【チーム】ビッグスク-タ-総合2【ミーティング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ビッグスクーターやミーティングについて語りましょう

前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053496471/l50

兄弟?スレ
でっかいスク-タ-
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061891839/l50


過去ログ、関連スレは>>2-10くらい
2774RR:03/09/06 18:18 ID:xANl9WVj
過去ログ
ビッグスク-タ-総合
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053496471/ (html化待ち)
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1053/10534/1053496471.html (665)
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1053/1053496471.html
ビッグスク-タ-ってどうよ?!
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1054/10546/1054662309.html
大柄なスクーター【がらくた】について
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1057/10579/1057991197.html

【盆栽】ビクスクミーティングについて語れ!【自慢】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056675524/ (html化待ち)
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1056/10566/1056675524.html (123)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/26/1056675524.html
【チーム?】ビクスクのミーティングについて 2夜目
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1057/10575/1057576391.html
3774RR:03/09/06 18:19 ID:xANl9WVj
関連スレ
スク-タ-を自分でメンテナンス情報交換5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060848834/l50
そろそろフルモデルチェンジするスク-タ-を捜せ!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062450855/l50

【51CC】小型スク-タ-スレPART3【125CC】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060116700/l50
50CCスク-タ-総合スレッドPART8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059674177/l50
4774RR:03/09/06 18:24 ID:tn+wsIig

ヽ('Д`;)ノ   サガッテクダサイデツ、ウジムジサンドモ。
  (  )    クソスレキョウカンノ ピタハハガ4をgetシマツ!
  < <  

>>1 貴様!漏れの×××をどうするつもりでつか!
>>2 口でしゃぶる前と後に「サー」と言ってくださいでつ!
>>3 ふざけないでくださいでつ!いい声だせでつ!タマ切り落としたるでつ!
>>5 貴様のアナルに両生動物のクソをかき集めて詰め込んでやるでつ!
>>6 手先の器用なおフェラ豚さんめ!
>>7 まるでそびえ立つクソスレでつ!
>>8 タマ切り取って肉便器にしてやるでつ!
>>9 業物タンのファックの方が×××が入ってたでつ! 
>>10 ベトナムに行く前に絶頂が終わっちまいまつよ、早漏!
5774RR:03/09/06 18:31 ID:xANl9WVj
YAMAHA MAJESTY マジェスティ250スレ 10?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057582670/l50
ホンダ FUSIONについて語ろう
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057205478/l50
【エッ?白バイ!?】FORZA!フォルツァ◆6【・・スクーターかよ!!】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062513435/l50
【sky】スカイウェイブ総合【wave】その2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062333502/l50
【フォーサイト】ホーサイト、SE、EXスレ【Foresight】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053954839/l50
ヤマハTMAX500
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053498977/l50
【銀翼】 シルバーウィングすれ 【縦目】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054209156/l50
スカイ[デカイ]SKYWAVE650スレ[オモイ]ウェイブ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059173043/l50
SUZUKI Vecstar125/150
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053567208/l50
6774RR:03/09/06 18:35 ID:xANl9WVj
★★イタリアンスクーター総合スレ★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061435249/l50
【ピアジオ】RUNNERってどうよ?【ジレラ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053493464/l50
【VESPA ET2 ET4 GT200 新世代ベスパ万歳!」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053524738/l50
●◇▲ 奔走!アプリリアスクーターX ◆〇●
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060859759/l50

【KYMCO・SYM】台湾メーカースレ5【PGO・CPI】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060245242/l50
【大型には】 キムコ KYMCO 【ジャイアント】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059228597/l50
SYM X'PRO RV180JP イイネ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060837940/l50
7774RR:03/09/06 20:52 ID:0U1vz209
>>1
乙!
8774RR:03/09/07 01:46 ID:sttLjpdp
中古のフォル納車待ちです、なんか世間のビクスクはいろいろ
カスタムしてるなーと思い、参考資料探しに書店に行ったら
「カスタムスクーター」って本があり買って読んだけど凄いね。

みんなはどのあたりからいじった?
9774RR:03/09/07 10:19 ID:VWqPC4JB
漏れはバーハンからやったYO!

たくさんパーツ出てると迷うんだ、これが・・・・
10774RR:03/09/07 11:13 ID:1MaT8f1R
なるほど、俺はとりあえずショートスクリーンにしてその後マフラーかな
なんか今までノーマルのスクリーンを見てなかったから、ノーマルのスクリーン
はデカイと思った。
11774RR:03/09/07 13:24 ID:xDA1qd9X
今の「カスタムスクーター」って4輪で言う「VIPカー」と同じような印象をもたれてる気がする。
皆さん個性的なカスタムを目指してるようだけど盲目的に同じ方向性の中で競ってるだけで
ホントに好きな人以外からは同じことやってるようにしか見えないね。
かといってノーマルで乗るとオッサン臭いスクーターばかり・・・
12774RR:03/09/07 14:24 ID:m/B/YVPz
リッターバイクかビックスクーター
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1058/10581/1058147816.html
■■250CCスクーターの哀れな珍走隊??■■
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1054/10546/1054680987.html
関東ビックスクーターの最強チームはどこよ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050301010/
http://makimo.to/2ch/hobby3_bike/1050/1050301010.html
ビッグスクーターで悩んでます…
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050648387/
http://makimo.to/2ch/hobby3_bike/1050/1050648387.html
お前らどうして ビッグ スク-タ- に乗らないの?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1047482239/
http://makimo.to/2ch/hobby2_bike/1047/1047482239.html
ビッグスクーター乗り、集まれ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045724845/
http://makimo.to/2ch/hobby2_bike/1045/1045724845.html
ビックスクーターどれがいい??パート2
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10400/1040054464.html
ビックスクーターどれがいいんですか??
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1031/10318/1031834796.html
どうしてこんなにビッグスクーター?
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1038/10381/1038180311.html
デカスク買って後悔した人っている?
http://ton.2ch.net/bike/kako/1025/10258/1025801646.html
ビックスクーターの便利さと快適さを「妬む」スレ
http://ton.2ch.net/bike/kako/1016/10168/1016803094.html
ビッグスクーター購入、悩み中
http://ton.2ch.net/bike/kako/1015/10150/1015077298.html
13774RR:03/09/07 14:25 ID:m/B/YVPz
ビッグスク-タ-総合スッドレその9
http://ton.2ch.net/bike/kako/1019/10199/1019952497.html
ビッグスク-タ-総合スレッドその8
http://ton.2ch.net/bike/kako/1015/10154/1015423442.html
ビッグスク-タ-総合スレッド(その7)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1011/10119/1011941470.html
ビッグスク-タ-総合スレッド(その6)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1009/10095/1009500603.html
ビッグスク-タ-総合スレッド(その5)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1007/10079/1007973965.html
ビッグスク-タ-総合スレッド(その4)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1006/10063/1006330142.html
ビッグスク-タ-総合スレッド(その3)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1004/10042/1004234409.html
ビッグスク-タ-総合スレッド(その2)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10019/1001988403.html
ビッグスク-タ-総合スレッド
http://ton.2ch.net/bike/kako/998/998444202.html
14774RR:03/09/07 14:26 ID:m/B/YVPz
!!!!!!ビッグスクーター!!!!!!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1009/10098/1009868293.html
やったな!親父ども〜ビッグスクーターブーム到来〜
http://ton.2ch.net/bike/kako/1007/10072/1007291587.html
巨大スクーターにもの申す!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1004/10046/1004633957.html
250(400)スクーターOR単車。
http://ton.2ch.net/bike/kako/994/994245708.html
ビッグスクーターの魅力
http://ton.2ch.net/bike/kako/994/994691255.html
ビッグスクーター@どれがいいんだ!?パート2
http://ton.2ch.net/bike/kako/994/994818862.html
デカイスクーター小僧ウゼエんだよ!
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991232786.html
250ccビックスクーター@どれがいいんだ!?
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990602152.html
ビッグスクータースレッド
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/984/984654506.html
250ccスクーターどれがいいですか?
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/964/964541038.html
15元祖越谷 ◆w11eGq/3sE :03/09/07 18:14 ID:pnhyDhA2
記念カキコ

風俗の足に最適です(w
16774RR:03/09/07 20:57 ID:BxepiJm9
17774RR:03/09/07 20:57 ID:xEQv/7rF
おまいら、所が8年前に流行らしたのを今更乗ってなにが 
うれしい訳よ。しかもどれもこれも同じようなことしてよ。 
ヘルメットまで同じやんけ。カスタムとか、チューニングとかほざくなや。 
おまえらのやってることは、ドレスアップちゅう極めて次元の低〜い 
事なんやから。笛つけてトロトロ走っときなさい。寄生虫がボケ!!! 
18774RR:03/09/07 21:53 ID:xEQv/7rF
寄生虫あげ
19774RR:03/09/08 01:42 ID:EPuWvpvE
>>17
流行る前からおっさん達は乗ってたんだがな
20774RR:03/09/08 02:33 ID:kBbodH+C
>>11
確かに読んでいて思いました、方向性がVIP系で何か思っていたのと
違うなと思いました。ちゃんと中身も見てから本を買えばよかった。
21774RR:03/09/08 02:42 ID:8tCjNyxC
VIP系はVIPが乗らない罠
ノットインポータントパーソンでNIP系と呼ぶのはどうよ?
22774RR:03/09/08 13:43 ID:hAT1we5L
これ付けたら格好良いかな?
ttp://www.fujix-net.co.jp/gokigen/gokige03.html
23774RR:03/09/08 14:07 ID:KcvUaGzB
>>22
つけるならセンスがいるな
24774RR:03/09/09 05:26 ID:DmjnguYf
age
25774RR:03/09/09 05:58 ID:lz2tlUgP
>>17 概ね異論はない
26774RR:03/09/09 13:07 ID:8YadAzxP
>>17
禿げ同
27774RR:03/09/09 17:14 ID:HC0TIgEC
>>17
>おまいら、所が8年前に流行らしたのを今更乗ってなにが 
  うれしい訳よ。

流行は繰り返すものだからなんとも思わないが・・
自分でカッコイイと思うものに乗って何かワルイの?

>しかもどれもこれも同じようなことしてよ。 
  ヘルメットまで同じやんけ。

これについては激しく同意。
人と同じカスタムして楽しんでるやつが多すぎる。
28774RR:03/09/09 20:31 ID:kNd0OnSe
>しかもどれもこれも同じようなことしてよ。 
あぁ、ビグスクの前のTWのブームの時もそうだった。
スカチューン、ロンスイ、スパトラ・・・・
29774RR:03/09/09 21:05 ID:t7P4IkUA
>>28
TWのようにDQNへの流行が終わってくれるといいんだけど
30774RR:03/09/09 21:30 ID:8YadAzxP
これからは、ヨーロピアンスタイル。 
どノーマルってことなんだけどねw
31774RR:03/09/09 22:18 ID:lhfWzK3g
うちの近所のツタヤだとスーパーDQN兄ちゃんがバイク雑誌売り場を
占拠して食い入るようにカスタムスクーター雑誌を見てる。
で、俺も読んでみた。

街角取材なんだけど場所は渋谷ハンズ前のバイク路駐天国。
「今日はクラブに遊びに来た。シルバーウイングは誰も乗ってないから選んだ。
通学とアナログレコードを買いに使ってる。ファッションは俺流。」
流行に流されない彼がカッコいいと記事には書いてあるが、その姿はまさに二輪VIPだった。
ロン毛パーマに上にベースボールキャップ、さらにその上に半キャップを被ってる彼を個性的と書いてあるが
半キャップを被ること自体にツッコミが無い時点でセンス云々を別にしてもバイク雑誌の資格が無いと思ったyo
飲酒運転ほぼ確定だし。
32774RR:03/09/10 01:05 ID:1lXHdS0v
雑誌見てると10代で250の新車買ってカスタムとかしてるヤシいるな
こいつら任意保険とか、まーず入ってないんだろうな・・・・
接触事故とかでかかわらない様に避けて走るべ
33774RR:03/09/10 01:52 ID:NYeBdFml
そりゃ自賠責で保険入ってると思ってるからね
34食い物にされるな!:03/09/10 03:16 ID:Clhvr67M
近年の少年は世間という未知の領域に対して酷く臆病で恐怖しているものである。
頼るべき確固たる経済基盤も未来の展望もまだ希薄であるから
何か安心できるような楽しげな事物で心を満たしてすがろうとするものである。

そこへ来て一見楽しげな煌びやかな流行をメディアに流し込まれたら一たまりも無い。
そういう楽園の流れがあって、みんなそういうことを当たり前にやっているかのように錯覚するのも無理は無い。
それをやってないと馬鹿にされてしまうという強迫観念を強く抱いてしまうのだ。
同時に物欲という安直な快感を植え付けられてしまうのである。

弱者心理を無慈悲にもこねくり回し食い物にするメディア逝ってよし!
35774RR:03/09/10 04:33 ID:59URFlSY
>>27
>流行は繰り返すものだからなんとも思わないが・・
自分でカッコイイと思うものに乗って何かワルイの? 
 
いやいや自然発生的に、或いは正常進化していったんなら、それも 
文化としてみとめるが、ブームけしかけられお手本みせられて、 
真似してるだけじゃん。そういうのは、猿真似というんだよ。 
流行というか珍事件だね。 
36774RR:03/09/10 04:36 ID:59URFlSY
よく昔の写真みて、異常に恥ずかしがる香具師いるよね。 
それと一緒だと思うよ。恥ずかしいからやめときなってw
37774RR:03/09/12 05:55 ID:+0mOb1KK
総額150万のけーたマジェがヤフオクででてたけど。
だとすると、としマジェやりぶしーぷKESらはいくらかかっとるんだ?
ドクスダ右派右派ですな。でもしーぷ周りの輩と何か違うかっこよさがあって俺的に好き。
38774RR:03/09/12 06:05 ID:Ru8btNJ9
なに逝ってるんだかわがんね
39774RR:03/09/12 06:20 ID:CBDiaK1g
店に売ればイイトコ10万でしょ
40774RR:03/09/12 21:33 ID:v83k+Wav
41774RR:03/09/13 03:41 ID:JPZ2jOEl
ぱっとみると違うのは色だけだね
http://www.sol.dti.ne.jp/~tokiwa/custom%20maje/private%20majesty.htm

よくみるとマフラーの形がちょっとちがったりするけどパッと見同じじゃ
個性的とはいえないんじゃない?
別にいいけど・・・
あとは>>36
と同じことを言いたい
42774RR:03/09/13 03:49 ID:9fBltgcl
>>37
出たー所信者!!!
43774RR:03/09/13 06:20 ID:sbyUm8S2
とても150万もかけたようには見えないな
車両込みにしても150万には程遠い気がするが
44774RR:03/09/13 13:50 ID:a+mIhChM
何で同じビッグスクーターでも、マジェやスカブー、フォルツァなどの
250スクは売れるのに、
400とか、600・650は売れないんですか?
何か理由でも?
免許がないのも理由の1つかもしれないけど、
シルバーウイング400とかスカブー400とか乗ればいいのに。
何でだろう?
45774RR:03/09/13 14:57 ID:vaERQGed
>>44
車 検
46774RR:03/09/13 18:56 ID:sbyUm8S2
スクーターなんか車検受けてまで乗りたくないよ
47774RR:03/09/14 03:53 ID:YPayrD9H
マジェスティ
スカイウェーブ
フォルツァ

この中で一番いいのはどれだと思いますか?
積載量、乗りやすさ、振動などなど
人それぞれ意見は違うと思うけど、分かる人がいれば参考に教えていただきたい。

ツーリング(高速)と公道、両方乗りやすいって車体は上記の3台のうちどれでしょうか?
それぞれ意見聞かせてほしいです。
48774RR:03/09/14 06:20 ID:w23wJLGY
さんざん既出
49774RR:03/09/14 19:47 ID:e9LnqWK2
好きなの買え
50774RR:03/09/15 06:28 ID:VHzoIrel
>>47
高速使うんだったらスカブ400
51信州人:03/09/15 06:50 ID:TzvzszqS
>>47
一番好きなデザインのスクタ買えば良い。
250なら正直どれも変わらん。
マジスティのシートは少し便利かなぁとか思ったら
乗ってる人にそれほどでもないと言われた。
52774RR:03/09/15 09:10 ID:4Wo0MUA1
>>47
マジェとフォルではマジェの方がシート下のスペースが大きくてGood
53774RR:03/09/16 16:28 ID:hb7qEq8d
マジェスティ
スカイウェーブ
フォルツァ
フュージョン

散々既出かもしれませんが、上記の四つの250スクを今改めて比較してみませんか?

走りやすさ、乗り心地、高速での安定感、最高速度、トルク、振動具合、すり抜け具合、
収納(積載能力)、タンデム具合(後ろの人の乗り心地)、etc

 
54774RR:03/09/16 16:48 ID:hb7qEq8d
テンプレ作りました。
皆さんなりの主観で結構ですので、オーナーの方々宜しくお願いします。
なるべく多くの方の意見を聞いてみたいです。

(例)

   ‖走‖乗‖高‖最‖ト‖振‖す‖収‖タ‖シ‖
――――――――――――――――――――――――
マジェ‖○‖○‖○‖◎‖○‖△‖△‖○‖○‖○‖
――――――――――――――――――――――――
スカブ‖○‖○‖◎‖○‖◎‖○‖△‖◎‖△‖○‖
――――――――――――――――――――――――
フォル‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖
―――――――――――――――――――――――― 
フュー‖△‖○‖○‖△‖△‖△‖×‖×‖○‖○‖
――――――――――――――――――――――――

四段階評価
◎:とても良い ○:良い △:普通 ×:悪い   

走:走りやすさ 乗:乗り心地 高:高速走行 最:最高速度
ト:トルク 振:振動具合 す:すりぬけ具合 収:収納力
タ:タンデム具合 シ:シートの乗り心地
55774RR:03/09/16 16:56 ID:ZJyGtFES
マジェの400発表されたね。
エンジンはDOHCの単気筒でFI、34馬力。
アルミフレームでガソリンタンク14リットル。
タイヤもF14、R13インチ、乾燥重量は不明。
56774RR:03/09/16 22:20 ID:a9XZM7Ux
比較しようとしても乗り比べてないからなぁ
57774RR:03/09/17 00:08 ID:b6Wq+xhX
しかもずれてるし
58774RR:03/09/17 00:11 ID:b6Wq+xhX

    ‖走‖乗‖高‖最‖ト ‖振‖す‖収 ‖タ ‖シ‖
――――――――――――――――――――――――
スカブ‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖○‖○‖◎‖◎‖○‖
――――――――――――――――――――――――
59774RR:03/09/17 01:12 ID:XSaLrK3G
項目 ‖走‖乗‖高‖最‖ト ‖振‖す‖収‖タ ‖シ‖
――――――――――――――――――――――――
フォル‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖○‖○‖○‖◎‖◎‖
――――――――――――――――――――――――

結論 何を買っても大差無し・・・好きな物買え
60774RR:03/09/17 01:14 ID:p73ytZd4
フュージョンも大差ないのかな?
61774RR:03/09/17 07:57 ID:b6Wq+xhX
フュージョンはちょっと・・・
10年以上も前の型遅れと一緒にして欲しくない
62774RR:03/09/17 08:33 ID:Uxq+Tl6+
YAMAHA MAJESTY マジェスティ250スレ 11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063752660/l50
63774RR:03/09/19 01:49 ID:eRMEc8hm
今日 RSYの「ビューティー」ってマフラーを買ってきて
取り付けたんだけど、誰か同じの使った事ある人いる?
音はまあうるさくなく低音気味で気に入ったけど、何か低速での加速
が落ちたような気がする。買った後に聞くのもなんだけど、メリット・デメリット
教えてください。
64774RR:03/09/19 02:58 ID:YljwBm8/
名前からしてクサイ
6563:03/09/20 15:29 ID:g0awyK1W
マジ走りしてきたけど、やっぱりノーマルより
加速が落ちてしまった。
加速がよくなるマフラーってありますか?
66774RR:03/09/20 15:45 ID:sAUGSUZj
>>65
どこのだかわからんようなマフラーだと
トルクと最高速の両立は難しいけど
ヨシムラとかモリワキとかmacMRDとかのマフラーだったら両立も可能らしい。
さらに燃費もよくなるだのならないだの
6763:03/09/21 14:32 ID:skHJINZN
>>65
やはりケチらずに高いのを買えばよかったです
そう言えばノーマルマフラーの時はアイドリング800rpm位だったのが
今は1500rpm位なんですが、これってよくないですか?
68774RR:03/09/23 19:55 ID:KXCCPBD9
>>67
イクナイ!
抜け夜杉

安物買いの銭失い・・・・
69774RR:03/09/23 20:45 ID:cftINJSt
>>67
自己レス(・∀・)カコイイ!!
70774RR:03/09/24 19:26 ID:xU4/BXDA
マジェスティー ヤマハ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty/data/0001.html
○燃費消費率 41.0(km/L)(60km/h)



スカイウェブ スズキ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave250/spec.html
○燃料消費率 41.0km/L(60km/h)


フォルツァ ホンダ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave250/spec.html
○燃料消費率 41.0(60km/h)

比較表作ろうとしたけど面倒になった(w
71774RR:03/09/24 19:42 ID:xU4/BXDA
マジェスティー ヤマハ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty/data/0001.html
○燃費消費率 41.0(km/L)(60km/h)

54リットルの大型メイントランクでXLサイズのフルフェイスヘルメットが2個入る
また、テニスラケット等の長物の収納も大丈夫
※トランク内部照明装備
※画像http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty/prodinfo/images/0015/mtrunk-p1.jpg

フロントトランクは、左右分割のセパレート型を採用し左側は容量10リットルのロック付。
右側は容量2リットルのカバー付。
※画像http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty/prodinfo/images/0017/front_trunk-p1.jpg
72774RR:03/09/27 01:20 ID:Hg9NwZnF
あげ。
73774RR:03/09/27 01:38 ID:TPP8kaXl
今日買ってから初めて洗車&ワックスかけてみた
撥水するのになんかいいのある?
それとスクリーンにガラコ塗ってみたいんだけど無駄かな?
74774RR:03/09/27 01:46 ID:uyzwSUwf
多分ガラコはガラス用だと思います。
プラスチックは傷むかもしれないよ。
75774RR:03/09/27 03:52 ID:GK0nhSCE
みんな似たり寄ったりでさっぱり違いがわからん
ビッグスクーター
76774RR:03/09/27 06:12 ID:yaHaotT/
>>74
やっぱ、プラスチックには無理かぁ
77774RR:03/09/27 15:08 ID:5zXEg4Zy
フォーサイトなんだけど、
空気圧が減ったまま、走ってたらホイールが歪んでしまった。。。
乗れないことはないといわれたけど、なんか安定感なくて怖いので、
交換してもらうことに。
3万くらいかかったけど仕方ないね。。。

最後にチェックしたの3ヶ月くらい前かなあ。
みんなはどれくらいの頻度でチェックしてる?
俺は二週間に一度はすることにしました。
78774RR:03/09/27 15:17 ID:ej9PtsLY
>>77
運行前点検しる!

つか、ホイール歪むまで空気が減ったタイヤのバイクに乗ってたんだから
歪んだホイールでも大差なかったと思うYO
79774RR:03/09/27 15:33 ID:kZt7z6f5
>>76
撥水じゃないけどオレはブリス使ってるよ。
スクリーン以外もワックス使わずにすべてブリス。
これで傷付きにくくなればいいんだけど効果はわからん。
もしかして気休めかも?w
80774RR:03/09/27 21:47 ID:trObRcyi
>>79
今調べてみました、ポリマー加工ですね
いやーかなり気になる品物です。
81774RR:03/09/28 23:53 ID:/L3yljzX
>>80
もし買うならいきなりデカイの買わない方がいいかも。
80mlの小さいやつとクロスがセットになってる安いやつが
東急ハンズで売ってるからそれで試した方がいいんじゃない?
つーかバイクなら80mlの小さいやつで十分。
バイクのカウル全体に2回使ってメットにも使ったけど
1/3位減った程度。

※バイクに使ってからやたらアリンコがバイクを歩いている。
ブリスはピーチの甘い香りがするから?( iдi )

あとTVやパソコンのモニタに使うのはやめた方がいいという
報告もあるので注意!

82774RR:03/09/29 17:04 ID:f9Ki8WJi
>>81
確かに最初はお試し用の小さいのを買ってみます
さすがにPCには使わないです。
83774RR:03/09/29 17:31 ID:1uVEqMZ+

   ‖走‖乗‖高‖最‖ト‖振‖す‖収‖タ‖シ‖
――――――――――――――――――――――――
マジェ‖○‖○‖○‖△‖○‖○‖△‖◎‖○‖○‖
――――――――――――――――――――――――
スカブ‖○‖○‖◎‖◎‖◎‖○‖△‖◎‖△‖○‖
――――――――――――――――――――――――
フォル‖○‖○‖○‖○‖○‖×‖△‖×‖△‖○‖
―――――――――――――――――――――――― 
フュー‖△‖△‖×‖×‖△‖△‖×‖△‖○‖○‖
――――――――――――――――――――――――

四段階評価
◎:とても良い ○:良い △:普通 ×:悪い   

走:走りやすさ 乗:乗り心地 高:高速走行 最:最高速度
ト:トルク 振:振動具合 す:すりぬけ具合 収:収納力
タ:タンデム具合 シ:シートの乗り心地


マヂレス
あくまでビクスク同士で比較してあります

マジェ 人気で1位
スカブ 走りで1位
フォル  スポーティーさ?で1位
フージョン  レトロな感じで1位
84774RR:03/09/29 18:27 ID:f9Ki8WJi
各ジャンル別にどれも1位にした>>83はエライ
85774RR:03/09/29 21:43 ID:CjFOBHYY
>>83
マジエライ、今時みんな1位なんて評価できる人って少ないのに

それはそうとこれはセーフでしょ
http://www.sol.dti.ne.jp/~tokiwa/custom%20maje/private%20maje/private%20alex%20maje.htm
カスタムと言うかこの持ち主かなりの寒がりなのかも

どこからがDQN仕様なのか気になるなぁ、購入予定者としては
マフラー換えてたらDQN、なんておかしな事言わないよね(汗

どうもこの掲示板にはデカスク自体認めないって人が多くて戸惑うなぁ
8685:03/10/01 07:15 ID:bdS/1Vv6
レス無い、、、
87774RR:03/10/01 10:01 ID:6QwGeHaQ
フォーサイトも入れてくれ・・・
88774RR:03/10/01 10:08 ID:R7Sz8Auj
フォルツァは普通に23Km/L位しか走らないんだが、マジェとかスカブはもっと燃費良いらしいね。
まぁ、フォルのスタイルに惹かれて買ったから、燃費はあまり気にならないんだが。
89774RR:03/10/01 13:38 ID:3TCyCEuh
うるさいからマフラー替えんなよ!!
なんでどいつもこいつも爆音マフラーにすんだよ!!
90774RR:03/10/01 21:12 ID:i8nglfmg
フォル乗ってます。通勤のみで走ってると23qくらいですが、ツーリングで遠出したときは
もう少し行きます。26〜30位走ったことあります。
出淵メカっぽいデザインに惹かれて買ったのはひみつ。
お手入れはプレクサス使ってます。
91774RR:03/10/02 02:16 ID:D3SQTNjt
燃費だけはマジェが一番かな?
92774RR:03/10/02 17:37 ID:qSf3xMXe
>>91

ソースは?
93774RR:03/10/02 21:29 ID:c/5IGbiH
テンプレ作りました。
皆さんなりの主観で結構ですので、オーナーの方々宜しくお願いします。
なるべく多くの方の意見を聞いてみたいです。

(例)

   ‖走‖乗‖高‖最‖ト‖振‖す‖収‖タ‖シ‖
――――――――――――――――――――――――
マジェ‖○‖○‖○‖◎‖○‖△‖△‖○‖○‖○‖
――――――――――――――――――――――――
スカブ‖○‖○‖◎‖○‖◎‖○‖△‖◎‖△‖○‖
――――――――――――――――――――――――
フォル‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖?‖
―――――――――――――――――――――――― 
フュー‖△‖○‖○‖△‖△‖△‖×‖×‖○‖○‖
――――――――――――――――――――――――

四段階評価
◎:とても良い ○:良い △:普通 ×:悪い   

走:走りやすさ 乗:乗り心地 高:高速走行 最:最高速度
ト:トルク 振:振動具合 す:すりぬけ具合 収:収納力
タ:タンデム具合 シ:シートの乗り心地


94774RR:03/10/03 12:27 ID:BlT1H7JD
フォーサイトも入れてくれよ・・・ 

    ‖走‖乗‖高‖最‖ト‖振‖す‖収‖タ‖シ‖
――――――――――――――――――――――――
フォー‖◎‖○‖×‖×‖○‖△‖○‖○‖△‖○‖

走りやすいのは走りやすい。ウインカーオートキャンセラーも便利。パーキングブレーキも慣れれば片手でOK。ウインドプロテクションも高い。
低速で結構振動あり。シートはふかふかで座り後こちは良い。
高速ははっきりダメ。収納はバットなどの長物が入って便利だけど絶対的な容量は大きくない。
タンデムは足が乗せにくいそうです。
もう終わった機種だと思われて相手にされないのが・・・寂しい・・・。
95774RR:03/10/03 12:29 ID:BlT1H7JD
フォー追記:燃費はヤッパリ23-28ぐらい。
96774RR:03/10/04 07:26 ID:1U/yQ+ng
で、みんなは東京BSCのミーティング逝く?
97宮原美保子:03/10/04 17:29 ID:2x5idP+j
車検の無い
250スクーターに
スカイウェイブ650みたいな
CVTを搭載する
これにより任意に高回転がキープできるので
250特有の加速の悪さは解消される
常時パワーバンドをキープして加速するため
なかなか加速が良い
そして加速を要さないときは
エンジン回転を下げて低回転で静かに燃費よく走れる
ですが馬力が馬力だけに
120Kしか出ないので
250のままで2気筒エンジンを
使いもっと高回転で馬力を出せるようにする(30馬力以上)
これにより140Kは出るようになると思われます
しかも車検が無いということで
スクーター界は
250スクーターの独占場になります
98774RR:03/10/04 18:14 ID:BFjsqvfC
↑、名前にURLまで書いてます、釣り師ですか?

理論的には間違ってないが、現実的にはあの650のシステム
なんてほとんどの人が使ってません、何故って?
皆、楽珍なATが好きだから、MTを使うのは最初だけ

あとそんな250スク作ったら今より10万以上高くなる
99774RR:03/10/04 19:45 ID:imIqPEOq
>>98
実際スカブー650はえらく高い
100宮原美保子:03/10/04 19:55 ID:2x5idP+j
CVTの
マニュアル操作はどうでもいいんですよ

電子制御CVTですと
遠心力でしか動かない
アホなウエイトローラーと違いまして
ステッピングモーターで
コンピューターが
任意にギア比を選んでくれるから良いのです

単気筒250スクーターーは確かに
加速悪いですが
パワーバンド(6500回転付近)を
電子制御で保ったまま
車速をあげつつ加速させていけば
かなり速いわけですよ

そして
アクセルを緩めたときは
ギア比を上げれば良いわけです

普通のスクーターですと
ウエイトローラーとトルクカムの
動作で変速比を決めているので
やはりイマイチなわけです………


101宮原美保子:03/10/04 20:24 ID:2x5idP+j
スクーターのタイヤ交換は
私のお友達
アジア部品さんが安いですよ♪
美保子のマジェスティーのタイヤも
アジア部品さんに
交換してもらっています

タイヤ交換 マジェスティー フォルツァ スカイウェイブ その他
前後セットで15000円 
なんと、タイヤ込み、工賃込みのお値段!

http://home.raidway.ne.jp/~t-okubo/scooter.html
102774RR:03/10/05 15:03 ID:9gjEchbP
>>宮原美保子
あんたいきなりなんなんだ、、、あちこちに

250ccスクーター大プッシュしてどうするのよ
車検をネックと考えるような人の言う事誰も賛成しないと思うよ。。。
確かに今はマジェスティに乗っていますが
次回はスカイウェイブ400が欲しい
104774RR:03/10/05 23:38 ID:/Nk9LCqv
>>102
マジレスすんなよ
105GOODでギュッと:03/10/06 13:44 ID:oIvTh+bS
高見山(東関親方)がスカイウェイブを購入したらしい!!
106774RR:03/10/06 18:26 ID:xDgNnlCq
二輪音響倶楽部、カスタムスクーターに掲載されてまつ
毎週金曜夜、第三京浜都築PAでミーティング開催だって

http://www.c3-net.ne.jp/~makoto/0index.htm
107774RR:03/10/07 05:44 ID:MF/4AQZ3
まだアク禁食らってるかな?
108774RR:03/10/08 01:30 ID:aaZU+aAH
ちょこちょこといじってあるフォルツァを中古で買ったんだけど
純正以外のマフラーを付けている諸兄へ
普段アイドリングって何回転くらい?
ちなみに純正の場合はどの位?やっぱ>>67みたく800くらいなの?
フォルツァアイドリング
1800回転
110774RR:03/10/08 01:41 ID:aaZU+aAH
>>109
あっ俺より高い、何か安心した。

ちなみに餃子食った後のヘって臭い、ニンニクガン盛ステーキ食ったら
自分の物でも死ぬかと思った。
私今日自分で餃子作って焼いて食べたんだけど
にんにくたくさん入れたから
おなら超臭いよ
明日のうんこもかなり臭そう………
餃子10個も食べちゃったし………
112774RR:03/10/09 01:45 ID:LIshMqLb
マジェ、フォルツァ、フュージョンどれかの購入を考えているんですが
一番収納できるのはフュージョンなんですか?
見た目的に一番入りそうなんですけど
113774RR:03/10/09 03:02 ID:966WcUof
多分
マジェ>フォルツァ>フュージョン

スカブの方(ry
フォルツァ
フロント上部左 ジュースは太い缶と細い缶が1本ずつ入りますのでかなり便利
フロント上部右 パーキングブレーキ
コンソール   左右に小さいお部屋があるけど狭いので実用的ではない
トランク     浅いので思ったより入りません

マジェスティ
フロント上部左 無し
フロント上部右 無し
コンソール   左側に大きなお部屋がありこれはかなり便利奥行きもかなりあり
トランク     前後の部分がかなり広いが中間部分は絞り込んであるので総合的にはスカイウェイブと同等?

スカイウェイブ(単気筒)
フロント上部左 現行モデルは蓋が横にずれるんだけどまあどっちにしても使いものにならない
フロント上部右 現行モデルは蓋が横にずれるんだけどまあどっちにしても使いものにならない
コンソール   左右に小さいお部屋があるけど狭いので実用的ではない特に右側は狭い
トランク     シルバーウィングとかと同じくスクエア空間なので一番無難かも?
     
パーキングブレーキの使いやすさは
フォルツァ
スカイウェイブ
マジェスティかな………
まあ慣れの問題ですが………


115774RR:03/10/10 02:44 ID:30SCuApy
優子って人はずいぶんいろんなビクスク知ってるなぁ うらやますぃ
ところで、バイクの足を乗せるあたりって真ん中が高くなってるから
乗り降りするときに靴が当たり汚れちゃって洗っても落ちないけど
きれいにする方法ってないですか?
水でしぼった雑巾で拭けば
汚れは落ちますよ
それでも落ちないのは傷ですね………
トランクの中だと
荷物を取るときに
わざわざスクーターから降りないとなりませんが
マジェスティの
コンソールボックスはかなり便利
シートに座ったまま
荷物が取れます
奥行きは
フォルツァやスカイウェイブと
比べるとかなり広いので
お弁当とかも余裕で入ります
ちょっとしたものは
コンソールに入れて
大きい荷物は
シート下のトランクに入れる
こういう使い方が出来るのが
マジェスティの長所では無いでしょうか?
118774RR:03/10/10 11:08 ID:QJy13li7
俺のは傷かぁ・・・落ちないんじゃあきらめよう
119774RR:03/10/10 18:37 ID:pVqYSEHp
関連スレ追加

【機動戦士】フリーウェイ【親父スクーター】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064667930/l50
ヤマハTMAX500 2台目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065265825/l50
【マイナー】スズキ アヴェニス【エイリアン】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065519450/l50
120774RR:03/10/11 03:59 ID:rt8sJQRc
どうしよう・・・
マジェかフュージョンか・・・めっちゃ悩みます^^;
なるべくスマートで荷物積めるほうがいいんですが・・・
121774RR:03/10/11 05:35 ID:FevfCCYX
>>120
フュージョンは二昔前の設計だぞ。
あのスタイルが気に入っているのでないならマジェかスカブにしとけ
122774RR:03/10/11 21:28 ID:EE+i5JlW
age
123774RR:03/10/12 01:40 ID:vQ08XnO5
>>120
漏れも迷う・・・
走りやメーター等乗っているときのことを考えるとマジェなんだけど
外観はフューのほうがいいというか・・・

もうしばらく考えていよう・・・(;´Д`)
124774RR:03/10/12 02:40 ID:BaJkV9fm
HP見たけどマジェのシート下のトランク超浅くない?
色々収納できるの?
125774RR:03/10/12 03:38 ID:eO1mAHy0
>外観はフューのほうがいいというか・・・

スタイルって偉大だなあ、フューがいいなんて・・・

一言言っとくと、フュー買ったあと他のデカスクに乗る機会があっても
絶対に乗るな!!フューをぶっ壊したくなること間違い無し
俺は試乗して、フューなんて金輪際触れたくも無いと思った
他より20万は安くないと買う価値無し
126774RR:03/10/12 05:42 ID:XpJdBlcM
新しくマフラーをつけようとかなと思いショップに行ったら
スーパートラップというのを店員に一番人気だと薦められた
けど、このマフラーってなんかうるさくてダサくないですか?
よく見かけるけど、ブボボボって一定のリズムでただの爆音
公道ってあの音で走行可能なんですか?
127774RR:03/10/12 07:06 ID:A9k9k1Jt
フューってそんなダメなの?
128774RR:03/10/12 09:36 ID:ghxp0Ryn
>>127
んなこたない
129774RR:03/10/12 15:01 ID:8hdIyYE4
ファッションバイカーにフュージョンがモテるのはわかる気がする
あのレトロ感てなかなか無いよね、今のバイクじゃ
モトラとか、ダックスと同じ感覚じゃないかな
車で言えばセブンとか
乗り味とか、スピードとか毛頭興味無いし、そういう人達って

かく言う自分はちょっと前までフュージョンカッコいいって言う人が信じられなかったけど。。。
モノは見方と言うか
130123:03/10/12 17:23 ID:PdWdwD8n
>>125
いや、初めてみた時は「なんだこの古いのは」「いらねー」とか思いましたさ。
その時は断然マジェのほうがいいなーって。
でもなぜか時がたつにつれ外観はフューのほうに・・・

車でもそうだったけど、
親のクラウンが80年代ので高校のころは早く買い換えろよーって
思ってたのが、いざ免許とって乗り始めたら最近の丸い車よりいいなーって思い始めまして。

最近のフュー人気に流されているのか
昔のクラウンに似たフューが好きなのか
自分でもよくわかりません。(;´Д`)
131774RR:03/10/12 23:30 ID:UfluJDhl
スパトラはの排気音は品がない。バタバタ五月蝿い。でも、今日見たマジェの排気音カコイイかったな・・・。音がこもった感じでゴォゴォ言ってた。スポーツマフラータイプかな?
132774RR:03/10/13 02:09 ID:PpGk93fb
>>131
やっぱそう思う人もいるんだね
漏れは何のマフラーか知らないけど、回転数落ちるとバックファイアーっぽく
ポンって音がするやつがかっこいいと思った。
133774RR:03/10/13 02:44 ID:vDsh6Y7S
125ですけど、俺の言いたいのはそーゆう事じゃないんです

日本人って「一番売れてるから」とか「流行ってるから」とか
「人と一緒がいい」とかまったく素っ頓狂な買い方する人多いでしょ
俺は、スタイルなんて乗ってしまえば自分から見えない
ましてや人に見られる為にバイクに乗るんじゃない
ってな理由で絶対スタイルは2の次です

性能重視で物選びをする俺にはスカブ以外ありえません
でもスカブはデカスクで一番売れてないんだよなー
スズキの開発者は泣いてるやろうな

フューは試乗して、変な乗車姿勢(背の高い人は辛いかと)
ヘナヘナな車体、のろいエンジン、プアーなブレーキ、
フルヘル入らない、10年以上前のバイクの再販で
現代のデカスクと同じような価格、と俺にとっては欠点が多過ぎます
ちなみに乗る前に実車を見た感想は「小さくてひよわそーなバイクやな」でした
いやほんとに実車見たらひんそーなんですよ

もちろん人間は色んな人がいるんで、フュー買うのも否定はしません
別に誰にも迷惑かける訳じゃないしw
(やかましいマフラーは社会の迷惑やで)

>他のデカスクに乗る機会があっても絶対に乗るな!!
これは只のアドバイスでつ
134774RR:03/10/13 02:50 ID:P6nMTzgp
糞スレ多発

【多杉】デカスクうぜぇ【アホか】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065958873/l50
ビックスクーターってどうよ?!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065699454/l50
135774RR:03/10/13 02:59 ID:XpnMsd0n
>>132
それは燃調が薄いだけ。セッティングできてないDQN
136774RR:03/10/13 03:54 ID:BAAw7sSK
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43536875

これどう?入札やめといたほうがいいかな?
137123:03/10/13 04:31 ID:tYn8SU0X
>>133
言ってる事わかります。

自分も走りではもちろんスカブ400が欲しいのですが
入ってる時に最も見るのがメーターということで
自分メーターにへんにこだわります。
スカブはマイチェン後のメーターがあまり気に入らないので
それならメーターが一番気に入っているマジェかなぁ、と。

確かに乗ってる間は車体を見ることもないのでスタイルなんて
気にすることないんですが、
遠出した際に背景と一緒に車体を写真に収めたりするので
やっぱスタイルも検討したほうがいいかなって。

走り重視スカブ400か良バランスマジェかスタイルフューか。

実写に座ってみて一番足伸ばせたのはフューなんですが
身長高いと運転しづらいのかな?
当方身長180超・・・
138774RR:03/10/13 05:18 ID:1qu/YeeB
おい!おまいら、ドドドド五月蝿いです
139‘‘:03/10/13 05:33 ID:gIdNlyvt
敗北者の乗り物。
みんな後遺症のこるぐらい激しくこけたらええ。
140774RR:03/10/13 09:43 ID:xaL28w5N
>>136
新規の人から高価な買い物はやめとけ、どんなトラブル起きるか分からん
それに400ccを250ccと偽って走行したり、車用のマフラー改造して爆音
垂れ流したり、登録証はどちらかしか渡さないだの怪しさ抜群。
141774RR:03/10/13 16:35 ID:+lZydIBr
ビッグスクーターって視点から一歩外出てみたら、スカブやマジェはおろか250も400も大差無いって思ってるけど、どうかな
250、400で色々乗ってみたけど、今乗ってるホーネット250より感覚的に爽快な加速するのは無かった
400は250よりちょっとパワフルかなってくらい

スカブーが飛び抜けて凄い、みたいなレスが多いので書いてみました
同排気量なのに雲泥の差みたいに書かれたら勘違いしちゃうじゃん
自分が鈍感なのかもしれないけど(汗
142774RR:03/10/13 16:58 ID:6HRDrl1h
オシャレの神髄は見たひとを楽しませること。
格好わるいの見たがるひとはいません。
143774RR:03/10/13 17:10 ID:msekqJjx
250ccビグスク便利そうだなあホッスィなあと思うけど
各社とも全長が長いのと車体に比べホイール径が小さいので躊躇しております。
2m以内で、前後14インチくらいのモデルが出れば是非買いたいと思ってるんですが。
あと、Vベルト駆動ではなくてシャフトドライブ採用したら面白いかも。
144774RR:03/10/13 18:20 ID:G4KmtPU1
>>143
どうやって変速するんだ?
145774RR:03/10/13 21:50 ID:vMe8MUil
巣株650のミッション使えば可能でわ?
146774RR:03/10/14 03:33 ID:2RshZYO4
ぶっちゃけ紅の汚いマジェとメッキのマジェはどっちが低いの?
147♪めぐみ♪:03/10/14 09:45 ID:QbAvIVGf
>>144
ベルトを使用しない無段変速機………
車だと
日産のトロイダルCVT
トヨタプリウスに搭載されているTHSの遊星歯車方式(でもこの方式はハイブリットカーじゃないと不可能)
これをスクーターに搭載することはまず不可能………
とりあえず今の段階では
これから先もスクーターはやっぱりベルトを使用したCVTを使うしかない………

よって>>143
アホということで良いですか?

148♪めぐみ♪:03/10/14 09:46 ID:QbAvIVGf
>>145
スカイウェイブ650は
金属ベルトで変速していますが何か?
149♪めぐみ♪:03/10/14 09:48 ID:QbAvIVGf
スカイウェイブ650
金属ベルト電子制御CVT+後輪に動力を伝達するためにギアを多数採用


T−MAX
ゴムベルトウエイトローラーCVT+後輪に動力を伝達するためにチェーンを採用

シルバーウィング
ゴムベルトウエイトローラーCVT(これだけで後輪に動力を伝達する)

それ以外のスクーター
ゴムベルトウエイトローラーCVT(エンジンはリアサスにマウントされているのでバネ下重量が重い)

150774RR:03/10/14 16:30 ID:m2D7Prx2
最近ビグスタ増え過ぎていささか傷気気味。
皆も流行りに流されず自分に合ったものを探しませう。
もはや個性的なカスタムも没個性・・。

151774RR:03/10/14 18:49 ID:Ec8wYD/6
没個性=悪戯率減少

という風にいい方に考えてみる俺。
152774RR:03/10/14 18:54 ID:JDVlETlS
C  この夏大好評だった神奈川県の丸富オート販売 環2市沢店での試乗会が帰ってきました。
タイトルは ヨコハマ・スクーター・フェスティバル
もちろん今回はSYM6モデル全車試乗できます。

日時: 10月25日(土)26日(日) AM10:00−PM5:00
場所: 丸富オート販売 環2市沢店
     神奈川県横浜市旭区市沢町559
内容: 国内・外車あわせて50車種以上のスクーター試乗・商談会

サービス一杯!フリードリンク&フードサービス(焼きそば、ウーロン茶など食べ放題、飲み放題)
2日間限りの3.9%低金利クレジット(新車のみ)などなど。 行かなきゃ損損。
これからスクーターのシーズン、乗る方も乗せられる方も、必見ーーーーーーー!

http://www.sym-jp.com/
153774RR:03/10/14 19:04 ID:bJn1kZmz
>>150
食傷気味?
154774RR:03/10/14 19:16 ID:GekIRaXn
珍し物好きな人はアトランティックやX9、マディソンにグランドディンクと色々あるんだからその辺乗ればいいんでない?
海外ビクスクも最近のは積載や値段、走り共に国産にそう劣るものではないぞ。
155774RR:03/10/14 20:58 ID:7+ED3z31
>>154
じゃあ劣るのは何?
一番は信頼性だろうけど
156774RR:03/10/14 22:23 ID:ypuJ6WuA
国産選ぶのが正解だろうが、それはちっともおもしろくない。
157774RR:03/10/15 00:38 ID:78JHXDoJ
スカブのシュガーライター装備ってのがマジそそられる。どう?
158774RR:03/10/15 01:15 ID:K7jK0Khf
>>157
砂糖が出てくるのか?
159774RR:03/10/16 22:15 ID:/96muDJv
おそらく塩だと思われる
160774RR:03/10/16 22:32 ID:rSSDVod2
いや、味の素だろ
161774RR:03/10/16 23:08 ID:MtAWBxip
いや月刊砂糖新聞の記者だと思われ
162774RR:03/10/17 07:06 ID:X20/xdWl
157のせいでスレが大荒れw
163774RR:03/10/18 22:26 ID:KQtHcn6i
物書きの佐藤ですw
164774RR:03/10/19 23:59 ID:JhN2mcLl
さとうのごはん
165774RR:03/10/20 23:36 ID:4HQ8Rqn8
まるで砂糖に群がる蟻のようだな・・・
166774RR:03/10/21 11:50 ID:Ztb9EaBW
佐藤年男…シュガー&ソルト
167交差点 ◆w11eGq/3sE :03/10/21 11:53 ID:qLW88Q/2
sugar lighter
ヒマなんて翻訳エンジン通してみた
「砂糖ライター」
168774RR:03/10/21 21:31 ID:58HlpL/t
佐藤峨次郎
169774RR:03/10/22 00:43 ID:W27TYS4F
壊れかけの蛾次郎〜♪
170うんち:03/10/22 17:12 ID:BlUADias
次期フォルツァのビデオ
すごいハイテク装備
今度のフォルツァは車に例えるとNEWプリウスだ………
http://www.honda.co.jp/motorshow/2003/motor/lineup/2seater/forza/movie/index.html
171うんち:03/10/23 11:24 ID:/i3PiUgN
現行 白
フォルツァのメーターまあかっこいい

現行 白
スカイウェイブタイプSのメーターかっこいい

現行 黒
スカイウェイブのメーター普通

現行 黒
マジェスティーのメーターまあかっこいい

現行 白
マジェスティーCのメーターかっこいい

現行 赤
マジェスティーCリミテッドのメーターかっこいい

現行 黒
シルバーウィングのメーターかっこわるい

現行 黒
T−MAXのメーターぼろすぎる(だってタコメーターないんだもん)

現行 液晶
スカイウェイブ650のメーター微妙………
172774RR:03/10/23 11:58 ID:7BEzm4eJ
NEWフォルツァ、カッコイイでつね。
でもゴルフクラブいれてヤン集会でも行くンでつか。
59Lだの60LだのHONDAもあいかわらずでツ。
これでYAMAHA-DQN VS HONNDA-DQNの全面抗争でツね
173うんち:03/10/23 18:20 ID:/i3PiUgN
今後ビグスクは
タコメーター&FI&電子制御CVT&金属ベルト&オーディオ&60リットル以上のトランク
これが当たり前になる………
174774RR:03/10/23 18:39 ID:wYqKRFKq
ショックです…新型フォルツァ…今年新車買ったばかりなのに…。
でもめげずにタイミング見計らって買い換えます!
175774RR:03/10/23 21:53 ID:O3L3RSa/
新型フォルツァ、装備は◎だが、デザインが微妙・・・。
現行のデザインでこの装備なら、嫁を質に入れてでも購入するのに・・・。。
176774RR:03/10/24 02:28 ID:mfFH14LA
ビックスクーターの全塗装って30万とかかかるもんなんですかね?
177うんち:03/10/24 04:02 ID:MMH4TY8M
新型フォルツァが出ると
今のフォルツァの買取価格はガタっと落ちる予感………

まず
フルモデルチェンジに近い
新型が出ることにより
旧型の価値が下がる

そして
旧型から
新型に買い換える人がいるので
中古市場でフォルツァのタマがだぶつく

さらに
新型が優れすぎているので
今の型のフォルツァを
中古で買う人が減る

悪循環で
買取価格は20万円台突入
178774RR:03/10/26 20:29 ID:iMKVZP0+
>>176
そこまではいかないと思うが。
内容によるけどさ。
179774RR:03/10/26 22:15 ID:zW8t/4+v
>>176
雑誌に載りたいならそのくらい出さないと無理だ罠
180774RR:03/10/27 02:08 ID:DUdUZRGa
塗料や塗り方にも夜罠。
181774RR:03/10/27 20:52 ID:WL83tleU
SkyWave650 に乗ってます。実際、ECVTはめっさ気持ち良いです。
パワーモード発進→ノーマルモード加速でビグスク皆置き去りですし、
強力なエンジンブレーキのお陰で街中は勿論の事、峠や心臓破りの坂を
下る様な時でもブレーキ要らずです。

逆に欠点としては、スピード計測の積分計算にタイムラグがあるので、
マニュアルモードでダッシュする時に最初の計測結果がセカンドへの
シフトUPのリミットを下回ってしまうと、次の計測結果が出るまで
ローギア高回転で我慢しないといけないので、マニュアルモードでの
スタートダッシュには気を使う事くらいかな。慣れの範囲ですが。

夜中に住宅街を通る時に、1段シフトUPして回転数を落として通っ
たり、逆に峠でわざと高回転まで使ったりと、ミッションバイク並に
遊べます。

ECVTのモードを変えると全く別のバイクに変身する所がイイ。
250や400のスクーターや、スポーツバイクにも搭載して欲しい
ですし、実際そうなっていくのではないかと思います。
182774RR:03/10/28 09:53 ID:z1CqTqbM
今は大型のクラッチアリのバイクに乗っているのですが、
ビッグスクーターに買い換えようかと思っています。

一番ほしいかなぁ…と思っているのがシルバーウィング600なのですが、
マジェスティ250や他のビッグスクーターもどうなのかなぁと、迷っています。

皆様のアドバイスをお願いします。
183774RR:03/10/28 14:18 ID:sjLOJLpf
抽象的すぎるよ、まずはリンクを貼って

んで、どういう感じの生活習慣か、ツーリングが好きとか、カスタムしたいとか
どんなビクスクライフを送りたいかとかね
184774RR:03/10/29 05:02 ID:db4CS4c0
>>181
>スピード計測の積分計算にタイムラグがあるので

ナンの話してるのか分からない、、、
どゆこと?
ギヤチェンジのタイムラグがあるって事?
185774RR:03/10/30 00:08 ID:71uYB+TF
>>181
>>SkyWave650 に乗ってます。実際、ECVTはめっさ気持ち良いです。
>>パワーモード発進→ノーマルモード加速でビグスク皆置き去りですし、

↑そりゃ、排気量の恩恵やろ^^;。

楽しいとは俺でも思うよ。
いずれ、中型も新フォルのスタイルが定番になると思われる。
186774RR:03/10/30 02:55 ID:ORacvXde
>>182
排気量差以外はどれもそう変わらない。
187774RR:03/11/02 18:01 ID:CEhHv2aa
>>184
スズキの新機構だろ
上手く動く訳が(ry
188774RR
保守age