ラバージグ総合スレッド Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ラバージグについてマターリと語りましょう。

前スレ
ラバージグ総合スレッド Part24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1233156826/l50

過去スレ
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/

2名無しバサー:2009/07/25(土) 08:47:20
>>1
3名無しバサー:2009/07/25(土) 08:47:34
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
ラバージグ総合スレッド Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163587299/
ラバージグ総合スレッド Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166188450/
ラバージグ総合スレッド Part15
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167135742/
ラバージグ総合スレッド Part16
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1169729675/
ラバージグ総合スレッド Part17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174627442/
ラバージグ総合スレッド Part18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1180372402/
ラバージグ総合スレッド Part19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1183113457/
ラバージグ総合スレッド Part20
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1186747761/
ラバージグ総合スレッド Part22
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1205755023/
ラバージグ総合スレッド Part22 (Part22ってなってるけど本当は23)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1233156826/
4名無しバサー:2009/07/25(土) 08:47:57
だん
5名無しバサー:2009/07/25(土) 11:08:37
>>1乙です
6名無しバサー:2009/07/25(土) 16:51:50
7名無しバサー:2009/07/26(日) 21:19:11
エキップ先輩のスカートの中をクンカクンカ
8名無しバサー:2009/07/26(日) 21:57:32
いちもつ
9名無しバサー:2009/07/26(日) 22:23:47
ケイテックのはいいね。
10名無しバサー:2009/07/26(日) 23:31:57
ケイテックのファインラバーのやつ
TBで105円だった
5個買った
11名無しバサー:2009/07/27(月) 16:48:36
今日ラバジ爆発した
昨日まで2匹くらいしかつれなかったのに、今日は12匹釣れた
なんかコツを掴んだ気がする
想像してるよりものすごく少しずつしか動かさなかったら釣れた
ちなみに11時〜2時の炎天下の中
12名無しバサー:2009/07/29(水) 01:09:06
>>11火薬かなにか仕込んでるの?
13名無しバサー:2009/07/29(水) 01:26:22
>>11
爆薬を使っての漁は禁止されているだろ
14名無しバサー:2009/07/29(水) 01:42:10
ここでパームス・エルアのトランサTRGC-70Hを使ってる人っているかな?
ジグロッドを取りあえず一本と思ってて購入を検討してるんだけど
もし使ってるとか使った事あるって人が居たらどんな感じだったかを
参考に教えて頂けないでしょうか?
15名無しバサー:2009/07/29(水) 20:35:24
気になるんなら
とりあえず買っちゃえよ
16名無しバサー:2009/07/30(木) 02:59:52
マキラバ7gを延々とハイプレッシャーレイクで巻いた・・・釣れない!
17名無しバサー:2009/07/30(木) 03:04:11
ロウプレッシャーでも釣れんし
18名無しバサー:2009/07/30(木) 03:19:28
>>16
このジグを巻けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめばバスはなし
巻き始めればその一投がバスとなり その一巻きがバスとなる
迷わず巻けよ 巻けばわかるさ
                まきまきしげちゃん
19名無しバサー:2009/07/30(木) 03:39:53
マキラバほどモチベーションを維持するのが難しいラバジはなかなかない
20名無しバサー:2009/07/30(木) 21:00:38
2mピッチングでマキラバ
21名無しバサー:2009/08/03(月) 00:37:13
PDチョッパー使って釣れた奴いる?
22名無しバサー:2009/08/03(月) 14:02:54
ハンマーヘッドジグ、このスレ的にはどうよ?
23名無しバサー:2009/08/04(火) 00:36:33
ラバジを極めたいんですが
最高のロッドは何ですか?
24名無しバサー:2009/08/04(火) 00:41:27
トライアンフ
25名無しバサー:2009/08/04(火) 00:57:03
折れにくいですか?
26名無しバサー:2009/08/04(火) 01:07:03
折ったことないからわからない

だから折れにくい気がする
27名無しバサー:2009/08/04(火) 20:49:15
この間、日中にスピナベやクランク通して無視されたので
重めのジグを動かしてたら離れた場所から
猛スピードでバスが飛び出してきました
ラバーの端っこだけかじって逃げられるのですが
こういう事ってよくあるんですか?
28名無しバサー:2009/08/06(木) 00:05:23
水中では伝わらないバイトがあるというね
29名無しバサー:2009/08/06(木) 00:44:22
ジグロッドはエバグリのプレゼンスにしとけ
30名無しバサー:2009/08/06(木) 02:07:54
んなのはだめだ
最強ジグロッド
教えてやろうか
31名無しバサー:2009/08/06(木) 02:14:48
テムジン電撃だな
32名無しバサー:2009/08/06(木) 03:31:21
みんなマキラバって釣れてる?
33名無しバサー:2009/08/06(木) 08:25:59
磯竿でアシ撃ちする夢見た。めちゃくちゃ手返しがよかった。
34名無しバサー:2009/08/06(木) 08:46:31
シャウラ1652使用
テキサスにはいいがジグにはちと柔らかいかな?
35名無しバサー:2009/08/06(木) 10:30:54
マキラバって何?
もしかしてスイミング専用ラバ時とか言わないよな?
36名無しバサー:2009/08/06(木) 10:50:38
>>32
普通に釣れてるが?
日中暑いときにダムの深場の底スレスレをスイミングさせてる。
37名無しバサー:2009/08/06(木) 15:33:45
なるほど
38名無しバサー:2009/08/06(木) 16:47:11
>>34
何g使ってます?
39名無しバサー:2009/08/06(木) 17:30:34
>>31
名前が恥ずかしすぎる 電撃 電撃 やーい
40名無しバサー:2009/08/06(木) 19:24:58
お前の母ちゃん電撃〜
41名無しバサー:2009/08/06(木) 19:49:46
怖えー母ちゃんだな
42名無しバサー:2009/08/06(木) 20:59:52
ラムちゃんの子供だと、電撃は喰らう可能性はあるな
43名無しバサー:2009/08/07(金) 03:57:02
メガバス嫌いだけどエイリアンヘッドはいい

カバーのゴミ溜まり専用にしてる。
44名無しバサー:2009/08/07(金) 14:12:41
>>38
1/2オンスのスピナベがメインです
てか巻きラバとの使い分けって何なんだ?
45名無しバサー:2009/08/07(金) 14:22:38
>>43OSPのゼロワンジグ使ってみ。

エイリアンバイバイwってなるから。
46名無しバサー:2009/08/07(金) 14:56:59
ゼロワンは良いな
でもガード固めたエイリアンはまた別物なんだな
47名無しバサー:2009/08/08(土) 18:18:59
トレーラーなに使ってる?
48名無しバサー:2009/08/08(土) 18:42:33
ドライブクロー4in、ダブルテイルグラブ、ギドバグ、ミズモチューブ
49名無しバサー:2009/08/08(土) 20:21:15
ドラクロはあんまり売ってないからもったいなくて使えないw
50名無しバサー:2009/08/08(土) 20:37:32
>>49
ドラクロは針持悪すぎるよな
51名無しバサー:2009/08/08(土) 20:39:13
ベビーブラッシュホッグ
安い釣れるエヘヘ
52名無しバサー:2009/08/08(土) 20:41:45
ブラッシュホッグ、最近欲しいカラーが買えないから
使うのを自粛してる
53名無しバサー:2009/08/08(土) 21:05:57
パワーホッグに駆逐されました><
54名無しバサー:2009/08/08(土) 21:09:15
>>50
ゲーリーよりも?
55名無しバサー:2009/08/08(土) 21:17:44
>>54
いとも簡単に腕がモゲる
ギルに持ってかれることもしばしば
でも釣れるんだわ

カネかかるから今はギドバグに一本化しようとしてるw
56名無しバサー:2009/08/08(土) 21:34:58
使い方にもよるんだろうけど、トレーラーつけないで使ってる
57名無しバサー:2009/08/08(土) 21:44:52
ハネラバの映像見て驚いたんだが。

今のラバージグってあんな綺麗に立つのかい?
58名無しバサー:2009/08/09(日) 01:09:52
ラバージグって何をモチーフにしてるんだ???
59名無しバサー:2009/08/09(日) 01:12:42
>>58
喰えるであろう、生き物の何か
60名無しバサー:2009/08/09(日) 01:14:46
>>58
http://imepita.jp/20090809/043990
トレーラー次第で色んなものにイミテートできるのが
ラバージグの良いところ
61名無しバサー:2009/08/09(日) 01:16:36
>>60
アッー!
62名無しバサー:2009/08/09(日) 01:25:54
>>60
おまwww
63名無しバサー:2009/08/09(日) 01:44:05
>>60
…ゴクリ
64名無しバサー:2009/08/09(日) 01:46:20
>>60
フレッドペリーさんってペニスしてた人だっけ?
65名無しバサー:2009/08/09(日) 01:48:56
>>59 60

サンクス!ちょっと気になったw
水草ってとこか
66名無しバサー:2009/08/09(日) 01:50:32
>>65
水草をバスは喰わないだろw

考え方の一つとして、なんかモゾモゾしてる食い物と思ってやれば
何でも桶じゃね?それこそ赤虫の大群がいるでもいいだろうしさ
67名無しバサー:2009/08/09(日) 10:12:57
ラウンドのラバジのメリットは何ですか?
68名無しバサー:2009/08/09(日) 11:41:08
熱帯魚のベタかと思ってたw
69名無しバサー:2009/08/09(日) 14:28:44
ラバジに芋のチョンガケでニゴイ大量ですwww
70名無しバサー:2009/08/09(日) 14:34:54
>>34
ちょい柔らかいよ。
1/4ozくらいなら良いかもしれんがフッキング悪いだろうよ
>>66
意外だろうが食うよw水草。釣りでもなんでもなく。
ギルはもっと食う。ただし、閉鎖水域でエサが無くなった状態でね。
大学で胃の内容物を調べたもんでさw
71名無しバサー:2009/08/09(日) 18:16:55
バスも食うのかw
72名無しバサー:2009/08/09(日) 19:44:16
ギドバクだっけ?
導体と爪の色違うの
欲しいんだけど今も売ってる?
73名無しバサー:2009/08/09(日) 23:26:50
ギドバグで検索すれば通販のサイトが出るよ
74名無しバサー:2009/08/10(月) 12:19:08
ワーム付けたまま暫く放置していたら、ラバーが変質してベタついていたのですが
こうなったら再起不能でしょうか?
75名無しバサー:2009/08/10(月) 18:26:16
>>74
巻き直せばおk。
簡単だよ。
76名無しバサー:2009/08/10(月) 19:22:02
それ出来たら初めから聞かないと思うな
77名無しバサー:2009/08/10(月) 19:33:59
>>74
再起不能。次々にベトついてくるよ
ちなみになんのワーム?メガバスのヴァイオスかな?
もしヴァイオスならシリコンラバーはそういう風にはならないよ
78名無しバサー:2009/08/10(月) 19:45:31
>>70
野菜もちゃんと食べなさい!!

って事だな?
79名無しバサー:2009/08/10(月) 20:17:21
>>75
>>76が言う通り、自分では巻き直しできませんorz
>>77
チャンクだったんだけど、何故か溶けてしまったんです
80名無しバサー:2009/08/13(木) 04:07:33
相性もあるけど、ファインラバーは溶けやすいな

ラバーの巻き直しなんか簡単だから
自分でやってみると良いよ

昔のルアマガDVDにもやり方映像であったし
クランプも安いのは2〜3000円で売ってる
81名無しバサー:2009/08/14(金) 15:02:46
ラバジで釣りてぇのにテキサスで釣っちまったぜ〜

OSPのラバジどう?八グラムとか九グラムがあったよね?
82名無しバサー:2009/08/14(金) 16:33:13
>>81
ラバジで釣りたいのにテキサスをリグってるお前はヘタクソw

83名無しバサー:2009/08/14(金) 18:09:24
上手いか下手かの問題ですらない
84名無しバサー:2009/08/15(土) 01:29:57
ガマカツのフックで自作したけどフッキングと同時に針折れるってどうなのよ
85名無しバサー:2009/08/15(土) 12:28:09
>>60ノーカットかよ!モザイクくらいかけとけよw炒飯吹いたわwww
86名無しバサー:2009/08/15(土) 12:53:31
>>81
ありゃ名作だぜ。OSPのルアーの中でも1,2を争えるね
87名無しバサー:2009/08/15(土) 12:57:30
コブラ27十箱買ってきた。巻き巻きするかな。
夕マズメには撃ち行くかな?小一時間も外に居たら
熱中症で倒れそうだ。
88名無しバサー:2009/08/15(土) 22:14:57
オフセットフック使ったラウンドタイプのジグが欲しいと思うの俺だけ?
特に1/16〜1/8程度のジグ。
吊しのジグではジグが軽いせいか、トレーラー側をオフセットにして
種類やサイズを色々試してみても姿勢が気に入らないし。
落とし込み用のジグはカルティバにあるけど、シェイクを織り交ぜたり
中層を泳がせたり、ズル引きして使うにはラウンドが欲しい。
がまの213で自作しているけど、スレッドを下巻きしないとラバー巻き
にくいと言うか俺の腕では綺麗に巻けないし、正直手間かかりすぎる。
ざびえるくんモドキを作って、ジグヘッドに組み合わせてみたりもしたが
こちらも作る手間かかりすぎなんだよなあ・・・
無論、ガード付きのジグを否定する訳じゃないけど・・・俺が考え過ぎと
言うか気にしすぎなのかなw
89名無しバサー:2009/08/18(火) 16:05:21
みなさんは巻き直しするとき、どこのラバー使ってますか?
90名無しバサー:2009/08/20(木) 08:50:37
がまかつかな
91名無しバサー:2009/08/20(木) 19:36:50
俺は谷山です。
92名無しバサー:2009/08/20(木) 19:42:39
待ち人の下の毛を・・
93名無しバサー:2009/08/20(木) 20:33:49
ラバーの量を通常の三倍ぐらい巻いたらどうなりますか?
フッキング率とか下がったり、飛距離落ちたりなどデメリットだけですか?
94名無しバサー:2009/08/20(木) 20:43:35
>>93
フォールスピードが遅くなるというメリットはあるが、
それぞれのラバーのゆらめきとかフレアが弱くなる
95名無しバサー:2009/08/20(木) 22:56:39
>>93もちろんラバーは赤だよね
96名無しバサー:2009/08/20(木) 23:03:02
デスアダーをトレーラーにしてる人いる?
97名無しバサー:2009/08/20(木) 23:39:27
>>93
スモラバだったらすでにサワムラからワンナップ魂ってのが売られてんだけどね。
98名無しバサー:2009/08/20(木) 23:49:45
>>97
あれってどうなの?
99名無しバサー:2009/08/20(木) 23:53:22
高い
100名無しバサー:2009/08/20(木) 23:54:57
OSP ハンツ 楽しみだ
101名無しバサー:2009/08/21(金) 00:17:04
ハンツの動画見たがハンツだから釣れたってこたぁないな
正直ガッカリだぜ。帽子とれよハゲコウタロウ
102名無しバサー:2009/08/21(金) 00:43:55
>>101 そうなの?

雑誌見る度に03ジグ(プロト)使ってたから、すげー釣れるのかと思ってた。
103名無しバサー:2009/08/21(金) 01:16:54
>>102
お前バカか?w
104名無しバサー:2009/08/21(金) 01:18:27
>>103なぜそう判断した
105名無しバサー:2009/08/21(金) 02:01:48
日中ヒシモと沈みオダの複合カバーをジグで撃っていた際、似た釣り方をしているが
カバーに手こずっていたバサーから声をかけられた。
ジグの重さを聞かれたので素直に1/4と答えると、同じ重さだと首をかしげつつも
撃ち続けるが、相変わらずカバーに苦戦している模様。
追いついたので先に行くと断った際、何気なくジグを確認するとラインアイの位置が・・・w
106名無しバサー:2009/08/21(金) 02:25:43
>>105
ありがちwww
107名無しバサー:2009/08/21(金) 10:20:32
え?ラインアイがどういうこと?
108名無しバサー:2009/08/21(金) 19:12:01
俺もわからないんだけどラインアイの位置がどう違ったの?
109名無しバサー:2009/08/21(金) 20:12:21
大雑把に言うと、ラインアイの位置でジグの用途が異なるって事。
アイの角度が90度ならば、カバーを撃ってシェイク等で誘いをかけたりスイミングに
使う事を狙って設計されている。
アイの角度が45度等前方に向いているならば、カバーを撃ってフォールさせた後
持ち上げてカバーをかわして又カバーの隙間にフォールなんて使い方を狙った設計。
手持ちのジグを眺めれば理解出来ると思うけど、ガードが付いていてもラウンドや
フットボールタイプのジグをカバーの隙間にフォールで入れていこうとは思わない
だろうし、そう言った状況で使っているジグはアイが前方に向いていない?
まあ、カバーの濃さで無問題って人も居るだろうけど。
110名無しバサー:2009/08/21(金) 20:14:57
>>109
なるほど
勉強になりました
ありがとう
111とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/08/21(金) 20:45:22
壱壱壱 (⌒^⌒)
112名無しバサー:2009/08/21(金) 21:14:56
>>109

俺も読ませてもらった。
勉強になった。
ありがとう
113名無しバサー:2009/08/24(月) 01:58:33
フォールは同じでもその後から違いはでるな
114名無しバサー:2009/08/26(水) 12:57:36
age
115名無しバサー:2009/08/31(月) 04:11:08
ラバージグの最強ロッドなに?
116名無しバサー:2009/08/31(月) 04:16:04
人それぞれ。
117名無しバサー:2009/08/31(月) 06:45:03
予算によるな
118名無しバサー:2009/08/31(月) 08:49:57
>>70
それって食べた獲物と一緒に水草も飲み込んだんじゃなくて?舌が器用に動かないがために、少量は丸呑みにしてしまうと思うんだが…
ギルもバスみたいに、エラでバフッと砂抜き?みたいな事するの?
亀でスマソ。
119名無しバサー:2009/08/31(月) 09:27:39
どうかゴロタに引っかかりにくいジグを教えてください
120名無しバサー:2009/08/31(月) 09:38:02
>>90

つマウスリンW
121名無しバサー:2009/09/01(火) 12:50:08
>>119
そういう場所で俺はデプスのスライディングを使ってる
というかそこはジグにこだわらないでヘビダンでシンカーが棒状のやつとかのほうがいいような…
122名無しバサー:2009/09/02(水) 00:56:34
>>119
ラインの角度にもよるがワーム系やジグはゴロタに弱いよ
ゴロタにはプレデターみたいなロングリップのシャッドが一番
123名無しバサー:2009/09/02(水) 02:42:48
なるほど勉強になります
124名無しバサー:2009/09/03(木) 00:55:10
ノーシンカーのラバージグって無いんですか?
自分は見た事ないのですが使った事ある方いますか?

見た事無い=需要が無い=釣れない という事ですか?
125名無しバサー:2009/09/03(木) 00:59:37
ジグ=オモリの様な物だから正確にはありません。しかし、最近はラバーだけをフックに付けるタイプなんかもショップで見かけますよ。ちなみに釣れるのか試したコトはありません。
126名無しバサー:2009/09/03(木) 01:34:34
サスペンドラバージグという物がありますよ
使ったことはありませんが誰も使わないなら逆に釣れるかもしれません
127ぬけさく ◆.9WWijZ7Eg :2009/09/03(木) 01:47:46
デコイのディギンフックにラバー巻いてる
形状見たら分かってもらえるかと

いいよ
青野ダムで56まで捕った
128名無しバサー:2009/09/03(木) 01:52:01
オフセットにラバー巻いて
オモリはどうすんだよ
129ぬけさく ◆.9WWijZ7Eg :2009/09/03(木) 01:57:33
ノーシンカーかテキサスかダウンショットか
56はジークラックのタングステンチューブシンカーをシャンクに付けた

ヘビキャロにもおk
130名無しバサー:2009/09/03(木) 01:58:14
>128
好きにしろよ。
131名無しバサー:2009/09/03(木) 13:01:43
とあるジグロッドの購入を考えています(パワー表記はH)
ところがそのロッドはテーパーがレギュラーなんです
普通ジグロッドってファストテーパーであるべきなんじゃないんですか?
132名無しバサー:2009/09/03(木) 13:13:54
ラバージグは好きでよく使うんですけど、ガード付きだと、どうも釣れる気がしない(ガード付きだとフッキング率が悪そうだなと思い込み)ので、ガード無しばかり買ってしまうんですが、実際どうなんでしょう?
133名無しバサー:2009/09/03(木) 13:29:58
馬鹿ばっかだな、おい
134名無しバサー:2009/09/03(木) 13:59:07
>>132
つ電撃フッキング
135名無しバサー:2009/09/03(木) 14:23:49
葦打ちでいろんなの使ったが、ケイテック、デプスのジグが根掛かり少なくて良かった。

136名無しバサー:2009/09/03(木) 14:36:04
>>132
引っかかりにくいんだからフッキング率も悪いのは当たり前
といっても俺は変わらんけど…むしろバレやすい気がしてあんまり使わんな
竿を折るつもりであわせるんだ
137名無しバサー:2009/09/03(木) 15:15:53
>>132
俺も昔はそう思ってたけど案外大丈夫なもんだよ。
少なくとも俺はフッキングをミスった事はないなぁ。
ブラシの量は調節してるけど。
20くらいの子バスでもガッチリかかるもんだよ。
138名無しバサー:2009/09/03(木) 17:37:45
ガードがあっても、ガードがバスの口の中でちゃんと倒れるからフッキングには何ら問題無い。
ジグ初心者か?質問してる暇があるならエキップハイブリッドにロッククロー付けて釣りに行きなよ。
139名無しバサー:2009/09/03(木) 22:49:01
>>131

FTであるべきなんじゃないんですか?

わざわざRTを作って世に出すにはそれなりの理由があるんです。
よ〜く考えよ〜♪
お味噌はあるんでしょ〜♪
140131:2009/09/03(木) 23:10:15
>>139
そういうエスプリを感じない程度の低い煽りコメは別に要らないんだがな

答えられないなら黙っといた方がいいよ
141名無しバサー:2009/09/03(木) 23:12:44
エスプリ(笑)
142名無しバサー:2009/09/03(木) 23:17:05
>>138
エキップ先輩!
お久しぶりです(゚∀゚) !!
143名無しバサー:2009/09/03(木) 23:25:07
バスはラバージグを何だと思って食い付いてくるんだろ

スピナーベイトは小魚だとしてもラバージグは解らん
144名無しバサー:2009/09/03(木) 23:31:06
チンコに決まっとる
145名無しバサー:2009/09/03(木) 23:34:53
亀頭先生、出番です
146名無しバサー:2009/09/03(木) 23:41:58
エスプリwww
147亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2009/09/03(木) 23:51:16
>>145
ラバアッージグ保存してくれた方ですね
あれを丸飲みするようなバスを釣りたいものだ・・・
148名無しバサー:2009/09/04(金) 01:18:57
と言うことで皆さん
フラットバックジグ+バイズクロー2節カット最強
って事でおk?
149名無しバサー:2009/09/04(金) 01:27:34
思い込みや自信を否定する訳ではないが、使うシチュエーションと
比較したジグ&トレーラーは何?
150名無しバサー:2009/09/04(金) 13:10:10
>>149
シチュエーションも比較も糞もねぇ!!
完全に思い込みと自信だ!!
151名無しバサー:2009/09/04(金) 15:36:01
うむ、思い込みは大事だな。それのみで続けられると言っても過言ではない。
152名無しバサー:2009/09/04(金) 18:14:07
エキップ+ロッククロー最強。

並木さんのDVD見てて、01ジグのアイをペンチで垂直方向に引っ張るチューニングあってさ、真似したら………アイ、折れた。

アイが無くなった、この01ジグの再利用方法を教えて。ラバーはシリコンね。
153名無しバサー:2009/09/04(金) 21:02:25
ピアス
154名無しバサー:2009/09/04(金) 21:07:41
学生時代、亀頭トレーラーを考えたことがある
カリに真珠入りのトレーラー
作ろうとしたけど面倒でやめた
ラバアッー!ジグをハッテンさせたような形だった
155名無しバサー:2009/09/04(金) 22:37:48
それにしても、なんでジグってこんなに楽しいのかね
156亀頭先生 ◆Ej6dKwyNnY :2009/09/04(金) 23:06:28
>>154
ケンクラフトから出てたソルティブラッドを付けると劇ヤバ
15770:2009/09/05(土) 01:20:43
>>118
どうも。えーと、バスやギルってのは
獲物と一緒に異物を口に入れた場合、
それらは吐き出しますよ。
で、俺が言いたいのは前にも書いたが閉鎖水域でエサが無くなった場合です。
獲物がいるなら水草は食べませんよ。
実験池、水槽の魚の胃の内容物、糞から調べています。
158名無しバサー:2009/09/08(火) 18:02:47
道理でグリバンが釣れる訳だぜ
159名無しバサー:2009/09/12(土) 09:43:44
道理でウォーターメロンが釣れるわけだぜ
160名無しバサー:2009/09/12(土) 10:23:03
グリパンもウォーターメロンも水草を意識して食べてない気がする。。
161名無しバサー:2009/09/12(土) 12:38:31
>>152
エキップ先輩キテタ━━━━━━ッ(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

最近は藻だるまになるからラバジ投げてないんだよな・・・
162名無しバサー:2009/09/12(土) 19:58:48
>>160
ネタだからスルーしなさい
163名無しバサー:2009/09/14(月) 04:37:26
ロッククローほんとトレーラーにいいな
164名無しバサー:2009/09/14(月) 14:05:27
そうか?好みだと思うけど?
トレーラーなんかそのときの気分で決まり!
165名無しバサー:2009/09/14(月) 14:20:01
ラバージグが高すぎる価格設定のメーカーは
他のルアーのクオリティが低いという法則

パッと見どれも同じように見えるラバジを
さりげなくハイレベルに作るメーカーは他のルアーも優良という法則
166名無しバサー:2009/09/14(月) 14:38:08
>>165
具体的にどこよ
167名無しバサー:2009/09/14(月) 14:39:47
ロッククローはよく手がもげるんだよな・・

最近はバルキーホッグだな持ちがいいし
168名無しバサー:2009/09/14(月) 15:14:43
トレーラーに何を付けるかで釣果に凄く差が出ることはないけど
気に入ってるワームを付けることで釣果に影響がでるのは事実
169名無しバサー:2009/09/14(月) 15:29:04
2グラムの差って大きいですか?
例えば、5と7とか、9と11みたいな。
最近、14グラムのラバジから始めた初心者にご教授ください。竿はMHです。
170名無しバサー:2009/09/14(月) 15:44:48
ナチュトリで村上がラバジを解説してるとこ見るといい
171名無しバサー:2009/09/14(月) 21:10:28
>>169
14gから始めたのであれば、2g単位の使い分けを考えるよりも、とりあえず7gのジグを
使い込む事を勧める。
重量差があるジグを使う事で軽量ジグの用途が見えてくると思うし、今使っている14gに
近い重さのジグでは差が見えにくいと思うので。
7gのジグならばトレーラーの形状で沈降速度が違うのも理解しやすいだろうし、カバーの
濃さ等で使い分けする事も経験しやすいと思うが。
172名無しバサー:2009/09/14(月) 22:02:20
みんな
ラバジってフリップで使う人がメイン?
遠投してズル引きとか、ボトム叩いてくるとか、スイミングとか・・・
ラバジ=ピンポイント爆撃が多いの?
173名無しバサー:2009/09/14(月) 22:42:39
スイミングでも良く釣れる
174名無しバサー:2009/09/14(月) 22:56:19
ラバジのスイミングと聞いて真っ先に思い出すのは、JBTA時代に泉が河口湖の
ハワイ沖でってのは・・・古いかw
175名無しバサー:2009/09/14(月) 23:13:22
ジェネレーションギャップ
176名無しバサー:2009/09/15(火) 00:05:06
>174
ブラックブルーで、ゲーリーのグラブだっけか
177名無しバサー:2009/09/15(火) 06:35:45
>>170
参考にしてみます。

>>171
なるほど、7グラムで練習開始したいと思います。

ありがとうございました
178名無しバサー:2009/09/15(火) 08:10:42
>>177
いやいや3.5グラム使え。スピじゃ重いベイトじゃ軽い という半端な重さゆえユーザーはあまりいないが
179名無しバサー:2009/09/15(火) 12:36:25
アホいってんじゃねえ
180名無しバサー:2009/09/15(火) 15:31:06
軽いジクから始めるとキャスト巧くなる
181名無しバサー:2009/09/15(火) 16:06:16
ジクなんて書いちゃう奴の言うことなんかアテにならんわ
182名無しバサー:2009/09/15(火) 23:59:28
ラバジを使い始めた初心者です。

ラウンドやフットボールなどいろんな形状がありますが
みなさんはどう使い分けてるんでしょうか?
183名無しバサー:2009/09/16(水) 00:05:03
いろんなラバジについて妄想で語ってますが基本的にエキップのみしか使ってませんよ、ここのみんなは。
184名無しバサー:2009/09/16(水) 00:07:00
僕はがまかつのアーキおんりー
2個入り超おとく!
185名無しバサー:2009/09/16(水) 00:11:14
ケイテックのフットボールの奴200円だったから
在庫全部買い占めた。
年内には使い切るだろう
186名無しバサー:2009/09/16(水) 01:01:28
ファインラバーは使う気にならない
187名無しバサー:2009/09/16(水) 01:16:07
ファインラバーの方がデカイのが釣れる気がするんだが
シリコンのメリットは耐久性と多彩なカラーかな?
釣れるには釣れるんだけどなんか俺はイマイチ
ファインはラバーが柔らかくしなやかな動きが出るから好きだな
なにせデカイのが釣れる
188名無しバサー:2009/09/16(水) 02:12:04
リアクションと喰わせの使い分けも!もう一度語ろう!!!
ラインに、トレーラー、ウェイト・・・
189名無しバサー:2009/09/16(水) 03:58:48
>>188
なんかおまえキモいから嫌だ
190名無しバサー:2009/09/16(水) 21:08:35
ハンツが大変なことになってるけど
買ってみると別になんてこたぁないラバジ
191名無しバサー:2009/09/16(水) 21:12:12
マキラバってただまき?
192名無しバサー:2009/09/16(水) 21:27:24
多田真紀
193名無しバサー:2009/09/16(水) 23:44:46
友田真希(笑)
194名無しバサー:2009/09/17(木) 01:48:00
フラットバックジグ1/2ozのカラー#6と#7どこにも置いてねぇ〇rz
誰か置いてる所教えてくれ
195名無しバサー:2009/09/17(木) 02:17:27
#06 ブラウン
#07 ブラウン/ウォーターメロン

・・・か。なんとことないどーでもいい地味なカラーじゃねえかw
代用品はいくらでもあるじゃん。適当に買えよ。
196名無しバサー:2009/09/17(木) 12:24:52
>>193
お前マニアックだな
俺もだけどw
197名無しバサー:2009/09/17(木) 12:33:34
>>194
いつも行ってるショップに多分あると思うから仕事終わってから見てこようか?
198名無しバサー:2009/09/17(木) 13:33:36
>>196

マニアじゃないよ! 知ってて当たり前!
199名無しバサー:2009/09/17(木) 15:07:36
>>197
売ってたら買ってきてヤフオクで1200円スタート
200名無しバサー:2009/09/17(木) 19:30:44
>>194
見てきたけどあったよー。
まだ買ってはないけど
201名無しバサー:2009/09/17(木) 19:41:09
イマカツのモグラジグで45
ラバーカットしたら釣れた
202名無しバサー:2009/09/17(木) 21:08:47
シリコンスカートとか、ガード付きとか、色んな形状のジグヘッドとか
どこでも買えるようになったから、ラバジ自作も手軽にできていいね
スモラバ〜ヘビーカバー用まで最近じゃ自作ばっかりだよ
203名無しバサー:2009/09/17(木) 22:44:06
ガマの1/4とロッククロー3インチの組み合わせは最強やぞ!
204名無しバサー:2009/09/17(木) 23:33:50
フォールして着地した瞬間、パァーっと開くでしょ?スカートが
それの女子高生版が見たいんですよ
205名無しバサー:2009/09/17(木) 23:51:15
くぱぁがみたいんですね
206名無しバサー:2009/09/18(金) 01:41:33
>>204
トレーラーは勃起ですよ
207名無しバサー:2009/09/18(金) 02:15:57
スカートが捲れたと思ったらチンコ生えてた
って奴ですね。
208名無しバサー:2009/09/18(金) 04:29:03
これからのぼくは、トレーラー付けません。
騾馬児オンリーでやらせてもらいます。エヘヘw
209名無しバサー:2009/09/19(土) 01:31:52
エキップ先輩
210名無しバサー:2009/09/19(土) 01:36:49
エキップが安売りだったので大量購入してしまった・・・
211名無しバサー:2009/09/19(土) 09:57:16
>>207
ゴクリ・・・
212名無しバサー:2009/09/19(土) 20:28:26
ラバジを初めて使いたいのですが、どこのメーカーがおススメですか?
213名無しバサー:2009/09/19(土) 20:30:19
迷わずエキッ
214名無しバサー:2009/09/19(土) 20:32:56
がまかつ
215名無しバサー:2009/09/19(土) 20:41:59
ケイテック
216名無しバサー:2009/09/19(土) 20:52:04
ラバージグ界の帝王
それはフラットバックジグに与えられた最高の称号。
217名無しバサー:2009/09/19(土) 20:54:25
>>216
異議なし・・・
218名無しバサー:2009/09/19(土) 20:59:04
>>216
hgsk同意致す
219名無しバサー:2009/09/19(土) 21:35:49
連投乙
220名無しバサー:2009/09/19(土) 21:48:47
モグラはネ申
次点がエキ
221名無しバサー:2009/09/19(土) 21:58:43
がまかつの二個入りの七グラム買ったけどガード弱すぎて使えないお。本数少なすぎ
ゼロワンか江切符大先生が無難
222名無しバサー:2009/09/19(土) 22:22:25
ハンダ
223名無しバサー:2009/09/19(土) 22:32:09
元気玉
224名無しバサー:2009/09/19(土) 23:02:27
1位 フラットバックジグ
2位 ゼロワン
後のジグはフラ付けたテキサスと同類
225名無しバサー:2009/09/19(土) 23:04:36
>221 ガード弱いから使えんのじゃなくて下手なだけやろ?
226名無しバサー:2009/09/19(土) 23:07:37
ラバージグは面白いんだけどせめて200円位にならないと
おこづかいが足りないです
227名無しバサー:2009/09/19(土) 23:18:55
ラバジ釣れる気がしないよ〜
228名無しバサー:2009/09/19(土) 23:20:12
カバー用      マルチ用

1.ガンタージグ   1.MCジグ
2.ブーヤージグ   2.オーバルヘッドジグ
3.ゼロワン     3.ハンツ
229名無しバサー:2009/09/19(土) 23:42:38
230名無しバサー:2009/09/19(土) 23:50:49
敢えて言おう…

ラバジは自分で巻きなされ。
経済的だし簡単だし、奧が深いぞよ。
231名無しバサー:2009/09/20(日) 00:16:52
>>230
二回ほどチャレンジしたが、良く考えたら俺ガンプラも作れないほど
不器用だったの思い出した
232名無しバサー:2009/09/20(日) 00:27:34
233名無しバサー:2009/09/20(日) 00:31:15
>>232
何度も見た、だが俺は不器用なんだよ!
234名無しバサー:2009/09/20(日) 00:44:10
作り方を教えてやるから
まずは股間のラバージグを・・・
235名無しバサー:2009/09/20(日) 00:49:38
>>234
それは得意分野です
236名無しバサー:2009/09/20(日) 00:49:46
自分で作ったので釣るとしてやったり感が凄いよな
237名無しバサー:2009/09/20(日) 00:57:10
しかし女性は釣れませんな
238名無しバサー:2009/09/20(日) 01:05:07
彼女の弟とラバジ作るのはイイ暇つぶし
239名無しバサー:2009/09/20(日) 04:23:53
>>238流れで変な想像してしまうw
240名無しバサー:2009/09/20(日) 07:58:32
え、ちょっと待って?弟って事は…あれがああなって
( ゚д゚)タチひろし
241名無しバサー:2009/09/20(日) 09:11:02
四つん這いになればラバジを返して頂けるんですね?
242名無しバサー:2009/09/20(日) 09:12:25
>>241
しゃぶれよ
243名無しバサー:2009/09/20(日) 09:57:19
⊃∴)*(∴⊂
244名無しバサー:2009/09/20(日) 19:22:45
上手く使えない…どうせ底ならテキサスとかスプリットショットとかでも
とか悪い方悪い方に考えてしまう…
カバーに入れても出ないときとか尚更
245名無しバサー:2009/09/20(日) 20:05:20
俺むしろスプリットとか使えない
これ、ルアーの半径何mの魚が気づいて寄ってくるのと思って

4〜5インチのテキサスとかトレーラーつけた10gくらいのジグなら
それなりに気づいてくれそうだから使えるけど

俺の気持ちの問題なんだろうけどなあ・・・
246名無しバサー:2009/09/20(日) 22:48:05
こういう状況=絶対コレ!

ってことがないから迷いが生じるんだよね
常に選択肢はいくつかあるわけだから・・・
247名無しバサー:2009/09/20(日) 23:59:22
なんかジグで釣ったったっていう満足感があるんだよなあ(´∀`)
248名無しバサー:2009/09/21(月) 00:06:43
ひとつだけ持って釣りに行くなら何gがいいかな?
249名無しバサー:2009/09/21(月) 00:10:16
1oz
250名無しバサー:2009/09/21(月) 00:20:19
余裕で1/2oz
251名無しバサー:2009/09/21(月) 00:57:55
どこに行くかによるだろ……
252名無しバサー:2009/09/21(月) 01:21:33
まあ8/3ozあればいいんじゃね?
253名無しバサー:2009/09/21(月) 01:25:12
75.6gも投げれる竿を持ってねぇょ
254名無しバサー:2009/09/21(月) 01:50:22
>>252
超ヘビーカバーも貫通させれますね
大は小を兼ねるということですね
255名無しバサー:2009/09/21(月) 02:12:46
>>253
マストアイテムくらい買えや貧乏人
256名無しバサー:2009/09/21(月) 02:42:57
32/1ozばっか投げてるから貧弱貧弱ゥなんだよッ!
257名無しバサー:2009/09/21(月) 03:03:52
あの…













間違ってますよ





258名無しバサー:2009/09/21(月) 04:04:24
なにか間違ってるんだよ バカにするな
259名無しバサー:2009/09/21(月) 05:38:27
8/3ozにしなよw
260名無しバサー:2009/09/21(月) 05:47:19
面白くないうえくどい
261名無しバサー:2009/09/21(月) 18:04:59
8ぶんの3おんす
8/3おんす
何が間違ってるのか教えてもらおうか
262名無しバサー:2009/09/21(月) 18:28:41
間違ってねえよ、もうそれでいいよ
263名無しバサー:2009/09/21(月) 20:11:03
さじを投げましたね
264名無しバサー:2009/09/21(月) 20:19:20
WWW
265名無しバサー:2009/09/21(月) 20:36:07
『8/3』のひとは『1/2』は普通に書けそうだな…誰か分数教えてあげてwww

ところでラバジ用の生ジグヘッドでフックがデカいのどこかで出してないかな?4/0とか5/0サイズのが欲しいんだけど見たことないんだよな…
266名無しバサー:2009/09/21(月) 20:55:22
これは恥ずかしい
267名無しバサー:2009/09/21(月) 20:56:07
今日タックルベリー行ったらエキップゥのヘッドが5個入り53円www


さぁエキップゥさん作りますよ〜
268名無しバサー:2009/09/21(月) 21:10:54
どこベリー?
269名無しバサー:2009/09/21(月) 21:16:05
>>268

佐賀です

地元に帰ったら佐賀にベリーが出来ててビックリwwww
270名無しバサー:2009/09/21(月) 21:16:22
16/1オンスのハンツ2個ロストした;ふつーに根掛かりよるなこのジグ
271名無しバサー:2009/09/21(月) 21:17:58
ラバジを650円以上で販売するメーカーは総じてカス
272名無しバサー:2009/09/21(月) 21:21:02
>>270

これは・・・

釣られていいのか・・・?
273名無しバサー:2009/09/21(月) 21:23:56
>>272
は?ふつーに根掛かるからやってみ。
ゼロワンは全然根掛からないやっぱすげーわ まあこっちは2/1オンスしか使わないがな
274名無しバサー:2009/09/21(月) 21:25:57
>>273

お前は義務教育からやりなおせ

16ozのジグなんてねーよ
275名無しバサー:2009/09/21(月) 21:26:21
>>270
ダメだ笑いが止まらねぇwww
高いジグ売りつけるカスメーカと同レベルだな。wwwwww
無くしたのかご愁傷様。wwwwww
276名無しバサー:2009/09/21(月) 21:31:30
>>274
ごめんフツーに釣りです;wそう何人も間違う奴なんていないっしょw
277名無しバサー:2009/09/21(月) 21:32:19
>>275
うけた?うけた?w
278名無しバサー:2009/09/21(月) 21:32:28
279名無しバサー:2009/09/21(月) 21:32:52
>>273涙目wwww
280名無しバサー:2009/09/21(月) 21:33:49
スカートはやっぱりミニがええわ
281名無しバサー:2009/09/21(月) 21:35:23
>>276

後釣り宣言はないな


とりあえず分数を勉強しようか
282名無しバサー:2009/09/21(月) 21:37:40
>>280
スカートってか、ショートのワンピ
283名無しバサー:2009/09/21(月) 22:30:19
とりあえずエキップ最強ということで


トレーラー最強は?
284名無しバサー:2009/09/21(月) 22:31:08
パワーホッグシリーズ以外認めない
285名無しバサー:2009/09/21(月) 22:33:46
認めなくて結構。
286名無しバサー:2009/09/21(月) 22:42:44
トレーラー最強はポークだろ
287名無しバサー:2009/09/21(月) 22:50:51
ロッククローにいっぴょう
288名無しバサー:2009/09/21(月) 22:53:05
バイズクロー2節カットがいっちゃんつえーお(・∀・)
289名無しバサー:2009/09/21(月) 22:54:20
>>287カラーは?
290名無しバサー:2009/09/21(月) 23:02:11
このスレとしてはイモグラブで異論ないな?
291名無しバサー:2009/09/21(月) 23:04:32
>>289

シュリンプ
292名無しバサー:2009/09/21(月) 23:20:42
>>288

あんなクソもげやすいゴムなんぞ話にもならん
293名無しバサー:2009/09/21(月) 23:48:20
トレーラーなんか何でも良い
なくてもいい
むしろラバージグなんか何でもいい
294名無しバサー:2009/09/22(火) 00:10:13
>>293

> トレーラーなんか何でも良い
> なくてもいい
> むしろラバージグなんか何でもいい


全てはモチベーション
295名無しバサー:2009/09/22(火) 00:28:47
極論:もう餌でもなんでもいい

アイバーソンが正解
296名無しバサー:2009/09/22(火) 01:07:51
メジャーなメーカーの嘘八百な能書きだらけのラバジより

自作でもいいからフェザー巻いたジグの方が釣れる
297名無しバサー:2009/09/22(火) 02:15:36
ジグロッド最強は?
298名無しバサー:2009/09/22(火) 02:30:05
お前のちんこや
299名無しバサー:2009/09/22(火) 05:04:13
>>298
みなぎって来た。
アタイ、やってみるよ!
300名無しバサー:2009/09/22(火) 05:06:40
まあ、適度にがんがれやー
301名無しバサー:2009/09/22(火) 10:06:07
>>296


> 自作でもいいからフェザー巻いたジグの方が釣れる


やってみる
302名無しバサー:2009/09/22(火) 10:14:09
>>296
ラバーの代わりにフェザー?ボリュームなすぎないか?
303名無しバサー:2009/09/22(火) 10:32:26
>>302

ラバー+フェザーだろ・・・
304名無しバサー:2009/09/22(火) 12:09:31
馬鹿が巻くジグに興味ある
305名無しバサー:2009/09/22(火) 12:10:46
>>304
お前が巻いたラバジをイメピタでアップしろや
306名無しバサー:2009/09/22(火) 12:17:07
ラバーなぞ補助に過ぎぬ。メインは毎日抜き貯めたチン毛となる。
チン毛ジグはフツーに釣れるぞ
307名無しバサー:2009/09/22(火) 12:28:08
>>306


チン毛ジグはフツーに釣れるぞ


やってみる
308名無しバサー:2009/09/22(火) 12:45:54
ちなみにフェザージグも作ったことあるぞ。何か失敗したから捨てた
309名無しバサー:2009/09/22(火) 12:46:38
童貞物より処女の方が良いと聞いた。
310名無しバサー:2009/09/22(火) 13:53:10
フェザーなんか巻いたって水に入ったら、ジグに絡んできたゴミと一緒だろ。
違うというならupして見せてよ。
311名無しバサー:2009/09/22(火) 13:54:59
>>267
エキップ先輩キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
312名無しバサー:2009/09/22(火) 15:01:55
313名無しバサー:2009/09/22(火) 19:50:15
>>310

ボトムでちょいフレアするよ
314名無しバサー:2009/09/22(火) 19:53:23
今度、カラスとかハトの毛をそのまま使って作ってみようと思うんだ
かなりデカイジグになると思うけど
315名無しバサー:2009/09/22(火) 19:55:00
白のラバジ作ろうと思ってますがラバジに白色ってありですか?
316名無しバサー:2009/09/22(火) 20:07:58
余裕で市販されているが
317名無しバサー:2009/09/22(火) 20:09:24
釣れるかどうかってことだろ
良いと思います
318名無しバサー:2009/09/22(火) 20:26:56
昨日のエキップゥだが、今日巻いたばかりの白黒エキップゥで出陣してきた。


まぁフツーに釣れた


このフツーに釣れるのがエキッ・・・
319名無しバサー:2009/09/22(火) 20:28:21
プネンシス!!
320名無しバサー:2009/09/22(火) 20:30:16
>>319

お前には失望した
321名無しバサー:2009/09/22(火) 21:33:17
ラバジにスナップってあり?
322名無しバサー:2009/09/22(火) 21:42:44
>>321
ホントは直で結んだ方がいいはずだけど
めんどくさいからスナップでやっとる。

テキサスもスナップでやる俺、スナッパー
323名無しバサー:2009/09/22(火) 21:54:18
考えてみれば、俺やってる釣り場って水草が一切ないから
スナップでもいいのかも
落ち葉もあんま沈んでないし
324名無しバサー:2009/09/22(火) 22:03:44
結局ラバジってどのラバジも大差ないよな。藻打ちとかは別だが。

自作ラバジがコスト的にも優秀
325名無しバサー:2009/09/22(火) 22:05:44
うん、学生時代はヘッド無塗装の自作コブラ14gに
カーリーチューブをつけて講義サボってアシ打ちしてたもんだ
326名無しバサー:2009/09/22(火) 22:10:37
>>324
根掛かりのしやすさはかなり差があるけどね。
327名無しバサー:2009/09/22(火) 22:33:55
>>323
プール?
328名無しバサー:2009/09/22(火) 22:34:33
>>310
馬鹿者。しゅぱしゅぱした動きするで。海じゃフェザージグが主体
329名無しバサー:2009/09/23(水) 03:16:28
ラバー巻かない方が
釣れる気がする今日この頃。
330名無しバサー:2009/09/23(水) 08:36:26
それはジグヘッド
331名無しバサー:2009/09/23(水) 09:30:43
ラバジの結び方ってどうされてますか?
そのメリットも付けてご教授願います。
332名無しバサー:2009/09/23(水) 09:34:52
特にラバジだからってことで結び方変えないな
全部ユニ。楽です
アイが他のルアーよりも太いからすっぽ抜けないように注意したほうがいいね
333名無しバサー:2009/09/23(水) 13:43:32
>>331

俺はオルブライトノットからヒントを得て新しい?結びを開発した
334名無しバサー:2009/09/23(水) 16:02:21
俺はジグは
パロマー派
335名無しバサー:2009/09/23(水) 17:00:38
俺はハングマンズ
パロマーは根がかった時取れなくて危険
336名無しバサー:2009/09/23(水) 17:06:06
俺はいつでもハングマンズ
だってラクチンだもの
337名無しバサー:2009/09/23(水) 18:29:02
クリンチかユニ
338名無しバサー:2009/09/23(水) 20:39:52
最近ガマカツの26にファインを少なめにしたジグが釣れる


だけどもっと釣れるジグがある


それはエキッ・・・
339名無しバサー:2009/09/23(水) 20:49:37
340名無しバサー:2009/09/23(水) 21:21:17
自作ラバジにブラッシュホッグ


終了
341名無しバサー:2009/09/23(水) 21:23:04
カーリーチューブが欲しい
342名無しバサー:2009/09/23(水) 22:37:50
1/4フットにスタッド5がこの時期からよく釣れる
343名無しバサー:2009/09/23(水) 23:07:02
スイミング?
344名無しバサー:2009/09/23(水) 23:14:47
スイミング!ロッドを立てて底取りながらのリトリーブ
345名無しバサー:2009/09/24(木) 00:25:07
未だにラバジで釣ったことないバス歴5ヶ月の俺
疲れた
346名無しバサー:2009/09/24(木) 00:58:12
何投げても釣れる野池ならラバジだけ投げときゃそのうち釣れる
347名無しバサー:2009/09/24(木) 01:14:01
自作ジグって意外と簡単に出来るんだな。。 スモラバを大量に作りすぎた私は、友達に10個程あげたのだが、その内の1個が爆釣れだったらしい・・・ ってか・・そんな私はまだ1度も自分で作ったジグで釣った事が無い・・・
348名無しバサー:2009/09/24(木) 02:17:33
まずは携帯を卒業することからはじめよう
349名無しバサー:2009/09/24(木) 03:30:44
>>321
むしろ、スナップでヘッド(ルアー)の可動範囲が大きくなることを考えたら
テキサスと違ってネチリジグヘッドやボトムパンプみたいな
こういう動きをさせるのが有効なジグとしては、ジグらしいとも言えるよ。
使うのはアリと言うか、それどころか有効でラバジらしいことさえあるってことを言っているんだが。

スナップはルアー交換が楽だが、針の太さなどラバジがいくら頑丈でも
スナップは小さいと細く強度が落ちそうだし、藻も拾ってくるから、無い方が普通だろうけど。
350名無しバサー:2009/09/24(木) 03:35:36
ライン直結は縛り付けて動けなくしているってことでもあるからね。
351名無しバサー:2009/09/24(木) 03:43:48
スワップ…縛り付ける…(´Д`)ハァハァ
352名無しバサー:2009/09/24(木) 03:53:58
>>348
俺から携帯とったら
生きる屍
ただのオッサン
あ、携帯あっても
ただのオッサンだった
あ、おれは君がレスした人とは別人だぜ
353名無しバサー:2009/09/24(木) 06:07:40
>>344
スイミングだぜ?
354名無しバサー:2009/09/24(木) 12:16:24
355名無しバサー:2009/09/24(木) 13:17:23
〜〜ぜ!って言うのは30代らしい

もちろん俺も含んでるぜ!
356名無しバサー:2009/09/24(木) 19:06:19
>>355

おっさん乙だぜwwww
357名無しバサー:2009/09/24(木) 20:33:50
ラバージグを一つ持って行くとしたらどんなジグを持って行きますか?

メーカー、サイズ、色、トレーラーまで教えてください
358名無しバサー:2009/09/24(木) 20:44:30
メーカー 俺
重さ 8分の3オンス
色 ド黄色
トレーラー 無し
359名無しバサー:2009/09/24(木) 20:48:57
メーカー・エキ・・・

色・赤黒

サイズ・8分の3

トレーラー・ヤムのクローバグ
360名無しバサー:2009/09/24(木) 20:49:08

スモラバ用じゃなくてラバジ用のもっと太いシリコンスカートほしい
361名無しバサー:2009/09/24(木) 20:55:00
>>360

ガマカツから出てるよ
362名無しバサー:2009/09/24(木) 20:59:24
自作派って結構いるんだな、俺も自作したくなってきたぜ。今度挑戦するぜ。
363名無しバサー:2009/09/24(木) 21:13:27
>>362

ヘッドはガマカツの4つ入りの奴を買え
364名無しバサー:2009/09/24(木) 22:00:57
初心者です

いいアクションありませんか?
365名無しバサー:2009/09/24(木) 22:06:41
>>361
o.6mmのやつじゃなくて?
366名無しバサー:2009/09/24(木) 22:09:27
>>364

直立系ジグ+直立系ワーム

カバーに投げてほっとけ。初心者は下手に動かすと釣れない。

アクション付けると上手い人と差が出る

放置プレーは下手さがジグまで届かない


しばらくしてゆっくり回収

以後ループ
367名無しバサー:2009/09/24(木) 22:09:31
>>364
3回しゃくって5秒待つ
ズル引きで引っかかったらそれが抜けてから5秒待つ
俺も初心者だ
368名無しバサー:2009/09/24(木) 22:35:46
>>366
>>367
ありがとうございます。
今度試してみます!!

それと、カバーってなんですか?
369名無しバサー:2009/09/24(木) 22:39:59
カバーはアシとか水草だよ俺も初心者
370名無しバサー:2009/09/24(木) 22:48:51
>>368

木の下とかピンポイントにバスがいると思った所に投げてみな


案外釣れるよ
371名無しバサー:2009/09/24(木) 23:22:50
>>369
>>370

ありがとうございます!
みなさん優しいですね。
372名無しバサー:2009/09/24(木) 23:24:38
優しさついでにラバジ用の太ラバー教えて・・・
373名無しバサー:2009/09/24(木) 23:28:38
>>372

俺は自作ジグは全てファインラバー

シリコンはスモラバ用のツンツンで作ったけど結構よかった
374名無しバサー:2009/09/24(木) 23:28:51
ラバジ用タックル教えてくだせい!
375名無しバサー:2009/09/24(木) 23:46:02
>>374

参考にならないけど

俺は藻打ちやるからロッドはH、PE65lb直結。フロッグもやるしね。

これで普通のラバジやってる

俺のは参考にすんな。もっとエロい人に聞け
376名無しバサー:2009/09/25(金) 00:17:45
ファインラバーじゃなくてさ
(;´Д`)太いの欲しいのぉ
377名無しバサー:2009/09/25(金) 00:25:40
そんなわけで
帰り道にある公園の公衆トイレにやって来ました
378名無しバサー:2009/09/25(金) 01:27:15
ラバジのトレーラーにクロー系使うけど
別にクローに見せたければワーム単体でもいい気がする
ということはラバジにクロー系をついつい使っちゃうのは
やっぱり心理的な問題なのだろうか
379名無しバサー:2009/09/25(金) 01:47:48
>>378
それって俺チンコついてるからパイパンで良いやってのと同じじゃね?
やっぱりモジャモジャは必要だと思うよ。心理的に。
380名無しバサー:2009/09/25(金) 01:53:19
ラバージグは水中姿勢が立ってる方がいいとか、トレーラーはクローがいいとか
本当にド素人ばかりだなww
先入観の塊は早く首吊って氏ねやwwww
381名無しバサー:2009/09/25(金) 01:58:28
シャンクがなげーよ
382名無しバサー:2009/09/25(金) 01:59:24
>>380オマエのラバジはどうなんだよ




383名無しバサー:2009/09/25(金) 02:00:05
自殺するなら勝手にしろよ>>380
384名無しバサー:2009/09/25(金) 02:06:57
水中姿勢がたっていれば目立ちやすく
倒れたりグラグラなどの動きを放っておいても勝手にするので釣れることになりやすい、
クローは誘うパーツも多くてワームとして誘うところも残ってポークなどより便利で、
グラブのテールほど弱くないし普段トレーラーにするにはソツなく
よく釣れるというのはあると思います。

ラバージグのラバーのボリューム感や1本1本の細かな動きや
やわらかナチュラル感や浮力は、大きい魚を誘いやすいとは思います。
テキサスよりもラバーモワモワがあるほうが同じ事をしても平均サイズは大きかったですネェ。
385名無しバサー:2009/09/25(金) 02:07:20
ド素人は考え方が一偏等なんだよなw
雑誌やらビデオで煽られてそれで釣れようもんなら強烈に信じ込むww
〜が最高、〜がいいwwwwwwwwwwwww

ばっかだなwwww
ほんと氏んでほしいよwww
386名無しバサー:2009/09/25(金) 02:10:20
>>384
ほっておいて物体が勝手に動くはずねぇだろwwwwww
それにお前の言ってること全てよく言われてることで雑誌の受け売りだなwwwww

受け売り乙wwwwwwww
生きてる価値無いから早く氏んだほうがいいよwwww
387名無しバサー:2009/09/25(金) 02:10:37
草生やしまくるのこそ
本当の市ぬべき馬鹿だと思うんだ
388名無しバサー:2009/09/25(金) 02:13:55
なんか精神異常者が迷い込んできたな。

389名無しバサー:2009/09/25(金) 02:14:58
ほっておいてもラバージグが勝手に動く(実際は動いてない)wwwwww
ラバージグが立っていた方が目立つ(人間がそう思ってるだけ)wwwww
ラバージグのラバーが一本一本動いて魚を誘いやすい(意味不明)wwwwwww

プロの言ったことを必死に復唱するド素人笑えるよwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しバサー:2009/09/25(金) 02:16:51
>>386
着水〜倒れ込む。お前、着水時にアクションつけるのか?
着水後以外のただ引き等でアクションエアテールみたいに
ワームの尻を立てられるのか?

でも秦ボウのPDチョッパーやパワーバルキー4
なんかにゃのせられんでええw
391名無しバサー:2009/09/25(金) 02:19:25
1つのアクションにつきユラーッと慣性で勝手に動くのが長いといっているんでしょ。
完全なホットケの話じゃないよ、たぶん。
392名無しバサー:2009/09/25(金) 02:20:37
倒れこみが好きなんだねwwwwwwwwwwwwwwww
倒れこむ時のこの動きが魚を誘うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワームを必死に売ろうとしてる奴がよく言ってるよなwwwwww
くだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しバサー:2009/09/25(金) 02:25:10
地面に張り付いて泥と一体化したもの、
目線より下のものは見えにくいに決まっておろうが。
ラバジのラバーもこうやって底から立たせて
目立たせているのかもしれんだろ。
センコーとズル引きテキサスが近くに現れたら
上から着水音を伴って落ちてくるセンコーの方が目立つわのw

何のためにリフト&フォールでリフトしたり
ボトムパンピンで持ち上げたりすんのよ。
立てるため、バスの目に付きやすくするためもあるんやw
394名無しバサー:2009/09/25(金) 02:27:49
頭おかしい人に何言っても無駄だよ。
寝よ寝よ。
395名無しバサー:2009/09/25(金) 02:28:03
>>392
貧乏で落ちているものをいつも探している地面に目線が近い地面を這いつくばっている
チビのオマイなら地面に落ちている5円玉もよう見えてみつかるんちゃうの?w
396名無しバサー:2009/09/25(金) 02:29:29
なんで5円?女と同じで穴があるから?wバスとのご縁か?w
397名無しバサー:2009/09/25(金) 02:30:11
正解はひとつ

みんな仲良くエキ
398名無しバサー:2009/09/25(金) 02:39:41
>>395
おまえ頭に虫とかいるの?
399名無しバサー:2009/09/25(金) 02:54:50
並木どおりの木に引っかかっている頭上の5円も
地面に落ちている5円も見えんかものう。
万の束が目線近くにぶら下がっていれば
ニンジンぶら下げて走るかものうw

ダウンショットはサスペンドで目だつわけじゃのう。
目に付かんもんは釣れにくい、それだけの当り前のこっちゃのう。
400名無しバサー:2009/09/25(金) 03:00:05
四百まんこ
401名無しバサー:2009/09/25(金) 03:02:35
デプ村やメガバスのズルペタやら地面張り付きで売ろうという方でやっているな。
もともとワーム保護色も居場所をピンスポで掴んでなるべく
目立たないようにしながらスレたスプーキーなバスや
底についているバスを攻めるためのもの。使い分ければいいんだよ。
盛りのついた馬鹿犬じゃあるまいし立つばっかりが能じゃないべw
402名無しバサー:2009/09/25(金) 03:04:02
ハサミ振り上げて立っているのは食われないように抵抗している威嚇だからね(笑)
403名無しバサー:2009/09/25(金) 03:09:48
業界にだまされて、ワームでいいところをいつも使う
5百円のラバジを湖に賽銭投げ寄付している馬鹿もいるがな。
ラバジほど釣りメーカーにとっておいしい、高いもんはない。
404名無しバサー:2009/09/25(金) 03:26:48
安いジグヘッドに穴あけてガードでもつけて、
フサフサをつければ簡単ラバジは出来上がる。
それだから市販にないヘッドにこだわったりして特徴を出し、
フラグラブのガードつきフットボールジグヘッドやテキサスより釣れる、
大きいのが釣れると言っているだけなこともあるのじゃよw
市販ラバジなど信者以外は賢く使う場面を限定して使う物、
安い適当な物でも使っておくもの、下手でなければそれで十分釣れる物じゃw
405名無しバサー:2009/09/25(金) 03:52:21
PDチョッパは立ててほっとけラバジみたいだが、
インプレネッツの低評価見てわろたw
無駄に高い〜頭悪いやつが物を造るとこうなる〜
とかボロクソに書いてある。
406名無しバサー:2009/09/25(金) 04:43:41
自作の場合ヘッドの処理はどうしてる?
鉛むき出しか又はなんか塗ってる?
407名無しバサー:2009/09/25(金) 05:14:36
>>406
妹が飽きて使わなくなったマニキュアをもらって使ってる
下地処理とコーティングしないと塗膜の強度に難ありだけど、剥げればまた塗ればいいし色のバリエーションが多いのもいい
408名無しバサー:2009/09/25(金) 06:23:54
>>355
ビンゴ!
お前凄いぜ!
409名無しバサー:2009/09/25(金) 07:24:57
結構鉛の色が
良い感じなんだが
410名無しバサー:2009/09/25(金) 09:51:47
ファインラバーじゃなくてさ
(;´Д`)太いの欲しいのぉ
411名無しバサー:2009/09/25(金) 14:24:19
>>410
しゃぶれよ
412名無しバサー:2009/09/25(金) 14:49:37
ラバジ口に刺さったまま病院いくってどんだけ〜
413名無しバサー:2009/09/25(金) 17:07:58
>>410

何故にシリコン?
414名無しバサー:2009/09/25(金) 17:19:55
ひんぬーは貴重だろ…人工おっぱいとかやめてくれよ…
415名無しバサー:2009/09/25(金) 17:32:49
>>397
エキップ先輩キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
416名無しバサー:2009/09/25(金) 18:07:04
ラバジを木の下とかに入れる時、着水のときの音が結構でかいんですが
この音にびっくりしてバス逃げないですかね?
それとも投げてから少しの間ほおって置くのがいいんですか?
よろしくお願いします
417名無しバサー:2009/09/25(金) 18:16:03
すみません向こうで聞いてきます
418名無しバサー:2009/09/25(金) 18:28:19
ラバジをバーブレスにしている人いる?
419名無しバサー:2009/09/25(金) 19:20:50
↑ポークの時だけな。
420名無しバサー:2009/09/25(金) 20:25:27
上の方にPE65ポンド直結でやってる人いるけど本当にできるのかな?
421名無しバサー:2009/09/25(金) 20:37:23
>>407
>>409
レスありがとう
100均でマニキュア買ってきます
422名無しバサー:2009/09/25(金) 21:53:45
>>420

できるんじゃない?

正直太いラインだからって見切られないと思う

PEもマッディ系なら大丈夫だと思う
423名無しバサー:2009/09/25(金) 22:48:26
ホテイアオイとヒシモの濃い複合カバーを1ozのテキサスで撃っていた時、初めてPE直結で使って
みたけど、隣でフロロ使って釣っていた友人より明らかにバイトが少なかった事がある。
まさか?と思いつつもリーダー結んで釣りを再開するとバイト数は殆ど一緒になった。
それから水中にラインが入るならばリーダー必須、フロッグ等ラインは水上なんて事ならば直結に
しているなあ・・・
424名無しバサー:2009/09/25(金) 23:04:22
>>423

そうかな?

俺は水中で使ったことはあまりないけど。

だけどバズを投げてバックラッシュした後の巻きはじめで釣れることがたまにある
425名無しバサー:2009/09/25(金) 23:44:00
ラバージグに抵抗があったのですが、試しに使ってみて面白そうと感じました
そこで質問ですが、着地?後にゆっくりと竿を立てて行って底を這わせているんですが
ちょっと引っ掛かってテンション掛かる感じとアタリの感じ方の
区別がつかずにぬか喜びする事が多々あります
やはりラバージグを使うのは難しいのでしょうか
426名無しバサー:2009/09/26(土) 00:01:19
@やりこんで理解する
A重さを変えてみる

とりあえずやってみ!でもひっかかりとの区別がつかないのはやっぱり経験不足
427名無しバサー:2009/09/26(土) 00:05:01
>>425
ロッドなに使ってんの?
428名無しバサー:2009/09/26(土) 00:21:08
>>425
魚を釣った経験が足りないだけだ。
429425:2009/09/26(土) 00:42:09
バス歴もまだ一年足らずのぺーぺーでして…竿はアブガルシアの
ホーネットHC661Mと書いてます。
リールもアブガルシアの…UC4600Cって書いてます
ラインは14lbで
ラバージグは1/2の頭ブラシ付きを使ってます。
やはり経験が足りないんですかね?
430名無しバサー:2009/09/26(土) 00:51:19
アタリかなと思ったら、止めてみればいいよ。引っ張るなら、魚だ。
431名無しバサー:2009/09/26(土) 00:59:48
>>430
そうなんですが、話聞いたらラバージグはブラシ分フックが甘くなるから
電撃アワセでなんたらかんたらとどこかのサイトでみたもんで
少しでもテンション掛かるとそのままガバッとあわせてしまい
ラバージグだけエライ勢いで飛んで戻ってくるような状態です。
とりあえずイメージトレーニングと称して寝ます、おやすみなさい
432名無しバサー:2009/09/26(土) 01:03:57
>>429
Mのロッドに1/2ozはちょっと重い気もするが・・
あとラインはもちろんフロロだよね
とにかくがんばって下さい
433名無しバサー:2009/09/26(土) 06:14:11
時代はフィネスジグですよ
434名無しバサー:2009/09/26(土) 06:37:32
>>425
そんな事続けてたら根掛かりロストするし金勿体ないからとりあえずテキサスを覚えてからラバジやりな。テキサスとラバジは殆どアクション似てるから
435名無しバサー:2009/09/26(土) 18:43:24
ラバージグとスモラバの境界線は?
436名無しバサー:2009/09/26(土) 19:08:24
境界線は自分で
437名無しバサー:2009/09/26(土) 19:19:42
トレーラーにイモグラブをつけると卑猥ですが
センコーは卑猥と言えるのでしょうか
438名無しバサー:2009/09/26(土) 19:46:53
え?トレーラなんて要らないよ?
動画とか雑誌では付けてるけど本当は都市伝説だからね
439名無しバサー:2009/09/26(土) 19:49:11
>>437

何が卑怯なの?
逆に何が卑怯じゃないの?

そんな考えが一番ムカつく
440名無しバサー:2009/09/26(土) 20:14:01
>>439
キミがムカついても地球は何も変わらないけどね
441名無しバサー:2009/09/26(土) 20:22:33
>>440

> キミがムカついても地球は何も変わらないけどね


イミフwww
厨ニ病乙www
442名無しバサー:2009/09/26(土) 20:36:54
卑猥
443名無しバサー:2009/09/26(土) 20:40:21
>>439
今世紀最高のバカ発見
444名無しバサー:2009/09/26(土) 20:42:39
>>441
どうみても>>439のほうが厨二だろ?バカなの?死ぬの?
445名無しバサー:2009/09/26(土) 20:43:08
日本に来てまだ間もないんだから許して
446名無しバサー:2009/09/26(土) 22:28:25
低脳439が生まれたと聞いて飛んできますた
447名無しバサー:2009/09/26(土) 22:44:28
>>439
卑怯
卑猥
448437:2009/09/26(土) 22:45:42
まさかこんな釣れ方をしてるとは思いもしませんでした・・・
449名無しバサー:2009/09/26(土) 23:23:04

トレーラーの大きさは比率どれくらいにしてる?
450名無しバサー:2009/09/26(土) 23:25:46
PDチョッパーとPDチョッパーjrって何が違うとかいな?
451名無しバサー:2009/09/26(土) 23:27:41
jrはショートシャンク
452名無しバサー:2009/09/26(土) 23:28:41
>>451 即レスd!
近場にはjrしかおいてねぇぇぇぇえ
453名無しバサー:2009/09/26(土) 23:41:45
低活性時以外は頭にバイトしてくるからショートシャンクでも問題ないけどね
454名無しバサー:2009/09/27(日) 21:22:48
ショーシャンク
455名無しバサー:2009/09/27(日) 21:25:45
の空に
456名無しバサー:2009/09/27(日) 22:03:30
あれは本当にいい話だね
457名無しバサー:2009/09/27(日) 22:06:24
独身者には秋の夜長に
キャストアウェイを薦めておく
458名無しバサー:2009/09/27(日) 23:02:19
キングといえばランゴリアーズ
459名無しバサー:2009/09/28(月) 02:50:37
うむ酢すぎる
460名無しバサー:2009/09/28(月) 07:46:51
>>456
ミストでも見とけ

01ストロングってキワモノ扱いされんのかな
461名無しバサー:2009/09/28(月) 09:57:50
おすすめのトレーラーってなに?
462名無しバサー:2009/09/28(月) 10:40:43
>>461
パカチャンク
463名無しバサー:2009/09/28(月) 17:29:15
市販のもので一番根掛かりが少ないだろジグはどれですか?
それぞれの主観で構いませんので教えてください。

かなり下がっているのでageましたすいません。
464名無しバサー:2009/09/28(月) 17:34:08
モグラジグ
すり抜けいいし釣れればでかい
なかなかつれないが・・
465名無しバサー:2009/09/28(月) 18:01:37
ガンタージグ
466名無しバサー:2009/09/28(月) 18:16:18
間違いなくフラットバックジグ
467名無しバサー:2009/09/28(月) 18:28:29
そこまで大差ないと思う。

だから自作
468名無しバサー:2009/09/28(月) 18:46:55
ヘッド形状云々いうやつがいるが関係ない
一定の大きさを持ったヘッドとフックがあれば必ず引っ掛かる
根がかり回避はラバージグの種類ではなくロッド操作でやるもの
ヘタクソは何使っても釣れないし引っ掛かるから悩むだけ無駄
469名無しバサー:2009/09/28(月) 18:50:04
つまりフォーリングサンダー最強ってことですね
470名無しバサー:2009/09/28(月) 18:50:30
いやいやそーゆー話しでなく・・・
471名無しバサー:2009/09/28(月) 22:24:18
市販品を買う奴はアホだろ・・・

特に有名メーカーの高いラバジ

許せるのはエキ・・・
472名無しバサー:2009/09/28(月) 23:09:41
>>463そんなあなたには、アーマードスイマーorバトルスイマー
をお勧めします。
473名無しバサー:2009/09/28(月) 23:20:38
フォーリングサンダーは葦原で最強だったな
474名無しバサー:2009/09/28(月) 23:24:53
ラバジ自作に挑戦しようと思うんだがブラシガードの素材に悩む
それさえクリアーできれば巻きラバもどきも作る自信あるんだが
475名無しバサー:2009/09/29(火) 00:11:39
>>474
つデッキブラシ
476名無しバサー:2009/09/29(火) 00:13:34
>>474

新品歯ブラシ使いな
477名無しバサー:2009/09/29(火) 00:14:28
天才現る
478名無しバサー:2009/09/29(火) 00:25:05
デッキブラシはいーんだけブラシだけって売ってるのかいな?
歯ブラシはちょっと弱くないか?短いし・・・
ジグヘッドに穴さえ開ければ作れると思ってるんだがそんな簡単には行かないかな
勤めてる会社に工作機械がそろってるんでまずはラバジでも作ってみようかなと
精密ドリルでヘッドに穴開けてブレードはフックの根元付近にワイヤー繋げばいいんじゃない?
後はラバー巻くだけかなと
479名無しバサー:2009/09/29(火) 00:29:48
実際品物見てみるとフックにブレードが干渉しないようにガードみたいなの付いてるな
ヘッドの下にもブレードワイヤー用のアイがあるね
うまく出来たらupします
480名無しバサー:2009/09/29(火) 00:50:10
みんながブレードの組み合わせで一番使ってるのって何?
俺はタンデムウィローかダブルウィローを半々で使用してたりする
481名無しバサー:2009/09/29(火) 00:58:27
>480だけどすまん・・・・タンデムじゃなくてシングルの
間違い・・・なんでそんな間違いしてるんだ俺はorz
今日はもう寝よう
482名無しバサー:2009/09/29(火) 01:03:36
マキラバなど使わない
483名無しバサー:2009/09/29(火) 01:07:03
メガバスのベンテンを巻きラバ風に改造
オフセットフック付けて
他人のパクリだけど釣れる
484名無しバサー:2009/09/29(火) 03:27:48
中古の100円ラバジで十分
485名無しバサー:2009/09/29(火) 09:07:01
>>469
これまた懐かしいジグを・・・・・
486ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/09/29(火) 12:25:54
>>221
ガードを切らずに使ってない?
先端がフックの針先〜カエシ部分になるくらいの長さにした?
487名無しバサー:2009/09/29(火) 16:01:27
>>484
セールで150円のエキ(ry
488名無しバサー:2009/09/29(火) 19:27:38
>>487

ス・・・
489名無しバサー:2009/09/29(火) 20:19:48
ひ 百円!
ラバーなしなら

近くに売ってるが
490名無しバサー:2009/09/29(火) 21:35:47
エキップ使ってろ。全然問題なしだぞ。安くて釣れる。
491名無しバサー:2009/09/29(火) 22:23:21
40upひっこぬいただけでボッキリいっちゃうアレが?
あっという間にガードがヘタるアレが?
492名無しバサー:2009/09/29(火) 23:38:06
>>491

お前40up釣ったことないだろ
493名無しバサー:2009/09/29(火) 23:45:48
思い出話ですまんが、昔は半田ジグのガード付きなんて800円もしてたなあ・・・・
494名無しバサー:2009/09/30(水) 05:31:54
駅ぷいいとか言ってる奴って、デカいのはおろかバスすら釣ったことないんじゃね?
495名無しバサー:2009/09/30(水) 06:15:42
58までならある。抜くときに折れるとか下手くそなだけ。辞めてまえ
496名無しバサー:2009/09/30(水) 06:26:24
半田さんは今なにしてんだろ
497名無しバサー:2009/09/30(水) 06:31:39
貧乏な情弱にオススメラバージグ エキップ!
498名無しバサー:2009/09/30(水) 06:42:19
かれこれ15年くらい前の話だが、埼玉県北部の貯水池で釣りしてたら、半田の友達と名乗る野郎に、
半田って知ってる?ここの貯水池に放流したの俺達なんだぜ。感謝しろよ。みたいな事を言われた記憶がある
そいつはダイワから年間でこんなに沢山タックルを提供されるんだとか自慢話もしてたな。
持ってるロッドはギドヒブドンのテレスコスピニングをテレスコじゃなくグリップを改良されてるプロトモデルだった。
499名無しバサー:2009/09/30(水) 06:52:46
エキップは下手糞が抜くと折れるのかぁ
フラットバックジグは下手糞な俺が無茶苦茶な抜きあげ方しても折れたりしないのになぁ
そーかぁ・・・エキップは折れるのかぁ
そーかぁ・・・
500名無しバサー:2009/09/30(水) 07:49:04
創価乙
501名無しバサー:2009/09/30(水) 09:52:14
つアロンアルファ
502名無しバサー:2009/09/30(水) 10:39:21
>>496
床屋じゃね。実家床屋だし。
503名無しバサー:2009/09/30(水) 10:43:12
抜くと折れるのは100円の目玉ジグ
504名無しバサー:2009/09/30(水) 19:55:17
トレーラーにZBCのスイミングチャンクを使いたいが、
最近、どこにも売っていない。
今は、スーパーチャンクを使用している。
入手しやすくて、お勧めのトレーラーを教えて下さい。
505名無しバサー:2009/09/30(水) 20:01:46
>>504

ブラッシュホッグ
506名無しバサー:2009/09/30(水) 21:04:36
牛タンをポークと一緒に漬けてみたらやわらかくなるかな?
507名無しバサー:2009/09/30(水) 21:10:17
>>504
スピードクローしかねぇだろ
508名無しバサー:2009/09/30(水) 21:13:15
スピードクローは鉄板
509名無しバサー:2009/09/30(水) 23:07:24
みんなはラバジやるときってどんなロッド使ってる?
やっぱりヘビー以上の6.6f以上のロッド?
510名無しバサー:2009/09/30(水) 23:24:19
>>497
エキップ先輩キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
511名無しバサー:2009/09/30(水) 23:41:52
カバーに突っ込むジグなら針が太くて折れない、伸びない、ブラシガードでしっかりガードしてくれるジグならどれも一緒だ。入れたら喰うってカバーに撃ち込めや。温水の頭みたいな薄いカバーばっか狙ってるから「このジグがいい〜」とかアホ丸出しの答しか出てこんのじゃ
512名無しバサー:2009/09/30(水) 23:46:15
読みにくっ!
513名無しバサー:2009/09/30(水) 23:50:09
ジグを自作で大量生産してみ?

それを使い込むと市販が馬鹿らしくなる
514名無しバサー:2009/09/30(水) 23:51:43
>>511
温水みたいな頭の人、長文お疲れ様です^^
515名無しバサー:2009/09/30(水) 23:52:56
↑まず大量生産する程ジグ無くさないし。下手くそは大変なんだね
516名無しバサー:2009/09/30(水) 23:57:28
ラバージグ用のフックってどこで買えるの?
517名無しバサー:2009/10/01(木) 00:05:37
>>515

どうみてもお前が下手くそな訳だが

ロスト覚悟でカバーに打ち込むのがラバジの真骨頂。引っ掛かる時はどんなジグでも引っ掛かる。

どうせキャストが上手いとか言い始めるだろうね。
518名無しバサー:2009/10/01(木) 00:10:06
>>515

お前ジグであまり釣ったことないだろwww
519名無しバサー:2009/10/01(木) 00:13:10
>>515
こいつ、ジグ使ってねーよw
オープンウォーターで、スイミングか?
520名無しバサー:2009/10/01(木) 00:17:09
>>515

恥ずかしい奴が現れたなwww

後釣り宣言しないのかwww
521名無しバサー:2009/10/01(木) 00:22:08
釣れたよぉぉ!ってかお前ら下手すぎだし、濃いカバーにジグ撃ちとかメディアに影響されすぎ!アホやろ?そうやってロストしてまたアホみたいに買うんだろ?
522名無しバサー:2009/10/01(木) 00:22:20
同一人物乙。
523名無しバサー:2009/10/01(木) 00:23:35
>>521

自作だって言ってるだろ。アホか
524名無しバサー:2009/10/01(木) 00:25:54
>>521

お前は濃いカバーにジグ打たないのか?
525名無しバサー:2009/10/01(木) 00:30:18
>>521

> 釣れたよぉぉ!ってかお前ら下手すぎだし、濃いカバーにジグ撃ちとかメディアに影響されすぎ!アホやろ?そうやってロストしてまたアホみたいに買うんだろ?

では賢いラバジグの使い方をおせーて
526名無しバサー:2009/10/01(木) 00:30:22
>>515
こいつ、カバーに撃つ度胸無いからw
オープンウォーターでのスイミング専門www
527名無しバサー:2009/10/01(木) 00:31:13
年間50〜100巻く俺もどうかと思うが・・・
行き付けのカバーがあるんだが!
よく自分がロスしたジグが釣れるんだ!!!
528名無しバサー:2009/10/01(木) 00:31:45
もう止めてやれよwww

久しぶりにフルボッコを見た
529名無しバサー:2009/10/01(木) 00:33:48
>ロスト覚悟でカバーに打ち込むのがラバジの真骨頂

そのロストと引き換えに釣り場のゴミを持ち帰っているんだろうな?
ルアーロスト=空き缶ポイ捨てと変わらない事を理解しろ

ジグに限らず一つのルアーに執着している輩って
考えも固執している奴が多い気がする。
530名無しバサー:2009/10/01(木) 00:34:24
ラバジスレに書き込む315が悪いWWW
531名無しバサー:2009/10/01(木) 00:36:25
>>529

何話そらしてんだよ

釣り場のゴミぐらい拾うよ。そんなに環境が大事ならバス釣りヤメロ
532名無しバサー:2009/10/01(木) 00:47:13
533529:2009/10/01(木) 00:59:49
>>531
俺は>>515ではない
少しでも同意見を述べないと自演扱いされるのが
匿名掲示板の辛いところ(笑


バス釣りをする以上、ルアーロストは付き物
しかしそれをいかに少なくするかを考えないとバスの釣り場自体
危うくなるのは分かっているだろ?
でもオマエはゴミ拾って帰るならそれで良いじゃないか
それを続ければいい。


後は
>>515に任せる(笑
534名無しバサー:2009/10/01(木) 01:06:56
>>515
涙目逃走www

535名無しバサー:2009/10/01(木) 02:10:58
どーでもいいわ
ボートならどんなヘビーカバーでもそうそうロストしないわな
そーゆー事なんじゃねぇの?

涙目とか言ってる奴が恥ずかしいわ
536名無しバサー:2009/10/01(木) 03:21:39
自作派はゴミ撒き散らすクズだってのがはっきりしたな。
537名無しバサー:2009/10/01(木) 03:23:35
それはない
538515だよ。:2009/10/01(木) 05:51:24
おはよう。俺もヘビーカバーに突っ込むよ。だけどそんなたくさんジグをロスしない。
年間50から100って…ジグ作る腕がないか釣りの腕がないかのどちらかでしょう
539名無しバサー:2009/10/01(木) 06:48:16
>>538

> おはよう。俺もヘビーカバーに突っ込むよ。

お前は突っ込んでねぇよ
540名無しバサー:2009/10/01(木) 06:50:51
何かワロタ
541名無しバサー:2009/10/01(木) 09:31:31
>>539
突っ込んでやるからケツこっち向けろ
542名無しバサー:2009/10/01(木) 20:07:23
>>535
悔しいのうw悔しいのうw

543名無しバサー:2009/10/01(木) 20:13:03
お前のジグを俺のヘビーカバーに突っ込んでくれよ
544名無しバサー:2009/10/01(木) 20:53:43
545名無しバサー:2009/10/02(金) 09:45:30
キン消し画像乙!
546名無しバサー:2009/10/03(土) 19:56:48
ラハジスイミングはトレラー何使ってますか?
いつもグラブばっかりなんですがオススメあったらご教示お願いします
547名無しバサー:2009/10/03(土) 20:14:38
スイミングって棒引き?それともリフトフォール?
棒引きはしないからなぁ・・・フリーフォールの場合なら
それこそストーレート〜流行のアクション系クローまで何でも
548名無しバサー:2009/10/03(土) 20:55:09
棒引きです。言葉足らずですいません
549名無しバサー:2009/10/03(土) 21:04:43
シャッドテールしか使かったことない
他に良いのがあれば俺も知りたい
550名無しバサー:2009/10/03(土) 21:20:10
むしろトレーラーにシャッドテールだけって珍しくないか?

巻きラバが出たおかげで海用に買ったものの使わずにいた
パワシャとグラミノが役立ってる
551名無しバサー:2009/10/03(土) 21:54:36
棒引きならシャッドテールorグラブ系かな
でもラバジで棒引きすんなら他のでも釣れそうw
552名無しバサー:2009/10/03(土) 22:11:54
皆結構トレーラー付けるんだな
最近はジグの頭を蛍光イエローに塗ったトレーラー無しが良く釣れるんだ
553名無しバサー:2009/10/03(土) 22:45:52
チャターベイトのブレードを自作したことあるヤツいる〜?
554名無しバサー:2009/10/03(土) 23:18:18
ジグ単体だとなんか小さい気がする俺はチキンですか
ラトル入ってないしブリブリ泳がないし
魚気づくのかなって思ってしまう

いつもガンターにロッククローかバルキーホッグ4インチです
555名無しバサー:2009/10/04(日) 00:07:00
ロッククローは身切れが激しくて話にならん


ブラッシュホッグ使っとけ
556名無しバサー:2009/10/04(日) 01:49:06
馬鹿だなぁ
ロッククローは爪がもげてからが本領発揮なんだぜ?
557名無しバサー:2009/10/04(日) 02:21:14
もげ〜〜
558名無しバサー:2009/10/04(日) 02:22:30
俺はダブルテイルグラブだな
たまーにエスケープリトルツイン
559名無しバサー:2009/10/04(日) 03:04:41
ラインって何使ってる?やっぱりフロロが多いのかな?
560名無しバサー:2009/10/04(日) 08:15:00
フロロ46lb
561名無しバサー:2009/10/04(日) 09:06:06
>>556

アホか

針持ちが悪いって意味だよ
562名無しバサー:2009/10/04(日) 11:22:45
どっちにしろゴミ
563名無しバサー:2009/10/04(日) 11:23:24
チャターベイトのブレードを自作したことあるいねえか・・・
564名無しバサー:2009/10/04(日) 12:37:14
>560
どんなリールなんだろうとちょっと想像した俺
565名無しバサー:2009/10/04(日) 13:07:13
>>563
あるけど…買った方が安く付いた。
それに今はどこに行っても安売りしてますさかいに。
566名無しバサー:2009/10/04(日) 14:58:12
でっかいウィローブレードを切って穴あけて作ったけどやっぱ買ったほうが楽だろうね
567名無しバサー:2009/10/04(日) 17:18:34
カーリーチューブってもう売ってないの?
568名無しバサー:2009/10/04(日) 20:15:49
>>567
エコギアのヤツ?
だったら廃盤だと思う。
低質量&高アピールで、凄くセレクティブなバスには効果あったけど
スキマ商品すると言うか、状況に応じて細かくトレーラーを使い分ける
人以外は買わなかったのかな?w
569名無しバサー:2009/10/04(日) 20:22:48
>>568
そうだったのか・・・
あれをトレーラーにしてアシ打ちしていい思いしてたんだけど
パワーホッグの登場以来買ってなかったんだよなあ
最近また使いたくなったから探してみたけど売ってないから
もしやと思ったんだが・・・
570名無しバサー:2009/10/04(日) 20:51:49
ワーム専用スレねえのか・・・そうか・・・
571名無しバサー:2009/10/04(日) 21:01:48
巻きラバ自作するつもりで材料揃えてみたがチャターベイトなるものをちょっとググってみた
これは・・・巻きラバより作るの楽じゃん!!
要はあの独特な形のブレード作ればいいだけ
ワクワクしてきたぞ
572名無しバサー:2009/10/04(日) 21:15:25
円断面のラバーって、四角断面の物とフレアにどんな違いがあるの?
573名無しバサー:2009/10/04(日) 22:25:12
>>572
フォール中のくぱぁ度
574名無しバサー:2009/10/05(月) 00:33:41
>>571
ブレードはアルミじゃ駄目らしいよ。
ステンレスだと加工が面倒だし材料も高そうだよ。
575名無しバサー:2009/10/05(月) 00:53:31
職業柄ステン、アルミ、スチール、銅、鋼、ステンワイヤーetc、コンマ台の薄物から厚物まで一通り揃っている
鏡面ステンの薄板をカットしてボール盤で穴開け
ブレードの曲面と曲げは木ハンで鏡面に傷つけないようにコツコツやればok
巻きラバはジグヘッドにアイを下部にもう一つ付けなければいけないのが難問で困ってた

576名無しバサー:2009/10/05(月) 01:48:55
よし、作って売ってくれ
577名無しバサー:2009/10/05(月) 09:29:39
>>575
最大の問題はジグにスプリットリングなしで接続するとこなんだぉ
スプリットリング有りなら楽なんだけど、チャターベイトは間にかましてないんだよね
578名無しバサー:2009/10/05(月) 15:13:17
なるほど
ジグヘッドから作らないとどーも難しいと感じてきた
スプリットリング無しということはヘッドに穴開けしてブレードの連結部分を丸棒つけて・・・
んーアルゴン溶接するか
考えるのが楽しいぞ
579名無しバサー:2009/10/05(月) 23:09:41
モールド買ってスピナベヘッドで作れば?
580名無しバサー:2009/10/05(月) 23:12:09
設計図破り捨てて諦めたら?
581名無しバサー:2009/10/06(火) 11:24:36
>>578
オープン縦アイのジグフックがあれば・・・
あとは>>579のようにスピナベヘッドモールドに鉛があればいける
582名無しバサー:2009/10/07(水) 01:42:43
ドライブクローはヒット中
ロッククローは根強い人気
シュリンプもそこそこ売れた

ズルペタはドライブクローに完敗
ベアクローは大失敗
サステキクローは忘却の彼方
583名無しバサー:2009/10/07(水) 02:34:38
おれにはTDのザリとシュリンプがある
584名無しバサー:2009/10/07(水) 02:43:55
ギドバグがあれば無敵
585名無しバサー:2009/10/07(水) 02:47:43
ブラッシュホッグだろ
586名無しバサー:2009/10/07(水) 03:05:10
長く残るものには、その理由があるんだよ
どっちもその用件を満たしてる

つまりいいものってこった。
587名無しバサー:2009/10/07(水) 14:12:59
使った事はねーがスタッブクローはどうなんだい?
588名無しバサー:2009/10/07(水) 16:58:28
スタッブクローはクローというよりホッグ系だ
3.5inの6本で700円超と高めだし興味ない
どこのメーカーだか知らんけどメディアが変に煽らない限り
自然消滅するんじゃないのかね〜
589名無しバサー:2009/10/07(水) 17:07:32
なるほどなるほど!売ってるの見た事ないけどどこに売ってるの?
590名無しバサー:2009/10/07(水) 17:38:13
ググればすぐに見つかるぞ
デスアダーホッグの類似品みたいw
591名無しバサー:2009/10/07(水) 17:41:27
どしゃ降りの中ラバジ投げたおして来たらぜ!35〜45まで四本捕まえた。さすがラバジ
592名無しバサー:2009/10/07(水) 23:17:28
>>582
ロッククローはボディが細くて
ラバジのトレーラーキーパーが大きいとすぐ裂けて使いにくい。
593名無しバサー:2009/10/07(水) 23:42:51
ラバジのキーパーは切り落とすとワームの立ちが良くなるよ

キーパーは新しくスレッド巻いて作り直す
594名無しバサー:2009/10/07(水) 23:50:59
ふーん
595名無しバサー:2009/10/08(木) 00:29:39
ロッククローの2inをラバジに刺すなよ・・・拷問だろそれ
596名無しバサー:2009/10/08(木) 00:31:27
ひぎぃ
597名無しバサー:2009/10/08(木) 01:19:29
ロッククロー2はスモラバに結構よさげ
598名無しバサー:2009/10/08(木) 05:56:40
あの〜
ラバージグってメーカーによって釣果の差ってあるんですか?
どれも同じに見えるのですが・・・
599名無しバサー:2009/10/08(木) 07:25:24
俺は自作
600キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/10/08(木) 09:14:34
600
601名無しバサー:2009/10/08(木) 12:14:52
超と高めが
ちょっと高めなのか
超高めなのか

602名無しバサー:2009/10/08(木) 15:07:16
探してたファットダブルテールグラブがようやくみつかったわ
603名無しバサー:2009/10/08(木) 17:08:28
やっぱトレーラーはデカミックスに限る
604名無しバサー:2009/10/08(木) 17:15:13
ジグやるときどこのライン使ってる?俺はスーパーハードストローーーング!
ラインに傷入りにくいからね。少し使いづらいけど
605名無しバサー:2009/10/08(木) 17:16:50
>>604
コメント求めてどうしたいの?
606名無しバサー:2009/10/08(木) 19:24:50
↑馬鹿なの?死ぬの?
ラバジのスレで聞いちゃ悪いの?
逆に君はそんな事言って何がしたいの?
607名無しバサー:2009/10/08(木) 20:07:29
>>604はimpre.net向きの人ですね
608名無しバサー:2009/10/08(木) 20:25:34
現在、MHのロッドでラバジをやってるんですけど、皆さんはラバジ用ロッドって何パワーを使ってる?
609名無しバサー:2009/10/08(木) 20:26:38
>>606

> ↑馬鹿なの?死ぬの?
> ラバジのスレで聞いちゃ悪いの?
> 逆に君はそんな事言って何がしたいの?


どんだけ必死なんだよ・・・

恥ずかしくないのか?
610名無しバサー:2009/10/08(木) 20:29:50
>>606

お前滑ってるの気付いてないだろ
611名無しバサー:2009/10/08(木) 20:32:32
>>606

必死杉www

否定されたのがくやしいのかwww
612名無しバサー:2009/10/08(木) 20:53:33
>>606
友達できた?ごはん美味しい?
613名無しバサー:2009/10/08(木) 20:54:55
>>609->>610->>611
なんでそんな必死なん?
614名無しバサー:2009/10/08(木) 20:59:24
>>613

叩かれたら全てが自演ですかWWWWW

都合がいい世界だね
615名無しバサー:2009/10/08(木) 21:00:57
>>608
状況によるなあ・・・
オープンで地形変化を1/4ozフットボールで狙う時にはMも使うし
ハス&ホテイアオイの複合カバーならばExHを使う。
でも、一番使うのはヒシモやスタンプ相手って事でMHかな。
616名無しバサー:2009/10/08(木) 21:09:29
ここではジグに使うロッドの質問は受け付けますがラインに関しての質問は受け付けません!違いなんてよくわかんないから
617名無しバサー:2009/10/08(木) 21:13:08
>>614
いや俺606じゃないけどメ欄にageとか書いてるのアンタだけじゃんwww
バカなの?wwwwwwwwwwwww
618名無しバサー:2009/10/08(木) 21:18:38
ワロタw
619名無しバサー:2009/10/08(木) 21:20:35
ぼくもスーパーハードストロ〜んぐw
620名無しバサー:2009/10/08(木) 22:04:54
>>609-611>>614
悔しいのうw悔しいのうw

621名無しバサー:2009/10/08(木) 22:11:51
涙目で逃走しますたWWW
622名無しバサー:2009/10/08(木) 22:25:08
これはワロタw
恥ずかしいw
623名無しバサー:2009/10/09(金) 00:25:40
晒しage
624名無しバサー:2009/10/09(金) 00:37:54
625名無しバサー:2009/10/09(金) 01:24:08
人を煽るからこうなるんだバーカ。
仲良くしろハーゲww
626名無しバサー:2009/10/09(金) 01:47:45
禿はオマエだ!!
627名無しバサー:2009/10/09(金) 02:08:52
ラバジに決まってクロー系ばかり付ける時代

俺だけ?ワーム付けて釣果に差が出るウマー

でももう廃盤、そして代用品がないのでマズー
628名無しバサー:2009/10/09(金) 02:21:23
>>615
ラバジ初心者の私には涙目の返答ありがとうございます。
やっぱラバジは奥が深い。
629名無しバサー:2009/10/09(金) 02:32:02
イモグラブつけるといいよ
630名無しバサー:2009/10/09(金) 06:03:53
>>626
ふざけんな!禿げは俺だ!
631名無しバサー:2009/10/09(金) 07:26:01
いや実は俺も最近気になるんだ。なんかいいのおせーて。
632名無しバサー:2009/10/09(金) 08:32:32
ゲリヤマのフラスカートのトレーラー
これはマジでよく釣れる
http://www.gary-yamamoto.com/products/gary/hulaskirt.html
カットしないで横向きに中心に刺す
フォールのスピードがちょうどいい感じ
もふもふ感もすごい
633名無しバサー:2009/10/09(金) 08:51:35
>>631
スカルプD
脂性肌用と乾燥肌用の2タイプあるから
634名無しバサー:2009/10/09(金) 14:09:13
甲殻類を模したいのであれば
逆にラバジじゃなくワーム単体の方が近くね?

って思うのだが。
635名無しバサー:2009/10/09(金) 14:23:40
>>634
んなもん人間様の妄想如何で変わるんだから、どーでもよくね?
636名無しバサー:2009/10/09(金) 14:28:31
ラバジもクローワームもバスから見たら、甲殻類じゃないしね
637名無しバサー:2009/10/09(金) 15:29:52
同じくそれも断言はできないけどね
638名無しバサー:2009/10/09(金) 16:09:30
ただ、ラバジがあれば全ての釣りがカバーできることは断言できる
639名無しバサー:2009/10/09(金) 16:13:31
フ、フローティングラバージグ
640名無しバサー:2009/10/09(金) 16:15:55
遠投するフロッグでの釣りとかトップの止める釣りは無理だとオモフ
641名無しバサー:2009/10/09(金) 16:17:10
そんなのあったね
どこのブランドだっけ?今は亡きケンクラだったっけ?
プラブレードのスピナベと一緒に買ったなぁ。
ラバジのくせに浮いてるからなかなかロストしないんだよねwww
642名無しバサー:2009/10/09(金) 16:22:55
いやいや、いやいやいやいや、フロッグ使うような所なら葉に引っかけながらチョコチョコやればいいし、トップで獲れる魚ならラバジでも獲れる
ラバジに不可能はないよ
643名無しバサー:2009/10/09(金) 17:09:17
トップで捕れる魚はラバジでも捕れるだと?

にわかが現れた
644名無しバサー:2009/10/09(金) 17:10:28
にわかは こっちをじっとみている
645名無しバサー:2009/10/09(金) 17:15:31
にわか は なかま を 呼んだ
646名無しバサー:2009/10/09(金) 17:18:34
ラバジで釣れないバスなんかいるかよ
647名無しバサー:2009/10/09(金) 17:21:16
>>642

遠投でのフロッグと書いてある意味が分からない段階でフロッグをまともに使った事がないのがよく分かる…
全ての層を引く事が出来るなら分かるが
全てのルアーがいらないにはならないのが分かるようになるまでromってな
648名無しバサー:2009/10/09(金) 18:47:14
>>647
すみませんでした。
でもね、ラバジ以外がいらないって言いたいんじゃないんだ。他のルアーの方が効率的にできることはあると思ってる。
ただ、効率的でなくてもカバーはできると思ってる。
649名無しバサー:2009/10/09(金) 19:09:41
さすがにジグでトップのカバーはできない。効率云々の問題ではなく
650名無しバサー:2009/10/09(金) 19:10:21
黙れよニワカA
お前なんかニフラム一発で消せるんだぜ?
651名無しバサー:2009/10/09(金) 19:31:02
>>648
え?トップで止める釣りをラバジでカバー出来るの
どうやるのか詳しく
652名無しバサー:2009/10/09(金) 20:07:11
まずパンを焼きます
653名無しバサー:2009/10/09(金) 20:12:16
そしてエキップを買います
654名無しバサー:2009/10/09(金) 20:14:10
トレーラーにイモグラブをセットします
655名無しバサー:2009/10/09(金) 20:18:55
ウィンガーディアム・レビオーサで浮かせます
656名無しバサー:2009/10/09(金) 20:28:38
そして 5分たったらひっくり返します
657名無しバサー:2009/10/09(金) 20:36:34
そしてキルヒホッフ第二法則を使います
658名無しバサー:2009/10/09(金) 20:41:59
>>657

お前物理科大学出身だろwww
659名無しバサー:2009/10/09(金) 21:47:55
キルヒホッフは高校じゃないっけ?
660名無しバサー:2009/10/09(金) 23:05:59
ボクなら
ウィーンガンダム・デブオッサン
で浮かせるな
661名無しバサー:2009/10/09(金) 23:09:41
ABBAダケダブラ!!
662名無しバサー:2009/10/09(金) 23:20:46
確か大学の選択で熱力取ってたけど
キルヒホッフは高校物理で習った記憶がある
663名無しバサー:2009/10/10(土) 02:38:28
>>651
トップと同じアクションができるって言いたいわけじゃないです。
沈下速度を遅くして見せる時間を長くすれば、浮かせて止める誘い方と同じ様なことはできると思う。
トップや他のルアーを否定したいんじゃないから誤解しないでね。

664名無しバサー:2009/10/10(土) 02:45:37
運転で前進と停止の区別すらつかない人のようなレスだな
665名無しバサー:2009/10/10(土) 02:53:14
言い訳が苦しすぎる。素直に「トップの代用はジグじゃできません。僕がホーケイでズル剥けハゲですいませんでした。」って謝ればいいのに
666名無しバサー:2009/10/10(土) 05:50:06
666
667名無しバサー:2009/10/10(土) 08:50:30
>>665
トップで釣れた魚はラバジじゃ釣れないんですか?
ならば、その理由を詳しく
668名無しバサー:2009/10/10(土) 09:00:51
>>667

お前はアホか

根本的に間違っている
669名無しバサー:2009/10/10(土) 09:10:57
トップで釣れた魚は必ずラバジで釣れる!!、だと?
670名無しバサー:2009/10/10(土) 09:18:30
>>667


A「トップで釣ろう」

B「んじゃラバジ投げろよ。ラバジで全てカバーできるだろ」

A「え!?トップで釣りたいし、ラバジだと効率悪す」

B「ラバジ投げろよ。ラバジで全てカバーできるだろ」

A「わざわざラバジ投げるメリットは何?」

B「ラバジ投げろよ。ラバジで全てカバーできるだろ」



お前が言ってるのはこーゆーこと
671名無しバサー:2009/10/10(土) 09:58:13
>>667
理由だと…
坊やだからさ

ラバジさんざん投げた後
デカいスイッシャーを使った人に40upを目の前で五本上げられた俺涙目

葦の間で捕食待ちだったようでラバジのアピールじゃ全く無視
672名無しバサー:2009/10/10(土) 10:26:25
アリウープ
673名無しバサー:2009/10/10(土) 11:01:12
ルアー釣りには、このルアーだから食った!って状況が確かにある。このメーカーのこのルアーだから!ってのじゃなくてね。ラバジじゃダメだがクランクなら食うみたいな状況がね。
そこまで釣り込んでから出直してきな!ツルッパゲよ
674名無しバサー:2009/10/10(土) 11:02:15
トップで釣れた魚がラバジでも釣れたって根拠は何だろうね?
バスと会話でもできるのか?
「理由は?」と聞いておきながら自分のも思い込みに過ぎない。
675名無しバサー:2009/10/10(土) 11:09:53
だよね
676名無しバサー:2009/10/10(土) 12:15:26
トレーラーに発泡スチロールを付ける

浮く…

まかり間違ってバスが食う…

フッキングに失敗する…
677名無しバサー:2009/10/10(土) 13:48:27
スイミングラバジするなら最強なのは○ー○ー○○○○ジグ
678名無しバサー:2009/10/10(土) 13:54:37
ベンテンスイムヘッド最強
679名無しバサー:2009/10/10(土) 14:00:03
>>677水国産の短パン御用達ラバジですね?
680名無しバサー:2009/10/10(土) 14:16:49
もう短パンはいてないぜ?
お前もだいぶ古い世代だなw
そうだよ、これでブリトロすると最強なんだよ
681名無しバサー:2009/10/10(土) 15:19:59
イメージの問題じゃね?短パン=ジム&B'z稲葉っていう
682名無しバサー:2009/10/10(土) 15:22:33
稲葉まで短パンなのは確実にオッサン
683名無しバサー:2009/10/10(土) 16:33:14
エキップのレッドナントカっつーのが近所の店でワゴン行きで安売りされてるんだけど、普通のと違うん?教えてたも
684名無しバサー:2009/10/10(土) 17:09:27
おっさんって20代でもかぁ!?クリリンの事かぁ!?
685名無しバサー:2009/10/10(土) 17:11:45
エキップ先輩!
686名無しバサー:2009/10/10(土) 17:25:15
>>683
金森隆志氏が昔愛用してたやつだね
687名無しバサー:2009/10/10(土) 18:09:35
待ってろよーーーーーークリリンーーーーーーーーーーーー!!!
688名無しバサー:2009/10/10(土) 18:22:02
トレーラーにクリリン
689名無しバサー:2009/10/10(土) 19:06:42
トレーラーなんて
ラバジが「ボフッ」ってなって時間差で「モワッ」ってなればそれでいいんだよ
また軽めのラバジなら「フュッ」ってなる瞬間「プルンッ」ってなればそれでいいんだよ
690名無しバサー:2009/10/10(土) 19:11:44
>>684
25過ぎたら半分オサンだろ

かくいう私も26でね
691名無しバサー:2009/10/10(土) 19:13:21
>>689

つまりポフってなってボンがシュッとなりながら、ピョンとハッとバッファローになればボンボンクラなんだな
692名無しバサー:2009/10/10(土) 19:22:27
モフでモサッとなればr
693名無しバサー:2009/10/10(土) 20:06:20
ぬるぽでガッとなれば
694名無しバサー:2009/10/10(土) 20:24:29
エイリアンヘッドの有効な使い方を発見した
695名無しバサー:2009/10/10(土) 20:38:30
タックルベリーに売るということか、そりゃ有効だ!
696名無しバサー:2009/10/10(土) 20:48:39
ベリーに売るのは泳がなくなったプラグとワイヤーの曲がったスピナベだろ
697名無しバサー:2009/10/10(土) 21:02:55
>>694
詳しく
698名無しバサー:2009/10/10(土) 21:49:34
ケツに突っ込む
699名無しバサー:2009/10/10(土) 22:17:17
エイリアンヘッドって水底で立つだけかと思ったらあの頭が
リップ代わりになってゆらゆら泳ぐんだよな
700名無しバサー:2009/10/10(土) 22:18:18
>>697

とりあえずいらないエイリアンヘッドが手元にあることが大前提。わざわざ買う価値ないから。

まずラバーをスモラバ風にカット。上はツンツンで下はフワフワにする。
ワームはパドル系のシンプルなやつ。俺は拾った時に付いてたディープカップを付けてる。


あとはゴミ溜まりやヒシモに打ち込みシェイク。シェイク細かく、スモラバを使う感じ。


普通に使うならリアクション狙いだね。



てか他のラバジでも出来るし

アホか俺
701名無しバサー:2009/10/10(土) 22:21:52
> とりあえずいらないエイリアンヘッドが手元にあることが大前提。わざわざ買う価値ないから。

ちょwww
702名無しバサー:2009/10/10(土) 22:51:03
エイリアンヘッドは優秀。
ガードの強さといい、すり抜け性能といい
703名無しバサー:2009/10/10(土) 22:52:58
金森乙
704名無しバサー:2009/10/10(土) 22:53:32
>>702

すまん、書き方が悪かった。


値段が高すぎるから買う価値ないということ。

拾ってからは愛用している
705名無しバサー:2009/10/10(土) 22:55:05
ラバジグはフォール中より底に付いてる時の方が食う確率高いのか?最近使い始めてイマイチ使い方がわからん
706名無しバサー:2009/10/10(土) 22:56:04
てかお前らジグごときに500円以上払ってんの?バカだな
707名無しバサー:2009/10/10(土) 23:08:26
>>706

そんな奴なんて都市伝説だろ

お前がバカぷー
708名無しバサー:2009/10/10(土) 23:09:16
カバージグはすり抜けやすさが命
狭いところに入れて一発狙うため、
亀頭の形が元になったことは有名な話である
709名無しバサー:2009/10/11(日) 09:01:47
ラバジで慎重に杭まわりを探ってるとスピナベの先っちょだけ
何故か回収出来た…正直スピナベに興味無かったが試しに
余ってるラバジの頭にバイスで穴あけて接着剤着けて差し込んでみた
3時間掛かった、見た目はかなり良い、むしろ売り物に近い

投げてみた

ヘッドだけ分離して飛んでいった、どうやら接着剤だけだと力が掛かったとき
耐えきれないようだ…

知恵を借りたい
710名無しバサー:2009/10/11(日) 09:09:35
スピナベを買ってみると良いと思う
711名無しバサー:2009/10/11(日) 09:12:05
>>709
どんだけラバジ好きなんだよwww
スピナベ買えよwww

とまぁジグスピナーがいいんじゃないかな?
712名無しバサー:2009/10/11(日) 11:36:54
>>709
まずラバジにラインを巻きます
次にスピナベにラインを巻きます
まず離れないでしょう
713名無しバサー:2009/10/11(日) 17:50:48
上の方で名前が出てた、スピードクローを2カラー買ってきた。
明日使うのか楽しみ。
ドライブクローは売ってなかったな。
ブラッシュホッグって以外にでかいな。一応、1カラー買ってきた。
ラバジだとベイビーの方が良かったかな?
714名無しバサー:2009/10/11(日) 18:49:21
350円のスピナベ買って来たけど
715名無しバサー:2009/10/11(日) 21:18:48
今日ドラクロ+PDチョッパーで56あげたよー
716名無しバサー:2009/10/11(日) 21:24:03
01ストロング売ってたが阿呆ちゃうかアレ?
やっぱどこのメーカーもキワモノを出しよるな。
717名無しバサー:2009/10/11(日) 21:27:24
>>716
オガケンがドラゴンジグってのを紹介してたなぁ
718名無しバサー:2009/10/11(日) 21:31:38
>>715

PDチョッパーっていいラバージグなの?
売ってるの見た事ないから特徴を教えて
719名無しバサー:2009/10/11(日) 21:49:20
>>718 イイラバージグかは分かんないけど・・・
特徴はフォールした後にトレーラーが立つとゆうか・・・説明むずいw
投げて放置してたらライン走ったからアワセたらでかかったってだけw
720名無しバサー:2009/10/11(日) 22:06:31
>>718

変なラバージグ

値段を含めるとクソラバジ
721名無しバサー:2009/10/11(日) 22:16:21
>>719

ありがとう
722名無しバサー:2009/10/11(日) 22:17:09
浮き上がりがいいからドシャローのタダ巻きに使ってる
723名無しバサー:2009/10/11(日) 22:33:16
値段とか含めるとクソラバジってのには同意ww
724名無しバサー:2009/10/11(日) 23:11:30
ラバジに限らずルアーに迷ったらひとまずノリーズを買えばいい
それで気に入らなかったら他を探すと良い
725名無しバサー:2009/10/11(日) 23:13:04
マゾwww
726名無しバサー:2009/10/12(月) 01:52:27
ノリーズもそうだけどのりぴーデザインのルアーは絶品だよ
ジグ初心者はまずはガンタージグのブラックとロッククローかELTのブラック使っとけ
727名無しバサー:2009/10/12(月) 09:41:00
ヘドン、ラパラ、バグリー、レーベル、スミスウィック、アーボガスト、コットンコーデル
ーーーーーーーーーー伝説の壁ーーーーーーーーーー
ノリーズ、osp、ゲーリー、エコギア、ケイテック、ウォーターランド、ハンクル
ーーーーーーーーーー本物の壁ーーーーーーーーーー
イマカツ、deps、常吉、エバーグリーン、メガバス、ガンクラフト
ーーーーーーーーーー人気の壁ーーーーーーーーーー
ラッキークラフト、サワムラ、T.H.タックル、ティムコ、デュエル
ーーーーーーーーーー品質の壁ーーーーーーーーーー
ズイール、ジャッカル
728名無しバサー:2009/10/12(月) 09:49:10
安い重いジグ買って鉛を削る
729名無しバサー:2009/10/12(月) 10:33:45
急にどうした?
730名無しバサー:2009/10/12(月) 12:48:50
安い重いジグ買って鉛を削るのぉぉお!
ってんだよボケェえ!おぉぉん?
絶対削るからなチンカス野郎たちがぁぁあ!

731名無し三平:2009/10/12(月) 16:23:34
鉛は毒だから気おつけてね
732名無しバサー:2009/10/12(月) 17:36:03
モグラやエイリアンは塗装なしのヘッドだけで売ってほしい・・・

高杉なんだよなー
733名無しバサー:2009/10/12(月) 17:45:04
じゃあ買うなよ
わざわざ粗悪品を選ぶことないぞ
734名無しバサー:2009/10/12(月) 17:57:29
>>733

買うわけないだろ


元帥野池に結構落ちてるけどもっと欲しいからヘッドだけ売って欲しい


利益が上がらないからやらないだろうけど
735名無しバサー:2009/10/12(月) 18:12:56
文句言いながら拾うくらいなら買えよwww
736名無しバサー:2009/10/12(月) 18:18:33
>>735

アホかお前は

高いからヘッドだけで売って欲しいっていってんだよ
737名無しバサー:2009/10/12(月) 18:44:15
阿呆はオマエだ(笑

高杉と言うくせに実は拾ってるし
ヘッドだけ買うより拾うほうが安上がりだぞ
738名無しバサー:2009/10/12(月) 18:49:13
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ヘッドだけ売ってほしいぉ・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    モグラヘッド高杉だぉ・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  だから拾ってるぉ!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
739名無しバサー:2009/10/12(月) 18:49:44
そんな事よりラバージグを拾う奴なんかいたんだなw
740名無しバサー:2009/10/12(月) 19:00:31
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \    元帥野池に結構落ちてるから拾ってる。
    |      |r┬-|    |  モグラやエイリアンは高すぎだからヘッド別売りしろ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   拾ってる奴が値段どうこう言うなっつーのwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
741名無しバサー:2009/10/12(月) 19:08:45
>>737

> 高杉と言うくせに実は拾ってるし
> ヘッドだけ買うより拾うほうが安上がりだぞ

高杉だから拾うんだろ。アホなのかお前は

そんなに拾うわけないだろカス。もう少し脳みそ使って書き込めよ
742名無しバサー:2009/10/12(月) 19:14:32
もっと稼げるように一生懸命働きましょう。
743名無しバサー:2009/10/12(月) 19:16:54
モグラはマックス、エイリアンは一休で、ワゴンに乗る時は半額くらいになるから、よーさん買えば
744名無しバサー:2009/10/12(月) 19:22:18


ラバジも買えない奴が釣りすんなよ・・・
745名無しバサー:2009/10/12(月) 19:29:07
買う必要ないって事じゃねーの?

それよりみんなは基本は何oz使ってます?俺は1/2
746名無しバサー:2009/10/12(月) 19:30:25
重さはラバジの種類による
747名無しバサー:2009/10/12(月) 19:32:12
俺も1/2がメイン
748名無しバサー:2009/10/12(月) 20:21:01
>>745
場所による。
749名無しバサー:2009/10/12(月) 21:57:04
使える使えないにせよゴミ落ちてたら拾えよ
750名無しバサー:2009/10/12(月) 23:21:45
上で出てたアーマードスイマー欲しくなって買っちゃった
751名無しバサー:2009/10/13(火) 00:55:30
>>750
お!?俺のレスでご購入か
だが、あぁ・・・微妙に間違ってるぞ・・・w
752名無しバサー:2009/10/13(火) 01:13:16
ラバーが無いな
753750:2009/10/13(火) 01:35:29
>>751
ちょw違うのかw
あれか、ザリガニの方かw

あれ、スイミングだとブラシガードどうしてる?
外す?そのまま?

あっちも買い直しますわ
754名無しバサー:2009/10/13(火) 02:09:42
どこで買ったの?w
潮来ショップ?せっかちさんねぇ〜w

ちなみにブラシガードに関してはクオリティ低いというか
柔らかいからそのままでフッキングに問題はないよ
755名無しバサー:2009/10/13(火) 03:27:27
あれチャターベイトみたいなもんでしょ?
当時は日本に入って来てないしボトムであの動きは感動したな
スピンソニックも使いやすいし海外のテールスピンジグもチャターベイトもちゃっちい感じが日本で流行らない感じをジムはうまい事商売してる
756名無しバサー:2009/10/13(火) 13:17:27
みたいなもんと言えばそうだけど、スイマーヘッドに関しては
村田曰く、バジングもできる優れものっていうことだよ
すぐ浮いてきちゃうだけにも思えるけどw
757名無しバサー:2009/10/13(火) 16:21:53
ボトムの動きは海女 ただ巻きのカリカリ感は北谷
758名無しバサー:2009/10/13(火) 17:04:01
可愛すぎる海女までは読んだ
759名無しバサー:2009/10/13(火) 17:05:09
海女可愛いよ海女
760名無しバサー:2009/10/13(火) 18:22:25
そういやうちの県の海女最北端の地に
18歳の新人が来たとかニュースで見たような

肌ボロボロになるのに・・・
761名無しバサー:2009/10/13(火) 18:40:43
エキップカバーが160円だったから
6個も買ってしまいました。
762名無しバサー:2009/10/13(火) 19:59:17
俺もタコべりで150円台のエキカバ10個にエキモーとエキオリ10個
買った。何処のタコべりにも種類豊富に大量にあるね?150円台ならまーいいか?
153だか156だか157だか?忘れた。
763名無しバサー:2009/10/13(火) 20:13:39
ここまでキターの流れなし
764名無しバサー:2009/10/13(火) 20:23:00
>>760
あれヤラセじゃね?
色白すぎ
765名無しバサー:2009/10/13(火) 20:44:48
>>764
うん、基本は客寄せパンダでたまに潜るって人なのかもしれないけど
10年したら29か
29になったら見向きもされない肌になってると思う
766名無しバサー:2009/10/13(火) 21:36:45
しょっぱいマンコは誰も舐めないという話ですね
767名無しバサー:2009/10/13(火) 21:42:51
>>766
いえ、ご褒美です
768名無しバサー:2009/10/14(水) 01:55:26
潜るのは夏だけ1回30分、数回潜る事もが
後は観光客相手に蛤焼いたり
後は新車の軽を週2、3回洗っちゃうらしいよ
769名無しバサー:2009/10/15(木) 11:33:18
テキサススレでも聞いてるのですが、ラバジとテキサスは何を基準に皆さんは使い分けてますか?いつもラバジを持っていくもののどうしてもテキサスに手が延びてしまって…
770名無しバサー:2009/10/15(木) 15:31:10
何故に君はテキサスに手が伸びてしまうのだい?
771名無しバサー:2009/10/15(木) 16:06:13
俺は、女の尻に手が延びる…
772名無しバサー:2009/10/15(木) 16:25:10
ワァオ☆☆☆!!
773名無しバサー:2009/10/15(木) 16:30:16
前面にラバジあり
774名無しバサー:2009/10/15(木) 16:33:03
ラバジとテキサス分かるわぁ。

ライトテキサスとジグヘッドも迷う。
775名無しバサー:2009/10/15(木) 16:50:58
今日PDチョッパーもどきで爆釣した

トレーラーはブラッシュホッグ
776名無しバサー:2009/10/15(木) 17:20:34
>>774
デコイ マジックショット
777名無しバサー:2009/10/15(木) 17:22:27
777
778名無しバサー:2009/10/15(木) 18:38:08
リアクション要素あり=ラバジ&ジグヘット
食わせ要素あり=テキサス
779名無しバサー:2009/10/15(木) 20:54:22
ジグヘット
780名無しバサー:2009/10/16(金) 04:44:11
食わせのイモラバジ最強
781名無しバサー:2009/10/16(金) 10:01:24
>>778
ラバジもテキサスも食わせ&リアクションの要素を持ってるわけだが
どちらかと言うとテキサスがリアクション、ラバジが食わせだろ
まぁカバーかオープンかで話も変わってくるが
782781:2009/10/16(金) 10:04:21
すまん言い忘れてた





フラットバックジグ最強
783名無しバサー:2009/10/17(土) 03:00:54
初めてポークを使ってみようと思ってるんですが、ポークってどの程度使える?
一度渇いたら終わりですか?2度刺しとかしたらゆるゆるですかね?
784名無しバサー:2009/10/17(土) 04:15:29
一度乾いたら終わり
でも、時々水に入れるのを忘れなければ、そうそう乾ききるもんでもない

2度刺し・3度刺しは問題無い
785名無しバサー:2009/10/17(土) 08:53:15
ポークとか使うチート野郎は今日からバス釣り辞めていいよ
786名無しバサー:2009/10/17(土) 09:07:08
伝統あるポークをチート扱いってどんだけゆとりなんだよ
787名無しバサー:2009/10/17(土) 11:46:40
>>781
ラバージグは食う奴は一発で食うけどダメなやつはいくらやってもダメだよ
ラバージグは止めてても動くクランク、ブレードの回るスピナーベイトって感じだから完全にリアクション
同じとこに投げ続けて無理やり食わせるってのはあんまり期待できないし
その点、テキサスはシンカーの重さ変えることでリアクション、食わせに対応できるとは思う
でも本当に反射的に口使ってるのはラバージグだろうな、ホントに一発で仕留められるのはジグだけ。
788名無しバサー:2009/10/17(土) 12:01:39
>>787
妄想すんなよ
789名無しバサー:2009/10/17(土) 13:58:15
ヘタクソにはわかんねぇよw
790名無しバサー:2009/10/17(土) 14:06:48
これからの時期はフットボールラバジの一点シェイクが冴える
791名無しバサー:2009/10/17(土) 14:13:39
それぞれ釣果説明も付け加えてお願い。口だけの情報は意味ねーから。
792名無しバサー:2009/10/17(土) 14:15:29
>>791
誰に向かって言ってんだカス
793名無しバサー:2009/10/17(土) 14:35:10
>>791
生意気なんだよ!
794名無しバサー:2009/10/17(土) 15:07:38
>>787
>なんだかんだでやっぱりフラットバックジグ
まで読んだ
795名無しバサー:2009/10/17(土) 15:12:17
フラットバックだけはガチ
796名無しバサー:2009/10/17(土) 15:19:41
今年はジグで一匹釣れただけ しかもズル引き
797名無しバサー:2009/10/17(土) 15:36:33
787ジグも色んな重さが売られてるの知らないのかなぁ?ボクゥ?
テキサスはシンカーの重さ代えれば…だってWW
798名無しバサー:2009/10/17(土) 15:52:52
そーいえば金森が川村光大郎にテキサスのシンカーの重さをかえるのって意味あんすかー?って聞いてたなwww
799名無しバサー:2009/10/17(土) 15:55:06
まあ金森はアフォだからな
800名無しバサー:2009/10/17(土) 16:08:19
>>797
お前はまずシンカー云々レスする前にアンカーの付け方を覚えるべきだろう。
それとWは小文字にしろ。
801名無しバサー:2009/10/17(土) 16:29:41
>>796
釣られてやるがネタだよね?
朝から晩までジグやって今年はガチ盛りやぞ。
大きな魚はバラしまくってますけどね。
悪いか?笑いたきゃ笑え。プギャー
802名無しバサー:2009/10/17(土) 17:23:26
>>784
今までクロー系とグラブしか使ったことなかったからポークやってみます
ありがとう
803名無しバサー:2009/10/17(土) 17:30:33
ジグ釣り上手い人の話が聞きてー。
804名無しバサー:2009/10/17(土) 17:39:22
ツィーと落として軽くクイッ、3秒空けてクイッで違和感あったらウルァーって感じだな、どう?参考になった?
805名無しバサー:2009/10/17(土) 17:56:52
長嶋ですか?
806名無しバサー:2009/10/17(土) 17:58:07
>>801は突然どうしたの?さっぱりわからんwww
池沼か?
807名無しバサー:2009/10/17(土) 18:10:59
>>797
君は軽いラバージグ使ってんの?
ラバージグとしての性能を持たせるためにはどんなに軽くても7gは必要だよ
というか大抵はラバージグって3/8oz以上のものを指すよね
7とか5gまで下げるとテキサスみたいに食わせっぽくなっちゃうからジグとしては考えていない
ジグ=3/8oz以上。スモラバなんぞラバージグとはまったく異なるジャンルのルアーだね
わかったかな下手くそクンw
808名無しバサー:2009/10/17(土) 18:19:50
>>806
あれ?日本語読めないの?外基地さんはレス控えてね。
>>807
お前みたいなカスがジグの定義語るなボケェ。何様だテメーは
809名無しバサー:2009/10/17(土) 18:29:21
スモールラバージグをスモラバと呼ぶ事実。ハチサン以下のジグはジグじゃない?お前頭おかしーだろ?そんな事一人で言ってろ
810名無しバサー:2009/10/17(土) 18:31:12
>>807の低能ぶりを見て無駄に吹いた
責任を取って結婚して欲しい
811名無しバサー:2009/10/17(土) 18:33:06
ゲイかっ!
812名無しバサー:2009/10/17(土) 18:58:06
自分の考え、釣り方を人に押し付けるの
カコワルイ(・∀・)!!
813名無しバサー:2009/10/17(土) 19:07:54
大雑把な言い方だが、東日本では小さい、軽い物が好まれる傾向にあるよ。
割合として比べると西より釣りづらいもんねぇ。
814名無しバサー:2009/10/17(土) 19:14:15
>>807
こういうカスは平気でラバージグをハードルアーって言うんだろうなwww
815名無しバサー:2009/10/17(土) 19:24:13
ラバージグは明らかにソフトルアー

だってそう考えた方が釣れるんだもん
816名無しバサー:2009/10/17(土) 19:29:02
その場にいるメンバーが
笑いだけ求めてる人間か
教養的な話にも興味を持つ人間かにもよると思う
817名無しバサー:2009/10/17(土) 19:54:14
>>813
軽けりゃ釣れるとか、小さけりゃ釣れるって発想がもうねw
初心者らしくて香ばしいレスですねw
818名無しバサー:2009/10/17(土) 19:55:52
>>814
ヘタクソクンこんにちわwww
まずは半田先生のVHSをみて勉強しましょーね(プププ
819名無しバサー:2009/10/17(土) 20:12:11
ライトラバージグ
820名無しバサー:2009/10/17(土) 20:28:02
ミドルラバージグ、ミドラバが今からのトレンディ
821名無しバサー:2009/10/17(土) 20:33:21
3/8オンスでおすすめのジグは何?
822名無しバサー:2009/10/17(土) 20:45:22
>>818
半田やら楠瀬やら時代遅れなんだよww
がまかつのアーキで秋飽き飽きするほどにあなーきんざほーけじゃボケェ。
823名無しバサー:2009/10/18(日) 00:26:52
3.5のラバジの威力を知らないなんてもったいない
とりあえずCCラウンド3.5g(1/8oz)使ってみては?
824名無しバサー:2009/10/18(日) 00:58:14
いろんな意見あるが、確信をもってはっきり言えることがある…

>>808はカスwww
人とうまくコミュとれなくてストレス溜ってんのかねwまぁその程度の日本語じゃ仕方ねーわなw
825名無しバサー:2009/10/18(日) 01:04:03
いろんな意見あるが、確信をもってはっきり言えることがある…


ジグヘッドにラバーが付いてればラバージグだわなw
826名無しバサー:2009/10/18(日) 01:09:46
>>824
今年ジグで一匹しか魚穫れてなかったあかの他人に人間的評価されてもねww
カーチャンにおっぱい吸わせて貰えなかったって俺に八当たってくんなボケェ。
確信ってwwお前池沼の三国人なの?ww
釣りと人間ヤメタラ?
827名無しバサー:2009/10/18(日) 01:38:28
>>819
スモラバってゆーんだよ
828名無しバサー:2009/10/18(日) 07:01:36
>>826

お前その程度の語彙力でよく書き込んだなwww

アホにしか見えんwww
829名無しバサー:2009/10/18(日) 08:11:05
現実の世界では蔑まれて苦しいんですね。法に触れないように生きていってください。
830名無しバサー:2009/10/18(日) 08:12:56
スモラバってベイト使うものなのかライトリグ感覚でスピニング使うか迷う
831名無しバサー:2009/10/18(日) 08:14:46
オマエラ俺の為に喧嘩すんなや!
832名無しバサー:2009/10/18(日) 09:40:51 BE:1353254483-2BP(0)
>>804
理解できてしもうたかも。(´・ω・`)

ツィーと落として(着水後底まで落とす)
軽くクイッ、3秒空けてクイッ(バンピングのタイミングを言ってる)
で違和感あったらウルァーって感じ(手元に伝わらないアタリもあるからとりあえず全力であわせる)

どうかな?
833名無しバサー:2009/10/18(日) 10:06:39
>>830
俺はベイトでスモラバ使うよ
834名無しバサー:2009/10/18(日) 10:27:11
>>803呼んだ?
835名無しバサー:2009/10/18(日) 10:55:02
どうぞどうぞ。
お話聞かせてくだし
836名無しバサー:2009/10/18(日) 11:45:12
聞きたければ一回でも多くエキップ様を投げてこい。
すれば自ずとラバージグを理解するであろう。
837名無しバサー:2009/10/18(日) 14:10:34
>>836
エキップ先輩キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

838名無しバサー:2009/10/18(日) 16:22:56
>>828
お前はレスだけで人が見えるんだねww
スゴーイ!!







キッショwwww
839名無しバサー:2009/10/18(日) 16:43:17
来年はサスベンドラバージグが来る。
840名無しバサー:2009/10/18(日) 16:46:03
間違えた
サスペンドラバージグ
841名無しバサー:2009/10/18(日) 17:01:24
半角読みにくいよ
842名無しバサー:2009/10/18(日) 17:04:51
>>838
ドーテーw

キメェぞおいwww
843名無しバサー:2009/10/18(日) 17:12:22
>>838

>>828
> お前はレスだけで人が見えるんだねww
> スゴーイ!!

可哀想だなお前の脳みそ

語彙力の有無をレスで判断したらダメなのか?
844名無しバサー:2009/10/18(日) 17:15:51
お前等五月蝿いぞ。

エキップ様の御前である!控えおろう!!!!
845名無しバサー:2009/10/18(日) 17:30:04
>>842>>843
わかる。

>>844も同一人物。文章だけでどんな人間かわかる。品性が全く感じられないし空気も読めない、頭も悪いw
言っちゃ悪いが育ちが悪いな。
846名無しバサー:2009/10/18(日) 17:32:34
-----------------ここまで俺の自演---------------------
847名無しバサー:2009/10/18(日) 17:53:03
>>845お前エスパーだな。

>>844は俺だけど>>838とは同一人物ではないよw

つか流れ的に>>838>>844みたいな文章レスしないでしょ。
848名無しバサー:2009/10/18(日) 18:08:20
>>845
連投した上に誤爆かよ。ww
ジグの使い方より、とりあえず板の扱い方学んでこいよ。
妄想と粘着もここまでくるとコエーわ。
優しい人に教えて貰って良かったね。
849名無しバサー:2009/10/18(日) 18:28:44

なにここ?初めて来たけど
もう帰るわ

850名無しバサー:2009/10/18(日) 18:28:57
>>845つか文章だけでどんな人間か分かるんだよね?
分かった上で同一人物だって判断したんでしょ?

頭大丈夫?人をいきなり品性がないだの頭が悪いだの育ちが悪いだの決め付けるお前のが人間性悪くないか?
851名無しバサー:2009/10/18(日) 18:37:07
>>850
もうイイよ。止してやってくれ。
>>801で俺が揚げ足取ろうとしたばっかりに…
スレを濁して悪かった。
↓次レスから有益な情報が…
852名無しバサー:2009/10/18(日) 18:57:57
オラオラ掘ってみろやホモども!
∧∧
(д´#)
(つ⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_ヽ
853名無しバサー:2009/10/18(日) 19:17:42
バロスwww
854名無しバサー:2009/10/18(日) 21:26:18
>>850-851
おまえw笑えるwww

855名無しバサー:2009/10/19(月) 00:07:51
チャートのファインラバー+ロッククロー(ホワイトグロー)がヤバイ
3日連続で2桁で、50UPが5匹
たまたまかもしれないけど、しばらくこれしか使わない
856名無しバサー:2009/10/19(月) 20:39:27
タックルアイランドでアメザリカラーの
スピードクローを買ってきた。
明日、仕事前に出撃します。
857名無しバサー:2009/10/20(火) 14:19:57
ラバジ 野池で ほとんど 釣った事 無い orz
858名無しバサー:2009/10/20(火) 14:27:22
>>857
軽いのから始めてみては?
859名無しバサー:2009/10/20(火) 18:55:12
>>857

小バスだらけならあまり釣れないよ
860名無しバサー:2009/10/21(水) 11:49:18
>>856
で、どーだったよ?
861名無しバサー:2009/10/21(水) 19:10:58
2日通ってアメザリではゼロ。
早起きにも慣れたので、もう少し通ってみるよ。
オキチョビのほうがいいかな?
862名無しバサー:2009/10/21(水) 19:31:52
アシ打ちするときってナイロン20lbじゃ弱いかな?
863名無しバサー:2009/10/21(水) 19:38:56
>>862
引っ張り強度的には問題ないだろうけど、
ジグを飲まれたときに歯で切られることがあるから
やっぱりフロロのほうがいいかな。
864名無しバサー:2009/10/21(水) 19:43:29
>>862
アシの中にブッ込むならナイロンなら25lbフロロで20lbかな?
PEなら50lbあたりで入れるお
アシ際ならナイロンフロロ共に14〜16lb
865名無しバサー:2009/10/21(水) 19:44:01
>>862
余裕
866名無しバサー:2009/10/21(水) 20:57:37
レスども
フロロ20lbにしときます
867名無しバサー:2009/10/21(水) 21:07:09
トレーラーのオススメはアンモ?ドラクロ?
868名無しバサー:2009/10/21(水) 22:11:25
カルフォルニアキングパドルに決まってるだろうが
869名無しバサー:2009/10/21(水) 22:23:01
>>857
どんな野池か分からないけど、着いたら最初に足元をラバジで打っていけばたまに釣れるよ。
870名無しバサー:2009/10/21(水) 23:36:19
巻きラバのトレーラーキーパーってどーやって使うんだ?
871名無しバサー:2009/10/21(水) 23:51:20
ワーム刺した上からフックに掛ける。
けどワームを真っ直ぐ刺して留めると曲がりやすいから計算して刺さないとダメ。
872名無しバサー:2009/10/21(水) 23:52:03
>>870
フックからキーパー外す

ワームをつける

ワームにキーパー刺してフックに引っかける

これでよくね?
873名無しバサー:2009/10/22(木) 07:43:12
アメザリカラーで1匹ゲット。
今日は気分よく仕事が出来るよ。
明日も行くぞ。
874名無しバサー:2009/10/22(木) 14:19:06
>>873
仕事前に行ってたのか。
ご苦労さん。
つか、うらまやしい環境。
875名無しバサー:2009/10/23(金) 22:28:46
>>871-872
サンクス
876名無しバサー:2009/10/23(金) 23:05:02
ファインラバーっていつ無くなったの('A`)
877名無しバサー:2009/10/24(土) 01:05:49
>>876
何言ってんの今は0.02mmだぞ。
878名無しバサー:2009/10/24(土) 16:31:07
コンドームの0.02 最高です。
879名無しバサー:2009/10/24(土) 17:03:12
夏目三久アナウンサーもオススメのサガミオリジナル
880名無しバサー:2009/10/24(土) 17:21:47
自作のラバージグをうpしてもらえないでしょうか?
みなさんどれくらいのものを作ってるんでしょうか?
881名無しバサー:2009/10/24(土) 17:25:25
>>880
なんでまず自分の作品をupしないんでしょうか
882名無しバサー:2009/10/24(土) 17:43:35
さぁ、なんでかな?w フフフ
883名無しバサー:2009/10/24(土) 19:08:04
自作ってヘッドの形状限られるから作る気しないんだよな。針も細いし
884名無しバサー:2009/10/24(土) 19:38:56
モールドから自作しろ。
885名無しバサー:2009/10/24(土) 22:09:55
マジか?みんなそっから?
886名無しバサー:2009/10/24(土) 22:39:16
ラバジグで巻いても底叩いても釣れないorz助けて
887名無しバサー:2009/10/24(土) 22:48:48
>>886
そりゃULの竿で1/2ozとか無茶だってw
888名無しバサー:2009/10/24(土) 22:48:57
889名無しバサー:2009/10/24(土) 22:59:21
で、何?
890名無しバサー:2009/10/24(土) 23:09:47
ありがとう
亀頭先生のジグ保存するの忘れてたから助かった
891名無しバサー:2009/10/25(日) 00:59:36
>>886
居そうな所へ投げる。
ワンアクションだけ入れる。
反応がなければ、他に居そうな所へ投げる。
ワンアクション…の繰り返し。
大概、ワンアクション入れなくてもピックアップする前に食ってくる。
892名無しバサー:2009/10/25(日) 18:05:46
最近は打つより巻いた方が釣れる

トレーラーはワンナップシャッド
893名無しバサー:2009/10/25(日) 18:09:03
>>892
すぐに釣れなくなるさ
894名無しバサー:2009/10/25(日) 18:14:26
↑そのツッコミわざわざ必要か?
895名無しバサー:2009/10/26(月) 00:35:03
普通のファインラバーが売ってないよぅ('A`)

最近はラウンドかシリコンばかりしか売ってない。
896名無しバサー:2009/10/26(月) 17:24:37
↑安物だったら
いっぱいワゴンであるけど
897名無しバサー:2009/10/26(月) 17:45:02
ファインラバーはいいのを使いなさい
変なのはフレアしないしベタつく
898名無しバサー:2009/10/26(月) 17:50:37
フリッピングは振り子ではない
899名無しバサー:2009/10/26(月) 18:44:56
>>898
亀ならアンカつけてくれないかな。わかりにくいから。
それくらいできるよな?
900名無しバサー:2009/10/26(月) 18:55:49
自分で巻いてみた。
出来は悪くない。
だが釣れる気がしない。
901名無しバサー:2009/10/26(月) 19:18:50
うpお願いします。
902名無しバサー:2009/10/26(月) 19:22:33
今日始めてラバジで釣れました!!
今までずっとナイロンライン使っててフロロに変えて1回目の釣行で
結果出せました!
小さいけどうれしかった〜〜
903名無しバサー:2009/10/26(月) 19:43:28
904名無しバサー:2009/10/26(月) 20:02:24
>>902
おめでとう!初めてラバジで釣れた時って嬉しいんだよね〜
撮影スレで画像上げた彼かな?
905名無しバサー:2009/10/26(月) 20:33:32
>>903その人ですw
>>904めっちゃ嬉しかったです(^ω^)画像スレにあげた人です〜w
906名無しバサー:2009/10/26(月) 20:54:04
わしも02ハンツでバス釣りたいのう。
907名無しバサー:2009/10/26(月) 21:19:16
これぞ最強のトレーラーと言えば?全く釣れんよorz
908名無しバサー:2009/10/26(月) 21:24:08
夏はカーリーチューブ
909名無しバサー:2009/10/26(月) 21:41:38
>>907
カバー打ちならzbcのスーパーチャンク、デスアダーホッグ4in
ウイードやストラクチャー系はデスアダーツインが好き。
そしてそろそろダディーの時季でしょ。
depsばっかでごめん。針持ちいいから…
910名無しバサー:2009/10/26(月) 21:43:23
>>907
1/4ozラバジにウルトラバイブスピードクロー
911名無しバサー:2009/10/26(月) 21:49:14
エアーパドルがいい
912名無しバサー:2009/10/26(月) 21:51:28
最近使い始めたばっかだが、ゲリーのジャンボグラブもいいな。
すぐちぎれるけど
913名無しバサー:2009/10/26(月) 21:53:49
俺はバンピーホッグとかバイオス系ばっかだ
理由は針持ちが圧倒的にいいからってだけなんだがw
914909:2009/10/26(月) 21:55:22
>>913
針持ちは重要だよな
915名無しバサー:2009/10/26(月) 21:57:27
>>913
水押しが弱くない?
916名無しバサー:2009/10/26(月) 22:00:33
ラトルホグ最強
917名無しバサー:2009/10/26(月) 22:01:25
もしかしてラバジってトレーラーのワームで釣れてるだけじゃないだろうかという疑念が生まれる。

トレーラー無しでも釣れた(・∀・)
918名無しバサー:2009/10/26(月) 22:12:34
>>917
確かに無しでも食ってくるよね。
でもワーム付けた方が姿勢イイ気がする。
グラブ系ならより一層、落とすスピードを遅くすることが出来たり…

ジクヘッド+ワームで同等の釣果を出せるかはまだ試したことないけど、どうなんだろう?
919名無しバサー:2009/10/26(月) 22:21:06
>>914針持ちとは?
みんな色んなの使ってるんだね。色はどんなの?
920名無しバサー:2009/10/26(月) 22:22:01
ポーク単体って釣れるらしいね。ダウンショットとか
今度やってみようかな
921914:2009/10/26(月) 22:32:42
>>919
ズレないとか、ちぎれないとか、そういう意味かな?
デスアダーホッグなんて何匹も釣って、
針の周辺の穴が広がってもなかなかズレない。
堅くてもっちりした素材がいいんだろうな。
922名無しバサー:2009/10/26(月) 22:33:32
「針持ち」って言葉、普通に使わね?
923名無しバサー:2009/10/26(月) 22:38:46
スピードクローってよくみるとかわいい顔してるね
924名無しバサー:2009/10/26(月) 23:13:45
>>915
ややこしいとこに突っ込むから、ちぎれなくて針持ちよけりゃなんでもいいやと思ってるw
925名無しバサー:2009/10/26(月) 23:19:11
トレーラーをキッチリ最後まで刺せるオフセットフックのラバーの巻き方を教えて欲しい
ジグヘッドではないが、関連してると思ってここに書いた
926名無しバサー:2009/10/27(火) 00:17:26
>>902
おめ
そしてそこから始まるラバジ馬鹿一代への道。
927名無しバサー:2009/10/27(火) 00:25:30
1/8フットボールにイモ
これはガチ
928名無しバサー:2009/10/27(火) 00:30:02
ラバジを自作したいんだけど、作り方書いてる本とかないですか?
929名無しバサー:2009/10/27(火) 00:36:54
簡単なフライの巻き方書いてる本みればいいんじゃないかな?
というか本買わなくてもぐぐれば見れると思う
930名無しバサー:2009/10/27(火) 00:47:48
近所の遊び場の常連との交流に配ろうと思ってます
評価お願いします。コブラ27に自作アピールのバイトマーカー張りました。
http://imepita.jp/20091027/024890
タダならまーまーですかね?
931名無しバサー:2009/10/27(火) 01:01:01
>>930

普通にいいじゃん。タダなら欲しい〜

だけど色はちょっと・・・俺好みじゃないな。
932名無しバサー:2009/10/27(火) 01:14:39
>>928
ユーチューブも参照にいいんでないかい?
あと929さんと同じくフライの方に いらんほど書いてある。
933名無しバサー:2009/10/27(火) 01:20:18
ここの人達って、冬の間とかはずーっとラバージグ巻いて貯めとくの?

なんか楽しそうだし、買った物よりも躊躇無く使えそうな気になってきたのだが。
934名無しバサー:2009/10/27(火) 01:45:26
むしろ
冬こそ
ラバジの季節だろう
フットボールが火を吹くぜ
935名無しバサー:2009/10/27(火) 02:28:53
>>928
色々試しながら自分流見つけるといいよ。
スレッドで巻くのもワイヤーで巻くのも自由だし、ラバー何枚使うかも自由。

>>930
バラけてないラバーあるのは動きに変化をつけるため?
936名無しバサー:2009/10/27(火) 04:04:15
今思いついた
1mmぐらいの光ファイバーでモノガード
937名無しバサー:2009/10/27(火) 07:30:03
フックサイズ3/0〜4/0のアーキータイプでおすすめ教えて下さい。
OSPの01が根がかりしにくさから気に入って使ってますが、もう少しフックサイズが大きめなのも探しています。
938名無しバサー:2009/10/27(火) 09:12:33
フラットバックジグか、安くて良いのはジークラックのやつ
939名無しバサー:2009/10/27(火) 09:24:12
時代は巻きラバ&跳ねラバ
940名無しバサー:2009/10/27(火) 10:27:56
ラバジ、跳ねたり巻いたりしねーよ
鼻先に落とし込むだけだ
941名無しバサー:2009/10/27(火) 11:06:32
いわゆる点の使い方か線の使い方の違いだろ。
942名無しバサー:2009/10/27(火) 11:11:33
ラバジなんてスイミングとかで釣る人の気がしれない。着底いがいで釣れたことなんてほとんどないです
943名無しバサー:2009/10/27(火) 11:26:23
ピックアップする時の早巻きで食ってきたりするよ。着底から次のキャストまでずっと食う可能性があるってことでどうでしょう?
944名無しバサー:2009/10/27(火) 12:42:37
水からあげてキャスト前に絡んだウィード取ってる時もバイトのチャーンス!
945名無しバサー:2009/10/27(火) 13:46:58
はい?
946名無しバサー:2009/10/27(火) 15:10:16
ラバジいくらでつくれるかなー500円も出して買うの馬鹿らしいよ
947名無しバサー:2009/10/27(火) 15:13:13
ラバジ買うなんてエキップくらいだわ
948名無しバサー:2009/10/27(火) 15:14:35
エキップが150円で買えるから作る手間無し
949名無しバサー:2009/10/27(火) 15:56:53
いくら出来がよくても、500円以上するラバジがエキップの倍ひっかからないかっつーと、んなわけないからな
950名無しバサー:2009/10/27(火) 16:35:12
>>942
信じるんだ
俺はラバジのスイミング(ただ巻き)で数えきれない程釣った
本当にスピナベより釣れると俺は経験してる
951名無しバサー:2009/10/27(火) 16:42:37
>>950
トレーラーは何?
やっぱシャッドテールとか?
952名無しバサー:2009/10/27(火) 16:46:39
ここはタイムリーにスイングインパクトだろJK
953名無しバサー:2009/10/27(火) 16:50:06
時代はマキラバやで
954名無しバサー:2009/10/27(火) 17:41:59
>>952
シャッドテールじゃねぇか
955名無しバサー:2009/10/27(火) 17:53:05
OFTの赤ワーム
エキップ先輩とこれでも300円で済むと言う最高のコスパ
あのジグ番長も絶賛!
956名無しバサー:2009/10/27(火) 18:17:44
人毛でジグを作ろうとおもい、自分の髪では固すぎだし長さも足りないということで、
女友達に「髪切るときとかに切った髪をくれないか?」って聞いたら「え?…キモイ」て言われた(T_T)
957名無しバサー:2009/10/27(火) 18:21:48
ちん毛いいかもしれんぞ
958名無しバサー:2009/10/27(火) 18:22:04
今日はクリアな水の所でデカイバスに俺のジグをチラ見してもらったよ。楽しかった(^o^)
959名無しバサー:2009/10/27(火) 18:27:35
>>958
半立ちになっちまったじゃねえか
960名無しバサー:2009/10/27(火) 19:10:56
パンツの替えもってきてねーのにどうしてくれるだ
961名無しバサー:2009/10/27(火) 19:32:35
>>958
そんなスモラバじゃアピール足りなすぎw
俺のビッグベイトと勝負する覚悟はできてるか?
962名無しバサー:2009/10/27(火) 19:39:37
>>961
えっ・・・
963名無しバサー:2009/10/27(火) 19:49:16
ジョイントもしくはソフト素材のため中折れしてます
964名無しバサー:2009/10/27(火) 20:50:02
エリカ様の髪でラバジ作るけど売ろうか?
965名無しバサー:2009/10/27(火) 20:55:19
だんだんラバジの話からそれてきてるじゃん。

で、いくらで売ってくれるの?俺の財布の中の金の玉2つで足りるかな?
966名無しバサー:2009/10/27(火) 20:58:56
エキップ、小技ではっきり言ってCCラウンドより釣れるようになるからな
しかもトレーラー無しで
大体俺が釣るときはワンショットワンバイトだから福元とか話にならん

やり方はヘッドを黄色く塗るだけ
967名無しバサー:2009/10/27(火) 22:58:17
色で釣れたら苦労はしない
968名無しバサー:2009/10/27(火) 23:09:17
いや色はバカに出来ん
俺は赤で前年比3倍釣れた、ネタ抜きで
969名無しバサー:2009/10/27(火) 23:26:14
赤い彗星ktkr
970名無しバサー:2009/10/27(火) 23:29:34
黄色はどこいったん?w
971名無しバサー:2009/10/28(水) 03:40:14
>>951
遅れてスマン
ビッグダディ泳がせるとテールが震えていい感じで泳ぐ
足元まで追いかけて喰った事も何度もあるよ
972名無しバサー:2009/10/28(水) 04:07:04
キャットが食っちゃうよ
973名無しバサー:2009/10/28(水) 06:11:53
ビッグダディーは新鮮な意見だ。
俺もやってみよ。
俺はスイミングはスタッガーとかアンモとかジャンボグラブとかかな。
974名無しバサー:2009/10/28(水) 12:03:01
俺のビッグサンで女子(笑)もイチコロさ。

芸術的な形状と奇跡的な躍動感で魅了し、フラットはもちろん、ウィードジャングルも臆することなく攻めこむことができるサイズアップ仕様。
特筆すべきはくわせの効果。一度視界に入ったら目をそらすことは不可能、口に含まずにはいられないほどのハイアピール。
視覚もさることながら、本能にも訴えかける、上も下も攻める事のできる、まさに万能と言える性能。
その上、首部分を高くすることですっぽ抜けを防止。激しいアクションにも耐えられるハード仕様。
思わず感度が良くなったと錯覚する程の高性能をぜひお試しください。
975名無しバサー:2009/10/28(水) 12:20:34
真っ昼間からどうしたんすか
976名無しバサー:2009/10/28(水) 13:23:01
スゲー妄想!
そんなこといつも考えてるの?
977名無しバサー:2009/10/28(水) 19:45:08
もちあげ太郎
978名無しバサー:2009/10/28(水) 21:28:17
ラバジにはバークレイの四角にヒレがついたやつだろ!あれでチョンチョンしてすいみんぐぅー
979名無しバサー:2009/10/28(水) 21:45:44
980名無しバサー:2009/10/28(水) 22:19:00
それには載ってないかも。四角型?にウサギの耳みたいのがついたやつだよ!ポークみたいな形のやつ!
981名無しバサー:2009/10/29(木) 00:23:59
982名無しバサー:2009/10/29(木) 01:03:31
カスタムトレーラーみたいなやつか。
983名無しバサー:2009/10/29(木) 04:16:38
ウサ耳っぽい奴なら多分スーパーチャンクの事だろ
http://www.reinjp.com/rein_fishing/zoom/index.html
984名無しバサー:2009/10/29(木) 06:14:42
そうそう、ケイテックのカスタムトレーラのデカいやつ!二種類あるほうの小さい方がいいよ!
985名無しバサー:2009/10/29(木) 07:36:25
こないだラビットジグで初めて釣れた!バックラ治してたらラインが走ってて慌ててアワせてなんとかGET!てかイマカツ製品で初めてだ
986名無しバサー:2009/10/29(木) 09:22:56
>>985
それべつにイマカツじゃなくても釣れた魚だとおもうよ
987名無しバサー:2009/10/29(木) 17:24:04
>>985
大事なのは、新しい発見にたどり着くことなんだよ。だから行こうぜ、水の上。

988名無しバサー:2009/10/29(木) 19:17:17
自巻きコブラ27とブラッシュホッグ

これで充分
989名無しバサー:2009/10/29(木) 20:43:10
誰か次スレ頼む!
990名無しバサー:2009/10/29(木) 21:16:34
嫌だ
991名無しバサー:2009/10/29(木) 21:31:24
ラバジって難しくて…
テキサスとの違いってなんすか?
992名無しバサー:2009/10/29(木) 21:32:31
名前が違うだろカスあははあはは
993名無しバサー:2009/10/29(木) 21:37:41
テキサス→lowteen
ラバジ→highteen
994名無しバサー:2009/10/29(木) 21:41:59
ガンタージグが315円で売ってたから10個かいました♪安いよね?
995名無しバサー:2009/10/29(木) 21:42:12
??
996名無しバサー:2009/10/29(木) 21:44:32
なんか変な人が多いんですね、ここって
997名無しバサー:2009/10/29(木) 21:44:53
>>991
テキサス→ヘビーカバー
ラバジ →カバー
998名無しバサー:2009/10/29(木) 21:45:28
梅あはは
999名無しバサー:2009/10/29(木) 21:46:19
1000ゲト
1000名無しバサー:2009/10/29(木) 21:46:29
ふぃーばーあはは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。