ラバージグ総合スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ラバージグについてマターリと語りましょう。

前スレ
ラバージグ総合スレッド Part21
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1196227348/

過去スレ
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
2名無しバサー:2008/03/17(月) 20:57:49
ラバージグ総合スレッド Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163587299/
ラバージグ総合スレッド Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166188450/
ラバージグ総合スレッド Part15
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167135742/
ラバージグ総合スレッド Part16
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1169729675/
ラバージグ総合スレッド Part17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174627442/
ラバージグ総合スレッド Part18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1180372402/
ラバージグ総合スレッド Part19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1183113457/
ラバージグ総合スレッド Part20
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1186747761/
33マニア安堵民 ◆3GET.tJ68E :2008/03/17(月) 21:21:03
3ゲト(*゚∀゚*)シマシタヨ
4名無しバサー:2008/03/17(月) 21:29:29
>>1乙っす
5名無しバサー:2008/03/17(月) 21:39:29
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
6名無しバサー:2008/03/17(月) 21:51:14
>>1

                         ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙ 
7名無しバサー:2008/03/17(月) 22:47:43
エキップカバー大人買い
8名無しバサー:2008/03/17(月) 23:10:07
勝ち組にでもなったつもりなん?
9名無しバサー:2008/03/17(月) 23:18:22
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
10名無しバサー:2008/03/17(月) 23:36:24
>>1
乙でした
11名無しバサー:2008/03/18(火) 01:55:40
駅婦値シー図胸巣先輩きた
12名無しバサー:2008/03/18(火) 02:09:02
10日ぶりくらいか?おつ!
13名無しバサー:2008/03/18(火) 03:27:16
ブッシュストライカーてどう?
14名無しバサー:2008/03/18(火) 10:09:18
ゴブリンヘッド3つ買っちゃった。
15名無しバサー:2008/03/18(火) 10:22:47
モグラ最強!!
16名無しバサー:2008/03/19(水) 00:31:50
自作最強!!
17名無しバサー:2008/03/19(水) 01:01:42
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しバサー:2008/03/20(木) 12:12:42
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ オヤジっ エキップくれっ  
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
19名無しバサー:2008/03/20(木) 14:22:05
あんたがエキップ先輩かい?
20名無しバサー:2008/03/21(金) 08:28:21
>>13
超いいよ まったく引っ掛からないしフックが最強
でもドコにも売ってねーぞ まだ作ってるのかな
21名無しバサー:2008/03/21(金) 16:17:12
>>13
良くも悪くも無いよ!中古屋未開封210円であったら
買ってみてもいいかもよ?ガードがやや弱いのは個人の
好みレベル?確かに最近新古見かけなくなった。
新品なら使用用途で選択枝に入るか入らないか?
ごくごく普通レベルのジグ。製品ムラは見たこと無い。
俺はほぼコブラ自作になってしまったが
ムラがあろうがなんだろうが釣果に影響してるとは思えない。

22名無しバサー:2008/03/23(日) 09:48:12
今日はラバジで釣りてぇ
23名無しバサー:2008/03/23(日) 18:33:25
(´・ω・`)モキュ?
24名無しバサー:2008/03/23(日) 20:44:29
釣れんかったorz
25名無しバサー:2008/03/23(日) 21:25:15
ドンマイ
26名無しバサー:2008/03/24(月) 20:20:09
そろそろ2MPが火を吹く頃合
27名無しバサー:2008/03/25(火) 07:26:58
ガチガチのジグ竿がほしい
28名無しバサー:2008/03/25(火) 11:28:33
貫通精度は不滅
>>1おつえきっぷ
29名無しバサー:2008/03/25(火) 22:11:53
>>1
あぇるぅす
30名無しバサー:2008/03/27(木) 12:05:32
エキップ先輩初購入age
31名無しバサー:2008/03/29(土) 16:00:17
一生使える
32名無しバサー:2008/04/03(木) 00:05:40
観光施設運営の山下総業(山梨県富士河口湖町、山下茂社長)は豚の皮を用いて
虫や小魚に似せた魚釣りの疑似餌(ワーム)を開発した。水中で外れて沈んでもすべて
分解し、環境に与える負荷が少ない。湖底などに樹脂製のワームがたまる環境問題の
解決策として注目を集めそうだ。

 商品名は「とんとん亭のポークルアー」。1袋(6本入り)500円と樹脂製と同程度。製造は
県外のメーカーに委託し、今月中旬に釣具店などで発売する。

 安価に買い取った産業廃棄物の豚皮を利用。ゆでて油分を減らし軟らかくした上で、
ミミズなどの型で切り取る。分解が進まないように塩をまぶして販売する。水に付けると
分解が始まり、塩をかけて保存すれば再利用も可能。水中では10日程度で分解する。
製法などで実用新案を取得した。初年度に5000万円の売り上げを目指す。
33名無しバサー:2008/04/04(金) 08:01:00
だからモグラが最強だと何度いわせるんだ
34名無しバサー:2008/04/04(金) 13:49:32
エキップはそこそこ根がかるし、針が小さい。
安いからというのでいくつか買ったが、もう要らないな。
まぁモグラも買う気ないがw
35名無しバサー:2008/04/04(金) 17:16:08
ゴブリンヘッドが最強や
36名無しバサー:2008/04/04(金) 17:47:36
ospジグ、メガジグ、ゴブジグがおきにーり
37名無しバサー:2008/04/04(金) 20:57:08
スライディングとゼロワンさえあればいいんじゃね?
38名無しバサー:2008/04/04(金) 21:28:25
市販ならフラットバックのみで十分だろ
39名無しバサー:2008/04/04(金) 21:36:27
そだね。うん。
40名無しバサー:2008/04/04(金) 21:53:56
66MのロッドにナイロンORフロロの14〜16ポンド使ってて、1/4〜1/2OZガード付きラバジを選ぶとしたらどんなのがいい?
このタックルでデプスのジグだとガード強すぎでしょうか?
41名無しバサー:2008/04/04(金) 22:27:40
黙ってエキップにしと毛
42名無しバサー:2008/04/05(土) 01:02:15
エキップ売ってねー
43名無しバサー:2008/04/05(土) 04:09:21
もぐらじゃないよ
あひるだよ
44名無しバサー:2008/04/07(月) 06:37:41
キャリラバやOSPジグ01のアクション、どうしてる?
45名無しバサー:2008/04/07(月) 18:21:37
(゚Д゚)ハァ?
46名無しバサー:2008/04/07(月) 21:52:07
これはまたなんというゆとり
47名無しバサー:2008/04/08(火) 17:59:39
ソーク材意外と高いな。
安くソークする方法はない?
48名無しバサー:2008/04/08(火) 23:14:23
ソーク剤の代用品ならベビーオイルが定番だけど
普通に水の中に入れて揉むだけでも十分じゃね?
49名無しバサー:2008/04/09(水) 08:50:34
そうですけど何か
50名無しバサー:2008/04/09(水) 18:32:52
モグラにはソークなんて皆無
釣れるジグはモグラだ
51名無しバサー:2008/04/09(水) 18:51:40
>>48
なるほど、ありがとうございました。
とりあえず、乳首みたいに揉んでみます。
あと、近所の西松屋に逝って見てきます。
52名無しバサー:2008/04/10(木) 00:16:57
いいよわかった エキップにしなよ

だってそうだろう?
53名無しバサー:2008/04/10(木) 02:31:24
>>51
普通、乳首は揉まないけどな
54名無しバサー:2008/04/10(木) 04:31:26
エコギアからソーク材出てなかったっけ?

俺安売りで200円か300円ぐらいで買ったような気がする
55名無しバサー:2008/04/10(木) 07:11:33
ところでお前等はブラシガード付いてる派?付いてない派?
56名無しバサー:2008/04/10(木) 07:20:48
教えてあげない
57名無しバサー:2008/04/10(木) 13:12:17
>>53
いや揉むぞ
58名無しバサー:2008/04/10(木) 13:37:02
ラバジ初心者ですが、みなさんは季節によってアクション、トレーラーはどうしてますか?
59名無しバサー:2008/04/10(木) 14:13:29
アクショントレーラーけんざん!
60名無しバサー:2008/04/10(木) 14:28:50
>>58
冬はずる引きばっか。それ以外はカバー打ち、ボトムパンプ
トレーラーはやはりメガバスのベビーバンピー ヌマエビカラーですな
61名無しバサー:2008/04/10(木) 14:34:10
>>60
ありがと!ベビーバンピーもカラーが重要?
62名無しバサー:2008/04/10(木) 15:06:25
カラーはボトムで黒が一番目立つのでラバジ本体は黒、トレーラーは黒/赤ラメ、黒/青ラメ
水の透明度を問わずコレかな
63名無しバサー:2008/04/10(木) 15:28:17
>>61
それは知りません。ただ私はヌマエビカラーでよく釣れてます。
店によるとメガワームでは圧倒的にヌマエビカラーが人気だそうです
他にもよいトレーラーはたくさんあるでしょうが針持ちがよいメガワームはワシ的には最高です
64名無しバサー:2008/04/10(木) 15:59:10
>>63
またまたありがとうございます。
ヌマエビですね。試しに探して買ってみたいと思います!
65名無しバサー:2008/04/10(木) 16:03:54
>>62
トレーラーも黒を基本にしてるんですね。
こちらも参考にさせてもらいます!
66名無しバサー:2008/04/10(木) 16:25:37
ヌマエビはなかなかうってません。
67名無しバサー:2008/04/10(木) 17:06:22
トレーラーはズームのチャンクがイイよ
68名無しバサー:2008/04/10(木) 17:33:03
ヌマエビカラーは入荷してもすぐに客が数袋ずつ買っていくのです
69名無しバサー:2008/04/10(木) 17:41:07
トレーラーはやっぱりポークかなあ。
70名無しバサー:2008/04/10(木) 17:42:20
本当ですか?ヌマエビにこだわらずベビーバンピーを買ってみますかねぇ。
>>67
ズームのチャンクですか?これもチェックしてみます。ズームなら値段も安いでしょうし
71名無しバサー:2008/04/10(木) 19:32:52
赤いラバジに赤いトレーラー付けてるのですが、全く釣れません。
赤いラバジ使って人いませんか?
72名無しバサー:2008/04/10(木) 19:37:55
ザリガニのいる所なら釣れると思うよ。
73名無しバサー:2008/04/10(木) 19:39:35
>>71
赤以外なら釣れてるのか?
74名無しバサー:2008/04/10(木) 21:00:49
生ヘッド10コ注文してきた!50個!
75名無しバサー:2008/04/10(木) 21:39:23
>>73黒、茶なら釣れるんですけど
76名無しバサー:2008/04/10(木) 21:46:14
ラバジなんか使うくらいならファットイカの方が釣れるし安つく
77名無しバサー:2008/04/10(木) 22:08:52
ラバジで釣るのが格別なんだよ
78名無しバサー:2008/04/10(木) 22:40:17
>>71
普通に釣れるよ
79名無しバサー:2008/04/11(金) 08:35:46
>>71
春赤理論やラバジがエビやザリガニ意識なんか間違い。
あほやろ?
80名無しバサー:2008/04/11(金) 09:54:25
>>79
禿同!!

赤針(特にラバジ)はザリガニ色だから…

って笑わせんなよww
81名無しバサー:2008/04/11(金) 12:11:16
大体ルアーを本物と間違う魚はいねーよ。
ラインもリップも針も魚にゃ見えてる。
リアクションや、じゃれつきが全て。

そろそろメディアに釣られんのヤメレ
82名無しバサー:2008/04/11(金) 12:22:11
バスはラバジをエサだと思って喰わんよ
威嚇の要素が強い
つまりリアクションだなあと、色にこだわる奴いるけど全く関係ないね
普通に黒使う方が釣果が上がるしな
水中ではずっと↑にもあるけど黒が一番目立つ

赤とか色を気にする奴はメディアに踊らされる素人
スーパー素人
83名無しバサー:2008/04/11(金) 12:49:48
それだと目立つ色ほど釣れることになるが。逆に言えばウォーターメロンほど釣れないカラーはないということになる。
84名無しバサー:2008/04/11(金) 13:03:10
ホンガリングならともかく、底を釣るなら黒は間違いないよね。たぶん・・・
85名無しバサー:2008/04/11(金) 13:31:24
プラグのウォーターメロンが効くか?

ちげーよ

ラバジみたいなフレア系は目立つ色のがええんや

白とかつえーぞ

スーパースローに落として釣るんだったら赤や緑が深度により色が変わってく。
そんだけや。

春に赤はバスがマッディーでも光が届きやすい位置にネスト張るからや
ザリガニ意識ちゃうで
86名無しバサー:2008/04/11(金) 13:31:48
夏赤よこんなとこに来てまで荒らすのはヤメテくれw
もうみてらんないw
お前用のスレ立ってるだろ?
それかチラシの裏にでも書いとけよw
87名無しバサー:2008/04/11(金) 17:21:31
メガバスのワームはマジでラバジのトレーラーには最適だな
どこぞの塩入ワームなんてウィードにかかっただけで裂けてしまうしな
88名無しバサー:2008/04/11(金) 17:24:01
>>79-80
いいたいことはわかるが
この世にエビやザリがいなかったら
ラバジは無用の産物だと思うぞ
89名無しバサー:2008/04/11(金) 20:27:04
>>88
釣れりゃなんでも良いだろ
この業界ほとんど結果論なんだから
90名無しバサー:2008/04/11(金) 23:36:45
>>87
そうだろうそうだろう。ベビーバンピーはとても良いワーム。
丈夫だしテールが立ってバスを誘うのも良い。
ラバジのウェイトを増やしたくないときなんか軽いからいいね。凄くスローに落ちてくれる。
91ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/11(金) 23:39:42
新種の生物と思ってる、って事でいいじゃん。
ありうるだろ?
92名無しバサー:2008/04/11(金) 23:40:13
>88
ザリガニ、エビがいなくても釣れるのが分からないのか?

93ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/12(土) 01:07:05
アユのいない池でもアユカラーでよく釣れるしなw
この場合はアユを模してるとか関係ないでしょ。
94名無しバサー:2008/04/12(土) 01:24:11
小さくて動く物につい飛びついちゃうネコみたいな感じだな
中には本当にエサだと思って食いつく奴もいるんだろうけど
95名無しバサー:2008/04/12(土) 06:14:53
>>89
だったら
>>71-72をけなすなよ
96名無しバサー:2008/04/12(土) 08:10:57
>>95
自演譲護乙

ザリガニ意識なんか気持ち悪い奴だな。
初心者なんだね。

普通気付くだろバスはイミフ形状でも釣れる事。

でかい鼻くそのリフト&フォールでも釣れる。
97名無しバサー:2008/04/12(土) 08:15:53
水深3メートルくらいを責める時何オンス使ってる?
98名無しバサー:2008/04/12(土) 08:17:32
ザリガニ意識するんだったら普通テキサスだろ
ラバジで意識する所が素人っぽい素人っぽい
99名無しバサー:2008/04/12(土) 08:19:41
>>97
俺は3/8グラム使う
重い方がいい
100名無しバサー:2008/04/12(土) 09:28:26
100
101名無しバサー:2008/04/12(土) 09:31:16
なるほど、重い方がいいから
水深3メートルでは100オンスで逝くのか
102名無しバサー:2008/04/12(土) 09:33:39
>>99
3/8グラムってメチャ軽いなw
103ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/12(土) 09:53:30
>>102
わらたw
水深で重さ決める事もあるけど、俺は底がヘドロみたいなんで柔らかい時は軽めのジグ使う。
岬とかで底が固ければ水深3mなら1/2oz使うな。
野池のワンドで葉っぱがいっぱい落ちてる時も1ランク軽くするな。
104名無しバサー:2008/04/12(土) 09:54:54
軽い。投げる気しねーや。
カバー中には絡まないだろうな。

105名無しバサー:2008/04/12(土) 09:57:38
間違えた。訂正

3/8グラム→10.5オンス
106名無しバサー:2008/04/12(土) 09:59:57
>>105
とにかくもちつけ
107名無しバサー:2008/04/12(土) 10:04:51
>>105
300グラム近いな…
108名無しバサー:2008/04/12(土) 10:14:08
ごめん。訂正
10.5オンス→約11オンス前後
メーカーによっては重さにバラつきあるもんね
109名無しバサー:2008/04/12(土) 10:19:08
>>108
おまえは何を釣ろうとしているのだ?
110名無しバサー:2008/04/12(土) 10:31:52
シロナガスクジラ
111名無しバサー:2008/04/12(土) 10:32:18
111
112ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/12(土) 11:14:46
>>105で爆笑して>>108で笑い死にそうになったw
3/8オンス=約11グラム
113名無しバサー:2008/04/12(土) 11:24:34
久々に良いボケ
114名無しバサー:2008/04/12(土) 11:43:07
( ^ω^)ワロタおw
115名無しバサー:2008/04/12(土) 12:18:23
10点満点で3点くらいだよ
116名無しバサー:2008/04/12(土) 12:36:11
マジレスだと基地外だがボケならリアルにうまいじゃんw
117名無しバサー:2008/04/12(土) 12:54:47
ではそろそろ本題のラバジのブラシガードのチューンについて語ろうか。
118名無しバサー:2008/04/12(土) 13:49:25
ブラシガードのチューンwwww
歳の数だけにでもしろよwww
119名無しバサー:2008/04/12(土) 14:23:00
>105
>108
釣りにしてもマジにしても…貴方と1回飲んでみたいよ。
120名無しバサー:2008/04/12(土) 16:34:19
オンスをグラムに変換した重さをわかってんのかな?コイツ

・・・と、マジレスしてみる。
121名無しバサー:2008/04/12(土) 16:43:54
その「マジレス」は全然面白くない。
むしろ笑えない。
122名無しバサー:2008/04/12(土) 16:50:11
>>121
ほとんど意味同じだよ

とマジレス
123名無しバサー:2008/04/12(土) 16:59:02
マジレスすると
アメリカの1オンスと日本の11オンスでは全然違う
アメリカに3歳から住んでて先ほど日本に帰ってきたけど
あまりの違いにカルチャーショックで英語忘れた
124名無しバサー:2008/04/12(土) 17:06:46
その「マジレス」は全然面白くない。
むしろ笑えない。
125名無しバサー:2008/04/12(土) 17:53:41
そのくらいにしといてやれや
126名無しバサー:2008/04/12(土) 18:06:37
その全部「ひらがな」は全然面白くない。
むしろ笑えない。
127名無しバサー:2008/04/12(土) 18:14:45
さて、そろそろ本題のラバジのブラシガードのチューンについて語ろうか。
128名無しバサー:2008/04/12(土) 18:23:58
ブラシは柔らかめが好き
129名無しバサー:2008/04/12(土) 18:50:16
ラバジが苦手です
しかし、今年こそラバジで釣ろうと
思いました
どのラバジが良いのですか?
軍曹殿
130ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/12(土) 18:56:20
がまかつのアーキー26
131イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/04/12(土) 19:41:35
>>129が単品で釣る自信があるものをトレーラーにする。
※カラーも含めて。


ラバージグを20個用意する。
※予算は>>129の懐事情に合わせる。


ラバーはシリコンラバーでないもの。


これまで釣れないということは、カバーに1/2ozのジグを打っても一発で食ってこないフィールドをホームレイクにしていると思うので、フォールしてからも操作性のよい軽いものから初めてみよう。
※3/16〜1/4oz奨励。


一匹釣るまでラバーもヘッドもブラックでやってみよう。


きっと釣れるはず。
もし釣れずに、全てロストしてしまったのなら、また20個用意しよう。


一度ラバージグを覚えてしまうと、きっとラバージグが大好きになると思う。
132名無しバサー:2008/04/12(土) 19:52:13
村上氏はラバーのフレアにかなりのこだわりがあるみたいだね
奥村氏はヘッド形状にこだわりがあるみたいだし
林プロはブラシガードにこだわりがあるみたい
今江プロはリリースしたラバジの売り上げにこだわりがあるみたいだ
ラバジって奥が深くてすごい楽しいよね
133名無しバサー:2008/04/12(土) 20:40:35
今江www
134名無しバサー:2008/04/12(土) 20:55:29
ひどい自演をみた
135名無しバサー:2008/04/12(土) 21:47:32
>>130-131
ありがとう御座います
20個は…流石に無理かもしれませんが
なるべく多く揃えますね
136名無しバサー:2008/04/13(日) 03:27:18
ラバジスイミングには
あんまり硬いロッドは向かない?
137名無しバサー:2008/04/13(日) 04:06:50
トレーラーにチャンク使おうと思っているのですが
セット方法はチョン掛けか縫い刺しどちらがいいのでしょうか?
138名無しバサー:2008/04/13(日) 06:55:55
ちょんがけだ
139名無しバサー:2008/04/13(日) 08:36:02
ゴブリン売ってないぞ。
まぁ、いらんけど。
140名無しバサー:2008/04/13(日) 08:44:37
ラバジはテキサス感覚で使う方が楽しいよ
141ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/13(日) 09:38:41
静と動のメリハリをつけてリアクション狙ってこそラバジっぽいと思うけどね。
ステイから、ピョンピョンと跳ねさせるの。
俺の勝手なラバジのイメージ。
142名無しバサー:2008/04/13(日) 09:52:01
って事はフットボール型の方が良いの?
143名無しバサー:2008/04/13(日) 10:06:47
こなきじじいの頭に似たジグヘッドなら万能ってどっかの誰かさんが言ってた
144名無しバサー:2008/04/13(日) 10:07:10
ゴブリンとベビーバンピーの組み合わせは最高ですな。
ステイ、ずる引き、小ボトム跳ねが良いです
されどゴブリンのボツボツはすぐに剥げます
145名無しバサー:2008/04/13(日) 13:17:27
フットボール良いよね
146名無しバサー:2008/04/13(日) 13:39:18
ステイ中心で着底姿勢にこだわるならツネキチはガチでいいよ
ハマラバージグ
その他は駄ジグだけどね
147名無しバサー:2008/04/13(日) 23:39:29
ゴブリソジグは画期的ジグかも知れない。
無数の突起がヘッドをガードするからヘッドの塗装が剥げない。
剥げるのは突起部のみだから塗装の耐久度は高いよ。
突起のせいでずる引きしづらいが
148名無しバサー:2008/04/14(月) 00:08:25
まぁ、パクりなのが発売前に暴露されたわけだが。
149名無しバサー:2008/04/14(月) 14:52:46
>>142 ヘッドの形状よりもガードの有り無しだと思う!


 
150名無しバサー:2008/04/14(月) 17:19:24
ゴブリン重すぎて扱いにくくない?
151名無しバサー:2008/04/14(月) 18:33:54
うむ。ワイスタ使えっちゅうんかいなありゃ。重いからパンピングつらいわ突起でずる引きしにくいわw
152名無しバサー:2008/04/14(月) 18:39:58
ワイスタでパンピングワロタw
153名無しバサー:2008/04/14(月) 19:09:01
テムジンはイマカツルアーを使う為にあんのかな?
154名無しバサー:2008/04/14(月) 19:41:04
最近のはそうかもな
155名無しバサー:2008/04/14(月) 22:43:52
ゴブリンの異母異母は何の為にあるん?
よくわからん
156名無しバサー:2008/04/14(月) 22:52:02
>>155を釣る為
157名無しバサー:2008/04/15(火) 05:11:35
>>155
ずる引きしにくくするためw
158名無しバサー:2008/04/15(火) 05:36:34
気持ちがいいから
159名無しバサー:2008/04/15(火) 05:42:51
RPMラバージグ

まんまアレやんけ...
160名無しバサー:2008/04/16(水) 09:49:28
それも、アレよりも値段高いんだっけ?
161名無しバサー:2008/04/16(水) 23:21:52
キャスティングジグってボトムで立つ?
162名無しバサー:2008/04/16(水) 23:22:46
お前がいい女ならな
163名無しバサー:2008/04/17(木) 02:34:06
オモロー
164名無しバサー:2008/04/17(木) 03:07:49
ラバー何使ってる?
ずっとオーナーだけど
サクの上手くいかないから
そろそろ変えようかなと思うとるんじゃ
オススメ教えて
165名無しバサー:2008/04/17(木) 07:29:19
巻きラバ初めて使ったんだけど良いねぇ
こないだからでかいの連発してる。昨日は57センチと自己記録を更新したよ。
トレーラーの尻尾にラトル入れたのが効いたのかなぁ
166ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/17(木) 09:09:06
>>164
オフトのラウンドラバー。
今まで細いのしかなかったけど、最近それより太い「ラウンドレギュラー」っての買った。
1/4OZ以上のジグには今後これ使う。
相当気に入ったよ。
普通だと投げてすぐは水に馴染まなくてスカート同士がまとわりつくから、手で揉んだりしなきゃいけなかったけど、
これだといきなり投げてもOK。
しっかりウニみたいに開く。
167名無しバサー:2008/04/17(木) 10:33:05
いままでスルーしてきたラバジですが、そろそろ使ってみようと思っています。
それで教えて欲しいのですが、ラバジで定番のワームって何ですか?
168名無しバサー:2008/04/17(木) 10:49:49
ホッグ系かな。
169名無しバサー:2008/04/17(木) 10:51:45
4インチグラブかケイテックのカスタムトレーラーかな、個人的には。
170名無しバサー:2008/04/17(木) 10:57:14
>>166
俺もそれ使ってる。でもあんまり売ってないのが難点。
171名無しバサー:2008/04/17(木) 11:18:44
クロー系で針持ちがいいのってなにある?
172ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/04/17(木) 11:38:24
>>164
>>166のスカートは裂く時にズレやすいからあんまり強く引っ張らない方がいい。
っていうかバラけやすいからあんま強く引っ張る必要がない。

>>171
ギドバグ
173名無しバサー:2008/04/17(木) 11:42:25
オフトのラバジ、結構いいよね
かなりマイナーだけど
自作キット買って楽しんでる
174名無しバサー:2008/04/17(木) 16:45:24
みんなジグテキサスに何のライン使ってる?
感度がいい安いオススメあげてください
175名無しバサー:2008/04/17(木) 18:47:25
>>171
ダイナゴンのプレーン
176名無しバサー:2008/04/17(木) 19:06:34
>>171
ブラッシュホッグ4インチ
177名無しバサー:2008/04/17(木) 20:49:04
まあ要はプリッとしたのなら針持ちいいんじゃね?
178名無しバサー:2008/04/18(金) 00:11:04
とにかくモグラ使え

トレーラーなんぞなんでもいいわ
179名無しバサー:2008/04/18(金) 00:14:03
竿は絶対テクナだぞ
180名無しバサー:2008/04/18(金) 00:38:55
>>166
>>172
まじでサンクス
そんなんあったの知らんかった。
細いラウンドの奴まいたら
折り曲がったところが
巻いてからもクセ付いたままで萎えてたよ。
レギュラーの奴なんとか探してみる
181名無しバサー:2008/04/18(金) 09:24:39
フラットバックは神の領域
182名無しバサー:2008/04/18(金) 10:28:03
俺の自作ラバジはテポドン級
ポークも生きたのを使う
183名無しバサー:2008/04/18(金) 10:42:59
最強トレーラーはドバミミズ房掛け
184名無しバサー:2008/04/18(金) 10:47:12
いや最強はゴカイやろ
185名無しバサー:2008/04/18(金) 12:01:36
眠れない夜はときどき弟の部屋に忍び込み、眠ってる弟の目の前でヒゲダンスを踊る。
弟が起きないように爪先立ちで、なるべく静かに、床が鳴らないように。
ぜったいバレてないと思っていた。

先日の夜中、床がミシミシ鳴る音に目を覚ますと、目の前で弟がヒゲダンスを踊っていた。
186名無しバサー:2008/04/18(金) 13:23:43
>>185
弟の勝ちだな
187名無しバサー:2008/04/19(土) 03:12:59
スイミング主体なら軽めの(1/4oz以下)でざびえる君みたいなの使ってる人居る?
188名無しバサー:2008/04/19(土) 03:36:18
>>187
前半と後半が違う質問なのか?
189万年坊主 ◆9e/izzPOH2 :2008/04/21(月) 23:02:42
少年の暴投ラバージグが私のジーパンに刺さったのです。
190名無しバサー:2008/04/21(月) 23:17:05
俺なら蹴り入れて泣かす。
んで許したとホッとさせた所で痛恨の一撃を顔面に見舞う。
191名無しバサー:2008/04/22(火) 00:22:09
俺ならその後ホモセックスに持ち込むな
192名無しバサー:2008/04/22(火) 01:59:42
9gのジグのトレーラーで、初心者が使いやすい物ってなんですか?
193名無しバサー:2008/04/22(火) 02:26:48
9gもあれば何つけてもそんなに変わんないだろ
194名無しバサー:2008/04/22(火) 04:43:59
琵琶湖ではスコーンが流行ってるけどメーカーの戦略にハマってるな(笑)前からラウンドタイプのジグで釣れてますがね。ミーハーが多いのには参るわ。
195名無しバサー:2008/04/22(火) 14:32:52
>>192
ビッグエスケープツインが良いよ。
1ozくらいになるけど。
196名無しバサー:2008/04/22(火) 14:39:50
そう言うことですよ
197名無しバサー:2008/04/22(火) 14:41:01
んで、ラインは?何使ってるのか教えて
198名無しバサー:2008/04/22(火) 15:43:07
マシンガンキャスト だね
ナイロンで一番だ
199名無しバサー:2008/04/22(火) 16:00:30
サンヨーナイロンのナノダックスな〜のだ〜。
200名無しバサー:2008/04/22(火) 16:02:36
普通にフロロ使え
201名無しバサー:2008/04/22(火) 16:40:09
マシンガンに決まり
202名無しバサー:2008/04/22(火) 17:11:37
フロロのオススメ教えて
203名無しバサー:2008/04/22(火) 17:17:06
スーパーハード ハイグレード プレミアムプラス
204名無しバサー:2008/04/22(火) 17:25:57
>>202
T6がお勧め
205名無しバサー:2008/04/22(火) 18:25:58
T6…聞いたことありますがどこのラインでした?
206名無しバサー:2008/04/22(火) 18:32:08
スマン事故解決しました
207名無しバサー:2008/04/22(火) 23:49:27
ようするにモグラが初心者にはあったいるということだ
絵切符はシークレットだ
208名無しバサー:2008/04/29(火) 23:35:32
過疎ってんな
209名無しバサー:2008/04/30(水) 02:47:47
モグラのアイを全部ベンチで上向きに直した俺が通りますよ〜
210名無しバサー:2008/04/30(水) 03:20:37
>>209
ペンチね…
211名無しバサー:2008/04/30(水) 09:24:05
ベンチか・・・
212名無しバサー:2008/05/01(木) 12:46:22
ベンチの隙間に挟んでこじたんだよ
213名無しバサー:2008/05/01(木) 13:02:18
誰もそんなの聞いてねェし
214名無しバサー:2008/05/01(木) 13:08:14
RPMラバージグまだぁ〜?
215名無しバサー:2008/05/01(木) 14:15:20
いいラバージグと悪いラバージグって何が違うの?
216名無しバサー:2008/05/01(木) 14:30:04
魚がいないところにキャストして釣れなきゃダメラバ


魚がいるところにキャストして釣れればヨイラバ
217名無しバサー:2008/05/01(木) 15:44:34
>>215
ワルそなやつはだいたいともだちぇー
218名無しバサー:2008/05/02(金) 03:11:41
>>214
もう出てなかったか?
219名無しバサー:2008/05/02(金) 05:36:15
>>214
あんな高いラバジ使ってられん
220名無しバサー:2008/05/02(金) 09:21:50
>218
出てるね
221名無しバサー:2008/05/02(金) 16:22:24
マシンガンでジグうちなんかしたくないわ
222名無しバサー:2008/05/05(月) 13:54:00
モグラとガンスリで決まりだ
223名無しバサー:2008/05/05(月) 14:01:43
ラバージグは15年程前から自作しか使ってないな
224名無しバサー:2008/05/05(月) 16:36:44
で?
225名無しバサー:2008/05/05(月) 16:39:17
俺はソルト用の「根魚ボンボン」を使ってるけど、結構良いよ
根掛かりも少ないし・・・
226名無しバサー:2008/05/06(火) 07:53:41
ラバジのミドストしてくる
スモラバじゃなくて普通のジグね
227名無しバサー:2008/05/06(火) 08:44:00
昨日はラバシでトロロ藻を大量に水揚げした
フジッコに出荷しようかと思う位大量
昔はこんなに多くなかったのに環境はどうなっちゃんだろう
228名無しバサー:2008/05/06(火) 08:49:01
環境?別にええがな。
ドングリ拾って撒いとけ。
229名無しバサー:2008/05/06(火) 08:55:39
↑トトロじゃねーよww
230名無しバサー:2008/05/06(火) 09:53:59
朝からワロタ
231名無しバサー:2008/05/06(火) 10:03:10
藻の凄いヤツだね
232名無しバサー:2008/05/06(火) 11:03:32
まったく藻う・・・
233名無しバサー:2008/05/06(火) 12:47:53
>>223
フックの素材から採掘してるんですね
わかります
234名無しバサー:2008/05/06(火) 14:12:24
ゴムの木の栽培も大切だよな
235名無しバサー:2008/05/06(火) 14:32:16
ブラックバスは無害【駆除派を駆除】
236名無しバサー:2008/05/06(火) 16:50:23
ラバシ ラバージク
237名無しバサー:2008/05/06(火) 17:52:45
昨日見えバスいたから白いジグに白いトレーラーを付けたの落としたら寄ってきたけど食わなかった。
そのあと黒っぽいジグ、トレーラーを落としたら一発で食った。
やっぱジグ系は地味な奴がいいのか? 
トレーラーも違ったから一概にはいえないけど。 
誰か派手派手なジグを使い込んでる人おせーて!
238名無しバサー:2008/05/06(火) 18:03:14
>237
何で白いジグなんて買ったの?
奥村・・・。
239名無しバサー:2008/05/06(火) 18:09:15
いや並木の01ジグなんだけど。 色がきれいだったからさ。 
厳密にいえば真っ白じゃないけどね。 アイスシャッドって色。
240名無しバサー:2008/05/06(火) 18:10:14
はぁ?んなに教えて欲しいのか?分かったわ。
バスは下に物を見る時、黒系は見えにくいんだよ。
まあナチュラルに見えると言うのかみたいな感じだ
ただし、上を見てる場合黒が目立つ。
チャートや白ってのは膨張色やし、光を反射しよる。
人間でも暑い時は白い服で光を反射させて涼しくすんだろ?
春はナーバスなんだよ。ナベのギラつきもNG

ぃみわかるか?
241名無しバサー:2008/05/06(火) 18:16:16
なんか長いけど要するに春は地味なほうがいいということか。
じゃ逆に白っぽいジグはいつはまるの?
242名無しバサー:2008/05/06(火) 18:19:28
ラバジはシルエットがぼやけるからいいんじゃないの?
白だと目立ち過ぎて使った事ない
243名無しバサー:2008/05/06(火) 22:53:25
>>237
みたいな経験を数多くしていくしかない
伸びない奴は
やっぱ白より黒の方が釣れるんだぁ
と思ってその後白を投げないような奴
他人の理論はほっといていいが
あえて言うなら白いラバジはウィードと相性がいい気がする
>>240
釣りだと思うが
目立つから、見えにくいから いいとか駄目だとかっていうことは無いぞ
春はナーバスっつったってプリの食いが立ってる時はとてつもない爆釣することもあるし
今ぐらいのアフター回復組を狙ったりすればなんでも食ってくる。
ちなみにスピナベのぎらつきは春にきくぞ
ま、釣場に立ってキャストしてみるまで
その時にならんと何もわからんってことだな
だけんバスフィッシングはおもすれー!
244240:2008/05/06(火) 22:56:18
>>241
白はあれや
お魚さん側じゃなく、人間による目視しやすい様やわ
シャローのネスト狙いの小汚ないサイト様やわ
まあ、白=サイトゆーんはあれやけど
他ルアーでも濁りやらなんやらゆーけど

究極をゆうてもーたら、自分のフェーバリットカラー決めて
信じる事やな。それで釣れへんかったらおらんと決めてまえや
真剣な話、どんな状況で何色でも釣れる。これは間違い無いわ。
245ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/05/07(水) 00:44:01
スピナベだったら白平気で使うよな。
ワームだって白ワームよく釣れるよな。むしろ大好きだ。サイトに限らず。
白ラバジ試してみるか。
246ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/05/07(水) 00:56:23
といいつつピンクのスピナベとか持ってても全然投げてないんだよな。
これ一個だけ持って釣り行く、ぐらいしないと無理だな。
昔ラバジに慣れようと思って、タックル1セットにラバジとトレーラーだけ持って釣り行ったりしてたな。
白ラバジだけ持って行くか・・・その度胸がない。
247名無しバサー:2008/05/07(水) 00:57:51
俺も概ね>>244と同じ意見です
自分が信じられるカラーがあればそれを突き通す
それで釣れるんだからいいのではないかな
葦打ちに白ラバジと白ポーク付けて釣った事もあるしウォーターメロンのラバジで釣った事もある
248名無しバサー:2008/05/07(水) 01:01:48
>>247
センスあるね
249名無しバサー:2008/05/07(水) 02:09:28
黒ジグの方が効く日
白ジグの方が効く日
どっちもあるが前者の方が多い

思い込みかもしれんが、後者はバズベイトが強い日と重なる気がする
>>246みたいなバズ好きは、バズで釣れたら白ジグ限定30分とか
ルール作ってみるといいかもね
                              ロケ地 霞水系
250名無しバサー:2008/05/07(水) 05:16:35
確かに自分にとって自信がないルアーはそれだけ持っていくくらいしないと何投かで変えちゃうんだよね。
俺は派手ジグ、赤クランク、スモラバ、黒ブレードスピナベ、でかめのプラグ(バズジェット、ルドラ、ヤマト)だな。
スレ違いすまん
251名無しバサー:2008/05/07(水) 06:20:51
>>232
朝から激しくはまったw
252名無しバサー:2008/05/07(水) 07:46:54
俺様なんかあれやで
色どころか、重さもどんな状況、フィールドでも一緒や。
決めてもうてる。てゆーかスモラバゆーカテゴリーあっても
ベイトで1/4が最低のフィネスやな。
せやから、スピニングすら使わんようなったわ
まあ「メントちゃうしな趣味やから」
「リザーバーで魚見えん中、軽いリグは狙う水深まで落ちていくんは待たれへん」
この理由で押し通してるわ。
野池でのナベも普段から3/4つこてるからそれ以下は無しや
まあ釣れん言われたらどーしょーも無いけど
それ以下でやって釣れたら嬉しさ半分のバファリンみたいや。
253名無しバサー:2008/05/07(水) 07:55:35
>>嬉しさ半分のバファリンみたいや

途中まで共感できたが最後がわかんねぇよ。
254名無しバサー:2008/05/07(水) 10:13:36
いい事言うなあ〜  と思ったらオチが・・・・
255名無しバサー:2008/05/07(水) 10:57:27
なんでや、バファリンの半分は優しさて言うやんけ。
さておきや。
勝手な俺様の片言やけどな、今日はトレーラーについてや。
フィールドにもよるし、フット、アーキやらオープンやカバーにもよる。
ああ後、重さも重要やわ。例えば1/2ジグに
5インチクラスのホッグ系なんかなげにくーてしゃーない。
まあ普通は大体3.5〜4位やわな。色、ジグ単独の重さは俺様はこだわらん。
ただトレーラーは4種類分けてるわ。
256名無しバサー:2008/05/07(水) 11:19:43
宣伝ちゃうけど、気のええお前さん方にはお勧めあるねん。
ウルトラスピードクロー(旧型、爪小さい方やで)
3.5インチでフォールでは最強クラスやわ。よー釣れる。
案外ズル引きも、かなり効くんやで。

ダブルテールジャンボグラブはほんま釣れる気せーへんかったけど
これの威力は凄いわ何がええんかわからんけどかなり釣れるわ。

チガークローもええで素材は固いしスキップで身切れも少ないし
スラックラインを少し張るだけで爪が反応しよる。
ええとこ入れて、ライン動かすだけがポイントやわ。

最後はパワーホッグ4やねんけど、爪の根元の下半分だけを
自分の爪でちぎるねん。適当でええで。
ほんなら、着底時に胴体と爪の時間差が出来るし
くだらん爪もよう反応しよる。これがミソやで。
257名無しバサー:2008/05/07(水) 11:56:01
あんた重さきめとるんちゃうんかw
258名無しバサー:2008/05/07(水) 12:15:18
だからジグ単独の重さて書いてるやん。
わからんやっちゃで。
そんな細かい所にツッコミ入れられたら、シュンてなるやんけ。
こう見えて春バス並みに俺様はナーバスなんやで。
259名無しバサー:2008/05/07(水) 13:15:31
とりあえず大阪弁やめれや
260名無しバサー:2008/05/07(水) 13:18:36
↑ワレ大阪なめてたらいてまうでホンマ
261名無しバサー:2008/05/07(水) 13:30:35
ここは2ちゃんです。大阪ではありません。
大阪弁は読みにくいんでROMって下さい。
262ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/05/07(水) 13:52:31
昨日がまかつコブラ27の1/2OZにダブルテールジャンボグラブつけて数回バイトあった。
乗らんかったけど。
3/8OZ+4インチグラブWテールで44cm釣った。
263名無しバサー:2008/05/07(水) 14:24:31
>>258
ジグ単独の重さは1/4ozで統一してるのか
じゃあ貴方の話はそれほど聞きたくないや
264名無しバサー:2008/05/07(水) 14:50:25
まてまて、スモラバという範囲が1/4やねん。
普通は5/8やな。

ほんで、「いてまうで」は俺様ちゃうよ。
まあ煽りもしーひんかったら文句言われても反応もせんよ。
265名無しバサー:2008/05/07(水) 16:46:04
ラバジのトレーラーでポーク以外にオススメを教えて欲しいのですが?
266名無しバサー:2008/05/07(水) 17:04:14
ジャンボグラブ、ベイビーブラッシュホグ。 
ひねりのない王道だと思うけど間違いない。
267名無しバサー:2008/05/07(水) 17:14:30
ズームのウルトラバイブスピードクロー。
268名無しバサー:2008/05/07(水) 17:28:00
ゲーリー・ダブルテールグラブ
ズーム・チャンク各種
269名無しバサー:2008/05/07(水) 17:31:54
>>266
ジャングラなんか使ってたら金かかって仕方ないっしょ
270名無しバサー:2008/05/07(水) 18:19:08
ラバジングの時にはビリージョエルがよく似合う
271名無しバサー:2008/05/07(水) 19:39:17
ラバシにトレーラー付けて釣るのはトレーラーだろ
トレーラー付けずに釣る方が 釣れるさ
272名無しバサー:2008/05/07(水) 19:43:10
モグラ使え




ビギナーども
273名無しバサー:2008/05/07(水) 22:17:37
今日はトレーラーの話もしたな。
〆にアクションについて話しよか。
ラバジにしてもテキサスにしても、ボトムをトントンしても釣れん。
正確に言うたら「昔みたいには」や。
テキサスなんかは更に食わせの力が弱いからあかんわ。

お前さん方こんな経験ないか?
おかっぱなんかで近距離に魚おっても食わんくて
多少遠距離で投げて、ボトムトントンしたら釣れたとかないか?
さっきはトントンはあかんてゆーたけど遠距離の場合はちゃうで。
トントンしてるつもりでも、ジグは底を少し切って
フリコみたいに底スレスレをスッ…て動いとんねん。
何が言いたいかと言うとな、ラインの音も鳴らんしフロロみたいな
比重が高いラインやったら底這わせれるから目立たんねん
重要やから皆メモやで
これは近距離でもそうやけど意識して操作するのとせんのでは
差つくで。まあ、んな事あるかい思ってる人おったら
サイトなんかでジグやらルアーになんか反応しかかってるけど釣れん魚に
試してみ。試してホンマやて言うてくれたら嬉しいわ。
274名無しバサー:2008/05/07(水) 22:46:37
ホンマや
275名無しバサー:2008/05/07(水) 23:04:40
>>273
3行にまとめてくれ
276名無しバサー:2008/05/07(水) 23:14:28
>>275
分かった。なんせボトム跳ねさせるんじゃ無くて
底スレスレ這わせる様にすると
グッドブランニューやわ。
277名無しバサー:2008/05/08(木) 01:20:48
ボートからトントン跳ねさせてたくさん釣っとるっちゅーの
278名無しバサー:2008/05/08(木) 06:29:01
スライディングジグ&ロッククローはどんな動かし方でも釣れるから
初心者向きだぞ。
シルエットが小さいからセコイけどなw
279名無しバサー:2008/05/08(木) 06:53:52
>>271
わけわからん


死ね
280名無しバサー:2008/05/08(木) 08:32:02
死ねはよくないお(^ω^)
281名無しバサー:2008/05/08(木) 08:37:33
この>>273の汚い大阪弁を聞いてると虫酸が走るよ。
けど少し前から内容を読んでみると勉強になった。
人柄と知識はまともなんだがな。
282名無しバサー:2008/05/08(木) 09:24:10
ひたすら撃つ!
283名無しバサー:2008/05/08(木) 10:40:39
じえんくせー
284名無しバサー:2008/05/08(木) 12:02:20
菊門大先生って名乗ってたガイキチと同じニオイがする。

共通点=・わざとらしい関西弁
・どう見ても自演


雑誌に書いてる事を嬉しそうに講釈たれてんじゃねーよボケ!
285名無しバサー:2008/05/08(木) 20:26:14
ボケはてめーだろ包茎韓国人
286名無しバサー:2008/05/08(木) 20:41:27
フットボールが熱い
287名無しバサー:2008/05/08(木) 21:00:46
ポークリンドの二本足が固くなってカールしてるんだけど、どうしよ?
288名無しバサー:2008/05/08(木) 21:01:13
煮る
289名無しバサー:2008/05/08(木) 21:01:22
>>286
冷まして使えよ
290名無しバサー:2008/05/08(木) 21:02:17
フットボール(ガード付)が売ってない
291名無しバサー:2008/05/08(木) 21:06:23
え!?煮るとポーク柔らかくなんの?
マジっすか?!
292菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2008/05/08(木) 22:01:02
カキコはしてへんけど一応見てるで!!

白いラバジ・・・
使うた事ないから分かりませんわ〜
白いトレーラーとかはたまに使うけどな

食わせの力のみで言うたらノーシンカー>テキサス>ラバジちゃうかな?
フィネスになればなるほど食わせは強くなると思う
でもサイズを選びたいからラバジを使うんとちゃう?

アクションは普通にゆっくりリフト・フォールしてたら
勝手に底這う様に動くわな
サイトでそれやったらほぼ逃げられてますわw
兎に角動かさない事と、ここいちでの強めのアクション
スイッチが入ったかの様に突進してくる事が多いな!!

ちなみにボクは大阪在住ですわ〜
293名無しバサー:2008/05/08(木) 22:45:52
>>291
煮るな
焼け
294名無しバサー:2008/05/08(木) 22:57:57
ザップのPDチョッパーてまだ出てないですよね?ボトムで立つラバジ他にないですか?
295名無しバサー:2008/05/08(木) 22:58:57
>>292
はあ?逃げられんのはワレが下手糞なだけやんけ。
あかんわお前は
俺様的にはNGやわ
296名無しバサー:2008/05/08(木) 23:07:01
>>294
出てる
たくさんある
297名無しバサー:2008/05/08(木) 23:08:40
>>296
使い易いのあったら教えで
298名無しバサー:2008/05/08(木) 23:29:04
ラバジで釣りする下手くそは全員うんこ
299菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2008/05/08(木) 23:45:42
>>295
下手なんは分かってますわw
早巻きやビッグベイトでリアクション狙いとかもあるねんけど
やっぱりサイトの基本はジグに限らず動かしすぎない事
やと思いますわ
プレッシャーの低い所は関係ないかもしらんけど

>>297
フラットバックは使いやすいで
300名無しバサー:2008/05/08(木) 23:59:32
デプスか〜先生ありがとう
ちなみにがまか、ケイテックでもあります?
301名無しバサー:2008/05/09(金) 00:08:09
>>299
下手糞やのにその理論はどっからくるねん。
勝手に人の話にケチつけといて「下手やけどこうや」は無いやろカス
お前の書き込みはうぜーからまたROMってろ
302名無しバサー:2008/05/09(金) 00:25:48
>>301
ケチ付けんなよw
303名無しバサー:2008/05/09(金) 01:44:54
300みたいなカキコミ好きだな。
気持ち悪くてしょーがない。
キクモンがしょーもない講釈たれた後、必ず現れるもんな。
304名無しバサー:2008/05/09(金) 04:02:12
ホールしてから2時間ステイしていたら、ラインがはしり鬼フッキング、
見事55センチのラージマウスバス。
305名無しバサー:2008/05/09(金) 04:10:38
ホールw
306名無しバサー:2008/05/09(金) 04:15:09
つフォール
307名無しバサー:2008/05/09(金) 04:17:01
>>304
釣りじゃないね。
308名無しバサー:2008/05/09(金) 08:47:24
>>304
釣りだろ?
309名無しバサー:2008/05/09(金) 09:20:27
いいえフィッシングです
310ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/05/09(金) 13:36:32
>>291
固くなるよ。
311名無しバサー:2008/05/11(日) 01:35:01
モグラ使えや

ヴォケども
312名無しバサー:2008/05/11(日) 18:51:16
早朝のいつもの野池。鏡のような水面。そして竿先にはいつものエキップ

エキップ フォービューティフルヒューマンライフ
313名無しバサー:2008/05/11(日) 19:14:52
エキップ先輩キターーーーッ!!
314名無しバサー:2008/05/11(日) 19:21:04
フラットバックジグ
それはジグの帝王
あ、異論は認めます…
315名無しバサー:2008/05/11(日) 19:23:04
異論なし
316名無しバサー:2008/05/11(日) 19:41:38
エキップはいいとこねえからイメージ戦略かw
317名無しバサー:2008/05/11(日) 20:10:09
>>312
早朝の一投目からラバジはねーよw
318名無しバサー:2008/05/11(日) 21:41:12
だーかーらー

モグラ使えや

ヴォケども
319名無しバサー:2008/05/11(日) 21:44:19
>>318
モグラジグ売って無いんですよ
本当の話ね
320名無しバサー:2008/05/11(日) 22:30:18
エキップのいいとこは値段だと言ってるだろ!
321名無しバサー:2008/05/11(日) 23:12:31
モグラは土に還る
322ジグリング:2008/05/11(日) 23:21:30
ゼロワンジグ
ロックジグ

良い( ゚Д゚)y─┛~~
323名無しバサー:2008/05/11(日) 23:55:11
モグラ最高にいいな
324名無しバサー:2008/05/12(月) 12:07:39
エキップ結構釣れる
325名無しバサー:2008/05/12(月) 19:55:41
エキップ先輩キタ━━━━━━━━━━━━!!
326名無しバサー:2008/05/12(月) 22:27:26
327名無しバサー:2008/05/12(月) 22:35:02
OSPが一番いい
RPMはシラネ
328名無しバサー:2008/05/13(火) 00:13:45
OSPはモグラのパクリ
329名無しバサー:2008/05/13(火) 00:33:38
>>328はGOD
330名無しバサー:2008/05/13(火) 11:19:49
>>328
どごらへんがだよw
モグラはTOジグの
パクリというかコピー品じゃねーかw
331名無しバサー:2008/05/13(火) 11:44:38
>>330
横アイの元祖はハンクルのジグ
332名無しバサー:2008/05/13(火) 12:25:46
ここでスコーンジグの登場です
333名無しバサー:2008/05/13(火) 12:28:59
サンサンサン太陽のひかりー
334名無しバサー:2008/05/13(火) 16:54:17
最高最強はやっぱりモグラだよな
ほかは何使っても一緒だよ
335名無しバサー:2008/05/13(火) 17:15:23
モグラはガードが弱すぎです
あれではヘビーカバーには投げれません…
336名無しバサー:2008/05/13(火) 18:19:08
モグラ試して結局はフラットバックジグに戻るんだろ?
337名無しバサー:2008/05/13(火) 21:11:44
3/8〜1/2のジグ豚やるのに最適なロッドを教えてほすぃ。

・エアドライバー
・スタリオン
・ガンスリンジャー
・タイラントHD

以外にも最適なものありますかね?
今はコブラのみで頑張ってます。
338名無しバサー:2008/05/13(火) 21:14:01
>>337
(エバ?テムジン?)イマカツスレとかで聞いたほうがいいかも
339名無しバサー:2008/05/13(火) 21:17:23
>>337
トライアンフ
340名無しバサー:2008/05/13(火) 22:26:47
>>337
ガンスリかタイラント
341名無しバサー:2008/05/13(火) 23:51:31
>>337
メジャークラフトのヘビーロッドで充分だよ
このレベルのロッドでアタリがとれないとか
掛けた時のバットの強さがどうだとかいうやつはジグ辞めた方がいいよ
342名無しバサー:2008/05/14(水) 08:25:02
だな

おれはテクナだが
343名無しバサー:2008/05/14(水) 08:29:49
って、おい
344名無しバサー:2008/05/14(水) 08:35:26
>>337
スーパーボーダー
345名無しバサー:2008/05/14(水) 11:30:28
>>337
F5-510X
346名無しバサー:2008/05/14(水) 13:35:48
>>344
重い

>>345
短い
347名無しバサー:2008/05/14(水) 14:49:40
>>337リアルに君にはメジャーやグリーンアローがお似合い


素人丸出し
348名無しバサー:2008/05/14(水) 15:26:05
F6-67X THP
349名無しバサー:2008/05/14(水) 15:35:06
>>341は釣りウマ〜。
350名無しバサー:2008/05/14(水) 15:36:57
素人丸出しで何が悪いのだろう
おまえら何か勘違いしてねぇか?
351名無しバサー:2008/05/14(水) 15:57:18
>>346
おまえアホだろ?
352名無しバサー:2008/05/14(水) 23:01:51
ガンスリ使えアフォども
353名無しバサー:2008/05/14(水) 23:05:49
すいませーん、おばちゃん、エキップ大盛りにしてー
354名無しバサー:2008/05/15(木) 01:28:12
>>353
はい!エキップ大盛り、お待ちどうさま!
355名無しバサー:2008/05/15(木) 02:00:55
オェッまずっ!
356名無しバサー:2008/05/15(木) 03:47:10
フォールズル引きで1/4oz、しっかりしたフック。
お薦めは?
357名無しバサー:2008/05/15(木) 05:23:12
バルキースピア
358名無しバサー:2008/05/15(木) 09:10:21
>>356
スライディングジグ
359名無しバサー:2008/05/15(木) 09:16:38
おまいら2Mピッチングからやり直せや
360名無しバサー:2008/05/15(木) 10:37:08
タク石黒のロックジグどうですか?
大量に安売りしてたんだけど
361名無しバサー:2008/05/15(木) 10:43:52
んなもんモグラで決まりですわ
362名無しバサー:2008/05/15(木) 12:56:49
>>360安売りじゃなくても価格の価値はあるけど
いくらよ?
363360:2008/05/15(木) 14:24:19
360円前後です
364名無しバサー:2008/05/15(木) 15:09:42
定価じゃんw
365名無しバサー:2008/05/15(木) 15:36:35
フッキング自信なくてガード減らす場合二三本減らしただけでも変わる?
366名無しバサー:2008/05/15(木) 15:52:00
何で自分で試さないのか教えてほしい
367名無しバサー:2008/05/15(木) 16:21:43
モグラはガードが柔らかすぎだってば
368名無しバサー:2008/05/15(木) 16:52:39
モリゾーのラバジってもう販売されてるの?
369名無しバサー:2008/05/15(木) 16:56:24
チョッパーはどうなの?
試したいけど売ってない
370名無しバサー:2008/05/15(木) 17:23:49
馬場チョップ
371名無しバサー:2008/05/15(木) 21:23:58
>>359
Sir!Yes.Sir!
10投中9投決められるようになりますた。

そろそろモグラからエキップにしてもよろしいでしょうか?
372名無しバサー:2008/05/15(木) 23:07:47
マジレスするとモグラはネ申!!
373名無しバサー:2008/05/15(木) 23:18:32
>>371
エキップ先輩の使用を許可しましょう
374名無しバサー:2008/05/16(金) 00:05:27
おまえらスキッピングでビシバシいいポイントにいれられますか?
375名無しバサー:2008/05/16(金) 00:09:16
入れられるけど2Mピッチングですわ
静か〜に静か〜に!
376名無しバサー:2008/05/16(金) 01:31:51
>>375
どっちがいいのかね
俺はだいたい8mくらいのピッチングでやってるけど
377名無しバサー:2008/05/16(金) 03:18:28
しかしスキッピンで奥の奥にいれてもそんなつれなくね?  
俺は3、4回くらいかな。二年くらいで。 
でもついつい隙間があったら入れたくなる。他の釣り人がいたら微妙に緊張して失敗したりするw
378名無しバサー:2008/05/16(金) 03:42:02
スキッピングは小坊のときマスターしたが大人になると全くといっていいほど使わなくなるね。
379名無しバサー:2008/05/16(金) 06:38:46
ヘビーカバーにピッチング、フリッピングで静かにキャストする方が釣れる様な
気がします
380名無しバサー:2008/05/16(金) 06:40:10
スキッピングで自分でもほれぼれするように決まってもたいして釣れないし釣れても小さいんだよなぁ
ピッチングでたとえかるくスキップしても静かに入れてる方がサイズも数もはるかにいいね
381名無しバサー:2008/05/16(金) 06:43:55
ラバジの一番いい使い方は何ですか?
382名無しバサー:2008/05/16(金) 06:51:26
まず小麦粉をまぶします
383名無しバサー:2008/05/16(金) 07:01:39
卵に浸す
384名無しバサー:2008/05/16(金) 07:46:29
ラバジの一番いい使い方は何ですか?
385名無しバサー:2008/05/16(金) 09:00:35
苦手だったのでラバジで釣ったことないのですが
これからラバジでがんばりたいと思っています
そこで質問なのですが、ガードがあんなに固くてもちゃんとフックまで刺さるのでしょうか心配です
魚が咥えても、ガードの固さが邪魔してフックが届かないような気がするのですが。
いかがでしょうか
386名無しバサー:2008/05/16(金) 09:23:57
その固いブラシガードを突き抜けるような強いアワセを行うべし。
きまるとめちゃくちゃ楽しくなると思うよ。
いちおうブラシガードは使う時に指で広げる。

即アワセより一拍待ってからのがいいかな。
魚がちゃんとラバジを咥えてから強くあわせるって感じで。

ちなみに、ブラシガードつきのラバジでしっかりフッキングできたら
ノーガードよりバラシ難くなると思うよ。
ラバジで釣れる魚は結構でかいからこれは嬉しい特典。
387名無しバサー:2008/05/16(金) 09:30:12
>>386
素早い回答ありがとうございます
ガードを広げる やってみたいと思います
参考になりました
388名無しバサー:2008/05/16(金) 09:47:42
少なくともMH以上のロッドがいいよ!
389名無しバサー:2008/05/16(金) 11:45:19
分かったら実践実践!さぁ釣り行ってきなさい

報告もするように
390名無しバサー:2008/05/16(金) 17:25:47
>>385OSPジクでおk
391名無しバサー:2008/05/16(金) 18:42:14
ジクw
392名無しバサー:2008/05/16(金) 18:55:54
>>388
メジャーのデイズのMHではやらかい?
393名無しバサー:2008/05/16(金) 19:03:48
使う重さにもよるけどありゃちょっとティップが柔らかいね。
394名無しバサー:2008/05/16(金) 19:25:26
>>389
無職が平日の昼間に携帯でわざわざおkと入力してる姿を想像するとめちゃめちゃ笑える
395名無しバサー:2008/05/16(金) 19:55:07
よく無職が無職がっていうけど、俺は早いとこ無職になりたい。働かなきゃ生活出来ない方が不幸だ。
ちなみに年間の所得のうち不労所得の割合が昨年度は65%を超えた。
憧れの無職まで早ければあと3年。
396名無しバサー:2008/05/16(金) 19:59:44
>>392
オレ持ってるよ
3/8ozまでのジグとかテキサスには良いよ
オレはほとんどMHのロッド1本でシャロクラもナベも使ってるけど問題なく使えるよ
野池のランガンなどには適したロッドだね  安いしね
397名無しバサー:2008/05/16(金) 21:59:51
付け替える地点でだるい。



それよりラバジオナヌーやれ。

カリにラバジのヘッドをテープで張り付け
ロッドでハネラバするとグッド。
398名無しバサー:2008/05/16(金) 23:58:53
>>394
ちょっとだけつきあってやるよ

スレの主旨と関係のない低脳な書き込みをしている
オマエの馬鹿さ加減のほうが笑えると思うが

しかもアンカー間違えてるしw
>>390だろが
399名無しバサー:2008/05/17(土) 09:04:13
ガンスリ使え
400名無しバサー:2008/05/17(土) 09:57:01
いや
ガンスリだけは使わない
401名無しバサー:2008/05/17(土) 10:10:23
じゃオリム使え。
中身は一緒だからさ。
402名無しバサー:2008/05/17(土) 10:13:48
IMX使うお
403名無しバサー:2008/05/17(土) 18:33:35
エキップとm竿で いいや
404名無しバサー:2008/05/17(土) 22:51:46
>>402
GLXだろ
405名無しバサー:2008/05/17(土) 23:23:00
ガンスリンジャーつかってる人に質問。

常に左巻きのリールつかってるんだけども、
この竿はフォアグリップじゃないとキツイの?

普通に右のみでのパーミング、操作、フッキングに
あの形は影響ないですかね?
どうにもフロントコルクとリールセット部分の隙間が気になってしまって。
406脱けさく ◆.9WWijZ7Eg :2008/05/18(日) 00:15:02
ケイテックのスーパーフットボールに巻いてみた
トレはヤマンバホッグJr

http://imepita.jp/20080517/807310

スモラバスレに引き続き、ぬけちゃんついにラバジ制作デビュー
407名無しバサー:2008/05/18(日) 10:24:04
だけさくウマいじゃん
408名無しバサー:2008/05/18(日) 10:27:26
ぬぎけさく昨日もアップしてただろ
409名無しバサー:2008/05/20(火) 04:23:21
モグラ使えヴォケども
410名無しバサー:2008/05/20(火) 11:24:43
>>406
というかヤマンバホッグ釣れそうだな
買ってみるか
411脱けさく ◆.9WWijZ7Eg :2008/05/20(火) 12:18:27
ごめん、メガバススレにもマルチしてた

ヤマホグ、ネコリグとか良さそうだよ
ワッキー掛けのがお毛毛が艶かしい

ってラバジスレかここ
412名無しバサー:2008/05/20(火) 13:01:20
ラバジに着けるラトルあるけど、あれ効果あるの?

あれ着けてイイ思いした事ある人いる?


 
413ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/05/20(火) 13:02:52
>>412
濁ってる時とか、深場でアピールしたい時につけたりとか。
あれで釣った事はあるけど、同時に使い比べたわけじゃないからなあ。
414名無しバサー:2008/05/20(火) 14:40:23
ガード広げてやったり
アワセをこれでもかっていうくらい思いっきりやればいい
415名無しバサー:2008/05/20(火) 15:02:44
ラバーってどうなんかね
ラバジ用ジグヘッドにラバー巻かずに
釣りしてくれる暇人バサーはいませんか?
416名無しバサー:2008/05/20(火) 15:18:51
>>415バカスw
417名無しバサー:2008/05/20(火) 17:11:08
ラバジのソークってベビーオイルでもいいの?
やったことある人おせ〜て〜
418名無しバサー:2008/05/20(火) 17:32:56
一番お勧めはごま油 すっごい魚集まってくるよ
手につかないように注意
419名無しバサー:2008/05/20(火) 17:59:29
>>418
マジで?
420名無しバサー:2008/05/20(火) 18:23:14
マジで
論より証拠
やってみなされ
421名無しバサー:2008/05/20(火) 19:58:13
>>417
ベビーオイルでもいいよ
その後に中性洗剤で洗い落とさないといけないけどね

昔は気にしてソークしてたけど今はやめた
手間の割りに釣果にあまり差がない感じだったからね
422名無しバサー:2008/05/20(火) 20:58:16
ガチ
423名無しバサー:2008/05/20(火) 21:01:54
ホモ
424名無しバサー:2008/05/20(火) 21:10:03
アッー!
425名無しバサー:2008/05/20(火) 22:16:19
>>418,>>421
ありがとう

さっきベビーオイル買ってきて今ソーク中
何個かごま油でもやってみるよ!

中性洗剤で洗い流すのはササッとでいいんだよね?
426名無しバサー:2008/05/20(火) 22:48:32
>>425
そうやってだまされながらみんな成長していくんだな
427名無しバサー:2008/05/21(水) 04:46:09
洗剤で洗い流さないよ…
水で洗えるんだよw
赤ちゃんの肌につけるんだから なんで洗剤なんだよ
428名無しバサー:2008/05/21(水) 05:53:57
>>421は騙そうとしたんじゃなくて素で(ry
と予想
429名無しバサー:2008/05/21(水) 09:53:44
>>418
胡麻油ソーク試したよ
びっくりしたよ〜。魚が寄ってくるのは確認できなかったけど、明らかにバイトが多い
今の時期に実績のあるポイントだったけどあんなに釣れたのは初めてだわ
ありがと〜!ハマるわコレ
430名無しバサー:2008/05/21(水) 10:06:02
騙されてやんの
かわいいかわいい
431名無しバサー:2008/05/21(水) 10:26:27
騙したな!
432名無しバサー:2008/05/21(水) 10:38:27
エコナ使え!魚の健康も考慮してやれよ!
433名無しバサー:2008/05/21(水) 10:53:35
>>432
ワロタ
434名無しバサー:2008/05/21(水) 12:48:26
オリーブオイルとゴマ油を一対一にしてソークすると発色が半端なくよくなるよ。
オリーブオイルはエキストラヴァージンが特に◯
435名無しバサー:2008/05/21(水) 12:56:24
もういいってw
436名無しバサー:2008/05/21(水) 12:58:00
騙したな!
437名無しバサー:2008/05/21(水) 13:00:59
胡麻油で俺のラバジが貞子になったじゃねーか!
怖くて使えねーじゃねえか!
438名無しバサー:2008/05/21(水) 13:12:31
ホントの事言うとベビーオイルな
439名無しバサー:2008/05/21(水) 16:38:22
>>434
よ〜しこの際それもやってみるかぁ
ちょっとバスには刺激キツそうだけどラー油にもチャレンジしようかなと思ってるよ

ダメかなぁ
440名無しバサー:2008/05/21(水) 17:47:27
投げる前にぽちょんと水につけてもみもみもみもみするだけでいいのに。
441名無しバサー:2008/05/21(水) 20:32:44
>>427
水で洗うだけだと微妙にヌルヌル感って残りませんか?
442名無しバサー:2008/05/21(水) 20:38:26
いっその事、マルキューのいか原油でソークしたら?
集魚力半端じゃないでしょ。
443ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/05/21(水) 21:05:39
>>441
それでいいよ。
使う時に気にはならないだろ。
444名無しバサー:2008/05/21(水) 21:43:17
sississi
445名無しバサー:2008/05/22(木) 00:24:13
>>437
ごめんワロタw
446名無しバサー:2008/05/22(木) 18:03:52
>>441

>>443の 言う通り
2、3度使えばなくなるよ
447名無しバサー:2008/05/22(木) 20:50:34
>>442
それだ!
448名無しバサー:2008/05/22(木) 21:25:56
いか原油はそんなに凄いのか
449名無しバサー:2008/05/22(木) 22:23:24
>>448
効果が凄いので、都道府県によっては禁止されてるっぽい。
とスーパーブッシュ銀座のPOPに書かれてたよ。
450名無しバサー:2008/05/22(木) 22:26:33
さすがマルキューですね

と言う事はイカ原油フォーミュラ配合のワームをエコギアが出せば最強
451名無しバサー:2008/05/23(金) 04:35:12
ど どんな臭い!
ガルプの比じゃない?
うげっΥ
452名無しバサー:2008/05/23(金) 05:14:51
イカの油でつれたらアメリカのプロみんなイカクサくなってるがなw
ホーミュラは初心者が必ずはまる通過点であって到達点ではない
453名無しバサー:2008/05/23(金) 09:00:54
別にはまらなかった俺が通りますよ
454名無しバサー:2008/05/23(金) 19:16:50
そんなんやったらもう餌釣りでええやん
455名無しバサー:2008/05/23(金) 19:27:56
>>454
そこが最終到達点です
456名無しバサー:2008/05/23(金) 19:38:22
一度使ったラバジのラバーの手入れでいい方法を教えておくんなはれ
457名無しバサー:2008/05/23(金) 21:11:56
>>454
その通りだけどね
やはりプラグで釣るほうが楽しいんだけど
それだけだとまじ釣れないときあるからラバジを使うのさ
458名無しバサー:2008/05/24(土) 00:35:06
>>456
ワームやポークは外してから真水で洗え
その後によく乾かしてからベビ^パウダーをまぶせろ
以上
459名無しバサー:2008/05/24(土) 06:45:34
いか原油てさぁたしかもともと海用だろ、北海道だかでは水質汚染になるから使用禁止になったとかなんとか。もともと漁師が使ってたとか見たなー。
460名無しバサー:2008/05/25(日) 00:34:23
ジグとテキサスの使い分けってどんなんですか?

461名無しバサー:2008/05/25(日) 13:42:39
>>460
コイントスで決めます
462名無しバサー:2008/05/25(日) 16:36:39
裏がでたけどどっち使えばいいかな?
463名無しバサー:2008/05/25(日) 16:44:15
>>462それはテキサスだね
464名無しバサー:2008/05/25(日) 17:04:20
万が一、コインが立ったら何を使うの?ジグへッド?サステキ?
465名無しバサー:2008/05/25(日) 17:11:27
ゼロワンのシリコンが出てるけど、やっぱりラバーの方がいいかな?
シリコンのメリットがよくわからん
466名無しバサー:2008/05/25(日) 19:10:30
>>464
引き分け再試合
467名無しバサー:2008/05/26(月) 00:20:24
ラバジのフックガードブラシは多少カットした方がフッキングはよくなるのでしょうか?
468名無しバサー:2008/05/26(月) 00:31:58
>>467横に広げるだけでも違うよ
469名無しバサー:2008/05/27(火) 00:40:29
ポークつけたら外すときにけっこう大変なんだけど、
そんなもんなのですか?
みんなバーブレスですか?
470名無しバサー:2008/05/27(火) 00:41:09
ポークつけたら外すときにけっこう大変なんだけど、
そんなもんなのですか?
みんなバーブレスですか?
471名無しバサー:2008/05/27(火) 00:41:35
ポークつけたら外すときにけっこう大変なんだけど、
そんなもんなのですか?
みんなバーブレスですか?
472名無しバサー:2008/05/27(火) 00:43:32
3回もすいません。。。
473名無しバサー:2008/05/27(火) 01:12:41
外すコツがあるよ
474名無しバサー:2008/05/27(火) 01:25:52
教えてください〜
475名無しバサー:2008/05/27(火) 01:28:26
バーブが無い方に力入れて引っ張れば簡単じゃん


それが出来ないならポークの穴広げてワームストッパーで止めろ
476名無しバサー:2008/05/27(火) 01:30:16
当たり前だけどポークの穴にちゃんとフックを通していること
で、ポークをフックを軸に回しながら抜いていくと抜けるはず
わかりにくい?
477名無しバサー:2008/05/27(火) 22:51:50
ラバージグのガード弱い時、瞬間接着剤で固めるとウィードレス効果あがる?
478名無しバサー:2008/05/27(火) 23:00:13
一応上がる

根元だけな
479名無しバサー:2008/05/27(火) 23:17:53
個人的にはガードは柔らか目が好き
硬すぎるとフッキングするときスッポ抜けない?
480名無しバサー:2008/05/27(火) 23:29:33
>>477
色んなとこで聞いてんじゃねぇクズ
481名無しバサー:2008/05/28(水) 01:34:42
すっぽ抜けってそんなある? 
ジグロッドでしっかり合わせれば大抵かかると思うけど。 
早合わせになってるとかかな。
482名無しバサー:2008/05/28(水) 06:56:28
ジグロッドってガンスリの事でつか?
483名無しバサー:2008/05/28(水) 07:04:17
合わせが甘くてバレルことはあるけどすっぽ抜けは無いなあ
484名無しバサー:2008/05/28(水) 12:13:18
485名無しバサー:2008/05/28(水) 13:33:27
>>469-471
切実そうだから本当のコツを教えると
かえしのとこで引っかかったら
ポークを回転させながら引っ張るとアラフシギ
ためしてちょんまげ
486名無しバサー:2008/05/30(金) 01:53:07
モグラ最強!!
487名無しバサー:2008/05/30(金) 02:01:17
スライディングだろ
488名無しバサー:2008/05/30(金) 02:10:19
いーやモグラだ
489名無しバサー:2008/05/30(金) 02:54:47
震度家!スライディングだ!!!
490名無しバサー:2008/05/30(金) 09:07:03
つフラットバック
491名無しバサー:2008/05/30(金) 11:08:06
気持ちは分かるが最強談義はやめようぜ。

モグラもエキップも良いジグなんだからさ。

でないと、また荒れるぞ?
492名無しバサー:2008/05/30(金) 15:05:20
エキップ先輩最高━━━━━━━━━━━!!
493超バズ:2008/05/30(金) 17:22:07
エキップアクション悪い
494名無しバサー:2008/05/30(金) 17:27:54
アクション?
なにいってんのWW
495名無しバサー:2008/05/30(金) 17:29:34
アクションw
496名無しバサー:2008/05/30(金) 19:44:38
アクションwwwwねえよwwwwwwwうぇwww
497名無しバサー:2008/05/30(金) 19:49:51
お前らアホか!アクションはある
498名無しバサー:2008/05/30(金) 20:01:42
499名無しバサー:2008/05/30(金) 20:07:45
基本的にアクションは自分で、だろ
500名無しバサー:2008/05/30(金) 20:33:51
500
501名無しバサー:2008/05/30(金) 20:37:31
>>499
それが悪い
502名無しバサー:2008/05/30(金) 20:46:26
ジグの自発アクションってなに?
503名無しバサー:2008/05/30(金) 20:53:41
フレアーやない?
中空ラバー付けると
最強!
504名無しバサー:2008/05/30(金) 20:56:45
ボトムパンプアクションだと思う
505名無しバサー:2008/05/30(金) 20:59:53
493 名前:超バズ 投稿日:2008/05/30(金) 17:22:07
エキップアクション悪い

506名無しバサー:2008/05/30(金) 21:07:49
そろそろ2MPの季節だな
507名無しバサー:2008/05/31(土) 00:50:10
あ、思う存分やるがいいさ、エキップで。
508名無しバサー:2008/05/31(土) 01:45:48
エキップ買ってすぐなくすより普通の買ってブラシ取れるほど使いまくったほうがいいじゃん
509名無しバサー:2008/05/31(土) 06:50:54
んじゃ俺もエキップで2メーターピッチングするわw
510名無しバサー:2008/05/31(土) 07:42:34
エキップなら50メーターピッチングもたやすい
511名無しバサー:2008/05/31(土) 15:04:20
>>508
50回の釣行で傷こそ作れど必ず帰ってきたうちのエキップは
勝ち組ですね!わかります!

まあ、30ちょいくらいのしか釣って来てくれませんが
512名無しバサー:2008/05/31(土) 16:30:30
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     おまいらを信じて・・・エキップ大人買いしてきた・・・
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
513名無しバサー:2008/05/31(土) 17:52:23
エキップ先生に昇格
514名無しバサー:2008/05/31(土) 17:55:59
エキップよりもドロップDのほうがいい
515名無しバサー:2008/05/31(土) 20:52:08
モグラ買うくらいならエキップ買うわ
516名無しバサー:2008/05/31(土) 22:19:26
ハイブリットはどですか?
517名無しバサー:2008/05/31(土) 22:24:22
燃費いいよ
518名無しバサー:2008/06/01(日) 08:22:59
ラバジ初心者だが、スレをザッと読んで分かったよ。
モグラはクズで、エキップは上級者向けなんだな…
勉強になったよ。
519名無しバサー:2008/06/01(日) 09:29:21
チクショウ!なんて学習の早い初心者なんだ!
520名無しバサー:2008/06/01(日) 10:05:13
>>503 水圧…
521名無しバサー:2008/06/01(日) 13:37:41
>>520
中空は
水圧でフレアしにくいの?
522名無しバサー:2008/06/01(日) 14:53:45
どこまで必死に考えるんだよ
523名無しバサー:2008/06/01(日) 15:00:32
思考停止。
524名無しバサー:2008/06/01(日) 15:51:22
トレーラーなしでやってるヒト、釣れますか?

今度トライしようと思ってるですよ。
525名無しバサー:2008/06/01(日) 17:15:18
トレーラーは付けたほうが無難だと思うよ。
何故かは自分は馬鹿だから説明できない。あくまで経験上です。
526名無しバサー:2008/06/01(日) 17:18:22
トレーラーは付けた方がいいよ。
ガガガッって喰いついてくるよ
527名無しバサー:2008/06/01(日) 17:40:59
ズームのスピードクローがオヌヌメ
528名無しバサー:2008/06/01(日) 18:45:20
チューブでも連れるのにトレーラーなんて無しでも連れる(^O^)/頭固いね(笑)
529名無しバサー:2008/06/01(日) 18:56:34
>>525
よく分かる
俺も理論では説明できないけど付けた方がいいよね
ラバーの揺らめきとトレーラーの動きが合わさって釣れるような気がする
530名無しバサー:2008/06/01(日) 19:00:00
バーブレスにしたジグ使ってみたけど意外とバレないもんだね
531名無しバサー:2008/06/01(日) 19:22:37
フックレスにしたジグを使ってみたけど意外と釣れないもんだね
532名無しバサー:2008/06/01(日) 19:48:21
フックレス、ヘッドレス、スカートレスの3重苦でも釣れる唯一のラバジ。

それがエキップ。

夜空を見上げるたびに思い出してほしい、野池のダイヤモンドです。
533名無しバサー:2008/06/01(日) 19:49:54
ジグって大体どれくらいの重さを基準にしてますか?
出来れば理由も教えて下さい
534名無しバサー:2008/06/01(日) 19:50:56
野池のダイヤ?じゃあ、リザーバーではクソって事でおK?
535名無しバサー:2008/06/01(日) 20:39:01
>>533
9〜11g

並木がそう言ってた!
536名無しバサー:2008/06/01(日) 20:41:53
ありがとうみんな

しばらくトレーラーなしに挑戦してみるよ。
537名無しバサー:2008/06/01(日) 21:24:32
ようし!俺はフックレスでチャレンジだあ
538名無しバサー:2008/06/01(日) 21:38:03
>>536
結局周りの人の意見は関係なかったんだね
539名無しバサー:2008/06/01(日) 22:14:44
なら聞くなっつんだよね、ホントにゆとりはさー
540名無しバサー:2008/06/01(日) 22:54:38
某プロは
プラクティスの時はトレーラー付けないそうだ
トレーラーをつけるくらいならテキサス撃つそうだ
ラバジかテキサスどっちが有効かみ極めるそうだ
トレーラーつけなくても普通に釣れるそうだ
やっぱり01ジグが最高だそうだ
541名無しバサー:2008/06/01(日) 23:04:58
スローな攻めにはトレーラーは必要だよ。
542名無しバサー:2008/06/02(月) 00:21:50
ゆっとりしていってね
543名無しバサー:2008/06/02(月) 15:30:38
トレーラーつけないとおもしろくない
544名無しバサー:2008/06/02(月) 20:29:16
>>540
じゃあ俺らはトレーラー付けた方がお得だね
545名無しバサー:2008/06/02(月) 23:10:35
野池のダイヤモンドwwwww
546名無しバサー:2008/06/03(火) 15:48:58
ゼロワンのシリコンは買う気にならない
547名無しバサー:2008/06/03(火) 16:55:03
君の気持はよくわかる。
そんな君に勧めたいのがエ
548名無しバサー:2008/06/03(火) 17:25:17
エグジグ
549名無しバサー:2008/06/03(火) 18:34:42
エキップ20個買ってきた俺が来ましたよ。
550名無しバサー:2008/06/03(火) 20:44:20
>>546
とりあえず10個買った俺に一言どうぞ
551名無しバサー:2008/06/03(火) 22:51:53
なんだかんだいってコブラでしょ?やっぱり
552名無しバサー:2008/06/03(火) 22:54:48
最近はラバー巻くのがもう面倒で・・・
553名無しバサー:2008/06/03(火) 23:30:43
>>551
ゴブラ程度のラバジでも問題無く釣れるよね。
そう、コブラと同じガマのジグ買って自作してるけど、ホントにラバー巻くのシンドイ…orz
554名無しバサー:2008/06/04(水) 00:33:35
巻いてる時が一番楽しいな。
555名無しバサー:2008/06/04(水) 00:35:04
555なら朝から湖東に行って来る。
556名無しバサー:2008/06/04(水) 00:35:40
555じゃなくても行くくせに・・・
557名無しバサー:2008/06/04(水) 01:13:24
俺もコブラ手巻きだけど最近忙しくてブラシ瞬間で止めるだけの
ジグヘッド・・・・塗装も無し・・・
558名無しバサー:2008/06/04(水) 01:52:49
自分で巻く派で
タングステンの奴使ってる奴いる?
どんなもんでしょ
559名無しバサー:2008/06/04(水) 04:34:10
で、タングスチンの何が聞きたい?
560名無しバサー:2008/06/04(水) 14:40:25
スライディングは良いらしいけど、フラットバックて良い?
561名無しバサー:2008/06/04(水) 15:36:12
>>560
フラットバックはガードが硬いからエクストラヘビークラスのロッドじゃないと
フッキングが難しいけどそれでいいんならいいと思うけど。
562名無しバサー:2008/06/04(水) 16:50:13
ラバージグなんて どれも一緒だよ。
563名無しバサー:2008/06/04(水) 19:25:49
きしめんラバーだけは別物
564名無しバサー:2008/06/04(水) 19:51:04
>>561俺MHだよ…
ダメか
565名無しバサー:2008/06/04(水) 20:35:04
別にエクストラヘビーじゃなくても問題ないと思うけどね。
ラインスラックとってガツンッ!と合わせればMHでも十分かと。
566名無しバサー:2008/06/04(水) 21:14:45
>>561
>>565

ガード付の場合は重さによるな
567名無しバサー:2008/06/04(水) 21:18:27
どーせみんなよく使ってるのって3/8ozとか1/2ozとかだろ?問題ない。
568名無しバサー:2008/06/04(水) 21:33:59
>>567
エキップであれば無問題
569名無しバサー:2008/06/04(水) 21:40:40
華麗にダイヴ、そしてワルツのようなボトムパンプ。

貴方の意思を忠実に体現する、孤高のラバージグ。それがエキップ。

操る喜びを感じてほしい、野池の孤独なマリオネットです。
570名無しバサー:2008/06/04(水) 22:13:01
>>569
ちょっとクサクサ系だけどおまいなかなかコピーの才能あるな?
しかし…“ボトムパンプ”って何だ?
571名無しバサー:2008/06/04(水) 22:15:54
人喰いバンプ!!!!
572名無しバサー:2008/06/04(水) 22:22:37
ラバージグがワルツに合わせてボトムを動いてるのを想像したが
実際には無理だろう。
573560:2008/06/04(水) 22:43:57
3/8です。ガード結構広げて使ってみます。
574名無しバサー:2008/06/04(水) 22:58:37
>>563
俺も最近きしめんラバー使うようになった
違いは分からないけど気の持ちようなのかよく釣れる
575名無しバサー:2008/06/04(水) 23:08:47
孤独なマリオネットときましたかwwww
576名無しバサー:2008/06/04(水) 23:56:42
エキップ先輩最高っすよw
577名無しバサー:2008/06/05(木) 06:40:26
>>576
エキップ好き多いな
578名無しバサー:2008/06/05(木) 06:49:17
きしめんラバーって常吉のラバージグ?

針すぐ折れるからダメだお
579名無しバサー:2008/06/05(木) 08:53:06
そう…それだけが難点。
しかしあれだけは代わりになる物がない
580名無しバサー:2008/06/05(木) 09:27:07
エキップはハイブリッドのオリーブクローを主に使ってるけど他の色でよく釣れる色ってある?
買いに行くとほしい色がなかったりとかでなかなか比較し辛い
私的にはあんまり大差ないだろうと思うんだけど。

エキップフリークの方どう?
581名無しバサー:2008/06/05(木) 14:23:00
ジグの色はほとんど関係ないだろ・・・・
582名無しバサー:2008/06/05(木) 14:27:38
貫通精度のほうが大事だろ・・・・
583名無しバサー:2008/06/05(木) 14:43:24
貫通精度ってよくわからないんだけどどういうの?
584名無しバサー:2008/06/05(木) 16:22:36
貫通精度を知らないのか
ジェネレーションギャップを感じるぜ
585名無しバサー:2008/06/05(木) 16:31:44
サムライホッグをトレーラーにしたら動きがやばすぎる!
1日中やりとおせるなこりゃ
586名無しバサー:2008/06/05(木) 18:18:22
>>585釣れなきゃ意味ない
587名無しバサー:2008/06/05(木) 22:57:08
きしめんラバジは今まで買ったラバジの中で一番の糞
あんなフニャチンガードじゃ付いてない方がましなレベル
588名無しバサー:2008/06/06(金) 07:39:44
モグラ使え
589名無しバサー:2008/06/06(金) 11:37:30
ZAPPのPDチョッパーってどうですか。
590名無しバサー:2008/06/06(金) 13:38:24
591名無しバサー:2008/06/06(金) 17:44:56
モ・グ・ラ・はネ申

それはガチ!!
592名無しバサー:2008/06/06(金) 18:15:09
モwwwwwwwグwwwwwwwwwwラwwwwwwwww
593名無しバサー:2008/06/06(金) 18:53:49
評判が良いので、OSP買って使ってみた。
予想以上の良さに驚いたよ。まったくロストしないし、フッキングも悪くない。
さすが世界の並木だ溺愛しそうだw
だが、エキップを越えるには何かが足りない。
594名無しバサー:2008/06/06(金) 19:58:14
>>589
そんな会社ないし
595名無しバサー:2008/06/06(金) 21:28:37
エキップのフッキングのしやすさは神だよ
596名無しバサー:2008/06/06(金) 21:31:14
神じゃなくてゴミだろ
597名無しバサー:2008/06/07(土) 21:27:13
ラバジ乾かすときアイにライン結んで手に持ってブンブン回したら
遠心力で水飛ばして速攻で乾くなw
598名無しバサー:2008/06/07(土) 22:40:34
>>597
ヘッドをつまんでスナップ効かせてブンブンすりゃいいのに
599名無しバサー:2008/06/08(日) 00:09:55
OSPジグここで評判いいから買おうかと思うんだけど
値段いくらくらい?
600名無しバサー:2008/06/08(日) 01:11:20
もう針に豚肉つけて釣ればいいじゃん
601名無しバサー:2008/06/08(日) 10:36:04
>>599
二千円ぐらいだよ
602名無しバサー:2008/06/08(日) 11:21:27
シマノのラバジってどうですか?
603名無しバサー:2008/06/08(日) 11:28:34
>>602
マジレスすると、どこのも一緒。
だから自作ジグ使ってるw

好きなの使え!
604名無しバサー:2008/06/08(日) 13:40:21
>>603
どこも一緒や思うならスレすんな
605名無しバサー:2008/06/08(日) 14:06:19
「レス」だよ、坊や
606名無しバサー:2008/06/08(日) 14:07:14
ネットですら関西弁使う人は信用しないことにしている
607名無しバサー:2008/06/08(日) 14:07:36
スレすんな 吹いたwwwww
608名無しバサー:2008/06/08(日) 14:12:01
シリコンタイプと普通のラバーとの使い分けってあるの?
ぶっちゃけどっちがいいの?
609名無しバサー:2008/06/08(日) 15:11:56
マジレスすると、どこのも一緒。
だから自作ジグ使ってるw

好きなの使え!
610名無しバサー:2008/06/08(日) 16:03:40
↑ウゼェからスレすんな
611名無しバサー:2008/06/08(日) 16:22:14
レスだよ 坊や
612名無しバサー:2008/06/08(日) 16:23:12
マジレスすると(以下省略)
613名無しバサー:2008/06/08(日) 16:37:55
ネットですら関西弁使う人は信用しないことにしている
614名無しバサー:2008/06/08(日) 16:38:15
スレすんな 吹いたwwwww
615名無しバサー:2008/06/08(日) 16:38:16
マジスレすんな
616名無しバサー:2008/06/08(日) 16:52:52
とてもいい流れですね
617名無しバサー:2008/06/08(日) 16:54:47
スレでもレスでもええけどおもんないし引っ込め
618名無しバサー:2008/06/08(日) 16:57:31
スレとレスじゃ全然意味違うがいいのか?
619名無しバサー:2008/06/08(日) 17:04:22
マジスレしてくれwww
620名無しバサー:2008/06/08(日) 17:08:12
>>619
チイサイ男やのー、以上
621名無しバサー:2008/06/08(日) 17:18:22
>>608
シリコンは何もしなくてもフレア(ウニみたいに)しやすく長持ちだが比重が重いので
動き小さい。普通のラバーはソーク等しないとフレアしにくいが動きはかなりフワフワでナチュラル
でも劣化しやすい面もあるので好みに分かれる。

最近はシリコンラバーの方が流行りかな
622名無しバサー:2008/06/08(日) 17:36:05
>>621
おお、詳しくありがとう
623名無しバサー:2008/06/08(日) 17:43:44
と涙目の>>620が申しております(笑)
624名無しバサー:2008/06/09(月) 09:08:07
ラバージグ総合レスッド Part22はここですか?
625名無しバサー:2008/06/09(月) 15:48:47
>>624いいえ、違います
626名無しバサー:2008/06/09(月) 19:14:27
なーんちゃって☆実はここでーす!
627名無しバサー:2008/06/09(月) 19:35:52
ラバージグ総合レスポンスPart22
628名無しバサー:2008/06/09(月) 20:48:50
貧乏でM竿しか持ってないので、出来るだけ刺さり(?)のいいラバジを教えてください
いつも刺さりが悪くてバレてしまいます><;
629名無しバサー:2008/06/09(月) 21:40:30
ラバージグのガードを全部切ったら良く刺さるよ。
630名無しバサー:2008/06/09(月) 21:44:15
フッキングが弱いんだよ、折れんばかりのフルパワーで池!
631名無しバサー:2008/06/09(月) 23:27:06
初めてガードが弱いと困る状況に遭遇した。
根がかり連発だったんだけど、ガード強いのは
やっぱりフラットバックジグ?
632名無しバサー:2008/06/10(火) 00:25:04
ブラシの根元に瞬着
633名無しバサー:2008/06/10(火) 01:02:56
>>628
ガード無し使えよ厨房


自分で調べろクズ
634名無しバサー:2008/06/10(火) 01:37:54
みんなガード付きラバジ一回投げて回収まで、どれぐらい時間かかる?

俺多分、一分ちょっとぐらいなんだ

狙った場所に撃って、ちょこちょこやったら、すぐ回収。


基本オカッパリだから狙った場所でシェイクしたら、
スイミングさせないんだけど

スイミングとかみんなやってる?


逆にフットボールジグとかで、底取ったりしてる?
635名無しバサー:2008/06/10(火) 01:42:01
そんなの狙う場所によって違うだろ。
636名無しバサー:2008/06/10(火) 01:49:58
大体でイイんだけど…

じゃあ、対岸まで10b。 対岸には、アシやオーバーハングあり

アシやオーバーハング以外は得にストラクチャもない

こんな場合は、対岸付近に撃って反応が無い場合、
アクション付けずに即回収しない?
637名無しバサー:2008/06/10(火) 02:11:27
俺は3分はシェイクするかな
638名無しバサー:2008/06/10(火) 05:23:31
5分放置で3秒シェイク10秒止めて回収
639名無しバサー:2008/06/10(火) 08:55:56
>>628
ラバジ使うなボケが
640名無しバサー:2008/06/10(火) 09:49:16
>>628
あまり根がきつくないならアシストフックつけてみたら?
ラバジのフックにトリプルフック通してゴム管で留めてさ。

状況は違うけど、オリジナルサイズのブラッシュホッグをトレーラーに使ってたとき
どうものせられなかったから、試しにやってみたら結構のせやすくなったからオヌヌメ

ただ、結構ばれやすいのも事実。糸フケ作ると簡単にばれるから一気に巻き上げなきゃ
いけないから気をつけて
641脱けさく ◆.9WWijZ7Eg :2008/06/11(水) 04:39:40
PDチョッパー買ったよ。
トレーラーにはバイオスのバンピーホッグチョイスしてみた。
面白いほど直立姿勢だね
でもバンピーホッグ付けたら他のジグでも直立するんだけどねw

ハネラバにスクリューキーパー付けて針先曲げてハネチョッパーも作った。
まあ、似ましたね。
こっちは針小さいのでワームもカットしてセット。

ちなみにPDの方にはカルティバのツイストロックのセンターピンのキーパーを付けたw
こっちのが真っ直ぐリグりやすいからね。

P.D.CHOPPERとT.L.CHOPPERの勝負してきます。
642名無しバサー:2008/06/11(水) 08:29:27
>636
10秒くらいだろ。
いたら喰うし
643名無しバサー:2008/06/11(水) 11:57:02
>>628
OSPのでおk
貧乏なら根掛かりを恐れよう
魚に掛かるかどうかは
バスの活性に任せよう

ま、どちらにしろOSPはマジでオススメ
644名無しバサー:2008/06/11(水) 20:12:02
シャクリ3回
645名無しバサー:2008/06/11(水) 21:00:44
M竿で1/4ラバジ

普通に掛けて釣れるよ
下手くそほど 硬いのが使いたいんじゃね
646名無しバサー:2008/06/11(水) 22:24:14
>>645
そうだろうね。現に俺も上手くはないから、魚にイニシアチブを取られないように
硬くてパワーのある竿で一気に抜き上げてるな。

テクも無ければ金も無いときてる。
可笑しいだろ?3/16から1ozまで全部XHでやってるんだぜ?
647名無しバサー:2008/06/11(水) 22:31:45
>>645
それじゃ、遠くではアワセ利かないぜ。
648名無しバサー:2008/06/11(水) 22:58:38
>>646
頭悪い自慢?
649名無しバサー:2008/06/12(木) 00:22:54
>>647
俺、ミディアムでも全く問題ないぞ。
巻きアわせで良いんじゃない?
650名無しバサー:2008/06/12(木) 00:53:22
巻き合わせはいつかボロが出る
651名無しバサー:2008/06/12(木) 03:32:21
合わせが効くかは使うラインや場所にも拠るわな
652名無しバサー:2008/06/12(木) 05:05:43
>>649
途中で吐き出されたり掛かりが浅かったり結構泣けるぞ
653名無しバサー:2008/06/12(木) 07:00:05
なぜわざわざイニシアチブなんて言葉を使う?
654名無しバサー:2008/06/12(木) 09:52:43
カケたら速攻で取り込めよ
655646:2008/06/12(木) 10:01:32
>>648
確かに頭は良くないですが馬鹿ではないので、良くないところが
あったのなら教えて頂きたいのですが…
>>653
イニシアチブは優位性というような意味だと思っていたのですが違うのですか?
656名無しバサー:2008/06/12(木) 10:59:36
イニシア恥部
657名無しバサー:2008/06/12(木) 11:05:31
カバーも何にもない皿池タイプの野池だったらラバジをどう使う?
658名無しバサー:2008/06/12(木) 11:08:24
フットボールで巻く
659名無しバサー:2008/06/12(木) 11:33:11
それだけ〜?
660名無しバサー:2008/06/12(木) 12:12:50
>>657
そういう場所だと他ルアーに優先順位が行ってしまうなぁ
そこでラバジな気分になったら、自分もフットボール使用でスイミングかな
661名無しバサー:2008/06/12(木) 12:17:52
いわゆるひとつのスコーンリグですね
662名無しバサー:2008/06/12(木) 12:53:30
そのリグの定義は、「シリコンラバーのロングシャンクフットにスタッガーorワンナップ」 らしいが
そんなん使ってないんだぜw  

あくまで自分は普通のラバジのスイミングっす。トレーラーはソン時の気分で。
センコーの時もあるし、ダブルテールグラブのときも。最近出番が多いのはバスアサシン
663名無しバサー:2008/06/12(木) 13:42:21
>カバーも何にもない皿池タイプの池

そういうとこでラバジってあんまり使わないだろ
664名無しバサー:2008/06/12(木) 14:17:27
ピンスポがあれば話が変わるが
665名無しバサー:2008/06/12(木) 19:05:43
>>655
お前のは一つの釣り方にすぎん
だからどうした? としか言いようが無い
良いとか悪いとか以前の問題
666名無しバサー:2008/06/12(木) 19:08:55
666
667名無しバサー:2008/06/12(木) 20:56:53
マキラバって他社のフットボールに勝るのか?
668名無しバサー:2008/06/14(土) 13:50:02
ジグをオーバーハングに入れた後はどうアクションさせんの?
いつもちょっとフォールさせたあとタダ巻きなんだけど
669名無しバサー:2008/06/14(土) 13:52:38
放置プレイ
670名無しバサー:2008/06/14(土) 14:02:04
ちょっと放置 30秒くらいたったら軽くもぞもぞして回収 
671名無しバサー:2008/06/14(土) 16:50:31
オーバーハング下に何もなくて底まで1メートルくらいあるとこはどうすんだ?
672名無しバサー:2008/06/14(土) 17:09:03
そういうとこはジグじゃなくてもいいじゃない
673名無しバサー:2008/06/14(土) 17:53:26
ノーシンカーとかスモラバ?

674名無しバサー:2008/06/14(土) 20:30:58
そこでエキ
675名無しバサー:2008/06/15(日) 00:40:15
ノコックス
676名無しバサー:2008/06/15(日) 01:35:36
エヒノコックスじゃないのか?
677名無しバサー:2008/06/15(日) 02:04:20
どっちも正解じゃね?
678名無しバサー:2008/06/15(日) 09:49:31
エキップと言いたいんでしょ
679名無しバサー:2008/06/15(日) 09:59:25
ジグの帝王
フラットバックジグ
680名無しバサー:2008/06/15(日) 11:07:07
エキングしようぜ
681名無しバサー:2008/06/15(日) 17:26:52
水平ふぉーるするラバージグ
それがゴリラバ
682名無しバサー:2008/06/15(日) 22:24:03
市販品じゃなくて鉛溶かして1から自作してる人いる?
フックはがまかつの310がベストだと思うのだが
他に良いフックがあれば教えて
エロエロな人
683名無しバサー:2008/06/16(月) 04:08:55
>>682
そんなマニアな事、ヒュー○ンカ○ッジのやつしかしてない
684名無しバサー:2008/06/16(月) 08:02:06
>>682
コストかかり過ぎじゃね?
ジグヘッドなんて安ければ1個50円くらいで買えるんだからさ。

ラバジは根掛かりしてもドンマイって思えるくらい安い方が
根をガンガン攻めれて釣れるような気がする俺自作派
685名無しバサー:2008/06/16(月) 08:16:06
>>684
ラバー巻き巻きして「おお!これは釣れそうだ!」と思ったラバジが一日でロストすると悲しくなるよね(´・ω・`)
686名無しバサー:2008/06/16(月) 18:52:59
>>685

自作の巻き巻きで
釣れるのが ロストすると 特に…
原価は しれてるが

687名無しバサー:2008/06/16(月) 22:41:38
>>685
わかる...
切ないよな...

塗装/ヘッドコーティング/ラバー、色々こだわって...
688名無しバサー:2008/06/16(月) 22:44:48
>>685
だからエキップにしろとあれほど。。。
689名無しバサー:2008/06/16(月) 22:48:55
>>688
エキップ先輩キタ――――――――――――――

690名無しバサー:2008/06/16(月) 22:53:50
先輩!
691名無しバサー:2008/06/16(月) 23:14:04
ラバージグに必要な性能は?

すり抜け性能他、なんたらかんたら〜  
そこでハイクオリティーを維持したまま、できるかぎりこすとをおさえることで、ユーザーの皆様が
思い切って「根掛りの多いポイントにコンタクトさせられる」と私達は考えました。
ラバージグにとって、価格も性能を左右する大きなファクターなのです。


それが究極のラバージグ、エキップなのです
692名無しバサー:2008/06/16(月) 23:19:28
>>691
せ、先輩!www

693名無しバサー:2008/06/16(月) 23:21:43
この人を覚えていますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw
694名無しバサー:2008/06/17(火) 00:27:02
>>691
普通に市販されてるジグはほとんど根掛りしません
695名無しバサー:2008/06/17(火) 00:48:11
ほとんど根掛りしなかったらラバージグがこんなに売れるわけないしワラ
696名無しバサー:2008/06/17(火) 01:10:17
実際スライディング一年使ってて一回しか根掛ったことない
697名無しバサー:2008/06/17(火) 02:05:43
スライディングはマジなくならん
698名無しバサー:2008/06/17(火) 02:45:04
根掛かるほどのカバーは狙わないからラバジはどれでもいいや
699名無しバサー:2008/06/17(火) 02:57:43
ズル引きしてると結構掛かって、さようならになる事多いですが、、
700名無しバサー:2008/06/17(火) 08:35:46
根掛かりするなら自作でいいじゃん

ラウンドヘッドに黒ラバを木綿糸で結び付けたのしか
使ってないけど普通に釣れるよ?

変に造り込むと愛着が湧いちゃってロストしたとき痛いけど
釣るためだけの道具と割り切って作った必要最低限の機能の物なら
そんなに痛くないし
701名無しバサー:2008/06/17(火) 09:50:08
そこは価値観の違いなんだろうと思うよ
自作で不恰好でも、とりあえず「魚が釣れるから使う」って人と
これで釣れたら楽しいだろうって、「釣り道具で楽しむ」人と

簡単にえばライトリグ専の人とプラグ愛好者の人の違いと一緒
702名無しバサー:2008/06/17(火) 10:54:25
>>701
なるほどな。確かに釣り人の数だけスタイルはあるものな。

道楽ルアーで楽しむ人も居れば、
磯竿使ってフナで泳がせ釣りする俺みたいな変わり者もいるしな。
703名無しバサー:2008/06/17(火) 21:13:23
>>682 俺自作派w
あははははwww
704名無しバサー:2008/06/19(木) 23:29:03
>>702
ヘラ師におこられるぞw
705名無しバサー:2008/06/20(金) 12:24:18
佐々木琢也っていいます
最初は「豚也り」とか「豚や」とか関西っぽく言われたりしてたんです
でももっとかっこよくしてよと頼んだら
ポークになってしまいました
だからあまりジグ&ポークとか言わないで下さい
ドキドキするんです
706名無しバサー:2008/06/20(金) 12:27:54
ポークビッツ。
707名無しバサー:2008/06/21(土) 11:04:12
エキップ ポーク最強
708名無しバサー:2008/06/21(土) 11:33:07
シャウエッセン


激 馬ぁ〜
709名無しバサー:2008/06/21(土) 16:08:20
午前中エキップ2個もロストしてもたアゲ
710名無しバサー:2008/06/21(土) 16:20:15
エキップ先輩
キターー(゚∀゚)ーーッ!!
711名無しバサー:2008/06/21(土) 16:39:25
>>700
生粋のエキッパーだな
712名無しバサー:2008/06/21(土) 16:39:39
みんな2MPやってるか?
713名無しバサー:2008/06/21(土) 16:47:17
モンハン2ならやってるよ
714名無しバサー:2008/06/21(土) 23:41:15
おまいらの使ってるトレーラー教えて
自分はゲーリークロー
715名無しバサー:2008/06/21(土) 23:42:50
ギドバグ
716名無しバサー:2008/06/22(日) 00:00:54
デカミックス
717名無しバサー:2008/06/22(日) 00:24:00
ボートの時はポーク
陸っぱりの時はパドル系のワームかなぁ
ディープカップビーバーが好き
718名無しバサー:2008/06/22(日) 01:55:46
>>717
それって無くすの嫌やからやろw
ビッグダディ
719名無しバサー:2008/06/22(日) 03:32:42
フェザートレーラー

ワーム禁止だし動き浮力ともに抜群
720名無しバサー:2008/06/22(日) 04:50:15
俺は絶対にデスアダーホッグ。コイツのアクションは日本のホッグの中で一番いい
721名無しバサー:2008/06/22(日) 05:00:45
YUMチャンク
722名無しバサー:2008/06/22(日) 08:40:35
ロッククローかバグアンツ
723名無しバサー:2008/06/22(日) 08:59:47
ちんぽ
724名無しバサー:2008/06/22(日) 09:11:41
ボケワームかパカクロー
725名無しバサー:2008/06/22(日) 10:12:56
>>720いろんなホッグ系トレーラーで釣ってきたが、
デスアダーホッグだけは一匹も釣ってない。相性悪いのかな、
動きも重さも全部ダメで余った袋全部処分しちまった
726名無しバサー:2008/06/22(日) 11:33:07
水押し感が場合によっては逆に強すぎると思われる。
727名無しバサー:2008/06/22(日) 11:37:00
デスホッグはフラットバックジグで!
728名無しバサー:2008/06/22(日) 12:43:56
>>719
オレもフェザートレーラーだよ。
ポークのように扱いが面倒じゃないし、付けっ放しで大丈夫。
生物感アリアリなアクションが最高。
729名無しバサー:2008/06/22(日) 14:59:02
>>725
5インチは地雷だと思う。4と3は良い感じよ。
それかアクションが全体的に早い人なんじゃないかな?
釣り場に合う、合わんもあるよ

このスレの方に聞きたいが
メガバスのフェザーのラバジ気になったんだけど使ってる人いますか?
いたら感想教えてください。
730名無しバサー:2008/06/22(日) 16:01:04
>>729
たかが数百円、自分で買え。
731名無しバサー:2008/06/22(日) 16:08:44
エキップで初めて釣れた
33aだった
そのあと数投で根がかりしてロストしたが…
732名無しバサー:2008/06/22(日) 21:13:30
>>731
おめでとう!
根掛かり気にせずじゃんじゃん使ってください

でもエキップ(300円)よりFLAKEラバージグ(250円)のが安いのに。。。
733名無しバサー:2008/06/22(日) 21:22:24
>>731
上級者だな。
俺はまだ敷居が高くて手が出せない。
モグラで我慢しているよ
734聞くもと:2008/06/23(月) 22:11:12
みんなずる引きやシェイクもええけどホンガリングしてや!!ホンガラホンガラ…
735名無しバサー:2008/06/24(火) 12:54:37
ジグロッドにタイラントHDかディトネーターを買おうと思うのですが、掛かりの良い先調子とパワーのある胴調子で悩んでます。何かアドバイスお願い致しますm(__)m
736名無しバサー:2008/06/24(火) 14:11:55
いいからスーパーボーダーにしとけ
737名無しバサー:2008/06/24(火) 15:35:37
>>735
どこまでエバオタなんだよw
メディア影響受けすぎwwww
つか、自分の投げやすさ、その長さによる正確なアプローチ
が出来ないぽいから何で投げても一緒。
どうしてもエバならガニングシャフト買えよ
738名無しバサー:2008/06/24(火) 17:14:36
>>735まずはコルキッシュから始めりょ
739名無しバサー:2008/06/24(火) 18:56:26
エバ竿メガ竿も恥ずかしいがコルキッシュよりかは…
740名無しバサー:2008/06/24(火) 19:29:47
735です。アドバイスありがとうございます。ちなみにパワーのあるレギュラーの竿と、ファーストの竿ではフッキング時、どちらががっちり掛かりますか?皆さんのジグ竿はどうですか?
741名無しバサー:2008/06/24(火) 19:37:56
竿なんて関係ないよ、ある程度硬けりゃさ。
結局は自分のパワーと貫通精度によるんでねえ?
742名無しバサー:2008/06/24(火) 19:40:57
パワーがあるんだったらどっちでもOK。普通はファースト。
743名無しバサー:2008/06/24(火) 19:45:00
どんな竿を使うかなんてたいした問題じゃないとおもう
どんなラバージグを選ぶかが大切なんじゃないかな?
744名無しバサー:2008/06/24(火) 20:26:17
↑オチはエキップか?
745名無しバサー:2008/06/24(火) 20:50:59
エキップ先輩キテターーーーーーーーーー!!!
746名無しバサー:2008/06/24(火) 20:54:15
とりあえずディトネーターにしとけばいい。
ジグも出来るしスピナベとかビックベイトとか巻物系も出来るし。
最初のジグロッドならかなりお気に入りになると思う。
長さは慣れだ。頑張れ。
747名無しバサー:2008/06/24(火) 21:14:33
735です。大変参考になりました!皆さんアドバイスありがとうございましたm(__)m
748名無しバサー:2008/06/24(火) 22:52:39
ビックベイトってなんですか?
749名無しバサー:2008/06/24(火) 22:54:38
エキップだけは買っとけよ
750名無しバサー:2008/06/24(火) 22:58:33
>>749
エキップ先輩
キタ――――(゚∀゚)――――!!
751名無しバサー:2008/06/25(水) 09:45:50
ラバージグってスレるの?
752名無しバサー:2008/06/25(水) 10:11:46
ジグヘッドの5倍はすれると考えて
いんじゃない?
753名無しバサー:2008/06/25(水) 19:00:21
エキップ5個買ってきた
754名無しバサー:2008/06/25(水) 19:57:05
エキップ先輩
キタヨ!!キターー(゚∀゚)ーーッ!!
755名無しバサー:2008/06/25(水) 20:43:55
エキップは針が小さいしフッキングがなー
756名無しバサー:2008/06/25(水) 22:45:22
イクイップは最高だね
757名無しバサー:2008/06/26(木) 00:49:31
このスレ最初から読んでるけどおまえらおもしれーなw
俺も仲間に入れてくれよ
758名無しバサー:2008/06/26(木) 10:36:23
んじゃモグラ10個買え
759名無しバサー:2008/06/26(木) 16:09:00
胡麻油でソークしてからだ。
760名無しバサー:2008/06/28(土) 11:27:11
コブラ27 1個ロストあげ
761名無しバサー:2008/06/28(土) 13:26:54
ラヴァージグ、あは〜ん♪
762名無しバサー:2008/06/28(土) 13:28:00
俺はゼロワンを1個ロスト・・・
763名無しバサー:2008/06/28(土) 13:28:12
そこはボトムなの はは〜ん♪
764名無しバサー:2008/06/28(土) 14:45:35
ザップのタングステン
エコジグどうよ?
765名無しバサー:2008/06/28(土) 23:48:40
貴重な金属ドブに捨てて、エコも無いだろう・・・
766名無しバサー:2008/06/29(日) 07:00:32
>>765
だったら琵琶湖の底はレアメタル鉱山かもな
767名無しバサー:2008/06/29(日) 07:07:37
確かにw
768名無しバサー:2008/06/29(日) 08:44:35
昨日ラバジを買いに行ったんだけどエキップだけを見つめつづける男が邪魔でした
769名無しバサー:2008/06/29(日) 10:39:27
エキップ先輩キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
770名無しバサー:2008/06/29(日) 11:10:18
スー玉ってもう作ってないの?どっかでワゴンセールやってないかな。
771名無しバサー:2008/06/29(日) 11:33:02
掛川の釣具屋にこりゃしょと売っている
772名無しバサー:2008/06/29(日) 13:36:07
ラバージグが得意なメンターが
メントで脱落する件
773名無しバサー:2008/06/29(日) 14:11:04
それ得意と言えるのか分からんなw
774名無しバサー:2008/06/29(日) 15:37:51
カバーの奥にネジ込む
懇親のフッキング


バスのサイズじゃなく、これだけが楽しい変態さんは俺の他にも居ますか?
775名無しバサー:2008/06/29(日) 16:30:39
(^o^)/♪
776名無しバサー:2008/06/29(日) 16:35:02
>>774
777名無しバサー:2008/06/29(日) 19:36:34
先輩?
778名無しバサー:2008/06/29(日) 19:51:20
>>771
それってしぞーかの?駅近くのとこかな?
779名無しバサー:2008/06/29(日) 20:26:08
>>768
それおれのことwwwwwwwwwww

このスレのせいだ!
OSPジグも気になるw
780名無しバサー:2008/06/29(日) 23:49:23
エキップ先輩キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
781名無しバサー:2008/07/01(火) 01:47:48
イクイップ先輩と
エキプネス先輩
どっちが偉いの?
782名無しバサー:2008/07/01(火) 05:04:12
エキップ先輩しか先輩と呼べる方はいません

エキップ先輩が誕生したのはたしか一年半くらい前だったような・・・

先輩お元気ですか━━━?
783名無しバサー:2008/07/01(火) 12:08:01
あの時はおいらとエキップ先輩ともう一人で盛り上がったんだよなぁ
お二方元気で釣りしてるかい?
784名無しバサー:2008/07/04(金) 09:16:48
ラバー手巻きのコブラ27に50upが来た。

葦なども増えてきたしジグ撃ちにはいい時期になりましたね。
785名無しバサー:2008/07/04(金) 10:23:28
そろそろ1年振りにラバジ出すかな
苦手なんだよなー でもジグで釣るとバスに勝った気分になれるしなー
786名無しバサー:2008/07/05(土) 22:15:13
比較的技術のいるルアーだからかな?
787名無しバサー:2008/07/06(日) 10:23:13
ラバージグに適したタックルを教えて下さい!
788名無しバサー:2008/07/06(日) 10:46:21
初心者スレ行ってテンプレにしっかり記入して教えてもらえ
789名無しバサー:2008/07/06(日) 10:57:26
手漕ぎでのんびりやっていたが、昨日買って用意してきたエキップが見当たらないぜ!!

残り3発だが、不安だ…_ト ̄|○
790名無しバサー:2008/07/06(日) 11:28:07
手コキでのんびりやってたのだが
791名無しバサー:2008/07/06(日) 11:33:53
手コキでエキップ先輩イクゥ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
792名無しバサー:2008/07/06(日) 17:56:53
モグラ使えヴォケども
793名無しバサー:2008/07/07(月) 00:56:18
ポークを知人にもらったんですけど、
ラバージグにつけて沈めてみたんですが、浮力があまり
ないように感じました。。
使いこんだものは油が抜けて浮力が落ちたりするんですか?
浮力をアップさせる方法とかあれば教えてください。
794名無しバサー:2008/07/07(月) 01:06:11
ジグ自体を軽くするのが一番手っ取り早い
795名無しバサー:2008/07/07(月) 02:24:53
ポークって釣りのTVゲームでしか使ったことないんだけど
バスが好む味が付いているの?
796名無しバサー:2008/07/07(月) 02:30:19
今日桟橋にスキップで入れてラインがすーっと走ったからガツンとあわせて奥から引きずりだした。 
ひさしく狙ったとおりにジグで釣ったよ。 
単純だけどこういう釣れ方が気持ちいいな。ちなみにエキップではなくオスピー先輩です
797名無しバサー:2008/07/07(月) 02:47:25
それって…狙ってなのか?
798名無しバサー:2008/07/07(月) 02:53:17
えっ!? 思ったとこに入れて思ったように釣れたからさ。 
ほ、ほんとにほんとなんだからっ!
799名無しバサー:2008/07/07(月) 02:56:20
か、かっこいい。
惚れた。
800名無しバサー:2008/07/07(月) 13:15:30
ジグをスキップさせるにはみんなどやってリールを調整してるの?俺がするとバックラするんだけど…。
801名無しバサー:2008/07/07(月) 13:49:59
メカニカルブレーキを強めに設定するのがいいよ。
802名無しバサー:2008/07/07(月) 14:00:52
リアクションジグには何を使ってますか?
803名無しバサー:2008/07/07(月) 15:39:52
エキップと言ってほしいのか?
804名無しバサー:2008/07/07(月) 15:45:36
>>80がまかつでいいよ
805名無しバサー:2008/07/07(月) 15:50:37
なんという遅レスw

自分はジグのスキップはサミングで調整する。 リールのブレーキ類は特にスキップさせるときにいじりません。 
跳ねさせる弾道と勢いだけ気にしてあとはサミングで。 慣れるまではメカニカル強めが確かにいいかも。
806名無しバサー:2008/07/07(月) 18:08:36
お答えありがとうございます。サミングは慣れてからやってみる事にした方が良さそうですね。
807名無しバサー:2008/07/07(月) 21:46:26
やっと明日有休取れたのに雨かよ。とりあえずエキップ5個買ってきた
>>789殿の様にならないよう枕の下に置いて寝るよ。
おやすみなさい
808名無しバサー:2008/07/07(月) 21:48:47
これはいいフラグ
809名無しバサー:2008/07/08(火) 02:03:34
>>806
メカニカル強めでもサミングはいるよ。なによりメカニカル強く締めすぎるとルアーが飛びにくい。
いつもキャストするときよりやや締め込むくらい。 キャスト中は常にスプールエッジに親指を触れさせとく。
慣れてきたら徐々に通常のブレーキ具合に緩めていく。 
ルアーの跳ねさせる肝が分かればバシャシャッ!って跳ね方でなくスパパパーッ!となる。
そんな跳ね方のときはルアーの勢いが保たれてるから必然的にバックラしにくい。

ブレーキ設定より重要なのはサミングと水面に対するルアーの入射角。
後は練習あるのみ。
何も無い水面に投げるより桟橋の下やオーバーハングなどストラクチャーを対象にした方がモチベーションもあがるし上達も早くなるよ。

長くなったけど余計なお世話だったらごめんね。
810名無しバサー:2008/07/08(火) 15:20:12
>>809
余計なお世話だ!
今から桟橋の下へ行ってくる!!
で、できるようになってもお礼なんて言わないぞ!
811名無しバサー:2008/07/08(火) 19:48:32
おまえかわいいな
812名無しバサー:2008/07/08(火) 20:10:32
よし、尻をこっちに向けろ
813名無しバサー:2008/07/08(火) 21:43:36
はい。。
814名無しバサー:2008/07/08(火) 22:04:26
スパパパパーーーーーッ!

入射角、サミングばっちり!
スキップでアナルにストライク!!
815名無しバサー:2008/07/09(水) 02:46:21
ありがとう
816名無しバサー:2008/07/09(水) 20:16:19
今日仕事帰りに良く行く店に寄ってみたら、俺の愛するエキップがなくなっていました…orz

O○Pとキャ○ラバに売り場を取られていた。
この店にはもう用はないようだ。
くやしいからO○P買ってきた
817名無しバサー:2008/07/09(水) 20:38:34
自作ラバジで釣れた!
塗装無しの鉛ヘッドだけど可愛いよこいつ
818名無しバサー:2008/07/09(水) 22:44:06
モグラ買えヴォケども
819名無しバサー:2008/07/09(水) 22:52:45
エキップとモグラが中心となって各ユーザーが罵り合うのが一番だと思うんですっあたいは><
820名無しバサー:2008/07/09(水) 23:27:44
エキップ先輩でつか?
821名無しバサー:2008/07/09(水) 23:29:58
エキップ先輩キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
822名無しバサー:2008/07/10(木) 00:13:36
正直、スライディングジグ以外いらない。

ここまでロストが少ないラバジは他にはないだろ。

釣れるしね。
823名無しバサー:2008/07/10(木) 00:30:55
確かにスライディングジクはほとんど根がかりしたことないなぁ
824名無しバサー:2008/07/10(木) 03:06:09
フットボールジグでオススメは?
825名無しバサー:2008/07/10(木) 03:17:02
キャリラバかな
826名無しバサー:2008/07/10(木) 06:02:58
キャリラバは市販される前から使ってるから他にない?
827名無しバサー:2008/07/10(木) 06:46:22
じゃあヘッドロックジグかな
828名無しバサー:2008/07/10(木) 09:08:39
ハイパーフットボールしかないだろ。
829名無しバサー:2008/07/10(木) 15:08:26
おまいら、

なんで使わないんだ?
エキッ
830名無しバサー:2008/07/10(木) 16:03:08
プ先輩…。
831名無しバサー:2008/07/10(木) 17:03:46
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
832名無しバサー:2008/07/10(木) 17:06:08
モグラ使えヴォケ
833名無しバサー:2008/07/10(木) 17:19:02
サクマジグの話を何故スルーするんだお前ら
834名無しバサー:2008/07/10(木) 17:20:38
ラーメンマンwwwwwwwwwwwwwwwwうはおk
835名無しバサー:2008/07/10(木) 17:46:27
ゴブリンの突起物を削るといい
836名無しバサー:2008/07/10(木) 17:59:46
なんか今日は俺のラバージグがとってもかゆいんです(トレーラー付き)
837名無しバサー:2008/07/10(木) 18:44:19
つ スミスリン
838名無しバサー:2008/07/10(木) 19:35:47
ちなみにトレーラーは何?俺はファットイカだけど。
839名無しバサー:2008/07/10(木) 19:46:31
ギドスリ7インチ
840名無しバサー:2008/07/10(木) 19:46:50
グラスミノーSSなんてことは断じてないっ!
ないっ!
841822:2008/07/10(木) 20:56:18
言ってるそばからスライディングジグロストした、、、Orz
842名無しバサー:2008/07/10(木) 22:11:38
ラバジで落とし込みでしか釣ったこと無いんだけどバンピングとかのコツってある?
なんかラバジが泳いでる気がするんだけど
843名無しバサー:2008/07/10(木) 22:57:36
ラインをフロロかPEにしバランスの合うタックルで底のわかる重さのラバジを使う
844名無しバサー:2008/07/10(木) 23:37:26
>>843
ラインは重いほうが直に動き感じられるってことか。
タックルは柔らかめなんで1/4から3/8のラバシでおkかな?

またアタリの取り方とか聞きに来るかもだけどウザかったら適当にスルーしてくれ
845名無しバサー:2008/07/10(木) 23:37:27
夜釣り行って帰ってきたら半田ジグなくなってたよママン
846名無しバサー:2008/07/10(木) 23:42:58
夜釣りではラバジ投げにくい・・・
アピール足んないような気がしてどうしてもプラグとか投げちゃう
847名無しバサー:2008/07/11(金) 04:22:39
>>846
立田のおっさんにどやされるでー
848名無しバサー:2008/07/11(金) 08:13:14
エキップ先輩にもどやされるでー
849名無しバサー:2008/07/11(金) 08:23:40
ガンジグを一晩、ソークしたら
ラバーが2倍の長さになってたwww
850名無しバサー:2008/07/11(金) 08:24:18
ソークし杉だろwwwwwwwwwwwww
851名無しバサー:2008/07/11(金) 12:24:43
キシメンラバジってソークした人いる?
あれってソークしないほうがいいのかな?
852名無しバサー:2008/07/11(金) 13:36:45
ソークぁもねー
853名無しバサー:2008/07/11(金) 14:40:22
きしめんラバーでも大丈夫だったよ
良い感じにフレアするようになった
854名無しバサー:2008/07/11(金) 14:43:07
根掛かりしたときみんなどーする?

遠くなら引っ張れるが、近いと飛んできそうで怖いんだが('A`)
855名無しバサー:2008/07/11(金) 14:43:52
あれは兵器だよなw
856名無しバサー:2008/07/11(金) 14:47:22
どーしょ(´・ω・`)
今まさに水中のラバジに狙われているんだが
857名無しバサー:2008/07/11(金) 14:49:53
>>856
ラインを出しまくってなるべく距離を取る
手で方向を調整して体に当たらないようにする(手は竿とリールあるからほぼ大丈夫)

健闘を祈るw
858名無しバサー:2008/07/11(金) 14:50:57
>>856
優しく抱きしめてやれ
859名無しバサー:2008/07/11(金) 14:53:27
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
860名無しバサー:2008/07/11(金) 14:56:17
>>857
竿で引っ張る感じ?
フロロ20ポンド怖い(*´Д`)

>>858
無事帰ってきたらそーする
861名無しバサー:2008/07/11(金) 15:05:24
無事回収できました(*´д`*)
862名無しバサー:2008/07/11(金) 15:06:00
>>860
竿負担ゼロでラインのみに負担かけるように縦に引っ張れば弱い結び目が死んで取れるはずだ
863名無しバサー:2008/07/11(金) 15:23:20
おめ、ついでに今日の釣行を産業でよろ
864名無しバサー:2008/07/11(金) 16:44:24
まぁあれだ、何だかんだ言ってもケイテックのラバジがスタンダードで良いってことだ!
865名無しバサー:2008/07/11(金) 17:01:44
がまかつの2個セットで500円くらいの奴もなかなかいいよ
同じ型でサイズを揃えられるし
866名無しバサー:2008/07/11(金) 18:52:21
がまかつ2個セットはラバーがちょっと微妙じゃね?
867名無しバサー:2008/07/11(金) 19:45:41
アーキー何とかってラバジだろ?
あのラバーはマジで微妙だわ
868名無しバサー:2008/07/11(金) 20:56:13
エキップよりはまし
869名無しバサー:2008/07/12(土) 02:47:12
がまかつのラバジは針弱いから駄目だお
870名無しバサー:2008/07/12(土) 10:15:44
>>118
ねーよwwwwwwwwww
871名無しバサー:2008/07/12(土) 14:05:59
カルティバのラバジで2個入りでもうちょい安いのがあったはず。
あれはどうよ?ラバー少な過ぎて駄目か?
872名無しバサー:2008/07/12(土) 14:18:40
あれはあれでがまよりチャチ
873名無しバサー:2008/07/12(土) 14:47:49
モグラ買えヴォケども
874名無しバサー:2008/07/12(土) 14:56:00
もぐらが一番しょぼい
875名無しバサー:2008/07/12(土) 15:09:04
モグラはネ申

それはガチだから
876名無しバサー:2008/07/12(土) 18:15:41
値段がなー。

ガチはOSPとスライディングとエキップ先輩じゃね?
877名無しバサー:2008/07/12(土) 20:17:56
ガチはフラットバックとスライディングじゃい!
878名無しバサー:2008/07/12(土) 21:28:49
>>877
わかります。
879名無しバサー:2008/07/12(土) 21:34:33
値段以前にエキップ以下
880名無しバサー:2008/07/12(土) 21:35:57
究極のガチは

モグラだ

わかったかヴォケども
881名無しバサー:2008/07/12(土) 21:52:19
俺の場合はホールショットとフラットバックがあれば事足りるな
882名無しバサー:2008/07/13(日) 00:26:27
今日店で
エキプネス先輩って叫んだだけどみんな気付いた?
883名無しバサー:2008/07/13(日) 00:41:00
エキップのラバーを巻く仕事に就きたい。
884名無しバサー:2008/07/13(日) 02:09:54
エキップ後輩が増えたな
885名無しバサー:2008/07/13(日) 02:17:29
昨日買って間もないデポの66MH−2が昇天した。。。。。
フッキングと同時に継ぎ目からポッキリと。2ピースでラバジは厳しいのかなあ
886名無しバサー:2008/07/13(日) 02:38:43
へこんでるとこ悪いけどフッキングと同時に折れたときって魚どうなるの?かかったまんま? 
折れてもなんとかつれた?  
たぶん2ピースうんぬんより運が悪かったのでは。 厨房の時以来使ってないからよくわからないが。
887名無しバサー:2008/07/13(日) 03:06:48
>>886
魚はかかってたよ
ただ折れたロッドを回収して、ライン手で巻き取って魚寄せる途中でバレたけど
フッキング→バキッ→わお→魚回収しなきゃ→あ、バレた→ワロス
こんな感じ
888名無しバサー:2008/07/13(日) 04:13:04
ぽーぽーぽー
889名無しバサー:2008/07/13(日) 06:12:32
ナイロンラインでガード付きラバージグを遠投して使う人、
アタリは問題なく取れますか、ナイロンラインの太さ、
フロロを使わない理由を教えてください。
890名無しバサー:2008/07/13(日) 08:48:24
なんで自分で試さないのか
891名無しバサー:2008/07/13(日) 09:25:31
>>887
2ピースは継ぎに注意する必要はあるが、俺は普通に
力強くフッキングしてるよ。
買ってすぐだから、シマノならクレーム交換扱いになるかも。
仮に有償でも、保証書の免責額安いしね。
892名無しバサー:2008/07/13(日) 09:31:58
>>889
ナイロンの20LB使ってますよ。
基本的にライン見てアタリとります。手元にも十分アタリは感じ取れます。
893名無しバサー:2008/07/13(日) 09:42:42
>>887
>フッキング→バキッ→わお→魚回収しなきゃ→あ、バレた→ワロス

ワロスwww


>>889
同じくナイロン20lb。
俺の場合はラインテンションを維持しつつ手元に集中。
フロロ使わないのはトップもやりたいお年頃だから
894名無しバサー:2008/07/13(日) 10:55:02
モグラ使えばアタリはビンビンだ!
895名無しバサー:2008/07/13(日) 11:25:09
ありゃゴミだ
896名無しバサー:2008/07/13(日) 12:15:48
そうそう、モグラを何年か前に2、3個買ったんだけど
いつまで経ってもタックルボックスに残ってて邪魔なんだよねー
897名無しバサー:2008/07/13(日) 12:40:23
モグラの凄さがわかんねーヴォケは



一生ノーシンカーでもしとけや
898名無しバサー:2008/07/13(日) 12:43:28
意味不明w
君いくつ?恥ずかしくない?
899名無しバサー:2008/07/13(日) 13:01:54
今年で74。恥ずかしくない
900名無しバサー:2008/07/13(日) 13:04:05
ギャグセンス0
901名無しバサー:2008/07/13(日) 13:18:42
74歳って家のおじいちゃんと一緒ですね。
902名無しバサー:2008/07/13(日) 13:21:00
モグラネタにマジレスで返すなよ・・・・・
903名無しバサー:2008/07/13(日) 13:29:17
自演の区別もつかないなんて、女子小学生かよ
904名無しバサー:2008/07/13(日) 14:56:23
女子小学生馬鹿にするな
905名無しバサー:2008/07/13(日) 15:32:30
>>904
馬鹿になんかしてねーよ
女子小学生めっちゃ好きだし
906名無しバサー:2008/07/13(日) 17:44:25
モグラはネ申!!
907名無しバサー:2008/07/13(日) 17:53:03
モグラと双璧を成すもの・・・

それがエキ
908名無しバサー:2008/07/13(日) 18:49:20
ロックジグに一票
909名無しバサー:2008/07/13(日) 20:38:18
がまかつのフックはどうにかならんのかね
いくらなんでも伸ばされすぎだろ
根掛かったときの回収しやすさも考慮されてるのだろうか
910名無しバサー:2008/07/13(日) 20:44:19
焼きが甘いのか、炭素の含有量をわざと減らしているのか
911名無しバサー:2008/07/13(日) 23:06:44
がまかつ最強の時代はとっくにおわってもうたな
912名無しバサー:2008/07/14(月) 15:16:45
モグラが最強だヴォケ
913名無しバサー:2008/07/14(月) 18:13:14
>>911
海用は現役な感じするけどなぁ。

チヌ使いやすいよチヌ
914名無しバサー:2008/07/15(火) 00:48:39
コブラ27手巻き好きだけど
スライディングやエキップなんかよりフック強いよね?
25ポンドナイロンでフック伸ばしてでも回収するから
結構がまは未だに強いほうだと思うけど俺だけ?
でも今年も70個はロスト完了
また、箱買いだ。
915名無しバサー:2008/07/15(火) 01:56:36
箱買いはいいけど気軽にロストしまくって釣り場荒らすなよ
916名無しバサー:2008/07/15(火) 07:59:24
今年だけで70個ロストってどんだけ釣りいってんの?ニート?
917名無しバサー:2008/07/15(火) 08:43:32
2日でだよ
918名無しバサー:2008/07/15(火) 13:33:09
ロストするヤツはモグラ使え



モグラはネ申!!
919名無しバサー:2008/07/15(火) 14:43:36
何度でも言おう、フラットバックジグこそジグ界の帝王であると!!
920名無しバサー:2008/07/15(火) 14:45:58
あっそ
921名無しバサー:2008/07/15(火) 15:29:05
エキップ未使用を10個を池にロストした俺は勝ち組
922名無しバサー:2008/07/15(火) 15:31:52
          │               |
    .      |                |
          i----------------――‐┤
        ,、r.''ー――――‐┬‐t、―''''''''''゙
    .   /           ';;;;;;;;',
       /             l;;;;;;;;l
    .  /              l;;;;;;;;!
      |``''ー     --‐‐=   /;;;;;;;;;'
      l-ェェュ.  ,   ,,,,,,,,,_   '´ ̄ヽ
    . ,''‐   /  `'゙┴''"   '´7} |
    . ,'.    /          / ノ /
    . l    ,'   、     '‐'ノ/
     !   `‐--- '      ''T;|
     ',  ,ィ=.__ヾtュ ',      l''l、,
      ', '´ `ー‐'' ヾ、'    .ノ l>>,
    _,ヽ、  ==     ,、 '  /  |_
      /t'tiz、,,,,,,,,,,,,,、 '  ,、r'"  ,、ィ
     /i `‐ヾリ巛リノ-‐''"   /

       何聖武内殊雄天皇
     【ナニショウムナイコトユウテンノウ】
      (在位.1735〜54)
923名無しバサー:2008/07/15(火) 17:54:15
俺も>>836殿と同じ症状なのですが…
トレーラーは2インチグラブです。
刺激を与えると4インチになります。
924名無しバサー:2008/07/15(火) 18:18:24
>>921
エキップ先輩キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
925名無しバサー:2008/07/15(火) 20:03:09
エキップはコスパ高くて神ジグだわ
もぐら捨てろヴォケ
926名無しバサー:2008/07/15(火) 20:59:49
片付けしてたら“N”DOMLURERS COBRAってのが40個くらいでてきた
なんだこれ
927名無しバサー:2008/07/15(火) 22:34:30
そんなにコストパフォー言うならザビエル君使ったら良くね!?
ラバジよりよく釣れることも多い。
928名無しバサー:2008/07/15(火) 23:01:00
わざわざさびえる買ってくるくらいなら
ファットイカ逆刺しでよくね?
929名無しバサー:2008/07/15(火) 23:02:50
もうラバジいらなくね?
930名無しバサー:2008/07/15(火) 23:24:42
俺イケてね?
931名無しバサー:2008/07/15(火) 23:25:37
もう男とか女とかどうでもよくね?
932名無しバサー:2008/07/16(水) 02:01:36
おいヴォケども




糞して寝まつ
933名無しバサー:2008/07/16(水) 02:13:41
モグラじゃねーのかよwww
934名無しバサー:2008/07/16(水) 03:01:55
スナップでジグ撃ちする人いないって本当ですか?
感度下がるんですか?
935名無しバサー:2008/07/16(水) 03:16:57
初心者スレでおk
936名無しバサー:2008/07/16(水) 09:52:07
ザビエルじゃねーのかよ!
937844:2008/07/16(水) 10:04:25
見事40upゲットしました、痩せ痩せのアフター?ですが

壁際をザリガニアクションさせたらググっときました
ステイさせ続けるとかしない限りアワセは簡単みたいですね

また質問なんですがオカッパリでカケアガリをラバジで攻める場合気をつける
ことってありますか?ボートなんかだとカケアガリをフォールさせたりとヒットポイントに
繋げながら巻いて来れるんですがどうもオカッパリだと引っかかってしまう+バスから見て
おかしい動きになってしまう気がするんですが・・・
938名無しバサー:2008/07/16(水) 10:11:05
何言ってんだお前?
脳ミソ腐ってんだろw
939名無しバサー:2008/07/16(水) 10:12:30
腐ってません、むしろ新しすぎて動いてない状態です><
初心者ですいませんm(-o-)m
940名無しバサー:2008/07/16(水) 10:15:33
>937
駆け上がりの度合いにもよるがマジレスすると引っかからないしちゃんと動くぞ
941名無しバサー:2008/07/16(水) 11:30:26
オカッパは2mピッチングを勉強しろ
話はそれからだ
942名無しバサー:2008/07/16(水) 11:32:19
サーイエッサー
943名無しバサー:2008/07/17(木) 23:14:04
覚悟はしていたが、とうとう彼女の口から一言…










フラットバックジグこそジグ界の帝王!
944名無しバサー:2008/07/18(金) 00:35:54
ついに俺はエキッピングを会得した
945名無しバサー:2008/07/18(金) 00:37:59
エキップの最安値っていくら?
946名無しバサー:2008/07/18(金) 00:54:46
タダ
947名無しバサー:2008/07/18(金) 00:55:28
タダより高いものはない
948名無しバサー:2008/07/18(金) 09:32:28
モグラ買えヴォケ
949名無しバサー:2008/07/18(金) 09:43:33
PDチョンパーなかなか使える
950名無しバサー:2008/07/18(金) 10:02:56
ブラシ無しラバジの使いどころがわかりません><
951名無しバサー:2008/07/18(金) 10:04:47
ブラシガードがなくても大丈夫なトコで使うんだ
952名無しバサー:2008/07/18(金) 10:28:59
底にストラクチャーの無いと確信出来るオープンですね

やっぱり使いどころねぇw
953名無しバサー:2008/07/18(金) 11:40:32
カケアガリ
単発の杭
954名無しバサー:2008/07/18(金) 12:06:07
ブラシガードってそんなに効果あるの?
955名無しバサー:2008/07/18(金) 12:10:54
>>950
中層スイミング
それか、ボイルが起きた所にぶち込む特攻隊長
956名無しバサー:2008/07/18(金) 12:18:10
ようするにワームのように使うんですね
957名無しバサー:2008/07/18(金) 15:23:04
は?
958名無しバサー:2008/07/18(金) 15:33:13
>>957
ブラシガードがなくても大丈夫なトコで使う。
これが無理ならキミには無理。とっとと消えな。
959名無しバサー:2008/07/18(金) 15:38:45
ようするに質問者はimpre.netがお似合いだということでした。
960名無しバサー:2008/07/19(土) 00:33:40
は?
961名無しバサー:2008/07/19(土) 00:42:09
あ?しばくぞ
962名無しバサー:2008/07/19(土) 01:04:14
このスレにも中卒で底辺の仕事に従事する人がいるんですね^^
963名無しバサー:2008/07/19(土) 01:09:04
ラバージグ中層スイミングのやりかた教えてください
964名無しバサー:2008/07/19(土) 01:17:00
ホンガホンガ
965名無しバサー:2008/07/19(土) 11:46:48
黄色いラバー巻いて使ってる香具師いる?
966名無しバサー:2008/07/19(土) 11:55:01
>>965 白ならあるよ
967名無しバサー:2008/07/19(土) 12:24:48
黄色のヒモパンなら今はいてる
968名無しバサー:2008/07/19(土) 12:39:05
>>966
うむ
白は俺も結構好きだからよく作って釣れてるんだけど
黄色ってまだ手をだしたこと無いんだよな・・・
どうなんだろう
969名無しバサー:2008/07/19(土) 16:00:24
>>965
巻いたけど使ってないな。
970名無しバサー:2008/07/21(月) 17:52:48
さて、夏真っ盛りでボトムやカバー下を探るのにラバジが活躍する季節ですよ
971名無しバサー:2008/07/21(月) 18:19:59
そこでエキ
972名無しバサー:2008/07/21(月) 19:04:49
タイムヒ
973名無しバサー:2008/07/21(月) 20:39:15
氷川きよし 乙
974名無しバサー:2008/07/21(月) 21:06:41
>>965
黒と混ぜてトラ模様で使ってる。夜しか釣れん。トレラに困る。
色って重要だよねー。
975名無しバサー:2008/07/21(月) 21:12:56
そういやラバジのチャート色ってどうなんだろうな?
マッディだと普通黒系使うけど、ハードルアーは黄色とか使ってるもんなー 不思議
976名無しバサー:2008/07/21(月) 21:35:51
>>975
霞ヶ浦でよく使ってた
アタル時は頻繁にくるけど
アタリがない時はねばってもダメなイメージだな

サイズはバラバラでかいのから手のひらサイズまでってカンジ
977名無しバサー:2008/07/22(火) 11:36:04
ラバジのカラーって黒系統+ワンポイントが多いよな
実際それくらいが一番いいように思える

何なら真っ黒に赤いトレーラーくらいでいいと思うくらい
978名無しバサー:2008/07/22(火) 12:47:26
昨日、初めてラバジで釣りました。1/2のキャスティングジグにバイスの5.5インチで47でした。ラバジで釣るのって最高ですね。当分ラバジにハマりそうです!
979名無しバサー:2008/07/22(火) 12:48:40
うんうんよかったねエキップ最高だね
980名無しバサー:2008/07/22(火) 15:10:39
エキップ先輩キタテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
981名無しバサー:2008/07/22(火) 15:40:45
キタテ?
982名無しバサー:2008/07/22(火) 16:56:16
埋め
983名無しバサー:2008/07/22(火) 20:18:01
おいおい 埋めるなら次スレ立てて来いよ
984名無しバサー:2008/07/23(水) 08:08:58
エキップ赤針Ver 180円で安かったので買ってみますた
985名無しバサー:2008/07/23(水) 09:41:08
次スレ
ラバージグ総合スレッド Part23
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1216773453/l50

スレタイが22にしちまった・・・
次にスレ立てるときは24で修正よろ
986名無しバサー:2008/07/23(水) 09:52:15
最近エキップ安売りしてるのをよく見かけるけど何かあるのかね?
987名無しバサー:2008/07/23(水) 14:17:20
PDチョッパーほしい
けど、高くて買えない
988名無しバサー:2008/07/23(水) 14:29:00
PDチョンパーは魚掛けたら
フックの塗装が剥げた
ふざけすぎ
989名無しバサー:2008/07/23(水) 15:14:11
ラバジの名前で埋めようか

アーキー(笑)
990名無しバサー:2008/07/23(水) 15:16:13
フットボーーール
991名無しバサー:2008/07/23(水) 15:22:38
ZAPPU高すぎ
パンチングシンカー1/2oz買ったけどシンカー1個当たりエキップより高い。
1oz以上で高いのは結構あるけど軽めで高かったのでちと後悔。
992名無しバサー:2008/07/23(水) 15:27:39
埋め
993名無しバサー:2008/07/23(水) 15:29:29
|
|ω゚)/チラッ。
|
994名無しバサー:2008/07/23(水) 15:42:37
ぬるぽ〜
してみます
995名無しバサー:2008/07/23(水) 15:50:15
>>994
がっちゃんにこにこー
すぱまんほーほけきょー
996名無しバサー:2008/07/23(水) 15:51:57
ぬるぽん
997名無しバサー:2008/07/23(水) 15:54:54
|
|ω゚)/チラッ。
| >>996 ガッ
998名無しバサー:2008/07/23(水) 15:57:31
ぬるぽ〜
999名無しバサー:2008/07/23(水) 15:58:42
|
|ω゚)/チラッ。
|999 1000は任せた。
1000名無しバサー:2008/07/23(水) 15:59:00
ガッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。