縦拳VS横拳

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:30 ID:8Sign6uU
>>58
体重を前にかけて押し込むように突くのでしょうか?
60コーマン事件:03/12/10 17:48 ID:2g8Xg4AZ
体を使うです。横と同じでつ
前方向に進む運動エネルギーを失わせることなく、足で蹴り込んだ力を
腰の回転→体幹部、肩の回転+引き手→腕部の伸展→目標,ど〜ん! でつ。
あとご存知かと思いまつが横拳と同じくインパクトの瞬間に拳を固く握ることでありますです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:48 ID:h7fseIrZ
縦拳は手首強い人向きな気がする。

根拠ないのでsage
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:11 ID:8Sign6uU
縦にすると距離感かわりません?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:45 ID:5JHfGZSW
縦は短い距離ですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:57 ID:wfL43YI8
無意識で使い分けてるようだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:21 ID:6kySjmQs
縦拳と言われる少林寺も横胴に対する鈎突(まあ、フックみたいなもん)
は横拳。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:35 ID:UB+M+LrB
横拳が得意なやつと
縦拳が得意なやつがいるの。
優劣じゃないの。
そいつにとって最も威力のある突きをすればいいの。
OK?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:27 ID:emkhvyeA
良い議題ですね。

横拳て、当たる瞬間にひねるって事にも意味があると思う。
空手の場合だけど。

俺は縦拳の場合当たった瞬間手首を返すようにして押し込む。
横はそれにひねりが加わる感じ。かな?
68:03/12/10 23:44 ID:srquWKot
ロングフック ・・・ 横拳
ショートフック ・・ 縦拳

ロングアッパー ・・ 縦拳
ショートアッパー ・ 横拳

ストレート ・・・・ 横拳

寸撃(短打)・・・・ 縦拳

こんな感じで使い分けてます。
間合いによる必要な筋肉の違いではないかと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:22 ID:za4VTM3+
>>68
それで決まりでしょう。

ただ、漏れの場合はアッパーは全て横拳です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:18 ID:Sd1CRekt
それぞれの形で、壁を押してみればよくわかるよ。

拳じゃなくて、開掌のほうがいいかも。
掌縦→横拳、掌横→縦拳
肘と肩は落としてね。
7157:03/12/12 06:21 ID:NsleQmee
おっちょっと練習したら、縦でも強い突きができるようになってたきた!
ようは慣れの問題か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:07 ID:H4wDyVUP
>縦拳は短距離で横拳は遠距離で

ありゃ、俺は逆だよ。
アウトレンジから踏み込んで突くときは縦拳だ。
近間(掴める間合い)で当身が必要な時は、横拳でえぐるように打つ。

>縦拳は気をつけないと小指損傷しますよ

それは拳を上に向けたまま、小指側から突くからじゃないの?
常に拳を正面に向ける癖をつけて、人差し指・中指の付け根を
押し出すように突けば小指の怪我は無くなるよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:11 ID:21RT9UU7
>>72
横拳で親指を痛めるオレはどこが悪いんでしょう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:20 ID:mpPEOtoe
性格?



(冗談ダヨ)
75マスク・ド・日拳 ◆NIkKENeO/M :03/12/12 22:24 ID:8Zjt6XfS
「身体開く、開かない」で話進めてほすぃな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:59 ID:Mx5hcg2D
決まったァ〜!
いただいたァ〜!
77連盟ヨソダソ:03/12/14 14:39 ID:GEIKA+Uj
拳の造りという観点から語ってくれる御仁はおらぬか
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:08 ID:Vys3y7mx
俺中指の拳頭が出過ぎなんだが、もう空手やめるべきなのか?なんか正拳で人指しの拳頭が当たらないんだけど。
誰かいいアドバイスください。
79アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 16:49 ID:5iY02ZL8
>>75>>77の話を中心に考えていけば、結論が出ちゃうんじゃありません?

氣!の館長自演の部屋3  反省しません。。。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1071166504/l50

今ここで、修空館道場館長あごひげ先生に縦拳横拳について訊いてみようって企画やってますから興味ある方はどうぞおいでくださいませ。
80アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 16:57 ID:5iY02ZL8
沢山の方にあおひげ先生のファンになって欲しくて、

縦拳VS横拳
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070624321/l50

というスレにもリンク張ってきました。
ここで真面目に語っている皆さんもきっとあごひげ先生のお話が聞きたいと思います。
さあ、あおひげ先生コメントをどうぞ!

って無理だろうなー。技術的に・・・
81アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :03/12/14 16:58 ID:5iY02ZL8
>>80
誤爆です
すんまへん
(^o^)丿
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:17 ID:9AmwieqW
こっちのスレにまでくんなよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:21 ID:GB/aVepI
ななめにしろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:36 ID:T5uvyq7W
あの

参考までにアオリスギタカオルさんの連絡先を教えてください
ついでにステキな顔写真もお願いします
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:53 ID:zAXmHvHI
>>79
勿体ぶらずに教えてください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:25 ID:/KNWznWZ
特定のコテ叩きの為に別スレまでクンなよ。
見ていて胸くそ悪くなる。
虫と良い、アオリスギタと良いHAJIMEの周辺には歪んでる奴多いな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:18 ID:rOAN6oiC
このスレはアホが立てたスレ。

881:03/12/15 21:59 ID:XjANunYX
>>87
アホですか?ほんならこのアホにこのスレの命題の答えをお教え下さい。
89現役初段:03/12/24 00:32 ID:iM+F2vH5
ものすごく良スレだが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:38 ID:kfVqC/zb
縦で打つと脇がよくしまり、腰が良く回るし、
力をいれるコツがつかめれば、強いストレートが打ちやすくないですか?
91名無しの拳法愛好家:03/12/26 01:02 ID:6Z0TzOQW
ジャブなどの打ち方のある武術と打撃すべてが体当たりの要素を含む武術とではそれぞれの違いがあるのでどちらが良いとは言えないですが、
縦拳横拳は肘から手首までの事で、肩が上がるのは肩甲骨がハの字に開くからです。

1,直立した立つ。片腕は真下にまっすぐに。もう一方の手で反対側の片を触っておく。
2,腕を横から上方に上げていく。
3,腕が真下から60度ほどで肩甲骨が開きだす(肩が上がりだすのがわかるはず)

打撃を主にする武術の基本として「(肩を上げない為に)脇をしめる」のはこれでしょう。
太極拳の「沈肩垂肘(肩を沈めるに肘を垂らすように下に)」もこれかと思います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:16 ID:AFM0Bxh7
ここまでの書込をよんでオレのだした答えは・・・
縦拳一筋!に決定!!
93赤影2003:03/12/26 21:16 ID:ymr3VHt6
でも、
人間の手は伸ばす時内旋(右手なら半時計回り)するようになっているらし
いです。それが自然の動きらしいです
だから私は、当たったとき縦拳(または斜め拳)でも少し回転ををさせています。
つまり、構えの段階で相手に手の甲側をやや見せるように構えています。
こう構えれば、脇も閉まるし、手首の動脈のある側も相手から見て裏側だし、
中段前げりに対しても、タックルに対しても強いように思います。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:05 ID:AFM0Bxh7
なるほど・・
縦・横のなかに極意あり
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:53 ID:OpppYCTI
縦チン 横マン
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:18 ID:lA8GHq44
縦ハメ横ハメ
97マスク・ド・日拳 ◆NIkKENeO/M :03/12/30 09:41 ID:YlVkGROE
両方使った方が良いと思うけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:08 ID:rrEWNVan
98ゲット
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:09 ID:rrEWNVan
99ゲット
1001自演:04/01/06 23:10 ID:rrEWNVan
100ゲット!
偉業達成(涙)
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:45 ID:0Gsfom79
素手のストレートの場合、斜め拳=縦拳と横拳の中間をよく使います。
力を伝えやすく、手首や指を傷めにくいように思います。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:16 ID:LWye4MQA
コークスクリューブロー
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:20 ID:8afuCfGe
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:32 ID:/CyK0b+F
結局、決着はついたのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:24 ID:NHDRPlDt
用は使い分けだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:54 ID:GBXsiHsG
age
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:35 ID:mTdByZM9
たて×よこ=?
108名無しさん@お腹いっぱい。
hosyu