ラバージグ総合スレッドPart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
2名無しバサー:2007/06/29(金) 19:38:27
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
ラバージグ総合スレッド Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163587299/
ラバージグ総合スレッド Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166188450/
ラバージグ総合スレッド Part15
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167135742/
ラバージグ総合スレッド Part16
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1169729675/
ラバージグ総合スレッド Part17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174627442/
ラバージグ総合スレッド Part18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1180372402/
3名無しバサー:2007/06/29(金) 19:48:46
3ゲト

>>1
4菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/29(金) 20:47:01
>>1

ちょっと荒れ杉ですわぁ〜w

エキップもモグラも結構ええで!!
だもんで、いろんなジグ試した方がええですわ
その日その日で状況は変わるねんから...

コレだけが永遠釣れ続けるなんてないんやで!!
5名無しバサー:2007/06/29(金) 21:41:27
>>4
お前が消えりゃ多少はマシになる
6菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/29(金) 22:14:39
ジグはどれも同じじゃないで!

トレーラーごと変えるのが一番効果はあるねんけど
フォール中に反応が良かったり、反対にリフト中が良かったり
はたまた横の動きが良かったりとその日のバス君の機嫌に合わせなあかんな

それぞれに適したジグを選んでやれば釣果はガラッと変わるで!!

もちろんジグのみを変えたとしても同じ事
小さな事やけど、1日やり通した時には大きな差になるんやで!


釣れてる人と釣れてない人の違いですわ
7名無しバサー:2007/06/29(金) 22:23:53
菊ウゼエ
早くリストラされろ
8名無しバサー:2007/06/29(金) 22:28:18
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つか
ジグごときでよくスレッドが持つよな・・・・・・・・・・・・・・
釣れる釣れないとか馬鹿かお前らwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しバサー:2007/06/29(金) 22:31:54
>>6
そんな当たり前の事を自信満々に言われても。。。
ここの極少数の人間が分かってないだけ。
10名無しバサー:2007/06/29(金) 22:34:32
モグラよりブーヤージグのほうがいいと思うんだが
11名無しバサー:2007/06/29(金) 22:48:31
エキップ厨www
12名無しバサー:2007/06/29(金) 23:12:17
>>9
こういう昔から知ってる・使ってるって言うヤツらに本当にそうなのはいないw
13名無しバサー:2007/06/29(金) 23:17:37
世界二番目の駄作ジグモグラ


ちなみに一位は電撃w
14名無しバサー:2007/06/29(金) 23:24:45
電撃だけはフォローなしw
15菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/06/29(金) 23:34:28
>>9
そうですか(´・ω・`)
でも、まぁそうやなw

>>10
何回も言うてるけど、自分が信頼出来るもん投げたらえぇんちゃう?
それで釣れたら自信もつくし、さらに信頼出来るようになるで!!


あとキャスティングジグも忘れんといてな!
知らんけど
16名無しバサー:2007/06/29(金) 23:43:53
でもキャスジグはガチ
17名無しバサー:2007/06/30(土) 00:07:23
ジグの種類で釣果変わるとか言ってる奴馬鹿だろw
デプスからOSP、エバとかのローテーションとかしてんの?笑えるw
ウエイト変えたりラバーの量、質なんか変えてみるのは分かるけど適したジグを使うとかド素人以下だなw
雑誌の読みすぎwド素人いかのチンカスだな菊門はwwwww
早く氏ねばいいのにw
18名無しバサー:2007/06/30(土) 00:11:53
あ、ゴメンw
ド素人クン達は教祖様設計のジグしか買わないからラバーの量や質は変えられないねw
そんでジグを変えるのかwアホらしwwド素人テラワロスw
19名無しバサー:2007/06/30(土) 00:16:29
菊門さんに脅えてロドランが名無しで逃亡してて笑えますねw
20名無しバサー:2007/06/30(土) 00:18:02
とド素人以下のレスをした菊門さんの自演ですた
21名無しバサー:2007/06/30(土) 00:27:11
>>20
別人だ。
朝鮮人のロドらしいわかりやすい自演ありがとねw
22名無しバサー:2007/06/30(土) 00:31:53
>>21
何が別人だ。だよw
オマイイチイチ自演って言われて本気にしてんのかよw
ド素人は頭も悪いんだなww笑えるw
23名無しバサー:2007/06/30(土) 02:23:45
>>1-22
自演乙

>>24-1000
ド素人乙
24名無しバサー:2007/06/30(土) 09:07:51
釣果は変わらんと思うが…
ただ使いやすさは各製品に段違いの差はある
25名無しバサー:2007/06/30(土) 09:20:33
ド素人は使いやすさとかほざいてるけど、バカじゃねーの?
どれも変わらねーんだよ、
信者みたいに教祖様ジグの優位性を必死に意識することで得られる「満足感」を
「使いやすい」に脳内変換してるだけなんだけどなwマジで笑えるw
フットボールとガード付きのジグ(何でもいい、コブラ手巻きならそれ一本、ケイテックならケイテック)
これでいくつかウェイトをカラー別に揃えておく。これでジグで釣れる魚は全部釣れる。
ド素人は踊らされて金を浪費してるだけの能無し野郎w
26名無しバサー:2007/06/30(土) 09:23:50
どんどん意見が変わってまつねw
どれも一緒じゃなかったのかよwww
27名無しバサー:2007/06/30(土) 09:26:22
>>26
日本語も読めねぇのかよド素人www
まずは消防からやり直しなよボクゥwwwww
ド素人マジで笑わせてくれるなw
28名無しバサー:2007/06/30(土) 09:27:50
どれも変わんないだろ?じゃあ語る必要ねーじゃんw
29名無しバサー:2007/06/30(土) 09:29:22
>>25おまえどこのジグ使ってんのぉ?ちゃんと答えてねw
30名無しバサー:2007/06/30(土) 09:30:57
ハァ??ド素人支離滅裂wマジきんもーw
31名無しバサー:2007/06/30(土) 09:33:09
>>25って電波さんなのかな?
32名無しバサー:2007/06/30(土) 09:33:57
どれでも一緒wワロス
33名無しバサー:2007/06/30(土) 09:35:58
ド素人の脳内変換「使いやすい」マジ笑えるw
何をもって使いやすいと感じているのか分からんw
どのメーカーも使いにくい、引っ掛かりやすいジグなんて造ってないから
どれ使っても「使いやすい」と思うのが普通w
あとは能無しド素人が誰の信者であるかで「使いやすい」ジグってのが決まるんだよなw
くだらねぇマジでw早く釣り辞めちゃいなよw
34名無しバサー:2007/06/30(土) 09:37:10
>>33のテンションあがって来ましたよw
35名無しバサー:2007/06/30(土) 09:38:43
ド素人反論できないのぉ??ww
まぁそうだろうなwすでに核心をつかれて論破された後だもんなw
信者能無しクンワロスw
36名無しバサー:2007/06/30(土) 09:41:11
トンデモ論って看破できたら凄いよねwww
37名無しバサー:2007/06/30(土) 09:43:04
明日からラバーを巻いたジグヘッドでカバーに挑みます


応援してね!
38名無しバサー:2007/06/30(土) 09:43:57
どれでもいっしょ
39名無しバサー:2007/06/30(土) 09:44:56
そういえばド素人って全てのジグ試したのかな?
メガバスやらエバーグリーン、OSP、プロズファクトリー?ガンクラフト、
デプスにケイテック、がまかつetc
各社数種類のバリエーション使ってみた結果何々が一番使いやすいとう結論に至ったのか?
そうじゃないだろうなwどうせ教祖様の言った事鵜呑みにして釣り場で「その通りだ!」とか
感激しちゃって一番「使いやすい」とか脳内変換してるんだろうねw
ド素人集団糞ワロスw
40名無しバサー:2007/06/30(土) 09:48:01
>>39
オマエがまず愛用のラバージグを答えてやりなよw
41名無しバサー:2007/06/30(土) 09:48:49
ルアーなんか全部一緒。
42名無しバサー:2007/06/30(土) 09:51:53
>>40
ハァ??だから何でもいいんだよw日本語も読めねぇのかよド素人クンw
どれも使いやすさなんか変わらないし、関係なく魚は食ってくるからね。

43名無しバサー:2007/06/30(土) 09:52:56
>>40その手の人は、まず、答えないよ。
44名無しバサー:2007/06/30(土) 09:54:40
ド素人クンからの反論がほとんどないw
完全に論破してしまったようだw

一時期下らんレス付けてた「スライディングとOSPはガチ」なんていう
厨房以下の輩も見えなくなったしww笑えるw
45名無しバサー:2007/06/30(土) 09:54:44
>>42が教祖様w
46名無しバサー:2007/06/30(土) 09:55:32
モグラ使わないなんて馬鹿だよなー
47名無しバサー:2007/06/30(土) 09:57:01
ド素人!ド素人!

がんばれ操り人形の浪費家ド素人!!

今日の恥ずかしい気持ちはこの先の人生で必ず役に立つぞ!
48名無しバサー:2007/06/30(土) 09:59:48
どれもいっしょ教
信者募集中!
49名無しバサー:2007/06/30(土) 10:01:26
うるさいハエが何か叫んでいるが、エキップだけはガチ
50名無しバサー:2007/06/30(土) 10:02:39
しかし本当にド素人だったんだなこのスレの連中はw
いっちょ前な口叩いてるから相当な釣りウマかと思えばこの有り様w

しょせん信者同士の言い争いだったんだねw正直切ない気持ちになるなw
くだらね(プw
51名無しバサー:2007/06/30(土) 10:05:02
やっぱりモグラは糞

電撃とモグラはがちでボッタ
52名無しバサー:2007/06/30(土) 10:06:29
それしか言えねぇのかよ蛆虫野郎w
死ねよクズ
53名無しバサー:2007/06/30(土) 10:09:57
わは〜んくちげんかださ〜
54名無しバサー:2007/06/30(土) 10:11:41
ジグなんかどれも同じだよw
55名無しバサー:2007/06/30(土) 10:14:02
ド素人クン反論マダァ??w
56名無しバサー:2007/06/30(土) 10:14:24
ボッタジグはマジでいらん。

オフに自分で巻く。これがち。


そして最高のボッタジグは電撃とモグラ
57名無しバサー:2007/06/30(土) 10:16:58
モグラ、電撃使ってたら笑われるぞ
58名無しバサー:2007/06/30(土) 10:20:12
フットボールって何に使うの?おしえてプリーズσ(^-^;)
59名無しバサー:2007/06/30(土) 10:24:32
>>58
お前みたいなド素人は使いこなせないから使わなくていいよw
60名無しバサー:2007/06/30(土) 11:55:42
エキップ厨はオカッパリオンリーの下手くそ貧乏人
これだけはガチw
61名無しバサー:2007/06/30(土) 12:09:44
メーカーよりカラーを気にしろ
62名無しバサー:2007/06/30(土) 12:14:24
モグラ厨房はお坊ちゃま君
ドヘタおかっぱり厨房、手漕ぎ厨房

オ○ニーも手コキ厨房
63名無しバサー:2007/06/30(土) 12:16:44
ロックジグは300円で売っても利益でてるわけで
600円とかするジグ買う奴ってどんだけぼったくられてるんだよ
64名無しバサー:2007/06/30(土) 12:24:10
はぅあっ!
65名無しバサー:2007/06/30(土) 12:24:43
高くても 例えばガンタージグは針が太くて
シリコンラバーの質がよく塗装がしっかりしていて
ねがかりしにくい。んで600円以下だ。

モグラは値引きしない上、針が弱く、ラバーの質悪すぎ。600〜630円位だっけな?


最近は買うならロックジグばっか買ってる

モグラは論外。何がいいかわからん。
66名無しバサー:2007/06/30(土) 12:25:18
駅府は悪くはないけどワンデージグだよ
67名無しバサー:2007/06/30(土) 12:29:30
確かに駅符は壊れやすいかも

モグラよりはましか。
68名無しバサー:2007/06/30(土) 12:32:13
エキップカバーを愛用してるけど壊れたことないな
塗装はぼろぼろだけどどうでもいいし
69名無しバサー:2007/06/30(土) 19:18:58
塗装なんかどうでもいい…
問題はあのガード
なんですぐ張りがなくなるんだ
70名無しバサー:2007/06/30(土) 20:03:47
エキップのガード根元に接着剤着けたらフッキング出来ますかね?
71名無しバサー:2007/06/30(土) 20:14:22
なんでこのスレみんな荒れてるんだ
みんなもっと冷静になれよ
72名無しバサー:2007/06/30(土) 20:15:15
>>70
接着剤つけてどうするの?
73名無しバサー:2007/06/30(土) 21:50:02
接着剤を根元につけてガード硬くするに決まってんだろw
けどウエイト軽くしたりロッド操作で根掛かり回避する方が頭いいと思うけど。
74名無しバサー:2007/06/30(土) 21:56:04
えきっぷのガードなんか根元を硬くしたところで…
材質そのものがカスだからすぐに駄目になるよ
75名無しバサー:2007/06/30(土) 21:57:07
お前の方がカスだw
76名無しバサー:2007/06/30(土) 21:57:35
↑まじりっけなしのカス(?)
77名無しバサー:2007/06/30(土) 23:04:58
>>73ありがとうございます。ロッドワークでなんとかしてみます
78名無しバサー:2007/06/30(土) 23:14:03
何オンス使うことが多い?
俺は3/8オンスだけど・・・
79名無しバサー:2007/06/30(土) 23:23:38
そんなのみんな違うだろ


聞いてどうするんだボンクラ
80名無しバサー:2007/06/30(土) 23:25:48
逆だろボンクラ


みんな違うから聞いてみたんだろ
81名無しバサー:2007/06/30(土) 23:27:19
皆違うから聞いたらどうなるの?
82名無しバサー:2007/06/30(土) 23:27:43
ゴキブリみたいに数だけ増える
83名無しバサー:2007/06/30(土) 23:28:08
>>78
ゆとり乙
84名無しバサー:2007/06/30(土) 23:29:08
>>81
キャッシュバックできる
85名無しバサー:2007/06/30(土) 23:54:36
このスレってDQN多いんだなw
86名無しバサー:2007/07/01(日) 00:11:56
パワスポで開封新品210円でスライディングジグ一個買って使った!
なかなかいい感じ!近所の釣具屋行ったら500円だった!
俺には高価すぎて買えなかった・・・非常に残念。
早くモグラってのも200円前後で見かけるようにならないかなー?
使ってみたい!
87名無しバサー:2007/07/01(日) 00:13:28
ラバジなんて話題ないだろwwwwwww
こんだけ語り合えるおまえらって本当に素敵♪今すぐ死ね!
88名無しバサー:2007/07/01(日) 00:15:35
>>87
ド素人乙
89名無しバサー:2007/07/01(日) 00:20:25
88みたいな痛い奴多いなー
90名無しバサー:2007/07/01(日) 00:26:27
>>89
まったくだよなwこのスレ痛い奴多すぎ
>>88は今日俺に反論できなかったド素人連中の1人だろwwwwwww
91名無しバサー:2007/07/01(日) 00:29:17
てことは…
92名無しバサー:2007/07/01(日) 00:33:03
>>90
自演乙wwwwww
93名無しバサー:2007/07/01(日) 01:18:56
別に重さの話して何が悪いのか分からんけど?
どのラバジが良い悪いの話よりずっと生産的じゃん
94名無しバサー:2007/07/01(日) 02:26:43
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 重 要 な お 知 ら せ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 このスレは天才チンパンジー・アイちゃんが言語訓練のためにご利用されています。



 アイと研究員とのやり取りに利用するので、 関係者以外は反応しないで下さい。



 ご協力お願い致します。




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
95名無しバサー:2007/07/01(日) 02:39:30
>>90
ついでに貫通精度について語ってくれよ
96名無しバサー:2007/07/01(日) 02:46:42
さーて盛り上がってまいりました!
97名無しバサー:2007/07/01(日) 05:37:02
モグラはネ申!


ええかげん気付け
ヴォケばっかだなここは
98名無しバサー:2007/07/01(日) 06:01:14
モグラは電撃に続き糞
99名無しバサー:2007/07/01(日) 11:44:34
オマエの神はモグラか・・・
可哀想な奴だ・・・
100名無しバサー:2007/07/01(日) 11:57:42
ラバジみたいなワームでもハードでも無い中途半端な
ルアー使ってるだけはあるな。
101名無しバサー:2007/07/01(日) 12:15:18
ラバジというジャンルだ。

ミノーにワームつけたりしてるメーカーあるよね?

あんなオカマルアー使って楽しいんかな
102名無しバサー:2007/07/01(日) 12:24:22
ラバジよりは楽しいんじゃね?
モグラが御神体な奴らは分からねえ世界だ
103名無しバサー:2007/07/01(日) 12:40:38
あれだろ?ジ○バ○ンハードとか言いながらケツにワームついてる

オカマルアーだろ?www
しかもフローティングはいいかも知れんが
シンキング買ってる奴バロスw
104名無しバサー:2007/07/01(日) 12:42:04
モグラ使ってる奴バロスw
105名無しバサー:2007/07/01(日) 12:44:20
シンキングバロスwww

フローティング買って板重り張り付けたり

針に鉛つけたりしてチューニングもできない

ヲタがうれしいそうに使ってるわwwwww
106名無しバサー:2007/07/01(日) 15:12:07
まぁモグラが最高なのは確かだな
107名無しバサー:2007/07/01(日) 20:49:48
んな訳ねえw
108名無しバサー:2007/07/01(日) 20:56:40
モグラは見た目だけじゃね?
俺はフラットバックジグだな。
109名無しバサー:2007/07/01(日) 21:21:09
断然エキップ!
ラバジはどうしてもロストするので
値段の高いラバジ使うヤツは基地外
110名無しバサー:2007/07/01(日) 21:26:21
素人はモグラモグラ五月蝿いなw
玄人はそういう会話しねえんだわ
111菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/01(日) 22:27:49
スレ伸びてんなぁ思うたらアイちゃんやったんかw

土日のえぇ時間からなにやっとんねん...
ホンマの話しグダグダ言うてないで、釣り行かな上手くならんで!

それにしてもアイちゃんド素人とか厨房とかの言葉好きやなw
もっと他の言葉も覚えなあかんで!!
112菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/01(日) 22:37:41
今週はエキップ君大活躍でしたわぁ
でもデカバス連れて来てくれるんは、なぜかキャスティングジグやねん!
一回り大きいサイズが釣れるし信頼して使うてるで!


このスレモグラ人気やなw
知らんけど
113名無しバサー:2007/07/01(日) 23:00:09
素人菊門はどっか池
114名無しバサー:2007/07/01(日) 23:06:05
シリコンラバーとファインラバーどっちが好き?
俺はファインラバーの方がモヤモヤしてて好きなんだが
115名無しバサー:2007/07/01(日) 23:43:45
みんな、カルティバのフラジグ使ってみてくれ。
スイミングで使えって書いてあるけど、底を叩いた方が
釣れる。販売価格は2個入り370円位だから根掛かりを恐れずに
使えて便利だ
116イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/01(日) 23:52:41
本当にモグラは地上最強最高のラバージグだよな???










バスとニートとモグラジグを買えない貧乏人がガンガン釣れるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


爆釣だよ、爆釣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しバサー:2007/07/01(日) 23:58:08
なんかモグラだかなんだか知んないけど、馬鹿じゃねーの?
高いの使ってなんになるんだね?
ラバジに限らずルアーはどれも同じww
要は、メーカーの言葉に騙され、洗脳されてんだよ。このスレの住人は、自分のラバジを宣伝し釣れてもないのに釣れたとほざいてんだよなww
ちなみに俺はエキップ使うな。
安いからね。
で、このあと、必ず貧乏とか言う奴出るんですが、高いルアー買ってロストして、悔しがってるド素人よりはマシなんでね。
118名無しバサー:2007/07/02(月) 00:15:12
ネガカリが少ないのが第一条件なんだよ、ラバージグはwwwwwwww
このスレのモグラ使いは自然のことを考えて高いモグラ買ってんだよwwwww
大体エキップなんかネガカリさせる為に投げるようなもんじゃんwww
好き
119名無しバサー:2007/07/02(月) 00:26:08
>>109
どうしてもロストするってお前下手糞だろwww
120名無しバサー:2007/07/02(月) 00:27:38
>>117だけど、俺はエキップ使って根掛かりしたこと無いんだが。
残念ですか、モグラ使って底にゴミを残した知り合いがいますよ(笑)。
121名無しバサー:2007/07/02(月) 00:28:09
ネガカリが少ないのが第一条件なんだよ、ラバージグはwwwwwwww
このスレのモグラ使いは自然のことを考えて高いモグラ買ってんだよwwwww
大体エキップなんかネガカリさせる為に投げるようなもんじゃんwww
好きなんだよね実は>>117がさ、勃起してるんだ、うんさっきから。
きんたまの先はエキップ型だから>>117もきっと満足してくれると思う。よく引っかかるし気持ちいいと思うんだ。
122名無しバサー:2007/07/02(月) 00:33:07
おい、117!
悔しくて、吠えてるやつがいるぜww
123名無しバサー:2007/07/02(月) 00:49:17
オマエラ、まー待て待て
モゲラだかスキップだか知らねえが、騙されるなよ


MCジグとガンタージグがあるじゃないかッッッ!!!


124名無しバサー:2007/07/02(月) 00:49:18
エキップ厨は下手糞でオカッパリオンリーw
125名無しバサー:2007/07/02(月) 00:49:36
>>122
ほんとだなwwwww
ほっといたほうがいい。
なにいっても分からない、基地外だからww
126名無しバサー:2007/07/02(月) 00:57:35
>>124
様々なジグを使って、一番釣れるし根掛かりしないし安いのがエキップ。
ま、高いのでも買って根掛かりしてな。
ド素人には分からないよなエキップの良さが。
127名無しバサー:2007/07/02(月) 01:00:27
相変わらずオチがねえんだな 
128名無しバサー:2007/07/02(月) 01:11:57
オチ

なんだかんだ言っても、みんな素直にガンタージグ使ってる
129名無しバサー:2007/07/02(月) 01:13:25
N-1ジグは、どうよ。

130名無しバサー:2007/07/02(月) 01:41:00
エキップ先輩頑張ってまつねw
しかーしモグラには勝てませんよ
モグラ最高!
131名無しバサー:2007/07/02(月) 02:10:32
モグラ最高な理由は?
ガンタージグより良い理由は?
132名無しバサー:2007/07/02(月) 04:34:51
ロックジグで余裕です
133名無しバサー:2007/07/02(月) 05:05:34
>>114だけど。
モグラ房も頑張ってんな。釣れてないのに宣伝乙!
134名無しバサー:2007/07/02(月) 05:28:18
>>1000
お前は俺だ。
135名無しバサー:2007/07/02(月) 07:01:36
>>121





136名無しバサー:2007/07/02(月) 07:49:25
犬も歩けば棒に当たるっていうけどさ、こないだ機会があって
の池潜って水中探索したんだけど、どこもかしこも根がかりしたエキップだらけwwwwwwww
方向変えて探索してみたが、エキップ、エキップ、エキップだらけでモグラなんて1個もない。
がんだージグに至っては使ってる奴がいないってくらいの有様なんだwww正直言ってスマソwwww
好きでたまらないんだよ、>>117がさ。俺もエキップもヘッドが張りまくってロストしそうなくらいなんだ。
きんもー☆なんて言わないでね。>>117に俺のエキップぶち込む所を想像しながら味噌汁飲んでます。かしこ。
137名無しバサー:2007/07/02(月) 08:33:23
エキップがダメなのはガードだけじゃないぞ
ラバーの劣化スピードは凄いし、50upをかけると針が伸ばされる
138名無しバサー:2007/07/02(月) 09:05:21
>>136
ウソつかないと反論出来ないんだね。
かわいそーにww
俺もエキップ好きな訳じゃないけど、モグラよりかはマシだね。
139名無しバサー:2007/07/02(月) 09:24:37
あらまぁw
140名無しバサー:2007/07/02(月) 10:10:16
本当。嘘つかないと反論できないんだね。

イマヲタのレベルの低さをみた

つーかモグラ買うならメガのジグ買うわw究極の選択w

絶対に買わないのは電撃w
エキップがいいとは言わないがせめてフラットとかロック使って
る奴に言われたいんだが。
モグラなんて最初からラバー劣化しとるがなw
141名無しバサー:2007/07/02(月) 10:14:38
↓そろそろ自作厨
142名無しバサー:2007/07/02(月) 10:15:12
ヘッド形状の種類で語るならまだしも
どのラバジが〜とか素人談義ばっかで恥ずかしくねえの?
143名無しバサー:2007/07/02(月) 10:21:17
モグラ厨房がいなくなりゃ少しは荒れなくてすむのに
144名無しバサー:2007/07/02(月) 10:22:41
最近話題に出ないがキャスティングジグがなかなか良い事に気付いた


>>134
ならばお前は俺となれ
145名無しバサー:2007/07/02(月) 10:31:13
そして誰もいなくなった。。。
146名無しバサー:2007/07/02(月) 10:42:05
モグラ房はカエレ!(・∀・)
今時はフラットバックジグに限る!
>>114
そしてお前は俺となる。
147名無しバサー:2007/07/02(月) 11:02:59
>>146
モグラとフラットバックは用途が違うんじゃなぇの?
スライディングとなら比較対象だが・・・
結局ラバージグは何でも一緒と思ってる初心者バカ
148名無しバサー:2007/07/02(月) 11:09:30
フッww
ラバジごときでなんだ!
安くて性能がいい奴が一番にきまってるだろ。
いい加減理解しろ!
149名無しバサー:2007/07/02(月) 11:13:22
148 :名無しバサー:2007/07/02(月) 11:09:30
フッww
ラバジごときでなんだ!
安くて性能がいい奴が一番にきまってるだろ。
いい加減理解しろ!


結局痛いとこを突かれるとこう言う反撃しかできない
典型的な超低脳初心者ド素人バカ
150名無しバサー:2007/07/02(月) 11:16:24
ガンタージグの良さが分からん奴は全員初心者だよ
151名無しバサー:2007/07/02(月) 11:23:06
ならば俺は初めてバスを釣り上げたときの感動を忘れないために
いつまでも初心者でいよう
152名無しバサー:2007/07/02(月) 11:28:24
がまかつコブラ一個原価125円也。これで釣れるならほかのジグは高くて買えないっす。
153名無しバサー:2007/07/02(月) 14:06:29
>>149
たかが掲示板で燃えるなよ。
頭から煙出てるぞww
154名無しバサー:2007/07/02(月) 14:22:09
ヴォケどもが

モグラが最高で最強なんだよ





買え
155名無しバサー:2007/07/02(月) 15:01:45
エキップ厨はオカッパリオンリーで下手糞なガキ。これだけはガチ
156名無しバサー:2007/07/02(月) 15:02:52






て め え ら 素 人 は M C ジ グ で 十 分 だ






157名無しバサー:2007/07/02(月) 15:31:00
>>155
ボートうpヨロシク!
158名無しバサー:2007/07/02(月) 15:54:08
>>136
お前は河童か
159名無しバサー:2007/07/02(月) 15:56:36
オカッパリは死ね
160名無しバサー:2007/07/02(月) 16:33:17
>安くて性能がいい奴が一番

具体的にどれ?
161名無しバサー:2007/07/02(月) 17:04:14
モグラ厨房道具コレクターがち
162名無しバサー:2007/07/02(月) 17:21:27
>>154
必死でモグラ信者を増やそうとしてるイマヲタ乙!
ま、ド素人にはモグラが一番似合ってるからなww
メーカーの宣伝文句に騙され、根掛かりして、悔しがるがいいさww
ってかモグラ信者はもうカエレ!
おまらのせいでスレが乱れる。
163名無しバサー:2007/07/02(月) 17:29:13
おまらww
ワロタ
164名無しバサー:2007/07/02(月) 17:40:02
がまかつコブラにパカクローはガチ
165名無しバサー:2007/07/02(月) 17:41:21
おまらこそ




モグラだ!


www
166名無しバサー:2007/07/02(月) 17:43:25
おまら
エキップ先輩

今年の流行だw
167名無しバサー:2007/07/02(月) 17:48:47
やはりエキップ厨はオカッパリオンリーの下手糞のガキだったw
168名無しバサー:2007/07/02(月) 18:30:05
エキップ先輩って何歳?
169名無しバサー:2007/07/02(月) 18:52:51
つーか今思ったんだけどその先輩ってなんだ?w

モグラ厨房頭おかしのか?
170名無しバサー:2007/07/02(月) 19:06:49
先輩のエキップ語りはもう飽きましたよ〜
171名無しバサー:2007/07/02(月) 19:09:03
エキップ先輩、俺はあのガードが嫌いなんですが先輩は気になりませんか?
172名無しバサー:2007/07/02(月) 19:11:10
お前のモグラの語りのが飽きたよ。

大体エキップなんていいなんて言ってないし

モグラよりはましな程度

んでなんだ先輩って?お前アホなのか?www
モグラ使ってる位だ。相当きてるなwwwww
173名無しバサー:2007/07/02(月) 19:13:39
エキップ師匠落ち着いてください!
174名無しバサー:2007/07/02(月) 19:16:04
ちょwww

このモグラ厨房リアルで厨房だろ?

勉強しろよ厨房w
175名無しバサー:2007/07/02(月) 19:20:09
エキ夫ウザス
176名無しバサー:2007/07/02(月) 19:27:02
寒いスレ

だけどモグラはいまいちだな。
177名無しバサー:2007/07/02(月) 20:16:20
モグラ高すぎ。論外。
178名無しバサー:2007/07/02(月) 20:18:10
モグラ使わない奴を貧乏人よばわりするモグラ厨の収入が気になる
179名無しバサー:2007/07/02(月) 20:19:56
これマジレスするとモグラ厨房の収入は

空き缶一つで5円らしいよ
180名無しバサー:2007/07/02(月) 20:46:53
ガンクラフトのコアヘッドとかどう??
570円だしモグラよりフッキングも全然いいと思うんだが・・・
181名無しバサー:2007/07/02(月) 21:15:13
モグラとエキップネタいい加減飽きた
>>180
コアヘッドはオレも使ってる
安売りしてた時に20個くらいまとめ買いしたからw
超ヘビーカバーとかでなければ使ってて特に問題はないかな?
182名無しバサー:2007/07/02(月) 21:17:03
あのなー
モグラ房だかエキップ先輩だか知らねーけどさ、たかがジグで言い争いして面白いか?いい加減さ、大人なんだから言い争いはやめろよカス!
どうせさ、仕事もないプーさんなんでしょww
暇人だから、人を叩いて、ニヤニヤしながら画面の前でレス待ってんだよなww
釣れるか釣れないかは、持ち主が決めること。
だからモグラやエキップ使ってるやつが必ずしもド素人とは限らない。
自分が釣れれば良くね?
いちいち人のルアーに文句付けんなよ。
ちなみに俺は自作ジグ使ってる。
でさ、このあと俺を叩く人出るんだけどなww
結局、自作するのができないから、諦めてんだよな。
183名無しバサー:2007/07/02(月) 21:33:29
この時期になるとどうしても金玉がかゆくなって

まで読んだ
184名無しバサー:2007/07/02(月) 21:36:16
エキップバカは大人じゃなく子供です
185名無しバサー:2007/07/02(月) 21:36:29
金玉かいた後指の臭い嗅ぐのが趣味ですが?
186名無しバサー:2007/07/02(月) 21:43:37
空き缶拾ってモグラかうモグラ厨房に感服しますたw
187名無しバサー:2007/07/02(月) 22:09:14
フレイクのラバージグ愛用してる人は少ないの?
188名無しバサー:2007/07/02(月) 22:48:11
>>187
あれフックポイント甘かったりバーブがやたらでかかったり小さかったりしない??
ラバーも水吸っちゃうのかすぐブヨブヨに太ってくっついちゃうし
189名無しバサー:2007/07/02(月) 22:55:40
モグラとエキップを使うとバカになるんだな
190名無しバサー:2007/07/02(月) 23:18:01
>>188
ラバーがくっつくのはエキップ。
あと、エキップはソークするとラバーがちぢれる。
191名無しバサー:2007/07/02(月) 23:20:15
>>190
フレイクもくっつくよ。
ていうかフレイクってエキップのコピー品でしょ?
192名無しバサー:2007/07/02(月) 23:23:13
フレイクとエキップは見た目もパッケージもほぼ一緒だべ?
フレイクって偽ジャバロンのメーカーだし
193名無しバサー:2007/07/02(月) 23:26:08
あ〜らら
せっかくモグラネタでもりあげてやってたのにさ
エキップ先輩ネタのヤシと二人で頑張ってきたのにもっと楽しんでくれよw

最近みんな怒りすぎだよw
まぁおれはモグラ使ったことないけどねw
懐かしのエキップ先輩本人さん元気かな?
194名無しバサー:2007/07/02(月) 23:30:34
ところで、キュアレモネードの変身した時のポーズって才ッ八゜イとマソコ隠してるみたい
195名無しバサー:2007/07/02(月) 23:31:28
コモランだろ?あれ使った事あるよ

エキップとトントン

ロックジグ以外買う気にならん

ビバロンのできは素晴らしかったw
196名無しバサー:2007/07/03(火) 00:01:11
>194

禿同!!!!!
日曜日じゃないのにレス乙!!
197名無しバサー:2007/07/03(火) 06:56:39
近々このスレもテキサスすれの様に消えてしまうだろう・・・
198名無しバサー:2007/07/03(火) 10:25:13
極力根掛りしにくいフットボール教えて。
199名無しバサー:2007/07/03(火) 10:35:46
そんな物はない。腕を磨くか、フットボールを使わなければ良い
200名無しバサー:2007/07/03(火) 12:19:50
キャスジグって使ったことないんだけど、どんな感じ?
201名無しバサー:2007/07/03(火) 13:57:12
菊、出番だぞ!>200にキャスティングジグについて教えてやれ
202名無しバサー:2007/07/03(火) 15:16:41
えー、エイリアンヘッドは、Vフラットと同じフォルムを採用したラバージグです。
ですから、ヒジョーーに根掛かり率が少ないです。
203名無しバサー:2007/07/03(火) 15:22:23
>>198
ガード付きのフットボール使えばいいじゃん。
204菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/03(火) 15:56:08
ボクにキャスティングジグ語らしたら終わらんから止めときますわw

ただあくまで旧作との比較やねんけど、
まずフックが黒く太くなってますねん!
ブラシも若干堅くなったし、あとラバーのボリュームもあがってるな!
デカいトレーラーも無理なく付けれるし、デカバス対応ジグですわぁ〜

あと某ジグやったらフック伸ばして回収できても、キャスティングジグは難しいで!

使い方は単純にカバー撃ちがえぇな!!
205菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/03(火) 16:04:49
釣果でいえば自作のが圧倒的に釣れてますわ
ウエイト・カラー・ボリューム自在は強いで!

ただ前にも言うたようにデカバス捕獲率はキャスティングジグやねん!

デカいトレーラー付けれて、ややこしいカバーにも入れるジグはそうないで!


やっぱジグはフックが命ですわ
当然ガマカツは信頼できるし、キャスティングジグもいい感じやで!!
206いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/03(火) 16:21:26
コブラは人気だけどアーキーは人気ないの?アーキーのが釣れるんだけど…
207名無しバサー:2007/07/03(火) 17:11:07
モグラ(゜凵K)イラネ
208200:2007/07/03(火) 17:24:02
菊さんありがとうございます
デカいの狙いでカバーに使ってみます!
209名無しバサー:2007/07/03(火) 17:42:14
208<<
一応入っとくが本物の菊が言ってるわけではないぞw
210名無しバサー:2007/07/03(火) 17:55:52
エキップ厨のエキップ先輩をしらないヤシはシラウト

あれはたしか半年位前の出来事w
211名無しバサー:2007/07/03(火) 18:19:20
キャスティングの針のサイズは?
212いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/03(火) 19:23:51
エキップ百円だったから使ったことないけどとりあえず買い占めた
213名無しバサー:2007/07/03(火) 21:42:42
ゲーリーのラバジ一回買ったことあるけど全然引っかからなかったなぁ
214名無しバサー:2007/07/03(火) 23:02:43
>>209
それはわかっとるやろw
215名無しバサー:2007/07/03(火) 23:53:35
最近ジグばっかり使ってて、ようやく釣れる様になってきたお
ワームやプラグよりデカいの釣れるお

喰い上げとショートバイト捕れるようになりたいお。。。
216名無しバサー:2007/07/04(水) 10:12:37
修行あるのみ、フロロラインで高感度のロッド、ラインを張らず緩めずのテンションを覚える様になるとアタリが取りやすいよ
ショートバイトはどうしてもフックアップしない時があるから諦める
217名無しバサー:2007/07/04(水) 10:20:56
好感度竿なんて別にいらない
218名無しバサー:2007/07/04(水) 10:45:37
要はしっかり自分の得手・不得手を知った上で
自分の長所を伸ばす・短所を補う道具を選ぶことが
大切だと思う
219名無しバサー:2007/07/04(水) 11:10:06
大先生の自演がひどい件について
220名無しバサー:2007/07/04(水) 12:30:51
IDがあればいいんだけどな
221名無しバサー:2007/07/04(水) 20:56:19
メアドならあるぞ!
222名無しバサー:2007/07/05(木) 00:35:15
こう、ぱっと見で分かるようにして欲しい。ちなみに俺は
>>218>>210をレスした者なのだが、>>219さんに誤解されて
しまい自嘲気味になってしまった。まぁ、このことも信用
してもらう他ないのだが・・・
223菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/05(木) 01:06:48
今までの見てもろたら判る思うけど、自分から書き込んでる訳でもなし、
質問された事に対しての返答しかしてへんのやけど...

>>219はただのコテ叩きやろ?
アイちゃんかも知らんけど別に相手にしてへんし、どうでもえぇですわw

ただ>>222の様に逆に誤解されるのには困りましたわ...
IDが有ればド素人とは言われても、自演とは言えんようなると思うねんけど
224菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/05(木) 01:27:20
という訳で擁護してくれはる人には悪いねんけど、
どうせ自演wやと喜ぶだけやし、止めといてもらえんやろか?
ホンマの事言うたら嬉しいねんで!

まぁ擁護してくれはる奇特な人も少ないねんやろうけどw

良くも悪くもコテは叩かれるし、叩きに反応するんはこれが最後!


正直、テキサスがえぇ言うてた子の方が数倍可愛げがありましたわぁ
話せば素直やったしな!

アイちゃんは訳わからんフットボールに最近ポークで初めて釣れた言う上級者みたいやし
伸びしろはテキサス君より多い思うねんけどなw
225名無しバサー:2007/07/05(木) 16:11:29
ラインがブロックに擦れるような場所でラバジを使う場合はフロロでいいんだよね?
226名無しバサー:2007/07/05(木) 18:44:14
それを決めるのはアンタだよ。
227名無しバサー:2007/07/05(木) 19:25:26
>>225
PEで電撃合わせでよし。
228名無しバサー:2007/07/05(木) 19:29:11
電撃は糞ジグ!
モグラより糞。
229名無しバサー:2007/07/05(木) 23:07:08
この時期は
やっぱキャスティングジグのスイミングが俺的にはベスト
230菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/05(木) 23:40:43
>>225
PE+リーダー長めとか面倒やからなぁ
フロロでえぇんちゃう?

>>229
トレーラーをビッグダディとかにしたらアピール大ですわぁ
ビッグベイト並みのアピール力あるで!

チャーターベイトとかどうなんやろな?
実はまだ使うた事ないねん
231229:2007/07/05(木) 23:54:49
>菊ちゃん

俺が通ってる釣りはねぇ
あんまりアピール強すぎると駄目なんだわw
ぎりぎり6インチジャンボグラブのトレーラーがいける
でもツインテールとかになるともう駄目w

俺シビアな魚相手にし杉だなorz
232名無しバサー:2007/07/05(木) 23:56:38
>>224
気にするなよ。
その辺の糞コテと違い
名無しの煽りもスルーできる奴だからな。

つーかラバジって普通に考えたら値段高いよな。
ジグヘッドにラバー巻いてるだけ・・・。
まぁ根がからないやらエスケープアクションやら謳い文句は
どこのメーカーもあるけど、やはり高い・・・。モウ\700↑ナンテアリエネー・・・・・・・・・・・
233229:2007/07/05(木) 23:59:41
>232
ラバジの値段の話すんなYO 

また荒れちゃうヤンw
234菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/06(金) 01:08:36
>>231
ツインテールもポークみたいなもんやしなぁ...
野池メインなんかな?
でもたまにナニコレ?言う魚もおったりするし
デカいルアー投げるのもえぇかもよ!


>>232
DVD見ながらジグ巻いてたら、作りすぎてしまいましたわぁw
安いとはいえ、いかがなものか...
235名無しバサー:2007/07/06(金) 08:24:33
ラバジなんてどれもいっしょって言ってた人は
梅雨明け十日(1年で一番暑い)に、裸のジグを何タイプかフォールだけで試してみたらいい
236名無しバサー:2007/07/06(金) 13:23:16
スイミングにはフットボールがいいって言うけど、なにが違うの?
水押し?よくわかんね..
237名無しバサー:2007/07/06(金) 15:59:39
スイミングはあんまカバー打ちしないだろ
だからガード無しで針掛かりしやすいフットボール
正直テキサスでもジグヘッドでも重さが同じなら泳ぎのアクションは大して変わらん
まぁ毛が効くだの何だの言われそうだが釣果はあんまり変わらんな
238名無しバサー:2007/07/06(金) 18:05:09
キャスティングジグのアワセ方教えて!!
239名無しバサー:2007/07/06(金) 18:41:30
おまえはばかか!
240235:2007/07/06(金) 18:45:59
スイミングはラインでぶら下がった状態だから
よりハッキリ違いが判ると思うよ
241菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/06(金) 21:58:26
>>236
水押しを少し詳しく言うと、水を押すからこそそこに水流が生まれんねん
その水流によってラバーやトレーラーの動きが良くなるねんな!

フットボールなんかは水押しが強いから、ヘッドも振動しよるし水流も大きい
シャッドテールとかは水流によって動きが増幅されてえぇ感じやで!!

だもんで、スコーンリグとは相性えぇんですわ!
もちろん普通のトレーラーもよう動くで

>>238
普通のジグと変わりませんわぁ
242名無しバサー:2007/07/06(金) 22:55:02
>>238

コンときたら巻いてグッ!

動画とか参考になるのでオススメ
243229:2007/07/07(土) 01:54:24
「コンときたら巻いてグッ! 」

旨い事いうね
まさしくそれだわw

>菊ちゃん
俺の通ってるとこはねぇ野池でなくて琵琶湖なのヨン
俺のシークレットポイントなんだけどさ
そこの魚メタクソにシビアなんだけどさ
殆どボーズくらわないし殆ど50センティは軽く越えてくんのよw
244229:2007/07/07(土) 02:13:26
だからねぇ
もし菊ちゃんと「琵琶湖でラバジ勝負!」ってなったらねぇ
多分絶対負けんと思うゾw
245名無しバサー:2007/07/07(土) 02:25:01
勝ち負け言わねーで楽しんで釣り汁!
246229:2007/07/07(土) 02:27:17
ですね

失礼こきましたw
247名無しバサー:2007/07/07(土) 05:38:03
フットボールはボトムでドッグウォークさせるように使うのが
一番釣れるお。5cmぐらいトントントンってバンプさせるんだお。
248名無しバサー:2007/07/07(土) 07:02:03
>>247
〜のが一番釣れる


そんな言葉に信憑性なんか無い
249名無しバサー:2007/07/07(土) 09:14:14
んだからさぁ 釣れると信じて投げ続ける!

これが一番釣れる



とおれは思う
250名無しバサー:2007/07/07(土) 09:48:46
うん、そうだね





プロテインだね
251名無しバサー:2007/07/07(土) 11:06:33
ってか今の時期俺の行く池の葦攻略では
ラバジ⇒釣れるまで時間がかかるが、夕方で45cm以上が来る確率が高いフィナーレを飾るルアー
高比重ワーム⇒結構コンスタントに釣れるが、サイズが選べないルアー
テキサス⇒釣れないルアー
って位置づけなんだけどみんなこんな感じ?
252名無しバサー:2007/07/07(土) 11:08:47
えー
ホグ系テキサス釣れないか?
253名無しバサー:2007/07/07(土) 11:46:04
お金が無いからチューブとかパドルテールでやってるよ
ロッククローあるけどラバジでいい思いしてるからテキサスにはもったいなくて使えない
254名無しバサー:2007/07/07(土) 19:35:29
モグラの電撃フッキング率がすごい。
それ以外はカスだが・・・
255229:2007/07/07(土) 19:41:23
はいはい
ワロスワロス

こんなリアクションでいい?
256名無しバサー:2007/07/07(土) 19:52:35
テキサスのが数釣れるし
257229:2007/07/07(土) 20:08:29
でも確かにそうかもしれんなぁ

でも数だけ狙ってくんなら常吉とかミノーとか手段はいくらでも有るんよなぁw
258菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/07(土) 21:40:00
>>243
琵琶湖かぁ そりゃまたえらいデカい池やなw
ビッグカーリー・スコーンリグ引いたりもするし、ビッグダディでも釣れるで!
ただ広いからなぁ...効かんポイントもあるんかもしらんね

数釣るならスモラバ(ハンハン)やろね
あれはイカン...子バスが釣れすぎるw

ボク的には数年前のネコとかよりヤバい感じですわ
子バス虐めになるし封印してますねん
259名無しバサー:2007/07/08(日) 09:49:07
貧乏でラバジが買えなくなり昨日初めて自分で巻いた!
トンでもない物が出来上がった!釣れなさそーなのは当たり前
気力まで奪われそうなシロ物だ、自分の不器用さにガッカリだ。
売り物のラバージグって凄い!綺麗!塗装強い!製品バラつきなし!
しょうがないから、これから一発ヘビーカバー撃ってくる!
260名無しバサー:2007/07/08(日) 09:52:37
最初はみんなそうなんだよなw
261名無しバサー:2007/07/08(日) 10:07:07
>>259がビッグワンを釣ってくる事を切に願う
262名無しバサー:2007/07/08(日) 13:49:15
>259

そういうのって案外ビッグワンにきくんよw
263名無しバサー:2007/07/08(日) 20:42:05
259です。みなさんありがとです。
ロスに臆する事無く超ヘビーカバーを撃ってきました。
結果はノーバイトノーフィッシュでした。しかしヘビーカバーに
ガンガンとジグを突っ込んでいたら今度はラインがズタぼろになり
25ポンドウルトラGTRをリール2台分ロスしてしまいました。
ジグはどんなに厚いカバーにぶち込んでも生還してしまいました。
んーーーーーん今度はラインが買えなくなってしまったので
ボビン巻き7号400円弱にします。おそらく明日また電気が
止まります。
264名無しバサー:2007/07/08(日) 20:56:28
おまいどんだけ貧乏なんだよorz
こっちがヘコむわorz
265菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/08(日) 21:04:26
>>259
なにもそこまでせんでも...w
そのジグには魂が刻まれとるなぁ
無くしたらあかんで!!


マジメな話し、自分で巻いた不恰好なジグ釣れるで!
ラバーが不揃いでフレアする速度がバラバラなんがえぇんやろか?
ボクは故意にヘッド側短くしたりして使うてるで

かの村上さんもラバーわざとギザギザにして使うてるぐらいやしな
266名無しバサー:2007/07/08(日) 21:34:25
菊門さんは主に、何オンスのジグを何のロッドで使ってるの?
267229:2007/07/08(日) 21:38:27
お?菊ちゃんやんw

今日は釣り行ってたん?
釣れた?
俺はねぇ相変わらずのトコで3/8キャスジグ+6インチグラブで56、48水揚げしてきたヨン
268名無しバサー:2007/07/08(日) 21:44:03
水揚げってw
269名無しバサー:2007/07/08(日) 22:00:01
おれは今日1m10のシイラ水揚げw

ミノーで水揚げw

駿河湾で水揚げw

船中最大はおっちゃんが1m20を水揚げwww
270229:2007/07/08(日) 22:02:16
シイラは反則w
271名無しバサー:2007/07/08(日) 22:39:31
ジグを投げまくれど無反応。だるくなって護岸で座りながらすぐ目の前ににジグ垂らして動きチェックのつもりでちょんちょんやったらバゴっ!と横からバスが出てきた!
めっちゃ慌てて竿ではなく目で判断して合わせをしたためフツーにすっぽぬけた!
その後も目の前をちょんちょんやるが反応無し。まただるくなって見えザリガニを釣ろうとしたら、ザリのヤツ絶妙なハサミ捌きでジグを岩の下にセッティングして見事に根掛かりを誘発させやがったwww
大爆笑したが外すのに時間掛かるわライン傷むわで結構凹んだ…
272菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/09(月) 00:42:53
>>266
大体1/2ozメインに使うてるな!
ロッドはディトネータにモリゾーフリップ使うてますねん
他にダイコーとかも使うてるよ!
ドレ71X気になってますわぁ
買えんけどw

>>267>>269
えぇサイズ釣っとるな!!
今日は仕事でしたわぁ

琵琶湖最近行ってないし、シイラもやってみたいなぁ
シイラよう引くやろうなぁ

>>271
並木大先生のスティンガー外しw知らんの?
足元やったらロッド突っ込むだけで大抵すぐ外れるで!!

ロッドにキズ付く可能性無いこともないし、神経質な人にはオススメせんけど
273名無しバサー:2007/07/09(月) 00:43:05
水揚げwwwwww
274名無しバサー:2007/07/09(月) 01:31:33
メガオタは水揚げww
275名無しバサー:2007/07/09(月) 04:10:52
水揚げとか捕獲ってのは恥ずかしすぎるw
276名無しバサー:2007/07/09(月) 04:43:43
ロッドを口に咥えて写真とってる姿を見たときは流石に吹いた
277名無しバサー:2007/07/09(月) 12:12:34
マシンガンキャストゥw
278名無しバサー:2007/07/09(月) 12:15:04
いるよなそういうクズが。
恥ずかしいとかの問題じゃなくて、犯罪に近い行為。
279名無しバサー:2007/07/09(月) 17:39:52
エキップ先輩の次がついに出たな


水揚げww
280名無しバサー:2007/07/09(月) 17:43:24
ハートジグってどう?
根掛り少ない?
281名無しバサー:2007/07/09(月) 17:49:01
ブーヤースイミングジグ使ってる方いますか?

他にこのタイプのジグってありますか?
282名無しバサー:2007/07/09(月) 18:06:36
>>280 オマイの腕次第だお
283229:2007/07/09(月) 21:29:56
水揚げってそんなに恥ずかしい言葉なの?
俺メガオタでも何でもないけど水揚げって言葉普通に使ってたなぁorz
そんなに恥ずかしい言葉だったんなら以後控えるわorz
284名無しバサー:2007/07/09(月) 22:15:22
ヲタじゃないって言っても十分影響受けちゃってる
典型的なタイプだねw
控える必要ないとおもうよ。水揚げ君w
285イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/09(月) 22:22:50
>>283
煽りじゃなくて、マジ恥ずかしいから言うのやめた方がいいぞ。
ちゃんとしたバスプロショップの店員とかには間違っても言わない方がいい。
いつか必ず恥ずかしい思いをするから。
286229:2007/07/09(月) 22:37:39
そうなんかぁ
知らんかったorz
287菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/09(月) 23:10:15
水揚げは魚売って商売してる場合の言い方ですわぁ
なんも恥ずかしい事ない思うねんけど...

言うてる意味通じるしえぇと思うけどな!

メガバスの誰かが言うてんの?
あんま興味ないからホンマに知りませんわぁw
288229:2007/07/09(月) 23:28:40
知らんかったとはいえ
何か俺恥晒したみたいだからもうこのスレに書き込むのは辞めとくわorz

菊ちゃんフォローありがとな
289名無しバサー:2007/07/10(火) 03:20:29
同じ大先生でもえらい違いでつねw
イマカス氏ねばいいのに
290イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/10(火) 07:09:03
お前は昼間に起きてないで、ハローワークに行ってこい。
夜中の3時半まで起きてるニートなんて、ニートの中でも手遅れな部類のようなものなんだからw


289:2007/07/10(火) 03:20:29
同じ大先生でもえらい違いでつねw
イマカス氏ねばいいのに
291名無しバサー:2007/07/10(火) 07:16:30
ヒトノフリミテワガフリナオセ
292名無しバサー:2007/07/10(火) 08:46:11
反面教師としては大先生だなwww
293名無しバサー:2007/07/10(火) 09:05:11
いまさらだけど、CCラウンドってどう?
294名無しバサー:2007/07/10(火) 09:07:03
モグラジグ、パチンコの弾に使われ凶器と化す!(貫通力絶大)
295名無しバサー:2007/07/10(火) 12:15:01
ガン玉、散弾銃の弾に使われ凶器と化す!
(殺傷力絶大)
296名無しバサー:2007/07/10(火) 19:12:11
ウチの淫乱の奥さんのお毛毛をラバー代わりに使ったら釣れますか?
297名無しバサー:2007/07/10(火) 21:34:31
釣れます!雄バスが!
298名無しバサー:2007/07/10(火) 22:18:25
早速作ってみます(^O^)レズバスも釣れるといいなぁ。(^-^)何個か作りますので、よかったらプレゼントします!
299名無しバサー:2007/07/10(火) 22:56:01
お前のティムポの皮をトレーラーにしたらもっと釣れるんじゃ?

てか自演だろ>>296-298
300名無しバサー:2007/07/10(火) 23:18:07
そんなモンで釣れるわきゃねーだろーが。このダボがぁ!
301名無しバサー:2007/07/10(火) 23:22:26
いつもシャンプーした後に排水口に細長い糸状の物、まあ俗に言う抜け毛がたくさん絡まってるんだが、これをラバーにしたらどうだろう。素材は毎日腐るほどある、と言うか抜ける
302名無しバサー:2007/07/11(水) 01:37:58
ジグで釣れた!
165センチありました^_^;
http://n.pic.to/awwfh
303名無しバサー:2007/07/11(水) 03:00:59
>>302
VIPでうpってたらウケたかもな
304名無しバサー:2007/07/11(水) 09:10:45
チンゲよりマンゲの方がたくさん水揚げできるに


10000エキップ先輩
305名無しバサー:2007/07/11(水) 10:46:00
毛の時代はもう終わった
いまは具のじだいですよ(*~ω~*)
306名無しバサー:2007/07/11(水) 14:41:50
俺は実際にチン毛ジグで釣ったことがあるよ。
感動するぞ。
307名無しバサー:2007/07/11(水) 15:48:48
はいはい。イカくさいよ
308名無しバサー:2007/07/11(水) 16:44:46
マンゲジグでなけりゃ認められん
309名無しバサー:2007/07/12(木) 20:06:20
マンゲジグかぁー。いい響きだっっ!!
310名無しバサー:2007/07/12(木) 20:51:54
坊やだからさ。
311名無しバサー:2007/07/12(木) 21:36:06
みんなが毛が効くと言うので、寝ている嫁の毛を思いきり引っ張った!その直後タマを蹴られ、6フィート3インチぐらい飛び上がりました…。
312名無しバサー:2007/07/12(木) 22:56:26
今年は夏休みが早いのか?それとも九州の集中豪雨で学校休みなのか?
313名無しバサー:2007/07/12(木) 23:11:14
聞いてどおするんだ?女子学生の毛でも抜くのか?
314名無しバサー:2007/07/12(木) 23:15:37
>>312
くだらん下ネタしか言えない厨だらけだもんなw
315名無しバサー:2007/07/13(金) 06:58:59
下ネタじゃない

ジグネタだ!
316名無しバサー:2007/07/13(金) 07:30:51
トレーラーのワームが立つ感じになるジグでおすすめ教えてくださいな
317名無しバサー:2007/07/13(金) 12:35:47
ラトルホッグはどう?
ワームでいいのか?
ジグ本体のホウカ?
コナキーとかか?
318名無しバサー:2007/07/13(金) 12:35:58
コナキ。
319名無しバサー:2007/07/13(金) 12:37:15
モグラ最強(・ω・)
320名無しバサー:2007/07/13(金) 12:44:18
ヨカタネー(^-^)
321名無しバサー:2007/07/13(金) 13:37:03
なんやレベル低いスレやの
322名無しバサー:2007/07/13(金) 15:10:48
ならレスするな
323名無しバサー:2007/07/13(金) 16:42:48
ラバーは、みなさん どのメーカーの巻いてますか?
なんかオフトのラウンドはいい感じですが、
がまのファインは、すずらんテープみたいな仕上がりですよね?
がまのぴんぴんラバーもまずまずで、
あとは?ウィナー?かな?ごわごわってな印象です。
貧乏人にご指導お願いします。電気代払えたよー!
324名無しバサー:2007/07/13(金) 18:52:44
蒲の細いシリコンラバーは絡まるからダメだな
俺はオフとのを使う
325名無しバサー:2007/07/13(金) 19:59:59
俺はオフトとガマの0.6ミリだな
326名無しバサー:2007/07/13(金) 20:29:48
杉戸繁伸さんのハネラバの動画がシマノHPで見れません。
神様、どこかに動画がありませんか?
お願いします。
今月末に琵琶湖に行くのでぜひ予習していきたいです。
327名無しバサー:2007/07/13(金) 23:02:43
菊ちゃんいてる?
オレもCCラウンドの事聞きたいんだけど
328名無しバサー:2007/07/14(土) 11:08:46
おまえはモグラで水揚げしとけ アフォ
329名無しバサー:2007/07/14(土) 11:12:58
水揚げ先輩だなw
330名無しバサー:2007/07/14(土) 11:30:13
ガマのピンピンは素人でも既製品みたいな仕上がりになるね!
良いよコレ
331自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 12:05:25
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
332名無しバサー:2007/07/14(土) 18:03:41
>>330
w何についてのシロウト?
ひょっとしてオタクはラバージグ巻くのが仕事?
333名無しバサー:2007/07/14(土) 21:32:04
334菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/14(土) 22:06:39
CCラウンドえぇよ!
タフってたり、野池とかで良く使いますわぁ!
デカいのがいつもデカいルアーに反応するとも限らんしな!

前にも言うたけど、小さくてフォールスピードも抑えれる
真っ直ぐ落とす事ができるし、トレーラーも立ちやすく使いやすいで!

ガードは弱いんで、抜け防止も兼ねてアロンを1〜2滴垂らしたほうがえぇな!
335名無しバサー:2007/07/14(土) 22:33:54
なんか臭う展開だなw
336名無しバサー:2007/07/14(土) 22:36:41
バークレイがか?俺のわきがか?
337名無しバサー:2007/07/14(土) 22:56:46
水揚げ臭だw
338名無しバサー:2007/07/14(土) 23:11:12
オレには>>337から厨房臭さがプンプンしてるけどw
夏休みか?
339名無しバサー:2007/07/14(土) 23:22:59
くやしそうだなw
340名無しバサー:2007/07/15(日) 17:00:40
おまえがなw
341名無しバサー:2007/07/15(日) 20:23:18
確実にガキが混ざってんな
342名無しバサー:2007/07/16(月) 06:12:16
こないだ久しぶりにパドルテールをトレーラーに使ったらそこそこ釣れたわ。
前は定番だったのに最近影薄いよねパドルテール・・・
343名無しバサー:2007/07/16(月) 06:45:00
昨日メガバスのマッシュルーム頭2個とエイリアン頭2個買ったよ。
でもロストが怖いよ。
344菊○ってロクマル釣ったことあんの?:2007/07/16(月) 09:49:12
メガジグラバーまきすぎだろ。
345サタンがかわりにつってる:2007/07/16(月) 10:02:10
(・ω・)y-~~~~
346餌…:2007/07/16(月) 10:16:26
(´_>`)
347名無しバサー:2007/07/16(月) 15:38:54
ハイパーフットボールジグがどこにも売ってねぇ。
348名無しバサー:2007/07/16(月) 16:26:32
お前ら大変だ!
中国製ジグから有害な鉛を検出しました(〜ω〜)
349名無しバサー:2007/07/16(月) 16:29:46
それよりもお前のメタボリックの方が大変だ
350名無しバサー:2007/07/16(月) 17:28:24
萌えよデブゴン    脂肪遊戯
351名無しバサー:2007/07/16(月) 17:30:58
サモハン・チンポーって引退したな(´・ω・`)
352名無しバサー:2007/07/16(月) 20:22:31
昔フィナで出てたTスルーってラバジが大好きだった…

足下狙いで使ってたからガード柔らかくても問題なかったし。
どこかに在庫残ってないかな…
353名無しバサー:2007/07/17(火) 08:57:50
そのジグは今でも売ってるけどー
354名無しバサー:2007/07/17(火) 10:00:54
>>353
マジ?ここ数年売ってるのを見た事ないし、
ストックも僅かになって半分諦めてたんだ。

ありがとう。頑張って探してみる。
355名無しバサー:2007/07/17(火) 10:06:31
メガジグいいよメガジグ
356名無しバサー:2007/07/17(火) 10:27:25
>>354
近くの上州屋にないか?
ちょっと今度確認してくる!
商品名が一致するかわからんが
フィナのラバジは沢山有ったとおもった。
357名無しバサー:2007/07/17(火) 12:32:10
ローションみたいなピンクのヤツでソークしてみたけど
使ってるうちにラバーがくっついてフワフワしなくなる。

ファインラバーのラバー同士をくっつかないようにするには
どうしたらいいの?
358名無しバサー:2007/07/17(火) 12:33:42
ジョンソンベビーオイルで十分できる
つか、かつての定番
359名無しバサー:2007/07/17(火) 13:29:51
ラバジ用のロッドは何使ってますか?
360名無しバサー:2007/07/17(火) 13:44:56
ほっといて下さい。人の勝手でしょwww
361名無しバサー:2007/07/17(火) 18:11:02
ラバジで釣ったことがありません。
初心者の俺にも釣れる方法を教えて下さい。
362名無しバサー:2007/07/17(火) 18:58:59
あきらめなさい
363名無しバサー:2007/07/17(火) 19:05:14
いや、逆だ。諦めるんじゃあない!ルアーを信じろ。そうすればおのずと道が見えてくるはずだ。
364名無しバサー:2007/07/17(火) 19:21:04
みみずだ!みみず付けてほっとけ!!!
365名無しバサー:2007/07/17(火) 19:21:49
それがいい
366名無しバサー:2007/07/17(火) 20:03:37
この時期の早朝、アスファルトの上で干からびて死んでしまう前のドバミミズを…

これ爆釣(・∀・)
367名無しバサー:2007/07/17(火) 20:07:37
>>361
ボートか?ならとりあえず目に見えるカバーすべてにぶち込め。
意外にヘビーカバーでも生還してくるから。
「当たりが分らない」というやつがいるが、底まで沈めた後、超ゆっくりピックアップすれば
木や枝とは明らかに違う反応がわかる。
必ず釣れるから信じろ。信じる者は救われる。

ラバージグでヘビーカバーからぶっこ抜くと一発で中毒になるぞw
368名無しバサー:2007/07/17(火) 20:09:38
ブッこんでカケるのだけが趣味の人もいますからねw
369名無しバサー:2007/07/17(火) 20:10:15
>>367俺が言いたいこと全て言ってくれた。
特に最後の文ね。これ重要。
370名無しバサー:2007/07/17(火) 21:12:58
クリアな場所でラバ痔で釣った事ない下手っぴなオイラにテクン二を教えてください。
371名無しバサー:2007/07/17(火) 21:17:53
クリアだろうがマッディだろうが、シャローだろうがディープだろうが
基本はカバーです。
372名無しバサー:2007/07/17(火) 22:05:14
ホンガリングってなんですか?(´д`)
373菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/17(火) 22:39:27
キャリラバえぇな!
前のと比べてフックがデカくなってましたわぁ〜

>>370
フットボール・ダブルテールのズル引きなんかもえぇで!
スモール狙いの昔からの定番やけど...
キャリラバですわぁ

>>372
菊語で言うところのスイミング・ミドストの事やねん!


ホンマの事言うてミドスト言いたくないだけですわw
374名無しバサー:2007/07/18(水) 00:27:26
>>361です。
皆様レスありがとうございました。
>>367
俺は陸っぱりですけど基本はカバーみたいですね。
ルアーを信じて投げて中毒になりますw
375名無しバサー:2007/07/18(水) 00:28:11
ホームがストラクチャーの何もない皿池なんだけど、ラバジじゃ厳しいですかね?
376名無しバサー:2007/07/18(水) 00:32:11
モグラ使いなさい

釣れますから
377名無しバサー:2007/07/18(水) 00:36:06
その状況でなぜラバジを選択するかが分からない
378名無しバサー:2007/07/18(水) 00:42:29
とにかくラバジで釣りたいの。他のハードは大体釣り方がわかってきたんだけどラバジだけはさっぱりで…
379名無しバサー:2007/07/18(水) 01:04:24
そんだけラバジで釣りたいんだったら「どうすれば」とか聞いてないで投げ続けなさい
ズル引き
ボトム叩き
シェイク
スローただ引き
高速ただ引き
加速引き

全部やりまくって体で覚えようね
380名無しバサー:2007/07/18(水) 01:27:54
ですよね。ちょっと頑張ってみます。最後に基本的なテンポを教えて下さい。
381名無しバサー:2007/07/18(水) 01:45:00
とりあえず
ねじ込んでフォール
382名無しバサー:2007/07/18(水) 10:23:03
皿池ならずる引きじゃね?カバー重視タイプよりアクション重視タイプのジグ使えば?エキップモーションとかさ。
383いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/18(水) 10:27:50
>>652 フィッシャーマンにTスルー売ってたよぉ

キャスティングジグってガードやらかくないですか?これ違うのかな?
384名無しバサー:2007/07/18(水) 10:28:42
皿池は対外カバーでおおわれるという事実
385名無しバサー:2007/07/18(水) 10:28:54
皿池はスイミングか四つ角ズルズルか
みよすじでのズルズルだな
386名無しバサー:2007/07/18(水) 11:09:30
モグラジグは岩にすぐ噛むよ
387名無しバサー:2007/07/18(水) 12:08:20
みよすじって何だよ?アホか
388名無しバサー:2007/07/18(水) 12:23:00
ヒシ藻で覆われた皿池はやはりテキサスですな
389名無しバサー:2007/07/18(水) 12:28:14
皿池の場合はみよ筋って言うのかも知れんぞ。
皿池で漁港は見た事無いけどな。
390名無しバサー:2007/07/18(水) 12:37:44
それを言うならチャンネルじゃね?
391名無しバサー:2007/07/18(水) 12:46:47
皿池は対外泥底でズルビキ釣れない
392名無しバサー:2007/07/18(水) 12:50:58
皿池に船が往来するんや?
アホか
393アブ:2007/07/18(水) 13:32:52
俺のシークレットはラバジのただ巻きだけどなぁ
分かる奴いるんでない?
394名無しバサー:2007/07/18(水) 13:55:09
>>393
俺もゴロタの上とかでたまにやるよ
395名無しバサー:2007/07/18(水) 13:59:55
カケアガリ等をアップヒルで攻める場合、カケアガリの下のフラットな所に落とし、ロングシェイクをして反応無ければ、速めのただ巻き。
文章では伝え難いが、今年の俺のマイブームボトムで見せて、一気に速巻きして反射で食わせるイメージ
396名無しバサー:2007/07/18(水) 15:07:19
初心者がバックラ復帰後に偶然釣れていたのは
無視できない技。
397名無しバサー:2007/07/18(水) 15:16:48
アブちゃんタイホーされたんちゃうんやな

今ラバジのただまきをスコーンとか言うらしいけどどーよ!それ?
398名無しバサー:2007/07/18(水) 15:46:08
かなりでかいスイムセンコーを切って準備はしてあるが使って無い。
399名無しバサー:2007/07/18(水) 16:07:38
疲れたんで座りながらラバジをボトムズルズルしてたら喰ったの思い出したw
もちろんフッキングできてなかったからバレたけど・・・
400名無しバサー:2007/07/18(水) 16:13:13
ラバジ、ズル引きならロッドストロークで引くのもいいよ。

ちょいと何かに引っ掛かったら、ストローク止めてポーズ。
ストローク戻しつつリール巻いてまたロッドでズル引き。

遠浅の砂利っぽい所でどうぞ。
キャリラバにズームミニリザードがお気に入り。
401名無しバサー:2007/07/18(水) 17:30:54
ラバジを遠投したまま20メートルくらい離れた友達のとこに歩いてったら50アップが釣れちゃったことがあるよ。
向こう合わせだしホントにただ“釣れた”だけなんだけどね。
やっぱり当たりを感じてフッキングする瞬間が一番タノシーね。
402名無しバサー:2007/07/18(水) 19:54:57
1/4ozのラバジでフックがデカくてお勧めのある?
403名無しバサー:2007/07/18(水) 23:17:57
>>402

ロックベーダー
















だけは止めとけw
404名無しバサー:2007/07/19(木) 02:54:50
>>396
いままさにそれで50up釣ってきたー
405名無しバサー:2007/07/19(木) 08:08:10
中古屋で針がえらいことになってるラバージグ見た世
406名無しバサー:2007/07/19(木) 09:33:11
>>402
ガンタージグは?
高いけど
407名無しバサー:2007/07/19(木) 10:45:12
ジークラックのロックジグなら値段が安くて針が大きく太く、
大物対応のようでガンター似だけど、3/8と1/2しかない。
ラバジは小バスを狙っているわけではないしスカートのボリュ−ムで釣れるサイズが
ある程度大きいことが多いから、針はもうちょっと大きくてもいいものは多いな。
トレーラーに太目のものを使ってしかも50うpの大きいバスが釣れたときは、
いっぱいいっぱいだなという感じのこともよくあるよ。
それと、浅い場所やウィードのある場所では重いものが使いにくいから、
1/4ozでも針が大き目なデカバス対応な物があっていい。
沈み具合はトレーラーで調整できるけども。
エキップっていくつか種類があるんだね。
葦で使わない前提になっているフットボール風使用のエキップ
というのは、エキップモーションのことだね。
408名無しバサー:2007/07/19(木) 10:59:38
ガンターフリップやデプスのはコンセプト的にも大物用だろうが・・・。
8分の3ばかりで4分の1を持ってないしわかんない。
ケイテック4分の1なんかは困らなかった気もしたけれど?
あんまり記憶にないのが困るw
MCジグやエキップは針が小さ目な気がした。
トレーラーの他に、ガードが邪魔する分もあるんでねぃ。
409名無しバサー:2007/07/19(木) 11:47:48
モグラにしれ
410名無しバサー:2007/07/19(木) 14:51:37
あんまり話題にならないけどゼロワンジグってどうなの?
411名無しバサー:2007/07/19(木) 15:29:47
好きですよ、って程度
412352:2007/07/19(木) 15:34:42
>>383
情報サンクス!

わざわざ確認して来てくれて、本当感謝いたします。

>>383がいい釣りを出来ます様に(-人-)
413名無しバサー:2007/07/19(木) 15:58:11
フィッシャーマンてネットショップ?場所近いの?
なんで352の住んでいる場所の近くにフィッシャーマンという店があることがわかるの?
414名無しバサー:2007/07/19(木) 16:50:38
↑そういってやるなな。
自演に気付いてないふりするのもやさしさだぜ?

(-人-)w
415名無しバサー:2007/07/19(木) 17:22:13
>>414
自演じゃないかもしれないと思ったからそう言ってるんだ。
なぜかと言うと、いっぺ〜というコテハンが352とつるんでまでTスルーを宣伝する意味がないのに、
「あったよ」と言っている。単に「前に見かけたよ」かもしれない。

352が「どこかに在庫ないかな?」と言っている。「どこかに(フィッシャーマンに)あった」ぐらいのレスの可能性。
いっぺ〜というコテハンには、名無しの352が何処に住んでいる誰であるかは知る由もない。
しかし、352が仮に九州に住んでいたとして、北海道にフィッシャーマンという店があっても買いには行けない。
また、フィッシャーマンは関東数県と宮城だけのチェーン店らしいが、どこの支店かも書かれていなくて、
その支店にしかないようなものの可能性もあるぐらいの物(どこかにないか?というぐらいだから、あまりないはず)。
「上州屋に廃盤ルアーの〇〇があったよ」みたいなもので、それではわからないために親切ともいえない。
ただし、フィッシャーマン本店のようなものに問い合わせれば、
他店舗の在庫は調べてくれてそこから取り寄せてくれる可能性がある。
その場合でも、あったという店舗(支店)や、その数(どれぐらいかの感じだけでも)はわかったほうが早い。
1個あっただけなら、352もわざわざ問い合わせて通販取り寄せもしないだろう。
416名無しバサー:2007/07/19(木) 23:24:29
長い
417名無しバサー:2007/07/20(金) 00:28:02
確かに!
418名無しバサー:2007/07/20(金) 00:31:38
くどい
419名無しバサー:2007/07/20(金) 00:35:30
はい、次いこ、次
420名無しバサー:2007/07/20(金) 01:55:16
ジグは01のみでいいな。特に不満もないし。
色に黒×紫を出してほしい(´・ω・`)
421名無しバサー:2007/07/20(金) 07:34:57
メガジグが300円で売られてるんだけど買い?
422名無しバサー:2007/07/20(金) 08:18:35
好きなら
423アブ:2007/07/20(金) 09:27:21
>>421
俺なら300円でもいらない
釣れないルアーなんてもってても肥やしになるだけ
お金の無駄
424名無しバサー:2007/07/20(金) 09:31:09
ラバジで釣れないのは腕が悪いからだろな
俺は何使っても釣れる自信があるから安いなら買うな
425名無しバサー:2007/07/20(金) 09:48:57
test
426名無しバサー:2007/07/20(金) 10:21:38
ジグに300も突っ込めるのは羨ましい!
貧乏になってからというもの自作で
100えん以内に納めてる・・・
釣れないジグだけではない
気力まで吸い取られる魔力を持ったジグ!
生ヘッドは特価品、ラバーはB級品、塗装はプラカラー・・・
ジグって200円が微妙なラインだと思って買ってた
スペード180円、旧コブラ100と200円、スライディングジグ210円
が使えたかな?
427名無しバサー:2007/07/20(金) 10:23:42
塗装はマッキー黒でおっK
428名無しバサー:2007/07/20(金) 10:23:54
ハネラバ釣法ってホンガリング?
429名無しバサー:2007/07/20(金) 11:07:49
>>427
すげー!!!思いつかなかった!ありがとう!
クウォリティーこれであがりそう。
430名無しバサー:2007/07/20(金) 11:09:16
ジグ初心者のふきだまりスレはここですか?
431名無しバサー:2007/07/20(金) 12:02:19
上級者の>>430が登場です
みなさん拍手を・・・
432名無しバサー:2007/07/20(金) 12:17:13
くるしゅうない!
はよ拍手せい。
433名無しバサー:2007/07/20(金) 13:09:37
>>426
ストライクキングやブーヤーのジグは1.59ドルや1.79ドル。(1ドル=現在の為替レート122円)
ラバジは、思っているほど各社出してていろいろあって(in アメリカ)、
バークレイやポークで知られているアンクルジョッシュもラバジ出してる。
安売りではない値で2.5ドルぐらいも多い。
スカートをゴムでくっつけているだけの安っぽいのもあるけど。
日本のラバジは、金かかっているにしてもちょっと高い。

日本のは品質管理の分もあるだろうし見栄えもよくしてあるから、
「200円ならかなり安く、300円前半までなら安いってことでOK。
それ以上は、ラバジとしては(使う上で)高いかもしれない」と思いながら使ってる。
434名無しバサー:2007/07/20(金) 13:22:47
シリコンとファインラバーのジグの使い分けを教えてくだせぇ
435名無しバサー:2007/07/20(金) 14:57:23
シリコン ― 透明感のある物やラメまでワーム的に色が選べる。張りでピンピンと。小さな水流にも反応?

ファインラバー ― 浮力と太さでフワフワ感、なめらかさ。
ゴムのように溶けたり硬くなってボロボロ割れたりと劣化する。大きな動きにはこっち?

使い分けはしない。普通サイズのラバジはほぼファインのみ、スモラバならシリコンのほうがよさそ。ってぐらい。

エキップには上になるほうがシリコンで立たせて目立たせ、下がファインラバーの「ハイブリッド」がある。
JBのfeco認定はシリコン。
436名無しバサー:2007/07/20(金) 15:16:31
ラバジグというだけありラバーものが当り前でずっときたから
シリコンラバーものはラバジグとして抵抗がw

透けないシルエットとポークのようなナチュラル感のもっさりさモタモタ度で
ラバーもののほうが大きいのが釣れるような気がしてならない
437名無しバサー:2007/07/20(金) 15:20:13
>>265
ヒント:抵抗、シルエット
438名無しバサー:2007/07/20(金) 15:21:38
水流抵抗&それによる波動って?
439名無しバサー:2007/07/20(金) 15:24:58
>>435 上になる方へ尻コンを使っているというのは、バスから見ての色のせいもあると思われ。
440名無しバサー:2007/07/20(金) 21:34:39
俺はラバジで34センチのギル釣ったよ!もち殺害!
441名無しバサー:2007/07/20(金) 21:41:22
トレーラーをポークにすると釣果って上がるもんなの?
使っては見たいんだが扱いにくそうで...
どうなの?使ってる人教えて
442名無しバサー:2007/07/20(金) 21:43:38
モチベーションが上がる→釣果も上がる
443名無しバサー:2007/07/20(金) 22:18:03
とは限らない
444名無しバサー:2007/07/20(金) 22:25:01
チャートのジグの用途がわからない…
445名無しバサー:2007/07/20(金) 22:41:22
暗色系に反応が悪いときとかに使ってみ
446名無しバサー:2007/07/20(金) 22:48:22
久々に見にきたら
なんかサッぶいスレになっとんなココw

厨房でも住み付いたか
447名無しバサー:2007/07/20(金) 22:57:59
毎日来てレスつけてるんでしょ?
448名無しバサー:2007/07/20(金) 22:58:47
>>446
サッぶいレス発見
449名無しバサー:2007/07/20(金) 23:19:36
>447,448

マジでキショイ
450名無しバサー:2007/07/20(金) 23:20:01
サッぷいだぁ水揚げだぁ

笑わせてくれるなw
451名無しバサー:2007/07/20(金) 23:20:30
>>445
暗色系とかよりジグ投げてダメなら他のルアー使わないか?
452菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/20(金) 23:30:56
>>434
使い分け自体はお好みで。
シリコンの場合、短かい物は反発力?元に戻ろうとする力?によって微振動するねんで!
ただラバジに使うぐらいの長さやったら、抵抗に負けてふにぁっとなるし
あんま変わらんのとちゃう?
バスから見ての色の違いとかはバスやないから知らんけど

>>441
ポークにしても釣果が上がる訳とちゃうで!
ただモチベーションは大事やな!!
それによって釣果が上がる言うのもあながち嘘やないで
何やってもダメで、ポークにだけは食ってくる。いう経験が何度もあるだけに
ポークあなどりがたしですわぁ
453AOI ◆.aMa.91AoI :2007/07/20(金) 23:31:16
>>444
サイトFSには見やすくていいよ。多少の濁りも大丈夫。他にも白等があるけど
チャートは膨張色だからボリューム感、大きく見える感じでいいんじゃないかな?

>>441
ポークは冬みたいにワームが固くなるとき等動きにくくなるが、ポークの利点は
冬でも関係なくナチュラルに動くよ。ワームと違って結構長く使えるしね。
欠点はあの保存用の液体に戻さないと使えなくなるって事くらい。
454名無しバサー:2007/07/20(金) 23:39:41
>>453
動き悪いのかナチュラルなのかどっちだよ
455菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/20(金) 23:47:34
シリコンの透明感?って言うのは意外といいのかもしらん

水中映像でダイバーの吐く空気あるやろ?
クリア言うより完全な透明やけど、かなり目立つと思わへん?
ボクはクリアでも結構アピールになるんちゃうか?と思ってますねん!
ジグはファインを使うてるけど

サイトだとチャートは見やすいな!
456名無しバサー:2007/07/20(金) 23:54:33
>>445

>水中映像でダイバーの吐く空気あるやろ?
>クリア言うより完全な透明やけど、かなり目立つと思わへん?
>ボクはクリアでも結構アピールになるんちゃうか?と思ってますねん!

それ爆チャンの小野俊郎の受け売りだろw
後だしじゃんけんカコワルイヨw
457名無しバサー:2007/07/20(金) 23:55:18
まちごた

×>>445
>>455
458名無しバサー:2007/07/20(金) 23:57:17
動き悪いのかよ?
良いのかよ?

どっちなんだい?














イイ(・∀・)
459名無しバサー:2007/07/21(土) 00:01:49
>>456
俺も思った!w
460名無しバサー:2007/07/21(土) 00:20:52
パクリはイカンよ
461名無しバサー:2007/07/21(土) 00:41:03
ポークの色でクリア〜激濁りまで無難にこなせるのは黒でぉk?
462名無しバサー:2007/07/21(土) 00:55:10
nお
463名無しバサー:2007/07/21(土) 09:00:06
ガマのフットボール1/4 手巻き(ブラウン)&ロッククロー3 1/2(チャゴキ)
めっちゃ釣れる。 
464名無しバサー:2007/07/21(土) 18:06:57
パクリを指摘された直後に菊がでてこなくなったw
恥ずかしかったんだなw

もう皆許してるから出て来いよ>菊
465名無しバサー:2007/07/21(土) 18:38:51
ポークのオススメは?
466名無しバサー:2007/07/21(土) 18:44:39
プラチナポークはマジオヌヌメ!
一口噛んだ瞬間、あまりの柔らかさと、全く臭みのない脂に驚かされる。
トンカツよりもむしろポークソテーにして塩コショウで食すのがマイブームだな。
467名無しバサー:2007/07/21(土) 19:04:28
>>466

今日の夕飯のメニューが決まったw
468名無しバサー:2007/07/21(土) 19:12:36
三日前に食ったぞ
469名無しバサー:2007/07/21(土) 19:54:59
>>466
へえ〜。明日食ってみようかな。名前からしてゴールデンポークより高そうなのが気になるが
470名無しバサー:2007/07/21(土) 21:24:27
>>466-469

おまえらw
471AOI ◆.aMa.91AoI :2007/07/21(土) 22:54:02
>>454
すまん。
ワームは冬になると固くなり動きが悪くなる。
ポークは冬でも固くならずに、ナチュラルな動きが出て生命感があり良いと思う。

まぁ全然ワームでも釣れるんだけどね。
冬ではバスも動きが鈍くエサを活発に追わないので
ホットケメゾットで僅かな水流で動くポークなんが強いから
釣れるという事に繋がるのかなと思う。
472名無しバサー:2007/07/22(日) 00:59:27
そんなに深く考えるな

ワームで釣れてるんならそれでいいじゃねーか
473名無しバサー:2007/07/22(日) 01:42:41
今までがまかつの1/2コブラ使ってたんだけど
気の迷いでワイドゲイプのモグラ買ってから病み付きになってしまった。
バラす率が断然違う。

しかしながらカバーに強いとは言え岩場では当然根掛りするし値段が倍以上する。
何方か水中でウニになるラバーとワイドゲイプのフックを装備した安いジグを教えてくださいまし。

このままでは家計が火の車です。
474名無しバサー:2007/07/22(日) 03:04:27
俺の手巻きジグ使って欲しいな。
まさにそれを意識して作ってある。
475名無しバサー:2007/07/22(日) 04:43:27
>>471
言葉知らないなら使うなよ 
それとメゾットってなんだよ
476名無しバサー:2007/07/22(日) 05:34:03
また中途半端な感じのコテが湧いてるなぁw

>>475
あんまり虐めたら可哀想じゃん。
トリにもアマって入ってることだし・・・
477名無しバサー:2007/07/22(日) 06:25:56
まあまあ、餅つけ
478名無しバサー:2007/07/22(日) 06:38:59
>>471
モールド買って自分で鋳抜くのが一番なんじゃないかな?
なんならモールドを自分で作成するというのもアリだと思う。
モグラでそんなに満足できるならデプスのラバジ使うと失神しちゃうと思う。
奮発してデプスのも買ってみてね。
479名無しバサー:2007/07/22(日) 07:01:33
depsのジグでゴロタにハマりにくいのはスライディングとフラットバックのどっち?
480名無しバサー:2007/07/22(日) 07:41:44
オレならフラグラブWテールのテキサスを使う。
481名無しバサー:2007/07/22(日) 08:42:30
たしかにフラットバックとか使えば失神するかもねw
何たってモグラはロック治具以外だから
482名無しバサー:2007/07/22(日) 10:23:36
このヴォケが
モグラこそ最高のジグだ
483名無しバサー:2007/07/22(日) 10:34:50
やっぱりエキップは学生の味方だな!値段も性能も中途半端だけど…
コブラのラバーに張りを持たせてガード性能を良くしたのがあれば最強!一個の値段エキップより安いし。
484名無しバサー:2007/07/22(日) 10:35:59
>>482

バス二匹でフック二本折れたぞ>モグラ
どっちも新品だったのに…

あのフックの弱さは致命的orz
フックさえ強けりゃ、言うことないんだが・・・
485名無しバサー:2007/07/22(日) 10:59:46
夏にポーク使うと乾いてしまうよね
マメに水につければイイけど面倒だよね
最近のオススメのトレーラーって何?ワーム素材かなんかで・・・
486名無しバサー:2007/07/22(日) 12:14:58
ゲーリーの8インチグラブ。
487名無しバサー:2007/07/22(日) 12:24:26
デス8
488名無しバサー:2007/07/22(日) 12:26:05
金八
489名無しバサー:2007/07/22(日) 12:32:14
(;^ω^)うわ、ツマンネ
490名無しバサー:2007/07/22(日) 12:36:38
尺八
491名無しバサー:2007/07/22(日) 12:41:56
( ゚Д゚) オモシロイ!
492菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/22(日) 21:44:06
カラーにしてもラインの話しと同じ様に昔見た映像の話しですわ
パクリと言えば...ごめんちゃいw

ただ爆チャン小野って誰よw
有名なん?調べても分からん様な人でしたわ...
王様のコアなファンとちゃうし、有料会員になってまで確かめようとは思わんしな
まだ俺達の方が有名なんとちゃう?

カラーやけど、黒系とかの自然界に多くある色は妥当な色とちゃう?
ボクも黒、茶、青とか良く使ってますわ

ポークのオススメはビッグダンディやな!男前やでw
デカいの釣れるしな
493名無しバサー:2007/07/22(日) 22:30:48
>>492
それはシャレ?
それとも素でビッグダンディって言ってるの?
ビッグダディーじゃなくて?w
494名無しバサー:2007/07/22(日) 22:33:51
ダンディーハウス

495イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/22(日) 22:41:42
菊元がビッグダンディーって言ってるから真似してんだろw
おまえ、菊元がラバージグ使ってる映像見たことねえのかよ???
ここラバージグのスレだぜ???
それくらい知っとけ。
  基  本  だ  !
496名無しバサー:2007/07/22(日) 22:47:13
臭うな
497名無しバサー:2007/07/22(日) 22:57:25
アフロジグw
498名無しバサー:2007/07/22(日) 23:08:09
ビックダンディーですわ
499名無しバサー:2007/07/22(日) 23:19:08
ダンディーハウス
500名無しバサー:2007/07/22(日) 23:20:13
やっぱりコレでしたわ〜
501名無しバサー:2007/07/22(日) 23:22:00
わ〜
502名無しバサー:2007/07/23(月) 01:19:22
>>495
えぇ〜貫通精度の件はどうなりましたか?
503名無しバサー:2007/07/23(月) 01:31:05
>>495
川スモールのパターンについて早く語れ
504名無しバサー:2007/07/23(月) 02:32:20
>>495
貫通精度の話マダー?
505名無しバサー:2007/07/23(月) 02:52:31
菊門・イマカスは本当に糞コテだなw
506名無しバサー:2007/07/23(月) 03:14:08
カスだの菊門だのいかにもクソっぽい
507名無しバサー:2007/07/23(月) 07:37:09
この時期の岸釣りラバージグのメソッドとしては軽いピッチングがある。
菱、カナダモなどの藻が繁茂して釣りにくくなっているが岸から2メートルくらいまでは生えていないことが普通である。
これに対して抽水植物である葦、ガマ、マコモなどは岸にしっかりとくっ付いて繁茂する。
この時期の岸釣りでのラバージギングで面白いのが岸から2メートルまでのエリアとなる。
ここを比較的ライトなラバージグ、つまり1/4オンス、3/8オンス程度のものに
3インチのホッグ系ワームをトレーラにつけ徹底的に撃ちまくるのである。
このとき注意したいのが水の色である。やや濁っている方がいい結果がだせる。
この方法で半日やると30cmくらいのバスが5匹は釣れる。
508いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/23(月) 07:44:28
まぁ、今更だけど…

>>415 フィッシャーマンくらい大手のチェーン店ならどこでも似たような品揃えかなと思ったから店舗名書かなかったのさ。宮原さ。てか全国チェーンじゃないんだね…

普通にラバジ売場に大量にあったよ(O_O)
509名無しバサー:2007/07/23(月) 07:55:21
岸釣り2メートルピッチングメソッドではヘッドの形状にこだわることはない。
はっきり言ってどれでも釣れる。強いて言うならば使いやすさであろうか。
岸際に寄せられた切れたウィードとかに絡みにくいものなら手返しがいいだろう。
フックワイヤーの太さもそれほど太くなくていい。細いものでも問題ない。
しかし細軸だと大物が掛かると伸ばされてしまう。
岸際2メートルピッチング法はあくまでも軽いピッチング釣法であるからヘビーでなくてよい。
510名無しバサー:2007/07/23(月) 08:17:17
オススメのジグ教えてください。
511名無しバサー:2007/07/23(月) 08:42:19
つフラットバック
512名無しバサー:2007/07/23(月) 09:56:13
ハオリジグ
513名無しバサー:2007/07/23(月) 10:13:15
自作
面倒ならロックジグ
514名無しバサー:2007/07/23(月) 10:18:48
マッシュルームヘッド
515名無しバサー:2007/07/23(月) 10:29:22
モグラジグ
516名無しバサー:2007/07/23(月) 12:16:49
菊は正論じゃねぇの?
イマカスは貫通精度のパイオニア
517名無しバサー:2007/07/23(月) 12:39:58
最近ベリ−でフラットバックの未開封を210円で買った。
みんながいいというので早く使ってみたい。
いつもはコブラの手巻きのみ。
本当に噂ほど良いものか確かめてきます!
518名無しバサー:2007/07/23(月) 14:27:35
おっと!俺もコブラ手巻き!
最近スライディングジグを210円で買った!
噂にも上ってないが、いいジグだった!
しかし殉職!22ポンドラインと
対決したらフックが延びてラインに軍配!
でも210でまたあったら即購入する。
300だったら買わないかな?
519名無しバサー:2007/07/23(月) 16:37:58
デプヲタじゃないがジグはdepsのを愛用してる
スライディングはロックエリアなんかで意外と使いやすいし
520名無しバサー:2007/07/23(月) 18:58:42
デプスのジグっていいんですか?
521名無しバサー:2007/07/23(月) 19:11:12
良いか悪いかは主観によるよ!
悪くは無いと思うから安かったら買ってみなよ!
結局自作でも一回の釣行でラインがズタボロに
なるくらいのカバー撃った方が釣果に直結すると思う。
ジグなんて落として3秒4秒でピックアップしちゃうし
いいジグだからバイトが増えるなんて無いと思う。
トレーラーだって俺なんかホント何でもいい!
好みは人それぞれでいかに自分が満足できるか?
それだけだと思う。
522名無しバサー:2007/07/23(月) 21:11:40
結局、魚釣りなんで目の前にエサ(ルアー)を落とさなきゃ駄目なんだよ。
523名無しバサー:2007/07/23(月) 22:09:44
俺、トレーラーにスピナベとかのブレードを付けてるけど他にやってる人いる??
524名無しバサー:2007/07/23(月) 22:27:41
>>523
至って普通のことじゃん。昔からやってる人イパーイいるよ
525名無しバサー:2007/07/23(月) 22:28:04
ブレードは俺も15年前にやってた。懐かしいな。
526名無しバサー:2007/07/23(月) 22:32:29
水のきれいなリザーバーでラバージグを使って釣りたいんだけど
ピッチングできる距離は底が丸見えでなんです

みんなはリザーバーでラバジどうやって使ってるの?いや釣ってるの?
527名無しバサー:2007/07/23(月) 22:33:06
あくまでも個人的な意見だがデプスのジグはスカートの開きが
あまり好きじゃない。
モグラはあのラバーが好きだがそれ以外は・・・
528名無しバサー:2007/07/23(月) 22:34:53
雷魚が食いついて困らないか?
雷魚ってブレードにめっぽう弱い!
80超える雷魚超怖い!
何時も泣いちゃう!食われそう!
スピナベとか一発で再起不能!
529名無しバサー:2007/07/23(月) 22:36:27
>>527
両方ともでかすぎ

他のジグのがよく釣れる
530 ◆8x8z91r9YM :2007/07/23(月) 22:40:56
>>526
サイトw

カバー撃ち、ボトムバンプ、ボトムズル引き。

サイト、一番釣ってるなwww
サイトの時は、フットボール。

531名無しバサー:2007/07/23(月) 22:56:11
モグラはスカートもいまいち

ガンターのがいい
532名無しバサー:2007/07/23(月) 23:00:15
>>529
アフォですか?
533名無しバサー:2007/07/23(月) 23:02:58
↑スルーしろや 糞が多いの―
534名無しバサー:2007/07/23(月) 23:04:56
デプスやモグラがでかすぎると思う奴はジグ素人

30cm台前半の小バスでもガンガン食ってくる
535菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/23(月) 23:54:11
>>521
えぇ事言うな!
ボクも障害物にこれでもか!ゆうくらい擦りつけるから
すぐラインが無くなりますねん...
ヘッドなんかもハゲハゲやから、マジック常備ですわぁw
536名無しバサー:2007/07/24(火) 03:33:03
マジックで色塗らなくても釣れるだろ
537名無しバサー:2007/07/24(火) 03:34:38
>>535
もしかして、菊本さん???wwwwwwwwwwwww
538名無しバサー:2007/07/24(火) 08:01:53
>>509
何なんだよその「岸際2メートルピッチング法」って
539名無しバサー:2007/07/24(火) 08:16:12
確かにどんだけテンポ良く打てるかは重要だね。
でも、活性が低い時は丁寧に釣るとけっこう釣れたりもする。
結局は状況でバスに合わせるしかないと思う。
540名無しバサー:2007/07/24(火) 10:12:53
>>538
だよなw
おれならフリップだ
541名無しバサー:2007/07/24(火) 12:18:50
フリッピングできる人ならフリップすればいいと思うよ。
結構難しいでしょフリッピングってさ。
夏休みだと中高生が多いから岸際2メートルピッチング法がちょうどいいと思ったんだよ。
ピッチングの距離は2メートルじゃなくてもいいよ。
琵琶湖だと真昼の船溜まりの隙間でやってもよく釣れるからね。
他のバサーを見てるとゴミ溜まりとか避けてるけどこういうところは積極的に攻めるべきだよ。
そのためにはラバージグのピッチングが手っ取り早いんだよ。
542名無しバサー:2007/07/24(火) 12:22:40
だからその2メートルピッチング方ってネーミングセンス
543名無しバサー:2007/07/24(火) 12:22:55
正直フリップ竿はボートでマッディ水でしか使わない。

岸でしてる奴なんていないでしょ。
544名無しバサー:2007/07/24(火) 12:26:15
シャローの葦回りをエレキで流しながらフィリップ

岸から意味あんの?
545名無しバサー:2007/07/24(火) 12:34:45
岸釣りしたことないのかな?
フリップしたい人はすればいいよ。
でもどちらかと言うとピッチングだね。
岸釣りだと遠くにキャストしようとしてしまいがちだけど
岸際のごちゃごちゃしてるところにバスは隠れてる。
このことを頭に入れておくと釣れるバスの数は倍以上になるんじゃないかな?
それにね、岸釣りでもフリッピングロッドは使える。
葦攻めの時なんかはボートよりもいいポイントを攻めることができたりする。
ボートはねアウトサイドとそこから少し中に入ったところばっかしなんだよ。
葦に入ったバスを岸から狙うにはねフリッピングロッド、これだね。
546名無しバサー:2007/07/24(火) 12:37:53
オカッパリは死ね。
547名無しバサー:2007/07/24(火) 13:20:12
>>544
フィリップって…



鷹の爪団の一員か?w
548名無しバサー:2007/07/24(火) 13:23:39
ピピンじゃなかったか?
549名無しバサー:2007/07/24(火) 14:29:28
好きにやりゃいいじゃねーか
550名無しバサー:2007/07/24(火) 15:06:10
フィリップって外人いそうじゃね?

歴史上には、フィリーップ!!ロープを離すんじゃないぞー!!って叫んだ外人が1人はいるはずだ。
551名無しバサー:2007/07/24(火) 15:14:58
米人のネイティブな発音だと確かにフィリップと聞こえるが
何もそれを文字にしなくても普通にフリップでいいと思うんだがな。
どーでもいいけどw
552名無しバサー:2007/07/24(火) 15:19:44
フィリップ竿は岸でも使えるに決まってら。

でもフィリピングはしないだろ。
553名無しバサー:2007/07/24(火) 15:24:12
フィリップ・モリス
554名無しバサー:2007/07/24(火) 16:08:15
幅の狭い用水路の対岸葦撃ちで大活躍してますよ
555名無しバサー:2007/07/24(火) 16:49:48
>>545
何年生?
556名無しバサー:2007/07/24(火) 17:08:48
陸からでフリップすると、一定距離を保ちやすいから楽だおね( ^ω^)
テトラの穴撃ちとか、幅の狭い水路ではイイお( ^ω^)
557名無しバサー:2007/07/24(火) 18:22:01
中高生のみんなにはこの夏ラバージグの2メートルピッチング法を習得して欲しいね。
岸際を舐めまわすように丁寧に撃っていくんだ。
558名無しバサー:2007/07/24(火) 18:25:24
相羽的。
559名無しバサー:2007/07/24(火) 20:07:44
2メートルピッチング法w
560名無しバサー:2007/07/24(火) 21:44:33
2メートルピッチング法ってなんですか?
561名無しバサー:2007/07/24(火) 22:39:30
俺は歩きながら手前のカバーをピッチングで素早く攻める。
ピックアップしたジグを振り子の要領でそのまま次のポイントへピッチング。

とにかく静かにテンポ良く。
狙うポイントは自分から約2メートル前後。


そうだ、2メートルピッチング法と名づけよう。
562名無しバサー:2007/07/24(火) 23:03:18
テンポは関係ないね。
これは夏休みの中高生向けの釣り方だよ。
2メートルピッチング法は野池でも効果的につかえるよ。
実際そうやって釣ってる人も多いだろう。
しっかり釣る人はこういう釣りをするからね。
563名無しバサー:2007/07/24(火) 23:06:40
最近魚浮いててラバジには反応悪いがな。

朝、夕はトップ、クランクノーシンカ

昼間は影になるカバーにテキサス
とかでいい思いしてる

ラバシ君最近出番ないですわ〜
564名無しバサー:2007/07/24(火) 23:08:22
そろそろタクティクス辺りから新ロッドが出そうな予感…

「ピッチングで次々と良いポイントを打っていく釣りは何も沖だけのものとは限らない。
ともすれば見逃してしまいそうな足下にもモンスターは潜んでいる。
この竿はそんな足下から近距離のカバーを次々とピッチングで打ち込んでいくために
開発された。この竿のために専用設計されたガイドシステムとオールダブルフットガイドで
不意のモンスターにも余裕で対応。
常に一歩先を行くアングラーにこそ使って欲しい」

combat stick tactics

Two Meter Pitching  ¥48,000
565名無しバサー:2007/07/24(火) 23:13:16
買いだな。
566名無しバサー:2007/07/24(火) 23:17:48
>>564
ワラタ
567名無しバサー:2007/07/24(火) 23:20:14
>564

あんたオモロ杉
てかネ申
568名無しバサー:2007/07/24(火) 23:21:54
年末
569名無しバサー:2007/07/24(火) 23:22:23
>>564
この竿のために専用設計されたガイドシステムとオールダブルフットガイドで

この辺がエバグリっぽくて(・∀・)イイ!!
570菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/24(火) 23:30:36
>>564
センスえぇな!
笑かしてもらいましたわw

ぜひ商品化させてもらいますわぁ〜

でもピッチングフロッグは忘れんといてなw
571名無しバサー:2007/07/24(火) 23:30:51
明日さっそくエバに問い合わせてみるわ
572名無しバサー:2007/07/24(火) 23:47:33
馬鹿が釣れだしたww
573名無しバサー:2007/07/24(火) 23:56:14
「一言レスでで次々と良いスレを荒らしていく釣りは何も厨だけのものとは限らない。
ともすれば見逃してしまいそうな糞スレにも>>572は潜んでいる。
このスレはそんな消防から厨房のバカを次々と嘲笑っていくために
開発された。このスレのために専用設計された>>564とその後の温かいレスで
不意の>>572にも余裕で対応。
常に斜め上を行く>>572は(・∀・)カエレ!!」
574名無しバサー:2007/07/25(水) 00:00:19
>>573
>>572は(・∀・)カエレ!!まで読んだ
575名無しバサー:2007/07/25(水) 00:03:12
>>564の人気にsitt!!
576名無しバサー:2007/07/25(水) 00:05:17
>570
しつこいようだけど

やっぱアンタ本物の菊元さんでしょ?
577名無しバサー:2007/07/25(水) 00:11:19
ピッチングフロッグw
あったわそんな竿www
two meter pitchingも製品化されそうでつね
578名無しバサー:2007/07/25(水) 00:34:48
2ちゃん見て菊さんニューロッドを慌てて製作w
579名無しバサー:2007/07/25(水) 01:40:05
いや今江大先生が作ってるかもよ。
「私は以前から2mピッチング法の有効性に気づいていた。
特におかっぱりでの効果は絶大だ」
580名無しバサー:2007/07/25(水) 01:53:04
さて、どっちが先に発売するかみものだなwww
581名無しバサー:2007/07/25(水) 02:04:15
俺も製品化されるのwktkしてまってるぜ!

買わねーけど
582名無しバサー:2007/07/25(水) 04:48:04
2Mかぁ

竿の上下だけでいい距離じゃねーかよw

餓鬼にも笑われちまうなw
583名無しバサー:2007/07/25(水) 07:23:11
>>564モンスターはガイドをぶっ飛ばします

強度アップのためオールステンレスガイド

を追加してくれ
584名無しバサー:2007/07/25(水) 09:38:22
「このメソッドは魚が湧いて出てくる。出来れば公開したくなかった。」とは今江の弁。
今江がこれまで頑なにシークレットとしてきたテクニックが遂に公開された。
その名は「2メートルピッチング」。バンクフィッシングの究極形である。

「この釣りには特殊な竿が必要やった。しかし今までの製法ではそれが不可能だったため
泣く泣く諦めていた。構想はあったんや。それが今回の新製法で可能になった。」

今江が約4年に渡り暖めつづけていたアイディアが今ここに結実した。
竿の捻れを極限まで押さえつつ、卓越したガイドセッティングによって究極の取り回しの良さを実現。
更に新開発の「クロススパイラル製法(PAT.P)」が抜群のトルクを発揮する。

最早バスに安住の地は無い…。


Combat Stick TEMJIN
Pitcin' Stinger \56,000
585名無しバサー:2007/07/25(水) 09:51:52
このブームで各社「2メートルピッチングロッド」の発売が決定だな
来年のフィッシングショーが楽しみだw
586名無しバサー:2007/07/25(水) 10:13:28
ゴーテンでいいよもうw
587名無しバサー:2007/07/25(水) 10:28:13
構想4年w

どんだけ先取りだよw
588名無しバサー:2007/07/25(水) 10:38:24
>構想はあったんや

www
589 ◆tsGpSwX8mo :2007/07/25(水) 11:52:45
********
<<バス釣り板ローカルルール案投票告知>>
現在、バス釣り板自治スレッドでは新しいローカルルールを議論しています。
これまでの議論から、雑談スレを原則削除対象とする案Aとそれには触れない案Bの2案に集約されました。
そこで、この2案のうちどちらがよいか、2ちゃんねる投票所で投票を実施いたします。
以下のリンク先(まとめサイトhttp://bassjichi.web.fc2.com/)を参考にして投票をお願いいたします。

A.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案A)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001A.html
B.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案B)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001B.html
(B案はほぼ現在のルールに近いものです)

・投票は以下の書式でお願いいたします。
 A案に賛成
 B案に賛成

上記のどちらかを記入して投稿して下さい。
バス釣り板新ローカルルール投票所
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1184941961/l50

・投票期間(ご注意!!期間外の投票は集計にカウントされません)
2007年07月28日(土曜日)00:00〜2007年07月30日(月曜日)24:00

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********
590名無しバサー:2007/07/25(水) 12:36:05
オールステンレスダブルフットガイドをオールダブルラッピングと
持ちなまり軽減のエンドバランサー内蔵も追加してください!
591名無しバサー:2007/07/25(水) 12:43:31
菊りんのサイン入りです
592名無しバサー:2007/07/25(水) 12:45:30
菊元の好きな色であるブルーのスレッドである
593名無しバサー:2007/07/25(水) 13:14:14
んでDVDはいつよ?
594名無しバサー:2007/07/25(水) 15:10:09
明日かな
595名無しバサー:2007/07/25(水) 15:11:09
なんのDVDよ?
596名無しバサー:2007/07/25(水) 15:24:27
ラバジで横平行にラインが持ってかれるようにスーッと動くバイトがあって
アワセが分からんからワームのアワセみたいなのしたらすり抜けてしまった
こういう時は動いた時点で即グンと上か逆方向に合わせれば良かったの?
それともしばらく食い込むまで待ってからロッドチップが食い込んだら合わせたらいいの?
597名無しバサー:2007/07/25(水) 15:30:38
>>596
あたりのあった場所がカバーなのかオープンウォーターなのかにもよると思う。
カバーのバスは、結構バックリ咥えてることが多いし、カバーに巻かれない様に
すぐにカバーから引き剥がすことが必要だから即合わせのほうが良いと思うが、
オープンウォーターでは(特に中層のスイミングなんかだと)ワームの端っこだけ
咥えてることもあるから、しっかり重みを感じてから合わせるべきだと思う。

経験的にはラインが走るタイプのあたりは少し待った方がフッキングする確率が高い。
598名無しバサー:2007/07/25(水) 17:07:44
2mピッチングってリールいらねーな
599名無しバサー:2007/07/25(水) 20:25:47
確かに
600名無しバサー:2007/07/25(水) 20:58:00
600センチピッチング
601名無しバサー:2007/07/25(水) 23:13:16
>>596
俺の経験ではラインが動いたら即合わせしないとトレーラだけ千切られたりすっぽ抜けたりする。
咥えてから動き出すまでアタリが分からなかった事になるから少し遅れたり
変にテンション掛けるとすぐ放してしまう。
中層のスイミングでラインが動き出すまで気付かないって事は無いだろうけれど
重みやアタリを感じたらこちらも即合わせ。
即合わせで9割以上フッキングできる。

>>597氏とは真逆だがこんなパターンも有るって事で。
602名無しバサー:2007/07/25(水) 23:15:50
ジグに関して言えばほぼ即アワセで乗るな。
ラインが走った時しかり。
例外は冬場だけかな。
603名無しバサー:2007/07/25(水) 23:35:28
俺はガッツリ食ってるか確認取れるまで待ってからあわせるよ!
20、30位だと即アワセは抜ける事があったから

604名無しバサー:2007/07/25(水) 23:48:28
ラバジでまだ釣ったことがないのだけれど・・・

てか買ったこともないんだよね・・・

何かオススメのラバジとトレーラと基本動作教えてくれ
605名無しバサー:2007/07/25(水) 23:58:07
ラバジはエキップ。トレーラーはなんでもいい。
後はカバーに投げ着低して反応なければすぐ回収。

この動作をひたすら繰り返す。
606名無しバサー:2007/07/26(木) 00:00:16
>>605
岸からなら、どうすればいい?
607名無しバサー:2007/07/26(木) 00:06:09
>>604
ジグはロストしてもいいように安いものならなんでもいい。
俺もオススメはエキップかなぁ
ただガードが弱いから接着剤を根元に一滴つけるといいよ
少しはましになる
トレーラーはジグの大きさに合う物ならなんでもいい
好きなメーカーのジグに適した物でも買えばいい
アクションは605と一緒でぉk
608名無しバサー:2007/07/26(木) 00:10:17
岸からも一緒。
おいしそうな所をバスから見えない距離でひたすら打つのみ。

609名無しバサー:2007/07/26(木) 00:13:24
エキップサイキョ




安いから
610名無しバサー:2007/07/26(木) 00:14:59
>>604
ラバジはがまかつの1/2ARKYの黒
ガードを針先スレスレでカット。
ただ針やガードが柔いので不満ならCOBRAの方で。
ぶっちゃけ何でも良いが、ヘッドがラウンド状で針とガードがしっかりしている物が好ましい。

トレーラーは色々試したがバイズクロー4.5インチのザリガニ色を尻尾から3節カットして縫い刺しが最強。
両手を振り上げた様はまさにザリガニそのもの。

コレをカバーや葦際にバーチカルフォール。
殆どが着低直後に食うがチョンチョンしたりズル引きしたりした後に食うときもある。


一回買ってセットしてから洗面台やバケツに水張って沈めてみ。
めちゃくちゃ釣れそうに思えてくるから。
611名無しバサー:2007/07/26(木) 07:21:59
マジでロックジグにしとけよ
612名無しバサー:2007/07/26(木) 09:23:43
エキップガード弱いか?
種類によって違うのかな
613名無しバサー:2007/07/26(木) 10:17:22
ワームもジグも即合わせでいいのでは。くわえてから吐き出すのが早いよバスのヤツ。
当たりキタ!と思ったらすでに吐き出されてることが結構あるんだよなワシ。
喰うとは思ってないから油断しまくってるもんな〜
614名無しバサー:2007/07/26(木) 11:18:35
エキップのガードは材質が糞
615名無しバサー:2007/07/26(木) 12:59:03
↑エキップ先輩に怒られるぞw
616名無しバサー:2007/07/26(木) 13:01:41
すぐに癖がつくな

やっぱりロックジグにしとけ
617名無しバサー:2007/07/26(木) 13:08:20
当たりある→ギルかもしれないから糸ふけとって確認→違和感がある→思い切りあわせる

自分はこんなかんじかな。
ちなみにあたりかたも様々だからタイミングも様々だけどね。
618名無しバサー:2007/07/26(木) 16:30:04
ギルの当たりはコココッて感じだよね。
スモールがよくわかんない。ラージはゴンっみたいな
619名無しバサー:2007/07/26(木) 16:38:42
でも、ギルみたいにあたるデカバスは居るんだぜ?
620名無しバサー:2007/07/26(木) 16:43:16
で、思い切り合わせてラバジが顔面直撃
621名無しバサー:2007/07/26(木) 16:56:52
>>620
よお、俺w

あの時はまさかそんな近くまでラバジ巻いて来てたとは思わなかったんだよw
622名無しバサー:2007/07/26(木) 17:10:10
どんだけ〜


鈍臭いんだよ、、、君達

ヘビテキが足にぶち当たった事はあるけどな〜
623名無しバサー:2007/07/26(木) 17:18:05
1オンスシンカーがコメカミをかすめて以来、
至近距離フッキング恐怖症になった。
『ブオォォン』って音と風がきたから。

真上にあわせるのは危険。スリークウォーターであわせよう。
624教えて訓:2007/07/26(木) 22:20:06
スリークウォーターてナニ?
625名無しバサー:2007/07/26(木) 22:37:54
>>624
yadane
626名無しバサー:2007/07/26(木) 22:58:00
俺も根掛かりしたのを無理にはずしたら顔面めがけてぶっ飛んできた事がある。
とっさに避けて直撃は避けたが耳にぶち当たって痛かったよ〜。
ピアスになったかとおもた。

合わせるときはでスリーク・ウォーター合わせるからすっぽ抜けても平気。
627名無しバサー:2007/07/26(木) 23:23:03
>624
ミネラルウォーターの名前だよ
628教えて訓:2007/07/26(木) 23:35:09
>627
レスサンクス!そういう意味だったのねー












て、バカ
629菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/27(金) 19:20:27
スリークォーターってスイングの事ちゃうんか?
まぁなんとなく言いたい事は通じたけどなw

合わせは斜め・横にフルパワーやで!
真上は危険w
ジグやシンカーが当たってロッド折れたり
怪我した人もおるからな...

気ぃ付けや
630名無しバサー:2007/07/27(金) 19:42:47
あーさっきブッシュ擦り抜けたとたんあたりきてラインが右にすげえ走って
思わずライン走った方向にあわせてばれてしまった(´Д⊂ヽ
普通は逆にあわせるのがデフォだよね?
なんで左にあわせなかったんだ、バカバカ俺のバカ。
631名無しバサー:2007/07/27(金) 19:53:52
やっぱりいきなりだから焦るよね
632名無しバサー:2007/07/27(金) 19:54:10
次回からはミスらないようにしようぜ
633いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/27(金) 20:15:19
>>626 ク で切るなよ(笑)
634名無しバサー:2007/07/27(金) 21:44:54
いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo(笑)
635名無しバサー:2007/07/27(金) 22:02:34
>>634sex(笑)
636イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/27(金) 22:37:26
>>206
あれが、ワイドゲイプならかなり使えるラバージグになる。
あれは【釣れるラバージグ】の部類。


ラバージグは、何使っても同じ。
釣れる釣れないはトレーラーの問題。
という低脳レスを頻繁に見掛けるので、俺と他の人間の圧倒的な実力差を痛感してきたのだが、中々面白い書き込みをする奴だな。
ロードランナーやなかめぐろより、いっぺ〜の方が見る目があるコテハンだな。
637名無しバサー:2007/07/27(金) 22:40:34
>>636
早く井の頭公園に仲間連れて来いよ。
いつまで待たせんだよ雑魚
638イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/27(金) 22:45:12
アーキーとかいうラバージグは数釣りには敵しているが、50アップクラスの顎にフッキングさせるには適してないフック形状なのが残念なところなのである。
639名無しバサー:2007/07/27(金) 22:47:38
そこで貫通精度と
640イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/27(金) 22:51:56
俺が何を言いたいのかと言うと、
「最高峰の貫通精度をほこるデカバスキラー、モグラジグ最強!」
という賛辞の言葉に尽きるのである。
641名無しバサー:2007/07/27(金) 22:59:17
>>640
涙目でスルーかよ糞雑魚w
ワビ入れろボケ
642イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/07/27(金) 23:13:14
涙目でスルーされたのは俺の方なんだが???
格下の光太郎とかいう訳の分からん雑魚コテハンに。
さすがに、俺とロードランナーの飼い犬である光太郎とかいうコテハンとでは、コテハンとしての格があまりにも違うから絡まれた時は、レスするべきなのかどうか非常に悩んだ事だけはよく覚えてるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しバサー:2007/07/27(金) 23:21:45
>>640
であるwww







イマヘで一生オナッてろやカスがwww
644名無しバサー:2007/07/27(金) 23:25:17
645名無しバサー:2007/07/27(金) 23:28:07
香ばしくなってまいりましたwww
646名無しバサー:2007/07/27(金) 23:39:57
おや?いつの間にか2メートルピッチングの流れは終わったのか?
個人的に面白かったのだがw

FDやスティーズ、RRバージョンで作ってくれw
647いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/28(土) 00:54:15
初めてイマカス大先生に絡まれたwアーキーもコブラも針ちっさいよね。アーキーのガードが強けりゃコブラの1/4持たずにすむのに。
648名無しバサー:2007/07/28(土) 01:06:31
菊門>>>>>イマカス>>>>>越えられない壁>>>>>光太郎≧いっぺ〜
649名無しバサー:2007/07/28(土) 01:11:46
みんな横並び
650名無しバサー:2007/07/28(土) 11:41:57
イマカスはただのバカ 
651名無しバサー:2007/07/28(土) 12:38:50
菊門は全然ましだよ!
結構釣りしてそうだしね。
652名無しバサー:2007/07/28(土) 13:03:14
菊門うれしくて射精してまう
653名無しバサー:2007/07/28(土) 14:23:20
>>651
イマカス乙
654名無しバサー:2007/07/28(土) 15:11:18
>>653
ドデスコン乙
655名無しバサー:2007/07/28(土) 18:46:11
明日は朝から2mピッチングをやってくるぜ








なわけないかw
656菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/07/28(土) 21:07:41
今日は結構釣れましたわぁ〜
釣れたけどメッチャしんどい...
暑すぎるぞホンマw
ペットボトル2本でも足りませんわぁ...

フォールスピードも落としてやらな食わへんし
魚もダレてるな...
シェード+カバーにディープが絡む様な所で結構拾えたで!
逆にそれ以外の場所では反応せぇへんし
パターンでしたわぁ〜

もうちょっと炎天が続けば状況も変わるんやろうけどな
657名無しバサー:2007/07/28(土) 21:55:42
釣れたんならいいじゃん
オレなんて無駄に体灼いてきただけだしorz
658名無しバサー:2007/07/28(土) 22:13:55
俺も海行ってきたの?
と聞かれるのがツラい
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:00:00
>>656
俺と同じパターンでびびったw今日は1/4でゆっくりフォールが効いた
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:34:39
今朝2mピッチング法で五本水揚げしたオレは



ネ申!
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:38:35
ジグはエキップ先輩で合わせはスリークウォーターでした



こんなオレは ネ申!
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:17
>660,661

おまいらはネ申と言うより頑張り屋さんだな
今日メッチャ暑かったやん
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:05
俺はダウンショットとスプリットショットでセコ釣りでした

今からトップ系で勝負かけまつ
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:13
>>660>>661
おまいをネ申!認定しますた
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:02
岸際2メートルピッチング法は優れた釣法なんだけどね。
ここの住人はこの釣法を舐めてるみたいだけど本当によく釣れる。
草とか藻絡みの岸際をすべて舐め尽くす勢いで撃ちまくるんだよ。
バスは足元にいるんだからね。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:14:55
いや、そんなの皆分かってんだけど
当たり前の釣り方杉て今更感があんのよ
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:27:04
夏って感じだな〜
668名無しバサー:2007/07/29(日) 20:47:09
2mピッチング法ワロスw
あたかも自分しか知らない、みんな岸際を丁寧にやってないみたいな言い方がウケタw
夏厨の季節到来って感じだな。
669名無しバサー:2007/07/29(日) 20:59:26
まぁバスの習性知ってる人は普通するよね。
一通りファーストムービング系した後とか帰りに総仕上げみたいなかんじで打っていくことが多いな。
俺の行く釣り場(まぁまぁ有名な池)ではしてるやつあんまいない
670名無しバサー:2007/07/29(日) 21:00:29
オカッパリのテクトロみたいなものか。
護岸の出来てる北浦とかは結構良いのが釣れたけどね、ラバジの
底切り泳がせで。
671名無しバサー:2007/07/29(日) 21:14:24
ネーミングがねぇ

しかもジグ使いにゃお約束の釣りかただしw
672名無しバサー:2007/07/29(日) 21:54:56
今日もやっぱり釣れないおorz
と思って帰ろうとした頃、ふと菊と>>659が言ってた事を思い出した。
どうせ帰るしとやってみたら釣れやがったので、
離れてるけど他にも思い当たる場所をやってたら合計3匹釣れたぁぁ

1日1匹ぐらいの俺からしたら上等上等。
地合いかパターンかは知らないけど、マジ助かりますた。
いやネ申だよ
673名無しバサー:2007/07/29(日) 22:30:59
帰りがてらジグ打ちはあなどれないよな。
674名無しバサー:2007/07/29(日) 23:35:49 0
>>665
の人気にShit!

今日は2mピッチング法で20匹は釣りました (^0^)ノ



まあ5匹を除いて30cmなかった訳だが。orz
なんででかいバスは暑いとやる気なくなるのに小バスは元気に喰らい付いて来るんだ?
アーキー1/2くらいだと小バスでも一口サイズと感じるのだろうか。
675名無しバサー:2007/07/30(月) 01:54:30
ハイパーフットボールジグが売ってないなぁ。作ってるか?
676名無しバサー:2007/07/30(月) 17:08:16
他で我慢だ!
677名無しバサー:2007/07/30(月) 18:10:35
ニュータイプの俺にはハイパーフットボールジグが必要なのさ。
678名無しバサー:2007/07/30(月) 18:25:53
跳ねラバはどうよ?
679名無しバサー:2007/07/30(月) 19:26:50
ジグにスナップてどうなの?やっぱマズイ?
680名無しバサー:2007/07/30(月) 19:50:15
↑夏だな〜w
681名無しバサー:2007/07/30(月) 19:55:09
>>680
安価ぐらい付けてやれ新参
682名無しバサー:2007/07/30(月) 19:56:18
跳ねラバ買うかぁ。
683名無しバサー:2007/07/30(月) 20:16:35
>>679
てめーで試して判断しろ
684名無しバサー:2007/07/30(月) 21:06:36
2mピッチング法だってよw
685名無しバサー:2007/07/30(月) 21:12:02
>>684
素人め30年ROMってろ。

>>679
問題なく釣れる。
が、やはり無いほうがゴミとか付きづらいし釣れる気はする。
686名無しバサー:2007/07/30(月) 21:35:21
2mピッチング法って何だね?
687名無しバサー:2007/07/30(月) 21:38:29
よっしゃー

ブレイクまで10メートルの場所、カバーの切れ目まで7メートルなのに

明日はそこで2メートルピッチング方で狙いに

イク〜ぜwwwww
688名無しバサー:2007/07/30(月) 21:39:00
過去スレ読めとまでは言わないからさぁ
此処くらいサーっと目を通せよ
689名無しバサー:2007/07/30(月) 21:41:24
そういう問題じゃねぇだろうw
690名無しバサー:2007/07/30(月) 21:51:47
>>685
素人じゃないならコテハンにやれば?
素人じゃ無理かw
言い訳逃走ケテーイ!!
691名無しバサー:2007/07/30(月) 22:02:25
おれは今日3mピッチング法を考えついた
貫通精度抜群のエキップ先輩にスナップつけてスリークウォーターで合わせる
抜くときに「水揚げー!」と叫べば完璧だ


2チャンで発祥したこのテクを駆使できればチミは



ネ申! だ
692名無しバサー:2007/07/30(月) 22:04:44
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>691
おまいもネ申だわw
693名無しバサー:2007/07/30(月) 22:08:41
>>691ワロタwよくラバスレの歴史的名言覚えてたなw
694名無しバサー:2007/07/30(月) 22:25:35
>>690
スリークウォーターの練習でもしてろ素人。
695名無しバサー:2007/07/30(月) 23:18:20
電話代の支払いをしに一万円を持って間違えて
中古屋に行ってしまった。
また買わなくてもいいジグロッドを買ってしまった。
結局ジグロッド4本、ジグロッド以外3本
使い分けなんか出来ないくらい同じスペック、同じ使用用途
自分のアホさにがっかりだ!
8月8日までに電話代払わないと電話が止まる・・・
みんなもジグロッド一本じゃないでしょ???
696名無しバサー:2007/07/30(月) 23:22:01
>>695
んなこと気にするな

おれはHは10本はあるがあとはMHが2本M以下は今は無しだw
697名無しバサー:2007/07/30(月) 23:43:41
>電話代の支払いをしに一万円を持って間違えて
>中古屋に行ってしまった。

絶対わざとだろwww
もうおまいは末期症状だよw
ジグ地獄から抜け出せませんなw

…お互いねorz
698名無しバサー:2007/07/30(月) 23:45:40
せめてピッチング用、岸用、フリップ用とか考えて買えよ
699名無しバサー:2007/07/30(月) 23:48:11
おれは2mピッチング法ロッドが出るまで買う予定なしだ
700名無しバサー:2007/07/30(月) 23:49:27
700ワッショイ
701名無しバサー:2007/07/30(月) 23:50:30
>>695
俺は3本
702名無しバサー:2007/07/30(月) 23:54:06
6本もある事実に今気付いたw
703名無しバサー:2007/07/30(月) 23:56:56
今気付くって・・・
大丈夫?
704名無しバサー:2007/07/31(火) 00:40:28
各社開発中の2mピッチングロッドは来年のフィッシングショーの目玉
各ブースのセミナーでもこのメソッドの話ばっかりになる
705名無しバサー:2007/07/31(火) 00:58:21
てか2Mピッチングって竿自体は今出回ってるジグロッドでいけるじゃん。
706名無しバサー:2007/07/31(火) 01:06:58
2Mピッチングに最適なのは、実はグラスw
707名無しバサー:2007/07/31(火) 01:09:04
>>705
そんなの皆分かってますが、何か?
708名無しバサー:2007/07/31(火) 01:09:38
>>706
しかもインナーガイドでさらにブランクスの塗装が白なら完璧じゃね?
709名無しバサー:2007/07/31(火) 01:14:38
>>708
あれは2Mピッチング竿としてはかなり優秀だった。
710名無しバサー:2007/07/31(火) 01:22:00
おれはいまだに持ってるぞ
勝ち組だw
711名無しバサー:2007/07/31(火) 01:53:49
あぁあのロッドか〜折れも廉価版のほうだが持ってるわw
ヤフオクで高騰する悪寒・・・
712名無しバサー:2007/07/31(火) 10:19:56
インナーガイドならPEも扱いやすそうだな!
713名無しバサー:2007/07/31(火) 12:23:55
レグソードなんかダメかなぁ?
714名無しバサー:2007/07/31(火) 12:44:03
いいんじゃない?
ケンのやつだろ?

至近距離じゃある程度ダルい竿じゃないと思いっきり合わせたらすっぽ抜けそうだし。

さて、オクで探してみるか。
715名無しバサー:2007/07/31(火) 13:31:34
ケンの竿はおれが落とす!
この時代に向けてレグソードを開発したケンはネ申!
ヒットしたら「フイーシュオン」
抜くときは「水揚げ〜」

おれがジグ大臣になる日は近いな
716名無しバサー:2007/07/31(火) 13:34:54
ゴルァおまいら
ケン様のピンクの竿は使えまつか?
717名無しバサー:2007/07/31(火) 15:14:53
まとめると、
ロッド→iGかレグソード
リール→お好きなやつを
ジグ→貫通制度の高いエキップ先輩
アクション→2mピッチングヒットしたら→フイーシュオン
釣り上げたら→水揚げ
718名無しバサー:2007/07/31(火) 15:59:42
エキップが2mピッチングに適しているのはあの一見ダメそうな
ブラシガードに秘密があるのだ
719名無しバサー:2007/07/31(火) 16:02:40
おいっ!
リールはピナクルビジョンで決まりだろ!
720名無しバサー:2007/07/31(火) 16:17:16
俺の場合、ラバージグ(フットボールタイプ)は全て自作だよ。金型もあるしね。前はヘッドに色付けたりラメ入れたりしたけど、最近は面倒だからやってない。
自作の場合だと、コストも安いから根掛りしてもダメージはないし結構実績も残してる。ラバージグは自分で作った方が釣った時の喜びが違うよ。
721名無しバサー:2007/07/31(火) 16:21:15
誰もそんなこと聞いてないよ
722名無しバサー:2007/07/31(火) 16:23:34
うーん、2mピッチングは奥が深いな

まず竿とリールをなんとかしないと

来年の春までにはマスターしたいな
723名無しバサー:2007/07/31(火) 16:25:07
>>720
まぁ、みんなわかってるから大人しくしてな
724名無しバサー:2007/07/31(火) 16:30:24
2mピッチングって何?
フリッピングと違うの?
725名無しバサー:2007/07/31(火) 16:35:08
岸際2メートルピッチング法がこんなに広く理解されて嬉しいよ。
でもね専用ロッドとかは必要ない釣法だと思うんだよね。
そこそこのロッドで楽しくやれればそれで十分だと思うんだ。
前にも指摘してた人がいるけれど、この釣り方は既に知られたものなんだよ。
そしてその効果の大きさも知られている。
しかしながら実践する人が少ない。どうしても沖の方に投げてしまう人が多い。
フロッグとかノーシンカーのワームとかをさ。
だからみんなには岸際2メートル域のオモシロサを知って欲しくなっちゃって
ここに書き込んでるんだ。
726名無しバサー:2007/07/31(火) 16:37:20
2mピッチング知らないの?やばくね?
727名無しバサー:2007/07/31(火) 16:56:59
バンクから2m以内にピッチングで落とすこと?
それとも、ボートポジがバンクから2mってこと?

分からん。教えれ。
728名無しバサー:2007/07/31(火) 16:57:40
船と陸の違いだなス
729名無しバサー:2007/07/31(火) 17:34:26
おれは今日2.5mピッチング法代2条を考えついた
貫通精度抜群のエキップ先輩とモグラを比べたくなるがガードの素晴らしさで
エキップ先輩をまず選ぼう。
竿は偉大なるケン様のレグゾードを迷わず選びリールも躊躇無く
ピナクルを手にしよう。ただ予備として白いインナーロッドとケン様の
ピンクの竿は絶えず準備しておこう。
スナップつけてコブ結びでノットを組んだら2.5m先にそっとアプローチだ!
アタリがあったらスリークウォーターで合わせる。ただその時にすっぽ抜け
で誰かに怪我をさせてはいけないので必ず「フイ〜〜シュ!」と叫ぼう。これはお約束だ。
そして抜くときには「「水揚げ〜!」と叫べばアドレナリン全開の体は
大いなる達成感で満たされる。
ただ舐めてはいけない。この技はどれか1つでも欠けたらいけない。
日々精進だ!

2チャンで発祥したこのテクを駆使できればチミは

ジグネ申! だ
730名無しバサー:2007/07/31(火) 17:54:35
あわせた後は、『ケソ、ふぃっしゅおん』 じゃないの?
731名無しバサー:2007/07/31(火) 18:14:28
俺はケンのレグソードのTOP竿だが
これでもおk?
732名無しバサー:2007/07/31(火) 18:21:39
>>731
いや、できれば専用竿が望ましいな
733名無しバサー:2007/07/31(火) 18:47:35
>>729
おれは明日からガンガル!
マスター汁ど〜!
734名無しバサー:2007/07/31(火) 18:49:57
>>730
それでもいいが
「ふぃっしゅ」はだめだな

「フイ〜〜シュ」だよ
735名無しバサー:2007/07/31(火) 18:54:48
スリークォーター合わせ
も忘れずに!

レグソードは白疾風より「曲がり」が綺麗だよな?
736名無しバサー:2007/07/31(火) 19:02:09
>>735
レグソードのトルクは異常
737名無しバサー:2007/07/31(火) 19:15:24
>>735
スリークォーターではない
スリークウォーターだ
間違えないように
738名無しバサー:2007/07/31(火) 19:18:02
レグソードのボロンは素晴らしい!
739名無しバサー:2007/07/31(火) 19:20:43
>>737
釣りで言ってるんだよな?
740名無しバサー:2007/07/31(火) 19:23:03
>>739
君も>>729をマスターしなさい
741名無しバサー:2007/07/31(火) 19:38:13
アホくさ
742名無しバサー:2007/07/31(火) 19:43:57
素人はこれだからな
743名無しバサー:2007/07/31(火) 19:48:18
>>729の話が理解できないようじゃジグも2ちゃんもシラウト
744名無しバサー:2007/07/31(火) 19:57:31
ほんと729は教科書に載せたいくらいだな!

これ見てるヤツらは秘密にしとけよ!

半年後には各バス釣り雑誌の表紙にケンスズキプロが載るであろう。
745名無しバサー:2007/07/31(火) 20:33:48
ちょっと貧乏人が質問したいんだけど
オフトのB級品のラバー巻いてる人いますか?
シワを伸ばすいい方法ってありませんか?
重い本の間に挟んでおいても、熱湯に漬けてもだめでした。
今日はアイロン掛けようと思ってるんですが・・・
ちょっとこれから国民年金払いに釣具屋逝ってくる!
746名無しバサー:2007/07/31(火) 20:36:56
悪い、B級品て見たことない
747名無しバサー:2007/07/31(火) 20:59:05
トレーラーで一番信用しているの何ですか?
748名無しバサー:2007/07/31(火) 21:24:13
バグアンツかスティックシャッド
749名無しバサー:2007/07/31(火) 22:21:49
レ具ソード1980えんで4本買ったけど
べりーに4・5年所有して一本400えんで
売ってしまった・・・
今、初めて後悔した・・・・
750名無しバサー:2007/07/31(火) 22:26:43
>>747
ズームのミニリザードイモリ色かスイカ胡椒。
751名無しバサー:2007/07/31(火) 22:36:05
>>747バイズチャンクやな
752名無しバサー:2007/07/31(火) 22:39:56
トレーラーの件、参考にさせて頂きます!ありがとです!
753名無しバサー:2007/07/31(火) 22:42:51
729も参考に汁
754名無しバサー:2007/07/31(火) 22:44:22
デプスのポークもいいをw
755名無しバサー:2007/08/01(水) 00:00:31
2mピッチング法に最適なジグトレーラーって何だ?
やっぱりバイトXがいいんかね?
756名無しバサー:2007/08/01(水) 00:32:34
>>752
スティックシャッドは尻尾がすぐ千切れるから気ぃつけて。けどカバーじゃなくてオープンでボトムバンプするといい動きするよ。

2MPにはシークレットだが、アングラーズチョイスのパドルタイプのワームが最適だ。
757名無しバサー:2007/08/01(水) 01:06:56
>>756
アングラーズチョイスじゃなくてアンチョと呼ぶのが通です。
そのへんよろしく。
758名無しバサー:2007/08/01(水) 01:09:04
アンチョイw
759名無しバサー:2007/08/01(水) 01:52:22
・スライダーグラブ
・豚(場合によっては尻尾を切る)
・なし
・拾ったゴミワーム
この辺りの実績が高い。

ゴミワームはべたべた感が抜けているため、2mピッチング法の最大の敵
「ぺたぺたはりつき」を回避できることも多い。
760名無しバサー:2007/08/01(水) 06:01:05
アンチョパドル探すぉ
おれもジグネ申めざして精進するぉ
761名無しバサー:2007/08/01(水) 11:44:46
>>729
素晴らしいw
762名無しバサー:2007/08/01(水) 12:19:55
ケン様とヨン様て同じ?
763名無しバサー:2007/08/01(水) 15:14:59
ツーミータ−ピッチング
これにより水揚げされる魚は倍、いや倍以上はまちがいない。
764名無しバサー:2007/08/01(水) 16:22:13
精進するぉ
765名無しバサー:2007/08/01(水) 22:31:54
ツーミーターか…

夏休み真っ盛りやな…
766名無しバサー:2007/08/01(水) 22:44:46
ターミネーター2
767名無しバサー:2007/08/01(水) 23:26:26
いやいや2ちゃん真っ盛りだろ
ジグ板歴の長い奴らのw
768名無しバサー:2007/08/01(水) 23:29:50
ジグ板って何だよw
最近は板とスレとレスの区別も付かんのが多いな
769名無しバサー:2007/08/01(水) 23:32:46
細かいとこツッコミ入れないで2mピッチングでも練習しろよ
先輩さんw
770名無しバサー:2007/08/01(水) 23:35:29
>>768
夏になるとおまえみたいなクラウトさんが湧くなぁw
771名無しバサー:2007/08/01(水) 23:37:12
夏休みだな〜www
772名無しバサー:2007/08/01(水) 23:37:22
>>769
「図星で悔しかったんです」って素直に言えばいいのにw
まだ宿題しなくていいのか?釣りばっかしてると夏休みあっという間に終わるぞw
773名無しバサー:2007/08/01(水) 23:38:22
ジグ板www
774名無しバサー:2007/08/01(水) 23:39:14
板いやつがいるなw
775名無しバサー:2007/08/01(水) 23:39:22
>>770
8月31日になってママァ〜宿題終わってないお〜
って泣きつくんじゃないぞー
776名無しバサー:2007/08/01(水) 23:40:49
やっぱ由研究は2mピッチングの有効性についてだろ
777名無しバサー:2007/08/01(水) 23:41:21
どっちが悔しがってるのやらw
778名無しバサー:2007/08/01(水) 23:42:53
図工の宿題はコブラ手巻きジグでおk
779名無しバサー:2007/08/01(水) 23:44:38
>>777
定番の負け惜しみ乙w
780名無しバサー:2007/08/01(水) 23:46:41
ガキども自演連投でいちいちムキになってあげんなヴォケ
781名無しバサー:2007/08/02(木) 00:01:33
Road Runner VOICE
HB630MH (2 meter pitching drive ) ¥48,000

一部のコアアングラーの間でひそかに流行しているローカルテク「2メートルピッチング」
を極めるならこの一本。
ジグロッドとしては異例の低弾性素材を使用したこのロッドは、近距離ピッチングにありがちな
フッキングのミスを極限まで軽減してくれる。また6フィート3インチという長さにより、陸っぱりに
必要な遠投性と2メートルピッチングに必要なフッキング時のストロークを高次元で併せ持つことに成功した。
夏の野池、河川、ダム湖においてこの竿が果たす役割は大きい。

782名無しバサー:2007/08/02(木) 00:11:15
うぉ!ついにロドランが出てきた!
783名無しバサー:2007/08/02(木) 00:21:57
なぜにハードベイトスペシャルw
784名無しバサー:2007/08/02(木) 00:24:58
レグソードと悩むな
菊はまだかな?
785名無しバサー:2007/08/02(木) 00:30:28
ファイナルディメンションもテスト中です
786名無しバサー:2007/08/02(木) 00:36:33
今江がライザーテクに続き2mピッチング法で売れてないパンテラを宣伝する悪寒・・・
787名無しバサー:2007/08/02(木) 01:26:29
ジャカルのパクリが楽しみでつね
788名無しバサー:2007/08/02(木) 09:14:45
タク・テム・RRの文章書いた人って同一人物かな?
何気に各竿の宣伝文句の特徴掴んでて面白いw

次はFDか酢茶酢をおながいします。
789名無しバサー:2007/08/02(木) 09:17:51
やっぱり>>509はカスだった
790名無しバサー:2007/08/02(木) 09:57:14
いやいや夏だったw
791名無しバサー:2007/08/02(木) 10:02:17
2mピッチング法って何ですかな?
792名無しバサー:2007/08/02(木) 10:12:44
つかこの話題おもんね。自作自演で一人で盛り上がってんのヤベ
793名無しバサー:2007/08/02(木) 12:57:04
んじゃ話題提供してやれよ
794名無しバサー:2007/08/02(木) 13:07:53
>>792
おまえエキップ先輩知ってるか?
795名無しバサー:2007/08/02(木) 13:17:44
なら話題だが
ブラシ意外にねがかりを防ぐの考えて使ってんだが、ほぼねがかり無しだ 。
すんげーだろ?
796名無しバサー:2007/08/02(木) 13:55:12
>>795
ほねががりがりだ

に見えた
797名無しバサー:2007/08/02(木) 16:13:53
>ブラシ意外にねがかりを防ぐの考えて使ってんだが、ほぼねがかり無しだ 。

俺がばかなのか?意味わからん。。


>>796
俺も最初そう思った。
798名無しバサー:2007/08/02(木) 17:15:48
あれ?書き込みしようとしたら>>797に同じ事言われてる
799名無しバサー:2007/08/02(木) 20:11:53
>>797-798

>>795はブラシガードの代わりに針金かなんか使ってるバカってことだろ?
根掛かりしなけりゃ良いジグだと思ってるあほ。
800名無しバサー:2007/08/02(木) 23:03:56
>>795
話題でも何でも無いじゃないかw
(・∀・)カエレ!!
801名無しバサー:2007/08/02(木) 23:06:11
>>795
オフセットにするとかそういう事じゃねーだろなw

802名無しバサー:2007/08/02(木) 23:40:45
>>795
赤いビニール管つけたまま使ってんだろ?
803名無しバサー:2007/08/02(木) 23:44:54
>>795
おまえすげーなー!




こんな感じでいい?
良かったないっぱいレス貰えてw
804名無しバサー:2007/08/02(木) 23:48:22
>>795の人気に嫉妬w
805名無しバサー:2007/08/02(木) 23:52:06
2mピッチングの技には取り入れられないな
806名無しバサー:2007/08/03(金) 05:14:18
2mピッチング法って何?
807名無しバサー:2007/08/03(金) 05:21:48
ログ読めこの早朝馬鹿
808名無しバサー:2007/08/03(金) 06:43:38
で、2mピッチング法とは?
809名無しバサー:2007/08/03(金) 07:39:43
>>805 が最近覚えた釣りかた
810名無しバサー:2007/08/03(金) 08:45:50
2mピッチング法ってごく普通のピッチングじゃねぇかw
811名無しバサー:2007/08/03(金) 09:15:19
>>807
>早朝馬鹿

お前もだw
812名無しバサー:2007/08/03(金) 10:01:04
>>810
全然違うぞ
2ちゃんの愛が込められてるテクニックだ
813名無しバサー:2007/08/03(金) 10:04:10
ピッチングでも2m前後という限定があるから普通のピッチングとは違う。

といかにも玄人ぶってみる
814名無しバサー:2007/08/03(金) 10:08:51
これからは2chピッチング法だな。
815名無しバサー:2007/08/03(金) 10:10:16
夏だから大目に見てやれ

俺最初2メートルピッチング聞いて本間ワロタw
816名無しバサー:2007/08/03(金) 10:19:10
昨日2mピッチング方やればと後悔した…
帰り際に足元でバシャってきた…すぐさまやったけどもうダメね…
817名無しバサー:2007/08/03(金) 10:24:14
「2メートル」という超近距離(普通に竿+ラインで2メートル越すのに)をあえて
ピッチングするというところにこの釣法の真髄がある。
818名無しバサー:2007/08/03(金) 10:48:45
>>816
昨日、俺もスピナベに足元でバシャっときて
フォローで2mピッチテキサス投入したけど駄目だったorz
819名無しバサー:2007/08/03(金) 12:52:15
自演勘弁してくれーーーーーーーーーーーーーーーーー
820名無しバサー:2007/08/03(金) 12:58:36
2mしかピッチングできないモノを投げるんだよ。
ベイトタックルでフージンスパイダーやアベヤンマをキャストする場合は2mが限界。
でも岸際やテトラの上でやってると意外にもバイトは多い。
掛けてから早く勝負決めたいときのテクニックだww
821名無しバサー:2007/08/03(金) 13:25:09
>>814
なんか上手いなw
822名無しバサー:2007/08/03(金) 13:27:16
>>820
まぁジグじゃない時点でスレ違いだな
しかも2mが限界って何だよw


つーか2mピッチングって
竿の長さ考えたらただのちょうちん釣りじゃねぇか
だいたい近距離ならフリッピングのが早くて効率いい
823名無しバサー:2007/08/03(金) 13:50:35
マジレスさむっ。
824名無しバサー:2007/08/03(金) 14:51:34
おいおいマジレスかよ…
825名無しバサー:2007/08/03(金) 14:57:30
この時期の岸釣りラバージグのメソッドとしては軽いピッチングがある。
菱、カナダモなどの藻が繁茂して釣りにくくなっているが岸から2メートルくらいまでは生えていないことが普通である。
これに対して抽水植物である葦、ガマ、マコモなどは岸にしっかりとくっ付いて繁茂する。
この時期の岸釣りでのラバージギングで面白いのが岸から2メートルまでのエリアとなる。
ここを比較的ライトなラバージグ、つまり1/4オンス、3/8オンス程度のものに
3インチのホッグ系ワームをトレーラにつけ徹底的に撃ちまくるのである。
このとき注意したいのが水の色である。やや濁っている方がいい結果がだせる。
この方法で半日やると30cmくらいのバスが5匹は釣れる。
岸釣り2メートルピッチングメソッドではヘッドの形状にこだわることはない。
はっきり言ってどれでも釣れる。強いて言うならば使いやすさであろうか。
岸際に寄せられた切れたウィードとかに絡みにくいものなら手返しがいいだろう。
フックワイヤーの太さもそれほど太くなくていい。細いものでも問題ない。
しかし細軸だと大物が掛かると伸ばされてしまう。
岸際2メートルピッチング法はあくまでも軽いピッチング釣法であるからヘビーでなくてよい。
フリッピングできる人ならフリップすればいいと思うよ。
結構難しいでしょフリッピングってさ。
夏休みだと中高生が多いから岸際2メートルピッチング法がちょうどいいと思ったんだよ。
ピッチングの距離は2メートルじゃなくてもいいよ。
琵琶湖だと真昼の船溜まりの隙間でやってもよく釣れるからね。
他のバサーを見てるとゴミ溜まりとか避けてるけどこういうところは積極的に攻めるべきだよ。
そのためにはラバージグのピッチングが手っ取り早いんだよ。
826名無しバサー:2007/08/03(金) 15:07:51
ちょっとだけマジレスすると…
自分は岸際から2メーターピッチングをするが、その時は自分が周りに何もなければ岸際からなるべく離れてキャストする。
岸際に立って2メーターピッチングしても足音などで逃げてしまう。
まあ偉そうに書かなくても皆やってるだろうが。
話の腰を折ってスマン、大いに2メーターピッチングを語ってくれ
827名無しバサー:2007/08/03(金) 15:13:34
せめて3メーターにしてもらえませんか?
828名無しバサー:2007/08/03(金) 15:20:52
2mオーバーヘッドキャスト
ヒシモなどのカバーぎゅうぎゅう地帯で使うメテオキャスト。
829名無しバサー:2007/08/03(金) 15:25:46
ところで、キュアレモネードの変身した時のポーズって才ッ八゜イとマソコ隠してるみたい
830名無しバサー:2007/08/03(金) 15:50:38
イマカツのLOVEFISHで2メートルピッチングでデカバスあげてる人がいるね。
831名無しバサー:2007/08/03(金) 16:27:47
ネーミングセンス無い
832名無しバサー:2007/08/03(金) 16:55:00
ここは2ちゃんねるだぉ
833名無しバサー:2007/08/03(金) 16:58:43
すべては>>729に集約されている
これ見て解んなきゃいろんな意味でシラウトってことだなw
834名無しバサー:2007/08/03(金) 19:34:14
次からテンプレに入れるべきだな
835名無しバサー:2007/08/04(土) 00:31:29
>>729
アホ丸出しやん
836名無しバサー:2007/08/04(土) 02:34:35
>829

日曜日でもないのにレス乙
837名無しバサー:2007/08/04(土) 09:39:11
>>835
マジ




レス





ですか〜w
838名無しバサー:2007/08/04(土) 12:00:40
>>835は空気読めない子なんで多めにみてあげてください。
かわいそうな子なんです
839835:2007/08/04(土) 12:07:58
可哀想なアホ
840名無しバサー:2007/08/04(土) 12:14:26
昨日今話題のテクニックでモンスター水揚げしてきた。
841名無しバサー:2007/08/04(土) 14:50:42
>>840
おぬしやりますな
842名無しバサー:2007/08/04(土) 16:54:47
正直2メートルピッチング法がここまでの評価を得るとは思わなかったよ。
このメソッドは個人的にシークレットなものであったのだが公開してよかったと心底思ってる。
俺が通ってる池の一つに菱藻だらけのものがあるのだが今年は何も生えてない。
農薬の影響で枯れてしまったのかもしれないと思ってる。
例年この池では2メートルピッチング法でいい結果が出せていたのだが今年はキツイ。
しかし倒木とか捨てバイクなんかのストラクチャーに絡めてピッチングすると釣れる。
このような池ではバスから人間が丸見えになるから池に近付くときにはしゃがんだりして気配を消す。
アプローチも遠くからピンスポットを狙うようなものがいい。
843名無しバサー:2007/08/04(土) 16:58:05
今話題のテクといえば、羽LOVE〜ですか?
844名無しバサー:2007/08/04(土) 18:04:56
>>842
おまえが気付くのが遅かっただけなんだが
845名無しバサー:2007/08/04(土) 19:12:58
自演勘弁w
846名無しバサー:2007/08/04(土) 22:07:47
>>842

最初にこのスレに「2メートルピッチング云々」を書いた香具師か?
じゃあ一つ聞きたいんだが…

なぜフリップでも提灯でもなく「ピッチング」なんだ?
847名無しバサー:2007/08/04(土) 22:24:14
今日2メーターピッチングで彼女が出来ました
848名無しバサー:2007/08/04(土) 22:25:51
mjdsk!!

俺も2メーターピッチング始めてから宝くじは当たるし子宝には恵まれるしでry
849名無しバサー:2007/08/04(土) 22:41:49
>>847-848

なにそのエロ本の裏表紙の商品紹介w
850名無しバサー:2007/08/04(土) 23:58:25
正直、ラバージグでバスを釣るオマエラって凄いと思うよ。
851名無しバサー:2007/08/05(日) 00:49:03
>>850
普通に釣れるやろ?

釣れないオマエの方が凄いよW
852名無しバサー:2007/08/05(日) 01:30:38
>>850
逆に、普段何で釣っているのか気になる。
ガラガラ専業とか?
853名無しバサー:2007/08/05(日) 06:56:37
フリッピングってあらかじめラインを引出してから投げる

ピッチングはルアー持って振り込みで飛ばす

と解釈したつもりなんだけど違うかな。
854名無しバサー:2007/08/05(日) 08:31:40
気にするな
855名無しバサー:2007/08/05(日) 09:50:43
いや、俺もラバージグじゃあまり釣れない。結構長い時間使用してやっと一匹って感じ
856名無しバサー:2007/08/05(日) 09:57:22
俺も最初はラバジは釣れんと思ってた。
今はジグロッドだらけ、
最近はホントいろいろ出てるから欲しい物盛りだくさん。
857名無しバサー:2007/08/05(日) 10:35:29
今日ラバジでカバー狙ってたんだけど、近くのヘラ師がヘラを掛け損ねる度に「あいやぁー!!」とか「あんにゃもう!!」とかとても五月蠅いから釣りにならなかった。
858名無しバサー:2007/08/05(日) 10:43:55
>>842
なんかお前マジっぽいからマジレスするけど
岸際がいいのは昔から常識であって、それを今更何いってんだよお前wwって盛り上がってるだけなんだぜ?
釣り始めなんかに岸際に立つ前に遠くから岸際を狙うのは昔から皆やってることだよ
859名無しバサー:2007/08/05(日) 10:48:02
今から2mピッチング汁ど〜!
860名無しバサー:2007/08/05(日) 10:56:15
二投目で釣れたぁお
まだまだ釣るぉ 暑いけどガンガル!
861名無しバサー:2007/08/05(日) 16:40:12
>>842って中高生だよね?
そうじゃなかったらガクガクブルブル
862名無しバサー:2007/08/05(日) 16:56:45
いいんでねw
シークレットを公開してくれたんだしw
863名無しバサー:2007/08/05(日) 17:01:59
いじめるなwもう少し観察汁w
864名無しバサー:2007/08/05(日) 17:46:10
素晴らしいテクニックですな
865名無しバサー:2007/08/05(日) 20:37:30
>>858
いいじゃねーか、昔から皆やっていることに
わざわざ名前までつけて発表してんだから、
その勇気だけでも認めてやろうじゃねーか
866名無しバサー:2007/08/05(日) 20:52:14
うん いいやつだ
867名無しバサー:2007/08/06(月) 12:33:56
ケン様のロッド買ったよ!
868名無しバサー:2007/08/06(月) 13:58:49
皆さんにも2メーターピッチングの素晴らしさについて知ってもらいたく思い、
つい書き込ませてもらいました。


私はボートメインでやってたんですが、この2メーターピッチングに出逢ってからは
オカッパリへと転向し、常に歩き続けるスタイルになりました。
ボートで鈍った体にはこたえましたが、なんと1ヶ月で7.5`の減量に成功!!
これにはビリー隊長も真っ青ですね(笑)

その事で自信がつき、ずっと気になっていたあの子へアプローチ!
なんとあっさり付き合う事が出来ました。
さらに信じられない様な事は続き、翌日には2メーターピッチング中に大金を拾ってしまう。
なんて事件まで起きてしまいました!

ホント2メーターピッチングに出逢ってからは人生が変わったと言っても過言じゃないし、
皆さんも是非実践してみて下さい。
869名無しバサー:2007/08/06(月) 14:13:49
注)使用感には個人差があります。
870名無しバサー:2007/08/06(月) 15:00:38
2メーターピッチンってのはフリップとは違うのでしょうか?
是非ともマスターして世界一の2メータピッチャーになりたいのですが
871名無しバサー:2007/08/06(月) 15:32:55
今日は「水揚げ〜」を忘れてしまいますたぁ
まだまだ修業がたりませんです
精進するぉ!
872名無しバサー:2007/08/06(月) 15:41:40
例えば10m先の岸から沖2mのポイントなんてフリップじゃ届かないだろ?
だからピッチングなんだよ。岸際に立った自分の位置から2m沖にラバジを
落とすのだけが2mピッチングじゃないのさ。
873名無しバサー:2007/08/06(月) 15:45:18
最近ラリーニックソンもひそかにレグソードを買ったらしい
874名無しバサー:2007/08/06(月) 16:54:44
レグソードグランデボロン
875名無しバサー:2007/08/06(月) 16:56:42
レグソードグランデボロンブラックリミテッド
876名無しバサー:2007/08/06(月) 17:19:16
俺は今ストラクチャーと岸2メートルの間にフローターで陣取り
2メーターピッチングの有効性をさらに広げるべく修行中である
877名無しバサー:2007/08/06(月) 18:26:14
>>875
それ欲しい
878名無しバサー:2007/08/06(月) 20:11:26
>>872
おまえもう出てこなくていいからw
879名無しバサー:2007/08/06(月) 21:15:50
>>875
激しく欲しいぞ
880名無しバサー:2007/08/06(月) 21:18:03
レグソードグランデボロンブラックリミテッド2mピッチングエディションケンスペシャル

881名無しバサー:2007/08/06(月) 21:20:44
それ最高!
882名無しバサー:2007/08/06(月) 23:26:14
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57177983
ハァハァ 絶対譲らないからな! ハァハァ
883名無しバサー:2007/08/06(月) 23:28:27
入札してから言えw
884裸の大将:2007/08/06(月) 23:31:44
>>880
それ、ヤバ杉ねぇ?
マジでホスィんだけど…














ネタ用に
885名無しバサー:2007/08/06(月) 23:34:10
>>882
スタート価格+500円で即決なんだからさっさと落としちゃえよw
886名無しバサー:2007/08/06(月) 23:34:24
するわけ・・・・・・・








あるんだな!
887名無しバサー:2007/08/06(月) 23:39:29
ちょっと待てお前ら!
まさか
>>842
がマジだとか本気で思ってるんじゃあるまいな?

普段ジグで釣ってる奴は分かりきっているだろうが
釣れて無い奴は真に受けてそうでいかん。

888名無しバサー:2007/08/06(月) 23:41:28
ttp://www.geocities.jp/bass_fishing_tackle/pinnacle/VISION/vision_limited_vst10.html
ハァハァ これと合わせて一日も早く釣りに ハァハァ
889名無しバサー:2007/08/06(月) 23:42:51
>>887
いや、確かにこいつは果てしなくイタイ奴だが

>このような池ではバスから人間が丸見えになるから池に近付くときにはしゃがんだりして気配を消す。
>アプローチも遠くからピンスポットを狙うようなものがいい。

この部分は教科書レベルの事実のような気がするが?
890名無しバサー:2007/08/07(火) 00:09:51
>>887
俺はお前みたいな奴が一番嫌いだ!
891名無しバサー:2007/08/07(火) 00:12:23
>>889
リアクションバイトも程ほどにね^^;
892名無しバサー:2007/08/07(火) 02:15:55
10年近く前に買ったレグソードボロンを昨日引っ張り出してきた
ミスターケンは今この時代を見越してこの竿を作ったんだとつくづく感じる
何年も前ビッグベイトスイムベイトで13lbバスを釣ったたえず時代先取りのミスターケン
並木や菊元がなんて言おうとミスターケンの10年先を見越した釣りには足元にも及ばない
そのミスターケンの遺品作のレグソードボロンでおれは今日から
「フイ〜シュ オン」だ
もちろん2MPのネ申めざして・・・
893名無しバサー:2007/08/07(火) 03:00:55
893ゲトー
894名無しバサー:2007/08/07(火) 03:03:46
ヤクザな野郎だぜ
895名無しバサー:2007/08/07(火) 03:06:33
2MPを理解できないのは、約一名?
896名無しバサー:2007/08/07(火) 03:06:40
今日きしめん買ってきたお(*^ω^*)

つゆにつけるとウマー(゜Д゜)
897名無しバサー:2007/08/07(火) 03:30:05
>>896
きしめええええええええええええええええええええええん
898名無しバサー:2007/08/07(火) 03:49:49
きしめんウマー(゜Д゜)
棊子麺ヨメナイ・・・・・(´・ω・`)
899名無しバサー:2007/08/07(火) 07:06:53
岸際2メートルピッチング法に疑問を持たれている人もおられるようだが無理もない。
しかしそれは誤解なんだと言える。そういう人はピッチングの距離が2メートルだと勘違いされている。
岸際2メートルピッチング法は従来見落とされがちであった岸から2メートル範囲内にある
バスが潜むデッドゾーンにラバージグを丁寧に撃ち込んで行く釣法なんだね。
そしてまだ言ってなかったことがあるのだが斜めに撃つというのがこの釣りの常なんだ。
とにかくみんな真正面にキャストしたがる。これじゃダメなんだ。
角度を付けて撃ち込んでいくようにする。そうすることで距離を稼ぐことができる。
さらに岸際2メートルゾーンをより長い時間攻めることができるんだ。
先日葦のある野池を攻めたんだけどいい釣り方を思いついたよ。
900名無しバサー:2007/08/07(火) 07:18:19
次のスレタイをそろそろ考えないとな
↓ドゾー
901名無しバサー:2007/08/07(火) 07:32:49
すばらしい釣り師がいるスレはココでつか?
902名無しバサー:2007/08/07(火) 09:00:10
>>890
禿げ同意
903名無しバサー:2007/08/07(火) 10:28:42
>>899
うざいからもう死ね
904名無しバサー:2007/08/07(火) 12:15:44
>>892
いいなぁ。俺もレグソードで釣りてーっ!
まぁ頑張って極めちゃってくださいよと。

905名無しバサー:2007/08/07(火) 18:09:10
ある意味ケンはネ申かもw
906名無しバサー:2007/08/07(火) 19:02:43
KSGW2Pはなかなかイイ!
907名無しバサー:2007/08/07(火) 19:18:49
keep Pitching
908名無しバサー:2007/08/08(水) 14:41:44
牛久沼
 住宅下を
  ラバジーで

      たまおや
909名無しバサー:2007/08/08(水) 14:47:27
ローカルな一句だなw
910名無しバサー:2007/08/08(水) 18:30:45
PEでジグ投げてるヤシいる?
ヘビーカバーで。
911ウンチ:2007/08/08(水) 18:36:56
910ウざい
912名無しバサー:2007/08/08(水) 18:39:04
俺ボビンまきDUEL?だっけ?
鯉太郎10号600m中古屋で210円
結構いいよ!大量に買った。
GTR25Uがホントはいいんだけどね!
5000円もするから厳しい!
913歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/08(水) 18:39:58
ヘビカバでPEばかじゃねぇの?
914歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/08(水) 18:41:03
>>910
910は実務やね
915歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/08(水) 18:43:36
基本も分かんないで
PEタックルでジグ投げる香具師いるとか聞いてるし
ジグは基本ナイロンかフロロじゃ、アホかましてんじゃねぇよ
916歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/08(水) 18:45:53
>>910
実務決定や
917歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/08(水) 18:48:00
>>911
どした?
918歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/08(水) 18:53:56
     ∧_∧
     (;´Д`)<? 
     (   )
     || |
     (_)_) 
919名無しバサー:2007/08/08(水) 19:04:13
歌野原様わかりやすく基本をおしえて下さいm(__)mペコリ
920名無しバサー:2007/08/08(水) 19:27:25
>919
偽者だよ
921名無しバサー:2007/08/08(水) 19:37:14
偽物だよって何処にも>>910だなんて書いてないんですけど(゜▽゜)プッ
922名無しバサー:2007/08/08(水) 19:41:58
ちょっwwwまた実務が口癖の基地外の偽むしがwwwww
ちゃんと宿題しろよwww
923名無しバサー:2007/08/08(水) 19:46:49
夏ってすばらしい
924名無しバサー:2007/08/08(水) 20:33:18
湧いてきたな〜夏真っ盛り
925名無しバサー:2007/08/08(水) 20:34:14
910です。
やっぱり普通はしないんですね。
失礼しました。
926歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 01:52:37
ふつーは、ナイロンの14lb+Mの竿で釣るのがベストや
927名無しバサー:2007/08/09(木) 02:57:17
>>926
頭悪いんじゃね?つーかお前気持ち悪い
お前、実務だろwwwwwm9(^Д^)プギャー
928名無しバサー:2007/08/09(木) 03:18:36
ラバーって必要?

929名無しバサー:2007/08/09(木) 04:24:56
>>927
チャリンコバサーさんです。
930名無しバサー:2007/08/09(木) 07:05:19
【政治】小池防衛相に受注企業から献金 05年総選挙直前、公選法違反の疑い…赤旗★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186243441/l50
931名無しバサー:2007/08/09(木) 08:44:17
>>926ライン細すぎない?
932名無しバサー:2007/08/09(木) 08:45:18
ハネラバもハイパーフットボールジグも売ってない。早く生産してくれ!
933名無しバサー:2007/08/09(木) 09:40:17
>>931
ウェッピングとかテトラ打ちしなけりゃ大丈夫じゃね?
でもやっぱ16〜20lbくらいは欲しいよな
934名無しバサー:2007/08/09(木) 09:43:57
偽キラの次は偽むしかいな。

でもキャラ定まってないね・・・

935名無しバサー:2007/08/09(木) 09:50:48
>>933ラバジは強いラインと強いタックルできまり。だって俺カバーに打ち込むからさ。14じゃ切れておわり
936名無しバサー:2007/08/09(木) 09:52:25
>>935
それウェッピング
937名無しバサー:2007/08/09(木) 10:44:24
>>936
お前はウエッピングの意味が分かってないだろwww
938歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 14:25:56
>>927
おまえがだ、死ねキモい頭悪杉実務じゃね?
>>931
16lbでしたスマソ
939歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 14:30:35
>>927
ニート童貞のくせに調子こいてんじゃねぇよ
ニートはゴキブリと同じなんじゃ
ニートは人間の恥じゃアホかおまえは?
ニート=ゴキブリ
ニート=人間の恥
ニート=馬鹿
ニート=臭い
ニート=実務が多い
ニート=邪魔者
940歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 14:33:43
>>927
ニートはさっさと仕事見つけて社会貢献しろ
できないなら、死刑だからな
941歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 14:34:45
>>927
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
942歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 14:35:44
>>927
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
943歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 14:37:25
>>927死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
944歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 14:41:44
>>927
おまえ、キモいね!!
早く死んだら?おまえみたいなのいなくていいから
キモいくせに調子こいてんじゃねぇよ
さっさと死ね実務は実務らしくしてろ
945名無しバサー:2007/08/09(木) 15:21:22
931だけど歌野原さんはいい人だよ。
946歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 15:35:14
ん?
14lbって細いか?!
これで、50うp獲ったんだけどなぁ
947名無しバサー:2007/08/09(木) 15:43:21
>>946ライン切れる事ない?
948名無しバサー:2007/08/09(木) 16:35:06
ジグに使うってのなら細いよな。最低16lbはほしい。 
スイミングならありだけど。
949名無しバサー:2007/08/09(木) 20:14:16
>>946
沸点低すぎm9(^Д^)プギャー
やっぱお前は実務だなwwwいいかげん偽むしやめれば?
ホントに気持ち悪いwww夏休みの宿題ちゃんとしろよwwwww
950名無しバサー:2007/08/09(木) 20:17:27
>>946
m9(^Д^)プギャー
951菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/08/09(木) 20:54:49
やってしまいましたわぁ〜
mg7...
つい買うてしもた...

これでリールが1個余ってまうw
かろうじて保たれてた均衡が崩れた今、





ドレ71濃厚ですわぁ〜w
解ってるねんけど、ホンマ自分でもアホやなぁと思うわw
952名無しバサー:2007/08/09(木) 20:58:20
今日は2MPで7本水揚げしましたわ
953歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 21:25:06
>>947
ジグのウエイトが3/8ozがメインだから大丈夫
16lbでもやったけど飛距離がイマイチだからさ
おまいは、なんlb巻いてるん?
>>947
ワロスW
仲良くしようや
954歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 21:27:07
みなさん、14lbで細いとおっしゃいますが
みなさんは、なんlb巻いてるんですか?
みなさんは、フロロ派ですかそれともナイロン派ですか?
955名無しバサー:2007/08/09(木) 21:32:27
俺は陸っぱりだがあんたと一緒。
フロロ14lb
956名無しバサー:2007/08/09(木) 21:35:32
折れはナイロンのGT-Rウルトラかミディアムハード
3/8ozは16lbで1/2oz以上は20lbだ。
自分の腕じゃ太いフロロは扱いきれんのです。
957名無しバサー:2007/08/09(木) 21:39:34
ぼくナイロン16です 20に上げてもいいかなと思ってる

ちなみにむしくんはどこのライン使ってますか

958歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 21:40:29
みなさん、ありがとうございます
ジグで数釣るコツとか教えてください
自分のよく行くフィールドは野池です
あと、オススメのジグとかも・・・
959名無しバサー:2007/08/09(木) 21:44:31
960歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/09(木) 21:57:25
野池でジグ使うならなんozくらいがオススメですか?
961名無しバサー:2007/08/09(木) 22:54:15
あげ
962名無しバサー:2007/08/10(金) 00:34:05
>>951
mg7のインプレしてくれ〜!
963名無しバサー:2007/08/10(金) 00:48:43
ハネラバ売れすぎわろた!
964名無しバサー:2007/08/10(金) 01:05:39
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
965名無しバサー:2007/08/10(金) 02:05:15
馬鹿が来たw
966名無しバサー:2007/08/10(金) 02:06:35
香ばしいww
967名無しバサー:2007/08/10(金) 08:46:24
>>951ではないけど俺もmg7買ったよ!今TGP70CHとセットで使ってるけど、飛びは申し分ない.軽いからキャスト時の振抜き感もいい感じ!ラインキャパが16で75だからちょい浅い、まめにラインカットするからそこは不満だね。後ロングハンドルになってるのは好感持てるね!

968歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 09:23:17
>>957
ショップのワゴンセールにあるやつです
だいたい、600円くらいのかな?
最近よく使うのはバリバスのカバーブレイカーの14lbです
969名無しバサー:2007/08/10(金) 10:32:24
>>968
今日は朝から活動ですかwwwやっぱお前は実務だなwwwww
970名無しバサー:2007/08/10(金) 10:36:07
>>968
こんな時間から2chなんてお前はニートだなwww
お前ニート童貞のくせに調子こいてんじゃねぇよ
ニートはゴキブリと同じなんじゃ
ニートは人間の恥じゃアホかおまえは?
ニート=ゴキブリ
ニート=人間の恥
ニート=馬鹿
ニート=臭い
ニート=実務が多い
ニート=邪魔者
m9(^Д^)プギャー
971名無しバサー:2007/08/10(金) 11:48:19
金あるから

頼れる物には頼る

ニート最高(・∀・)

汗だく嫌い
汗だく臭い
要領悪く働いてる馬鹿は死ねよ(・∀・)
972名無しバサー:2007/08/10(金) 12:39:01
今は夏休みなんだけど
973名無しバサー:2007/08/10(金) 14:09:13
ニートVSにーと…面白いぞお前ら。
俺もニート。
974歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 16:20:09
俺はニートじゃない学生じゃアホ
975名無しバサー:2007/08/10(金) 16:22:03
財布無くしたorz
オワタ\(^o^)/
976歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 16:24:18
>>970
まだ、ニートですかWWWWいい加減早く仕事見つけたら?WW
ヲタでヒッキーだから無理かW
これだから、ニートは困る
977名無しバサー:2007/08/10(金) 16:26:27
ん?悔しかったの?www
978歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 16:27:33
>>975
俺も1週間くらいまえに財布紛失したけど無くした3日後くらいに
見つけたYO雑誌の裏とか、たんすの下とか探してみれ
979名無しバサー:2007/08/10(金) 16:27:55
安価もろくに打てない雑魚が何いってんだかwww
980歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 16:28:14








981歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 16:29:23
979お前馬鹿?
安価くらい打てるアホか?
982歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 16:32:00
>>979
煌めくも打てない実務がほざくな
983名無しバサー:2007/08/10(金) 16:33:53
俺は花火大会の会場で無くしたんだ。
チャリの鍵ついてんだよな(泣)
家帰れないオワタ\(^o^)/
984名無しバサー:2007/08/10(金) 16:34:10
これは酷い・・
985歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 16:42:05
>>983
財布、チャリに置いていたのか?!
で、チャリもじられた?
986名無しバサー:2007/08/10(金) 17:06:45
チャリの鍵を財布に付けてて、財布無くしたorz
987名無しバサー:2007/08/10(金) 17:09:26
パクられたんじゃね?
988歌野原むし ◆aAl6AhJvIQ :2007/08/10(金) 17:16:45
ドンマイとしか・・・・
989名無しバサー:2007/08/10(金) 17:16:54
オワタ\(^o^)/
本部行ってくる。
990名無しバサー:2007/08/10(金) 18:38:11
>>988
実務氏ねよwwwww
991名無しバサー:2007/08/10(金) 18:41:14
>>988
お前何で歌野原むしなんだ?低脳童貞リア厨DQN氏ねwww
992名無しバサー:2007/08/10(金) 18:42:30
>>988
お前がドンマイだよwwwママのおっぱいでも吸ってなwwwww
993名無しバサー:2007/08/10(金) 18:52:50
>>988
春休みにいた巣に帰れ。
つーか酉変えるなカス
【コロラド】本当に釣れんのスピナベ【ウィロー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167776698/
994名無しバサー:2007/08/10(金) 18:55:52
1000!!
995名無しバサー:2007/08/10(金) 18:59:21
>>994
気が早いwww
996名無しバサー:2007/08/10(金) 20:35:54
>>994
取る気ねーだろwww
997名無しバサー:2007/08/10(金) 20:39:36
10000000000000000000
998名無しバサー:2007/08/10(金) 20:39:50
次スレよろ
999名無しバサー:2007/08/10(金) 20:41:22
俺こそ1000!
1000名無しバサー:2007/08/10(金) 20:42:52
1000やぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。