ラバージグ総合スレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RoadRunner ◆HBSPxJNc.k
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
2名無しバサー:2006/11/15(水) 19:43:44
ヤホー2
3名無しバサー:2006/11/15(水) 19:49:44
おっいたいた
4名無しバサー:2006/11/15(水) 19:54:06
キャリラバ好きなんだ!特に旧式のヤツね☆
5名無しバサー:2006/11/15(水) 19:55:11
早漏乙
6名無しバサー:2006/11/15(水) 20:03:14
>>4
いいね〜俺も!セールで鬼買い!
7イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 20:08:06
>>1
雑魚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しバサー:2006/11/15(水) 20:10:30
おはようスパンキング
9名無しバサー:2006/11/15(水) 20:12:30
おっイマカス、傷が癒えて復活か?
10イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 20:17:07
>>9
アホか、毎日暇してる空気コテと俺を一緒にすんなよなwwwwwwwwwwww
11名無しバサー:2006/11/15(水) 20:29:09
イマカスさんが涙目でパソコン見てるのを
想像できまつ。
いっぱい泣いたねw
12イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 20:34:05
>>11
妄想乙wwwwwwwwwwww
13名無しバサー:2006/11/15(水) 20:39:13
イマカス先生、禿にぼろ負けして
人気者になりましたねw
14イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 20:46:24
俺の理論をくつがえせなかった普通の雑魚だがなwwwwwwwwwwww
なかめぐとかいうコテは、ロードランナー以下の雑魚だったし笑わせてもらったがwwwwwwwwwwww
15名無しバサー:2006/11/15(水) 20:48:41
瀬田 甲次
16イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 20:49:31
細軸フックをバスごときに曲げられる雑魚が中目黒wwwwwwwwwwww
17名無しバサー:2006/11/15(水) 20:49:52
ろどそうろう
18名無しバサー:2006/11/15(水) 20:51:35
>>14あの質問なんですけど、細軸フックのメリット教えてください。
19イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 20:55:28
貫通精度以外ねえだろ雑魚共がwwwwwwwwwwww
貫通精度も知らない雑魚どもは釣りやめていいぞwwwwwwwwwwww
20名無しバサー:2006/11/15(水) 20:58:54
>>19
釣りを始めたいから貫通精度の意味教えてください。
21名無しバサー:2006/11/15(水) 21:00:33
何事も無かったかのように再び現れるイマカス大先生のツラの皮の厚さ
22名無しバサー:2006/11/15(水) 21:00:46
貫通精度
23イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 21:05:54
貫通精度をググってみろ10000以上余裕でヒットするからwwwwwwwwwwww
ロードランナーとかいう雑魚も同じ事を質問してきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚が名無しで自演しても恥じ晒すだけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
24名無しバサー:2006/11/15(水) 21:08:16
もみじ銀行牛田支店
25名無しバサー:2006/11/15(水) 21:09:21
名前:イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo [] 投稿日:2006/11/11(土) 16:57:05
俺は、ロードランナーの事は認めてるよ。
26名無しバサー:2006/11/15(水) 21:10:53
貫通精度って大先生の発明した言葉だと思ってたw
27名無しバサー:2006/11/15(水) 21:11:41
フックに貫通精度なんて使わないよ
28名無しバサー:2006/11/15(水) 21:12:00
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しバサー:2006/11/15(水) 21:12:55
>>25
ワロタ
媚売ってコケにされて逆恨みw
30名無しバサー:2006/11/15(水) 21:15:09
名前:イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo [] 投稿日:2006/11/11(土) 14:00:43
>>699
確かに、長すぎるな。
説明力や文才がないと、何を読み手側に伝えたいのか分からん駄文になるといういい例だな。
モグラを批判してたか??
俺は今江さんのファンだが、ラバージグを理解してると思ってる。
ただ、今江さんのジグはフックが全然駄目。
強度が無さすぎる。



しかし、細軸フックの利点もある。


ラバージグマスターの俺が鋭い視点から、この手のジグの投入するエリアを具体的にレクチャーすると、細軸フックは貫通精度に優れてるので、ウィード周りでの仕様に抜群に優れてる。
これが雑誌やバス板で語られる事が今まで一度もなかった、ラバージグレギュラーサイズの細軸フックの利点だ。

31イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 21:17:56
>>25
ラバジスレの中だと、ロードランナーは中の上レベルの知識持ってるからな。
頂点にいるのが俺だから、ロードランナーが素人に見えるだけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しバサー:2006/11/15(水) 21:19:55
>>31
なんかもう、お前つまんね
33イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 21:21:56
>>32
雑魚キャラのロードランナー乙wwwwwwwwwwww
34名無しバサー:2006/11/15(水) 21:22:56
>>33
おまえはもう終了。おわり。
35名無しバサー:2006/11/15(水) 21:23:20
>>33
いつまでスレ違いやってんだ?
36名無しバサー:2006/11/15(水) 21:25:13
イマカス先生。貫通力と貫通精度の違いを
教えてください。
37イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 21:27:11
貫通精度を知らなかった恥じ晒しの雑魚が、必死に逃げ回ってるのが最高に笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺しか知らなかったのが、笑いに拍車をかけるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しバサー:2006/11/15(水) 21:27:46
イマカスさん、ロードにボコされて
一生懸命ルアーマガジン五年分読み直したんだって

でも広告だけで、残ったのは右手に握りしめていた
エバーの竿のみ。

カワイソス・・・
39名無しバサー:2006/11/15(水) 21:28:22
>>33
貫通精度ってなんですか?公差とかあるの?
40名無しバサー:2006/11/15(水) 21:28:30
名無しはみんなロドやめぐやむしだと思ってるんだねw
妄想と戦う馬鹿ww
41名無しバサー:2006/11/15(水) 21:28:42
>>33
俺は、イマカスの事は認めてるよ。
42イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/15(水) 21:31:45
恥じ晒しの雑魚=俺が怖くて名無しになってるロードランナーwwwwwwwwwwww
日本語を知らない雑魚は、中卒なのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しバサー:2006/11/15(水) 21:32:28
日本に来て二週間の私に貫通制度のことおしえて
44名無しバサー:2006/11/15(水) 21:33:25
>>43
ワロタ
45名無しバサー:2006/11/15(水) 21:34:52
>>42
ニホンゴムズカシィネ!
貫通精度
46名無しバサー:2006/11/15(水) 21:41:10
いっぱい泣いたね・・・
イマカス・・・
ルアマガには広告しか無い事に気がついたね・・・
部屋にはエバ竿マンセーしてたね・・・

大丈夫。全てを受け止めてやる。
泣いて大きくなれ!イマカス・・・
47名無しバサー:2006/11/15(水) 21:50:35
>イマカス
つ姦通制度
48名無しバサー:2006/11/15(水) 22:33:27
姦痛性奴?


なんだかとてもいらやしす
49ま@ ◆V/BXqMaTSU :2006/11/15(水) 22:34:51
>>48
発想が俺と同次元だ。
50名無しバサー:2006/11/15(水) 22:55:58
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
51名無しバサー:2006/11/15(水) 22:59:26
先週拾ったラバージグを失くしたから新たに買おうと思うんだけど、
いろいろ種類があって、カラーがあるけど、
結局何が違うの?
重さ以外でいろいろ使い分けがあるならまとめて買っとこうと思うんだけど
52名無しバサー:2006/11/15(水) 22:59:54
ま@さん 最近釣ってる?
53名無しバサー:2006/11/15(水) 23:18:37
姦通制度が正しいのです
54名無しバサー:2006/11/15(水) 23:21:54
姦通精度?
で、貫通精度って何のことだい?
定義を教えてくれ、チンカス大先生。
55名無しバサー:2006/11/15(水) 23:28:24
豚って自然に悪いのかや?
56名無しバサー:2006/11/16(木) 00:09:59
>23 :イマカス大先生
>貫通精度をググってみろ10000以上余裕でヒットするからwwwwwwwwwwww

嘘つくなよ
"貫通精度" の検索結果 約 56 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-26%2CGGLD%3Aja&q=%22%E8%B2%AB%E9%80%9A%E7%B2%BE%E5%BA%A6%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
57名無しバサー:2006/11/16(木) 00:28:36
ひとつの単語について執拗に掘り下げるのは具体的かつ本質的な質問とは言えない
君たちがやっているのはプロ野球選手に「カットボールと高速スライダーの違いは何か?」と聞いているようなもの
プロ野球選手は技術について答えたいのに相手の知識の低さにガッカリしてしまう、本質的な部分からあまりにかけ離れた質問はいい質問とは言い難い
君達も何かについて説明したいのに馬鹿がくだらないことをしつこく聞いてきてウンザリしたことがあるだろう?君達がやっていることはまさにそれだ
君達がやるべきことは単語など自分が辞書を引けば調べられることではなく、釣りに関する理論や概念についてイマカスの考えを再考することだ
58名無しバサー:2006/11/16(木) 00:32:02
相手が底無しのバカだから言葉の用法ぐらいしか絡めないんだろうが
59名無しバサー:2006/11/16(木) 00:54:02
>>57
イマカスの考えを再考する?

イマカスの考えが初めから分からないから、聞いてるだけなんだけど。
60名無しバサー:2006/11/16(木) 01:29:07
大先生以下のニートしかいませんが?
61名無しバサー:2006/11/16(木) 03:08:20
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
62ま@ ◆V/BXqMaTSU :2006/11/16(木) 05:17:11
最近釣り行ってないけど、急に寒くなったしラバジオンリーで釣り行きたいな。
タックルは1本。
持ってくルアーはラバジとブラッシュホグ1袋だけとかな。
63名無しバサー:2006/11/16(木) 08:28:21
そう、ラバジオンリーでって思うと冬がきたのを感じるね 釣り方で季節を実感。
ポークとかチャンクは使ったりするかい?
64:2006/11/16(木) 13:37:39
年中ラバジオンリーな俺が来ました。
他のルアーは使わないから下手だが、ラバジのみならかなりのテクニシャン。
ラバジのみ…
65名無しバサー:2006/11/16(木) 13:48:31
そういえば10年位前に
シリコンラバーの自作ラバジ+4inゲリヤマグラブ
とバスグラブのノーシンカーしかほとんど使わないプロが紹介されてたな
しかもそれで好成績w
66:2006/11/16(木) 13:55:59
>>65ゲリグラに自作ラバジは同じかな。
テール切れで色々判断出来るんよ。
ただしコスト馬鹿にならないのが痛い…
67名無しバサー:2006/11/16(木) 14:00:01
モグラジグは結局
イカマツ得意の過大広告商法で駄作ってこと?
68名無しバサー:2006/11/16(木) 14:04:55
>>66
それならラバジ使いとしてはかなり低コストに押さえられてるんじゃない?
グラブも単価安いしラバジも自作なら一つ100円かかんないでしょ
69ま@ ◆V/BXqMaTSU :2006/11/16(木) 17:39:27
今日行ってきたけど釣れんかった。
深場にウィードが多い所だから、ワームで浮力を生かしてウィードの上を狙う為ポーク使わないでワーム系のトレーラーにした。
ウィードでポークって合うんかな?
70歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/16(木) 17:43:03
  ∧_∧ 
 (ム´・д・)  <それ以前にキモくてポークよー触らん・・・
.c(,_uuノ
71名無しバサー:2006/11/16(木) 17:49:08
ラバージグに20ポンドのラインで
カバーの奥の奥から50うp引きずり出して自慢げなバスプロを見ると
バカじゃないのって思う・・…

そこまでやりゃーだれでも釣れるし・…
普通はそこまでやらないんだよと・…
72歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/16(木) 17:50:27
  ∧_∧ 
 (ム´・д・)  <ぉれは釣られないょ・・・
.c(,_uuノ
73名無しバサー:2006/11/16(木) 17:53:27
946 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 08:19:59
ラバージグなぁ・・・
正直あんまり釣れるルアーじゃないよな
ラバージグ撃つくらいならホッグ系ワームのテキサス撃つなぁ
テキサスじゃ厳しいようなヘビーカバーだけかなぁラバージグ使うのは
74ま@ ◆V/BXqMaTSU :2006/11/16(木) 18:17:55
>>71
そこまでやるのが難しいんじゃないかw
75歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/16(木) 18:21:34
  ∧_∧ 
 (ム´・д・)  <あーあまっつぁん釣られてやんの・・・
.c(,_uuノ
76名無しバサー:2006/11/16(木) 18:53:52
紀南釣具センター はチンカスと同レベルの考え方みたいだなw
77名無しバサー:2006/11/16(木) 19:47:51
ぶっちゃけワームあればラバジなんて必要ないと俺は思ってる
文句あるか 
78名無しバサー:2006/11/16(木) 20:03:50
>>77
あんた久しぶりだなwww まだ生きてたんだなw
早く死ねよw
79名無しバサー:2006/11/16(木) 20:04:21
あのモサモサが射幸心を煽るの。
80名無しバサー:2006/11/16(木) 20:05:03
は?
落合にかなうはずないだろ?
この先どんな成績残せば越えたっていえんだよ
81名無しバサー:2006/11/16(木) 20:05:35
>>71
柳英治プロを全否定するなよ
82名無しバサー:2006/11/16(木) 21:03:19
字が違う
83名無しバサー:2006/11/16(木) 21:43:00
で中空ラバーどうよ
84名無しバサー:2006/11/16(木) 23:22:41
モグラジグは糞
85名無しバサー:2006/11/17(金) 08:44:11
モグラはカバー打ちにしか使えねぇ。
86名無しバサー:2006/11/17(金) 10:33:46
だからワームあればラバジなんていらねー
ラバジで釣れなかった所でワームに変えて釣れた事あるけど
ワームで釣れなかった所でラバジにして釣ったためしがねーんだよ
スイミング? ジグヘッドでもやってろ
まぁ型狙うならラバジだとは思うけどな 
87名無しバサー:2006/11/17(金) 10:50:34
おまえ矛盾してるぞw
88名無しバサー:2006/11/17(金) 12:20:07
また>>86様のような馬鹿が出ました。
89名無しバサー:2006/11/17(金) 12:26:55
でもテキサスよりラバジの方が釣れる日もある。

着底時のアピールはテキサスには無い。
90名無しバサー:2006/11/17(金) 13:30:23
>>86
リグやルアーに対してオールマイティーに使えるようになりたいって
思わないのかな?
オレはどんなルアーやリグでも釣れるようになりたいけどね。
91名無しバサー:2006/11/17(金) 15:16:07
おまえらジグの良さをわかってない

それともワームでしか釣った事がないヘタレ共ですか?
92歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/17(金) 15:17:09
  ∧_∧ 
 (ム´・д・)  <ラバジを使うヘタレがぉれだ・・・
.c(,_uuノ
93名無しバサー:2006/11/17(金) 15:18:10
こういう奴いるよなー!

持論を提出してから喋りなさい!
94歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/17(金) 15:20:48
>>93
  ∧_∧ 
 (ム´・д・)  <変なとこにはさまっちゃってゴメン・・・
.c(,_uuノ
95名無しバサー:2006/11/17(金) 16:19:55
俺はなんでもスナップなんでテキサス使いません。
 使いたいけどリグってもラバジと用途かぶりそうだからまぁいっかって感じで。 
テキサスとラバジ明確に使い分けてる人いますか? テキサスの良さをおしえてくだちい。 擦り抜け?
96名無しバサー:2006/11/17(金) 16:32:02
>>91
だからジグのワームよりいい点言えよ
97名無しバサー:2006/11/17(金) 17:29:18
漏れのバヤイ葦際を素早く攻める時に使うお。

ピッチング→着底→ワンアク→素早く回収。

着底時にはテキサスよりアピールあるしリアクションも
狙えるお。

ずるびくとラバーがフニャフニャ動きいいかんじだお。
パンプさせるとテキサスよりザリに見えるし
いいお。
とりあえず動き止めた時のフレアがきく時があるんだお。
なによりワッキとかより釣れた時感動があるんだお。
まあテキサスのほうが釣れるかもしれないがラバシの方が釣れる時が
あるんだお。
理由は魚に聞いておくれだお!
98名無しバサー:2006/11/17(金) 17:32:33
スナップが付いてるからラバジ。糸が切れたらテキサス。
99名無しバサー:2006/11/17(金) 18:32:55
>>98
禿同
100名無しバサー:2006/11/17(金) 19:51:31
え・・・スナップ付けんの?ラバジに?
101名無しバサー:2006/11/17(金) 19:52:54
絶対つけね。

意味わからん!
102名無しバサー:2006/11/17(金) 19:56:59
アタリ・アクション・フッキング率・の低下…
スナップ付ける椰子釣れてねーだろーな…
103名無しバサー:2006/11/17(金) 20:00:43
てことは直結すればとれる魚が増えると。
104名無しバサー:2006/11/17(金) 20:00:45
スナップ君へ
ちなみに根掛かり外すの大変だし、擦り抜け悪い。
105名無しバサー:2006/11/17(金) 20:11:31
俺たまにプラグ→ラバジにするときスナップ付けするけど
対して変わらんよ
根掛かり外すのはルーバあればいいじゃんyo
106名無しバサー:2006/11/17(金) 20:21:46
ライン位結べ!

デブ症が!
107名無しバサー:2006/11/17(金) 20:24:42
ラバージグにスナップ使ってる人がいることに驚きました。
108名無しバサー:2006/11/17(金) 20:24:46
なんかテンション高くて早アワセ気分のときはラバジ
寝不足とかぼーとしてるときはテキサス
おれの使い分けはそれだけだ。
109名無しバサー:2006/11/17(金) 20:25:21
スナップごときで釣果なんか変わらんと思ってる俺O型。
オカッパリだと竿何本も持ってくわけじゃないしな。
110名無しバサー:2006/11/17(金) 20:25:32
スナップをつけたままラバジ使うのは竿1本で釣り歩いてるときに
カバーを撃つ為ではなく釣りの速度をスローダウンさせるため。
流石に本気でカバー撃ちする時は専用ロッドにライン直結する。

しかしラインの痛みやスナップの劣化で結びなおしはしないとならん罠。
111名無しバサー:2006/11/17(金) 20:25:47
>>107
過去ログでもスレにつき一回はこの話題
飽きました
結論・好きにしろ
112名無しバサー:2006/11/17(金) 20:28:45
>>105やっぱり釣れない君だと思うよ。
友人で居たの直すよーに説得したら
釣れるよーになった。
ラバジのうんちくは語らない事だよ。
113名無しバサー:2006/11/17(金) 20:30:16
噛み付くのはいつも直結派=A型
114名無しバサー:2006/11/17(金) 20:35:09
AB型の香具師はラバジのラインアイにスプリットリング付けてる
115名無しバサー:2006/11/17(金) 20:36:42
B型のBはバスのB
116名無しバサー:2006/11/17(金) 20:37:11
>>111
イマカスでスレ埋めるよりは有意義じゃね?
117名無しバサー:2006/11/17(金) 20:43:52
まぁスレの流れとしてはラバジに使ってる竿、使ってるラインの種類・銘柄
ラバジ初心者相談室などのいつもの展開になるんですね。
118名無しバサー:2006/11/17(金) 20:50:42
間違い指摘されて悔しいかも知れない・・・
でも2ちゃんの中だけだから問題ないと思う。
嘘言って無いからな!
119名無しバサー:2006/11/17(金) 20:52:26
そこで話題転換ですよ

なんかワームといっしょに入れてて
熔けるラバーと熔けないラバーがあるのね
シリコンはまあ熔けないけど。
CCラウンドは熔けがち

ごめん、話題おわっちゃった
120名無しバサー:2006/11/17(金) 20:54:07
そしてそろそろ村上晴彦もラバジにスナップと言い出す奴が。
どうでもええやろそんな瑣末事。
121名無しバサー:2006/11/17(金) 20:59:14
村上はセコ釣りキング・・・
ラバジはワームの進化型だと思う。
122名無しバサー:2006/11/17(金) 22:11:31
つうか、ただのジグヘッドリグだろ
123名無しバサー:2006/11/17(金) 23:31:33
>>120
じゃあ君が率先してネタふって
レスにたいするレスもきちんとしてよ
124名無しバサー:2006/11/17(金) 23:39:04
>>123
イーグルクローのフックってどおよ?
125名無しバサー:2006/11/17(金) 23:54:41
じゃあオスピージグ買ったので、その話題。
オーバル型のガード穴だが肝心のガードが普通の丸を2個使ってるだけなのはいただけない。
ちゃんと専用品くらい作れ。
ワームキーパーの所に重量を書いてあるのがメリットとして大きいなんて言ってるが
塗装のせいで数字が読めないしラバーが邪魔で見づらい。
もっと工夫しろ。
あとは及第点。
126名無しバサー:2006/11/18(土) 00:20:12
>>125
自己完結乙
>>123
せっかく組み立てたラバジが
ブラッシュホグをたかだか10時間くらいつけっぱなしにしただけで
さびてアボンした。
127名無しバサー:2006/11/18(土) 02:19:42
絵切符にスイートビーバが最高
128名無しバサー:2006/11/20(月) 05:44:48
よく行く場所が大型が少なく沖にポイントのゴロタがある野池で
ベビーブラホグじゃでかすぎと距離でないので
何かグラブ以外で小型のオススメトレーラーってない?
ちなみに3/8のフットボールで使います
129名無しバサー:2006/11/20(月) 09:07:46
スピードクロー。
130ろどらん@携帯 ◆TRRalIQmGM :2006/11/20(月) 10:30:06
(メ・Д・)〈イーグルクローはカコイイんだけどね…
錆び易いょね…
粘りがあって安心感はあるんだけどね…
131名無しバサー:2006/11/20(月) 14:14:23
>>128
ビビットテール
132名無しバサー:2006/11/20(月) 14:24:32
ってかあんまり話題になってないけど、シマノのボストンってどうなの?
133名無しバサー:2006/11/20(月) 14:26:10
なぜ1/2を使わないか不思議だけど、きっとそれなりの理由があるんだろうな〜…
134名無しバサー:2006/11/20(月) 14:26:14
シャッドテール系+ラバジって行けるのか…
ノーシンカーとかジグヘッドで使うのは大好きなんだけど
どうもラバージグでやりたいことと結びつかないな

>>131
どんな感じで使うの?
135名無しバサー:2006/11/20(月) 14:33:55
>>134
グラスミノー(L)とかスライダーでも結構釣れますよ。
ビビッドテールは高いから買いませんが。

でもシャッドテールをトレーラーにしても
なんかつまらないんですよね・・・
136名無しバサー:2006/11/20(月) 14:41:38
>>135
釣れるのか…
まぁこれを言ってしまうと身もふたもないが
トレーラー無しでもつれるしね

やっぱりフォールとかスイミングで使うの?
137名無しバサー:2006/11/20(月) 15:22:54
ビヒッテイルなんて買うやついるのか?

ワンナップ、スタッガー+ラバジならあり。

スイミングで。
138名無しバサー:2006/11/20(月) 15:44:08
バスグラブで十分だな
139名無しバサー:2006/11/20(月) 15:49:12
シャッドテイル系はいろいろでたけど
やっぱりバスグラブが最強だな

トレーラとしてどうかは知らんが
140名無しバサー:2006/11/20(月) 15:52:54
チャッターベイトもここでいいですか?
141歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 15:57:34
>>140
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ <  4つ下に専用スレあるじゃん・・・ 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
142名無しバサー:2006/11/20(月) 17:28:38
ベビーブラホグじゃでかすぎって…
143名無しバサー:2006/11/20(月) 21:23:59
フックとかブレードとか売ってる海外の通販サイト教えてください。
HDアボーンしてURL紛失しますた。
なんかブレードを鱗にした魚のサイト・・・。
144歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 21:25:20
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ <  カベラスでもいい?・・・ 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
145歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 21:28:01
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ < http://www.cabelas.com/cabelas/en/templates/index/index-display.jsp?id=cat190003&navAction=jump&navCount=1&parentId=cat20166&parentType=category&cmCat=MainCatcat20166 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
146歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 21:28:43

  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ <  グハッ、胴体真っ二つ・・・ 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
147名無しバサー:2006/11/20(月) 21:35:44
>むしさん
ありがとう。カベじゃなくて、、、、。
名前も思い出せないス。ドコだったかなー。
148歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 21:43:11
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ <  あ、ブレードを鱗でわかった、スタミナのことぢぁん・・・ 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
149歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 21:43:31
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ <  ちょっと待っててね・・・ 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
150歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 21:44:11
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ <  http://www.staminainc.com/ 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
151名無しバサー:2006/11/20(月) 21:50:34
おーこれこれこれ。
どうもありがとうございました^^
152名無しバサー:2006/11/20(月) 23:34:52
むし、市ね。AAはいらん
153歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/20(月) 23:54:37
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./
  {:.ヽ.:(ム´・д・)_ <  はいはい・・・ 
  {:.:.:.|:..:..::.U U
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /
    |,,_l |,,_l
154名無しバサー:2006/11/20(月) 23:58:23
並木ジグ、軽いのまだ?
155名無しバサー:2006/11/21(火) 00:17:42
メジャークラフトの
73X
結構いいよ。
いやもとい
俺の使ってる竿の何倍もよかったですorz.........
脱初心者の奴に勧めてこないだ使わせてもらったら驚いたわ
156名無しバサー:2006/11/21(火) 00:47:28
独り言乙
157名無しバサー:2006/11/21(火) 08:33:19
ラバジの3/8と1/2の使い分けを語ってよ
158名無しバサー:2006/11/21(火) 08:42:22
フォールスピードの調整
スイミング時の深さ調整
ロッドごとの使い分け
159名無しバサー:2006/11/21(火) 09:11:48
あとカバーの濃さ
160名無しバサー:2006/11/21(火) 10:16:16
水深。
161RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 10:28:43
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) その時の気分・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
162名無しバサー:2006/11/21(火) 10:30:24
浅いから軽め、深いから重めっつうのは素人の考えw
163名無しバサー:2006/11/21(火) 10:34:37
>>162
批判するなら正当な理由をつて書き込めよ
164名無しバサー:2006/11/21(火) 10:35:33
プw素人必死w
165名無しバサー:2006/11/21(火) 11:15:23
深さより飛距離で決める俺が来ましたよ
大抵1/2ozばっかだな。大き目のトレーラーでも重さで飛距離稼げるし。
ぶっちゃけ、やっぱ気分しだいだ罠w
166名無しバサー:2006/11/21(火) 11:22:57
1/2ozになるとあんまり使わない
自分の岸釣りメインロッドの選択のせいも有るけど1/4-3/8ozが中心だな
満足する飛距離はでてるというか遠投しないし
1/2だとティップがもたつく

3/8と1/2だと大きな重量差があるから使用感が大分かわるんで
その間の重さが欲しかったりするんだけど
その大きさの好みのジグが売ってないんだよね…
167名無しバサー:2006/11/21(火) 12:40:31
カバクロとかダイナゴンなんかをちょん掛けすると、
あっさり身切れしない? どうセットしてるの??
168名無しバサー:2006/11/21(火) 12:45:06
そんなもんトレーラにしてる時点で素人。
169名無しバサー:2006/11/21(火) 12:46:49
素人認定厨乙
170名無しバサー:2006/11/21(火) 12:57:21
やっぱ水深が1番だよな。
ラバジで遠投w?
ラバジって一般的にピン撃ちだぜ。
ハネラバ、スイミングならわかるけど。

2メートル以下は3/8それ以上が1/2が俺流。
泥底ではわす場合は1/2は不要。

3/8の出番大杉。

トレーラ何使う?
171名無しバサー:2006/11/21(火) 13:14:59
>>170
スイミングとかするなら遠投する。
ピンうちにこだわる必要も無いだろ

トレーラーはブラホorゲリグラブが多いな
カバー撃ちするならポーク
172名無しバサー:2006/11/21(火) 13:21:30
素人とか言ってる香具師共は、とりあえず買ってみたんだろうなぁ・・・乙w
173名無しバサー:2006/11/21(火) 14:04:57
ボートメインなんだけど、スキッピングなら1/2oz基準。杭に落とすなら
1/4〜3/8oz。葦際もそんな感じかね。濃いカバーへぶち抜いて落としたい時は
1/2oz基準だけど、ほぐしながら落としこんでシェイクで誘うなら3/8oz基準。
浮きごみでも竹とか木の横長のストラクチャーなら1/4ozで引っ掛けてシェイク。
174名無しバサー:2006/11/21(火) 14:06:48
わざわざスキッピングさせる必要って有るの?
ピッチングで十分じゃない?
175歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/21(火) 14:20:18
>>174
   (ム´・д・) 坊や、オーバーハング、って聞いたことあるかい?・・・
    .(|    |) 
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
     し⌒J
176名無しバサー:2006/11/21(火) 14:25:18
スキッピングするには
設定かなりいじらないと駄目じゃない
そんなことするより他のルアーでやっちゃった方が早くないか?

それにピッチングでもそれなりに送り込めるし
わざわざやるケースが思い当たらん
177名無しバサー:2006/11/21(火) 14:27:17
>>176
素人はすっこんでなw

設定なんかピッチングと変えなくても
普通にスキップできる人間なんてゴロゴロいるんだよw
178名無しバサー:2006/11/21(火) 14:28:47
まじか
手でブレーキを加減するのか?
179名無しバサー:2006/11/21(火) 14:34:08
カナモなんかはブレーキブロックすら無しでスキッピングできるらしいしな。
180名無しバサー:2006/11/21(火) 14:55:33
>>176
http://2ch.net/test/9.YlY0-0/bass/i?s=%83L%83%83%83X%83g
無視のキャスト動画見て見ろ
そしてもう少し練習してから来なさい
181名無しバサー:2006/11/21(火) 14:57:29
>>170
対岸狙うんだよ
182名無しバサー:2006/11/21(火) 15:06:39
まずブレーキセッティング変更なしでスキッピできる奴で語ろうぜ。

てかカバーにぶち込むってラバジ向いてなくないか?
穴には入れるけど。

やっぱカバーに穴あけてぶち込むならテキサスだろ。
183名無しバサー:2006/11/21(火) 15:12:43
そうだね。ガードあっても針むき出しだしね。
スピッキング関係ないよね。えらそうにすんな
184名無しバサー:2006/11/21(火) 15:12:56
お前ほんとはできないだろw
ラバジの方が小さくまとまってて
遥かにポケットに入れ易いし絡まない
手返しの良さを考えたらラバジの方が断然向いてる
185歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/21(火) 15:13:38
テキサスリグるのまんどいからラバジで特攻。
大体ロストだね。
186名無しバサー:2006/11/21(火) 15:13:42
俺はパカチャンクチョン掛けが多いかな。
縫い 刺しよりもちが
いい。
あとゲリグ、クラップ、琵琶湖でガイドしてる人がプロデュースしたクローワーム。
187名無しバサー:2006/11/21(火) 15:16:57
だから穴=ポケットだろが!
処女〇突き破って入れるのがテキサスって書いてあるだろ。

まずスキッピと日本語勉強してくらはい。
188歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/21(火) 15:18:12
     ,.,,,.,.,,,    
  ,,;;""     ;;
 ミ   ム´・д・ ミ <スキッピを勉強します・・・ 
 ミ     つ⊂ ミ      
  '';;;;.,   ,,;;;      
    '''''''''''''''   
189名無しバサー:2006/11/21(火) 15:19:11
>>182
針が出てる分、ラバジは引っかかりやすいね。
硬いワームのテキサスの方がより引っかかり難い。
190名無しバサー:2006/11/21(火) 15:20:35
むしはスキッピ上手いんだろ?

てか並木どんはバズでスキッピするって聞きましたが
マジ?
191名無しバサー:2006/11/21(火) 15:22:02
>>173 = 釣りウマ

>>183 = wwwwww
192名無しバサー:2006/11/21(火) 15:23:04
事務はスピナベでするよな。
バズの方がむづかしそうだな
193RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:24:19
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) むし君もバズとかスピナベでスキッピングするょ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
194名無しバサー:2006/11/21(火) 15:24:41
純粋な疑問なんだけど
カバーよけないならスキッピングする意味なくね?
195名無しバサー:2006/11/21(火) 15:24:45
ほんとにぶち込もうと思ったらフロリダじゃまいか?
196歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/21(火) 15:24:50
     ,.,,,.,.,,,    
  ,,;;""     ;;
 ミ   ム´・д・ ミ <ナベのスキッピも普通にできるょ・・・ 
 ミ     つ⊂ ミ      
  '';;;;.,   ,,;;;      
    '''''''''''''''   
197名無しバサー:2006/11/21(火) 15:25:14
>>191

どうでもいいけど理論でギャフンと言わせてみような。

てかラバジってマジおもしろい。
あんな使ってて楽しいルアー無いな。
198RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:25:19
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) クランクを調子こいてスキップさせてたら・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃  リップ折れちゃった・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄  ノーネームなんてスキップさせるんぢゃなかった・・・
199歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/21(火) 15:25:33
     ,.,,,.,.,,,    
  ,,;;""     ;;
 ミ   ム´・д・ ミ <やべっ、ろっちゃん帰って来たから休憩終わり・・・ 
 ミ     つ⊂ ミ      
  '';;;;.,   ,,;;;      
    '''''''''''''''   
200RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:25:55
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) テキサスってねマンドイから使わない・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
201RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:26:12
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 働けょデヴ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
202RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:27:03
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 使いたい場面はたびたびあるけど・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃  リグるのマンドイ・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
203名無しバサー:2006/11/21(火) 15:28:19
マジ?俺無理。
バズなんて特に。

やるなぁ〜ってプラグのスキッピングっている?
204RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:28:25
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  んで、ピッチングで使うならいいけど・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   スキップ主体でテキサスとかフロリダ使うのも・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄  キャストのショックでシンカーとフックが離れ易くて嫌い・・・
205RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:29:12
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) クランクをレイダウンにぶち込んで・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃  そーっと巻いたりロッドで引っ張ってくると結構釣れるょ・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
206RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:30:15
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) でも調子こいてると入れ過ぎて・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃  岸の岩とかにルアーが直撃して壊れるの・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
207RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 15:36:34
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  デヴが逃げた原因がわかった・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
208名無しバサー:2006/11/21(火) 16:25:35
並木がバズでスキップさせるの見るまでほんとにできんのかよって思ってた。
きれいにスキッピングさせてた… 
まぁ失敗は編集してるかもだけど、みてるかぎり当たり前のようにしてるな!
209RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/21(火) 16:33:13
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 失敗してもいいから練習したら出来るようになるょ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃  コツはサミングを強めにしてラインテンションを掛けること・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄ ペラが水面叩くと一気に勢い死んぢゃうからね・・・
         思い切ってキャストする事も大事・・・
210名無しバサー:2006/11/21(火) 16:44:48
ヘタなスピナベでやるとワイアー曲がってこまっちんぐ
クランクはリップが水に刺さるとしねますねw
211名無しバサー:2006/11/21(火) 16:54:55
ウザイのが来たから終わり
212名無しバサー:2006/11/21(火) 17:39:55
確かにテキサススキッピするとワームがすぐ死ぬ。
ズレるし。

やっぱスキッピするときはラバジのチョン掛けだな。
213名無しバサー:2006/11/21(火) 20:23:18
コブラタイプとフットボールタイプの使い分けを語って
214名無しバサー:2006/11/21(火) 20:24:03
最初から嫁。
215名無しバサー:2006/11/21(火) 20:28:51
貫通精度についてkwsk
216イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/21(火) 20:29:22
>>198
正に豚に真珠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しバサー:2006/11/21(火) 20:33:47
こっちに逃げてたのかwwwクソカスww
218名無しバサー:2006/11/21(火) 20:36:45
ねーねー貫通精度ググっても出てこなかったから教えてwww
219イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/21(火) 20:40:27
おいおい!Mリグ知らずにチャタースレで恥かいて名無しになってんのかよ雑魚がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しバサー:2006/11/21(火) 20:41:52
名無しになったのはお前だけだ低脳www
221名無しバサー:2006/11/21(火) 20:50:31
貫通精度についてkwsk
222名無しバサー:2006/11/21(火) 20:54:37
貫通精度についてkwsk
223名無しバサー:2006/11/21(火) 20:56:21
貫通精度についてkwsk
224名無しバサー:2006/11/21(火) 20:59:47
貫通精度についてkwsk
225名無しバサー:2006/11/21(火) 21:01:46
貫通精度についてkysk
226名無しバサー:2006/11/21(火) 21:03:12
貫通精度についてkwsk
227名無しバサー:2006/11/21(火) 21:04:27
貫通精度についてキヨスク
228名無しバサー:2006/11/21(火) 21:04:37
貫通精度についてkwsk
229イマカス大先生 ◇V6nP9TjCFo :2006/11/21(火) 21:07:04
俺のけつは巨大チ○pで貫通してあるぜ!

これが貫通精度じゃ!
230名無しバサー:2006/11/21(火) 21:09:11
貫通精度についてkrsk
231名無しバサー:2006/11/21(火) 21:10:23
貫通精度についてテレスコ
232名無しバサー:2006/11/21(火) 21:15:30
貫通精度についてkwsk
233名無しバサー:2006/11/21(火) 21:15:47
買運輝渡についてsex
234名無しバサー:2006/11/21(火) 21:18:47
名前:イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo [] 投稿日:2006/11/11(土) 16:57:05
俺は、ロードランナーの事は認めてるよ。
235名無しバサー:2006/11/21(火) 21:19:18
何かすごいことになっちゃったw











貫通精度についてkwsk
236名無しバサー:2006/11/21(火) 21:20:31
名前:イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo [] 投稿日:2006/11/11(土) 16:54:29
>>751
細軸フックは、弱い力でも、ランカーバスの顎を貫くのに適してる。
そういった意味で、太軸フックより優れた性質を持ち合わせてるといった意。
237名無しバサー:2006/11/21(火) 21:24:44
貫通精度についてkwsk
238名無しバサー:2006/11/21(火) 21:33:12
なにこれ・・・・このスレ覗くまでイマカスのことけっこう好きだったのに・・・
俺にも貫通精度詳しく頼む
239名無しバサー:2006/11/21(火) 22:23:23
浣腸性奴についてワクワク
240名無しバサー:2006/11/21(火) 22:49:56
貫通精度についてテレキャス
241名無しバサー:2006/11/22(水) 00:43:32
俺は、クソカス大先生の事は認めてるよ。
242名無しバサー:2006/11/22(水) 00:50:27
だよな、単語のことだけで必死に叩くのはおかしい

あ、先に布石うっとくと自演じゃないからな
243名無しバサー:2006/11/22(水) 00:52:04
内容あまりにアホすぎて単語ぐらいしか突っ込むのもいやだと
何度言ったらわかるんだこの自演野郎。
244名無しバサー:2006/11/22(水) 15:42:36
>>197>>183
まず用語を勉強しようなw
貫通精度よりヒドス

245名無しバサー:2006/11/22(水) 17:49:09
ひさししぶりにバス釣り再開
ラバジのトレーラーは今でもビンに入ったポークが主流ですか?
246名無しバサー:2006/11/22(水) 17:52:02
カバーうちなら主流かも
グロイから使わんけど
247名無しバサー:2006/11/22(水) 17:58:13
あんま主流じゃないだろ。
手が汚れるし、夏場だと乾燥するし。
248名無しバサー:2006/11/22(水) 18:01:57
皆さんは何をトレーラーにしてるのですか?
普通にゲリヤマのカーリーテールとか?
249名無しバサー:2006/11/22(水) 18:04:40
ビッグダ〜ディを2個付け
250名無しバサー:2006/11/22(水) 18:12:32
そもそもポークの利点がわからん
誰か教えてくれ
251名無しバサー:2006/11/22(水) 18:29:27
裂けたり為にくく数匹釣ってもお釈迦にならない。
252名無しバサー:2006/11/22(水) 18:40:35
>>249
すみませんが何処のメーカーでしょうか?
253名無しバサー:2006/11/22(水) 18:42:02
252
検索にやっとひっかかたので自己解決しました
254名無しバサー:2006/11/22(水) 18:50:00
>253
ビッグダディはありだが、2個付はネタだろ。
2個も付けたらフッキングできなくなるぞw
255名無しバサー:2006/11/22(水) 21:18:08
冬のカバー(しかもショアラインでシャロー)って需要ない?
256イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/22(水) 21:22:30
>>254
ポークの余計な脂肪部分を薄切りにするチューンを知らないのか?
257なかめぐ ◆JcusPwhG82 :2006/11/22(水) 21:25:10
>>256
それ豚の腹むしさんに教えてあげるとむしなべ1個くれるよ。
258名無しバサー:2006/11/22(水) 21:26:15
脂肪取ったら皮しかのこらんがなw
259イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/22(水) 21:30:18
>>258
脂肪を1/2残すんだよ。
260名無しバサー:2006/11/22(水) 21:33:38
って雑誌に書いてありました
261名無しバサー:2006/11/22(水) 21:42:25
高3かよw
262名無しバサー:2006/11/22(水) 21:54:22
フックのとこだけはさみで削るのはよくやるけど
全体を半分にしちゃったらポークの価値がなくなるやん・・・
読むたびに疲れるなあこいつのレスは
263名無しバサー:2006/11/22(水) 21:59:41
こいつ馬鹿?
264名無しバサー:2006/11/22(水) 22:01:08
禿げ哀れ
265名無しバサー:2006/11/22(水) 22:54:27
考えるんじゃないかry
266名無しバサー:2006/11/22(水) 23:06:44
ポークの価値(笑)
267名無しバサー:2006/11/23(木) 06:34:50
イマカス大先生に聞きたいことがあるんですが・・・
貫通精度kwskお願いします。
268名無しバサー:2006/11/23(木) 17:20:07
貫通精度ってwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しバサー:2006/11/23(木) 17:26:13
まあまあ。
もう止めとけよ。
270名無しバサー:2006/11/23(木) 17:46:42
昨日ホールショットジグ買ったけどどう? 
ガードがかたすぎなような気がす。
271名無しバサー:2006/11/23(木) 18:11:35
なーんかスミスってメーカー好きになれねーんだよなぁ
272歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 18:18:03
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ 別に好きにならなくてもいいんでない・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273名無しバサー:2006/11/23(木) 19:23:37
むしか禿げにきくけど
鉛に直接塗れるペンキで
おすすめはなに?
274歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 19:25:53
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ サフェーサー塗るの前提ならラッカー系でなんでもいいんじゃん・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 19:26:26
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫下地にプライマー入れるならその上から色付けもできるし ・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 19:27:12
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ ぉれはラバジは消耗品だと思ってるからマニキュアで塗るょ・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277名無しバサー:2006/11/23(木) 19:40:50
サフェーサーとかプライマーって絶対必要?
278歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 19:45:53

 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ 必須ではないけどあったほうが断然いいょ・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 19:51:57

 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ ぉれのナベのヘッドはサフェーサー二回ドブってるょ・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280名無しバサー:2006/11/23(木) 19:56:38
じゃあむしの愛用のサフェサーの
名前教えて
281RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 19:58:01
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ サフェーサーは塗装の仕上がりが綺麗になるのー・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
282RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 19:58:35
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ プライマーは素材と塗装の密着が良くなるのー・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
283RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 19:58:36
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ プライマーは素材と塗装の密着が良くなるのー・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
284RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 19:59:11
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ 自作で自分で使うなら両方必要ない・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
285RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 19:59:38
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ 販売目的なら両方必要・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
286RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 20:00:24
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ 特にプライマーを使うと塗装強度が数段うpする・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
287名無しバサー:2006/11/23(木) 20:00:36
売るからきれいにつくりたいがな…
288RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 20:01:30
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ 売るなら両方だ・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
289名無しバサー:2006/11/23(木) 20:01:44
じゃあ商品名おしえて
290歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 20:02:55
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ごめん、メーカー関係はろっちゃんに聞いて ・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
291RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 20:03:12
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ プライマーは金属用プライマー・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
292名無しバサー:2006/11/23(木) 20:03:29
RDNは今年何個ラバジロスった?
293RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 20:03:42
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ サフェーサーはROCKサフェーサー・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
294名無しバサー:2006/11/23(木) 20:04:46
やっぱ同じ塗料メーカーで統一した方がいいのん?
295RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 20:06:38
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ 相性があるからね・・・
  へノ   /      同一メーカーなら安心だょね・・・
    ω ノ
      >
296名無しバサー:2006/11/23(木) 20:13:50
やっぱそっか・・・

あとさあ、色選ぶ時に蓋の色見本見ると思うんだけど
実際塗ったときは見本より濃くなるの薄くなるのどっち?
297RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 20:15:58
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ 基本的には濃くなる・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
298名無しバサー:2006/11/23(木) 20:16:29
これまたつまらないとこ気にするね
299RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/23(木) 20:16:48
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ でも調色しないで使う事はないょ・・・
  へノ   /     
    ω ノ
      >
300名無しバサー:2006/11/23(木) 20:17:35
そっか、たすかったお
301名無しバサー:2006/11/23(木) 20:19:48
ん?どゆこと?
302名無しバサー:2006/11/23(木) 20:22:04
BOOST UP DQN
303名無しバサー:2006/11/23(木) 20:27:57
ヴーストあっぷドキュゥン
304名無しバサー:2006/11/23(木) 20:57:55
>>295
意味ないレスすんなやボケ!
305歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/23(木) 21:03:07
>>304
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫それぽまいじゃん ・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
306名無しバサー:2006/11/23(木) 21:11:06
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ むしいい加減働けよ・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
307名無しバサー:2006/11/23(木) 21:15:58
実際ラバーの色は何色がいいのさ?
おれはたいしてカワラン派なんだが間違ってるのかなぁ・・・
308名無しバサー:2006/11/23(木) 21:17:46
黒+青が好き
309名無しバサー:2006/11/23(木) 21:19:16
俺は黒赤。好きなだけで釣れん・・・クフ
310名無しバサー:2006/11/23(木) 21:19:48
ラバージグを使うのにナイロンラインではあたりがわかりにくいのでしょうか?
やはりフロロを使ったほうがいいのでしょうか?
311名無しバサー:2006/11/23(木) 21:23:12
ナイロンでもいいんじゃね
おいらは黒茶が好き
黒と茶のポークしか持ってないからw
312名無しバサー:2006/11/23(木) 21:26:40
ラバジはスピナベと同じでいつアタリが来たかわからんから、大丈夫じゃん?急に巻けなくなったらかかってる。
313名無しバサー:2006/11/23(木) 21:31:57
ラバジとスピナベのあたりが同じとは、バカか天才のどちらかだな
314名無しバサー:2006/11/23(木) 21:33:44
ロードランナーとむしっていう人、かなり目障りですね
315名無しバサー:2006/11/23(木) 21:39:59
楽しい奴らだよ
316300:2006/11/23(木) 23:17:43
もうひとつ聞くの忘れてた
鉛が酸化して黒くなっててもそのままプライマー塗っていいの?
317名無しバサー:2006/11/23(木) 23:26:23
色なんて塗らないでもいいんじゃね
318名無しバサー:2006/11/23(木) 23:28:39
自演どうぞ↓
319300:2006/11/23(木) 23:30:41
ぇ━(*´・ω・)━ !!! 
320名無しバサー:2006/11/23(木) 23:41:12
元気?

元気だよ!
321名無しバサー:2006/11/23(木) 23:46:22
ロードランナーとむしが
こないとどうしようもないなこのスレ
322名無しバサー:2006/11/23(木) 23:50:21
そうかなぁ?
いなくてもいいんじゃない?


そうそう
おれも別にいなくていいと思うよ!
323名無しバサー:2006/11/23(木) 23:51:17
トレーラーにはヴァンフックが出してる
鹿の毛が良い!

ところでゴッツダンディってやたら切れない?
324名無しバサー:2006/11/23(木) 23:51:46
禿とむしのせいでこうなちゃったんだよ。
以前はもっと良かったんだ、名無しだけでも・・・確か
325名無しバサー:2006/11/24(金) 00:08:06
>>316
完璧を求めるなら削った方がいいけど・・

本格的にやりたいなら、

・まず鉛をサンドペーパーで足付け
・プライマー塗布
・サフェーサー塗布
・サフェーサーをサンディング
・2液ウレタン塗装
(サンディング)
・2液ウレタン・クリアー塗装
・コンパウンドで研磨

で完璧かも???

でも護岸とかに当てたら剥がれるけどね。
326RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/11/24(金) 00:12:35
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ うん大体そんな感じの工程・・・
  へノ   /     んで、護岸に当たっても剥げ難い工程や材料もあるんだけど
    ω ノ       むし君のお仕事で使ってるから書けないの・・・
      >
327名無しバサー:2006/11/24(金) 00:17:04
>>326
焼付け塗装だろ??
もったいぶってもしょうがないだろ。
剥げ難いといってもどの道はげる。
328名無しバサー:2006/11/24(金) 00:17:13
赤のラバーって効果的?
329名無しバサー:2006/11/24(金) 00:18:23
状況次第で、どんな色も効果的だよ。
330名無しバサー:2006/11/24(金) 00:18:28
書いてくらはい
むしにはあとでことわっとくから
331名無しバサー:2006/11/24(金) 00:21:26
鉛のあしつけのサンドペーパーは何番ぐらいがいいの?
あと水つけてもいい?粉で鉛中毒なりたくないからさあ
332名無しバサー:2006/11/24(金) 00:27:22
>>331
プライマー吹くなら足付けは省略してもいいよ。
そのためのプライマーなんだから。
333名無しバサー:2006/11/24(金) 00:27:23
ワイヤーブラシでもいい?
334名無しバサー:2006/11/24(金) 00:29:04
そうなのか・・・
335名無しバサー:2006/11/24(金) 00:35:16
>>333
表面がざらつくなら何でもいいよ。
でも足付けはフックが刺さったり
手が鉛だらけになるからおすすめしない。
何より面倒。
336名無しバサー:2006/11/24(金) 00:38:02
flakeのラバジが安いからよく買うんだけど
針先が甘いやつがけっこうあrんだよなあ...
337名無しバサー:2006/11/24(金) 00:38:08
なんでヘッドに色つける必要があるの?
なんかメリットあんの?
338名無しバサー:2006/11/24(金) 00:39:33
じゃあやめよ
売る奴だから禿げやすくてもべつにいいしw
339名無しバサー:2006/11/24(金) 00:50:58
>>337
米のメーカーのやつも塗装してるから
その方が釣れるんじゃないかな?
彼らは無駄な装飾はしないでしょ。日本のメーカーみたいに。
340名無しバサー:2006/11/24(金) 00:55:39
禿はいなくていい。
邪魔なだけ。
341名無しバサー:2006/11/24(金) 01:17:31
>>326
>>剥げ難い工程

ロドさんが言うといまいち説得力がないでつ。
342名無しバサー:2006/11/24(金) 01:29:08
そろそろ誰かが言うと思ったw
343名無しバサー:2006/11/24(金) 18:28:03
ラバーが西瓜カラーだと釣れないおれに誰かアドバイスしてくれー。
344名無しバサー:2006/11/24(金) 22:43:07
>>343
よしわかった
西瓜カラー使うな
345343:2006/11/25(土) 00:21:36
なるほど、そうか!
使わなきゃいいんだ
あんがと!
346名無しバサー:2006/11/25(土) 02:22:00
てか釣れないカラーで投げる必要あるか?
もっとも釣れてる実績があるので投げるのが普通だろw
347名無しバサー:2006/11/25(土) 02:46:23
>343
俺は逆に西瓜色の単色でしか釣ったことない…
348名無しバサー:2006/11/25(土) 02:52:50
レベルの低いレスばかりw
349名無しバサー:2006/11/25(土) 03:00:30
>348が一番レベル低い件
350イマカツ大先生 ◆tMYth8J6nI :2006/11/25(土) 10:55:41
俺が一番レベルが高い件
351名無しバサー:2006/11/25(土) 10:58:07
バスが趣味の奴って本当に
自分で悦に入って他人を見下す奴多いな…
352名無しバサー:2006/11/25(土) 11:50:58
貫通精度とかなw
353名無しバサー:2006/11/25(土) 12:22:59
>>351
人の振り見てw(ry
354名無しバサー:2006/11/25(土) 14:03:46
イマカスさん!!!













貫通精度kwsk
355名無しバサー:2006/11/25(土) 14:46:54
>>350
偽者乙
356名無しバサー:2006/11/25(土) 20:14:15
俺は正直言ってラバジでの釣りが苦手、いや、下手くそだ。
そんな俺がポークでも買うか迷っている、ラバジの達人達、
教えてくれ、ポークっていいの?
357名無しバサー:2006/11/25(土) 20:19:45
そんなに良くない
358356:2006/11/25(土) 20:33:34
そーですか、別にポークつけたから釣れると思ってる訳じゃないけど ただいいのかな〜?
なんて思って聞いてみました。テキサスじゃいっぱい釣れるんだけどなぁ
359名無しバサー:2006/11/25(土) 20:35:51
説明しよう
貫通制度とは
360名無しバサー:2006/11/25(土) 20:48:20
何処をよく貫通するかのことである。
モグラジグの場合だと水底においてフックは横倒しになっている。
この状態のジグを咥えたバスは顎の端にフッキングする。
この確率は高い。つまり貫通精度が高いということになる。
対して貫通確度というものがあるがバッシングにおいてこれは貫通精度が正規分布に従うと過程した場合における
確度95%に入るストライクゾーンを指す。
361名無しバサー:2006/11/25(土) 20:49:56
って並木のホームページで読みました
362名無しバサー:2006/11/25(土) 21:17:58
>>358
釣れると思えば釣れる。
363名無しバサー:2006/11/25(土) 22:54:05
ポークのメリットはもちがいい


くらい
364名無しバサー:2006/11/25(土) 23:18:56
水深13mでメタルジグ1オンスとダウンショット1/16オンスは喰ってくるんだけど
フットボールラバージグ1/2オンスにはあたりもかすりもしないのですが、、、ラバージグで釣りたい!

なぜですか?教えてエライ人
365名無しバサー:2006/11/26(日) 00:11:21
>>364
あたりは分かってる?ショートバイトで分かってない可能性があり
あたりがあるならアワセが遅い
366名無しバサー:2006/11/26(日) 00:59:25
あたり別に分けて、それぞれどんな感触なの?
367名無しバサー:2006/11/26(日) 01:10:05
ラインの動きでしか分からないくらいショートバイトだが
釣りあげたらランカーとかよくあるよ
368名無しバサー:2006/11/26(日) 01:15:40
でもさ マズメとか、光の具合で見えない時や
遠投して糸がどこ浸かってるのか分からない時ってざらにあるけど。。
みんなどうしてるのかな
ヒロ内藤推奨の通しウキは却下
369名無しバサー:2006/11/26(日) 01:20:39
見えにくい時はあるが
見えない時は無いのでもうこれ以上は俺には分からない
370名無しバサー:2006/11/26(日) 09:35:41
水深13mでショートバイトがラインにでるか?
371名無しバサー:2006/11/26(日) 12:18:53
PE使えばなんとかなるかも
372名無しバサー:2006/11/26(日) 13:02:42
>>365
あたりはわかってるつもりだったけど、、、ショートバイトですか、そんな気もしてきました。

>>366
メタルジグは重いし竿も硬いので振動がよく伝わりあたりも明確にわかってるつもり。
ダウンショットは軽すぎだし竿柔らかいしであたりはさっぱりわからない、
竿が曲がってグイグイなってわかるかんじです。
373名無しバサー:2006/11/26(日) 13:07:10
>>372
水深13mなら
ワームで釣る感覚が必要
ラバーなんてシュポッってなってっからな
374名無しバサー:2006/11/26(日) 13:09:59
とにかくリズムが変わったり違和感を感じたら合わせてみる。
375名無しバサー:2006/11/26(日) 13:15:50
>>373
どうもラバージグでは釣れないという思い込みがあるので雑になってしまって、、、

はい、もっと丁寧に攻めてみます。
376名無しバサー:2006/11/26(日) 13:24:28
どうしても釣れなかったら
ラバーは針のベンドより短く刈り込んどけ!
トレーラーはボリュームの少ないクローワームがいいと思う

もっとってッとりばやいほーほーはだな
水深13mでラバジ使うな
ってとこかな
377名無しバサー:2006/11/26(日) 13:25:17
あー水深13mとかで掛けてみてーなー
揚げるまで楽しそう
378名無しバサー:2006/11/26(日) 13:27:16
>>374
深いからあたりかわかりにくいので必ず魚かどうか確かめています
根がかりが怖いですが、それでなにもせず巻き上げて最後にバラシというのが何度かあったのでw
379名無しバサー:2006/11/26(日) 13:30:26
>>376
ええー!ということは深場にラバジは向いてないということ?orz
380名無しバサー:2006/11/26(日) 13:46:55
>>379
そんなことない
使ってれば解る
381名無しバサー:2006/11/26(日) 18:24:55
先週エヌダムコブラ落とした、、
ラスト1個!
382名無しバサー:2006/11/26(日) 19:12:06
そんなんなんぼでも補充できるだろに。
383名無しバサー:2006/11/26(日) 23:07:02
結局さぁ
フックから作らないと気がすまなくなるんだよね
組み立てはもうあきたよ
そろそろビッグベイトでもやりだすかな
384歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/11/26(日) 23:14:11
 . ∧_∧
 (ム´・д・) ∫ 好きにすれば・・・
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
385名無しバサー:2006/11/26(日) 23:18:56
カバーを攻めることの無い俺は市販のフットボールジグを使った自作で十分
386名無しバサー:2006/11/26(日) 23:25:30
俺もフットボールジグ1番好き。自作とか愛着湧きそうでいいよな。
まあ不器用な俺には縁のない話だがw
387名無しバサー:2006/11/26(日) 23:33:15
愛着というかコストの問題だったりする
夜時間のある時に音楽聞きながらラバーをチビチビと裂いて行く

単価を考えたら市販のフットボールジグなんて馬鹿らしくて買えないw
388名無しバサー:2006/11/27(月) 02:37:16
んで黒豆だろ
389名無しバサー:2006/11/27(月) 02:54:30
黒豆はラバー巻く所のくびれがいい感じだよな
390名無しバサー:2006/11/27(月) 16:19:52
ラバジで釣った事はありませんが、ジグで釣りたいです。
タックルは、スライサー70H+アンタレス左+ナイロン16lb。エキップの3/8OZでトレーラーはディープカップビーバです。
アタリとかはよくわかりません。どうやってアタリをとったらよいのでしょうか?
フロロ使うべきでしょうか?うまい人教えて下さい。
391名無しバサー:2006/11/27(月) 16:47:27
>>390
とりあえずソレで眼に入る障害物に片っ端からジグを落としてみな。
アタリをラインで取るのが理想だけど、ガンガンくるアタリも多いから気にしない。
遠投しないならラインはフロロを勧める。感度と対磨耗でね。
とりあえず、バスが好く釣れる場所で自信だけでも付ければおk。
注意としては、引いて来るより、落とした方が釣れるよ。
落として、着底、ラバーが開くの待ってからモサモサ揺すって、回収をひたすら繰り返すと幸せになれるお
392名無しバサー:2006/11/27(月) 17:14:35
>>391
はボートからの話ね
393名無しバサー:2006/11/27(月) 17:17:22
まず1匹釣りたいならフロロにしとけ




バウオ プラミアムプラスだぞ
394391:2006/11/27(月) 17:18:03
>>392
ちょwwwまっwwwちょまっww
勝手wwww
395名無しバサー:2006/11/27(月) 17:41:25
まずは怪しいところに静かに入れる練習でしょ。
396名無しバサー:2006/11/27(月) 20:51:23
>>395のレスだけ見たら何の事かわからんなw
397名無しバサー:2006/11/28(火) 00:40:35
おいらの怪しいところに静かに入れてくれ・・・・
       ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
398名無しバサー:2006/11/28(火) 00:46:56
おまいら下ネタほんと好きな・・・
399名無しバサー:2006/11/28(火) 21:29:28
貫通精度kwsk
400名無しバサー:2006/11/28(火) 21:33:00
LV-400
にラバー巻き付け
401名無しバサー:2006/11/28(火) 22:01:30
並木ジグ、普通だね・・・
あっ、みんな知ってたか
失礼
402名無しバサー:2006/11/28(火) 22:45:23
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
403名無しバサー:2006/11/28(火) 22:52:03
がま27のフックがワンサイズ大きくなればなぁ
404名無しバサー:2006/11/28(火) 23:33:58
ないものねだりするより
つくればいいじゃない
さるじゃないんだもの

                
             みつを
405名無しバサー:2006/11/28(火) 23:55:58
時間と手間をそこにかけるのは
そういうことを楽しめない人にとっては馬鹿らしい
406名無しバサー:2006/11/29(水) 00:12:31
完成品はガンタージグだけ買う
あれはまねできん
407名無しバサー:2006/11/29(水) 00:21:19
まねできない
自分らしくが
一番いいんだなぁ




みつオー
408名無しバサー:2006/11/29(水) 00:22:12
>>406
だから?
409名無しバサー:2006/11/29(水) 01:14:11
>>408
からだ

大切に

         かたぎりはいり
410名無しバサー:2006/11/29(水) 02:22:27
未だにフロロは対磨耗性に優れてるとか思っちゃってるやついるんだ
411名無しバサー:2006/11/29(水) 02:30:20
↑何こいつ
412名無しバサー:2006/11/29(水) 03:50:19
>>406
ガンターの良いところって?
413名無しバサー:2006/11/29(水) 08:01:13
>>412
4/0フックを使ってるんで、バルキーなワームをトレーラーをして使ってもフッキングがいい。
それと、フックが横アイで、さらにポジションが高めなんで、フッキングがいい。
といっても、基本的にはカバー専用だけどね。
414名無しバサー:2006/11/29(水) 08:03:23
あとはカラーも結構地味系があったりする
415名無しバサー:2006/11/29(水) 09:25:19
あとは貫通精度かな
416名無しバサー:2006/11/29(水) 09:56:12
>>413
なるほど 
国産はおしなべてフックサイズ小さいね トレーラーをカットするのも損した気分だし
ゲーリーのジグは大きくて良かったけど、もう廃盤かな
でも\500〜600台の値段帯のジグってやっぱり高すぎるよ。
417名無しバサー:2006/11/29(水) 10:20:29
まあフックサイズを気にするより貫通精度が一番大事だよ

ウィードエリアでは細軸フックをつかいなさい
418名無しバサー:2006/11/29(水) 10:24:28
ガンタは最高。

ロックジクも最高。
419名無しバサー:2006/11/29(水) 15:44:46
エバのCCラウンドってヘッドが丸いけど、どういうメリットがあるの?
普通にボトム叩いていいのかな〜
420名無しバサー:2006/11/29(水) 16:19:01
>>410
真理
ナイロンみたいに傷からプッツリいかないだけで
対磨耗性ナイロンの方が摩擦には強い
421名無しバサー:2006/11/29(水) 21:01:45
カバー撃ちで今最高の竿を教えてくれ
長さ72くらいまでで
422名無しバサー:2006/11/29(水) 22:18:34
>>421
ルーミスならMBR844C IMX
GLXは高いしアソコまで必要ないと思われ
面白味がなくてスマンが
423名無しバサー:2006/11/29(水) 22:20:02
>>421
そういう情報不足で聞くような事はこっちでやれ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163481995/
424名無しバサー:2006/12/01(金) 16:10:20
kantuuseidkwsk
425名無しバサー:2006/12/01(金) 16:38:05
ニート乙
426名無しバサー:2006/12/01(金) 16:50:48
確かにニートだが乙られるような事をした覚えはない
427名無しバサー:2006/12/01(金) 17:00:38
ビッグベイトロッドをラバージグに併用するのは有りでしょうか?
428名無しバサー:2006/12/01(金) 17:04:49
そんなん試してみて使えそうなら使ったらいいやんけ
429名無しバサー:2006/12/01(金) 17:14:46
その通りだな
430名無しバサー:2006/12/01(金) 17:19:51
使おうと思えば使える。専用ロッドじゃないからと言って釣れないわけじゃない。
431名無しバサー:2006/12/01(金) 17:53:23
432名無しバサー:2006/12/01(金) 21:32:24
一番大切な貫通精度については何も記述が無いのな。
並木も大した事無いな。
433名無しバサー:2006/12/01(金) 21:34:43
貫通精度あってのラバージグだからな
434名無しバサー:2006/12/01(金) 21:37:06
あかん。並木治具もガンタもw
安物細軸フックじゃないからなw
435名無しバサー:2006/12/01(金) 21:55:14
貫通精度がもっともよいとされる
ラバージグを教えて下さい
436RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/12/01(金) 21:56:04
   εз 
  ヽlノ   
  (メ´・д・) ろどらんジグ・・・
 ,,∪~~(・(>  まさに貫通精度自由自在・・・
 `':;;;,(ノノ
   UU
437名無しバサー:2006/12/01(金) 22:00:08
これからのフットボールジグのフックは
ウルトラファインワイヤーで決まりだなw


すべては貫通精度のためにww
438名無しバサー:2006/12/01(金) 22:09:41
そしてデカバスが掛かると曲がりバレル。
これが安物細軸の真骨頂w
439名無しバサー:2006/12/01(金) 22:55:59
いや
根係しても回収できるというメリットも産まれる
440名無しバサー:2006/12/01(金) 23:16:30
>>439
それはあるね。細軸フックなら20ポンド巻いてればほぼ100%回収できる

物にもよるけど。ペンチで曲がりを修正して再利用すれば小銭が浮くね




けどまあ何よりのメリットはやっぱり貫通精度が高いってことだね!!!w
441名無しバサー:2006/12/01(金) 23:30:29
キーワードは対磨耗性と貫通精度
442名無しバサー:2006/12/02(土) 00:18:13
究極の反射性能
443名無しバサー:2006/12/02(土) 09:57:46
COBRA27のフックが太いんでヤスリで削るぜ



すべては貫通精度のためにw
444名無しバサー:2006/12/02(土) 10:06:09
そういやオレのティムポも細軸だから貫通精度よしw
445名無しバサー:2006/12/02(土) 10:27:36
アナル用か
446名無しバサー:2006/12/02(土) 10:48:13
股間通精度?
447名無しバサー:2006/12/02(土) 17:42:25
かえしもないぉ
448名無しバサー:2006/12/02(土) 18:04:18
ラバーに染み込んだ水の匂いが気になります。ラバーのメンテってしていますか?匂いが取れる良い方法教えて下さい。
449名無しバサー:2006/12/02(土) 18:06:04
ぇ!
450名無しバサー:2006/12/02(土) 18:23:30
リンスすればキャストするたび香るあの娘の匂い
451名無しバサー:2006/12/02(土) 18:42:05
どう見ても変態です。本当にありがとうございました。
452名無しバサー:2006/12/02(土) 18:55:00
>>448
入浴剤を入れた風呂で泳がせれ。
それかリンスだな。シリコン入りならソーク効果も期待できる。
シャンプーはラバーの油分を取ってパサパサなるから止めとけ。
453TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2006/12/02(土) 18:55:18
>>448
別の匂いが付いちゃうけど、水洗いして新聞紙の上で乾燥させた後、ベビーパウダーで
ラバー揉み揉みしてバラけさせて保管すると、ラバーがかなり長持ちするよ。
実釣時はポイントに投げる前に、そのフィールドの水で揉み揉みして馴染ませる。
ワシは、蛙とかナベもこの方法でメンテして大事に使ってまつ。
454名無しバサー:2006/12/02(土) 19:06:52
なんか、スモラバのラバーが溶けてベトベトしてるんですけど
何とかならないでしょうか?
455TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2006/12/02(土) 19:08:11
シリコンもベビパで揉み揉みしとけば溶けないよ。
456名無しバサー:2006/12/02(土) 19:08:33
すてる
457名無しバサー:2006/12/02(土) 19:39:15
>>452
>>453
ありがとうございました。参考にします。
458名無しバサー:2006/12/02(土) 19:49:19
セーム・シュルトが優勝しました
459名無しバサー:2006/12/02(土) 19:54:28
&#9829
460名無しバサー:2006/12/02(土) 20:29:53
なんだかんだ言ってイマカス大先生いないと淋しい・・・

復活してくれお。
461名無しバサー:2006/12/02(土) 20:32:20
貫通復活てかw
462名無しバサー:2006/12/02(土) 20:49:14
去年はバッカン
今年は土下座に貫通精度

ケラケラ
463名無しバサー:2006/12/02(土) 22:56:51
誰かゼナックスレ立ててくれ!こんな感じで

【半永久】ゼナック総合スレッド【保障?】
お願いします!
464名無しバサー:2006/12/02(土) 22:57:53
安芸!
465名無しバサー:2006/12/02(土) 22:58:36
今日ラバジをジグスピナーに付けてる人
見たけど、どうなんだろ?
466TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2006/12/02(土) 23:25:53
467名無しバサー:2006/12/03(日) 00:31:43
>>465
天才!!
468名無しバサー:2006/12/03(日) 07:22:14
>>465
それ多分オレw
469名無しバサー:2006/12/03(日) 07:43:34
今日ラバジをミノーに付けてる人
見たけど、どうなんだろ?
470名無しバサー:2006/12/03(日) 10:50:22
ラバジのダウンショットやってる人
見たけど、どうなんだろ?
471名無しバサー:2006/12/03(日) 11:44:04
ラバジのトレーラーにラバジ付けてる人
見たけど、どうなんだろ?
472名無しバサー:2006/12/03(日) 11:46:36
>>469
以外はアリだな
473名無しバサー:2006/12/03(日) 14:59:57
ラバジのダウンショットで一度に二匹釣れたら楽しそうだな
474名無しバサー:2006/12/03(日) 15:24:13
ラバジ作ろうと思ってるんですけど、スレッドがないので裁縫用の糸で代用できますか?
475名無しバサー:2006/12/03(日) 15:29:14
多分大丈夫。ミシン糸はダメよ
476名無しバサー:2006/12/03(日) 15:33:56
ラバージグ自作したら左右前後のラバーの量にばらつきがでてしまいます

何か巻き方のコツはありますか?
477名無しバサー:2006/12/03(日) 15:53:54
むしろどうやって巻いたらそうなるのか聞きたい
478名無しバサー:2006/12/03(日) 16:09:38
>>476
ばらつかないように気を付けながら巻く
479名無しバサー:2006/12/03(日) 16:34:32
>>474
細い針金で巻くと簡単だよ。
480名無しバサー:2006/12/03(日) 16:52:23
>>476
無理すんな。完成品買った方が早いぞ。
481名無しバサー:2006/12/03(日) 19:01:39
貫通精度だけは確認しれ
482名無しバサー:2006/12/03(日) 19:19:00
貫通精度についてVIOS
483名無しバサー:2006/12/03(日) 21:01:59
都内でファインラバー扱ってるショップある?
骨折して来春まで釣りに行けなくなったので
ラバジ作りでもしてみたいんだけど
484名無しバサー:2006/12/04(月) 06:54:16
ファインラバー扱ってる店は少ないね。
とりあえず練馬のポパイはある。けど黒とブラウンが即効で消え失せたw
ネットショップで買うのがいいと思うよ。オオツカとか届くの早いし品揃え豊富。
485名無しバサー:2006/12/04(月) 13:45:21
羽ラバどうですか?
486名無しバサー:2006/12/04(月) 13:46:39
ハネラバは貫通精度が良くない。
ウィードエリアのデカバス狙いには細軸フックをオススメする。
487名無しバサー:2006/12/04(月) 15:16:02
ラバジはがまかつ
488名無しバサー:2006/12/04(月) 15:18:42
ラバジはガンター、ロック、エキップが最強だろ。
この三種類の使い分けで無敵だろ!
489名無しバサー:2006/12/04(月) 15:19:37
>>488
オマイの頭の悪さが唯一にして最大の敵だなw
490名無しバサー:2006/12/04(月) 15:21:09
エキップは値段以外は良いと思わん。
491名無しバサー:2006/12/04(月) 15:21:36
理由を教えてください
492名無しバサー:2006/12/04(月) 15:26:58
ラバジなんてのはどの会社でもあまりかわんねーよ
ようはリアクションだろ
一つ5〜600円もするようなの買うやつは馬鹿としかおもえん
493名無しバサー:2006/12/04(月) 15:28:51
>>492
禿同
494名無しバサー:2006/12/04(月) 15:43:05
貫通精度を理解してないヤツはラバジを語るな
495名無しバサー:2006/12/04(月) 15:46:35
>>492
並木ジグの商品説明を見てから言え!
本当に単純バカのチンカスだわ

深く考えないお前みたいな池沼はいいジグ買っとけw
496名無しバサー:2006/12/04(月) 15:50:14
並木も貫通精度には触れてないぞ
497名無しバサー:2006/12/04(月) 15:52:02
>いいジグ買っとけ

? ? ?
498名無しバサー:2006/12/04(月) 15:54:33
>>497
何も考えずに自作した糞ジグ使うより
並木が計算しつくして設計したOSPジグ買っとけってことだよ
499名無しバサー:2006/12/04(月) 15:59:41
貫通精度〜太いか細いかだろ〜
自分で研げばいい
500名無しバサー:2006/12/04(月) 15:59:44
COBRA27自作よりOSPジグ買ったほうがいいですか?
501名無しバサー:2006/12/04(月) 16:08:27
そのわりには並木めちゃくちゃばらすじゃん
502名無しバサー:2006/12/04(月) 16:11:36
>>500
http://www.o-s-p.net/jp/topics.php?uid=60
ここ読んで自分で判断しろ
503名無しバサー:2006/12/04(月) 16:46:31
>>501
ありゃ超ショートバイト(普通の人には感じ取れないあたり)を無理やり
取ろうとしてバラしてるだけだよ。
504名無しバサー:2006/12/04(月) 16:53:52
普通の人には感じ取れないあたりがとれる=空中浮揚ができる
505名無しバサー:2006/12/04(月) 17:40:57
しょ〜こ〜しょ〜こ〜しょこしょこしょ〜こ〜
506RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/12/04(月) 17:42:32
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ ルアーの効能書きってすんげー大切だねぇ・・・
  へノ   /      それだけで売れる売れないが決まるかもね・・・
    ω ノ    特に信者系ルアーなら尚更だね・・・
      >
507RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/12/04(月) 17:43:18
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ でも並木のジグはガードがいいねー・・・
  へノ   /      一個買って型をパクろうと思うょ・・・
    ω ノ
      >
508RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/12/04(月) 17:43:46
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ パクっちゃダメだね・・・
  へノ   /      インスパイアーしようと思うょ・・・
    ω ノ
      >
509TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2006/12/04(月) 17:46:07
>>504>>505
ワロタ
510名無しバサー:2006/12/04(月) 17:55:10
>>508
フックは3/0で頼むぜ
511RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/12/04(月) 17:56:32
ヒ     εз
ョ    ヽlノ 
 イヽ(メ´・д・)ノ いや・・・
  へノ   /     5/0だろ・・・
    ω ノ
      >
512名無しバサー:2006/12/04(月) 18:00:57
ガンタは根がかりしにくいし、その割りに掛かりがいい。
針が丈夫でデカイ。ポークとか大き目のトレーラに使う。
ロックジクは安い。300円で根かりしにくい。
今までかなり使いこんでロスト二個。
針も中々。シルエット小さくしてトレーラ普通〜小さめで使う。
カバー、ストラク大活躍。1番出番多い。毛の量多いしソークしなくても結構釣れる。
でもバレやすいかな〜。
エキップはハードボトム、根がかりしにくい場所でシルエットをできるだけ小さくして使う。
セコラバwノリは抜群。安い。俺の二番手ジグ。
ソークしなきゃ使えない。した時のラバーのボリュームって言ったら最高だな。
メチャ釣れるし。50位なら針も大丈夫だし。カバーでは使わないからあの針で
オッケー!むしろ結構根がかるから16ポンド位でゆっくり力強く引けば
すぐ伸びるし最高。
513名無しバサー:2006/12/04(月) 18:07:27
>>511
5/0・・ガンターフリップぐらいか? ごつすぎるぜ
514名無しバサー:2006/12/04(月) 18:08:12
4/0じゃ素人。
515名無しバサー:2006/12/04(月) 18:09:50
2はエキスパート
516名無しバサー:2006/12/04(月) 18:15:38
>>489お前は何使ってるの?詳しく教えて
517名無しバサー:2006/12/04(月) 18:18:29
エ○ップのパーツはすべてカス
518名無しバサー:2006/12/04(月) 18:27:56
そうか?300ならあんなもんだろ。
でお前何使ってるの?

まさかキャスティングジクとか笑える事言うなよw
519名無しバサー:2006/12/04(月) 18:38:44
あとガンタにバイスクロー付けて他のジクと比べてみ。
みぎれしにくい。

あれは恐れいった。
ワームキーパがいいんだろな。
ガンターは高い(500)けど1番考えられてるジグだと思う。

並木理論もはいってるし。
520名無しバサー:2006/12/04(月) 18:42:15
貫通がどうのって言ってる人って合わせが弱いか竿があってないんじゃないの?
521名無しバサー:2006/12/04(月) 18:47:44
それ先生のなごりw
522名無しバサー:2006/12/04(月) 18:50:00
>>520
おまい いいこと 言った
523名無しバサー:2006/12/04(月) 19:07:57
ちみたち貫通精度祭り知らないの?

チンカス祭りとも言うがw
524名無しバサー:2006/12/04(月) 19:12:44
並木ジグは岩にも草にもひっかかりづらいです
525名無しバサー:2006/12/04(月) 19:12:45
2ちゃん素人だろw

最初から嫁よ!
526名無しバサー:2006/12/04(月) 19:15:28
並木ジクの良い所と言えば重さが豊富って事かな。500アンダーで買えるし。

フォールを重んじる人にはいいんでない?
527名無しバサー:2006/12/04(月) 19:17:57
誰かメガのジグもかまってやれ
528名無しバサー:2006/12/04(月) 19:19:03
>>525
素人だろうがみんなそう思ってるってことだろ
529名無しバサー:2006/12/04(月) 19:19:08
林君のジグもな
530名無しバサー:2006/12/04(月) 19:20:46
マッシュルームはいい!
531名無しバサー:2006/12/04(月) 19:21:57
スタンレージグいいぜ!
532名無しバサー:2006/12/04(月) 19:23:49
オマイ等はジグ何使ってるよ?
どんな使いわけしてる?
533名無しバサー:2006/12/04(月) 19:29:26
がま27の10、14g自作とフラットバックの3/4
自作する前はガンタとケイテク
534名無しバサー:2006/12/04(月) 19:37:41
エイリアンヘッドはスライディングジグには勝てない
535名無しバサー:2006/12/04(月) 19:39:53
>>489オマイ何使ってるの?
536名無しバサー:2006/12/04(月) 19:40:39
並木、もっとでかいジグも出してくり
537名無しバサー:2006/12/04(月) 19:40:59
>>535
おまえはおまえは?
538名無しバサー:2006/12/04(月) 19:42:14
ロックとエキップとガンタ
539名無しバサー:2006/12/04(月) 19:45:10
フラットバック・スライディング・OSPじぐ
540名無しバサー:2006/12/04(月) 19:46:44
エキップ買うのは金のムダ
541名無しバサー:2006/12/04(月) 19:47:37
使い分け説明よろ。
俺のジグファミリー馬鹿にしたんだからな。
542名無しバサー:2006/12/04(月) 19:49:41
>>541
そのジグファミリーってなに?
543名無しバサー:2006/12/04(月) 19:51:43
ジグファミリーってどこの製品だ
544名無しバサー:2006/12/04(月) 19:52:32
どこでもスライディングジグですけど?
545名無しバサー:2006/12/04(月) 19:53:26
エキップいいよ。

大体馬鹿にする奴はカバーに突っ込んでガードが取れた針が弱いなど
の理由だがあのヘッドの形状、ガードの固さでカバーに使え
ない事気付けよw

ソークした時のラバーのボリュームはかなりいい。

塗装は弱いが禿げても釣れる。
546名無しバサー:2006/12/04(月) 19:55:19
>>545
カバーに使えないとはクソですねw
547名無しバサー:2006/12/04(月) 19:56:05
>>545
それではエキップは何に使うの?
548名無しバサー:2006/12/04(月) 19:56:20
ロックとエキップとガンタ 俺もこのメンバーだw

ここまでかぶるとはw
549名無しバサー:2006/12/04(月) 19:58:44
>エキップはハードボトム、根がかりしにくい場所でシルエットをできるだけ小さくして使う。
セコラバwノリは抜群。

これも被ってるwお前は俺かw
550名無しバサー:2006/12/04(月) 19:59:47
自演の香りがしてはこないか?
551名無しバサー:2006/12/04(月) 20:00:21
自演にかぶると言われてもなぁ
552名無しバサー:2006/12/04(月) 20:01:05
カブール(・∀・)
553名無しバサー:2006/12/04(月) 20:01:59
カバーに弱いジグなんか買わないっすよ先輩
554名無しバサー:2006/12/04(月) 20:03:57
そろそろ自演が荒らしに変わるころかなw

それより禿5/0ジグが気になる
555名無しバサー:2006/12/04(月) 20:04:55
買いますよ後輩!
フットボールの意味がわかりませんよ!特にガード付きのw
556名無しバサー:2006/12/04(月) 20:06:19
しかも自演ちゃいますよー!
557名無しバサー:2006/12/04(月) 20:06:37
貫通貫通でカブール!




by エキップ



プギャー
558名無しバサー:2006/12/04(月) 20:08:41
ラバージグで釣ったことないなあ。
何とか今年中に一匹釣りたい。
559名無しバサー:2006/12/04(月) 20:08:54
フットボールはいつつかう?マジわかんね!
560名無しバサー:2006/12/04(月) 20:09:31
555 名前:名無しバサー[] 投稿日:2006/12/04(月) 20:04:55
買いますよ後輩!
フットボールの意味がわかりませんよ!特にガード付きのw

561名無しバサー:2006/12/04(月) 20:11:08
イマカス大先生→エキップ先輩
562名無しバサー:2006/12/04(月) 20:11:37
ジグファミリーってなに?
563名無しバサー:2006/12/04(月) 20:14:09
そりゃおまい、なんだ、あれ

ジグファミリーだよw
564名無しバサー:2006/12/04(月) 20:15:09
ものすごい貫通精度ですね
565名無しバサー:2006/12/04(月) 20:15:25
イマカスじゃねーよ!だってモグラなんて使わないもんー!

ファミリーは俺の主力ジグガンタ、ロック、エキップだよ!
566名無しバサー:2006/12/04(月) 20:17:10
貫通精度で年内はもつなw
567名無しバサー:2006/12/04(月) 20:18:27
>>565
日本語で頼む(please talk in japanese)
568名無しバサー:2006/12/04(月) 20:19:27
大体フラットとスライディングとO、S、Pもかなり使えるけど、
どう使いわけてるの?
569名無しバサー:2006/12/04(月) 20:21:43
570名無しバサー:2006/12/04(月) 20:22:59
>イマカスじゃねーよ!だってモグラなんて使わないもんー!



意味わからん( ´_ゝ`)
571名無しバサー:2006/12/04(月) 20:25:22
痔 炎
572名無しバサー:2006/12/04(月) 20:26:07
そうか。あんまり考えて使ってないんだね。

俺みたいにコロコロ変える奴は異常か?
573名無しバサー:2006/12/04(月) 20:26:56
なんでアンカー打たないんだろう?
574名無しバサー:2006/12/04(月) 20:27:17
エキップ厨w
575名無しバサー:2006/12/04(月) 20:27:56
先輩はラバージグで釣ったことないみたいです。
576名無しバサー:2006/12/04(月) 20:28:46
>>572
ころころ変えて何を考えてるの?
577名無しバサー:2006/12/04(月) 20:29:57
先輩、痔炎症は治りましたか?
578名無しバサー:2006/12/04(月) 20:30:47
いやどっちかというとお前らだろ。

いつもスライディングってw
本間笑わすわw

しかも三種持ってるくせにスライディング一筋ってw
お前ら釣った事ないだろ?
579名無しバサー:2006/12/04(月) 20:31:36
>>578
お前だれとお話してる?
580名無しバサー:2006/12/04(月) 20:32:21
先輩が切羽詰まってきました!
581名無しバサー:2006/12/04(月) 20:33:06
>>544と話してる!
582名無しバサー:2006/12/04(月) 20:33:10
痔炎症ですからw
583名無しバサー:2006/12/04(月) 20:33:30
>>578
オマエって今、何役やってるんだい???
584名無しバサー:2006/12/04(月) 20:34:31
おい>>580お前の使ってるジグは?
585名無しバサー:2006/12/04(月) 20:35:02
>>581
自演やってるくせにみんな同一人物だと思ってませんか
586エキップ房:2006/12/04(月) 20:35:56
自演してるつもりはないけど!
エキップ房って名乗ってみた!
587名無しバサー:2006/12/04(月) 20:36:23
>>584
俺はテキサスリグ派ですよ
588名無しバサー:2006/12/04(月) 20:37:09
他人の使用ラバジ聞いてどうするんだろw
589名無しバサー:2006/12/04(月) 20:37:53
自演の否定
590エキップ房:2006/12/04(月) 20:38:33
三種持ってるのにスライディングオンリーの素人さんは黙って。
俺はテキサスよりラバジ好き。
591名無しバサー:2006/12/04(月) 20:41:16
>>590
おまえ>>539とおれを一緒くたにしてんのかい?シンナーとか好きなの?
592エキップ房:2006/12/04(月) 20:41:30
テキサス派が何か用か?

お前らラバジでマジで釣れた事ないだろ?
593名無しバサー:2006/12/04(月) 20:41:48
駅プって何???
594名無しバサー:2006/12/04(月) 20:42:18
>>592
先輩には用はありませんwww
595名無しバサー:2006/12/04(月) 20:42:58
シンナーとかそんな低レスはいらん。
俺の使い分けがおかしいと感じるなら
理論で撃破してくれ。
596名無しバサー:2006/12/04(月) 20:43:40
荒らしまでもうすぐだなw
597名無しバサー:2006/12/04(月) 20:43:40
にいちゃーん

なんで先輩すぐ自分の事を他人の事にスリ変えちゃうん?
598名無しバサー:2006/12/04(月) 20:44:12
エキップ先輩がスレを荒らし始めました。
599エキップ房:2006/12/04(月) 20:44:59
荒らしはせん。
600エキップ房:2006/12/04(月) 20:46:29
すり変えるって俺の使い訳や発言でおかしい事ある?
理論で潰してくれ。
601名無しバサー:2006/12/04(月) 20:47:07
イマカスさんの自演でしたw
602名無しバサー:2006/12/04(月) 20:47:53
貫通精度に座布団一枚!
603名無しバサー:2006/12/04(月) 20:48:50
うっわあれてるwww
604名無しバサー:2006/12/04(月) 20:49:16
>>601それは違う。

俺は変な事言ってないぞ。
605名無しバサー:2006/12/04(月) 20:50:21
名前:エキップ房[] 投稿日:2006/12/04(月) 20:08:41
ラバージグで釣ったことないなあ。
何とか今年中に一匹釣りたい。
606名無しバサー:2006/12/04(月) 20:50:41
イマカス大先生大人気w
607エキップ房:2006/12/04(月) 20:51:04
安ジグ使ったら駄目なの?何荒らしてるのお前等じゃん。
608名無しバサー:2006/12/04(月) 20:51:37
貫通精度抜群で禿ても釣れるエキップだぉ
まあ禿て釣れないジグを見てみたいもんだが
609名無しバサー:2006/12/04(月) 20:51:53
>安ジグ使ったら駄目なの?何荒らしてるのお前等じゃん。

プゲラwww
610名無しバサー:2006/12/04(月) 20:51:56
607 名前:エキップ房[] 投稿日:2006/12/04(月) 20:51:04
安ジグ使ったら駄目なの?何荒らしてるのお前等じゃん。
611名無しバサー:2006/12/04(月) 20:52:23
エキップの貫通精度はどのくらいですか?
612名無しバサー:2006/12/04(月) 20:52:55
せんぱいの日本語がわかりません
613名無しバサー:2006/12/04(月) 20:53:19
エキップ房さん

貫通精度について答えてください
614名無しバサー:2006/12/04(月) 20:53:38
そんなに房をイジメたら自○しちゃうから気をつけて!
615エキップ房:2006/12/04(月) 20:53:54
>>605それ俺じゃねーよw
616名無しバサー:2006/12/04(月) 20:54:35
605 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 20:50:21
名前:エキップ房[] 投稿日:2006/12/04(月) 20:08:41
ラバージグで釣ったことないなあ。
何とか今年中に一匹釣りたい。

615 名前:エキップ房[] 投稿日:2006/12/04(月) 20:53:54
>>605それ俺じゃねーよw
617名無しバサー:2006/12/04(月) 20:54:41
カブールはどこに遭難したんw
618名無しバサー:2006/12/04(月) 20:55:09
エバオタの自演が始まったなw
619名無しバサー:2006/12/04(月) 20:55:47
エキップカバーとモーションとスタンダードってどう使い分けるですか?
620名無しバサー:2006/12/04(月) 20:56:02
すいません。
ラバジ初心者です。教えてください。
今はトレーラーを色々変えながら思考錯誤してるところですが、
水中でできるだけフワッとよく立ち上がるようなアピールの
トレーラーでお勧めがあれば教えてください。
621エキップ房:2006/12/04(月) 20:56:06
なんだお前ら!俺に怨みでも?
622名無しバサー:2006/12/04(月) 20:56:14
先輩はエバヲタに違いない
623名無しバサー:2006/12/04(月) 20:56:45
ここで暴れてるのエバオタですよ!
624名無しバサー:2006/12/04(月) 20:56:46
>>620
フジオカパドル
625名無しバサー:2006/12/04(月) 20:58:24
先輩、ここは2chですから安心してください
626名無しバサー:2006/12/04(月) 20:59:43
エキップの何がいいのかわからん…


一本釣るとダメになるガード、すぐ腐るラバー、甘いフックポイント、強度のないフック


まさに安物買いの銭失いだ
627エキップ房:2006/12/04(月) 20:59:57
カバーは使えない。
スタンダードのみだな。
628名無しバサー:2006/12/04(月) 21:01:00
エキップよりコーモランの怪しいジグの方が全然マシだと思うぞw
629名無しバサー:2006/12/04(月) 21:01:01
先輩がカルーク炎上してます
630名無しバサー:2006/12/04(月) 21:01:05
エバ汚はやく論破しろよw
631エキップ房:2006/12/04(月) 21:02:00
コモランも買ってみる。
632名無しバサー:2006/12/04(月) 21:02:05
さすが先輩!
633名無しバサー:2006/12/04(月) 21:02:21
ただのアホのイマカスより井出プロの死を侮辱したロドランのほうがおかしいだろ
634名無しバサー:2006/12/04(月) 21:02:54
先輩はアンカー知ってますか!?
635名無しバサー:2006/12/04(月) 21:02:59
先輩がカルーク鎮火してきました
636エキップ房:2006/12/04(月) 21:03:32
わかったエキップそんなに駄目か。

オススメは?安物で!
637名無しバサー:2006/12/04(月) 21:04:13
先輩はイマカス大先生を超える釣り師にはなれなかったようだなw
638名無しバサー:2006/12/04(月) 21:04:59
先輩……
639名無しバサー:2006/12/04(月) 21:05:35
634 :名無しバサー:2006/12/04(月) 21:02:54
先輩はアンカー知ってますか!?


635 :名無しバサー:2006/12/04(月) 21:02:59
先輩がカルーク鎮火してきました


こいつ最高の雑魚www
640名無しバサー:2006/12/04(月) 21:06:00
イマカス カモーン!
641名無しバサー:2006/12/04(月) 21:06:10
先輩が何にこだわってるのかがサパーリわかりません
642名無しバサー:2006/12/04(月) 21:06:46
>>639
センパーイwww
643名無しバサー:2006/12/04(月) 21:06:54
井出サンは何故お亡くなりになられたんですか?
644名無しバサー:2006/12/04(月) 21:07:21
>>643
たぶん先輩が盛ったんだと思う
645名無しバサー:2006/12/04(月) 21:07:23
先輩がまたまた炎上してきました
646名無しバサー:2006/12/04(月) 21:07:35
だから煽りはいいから

なんだようぜーな。

エバオタマジうぜーな。
647名無しバサー:2006/12/04(月) 21:07:57
せんぶらエバオタ来航www
648名無しバサー:2006/12/04(月) 21:08:04
先輩がまた自演砲発射です!
649名無しバサー:2006/12/04(月) 21:09:00
先輩ってエバオタのくせにエバオタのことばかにするんですか?
650名無しバサー:2006/12/04(月) 21:09:13
先輩。。。
651名無しバサー:2006/12/04(月) 21:09:20
先輩がついに噴火しそうです
652名無しバサー:2006/12/04(月) 21:09:55
先輩の第二ボタン押させてください
653エキップ厨房:2006/12/04(月) 21:09:59
話にならん!
このスレには来ない!
荒れてすまぬ!
654名無しバサー:2006/12/04(月) 21:10:47
せんぱーい

もう一軒いきましょうよ〜
655名無しバサー:2006/12/04(月) 21:11:31
先輩が遭難しました
656名無しバサー:2006/12/04(月) 21:11:59
先輩ってもしかして童貞?ココにこんなにイイ女がいるのに帰るだなんて・・・・・・・・
657名無しバサー:2006/12/04(月) 21:13:04
先輩はホモだお
658名無しバサー:2006/12/04(月) 21:13:19
逃げられた!
659名無しバサー:2006/12/04(月) 21:14:04
エキップ先輩って感じわるー
660名無しバサー:2006/12/04(月) 21:15:41
先輩は長続きしなかったなw
661名無しバサー:2006/12/04(月) 21:16:25
先輩にカルークファンができました
662名無しバサー:2006/12/04(月) 21:17:02
かむばっく先輩
663名無しバサー:2006/12/04(月) 21:17:03
先輩がホモに追い掛けられてると聞いて飛んできました。
で、何の話?
664名無しバサー:2006/12/04(月) 21:17:45
エキップの貫通精度?
665名無しバサー:2006/12/04(月) 21:18:38
先輩の遭難先が気になります
666名無しバサー:2006/12/04(月) 21:18:38
ホモの貫通精度w
667名無しバサー:2006/12/04(月) 21:20:11



                姦通性奴
668名無しバサー:2006/12/04(月) 21:23:03
禿ラバジの宣伝うぜーよ、消えろやマルチ!
669名無しバサー:2006/12/04(月) 21:29:03
みんなラバジに何ポンドのライン巻いてる?
670名無しバサー:2006/12/04(月) 21:29:08
絶対に許さないからなロドラン
自分の個人情報は漏らさないように注意しておけ
671名無しバサー:2006/12/04(月) 21:35:58
ぁ〜ぁ
672名無しバサー:2006/12/04(月) 21:42:47
禿!名無しで有名ブランドのルアーを中傷するのやめろや!
自演で自分のジグの宣伝しとるの見てるとメッチャ腹立つわ!
673名無しバサー:2006/12/04(月) 21:43:09
ある意味、殺害予告なのかそれって?


それより先輩あそんでよ
674名無しバサー:2006/12/04(月) 21:43:19
>>633
気になる ネタモトは?
675なかめぐ ◆JcusPwhG82 :2006/12/04(月) 21:45:24
>>670
住所も電話番号も簡単に調べられる位洩らしまくってるよw
馬鹿には調べること出来ないかもしれないけどねミ☆
676名無しバサー:2006/12/04(月) 21:47:40
先輩がカルーク復活しました
677名無しバサー:2006/12/04(月) 21:53:15
>>672
禿同
678名無しバサー:2006/12/04(月) 21:55:03
姦痛性奴
679名無しバサー:2006/12/04(月) 21:58:16
ロドに文句あるんなら本人直に言ってくださいよ


たのんますよ 先輩
680名無しバサー:2006/12/04(月) 21:59:52
先輩がカルーク暴発しました
681名無しバサー:2006/12/04(月) 23:55:20
数釣りならチョン掛けが良いの?
それとも縫い刺しがいいの?
ラバジは正直、俺の釣れないルアーのウチの一つなんだよね・・
テキサコは爆釣なんだけど・・・
682名無しバサー:2006/12/05(火) 00:11:00
先輩 見ているだけじゃく書き込みしてくださいよー。
韓通政怒について書き込んでくださいよー。
683名無しバサー:2006/12/05(火) 00:41:57
先輩はもう…
悔しさのあまり完全に我を失いました
自演砲もカスリもしなかったし
684名無しバサー:2006/12/05(火) 00:54:40
最強はキャスティングジグにビッグダディです
この糞スレ終了
685名無しバサー:2006/12/05(火) 00:56:44
禿を避難すると名無しが必死になる件
686名無しバサー:2006/12/05(火) 00:59:29
自演ですな
687名無しバサー:2006/12/05(火) 01:02:19
『ノリーズ・「ガンタージグ・フリップ」』

キレのあるスライドフォールとカバーに対するスリ抜けの性能を高次元で両立させたオリジナルヘッド。
強化平打ち加工を施したパーフェクトラウンドゲイプのガンタージグ専用フック。やや立ち気味で少なめな
ブラシガードは、その弾性によりカバーの抜けのよさをサポートし、なおかつフッキング率をアップしました。
細部に至るまで使いやすさを追求した「ガンタージグ」シリーズは、経験豊富なアングラーでも納得の
スペックを備えています。

#4/0サイズの太軸ワイドゲイプフックを採用したバルキーワーム対応モデル「ガンタージグ フリップ」は、
ゲイプ幅が広いので肉厚なボディを持つトレーラーをセットしても確実にフッキングします。特にカバーごと
引き出してくるような強引なフリッピングで本来の能力を発揮します。

http://www.marukyu.com/nories/bass_hardbait/gunter_jig/gunter_jig.html
688名無しバサー:2006/12/05(火) 01:06:00
エバーグリーンキャスティングジグ


ヘビーカバーにおけるピッチング&フリッピングでのスナッグレス&フッキング性能のバランスの良さ。
そしてトリッキーなスライドフォールと三次元ドッグウォークが、獲れなかったデカバスに口を使わせます
。通常のキャスティングでも絶妙なバランスにより水平姿勢のスイミングでバイトを誘発。

ロングディスタンスでも「電撃フッキング対応」のハリ掛かりの良さ、バラシにくさを誇ります。2006年は
リニューアルモデルとして登場。フックがより太軸かつ、ストロングになり、フックポイントの強度が数段
アップ。ブラシガード及びガード取り付け部モールドを変更し、よりヘビーカバー、デカバス対応ジグと
して生まれ変わります。

http://www.evergreen-fishing.com/bass.html
689名無しバサー:2006/12/05(火) 01:09:16
O.S.P JIG ZEROONE

理想を超越「スナッグレス&フッキングの両立」

カバージグは実に過酷な使用条件で性能を求められるルアーである。カバーにはナチュラルカバーからマンメイドまで多くの種類があり、
四季の中で形まで変わる。そんな中、あらゆる状況下で根掛りしにくいことが良いカバージグの条件である。しかしスナッグレス性能を向上
させるためにブラシガードの本数を増やすと、逆にフッキング性能が悪化してしまう。これを改善するために、ブラシガードを根本から徹底研究
。その結果、単に真円の穴にガードを植えるのではなく、横長の穴に必要な本数のガードを効率的に配置することがベストと分かった。

ゼロワンジグは、この独自のブラシガード新理論と新解明したフッキングメカニズムによって、根掛りしにくくフッキングしやすいという相反する
条件を、最高次元でクリアすることに成功した。さらに近年のタフコンディションの中、釣果を伸ばすために必要になるのが誘いの性能。カバー
に軽く引っ掛けナチュラルな水平姿勢で止めて誘うことを可能にしたヘッド形状とアイポジションは、確実にバイトを急増させる。O.S.P JIG ZERO
ONEは最高のトータルパフォーマンスを誇る究極のカバージグ。これからのジグの基準を変える本物のカバージグである。

http://www.o-s-p.net/jp/products/ospjig/index.html
690名無しバサー:2006/12/05(火) 01:12:44
デプスフラットバックジグ

ヘビーカバーフリッピングをはじめ、ウィードをスリ抜けながらのリフト&フォールや、浮き上がりの良さを利用したスイミングで高い操作性を誇る
“フラットバックジグ”は、ヘッド先端にアイ・ポジションを持つ低重心、フラットワイド形状により、カバーをスリ抜けながらも、確実に上アゴを捕える
高いフッキングレスポンスを持ち合わせています。

ヘビーカバーの奥を攻め抜くためのブラシガードと、強引なやりとりに耐える太軸フックにより、ヘビーカバーにためらうことなくねじ込み、
ビッグバスを引きずり出す事のできるパワーを備え、ロクマルを狙ったサイトフィッシングにも多くの実績を残しています。また、スイミング
で乱水流を生み、スカートを大きくなびかせる独自の流線形フォルムは、秋の立ち枯れウィード攻略や、ブレイクラインを効率良くアップヒル
・トレースするには欠かせないものとなっています。

http://www.depsweb.co.jp/flatbackjig/flatbackjig.html
691名無しバサー:2006/12/05(火) 01:13:45
このスレで評判がいいのはこんなとこか
692名無しバサー:2006/12/05(火) 01:34:26
メーカー品のなんてクソ高いからカワネ
自分で色塗ってラバつっつけるだけでハイ 一個120円www
693名無しバサー:2006/12/05(火) 01:37:25
               カラー種類    価格
OSPジグ          8         494円
ガンタージグ        11        600円
キャスティングジグ 8 630円
フラットバックジグ     16        630円
694名無しバサー:2006/12/05(火) 01:39:57
メーカー製のジグ使ってる奴は受け売り大好きな奴だなw
695名無しバサー:2006/12/05(火) 01:41:17
>>691
ケイテックはどうした
696名無しバサー:2006/12/05(火) 01:49:32
宗教系メーカーを好んで選ぶゆとり君の巣窟ってことが現れてる証拠

ケイテックがガチなのにな
697名無しバサー:2006/12/05(火) 02:21:16
KEITECKタカイヨー
698名無しバサー:2006/12/05(火) 03:01:12
>>484
どうもありがとう
近所見てなかったらオオツカにお願いすることにします
699名無しバサー:2006/12/05(火) 06:38:27
コブラ手巻き寿しで十分だなおれは
色も塗らん
700名無しバサー:2006/12/05(火) 07:06:00
700
701名無しバサー:2006/12/05(火) 07:41:18
>>699
ヘッド色はやっぱり気持ちの問題だよな
でも、使っててはげて来てるのと
はじめから塗装してないのとでは
前者の方が釣れる気がしてしまう不思議

ハゲのままでも見た目が不細工になるからちょっと気になる程度で
釣果に差があるとも思えんけど
702名無しバサー:2006/12/05(火) 08:39:26
でも、気持ちの持ちようで釣れたりつれなかったりするからな〜
703名無しバサー:2006/12/05(火) 10:17:21
>>684ワロタw
それにHD装備したらかなり笑えるw
704名無しバサー:2006/12/05(火) 12:59:52
ようやく気付いたよ。
イマカスって、1人10役くらいやってたんだな。

大変だな痔炎するのも・・・・・・・ガンガレよ! 
705名無しバサー:2006/12/05(火) 20:09:46
>>701
俺はじゃっかん塗装落ちたころが一番釣れるとゆう
オカルトをもってるw
鉛のテキサスシンカーは削れて丸みをおびてきたころが
いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しバサー:2006/12/05(火) 20:16:50
>>705
釣れると『ゆ』う『オカルト』???

…お前の駄文自体がオカルトじゃん。
707名無しバサー:2006/12/05(火) 20:18:57
いちいちこまけーよ 氏ね
708名無しバサー:2006/12/05(火) 20:25:18
↑ばか
709名無しバサー:2006/12/05(火) 20:41:05
テキサコシンカーはわざと購入時のキラキラからにぶい鉛色に
するようなチューン?が存在する
そんな俺はそれやってる
塩水に入れて数日放置

スレてる釣り場だとキラキラシンカーだとツレネ
710名無しバサー:2006/12/05(火) 20:44:42
ゲリグラに突っ込むって誰かがやってたな。
711名無しバサー:2006/12/05(火) 20:55:09
ジグのヘッドはくすんだ鉛の色がイイって昔村上が言ってたな
でも暗い色ならかわんないだろ
712名無しバサー:2006/12/05(火) 20:57:30
微妙な乱反射がいいんじゃね?
雑魚釣りしてるとガンダマだけやたらギルに襲われたりするし
713名無しバサー:2006/12/05(火) 20:57:38
一昔前のロッド&リールを使ってると、さりげなくジーっとみてくる奴がいる。
「てめぇのサオとリールと比較して優越感にひたってんじゃねぇよカス!」
と言いたいところだが、俺はバス釣り歴20年のベテラン。そんな事は言わない。
こんなやつに限って服装、タックルが一人前で腕が半人前。顔は朝飯前w
ポイントの見極めも出来ず、おかっぱりでサオ4本も持って、数投しては移動。
釣ってる時間より、あっち移動こっち移動の時間が早い早いw
少し藪漕ぎしたらハニースポットあんのに行かない。サオ傷付くもんね、服汚れるもんね。
そんなハニスポで俺が釣ってたら、右から左へルアーがピューンと飛んできた
コヤツだ。コヤツは安全でオープンな場所から、デカイ、着水音もデカイルアーで
わざわざ藪こいでピンスポ狙ってる(ラバージグで)俺の空間に足踏み入れやがった
頭きてキャツの顔をガッと睨んだら、「あ、すんませ〜ん・・・」
とかぬかしやがった。俺は「ああ、全然OKですよ〜」とその場を和ませたが
忘れるな!俺はさっきからテメェにむかついてんだよ!
なんで俺が行くとこ行くとこにテメーの姿がちらほらするんだよ!
フィールドは某有名河川だ。ポイントは探せば無限大だぜ・・・
場を荒らされた俺は再び最初のポイントに戻った。
今度はあのバカも少し離れたとこにいる。俺はのんびりと得意のラバージグを遠投し
底を感じながらボトムをトレース。今は11月、このパターンで俺は去年自己最高を記録
しかし釣れない。寒いし風もある。ちらほら見えるアングラーも沈黙してる。
ヤツはというと、メーカーは知らんがドでかいスピナーベイトをじゃっぽんじゃっぽん投げてる
「ぷっwそんなとこでそれで釣れる訳ねーのにwwやっぱ空気読めてねぇなあ(笑)」
などと思っていたら、いきなりそいつがヒット!俺は「えぇ〜嘘!」
ってな感じで「ばれろ!ばれろ!」と心で見守った。
ヤツは無事にキャッチした様だ。遠くから見ても50はある感じだった。
ところがだ寒いし早く逃がしてやればいいのに、こやつはまた遠くから俺の姿を覗き込んできやがった
むかつく視線、自慢か?自慢してるつもりか?くそーー!
結局俺は敗北感を持って家路に着く事にした
714名無しバサー:2006/12/05(火) 20:58:24
黒色のタングシンカーあるだろがw
715名無しバサー:2006/12/05(火) 20:59:28
屁こいちまったぜ
まで読んだ
716名無しバサー:2006/12/05(火) 21:02:24
>>714
ケンのシンカーでも使ってればいいと思うよ^^;
717名無しバサー:2006/12/05(火) 21:10:37
ラバーの量と長さが最近ますますわからなくなってきた
まっ、気分でいいかw
718名無しバサー:2006/12/05(火) 21:18:56
全部ラバーとっちゃえw
719名無しバサー:2006/12/05(火) 21:22:25
俺は結局3枚に落ち着いた
720名無しバサー:2006/12/05(火) 21:24:42
今はファインは二枚ラウンドは三枚で巻いてるな
長さは気分w
721名無しバサー:2006/12/05(火) 21:26:17
カルティバのラバーは癖が酷い
722名無しバサー:2006/12/05(火) 21:30:56
>>718
ごついジグヘッドで使えとw
723名無しバサー:2006/12/06(水) 04:13:24
>>722
つフラグラブ
724名無しバサー:2006/12/06(水) 04:32:29
ラバーって水中で完全にフレアしてたほうがやっぱいいか?
ソークすりゃそうなるんだけど、普通の状態だとラバー同士でくっつくんだよね。
みんなはどうな感じで思ってる?
725名無しバサー:2006/12/06(水) 05:38:15
ソーク無しでも自作のファインラバージグは
ちゃんとフレアしてる
使う直前に水につけてもむと広がり易くなるよ
今のところソークの必要性は感じてない
無しで釣れてるし
726名無しバサー:2006/12/06(水) 05:48:33
奥村が言ってたな、水に付けて揉む方法。
確かにこれでやればしっかりフレアするしラバーが細いからフレアするスピードも上だな。
けどソークしてないからラバーの発色では劣る。
さらにしなやかさがないから泳がせた時のラバーのクネクネ感に劣る。
俺は断然ソーク派だけどどっちでも釣れるよ。好きな方選べばよろし
727名無しバサー:2006/12/06(水) 06:10:40
おれは発色のためにソークする
黒があざやかじゃないと気にいらないw
728名無しバサー:2006/12/06(水) 06:48:09
ソークも、釣るために一手間かけてるって満足感が大事なんだよな。
管理も面倒になるし一手間どころじゃないけど…
729名無しバサー:2006/12/06(水) 06:56:10
そこでZAPPUのアレを・・・
730名無しバサー:2006/12/06(水) 06:58:26
ソークの有無よりもトロロ藻が絡まってるせいでフレアしない
トラブルが琵琶湖では頻発
731名無しバサー:2006/12/06(水) 11:10:21
欲しいソークオイルがなかなか売ってない・・・
というか、どれが欲しい物なのかさえ分かってないという事実.........
732名無しバサー:2006/12/06(水) 11:19:36
ベビーオイルでいいんジャマイカ?
733名無しバサー:2006/12/06(水) 11:38:39
皆そんな感じだロッテルダム
734名無しバサー:2006/12/06(水) 12:07:53
ダイソーベビーオイル!

に汁!!
735名無しバサー:2006/12/06(水) 13:54:47
カー用品だがタイヤワックスがいいよ〜
艶出し&UVカットおkで寿命アップ!
俺は呉ポリメイト使ってるヨ
736名無しバサー:2006/12/06(水) 14:15:24
今さらだが環境にメチャクチャ悪そう棚。
737名無しバサー:2006/12/06(水) 14:18:31
また風当たりが厳しくなりそうだから控えた方がいいなw
738名無しバサー:2006/12/06(水) 18:54:50
最近ケイテク見ないな
カラーも減ったし
サミシス

でもオレは自作なんだよなぁ
739名無しバサー:2006/12/06(水) 20:20:22
KEITECHは作りが綺麗で
すり抜けも良いから好きなんだけど
いかんせん高い
740名無しバサー:2006/12/06(水) 20:30:46
いろんな意味でケイテクには安心感がある
741名無しバサー:2006/12/06(水) 21:18:41
初心者の頃はソークしたほうが絶対いいんだと思い込んでて
サラダオイルでソークして中性洗剤で洗って使ってたな〜

まあでもサラダオイルでも結構いけてた感じがする
742名無しバサー:2006/12/06(水) 21:24:29
実際いいだろ。

してねーと釣れる気しないー
743名無しバサー:2006/12/06(水) 21:38:30
おれなんかごま油やオリーブオイル試した事あるぞ
あの頃は香がすりゃ釣れると思ってたしw恥ずかしいなwww
しかもその後は洗う洗剤の香まで変えたりしてたからなw
恥ずかしいったらありゃしないわw
744名無しバサー:2006/12/06(水) 21:40:02
セキ汁を使ってるひとまだいるのかな?
745名無しバサー:2006/12/06(水) 21:43:58
バングスプレーしてフレアしなくなってムカついたやつ絶対いるだろ
746名無しバサー:2006/12/06(水) 21:45:28
俺はそこまでこだわったことがないが、おもしろそうだな
747名無しバサー:2006/12/06(水) 21:45:48



          いる






         俺だよ





         悪いかw



748名無しバサー:2006/12/06(水) 21:47:27
安心汁








俺もだw
749名無しバサー:2006/12/06(水) 21:47:59
ちゃんともめよw
750名無しバサー:2006/12/06(水) 21:52:53
ガキだったからなあw
751名無しバサー:2006/12/06(水) 21:55:27
>>743
でも、そういうことに拘ってみるのも楽しみのひとつだったりするんだよなw
752名無しバサー:2006/12/06(水) 22:04:49
ジグにこってもうなんでもやったなwニンニクやタバスコ、
ラバーもノーマル巻きなおして抜け毛ショートカットジグとか
ロン毛増毛ジグとか言って色々試したw
今でもそう呼んで使い分けてるがw
753名無しバサー:2006/12/06(水) 22:10:13
最近の流れ見てるとソーク派が圧倒的みたいね
やっぱり発色が決め手?
754名無しバサー:2006/12/06(水) 22:11:02
ソークの重要性を知るのは、ジグを頻繁に使うようになって暫くしてからだよなぁ。
そこまでは適当に使い、適当にボックスに仕舞い、スカートがくっつくと引っぺがす
もしくは嫌になり永久補欠ボックス入り・・・・・・・・

ソークを知ると、1個1個に愛情を持つようになり
なぜかロストも減るような気がしてる。



実は昔、ティモテで揉みまくってた事があるw
もちろん、歌いながらな。
755名無しバサー:2006/12/06(水) 22:21:30
そね歌は?
756名無しバサー:2006/12/06(水) 22:25:07
ティ-モテ♪

ティ-モテ♪

ティ-モテ♪

ティ  モ  テ♪

ってヤツだろ?w
なんか覚えてたよwww
757奥村:2006/12/06(水) 22:32:28
わし奥村なんやけど。。
皆ラバジはなにつかっとる?わしはやっぱりEG社の電撃カバージグやね!
あのジグは最高やね。。
けどわしは一応デプスの人間やから、フラットバグジグやら、スライディングジグやらを使わなきゃいかんのや。。
けどプライベートではやっぱり電撃カバージグ!これ最強やね。。
えっ!?


「どんなとこが最強だと??」……

それは、お前WW



……………………ねー?
758名無しバサー:2006/12/06(水) 22:36:56
ソークしたら生命感わくね。
ズル引きしても生き生きしてる!チャクテイしたら
開くし、ソークないと不安でしかたない。
ソークしてないとジグ頭に藻が着いてるみたいな感じで
あきらか釣果かわる。
759名無しバサー:2006/12/06(水) 22:37:19
サスペンドするラバジって作れるの?
アホなんで誰かたのむぞ。
760名無しバサー:2006/12/06(水) 22:43:32
サスペンドラバジw1/2位ならミドストしとけ!
761名無しバサー:2006/12/06(水) 22:48:23
みんなのレスみてソークやりたくなった
試してみるよ!
762名無しバサー:2006/12/06(水) 22:51:23
ガンガレ!

ただごま油とオリーブオイルはやめとけw効果無しw
763名無しバサー:2006/12/06(水) 22:52:38
トラウト用のフローチングミノーにラバー巻いたらいいんじゃね?w
764名無しバサー:2006/12/06(水) 22:52:39
ぶっちゃけラバーが油吸って
その後もべたつかなければ何でも良い
765名無しバサー:2006/12/06(水) 22:59:48
おれラバジをふぁさふぁさしてもてあそぶのが好きなんだけど、
ソークするとベトベトしたり指にオイル付いたりしない?
766名無しバサー:2006/12/06(水) 23:06:14
ケチらんとエコギアのソーク汁買え!
臭い臭いよ〜
767名無しバサー:2006/12/06(水) 23:07:53
ダイソーベビーオイルでいっぱいいっぱいです
768名無しバサー:2006/12/06(水) 23:21:03
関係ないんだか嫁が言うにはジグ巻いてるときなぜか和田アキ男の歌を口ずさんでるらしい


街はい〜ま〜♪

はなぁ〜たぁ〜♪
769名無しバサー:2006/12/06(水) 23:36:02
ソークしなくても使ってるうちに水吸って
ラバーが太くならない??
770名無しバサー:2006/12/07(木) 00:21:49
ならない
771名無しバサー:2006/12/07(木) 00:25:26
絶対ならない。
772名無しバサー:2006/12/07(木) 00:57:52
んなチカラこめて言わなくたってw
773名無しバサー:2006/12/07(木) 02:12:13
太くなるのはチンポだけでいい
774名無しバサー:2006/12/07(木) 02:16:43
ならない 太くならない
775名無しバサー:2006/12/07(木) 02:27:13
それじゃヤベーじゃんw
776名無しバサー:2006/12/07(木) 07:27:24
ソークは不用
777名無しバサー:2006/12/07(木) 07:29:41
太くなれない
778名無しバサー:2006/12/07(木) 07:46:12
太くなりたい
太く強く生きていきたい
779名無しバサー:2006/12/07(木) 07:56:19
ソーク不要?全てのジグに?
780名無しバサー:2006/12/07(木) 08:01:19
シリコンラバーのはいらないな
781名無しバサー:2006/12/07(木) 08:56:38
俺のムスコはソークに飢えてるな
是非とも太くして頂きたい
782名無しバサー:2006/12/07(木) 09:07:58
ソークしたらフレアしにくくなるよ
逆だと思うなら比べてみやがれ

OSPジグはそうだった
783名無しバサー:2006/12/07(木) 09:43:53
ソークは太くなるからフレアが遅くなるのは常識だが色が鮮やかじゃないとイヤダ
黒が灰色じゃ我慢がデキン
784名無しバサー:2006/12/07(木) 09:52:47
>>782
OSPまで知らなかったのになんでそんな威張るんだw
シリコンじゃなきゃ長い、太い、多いはフレアは遅い
普通に常識だな
785名無しバサー:2006/12/07(木) 10:04:42
ソークは
初心者が一度は通る道…
やがて無意味な事に気づき
やらなくなる・…
ソーク卒業するころには
そこそこうまくなってるってるんだよな
786名無しバサー:2006/12/07(木) 10:06:10
ソークょりソープがイイ
787名無しバサー:2006/12/07(木) 10:12:04
自作はいらないね。
下痢のジグみたいな感じになるからね。

でも他の奴はソークしないと綺麗に開かないしー

俺は対外ソークするわ。

シリコンはいらないなんて常識だべw
788名無しバサー:2006/12/07(木) 10:15:14
ソープよりヒップかな
789名無しバサー:2006/12/07(木) 10:23:19
オレもソークよりソープがイイお

管理が悪い俺はソークしない派。
790名無しバサー:2006/12/07(木) 11:37:53
管理は大事だね
病気もらってフレアしなくなったら大変だよ
791名無しバサー:2006/12/07(木) 11:57:08
下痢ジグ好きだけどな フックでかいし
792名無しバサー:2006/12/07(木) 12:07:28
>>765
ソーク後に中性洗剤で洗うんだよ
だからベトベトなんかしないぜ
793名無しバサー:2006/12/07(木) 12:17:30
下痢ジグは個体差がありすぎる!
まあ安いから文句もいえんが。
794名無しバサー:2006/12/07(木) 15:07:12
冬はやっぱテキサスよりラバジなのか?
とにかく撃ちたい!
だが、ラバジをずっと撃ち込んだところでノーバイト。
テキサスのホグ系いれると釣れるってのがあってよくわからんよ・・・

やっぱラバジのみもっていって修行するしかないかね〜?
795名無しバサー:2006/12/07(木) 15:22:56
>>794
テキサス使ってて、もっとアピール欲しい時にラバジ使えばいいんでね?
釣れない所なら、冬は練習と割り切って出来るけど、釣れる所で釣れないのはキツイよ。

霞メインのオレは、冬は練習期間と決めて釣れない言い訳を作ってるから
苦手なルアーを引き倒してるよ。
2月に砂地シャローで110でジャークの練習してたら、イイ型が釣れたりするからタマラン
それ以外は、冬釣れてないのは内緒w
796名無しバサー:2006/12/07(木) 17:53:40
おれはゲーリージグは好きだけどな。
シャンクまで鉛が入ってるせいか、ダブルテールグラブ付けたときの沈下姿勢がかなり気に入ってる。
797名無しバサー:2006/12/07(木) 20:39:38
>>766
あれはいい臭いだろw
798名無しバサー:2006/12/07(木) 22:38:54
あれ、先輩は遭難したまま?
799名無しバサー:2006/12/07(木) 22:43:20
>>795
冬に苦手なルアーの練習はよした方がいい
ここぞというところでそのルアーを集中力をもって投げ続けるのが困難になる
800RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/12/07(木) 22:46:07
    εз
ぃ  ノヽlノ
 ぇ (メ´・д・) 800・・・
ぃ  ( (7    
   <ωヽ
801名無しバサー:2006/12/07(木) 22:52:47
そんなことないとおもうけどね
802名無しバサー:2006/12/07(木) 22:58:27
みんなはフォーミュラ使ってる?
俺は買ってる魚の水槽で匂い付けてる
803名無しバサー:2006/12/07(木) 23:01:30
魚のニオイつければいいってもんじゃないだろ!w

食べ物のニオイより、お姉さんのニオイのほうが興奮する場合もあるし
804名無しバサー:2006/12/07(木) 23:01:36
さんまの肝で味付けするよいいよ
805名無しバサー:2006/12/07(木) 23:04:40
>>803
そのニオイはヒト科のオスが釣れるだけだろうがぁw

お前にはバツとして俺のアナルのニオイを嗅いで貰う
806名無しバサー:2006/12/07(木) 23:05:35
そこまでしたらキモい。

止めとけ。
807名無しバサー:2006/12/07(木) 23:05:56
ラバージグでの釣りに臭いが必要だとは思わんな
臭いの成分が拡散するほど時間かけて喰わせる釣りしないし
808名無しバサー:2006/12/07(木) 23:17:47
好きな飲み屋のネーチャンの香水がイイぞ
自分に効くだけだが幸福な気分で釣りができる
809名無しバサー:2006/12/07(木) 23:23:24
水流があったりすると集魚効果あるよ。

若い女の朝シャンの香りとか、思わずついていきたくなるだろ?
似ているものにオバンの化粧臭いニオイがあるが、うっ苦となる。
810名無しバサー:2006/12/07(木) 23:25:38
俺のタックルボックスは、開けるとキャバ嬢のニオイがする。
811名無しバサー:2006/12/07(木) 23:30:46
おれのタックルボックスはおかんの臭いしかしない
812名無しバサー:2006/12/07(木) 23:35:47
>>811 お前のオカンって、ビックバドと同じニヲイがしそうな悪寒
813名無しバサー:2006/12/07(木) 23:39:11
>>812
おかんの香りは魚も人も瞬殺するぜ!
814名無しバサー:2006/12/07(木) 23:52:03
>>813 濃毛トレーラ1本チューンに、白濁フォーミラ
815名無しバサー:2006/12/08(金) 01:20:01
>>813
まだ甘い
時代はやはりスカトロソーク

ションベン+セーシの混合液1:1
816名無しバサー:2006/12/08(金) 08:25:34
バッチィナ
817名無しバサー:2006/12/08(金) 09:55:30
>>815
それはスレッドのコーティングにいいらしい。
むしとか禿のオリロに採用されてるらしい。
818名無しバサー:2006/12/08(金) 10:08:01
ちょ・・・本採用してる奴いるのかよwww
819名無しバサー:2006/12/08(金) 10:32:17
ラバジと陰毛。
820名無しバサー:2006/12/08(金) 10:39:35
下品な流れが一向に収まらんな
821名無しバサー:2006/12/08(金) 10:59:24
面白いと思ってやってるんだろうな。
822名無しバサー:2006/12/08(金) 11:16:18
先輩が帰ってきてる

という事実
823名無しバサー:2006/12/08(金) 11:30:08
そろそろ、自演雑談スレに帰ってくれないか?
文体、ネタ、改行など全て同じ。
雑談スレで思う存分オナニーしてくれ。
824名無しバサー:2006/12/08(金) 12:16:49
先輩まだ?
825名無しバサー:2006/12/08(金) 12:18:04
とりあえず"先輩"でIフィルタかけとけ
手を代えてきたらまた
対処すれば良い
826名無しバサー:2006/12/08(金) 12:19:56
最近、敵刺のほうが人気
827名無しバサー:2006/12/08(金) 12:21:12



      裸婆爺


828名無しバサー:2006/12/08(金) 12:26:30
フラットパドルはいつでる?
めっちゃ釣れそうだ!
829名無しバサー:2006/12/08(金) 16:00:06
オフトから新しいラバーが出たって聞いたが誰か知ってる?
830名無しバサー:2006/12/08(金) 19:09:09
長いラバー流行ってるね
妖怪みたいだ
831名無しバサー:2006/12/08(金) 19:51:31
短いほうが数は絶対でるな
832名無しバサー:2006/12/08(金) 19:59:17
長いラバーで何がしたいの?
ゆらゆら動かしたいのかな?
833名無しバサー:2006/12/08(金) 20:17:27
スリムに見えるな
834名無しバサー:2006/12/08(金) 20:20:12
フリップベリーのイージーラバーって知ってる?
835名無しバサー:2006/12/08(金) 20:24:45
知らない

それよかオフトの新ラバーが気になる
836名無しバサー:2006/12/08(金) 20:25:45
さっき仕事帰りにospジグのトレーラー無しで一匹釣れた♪
40センチ無い位だけど嬉しかった〜(´ω`)
837名無しバサー:2006/12/08(金) 20:30:37
オメ!
838名無しバサー:2006/12/08(金) 20:36:32
>>835
おれも気になる
839名無しバサー:2006/12/08(金) 20:40:19
太いラバーという噂だが調べてもわからん
ただ店頭には出てるらしいよ
840名無しバサー:2006/12/08(金) 21:44:49
>>834
フィルコリンズを忘れてるぞ。
841名無しバサー:2006/12/08(金) 22:30:35
創世記
842名無しバサー:2006/12/09(土) 08:43:34
ラバーの意味が違うわいw
843名無しバサー:2006/12/09(土) 19:10:06
パートタイムラバー?
844名無しバサー:2006/12/09(土) 19:13:56
それだれだっけ?

ちなみにイージーラバーだべ
845名無しバサー:2006/12/09(土) 19:24:26
ポリス
846名無しバサー:2006/12/09(土) 19:26:58
誰もいわないから云っとく






マイリトルラバー
847名無しバサー:2006/12/09(土) 19:28:35
パートタイムラバーは
スティービーじゃ?
848名無しバサー:2006/12/09(土) 19:44:16
9ソウ切れよw
849名無しバサー:2006/12/09(土) 19:48:47
↑ハンゲでもしてるのかい?
850名無しバサー:2006/12/09(土) 19:52:01
ヤフ毛です
851名無しバサー:2006/12/09(土) 22:54:47
一つ言えることは○ラバーより◇ラバーのほうがいい
852名無しバサー:2006/12/09(土) 23:41:47
なぜ?
853名無しバサー:2006/12/09(土) 23:43:19
○の方がくっつかなくっていいと思うぞ。
854名無しバサー:2006/12/09(土) 23:43:49
より感じやすい
コンドームのぶつぶつと同じ効果を発揮します
855名無しバサー:2006/12/09(土) 23:48:59
たいして変わらん



キガス
856名無しバサー:2006/12/09(土) 23:52:24
おれは○派だな
857名無しバサー:2006/12/10(日) 00:05:45
自作な俺は●だな
てか●しかまわりで売っていないんだわ
858名無しバサー:2006/12/10(日) 00:11:07
捜し求めていたオレンジ色のラバーを購入!

もうちょっと早ければ....
859名無しバサー:2006/12/10(日) 15:42:51
オフトの新ラバーわかったぞ
値段→ほとんど変わらず
長さ→半分くらい ラシイ
幅→広い

んでファインで一本が太い!
しかも結構太い!!

カナーリいいんジャマイカ?
860名無しバサー:2006/12/10(日) 15:47:10
追加、まいてみたがびんびンーフレアする
861名無しバサー:2006/12/10(日) 18:09:46
俺は★派だな。
862名無しバサー:2006/12/10(日) 18:16:27
俺は凸派だよん
863名無しバサー:2006/12/10(日) 18:21:04
>>859
やっぱりラバジはきびきびと?フレアしてくれた方が良いって考えなの?
そうだとするとシリコンの方を愛用してる?
864名無しバサー:2006/12/10(日) 19:41:45
おいおい ★や凸や凹なんて売っていないだろ
865歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 19:48:31
  ∧_∧
 (ム´・д・) おお、至極普通な突っ込み・・・
 c(つuuノつ
866名無しバサー:2006/12/10(日) 19:50:02
さらに普通な突っ込み…
867名無しバサー:2006/12/10(日) 19:51:29
ラバジって一時期は、シリコン系がほぼ絶滅してたよね
最近になって増えてきたってことは、そっちの方を好んで使う人が増えてきたの?
868名無しバサー:2006/12/10(日) 19:53:24
凹はないぞ
869名無しバサー:2006/12/10(日) 19:54:48
むし最近どこ行ってた?
870名無しバサー:2006/12/10(日) 20:17:16
ヘイ
871歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 20:28:01
>>869
  ∧_∧
 (ム´・д・) ネバーランドでマイケルと遊んでたのー・・・
 c(つuuノつ
872名無しバサー:2006/12/10(日) 20:30:48
期待どうりの答! ヨロシ
873名無しバサー:2006/12/10(日) 20:48:01
むしってニートの国へ住民登録しに行ってたんだろ?
874名無しバサー:2006/12/10(日) 21:10:56
ダーリンダーーーーーーーーーーーーーーリーーーーーーーン
875名無しバサー:2006/12/10(日) 21:12:58
>>871
しね
876歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 21:38:10
  ∧_∧
 (ム´・д・) 残念ながらぉれはニートの定義にあてはまらないの・・・
 c(つuuノつ
877歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 21:38:42
  ∧_∧
 (ム´・д・) だからぉれはただのダメ人間・・・
 c(つuuノつ
878歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 21:39:11
>>875
  ∧_∧
 (ム´・д・) もう死ぬ訳にはいかなくなったのー・・・
 c(つuuノつ
879名無しバサー:2006/12/10(日) 21:40:16
もう一度いっとく



マイリトルラバー
880名無しバサー:2006/12/10(日) 21:41:24
>>878
むしはニートじゃないとすれば何?
881歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 21:51:58
>>880
  ∧_∧
 (ム´・д・) ダメ人間・・・
 c(つuuノつ
882名無しバサー:2006/12/10(日) 21:53:24
マグニートー
883名無しバサー:2006/12/10(日) 21:53:25
ネット販売業
884歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 21:55:14
  ∧_∧
 (ム´・д・) メガニート・・・
 c(つuuノつ
885名無しバサー:2006/12/10(日) 21:57:24
たらないようなので追加しとく


マイリトルラバー
886名無しバサー:2006/12/10(日) 21:58:24
マルチ商法の糞コテいらね
887名無しバサー:2006/12/10(日) 21:59:15
そういえばむしはスピナベ売ってたから一応ニートじゃなかったよなw
888名無しバサー:2006/12/10(日) 22:01:19
新でほしい。一番嫌いなのがむし。
889名無しバサー:2006/12/10(日) 22:04:07
むしじぐでないの?
890名無しバサー:2006/12/10(日) 22:04:59
反応がないので歌っとく

だきしめたいだきしめたいかーらー
メーアーウーマー
891歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 22:17:35
  ∧_∧
 (ム´・д・) ぉれってすごい人気者じゃん・・・
 c(つuuノつ
892名無しバサー:2006/12/10(日) 22:28:29
>>891
そういうのが無ければね
893名無しバサー:2006/12/10(日) 22:38:11
名無しで
驀進ルアーたたいてた
むしさん
こんばんわ
894名無しバサー:2006/12/10(日) 22:50:10
むっしーかばわ
おそいんだにょ
895名無しバサー:2006/12/10(日) 22:54:29
名無しで
驀進ルアーたたいてた
むしさん
こんばんわ
896名無しバサー:2006/12/10(日) 22:55:37
粘着きんもー
同じレス繰り返すなキモメン
897歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 23:01:49
  ∧_∧
 (ム´・д・) 名無しで叩いたことはないょ・・・
 c(つuuノつ
898歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 23:02:07
  ∧_∧
 (ム´・д・) コテハンつけて叩いたけど・・・
 c(つuuノつ
899歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 23:03:50
  ∧_∧
 (ム´・д・) 名無しになる意味なんてないじゃん・・・
 c(つuuノつ
900名無しバサー:2006/12/10(日) 23:04:00
驀進ルアーってなに?
どこがいけないの?
901歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 23:04:05
  ∧_∧
 (ム´・д・) 900バジ・・・
 c(つuuノつ
902歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/10(日) 23:04:22
>>900
  ∧_∧
 (ム´・д・) ばーかばーか・・・
 c(つuuノつ
903 ◆uzZ.RHspjU :2006/12/10(日) 23:05:08
バズマグさいこー
904名無しバサー:2006/12/11(月) 00:56:20
ぉーい むしー








ヌルポ
905歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/11(月) 00:57:51
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ガッ・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _______ |
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"                 \
                  <⌒/ヽ-、___    \
                /<_/      />>904 \
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
906名無しバサー:2006/12/11(月) 01:13:23
むし、うざい。スレが汚れるから消えろ
907歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/11(月) 01:14:37
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・д・`ム)∩ < パードゥン?・・・
   (.   ノ      \_____
   /   ./
   し ⌒J
908名無しバサー:2006/12/11(月) 01:18:10
色々言うが結局、むし好きだよな皆。
909名無しバサー:2006/12/11(月) 01:18:59
ひどい自演をみた
910名無しバサー:2006/12/11(月) 01:19:23
普通に受け答えしてる時は良いけど
駄レスが多い
911歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/11(月) 01:19:56
>>909
   ハ,_,ハ __
 /;ム´・д・;/\  なんぼなんでもそこまで露骨にやるかーいw・・・
/.| ̄ u" ゙u |\/    
 |____.|/
   ゙u''"'u"
912名無しバサー:2006/12/11(月) 01:22:26
俺は好きだな、むし。
意外に真面目な部分が垣間見えるときにウケルけどw
913歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/11(月) 01:26:44
   ハ,_,ハ __
 /;ム´・д・;/\  すいません>>912は自演です・・・
/.| ̄ u" ゙u |\/    
 |____.|/
   ゙u''"'u"
914名無しバサー:2006/12/11(月) 01:29:14
ちっ ガッ されちまった
オフト新ラバー買ったから明日巻いてみるか
915名無しバサー:2006/12/11(月) 01:59:58
旧ラバが好きだな
あの頼りない感じが
916名無しバサー:2006/12/11(月) 02:21:58
>>914
(n‘∀‘)ηガッ!だわぁ☆
917名無しバサー:2006/12/11(月) 02:27:54
オフトから新ラバーでたの?
アド貼ってくれ
見てみたい
oftホムペは何がどこにあるか分らんから嫌い
918名無しバサー:2006/12/11(月) 03:36:28
>>916
ばれたかぁ
919名無しバサー:2006/12/11(月) 04:26:07
俺のティムコまわりにはうすーいラバーが大量に巻いてある
夏はムレて天然ソーク状態だ!
フックはさび付いている・・・
刺さりが悪いポークをいつか貫通してみたいと願う駄ラバジである
920名無しバサー:2006/12/11(月) 06:54:18
ドラゴンジグどうよ?
921名無しバサー:2006/12/11(月) 08:09:50
>>919
イマイチ
922名無しバサー:2006/12/11(月) 11:34:56
ヌルヌルしたのがダメなオレはソーク否定派。
ルアーボックスの中ベタベタになるのが耐えられない
ポークも豚の皮だと思うと生理的に受け付けない
923名無しバサー:2006/12/11(月) 12:20:41
>>922
ポーク瓶をケツポケットに入れて身軽に藪漕ぎしてて、躓いた拍子に尻餅つき
瓶を破壊してケツ中ポーク液まみれになった俺も生理的にダメですか?
924914:2006/12/11(月) 12:35:55
オフトの新しい?かわかんないけどラウンドレギュラーっての巻いてみた
幅がむだに広いキガス
ファインラバーくらい太いキガス
フレアヨロシ
気に入りマスター
925名無しバサー:2006/12/11(月) 12:39:55
お前らどんなソークしてるんだ?
エコギア汁に10分位付けて中性洗剤で洗いながす。
臭くなるがベタ付く事はないぞ。
926名無しバサー:2006/12/11(月) 12:42:27
ベタベタするって言う奴は何か根本的に間違ってるハズ
927(n‘∀‘)η ◆koa9V5556c :2006/12/11(月) 12:48:57
>>922
ガッ!だわいな☆
928名無しバサー:2006/12/11(月) 20:20:55
LOVER JIG
929名無しバサー:2006/12/11(月) 20:24:58
ヌルポジグ
930名無しバサー:2006/12/11(月) 20:59:23
>>924
うpして。
931名無しバサー:2006/12/11(月) 21:05:27
>>928
それパクるな!
932名無しバサー:2006/12/11(月) 22:04:41
きーおくのーなーかでー♪
933名無しバサー:2006/12/11(月) 22:12:57
ずぅとーふーたーりはー
934名無しバサー:2006/12/11(月) 22:15:01
生きて行ける〜♪
935名無しバサー:2006/12/11(月) 22:21:24
よさくは き〜〜を〜♪♪
936名無しバサー:2006/12/11(月) 22:26:34
以下普通の流れ
937名無しバサー:2006/12/11(月) 22:36:35
貫通精度!
938名無しバサー:2006/12/12(火) 00:11:40
今までで使った
最も重いラバージグを教えれ!
おいらは1.5oz
しかも市販品だごらぁ!
939名無しバサー:2006/12/12(火) 00:14:53
そんなの聞いてどうすると言うのか
940名無しバサー:2006/12/12(火) 00:23:16
>>939
ねたを帝京してやったんだよ
ありがたくおもひでぽろぽろ
941名無しバサー:2006/12/12(火) 03:47:00
こんなに重たいジグ使ったことあるんだぞ!とゆう自慢にしか聞こえね。
もっと建設的ネタ提供でないとよ。
942名無しバサー:2006/12/12(火) 03:53:27
1/2以上になると頻度が極端に落ちるんじゃない?
そこまでしないと攻めれないカバーなんてなかなか無いし
943名無しバサー:2006/12/12(火) 05:53:59
>>938ってばかなのかな
944名無しバサー:2006/12/12(火) 12:26:55
フロッグでしか攻めれないようなカバーにいれていくという使い方ができて
1ozくらいのもイイネ
945名無しバサー:2006/12/12(火) 12:30:21
そしていーまチャンスチャンスチャンスのがしてぇええいる
じぶんばかーりガーめにつく♪
946名無しバサー:2006/12/12(火) 13:56:30
むしかロド
金型の磨き方おしえて
買ったままで鋳込むとざらざらになるんで
鏡面仕上げしたいんだけどどうやって磨いたらいい?
947歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2006/12/12(火) 13:59:17
>>946
ぉれなら木の棒か何かに布をあてがって、コンパウンドで研磨するかなぁ。
でもドイト製品の表面の凸凹はかなり手強いとおーもうょ。
948名無しバサー:2006/12/12(火) 14:46:44
ガードは硬め?
それとも柔らかめ?
カバーの濃さ、ノリの良さ
ジグ一つしか持って行かない場合どっち選ぶ?
949名無しバサー:2006/12/12(火) 14:58:02
>>948
何個持っていけてもガードは硬いにこしたことはないな
950946:2006/12/12(火) 15:12:04
そーなのか・・・
もお買ってしまったし
やるきなくなってきた・・・
951名無しバサー:2006/12/12(火) 16:59:15
>>901
プッ
952名無しバサー:2006/12/12(火) 17:04:27
>>950
3年後くらいにはまたやる気が出るから、それまで放置プレー汁
953名無しバサー:2006/12/12(火) 17:10:36
2年前にラバジマイブームが来て、すぐにマイブームが去りました。
ブーム中に一気に作ったラバジが100個以上眠ってるのですが、どうすれば?
954名無しバサー:2006/12/12(火) 17:19:31
錆びてなければ一個10円で買ってくれるよ
955名無しバサー:2006/12/12(火) 17:28:29
まじかw10円だったらマイブーム再燃させる。
つうか、またジグしよっかなー、なんか俺ってプラグの方が向いてるんだよなー。
956名無しバサー:2006/12/12(火) 17:47:16
>>955
ジグでスイミングすればいいんでね?
957名無しバサー:2006/12/12(火) 21:09:18
>>956
スイミングってロッドを軽くしゃくりながら巻けばいいんかな?今度つうか来年やってみるっす。
958名無しバサー:2006/12/13(水) 12:57:20
チャターベイトに改造すればいいような
959名無しバサー:2006/12/13(水) 14:12:43
おお、なるほど、アルミ板ならあるのでやってみよっかな、来年。
960名無しバサー:2006/12/13(水) 14:43:26
クランクベイトにラバーを巻けばいいような
961名無しバサー:2006/12/13(水) 16:15:06
>>960
おっ、それやってみるかも、来年。
962名無しバサー:2006/12/13(水) 20:52:56
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49227582

こんな感じでいいような
963名無しバサー:2006/12/14(木) 09:55:07
>>962
こうやって見ると、得なのか損なのか分からないなw
964名無しバサー:2006/12/14(木) 21:20:52
とんとんかなw
965名無しバサー:2006/12/14(木) 22:59:23
やめとけば〜
966名無しバサー:2006/12/14(木) 23:37:17
最近はプロ系の新作は横アイが多いな
967名無しバサー:2006/12/14(木) 23:41:55
バスプロなんて頭のない奴ばっかだから流行りだしたらこぞって猿真似するからだよ。
968名無しバサー:2006/12/14(木) 23:44:36
説明書き読んででも同じような事ばかりだしね
969名無しバサー:2006/12/15(金) 00:39:26
やばい
読んでもま、買うことないなとおもってたんだが
じわじわ毒のように回ってきて

OSPジグ買っちまいそうだw
970名無しバサー:2006/12/15(金) 01:17:25
どっかにヘビーカバージグ3/8.1/2オンス 黒ラバー系大量に売ってない?
971名無しバサー:2006/12/15(金) 01:19:48
俺の周りは並木ジグと、タク石黒ジグが多いな!
972名無しバサー
普通にコブラヘッドにラバー巻いたのと変わらないと思うw