◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ラバージグについてマターリと語りましょう。

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558

関連スレ
自作ラバージグについて語ろう http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010242337/l50
●●ラバジのトレーラー●●  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010033266/l50




2名無しバサー:03/02/17 22:11
2
3名無しバサー:03/02/17 22:11
CCラウンドとライツは激ヤバラバジだよ
4ガンダム:03/02/17 22:12
>3
ライツ?
どこの何でしょうか?
5名無しバサー:03/02/17 22:13
コラ!ボケ!ラバジが何か納得できるように説明しろ
何だかワカランワナ
6名無しバサー:03/02/17 22:22
ライツ フィナのラバジ

ところでカスタムトレーラーなんだが、水中でねるんだけど。
おれは、テールが垂直になるようにセットしたんだが、寝てしまう・・・
7名無しバサー:03/02/17 22:23
せこせこラ馬事
8ガンダム:03/02/17 22:29
>6
サンクス。

カスタムトレーラーってケイテックの?
どうしても安定させたいならジグにOFTのラトラー装着するのはどう?
でもスモールラバジには不向きかな。
9名無しバサー:03/02/17 22:37
>1乙

早く自分で巻いたラバジで釣りたい
10名無しバサー:03/02/17 22:39
496 名前:名無しバサー :03/02/17 22:27
ラバジ使いに物申す!


ラバジって何?何に見せてるの?
使ってんだから解かってんだローナ?
ちゃんと答えろよw
11ガンダム:03/02/17 22:41
>10
ラバージグはラバージグ。
12名無しバサー:03/02/17 22:48
ラバージグはルアーでしょ?
ルアーは魚や甲骨類等バスが食べる
物に見せてるんでしょ?
そいで結論はなんなのアレ?
とてもじゃないが甲骨類におまえら見えるの?
解からないで使ってないよね
13名無しバサー:03/02/17 22:51
ラバジスレも大変だな、一つ言っておくが魚が食性でバイトしてくるのは3割だそうだ
 
14名無しバサー:03/02/17 22:53
おれはラバジが何だかマジでわからん
説明しろよな
15名無しバサー:03/02/17 22:55
ウニか栗のどちらかだな
16名無しバサー:03/02/17 22:55
コラ!ボケ!ラバジが何か納得できるように説明しろ
何だかワカランワナ


17名無しバサー:03/02/17 23:00
すっごい粘着ぶりですなw
18名無しバサー:03/02/17 23:00
ラバージグはルアーでしょ?
ルアーは魚や甲骨類等バスが食べる
物に見せてるんでしょ?
そいで結論はなんなのアレ?
とてもじゃないが甲骨類に見えるの?
もっとリアルなのあっていいでしょう?
まさかとは思うが解からないで使ってないよね?
わからねーんなら
語るなヴぉけ!ちゃんと反論しろよな!


19名無しバサー:03/02/17 23:03
ラバジはラバジでいいんでない?ラバーのジグで。
それ逝っちゃったらスピナベは?ヘンテコなトップは?
って訳解らなくなるわw
20名無しバサー:03/02/17 23:04
ワカンネ−ナラ
エラソウニカタルナ
21名無しバサー:03/02/17 23:06
ラバーのジグ?
だからそれ何?
ラバジ以外は関係ない
おれはラバジがわからないの
22名無しバサー:03/02/17 23:07
ノンノン
俺はラバジ使わねーよw
物申すスレ観てコッチ来て19を書いた訳。

てか、このスレ今ラバジ興味ナシの俺とアンタしか居なくね?w
23名無しバサー:03/02/17 23:09
ラバジ軍が必死に逃げてるだけ
2419=22:03/02/17 23:13
>23
いや、マジでさっきまで熱く語ってた奴等居ねえじゃんW
>21
え?え?ラバジって言葉がワカランのか?
ラバーを巻いたジグ=ラバージグ=ラバジって事だけど。
そういう意味じゃなくて?
25名無しバサー:03/02/17 23:14
もうあんた制圧したから
カンベンしてやれ
良い質問だったYO!
26名無しバサー:03/02/17 23:15
水中でなんかモワモワなシルエットがバスに効いてるって
友達のバス君が言ってたよ
27名無しバサー:03/02/17 23:17
魚にとって魅力的なモノってことは確かである
28名無しバサー:03/02/17 23:17
俺様はちん毛でラバジ作ってるぜ!
雌バスをゲット〜!
29名無しバサー:03/02/17 23:19
18の勝ちのようだなw
30名無しバサー:03/02/17 23:20
旧スレ埋めろや
31名無しバサー:03/02/17 23:21
ラバジで釣った事の無い人はハンハンジグから
32名無しバサー:03/02/17 23:22
先汁、カウパースレハケーン!
「プレイがチグハグしそう、これだからチェリー君は嫌いなの」
33名無しバサー:03/02/17 23:23
ほら、おまいがムチャな質問すっから、
熱い奴等が散って逝っちゃったよW
34名無しバサー:03/02/17 23:27
陰毛+チンコの皮+キムチ!釣れる!!














バカみたい。
35名無しバサー:03/02/17 23:29
ラバージグは良く釣れるなー









アホが。
36名無しバサー:03/02/17 23:29
ものの見事に制圧されてるなww
37名無しバサー:03/02/17 23:34
釣れるラバジ釣れないラバジってあるの?
俺はとにかく安いジグ買ってるから違いが
わからないんだが。見た目は大して変わらないよね?
38名無しバサー:03/02/17 23:35
>>13
なにげに適当なこと言いってんなよ。
39名無しバサー:03/02/17 23:42
>>37
貧乏人はチンゲでも巻いとけ
40名無しバサー:03/02/17 23:44
私ラバジにマンゲ巻いてるわよ。彼はケツゲ使ってるの。
41名無しバサー:03/02/17 23:44
>39
臭い付きで案外いいかもw
フォーミュラいらずだな。
42名無しバサー:03/02/17 23:46
旧スレ(↓)使い切るまでココはsage進行でおながいします

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/l50
43ガンダム:03/02/17 23:51
バスはリアクションバイトするよね。
そのリアクションを誘発し易いの内の1つの手法がラバージグかと思う。
ラバージグは何の生命体を模しているのかと言われれば、
ザリガニやエビ、小魚、ハゼを使い手はイメージしてるのかな。
使い手がハゼをイメージしててもバスにはザリに見えてるかも知れんし。
ラバージグが何なのかにこだわるより
どのポイントにどう落とすかとか、落とす速度とか、
トレーラーの種類とか、こだわる所はたくさんあると思う。
まあ、結局ラバージグはラバージグで良いんじゃ無いのかな?
俺の結論だから何のあてにもならんけどね
俺にはこれしか答えられないから雑誌とかの質問コーナーのプロに相談しな。
とか言って逃げさして(w
44名無しバサー:03/02/17 23:56
今、ガンダムが良い事言った!
45ガンダム ◆CC0J5WOL0k :03/02/18 00:18
ではこちらが本スレと言う事でageさせてもらいます。

>ALL
今までラバージグを使って思い出に残る釣りに話を聞かせて下さいな。
46名無しバサー:03/02/18 00:25
某HPでみたのだが、そこの管理人はエビ飼ってて
脚うごかすと微妙な水流発生するらしい。んでラバーの水流が
それに似てる、と考察してた。
賛否両論かもしれんけど、俺としてマッディーウォーターでは確かにそういうのも
あるかもとオモタよ。
47名無しバサー:03/02/18 00:25
>>43
>バスはリアクションバイトするよね。
しね〜よ。

Fin.
48名無しバサー:03/02/18 00:26
下野のちんげラバーが最高!
49名無しバサー:03/02/18 00:26
そもそもオマエラ、ラバジ語れる技量ってもんがあんのか?
50名無しバサー:03/02/18 00:29
技量がイランからラバジ偉大なんだろ。
51名無しバサー:03/02/18 00:32
昨日の釣果、キャリラバ3/8で45うp3本でした。
52名無しバサー:03/02/18 00:38
>>40
漏れとけこ〜んしる!
53名無しバサー:03/02/18 00:38
>>48
どこに売っていますか?
 ちょっとお聞きしたいのですが、友人がラバジバカで「サーチするときどうすんの?」って聞いたら
一定の水深確保して引っかかってくるウィードの部分でシェイクするといってましたが
 個人的にはそれってジグヘッドじゃないか?と思うのですがどうなんでしょう?ラバジにする利点って何かあるんでしょうか?
55名無しバサー:03/02/18 00:40
>>48
だから霜野はあんなに大事にしてるんだな
56名無しバサー:03/02/18 00:41
>>54
>友人がラバジバカ

ジグヘッドより信じられるんじゃないの?
いいじゃん
57名無しバサー:03/02/18 00:41
ポパイでセール中。一個780円とやや高価。
58名無しバサー:03/02/18 00:41
>>53
たまにヤフオクで高値取引されているよ。
59名無しバサー:03/02/18 00:42
ジグが何か?なんて人に聞く香具師は想像力が欠けたつまらん人間
60名無しバサー:03/02/18 00:44
>>58
欲しいけど高いんだろうなあ…
できれば霜野のフォーミュラも欲しいな。
61名無しバサー:03/02/18 00:45
>>54
逆にジグヘッドにする利点って何かあるんでしょうか?
なんだっていいじゃん。
62名無しバサー:03/02/18 00:45
ワキガと口臭の2タイプがあるよ。
63名無しバサー:03/02/18 00:46
>>60
フォーミュラは絶版らしいよ。
64名無しバサー:03/02/18 00:50
下野のちんげラバーのベースはサクマジグなんですかね?
釣果が変わんないのなら自作しようと思うのですが
やっぱり下野の毛じゃなければダメですか?
65名無しバサー:03/02/18 00:51
>60
最近の製品にはホワイトラバーが4〜5本混じっているぞ。
66名無しバサー:03/02/18 00:53
>>64
正確に言うと霜野の下野毛
67名無しバサー:03/02/18 00:54
マジレスと下ネタ(かかってるね)を混ぜて話すなよ
なんだかわかんなくなる
68名無しバサー:03/02/18 00:54
トラウト上がりなんて恥ずかしいコテ名よく使えるな?
69名無しバサー:03/02/18 00:54
フォーミュラはパチパチくんで充分、ソークもパチパチくんで充分。
70名無しバサー:03/02/18 01:30
>>48
インプレしる!
71名無しバサー:03/02/18 01:32
ラバジにフォーミュラとか言ってる時点でアホ
72名無しバサー:03/02/18 01:44
>70
ベースはゲーリーのジグ。サクマジグじゃなかったのは意外。
どちらかというと水の抵抗が少ないので、クイックな攻めに向いている。
普通のラバーに比べて断然釣れる。まあフェザージグの一種だからイイのは当然だが、
それ以上のものを感じさせる。たぶんあの縮れ具合とほのかな匂いが効くんだろう。
ロストが怖いのでここ一番という時にしか使えないのがネックか。
73名無しバサー:03/02/18 01:49
下野の好きな茶色はやっぱブリーチしてつくるのか?
74名無しバサー:03/02/18 01:56
ほのかな匂いってどんなにおひ?
75名無しバサー:03/02/18 01:57
>72インプレアリガト。釣れそうな気がしてきたよw
76名無しバサー:03/02/18 01:58
こうばしい加齢臭です
77名無しバサー:03/02/18 01:59
旧スレ(↓)使い切るまでココはsage進行でおながいします

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/l50
78名無しバサー:03/02/18 07:02
912 名前: ◆V/BXqMaTSU [sage] 投稿日: 03/02/16 20:01
久々にこのスレえらい勢いで伸びてると思ったら・・・なんじゃこりゃ。
ラバジは新種の生物でいいんじゃない?
○○をイミテートしたルアーだっていうイメージも確かに大切だろうけど、
ラバジの場合それを気にしなくても釣れるよ。
泳がせても、底で蠢かせても釣れる。
この謎の生物の正体が何かは俺も判らないけど、釣れる動かし方は勘で覚えた。
この、「正体がイメージできずに、勘で覚えるしかない」って所がラバジを初心者にとって
取っ付きにくくしてる一因かもね。
79名無しバサー:03/02/18 07:45
何が何でも自然界にいる生き物をイミテートしなければバスは釣れないって訳じゃないからな。
さっきからラバジは何なんだとか言ってる厨房はリアル志向のメガバカと思われ。
80名無しバサー:03/02/18 07:51
進学のお祝いにPC買ってもらった初心者が増える季節になったのね・・・。
それじゃ初心者さんにひとつアドバイスしときますね。

書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
それと、名前欄の表示色が変わります。
他の人の書き込みをよく見ると、名前の色がまちまちなのが判りますよね?緑や青や紫等。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
81名無しバサー:03/02/18 11:02
ズボラシェイクってよくつれるね。
初めて位前のいうこと聞いたような気がする
82名無しバサー:03/02/18 11:45
こんにちわ!辻希美でしゅ!
私にもわかるようにラバジが何か教えて下さいね
答えられない人は駄目人間です
83名無しバサー:03/02/18 11:48
>>82
君SGに登録してないでしょ。ヤバイよ。>>80の書き込みを読んで、次からは名前欄に「fusianasan」って入れなよ。
84名無しバサー:03/02/18 11:50
オマエガナー
85名無しバサー:03/02/18 11:58
こんにちわ!辻希美でしゅ!
私にもわかるようにラバジが何か教えて下さいね
答えられない人は駄目人間です

86某コテハン:03/02/18 11:58
 そろそろ厨レス削除依頼出してこようか?
87某コテハン:03/02/18 12:00
そうだな。いっそアク菌依頼でも・・・。
88名無しバサー:03/02/18 12:00
ヤレヨケェケェケェ
89某コテハン:03/02/18 12:01
一匹厨消せばすこしは静かになるよね
90某コテハン:03/02/18 12:06
2ちゃんは荒らし&煽りし放題と勘違いしてるんだろうね。
痛い目見なきゃ分からないんだろ。
91名無しバサー:03/02/18 12:06
だから早くやれよ
2ちゃんドシロートさんw
92名無しバサー:03/02/18 12:07
こっちはりり禁でいらつくんだよw
93名無しバサー:03/02/18 12:08
>91
>ドシロートさん

バ、バカ野郎!この時間にその名前を呼ぶんじゃねえ!
来る・・・ヤツが来る・・・フォーグ・・もとい、ド素人が来るぞおお!
94名無しバサー:03/02/18 12:11
真面目にラバジを語ってミロ
95名無しバサー:03/02/18 12:11
またもラバジ軍2敗目!
よえーくせに生いうなヴぉけ!
96名無しバサー:03/02/18 12:13
だから、とっくに答えてるって。
97名無しバサー:03/02/18 12:15
ここの厨どもは文盲か?
98 ◆V/BXqMaTSU :03/02/18 12:16
俺もさすがにマジレスする気にならんわ
99某コテハン:03/02/18 12:18
>>98
禿同!!良スレだったのに厨のお陰でこれだよ、見せしめで削除依頼出してくれないか?
100名無しバサー:03/02/18 12:19
もしかしてさっきから煽ってる厨房は現役びゅーちふる★バンドメン高校生か?
俺は釣られてるのか?
101名無しバサー:03/02/18 12:20
こんにちわ!辻希美でしゅ!
私にもわかるようにラバジが何か教えて下さいね
答えられない人は駄目人間です

102 ◆V/BXqMaTSU :03/02/18 12:23
>99
ごめん、バカらしいからそろそろ放置しようかと・・・。
103名無しバサー:03/02/18 12:24
旧スレ(↓)使い切るまでココはsage進行でおながいします

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/l50
104某コテハン:03/02/18 12:24
>>102
さっき見てきたけどミノースレは出てるね、こっちも出したらと思ったんだけど
105名無しバサー:03/02/18 12:25
ズバリ!答えられない!解からないで使ってる!
ヒヤヒヤヒヤ
106名無しバサー:03/02/18 12:25
>103
厨には意味判らないと思われ
107名無しバサー:03/02/18 12:25
いい加減わからないって書けよ
挑発するならラバジスレ制圧してもいいよん
ヒッキーは引っ込んでろw

108 ◆V/BXqMaTSU :03/02/18 12:27
>104
どこもかしこもか。やれやれだぜ・・・。
ところで、最近ラバジで釣れてますか?
俺は今年40cm一匹釣ったw
109名無しバサー:03/02/18 12:32
>108
この前の日曜に近所の野池でラバジで2バイトありましたよ。
今年の初バイト。
110名無しバサー:03/02/18 12:33
やれやれだと?
てめぇー言葉気をつけろよ!
挑発ととっていいだな
3日様子見たるは
りり禁でイラついてるんでね
とりあえず昼食いに行くから後でなw
111某コテハン:03/02/18 12:36
>>110
気をつけておけもしその間に削除以来出てなおかつ荒らしたらアク禁くらっても文句言えないぞ
112名無しバサー:03/02/18 12:36

誰にケンカ売ってるか判ってない御様子w
113112:03/02/18 12:37
ゴバク
>110ね
114某コテハン:03/02/18 12:39
>>112 
 一瞬あせたーよw
まあ、最悪の場合は俺が出してくるよ
115ド素人:03/02/18 12:43
ゴルア!このヘタクソ素人がガタガタぬかしてんじゃねえ!
てめえみたいなヘタクソ素人はラバジの正体なんて1000億兆万年かかってもわからねえんだよ!
お前には投げ釣りセット(\2980)とサビキで十分なんだよゴラア!
わかったらとっととご自慢のチンポロッドへし折って回線切って首くくって豆腐の角に頭ぶつけて氏ね!
116ド素人:03/02/18 12:47
>110
あははは!
このヒキコモリ野郎! そんなんだから、お前はいつまで経ってもヘタクソ素人なんだよ!
判ってんのか!
トットと「投釣セット 2,980円」と「サビキ」持ってバス釣り行ってこい!
このヘタクソ素人!
判ったか!
117ド素人:03/02/18 12:50
さぁ、お昼です。ご両親のスネかじって生きているあなたは、そろそろ餌の時間では?
食べたら、お外に行くのかな? 今日も、やっぱり引篭って2chやるのかな?
ここは、バス板だよ。釣りに行って、釣果を書き込もうよー!
まぁ、お前みたいなヘタクソ素人には釣れないだろーけどね!(w
だから特別!バスゲームの釣果でもイイよー!
って事は、今日もヒキコモリ決定!!!(w
118名無しバサー:03/02/18 12:55
 おいおい、厨あいてにかわいそうだよ、釣果を聞いたら0に決まってるでしょ
もうちょっとソフトにいわないと
 坊やたちおじさんたちは君が釣れないのは分かってるよ、ゲームセンターで遊んだほうが楽しいからもう来ないでね
119某コテハン:03/02/18 12:57
しかし、110が昼食いに行くって事は社会人か?
アク禁になって会社に通報されたらリストラかな?あーあw
120名無しバサー:03/02/18 13:01
社会人であのカキコは・・・プ
121名無しバサー:03/02/18 13:01
厨を放置出来ない人も厨と同類ですよ
ヴァカは冷静に無視しましょう
122名無しバサー:03/02/18 13:03
俺も良くワカランで使いますが・・・
荒れてるけどりり禁の事でなんかあったんじゃないのかなぁ〜
マターリ逝こう!
123名無しバサー:03/02/18 13:06
ま、あの程度ではド素人には遠く及ばないな。
124名無しバサー:03/02/18 13:07
110の晒し上げ!!みんな削除依頼出すときはここの110のアク禁もだしてね
荒らしが1匹減るよw
125名無しバサー:03/02/18 13:09
あくまで個人的推測だが
110を煽らない方がいいよ
ここが荒れるだけ
126名無しバサー:03/02/18 13:14
やりとりみてたものですが
冷静に考えるとあのカキコだけでは一応質問なんで
アク禁ならないよ やればわかるけど
127名無しバサー:03/02/18 13:14
まいずれにせよ次なんか荒らしがきたら110がとばっちり食らってアク禁ということは決定ですね
クビご愁傷様です
 
さて、まともな話題に戻しますか
ラバージグってホンガリングとかいって中層でやるのがあるけどあれなんでラバジなの?ジグヘッドじゃダメなの?
128名無しバサー:03/02/18 13:21
見てたがヤパーリ肝心なとこ答えてないな
おれは110の勝ちとみたわなw
さぁーどうぞ!
129 ◆V/BXqMaTSU :03/02/18 13:22
>127
完全に中層に浮かせっぱなしで一度も着底させない場合は別だけど、
着底→ホンガラホンガラ→フォール→着底→くり返し・・・の場合のスカートに注目。

着底時、スカートは広がってブワッ

ホンガラホンガラ、複雑に動く

フォール、ほとんど真っ直ぐに伸びきって動きがない

着底、パッ!と開く。

ポーズの後、動かし始めにウニが急にしぼむ

と、リアクションを誘発する要素が複数込められたアクションなのですな。
130名無しバサー:03/02/18 13:23
旧スレ(↓)使い切るまでココはsage進行でおながいします

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/l50
131名無しバサー:03/02/18 13:23
>126>128
お前>110か?
132名無しバサー:03/02/18 13:25
ギャラリーだよ
133某コテハン:03/02/18 13:26
>>131
まあもういいじゃないか、荒らしに対する警告ということでそろそろ主旨に戻してやんな
 ま、これでバス版の荒らしも少しはおとなしくなるだろう
134某コテハン:03/02/18 13:33
 でもさ、菊さんのホンガリングって中層で肘中心でってあるよ
着底しないならラバーって開かないんじゃないの
135 ◆V/BXqMaTSU :03/02/18 13:35
>133
そうですね、マターリが一番。
でもその前に、>110は本当に自分の行動の問題点に気付いてないのかもしれないので、一応マジレス。
もしかしたら「びゅーちふる」かもしれないとか、釣られたらイヤだなとか考えつつw

>110の最初の質問自体は問題ないけど、その質問は前レスを読まずに書かれたものだった。
それを指摘されて逆ギレ。
さらに、複数のスレッドに同時に同じ質問をした(マルチ)
それをとがめられてまた逆ギレ。
その後は、質問したいのか荒らしたいのか判らない行動をとる。
そんなヤツにまともに質問に答える気にはなりません。
同じ質問が以前にあって何人かが答えてるのに、何度も同じ事を書くのは誰でもうんざりするからね。
136 ◆V/BXqMaTSU :03/02/18 13:39
>134
いや、ボトムを基点にして、底からせいぜい数10センチ〜1mくらいで動かし、毎回着底する。っていうやり方も確かにしてました。
でも着底させずにずっと中層でっていうのもやってたと思います。
両方ありですね。
俺もホンガリングは大好きで40うp二桁は釣ってますw
137名無しバサー:03/02/18 14:28
菊さんのホンガリングはイマエも「わけわからんメソッド」って言うてた
奴に理解できんもんを凡人が理解しようとしても・・
138名無しバサー:03/02/18 14:52
(参考)
ラバージグ最強ロッドは?
http://sports.2ch.net/bass/kako/998/998494741.html
139名無しバサー:03/02/18 16:01
>>130
別に前スレ使い切る必要は無いよ。
1000行くと倉庫落ちじゃなくても表示されなくなって困る、特に良スレはね。
140某コテハン:03/02/18 16:14
 そう、ラバージグのフォーリングが引っかかるんですよ、あれって落ちてく最中ラバーが閉じてるじゃないですか
何故それでアピールなのか分からないんです。
141名無しバサー:03/02/18 17:28
>110=>122=>125=>126=>128=>132
今日は大変だったな。煽り煽られで気分悪かったろう?
それはお互い様。こっちも気分悪いもんなんだよ?
ここのルールよく知らなくて、2ちゃんは荒らしが日常茶飯事の無法地帯っていう
風聞を真に受けてやりすぎたんだろう。
今後気を付けてくれればいいから、ここの住人と仲良くな。
これからもよろしくね。

     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕と仲良くして下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
142名無しバサー:03/02/18 18:23
ラバジって使い方によってトレーラー変えるべ?
だからトレーラーによって何に見えるか変わる。
クローつければエビだし、グラブつければ小魚。
ラバーのモジャモジャは気にすんな!
143名無しバサー:03/02/18 18:27
>142
お前>110だろ
あまりにも初歩的な事をマジメに書いてるんで引いちまったがそれはよしとしよう。
それよりお前またもう一つのラバジスレにマルチでカキコしてるな。ハアーヤレヤレ
144名無しバサー:03/02/18 18:28
>142
>141の想いが伝わってないと想われw
145名無しバサー:03/02/18 18:30
つーか、前スレが1000逝くまで
こっちはsage進行でよろしこ。










ルールも守れない奴が他人に文句たれるなよ、カス共
146名無しバサー:03/02/18 18:30
>145
バカですか?
147名無しバサー:03/02/18 18:32
もともと一番上の方まで上がってるスレにsageでカキコする必要あるか?
148名無しバサー:03/02/18 18:32
>>145
お前マジでウザイよ。
149名無しバサー:03/02/18 18:32
>146
dat落ちが遅くなれば
それだけhtml化されるのも遅くなる。
結局今後の利用に支障をきたすだけ。








ラバジスレの成長を邪魔したいなら別だけどねw
150名無しバサー:03/02/18 18:34
『前スレが1000行くまで次スレ(現スレ)はsage進行』なんてルールがどっかにあったっけ?
151名無しバサー:03/02/18 18:36
>150
初心者ですか?
それとも釣り場でゴミ捨てる
マナーのなってないカスですか?
152名無しバサー:03/02/18 18:36
ところで>110は>141のメール欄は見たのかな?
おーい>110よ、>141のメール欄をしっかり見とけよw
153名無しバサー:03/02/18 18:36
現在、HTML化は非常に遅いペースになってるがな。
154名無しバサー:03/02/18 18:37
まぁageてる香具師って
例の質問厨なんだろうな。
相手にしてもらいたくて必死すぎ。
155名無しバサー:03/02/18 18:37
テキサスの方が根がからないし食ってる時間が長いから誰でも釣れる。
ラバージグは使い手もタックルも選ぶからやや難しい。
156名無しバサー:03/02/18 18:37
>151
で、どこにそんなルール(前スレが1000行くまで次スレ(現スレ)はsage進行)があるのか教えてくれ。
教えてくれたらageるの止めてあげるよ。
157名無しバサー:03/02/18 18:38
確かに>110はage,sageを知らないと思われ
158名無しバサー:03/02/18 18:38
>153
だからさぁ
さらに遅くしてどうしようってーの?
そんなにこのスレの成長を妨げたいわけね。
159名無しバサー:03/02/18 18:38
>155
どっちも好き好きじゃない?
160名無しバサー:03/02/18 18:39
>158
じゃ、キミが1人で1000取り合戦すればイイんじゃないの?
161名無しバサー:03/02/18 18:40
こういうどうでもいい議論を前スレでやって
埋めちゃうのが一番良いと思う。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/l50
162名無しバサー:03/02/18 18:41
>156
マナー
163名無しバサー:03/02/18 18:41
>156は法律で禁止されてなければ
なにしても良いと思っているリアル厨房
164名無しバサー:03/02/18 18:43
>163
はいはい。
165名無しバサー:03/02/18 18:46
>164
やっぱりsageれないんだな。
質問厨ケテーイだ!






回線切って、さぁお逝きなさい!
166名無しバサー:03/02/18 18:47
住人同士でケンカはヤメロよー
167名無しバサー:03/02/18 18:48
168名無しバサー:03/02/18 18:50
>165
はいはい、その厨房を無視も出来ないし前スレをageし続ける事も出来ないキミと同じレベルですよ。
169名無しバサー:03/02/18 18:52
>168
このスレをage続けてるアンタよりマシ。
結局アンタも煽りに乗ってムキにage続けてるだけだしね。








結論:どっちも迷惑。お逝きなさい!
170名無しバサー:03/02/18 18:53
もういいだろ。そのへんでホントに止めなよ。
171名無しバサー:03/02/18 18:55
>170
んじゃ前スレ埋めてきて
172名無しバサー:03/02/18 18:55
>171
関係ないだろ
173名無しバサー:03/02/18 20:34
前スレ1000逝きますた
174名無しバサー:03/02/18 20:46
zappuのコンディショナーの成分が知りたい
175名無しバサー:03/02/18 20:52
>>174
サキちゃんのおしっこだよ
176名無しバサー:03/02/18 20:53
>174
シャンペンの味だよ
177名無しバサー:03/02/18 21:04
この辺で削除依頼出せよ。
178名無しバサー:03/02/18 21:18
>177
なんで?
荒らしは放置・ネタレスは楽しむ程度で軽く流す
それでいいじゃん。










それとも、そんなにこのスレ潰したいの?
179名無しバサー:03/02/18 21:33
で、ラバジとジグヘッドの使い分けは?
どんな状況or使い方で選択してますか?
180名無しバサー:03/02/18 21:36


トラウト上がり名無しで必死だな(大藁

181ガンダム ◆CC0J5WOL0k :03/02/18 22:23
何だか大変な展開で・・・

>140
フォーリングの時ってトレーラーがグラブ系などならその波動(?)が最大限に効いていると思う。
波動に反応したか、ただ落ちて来た物に反応下のかは微妙だけど。
それならそのトレーラーのテキサスでも良いと思う。
適当な理論なんで突っ込まないで(w
個人的には着底して開花した後、ポーズで釣れると嬉しい。
182名無しバサー:03/02/18 22:44
フォーリングで食う時って、大抵はカバーにブッ込んだときでしょ。
つまりバスがそこにいるとき。
ポチャって着水した瞬間にバスは気づいてて
リアクション的に食っちゃうんだろうね。
ノーシンカーなんかのスローフォールじゃなくて
素早く落ちていくから反射的に食う










んじゃないかと。
183ガンダム ◆CC0J5WOL0k :03/02/18 23:13
>182さん
ためになります。
>181は水深のある所のマンメイドをボリュームあるトレーラーで
ややゆっくり落としてる時の話です。聞き流して下さいな。

>181さん下らない質問させて下さい。
パラ葦の薄い所なんかを攻める時って、着水音どうしてます?
僕は葦際攻める時と同じく消すようにしてますが。
と言うのもカバーの中ならぶち込むしかないですから、
着水音なんて気にしてられませんよね。
反対に葦際なら消すようにします。
問題は微妙な濃さのパラ葦の中なんかは
気付かせるために少し音立てた方が良いのかな?と思いまして。
よろしかったらお話お聞かせ下さいまし。



184名無しバサー:03/02/18 23:20
>>178
お前の様なsage厨房&統一厨房が居るから荒れるんじゃ。
ラバジスレはお前が来るずっと前から分岐してマタ〜リと来てたんだよ。
185名無しバサー:03/02/18 23:24
ラバージグはルアーでしょ?
ルアーは魚や甲骨類等バスが食べる
物に見せてるんでしょ?
そいで結論はなんなのアレ?
とてもじゃないが甲骨類におまえら見えるの?
解からないで使ってないよね
186名無しバサー:03/02/18 23:29
>ルアーは魚や甲骨類等バスが食べる
物に見せてるんでしょ?
 
この時点でアウト
何かわからんけどリアクションで喰ってるだけだよ
本質を理解しなさい
187名無しバサー:03/02/18 23:30
そんでラバジは一体何?
188名無しバサー:03/02/18 23:30
>184
ラバジスレは自作スレやトレーラースレがたっては消え、またたっては消えと延命したことが無い。
実際いまも3つに分裂してるし、統一した方が情報も分散しないし鯖にも優しい。
それにこのスレを見てみても煽ってるのはageた方だしな。
189名無しバサー:03/02/18 23:35
全然煽ってないよ!
おれはラバジが何だかワカランから
ラバジ使いに聞いてるだけ
ホント何あれ?なんで釣れるの?
190名無しバサー:03/02/18 23:37
ラバジは一体何厨は

氏ね
191名無しバサー:03/02/18 23:38
粘着
192名無しバサー:03/02/18 23:38
まあ浮いてるゴミにもバイトして来るんだからね
なんだかワカランわな
193名無しバサー:03/02/18 23:41
まさか解からないで使ってるの?
答えが返ってこんw
194名無しバサー:03/02/18 23:42
ラバジは一体何厨は

氏ね

こうゆう発言されちゃうと
本気だすよんw
195名無しバサー:03/02/18 23:42
>>186
80点
リアクションってなによ。

>>187
>そんでラバジは一体何?
奴らはそんなこと考えるほどお利口じゃないよ。
196名無しバサー:03/02/18 23:43
>>193
釣れるから使ってんじゃないの?
別に釣れれば理由なんか要らないでしょ。
何であんたは理由を知りたいの?
釣れやいいじゃん。
197名無しバサー:03/02/18 23:45
答えが返ってこないね
198名無しバサー:03/02/18 23:45
ラバージグはルアーでしょ?
ルアーは魚や甲骨類等バスが食べる
物に見せてるんでしょ?
そいで結論はなんなのアレ?
とてもじゃないが甲骨類に見えるの?
もっとリアルなのあっていいでしょう?
まさかとは思うが解からないで使ってないよね?
わからねーんなら
語るなヴぉけ!ちゃんと反論しろよな!

199馬鹿は嫌い:03/02/18 23:46
ねーねー、ここは「甲骨類」にも突っ込めないようなバカが揃ってるスレなの?
200名無しバサー:03/02/18 23:47
答えが返ってこないね


201CCシャッド:03/02/18 23:47
解らないんいじゃアクションのつけようがないんで、
個人的解釈に基づいたアクションで使ってますが…
ボトムパンプ系は甲殻類。スイミングは小魚。
それが気に食わないって文句言われてなぁ…
202名無しバサー:03/02/18 23:52
>201
たしかにw
どうせ粘着してるのは先日フシアナトラップに掛かった
リア厨だろwよっぽど悔しかったんだよ。

放置していこうぜ。
203名無しバサー:03/02/18 23:55
放置。=答えられないと解釈しますが
    よろしいですかw!
204名無しバサー:03/02/18 23:56
よろしいよ。君の脳内のことまでは責任もてないので
sage厨房と質問厨房と統一厨房によってこのスレは終わりました。
<完>
206馬鹿は嫌い:03/02/18 23:59
>>203
ねーねー、甲骨類ってなーに?
207名無しバサー:03/02/18 23:59
ラバジさんたち
みんなに笑われてるよん
キズケヨ!
208名無しバサー:03/02/19 00:10
恥age
209名無しバサー:03/02/19 00:12
春厨へ
>>201で答えが出てますが、まだ荒らすんですか?
210名無しバサー:03/02/19 00:17

日本語理解してね
あくまで「質問」なんだけど?
解からないですって言えないようですね
ラバジスレってレベル低いですね
たった1日で制圧しちゃいました
いい大人なんで泣かないでね
バイバイw!
211名無しバサー:03/02/19 00:21
削除対象
 議論を妨げる煽り、同一の内容を複数行書いたもの
 故意にスレッドの運営・成長を妨害している
 連続投稿で利用者の会話を害している

212名無しバサー:03/02/19 00:23
210
ヤリスギだぞage
213名無しバサー:03/02/19 00:24
>>210
君が答えを理解できていないんだよ。
ルアー≠疑似餌じゃないからね。ぼく。



と、春厨にマジレス。

  ∧_∧
 ( ;´∀`) <ちんこたってきた。。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
214名無しバサー:03/02/19 00:26

211もうやめとけ
脅しはいいから
削除出来ないから
215名無しバサー:03/02/19 00:28
>>210
ごめん。判らないです。






「甲骨類」ってなんですか?
216名無しバサー:03/02/19 00:28
削除対象
議論または会話が成立しないほどの状態
連続投稿で利用者の会話を害しているもの
全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの
不快感を与えるのが目的なもの
第三者を不快にする暴言
http://www.2ch.net/adv.html#saku_guide
217名無しバサー:03/02/19 00:29
おれもこのケースでは削除は無理だとおもうよ
218名無しバサー:03/02/19 00:30
削除やれやれw
219名無しバサー:03/02/19 00:33
アピールはいいから
やれw
220名無しバサー:03/02/19 00:34
221名無しバサー:03/02/19 00:35
甲骨類 体に固い甲良がある生物
222名無しバサー:03/02/19 00:36
アピールはいいから
やれw


223名無しバサー:03/02/19 00:43
>>220
件数からして単なる誤用くさいが...
↓これと比べてみ?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%94%B2%E6%AE%BB%E9%A1%9E

>>221
出展はどこよ?
で、「甲良」ってなによ?
224名無しバサー:03/02/19 00:46
逃げage
225名無しバサー:03/02/19 00:48
>>221
ますます謎だ。
226名無しバサー:03/02/19 00:49
話そらしage
227名無しバサー:03/02/19 00:51
どうやらチームラバジは口だけだったなw
228220:03/02/19 00:52
>>223
なんとなくググってコピペしてみただけ
って言うか勘違いしてるっぽい人がそれだけ居る事に驚愕
229名無しバサー:03/02/19 00:53
糞スレに成り果てたよ、良かったな>sage厨房
230206:03/02/19 01:00
>>220,223
漏れ、生物学10年やってるけど、甲骨類って初めて聞いたよ。
いやー、勉強になった。w
231名無しバサー:03/02/19 01:04
ラバジはなんだかよく解りません。 
232名無しバサー:03/02/19 01:05

気が済んだら出て行けよ春厨。
233ばいばい:03/02/19 01:12
正直、このスレは終わりました。
<完>
234名無しバサー:03/02/19 08:52
235@バス板自治厨:03/02/19 10:49
荒らしは放置、これ基本。

で、ラバジスレの結論としては「ラバジ=バスが?と思う物体」でいいですね。
以後、この質問にはレスしないでください。
ちなみにスレ内の会話が成り立たない状態で削除されるのは
そのスレそのものではなく、荒らしのレスだけです。
繰り返してると荒らしはアク禁対象になります。
現在このスレの削除依頼は出ていません。
236名無しバサー:03/02/19 15:51
61.127.198.253

これここの>110(ラバジは何ですか?君)か?
237名無しバサー:03/02/19 15:57
>>183
マンメイドもバスが着いてる確率は非常に高いから
フォーリングが効くだろうね。
スローかクイックかは状況にもよるだろうけど
ある程度水深があるところで、フォール中にバイトしてくるなら
サスペンドしてるボケバスだろうからスローフォールは有効だね。
しかもラバジなら、フォール中にフレアしてないと入っても
もともとのボリューム(抵抗)が大きいからジグヘッドよりスローに落とせる。
さらにトレーラーを選べばより効果的だね。

葦際の着水音についてはまた。
238名無しバサー:03/02/19 16:11
>183
さて着水音についてですが
これもケースバイケースとしかw
個人の釣りのスタイルにもよるだろうけど
サーチするならある程度音を立てる。
場所を絞り込んだ上で狙うなら音無し。
基本的にはこんなカンジかな。
俺はキャストヘタだから着水音消せないしw
でも微妙なポジション狙ってるときに、上手く投げれなくて
何度も投げなおした後に食ってきたこともあるから
よっぽどシビアな状況じゃなければ
着水音なんて気にしなくてもいいんじゃない。
スイムベイトなんて着水音消すの無理なのに寄ってくるじゃん!
239名無しバサー:03/02/19 16:49
新家のラバジってまだ出ないの?釣り博のバレーヒルブースで展示とかなかった?
240名無しバサー:03/02/19 16:53
実際着水音ゼロにはできないから
シビアに考えなくてもいいんでない?
水中では音=水の振動なので
ラバジ分の体積が水中に入った時点で
バスの側線には感知されるかと
それで逃げるか寄ってくるかはわからんが
241名無しバサー:03/02/19 18:59
ラバジってバスは何に見えてるんだろうか?
わかる人いる?
242名無しバサー:03/02/19 19:09
>239
新家のラバジって何?
雑誌とかに出てたの?
243名無しバサー:03/02/19 19:09
クラゲ
244名無しバサー:03/02/19 19:11
>241

>>235
245 ◆V/BXqMaTSU :03/02/19 19:22
>春厨
いいかげんウザイからマジレスするよ。
バスは必ずしもルアーをエサだと思って食べに来るわけではありません。
敵だと思って攻撃したり、何かは判らないけど反射的に飛びついてしまったり、
産卵の時期だとスポーニングベッドに乗ったゴミを頭でつついてどけたり尻尾で払ったり、
自分のナワバリに入り込んだ「動く物」を攻撃して追い出そうとしたり・・・。
ルアーを口で咥えるからいって「食べる」つもりでいるとは限らないんだよ。
例えばお前の顔のすぐ前に何か「物」を突き出されて、邪魔だったら手で払うだろ。
その「物」の正体が生物か無生物かなんて関係ないだろ。
バスの食性に訴えて釣るなら弱った小魚等をイミテートするのは正解だろうけど、
その方法だと食欲のないバスを釣る事は出来ない。
(例えば急な環境の変化で、バスがエサを食べるよりもその環境に耐えるのを優先してる場合。
寒波、流れ、濁り等)
それを考えるとルアーはエサで釣れない魚を「釣る」事の出来る道具なんだよ。
ラバジはその代表格。
・・・とまあ俺の見解はこう。
異論、反論は多々あるだろうけど、お前の質問にこれ以上マジレスしてくれる人はもういないよ。俺も含めて。
だからこのレスで満足できなければ他所に行ってください。

>ALL
香具師にレス付けてしまってすみません。
246名無しバサー:03/02/19 19:28
>245
乙ー。
これで春厨に義理(?)は果たしたし、香具師は今後完全放置だな。
247名無しバサー:03/02/19 19:32
さて、着水音について続けようか。
気にする?気にしない?
それともわざと音立てたりする?
248 ◆V/BXqMaTSU :03/02/19 19:34
超シャローでは静かにする。
水深2m以上あれば気にしない。
249名無しバサー:03/02/19 19:35
>242
確か雑誌で見たよ。モデル名忘れたけど。ただし今年に出るとは限らないので、釣り博の展示とかあったかなと。
250( ´∀`) ◇.kua31Hir:03/02/19 19:36
雲丹だ、雲丹
これ絶対
251名無しバサー:03/02/19 19:43
>>242
悪い、見たのは雑誌じゃなくてバレーヒルのサイトだった・・・、スマヌ・・・。
ムーンドロップバーストだってさ、3/8、1/2、5/8ozだって。フックは5/0。
あの人の作品はいつ出る事やら・・・。
252名無しバサー:03/02/19 19:44
着水音もカラーと同じで結論だすのは難しそう。
ちなみに私の初バスは、バックラッシュで着水音が
めちゃくちゃ出た時に釣れました。テキサスで。
かなりむなしかった・・・
253名無しバサー:03/02/19 19:46
>251
漢らしいジグだな。
使うシチュエーションはまずなさそうだけど・・・
254名無しバサー:03/02/19 19:53
ある人が湖の桟橋でランチを食べようとして、スプーンを湖に落としてしまいました。
するとそのスプーンに魚が食い付いたのです。
これがルアーの「スプーン」誕生のキッカケです。
さらにその人は、湖にオーバーハングした栗の木から栗が落ちてそれにバスがバイトしたのを目撃しました。
これがラバージグ誕生の経緯です。
春厨クンはよりリアルな栗を再現する為にスカートを立てて接着剤で固めて使ってください。
255名無しバサー:03/02/19 19:54
>254

>>235
256ま、一応:03/02/19 20:22


   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
257名無しバサー:03/02/19 20:24
 どうやらここのスレにも削除依頼でたね
出した人乙〜!
258名無しバサー:03/02/20 16:09
>257
削除依頼は出ていませんね。
あまり運営サイドに関わるところまで
荒らしの対象にしない方がいいよ。
まぁ、チミが出入り禁止になるだけのことなんだけどね。





ちなみに最近の2ちゃんは完全匿名掲示板ではないのでご注意を。
259名無しバサー:03/02/20 17:36
俺は集魚効果のつもりで音立てるよ。
ワッキーなんかでもわざとスキッピングさせてみたり。
260名無しバサー:03/02/20 17:42
>258
お前がsage荒しして以来、荒れてるんだよ。お前も引き金の1つだって気づけよ。
261名無しバサー:03/02/20 17:47
>260は今日学校で何か嫌なことでもあったのか?
やつあたりはやめておきなよ。
262名無しバサー:03/02/20 17:50
>260
せっかく落ち着いてきたのに
わざわざ波風立てるなカス!
そんなにこのスレ嫌いなら見なけりゃいいだろ(・∀・)カエレ!
263名無しバサー:03/02/20 17:50
1人、新入りなのに自治厨房気取りなのが居るみたいだな。
264名無しバサー:03/02/20 17:50




       荒 ら し は 放 置


265名無しバサー:03/02/20 17:53
>264
お前の様な、無駄は空白開ける自治厨気取り荒し見ると放置出来ないんだよな。
266名無しバサー:03/02/20 17:55
>265
荒らし予告ですか?












通報しますた!
267名無しバサー:03/02/20 18:05
>266
荒すなよ
268名無しバサー:03/02/20 18:05
>267



     荒らしのくせに 必 死 だ な ! (激藁



269名無しバサー:03/02/20 18:06
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
270名無しバサー:03/02/20 18:07
両方ともウゼーが
スレの趣旨と関係ない話題でageてる奴は
荒らしとかわらんな
271名無しバサー:03/02/20 18:15
放置されてるのは>>259ってことだなw
272名無しバサー:03/02/20 19:00
着水音消すにはどういう風に投げればいいんですか?
273名無しバサー:03/02/20 19:42
>272
ライナーで飛ばす。オーバーヘッドよりサイドキャスト。サイドよりピッチング。
オーバーヘッドでライナーで飛ばすのはちょっとコツがいるけど可能。
274名無しバサー:03/02/20 20:16
>273
着水する瞬間に何かコツがいりますか?
275名無しバサー:03/02/20 20:19
>274
サミングするだけ。コツと言えるほどのものじゃないな。
それよりロッドの振り方の方が大事。
276名無しバサー:03/02/20 20:21
>275
ありがとうございます。
自分ではライナーで投げたつもりでも
ベチャって落ちるんで、何かコツがいるのかと思ってました。
練習あるのみですね。
ピッチングの時とかはどうしてますか?
277名無しバサー:03/02/20 20:24
「習うより慣れろ」と昔から言ふ。
278名無しバサー:03/02/20 20:28
>277
オマイは今まで本も読まなきゃ他人に聞いたりしたことないのかと(以下略
279名無しバサー:03/02/20 20:31
「案ずるより生むがやすし」とも言う。
280名無しバサー:03/02/20 20:32
>279
横山やすしはもう死んでますが
281名無しバサー:03/02/20 20:33
>279
間違い。
>276はやってみたけどうまくいかないから質問してきたんだろ。
282名無しバサー:03/02/20 20:33
>練習あるのみですね
その通り。たまには空き缶狙って練習するとイイよ。
釣り場で実釣しながらよりも、遥かに短時間で上達すると思われ。
283名無しバサー:03/02/20 20:34
>282
がんばります。
ご指導ありがとうございました。
284273 ◆V/BXqMaTSU :03/02/20 20:34
ピッチングの場合特に竿先の軽さが重要だと思う。
テイクバックなし(竿の弾力を生かせない)で、短いストロークで、しかも片手で投げるので、
鋭い振りをするのがムズカシイ。
竿先の軽いロッドを使えば楽に早いモーションで投げられて、
その分コントロール(サミング含む)しやすくなる。

頑張って説明してみるか。
でもオーバーヘッドキャストでライナーで投げるのは、後頭部にルアーが命中しやすいので気をつけてね。
普通のオーバーヘッドより、手首の返しを強調した投げ方かな。
テイクバックの直後、ロッドが水平の時に手首を少し前に押し出してからロッドを立てる(振る)
って感じだけど。
285チョット待った!:03/02/20 20:37
>282
陸地でやるより水に向かって練習した方がいいよ。
水面の乱反射って意外と距離感を狂わされるから
陸地で練習してからフィールドに行くとうまくいかなくて余計とまどう。
近くの野池とかに空き缶投げ捨てて、浮かんでるその缶相手に練習した方がよい。
286名無しバサー:03/02/20 20:39
バカ晒しage
287名無しバサー:03/02/20 20:42
>近くの野池とかに空き缶投げ捨てて
 ↑↑
・・・・正気か??
288名無しバサー:03/02/20 20:42
>284
ありがとうございました。
結局ピッチングでも鋭く低く飛ばすようにすればいいんですよね。
どうしても最後に少しホップしちゃって、ボチャンって落ちてしまうんで
もっと練習します。
手首っすね!
289名無しバサー:03/02/20 20:43
>287
釣られたぞ。よく見ろ。
290名無しバサー:03/02/20 20:44
陸地で空き缶とかで練習して、上手くなってから実釣かねて水辺で練習すればイイだろ。
「空き缶投げ捨て」なんてしちゃイカンから、陸地で練習したら?って事だろうに・・・。
291名無しバサー:03/02/20 20:44
>>288
メカニカルは緩くする(あまりスプールをガタつかせるのは良くないが)
292名無しバサー:03/02/20 20:46
>291
そうか?キャスコン閉めてパワーで投げてた方が、最初は上手く行くんじゃない?
293チョット待った! :03/02/20 20:47
>286-287 >290

小物だったけど、まぁまぁ楽しめたよ。

ありがとう!
294 :03/02/20 20:49
>291
そうそう!ブレーキ調整も難しい。
いつもはメカニカルをゆるめにしてます。
どうしても距離が出ないから。

>292
力任せに投げると、コントロールも悪いし着水もうまくできないんですよ、俺。
295名無しバサー:03/02/20 20:50
>292
ピッチングの場合はその他のキャストより緩める事が多いよ。

>293
最近荒らしが多くて皆ピリピリしてるから止めとけ。
普段ならともかく今は時期が悪い。
シャレのつもりでも大事になりかねないし。
296名無しバサー:03/02/20 20:52
>294
最初は飛距離出なくてイイんじゃない?
今は近距離でならビシッと決められる?
近距離が決まるなら確かにキャスコン緩めるべきだと折れも思うけど。
297名無しバサー:03/02/20 20:53
>>292
失礼しますた。やっぱり感じを掴むまではそうですね。

>>288
低弾道で飛ばすには>>291を。
サミングも頑張ってください。
298名無しバサー:03/02/20 20:53
>295
それ煽ってるよ。放置すればイイだけでしょ。
299名無しバサー:03/02/20 20:54
これピッチングの話しだよね?
俺はキャスコン緩めてサミングで調節する。
オーバーヘッドはその限りではない。
300 :03/02/20 20:55
>295
しかしこの位の遊び心がないと2ちゃんもつまらんよ。
ただでさえ最近は子供が多いから。
釣られた奴らも「釣られた!」とかリアクションしないからなぁ。
マジで悔しがるなってw
301投げるのヘタ:03/02/20 21:02
なんか人がたくさんになってきたから名前つけました。

ピッチングなんですけど、近距離でも「ビシッ」とは決まらない。
やっぱりボチャって落ちることがよくあります。
ここまでいろいろ聞いて考えてみたんだけど
今まで着水音を消そうとして、落ちる瞬間に竿先を少し下げていたように思う。
単純にサミングでスピード調整して落ちる間際にピッとスプールを押さえて
止めてしまうだけでいいんでしょうかね?
ちなみにリールはダイワのマグなんで、マグネットは4。
最後の伸びがなくなる気がするんで。
302 ◆V/BXqMaTSU :03/02/20 21:04
ジグのウェイトは?
軽いの使ってるなら3/8OZか1/2OZ位にして練習。
303名無しバサー:03/02/20 21:05
>>301
力まずに手首の返しだけで投げる、というのは本当よ
304名無しバサー:03/02/20 21:06
>>302
だなぁ
最初は重めのを使うと覚えやすいね
305名無しバサー:03/02/20 21:06
ショートロッドで、10m位の距離から始めるとか。
306投げるのヘタ:03/02/20 21:07
>302
オカッパリがメインなので大体3/8
河口湖では1/4
ボート乗せてもらったら1/2
307名無しバサー:03/02/20 21:07
ジグを手から離すタイミングもポイント 説明しにくいから割愛
308投げるのヘタ:03/02/20 21:08
>305
ピッチングで10mって、結構距離が長くないですか?
309名無しバサー:03/02/20 21:08
手から落下するジグを竿先でハネあげるイメージ
310投げるのヘタ:03/02/20 21:12
しかしみなさん丁寧に教えてくれるなー。
ほんとうれしいです。
でも、さんざんいろんなことレクチャーした後に
「釣れた!」とか言わないでね。
311名無しバサー:03/02/20 21:13
>>310
そういうの釣りじゃないよ
312名無しバサー:03/02/20 21:15
>311
釣れた!
313名無しバサー:03/02/20 21:15
>>308
10mくらいまでならわりと普通ですよ
314投げるのヘタ:03/02/20 21:16
>313
むーん。俺ってそんなにヘタなんだ・・・
頑張らねば!
315名無しバサー:03/02/20 21:22
>>314
がんがれ!
距離が必要となると、着水音を無視しないと難しいです
遠いところには普通にアンダーハンドかなんかで投げた方がいいよ
316名無しバサー:03/02/20 21:25
ホントに飛距離が10メートルかはワカランのでは?
釣り場じゃ思ったよりも飛んでる事って多いからね。
案外、本当はそれなりに飛んでるのかもしれない。
自分だけ「オレは飛んで無い」と思ってるだけかもしれない。
だから下手じゃないかもしれない。
317名無しバサー:03/02/20 21:27
巧い人ってジグが水面と平行に飛んでいくように見えるね
318名無しバサー:03/02/20 21:30
10mくらい飛べば良いんじゃないの?<ピッチング
もっと飛距離が欲しいなら、サイドハンドとかバックハンドとかで投げれば良いのでは?
低弾道で投げて、最後に上手くサミングすれば、そんなに大きな音しないでしょ。
319投げるのヘタ:03/02/20 21:33
みんなありがとう。
とりあえずこの週末に練習してみます。

>317
そう!そんな風に投げれるようにイメージしてる。
んで、足下にボチャンとw
320名無しバサー:03/02/20 21:34
最終的にはスキッピングになったりしてな<水面と平行に飛んでいくように見えるね
321:03/02/20 21:51
着水音?
ジグが前に飛んでいくエネルギーを出来るだけ小さくしてやる必要
>サミング
ジグがスピードゼロになって、垂直に落ちて行く自由落下の
エネルギーを抑える必要
>弾道を低く

タブン一番は、水面すぐ上でサミングによってスピードをゼロに
してやる事だと思います。
322名無しバサー:03/02/21 02:35
着水音が気になるならフリッピングを練習すべし
323名無しバサー:03/02/24 15:45
タングステンヘッドの利点ってなに?
324名無しバサー:03/02/24 15:47
シルエットを小さくできる
感度が上がる(といわれている)
環境に優しい

釣り?
325名無しバサー:03/02/24 16:20
自作派の皆さんのシークレットカラー有りますか?
色々な派手カラー(オレンジや黄色)売ってますが
どうしても買うときは黒や茶などの無難な色になってしまう。。。。。。
あと、ジグヘッドの塗装のコツや良い塗料ありますか?
自分はガマカツの塗装済み使っているのですが、茶のラバーで仕上げた時は
ヘッドも茶にしてみたいので。。。。。
質問ばかりでスマソ
326名無しバサー:03/02/24 16:20
>324
使いにくくない?
327珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/02/24 16:29
>>325
http://www.mat.gr.jp/turi/shop/item_file/S00196.html
ヘッドの塗装、とりあえずでいいならこれがおすすめ
ラバーを焼かないように気をつけてドゾ

あとマニキュアがええって話あるけど漏れは試したことナシです。
328名無しバサー:03/02/24 16:54
<自作ラバージグについて語ろう>
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010242337/l50
329325:03/02/24 21:41
>327 > 328
サンクス
330名無しバサー:03/02/26 01:32
スキッピングも教えてちょ
331名無しバサー:03/02/26 02:32
>330
SVSなら全部グレーでオン、キャスコンはロッドを揺すらないとルアーが出て行かないくらい締める。
これでスキッピングの練習をする。最初は飛距離が全く出ない。
上手くなると(サミングが上達すると)、徐々にキャスコンを緩めて投げられる様になる。
だんだん飛距離が出て来る様になる。
なるべく重たいラバージグを使った方がいいよ。
332 ◆V/BXqMaTSU :03/02/26 02:54
>330
最初は6フィート以下のショートロッドで柔らかめのものに、不釣合いな位の重ためのジグ。
足場が高いとやりにくい。しゃがんでやるのもいい。
サイドキャストみたいなもんだけどそれよりは下から上にすくいあげる感じ。
スピニングのプキッピングとは別物。
俺も最初はブレーキきつく締めてたけど今は他のキャストの時と同じ位に設定して、
ほとんどサミングだけでコントロールしてる。
理由はブレーキ締めて力技で投げてるとすぐ腕が疲れてきてキャストが雑になるから。
(そのかわりいざ失敗した時にバックラッシュの被害が少ない)
ブレーキ緩めた方がキレイなフォームで投げられる。でもミスると悲惨。
さっきしゃがんだ方がいいって書いたけど、俺がスキッピングできるようになったのは工房の時
ビニールボートでベイト(オールスターGT2+2500C)でスティックベイトをノーシンカーで投げてた時。
オーーバーハングの下にサイドキャストで水面ギリギリの低弾道で投げてて、
たまにスキップしてるのに気付いた。
足場が超低い場所でサイドキャストしてたから勝手にスキッピングになってた。
当時スキッピングなんて知らなかったし、メディアでも聞いた事がなかった。
今はフォアハンド、バックハンド、右手、左手で一応投げられる。一応ね。
実戦で使えるのはほぼ右のフォアハンドだけだけど。
ピッチングでのスキッピングはムズカシイね。
333 ◆V/BXqMaTSU :03/02/26 02:56
プキッピング
↑なんじゃこりゃ
スキッピングね
334名無しバサー:03/02/26 03:52
キャスコン絞めてスキッピングをした後は必ずメンテナンスをしないと
焼付けなんかを起こしたりしてリールが再起不能になるので注意。
特にキャスコンのフタの中を忘れずに。
335 ◆V/BXqMaTSU :03/02/26 17:34
ピッチングでのスキッピングも、水面ギリギリの超タイトなピッチングをやってると
たまにスキッピングになるっていう程度なんで、出来るとは言えないな。
でも別に水面を跳ねなくても水面ギリギリのピッチングが出来るならそれでいいんだけどね。
336名無しバサー:03/02/26 21:35
おいっオマイラ!













ニオラバ最強ですよ
337名無しバサー:03/03/05 14:10
チャートのフットボールってキャリラバ?
338名無しバサー:03/03/05 14:12
でぷすにあるよ
339名無しバサー:03/03/05 17:42
>337
まさか今頃X-バイツ3を見たとか?
340山崎渉:03/03/13 16:04
(^^)
341名無しバサー:03/03/13 19:54
サイトヒッシング!
342名無しバサー:03/03/13 22:05
ラバージグを水中で良くフレアさせるのに手軽な方法

ジグを水に浸す
タオルなどで水分を取る(針だけはよく水分を取る事)
ハンガーなどにかけて逆さに吊るして乾かす(放置)

後は勝手にラバーが開いた状態の癖がつくので、
釣り行く前日にでも吊るした状態から外して釣りに行くだけ。
343名無しバサー:03/03/13 23:29
カスタムトレーラーなんだけど、おれが使ってるやつ
水中で立たないで寝てるんだけどw 落としてしばらくすると二つのテイルが
徐々に落ちてきて底についてる状態。
ちょっとがっかり・・・
344ケイテッチ:03/03/14 00:01
そろそろジグでプリのデカいのが獲れる季節がきたねぇ〜!
この季節である程度ボリュームのあるジグ使ってればデカい
のしか釣れないみたいな・・・
狙いは風裏のシャローカバー。ひたすらピッチングで撃つべし撃つべし!!
345名無しバサー:03/03/14 09:08
よく行くとこが、シャローにあしはあるけど藻だくさんて感じで、
ラバジだと少しつらい。こんな場合でもラバジ使います?
346ジグブタ:03/03/14 09:52
>345
おかっぱで遠投するなら7gガードつきにパワーホッグ4インチつける。
トレーラーをでかくすることでルアー自体の重さを維持しながら
沈下速度を抑えられると思う。
ラインの軌道も関わるのでラインはフロロじゃなくナイロン20lb。
ピッチで近距離ならトレーラーだけでいいと思うよ。
春はコンパクト&ボリューミーな感じが効くと思うから
相乗効果ねらえるんじゃない?
347名無しバサー:03/03/14 09:55
ぼりゅーみーage
348名無しバサー:03/03/14 10:10
>346
レスドモデス。ラバジつかいますかー。漏れもラバジ好き人間なんで、
使いたいんですよ。ただ藻がねぇ・・・でも
春はコンパクト&ボリューミーてことでガンガリマツ。
ちょんがけ派なんでトレーラーはベビーブラッシュホグを短く切って、
使ってます。

ジグブタて名前なのにポーク使わないんですね・・・
349質問です:03/03/14 10:16
今年こそラバジに挑戦してみようと思うのですが、
1/2ozのラバジを使う場合、どれくらいのパワーのロッドを
使えばいいのでしょうか?ロッドの適合ラインで答えていただければ、
幸いです。
又、フッキングはよくプロがやっているように、派手にやらないと
いけないのでしょうか?なんか折れそうで、、、、

ちなみに使おうと思っているロッドはシャウラ1582F
ラインはフロロ16lbです。
350名無しバサー:03/03/14 10:41

無理だなセッティングが悪い
せめて4パワーにしれ
あと1582にフロロ16はやめれ
351名無しバサー:03/03/14 10:45
 ついでにお聞きしたいのですが、コブレッティのバーリトゥードクラスのバーサタイル系で
ラバージグをやるとするとどのくらいのウェイトが適正ですかね?
352名無しバサー:03/03/14 10:47
〜3/8oz程度じゃない?

1/2ozはトレーラーを含めるとチときつい気がする
353燦燦弼 ◆R33MjJqnb2 :03/03/14 10:56
>>351
3/8ozからで良いんじゃない?トレーラーにもよるけど。
コブのバーリトゥードだったら1/2ozまでが良さげ。
354名無しバサー:03/03/14 11:00
わかりました、色々参考になりましたどうも。
355ジグブタ:03/03/14 11:47
>349
春先ならパッチ程度だとおもうからケイテックの1あたりでいいとおもう。
ホッグはチョソじゃなくて2節切って一体感をだすのがいいかと。
5月くらいにアフターを狙うなら伸びてきたウィードのポケットにピッチ
で入れたりしるんだけど
そんときはケイだとスライドフォールしちゃうからラウンド使う。
ウィードきついなら迷わずテキサスだよ。
356名無しバサー:03/03/14 11:53

シロートダナ
357名無しバサー:03/03/14 12:13
>355
ケイテク1とラウンド、逆じゃない?
358?W?O?u?^:03/03/14 12:24
>投げるのへた
家の中にジグロッド1本せっとしておくべし。
それが目に入ったら練習。
毎日練習。
恥ずかしくても外でも練習。
フローリング傷つくって怒られてもしらんが。
天井あるから短めでね。
なれたら結構長くてもできるよ。
投げる前にジグを持つ手が自分の前なら精度重視。
横に放すほど距離優先になるって並木さんがいってた。
後はフォールがコントロール出来るようにティップを高く上げて
スラッグを作るようにしる。
このスラッグがジグの勢いも殺してくれて
着水後はフォールをコントロール出来る。
既出だったらスマソ。
オレはジグの向きにもこだわる。
もっと酔え!
脳内でイケ。
359名無しバサー:03/03/14 12:25
やかましいゴム毛使い共だ
360名無しバサー:03/03/14 15:37
↑sageになってないわけだが・・・
361 ◆V/BXqMaTSU :03/03/14 21:13
>346>348
ウィード等でラバジの沈みを抑えたいなら、
ちょんがけより普通に通し刺しする事でもスローフォールさせる事ができるよ。
水の抵抗の受け方が違う。
ダム湖の水深10mで3/8OZジグで違いを確かめたら着低までの時間が数秒は違った。
でも10mで数秒・・・。
たいした差はないのかもしれないけど。
362(;´Д`)ハァハァ:03/03/14 23:43
別に藻だらけの場所でもジクで普通につれるぜ(;´Д`)ハァハァ
1/4オンス位の重さなら藻にもぐりこまねーから
後は適当にバルキーなワームつけれ。
363(;´Д`)ハァハァ:03/03/15 00:18
>361
つかよく見たらま@タンじゃん。バンワ。(;´Д`)ハァハァ
364ケイテッチ:03/03/15 00:36
藻だらけでジグが塚伊豆雷・・・
オレがジグを撃つ場所は大体が岸ギリギリのスポット。
オレは野池が多いんだが、たとえその野池全体に藻が
繁茂してようがバスってのは岸ギリの「いかにも」な
スポットにいるもんだ。ならばそこに落とせばいい。
落とせば食う。落とすだけならどれだけ藻があろうが
カンケーないでしょ?岸ギリのフォールにすべてをかけろ!!
ウエイトは14グラムだ。
365かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/15 00:41
俺は今年、河口湖のウィードの中に1/2ozジグをぶち込む予定。
66MHロッド売っちまったから、どうしようか考え中。
366名無しバサー:03/03/15 00:43
>365
スーパーウォリアーか?
367348:03/03/15 01:58
>ま@さん
通し刺しのほうがいいんすか〜。リグるのがめんどう&付け替えが早い
という理由で、チョソがけ好きなわけだがスローフォールは、魅力ですな〜。
あとチョソがけは雑誌とかでは、よく動くことになってますよね。

>(;´Д`)ハァハァ氏
じゃ普通に釣るぜ(;´Д`)ハァハァ

>ケイテッチ氏
岸ぎりぎり釣れますよね。そうなってくると、キャストがかなり重要になる。
フォールだけでもいいんだから、どこに落とすかだけがこの場合はきもですな。
14gはちょっと・・・3/8で許して・・・
368ケイテッチ:03/03/15 02:15
>>367
陸っぱりなら3/8でOKだと思います。(多少遠くに投げても
着水音消せる)しかしボートからのピッチングなら経験上、絶対
14グラム。(地を這うような低い弾道で遠くまで飛ばせる)
ロッドは7フィート。リールはアンタレスVer2。ラインはFC
スナイパー14lb。このタックルで自分はやってます。
369 ◆V/BXqMaTSU :03/03/15 02:23
でも俺も9割方ちょんがけ使ってるけどね。
一応参考に書いただけ。
370348:03/03/15 02:28
>ケイ氏
ボート・・・単純にウラヤマシィ

>ま@さん
ちょんがけで何つこてます?わしは>>348なんですが。
371 ◆V/BXqMaTSU :03/03/15 02:33
トレーラーはありきたりなのしか使ってないです。
使用頻度の高い順に、
ゲリグラ(各サイズ、シングル&ダブルテール)、パワーホグ、ポーク(NO.11&ケイテック)
ギド&ベビーギドバグ、パドル(カリフォルニアパドル&ケイテック)
こんなとこ。つまんなくてスマソ。
372348:03/03/15 02:37
福岡だよね?カリパドってどこで買いました?
あれ興味あるけど売ってない。
漏れのなかではケイテクパドルはあまり釣れない事になってまして・・・
373名無しバサー:03/03/15 02:43
ケイテックのポークってのはカスタムトレーラーのこと?

家の近所だとカリパドは常習が狙い目
374348:03/03/15 02:46
福岡は常習ないんすよ、多分。
あるとこがうらやましい。アメルア安かったりするんでしょ?
ちょっとスレ違いかも、スマセン
375 ◆V/BXqMaTSU :03/03/15 02:47
カリパドは「フィッシングプラザ九州」ってとこで買ってるけど、それ以外でも
何件か回れば見つかると思うけど・・・。
ケイテックのは、夜釣りでテキサスで47cm釣ったw

>373
うん、カスタムトレーラー。ひとくくりにしてた。紛らわしくてスマソ。
376 ◆V/BXqMaTSU :03/03/15 02:50
確かにこっちには常習屋無いです。
関東に住んでた頃はよく行ってたけど、ギドバグとか安くていいですよね。
こっちでは10本入り600円くらいかな。
377348:03/03/15 02:55
どーもありがとうございます。
明日買いに行くぜ!雨か・・・あさって・・・雨か・・・フゥ・・・
んじゃナナシに戻ります。アリガトー
378ケイテッチ:03/03/16 00:01
ジグとトレーラーの組み合わせって人それぞれ
こだわりがあって面白いよね。オレのこだわりは
水がクリアなフィールドには絶対これ。
ケイテックSR-4014グラム(グリパン)+TDバブルシュリンプ
(スターダスト)こいつはいかにもうまそうな「エビ!」って感じ
で最高に気に入ってる。ただこのワームすでに廃盤で手持ちがあとわずか・・・
しかしこれで思い出に残るいい魚をいっぱい釣ってるので、(特に11月の
野池で釣った55cm)特別な思い入れたっぷりです。みんなもこだわりの
組み合わせってある?
379かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/16 00:04
ケイテックのラバジ、1(ブラシガード付き)と
6(1の小さい物)を使い分けてる人いるか?
380珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/16 00:10
スライディングジグ茶色×紫+SLリミックス(ベイトブレス)のメープルバイオレットまたは
+ゲーリークロー5インチの茶×紫の半カットが気に入ってるかなあ
381名無しバサー:03/03/16 00:56
ccラウンドとデプスのよく似た奴、違いは何ですか?
フックの大きさですか?
382かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/16 02:27
>381
色やゴムの長さも違うよ
 
383名無しバサー:03/03/17 17:54
かにころす
384名無しバサー:03/03/17 18:16
>383
オレモナー
385名無しバサー:03/03/17 22:14
で、足撃ち最強は何YO?
386名無しバサー:03/03/18 15:21
>385
バルキーチューブのフロリダリグ
387(;´Д`)ハァハァ:03/03/19 06:40
足撃ちはカニバサミが最高。

時点はマキビシ。(;´Д`)ハァハァ
388名無しバサー:03/03/19 08:32
いやトラバサミだな
389(;´Д`)ハァハァ:03/03/19 14:24
揚げ足を取る388も足撃ちに良い。(;´Д`)ハァハァ
390名無しバサー:03/03/19 14:49
>>387
実際それワラタぞ
391名無しバサー:03/03/19 22:33
カニバサミ、トラバサミ
・・・わかんねYO!
392名無しバサー:03/03/20 07:39
>>391
足を挟んで獲物を捕える罠ですよ
393名無しバサー:03/03/21 01:33
安物で充分
394名無しバサー:03/03/24 00:06
sage
395名無しバサー:03/04/01 00:41
ageageage
396名無しバサー:03/04/01 00:53
春ですねぇ・・・
春にジグでいい思いしたことないなぁ・・・
397名無しバサー:03/04/01 10:36
>396
春の野池はブラウン&パープルのラバジが
最強ですよ、奥さん。
フォールで喰わせてください。
398名無しバサー:03/04/01 11:59
私3/8しかつかいません。
1/2じゃあスグ沈んでしまってフォールの操作やりにくいです。ウェッピングのときは1/2
3/4がいいですけどね
399名無しバサー:03/04/01 15:04
>396
奥さん、俺のチンゲジグいいでっせ。
クワエテみなはれ。フフフ
400名無しバサー:03/04/01 15:06
>>397
春はレッド多&クロ少で、
モソモソが最強だと思ってた
401名無しバサー:03/04/01 16:16
♪チンコとマンコがどっきんぐ〜
  チンコとマンコがどっきんぐ〜
   チンコマンコチンコマンコ どっきんぐ〜 (ほいっ)

402名無しバサー:03/04/05 23:35
hozen
403名無しバサー:03/04/12 23:29
春のトレーラー最強を語って下さい
404名無しバサー:03/04/12 23:39
3/8ラバジでナイロン16ポンドはダメ?
405名無しバサー:03/04/12 23:45
>>404
使う場所は?
406名無しバサー:03/04/12 23:45
>404
イイんじゃないの?つうか、どういうフィールドかでラインの太さは違うデショ。
不安なら20ポンド使えばイイし、それでも不安ならもっと太いの使えばイイし。
407名無しバサー:03/04/12 23:46
どこでも!
408名無しバサー:03/04/12 23:47
いやいいんじゃない?
409ぐらころ ◆ARwIMAE66A :03/04/13 00:18
3/8ラバジでフロロ6LB
菊元プロの河口湖シークレット
410名無しバサー:03/04/13 00:20
みんなはナイロンとフロロってこだわりますか?
411ぐらころ ◆ARwIMAE66A :03/04/13 00:22
>410
ナイロンとフロロのスレあるじゃん
412名無しバサー:03/04/13 00:23
ラバジを使う事にたいしてですm(_ _)m
413名無しバサー:03/04/13 01:51
>ゾノ
相変わらず馬鹿が似合うな
414ガンダム ◆CC0J5WOL0k :03/04/14 17:37
ハンダジグが近所のショップで半額で売ってる。
そもそも定価が¥800て・・・
ラバーが全体に時計回りに少しねじれて巻いてあるが何でだろう?
フレアしやすい巻き方なのかな?
415名無しバサー:03/04/14 18:41
ラバーをソークしたらどうなるんだべ?
416名無しバサー:03/04/14 19:06
柔らかく、くっつきにくくなるのでフレアしやすくなる
417名無しバサー:03/04/14 19:18
フォーミュラでソークした後は洗い流すの?
418名無しバサー:03/04/14 19:42
中性洗剤で洗うよ
419名無しバサー:03/04/14 20:06
>>416
>>418
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
420名無しバサー:03/04/14 22:46
>ガソダム
漏れは正月に1個200円で買ったよ。
プロお手製なのにダンボールに入れられて投売り状態・・・
ちょっと切なくなったね
421 ◆V/BXqMaTSU :03/04/15 09:56
今時量産品でも良い物多いからね
800円じゃ無理でしょう・・・
422名無しバサー:03/04/16 06:05
ラバジって何?
答えろよヴぉけ!
423名無しバサー:03/04/16 10:26
サングラスってどうよ!?
424名無しバサー:03/04/16 10:46
↑何この2人?
425名無しバサー:03/04/16 16:43
>422
ラバジって「ラバージグ」の略だよ。

>423
俺は好きだよ。黒くてかっこいいからね。
426名無しバサー:03/04/16 17:39
>>423
物質からお越しですか?
427山崎渉:03/04/17 10:53
(^^)
428名無しバサー:03/04/17 19:39
yまざきよけあげ
429名無しバサー:03/04/17 21:47
ポークってどうなの?
オイラは好きです。
431山崎渉:03/04/20 05:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
432名無しバサー:03/04/21 23:19
脂身がキモイ
433名無しバサー:03/04/25 16:43
トレーラーには青イソメが最強
434名無しバサー:03/04/25 16:46
トレラーにドジョウこれ最強(居間屁さんにおしえてもらいました)
435名無しバサー:03/04/25 16:52
ラバージグはchuジグでしょ!!!
野尻では無敵だね。
みんな知らないジグだと思うけど。。。野尻もおわっちまいそうだから
教えてやるよ。
欲しい香具師は野尻に逝ってよし
野尻はchuジグ!よく覚えとけよ
436433:03/04/25 16:54
>>434
そうだったのかぁー
437名無しバサー:03/04/26 21:52
トレラーには持参の養殖ランカーが最強!
投げる前から釣れている。
438名無しバサー:03/04/27 20:43
今朝、C川の池?(川が脱腸して池のようになってるところ)で44cmゲトー
ケイテックのラバジで釣りました。(ゲーリー4inの茶(ラメ入り)を着用)
浅めのアシ際を狙ってキャストしたら力具合を間違え、アシの奥にもさっと。
「ああ、水つく前にやっちまったよ・・・」
と、落胆しつつ竿を振っていると「バシャッ」
グイグイ引っ張る上に暴れる暴れる。久しぶりの手ごたえに少々感動。
こういう事が起こるので釣りはやめられんね。バス釣り最高!

でも、釣れたのはそいつだけだった。幸せが来るとその見返りもくるみたいね。
439名無しバサー:03/04/28 01:00
ポークの保存液の成分を教えてください
440 ◆V/BXqMaTSU :03/04/28 01:05
マルチイクナイ

ちなみに前レスでその話したよ俺
答えは企業秘密なんだけどねwマジで
増やす方法はある
塩水を足すだけ
分量はワカラン。勘でやって
塩水って言っても高濃度にする為に、お湯を沸かしてぐらぐら煮ながら塩を入れる
441名無しバサー:03/04/28 01:29
RRジグ最高!!
442名無しバサー:03/04/28 03:17
ケイテックの絹糸ラバジ気になる
443名無しバサー:03/04/28 13:58
チン毛ジグも気になる
444名無しバサー:03/04/28 15:54
チン毛ジグ、マジで作った香具師いるんじゃないか?
もし漏れが作ることがあれば、真っ先にうpしてやるよ
445名無しバサー:03/04/28 16:01
>444

はやく自作しろやチンゲ!
446名無しバサー:03/04/28 16:01
生えてないんだろw
447名無しバサー:03/04/28 16:05
>444は>>443のメール欄を見たのか?
448444:03/04/28 17:03
>445
まぁ待て、漏れはまだ自作ジグすら作ったことが無いのだよ。
まず道具を買って、釣れるジグを作れるまで練習だな。
本命はその後だ。
どうせなら使える物を作りたいじゃないか。

>447
今見たよ。
これは宿命というものだな。
449名無しバサー:03/04/28 17:28
>444
チン毛ジグ作ったらインプレよろしこ
450名無しバサー:03/04/28 20:09
わざわざ自作しないくても大東の毛ジグをワゴンセールから
451名無しバサー:03/04/29 03:43
最近カノジョの陰毛剃らせたんだよ(マジで)
取っといた方が良かった?
452名無しバサー:03/04/29 04:23
(・∀・)バッカジャネーノ?
453名無しバサー:03/04/29 21:28
アフターはラバジ遠投してズル引き。
引っかかったらシェイク!
454名無しバサー:03/05/01 17:43
>453
赤いラバジですか?
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるものである。
故にオープンウォーターなどで使うものではない。
岸釣りからの使用など言語道断だ。
そこを分かってない奴があまりにも多すぎる。
456動画直リン:03/05/01 17:47
457ごっつい:03/05/01 19:03
デプスのポーク発売されたね。
早速使った人いたらインプレキボーン
458名無しバサー:03/05/01 19:15
>>455
あの今得大先生は、ラバジをオープンで使いまくって
バス釣ってましたが?
てゆうかお前、本に載ってることしかレスしないなら来なくていいよ
459名無しバサー:03/05/01 20:27
>455
ハァ?
型にはまったことしかできない、脳味噌の堅いヤツは
バス釣りにむいてないよ。
つーか、単純に趣味を楽しむ事なんてできないでしょ。

だいたいそのレスが「少しでも読む人にとって有益であろう情報」のつもりか?ゲラ


60 :中華人参共和国 ◆GzrfxfEudo :03/05/01 18:03
俺は別に面白い事と思って書いているわけではない。
少しでも読む人にとって有益であろう情報を書き込んでいるに過ぎない。
460名無しバサー:03/05/01 20:32
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの
ラバージグとはヘビーカバーに突っ込んでこそ効果のあるもの

ノーガードのフットボールジグの存在理由を説明してくださいよw
461名無しバサー:03/05/01 20:35
お前ら釣られすぎ。
462名無しバサー:03/05/01 20:37
>461=中華

ププ必死だな!
逃げ道が無くなると「釣り」って言い出すのは
初心者厨房の典型的な言い訳。
463名無しバサー:03/05/01 20:39
おかっぱり派の人ならそれが言えるんじゃないの
でも、サイトをやったりするときはフットボールも便利だけど
他にはあんまり自分は使わないなー
けれど、ほんとはもっと使える思う、俺みたいにへたっぴじゃなければ
464名無しバサー:03/05/01 20:40
>463
意味不明。
ラバジ使ったことねーボクチャンは













すっこんでろ!
465名無しバサー:03/05/01 20:43
>>453-459
基本を大切にしない愚か者は何時まで立っても上達しないものである。
先ず基本を疎かにする者は小手先の技術に走り、真の実力の向上には寄与
しないものだ。
裏技的な小技で例え一時の大漁を得ても、身に付いていない技術なので
メッキが剥がれるのも時間の問題であろう。
466名無しバサー:03/05/01 20:43
あくまで自分の周りのひとのことだから怒らないでね
なんで多くの人はヘビーカバーにつっこんで釣りをしないの
けっこう俺はそれをする分、いい思いしてると思う
イトを垂らすことしかできないような状況では釣ろうとしないのかな
いいのがいるのに

足下も同じことが言えると思う

467名無しバサー:03/05/01 20:45
>464
はっきり言うけど俺はガード付きラバジを愛してやまない人間なの
でも、どんな時フットボールが使えるか教えてよーー
お願いします
468名無しバサー:03/05/01 20:46
>465-466
論点がずれてますよw

469名無しバサー:03/05/01 20:50
>464さん
おーい、おしえてくださいーーー
気づいてちょーーーだい
470464:03/05/01 20:51
>469
岸からなら遠投してズル引き。
ボートからならバーチカルに。





スイミングにも使えますが何か?
471名無しバサー:03/05/01 20:53
>>469
464じゃないけどいいか?
ボトムバンプ→ステイなんかにはフットボールが良い。
472名無しバサー:03/05/01 20:57
>465=中華人参

名無しで必死杉!
473名無しバサー:03/05/01 20:57
それじゃな何もないところに投げてる初心者と同じじゃん
あんたは違うかもしれんけど
それにもっと特殊な使い方はないのかなと思って聞いたのよ
でも答えてくれてありがと、逃げるやつがおおいからね
ほんとに、あんたはえらい
でも、テキサスでもできるからなーー、それは
474名無しバサー:03/05/01 20:59
>473
フッキングが違う
フォールスピードが違う
テキサスとは違う
475名無しバサー:03/05/01 21:00
>473
>それじゃな何もないところに投げてる初心者と同じじゃん

おいおい底くらい取れよ。
何のためにラバジ使ってるのか
よぉ〜く考えようね、ボウヤw
476名無しバサー:03/05/01 21:01
テキサスは感度の良いシステムが組めるから、湖底の状況がよりわかるからいい
葦撃ちの場合は、ガード付きジグのほうがワームがずれるようなことが少ない
つまり手返しがよくなる(でも、あえてテキサスを使う方がいいこともある)
477名無しバサー:03/05/01 21:02
>475
さあ、がんばって何もない泥底をたたきましょう
478名無しバサー:03/05/01 21:02
なんにしてもマニュアルがなきゃ釣りもできない
っつー小僧はバス釣りやめた方がいいね。
少なくとも、ここで屁理屈こねる暇があるなら
実際にフィールドへ出ていろんな事を自分で試せ!










話はそれからだ
479名無しバサー:03/05/01 21:04
>474
大賛成
フッキングがいいからサイトに使うんだって
フォールスピードが違うのは重さを変えれば解決できる
でも、俺も違うと思う、やっぱりジグはフレアするから・・・
480名無しバサー:03/05/01 21:04
>478
今日も終わったあと行ってきたんですけど何か?
もちろん釣りましたけど何か?
481名無しバサー:03/05/01 21:06
>480
http://www.specialite.jp/bbs/phpupload/img/up141.jpg

シンカーの重さを変えてフォールスピード調整
482名無しバサー:03/05/01 21:08
意見いろいろありがとね
たぶん俺が釣ってる場所と状況が違うと思うんだ
俺は野池で釣ることが多いから葦の中をガードで攻めることが多いんだ
それが意見の相違になってるのかも
483名無しバサー:03/05/01 21:08
>477
ワラタ。底とれないんですね
484名無しバサー:03/05/01 21:11
俺はフットボールが役に立たないなんて言わないし、俺も使うことがある
ただ使用頻度が少ないし、使いにくい場所で釣っているんだ
ですので、ラバージグ万歳
フットボールも万歳
485名無しバサー:03/05/01 21:12
分かりにくいから各自ステハンつけろ
486名無しバサー:03/05/01 21:14
>483
底をとれないのは、相当特殊な人では?
確かにちゃんと底をとるのは難しいかもしれんけど
笑うばっかりの人って理屈ばっかりのアホが多いよね
他の人たちみたいにちゃんと自分の意見を書いてよ
なんの役にも立たない人
487名無しバサー:03/05/01 21:16
確かにおかっぱりだとフットボールを使う機会が減るわな。
でも倒れにくいしボトムパンプもやりやすい。
スイミングの姿勢もいい。
ガードなし(一部あり)で圧倒的にフッキングがいいぞ。あたりまえだが。。。

488名無しバサー:03/05/01 21:16
>485
みんな名無しだから同じでしょ
そう言うこといいうのは、特定の人を見つけて叩くのが楽しみの人
怒るかもしれないけど、別に誰の意見でも関係ないでしょ
489名無しバサー:03/05/01 21:18
>483
大賛成
いい意見ですねー
付け足しですけどアーキータイプのジグのスイミングも、サイコーにきくと思います
490名無しバサー:03/05/01 21:19
ダメだこいつ
第三者が読むことを忘れてる
491名無しバサー:03/05/01 21:21
引用の仕方で誰が誰だか分かるよ。ってかキャラの使い分けまで丸分かり
492名無しバサー:03/05/01 21:22
別に関係ないっしょ、お願いなら分かるけど
あんたら第三者が読むことだけを考えて書き込みしてるの?
あんたのことなんて、知ったこっちゃないもん

差別用語は当たり前、人をけなしたりと反社会的なココでそんなこと言ってもなー
普通はお願いしますだろ
493名無しバサー:03/05/01 21:22
>486
へぇへぇ、ラバジで遠投してずるひいてるのに底取れないわけないだろ
って言いたかっただけだよ。

俺は、陸だけど、ダムとかからラバジを遠投する。
オープンウォーターだが、底はブレイクとかもあるわけだから、ずる引き
でもぼとむぱんぷでも釣れる。
テキサスでも同じじゃ無いか? って言うかもしれないが、壁際やスイミ
ングなどを含めて違うと思っている。

んなもんでいいか?
494名無しバサー:03/05/01 21:24
>493
さっきはすいません
たしかにブレイクラインを攻めるときは必要だと思います
俺はフットボールが使いにくいところで釣りをしているからの意見だと思ってください
いい意見です
ほんと、ありがと。
495名無しバサー:03/05/01 21:30
>492
おうおう、じゃあしかと相手してやろうじゃねえか、ナシ終ったみたいだから丁度いいよ。
誰が第三者が読むこと「だけ」って言ったよ?
それにな、例えルール無用だとしてもよ、。ここは公の場なのな。
第三者の参加を拒むような言動は荒らしと同意なんだよ!スレを私物化すんなよ。
更にだ、
>そう言うこといいうのは、特定の人を見つけて叩くのが楽しみの人
>怒るかもしれないけど、別に誰の意見でも関係ないでしょ
なんて良識ぶったこと言ってるヤツが
>差別用語は当たり前、人をけなしたりと反社会的なココでそんなこと言ってもなー
>普通はお願いしますだろ
か?思い上がんな!
496名無しバサー:03/05/01 21:31
別に誤るほどのことでも無いと思われ。
正論だからねぇ。
497名無しバサー:03/05/01 21:32
私物化、ご苦労
498名無しバサー:03/05/01 21:32
>495
オチケツ。
どうせなら、ラバジの話で喧嘩しよ
499名無しバサー:03/05/01 21:34
句読点は、正しく打とうね。
読みにくいよ。第三者も読むからよろしくね。

公共の場では、人様に恥ずかしくないような態度で臨みましょう。
無理して、汚い言葉使いしなくてもいいよ。
500495:03/05/01 21:34
念のため断っておくが>485とは別人だからな。>492
コテハンまでつける必要はねえよ。でもそれに対しての貴様のレスがカンに障っただけ。
あと>490はオレ。
501名無しバサー:03/05/01 21:35
>>495
怒ってるのは、あなただけ。

ラバジの話しましょうよ。
502光太郎 ◆Jackal.4KA :03/05/01 21:35
がまかつのラバジが好き!(・∀・)イイ
安いし、ハリ尖ってるし、ブラシガードやる気ないし、
色んな重さがあるのがステキ!
503495:03/05/01 21:36
>499
アゲアシを取ったおつもりでしょうか?
誰宛だか分かりにくいからレス番の引用ぐらいしましょう。
>こうたろう氏
確かにやる気ないねw
ズルズル引いてもバランスいいよー
505495:03/05/01 21:39
>501
ごめんなさいってことね。
ものわかりがいいじゃねえか。

>502
ガードがやる気ないって事はかなり柔らかいって事?
使ったことがないんだ。がまかつ。
506名無しバサー:03/05/01 21:39
>光太郎さん
俺もがまかつのラバジ結構好きだよ
半額で売ってたし、消耗品だし安くていいよね
俺としては、フィナのラバージグもおすすめ
507名無しバサー:03/05/01 21:41
>>505
話変えて逃げるってことw
508495:03/05/01 21:44
>506
FINAってあんまり売ってなくない?

>507
ごめんなさいってことじゃねえか
お前かわいいな
509506:03/05/01 21:46
フィナのラバージグは確かに売ってないかもね
でもヘッドがタングステンで感度もいいよ
しかも、俺の近くの店では、半額で売ってるのよ、サイコーです
510光太郎 ◆Jackal.4KA :03/05/01 21:46
おぉ、意外とがまかつ野郎多いですなぁ。
ナカーマ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマ

ずる引きのバランス、、、今度よく見てみます

フィナってタンングステンのですか?
511動画直リン:03/05/01 21:48
512506:03/05/01 21:52
>光太郎さん
そうですよー、タングステンのです
感度はその他のものとより断然いいです
安いのもいいっす
513名無しバサー:03/05/01 21:55
フィナラバジはもっと売れてもいいと思う。
つーか林も出すっけタングステン。でもシルクはちょっと・・・
514光太郎 ◆Jackal.4KA :03/05/01 21:57
>>506さん
うし、買って見ます。

ところで、みんなはカラーチューン?とかする?
をいらはマニュキュアで、レッドヘッドとかに塗ってる。
目を書いてみたり、、しかしあまり効果は、、、、( ・ω・)
515506:03/05/01 21:58
>513
だめっすよ、確かに見た目は・・・ですけど
実はすごく釣れるかもしれませんよ、誰も使ってないから
でもね・・・・
516506:03/05/01 22:00
>光太郎さん
そう言えば相羽さんがジグヘッドをレッドヘッドにして使ってましたよ
ききそうですねー
おれもラバージグにそれをやるのは思いつかなかった
やってみます
517寅 ◆uOImz87ahw :03/05/01 22:00
そういやラバジのヘッドの色って友達曰くあまり関係ないそうです。
面倒だから無塗装のラバジときっちり塗装したラバジで釣り比べたそうですが。
差はなかったと。ほんとですかね?
518名無しバサー:03/05/01 22:02
色は気持ちの問題だからな。
何でもかんでも否定したがる奴っているんだよな。
519506:03/05/01 22:02
これを言ってはおしまいですけど
それこそ時と場合によるんじゃないんですか
レッドのルアーがきく時期があったり、ご当地カラーがあるように
でも、周りの人と違う物やことをすれば、釣れるのは間違いないと思います
逆に鉛剥き出しのキラキラがよかったりしてw
鉛は体に毒なんで注意!
521名無しバサー:03/05/01 22:06
カバーがほとんど無い、プールみたいな池は存在する
そんな所でフットボール遠投してボトムバンプorズル引きというのは本当に効果的
522名無しバサー:03/05/01 22:08
効果を信じられればもちべーしょんは上がるじゃん。
まじないレベルで結構。それもまた楽しみ方のひとつ。

>>518
そうそう。むやみに否定したがる奴はダメだね。
523♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/01 23:09
陸っぱりでも、ラバジ投げて岩でゴツゴツした底を見つけられたりするじゃん◊
そのポインドで少し粘れば、大体釣れるよね!?
½ozのフットボール使う為には、1ozまで背負えるロッドが必要だよ。少なくとも陸っぱりならばね。
524寅 ◆uOImz87ahw :03/05/01 23:11
ふーむ、モチベーション程度っすか。なるほどなるほど。
525名無しバサー:03/05/02 14:30
>オカッパリでフットボール使わない香具師

('゜c_,゜`)プッ
526名無しバサー:03/05/03 14:53
なぜオカッパリだとフットボールを使わないのか理解できない。
遠投してズル引きとかシェイクとかスイミングとか
やることはいっぱいあるはずなんだが・・・

あっちなみに泥底でも有効だよ。浮力の高いトレーラーでシェイク♪
大体岸からラバージグは操作不可能である。ロッドが全てを吸収してしまう。
528名無しバサー:03/05/03 15:04
わざとやってるのか盲信的なバカなのか…
529名無しバサー:03/05/03 15:07
わざとやってる馬鹿だろ
530名無しバサー:03/05/03 15:22
>>523
½って何ですか?
>>530
28グラムの半分、14グラム。
532名無しバサー:03/05/03 15:47
中華必死だな!ゲラ

>>455をものすごい勢いで非難されたから
いろんなスレで極端な発言をくり返して
ネタだったことにしたいのだろう。
多分最初はマジで書いたけど、受け入れられなかったから
痛いキャラを装うことにした、ってとこなんじゃない。
どっちにしろ放置でよろしこ。
533名無しバサー:03/05/03 16:00

正解
534名無しバサー:03/05/03 16:02
ケイテックのラバジはイイ!
高いけど・・
535 ◆V/BXqMaTSU :03/05/03 16:04
がまかつコブラ27に自分で巻くラバジイイ!
安いし・・・
536名無しバサー:03/05/03 16:12
>>535
確信をついちゃったな
537名無しバサー:03/05/03 17:04
ハンハンジグにツネキチトレーラー
チビバスしかいない池で最強
538名無しバサー:03/05/03 21:50
キャリラバ。 針先がちょい外向きなとこがすき!安い。 ケイテックはねぇ。いいねぇ。(^^;;;
539名無しバサー:03/05/03 21:57
キャリラバの半額はうれしい〜〜〜
>>5
ラバージクは人間で言うと宇宙人的存在だと思う。人間は宇宙人が地球にきたら攻撃するよね?良い宇宙人だったら別だけど・・・。けどバスには味方なんていない!だから攻撃する!
OK?
541(;´Д`)ハァハァ:03/05/05 00:12
久しぶりに手で巻いたけどヤッパマンドくせ-。
542名無しバサー:03/05/05 12:45
ブッシュストイカーの、スパイラルフォール萌え(・∀・)イイ!
543名無しバサー:03/05/05 18:32
エバーグリーンのキャステイングジグって良く倒れる・・・・・・・・
544名無しバサー:03/05/05 18:44
ガード付きはエバのキャスティングジグだぜ。
フットボールは安いやつに自分で巻くぜ。
どっちも釣れるぜ。
トレーラーはなんでもいいぜ。
545名無しバサー:03/05/05 19:28
アーマードスイマーはど−よ
546名無しバサー:03/05/05 19:55
ハマラバージグが好きなんだが
547名無しバサー:03/05/05 20:39
ラバジはちゃんとフレアすれば何でもいい
548名無しバサー:03/05/05 20:57
じゃぁ3オンスのどう考えてもフッキングしないようなゴツ過ぎるガードのついたものでも
良い?フレアはするよ、多分。
549♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/05 22:39
時々、
「このバス、本当にラバージグで釣れたのか?
 トレーラーの4インチWテールのおかげで釣れたんじゃないのか?」
と思う時ない?


・・・でも実際トレーラー無しでも釣れるしね◊
550名無しバサー:03/05/05 22:44
>549
トレーラーのおかげで釣れたというより、ジグヘッドでも釣れるんじゃ
ないか? と思うことはしょっちゅう。

そういや、トレーラーなしで釣っている人を見て、釣れるんだ! と
感動したことが・・・
551 ◆V/BXqMaTSU :03/05/06 03:19
トレーラー無しで40うp釣ったよ
1/16OZの極小ラバジだったからラバジって言ってもだいぶ違う物かもしれないけど
552(;´Д`)ハァハァ:03/05/06 09:24
ジクワーム>ジクメイン

ジク豚>豚メイン
ラバージグとはトレーラーを付けてこそ、本来の効果を発揮するものだ。
また、トレーラーにはパドルテールが有効である。
554名無しバサー:03/05/06 13:06
チャートのラバジを買いました
555名無しバサー:03/05/06 13:35
>>553
同意です。パドルテールの有効性に気が付かぬ輩は、今直ぐラバージグにパドルテールを装着し
フィールドに出る事を助言する。
さすれば真のプロフェッショナルに近付く第一歩となるであろう。
556名無しバサー:03/05/06 14:10
>555

>554のメール欄参照のこと
557名無しバサー:03/05/06 14:19
>>553
>>555
人参の自作自演って判り易すぎるよな(ゲラ
558 ◆V/BXqMaTSU :03/05/06 15:11
リアクション狙いに特化した使い方する時はトレーラー外す
559名無しバサー:03/05/06 17:26
>人参
アンタの極端な理論も
個人の勝手だから別にいいんだけどさぁ
もっと具体的な理由とか有効性を述べてくれよ。
「○○はいい」的な論調なんで、どのようにいいのかが
さっぱりわからないんだよねぇ。











どうせネタなんだろw
560名無しバサー:03/05/06 18:40
ラバジはブルドックが最強ですな、がまかつフック採用してるしね。
ブルドックラバジのフックは軸が太いのでどのような大物が掛かっても
安心して取り込める。
561名無しバサー:03/05/06 18:41
ブルドックってメーカーですか?
よさそうなので教えて〜〜〜
562名無しバサー:03/05/06 18:47
>561
ブルドックはアメルアに強い店に行ったら結構置いてるよ。
ブルドックはスピナベの方が有名だったね。
田辺ノリオが自前のスピナベ開発するまでは主力スピナベだったんだよ。
563名無しバサー:03/05/06 18:47
>>560-561
だからニンジンの自作自演はミエミエなんだって・・・
564名無しバサー:03/05/06 18:48
ニアミスした
>>562もニンジンじゃん
565名無しバサー:03/05/06 18:49
>>549
ゲーリーのWテールは、表と裏があるそうです。ラバジでもきちんと表にフック
をセットしないと、動きが悪いそうな。
566名無しバサー:03/05/06 18:49
>562さん
そうなんですか
ラバジを一通り、使った気でいた私が恥ずかしい
絶対探し出して使ってみます〜〜〜〜〜
567名無しバサー:03/05/06 18:51
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
面白過ぎ!
568名無しバサー:03/05/06 18:52
>>567さん
学生さんですか
どんなラバージグを使われるのか、是非聞きたいですね
569名無しバサー:03/05/06 18:58
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
人参狩りは楽しいなあ!
570名無しバサー:03/05/06 19:00
IPさらすよ
571名無しバサー:03/05/06 19:01
>570さん
IPって何のことですか
おしえて〜〜〜〜〜
572名無しバサー:03/05/06 19:29
>>566
ブルドックラバジは太い軸のと細い軸の二種類のタイプがあるよ。
ブロンズ色の針が太い軸で、黒の針が細い軸の方です。
573名無しバサー:03/05/06 19:32
>>572
わざわざ、ありがとうございます
俺はやっぱり太軸をかいま〜〜す
574ごっつい:03/05/06 20:09
ジグはやっぱりサクマジグでしょう!
しかもタイプ4820。
このフットボールは最強!
下野も愛用している。
575名無しバサー:03/05/06 20:35
IP晒すと何がどう困るってんだ?説明してみろよ
削除議論板なんかじゃ全員強制IP表示だぞ
576名無しバサー:03/05/06 20:37
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
あんまり人参イジメると祟り神になって荒氏はじめるかもなあ〜ウヒャヒャヒャヒャヒャ
577名無しバサー:03/05/06 20:39
>>576
ネ申 じゃない?
お母さんがお願いしますって挨拶してたよ
大変なんだね
578名無しバサー:03/05/06 20:42
お母さん云々はコピペと思われ
579名無しバサー:03/05/06 20:44
マジレスされるとは・・・
580名無しバサー:03/05/06 20:45
メ瑠欄見た?
581名無しバサー:03/05/06 20:46
kamiって書いてるかってこと?
582名無しバサー:03/05/06 20:57
>>576
紙ですか?それならそうと言って下さい。
頼みますよ。
583名無しバサー:03/05/06 20:58
絶対間違いないですよ
時間のかかる書き込みに、あの言動はまさしくそれ
584名無しバサー:03/05/06 21:03
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
もしかして俺ニンジンのバカちんと間違われてる?
全然違うぞ
585名無しバサー:03/05/06 21:05
>>584
ニンジンじゃないって訳の分からないことを言っているぞ
これはまさしく ネ申 だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
586名無しバサー:03/05/06 21:08
シロス?シロス?ドキドキ。
587名無しバサー:03/05/06 21:09
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
あの人と間違われてたのね
それも違うぞ
ただの奈々氏さんです
588寅 ◆uOImz87ahw :03/05/06 21:11
・・・実を言うと今日にんじんのパドルがラバジ最強ときいて
中古釣具屋でエバグリのパヌー買っちまったw
逝ってきます(100円でした)
589名無しバサー:03/05/06 21:16
ここに降臨なされてたのですね。
俺がいない間に何人の罪なき若者が
死ろされたことだろう・・・
590名無しバサー:03/05/06 21:20
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
しつこいな
俺ニンジンでも死ろすでもないって
もう落ちるで
591名無しバサー:03/05/06 21:20
にんじんという名のハゲが逃げ込んだのはココですか?
592名無しバサー:03/05/06 21:20
けどさぁ、釣れないってほどじゃないじゃ?
というか、普通には釣れるんじゃ?
593名無しバサー:03/05/06 21:22
俺も昨日パドル使ってみた
アタリはあったけどノらんかった(ただ単に俺が下手なだけか
4inグラブにしたらソッコー釣れた

やっぱグラブ最強
それも、短くちぎってチョン掛け
594名無しバサー:03/05/06 21:24
パドルも悪くないのは分かってるけど中華の言い方が気に入らないだけだ
そういうことw
絡みにくくてアピールあるのは限られてくるし。
まぁカバーの奥の奥に入れば何つけてても大抵食うけど。
596名無しバサー:03/05/06 21:31
絡みにくさとアピール力は相反するもんかもね。
シンプルな形だとすり抜けはいいけど水を撹拌しない。
597名無しバサー:03/05/06 21:32
要は使い分け
中華人参の辞書にはない言葉だw
598♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/06 21:54
>>565
Wテールに裏表!?

・・・知らんかった..
   恥ずかしひ(;´Д`)
漏れも白根!詳細きぼん!
600いただきっ!
601名無しバサー:03/05/07 10:11




       中 華 脱 兎 ! (藁


602中華人参共和国 ◆GzrfxfEudo :03/05/07 10:56
ラバージグの真の使用法からして、パドルテールを使うのは正しい選択と言えよう。
603名無しバサー:03/05/07 11:31
ハイハイ、あんたが大将
ところでお前それでどのくらいの実績をあげてるんだ?
霞、北浦系だったら40うぷ3ケタは釣ってないと誰も相手してくんねーぞ
50cmオーバーを数え切れないほど釣り上げたが何か?
60cmオーバーも数匹釣り上げた。603は自分のほうが勝っていると勘違いしているようだが、相手が悪かったな。
605名無しバサー:03/05/07 11:36
中華のメル欄は何が言いたいのか。
606名無しバサー:03/05/07 11:55
中華は妄想度が加速度的にアップしてるな
その調子で日本記録も更新してくれ
607名無しバサー:03/05/07 11:56
中華って昔いた紳士とよく似てるんだけど
608名無しバサー:03/05/07 11:57
>>604
2chでの自慢話ほど滑稽な姿は無いね(w
そのコテハンもウケルと思ってるのか?ガキよ。
609名無しバサー:03/05/07 12:00
604
スレ違い
ここはライギョスレじゃないよ
610名無しバサー:03/05/07 12:03
〉中華
そろそろ日本記録釣れた?
611名無しバサー:03/05/07 12:17
>>609 ワロタ
612名無しバサー:03/05/07 12:22
中華の心は今頃メキシコ行きの飛行機の中
613名無しバサー:03/05/07 12:23
>中華
だ・か・ら・さぁ・〜

具体的にパドルテールの有効性を書けよ。
ただいいって言ってるだけじゃ説得力無し。
具体的に説明できなければ
ネットだけの妄想ヘタレヒッキー確定って事にするよ。
はやくレスしてね(はぁと
614名無しバサー:03/05/07 12:28
中華が60を釣った時の状況を詳しく説明キボン
すぐにボロが出るだろうけど
615名無しバサー:03/05/07 12:32
>>614
DSをミノーのようにダートさせながら、
バイブのように振動させて釣り上げたそうです
616名無しバサー:03/05/07 12:38
禿藁
617中華人参共和国 ◆GzrfxfEudo :03/05/07 12:41
60オーバーは、ヘビーカバーの中で、ポッパーで見事に小魚を演出し、それに食い付いて来たというパターンが大半である。
618名無しバサー:03/05/07 12:42
DSに使用するワームは当然パドルね
私は野池での釣行が多いのですが、パドルって効く池と効かない池の差が
凄く激しいんだけど、何かわかる人っていますか?
620名無しバサー:03/05/07 12:45
>>617
「ポッパーで見事に小魚」
こいつやっぱりアフォや。(W
621中華人参共和国 ◆GzrfxfEudo :03/05/07 12:45
ダウンショットにパドルを使うなど、何も考えていない人間のすることである。
俺はダウンショットにベストマッチの、常吉ワームしか使わない。
622名無しバサー:03/05/07 12:47
>>621
「常吉ワームしか使わない」
じゃなくて
「常吉ワームしか使えない」
「常吉ワームしか買えない」
「常吉ワームしか知らない」
「常吉ワームしか売ってない」
じゃないの?
623中華人参共和国 ◆GzrfxfEudo :03/05/07 12:51
≫622
常吉ワームはダウンショット専用である。専用に勝るものなど無いのだ。
624名無しバサー:03/05/07 12:53
>>623
俺と同じく暇なんだね
無職それとも学生?(俺は学生だよ)
まさか小学生?しっかりしてるな〜〜
この時間は暇だよね〜〜
625名無しバサー:03/05/07 12:54
俺は全てのパターンに精通している。

俺は全てのパターンに精通している。

俺は全てのパターンに精通している。

俺は全てのパターンに精通している。

俺は全てのパターンに精通している。

俺は全てのパターンに精通している。

626名無しバサー:03/05/07 13:03
>>621
激しく同意。すなわちダウンショットに特化して開発された常吉ワームを
使う事こそ真の王道である。
627名無しバサー:03/05/07 13:06
899 名前:中華人参共和国 ◆GzrfxfEudo 本日のレス 投稿日:03/05/07 12:53
俺は忙しいのでそろそろ去ることにする。

↑↑↑前振りをしてから自演とはご丁寧なこった。↑↑↑
628名無しバサー:03/05/07 13:07
まだこのミエミエの自演を病めるつもりはないらしい
629名無しバサー:03/05/07 13:08
>>626
それだと、普通過ぎて全然面白くないじゃん。
一般的に普及しているのが王道なら、皆が王道を歩んでるじゃん。
630名無しバサー:03/05/07 13:16
>中華
なんで「パドルの有効性を具体的に説明して」っていうレスは
無視してるの?
もしかして説明できないの?
631名無しバサー:03/05/07 13:17
バカにマジレスカコワルイ
632名無しバサー:03/05/07 13:37
>631
中華の敗北宣言と受け取っていいのか?
633631:03/05/07 13:48
スマソ、俺中華じゃない
634名無しバサー:03/05/07 15:40
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  中華人参の解説まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん .|/
635名無しバサー:03/05/07 15:43
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  中華人参の自演まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .和歌山みかん.|/
636名無しバサー:03/05/07 15:55
>>619
パドルはアピール弱いから、そのせいだと思う。
けど詳しくはあんまり使わないから知らない。
>>636
レスありがd。

大きく分けて、カーリーが効く池とパドルが効く池に分かれる感じを
よく体験するので、結構気になってます。
638名無しバサー:03/05/07 17:40
俺の場合
底叩く時はパドルテール
底から持ち上げて泳がす時はWテールさ
639名無しバサー:03/05/07 17:56
で、中華はどこいった?
640名無しバサー:03/05/07 20:05
関係無いが最近常ワームあんまり見かけないよね。
3.7inch?程度のをノーシンカーで使うのが好きなんだけど。

ところで、常ワームが常専用なら、ラバージグは専用のポークを使うべきじゃ?
641 ◆V/BXqMaTSU :03/05/07 22:38
他に応用が利かないってだけでも専用って呼ぶね
642名無しバサー:03/05/08 12:49
>中華
フットボールを使わないのはなぜ?
643名無しバサー:03/05/08 20:15
ラバジ最強はキャリラバ
644ごっつい:03/05/09 10:39
ラバジ最強はサクマジグ
645名無しバサー:03/05/09 14:32
>644
下野がルアマガの取材で散々引っかけてましたが何か?
646ごっつい:03/05/09 14:40
サクマジグに問題があるんじゃなくて下野に問題あり。
確かに下野はバラシ多数、根掛かり多数・・・
647名無しバサー:03/05/09 19:23
ラバジはコブラヘッドで葦奥などにぶちこんで使うもの
と主張していた中華。
しかし、ラバジはシェイクでバスの本能に訴えるルアー
とも主張する中華。

フットボールをオープンウォーターに投げてシェイクしてはアカンのか?
648名無しバサー:03/05/09 19:48
スイミングも効果的w
649名無しバサー:03/05/09 20:20
某プロはどんな状況でもガード無しを使ってるんだから
根掛かりするのは当然。環境のことなんか考えてないんだろうな。
タバコもポイ捨てらしいし。
状況にあわせて使えばほとんどロストすることはないんだけどなぁ。

タマの目の横に付いてるのがラバジじゃなくてよかったよ。
650名無しバサー:03/05/09 20:53
ブルドックラバージグは、対根掛りに優れた形状をしており
ブラシガードも頑強な造りであり、ロストを極力廃する構造の
ラバージグである。
651名無しバサー:03/05/09 21:24
ガードがモサモサ、バリバリしたやつはほんとにフッキングできるのかが気になる・・・
652名無しバサー:03/05/09 21:33
>しており
>であり
>である

このへん中華っぽいよな
653名無しバサー:03/05/14 12:36
中華は反論できなくなってついに消えたなw
654名無しバサー:03/05/14 12:43
655名無しバサー:03/05/14 15:22
で、ラバジにパドルつけるとザリガニそっくりの動きをする
って言いながら、シェイクすると小魚そっくりでバスの本能を刺激するって
どういう意味?
656リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/14 15:25
俺のラバージグに対するこだわりは並大抵ではない。
やはり、今まで使ったもので、フットボール及びコブラヘッド双方とも、
エバーグリーンの物が最高であった。
エバーグリーンのフットボールはまず、フックがショートシャンク・ワイドゲイプである事。
これにより驚異的なフッキング性能を誇っている。
次にラバーのボリューム。惜しまず多量に巻かれたラバーが、バスに驚異的なアピールをするのだ。
最後にヘッド塗装。ブラックの塗装に光り輝くラメ。このコントラストと光によって、神経質なバスもイチコロである。
657名無しバサー:03/05/14 15:28
>>656
結局はエバオタって事が言いたいのか?
658名無しバサー:03/05/14 15:29
ヘッドの塗装なんてどうでもいい
659名無しバサー:03/05/14 15:30
レサト使いのエバオタw
660名無しバサー:03/05/14 15:31
>>659
ワラタ
661リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/14 15:33
俺は一つのメーカーに固着することなく、本当に良いものを突き詰めていった結果、こうなっただけの話である。
662名無しバサー:03/05/14 15:33
>>656
こだわってんだったら自分で巻けよ
663名無しバサー:03/05/14 15:34
>>661
結局はレサトにたどり着いたって事ですね(プ
664名無しバサー:03/05/14 15:37
>656
ラバジはカバーにぶっこむものだから
コブラだけだったんじゃないの?
フットボールを使う意味が分からないって豪語してたくせにプ
665名無しバサー:03/05/14 15:38
フットボール使わないって言ってたジャン
違うキャラ演じる為にフットボールマンセーか
はよ逝けや
666名無しバサー:03/05/14 15:38
リバイアさん、わらわせるなよ
667名無しバサー:03/05/14 15:39
必死だな(ゲラ
668665:03/05/14 15:40
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!
669名無しバサー:03/05/14 15:43
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!
670名無しバサー:03/05/14 15:43
>エバーグリーンのフットボールはまず、フックがショートシャンク・ワイドゲイプである事。
>これにより驚異的なフッキング性能を誇っている。
>次にラバーのボリューム。惜しまず多量に巻かれたラバーが、バスに驚異的なアピールをするのだ。
>最後にヘッド塗装。ブラックの塗装に光り輝くラメ。このコントラストと光によって、神経質なバスもイチコロである。

パッケージやカタログや広告に書いてある事そのまんま書いただけじゃん
お前使った事ないだろ
671名無しバサー:03/05/14 15:43
爆笑!!
672リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/14 15:44
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。

フットボールは何に使うのかというと、ショートバイトが多発した時、
ガード付ではフッキングが困難である。
そのような時にこそ、フットボールの出番なのである。
確かにカバーにフットボールを投げ込む事は根掛かりの危険性を孕んでいる。
しかし、根掛かりでどれ程のルアーをロストしようとも、それによりバスが取れるのならフットボールを優先する。
実際、この使い分けは下野雅希プロも実践している事から、その有用性は証明済みであろう。
673名無しバサー:03/05/14 15:45
エバのパッケージを確認した所

>エバーグリーンのフットボールはまず、フックがショートシャンク・ワイドゲイプである事。
>これにより驚異的なフッキング性能を誇っている。
>次にラバーのボリューム。惜しまず多量に巻かれたラバーが、バスに驚異的なアピールをするのだ。
>最後にヘッド塗装。ブラックの塗装に光り輝くラメ。このコントラストと光によって、神経質なバスもイチコロである。

まったく同じ事が書いていました!
674名無しバサー:03/05/14 15:46
>しかし、根掛かりでどれ程のルアーをロストしようとも、それによりバスが取れるのならフットボールを優先する。
>実際、この使い分けは下野雅希プロも実践している事から、その有用性は証明済みであろう。

さあ叩かれるぞーw
漏れはめんどくさいから放置するけど
675名無しバサー:03/05/14 15:46
>>672
帰れ!!
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!
676名無しバサー:03/05/14 15:46
>フットボールは何に使うのかというと、ショートバイトが多発した時、
>ガード付ではフッキングが困難である。
>そのような時にこそ、フットボールの出番なのである。
>確かにカバーにフットボールを投げ込む事は根掛かりの危険性を孕んでいる。
>しかし、根掛かりでどれ程のルアーをロストしようとも、それによりバスが取れるのならフットボールを優先する。
>実際、この使い分けは下野雅希プロも実践している事から、その有用性は証明済みであろう。

これは3月号のロドリで書いていました!
677名無しバサー:03/05/14 15:47
で、最後に「釣りだよ」って言うんだろw>中華
678名無しバサー:03/05/14 15:48
リヴァうぜ
679名無しバサー:03/05/14 15:48
もはや何を書いてもバカっぷりが隠し切れなくなりましたw
680名無しバサー:03/05/14 15:49
>672

673 :リヴァイアサン ?ヲnFue8SSrro :03/05/14 15:15
確かに私は中華人参共和国というHNを使っていたことがあるが、
それがいったい何だというのか?
681名無しバサー:03/05/14 15:50
もっとバカっぷりを発揮して下さい>リヴァカさん
682名無しバサー:03/05/14 15:54
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。

ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
683名無しバサー:03/05/14 15:56
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。

アヒャヒャヒャヒャヒャ
684名無しバサー:03/05/14 15:59
中華


リヴァヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
685名無しバサー:03/05/14 16:02
ラバジはコブラヘッドで葦奥などにぶちこんで使うもの
と主張していた中華。
しかし、ラバジはシェイクでバスの本能に訴えるルアー
とも主張する中華。
さらにラバジにパドルつけるとザリガニそっくりの動きをする
って言いながら、シェイクすると小魚そっくりでバスの本能を刺激するって
どういう意味?
686名無しバサー:03/05/14 16:03
中華


リヴァカヒャヒャヒャヒャ
687名無しバサー:03/05/14 16:04
リヴァ祭り会場はここで宜しいのですか?
688名無しバサー:03/05/14 16:05
そろそろコテハンスレに移動してください
689オナニー:03/05/14 16:06
いい店みつけました!

http://www.dvd-yuis.com/
690名無しバサー:03/05/14 16:11
673 :リヴァイアサン ?ヲnFue8SSrro :03/05/14 15:15
確かに私は中華人参共和国というHNを使っていたことがあるが、
それがいったい何だというのか?

672 :リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/14 15:44
言っておくが、俺が中華であるという根拠は何処にも無い。


自演失敗の次は自爆テロですか?
691リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/14 16:13
673はトリップが付いていないであろう。
お前らはわざと言っているのか?
692名無しバサー:03/05/14 16:16
>691
んじゃ、別人だって証明してみなゲラ
693名無しバサー:03/05/14 16:19
リバイアサンはゾノです。
エバグリのカタログ丸写ししている時点でバレバレ。

放置してください。
694リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/14 16:22
俺をゾノのようなマナーの無い輩と混同しないでもらいたい。
695名無しバサー:03/05/14 16:26
じゃあオマエはぽん太かw
696名無しバサー:03/05/14 16:36
>694
じゃあやっぱり中華なんだな。
違うっつーんなら証明して見ろよチンカスw
697名無しバサー:03/05/14 16:45
ちょっとみたら他のスレ見にきたら
あちこちで対リヴァイアだらけ・・・
698リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/14 16:47
証明だと?ゾノに問うが良い。否定する筈だから。
699名無しバサー:03/05/14 17:03
お前もう飽きた
700ロドリマン ◆VUwd2HdlBA :03/05/14 17:09
700ゲッチュウポン
701名無しバサー:03/05/14 17:32
>698
照明してほしいのは
アンタが中華じゃないってことだよ、文盲くんw
702名無しバサー:03/05/14 17:38
どっちにしてもさホントに中華だったら
かなり寒いし、ただのパクリだったら
もっと寒いと言えるだろうw
703名無しバサー:03/05/14 17:39
本人だ
レサトをすすめてるし、メジャスレで
亀山の話題に反応、池原すれで

間違いない
704♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/15 00:50
ヘッドの塗装@メタルフレークは漏れも賛成!
でもちょっととらえかたが違う..

なぜメタルフレークが必要なのか?の答えは、
綺麗だから◊

つまり、なくてもイイw
705?1/4?3??E^?o?T?[:03/05/15 01:02
ヘッドの塗装。。
ナシで鏡面加工がイイw。

クイがいいかわシランが好き。

別になくてもイイw。
706名無しバサー:03/05/15 02:02
ヘッドなんて無塗装で十分。
ラバーも適当に巻いてる。
1個何百円も出して既製品なんて買うかよ。
707♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/15 02:06
そうだよね。
フットボールは自分で鉛流して作ってる。
そうでもしないと、ホイホイ使えないよ..

でも、ヘッドのメタルフレークはバッチリキメてるw
708名無しバサー:03/05/15 02:44
適当に巻くのすらメンドイ。
709名無しバサー:03/05/15 05:35
買った物はロストしてもまあいいかと思うが
自分で巻いた物はロストすると泣ける
710(;´Д`)ハァハァ:03/05/15 15:09
>709
え?逆じゃない?
711名無しバサー:03/05/15 16:30
スピナーベイトで釣れてる時って、
ラバジのスイミングでも釣れるね。
ラバジにで釣れる魚の方がちょっとだけ型も良いし。
712名無しバサー:03/05/15 16:58
>711
その説が本当だとすると、スピナベの存在価値がほぼなくなりますな。
713711:03/05/15 21:35
>>712
状況にもよると思うけど、スピナベは俺の釣りには必要無い。
714712:03/05/15 21:59
>713
必要ないといわれると、そうですかとしかいえないw
人それぞれだから別にいいんだけど・・・参考までにトレーラーは何を
メインで使うんですか?
715リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/15 23:54
俺はパドルテールがメインだ。
716(;´Д`)ハァハァ:03/05/16 01:26
またパドルかよw
717名無しバサー:03/05/16 02:32
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363
私はこのサイトでバスボート代を稼ぎました。
ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363          
718名無しバサー:03/05/16 02:33
私はこの板でバスボート代を失いました。
719名無しバサー:03/05/16 02:46
>717
危険!クリックするな
720名無しバサー:03/05/16 14:00
>>717
通報しますよ
721名無しバサー:03/05/16 15:07
>>710
逆かよ!
722名無しバサー:03/05/16 15:08
ラッキーの自己発熱TGジグ使った方、
インプレ キボンヌ
どのくらい熱出してるの?
教えて君でスマソ
723名無しバサー:03/05/16 15:12


検索オプション 表示設定 言語ツール ヘルプ

ウェブ全体から検索 日本語のページを検索
ウェブ イメージ グループ ディレクトリ
全言語のページから掲示板を検索しました。 約11,500,000件中31 - 40件目 ・検索にかかった時間0.09秒


2ちゃんねるへようこそ
2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。 2ち
ゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねる
のデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。 要するに、2 ...
カテゴリー: 成人向けコンテンツ
www.2ch.net/ - 2k - 2003年5月14日 - キャッシュ - 関連ページ

All About 掲示板
All About Japanトップ. All About Japan メールマガジン, All About Japan
プレゼントセンター, All About Japan ショッピング倶楽部, All About

www.a-nets.co.jp/iboard/ - 1k - 2003年5月14日 - キャッシュ - 関連ページ

無料レンタル掲示板・レンタル日記帳・ ...
かわいいイラスト付き無料レンタル掲示板・日記帳・カウンター,投票箱・
ゲストブック・リンク集・自動登録リンクなど各種レンタルCGI. ... 今までにな
いクールな掲示板サイトオープン(クリックしてください) レンタル掲示板. ...
724711:03/05/16 18:05
>>712
必要無いって言うか、スピナベ持ってないw
トレーラーはジャンボグラブかパワーホグ3インチです。
725とっとこ ◆Ff.ub9HaRQ :03/05/16 23:24
>722
俺買ったよ
まだ使っていないけど、フックが恐ろしいくらい細いね
発熱具合はまだわかんないけど、あんまり熱くてボックスが溶けたらって思うと、少し不安だ
726名無しバサー:03/05/17 01:22
魚が熱にどんな反応を示すか興味津々。
水に入れるのだから、ボックスが溶けるくらいじゃないと効かないのでは?
727名無しバサー:03/05/18 12:27
>725
>726
おまいらは水棲動物の体温がどの位なのか知っているのかと小一時間(略
728名無しバサー:03/05/18 12:32
も一つ言うと、バスとかトラウト類ってな人間が素手で触っただけでも火傷するような
奴らだぞ。そんな奴らがボックス溶ける(ププ程発熱してる物体に口使ったりするかね。
729 ◆V/BXqMaTSU :03/05/18 16:09
そういや変温動物だよなw
ルアーの温度も水温と同じくらいでいいんじゃネーノ?
730名無しバサー:03/05/18 22:16
むしろ水に浸かっていることを考えれば
ある程度発熱しないと
冷えたままなのでは?
731名無しバサー:03/05/18 22:22
水に入れとけば水温と同じになるんじゃない?
732名無しバサー:03/05/18 22:25
>>731
発熱させる意味無いじゃん
733名無しバサー:03/05/18 22:26
その通り
734珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/05/18 22:54
目的に合わせて必要な素材を探したっ てよりも
目新しい素材の使い道を模索した結果、って感じに見えたでつ。ラキーのジグ
ササラもなんかそんな感じ

釣れるかどうかはまた別の話で。
735山崎渉:03/05/22 01:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
736名無しバサー:03/05/22 02:34
自作面倒くさい
737名無しバサー:03/05/22 02:35
  
738名無しバサー:03/05/22 12:53
エキップで十分
739名無しバサー:03/05/22 13:42
柳ジグ最高!
740代行者 ◆tbWymftu56 :03/05/22 13:55
スー玉復活キボソ!!
741名無しバサー:03/05/22 14:27
age
742リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/22 14:36
自作で作ろうと、市販品、すなわち工業製品を超えることは出来ない。
ヘッドの強度、ラバーの巻き精度、ブラシガードの安定など。
743名無しバサー:03/05/22 14:52
>リバ
雑誌で読まれたのでしゅか?
744名無しバサー:03/05/22 14:53
                  >リバ
                |   ↓
                |  ('A`)<市販ラバジマンセー
               / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄

745半田:03/05/22 16:49
>>742
いつも自作を使ってますが何か?
746♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/22 20:11
半田君のは市販してるからねぇw
747名無しバサー:03/05/24 12:04
ラバジは自作にかぎるっす
748ポセドン ◆1pgeTJUd8g :03/05/24 22:48
自作ってかガマカツのジグにファインラバー巻くだけ。。
風呂場でテストするだけ。
釣果に変わりないとおもうが。。
半田ジグってそんなにいいのかぁ・・・使ってみたいw
749♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/24 22:50
半田ジグは、抜きん出た能力と言うよりも、
バランスの取れた性能と言ったほうがイイと思う。
750超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/05/24 23:14
ガード付きの作るのってめんどいからエキップ買っちゃった。
751かき:03/05/24 23:43
インキュベーターだっけ?最近安いスモールジグ出たけど、
どうなの?3つ買ったけど。
インキュベです。3/8ozだから大きさは普通サイズかな?
290円って自作のジグヘッド塗装&ラバー巻&ブラシ接着を考えたら安いよ
7531 ◆M9WDzWFhcg :03/05/24 23:46
コブラが最高
がまかつじゃないほうの。
754(;´Д`)ハァハァ:03/05/25 01:12
ェキップの塗装ってケイテク並みに強いよな。安いのに。
755名無しバサー:03/05/25 08:51
ガードがプア
756 :03/05/26 11:52
フットボールは自作
コブラヘッドは市販のやつ使ってます
757名無しバサー:03/05/27 12:16
友達のフライマンにジグヘッドでタイイングしてもらった。
ストリーマータイプで釣れました
758ポセドン ◆1pgeTJUd8g :03/05/27 12:53
>749 ソカー半ダいいのかぁ。是非買って風呂場でテストしてみたい。
    
漏れ、初心車連れて船出すからカバジグ最近やってない。
ヨってブラシガード付もん持ってないねんな。
ちなみにガードって接着剤何使ってる?。    
759♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/28 00:18
>>ポセ殿
ダイソ―ゼリー状瞬間接着剤w

たしか半ちゃんも、ゼリー状使ってたと思う..
760山崎渉:03/05/28 16:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
761名無しバサー:03/05/28 18:12
762ポセドン ◆1pgeTJUd8g :03/05/28 21:39
>759
さんきゅ。やっぱゼリー状じゃないとダメじゃな。
こないだ1個作ったけどガードに液体吸い込んで失敗。
あぼーんデスタ。  
763 ◆MCrgnxolbY :03/05/28 23:58
スキッピングしやすくてちぎれにくいトレーナー教えてください!お願いします!
764名無しバサー:03/05/29 00:06
>>763
へインズかチャンピオン
765 ◆V/BXqMaTSU :03/05/29 00:09
ベビーバグ
766 ◆wqLZLRuzPQ :03/05/29 00:20
デスアダーとかのほうが良くない?
767リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/05/29 13:38
半田ジグも悪いとは言わない。しかし、エバーグリーンのキャスティングジグを知ってしまうと、
どうしても見劣りしてしまう。
768名無しバサー:03/05/29 14:07
リバが言うと良い物も悪く聞こえるんだよ
769名無しバサー:03/05/29 14:08
>768
ハゲドウ
770名無しバサー:03/05/29 15:28
>リヴァ
ホントに使い較べたことあんの?
使用した状況とか教えてよ。
771名無しバサー:03/05/29 15:40
リヴァはど素人だから聞いても参考にならないよ
口ではでかい事言ってるけど口だけだから
ちなみにフットボールに至ってはろくに使った事もないらしい
772ポセドン ◆1pgeTJUd8g :03/05/29 15:46
自分で調べるのが一番だ。
漏れはラバジ買った事ない。
773試験あがりディープクランクつくり中工房 ◆XSSH/ryx32 :03/05/30 22:16
ベビーバグはすぐちぎれるよー・・・。
774 ◆V/BXqMaTSU :03/05/30 22:24
そう?ハリもち良いほうだと思ってた
>>774
おそらくメガのバンビーかTDのかなり伸びる奴がちぎれにくいぞ!!
776名無しバサー:03/05/31 12:37
なんと!!
777名無しバサー:03/05/31 12:37
777もいたがきます
778dhcp48-98.tamatele.ne.jp:03/06/02 15:52
age
779リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/06/02 15:54
ラバージグの性能を生かすも殺すもトレーラー次第である。
780山崎 渉  :03/06/02 16:44
(^^)
781名無しバサー:03/06/02 17:06
ラバージグなんてガードの有無以外は
どれも一緒である
782名無しバサー:03/06/02 17:19
そんなオマイが初心者に薦める
ラバジは何?
783名無しバサー:03/06/02 17:25
>782
Jで安く売ってる奴
784名無しバサー:03/06/02 18:12
いいラバジ?駅切符かな
785赤 ◆akVqb3NRvg :03/06/02 20:16
エチップ ガードに弾力性がないからすぐ広がる 糞ジグ
786782:03/06/02 22:20
基本的には安くて弾数が揃う物を使えということですね。
高価な物も有る様ですが、消耗の度合いや釣果等の差はあるのでしょうか?
787リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/06/03 12:45
エバーグリーンのキャスティングジグは素晴らしく、他のジグと使い比べれば、
その釣果は天と地ほどの差が生まれるであろう。
788名無しバサー:03/06/03 12:54
と、使った事も無いくせにイイカゲンな事を書くコテハン
そういうコテは死んだ方がいいんじゃなかったっけ?
789名無しバサー:03/06/04 01:03
リヴァ=シビ
790かき:03/06/04 01:06
>787
おめ−EGロッド使ってるのか?
791名無しバサー:03/06/04 01:08
みんなガンクラフトのはどう思う?
792名無しバサー:03/06/05 10:45
>791
使った事は無いけど、
現物を手に取って
見たことも無いけど、
あの形状の意図する所が今一つ解りません。
793珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/05 17:38
フィナのアーキー、FSR695つうのを探してるんでつが
どなたか売ってる店をご存知ないですか?
794名無しバサー:03/06/05 19:44
パドルとクローとグラブ以外で
必要なトレーラーを教えて
795名無しバサー:03/06/05 19:47
ホグはクローと同意にしてんのか?
796名無しバサー:03/06/05 19:48
>>794
それだけあって何が不満なの?
797名無しバサー:03/06/05 19:53
V−4ってツイン?
798♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/06/05 21:06
>>794
ケイテックカスタムトレーラー

未確認だけど、ストレートワームもイイやしいです。
ポーク!
ついでに800
801名無しバサー:03/06/05 21:20
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
802魚紳:03/06/06 00:09
やっぱジグはタングステンですよ。世界変わるよ。鉛で満足してる人ならなお更。
803名無しバサー:03/06/06 00:12
センコー
>>802
俺もタングステンのラバージグを使ってスゴク驚いた。
あの感度の良さと言ったら、鉛のものとは雲泥の差ですよね(ウットリ?)
一度使って、俺もはまりました。

鉛のラバージグと使い分けるのもアリかと。
(オープンウォーターの釣り中心の方は、全てタングステンの方が良いかも)
805魚紳:03/06/06 00:33
っつーか、あの小ささ、重さがタングステンのめりっとだから、カバーの奥の奥にぶち込む釣りこそタングステンちゃうかな?
でも動きも沈みも早いから、オープンウオーターでキビキビ動かすのもいいわな。
プロズで言えば前者が半田ジグコブラで後者がフットボールか。
鉛のスローフォールがいいときもあるけどね。 480円で感動できるんだから安いもんだよ。
どこぞのレアプラグで所有欲で感動するのも言いけど、明らかに素材での差が感じられますよ。
806とらぬらさんの1番弟子アリ ◆Rab//OWJTU :03/06/06 00:38
>>805
もちろん、そうですね。
ただ、ストレスなくヘビーカバーを攻めるには、もっと強いガードが欲しいタイプなんですよ。
(たぶん、皆さんがやってるくらいのカバーや葦撃ちくらいなら、半田ジグのコブラタイプで十分です)
つまり、はっきり言って魚紳さんの言うとおりです。

(確かに、自分のやってる釣りは特殊だから、804の使い分けは、聞かなかったことに)
807魚紳:03/06/06 00:44
なるほど。特殊な釣りですか?聞いてみたいですなー。
でも、ルアーなんて使い手が好きなように使いこなして何ぼですよね。
メーカーや人におし着せられる事じゃない。
 僕も押し付けすぎました。反省、、パッケージ表示の受け売りでした、、、。
808とらぬらさんの1番弟子アリ ◆Rab//OWJTU :03/06/06 00:49
>>807
いえいえ、そんなことは、ないですよ。
タングステンヘッドのラバージグのスリ抜きの良さは、抜きんでていますからね。
俺も、普通の場所では、最近タングステンヘッドのものばかり使ってますよ。(完全に惚れていますよ)

特殊な釣りってのは、恐ろしい場所にルアーを投げる釣りなんですよ。
基本的には、ウェッピングのよりスゴイ版ですね。(しんどいですよー)
デカイが釣れますけど、疲れるんですよ。(魚を揚げる方法を考えながら、自分の身の安全を考えながら・・・)

また、お話してくださいねー。
809魚紳:03/06/06 00:59
>>808
どこのジグをお使いで?フィナ(ここが最初に採用)、ゲイン(ここは樹脂タンだからまー感動半分)、私は半田ジグの愛用者だったこともあり、プロズですけど。
鉛の700円とかの某プロが形状でウンチクたれようが、素材の絶対的な差には勝てない気がします。
鉛で700円だしちゃったら、そこのメーカーからはタングステンでそれよか安くは出ないショー。
810珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/06 01:03
フィナのタングステンアーキーの在庫が豊富なトコ教えてくで〜
811とらぬらさんの1番弟子アリ ◆Rab//OWJTU :03/06/06 01:08
>>809
使い初めは、やはりフィナのものです。(なんと半額!!)
一度使った後、買い占めました。

半田ジグも気に入って使っています(やっぱり、よく出来ていますよ、このジグ)
半田プロの書いたコラム(ダイワのホームページのもの)を呼んでから、さらに、はまっています。
”フットボールの生命”これでまた、ジグの釣りが面白くなりました。

参考までに
http://www.sfsx.com/TD/week/contents/021004.html

他の方も一度使ってみると、はまりますよー!
>>810
私がよく行くポパイには、たくさんありましたよ。
(そのお店では、30%オフでした)
813魚紳:03/06/06 01:22
>>811
アドレスクリックするとはまるどころか、はめるページに、、。
>>813
TDのページのコラムの2002年10月4日号の物です。
安全ですよ。(いや、ジグやる人には危険かもw)
815珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/06 01:30
>812
旧モデルの叩き売り?
漏れもあんときかっておけばヨカタ
>>815
フィナ(ハヤブサ?)の認知度低いですからね。
おかげで安く買えてみたいです。お店の人も売るのをあきらめていたのかな?
817名無しバサー:03/06/06 15:55
カルティバの「フラジグ」だったかな。自作と同じぐらいの値段で、
まあまあの完成度だったので愛用してたんですが最近見ません。

もう売ってないのでしょうか?

818名無しバサー:03/06/06 22:02
2個で360円のノーガード
>>811 アリたん
ウィークリーチ−ムダイワってそんなんあったんだ
820名無しバサー:03/06/06 22:46
フラジグ劇釣れだったな
821名無しバサー:03/06/06 22:46
たしかにフラジグはCCラウンドのかわりによく使ったよ。
822名無しバサー:03/06/06 22:47
おおフラジグ愛用者が続々と・・。
どこが良かったんだろね?ラバーの少なさか?
823名無しバサー:03/06/06 22:53
たぶんヘッドのサイズに対してラバーが異常に長いところ(w
ケイテックが好みだなぁ〜
825♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/06/06 23:06
タングステンヘッドは個人で作るの、ほぼ不可能だからなぁ..
ビル・ゲ○ツ君くらいの財力があれば可能だけどねw
826名無しバサー:03/06/07 00:08
初心者丸出しの質問なんだけど。ラバージグってワームをつけなくても釣れるの?
827名無しバサー:03/06/07 00:10
釣れるよ
トレーラー付きの方が釣れるけどね
828名無しバサー:03/06/07 00:12
>827
サンクス!ためになった。
829名無しバサー:03/06/07 10:41
>827
またアホが単純な結論を・・。
シチュエーションによって違うだろ。
830名無しバサー:03/06/07 11:19
>829
俺はメンタル的なモンからトレーラー付ける率ほぼ100%なんだが
トレーラー付けない方が釣れる状況ってどんなのか知りたいです。
芦ノ湖位しか思い浮かばないんですが。
831名無しバサー:03/06/07 11:43
>830
ヒミツ
832名無しバサー:03/06/07 11:54
釣りだったみたいだな
諦めろ
833名無しバサー:03/06/07 15:57
俺はトレーラーつけて沈下速度や重量の調整とかしたいんで
834名無しバサー:03/06/07 22:34
オイ ズル引きのやり方おしえて
835名無しバサー:03/06/07 22:38
投げる、待つ、巻く、合わせる、フィーーーーーーーーーーーシュって叫ぶ
底取れます?底が取れる重さのラバジをズルズル引きずるだけですよ。
底の様子がわかるので便利っす。
837♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/06/07 23:29
½:ozで底を取れぬわけないでしょう..
838名無しバサー:03/06/08 01:04
ケイテックの新しいラバジ(エコ仕様)で実釣したヤシ、インプレたのんます。
839名無しバサー:03/06/08 02:46
琵琶湖のウィードに強いラバジない?
840TAMA ◆iRYr1Gm7FI :03/06/08 02:49
琵琶湖に逝った事はないけど、ウィードの中を探る時はトレーラーの方が問題よ。
841TAMA ◆iRYr1Gm7FI :03/06/08 03:10
ついでだが、ウィードのすり抜けだったらデプスのフラットバックジグが最高。
大好きなジグの一つだわ。
842名無しバサー:03/06/08 11:12
つーか、今更琵琶湖で釣りするなよカス!
843名無しバサー:03/06/08 18:38
只今自治スレにてID制の導入について議論しています。
たくさんの方からの意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

議題1.ID制導入に賛成or反対(できれば理由も)
議題2.導入するなら強制IDor任意ID
   (強制は必ずID表示される。任意は名前欄に何か書けば表示されない)

期限は6月10日火曜日までとし、賛成多数なら要望を出します。
なお、要望を出したからと言って必ず導入されるわけではありません。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1054823179/l50
844名無しバサー:03/06/08 19:42
ハマラバージグ スリヌケって発売されてるの?
845名無しバサー:03/06/08 19:44
安ラバジについて語ってください
846名無しバサー:03/06/08 20:45
>>845
安くていいラバジ
いわゆる一般的な鉛製→エキップかがまかつ2個いり(1個あたり250円前後)
タングステン製→ダイワハンダジグTV(お店で480円だが、タングステンという付加価値でこの値段は安いでしょう)
847名無しバサー:03/06/09 01:24
少し前に出てたけどフラジグでいいんじゃないかな。

2個入り1個180円ぐらいかなCCよりラバーが少し長いぐらいで十分使えると思う
848名無しバサー:03/06/09 09:37
蜂蜜穴ジグ
849名無しバサー:03/06/09 10:20
オープンウオーターでラバジってアリですか?
850セミプロ:03/06/09 10:24
オープンウオーターとはとりあえず見た目カバーが無いことを指すなら、ありでしょう。ノーガードフットボールがいい例ですよ。ボトムが岩盤とか溶岩帯とかならフットボールの独壇場でしょう。
851849:03/06/09 10:26
皿池タイプです、何もありません。

さすがに
852セミプロ:03/06/09 10:30
宙層シェイキング効くときもある。砂地でもザリガニがいるようなところなら。ジグ+トレーラーでやってみたら?これからシーズンでしょう。
853名無しバサー:03/06/09 10:35
849一度やってみます、ただ一度も釣ったことないから信用できないのよね。
854名無しバサー:03/06/09 10:42
フラジグマンセー!


でもうってねーよ

855代行者 ◆tbWymftu56 :03/06/09 10:47
スー玉マンセー

これも売ってねーよ・・・
856名無しバサー:03/06/09 10:49
なら自分で造る。
857リヴァ ◆nFue8SSrro :03/06/09 12:47
お前ら、ラバーの色は気にしないのか?
858名無しバサー:03/06/09 12:49
色もそうだが、形状も気にするな。ダイワのハンダジグ採用のラウンドラバーはいいよ。
円柱だから360度ゆらめく。普通は角柱ジャン?ファインラバーって、シリコンもそうだけど。
角柱だと動くが4方向のみじゃん。
859リヴァ ◆nFue8SSrro :03/06/09 12:55
形状はエバーグリーンのキャスティングジグで完成されているので問題は無い。
気にするべくは、ラバーのカラーである。
黒を基準にするか、茶を基準にするか、はたまた白やチャートを基準にするかで、
釣果は大きく変わってくるはずだ。
的確に効果的なカラーをチョイスする能力が問われる。
860エヴァ:03/06/09 12:58
自問自答してろ。
861名無しバサー:03/06/09 13:05
私黒のみ派。理由はなんとなく。
862珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/09 13:21
漏れはクリア〜ステインなら基本ブラウンで+カラー。パープルが多い
マディならブラック/パープルが多いでつ。最近は上手い人から影響受けてドパープルも。
形はスライディングジグが一番気に入ってて、ハンダはなんか苦手でつ
最近フィナのが気になるが売ってね

>りヴぁ
キャスティング以外のEGジグって試した?
使ったことあるならインプレちょーよ
863名無しバサー:03/06/10 01:12
5gくらいのライトラバジ(ガード付)のアワセってどうしてますか?
ウェイト的には細いラインを使いたいとこだけど、
ガードを意識して強く合わせるとラインブレイクが心配ですよね。
スイープにアワセても乗りますか?
やっぱりある程度の太さのラインを使うべきなのかな。。。
864名無しバサー:03/06/10 02:44
トレーラーにもよるけどね。
漏れは5gぐらいならゲイリーのグラブかな、んで8〜10ポンドのフロロ。

まあいつも通り合わせるかな
865名無しバサー:03/06/10 02:50
軽量ジグでも比重高いし、太いラインでも快適に使える
よって、漏れもアワセは強烈にガツン
866863:03/06/10 09:30
どもです。8〜10lbくらいで投げてみます。
867名無しバサー:03/06/10 10:12
オレはいつもフロロ10lb
パシッとあわせるとやっぱ切れるね。
スイープ+スイープ追いアワセ?だと完璧
でもガードは半分くらいまですかないとバラシは多いね
868名無しバサー:03/06/10 10:57
フロロの10で合わせたら切れますか?

8で思いっきりでも切れた事あまりないんですが。
869名無しバサー:03/06/10 11:34
おまえらトレーラーなにつけてる?
870名無しバサー:03/06/10 13:11
ブルーザー
871名無しバサー:03/06/10 13:12
>870
ワラタ
872名無しバサー:03/06/10 13:13
>>869
ウオデス乙型大
873代行者 ◆tbWymftu56 :03/06/10 13:32
シチュエーションによりますか10〜12のフロロです
合わせですが冬以外は即合わせ
冬は多少きき合わせです。多少ですけど
色は霞なんで甲殻類とベイト系で分けてますどうにも迷ったらブラックパープルかブラックブルーです
お気に入りは鮎カラーです。色だけデフォルメしてですが(w
874名無しバサー:03/06/10 13:48
1/8オズのやつに4インチグラブトレーラーってどうですか?
875 ◆V/BXqMaTSU :03/06/10 14:51

ムチャ釣れるよ!超オススメ♥
876名無しバサー:03/06/10 15:02
ハートマークが怪しいぞ
877名無しバサー:03/06/10 15:03
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
878名無しバサー:03/06/10 15:09
1/4と1/8の使い分けはどういう感じでされますか?
879 ◆V/BXqMaTSU :03/06/10 15:13
1/4OZ以上はベイト(フロロ12〜16ポンド)、3/16OZ以下はスピニング(フロロ4〜5ポンド)
軽いヤツは中層をフワフワ泳がせたりするけど、沈めてほっとくだけで釣れる事も多いよ♥♥♥♥
880名無しバサー:03/06/10 15:14
ハートマークが怪しいぞ
881ジャントニオイノバ:03/06/10 15:17
自作ラバージグなんて言い出したら、人間失格です。一言  買え   
そんな暇あるか。 釣り以外になんか見つけろ。
882 ◆V/BXqMaTSU :03/06/10 15:18
極小ラバジはがまかつのアーキー26にオフトのラウンドラバーを1.5枚巻いて使ってるけど、
これ根掛かりのきつい川の岩場でもほとんど根がからなくてイイよ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
883 ◆V/BXqMaTSU :03/06/10 15:19
イヤ、ほんとに・・・
884名無しバサー:03/06/10 15:22
ハートジグ
885 ◆V/BXqMaTSU :03/06/10 15:33
>>881
市販されてないようなヘンな色の組み合わせとか作ると楽しいよ
黒&黄色とか実績もある
ラバーを巻く量も極端に多いのとか少ないのとか
886わるお:03/06/10 15:55
>>まつさん
おいらも3/16と1/8のスモールラバジ作ってるんですが、
ジグヘッド良いやつ知りませんか?
今はがまのラウンド26使ってるんですが、3/16になると急に
ワームキーパーが太くなるんで困ってます。
で、ワームキーパーが細くて、できればワイドゲイプ・ショートシャンクの
ラウンドジグヘッドをご存知ないですか?

887名無しバサー:03/06/10 15:56
>>886
メバルコーナーに行けば、まさにピッタリなのがあるでしょ。
888 ◆V/BXqMaTSU :03/06/10 16:05
>>887
そのとーり

>>886
がまのラウンドは前はよく使ってたけど今はアーキー使ってます。
理由は、ブラシガードがあってもフッキング率がそんなに落ちなかったから。

自作ラバジのメリットとして、ガードの本数も好みやタックルに応じて使い分けられるってのがあるね。
コブラ27のガードは30本だけど、1/4OZはガードを25本位にして使ってる。
逆にデカイジグは本数を増やしたりね。
因みにアーキーのガードは8本。
889名無しバサー:03/06/10 16:07
黒塗りヘッドに紫ラバーを巻いた茄子ジグ以外と釣れます
890わるお:03/06/10 16:08
>>887,まつさん
さっそく探してきます。
891名無しバサー:03/06/10 16:16
ピナクルヴィジョンっていうラバジがあるらしいんだけど知ってる?
892名無しバサー:03/06/10 16:20
ピナクルビジョンってJSYで売ってるタイコリールのことじゃなくて?
893名無しバサー:03/06/10 16:25
ラバジのブラシを増やすのは、ガード効果を上げえるためでしょ?
それなら、ブラシの真ん中くらいをボンドで固めるほうが楽で、同じ効果を得ることできるよ。
つーかお薬ききまくってて打ち込みめちゃ苦労するw
894 ◆V/BXqMaTSU :03/06/10 16:31
>>ボンドで固める
調節が難しそう・・・
895名無しバサー:03/06/10 16:40
>マチュ氏
さぁそこですわー問題はw
ほんの鼻糞程度のゼリー状瞬間を、つまよーじのさきっぽにつけてチョチョイと
ブラシに塗る。場所によっちゃ鉄壁のブラシになっちまうかんね。
896863:03/06/11 01:40
>>879

>3/16OZ以下はスピニング(フロロ4〜5ポンド)

これはやっぱガード無し?
もしガード有りだったら、アワセはどうしてる?
897 ◆V/BXqMaTSU :03/06/11 01:47
ガード有りだけどフツーに合わせてます。
掛かりが浅くて外れるような事はほとんどありません。
898名無しバサー:03/06/11 02:33
スピニングでガード無し使うメリットってある?

ちなみに竿は何でつか?
899863:03/06/11 08:46
>>897
細いラインでも何とかなるんだね。とりあえず試してみるわ。
DEVICEを投げようと思うんだけど、3〜5gの設定なんで、
ジグヘッド+ガードって感覚で考えるとラインも細いほうが
釣果あがるかなぁ、と思ってね。

>>898
メリットっていうか、根掛かりしない場所だったらフッキング面で
ガード無しが有利でしょ。んでそれが3gとか軽いラバジだと、
やっぱスピニングでしょ。
900 ◆V/BXqMaTSU :03/06/11 09:12
>>898
ダイワのTDトルネードの6フィートLを使ってます。
よっぽどヘンな合わせ方しなければ合わせ切れはしないと思うけど。
普通の.ジグヘッドリグみたいに中層を泳がしてもいいし、ボトムでシェイクもいい。
俺はこのクラスの極小ラバジだとストレート系のトレーラー使う事も多いです。
カットテールとかミートヘッドとか。
901名無しバサー:03/06/11 11:34
カバー薄いところだったらガート切っても問題ないかな?
902 ◆V/BXqMaTSU :03/06/11 11:39
OKでしょ。
ストレートワームをセルフウィードガードスタイルでセットするのも蟻。
903名無しバサー:03/06/11 12:25
それいいねー
904名無しバサー:03/06/11 13:42
テールの取れたグラブはトレーラーとして役にたちますか?

905名無しバサー:03/06/11 13:48
チョン掛けにすべし
906名無しバサー:03/06/11 14:11
>>950取った人は次スレ立てよろしこ
907904:03/06/11 14:28
捨ててもうた
908名無しバサー:03/06/11 21:19
ズル引きは横さばきが基本と思うんだけど
縦も当然アリですよね
909♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/06/11 21:50
>>908
逆に、横さばきでバンピングもアリだと思う。
910超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/06/13 23:38
ゲリ4インチつけてて護岸でこけた。そしたらしっぽ切れてたよ。
一回もキャストしてねーのによォォォォ!!!
911_:03/06/13 23:39
912名無しバサー:03/06/14 00:43
>>910
下痢には何の責任も落ち度も無いな(w
913名無しバサー:03/06/14 17:48
ラバジダウンシヨットってどうよ

914超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/06/15 14:12
ちょっと違うけど、マス針にファインラバー巻いたんよ。
水中で一点シェイク出来るハンハンのイメージで。
それをツネで使ったらちっこいけど1匹吊ったよ。
んでそれをノーシンクァーで投げたら表面張力で浮いてるのw
ギルが入れ食いましたとさ
915名無しバサー:03/06/15 14:15
暇人よ
薀蓄垂れてる暇があったら釣りにいきなさい。
916超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/06/15 14:32
昨日行ってきた。ペンスルで40くらいのつったよ。
今日はおべんきょうのひです。

つか連続投稿とかで書きこめないっす。たかだか4回でよぉ
917名無しバサー:03/06/15 14:37
>914
テンカラ釣りした方がおもしろそうだよ、それじゃあ・・。
あえてフライじゃなくて、テンカラね。
918名無しバサー:03/06/15 18:24
ギルのテンカラおもろいよ。
自分がバサーと忘れるくらい。
919名無しバサー:03/06/15 20:59
>>916
●出しても4回ってヒデェよね
あげてみる
921 ◆V/BXqMaTSU :03/06/19 02:13
あがってないしw
ほんとだw んで今気付いた。
サンクスですw
923 ◆V/BXqMaTSU :03/06/19 04:09
>922
気付くのに3時間近くかかってる・・・w

みんなブラシガードを左右に開くチューニングやってます?
俺は一応全部やってるけど・・・
924珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/19 09:33
フィナのアーキーをゲトしますたが、ガードが思いのほか柔らかかった
ヘッドは不安定タイプ。このへんは好み
925魚紳:03/06/19 17:41
フィナのはタングステンのやつかな?それだったらハンダジグTVコブラならガード少し硬いよ
926珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/19 17:56
魚紳さんレスさんくすこ
しかし漏れ、ハンダのヘッド形状が苦手だったり。フィナアーキーにも通じるモンがありますが。
ただのハンダとTDハンダのヘッドは同じカタチですか?
927魚紳:03/06/19 19:05
フットボールは一緒。アーキーはコブラだけど。オリジナルより細身。更に素材重いからより小さいね。
俺はあのスカートが好き。ラウンドのやつ。
928代行者:03/06/19 19:17
系テクのエコラバジ使いますた

フレアしなくは無いが絡まって・・・
でもヘッド自体は感度イイです
でも使いたいとは思わないなぁ
929珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/19 19:40
>927
オリジナルより細身なんや。店で見てみます。
漏れもラウンドラバー好きです。
930名無しバサー:03/06/19 20:10
何がエコなん??絹ってだけでエコなん?
931珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/06/20 14:00
ヘッドをタングステン化+絹糸でエコって事らすぃですが
売れんだろうなぁアレは
932♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/06/21 01:11
自作用の絹ラバも発売されるかな? (w
933名無しバサー:03/06/21 02:42
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
934名無しバサー:03/06/21 12:55
俺は目探にラバー巻いて、ノーシンカーラバジとして使ってるよ
ウェイトはワームの重さで変えてる。
ノーシンカーのワームより更にスローフォールで、アピール抜群
でもラバジ独特のコ〜ンてあたりは出ないね。
そして軽すぎてやわらかいスピニングで投げてるんで、フッキング
さすのが大変!(汗
935名無しバサー:03/07/05 23:22
age
936メンチカツ:03/07/05 23:23
>>934
独自の発想でえ良いね
場所はどこ?
937名無しバサー:03/07/06 01:28
>絹
あれ、「ラバー」ジグと呼んでイイのか?
938名無しバサー:03/07/06 01:46
>>937
鋭いな、言われてみれば確かに。
シルクジグか?
まーシリコンのもラバジだしイイんじゃないですか?
形はかわんないですやん
940♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/07/06 02:12
>>938

シルクジグとでも呼ぶ?
上流階級専用w
941♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/07/06 02:14
指し番誤爆してるし..
すでに940が同じこと言ってるし..






・・・いてきまぁ〜す!!
942名無しバサー:03/07/06 08:06
次スレのテンプレは?
943934:03/07/06 09:34
>936
使用場所は牛久や野池
スピニングにフロロ5£、アシのツラか一枚裏で
良く釣れまつ。やってみて
ただし目探ガードはほとんど役に立たないから根掛かり注意
ですね。あまり濃いカバーは無理かと…
944名無しバサー:03/07/06 13:57
>941
指し番誤爆の連発ワロタ
945名無しバサー:03/07/06 23:07
>>942
他の二つのラバジスレに移動したら?

自作ラバージグについて語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010242337/l50
現在597レス

●●ラバジのトレーラー●●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010033266/l50
現在933レス
946名無しバサー:03/07/06 23:15
結論 

●●ラバジのトレーラー●●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010033266/l50

↑このスレは要らない
947超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/07/06 23:22
この二個に移動してつぶしてから新ラバジ統合スレってことになったんじゃないの?
948名無しバサー:03/07/06 23:30
とりあえずトレーラースレはもうすぐ1000逝くからここに移動でいいんじゃない?
949名無しバサー:03/07/08 14:28
自作スレとは分けておくべきだと思う。
950名無しバサー:03/07/08 14:35
でもこことかでラバジの話してて、その中で自作がらみの話題が混じったらいちいち移動しなきゃいけないなんてめんどくない?
951:03/07/08 14:44
>950取ったので次スレ立てヨロシコ。

別に移動しなくてもいいジャン。
流れの中なら。
そのくらい臨機応変に対応できない香具師は
バス釣りしてても釣れないだろ?
952名無しバサー:03/07/08 15:01
ごめん弾かれた誰か変わりに立てて

一応テンプレ↓


◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎


ラバージグについて語れオマイラ!

◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/l50
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/l50

関連スレ
自作ラバージグについて語ろう http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010242337/l50
●●ラバジのトレーラー●●  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010033266/l50
953名無しバサー:03/07/08 15:05
 ?s
●∈
 ?t
954名無しバサー:03/07/08 19:17
次スレ 代わりにたてたよ。

◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
955名無しバサー:03/07/08 19:35
>>954さんテンキュー
956名無しバサー:03/07/11 00:43
このスレってまだ1000逝かないの?
957名無しバサー:03/07/12 16:22
トレーラースレモ統合してしまったほうがいいな
958名無しバサー:03/07/12 22:49
夏のラバジはやっぱりスイミングですよね
959名無しバサー:03/07/12 23:46
表層早真希はスィークレット
960名無しバサー:03/07/13 23:58
age
961名無しバサー:03/07/14 04:27
トレーラーフックとして
ダブルフックをつけてみるというのは
どうだろうか?
962ま@ ◆V/BXqMaTSU :03/07/14 04:35
スイミングとか、ボトムズル引きとかなら良さそうだね。
アシとか倒木に入れるのは無理っぽいけど。
963_:03/07/14 04:43
964名無しバサー:03/07/14 04:56
ガード付きワッキーフックではどうだろう?
もちろんワームもトレーラーとしてつけるわけだが
965ま@ ◆V/BXqMaTSU :03/07/14 05:39
もしベイトタックルで、重いラバジを扱うならガード付きワッキーフックのガードは用をなさないんじゃないかな?
ライトタックルで扱う事を前提にしたガードだから、タックルのパワーに負けてすぐ針先が出るかも。
やってみなきゃわかんないけど。
もしやるならそれなりに頑丈なガードにしたら?
966(;´Д`)ハァハァ:03/07/14 10:19
つか、ガード付きだとトレーラー・フックの意味が
あんまり無いんじゃない?
ナイスツッコミw
んでもトレーラーだけくわえるようなバイトには、ないよりはいいと思う
968名無しバサー:03/07/14 14:14
ダブルフックでジグを作るのはダメ?
969名無しバサー:03/07/14 14:35
>968
関係ないけど
書き込み時間は「神」の領域だなw
970名無しバサー:03/07/14 14:37
>>968
メリットがないでしょ
971968:03/07/14 16:26

ほんとだw
972名無しバサー:03/07/14 16:42
でも今得がダブルフックの
スピナベを使ってなかった?
973名無しバサー:03/07/14 16:51
「でも」じゃねーよ、スピナベ関係ねーだろw
974名無しバサー:03/07/14 17:02
結論:シンプルイズベスト
975名無しバサー:03/07/14 17:16
トレーラーフック使うとイイゾー
976名無しバサー:03/07/14 17:23
ラバージグでは釣り飽きた
977名無しバサー:03/07/15 11:02
ケイテックのモデルTが200円であったけど買いですか?
978名無しバサー:03/07/15 11:13
>>977
迷わず大人買い
色も重さもかんけーありません
979名無しバサー:03/07/15 11:17
ケイテック?
ゲイテック?
ゲイ?
980名無しバサー:03/07/15 13:37
ケイテック1は横に倒れるからキライ
981山崎 渉:03/07/15 14:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
982977
じゃ、200円でもやめといたほうがいいのかな?