☆ 藤井猛 System66 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
公式プロフィール
ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/huzii.html

藤井猛 - wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B

鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
ttp://fujii-system.com/

前スレ
☆ 藤井猛 System65 ☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288281066/

てんぷら
>>2-10くらい
2名無し名人:2010/11/18(木) 12:27:56 ID:/q5YuL5Y
3名無し名人:2010/11/18(木) 12:29:05 ID:/q5YuL5Y
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 谷川浩司 4−0 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 _森内 先丸山 先高橋 _渡辺 先郷田
03 森内俊之 3−1 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 先谷川 _高橋 先藤井 _郷田 先久保
09 渡辺  明 3−1 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 先藤井 _郷田 _木村 先谷川 _丸山
01 三浦弘行 2−3 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 先久保 _丸山 先高橋 _木村
02 高橋道雄 2−3 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 先森内 _谷川 _三浦 先藤井
04 丸山忠久 2−3 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 _谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
05 木村一基 2−3 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 _藤井 先渡辺 _久保 先三浦
07 郷田真隆 2−3 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 先渡辺 _久保 先森内 _谷川
10 久保利明 2−3 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 _三浦 先郷田 先木村 _森内
08 藤井  猛 1−3 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 _渡辺 先木村 _森内 先丸山 _高橋

今年度棋戦
 69期 順位戦 : ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 → 11/19 vs渡辺
 60期 NHK杯 : ○山崎 → 3回戦 vs深浦

 23期 竜王戦 : 【2組】 ○先崎 ○真田 ○島朗 ○三浦 【本戦】 羽生の上にぎりを阻止
 51期 王位戦 : 【予選】 ○大野 ●西尾
 58期 王座戦 : 【本戦】 ○井上 ○久保 ○青野 ○深浦 (★挑戦者に!) →
 36期 棋王戦 : 【本戦】 ●窪田
 60期 王将戦 : 【二次予選】 ○井上 ●渡辺
 81期 棋聖戦 : 【二次予選】 ○佐藤秀 ○三浦 ○畠山鎮 【本戦】 ○木村 ●深浦
 3回 朝日杯 : 【二次予選】 ○宮田 ●丸山
 18期 銀河戦 : 【本戦】 ○小林 ○渡辺 【決勝T】 ●中田功
 4回 最強戦 : ○阿久津 ●山崎

来年度棋戦
 24期 竜王戦 : 【1組】 vs深浦
 82期 棋聖戦 : 【二次予選】 ●松尾
 52期 王位戦 : 【予選】 ○飯野 ○中田功 → 11/24 vs森けいじ
 4回 朝日杯 : 【二次予選】 ○広瀬 ●行方
4名無し名人:2010/11/18(木) 12:30:14 ID:/q5YuL5Y
藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖振飛車党,>    ふじいサイコー! ふじいサイコー!
  \      ./    ‖党首_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |

♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    ヤグーラム〜♪  ‖居飛車党,>    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党員_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |

過去ログは誰か頼む
5過去スレ:2010/11/18(木) 12:59:36 ID:IM/hy26+
☆ 藤井猛 System65 ☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288281066/
☆ 藤井猛 System64 ☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286486098/
☆ 藤井猛 System63 ☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1285389510/
☆ 藤井猛 System62 ☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284479756/
☆ 藤井猛 System61 ☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283100824/
☆ 藤井猛 System59 ☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280494815/ ←実質60
☆ 藤井猛 System59 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280488266/
☆ 藤井猛 System58 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1279075309/
☆ 藤井猛 System57 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277600435/
☆ 藤井猛 System56 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1276175711/
☆ 藤井猛 System55 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275309572/
☆ 藤井猛 System53 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270931985/
☆ 藤井猛 System52 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1268182492/
☆ 藤井猛 System51 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1267143844/
☆ 藤井猛 System50 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265210049/
☆ 藤井猛 System49 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1262808650/
☆ 藤井猛 System48 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1260717792/
☆ 藤井猛 System47 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259198981/
☆ 藤井猛 System46 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1256135390/
6過去スレ:2010/11/18(木) 13:00:59 ID:IM/hy26+
☆ 藤井猛 System45 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253885767/
☆ 藤井猛 System44 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251402883/
☆ 藤井猛 System43 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246968102/
☆ 藤井猛 System42 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248399689/
☆ 藤井猛 System41 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245084445/
☆ 藤井猛 System40 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1242548575/
☆ 藤井猛 System39 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239279264/
☆ 藤井猛 System38 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236760475/
☆ 藤井猛 System36 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233628718/ ←実質37
☆ 藤井猛 System36 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233628627/
☆ 藤井猛 System35 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232034333/
☆ 藤井猛 System34 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229705341/
☆ 藤井猛 System33 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227092241/
☆ 藤井猛 Yagura32 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221816661/
☆ 藤井猛 System31 ☆ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221652290/
☆ 藤井猛 System30 ☆ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217951149/
☆藤井 猛 system29☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213727295/
☆藤井 猛 system28☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209651596/
☆藤井 猛 system27☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203689101/
☆藤井 猛 system26☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200133449/
☆ 藤井猛 System25 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196583316/
☆ 藤井猛 System24 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1193975044/
7過去スレ:2010/11/18(木) 13:02:58 ID:IM/hy26+
☆ 藤井猛 System23 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190139228/
☆ 藤井猛 System22 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186438281/
☆ 藤井猛 System21 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179820420/
☆ 藤井猛 System20 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1171894960/
☆ 藤井猛 System19 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165923044/
☆ 藤井猛 System18 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160271440/
☆ 藤井猛 System17 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152520353/
☆ 藤井猛 System16 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145521636/
☆ 藤井猛 System15 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141036048/
☆ 藤井猛 System14 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133364827/
☆藤井猛 System13☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126084935/
☆ 藤井猛 System12 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113096538/
☆ 藤井猛 System9 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100783882/
☆ 藤井猛 System8 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1090399056/
☆ 藤井猛 System7 ☆ http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076882010/
☆ 藤井猛 System6 ☆ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1069010562/
☆ 藤井猛 System5 ☆ http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061187283/
☆藤井猛 SYSTEM4☆ http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048671286/
☆藤井猛 SYSTEM3☆ http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10389/1038995452.html
☆藤井猛 System2☆ http://game.2ch.net/bgame/kako/1027/10271/1027174238.html
☆藤井九段☆ http://game.2ch.net/bgame/kako/1006/10066/1006677177.html
8名無し名人:2010/11/18(木) 13:12:48 ID:IOyfdgoQ
11月15日(月曜日)  ● 渡辺 明 佐藤康光 ○  王将戦 挑決リーグ
11月17日(水曜日)  ● 渡辺 明 広瀬章人 ○  棋王戦
11月19日(金曜日)   渡辺 明 藤井 猛   順位戦A級

ジェットストリームアタックが決まるか!?
9名無し名人:2010/11/18(木) 13:18:56 ID:IM/hy26+
11月19日(金曜日)
 渡辺 明 藤井 猛   順位戦A級・有料中継

11月24日(水曜日)
 森けい二  藤井 猛   王位戦 予選・携帯中継
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oui/52/images/yosen_4.gif
10名無し名人:2010/11/18(木) 13:57:05 ID:z96xqzJM
広瀬でも勝てたんだから先生なら余裕だろ
11名無し名人:2010/11/18(木) 14:54:06 ID:ZxQxCv7f
http://twitter.com/#!/HIDETCHI/status/5103969793736704

星矢か。。A級棋士以上を十二宮に配置するとしたら、皆さんはどういう順番にするのかな。
教皇は会長?
12名無し名人:2010/11/18(木) 15:11:35 ID:593LlNHN
牡羊座 木村
牡牛座 高橋
双子座 羽生
かに座 藤井
獅子座 郷田 
乙女座 渡辺
天秤座 谷川
蠍  座 丸山  
射手座 広瀬
山羊座 森内
水瓶座 三浦
魚  座 久保

教皇  羽生王座(ラスボス)


なんとなくイメージで。双子座と蟹座だけはすぐに決まったw
13名無し名人:2010/11/18(木) 15:37:20 ID:cbxTpBFq
          ____  
         /:::     \  
       /::::::::::     \   
      /::::::::::         \    まわりの若い棋士よりずっと自分のほうが素敵だと思って生きてた・・・ 
     |:::::::::::::::         |     経験を積んだ棋士のほうが魅力的なのは当然だと思っていた・・・ 
    /⌒:::::::::      ⌒ヽ/    終盤が強いだけの若い棋士に嫉妬する情けない自分になっていた・・・ 
   /::::::::::::            \  
   /::::::::::::::          \ ヽ

セカンドシステム Second System
毎週火曜日よる10時
14名無し名人:2010/11/18(木) 15:50:12 ID:S7Axo4Il
時間さえあればわたしは終盤間違わないんです by 藤井猛

電池パックがもてば、トイレがあればわたしは終盤間違わないんです by渡辺明
15名無し名人:2010/11/18(木) 17:33:29 ID:IM/hy26+
羽生オタはちょっと若手に負けたくらいでオタオタしすぎ

あまりに不憫なので、明日しっかりナベに勝って
羽生さんの永世七冠後押ししてやるさ!
16名無し名人:2010/11/18(木) 18:09:08 ID:4HpY0f3V
藤井、▲8三飛 
 棋士たちが、アッといふ声をあげた。 
「エ? ナニ、ナニ?」 
 大声をあげて、人をかきわけたのは升田であつた。 
「8三飛? ホウ。そんな手があつたか」 
 誰一人、予想しない手であつた。升田の目が、かゞやいた。妙手か悪手かわからないが、人々の意表をついたこの一手に、彼は先づ感嘆を現した。 
 意表をつかれた棋士一同は、にわかに熱心に駒をうごかしはじめた。 
「ファンタの手や」と、升田。 
「ファンタですな」と、金子。 
 どういふ意味だか、私には分らない。私は金子八段にきいた。 
「ファンタの手ッて、どういふことですか」 
「つまりですな。全てを超越した手です。こんな手は、決してプロ棋士が読む筈のない手なんですよ」 
「間違えたんや」 
 と、升田がズバリと云つた。
17名無し名人:2010/11/18(木) 19:05:13 ID:mgUOQmZR
>>1-10ぐらい
18名無し名人:2010/11/18(木) 19:06:56 ID:/SPCXxER
19名無し名人:2010/11/18(木) 20:10:06 ID:0sRsP7AY
藤井の降級確率が54%から60%くらいに漸増したな。
木村、久保、三浦が勝ったから。
20名無し名人:2010/11/18(木) 20:10:21 ID:aaK1KQjC
羽生スレと渡辺スレみてきたけど
双方のアンチの争いに微妙に巻き込まれてるな先生
21名無し名人:2010/11/18(木) 20:35:27 ID:0o2ezwaw
なに人だよおまえwww

正しくは「巻き込まれてる」じゃなく、「飲み込まれてる」だからw
22名無し名人:2010/11/18(木) 20:36:27 ID:EyZCWgWE
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 谷川浩司 6−3 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ○森内 ●丸山 ○高橋 ●渡辺 ●郷田
08 藤井_猛 6−3 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 □森内 ○丸山 ○高橋
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ●谷川 ○高橋 ■藤井 ○郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ●丸山 ●高橋 ○木村
07 郷田真隆 4−5 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ●森内 ○谷川
10 久保利明 4−5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●木村 ○森内
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ○三浦 ●藤井
05 木村一基 3−6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ○久保 ●三浦

渡辺:藤井先生並の棋力を誇るが、現在竜王戦の最中で全力を出せないと思われる。
    前期銀河戦では藤井先生に負けており苦手意識があるはず。
木村:順当に勝てるはず。先手番なので藤井矢倉が炸裂するだろう。
森内:森内九段がなぜか将棋会館に現れず、先生の勝ち
丸山:昨年の▲8三飛以来の対戦。今度こそ矢倉で粉砕するだろう。
高橋:高橋九段は残留がかかっている。油断しなければ勝てるだろう。

23名無し名人:2010/11/18(木) 20:36:29 ID:0o2ezwaw
あ、いや、、、なんでもないです。・・・はい。
すみませんでした。
24名無し名人:2010/11/18(木) 20:38:25 ID:3vIinV5L
かわいいw
25名無し名人:2010/11/18(木) 20:39:18 ID:H7Qc43hg
キニシナイ
藤井スレでは皆仲良し
26名無し名人:2010/11/18(木) 21:06:27 ID:2/AQJtV5
そういえば今日だった。
藤井猛2010 いよいよ本日解禁!

95年「ここ数年で一番出来が良い」  
96年「10年に1度の好調」  
97年「1976年以来の好調子」  
98年「10年に1度の当たり年」  
99年「調子は昨年より良い」  
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」  
01年「ここ10年で最高」  
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」  
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」  
04年「システムの完成度が高く中々の出来栄え」  
05年「ここ数年で最高」  
06年「昨年同様良い出来栄え」  
07年「序盤の構想力が豊かで上質な棋風」  
08年「緻密な中盤と程よいファンタが調和した将棋」  
09年「50年に1度の出来栄え」  
10年「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」 

去年同様、今年も期待できそう。
明日もさっそくやってくれると思う。
27名無し名人:2010/11/18(木) 21:12:05 ID:gCezxpXc
おーい猛ー
明日はもまいの命日だぞ〜
28名無し名人:2010/11/18(木) 21:13:38 ID:aaK1KQjC
わからん!なぜ怒られてなぜすぐに謝られたのか!わからんぞー!
29名無し名人:2010/11/18(木) 21:18:30 ID:iy3NXGzL
将棋板、最後の楽園藤井スレ
30名無し名人:2010/11/18(木) 21:19:04 ID:DXKbFYB4
2009年と同等な出来の辺りが言いえて妙だなw
31名無し名人:2010/11/18(木) 21:41:25 ID:Br5tlXW1
ナベさんに勝ったら挑戦まで見えてくるね
32名無し名人:2010/11/18(木) 21:42:29 ID:1mRquZy8
Vに必要!阪神、藤井へ誠意の高速アタック
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000501-sanspo-base


ついに阪神も先生の力を必要としてきたか!
33名無し名人:2010/11/18(木) 21:45:36 ID:iXlGHkjx
将棋世界12月号読んだけど先生凄いな
羽生さんに全て受けきられて、普通は千日手にするところですが
攻めることにしました。棋風ですかねテヘッ
今の将棋界、後手番は横歩、ゴキ中ばかり
それで本当にいいのか・・・というのはありますね。
34名無し名人:2010/11/18(木) 21:45:42 ID:ic2P/Sqm
おい、ちょっと今までに無いくらいフラグ立ち過ぎだろこれ
即降級じゃないのがヤバさに拍車掛けてるし
35名無し名人:2010/11/18(木) 21:51:30 ID:2si+7rbI
>>34
ぶっちゃけ去年に比べたらまだ余裕
36名無し名人:2010/11/18(木) 21:52:36 ID:0sRsP7AY
今年はまだ降級確率が60%だから余裕綽々
37名無し名人:2010/11/18(木) 21:55:18 ID:26p9J0rX
危所遊とは先生のためにある言葉
38名無し名人:2010/11/18(木) 21:57:11 ID:yaDrbWuY
予定外に高橋さんが勝ってるのが痛すぎる
39名無し名人:2010/11/18(木) 22:04:03 ID:QQyd/qi5
去年の奇跡には神の存在を感じた
40名無し名人:2010/11/18(木) 22:04:32 ID:hD3OInf9
他スレで荒みかけた心を癒しに来ました
41名無し募集中。。。:2010/11/18(木) 22:17:09 ID:H7zr+b8r
明日は魔太郎にいよいよ処刑されますか
42名無し名人:2010/11/18(木) 22:30:18 ID:2/AQJtV5
いい言葉を見つけた。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168445.jpg
これを藤井先生に送りたい。

あと皆さんにはこれを。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168448.jpg
今までにこれを2回くらい貼ったけど、記憶が正しければその2回はいずれも勝ってる。
43名無し名人:2010/11/18(木) 22:37:38 ID:yaDrbWuY
清水女流王将vsあから2010 大盤解説
みてるけど、先生危ない発言してんなあ
44名無し名人:2010/11/18(木) 22:38:07 ID:IgsdYbN5
【プロレス】永田裕志がセカンドバッグ卒業

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289879970/l50
45名無し名人:2010/11/18(木) 22:50:23 ID:RZYn2lL/
いよいよ藤井名誉竜王と渡辺永世竜王の激突か。
46名無し名人:2010/11/18(木) 23:18:08 ID:oz2R49Vs
例の表の修正が必要になったな
○森内-谷川   ○谷川-郷田   ○郷田-森内
にすれば良いのかな?
47名無し名人:2010/11/18(木) 23:20:53 ID:u9cslYPR
羽生、ナベどっちのファンもなんか大変そうだな
まず負け慣れてない、煽られ慣れていない。
藤井スレのスルースキルは名人級(キリッ

ただ単に面白い話にはレス付ける
つまんない言葉には言う事無いだけだけど

関係ないのに二人の間でオロオロする藤井AA浮かんだw
48名無し名人:2010/11/18(木) 23:22:37 ID:0sRsP7AY
谷川さんが負けたから藤井さんの挑戦確率があがったな。
49名無し名人:2010/11/18(木) 23:23:07 ID:yaDrbWuY
どんどん厳しくなってる気がする
とりあえず明日は絶対勝たないと
50名無し名人:2010/11/18(木) 23:24:24 ID:aukFBCqx
もう明日勝った方が竜王でいいじゃん
51名無し名人:2010/11/18(木) 23:30:59 ID:om9Vjdi1
A級10期の藤井が順位戦の厳しさを若造に叩き込む
52名無し名人:2010/11/18(木) 23:38:02 ID:FARS8Dk7
渡辺スランプに突入した疑惑
53名無し名人:2010/11/18(木) 23:44:12 ID:u9cslYPR
明日の為に忘れないうちに。
と7日コースにログインする所だった!!
明日以降一週間順位戦ないじゃん;;

もう寝ようかと思ったのに終局予想時間まで待たなきゃ
朝忙しくて無理だし…ってか感想戦コメまで考えるとやっぱ一週間かなー
たった100円なんだけど、その間一局もないのはつまんないw
54名無し名人:2010/11/18(木) 23:47:52 ID:XWApWkNN
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 谷川浩司 6−3 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋 ●渡辺 ○郷田
08 藤井_猛 6−3 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 □森内 ○丸山 ○高橋
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ■藤井 ●郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ●丸山 ●高橋 ○木村
07 郷田真隆 4−5 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ●谷川
10 久保利明 4−5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●木村 ○森内
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ○三浦 ●藤井
05 木村一基 3−6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ○久保 ●三浦

先生の知らぬところで激戦を展開するA級棋士たち
55名無し名人:2010/11/19(金) 00:48:51 ID:tz0xrvIq
戦形予想、最近指してない向かい飛車。
角交換振り飛車や藤井システムは渡辺が対策してそうだから避けるはず。
56名無し名人:2010/11/19(金) 00:59:13 ID:Sgh5oy/Q
中継記者、順番的に吟かごとげんかな
ごとげんだったら順位戦でネタ仕込は止めて欲しいな
藤井さんのネタは負けた時のが多いから、フラグにしか見えない

朝日杯でEVネタ書いても笑っていられるけどね
57名無し名人:2010/11/19(金) 01:06:27 ID:wuiT1weQ
58名無し名人:2010/11/19(金) 01:41:25 ID:tz0xrvIq
藤井連続40期の藤井が竜王連続6期の渡辺に負ける道理がない。
59名無し名人:2010/11/19(金) 02:13:56 ID:/LnUrDHi
>>58
永世藤井だな
60名無し名人:2010/11/19(金) 02:19:52 ID:/LnUrDHi
順位戦は木村と高橋には勝てるだろうから、後は渡辺か丸山に勝てばいいんだな。
去年ほど絶望的ではないな。
61名無し名人:2010/11/19(金) 02:25:58 ID:Sgh5oy/Q
なんだろう、藤井さんは誰にでも勝てそうでもあるし
逆に誰に負けてもおかしくない、と感じる
ナベに勝ったら、あととりあえず2勝
なんとかなるでしょ。とは思う
62名無し名人:2010/11/19(金) 03:14:33 ID:aO9U+89w
こうなれば綺麗に3層に分離する
コーヒー好きな俺としてはこの状況も気になる

森内俊之 4−1  milk 
谷川浩司 4−1  milk
渡辺  明 4−1  milk 

三浦弘行 2−3  coffee
高橋道雄 2−3  coffee
丸山忠久 2−3   coffee
木村一基 2−3  coffee
郷田真隆 2−3  coffee
久保利明 2−3  coffee
 
藤丼  猛 1−4  sugar 
63名無し名人:2010/11/19(金) 05:55:11 ID:aGmUPGnV
今日の順位戦は終局まで、
・ 風呂に入らない
・ ファンタを飲まない
で観戦しようよ。
64名無し名人:2010/11/19(金) 06:14:43 ID:4IEY2RVW
風呂入ってくるわ
65名無し名人:2010/11/19(金) 06:52:58 ID:Dgs5nkLX
>>62
sugarは佐藤だよ。
66名無し名人:2010/11/19(金) 06:54:49 ID:7RNMtxdl
開始前に風呂入って身を清めて、正座して応援しようか
67名無し名人:2010/11/19(金) 08:34:54 ID:NW//bqQg
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
06 谷川浩司 4−0 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 _森内 先丸山 先高橋 _渡辺 先郷田
03 森内俊之 3−1 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 先谷川 _高橋 先藤井 _郷田 先久保
09 渡辺  明 4−1 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 _郷田 _木村 先谷川 _丸山
01 三浦弘行 2−3 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 先久保 _丸山 先高橋 _木村
02 高橋道雄 2−3 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 先森内 _谷川 _三浦 先藤井
04 丸山忠久 2−3 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 _谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
05 木村一基 2−3 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 _藤井 先渡辺 _久保 先三浦
07 郷田真隆 2−3 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 先渡辺 _久保 先森内 _谷川
10 久保利明 2−3 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 _三浦 先郷田 先木村 _森内
08 藤井  猛 1−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 先木村 _森内 先丸山 _高橋
68名無し名人:2010/11/19(金) 08:36:00 ID:NW//bqQg
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 4−1 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 _高橋 先藤井 _郷田 先久保
06 谷川浩司 4−1 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 先丸山 先高橋 _渡辺 先郷田
09 渡辺  明 4−1 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 _郷田 _木村 先谷川 _丸山
01 三浦弘行 2−3 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 先久保 _丸山 先高橋 _木村
02 高橋道雄 2−3 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 先森内 _谷川 _三浦 先藤井
04 丸山忠久 2−3 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 _谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
05 木村一基 2−3 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 _藤井 先渡辺 _久保 先三浦
07 郷田真隆 2−3 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 先渡辺 _久保 先森内 _谷川
10 久保利明 2−3 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 _三浦 先郷田 先木村 _森内
08 藤井  猛 1−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 先木村 _森内 先丸山 _高橋
69名無し名人:2010/11/19(金) 08:40:30 ID:Yajc0Kbw
今日は安心して風呂に入れる展開だといいな。
70名無し名人:2010/11/19(金) 09:12:40 ID:WPYKOwVl
さようなら猛
これからは執筆活動に力を注いでください
お疲れ様でした
71名無し名人:2010/11/19(金) 09:21:33 ID:r33/QTXL
>>62
砂糖を入れるとはコーヒー好きの風上にも置けぬ
72名無し名人:2010/11/19(金) 09:24:58 ID:Yajc0Kbw
藤井先生はコーヒー豆だよ。
73名無し名人:2010/11/19(金) 09:37:40 ID:z+E55lw2
今日はいつもんいるかな。
控え室より信用しているから、いないと不安になる
74名無し名人:2010/11/19(金) 09:58:19 ID:tvAud7bk
藤井先生の対局は一戦一戦が儀式みたいでものものしいな
○先生などの対局はいつの間にか終わってるのに
75名無し名人:2010/11/19(金) 10:27:15 ID:ehE7MIDE
先生は角交換四間飛車か。

レグスペにしない限りこれは負けたわ。

勝つイメージが沸かない
76名無し名人:2010/11/19(金) 10:35:25 ID:9KWXTIzg
>75
同意
終わった・・・
竜王、A級、何もかも懐かしい。
77名無し名人:2010/11/19(金) 11:05:00 ID:8QmoFCIy
竜王の今週の3連戦が話題になったけど
その相手の佐藤・広瀬と藤井先生の直近の対局は
両方とも角交換振り穴で先生が勝ってるんだよな

で、今日は魔太郎に角交換穴熊 面白い偶然
78名無し名人:2010/11/19(金) 11:17:34 ID:+HoL1b+Q
羽生戦の振り穴で惨敗したイメージがあるから
何か画期的な改良があるのだと思いたいけどどうなんだろう?
79名無し名人:2010/11/19(金) 11:24:14 ID:drMQSPOq
オワタ・・・
何でまた一番ダメそうな
80名無し名人:2010/11/19(金) 12:31:47 ID:z+E55lw2
いよう、藤井の調子はどう?
さすがに会社からログインは出来ないけれど
角交換四間穴?朝日杯みたいな展開って事かな

王将戦でナベに負けた戦法(朝日の棋譜コメ)らしいから
何か研究手用意してあるはずだ!
ガンバレ藤井ー

あー早く帰って中継見てーよ
81名無し名人:2010/11/19(金) 12:46:57 ID:I15OZqQc
これはオワタ
はあ・・・森内には勝てないしどうすりゃ残留できるの
82名無し名人:2010/11/19(金) 13:00:52 ID:zH/Fula5
(二重の意味で)広瀬の二匹目のドジョウを狙いに行ったのだろうが、これは駄目ポ。

先生は広瀬のような現代レグスペのスペシャリストじゃないし、相手が悪杉。

今日は切り上げを止めて、ゆっくり仕事に取り組む事にする
83名無し名人:2010/11/19(金) 15:03:42 ID:XKg7Fb9s
まあA級連続10期の大台には乗ったし、タイトル挑戦も出来たから去年よりは冷静でいられるかな


なんて嘘です藤井先生何が何でも残留してくだs
84名無し名人:2010/11/19(金) 15:28:56 ID:9VK4oEAi
広瀬戦は短時間棋戦だからなー
順位戦だと対応されちゃうイメージ
85名無し名人:2010/11/19(金) 16:10:31 ID:odBlFwzm
猛はなんで角交換四間飛車なんて選んでしもうたん?
86名無し名人:2010/11/19(金) 16:44:59 ID:DA3xZtc1
角交換四間+穴熊は、いまやアマチュアでも勝ちにくくなっているというのに・・・
畠山本が出る以前、でてしばらくはアマチュアでは非常に助けてもらったなぁ
87名無し名人:2010/11/19(金) 16:58:43 ID:+ZZZwA+4
お通夜みたいになってんじゃねーぞ!

こっからが藤井先生の力の見せどころだ!!
88名無し名人:2010/11/19(金) 17:15:54 ID:14ihAHe4
今の魔太郎は弱ってるから多少振りでも十分逆転の余地はあると思う
なんでまあ楽観してればいいかと
89名無し名人:2010/11/19(金) 17:44:31 ID:OthEiotQ
多少振りでも
→ガチ振りの向かい飛車なら必勝って事?
90名無し名人:2010/11/19(金) 17:50:35 ID:5fysRXUL
向かい飛車は不十分
一間飛車なら必勝
91名無し名人:2010/11/19(金) 17:51:58 ID:WPYKOwVl
藤井自身が向かい飛車は全く怖くないって言ってたからな
92名無し名人:2010/11/19(金) 18:00:40 ID:gAB0jJ3V
鰻キタコレ(´<_` )!!!
93名無し名人:2010/11/19(金) 18:00:47 ID:2ZE7OKaO
序盤でリードしてなきゃ勝てないんだからもう無理だろ
94名無し名人:2010/11/19(金) 18:11:29 ID:JxSmnlCW
藤井の様子はどう?

俺も今夕食休憩中
帰ったら全力応援するからガンバレ
95名無し名人:2010/11/19(金) 18:34:36 ID:UbXfrVU9
特にリードなし。ここからハゲらタイム!!

藤井は負ける
96名無し名人:2010/11/19(金) 18:50:12 ID:jPLj7rcr
2手損四間は千日手を視野にいれた戦法なのに、藤井は自分から打開しちゃうからな。。。
97名無し名人:2010/11/19(金) 18:52:38 ID:wszg5FWK
相性が悪いってレベルじゃないな
横歩取りの方がまだまし
98名無し名人:2010/11/19(金) 19:09:35 ID:llQYLs91

後手の持駒:歩 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽金│__│▽金│__│__│▽飛│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽銀│▽歩│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│▽角│▲歩│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│▲歩│▲歩│★銀│▲桂│__│▲歩│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲玉│▲金│__│__│__│▲金│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:角 
手数=31 ▲4七銀 まで
後手番

消費時間は同じくらい
99名無し名人:2010/11/19(金) 19:23:43 ID:LosRyGzm
角交換振り飛車、確かに勝率高くないし不安だけどそれでも藤井先生が指し続けてるってことは
どっかでなにかこの戦法でのブレイクスルーがありそうなんだよなあ
藤井ファンの期待半分ひいき目半分かもしれないんだけど
たとえばひふみんが棒銀をずっと指し続けてるのは、ただの工夫というより矜持や生き様って感じだけど
研究派で繊細な序盤戦法を武器とする藤井先生が、ここまで不利不利言われてる角交換振り飛車をただ漫然と指し続けるだろうか?
って考えると、もしかしたら今現在誰にも見えていない角交換振り飛車の新しい地平が、藤井先生だけにはぼんやりと見えているんじゃないかと思える
100名無し名人:2010/11/19(金) 19:25:31 ID:I15OZqQc
いやただ単に後手で勝てる戦法がないから
研究してた角交換で行くかってことじゃないか
101名無し名人:2010/11/19(金) 19:28:43 ID:6nnoylP3
単に相手が深く研究してなさそうなハッタリ将棋指すしかなくなってるだけ。
藤井矢倉と同じ。
102名無し名人:2010/11/19(金) 19:30:45 ID:jPLj7rcr
まぁ角交換振り飛車の勝率は高くはないけど低くもない。
羽生戦が印象に残りすぎているだけで、終盤までは優勢。ということも少なくないと思う。
103名無し名人:2010/11/19(金) 19:32:13 ID:llQYLs91
▲25歩から飛車交換しますた
104名無し名人:2010/11/19(金) 19:35:57 ID:JxSmnlCW
王将戦でのナベとは途中まで優勢だったらしいしな。
この前の広瀬戦は逆転か、ナメちゃんとは熱戦だった
圧倒的に優勢にならないと不安なのが悪いw

でも、研究が進んでいるからこそ指すんだと信じている
105名無し名人:2010/11/19(金) 19:44:58 ID:CU9Rq8cJ
      ___ 
     /⌒鰻 ⌒\ 
   /-=・=- -=・=-\          
  /   (__人__)   \ 
  |     |r┬-|     |        
  \    `ー'J    / 
  /              \ 


「解説はいいですよ。2つ覚えておけばいいんですから。『形勢判断については、相手は羽生さんですからねぇ』
これはいい文句ですよ。分からなかったらこれを言う。あとは『矢内さんはどう思いますか?』
この2つなんですよ。まぁ何回使ったことか」
106名無し名人:2010/11/19(金) 19:47:25 ID:HhpHnsSg
つうか、悪いようには見えないな。
どこが負けてるんだ。
そりゃ終盤は怖いけれども。
107名無し名人:2010/11/19(金) 19:53:40 ID:JxSmnlCW
現段階で悪い発言している輩はNG推奨
アンチか、藤井をネタ棋士としか見ていない人かのどっちか
108名無し名人:2010/11/19(金) 19:58:29 ID:DfUPb0Zu
>>99
とにかく四間に飛車を振りたいというのが土台にあるんじゃないのかなあ
けど相手に穴熊にされるのは嫌、急戦にしたい、ならば角交換だという感じ
109名無し名人:2010/11/19(金) 20:01:56 ID:jPLj7rcr
確かに四間へのこだわりはあるだろうな。

ところで、同じダイレクト四間でNHKー対郷田戦で使った、玉移動させてから
▽3三角は最近指していないけど、何か悪い変化があるのかな?
鈴木本や先崎本で解説されてたやつ。
110名無し名人:2010/11/19(金) 20:02:11 ID:I15OZqQc
研究手順なら藤井優勢
そうじゃないならかなりの劣勢
だと思う
111名無し名人:2010/11/19(金) 20:05:02 ID:llQYLs91
後手の持駒:飛 歩 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽金│__│▽金│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽角│__│▽銀│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│__│__│__│▲桂│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│▲歩│▲歩│▲銀│__│☆歩│▲歩│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲玉│▲金│__│__│__│▲金│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:飛 角 歩 
手数=38 ▽2七歩 まで

垂らしの歩で先手考え中
112名無し名人:2010/11/19(金) 20:07:29 ID:jPLj7rcr
この垂らし歩はどうなの?激指は悪手とのことだが。。。1九角成じゃだめだったの?
113名無し名人:2010/11/19(金) 20:09:24 ID:LosRyGzm
なんだただの俺の妄想か
それでもいいや、藤井先生が戦ってくれるなら
114名無し名人:2010/11/19(金) 20:14:04 ID:14ihAHe4
魔太郎がなかなか指さないところから見ても、この歩打ちは何気に好手なんでない?
よほど自信がないと打てない角だったし
115名無し名人:2010/11/19(金) 20:18:09 ID:dUvWxSet
藤井流片矢倉に続き藤井流片穴熊か
116名無し名人:2010/11/19(金) 20:18:31 ID:llQYLs91
うは、▲29歩打ったw
117名無し名人:2010/11/19(金) 20:34:17 ID:Dgs5nkLX
 
 心 か ら 猛 を

 信 じ な さ い
118名無し名人:2010/11/19(金) 20:35:36 ID:I15OZqQc
飛車打てば藤井優勢に見える
119名無し名人:2010/11/19(金) 20:36:05 ID:84OEm9a8
120名無し名人:2010/11/19(金) 20:37:16 ID:HeEip092
これなら△2二飛で後手がやれそうな希ガス。

がんばれ鰻屋。
121名無し名人:2010/11/19(金) 20:37:49 ID:I15OZqQc
29歩がガチで意味分からん
これで研究手順から逸れるんだろうけど、釣られずに冷静に頑張ってくれ先生
122名無し名人:2010/11/19(金) 20:43:54 ID:2bDLsjvp
好手だったから魔太郎が利かされでも歩で受けた。
で、若干後手が指しやすい局面って感じかな?
123名無し名人:2010/11/19(金) 20:48:20 ID:HeEip092
>>121
貴重な1歩だからこんな所に使いたくないんだろうが、
受けずに▲2二飛からすすめると遠そうに見えると金が大きくて
マズイっていう判断だと思う。

2九歩打っても先手が指せると思ってるのか
ここに打たされてちょっと辛いと思ってるのかは不明だけど。
124名無し名人:2010/11/19(金) 20:48:22 ID:84OEm9a8
橋本の対局の形勢判断してください
125名無し名人:2010/11/19(金) 20:51:05 ID:84OEm9a8
126名無し名人:2010/11/19(金) 20:55:15 ID:HeEip092
△2二飛以外だと
△2四飛
△1九角成
△4九飛
ぐらいかね。

随分考えてるから、2二飛以外の手なのかな。
127名無し名人:2010/11/19(金) 20:56:09 ID:d4V0m9NJ
藤井先生頑張って
128名無し名人:2010/11/19(金) 20:56:11 ID:WWXwf9/j
藤井先生頑張れ〜
129名無し名人:2010/11/19(金) 20:56:36 ID:ChYmXvob
29歩は豚の手。
130名無し名人:2010/11/19(金) 21:00:38 ID:jPLj7rcr
早く指してくれよ。。。終盤時間なくなるぞ。
131名無し名人:2010/11/19(金) 21:03:31 ID:Dgs5nkLX
▲2九歩はつらい。歩切れになってしまった。
後手陣は端歩を詰められているのと、金が浮いているのがネックだけど、
先手玉は金銀2枚だけの囲いであまり堅くないので、いい勝負ではないだろうか。
132名無し名人:2010/11/19(金) 21:04:50 ID:wszg5FWK
羽生に壊されたか魔太郎
133名無し名人:2010/11/19(金) 21:05:18 ID:au5RVOlI
藤井が直すんだよ
134名無し名人:2010/11/19(金) 21:06:41 ID:9TwR0oHI
これ勝ったら尊敬する
135名無し名人:2010/11/19(金) 21:06:42 ID:I15OZqQc
長考すぎ
136名無し名人:2010/11/19(金) 21:09:11 ID:84OEm9a8
このスレで指し手書いてもらい形勢貼りますね
順位戦スレで貼るのははよくないから
137名無し名人:2010/11/19(金) 21:10:34 ID:mXpt3/xa
まだあわてるような時間じゃない
138名無し名人:2010/11/19(金) 21:10:47 ID:Ae8Ydunz
24で6級の俺だが渡辺有利とみた
139名無し名人:2010/11/19(金) 21:12:16 ID:Dgs5nkLX
△5九飛〜△2九飛成〜△2八歩成ってありうる?
140名無し名人:2010/11/19(金) 21:12:31 ID:84OEm9a8
141名無し名人:2010/11/19(金) 21:13:17 ID:au5RVOlI
>>139
あんまり無い
なぜなら48金と避けられたとき38とと寄れないから
142名無し名人:2010/11/19(金) 21:14:05 ID:xsoRxHeU
>>99
いつだったか、銀河戦の解説のときに言ってたな。

何百年かの将棋の歴史の中で、角交換しない将棋はどうなるのか大体分って来た。
だから、角交換したらどうなるのかということで、角交換振り飛車を指している。
後手一手損が流行っているように、今は角交換将棋の時代。
序盤で角交換する将棋が、あまり好きじゃない人は…(ごめんなさい)

みたいな感じだった。
143名無し名人:2010/11/19(金) 21:17:09 ID:84OEm9a8
棋譜と盤面は他の人よろしく
ちょっと用事でインターネットから離れるから
144名無し名人:2010/11/19(金) 21:21:23 ID:7RNMtxdl
先生落ち着いてるな
145名無し名人:2010/11/19(金) 21:25:41 ID:+S6GaFw3
えらく長考だね。
渡辺が受けに回ったんで、慎重になってるのか。
146名無し名人:2010/11/19(金) 21:25:44 ID:I15OZqQc
いやこれ見事に釣られたんじゃないの
自陣に飛車は絶対嫌だったのか
147名無し名人:2010/11/19(金) 21:27:07 ID:QWJXAtgB
自陣飛車ならば藤井先生良かったように思います
これは混戦になって渡辺有利な気がするので風呂行ってきます
148名無し名人:2010/11/19(金) 21:31:10 ID:P8U0PmCQ
素人の俺でも一番に考える2二飛指さないんだから
なんか考えあるんだろう、心配するな。
149名無し名人:2010/11/19(金) 21:31:52 ID:F0Sao1V9
有利不利関係なく風呂いってきますw
150名無し名人:2010/11/19(金) 21:40:31 ID:/dSDjUMO
見てられないので昨日ようやく買った
最新戦法の話でも読んで先生でホルホルしてくる
151名無し名人:2010/11/19(金) 21:47:14 ID:mVAiRoZC
>>111
なんじゃあこりゃ!!

まだ序盤じゃねえか!

俺たちだと早指しで5分で通過するところを、プロは何時間掛けてるんだ?(笑)
152名無し名人:2010/11/19(金) 21:52:44 ID:/00L/5UP
何時間も掛けられるところにプロ性があるのかも
153名無し名人:2010/11/19(金) 21:57:18 ID:jPLj7rcr
▽1九角成からどうなったの?
154名無し名人:2010/11/19(金) 21:58:33 ID:xBWlWNuf
先生はイメ読みで1時間考えても1分考えてもほとんど指す手は変わらない
同じ読みを詰将棋みたいに延々繰り返してることもよくあるとか言ってたね
155名無し名人:2010/11/19(金) 22:00:08 ID:Fal7ctnL
なるほど、つまり藤井先生の持ち時間6時間は実質6分なわけか
そりゃファンタもするわ
156名無し名人:2010/11/19(金) 22:05:01 ID:xBWlWNuf
逆に言うと早指し苦手と言いつつ
早指し棋戦でよく勝ってる理由でもあるのかな
大介もNHK杯の解説で藤井九段はガジガジ流と言われるけど
ガジガジが有名だけど早見えで筋の良い手をバンバン指すって言ってたし
157名無し名人:2010/11/19(金) 22:08:09 ID:kO4+y28G
藤井先生勝ちそうだな。
158名無し名人:2010/11/19(金) 22:08:57 ID:EWXVHEo6
あと数時間で新竜王になるかと思うとふるえがとまらんな
159名無し名人:2010/11/19(金) 22:11:42 ID:8A5lICq0
久しぶりに壮絶なファンタジが出るのか?
160名無し名人:2010/11/19(金) 22:11:53 ID:DoqR9pNF
やべえ、緊張してきた。
161名無し名人:2010/11/19(金) 22:13:02 ID:kvuKCgFP
こりゃ風呂行けねえな…
162名無し名人:2010/11/19(金) 22:13:24 ID:Ftg6pBh7
藤井優勢なの?風呂入れないの?
163名無し名人:2010/11/19(金) 22:15:27 ID:llQYLs91
後手の持駒:飛 金 歩二 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│__│__│__│__│__│▲竜│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽金│▽金│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽銀│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│__│__│__│▲桂│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│★香│▲歩│__│▲銀│__│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│▲歩│▲歩│__│__│__│▲歩│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲玉│▲金│__│__│▽仝│__│▽个│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│▽馬│__│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持駒:角 桂 
手数=51 ▲8六香 まで

端攻めこわいー
164名無し名人:2010/11/19(金) 22:15:39 ID:QWJXAtgB
19角成の瞬間に風呂に行った俺は勝ち組か
以降は投了まで風呂禁止の方向でよろしく
165名無し名人:2010/11/19(金) 22:16:50 ID:rwB8PozI
俺の激指4は後手有利(評価値−375)
だがまだまだこれからの将棋だな
十分風呂入る時間はあるぞ
166名無し名人:2010/11/19(金) 22:24:30 ID:TmKNSzZ1
まだ51手なんですか!これは風呂は入れそうにないですね。
167名無し名人:2010/11/19(金) 22:24:38 ID:t42X0Ckr
いや、どうかな。
全体では少し優勢に見えるが、囲いはかなり心配だ。

金銀三枚で先手より堅そうに見えるが、
・横の守りは美濃より弱い
・縦の守りは金一枚しか役に立ってない
・端歩が突かれてない
・玉の逃げ場がなく狭い

手が付き始めたら一気に炎上しそうだ。
手が付く前に一気に詰みまで持って行くんだ!!
168名無し名人:2010/11/19(金) 22:25:53 ID:LVw+12c+
この囲いで11に竜居てそんなとこに香打たれて
駒台に角と桂があるとかまじ怖すぎる
169名無し名人:2010/11/19(金) 22:26:17 ID:DnvgIE+d
▲3三角を打たれてやる気を無くす
前期A級森内戦の再現だけは勘弁
170名無し名人:2010/11/19(金) 22:27:16 ID:I15OZqQc
ここで自陣飛
171名無し名人:2010/11/19(金) 22:28:06 ID:2C4dp4JX
さて、局面はと。
172名無し名人:2010/11/19(金) 22:28:38 ID:VmXVR+UR
パッと見速い手が無さそうな先手玉
75桂から殺到されて・・どっかで見た光景だな
173名無し名人:2010/11/19(金) 22:29:22 ID:8A5lICq0
負けるならファンタで、という俺たちとの公約は守ってくれそうだ。
174名無し名人:2010/11/19(金) 22:29:25 ID:4CFqGAuG
俺の猛が優勢らしいな
175名無し名人:2010/11/19(金) 22:30:19 ID:UZIwGzm4
優勢だけど勝てる気がしない局面
176名無し名人:2010/11/19(金) 22:30:25 ID:+S6GaFw3
2三飛って、、、、
177名無し名人:2010/11/19(金) 22:31:57 ID:jPLj7rcr
なんか凄い手きたぞ
178名無し名人:2010/11/19(金) 22:32:18 ID:HhpHnsSg
いいもの見せてくれたらしいじゃないか。F先生は。
これはいけるいけるぞ。降級争いはカオスだな。
179名無し名人:2010/11/19(金) 22:32:28 ID:kvuKCgFP
私の脳裏に森内の影が
180名無し名人:2010/11/19(金) 22:32:57 ID:VmXVR+UR
渡辺竜王「終盤の感覚が破壊された」
181名無し名人:2010/11/19(金) 22:33:48 ID:LVw+12c+
>>179
奇遇だな、俺もだ…
182名無し名人:2010/11/19(金) 22:35:33 ID:LVw+12c+
もうね、7五桂が存外厳しく見えるよね
183名無し名人:2010/11/19(金) 22:36:21 ID:DnvgIE+d
自陣飛車!!!
これは羽生将棋勝勢のときの構え
184名無し名人:2010/11/19(金) 22:37:22 ID:7RNMtxdl
好手に見せかけた悪手とは、先生やるな……
185名無し名人:2010/11/19(金) 22:37:23 ID:I15OZqQc
どう見てもファンタだった気がする・・・
186名無し名人:2010/11/19(金) 22:38:44 ID:+S6GaFw3
攻め潰されて終わりか。
187名無し名人:2010/11/19(金) 22:40:04 ID:+1a9l0yy
この局面で自陣飛車を打ってるようじゃキツイ。orz
188名無し名人:2010/11/19(金) 22:42:09 ID:QWJXAtgB
これなら渡辺良くなったんじゃね?と風呂に入らせてくれるやさしい手だな
189名無し名人:2010/11/19(金) 22:43:14 ID:Sgh5oy/Q
今北産業!!
190名無し名人:2010/11/19(金) 22:43:55 ID:VVwFrWwU
いやー、この8六香に7五桂に角打ちと
どこかで重要な場面で見たことあるような筋に気づいていない先生じゃあるまい
191名無し名人:2010/11/19(金) 22:45:20 ID:8A5lICq0

    /~~~~~~~~~\
   / /        |
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'
  ー l    〓   l 
    ヽ、____ノ

192名無し名人:2010/11/19(金) 22:47:15 ID:I15OZqQc
>>189
角交換振り飛車とか勝てないだろjk
おおおお藤井先生つえー
こんなはずじゃなかったのに・・・
193名無し名人:2010/11/19(金) 22:48:02 ID:Sgh5oy/Q
>>158
やべー新王位の次は新竜王か
さすがに胸熱!!
194名無し名人:2010/11/19(金) 22:50:11 ID:DnvgIE+d
良い位置にいた4四銀ピンチ!!
195名無し名人:2010/11/19(金) 22:50:16 ID:I15OZqQc
これもう寄せられて終わる流れしか見えない
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
196名無し名人:2010/11/19(金) 22:50:27 ID:kO4+y28G
助からないと思っても助かっているっ!
197名無し名人:2010/11/19(金) 22:51:09 ID:Sgh5oy/Q
>>192
なにそれ、ありがたくない;;
198名無し名人:2010/11/19(金) 22:51:19 ID:llQYLs91
なんか、でじゃぶー (´・ω・`)

今だ!風呂入ってくる
199名無し名人:2010/11/19(金) 22:51:52 ID:MLIxaFoA
あかん
200名無し名人:2010/11/19(金) 22:52:28 ID:Y8ZZAnRk
緊急警報!緊急警報!
森内の再来!森内の再来!

orz
201名無し名人:2010/11/19(金) 22:53:34 ID:Sgh5oy/Q
ちょっ!!風呂はとりあえず禁止でしょ
今、初手から並べるわ
202名無し名人:2010/11/19(金) 22:55:13 ID:kO4+y28G
藤井勝勢ktkr
203名無し名人:2010/11/19(金) 22:55:41 ID:6nnoylP3
>>201
もう感想戦ですか!
204名無し名人:2010/11/19(金) 22:56:35 ID:Sgh5oy/Q
ああああああああだめだーーーーーー
こんなの望んでないーーーーー
205名無し名人:2010/11/19(金) 22:56:45 ID:QxA+jz8I
藤井竜王誕生と聴いて飛んできました
206名無し名人:2010/11/19(金) 22:57:48 ID:au5RVOlI
           ・
     ・

             ・

        ・


          ・


           . ・


                ・
207名無し名人:2010/11/19(金) 22:57:51 ID:2C4dp4JX
普通に藤井先生しょうせい
208名無し名人:2010/11/19(金) 22:58:22 ID:Sgh5oy/Q
いつもん、もうここで何か書いてよ
209名無し名人:2010/11/19(金) 22:58:31 ID:I15OZqQc
96桂くればってことか?
210名無し名人:2010/11/19(金) 22:59:13 ID:jLUhk+hP
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /          |
   |          |
   |    /   \ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'
  ー l    〓   l 
    ヽ、____ノ
211名無し名人:2010/11/19(金) 22:59:48 ID:MLIxaFoA
ちょっと冷静さを失ってたわ

今日の負けは計算内
何も慌てることはない
212名無し名人:2010/11/19(金) 23:00:26 ID:+P/qs77v
あれ・・・死兆星が見える・・!?
213名無し名人:2010/11/19(金) 23:00:47 ID:GUhKWTDJ
藤井さん、不利だな。
214名無し名人:2010/11/19(金) 23:01:19 ID:6nnoylP3
>>210
大山さん何してはるんすか。
215名無し名人:2010/11/19(金) 23:01:32 ID:I15OZqQc
今日負けたときのシミュレーション班早く来て
森内には負けること前提での実質の降級確率知りたい
216名無し名人:2010/11/19(金) 23:01:39 ID:7RNMtxdl
先生、やや指しにくいな。
217名無し名人:2010/11/19(金) 23:01:59 ID:YGYb/BiP
>>206
なんてことだ、空にファンタ星が見える…
218名無し名人:2010/11/19(金) 23:03:02 ID:8A5lICq0
>>215
今日負けでもまだ80%くらいだよ。
まだまだ余裕。
219名無し名人:2010/11/19(金) 23:03:27 ID:lfdAggAP
1000 名前:名無し名人 投稿日:2010/11/19(金) 23:01:30 ID:n1CgWPMt
1000ならそれでも藤井残留


大丈夫
220名無し名人:2010/11/19(金) 23:04:13 ID:1VymggGK
9六桂は藤井先生が好きそうな手だな
端歩詰めを咎める筋。藤井システムのある変化では、
端歩つきこしが指し過ぎになることもあったような
221名無し名人:2010/11/19(金) 23:05:00 ID:RGXgE8e7
大丈夫だ
今回負けることによって先生は渡辺に一生藤井先生に勝てなくなる呪いをかけた
来年以降、安定した白星供給係を得たと思えば今期の一敗ぐらいどうってことはない
222名無し名人:2010/11/19(金) 23:05:51 ID:2C4dp4JX
>>221
来期順位戦で対戦できればな。
223名無し名人:2010/11/19(金) 23:06:02 ID:wOJmRT1i
今北が、妙手かと思ったらファンタだったでござるってことでいいんですか。
224名無し名人:2010/11/19(金) 23:06:42 ID:PcBiqhrT
A級にいなきゃ供給してもらえないだろ。
225名無し名人:2010/11/19(金) 23:07:47 ID:kO4+y28G
竜王変調か!?
226名無し名人:2010/11/19(金) 23:07:58 ID:QxA+jz8I
そうか渡辺竜王まさかのB級か
227名無し名人:2010/11/19(金) 23:08:17 ID:8A5lICq0
渡辺がAから落ちるんだよ
228名無し名人:2010/11/19(金) 23:09:21 ID:RGXgE8e7
いや、渡辺が名人取るんだろ
つまり名人挑戦してしまえば、奪取も同然ということだ
229名無し名人:2010/11/19(金) 23:10:31 ID:YGYb/BiP
>>226-227
名人になるほうが可能性あるだろw
230名無し名人:2010/11/19(金) 23:11:29 ID:2C4dp4JX
冷静に考えろ。魔太郎が落ちる訳ないだろ?藤井先生が羽生と入れ替わるだろ。
231名無し名人:2010/11/19(金) 23:11:41 ID:Sgh5oy/Q
>>228
やだよ!藤井だって名人に挑戦するんだい(ジタバタAA略
232名無し名人:2010/11/19(金) 23:12:06 ID:+HoL1b+Q
これ、縦横ミックスの攻めで受け切れるのかな?
大山将棋炸裂?
233名無し名人:2010/11/19(金) 23:12:46 ID:EWXVHEo6
よし、どうやらすべてを読みきったようだ
今夜はシャンパンだな
234名無し名人:2010/11/19(金) 23:13:17 ID:pZs7JYyp

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  ウナギミスしろ ウナギミスしろ
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
235名無し名人:2010/11/19(金) 23:14:11 ID:RGXgE8e7
え?何?もつれてきたの?
もう順位戦中継見ずに現実逃避に走ってたとこなんだけど
236名無し名人:2010/11/19(金) 23:14:16 ID:7OQmvMyU
>>234
ミスも何も藤井敗勢じゃね?
237名無し名人:2010/11/19(金) 23:14:23 ID:pZs7JYyp

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  ファンタたのむ ファンタたのむ
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
238名無し名人:2010/11/19(金) 23:14:42 ID:CieAqt0p
モテと馬が勝ったのに藤井先生だけ負けるという悲しい現実
魔太郎を潰すつもりだった藤井先生が竜王戦の手助けをするとは・・
239名無し名人:2010/11/19(金) 23:15:25 ID:MLIxaFoA
今、藤井先生がジタバタしています

もうしばらくお待ちください
240名無し名人:2010/11/19(金) 23:15:47 ID:2C4dp4JX
>>237
もう一回かよ、欲張りだなw
241名無し名人:2010/11/19(金) 23:16:28 ID:u6gczdkV
竜王って書かれたらどっちのことかわからん。
242名無し名人:2010/11/19(金) 23:16:43 ID:ZovEhPbH
A級相手に優勢にしても勝ちきるのは大変なんだねえ
243名無し名人:2010/11/19(金) 23:17:09 ID:Sgh5oy/Q
何か取り乱しすぎた
しかし何かないのかなー
あーいつもんも何か無いかと探してる
244名無し名人:2010/11/19(金) 23:18:55 ID:GUhKWTDJ
馬取って75歩を取れば逃げれないのか!?
245名無し名人:2010/11/19(金) 23:20:40 ID:FsMyuwOt
>>現在、A級では藤井以外は皆2勝以上挙げている。しかも、藤井は順位が悪い。非常に厳しい立場になってしまう。

やばい・・・
246名無し名人:2010/11/19(金) 23:22:49 ID:RGXgE8e7
残り全勝するから問題ない




・・・最近さ、こう書くのが辛くてしょうがない
247名無し名人:2010/11/19(金) 23:24:29 ID:d8yqfpb4
藤井弱すぎ
さっさと降級しろ
248名無し名人:2010/11/19(金) 23:25:14 ID:8A5lICq0
去年の5回戦終了時に比べたらまだ天国
249名無し名人:2010/11/19(金) 23:25:35 ID:+HoL1b+Q
まあ去年もこんなもんだった。
250名無し名人:2010/11/19(金) 23:27:07 ID:6nnoylP3
去年は全敗仲間に佐藤がいたから良かったけど、
今年はひとりぼっちでとても残留できそうにない。
もうどうやってもダメだよ。
251名無し名人:2010/11/19(金) 23:27:10 ID:14ihAHe4
……ふと凄いことに気付いちまった
A級の誰かが死んだら降級枠一つ減るよね?
252名無し名人:2010/11/19(金) 23:28:10 ID:I15OZqQc
>>251
おい
早まるな
253名無し名人:2010/11/19(金) 23:28:35 ID:2C4dp4JX
>>251
それは冗談でも言うべきではないな。
254名無し名人:2010/11/19(金) 23:29:37 ID:3AKELyHo
>>251
これから先生が勝ちまくって助けるよ!
255名無し名人:2010/11/19(金) 23:30:35 ID:6nnoylP3
いかん。
人死にを出さないためにも藤井は勝たねばならんようだ。
256名無し名人:2010/11/19(金) 23:30:45 ID:EWXVHEo6
ほんとだよ
道雄だってちゃんと立派に生きてるんだぞ
257名無し名人:2010/11/19(金) 23:30:49 ID:u6gczdkV
でも藤井先生は最近新定跡を研究中だから、B級ぐらいの強すぎず弱すぎない相手で
研究をして1期で上がって再来年に名人挑戦→名人ってことを考えてるんじゃないかな。
258名無し名人:2010/11/19(金) 23:30:54 ID:Ftg6pBh7
>>251
おいやめろ
259名無し名人:2010/11/19(金) 23:32:19 ID:au5RVOlI
何でそんなに道雄を亡き者にしたいんだ
不謹慎だからやめろ
260名無し名人:2010/11/19(金) 23:33:24 ID:RGXgE8e7
現在>>251
「藤井先生を残留させたかった、だれでもよかった」
などと供述しており
261名無し名人:2010/11/19(金) 23:33:36 ID:2TJ179Ox
>>251
一つで足りるかな?
262名無し名人:2010/11/19(金) 23:34:50 ID:3AKELyHo
一基の髪の毛だけは抜かないであげて!
263名無し名人:2010/11/19(金) 23:35:32 ID:RGXgE8e7
ヤンデレ化していく藤井スレ
264名無し名人:2010/11/19(金) 23:37:08 ID:+HoL1b+Q
アァー
265名無し名人:2010/11/19(金) 23:37:37 ID:mXpt3/xa
もうだめだー
266名無し名人:2010/11/19(金) 23:38:05 ID:TECuoSRc
無念
だが諦めたら駄目だ
最後まで応援しる
267名無し名人:2010/11/19(金) 23:38:13 ID:hEzrWL9+
状況どうなってる?ボロボロ?
268名無し名人:2010/11/19(金) 23:39:14 ID:GUhKWTDJ
投了した。
269名無し名人:2010/11/19(金) 23:39:15 ID:14ihAHe4
死ぬとかはさすがに不謹慎だった、反省
……別に死ななくても自発的に棋士引退するだけでいいんだもんな
さて、これから忙しくなりそうだ
270名無し名人:2010/11/19(金) 23:39:16 ID:u6gczdkV
落ちようが残留しようが、藤井先生の将棋道は終わらない。
俺たちは藤井の生き様をただ黙って見守るしかない。
271名無し名人:2010/11/19(金) 23:40:11 ID:2Cc5YPq3
我々ファンとしては、B級に落ちる先生を覚悟しなければならない。
シードが少なくなって、棋戦登場が減る先生を覚悟しなければならない。
名前を聞いたこともないような棋士との対戦が増える(そして負けてしまう)先生を覚悟しなければならない。

それでもファンとして応援し続けなければならない(T-T)
272名無し名人:2010/11/19(金) 23:41:23 ID:GUhKWTDJ
「83飛打ち」「23飛打ち」
次は53飛打ちか?
273名無し名人:2010/11/19(金) 23:41:40 ID:Ftg6pBh7
名人挑戦消えた・・・・・
274名無し名人:2010/11/19(金) 23:41:55 ID:jKKaEgLM
B1は、まだよい。
A級復帰の祭りも期待できる。
だが、B2になったらさすがに辛い。
そのときは藤井という青春の1ページを閉じるときかもしれない。
275名無し名人:2010/11/19(金) 23:41:57 ID:2C4dp4JX
まあ、竜王の時B1だっしね。復刊フラグは立ったな。
276名無し名人:2010/11/19(金) 23:42:24 ID:I15OZqQc
01 三浦弘行 2−3 先久保 _丸山 先高橋 _木村
02 高橋道雄 2−3 先森内 _谷川 _三浦 先藤井
04 丸山忠久 2−3 _谷川 先三浦 _藤井 先渡辺
05 木村一基 2−3 _藤井 先渡辺 _久保 先三浦
07 郷田真隆 2−3 先渡辺 _久保 先森内 _谷川
10 久保利明 2−3 _三浦 先郷田 先木村 _森内
08 藤井  猛 1−5 先木村 先丸山 _高橋

森内には絶対勝てないから今こういう状況
277名無し名人:2010/11/19(金) 23:43:10 ID:y3Acli9G
負けた時こそ愛が深まるのがオタというものよ
278名無し名人:2010/11/19(金) 23:43:51 ID:2C4dp4JX
別にいいじゃないか、藤井先生の将棋が生で見れただけで。それだけで50年後孫に自慢できるわ。
279名無し名人:2010/11/19(金) 23:43:59 ID:Lkj2GPxE
名言「終盤には興味がない」
280名無し名人:2010/11/19(金) 23:44:15 ID:6nnoylP3
森内に勝つぐらいの逆ファンタがないと残留は無理。
281名無し名人:2010/11/19(金) 23:44:16 ID:c85aVghn
>>276
絶望的だな・・・いや「的」なんかじゃない、絶望だ、絶望しかない
282名無し名人:2010/11/19(金) 23:44:42 ID:kvuKCgFP
深浦、久保、佐藤、郷田といった一流がA落ち経験してるんだ。そんな悲観することもあるまい
283名無し名人:2010/11/19(金) 23:45:15 ID:jKKaEgLM
そうだな。A級復活を楽しみにできるから落ちてもまあいいか。
284名無し名人:2010/11/19(金) 23:45:18 ID:DnvgIE+d
>>276
高橋、丸山残り全敗で藤井先生残留か・・・まあしょうがない
285名無し名人:2010/11/19(金) 23:45:41 ID:/LnUrDHi
さすがに苦しくなってきた

【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ■藤井 ●郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
06 谷川浩司 5−4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ●高橋 ●渡辺 ○郷田
08 藤井_猛 5−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 □森内 ○丸山 ○高橋
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ●木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ●丸山 ●高橋 ○木村
02 高橋道雄 4−5 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ○三浦 ●藤井
05 木村一基 4−5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ○渡辺 ○久保 ●三浦
07 郷田真隆 4−5 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ●谷川
10 久保利明 4−5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●木村 ○森内

プレーオフ 1回戦○藤井-渡辺● 2回戦●谷川-藤井○ 3回戦●丸山-藤井○ 挑決戦●森内-藤井○
286名無し名人:2010/11/19(金) 23:45:42 ID:7RNMtxdl
つらいが、藤井先生には1年だけB1で伸び伸び指してもらおう
そして新たな必殺戦法を開発してもらうんだ
そのときこそ藤井七冠が……
287名無し名人:2010/11/19(金) 23:46:02 ID:2TJ179Ox
去年も5回戦の時点では同じ1−4だったのに、今とはだいぶ雰囲気が違ったな
去年の1−4は希望に満ちた1−4だったのに
288名無し名人:2010/11/19(金) 23:46:21 ID:Lco65ccn
来年は順位戦の対局数が増える
今年より多く見れる
と考えれば、それも悪くないような気がしてきた
289名無し名人:2010/11/19(金) 23:46:33 ID:I15OZqQc
てかなんで高橋さんそんなに勝ってるんだ
ふっざけんなよおおおおおおおおおお
290名無し名人:2010/11/19(金) 23:46:34 ID:5drNhE+z
おい来年のB1表はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
291名無し名人:2010/11/19(金) 23:47:14 ID:mXpt3/xa
森内は脱税とか大麻とかやってないの?
292名無し名人:2010/11/19(金) 23:47:26 ID:dpY0MP8Y
A級で振り飛車党が藤井先生のみになってしまうが 
久保を頭ハネしてあと一人だな。
293名無し名人:2010/11/19(金) 23:47:44 ID:xUDJ10f7
魔太郎さすがに順位戦は手抜かなかったな・・・
本気出されたら勝てるわけねえや・・・
294名無し名人:2010/11/19(金) 23:47:50 ID:Lkj2GPxE
>>289
タニーもそうだろうけど、年とると順位戦に全勢力かけるんだろうな
295名無し名人:2010/11/19(金) 23:48:12 ID:8A5lICq0
>>287
去年はそれが初勝利だったからな。
296名無し名人:2010/11/19(金) 23:48:15 ID:5ttkiuUs
あの自陣飛車はいったい何だったんだ?
297名無し名人:2010/11/19(金) 23:48:26 ID:kvuKCgFP
奇跡やまぐれは二度も続かないからな、絶望なのも仕方ない。もし続いたらそれは……
298名無し名人:2010/11/19(金) 23:49:37 ID:tosHnpSF
2005年度以降の対戦成績を元に当てはめるとこうなった。
さすがに藤井ダメだ。

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 7−2 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ○郷田 ●久保
06 谷川浩司 6−3 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ○丸山 ●高橋 ●渡辺 ○郷田
09 渡辺  明 6−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 5−4 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ○木村
10 久保利明 5−4 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ○森内
04 丸山忠久 4−5 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ○藤井 ○渡辺
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ●三浦 ●藤井
05 木村一基 3−6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ●三浦
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川
08 藤井  猛 3−6 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋
299名無し名人:2010/11/19(金) 23:50:36 ID:u6gczdkV
将棋の神は乗り越えられる者にだけ試練を与えるものだ。
藤井ならきっと乗り越えられる。
300名無し名人:2010/11/19(金) 23:51:22 ID:/LnUrDHi
こうなったら、竜王戦で頑張ってもらおう。

【第24期竜王戦 1組 ランキング戦】
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┏━━━━━━━┛───────┐              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┗━━━┓      │
│  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  │
│┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│丸│佐│藤│深│郷│木│三│松│久│森│飯│阿│森│杉│高│渡│
│山│藤│井│浦│田│村│浦│尾│保│下│島│部│内│本│橋│辺│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│忠│康│猛│康│真│一│弘│歩│利│卓│栄│隆│俊│昌│道│か│
│久│光│  │市│隆│基│行│  │明│  │治│  │之│隆│雄│  │
│九│九│九│九│九│八│八│七│二│九│七│八│九│七│九│羽│
│段│段│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│生│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
301名無し名人:2010/11/19(金) 23:51:53 ID:y3Acli9G
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ■藤井 ●郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
06 谷川浩司 5−4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋 ●渡辺 ●郷田
07 郷田真隆 5−4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ○谷川
08 藤井_猛 5−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 □森内 ○丸山 ○高橋
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ●木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ●丸山 ●高橋 ○木村
10 久保利明 4−5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●木村 ○森内
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ○三浦 ●藤井
05 木村一基 3−6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ○久保 ●三浦

最善を尽くしました(´・ω・`)
302名無し名人:2010/11/19(金) 23:52:55 ID:tosHnpSF
森内不戦敗が流行ってるけど逆に言えば奇跡的に森内に勝てば望みありなんだよな。
303名無し名人:2010/11/19(金) 23:53:06 ID:/h4PvjAO
>>285
まだ大丈夫か・・・
304名無し名人:2010/11/19(金) 23:53:50 ID:8A5lICq0
去年は残り3戦で
3−3 ケータ
2−4 なし
1−5 藤井
0−6 佐藤
残る相手は谷川、佐藤、森内という絶望的状況だった。
このときの降級確率が確か94%。
305名無し名人:2010/11/19(金) 23:54:49 ID:7RNMtxdl
>>300
だから1組優勝は……
306名無し名人:2010/11/19(金) 23:55:00 ID:I15OZqQc
去年は佐藤が確定だったから楽に見えた
307名無し名人:2010/11/19(金) 23:55:22 ID:kvuKCgFP
今の確率は?
308名無し名人:2010/11/19(金) 23:56:24 ID:rqwLXfxf
3−6ならほぼ落ちる
なんとか4−5まで持ち上げてほしい
309名無し名人:2010/11/19(金) 23:57:23 ID:I15OZqQc
とりあえず次の木村に勝たないと話にならない
頑張ってくれ
310名無し名人:2010/11/19(金) 23:58:33 ID:5sKgCCg/
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
_03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ●高橋 ●藤井 ○郷田 ●久保
_04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
_06 谷川浩司 5−4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋 ●渡辺 ●郷田
_07 郷田真隆 5−4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ○久保 ●森内 ○谷川
挑08 藤井  猛 5−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ○森内 ○丸山 ○高橋
_09 渡辺  明 5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ●木村 ○谷川 ●丸山
_10 久保利明 5−4 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ●郷田 ○木村 ○森内
_05 木村一基 4−5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ○渡辺 ●久保 ○三浦
降01 三浦弘行 3−6 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ●丸山 ○高橋 ●木村
降02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ○森内 ●谷川 ●三浦 ●藤井

木村先生には去年の借りがあるからな
311名無し名人:2010/11/19(金) 23:58:59 ID:tosHnpSF
>>307
渡辺戦前で降級確率60%らしいから、
今は80%近いんじゃないか。・・・
312名無し名人:2010/11/19(金) 23:59:01 ID:y3Acli9G
>>301の表、渡辺-木村戦とか無理あった。>>285が最善だ。
313名無し名人:2010/11/19(金) 23:59:50 ID:hr0IgWNK
これてレーティングの降級確率は90%オーバーかな?
まだまだ慌てる時間じゃない。
314名無し名人:2010/11/20(土) 00:00:51 ID:Sgh5oy/Q
ほんと、将棋ファンやめる
315名無し名人:2010/11/20(土) 00:01:28 ID:UZIwGzm4
欠陥戦法で一次優勢まで持っていっただけさすがだよ
316名無し名人:2010/11/20(土) 00:02:18 ID:raRD4uWU
これは去年に続いて先生残留の熱い展開だなw
317名無し名人:2010/11/20(土) 00:02:36 ID:tosHnpSF
つまんない将棋指した藤井が悪い。
角交換振り飛車禁止って誰か言ってきて。
318名無し名人:2010/11/20(土) 00:02:52 ID:nVEj4WyM
>>310
恩を仇で返すときがやってきたようだな
319名無し名人:2010/11/20(土) 00:03:39 ID:K/Cd9fNJ
藤井のアホ!もうA級から落ちろ!!!!
お前にその席はMOTTAINAI!!!!
320名無し名人:2010/11/20(土) 00:03:51 ID:su2syVjd
木村戦と丸山戦は先手なので矢倉で勝てる・・・はず
321名無し名人:2010/11/20(土) 00:03:56 ID:uey7skuw
藤井にとってA級陥落は棋士人生の終わりと言っても過言ではないよな
最期にタイトル挑戦できてよかったよ
夢をありがとう
322名無し名人:2010/11/20(土) 00:05:48 ID:fn4p5Gvh
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ■藤井 ●郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
06 谷川浩司 5−4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋 ●渡辺 ●郷田
07 郷田真隆 5−4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ○谷川
08 藤井_猛 5−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 □森内 ○丸山 ○高橋
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ●木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ●丸山 ●高橋 ○木村
05 木村一基 4−5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ○渡辺 ○久保 ●三浦
10 久保利明 4−5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●木村 ○森内
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ○三浦 ●藤井

これでひろゆきと一基が残留する展開もあるかな?
323名無し名人:2010/11/20(土) 00:06:46 ID:8A5lICq0
開幕3連敗時で降級確率80%。
そこから、渡辺2連勝、郷田2連敗、他は1勝1敗。
3回戦終了時とほぼ同じの80%だろう。
324名無し名人:2010/11/20(土) 00:06:51 ID:oitXwYZO
角交換四間指すなと言うけど、システムでもゴキ中でも負けたのに何指せばいいんだよ…
325名無し名人:2010/11/20(土) 00:08:24 ID:6YHdUFTv
去年か一昨年に、A級に神経使うことでいままでタイトルが取れなかったことを反省したんだろ
今戦で証明できたな
そろそろ二、三冠やっちゃるかくらいの気分のようだ
326名無し名人:2010/11/20(土) 00:10:09 ID:c6/WqMWn
「残りを全部勝てば勝ち越しだから、 まだ追い込まれてはいない。」
by 藤井猛
327名無し募集中。。。:2010/11/20(土) 00:11:44 ID:NtocVWT9
>>322
森内戦の□は何だよww
328名無し名人:2010/11/20(土) 00:12:34 ID:jvztiBK6
>>327
お前藤井スレ初めてか?落ちつけよ。
329名無し名人:2010/11/20(土) 00:15:34 ID:Si28NxKb
棋譜は?
330名無し名人:2010/11/20(土) 00:16:50 ID:Jv2iVQs1
藤井どうなった 勝ち目はあるの?
331名無し名人:2010/11/20(土) 00:17:49 ID:eqzU/c2g
298の表を見ていると高橋&郷田全敗という線も十分にありそうだな
名人奪取は少し難易度が上がったが降級に関してはまだ慌てる時間じゃないな
332名無し名人:2010/11/20(土) 00:19:57 ID:fLSYmCnF
>>331
>名人奪取は少し難易度が上がったが降級に関してはまだ慌てる時間じゃないな
それが結論だな。
333名無し名人:2010/11/20(土) 00:21:54 ID:su2syVjd
棋戦:第69期順位戦A級5回戦
持ち時間:6時間
場所:東京・将棋会館
先手:渡辺 明竜王
後手:藤井 猛九段
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
(中略)
79 6六金打
*ここで藤井は投了した。以下△6四玉に▲5六歩で受けなし。先手玉は詰まない。
*勝った渡辺は4勝1敗、敗れた藤井は1勝4敗となった。
334名無し名人:2010/11/20(土) 00:33:51 ID:a3mHMZIP
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉
 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩
 △8二玉 ▲9五歩 △3三銀 ▲7七銀 △7二金 ▲8八玉
 △2四歩 ▲7八金 △5二金 ▲3六歩 △2二飛 ▲4六歩
 △4四銀 ▲3七桂 △5五角 ▲3八金 △4六角 ▲4七銀 △6四角 ▲2五歩 △同 歩 
▲同 飛 △同 飛 ▲同 桂 △2七歩 ▲2九歩 △1九角成 ▲2二飛 △6二金左 ▲2一飛成 △2九馬 
▲1一竜 △2八歩成 ▲4八金 △4五香 ▲5六銀 △4八香成 ▲8六香 △2三飛 ▲7五桂 △2一歩 
▲1二竜 △2五飛 ▲8三桂成 △同 金 ▲6二竜 △同 銀 ▲8三香成 △同 玉 ▲6一角 △7二香 
▲8四金 △同 玉 ▲7二角成 △7一金 ▲7五金 △同 飛 ▲同 歩 △5六馬 ▲7一馬 △8五桂 
▲8六香 △6九銀 ▲8五香 △7五玉 ▲6六金
335名無し名人:2010/11/20(土) 00:45:10 ID:hWpDJGX6
面倒だから王位獲ろうぜ!!;;
336名無し名人:2010/11/20(土) 00:45:40 ID:ZHPGlqd6
これはもうダメかもわからんね
337名無し名人:2010/11/20(土) 00:47:39 ID:hWpDJGX6
>>285
30分眺めたら行ける気がしてきた
麻薬とかなんかそういう類のもの脳内から出して見て!
338名無し名人:2010/11/20(土) 00:54:03 ID:rRWsHPSG
降級確率算出よろしく
339名無し名人:2010/11/20(土) 00:55:19 ID:jLVVmtyo
>>285
この表でいうと、もし藤井先生が4-5だったら4-5でも陥落するわけだが。
340名無し名人:2010/11/20(土) 00:57:28 ID:D/C6ARix
>>285
さすが藤井スレやw
341名無し名人:2010/11/20(土) 00:57:42 ID:L4jjoyr3
藤井先生があっさり挑戦決めたら盛り上がらないからな。
これで混戦模様になってきた。最終日まで目が離せないな。
342名無し名人:2010/11/20(土) 00:57:49 ID:mmifUqIl
>>322
この表はあってるの?
343名無し名人:2010/11/20(土) 01:01:00 ID:/XsS/paV
http://homepage3.nifty.com/kishi/kisenR/meijin69R_A.html

なんだ。
まだ72.3%じゃん。
あと2敗しても残留だな。
344名無し名人:2010/11/20(土) 01:01:33 ID:zpy2ZZ14
周りの人と同じ戦形指すのが嫌だからって後手番で角交換振り飛車やるのいい加減やめればいいのに
あの戦形ちょっとしたことですぐに悪くなるイメージしかない。
まだ居飛車やったほうが勝てそうだ。
345名無し名人:2010/11/20(土) 01:02:37 ID:jLVVmtyo
>>343
意外と高いな。
8割は優に超えてると思ってたんだが。

森内が最近負けまくって、レーティング大きく落としてることが原因かな。
藤井先生が45%で森内に勝てるとは思えん。
346名無し名人:2010/11/20(土) 01:03:12 ID:3fs5IrPf
今北
ここから残留する藤井先生を信じてる
でも半分ぐらいはB1でもしょうがないかと思ってる自分がヤダ
347名無し名人:2010/11/20(土) 01:03:16 ID:eqzU/c2g
>>342
322もあるだろうけどプレーオフが1局増えるので理想ではない
それぐらいで妥協してやってもいいっちゃいいが
348名無し名人:2010/11/20(土) 01:06:39 ID:/t2mbYJE
>>298
渡辺6−4って何だよ
349名無し名人:2010/11/20(土) 01:08:13 ID:hWpDJGX6
>>339
えーと、挑戦と降格は紙一重、そういうことだ。

挑戦の可能性がひとつ(=ほとんど全員勝ち点が並ぶ)だと
藤井さんの順位からすると一人に抜かされた時点で降級

ナベを4勝止まりにできれば全然違ったよ。
実際直接対局ではないけれど、数字的に考えると順位下に負けるときつい
350名無し名人:2010/11/20(土) 01:13:15 ID:fLSYmCnF
木村、高橋に勝てばそれだけで残留だろ。
久保はあと1勝くらいで、残りの5人の2勝者のうち一人くらい全敗するだろ。
しかし−
木村と高橋に負けて大ピンチ!
降級確率99%越え!!
それでも、丸山と森内にまさかの勝利で奇跡の残留!!!
それが今年の藤井さんだよ。
351名無し名人:2010/11/20(土) 01:13:40 ID:jLVVmtyo
まあ、B級に落ちる気なら関係ないかもしれないけど、
渡辺が名人挑戦→名人奪取になると、羽生が順位戦に参加することになる。
藤井先生が絶対勝てない相手が増えることになる。
ヤバいじゃん。
352名無し名人:2010/11/20(土) 01:16:08 ID:6yOGc/Ig
なぜ石田ゴキゲンを指さない
353名無し名人:2010/11/20(土) 01:20:47 ID:jLVVmtyo
もし6回戦で、●藤井-木村○、○高橋-森内●、○久保-三浦●みたいな結果になったら、
場合によっては7回戦で降級が決定する可能性も出てくる。
354名無し名人:2010/11/20(土) 01:20:55 ID:p/TzdGlD
期する思いがあっての四間飛車

そしてそして
またまたまた

空回りですか><猛兄ィ!
355名無し名人:2010/11/20(土) 01:27:23 ID:gpla6kZN
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 三浦弘行 6−3 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ○丸山 ○高橋 ○木村
03 森内俊之 6−3 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ●郷田 ●久保
06 谷川浩司 6−3 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ○丸山 ○高橋 ●渡辺 ○郷田
09 渡辺_明 6−3 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ●木村 ○谷川 ○丸山
05 木村一基 4−5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ○渡辺 ○久保 ●三浦
07 郷田真隆 4−5 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ●谷川
08 藤井_猛 4−5 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 ○高橋
10 久保利明 4−5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●木村 ○森内
02 高橋道雄 2−7 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ●三浦 ●藤井
04 丸山忠久 2−7 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ●谷川 ●三浦 ●藤井 ●渡辺

現実的に考えてこんなもんだな
356名無し名人:2010/11/20(土) 01:37:29 ID:eqzU/c2g
>>355
ちょっと三浦勝ちすぎの感が否めないな
三浦が高橋・丸山負けて 三浦4-5 高橋・丸山3-7ならありそう
357名無し名人:2010/11/20(土) 02:04:08 ID:aiLvG4sd
降級おめでとうございます
358名無し名人:2010/11/20(土) 02:11:57 ID:vFEphJ7r
そういえば先生今年プロ棋士生活20周年?
359名無し名人:2010/11/20(土) 02:14:36 ID:fGOg8FLV
今週2連敗の相手にも勝てないのか。。さすがにもう駄目かもしれん。
360名無し名人:2010/11/20(土) 02:38:38 ID:9kKpJPvt
しょうがねぇなあ。
この時期恒例の、分かりやすくするために○と●を逆にしてみた、だ。
これで文句無いだろ。

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名 
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 
08 藤井  猛 4−1 ○久保 ○郷田 ○谷川 ●三浦 ○渡辺 先木村 _森内 先丸山 _高橋
01 三浦弘行 3−2 ○谷川 ●渡辺 ○森内 ○藤井 ●郷田 先久保 _丸山 先高橋 _木村
02 高橋道雄 3−2 ○渡辺 ○木村 ●丸山 ●郷田 ○久保 先森内 _谷川 _三浦 先藤井 
04 丸山忠久 3−2 ●郷田 ○森内 ○高橋 ●久保 ○木村 _谷川 先三浦 _藤井 先渡辺 
05 木村一基 3−2 ○森内 ●高橋 ○郷田 ○谷川 ●丸山 _藤井 先渡辺 _久保 先三浦 
07 郷田真隆 3−2 ○丸山 ●藤井 ●木村 ○高橋 ○三浦 先渡辺 _久保 先森内 _谷川 
10 久保利明 3−2 ●藤井 ○谷川 ○渡辺 ○丸山 ●高橋 _三浦 先郷田 先木村 _森内 
03 森内俊之 1−4 ●木村 ●丸山 ●三浦 ○渡辺 ●谷川 _高橋 先藤井 _郷田 先久保 
06 谷川浩司 1−4 ●三浦 ●久保 ●藤井 ●木村 ○森内 先丸山 先高橋 _渡辺 先郷田 
09 渡辺  明 1−4 ●高橋 ○三浦 ●久保 ●森内 ●藤井 _郷田 _木村 先谷川 _丸山 
361名無し名人:2010/11/20(土) 02:41:23 ID:6YHdUFTv
あれ?
これでいいんじゃない?
362名無し名人:2010/11/20(土) 02:41:24 ID:iwD5v27S
降級おめでとう

降級おめでとう

降級おめでとう
363名無し名人:2010/11/20(土) 02:59:22 ID:gj/7sE1P
A級の誰かが将棋連盟から除名処分受けたら降級枠が1つ減るよね。

加古川のトイレで誰かが盗撮すれば・・・。
364名無し名人:2010/11/20(土) 03:08:54 ID:s+bd9ZuL
キセル乗車がバレて2人除名とか?
365名無し名人:2010/11/20(土) 03:45:19 ID:gfF2uba4
>>364
もう許してあげて><
366名無し名人:2010/11/20(土) 03:54:01 ID:9sf8wRRZ
タイトル挑戦があっただけでも十分強いよ
強い強いと認められてるやつでもタイトル挑戦なしはザラだからな
367名無し名人:2010/11/20(土) 04:14:03 ID:NAj7DJvp
昨日の一戦での2人の見えない会話

渡辺「はっ・・・」
藤井「あなたには、力がありすぎるのよ あなたを倒さねば、羽生が死ぬ・・・」
渡辺「羽生!? それが・・・」
藤井「あなたの来るのが遅すぎたのよ!」
渡辺「遅すぎた!?」
藤井「なぜ? なぜあなたは今になって現れたの?」

渡辺「守るべきものがなくて、戦ってはいけないのか?」
藤井「それは、不自然なのよ」
渡辺「では、タケシは何だ?」
藤井「私を救ってくれた人のために、私は戦っているわ」
渡辺「たった・・・それだけのために・・・!?」
藤井「それは、棋士が生活するための真理よ」
渡辺「では! この僕たちの出逢いはなんなんだ!?」

羽生「タケシ! ヤツとの戯言はやめろ!」
藤井「羽生さん・・・!」
渡辺「羽生っ!」

渡辺「羽生!覚悟っ!」
藤井「羽生さん・・・!」(羽生をかばって渡辺に射抜かれる藤井)
羽生「タケシ!!」
藤井「ああああああっーー!!」(派手に投了する藤井)

竜王戦
渡辺「なぜタケシを巻き込んだのだ! タケシはタイトル戦に出るような人ではなかった!」
(香車で羽生の陣形を射抜く渡辺。しかし羽生の玉が分離して飛んでいく)
羽生「ふんっ!」(羽生の角が渡辺陣を襲う)
渡辺「羽生め! まだ・・・たかが要の金を取られただけだ!」(以降、肉弾戦へ)
368名無し名人:2010/11/20(土) 07:16:30 ID:fMTwQrZp
竜王戦の前に

渡辺「と…取り返しのつかないことを… 取り返しのつかないことをしてしまった…」

が抜けてる。
369名無し名人:2010/11/20(土) 07:19:10 ID:ney/Rxao
藤井はもう終わった棋士
370名無し名人:2010/11/20(土) 08:18:05 ID:hWpDJGX6
感想戦コメを読み、藤井が手が読めすぎて負けたとわかった
しょっちゅう一人で深く読んで自滅する
他の棋士も藤井と同じレベルになるよう努力するべき;;
371名無し名人:2010/11/20(土) 09:02:22 ID:tmK6WBOh
目先の成果しか見えないのに序盤から突っ込んじゃうんだよねぇ。
渡辺や羽生はバランスさえ取れてれば終盤勝負で勝てる感覚っぽいから、
この手の相手には変な手を自然に咎められる展開になってキツそう。
372名無し名人:2010/11/20(土) 09:26:50 ID:Gl0zISwN
藤井先生が名人挑戦するパターンを作ろうと思ったけど無理でした。
373名無し名人:2010/11/20(土) 09:43:38 ID:frCrslqL
現実見ようよ
残留の方を探ろう
374名無し名人:2010/11/20(土) 09:45:28 ID:FKgwSQ5S
手が読めすぎて負けるってひふみんみたいだな。
375名無し名人:2010/11/20(土) 10:46:47 ID:Zx+k5VJ2
手が見えるとその手がある事を表現したくなるんだよな
今の状況に即してない場合はせっかく読み込んで手が見えたとしても捨てないといけない
376名無し名人:2010/11/20(土) 10:58:54 ID:su2syVjd
△1九角成のところで△2二飛なら先生の勝ちだった
377名無し名人:2010/11/20(土) 11:04:08 ID:su2syVjd
>>372
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ■藤井 ●郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
06 谷川浩司 5−4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ●高橋 ●渡辺 ○郷田
08 藤井_猛 5−4 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 □森内 ○丸山 ○高橋
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ●木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ○久保 ●丸山 ●高橋 ○木村
02 高橋道雄 4−5 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ○三浦 ●藤井
05 木村一基 4−5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ○渡辺 ○久保 ●三浦
07 郷田真隆 4−5 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ●谷川
10 久保利明 4−5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ●木村 ○森内

プレーオフ 1回戦○藤井-渡辺● 2回戦●谷川-藤井○ 3回戦●丸山-藤井○ 挑決戦●森内-藤井○
378名無し名人:2010/11/20(土) 11:21:59 ID:tmK6WBOh
A級の挑決だけプレーオフあるのか。知らんかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E4%BD%8D%E6%88%A6
379名無し名人:2010/11/20(土) 11:36:28 ID:rmdOCaEW
頭ハネで挑戦者決めちゃうと順位1位の人が頭ハネで
毎年挑戦みたいなことも起きちゃうからね
380名無し名人:2010/11/20(土) 11:39:00 ID:+hrj9u7u
>>370
藤井先生って序盤が天才的だろ。
でもその分、中盤の大局観で羽生に及ばず、終盤の切れ味で渡辺にばっさりやられる。
さすが「終盤は興味ありません」って言い切るだけのことある。

でも世の中何でもそうだけど、苦手から逃げているだけでは大成しないんだよ!
先生も居飛穴から逃げなかったから、藤井システムを生み出すことが出来た。
藤井流の終盤術を、藤井ならではの誰も持っていない発想で開発して欲しい。
381名無し名人:2010/11/20(土) 11:51:54 ID:x0n6ZGVv
藤井先生? 大丈夫だ、問題しかない
382名無し名人:2010/11/20(土) 12:15:53 ID:N1UaOo1E
>>378
ちょっと前に羽生さんとタニーとのプレーオフでの名勝負あったよ
383名無し名人:2010/11/20(土) 12:35:00 ID:O2iSeHex
もうだめだ
欝だ
民主党が政権維持するより残留難しくなってる
384名無し名人:2010/11/20(土) 12:48:17 ID:z/iIhoj9
終盤をシステム化できないものか。
385名無し名人:2010/11/20(土) 13:07:43 ID:wa1OjSMz
藤井先生が3勝で残留できるパターンはっと・・・
386名無し名人:2010/11/20(土) 13:11:58 ID:hWpDJGX6
>>376
まさに見えすぎちゃって困る状態

※藤井は△2二飛のつもりだった。しかし、▲4一飛(1)△1九角成▲6一角で、次の▲3一飛成が思いのほか厳しいことに気付いた。
〜略(以下色々うるさい攻めが浮かぶ)〜
藤井「えっ、それなら(△2二飛と)打ちますよ。本譜と比べたら天国だ。冗談でしょ」
渡辺「▲4一飛〜▲6一角は見ない筋で盲点ですね」

今局に限らず、長考して変な手指す時感想コメ読むと
深く嫌な筋読んでて、相手はそれ聞いて「へ?ほーなるほどそれ良い手ですねー」
なんて事ありすぎる。

ついでに立て直しの効かない戦法ばかり選ぶ;;
387名無し名人:2010/11/20(土) 13:31:21 ID:dJWBWJUm
3勝できれば残留の望みはある
388名無し名人:2010/11/20(土) 13:34:01 ID:Gl0zISwN
>>386
それは羽生さんがよく使う、丸くおさめる戦術だな。
389名無し名人:2010/11/20(土) 13:37:05 ID:Si28NxKb
いつもどおり4勝5敗じゃねーの
390名無し名人:2010/11/20(土) 13:38:45 ID:Fy+fKnxc
なんで久保に負けたんだよちくしょー
391名無し名人:2010/11/20(土) 13:40:15 ID:/XsS/paV
でも不思議なもんだな。
2006〜2008年の絶不調のときは4勝5敗で6位を繰り返してたのに
2009年以降持ち直してきてから順位戦がヤバくなってきた。
王座挑戦まで果たしたのに。
ちなみに藤井が絶不調のときの方が羽生もいたし佐藤もいたし深浦もいたし
A級順位戦は今より遥かに激戦だった。
本来なら前期と今期は残留は楽なはずなのに。
392名無し名人:2010/11/20(土) 13:48:50 ID:78weAoEL
王座戦は藤井にとって都合の良すぎるトーナメント表だったから事故みたいなもん
B1での活躍に期待しようぜ
393名無し名人:2010/11/20(土) 14:13:19 ID:L4jjoyr3
調子悪いと順位戦しか頑張るところないからね。
394名無し名人:2010/11/20(土) 14:38:50 ID:qvSSpnMq
藤井の指し手選択には、どうしたら相手が間違えやすそうかに関する考慮が足りないよね
良くも悪くも学者タイプ
395名無し名人:2010/11/20(土) 14:50:25 ID:Fy+fKnxc
そこが魅力や
396名無し名人:2010/11/20(土) 15:44:20 ID:cvtC3MHw
>立て直しの聞かない戦法ばかり選ぶ

これが一番の問題な気がする
中盤で既にがっかりモードというか
あと玉がいまいちのまま戦いすぎ
今回の魔太郎戦だって玉さえまともなら一気に寄せられることはなかったし
397名無し名人:2010/11/20(土) 16:09:29 ID:fLSYmCnF
でも、立て直しのきかない、玉がいまいちってのが、藤井の本質的棋風だと思うぞ。
それがなきゃファンタはありえん。
398名無し名人:2010/11/20(土) 16:10:58 ID:Zx+k5VJ2
モテみたいにB1で俺TUEEEEEする藤井先生も見てみたい
399名無し名人:2010/11/20(土) 16:13:52 ID:kRk2y7TK
先生の棋風的に積極的に無理気味にでもリードを狙いに行くのはわかる
でもそれに向いてない手損角交換四間を指すのでよくわからない
400名無し名人:2010/11/20(土) 16:24:11 ID:Ira1jke+
藤井先生の力をもってしても作戦勝ちが出来ないんだからな
恐ろしい戦法だぜ!>角交換四間

一時期指してた角道オープン四間のがマシっぽいのに
401名無し名人:2010/11/20(土) 16:31:14 ID:Ayg6KrsU
>>396
谷川戦のシステムでも、8二の隙間に角を打ち込まれて即炎上。
昨日の渡辺戦でも、ソフトの形成は先生良しだったけど、
「この囲いはヤバイ」と指摘する人がこのスレにも何人もして、その通りになった。

先生の指し手を見てると、物凄く勉強になる。





「玉をしっかり囲わないうちに本格的な戦いになるとマズイ」

反面教師としてだけどね(笑)
402名無し名人:2010/11/20(土) 16:37:45 ID:Fy+fKnxc
B1で無双してくれるなら降級してくれて全く構わない
久しぶりに快感を味わいたい
403名無し名人:2010/11/20(土) 16:38:43 ID:KqxoTc9b
「玉の囲いを省略してでも一気に攻め込んで押し切る」ってのが
藤井システムの主眼点だったんだけどね
404名無し名人:2010/11/20(土) 16:45:21 ID:WsxFxOz5
ヴィッセル神戸サポの俺としてはいつか来た道(´・ω・`)
405名無し名人:2010/11/20(土) 16:46:51 ID:eZyzYcPr
来期はB1全勝で即復帰する藤井先生が見れるよ。
406名無し名人:2010/11/20(土) 17:19:30 ID:jCutEoCI
B1で俺YOEEEEEするのが藤井先生のクオリティ…
407名無し名人:2010/11/20(土) 17:20:14 ID:qe2R3QIa

昔は振り飛車一本でスペシャリストだったのに
最強だったのに


今や、中途半端な四件や、片矢倉を織り交ぜた棋風へと
「ファミレス」以下の棋風に成り下がった

中途半端になったなぁ・・・

408名無し名人:2010/11/20(土) 17:35:55 ID:N1UaOo1E
一流の居飛車には振り飛車オンリーでもいけるけど、超一流居飛車にはきついんだよ
久保さんはがんばってるけど
409名無し名人:2010/11/20(土) 17:53:30 ID:akMP8gwz
>>408
つまりB1では居飛車を撫で斬りにできると
410名無し名人:2010/11/20(土) 18:01:22 ID:jAL3ebsH
一昨日スレ立てたばっかりなのに、もう400か。
勝ったぞ祭りなら良いんだけど、この雰囲気は寂しいネ (´・ω・`)
411名無し名人:2010/11/20(土) 18:44:15 ID:wxXb6wJr
>>404
J2落ちて一杯勝てるからおkとは絶対ならないけど
B1はまだ棋戦もいっぱいあるし気が楽だ
412名無し名人:2010/11/20(土) 18:48:54 ID:wp+p/qb8
J2もB1も試合数が多いから楽しみ
でも木村と高橋に負けたときに可能性があるかも?
413名無し名人:2010/11/20(土) 18:50:16 ID:kIKy6sGg
2二飛で嫌な変化がみえたから変えたっていうことは
その時点で少し悪くて実は2二飛が最善だったのか
414名無し名人:2010/11/20(土) 18:51:53 ID:su2syVjd
来期のB1のメンバーを藤井先生、久保、山崎、忍者、オサム、慶太、畠鎮、デビル、行方、深浦、杉本、中川、島と仮定しよう。

2005年度〜2010年度の対戦成績は次のとおり(勝敗は藤井先生からみて)
久保利明 ●●○●○●●●●○
山ア隆之 ○○●○
屋敷伸之 (2005年度以降対局無し)
中村_修 ●○
井上慶太 ○○○
畠山_鎮 ○○
中田宏樹 ○
行方尚史 ○○●
深浦康市 ●○●●○●○
杉本昌隆 ●
中川大輔 ●○●●
島_朗_ ●○○●○○

こうしてみるとB1では楽に勝ち越せそう。モテのように無双もありえるぞ。
415名無し名人:2010/11/20(土) 18:53:58 ID:tlimbJ9F
降級前提で考えてる男のひとって。。。
416名無し名人:2010/11/20(土) 18:56:49 ID:hWpDJGX6
>>404
J2では無双できる!
そう思ってた時期が(以下色々略;;
417名無し名人:2010/11/20(土) 18:58:04 ID:/HHDQwBc
>>414
来期誰がA級上がってきても先生にとってはカモってことか。
こりゃあと10年安泰だな。先生名人あるで!
418名無し名人:2010/11/20(土) 19:24:43 ID:XAlSyZwy
B1で勝ち越せてもなあ……
モテみたいに無双で昇級ってんならともかくさ
419名無し名人:2010/11/20(土) 19:27:29 ID:QF3OJfkI
B1無双ならみたいな
420名無し名人:2010/11/20(土) 19:33:34 ID:k4bFnhk0
別に勝とうが負けようが先生好きだぜ
角交換四間だけやめてくれたらもっと好きだけどw
421名無し名人:2010/11/20(土) 19:36:24 ID:rRWsHPSG
まぁA級でも下位の実力しかないことは認めざるを得ない・・・
422名無し名人:2010/11/20(土) 19:39:22 ID:XAlSyZwy
まあ今まで格下(降級者)には異様に強かったから、無双も十分ありえるかもな
前向きに考えようぜ!
423名無し名人:2010/11/20(土) 19:54:51 ID:tEqPK7N/
コイツ完全に終わっただろw(ゲラ
424名無し名人:2010/11/20(土) 20:07:34 ID:Fy+fKnxc
NHK杯の佐々木とのファンタの動画見つけた
死にたくなった
425名無し名人:2010/11/20(土) 20:59:01 ID:fLSYmCnF
>>424
あれ、ファンタする直前の藤井さんの内面や横顔がよくわかって面白かった。
ファンタした直後の顔もすごかったね。
(゜Д゜;)←こんな顔してたね。
426名無し名人:2010/11/20(土) 21:02:01 ID:zYQwWzgS
金に逃げられた後の表情最高だわ
427名無し名人:2010/11/20(土) 21:02:13 ID:jAL3ebsH
145 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:32:34.84 ID:VWdvukpQ
藤井の顔ワロスw
146 NHK名無し講座 2009/01/25(日) 11:32:35.69 ID:wF8LMRat
藤井の表情の変化ワロタ
151 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:32:39.69 ID:8yVSp6Kp
82金とよられた時の藤井の顔wwwwwwwwwwww
153 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:32:42.63 ID:fmRo8Xmg
あれ?って顔したぞw
154 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:32:45.13 ID:IHj3SctI
藤井先生あれ?って顔したw
155 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:32:45.44 ID:yVzRGx88
藤井「7三香で誤魔化s・・・あれ?」
161 NHK名無し講座 2009/01/25(日) 11:32:51.59 ID:/ILXhMXl
今藤井先生「えっ?」っていう顔したwww
163 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:32:54.29 ID:HCMxEZf2
藤井先生w 今あからさまに「おやっ」て顔したなw
164 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:32:54.43 ID:WygD38YQ
藤井「えっ」って顔したぞw
169 NHK名無し講座 sage 2009/01/25(日) 11:33:01.64 ID:A34IjFAV
藤井が「あっ」って顔した
428名無し名人:2010/11/20(土) 21:07:33 ID:1PXPt94i
NHK杯対近藤戦の圧勝状態から急に怪しくなったときのカメラ目線は面白かった。
429名無し名人:2010/11/20(土) 21:22:19 ID:fLSYmCnF
勝ってるときは憎らしいくらい駒音立てて、すぐにお茶をすするんだよな。
羽生世代はみんなすぐに顔や態度に出るね。
430名無し名人:2010/11/20(土) 21:52:30 ID:lJmdd0Bh
可愛らしいじゃねえかw
431名無し名人:2010/11/20(土) 22:06:24 ID:gpla6kZN
あから2010解説の時のお茶飲むタイミング論議はおもしろかった
432名無し名人:2010/11/20(土) 22:25:49 ID:k4bFnhk0
大介「これラッキーってとこあんじゃねえかな?」
433名無し名人:2010/11/20(土) 23:19:49 ID:Fy+fKnxc
あからは清水さんが無理に穴熊目指して自爆したんだよな
会場の雰囲気がどんよりしてあまり楽しめなかったわ
434名無し名人:2010/11/20(土) 23:53:17 ID:rFXMfoZE
「そこで問題だ! この危機的状況ででどうやってA級に残留するか?

3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムの藤井九段は突如連勝しだす
 答えA他の人が連敗して助けてくれる
 答えB残留できない。 現実は非情である。
435名無し名人:2010/11/21(日) 00:15:33 ID:k3mR2um0
「答え−B 答えB 答えB」
436名無し名人:2010/11/21(日) 00:22:06 ID:1az9yItx
>>434
ポルナレフ乙
437名無し名人:2010/11/21(日) 00:27:04 ID:N9dZiY6U
しぶといからまだ油断出来ない
438名無し名人:2010/11/21(日) 00:57:25 ID:k3mR2um0
>>434
いやー
よく考えたら3択中2つも残留の目があるじゃないか。
楽勝だな。
439名無し名人:2010/11/21(日) 01:02:58 ID:b6l5aUXj
結果的に俺が働くことはなかった。
440名無し名人:2010/11/21(日) 01:04:01 ID:/Ly+54Wb
これ、結局どうやって助かったんだっけ
441名無し名人:2010/11/21(日) 01:21:53 ID:/iDtHRsA
仲間が余命と引き換えに助けてくれた
敵さんは日光浴びて灰になった
442名無し名人:2010/11/21(日) 02:13:14 ID:Kb7dL59B

ファンタの意味を教えて下さいませ。
443名無し名人:2010/11/21(日) 02:19:14 ID:3EwgpSLt
グレープ味の奴があるだろ、あれの事
444名無し名人:2010/11/21(日) 02:19:26 ID:K8mVg9Si

             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \  
          /-=・=- -=・=-   \ 
         |   (__人__)      | 負けてもみんなが満足してくれたらうれしいお
         \   ` ⌒´     / それがファンタだお
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

445名無し名人:2010/11/21(日) 02:19:34 ID:ADRH+kWt
ファンタジスタ
446名無し名人:2010/11/21(日) 03:15:15 ID:A+6tNaQo
丸山さんと高橋さんが全敗してくれれば嫌でも残留
何気に郷田さんも厳しい相手しか残ってなくて苦しい。
藤井先生の残留の目は結構あるでよ
447名無し名人:2010/11/21(日) 05:17:18 ID:A+6tNaQo
【第69期A級順位戦 妄想】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 森内俊之 7−2 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ○郷田 ●久保
06 谷川浩司 7−2 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ○丸山 ○高橋 ●渡辺 ○郷田
09 渡辺_明 7−2 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ○郷田 ●木村 ○谷川 ○丸山
01 三浦弘行 5−4 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ○丸山 ○高橋 ○木村
10 久保利明 5−4 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ○郷田 ●木村 ○森内
05 木村一基 4−5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ○渡辺 ○久保 ●三浦
02 高橋道雄 3−6 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ●三浦 ○藤井
08 藤井_猛 3−6 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 ●高橋
04 丸山忠久 2−7 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ●谷川 ●三浦 ●藤井 ●渡辺
07 郷田真隆 2−7 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ●渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川

前期に引き続き、藤井先生は最終戦に負けて残留
前期に引き続き、名人位獲得経験者降級
竜王位獲得経験者プレーオフ
んで羽生-谷川で名人戦 夢が広がりんぐ
谷川、森内、渡辺の竜王互助会と弟弟子の三浦が助けてくれるさ。…きっと
448名無し名人:2010/11/21(日) 09:36:49 ID:K8mVg9Si
藤井先生が衰え著しい羽生世代棋士を蹴散らしていくわけだ。
藤井△
449名無し名人:2010/11/21(日) 09:46:54 ID:It9DmLOh
一番衰え著しい羽生世代は藤(ry
450名無し名人:2010/11/21(日) 11:19:55 ID:uWZY3Upa
来年はB1で無双してまたA級に戻ってくるさ
451名無し名人:2010/11/21(日) 12:23:15 ID:uuSDcMxD
藤井は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、藤井の将棋こそ人類の夢だからだ!!

452名無し名人:2010/11/21(日) 13:12:18 ID:ElqBGRFb
「順位戦見てると横歩取りとゴキゲン中飛車ばかり これでいいのかと思う」って
藤井先生のコメントはすげえ格好良いんだけど左美濃絶滅させたのは藤井先生だし
四間飛車が激減したのも藤井先生が進化させすぎて居飛車党に研究しつくされたのが
理由だと思うし実際のところ先生が全ての元凶なんじゃないかという気がしてきた
453名無し名人:2010/11/21(日) 13:41:30 ID:ZJDTMSQP
>左美濃絶滅
相居飛車戦は矢倉が流行したからだよ
四間激減したのは先生のせいだけど
454名無し名人:2010/11/21(日) 13:42:43 ID:F/wLj8Q9
時代を動かす男なんだよ
運命だ
455名無し名人:2010/11/21(日) 14:05:24 ID:Kb7dL59B
>>443-445
ありがとう。


ファンタジスタの意味を教えて下さいませ。
456名無し名人:2010/11/21(日) 14:06:50 ID:Kb7dL59B

天野櫓があるのだから、藤井櫓もなくてはいけない。
これ、天命ね。
457名無し名人:2010/11/21(日) 14:09:26 ID:/Ly+54Wb
ファンタを生み出す人間もファンタを嗜む人間も、皆まとめてファンタジスタさ!
458名無し名人:2010/11/21(日) 14:20:52 ID:K8mVg9Si
そう言えば、A級に昇級してきた渡辺、久保にA級の厳しさを叩き込むはずだったのに出来なかったね。
459名無し名人:2010/11/21(日) 14:25:35 ID:3EwgpSLt
タイトル保持者の厳しさを思い知らされたやね
460名無し名人:2010/11/21(日) 14:28:23 ID:+8F1vSAE
B1のレベルの高さを叩き込まれてしまったと
461名無し名人:2010/11/21(日) 14:54:07 ID:XM9y1Yo+

仮にですよA級から落ちたとしても藤井なら一期でB1を去ると思うよ・・・
462名無し名人:2010/11/21(日) 15:00:57 ID:WX3wEil9
A級から落ちることは恥ではないよ
加藤一二三だって5回もA級から降級してるんだ

ただ悔しいのは、連続10年の記録が途絶えてしまうことだな
463名無し名人:2010/11/21(日) 15:07:32 ID:ngGBPCkG
>>461
さすがに一期でB2はないと思う。
464名無し名人:2010/11/21(日) 15:09:35 ID:rHI+XEQT

藤井は兎も角

慶太は完全にB級の住民になりそうだな
定着しそうだな

タイトル挑戦者にも顔出ししない慶太は
最早B1というよりB2レベル

その点
藤井は王座挑戦まで到達してる。

まだA級の力量はあると思うのだが

王座挑戦が最後の火花だったか?
465名無し名人:2010/11/21(日) 15:17:33 ID:XM9y1Yo+
>最後の火花
腹筋崩壊しましたw
466名無し名人:2010/11/21(日) 16:52:33 ID:DmlVpxVh
>>452
自分が原因だからこそ安易な横歩ゴキゲンは指さず
オリジナルな戦法を確立しようとしてるんだろ?
467名無し名人:2010/11/21(日) 17:00:44 ID:aNSbiil+
藤井先生の王座挑戦は静電気レベルの活躍ですか、ちくしょーめ
468名無し名人:2010/11/21(日) 17:06:04 ID:Xii8xvLb
>>427
藤井×佐々木の動画見たよ!
「えっ?」って顔がマジかわいいw
でも感想戦のムカつきを隠さない不遜な態度がダイスケに八つ当たりするみたいで
かっこよかったw
いいぞ、オレのタケシw
469名無し名人:2010/11/21(日) 17:09:47 ID:/iDtHRsA
あれは佐々木かわいそう過ぎる
8三飛では○ともどもいい笑顔で感想戦してたのに
470名無し名人:2010/11/21(日) 17:20:28 ID:t3v+696q
佐々木君が「今日は(相振りを)教わろうと思って」って
言ってたのがますまず味わい深い感想戦だったな
471名無し名人:2010/11/21(日) 17:37:38 ID:ezd5z2hl
472名無し名人:2010/11/21(日) 18:22:01 ID:fd3cH6Oo
藤井先生の天才振りがわかる棋譜5つ教えろ(13期竜王戦除く)
次の休みの日に棋譜並べするから
473名無し名人:2010/11/21(日) 18:24:59 ID:fd3cH6Oo
書き忘れてたけど天才振りがわかるなら
別に藤井先生が負けた棋譜でもいいです
474名無し名人:2010/11/21(日) 18:47:02 ID:ImsQDasB
藤井「私は必ず残留する。佐藤さん、A級入替え戦で正々堂々勝負しよう」
475名無し名人:2010/11/21(日) 18:48:05 ID:PexIP3Au
米長と藤井先生の初手合

米長は当時四段の藤井先生に早くも一目置いていて、対局の前に羽生の頭脳を読んで予習し
本の通り指したが、藤井先生は羽生の頭脳を上回る新手を披露し、中盤までは米長を大いに苦しめた

米長の自戦記より
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101121184605.jpg
棋譜
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=12032
476名無し名人:2010/11/21(日) 19:05:51 ID:M0VU/jtU
最新の棋譜はチェックしとけよ
検討中の棋士陣に「この手が見れてよかった」と言わしめるほどの神の一手で
約30秒ほど先生がキラ星のごとく光り輝いたところは絶対に見逃せない
477名無し名人:2010/11/21(日) 19:16:26 ID:A1kHch4w
リアルタイムで見てたが素晴らしかったよな
「いいものが見れたねえ」
五分後
「こんなはずでは……」
の流れにはもうどうしていいのかわんかったよw
478名無し名人:2010/11/21(日) 19:25:20 ID:1hu0ij9D
akinatorで試してみたら将棋のこと何も聞かれないのに当てられてしまった
しかもあの写真w
479名無し名人:2010/11/21(日) 19:56:24 ID:RIGrJZer
俺も当てられた。

その後山崎隆之でやったがこれも当てられた。
480名無し名人:2010/11/21(日) 20:01:13 ID:SEHnz6gP
マジで?どの棋士やっても羽生になったような印象があるんだけど。
481名無し名人:2010/11/21(日) 20:22:07 ID:wmgqeYWe
おお、当てられた
又労も当てられたけど、先崎が藤井になったw
482名無し名人:2010/11/21(日) 20:31:09 ID:3EwgpSLt
ずっとやっても分からなかったから答え教えてあげたんだが
483名無し名人:2010/11/21(日) 20:44:40 ID:BGR0Qo7i
484名無し名人:2010/11/21(日) 20:49:48 ID:9C1KjHe5
囲碁のアジア大会ってペア囲碁なんてのがあるんだな。
もしペア将棋が出来たら日本代表は藤井とあと誰になるんだろ。
485名無し名人:2010/11/21(日) 20:55:16 ID:Ikb5FdLA
なんか捨てた駒を5〜6手ごとに回収して駒交換していって
いつの間にか綺麗に捌けてて優勢で、上手いこと細かくさばくなぁ
と感心した棋譜がいくつかあるんだがどれか思い出せない
486名無し名人:2010/11/21(日) 20:59:44 ID:ezd5z2hl
googleに「8三」と入力してgoogleサジェストの反応待つんじゃねえぞ。絶対だぞ。
487名無し名人:2010/11/21(日) 21:32:18 ID:Hey+csSl
「8三飛車 藤井」と出ましたが、何か?
488名無し名人:2010/11/21(日) 21:38:14 ID:P5HTBl2K
>>478
久保を想定して答えていたら、先生が出てきた
489名無し名人:2010/11/21(日) 21:55:30 ID:aQScI0RM
【第70期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 _棋士_ 勝 敗 _ 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 藤井    猛 9−3 ○中村 ○畠山 ●杉本 ○木村 ○屋敷 ○阿久 ●中川 ●深浦 ○中田 ○行方 ○山崎 ○井上 抜け番 昇級
02 木村  一基 9−3 ●山崎 抜け番 ○畠山 ●藤井 ●阿久 ○深浦 ○行方 ○井上 ○中村 ○杉本 ○屋敷 ○中川 ○中田 昇級
03 山崎  隆之 9−3 ○木村 ○阿久 ●深浦 ○行方 ○井上 ○中村 ○杉本 ●屋敷 ○中川 ○中田 ●藤井 抜け番 ○畠山
12 阿久津主悦 8−4 ○中田 ●山崎 抜け番 ○畠山 ○木村 ●藤井 ○深浦 ○行方 ○井上 ○中村 ●杉本 ●屋敷 ○中川
08 深浦  康市 7−5 ○中川 ○中田 ○山崎 抜け番 ○畠山 ●木村 ●阿久 ○藤井 ●行方 ○井上 ●中村 ○杉本 ●屋敷
04 屋敷  伸之 6−6 ○行方 ●井上 ●中村 ●杉本 ●藤井 ●中川 ○中田 ○山崎 抜け番 ○畠山 ●木村 ○阿久 ○深浦
09 杉本  昌隆 6−6 ●井上 ○中村 ○藤井 ○屋敷 ○中川 ○中田 ●山崎 抜け番 ●畠山 ●木村 ○阿久 ●深浦 ●行方
05 畠山    鎮 5−7 抜け番 ●藤井 ●木村 ●阿久 ●深浦 ○行方 ○井上 ○中村 ○杉本 ●屋敷 ○中川 ●中田 ●山崎
11 行方  尚史 5−7 ●屋敷 ○中川 ●中田 ●山崎 抜け番 ●畠山 ●木村 ●阿久 ○深浦 ●藤井 ○井上 ○中村 ○杉本
06 井上  慶太 4−8 ○杉本 ○屋敷 ○中川 ○中田 ●山崎 抜け番 ●畠山 ●木村 ●阿久 ●深浦 ●行方 ●藤井 ●中村
07 中村    修 4−8 ●藤井 ●杉本 ○屋敷 ●中川 ○中田 ●山崎 抜け番 ●畠山 ●木村 ●阿久 ○深浦 ●行方 ○井上
10 中田  宏樹 3−9 ●阿久 ●深浦 ○行方 ●井上 ●中村 ●杉本 ●屋敷 ○中川 ●藤井 ●山崎 抜け番 ○畠山 ●木村 降級
13 中川  大輔 3−9 ●深浦 ●行方 ●井上 ○中村 ●杉本 ○屋敷 ○藤井 ●中田 ●山崎 抜け番 ●畠山 ●木村 ●阿久 降級

最近の対戦成績から真面目に相性を考えていったらこうなった。
やっぱり藤井先生はB1棋士には強い。
順当にいけばこうなるはずなので、今期落ちても大丈夫だ。
490名無し名人:2010/11/21(日) 21:59:51 ID:jsRhmYXT
>>489
(つд⊂)ゴシゴシ

大介はどこいった
491名無し名人:2010/11/21(日) 22:16:07 ID:3bESN7K4
たぶん現実には10戦あたりで
ヒィヒィ言ってそうだな
492名無し名人:2010/11/21(日) 22:23:01 ID:U0lAOXqz
>>489
山崎は来年も上がれないのかよ・・
矢内はいつまで待てばいいんだ
493名無し名人:2010/11/21(日) 22:33:49 ID:cZfgEAGp
藤井先生はもうひとつ将棋の歴史に残る戦法を創造する気がする
494名無し名人:2010/11/21(日) 22:46:27 ID:hsglhTDM
A級降級確定まで、すでに2ヶ月を切っていたぜよ・・・


猛鰻伝紀行

鳩森八幡神社

ボーカル Yucca
http://www.youtube.com/watch?v=fTp0XsqXkqo
495名無し名人:2010/11/21(日) 22:47:44 ID:1HKNkz5k
>>489
最近の相性で行ったら深浦先生をフルボッコするはずだが
496名無し名人:2010/11/21(日) 23:07:44 ID:LoevMTV7
最新戦法の話読み終えたぜ。噂以上に先生べた褒め本だったわ!
497名無し名人:2010/11/21(日) 23:35:44 ID:/Ly+54Wb
>>496
何それ詳しく
498名無し名人:2010/11/21(日) 23:45:56 ID:PO+O0GRl
こないだまで羽生と互角で王位だった男なんだから深浦が弱いわけがない
けど藤井先生勝ちだろうな とにかく相性的な意味で
499名無し名人:2010/11/21(日) 23:48:06 ID:WX3wEil9
藤井>広瀬>深浦であることは既に証明済である
500名無し名人:2010/11/21(日) 23:56:27 ID:CMr04vxg
よかったなお前ら
深浦がタイトル3期どまりで
もうすぐ久保さんが越えてしまうがね
501名無し名人:2010/11/22(月) 00:00:33 ID:WX3wEil9
何、藤井先生の舎弟たる渡辺がすぐに無冠にしてくれるさ
502名無し名人:2010/11/22(月) 00:04:15 ID:BLwG3hbW
ははは
七冠になったら一年で七期になるんだぞ?
恥ずかしいこと言う奴だぜ
503名無し名人:2010/11/22(月) 00:09:29 ID:d32ACrhX
>>500
別に深浦に限らず何期獲ろうが別に構わんよ
504名無し名人:2010/11/22(月) 00:12:34 ID:TahJpsJb
(藤井先生には、)ダブルスコアかトリプルスコアぐらい負かされてます
羽生さんには少し負け越しぐらいなんですけど、藤井さんのほうがかなり強いです

深浦先生がこうおっしゃってるんだから間違いない
505名無し名人:2010/11/22(月) 00:20:25 ID:NIvKF8ts
>>500
つーか、別に深浦も久保も羽生も嫌いじゃないんだよ。
先生が好きなだけだ。そこら辺勘違いしてるぞ。
506名無し名人:2010/11/22(月) 00:24:01 ID:UIhM9Jat
別に良いよな藤井先生は別に才能があるんだし
507名無し名人:2010/11/22(月) 00:29:25 ID:NFj1f1+y
俺は今でも悔しいな
一歩先に行かれたらその瞬間は正直はらわたが煮え繰り返るくらい悔しいと思う
別に久保や深浦が嫌いなわけじゃないが
508名無し名人:2010/11/22(月) 00:43:09 ID:devyh+rl
俺別にいいよ昔竜王だったしwwwみたいな気持ちで指してるわけがない
そんなのは俺昔学年の期末テストで一位だったこともあるしwwwみたいなもんでな
509名無し名人:2010/11/22(月) 00:51:49 ID:0OYwfzVT
・・・1年半後

待ちに待った時が来たのだ。
多くのファンタジーが無駄でなかった事の証の為に、再びシステムの理想を掲げる為に、名人獲得の為に、A級よ!私は帰ってきた!!
510名無し名人:2010/11/22(月) 02:39:15 ID:eumxn9vl
久保が40期獲ったって無駄だよ。俺が50期獲るから。
511名無し名人:2010/11/22(月) 05:04:05 ID:Y42SdUm6
フジスタ降級おめでとう
512名無し名人:2010/11/22(月) 05:08:37 ID:Y42SdUm6
Fantasista 真夏の夜夢を見て 汗がからみ合うまで
Fantasista なんどでも夢見せて 楽園で眠れるまで
Fantasista 灼熱の夢を見て 星の色が濃くなる
Fantasista わたしには夢見せて 永遠を感じるまで Ole Ole
513名無し名人:2010/11/22(月) 11:44:40 ID:M6mScJNB
はたして
藤井>渡辺
藤井<渡辺
藤井≒渡辺
どれなのか・・・おせぇーて
514名無し名人:2010/11/22(月) 11:55:24 ID:d2snCbbm
言うまでもない

藤井=渡辺
515名無し名人:2010/11/22(月) 12:40:29 ID:ktKRdOKZ
藤井⊃渡辺
516名無し名人:2010/11/22(月) 13:08:40 ID:TSe5Elwk
>>514
藤井=底辺に見えた
517名無し名人:2010/11/22(月) 13:14:18 ID:TAWQW29Z
藤井てんてーがB1からA級に復帰できるとは思えん
518名無し名人:2010/11/22(月) 13:28:05 ID:E/wxW+TF
>>517
できる。できるのだ。
519名無し名人:2010/11/22(月) 13:36:50 ID:G8v8uU7m
タイトル獲得、防衛ともにa級じゃない頃だったよね
てことは、a級じゃない藤井=タイトル奪取て事だよな
やべぇ、来年は藤井六冠かよ
520名無し名人:2010/11/22(月) 13:44:50 ID:UIhM9Jat
てか残留する可能性は0なの?
521名無し名人:2010/11/22(月) 14:13:02 ID:LasyET6I
心配するな、みんな『落ちても大丈夫』と
今から落ち込まないように準備しているだけで、恒例行事だ。

実際簡単には落ちない!…はず
522名無し名人:2010/11/22(月) 14:48:53 ID:BLwG3hbW
いや、言ってしまえば残念ながら簡単に落ちる
523名無し名人:2010/11/22(月) 15:22:34 ID:Pm+A/6T0
そしてまた簡単に復活する
2度目の升田幸三賞受賞と共に
524名無し名人:2010/11/22(月) 18:13:28 ID:Be7USBU1
ブルドーザー藤井は引退したんですか?
525名無し名人:2010/11/22(月) 20:55:35 ID:X3kJktcS
>>520
何言ってるんだよw
挑戦者になる可能性があるっていうのにwww
526名無し名人:2010/11/22(月) 21:11:15 ID:OCrMvjUe
ここまで負けたのは、渡辺、久保、谷川、郷田で言ってみれば順当。
あとは、木村、高橋、丸山に順当に勝って、終わってみれば4勝5敗6位のいつもの藤井さんに戻るだろう。
まあ、三浦には勝ってて本当に良かったよな。
527名無し名人:2010/11/22(月) 21:14:07 ID:xDPVsgd8
そうなんだよね
木村・高橋・丸山には普通に勝てる気がする
ただ問題は、順位が8位ってことだけなんだよ
528名無し名人:2010/11/22(月) 21:17:21 ID:gUqlmEw5
言われて見ればそんな気がしてきた
なんとかかんとかいけそうだ
529名無し名人:2010/11/22(月) 21:24:18 ID:OCrMvjUe
>>527
今期は混戦になってきたからね。
4勝5敗頭ハネが出やすい展開。
深浦がいたら面白かった。
久保は4勝止まりだとハネられそうだ。
530名無し名人:2010/11/22(月) 21:54:23 ID:6/1bVZQ0
去年もこんな流れだったような・・・
531名無し名人:2010/11/22(月) 22:13:28 ID:ftfD9Zin
今期は先生が頭ハネで久保を落とすとしてもだ、
2勝止まりになりそうなのって誰?みんなあと1勝はしそうじゃん
そこが前期と違う
532名無し名人:2010/11/22(月) 22:24:34 ID:BtIGT5xP
藤井さんのここ5年の年越し(6回戦終了時、今期は5回戦)
65期 5−1郷田 4−2谷川、羽生、藤井 3−3佐藤、三浦 2−4丸山、深浦、阿部 1−5久保
66期 5−1郷田、羽生、木村、三浦 4−2丸山 2−4谷川、藤井 1−5久保、行方 0−6佐藤
67期 4−2森内、郷田 3−3三浦、丸山、木村、谷川、佐藤、深浦 2−4藤井、鈴木
68期 5−1谷川 4−2森内、三浦、高橋 3−3郷田、丸山、木村、井上 1−5藤井 0−6佐藤
69期 4−1森内、谷川、渡辺 2−3三浦、高橋、丸山、木村、郷田、久保 1−4藤井

だんだん厳しい年越しになってきてるけど最下位での年越しはなかった。
533名無し名人:2010/11/22(月) 22:27:03 ID:qWQbLnFo
今期は3勝だとほぼ助からない。
それが前期との違い。

藤井先生が3勝で生き残るには、

(1) 久保が3勝以下の場合

三浦、高橋、丸山、木村、郷田のうち一人が今後全敗する必要あり。

(2) 久保が4勝以上の場合

三浦、高橋、丸山、木村、郷田のうち二人が今後全敗する必要あり。
ただし、木村-三浦、丸山-三浦、高橋-三浦は直接対決があるのでこの組み合わせは無理。
534名無し名人:2010/11/22(月) 22:32:53 ID:BtIGT5xP
65期〜68期までみると年越し時、下から3人のうち2人が落ちてる。
65期 2−4深浦↓、阿部↓ 1−5久保
66期 1−5久保↓、行方↓ 0−6佐藤
67期 3−3深浦↓、2−4藤井、鈴木↓
68期 3−3井上↓、1−5藤井、0−6佐藤↓
69期 2−3郷田?、久保? 1−4藤井?
落ちるのを免れても翌年(久保)か翌々年(佐藤)に落ちてる。
意外にも三浦が入ってない。
藤井は次に勝っても下から2人目か1人目。負ければビリで年越し。
やっぱり降級候補であることは間違いない。
535名無し名人:2010/11/22(月) 23:17:26 ID:WfySvB+5
藤井先生は5勝するから問題ない
536名無し名人:2010/11/23(火) 00:11:45 ID:AqDJKHIa
(次戦も)普通にやります。残りを全部勝てば勝ち越しだから、
まだ追い込まれてはいない。たしかに状況証拠は真っ黒だから、
みんな私が落ちると思っているだろうけど、そういうつもりはありません
537名無し名人:2010/11/23(火) 00:31:42 ID:aeQlhAZC
思えば去年はなんであんなに強気だったんだろうな
モテがいたから?
538名無し名人:2010/11/23(火) 00:41:50 ID:MBnysBcd
実力的にしょうがないと思うよ
このメンバーだと逆に残る方がおかしい
539名無し名人:2010/11/23(火) 01:06:59 ID:QOqT/yB/
タイトル挑戦してるんだからB1から昇級は充分可能だろうよ
540名無し名人:2010/11/23(火) 03:07:32 ID:sBytxtwo
久保にしたって実際藤井が育てたようなもんだし
渡辺だって藤井研のおかげ永世竜王な訳だし
広瀬なんかも藤井の四間穴で育ったのは明らかだ
それなのに何故藤井が無冠なのかが不思議でならん
541名無し名人:2010/11/23(火) 03:26:52 ID:zj68hTPU
俺の屍を越えてゆけ
542名無し名人:2010/11/23(火) 04:17:56 ID:gC8U5nAi
藤井先生流石だな
今回は降級確率100%からの残留をみせてくれるんだぜきっと
543名無し名人:2010/11/23(火) 04:19:50 ID:nnyVsakd
フジスタフジスタ イエ〜イエ〜イ 降級イエ〜 敗走イエ〜イ
544名無し名人:2010/11/23(火) 04:39:47 ID:KA0kTRxT
ファンタで暴走、降級率400%からの奇跡の残留か
流石藤井先生だぜ
545名無し名人:2010/11/23(火) 04:49:09 ID:kIa+rxNx
>>540
そりゃみんな藤井の序盤感覚を盗んでいったのに、藤井はそれらの人の
終盤力を盗めかったから。

546名無し名人:2010/11/23(火) 05:27:02 ID:R1Hj01lJ
ファンタジスタ藤井、阪神入り決定
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/
547名無し名人:2010/11/23(火) 06:24:59 ID:HAUp51jQ
>>545
しかし藤井にはあやまらないぞ、なぜなら大事なものを盗んでいったから
548名無し名人:2010/11/23(火) 08:12:52 ID:3FppuhBj
奨励会時代は振り飛車党だった三浦も先生の助言で居飛車党になったし
穴熊指さなかった矢内も先生の助言で穴熊指すようになったし
先生は色んな人の棋風に影響与えてるよなあ
549名無し名人:2010/11/23(火) 08:49:54 ID:qPwRq8mM

藤井罪深い人やな〜
将棋ヲタいや将棋ファン多の心を盗んでいった・・・
550名無し名人:2010/11/23(火) 09:28:06 ID:WooaVw+y
前期の順位戦は3勝3敗3ファンタだったが、今期はファンタ負けがない
これは良い傾向か悪い傾向か
551名無し名人:2010/11/23(火) 10:08:09 ID:T9Tlp9B7
過去のデータを見れば藤井残留絶望のデータもあれば余裕で残留のデータもあるよな。
552名無し名人:2010/11/23(火) 12:12:53 ID:LLLN0QPB
>>533
(2) 三浦が3回勝てばよくね?三浦を応援するぞー
553名無し名人:2010/11/23(火) 16:06:47 ID:/ykA5OWF
仮に残留出来ても順位上がらなそうだし、来期がまた厳しくなりそうだな・・・。
554名無し名人:2010/11/23(火) 16:18:44 ID:T9Tlp9B7
NO FANTA NO FUJII
555名無し名人:2010/11/23(火) 16:32:03 ID:9A4mJ+Ys
藤井先生きのこる
556名無し名人:2010/11/23(火) 19:45:16 ID:f4w0Pnd7
明日対局あるの?
557名無し名人:2010/11/23(火) 19:59:55 ID:kszR8Sjq
11月24日(水曜日)
  森けい二 藤井 猛   王位戦 予選・携帯中継
558名無し名人:2010/11/23(火) 20:21:59 ID:4fFaUCwT
終盤の魔術師同士の対決か。
559名無し名人:2010/11/23(火) 21:35:51 ID:t++GjTi+
>>550
渡辺戦はファンタだろw
560名無し名人:2010/11/23(火) 22:10:28 ID:hnaxYGtk
羽生の投了の意思表示に対して、藤井は身体をびくんと震わせ、
「おっ」と声を上げた。
突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐ羽生に向かって、
この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分の
方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
羽生もすぐさま言葉を返したが、藤井の口調と表情は厳しいままだった。

数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、穏やかないつもの
藤井に戻っていたが、盤側で一部始終を観ていた私は、終局直後の
藤井のあまりの険しさに圧倒される思いだった。藤井には勝負を喜ぶ、
あるいは勝利に安堵するといった雰囲気は微塵もなく、がっかりしたように、
いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。
名古屋は
人が多い。
561名無し名人:2010/11/23(火) 22:17:03 ID:AqDJKHIa
これは酷い
562名無し名人:2010/11/24(水) 00:27:20 ID:l1twq7g4
名古屋は
人が多い
の元ネタってどんなんだったかな?
563名無し名人:2010/11/24(水) 00:31:20 ID:nAWd0ysb
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275309572/

452 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 18:12:58 ID:JPlX2ZA1
ファンタにはアマには分からない意図が隠されていると思う
じゃなきゃ説明がつかない
いくらなんでもアマが見て一瞬でポカだと分かるものをプロがするはずがない
名古屋は
人が多い
564名無し名人:2010/11/24(水) 00:42:45 ID:2q3IYc0W
縦読みだけど、やる気のなさっぷりが面白くて少し流行ったんだよね。
560みたいなのはネタもタイミングも意味不明。
565名無し名人:2010/11/24(水) 00:47:27 ID:nAWd0ysb
ねこ大好きみたいなもんだな
566名無し名人:2010/11/24(水) 00:49:56 ID:l1twq7g4
>>563
thx!
出るたびに笑ってしまう
567名無し名人:2010/11/24(水) 00:52:46 ID:C625xgpJ
>>563
名古屋は
人が多い
でも何故かこれだけは笑えるな
568名無し名人:2010/11/24(水) 01:57:50 ID:Y5TvCXW6
「A級上位の棋士が全員死亡で藤井が名人挑戦」ネタも6月上旬だったし
先生が絶好調だとこのスレも絶好調になってたんだなぁ。
569名無し名人:2010/11/24(水) 02:36:47 ID:i3KrRjeG
俺の神戸のJ1残留に今日必至がかかったわけだが
先生は自力残留どころか名人挑戦まであるわけで
まだまだ絶好調と言ってよかろう
570名無し名人:2010/11/24(水) 02:38:12 ID:ZPdZ9qCQ
死亡とか縁起でもない・・・

不祥事がバレて休場または引退ということにしとけ。
18歳未満の女流棋士との淫行騒動とか。
F先生の名前だけは出さなかったのでセーフとか。
571名無し名人:2010/11/24(水) 09:08:03 ID:NOypJiRN
森刑事とじゃ終盤がエライことになりそうやわ
572名無し名人:2010/11/24(水) 09:11:39 ID:Vfw5uqt/
フジスタフジスタ 降級イエーイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ファンタジスタ〜〜  ファンタジスタ〜〜
573名無し名人:2010/11/24(水) 09:25:05 ID:BHm2AOep
携帯中継なんでdocomoだけなんだよぅ!!
藤井王位をリアルタイムで見たいのに

携帯中継見れる奴は全力で応援な
そしてたまに形勢書いて
574名無し名人:2010/11/24(水) 09:39:19 ID:09aHuxaV
心配しなくても勝つ
575名無し名人:2010/11/24(水) 09:56:02 ID:ZPdZ9qCQ
順位戦やタイトル戦じゃないから普通に勝つでしょ。
こういうところで勝ち運を全て使い果たすのが藤井流。
576名無し名人:2010/11/24(水) 10:18:22 ID:fBUeFruE
角道止めて四間に振ってます
577名無し名人:2010/11/24(水) 10:28:15 ID:fbCyEVDT
遠山予想は相振りだったな
578名無し名人:2010/11/24(水) 11:23:41 ID:2q3IYc0W
そうえいば今、docomoが2ch全規制になってたような
579名無し名人:2010/11/24(水) 11:36:05 ID:BHm2AOep
>>578
ええ〜
アク禁でも書ける将棋板避難所あったっけ?
580名無し名人:2010/11/24(水) 14:42:15 ID:xWoiWXJz
syuuryou
581名無し名人:2010/11/24(水) 14:48:15 ID:y5m9o0th
藤井勝勢
藤井の四間に右四間で挑むとか無謀すぎる
582名無し名人:2010/11/24(水) 15:42:44 ID:aSQBXyuK
勝ち負けより先手でシステムが使えるって分かったことが嬉しい
順位戦でも使ってほしいぜ
583名無し名人:2010/11/24(水) 16:10:06 ID:y5m9o0th
藤井勝ち
584名無し名人:2010/11/24(水) 16:19:50 ID:2q3IYc0W
信じていいんだな?
585名無し名人:2010/11/24(水) 16:21:39 ID:BHm2AOep
随分早く終局したな
持ち時間4時間の棋戦だっけ

藤井王位、藤井王位
おーーーしっくり来るじゃないか
586名無し名人:2010/11/24(水) 16:25:23 ID:2q3IYc0W
次、木村or所司で、勝ったら挑決リーグ入りか。
ベテランには強いし、木村にも強いから、イケルで (`・ω・´)
587名無し名人:2010/11/24(水) 16:48:40 ID:Rz0Bu29y
藤井と広瀬の振り飛車頂上決戦か
588名無し名人:2010/11/24(水) 16:53:49 ID:8AxL5U9W
こないだもやらなかったか
589名無し名人:2010/11/24(水) 16:57:43 ID:BHm2AOep
この前広瀬に勝ったばかりだから
もう藤井王位でいいよ
590名無し名人:2010/11/24(水) 17:22:22 ID:wEkjupPW
キムラ「フジイッ!ここから先は通さんぞ」

フジイ「ほう、貴様の枯渇した毛根力で私の相手をしようというのか」

キムラ「ほざけぇっ!たとえ最後の一本が抜け落ちようとも食い止めてみせる」

フジイ「フッ。それならばすぐ楽にしてやろう。」
   「はぁあああああ。システム流奥義・一手必殺河童拳!!!」

キムラ「ぐわーーーー。け、毛がーーーひぃぃぃ抜けるーーー」
   「あ、あるしんどーになっちゃうよー」

0120-783-640
http://www.reve21.co.jp/

名古屋は
人が多い
591名無し名人:2010/11/24(水) 17:31:46 ID:JV8VX3bR
やばい
超つまんね…
592名無し名人:2010/11/24(水) 17:38:12 ID:9ZN8J2J2
あの息苦しい角交換振り飛車は
どうにかしてくれませんかねえ
あれなら普通の四間穴の方がいいよ
593名無し名人:2010/11/24(水) 18:19:07 ID:7/Jh08ir
イトシンも、藤井が四間飛車だった事を喜んでおる
やはり四間飛車の時のカリスマ性は異常
594名無し名人:2010/11/24(水) 19:21:07 ID:VxhZ79OD
ノーマル四間で勝つとは、流石にC級とはレベル差があり過ぎたか?

A級には歯が立たない。C級には無双。やっぱり先生の真の実力はB級なのかも
595名無し名人:2010/11/24(水) 19:31:42 ID:nAWd0ysb
>>594
順位戦以外ではA級棋士に勝ちまくってるから
596名無し名人:2010/11/24(水) 19:35:50 ID:jADMfn7P
その真の実力をはかるために順位戦というものが行われて
先生はそこで十年間もA級を張っている
その一事だけで先生が超一流の棋士であることに、なんの疑念も生じない
597名無し名人:2010/11/24(水) 20:16:49 ID:sx1a0IiF
やはり四間飛車対居飛車急戦は美しいな。
598名無し名人:2010/11/24(水) 22:44:01 ID:fbCyEVDT
C級に無双も楽じゃないけどな広瀬に勝つことになるんだから
599名無し名人:2010/11/24(水) 23:09:37 ID:eGw6M6xv
なるほどこの前の対広瀬戦はC級には負けないという意気込みをあらわしていたわけだ
600名無し名人:2010/11/25(木) 00:11:01 ID:XIjJt6GO
山田:藤井九段は・・・あなたの兄弟子ですけど・・・一勝四敗とかなり苦しくなって来ましたね。

阿部健:はい・・・でも  例 年 の 事 な の で  これから頑張ると思います。
601名無し名人:2010/11/25(木) 00:29:08 ID:uWxg4172
藤井は相手が自分より弱いと思うと極端に強くなる傾向がある。
602名無し名人:2010/11/25(木) 00:37:39 ID:M5fJmpwN
阿部健w
603名無し名人:2010/11/25(木) 00:42:43 ID:io/hzSU+
藤井王位 いい響きだ
604名無し名人:2010/11/25(木) 00:43:21 ID:rozGxLlP
あべちゃん ><
605名無し名人:2010/11/25(木) 01:49:20 ID:l3oFOFUU
阿部健かわいいな。藤井オタの心をくすぐるツボを心得てる。
606名無し名人:2010/11/25(木) 04:05:56 ID:t50Tc4IJ
阿部健は恐らくスレ住人
607名無し名人:2010/11/25(木) 04:24:27 ID:A3aXqyh+
俺は将世のインタビュー読んで以来、先生とともに阿部健も応援することに決めている
608名無し名人:2010/11/25(木) 08:22:52 ID:oPIHabLb
阿部健wwww
弟弟子からの扱いがスレ住人と一緒な件><
609名無し名人:2010/11/25(木) 08:36:58 ID:nZk/oBgI
藤井を生暖かく見守るには、
この視点しかないw
610名無し名人:2010/11/25(木) 09:14:28 ID:I7oRMeFv
いやだって「多分ダメでしょうね」とは言えないじゃんw
611名無し名人:2010/11/25(木) 09:48:21 ID:WS6Lewh9
どこが面白いのかわざわざ強調しているのに
判らないってどんだけw
612名無し名人:2010/11/25(木) 15:39:35 ID:oS0lQFrU
>595>596
このスレで時々再評価してもらわないと、「藤井先生はネタ棋士で実力も弱い」といつの間にか誤解しちゃうよなー
613名無し名人:2010/11/25(木) 18:25:29 ID:dYG4QMLQ
何だかんだいっても今年の王座挑戦で藤井先生の評価は少し変わったような気がする。
まあAやB1の他の棋士の評価が全体的に下がってきた影響もあるんだろうけど。
614名無し名人:2010/11/25(木) 20:02:28 ID:2bbgn+97
さすが健はわかってるなw
615名無し名人:2010/11/25(木) 20:02:52 ID:xg1wPltR
棋王戦で勝ち上がってる窪田って人は、今でもシステムを指し、
対局中背中にシャープの小型イオン発生器を置いてる人で桶?
616名無し名人:2010/11/25(木) 21:24:56 ID:4PDYQTT5
最近ほんとに藤井以外の振り党が好調だな。
617名無し名人:2010/11/25(木) 21:34:04 ID:bFqP8AT9
うん。数少ないシステムの使い手。性格はほんとに変わった人。
窪田ワールドという形にこだわらない玉型、態的な構想、
対局中に7つ道具を自分の周りに置くことでも有名。
618名無し名人:2010/11/25(木) 21:35:04 ID:uISbTde7
>>616
大介「…」
619名無し名人:2010/11/25(木) 21:57:16 ID:/ZU5d7QQ
>>618
お前居飛車党になったんだろ?
帰れよ
620名無し名人:2010/11/25(木) 22:02:58 ID:bFqP8AT9
621名無し名人:2010/11/25(木) 22:16:46 ID:dcERl1ML
窪田もういいから
622名無し名人:2010/11/25(木) 22:25:39 ID:4PDYQTT5
窪田も藤井ファンみたいな信者をたくさん持ってるんだよな。
623名無し名人:2010/11/25(木) 22:28:52 ID:/ZU5d7QQ
>>622
まあその内の何人かは窪田の自演だけどな
多分
624名無し名人:2010/11/25(木) 22:31:09 ID:sxFWXpAX
藤井と聖徳太子ってどっちが凄いの?
625名無し名人:2010/11/25(木) 22:32:12 ID:5M0kc8F5
独走銀変態過ぎワロタw
626名無し名人:2010/11/25(木) 22:34:25 ID:R172H2C0
藤井システム指してくれるのはありがたいんだけど、感覚が異次元すぎて参考にならない
藤井のは明確な主張点があるから分かりやすい
627名無し名人:2010/11/25(木) 22:41:05 ID:QNJLj9tK
変態ってレベルじゃないなこれw
無茶すぎんだろ
森内みたいな硬い相手だとフルボッコにされそう
628名無し名人:2010/11/25(木) 22:46:49 ID:uISbTde7
>>620
一番上のNHK杯は藤井解説だったな。
629名無し名人:2010/11/25(木) 22:55:38 ID:ukm6fnP3
窪田さんも藤井システムが流行する前から
独自の早仕掛けをよく指してたし藤井システムは鬼に金棒だわ
630名無し名人:2010/11/25(木) 23:31:57 ID:pffmbX7N
先生、棋王戦は窪田に相振りで負けたんだっけ
631名無し名人:2010/11/25(木) 23:47:51 ID:WZo0wRCX
相振りに飛車に弱い振り飛車党総帥(元)なんて渋すぎるな
さすが藤井先生といったところか
632名無し名人:2010/11/25(木) 23:54:15 ID:G2pFUry3
棋王戦 窪田−糸谷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287484946/539

そろそろ窪田システムと名称変更してもいいんじゃないだろうか
633名無し名人:2010/11/26(金) 00:03:13 ID:g6QIyr6d
先生は相振りの序盤でもちゃんと業績残してるんだぞ
634名無し名人:2010/11/26(金) 01:09:18 ID:abQg1sLJ
>>620
飛車を振らない藤井システム初めてみた。
滅茶苦茶すぎて感覚を破壊された。
635名無し名人:2010/11/26(金) 02:02:34 ID:3hBtrBkG
居玉といえば児玉先生のカニカニ銀も

↓順位戦デビュー戦の稲葉をカニカニ銀で粉砕
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=64306
636名無し名人:2010/11/26(金) 04:13:21 ID:+tAk5ICn
藤井と何の関係が?
637名無し名人:2010/11/26(金) 05:24:01 ID:w8rh75nl
藤井システムにやんわりと似てるっぽい気がすると思う
638名無し名人:2010/11/26(金) 13:24:13 ID:iLJ4FgAg
流石藤井先生はすれでもおおらかだぜ
639名無し名人:2010/11/26(金) 19:47:33 ID:WorQhL30
先週渡辺に食らわせた呪いがバッチリ効いてるな
640名無し名人:2010/11/26(金) 19:53:28 ID:vdM9PAIv
計画通りだ
でも、そんな事より順位戦勝っておいた方が良かったと思う
641名無し名人:2010/11/26(金) 19:57:56 ID:n2/G13IN
俺もそう思うw
642名無し名人:2010/11/26(金) 20:02:32 ID:MkqTPNKI
順位戦で羽生が何かしてくれるわけじゃないしなw
643名無し名人:2010/11/26(金) 20:05:19 ID:jhPh2599
順位戦勝ってたら羽生に負けて以来5連敗中で渡辺終わりって雰囲気になっただろうにね、藤井先生がトドメを刺したと
644名無し名人:2010/11/26(金) 20:05:34 ID:W0JT+mam
今日、木村先生の大盤解説を見に会館に行ってきましたが、
次回第5戦の大盤解説(将棋会館)の解説者は藤井先生との事です。
お相手は初美女流二段。

名人戦の解説を見逃した人は、この機会にぜひ。
既出情報だったらスマソsage
645名無し名人:2010/11/26(金) 20:08:55 ID:vdM9PAIv
おおーい!みんな、朝日杯広瀬戦観戦記来たぞー
http://www.asahi.com/shougi/kansenki/TKY201011260357.html
646名無し名人:2010/11/26(金) 20:08:57 ID:WorQhL30
>>642
バッカ、名人戦で一勝くらいくれるだろ
647名無し名人:2010/11/26(金) 20:48:38 ID:OqW9yyBO
>>643
体を張って魔太郎の開き直りを阻止したんですね
半端に勝ってると気持ちの切り替えしにくいもんですからね
648名無し名人:2010/11/26(金) 20:50:20 ID:OqW9yyBO
>>645
>「おじさんは手が見えない。寄せは難しいな」
649名無し名人:2010/11/26(金) 21:03:42 ID:3hBtrBkG
>>645

>藤井は「最後のところ、詰みもあったかもしれないけど…」と前置きしたあとに
>「こういう終盤戦で、勝った側が正しい手順を追求するのは相手に失礼だから」
>と詳しく調べなかった。このあたりの気遣い、ダンディズムはいかにも藤井らしい

おおおおおお!!さすが先生
650名無し名人:2010/11/26(金) 21:22:45 ID:n2/G13IN
>ただ「急に勝ちになってびっくりした」と面食らった藤井も、寄せでつまずいてしまう。
>藤井は「おじさんは手が見えない。寄せは難しいな」と繰り返していた。

(`・ω・´)
651名無し名人:2010/11/26(金) 21:29:01 ID:OqW9yyBO
>>649
だからファンタやらかしちゃうのか
なるほど
652名無し名人:2010/11/26(金) 21:40:52 ID:n2/G13IN
竜王戦スレが何故か藤井の話題になってるでゴザル
653名無し名人:2010/11/26(金) 21:51:12 ID:9eMATPfB
>>652
そりゃー藤井は人気棋士だからな
みんな大好きなんだよ
と、竜王戦スレは読むのがめんどくさい俺が言ってみる

で、スレ代表で解説行く奴はおらんかね?
654名無し名人:2010/11/26(金) 22:00:56 ID:kUPI47Il
>藤井が採用した角筋を止めない四間飛車は、最近急速に定跡の整備化が進んでいる形だ。
>少ないリスクで穴熊に囲え、相手は穴熊に組みにくいのが長所。
>手詰まり模様になっても、後手番ゆえ千日手は歓迎だ。

うん、だから順位戦くらい先生も千日手狙おうぜ。ほんとに頼むよ。
655名無し名人:2010/11/26(金) 22:23:27 ID:WIaoSCMf
タイトル、穴熊で撃破の間違いじゃね?
656名無し名人:2010/11/26(金) 22:43:07 ID:D0b27px0
>>感想戦で藤井は「おじさんは手が見えない。寄せは難しいな」と繰り返していた

おもしれえわ、先生。ちゃんと勝ってるし、A級残留にむけてがんばってくれ
657名無し名人:2010/11/26(金) 23:31:59 ID:OZQjkdcW
[素]第23期竜王戦 Part83
[998]名無し名人[] 2010/11/26(金) 23:29:57 ID:aydDUgqF
AAS
1000kana
[999]名無し名人[sage] 2010/11/26(金) 23:30:05 ID:8uHHM9QK
AAS
1000ならバンカナとSEXできる
[1000]名無し名人[] 2010/11/26(金) 23:30:11 ID:xCmBEz+M
AAS
1000なら藤井降級
[1001]1001[] Over 1000 Thread
AAS
このスレッドは1000を超え


降級キタ
658名無し名人:2010/11/26(金) 23:38:06 ID:YGNvz1Ki
まあ今日の負けはしょうがねえな
これで2勝2敗だけど防衛は堅いでしょ
この竜王だけは藤井のもんだからな
659名無し名人:2010/11/26(金) 23:40:11 ID:/DxprRvX
>>654
糞みたいな戦法だなほんと
660名無し名人:2010/11/26(金) 23:43:13 ID:di3YUBtA
>>654
順位戦は仕掛けは藤井先生有利だった
661名無し名人:2010/11/26(金) 23:46:48 ID:CSw25UIg
>>649
まるで中学校の部活の練習試合で、建前はそういうふうに言っているが
内心「勝ったんだからいーじゃん」と反省を怠ける生徒のように思えてしまう…

そんで、こういう「終盤あんまわかんないけど結果的に勝ったからおk」的なスタンスのせいで
大事な対局(A級とか)で終盤のミスで落としてしまうのかと思ってしまう…

もちろん、本当は突き詰めて考えてるのだろうけど
662名無し名人:2010/11/26(金) 23:50:02 ID:/DxprRvX
手が見えないっていってるからな〜
考えるといってもどうするんだろ
まぁ半分以上冗談だろうけど
663名無し名人:2010/11/27(土) 00:15:02 ID:DkaNInYU
【羽生】藤井と指すと調子を崩す【渡辺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290780094/
664名無し名人:2010/11/27(土) 07:16:56 ID:nfR/kPJp
藤井「何でも広い目で見た方がいいから、いろんな戦法を勉強した方がいい。
8五飛戦法とか角換わりとか、絶対指さないなという戦法でも時間があれば
勉強すると結局は自分の為になります。
 私はアマチュアの頃からそうで、同じ戦法しか指さなかったけど、並べるのは
全部の戦法でした。結局途中からは力の勝負ですから。四間飛車というのは
途中までの話であって、最後はそこから離れるわけです。色んな戦法を勉強した
方が後半戦の力になるわけですよ。
 四間飛車は野球に例えるなら5回まで。後半戦っていうのが必ずありますから」

(「振り飛車ワールド 第一巻」より)
665名無し名人:2010/11/27(土) 08:24:45 ID:nwMN7lt7
藤井自身が「手が見えない」って言っているのなんてウソですよー
本当に見えないなら却ってそんなこと言わないでしょう

自身も前から言っている
「見えている中から”焦って”ダメなの選ぶ」
のが負ける時は多いんじゃない?
研究しすぎで悪い変化を感じやすく、捻るから
早指しの時の方が意外とシンプルに指し、上手くいく時ある

そして、藤井は>>664やアベケンも言っている様にどんな戦法にも明るいよね
ちょっと昨日の久保の解説なんか「え?!」
って感じだったらしいが、藤井ならこなせる
言葉は適当っぽいけれど、読み筋は確か
666名無し名人:2010/11/27(土) 09:07:36 ID:OisVSjse
某スレでこんなの見つけた。
おまいらもまだまだだな。

[211]名無しさん@ピンキー[] 2009/10/13(火) 23:56:31 ID:VXu6Cs+tO
AAS
>>210
向山裕は、群馬県渋川市出身の純粋な日本人だよ。
地元では英雄扱い。
群馬県といえば、氷室京介・櫻井敦司・向山裕 が御三家。

667名無し名人:2010/11/27(土) 09:23:25 ID:WXGTHggF
>>666

わかってねぇな。先生はその上をいく「将軍」なんだよ。w

それはともかく、乙
668名無し名人:2010/11/27(土) 10:04:52 ID:s6O0+Hgs
氷室京介以外しらんわw

先生は英雄じゃなくて伝説だからな
669名無し名人:2010/11/27(土) 11:29:13 ID:edFuEGkk
>>645
言われてみればおじさんは久々の逆転勝利じゃないか?
670名無し名人:2010/11/27(土) 11:51:30 ID:ZCdaBZiC
てか、前にも666貼られて
氷室京介以外しらん→先生は○○だからなの流れ見た気がする
671名無し名人:2010/11/27(土) 12:16:32 ID:WXGTHggF
そうだっけか?

まあいいんじゃね?別に今のところ竜王戦戦っているわけでも王将リーグ参戦しているわけでもないちょっとヒマな時期だし。

順位戦もある程度見通したったしさ。
672名無し名人:2010/11/27(土) 12:55:40 ID:ACrNC/wh
>順位戦もある程度見通したったしさ。

おい
673名無し名人:2010/11/27(土) 15:14:40 ID:OisVSjse
○木村○丸山○高橋●森内で4勝5敗で見通し立ってるよ。
674名無し名人:2010/11/27(土) 15:17:29 ID:XkRnJThw
□森内 の可能性もあるから、まだ「ある程度」って評価になるのか。なるほど。
675名無し名人:2010/11/27(土) 15:19:31 ID:D8pVAMQG
森内さんのなにがそんなに苦手なの?
すごい嫌いな臭いすんのかな
676名無し名人:2010/11/27(土) 15:32:50 ID:nwMN7lt7
藤井が森内に苦手というの以上に
順位戦の森内が頑張りすぎ

その他の棋戦はそもそもここ数年当たってないけどorz
677名無し名人:2010/11/27(土) 15:34:36 ID:x9hdgKEg
対森内の場合、序盤でそんなに優勢になれなくて、中終盤で一回少しでも不利になったら二度と逆転できないイメージ
678名無し名人:2010/11/27(土) 15:43:07 ID:D8pVAMQG
絶対勝てない理由があるわけじゃなさそうだな
たけし2010は絶好調だから冷静にかんがえれば十中八九勝つんじゃないか?
679名無し名人:2010/11/27(土) 15:43:44 ID:sRvPsBeW
レーディングを見ると、木村に勝つよりも森内に勝つ方が、今なら勝率高いのな。

これはチャンスが巡ってきたかも。
680名無し名人:2010/11/27(土) 15:45:07 ID:x9hdgKEg
そういう風に希望を持たせておいて
圧勝するのが森内のいつもの殺り方
ここは素直に殺られる前に殺っておいたほうがいいだろ
681名無し名人:2010/11/27(土) 16:34:32 ID:/lF+HVUD
B1の方が対局数多いからええやん
682名無し名人:2010/11/27(土) 16:50:12 ID:WXGTHggF
順位戦じゃ序盤ハラハラさせておいて中盤はやや立て直し、終盤は鬼の追い込みで帳尻合わせ、というのは先生のパターンやん。
これには王位とった時の深浦やあのモテですらなすすべなかったんだぞぉ。






いや、お願いだから序盤大切にしましょうぜ、先生。アンタの棋風やん。w
683名無し名人:2010/11/27(土) 17:16:55 ID:oU27wVXO
>>681
ファンタも増えるってことか!
684名無し名人:2010/11/27(土) 17:29:14 ID:Ewzxsa/Z
今年 藤井がB1で無双してくれるさ
来年 藤井がB1で無双してくれるさ

・・・そして数年後フリークラスで無双するF九段



685名無し名人:2010/11/27(土) 17:52:12 ID:LhYF4rhC
何言ってんだ?フリクラ宣言はA級のうちはできないぞ?
686名無し名人:2010/11/27(土) 17:59:56 ID:jxE9WPwf
A級残留もう無理でしょ。
現実を見よ!
687名無し名人:2010/11/27(土) 18:22:24 ID:WXGTHggF
>>686

だから今年はもう挑戦→名人襲位はねぇってば。

お前こそ夢見るのはたいがいにry
688名無し名人:2010/11/27(土) 18:23:32 ID:XkRnJThw
右目で現実を見て、左目で妄想を見る
これが真の藤井ヲタ
689名無し名人:2010/11/27(土) 18:26:42 ID:sXEDR/4d
残留かB1無双ならどっちでもええよ
690名無し名人:2010/11/27(土) 18:35:15 ID:3MqwYhIp
挑戦の可能性だってごく僅かだが一応残っているがな
まあ何人か急な不幸に遭って貰わないとならんが…
691名無し名人:2010/11/27(土) 19:18:36 ID:WXGTHggF
他人の急な不幸とかは藤井ヲタであっても将棋ファンとして考えちゃいかんだろう〜。

まあそんなの頼らんでも本気出した先生なら楽勝っすよ。(王座戦を見よ!)来期名人挑戦ですよね?ね?ね…
692名無し名人:2010/11/27(土) 19:24:45 ID:OzQDMKa+
先生は最近の研究の成果が実るのは来年以降だと思うって言ってた
つまり、未だ自身の研究が未完成の状態で王座戦への挑戦権を獲得したわけだ
ならばその成果とやらが熟し始める来年以降は一体どうなるのか……
まったく恐ろしい男だぜ、藤井先生は
693名無し名人:2010/11/27(土) 19:28:41 ID:pT+FTMZo
藤井七冠あるで
694名無し名人:2010/11/27(土) 19:47:18 ID:WCYclBQ+
某スレより引用。
>664 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/11/27(土) 18:58:49 ID: bB+/xnWI
>藤井の終盤は全盛期の頃から評判悪かったような。
>終盤が弱かったとか、そういう意味ではないが。

>668 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/11/27(土) 19:01:52 ID: Gx3iJscF
>>664
>どういう意味?

>671 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/11/27(土) 19:10:19 ID: bB+/xnWI
>>668
>最短で勝ちに行くと言うよりは負ける可能性の少ない(と思われる)手ばっかり指してたから、
>アマチュアには受けが悪かったと思う。
>そういうのを続けてたら終盤がアレになっちゃった。
695名無し名人:2010/11/27(土) 19:50:28 ID:qfOq+zcb
それって実は最短で詰まそうとしてたんじゃないの?
強いと思われてたから勘違いされただけでさ
696名無し名人:2010/11/27(土) 19:58:01 ID:OzQDMKa+
どのスレかすぐわかったけど
先生がカミソリとか精密機械とか呼ばれて一瞬のキレ味で相手玉を詰ませてた時代もあったのよといいたい
一般的に先生の全盛期と言えば竜王前後だから
その頃のふんわりした受けや相手の焦点をぼやかす手での勝ちが印象に残っちゃったのかな
なんか大山の再来とか言われてたし
697名無し名人:2010/11/27(土) 20:13:40 ID:AInj19zd
激辛三兄弟の一人、ガジガジの藤井
698名無し名人:2010/11/27(土) 20:24:27 ID:9GwEldSr
竜王戦3連覇したのは宇宙で藤井先生と渡辺の2人だけ!
699名無し名人:2010/11/27(土) 20:44:26 ID:aJEkj891
>>666
群馬県といえば、藤井猛・三浦弘行・む・・・じゃなくて櫻井昇 が御三家。
700名無し名人:2010/11/27(土) 21:34:39 ID:RmSAzQGo
日本三大残留力のひとつ大宮アルディージャが残留決めたぞ
藤井も頑張れ
701名無し名人:2010/11/27(土) 21:48:49 ID:OisVSjse
藤井はファンタさえしなければ、木村、高橋、丸山に勝てるよ。
それで残留だ。
702名無し名人:2010/11/27(土) 21:54:23 ID:AInj19zd
ファンタしないなんて残留よか難しいわw
703名無し名人:2010/11/27(土) 22:16:43 ID:9GwEldSr
森内は今弱ってるから勝てる
藤井先生に負けたことで引退を決意する
704名無し名人:2010/11/27(土) 22:28:39 ID:WXGTHggF
ファンタしない藤井なんて、炭酸抜けた色付き佐藤水以下だぜ!
705名無し名人:2010/11/27(土) 22:31:04 ID:tuiiGIhY
しばらく対局が少ないけど、年が明ければA級順位戦、竜王戦1組、王位戦リーグ戦 と大忙しだな
706名無し名人:2010/11/28(日) 00:29:51 ID:Dc/GyVdL
さらに年度が明けると名人戦もある。多忙は強い棋士の宿命だな。
707名無し名人:2010/11/28(日) 02:18:33 ID:jnEwhdH1
 
708名無し名人:2010/11/28(日) 02:28:26 ID:S917fvOf
そういや中飛車藤井システムはどうなった
709名無し名人:2010/11/28(日) 02:36:13 ID:jbJ6YqYd
>>708
藤井先生はゴキ中嫌いだから、そもそもゴキ中が指されない
710名無し名人:2010/11/28(日) 02:41:35 ID:vXhMuuKK
711名無し名人:2010/11/28(日) 04:34:08 ID:rM4JWXfI
森内に勝てば残留いけんだろ
向こうは安牌だと思ってるだろうからチャンスだ
712名無し名人:2010/11/28(日) 04:56:49 ID:0M/DHSj+
そもそもテンパイにもならないと思ってるだろうから、安牌を切るという意識すらないだろうな。
そこが付け入る隙。
713名無し名人:2010/11/28(日) 06:14:16 ID:KpGkY2SW
フジスタフジスタ 降級イエ〜イwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無し名人:2010/11/28(日) 06:25:46 ID:kkcKehfY
>>709
ゴキゲンからの自陣角&端桂の構想は結構取り上げられてたけど見たことない?

あと昨季のA級順位戦の対谷川も印象深いけどな
715名無し名人:2010/11/28(日) 09:18:05 ID:y9yfzHGy
藤井先生と戦ったあと渡辺の終盤のファンタがひどい件
716名無し名人:2010/11/28(日) 09:30:07 ID:20CNE/BK
酷くねーよ
藤井先生の8三飛打ち見たか? 7三香打ちは?
あれが本物の輝きだ。渡辺なんか足元にも及ばない
717名無し名人:2010/11/28(日) 09:42:39 ID:P1m3cSp6
>>713
ブエナビスタがフジイビスタに見えた。つまり現役最強。
718名無し名人:2010/11/28(日) 09:47:40 ID:igcnHjN+
つい先日の渡辺戦でも、控え室を5分で感動させ騒然とさせ絶望させるという神業を見せた。
719名無し名人:2010/11/28(日) 12:04:03 ID:G1oSRrIg
最近先生が先手システムを使ったって聞いたけどマジ?
どこかに棋譜ある?
720名無し名人:2010/11/28(日) 12:22:32 ID:aCCP1Ph2
79銀なんてファンタじゃないよ
721名無し名人:2010/11/28(日) 14:52:08 ID:sMjtxNIk
これはいいものを見たって言われてこそ本物
722名無し名人:2010/11/28(日) 15:52:31 ID:0Y1PmTlG
>>717
お前のせいでブエナまでがファンタを…
723名無し名人:2010/11/28(日) 16:40:53 ID:LUWAReqa
藤井先生が羽生なら最強なんじゃね
724名無し名人:2010/11/28(日) 17:00:51 ID:UzjIEnVJ
ふ自慰先生、順位戦残り全勝してくらさい
725名無し名人:2010/11/28(日) 17:28:52 ID:BUmV683R
フジスタフジスタ 降級イエ〜イwwwwwwwwwwwwwwwww
フジスタフジスタ 降級イエ〜イwwwwwwwwwwwwwwwww
フジスタフジスタ 降級イエ〜イwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無し名人:2010/11/28(日) 17:42:23 ID:Tm5FwQcy
>>710

柏の40代ネット荒らし長谷川彰を追及するスレ第02羽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290452371/



この人物が自分への攻撃を分散させる目的で無関係の人物の実名を出しています
50近い無職ロリコン、一日中2chで自演しているクズです
727名無し名人:2010/11/28(日) 18:34:03 ID:G1oSRrIg
5勝4敗で6人ほど並べればまだ名人挑戦あるな・・・
その場合4−5で久保さんが犠牲になるけどね
ちなみに頭ハネするのは三浦さん
728名無し名人:2010/11/28(日) 21:47:17 ID:mgDcmINU
このスレの住人は本当に前向きでいいね
この状況で名人挑戦を諦めないんだから
729名無し名人:2010/11/28(日) 21:48:25 ID:UKh4yV9k
木村には勝てるだろう。
木村は受けが強いとされてるけど、意外と急戦には弱い。
730名無し名人:2010/11/28(日) 22:54:46 ID:P1m3cSp6
>>722
フラグにしてしまった…
731名無し名人:2010/11/28(日) 22:59:32 ID:4KY4QkJX
木村の受けはちゃんと読むと受けになってないことが多い。
ひるまずにガジガジ喰らいつけば圧勝できるはず。
732名無し名人:2010/11/28(日) 23:46:26 ID:3YGhrUF7
>>731
いや読まないと攻めれないだろwww

とりあえず大ファンタだけは無しの方向で頑張って欲しい
733名無し名人:2010/11/28(日) 23:49:37 ID:ZUzvq7cG
ファンタが勝利を呼ぶ事もある、封印してはならぬ
734名無し名人:2010/11/29(月) 00:35:39 ID:wDjebuGW
>>722
ナカヤマファンタ…
735名無し名人:2010/11/29(月) 02:22:08 ID:oMKwEDdD
ファンタ星の王子
736名無し名人:2010/11/29(月) 02:42:42 ID:uX3C4dpd
A級に10年在籍したからFA権を獲得したんだよ
本人のB級に移籍したいという意思は固い
そのためにFAを行使しまくる
737名無し名人:2010/11/29(月) 06:58:51 ID:v+3WrC+8
とりあえず三段駒に注意する(´・ω・`)
738名無し名人:2010/11/29(月) 07:08:16 ID:/ZDV0q34
フジスタ終了   ファンタジスタ〜〜イメ〜イ 降級おめでとうWWWW
739名無し名人:2010/11/29(月) 07:16:38 ID:yyTE1znT
藤井よ、もう遠慮することはない。
全てを解き放て。
740名無し名人:2010/11/29(月) 08:47:27 ID:cSdY8Utc
最近、藤井で胸が熱くなることが少なくなった。
741名無し名人:2010/11/29(月) 09:19:37 ID:qesLngpK
なんで
742名無し名人:2010/11/29(月) 09:25:48 ID:fIKXWNSK
ペンクラブログでなぜか唐突に
藤井の結婚式で弘行が受付を手伝った話が載ってる
それまでの話と脈絡がなくて?と思った
それに、弘行は今でも髪が多いと思う
743名無し名人:2010/11/29(月) 09:26:23 ID:QxZw2BoD
こっから残留したら胸あつだろ
744名無し名人:2010/11/29(月) 09:52:11 ID:CEYsIKrQ
今年はまだそれほど追い詰められてないよ。
次の木村に負けたらやっと去年と同等のピンチになる。
745名無し名人:2010/11/29(月) 11:10:01 ID:fIKXWNSK
やっぱり藤井がいないと将棋界は盛り上がらないな

王将リーグ戦中継見たんだが、3局横歩取り
トップ棋士は横並びに戦形を選ぶ
746名無し名人:2010/11/29(月) 15:40:12 ID:BHesBWdr
鶏戦の棋譜おくれ
747名無し名人:2010/11/29(月) 16:50:17 ID:P+6KxZsX
http://dojo.shogi.or.jp/event/index.html
初美より藤井がかわいく感じるw

行けるやつはレポ頼んだよー
748名無し名人:2010/11/29(月) 18:32:04 ID:ZGu6oGyX
猛ファンの上田と解説会か行きたいな。
749名無し名人:2010/11/29(月) 20:24:32 ID:5EZspl95
木曜ちょうど学校ないので行ってきますε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ
750名無し名人:2010/11/29(月) 20:27:54 ID:dWaj13Gr
渡辺今日も負けたみたいだな
羽生に壊された渡辺に藤井先生だけが優しさを見せた
751名無し名人:2010/11/29(月) 20:32:08 ID:hgFBYtSr
なにそれマジ惚れるわ
752名無し名人:2010/11/29(月) 20:33:03 ID:C7MAJkKC
また藤井が育てた豊島が挑戦者になった・・・
753名無し名人:2010/11/29(月) 20:44:29 ID:d5Zr+Dxc
丸山郷田深浦らと同格なのはまあ許せるけど、久保より格下は納得できない
だから豊島には頑張ってほしい
754名無し名人:2010/11/29(月) 23:13:21 ID:8krwor0T
>>752
その二人つながりが薄いじゃんw
755名無し名人:2010/11/29(月) 23:13:42 ID:CEYsIKrQ
やっぱり森内は藤井にかなわなかったな。
756名無し名人:2010/11/29(月) 23:20:04 ID:9KObjUmT
お前ら淀みねーな

羽生はタイトル戦、JT杯、王将リーグあって
16日に新スレ立って550レス
ここは特に何もないのに10日で750レスかw

一体何の話してんだよ
とちょっと読んだら和んだじゃねーか(´・д・`)
757名無し名人:2010/11/29(月) 23:24:53 ID:1OqLlXTg
順位戦があったかもしれないが、たぶん気のせい
758名無し名人:2010/11/29(月) 23:33:24 ID:xqqUdo+A
広瀬から王位獲得して、順位戦で魔太郎を励まして
終盤の魔術師との終盤対決を序盤のファンタジーで制して

レス数が少ないくらいだな
759名無し名人:2010/11/29(月) 23:43:34 ID:1OqLlXTg
個人スレの勢い順(1日平均で何レスあるかという数字)

藤井66.1
羽生40.4
渡辺34.2
森内17.4
佐藤17.2

圧倒的ではないか
760名無し名人:2010/11/29(月) 23:46:48 ID:N1SApFGN
system59の時の半分か。藤井先生の人気も落ちたな。
761名無し名人:2010/11/29(月) 23:58:01 ID:oMKwEDdD
いや単純に2ch人口の関係じゃね
762名無し名人:2010/11/30(火) 00:29:21 ID:sQnOn9i6
竜王戦を戦ってる棋士よりスレが伸びるってw
王座戦で一勝もできず、どん底を味わったのにお前らのんきだな
破られた藤井システムしか指せない過去の棋士に
壊された両人がかわいそ過ぎる。
成れないタイトルの話なんかしてないで現実見ろよwww
功やん元気?
763名無し名人:2010/11/30(火) 00:39:50 ID:+MUyxL4p
もうチョイ頑張れ
764名無し名人:2010/11/30(火) 00:51:41 ID:TM25gNwR
もうちょい頑張れば二行いけそうだな
765名無し名人:2010/11/30(火) 00:56:00 ID:qWHxTS1+
総評:もうちょい頑張りましょう
766名無し名人:2010/11/30(火) 01:02:25 ID:Mdoe4E/P
これ書いたのお前らだろw


9 名前:名無し名人 投稿日:2010/11/29(月) 23:13:14 ID:lTSsgu7W
いずれ藤井との対局を拒否する棋士が現れるかもしれない。

10 名前:名無し名人 投稿日:2010/11/30(火) 00:50:41 ID:Mdoe4E/P
「負けでいいから対局は辞退させてください」とでも言われるようになれば
「戦わずして勝つ」という神の領域に入ったも同然
767名無し名人:2010/11/30(火) 01:04:32 ID:6ioN1Q6C
IDが・・・
768名無し名人:2010/11/30(火) 01:06:43 ID:zKtLThxN
お前じゃねーかw
769名無し名人:2010/11/30(火) 01:07:24 ID:Y++r23Au
770名無し名人:2010/11/30(火) 01:09:39 ID:xo/1WQxt
人の集まりが違うとは言え、
竜王戦を戦ってる棋士よりスレが伸びるってw
王座戦で一勝もできず、どん底を味わったのにお前らのんきだな。
損だろ、応援しても。勝たないんだから。
壊れた藤井システムしか指せない過去の棋士だぞ。
確かなことは順位戦ピンチだってことだけww
実にくだらん。
771名無し名人:2010/11/30(火) 01:25:55 ID:fWu7H1tv
藤井先生の顔に泥を塗った渡辺を羽生・森内・三浦の藤井親衛隊が三人集がフルボッコにしてる光景は痛快だなw
藤井先生をB級に追いやった渡辺を、弟弟子の三浦が王将リーグから叩き落す。
772名無し名人:2010/11/30(火) 01:32:13 ID:firpRdzp
【羽生】藤井と指すと調子を崩す【渡辺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290780094/

将棋の真理を見つけた
773名無し名人:2010/11/30(火) 02:15:03 ID:F5qHATZn
>>661-662

世間が手が見えないと言ってくれているんだから、
ありがとうとそれに合わせた発言をしておいて、
腹の中で笑っていた方が得じゃん。

木村名人の戦法が不利と言われていて、木村名人は
その風評を放置してその戦法を使って10年間勝ち続け
たんでしょう?で、実はその戦法は不利ではなかったと。
774名無し名人:2010/11/30(火) 02:20:53 ID:F5qHATZn

藤井先生の分析力は頭の良さから来ているから、衰えるものでは
ないよ。

世間が指摘しているのだから、無双図巧をもう一周やるのもあり?
開高健の小説に紅楼夢を3年に1度読み直す人が出てくるよ。
まぁ、藤井先生は子供じゃないんだから自分で決めるか…。
775名無し名人:2010/11/30(火) 02:32:36 ID:+fNmww7t
>>770








羽生オタか
776名無し名人:2010/11/30(火) 02:39:04 ID:qt/MyPVF
>>770
釣りだろうけど、「藤井システムしか指せない」って何年前の話だよww

藤井先生の当面の目標は王位戦だ。藤井王位 いい響きじゃないか。
しかも、来年の今頃は藤井竜王・王位になってる可能性も十分ある。
777名無し名人:2010/11/30(火) 02:42:32 ID:mozKHNhn
もし藤井先生が王位取ったらハロワ行く!
778名無し名人:2010/11/30(火) 02:47:50 ID:Y++r23Au
779名無し名人:2010/11/30(火) 02:47:56 ID:fWu7H1tv
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288688329/941

914 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2010/11/29(月) 17:05:07 ID:gfhURJFU
11月10日 ● 羽生善治 第23期竜王戦 タイトル戦 第3局 
11月15日 ● 佐藤康光 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦 
11月17日 ● 広瀬章人 第36期棋王戦 本戦 準決勝 
11月19日 ○ 藤井猛   第69期順位戦 A級 5回戦 
11月25日 ● 羽生善治 第23期竜王戦 タイトル戦 第4局 
11月29日 ● 森内俊之 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦 

マタロウ・・・終わったな・・・ 

941 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2010/11/30(火) 02:15:25 ID:v+FiF47N
>>914 
藤井にだけ勝ってるのが二流棋士の証明のようだ 


失礼すぎワロタw
780名無し名人:2010/11/30(火) 03:15:00 ID:o81L+yCb
>>779
ふむ、何て言われようと構わん、慣れてるし
現実は広瀬に勝ってるし、モテは現在B1だ
ウティにだって何が起こるかわからんさ

NHK杯と王位でも獲って黙らせてもいいな
781名無し名人:2010/11/30(火) 03:15:22 ID:vn0C93va
なぜ羽生さんだけがそんなに強いんですか、に対抗して
なぜ藤井さんだけがそんなにファンタジスタなんですか、を刊行するべき
782名無し名人:2010/11/30(火) 03:34:33 ID:eT8vazUM
>>781 もう既に売ってるぞ。っつうか今年日本で最も売れた本を知らないなんてドンだけニートなんだよ。ポッポだって読んでるというのに
783名無し名人:2010/11/30(火) 04:49:56 ID:Iw2qnJcU
先生の順位戦とかnhk杯のときの過去スレみてるとかなり笑えるな

ファンタした瞬間の伸びっぷりがマジやべぇ
784名無し名人:2010/11/30(火) 06:36:57 ID:wCJuHL+U
>>781
あの本噂によるとナメちゃんのインタビューもあるらしいじゃないか
なんで先生にもインタビューせんのだろう
羽生が升田賞もらってないのはおかしいと度々発言してるくらいなのに
785名無し名人:2010/11/30(火) 06:39:54 ID:pnZQMLsN
藤井のインタビュー載せたらそれだけで売り上げが数%増えるだろうに。
冗談じゃなくマジで。
786名無し名人:2010/11/30(火) 06:42:45 ID:BJHE6saA
というか梅田ってそもそも振り飛車に興味なさそうだよね
787名無し名人:2010/11/30(火) 06:57:35 ID:mTWhTIKQ
冒頭の、羽生以外にも強い棋士がいるみたいな下りで藤井先生の名前も挙がってたよ。
788名無し名人:2010/11/30(火) 07:06:20 ID:eXFB78w7
藤井が竜王戦5局の解説を引き受けたのはそこで終わると思ったからか?
789名無し名人:2010/11/30(火) 16:56:39 ID:dy51rfCj
藤井先生、そろそろ新しい本書いてくれないかなあ
それとも本気で将棋の勉強してるから本を書くヒマがないんだろうか
790名無し名人:2010/11/30(火) 16:58:24 ID:yAGhTLva
暇・・いや
タイトル戦を研究しにいくためだな
791名無し名人:2010/11/30(火) 17:12:01 ID:GyxRLsuU
誰よりも得意!という戦法を本にするから
今しばらく待て

・・・あ、でも、研究されて焼け野原になる位なら
適当に入門書でも書けばいいと思います!
792名無し名人:2010/11/30(火) 17:43:49 ID:Ll1QeVqn
>>770
このスレのお前らにはお馴染みなんだろうけど
俺は名前欄込みの縦読み初めて見てちょっと感動した
793名無し名人:2010/11/30(火) 18:00:59 ID:tmF+PD/M
勝ち残りが王位戦とNHKだけ、プラスこれから開幕する竜王ランキング。
A級と合わせて残り四棋戦か。
年度25勝にはあと九勝必要だから、先生じゃほぼ無理だね。

五割20勝+王位リーグ入り+A級残留で終われば万々歳か。
他にもタイトル戦に出たし、竜王本戦に出たしな。
794名無し名人:2010/11/30(火) 19:02:29 ID:sQnOn9i6
もしもNHK杯でも取ってみろ
もしもA級残留までしたとして、記憶に新しい王座挑戦に
まさかの2人のタイトルホルダー破壊!!

NEW!
795名無し名人:2010/11/30(火) 19:05:59 ID:IWTBy/ZF
せめてベスト4まで…>NHK
796名無し名人:2010/11/30(火) 19:19:02 ID:zKtLThxN
次、深浦には確実に勝てるのでベスト8
その次、たぶん渡辺で、早指しでは何故か勝ちまくりなのでベスト4
次がはぶお・・・これは見なかったことにして、
決勝は誰が来るだろう、読めない。
とりあえず三浦は森内を倒してくれ。
797名無し名人:2010/11/30(火) 19:30:25 ID:HS91X0Z7
>>792
うお、お前のお陰で気づいたw

798名無し名人:2010/11/30(火) 22:23:57 ID:LLidg8q5
ビュワーじゃ気づきにくいなw
ブラウザで確認した。2行目もそれっぽいが偶然なのか
799名無し名人:2010/11/30(火) 22:27:57 ID:mJPa4mxo
藤井先生の次の対局はいつ!?
800名無し名人:2010/11/30(火) 22:36:34 ID:cT3eA3p2
無の王座だれかに
もうちょっと頑張ればそれっぽくなってたな
801名無し名人:2010/11/30(火) 22:51:46 ID:/3WDFhhS
天鳳の大会に「伝説の8三飛」のアカウントでてるやつ、ここにいるだろw
802名無し名人:2010/11/30(火) 23:16:58 ID:JnMSBKMi
>>793
・五割二十勝
・A級残留
・竜王本戦登場
・タイトル戦登場
・王位リーグ入り

これを全部果たせば大手を振って「トップ棋士」だよ。
タイトル戦に出られる奴が、竜王本戦に出られる奴が、リーグに入れる奴が、一体何人居る?
803名無し名人:2010/12/01(水) 00:36:34 ID:FTWFpmoZ
トップとか一流とか超一流とか すげー紛らわしいよな

804名無し名人:2010/12/01(水) 00:45:17 ID:NngwwuwC
藤井かそれ以外か
それだけだ
805名無し名人:2010/12/01(水) 02:04:25 ID:wXfWM0XH
>>754
弟弟子と繋がってるものは兄弟子・藤井が繋がってるのと同じ。
806名無し名人:2010/12/01(水) 02:10:23 ID:z98NqfSh
将棋界の1001かよ
807名無し名人:2010/12/01(水) 02:28:14 ID:f/OM8k+Q
inntai
808名無し名人:2010/12/01(水) 05:57:42 ID:wJEUGdm9
来年度の将棋界(予想)

羽生名人王座棋聖
渡辺竜王
広瀬王位
豊島王将
久保棋王

羽生以外に4人もタイトルホルダーがいる。
今年の王座戦はきつすぎたが、
相手が羽生じゃなければタイトル獲得できるかもしれない。
809名無し名人:2010/12/01(水) 06:37:13 ID:DKlWKdRE
一日制の羽生には勝てる気がしないな
あとは良い勝負できそう
810名無し名人:2010/12/01(水) 06:42:51 ID:6r28/g8y
あとはって言っても二日制の挑戦手合しかなくね?
811名無し名人:2010/12/01(水) 06:46:16 ID:lH072juN
久保棋王なら勝てる気がするわ
広瀬王位も十分勝てる
812名無し名人:2010/12/01(水) 07:25:10 ID:dcSSVDyi
>>808
来年はそれでもいいけど、再来年は
藤井 名人・竜王・棋聖・王座・棋王・王将・王位・日本シリーズ・朝日杯・NHK杯・銀河・大和証券杯・達人・次の一手名人
813名無し名人:2010/12/01(水) 08:09:51 ID:D78MUtrk
812ほどの贅沢は言わんけど「次の一手名人」ぐらいは取って欲しいな
814名無し名人:2010/12/01(水) 08:58:07 ID:Ujw6tLIl
明日は大盤解説名人だぜ
815名無し名人:2010/12/01(水) 09:12:02 ID:1HiWGjuN
>>808
何これ、一番上以外どれでも行けそう
というより名前を藤井に変えた方がずっと強そう

でも、竜王は羽生希望
816名無し名人:2010/12/01(水) 09:53:44 ID:wXSzm9tQ
>>810
6-3でプレーオフ勝って名人挑戦だろ
817名無し名人:2010/12/01(水) 10:02:32 ID:ggNF21xt
横歩の終盤解説できるんか
818名無し名人:2010/12/01(水) 10:47:48 ID:1HiWGjuN
藤井さんはどんな戦形でも解説できるよ
基本的に全部研究するから

ただ、解説する時の藤井さんは
サービス精神旺盛なので、笑いを取る発言が多いだろうけど
819名無し名人:2010/12/01(水) 14:17:27 ID:1HiWGjuN
よし、1日だ。みんな遠慮せず藤井の12月成績でも占え
俺は良かった事ないから任せるw

名前欄に「!omikuji」
820 【凶】 :2010/12/01(水) 14:25:02 ID:ASo/zXkG
俺は変なのばっかり出る
821 【吉】 :2010/12/01(水) 14:26:23 ID:Q5rTfMxB
やってみよう。
まずは残りの順位戦だな
822 【小吉】 :2010/12/01(水) 14:27:15 ID:54+W3Jxz
解説名人になれますように
823 【凶】 :2010/12/01(水) 14:43:49 ID:9TCn7m8b
お前らふざけんなよ!w
俺は一基戦
824 【ぴょん吉】 :2010/12/01(水) 14:46:04 ID:WNB+ZRyT
test
825名無し名人:2010/12/01(水) 14:51:56 ID:9TCn7m8b
>>824
占いでテストとは男らしくないぞ
しかしみんな足引っ張りすぎw俺も含めてorz
826名無し名人:2010/12/01(水) 14:57:31 ID:pGPPuL+M
^^
827 【吉】 :2010/12/01(水) 15:02:47 ID:O4UwffJd
藤井神
828【鰻】:2010/12/01(水) 15:13:09 ID:VLBxtxg1
test
829 【ぴょん吉】 :2010/12/01(水) 15:27:55 ID:DYKkrXcH
俺の一票よ藤井に届け
830 【吉】 :2010/12/01(水) 15:30:14 ID:ab6TsL32
どう見ても不吉
831 【大吉】 :2010/12/01(水) 15:37:23 ID:jF0vToQi
だらしないやつらだなw

NHK杯の収録がそろそろだな
それなら問題ないだろう
832 【豚】 :2010/12/01(水) 15:38:38 ID:J83Mnt/P
木村に負けて窮地に追い込まれる
降級確率もいよいよ90%へ
833名無し名人:2010/12/01(水) 15:39:54 ID:O4UwffJd
>>832
大介乙
834 【大吉】 :2010/12/01(水) 16:07:51 ID:H6nZaynt
角交換振り飛車の行く末
835 【大凶】 :2010/12/01(水) 17:01:13 ID:ggNF21xt
щ(゚д゚щ)カモーン
836名無し名人:2010/12/01(水) 17:02:28 ID:ggNF21xt
みんなごめんよ(´・ω・`)
837名無し名人:2010/12/01(水) 17:27:47 ID:Ujw6tLIl
気にすんな。藤井さんの残留が確定したよ。

第69期A級順位戦降級候補 2
[234] 【大吉】 [] 2010/12/01(水) 17:11:35 ID:Ujw6tLIl
AAS
藤井の運命
[235]名無し名人[] 2010/12/01(水) 17:14:37 ID:Ujw6tLIl
AAS
やっぱり藤井さんは残留なんだ
838名無し名人:2010/12/01(水) 17:28:40 ID:PJn1Daov
そうか
安心したわ
839 【大吉】 :2010/12/01(水) 17:38:58 ID:+Z2f3+e4
頼むぜてんてー
840 【ぴょん吉】 :2010/12/01(水) 17:41:20 ID:p08Xdi7o
藤井王座
841名無し名人:2010/12/01(水) 17:43:04 ID:z98NqfSh
「どう羽生」で羽生が局後に藤井に指摘された手を激賞していたな
まだまだイケルで
842名無し名人:2010/12/01(水) 17:57:26 ID:TXpQ4aTg
第23期竜王戦第5局大盤解説会のご案内
843 【小吉】 :2010/12/01(水) 18:01:15 ID:YeqxrXOF
極上の鰻食いたいれす
844名無し名人:2010/12/01(水) 18:24:47 ID:vg53p2/n
>>841
一基の穴熊崩しのやつ?竜王戦の絶品チーズバーガーと河童寿司?

記述のされ方によっては買うぞ
845名無し名人:2010/12/01(水) 18:50:25 ID:8jUbd1/a
藤井「我々は千駄ヶ谷に閉じ込められた」
846 【ぴょん吉】 :2010/12/01(水) 19:26:04 ID:54XXXl+F
残留かモテみたいにB1無双お願い
847名無し名人:2010/12/01(水) 19:34:26 ID:7UCczyYF
藤井先生の矢倉運
848名無し名人:2010/12/01(水) 19:35:06 ID:miPK2Knu
たとえ降級してもそれは漫画でいうところの第一部完なのだよ。
849名無し名人:2010/12/01(水) 19:35:55 ID:6r28/g8y
第3部完くらい進んでるのかと思った
850名無し名人:2010/12/01(水) 20:07:18 ID:pcjvJXjv
藤井伝説は終わらない物語
851名無し名人:2010/12/01(水) 20:27:19 ID:JdduRuun
もうちっとだけ続くんじゃ
852名無し名人:2010/12/01(水) 20:30:42 ID:d7u2Uytb
藤井猛Z
853名無し名人:2010/12/01(水) 20:33:49 ID:H6nZaynt
藤井猛FT
854!kuji:2010/12/01(水) 22:14:58 ID:aSkTAcK1
藤井達人
855 【凶】 :2010/12/01(水) 22:16:26 ID:aSkTAcK1
こうか?

藤井猛・改
856名無し名人:2010/12/01(水) 22:27:04 ID:fTuosuVE
猛もっとがんばれ!
だんだん陰がうすくなってきたぞ
857名無し名人:2010/12/01(水) 22:50:12 ID:5/Sb0dJC
すごいことを発見。来年度の王座戦は4連勝するだけで再び挑戦者になれる!
858名無し名人:2010/12/01(水) 22:58:37 ID:V7FJ3rqO
その後はたったの3連勝で王座獲得だぜ  余裕だな
859名無し名人:2010/12/01(水) 22:58:57 ID:z98NqfSh
>>844
棋聖戦の穴熊崩しの手

「これはすごく秀逸な発想だと思いました」
「穴熊を崩し慣れているって感じですね」
「桂をただで捨ててからじっと銀出るって、相当思いつかない手ですよ。本当に相当思い浮かばない手順です」
「藤井さん独特の感性ですね」
860名無し名人:2010/12/01(水) 23:04:07 ID:hzPzwlxJ
藤井君にはもっと思いつく手を指してもらいたい
861名無し名人:2010/12/01(水) 23:08:22 ID:CfU9mUaw
たしかに。妙な変化を恐れて自爆することが多い気がする
862名無し名人:2010/12/01(水) 23:10:40 ID:N24xkCBF
時間を使って考えすぎると逆に変な手を指す
早指しに強いかといえばそうでもない
それでもなんか知らんが一線級の強さを誇る
とらえどころのない、まるで鰻のような棋士であった
863名無し名人:2010/12/01(水) 23:27:31 ID:DYKkrXcH
藤井は穴熊崩すのうまい
864名無し名人:2010/12/01(水) 23:31:58 ID:lH072juN
JT優勝したのっていつだっけ
865!omikuji:2010/12/02(木) 00:11:27 ID:rLzqIjcd
>>864
2003?
866名無し名人:2010/12/02(木) 00:13:33 ID:YfJWiW6i
867名無し名人:2010/12/02(木) 00:14:48 ID:IKi1vbQb
2011も追加しとこう
868名無し名人:2010/12/02(木) 00:18:19 ID:YfJWiW6i
>>866
今気づいたけどこれシード4人全員負けとるw
869名無し名人:2010/12/02(木) 00:18:42 ID:gsuHSOE1
来年の出場決まったの?
870名無し名人:2010/12/02(木) 00:26:30 ID:8LmSeJQi
攻めの発想は良いんだよね。
受けの時に相手の攻めでその発想が出ちゃって
相手が全く考えてない攻防を勝手に繰り広げてしまう。
871名無し名人:2010/12/02(木) 00:28:38 ID:xPyNQHhK
相手の最善手より相手の指しそうな手を受ける。
872名無し名人:2010/12/02(木) 00:31:59 ID:YfJWiW6i
>>869
さすがに竜王戦二組優勝の280万と王座戦があれば出れるとは思う
873名無し名人:2010/12/02(木) 00:42:16 ID:Po3iuIs5
こないだの順位戦も魔太郎が読んでない
少し先の良い手が見えて変調とか、もうね…
874名無し名人:2010/12/02(木) 01:21:08 ID:lfGX4p9h
2012年6月末に藤井先生は
藤井竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖・朝日・銀河・最強・NHK杯選手権者・日本シリーズ になります!

藤井全冠 工程表

2011年3月まで
順位戦A級死守、王位戦予選突破及び挑決リーグ1,2回戦勝利

2011年度・・・公式戦全勝(85勝0敗)
(主な対局)
6月 A級順位戦1回戦
7月 王位戦第1,2局
8月 王位戦第3,4局(1冠)、大和証券杯最強戦決勝
9月 王座戦第1〜3局(2冠)、銀河戦決勝
10月 竜王戦第1,2局
11月 竜王戦第3,4局(3冠)、日本シリーズ決勝
1月 王将戦第1,2局
2月 王将戦第3,4局(4冠)、棋王戦第1,2局、朝日杯決勝
3月 棋王戦第3局(5冠)、NHK杯戦決勝

2012年度・・・残り2タイトル
4月 名人戦第1,2局
5月 名人戦第3,4局(6冠)
6月 棋聖戦第1〜3局(7冠達成!)
875!omikuji:2010/12/02(木) 02:53:02 ID:Wettgk9n
大吉なら今期も藤井残留
876名無し名人:2010/12/02(木) 03:11:38 ID:rUhWJNc7
結果発表

【大吉】3
【吉】3
【小吉】2
【ぴょん吉】3
【豚】
【凶】2
【大凶】
877名無し名人:2010/12/02(木) 07:41:05 ID:4Rh4FG1m
>>876
大凶なかったことにされたかw
878名無し名人:2010/12/02(木) 07:50:09 ID:mHVXWKlR
1回だけあったのが無印って意味だとオモ
879名無し名人:2010/12/02(木) 09:42:48 ID:ds4MI1/o
来年は王将リーグ入りしたい
今年防衛でも奪冠でも奪うの楽そう
藤井の罰ゲーム写真見たい

ただ、良い思い出がない
880名無し名人:2010/12/02(木) 10:51:00 ID:cFw/3jQZ
王将リーグはなあ、ただ一人の全敗記録保持者だからなあ

本人もやる気ないんじゃない?
881名無し名人:2010/12/02(木) 15:39:51 ID:62tqg0Ev
もう引退でいいじゃんw
882名無し名人:2010/12/02(木) 15:44:04 ID:8OY7Gg1c
フジスタwwwフジスタwwwwwwwファンタジスタww降級イエ〜イwwwwwww
883名無し名人:2010/12/02(木) 16:05:28 ID:ds4MI1/o
チラッと竜王戦棋譜見てみたんだけど難解だね
藤井さんがどう解説するのか聞いてみたい一局

行く人は後でいいのでレポしてねー
884名無し名人:2010/12/02(木) 16:24:45 ID:CPrHPxMJ
とりあえず将棋会館きた
既に30人以上が開場まちなんで並ぶわ
885名無し名人:2010/12/02(木) 16:48:44 ID:3VnQur+3
安定感イマイチだから一発勝負のトーナメントで持ち時間の長い棋戦が向いてるのかな
886名無し名人:2010/12/02(木) 16:53:36 ID:8LmSeJQi
887名無し名人:2010/12/02(木) 17:09:59 ID:8LmSeJQi
「私が後手を持っていたら、そろそろ帰り仕度を始めていますね。
ただ、これから解説会がありますので、遅い終局になるよう、
羽生さんには盛り上げるためにも頑張って頂きたいです。
指し手の具体的なことは言いませんが雰囲気で先手持ちです」
(東京・将棋会館で大盤解説を担当する藤井猛九段)
888名無し名人:2010/12/02(木) 17:17:59 ID:ds4MI1/o
>>886
あら、今日もかわいい藤井さん(*´д`*)

理事や教授もいるのねー
とりあえず感想等楽しみにしているので
今は俺らの分まで楽しんでくれー
889名無し名人:2010/12/02(木) 18:01:02 ID:Zm5W2caV
これから藤井先生の元に駆けつけるぜ!

頼むぜ羽生名人。出来るだけ粘れ!
890名無し名人:2010/12/02(木) 18:02:27 ID:8LmSeJQi
先生、かわいいです
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/imgp1911.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/12/02/imgp1927_2.jpg
東京・将棋会館では藤井猛九段の解説会が17時より
始まりました。藤井九段は第11期(1998年)〜第13期
(2000年)竜王を保持。特に2000年は羽生善治五冠を
相手に4勝3敗、フルセットの末に防衛を決め、大いに
話題を呼んだシリーズであった。サービス精神あふれる
発言や解説で藤井ファンは多い。

>>889
注目の対局・人気の解説者と聞き手とあって、東京・将棋会館の
解説会場の来場者は17時20分現在で90名を超えた。 現在は立
ち見でのご案内となっています。
891名無し名人:2010/12/02(木) 18:15:57 ID:0Y4oCgnh
>>889
おおー存分に楽しめ!

羽生さん889の為にも粘れークソ粘りに粘れ!
と思ったけど終局しても19時半までは解説するらしいな。
いや、20時、21時と長ければ長いほどいいかw
892名無し名人:2010/12/02(木) 19:23:54 ID:ndUjdszF
おいら見ると羽生さん負けちゃうから見ないけど
解説会に行っている藤井ファンの為にも頑張れー(,,゚Д゚)
893名無し名人:2010/12/02(木) 19:50:50 ID:I18fqS9B
羽生がファンタした
894名無し名人:2010/12/02(木) 19:52:00 ID:nfb+7xY+
専売特許を奪われたなww
895名無し名人:2010/12/02(木) 19:53:42 ID:w/7/1gd8
もう笑うしかない将棋だった
こんなんで対局料ウン千万とか、仕分け対象もん
896名無し名人:2010/12/02(木) 19:58:22 ID:Gj3NZlkq
ファンタのような感動が得られないのは何故
897名無し名人:2010/12/02(木) 20:00:14 ID:mHVXWKlR
羽生が負けると将棋板は荒れるね
898名無し名人:2010/12/02(木) 20:00:38 ID:S+QZn8gP
※終局後、インタビューが行われ、
その最後に▲5二金△3三玉の変化が質問された。
両者は、△3三玉▲2五桂△3四玉▲2六桂△4四玉▲4五歩△同玉▲3六金△5六玉▲5七銀で先手勝ちと口をそろえた。
899名無し名人:2010/12/02(木) 20:02:51 ID:I18fqS9B
羽生のファンタ投了を藤井がどう評したか報告頼むよ。
900名無し名人:2010/12/02(木) 20:12:17 ID:aY2CJqi5
こういうのはお通夜になりがちだから
先生の腕の見せ所だよね
901名無し名人:2010/12/02(木) 20:21:59 ID:q9WGOKLz
羽生さんも人間だもの。
藤井さんみたいなファンタをすることもあるよ。


6局目は羽生さんは先手番だし、天童決戦の可能性は高いよ。

902名無し名人:2010/12/02(木) 20:23:18 ID:arLLmMRq
>899
同銀と初美が読み上げた時、先生は1秒も経たないで羽生名人の角が素抜かれることを指摘してた。
その後で、羽生先生も人の子だから間違う事もあるのだろうと。
>898の変化については言及なし。玉が逃げた場合はどうだったかと発言するに留まった。

最後に「この二人のような超一流棋士でも、1分将棋になるとミスする事があるんだね。
僕も粘らないとね」と発言。
会場から「先生、頑張って下さい!」と暖かいヤジが飛んだ後、観客から満場の拍手を受けていた。
先生はテレくさそうに、ハニかんでいた。
903名無し名人:2010/12/02(木) 20:26:55 ID:Zcy8x3wV
へぇー
なんともほほえましい話…なの…か?
904名無し名人:2010/12/02(木) 20:27:26 ID:I18fqS9B
>>902
2人ともまだ1分将棋じゃなかったよ
905名無し名人:2010/12/02(木) 20:27:48 ID:q9WGOKLz
藤井さんと、渡辺竜王は、研究会が同じらしいので、いろいろアルんだろうな。
906名無し名人:2010/12/02(木) 20:32:31 ID:Gj3NZlkq
>>902はデマかもしれない!気をつけろ!
907名無し名人:2010/12/02(木) 20:38:49 ID:h0v4MQ9K
>>902さんは参加者だよ

少し追加で、「あきらめないで頑張るのが大事」ともおっしゃってた
はつみんが「こんなことってあるんですね・・・」を繰り返してたのが印象的

帰宅してから他の方のを補足する感じでまた報告します
908名無し名人:2010/12/02(木) 20:41:21 ID:+ad8ZDhe
>>887とか言ってたのにあきらめないで頑張るのが大事とか言われてもなw
909名無し名人:2010/12/02(木) 20:42:54 ID:Zcy8x3wV
創作する意味ないもんなw
長い終盤の乱戦に次ぐ乱戦の様子が気になるなぁ
910名無し名人:2010/12/02(木) 20:57:54 ID:hYcTsklu
大盤会場から今帰ってきて酒飲みながらスレ見てるけど、
あってるよ。
はつみんホント驚いてたね。
藤井さんは、序盤の横歩取りの解説がかなり苦しくて、
大丈夫かとハラハラ見てたけど、
終盤の解説は、さすがのトークで快調に飛ばしてた。
911名無し名人:2010/12/02(木) 21:35:10 ID:q9WGOKLz
藤井さんは、初めっから、渡辺竜王のりだから、つまらない。

西荻窪研究会だからね。
912名無し名人:2010/12/02(木) 21:36:33 ID:/LRweZIu
藤井新理論 居飛車の右桂は無理に跳ねない方が良い。


解説会終了後、ちびっ子にしゃがんでサインしてあげてる藤井先生やさしい。
913名無し名人:2010/12/02(木) 21:50:27 ID:jNJaUAw5
>>912
それ、大山理論じゃなかったけ?
914名無し名人:2010/12/02(木) 21:51:18 ID:sVdYvcmg
渡辺に羽生対策を伝授した藤井としては鼻が高いわな
915名無し名人:2010/12/02(木) 21:52:47 ID:gsuHSOE1
大山理論は銀冠の桂を跳ねない
916名無し名人:2010/12/02(木) 21:53:29 ID:sVdYvcmg
藤井予想(対羽生対策)を渡辺が証明してるようなもんだ
917名無し名人:2010/12/02(木) 21:58:03 ID:MjDXrLN7
藤井先生もう早投げしないって言ってたから
タイトルいくつかとっちゃうぞマジで
918名無し名人:2010/12/02(木) 22:37:30 ID:kmqVRikz
タイトルに全力で釣られた俺ガイル
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101202-OHO1T00074.htm
919名無し名人:2010/12/02(木) 23:07:26 ID:8LmSeJQi
3分くらい「同姓同名?本文は彰人だけど?誤植?」とか考え続けたw
920名無し名人:2010/12/02(木) 23:13:10 ID:ZL9shl/9
ふじいたけしアピール!
921名無し名人:2010/12/03(金) 00:48:25 ID:YGBcMhDr
おいおい、解説会行った人おすそ分けしてくれよー
922名無し名人:2010/12/03(金) 06:33:33 ID:Iqoed1HT
>>918
阪神も先生の人気にあやかる
923名無し名人:2010/12/03(金) 06:44:13 ID:k2XqbN7a
>>918
これはww
924名無し名人:2010/12/03(金) 08:29:58 ID:gKC/U9dx
>>918
どうやったら名前間違えるんだよw
記者は完全に先生ファンだな。
925名無し名人:2010/12/03(金) 08:37:37 ID:KHEDynej
>>924
藤井(が) 猛アピール
俺も藤井猛アピールだと思ってたがww
926名無し名人:2010/12/03(金) 09:31:20 ID:DgAANokd
>>918
野球の事1mmも知らないんで普通に
へー同姓同名か、で?って思ったけど違うのかw
927名無し名人:2010/12/03(金) 09:35:02 ID:jlrHf2Jb
藤井の名前で釣ってアクセス数を稼ごうとは…
928名無し名人:2010/12/03(金) 10:10:45 ID:4hdhWWdl
本気で「藤井猛」 アピールに見えてしまった
狙ってやってたなら投了するしかない
929名無し名人:2010/12/03(金) 11:17:09 ID:ZTFLk4qc
「ここではきものを脱いで下さい」ネタか(笑)
930名無し名人:2010/12/03(金) 11:29:21 ID:k2XqbN7a
全盛期の藤井猛伝説
全盛期の藤井猛伝説

・3局5逆転負けは当たり前、3局8逆転負けも
・終始優勢からの大悪手を頻発
・藤井にとっての逆転勝利は序盤研究のしそこない
・中継対局で逆転負けも日常茶飯
・終盤大差で勝勢、丸山最後のお願いの一手から一手で逆転
・終盤で逆転が特技
・8三飛を打つだけで木村が解説をやめた、呆然と立ち尽くす矢内も
・逆転負けでも納得いかなければ持ち駒投げて帰ってきてた
・あまりにひどすぎるから一手負けでも白星扱い
・その一手勝ちの局面からでもファンタ
・盤面を一睨みしただけで白星が向こうへ飛んでいく
・対局の無い解説日でも2ファンタ
・振り飛車使わずに居飛車でで指してたことも
・自分の逆転負けを自分でネタして感想戦で愚痴り出す
・検討で打ち切られてから敗勢になるる方が早かった
・大盤解説会で悪手指した
・なんとかフォローしようとした木村と、藤井を慰めようとた矢内、丸山、藤井のファンともども魅了した
・イベントの司会の質問に流暢な日本語でで反論しながら「終盤は誰が指しても一緒」
・グッとガッツポーズしただけで5回くらい負けた
・実況スレで勢い30000超えたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけは藤井の新システム
・2八の深い位置から8筋の飛車が処理された
・会心譜の一局を楽々ふいにしてた
・自分の自虐に飛び乗ってファンまで苦笑いというファンサービス
・阪神タイガースに入団してアピールする←New!
931名無し名人:2010/12/03(金) 11:29:31 ID:0ZVJmb9E
先生、そろそろ猛ダッシュしてください。
932名無し名人:2010/12/03(金) 11:54:46 ID:4a2Po2aP
これはぜひタイトルを奪取して
見出しを飾って欲しい
933名無し名人:2010/12/03(金) 12:13:27 ID:lXPcCT0i
昨日の解説会で一番笑ったやりとり

上田「先生はこういう局面、何度か指されたことがあるんですか?」

藤井「・・・ハァ!?」
934名無し名人:2010/12/03(金) 12:14:47 ID:V+vzxQzA
>>933
ひでぇww
935名無し名人:2010/12/03(金) 12:22:11 ID:qhZBjXa/
藤井が竜王だった頃、テレビの企画で脳波測定の実験をするとかで
うちの大学に来た時合ったんだけど、その脳波見てうちの大学の教授が
すごいビックリしてたのを思い出した。
その後、授業で教授が何でビックリしたのかを話してくれたんだけど
α派の出方が常人ではないと言ってた。
普通の人は脳みその20%?くらいしか使ってないけど
藤井竜王(当時)の場合は通常でも30%くらい使えるくらいすごいらしい。
936名無し名人:2010/12/03(金) 12:27:29 ID:MFQfsmy2
今はどれくらい使ってるんだろうか……逆に使いすぎてるのか
937名無し名人:2010/12/03(金) 12:28:25 ID:9TEprUPo
終盤は3%くらいかな
938名無し名人:2010/12/03(金) 13:16:05 ID:0ZVJmb9E
脳波計るヘッドギアを装着したラガーマンを想像してしまった
939名無し名人:2010/12/03(金) 13:21:10 ID:8pU5i8xe
昨日の解説会、メモと記憶頼りにですが報告

先生「今期の羽生名人、名人戦で三浦八段をコテンパ、棋聖戦も3連勝、
王座戦は飛ばしてと、だから今回羽生名人4連勝だろ!と思ったら、竜王が2連勝であれ?(・・;)」
940!omikuji:2010/12/03(金) 13:23:59 ID:XBL1HtHf
>>933
初美ムチャ振りしすぎw
941名無し名人:2010/12/03(金) 13:42:43 ID:8pU5i8xe
先生「解説的に横歩だけは勘弁。ちがうのやって欲しかった(-_-;)

先生「初手をみてがっかり。2手目であー・・・」
上田「あーあ決まっちゃった・・・みたいな?」
先生「昨日の9時1分の時点で、あーまた・・・」

19手目58玉
「この局面、いまは全く興味がない( ̄ー ̄)」
「4段の頃は研究してた。結論が出たらやる(キリ」

封じて局面
「後手歩切れだし、先手持ち」
「いつもは中継をボーーーっとみてる。」
「でも今日は解説だから考えながら朝みてた(キリ」
942名無し名人:2010/12/03(金) 13:55:53 ID:8pU5i8xe
先生「最近の竜王は5局くらいのうち1勝しかしていない」
初美「え、そうなんですか?w」
先生「知ってていってるでしょ!( ̄▽ ̄;)

「A級の対戦表をみて、竜王と11月やるのは微妙だなーって思った」
「2連勝したのでorzだったが、羽生さん勝ったから、お!!」
「佐藤康光負け、広瀬負けで、これは来てる!これは勝てる!よし!と思ったら・・・(ry」
「(その時の)感想戦、竜王は元気。観戦記者に丁寧にわかりやすくやるんですよ・・・(こっちとしては)もういいよって・・・」
「僕だけが被害うけた。(皆勝ってるのに)一人で空気よめないorz」
943名無し名人:2010/12/03(金) 13:57:39 ID:k2XqbN7a
>>942
先生絶好調だなwwww
944名無し名人:2010/12/03(金) 13:59:40 ID:YGBcMhDr
マジすげえなww
あかん一生ファンになるわこんなの
945名無し名人:2010/12/03(金) 14:02:33 ID:sMpD1jps
おいおい藤井から高崎に乗り換えかよ
946名無し名人:2010/12/03(金) 14:09:54 ID:8pU5i8xe
王将リーグ予選の竜王戦、嫌になって投げたら
竜王「えっ!?」
竜王「自分の方が悪いかと・・・・」
先生「えっ!?」

「そのあとの感想戦では、自分の負け筋を一生懸命説明した(苦笑
だから反省している」

「投げたら相手に「えっ!?」って言われるのは4回ほど経験してる」
「竜王戦のときの森内さんにも言われた
。(よく考えたら)勝負手あった。」
初美「私もネットで見てて、えっと思いましたw」

947名無し名人:2010/12/03(金) 14:40:37 ID:8pU5i8xe
「ギリギリの戦いで有利なら勝てる。
有利だけど漠然としていて攻めるのか受けるのか対策を考えなければならないのは、8:2でひっくり返る。それは私が身をもってわかっている(^-^;」
「1手違いの僅差は大丈夫(^-^)v」

「羽生名人は謙虚。羽生名人ははっきりよくなってから勝ったと思いました・・・っていうけど、んなわけない!」
948名無し名人:2010/12/03(金) 14:47:41 ID:8pU5i8xe
雑談的なのはこんな感じかな
他にも1手ごとの心理描写を表現してくれたりと細かい部分でも楽しませてくれました

ちなみに次の1手は95手目
先生は72金、はつみんは26歩
参加者約100名で正解者約50人。抽選で10人が賞品ゲット

以上でーす
949名無し名人:2010/12/03(金) 15:04:00 ID:GAEHpvTc
おつです

>>946の竜王戦の森内戦っていつだっけ
950名無し名人:2010/12/03(金) 15:06:52 ID:KC3v8zO2
レポ乙です。
一度でいいから先生の解説会行きたいなぁ。地方民はつらい。
951名無し名人:2010/12/03(金) 15:16:43 ID:y5t24uli
次の解説会はいつかな?
久保の棋王王将戦で1回くらいやってくれるかな?
個人的には、羽生渡辺戦より他のややマイナーな棋士のときの解説会に行きたい。
落ち着いた雰囲気でより突っ込んだ解説が楽しめる。
952名無し名人:2010/12/03(金) 15:21:18 ID:YGBcMhDr
報告の人ありがとう
このスレより本人のほうがよほどふざけてるってほんとすごいな・・・
953名無し名人:2010/12/03(金) 15:52:02 ID:MFQfsmy2
腹痛いwwwwww
954名無し名人:2010/12/03(金) 15:53:54 ID:zBeFNJEe
レポート感謝です!先生腹痛いっすww
ファンレター送ろうっとw
955名無し名人:2010/12/03(金) 16:24:49 ID:QVeIkpfY
>そのあとの感想戦では、自分の負け筋を一生懸命説明した

クソワラタw
いったい誰と戦ってるんだ
956名無し名人:2010/12/03(金) 17:19:29 ID:rzEkjC7L
>今日は『将棋世界2011年1月号』の発売日です。
>阿部四段自戦記に、インタビュー「兄弟子2人(藤井九段・三浦八段)は尊敬しています」
>糸谷五段リレー自戦記は羽生三冠との棋王戦、
>勝又六段教授講座は「相居飛車30年戦争」は必見です

あいかわらず出来た弟弟子ですな
957名無し名人:2010/12/03(金) 18:47:48 ID:XHwMea52
>>942
>佐藤康光負け、広瀬負けで、これは来てる!これは勝てる!よし!

ここの藤井ファンと同レベルでワロタwww
ファンに愛されるキャラだねwwwww
958名無し名人:2010/12/03(金) 19:40:57 ID:JA9/GH1J
>>959
俺は面白いと思ったよ、うん
959名無し名人:2010/12/03(金) 19:43:39 ID:sMpD1jps
945でボケたのに誰も突っ込んでくれない
960名無し名人:2010/12/03(金) 20:00:39 ID:y5t24uli
王座戦についての自虐はあんまりなかったのか。
自虐ネタにするにはまだまだ傷が生々しいか。
961名無し名人:2010/12/03(金) 20:27:46 ID:EZTJ0TIi
>>958-959
手順前後
962名無し名人:2010/12/03(金) 20:42:36 ID:OMCPtWN6
945ってどういうネタ?
誰か解説してくれないと高尚すぎる着手は凡人に理解できない。
963名無し名人:2010/12/03(金) 20:43:17 ID:DgAANokd
>>942
ヤバイ、藤井ヤバイ
話している内容がまんまこのスレww
964名無し名人:2010/12/03(金) 20:43:40 ID:DL5KQrWH
正確には959がボケだろうけどね
965名無し名人:2010/12/03(金) 21:03:43 ID:7sZmDK9F
ちょっ何ぞw
スレと本人のシンクロ率ぱねぇ
流石俺らの先生だ
966名無し名人:2010/12/03(金) 21:05:26 ID:YXWRbbS9
レポ乙
藤井先生への愛が深まったと言わざるを得ないwww
967名無し名人:2010/12/03(金) 21:09:10 ID:rITTFqPx
こんな人がいたら好きにならざるを得ないだろ
これは果たしてファンサービスなのか、それとも先生の素なんだろうか
どっちでもいいや、先生これからも頑張ってね
968名無し名人:2010/12/03(金) 21:12:40 ID:sMpD1jps
高崎五段の名前が「一生」だから

・・・解説を求められるボケって辛いなprz
969名無し名人:2010/12/03(金) 21:26:44 ID:fo1La13M

ファンタの意味がわかった。ファンにため息を
つかせる手のことだね。

だから、いい方のファンタと悪い方のファンタがある。
970名無し名人:2010/12/03(金) 22:07:06 ID:e9GOwqLD
将棋世界買ってきた。

米長の将棋道場で一番可愛がられてたのは、
居飛車は森下、振り飛車は藤井奨励会員だった話と
阿部健の兄弟子リスペクトインタビューが今月の藤井先生の話題
971名無し名人:2010/12/03(金) 22:20:55 ID:Nx/l1Sfe
居飛車を指そうと思ったきっかけは?
大介「藤井さんが矢倉で実績を残したのが大きい」
972名無し名人:2010/12/03(金) 22:59:31 ID:JMGmJ9Eb
次スレ立ててみる
973名無し名人:2010/12/03(金) 22:59:45 ID:GRpgHOrJ
ファンタ=ファン多
974名無し名人:2010/12/03(金) 23:10:08 ID:2vJAMTbu
>>968
わかっているのにスルーされていることに気づけよ
975名無し名人:2010/12/03(金) 23:10:45 ID:VGl6pGzN
>>971
ホントかよ。もともと振り飛車でも藤井システム指してたわけじゃないのに。
976名無し名人:2010/12/03(金) 23:13:20 ID:V+vzxQzA
その結果、大介はB2に落ちそうだけどな…
単に居飛車指すだけじゃファンは喜ばないよ。
977名無し名人:2010/12/03(金) 23:21:32 ID:JMGmJ9Eb
できた。なかよく使おう

☆ 藤井猛 System67 ☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291384852/
978名無し名人:2010/12/04(土) 00:35:27 ID:HDtYCfHU
>>941
「この局面(横歩取り)は全く興味がない。4段の頃はもしかしたら今後やるかなと研究してた。どっちが勝ちか結論が出たらやる!(キリッ」
初美「結論が出たら、公式戦では出ませんよw」
「だからやらないんだ!」みたいな流れだったねwww

>>946
竜王との話は、
投了したら、「エッ?」って言われて、竜王が「こうしたらまだまだ難しかった」と言うのを
「こっちが必死に、いやこうしたら、負けなんですって!ねっ?駄目でしょ?と一生懸命に説明してた。なんか情けなかった」みたいな話だったようなw
聞いてて笑って良いのやらなんやら分からなかったが、勢いで笑ってしまったw
979名無し名人:2010/12/04(土) 01:29:07 ID:7sO6ypvp
人真似が嫌いで有名な大介が人の影響で戦法変えるとは考えられなかった
ましてやライバル視してたであろう藤井先生の影響でなんて。
早石田に中飛車と得意戦法が被る久保がタイトル取って
この戦法の第一人者が久保って感じになったから
早石田と中飛車から距離を置き始めたのかと思ってた
980名無し名人:2010/12/04(土) 01:32:31 ID:zCpdH7v4
やべぇな、藤井先生。

他の人に影響を与えすぎだろっ
981名無し名人:2010/12/04(土) 02:05:28 ID:Zjps0cif
「先生が可愛くて仕方がない」、をスレタイにしたくなるね。
982名無し名人:2010/12/04(土) 02:41:33 ID:c0t+XuNI
次スレはもう立ったみたいだから、次々スレからはアイドル板に立てようか
983名無し名人:2010/12/04(土) 05:38:01 ID:uS9/N6jY
勝又連載で阿部健についてモテが
あの藤井さん、三浦さんの弟弟子というだけで気が遠くなってきます
って答えててどういうことだよ、コラwとニヤニヤしながら読んだ
984名無し名人:2010/12/04(土) 05:55:36 ID:DekjQ173
今月もお前らのせいで将棋世界を買ってしまうことになりそうだ
985名無し名人:2010/12/04(土) 05:58:00 ID:BkOXCPrW
今月はあんまり藤井充できないよ
986名無し名人:2010/12/04(土) 09:12:20 ID:LJXCheP+
>>977
お疲れ、ありがとう
藤井愛に溢れるスレにしよう
987名無し名人:2010/12/04(土) 09:22:37 ID:/giY7TJt
やべえ、マジ惚れそうだわw
988名無し名人:2010/12/04(土) 10:01:20 ID:LJXCheP+
>>949
竜王戦のウティ戦って2003年のこれしか見つからなかった
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=2993

はつみんの「私もネットで見てて、えっと思いましたw」
で勝手に竜王戦の”羽生”かと思った
てか2003年ってネット中継してた?
989名無し名人:2010/12/04(土) 10:03:29 ID:DekjQ173
竜王戦は相当昔からしてた
990名無し名人:2010/12/04(土) 10:06:32 ID:NNzr/Ddq
順位戦での対渡辺竜王戦で
後で森内さんからいい手を教えてもらったということかな
991名無し名人:2010/12/04(土) 10:29:23 ID:LJXCheP+
>>990
いや、ナベ戦は王将戦での話

その他にも「え?!」って言われたことあるって話で竜王戦でのvsウティ
そして、これははつみんもネットで見てて「え?!」って思ったと
992名無し名人:2010/12/04(土) 10:36:02 ID:Xd0YuhCy
羽生相手なら山崎コピペになってるところだったのか。
993名無し名人:2010/12/04(土) 10:52:53 ID:XvOnGrPz
今年久し振りに羽生に4連敗したことについては言及なし?
特に竜王戦の羽生の特上寿司をとがめたとことか。
994名無し名人:2010/12/04(土) 11:08:54 ID:eC29ZPaE
この人の解説で聞き手が中村桃子でみたい・・・
995名無し名人:2010/12/04(土) 11:22:47 ID:Xd0YuhCy
>>994
桃子解説の時に藤井はセクハラしたんだぞ。
996名無し名人:2010/12/04(土) 11:23:48 ID:Xd0YuhCy
解説じゃないや聞き手だw
997名無し名人:2010/12/04(土) 11:33:28 ID:uWSPT/vI
ハゲ失冠は実現しそうにない

フジスタ降級に賭けるのみ
最高のメシウマをよろしく
998名無し名人:2010/12/04(土) 11:34:45 ID:XvOnGrPz
うめ
999名無し名人:2010/12/04(土) 11:36:46 ID:XvOnGrPz
1000なら藤井もハゲる
1000名無し名人:2010/12/04(土) 11:38:54 ID:XvOnGrPz
藤井名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。