武壇2ちゃんねる分壇 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:28 ID:S9lrsK3k
猫の人間的下劣さと狭量さが荒れのもとなんだろう・・・
以前の形意スレでも同じことがあったなぁ〜
あと殺伐さを売りのヨシの言動とそれに追従する猫がいればスレは荒れて当り前!
これは呉伯焔の亡霊の再来なんだろうな〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:00 ID:OyhlK15A
>>873
>>874
スレ違いです。


876劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 08:54 ID:D+Qk8i0g
 >872
 わはははは・・・帰るのに二時間もかかってしもうた(笑

 それにしても昨日は飲んだよなあ。屋上ビアガーデンなんて私ほとんど行ったことなくて、
どういうわけか昨日はいきなり行きたくなったんで南条さんを誘ったわけやが、
ふたりとも生中を10杯は飲んだんやなかろうか?あれで3500円ポッキリなら十分もとはとったかな?(笑


877劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 09:01 ID:D+Qk8i0g
 というわけで今日は若干二日酔い・・・と言いたいとこやが、南条さんと盛り上がって気分よく酔えたせいか、思ったほどでもないわい。

 それにしてもこのビール好きの私が、ビアガーデンにほとんど行ったことない・・・っていうんは意外でしょ?
あれは夏しかしてないし、ひとりでは行きにくいし、安いは安いけど屋外なんで、なんかその機会があまりないんよな。
最後に行った記憶って、もう10年くらい前やもん・・・


878忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :04/08/22 10:20 ID:tMIuZgQE
劉さん、お疲れさま!
朋あり遠方より来る、亦楽しからずやですね。(ニコニコ
劉さんも南条さんも酒豪ですね。きっと話が盛り上がったことやら・・・
夕暮れ時の屋上のビーヤ・ガーデンもいいですね。
陽の沈む頃、刻々と移り変わる空の色や風の流れ、自然と一体になれた気がしますね。
879劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 10:30 ID:9wRBGUh6
 もう20年くらい前の大学時代な、ある日試験の打ち上げかなんかでクラスメート数人でビアガーデンに行った。
いつもは空手部やの相撲部やのむさくるしい男ばっかで酒盛りしてたわけやが、この日は全部で6,7名のうち半分は女性やったんかな?
大学のクラスメート・・・ってことは、彼女らは女子医学生、つまり女医のタマゴやったわけやが、
私たちの時代っていうんはもちろん人にもよるけど純情なもんでね。女の子たちはふだん勉強一筋って感じやし、
なんかその男と女でつきあったり・・・とかそういうんが少なかったんよな。男同士では毎日「突きあ」ってたわけやが・・・(笑


880劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 10:39 ID:5SU30ZfS
 >878
 ふたりでビアガーデンを占拠してましたからねえ(笑

 以前から私がちと気になってた娘もいっしょに来ててな。美人とまでは言わんが、髪が短くて、サッパリした
男みたいな気性で、そのくせけっこういろんなことに気がついて・・・まあ要するに私の初恋の人なわけよ(笑
で、それまでは教室で勉強の話以外はほとんどしたことなかったんやけど、たまたま隣りに座ったもんで
はじめてお互いのいろんな話題で盛り上がって・・・
「へえ〜、劉くんって空手しながらカンフーもやってるの」
「台湾にまでひとりで出かけていくなんて・・・いいわねえ、夢があって・・・」
でへへへへ・・・まさに青春真っ盛りの時代や(笑

881劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 10:45 ID:5SU30ZfS
 それからはときどきいっしょに帰ったり、途中でお茶したり・・・まあほとんどは図書館での記憶なんやけどな(笑
彼女は熱心に勉強するんやけど、私は空手と功夫のかけもちでふだん全然勉強せんやろ?
試験の前にはノートをコピーさせてもらったり、ヤマを教えてもらったり・・・
○○や××どころか、仲は良かったけど、手を握ったことすらないわ。いま思えばなんちゅう純愛路線やったんやろう(笑


882劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 10:51 ID:5SU30ZfS
 卒業して医者の仕事につくと、お互い忙しいし、彼女は勉強に熱心やっただけに仕事のほうも男勝りでな。
一、二度会ったくらいでやっぱそれからは年賀状か暑中見舞いくらいの関係になってしもうた。
ところが、風の便りに彼女が結婚もし、子どももできた・・・っていうんを知った直後に
7,8年ぶりに街でバッタリ再会したんやが・・・果たしてそこで劉月侠老師の見たものはっ!(つづく)


883忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :04/08/22 10:55 ID:agwa8HWg
うちの隣のおばさんは独身で女医さんなんです。
会えば挨拶する程度ですが小柄でショーットカット!
もしかして劉さんの言うそ・の・人?
そんなことはないです・・・も〜うとっくに還暦を過ぎたお年のようですから。(笑
でも、若き日の純情であった(?)頃を思い出すのもたまにはいいですね。(ニコニコ
884劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 10:59 ID:5SU30ZfS
 >883
 わはははは・・・(笑 で、つづきですが・・・


885南条五郎:04/08/22 11:03 ID:gcG04bu2
私は二日酔い気味でつ・・・
ようやく動く気力が出てきたばかり
普段の肝臓の錬功が不足してるせいでしょうw
>>880>ふたりでビアガーデンを占拠してましたからねえ(笑
完全に劉大兄の一人舞台でしたやん、二時間超えて結局最終まで居座ってw

それではソロソロ仕事にむかいますので失礼をば
886劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 11:08 ID:5SU30ZfS
 
   
    「張師兄!張詳三師兄じゃないですかっ!」「おおっ!劉くん、20年ぶり(7,8年やけど)だな!」



 つまりね、あのショートカットでボーイッシュで春風のような香りのした私の初恋の人は・・・まさに「張詳三」になっとったのであった!
「劉くんって全然変わってないね〜、それどころかだいぶ痩せた?」
「あ、いや、まあ・・・」
「ほらっ、仕事とかでストレス溜まると私ってつい食べ過ぎちゃって。おまけに妊娠して20キロも
太ったんだけど、産んでも全然もとに戻らないのよねえ〜。なんか痩せる漢方とか知らない?劉くん漢方も勉強してたじゃん」


                               トホホ・・・(涙





                                             
887劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 11:13 ID:5SU30ZfS
 >885
 これもやっぱり、わはははは・・・(笑 お仕事がんばってね、南条さん。





888忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :04/08/22 11:19 ID:agwa8HWg
>886
憧れの天地真理ちゃんをお笑い番組で見たときのショック!!!!!
   わはははは・・・劉大師、お気持ちは十分にお察し致します。
では、ちょっと本屋さんに行って来ます。
889意名です:04/08/22 12:16 ID:R1eOtJJt
劉さん、そういう時は李書文の例に倣い、寂しさを将軍…もとい、どっかの偉い人の杉の樹を打つことと、
震脚で特性レンガをバンバンやってしまうことで解消です★

おいときまして。ドンマイです。そういうこともあります。お気を落とさず。(苦笑)
890劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 15:00 ID:xipI8hQy
 >888&889
 私は息子を連れてたんやが、あとで息子が「パパ、あの人誰なん?」「もしかしたらお前のママやったかもしれん人や・・・」




          セーフッ!(いや、その、私な、太めはあかんねん。ええ人なんやけど・・・笑)



891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:41 ID:JzA39Ma0
>>890
(ノ∀`)何となくエエ話や・・・
892黄河一号 ◆SNuCULWjUI :04/08/22 17:28 ID:q7FSg3l7
>意名さん

で、杉の木とともに劉老師の気持ちも枯れていった。。。てなオチですか?(笑
893意名です:04/08/22 18:20 ID:fQXmXbyF
黄河一号さん
…Σ (゚Д゚;)…何故、我が秘伝の一手が分かったDESUKA?

聴剄の奥深さ、極めればオチすらも見破るという…(笑)
894劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 19:27 ID:5c5A5LEG
 それにしてもなんでむかしの彼女の話なんかに・・・あっ、そうや、ビアガーデンがそもそもの発端やった(笑

895劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 19:59 ID:88uCtM+S
 ま、ということで昔話はおいといて功夫の話に戻ろう・・・

 今月は合宿やらなんやらで少し遅くなったというか、私スカ〜リ忘れてたんやけど、
昨日南条さんと会ったとき「ネタ探しに買ったんですけど、劉さんよかったら・・・」って、
南条さんが今月号(9月号)の『秘伝』をくれてな。
南条さんと別れて帰る電車の中で読んでたんやけど・・・私だんだん気分悪うなってきてな。
吐きはせんかったものの途中電車を降りて駅のトイレに駆け込んだもん。それでふだんの倍くらい帰るのに時間かかったんよな。


896劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 20:04 ID:88uCtM+S
 気分悪くなった・・・っていうんはもちろん飲み過ぎもあるんやろうが、
考えてみたら私あの雑誌を毎月買うけど松田さんのとこしか読まずに捨ててしまうやん。
今月号は電車の中で全体に目を通してみたんやが・・・そのう〜、なんと言えばええんか・・・


897劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 20:13 ID:MbuxncHv
 まあしかし、松田さんと呉連枝老師との対談の後編はそれなりにおもしろかった。
ただあれは呉氏八極拳の理論・・・とは言うものの、武壇系や長春派でも同様のことは言うし(表現や用語は当然ちがうが)、
「20年前には当時の中国の社会情勢から、なかなか本当のことを説明できなかった」ことを
「20年ぶりにお話をうかがい、納得がいった」・・・というわりには、ごくごく初歩的で当たり前のことばっかと思ったけどなあ(笑
「いまさらなにをこんなことありがたがっとるねん?松田さん・・・」というんが偽らざる感想や。


898劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 20:17 ID:MbuxncHv
 で、雑誌の裏表紙見たら、呉老師の新作DVDのPRがちゃっかり載ってやんの(笑
「表演・解説 呉連枝」・・・まあこれは当然として、「特別監修 松田隆智」って・・・
そういえば松田さんって以前にも陳太の王西安老師かなんかのビデオで監修とかしてなかった?(笑


899劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 20:30 ID:MbuxncHv
 昼間の私のむかしのガールフレンドの話な。まったくの別人になってて愕然とした・・・っていう・・・
なんかそんな気分にさせられたような感じなんよなあ。
だってそうやろ?私が子どものころ、松田さんといえばほとんどなんのツテもない状態で単身台湾やのなんやのに行き、
そこで我々が見たこともないようないろんな拳法・・・それこそ「謎の拳法」を持ち帰って、我々の教祖にまでなったお人や。
「真正の功夫」「真正の武術家」「真正の精神」を追い続ける永遠の武術少年やったはずやのに
それがなんぼ歳とったからって、超一流の大家とはいえ王西安老師や呉連枝老師のビデオやDVDの「監修」とは・・・
夏ももう終わりやけど「歳月人を待たず」・・・なんかセンチメンタルな気分にさせられたで。


900劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 21:48 ID:OJeBCM5F
 松田さ〜んっ!一流の老師の相談役にまわって椅子に腰掛けてないで、なんかこの、もう一発「謎の拳法」を
探し当てて、我々を「アッ!」と言わせてくれぇ〜いっ!(笑


901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:56 ID:JB/c0u5S
>>900
南拳をもう1回キチンと紹介する責任はあると思います。
曰く「力まかせ」「2階建ての低級拳法」だのだの・・・・etc (恕
902劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 22:29 ID:HhndGFXj
 >901
 そこまで言うてたかなあ?(笑

 「力まかせ」っていうんは「北派は剄・気を用い、南派は力を用いる」っていうような表現を初期の著作(『太極拳入門』など)
でしてはったことからくるもんやろうけど、北派でも力は使うし南派でも剄・気が無ければそれはもう拳法とは言えないよな。
「拙力」・・・つまり単なる力みや見せかけだけの筋肉ではあかんのは北も南も、さらには柔道やボクシングでも同様やし・・・

 「2階建て」のほうはね、基本の架式を解説するのに
「基本の立ちかたはビルの土台のようなもので、これを疎かにすると低い建物は建てられても高層建築はできない・・・」
っていうようなことを書いてはったことからくるもんやと思うんやが、これはべつに北派と南派の優劣とは関係ない説明や。
私が記憶してる松田さんの「北>南」発言としては、詠春派に関して「小口径の銃で使いやすいけど、威力はもうひとつ・・・」くらいかな?
これもあくまでも詠春派に対してのみのコメントであって、南拳全般のことではないしな。

903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:34 ID:JzA39Ma0
とりあえず松田流拳法を創始したら一目置きます
904劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 22:41 ID:wslSWI12
 松田さんが自ら研究し、最強の拳法と信じてるのが八極拳や心意六合拳であって、これらは北派なんやから、
どうしても全体的に北派に重きを置いたコメントになってしまうのはある程度は仕方ないやろうと思う。
ただ部分的に見れば南拳を軽視したような発言は確かにあるんやが、私なんて松田さんが書いたものはほとんど読んだわけやから
そんなに著しく一方的な書きかたはしてはらへんと思うがなあ。
それどころか『武術』やったかでな、「中国では本当に古い文化というのはむしろ南方で保存されてることが多い。
つまり南派というのはじつは北派の原型的なものではないかと思う。」てなことも言うてはったと思う。
香港や台湾でも「南の少林拳は嵩山少林寺の拳法が南方に伝わり、南少林として発達したもので・・・」
なんて説が一般的やのに、松田さんのこの発言はそういうんと全然ちがうもんやろ?
あんまり機会がなかっただけで、やはり南拳にもそこそこ興味は示してはったんやないかしら?


905劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 22:55 ID:Z4Pib5hU
 ま、ということで、今日は多少昨晩の疲れもあるし、一日中書き込みしてたからもう寝るわ。
南条さんは仕事あがったかな?では明天見・・・


906901:04/08/22 22:56 ID:JB/c0u5S
>>902
(武術創刊前の)昔の空手道で、どうやっても2階建てや3階建て(までしか行けない)拳法は「ある」。
それに対して高級な拳法は…っていうような論調だったっすよ
修行の心得というより、明らかに門派差別の説明だな〜と思ったもんで
空手道の読者は中国武術なんてイメージでしか知らないのに、さらに誤った
(一知半解)紹介を書いたんだから、「いやあの時はこう発表したけど実はこうだった」
みたいな記事がひとつでもマトモにあればと思うんすよね
それこそ「監修」だけでもいいんだからw

907劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/22 23:03 ID:Z4Pib5hU
 やっ、今晩はこれで寝ようと思ったのに(笑

 >906
 確かにそんなこと書いてはったんは憶えてるけど、『月刊空手道』ってことは「近代中国拳法名人伝」かなんかでかなあ?
でもね、それって「北>南」ってのはあるかもしれんが、同じ北派なら北派でも「我々の武術(たとえば武壇系)>表演とかの形式的な拳法」
って意味にもとれない?今度こそ晩安(笑

908劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 07:51 ID:Vn9z7ou0
 さて、早安。お、あれからはレスは伸びとらんな・・・
  
 松田さんの場合「北>南」っていうよりも、自分が学んだ流派の優越性を強調する傾向があったように思う。
その唯一の例外が「空手」なんやけど・・・(笑
つまり「大東流>柔道、空手」「武壇系>他派の武術」・・・こんな感じで、南拳を低く見ていたというよりは
こっちのほうが当てはまるんやないやろうか?


909劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 07:55 ID:Vn9z7ou0
 私とか大柳さんとかであれば、「武壇が一番」「他派はカス」ってなこと言うても、
なんせ自流の自慢なんやからな、これはこれで仕方ないやろうが、松田さんは
いちおう「研究者」として客観的に発表する・・・っていうスタンスをとってはるんやから
確かにこれではちとマズいところはあるよな。


910劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 08:11 ID:2VtJXm6w
 松田さんの若気の至り・・・というか、いま思えばヒヤヒヤもんなんが、初期の著作つまり
『謎の拳法を求めて』や『少林拳入門』なんかの自分の修業中の記述・・・

 松田さんはいちばんはじめに台湾に行ったときは武壇ではなく、洪イショウ老師(蘇東成先生の師匠)のところで習ったわけやな。
その後蘇イク彰先生と連絡がついて、洪一門から蘇一門つまり武壇系に乗り換えたわけやが、
初期の著作を読むとどうしても洪老師の拳法は「真正の武術ではない」って印象を受けてしまうし、
拳法の技術的なことはともかくとして「実力のない武術家ほど学生が他派に転向することを極端に嫌がる(面子の問題から)」
なんてことまで書いてはるんやもん。
私なんて子どものころ「洪老師っていうんはそんな狭量で陰険な小人なんか。しかもデタラメ拳法・・・」
って感じでスカーリ洗脳されてしもうてたで(笑







911劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 08:21 ID:Bftu99oR
 さすがに『秘伝』の「真・拳遊記」では「これはマズかった!」って感じで30年近く経ってから
「洪老師に一時師事したことが、その後の修業の基礎となり大いに役に立った・・・」とか
書いてはるわけやが、やはりな、松田さんという人は悪い人ではないんやろうが、
ちょっと武術バカというか世間知らずというか、自分で自分の交友関係を狭めてきた感じがする。
だいたい今月の呉連枝老師との対談でも、呉老師のことを手放しで称賛して
「20年前に老師の教えを受けられたことは幸運だった」なんて書いてはるけど、
8,9年前には『武術』で「呉連枝氏は呉鐘の子孫ではない可能性がある」なんて書いてはったんよな。


912901:04/08/23 08:23 ID:V1Pa1UZF
おはようございます
そういえば、その洪老師にお世話になった辺りは『秘伝』で書いてました。

913901:04/08/23 08:26 ID:V1Pa1UZF
あ、かぶってしまった
914劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 08:26 ID:Bftu99oR
 反対にいまから20年ほど前には、武壇も呉派も学んだあとにもかかわらず、馬賢達先生マンセー!の時期も
あったわけやが、今月の対談では「馬賢達先生から聞いた六大開の理論では・・・」なんて
「呉連枝>馬賢達」にとられかねないようなことを性懲りもなく書いてはるし・・・(笑


915劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 08:37 ID:n9yx3ygd
 >901さん
 わはははは・・・(笑

 松田さんは「この世界(武術界)は小人ばかりだ」ってよく嘆かれるけど、
私は人間社会っていうんは小人ばかりでじつは正解やと思う。
大人とかましてや聖人君子なんて滅多におるはずないし、他人を「小人」と言う自分も
じつは「小人」ってことに気づかんとあかんわけや。
このあいだうちで合宿した学生諸君には「大人」「小人」についてお話ししたよな?(笑

 人間歳をとると丸くなる反面頑固にもなる。
松田さんがこれからどんなふうに過去の自分の発表を総括されるか・・・
「松田隆智」の評価はそれによって決まると思うけどな。


916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:53 ID:ILkeoTem
松田さんの本もどっかいってしまったので忘れてしまったけど、空手もけっこうレベルの低い
ような事も言ってたような気がする。あと、魂の芸術って本で金澤弘一さんと対談してたけど
金澤さんは本当のところ松田さんの事どう思ったいたんだろうか?
あんまりたいして気にしてなかったのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:43 ID:GUCnauzx
>>916
あれ読んで金澤弘和先生は度量大き杉だと思いますた

まったく関係ないですけど浜口京子に期待して升
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:55 ID:kbpTZ2uG
前号の対談中でも、その昔訪中団を組んで呉連枝氏から八極拳を学ぼうと思ったら
陰陽八盤掌とか鷹爪翻子拳とか「余計なモノ」まで無理やり押し付けられたとか
ヤバそうな発言してましたね(笑

>>916松田氏も金澤師範に限っては本気(マジw)に手放しで賞賛していたみたいだね
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:15 ID:DXaZGtQy
中国拳法の実力

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/16(日) 10:18 ID:7JxDZY3N
「呉陳比武と呼ばれた、呉家太極拳宗家・呉公儀(55歳ぐらい)と香港白
鶴拳・陳克夫(30)が1954年にマカオで戦った時のムービーです。
蹴りなどは禁止のルールで、1ラウンド5分、六回戦だったそうです。
ルールの制限もあるし、素手による真剣勝負なので、あからさまな太極
拳らしい動きが見られないのが残念ですが(それでもハンラン捶、肘底
看捶、ロウ膝拗歩が見られます)、陳の攻撃を寸で見切っているように
見えます。
ちなみに勝負の方は、双方に遺恨を残さないために、両者が蹴りを出し
たところで止められて、引き分けとなりました。

http://www.sheenpeak.com/NgvsChan.WMV
920劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 13:40 ID:MIRNJjA0
 まあね、ひとつには雑誌や本は売れんことにはしょうがないわけやから、
本心はどうあれいろんな小細工が必要になってくる部分はあると思う。
わざと他派を攻撃したり・・・これでは2ちゃんねるの煽りや荒らしと同じやが、
それにまんまとのせられる・・・ってこともあるわけやな。
松田さんが中国武術界の大御所になったあと呉伯焔とかが松田批判をすることで
売り出したわけやが、因果応報というか結局そういう手段がいちばん手っ取り早い
っていうわけや。
我々かていま松田さんをネタにスレを進めていってるんやもんな(笑


921劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 13:46 ID:MIRNJjA0
 >918
 そのくせ八卦掌の本で劉雲樵の単換掌や双換掌といっしょに「陰陽八盤掌」を解説したりしてはるんよな。
先生にそれなりの謝礼とかしてはるんやろうか?(笑



922劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :04/08/23 13:55 ID:HSJEloW/
 いや、これは金とかの問題・・・つまり印税の何パーセントを山分けとかいうことやなくて、個人の信用にかかわる大事なことよ。
私がある老師からなにか習ったとする。それを本かなんかで自分の名前で発表したら、
たとえわずかばかりでもお金や品物とできあがった本をお世話になった老師にお渡しする・・・
師弟間の人間関係なんていうんはこういうことの繰り返しで形成されていくもんで、
口だけで「すごい」の「尊敬してます」の言うててもしゃあないわけや。

923名無しさん@お腹いっぱい。
松田さんは研究家ではなく評論家なのだから、ある程度
自我の好みや都合の入った言論は許されると思う。