【極め!が】日本空手協会【世界を担う!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
495氣だ!あごひげ ◆tlhQOppOiE
kurom@meさん
昇段審査の受験は、師範の方針で正解です。素晴らしい師範ですね。
>うちの道場は基本的に、一人一人を師範が自分で審査のメニュー全部をやらせてみて
>「これなら合格でしょ」って子しかつれて行かない。
>だから、子供も親も必死になって、半年一年は練習してから審査に臨んでいる。

私もまったく同じ方針です。
他の子供たちのためにも一つの高い目標設定は必要です。どの程度のレベルになって受験し
そして合格できるのか、を子供たちに示すのはとても大事なこととおもいます。
また、時に親が受験を希望しているニュアンスを口にする場合があるけれど、
親に振り回されるようでは、大会だ、昇級審査だ、稽古の方法だ、といろいろ言われる
ようになりますね。師範が・・
>ちゃんと仕上げた子供達を観ていただくのが、審査だろ!?みたいに怒ってる。
のは当然です。師範を大事にして益々いい道場にしてくださいね。

私は今、朝だけ協会スレを読むようにしています。全空連スレも勉強になるので見ています。
他は一切見ません。kurom@me さん、今後も協会スレをよろしくお願いいたします。