氣!の館長自演の部屋3  反省しません。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
集空館館長(通称あおひげ)が、自作自演や自画自賛を楽しむスレッドの第三段。

初段
「このスレでしか語れないあごひげ先生のお話」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1067568162/l50
弐段
「こんなあごひげ先生はイヤだ!」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1068700449/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 05:56 ID:VCPyix0E
1はハジメ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 07:55 ID:qs9vJAD3
3げと
4天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/12 12:06 ID:GYbXw1dJ
>>2
当たり前だ、アフォ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:37 ID:Lws4xBsI
5get!kusosuretateruna!
6天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/12 13:23 ID:zPUBsT5K
>>5
ナニナニ?
糞野郎のスレを立てるなって?

あごひげは氣の大先生なんだぞ!
7天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/12 13:29 ID:zPUBsT5K
武道においての「気」とは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1064673777/80-
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:57 ID:5vWNxw2K
  やた! オームが参上だ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>2ガへ       誰もシラネーよ(アヒャ
>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るだろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキアへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:04 ID:qs9vJAD3
↑どうしようもない厨房ですね
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:05 ID:qs9vJAD3
        ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|



      ↑あごひげのウンコ
11アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/12 22:26 ID:T0pCv8k3
アオリスギタカオルはあおひげ先生を応援します!

でも太極拳がそんなに好きなら、空手やめてしまえばいいと思うのですがねー。
そうしてくれれば、もっとあおひげ先生の事が好きになれるかもしれないなー。

12アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/12 22:29 ID:T0pCv8k3
あおひげ先生に縦ケンと横ケンの違いを聞いたら、すっごい面白い事書いてくれるんだろうなー。
ボクが聞いても答えてくれないんだろうなー。
誰か聞いてみてくださいませ。
(^o^)丿
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:32 ID:0ab8lobK
アオリスギタカオルさんは、天才だなぁ。引き手の意味とか縦ケンと横ケンの違いとか
僕では、思いつかない発想力があるなぁ。すごいなぁ
14アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 01:57 ID:Ntgla+7X
>>13
>引き手の意味とか縦ケンと横ケンの違いとか
道場で先生や先輩に習う事でしょ?
空手を作った名人達人の人たちの発想力は凄いと思いますけどね。

別にボクの発想力を褒めて貰っても良いですけど、関係ないですよ?

引き手の意味なんてのは、いくらでも作れるんですけどねー。使い方って事ですねー。
でも正しい引き手の動きってのは、一つしか無いわけですけど。

縦ケンと横ケンの違いがワカラナイと、型なんて出来ませんでしょう。
平安の型なんて、全く意味なくなっちゃうでしょ?

あおひげ先生の見解を伺いたいものですねー。
ああー、気で縦ケンと横ケンの違いを説明されたら感激なんだけどなー。
技術的な部分で納得できたら、間違いなく今までの事を謝罪して先生の忠実な信奉者になるんだけどなー。
あおひげ先生!
一つボクを納得させてくださいませ。
(^o^)丿
15天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/13 02:05 ID:c/S30a36
>>14
>あおひげ先生の見解を伺いたいものですねー。

代わりにMIJIMEな奴が出て来るかもな。
16天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/13 02:07 ID:c/S30a36
いや、MIZIMEだったか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:14 ID:WCtqG/j/
おれもあおひげの答えは聞きたい。
18アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 08:13 ID:Ntgla+7X
>>15-17
あおひげ先生はキチンと技術について、書けるのでしょうかねー。
年をとってもできる太極拳みたいな空手がイイ!と書いてますけど、沖縄の爺さんたちがやってる空手ってあおひげ先生はどう考えてるんですかねー。
あおひげ先生の指導する不完全な空手が、空手の全てみたいな発言は迷惑ですねー。
空手の先人が不必要としたから、空手からは中国式の気の概念が取り去られているはずなんですけどねー。
それなのに、そこに気や太極拳を持ち込むのは何ででしょうかねー。

そんな事は無い、と言うならボクの疑問に答えて欲しいですねー。
アドバイスをあげましょうねー。
天下無敵さんみたいに、詳しく技術を書く必要はありませんよー。
わかる人にはわかるキーワードを書いてくれればいいです。

さあ、MIZIME君が現れてこの質問をながしますかー?
15,17とボクの3人が技術論を楽しみにしてます。
型が組手で使えないと言われる事への答えの一部でもある、縦ケン横ケンの違いを楽しみにしてますよー。
(^o^)丿
19360:03/12/13 08:14 ID:d9k3+scy
お前はわかるキーワードもわからねえじゃねえか
20アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 08:51 ID:Ntgla+7X
>>19
そうですかー?
そんな事ないでしょー?

じゃあ、あなた。
ちょっと縦ケン横ケンのキーワード書いてみて下さいな。
(^。^)
あんまりツマラナイ事書くと、修空館館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)にも笑われちゃいますよ?
楽しみに待ってますよ。
(^。^)

21360:03/12/13 09:43 ID:d9k3+scy
俺は空手は門外漢だからね
根元である体の状態によるとしか思わないね
22妖魔剣聖紺野さん:03/12/13 12:17 ID:DORZDR/C
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:28 ID:8yn1c/OO
落肘
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:55 ID:WCtqG/j/
おお!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:10 ID:y3mFLsbH
うるせーボケども俺と勝負しろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:11 ID:y3mFLsbH
アオリスタギナカタおまえ家どこだ!
27アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 17:17 ID:Ntgla+7X
>>21
ある程度納得。
ところで専門は何?

>>23
全然ダメ。
(T_T)

28アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 17:18 ID:Ntgla+7X
>>26
君の住所氏名年齢電話番号を掲示板に書いて下さい。
当選者は賞品の発送を持って発表に替えさせていただきます。
(^。^)
29アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 17:46 ID:Ntgla+7X
>>17
協会スレに、あおひげについて書いてましたね。
拝見しました。
あれにレスが付くといいですね。
しかし皆さんも、あおひげなんてどうでもいいから援護しないんですよーとは書きにくいでしょうねー。
(^。^)

とこで、>>17の縦拳横拳の見解も書いて下さいな。
>>21は空手門外漢と自分で言っているので、あの答えでも十分でしょう。
ここで盛り上がって、あおひげの別名書き込みを待ちましょうよ。
(^。^)

30360:03/12/13 17:51 ID:d9k3+scy
あと正しいかどうかわからないが
内から外と外から内の違いかな


31アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 17:55 ID:Ntgla+7X
>>30
残念だけど、それは間違っています。
32360:03/12/13 17:59 ID:d9k3+scy
手が横になるということは外から内に回るということだからね
ということは肩も含め体が外から内側に切れ込んでいるということ
33360:03/12/13 18:00 ID:d9k3+scy
ここらは肩が固いとわかんねーかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:05 ID:QKFQqUUf
肩が柔らかい人があえて縦拳を使うメリットはないとおもわれるよ。
35アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 18:06 ID:Ntgla+7X
>>32
縦拳なら、内から外になるの?

>手が横になるということは外から内に回るということだからね
手刀、鉄槌で考えてみると無理がありませんか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:08 ID:QKFQqUUf
>>35
肩が固い人は何をやっても縦拳になるから言葉の違いは気にしないでいいとおもわれるよ。
37アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 18:08 ID:Ntgla+7X
>>34
え?
(-_-;)
38アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 18:35 ID:Ntgla+7X
>>36
肘の向きを重要視しすぎではないです?
39アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 19:16 ID:Ntgla+7X
修空館道場館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)は
旧スレの埋め立てに忙しいようです。
その間に、こちらで話を進めておいて上げましょうね。
しかし、協会スレで孤立無援なのもしかたないなー。
このスレで技術について書けば、協会スレの皆さんの見方も変わるでしょうにねー。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:21 ID:QKFQqUUf
>>38
無理にこの場合は横に、などとすると、手首で拳の向きを調整することになり、
結果として手首を傷めるから、肘の角度を最適にすることと、手首を痛めない状態を保つことの、
この二点に集中してくださいな。
41アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 19:57 ID:Ntgla+7X
>>40
>無理にこの場合は横に、などとすると

そんな事はあり得ませんから、大丈夫です。
縦拳と横拳って、肩の柔らかい人は横拳だけなんですか?


42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:59 ID:QKFQqUUf
>>41
肩が柔らかい人であれば、縦拳を使うメリットはないですね。
グローブを使うと、縦拳のデメリットが相殺されるようです。
43アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 20:46 ID:Ntgla+7X
>>42
えーと、何でですか?
少林寺拳法とかは皆さん肩が硬いから縦拳でつか?
日本拳法はどうなの?
何でそんな事になっているのか、教えて下さいな。
(^o^)丿
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:12 ID:pGTv8tOT
縦拳と横拳の間を取って斜拳にすれば問題無し
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:15 ID:QKFQqUUf
>>43
肩甲骨と背骨の間の筋肉で衝撃を吸収できればよし、
できなければグローブ着用がよし。

微差微差。ご紹介があるのは組み手・乱捕り・試合をグローブ着用でする
団体ばかりですので問題ありません。
46360:03/12/13 21:34 ID:d9k3+scy
>>35
突きを体軸の回転で捉えてるうちは俺の言っていることはわからない

手刀、鉄槌はやったことが無いのでなんとも
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:06 ID:CWr9FcnN
アオリスギタカオル流空手は沖縄の唐手なのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:06 ID:CWr9FcnN
アオリスギタ流空手か。
49アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/13 22:52 ID:Ntgla+7X
>>44
論外です。またどうぞー。

>>45
ヤッパリ論外です。またどうぞー。

>>46
専門は何なんです?
手刀が無い武道ってなんだろ?

>>47
元は沖縄の空手です。
今は名前も違うから、どうなんでしょうねー。
50アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 10:10 ID:5iY02ZL8
本スレであおひげ節炸裂
>協会の皆さん、言葉は少なくたって氣にすることはありません。

って、だれが言葉を少なくしているのか自覚無いのですね〜。
(-_-;)
今日はあおひげ先生も縦拳横拳の違いを書いてくるでしょうね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:45 ID:kfCH0XAn
あごひげ先生&協会スレを応援しようと思ってあれかいて、この返事ではやる気なくなりました。
前に一回もう相手をやめようと思いましたが今回でもう完全にうせました。
52360:03/12/14 11:10 ID:JP8Frkww
中拳
53天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 14:18 ID:X3Y4toi9
>>50
自分が原因だとは認めたくないのだろうなあ。
あごひげが頼まなくても、あいつが消えりゃあ協会スレでのみんなの発言も活発になるよ。
54アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 16:38 ID:5iY02ZL8
>>51
修空館道場館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)は
余計な事ばかり書込みしてますねー。
協会の方でも、あれじゃーまともに書き込みなんてできませんでしょうねー。

>前に一回もう相手をやめようと思いましたが今回でもう完全にうせました。
このスレで、のんびり観察してましょうよ。
あれだけコンプレックスにまみれて正常な判断力に欠けると思われる方ですから、もっと凄い書き込みしますよ。
楽しみに眺めてましょうねー!
(^o^)丿
55アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 16:38 ID:5iY02ZL8
>>52
中拳たっていろいろありますでしょ?
手刀のない中拳ってなんです?
56アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 16:42 ID:5iY02ZL8
>>53
スレ立てメンバーの一人だから消える事はしないとか、どうでもいい事を以前に一杯書いてましたねー。
あごひげに消えて欲しい人は協会スレに多いんでしょうねー。
かといって、体面もあるから消えろとも言えない。

つまり今の書き込みが少ない状態ってのは、あごひげ消えろコールと同義って事なんでしょうねー。
人に迷惑かけて、それに気がついてないって本当に困った方ですね。
(^。^)
57アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 17:00 ID:5iY02ZL8
沢山の方にあおひげ先生のファンになって欲しくて、

縦拳VS横拳
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070624321/l50

というスレにもリンク張ってきました。
ここで真面目に語っている皆さんもきっとあごひげ先生のお話が聞きたいと思います。
さあ、あおひげ先生コメントをどうぞ!

って無理だろうなー。技術的に・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:38 ID:T5uvyq7W
あの

参考までにアオリスギタカオルさんの連絡先を教えてください
ついでにステキな顔写真もお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:40 ID:kfCH0XAn
もう少し簡単な質問でいいんでない?
腰は切るのか入れるのかとか・・・肩の使い方はどうですかとか?
まあ、結果は同じか?

それに向こうのスレに迷惑。リンクするなら協会スレで質問しろよ。(あおりさんですか?としか言われないだろうなあ)
60360:03/12/14 20:23 ID:JP8Frkww
>>55
お前はどうなんだ
沖縄の空手と言っても色々あるぞ
61360:03/12/14 20:27 ID:JP8Frkww
>>57
あと他のスレにごたごたを持ち込んで欲しくなかったな
そのスレは俺も書き込んでるのに
62天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 20:31 ID:Cb5tfUBv
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/471-472

本物の保護者か偽者かわからないが、こうなった以上はあごひげさんは引くべきと思う。
実際、普段道場で立派なこと言ってるんだろう。
それじゃあ子供に見せれるもんじゃないからな。
子供のことを考えるなら、もう武板から撤退しとけ。
修空館の掲示板にまで追っかけていくような粘着はいないだろう。
引き際を間違えないことを祈る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:36 ID:mUb6uF+u
昔、脱力スレでアオリスギタカオルの書き込み読んだ時
こいつは、たいしたことないなと思ったよ。
64360:03/12/14 20:46 ID:JP8Frkww
ごめんよく思い出したら手刀あったわ
でもいわゆる空手の手刀とは違う
65天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 20:52 ID:Cb5tfUBv
しかし保護者であるなら不審な部分もある。
なぜ「あごひげ先生」などで検索をしたのかということ。
普通は道場の名前である「修空館」で検索をしないものだろうか?

いや、空手やってるのはわかってても、道場の名前なんて知らんかな。
うちの子供たちの親も知らんかも。
66360:03/12/14 20:54 ID:JP8Frkww
俺はあごひげ先生を追い出そうなんて気は毛頭ないからな
ハジメが意図をもって動くなら俺も逆に動かなきゃならない
67天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 21:00 ID:Cb5tfUBv
>>66
>ハジメが意図をもって動くなら俺も逆に動かなきゃならない

俺は追い出す方向に動いてるし、意図はすでに明らかにしてる。
逆に動くなら動け。お前に何が出来るか楽しみだな。
68アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 21:07 ID:5iY02ZL8
>>58
500万円ください。教えてあげます。
69アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 21:14 ID:5iY02ZL8
>>59
>もう少し簡単な質問でいいんでない?
縦拳と横拳は、説明そのものは簡単なので良いかと思ったんですけどねー。

>リンクするなら協会スレで質問しろよ。
本当はそうしたいのですが、ボクはあのスレには書かないと決めているものでして。
よかったら、書いていただけませんか?
(^o^)丿
70アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 21:20 ID:5iY02ZL8
>>65
地道な活動が実を結びつつありますね。
おめでとうございます。
半分以上はあごひげ先生そのものの、書き込みのお力なんでしょうけどね。
あの書き込みを見て、それでも子供を通わそうとする親御さんは少ないでしょうねー。

>ちの子供たちの親も知らんかも。
子供にも、知らない子がいるかもしれませんよー。
71アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 21:20 ID:5iY02ZL8
>>60
もとは沖縄の空手でしょうけど、今は名前も変わってますからねー。
>>49で書いてある通りで、なんともいえませんねー。
で、360さんは何習ってるんです?
どうもお話を伺う限りだと、先生に付いて練習してないようにおもわれるんですけどねー。
独習ですか?
72360:03/12/14 21:22 ID:JP8Frkww
馬鹿言うなや
73360:03/12/14 21:23 ID:JP8Frkww
お前が流派を明かさないなら俺も明かさないよ
74天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 21:23 ID:Cb5tfUBv
>>70
>子供にも、知らない子がいるかもしれませんよー。

子供なんて「完璧に知らん」だろ。
75天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 21:26 ID:Cb5tfUBv
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/474

あごひげの信用って、たとえばどんな信用のこと?
76アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 21:27 ID:5iY02ZL8
>>74
やはりどこも同じですね。
(^。^)
77アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 21:35 ID:5iY02ZL8
>>73
>お前が流派を明かさないなら俺も明かさないよ
別に知りたくもありませんが?
で、縦拳横拳の違いを習った事はありますか?先生に聞いたことは?
ボクが知りたいのはそこです。

空手の手刀とは違うなどと書いてますが、空手の手刀をご存知なんですか?
中武の人は、他流を軽く見すぎているんじゃないですか?
78アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 21:36 ID:5iY02ZL8
>>75
230人子供が習いに来ていると、自分でネットに書くことでしょう!
(^。^)
79360:03/12/14 21:38 ID:JP8Frkww
俺らのいう手刀とは文字通り手を剣に見立てることだ
拳の握り方のひとつではないよ

>縦拳横拳の違いを習った事はありますか?
手先のことは適当
技を構成する原理を練習する流派とだけ言っておく
だから他の武道の型も何回か体を通せば少しぐらいわかる
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:43 ID:/954aORl
縦ケンと横ケンの違いがわかったからってなんか得することでもあんの?
81天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 21:55 ID:Cb5tfUBv
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/478

>他の流会派の人たちも氣軽に意見交換しましょう!


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/377

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/467
のようなことを書く奴は邪魔。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:55 ID:CBC+Jgof
>>360 意拳、太気拳辺りですか?特に根拠はないですが…
83アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 22:01 ID:5iY02ZL8
>>80
型と組手が変わるでしょうね。
だって、組手で皆さん縦拳か横拳使うでしょ?その意味がわからないで使ってるって事ですよ?
それこそ、意味がわからないなら、斜め拳でもいいですよね。

本来拳が縦で無いと困る事、横で無いと困る事があるからわざわざそういった基本としているんでしょ?
それらの上に型が成り立っていて、それらを元にして組手が行われるはずですよねー?

物事の道理を無視してなにかをするなら、それは上手くいかないですよってことかな。
(^。^)
84アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 22:05 ID:5iY02ZL8
>>81
技術的な事を聞いても、とてもマトモニ返答がある雰囲気ではないですからね。
本当なら、武版の中でも権威あるスレになったはずの協会スレなんですけどねー。
(^。^)
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:08 ID:/954aORl
>>83
まだ、よくわからんけど体が真半身になると自然と縦ケンになるなぁ
それは君のこの話と関係あるのかな?
86アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 22:11 ID:5iY02ZL8
>>82
そんなこと意拳、太気拳に失礼ですよ。
>>79
>だから他の武道の型も何回か体を通せば少しぐらいわかる

彼らはこんなに他流をバカにしたことは書かないと思いたいですからね。
87天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 22:14 ID:Cb5tfUBv
>>85
>体が真半身になると自然と縦ケンになるなぁ

そうかあ?
88アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 22:24 ID:5iY02ZL8
>>85
無いと思いますよ?
89アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 23:23 ID:5iY02ZL8
なぜ旧スレが盛り上がるんですかねー。
埋め立てしようとしてるんでしょうかねー。
90天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 23:25 ID:Cb5tfUBv
几帳面な奴がいるのだろう。
91アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 23:39 ID:5iY02ZL8
>>90
技術についても几帳面に書いてくれれば良いのですけどねー。

さすが柔道の講道館に匹敵する団体!
さすが空手団体の中で唯一文部科学省公認団体!

と言われる技術的な書き込みをお待ち申し上げているのですけどねー。
92天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/14 23:43 ID:Cb5tfUBv
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/484

俺もここの>>65で指摘してるように、かなり怪しいと思う。
しかし確信は持てない。
ランティスは責任持てるか?
ここは万が一を考えるべきと思うぞ。
230人の道場を経営し、地位も名誉もあるらしいのだから。

田舎は、しょうもない噂はすぐに広がるもんだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:17 ID:4UfKeEi6
あれは、お前かアホスギが書いたんじゃないのか!?。
94天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 00:20 ID:0m0ozkjv
アフォに答える気はなし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:22 ID:4UfKeEi6
また、当たっったか。

文脈がお前にそっくりだからな。
96両刀使い ◆0TQehrpOf2 :03/12/15 00:26 ID:gD+jqxKt
>92 ではわざわざ広げる必要もないのではないのですかね
97天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 00:28 ID:0m0ozkjv
>>92
何を広げると?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:28 ID:4UfKeEi6
お前は、しょうもない事を塾で教える前に、自分が学習塾で勉強してきた
ほうがいいぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:33 ID:4UfKeEi6
>97
お前、バカだなぁ〜
お前等があごひげさんの事を誹謗中傷して挑発してる事だろよ。

100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:38 ID:4UfKeEi6
その挑発の内容がつまらん噂を立てるように仕向けてあるだろ。

よく考えろよ。バカハジメ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:42 ID:4UfKeEi6
>よく考えろよ。バカハジメ

訂正 よく考えろよ。バカカハジメ

102360:03/12/15 06:34 ID:6+U8DGrC
>>86
なんだ
馬鹿にされてるとでも思ったのか
103アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/15 08:22 ID:c6JxHRi6
>>102
まさかそんなことはありません。
ただ、アナタのことを再確認しただけですよ?
(^○^)
104360:03/12/15 08:25 ID:6+U8DGrC
そか
105ぼっきしゅー:03/12/15 09:18 ID:A1d9dCXj
  ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   karate はチカラだよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U

106アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/15 13:00 ID:c6JxHRi6
>>102
協会スレで技術について書こうとお誘いしてましたが、何か最初に話を振ってあげないと難しいでしょう。
なにか呼び水として、話をふってあげればいかがです?

空手の型を何回か通して、それだけでそれなりに分かっておいでなのでしょうから良い話を振ってあげてくださいな。
どんな技術の話が展開されるのか、本当に楽しみにしていますからね。
(^o^)丿
107天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 14:12 ID:dagl0OhP
完成。

「このスレでしか語れないあごひげ先生のお話」
http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/agohige1.htm
108天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 14:22 ID:dagl0OhP
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:39 ID:4wJoC387
↑気の小さい男   何の意味もない w
110天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 14:50 ID:bFyi5EPb
自作自演して指摘されると無視して逃げ隠れするのは、さぞ気が大きいのであろうな。」
111天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 15:58 ID:jESS7Df9
これも貼っておこう。
すでに落ちてるが。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070374859/
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:46 ID:sgb3Msc/
たしかにー
↑気の小さい男   何の意味もない w

土工の猿真似 合気道知らない人 wwwwwwwwwwwwwwwwww

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:56 ID:5p4iAhPq
あれは突きではない

土工の猿真似  DVD?  恥ずかしくないのが恥ずかしい
114天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 19:25 ID:jESS7Df9
そうそう。
そのくらいのたわいもない煽りにしとけ。

あごひげが立派だとか人徳者だとか信用出来るとか、カルト信者みたいなうわ言は言わないほうがよい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:47 ID:+odgRbOQ
ぷっ↑気の小さい男が

↑ あごひげさんを認めている・・・・・w

>あごひげが立派だとか人徳者だとか信用出来るとか、
116天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 19:52 ID:jESS7Df9
はあ???
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:12 ID:mZ9QW9Ro
↑この男は死罪です。放免はされません。打ち首獄門ハゲタカの餌です。
なぜか、合気道界の名を汚す最重要極悪非道人物だからです。

●人間のクズ1号・・・ハジメ
●人間のクズ2号・・・カオル

これらの男が出たときはこれを即座にコピーし貼り付けてください。
118アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/15 20:21 ID:ox/I+8+Z
>>107-111
お疲れ様です。
修空館道場館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)は
これらの書き込みをどのようなおつもりでしたんでしょうねー?

自作自演がばれてしまうとは、今後の対応が楽しみですねー。
どうされるつもりでしょうかねー。
(T_T)
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:26 ID:P89oUnDC
↑●人間のクズ2号・・・カオル

自作自演はおまいの得意技だろ ボケ!

カスの天下に媚びを売って恥ずかしい人物がおまいだろ!wwwww
120天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 20:26 ID:jESS7Df9
>>118
>どうされるつもりでしょうかねー。

当然、あごひげのHNでは見て見ぬふりだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:26 ID:4uJbi6bb
>>118
アオリスギタカオルさんもお疲れ様です
>>85です。真半身は関係なかったんですね。
もうちょっと縦ケン横ケン練習して
また、来ます!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:27 ID:P89oUnDC
おっ夢の競演!

●人間のクズ1号・・・ハジメ
●人間のクズ2号・・・カオル
123天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 20:27 ID:jESS7Df9
>>119
カオルの自作自演というのはどれかな?
見た記憶がない。

見たいな。
124アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/15 20:35 ID:ox/I+8+Z
>>120
協会スレでは技術の事は書かないらしいですね。
技術よりは心術とか書いてました。

心術ってのは、体の技術の上に成り立つと思っていただけに、
修空館道場館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)の
心術の定義を伺いたいものです。

>当然、あごひげのHNでは見て見ぬふりだろ。
では、別HNのお出ましを楽しみにおまちします。

125アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/15 20:41 ID:ox/I+8+Z
>>119
>>123
アオリスギタカオル君は、とっても優しい人だと思います。
書き込みに愛が溢れていますね。
それに、汽合いも溢れています。
書き込みの一文字一文字に汽が入っています。。。

技術に裏打ちされない汽と心術を持ち出されても、身に付けるのが容易ではない生徒もかわいそうですね。
ああ、アオリスギタカオル君は汽に溢れています。シュッポシュッポ!

って感じなら、あごひげ先生の自作自演に対抗できますでしょうか?
(^。^)
126天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 20:58 ID:jESS7Df9
>>124
>では、別HNのお出ましを楽しみにおまちします。

俺はぽん太が好きだな。
127天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 22:15 ID:jESS7Df9
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:40 ID:Pg2QZGVr
↑この男は死罪です。放免はされません。打ち首獄門ハゲタカの餌です。
なぜか、合気道界の名を汚す最重要極悪非道人物だからです。

●人間のクズ1号・・・ハジメ
●人間のクズ2号・・・カオル

これらの男が出たときはこれを即座にコピーし貼り付けてください。
129アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/15 23:05 ID:ox/I+8+Z
>>128
修空館道場館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)の
関係の方ですか?
あまりに外聞のよろしくない書込みですよ。

修空館道場館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)の
モラルを問われる書き込みではないでしょうか。
お止めになったほうが良いと思いますよ?
(^。^)

130天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 23:11 ID:jESS7Df9
>>129
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/495
>私は今、朝だけ協会スレを読むようにしています。全空連スレも勉強になるので見ています。
>他は一切見ません。

だそうだから、あごひげの目の届かないところで菊系一派が暴れてるのも知らないのだろう。
だからあんな暢気なことを言ってられるのかもな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:14 ID:GVUjyxuh
あげさげ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:48 ID:4x4B/fUj
さげあげ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:52 ID:4x4B/fUj
最近、あごひげ出てこないね。
あいつは両刀だけが友達だから両刀が出てこないと書かないつもりじゃ?
それとも違うHNで出てるとか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:53 ID:4x4B/fUj
いずれにせよ、2chには不向きなオヤジだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:56 ID:4x4B/fUj
>>130


たかが、ガキの塾なんか開いて何書いてんだか・・・
136アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/15 23:56 ID:ox/I+8+Z
>>130
>私は今、朝だけ協会スレを読むようにしています。全空連スレも勉強になるので見ています。
えー?あごひげ先生は全空連否定派かと書き込みから思ってました。
フォローなんですかねー。

>あごひげの目の届かないところで菊系一派が暴れてるのも知らないのだろう。
>だからあんな暢気なことを言ってられるのかもな。
天下無敵さんのフォローと言う事で、そういう事にしておいて差し上げましょうか。
(^。^)
これ以上あごひげ先生がキーボードを滑らさなければ宜しいのですけどね。
137天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 23:57 ID:jESS7Df9
それでもお前のような名無し野郎よりはずっとマシ。
名無し嫌いの俺の書かない所に行ってやれって。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:58 ID:4x4B/fUj
>>130
他は見ないと言いつつ見てるんだろ?w
139天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/15 23:59 ID:jESS7Df9
ありゃ、カオルが入ったか。
↑は>>132-135へ。
140アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:00 ID:3QyRU78x
>>133
>それとも違うHNで出てるとか?

ボクはそうだと思うんですけどねー。
でも自作自演がばれて、最近は自粛してるかもしれませんね。
気が大きくても小さくても、普通は自作自演なんてしないと思うんですけどねー。
(^。^)
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:01 ID:3mDfyboV
カオルじゃないよ。
ただの荒らしですw
142アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:02 ID:3QyRU78x
>>138
勿論ご覧になってますとも。
さもなければ、そんな事は書かないでしょうね。
(^。^)
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:02 ID:3mDfyboV
>>140
あごひげは、他の関係ないスレも見てるハズだよ。
人生板とか。
「オレがいれば安心だろ?」とか
144360:03/12/16 00:03 ID:AkL1EL/J
またえらく伸びてるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:05 ID:3mDfyboV
あごひげって2chをどうやって見てるんだろ?
ふと疑問。
まさか普通に2chを見てるのでは?
146天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:06 ID:T7/wq2VH
>>144
俺の行かない協会スレは伸びないがな。
147アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:06 ID:3QyRU78x
>>144
あごひげ先生は、協会スレで技術を語るつもりは無いみたいですねー。
(^。^)
148360:03/12/16 00:07 ID:AkL1EL/J
>>146
見たところ
ハジメじゃなくてカオルのせいのようだけど
149アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:07 ID:3QyRU78x
>>145
普通じゃなく見るって?
逆立ちでつか?
150天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:10 ID:T7/wq2VH
>>147
>497 :氣だ!あごひげ ◆tlhQOppOiE :03/12/15 08:41 ID:ldWtA5GL
>360さんありがとう。
>(申し訳ないが)私は別に技術論で盛り上がることだけがいいとは思っていませんよ。。

「技術論で盛り上がることだけがいい」なんて思ってる奴はいないよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:10 ID:3mDfyboV

いや、ギコナビとか色々あるでしょw
152天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:11 ID:T7/wq2VH
>>148
俺でもカオルでも「同じ」だよ。
153アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:11 ID:3QyRU78x
>>148
よしてくださいまし。
ボクはあのスレに、ホトンド書込みしてないんですよ。
天下無敵さんの中止宣言以来は一切書き込みしてませんし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:11 ID:3mDfyboV
あごひげは気しか芸がないのか?
155360:03/12/16 00:12 ID:AkL1EL/J
あのスレじゃなくこのスレなんだけど
156天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:13 ID:T7/wq2VH
>>155
お前もレスのつけ方考えたほうがいいな。
157アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:15 ID:3QyRU78x
>>152
ボクが行っても協会スレは延びないと思います。
あまりにも技術として見ている部分が違うと思いますから。
どちらが優れていると言う事ではなくて、前提が違うと言う事です。
天下無敵先生のように、優しく前提のすり合わせをしてあげる方なら盛り上がるんでしょうけどねー。
(^。^)
158天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:16 ID:T7/wq2VH
>>157
俺が協会スレに書き込んだら爆発するだろ。
159アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:17 ID:3QyRU78x
>>151
あ、なーるほどねー。
ギコナビ便利ですよねー。
ボクも使ってます。
(^。^)
160アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:19 ID:3QyRU78x
>>158
刺激的でいいと思うんですけどねー。
(^。^)
面倒くさいでしょうねー。
161天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:20 ID:T7/wq2VH
俺はたまにLive2chを使うが、基本的には普通に見てるなあ。

あごひげがギコナビ使ってたら笑うよな。
動画も見れないはずの奴がよ。
162アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:20 ID:3QyRU78x
>>154
あのですね、必殺技に自作自演があるらしいですよ?
(^。^)
163アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:22 ID:3QyRU78x
>>161
よくは理解していませんが、サーバー負荷を減らすために専用ツールで見る事が推奨らしいですよ?
(^。^)
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:23 ID:3mDfyboV
>>162
え?
ナンですか?その必殺技とは?ww
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:25 ID:3mDfyboV
>>161
オレ3回くらい、あごひげにギコナビ使えって言ってんのに聞かねーのw
166アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 00:25 ID:3QyRU78x
>>164
このレスナンバーを見て勉強してくださいね。
>>107-111
きっとあごひげ先生の事をもっと知りたいと思うようになりますよ!
(-_-;)
167天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:26 ID:T7/wq2VH
>>163
ほう。
サーバー負担が減るんか。

俺は一応良心的な2ちゃんねらーだからな。
http://2ch.tora3.net/にもhttp://isp.2ch.net/登録してるし、少しばかり金を落としてやろうと思ってる。
これからもう少しLive2chも活用することにしよう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:29 ID:3mDfyboV
あらま〜〜達人先生の登場・・・ありがとうございます、
と言ったらいいのかどうか、、
でも最近は・・煽りさんも楽しんで付き合ってみようかなあと思ってました。
2ちゃんねるって、当初誰かに、犯罪の巣?!って聞いたことがありましたけど。
初めて登場し勝手が分からないまま、ずーっと興奮状態で、、、
総攻撃を受けたけど・・結局は私の書き方、考え方の間違いが原因だったと今は思っています。
だから、今後は、、、1つ1つが自分の勉強のためになるように、というスタンスで
氣軽に2ちゃんね楽しもう、付き合おう、と思っています。


この頃が懐かしい・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:31 ID:3mDfyboV
>>168
どこが気軽だよ!w
鼻息荒くして毎日チェックしてるくせにw
170天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 00:31 ID:T7/wq2VH
早速Live2chから書込み。
171360:03/12/16 00:33 ID:AkL1EL/J
ジェーンが便利
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:34 ID:3mDfyboV
もう寝ますで〜!・・あごひげ ◆tlhQOppOiE [[email protected]] 投稿日: 03/10/31 23:31 ID:+pXsNeus
コテハンってなあに?
173アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/16 08:22 ID:3BA1gAkS
それでは、ギコナビから書き込み。
(^o^)丿
174天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 10:18 ID:zlq8K3JM
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/516-518

また一人、俺にしちゃったよ。(^∇^)
175天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 11:41 ID:zlq8K3JM
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/522

名無しで書くのをやめればいいのによ。
176天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 11:46 ID:zlq8K3JM
177天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 11:54 ID:zlq8K3JM
>貴方の方が変ですわ。

哀れなクズとか吉野バカとか言ったアフォのことには触れず、「聞き方一つ」などと抜かす己のものの言い方には気づかない、
お前のほうがよほど変に思われるんじゃないか?
178天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 12:49 ID:r6NAUBJM
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/525

(^∇^)
今日は早い時間からおもろいな。
179天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 13:09 ID:r6NAUBJM
180天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 13:14 ID:r6NAUBJM
>>118-120
あごひげ以外のHNでも見ないふりだった。(^∇^)
181天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 13:23 ID:r6NAUBJM
さて、大阪に行ってくるか。

適当にここを盛り上げてろよ!>菊系あごひげ一派
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:36 ID:iAhejS/s
あの

大変すみません

ここのスレを以下のようにスレ名変更してください。

△○□ 真土工道!入身猿真似術アホ天下道8 □○△

スレ紹介では

ここのスレはハジメとアホリの二人で盛り上げますので
他の人は来ないでください
いいですかーーーーーーーー守ってください





うぜえ
183天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 20:06 ID:Uu9RBXhZ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/528

この書き込み、アフォの極み。
あごひげじゃないとしたら、それこそ協会の人間の頭を疑う。
184天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/16 20:51 ID:Uu9RBXhZ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/529-532

笑いが止まらんが、家に帰る!(^∇^)
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:46 ID:Uxie6LZ1
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
::/ο i       iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |   O    (^O^)  0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __ . .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_..........................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
 ; ∧_∧       _,.-'"        ..    ...           ..      ○
 W(* ^ー゚)b <雪だよ!
 ⊂   ノ    
  (つ ノ
   (ノ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:43 ID:UsSl+ywW
>185
すごーい!きれい。。。。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:07 ID:kUav8/JR
あごひげさんの道場ですね  ww
188天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 12:05 ID:siW/8nG0
>>187
あごひげの道場は神明造200坪だそうだ。
もっとでかい。
189天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 12:09 ID:siW/8nG0
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/547

さすが氣の館長。

あれでわかる奴は幸せだな。
190天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 12:18 ID:siW/8nG0
Yahoo!掲示板の空手カテにこんなトピがあるぞ。

気の存在について (気功練習)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000086&tid=5a4a4nb8badfa4ka4da4a4a4fa1a1a1j5a48ynfdbdaca1k&sid=2000086&mid=1&type=date&first=1
191アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 14:05 ID:iHvfcnLe
>>189
それでも、少しは技術論らしくはなって来ましtね。
もうチョット進んでくると、違う展開になるでしょうから楽しみです。

>あれでわかる奴は幸せだな。

分かってない事が理解できていませんから、なんとなくわからない言葉をいわれるとありがたがってしまうのでしょう。
その言葉で自分が何ができるようになったか、という冷静な判断がないですからお客さんを集めておくことができるのでしょうねー。

昨日は面白い書き込みが炸裂してたんですねー。
リアルタイムで見れなくて残念です。

きょうも面白書き込みが増えるといいですね。
(^。^)
192天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 14:32 ID:siW/8nG0
>>191
> その言葉で自分が何ができるようになったか、という冷静な判断がないですからお客さんを集めておくことができるのでしょうねー。

商売としてはそれで正解。

> きょうも面白書き込みが増えるといいですね。

少しは反省したんじゃないか。
193アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 15:57 ID:iHvfcnLe
>>192
天下無敵先生の啓蒙活動としてのDVD販売とはスタンスが違いますね。

最終的には、あごひげ先生のやり方は小商いにしかならないのでしょうけどね。
商売としてもつまらないと思いますけどねー。

世の中の流れになんら関わりにならないあごひげ商売なんて、まさに気のせいですね。
(^。^)
194天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 18:16 ID:siW/8nG0
>>193
> 天下無敵先生の啓蒙活動としてのDVD販売とはスタンスが違いますね。

俺のDVD販売は啓蒙活動だったのか。
小商いのつもりだったが、これからはそういうことにしとこう。

> 最終的には、あごひげ先生のやり方は小商いにしかならないのでしょうけどね。

小商いこそ、国家の礎である。
民百姓は大事にせねばならん。

> 商売としてもつまらないと思いますけどねー。

本人が満足なら、それでよいのだ。

> 世の中の流れになんら関わりにならないあごひげ商売なんて、まさに気のせいですね。

東北の田舎だから、それでよいのだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:47 ID:W2oslRSO
ココのせいで画面見づらいから190流して
196天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 19:06 ID:siW/8nG0
>>195
そうしてやろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:08 ID:moX+T/2k
流す
じゃーーー
198天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 19:08 ID:siW/8nG0
199天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 19:09 ID:siW/8nG0
200天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 19:10 ID:siW/8nG0
流れたか。
201アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 21:42 ID:VYTm0p5a
>>194
>俺のDVD販売は啓蒙活動だったのか。
>小商いのつもりだったが、これからはそういうことにしとこう。
そうして下さい。
金銭以外の目的を含む行動を小商いと言われてしまうと、そうでない道場は立場がありませんから。

>小商いこそ、国家の礎である。
>民百姓は大事にせねばならん。
こういう国家の礎となるものは、産業と呼ばれるのではないでしょうか。
小商いとは目先の利を追い、その為に将来の展望を失う類のものです。

>本人が満足なら、それでよいのだ。
たしかにそうですね。
そしてそれに金を払う人間は、自らの見識の無さを将来後悔する事になるでしょう。
もっとも、後悔できる見識を身に付ける事の無いままの人も多いみたいですね。
(-_-;)
武道を行えば、それなりに物の見方が身に付くはずなんですけどねー。
202天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 21:49 ID:xtHVUlzs
>>201
>小商いとは目先の利を追い、その為に将来の展望を失う類のものです。

なるほど、そうだったのか。
俺はてっきり小規模の商いのことかと思ってたぞ。
あごひげはそんな商売をしてたのか。

>武道を行えば、それなりに物の見方が身に付くはずなんですけどねー。

武道の種類によるんじゃないか。
世間を見てると、偏見を助長するような武道が実に多いことに気づく。
203アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 22:39 ID:VYTm0p5a
>>202
>俺はてっきり小規模の商いのことかと思ってたぞ。
>あごひげはそんな商売をしてたのか。
あごひげ先生のHPを見る限りでは、あまりに目先の流行を追いかけすぎいると思いますけどねー。

>武道の種類によるんじゃないか。
>世間を見てると、偏見を助長するような武道が実に多いことに気づく。
難しいお話ですね。
しかし武道を商売にするなら、その偏見を提示する事でしか集金できないと思います。
偏見を提示して、しかしながらこの武道を続けるならそれを克服出来ると思わせるから集金できるのかなと思っています。
もちろん前提がおかしいのですから克服はできないのですが、それは本人の努力が足りないと言われると納得してしまう。
なるほど、見識など付くはずもありませんね。
(^。^)
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:56 ID:Uxie6LZ1
>>40
>無理にこの場合は横に、などとすると

そんな事はあり得ませんから、大丈夫です。
縦拳と横拳って、肩の柔らかい人は横拳だけなんですか?
205アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 23:00 ID:VYTm0p5a
>>204
縦拳横拳の違いをあごひげ先生に答えてもらえばいいのに。
きっと、面白い答えが返ってくるよ。

以前MIJIME君が答えた、正しい排便動作も噴飯物のオモシロさだったけどね。

本当に程度が低い事この上ないですよ?
206アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 23:10 ID:VYTm0p5a
何かの審査を受ける事に対して、文句をいうのはおかしいと思うんですよねー。
受験資格を満たしていないならともかく、そうでないなら受けるくらいかまわないでしょ?

それで受かってラッキーって言う人間が許せないなら、合格させた方に問題があると思うんですよねー。
もしくは程度の低い人間を受験させる指導者を認可した、その団体そのものが批判される必要があると思いまーす。

それでかまわないと思うからその団体はその人間を認可しており、また認可を取り消してないのでしょうね。
気に入らないなら、団体の受験資格変更のお話をした方が建設的だと思うんですよねー。
と、商談審査についての書き込みを読んで思いました。
(^。^)
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:13 ID:Uxie6LZ1
アオリスギタカオル さん、僕の荒らしにひっかかりましたねw


ぷぷぷっ!ww
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:14 ID:Uxie6LZ1
しかし保護者であるなら不審な部分もある。
なぜ「あごひげ先生」などで検索をしたのかということ。
普通は道場の名前である「修空館」で検索をしないものだろうか?

いや、空手やってるのはわかってても、道場の名前なんて知らんかな。
うちの子供たちの親も知らんかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:15 ID:Uxie6LZ1
たしか土光がどうので怒ってたけど、たしかに空手の突きではないですね。
空手協会のスレで動画を出して見せるほどのものではないと思います。
自分でだしたかどうか忘れたけどださない方が良かったのではないですか!?
空手家が見たら噴出すのはあったりまえですよ。
それでいてあごひげ先生のことは技術がない、ないないずくし、
自分がどれほどの突きをだして大先生をこき下ろし点のかって言いたいですね。
協会スレに 空手わからんものがのこのこやって来て技術がどうのこうのと、
イチャモン! それがそもそも間違うてるんです
あごひげ先生は空手の指導者、指導者だからこそ奇麗事も必要と
奇麗事一つ言えない物はバイトのようなあんちゃんしか相手できないちゅうことでしょうか?
アッ、バイトのあんちゃんでなくてお弟子さん、高弟だったら大変すみませんが。
その場合はお許しください
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:16 ID:Uxie6LZ1
マジレスですが、トリップ付けたいのですが、やりかた忘れました。
どうやるんでしたっけ?
211アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 23:22 ID:VYTm0p5a
何かの審査を受ける事に対して、文句をいうのはおかしいと思うんですよねー。
受験資格を満たしていないならともかく、そうでないなら受けるくらいかまわないでしょ?

それで受かってラッキーって言う人間が許せないなら、合格させた方に問題があると思うんですよねー。
もしくは程度の低い人間を受験させる指導者を認可した、その団体そのものが批判される必要があると思いまーす。

それでかまわないと思うからその団体はその人間を認可しており、また認可を取り消してないのでしょうね。
気に入らないなら、団体の受験資格変更のお話をした方が建設的だと思うんですよねー。
と、商談審査についての書き込みを読んで思いました。
(^。^)

212天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 23:31 ID:0Rv9nKjA
あれだけよそを批判してりゃあ、そりゃ敵も多いわな。
同じ宮城県内の他道場も不快だろう。
同様にこの武板でも不快を撒き散らしてるわけで、アンチが多くなるのも当然。
なのに自分を批判するのは、ごく一部の変質な者のしわざと思い込む。

偏差でも起こってるんじゃないのか。
213アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/17 23:43 ID:VYTm0p5a
>>212
宮城の空手道場以外に、治療系の業界でも敵は多そうですよ。
小商いのしっぺ返しは、案外治療の方でやられるかもしれませんね。

技術的な質問にキチンと答えて、周囲を納得させる事が出来れば一番いいのですがねー。
何か有ると気が一番、などと言っているウチは無理でしょうねー。

わかったかわからないような気についての問答を繰り返すと、そこの所でおおきく躓くような気がしますねー。
(^。^)
214天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/17 23:46 ID:0Rv9nKjA
>>213
>治療系の業界でも敵は多そうですよ。

それはないだろう。
まずは相手にされてないと思うなあ。
敵として認知されるためには、力が拮抗する部分が少しはないといけない。
215アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 00:01 ID:u1ozMSDx
>>214
駄法螺を吹く人を、苦々しく思う先生もおいでになるのではないでしょうか。

>まずは相手にされてないと思うなあ。
それだと宜しいのですけど。
(^。^)
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:44 ID:NOrF13Qy
△○□ 真土工道!入身猿真似術アホ天下道8 □○△


ここはアオリスギタカオルと天下無敵
二人のワンマンショーの場所なので

他の人は入らないでください
217天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 07:43 ID:97LOplsw
>二人のワンマンショー

プゲラ
218アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 07:47 ID:+wdhT3hQ
>>217
>>二人のワンマンショー

結構なオジサンの発言ですねー。
(^。^)
219天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 08:29 ID:97LOplsw
220天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 08:39 ID:97LOplsw
>書けばそれに対してさらに質問がある、あるいは揶揄されることもあるかもしれません。
>でもどんなことがあろうと最後は自分の勉強なので遠慮することはないとおもいます。
>自分流に自分の経験と考えを書いていけばいいのだとおもいます。

逃げてばかりのあごひげが言うことじゃないな。
221天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 08:49 ID:97LOplsw
やっぱあごひげの最大の欠点は、人とコミュニケーションしないってことだろう。
つまり人の「気」を読まないということだろうよ。
コミュニケーション出来ない奴が大きな顔して出張るから、他の者が発言しづらくなる。

>皆さんの書き込みが増えれば私も自分の書き込みが減らせます。

皆の発言が増えないってことには、自分の書込みを減らさないってことなのか。
自分がずっと発言したいから、わざとやってるんなら大したもんだが。
222アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 09:18 ID:+wdhT3hQ
>>219
一見すると大変ありがたいことを言っているようですが、実は空手はスピードが大事ですよとしか言っていません。
そのスピードの出し方も具体的には言及されていません。

修空館道場館長あごひげ先生(googleに検索されるように、たまにはちゃんと書いておいて上げます)の
コレだけの長文の結果が、空手はスピードが大切なんですよというのは何か読んで損をした気持ちです。

>特に中段を取れるようになれば試合でも必ず上位に行けるようになりますね。
などとかかれていますがそりゃ当然そうなわけで、何を言っているのかと逆にかんぐってしまうほどです。

>>219のリンク先をみて、何かが出来るようになったと言う方がおいでになりましたら、このスレに書き込んでみてください。

あごひげ先生に比べたらボクはかなり優しい人間だったと気がつきました。
正しい排便動作という書き込みでボクは具体的な事を書きませんでしたが、それでも正しい排便動作というものは存在することを教えてあげました。
でも、あごひげ先生の書き込みには何もありません。

ボクは意外といいヤツだったとあごひげ先生に教えてもらった、と日記に書こうと思ったがバカそのものなので止めておこう。
(T_T)
223アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 09:28 ID:+wdhT3hQ
>>221
皆が書き込まないから、あごひげ様がもりあげてやってるんだぜーって事でしょうかねー。
面白から、ほうっておきましょう!
(^。^)
224天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 09:42 ID:fj/hZAyN
>>223
少しあごひげの身になって考えてみた。

あごひげは、協会2ちゃんの会長のつもりなんだろう。
その会長が、稽古講習講演治療の激務の間に、こんなにたくさん書込みをしてる。
ほんのささいなことを言うのにも、大層な前置きと後書きをつけて、長文を書いてさも
内容のある話のように見せかけてる。
それがあごひげ流の「気合」というものであり、気合さえ充実してたら昇段審査にも
通るように、世の中もうまく渡って行けると教えているつもりなのだろう。

お忙しい会長自ら気合の実践と協会の宣伝をしてるのに、
「お前ら何をやってんだ、もっと会長への感謝の書込みせんかい!」
というのが本音ではないだろうか。
225アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 09:53 ID:+wdhT3hQ
>>224
>「お前ら何をやってんだ、もっと会長への感謝の書込みせんかい!」
>というのが本音ではないだろうか。

チヤホヤされたいんですねー。
ボクなんかは、2ちゃんねるは叩かれる場所だと思ってますけどねー。

しかし、あごひげ先生はよかったですね。
2ちゃんで叩かれて、自分は大した内容のある事を言ったり書いたり出来ない事がはっきり分かって。

あごひげ流の気合は、一昔前の会議なら通用したのでしょうけどね。
いまは声の大きさと共に、内容も絶対に要求されますからねー。
声が大きいだけのバカは、本当に会議室から放り出されますからねー。

反響を見る限り、忙しい会長あごひげ先生の書き込みの気合はたかが知れているということでしょうか。
(^。^)
226天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 10:01 ID:fj/hZAyN
>>225
>声が大きいだけのバカは、本当に会議室から放り出されますからねー。

そうだな。
俺なんて420畳の柔道場全部に響き渡る大声で生徒を怒鳴りつけるから、いつも周りから顰蹙買ってる。

>反響を見る限り、忙しい会長あごひげ先生の書き込みの気合はたかが知れているということでしょうか。

慣れのもんだからな。
最初は俺の怒鳴り声にびびってた生徒も今じゃ慣れてしまって、「押忍!」なんて口では返事しながら、
鼻先で笑ってるのが現状。
227アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 10:08 ID:+wdhT3hQ
>>226
放り出されないなら、内容があるってことじゃないですか?
と、フォローをいれておきますね。
(^。^)

ところで、本スレで太極拳の系統問題になってきましたね。
中拳は随分系統にこだわるから、あごひげ先生の答えによっては展開が変わりますかね?
中拳の連中は空手家中拳練習するのを、暖かく見守ってくれちゃうからなー。

あごひげ先生の返答やいかに!

(^。^)
228アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 10:30 ID:+wdhT3hQ
お、本スレで追求している人がいますねー。
鋭いところを見せています。
ただし、他の先生方と書いたのは失敗でしたねー。
これをかかれると、逆に好意的でない人も書けなくなっちゃいますから。

内容としては、大変素晴らしい突っ込みです。
ああー、今日もエキサイティングな書き込みがHOT。
(^。^)
229天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 10:32 ID:fj/hZAyN
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/561

>高速道路で例えば130kmもの猛スピードで自分の車を追い越していった車がいたとします。
>しかし、自分も同じスピードにあげて横に並ぶと当然猛スピードの車も止まって
>見えますよね。。。つまり、稽古方法において自分がスピード出せるようにまず稽古を
>積まなければ、どんな練習方法であろうと、できなくて、わからなくて、嫌に成ってしまうだけです。

確かに哀しくなるわな。
230天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 10:41 ID:fj/hZAyN
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/572

こいつ俺のDVD、「気がすべてを支配する」を見てたりして。

いや、冗談。
231360:03/12/18 10:42 ID:ujlrsYAV
馬鹿言うなや
232360:03/12/18 10:43 ID:ujlrsYAV
ハジメのところでも同じことやってんの?
やっぱり武器やるところは似た練習になるんかな
233天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 10:44 ID:fj/hZAyN
俺の動画や画像見てりゃあ、同じことやってるのはわかるだろ。

半身の剣とは何か、うるさいほど言ってるから。
234360:03/12/18 10:45 ID:ujlrsYAV
俺の場合は半身じゃないからなあ
正面からかち割る方法と解釈してるけど
235天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 10:50 ID:fj/hZAyN
半身を取れって話じゃない。
半身とは何かって話だ。
236360:03/12/18 10:52 ID:ujlrsYAV
合気道やったことないから細かい意味はわからないけど
相手より中心を取るみたいな意味かな
237天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 10:56 ID:fj/hZAyN
ここの日記の9月30日。
http://www.ichigeki.co.jp/diary/INANI/index.html
238360:03/12/18 10:59 ID:ujlrsYAV
相手の下から支えるってのはどうなんだろ
下から支えても途中が脆かったら折れるし
239360:03/12/18 11:02 ID:ujlrsYAV
ちと深いな
入り身転換が一緒になってるということか
240天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 11:02 ID:fj/hZAyN
脆かったら支えられないだろ。
支えるという意志があれば、脆くなんかならないのだ。

物理的に駄目なら、支えに入らなければよいこと。
だから己を知り、敵を知ることが重要になるのだ。
241天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 11:04 ID:fj/hZAyN
>>239
世の中は、二つの相反するものが結び合わさって成り立っている。
これが入身転換術反射道の教えだよ。

入身と転換を分けて教えるのは、わかりやすく教えるための方便だ。
一緒くたにやってしまったら、普通の者にはわからんからな。
242360:03/12/18 11:12 ID:ujlrsYAV
逸れることにあまり意味感じなかったからなあ
意識してみるよ
243天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 11:13 ID:fj/hZAyN
DVD買わない奴でも、ここのAとB見りゃ何が言いたいか、何をやってるか、わかる奴いるだろう。
http://www.hanshado.org/jukuchoenbu4-a.htm

そりゃ、わからんアフォもたくさんいると思うが。
244天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 11:28 ID:fj/hZAyN
>>241について補足。
要は、世の中は表裏一体、正反合一であるというのが真実であり正しい姿であるということ。
だから攻防も同時に行わなければならない。「受即攻」が当たり前。

支えるということについて掲示板のことでたとえ話をしておこう。

よく人に揚げ足取りの質問やツッコミを入れる奴がいるが、ただ質問やツッコミを入れるだけでは駄目だ。
その質問の回答やかわし方を事前に考えてから、質問やツッコミを入れるようにするとよい。
それは相手の言動の予測をして対応の準備をするということにもなる。
相手がひっくり返りそうになったら、助けてやることも出来る。それが「支え」ということだ。
相手をひっくり返すことしか考えていないなら、それをすかされた時に自分がひっくり返ることになる。

まずは自己の安定を確保してから、相手にのしかかりに行く。のしかかった自分とのしかかられた相手、
双方を支える意志が必要なのだな。
その両方を備えて、はじめて人を誘導出来る。
245360:03/12/18 11:30 ID:ujlrsYAV
俺は武道家である前に2ちゃんねらだからね
参考になるね
246天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 11:34 ID:fj/hZAyN
>>245
2ちゃんねらーが先なのか。(^∇^)
247天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 13:44 ID:fj/hZAyN
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/588

>あんまし真面目に書くから次々に質問がやってくるのですよ。

次々に質問なんか無いじゃないか。

>空手は口でやるもんではないですからね。

指導者たる者、口でもやらんといかんがなあ。
あごひげだって、人の書いたものを読むように薦めてるし。

>カキコが少ないて言われたからと代表してがんばらなくてもいいのですよ。

これは同意。代表になる能力なんてないんだし。

>これからは数日に一回にしたらいかがでしょ。
>わたしが言うことではないかもですがね

誰でもかまわん。どんどん言ってやれ。
数日に一回と言わず、もう武板に出るなと言ってやってくれ。
数日の間に質問が溜まって、それに対応出来なきゃ、また何か言われて精神的に被害を受けることになるから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:59 ID:jziaGq4u
断をヌッコロシたいヤツは、今すぐこのスレに集合シル!

【ウザイ】最悪コテハン狩り【無自覚】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063569881/l50
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:56 ID:VdIzIcYT
>>219
あごひげの書きこみは長いから読む気がしない

しかし、あごひげってSEX今だにしてるかな?
250アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/18 19:05 ID:+wdhT3hQ
>>247の引用さきね

>空手は口でやるもんではないですからね。

と言う事は、空手をやってもそれは人生に何も益が無いということ?
空手をやっている人は口もきかないで殴ろうと、そういうことですね。

>カキコが少ないて言われたからと代表してがんばらなくてもいいのですよ。
>評論家の皆さんに任せておけばいいのです。
>カキコが少ない、協会らしくていいんじゃないですか
>協会の先生強いですからね。論より証拠です。

じゃあ、あれだ。書き込みしている人は協会員でもなく、強くも無い評論家の皆さんなんだ。

それにしてもあごひげ先生を擁護する人達の書き込みは、なんで独特の文体なんでしょうねー。

あごひげ先生は長文だけど内容は無いのですから、これ以上ボロが出ないうちにストップが入ったって事ですかね。
特にスピードについての質問と、太極拳の系統問題の質問は興味あるなー。

都合の悪い質問がくるとストップが入るなんて、昔のプロレスみたいですね。
(^。^)
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:15 ID:weqvQHpa
>>167
>ほう。サーバー負担が減るんか。俺は一応良心的な2ちゃんねらーだからな。

スレ違いのレスで申し訳ないが、漏れからも一つアドバイスをば。
すでに知ってたら悪いが、レスを返すときにつける「>>」←これ。
これはその先に番号をつければ、そのレス番へのリンクが出来上が
るという便利なシステムです。

2ch上でこのシステムのメリットは多々ありますが、デメリット
もありまして…。利用すればする程サーバーに負担がかかるのです。

板一つスレ一つの観点で見ればそれほどでも無いのですが、2ch
全体で見ると、これが結構な負担をおっていまして。過去の2ch
のサーバー問題による閉鎖騒ぎにともない、良心的なローカル・ルー
ル(?)みたいな感じで、あまりにも番号の間隔が短い書き込みには、
リンクを「>>○○」ではなく「>○○」として、気になった人はバー
なりキーなりを上にして読み戻ってもらう、という方法が存在します。

自分の場合は、5〜7つくらい前の書き込みにはレスをつけない事に
しています。こんな方法もあるんだなと、ご一考してくだされば幸いです。
252天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 20:21 ID:fj/hZAyN
了解。俺もなるべくそうしたいな。
しかし俺の場合、多人数掛けになることも多いからなあ。
253251:03/12/18 20:29 ID:weqvQHpa
>251
>自分の場合は、5〜7つくらい前の書き込みには
>スをつけない事にしています。
間違いました。レスではなくリンクでした。失敗の書き込みを
ダシにして申し訳ないが、今回のような感じになります。

以前は>○○だけの書き込みを見ると、リンク失敗してるよコイツw
とか思ってましたが、理由を知って、案外失敗じゃなかったんだな、
と思うようになりました。しかし、見かけるときは見かけるが、無い
時は全然無いし、板やスレによってもやってたりやってなかったりで
正直どの程度浸透してるのか微妙でつ。ま、塵も積もればという事で。
254251:03/12/18 20:32 ID:weqvQHpa
>252
>しかし俺の場合、多人数掛けになることも多いからなあ。

うお、やっと書き込めたと思ったらレスついてた。どうもです。
基本的に俺は一対一がメインなので、この方法を採用していま
すが、一対多の場合は確かにリンクないと誰の書き込み宛てか
分からなくなりますね。そういう場合は気にせず遠慮なくリン
クしちゃって大丈夫だと思いますよ。俺が言うのも何ですがw
255天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 20:34 ID:fj/hZAyN
いろいろサンキューな。
256アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/19 20:15 ID:Bjqj9WoN
本スレ>>593のあごひげ先生の書き込みは大変思いやりある、素晴らしい書き込みだと思います。
(^。^)
随分雰囲気がかわられましたね。

257360:03/12/20 08:44 ID:h/phvx9w
やっぱりあごひげ先生強いと思うよ
258天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 09:02 ID:P7JMgwXb
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/597

なんじゃ、こりゃ!
どこかで見た文体やな。
259天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 09:02 ID:P7JMgwXb
すみませ〜ん! 投稿者:mie  投稿日:11月30日(日)21時17分30秒

あの〜、こちらの道場に通っている子のお母さんから聞きましたのでお聞かせください。
今は子供と一緒に空手やりたいなあ〜〜なんて。
でも、子供小学4年生女子ですが、すご〜〜く声が小さく見るからに武道をやる〜なんて子には
見えないくらいです。すぐ泣いてしまうし〜〜。
それで、知り合いのお母さんによれば女の子もこちらの道場にはたくさんおられるとのこと・・・
あと私もシェイプアップ!のためにやってみたいな〜なんて思っているんですぅぅ〜
けど、子供と同じで〜体力がないというか、筋肉がまるでないのですよ〜
道場って、やっぱりしっかり基礎体力つけていったほうがいいですよね?
私みたいなへろへろ運動音痴が行ったらお邪魔でしょうか・・・
ダメなのかな〜と思って恐縮しちゃってなかなか行けないでいたんですが・・・
※思い切って書き込みますねー
260天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 09:03 ID:P7JMgwXb
と思ったらコピペやんけ。
261天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 09:04 ID:P7JMgwXb
俺以外にもあそこの掲示板を保存してた奴がいたとは。
262天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 09:11 ID:P7JMgwXb
削除まであと一押し 投稿者:HAJIME  投稿日:12月 2日(火)23時21分2秒

僕は協会に恩義を感じていさえすれ、悪意はまったくありません。
このHPのことはあごひげ先生の掲示板で知り、訪れたところ「●●会」の名前があったこともあり懐かしく思って投稿しました。
というのは表向き。

僕は書き込みをする前には、必ずどんな方が管理されているか、またどんな方が投稿されているかをチェックします。投稿に対しては非常に用心深いのです。
やはりネットには信じがたいような人も存在します。しかしそれはその人がそれほど問題なのではありません。
ネットそのものが魔物なのであり、その魔物に魅入られる人がいるというだけの話なのです。

この前のページに、この掲示板への僕の最初の投稿があり、「父兄の田中」「mie」「埼玉の工藤」という三件の書き込みが続いています。
そのいずれにも○○先生は丁寧なレスをつけていらっしゃいますが、その三件の書き込みのリモートホストをご覧になれば、驚くべき事実を知ることになります。

武板に書き込みをされない○○先生は、武板のルールを知る必要はないと思いますが、少なくとも一般のネットや掲示板のルールや知識は、ホームページ及び掲示板管理者として必要なのではないでしょうか。

人というものは一面だけを見てもなかなかわかりません。
自分だって自分自身のことをどれだけわかっているかも疑問です。
僕は飲酒書き込みを自ら禁じていますが、お酒に酔っ払って書かれる人もいるし、むしゃくしゃした鬱憤をぶつける人だっています。

むやみに人を信じるよりも、人というものは誰しもそういうものだと理解することのほうが大事なことであり、それが危険防止にも優しさにも繋がるものだと思います。

http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku
263天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 09:18 ID:P7JMgwXb
リモートホストは aobadori.miyagi.ocn.ne.jp だった。

さ、稽古に行ってこ。

264360:03/12/20 09:28 ID:h/phvx9w
ネットでの真の敵は見えないもんだ
ハジメなんぞ比較にならない敵だ
265名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 09:47 ID:Dl6GVEs9
コピペをこっちに投下するつもりが、あっちに投下しちゃいました。
いや〜失敗失敗。誤爆つーやつだなー。うん。

>俺以外にもあそこの掲示板を保存してた奴がいたとは

保存はしてないよ。話は変わるけど、最近http://www.google.com/って
検索システムを知ったんだけどさ、これ便利だね。みんなも活用してみる
といいよ。調べたいキーワード(例えば『お金持ちになる方法』とか
『モテるための秘訣』とか『父兄の田中』とか適当に入れてボタンを押すと
調べてくれます。もう削除されて見れなくなってる場合は「キャッシュ」と
書いてあると所をクリックすれば見れるようになるからね!レッツ・トライ☆

>リモートホストは aobadori.miyagi.ocn.ne.jp だった。

書き込みがあるBBSで、マウス右クリック→ソースの表示って欄が出てく
るから、それをクリックするとメモ帳みたいなのが表示されます。そのメモ
帳にリモートホストってのは表示されてるんですよね? でも、マジレスす
れば、俺リモートホストってよく分からないです。どういう意味があるの?
266アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/20 13:07 ID:l3kj5A9Q
>>257
>やっぱりあごひげ先生強いと思うよ

何が?
自意識?
コンプレックス?
267360:03/12/20 13:09 ID:h/phvx9w
好きなように解釈したらいい
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:12 ID:fG1X51Nf
男ぃ、クソハジメ、

アゴヒゲのリモホって何処で見れるんだ? 教えてくれゃ。あと、おまえのセミナーいつよ?
269アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/20 13:13 ID:l3kj5A9Q
>205    (ボクも2ちゃんねるにやさしいので、リンクのはりかた変えました)
++++++++++++++++++
ネットワーク上での、IPアドレスを参照する際に、192.168.0.1などの数値ではわかりにくいため、
人間にもわかりやすいように使われる文字列。個人利用のグローバルIPアドレスの場合、
接続したISP(インターネットサービスプロバイダー)によって、個別のリモートホストが割り当てられる。
IPアドレスとホスト名を相互変換する仕組みをDNS(Domain Name System)と呼ぶ。
++++++++++++++++++
同じプロバイダーに申し込んでいて、同じ地域に住んでいることがわかるのかな?
さらに書き込みの趣旨がおなじだと、自作自演疑惑が発生しますね。

って事なのでしょうね。
グーグルで検索しました。
270横隔膜:03/12/20 13:25 ID:ZQC15Xw6
あごひげ先生はリモートホストのこと良くご存知だと思いますよ。
武板に来た頃、リモートホストを見る方法を聞いてましたから。
271265:03/12/20 16:58 ID:Dl6GVEs9
>269
>アオリスギタカオルさん。

詳しい解説及び情報ありがとうございます。
確かに自作自演疑惑が自然に発生しますね。

それはそうと今あごひげ先生のHPのリンク一覧を見てみたら、交野さんのHP
へのリンクが途切れていました。やっぱり自作自演がバレて気まずくなっちゃっ
たのかな? 私はキャッシュでしか見れないので、その後のあごひげ先生の書き
込みや、天下無敵さんの書き込みがどういう風に続いていたのか分からなくて戸惑
っています。これが原因でリンクが切れたのなら、身から出た錆なのかなやっぱり。
272天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 17:16 ID:d5CtLEEB
>>271
> それはそうと今あごひげ先生のHPのリンク一覧を見てみたら、交野さんのHP
> へのリンクが途切れていました。やっぱり自作自演がバレて気まずくなっちゃっ
> たのかな?

あごひげがURLを間違えてるか、変わったのに気づかなくてそのままにしてるだけじゃないか。
ぐぐってみれば、URLが違うことに気づくだろう。

>天下無敵さんの書き込みがどういう風に続いていたのか分からなくて戸惑
>っています。

今のところ、内容をアップする気はない。
しかし、このままあごひげが反省しないようなら考える。
273天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/20 17:21 ID:d5CtLEEB
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/598

ただママ空とだけ書くと、ママ空全員にアフォ疑惑がかかるぞ。
ホントにママ空の一人なら、ママ空○○と名乗って書くべきと思う。

ママ空ってのも偽りで、実はあごひげだと思ってる者もいるだろうしな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:52 ID:eZboXiie
リモホうんぬんと、得意げに言いながら
「串のことはわからない」
と言って信じてもらえると思っている馬鹿のいるスレはここですか?
275アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/20 20:00 ID:p5rABaBj
本スレで面白い書き込み発見!

>599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/12/20 10:51 ID:iy2a2AFU
道場選びって難しいですよね。
引っ越して 今まで通ってた道場をやめました。
あごひげ先生のような方が教えておられる道場を
紹介してほしいです。
京都府向日市で あごひげ先生のような先生がおられる
道場を知っておられる方 教えてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
よくわからないのですが、空手の先生で太極拳習ってる人?
空手の先生で気功を教えている人?
ヒゲをはやしている人?

ボクの思うにはわざわざ2ちゃんに書くくらいだから、2ちゃんネラーの先生って事でしょうかね。
普通は前の道場から紹介してもらったりするんじゃないのかなー。
ネットでしか見た事ない先生みたいな人って、そんな探し方しますかねー?
どうでしょう、あごひげ先生?
(^。^)
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 07:59 ID:nVgDrz/V
ハジメさん、本当に日野さんの道場でタバコすって、刀かってにさわって、出入りきんしに
なったの?
事実ではないなら、ちゃんと否定しないと、事実なんだと認めたんだと思うよ。

277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:40 ID:nVgDrz/V
ハジメさん、本当に日野さんの道場でタバコすって、刀かってにさわって、出入りきんしに
なったの?
事実ではないなら、ちゃんと否定しないと、事実なんだと認めたんだと思うよ。
278アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/21 11:12 ID:3j2EFWxV
>277
マルチうぜー
出入り禁止なんて、どうでもいいことだよ。
金が絡んでなければ、そんな出禁は痛くも痒くもない。
(^。^)
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:39 ID:nVgDrz/V
ハジメさん、本当に日野さんの道場でタバコすって、刀かってにさわって、出入りきんしに
なったの?
事実ではないなら、ちゃんと否定しないと、事実なんだと認めたんだと思うよ。



280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:39 ID:nVgDrz/V
ハジメさん、本当に日野さんの道場でタバコすって、刀かってにさわって、出入りきんしに
なったの?
事実ではないなら、ちゃんと否定しないと、事実なんだと認めたんだと思うよ。



281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:42 ID:w2gjorGO

2008年

 I O C

北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門の中国国宝映像によるホームページですので皆様でご利用下さい。

(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った初動の速い世界最速スピードと
思われる戦術を映像により公開しています。)

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史

 ※映画ラストサムライを見る方に必見 
内容 日本剣道と日本刀(軍刀編を見る事)
 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:46 ID:nVgDrz/V
>278
自分にとって、痛くも痒くもなければ、常識はずれのことをしてもいいのかな?
どこぞの武道超初心者ならいざしらず、
塾長(師範)を名乗られてる方の行為とはとてもおもえませんね。
昨今、喫煙者のマナーには厳しい目がそそがれているのもご存知でしょうに。
283天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/21 15:07 ID:nMsgRHeD
>>282
そうだな。
>>277の話が事実だったらな。

http://human0.com/bbs/mkres5.cgi
2003年9月5日<金>の書き込みを見ると、何かわかるんじゃないか。
284伊那爾 ◆INANI/OgCA :03/12/21 16:50 ID:mvOjawz4
>>283
http://human0.com/bbs/mkres5.cgi?inani

ここから一番下の「次項を見る」でもどらないと
そのままでは見られないようです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:53 ID:br4sRYhy
くそくだらねぇ日記だな。ハジメとイナニしか書込みないし。ぷ
286伊那爾 ◆INANI/OgCA :03/12/21 19:16 ID:mvOjawz4
>>285
早速見てくださって、どうもありがとうございます。

287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:28 ID:sYi6hdoZ
やっと「こんなあごひげ先生スレ」が落ちたねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:22 ID:sYi6hdoZ
道場選びって難しいですよね。
引っ越して 今まで通ってた道場をやめました。
あごひげ先生のような方が教えておられる道場を
紹介してほしいです。
京都府向日市で あごひげ先生のような先生がおられる
道場を知っておられる方 教えてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
よくわからないのですが、空手の先生で太極拳習ってる人?
空手の先生で気功を教えている人?
ヒゲをはやしている人?

ボクの思うにはわざわざ2ちゃんに書くくらいだから、2ちゃんネラーの先生って事でしょうかね。
普通は前の道場から紹介してもらったりするんじゃないのかなー。
ネットでしか見た事ない先生みたいな人って、そんな探し方しますかねー?
どうでしょう、あごひげ先生?
289天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 03:20 ID:C5tTahbA
>287
俺は2chビューアなので、落ちても見れるのだ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:36 ID:sYi6hdoZ
私はギコナビで見れますよ
291天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 09:54 ID:C5tTahbA
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/605-606

やっぱし、反省してな〜〜〜い。
292天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 09:59 ID:C5tTahbA
>あの、あごひげさんに質問というのはもうやめて欲しいです。私はここでは技術について言えないことに?
>なってますのでよく分からんのです。

技術について言えないことになってるとは?
言えるのか言えないのかどっちよ。

で、技術以外の何を話したいのか。
氣だとか氣合だとかいう話は腐るほど聞いたし、あごひげの自慢も臭空間道場の話も腐るほど聞いた。
こいつは他に何を語りたいのか?
293天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 10:02 ID:C5tTahbA
>290
アダシはLive2chと壷を併用しでいるよ、キミィ!
294まるのこ ◆9V99KarATE :03/12/22 10:09 ID:pjSOZXtC
長文の割には何を書いてるのかが、よくわからんです。
295天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 10:20 ID:C5tTahbA
>294
要は、全空連ルールじゃ協会選手はあんまり強くないが、ガチンコ一本勝負なら協会選手最強ってことなんだろうな。
ミルコの話も見ると、強いのはすべて協会空手ってことにしたいらしい。

素手素面が怖いなんて、ド素人じゃあるまいし。
296天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 10:31 ID:C5tTahbA
数年前のことだし、非常に限定的な状況なのだが、ある協会の指導員と「中段追い突きの打ちを下段払いで払う」という実験をしたことがある。
その協会指導員の追い突きは、ことごとく俺の下段払いに捌かれた。
しかし俺の土工的中段追い突きを、その協会指導員は捌けなった、という事実がある。
何度も何度も繰り返したが、いくらやっても結果は同じだった。
俺からすれば、あごひげの言ってることなどは、ただの「協会最強信仰」に過ぎない。

単に氣が大切なのではなく、正しい技術理論に基づいた指導と稽古。
その上での「氣」こそが大切なのであって、口先だけの氣などは妄信を生むだけである。
297天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 11:15 ID:C5tTahbA
こんなあごひげ先生はイヤだ!
http://hansha.at.infoseek.co.jp/iyada1.htm
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:28 ID:sYi6hdoZ
あごひげは詐欺師だ

ガキんちょから金を巻き上げてるだけ

大人には騙せない
299天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/22 12:48 ID:C5tTahbA
お前は日本語まともに喋れ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:15 ID:sYi6hdoZ
俺様の将来

16歳 現在中卒プー太郎ヒッキー
17歳 全く勉強せずに大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT首席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ入り
25歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済物理化学平和文学賞受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 EPR効果によるワープ航法及び恒星間移動船を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 150億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な僕とする
41歳 109.655次元にて物理法則の再構築を開始
42歳 厄年だから靖国神社へ厄払いへ逝く
43歳 なんかめんどくさくなってきたからこの世の全てをn=n+1とする
44歳 鬱病で自殺
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:16 ID:sYi6hdoZ
お前は日本語まともに喋れ!
302アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/22 20:37 ID:J1YPaaLK
>298

>あごひげは詐欺師だ
そういう事を書くな。
楽しい冬休みが台無しになるぞ。
匿名と言っても、本当は匿名じゃないんだぞ。
ガキのする事だから多めに見てもらえると思ったら大間違いだぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:41 ID:OM2T/V7M
>302
なかなか分かってるな。そういう分別のあるところ、俺は好きだぜ。
304両刀使い/天下無敵モード:03/12/22 23:44 ID:kyrB31y0
>>269  天下無敵!氏

>数年前のことだし、非常に限定的な状況なのだが、ある協会の指導員と「中段追い突きの打ちを下段払いで払う」という実験をしたことがある。

これは私の事だと思うのでレスをしかたなく付ける。 「コテハンなら1回を無料で講習会招待」というので参加をさせて貰った時の事を言っているのだと思
う。 その時に「対空手技」としての一例で「追い突き」に対しどのように合気道技で対処をするか、という実技の中での事だったと記憶している。

>その協会指導員の追い突きは、ことごとく俺の下段払いに捌かれた。

私は「受けやすいように」わざわざ僅かな拍子動作をつけ動作をし力を抜いて突いた。

>しかし俺の土工的中段追い突きを、その協会指導員は捌けなった、という事実がある。

よく伝統系基本組手で仲間うちでもやる姑息な技だが貴方はわざわざ受け逆方向に捻るにして
受けづらくした「押し突き」を行った。正直「おいおい」と思ったが、
最初は別として技の解説などがあるだろうと思慮し私は貰っておいた。受け外してもそちらの技解説上意味無いので。

>何度も何度も繰り返したが、いくらやっても結果は同じだった。

それはそうだ「そうなるように」こちらがしたのだから。 (こちらの力の抜き具合などは分からなかったのですかね?)

>俺からすれば、あごひげの言ってることなどは、ただの「協会最強信仰」にすぎない

それでいいのではないのか? 2CHで言いたい事を言って何かそれで問題が?
貴方が2CHで言っている事も同程度の事ではないの? 少なく共、多くのそういう風に捉えていますが?
305両刀使い/天下無敵モード:03/12/22 23:45 ID:kyrB31y0
私はしつこいのがは嫌いなんです。ましてやあごひげ先生は協会の仲間(?)なのでね。
どなたかはご商売上2CHなどで頑張らないといけないかもしれませんが。

でも何だ招待の講習会に参加をして技説明の相手をした程度でここまで言え得るのか?

東京へ指導でお越しの際は連絡を御願いしますよ。今度はもっと自由な形式で技を捌いて頂きますから。

もっと武道家的な対処が必要というのであれば「お手合わせ」を依頼をした方がいいのですかね?
306360:03/12/22 23:46 ID:YmspbEl+
こりゃあ会わないと話が纏まらないな
307天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 00:03 ID:QxFvryVG
わざわざ自分で名乗るこたあないのに。
また酔っ払ってなければいいが。

東京でまた講習会する時は、大々的に武板で宣伝するからな。
来たきゃ来ればいいわな。
308両刀使い/天下無敵モード:03/12/23 00:16 ID:fwJmX8WN
今日は飲んでないよ。
んじゃ相手をちゃんとするという事? で下のどっちで?

>今度はもっと自由な形式で技を捌いて頂きますから。

>もっと武道家的な対処が必要というのであれば「お手合わせ」を依頼をした方がいいのですかね?
309天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 00:20 ID:QxFvryVG
>>308
好きにしなよ。
俺のスケジュールは公開されてるし、体験稽古は無料。
稽古は体験者の希望を考慮して行う。
事前に連絡する必要も無し。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:35 ID:wlUdpDUG
両刀さん。少しは落ち着けよ。
311360:03/12/23 00:36 ID:8uPNMqIt
落ち着くも糞も無く当然の流れだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:38 ID:YlZ/ictH
360さんはアオリスギタカオルさんと闘ってよー
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:39 ID:wlUdpDUG
>360
そうだな、確かに当然つうか自然の流れだな。
だが、両刀が通常の状態でないことは確かだ。
とにもかくにも、一息入れておちつけ>>両刀。
314360:03/12/23 00:41 ID:8uPNMqIt
オフに出てスパー教えて貰うのが先かな
ネットの人間に会うなんてまだ考えられないからなあ
315天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 00:41 ID:QxFvryVG
>313
>だが、両刀が通常の状態でないことは確かだ。

「天下無敵モード」なんだと。

天下無敵モードを激しく勘違いしてるようだが。
316360:03/12/23 00:42 ID:8uPNMqIt
何も殺しに行くわけじゃないんだし別にいいんじゃない
話してやってみて終わりでしょ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:47 ID:wlUdpDUG
>天下無敵モードを激しく勘違いしてるようだが。

オリジナルが言うと説得力あるなあ、オイ。
こう、ムカッとして頭に血がのぼった時は正常な思考が
できなくなるよな。本人は至極まっとうな考えで物事を
計ってるつもりなんだけど、その思考はイライラという
フィルターを知らず知らず通していて、後で考えてみた
ら、当の本人自体が眉をしかめるような状況がママある。

よするにだ、とりあえず一服でもして、だらっと考えるが吉かなと。
318両刀使い/天下無敵モード:03/12/23 00:55 ID:PSP/maNM
だからどっち? 私は何度も言うが体験に行きたいわけじゃない。 うちの一師範をここまでこけ落としているのだから、その程度は当然あるだろうと思っていただろう。

>今度はもっと自由な形式で技を捌いて頂きますから。

>もっと武道家的な対処が必要というのであれば「お手合わせ」を依頼をした方がいいのですかね?
319天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 00:56 ID:QxFvryVG
>314
今日も武板のオフに参加して来たのだが、オフは楽しいぞ。
武板のオフと言っても、スパーしたり手合わせしたりするばかりではない。
焼肉食ってカラオケ行ってアニソン歌ってみたいなのも立派なオフだ。
そういうものから参加して行ってはどうか?
320360:03/12/23 00:56 ID:8uPNMqIt
じゃあ俺が決めようか
321360:03/12/23 00:57 ID:8uPNMqIt
俺カラオケ嫌いなんよ
スマン
322天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 00:59 ID:QxFvryVG
>318
>私は何度も言うが体験に行きたいわけじゃない。

体験ならタダだからな。気を使って言ってやったのだが。
好きにしろって言ってるだろ。決めるのはキミだよ。

>うちの一師範をここまでこけ落としているのだから、

さあ、なんのことだか。
323両刀使い/天下無敵モード:03/12/23 01:00 ID:PSP/maNM
今日は落ちるけど、また明日時間を見つけてこのスレに来るよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:01 ID:wlUdpDUG
両刀と天下無敵がカチ合うって事もあるんだな…。何か新鮮でおもろかった。
325天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 01:03 ID:QxFvryVG
>324
このままじゃこのシリーズもつまらないからな。
合気道家たるもの、自ら流れを産み出さなくては。
326360:03/12/23 01:03 ID:8uPNMqIt
そのルートであごひげ先生にも会うという選択肢も
327天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 01:04 ID:QxFvryVG
>326
あごひげはこっちに来た時にうちにも来ると公言したはずだが。
328360:03/12/23 01:05 ID:8uPNMqIt
あらそうか
向こうに行ったときについでに行くというのもあり
329天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 01:07 ID:QxFvryVG
俺が宮城まで行く可能性は、あちらで講習会が開かれることがない限りないかな。
しかし、宮城に行ってもあごひげに用事はないなあ。
330名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:12 ID:wlUdpDUG
石○とあごひげなら、いい勝負な気がするw
いや、あごひげの方が一応そこその空手を身につけてる分有利かなw

ここで問うのもどうかと思うが、HAJIME殿は石○さんに逢いに行っ
た事があるって本当でつか?最近そんな感じの書き込みを読みました…。
331天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 01:17 ID:QxFvryVG
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:29 ID:wlUdpDUG
スゲーーーーーーーーーーーーー!! 今読んだ!今画像みたよ!!

ま さ に 夢 の 競 演。

なんつうか俺は武板も捨てたもんじゃないと、ワクワクしてきたよ。遅ればせながら乙!
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:39 ID:YlZ/ictH
そうだな、武板も捨てたもんじゃないな。
よし決めた!
クリスマスも、1日中武板にいるぞぉ。
334天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 01:42 ID:QxFvryVG
>333
一緒にすごす相手いないのかよ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:45 ID:YlZ/ictH
>>334
ペットのハムスターと過ごすよ。
336天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 01:49 ID:QxFvryVG
>335
幸せな奴だな。
337天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 10:27 ID:QxFvryVG
あごひげを歴史上の人物に例えるなら、誰に一番よく当てはまるだろう?

昨日までは後醍醐天皇ということで落ち着いてたが、ひょっとしたら足利尊氏かも知れないと思いだした。

そうだなあ。
二人を足して二で割ったような人物であると、今はしておこう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:03 ID:/01KpEIz
夏目漱石
339天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 11:23 ID:QxFvryVG
楠公ファンの俺の後醍醐天皇に対する批評はこうだ。

 プライドだけが高く我侭。贅沢三昧で国家財政を破綻させ、ろくでもない連中ばかり身辺に近づけて朝令暮改の政治を行い、
 わが国に半世紀にわたる戦乱の世をもたらすきっかけとなった。

続いて尊氏。

 戦は巧いがまったくの政治音痴。
 気は優しいが肝心なところでクールになれず、戦乱の世を長引かした。


夏目漱石とはどのような人物か?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:26 ID:JkTIkyES
両刀!ハジメは強いぞ。
手合わせならスギタにしとけ。
あいつなら逃げるからw
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:57 ID:dl6M2AAx
ハジメが逃げてるだろ。
口ほどにもない奴はハジメ
342天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 15:29 ID:QxFvryVG
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063569881/721-742

武板には、変わった奴がいるもんだ。


今から家に帰る。
343天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 15:46 ID:QxFvryVG
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063569881/774-775

アフォにアフォを重ねるとは・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:47 ID:kesfuXUK
ご自身が批判されたら別のスレでコソコソと人格批判ですか?
345天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/23 15:48 ID:QxFvryVG
>344
>別のスレでコソコソと人格批判ですか?

はあ?はあ?はあ?
346アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/23 16:53 ID:Ht6yLphV
>303
いや、どうもありがとう。
なんか照れちゃうな。
(^。^)
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:24 ID:62rLu4F5
【歴史の時間】
足利尊氏は、逆賊(天皇に反乱を起こした人物)として、あまりいいように言われません。
しかし、新しい世の中をつくるために理想に燃えた人物なのかもしれません。鎌倉幕府をほろぼすまで
は、後醍醐天皇(ごだいごてんのう)とともに戦っているのが、その証拠です。ただ、後醍醐天皇がめ
ざした理想と足利尊氏がめざした理想が違っていたのではないだろうか。武士中心の世の中になって
いたこの時代に、後醍醐天皇の理想はあまりに時代にあっていなかったのであろう。足利尊氏の功績
は、反逆者と呼ばれながらも、時代にあった政府をつくったことであろう。
348アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/23 18:37 ID:Ht6yLphV
>>318
>うちの一師範をここまでこけ落としているのだから、その程度は当然あるだろうと思っていただろう。

質問ですが、この一師範というは講習会で書かれた両刀使い/天下無敵モードさんの事ですか、それともあごひげ先生の事なんでしょうか。

武道を行う者が意見の交換として手を合わせるのは当然の事だと思いますので、それに関しては思うところはありません。
ただその理由が御自分の名誉なのか、同門のよしみなのかは今後の為にもはっきりとさせておいた方が宜しいかと思い、質問させていただきました。
後学の為によろしくお願いします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:38 ID:809MAFgW
>>339
「坊ちゃん」を書いた人です
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:46 ID:ObCU+V0T
両刀さん怒らせたな、アフォハジメ!謝れ!!
351両刀使い/天下無敵モード:03/12/24 01:18 ID:3mgzjUjk
別に理由はどうとろうとも結構。 全て私の一存で行っている行為だ。

>>325 天下無敵!
>合気道家たるもの、自ら流れを産み出さなくては。

だから生み出しものの穴を拭いてくれよ。

早く選んで連絡をくれよ。

>今度はもっと自由な形式で技を捌いて頂きますから。

>もっと武道家的な対処が必要というのであれば「お手合わせ」を依頼をした方がいいのですかね?
352360:03/12/24 01:26 ID:fw2HxBbx
じゃあ俺が選んで良い?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:29 ID:809MAFgW
いいよ
354天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 06:12 ID:tLXq9Cv7
>351
>>302,>>322参照のこと。
しつこいのは嫌いなんだろ。
355天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 06:13 ID:tLXq9Cv7
訂正

>>309,>>322参照のこと。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:52 ID:KuFLQ75T
一撃サイトの読んだことあるけどあれじゃ
根本的なところから違うのでわ。
良くて練習、稽古には成ってない
357天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 07:00 ID:tLXq9Cv7
>356
これのことか?
http://www.ichigeki.co.jp/leader/BOTH/index.html

なぜそう思うのだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:08 ID:KuFLQ75T
>本当の武道の極意があるとすれば、それは簡単な基本技や型の繰り返しと稽古の継続しかない。
それを超えた極意や技など、また自分の流した汗以上の「極意」などありはしないのだ。
しかし、人は易きに流れていく。
359天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 08:12 ID:tLXq9Cv7
だから何だよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:15 ID:KuFLQ75T
うまく表現できん
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:17 ID:lbALdffJ
本スレで檜垣さんが登場しちまったなあ…。
恐れていた事が現実になっちまった。
権威大好きのあごひげは喜々として
尻尾を振って媚びを売ると思うが。

果たして吉と出るか凶とでるか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:18 ID:lbALdffJ
>356
上手く表劇できんなら、安易に他人様のサイト批判するなや。
363天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 08:20 ID:tLXq9Cv7
そか。
>360
俺は汗など流さないが、極意はあると思うなあ。

稽古とは結局のところ、「想像力」をこそ鍛えることだろうと俺は思う。
果たして現在の空手界。
一体どれほどの稽古が出来ているか。
稽古の下地となる、基本の知識、術理をどれだけ教えているか、非常に疑問である。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:20 ID:KuFLQ75T
する気なし
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:22 ID:lbALdffJ
そりゃ失礼
366天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 08:24 ID:tLXq9Cv7
>361
実は本スレに参加したくてウズウズしてるのだ。(^∇^)
しかし、俺の分身のカオルが頑張ってるようだな。俺とは意見が違うんだが。

しゃあないから、ここにこれを貼っておく。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/021113.htm
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/021126.htm
367アオリスギタカオル携帯より:03/12/24 08:32 ID:f86CM3/j
この前ここで書き込みした縦拳横拳の話を本スレでやってるから、つい書き込みしちゃった。
もう少し盛上がる予定なので、そうなったらこちらに皆さんをお誘いしますね。
(^o^)/
368天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 08:34 ID:tLXq9Cv7
桧垣も達人も常識人だ。
さすがにここには来ないだろう。
369横隔膜:03/12/24 08:39 ID:Dgtyn0SV
なんかもったいないですね。
万有愛護で本スレに参加されたらどうですか?
370アオリスギタカオル携帯より:03/12/24 08:41 ID:f86CM3/j
368
そりゃそうですね。
しかし、久しぶりに面白い話になりそうです。
o(^-^)o
371天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 08:42 ID:tLXq9Cv7
>369
いや、やめとく。
桧垣とも仲はよくないし、こっちでは両刀も絡んで来てるし。
372361:03/12/24 08:43 ID:lbALdffJ
檜垣さんと仲悪いというのは初耳です。どこかで既にコンタクトなされたとか?!
373361:03/12/24 08:45 ID:lbALdffJ
おわ、書き込んだらレスがかなり伸びてた。しかも何か面白そうな
URL貼ってくださってるし。今から読ませて頂きますね。感謝。

あ、あと人の仲どうこうの詮索はスイマセンでした。
あまり品の良い行為ではなかったです。反省。
374天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 08:46 ID:tLXq9Cv7
>372
あったよ、一年くらい前だと思うが、どこのスレか忘れた。

>373
俺は気にならんからいいよ。
375361:03/12/24 08:51 ID:lbALdffJ
>あったよ、一年くらい前だと思うが、どこのスレか忘れた。
そうですか…。2人とも尊敬してる分、なんか微妙な気持ちです。
どんなスレだったのか検索して自分なりに判断してみたいと思います。

>俺は気にならんからいいよ
本心からだとは思いますが、そう言ってもらえると助かります。
376横隔膜:03/12/24 08:52 ID:Dgtyn0SV
国井善弥スレの最初の方じゃないですかね。
久保田先生と鶴山先生がどうとか、あの話をふったの僕だったので覚えています。
377天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 08:59 ID:tLXq9Cv7
あった。ここだ。ここの28から49
http://sports.2ch.net/budou/kako/1039/10395/1039594981.html

俺、久保田先生を大久保先生と言い間違えてるやんけ。(^∇^)

横隔膜って、いろんなところに関係してるなあ。
378天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 09:01 ID:tLXq9Cv7
379天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 09:10 ID:tLXq9Cv7
あごひげ、さっそく出て来たなあ。
書込み減らすんじゃなかったんかよ。
380361:03/12/24 09:12 ID:lbALdffJ
教えて頂き感謝です。一つ目のURLは自分も微妙にからんで
いる事が分かりました。二つ目のURLは現在読んでる最中です。

あごひげさん、さっそく出てきましたね。あ〜、なんだか誤爆したくなってきた。
381360:03/12/24 09:12 ID:fw2HxBbx
俺も意見があったけど少し方向が違うので静観
382361:03/12/24 09:18 ID:lbALdffJ
檜垣さんに教えてもらった知識(内受け云々)を得意げに子供達に指導
するありさまが目に浮かぶ。それ自体はべつに悪い事じゃないが、子供達に
正拳の知識について聞かれたとき「先生が発見したんだよ」とか言いそう。
383360:03/12/24 09:20 ID:fw2HxBbx
そんなこと言うから先生すねちゃったじゃないか
384天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 09:21 ID:tLXq9Cv7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/643

拳法って、少林寺拳法かな?
385361:03/12/24 10:11 ID:lbALdffJ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/646

あ〜あバラしちゃった…。あごひげがこれで調子に乗っちゃうよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:19 ID:S++pQkQk
結局、ハジメは両刀さんから逃げたんだね。
両刀さんはちゃんと武道家として相手をしてやると言ってるのに、
自分の味方だらけの自分が主催する講習会だかに来いだあ?
もう「天下無敵」なんてハンドル名やめろや。
せめて「天下無敵(両刀先生を除く)」とでもしろ。w
387361:03/12/24 10:22 ID:lbALdffJ
>386
う〜ん、煽りにしてはまだ文章がこなれてないな。20点。
388360:03/12/24 10:23 ID:fw2HxBbx
俺はそこそこ面白かった
389天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 11:34 ID:tLXq9Cv7
>386
別に講習会でなくともよいのだ。
では、大コンに来るってのはどうだろうか。
休憩時間の暇つぶしくらいになるだろう。

両刀は俺にとって敵ではないぞ。
道具と言うのが適当だな。
390天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 14:28 ID:utp2qJMj
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063569881/963

なんとも締まらない1000getだ。
391360:03/12/24 14:30 ID:fw2HxBbx
ウルセーバカ
392天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 14:31 ID:utp2qJMj
393360:03/12/24 14:32 ID:fw2HxBbx
1000getが締まらなかったからなあ
一応
394天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 14:34 ID:utp2qJMj
ま、がんがれ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:26 ID:sL8kMvIT
おれは386ではないが。

まず、「360=天下無敵=アオリスギタカオル」は周知の事実。
あたかも煽りあってるかの自作自演を続けても、キモイだけ。
そんで、>>389では、「大コンに来い」かよ?おいおいおい。
「味方の居るところでしか会わない僕は弱虫ちゃん」と
公言しているわけだな。

前にも言ったが、お前の反応早すぎんだよ。
>>386のあと4分で「別人」のはずのやつが2人(プ)が反応。
様子を見て天下無敵のハンドルで登場。ちょっとは考えろよ。あふぉ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:28 ID:sL8kMvIT
ああ、俺は、果し合いなんかするもんじゃないと思うがね。
397天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 16:28 ID:0HF9xlOT
>395
>まず、「360=天下無敵=アオリスギタカオル」は周知の事実。

お前の周囲に人は何人いるのか?
398天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 16:36 ID:0HF9xlOT
>395
>前にも言ったが、お前の反応早すぎんだよ。
>>386のあと4分で「別人」のはずのやつが2人(プ)が反応。
>様子を見て天下無敵のハンドルで登場。ちょっとは考えろよ。あふぉ。


ちょっとは考えたから、今回は俺一人しかレスがないのか?
おい、どう思うよ。(^∇^)
399天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 16:39 ID:0HF9xlOT
>395
>そんで、>>389では、「大コンに来い」かよ?おいおいおい。
>「味方の居るところでしか会わない僕は弱虫ちゃん」と
>公言しているわけだな。

別に両刀が仲間引き連れてこっちに来てもよいぞ。
立会いがいるんだよ。
前回は立会いがいなかったために、両刀があんなことを言い出したわけだ。
大コンなら、俺の味方だけでなく、アンチ連中も来るかも知れんだろう。

>396
>ああ、俺は、果し合いなんかするもんじゃないと思うがね。

俺にとっては、どうせまた「指導」だ。
400361:03/12/24 18:49 ID:XmYSt2HP
「360=天下無敵=アオリスギタカオル」は周知の事実

とりあえず、360は天下無敵のキャラに憧れてるけど慣れない凡人だよ。
本人は否定するだろうが、確実に天下の存在を妬んでるね。本人キャラ
立ってないだけ余計必死なのが分かる。ま、余裕あるフリ続けてください。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:57 ID:2OKZUHWo
心理学者登場。
402361:03/12/24 19:00 ID:XmYSt2HP
>401
なかなかだ。30点。
403天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 19:04 ID:0HF9xlOT
>400
>本人は否定するだろうが、確実に天下の存在を妬んでるね。

そりゃないだろう。
遊び友達みたいなもんだ。
キャラ的に煽りを装ってるが。
404360:03/12/24 19:52 ID:fw2HxBbx
_| ̄|○
405天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 19:53 ID:0HF9xlOT
(^∇^)
406361:03/12/24 19:55 ID:XmYSt2HP
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
407天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 19:56 ID:0HF9xlOT
また早すぎると言われるぞ。
408アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 21:26 ID:A9x3IGyc
>>395
>まず、「360=天下無敵=アオリスギタカオル」は周知の事実。

いやー、ちょっとなー。
せめて360と一緒は勘弁してよ。
頼むからサー。
(-_-;)

409361:03/12/24 21:28 ID:WG5yn/zE
(-_-;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
410アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 21:30 ID:A9x3IGyc
>>381
>俺も意見があったけど少し方向が違うので静観

縦拳横拳の時に、
>79
>手先のことは適当
>技を構成する原理を練習する流派とだけ言っておく
>だから他の武道の型も何回か体を通せば少しぐらいわかる

って書いてるんだから何か書けば?
体捌きの話まで持っていってるんだから。
向こうで書かなくても、ここで書けばいいんじゃない?
411アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 21:31 ID:A9x3IGyc
>409
361さんは空手の人でつか?
(^。^)
412361:03/12/24 21:35 ID:WG5yn/zE
>411
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1071928093/35-50

そうでつ。↑のスレにも実はこそーり登場してます。
413360:03/12/24 21:37 ID:fw2HxBbx
じゃあ書くか

正拳を自然に導き出すか正拳の形を習得するか

極めるということは形に体を当てはめるということ
強引に流れを作っていると言える
しかしこれは流れ自体を感じる練習にはならない
極めない練習も有効ではないかということ
脱力と力みの問題に近い
414アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 21:45 ID:A9x3IGyc
>411
活躍してますねー。
両手を前に出すのは、諸手突きの使用法にもにていますね。
(^。^)
415361:03/12/24 21:52 ID:WG5yn/zE
>414
>活躍してますねー。

いえいえ、過去の自分の恥ずかしい体験談を述べただけです(藁
両手を前に出すのは会派によって多少の違いはありますが、上地流の
基本の構えになってます。手に向かってパンチ出して苦笑いされまし
たが、稽古終わった後、昔は同じような発想で手を痛めつけるために
足尖蹴りで手のひら裂いてた組手時代があったらしいです。人間の考
えることは一緒とはいえ、俺はやっぱりまだまだ発想が貧困です(w
416アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 21:57 ID:A9x3IGyc
>415
>足尖蹴りで手のひら裂いてた組手
こっちには上地流の道場はないので見たこともないのですが、凄いもんですねー。

両手前だしが上地流の基本構えというのも知りませんでした。
勉強になります。
(^。^)
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:10 ID:dhxzBpkp
351 名前:両刀使い/天下無敵モード 投稿日:03/12/24 01:18 ID:3mgzjUjk
別に理由はどうとろうとも結構。 全て私の一存で行っている行為だ。

>>325 天下無敵!
>合気道家たるもの、自ら流れを産み出さなくては。

だから生み出しものの穴を拭いてくれよ。

早く選んで連絡をくれよ。

>今度はもっと自由な形式で技を捌いて頂きますから。

>もっと武道家的な対処が必要というのであれば「お手合わせ」を依頼をした方がいいのですかね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:17 ID:G+LcKeSO
結局、ハジメは両刀さんから逃げたんだね。
両刀さんはちゃんと武道家として相手をしてやると言ってるのに、
自分の味方だらけの自分が主催する講習会だかに来いだあ?
もう「天下無敵」なんてハンドル名やめろや。
せめて「天下無敵(両刀先生を除く)」とでもしろ。w
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:22 ID:ObCU+V0T
逃げるんだな元龍貴!口先だけなら誰でも言える!卑怯な!
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:25 ID:ObCU+V0T
サイテーだなおまえ、元龍貴!東京に来るんだろ!いつだ!はっきりしろや
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:27 ID:ObCU+V0T
おまえの頭かち割りたい奴いっぱいいるぞ元龍貴!こわかねえだろ!東京に来るんだろ!いつだ!教えろや
422天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 22:28 ID:0HF9xlOT
1.今度はもっと自由な形式で技を捌いて頂きますから。
2.もっと武道家的な対処が必要というのであれば「お手合わせ」を依頼をした方がいいのですかね?

これは俺が選ぶというものではないだろう。
1は両刀の希望だし2は質問。
1に対しても2に対しても、俺は「好きにしろ」と答えているわけだ。

よってこの話は俺の中では終わってる。
あとは両刀が自分で機会を作って俺に会いに来ればよいだけ。
東京でも大阪でも奈良にでもな。
423アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 22:30 ID:A9x3IGyc
>>415
ちょっと真面目な話なんですけどね。
平安がわかりやすいんですけど、型のなかでクルット後ろ向く動作ありますよね?
あれってどういう説明を道場でうけてます?
なんで後ろ向くのって説明です。
(^o^)丿
424361:03/12/24 22:32 ID:WG5yn/zE
ちょっと待ってくだされ。
425361:03/12/24 22:33 ID:WG5yn/zE
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←ID:ObCU+V0T
426アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 22:33 ID:A9x3IGyc
>>366
大変興味深いHPを見せてもらいました。
(^。^)
ところでこの動作だと、ボクらには縦拳が有効に思えるんですけど。
どうしてこの動きで突くのが正拳でなければならないのですか?
(^o^)丿シツモーン
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:36 ID:ObCU+V0T
だからいつ東京来るんだ?教えろや!おまえ協会なめてるよな!そのまま続けろや
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:39 ID:ObCU+V0T
いつ東京来るんだ!教えろや!協会指導員の突きなんて屁なんやろ!なあ、まま続けろや
429天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 22:40 ID:0HF9xlOT
>426
肩はどうなっていたほうがよいか。
縦拳のまま腕を遠く遠くに伸ばせば、肩が上がって来ないか?
430アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 22:40 ID:A9x3IGyc
>>427
いつ東京に来るんだって言われても、別に親戚がいるわけでも取引先があるわけでもなし。
しいて言えば、東京ディズニーランドには行ってみたいけどさー。
あと紀伊国屋ね。
年末宝くじ当ったら真剣に考える。
(^o^)丿
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:41 ID:ObCU+V0T
いつ東京来るんや!教えろや!協会指導員なめきってな、落とし前つけたる!両刀だけではないで
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:44 ID:ObCU+V0T
分かった逃げるんだな元龍貴!協会指導員の落とし前つけたる!俺も狙うで!てめえざけるなよ
433天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 22:45 ID:0HF9xlOT
ID:ObCU+V0Tよ、東京に行きたいのはやまやまなのだ。
講習会で小銭を稼ぎたいからな。
しかし俺は大阪だ。場所の確保がなかなか出来んのだ。

ひとつ協力願えないか。
100畳前後の広さでいいから、日曜もしくは祝日の午後1時から4時半頃まで貸切にしてくれるスペースを確保してくれ。
金は必要な分プラス手数料を送るから。
434361:03/12/24 22:45 ID:WG5yn/zE
ふう、一仕事完了。

>423
平安がわかりやすいんですけど、型のなかでクルット後ろ向く動作ありますよね?

平安は正直あまり分からないのですが、三戦とかで行って帰ってくる時に180度
方向転換する感じの動作という意味でしょうか?

>あれってどういう説明を道場でうけてます?
一応三戦の場合では、演型では180度ですが、実際にはあの足運び
(剛柔の三戦と違って上地では交差させない転換の仕方)で相手が前に
出て攻撃してきたときに約90度で側面に回る方法として教えられまし
た。あと転進をかねて蹴りを含めた連続技として教わったくらいです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:46 ID:G+LcKeSO
結局、ハジメは両刀さんから逃げたんだね。
両刀さんはちゃんと武道家として相手をしてやると言ってるのに、
自分の味方だらけの自分が主催する講習会だかに来いだあ?
もう「天下無敵」なんてハンドル名やめろや。
せめて「天下無敵(両刀先生を除く)」とでもしろ。w
436アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 22:47 ID:A9x3IGyc
>429
>縦拳のまま腕を遠く遠くに伸ばせば、肩が上がって来ないか?

いえ、ボクはそんな事にはなりません。
肩が上がってしまうかどうかは肘頭を利かせなければ、正拳だろうが縦拳だろうが上がると思います。
それに縦拳のほうが、肩は浮きにくいのではないでしょうか?

あの動作は絶対正拳である必要はなく、肩が上がりにくいから正拳を使っているだけですか?
437アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 22:49 ID:A9x3IGyc
>>432
>俺も狙うで!てめえざけるなよ
だから、こういうことかくなバカ。
完全に脅迫じゃないか。
武道やる人間なら、自分を守れ。

438携帯からGSL:03/12/24 22:55 ID:DFKRP61E
取りあえず腹正しい気持ちも解りますが、
協会の人間(本当になら)でしたらもっと正々堂々とされた方が良いのでは無いでしょうか?

少なくとも両刀さんは、ハジメさんとも面識があり自己の責任を持ってレスをしていますが、
その他の人達は最低限の責任も取らずに恐喝まがいなレスを打つ事自体いかがなモノかと…………?これでは武道空手の看板が泣くのでは無いですか?(飽くまでも本当に協会の人ならの話ですが)また、その様な行為はあごひげ先生も望んでいないと勝手ながら、推測します。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:56 ID:ObCU+V0T
おまえの講習会の手助けではないわ!自由な攻防での手合わせ寸止めなしや!いつ来るか教えろや
440携帯からGSL:03/12/24 22:56 ID:DFKRP61E
なには、ともあれ今日はクリスマス・イブですから皆さんハッピーで行きましょうよw
441アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 22:58 ID:A9x3IGyc
>>439
お前がかってに行けばイイじゃない。
強い人が後ろに居ないと何も出来ないの?
ほらほら、夜行列車で今から行けば?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:58 ID:ObCU+V0T
そうかじゃ暴言の数々はどう説明する!その責任はないんか!
443アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:00 ID:A9x3IGyc
>>442
なに?暴言の責任を取らすために呼びつけるのか?
お前が出向いて、責任取らせて来い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:01 ID:ObCU+V0T
脅迫したくなるほど怒ってる奴たくさんいるで!冷静でいられるか!対戦させろ!逃げるな
445361:03/12/24 23:01 ID:WG5yn/zE
なあ、ID:ObCU+V0Tよ。ちょっといいか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:03 ID:ObCU+V0T
アホリおまえはすっこんでろ!ミミズはくさいとこ行け
447まるのこ ◆9V99KarATE :03/12/24 23:03 ID:Q5zfpZPK
冬厨の季節ですか?
448天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 23:03 ID:0HF9xlOT
>436
>それに縦拳のほうが、肩は浮きにくいのではないでしょうか?

それはないな。無理に上げないようには出来ても、浮きにくいということはないだろう。

>あの動作は絶対正拳である必要はなく、肩が上がりにくいから正拳を使っているだけですか?

あれを読めば、上げると下げるを区別していることはわかるな。
つまり陰陽・呼吸の転換なのだ。
ものごとは転換の瞬間にエネルギーが発生する。
画像を見れば、裏拳から正拳に転換しているはずだ。
その転換さえきっちり出来れば上を向こうと下を向こうとどうでもよい。
そんなものは基本としての形でしかないからだ。
基本として行うということは術理をマスターするということ。
そして簡単ということ。
正拳のほうが簡単であるというだけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:04 ID:ObCU+V0T
ユルサン
450アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:04 ID:A9x3IGyc
>>44
相手は、講習会の場所も時間もハッキリさせてんだよ?
お前が逃げるなったってさー、逃げようが無いじゃない。逃げる気もないようだしさ。
だから、オメーがいけっての。
いつ行くかココにかいとけよ。
で、その時間に天下無敵さんが居ないならそりゃ逃げたって言ってもいいぞ?
わかったか?
早速JR行って、夜行の切符買え。
451天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 23:04 ID:0HF9xlOT
>442
暴言とはどれのことだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:05 ID:+UcCo25N
アオリスギタカオルさん、縦拳で肩が上がらないのは、突く時に肩を出さないからじゃないですか?
453携帯からGSL:03/12/24 23:07 ID:DFKRP61E
肩が上がると言うのは、単に突き切って伸び切ってしまっているからじゃ無いですか?
これは、横拳でも同じ事をすれば同じ様に上がりますよ。

当然、伸び切った拳には威力等無いので無意味ですし。
454アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:07 ID:A9x3IGyc
>>445
書き損ねました?
(^o^)丿
455361:03/12/24 23:12 ID:WG5yn/zE
違う違う。ObCU+V0Tに返事してもらいたかったのよ。
456アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:14 ID:A9x3IGyc
>>448
>あれを読めば、上げると下げるを区別していることはわかるな。
>つまり陰陽・呼吸の転換なのだ。

よくわかるつもりです。
しかし、あのやり方なら拳は捻らずに縦拳のみのほうがマスターしやすくないでしょうか?
もちろん、天下無敵先生の所の動きをボクの所のめがねで見てしまった場合なんでしょうけどね。
457アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:16 ID:A9x3IGyc
>>452
多分そういう事は無いと思うのですが。
458天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 23:17 ID:0HF9xlOT
>456
>しかし、あのやり方なら拳は捻らずに縦拳のみのほうがマスターしやすくないでしょうか?

うちは最初は裏拳なのだよ。
それに正拳にしたほうが、肩も入れて行きやすい。
中途半端な縦拳で止める意味がみいだせないねえ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:19 ID:+UcCo25N
>>457
すいません、肩を出すじゃなくて入れるが正しい表現ですね。
460天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 23:19 ID:0HF9xlOT
ああ、それと、うちは拳は捻ってるのではないよ。
簡単に言うと、最初は掌側を上に向けて、次は下に向ける。
受けたものを捨てるのだ。
461361:03/12/24 23:23 ID:WG5yn/zE
ちくしょう、ObCU+V0Tはもう帰っちゃったみたいだな。
「なに?」って返事したら、( ・∀・)ヨイサーもう一度したかったのに…。
462アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:25 ID:A9x3IGyc
>>458
>それに正拳にしたほうが、肩も入れて行きやすい。
ヨウヤク意味が飲み込めました。

>中途半端な縦拳で止める意味がみいだせないねえ。
ウチでは力学的に必要な場合は、縦拳を使うって事です。
あくまで接触面と体捌きの関係においてって事ですけど。
(^。^)
でもあの練習で正拳を使う理由は納得いきました。
ありがとうございました。
(^o^)丿
463アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:26 ID:A9x3IGyc
>>461
ちがうよー。
JRに行って夜行列車の切符を買ったんだよー。
ヤツはそんな腰抜けじゃないよー。
(~o~)
464天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 23:27 ID:0HF9xlOT
ついでにこれも出しておこうか。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/021008.htm

構えの部分が参考になるかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:28 ID:iCUQt0SW
>あくまで接触面と体捌きの関係において
接触面とは、拳のどこですか?それと体捌きの関係とは?
466アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:36 ID:A9x3IGyc
>464
>構えの部分が参考になるかな。
勉強になります。

歩き方も面白いです。
ボクのところは最初は速さを主体にして身に付けさせます。
指導方針の違いが面白いです。
(^。^)
467361:03/12/24 23:37 ID:WG5yn/zE
>アオリスギタカオルさん。

俺からも一つ質問させてくれ。 クルっと回る動作は
アオリさんの所ではどういう風に教えてるのでしょうか?
468アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/24 23:54 ID:A9x3IGyc
>467
ごめんなさい、>434で書いてくれてたんですね。
サッキの彼に対して書いてて、見落としてました。
(^o^)丿ユルシテ
上地流の三戦での転進はちょっとわからないのですいません。

型での振り向くような動きは、身をかわす動作と言う事でも教わります。
でもそれよりも、あの技にはあそこまで動くほどの体捌きをしなくてはいけないよって意味だと教えられます。
こんな所でご勘弁
(^o^)丿
469361:03/12/24 23:56 ID:WG5yn/zE
それで充分ですw サンクス。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:56 ID:dhxzBpkp
自作自演とは自分を擁護するような第三者を装うものばかりとは限りません
なかにはわざと自分の「敵対者」を出してくる場合もあります
その「敵対者」にいかにも人格低劣で薄汚い罵詈讒謗を吐かせるわけです
「敵対者」に対する反感がつのるほど自分の陣営が相対的に善玉になることができます
複数のコテハンを使い分けたり名無しでの自作自演の煽りをする常習者の手口として
覚えておくとよいでしょう

471アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/25 00:03 ID:Ac6iotI8
>470
>「敵対者」にいかにも人格低劣で薄汚い罵詈讒謗を吐かせるわけです
これボクの事じゃないよね?
だってそんな事書いてないもん。

あ、
>432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/12/24 22:44 ID:ObCU+V0T
のことだね。
そっか、あれは天下無敵さんの自作自演だったんだー?
って君想像力スゴスギ。
(T_T)
472アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/25 00:06 ID:Ac6iotI8
>469
本当はこの話題本スレで振ってみようと思ってたんですけど、みんなクリスマスで忙しいみたいだから。
出し惜しみじゃないけど、本スレで盛り上がる時の為にネタを温存させてくださいませ。
なぜ型で振り向くのって、結構重要だと思うんですよねー。
(^。^)
473天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/25 00:10 ID:kKfg2w89
>470
>自作自演の煽りをする常習者の手口として 覚えておくとよいでしょう

じゃなくてえ、本来はそういうものこそを、「自作自演」と言うのだ。
2ちゃん語に染まりすぎじゃないか?
474360:03/12/25 06:57 ID:91xq6QxQ
煽りというのは元々スレを盛り上げるという意味がある
自作自演大いに結構
裏方が居るからスレが成り立つ
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:49 ID:L0+5L4fM

お前、バカだなぁ〜
お前等があごひげさんの事を誹謗中傷して挑発してる事だろよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:50 ID:HbEWbM+C
修空間の方々、餅つきましょう。
ハジメさん、アホリさんなど、またまだ幼児みたいなものです。
2〜3歳児に「貴方の空手のここがダメ」って言われても、
「そうでしたか?」って笑って答えるしかないでしょうにw
皆さんまだまだ修行が足りませんよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:12 ID:4f8IlZUp
やらねばならない時もある
478>アオリスギタカオル:03/12/25 20:49 ID:YGU1uePs
お前ここのやつだろ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kensho/
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:04 ID:j9B1lGk0
>436
>それに縦拳のほうが、肩は浮きにくいのではないでしょうか?

それはないな。無理に上げないようには出来ても、浮きにくいということはないだろう。

>あの動作は絶対正拳である必要はなく、肩が上がりにくいから正拳を使っているだけですか?

あれを読めば、上げると下げるを区別していることはわかるな。
つまり陰陽・呼吸の転換なのだ。
ものごとは転換の瞬間にエネルギーが発生する。
画像を見れば、裏拳から正拳に転換しているはずだ。
その転換さえきっちり出来れば上を向こうと下を向こうとどうでもよい。
そんなものは基本としての形でしかないからだ。
基本として行うということは術理をマスターするということ。
そして簡単ということ。
正拳のほうが簡単であるというだけ。
480両刀使い:03/12/26 00:23 ID:S0uvFfq8
天下無敵!氏
>>389
>では、大コンに来るってのはどうだろうか。

 またまた(笑。 来れないが分かっていてそういう姑息なカウンターオファーにならない事を言ってバランスを取ろうとする(笑。 東京へ来る時は来いと一度言ったのだからさ(笑。

>両刀は俺にとって敵ではないぞ。

そりゃそうだ、今まで俺も相手にしていなかったから。 

>道具と言うのが適当だな。

貴方も俺の道具程度にもなって欲しいな(笑。


だからさ、自分のスレ/レスが作った流れの穴を拭いて下さいね。 東京に来た時に「道具」になりにいくから選択をしてくれよ。 協会指導員の技が無効に出来たんでしょう? 実力違い?なのだからそれなら何も問題はなかろうよ。

選択1: >今度はもっと自由な形式で技を捌いて頂きますから。

2chのみならずNet上ありとあらゆる所でそうとうな技量と見識をもった発言を繰
り返しているのだから俺程度の技が捌けなかった今までの発言は「詐欺」でしょう?
 商売上必要な行為だった、というのであれば分かるけど。

選択2: >もっと武道家的な対処が必要というのであれば「お手合わせ」を依頼を
した方がいいのですかね?

天下無敵!発言 >>295 素手素面が怖いなんて、ド素人じゃあるまいし。

個人的にはちゃんとこの条件で願いたいですね。


あごひげ先生と俺に謝ったら許してやってもいいけどな。
481360:03/12/26 00:31 ID:yMAPeZQl
二人とも優柔不断なようなので
俺決めちゃっていいですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:33 ID:nHlsCSi7
>>481
なにかいい案でもあるのかな?
483360:03/12/26 00:34 ID:yMAPeZQl
AかBか選べばいいんだろ?
じゃあA
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:39 ID:nHlsCSi7
できれば、選択1か2と書いてくれた方がわかりやすいんだけど・・・
485360:03/12/26 00:48 ID:yMAPeZQl
じゃあ素手素面で1にしよう
486360:03/12/26 00:49 ID:yMAPeZQl
ファイ!ファイ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:03 ID:g6/t//xD
さっさとやれば
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:17 ID:6Z0TzOQW
良い歳の武道家がなにやってるんですか。
メンツも大事だけど社会人としてどないなの?
メンツと金だけで生きるならヤクザとかわらないよ。


もしかして?この二人のやりとりは??WWEのプロレス的な遊び???


489天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 01:20 ID:3ONpW9hf
>480
>またまた(笑。 来れないが分かっていてそういう

そうかあ。
出張とかそういう機会はないのか。
じゃ、俺が東京で講習会を開くまで待ってることだな。

>個人的にはちゃんとこの条件で願いたいですね。

了解!

>あごひげ先生と俺に謝ったら許してやってもいいけどな。

そんな趣味はないよ。

じゃな。
490両刀使い:03/12/26 01:21 ID:PDWUcpZh
360氏  俺はそのつもりなのだけれどね。 相手がね、逃げうってるからしょうがないねー。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:27 ID:j9B1lGk0
取りあえず腹正しい気持ちも解りますが、
協会の人間(本当になら)でしたらもっと正々堂々とされた方が良いのでは無いでしょうか?

少なくとも両刀さんは、ハジメさんとも面識があり自己の責任を持ってレスをしていますが、
その他の人達は最低限の責任も取らずに恐喝まがいなレスを打つ事自体いかがなモノかと…………?これでは武道空手の看板が泣くのでは無いですか?(飽くまでも本当に協会の人ならの話ですが)また、その様な行為はあごひげ先生も望んでいないと勝手ながら、推測します。
492両刀使い:03/12/26 01:27 ID:PDWUcpZh
何度もいうが俺は「講習」なんか受けるつもりはないよ(笑。
ちゃんとその点をはっきりしてくれよ。 あなたの事だから土壇場になってよく分からない展開にしない為にさ。頼むよ(笑。

1)私の技をすべて転換道とやらで捌いて封じてみせる
2)手合わせとして素手素面での組手をやってみる(ルール無がいい?)

どっち? (内容を簡略しました)
493天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 01:29 ID:3ONpW9hf
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/670-671

なかなか面白い展開になってきてるな。
骨格や筋肉の構造も大事だが、それだけではいまいちのように思う。
協会的な突きと達人の流派の突きでは、突きの基本が違うのではないだろうか。
そこらへんのところにランティスの意見と達人の意見の違いが出ているようだ。
494360:03/12/26 01:33 ID:yMAPeZQl
もう1で決定
495アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/26 01:37 ID:IC6saYdT
>493
クリスマスパーティーでシャンパンを飲みすぎて今起きました。
(^。^)
本スレが夜中なのに盛り上がってますね。
(^o^)丿 デモモウネマス ニドネだー!
496GSL:03/12/26 01:42 ID:VBFVArCX
あ、私のレスがコペピされてる………………ま、いっか。
497天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 01:48 ID:3ONpW9hf
>494
なぜ1と2を分けるのか疑問。
合わせればいいじゃないか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:52 ID:g6/t//xD
挑んでいる方が出向かない限り実現せんだろう
それほど自分及び自派の名誉を重んじるなら、自ら行動してけりをつけたらどうか・・・両刀

相手はとうぶん東京方面で講習会はやらんと思うぞw
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:52 ID:nHlsCSi7
俺も、そう思った。
500天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 01:57 ID:3ONpW9hf
そうなのだ。
今年最後にやったのは5月の打撃講習会。
それから以降、機会というか話がない。
来年のことはまるで予定が立たない状況。
こっちの仕事がどうなるかわからんのでな。
501天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 02:25 ID:3ONpW9hf
>478
見逃してた。

そうだったら笑うな。
昨晩はそこの道場納め。
伊那爾を連れて行ってきたところだ。(^∇^)
502天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 02:35 ID:3ONpW9hf
503天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 03:03 ID:3ONpW9hf
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/684

>・まず両手で手の甲が自分に向くように畳んだ雑巾を横に持つ
> 左手は手首の関節が掌屈し掌が自分に向くように
>・左手を手前に引き右手を無効に押すようにしてねじる
>・軽く絞れたら縦に持ち替えて絞る
> 竹刀持つ時の「雑巾を絞るように」って奴

アンプアンってのは、その縦に持って絞ることを言ってんじゃないのか。
「外に捻る」ってのは「外に向けて捻る」ということではないだろうか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:08 ID:GDArkQtA
両刀さん、ぜひそのままのテンションで突っ走ってください。
応援してます。
505360:03/12/26 03:09 ID:yMAPeZQl
>>504
俺には普通に見える
506天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 03:13 ID:3ONpW9hf
>504
そのほうがこのスレも伸びるし、近々第4段も出来るな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:24 ID:6JyZE7hM
>506
天下無敵氏は自分を中心として他を自分に合わせさせてるんですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:25 ID:6JyZE7hM
安定してから支えってのはよくわかりますけど
509天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 03:27 ID:3ONpW9hf
>507
基本的にはうちはこれだ。
http://www37.tok2.com/home2/hanshado/tenkan.mpg
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:34 ID:6JyZE7hM
動画見た
>509
入身は手を取る瞬間には完遂してるんでしょ?
入身とは相手から見える攻撃意志ですか?
その入身に対する反発する相手の力を天下無敵さんは転換させる
から適性に物事が進んでいくわけですか?
武術にすると殺せる状態になる
511天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 03:38 ID:3ONpW9hf
>510
>入身は手を取る瞬間には完遂してるんでしょ?

そやね。

>入身とは相手から見える攻撃意志ですか?

相手には攻撃と見えるかもな。
だから手を出して来るのだろう。
こっちが攻撃するかどうかは、入身してから決める。

>武術にすると殺せる状態になる

活殺自由ということだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 04:20 ID:6JyZE7hM
>>511
無理に支えにいくこと、絶対を求めること、領域を広げようとすることは
やりませんか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 04:21 ID:6JyZE7hM
 
514天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 04:23 ID:3ONpW9hf
無理というのはせん。
うちは出来ることだけやれと教える。
絶対を求めることもしない。
近づくことは教える。
領域を広げることは教えるよ。
あせらずな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:07 ID:j9B1lGk0
挑んでいる方が出向かない限り実現せんだろう
それほど自分及び自派の名誉を重んじるなら、自ら行動してけりをつけたらどうか・・・両刀

相手はとうぶん東京方面で講習会はやらんと思うぞw
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:08 ID:j9B1lGk0
しかし保護者であるなら不審な部分もある。
なぜ「あごひげ先生」などで検索をしたのかということ。
普通は道場の名前である「修空館」で検索をしないものだろうか?

いや、空手やってるのはわかってても、道場の名前なんて知らんかな。
うちの子供たちの親も知らんかも。
517GSL:03/12/26 12:09 ID:j1SJA/0B
はいはい。
煽らない煽らない。
518アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/26 12:49 ID:C927EDFw
>>517

ちょっと教えてください。
本スレであごひげ先生が腸骨稜に引き手をとる、とかいてますけどこんなに低いのは協会の特徴なんです?

実はウチが高いのかなー。こんなに低く取る理由ってなんでしょうね?
(^。^)
519GSL:03/12/26 12:53 ID:j1SJA/0B
基本的に引き手の位置が低いのは松濤館空手の特徴ですね。
で、引き手の位置が一番高いのが剛柔と成ります。

低く引き手を取るのはやはり流派として遠間から飛び込む技を主としているからだと思います。
遠間から飛び込む時は引き手は低い方がバランス等が取りやすいですからね。

因みに、和道/糸東の引き手の位置は中間位になっています。
520GSL:03/12/26 12:55 ID:j1SJA/0B
私見ですが、剛柔の引き手が高いのは即顔面ガードが出来る様な意図も在るように思います。
この辺が以下にもな気がします。
521天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 14:38 ID:3ONpW9hf
>>519
>低く引き手を取るのはやはり流派として遠間から飛び込む技を主としているからだと思います。

かなり競技的なような気がするが、成立時期が松濤館流はかなり新しいのか?
522GSL:03/12/26 16:58 ID:j1SJA/0B
>天下無敵!さん
松濤館流はご存じの様に船越先生が立ち上げられてから、まだ100年も経っていないので
数百年や時に数千年なんかの歴史のある流派がざらにある武道界の中ではまだ新興の流派と言えるでしょうね。

でも、どうでしょう?遠間からの戦いの発想は、
元々松濤館流の理念の中に在ったのでは無いかと思っています。
それに、今の寸止め競技の原型も最初に作ったのは松濤館流ですし。
元々あったものが、競技化により更に特化されたのかもしれませんね。

それに理論上では遠間から全体重を載せた一撃をカウンターで確実に極めれるようになれば、
一撃必殺は余程の体格差でも無い限りは成立しますし。
その辺が、例えば協会の人達が一撃必殺に拘る由縁でもないかな〜と思っていたりします。
523361:03/12/26 20:26 ID:UeNz8sxQ
純粋な、好奇心からくる質問です。
アオリスギタカオルさんは、空手畑の人だと察しますが、流派ははたして。
松濤館、剛柔、糸東、和道、泊手、劉衛、上地、日拳、本部、キックのどの
流派に当てはまるでしょうか? 諸事情によりお答えにくいようでしたら、
首里手、那覇手のどちらかでも構いませんです。宜しければお願いしやす。
524361:03/12/26 20:51 ID:UeNz8sxQ
誤爆した。なんかもっともらしいこと書いたけど、ダメだな俺。
とりあえず、そんな感じで1つ。
525>524:03/12/26 21:54 ID:JO1KybT0
俺の推測は、剛柔系フルコンもどき空手! 当然ハジメ繋がりの団体
526361:03/12/26 22:09 ID:UeNz8sxQ
>361
>俺の推測は、剛柔系フルコンもどき空手! 当然ハジメ繋がりの団体

残念(^_^)。 予想するよりもう少しですが、フルコンよりの空手ですよ。
もしあごひげさんがお望みなら、もし門下生の前でうずくまる事がお望み
なら、私はお相手致しますよ。

あ、いえ、こう書くとまた波風立つので、私のフカシという事にしといて下さい。
ガクブル、ブルブルブルブルブルブルブルブルブルっと。
527天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 22:43 ID:PBwMTYr6
空手って流派や団体大杉。
何がなんだかわからん。
528天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 22:51 ID:PBwMTYr6
>522
>それに理論上では遠間から全体重を載せた一撃をカウンターで確実に極めれるようになれば、

なんだか示現流の打ち込みようだなあ。
当たればすごそうだが、当たるのか。
全空連の試合での成績はどうなのだろう。
529まるのこ ◆9V99KarATE :03/12/26 22:53 ID:52WL1Qsv
>527
1 伝統派
2 フルコン
3 他 

で、十分だと思います。
530>528:03/12/26 23:35 ID:OQC3g5jk
この人は本当に何も知らずに空手を煽っていたのか?!
531天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/26 23:46 ID:PBwMTYr6
>530
空手を煽った覚えはないのだが。
532アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 01:21 ID:scBs89wh
>>523
ウチは元は首里手のはずです。
確かそんな事を入門当初聞いた覚えが有るような無いような。
(^。^)
533天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 02:38 ID:pE8Qomyb
誰も反論も質問もしないようだが。
これは皆OKなのか?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/671

> ランティスさんの銃弾の事例は、空手のひねりには全く関係がないと思います。空
>手の突きは、実際にはインパクトの瞬間には捻りは終えています。ねじり込むように
>突くというのは、コークスクリューブローであり、それこそあごひげ先生がおっしゃ
>っているパンチなのです。正拳突きは、その過程では捻りますが、当たった瞬間はす
>でに捻りは終了しているのです。
534361:03/12/27 08:10 ID:dgBYuFyA
>527
>空手って流派や団体大杉。何がなんだかわからん。

逆においらは合気道系についてよく分からんです。

1 植芝さんのところ
2 塩田さんのところ
3 その他

でとりあえずのトコOKですか?
535天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 08:13 ID:pE8Qomyb
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/686

>昔の空手家?にはそのようには教えることができません。手は開かず軽く握る、
>握った手を相手にしっかり向けておく、そのことで、目標を定めるだけではなくて
>相手に氣を伝える、相手の氣もつかんでおく、ということだとおもいます。

何の話?稽古?試合?実戦?
536天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 08:16 ID:pE8Qomyb
>534
そりゃ普通の人は合気道のことなんてわからんだろうねえ。
俺も空手やってた頃は男がやってるなんて知らんかったもの。
537天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 08:27 ID:pE8Qomyb
あごひげの突きの説明は、俺が子供の頃に教えられた協会の突きの理論そのままだな。
子供心にそれを素直に信じたわけだが、今はあれじゃあ教え方として間違ってると思ってる。
あの説明は、一体誰が考え出して、誰が広めたのだろう。
協会の正式の説明として、教科書のようなものがあるのだろうか。

あごひげだけの勘違いかも知れないがこれはちょっとひどい。

>少なくとも頭骸骨一つ分の幅でスクリュー化するとおもいます。
538アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 08:40 ID:scBs89wh
>533

>当たった瞬間はすでに捻りは終了しているのです。

ウチもこうなので、特に疑問はありません。
当ってから捻ると、拳を痛めそうです。
(^o^)丿

539アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 08:51 ID:scBs89wh
>538
と、教わりますが結局当ってから捻れる事も多いです。
(^。^)
540天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 08:51 ID:pE8Qomyb
>538
では当たってからは、そのままの状態でさらに突き込むのか?
541天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 08:52 ID:pE8Qomyb
>539
早よ言え!
542天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 09:02 ID:pE8Qomyb
テニスや卓球などでは、ドライブを掛けることが多いな。
これを突きと同様に考えることは出来んか。
達人のように野球に詳しい人は、バッティングで考えることも出来るだろう。
手(腕)は返るよな。いつから返る?
543天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 09:07 ID:pE8Qomyb
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/715

こっちのスレに来てる奴に、お前らはどうだ?と訊きたかったのだ。
だからあっちに投下したのは間違い。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:21 ID:h/2aNKw7
基本的に引き手の位置が低いのは松濤館空手の特徴ですね。
で、引き手の位置が一番高いのが剛柔と成ります。

低く引き手を取るのはやはり流派として遠間から飛び込む技を主としているからだと思います。
遠間から飛び込む時は引き手は低い方がバランス等が取りやすいですからね。

因みに、和道/糸東の引き手の位置は中間位になっています。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:27 ID:VCR3/vYr
>>537
協会に教本のようなものがあってそのとおりの教えているのは本当のようです。

それで突きは当たってからも捻るのでは・・・
少なくとも空突では腕が伸びきる直前にひねるようにと教えられています。
それだと当たるのはもっと前からだから捻りながらですね。
でも最近ろくに当ててないだろうから考えていないのかもしれない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:42 ID:VCR3/vYr
ついでにバッティングも分析してみよう。
自分の場合は当たると同時に返し始めてると思う。
でもバットの場合は手を返すとヘッドスピードがそこから上がる。
また返すことによってボールは反対に回転してそれがボールが上がる力になる。
また、バッティングでは当たったところでボールはすぐに反発するのではなく
うまい人では受けてからバットに載せて飛ばしている。ある程度ボールと接触時間がある方がいいみたいだ。
547天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 09:48 ID:pE8Qomyb
>545
>それで突きは当たってからも捻るのでは・・・

俺は捻るとは考えてないことは先にも述べたとおり。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/021126.htm の一番上の4枚の画像の3枚目の状態。
当たったら相手を起こして、相手が起きたら突き放す。
手は捻るのではなく、「返す」。

あごひげは巻き藁での鍛錬もやってるそうだが、当たってから捻るのでは、相当手の皮がこすれるなあ。
拳ダコもすごくなりそうだ。(^∇^)
548アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 09:49 ID:scBs89wh
>540
そうですよ。手首は完全に返ってます。そこから更に突き込みます。

>542
拳は当る前に返していますが、腕は当ってから返します。
じゃないと突き込む事は出来ません。
(^。^)
549アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 09:53 ID:scBs89wh
本スレ674でのボクの書き込み。

>桧垣殿のおっしゃる“拳を捻ると上腕の屈筋の力が抜け威力が増す”とのご意見に関しましては、筋肉と骨格の構造上疑問点有り。
これに関しては、実験してみてください。縦に細長く固定されている物を握ってください。パイプでも柱でも良いです。
丁度縦拳の形ですね。このとき通常なら肘頭は下を向いています。
しかし肘の可動性により、パイプを握ったまま肘頭を外(横)に向ける事が可能です。
この場合は明らかに上腕2頭筋の力が姿勢的に抜けてしまいます。
動作としては肩鎖関節の前方への移動を発生させます。つまり、突きの最後に必要な肩を入れる動作が発生すると言う事です。

拳を捻るとは、この肘頭の向きの制御も同時に行う(肘頭と鉄槌が常に同じ向き)事を指しているのではないでしょうか。
ならば”筋肉と骨格の構造上の疑問点”は解消されませんか。

勿論これは練習の空突きで行われる便法で、本来は拳が先に回転して正拳となり当ってから肘頭が回転(下から横)して極めとなります。
ウチの所では、こうだと言うだけの話なんですけどね。

550天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 09:54 ID:pE8Qomyb
>546
お、なかなかよい感じだ。

>でもバットの場合は手を返すとヘッドスピードがそこから上がる。

スピードは上がるが、筋力はどうなってる。
強めていくか?

>ある程度ボールと接触時間がある方がいいみたいだ。

そこらへんは物理の基本だな。
551天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 09:59 ID:pE8Qomyb
>>549
俺の場合は肘はなるべく下を向いたままがよい。

合気道の場合は肘が上がると下から食い込まれてしまうからな。
552アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 09:59 ID:scBs89wh
>547
それと、ウチは最初に当てるのが指の第二関節部分なので当ててから捻ると拳が壊れやすいんです。
(T_T)
553アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 10:04 ID:scBs89wh
>551
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/021126.htm の一番上の4枚の画像の4枚目の状態。
明らかに肘は横を向いてますよ?

人間の動きで、肩を前方に出そうと思うなら肘頭を横に向けるのが骨格的に自然ですからそれを否定する理由がわかりません。
554天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 10:20 ID:pE8Qomyb
肘が横を向いているということは、それで肘を曲げたら腕は水平に曲がるということだよな。
写真ではそう見えるかわからんが、実際に腕を曲げたら腕は垂直方向に曲がるぞ。
試しに横拳で水平方向に曲げるのと垂直方向に曲げるのと、両方の肘の位置を比較してみろ。
その時に、肩がどうなっているかも見てみるといい。
555天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 10:21 ID:pE8Qomyb
>552
お前んとこは、相手のどこを殴るのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:46 ID:VCR3/vYr
>>550
筋力は関係ないと思う。ボールに押し込まれるのは当たるタイミングが悪いわけで筋力ではない。

カオルさんの
>勿論これは練習の空突きで行われる便法で、本来は拳が先に回転して正拳となり当ってから肘頭が回転(下から横)して極めとなります。
ウチの所では、こうだと言うだけの話なんですけどね。

ちゃんと読んでなかった。うちもこういう感じかな。拳を捻る、肘が遅れて返る。

桧垣先生の拳を捻ると上腕2頭筋が緩むのは本当だと思うけど。
そしてその場合は肘は垂直方向に曲がります。
557天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 10:54 ID:pE8Qomyb
>556
>筋力は関係ないと思う。

むしろ、筋肉の力は抜いていくと答えてほしかった。

>桧垣先生の拳を捻ると上腕2頭筋が緩むのは本当だと思うけど。

といって、特に上腕三頭筋が緊張するわけでもないわな。

>そしてその場合は肘は垂直方向に曲がります。

その時、肩はどんな具合だ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:06 ID:VCR3/vYr
>抜いていくか、
なるほど。脱力を意識してからは野球をやってないもので。

上腕3頭筋は自分の意識で緊張させるのでは。この場合は2頭筋が緩めば良いと考えるが。


>その時、肩はどんな具合だ?
自分の場合は肩は落としている。
そして突きの場合は突き出すときに脇をしめて肩甲骨は前方に動かしていると思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:11 ID:mpHXJJIV
過去ログや”天下無敵!”の発言を読んでいると
武道の真髄が見えてきました。
ハジメ先生ありがとう。
560天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 11:12 ID:pE8Qomyb
>558
>上腕3頭筋は自分の意識で緊張させるのでは。

そもそも、なんで筋肉を緊張させる必要があるのか。
軸がしっかり形成されていれば、周りへの負担は軽くなるもんだ。
突きの場合軸とは骨格だな。
筋肉の負担の少ないように突く。
正しい姿勢が肩や腰に負担をかけないのと同じだろう。

>肩甲骨は前方に動かしていると思う。

動かしているのか。
結果的に動いて、フォローをしているのではないか。
561天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 11:13 ID:pE8Qomyb
>559
マジかよ。(^∇^)

デンパやフカシ扱いされんように、気をつけろよ。
562VCR:03/12/27 11:19 ID:VCR3/vYr
七誌だと話にくいのでIDから取っておく。

カオルさんの第二関節からはスピード的には良いと思っているだが当たってからどうするのかがわからない。
でも今までの正拳では脱力した突きでは却って手首が負ける。
今は拳の握りを迷っている。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:20 ID:mpHXJJIV
>デンパやフカシ扱いされんように、気をつけろよ。
あはは、別に構わないですね。

現在貧乏なのでお金が出来たらDVD購入させて頂こうかと思って
おります==v
564360:03/12/27 11:22 ID:xQdjVt1B
俺のところではあんまり捻らないけど
手が張り付くように長く接触することを目指すな
565VCR:03/12/27 11:22 ID:VCR3/vYr
>560
だったら空手の連中がよく話す、10→0とはまた違った考えだ。
その辺の脱力をどこまで使うのかもまだ研究中。
緊張させるというのは自分の意識で腕を伸ばすという意味で使ったのだが、これは3頭筋を緊張させるのとはまた違うという意味か?
566天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 11:25 ID:pE8Qomyb
>562
>でも今までの正拳では脱力した突きでは却って手首が負ける。

当然、どこに当てるか、どれくらいのエネルギーを伝えるかによって違うが、硬くて重い物に当てる場合、
当てるまではしっかり握って固めておくのが普通じゃないか。
当たって対象物を動かしてから脱力。
567360:03/12/27 11:30 ID:xQdjVt1B
それまでにしっかりエネルギーが載っていれば脱力してても大丈夫だよ
極めなくても極まる
もっともそれが非常に難しいからトレードオフで
固めることを選ぶんだけど
568天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 11:32 ID:pE8Qomyb
>565
>緊張させるというのは自分の意識で腕を伸ばすという意味で使ったのだが、これは3頭筋を緊張させるのとはまた違うという意味か?

もちろん腕を伸ばすのは自分の意識なのだが、腕の筋力によって伸ばすのではいけない、と俺は考えている。
腕の筋力に頼らず腕が伸びるように体を使う。筋力が必要なのは主に脚。
腕の貧弱な筋力より、より強大な脚の筋力を使え。
脚などは日頃から己の体重を上下させてるし、階段も上れるし何キロも走ったり出来るのだぞ。

腕の筋力は状態の保持のみに使うべき。
569天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 11:34 ID:pE8Qomyb
>567
つうことだな。
つまり目先のことのみを考えた安易な選択が、スタンダードになってしまってるってことだ。
それが打撃界の現状。

生徒増やすのにはそちらのほうがよい。
570VCR:03/12/27 11:43 ID:VCR3/vYr
ところで硬くて重いところを狙うにも正拳を使うのか?
頭とかだと掌底を使った方がいいと思うのだけど。
それで拳を固めていると脱力できないような気がする。
571天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 11:46 ID:pE8Qomyb
>570
さあなあ。
俺は固いところなんて殴らん主義だから。
そういう趣味の奴に訊くしかないな。

>それで拳を固めていると脱力できないような気がする。

脱力が必要なのは腕だ。そして脚だ。
拳は道具だ。
572VCR:03/12/27 11:54 ID:VCR3/vYr
道具とはいえ腕の先についているのが拳だ。これを固めての脱力は・・・

脚は筋力が要るのか?受けて支えるための力ということか?
573天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 12:03 ID:pE8Qomyb
>572
>これを固めての脱力は・・・

稽古してみろ、やれば出来る。
今まで考えたことなかっただけじゃないのか?

>脚は筋力が要るのか?

ピッチャーが一番走り込みするのは何でだ?
ボクサーが走るのは、持久力つけるためだけと思ってたか?
パンチは脚で撃つってのは常識。
574VCR:03/12/27 12:09 ID:VCR3/vYr
パンチは脚で打つというのは理解しているつもりだが。
しかし、こっちも脱力して落下の力で動くのではないのか?
走り込むのはこういう感覚を見につけるためだろう。筋力的にはそれほど要らない。
575天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 12:17 ID:pE8Qomyb
>574
動き出しは落下の力だぞ。だから脱力。
等速運動の時も力は要らない。クラッチ切った状態だ。
しかしそれでは物にぶつかれば止まるわな。
物にぶつかる前にクラッチを繋がなくちゃいかん。
走り幅跳びでも高跳びでも同じだ。

ずっと緊張してるわけでもないがずっと脱力してていいわけでもな。
緊張と脱力を適正な場所とタイミングで行わなければならない。
それが呼吸だよ。
576VCR:03/12/27 12:23 ID:VCR3/vYr
なるほど。足りなかったものが分った。
ありがとう。
とりあえずこれで稽古をしてみるよ。
577しろーと ◆5bhYRM1Rdk :03/12/27 13:21 ID:qqXE9qBf
けっこうスレ伸びてるから読むの面倒になっちゃった。

えーと、上腕二頭筋が伸びるという件。
たしかに打ち終わった状態で、前腕を内旋させていた方が
上腕二頭筋は伸びてるかもしれませんが、
その事が打撃の威力に影響するんでしょうか?
むしろ、筋肉が伸ばされる途中にも抵抗力を出すと仮定すると
余計に力が必要となるだけでは?

えーと、それとは別ですが、
胸筋や背筋が上腕の内旋・外旋に関係していたと思うのですが
どれがどう作用するんでしたっけ。

>>574
走り込みって、ダッシュ力とかフットワークとか持久力とか
色々理由があるんじゃ。。
ちゃんと走り込んで無いと、
長時間やってると足が上がらなくなって棒立ちで殴られまくりんこ。
578しろーと ◆5bhYRM1Rdk :03/12/27 13:24 ID:qqXE9qBf
>>568
>腕の筋力は状態の保持のみに

そういえばハジメ先生の動画で
両手をほとんど伸ばした状態で相手に近づいて
そのまま手を伸ばしたままで足腰だけで殴るようなやり方を指導していらっしゃるのがありましたね。
まぁあれは大会向けとおっしゃってたからポイント制向けなんだろうけど。
579天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/27 13:36 ID:pE8Qomyb
580VCR:03/12/27 13:49 ID:VCR3/vYr
>>577
上腕二頭筋が伸びるんじゃあないよ。
確かに伸ばされるのだけど前腕が回内したポジションでは比較的緩められるという話。
伸ばされると抵抗として働くのでできるだけ緩めるのです。

大胸筋が上腕の内旋。背筋は広背筋や僧帽筋が外旋、だったかな?
大体腕を動かすので一番大切なのはそういう大きな筋肉ではなくてローテータカフでしょう。
581しろーと ◆5bhYRM1Rdk :03/12/27 14:28 ID:qqXE9qBf
いや、上腕二頭筋には前腕を屈曲させながら回外する働きがあるから
前腕を伸展して回内した時に最も伸びてるんだと思うけど。
伸びてない状態でゆるめる事ができるって事じゃないでしょ?
捻りながら打ったり打ってから捻っても、その事によって上腕二頭筋の抵抗を軽減させられるとわ思えない。
582アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 16:06 ID:xKH+bre+
>562
仕事の合間にちょこっとね。

>カオルさんの第二関節からはスピード的には良いと思っているだが当たってからどうするのかがわからない。

せいけんは基本的に下から上の軌道だから、目標にあたった段階で綺麗に握れます。
ここまでが接触部分で拳が固定され、それから肘が返って突きこめばOK!

これは巻きわら突きの基本でやってますよ?

じゃ、仕事に戻りますね。
昨日で終わってないんですよー
(T_T)
2ちゃんのやりすぎカモシレナイ。

天下無敵さんにはゆっくりレスします。
タノシー!
583アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 17:48 ID:xKH+bre+
>554
>その時に、肩がどうなっているかも見てみるといい。

もしかして、肘が曲がった状態を考えてますか?
肘が伸びてから、肘頭を外向きにするんですよ。
だから肩鎖関節は前方に移動します。

野球のピッチャーが、肘をのばして肘頭だけを下に向けたり横に向けたりするのと同じです。
肘が曲がった状態では当然肩が上がって意味はありませんね。
(T_T)
584VCR:03/12/27 18:20 ID:VCR3/vYr
カオルさんのところの巻き藁はしなるのですか?うちのはずいぶん固いのです。
だから突きこむ感覚はふつうミットです。でもこれだと持つ人によってずいぶん違います。
でもこれは枝葉のことですね。

肘を伸ばして肘頭を下に向けたり横に向けたりはよくやりましたよ。どう違うのかな〜なんて考えながら。
聞いても誰も何も知らなかった。
いろんなこと知ったのはネットをし始めてからですね。
それにネットでこうやって公開されるようになると本などでもドンドン出るようになって来たようだしね。
585VCR:03/12/27 18:29 ID:VCR3/vYr
>581
ごめんなさい私もちょっと話をごっちゃにしてました整理します。
>上腕二頭筋には前腕を屈曲させながら回外する働きがあるから
前腕を伸展して回内した時に最も伸びてるんだと思うけど。

これはそうです。でも曲げた状態で回内すれば2頭筋は緩みます。
桧垣先生の言われるのはこの突き始めの段階での脱力を行っているのではないでしょうか?
確か和道などはこういう感じの突きですよね。
突き終わりで2頭筋が伸ばされての抵抗より開始をそうして脱力で動きを起こさせることが一番重要なのでは。
586しろーと ◆5bhYRM1Rdk :03/12/27 18:33 ID:qqXE9qBf
って事は、掌を相手(もしくは下)に向けた状態から突く?
587VCR:03/12/27 18:42 ID:VCR3/vYr
そこまでは言わないけどね。
昔からの練習方法に肘の動きを掴むためにそういう練習もあったと最近知った。
だから拳自体はかなり早くに捻るんじゃあないかな?
588アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 18:51 ID:xKH+bre+
>584

>カオルさんのところの巻き藁はしなるのですか?うちのはずいぶん固いのです。
3本立ってます。でも右端の柔らかいのは使用禁止です。壁にあたって、建物が傷むからです。
(T_T)多分子供専用のはず。

>だから突きこむ感覚はふつうミットです。
ウチもミットやりますよ。動く目標相手にちゃんと拳を作って打てるかどうかの稽古かな?
最初は難しいですねー。

>肘を伸ばして肘頭を下に向けたり横に向けたりはよくやりましたよ。どう違うのかな〜なんて考えながら。
肘頭が真上向くまで持っていったら、肩が伸びる感覚がはっきりしますよーん。

ゼンゼン書類が終わりません。やっぱり2ちゃんが面白すぎるからなー。
(^。^)
589アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 18:59 ID:xKH+bre+
>587
>拳自体はかなり早くに捻るんじゃあないかな?

なるべく遅くまで拳でつくのが分からないと、相手は受けるにしてもよけるにしてもやりにくいです。
掴みにクルのか?って感じを出しておくと、相手が迷います。上手くなればなるほど、ぎりぎりまで拳を正拳にしません。
(^。^)
590VCR:03/12/27 19:07 ID:VCR3/vYr
ああ、多分これは脱力の感覚を掴む練習の話です。

桧垣先生の文章コピペしておきます。
>拳を捻ると上腕の屈筋の力が抜け、威力が増すからだと思います。
>試しに、内受けの状態で拳を内側と外側に捻って上腕の屈筋(力こぶ)
>のことろを触ってみてください。
>拳を外側に捻った方が力が抜けているはずです。
>従って、縦拳より正拳の方が力が抜け易くなります。
591VCR:03/12/27 20:38 ID:VCR3/vYr
桧垣先生ここに来てくれないかな。

かってに解釈して書いているけど自信なくなってきた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:34 ID:RUQYIODQ
むずかしいのでよくわからないけど、捻るのは拳よりも肩じゃないんですか?
593アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/27 23:21 ID:scBs89wh
>592
>捻るのは拳よりも肩じゃないんですか?

こういうのは、何の為にってのがハッキリして無いと困りますよねー。
結局ボクの書いたような小手先(文字通り)の事が、なんで必要なのかの理由がね。
自分の中で合理的な理由は多分考えつけないだろうから、先生に聞くしかないと思いますよ。
もし考えつけたら、名人になれるセンスがあるのかもね。
(^o^)丿ガンガレー
ボクのような凡人は、こんな小手先のちょっとした事でもああ空手って凄いなーって思いましたからねー。
そしたら先生が、こういうのを小手先の技って言うんだと言ってました。
今考えると、本当に小手先の技なんですよね。
(^。^)
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:24 ID:RUQYIODQ
>>598
そうですね、レスありがとうございます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:27 ID:RUQYIODQ
すいません>>593ですね。
596アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/28 23:39 ID:rBjNGrau
今日の書き込みはボクだけだった、と日記には書いておこう。
(^。^)
本スレであごひげ先生は巻き藁も捻りながら突くと書いているけど、拳立て伏せも捻りながらやるのかなー。
捻りながらだと、固い巻き藁は突けないとおもうけど鍛え上げた拳には関係無いのかなー。
ブロックで試し割する時も接触してから拳を捻るのかなー。血がでそうだなー。
人間の皮膚なんて、鍛えても高が知れてると思うのはちゃんと鍛えてないボクだけなんだろうか。
どんなに皮膚が硬くなっても、モース硬度計で7の爪までなんだよなー。

人間本来自然の働きって、硬いものを叩いていれば強くなるってのは違うと思うんだけどなー。
巻き藁って、どうしてあの構造になってるのか考えるとそういう事じゃないと思うんだけどなー。
597592:03/12/28 23:48 ID:wP6PlSCA
巻きわらを叩いてみたんですけど、マキワラに拳が当たったあとさらに拳を捻った
方が体重が乗ると思いました。そのためにも足の脱力はとても大事ですね、拳に体重が乗ります。
一応感想です。
598アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/29 00:05 ID:307ek+V4
>>597
がんばって、帆布のサンドバッグも捻って突いてくださいませ。
固い拳があれば大丈夫らしいです。
(^。^)
599592:03/12/29 00:41 ID:AEKuTBFn
すいません、拳ではなく腕を捻るですね。間違えました
600592:03/12/29 01:13 ID:2MkfR+6F
いや、腕じゃないな、やっぱ肩を捻ってる気がする。うん
601天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/29 18:54 ID:6qqlZUeQ
あごひげも消防団員だろうか?
602雲呑:03/12/29 22:25 ID:RhDJltKo
空手.太極拳.子供塾.いろいろな講演.などを「真剣にをやってる」と消防までは無理ですよねー?
603アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 00:05 ID:sHSIFVeO
>601
どこかに消防団員って書いてましたっけ?
あごひげ先生はやらないでしょー。たぶん。

本スレで正拳突きのタメについて書こうと思ったけど、面倒くさいから止めちゃいました。
腰に手を引くのがタメだったら、絶対にボクサーには当らないって事ですよね。
それじゃ危険な時にとっさに正拳突きが出るはずも無いって事を理路整然と、本スレに誰か書いてくれませんかねー。
忙しくて、何するのもおっくうです。
(T_T)
大掃除も明日あるし・・・
604360:03/12/30 01:13 ID:2eAgfQAF
俺は引き手なしで打つけど
605しろーと ◆5bhYRM1Rdk :03/12/30 01:23 ID:rP4A+Pfm
アオリ〜さんは、「タメとは腰まで手を引くことではない」という結論から
その解説を書きたい、という事なのでわ?
606360:03/12/30 01:27 ID:2eAgfQAF
俺は空手ではないから
空手ではどうやって打つのかと聞いてるの
607360:03/12/30 01:33 ID:2eAgfQAF
俺の「空手の正拳」の解釈を書いておくと
打ち切った形がタメの無い状態でデフォルト
そこから絞ることでバネのように力を溜める
だからタメを作っているときは常に出ようとする力が働いている
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:45 ID:k1KcY6yj
おひさ! 忘年会やら稽古納めで2chに来れなかった。 そうそう私の協会道場だけでなく指導をしているフルコン道場の中でも(2chネラーがどちらもそれほどいないけど)天下無敵!氏の事が話題になってたよ(笑。 人気者だなー。

>>515 馬鹿言っちゃいけません。あらゆる手を使って煽っていたのは元氏なのですから(笑。 受けてたってあげただけですよ(笑。 カキコも稽古らしいですからその点は当人良く分かっているのではないですかね。

はっきりと「やり合いたくはありません。でもあやまるつもりはありません。カキコ自体が稽古ですが、自分のレスの責任は取りません。」といえば言って貰えればいいのですが。 多くの方がこの最近の出来事で元氏を理解ができたのではないかな。 
そのうち営業活動を邪魔していると訴えられるかもしれませんね(笑。

>>606
本スレ? それってどこ? 仮に協会スレがここの本スレであれば「あごひげ先生」のみならず「協会」をも含めて煽っているって事? やっぱり!

609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:45 ID:T8ugkQxW
ここで技術言ってどうすんのよおバカたち
かと言って本スレのカキコやめれアホ杉
ウゼ〜んだよおめえはこの精神病患者
610両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 01:46 ID:k1KcY6yj
↑ 私ね(笑。
611アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 01:48 ID:sHSIFVeO
>605
しろーとさん、アタリ。
そゆことだす。

>607
>打ち切った形がタメの無い状態でデフォルト
デフォルトって何もしてない状態って意味?日本語にすると不履行って事なんだけど?
限界までつきこむ形だからデフォルトって事は無いと思うけどねー。

>そこから絞ることでバネのように力を溜める
お、いい感じ。小手先の部分だけ具体的に書いてチョ。

>だからタメを作っているときは常に出ようとする力が働いている
だからタメって言うんだけどね。

ちゅーか、このタメの話がでないと正拳突きの意味はないと思うんだよねー。
(~o~)
今日は2ちゃんでタメになる話をした、と日記には書いておこう。

612両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 01:48 ID:k1KcY6yj
>608のレスは私。 
>609は違います(笑。

タイミングがびったしだけど!
613アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 01:50 ID:sHSIFVeO
>610
>ウゼ〜んだよおめえはこの精神病患者
具体的には何の病気だと思う?
アルコール依存症?
614アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 01:51 ID:sHSIFVeO
>>612
ありゃ、失礼しました。
(^。^)
615360:03/12/30 01:51 ID:2eAgfQAF
そうよ
0から100に加速するのではなく
100の力を解放する
616アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 01:53 ID:sHSIFVeO
>>615
そりゃウチのとは全然ちがうわ。
100の力ためてる内に殴られちゃうから。
617両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 01:53 ID:k1KcY6yj
>613 アルコール依存症は精神病ではですよ。
618360:03/12/30 01:55 ID:2eAgfQAF
俺は本来は相手に手をつけて体を寄せてタメを作るよ
619両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 01:57 ID:k1KcY6yj
○ ではないですよ  × ではですよ (失礼(謝。)
620アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 01:57 ID:sHSIFVeO
>>617
そっか、精神病ではないんですか。
じゃあ、ナンダト思われてるのかなー。
621アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:00 ID:sHSIFVeO
>>608
>本スレ? それってどこ? 仮に協会スレがここの本スレであれば「あごひげ先生」のみならず「協会」をも含めて煽っているって事? やっぱり!

気とか太極拳は協会で教えてるわけじゃありませんでしょ?
ボクの書き込みは、煽ってるつもりもないんですけどねー。
622360:03/12/30 02:05 ID:2eAgfQAF
出したものは溜めなければならない
溜めはどこで作る?
623両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 02:05 ID:k1KcY6yj
>>621
了解! では「本スレ」という表現だけは勘弁。
624両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 02:06 ID:k1KcY6yj
>>620 分からないなー、もともと俺のレスでもないし(笑。
625アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:11 ID:sHSIFVeO
>>623
ボクも了解!本スレってのは止めます。

ところで質問なのですが協会の空手とフルコンと両方指導されるお立場の両刀使いさんは、正拳突きを当てながら捻るのですか?
それとも、横拳の形にしてから当てるのでしょうか。
唐突な質問ですいませんが、よろしくお願いします。
626両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 02:11 ID:k1KcY6yj
落ちる。 また時間を見つけてまた来るよ。
627アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:12 ID:sHSIFVeO
>>622
小手先なら肘。
拳の突き出しそのものがタメになるよ。
体捌きは面倒すぎて書けません。
628360:03/12/30 02:16 ID:2eAgfQAF
まあ溜めにもレベルがあるからな
移動力とか筋肉とか
629両刀使い/天下無敵モード:03/12/30 02:18 ID:k1KcY6yj
>>625

ここでは技術的なレスはしないので申し訳ない。

ここでは天下無敵氏から自分の稽古(=カキコ)の穴を武道家としていかに拭いてもらえるかと確認する為に来ているので。
630アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:22 ID:sHSIFVeO
>>628
いや、形としての問題です。
だって腰に手を引く事がタメだと考えちゃうと、とっさに強くなぐろうとしたら殴らないで手を引いちゃう事になるでしょ?
でもそんな人は居ませんよねー。
ということは人間本来自然の働きからすると、腰に手を引くのは正拳突きの要件ではなくて便法になりますよね。
この最も基本的な事の話なんです。レベルがとかの以前の話だすよ。
631アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:24 ID:sHSIFVeO
>>629
そうですか。
お立場ですから、ご無理言いました。こちらこそすいません。
今度は協会スレで質問させてください。
(^。^)
632360:03/12/30 02:26 ID:2eAgfQAF
俺は腰に手を引くことが溜めの要素を養うことになると感じたけど。
実際それを使うとしたら出しながら溜めて突くと思うよ。
633アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:30 ID:sHSIFVeO
>>632
ウチも一番最初にそう指導されるし、そうしてる。
それを書こうと思ったわけですよ。
634360:03/12/30 02:31 ID:2eAgfQAF
じゃあ溜めで問題ないんじゃないのか
635アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:34 ID:sHSIFVeO
>>634
それが正拳の捻りながら当てるかのか、横拳で当てるかに小手先の部分では繋がってくるワケです。
こういう対話形式だと、案外面倒なく書けるもんですねー。
360さんありがとー
(^o^)丿
636アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:36 ID:sHSIFVeO
今日はこれで寝ます。
明日の大掃除に備えないと。
おやすみなさーい。
(^o^)丿
637天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/30 05:25 ID:WVLdrhXf
>629
じゃあ向こうで書いてやれ。
638天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/30 05:39 ID:WVLdrhXf
>608
>>515 馬鹿言っちゃいけません。あらゆる手を使って煽っていたのは元氏なのですから(笑。 受けてたってあげただけですよ(笑。 カキコも稽古らしいですからその点は当人良く分かっているのではないですかね。

全空連スレの時は、両刀は大阪まで来るようなこと言ってたが、今度はどうして東京にこだわるのか?
あの時もまるで勘違いで時期遅れのレスつけて来て、結局急に書き込みもメールもやめたよな。
今回はちゃんと書込みを続ける気はあるのか?
639天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/30 05:42 ID:WVLdrhXf
まず両刀は、何を「煽り」だとしているのか。
それをはっきり言ってもらおうか。
640天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/30 05:55 ID:WVLdrhXf
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1054918467/343-348

343 :両刀使い :03/07/31 00:29 ID:4hIvzA1b
はじめさん
全空連スレでもレスをしましたが、何か実力をしめす場が欲しいのでしょうか?
そうであれば当方にでも連絡を頂ければ、貴方の相手になりにお邪魔をします。
稽古をつけて頂くという訳には今回はいかないですが。


346 :万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :03/07/31 00:42 ID:q//OOCI1
>>343
両刀使いさん、わざわざどうも。
今のところ次の東京行きの予定は立ってないんですが、また予定が出来ればここで告知すると思います。
よければメールなりさしあげましょうか。
ひょっとして関西方面に来られる予定とかありますか?


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 00:55 ID:3tI1crGU
因果はめぐるってな。

あんまり調子に乗りすぎたな、天下無敵よ。
まぁ両刀をマジで怒らせたんだから素直にあやまれや。

それか、、、ボコられろや。


348 :両刀使い :03/07/31 01:00 ID:lQr7ZtGC
>>347
ぼこる?あやまる?瑣末な事を考えてはいません。
多少の良識を戻して欲しいだけです。
641天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/30 06:00 ID:WVLdrhXf
残念ながらメールでのやり取りは保存出来ていないようだ。
そっちで持ってくれてるか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:34 ID:ondTvFJR
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/04 21:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
643【小吉】:03/12/30 12:35 ID:44MbOnsF
どれどれ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:35 ID:44MbOnsF
ヤターー!!!!!
645【吉】:03/12/30 12:51 ID:rP4A+Pfm
テスト
646【狂】:03/12/30 13:12 ID:TAEn7amI
えいっ
647【ぬるぽ】:03/12/30 18:53 ID:MYLFcwA4
テスト
648592:03/12/30 19:26 ID:KuKfNWaK
引き手による腰の溜めってゴルフのスイングの溜めと一緒かもしれませんね。
まあ、ゴルフやったことないので勘で書いてますけど。
649天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/30 19:34 ID:7EBNiZ4w
>648
一緒だな。
溜めというものはみんな一緒。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:03 ID:d5ShnU2X
皆さん、良いお年を(^^)
651両刀使い/天下無敵モード:03/12/31 04:21 ID:iEYO72tO
>>638 天下無敵!氏

>全空連スレの時は、両刀は大阪まで来るようなこと言ってたが

それをどう読めばそうなるのか分からんが(笑?
で当件とはまったく別件を持ってきて何をしようとしているのですか(笑。
まったく逃げる事しか考えていないのでしょうかね(呆。

>今回はちゃんと書込みを続ける気はあるのか?

私はあなたと違ってネット系武道商売屋ではないので年中レスなど出来ませんよ(笑。
書込み云々の前にちゃんと自分の穴の拭き方を決めて下さい。
私程度が相手に出来なかったら、今までの発言が妄想になりますよ、本当に。

>まず両刀は、何を「煽り」だとしているのか。
>それをはっきり言ってもらおうか。

そんな質問をする前に答える事があるだろう?
自分の穴もふけないのに2ch内レスだけは大きい事を言う。

>>650さん 良いお年を!
652【莫】:03/12/31 04:26 ID:xfNOExZ/
『穴の拭き方』って、新しい日本語ですか?
653omikuji qu1.nirai.ne.jp:03/12/31 07:13 ID:kCd4fZWW
何が起こってるのかね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 07:16 ID:kCd4fZWW
やっぱりこうでるのか。
面白いな。どーやってんだろ?
655まるのこ ◆9V99KarATE :03/12/31 07:21 ID:mAmoi0yD
  ___   ガッ
/___|ミ      ガッ
   .||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,|・ー・). .|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.         
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) ←>>647
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:16 ID:xisoguBn
ぷっ、両刀はんに呆れられてるー、情けない奴でんなおまいさんは
はようボコられてーな天下最弱さん!な、な、なんだなんだ、小便漏らしてんか!?
這いつくばってごめんなさい言えつーの!はような
657マスク・ド・日拳 ◆NIkKENeO/M :03/12/31 12:31 ID:xHTwEUqr
誤解
658天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/31 13:49 ID:waTZtEMt
今年はあごひげと出会えて楽しかった。
今から嫁の実家に行かなきゃならんので、長話も出来ん。
来年もみんなでこのあごひげスレを盛り上げて行こうな。

両刀にもネチネチとしつこく絡んでやるよ。

じゃあみんなよいお年を。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:00 ID:xisoguBn
また逃げの一手か、 ねちねち逃げんのに忙しいてな。 正月は頭の毛なくならんようにな
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:26 ID:C3t6U46k
両刀使いという人はそんなに強い人なのですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:36 ID:MD0iWbRF
両刀使い【フルコン、伝統派空手、レスリング、柔道】武道板最強の声が高い
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:41 ID:xfNOExZ/
>>661
何をどうしたらそんなに習得できるんだ!すごい。
でも総合の若くて体力に勝る人とやったらどうかわかりませんね。
そんな板住人がいるかどうかはともかくw
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:46 ID:Dg1gVSOr
人は自分の立っている位置以上のことを理解するのが難しいのです。
天下無敵さんがあごひげさんのことを妄想家扱いしちゃうのは、ほのせいでつ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:53 ID:C3t6U46k
両刀使いさん、すごいですねえ。
会った人はいますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:55 ID:MD0iWbRF
こんなのもある。
ttp://www.ichigeki.co.jp/leader/BOTH/index.html

天下無敵がびびるのも無理ないよ。
666にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :03/12/31 15:55 ID:0Z5s31QP
>>664 オフ会で、2回程空手を教えてモラタ♪
    (難しかった。w)
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:59 ID:C3t6U46k
>>665
ありがとうございます。

>>666
オフ会などにも行かれるんですねぇ。
668にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :03/12/31 16:00 ID:0Z5s31QP
>>666

PS

今思うと凄い豪華版オフだったナ〜。w

師範が、両刀使いさんだったとすると・・
師範補佐が、武留守吏さんだったんだヨ〜!キミィ♪。ww
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:03 ID:MD0iWbRF
武留守吏【伝統派、フルコン空手】神速の3段逆突きは誰もかわせないのたよ、キミィ!
670にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :03/12/31 16:05 ID:0Z5s31QP
>>669 組み手で、それ喰らったヨ〜♪
   凄い速かった!。w
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:06 ID:xfNOExZ/
武留守吏さんって、ジークンドーの方かと思ってました。
武留守吏さんも空手の両刀使いだったのですね!
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:07 ID:xfNOExZ/
オフって、見学だけってOKなんですか?
怖いけど見てみたい。。
673にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :03/12/31 16:08 ID:0Z5s31QP
>>670

PS

武留守吏さんは、とても組み手の上手な方です。
 相手のクセを覚えるのが早く、そしてカウンターをお見舞えするのです!

 キミィ。w
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:11 ID:C3t6U46k
>>673
その武留守吏さんより両刀使いさんのほうが強いのですよね。
ほんとに最強なんだぁ。
675にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :03/12/31 16:50 ID:0Z5s31QP
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:01 ID:C3t6U46k
49 にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M sage New! 03/09/27 01:02 ID:lnnWc14d
>>48

手合わせなんて、とんでもねぇ〜ヨ!w
 教わったことが2回有る♪

 ついでに、両刀先生の組み手も見たヨw
 (相手の人w ・・ 半殺し & 血まみれ)


す、すごすぎます・・・

でもにわとりオッサンさんもいろんな人たちと手合わせされてますね。
やっぱり両刀使いさんが最強ですか?
677にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :03/12/31 17:13 ID:0Z5s31QP
>>676

 最強か?なんて言えません。w(オフレポ禁止なので)
 加えて手合わせしたんで無く、教えて貰ったダケなので・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:21 ID:C3t6U46k
どうもありがとうございました。
679両刀使い:04/01/01 10:10 ID:i5f0PIGB
私は人に誇れるほどの「強さ」などありません。
自分で「強い」などと言った事も思った事もありません。
それこそ空手を一生懸命精進しているほかの人に失礼です。
(いずれにしてもにわとりさんどうも m(_ _)m)

しかし空手家として守るべきプライドや対象があります。
その為にこのスレ主(天下無敵!)に粘着しています(笑。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:45 ID:qEuP1gSN
>>679
見ててふつーにみっともないんですが。。
それに、本物???
トリップくらいつけよーよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:39 ID:qxSmaHd3
みっともないのはおまいだよ。
七誌が何を言うか・・・・・・!
天下は逃げてるだけ。回りも金魚の糞!哀れに思うぞ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:45 ID:8okjx8ky
683両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/01 19:32 ID:Sig5DNBH
>>680 これでいいかな。 679は私。
全空連スレで、いざこざになるようなレスなんてありましたっけ??
685天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:03 ID:dNxCEPmk
みんな新年、おめでとう!

お、両刀クンもやっとトリップつけることにしたかね。
つまらん騙りが出てもつまらんからよい選択だよ。

>651
>それをどう読めばそうなるのか分からんが(笑?

なるほど、あんまり賢くなさそうだからなあ。

>で当件とはまったく別件を持ってきて何をしようとしているのですか(笑。

要するに両刀クンは前後の流れも読まずして、感情のままにレスをつける単細胞、かつ己のことも振り返る
こともしない人間であることを読者に印象づけようとしているのだよ。

>書込み云々の前にちゃんと自分の穴の拭き方を決めて下さい。

俺が講習会などで東京に行く用事のある時にキミの好きにしろと言ってるし、なんならこっちに来てもいいと
言ってる。それでその件は終わり。
あとは掲示板でのことだから、僕なりの掲示板での穴拭きなるものをやろうと考えてる。

>自分の穴もふけないのに2ch内レスだけは大きい事を言う。

それが誰のことか、おいおいと読者にわかるようにしていこうと考えてる。
686天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:04 ID:dNxCEPmk
>684
全空連ナショナルチーム情報パ〜ト3
http://www.genomouseion.com/karate3.html

ここの188から520の間。特に464から488かな。
687天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:10 ID:dNxCEPmk
>679
>私は人に誇れるほどの「強さ」などありません。
>自分で「強い」などと言った事も思った事もありません。

どうかな。結構自信があるんじゃないのかい?
なぜなら、こんなことを言ってるからだ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1054918467/343
>>343 :両刀使い :03/07/31 00:29 ID:4hIvzA1b
>>はじめさん
>>全空連スレでもレスをしましたが、何か実力をしめす場が欲しいのでしょうか?
>>そうであれば当方にでも連絡を頂ければ、貴方の相手になりにお邪魔をします。

>しかし空手家として守るべきプライドや対象があります。

そのプライドなるものが俺にはわからんな。
空手家は頭が悪くてもいいから、威勢のよいことを言うのがプライドなのか。

>その為にこのスレ主(天下無敵!)に粘着しています(笑。

こちらとしては、大変にありがたい。
がんばってくれ。
688天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:14 ID:dNxCEPmk
しかしあれだな。
正月早々稽古で相手の歯を折ってしまったそうで。


そういうのはプライドは傷つかないんだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:16 ID:Hw+GkTJm
んじゃ早く東京に行って自分の穴ふいたらどうだ!

>俺が講習会などで東京に行く用事のある時にキミの好きにしろと言ってるし、
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:18 ID:Hw+GkTJm
歯だけで済めばいいけど・・・・・・
691天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:19 ID:dNxCEPmk
>689
俺はまるでその必要を感じてない。
692天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:20 ID:dNxCEPmk
>690
両刀って、そんなにヘタクソなのかい?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:21 ID:Hw+GkTJm
ただ怖いだけだろ

>自分の穴もふけないのに2ch内レスだけは大きい事を言う。

これはあんたのことだよ
694天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:23 ID:dNxCEPmk
>693
>ただ怖いだけだろ

べつに。
金がないのだ。

>これはあんたのことだよ

あそ。
名無し一票!
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:23 ID:Hw+GkTJm
たしかにヘタクソだな。
土光の猿真似では

半殺し、血だらけ  目に見えてる

早く謝ったほうがいいと思う。
696360:04/01/02 12:23 ID:2/0bVBdg
せめて穴じゃなくてケツにしてくれないか
なんか気持ち悪い
697天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:25 ID:dNxCEPmk
>>682はおもろいなあ。

「協会2ちゃんねる」だって。(^∇^)
698天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:26 ID:dNxCEPmk
>696
あけおめ。

穴よりもケツのほうが好きなのか?
699360:04/01/02 12:28 ID:2/0bVBdg
おめでとう
穴を拭くというのは日本語としておかしくない?
尻を拭くか
尻の穴を拭くもんだと思うから
700天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:28 ID:dNxCEPmk
>695
>たしかにヘタクソだな。
>土光の猿真似では

両刀も土光の猿真似だったとは・・・
701天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:30 ID:dNxCEPmk
>699
きっと、穴を拭く時が多いんじゃないのか?
702360:04/01/02 12:31 ID:2/0bVBdg
よくわかんないけど何か理由があるんならいいや
703アオリスギ正統派 ◆OO9Qk4XGMw :04/01/02 12:32 ID:Hw+GkTJm
教えておくけど

土光の猿真似はおまえだよ天下

半殺しに合わないように頑張って逃げ切りなさいね。

704天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 12:34 ID:dNxCEPmk
>703
>土光の猿真似はおまえだよ天下

な〜んだ、いつもの日本語が読めない奴か。
705天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 13:02 ID:dNxCEPmk
俺は穴というものは埋めるものだと思っている。穴だらけなのは俺の見るところ「あごひげ」だな。
そこであごひげが埋めるべき穴をいくつか上げておく。

1.「万有愛護♪」が断ったにも関わらず「天下無敵!」との対話を求め、いざ対話が実現すると非難して逃げたこと。
2.天下無敵!やHAJIMEが多重カキコミをしていると触れ回ったこと。
3.某掲示板での多重カキコミ(ネカマ疑惑もあり)に対して、明確に回答しないこと。
706天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 13:03 ID:dNxCEPmk
あごひげがここを見ていないと言うなら、それでもいい。
誰か代わりに埋めてやる奴がいるかな?
707天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 13:07 ID:dNxCEPmk
穴に対して、蓋をすればよいと考える者もいるかもしれない。

しかしそれは表面上の誤魔化しに過ぎないと俺は思う。
蓋をしても穴自体は消えない。

表面上の誤魔化しでよいというなら、人それぞれだから仕方がない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:49 ID:AMEuFl1D
話をそらすな天下
あんたが埋めるべき穴はそうではないでしょう
早く両刀さんに指摘されたケツの穴ふいたらどうですか
どこまで卑怯なやつなんでしょう!金玉腐ってんじゃないですかねえ!www
あおひげはまともに話が出来ない奴だと知って呆れてものも言えないだけ
多重カキコミを触れ回られるようなことを最初からしなければよい
自分から卑怯な男ですと言っているようなもの
709天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 13:55 ID:dNxCEPmk
>708
>あんたが埋めるべき穴はそうではないでしょう
>早く両刀さんに指摘されたケツの穴ふいたらどうですか

それが意味わからんのだな。
わかる奴、ちょいと詳しく説明してくれや。

>多重カキコミを触れ回られるようなことを最初からしなければよい

俺はしてないのだがなあ。
710天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 14:12 ID:dNxCEPmk
昨年の暮れはみんな忘年会などしたことだろう。
いろんなことを忘れてるのかもしれん。
俺の言ったことも忘れてる奴も多いことだろうから、もう一度ここで紹介しておこう。

>>244 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/18 11:28 ID:fj/hZAyN
 >>241について補足。
 要は、世の中は表裏一体、正反合一であるというのが真実であり正しい姿であるということ。
 だから攻防も同時に行わなければならない。「受即攻」が当たり前。
 
 支えるということについて掲示板のことでたとえ話をしておこう。
 
 よく人に揚げ足取りの質問やツッコミを入れる奴がいるが、ただ質問やツッコミを入れるだけでは駄目だ。
 その質問の回答やかわし方を事前に考えてから、質問やツッコミを入れるようにするとよい。
 それは相手の言動の予測をして対応の準備をするということにもなる。
 相手がひっくり返りそうになったら、助けてやることも出来る。それが「支え」ということだ。
 相手をひっくり返すことしか考えていないなら、それをすかされた時に自分がひっくり返ることになる。
 
 まずは自己の安定を確保してから、相手にのしかかりに行く。のしかかった自分とのしかかられた相手、
 双方を支える意志が必要なのだな。
 その両方を備えて、はじめて人を誘導出来る。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:24 ID:wZ32FeQV
もっともらしいことを書いてはいるが、
対応ができていないのはあなたですね。
頭の悪いツッコミだから結果誰も相手しなくなるということを自覚していないww
自己の安全とはただ逃げることでしょうねwww
早く東京に行きましょう。そして土光の猿真似を両刀さんにご披露申し上げましょう。
半殺し、血だらけになった天下が見たいんですー!ガンバッテ!
712天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 14:27 ID:dNxCEPmk
>711
>もっともらしいことを書いてはいるが、
>対応ができていないのはあなたですね。

ま、名無しがどう思おうと俺にはどうでもいい。

>早く東京に行きましょう。

金もないし、その必要も感じてない。

>そして土光の猿真似を両刀さんにご披露申し上げましょう。

それは一昨年に見せている。
結果はすでに述べたとおり。

>半殺し、血だらけになった天下が見たいんですー!

お前も見に来るのか。そりゃいいな。(^∇^)
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:31 ID:wZ32FeQV
うん見たい!その金あげるよ!
714天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 14:39 ID:dNxCEPmk
>713
そうか。それはすまんのう。

では往復の交通費と手間賃として、6万円。
郵便局の料金払い込み人負担(青色用紙)にて下記の口座へ。
 口座番号    00900−3−176878
 口座名称              元 龍貴
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:50 ID:f2JR6PEW
天下の尻拭いになんで手間賃まで?
交通費にプラスしてきたか・・・・
ここでも逃げの一手、巧妙ですなあ、ご立派!
もし入れてもまたなんのせ言うんだろうねwwww
まあ半殺しに合わんようにがんばってくだされ。
716天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 14:57 ID:dNxCEPmk
>715
>天下の尻拭いになんで手間賃まで?

俺は尻拭いと思っちゃいない。
それに皆も知ってるように、俺は商売人だからな。

金に結びつかないことはせんのだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:05 ID:f2JR6PEW
天下がどう思おうと俺にはどうでもいい。
ケツの穴汚なくてみんなに迷惑かけとるから早く拭いてちょうだい、
ということ。ウン子漏れてるぞ。
早く東京で商売の計画立てたほうがいい。がんばりや!
718天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 15:08 ID:dNxCEPmk
>717
>天下がどう思おうと俺にはどうでもいい。
>ケツの穴汚なくてみんなに迷惑かけとるから早く拭いてちょうだい、
>ということ。

それこそ、名無しが言ってもしゃあないが、まあいい。
お前もせいぜいがんばれ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:11 ID:Df7QT+Nu
わからないなら慣用句なんか使わないで普通に言えばいいさぁ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:24 ID:wjB/QuCk
皆さん、あけましておめでとうございます。
721名無しさん@金玉いっぱい。:04/01/02 18:25 ID:nNv3qOb9
>>708
>金玉腐ってんじゃないですかねえ!www

ネカマに言われたくはない。が、
その言い回しにはキラリと光るセンスを感じたよ。
722天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 18:37 ID:dNxCEPmk
>721
ネカマ?

あごひげには、光るようなセンスはないと思うが。
723名無しさん@金玉いっぱい。:04/01/02 18:48 ID:nNv3qOb9
個人的に「金玉腐ってんじゃない」ってかなりナイスな表現だと思っただけ。
724天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 18:51 ID:dNxCEPmk
>723
訊きたいのは、キミがなんであれがあごひげの発言だと思うのかだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:52 ID:nNv3qOb9
うるせーバカ。
726天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/02 18:55 ID:dNxCEPmk
スレ伸ばし、ごくろうであった。
727592:04/01/02 19:58 ID:zfMoND8j
溜めと脱力を意識して突くと、腕はかなり後から出てきますね。
うまく言語化にできませんが、強いて例えるなら野球のピッチングフォームの時
みたいな感じですかね〜
あと、腰を切って腕が後から出てくるにもかかわらず、突きのスピードはかなり早かったです。
この突きだと、突いた時にさらに捻るのはちょっと無理っぽいような気がします。
ためしに巻きわら突いたら、一発で皮がむけてしまい、マキワラ突きをやめてしまったので
まだなんとも言えないのですが。

728360:04/01/02 20:00 ID:2/0bVBdg
それはずれてる
本当ならピタリとタイミングを合わせるんだけど
そのやり方ならビンタのように遠心力を利用する方がいい
729横隔膜:04/01/03 00:37 ID:ujnif69Z
730天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/03 00:46 ID:cjZlypPY
◆5bhYRM1Rdk は、そんなとこにも顔を出しているんだなあ・・・
731 ◆5bhYRM1Rdk :04/01/03 12:56 ID:Ny/AkATG
>>730
ものすごく部分的な話題に反応して書き込んだりしてます。
そのスレだと「指立て」とかw
732天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/03 14:29 ID:cjZlypPY
733 ◆5bhYRM1Rdk :04/01/03 14:31 ID:Ny/AkATG
>>732
何なのでしょうね。w
omikujiネタももう済んだと思いましたが・・。

ていうか、何でこのスレでヲチしてるんすか。
734天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/03 14:37 ID:cjZlypPY
実は、一度やったが上手くいかないので、もう一度試したくて試したくて仕方なかった。
もうほとぼりも冷めただろうと思ってあそこでやってみた。

てなところじゃないかと。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/750
735 ◆5bhYRM1Rdk :04/01/03 15:02 ID:Ny/AkATG
なるほど。いつかは事実にたどり着くのでしょうか。
736天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/03 15:06 ID:cjZlypPY
早く【大吉】を引き当ててほしいね。
737アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/01/03 16:46 ID:MFLV8FP5
あけおめー。ことよろー。
(^o^)丿
名無しの後重心の蹴り(w論を叩き台に、話を展開するのが荒らしなんですかね?
739592:04/01/04 15:35 ID:qlbcnGOX
>>728
亀レスで申し訳ないのですが、腕を脱力すると一番効果的な体の使い方は
腕を鞭のように使うのがいいと思います。
たしかに、遠心力を使って鞭をふるうこともできますが。もっといい方法が
あるのではないのかなと、僕は腰を切るスピードが速ければ、腕があとから出てきても
十分早いスピードで突けるような気がします。

う〜んなんか、技術を言語化するってむずかしいですね。
740天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 14:17 ID:0dK2odiU
>739
腰を切るスピードなあ。
ま、それはいいとして。

そのスピードを、産み出すのものは何だと考えているかね?
741592:04/01/05 14:45 ID:l99cLP7H
>>740
腰の溜めと脱力ですかね?
742592:04/01/05 14:48 ID:l99cLP7H
腰と言うか、腹と腰ですかね?
743592:04/01/05 15:13 ID:l99cLP7H
>>740
あ!腰を切るスピードですか?
すいません、この表現は正直間違えました。
書いた後に、腰を切るスピードは誰かに、突っ込まれるだろうなぁとは
思ってたんですが、なんかうまい表現方法が思いつかなくて・・・
腹と腰に溜めがあれば、普通に腰を切っても十分突きは早く突けると思います。
744天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 17:58 ID:0dK2odiU
>743
腹と腰に溜めってことは、当然足にも溜まってるよな。
じゃあ腰を瞬間は居ついてるってことでよいかな。

拳の速さはどうか知らんが、溜めて打つまでに時間が掛かり過ぎないか。
745天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 18:12 ID:0dK2odiU
訂正

>じゃあ腰を瞬間は居ついてるってことでよいかな。

じゃあ腰を切る瞬間は居ついてるってことでよいかな。
746両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/05 20:41 ID:4XS2TCp1
うん? ちょっと気になったのだが、このスレで前に天下無敵の下記2レスで事実とは違う事を言っていた。 これは捏造に近いのでないのか?

>>638
>>640

>全空連スレの時は、両刀は大阪まで来るようなこと言ってたが、今度はどうして東京にこだわるのか?

以前レスをしたが「どう読めばそうなるのかは?」は読解力不足とかバランスをとりたい一心での希望的解釈という事で分るけれども

>あの時もまるで勘違いで時期遅れのレスつけて来て、結局急に書き込みもメールもやめたよな。
>今回はちゃんと書込みを続ける気はあるのか?

事実は、過去ログ行になった全空連スレで話の流れを無視した横レスをいれまくり、住人から反感を買い無視をされ続け、それを私が「いい加減にしなさい
よ!」と厳重注意を行った。その後、事情を個人的にメイルを当方にするといい、メ-ル後天下無敵は万有愛護 となり大人しくレスをするようになりました、という流れではないのか?

確かにメ-ルを貰った。内容は「話しが噛合っていないのは当然理解をしています。
人は怒らせないと人の本音をその人の情報が出てこないからわざとあのスレを荒らしています。二重ハンドルで人格・レスを変えるのも僕の反射道です。私は個人にメ-ルをする程暇ではない。」という主旨だった筈。

自分で私に自分の行動の意味をメイルをしておいて、こちらがレスをつけなくなってあげたのに、今になってこういう事をまたいうのかい?! 先の講習会での「技説明」と同じケースだな(笑。
747天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:07 ID:0dK2odiU
>746
>>全空連スレの時は、両刀は大阪まで来るようなこと言ってたが、今度はどうして東京にこだわるのか?
>
>以前レスをしたが「どう読めばそうなるのかは?」は読解力不足とかバランスをとりたい一心での希望的解釈という事で分るけれども

そちらが勝手な言いがかりをつけて来たと思ってるからな。
言いがかりをつけて来たほうが、相手のところに来るのが普通じゃないのか?
俺がわざわざ頓珍漢野郎のところに金使って行くと思ってたんかい?

>事実は、過去ログ行になった全空連スレで話の流れを無視した横レスをいれまくり、住人から反感を買い無視をされ続け、それを私が「いい加減にしなさい
>よ!」と厳重注意を行った。その後、事情を個人的にメイルを当方にするといい、メ-ル後天下無敵は万有愛護 となり大人しくレスをするようになりました、という流れではないのか?

それがキミの認識違いなのは、この時間の流れと、全空連スレに参加している人たちが「反射道スレ」にたくさん書き込みしていることでもわかるだろう。
「住人から反感を買い無視をされ続け」などという事実はないのだよ。
748天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:08 ID:0dK2odiU
>464 :両刀使い :03/07/31 00:22 ID:4hIvzA1b
>>312 天下無敵先生

>ちょっとした期間にキャラが変わりましたね(笑。
>いつのまに良スレ荒しを行なう様になったのですか?
>ご自分の意見や流れを作り出したいのならここはちょっと場所が違います。
>・・・・・

>466 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/07/31 00:35 ID:q//OOCI1
>>464
>ありゃりゃー。
>せっかく「候」さんのおかげでおさまりかけてんのに、キミが反応しちゃあしょうがないねえ。
>・・・・・・

>508 :競技の達人 :03/07/31 17:51 ID:5v5Q6hCa
>・・・・・
> 刻んで候さん、本当にありがとうございます。向こうの330のレスを読み、
>そのとおりだと思います。そして、天下無敵はとんでもないやつだが、次の
>331のレスを読み、理解できた。
> 【万有愛護】的表現であれば、私も素直に意見の交換ができましたが、天
>下無敵氏の挑発に乗ってしまいましたな。
> 向こうのレスを読むまでは、「発言の撤回なんかするか!」と、思ってい
>ましたが、先方のレスを読み終え、元氏の思惑が理解できた。とりあえず
>>220の私のレスは撤回です。
749天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:08 ID:0dK2odiU
達人氏のいう330とは、

>330 :刻んで候 :03/07/30 18:22 ID:qgw0Po4m
>初めまして、このスレに書き込むのはこれが初めてです。
>さて、全空連スレで、私はいささか違和感を感じて居ました。
>私が知っているハジメ氏のキャラクターはもっと飄々として居たはずなのに、
>なんだが、随分と絡んでくるナーと思っていましたが、
>それも、氏の436のレスで解りました。
750天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:09 ID:0dK2odiU
>自分で私に自分の行動の意味をメイルをしておいて、こちらがレスをつけなくなってあげたのに、今になってこういう事をまたいうのかい?! 先の講習会での「技説明」と同じケースだな(笑。

俺はキミが自分の勘違いを認めて、訂正文でも武板に出すかメールでも送ってくるものと思ってたのだがなあ。

つまり、両刀クンが書き込みをする前から、すでに和解への動きは出ていたのだ。
キミは和解の兆しも事情もわからず、おさまりかけたものをひっかき回しに来ただけなのだよ。
俺はそれをメールで諭したはずだが、そのメールのやり取り持ってるなら公開してくれんかね?
751天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:10 ID:0dK2odiU
両刀クンは結構忙しそうだし、過去の事例からいつ中途半端で消えるかわからんので、細かい話はしないで
おこうと思っていたが、どうやら粘着してくれるそうなので、こっちもその気でレスをつけようと思う。
そこで少し前に戻る。

>304
>これは私の事だと思うのでレスをしかたなく付ける。 「コテハンなら1回を無料で講習会招待」というので参加をさせて貰った時の事を言っているのだと思
>う。 その時に「対空手技」としての一例で「追い突き」に対しどのように合気道技で対処をするか、という実技の中での事だったと記憶している。

まず記憶を鮮明に思い出してもらおう。一昨年の3月、俺が初めて東京で講習会を行った時のことだったな。
事前のメールのやり取りで、キミは稽古があるので講習会の途中で抜けなくてはならないとのことで、ぜひ講
習会の前に個人的に指導をお願いしたいと言ってきた。
せっかくの機会なので俺もそれを受け、確か講習会の一時間前くらいにわざわざキミのために時間を取って個
人指導をしてあげた。もちろん無料。
講習会の途中で帰るということなので、指導内容はキミの帰るであろう講習会後半の打撃への対処について。
空手をやってるキミのがわかりやすいように「突きの下段払い」を指導題材として選んだ。
合気道技ということではなく、吉野愛氣塾の代表術理として「下から支える」ということを説明し、それを実際に
やってもらって理解してもらおうというものだった。
実はこの稽古は、うちでは実にありふれた基本の稽古で、うちの稽古だけでなく、各講習会(特に打撃)などで
頻繁に行うもの。空手だけでなく大抵の打撃系武術の人たちが勘違いしていることを指摘するものであり、まあ
俺にすれば出来なくて普通。出来れば素直ってだけのものだ。
どういう術理でどうやるかをきっちり説明し、やらせては出来ない部分を指導し、またやらせては指導ということ
を繰り返した。
752天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:11 ID:0dK2odiU
>私は「受けやすいように」わざわざ僅かな拍子動作をつけ動作をし力を抜いて突いた。

約束稽古だから最初はそれでもよいのだが、せっかく指導を受けに来てるのだ。
術理理解のために、何でいろいろ試してみなかったのかね?
時間は十分あったろうに。

>よく伝統系基本組手で仲間うちでもやる姑息な技だが貴方はわざわざ受け逆方向に捻るにして
>受けづらくした「押し突き」を行った。正直「おいおい」と思ったが、
>最初は別として技の解説などがあるだろうと思慮し私は貰っておいた。受け外してもそちらの技解説上意味無いので。

これもおかしい話だね。
約束稽古ということは、こっちが教えたとおりにやればきっちり出来る形になっている。
突きに関しても、どのように突けばよいかも指導したはずだ。
なぜならうちでは、突きも受けも、同一の原理によって行われている。
それが「下から支える」だ。
こっちが下から支えるつもりで突くものを、上から叩き落しても無駄であることを何度も何度も教えながら繰り返したはず
だし、こっちもかなりゆっくりと突いてやったが、結局キミは叩き落とすことにこだわってたようだね。
指導するものに素直に従えなかったのは、なぜかね?
753天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:14 ID:0dK2odiU
>それはそうだ「そうなるように」こちらがしたのだから。 (こちらの力の抜き具合などは分からなかったのですかね?)

なぜ約束稽古においてそのようなことをするのか?
お互いが出来るようにするのが約束稽古。どうしてわざわざ自分だけが出来ないようなことをするのか。
自分のことを悪く印象づける必要がなぜあったのか。
俺と同じく、キミも自虐趣味か?(^∇^)

両刀クンとどんな稽古をしたか、島根講習会でよく似たようなことをやってるから、ここを見てる皆にも紹介しておこう。
こういう術理で、中段の追い突き一本。それに対する下段払いをやったのだったよな。

http://www37.tok2.com/home2/hanshado/sabaki-s.htm
754両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/05 21:34 ID:NwcAQWqk
さすが職業2ちゃねら! 色々脚色が細かいな(笑。

でちゃんと東京へ来た時はちゃんといくからさ。
確認するけど前のレスでは両方(全て自由に出す技を捌いてみせる/素手素面で戦う)だったね。
755天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 21:36 ID:0dK2odiU
>754
>さすが職業2ちゃねら! 色々脚色が細かいな(笑。

まさか、それで片付けるつもりか?

>確認するけど前のレスでは両方(全て自由に出す技を捌いてみせる/素手素面で戦う)だったね。

確認は、自分でログを読み返せばよいのだよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:08 ID:f+NAgsuM
おいおい両刀さん、言葉とは裏腹に助けて欲しい!と悲鳴あげているんだよ。
このカキ子量すごいよな、怯えのあらわれなんだよ、一日がかりさ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070756174/241-243

そんなに攻めないで、少し、緩めてやりなよ。
自由にしな、とか好きにしろとか言いながら二者択一もハッキリ出来ない
奴なんだぜ!能書きだけは天才だわなあー

東京に来たらさ、美味しいラーメンでもおごってやりなよ!
でないとストレスで死んじまうぞこいつ=2ちゃん武王!(藁
757天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 22:15 ID:0dK2odiU
>756
一日がかり?

俺は職業2ちゃんねらーだぞ。
あれくらいのレス、ちょろいもんよ。

>でないとストレスで死んじまうぞこいつ=2ちゃん武王!(藁

とかなんとか言われながら、もう三年以上このペースでパソコンにかじりついているわけだが。
早く誰か殺してくれんか。

嫁のために。
758592:04/01/05 22:23 ID:HnsqXCGF
>>744
たしかに、居ついてますし、打つのに時間がかかります。
う〜んむずかしいですね。となると腰を切るよりも
まず、始動されるのは足からの方がいいのでしょうか?

感覚的には、全身が倒れこむとゆうかスライド
させるように突くって感じでしょうか?
759天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 22:27 ID:0dK2odiU
>758
自分の力(足腰)だけで速く腰を切ろうと思うと、そのように時間が掛かるだろ。
だから、その代わりとなる力を利用するのさ。
それを回転力に転換すればいい。

では、どんな力を転換すればよいか。
それを考えてみないか?
つーか、頭柔らかく、根本を考えれば問題は解消。

「下から支える」と、「上から倒れこむ」の話も。
761多分、こんなもんだろう:04/01/05 22:31 ID:19BWS5tA

両刀とハジメと東京で会う約束をする。
  ↓
両刀、あっさりとハジメの口に丸め込まれる
  ↓
ハジメ、これを”反○道の勝利!”と宣伝する。
  ↓
両刀、怒る(振り出しに戻る、以下無限ループ(w)
>>760
考えのすれ違いの話。
763天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 22:33 ID:0dK2odiU
>761
俺は「武術は頭の技術である」と日頃から主張してるからな。
764592:04/01/05 22:35 ID:HnsqXCGF
>>759
はい!考えてみます!助言していただいて感謝です。ありがとうございます!

でも、答えが見つかるのにはかなり時間がかかりそうですw

765天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 22:38 ID:0dK2odiU
>764
もちろん、簡単に教えてもいいのだが、それじゃあつまらんだろうと思ってな。

考えることをたっぷり楽しんでくれ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:19 ID:FWl0X/2t
天下不利と見るや技術論に走ることになっているな最近のここスレ
ちょっと違うと思うけどなあ、よほど天下からたのんでるんだろうな
でなきゃ、ここでの技術論はどうみたっておかしいぞい・・・意味ないさ技術論
半殺し、血だらけスパーにきょうざめってとこだなかわいそうに
夜も寝れず、か
767天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:23 ID:0dK2odiU
だとさ。(^∇^)
>>766
頭柔らかくした方が良いよ。
技術論云々じゃなくて、むしろ常識にしなくちゃいけない話なんだからさ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:25 ID:FWl0X/2t
あの土工受けじゃな、両刀使いさんでなくともそのへんの一般空手家の突き一発で
のびてしまうな、かわいそうに
早く東京に行ってお詫びしたほうがいいと思う
770天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:27 ID:0dK2odiU
>769
>両刀使いさんでなくともそのへんの一般空手家の突き一発で

こう訂正すべきじゃないか。

両刀使いさんではないそのへんの一般空手家の突き一発で
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:31 ID:FWl0X/2t
ここで技術論を言うことのほうが余程常識はずれてるな
早くけりつけてやればそれで済むのにただ逃げるのに躍起になっているな
技術論で応援している連中のほうがスレ違いであり変だろうよ、
こりゃ笑えるわい
772天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:32 ID:0dK2odiU
>771
>技術論で応援している連中

誰のことだ?
>>771
可愛そうなヤシ・・・
774天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:35 ID:0dK2odiU
あごひげは両刀クンの応援はしてやらんのだろうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:37 ID:FWl0X/2t
今夜は面白かったな
両刀使いさんのところにも血の気の多い若いのたくさんいるからな
対戦するか、謝るか、まさかメールでなんとかしようちゅうのだけはやめたほうがええな
ストレスでほんと死んだら大変だよ、おやすみなさいましー
776天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:39 ID:0dK2odiU
>775
>両刀使いさんのところにも血の気の多い若いのたくさんいるからな

それがどうかしたんか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:48 ID:VuKQoNdP
ところで、ハジメさぁ。

>753 動画での空手の下段払いって変でないかい?。相手の上腕を払っている
のは何故?、あんなポイントで払う流派で習ったのか?。


動きの意味を少しは考え・・・
779天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:51 ID:0dK2odiU
>777
どこがどう変なのだろう。
合気道は当たればどこで捌いてもよいのだよ。
ポイント決めて捌くと、ポイント外れた時に困るぞ。

わざわざ応援、すまんな。
780天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:57 ID:0dK2odiU
俺の応援してくれる奴がたくさんいるのは、俺の日頃の人徳としてもだ。

両刀クンにも、しょうもない名無しの応援(褒め殺しかも?)じゃなくて、ちゃんとしたコテハンの応援はつかないものかね。

全空連の時は達人や他の住人の応援も受けられず、今回はあごひげやあごひげの取り巻きの応援も受けられずじゃ、
俺としてはどうも心苦しい。

俺から頼むよ。コテハンの誰か、両刀クンの応援をしてやってくれ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:02 ID:d5FEtFYU
>どこがどう変なのだろう。

普通、空手の下段払いは突いてくる相手の手首を払うだろ、掛け受けにしても
当てるポイントは同じだし。

でさぁ、ハジメは「空手の下段払いは・・・。」と、言いながら相手の上腕を叩いて
自分が教える受け流しの時はキチンと手首を当ててるじゃん。

>わざわざ応援、すまんな。

そんな気はサラサラない。
782360:04/01/06 00:05 ID:cufCWIh3
手先を払ったら変化されないか?
うちは相手の変化を防ぐために根元を潰しにいくが
783両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/06 00:05 ID:VN4o39Me
いや別に応援など必要ないし(笑。
なんかそれがないとアンタは何も出来ないのか?
(そうか職業2chねらーとしては出来ないのかだろうなー)

でどう? 結局何も答えないのかな? はっきりと答えてくださいよ(笑。
784天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 00:06 ID:nfmnFTR4
>781
>普通、空手の下段払いは突いてくる相手の手首を払うだろ、

そうか手首払うのか。
そりゃ難しいことやってるなあ。
なんでそんな難しいことするんだ?
どこの流派?

>でさぁ、ハジメは「空手の下段払いは・・・。」と、言いながら相手の上腕を叩いて
>自分が教える受け流しの時はキチンと手首を当ててるじゃん。

たまたまそうなっただけやろ。
そんなとこに着目するようじゃ、俺の言ってること理解出来んかもなあ。

>そんな気はサラサラない。

気はなくともそうなるそうだ。
785360:04/01/06 00:07 ID:cufCWIh3
と思ったらちゃんと抑えてるね
786天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 00:08 ID:nfmnFTR4
>783
>なんかそれがないとアンタは何も出来ないのか?
>(そうか職業2chねらーとしては出来ないのかだろうなー)

そりゃそうだ。
応援してくれる人は大切だ。

>でどう? 結局何も答えないのかな? はっきりと答えてくださいよ(笑。

答える必要なし。
キミも俺の質問に答えてるわけじゃないしな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:15 ID:n6ZiBEmi
>>782
手先に反力が集中して中心の向きが合えば殺せる
788両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/06 00:18 ID:VN4o39Me
アンタの応援? 2ch内だけじゃないのかい(笑。

答える必要はない? 自分のレスで作った流れだろう? 結局それはな「逃げている」というのだよ(笑。
どうアンタが取ろうとね。
789天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 00:18 ID:nfmnFTR4
ID:d5FEtFYUはもういいのか?
もっと簡単に、なぜ上腕だったのか、説明してやるぞ。
790天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 00:20 ID:nfmnFTR4
>788
>アンタの応援? 2ch内だけじゃないのかい(笑。

マジでそう思ってるのか?

>結局それはな「逃げている」というのだよ(笑。

なるほど。
キミがそう思うのならそれでいい。

職業2ちゃんねらーとしては、そう思わない者にDVDが売れればいいからな。
791にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/06 00:21 ID:P3vfY0EY
HAJIME VS 両刀

 には、適わないけれど・・・。

ココも面白いヨ〜♪
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063082891/70-
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:21 ID:d5FEtFYU
ハジメ すまん、すまん。
上腕でなく、前腕だった。

風呂入っていたら、間違いに気が付きでてきたよ。

悪かった。
793天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 00:24 ID:nfmnFTR4
>792
う〜ん。
確かに空手の下段払いの説明で、上腕を叩いているのがあるのだが。

あれはこれでは遅いよ、って説明だから当然そうなるのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:56 ID:d5FEtFYU
風呂から出てきたよ。

>あれはこれでは遅いよ、って説明だから当然そうなるのに。

そういう説明だったのか、スマン。
あんな所を体裁きなしで払っても、突きが入ってしまっている、と早合点
したようだ。

>確かに空手の下段払いの説明で、上腕を叩いているのがあるのだが。
上腕は肘から肩まで、前腕は手首から肘までだと思う、前腕を叩いているのとは
違うのか?。
795天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 01:02 ID:nfmnFTR4
>794
>上腕は肘から肩まで、前腕は手首から肘までだと思う、前腕を叩いているのとは
>違うのか?。

前腕とか上腕とかはまるで気にしてない。
そういうことはどうでもよいのだ。
「上から叩くな」という説明をしてるのだからな。

それと、文章の書き方にもう少し注意しろよ。
何を言ってるかわかるよな。
796両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/06 01:06 ID:dVgK2ea3
なんかアンタがちょっと可哀相になってきたよ、、、
797天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 01:10 ID:nfmnFTR4
実は>>753の動画は、お年玉として俺の無料メルマガで配信したものの一部だ。
もちろんこのスレッドでの両刀クンとの絡みを視野に入れて作ったもの。
ここにはその全部を見ている人もいるだろうから、俺が何を言いたいのかわかってる人もいるはず。
不公平のないように、それを紹介しておこう。

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000098755
吉野愛氣塾メールマガジン 第101号
798天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 01:12 ID:nfmnFTR4
>797
世の中にゃあ、いろんな価値観があるからなあ。
可哀相に思うなら、DVDでも買ってくれ。(^∇^)
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:12 ID:TKZVSEl6
漏れは両刀の方が可哀想。
当たり前のことを当たり前に出来るハジメはうらやましい。

両刀はきっと突きも速くて、蹴りも重くて、組手も強いんだろう。
だけど勝手に敵を仕立て上げてる。自分で自分のストレス源を作ってる。
さっさと大阪行きなよ、どういう形で決着するか分からないけど、ストレス源はさっさと取り除くに越したことはないよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:57 ID:0T3kkDp/
>798
動画を見ました。以下、思った事を羅列します。

受け=崩しになる。
力はいらない。
「合気道のにょろにょろ受け」とはこのことか。
相手が力を込めれば込めるほど崩せる。
崩し=攻撃ならばこの動画は受け=攻撃

このような理解でいいのでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:59 ID:bPBVic66
下段払いは腕を捻じりながら払った方がいいのかなぁ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:08 ID:TKZVSEl6
螺旋ですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:09 ID:Gxf70Ksh
「支える」ってことは、ポンと似たようなものって解釈で…いいのかな?
804360:04/01/06 06:24 ID:cufCWIh3
あの捻りは相手の次の手に対するこちらの変化
受けも極め打ちしちゃいけないってこと
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:50 ID:XDm8ay+t
>>754 :両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/05 21:34 ID:NwcAQWqk
さすが職業2ちゃねら! 色々脚色が細かいな(笑。

でちゃんと東京へ来た時はちゃんといくからさ。
確認するけど前のレスでは両方(全て自由に出す技を捌いてみせる/素手素面で戦う)だったね。

806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:55 ID:4KTZvuGU
またまた逃げのオンパレードだったのか

ちんこハズしたらいいと思う

協会スレで謝ったほうがいいと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:56 ID:XDm8ay+t
はいの一言が言えないのだ。
助けてくれと悲鳴をあげている。http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070756174/241-243
昨日のスレののびは天下を守ろうとする?連中がこんなに多いということ。偉い!
下段払いについてどれもこれも空手の理論ではない。まったく使えない机上の読めない論理。
ここは技術を展開するスレでしたか?
その下段払いで受けられるか両刀氏が試してやってもいいと言ってくれているのだよ。

哀れだね、まったく。両刀氏は粘着だというのに。
頭が変になりそうってか。哀れだね。早く楽になったらいいと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:59 ID:4KTZvuGU
ここでの技術にならない技術の話はやめましょう

無意味

ていうか中身がない

ていうかやっぱり哀れ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 08:00 ID:XDm8ay+t
そうだね。んじゃもう一度!

>>754 :両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/05 21:34 ID:NwcAQWqk
さすが職業2ちゃねら! 色々脚色が細かいな(笑。

でちゃんと東京へ来た時はちゃんといくからさ。
確認するけど前のレスでは両方(全て自由に出す技を捌いてみせる/素手素面で戦う)だったね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 08:14 ID:34KWEd20
これはどうですかね?

>>761 :多分、こんなもんだろう :04/01/05 22:31 ID:19BWS5tA

両刀とハジメと東京で会う約束をする。
  ↓
両刀、あっさりとハジメの口に丸め込まれる
  ↓
ハジメ、これを”反○道の勝利!”と宣伝する。
  ↓
両刀、怒る(振り出しに戻る、以下無限ループ(w)
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:08 ID:qhIWJrJg
>>757
別に誰かに殺してもらわなくても、自分で書き込み止めりゃあいんじゃないの?
ましてや、嫁のためとかいうなら、なおさらさぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:49 ID:Ma/lNdz1
目いっぱい いきがってんだろうな・・・・・

どの名前使ったって中身はなんも変わらない
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:56 ID:Ma/lNdz1
荒らし、煽りの専門家たちがここではどういうわけか一人のノータリン守る
ために技術論を展開する
ちょっと他スレでは見られないな・・・・・逆だと思うけど
別にコテハンまで動かなくとも両刀氏一人でいいものね
それに、天下がこたえりゃあいいまで
まあ天下は、
人の文章直すヒマあったら自分の文章の点検しろってね

>全て自由に出す技を捌いてみせる/素手素面で戦う
これ了解ね、変更なしだよ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:18 ID:qhIWJrJg
HAJIMEもわけわからんけど、
「HAJIMEを守るために」技術論を展開してるやつがいる、なんて
思い込めるおまえもすごいな。
そんな風に思い込むやつ、どっかでみたことあるぞw
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:32 ID:4Rl6KUfc
>「HAJIMEを守るために」技術論を展開して

こりゃほんまや!
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:35 ID:dR0R5fll
でも技術論にはなってない

空手知らんやつが下段払いどうの'''''''''''''''

(藁藁
817天下無敵2!:04/01/06 17:23 ID:ZAwXzuvd
両刀使いさんお詫びいたします
許してください
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070756174/241-243
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:01 ID:TKZVSEl6
・全て自由に出す技を捌いてみせる
・素手素面で戦う

どこにも「スパー」とは書いていない罠。
819にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/06 20:19 ID:P3vfY0EY


  _、_     コーヒーはいらねぇ…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、      砂糖だけで充分だ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄

  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ


  _、_  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク  うんごい、甘〜〜〜。

    [ ̄]'E
820にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/06 21:00 ID:P3vfY0EY
温故知新 と うんこちんちん ♪
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:04 ID:l4mB7ds2
ウン!ウン!似てる、似てる!ってバカァ――!
822にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/06 21:26 ID:P3vfY0EY
 

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  /::: ll :: :ヽ | < おはこんにちばんわ♪ XX大将です。
         \  (二二) /   \_________________
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ   (⌒)
        /|   ̄ ̄ . |:::::\:ノ ~.レ-r┐
      /\丶     //:::::ノ__ | .| ト、
    /::::::  | \ o/ /〈 ̄   `-Lλ_レ
                 ̄`ー‐---‐′
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:40 ID:YXWcjKrt
ウン!ウン!似てる、似てる!ってバカァ――!
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:55 ID:/fjs7wNS
>>776 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/05 23:39 ID:0dK2odiU
>775
>両刀使いさんのところにも血の気の多い若いのたくさんいるからな

>>それがどうかしたんか?

前々から思っていたんだが、良い機会だからハッキリ言うか。。。
天下無敵を最初に見かけた時から、直感してたことだ。
断言する。こいつは、自分より強いヤツにも平気で噛みつく野郎だ。

そんなヤツが、自分より弱い相手と対峙した時、手加減なんてするハズねえ。
脅しやハッタリも平気で飲み込むタチの悪い人種。言っちゃ悪いが、こういう
面倒臭いヤツは遠回りして避けるが吉。普通のヤツと思考回路が違うんだ。
825天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 21:55 ID:nfmnFTR4
>>800
>受け=崩しになる。
>力はいらない。

俺は「崩し」とは捉えていないが結果的にそうなる。
力は要らないようにすれば要らない。

>相手が力を込めれば込めるほど崩せる。

崩れるような力の込め方ならね。

>崩し=攻撃ならばこの動画は受け=攻撃

崩しは攻撃の前に必要なものであって、攻撃そのものではない。
826天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 21:56 ID:nfmnFTR4
>>801
>下段払いは腕を捻じりながら払った方がいいのかなぁ?

自分で捻るのではなく、捻られるようにするといいと思う。
827天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:01 ID:nfmnFTR4
>>807
>下段払いについてどれもこれも空手の理論ではない。まったく使えない机上の読めない論理。
>ここは技術を展開するスレでしたか?

あごひげが自作自演や自画自賛を楽しむスレッドだが、なにか?

>その下段払いで受けられるか両刀氏が試してやってもいいと言ってくれているのだよ。

多分、言ってないと思うぞ。どうもわかってないようだ。
それはもうとっくに終わったのだよ。
両刀はそれ以外のことをやってくれと言ってる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:01 ID:GjhY1bEp
>>824
何を言ってるのかよくわからんが、
血の気の多い若い者がどうたらとか、チンピラ映画のまねごとみたいな事を言うヤツが
ロクデナシだろうという事はわかるな。
829天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:02 ID:nfmnFTR4
>811
>別に誰かに殺してもらわなくても、自分で書き込み止めりゃあいんじゃないの?
>ましてや、嫁のためとかいうなら、なおさらさぁ

それじゃ生命保険の金がおりないだろが、アフォ!
830天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:04 ID:nfmnFTR4
>824
>断言する。こいつは、自分より強いヤツにも平気で噛みつく野郎だ。

俺は自分より弱い奴にしか噛み付かないよ。
831824:04/01/06 22:06 ID:/fjs7wNS
>824
>ロクデナシだろうという事はわかるな。

その言葉に全てが集約されるな。
832824:04/01/06 22:08 ID:/fjs7wNS
>>830
>俺は自分より弱い奴にしか噛み付かないよ。

それは失礼。しかし「武」の一端をかいま見た気がした。
ま、気持ちは分かるが手加減はしてくれってこった。お前は、規格外だから。
833天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:12 ID:nfmnFTR4
>832
当然手加減はしてる。
834824:04/01/06 22:14 ID:/fjs7wNS
無粋な愚問だが。
手加減しないで対等に渡り合えるコテハンって武板に居るか?
オティムティムなんて有望だと思うがな。ww
835天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:16 ID:nfmnFTR4
>834
武板どころか、ネットではいないんじゃないか。

オティムティムでは話にもならない。
836824:04/01/06 22:24 ID:/fjs7wNS
これはまあ、拙者の純粋な希望であり、そして出来たら反射
道の専門スレで言ったり尋ねたりするのが筋な質問なんだが…。

>>武板どころか、ネットではいないんじゃないか。

そう言い切れる貴方のキャラは武板で確固たるものとして定着してるし、
またそれを言い切れるだけの実力があると(まあ、賛否両論はあれど少なく
とも私はそう信じてるし)分かってる。そこでお願いもかねての質問なんだが、

これから先、元さんが何年生きるか分からないが、2chの武板にどれだけ
居ますか? おそらく飽きたら居なくなると思うが、できるなら、貴方みたい
な実力と存在を備えた人が、ネット上にて活躍しまた常駐してるという事実を
もう少しだけ長らえてほしいと思う。ですから、まあ、ようするには。
色んな事があると思うけど、武板をみかぎらないで、と思ってます。
837824:04/01/06 22:25 ID:/fjs7wNS
究極を言えばつまり、死ぬまでここで暴れてくれってこと。OK?
838天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:27 ID:nfmnFTR4
>837
俺は死ぬまでこんな感じだと思うよ。

だから早く殺してほしいと言ってるのだ。
839浮橋:04/01/06 22:30 ID:l3UP3VtK
>>837
褒め殺しか(w
なんの魂胆があるのか知らんが
840天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:31 ID:nfmnFTR4
>839
(゚Д゚ )ハァ?
841824:04/01/06 22:35 ID:/fjs7wNS
>俺は死ぬまでこんな感じだと思うよ。

嬉しいなあ。泣きたくなるほど嬉しいよ。
今は一月。だけど来年の一月には、もちろん武板に通う新しい参加者とか
も居る。存在は知ってたけど、合気道は分野が違うから関わらなかったって
古参の人も居ると思う。あんたは希有な存在だから。つまりまあ、そんな訳だ。
。。。を使ったからあごひげ氏に最初は間違われると思ったが、これも杞憂に終わったよ。
842824:04/01/06 22:36 ID:/fjs7wNS
>839
ん?魂胆? あ、そうだね。うん、そうアレ。
褒めて浮かれたところをグサっと一撃やってやろうって思ってただけ。
納得?終了。
843天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 22:39 ID:nfmnFTR4
>841
今残ってる合気道コテでは、俺が一番古いんじゃないかなあ。
武板に書き始めて、もう3年と2カ月になる。

>。。。を使ったからあごひげ氏に最初は間違われると思ったが、

書き込みの内容に応じるからな。
844アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/01/06 22:39 ID:fH9gyr4A
>>841
安心しる!
あごひげにシテは論旨が明快すぎるから、ゼッタイに間違われないよ。
845横隔膜:04/01/06 23:07 ID:55HRiQYx
ドラヰモンさんっぽい気はする。
846浮橋:04/01/06 23:17 ID:l3UP3VtK
つーか >>842 はポン太だろ

あと両刀さんは尊敬してる..が天下さんに絡んでるのは
筋違いのように思うんだな。
847天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/06 23:19 ID:nfmnFTR4
いずれにしても、俺への応援だな。(^∇^)


ポン太?
848824:04/01/06 23:19 ID:/fjs7wNS
ポン太?
849浮橋:04/01/06 23:21 ID:l3UP3VtK
ポン太?
850824:04/01/06 23:21 ID:/fjs7wNS
浮橋?
851浮橋:04/01/06 23:24 ID:l3UP3VtK
浮橋...なんですよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:49 ID:jPqP+1t6
っーか、>>824の人って前々からオティムとスパーしてくれって言ってる人じゃないか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:58 ID:qhIWJrJg
>>829
> それじゃ生命保険の金がおりないだろが、アフォ!

殺してもらうってのは、実生活での話か。
嫁のために、生命保険の金が要るのかよ?
金が要るなら、何で2ちゃんしてる時間に働かないの?
854天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:01 ID:27r5Gjr3
>853
俺がいなくなる&金が入るのだぞ。
俺が働いて金稼ぐより、嫁にとってはありがたい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:03 ID:1n7V4TTP
東京に来て半分だけ殺してもらったらいいね

武板みんなが喜ぶなー
856天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:05 ID:27r5Gjr3
>855
金は?
857にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/07 00:10 ID:47X1ot5M
「やーん、、つるっちょしてて、ぜったい落ちるうーーー」

            −−−麩まんじゅうを初めて見た女子高生
858にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/07 00:13 ID:47X1ot5M
ドイツ人が「ダー、フン、ダー!」
859にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/07 00:15 ID:47X1ot5M
プロトタイプ馬鹿
860にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/07 00:19 ID:47X1ot5M
じっくりコトコト、人骨ラーメン
861にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/07 00:21 ID:47X1ot5M
アルカイダは明るい会だ
862天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:22 ID:27r5Gjr3
なにやってるのだ、にわとり?

両刀クンの応援か?(^∇^)
863 :04/01/07 00:26 ID:V4jLn0Ke
いまだらだけどさ
40過ぎた人がこんなとこに入り浸ってちゃいけないよね

ほんとに強い人は謙虚なものさねえ
同じ年寄りとして情けない _| ̄|○
864天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:26 ID:27r5Gjr3
聞いたか、にわとり?
865863:04/01/07 00:30 ID:V4jLn0Ke
おい、オマエ、オマエ
無視するなよ

恥を知れってんだ
866天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:31 ID:27r5Gjr3
無視してないだろ。

にわとりに聞いてやったじゃないか。
867天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:32 ID:27r5Gjr3
それに、俺はかなり謙虚で控え目だ。
868863:04/01/07 00:32 ID:7KB+051M
生徒集めるのも結構だよ
道場経営は難しい時代だからな

しかし、兵法の本懐を忘れていないならば
あまり派手なことは言わないことさね
できないことはたくさんあるんだ
上には上がいるだろう
どこまでもどこまでも上がいるんだよ

やればやるほど謙虚になるよなあ?
869天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:35 ID:27r5Gjr3
>868
>生徒集めるのも結構だよ

誰のことだよ。
俺は生徒など増やしたくないのだな。

>あまり派手なことは言わないことさね
>できないことはたくさんあるんだ

だから俺は、自分の出来ることしか言わない。
自分を強いなどとも言わない。

>やればやるほど謙虚になるよなあ?

俺はかなり謙虚だよ。
870863:04/01/07 00:36 ID:utSHhZd6
>867

バカかオマエは

謙虚なやつが「天下無敵」かよ

控えめなやつが
こんなとこで自ら自我を爆発させるかよ

確かに面白がられているかもしれんがなあ
実害をこうむるのは、オマエの口先三寸で入門した生徒さんなんだぞ
871863:04/01/07 00:38 ID:utSHhZd6
なあ
こんなとこにたむろしていないで
まじめにコツコツ仕事しなさいよ
872両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/07 00:38 ID:JDiDLzEZ
>>799

>当たり前のことを当たり前に出来るハジメはうらやましい。

何です? その「当たり前」の事って? 自分の穴を拭かずカキコ(これも
稽古らしい(笑)と仲間?ななしさん達(いつもは「ななし」を完全否定をしている
のに何やら嬉しいらしいが)の援護レスで「逃げる」事?

>両刀はきっと突きも速くて、蹴りも重くて、組手も強いんだろう。

いいや、天下無敵が簡単に捌けて指導をしてあげれるレベル(笑。 まして
や四捨五入したら私も40歳台だから年齢のハンデなどもないし、体格なども天下無
敵の方がかなりでかいぞー!

>だけど勝手に敵を仕立て上げてる。自分で自分のストレス源を作ってる。

ちゃんとこのスレで何をやっているか、と>>295 >>296から読んで言ってほ
しい。 もっとも普通の武道家なら分る理屈が、2CH武道家モドキでは理解不能な
行動らしい。

>さっさと大阪行きなよ、どういう形で決着するか分からないけど、ストレ
ス源はさっさと取り除くに越したことはないよ。

.私は一度たりとも大阪行くなんて言ってないぞー(笑。 天下無敵は 
>>422 と >>489 でちゃんと東京に来た時に相手をすると確認は取ったが、しっか
りと「武道家としてお相手をします=戦います」という確認を取れないから ずーと
 確認を取っているだけ(怪我等も当然自己責任なのはいうまでもないが、この点も
了解を取り付けておいた方がいいなーとこの人だけに思ってはいる。)。 ストレス
など何もない(笑。
873天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:40 ID:27r5Gjr3
>870
>謙虚なやつが「天下無敵」かよ

「天下無敵」とは、世の中の何者をも敵としないという意味なのだな。

>控えめなやつが
>こんなとこで自ら自我を爆発させるかよ

自我じゃなくて、演技なのだよ。

>実害をこうむるのは、オマエの口先三寸で入門した生徒さんなんだぞ

そんな生徒はいないよ。(^∇^)
874天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:41 ID:27r5Gjr3
>871
>こんなとこにたむろしていないで
>まじめにコツコツ仕事しなさいよ

両刀クンが言ってただろ。
俺は職業2ちゃんねらーなのだ。
875両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/07 00:42 ID:JDiDLzEZ
いずれにしても今日地震が奈良あたりであったようだ。天下無敵のところに被害がない事を祈る。
876天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:44 ID:27r5Gjr3
>875
震源地は熊野灘、つまり和歌山だな。
うちは震度3くらいの軽いのがあった。
出初式の後の飲み会の途中だった。

今言われるまで、忘れてたよ。
877863:04/01/07 00:45 ID:xkh0mdv/
>873
>「天下無敵」とは、世の中の何者をも敵としないという意味なのだな。

あのな、一つ大事なことを言っておくぞ
言葉というのは、社会的に共有できる概念でなければ様々な誤解を生むんだよ
オマエが会社勤めをして得意先への営業で
「始めましてあなたはバカですね」と言う

いや、私にとって「バカですね」と言うのは
「よろしく」と言う意味なんですよ、と言っても通用しないの!

すでに、大人の常識を逸脱しているよ

>自我じゃなくて、演技なのだよ。

だからそういうエクリチュールは通用しないの!

>そんな生徒はいないよ。(^∇^)

えっ生徒いないの?
1人でやってんの?
じゃあなにで食べてんの?
878天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:49 ID:27r5Gjr3
>877
>言葉というのは、社会的に共有できる概念でなければ様々な誤解を生むんだよ

それでよいのだ。
誤解するだろうと思って使ってる。
そしてこういう機会に説明する。
それを覚える人がいるのだ。

>だからそういうエクリチュールは通用しないの!

通用する者にだけ通用すればいい。

>えっ生徒いないの?
>1人でやってんの?
>じゃあなにで食べてんの?

よく考えて読むようにな。
879863:04/01/07 00:53 ID:Cw4xRvAu
糠に釘だな
ジョウユウフミヒロ的なイカサマ人生を歩んでクレイ
880天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 00:55 ID:27r5Gjr3
>879
気づけばよい。

しかしどうせすぐに忘れるだろう。

また釘を打てばよい。
881800:04/01/07 01:01 ID:woOhiUMf
>>800 です。

にわとりオッサン さんはやさしい人です。
レスの流れを変えたでしょう。

>天下無敵!さんへ
レス、有り難う御座います。もう少し考えて見ます。

>>863 さんへ
貴方の言っている事は正論ですが、ハジメ氏の目的は?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:01 ID:7iv3Nj6a
>>872

何度も何度も書くけどさ。
俺以外の人も書いてたけどさ。

「穴を拭く」って日本語、無いから。ね?
883両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/07 01:12 ID:XmuV33O3
>>882
「じぶんのけつをふく」という意味なのだがな。それも日本語にないのかな? 変換なのか私の語彙力なのか<笑。 海外生活が長い分勘弁な。
884天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 01:17 ID:27r5Gjr3
>881
世の中に完璧なものはない。
当然完璧な人もいない。
どんな人にも必ず、足りない部分が存在する。
それを補うために、アドバイスをしたり注意をしたり警告をしたりする。
ツッコミも同じ。ボケたところがあるからツッコミを入れる。
ツッコミは「補い」なのだ。

突きや蹴りにしても同じことと俺は考える。
隙があるから突きや蹴りで補う。それで安定する。
隙を作れば相手が補いに来てくれる。
世の中はそういうもんだと思ってる。
だから俺は相手の突き蹴りを、喜んで貰う。
貰ったものは返してやる。そしたらまたくれる。また返す。
そこで循環が産まれる。

しかし世の中には、ツッコミや突き蹴りを拒否する者がいる。
自分に害をなす攻撃とみなし、攻撃を行う者を敵とする者がいる。
それではこの世から争いはなくならない。

相手の攻撃を攻撃と思わない。敵を敵と思わない。
こんなものは己の心次第。
その心を鍛え、磨くために、俺は日夜稽古をする。
885天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 01:20 ID:27r5Gjr3
>883
もっと早く、ケツを拭くとか、尻の穴を拭く、とかに変えりゃあよかっただけのこと。
886360:04/01/07 10:20 ID:IrTPnOOj
>>883
ケツは穴じゃなく尻のことだろ
でないとケツの穴が穴の穴になってしまう
887天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 10:29 ID:27r5Gjr3
穴の話はもういいだろ。
目を瞑ってやれや。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:02 ID:rKRwCZeL
間をとって「アナルを拭く」でよくね?
漢字に直して「穴ルを拭く」でもいいからさ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:09 ID:NjKagZv8
アナルを舐めるでもいいよね。
890天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 11:14 ID:27r5Gjr3
そろそろ次スレを考えないといけないのだが、
あごひげはもう協会2ちゃんにコテで出ることを諦めたのかな?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066696651/750
891アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/01/07 13:09 ID:8rRUwubM
>>890
最近気とか太極拳とか、言うと突っ込まれるから面白くないんじゃありませんかねー。
面白くないから撤退するんじゃないでしょうか。
(^。^)
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:15 ID:eq7QGZZX
>>873
>>「天下無敵」とは、世の中の何者をも敵としないという意味なのだな。
あなたは天下御免!にしときなさい。
893天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 20:48 ID:pHKyjR6j
>891
結局何を言ってもツッコム人間はいるしな。
それにキチキチと対応して行かなきゃ、不信感も持たれる。
自分には2ちゃんは無理、これが潮時ということがわかったらそれでいい。
894天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/07 20:49 ID:pHKyjR6j
>892
>あなたは天下御免!にしときなさい。

それもええな。
895にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/07 21:20 ID:e8Hi0rhq
>>819 >>822 最高♪
896アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/01/08 10:17 ID:JNMGKSFj
>>883
両刀使いさんへ

このスレじゃ技術てきなレスしないってのは分かったど、どこならいいんだ?
協会スレでかいて、hozen ageってのは何だ?
レスはするつもりないならそう書けばいいだろ。

海外生活が長いんなら、そういった意思表示は明確になるんじゃないのか?
なんか、すごくがっかりしたよ。
897天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 11:33 ID:3Z63zPdm
625 :アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/30 02:11 ID:sHSIFVeO
>>623
ボクも了解!本スレってのは止めます。

ところで質問なのですが協会の空手とフルコンと両方指導されるお立場の両刀使いさんは、正拳突きを当てながら捻るのですか?
それとも、横拳の形にしてから当てるのでしょうか。
唐突な質問ですいませんが、よろしくお願いします。

629 :両刀使い/天下無敵モード :03/12/30 02:18 ID:k1KcY6yj
>>625

ここでは技術的なレスはしないので申し訳ない。

ここでは天下無敵氏から自分の稽古(=カキコ)の穴を武道家としていかに拭いてもらえるかと確認する為に来ているので。
898天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 11:36 ID:3Z63zPdm
そうやね。
自分でこう言ったんやから、向こうではちゃんとしたほうがいいな。
あごひげの言ったようなこと、両刀クンも思ってるのならあれでもいいが。

 765 :氣だ!あごひげ ◆tlhQOppOiE :04/01/08 08:56 ID:AHhaFFti
 まず両刀さんがアオリ君に対して反応しないのは・・・
 いくら正しいことを言っても煽り君の言うことは煽りのための煽りと思うということ。
 煽りと思われたくないなら名前を別の名にし今やっていることを反省しなきゃ。
 協会員なら、煽りは出ていきないさい、と思って当然です。
 ここに用はありません。
・・・・・
899天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 11:47 ID:3Z63zPdm
俺が「捻る」と考えていないことは、以前にも述べたと思う。
上げる・落とすという二つの仕事をしているからというのがその理由。

こういうのはどうだろ。
正拳を打ったその手ですぐ裏拳を打つとする。
見た目には手を捻ってるように見えないか。

http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/030314.htm
900天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 11:48 ID:3Z63zPdm
とにかく、あごひげがやる気を表明したので、このスレシリーズも続けて行こうと思う。
近々新しいスレを立てるよ。
901アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/01/08 12:52 ID:JNMGKSFj
>>898
本当にあごひげ君はケツノアナが小さいですね。
>いくら正しいことを言っても煽り君の言うことは煽りのための煽りと思うということ。
正しい事を言っていると思うなら、自分が間違っていると思うなら認めればいいのにと思うんですけどねー。

>>899
>正拳を打ったその手ですぐ裏拳を打つとする。
>見た目には手を捻ってるように見えないか。
ここの部分をもうちょっと詳しく教えていただけませんか。
ちょっとわかりずらくて

>>900
新スレお待ちしています。
(^o^)丿
902天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 16:01 ID:deREgf5A
>901
>ここの部分をもうちょっと詳しく教えていただけませんか。
>ちょっとわかりずらくて

あれでわからんかったら、放置しとけ。
903 ◆5bhYRM1Rdk :04/01/08 16:10 ID:VH525KES
裏拳→正拳
でわなくて
正拳→裏拳
なのですか?
904天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 17:05 ID:deREgf5A
うん。
わからんかなあ・・・

競技思考の空手じゃやらないか。
なんか空手の「形」でも同じようなものがあると思うのだが、形は名前も知らんしなあ。
中拳ならやるかな?
905 ◆5bhYRM1Rdk :04/01/08 17:10 ID:VH525KES
正拳→裏拳だと、
甲が上→甲が下
だから、普通の正拳突きのひねりと逆ですよね。
そんで、同じ手だったらいったん引かないとあかんような。
906360:04/01/08 17:15 ID:rFyL9vHT
手を返して連続で打つならやるけど
ちょっと特殊な形かもしれない
刃物とか持ってると有効だよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:40 ID:WaqaJsoz
>なんか空手の「形」でも同じようなものがあると
>思うのだが、形は名前も知らんしなあ。

ナイハンチの前半終了一回目の諸手突き。
あのあと協会は諸手突きした左手を一端右脇に引き再度前に張り直し、
それと同時に右手は右腰のあたりにつけ、次の動作で右肘打ちに行く。

だけど、流派によるが古伝よりのナイハンチは諸手突きした左手を
わざわざ右脇にもどさずに、諸手突きそのままの状態から左掌をクイ
っと前方に張って次の右肘打ちにつなげる。

前置きが長くなったけど、諸手突きから左手をクイっと張る動作には
胸に中段正拳突き→顔面に裏拳というコンボが隠されているらしい。
ソースは心道流の本の中で宇城さんのお師匠さんが写真で説明してた。
908天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 17:40 ID:deREgf5A
次スレが立ったみたいやなあ。

◆◆氣!の館長、がんばる!! 臭空間4◆◆
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073551031/l50
909天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 18:06 ID:deREgf5A
吉野愛氣塾メールマガジン第102号発行。
「天下無敵!」
http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/merumaga.htm
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:56 ID:WEWCnp24
>次スレが立ったみたいやなあ。

ハジメ、粘着しすぎ、お前いいかげんにやめろよ。
冗談ですまなくなると思うぞ。

911マスクド日拳:04/01/08 23:28 ID:k5pmKE8u
なぜか名前欄が消えてしまった・・・

両刀さんが答えてほしいモノってどんな事なんですかね?
912両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/09 00:07 ID:cja7NIQd
>>896 アオリスギタカオル

>このスレじゃ技術てきなレスしないってのは分かったど、どこならいいんだ?

あなた今は煽りキャラもしくは悪質ストーカーキャラだろ(笑? 仮に本当に技術的な意見が欲しいのであれば既に競技の達人先生が既に答えているのだからそれにレスをつければいいだけの事では? そのレスになんにーも反応をせず個人に付
きまといレスを要求するのは別に技術論を求めている訳ではないからでしょ。 つまり揚げ足取り程度が目的という訳だ。 それに真面目にレスをいれるほど(あなたほど)ひまでは私はないので。それに天下無敵が指導を簡単に出来る程度の空手家だか
らそれ程の技術論を持ってはいないしね(笑。 

>協会スレでかいて、hozen ageってのは何だ?

何ってただあのスレが落ちないように上げているだけだよ(笑。 hozen=保全、私以上に日本語が苦手かい?

>レスはするつもりないならそう書けばいいだろ。

上記のとおりあくまで今の貴方にはねー(笑。 私や天下無敵、あごひげ先生、競技の達人先生程度とは言わないけれども、ある程度の自分の情報開示をする事
もある一定レベルの技術論を人に質問するなら必要ではないのかなーと思うが如何? 他の空手スレでは皆そうしているから話の歯車が合うのだと思うよ。 他スレ(現実世界なら尚更)でもある程度それは同じじゃないのかなと思うけど。 
でもまあ私は人が頷く程の技術論は持ってはいないけどねー。

>海外生活が長いんなら、そういった意思表示は明確になるんじゃないのか?

どういう意味だいそれは(笑? 

>なんか、すごくがっかりしたよ。

いやー(苦笑 私は別に貴方を含めてどう思われ様とここで商売や名前をうっている訳ではないから関係ないよ(笑。

貴方別ハンあるではないの?

>>910 ハイ、当方も冗談ではなくってますから。 でも天下無敵に「逃げられている」状態ですがね(笑。
913にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :04/01/09 00:16 ID:jVSwXyb9
■ 業務連絡w

豚ちゃん、アボ〜〜ンしときますタ。(って関係無いかw
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:45 ID:46LR/d3O
両刀使い様
へんなおじさんと言い争いをしたり殴り合いをしたりするのなら、今後で結構ですから
個人的にするか、もう一つの刀の方の人ということにしていただいたら私としては
ありがたい。
915両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/09 00:55 ID:pQhJoGeK
>>914さん すいません、もうちょっとご説明を。意味が理解できません M(_ _)M

今後です。でも天下無敵が「はい」と一向に言いませんので。
何とか言って頂けないでしょうか?
916マスクド日拳:04/01/09 00:56 ID:Lt/Bz4E3
見てる観点の違いに気付いた上(意識して)で絡むのと
見てる観点の違いに気付いていない(無意識)で絡むのは
違うと思います…。


動画見る→考えまくる で解決。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:37 ID:46LR/d3O
914です。
一言で言えば「血気の勇を戒むる事」
きれい事を言うつもりはありません。過去の有名な選手の中にも喧嘩を
頻繁にしていた人がたくさんいるのも知っています。しかしここで天下無敵
さんを懲らしめるのが協会人かといえば、断じて違います。決闘とよぶには
あまりにもお粗末な成り行きです。
当事者にしか分からない事情もおありでしょうし、名無しの私がやめろと
は言いませんが、あまり空手協会を主張するのはやめていただきたい。
一個人としてか、もう一つの段位を持っておられる方のカラテカとしてやっ
ていただきたいということです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:42 ID:5b/UhcHs
>当事者にしか分からない事情もおありでしょうし、

その当事者同士がやりあってもいいなって判断したんならしょうがない。
というよりさ、あの2人がここまで来て話合いだけで終わらすハズねーって藁
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:50 ID:3is2mK6Q
何です? その「当たり前」の事って? 自分の穴を拭かずカキコ(これも
稽古らしい(笑)と仲間?ななしさん達(いつもは「ななし」を完全否定をしている
のに何やら嬉しいらしいが)の援護レスで「逃げる」事?

>両刀はきっと突きも速くて、蹴りも重くて、組手も強いんだろう。

いいや、天下無敵が簡単に捌けて指導をしてあげれるレベル(笑。 まして
や四捨五入したら私も40歳台だから年齢のハンデなどもないし、体格なども天下無
敵の方がかなりでかいぞー!

>だけど勝手に敵を仕立て上げてる。自分で自分のストレス源を作ってる。

ちゃんとこのスレで何をやっているか、と>>295 >>296から読んで言ってほ
しい。 もっとも普通の武道家なら分る理屈が、2CH武道家モドキでは理解不能な
行動らしい。

>さっさと大阪行きなよ、どういう形で決着するか分からないけど、ストレ
ス源はさっさと取り除くに越したことはないよ。

.私は一度たりとも大阪行くなんて言ってないぞー(笑。 天下無敵は 
>>422 と >>489 でちゃんと東京に来た時に相手をすると確認は取ったが、しっか
りと「武道家としてお相手をします=戦います」という確認を取れないから ずーと
 確認を取っているだけ(怪我等も当然自己責任なのはいうまでもないが、この点も
了解を取り付けておいた方がいいなーとこの人だけに思ってはいる。)。 ストレス
など何もない(笑。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:51 ID:3is2mK6Q
荒らし、煽りの専門家たちがここではどういうわけか一人のノータリン守る
ために技術論を展開する
ちょっと他スレでは見られないな・・・・・逆だと思うけど
別にコテハンまで動かなくとも両刀氏一人でいいものね
それに、天下がこたえりゃあいいまで
まあ天下は、
人の文章直すヒマあったら自分の文章の点検しろってね

>全て自由に出す技を捌いてみせる/素手素面で戦う
これ了解ね、変更なしだよ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:43 ID:3is2mK6Q
はいの一言が言えないのだ。
助けてくれと悲鳴をあげている。http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070756174/241-243
昨日のスレののびは天下を守ろうとする?連中がこんなに多いということ。偉い!
下段払いについてどれもこれも空手の理論ではない。まったく使えない机上の読めない論理。
ここは技術を展開するスレでしたか?
その下段払いで受けられるか両刀氏が試してやってもいいと言ってくれているのだよ。

哀れだね、まったく。両刀氏は粘着だというのに。
頭が変になりそうってか。哀れだね。早く楽になったらいいと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:45 ID:3is2mK6Q
型と組手が変わるでしょうね。
だって、組手で皆さん縦拳か横拳使うでしょ?その意味がわからないで使ってるって事ですよ?
それこそ、意味がわからないなら、斜め拳でもいいですよね。

本来拳が縦で無いと困る事、横で無いと困る事があるからわざわざそういった基本としているんでしょ?
それらの上に型が成り立っていて、それらを元にして組手が行われるはずですよねー?

物事の道理を無視してなにかをするなら、それは上手くいかないですよってことかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:48 ID:3is2mK6Q
道場で先生や先輩に習う事でしょ?
空手を作った名人達人の人たちの発想力は凄いと思いますけどね。

別にボクの発想力を褒めて貰っても良いですけど、関係ないですよ?

引き手の意味なんてのは、いくらでも作れるんですけどねー。使い方って事ですねー。
でも正しい引き手の動きってのは、一つしか無いわけですけど。

縦ケンと横ケンの違いがワカラナイと、型なんて出来ませんでしょう。
平安の型なんて、全く意味なくなっちゃうでしょ?

あおひげ先生の見解を伺いたいものですねー。
ああー、気で縦ケンと横ケンの違いを説明されたら感激なんだけどなー。
技術的な部分で納得できたら、間違いなく今までの事を謝罪して先生の忠実な信奉者になるんだけどなー。
あおひげ先生!
一つボクを納得させてくださいませ。
武道板ローカルルール
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:47 ID:uWZvaUtw
何度指摘されても「穴を拭く」という表現に固執するのだなあ。。
納豆チック。
926名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 18:05 ID:5b/UhcHs
だ か ら さぁ〜〜〜!!! 穴・アナ・あな・ANAってウルせーんだよ!!

穴ルじゃダメなら、アヌスでいいじゃん。アヌスを拭く。な? この話はこれで終わり。
927GSL:04/01/09 18:14 ID:BQfKjOJm
今だ会った事在りませんが両刀さんの過去の実績等を見れば、
十分強いと思いますよ。

勿論、天下無敵!さんもそれ相当の実力をお持ちだと思います。
先生が度々紹介される理論を見ても実力の高さが伺えます。

まあ、お二人とも相応の武道家なのですから余り周りが過剰に反応する必要も無いかと。
適当な所に落ち着くでしょう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:20 ID:uWZvaUtw
×:今だ
○:未だ


ジャイアントロボ!今だ!パンチ!
929GSL:04/01/09 18:21 ID:BQfKjOJm
アゥW
930両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/10 00:32 ID:43YFiXja
>>914 & >>917さん
前にレスをしていますが「決闘」ではなく私が彼に求めているのは「武道家としての
手合わせ」です。 また前もその様に答えていますがもちろん「個人」です。 あご
ひげ先生との確執の中で天下無敵が>>296レスで「協会指導員技を私は捌いてみせま
した!」と協会との対比として自分の実力宣伝とされた故、ではちゃんと相手をして
さしあげましょうという程度の事です。 あくまであれが「両刀使いの技を」であれ
ば「はいはい」でしたが、「協会指導員の技を」という事なので言われた当人個人と
しては「捨て置けない状況」なのです。 貴方が協会関係者であればご理解を頂ける
状況ではないかと思います。 故に「血気の勇」ではありません。 お叱り・ご意見
は全国合宿などで直接頂けますと嬉しいです。 私のお知り合いであれば直接ご連絡
を御願いします(そうであれば既に貰っているでしょうが)。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:43 ID:RlPp2+bq
アゥW?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 07:46 ID:+cY866Bk
>>930
んなもの相手にする必要なし。あんたなら。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:09 ID:ttiVlZ4M
>前にレスをしていますが「決闘」ではなく私が彼に求めているのは「武道家としての
>手合わせ」です。


あなたの言う”決闘”と”武道家としての手合わせ”はどのように違うのだろうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:43 ID:nhWVwHA0
>>930

>また前もその様に答えていますがもちろん「個人」です。 あご
>ひげ先生との確執の中で天下無敵が>>296レスで「協会指導員技を私は捌いてみせ
>ました!」と協会との対比として自分の実力宣伝とされた故、ではちゃんと相手をして
>さしあげましょうという程度の事です。

「協会指導員の技を」と言われたから「捨て置けない」んだろ?
「個人」としてやってどうすんだよ。
何か矛盾してねー?
捨て置けないなら「協会指導員として」手合わせ要求するんじゃないの、普通。
935天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/12 15:52 ID:6V4tWK6g
>934
そんな難しいこと、両刀クンにわかるかよ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:52 ID:u4fSR6R9
なにげに酷いかばい方だな。
937天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/12 15:54 ID:6V4tWK6g
やっぱバレタか?(^∇^)
938両刀使い ◆0TQehrpOf2 :04/01/12 21:21 ID:jX80/+wg
天下無敵!

貴方は何を言っても「逃げている」人ですからねー(W
939天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/12 21:22 ID:6V4tWK6g
>938
キミの脳内ではね。

キミは何かから逃げてないかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:03 ID:e5UDiBck
両刀使い氏は空手協会の研修生を卒業した指導員なんですか?

941零細団体代表者:04/01/15 05:15 ID:dVCfBnfM
 個人として手を合わせたとしてもあんまり意味はないわな。
仮にも一流一派の宗家の(ツー事は反射道におけるあの想定での理)「ほら、この理はこうして実証されたでしょう?」という
書き込みに対して「そりゃ違う、あのときはこーだったんだ、あんたのやったことは単なるごまかしに過ぎん」と
異を唱えて再度の手合わせでそれを証明してみせる、と怒って?んだから
最低限「協会空手の理をある程度まで体言していると思われるお人」つまり
「協会人」として手を合わせるのでなければ意味はない。
個人同士の実力証明ごっこしたって何の解決にもならんし、反論の実証にもならんからねえ。
「反射道の術理は協会人にも通じた」という主張に対して「んなわきゃねえ、今度証明してやるから
手をあわせろよ」つってるんだから、「協会人」として手をあわせるんでなければ。
 しかも「好きにすりゃいい」と言ってる相手に「逃げてる」とまで非難してるんだから。
自分も「協会人」であることから逃げるわけにゃいかんだろ?
どういう手合わせになるかはわからんが、結果いかんによっては相手はおまんまの食いあげになりかねんのだから
(あんたんとこのあの術理は使いもんにならん、ということを宗家相手に証明しにいくわけだからね)
最低限両刀という個人ではなく「協会人」である必要があるだろ?
協会空手の術理に対する反射道の術理の有効性の主張に対しての反証をしよう、ってんだから。
今やろうとしていることは「ハジメちゃんという素の個人」相手の実力試しの手合わせではなく
弱小団体といえども「反射道の術理を体現していると思われる一個の武術武道の代表者としてのハジメちゃん」との
手合わせなのだから。「協会人であること」「その理をしょった人として」の立場から
逃げることは許されないよ。
いやしくもちゃんとした団体の指導員であるならわかるはずだ。
この場合、いくら「両刀個人として」と主張しようとも「協会の理代表」にならざるを得ないのだ。

 





942天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 05:19 ID:CwX1gpla
自作自演と思われることを狙っての煽りか?(^∇^)
943天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 05:30 ID:CwX1gpla
俺からはっきり言っとく。
両刀クンは「協会人」として俺と立ち会う必要はない。
立ち合うなら個人として、自己の名誉のために立ち合えばよいだろう。

俺は両刀クンを協会術理の体現者とは、これっぽっちも思っていない。
あまりにあごひげが協会協会と言うので、協会にも術理を体現出来てない指導者もいるんだぞってことだよ。

勝手に協会を代表されたら、きっと協会が迷惑するんじゃないか。
944天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 05:31 ID:CwX1gpla
と、お前の煽りに乗ってやったぞ。

これで満足か?
945零細団体代表者:04/01/15 05:39 ID:dVCfBnfM
さんきゅう^^
うんうん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:19 ID:C1+bIcDQ
>>943
って事は、「協会の術理を体現」できている人ならば、
中段突き勝負で勝っていたという事ですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:49 ID:XRoX/3Z2
>>938
んなもん、変なやつだと思うなら、最初からノコノコ手合わせなんぞ行かなきゃ良かったのに。
純粋過ぎますな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:25 ID:kU9RfPmD
>947
>んなもん、変なやつだと思うなら、最初からノコノコ手合わせなんぞ行かな
きゃ良かったのに。純粋過ぎますな。

んなことは、後から判った事。最初から判っていれば相手にしていないで
しょうな。ハジメのしている事は問題外。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:40 ID:vY+3ADtL
ハジメさんはスパーで蹴りもらって追い詰められたら
「あかんっ、足吊った」と言って、相手の追撃の手を止めさせて
見事窮地から脱した策士。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:11 ID:kU9RfPmD
>949
これも当塾の技です。
後日、正式な「あかんっ、足吊った」を伝授します。

とか、書くんでないの?。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:42 ID:+Qm7+g/9
んなもの両刀が悪いにきまっている
この世界結果がすべて
いかなる卑怯な手、汚い手を使われても「殺された方」が愚かなのだ
よくその「人間性」を知りもしない人物相手に、いかなる理由があろうと第三者の見ているところで
「一方的にあしらわれた様に見える」無様な姿を晒した時点で両刀の負けだ

木村vs力道山
相手の「人間性」を見抜く事ができなかった木村は、ほいほいと口約束を信じ、
結果として己のみならず柔道にまで大ダメージを与えた

両刀は己の鑑識眼の無さを恥じるべき
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:55 ID:msPrOCV1
↑天下の自作自演です
953GSL:04/01/15 12:06 ID:ziu7o+zL
なんで、何時の間に「一方的にあしらわれた様に見える」なんて事に成って居るんです?
そもそもお互い勉強、交流、講習での手合いで何で周囲の人達にごちゃごちゃ言われなくては行けないのです?

「それでは、他流の人間に習う事はまかりならん」というのと同じでは無いですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:13 ID:+Qm7+g/9
296 名前:天下無敵! ◆sBAKA1sNcE 投稿日:03/12/22 10:31 ID:C5tTahbA
数年前のことだし、非常に限定的な状況なのだが、ある協会の指導員と
「中段追い突きの打ちを下段払いで払う」という実験をしたことがある。
その協会指導員の追い突きは、ことごとく俺の下段払いに捌かれた。
しかし俺の土工的中段追い突きを、その協会指導員は捌けなった、という事実がある。
何度も何度も繰り返したが、いくらやっても結果は同じだった。

(^o^)
955GSL:04/01/15 12:17 ID:ziu7o+zL
単に、天下さんとそのある協会の指導員との技術上での実験結果では無いですか。
天下さんの技術が、特定の条件下に置いてその協会の指導員のそれよりも優れていただけでしょ。
それがどれ程重要だと言うのです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:24 ID:dVCfBnfM
なら、その当人が姑息だの逃げるなだの、実力うんぬんいいださなきゃ
良かったじゃないか。
当の本人が一番過激モードなんだからしょうがないじゃん。
習うのは全然問題じゃなくて
習った本人と教えた本人がもめだしたんだから(それもわざわざ武板上で)
ごちゃごちゃ言われて当たり前だ罠。


957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:25 ID:dVCfBnfM
>955 その当のご本人がそうは認めない、っていってんでしょ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:26 ID:+Qm7+g/9
304 名前:両刀使い/天下無敵モード 投稿日:03/12/22 23:44 ID:kyrB31y0
>>269  天下無敵!氏

>その協会指導員の追い突きは、ことごとく俺の下段払いに捌かれた。

私は「受けやすいように」わざわざ僅かな拍子動作をつけ動作をし力を抜いて突いた。

>しかし俺の土工的中段追い突きを、その協会指導員は捌けなった、という事実がある。

よく伝統系基本組手で仲間うちでもやる姑息な技だが貴方はわざわざ受け逆方向に捻るにして
受けづらくした「押し突き」を行った。正直「おいおい」と思ったが、
最初は別として技の解説などがあるだろうと思慮し私は貰っておいた。受け外してもそちらの技解説上意味無いので。

>何度も何度も繰り返したが、いくらやっても結果は同じだった。

それはそうだ「そうなるように」こちらがしたのだから。 (こちらの力の抜き具合などは分からなかったのですかね?)


(^o^)
959GSL:04/01/15 12:28 ID:ziu7o+zL
>>956
少なくとも今天下さんと両刀さんが揉めている?事は、それを端に発している事では無いでしょ。
それをなぜ、挑発するかのごとく全面に出す必要が在るのです?

そもそも天下さんもある協会の指導員と書いているだけで両刀さん本人とは消して書いては無いですか。
960GSL:04/01/15 12:31 ID:ziu7o+zL
おや、両刀さんご本人も認められているのですか。
では、間違いないですね。

それで、今に至るのですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:32 ID:+Qm7+g/9
GSLとやら、揉め事に首をつっこみたいなら過去ログくらい読んでからにしたらどうか
962GSL:04/01/15 12:37 ID:ziu7o+zL
そうですね。
私も少々感情的になって居たようです。

ですが、いい加減煽るの辞めませんか?
少し、静観されてみるのも良いとは思いませんか?
少なくとも、お二人は自信の責任で発言されていますが、私やみなさんの様に無責任にただ楽しいだけで、
首を突っ込んでいたのでは話しに複雑になるだけだと思いますが、どうでしょう?
963GSL:04/01/15 12:40 ID:ziu7o+zL
まあ、辞めるのは無理でも程々にしません?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:50 ID:dVCfBnfM
うい。当人同士の問題やしね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:15 ID:+Qm7+g/9
巨大匿名掲示板でわざわざやりとりする意味がわからん二人ではあるまい
外野の無責任な煽りで話を「複雑」にするほど2ch歴が浅い二人でもない
てきとうにつっこんだり、煽ったりしながら楽しんで何が悪いかね?
ほんとうに隠密にやりたいなら、メールなり直接会いに行くなりいくらでも方法がある

しかしこのGSLという人物、書き込みからすると今回のいざこざの原因とか流れを殆ど知らずに出てきたように
思えるが、いったい何がしたかったんだ?
事情もろくすっぽ知ろうともしない厨の建前的良識論を皆が聞いてくれると思ったのだろうか?
ときおり酒場での諍いがあると事情もわからんのに「まぁ、まぁ」としゃしゃり出てくる仲裁親父みたいなものかw
966GSL:04/01/15 13:17 ID:ziu7o+zL
まあ、そんなモンです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:07 ID:2hoxvu4b
いい加減などという言葉は全く効果が無いということを肝に命じておけ
968天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/15 17:24 ID:CwX1gpla
>>946
>って事は、「協会の術理を体現」できている人ならば、
>中段突き勝負で勝っていたという事ですか?

そもそも俺は勝負などしてないのだな。
ただの実験とか検証なのだから、納得してもらって終わりだろうよ。
969GSL:04/01/15 17:33 ID:ziu7o+zL
>967
ですか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:47 ID:dVCfBnfM
納得するふりをした、のがそもそもの問題かも・・・
971天下無敵! ◆sBAKA1sNcE
>970
簡単な約束稽古なのだから、出来なきゃ納得も出来てない、と俺は判断したぞ。