ラバージグ総合スレッド Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
2名無しバサー:2007/05/29(火) 02:14:17
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
ラバージグ総合スレッド Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163587299/
ラバージグ総合スレッド Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166188450/
ラバージグ総合スレッド Part15
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167135742/
ラバージグ総合スレッド Part16
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1169729675/
ラバージグ総合スレッド Part17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174627442/
3名無しバサー:2007/05/29(火) 02:26:11
3げと
4名無しバサー:2007/05/29(火) 03:50:28
5名無しバサー:2007/05/29(火) 07:33:30
モグラの貫通精度は異常
買う奴も異常
6名無しバサー:2007/05/29(火) 07:41:31
>1

7名無しバサー:2007/05/29(火) 07:57:15
>>1乙ップカバー
8菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/29(火) 19:11:01
>>1

誰が言い始めたかしらんけど、貫通精度はフックの刺さり具合の事やろ!
障害物への落ち込み具合はすり抜け性能の事やで!!!
まぁ〜どっちでもえぇねんけど、紛らわしいねんw

ホンマに貫通する訳じゃないし日本語おかしいわなw
9名無しバサー:2007/05/29(火) 19:17:41
ヘッドロックジグ楽しい!
10菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/05/29(火) 19:25:44
そんなことより昨日エラい事になりましたわぁ〜

臭いつけるフォーミュラってあるやんか?
あれ部屋の中でぶちまけてしまいましたわぁw
ホンマ洒落ならんで!
剛臭ですわぁ〜なんて言ってる余裕ないねんで!

ホンマのブタ小屋になってしまってんなw
ボクにはお似合いですわぁw
11名無しバサー:2007/05/29(火) 22:49:47
ツマンネ
12名無しバサー:2007/05/29(火) 23:06:15
>>10
それオレもあるwww
タックルBOX内だったけど、消臭剤も効かないし萎えまくり
完全にう〇この匂いだったし、最終的にルアーごと棄てたよorz
13名無しバサー:2007/05/29(火) 23:35:07
みんな同じ様なことやってんのなw
14名無しバサー:2007/05/29(火) 23:57:08
シマノのラバジって釣れる?
15名無しバサー:2007/05/30(水) 06:48:16
先日 フラットバック(\570)のシリコンラバー(\370)を自分好みに巻き替えて
ヘッドにはアワビシート 後はツインラトル(\210)を装着して自分なりに超カッコイイ
仕上がりになった。 昨日 某ダムにていつもデカイのが居る岩盤へそのジグ
をピッチングでそっと落とす・・・
着底と同時に変な違和感を感じたので即アワセ!



                    ・・・根掛かりでした。

16名無しバサー:2007/05/30(水) 06:54:01
>>15
(´;ω;`)\( ・ω・`)
17名無しバサー:2007/05/30(水) 09:35:38
>>12
ハイターに漬ければとれるお
18名無しバサー:2007/05/30(水) 10:27:43
テトラにラバジフォールさせてたらバス出てきて食おうとしてきたんだけどフツーにスカってたw汗
フォールスピード早かったからかな…
でもそれ見てからよくラバジをフォールさせるようになったよ ラバジ面白いね
でもゆっくり落とすと食ってこなかったりするよね 複雑だわさ〜
19名無しバサー:2007/05/30(水) 16:51:54
変な違和感・・・・・・

日本語がおかしいから根掛かりしたんだろうなw
20名無しバサー:2007/05/30(水) 17:33:04
トレーラーは桃の皮が最強。これ以外必要ナシ。
21名無しバサー:2007/05/30(水) 18:49:52
足の裏の皮な。
22名無しバサー:2007/05/30(水) 19:00:36
今の時期ってラバジで釣れるの?
23名無しバサー:2007/05/30(水) 19:11:39
むかーしのラバジに、パドルテールを真ん中で切ってさらに先端を切って、バルタン星人の手のようなザリガニに見せかけたワームが付いてるんだけど
今でもこんなの通用するかな?
24名無しバサー:2007/05/30(水) 19:35:30
昔通用したなら今でも通用する。
25名無しバサー:2007/05/31(木) 05:53:50
ラバジは値段が高いから、ヘッドだけ買ってきて自分でラバーを巻いています。

そこで質問です。ヘッドは、どこのヤツが良いですかね?フックのシャンク部分が
長いヤツ、短いヤツと、色々あるんで迷ってます。

よろしくお願いします(^ー^)


26名無しバサー:2007/05/31(木) 06:26:01
結局手間と能率等考えたら、まだ綺麗な機械巻の市販の安いラバジのがマシ。
バス釣りなんて趣味じゃなく道楽なんだから金を考えたら辞めた方がいいょ。乙
27名無しバサー:2007/05/31(木) 06:29:22
長いやつと短いやつw

用途もわかってないのにwww
28名無しバサー:2007/05/31(木) 06:35:46
みんな冷たいなw
マジレスするとオクで安く大量に買ったほうがよくね?
29名無しバサー:2007/05/31(木) 08:46:50
>>27
長いヤツと、短いヤツ、用途が違うんですか?
詳しく教えてください。
>>28
そっちも、検討してみます。
>>26
辞めれないから、試行錯誤してるんですけど・・・・・
手間は余暇を使ってますんで、問題ありません。ハイ
30名無しバサー:2007/05/31(木) 08:52:22
違わなかったら1種類でいいんじゃね?
トレーラーの大きさや用途によってフックサイズは違うんだよ。
良い例がデプのヘッドロックとハイパーを見比べてみ。
使い方の違いは知ってるよね?
31名無しバサー:2007/05/31(木) 10:27:28
>>25
がまかつやエキップすら買えないか?とても安いけど。
あと、がまかつのバルキーというスモラバは安くて性能いいからこれもオススメ。
32名無しバサー:2007/05/31(木) 20:37:45
スモラバはスレチガイだが・・・。
つかガマからスモラバでてたんだ。
ただがまの500円2個シリーズはラバーが・・・。
個人的にフレアの仕方が気に入らない・・。
33名無しバサー:2007/05/31(木) 21:28:55
>>32
あれは自分でカットするのが前提
34名無しバサー:2007/05/31(木) 21:32:58
カット云々以前にラバーの質感が悪いな、がまかつのは。
フレアもしないし。
まぁフレア好きなのは魚じゃなくて人間だから釣果には影響ないけどねw
35名無しバサー:2007/05/31(木) 21:35:50
スキッドスカート(・∀・)イイ?
36名無しバサー:2007/05/31(木) 22:24:34
既出だががまのはガード柔らかすぎて無理
わざわざ瞬接つけんのもめんどい
37名無しバサー:2007/05/31(木) 22:35:51
蝦蟇活のラバジはカバーには投げれんスジ〜
38名無しバサー:2007/06/01(金) 00:16:44
ラバージグを使ってみようと思ってるんですが、


晴れや曇り、水の濁り等のコンディションの変化によって色を変えたりしたらいいんでしょうか?
39名無しバサー:2007/06/01(金) 02:06:12
とりあえず使うなら一色だけでいいよ
黒とか
40名無しバサー:2007/06/01(金) 08:40:30
しかしレベル低いなこのスレw
やはりロドランが必要だな
41名無しバサー:2007/06/01(金) 09:15:59
おまえは力になれないの?
42名無しバサー:2007/06/01(金) 10:23:26
ババアジグ 1860円
43名無しバサー:2007/06/01(金) 10:45:11
>>40
塩ラーメン食って市ね
44名無しバサー:2007/06/01(金) 12:24:38
よくロドランでてくるねここ。
いい竿?
45菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/01(金) 15:14:59
メディアじゃしかたなしにタイラント使うてるけど、
ホンマの事言うたらプライベートじゃディトネータにモリゾーフリップ使うてますねんw

ハンチもよく使うてるでw
46名無しバサー:2007/06/01(金) 20:35:31
トレーラーは何を使ってる?

47名無しバサー:2007/06/01(金) 21:19:40
>>40
ひどい自演をみた
48菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/01(金) 21:52:33
>>46
トレーラーで一番使うてるんはブラッシュホッグやな!
次に使うてるんはビッグダディかフラッピンホッグあたりかな

自分が一番信頼できる物投げたらええんちゃう?
キャスト回数が信頼に繋がるもんやで
49名無しバサー:2007/06/01(金) 21:54:41
トレーラー無しで釣れる?
50名無しバサー:2007/06/01(金) 22:17:22
豚先生もたまにはイイ事言うな

トレーラー無しがいいのなら、まずは投げてみては?
51名無しバサー:2007/06/02(土) 17:19:13
ケイテクC+ムブ
52名無しバサー:2007/06/02(土) 20:44:57
ラバージグにホッグ系付けるのってやっぱりザリガニ意識してるの?
ホッグ系ってボリュームあるけど、イマイチ動かないよね・・・?
それで良いんだろうけど、自分的にはジャンボグラブとかダブルテール
マイナーなトコで言うとノリーズのスイムバタフライとか好きなんだけど。
53名無しバサー:2007/06/02(土) 21:01:27
好きならそれでえぇやん
54名無しバサー:2007/06/02(土) 21:01:57
>>52
泳がすならおれもグラブ系使うよ。
…でも確かに考えてみるとホッグ系使うメリットってあるのかな?
動きを止めた時に細かいパーツが微妙に動くのがいいから?
それもあんまり説得力ないね……
ホッグ系はステイさせた時もあんまり立たないし
それならバンピーとかの方がアピールできるよね。
てかバスも実際にそんなにザリガニ食ってないと思う。
55名無しバサー:2007/06/02(土) 21:05:26
>>54
そうなんだよね。ホッグ系のボリューム欲しんだろうけど
皆が使うし、定番になってるからラバジ+ホッグになってるけど
せっかくのワームもあまり動く部分ないし・・・と良いながらもたまに使うけど
最近はダブルテールがザリガニっぽくもアリ、テールも良く動くし
良いんではないか、と思うようになってきますた。
5651:2007/06/02(土) 21:12:16
フォールの時は水を水平方向にを押し広げる
着底後に持ち上げると逆に伏せたタオルを持ち上げると空気を巻き込むのと同じ理屈かな
57名無しバサー:2007/06/02(土) 21:41:10
ザリガニを意識してるよ


フラワー、パドテは魚が底をつつくイメージでやってる

みんな今の時期ラバジ釣れてないよね?
1/4の中層スイミングは釣れるけどなんか無理矢理釣ってるかんじw

最近トップが好調ですよ。
ミドストもイイ!
58名無しバサー:2007/06/02(土) 21:49:58
人間の視点でザリガニ意識しすぎじゃね?
59名無しバサー:2007/06/03(日) 00:02:47
バス釣りでマッチザベイトって必要かなぁ?
試しに官釣りであきらかにザリガニ喰ってないとこで
赤ホッグ系使ったけど釣れる。しかもちゃん
と食い込んでほっといてもしばらくずっとくわえてた事から補食対象としてる。試した時
は低活性でせこ野郎そっちのけでテキサスでコンスタントに釣れた。
野性とはなにか違うのか、自分の最近の課題
60名無しバサー:2007/06/03(日) 00:07:24
餌っぽきゃ何でも喰うだろ
61菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/03(日) 00:13:11
ザリガニ言うてるけど、テナガ等もひっくるめてザリと呼んでるだけですねん!
使うてる理由もデカバスが好きやから!っていうだけですわぁ

ダブルテールは有りやで!
たまに使うてるし、フットボールには良く合うな!
62名無しバサー:2007/06/03(日) 00:15:51
そういう風に考える奴は釣り上手だよな。なぜ、とかもしかしたら、とか素人は考えないからな。
釣りも頭使わなきゃあかん。
63菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/03(日) 00:19:39
自分の場合やけど
ジグにホッグ系を使うんは、アイが上向きに付いてるため
ピンスポットでアクションさせやすいからですねん!
ワーム系やったら別にテキサスでもえぇしな!
64名無しバサー:2007/06/03(日) 00:39:53
マッチザベイトは当てはまれば爆釣だけど皆そればっか使うだろ?だからスレやすいしバスの見破り力も
強くなる。だから日が落ちた夕方から夜は活性アップ
と警戒心弛むから多少本物よりぎこちなくてもルアーを食う。当然だが
昼間なんかのベイト追っ掛けてるデカバスにそれに似
せてルアーやらワーム使ったとこで見向きもしない事あるし。
で、ここで問題だ。
おれは一体ナニが言いたいんだ?w
65名無しバサー:2007/06/03(日) 00:51:56
確かにピンスポットで撃っていくなら
何故かホッグ系使ってしまうんだけど
ホッグ系ではならないのか?って思った。
ホッグ系のあのボリュームは確かに魅力だけど
アピール力でいえば
フォール、スイミングではグラブ系、
着底後ならバンピー等勃起系。
なのであんまり必要性を感じないね。。
グラブ、勃起でもラバジなら充分でかいの釣れるしねぇ。
66名無しバサー:2007/06/03(日) 01:01:43
固定概念を捨てる事
着眼点が他とは違う奴はウマー
67名無しバサー:2007/06/03(日) 01:07:02
>>66
知ったかぶりのアホもいるがな。
68菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/03(日) 01:09:24
スイミングではポークやグラブが有効やな!
後は自分の好みなんちゃう?
信頼して投げ続ける事が出来るかやで!
ホグ系はボリュームあるし、フォールやボトムでも有効やで!
なんと言ってもコバスやギルのバイトが少ないのがえぇな!!

マッチザベイト
タフになればなるほど有効やで!
後、生まれて一度もザリ見たことないバスでもちゃんと食べるらしい
草食・肉食動物は自分の食い物ちゃんと遺伝してるはずやで
69名無しバサー:2007/06/03(日) 01:22:11
本能って事かぁ。結局何でもいいじゃなくてフィールドで主に喰ってるであろう
ものに近づかせた時がマッチザベイトでおk?
ってそのまんまか(;^_^A
7051:2007/06/03(日) 01:38:39
効果があればよく釣れる
効果が無ければ釣れない
71名無しバサー:2007/06/03(日) 10:40:09
スイムバタフライが案外と良いに1票
72名無しバサー:2007/06/03(日) 17:42:14
なぁ、ラバジでワームのトレーラー付けて釣りおわったらワーム外す?
一回外すとガバガバになって次使う時ズレ易くなるよな。
かといってそのままにしとくとフック錆びそうだし。
73名無しバサー:2007/06/03(日) 19:00:56
自分は、トレーラーはチョン掛けなんで外しますね・・・・
74名無しバサー:2007/06/03(日) 19:48:06
俺も外すよ。んでラバジをドライヤーで乾かしてから保管

ところでおまいらに質問です
ラウンドタイプのヘッドって何か意味あんの?
何のメリットが有るんだろ…
教えてプリーズ
75名無しバサー:2007/06/03(日) 19:50:11
シラネ、軽いジグ買おうとしたらあの形しかみないなぁ〜
76名無しバサー:2007/06/03(日) 19:50:43
あるから何十年も使われてる。
77名無しバサー:2007/06/03(日) 19:58:53
ボトムで勝手に動くとか?
78名無しバサー:2007/06/03(日) 20:25:20
>76

教えてくれ!その意味を!
79名無しバサー:2007/06/03(日) 21:05:57
>>72
ワームの素材にもよるけどおれは付けたままにしているな
ドライヤーまでは使わないけど一応水分拭き取って保管
ゲーリーは外す。
80名無しバサー:2007/06/03(日) 21:21:51
俺は付けっぱなしだよ。
付けっぱなしでもフック錆びないよ。
81菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/03(日) 21:52:11
>>77半分正解

ラウンド系の利点はカーブフォールになりにくいってのと、
水を切るより受けるだからゆっくり落ちやすい!って事ですわぁ

後、ラウンド系だからこそ、ボトムでワームが立つんねんで!
底をついばむ小魚のイメージやな!
82菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/03(日) 21:55:13
CCラウンドにビビットテール!

ボクの場合いつもタフコンやから、黄金パターンやなw
83名無しバサー:2007/06/03(日) 21:56:51
ジグ・テキサスやる時ラインは何ポンドでやってますか?
84名無しバサー:2007/06/03(日) 22:12:49
球体なので接地面積が少なく、感度が良い。
85菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/03(日) 22:18:09
16〜25のフロロ使うてるな
16言うても小さめの野池ぐらいやで!
ちゃんと太いライン使わな!!

ジグ・テキの基本は引っ掛けてなんぼやから
細いラインじゃ魚掛ける前にズタズタになって切れてまうし
ヤバそうな根掛かりでも結構回収できるで!!

PE使える人ならPEでいいんちゃう?
自分はあのしなやかさが合わんから、ほとんど使わんけど
なにより高いしなw
86菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/03(日) 22:29:25
オープンエリアでずる引く程度なら16ぐらいでえぇかもしれん

ただ間違っても細いラインや違和感感じたら!ってヤツはやったらあかんでw
ジグが幾らあっても足らんし、ラインブレイクは最低やからな!
当たりはラインでわかるねんで!

いやぁ〜デカいのにライン切られまして!とか自慢気に言うヤツの気がしれん
87名無しバサー:2007/06/03(日) 22:41:32
>>84
引っぱるときはコブラ系のが接地少ないし、コリコリ引けて感動よくね?
88名無しバサー:2007/06/03(日) 23:03:10
パドル爪裂きかそのまま、グラブ、カットしたギドバグ 豚皮は臭いから使わん。


皆のお気に入りトレーラーってどんなの?
89名無しバサー:2007/06/03(日) 23:04:42
近所の釣具屋で100円で売ってたパドル
90名無しバサー:2007/06/03(日) 23:10:43
カウンターグラブ3.5インチです、はい。
91名無しバサー:2007/06/03(日) 23:54:44
スイムバタフライ
92名無しバサー:2007/06/04(月) 00:11:41
結局豚先生しか答えられんのなw
知ったか大杉
93名無しバサー:2007/06/04(月) 00:47:58
俺は知らなくても釣れてるからいいし、気にもなんない
94名無しバサー:2007/06/04(月) 05:59:12
モグラ1/2黒青  +ギドバグ黒青
モグラ1/2グリパン+モリゾチャンクグリパン
1年間これで十分。 琵琶湖だけどな。
95名無しバサー:2007/06/04(月) 07:29:55
16ポンドあれば十分すぎる。

カバーってどんなカバーなの?w
96名無しバサー:2007/06/04(月) 08:15:12
16ポンドで十分ってオマエ、普段どんだけフィネス野郎なんだww
カバー打つなら20ポンドぐらいが基準になるだろw
97名無しバサー:2007/06/04(月) 08:22:47
カバーにも色々あるのに何を言ってんだオマエは?
オレは琵琶湖がメインだが16ポンド以上巻かないぞ。
オマエの様なボケを基準にされたら困るんだよwwwwwwwwwwwww
98菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 09:01:37
朝っぱらからなにやっとんねん...

カバー撃ち言うても、オーバーハング奥のゴチャゴチャした所とか、
沈み枝、テトラの奥の奥とかいろいろあるやろ?
普段だれもが敬遠しそうな所やからこそ、簡単にデカいのが出るねんで!!

ただ琵琶湖でジグ・テキやるんに16ポンドはあり得へんな
カバーじゃなくてもモンスターおるねんで!
99名無しバサー:2007/06/04(月) 10:08:06
>>97は琵琶湖で釣り出来る事に満足してる人でしょw
オレは琵琶湖でデカバス釣って満足したい
100名無しバサー:2007/06/04(月) 11:02:43
100なら今年はエキップ先輩で60アップゲット確定!
101名無しバサー:2007/06/04(月) 11:23:25
96:名無しバサー :2007/06/04(月) 08:15:12 [sage]
16ポンドで十分ってオマエ、普段どんだけフィネス野郎なんだww
カバー打つなら20ポンドぐらいが基準になるだろw



何が基準か知らんけど16が駄目で20ならおkとか

正直に「好きなプロがカバー打ちに20ポンド使ってるので真似しました」
って言え
102名無しバサー:2007/06/04(月) 11:23:57
ウルトラバイブスピードクロウ
103名無しバサー:2007/06/04(月) 11:31:04
98:菊門大先生◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 09:01:37 [sage]
朝っぱらからなにやっとんねん...

カバー撃ち言うても、オーバーハング奥のゴチャゴチャした所とか、
沈み枝、テトラの奥の奥とかいろいろあるやろ?
普段だれもが敬遠しそうな所やからこそ、簡単にデカいのが出るねんで!!

ただ琵琶湖でジグ・テキやるんに16ポンドはあり得へんな
カバーじゃなくてもモンスターおるねんで!



ラインチェックしてるか?それとも質の悪いライン使ってんのか?
カバーでもないのに16ポンドを切るような魚はバスでは無く
お前の言う通り本当のモンスターだろうな
104名無しバサー:2007/06/04(月) 12:15:29
メガバスのジグいいな。高いけど。
でもやっぱりロストが気にならないエキップがいい
105名無しバサー:2007/06/04(月) 12:24:03
16までがフロロ、20がコブラ
それ以上はPE

フロロなんて16こえたら使えんがな。
106名無しバサー:2007/06/04(月) 12:27:16
あ、下手なだけか
107菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 12:59:51
>>103
なんや教えて君まだおったんかいなw
日本語でおK?
カバー撃ちの話な!

オープンエリアでもキミの言うデカバスは40オーバーか?琵琶湖でやってんのやろ?w
16ポンドでも50オーバーとか不安やで!
ましてやロクマリアーノとかは無理やで!!
それに釣れるのはバスだけやないしな

20ポンドでもカバー撃ちの場合は捲かれて切れる事あるし、太いラインは必須やな!
ロッドごと突っ込んで強引に外す事もあるねんから
108名無しバサー:2007/06/04(月) 13:21:19
知らんのやったら無理にねら語を使わん方がええ思うで
109菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 13:27:59
ラインの話しやけど
引っ張り強度はPEが一番やな!
でも擦れ(熱)に弱いねんで!

昔、コンクリの角にこすって耐久力をテストする映像見たことあるねんけど
PEは結構すぐ切れたで!
ナイロンは論外!話しにならん...
で、フロロやけどPEの倍以上は楽にもってたな!!

今では熱に強いPEとかもあるしようしらんけど、昔から比べてそんな劇的に変わってないんちゃう?
110名無しバサー:2007/06/04(月) 13:35:19
>>107

ムキになるなよ
短時間でレス数増えてるぞ


カッコワルw
111菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 13:43:49
>>108
それは正直すまんかったw

>>110
連投は今に始まった訳でもないし、別にムキになってる訳じゃないで!
ホンマやで!!
112名無しバサー:2007/06/04(月) 13:44:48
>>98
98 :菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk [sage] :2007/06/04(月) 09:01:37
ry)
ただ琵琶湖でジグ・テキやるんに16ポンドはあり得へんな
カバーじゃなくてもモンスターおるねんで!


>>107
107 :菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk [sage] :2007/06/04(月) 12:59:51
>>103
なんや教えて君まだおったんかいなw
日本語でおK?
カバー撃ちの話な!

113名無しバサー:2007/06/04(月) 14:58:44
>>112
俺も同じ事しようと思っていたのにお前ときたら・・・・・
気が合うな
今度酒でも飲み行くかw
114名無しバサー:2007/06/04(月) 15:04:33
酷い自演を見た。。。
115名無しバサー:2007/06/04(月) 15:20:30
テトラなんて16で十分。

オープンなんて12で十分。4ポンドで55揚がるぞw
116名無しバサー:2007/06/04(月) 15:27:37
俺10lb以上のライン使ったことないよorz
117名無しバサー:2007/06/04(月) 15:29:19
4ポンドだとぅ?バカモノ!!
118名無しバサー:2007/06/04(月) 15:39:36
ラバージグはウォーターランドのSDRジグ
バスフィッシングの基本
アーマードスイマーも使ってみてくれ
ボクが一番ロクマルを釣っているんだよ
信じるか信じないかはあなたしだい
119名無しバサー:2007/06/04(月) 15:40:54
オープンなら飲まれてない限り4ポンドで十分だし
葦の中から16ポンドで65を引きずりだしましたけど。
まぁ釣ったこともない妄想君ばっかりの集まりだから
しかたないだろうがなwww
120名無しバサー:2007/06/04(月) 15:59:26
ラバジのトレーラーで最強は何でしょう?
121名無しバサー:2007/06/04(月) 16:01:58
ドーピング使用時のバリーボンズのちんぽのちょんがけが最強!!
122名無しバサー:2007/06/04(月) 16:06:47
足の裏の皮
桃の皮
123名無しバサー:2007/06/04(月) 16:18:56
菊門大先生に変わりまして簡単に説明致します。

最近の大体のフロロ16lbでは6kgくらいなら大丈夫です。
20lbでは約10kg以下まで大丈夫です。
そこに魚の突発的な走りやカバーや藻ごと抜きあげるなら+αです。
水中では圧力を四方から受けるため、直に重さを受けることはありません。
ようは、無理な抜きあげや変な結び方をしない限り日本にあるしょぼい
フィールドでは16lbもあれば十分日本のカバーでの釣りはできます。

フリップで即抜きあげる釣りならPEや太いラインを使うといいと思います。

あ、ロッドにもよりますが馬鹿じゃ無い限り選択は間違えないと思いますので
終了しますね。
124名無しバサー:2007/06/04(月) 16:34:32
>>118
関乙。
125菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 18:25:46
>>123
有り難いねんけど、ちょっと微妙...

ラインの話しやけど
1lbあたり453gまで!というのはみんな知ってるよな?
16lbやったら7kgちょいやけど、これは限界値の話しやな!
実際はノット部分の強度も落ちるし、正味6kgちょいっていうのは正解やねん!!

4lbでも1.5kg、水中では浮力も働くから大概の魚は寄せれるねん!
これだけ聞けばラインブレイクなんておこりそうにないわな?
126菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 18:36:56
じゃあなんでラインブレイクがおこるか?言うたら
あくまでも引っ張り強度の話しやからやねん!

ラインはキズに弱いねんな!
そして↑で書いた様に摩擦に対しては無防備やねん!

魚の歯やエラでキズが入ったりもするし、カバー撃ち込んだら擦れまくって意外とすぐ切れるねん!

ギリギリんとこでやるんか、安心してやりとりするかの違いやな!!

後は切れたら魚に対して申し訳ない!と思えるかやな
127名無しバサー:2007/06/04(月) 19:30:49
悔しい思いするほど釣った事ない人が吠えてるだけでしょ?
説明するだけ無駄じゃね?
自演房っぽいしw
128名無しバサー:2007/06/04(月) 20:20:32
ラインは結構変える俺。で今まで切れた事ない。

チェックもしてるし。16ポンドなんてマジ切れないよ。

菊先生はあんまり買えないの?
変えないとフロロ20なんて巻き癖ついて使い物にならない。
感度はコブラ以下になるしラインで当たり見るのも見にくくなるし。
129名無しバサー:2007/06/04(月) 20:53:44
一昔前まで20ポンドなんか巻いてたらキチガイみたいに見られてたのに


昔からずっと太ラインの使用を提唱してきた村田の偉大さが証明されたな

菊元今江あたりの後だしチンカスやろーはさっさと死ぬべきw
130名無しバサー:2007/06/04(月) 20:56:35
20ポンドクラスでフロロとか相当使いにくいよな

ていうかまだナイロンよりフロロのほうが根ズレに強いとか信じてるアホがいるとは...w
131名無しバサー:2007/06/04(月) 20:58:37
菊先生の必死っぷりを見てるとイマカス先生を思い出して仕方ない。
ダラダラと嬉しそうに述べてる浅い知識はメディアで得たものばかりなのか?

あと気持ち悪い関西弁はおなじ関西人でも虫酸がはしる。恥ずかしいのでやめて下さい。
132名無しバサー:2007/06/04(月) 21:13:20
フロロ16超えたら、コブラ
20以上はPE

ビックベイトならナイロン20〜25
133名無しバサー:2007/06/04(月) 21:24:43
>>131
消えろ
134菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 21:34:54
>>128
まだ使えるもん巻き変えたりはせんけど、
ザラザラしてたらすぐカットするし、
量が無くなるから普通に巻き変えてる方やと思うけどな

根ズレは擦れの事やから、ナイロンじゃ話しにならんわなw
逆に伸縮性はフロロよりあるから、突っ込みには強いねんで!

意味履き違えてません?
135名無しバサー:2007/06/04(月) 21:38:47
>>131
その二人は間違いなくロドランより詳しい。
136菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 21:40:00
>>133は自分とちゃうでw

イマカス君か?
137名無しバサー:2007/06/04(月) 21:41:23
>菊門大先生

あなたヒョトシテ本物の菊本さんですか?
138名無しバサー:2007/06/04(月) 21:45:34
コテ菊門はむかつかないけど

どーしてもフロロ20ポンドが納得できない。

フロロ20の利点って何よ?
139名無しバサー:2007/06/04(月) 21:58:42
20ポンド位になってくると
ナイロンにするかフロロにするかは
もう、ぶっちゃけ好みじゃね?
140菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 22:27:17
>>139
たしかにw
でも実際使ってみたら全然ちがうねんで!

>>139
25lbはアルティメットカバーにパンチングするときぐらいしか使わんで!
たしかにお世辞でも使い易いとは言えんな...

でも20lbやったら結構使い易いで!
利点は糸がらみが少ないのと摩擦に強い!ベイトでテンポよく撃ちやすいかな!
指に塗料がつく事もないしなw

最近のPEはパワーフィネスとか言うて、よく使われてるみたいやから摩擦にも強いかもしらんね
感度は言わずともやからあとは好みの問題かも?
ただガイドに絡んだ時は焦るよなw
141名無しバサー:2007/06/04(月) 22:40:18
>菊門さん

ラウンド型のヘッドのお答えアリガd
チョットだけ俺のラバジの世界広がったよ
142名無しバサー:2007/06/04(月) 22:42:11
PEがティップに絡んで2本もロッド折ったオレが来ましたよorz
143名無しバサー:2007/06/04(月) 23:07:54
管釣りでラバジ使うとなるとバーブレスにせにゃいかん・・・
スピナベとかラバジってバーブレスにするのに少し躊躇いがあるよな?
144名無しバサー:2007/06/04(月) 23:15:03
菊門はどこの地方の人?
145名無しバサー:2007/06/04(月) 23:48:42
大先生とつける痛いやつが二人もいることに驚きだな。
大量レス&自演するあたりまで似てるな。
146123 ◆MC92s2gApw :2007/06/05(火) 00:09:37
>>138
こまめにライン見る人なら断然ナイロン。
キャストにしてもばれにくさにしてもダントツ。
一日釣りしたらナイロンは水を吸うし伸びてるから
交換するのが賢明だけどね。

フロロは伸びないしナイロンよりも長持ちして
多少の擦れなら切れにくいけど20lbクラスになると
固いし使いにくい。使えないことも無いけど
どうせ使うなら使いやすいストレス無く
ナイロンおすすめ。
147名無しバサー:2007/06/05(火) 00:11:32
菊門大 先生
    ↑
ここまでが名前だろ
148名無しバサー:2007/06/05(火) 00:23:41
おれなんかナイロンで2回釣行したら前後入れ替えるを四回繰り返し、痛んだとこは切って使うよ。
あまりカバー攻めないけど。貧乏だから、でもエコロジー。何の問題も無し
149名無しバサー:2007/06/05(火) 00:35:43
ちょwwwフライラインかよwww











今度やってみる。
150菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/05(火) 00:43:08
自分がやりやすい様にするのが一番!
と強引にまとめてみたw

釣った魚にワームとか付いてたら悲しいやんか?
琵琶湖とか河口湖とかの清掃活動覗いてみ?
グロ画像かと間違えるでホンマw

せやから細いラインは使わんようにな!
環境にもバスにも優しく行きましょう!
151名無しバサー:2007/06/05(火) 00:47:11
14lbのフロロでそろそろかな?って時に
巻きかえるだけ。それで60も釣ったし、魚で切れた事なし。
以上バス釣り3年目の意見でした。
152名無しバサー:2007/06/05(火) 01:01:43
バスに優しくなら勿論バーブレスにしてるんだろうね?
153名無しバサー:2007/06/05(火) 01:04:24
ジグにポッパイナイロン25lbのおれはやりすぎかw
まずロストなく回収できる
その他ベイトはすべてナイロン20lbでおれ的には問題無しだな
まあMH以上の竿しか使わないんだが
154名無しバサー:2007/06/05(火) 01:17:34
2ちゃんのきゃつらは魚に優しかったり
環境に配慮してるよな。
今時バックラのライン捨てたりごみ捨てたりする奴何なの?
この前ボート厨が鉄橋に引っ掛かってるルアー拾って
その先に何メートルか付いてるであろうラインをブチっと切って湖にぽいって。。。

こいつがねらーかどうかしらん画一度手に取ったラインを捨てるなんてあんまりだ
155名無しバサー:2007/06/05(火) 02:18:45
フロロ20lb使ってる
16でやってたこともあるけど段違いに20のがいい
25は流石に使いづらかった
156名無しバサー:2007/06/05(火) 02:44:24
ラバージグの使い方が分からない。
カバーに入れてチョンチョンしてればいいの?
157名無しバサー:2007/06/05(火) 04:49:14
昨日朝に釣りに行ったら水面がモアモア同じ場所でなってた。 
なんだろーとよく見たら杭に引っ掛かったラインの先で亀(30センチくらいの草亀)がもがいてた。
手に届くとこだったんでラインたぐって引き上げたはいいが小さいワームをがっつり飲み込んでた。
なんとか外そうとしたが頭ひっこめるし、口の力が結構強くペンチもうまく入らず(針すら見えないくらい奥に飲み込んでたし)
仕方ないからラインを短く切って水に帰した。 いつか死ぬんだろうなぁ。
ちなみに釣ったやつが取れないから杭に引っ掛けてたようなかんじだった。
そこはスピニングのライトな釣り方をするやつが多いとこ。 なんとも言えない気持ちでした。
 どこに書いていいかわかんなかったけどラインの話が出てたんで。 長文ごめん
158名無しバサー:2007/06/05(火) 07:29:41
みんな知ってた?
菊門バカは35cm以上のバスを釣った事のない超が付く位のヘタッピバサーってw
地元の野池でも小学生にもバカにされてるんだってよw
当然 琵琶湖でなんて釣りなんてしたことないし 教えて君への回答は
あるとあらゆる雑誌を引っ張り出してきてバカなりにアレンジして答えてんだぜw
159名無しバサー:2007/06/05(火) 08:10:28
そんな菊門が俺は好きだ
160名無しバサー:2007/06/05(火) 08:13:18
>>157
俺、バサーに投げ捨てられて甲羅割れた亀みたことあるわ…
161名無しバサー:2007/06/05(火) 08:14:38
菊門はちょっと偉そうなお人よし
162名無しバサー:2007/06/05(火) 08:46:42
125:菊門大先生◆C6iIN6ZyNk :2007/06/04(月) 18:25:46 [sage]
>>123
有り難いねんけど、ちょっと微妙...

ラインの話しやけど
1lbあたり453gまで!というのはみんな知ってるよな?



詳しいね。凄いねw
163名無しバサー:2007/06/05(火) 09:45:48
つかお前菊門馬鹿にしてるけど
知らないのはお前くらい。
話変わるけどそのへんの調子に乗った糞コテよかマシ。
名無しに煽られ必死に恥晒す禿共よりは文句言われても普通に返答してる方がいい
164名無しバサー:2007/06/05(火) 09:52:54
>>163
オマエは何がわかってんだ?

1lbで453g? そんな数字がどうしたよ?えっ!
菊門の返答を間に受けて納得してるオマエが一番ズルムケ禿じゃねぇかwww
ここでの菊門の返答をツレとかにいかにも自分は知ってるみたいな事言ってると
回りから確実にバカにされるからやめとけよズルムケ君www
165名無しバサー:2007/06/05(火) 10:06:47
ロドみたいなヘタクソは消えた方がいい。
166名無しバサー:2007/06/05(火) 10:07:29
寅の時も自演が凄かったがこいつ寅じゃねーの?w
167名無しバサー:2007/06/05(火) 10:14:01
フロロ20ポンドイラネー
168名無しバサー:2007/06/05(火) 10:15:46
>>166

都合が悪くなったらすぐ自演扱いかよw

結局は何もわかってないクズだなオマエ
169名無しバサー:2007/06/05(火) 10:24:45
>>168ほら自演始まったw

大体でてきて間もないコテハンに信者がいる時点でおかしいw
寅と一緒だ。手口がw
170名無しバサー:2007/06/05(火) 10:27:21
いつまでもそうやって自分の事を正当化してろクズ。
171名無しバサー:2007/06/05(火) 10:52:24
興味深い話をしよう。
かまきりは羽だけの蝶に興味を示さない
だがそこに胴体をつけると突然襲うようになる
重要なのはアクションではなく水押しでもなくシルエットなのかもしれない
172名無しバサー:2007/06/05(火) 10:52:39
若者が>>169みたいなこと言ってるならまだしも40くらいのおっさんがこういうこと言ってると思うと気持ち悪いな
173名無しバサー:2007/06/05(火) 12:23:16
30にもなってねーよw

バス釣りは30には止める
174ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/05(火) 12:34:53
立ち木とかスタンプとか、
無理やり中に突っ込んで
枝を折ったりしならせたり、
ライン表面ズルズルさせながら引っこ抜くには
フロロの20lb.以上は絶対必要。
175名無しバサー:2007/06/05(火) 12:41:06
そんな場所日本に無い
176名無しバサー:2007/06/05(火) 12:42:31
少なくともオレの行くところには無い
177菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/05(火) 13:01:36
意外とあるもんやで!

たぶんやけど、良さそうやなぁ〜でもコレはなぁ〜w って感じでスルーしてるんちゃう?

自分はそういう所みたらワクワクするけどな!
ダムとかには多いで!

池原でも海外でもビッグウエイト叩きだしてるんは、そういう所なんやで!
178ぷ…:2007/06/05(火) 13:17:02
>>164
お前の書き込みはすぐに分かるな。
なぁに顔真っ赤にして必死に書き込みしてんだ?
まず無知なお前はナイロンの20lbでちんこでも縛ってハァハァ言っとけwww
179名無しバサー:2007/06/05(火) 14:07:52
菊門きもすぎw
死にさらせ豚がw
180名無しバサー:2007/06/05(火) 14:26:11
RoadRunner死ね
181名無しバサー:2007/06/05(火) 15:01:33
話題を代えまして
海外のラバージグの話題とかどうでしょうか(ジグは国産のがいいけどね・・・)
ネタ記事リンク歓迎!!
182名無しバサー:2007/06/05(火) 15:06:34
ぶーやジグは俺のシークレット
183名無しバサー:2007/06/05(火) 15:08:11
その前に立木はストラクチャだろ。

カバーの話ししようぜ。葦、蓮、藻

やっぱフロロ20イラネーわ。
184名無しバサー:2007/06/05(火) 15:17:33
The Lure of Shallow Water for Largemouth Bass
ttp://www.youtube.com/watch?v=4SJ0etR52fs&mode=related&search=
ちょこっとだけどラバジ+ポークの水中映像があったよ
185菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/05(火) 15:29:42
大体バス釣りにはカタカナが多すぎるねんw

別にシェードが出来てバスが隠れる所をカバーって言うなら
ブッシュ、オーバーハングとかもカバーでえぇんちゃう?

それをシォアラインだとかマンメイドストラクチャー、リップラップとかさ...

岸沿い!橋!岩!
でえぇやんw


だめ?
186名無しバサー:2007/06/05(火) 15:37:00
アカンて!
187名無しバサー:2007/06/05(火) 15:41:40
岸沿い、橋、橋桁、岩、日陰、藻、草、ゴミ溜まり、浅い所、深い所、流れ込み、コンクリート、
あと何があったっけ?まぁ俺には日本語の方が分かりやすいわw
つーか指差しながら「あの辺」って言ってくれれば十分です
188名無しバサー:2007/06/05(火) 16:17:22
バーサタイル(笑)
タキオン(笑)
189名無しバサー:2007/06/05(火) 16:20:28
16ポンドじゃ根がかったときすぐ切れるじゃん
190名無しバサー:2007/06/05(火) 16:33:28
>>185
いるいる。昔パソコンが普及しはじめの頃にそんなやつ大量にいたよ。
今は淘汰されたけどな。結局日本後に変換するよりそのままで覚えたほうが
楽とみなが気づいた。
191名無しバサー:2007/06/05(火) 16:59:36
33lbPEに30lbフロロリーダー
ノットはMIDにジャンスィックスペシャル
怖い物は太い立木ぐらいだぜ!
192名無しバサー:2007/06/05(火) 17:03:17
釣りか?
PE30ポンドなんざコンクリや岩に擦れたら一発で切れるぞ
193名無しバサー:2007/06/05(火) 17:08:46
あぁ、俺行くとこ岩系のややこしいカバー無いから忘れてた。
スマン
194名無しバサー:2007/06/05(火) 17:14:26
最近気が付いたのですががまかつのコブラとモグラとキャスティング
ではキャスティングが一番つれてます
みなさんはどう?
195名無しバサー:2007/06/05(火) 17:17:19
メガバスのジグが一番でつ
196名無しバサー:2007/06/05(火) 17:21:53
エキップハイブリッドが一番釣れる
一口サイズで野池にいい気がする
本格的にカバー打つときはフラットバックか自作
197名無しバサー:2007/06/05(火) 17:48:00
KEITECH Model T&W
Nories MC JIG
198名無しバサー:2007/06/05(火) 17:52:47
おれはスライディングかな。
フレア具合も素敵だし、よく釣れる。
199名無しバサー:2007/06/05(火) 18:53:48
エキップしか使いません
200ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/05(火) 19:05:05
ガンターが自分の中では釣れ筋だったんだけど、
この前鬼フッキングしたら新品なのにフック折れた…
たまたまだったと祈りたい。
201名無しバサー:2007/06/05(火) 19:11:39
COBRAで十分だろ
202名無しバサー:2007/06/05(火) 19:13:49
ラッキーから出たラッキーゲルのトレーラー使った?
203名無しバサー:2007/06/05(火) 19:40:28
コブラはフレアしなさすぎ。
204名無しバサー:2007/06/05(火) 20:00:58
キャスティングジグとフラットバックジグの違いって何?
205名無しバサー:2007/06/05(火) 20:02:09
ごめん、スライディングジグとフラットバックジグだ
同じデプス製で何かコンセプトの違いはあるのかな
206名無しバサー:2007/06/05(火) 20:02:46
ひろし

俺もガンター好きだぁ〜
207206:2007/06/05(火) 20:13:39
でも、ひろしは嫌いだぁ〜
208名無しバサー:2007/06/05(火) 20:20:50
OSPジグってねがからないしアシにも貼り付かないよ
209ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/05(火) 20:29:10
>>206ナカーマ
キャスもフラバも良いんだけど
店ではいつも売り切れ。
必然的に使いだした訳だけれども、
今まで何かに挟まったとか
そういう系の根掛かりは経験無し。

自分とは相性がいいからか分かんないけど、
一番生還率が高い。
210名無しバサー:2007/06/05(火) 20:34:12
ひろし

確かにフラットバックは見ないなぁ〜

ガンターのワームキーパはかなり優秀。フラットバックは
すぐずれるのが、ガンターはズレにくい。
211名無しバサー:2007/06/05(火) 20:34:11
ウザコテひろしはこのスレくんな
212名無しバサー:2007/06/05(火) 20:55:31
菊ちゃんいてる?チョト聞きたい事有るんだけど…
213名無しバサー:2007/06/05(火) 21:00:49
たしかにコブラはフレアしないね
ソークするのもめんどくさいしなあ
フレアよくするジグにかぎるのだ
214菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/05(火) 21:17:59
ノシ!
215212:2007/06/05(火) 21:31:00
>菊ちゃん

橋げたとかのストラクチャーを
ラバジの落とし込みで縦に探りたいんだけど
橋げたの手前にラバジ落としこむ&ライン張ったままだとカーブフォールして
橋げたに対してタイトに攻め切れてないよね?
やっぱ、ライン送らないといかんの?
俺、初心者だから&あの落とし込み最中に「パクッ」てアタリが好きだから
あんまラインを緩めたく無いんだけど…

やっぱ、ライン送ってラインでアタリとらんと駄目なの?
216ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/05(火) 21:34:31
>>215
正面から撃つんじゃなくて
横から橋げたに沿う様に
フォールさせればぉk。

垂直には落ちないけれど
橋げたからは離れないし。
217名無しバサー:2007/06/05(火) 21:39:23
円柱タイプの橋桁だったらどうすんだよ…
218ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/05(火) 21:48:00
ライン緩めるのが嫌だなんて言われちゃ…

浅ければロッド倒し込めば多少はやれるけど、
基本的にはラインは送るものだよ。
219ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/05(火) 21:50:36
そういえば円柱タイプの橋げたって
見たこと無いなぁ。
楕円だったら見たことあるけど。
220名無しバサー:2007/06/05(火) 21:50:52
第一お前に聞いてない件
221名無しバサー:2007/06/05(火) 21:53:57
>>217,>>220
誰が答えれば、納得するの?
222名無しバサー:2007/06/05(火) 21:56:07
菊ちゃんって書いてあるじゃん
223名無しバサー:2007/06/05(火) 21:56:14




│            _
│         /  ̄   ̄ \
初心者     /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
224名無しバサー:2007/06/05(火) 21:57:11
>>219
むしろ楕円型のほうが見たことないんだけど
225菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/05(火) 22:07:58
ビクンビクンってなるのが好きなんやな?

まずは自分の直感を信じて投げてみる事やで!
いつもタイトに底ベタ付きなんて事はないねんから!
浮いてる事もあるし、やる気のあるバスやったら落とした瞬間食いに来よるで!!
その後で底探っても遅くないしな

横からやれるんやったらその方が楽やで!
誘う時間も長くとれるしな!
226菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/05(火) 22:17:09
ラインでアタリを取る!なんて言うたら難しく聞こえるかもしらんけど
一度分かれば難しくはないんやで!

要はラインの落ちる速度が速くなるか、遅くなるか
止まる時もあるねんけど、大概は横に走る場合が多いな

ラインを最初から出し切るんじゃなく、こまめに出していくだけでも大分違うで!
227212:2007/06/05(火) 22:18:03
>菊ちゃん
ありがと

カーブフォールとライン緩めての落とし込みと
2パターン試せば良いことだったのな…
228名無しバサー:2007/06/05(火) 22:19:15
でもやっぱラバジの醍醐味はビクンビクン
ガッ!だな
229名無しバサー:2007/06/05(火) 22:22:54
>菊門さん

しつこいようだけど、あなた本物の菊元さんでしょ?
230名無しバサー:2007/06/05(火) 22:25:05
菊門ってイマカスのファンなのか?
231菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/05(火) 22:40:39
本物の訳あるかいw

イマエ君は好きじゃないなw
でも凄いとは思うで!
色々参考にさしてもろとるし
最近はちょっと...って思うけど
232名無しバサー:2007/06/05(火) 23:01:06
本人くせ〜

釣り以外やることなさそうだし。今屁もどっかに紛れ込んでレスしてそ〜だな
233名無しバサー:2007/06/05(火) 23:05:47
病室からか?
234名無しバサー:2007/06/05(火) 23:41:45
菊本大先生に質問、Sドライブとティンバー使ってあまり釣果出ません。
釣れるシチュエーションと使い方教えて下さいな。
235名無しバサー:2007/06/06(水) 00:16:42
うるさい!んなこたぁどうだっていい!
ところでコブラ27とラウンド25バルキー良くね?安すぎだろ!
236名無しバサー:2007/06/06(水) 00:48:34
ここまで解りやすい自演も珍しいですぬ。
237名無しバサー:2007/06/06(水) 01:20:01
>>234
ここはラバジスレだ、死ね
238名無しバサー:2007/06/06(水) 01:32:14
最近リザーバへジョンで浮かんでいますが
ゴミ溜り+流木にはまっています。

滑り込みの良いお奨めジグは?
ちなみにプレッシャー(高)のため、ボリュームが
あまりあると魚逃げ出します(何度か目撃)

最近のアイテムはミーハーですがE/Gのキャス
ジグ1/2+パドルです。

それとも、素直にテキサスがよいでしょうか?
239名無しバサー:2007/06/06(水) 01:47:26
チューブ使いなさい
240名無しバサー:2007/06/06(水) 12:21:24
ダメだと思うラバジは何?ワシはコブラかな。
241名無しバサー:2007/06/06(水) 12:24:23
コナキー
242名無しバサー:2007/06/06(水) 12:28:07
コナキーってたんなるフットボールだよね?
あんなに高いの買うヤツいねえだろおなあ
243名無しバサー:2007/06/06(水) 14:20:16
自演



きぃぃっしょ(・∀・)
244名無しバサー:2007/06/06(水) 14:31:18
エキップなかなか評判良いけどヘッドの塗装すぐ剥げね?
ホールショットは結構塗装強いよ
245名無しバサー:2007/06/06(水) 15:03:29
ジグ作りたいのだが、モールド、フックはあるんだけど、ガードが売ってない。
どこか売ってる店知ってる人いる?
ネット通販でもかまわないので、ヨロ
246名無しバサー:2007/06/06(水) 15:07:12
エキップのハイブリットイイ!
247名無しバサー:2007/06/06(水) 15:29:22
コナキ〜の独特なヘッドは中々良いよ
竿を少しシャクルとクルンとトレーラーを立たす。
まあ値段は高いが買って机の上で他のジグと比べると分かりやすいと思います。
サイトであのクルンて立つ動きはスポーンでは俺のシークレット。
248名無しバサー:2007/06/06(水) 20:19:27
ラバーソークって知ってる?
白くなったラバジを復活させるやつなんだけど。
249名無しバサー:2007/06/06(水) 20:20:54
ハイハイ そんなジグいくらでもありますよ

エバヲタ乙
250名無しバサー:2007/06/06(水) 20:21:31
>>243は馬鹿です
スルーしないと陰金田虫がうつります
251名無しバサー:2007/06/06(水) 20:27:06
>>248
はぁ?
252名無しバサー:2007/06/06(水) 20:50:19
うん、マジでラインテンション駆けるとトレラーピンコ立ちのジグなんて沢山あります
イマヲタ乙
他のジグも見てみな
253名無しバサー:2007/06/06(水) 21:11:50
皆さんに聞きたいことがあります。
bassがジグをジッとみてるときどうしますか?
さそいとかいれます?
254名無しバサー:2007/06/06(水) 21:50:36
bassがジグをジッと見てる時、同時にあなたの姿も見ています。
そこでヘタに動かすと大概どっかに消えてしまうので、あなたが後ずさりして姿を隠してください。
これだけの事で食う確率がグンと上がるのです。
255名無しバサー:2007/06/06(水) 21:53:34
そこでギャフですよ
256名無しバサー:2007/06/06(水) 21:55:08
イマヲタって何?
257名無しバサー:2007/06/06(水) 22:03:07
そんなウジウジしてるバスにはボウガンが一番だろ
258名無しバサー:2007/06/06(水) 22:03:25
>>253
よそ見したりバックら直してるふりするのも効果的
259名無しバサー:2007/06/06(水) 22:11:09
逆に急に激しく動かして吉の場合あり。
モロ、リアクションバイトってやつね!
260名無しバサー:2007/06/06(水) 22:15:26
人の目は確実に見てるね
261名無しバサー:2007/06/06(水) 22:27:58
日が暮れてくると喰ってくる場合もあるね
回遊見えバス
262菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/06(水) 22:34:31
バスからこっち気付かれとるんなら、まずは身を隠したほうがえぇな!

気付いてそうにないなら、ピョコン!となるぐらい強めに1アクション
突然動いたら「ビクッ!!」ってなるやろ?

結構口使うてくれるで!
263名無しバサー:2007/06/06(水) 23:01:08
ヘビーカバーにラバジ突っ込んでアタった時にスコーンとかけるのがたまらんね
264名無しバサー:2007/06/06(水) 23:05:11
ぢぇねの違法馬並の白いカウパー!
265名無しバサー:2007/06/06(水) 23:05:30
カケるためだけが生きがいの人もいるw
266名無しバサー:2007/06/06(水) 23:14:03
なるほど!!
参考にナリました!
ありがとうございます
267名無しバサー:2007/06/06(水) 23:43:53
>>253
おまえ、バスに挨拶してねーだろ?
待ってんだよ。
おまえの「こんにちわ」を。
268名無しバサー:2007/06/06(水) 23:45:59
飼い犬に餌をあげるとお座りしてじっとこっちを見るだろ。
待ってんだよ、「おあがり」の一言を。

ラバジをじっと見ているようなら、言ってやりゃぁいいんだ。
「おあがり」って。

試してみ、言った瞬間にパクッだから。
269名無しバサー:2007/06/07(木) 01:45:14
そっかぁ〜
今度言ってみますわ〜。それでも喰わんかったらあきらめますわ
270名無しバサー:2007/06/07(木) 13:00:49
ラバージグ=ザリガニ

∴ザリガニはフレアする


でおk?
271名無しバサー:2007/06/07(木) 13:21:43
>>270
間違いありません。
ザリカニは身の危険を感じるとフレアしますよ。
272名無しバサー:2007/06/07(木) 14:02:18
攻撃するとメテオするよ
273名無しバサー:2007/06/07(木) 16:15:49
ラバージグ=ザリガニには同意しない
274名無しバサー:2007/06/07(木) 17:42:47
ぬるぽ
275名無しバサー:2007/06/07(木) 17:46:31
がっ
276名無しバサー:2007/06/07(木) 17:48:33
ラバージグってたまにウマそうに見えてこない?
277名無しバサー:2007/06/07(木) 19:32:46
>>276
いや、不味そうなんだけど。
278名無しバサー:2007/06/07(木) 20:00:02
ポーク付けると旨そうだよ
279名無しバサー:2007/06/07(木) 20:20:46
普段はトラウトばかりでバス釣りしないんだが、珍しく平日休みがとれたので荒川へ。
スプーンでバス狙っていたのだが釣れず、帰ろうかと思ったころ木にラバージグが絡まっていた。
それを頂きダメもとでなげると数投目で48センチのラージヒット!
ラバージグって釣れるんだね、感動した。
カバー付きのラバージグだったがULのスピニングでも大丈夫だった。
ラインさえ太ければ意外となんとかなるもんだな。
やっぱカバーは無い方がかかりはいいの?
280名無しバサー:2007/06/07(木) 20:41:26
>>279 カバー?
281名無しバサー:2007/06/07(木) 21:17:42
>279

はい
確かにカバーは無い方が、掛かり的には良いです
でもヘビーカバーやカバーを狙う場合は
カバー付きのラバージグじゃないとすぐに根掛りしてしまいます
282名無しバサー:2007/06/07(木) 22:08:02
>>267-269
チョッとワロタ
283名無しバサー:2007/06/07(木) 23:09:03
>>281 ガードじゃなくてカバー?
284281:2007/06/07(木) 23:27:57
別にカバーでも良いじゃんw
フィーリングでわかるべ?

おもいも280さんに付き合えw
285名無しバサー:2007/06/07(木) 23:38:12
カバーってラバジ買ったときフックポイントについてる赤いビニール管のことかとオモタw
「あれついてたらフッキング出来るわけねーやろw」ってw
286名無しバサー:2007/06/07(木) 23:50:52
もし280さんが本当に
「フックポイントについてる赤いビニール管」
付けたままULの竿でフッキング出来ていたとしたら?

280さんに弟子入りする?
287名無しバサー:2007/06/08(金) 00:36:31
フックポイントに付いている赤いビニール管って、取るのたいへんじゃね?
288名無しバサー:2007/06/08(金) 00:54:29
>>287
モノによってはそのビニール管からカエシが突き出しちゃってたりするよな
289279:2007/06/08(金) 02:12:57
すいません、カバーじゃなくガードでしたw
290名無しバサー:2007/06/08(金) 07:40:35
いや、カバーで桶
291名無しバサー:2007/06/08(金) 08:18:16
ラバジは飛ぶしいいね
292しつも〜ん:2007/06/08(金) 08:33:28
先生方に質問です。最近シャローをピッチングで撃っていくのが、マイブームなんですが、フッキングで悩んでます(T_T)
ビデオとか見ると即合わせしてるようですが、即合わせではよくバレてしまいます!
この前も、推定50オーバーが目の前でバレてしまいまして、死んでも死にきれない思いでした(>_<)
皆さんはどんな合わせしてます?
トレーラーでも変わりますか?
トレーラーはクロー系が多いです。ジグは2分の1中心です。
先生方ご指導お願いしますm(..)m
293名無しバサー:2007/06/08(金) 09:27:48
ちゃんとスラックを取って合わせればおk。
294名無しバサー:2007/06/08(金) 10:07:20
根がかり少ないならブラシ切っちゃうとか
295名無しバサー:2007/06/08(金) 10:15:17
296ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/08(金) 12:13:04
>>292
>即合わせではよくバレてしまいます!
ってことは
掛けてファイトまでは
持ち込めているってこと?

掛りが浅いか口切れかな?
297名無しバサー:2007/06/08(金) 12:33:49
俺はアタリがあると一呼吸おいて鬼フッキング。
即合わせしなくてもバスは結構ジグくわえて走ってるからね。

今日は1投ごとに1バイト。10匹&1バラシ。
久々に気持ちのいい釣りが出来ました。
やっぱジグ最高!
298名無しバサー:2007/06/08(金) 12:37:31
ひろし早く車に轢かれて氏ねよ
299名無しバサー:2007/06/08(金) 12:38:43
竿でアタリを少し聞いてから、あわせた方がいいよ。
プロは経験であわせのタイミングが分かってる。
普通にカバーなんかじゃアタリかネガカリかプロでも分からない時もあるし、アタリを聞いてからあわせてるよ。
300名無しバサー:2007/06/08(金) 12:50:47
違和感あったら即アワセ
プロの真似してる奴は馬鹿
根掛かりしてまたラバジ買う、それがバスプロ共の手口
301名無しバサー:2007/06/08(金) 12:54:02
アタリをとりやすいウェイトまで落としてみるのも一考
MODELTはフックポイントがわずかに外向きなんだね
302名無しバサー:2007/06/08(金) 13:09:14
スイミングにはフットボールがいいっていうのは本当なのですか?
303名無しバサー:2007/06/08(金) 13:12:11
ガードが無いからスイミングの場合フットがお薦め。
304名無しバサー:2007/06/08(金) 13:32:07
【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ事件、捜査終結後も残る謎★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181274461/
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180925967/
ペッパーランチ心斎橋店の店長と店員が女性客を拉致レイプ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1179306870/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
305菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/08(金) 13:39:01
そうやな ↑でも書いたんやけど細いラインとか電撃とかはやらんほうがえぇなw
勿論明らかにバイトと分かるんなら、即掛けでもOK!
フッキング甘そうなら追いアワセは入れなあかんで!


スイミング言うか、ただ巻きにはフットボールがえぇんとちゃう?
水押しがえぇ感じで働きますねん!
306292:2007/06/08(金) 13:50:49
みなさん色々な意見ありがとうございます。
ファイト中にバレますねえ(泣)
トレーラーのボディはボリュームがあった方がいいですかねえ?それとも小さい方が食い込みやすいかな〜?

まあ明日釣りに行く予定なので色々試してみます!
蟻が10匹m(_ _)m
307ららぽーと:2007/06/08(金) 14:33:20
トレーラーで最強は何だと思いますか?
自分的にはパドルだと思います。フジオカみたいな奴では無く、abuから出てた大きめの。明らかに水を掻いて他の奴より釣果が違います。
308名無しバサー:2007/06/08(金) 14:42:06
>>287
筒の上からペンチで返しつぶしてから抜けば普通に取れるよ。

みんなフックサイズいくつ使ってる?
309名無しバサー:2007/06/08(金) 14:43:19
電撃w頼むからその呼び名変えてくれw
310名無しバサー:2007/06/08(金) 15:06:05
わかった、タキオンフッキングな
311名無しバサー:2007/06/08(金) 15:08:25
シリコンラバーと普通のやつの使い分けを教えてください
312名無しバサー:2007/06/08(金) 15:11:42
14gぐらいで カバー打つ おすすめ竿は?

313名無しバサー:2007/06/08(金) 15:15:46
HD
314名無しバサー:2007/06/08(金) 15:38:43
>>307
パカチャンクめちゃくちゃ連れるよ
315名無しバサー:2007/06/08(金) 15:59:29
塩系のワームは千切れるからあんま使わないな

やっぱ長持ち優先!根掛かりしたらあぼーん('A`)
316ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/08(金) 19:11:28
>>307
パカトード、ウルトラバイブは
最近のマイブーム。

だけどどんな時でも頼りになるのは
やっぱりブラホ一匹掛けかな。
317ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/08(金) 19:12:43
>>312
タイラントはかなり良い。
660Hも。
318ひろし ◆1HfLGS6TqQ :2007/06/08(金) 19:22:10
>>306
> ファイト中にバレますねえ(泣)
どういう状況でバレる?
水中でバレるってのは経験ないから分かんないけど、
前のレスで推定50UPが目の前で
ってあったけど、
ランディング直前でジャンプでもされた感じ?

シャローだと
まぁ浅いからジャンプされ易いんだけど、
ランディングに持ち込むまでは竿先を
水中に突っ込むくらいの勢いでなるべく
ジャンプさせないようにして、チャンス伺って
迷わず一気に抜きあげると良いよ。

フッキングと同時にバスが
水面まで出ちゃう様なドシャローだったら
ひたすら巻いて
なるべくテンションが緩まない様にするとか。
319名無しバサー:2007/06/08(金) 19:37:51
タイラントは無い。

マジでいらない。宣伝すんな。
320名無しバサー:2007/06/08(金) 20:26:46
>>287
あれか…
でも、ビニール管がついていないラバジは大抵釣れないよな。
321名無しバサー:2007/06/08(金) 20:31:14
んなアホなw
322名無しバサー:2007/06/08(金) 20:47:50
>>320
何故それが言える?
323名無しバサー:2007/06/08(金) 20:51:44
エバはあまり好きじゃないけどキャスティングジグはいいね。
あとOSPジグは最高にいいと思う。これにビッグエスケープのトレーラー。

ところでバイズチャンクってみんなどう?あれだけ釣ってない。
324名無しバサー:2007/06/08(金) 20:53:44
自作ラバージグと店で190円の安売りラバージグでは大差ないでしょうか?
325名無しバサー:2007/06/08(金) 21:53:30
大差ない

後は気持ちの問題
326名無しバサー:2007/06/08(金) 22:01:19
ボストンいいよ!
アワセが難しいけど。
327名無しバサー:2007/06/09(土) 00:44:42
糞コテひろし早く氏ねよマジで
328名無しバサー:2007/06/09(土) 10:09:03
タイラントがイイというヤツの気がしれない
あんな竿でジグ撃ったらストレスで病気になる
329名無しバサー:2007/06/09(土) 10:14:52
何にせよ、いいトコに入れないと釣れない。
330名無しバサー:2007/06/09(土) 11:16:37
村上の常きし麺ジグ買って使ったんだけど、なんだありゃ。
ブラシが弱すぎてカバー打つ度に根掛かる。
あまりにもストレスがたまりそうだったので、OSPのに変えた。
でも今朝は1バイト・ノーフィッシュ。。。
331名無しバサー:2007/06/09(土) 16:12:52
メガバスのラバジはどう??
332名無しバサー:2007/06/09(土) 16:28:09
高すぎる


以上。
333名無しバサー:2007/06/09(土) 18:08:11
>>330
バイトがあっただけでもいいがな。
俺なんか、釣りすら行けねーんだぞ!
334名無しバサー:2007/06/09(土) 18:32:27
>>333
かわいそうに。

しっかりDVD見てトレーニングしなさい。
335名無しバサー:2007/06/09(土) 18:34:28
錆びたルアーのフック交換でもするかな。
あとラバジのソーク浸け。
336名無しバサー:2007/06/09(土) 18:44:11
あとオナーニ
337名無しバサー:2007/06/09(土) 18:47:35
しないしない。
338名無しバサー:2007/06/09(土) 19:51:09
オナニージグ
339名無しバサー:2007/06/09(土) 20:09:12
おれちんこにガード付けてるよ
340名無しバサー:2007/06/09(土) 20:10:34
>>339
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しバサー:2007/06/09(土) 20:20:01
>>331
ものはいいよ。
342名無しバサー:2007/06/09(土) 20:44:41
ちんこにガード付けるとおにゃのこの食い込み悪くね?
343名無しバサー:2007/06/09(土) 21:38:36
チンコに付けるのはガードじゃなくてむしろカバー
344名無しバサー:2007/06/10(日) 00:56:32
俺のはガードは付いてないんだが返しがちっちゃい
ほぼバーブレスだ
345名無しバサー:2007/06/10(日) 04:39:45
チンコジグ洗うときはガード外せよ
くさいから
346名無しバサー:2007/06/11(月) 02:03:47

結論:ホグ系を付ける意味はさほど無い
347名無しバサー:2007/06/11(月) 02:21:19
何をやってもダメな日に自分のチンコを水面に漂わせたら釣れる釣れる!
毛もイイ感じにフレアーするし。欠点はすぐ赤くなってボロボロになるがな 
チンコジグ、やってみて!
348名無しバサー:2007/06/11(月) 02:28:04
漂わせるのもいいけどやっぱチソコジグはズル引きだな!
欠点はズル引きしてると途中で白い液が出てぐったりして使い物にならん。
349名無しバサー:2007/06/11(月) 03:05:50
菊門印の<蟻の門渡ジグ>そこ這うとビクンビクン来るぞ
350いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/11(月) 08:40:56
切れないでびよ〜んて伸びる外国のトレーラーってなんでしたっけ?コボケがフッキングすると切れるのでVIOSにしようかどうしようか…
351名無しバサー:2007/06/11(月) 09:20:30
そんな素材でダイワのエビっぽいのもなかったっけ?
長持ちなホグ系トレーラー欲しいな
メーカーは嫌だろうけどさ
352名無しバサー:2007/06/11(月) 10:44:05
>>350
ストライクキング デニーブラワーチャンク ジグテイル
353いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/11(月) 19:02:03
>>351 >>352 ありがとう!チャンクだったよなぁ?と思って、PACA CHANK買って、勢いよく引っ張ったら勢いよく切れた…(☆_☆)
354名無しバサー:2007/06/11(月) 19:09:52
>>353
パかチャンク、
もうちょい大きかったら良かったな。
355名無しバサー:2007/06/11(月) 19:25:27
F355
356名無しバサー:2007/06/11(月) 19:30:02
びよ〜んと延びて切れないと言ったらあれだろ、KENの奴
357名無しバサー:2007/06/11(月) 19:33:48
のべりゅーむ最強ー!!
358兄 ◆L0MSgRLM.o :2007/06/12(火) 00:22:04
>>350
ストライクキング→3X
ターミネーター→SnapBack SuperPlastics
ダイワ→HRF
メガ→VIOS

3Xだけど、チャンク以外にもある。クロー、リザード等々。
ちなみに一番ズレにくいのはHRF・・・だが縫い刺ししづらいw
359名無しバサー:2007/06/12(火) 05:10:21
その素材良いよね。

コバッチーやギルにも喰い千切られなくて!
360いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/12(火) 07:15:00
>>358 ありがとう。3Xのクローが気になる!普通に売ってる?大和も出してたか。知らなかった…
361名無しバサー:2007/06/12(火) 16:43:50
ラバー自分で巻いてる自作派なんだけど、今日カルティバのラバー初めて使ったら、これオフトのラバーと同じ物じゃない?
使ってる人どう?
362名無しバサー:2007/06/12(火) 20:30:30
1/2ozクラスのラバジにビッグダディって合わない?
363名無しバサー:2007/06/12(火) 22:05:09
>>362
正解はおまえにしかわからないよ…
364名無しバサー:2007/06/13(水) 05:38:52
正解は
と言うより
答えは
って言ったほうが正しいと思われ
365名無しバサー:2007/06/13(水) 08:19:16
じゃあビックダティて何につかうの?
366名無しバサー:2007/06/13(水) 08:31:28
>>365
っ[ジグヘッド]
367名無しバサー:2007/06/13(水) 09:02:12
違いうだろ。
ノーシンカーで水面ちょんちょんが正解。
368いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/13(水) 09:08:07
ポークっていいの?使ったことないけど、だるくない?
369名無しバサー:2007/06/13(水) 09:58:43
ノーシンカーで底をちょんちょんでもいいね
何かをついばんでいるようで
370名無しバサー:2007/06/13(水) 12:01:33
ってかラバージグって何をイメージしてもじゃもじゃしてるんだ?
371名無しバサー:2007/06/13(水) 14:36:52
湖にスプーン落としたら魚がくわえて行った。という話しは知ってるよな?

ジグはフリチンで泳いでたら、デカバスが猛烈にくわえてきた。と言うのが始まりらしい。
しかも、その時のモツが猛烈に臭かった事からソークした方がいいと言う事に...
372名無しバサー:2007/06/13(水) 14:43:21
ビルだったっけかな!?
初期はチジレラバーだったし。
まぁ、今でもあるけど。
373名無しバサー:2007/06/13(水) 15:38:35
今日ラバジの力に脱帽した
もう他は使えなくなってきてしまった
374いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/14(木) 09:20:46
俺も最近ラバジにはまりだしてからクランク投げてない…
375名無しバサー:2007/06/14(木) 09:31:21
スモラジ
これがあれば安心だ
でも、できるだけハードルアーで攻めてる
376名無しバサー:2007/06/14(木) 12:30:03
ラバジで当たりがあり、フッキングする→ロッドが曲がる
→2秒後すっぽ抜けて自分に飛んでくる。
最近こればっかり。
まだフッキングを我慢しないといけないのか?それとも魚が小さくてトレーラーしか喰わえてないのか?
377名無しバサー:2007/06/14(木) 12:34:02
こういういったん重さを感じていきなりすっぽ抜ける
ってのやるとバスの口が裂けたんじゃないかと思うは俺だけ?
378名無しバサー:2007/06/14(木) 12:54:10
>>376
トレーラー何系使ってんの?
379名無しバサー:2007/06/14(木) 13:01:28
ガードとロッドが合ってないんでねーか
380名無しバサー:2007/06/14(木) 13:15:11
あたりあって乗らなかったらまた食う可能性あるからいいけど乗ってバラしたらへこむよな。

このまえおそらくライギョにラインきられた。20ポンドでカバーに潜られて… 
20ポンドでもやっぱライギョは厳しいんだな(´・ω・`)
381名無しバサー:2007/06/14(木) 13:18:54
>>380
下手すぎ
382名無しバサー:2007/06/14(木) 13:25:30
>>380
よゆーだろ。。。
383名無しバサー:2007/06/14(木) 13:30:07
70か80あったんだろ?
俺なんてルアー丸呑みされて雷魚血だらけでのた打ち回られて
フックも外せず・・・もうキモくて泣きそうだって!
たぶん死んでしまっただろう・・・
スピナベなんかでも一発で壊される!
雷魚怖い過ぎ!口開ける時もばきばきやな音とスゲー歯!
食われそーだって・・?!
384名無しバサー:2007/06/14(木) 13:30:50
>>376
この時期はギルという可能性大
385名無しバサー:2007/06/14(木) 14:07:20
大型のナマズがグウグウ鳴くのも萎える
386名無しバサー:2007/06/14(木) 14:22:00
>>376
ジグがバスの口の中で横に寝た状態だったんだろ。

ブラシガードを左右に広げろ。
387名無しバサー:2007/06/14(木) 14:58:15
>>386
いや口ん中にあるなら向き関係無いだろ
口角辺りに刺さってる事なんか多々あるし…

常識的に考えてバスの身切れでバラしたか
トレーラーだけハムハムで最初から針が刺さって無いとかだろ
388名無しバサー:2007/06/14(木) 15:21:38
>>383
おまえそれでも男か?
おれなんて雷魚釣れたら嬉しくて抱きついちゃうもんね
389名無しバサー:2007/06/14(木) 15:27:43
>>383
俺もクランクを雷魚に丸呑みされたときは、
外すのに一苦労だった。

雷魚ごめん。
390名無しバサー:2007/06/14(木) 15:38:12
管釣で使うのにバーブレスにしなきゃいけないらしく
そこまでしてラバジ使うか迷ってる
ラバジとかスピナベはフック交換できないからね…
特にラバジはバラシが極端に多くなりそう
391名無しバサー:2007/06/14(木) 15:39:41
管釣なんて行くなよw
ジグなんか使わないで芋グラで十分。
392名無しバサー:2007/06/14(木) 15:41:28
みんな ありがとう。
トレーラーはフラッピンチャンク。ジグはエキップ1/2  ロッドはテムジンの電撃です〜
自分的には最高のジグセットだと思うんだけど・・。
いや〜難しいっす。釣れたら嬉しいけど。
393名無しバサー:2007/06/14(木) 15:45:44
>>383
>>389
雷魚は陸に揚げても当分暴れるもんな
プライヤーの持ち手部分が工作バサミみたいなのがあって、
口を開かせる場合にに重宝します
394名無しバサー:2007/06/14(木) 15:54:35
バスがポーク飲み込んだ場合消化できるの?
395名無しバサー:2007/06/14(木) 15:59:11
管釣り行くだろw
396名無しバサー:2007/06/14(木) 18:05:32
そうか
管釣りに行けばいいんだ
悩むことはなかった
397勝利の方程式←ダサッw:2007/06/14(木) 18:41:58
キャスティングジグのガードを本に載ってた通り(盛三が紹介してたやつ)にチューンしたんだけど全然フッキングしないんだけど・・・
どなたか原因や改良点とか教えてくれるとありがたいです。
398名無しバサー:2007/06/14(木) 20:58:55
俺はキャスティングジグは袋から出してそのまま使ってる
チューンもソークもシテナイ

で、普通に釣れるしちゃんとフッキングするよ
399名無しバサー:2007/06/14(木) 22:07:02
300円のラバジって安いほう?
400名無しバサー:2007/06/14(木) 22:14:02
ロックジグしか使わない折れが来ましたよ
401名無しバサー:2007/06/14(木) 22:42:59
ラバジロストした俺がきましたよ
402名無しバサー:2007/06/14(木) 22:48:32
>>397
どんなチューン?
403名無しバサー:2007/06/14(木) 22:52:13
キャスジグのガードって昔のロン毛ブームみたいに長すぎねーか?
俺いつもちょっとカットして今風のイケメンボーイズみたいにしてます。
404名無しバサー:2007/06/14(木) 23:58:18
ラバジってバーブレスにするとやっぱ釣るの難しいんかね・・・?
405名無しバサー:2007/06/15(金) 00:08:02
硬いバランスの釣りだからバレやすいだろうな
KEITECHはカエシが小さめ
406名無しバサー:2007/06/15(金) 00:13:52
でもやっぱバスを考えるならバーブレスだよ
407名無しバサー:2007/06/15(金) 00:28:14
バスの事考えているなら釣りやめれ。
408勝利の方程式:2007/06/15(金) 07:21:47
管ツリ場でラバジハーブレスを使おう。っていってもだれもつかわんだろうがガンクラのコアヘッドならハーブレスでも普通にばれないよ。
409名無しバサー:2007/06/15(金) 07:56:04
俺はバスのことを思ってフックレスでやってるよ
流石にフッキング成功率0だよ
410名無しバサー:2007/06/15(金) 08:02:35
俺も。キャスト&ヒットでじゅうぶん楽しめるよね。
411名無しバサー:2007/06/15(金) 08:59:20
>>410
消防の時学校の池で飼っている鯉に給食の残りのパンを紐で結んであげてた
喰う瞬間だけ引きを感じるけど当然すぐ抜ける
でもなぜか楽しかったという思い出が・・・・・
あれから約10年。
久しぶりにあの頃の友達を酒飲みに誘ってそのネタを振ってみるかな
懐かしい事を思い出させてくれた事に感謝

>>410ありがとう
412名無しバサー:2007/06/15(金) 09:11:53
全米バスが泣いた
413名無しバサー:2007/06/15(金) 09:15:36
えっ ラバージグって返しつぶさないの普通なのか…知らんかったorz
414名無しバサー:2007/06/15(金) 10:07:40
>>408
ハーブレスてw
スパイシーなジグは苦手なのか?
415名無しバサー:2007/06/15(金) 10:19:11
別にバーブレスでも問題なく釣れるしめったにばらさない。
ただバーブレスだとポークが外れる。
416名無しバサー:2007/06/15(金) 11:23:58
ラバージグくらい重くなると、フックも太いし
バーブレスな方がフッキングしやすく逆にバレにくいことを
一般人はあまり知らない罠
417名無しバサー:2007/06/15(金) 11:51:34
無いな。
アホォの釣りか知らないが、マジで返しは必要。特にフット型はな。
418名無しバサー:2007/06/15(金) 11:53:46
返しが無いとばらすって言うのは、自分が下手だと言ってるのと同じだけどねw
419名無しバサー:2007/06/15(金) 12:00:12
バーブ佐竹
420名無しバサー:2007/06/15(金) 12:01:00
バーブある場合にしっかりフッキングできてない奴が大半な訳で
バーブレスだと貫通しやすい訳で
中途半端なフッキングしかできない奴はバーブレスの方がマシな訳で



恥ずかしがらずにしっかりフッキングできる奴はバーブありでもいいけど

大半の奴はバーブレスの方が皮肉にもしっかり貫通する分バレにくい
421名無しバサー:2007/06/15(金) 12:13:52
かえしは必要だよ、ばらさないためにはね
釣果目的の釣りではバーブレスを使わないのがその証拠

でもバスはキャッチアンドリリースだから
針を外すのに刺さったところをぐちゃぐちゃにしてまで
バスを釣ろうとは思わない、かわいそうじゃん
あと自分に刺さることを考えると怖くてバーブレスを使ってしまう
422名無しバサー:2007/06/15(金) 12:15:02
>>420
あんなちっこい返しがフッキングにどんだけの抵抗与えてんだよw
423名無しバサー:2007/06/15(金) 12:18:14
どれだけの抵抗か分からない奴は素直にバーブレス
424名無しバサー:2007/06/15(金) 12:18:57
>>421
ラバジだと大抵ガードがあるからバーブレスでもばらしにくい
でもわざわざバーブレスにする利点は大してないと思うけど
>>422
フニャチンロッドと細いナイロンとか使ってる奴なんじゃね?
425名無しバサー:2007/06/15(金) 12:24:58
>>424
バーブレスの利点は針の外しやすさでしょ
服とかささったら外すの相当めんどくさいし
426名無しバサー:2007/06/15(金) 12:29:36
>>423
人間が思いっきり引き上げた力が針の一点に掛かるんだぜ?
仮に返し付がバーブレスの2倍の抵抗だとしても楽勝で突き刺さるだろw
427名無しバサー:2007/06/15(金) 12:33:07
うん、良かったね
428名無しバサー:2007/06/15(金) 12:40:07
>>424
返しがある方がいいんじゃねて俺も思うが、ガードが付いてるからばれにくいって意味が…
429名無しバサー:2007/06/15(金) 12:43:48
スピナベのバブレはやめとけばれまくる。
430名無しバサー:2007/06/15(金) 13:27:02
フックとボディが一体になってるようなルアーはバレ易いと思うよ。
431名無しバサー:2007/06/15(金) 13:42:28
>>422
いっぺん自分の指で試してみればいい
432名無しバサー:2007/06/15(金) 14:06:36
村田短パンみたいな恥ずかしい程のフッキングできない奴らは
バーブレスにしておけよ
433名無しバサー:2007/06/15(金) 14:57:35
434名無しバサー:2007/06/15(金) 15:37:49
おまいら、価格かんけーなかったら何のジグが一番お気に入り?
435名無しバサー:2007/06/15(金) 15:53:13
>>434
OSPのジグど
メガのジグ
436名無しバサー:2007/06/15(金) 16:34:08
フラットバック
437名無しバサー:2007/06/15(金) 16:40:08
折れもフラットバックだな。
ジグなんかどれも大差ないと思ってたが色んなとこで評判いいから
試しに使ってみたら凄く気に入った。
近場で釣りするときはコブラ手巻きで遠征時はフラットバック。
438名無しバサー:2007/06/15(金) 17:43:57
おまいらモグラの良さがわからんのか

このバカチンが!
439名無しバサー:2007/06/15(金) 17:53:07
>>434
トレーラーのデカサやカバーの濃さによって使い分けるし、何が一番かと聞かれても。
非常に困りゅ。
440名無しバサー:2007/06/15(金) 18:18:20
キャスティングジグよくないか?
スイミング姿勢といい着底姿勢といい…
フッキング率も高いし。
441名無しバサー:2007/06/15(金) 18:29:56
カバー物は根がかり率高いからあんまり高いものは使わないなー
442勝利の方程式:2007/06/15(金) 18:36:22
メガバスのジグッていいの?
まあ電撃○バ○ジグみたいなボツタクリジグよりはいいかと。
443名無しバサー:2007/06/15(金) 18:47:02
エキップが最高の俺が来ましたよ
444名無しバサー:2007/06/15(金) 18:48:57
オマイらロックジグを忘れてますよ
445名無しバサー:2007/06/15(金) 18:56:01
最高はモグラだな
446菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/15(金) 19:45:01
ジグの場合、初心者は特にバーブが有った方がええな!
重いジグヘッドやから首振られるだけでスコッとハズれるねんで
振り子みたくね

ブラシが有ろうと、フックがハズれたらオシマイですわ
いざ外す時はうっとうしくてかなわんけどなw

あとキャスティングジグも忘れんといてな!!



知らんけど
447菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/15(金) 19:52:32
フッキングが決まらん!言う人がおったけど
細軸フックと太軸フックの違いはわかるよな?

もっとガツンといったらなアカンで!
あとナイロン使うて中・遠距離撃ってんやったら、フロロかPEに替えた方がええな!

ナイロンの伸縮性は30%もあるねんで!
なかなかフッキング決まりませんわ...
448名無しバサー:2007/06/15(金) 19:55:18
>>428
ブラシがあるからするっと抜けにくい
針外すときブラシ邪魔だったりするだろ?
449名無しバサー:2007/06/15(金) 20:10:18
>>448
ブラシは邪魔だけど、バーブレスならするっと抜けるでしょ?
菊ちゃんもその事言ってるジャマイカ?
450名無しバサー:2007/06/15(金) 20:29:08
そりゃバーブ付よりは抜けるよ
バーブレスでガードなしの針よりは抜けにくいって話
特にエキップとかのシャンクが短い奴なんかでがっちり貫通したら安心
451名無しバサー:2007/06/15(金) 21:22:14
ラバジ使い終わったらどうしてる?
ソークとかする?
452名無しバサー:2007/06/15(金) 21:30:05
そんな面倒なことしない
453名無しバサー:2007/06/15(金) 21:35:27
ドライヤーで乾かす。
454名無しバサー:2007/06/15(金) 21:47:12
最高のジグはフラットで決まりだなw

何故なら70が釣れてるからw
モグラ?コバスでも釣ってろ
455名無しバサー:2007/06/15(金) 21:56:58
シマノのラバジは、デカイの釣れる。
456名無しバサー:2007/06/15(金) 21:59:35
メガ糞ジグとモグラはいらねー。

OSP
キャスジグ
フラットバック

この3つがあればおk。
457名無しバサー:2007/06/15(金) 22:02:02
フラットラバージグ。
458名無しバサー:2007/06/15(金) 22:03:08
ミーハー乙
ロックジグ最強伝説w
459名無しバサー:2007/06/15(金) 22:03:13
手巻きで十分なのに(プ
460名無しバサー:2007/06/15(金) 22:03:29
ダイリツのラバジが好きだった
461名無しバサー:2007/06/15(金) 22:19:22
>>455そうかも知れない
462名無しバサー:2007/06/15(金) 22:21:43
フラットバック最強。
モグラもいいから。
463名無しバサー:2007/06/15(金) 22:26:05
現行品で一番安いラバジってエキップですか?
464名無しバサー:2007/06/15(金) 22:26:49
値段と性能を考えるとロックジグ

コスパだけ考えるとガマカシ

性能だけを見るとフラットバック
465名無しバサー:2007/06/15(金) 22:30:16
>>446
こむらがえり治った?
466名無しバサー:2007/06/15(金) 22:44:52
最終結論
ロッド タイラント
リール メタMG
ライン バスザイル
ラバジ キャスジグ
トレーラー ビックタディ
以上

糸冬
467名無しバサー:2007/06/15(金) 22:49:55
>>464
ありがとうございます。ロックジグさがしてみます。
自分はスキッピング狂でワンアクションの釣りしかしないので
安ければ安いほどいいのですが最近のジグは高いですよね?
800円とか使う人が居るんですよね?
カバーなんて絶対撃てないジグです・・・・・すくなくとも私には。
468名無しバサー:2007/06/15(金) 22:57:25
スキッピング狂ならロック、ガンタ

ワームキーパがいい。縫いざしして使うとわかると思うが
ズレにくい。
特にガンタ
469名無しバサー:2007/06/16(土) 00:47:08
エキップいいよ〜
安いし釣れる。
しかも、根掛かりが少ない。
470名無しバサー:2007/06/16(土) 01:39:52
モグラ欲しいけど売ってない。。
,∧_∧
( ・∀・)
/  つ旦
し ̄J
471名無しバサー:2007/06/16(土) 01:42:29
ケータイでスマンが、↑のAAカワユス!
472名無しバサー:2007/06/16(土) 01:43:32
何を今更
473名無しバサー:2007/06/16(土) 01:47:49
>>467
800円のとか使う奴はよっぽどの金持ちか
まともにカバーに突っ込んで使ってないふにゃちん野郎だぜ
474名無しバサー:2007/06/16(土) 06:51:06
間違いねーな
475名無しバサー:2007/06/16(土) 07:24:31
生ヘッド買ってきて自分で巻くというのも一興だぜ!
慣れるとすぐにできるようになる。
オフシーズンに50個ぐらいまとめて作るといい。
先日ベリーでガマコブの生ヘッドが新古で1パック105円だったから全部買った。
476名無しバサー:2007/06/16(土) 07:51:04
477名無しバサー:2007/06/16(土) 09:26:34
メガバスのジグロストした友人が「んぅわ〜っ!!」って奇声上げてた
エキップならロストしてもせいぜい「ちっ!」だよね
478名無しバサー:2007/06/16(土) 09:29:10
ゼロワンジグが引っ掛かって思いっきり引っ張ったら乳首に直撃した俺が来ましたよ
479名無しバサー:2007/06/16(土) 10:14:16
ナンバー1はフラットバックで桶?
480名無しバサー:2007/06/16(土) 10:16:52
No.1はエキップです。
481名無しバサー:2007/06/16(土) 10:18:23
まあ性能だけみるとフラットは優秀だな。

デプのサイトで70あがってるしな。
482下等政治 ◆r7Y88Tobf2 :2007/06/16(土) 10:25:05
ハートジグも如何?
483名無しバサー:2007/06/16(土) 14:01:21
PM4時ごろって釣れるかな?
484名無しバサー:2007/06/16(土) 14:21:13
俺もフラットバックが一番だと思う
去年の秋から一個もロストなし
引っ掛かた時はルアーレスキュー一発で戻ってくるしね

エキップカバーは安いけどアイのとこがよく引っ掛かた
485名無しアングラー:2007/06/16(土) 15:04:10
フラット売ってない・・・・
そういえばルア○ガのオークション今江と伊藤終わったみたいやけど値段はどうやったん?知ってる人いたら教えて!
486名無しバサー:2007/06/16(土) 15:08:33
つーか奥村凄い数出品してるよな。
487名無しバサー:2007/06/16(土) 19:08:57
ラバージグほどバーブレスの効果を実感できるルアーも珍しい
488名無しバサー:2007/06/16(土) 19:55:42
デプスで70UPとか・・・・
やっぱデプスのジグが一番でしょ。

ってか日本記録って何gだった?
489名無しバサー:2007/06/16(土) 20:42:39
ネガカリしまくるジグって必然的に釣れないジグだよね
490名無しバサー:2007/06/16(土) 20:46:45
別にどこのジグだって70は釣れるだろ…
デプス信者うぜー
491名無しバサー:2007/06/16(土) 20:59:46
バスを釣り上げるまでのプロセスを1〜10としたら
ルアーの動きやカラーなんていうのは8〜10くらいのもんだっていう話を聞いたことがある
なるほどと思った。
492名無しバサー:2007/06/16(土) 21:02:53
>>490モグラ信者よりはマシかと
493名無しバサー:2007/06/16(土) 21:27:45
川でラバジってどうだろ?

とりあえずステイはきかないよね。流されるから
494名無しバサー:2007/06/16(土) 21:29:05
はぁそうですか。そうかもしれませんね。
495名無しバサー:2007/06/16(土) 21:37:40
がまかつのコブラ自作で巻いてる人、何枚巻いてますか?ちなみに僕は7c3枚半、10c4枚、14c4枚半です。携帯からすみません。
496名無しバサー:2007/06/16(土) 21:38:48
全部三枚ガチ
497名無しバサー:2007/06/16(土) 21:53:36
100000000000枚
498名無しバサー:2007/06/17(日) 02:35:49
ラバジで1匹しか釣ったことない…行けば必ず投げるんだけど全然釣れない。みなさんアドバイスください!
499名無しバサー:2007/06/17(日) 02:36:51
ちなみに3/8と1/2をメインに使ってます!
500名無しバサー:2007/06/17(日) 02:39:38
当面はラバジ以外使わない
食い上げを見逃さない

んなところかな。
501名無しバサー:2007/06/17(日) 02:43:11
さっそくありがとうございます!食い上げってなんですか?まだ初心者なんもんで…
502名無しバサー:2007/06/17(日) 02:51:04
ラインが引っ張られるんでなくて、弛むような食い方。
ラインの水面との境目を眺めていれば、そのうちわかるかも。
503名無しバサー:2007/06/17(日) 02:54:28
それはボトムに置いておいてですか?フォール中ですか? ラインに集中して頑張ってみます!
504名無しバサー:2007/06/17(日) 07:02:25
フォール、もしくはスイミング。
505名無しバサー:2007/06/17(日) 10:24:57
ありがとうございます。しばらくラバジオンリーで頑張ります!時々クランクに逃げたくなりそうですが…
506名無しバサー:2007/06/17(日) 10:26:02
モグラ買え

釣れるぞ
507名無しバサー:2007/06/17(日) 10:52:59
モグラ止めとけ。


あれ買うならエキップのがまし。

ロック、フラット、ガンタ、スライディン、オーエスピ
のが1000倍まし。
508名無しバサー:2007/06/17(日) 10:54:58
ラバージグなんてどれも一緒・・・とまでは言わないけど

無理矢理な理由と変わったフォルムに釣られ過ぎだぞ

ノリーズでいいじゃないか。標準的で使いやすく、値段も普通だ
509名無しバサー:2007/06/17(日) 11:09:25
だったらエキップが1番イイ
510名無しバサー:2007/06/17(日) 11:12:37
いつもはよく行く店の200円くらいで売ってるオリジナルジグを使ってます。でも初めて釣れたのはメガのマッシュルーム!
511名無しバサー:2007/06/17(日) 11:14:35
モグラは連れが使ってフックが折れたの見て購入する気が…
今度エキップ購入してみますね!
512名無しバサー:2007/06/17(日) 11:59:36
最強のジグはなんですか?
513名無しバサー:2007/06/17(日) 12:08:48
もう一回上から読んでください
514名無しバサー:2007/06/17(日) 12:14:40
今日バーブレスラバジの威力を知った・・・
515名無しバサー:2007/06/17(日) 12:28:50

バラシでもしたん?
516名無しバサー:2007/06/17(日) 12:37:02
逆だよw
517名無しバサー:2007/06/17(日) 12:50:54
テキサスとなにが違うのか教えて欲しい
ぶっちゃけどっち投げても釣れる気がする
518名無しバサー:2007/06/17(日) 13:07:01
>>517
人それぞれだと思うけど、俺は使い分けてるよ。
ラバジは色々アクションさせるけどテキサスはピンポイントに落とすだけ
519モグラ信者:2007/06/17(日) 13:34:44
モグラ最高!
あんなにすごいジグはない。
520名無しバサー:2007/06/17(日) 13:49:25
ラバジなんてどれも一緒。
メーカーに踊らされてるバカマジ笑えるwうぇww
521名無しバサー:2007/06/17(日) 13:53:29
たしかにモグラしかないな
間違いない!
522名無しバサー:2007/06/17(日) 14:06:35
イマカツ社員ウザい
523名無しバサー:2007/06/17(日) 14:07:47
それでもモグラは最高だぉ
524名無しバサー:2007/06/17(日) 14:15:59
自作が最高だせ。
525名無しバサー:2007/06/17(日) 14:39:44
もぐらはフックシャンクがみじけーよ。 売れ筋のちっこいフックじゃぁなく、 本来やるべき通りにした方がいいんでないの? まぁーその辺は解っていると思うが。 現行でも 知らないヤツには売れるだろうけどねww
526名無しバサー:2007/06/17(日) 14:53:25
ゲーリーのジグてフックでかくなかった?
527名無しバサー:2007/06/17(日) 14:57:26
バーブでばれ易いって思ってる奴
ほんと1回使ってみ
そりゃテンションかかってない状態じゃばれやすいがな
528名無しバサー:2007/06/17(日) 17:08:36
バーブ/バーブレス論は
経験者じゃないと理解できないよ
カエシがないとすぐバレると思ってる奴はほっとけばいい
529名無しバサー:2007/06/17(日) 17:21:15
カエシなしでもバレは気にならないけど、豚がすぐに取れるのはかなり困る
530名無しバサー:2007/06/17(日) 17:32:58
縫うように付けろ
531名無しバサー:2007/06/17(日) 17:44:41
豚はだらしなくぶら下がって一体感のない感じが好きなんだ。
豚ストッパーみたいなのは自作で試したけど、掛からないか豚が取れないかの
二択になっちまうんだよな。
良いアイデアきぼん。
532名無しバサー:2007/06/17(日) 18:30:41
モグラは最高に10000ヌルポ
533名無しバサー:2007/06/17(日) 18:32:55
ブラシガードが上から押さえ付け、外れにくいようになっている
534名無しバサー:2007/06/17(日) 18:42:08
俺はバーブレス。最初はバレやすいと思っていたが某プロに言われて試したらバラしが減ったよ。テンションさえかけていれば問題なし
535名無しバサー:2007/06/17(日) 18:54:38
第一丸飲みされたらどうするとかを考えないんだろうな。
536名無しバサー:2007/06/17(日) 19:02:54
丸飲みされたジグを取る自信ないの?
537名無しバサー:2007/06/17(日) 19:04:53
エイリアンペンチとか長いペンチでとれるジャマイカ
538名無しバサー:2007/06/17(日) 19:06:08
自信なくてもカエシを潰して取れば良いだけの話だな
539名無しバサー:2007/06/17(日) 19:08:02
バーブレスがいいならオマエだけすりぁいいじゃん
某プロってだれだよw
540名無しバサー:2007/06/17(日) 19:08:58
オープンウォーターでのラバジは何がお勧め?

全部一緒?
541名無しバサー:2007/06/17(日) 19:12:40
ラバジ使い=チンピラ擬きの腐れDQN
542名無しバサー:2007/06/17(日) 19:24:07
ラバジはどれも一緒。
ヘッドの形状がどうであれ、結局はそんなに変わらない。
安いのが一番!
だから俺は、エキップしか使わない。
543名無しバサー:2007/06/17(日) 19:32:54
バレるとか以前にバーブレスの方がいいよ
544名無しバサー:2007/06/17(日) 19:34:46
エキップ厨がだんだんウザくなってきました
545:2007/06/17(日) 19:37:49
高いのが釣れるっていう
幼稚な考え方はそろそろ古い。
546名無しバサー:2007/06/17(日) 19:40:29
>>545
そんなこと誰も言ってない
547名無しバサー:2007/06/17(日) 19:45:44
エキップ房はロックジグ使ってみ。

値段たいしてかわらないがガチでいいよ
548名無しバサー:2007/06/17(日) 19:46:29
>>532
ガッんたー最高
549菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/17(日) 19:48:22
初心者にはバーブ有った方がええで!
やりとりとかうんぬんより釣り上げる事が楽しさに繋がるもんやで!!


>>540
オープンでラバジを使う事事態少ないんやけど、
フットボールで広範囲を素早く探るのがえぇな

梅雨の時期はスコーンリグがハマる事多いで!
梅雨明けるまでしか使えないんやけど、
ハマれば威力絶大やで!!
だいぶスレてきた感はあるんやけど...
550名無しバサー:2007/06/17(日) 19:51:25
自分はロックジグはトレーラーがデカイ時とカバー撃ちに
エキップはスイミング、ボトムパンプ等アクション重視で使ってます。
551名無しバサー:2007/06/17(日) 19:52:01
スーコンリグってなーに?
552名無しバサー:2007/06/17(日) 19:52:48
アタック5には、エキップとシマノの跳ねラバとボストンしか売ってない…
ロックジグほしいな〜
553名無しバサー:2007/06/17(日) 19:58:07
どうやら幼稚だったのはエキップ厨だったようでw
554名無しバサー:2007/06/17(日) 20:02:12
モグラのどこがいいのか具体的に言ってみろよ
555菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/17(日) 20:04:24
>>551
まだ知らん人もおってんな...
スーコンリグは知らんけどw

スコーンリグやったらフットボールにスタッガー・ワンナップシャッド・デスアダー
なんかを付けて、ただ巻きするねん!!
ウィードエリアや葦際を引いてくるだけでいい思いできたで
556名無しバサー:2007/06/17(日) 20:18:03
エキップってそんなにいいか?
俺は、バックジグだな。
557名無しバサー:2007/06/17(日) 20:31:56
>>552売ってないの?関西は結構あるぞ。

ロックジグはかなり売れてると思う。売切れかけたと思ったら
補充。このサイクルが早い。

まあ連れとかに俺がすすめまくってるからなw
558名無しバサー:2007/06/17(日) 20:39:08
>>554
今江先生が開発したこと
559名無しバサー:2007/06/17(日) 20:43:12
>>558キモ・・・
お前らイマヲタはバススレのお荷物。
560名無しバサー:2007/06/17(日) 21:03:08
>菊ちゃん

やっぱタダ巻きにはフットボールのが適してるのん
561名無しバサー:2007/06/17(日) 21:17:53
菊門っていい加減な奴だな・・・中級者の雰囲気が痛々しい
562名無しバサー:2007/06/17(日) 21:21:56
本日キャリラバで57センチ釣ったお^^
563菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/17(日) 21:35:29
>>560
水押しがちゃうからなぁ
シャンクの長いのもフットボールやし、適してるんとちゃう?

キャリラバえぇな!
赤パケで復活したみたいやし、また使うてみるかな!!

あと自分の事、上級者なんて思うてへんで...
まだまだ勉強せなあかん事多いし、素人に毛が生えた程度ですわぁ
564名無しバサー:2007/06/17(日) 21:43:51
素人に毛が生えただけならわざわざコテ付けるなよw
565名無しバサー:2007/06/17(日) 21:47:14

こういう上級者気取りのが一番見てて痛いなww
566名無しバサー:2007/06/17(日) 21:49:15
>>563
>シャンクの長いのもフットボールやし
はい?
567名無しバサー:2007/06/17(日) 21:49:56
ラバージグの解析結果

ラバージグの91%は魔法で出来ています
ラバージグの9%は苦労で出来ています
568名無しバサー:2007/06/17(日) 21:59:11
>>560
>>563
デプスみたいな長重心の方が
実際スローに泳いでくれてコントロールしやすいような感じはする
569名無しバサー:2007/06/17(日) 22:01:21
は?
重心って一点に質量が集中してると考える点のことだぞ。
長重心ってはじめて聞いたw
570名無しバサー:2007/06/17(日) 22:08:05
ファインワイヤーのジグとスタンダードワイヤーのジグも
ブラ下げてみると同じサイズでも重心がけっこう違うね
571名無しバサー:2007/06/17(日) 22:10:10
長重心・・・モデルT
短重心・・・モデルW
572名無しバサー:2007/06/17(日) 23:17:28
>>565が一番痛いよ菊門さんw
573名無しバサー:2007/06/17(日) 23:54:28
>>572
端から見たらオマエの方が痛い罠
574名無しバサー:2007/06/18(月) 00:56:38
菊門の反撃が痛すぎる罠
575名無しバサー:2007/06/18(月) 01:33:26
バーブレスでもばらしにくいとか言うけど
そもそもちゃんと合わせれるならわざわざバーブレスにする利点が見当たらない件
576名無しバサー:2007/06/18(月) 01:34:33
>>575
極めて外しやすい。
577名無しバサー:2007/06/18(月) 01:36:30
おまいらグダグダ言わないでモグラ使え
578名無しバサー:2007/06/18(月) 01:36:57
ラバジだと大抵いい感じに針が掛かってるから
針を外すのに苦労した覚えがあんまないんだが
579576:2007/06/18(月) 01:40:15
>>578
正直、俺もそう思う。
ただの商売でね?
580名無しバサー:2007/06/18(月) 01:41:05
カエシの小さいジグ使え
581名無しバサー:2007/06/18(月) 01:43:00
エキップ先輩のガードってすぐダメになるから嫌です
582名無しバサー:2007/06/18(月) 01:46:37
エキップ先輩はおれも嫌だな
安いのはCOBRA27で手巻き寿司!
583名無しバサー:2007/06/18(月) 01:47:50
エキップはヘッド形状だけはいいんだがw
584名無しバサー:2007/06/18(月) 01:52:16
エキップのガード弱い?
俺はそんなん感じたことないけど
585名無しバサー:2007/06/18(月) 03:54:35
モグラ使えばすべて解決!
586名無しバサー:2007/06/18(月) 04:01:52
TOジグ
587名無しバサー:2007/06/18(月) 04:25:04
エキップのガードは弾力がない
588名無しバサー:2007/06/18(月) 05:46:39
ナイロンライン+スナップ付きでラバジやるの邪道?
フロロ+直結と劇的に違う?  それとも慣れたら関係なく使える?
589名無しバサー:2007/06/18(月) 07:02:23
>ナイロンライン+スナップ付きでラバジやるの邪道?
自分が良けりゃいいんじゃない。

>フロロ+直結と劇的に違う?
ラインの違いよりスナップor直結じゃ当然違う。
それを劇的と言うかは知らんけど・・・

>それとも慣れたら関係なく使える?
使えるよ。但し慣れれば一緒という意味じゃないよ。
590名無しバサー:2007/06/18(月) 07:09:46
>>588
村上氏はたまに使用しているよね。

それで魚が喰ってくるなら、問題ないでしょう。
そのバランスで喰ってこないなら、変えればいい。

ケースバイケースです(^ー^)
591名無しバサー:2007/06/18(月) 07:14:28
俺なんかラバジをダウンショッツの重り代わりにしてるぜ
ダブルアピールだで
592:2007/06/18(月) 07:18:56
お前さぁ、神なアイデア持ってんな。
593名無しバサー:2007/06/18(月) 07:30:08
>>591
俺それでなぜか釣れた事ないんだけど・・・
普通に釣れる?
594名無しバサー:2007/06/18(月) 08:42:50
ラバ痔ばっかだと
下手になっていく一方だ
595名無しバサー:2007/06/18(月) 09:28:33
>>594
巻物全般ばっかりやってた俺が最近ラバジの威力を知って
徐々にハマりつつあるんだがそういうもんなのか?
596名無しバサー:2007/06/18(月) 09:56:31
要は使いどころだな。オープンウォーターでバスがどこにいるかわかりにくいとことかは自分はラバジ使わない。
カバーまわりでしか使わないなぁ。 オープンでラバジ投げてもつまんない。
カバーの奥からバスを引きずりだすのがラバジの醍醐味だと思ってる。
597:2007/06/18(月) 09:59:16
そんな当たり前な事言われても。
598596:2007/06/18(月) 10:01:44
いや、正直すまんかった
599名無しバサー:2007/06/18(月) 10:56:14
バーブレスにするとファイティング中のバラシが多少増えるかも知れんが
フッキング率とアタリが増えるから
結果、変わらないor釣果が伸びるんだよ
600名無しバサー:2007/06/18(月) 11:02:38
フッキングは変わらない。乗せる釣りでも無いし合わせる釣り。
当たり?について意味がわからんから説明キボ。
601名無しバサー:2007/06/18(月) 11:10:42
@バーブレスについて

・フッキング率が上がる
└中途半端なフッキングではカエシがあると貫通しません
└向こう合わせの場合、バーブレスだと穫れる魚が増えます
└気付かないアタリも向こう合わせにすることができます

・回収率が上がる
└根がかりした場合も、バーブレスなら回収しやすくなります

・刺さった場合
└服や指に刺さってもその場で抜くことができます
└魚にも優しい

*ファイティング中にテンションに気をつけないとバラシが増えます
602名無しバサー:2007/06/18(月) 11:21:16
●バーブレスについて(保存版)

・フッキング率が上がる
└中途半端なフッキングではカエシがあると貫通しません
└向こう合わせの場合、バーブレスだと穫れる魚が増えます
└気付かないアタリも向こう合わせにすることができます

・回収率が上がる
└根がかりした場合も、バーブレスなら回収しやすくなります

・刺さった場合
└服や指に刺さってもその場で抜くことができます
└魚にも優しい

*ファイティング中にテンションに気をつけないとバラシが増えます
*一部の上級者以外、巻き物系で向こう合わせの釣り人が多い
*感触として感じるアタリというのは実はほんの僅かです
*バスの口はダンボールより硬いという事実
603名無しバサー:2007/06/18(月) 11:25:09
成る程ね。
そうなんだ。
けどホットケもしないし、即投げ、回収だから向こう合わせは無いし掛けていく釣りする人には不要だよね。
バラシなんて一番やりたくないしな。
604名無しバサー:2007/06/18(月) 11:42:15
不要な人はそのままでどうぞ
605名無しバサー:2007/06/18(月) 11:56:52
ファイティング中wwwwwwwwwwwwwwww
向こうあわせの釣り人が多いwwwwwwwwwwwwwwwwww
バスの口はダンボールより硬いwwwwwwwwwwwwwwwww

なにこれww
笑えるwww
606名無しバサー:2007/06/18(月) 11:58:01
605のオツムから推測するにバーブレスの方が良さそうだなw
607名無しバサー:2007/06/18(月) 12:32:47
やっと釣れたー
608菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/18(月) 14:39:08
まだバーブレスの話し終わらんのかいw
教えて君がまだおるんかいな?

ラバジの場合、向こう合わせなんてせーへんから関係ないわな!
プラグはバーブレスにしてるのもあるし、別に否定派やないんやけど
ラインテンションに気を付けなバラシが増える!書いてあるねんやろ?
なら初心者にバーブレス推奨するんは酷とちゃう?

細軸フック使うてスイープフッキングする訳でもなし、
ガツンと掛けるんやから貫通力に違いはないんとちゃう?

そんなんやったらフロッグとか一生フッキングせーへんで...
バス用になったらフロッグにすらバーブついたやつあるねんから...
609モグラァ?ハァ?:2007/06/18(月) 17:43:21
エキやデプスがやっぱイチバンッショ
モグラなんか イマカツ という名前で売ってるだけw
もしがまかつで2個入り500で売ってても誰も買わんと思う

そうだろ???
610名無しバサー:2007/06/18(月) 17:44:39
それなら話は違ってくる鴨
611名無しバサー:2007/06/18(月) 17:46:48
結局モグラのいいところは一つも答えられないわけかw

ほんと糞ルアーだな
612名無しバサー:2007/06/18(月) 17:54:18
エキップでええがな
613名無しバサー:2007/06/18(月) 17:54:29
皆さん「コンッ」て来たらアワセますよね?あと「グイグイ」っともっていかれたらアワセますか?
614名無しバサー:2007/06/18(月) 17:55:53
グイグイもってかれとるのにアワセんとどないすんねんなにーちゃん
615名無しバサー:2007/06/18(月) 17:57:59
>>613-614
ワロタw
616名無しバサー:2007/06/18(月) 18:04:10
もって行かれてる時点でフックアップは完了してると思いまして…
617名無しバサー:2007/06/18(月) 18:06:12
いんや、くわえてるだけかもしれんやないか〜。そやからガッツリ合わせんといかんぞ
618名無しバサー:2007/06/18(月) 18:08:54
バカヤロッw
ガチコーーんあわしたれや
ただ今江とか菊元みたいなロッド真上に煽るアワセは全然あかん
糸ふけとってグリップを胸元に一気に引っ張ってくる感じ
バーニーのビデオみたらようわかるわ
619モグラeeyan:2007/06/18(月) 18:13:19
数年前の(髪の毛が短かったころ)の菊本を思い出してください・・・・

モグラってたかくねぇ?
620名無しバサー:2007/06/18(月) 19:17:17
聞き合わせのときも、掛け合わせの時も
ラバジやりだして自ら合わせるという重要性が解ったね

長い間柔らかめの弱いロッドでクランクとかの自動巻き合わせやら
ワームのスイープフッキングだけで十分だったから初めは全然
取れなくてかなり戸惑った。
621名無しバサー:2007/06/18(月) 19:54:05
色々勉強になりました!ありがとうございました。
622名無しバサー:2007/06/18(月) 19:56:36
オマイらロックジグを忘れてますよ
623名無しバサー:2007/06/18(月) 20:09:43
ロックジグはフックポイントが好みじゃない
貧民だから鈍ったら研ぎやすいノーマルポイントが好き
624名無しバサー:2007/06/18(月) 22:05:50
ごめんなさい今更なんですが
ガード無しフットボールラバジの利点を教えて下さいorz

俺、オカッパりしかした事無くてガード有りコブラしか使った事ないもんで…
625名無しバサー:2007/06/18(月) 22:18:32
オレのチンポ先の貫通力を
お前らに
見せ付けてやるわ!!
イケメン、デカチンポにバラシはないで!!
626名無しバサー:2007/06/18(月) 22:33:33
>>624
俺もオカッパリ派だけどフットボールよく使う。
オープンウォーターでは魚探代わりになった結構楽しい。

「あ、ここ石がごろごろしてるな」とかボトムの様子わかるし。
ガードはアリでもナシでもいいけどオープンウォーターで使うなら
フッキング優先でナシにする。
627626:2007/06/18(月) 22:36:21
>オープンウォーターでは魚探代わりになった結構楽しい。

代わりになって

でした。

ちなみにフットボールはめちゃボトムわかりやすいと思うけど
別に他のリグでわかるしってならあんまし必要性ないかな?
628名無しバサー:2007/06/18(月) 22:50:27
レスサンクス

フットボールの方が感度は良いんですねぇ
でもオカッパリでズル引きする勇気が無いorz
BYガード無し
629名無しバサー:2007/06/18(月) 23:12:39
初心者の菊門がウザイ
630名無しバサー:2007/06/18(月) 23:43:36
ラバジにはロッククロー
631名無しバサー:2007/06/18(月) 23:47:34
ロックジグにロック苦労付けてる俺はロックオタクでつか?
632名無しバサー:2007/06/18(月) 23:52:28
ラバジにはタイニーブラッシュホッグ
633名無しバサー:2007/06/18(月) 23:55:19
いや、ベビーブラホだろ
634名無しバサー:2007/06/19(火) 00:02:03
ラバジにはZOOMのCHUNK
635名無しバサー:2007/06/19(火) 00:10:08
いやもう
手巻きだろ
636名無しバサー:2007/06/19(火) 00:33:57
ラバジにコイケ+ファットイカ

も う 何 が 何 だ か !
637名無しバサー:2007/06/19(火) 00:48:28
巻いてナンボです
ウェディングドレスのようにふわっと巻き上げると
それだけで満足です
638名無しバサー:2007/06/19(火) 01:03:24
>625
貫通力が良いっつーとバーブレスかい?
639名無しバサー:2007/06/19(火) 02:57:41
漫画のヤザワでチンゲラバージグってネタがあったな
640名無しバサー:2007/06/19(火) 06:24:26
FLAKEのラバジ使ってる人いますか?
安いからよく買うんだけど針先が甘いやつが多い気がするんですが
あとカエシの大きさもマチマチじゃないですか??
641名無しバサー:2007/06/19(火) 07:18:57
フットボール昔はよく使ってよく無くした。

今は使わなくなった・・・
642名無しバサー:2007/06/19(火) 11:15:59
>>625
残念ですが
すごく・・・・・スモラバです
643名無しバサー:2007/06/19(火) 12:37:25
ええい、Kテック信者はおらんのかッ!!
644名無しバサー:2007/06/19(火) 14:31:33
バグアンツ
ロッククロー

ラバジにはこれさ!
645名無しバサー:2007/06/19(火) 14:52:19
キャリラバの復活版はどうだい?
646名無しバサー:2007/06/19(火) 14:58:39
>>643
いない
647名無しバサー:2007/06/19(火) 15:26:09
ゴルァおまいら!



貫通精度忘れてませんか?
648名無しバサー:2007/06/19(火) 15:31:10
ラバジにヘアリーホッグwww
649名無しバサー:2007/06/19(火) 17:03:40
ラバジにダイナゴンwww
650名無しバサー:2007/06/19(火) 17:56:52
きしめんガード弱すぎワロタ
スモラバ的使いかたしかできん
651名無しバサー:2007/06/19(火) 21:35:24
ザップのTG生ヘッド数入りのやつどう?ブラシもついてカタチはよさそうだが。
652名無しバサー:2007/06/19(火) 23:54:43
パドルテール爪裂きかゲーリー4inグラブがお気に入りトレーラー


皆は何付けてる?
653名無しバサー:2007/06/19(火) 23:57:20
ロッククロー、スイムバタフライ、4インチクロー
ヤマセンコー、AD常吉、バスボックリ

色々付けるよ
654名無しバサー:2007/06/19(火) 23:58:07
ビッグモジャオが出たら買うな
655名無しバサー:2007/06/20(水) 00:13:38
>>652
リアイノ全般
656名無しバサー:2007/06/20(水) 12:33:36
>>652
ヘアリーホッグ、ファットイカ、パインシュリンプ
657名無しバサー:2007/06/20(水) 12:41:53
がまかつに手巻きが性能&コストパフォーマンス的に最強。
トレーラーはシュリンプ。
658名無しバサー:2007/06/20(水) 12:44:54
>>654
それは言えてる!
出れば漏れも即買いだな
659名無しバサー:2007/06/20(水) 12:50:57
なんでラバジスレでテキサスにしたほうが良い
モジャオの話しがでるの?
イマヲタうざいよ
660名無しバサー:2007/06/20(水) 12:54:50
>>659
使ってみりゃわかる
いいから使ってるだけ
ちなみにオレはイマヲタ嫌いだからw
661名無しバサー:2007/06/20(水) 12:56:01
ラバジにモジャオとか、もはや何が何だか分からないなw
662名無しバサー:2007/06/20(水) 12:57:34
モジャオはテキサスでこそだろ。

なんでラバジに付ける必要がある。
利点は?カバーとかスキッピングの摩擦で裂けたりする。
他のワームで十分じゃん。
1000円だぞ?
663名無しバサー:2007/06/20(水) 13:20:08
単純にアピールがバス的にたまらんのじゃね?
「人がやってない事をやれば釣れる」ってな事言う人もいるし

ようはアレだ
バスは興味があれば口を使う。それがたまたま人間の仕掛けだった
ラバジにモジャオだろうが
前後にプロペラがついていようが
鉛筆みたいなペンシルだろうが何でもアリ
664名無しバサー:2007/06/20(水) 14:50:29
フラットバックにキンクー13、OK
665名無しバサー:2007/06/20(水) 14:59:23
ほそなげぇ
666名無しバサー:2007/06/20(水) 15:04:30
オーメン
667名無しバサー:2007/06/20(水) 15:05:57
普通に桶
琵琶湖では常識です、自分はヘッドロックジグにキンクー13
668名無しバサー:2007/06/20(水) 15:13:14
俺はラバジにモンスタークローラー付けてますよ
ビッグベイトより釣れないけど
669菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/20(水) 15:14:50
マジかw

ザリや魚言うより、もう見ためドラゴンですやんw

それ言うならデプのフラットワーム?もそうなんやけど...
でも釣れるからえぇかw
670名無しバサー:2007/06/20(水) 15:16:48
フラットワームは許容範囲でしょ
13インチ釣れるんか?
671菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/20(水) 15:28:26
キンクー13釣れん事ないでw

冗談で投げたら1投目で54釣れた事ありましたわぁ
嘘のようなホンマの話しやねんw

でもそれ以来アタリもカスリもしませをわぁ

1発狙い用途なんやろねw
672名無しバサー:2007/06/20(水) 15:35:39
いや、見たまんま1発狙いでしょw
673名無しバサー:2007/06/20(水) 16:02:10
テスト
674名無しバサー:2007/06/20(水) 16:06:47
13インチを3分割しても普段使ってるワームよりデカいんですけど
675名無しバサー:2007/06/20(水) 16:19:59
もじゃおつれるんか?
676名無しバサー:2007/06/20(水) 16:38:16
キンクー13でも30cm無いバスが釣れた事あるよ、
7インチで反応が薄い時は、13インチに替えてみる価値はあるよ。
一度、7インチで13インチに負けた事あるから
琵琶湖の話しだけどね
677名無しバサー:2007/06/20(水) 18:27:08
>>675
房掛けw
678名無しバサー:2007/06/20(水) 18:49:01
なんでwなのかワカラン。
679名無しバサー:2007/06/20(水) 23:18:02
ラバジに6・5インチカットッテールwwwwwww
680名無しバサー:2007/06/20(水) 23:39:40
カットッ
681名無しバサー:2007/06/21(木) 00:17:27
菊門の指でも付けてろ
682名無しバサー:2007/06/21(木) 00:50:11
菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/20(水) 15:28:26
キンクー13釣れん事ないでw

冗談で投げたら1投目で54釣れた事ありましたわぁ
嘘のようなホンマの話しやねんw

でもそれ以来アタリもカスリもしませをわぁ

>>しませ を わぁ


大先生携帯厨だったのね...

わ を ん    PCでこのタイプミスは無い  
683名無しバサー:2007/06/21(木) 00:55:43
それで?
684名無しバサー:2007/06/21(木) 01:05:00
ねこが食いたい。
685名無しバサー:2007/06/21(木) 01:18:40
菊門は携帯
普段は名無しで自演なんだよ
686名無しバサー:2007/06/21(木) 01:25:53
なるほどね。
687菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/21(木) 02:39:18
ただの編集ミスですわぁ
なんもオモロいことないねんけどなw
688名無しバサー:2007/06/21(木) 12:41:42
エキップ最強
689名無しバサー:2007/06/21(木) 13:40:07
エキップ好きな人って、オカッパリなのかな?
ボートの場合、根掛かっても回収できることがほとんどだけど、
オカッパリだと回収できないからね。単価安いことが重要なんだろうな。
690いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/21(木) 13:43:22
VIOS使ってみたけど、アマゾンBOX入れてると溶けるよ〜。
691名無しバサー:2007/06/21(木) 15:04:30
ロックジグは安いしねがかりしませんけど
692名無しバサー:2007/06/21(木) 16:41:09
エキップ最強(笑
693名無しバサー:2007/06/21(木) 16:44:45
オカッパリでも回収出来るだろう スットコドスコイ!!!
694名無しバサー:2007/06/21(木) 17:12:14
ラバーは普通のラバーよりシリコンの方がいいんですか?
695名無しバサー:2007/06/21(木) 17:19:45
どっちでもあんまり変わらないと思うぜ?
696名無しバサー:2007/06/21(木) 18:15:22
モグラが最強に決まってるだろw
697菊ちゃま:2007/06/21(木) 18:48:42
確かにモグラええわなぁ。
まあキャスティングジグが一番つれますわ。
買うべきですよ。わはははははははははははhw
(コンゲツ50ツッテナイカラオカネヤヴァイネン)
698名無しバサー:2007/06/21(木) 18:57:11
エキップ先輩はガード・ラバー・フックがすぐ劣化する…
699名無しバサー:2007/06/21(木) 19:23:33
エキップは安いただそれだけw
厨専用www
700名無しバサー:2007/06/21(木) 19:25:01
だからロックジグにしろよ。
701名無しバサー:2007/06/21(木) 19:48:43
ラバジに700円とかwwwwwwww
どんだけぼったくられてんだよwwwwwwwwww
702名無しバサー:2007/06/21(木) 19:51:07
自作ジグしか使わない。
1個に対する値段が高くなっても愛着感じてハァハァする。
703名無しバサー:2007/06/21(木) 20:01:18
半田のビデオ見てジグ巻き覚えたもんだ

それ以来ジグ買うのがばかばかしいぜ
704名無しバサー:2007/06/21(木) 20:13:15
700円出してるって誰がいった?
さすが厨www
妄想も酷そうでwwww
705名無しバサー:2007/06/21(木) 20:34:04
ゼロワンだけはガチ
706名無しバサー:2007/06/21(木) 20:49:59
やっぱメガバス
707名無しバサー:2007/06/21(木) 20:54:59
ロックジグ気に入ってたんだが、フック錆びすぎ…
708名無しバサー:2007/06/21(木) 20:58:03
>>689
エキップはどう見てもすり抜けヘッドじゃないんでね、
葦中にぶち込んだりはしない。
説明ではボトムパンプやずる引き用とあるけれど、
ボトムパンプで使うフットボールとしてや、
ズル引いて止めて、その時の姿勢を重視しているのがヘッド形状からわかる。
ガンターフリップなんかよりも、同重量でもワイドゲイプではなくて
針は決して大きいとはいえないんで、そこにつけるトレーラー(バルキーな場合とか)
のこともあるし、「エキップ最強」なんてことはないね(笑)。
でも、安いから、「出番」には使ってはいるよ。
ラバジは、600円以上したりもする&ネガカリもしないと言ってもするし、
また、そういう場所に投げる。安くするために何を犠牲にしているか、
価格相応の性能か(価格以上かそれ以下か)次第で評価として良くも悪くもなるんだけど、
安いのはそれだけで1つの長所ではあるね。
709名無しバサー:2007/06/21(木) 21:00:01
フック錆びすぎって塩入りワームつけっぱなしにしてたんじゃ
ないのか?そうとしか考えられん。
710名無しバサー:2007/06/21(木) 21:03:54
>>708
こいつ馬鹿だろw すり抜けヘッドwwwww 雑誌の読みすぎだ馬ー鹿wwwww
アーキー、コブラヘッドなら実際どれも大差ないからw
あ、お前みたいな下手糞には関係あるのかもしれんがwwww
711名無しバサー:2007/06/21(木) 21:10:15
ケイテックのモデルTとかね。何を重視しているか、ヘッド形状はある程度考えられているよ。
712名無しバサー:2007/06/21(木) 21:11:10
>>710
お前は相手にされてねえから引っ込めよw
713名無しバサー:2007/06/21(木) 21:11:14
>>710は馬鹿に違いない
714名無しバサー:2007/06/21(木) 21:22:45
エキップ厨発狂w
安いラバジをオープンウォターで大事に使ってなさい。
絶対無くしちゃだめたよ(o^-')b
715名無しバサー:2007/06/21(木) 21:23:24
>>709
ラバーがボックスの中で湿ってたからみたい
716名無しバサー:2007/06/21(木) 21:26:16
エキップ坊なんてまだましだろ。
問題はイマヲタだろ。
717名無しバサー:2007/06/21(木) 21:33:24
問題は無職の>>716だろw
自殺まだ?
718名無しバサー:2007/06/21(木) 21:37:45
フットボールでシコシコやっててポイントから外れたんでタダ巻きしてたらつれたわ
719名無しバサー:2007/06/21(木) 21:41:51
モグラ坊半ベソw
エキップ以下だもんねw
ロックジグにははがたたないしw
720名無しバサー:2007/06/21(木) 21:45:01
モグラ最高というやつ、
モグラのどこがいいのか具体的にいってみろよ
これ聞くといつもスルーされるんだが
721名無しバサー:2007/06/21(木) 21:45:13
どのジグでもそこにバスが居れば釣れるだろ。
俺が今使ってるのは、10年以上前に通販で買ったフットボールだぞ。
注文の時、フットボールラバージグとだけ書いた記憶がある。
まだフットボールが出始めた頃のやつだ
722名無しバサー:2007/06/21(木) 21:59:52
ラバジ初バスは20年前のスタンレーだった。
86年ごろに「画期的な商品」みたいな感じで、
スタンレーからシリコンラバーのラバジが登場していたのを覚えている。
ラバジは今だとガマカツのコブラの2個セットの安いのやエキップやらとあるが、
行く範囲の釣具屋では、昔から稀な安売りで300円台、普段でも400円500円はしてたね。
高いからフラグラブにガード付きヘッドで代用していた。
でも、ラバジほどは・・・という感じ。
ガマカツの旧コブラはよく使っていた。
なんかの拍子にいくつか買ったゲーリーのも使っていたかな?
デプスのラバジはいくつか買った。OSPのは良さげだと思っている。
723名無しバサー:2007/06/21(木) 22:03:56
カッパジグを使ったゴリラバとかあったねw

使ってみたが、ダメダメ商品。
売れなかったらしく、とっくに廃盤になっている。
724名無しバサー:2007/06/21(木) 22:13:15
カッパジグ!
725名無しバサー:2007/06/21(木) 22:19:45
カッパジグ自体のコンセプトは良かった。
あれと似たようなオフセットになっているやつで、
センコーなんかが無い頃に水平フォール&水平姿勢スイミング。
ゲリグラノーシンカーと共に、誰もやっていない中、1人で入れ食ってたよw
726名無しバサー:2007/06/21(木) 22:41:35
テキサスをラバジ化できる相羽も一押しのザビエル君というのは、
あれ、いいアイデアだな。
ただ、ラバーだけなのに、値段がちょっと高くないか?・・・。
ラバジも基本的にはジグヘッドにラバーを巻いただけなのに、という部分があるが。
727名無しバサー:2007/06/21(木) 23:05:49
んで、河口湖って、シリコンスカートのスモラバ+それに合うシシィなワーム的ポークで
ワーム釣りの代用とかやってるんだろうかね?
728名無しバサー:2007/06/21(木) 23:31:40
モグラってあのTOの丸パクリの奴?
729名無しバサー:2007/06/22(金) 02:36:26
モグラの良さは貫通精度!

まだわかんねーのかよ

いい加減覚えとけ
730名無しバサー:2007/06/22(金) 03:13:16
ヘラスレ、アユ掛け針と勝負できるレベル?
ただの新商売だってことにさっさと気付け低脳
731名無しバサー:2007/06/22(金) 06:01:05
定期的に同じレスの繰り返し・・・

>>730オマエこそ気付け低脳童貞野郎
732名無しバサー:2007/06/22(金) 06:16:51
>>730
少しはスレバスを見習え!
733名無しバサー:2007/06/22(金) 07:29:36
貫通精度wはエキップもいいわけだがw
734名無しバサー:2007/06/22(金) 07:59:45
↑エキップ先輩、そりゃないですわw
735名無しバサー:2007/06/22(金) 08:26:45
いろいろ使い込んでいった末にエキップ?そうじゃないだろ
736名無しバサー:2007/06/22(金) 09:22:30
モグラは貫通精度とかマジでアホォかと。ならテキサスみたく弾丸型にしたらええやろ。
引っ掛かりにくいとか詐欺用語。普通に引っ掛かるし高いだけそんなにやの
737名無しバサー:2007/06/22(金) 09:54:38
いい加減イマカス出て来いよ
貫通精度の重要さを語ってやってくれ
738名無しバサー:2007/06/22(金) 10:17:21
結局値段、性能を考えるとロックジグになるわけだ。
あと自作とか。


フラットが400円以下だったらいいのにな〜
739名無しバサー:2007/06/22(金) 11:01:23
半田ジグ最強!!!
740名無しバサー:2007/06/22(金) 11:21:47
ハンダはガチ

でもブランド力ないから売れないね
741名無しバサー:2007/06/22(金) 12:08:56
ポイントでカラー輪ゴム付け足したりいろいろやってるよ
742名無しバサー:2007/06/22(金) 12:50:58
モグラがいいとか別にいってないのに妄想で騒ぐエキップ厨はしんでね。
743名無しバサー:2007/06/22(金) 13:37:10
モグラ使ってりゃ間違い無い

最高の貫通精度だ!
744名無しバサー:2007/06/22(金) 15:08:19
はんだは見た事ないな

モグラ厨房うざす
745名無しバサー:2007/06/22(金) 15:39:07
半田さんて現役でやってんの?
746名無しバサー:2007/06/22(金) 15:58:50
半田は元々理容師だから店やってる
本業無くバスプロ(笑)やるなんてヒューマソ生くらいw
747名無しバサー:2007/06/22(金) 16:17:47
エキップにビッグダディというアンバランスはありですか?
748名無しバサー:2007/06/22(金) 16:22:53
>>747
何がアンバランスなの?
749名無しバサー:2007/06/22(金) 17:52:54
>>746
散髪屋さんか〜
散髪いくから半田ジグくれんかな?
750名無しバサー:2007/06/22(金) 19:05:49
ハンダジグは少しずつだけどまだ巻いてるでしょ ぐぐれば?
ハンダの700円くらいのやつ高いけど良かったなー たしか日本のジグで初めてタングステン
使ったんだっけ?モグラはピーコってことやね
751名無しバサー:2007/06/22(金) 19:11:33
もうモグラだけでいいな
ほかは使えん
752名無しバサー:2007/06/22(金) 19:53:41
だからモグラのいいとこ具体的に言えや糞信者
753名無しバサー:2007/06/22(金) 20:02:11
>>752
フックが細くてちょっと煽っただけでポキッと折れるから
回収率が良いところ…かな?
754名無しバサー:2007/06/22(金) 20:17:58
>>752
誇大広告で人を釣るところ
ゴミ溜りに自らグイグイ潜るとか大嘘w
755名無しバサー:2007/06/22(金) 21:01:11
もぐら使ってるアホみるとこっちが恥ずかしい
756名無しバサー:2007/06/22(金) 21:27:07
ついでに
エキップを最強といってるヤツも恥ずかしいwww
757名無しバサー:2007/06/22(金) 21:34:20
んなーこたーない。
758名無しバサー:2007/06/22(金) 21:37:24
ラバジグなんぞ遠目に何使ってるかわからんし
あちこち手を加えてもうオリジナル状態で楽しんでるw
759名無しバサー:2007/06/22(金) 21:41:44
今江が嫌いというわけではないが

TOP50でも半田>今江っちゅう順位が多かったよなぁ

最近の今江ファンの若い子たちは知らんと思うが。

孤高のワールドチャンピョンは勝ち続けただけじゃなくて、有力ライバルの辞退によって・・略
760名無しバサー:2007/06/22(金) 21:45:15
モグラ使えやヴォケどもが
761名無しバサー:2007/06/22(金) 21:48:27
みんなラバジ使う時、スナップ使う?
762名無しバサー:2007/06/22(金) 21:49:37
マジレスするとモグラ使うならエキップ使った方が安いし
ましだろ。お前らイマヲタどっかいけ。
763名無しバサー:2007/06/22(金) 21:52:19
モグラは、かっこいいから好きだな。
764名無しバサー:2007/06/22(金) 22:07:34
たしかにモグラはかっこいい 嫌いじゃないよ。でも、あの値段なら半田ジグ買うわ
765名無しバサー:2007/06/22(金) 22:26:19
モグラは買わんがメガのジグ買っちゃった 悪くないなあれも。
何かガンクラフトのジグもほしくなってきたな
766名無しバサー:2007/06/22(金) 23:23:34
メガだと?

ヴォケ


モグラ使え!
767名無しバサー:2007/06/22(金) 23:25:01
ガンクラ100円で売ってたよ。
768名無しバサー:2007/06/22(金) 23:27:53
それは安い・・・
769名無しバサー:2007/06/23(土) 00:13:58
はっきり言って、 モグラの事がいいって言ってる奴は ラバージグの事は知らないみたいね。 と俺は思った。
770名無しバサー:2007/06/23(土) 01:21:42
おまいモグラ使った事あんのかよ
771名無しバサー:2007/06/23(土) 01:28:54
モグラを使う家具師はジグに関してはモグリ
772名無しバサー:2007/06/23(土) 01:55:28
ゲーリークロー付けてる奴いる???
773名無しバサー:2007/06/23(土) 02:09:41
俺は、ゲーリーグラブ4インチ付けてる
色は、194
774名無しバサー:2007/06/23(土) 02:10:42
小さい理屈言うようだけど、ラバージグってどれも一緒じゃない?まぁ、俺はスペードジグのスカートが勃起する訳だが
775名無しバサー:2007/06/23(土) 02:22:59
グラブじゃねえよ
クローの話だよ・・・
776名無しバサー:2007/06/23(土) 02:26:14
モグラはヘッドのクラックとスカートが気に入らない
777名無しバサー:2007/06/23(土) 02:29:06
スカートの中には・・・ぱんちゅ!(≧ε≦)
778名無しバサー:2007/06/23(土) 03:27:59
そ・そして・・・









臭い!
779名無しバサー:2007/06/23(土) 03:29:22
フラットバッグを使った瞬間から
モグラ買わなくなった
生還率が違いまくり
モグラの良さはカラーリングくらいか
780名無しバサー:2007/06/23(土) 05:02:04
まさか買ったそのまま使い続けるド素人ではないわな
ここの釣果ない住民は
781名無しバサー:2007/06/23(土) 06:34:42
各ジグ一長一短
782名無しバサー:2007/06/23(土) 07:09:23
ガンクラの100円ってまじか?あれ、フツーだと600円くらいだよね。いいないいな〜
あとモグラ?悪くはないけど高いしソッコーで塗装剥げるぞ
私は新しく買ったジグは一度犬歯で噛んでみる。塗装の具合を大雑把に計るためにね。
モグラやメガのジグはよく剥げる。
783名無しバサー:2007/06/23(土) 07:15:09
100円なら大人買いだな
784名無しバサー:2007/06/23(土) 08:29:45
漏れはドラゴンジグしか使わない
785名無しバサー:2007/06/23(土) 09:03:21
批判せずにそれぞれ好きなジグを使えば良いと思う・・・
786名無しバサー:2007/06/23(土) 09:06:45
自作の生地
787名無しバサー:2007/06/23(土) 09:08:30
スカート自作厨ですがなにか
788名無しバサー:2007/06/23(土) 09:43:42
モグラ買え
789名無しバサー:2007/06/23(土) 10:10:12
モグラはガチでいらない。多分SALEで半値でも買わない
790名無しバサー:2007/06/23(土) 10:10:38
ヘッドの塗装って影響あるか?

オレは無塗装のラバジ使ってるが普通に釣れるぞ!
791名無しバサー:2007/06/23(土) 10:55:17
誰もゲーリーグラブ使ってないみたいだな・・・
ここでも不評か。そろそろ本格的に市場から姿を消すのはマジらしい
792名無しバサー:2007/06/23(土) 11:00:36
んなこたぁない
793名無しバサー:2007/06/23(土) 11:22:01
針もち悪いのに、あんなぶっとい針に使うかよwww
794名無しバサー:2007/06/23(土) 11:23:03
フック錆びそうだし…
795名無しバサー:2007/06/23(土) 11:26:20
俺ゲーリーグラブ使ってるよ
796名無しバサー:2007/06/23(土) 11:29:17
錆びる錆びるうるせえ奴らだなw錆びたら終わりか?
3000番くらいの仕上げ用ペーパーで磨けよ。一分でピカピカだぞ
797名無しバサー:2007/06/23(土) 12:26:40
ゲリ付けると落ちるの早すぎ
798名無しバサー:2007/06/23(土) 12:33:28
カットテール付けてたら途中で千切れて飛んでった事ある。
799名無しバサー:2007/06/23(土) 12:45:03
ゲーリークローはズル引き専用で使うのがええんかな
800名無しバサー:2007/06/23(土) 13:34:37
>>797-798
カラーで餅が違う
801名無しバサー:2007/06/23(土) 13:59:33
>>1
802名無しバサー:2007/06/23(土) 14:35:08
モグラ(゜凵K)イラネ
803名無しバサー:2007/06/23(土) 15:40:46
100円だったら買ってもいい
804名無しバサー:2007/06/23(土) 15:43:44
このアホゥども

モグラはネ申のジグだ!
805名無しバサー:2007/06/23(土) 15:47:19
まっ貫通精度が理解できないヴォケにはモグラの凄さはワカンネだなw
806名無しバサー:2007/06/23(土) 15:47:40
モグラ…
ッブww
まだそんなのつかってんのか。
やっぱりフラットバックジグだな。
807名無しバサー:2007/06/23(土) 15:48:42
>>804
おまえはテムジンスレから出てくんなよ
808名無しバサー:2007/06/23(土) 17:38:30
エキップ先輩こそ



ネ申 だ!
809名無しバサー:2007/06/23(土) 17:49:20
モグラが最高!
810名無しバサー:2007/06/23(土) 18:15:43
モグラ最高!!!!!
いちばんいいでしょ。
811名無しバサー:2007/06/23(土) 18:17:00
ラバジなんかある程度の基本押さえてればどれも一緒だよ
無理矢理なこじつけの特徴に踊らされ過ぎw
812名無しバサー:2007/06/23(土) 19:44:40
モグラ糞。
813名無しバサー:2007/06/23(土) 20:45:08
スライディングジグとOSPジグだけはガチ

フラットバックジグは神
814名無しバサー:2007/06/23(土) 21:01:20
聞かされて 初めて駄作とわかったみたいなww

ラバージグをもっと勉強してから生産しような。
815名無しバサー:2007/06/23(土) 22:00:12
スライディングジグのみで事足りてる
816名無しバサー:2007/06/23(土) 22:08:04
俺はキャスティングジグだけで事足りる

まぁ人それぞれkつて事だな
817名無しバサー:2007/06/23(土) 22:09:16
× それぞれkつて事だな
○ それぞれって事だな

スマソ
818名無しバサー:2007/06/23(土) 23:12:03
ジグなんてどれも一緒。
自分のテクニック次第。だから安いのを何個も買って練習するのがいいのだ!
そして慣れたら600円ぐらいのちょっと性能のいいのを手にする。

俺はこの方法を使いました
819名無しバサー:2007/06/23(土) 23:23:41
高いジグは、ヘッドの塗装が綺麗以外のメリットは特にないな。
ジグヘッドにゴム巻いた奴で概ね問題なし。
820名無しバサー:2007/06/23(土) 23:41:09
電撃カバージグはガチで糞
個人的にはハンハンジグもゆるせん
どこに金かかってんだかわからん
821名無しバサー:2007/06/23(土) 23:52:27
糞糞言うけどその割には魚が釣れてないね君w
822名無しバサー:2007/06/24(日) 03:11:16
そこにジグを投げれば100パーセント釣れる所に
センコーを投げれば500%釣れる件について

ここで問う
ジクの必要性とはセンコーの前において如何にあるべきか。
簡潔に述べよ。


この釣り馬鹿の童貞むき出し野郎の寂しがり屋ども目が!!!!
823名無しバサー:2007/06/24(日) 04:27:32
>>822

目がなんだ?

ジグとセンコーとの違いは水の流れや風に左右されにくく、しっかりとボトムできる。

センコーとは全然違うだろ?

誰でも知ってるぞ…

お前はバス釣りした事ないのか?
824名無しバサー:2007/06/24(日) 05:20:45
モグラはネ申!
フラット?OSP?
んな糞と比べるなヴォケ
唯一、貫通精度を考えたジグ


それが モグラ!!
825名無しバサー:2007/06/24(日) 06:47:39
スカート自作のラバジ使ってる俺が来ましたよ。



なまずしか釣れてないけどな。OTL
826名無しバサー:2007/06/24(日) 07:35:20
モグラはエキップ以下。

エキップも貫通精度いいよw
スライディングは擦り抜けいいし
827名無しバサー:2007/06/24(日) 09:28:07
トレーラーは必須だけど最近スカートを短くした方が釣れてる
ハンハンとかじゃなく普通のラバジでね
828名無しバサー:2007/06/24(日) 09:35:20
お前らこれでも読んで勉強汁

ttp://bakutyou.secret.jp/index.html

高杉wwwww
829短パン:2007/06/24(日) 16:50:23
答えはスピンソニックを投げ倒せってことだよ
830名無しバサー:2007/06/24(日) 17:51:18
>>828

RJRみたいな香ばしい香具師が他にもいるんだなw
831名無しバサー:2007/06/24(日) 18:03:27
フッキングの話なんだけど、俺の場合、フォール中に食ってきたときって
口の横に刺さってることが多いんだけど、それはアワセが少し遅いからなのかな?
フォール中ラインが動いたら糸ふけ取ってフルパワーでフッキングしてるんだけど
最近ファイト中にばらすことが多くてなんでだろー?とアワセのタイミングとか
いろいろ変えてみてたんだけど、、、今日口切れたバスが2匹釣れた・・・
謎が解けた気がした。強く合わせすぎなのかな?

832名無しバサー:2007/06/24(日) 18:48:45
(´・ω・`)バーブレスにすればいいぉ
833名無しバサー:2007/06/24(日) 19:06:13
ジグ用の竿ってなんであんなに硬いんだ? 設計してる奴らってばか?
834名無しバサー:2007/06/24(日) 19:13:34
おれもスライディングジグのみで事足りてるんだが
スライドフォールして欲しくない状況もあるのよね…
835名無しバサー:2007/06/24(日) 19:14:25
>>818
どれも一緒ならずっと安いの使ってればいいじゃんw
836名無しバサー:2007/06/24(日) 19:17:13
>>833
おまえってバカなの?
837名無しバサー:2007/06/24(日) 19:29:22
>836 なんで?
838名無しバサー:2007/06/24(日) 19:29:51
日本製フック使用の一番デカいラバージグって、何ですか?
839名無しバサー:2007/06/24(日) 19:33:35
2オンスくらいのバカデカイのがある
840名無しバサー:2007/06/24(日) 21:19:55
エバのキャスティンジグってどうですか?使ってみたいけど高くて
841名無しバサー:2007/06/24(日) 21:40:43
何がどうなんだと
842名無しバサー:2007/06/24(日) 21:58:53
今日、人生2度目のガード付きラバジの外掛かりを経験した。
不思議だ!いったい何が起こって外掛かりになるのか?
843名無しバサー:2007/06/25(月) 00:56:10
俺も1回あるよ
ガケから釣りしてておもいっきりフッキングした時にコケて起きて慌てて巻いたら
バスついてたけど鼻のアナルから刺さってたw
844名無しバサー:2007/06/25(月) 01:27:00
ヘッド側を咥えてるとこをフッキングしてちょうど刺さったとか…
845名無しバサー:2007/06/25(月) 01:58:04
めちゃ早ジャークでロングリップミノー引いてきたら
バスの身体に刺さって釣れたことはある
846名無しバサー:2007/06/25(月) 06:31:23
随分前から売られてるが昨日気が付いた・・・
キャスジグのサイトスペだけなんであれだけ高いねん?
\660-・・・・ありえん
847菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/25(月) 10:10:22
ジグなんて自分が信頼出来るもん投げたらえぇんちゃう?

モグラもなかなかえぇで!
スライディングもそうやけど、根掛かりしにくいしな
貫通精度wは知らんけど

それはそうと、スコーンリグ最強!ってスレ立ってたなw



知らんけど
848菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/25(月) 10:15:23
昨日はまたジグに助けてもらいましたわぁ〜
ホゲるとこやったしな...


やっぱりジグやで!
849名無しバサー:2007/06/25(月) 11:22:07
菊門こなくていいよ
参考にもならんから
850名無しバサー:2007/06/25(月) 14:53:09
>>849<参考にならない
激しく同意



話変わるけど昨日初めてトレーラーにポークで釣れたw
851名無しバサー:2007/06/25(月) 15:10:47
スライディングはアシ等は強いけど、底がゴロタになると
ヘッド形状からか凄いネガカリが多発する。
ヘッドが石の隙間に入ると他のジグより抜けない。
852名無しバサー:2007/06/25(月) 15:16:27
モグラは何処でも使えない
853名無しバサー:2007/06/25(月) 16:17:29
>>852
ドアホゥ シラウト でつねw
854名無しバサー:2007/06/25(月) 19:29:30
モグラは見た目がいいよね。
性能は知らんが…
855名無しバサー:2007/06/25(月) 20:35:41
たしかに見た目はカッコE
856名無しバサー:2007/06/25(月) 20:51:11
>>851
いや?
857名無しバサー:2007/06/26(火) 06:47:25
モグラ(゜凵K)イラネ
858名無しバサー:2007/06/26(火) 08:36:47
モグラはラバーだけが唯一良い。
859名無しバサー:2007/06/26(火) 11:29:39
スコーンリグって面白そう(^-^)
860名無しバサー:2007/06/26(火) 12:09:10
スコーンリグたしかにいいね!
小雨降るなか久しぶりの2桁釣行でした。
菊ちゃんありがと
861名無しバサー:2007/06/26(火) 12:22:54
ぷw
なにがスコーンリグだよwwwww
ただのラバジただ巻きじゃねーかwwww

しねよ糞トーシロどもがw
862名無しバサー:2007/06/26(火) 12:25:13
なんだ?スコーンって。
雑誌みないからワカンネ
863名無しバサー:2007/06/26(火) 12:48:03
また昔からある使い方をてきとーな名前付けて煽ってるだけだろ
864名無しバサー:2007/06/26(火) 12:48:49
>>861
恥ずかしい文章でつね
ちゃんと勉強しないと高校は義務教育じゃないですよ
865名無しバサー:2007/06/26(火) 12:52:43
>864
こいつエキップ大好きな貧乏人だろ
エキップ厨=ガキ
866名無しバサー:2007/06/26(火) 12:52:48
またパクりか〜


『菊ちゃんありがと』プププッ・・・バロスw
8671:2007/06/26(火) 13:01:46
(´・ω・`)http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1182789307/l50
(´・ω・`)宣伝だぉ
(´・ω・`)森下千里カワイイぉ
868名無しバサー:2007/06/26(火) 14:18:24
>>865
こいつイマカツ大好きなキモオタだろ
モグラ房=いい金ヅル
869名無しバサー:2007/06/26(火) 14:39:30
スコーンリグ=激釣れリグ
870名無しバサー:2007/06/26(火) 15:33:38
モグラ最強!

おまいら文句あるか?
871名無しバサー:2007/06/26(火) 16:06:09

定価三百円なら最強の座をあげよう
872名無しバサー:2007/06/26(火) 18:47:09
>>833
今月のバスワールドの村上さんの記事読め!!
873名無しバサー:2007/06/27(水) 12:39:35
>>833
ジグつかったことあるのかね?
874名無しバサー:2007/06/27(水) 19:41:17
何年も前に買ったわけわからんラバジに、WBC(?安いやつ)のグラブつけて
フォール中にガツンと来たわ。チビだけど
そんなんでも釣れるねん
875名無しバサー:2007/06/27(水) 23:16:41
そりゃそうだよ、ここの連中はOSPとかスライディングがイイとかほざいてるけどどれも変わらん。
普通にコブラの手巻きで何の不自由なく釣れるし。
そりゃデプスもOSPも釣れるけど釣果がUPするかって聞かれればNOだな。
しょせんメーカーの受け売り大好きド素人集団だからな。ド素人が玄人ぶるから見てて痛い。
876名無しバサー:2007/06/27(水) 23:30:18
>>875の言う通りだと思う。
ラバジの使い分けなんて重さかガイドの有無くらいだと思う。
ボトムでの姿勢とか言うよりトレーラーのが重要な気がする。
877名無しバサー:2007/06/27(水) 23:32:04
>>875の言う通りだと思う。
ラバジの使い分けなんて重さかガイドの有無くらいだと思う。
ボトムでの姿勢とか言うよりトレーラーのが重要な気がする。
878名無しバサー:2007/06/28(木) 00:59:45
ラバジなんてどれも似たようなもん
トレーラーの話でもしてろ
879名無しバサー:2007/06/28(木) 02:19:41
こっそり同意
メーカーによってすごい釣果がアップするわけでは無い
自分はトレーラーやラバーの量等はこだわってる
880名無しバサー:2007/06/28(木) 04:52:48
>メーカーによってすごい釣果がアップするわけでは無い

そういう問題じゃないだろ?と思うのは俺だけ?
881名無しバサー:2007/06/28(木) 05:03:35
どういう問題?
882名無しバサー:2007/06/28(木) 08:06:41
エキップが3個300円でワゴンセールされてた。
もちろん大人買いw
こんだけ安けりゃ何言われてもエキップでいいや
883名無しバサー:2007/06/28(木) 09:36:27
ここの連中はシリコンラバーのジグとか必死に買ってるんだろうなw
自分では何も考えず、工夫せずに雑誌やプロの一言で購入を決めるド素人は想像しただけで笑えるw
早く釣り辞めちゃえばいいのにw
884名無しバサー:2007/06/28(木) 10:46:28
>>882
いいなー!俺も欲しい、
4・5年前?に旧コブラ200円と100円で大人買いして
今年スペード180円で10個買って。
エキップ安いって言っても300えんするからなー!
100円はホントうらやま!
885名無しバサー:2007/06/28(木) 10:51:39
ラバジに金かける前にトレーラーを考えた方がいい
大人ならザリコーを付けるんだ!
886名無しバサー:2007/06/28(木) 11:17:11
なんか良い流れだなw

俺もラバジはエキップ先輩とロックの兄貴で十分だと思う派
なんとなく気分でモグラ、OSP、とか使うけど釣果なんか変わらん
まぁ悪いとは思わないから好きなの使えば?ってレベルの差しかないな

立ち姿勢?トレーラー替えろ!VIOS使えば浮いてくれるぞ?
すり抜け?テキサスのリグり方知らんのか?


結論:ジグは安くてナンボ。あとは自己満足
887名無しバサー:2007/06/28(木) 11:18:03
ラバジは落として終わり的な使い方する俺は
トレーラーは手元にあるものつけてこだわらない
ちょっとザリコー買って来る!あれ500円位
するんだよねー?たけー!ついでに今から
釣りしてくる。
888名無しバサー:2007/06/28(木) 11:36:48
トラブルの多いジグ=釣れないジグ
889 :2007/06/28(木) 11:42:33
そして 888
890名無しバサー:2007/06/28(木) 11:49:30
888おめ!
891名無しバサー:2007/06/28(木) 11:52:03
892名無しバサー:2007/06/28(木) 12:21:33
ラバジは消耗品だからな。自作で弾数の勝負がイチバン
893名無しバサー:2007/06/28(木) 15:23:31
>>886
いい流れだなって言われると荒らしたくなる
なんか仲良しこよしを見せ付けられてるような気分になるんよね
894名無しバサー:2007/06/28(木) 15:27:45
んだからよ〜


モグラ使え アホゥ共
895名無しバサー:2007/06/28(木) 15:32:29
まだモグラの凄さがわからないやつがいるのかよ ヤレヤレ
896名無しバサー:2007/06/28(木) 15:50:30
ザリコー+ガード付ジグヘッド=ラバジ
897名無しバサー:2007/06/28(木) 16:32:58
ケイテックはトレーラー無しでもバスが釣れた
898名無しバサー:2007/06/28(木) 16:41:29
ケイテックのラバーが毛のやつ?
899名無しバサー:2007/06/28(木) 17:02:25
>>898
モデルW尻紺
900名無しバサー:2007/06/28(木) 17:48:49
エーキンスジグってのを買ってみた。
地元のダムでかなり釣れた。
ちょっと他とは違う感じ。
901名無しバサー:2007/06/28(木) 20:22:15
底をトントンしていくときにトレーラーにグラブって無しかな?
902名無しバサー:2007/06/28(木) 20:45:54
>>900
HPあるみたい

エーキンスジグシリーズ
スペック: 5/16oz、7/16oz、1/2ozなど、カラー多数
出身地:アメリカ合衆国
製造・取り扱いメーカー:JEWEL BAIT COMPANY
関連URL: ttp://www.jewelbait.com/
903名無しバサー:2007/06/28(木) 20:50:35
>>892
消耗品とはいってもやたらめったらロストさせるなよ
みんなゴミとして残るんだから
904名無しバサー:2007/06/28(木) 21:15:16
あっクソ!またロストしちゃたよ!!
まぁでもワゴンで3個300円のエキップだから痛くもなんとも無いやw

てな感じか?

お前等釣り場で平気な顔してコンビニ弁当のカスやら
タバコやら捨ててるヤンキーよりタチ悪いわ
905名無しバサー:2007/06/28(木) 21:32:58
じゃあどうすればいいの?具体的に答えてみて
906名無しバサー:2007/06/28(木) 21:36:19
だから何回も言うが

モグラのいいところって何だ?

具体的に答えろや糞信者
907名無しバサー:2007/06/28(木) 21:38:02
>>906
その話題はもういいから、ロストしたらどうすればいいか答えてよ
908名無しバサー:2007/06/28(木) 21:38:12
とりあえず値段の高いラバジ買ったらロストするのが怖くなって
太いライン使うとか努力してロストしないように努める罠
909名無しバサー:2007/06/28(木) 21:39:17
>>908
そういうこと聞いてんじゃなくて、ロストしたらどうすればいいか答えて
910名無しバサー:2007/06/28(木) 21:40:56
> あっクソ!またロストしちゃたよ!!
> まぁでもワゴンで3個300円のエキップだから痛くもなんとも無いやw
> てな感じか?
> お前等釣り場で平気な顔してコンビニ弁当のカスやら
> タバコやら捨ててるヤンキーよりタチ悪いわ

アホ丸出しですね
911名無しバサー:2007/06/28(木) 21:41:18
はあ?モグラ最高だのなんだのほざいといて
いいところの一つも答えられないのか?おまえチョンか?
質問してるのは俺だ。さっさと答えろ。
「モグラのいいところとは具体的に何?」
912名無しバサー:2007/06/28(木) 21:41:26
んなもんロストしたら潜って取ってこいや。
913名無しバサー:2007/06/28(木) 21:42:05
だから太いライン使ってたら大概回収出切るだろが!
914名無しバサー:2007/06/28(木) 21:42:33
>>911
モグラとかしらねえよ。わけわからんフットボールジグしか持ってねえし
それで事足りてるよ
気持ち悪いから話しかけないで
915名無しバサー:2007/06/28(木) 21:44:12
>>913
もし回収できずにロストしたら っことを聞いてるんです。
916名無しバサー:2007/06/28(木) 21:46:27
ロストしてからでは後の祭り
917名無しバサー:2007/06/28(木) 21:47:22
イマカツ信者は



918名無しバサー:2007/06/28(木) 21:48:34
なら

お前等釣り場で平気な顔してコンビニ弁当のカスやら
タバコやら捨ててるヤンキーよりタチ悪いわ

この発言はおかしいよね。人にとやかく言える立場ではない。俺もね
919名無しバサー:2007/06/28(木) 21:51:05
そうだね

お前等釣り場で平気な顔してコンビニ弁当のカスやら
タバコやら捨ててるヤンキーと同じだわ

正解はこれだよな
920名無しバサー:2007/06/28(木) 21:52:30
お前も同じだってことを言いたいんだけど・・・
921名無しバサー:2007/06/28(木) 21:56:07
でも「ラバジはロストするもの」とは思ってちゃイカンと思う
922名無しバサー:2007/06/28(木) 21:58:14
高いラバージグをなくしたくないからって理由で太い糸使う奴なんていんのか?
太い糸使う奴はエキップだろうがモグラだろうが太い糸使うと思うんだけど…
923名無しバサー:2007/06/28(木) 22:03:53
いるだろ普通に
924名無しバサー:2007/06/28(木) 22:04:55
なくすのが嫌ならテキサスでもしとけっつー話で
925名無しバサー:2007/06/28(木) 22:10:47
まあ結論からゆうとエキップ厨はガキで貧乏なのはわかったから、もう来ないでね★
926名無しバサー:2007/06/28(木) 22:14:17
今時のガキはオクで中古落としてるよ。学校にパソコンあるし。
エキップ厨は派遣社員だろ?仕事なければ暇だし釣りにたくさんいける。けど金ない
927名無しバサー:2007/06/28(木) 22:23:52
やっぱり

チョ○なんだな信者

エキップのが使えるのにw
928名無しバサー:2007/06/28(木) 22:24:24
モグラ厨はメディアに踊らされてお布施払ってる哀れな信者だからいてもいいよ^^
929名無しバサー:2007/06/28(木) 22:25:51
ロックジグ以下のモグラ
930名無しバサー:2007/06/28(木) 22:29:22
エキップ厨は相変わらず妄想癖もひどいな
モグラが好きなんて一言もいってませんが?
つーかモグラモグラ五月蝿いよ乞食
931名無しバサー:2007/06/28(木) 22:35:00
モグラ好きじゃない奴が噛み付く意味がわからないw
まあ日本人じゃないからしかたないか。よく日本語できてる方
だと思うよ。
932名無しバサー:2007/06/28(木) 22:37:27
でもさ実際エキップやロックジグなんかの安いのとモグラなんかの高めのジグの
実際の原価ってどっちも変わらないよな、特別な素材使ってるわけじゃないんだしさ
933名無しバサー:2007/06/28(木) 22:39:03
>>930
はあ?お前が言ってなくても言ってるやついるだろ
>>894とか>>895とか。お前じゃねーなら一々反応すんなクズが
死ね豚が
934名無しバサー:2007/06/28(木) 22:39:32
今日開封済み新品210円でスライディングJIGっての
初めて買ったんだけどなかなか使用感いいね?
モグラモグラ言うから使いたいけど200位まで
下がらないと俺には高価すぎて買えないよーグスン!
935名無しバサー:2007/06/28(木) 22:41:20
モグラってマジでタングか?

の割りには頭がデカイ気がする。

ケイテックのタングモデルは同じサイズでも頭
小さいよ。
936名無しバサー:2007/06/28(木) 22:43:22
>>933ナイスツッコミ乙!!!
937名無しバサー:2007/06/28(木) 22:44:39
>>931
だってエキップ厨ってキムチ風の乞食の臭いがして吐き気がするんだもんw
938名無しバサー:2007/06/28(木) 22:47:18
>>935
タングステンはモグラジグTGだぞ
939名無しバサー:2007/06/28(木) 22:47:52
モグラ最高♪
今江さんが作ったラバジだし間違いないよ
940名無しバサー:2007/06/28(木) 22:51:13
>>937逆にエキップ最高なんて言った事ないんだがw
941名無しバサー:2007/06/28(木) 22:52:39
エキップエキップうるせぇんだよ。
942名無しバサー:2007/06/28(木) 22:58:18
モグラネタもう飽きた。
他所でやれ
943名無しバサー:2007/06/28(木) 23:00:23
モグラモグラってうるさい奴よりましだろw

エキップは300円だぞ?別に値段考慮すりゃ悪くないジグだぞ。

最近はロックジグの出現で使ってないけど。
944名無しバサー:2007/06/28(木) 23:39:28
300円出すのも惜しいジグがエキップです
945名無しバサー:2007/06/28(木) 23:49:31
みなさんラバジとテキサスの使い分けってどうしてます?
946名無しバサー:2007/06/28(木) 23:52:24
腕がなけりゃ何使っても同じ。
↑はもっと腕を磨いてから出直しましょう
947名無しバサー:2007/06/28(木) 23:57:56
エキップ厨ってひょっとしてオカッパリ?
948名無しバサー:2007/06/29(金) 00:05:00
いい加減この流れやめないか?
949名無しバサー:2007/06/29(金) 00:06:23
よく自演やるねw
氏ねよクズ
950名無しバサー:2007/06/29(金) 00:19:46
どうやらエキップ厨はオカッパリオンリー図星らしいなwww
951名無しバサー:2007/06/29(金) 00:21:51
エキップ普通にいいじゃん

エキップのどこがダメなの?
952名無しバサー:2007/06/29(金) 00:33:28
解説しよう
エキップ厨とは中途半端な腕を持ったオカッパラーであり
中途半端(やや下手より)ゆえにロスト回数は半端ではなく
「でも安いから俺でもいっぱい買えるわw
ラバジなんでロストしてなんぼのもんでしょ?
てか、誰だって少なからずロストするでしょ?」
とか言って開き直っちゃうナイスガイ達のことである
953名無しバサー:2007/06/29(金) 00:34:05
いいからお前らもう寝ろw
954ぬるぽ:2007/06/29(金) 00:49:12
あーいとぅいまてーん
955名無しバサー:2007/06/29(金) 01:06:27
>>954


ガッ
956名無しバサー:2007/06/29(金) 01:09:03
>>952
ワロスw
957名無しバサー:2007/06/29(金) 01:10:49
モグラとエキップ先輩を一緒にされちゃかなわねーな
モグラこそが真のジグ
他は糞ジグ
わかんねー奴はサヨウナラ
958名無しバサー:2007/06/29(金) 02:15:58
>952
君のボートうpして
959名無しバサー:2007/06/29(金) 02:36:34
おれもボート見たい!
うpきぼう
960名無しバサー:2007/06/29(金) 02:43:46
俺はお前のマンコうp希望
961名無しバサー:2007/06/29(金) 07:53:14
モグラとエキップねがかり回避能力一緒位じゃんw

ロックジグの足元にもおよばないモグラワロスw
962名無しバサー
モグラモグラ言ってる奴はイマカツの工作員or信者でFA?