ラバージグ総合スレッド  Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RoadRunner ◆HBSPxJNc.k
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
2RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/23(金) 14:26:34
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
ラバージグ総合スレッド Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163587299/
ラバージグ総合スレッド Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166188450/
ラバージグ総合スレッド Part15
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167135742/
ラバージグ総合スレッド Part16
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1169729675/
3名無しバサー:2007/03/23(金) 14:49:38
もぐらネタ厳禁。スルーで。
4名無しバサー:2007/03/23(金) 14:52:26
イマカシフットボール作ってるね
5名無しバサー:2007/03/23(金) 15:21:07
モグラ以外あんまし語ることないね。。。
6名無しバサー:2007/03/23(金) 15:29:43
そういえばそうでつね
7名無しバサー:2007/03/23(金) 15:31:07
ぶっちゃけラバジはモグラでいいわ
モグラ以外なら蟲ジグのことしかねえしなあ
蟲ジグの進行状況はどうなんだ?
8名無しバサー:2007/03/23(金) 17:21:22
>>1ロドらん♪乙。愛してる
9歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/03/23(金) 18:37:25
>>7
(ム′・д・)なんのこと?
10名無しバサー:2007/03/23(金) 18:44:58
むしって結婚したの?
ニートでも結婚できるんですか?
11名無しバサー:2007/03/23(金) 18:46:31
早く釣りいきてーなー。
12名無しバサー:2007/03/23(金) 18:52:21
>>10
おっさんだからニートでは無く無職
13歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/03/23(金) 19:03:33
(ム′・д・)ぉれは仕事してるょ、毎日洗濯バサミ作ってるのー・・・
147です。:2007/03/23(金) 19:11:31
はっ?
15名無しバサー:2007/03/23(金) 19:13:24
内職・・・?
16名無しバサー:2007/03/23(金) 19:13:46
またまた虫君、ご冗談を。・・
虫ジグ楽しみにしていまっす!
17歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/03/23(金) 19:14:12
(ム′・д・)っとしてーグッときたー♪
18名無しバサー:2007/03/23(金) 19:18:52
ぱっと目覚めるとーきだから〜
19 ◆w13MDNfVL6 :2007/03/23(金) 20:02:12
禿
乙!!!
20名無しバサー:2007/03/23(金) 20:28:04
むむむ
このスレを見て皆の蟲ジグの期待の高さがわかったな
蟲ジグが完成したとき、バス業界に激震が走ることになるであろう・・・
21名無しバサー:2007/03/23(金) 20:31:12
何か知らんけど楽しみだなw
22名無しバサー:2007/03/24(土) 01:09:46
正直もうネタはないから
いらないけど
なきゃないでさみしいスレをたててくれた
>>1
23名無しバサー:2007/03/24(土) 01:26:31
秋以来久々にラバジを
グングングイーンって持ってかれた!
予想外のアタリの強さに
ハッ!として〜パッとバラした〜♪
ロド君乙です!
24名無しバサー:2007/03/24(土) 06:47:11
ラバジメインでバーサタイルに釣りするのにオススメの竿を教えてください。
25名無しバサー:2007/03/24(土) 08:28:15
MHぐらいのロッドならどれでもいいんじゃない?

個人的なおすすめはハトランの疾風
26名無しバサー:2007/03/24(土) 12:22:20
ジグヘッドの塗装なんだけど、粉つけてあぶるやつどう?
手間かからないでよさそう。
綺麗にできる?
27名無しバサー:2007/03/24(土) 12:30:23
多少慣れが要る
28名無しバサー:2007/03/24(土) 12:37:49
慣れれば、やっぱり楽?
乾燥させる時間もいらないみたいだし。
29名無しバサー:2007/03/24(土) 12:40:08
遥かに楽
30名無しバサー:2007/03/24(土) 12:44:50
ありがとう。
次作るとき使ってみるよ!
31名無しバサー:2007/03/24(土) 13:04:28
億劫がらずにエアブラシ塗装にウレタン吹きつけ20回だ!!
32名無しバサー:2007/03/24(土) 13:10:52
やっぱりラバジは買うに限る。
33名無しバサー:2007/03/24(土) 13:14:25
ボートでやる人はロストしないから買った方がいいかもね。
オカッパリじゃロストの嵐、ラバジに限らず。
34さいたま ◆YfDq7NSSw6 :2007/03/24(土) 13:32:03
>>30
楽だけど
驚くほど塗装が弱いよ〜
35名無しバサー:2007/03/24(土) 14:31:55
>>22
自演して楽しいか?
36名無しバサー:2007/03/24(土) 14:35:49
たしかにw
37名無しバサー:2007/03/24(土) 15:17:06
>>34
コーティングしても塗装のやり方でかわるの?
38名無しバサー:2007/03/24(土) 20:08:56
プリからの時期にはトレーラーはコンタに限りますなぁ!先週琵琶湖で3メーターラインをこれで流して一日で60含む50を7本ですわ!みんなコンタ使いやぁ
39名無しバサー:2007/03/24(土) 20:35:17
コンタってなんだ?
40名無しバサー:2007/03/24(土) 20:56:15
カエスのコンタ

BERBEE BOYSの(ry
41名無しバサー:2007/03/24(土) 22:17:34
>>24
F5-66X
だと思う
旧モデル安いよ〜
42名無しバサー:2007/03/26(月) 00:57:34
>>22
禿げ死ね
43名無しバサー:2007/03/26(月) 13:45:47
フィッシュアローのカバージャック専用ロッド NEO 610XXXでもジグの釣りできますか!?
ちなみにスペックは
レングス:6ft 10inch
ルアーウエイト:3/8〜1oz
ライン:16〜30LB です。
44名無しバサー:2007/03/26(月) 14:19:36
できる!
むしろ適してる!
45名無しバサー:2007/03/26(月) 15:13:04
1/4オンスのCCラウンドウィ−ドレスを投げる竿が欲しい。
それ以外の物を投げるつもりないんだけど
なんかいいのないかな?
テムジンみたいにハリがありすぎるのは嫌なんだけど…
46名無しバサー:2007/03/26(月) 16:51:45
じゃあタクティクスしかないってことで
47名無しバサー:2007/03/26(月) 17:49:53
テンペストあたりか?
48名無しバサー:2007/03/26(月) 19:40:26
パカクロー大も小も、テキサスの方がトレーラーサイズとして合うかな
49名無しバサー:2007/03/27(火) 10:18:16
コンタはフローティング素材のワーム
50名無しバサー:2007/03/27(火) 18:44:20
>>43
できます
>>45
ウォーリアーとかは!?
51名無しバサー:2007/03/27(火) 18:50:23
タクもテムも止めとけ。
高いだけ。
52名無しバサー:2007/03/27(火) 18:54:51
>>45ノリーズスレで聞け。
53名無しバサー:2007/03/27(火) 20:04:50
>>45
なんでエバ厨がこんなとこ来てんの
54名無しバサー:2007/03/28(水) 01:21:47
ホールショットでブロロロロォ

って アイバは何でホールショットの宣伝してんの?

ブログでかってに生産終了 うたっておいて Z○Iが販売継続 

発表したら また宣伝 開始? どうなってんの?
55名無しバサー:2007/03/28(水) 07:10:18
マックスでホールショットのワゴンセール!!!
¥280−
アイバプロデュースの商品は全てワゴンセール行き!
実力と人気が反比例
56名無しバサー:2007/03/28(水) 07:20:02
ホールショット人気無いんだな…
まぁほぼ同時期に出たMr.ゼロが良作だったからなぁ
57名無しバサー:2007/03/28(水) 08:05:31
キャスティングジグ、フラットバックジグ、ゼロワンジク、゙ホールショットジグの中で一番使えるのと一番使えないのも教えて
58名無しバサー:2007/03/28(水) 10:02:29
キャスティングが一番良いかと…
個人的なおすすめはスライディン(deps)
59名無しバサー:2007/03/28(水) 10:12:41
1番のオススメはロックジグ。
60名無しバサー:2007/03/28(水) 10:48:00
ジグなんかどれでも一緒。
61名無しバサー:2007/03/28(水) 10:52:41
なワケない
馬鹿か?
62名無しバサー:2007/03/28(水) 12:37:53
>>60
そりゃ願望だろw
63名無しバサー:2007/03/28(水) 12:45:16
マジでロックジグはゴリ押しさしていただきます。

ロックジグはマジオススメ!
64名無しバサー:2007/03/28(水) 12:48:41
ロックジグ安いし使ってみようかな
65名無しバサー:2007/03/28(水) 12:53:36
ロックジグホント安いよね。
ここが一番いい!ってアピールポイントないけど、悪い所もないよね。
66名無しバサー:2007/03/28(水) 12:57:51
使ってみれ!後悔は絶対しない!
67名無しバサー:2007/03/28(水) 13:04:48
塗装って剥げやすい?
68名無しバサー:2007/03/28(水) 13:09:17
たいていのジグは硬いとこ撃っていけば塗装ハゲるよ

ロックジグってガードが2カ所あるヤツだっけ?
69名無しバサー:2007/03/28(水) 13:15:38
イマカシは剥げ難い
ロックは知らん
70名無しバサー:2007/03/28(水) 14:35:01
>68
それはイマカツのロックベーダーじゃないかなぁ。
71名無しバサー:2007/03/28(水) 15:11:06
ジークラック???のロックジグの事だよ!塗装は禿にくい。
デプスジグ位の禿にくさ。んでねがかりしにくい。350円位。
72名無しバサー:2007/03/28(水) 15:23:30
メガバスのエイリアンとマッシュルームって良いの?
73名無しバサー:2007/03/28(水) 17:24:01
>>72
俺は先週の日曜にエイリアンで48釣った。
単純にガードが柔らかい。ヘビーカバーは厳しいけどノリは良いと思う。
まぁどのジグも使う人によって一長一短。
74名無しバサー:2007/03/28(水) 18:47:52
63〜71
自演 ご苦労。
75名無しバサー:2007/03/28(水) 18:50:16
自演じゃないよ(´・ω・`)
76名無しバサー:2007/03/28(水) 19:14:35
なぜ自演?いいものはいい。
77名無しバサー:2007/03/28(水) 19:21:11
何でも自演自演って騒ぐ奴って何?能無しか?
78名無しバサー:2007/03/28(水) 21:14:54
75〜77
自演のふぉろーもやはり 自演 ww
79名無しバサー:2007/03/28(水) 21:33:45
なんつーかどれもガンターの焼き直しにしか思えん
80名無しバサー:2007/03/28(水) 22:25:11
淀川で生まれたっていうラトル付きのジグは
小さいくせにかっ飛ぶね
ジャバスティックみたいなの付けたら良さそう
81名無しバサー:2007/03/28(水) 23:28:33
おれたちはみんな小出監督から生まれたんだぜ?
82名無しバサー:2007/03/29(木) 00:26:28
ほう‥奇なる事を‥
83名無しバサー:2007/03/29(木) 18:46:40
針がでかいラバジがいいな
5/0くらいで各社出して欲しい
84名無しバサー:2007/03/30(金) 02:48:05
自作ラバー巻いてる人達に質問ですがバレーヒルの黒がどこにも売ってなくて仕方なくスプリットラバーを買ったんですがあれってかなり細いですよね。使ってる人は一体何枚位巻いてます?ちなみに7cと10cなのですが。あと良い長さとかあれば教えて下さい。
85名無しバサー:2007/03/30(金) 02:53:06
>>83
もうすぐ今江さんがだすからね
86名無しバサー:2007/03/30(金) 03:50:31
モグラ5/0くるぜ!
87名無しバサー:2007/03/31(土) 00:43:01
>>84
マルチすんなカス!
ゆとりは死ねって言ってんだろボケ
88名無しバサー:2007/03/31(土) 17:15:48
>>84
マルチは答える気なくなるな
89名無しバサー:2007/03/31(土) 20:00:19
話しぶった切るがだれかガマカツのラバジ使ってる香具師いる?
コブラ、アーキー、ラウンドってあってラバーがやたら細いやつ。
あれって純正のままだとフレアしづらいよね?
で、俺はラバーをよく揉んで、5mmくらいラバーとブラシをかっとしてつかってるんだが。
だれかこんなチューニングしてつかってるって香具師いる?
90名無しバサー:2007/04/01(日) 00:40:55
>>89






   ま    た    お    前    か    !
91名無しバサー:2007/04/01(日) 03:04:02
>>90








      誰   だ   貴   様   !





つーか俺ラバジスレはいままでROMってただけだが何か?
92名無しバサー:2007/04/01(日) 08:20:20
>>91







おまえはオレかw

さらにブラシを接着剤で固めて使ってるよ!
コストパフォーマンスはイイ(・∀・)
93名無しバサー:2007/04/01(日) 10:28:55
モグラってTOのパクリだったんだね。
94名無しバサー:2007/04/01(日) 10:30:24
さすがゆとり君
95名無しバサー:2007/04/01(日) 10:51:34
もぐらとかマジイラネーし
96名無しバサー:2007/04/01(日) 10:55:39
>>92それ貫通精度はいい?
97名無しバサー:2007/04/01(日) 11:00:03
ガード付きのジグに貫通精度もへったくれもない。

ラバじに必要なのはカバー、ストラクチャでいかにストレスを感じ
ずに使えるか。
98名無しバサー:2007/04/01(日) 11:05:23
ごめんマジレスはいらないから
99名無しバサー:2007/04/01(日) 18:14:16
ごめんマジレスするとガマカツはハリスのメーカー
100名無しバサー:2007/04/01(日) 20:28:12
モグラ最高!
101名無しバサー:2007/04/01(日) 20:32:07
ラバジが苦手でまだ2匹しか釣ったことがありません・・・
アタリのとり方やジグの基本的な使い方などを教えてください。
102名無しバサー:2007/04/01(日) 20:55:53
6.10ftのジグ竿ありませんか!?
でもガンスリンジャーとファイナルディメンションは嫌なんです...
103名無しバサー:2007/04/01(日) 21:01:11
エキップさんで十分な俺が通りますよ
104名無しバサー:2007/04/01(日) 21:01:13
オールラウンドなラバジなんかないんだよ
105名無しバサー:2007/04/01(日) 21:21:37
モグラ=TO
106名無しバサー:2007/04/02(月) 09:40:34
イマオタとメガオタってどっちがアフォですか?
107名無しバサー:2007/04/02(月) 10:04:54
どっちも
108名無しバサー:2007/04/02(月) 15:35:48
メガとエバ





と、ラパラオタの俺が言っとりますよ。
109名無しバサー:2007/04/02(月) 15:39:13
テムジン アマフリ70でラバジやってる人いる?
低〜中弾なのはわかっていたが、
ここまでダルくて使いにくいとは思わんかった・・・
110名無しバサー:2007/04/02(月) 16:50:47
まだマグナム2のがまし
111名無しバサー:2007/04/02(月) 16:58:36
スパイラルガイドの支援かなあ 感度がいいような気がするのは
おれだけかあ?
112名無しバサー:2007/04/02(月) 17:38:11
そりゃ感度はいいでしょ
一昔前のロッドに比べたら
113名無しバサー:2007/04/02(月) 22:07:46
>>109
アマフリでラバジやるけどヘビーカバー主体のエリアでしか使わないよ。
普通のウィードエリアとかオープンウォーターではまず使わないかなぁ。
ダルイってのもわかる。ほとんどは琵琶湖の陸っぱりからのヘビキャロ
用だけど。
114名無しバサー:2007/04/02(月) 22:10:14
あれ本当にXHか?Hかとオモタ。

イラネわ。
115名無しバサー:2007/04/03(火) 12:55:40
昨日、鱒レンジャーで1オンスのガード付きジグを
スキッピングでオーバーハングに送り込んで
52センチのバスを抜きあげたぜ!
みんなも使ってみなよ!
116名無しバサー:2007/04/03(火) 14:08:26
アマフリティップが入りすぎだよな
感度最悪
117名無しバサー:2007/04/03(火) 15:35:30
おれはただのスケベだけどな
118名無しバサー:2007/04/03(火) 16:20:12
そんなあなたが腰掛ける
スケベ椅子の僕をあなたは見てくれてますか?
119名無しバサー:2007/04/04(水) 01:16:10
おい
120名無しバサー:2007/04/04(水) 11:10:44
フットボールジグのオススメおしえて。
121名無しバサー:2007/04/04(水) 21:47:43
皆さんラバジ用の竿なに使ってるんですか!?
あと使ってるラバジの重さも教えてください。
122名無しバサー:2007/04/04(水) 21:53:52
MH,H
123名無しバサー:2007/04/04(水) 23:28:52
>>121
とりあえず釣られておく。

使っているラバジの重さはフィールドやコンディションによって全く違うよ。
基本は1/2から使って様子見るよ。
ロッドはオープンエリアやブッシュ打ちぐらいならMHぐらいのシャープな竿。
カバーエリアは長くてトルクのある竿使うよ。
124名無しバサー:2007/04/04(水) 23:36:11
せっかくのレスなら
もっと解りやすくしてください
125名無しバサー:2007/04/04(水) 23:55:47
ラバジ専用ガチガチ即掛けファーストテーパー
でいいロッドある?
ヴェノムファング気になるけど短いし・・・
ガンスリはどうなんかな?
126名無しバサー:2007/04/04(水) 23:59:55
>>124
十分わかりやすいだろ

ちなみに手持ちの竿は何持ってんの?
127名無しバサー:2007/04/05(木) 00:37:04
9グラムのラバジをメインに使っていこうと思ってるんですが、オススメの竿ありませんか!?
128名無しバサー:2007/04/05(木) 01:02:23
>>126
知ったかニートは糞して寝ろや。
129名無しバサー:2007/04/05(木) 01:14:53
ならば君の意見を
ここにぶちまけてくれ
私はものすごく興味がある
130名無しバサー:2007/04/05(木) 01:24:47
ジャッカルのラバ痔メインで使ってるひといる?
190円で売ってって10こ買ってきた!
釣れる?最近ラバ痔も流行ってんの火?
ワゴンセールが減ったよな?
131名無しバサー:2007/04/05(木) 01:40:42
ちょwおまwそれどこよ?ww
スペード1/4なら20個買ったw
132名無しバサー:2007/04/05(木) 01:50:02
>>127
9グラムてっ
133名無しバサー:2007/04/05(木) 01:52:14
>>131
神奈川だよ!ルアマガにも広告でてるとこ!
180円の間違いだった!
やすいよなー?高いのか?
20個って信頼度抜群なんだよね?
134名無しバサー:2007/04/05(木) 02:08:03
>>133
いや・・・いたって普通に使いやすいラバジ。
だが、ソレガイイ(・∀・)
135名無しバサー:2007/04/05(木) 03:16:40
いいな〜俺もほすぃ。じゃっかるのは普通に使えていいぞ基本性能は高い
貫通精度は知らんがな
136名無しバサー:2007/04/05(木) 08:08:20
モグラ買え
137名無しバサー:2007/04/05(木) 08:18:44
モグラ飼え
穴を掘れ
温泉を探りあてろ
そしてみんなハッピーさ
138名無しバサー:2007/04/05(木) 08:54:51
なんかここは貫通精度を気にする人多いなw
別にどれも変わらんと思うんだが...

ショートバイトを瞬間的にあわせれるか?って事ならまた話しは違うし、
別にMクラスのペランペランなやつでも問題なくアワセれる。
もちろん針先が多少曲がってようが、潰れてようがね...
だれでも出来るようになるし、ようは腕です(慣れ)じゃね?
139名無しバサー:2007/04/05(木) 11:17:59
貫通精度を気にする奴は
短小の童貞野朗です。
これだけはガチ


経験が無いから不安だってさwwwwwwwwww
140名無しバサー:2007/04/05(木) 11:25:31
昨日の森野は貫通精度を大事にしてたからこそ打てた
141名無しバサー:2007/04/05(木) 11:30:28
>>138
さすが30UP狙いのコバスハンターは恥じ知らずやわ。
こいつ経験なさすぎ。
142名無しバサー:2007/04/05(木) 11:32:25
おいおい素人がモグラ、モグラ簡単にいうとるのお〜
モグラ飼うのは大変なんやで〜
あ〜見えて餌は大量に消費するし
数時間餌切らしただけで簡単にしぬんやで〜
大学のえらい教授さんやらなんやらが
なっがいこと研究してやっとモグラの飼育に
せいこうしたんやで〜
初心者のお前らはまずはオケラでも飼ったほうが
いいんちゃうんか〜オケラやったら簡単やで〜
ペットショップに売ってある飼育ケースにオケラ
をいれてな、それから土いれるやろ〜
それから餌は、う〜ん・・・・

ご飯を入れてふりかけでもかけとけばいいんちゃうんかな〜
143名無しバサー:2007/04/05(木) 11:40:00
モグラは着低姿勢悪いから嫌い
144名無しバサー:2007/04/05(木) 12:24:26
の前に針弱すぎ、ガード柔らかすぎ、高すぎ
145名無しバサー:2007/04/05(木) 12:24:29
>>141
お前気持ちわるいな。
貫通精度?
強くあわせりゃいいだろ。なんのために強い竿使うの?
146名無しバサー:2007/04/05(木) 12:29:06
テキサス使っとけ。
147名無しバサー:2007/04/05(木) 12:31:34
ほんとだよ。せっかくのH竿が台なしだ。
ガード付きジグに貫通精度も何もないだろw
クランクとかにウッドペッパーみたいな細軸バーブレスHook付ければ
ノリがよくなる気がする。ひっかかっても簡単にノビるし。
がすぐに延びる・・・・・
貫通精度が気になるならエキップでも使っとけ!
148名無しバサー:2007/04/05(木) 12:34:38
逆に50オーバーよく上げる奴はわかると思うけど
針って以外に簡単に伸びるよね。
カバーとかストラクチャで一瞬で出してとりこもうとすると特に。

ドラグとか使ってゆっくり上げる場合はいいかも知れないけど
149名無しバサー:2007/04/05(木) 12:34:55
うぉーエキップ先輩だぉ
150名無しバサー:2007/04/05(木) 12:39:01
やっぱりラバジに求めるのはねがかり回避能力、強い針、コストパフォーマンス。
151名無しバサー:2007/04/05(木) 12:41:24
それと貫通精度
152名無しバサー:2007/04/05(木) 12:44:36
>>150
決まりだな。
ラバーの色ってただ釣りたいだけなら、
黒だけでじゅうぶんとおもうんだが
その辺はみんなどう思う?
ただやる気が出るように気にいってる色巻いてるけど。


153名無しバサー:2007/04/05(木) 12:49:16
コブラなおれは黒のみヘッドも塗装しない
釣果にたいして差はない十分だ
154名無しバサー:2007/04/05(木) 12:53:43
やっぱりそうなんだな…
それでも俺、塗っちゃうんだよ。
あんたはえらいよ。
155名無しバサー:2007/04/05(木) 12:57:53
エキップとメガバスのジグとコブラならどれがいいかな?
ジグやりたいんだけど
156名無しバサー:2007/04/05(木) 13:01:12
昔は色々試したけどね
コブラ以外で使うのは3/4のフラットバックのみ
値段とフックを考えたらコブラは名作だよ そりゃ不満もあるけどね
157名無しバサー:2007/04/05(木) 13:01:53
>>148
フック曲げられる奴は、かなり下手くそな奴だけ。
ようするにおまえみたいな奴。
158名無しバサー:2007/04/05(木) 13:15:04
>>141
30UPとか言ってる時点で...w


ロッドにしてもそう。
ガチガチ・ビンビンで太く長ーいロッドを瞬間的にフルパワーまでもっていける?
オレは体格も良くないし、パワーもないから適度な長さ・固さ・軽さで選んでるよ。
その方がパワーも伝えやすいし、結果もいい。
なにより疲れないのが一番かな。

体格の良いヤツが羨ましくはあるけど...
159名無しバサー:2007/04/05(木) 13:38:24
>>158
おまえの文章見てると本当に下手なやつだったんだなと思った。
釣り知らなすぎ。
160名無しバサー:2007/04/05(木) 13:53:08
最初は7c位からのテキサススイミングのイメージで始めたよ。とかグラブ付けて。それで丁寧な動かし方覚えた。最初からヘビーロッドや重いジグはお勧めしないな。持ってる竿とかで充分できる。
161名無しバサー:2007/04/05(木) 13:54:45
脳内戦士に言われたくないぞw

こう言うヤツに限って道具は一流。腕は三流。
道具眺めてニヤニヤ・妄想するだけじゃなく、ちゃんと使ってあげなさいw

そういうオレはエキップ貧乏バサーですよ...
162RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/04/05(木) 13:54:49
     εз
     ヽlノ       
 /\(メ´・д・)/ヽ   <ジグ竿はスロー・・・
( ● と   つ ● )    
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'
163名無しバサー:2007/04/05(木) 14:06:46
ちゃんと使ってるぞぃ。ジグはコブラだば〜か。お前より釣ってるっちゅーの。
164名無しバサー:2007/04/05(木) 14:10:30
>>162
荒れてると思ったら名無しの禿げか。
死ね!
165RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/04/05(木) 14:15:03
     εз
     ヽlノ       
 /\(メ´・д・)/ヽ   <妄想は果てなく果てしなく・・・
( ● と   つ ● )    
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'
166RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/04/05(木) 14:16:59
     εз
     ヽlノ       
 /\(メ´・д・)/ヽ   <夢見がちな少年の妄想は・・・
( ● と   つ ● )    地果て、海尽きるまで・・・
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'
167名無しバサー:2007/04/05(木) 14:17:11
まってくれ。だいたい貫通精度って?
どういう意味?貫通する精度?
貫通性能ちゃうんか?
だれか教えてくれ?
168名無しバサー:2007/04/05(木) 14:33:48
一々聞かずに過去ログ嫁馬鹿
169名無しバサー:2007/04/05(木) 14:47:33
だれが言いだした?
大先生か?
170名無しバサー:2007/04/05(木) 14:49:05
>>158 やらないか?
171名無しバサー:2007/04/05(木) 14:55:03
ウッホ
172名無しバサー:2007/04/05(木) 14:57:50
>>167
おまえは馬鹿だから理解できない。
おまえの精一杯の発言の中身がこれだから↓
>>158
正真正銘の本物の馬鹿だ。
173名無しバサー:2007/04/05(木) 15:23:51
たから貫通のしやすさだろ???
板に太い釘打つより細い釘打つほうが楽だろ。
それをラバジに求めてる奴はイッテヨシ。
ブビー
174名無しバサー:2007/04/05(木) 15:31:49
貫通精度ってラバジが
ウィードを抜けてくる貫通でしょ?
175名無しバサー:2007/04/05(木) 15:34:57
傷ありモグラ\100でゲット これなら安心して使える
176名無しバサー:2007/04/05(木) 15:58:16
>>172
いやいや>158はおれちゃうし
ジグのフッキングに貫通精度っておかしいやろう
と思うのはおれだけか?
おまえ理解してるのなら教えてくれ
177名無しバサー:2007/04/05(木) 16:10:02
>173
たから たから
あなたが つきだから〜
178名無しバサー:2007/04/05(木) 16:34:53
貫通精度?ナニソレ?意味わかんない。じゃあ貫通精度の悪いジグは何?教えて下さい
179名無しバサー:2007/04/05(木) 16:41:50
ヘッドがカールしてるジグ
フットボール
180名無しバサー:2007/04/05(木) 16:47:03
てかおまえらガキだなw
181名無しバサー:2007/04/05(木) 17:39:15
エキップのカバー用の奴安くて最高
182名無しバサー:2007/04/05(木) 17:50:55
安くて良いジグはロックジグ。 
高くて良いジグは??
183名無しバサー:2007/04/05(木) 18:06:48
テメーラ自分で巻けよ。
184名無しバサー:2007/04/05(木) 18:10:04
182>>
 フラットバックジグ
 
185名無しバサー:2007/04/05(木) 18:11:19
自分で巻く暇ない。そんな時間あるなら釣り行く。
186名無しバサー:2007/04/05(木) 19:14:27
>>183
めんどくさい
187名無しバサー:2007/04/05(木) 19:27:58
んじゃモグラ買え
188名無しバサー:2007/04/05(木) 19:42:57
ここには貫通精度の重要さが分かってない奴がおおいな
過去ログ読むかイマカス大先生に聞いてみろ
189名無しバサー:2007/04/05(木) 20:04:47
アホくさ。モグラなんてムシズがはしるわ!高いだけやっちゅうの
190名無しバサー:2007/04/05(木) 20:06:26
巻いてる暇がないとかめんどくさいとか言ってる奴は巻き方知らない
191名無しバサー:2007/04/05(木) 20:46:11
ノクティルーカのステルスレイダー。
一個400円だがエキップなど話にならないほど釣れる。
192名無しバサー:2007/04/05(木) 21:37:45
おっ、やっぱり大先生やったんか
それで>>172みたいなのがおるんやな
193名無しバサー:2007/04/05(木) 21:42:46
イマカスのログなんか読む気にならねー。
雑魚やんw
194名無しバサー:2007/04/06(金) 08:27:51
じゃあおおきぼんどにきいてみなよ
195名無しバサー:2007/04/06(金) 08:53:57
貫通精度こそがジグの命
196名無しバサー:2007/04/06(金) 08:54:38
さすがに雑魚はないだろw
ただイマエが黒だと言ったら白い物も黒に見えちゃうんだろうなw

フロッグのシングルフックの件、イマエも言ってなかったか?
太い釘は貫通悪い??
今度デカイモグラ出すんじゃなかったのか?

なんか本末転倒だなw
そもそもデカイ釘がダメならフロッグゲームなんてなりたたんわなww
197名無しバサー:2007/04/06(金) 09:52:37
貫通精度こそがトンネル堀りの命
198名無しバサー:2007/04/06(金) 10:57:51
 おお、わしが子供のころは一日に一回もぐらを捕まえとったよ。
昔のもぐら大きくてなあ2メートルくらいはあったよ今は環境の影響でだいぶ小さくなってしまったようだがの
手の先にはスコップのような爪がついとってそれでえっこらえっこらと土の中を掘って歩いとるんだよ
だからわしがちいさい頃はもぐらの穴をみつけるとそこに入り込んでもぐらのおしりに手製の竹やりをえいや!
と突き立てるんじゃ もちろん竹やり一本では死なないから出かける前に竹やりの先にとらふぐの肝臓のエキスを
塗っておくんだよ昔はトラフグは浜辺にごろごろしておったから 捕まえた後はひきずりだすのがまた大変でのお出
口につくまでだいたい3日はかかっとったよ で取ったもぐらはモグラ屋に売るんじゃ そう、昔の金で100円く
らいだったのお いい値で売れるからうれしかった でも良く考えてみるとモグラ一匹でアイス一本とは世知辛い
世の中でもあった で、もぐらを取った後の穴はわしら子供たちの隠れ家になっとったよ よくそこでお医者さんごっことか
乱交パーテーとかブードゥー教の秘密儀式とか開いたもんじゃ 盗んだ金を隠したり都合の悪いのものそう例えば盗んだ金と
か攫ってきた女子中学生とか殺した朝鮮人とか無駄飯食いの婆さんとかとにかく色々捨てたもんだった
ああモグラ取りか懐かしいなあ


199名無しバサー:2007/04/06(金) 12:24:32
>>190
巻き方調べんのもめんどくさい
鉛溶かしたりブラシくっ付けたりすんだろ?
そんな事する位なら300円のラバジ買うよ
200名無しバサー:2007/04/06(金) 12:30:18
そこまでやるのはロドとか物作るの好きな奴だろ。

俺はコブラとかに色塗って自分で巻いてたけど
めんどくさいし無くしたときショックだし。
201名無しバサー:2007/04/06(金) 12:34:06
じゃあ単にラバー巻いてるだけで自作気取りしてんのかな
202名無しバサー:2007/04/06(金) 14:41:13
市販のラバーは巻きが少ない。自分で巻いたら好きな量を巻ける。フレアーが全然違うよ。お試しあれ!
203名無しバサー:2007/04/06(金) 15:10:49
多けりゃ良いってもんじゃねーだろ
204名無しバサー:2007/04/06(金) 15:13:02
ロックジグは多いよ。だから好きなんだよ。

マジ一回買ってみ。でも最近個体差が目立つようになってきたかなぁ〜
205名無しバサー:2007/04/06(金) 15:21:27
確かに毛が多いとソークするとモジャモジャになって最悪。
が俺はリンスする。色が鮮やかになり逆立つスピードがUP!
毛がバラバラはだけやすくなり悪い所はないと思う。
206名無しバサー:2007/04/06(金) 15:36:37
205>>
 よさそうやな
 やってみる
207名無しバサー:2007/04/06(金) 16:13:33
確かに。ほど好い多さがイイ。市販で理想に近いのはスライディングジグ。デプスは他社製品に比べて気持ちラバーの量が多いと思う。でもそんなにロックジグ奨めるなら買ってみます。僕はcによって巻き量を変えてますよ。
208名無しバサー:2007/04/06(金) 17:54:39
>>200
ロドランはただの雑魚だから。
209名無しバサー:2007/04/06(金) 18:50:21
フライ用のバイスでも
ラバジみたいな太いフックでも固定できるのか?
ラバー巻くのに便利そうなんで
一台買おうと思ってるんだが
210名無しバサー:2007/04/06(金) 19:10:30
楽勝で巻けるよ〜
211名無しバサー:2007/04/06(金) 19:12:06
バイスじゃないと巻けないよ〜。やってみると解る。
212名無しバサー:2007/04/06(金) 19:16:46
>>209
フライ用なら溝掘れば使えるけどモッタイナス
2,000円くらいのバイス買えばおk
213名無しバサー:2007/04/06(金) 20:26:48
1番安いので充分巻ける。
214名無しバサー:2007/04/06(金) 20:32:43
>>209
10数年前に、アメリカ通販のキャベラスで、一番安いやつ買ったけど、未だ絶好調w

有ると重宝するよ。
215209:2007/04/06(金) 21:08:55
>>210-214
レスありがとう!!
週末逝ってきます(^3^)ノ
216名無しバサー:2007/04/06(金) 21:10:20
俺はGRANのプロAAバイスEX。もう10年使い続けてます。値段は…忘れました。見た目より安かったと思います。あるとジグ買うより巻こうって気になるよ。充分元もとったし。
217名無しバサー:2007/04/06(金) 22:57:30
面倒だからスピナーベイト用のラバースカートでいいよ。
218名無しバサー:2007/04/06(金) 23:00:54
俺なんかジグヘッドに消しゴムちょん掛けだけどな
219名無しバサー:2007/04/07(土) 06:12:29
常吉から出たきしめんみたいなスカートのジグはいいのかな?
220名無しバサー:2007/04/07(土) 06:33:46
いらない
221名無しバサー:2007/04/07(土) 10:24:25
どして?面白そうなんだけど…
222名無しバサー:2007/04/07(土) 10:41:16
俺が買って員プレしてあげるよ

自分で買ってためした方が絶対いいと思うけど。

まぁ待ってて
223名無しバサー:2007/04/07(土) 11:19:38
昔、デプスの奥村が池原取材の宿で両足の親指でジグヘッドを挟んでラバジを巻いていたような・・・
224名無しバサー:2007/04/07(土) 12:14:55
気持ちわり…
225名無しバサー:2007/04/07(土) 12:36:34
足にふっきんぐするっつーの
226名無しバサー:2007/04/07(土) 14:07:26
ラヴァーが別にどんな形だろうが量だろうが釣果は大してかわらないという現実
227名無しバサー:2007/04/07(土) 14:11:02
そうそう、売る為に他社との差別化計ってるようにしか思えん。商売商売
228名無しバサー:2007/04/07(土) 15:11:14
メガバスをガメバース
シェイキングをシャーキング
そう本気で言っている俺の友達。
どうしたらいい…orz
229名無しバサー:2007/04/07(土) 15:18:53
さらに嘘を刷り込んでやれ
ストラクチャーをストライカー
フッキングをファッキング
ボトムパンピングをボトムチンピング
イマカツをイカマツ
230名無しバサー:2007/04/07(土) 15:19:17
>>228
本気で言ってるなら手の施しようが有りま
せんね、温かく見守ってあげましょう
231名無しバサー:2007/04/07(土) 17:04:09
>>228
それ何て釣りどれん?
232名無しバサー:2007/04/07(土) 17:10:13
電撃ファッキング!
wwwwwwwwww
233名無しバサー:2007/04/07(土) 17:25:43
アナルファッキング
234名無しバサー:2007/04/08(日) 12:39:35
まじでいいラバジ竿教えて!!
235名無しバサー:2007/04/08(日) 13:07:44
テムの初期のエアレイド。
236名無しバサー:2007/04/08(日) 14:09:55
トライアン負
237名無しバサー:2007/04/08(日) 14:41:39
バロウズ69H
238名無しバサー:2007/04/08(日) 14:51:35
ガンスリ買え
239名無しバサー:2007/04/08(日) 15:57:38
>>234-238
インプレ●ットでやれ
240名無しバサー:2007/04/08(日) 16:25:13
おまいもガンスリ買え
241名無しバサー:2007/04/08(日) 16:28:37
いらね
242名無しバサー:2007/04/08(日) 18:23:15
んじゃスライサでも買え
243名無しバサー:2007/04/08(日) 22:42:04
>>234
ケンクラフト
レグソード・グランデボロン

244名無しバサー:2007/04/09(月) 10:29:18
ラバジはブラック・ブルーしか使わんのだけど、
ウォーターメロンのラバジとかって釣れるの?
245名無しバサー:2007/04/09(月) 10:32:21
何でも釣れるよ
246名無しバサー:2007/04/09(月) 13:10:54
>>244
それは自分の価値観を他人に押し付けてるだけ
オレはタクティクスしか使わんのだけど、メガのロッドとかって釣れるの?
と、言ってるのと同じ
247名無しバサー:2007/04/09(月) 13:19:33
好きなの買え
248名無しバサー:2007/04/09(月) 13:40:19
俺のケツマンコ買え
249名無しバサー:2007/04/09(月) 15:07:24
ラバジは緑と黒のみ。
でもなんとなく白、黄、赤もBOXに入ってるw

一応全色で釣れてるが、赤、黄はいまいち。
青は使わないなあ〜
250名無しバサー:2007/04/09(月) 15:18:57
ファインラバーなら黒、茶、紫
シリコンラバーなら気に入った色なんでも
251名無しバサー:2007/04/09(月) 15:21:26
スプリットラバーは?あのほっそぃやつ。イマイチフレアーせんことない?
252名無しバサー:2007/04/09(月) 17:32:01
今春からラバージグに挑戦してて、全然釣れなかったんだけど、
1/2ラバジに手無しクリーチャーをトレーラーにしたら、突然ボコボコ釣れた。
早いフォールが良いみたい。
253名無しバサー:2007/04/09(月) 18:34:05
おれはジグの基本は1/2だと思うぞ 絶対に
254名無しバサー:2007/04/09(月) 18:43:49
>>253
それは自分の価値観を他人に押し付けてるだけ
オレは3/8しか使わんのだけど、1/2のジグとかって釣れるの?
と、言ってるのと同じ

255名無しバサー:2007/04/09(月) 19:07:41
個人的にはこう思う、と言ってるだけじゃないか?いちいちいらん口出ししたがる厨がいよるね。
256名無しバサー:2007/04/09(月) 19:11:18
他人様の意見を否定する事に生き甲斐感じてるんだよ
俺はみんなの意見が参考になると思うんだけどなぁ
257名無しバサー:2007/04/09(月) 19:19:27
確かにいちいち押し付けだ〜なんとか言う人いるね、個人の意見を言ってるだけなのにね。
それじゃ文頭に全て個人的にと付けなきゃならんだろ
258名無しバサー:2007/04/09(月) 19:21:38
俺は3/8ozを基本にトレーラーで調節する
259名無しバサー:2007/04/09(月) 19:22:12
おれもどんなに浅くても1/2oz 使うなぁ
今の竿に合ってるってのもあるけど
260名無しバサー:2007/04/09(月) 19:23:27
いずれsageの様に
『個人的には』進行で!
という時代が来るやもしらんなw
261名無しバサー:2007/04/09(月) 19:23:45
オレも1/2ozを基準としてるよ。
262名無しバサー:2007/04/09(月) 19:58:22
プロテックのやつで塗装してみたんだけどうまくいかない・・・
ボコボコになってしまうし、ガードとアイの穴もふさがってしまう。
これ使ってる人アドバイスお願いします!!!
263名無しバサー:2007/04/09(月) 22:29:41
>>244
俺は、
ウォーターメロン+茶
一番釣れる。
思い込んでるから、これしか使わないwww
264名無しバサー:2007/04/09(月) 23:07:49
>>262
マニキュアのほうがいいと思うよ。
プロテックより簡単やし。
265名無しバサー:2007/04/10(火) 04:42:55
個人的には個人的にという意見は大切だぞ。絶対
266名無しバサー:2007/04/10(火) 06:52:31
重さは、カバーと使い方で変えるけど
スカートは自分は赤&黒が実績高い
エキップ多用
ザリの多い所で釣りをするので…思い込みだけどね、信じれるからやりきれて釣れるんだよ
267名無しバサー:2007/04/10(火) 07:51:11
>>264
イヤな臭いとかない?前にアロンアルファでファーをくっつけたジグを作ったことがあるんだが、
近づいてきても食ってこなかったのはアロンアルファのキョーレツな臭いのせいだと思ったんだ。
だから俺はマジックも使わないよ。
268名無しバサー:2007/04/10(火) 15:16:00
>>267
ん?ブラシはどうやって固定してんだ?
269名無しバサー:2007/04/10(火) 15:23:45
ブラシもアロンアルファだよ。ちなみにブラシにアロン付けるとめっちゃ固くなっちゃうよ。並のフッキングじゃ刺さんないくらい。
270名無しバサー:2007/04/10(火) 15:31:28
どんなけアロファつけるんだよw
普通につけたらかたくならねーよw
271名無しバサー:2007/04/10(火) 15:41:56
固くなるよ
それは事実
272名無しバサー:2007/04/10(火) 15:55:39
>>271
ジェルタイプじゃなくて
液状のタイプを使ってるんじゃない?
273名無しバサー:2007/04/10(火) 15:58:14
つ毛細管現象
274名無しバサー:2007/04/10(火) 17:20:26
ゼリー状使えよカス
275名無しバサー:2007/04/10(火) 17:35:49
うすうすゼリー?
276名無しバサー:2007/04/10(火) 20:40:14
エポキシのがいいぞ
277名無しバサー:2007/04/10(火) 20:50:42
液状でもならないわw
ラバジ反対にして乾かしてんじゃねーの?
あとつけ過ぎとか。
278名無しバサー:2007/04/10(火) 20:52:38
毛細管現象 知らないの?
279名無しバサー:2007/04/10(火) 20:58:41
ブラシ伝って上まで固まってない?
ゼリータイプなら無問題!
てかゼリータイプしか使ってないから分からんけど....
280名無しバサー:2007/04/11(水) 20:23:35
アロンは白くなるのがいやだからエポキシ使ってるが
アロンでも白くならない方法ある?
281名無しバサー:2007/04/11(水) 20:25:24
塗ってから熱湯につける
282名無しバサー:2007/04/12(木) 12:52:52
>>280
息吹きかけるから白くなるんじゃね?
>>281
熱湯ってマジ?
283名無しバサー:2007/04/14(土) 13:27:31
ラバジ用のリール何にオススメ!?
284名無しバサー:2007/04/14(土) 14:51:34
>>283
素直に読むと
ラバジ用だからラバジにオススメ


マジレスすればカバー撃ちならメタmg7じゃない?

俺はREVOの7.1:1でやってるけど
ピッチングには遠心のほうが良いと感じた
285名無しバサー:2007/04/14(土) 15:33:46
アブのイオンプロが俺は好き。
286名無しバサー:2007/04/14(土) 17:43:57
>>283
いい加減インプレネッツ風な質問はやめれ
たまには自分で調べろ
287名無しバサー:2007/04/14(土) 17:45:27
スーパーマジレスするとガンメタが1番だな。

と釣られてみる
288名無しバサー:2007/04/14(土) 18:23:45
ラバジなんて別にどんなリールでも大してかわんね
289名無しバサー:2007/04/14(土) 19:01:09
リールよりも竿に重点おいたほうがいい
290名無しバサー:2007/04/15(日) 01:01:20
俺はパーミングしやすいやつならなんでもいい。

ロッドとか重さとかバランスとかいろいろあるだろうに。
291名無しバサー:2007/04/15(日) 16:34:00
最近シリコンラバー?巻いてるのあるけど
昔ながらのラバーよりメリットがあったりするのかね?
あと最近100円とか200円とかワゴンセール少ないんだよー困った。
釣り具屋でラバみたら今600円とか700円とかすごい事になってる
カバーやると一日2・3個はロスするよねー?
と、ただおっもた事を書いてみた。スマソ!
292名無しバサー:2007/04/15(日) 16:39:35
ギア比7なんてよくつかえるな
魚掛かると`半もあると糞重くなるからおれはやめた
カバーなんかでいい魚がきたらやってらんねよ
293名無しバサー:2007/04/15(日) 18:14:25
全然余裕でいけるけど7は確かに俺にはいらないな。
やっぱりガンメタが1番いいと思う。
294名無しバサー:2007/04/15(日) 18:14:28
>>291
そんな君にこそ600円とか700円のジグを使ってほしい
295名無しバサー:2007/04/15(日) 19:19:18
>>294
こちら想像を絶する貧乏人です。破産まっしぐらになります。
でもちょっとだけ贅沢したいので国産最高級ラバを教えてください。
一つだけ買って使ってみます。ヨロ
296名無しバサー:2007/04/15(日) 19:22:53
ロックジグ

しかも安い!
でも俺はスライディンしか使わねぇ
297名無しバサー:2007/04/15(日) 19:23:41
釣りやめちゃうとか!?
298名無しバサー:2007/04/15(日) 20:43:38
>>291
昔のその昔はシリコンラバーばかりだった訳だが・・・。
299名無しバサー:2007/04/15(日) 22:49:18
基本カラーはなんですか?
300名無しバサー:2007/04/16(月) 02:57:43
好きな色
301名無しバサー:2007/04/16(月) 03:20:03
俺は自分で作ってしまう。1個あたり約500円…。
302名無しバサー:2007/04/16(月) 04:36:46
エクストリーム メルトダウンパウダー
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=459498&buddy=0001002518937

これ使ってるやついる?
買うかどうか迷ってるんだが・・・
303名無しバサー:2007/04/16(月) 05:35:39
ソークって何て意味?
304名無しバサー:2007/04/16(月) 15:39:21
↑ゆとり君は氏ね
305名無しバサー:2007/04/16(月) 16:21:39
イアンソーク
306名無しバサー:2007/04/16(月) 16:27:28
ラバージグって、すっぽ抜けが多くてむかつく。
みんな、あのブラシガードでよくフッキングできるなと関心する。
307名無しバサー:2007/04/16(月) 16:35:40
俺も昨日大アわせ入れたらすっぽ抜けた。
って言うかワームだけ持っていかれた。
針まで食って無いのにそりゃ刺さる訳ねえよな・・・・orz
308名無しバサー:2007/04/16(月) 17:44:38
おまえ達まだまだ甘いな。
309名無しバサー:2007/04/16(月) 17:55:30
ジグをソークするってどういう意味?
310名無しバサー:2007/04/16(月) 18:08:17
フニフニフワフワにする事だよ低学歴君
311名無しバサー:2007/04/16(月) 18:20:58
どうやってやるの?
312名無しバサー:2007/04/16(月) 18:28:57
専用オイルが売ってるから、それに浸けておくんだ
そうするとラバーがフニフニフワフワになる
ファインラバーのジグに使えよ
シリコンラバーじゃ浸透しないからな
わかったか?
313名無しバサー:2007/04/16(月) 20:18:59
あ、専用オイルの成分はほとんど酢だよ
だから、酢に一週間位漬け込んでおくといいよ
314名無しバサー:2007/04/16(月) 23:43:55
フラトバックが売ってなかったので
しょうがなくボストン買ったら開始早々根掛かった(´・ω・`)
二度とカワネ
315名無しバサー:2007/04/17(火) 07:24:14
だからエキップ先輩にしておけと何度言え(ry
316名無しバサー:2007/04/17(火) 19:15:39
またまた無理な話をw
317名無しバサー:2007/04/17(火) 19:24:23
800円とかするボッタクリジグ1個買うよりエキップ2個買ったほうがいい
318名無しバサー:2007/04/17(火) 19:28:57
駅っぷ二個よりフラットバック一個のほうが間違いない
おれはコブラ手巻きだが
319名無しバサー:2007/04/17(火) 19:32:04
と言うかテキサスのが釣れる。
320名無しバサー:2007/04/17(火) 19:44:37
て言うかテキサスはスレ違い
321名無しバサー:2007/04/17(火) 19:50:55
て言うか、ヘタクソは何使っても引っ掛ける。
322名無しバサー:2007/04/17(火) 19:54:00
エキップも中々使えるがロックジグはガチンコで使える。
300円なり。
323名無しバサー:2007/04/17(火) 20:32:58
皆、ケイテックを忘れてないかい?
324名無しバサー:2007/04/17(火) 20:52:31
時々思うんだ、ケイテックって忘れられる為にあるんじゃないかって
325名無しバサー:2007/04/17(火) 21:32:23
時々思うんだ、聞いた事も無いメーカーのジグは
わざとガードがすっぽ抜ける様に作っているんじゃないかと
326名無しバサー:2007/04/18(水) 00:05:27
時々思うんだ、みんなモグラが一番だって思ってるんじゃないかと
327名無しバサー:2007/04/18(水) 00:13:57
>>326
それはない。
328名無しバサー:2007/04/18(水) 00:17:52
時々思うんだ、髪が薄くなったから植毛しようと思うんだだけど、シリコンラバーがいいのか、ファインラバーがいいのか、常吉のきしめんラバーがいいのか
329名無しバサー:2007/04/18(水) 00:27:39
溶けかけたスライディングジグのラバーって
どうにか復活できないの?
330名無しバサー:2007/04/18(水) 00:38:18
マジでさチン毛みたいに縮れたラバーってないのかな?
なんか、よく水を動かしそうで、ワームでいうリブみたいな効果でスゴい事が起こりそうじゃない?
331名無しバサー:2007/04/18(水) 00:45:10
>>330
黙れ雑魚
332名無しバサー:2007/04/18(水) 01:09:21
>>330
フェザージグ使え
333名無しバサー:2007/04/18(水) 01:52:09
どっかのメーカーが先端に向かって細くなるテーパーラバーを作ってくれないかな?
絶対いいはず
334名無しバサー:2007/04/18(水) 07:00:45
巻いてトリミングしたら先端なくなりそう
335名無しバサー:2007/04/18(水) 11:31:57
誰かエキップのハイブリッドラバージグを使用した人はいませんか?
336名無しバサー:2007/04/18(水) 12:35:57
かなりハイブリットだったよ!
使ってごらんよ。
337名無しバサー:2007/04/18(水) 15:44:53
エキップ先輩でつか?
338名無しバサー:2007/04/18(水) 20:37:39
>>330
とりあえずティンセルじゃ駄目か?
339名無しバサー:2007/04/18(水) 21:05:41
>333
アメリカ製で昔あったよ
でも消えたところみると
普通のラバーより釣れるってことはなかったんだと思う
340名無しバサー:2007/04/19(木) 03:08:17
昔雑誌でラバーはこんがらがったままがベストで絶対ソークしないって記事見たな
341名無しバサー:2007/04/19(木) 15:02:59
お好みで
342名無しバサー:2007/04/19(木) 15:49:28
青(青混じり)スカートってどんな状況で使うのだい?
343名無しバサー:2007/04/19(木) 15:55:53
梅雨
人間からはそう見えないけど脱皮後の小ザリの爪の色をイメージしたらしい。
344名無しバサー:2007/04/19(木) 16:22:18
年中使ってマース
345名無しバサー:2007/04/19(木) 16:56:13
色は好みと気分と思い込みだな
346名無しバサー:2007/04/19(木) 17:02:09
でも結局は紫に行き着くな
347名無しバサー:2007/04/19(木) 18:04:34
オrはブラック
348名無しバサー:2007/04/19(木) 18:19:16
茶でいいや
349名無しバサー:2007/04/19(木) 18:39:41
色なんて気分次第やな。俺的にはブルーブラックが一番いい感じ!サイトの時は見やすい色でいいんじゃない
350名無しバサー:2007/04/19(木) 18:48:48
ウォーターメロンが一番釣れる。
351名無しバサー:2007/04/19(木) 18:53:14
ウォーターメロンわしれてたね。
いれも釣れるの。
352名無しバサー:2007/04/19(木) 18:56:32
日本語に訳してくれ。
353名無しバサー:2007/04/19(木) 19:02:28
無理
354スイッシャー:2007/04/19(木) 19:14:29
ラバージグって、デカイのくるの?菊本さんが使っているの見ると1度使って
見たいと思った。ワームの色は、ほとんどこの上の色ですね、はずせない。
355名無しバサー:2007/04/19(木) 20:11:47
聞く前に自分で試してみたほうが実感できるよ。
356名無しバサー:2007/04/19(木) 20:46:53
赤黒が好きだな
357名無しバサー:2007/04/19(木) 21:05:50
ドラゴンジグの話はこのスレでぉk??
358名無しバサー:2007/04/19(木) 21:15:35
ドラゴンジグてどうなの?
買おうとしたけど、どうやって使っていいのかわからなくて止めたよ
今になっては欲しいな近頃見ないな
359名無しバサー:2007/04/19(木) 21:17:36
白とかチャートをトレーラーにすることありますか?
みんな暗色を使ってるような感じがありますけど
360名無しバサー:2007/04/20(金) 00:00:22
釣れてる時に黒ラバー+白試したが普通に問題無しだたぉ
361名無しバサー:2007/04/20(金) 00:06:55
100円200円のワゴン行きだとジグ自体が白とかチャート
だったりする!落として2・3秒でピックアプする釣りだと
色だとかトレーラーだとかあんまり関係ない気がするのは
きっと俺だけだ・・・・!!!!
362名無しバサー:2007/04/20(金) 00:11:43
おれも関係ないと思うよ
あるならサイトで白とか釣れないはずだし
実際色落ちした白ポークも釣れる
363名無しバサー:2007/04/20(金) 00:27:18
気が合うじゃねーか!
おまいそーと釣り馬だろ!
俺は一緒に行く奴にのめり込みすぎてて
引かれるくらいのキモオタデブクッサーだ!
まいったか?今年もいい釣りしよーぜ!
364名無しバサー:2007/04/20(金) 09:31:18
パカクロー買ったが強烈にゴム臭いなぁ。ZBCもそうだけど。みんなそのまま使ってる?
365名無しバサー:2007/04/20(金) 09:47:41
フォーミュラぶっかけてる
366名無しバサー:2007/04/20(金) 10:09:29
ゴム臭あっても釣れるから心配するな。
367名無しバサー:2007/04/20(金) 10:10:31
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
368名無しバサー:2007/04/20(金) 11:03:25
ゴム臭いワームにはニンニクの卸し汁を入れてみたよ。ヘラの餌とかでもあるやん。ニンニク入りグルテンとか。お試しあれ。
369名無しバサー:2007/04/20(金) 11:28:51
よだれ最強説を問う!
370名無しバサー:2007/04/20(金) 11:34:39
>>368
お試しあれ!って言われても絶対イヤだね
371名無しバサー:2007/04/20(金) 11:59:55
ホルショット近所で安いからありがたい

フックデカくて安いガード付きなジグ他に無いかなぁ

エキップは針が小さいんでちょっと・・・
372名無しバサー:2007/04/20(金) 12:16:24
フラットバックが300円になったら神。
373名無しバサー:2007/04/20(金) 12:40:54
300円ならおれも手巻きやめる
374名無しバサー:2007/04/20(金) 12:56:12
スレチすいません
ポーク黒く染めるやりかた教えてください
375名無しバサー:2007/04/20(金) 12:56:47
ラバーは彼女のマムコん中に浸ければたちまちゴム臭が消えて生の臭いが付くよ
「もぉ〜、何なのそれ気持ち悪い〜」
「いいからいいから」
と言いながらラバーを30秒浸けちゃう。
376名無しバサー:2007/04/20(金) 14:05:18
>>374
べつに黒くしなくてもいいじゃん
377名無しバサー:2007/04/20(金) 15:57:50
>>374
ポークを塩でよく揉む。
鍋に200ccの水と、醤油、みりん、黒砂糖を入れ、
1時間以上煮込む。
落し蓋をして、さらに1時間弱火で煮込む。
お皿に盛り付け、ゴマダレをつけて食べる。
378名無しバサー:2007/04/20(金) 16:49:34
食うのかよ!
379名無しバサー:2007/04/20(金) 17:24:10
なんでやねん!
380名無しバサー:2007/04/20(金) 21:08:08
知るわけないすよね
すんませんでした
381名無しバサー:2007/04/20(金) 21:14:09
>>376
僕は雑魚なので分かりません。
素直にそう言えやこら!
382名無しバサー:2007/04/20(金) 21:23:11
↑てめーが言え馬鹿
383名無しバサー:2007/04/20(金) 21:29:21
>>376
こいつめちゃめちゃ恥ずかしい!
ギル並の知能だなw
( ´,_ゝ`)プッ
384名無しバサー:2007/04/20(金) 21:31:33
>>381
たまに雑魚が勘違いした事言い出すからウザーだね
385名無しバサー:2007/04/20(金) 21:33:14
あーあ アフォがまた湧いてきた
386名無しバサー:2007/04/20(金) 21:35:23
ポークスレ池
387名無しバサー:2007/04/20(金) 21:37:59
おれが教えるぜ




マジックで塗る
388名無しバサー:2007/04/20(金) 21:40:50
>>376>>385
ギルまた釣れた!このギルかなり馬鹿!
脳障害だろこの雑魚ギルはw
389名無しバサー:2007/04/20(金) 21:43:29
馬鹿だなぁ
390名無しバサー:2007/04/20(金) 21:46:15
すいません
暇つぶしに自演してみましたw
391名無しバサー:2007/04/20(金) 21:49:19
>>376はラバジスレ追放にしたら?
392名無しバサー:2007/04/20(金) 21:59:33
ゴルァ 自演厨ウゼーぞ
393名無しバサー:2007/04/20(金) 23:38:18
>>377
マジでそれやってみたくなった
食わないけどw
394名無しバサー:2007/04/21(土) 13:40:28
やっぱり知るわけないですよね
マジックは無理っすよ
ポークスレ池ってスレチすいませんって言ってるじゃないすか
それにポークスレもラバジスレもいる人同じでしょ?
分からないならレスしなくていいっす
こうやってモメるからなんか申し訳ないんで
395名無しバサー:2007/04/21(土) 13:51:42
自演もタイヘンだな
396名無しバサー:2007/04/21(土) 13:56:38
きしめんラバー誰か試したかい?
397名無しバサー:2007/04/21(土) 14:41:22
墨汁にドブ!これ定説!w
398名無しバサー:2007/04/21(土) 15:12:14
>>396
速攻ロストwww何あれボート用?カテゴリ的にはフットボール?
399名無しバサー:2007/04/21(土) 19:14:49
>>398
ボート用wwww
おまいはwwww
すいません
ボート用のラバジくださいって店で言ってみてくれよ
400名無しバサー:2007/04/21(土) 19:48:18
400ラバー
401名無しバサー:2007/04/21(土) 20:25:40
>>395
知ったかブルーギルはラバジスレ追放だから
おまえのことだ雑魚!
402名無しバサー:2007/04/21(土) 22:23:41
>>401
おれ今日初レスだがお前が追放されろや
なに一人でファビョって荒らしてんだよ
どうみてもお前の自演じゃん  氏ね
403名無しバサー:2007/04/21(土) 22:36:08
>>402=ギル並の雑魚
( ´,_ゝ`)プッ
学習能力ないねこの馬鹿は自演も下手すぎて笑える
404名無しバサー:2007/04/21(土) 22:51:34
残念でしたwゆとり君w
おれだ馬鹿w
専ブラ使えよ馬鹿
もうゆとり構うのも飽きたぞ馬鹿w
おれのレス番あてたらまた構ってやんよ馬鹿
あと無駄に上げんな馬鹿w
405403:2007/04/21(土) 22:54:02
ごめんなさい
406名無しバサー:2007/04/21(土) 23:05:03
>>376
この知ったか、何も知らないくせに無駄なレスばっかりでかなりうざい。
知識ないならみんな迷惑してるからこないでほしい。
407名無しバサー:2007/04/21(土) 23:10:13
>>404
こいつ最高にアホ
408名無しバサー:2007/04/21(土) 23:11:51
そんなレスに怒ってるのか馬鹿
もう迷惑だから消えれ馬鹿
バイバーイ ゆとり馬鹿
409376:2007/04/21(土) 23:12:35
初心者なのに意気がった事言ってすいません!
馬鹿にされると思い、知ったかぶってしまいました。
無職だし自殺したいです。
410名無しバサー:2007/04/21(土) 23:18:48
バレバレの自演だ馬鹿w
頭使え馬鹿www
411名無しバサー:2007/04/21(土) 23:20:58
よし、おれが教えてやろう
お母ちゃんのまん汁で染まるぞ
412名無しバサー:2007/04/21(土) 23:24:15
>>376>>410
ギル爆釣(笑)
低脳だから何回でも釣れるこの馬鹿(笑)
必死にくらいついてくる馬鹿ギル哀れだお( ^ω^)
413名無しバサー:2007/04/21(土) 23:26:10
>>412
かわいそうだからやさしくリリースしてやれ・・・。
414名無しバサー:2007/04/21(土) 23:28:56
>>404もギルちゃう?
415名無しバサー:2007/04/21(土) 23:37:48
初心者乙
416名無しバサー:2007/04/21(土) 23:39:41
ギルは携帯ピコピコ押しながら泣いていますww
417名無しバサー:2007/04/22(日) 12:59:27
なんかみんなすげぇw
上げてみんなに見てもらおうw
418名無しバサー:2007/04/22(日) 13:02:34
見たよー(^-^)/
419名無しバサー:2007/04/23(月) 00:44:54
岸麺ラバーってもう販売してたっけ?
三月末に地元へ村上さんが来て、そのショップで限定発売してたから釣られて購入したんだよ。
ボートンに巻いてあったから一個は速攻ロストしたケド、今までに三匹は釣れてるな。
めがっさ寄っては来るんだが、最後の一噛みが無くて数は上がらず。

ラバーを短く切っていいものかどうかわからんな。
村上さんに言われた通りに最後を斜めカットしてるが、違いが分からんw
420名無しバサー:2007/04/23(月) 05:36:06
なんでさん付けで呼んでるんだ?w
知り合いなんか?wwwww
421名無しバサー:2007/04/23(月) 07:56:28
>420さん
422名無しバサー:2007/04/23(月) 07:58:58
>>419
埼玉のキャスティングかな?俺も買ったけど動きがいまいち
423名無しバサー:2007/04/23(月) 11:01:42
>>420
お馬鹿さん
424名無しバサー:2007/04/23(月) 14:49:36
ニートのクセに人気者な>>420に嫉妬
425名無しバサー:2007/04/23(月) 14:59:29
フットボールマスターしようと思って、やり込んでるんだけど、
根がかり多すぎてあきらめムード。
誰か、根がかり少ないフットボール教えて。
426名無しバサー:2007/04/23(月) 15:06:27
フットボールはバーチカルに攻めるジグだろ?まさかおかっぱりで使ってるわけじゃないだろうな。
427名無しバサー:2007/04/23(月) 15:09:53
>>419
俺もその限定発売のを買ったんだよ。
ラバー長くて全然フレアしないからたまらず半分のラバーをまばらにカットしてみたが何も変わらずw
不細工なジグの出来上がり!いまだ釣ってない!

ってかガマカツのハンハンいい!!安い!!
428名無しバサー:2007/04/23(月) 15:25:14
ガマのバルキーいいよね
ハンハンよりフックも強いし
ガードも好きに付けれるし
429名無しバサー:2007/04/23(月) 23:20:50
がまのシリコンラバー買ってきたんだがワイヤで絞めただけで
ブチブチ切れまくるのはどうにかならんもんか
430名無しバサー:2007/04/24(火) 00:13:40
絞めすぎじゃない?
431名無しバサー:2007/04/24(火) 00:24:40
シリコンラバーは軽く締め込むだけでもあまりズレないからね
432名無しバサー:2007/04/24(火) 00:31:35
3/8のフットボールジグヘッドにフラグラブ最強でおけ?
433名無しバサー:2007/04/24(火) 00:37:47
黙れ。いちいち一番を決めようとするなバカが
434名無しバサー:2007/04/24(火) 00:44:47
やっとジグ専用タックルがそろった
やりこむぞぉ〜
435名無しバサー:2007/04/24(火) 01:01:22
>>431
それってラバージグじゃないだろwww

ジグヘッドリグだぞw
436名無しバサー:2007/04/24(火) 08:07:43
きっと432と間違えてると思われ
437名無しバサー:2007/04/24(火) 13:52:29
>>435->>436
あれ?笑ったのは俺だけ?w
438名無しバサー:2007/04/24(火) 18:12:37
モグラ最高!
おまいらケチケチしないで買えよな
439名無しバサー:2007/04/24(火) 23:04:00
>>438
モグラは確かにいい。高いがあれだけは買う。
でも今回はいい色がなかったのでエキップのハイブリッドを買ってみた。
良さそうだけどどうだろう?
440名無しバサー:2007/04/24(火) 23:08:13
何この自演。

モグラは駄作
441名無しバサー:2007/04/24(火) 23:35:21
スライディング&フラットバック>>>越えられない性能の壁>>>モグラジグ
がまかつコブラ、エキップ>>>超えられないコストパフォーマンスの壁>>>モグラジグ
スペードジグ>>>超えられない使いやすさの壁>>>モグラジグ

こんなとこでいいか?
442名無しバサー:2007/04/24(火) 23:37:44
>>440
自演じゃねーwww
どこが駄作なんだよ!
ただイマカツだから叩いてるだけなんじゃないの?
443名無しバサー:2007/04/24(火) 23:40:51
ガード付きのフットボールジグって、もまいら的には有効?
444名無しバサー:2007/04/24(火) 23:48:01
うん
たまに使う
445名無しバサー:2007/04/24(火) 23:55:36
安く売ってるよね
底に障害物があるオープンウォーターでトレーラーにスタッガー付けて使うよ
446名無しバサー:2007/04/25(水) 00:06:30
>>409
おまえが初心者だって事を見抜いてた!
消えろ雑魚が!
447名無しバサー:2007/04/25(水) 00:12:06
>>441
それでいい。
おまえはまだ初心者みたいだから。
448名無しバサー:2007/04/25(水) 00:17:10
>>447
去年からジグやりだした初心者だがなにか?
で、自分にモグラジグのいいとこを教えてください。
449447じゃないけど:2007/04/25(水) 00:29:22
モグラジグなんて知らん
名前も初めて聞いた
俺はエバグリのキャスティングジグしか使ってない
俺のバス釣りは殆どこれしかやってない
ルアーローテンションなんてめんどい
でも、みんな釣れない中でも俺はこれだけで結構釣ってる
俺が重要視してるのはむしろトレーラー
450名無しバサー:2007/04/25(水) 00:41:31
貫通精度最高のモグラ
最高だよ
451名無しバサー:2007/04/25(水) 00:44:24
キャスティングならコブラ手巻きのがいい
買うんならモグラかフラットバックだ 1/2以上の
452名無しバサー:2007/04/25(水) 00:52:16
オレが買うはフラットバックとハイパーフットボールだけやな
モグラも使ったけど思ったよりしっくりこなかった
453名無しバサー:2007/04/25(水) 01:29:50
おれはシリコンラバーと相性が悪い
なぜ?ってくらい釣果に差が出る
なぜなんだろ?
454名無しバサー:2007/04/25(水) 06:46:02
モグラ=TO
455名無しバサー:2007/04/25(水) 07:50:40
ロックジグ、ガンター、フラット、スライディン、


エキップ


モグラ


電撃



上から使える順番
456名無しバサー:2007/04/25(水) 07:55:03
フラットバック良いぉ(^ω^)
457名無しバサー:2007/04/25(水) 10:52:47
ここ最近はメガバスのエイリアンばっかりだな
まぁノリ重視の俺的には使いやすいから十分だな

しかしメーカー補正のかかったバカ高いラバジは今だに納得できな(ry
458名無しバサー:2007/04/25(水) 13:18:46
質問です、私がいつも行く野池はこれといったカバーもない皿池です。水深も中央では5mくらいです。そんなところでのラバジでせめるには、どんな感じにやればいいでしょうか?教えてください。
459名無しバサー:2007/04/25(水) 13:48:10
>>458
別に悪くは無いけどそんな池では
ラバジより巻物とかNSの方が楽しめるんでないか?
460名無しバサー:2007/04/25(水) 14:36:08
そーだね。 自分はカバーがあるとこでしかジグ使わない。

てかOSPジグすげーいいと思うんだけどここではいまいち話題になってないよね? 
OSPしか俺使ってない
461名無しバサー:2007/04/25(水) 14:41:20
横アイだから嫌いだな〜
性能的には悪くないと思うけど+
あともうちょっと重いのがあったらいいかな
462名無しバサー:2007/04/25(水) 14:55:35
ホールショットがお気に入りなのは俺だけ?
463名無しバサー:2007/04/25(水) 15:11:33
メガバスのジグは悪くないけど高杉
400円くらいなら人気出るんだろうが
464名無しバサー:2007/04/25(水) 15:37:55
>>458
遠投して 底ズル引きじゃない!

もしくは 中層引き!
フット型が良いと思うがお好みで♪
465名無しバサー:2007/04/25(水) 15:56:39
>>458 スモラバなんか良いんでない?
466名無しバサー:2007/04/25(水) 16:23:55
>>460
去年の秋頃OSPのジグで初の50up釣ったの思い出した。
今はあまり使ってないけどそれ以来ボックスの中には
絶対に1つは入ってる♪
467名無しバサー:2007/04/25(水) 16:26:44
みなさんありがとうございます。参考にします。中層引きとゆうのは、クランクやスピナベを引いてるような感覚でやればいいんですかね
468名無しバサー:2007/04/25(水) 16:32:55
ただ巻き
スピードを調整して一定層を引く
かなり難しいよ
469名無しバサー:2007/04/25(水) 16:35:42
ラバジって結構重いんで巻くスピードは結構速くないと沈んでしまいますね
470名無しバサー:2007/04/25(水) 16:37:36
>>458
シラミ潰しに底をトレースしてみなよ
何か引っかかったら、YOUだけの秘密のストラクチャーだ
471   :2007/04/25(水) 16:39:18
一回も釣れた事無い
北浦あたりでおかっぱで出る所は
ないのか?
472名無しバサー:2007/04/25(水) 16:44:04
>>470
ありがとうございます。いままで、クランクばっかりやってて、釣りが偏ってきてるので、やったことのないものを試したいな、と考えてました。
473名無しバサー:2007/04/25(水) 16:54:47
中層引きでお薦めのラバジはなんですか
474名無しバサー:2007/04/25(水) 17:08:10
>469さん
自分はデプスのハイパーフットボールジグで中層ただまきしてますトレーラーで沈む速度を調節
お気に入りはスタッガー、ワンナップシャッドがデカイのが良く釣れるよ
少しフワフワさせるならパーツの沢山ついたホグ系で
475名無しバサー:2007/04/25(水) 17:09:24
ハイパーフットボール
476名無しバサー:2007/04/25(水) 17:47:29
ラバージグに使うタックルはMHで大丈夫ですか?
477名無しバサー:2007/04/25(水) 17:52:02
重さによるわいな
478名無しバサー:2007/04/25(水) 17:52:50
10グラム程度なら特に不都合はない…
ただ掛けた後のことも考えろよな
479名無しバサー:2007/04/25(水) 18:36:35
聞いただけです
ありがと乙
480名無しバサー:2007/04/25(水) 19:13:11
ちょwwwざくね?www
481イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/04/25(水) 19:28:25
>>374
以前、洋服の着色剤が東急ハンズに置いてたはず。
レッドとかイエローなんかも普通にあるぞ。
482イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/04/25(水) 19:31:18
田舎ならハンズがないかもな。
483名無しバサー:2007/04/25(水) 19:34:44
ダイロン
484イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/04/25(水) 19:36:24
以前にも書いたがハイーパーフットボールジグは溺愛してるな。
フットボールジグなら断トツ1位だ。
シリコンスカートが標準装備されるようになったのがうれしい。
元々シリコンラバーに変えてから使用してたしな。
485イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/04/25(水) 19:38:08
ハイパーか?
486名無しバサー:2007/04/25(水) 19:48:36
うるさい
イマカス死んじまえ
487イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/04/25(水) 19:54:33
486: 2007/04/25 19:48:36
うるさい
イマカス死んじまえ
488名無しバサー:2007/04/25(水) 20:10:32
487 名前:イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo 投稿日:2007/04/25(水) 19:54:33
486: 2007/04/25 19:48:36
うるさい
イマカス死んじまえ
489名無しバサー:2007/04/25(水) 20:15:09
>>481
ありがと!
早速明日買ってくるよ!
490名無しバサー:2007/04/25(水) 20:15:45
浣腸精度
491:2007/04/25(水) 21:14:39
すまん、ラバジ専用機にロッドを新調したいのだがディアブロパフォーマンスとエアレイドどっちの方がいいだろうか。
メインは1/4〜3/8orzでトレーラ有。
エアレイドは無論値段の関係上中古になるが、ディアブロなら新品が買えるよな。

もしくは今のままでリールにスティーズ100を搭載するか……どうよ?
492名無しバサー:2007/04/25(水) 21:17:31
>>491
今は何使ってんの!?
493名無しバサー:2007/04/25(水) 21:25:24
カスに礼するやつがいるとは


自演か
494名無しバサー:2007/04/25(水) 21:33:56
↑今日のギル
495名無しバサー:2007/04/25(水) 21:38:11
>>494
て事は今日の2inワームはチミだねWW
496名無しバサー:2007/04/25(水) 21:57:16
ポークに着色?ケチケチしてるなw
1.5インチワーム君www
497:2007/04/25(水) 22:13:31
遅れたさ

今は711とクオッドツイスターだべ。
711は長すぎるし、ツイスターはやわすぎなんだわ。
498名無しバサー:2007/04/25(水) 22:39:47
ゆとり君湧きすぎ
499名無しバサー:2007/04/25(水) 22:54:14
>>491
ケンクラフト
レグソードブラックリミテッド

ケンクラフト
Dスパイカー

この組み合わせ、どうよw
500名無しバサー:2007/04/25(水) 23:19:43
>>499
最狂!w
501:2007/04/25(水) 23:28:47
すまぬ、ケンはまったく知らないんだw


因みに、候補に『コブレッティ 電光石火&』も加わったさね。
502名無しバサー:2007/04/25(水) 23:59:52
人にどれ買うか聞いてるような奴ならどれ使ったってかわんねー
503名無しバサー:2007/04/26(木) 00:03:02
>>502
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ( ´∀`)< オマエモナー 
  (    )  \_____ 
  | | | 
  (__)_) 
504:2007/04/26(木) 01:19:49
>>502
ふむ、一応全部を店で触ってみたんだがなー。
今までラバジを使わなかったから、どんなのがいいか全く分からんのだよ。
最近自作したのを機会に揃えてみよーと思ったんだ。

正直に言うとどんな調子・硬さがいいかすら分からん。
レギュラーとMH辺りがイイんだろーとは思うんだが、ココにいる奴らはラバジメインが多いんやろ?
餅は餅屋かなーと聞いたまでだよ。
505名無しバサー:2007/04/26(木) 01:23:25
かんつーせーどってなに?
506:2007/04/26(木) 01:51:29
>>505
ブッシュ等に打ち込んだ時の、底までへの障害物擦り抜け精度じゃね?
507名無しバサー:2007/04/26(木) 02:08:50
それを言いだしたら
フッキングもヘンな気がする
508名無しバサー:2007/04/26(木) 09:36:07
ジグロッドはHがえーよ
ナベと兼用出来るし
メーカーは好みで、ただメジャクラは×
509名無しバサー:2007/04/26(木) 09:41:52
確かにメジャーはあまりオススメ出来ない、カバーに撃ってくならHクラスのパワーは欲しい
好みにもよるけど自分はジグをボトムパンプやリフト&フォールで使う事が多いのでティップまで張りがあるタイプが好み
タイラント等はティップが入るから自分は×
510名無しバサー:2007/04/26(木) 09:53:07
メジャは折れるのか?
軽いし、安いし?良さげなんだけど・・・
ダイコーの赤い奴はいまいち良くなかった??
感度も軽さも別に重視してないから
4万前後の」ロッドも馬鹿らしい。てか俺スゲー貧乏で買えん!
ところで、700、800円クラスのジグを本気でカバーに
ぶち込むつもりか???700円、800円ですよ!
オトコだねー!
511名無しバサー:2007/04/26(木) 09:54:06
ちょっと質問♪
ラバジ結ぶ時は 何ノット?

トレーラーに ストッパー使ってる?

釣ったら 結び替える?
512名無しバサー:2007/04/26(木) 10:11:13
>509ですけど
自分は今は友人に売却したけど、サブでメジャーはアライバルのMHの持ってたけど、他のメーカーと比べるとパワー、トルク不足で頼りなかった、友人が同69H使ってるんだけどやはりちょっと頼りない、感度とかは個人差があるからわかんないよ
折れるのも扱い方じゃないかな?
自分はルーミス、セントクロイ、ガマカツ、シマノを使ってるからちょっと頼りなく感じる
>511さん
自分はパロマーノットで結んでます、裂けやすいワームの時はストッパー使用
一匹釣ったら結び直すのが基本だと思うが
513名無しバサー:2007/04/26(木) 10:14:04
ちなみにジグはエキップ、ロックジグ、ジャッカルのジグを多用
安い方だよ
514名無しバサー:2007/04/26(木) 10:20:14
ダイコーのバローズの69H良いよ。
この前ヤフオク祭で新品2万で購入
515名無しバサー:2007/04/26(木) 10:22:14
シマノのPV168MLでジグ投げるのは無謀?9グラム程度のを投げたいんだけど。
カバーには投げない でボトム探ってこうと思う。
516名無しバサー:2007/04/26(木) 10:25:23
細かいアクションはロッドが吸収しちゃうかもね。
517名無しバサー:2007/04/26(木) 10:28:09
>515
投げるだけなら無謀ではないよ

思い通りに動かせないのと
ガード越にフッキングしないのは我慢しろ
518名無しバサー:2007/04/26(木) 10:33:07
>>512
詳しくありがとね!
スパーウルトラパワーびっくりフッキング!みんなも
たまにするよねー???
俺はユニノット3回トウシでジグは一個210えんまでと
きめてる。とにかくロスしまくるが・・・
やっぱ釣れるし楽しい!
>>514 それ安い! 良い買い物! うらやま
519名無しバサー:2007/04/26(木) 10:38:54
>>514
いい買い物したな!

バロの良さはデカいの掛けてから分かるよな
520名無しバサー:2007/04/26(木) 23:19:12
メジャロッドってそんなにあれかな?
メジャースティック、サテライトあたりは個人的にいい感じなんだけど
昔メジャースティック70Hだったかな?をカバー打ちに使ってたけど
不満感じなかったけどなぁ
521名無しバサー:2007/04/27(金) 00:13:30
使用感なんて人それぞれだよ
自分がよければそれでいい
522130:2007/04/27(金) 02:41:48
絵切符130万個販売
1300万グラムの鉛がバサ−によって
水辺に投棄されたことになる
523名無しバサー:2007/04/27(金) 03:27:56
おまえが回収しろよ
524名無しバサー:2007/04/27(金) 07:07:17
今年はモグラ&モリゾチャンクで美味しかった。
525名無しバサー:2007/04/27(金) 08:23:48
食ったのか?どんな味だった?
526名無しバサー:2007/04/27(金) 09:26:47
>>524->>525
朝から笑かすなw
527名無しバサー:2007/04/27(金) 13:53:36
>>526
おまえの顔の方がおもしろい
528名無しバサー:2007/04/27(金) 14:19:15
モリゾチャンクよりパカクローの方が好き
529名無しバサー:2007/04/27(金) 15:15:32
>>527
お前のショボいタックルの方がおもしろい
530名無しバサー:2007/04/27(金) 15:24:10
>>529確かにw

例)タクにMGとかテムにAEとかw
531名無しバサー:2007/04/27(金) 16:17:06
>>529.530
オマイの自演の方が面白いw

また道具だけは一流の妄想戦士かw
このスレ妄想野郎が多いな
532名無しバサー:2007/04/27(金) 19:57:13
自演なんてするわけねーだろ。
自分でしてるからすぐそう思うんだろ。
気持ちわり
533:2007/04/27(金) 20:59:14
とりあえずエアレイドとディアブロ両方買ってみましたよー。
リールは持ってるTD-Zと追加購入したスティーズ103Hだす。

近い内に釣りいってきま☆
534名無しバサー:2007/04/27(金) 21:07:06
>>532
ギル発見!
535名無しバサー:2007/04/27(金) 21:14:57
>>534
2インチグラブ発見
消えろ
536名無しバサー:2007/04/27(金) 21:17:46
自演ちゃうよ
537名無しバサー:2007/04/27(金) 21:29:55
>>534
排泄物発見。
538ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/04/27(金) 21:43:27
ドラゴンジグ買ってみた。
ガードやっこい
ワームストッパーなし
さてどうしようC= (-。- )
539名無しバサー:2007/04/27(金) 22:01:46
>>535>>537
低脳ギルフィッシュ!
いくらでも釣れる涙目低脳ギル!
ラバージグの話が苦手だからすぐ正体がわかる(笑)
540:2007/04/27(金) 22:35:36
ポークも数種類購入&メルトでテロテロにしたんだが、やっぱこれにもストパ付けた方がいいのかい?
と言うかストパってワムの時も付けた方が良いんだろうか……

今まで付けたことないな
541名無しバサー:2007/04/27(金) 23:03:26
>>539
いまどき(笑)とはw 

おまえどれが同じカキコかわかんねーみたいだな
おれはわかるぞw
542名無しバサー:2007/04/27(金) 23:09:08
ラバージグからラバーが外れたらそのリグの名前はなにになるの?
コブラにラバーまかずにガードだけ付けて使う奴はきっと俺だけか?
543名無しバサー:2007/04/27(金) 23:09:35
↑ギル
544名無しバサー:2007/04/27(金) 23:13:16
おまい誰でもギルにしてしまうな!
かなりウケタ!!!
何歳でどんな人???
おまい吉本行ったら売れそうだな???
545名無しバサー:2007/04/27(金) 23:22:55
↑ギル
546名無しバサー:2007/04/27(金) 23:26:12
ちょっと質問なんですが518さんが
>とにかくロスしまくるが・・・
と、書き込んでおられますが やっぱみんなダイタイそんな感じですか?
底の障害物にひっかけて回収しようと思ったけどとれなくてラインが切れて終了ですか?
ライン屑やゴミ等は捨てちゃ駄目だけどジグはオッケーですか?
何か雑誌やテレビで「違和感を感じたらとりあえずアワセなさい」とかおっしゃられる方がおられますが
なんかなぁそれは違うような気がするなぁ魚の場合もあるけどなぁ…
俺は最近出来るだけロストしないようにそれだけに細心の注意をはらってる
違和感全部にあわせていったらロストしまくるだろなぁ
でも釣果はあがるとおもうなぁ…最近のなやみ

ちらしの裏&長文スマソ
547名無しバサー:2007/04/27(金) 23:30:21
>>539
嫌われてるのわかんねぇのか?ヤレヤレ
548名無しバサー:2007/04/28(土) 00:30:03
>>546
ごもっとも
プロでもジグは使い捨てみたいな事言う人いるよね
ゴミは捨てちゃダメでもジグはいいなんておかしいよね
おれもロストしないように気をつけてるから
もう一年近く同じジグ使ってる、ヘッドもうボロボロ
けど釣れるよ。
549名無しバサー:2007/04/28(土) 08:09:43
518だがこれでもロスしないようにこころがけてる
なにより最近ラバジは高い!
葦撃ちからヘビーカバーまでやっちゃうのがいけないのだと思う。
ラインもかなり太いし・・・
それでも大なり小なりロスするでしょ?
気持ちは俺もかわらんよ!

550名無しバサー:2007/04/28(土) 11:22:43
奴はラバジで巨ギル釣りに出かけたのか?
俺は結構気にいった!
551名無しバサー:2007/04/28(土) 15:07:33
第一ラバージグやんなら20lb以上使ってるだろ?
そんな簡単に切れる太さじゃねーだろ
552名無しバサー:2007/04/28(土) 15:16:39
僕はコンクリートジャングルに撃つので玉掛け用のワイヤーを使ってます。
553名無しバサー:2007/04/28(土) 15:19:15
玉掛け用?????????????????????????
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しバサー:2007/04/28(土) 15:49:57
ロッドはタダノのラフターかな?
555名無しバサー:2007/04/28(土) 17:19:50
ダウンショットハンハンジグを編み出しました。ジグは最軽量のヤツで高浮力なトレーラー付けてます。
一点でぷるぷるやります。
556名無しバサー:2007/04/28(土) 17:59:53
あっそ
557名無しバサー:2007/04/28(土) 18:06:00
ほほう。
558名無しバサー:2007/04/28(土) 22:54:23
で?
559名無しバサー:2007/04/28(土) 23:05:00
す?
560名無しバサー:2007/04/28(土) 23:20:41
>>555
一生セコ釣りしてると良いよ
561名無しバサー:2007/04/29(日) 00:54:45
さらに

↓ドゾー
562名無しバサー:2007/04/29(日) 00:58:26
つーかシンカーを藻とか石とかに軽く引っ掛けて外れないように
シェイクとか基本だろ

ハンハンでも何でも釣れると思った物ならみんな色々試してるだろ
そもそもスレ違いだし


ところで新しいダウンショット考えたんだけど
シンカーの替わりにラバジ付けたら2点アクションでいい感じだと思うんだ
どーだろう?まぁ既出だろうけど
563名無しバサー:2007/04/29(日) 01:01:47
ならサビキ状にしたら?
564名無しバサー:2007/04/29(日) 01:01:48
サビキリグ
565名無しバサー:2007/04/29(日) 01:04:27
ところで新しいダウンショット考えたんだけど
シンカーの替わりにテキサス付けたら2点アクションでいい感じだと思うんだ
どーだろう?まぁ既出だろうけど
566名無しバサー:2007/04/29(日) 01:06:19
サビキ状にしたら?
567名無しバサー:2007/04/29(日) 02:04:37
ところで新しいダウンショット考えたんだけど
シンカーの替わりにギャング針付けたらサイト狙いでいい感じだと思うんだ
どーだろう?まぁ既出だろうけど
568名無しバサー:2007/04/29(日) 02:34:15
知るかボケ
569名無しバサー:2007/04/29(日) 04:14:41
ギャング針だけにしたら?
570名無しバサー:2007/04/29(日) 05:08:00
ジグに注目させて下からギャングでさくっとやるんだ
571名無しバサー:2007/04/29(日) 05:10:09
>>570
オメェがサクッと刺されとけよプッ
572名無しバサー:2007/04/30(月) 19:43:04
Oiギルいるか?教えてくれ?
最近俺ほとんどラバジしか使わないんだけど
釣果のほとんどがラバジなんだよー
何で?
スゲー不思議!
573名無しバサー:2007/04/30(月) 19:46:28
馬鹿じゃねえのwww
574名無しバサー:2007/04/30(月) 19:52:38
俺ラバジしか持ってないんだよ
575名無しバサー:2007/04/30(月) 19:55:34
むしろ神
576名無しバサー:2007/04/30(月) 20:22:16
三つ ←ラバージグに見える
577名無しバサー:2007/04/30(月) 20:54:04
FLAKEラバージグ最高!

安い!!!250円!

やっぱラバジは値段だよね!
578名無しバサー:2007/04/30(月) 20:56:07
じゃあ作れば?
579名無しバサー:2007/04/30(月) 20:59:54
作るなんてマンドクセ

250円だしたほうがイイ!!
580名無しバサー:2007/04/30(月) 21:18:53
俺もー
581名無しバサー:2007/04/30(月) 21:41:21
たしかに・・・
俺も作ってるけど、昨日近所の釣具屋で
FLAKEの180円を見た時は買いそうになったよ。
582名無しバサー:2007/04/30(月) 21:57:55
自作するとき、うまくラバーが巻けないんですがコツありますか?
583名無しバサー:2007/04/30(月) 22:10:42
ケンクラフトのラバジ50円で処分してたときがあって
大量に買ったけど今でも大量に残ってる。
安物なんとかの銭失い!
個人的に使いにくいジグはやっぱあるもんだねー?
584名無しバサー:2007/04/30(月) 22:13:32
FLAKE180円!!

ウラヤマシス
585名無しバサー:2007/04/30(月) 22:20:20
ラバジギガイタス(;;)木に引っかかったからちと強引に引っ張ったら「ぴしゅん!!」と飛んできて私の腿に「ばちむ!!!」と直撃した!
586名無しバサー:2007/04/30(月) 22:24:46
>>576
ミっ
587名無しバサー:2007/04/30(月) 22:45:27
ばちむwww
588名無しバサー:2007/05/01(火) 00:25:57
>>585
偏光に直撃して偏光が壊れたことがあった
偏光かけてなかったらと思うと…
589名無しバサー:2007/05/01(火) 01:22:24
>>588
間違い無く命を落としていただろうな・・・
590名無しバサー:2007/05/01(火) 01:28:16
>>585
同じかんじでクランクが太ももに刺さったことがある、琵琶湖で。
針が抜けないので近くの病院で麻酔して太もも切ってとってもらった。
手術までの待ち時間、待合室でみんな笑ってる、すっげー恥ずかしかったw

みなさんも木に引っかかったルアーを引っ張ってとらないよう気をつけてください。
絶対よけれない!というか飛んできたのが見えないw
591名無しバサー:2007/05/01(火) 14:19:25
>>590
キャスティングテクを磨け
592名無しバサー:2007/05/01(火) 18:56:52
歯を磨け
593名無しバサー:2007/05/01(火) 19:25:19
自分を磨け
594名無しバサー:2007/05/01(火) 19:30:22
チンポを擦れ
595名無しバサー:2007/05/02(水) 00:10:34
せんせーチンポ擦ってたらなんか出てきちゃいましたー
596名無しバサー:2007/05/02(水) 02:11:00
出てきたものでソーク
597名無しバサー:2007/05/02(水) 19:10:27
おーいおまいらモグラ使ってるかい?

おれはCOBRAだ!
598名無しバサー:2007/05/02(水) 19:57:14
エキップとロックジグ
599名無しバサー:2007/05/02(水) 20:46:16
フットボールのリフトフォールってまだ早い?
一昨日から上下させまくってるけど
ノーバイト
600名無しバサー:2007/05/02(水) 21:00:46
601名無しバサー:2007/05/02(水) 21:11:43
ラバージグは大好き、なぜならカッコイイし、リグらなくていいから。
でもラバジで釣れるときはワームでも釣れるし、数釣るならツネのが釣れるし、、、

正直ラバジじゃなきゃだめ!という状況は一度もない
602名無しバサー:2007/05/02(水) 21:33:56
馬鹿ですねw
603名無しバサー:2007/05/02(水) 21:41:26
わしもない!あ、w木に引っかかったルアーを引っ張って直撃した際、気絶できるのはラバジだけかも!
604名無しバサー:2007/05/02(水) 22:13:17
マジ馬鹿ですねW
605名無しバサー:2007/05/02(水) 22:15:56
頭に「ばちむ!!!」と直撃するのか?
606名無しバサー:2007/05/02(水) 22:16:27
どうしよもない素人が来てるなw
607名無しバサー:2007/05/02(水) 22:26:50
まじで釣れないなジグって
動かし方がよくわからない
608名無しバサー:2007/05/02(水) 22:28:49
んじゃ使うなよw
609名無しバサー:2007/05/02(水) 22:37:59
「ら、ばちむ!!!」
610名無しバサー:2007/05/02(水) 22:38:56
もういいんじゃない?

一生つねってればいいと思ふよ。
611名無しバサー:2007/05/02(水) 22:39:05
ばちむ

まさにそんな音だなw
612名無しバサー:2007/05/02(水) 22:54:53
モグラ以外は糞という真実に気付いたおれは勝ち組

モグラは神!

おまえらも使えや
613名無しバサー:2007/05/02(水) 23:03:31
くだらない釣りですね。
614名無しバサー:2007/05/03(木) 08:34:53
だって貫通精度が違うんだぜ!
615名無しバサー:2007/05/03(木) 09:51:00
確かにな。引っ張ったモグラが自分に当たるとバチムどころじゃ済まないからな。
ヒュンっ!!
ドスッ!!どくどく(流血)
ヘラ師「うわぁぁ〜大変だど〜!ブラックの兄ちゃんに流れ弾当たっちまったど〜!!どっから飛んできたんだべや〜!?」となるからな。まじで。
俺の胸には今も弾痕が…
616名無しバサー:2007/05/03(木) 10:23:10
>>612バスソとか馬鹿にしながら
自分バス釣りしてるじゃんw
617名無しバサー:2007/05/03(木) 21:26:15
>>606
どうしよもない素人にラバジじゃなきゃだめっていう
状況を説明してやれよw
618名無しバサー:2007/05/03(木) 21:34:33
おらは弾丸どんできでも竿で弾くだ
619名無しバサー:2007/05/03(木) 21:54:41
木にかかったジグを思い切り引っ張って自分の太股(ジーパン着用)に当たったときの効果音

大体のジグ「ぴしゅん!バチム!!」殺傷能力★★★
常吉きしめんボートン「びゅん!ばつっ!!」殺傷能力★★
モグラジグ「ヒュン!!ドス!!どくどく(出血)」殺傷能力★★★★★
620名無しバサー:2007/05/03(木) 22:45:05
どうのつるぎ と ドラゴンキラーくらいの差だな
621名無しバサー:2007/05/03(木) 23:57:25
実際ラバジじゃなきゃ駄目なんてことそうそうないとおもうが
ほんまの話して


622名無しバサー:2007/05/04(金) 00:01:34
んじゃ使うなよ
623名無しバサー:2007/05/04(金) 01:38:35
だれもラバジじゃなきゃダメな状況なんて説明できないよw
624名無しバサー:2007/05/04(金) 01:48:56
ラバージグかわいいよ!
ポッパーもかわいいよ!
625名無しバサー:2007/05/04(金) 01:50:28
ティワワもかわいいよ!
626名無しバサー:2007/05/04(金) 02:23:12
チューブワームもかわいいよ!
627名無しバサー:2007/05/04(金) 06:02:15
簡単長持ち根がからない
628名無しバサー:2007/05/04(金) 06:13:42
だけじゃないテムジン
629名無しバサー:2007/05/04(金) 06:24:33
着底した時にラバーがフワッって開くのが効くんだよ。
630名無しバサー:2007/05/04(金) 06:47:05
美しくフワッ

バス見てなーい!!!

根掛かりして激しく動かす

思いっきり見てます警戒してます!!
631名無しバサー:2007/05/04(金) 08:40:43
んじゃ使うなよ
632名無しバサー:2007/05/04(金) 08:48:02
マジリアクションとかしらない素人は止めたほうがいいよ
633名無しバサー:2007/05/04(金) 08:55:57
ヘタクソはすぐ根がかるしね
634名無しバサー:2007/05/04(金) 10:47:23
マジリアクションってやつは俺も知らなんだ。
635名無しバサー:2007/05/04(金) 13:37:01
僕もマジリアクション使いたいです
636名無しバサー:2007/05/04(金) 13:43:46
>>632
じゃぁラバージグ以外のリアクションじゃダメなのですか?
テキサスでも同じじゃぁないんですか?
637名無しバサー:2007/05/04(金) 14:46:21
>>636
テキサス・リアクションってw

どんなアクションだよwww

638名無しバサー:2007/05/04(金) 15:09:20
何を笑ってんだ? おめぇは救いようのないバカだな!

テキサスでボトムパンプさせたらリアクションじゃねぇか!
639名無しバサー:2007/05/04(金) 15:41:43
リアクションってリアクションバイトのことだよね。
ボトムパンプさせたらリアクションの意味がわからん。
640名無しバサー:2007/05/04(金) 15:46:10
>>638
初心者か?
普通、お前が言うほどリアクションしねーよwww

ガチガチにペグ止めしてれば、キビキビとボトムバンプするけど。
リアクションバイトさせるのに、テキサス使わないし。
641名無しバサー:2007/05/04(金) 16:20:49
>>638
もう消えて無くなれ
642名無しバサー:2007/05/04(金) 17:52:41
ラバジじゃないとダメなとき
よりリアクションバイトさせたいときでOK?
643名無しバサー:2007/05/04(金) 18:19:12
no
644名無しバサー:2007/05/04(金) 18:40:40
カバー攻めるのにテキサスのほうがいいと思うならそれでいいじゃん
わざわざラバジスレくんなよ
645名無しバサー:2007/05/04(金) 19:28:39
テトラはラバジをも暗い水中へと奪い去っていくわorz
646菊門大先生:2007/05/04(金) 19:31:25
ラバーがもわっとなるのがえぇねん!
バスはあの形が定まらないわけわからないもんが好きなん
人ではあの動きだせんでしょ?
サイズも選んで釣りたいしな!
釣れんかったらだれも使わんでしょ?
それこそノーシンカー4インチでも永遠シェイクしたらえぇんちゃう?(笑)
あとはフィールドに立ってバスにでも聞いてくれ!
こんなとこでボヤいてても巧くはならんわなw
最後にキャスティングジグも買ぅてや!
知らんけど
647名無しバサー:2007/05/04(金) 19:44:21
うるせーよデブコンが!きさんの脂肪でポーク造れや!
648名無しバサー:2007/05/04(金) 22:53:34
ハイハイ ぼくちゃん
649名無しバサー:2007/05/04(金) 23:21:43
要するに誰も説明できない訳ねw
どんな時に何故ジグがテキより良いのか説明も出来ないのに
ただ釣れるから使っている・・・ワロスw
650名無しバサー:2007/05/04(金) 23:52:20
釣れりゃいーべ
651名無しバサー:2007/05/05(土) 00:10:04
>>649
テキサスが、ジグより優位な状況説明してくれw

説明してから、でかい態度とれ。

ワロスだってw


652名無しバサー:2007/05/05(土) 00:12:57
テキサスと比較しても意味ねえっての・・・俺らはオフセットフックに上手にワームをセットできないからラバジ使ってんだよ!
653名無しバサー:2007/05/05(土) 00:21:31
>>652
そうか、分かった。






サステキってどうよw
654名無しバサー:2007/05/05(土) 00:33:12
>>649普通に考えればわかるだろ。


教えてちゃんに用は無い。
655名無しバサー:2007/05/05(土) 00:39:47
どっちでもいい。
とりあえずアホはほっとけ
656名無しバサー:2007/05/05(土) 04:42:08
>>654
答えになってない
で、用が無いならレスすんな
657名無しバサー:2007/05/05(土) 06:56:07
>>640
ど素人が誰に素人って聞いてるんだヴォケ!
普通にゴム止めで十分キビキビしたバンプできるわ!
まぁ藻前のようなスピニングで3.5gぐらいのテキサスなら無理だろうがな!
関東のライトリガーはこれだから笑われるんだよ!
どうせ藻前の言うジグもスモラバだろ?
658名無しバサー:2007/05/05(土) 07:00:12
>>リアクションバイトさせるのに、テキサス使わないし。

藻前が使わないからって世間のルールみたいに言うな!

659名無しバサー:2007/05/05(土) 08:16:33
いちいち罵りあってんじゃねーよボケがぁ!!!!!!!!!
他人がいーならいーだろが!!!!!!
自分の考えを他人に押しつけんのはやめろよ!!
660名無しバサー:2007/05/05(土) 08:41:36
ジグで釣れてからというもの、テキサスはちっともリグらなくなったなぁ、八年前の事だけど。あ、船では使うよ。1オンステキサス。これはハマるとやばいよ
661名無しバサー:2007/05/05(土) 08:49:51
モグラ使えや ヴォケ
662名無しバサー:2007/05/05(土) 08:54:45
ここまで全て俺の自演
663名無しバサー:2007/05/05(土) 08:57:29
TOジグのがいいね
664名無しバサー:2007/05/05(土) 10:30:50
エキプがええ
665名無しバサー:2007/05/05(土) 10:46:10
俺のラバジうpしますた。
ttp://imepita.jp/20070505/386320
666名無しバサー:2007/05/05(土) 10:50:06
>>665
お前らしくてよいぞ
667名無しバサー:2007/05/05(土) 10:55:08
つまりどういう意味だね?
668名無しバサー:2007/05/05(土) 11:51:25
エロい
669名無しバサー:2007/05/05(土) 12:18:16
でも結構釣れるよ!
670名無しバサー:2007/05/05(土) 12:20:48
≒0のラバジ最強
671名無しバサー:2007/05/05(土) 14:05:49
>>657->>659
自演w

初心者w


672菊門大先生:2007/05/05(土) 14:57:14
おっ まだ教えて君おったんかいなw
デカいの選んで釣りたいからラバジ!
それでえぇんちゃう?

ラバジでよう釣らんのやったらノーシンカー4インチでも
永遠シェイクしてたらえぇやん
釣れない君よりましやろ(笑)
ホンマの事言うて釣ってんのか知らんけど(笑)
673名無しバサー:2007/05/05(土) 18:39:00
ワームとかキモい。
674名無しバサー:2007/05/05(土) 20:22:05
オレもデカいの取りたいから断然ラバジ
超ヘビーカバーぐらいしかテキサス使わなくなったなぁ〜
675名無しバサー:2007/05/06(日) 02:40:46
HSJ-10-TE
ホントこれに尽きますよ。
676名無しバサー:2007/05/06(日) 09:08:52
>>671
サビキ釣り専門
677名無しバサー:2007/05/06(日) 18:19:48
ラバ時はルアー、テキはリグ。テキでもグラブとチューブでは別物
678名無しバサー:2007/05/06(日) 18:44:11
ザビエル付けたテキは…ラバージグ
679名無しバサー:2007/05/07(月) 00:54:28
違うだろ
たんにラバースカートのついたテキサスだ
680名無しバサー:2007/05/07(月) 11:03:17
前回に引き続き今度はハートジグってのを180円で
3個買ってきた訳だがさて?おかっぱバサーとしては
どーいったポイントにぶちこもーか?と?もともと
フットボールは使用しなかったもので???
前回のスペードジグはなかなか良好な使い心地と
釣果でした。ロスも頻発はしないし・・・
フットボールはやっぱボートでバーティカルに使うものなのか???
初代コブラ、ワゴンで100〜200円位で何処かに無いよなー???
681名無しバサー:2007/05/07(月) 17:16:44
フットボール、利根なんかでボトムこずきながらテクトロで使える。
682名無しバサー:2007/05/07(月) 18:54:49
最近バーブレスにしてるんだが知り合いに「てこの原理で外れやすい」っとよく言われるんだが、ここ半年バラさないんだが本当なんだろうか?バーブレスにしてる奴居るかな?
683名無しバサー:2007/05/07(月) 19:43:42
お前の最近は半年間か?
684名無しバサー:2007/05/07(月) 20:01:40
しっかりフッキングすればそうそうはバレないでしょ
ジャンプされたらどうなるかは知らんが
685名無しバサー:2007/05/07(月) 20:05:18
>>682
どうせ、1/4ozぐらいの使ってるとかいうオチだべ?
686名無しバサー:2007/05/08(火) 05:43:01
その知り合いが梃子の原理をちゃんと理解出来てるかどうか確かめてみな
687名無しバサー:2007/05/08(火) 06:14:52
上顎に刺さってたらバレないっしょ?
688名無しバサー:2007/05/08(火) 07:48:36
どこに刺さってようが
バスが方向転換できない位のゴリ巻きでテンション張ってれば
身切れしない限りまずバレない。

僕はそう思います
689名無しバサー:2007/05/08(火) 09:14:47
巻かれるとよくバレる
690名無しバサー:2007/05/08(火) 09:22:37
いくらハイギアでおもいっきり巻いてもバスの泳ぐスピードの方が早い。
691名無しバサー:2007/05/08(火) 10:19:29
釣り人に向かって猛ダッシュはしてこないから
692名無しバサー:2007/05/08(火) 10:28:32
早く上げれば逃げないとでも?
693名無しバサー:2007/05/08(火) 10:38:44
バーブレスのキモは、とにかく絶対にエラ洗いさせないことだよ。
でもバスの場合は、エラ洗いをよくする魚なので、
バーブレスは向かないということですよ。

それを承知でバーブレスにしてる人は偉いと思う。
694名無しバサー:2007/05/08(火) 11:30:47
意味のないタコ踊りが一番ダメだな。
695名無しバサー:2007/05/08(火) 11:37:33
って言うかバーブレスにする意味が分からんわい!
696名無しバサー:2007/05/08(火) 11:55:06
>>695
魚をいたわる慈悲の心だよ
697名無しバサー:2007/05/08(火) 12:11:10
なら釣りしなきゃいいのに。
698名無しバサー:2007/05/08(火) 12:15:38
漏れ的にジャンプさせたりしないようにして

ドラグを使いゆったりランディングすると
ばれにくい。と思う。
699名無しバサー:2007/05/08(火) 12:36:58
ジグの場合はオモリがハリに付いてる訳だから、
首振られるだけでスコッと簡単に外れるよ!
っとマジレスしてみるテスト
700名無しバサー:2007/05/08(火) 15:56:26
ドラグロック、掛けたら電光石火でランディングなおれにはバレなんてコバスしかない
701名無しバサー:2007/05/08(火) 17:08:58
たしかにモタつくとバレやすい。
初心者がよくやる夢中でゴリ巻きは意外とバレない。
702名無しバサー:2007/05/08(火) 18:06:42
1/2ozもあるジグって底で食うの?
重いから触れるだけだろ?
ん?オマエに聞いてんだよ!お前に!!

ほら!!やさしく答えて見ろよ!!
703名無しバサー:2007/05/08(火) 18:09:46
>>700
だよな!
ちゃんと刺さってたらゴリ巻きがベストだろ!!
ラインテンション張ってりゃエラ洗いされても関係ないし。
常識的に考えてカエシまで刺さってたら普通抜けないしな
それでもバラしたとか言う奴は最初から針まで乗ってないか
カエシまで貫通できてないフッキング下手くそだろうな
んで、バレるバレる!とか言う奴に一番多いのが
口皮のやらかいコバッチの身切れor最初から乗ってないという勘違い
704名無しバサー:2007/05/08(火) 18:14:02
あれ?バーブレスの話しじゃなかったっけ?
バーブレスだとごりまきするとばれる。
705名無しバサー:2007/05/08(火) 18:19:48
いや、バーブレスこそゴリ巻き。
テンションが抜けるのが一番ヤバい。
706名無しバサー:2007/05/08(火) 18:23:04
そこであのジグの登場ですよ!!
あとはまかせましたよ!
707名無しバサー:2007/05/08(火) 18:31:25
ホールしょーーーーっト
708名無しバサー:2007/05/08(火) 18:32:43
ハイ、消えた次!!
709名無しバサー:2007/05/08(火) 18:40:32
>>702
1oz.ジグだって普通に咥えて泳いで行くよ。
710名無しバサー:2007/05/08(火) 18:47:28
まぁビッグベイトみたいな水の影響が大きくて重い物でも
普通にくわえて泳ぐからなぁ
711名無しバサー:2007/05/08(火) 19:38:31
40くらいのが1.4ozのジグを簡単に吸い込んだぞ
1/2なんてコバスでも喰う
712名無しバサー:2007/05/08(火) 19:52:22
モグラ使えばバラシなんてなくなるぜ
713名無しバサー:2007/05/08(火) 20:25:53
いや バーブレスの話しなんですがw
ただマジレスするとバーブがあろうがなかろうが、ゴリ巻きが一番バレにくい

ちゃんと太いラインまいとけよ!
714名無しバサー:2007/05/08(火) 21:56:05
40upなら1ozや2ozぐらい簡単に吸いよるよ
715名無しバサー:2007/05/08(火) 22:05:13
水ん中はいればオマイらみたいなゴボウでも人間を軽々
持ち上げられるだろうが!それと同じだ。



話し変わるけどウッドペッパーに付いてる細軸の
バーブレストリプルフックって売ってないの?
俺のルアー大体全てあれにしたいんだけど。
716名無しバサー:2007/05/08(火) 22:42:50
おいおいだれがゴンボやっ
自然薯じゃい
717名無しバサー:2007/05/08(火) 22:58:59
つーかリアクションリアクションいうけど
リアクションの定義って何?
目の前ピュ!とルアーが通って反射的にパクっと食うのが
リアクション みたいにいわれてるけどさ
別にバスからしたら普通に餌がおると思って食ったんじゃないの? 
ルアーの速さがちがうだけであって
一般にスローな釣り=食い気、速い釣り(重いラバジとか鉄板とかのって意味ね)=リアクション 
みたいにいわれてるのが全然納得いかん
釣り人が勝手に決めてるだけやろ
「リアクションでくいましたわ〜」とかいうてるやつおるけど、
お前が勝手にリアクション言うてるだけやろ って思う

だれか説明してやほんま
718名無しバサー:2007/05/08(火) 23:05:57
んなこと気にするな
バスと話し出来ない以上わかんね
719名無しバサー:2007/05/08(火) 23:16:24
はぁ〜疲れるわ。
サイトしたらリアクションを理解できると思う。
720名無しバサー:2007/05/08(火) 23:25:18
サイトやったことあるけど?
俺が聞きたいのはリアクションの定義なんやけど
721名無しバサー:2007/05/08(火) 23:38:40
>>720
芸人に聞け
722名無しバサー:2007/05/08(火) 23:42:28
結局まともに答えられないのね
723菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/08(火) 23:43:52
なんや教えて君まだおったんかいなw

もし自分に向かって急にボールが飛んできたらどないする?
避ける?手で受ける?
じゃあ手が無い魚は?
口使うしかないわな!

特にフィッシュイーターや縄張り持つ魚は口使う傾向が高いですわぁ〜
ホンマの事言うて、サイトでも最初からバスに見つかってる場合は
食い気や威嚇の場合が多い!
ただリアクション言ぅた方がカッコいいんですわぁ
724名無しバサー:2007/05/08(火) 23:48:52
実際バスやないんやから
餌とおもてくうたんか攻撃してきたんか興味本位でくわえたんか
わからへんけど、言い方がかっこええし一言で収まりつくから
リアクションや言うといたらええっちゅうこっちゃな



しらんけど
725名無しバサー:2007/05/08(火) 23:50:56
簡単な話しすれば、周りの誰かが小銭落とせばその音に反応して見ちゃうじゃない?
んで、誰かがすぐ足で踏む。

まさにリアクション。
726名無しバサー:2007/05/08(火) 23:52:53
チンカス大先生コテ変えたのか?

>>717
自己矛盾
答えは>>719
定義と本質の違いを理解しろ。
定義は人間が決めるものだから答えは出てる。
727名無しバサー:2007/05/08(火) 23:56:20
じゃあ聞き方変えるけどリアクションバイトって何?
>>719とかいわれても答えになってないよ
728名無しバサー:2007/05/08(火) 23:58:23
>>724が真理
729名無しバサー:2007/05/08(火) 23:58:36
リアクションバイトは>>725だろ。
730名無しバサー:2007/05/09(水) 00:02:23
村田がリアクションバイト=反射食いってのは大間違いっていってたな
リアクションてのは反応って意味だからルアーを口にした時点でバスはルアーに反応してる
つまり言ってしまえば全部リアクションバイトなんだと
731名無しバサー:2007/05/09(水) 00:03:29
>>727
読んで字の如く反射喰い
これ以上の答えは結局自分の目で確かめるしかない。
分かったか?ゆとり君
732名無しバサー:2007/05/09(水) 00:06:04
ドヘタさんどーもw
さんこーになりましたwwww
これからもがんばってリアクションバイト(爆笑)狙ってくださいねw
733名無しバサー:2007/05/09(水) 00:10:44
>>732がリアクションバイトして終了か、うまくまとめたな
734名無しバサー:2007/05/09(水) 00:12:46
まあリアクションでつれたー 言うとったら釣り上手っぽいしええんちゃう
リアクションやー言わんとそういうルアーも売れんやろし
735名無しバサー:2007/05/09(水) 00:13:14
ゆとりに脊髄反射かw
736菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/09(水) 00:17:50
トリップ付けただけですねん!
ただカスとか言ぅてイマヘ君と同じにせんといてなぁ
ただでさえ仲が悪いんやからw

リアクション=リアクションバイト
省略した方がカッコえぇからリアクション言ぅてるだけですねん

>>733
だれがウマい事まとめろと...w
737名無しバサー:2007/05/09(水) 00:18:32
マジレスするとサイトした事あるんならリアクションと捕食の違いなんて一目瞭然だと思うんだけどな。
見栄張ってサイトした事あるなんて言ったけど、やったこと無いか、やり込んでないんだろうな。
つーか、何にそんなに拘ってるのか不思議で仕方ない。
738名無しバサー:2007/05/09(水) 00:22:55
ぷwwwだったら早く説明してみろやwwwww
ドヘタがwwwww 
739名無しバサー:2007/05/09(水) 00:57:34
これは酷い・・・
740名無しバサー:2007/05/09(水) 01:01:51
悪態ついてるけど無知だから知りたいのさw

ね、ぼくちゃんw
741名無しバサー:2007/05/09(水) 01:46:21
リアクション房はスルーで。

出川にでも聞けwww

742名無しバサー:2007/05/09(水) 02:51:27
結局逃げるのねw
説明できないくせに調子にのってリアクションとか言っちゃうわけwwww

743名無しバサー:2007/05/09(水) 06:25:00
まあまあ
確かに普通に投げて釣ってる場合は
リアクションかどうかはわからんやろなぁ
744名無しバサー:2007/05/09(水) 06:32:16
>>702
オマエ 偉そうに言うわりには聞いてる内容がド素人だな。
1/2ozじゃなくて1ozでも普通に底で食うぞ!
745名無しバサー:2007/05/09(水) 06:58:52
>>682
バーブレスにする利点がまったく分からん
ブラシ付なら外れにくいけど何でわざわざバーブレス
746名無しバサー:2007/05/09(水) 09:35:18
だな ワームフックみたいに飲まれる事もないしプラグみたいに手に刺さる危険も少ない
バーブレス派のおれもジグだけはバーブレスにはしない
747名無しバサー:2007/05/09(水) 11:52:40
流れブった切りだが反省はしない!

改めて思ったがガマカツから出とる二個セットのラバジ。
安くてなかなか良物だ。
いかん、エキップ先輩というものがありながら浮気をしてしまった
748名無しバサー:2007/05/09(水) 11:56:14
カバーが薄い所とかではいいよね。
749名無しバサー:2007/05/09(水) 12:12:59
>>732
もうちょっと場数踏んでから
みんなのレス見れば理解出来るよカス
750名無しバサー:2007/05/09(水) 12:14:25
ガマのジグってスカート細すぎね?
絡まって綺麗にフレアしそうじゃないから、エキップだよ、ガマにも浮気してみようかな?
751名無しバサー:2007/05/09(水) 12:14:47
>>738
みんな君の態度に疲れて
考える気力を無くしているんだよカス
752名無しバサー:2007/05/09(水) 12:15:04
>>747
あんなガードが柔らかいフニャチンジグなど何の役にもたたん
753名無しバサー:2007/05/09(水) 12:17:40
ガードがやわらかいだけならまだしも、
フレアしないよ〜

やっぱロックジグでしょ。
高いならフラットバックかガンター
754名無しバサー:2007/05/09(水) 12:33:34
がまで十分やけどな
ガンターやフラットバック使って劇的に釣果変わるか?
絶対に一緒だって。
755名無しバサー:2007/05/09(水) 12:39:21
>>754馬鹿チン!
小学生からやりなおせ!釣果なんてジグで変わらないわ。

変わるのはカバーでのストレスの感じなさ。
ガマのでカバー攻めてみろ。イライラするぞ。
756名無しバサー:2007/05/09(水) 12:47:23
えらそうに。気持ち悪い。
攻めてみろ だってよ。
757名無しバサー:2007/05/09(水) 12:50:32
この(煽って教えて君)本当うざいわ。

しかもかなり初歩的な事しか聞かないw
お前はオープンでラバジ投げてるのがお似合いだワンw
758名無しバサー:2007/05/09(水) 12:56:55
がまのは本当にフレアしないね
あれはスイミング向きなのか?
ガードはアロンアルファで何とかなるがアロンアルファは臭いキツいから釣果に影響ありそう…
759名無しバサー:2007/05/09(水) 12:58:02
バットからガンガンしならせればいいんじゃね?
760名無しバサー:2007/05/09(水) 13:44:49
>>757
気になったんで照らしたら・・・・・・次はラバジスレですか
安価付けずにレスして誰でもいいからかまってもらう。
どこ行ってもやってる事は一緒だな
んで、次は俺に安価つけて文句言うんだろw
ほらほら、早くしろよ?
華麗にスルーしてやるからよw
ばいばい暇人ニートのかまってちゃん♪プッw
761名無しバサー:2007/05/09(水) 13:58:57
754だけど、>>755おまえアホやろ?カバーでうんぬんならフレアなんてほとんど関係ないぞ!ヘッド形状とロッド操作にガードがありゃなんとでもなる。
もっと腕磨いてメディアに影響されないで腕磨けよ!カス!あとクチのききかた気をつけろよ!
まぁ低学歴には無理かもしれんが!
762名無しバサー:2007/05/09(水) 14:00:54
>>757
おまえ気持ちわりぃなぁ社会でもネットでも相手にされないをだな
死んだ方がいいよ
価値ねーからおまえは
763名無しバサー:2007/05/09(水) 14:40:55
それどんな自虐プレイ?w
764名無しバサー:2007/05/09(水) 15:09:05
>>761またボロがでたねw

オマイどんなカバー想像してるんだよw
カバーがあるところでまずは観察から始めようw
765jhf:2007/05/09(水) 15:13:28
kjhh
766名無しバサー:2007/05/09(水) 16:23:57
それぞれ違う湖や河川 野池でやってんだから条件も違ってくる訳だし
そのへんにしたら?
なんか抑え付けばっかで吐きそうになってくる・・・
767名無しバサー:2007/05/09(水) 16:40:53
最近コブラヘッドって売ってないよな?
768名無しバサー:2007/05/09(水) 16:41:57
そう?売ってるよ。
地域によるのかな
769名無しバサー:2007/05/09(水) 19:45:16
ちょwテキサスよりラバジのが良い点を思い出した!


ス キ ッ ピ ン グ がやりやすい!
これで文句無いだろ!?

まぁテキサスでもバックハンドならできるんだけどね
まぁだから何?って感じなんだけどね
770名無しバサー:2007/05/09(水) 20:34:51
リアクションバイトを、リアクションで合わせれば、

おk?


771名無しバサー:2007/05/09(水) 20:36:56
間違いない。お前をジグ番長に任命する。
772菊本:2007/05/09(水) 20:52:32
だが俺は認めへん。
773井出:2007/05/09(水) 21:15:49
俺は草葉の陰から応援する
774藤原紀香:2007/05/09(水) 21:18:18
夢中で〜がんばる君へ〜♪
エールを〜♪
送る!
775名無しバサー:2007/05/09(水) 21:20:34
>>733
草葉×
草場○
776名無しバサー:2007/05/09(水) 21:22:00
>>775
733×
773○
777名無しバサー:2007/05/09(水) 21:36:05
どうでもいいからバス釣り
逝こうぜ!
778名無しバサー:2007/05/09(水) 22:02:10
お前みたいなニートと違って俺たちには仕事があるから土日くらいしか行けないんだよ
779名無しバサー:2007/05/09(水) 22:03:11
>>778
煽る時は、すぐニートw
780名無しバサー:2007/05/09(水) 22:20:01
>>778
あ…、ごめん…。
平日に逝こう!だと思ったんだ…。
キリ番らしく平和に…と思って…。
君もがんばれば俺みたいに就職出来るさ!
応援するよ!
781名無しバサー:2007/05/09(水) 22:22:08
>>778
「草葉」の影から応援するw
782名無しバサー:2007/05/09(水) 22:59:25
皆がはたらいているときにつりをするのは

楽しいお(^^)
783菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/10(木) 00:12:52
スキッピングはシンカー固定してからしか撃たんから、テキサスの方が楽ですわぁw
ただええかっこしたいから、別にスキッピングせんでもえぇ所でもしてまうん!

ホンマの事言ぅて平日にボートでオイシイ所だけ回んねんけど、
いっつもタフコンに苦しんでますわぁ
なんでですのん?
784アドゴニー:2007/05/10(木) 00:23:32
シレネ
785名無しバサー:2007/05/10(木) 00:26:47
釣れそうなカバーを見たとたん、リアクションでキャストw

とつぜんバスの目の前に、ジグが落ちてきてリアクションバイトw

バサーがリアクションで合わせを入れるw

あまりにもバスが大きいので、リアクションランディングw





おk?
786名無しバサー:2007/05/10(木) 00:35:20
全ての事象はリアクションで成り立っている言っても過言ではない
787名無しバサー:2007/05/10(木) 00:48:10
だとするとルアーをリアルにする意味とは?
788名無しバサー:2007/05/10(木) 00:53:30
あまりものリアルさに、リアクションバイトw

人も魚もw

789名無しバサー:2007/05/10(木) 00:53:40
人間がよく釣れるから
790名無しバサー:2007/05/10(木) 01:06:21
>>788>>789
納得。
791名無しバサー:2007/05/10(木) 04:37:05
エキップってハイブリットとか言い出す前に、まずガードを何とかする気はなかったのか?
792名無しバサー:2007/05/10(木) 07:56:15
この前橋の下に、エアーガンをバサーの近くにぱんぱん撃ってへらへらしてる中ガキ3人組がいたから友達と2人でラバージグを横ぎりぎりにキャストしてやった
「おいぶつけたろかコラ?」って言ったら「いやっすいませんした!」だってさ。ラバジつよすw
793名無しバサー:2007/05/10(木) 08:26:46
そこはエアガン禁止なの?
ヘラヘラしてるだけでラバジをぶつけられんの?
794名無しバサー:2007/05/10(木) 09:15:22
>>793 もういいからくだばれよ
795名無しバサー:2007/05/10(木) 11:03:30
>>792
そのガキ共は運がいい
馬鹿にした相手が俺であれば間違いなく


命 を 落 と し て い た だ ろ う
796名無しバサー:2007/05/10(木) 12:13:51
>>795
俺なら3枚におろすけどな。
797名無しバサー:2007/05/10(木) 12:16:47
と、いじめられっこキモオタ達が申しておりますww
798792:2007/05/10(木) 12:25:30
>>793
別に禁止じゃないけど。人が近くにいないならの話だがね。
にしても中ガキはふざけた真似するくせにすぐビビりよるわw
799名無しバサー:2007/05/10(木) 12:26:19
と不良自慢話がそろそろはじまりますよ。
800名無しバサー:2007/05/10(木) 12:29:05
厨房相手にマジ切れワロスw
801名無しバサー:2007/05/10(木) 12:29:36
盗んだバイクで走り出すぜ!
802名無しバサー:2007/05/10(木) 12:32:32
マルソー。
803名無しバサー:2007/05/10(木) 12:33:00
>>800
しゃぶれよ
804>>792だけど〜:2007/05/10(木) 12:39:25
間違いた。俺厨房ね。最近成長期で身長と体力付いた。
ある日釣り行くとエアガン撃ってる消防がいた。

脅して帰らしたらムキムキマッチョの兄ちゃん連れてきたw
すいませんって言って許してもらえないのでしゃぶらされたorz
あの日から男が好きになりました。


ちなみに昔からいじめられっこでした。嘘ついてスイマセン。
805名無しバサー:2007/05/10(木) 12:48:58
うんこしたら口からでてきた。
まで読んだ。
806名無しバサー:2007/05/10(木) 14:20:59
>>805
その古典やるほど長文か?
807名無しバサー:2007/05/10(木) 17:03:52
>>791
エキップのガードなんか問題ある?
俺的には一番いい感じのガードなんだけど(エキップカバー)
808名無しバサー:2007/05/10(木) 19:23:28
何故かたまにポロリがあるらしい
俺はポロリするまえにガードを取ってしまうがな
809名無しバサー:2007/05/11(金) 00:40:09
スター寒中水泳大会かよ
810名無しバサー:2007/05/11(金) 01:05:09
エキップ先輩には悪いがおれには使えない
811名無しバサー:2007/05/11(金) 10:31:02
まず>>808が最初からフットボールを買わないのかと小一時間


・・・・・!エキップ安いからか!?
812菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/11(金) 12:29:39
エキップのガード取れたことないなあ
最初ポロリとか言うからスレ間違えたかと思たわあw

ガマラバーはブラシ接着して、ラバーカットして普通に使ってますわぁ
ラバーが細いからフレアしない?
OFTからでとるラバーも細いやつあるわな!
抜群のフレアが唄い文句なんだがw

あとキャスティングジグも忘れんといてな!
知らんけど
813菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/11(金) 12:34:09
ただラバーは長いと水中でまとまりやすいから、
パッパッっとはフレアせんかもしれん

しらんけど
814名無しバサー:2007/05/11(金) 12:34:09
アフォかw
OFTの細ラバーはキレイにフレアするぞ。
815菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/11(金) 12:55:17
>>814
日本語でOK?

普通にフレアしとるから使うてる
って事ですわぁ
ちゃんと理解してくれてるみたいやん!

接着剤の臭いは剛臭ですわぁ
でも別に無問題、普通に釣れるわな
816名無しバサー:2007/05/11(金) 17:10:28
俺もOFTのラウンドスーパーファインはサラサラ感とフレアが好きだから良く使う
ガマは0.6mmは長くても(限度はあるが)よくフレアするよ。
817名無しバサー:2007/05/11(金) 22:37:45
ファインとか切り口が丸いラバーって長持ちするよね
切り口四角いノーマルラバーだと長く使ってると太ったりくっついて使いづらくなる
818名無しバサー:2007/05/11(金) 22:51:05
フットボールってどういう時にどういう使い方すればいいんでしょうか!?
819名無しバサー:2007/05/11(金) 22:55:21
俺もエキップのガードが取れたことはないな
昔は弱かったのかな
820名無しバサー:2007/05/11(金) 23:01:27
クモが大嫌いな俺は未だにラバージグが触れませんw
バスにはラバージグが何に見えているんだろう?
821菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/11(金) 23:24:20
フットボールは皿池等のフラットなエリアで使うとえぇねん
もちろんリバーでもえぇよ
幅広やから意外と根掛かりせんな!

あとラバジはつもザリガニをイメージして使うてるな
デカバスはザリガニが好きやねん!
ホンマやで!
822名無しバサー:2007/05/11(金) 23:30:17
ザリガニですか・・・
ありがとうございます

でもクローでも足の長いヤツはクモみたいでキモイので使えませんw
最近、ショップでザリガニそのものを模したやつが見本で置いてるんですが
あれはバスに使えるのかな?
(親がショップに連れてきた子供がよく遊んでるなw)
823名無しバサー:2007/05/12(土) 00:45:12
オバハンでは虫っぽいもので葦にぶちこむときはザリのいめーじ
824名無しバサー:2007/05/13(日) 06:16:20
おれは地球外生物をイメージ
825名無しバサー:2007/05/13(日) 08:40:04
サイトで白のジグを使うのは視認性だけですか?
826菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/13(日) 09:32:37
サイトで白って言うのはほとんど視認性だけですわぁ〜
白使うたら嫌われる時もあるし、バスにとっても発見しやすいってのもあるな!

ホンマの事言うて、ジグが何に見えとるんかは解りませんわぁ
↑でも言うたんやけど、何かよう判らんもんとでも思ってるんとちゃう?
それより大事なんはベイトや水中をちゃんとイメージしてアクションしてるか?
って事だと思いますわぁ
ジグほどいろんな動き出せるリグはないからな!
まぁ釣れん時ほどおろそかになりがちな部分やからな
827名無しバサー:2007/05/13(日) 09:58:01
パドルはなにの形を表してるのですか!?
828名無しバサー:2007/05/13(日) 10:00:08
さかな
829名無しバサー:2007/05/13(日) 10:00:39
えび
830名無しバサー:2007/05/13(日) 10:32:52
ではグラブは!?
831名無しバサー:2007/05/13(日) 11:21:23
さかな
832名無しバサー:2007/05/13(日) 11:21:53
えび
833名無しバサー:2007/05/13(日) 11:24:47
ラバジに合うグラブってなに?ゲーリーだとテールが沈むんだけど
834名無しバサー:2007/05/13(日) 11:51:35
>>833
グラブを付けて何がしたいんだ?
どんなグラブでもテールは沈むだろ?
835名無しバサー:2007/05/13(日) 12:04:06
ブラグータンウカ
836名無しバサー:2007/05/13(日) 12:07:35
>>834
ボトムシェイクだけど、グラブじゃなくていいかもしんね。常吉の5インチ使お。
837名無しバサー:2007/05/13(日) 12:18:09
けどオールマイティーに使えるのがグラブかもね。
オレはいつでもスパチャンしか使わないけど・・・
838名無しバサー:2007/05/13(日) 12:23:45
俺ZBCのチャンク
839名無しバサー:2007/05/13(日) 12:25:14
>>835
カウンターグラブか
840名無しバサー:2007/05/13(日) 12:26:48
イモグラのほうがテール付きのより釣れるだろ
841名無しバサー:2007/05/13(日) 12:28:19
デス5付けりゃいい

俺はクリーチャーかデスアダー
842名無しバサー:2007/05/13(日) 12:31:58
グラブは通し刺しがキホン?
843名無しバサー:2007/05/13(日) 12:33:04
オレのチャンクはzoomのままだぜ。
844名無しバサー:2007/05/13(日) 12:34:50
グラブはオフセットじゃね?
845名無しバサー:2007/05/13(日) 22:18:37
ZBCのチャンク、スピードクロー。
846名無しバサー:2007/05/13(日) 22:39:21
厨房スレになってしまいますたね
847名無しバサー:2007/05/14(月) 08:59:06
もともと
848名無しバサー:2007/05/14(月) 14:15:22
スーパーチャンクだろ
チャンクじゃのーて
849名無しバサー:2007/05/14(月) 17:00:16
どうでもええがな
850名無しバサー:2007/05/14(月) 17:56:19
トレーラーが許されるのは小学生までだよねーキャハハハ
851名無しバサー:2007/05/15(火) 01:09:35
皆はソークとかしてる?
俺、昔はソークしないと釣れる気がしなかったんだけど
ソークしてない新品のヤツで釣れて以来ソークは一切してない

やぱりソークするのとしないのとでは釣果は変わってくんのかな??
852名無しバサー:2007/05/15(火) 02:16:44
ソークしてるのと、してないのでは釣れる理由が違ってくると思う
原因は効果の違い
853名無しバサー:2007/05/15(火) 04:06:07
俺は新品は水でラバーを揉んでから使う
これって普通?
そのまま使うより綺麗にフレアするからさ
854名無しバサー:2007/05/15(火) 04:26:23
ソークして逆にフレアしなくなったよ>ゼロワンジグ
たぶんソークしてしなやかになりすぎたから。
粉ついてる張りのあるときの方がフレアしてた。
だからソークにはこだわらないようにしたよ。

発色には効果あるだろうね。
でもそれなら透明感あってワームとの色の馴染みの良い、
なおかつフレアしやすい張りのあるきしめんシリコンラバーを選ぶかな。
855名無しバサー:2007/05/15(火) 06:25:34
>>854
下の部分禿同!
トレーラーはワーム素材しか使わないから今はシリコンラバーしか
使わなくなったな。
856名無しバサー:2007/05/15(火) 09:48:28
ZAPPUのラバーコンディショナー吹くといいよ
857名無しバサー:2007/05/15(火) 09:51:23
ぶっちゃけきれいにフレアしようがしまいが関係なく釣れる気がする
858名無しバサー:2007/05/15(火) 10:13:16
ぶっちゃけリンスしたら最高になる
859菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/15(火) 10:21:35
鍛えたラバジとポークには何かありますわぁ〜
なぜかそれにしか反応しないなんて場面を何度か経験してる以上はずせない

ソークはしてもせんでも釣れるからどっちでもえぇんちゃう?
ソークした方が数は釣れる気がするけどな
釣った時の嬉しさも上がるし!

ただ殉職したときの悲しさはそれ以上なんやけどw
860名無しバサー:2007/05/15(火) 12:11:47
何でジグヘッドは色付けるのに
シンカーには塗らないのか?
という考えから、もう塗るのやめます。
ほんとうはただ面倒なだけです。
861名無しバサー:2007/05/15(火) 19:32:01
ラバーにリンスをするとどうなるの?
マジで気になる?
効果があるなら真似したい
862コケえび ◆M8uutnpD8M :2007/05/15(火) 19:37:15
 アア!
  シオヲ
 カケナイデクダサイ      ∧_∧
  シオヲ       ロ⊂(・∀・ )
 カケナイデクダサイ ∴  (    )
         λλ  | |  |
        /;゜Д゜) (_(__)
     .    ̄ ̄ ̄
863名無しバサー:2007/05/16(水) 00:31:07
スコーンスコーンコイケヤスコーン
864名無しバサー:2007/05/16(水) 00:32:55
お、俺もラバーにリンスめっさ気になる!!
てか、マジでリンスしたんか?

ネタか?ヒョトシテ
865名無しバサー:2007/05/16(水) 00:34:38
リンスしたらフレアが綺麗になる。。。
だが、効果は持続しない。
866名無しバサー:2007/05/16(水) 00:46:54
ニトロみたいなもんか(ワラ
867名無しバサー:2007/05/16(水) 01:39:05
チン毛にリンスするようなもんか
868タイム君 ◆VIPER/HquM :2007/05/16(水) 21:27:20
ザップのラバーコンディショナー良いよ。
リンスと使い比べてないけどフレアし易いし長持ちする
869名無しバサー:2007/05/16(水) 23:48:36
ラバジ初心者でどうしても一匹つりたいのですが、オススメのトレーラーありますか!?
ちなみにラバジはエキップの3/8oz.をつかってます。
870名無しバサー:2007/05/16(水) 23:52:59
>>865それが欠点あるよ。

ラバーコンディショナ?試してみるかな。
871名無しバサー:2007/05/16(水) 23:54:18
>>869
パワーバルキーラトルホッグ 4インチ
872名無しバサー:2007/05/17(木) 00:00:40
>>869
1/4ジグにゲリグラ4。
873名無しバサー:2007/05/17(木) 00:19:55
初心者なら釣れるまでトレーラー無しだろうが
874名無しバサー:2007/05/17(木) 00:41:36
エキップ3/8、俺も使ってる!トレーラージグツインいいよ。
875名無しバサー:2007/05/17(木) 00:54:54
ジグツインって何系(ホッグ系、クロー系など)でどこのメーカーですか?
876名無しバサー:2007/05/17(木) 00:57:04
>>875
確かエコギアかと
877名無しバサー:2007/05/17(木) 01:00:27
ありがとう
878名無しバサー:2007/05/17(木) 01:01:56
ついでに常吉のボケワームもオススメ
879名無しバサー:2007/05/17(木) 01:18:11
最近使ってるって聞かないけどパドルって釣果はなかなかいいの?
880名無しバサー:2007/05/17(木) 02:23:35
何で今さらパドルなのさ?
まあ、悪いとは思わないけどね
881名無しバサー:2007/05/17(木) 02:27:58
困った時だけパドルテール使うよ
なぜか釣れるんだな、これが
気に入ってるパドルのストックが少ないから普段は使わないけどねw
882名無しバサー:2007/05/17(木) 05:28:46
アンチョイ?
883名無しバサー:2007/05/17(木) 06:06:01
スピナベ用のシリコンラバーをお好みで買って来て
好きな色に巻き変えたりヘッドにアワビを貼ったりするのが
結構楽しす。
884名無しバサー:2007/05/17(木) 06:31:38
ナカーマ
885名無しバサー:2007/05/17(木) 06:33:18
仲間由紀恵
886名無しバサー:2007/05/17(木) 06:36:22
ツマンネ
887名無しバサー:2007/05/17(木) 12:19:06
オモシレ
888名無しバサー:2007/05/17(木) 13:00:18
888
889名無しバサー:2007/05/17(木) 15:12:48
フラットワームの小さい方が糞釣れる件。
890名無しバサー:2007/05/17(木) 15:13:58
1000
891名無しバサー:2007/05/17(木) 17:54:00
はえーょ
892名無しバサー:2007/05/17(木) 20:52:05
フラットワームは確かに釣れるね
ポーク初めて使った頃の俺でも釣れた覚えがあるよ。

今はフラットワームの大きい方と、
アンクルジョッシュのビックダディが主だけど。
893名無しバサー:2007/05/17(木) 23:30:17
ポークは色々と面倒なんだよな
みんな一回ごとに瓶に戻してるの?
894名無しバサー:2007/05/18(金) 00:00:34
戻すよ。乾燥しちゃうし、ボックスに入れるわけにもいくまい
895名無しバサー:2007/05/18(金) 00:05:20
ポパイのポークどうですか?
896名無しバサー:2007/05/18(金) 00:07:39
>>895
ビーフが良いんじゃねw

897名無しバサー:2007/05/18(金) 07:01:42
これはヒドイ
898名無しバサー:2007/05/18(金) 07:12:53
モグラにモリゾチャンクでよく釣れる
899名無しバサー:2007/05/18(金) 07:28:07
オレはいまだにギドバグの黒青だわ。
900名無しバサー:2007/05/18(金) 07:57:27
エキップ先輩とベビーバンピーが好きな900
901名無しバサー:2007/05/18(金) 21:09:49
ウインナーか冷凍イカの切り身
902名無しバサー:2007/05/18(金) 21:44:40
小松菜の煮浸しは動きがいいよ
903名無しバサー:2007/05/18(金) 23:03:40
>>899
ナカーマヽ(´ー`)ノ
904名無しバサー:2007/05/19(土) 05:31:40
TDクローの復活を望む。
905名無しバサー:2007/05/19(土) 06:44:13
シリコンのチャート クリアーペッパー 赤の三色で巻いた
フットボール3/8が最近野池で良く釣れる。(わりとクリアーな池)
トレーラーはラキクラのチャンクみたいなやつの白で。
見たこともない様なやつにはやっぱり反応がいいのかな?
906名無しバサー:2007/05/19(土) 09:00:04
はいはい、よかったねーボクゥ〜
907名無しバサー:2007/05/19(土) 09:23:50
ネタ切れたじゃねーか
908名無しバサー:2007/05/19(土) 10:13:33
ティンポもジグも黒が一番!
909名無しバサー:2007/05/19(土) 10:57:09
俺のちんぽはチャート色なのでジグもチャート
910名無しバサー:2007/05/19(土) 10:59:20
>>909

ぜんぜんおもしろくない。
911名無しバサー:2007/05/19(土) 12:18:51
たった今ラバジでバラして来た俺がきましたよ

着水直後に来やがったから油断したわorz
912名無しバサー:2007/05/19(土) 13:19:12
ただのへたっぴ。
913名無しバサー:2007/05/19(土) 16:13:22
バス用ラバジでメバルねらったことあります?
914名無しバサー:2007/05/20(日) 09:20:14
ありません
915気管支炎 ◆6VwN68YInE :2007/05/20(日) 09:36:02
ガシラとベッコウゾイなら釣った事ある。
916名無しバサー:2007/05/20(日) 10:40:04
ラバジ今年からはじめましたが全然つれまてん('A`)
釣りウマなおまいら、アドバイスおながいします('A`*)
917名無しバサー:2007/05/20(日) 12:14:42
たった今またしてもラバジでバラして来た俺がきましたよ

さすがに2日連続だとマジでヘコむわorz
今まで絶好調ダタノニ…残業続きで疲れてんのかなorz
918名無しバサー:2007/05/20(日) 12:36:40
>>916
釣れるまで、使い続けろ。
通ってるフィールドと、使用タックル晒せ。

話しは、そこからだ。

919名無しバサー:2007/05/20(日) 14:32:23
バックラ直してたら20cm弱のバスを釣ってしまっていた俺が来ましたよ
ちなみにトレーラーはビックダディでした
少し笑ってしまった
920名無しバサー:2007/05/20(日) 15:17:15
バックラを治してるときの微妙な振動が効くんだよな
921名無しバサー:2007/05/20(日) 16:35:54
>919

俺はそれやってからしばらくの間
ステイにハマってしもた
922名無しバサー:2007/05/20(日) 19:49:53
パドルテール人気ねーな
923名無しバサー:2007/05/20(日) 20:54:14
昔は流行ってたよなぁ
藤岡パドルとか

結局俺には釣れんかったけどorz
924名無しバサー:2007/05/21(月) 00:30:55
>>923
藤岡パドルナツカシス
オレにはパドルで釣った記憶がないな。
925菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/21(月) 00:49:58
ラバジにはビッグダディかブラッシュホッグ大やな!
これ喰うのんしか釣りたくないねん








ホンマの事言うてただの言い訳ですねんw
最近激アフターやろ?
こんだけデカいとよう口使うてくれませんわぁ
でもデカいのは釣れるんやで!
ホンマやで!
926名無しバサー:2007/05/21(月) 23:42:14
いや、それぐれぇ分かってるって

菊門大先生チョト落ち着けw
927名無しバサー:2007/05/21(月) 23:49:45
そういやトレーラーの話なんだけど
出来るだけゆ〜っくり落としたいときはなにつかう?ヤパありきたりのポーク?
逆にストーン!と落としたいときは?

俺はユックリには下痢ツインテールグラブ
ストーンには小さめのクローワーム

Oz変えろとかライン変えろとかは無しで
928名無しバサー:2007/05/22(火) 02:13:26
とにかくジグはモグラだ
929名無しバサー:2007/05/22(火) 02:33:45
【女性客拉致・強姦】 「余罪あり」「はじめから客レイプ目的」の見方も…ペッパーランチ強姦魔、入社9カ月で店長に★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179763725/38-n
930名無しバサー:2007/05/22(火) 07:43:32
>927
俺はゆっくりの時はBブラッシュホグ
ストーンと落とす時はストレートワーム、自分はキンクー使ってる
931名無しバサー:2007/05/22(火) 07:47:18
んなもんラバジの重さを変えればいいだけじゃん。
932名無しバサー:2007/05/22(火) 09:34:38
>>931
正解。
933名無しバサー:2007/05/22(火) 10:07:40
まあ、こだわるとヘッドの大きさですり抜け具合等が微妙に変わるから
あと重めのジグで遠投してスローに落としたい時はトレーラーで調整するよ
トレーラーは微調整だね
934名無しバサー:2007/05/22(火) 10:13:00
そうか?確かにサイズ下げると頭は小さくなるが
落ちようとする力も弱まるようなキガス
935名無しバサー:2007/05/22(火) 10:17:17
あとジグは遠投は漏れはしないお。
結局ズルビキみたいになってるし

サーチにはむいてないキガス。
やっぱラバジはボートに乗ると格段に楽しさが増すよーうなきがするお
936名無しバサー:2007/05/22(火) 10:33:16
>>745
シーバススレ読んでみ

シーバスじゃけっこう多いよバーブ
裂けないから俺もバーブレスのほうがばれにくいと思ってる

937名無しバサー:2007/05/22(火) 12:19:12
俺は、ほぼ岸釣りだからラバジ遠投しとります。
気分の差だと思うけどズル引してて、バスが居そうな所でポーズ&シェイクしてる、
テキサスでもいいけどシェイクした時に移動距離とかが抑えられそうだし、やはりアイの位置の違いか、操作感がジグの方がダイレクトな気がする
938名無しバサー:2007/05/22(火) 12:49:03
>>927

ゆっくりはクリーチャー
縦に落したい時はデスアダー
939名無しバサー:2007/05/22(火) 15:16:51
ゆとり君は語らなくていいよ。

クリ、チャ〜はテキサスで威力発揮する。
ラバジには他のトレーラ使えよ。
940名無しバサー:2007/05/22(火) 15:40:06
別にトレーラーになに使おうと自由じゃね?
941名無しバサー:2007/05/22(火) 15:43:40
当然自由に決まってるじゃん。
942名無しバサー:2007/05/22(火) 15:45:04
禿同
943名無しバサー:2007/05/22(火) 15:45:29
俺の場合、トレーラーは断然パドルですね
944名無しバサー:2007/05/22(火) 23:31:25
そしてパドルの沈下スピードは速いか!遅いか!



正解はCMの後で
945名無しバサー:2007/05/23(水) 00:00:51
>>944
速いんじゃねーの?
抵抗無さそうだし。



そんな俺はディープカップビーバー使ってる。

946名無しバサー:2007/05/23(水) 18:24:52
パドル最近見かけないな
947名無しバサー:2007/05/23(水) 19:30:14
釣りしてたら相羽ジグ釣れるよって少年に言われた。
使ったことある人感想は?
948名無しバサー:2007/05/23(水) 19:35:12
>947
俺ホールショット使ってるがいいよー!ポークとは言わずとも相性いいし
普通にワーム付けてもボトムでの立ち姿勢もいい感じよー!フックも丈夫だし、ガードもなかなかいい線行ってるよ
949名無しバサー:2007/05/23(水) 20:40:09
なんでもよかよ
105円ジグ+ワゴンワームで普通に釣れてる
950名無しバサー:2007/05/23(水) 21:52:07
安いのをひたすらカバーにぶち込む
貧乏な俺には700円とかするぼったくりジグをやばいとこにぶち込む勇気がない
951名無しバサー:2007/05/23(水) 23:23:02
いくじなし!!(涙
952名無しバサー:2007/05/24(木) 12:31:13
本物の貧乏なら自分で巻くはずだ。
俺みたいに。買えるお前は貧乏ではない。
953名無しバサー:2007/05/24(木) 13:34:36
本当に貧乏な人ならバス釣りなんかしてない
そもそもこんな所に来ない

ただ金があっても700円もするようなボッタジグ買うのは頭おかしい
954名無しバサー:2007/05/24(木) 13:36:00
でもさ
105円ってマジ?
どんなヤツ?ワゴンセールかなんかかな?

自作より安いやんw
955名無しバサー:2007/05/24(木) 15:11:33
電撃カバージグw
956名無しバサー:2007/05/24(木) 16:35:57
自分で巻くって言っても材料高すぎ。
結局買ったほうが安い
957名無しバサー:2007/05/24(木) 17:06:49
そろそろCM終われよ
958名無しバサー:2007/05/24(木) 19:43:34
自分で巻くのは安いからというより
好みのガード、ラバー、ヘッドフックをチョイス出来るから。
959名無しバサー:2007/05/24(木) 19:50:35
無くした時の悲しみを考えれば買う。
960名無しバサー:2007/05/25(金) 17:08:17
>>959
なるほど
「思い出はプライスレス」

という事か
961名無しバサー:2007/05/25(金) 18:11:57
ジグは満匹に限る!
小さいし無音 してくれと言わんばかりだ。
962名無しバサー:2007/05/26(土) 00:36:59
皆はラバジの竿に何使ってるのん?
963名無しバサー:2007/05/26(土) 00:40:56
ポコチン
964名無しバサー
普通の竿使うよりステンレスのパイプとかの方が硬いし感度も良さそうだしラバジに向いてるような気がする