トータル・イクリプスは光線級のCMだけが話題の糞アニメ 死の23糞

このエントリーをはてなブックマークに追加
12以後のテンプレヨロ!
日本帝国軍ではBETAの圧倒的な物量に対抗するべく、撃震や不知火に代わる新たな戦術機の開発を急務としていた。
===========良い子の衛士のお約束===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=========================================
○関連URL○
・公式サイト:http://muv-luv-te-anime.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/te/
・公式Twitter:http://twitter.com/TE_anime
・YouTube公式配信チャンネル:http://www.youtube.com/user/totaleclipsech
・まとめWiki:http://www50.atwiki.jp/alternative-ch/

○過去スレ○トータルイクリプスは緊張感が無い糞アニメ 死の22糞
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348806485/l50

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:56:39.06 ID:jDVZFXI/0
トータルイクリプスはスタッフとBETAの手抜きで成り立つ糞アニメ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348133479/
トータル・イクリプスは紙芝居にもなれない糞アニメ20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1347461644/l50
トータル・イクリプスは戦闘が紙芝居な糞アニメ19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346728240/
トータル・イクリプスはロボットが要らない糞アニメ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346234220/
トータル・イクリプスは軍人がいない糞アニメ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345811788/
トータル・イクリプスはマブラヴ儲はフルボッコな糞アニメ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345388052/
トータル・イクリプスはマブラヴ儲にもフルボッコな糞アニメ15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344942774/
トータル・イクリプスはアメリカちゃんマジ天使な糞アニメ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344586265/
トータル・イクリプスは日本国憲法の大切さを教えてくれた糞アニメ13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344335053/
トータル・イクリプスはBETAの謎の多さで成り立つ糞アニメ12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344095032/
トータル・イクリプスはエネルギー兵器より実体兵器優先の糞アニメ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343798447
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:57:12.94 ID:jDVZFXI/0
トータル・イクリプスは光線級無視してロボで飛び回る糞アニメ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343517126/
トータル・イクリプスは妄想補完が必要なクソアニメ 9ぅっ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343238108/
トータル・イクリプスは敵が空気を読むクソアニメ 死の8糞
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342952561/
トータル・イクリプスはBETA無視して対ロボ訓練始める糞アニメ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342753510/
トータル・イクリプスは駄設定で羊水も腐る糞アニメ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342518499/
トータル・イクリプスは糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342375327/
トータル・イクリプスはグロシーンの為に全てを犠牲にした糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342230051/
トータル・イクリプスは意味無くもっさりロボで戦って死ぬ糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342012531/
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341546060/
トータル・イクリプスは90年代エロアニメみたいなキャラデザで糞
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340566035/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:04:58.55 ID:or8urhbX0
>>1おつ
褒美にブギョライ(発情イエロー)をくれてやろう
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:08:33.70 ID:agiqkVBW0
しかし過疎ったなこのスレも
もう語る内容もないし飽きた連中が多いってことだろう
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 22:13:29.17 ID:fvQ76kCp0
>>1-3乙です
なにせ語れば語るほどまともな設定が存在しないことがわかってくるからな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 23:16:21.03 ID:lgGRg+V+0
武道館の空席を誰がどうやって埋めるのかだけが私、気になります!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 23:44:42.80 ID:or8urhbX0
>>7
空席自体を撤去してしまえば良い
ごまかしとはそういうものだ(ドヤァ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:06:03.83 ID:rA7gfON9O
>>7
当日あきらかにさくらなおっさんが寝ている姿が
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:20:54.56 ID:8gXW3dqT0
>>7
お嬢さん、あなたの産みの親の作画力を彼らに少し分けてあげてください
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:23:32.73 ID:d4rjTgoR0
ムリダナ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:40:25.48 ID:xQqZTbsS0
このスレって最初はマブラヴ信者のTEアニメ嫌いばっかりいたけど、あいつらどこ行ったんだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:41:26.23 ID:2nNabzzh0
今はシュバルツなんとかを持ち上げてるよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:42:01.90 ID:gIh1zoWT0
>>12
エロゲ作品板のマブラヴスレ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:43:06.13 ID:d4rjTgoR0
>>12
二次創作界隈
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:46:42.24 ID:dFBHrKku0
みんな現実逃避のためにBETAさんにちゅっちゅしに行ったよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 00:58:14.10 ID:t6+8YWL5O
>>1
毎回スレタイ笑えるw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:05:17.74 ID:PK4Mpwzz0
総指揮、本当に葬式の準備しとけよ
TEっつーかマヴラブってコンテンツ自体がもう時代遅れになってんじゃねえか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:07:32.68 ID:ltdVW8PI0
だがマブラブ商法をやめたらお陀仏という現実
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:11:51.44 ID:PK4Mpwzz0
>>19
そうだからもう潔く会社畳んでしまえ、と
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:15:51.79 ID:6yCZiTqJ0
作品自体8年前、オルタナティブからカウントしても6年前のものだからな
賞味期限切れになっても不思議ではないかと
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:21:09.35 ID:d4rjTgoR0
14話で警報装置を切るために身を乗り出してたが、この世界にはHOTASという概念がないの?
両手を使って操縦する=離すとヤバイ
なのに身を前傾させないと機器に手が届かないのはどういうことなんだ
設計者がアホなのか原作者が(ry
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:31:36.94 ID:hn9mPRlZ0
信者はアニメに興味無くても新しい教典を手に入れる為に全巻購入しないといけないのか
大変だな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 01:41:16.58 ID:cP6bC8qG0
新しい教典といえばメカ本2なるものが発売されるらしいな
信者商売は楽でいいよなホント
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:03:49.29 ID:6yCZiTqJ0
今回は面白かったな。逆説的な意味で

予算が違うんだろうから単純比較は難だろうけど、
倖田來未のPVのがメカものとして面白そうなのはどうなんだこれ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:05:22.45 ID:2BZMFUq80
>>25
ロボットレースアニメっぽくて普通に見たいと思っちゃった…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:06:44.26 ID:d4rjTgoR0
ふーん光線級は1%前後なのかー………
多くね? 100匹中1匹は光線級って、つい最近までTE本編に出てこなかった理由がわからん
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:07:35.79 ID:HccRHBwf0
今週は文句なしに面白かった件
こういう番組でネタバレしないといけないくらい、作品世界語るの下手なんだったら
1話にやれよ、こういうの・・・

歌の部分もっと減らして設定語って欲しかったな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:07:45.15 ID:8gXW3dqT0
>>22
強引に解釈すれば、機体の致命的な損傷に関する警報を手動で切るなんてのは本来あり得ないというか
やっちゃいけない行為だから手元で操作できる必要もない……という理屈は成り立つけどな
もっともそれならそれで、じゃあ視界の妨げになるほどでかでかとアラート表示するなというツッコミも
成り立ってしまうというw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:09:48.88 ID:1lKBxvV30
なんか今回は面白かったなw
でも芸人はいらん
BETAの説明で重レーザー級と闘士級をハブにした理由がわからん

>>26
ならロボでレースやるIGPX見ようぜ
安心のGONZO作品だよ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:10:43.01 ID:d4rjTgoR0
>>29
ロボットの操縦に両手操縦桿とペダルを使うなら、必要な機器は全部手元か身近なところに置くように設計するもんだと思ってな
ユウヤ君が前のめりになってスイッチ弄ってたから「?」状態
それに本人が警報を切った→やってもよい措置 と解釈すると、やっぱり配置がおかしい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:18:20.83 ID:T/TqQdq+0
>>24
楽しみだ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:19:48.35 ID:265rK+Uk0
>>28
例えば光線級の射程の絵は本編に入れ込むべきだなーとかは思った
呼び出した地図の縮尺がぽんぽんぽんと段階的に大きくなって、でも推定射程からぜんぜん逃げられなくて、
遮蔽物探せ遮蔽物! みたいな感じでいけたろう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:20:55.28 ID:t6+8YWL5O
光線級CM>>特番>>本編
やったね!3位以内には入ってるよ!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:30:33.90 ID:8gXW3dqT0
>>31
よし、じゃあ間接思考制御が一般化されてる世界なので現実世界のHOTAS概念は軽視
されているかそもそも存在していないってのはどうだ

「この場面を擁護できるか」みたいな思考実験としては面白いねえ、こういうの
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:35:41.05 ID:icGLi6YN0
戦術機を出動させる前に無人航空機なんかを飛ばして
レーザー級の有無を確認することはできんのかな
まぁでも途中から出てきてロシアのおばさんとかやられてたから仕方ないのか
なんか命を賭して撃退したらしいってのは言ってたけど、
やれるんならもっとやり方考えていけよとも思ったが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:50:37.39 ID:HccRHBwf0
>>33
でもよ、戦車が一発で溶けるレーザーって
遮蔽物あんまり意味がないような
建物とか全く役に立たないんじゃない?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 02:55:52.37 ID:GbQm9BCs0
ベータってのは円谷プロの怪獣みたいなところからインスパイアされてそうだな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 03:02:17.91 ID:d4rjTgoR0
>>35
その説は有力かもわかんねぇな……あのジョッキの取っ手みたいな操縦桿にHOTASを語るのも不自然か
すると無線やレーダーに機体制御に大半が間接思考制御で賄われていることになるのか
思考入力→操縦桿で許可 というプロセスで操縦してるとすれば……無線やら電子装置やらの入力許可はどうなってるんだろう
「レーダーレーダー! あっ違う無線無線!」と考えたらモニタが乱立しないだろうな

今録画分で操縦桿のアップを探して確認したがそれらしいスイッチ類無し
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 03:23:29.61 ID:ya6MilsNO
>>36
原作読んでないけど、どうせ実際には大隊もレーザー級も暗黒姉妹が殲滅してその事実を隠蔽してオバサンを英雄に仕立てあげたんじゃないの。
ちょっとした美談による戦意高揚が目的なんでしょ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 03:55:45.49 ID:sy3ronv80
ベータ苦労してるなぁ
空気読んで待機したり手加減したり、設定解説にまでひっぱりだされて……
どんだけ人類に気使ってるんだw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 05:16:24.61 ID:Lu/cYiDF0
忘れものを届けに来ました
というか創作じゃなかったんだなこれ・・・

338 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/03(火) 22:37:37.86 ID:/FEa75TB0
こうすれば勝てるやら、なぜああしないのか? みたいな事を言ってる連中はあまり信者を舐めない方がいい

我々は何年も前から分厚いメカ本を読み込み、その上でBETA大戦に置ける政治、軍事、経済、民族、国家、戦略、戦術、地理、科学技術、トンデモオカルトに至るまでその議論を尽くしてきた
昨日今日かじったばかりの諸君の浅はかな考えなど我々が既に通った足跡に過ぎない

迂闊に質問するな、我々は嬉々として答えてしまう、オタだからな
来週もTV放送をみる、今はそれだけでいい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 06:57:25.81 ID:FuG+2Yj80
>>22 >>29
そもそも首固定されてるんで身を乗り出すなんて出来ません
間接思考制御も首からなんで外したら思考制御が出来ません

警報切ったのにまた鳴ってるし(あのダサい音はマブラブからだかなどうにもならないのか?)

レーザーいないとわかったとたんに飛行機大量に飛ばすは、戦術機輪になって飛ぶは、でたらめだな
BATAさんがヒーローは遅れてやってくるとかやったらどうする気なんだ?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 07:05:38.08 ID:hNhFl5vm0
光線級が居ないフリをして、安心した人類が大挙航空機飛ばして来たら
物陰から現れて殲滅ですか

やさしいBETA様はそんな子供相手にプロ選手が本気だすようなマネはしません!w
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 07:27:46.16 ID:eHwh0Bbs0
BETAさん基本的に追い詰められないと本気出さないからな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:02:15.08 ID:sSC/V9YP0
光線級の有効射程がいつの間にか30kmから2〜300kmに変更されててどういうことなの……
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:07:16.30 ID:htc6bukS0
>>43
首を伸ばすかはずせば問題ない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:11:11.56 ID:kQPvTvy20
>>46
弾道弾でもなきゃそんな射程意味ないじゃん
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:15:21.40 ID:9FcBFK8L0
高所に登れば問題ない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:17:57.70 ID:botD82PT0
>>46
・重光線級と光線級で射程が違うのを「レーザー属種」で一括りにした
・番組側が索敵距離と有効射程ごっちゃにしてる

のどっちかor両方
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:23:55.24 ID:kQPvTvy20
>>49
スカイツリーのてっぺんからでも100kmでお釣りくるだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:30:06.99 ID:9FcBFK8L0
>>51
(´・ω・`) ぽまえ標高地図とか成層火山とか
見たことないの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:35:16.78 ID:kQPvTvy20
>>52
大昔から、山登れ、空飛べと散々言われてきて実行しなかった光線級さんがついに態度改める気になったの?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:47:55.48 ID:MQbkA3HDP
ポンコツの残骸リサイクルしてエビフライ付けた、フライング光線級さんが登場するフラグか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:49:07.02 ID:9FcBFK8L0
光線級の行動でなく
ぽまえの愚かなレスにつっこんでるんだが……
(´・ω・`) 光線級はスカイツリーに登るの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:51:29.77 ID:htc6bukS0
そもそもスカイツリーがないんじゃないのか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:58:34.75 ID:aN+MM4Rh0
アニメでは何で大型の光線級が出てこないのか
不思議だな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 09:00:12.23 ID:kQPvTvy20
>>54
それこそ人類絶望の象徴になるし、面白いと思うんだけどな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 09:03:19.42 ID:Ylq1u/E2O
そもそも、新しい技術を開発せずに、
戦術機と戦車のごり押しで勝てる相手ではなかろうに。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 09:06:19.00 ID:EVbnH/azO
これ作った奴の頭がそんなに良くないんだから仕方ないだろ
所詮エロゲ
この一言で片付く
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:28:15.77 ID:Ewu0Ubw+0
アメリカは宇宙移民を考えてるらしいが
実現不可能という点を除けば理にかなってるよな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:49:57.28 ID:xQqZTbsS0
>>58
それじゅあガンパレになっちゃうじゃないですか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:51:09.15 ID:fmDOtTCz0
>>61
無理を無理じゃ無くするのが技術の発展だしな
常に前に進もうとするその考えたを支持する国家は羨ましく思うよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:54:17.40 ID:d4rjTgoR0
>>43
なん……だと

スカイツリーじゃなくても、ちょっとした山岳を越えようとしただけで戦術機が全滅するな
BETAは戦術的な行動をとらないなら何かの拍子に高台に登っちゃうこともあるはず
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:59:45.02 ID:WwkyckKW0
>>64
ちょっとした丘というか高速道路とかで移動するだけで防衛側はほぼ壊滅じゃね?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:21:46.01 ID:Ewu0Ubw+0
それは信者でも常識のはず
BETA側が何故か実行せず20年以上たってるわけだが

やっぱり正気で見れる作品じゃないな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:31:49.07 ID:PXge/FKz0
舐めプ根性染み着いてるから
本気出したら人類なんて瞬殺っすよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:34:28.26 ID:d4rjTgoR0
BETA「全レーザー級に告ぐ! 高台は全力で回避せよ!」

こうか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:36:09.22 ID:8gXW3dqT0
>>39
ジョッキの取手わろたw もうユウヤの操縦姿勢がビアホールでくつろいでるようにしか
見えねえじゃねえかどうしてくれるwww

全般的に操作を声に出すシーンが多いような気がするので(5話アバンとか)、音声入力併用してる
のかなーとは思ってた
それで賄いきれないような操作はそうそう戦闘中に使わんだろうということで周辺パネルの
スイッチでOKと
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:39:20.44 ID:8gXW3dqT0
なんて考えてたら>>43てことなのね(´・ω・`)
つくづくいろいろぶちこわしてくれるアニメだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:42:29.96 ID:Ewu0Ubw+0
>>68
もっとひどい
BETA「光線級は要塞級内部で待機 なお発砲は一切禁止」
BETA「要塞級(65m)からの射撃とかBETAのすることじゃないっすよねー」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:48:00.63 ID:WwkyckKW0
BETAとの開戦5年以内なら各国の利害関係とか足並み揃わないとかあってもいいとおもうけど
30年ぐらいたって大陸落とされているのにいまだやっているとか意味不明
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:50:11.75 ID:cP6bC8qG0
米国の宇宙移民計画は地球にいて欲しくない邪魔な人間を合法的に地球から追い出す計画らしいし
ほんと何がしたいのかわからんこの世界の下等生物未満は
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:51:59.08 ID:oPuGBmj90
>>72
人類対BETAの総力戦が作品の基本構図なのに
シナリオライターはなぜかそこに東西冷戦の構図を当てはめようとするのが本当に意味がわからんよな
だいたい、本土失って衛星国も軒並み消滅しちまった東側にアメリカと張りあう余力ねーだろ
ってのは地図見るだけでも想像つきそうなもんだが、なぜかマブラヴ信者は違和感を感じないらしい
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:53:46.04 ID:Ewu0Ubw+0
>>73
何・・・だと・・・
ずっとお偉いさんが逃げ出すための計画だと思ってた・・・

この世界の知的生命体未満はマジでBETAとの戦いに勝てるとか
このボロボロの地球でこれから暮らしていけると思っているのか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:55:44.99 ID:oPuGBmj90
>>73
え、自分たちは地球に残る気満々なのにG弾の集中投下とかやってんのか(驚愕)
マジで意味わからんなこの世界・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:57:26.81 ID:8UtZ2yJP0
大元のライター陣が無能だから、何を描いても……w
これで儲がつくんだから、エロゲ業界ってホントチョロいんだなw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 11:58:44.59 ID:A+9dBvO0O
>>4
全身に派手派手カメラつけたエヴァもどき尻エビフライロボットなんかいらないです。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 13:18:35.08 ID:7YgYp8Vc0
アニバスターだって影山ヒロノブが主題歌だったからファンがいたくらい
JAMだったら何でも良いやつがいるんだろ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 13:34:30.73 ID:HccRHBwf0
>>54
そよかぜだっけ?
だがスキュラだとは言わせん
スキュラって実は全然つよくな(ry
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:09:44.19 ID:X/UAJ+zh0
大丈夫。ジャイロゼッターが守ってくれるから
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:33:59.76 ID:1lKBxvV30
>>80
きたかぜゾンビ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:37:43.96 ID:y74s/6o70
>>74
アレで冷戦対立を描いた気になってるのが笑わせるよな
マブラヴ世界の人類なら、例えBETAがいなくても自国の首都に
自分で核ミサイルを撃ち込み合って共倒れになる未来しか見えない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:51:57.42 ID:wfdBLZ6S0
ぶっちゃけ東ドイツの話もイクリプスとどっこいどっこいだぞ
や、普通でしょ今までやらなかったの?な程度だし
ただでさえいらない外交問題的なのもやはり独り善がり展開だし
うんやっぱ日本人は外交駆引き物は書けないよ
元から得意な民族性じゃないだろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:57:15.81 ID:GS84Rd8I0
国の名前さえ残っていれば軍事も政治も経済も機能するような世界なのによく世界大戦終わったよな
文字通り全滅させないと戦勝国になれないだろ、どうやって停戦させたんだか
BETAさんも大変な惑星にやってきちゃったね、あの世界の人類は一人でも残したら危険だ
おお、こわいこわい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:58:09.44 ID:dGq6G1xP0
>>84
デュプロマシーなんかも全く流行らなかったな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 15:02:41.80 ID:sy3ronv80
>>85
だから、ベタさんは人類を追い詰めないのかも
下手に追い詰めて必死に宇宙脱出技術完成されたら、今度は人類の争いが宇宙に広がる
太陽系VSαケンタウロスから始まって、移民先でどんどん争いが広がり、
ついには凡銀河戦争勃発
そのうち、今度はベタさんのご主人様たちの母星が巻き込まれかねないw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 15:20:14.16 ID:dGq6G1xP0
>>87
マジレスすると
BETAの数から考えると
BETAが本星に送り込んだ膨大な鉱物の質量でとっくに崩壊してると思われ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 15:26:23.73 ID:htc6bukS0
>>88
どうやって送りこんでるんだっけ?
真砂子そのまま打ち込んだりしてるの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 16:28:49.99 ID:t6+8YWL5O
>>75 自分もここでチラ見しててっきり選民逃げ出し計画だと思ってたわw

合法的に人べらしするならまずあの捨てゴマ戦車隊に乗せるべき
つーかあの世界の戦車って一台15万くらい?
だからあんな配置に作戦ができるんじゃないかとw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 16:40:25.03 ID:/6ZTYrvU0
しかし葬式者って思ったより若かったなw
冷戦がお好みのようだから頭の中の時計の針が止まった結構な爺さんかと思ってたがw

で2クール目の見所で言ってたけどまた陰謀劇が出るっぽいな('A`)
他にもいくつか言ってたがそれが「スパイス」の範疇で使われるならいいが
また何が本筋か分からんような話になるんだろうなあ…

本当に「物書き」で食ってる人間なのか?(マジに疑問)

あと終わりも
「始まりでもなく終わりでもない…」とか言ってたが
ストーリーが中途半端で終わり方まで中途半端になりそうな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 17:01:37.25 ID:WwkyckKW0
>>91
確か大和建造時の当時を知っていて、今の若い人とか言えちゃう年齢のはずなのに不思議だよね
93 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:5) :2012/10/08(月) 17:08:33.59 ID:1e0d90Pt0
糞アニメなのか


BD予約してくる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 17:09:25.53 ID:7YgYp8Vc0
もう売ってるぞ
予約じゃなくて買えよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 17:09:57.87 ID:diYuqy4o0
メーカースレに葬式が56歳とあったけど、56歳でこのレベルじゃやばいんじゃないの?
もっと若いならまだいいけど、いい年こいて浅い知識でドヤ顔で憂国しているのがやばい。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 17:16:01.13 ID:ltdVW8PI0
周りに間違いを指摘してくれる人間がいないんだろうな
だから成長しない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 17:17:32.74 ID:/6ZTYrvU0
>>95
56?まじっすか?茶髪にしてたりと若作りしてるとはいえ見えないな〜

あと新OP20話からだっけ?
絵が間に合わなかったんだろうなきっとw
マジに進行スケジュールgdgdなんだろうあ。

好意的に解釈すれば外に丸投げせずにギリギリのところで頑張ってるとか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 17:27:48.59 ID:Ewu0Ubw+0
丸投げする金すらないんだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 18:14:03.85 ID:WML33d3eO
>>95
あれだよ才能枯渇してんだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 18:32:10.20 ID:HccRHBwf0
>>82
それだw
完全に忘れてた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 18:47:04.60 ID:mK37d2ovO
>>19
全部にキーコーが関わってるのがダメだと思うんだよね
ガンダムみたく新シリーズ立ち上げて若いのに任せれば良いのに
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 18:48:10.00 ID:Ewu0Ubw+0
土台が腐ってるから無理だろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:16:19.08 ID:vHIIJXQf0
>>96
スタッフ「ここ変じゃないッすか」

葬式「ぬうあにいいい! 俺の設定が間違っているというのか? 神意に刃向かう不心得者めぇぇぇ 粛正! 粛正!」

他スタッフ「設定は正しい! 吉田万歳! age万歳!」

葬式「やはり俺が正しかった」
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:36:23.40 ID:2hiF/Vka0
>>86
ボードゲームは場所と人の問題がな……
加えてディプロは一回のプレイ時間がかなり長いから避けられるのもやむを得ん
面白いんだけどな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:45:49.76 ID:WML33d3eO
次回から光線級さんが面白おかしくナレーションしてくれねえかな
まだ見れる気がする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:01:23.19 ID:Y3oVP5P90
>>74
しかもソ連の連中は国家存続の危機の状態で追い詰められてるかと思いきや
「自国内にハイヴをいっぱい抱えてるから戦後その資源使えば世界の支配者になる!」と
ニヤニヤ笑っているという・・・

自国奪還どころか、今居住している地点の防衛さえ危ないはずの状況なのに
どうしたらそんなこと妄想考えてられるんですかねぇ
あと兵士足りないなら政治将校も秘密警察も全員兵隊化して派遣しろや東側連中
監視すべき反体制な連中もとっくに徴用されてるだろうに何でまだ存続してるんだか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:04:12.90 ID:Ewu0Ubw+0
>>106
流石にそれは嘘でしょー
嘘でしょー
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:10:40.59 ID:d4rjTgoR0
ガチです
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:11:47.58 ID:tpRKwc1W0
そもそも、不満を抱えた少数民族を支配・弾圧するためには
それだけの武力が必要なんだけどなあ。
軍を維持できなくなったソ連が、どれほど速やかに解体しちゃ
ったか知らないわけじゃあるまいし。

細部を全く考えずに冷戦時代のアメリカ対ソ連をそのまま持ち
込んじゃってるから矛盾だらけだ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:14:33.25 ID:cLH6ZuLpO
好意的な解釈すると、つまり上の方はBETA駆逐に目処がたってる訳で、知らないのは現場の兵士のみ。
現状は、BETAの存在を何かに利用してるって可能性はあるが。
だが、なんか、凄い駄作になりそうな気配。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:15:08.41 ID:ltdVW8PI0
>>106
こりゃあBETAさんも知的生命体扱いしてくれないわな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:16:35.01 ID:d4rjTgoR0
アメリカ「国内にハイヴ無し。他国が衰退するのを後方から見守るだけで世界はわが手の内」←わかる
ソ連「国内にハイヴがたくさんある上にズタズタだが戦後G元素で勝者になれる!(勝つ算段なし)」←は?
日本「アメリカに助けて貰い技術交流もしている、だが鬼畜米英死ね」←滅びろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:17:50.12 ID:mO+V4gFjO
始めから女の子グロ死させたいだけの諸設定に思える
だから深く考えても無駄
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:19:02.46 ID:2RtLq0fo0
こんなクソ設定を、儲が脳内含めて必死に擁護してるのって笑えるのを通り越して哀れになってくるw

無理ゲーすぎるだろ、これを納得しろって。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:30:04.90 ID:Ewu0Ubw+0
やっぱりこれか
信者には謎が多い
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:33:00.32 ID:EVbnH/azO
エロゲの客層って本当に18歳以上なのか?と思うことがある
これは一般版も出てるが、基本的にエロゲのオルタの段階で人気はあったしね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:34:58.88 ID:NMAmMe5E0
>>112 ソ連⇒北朝鮮
日本⇒韓国
と置き換えて朝鮮戦争と考えると理解しやすい。
作者は在日かな?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:38:26.40 ID:2RtLq0fo0
どうみてもウヨ病こじらせたアホだろう……。
北朝鮮はなかったことにされてるあたりからみても。
あれだ、よくウヨデモで見るキモヲタ愛国()だ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:41:01.39 ID:+IVfELxE0
光線級が飛んだり高い所に陣取らないのはアレだ
高所恐怖症なんだよきっと
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:43:36.78 ID:WML33d3eO
>>112
とりあえず、この日本は滅んだほうがいいのは理解した
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:45:04.10 ID:d4rjTgoR0
挙句BETAを前にしてクーデターを起こす日本人
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:45:08.06 ID:WwkyckKW0
リアルだと1970年代で1億3千万ぐらいソ連邦には人口いるんだけど
カムチャッカ半島にはどれぐらい逃げ込めたんでしょうな〜w
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:47:00.81 ID:/1EWGfSC0
つーか、それ以前に、こんな気持ち悪い国に日本とか名付けて欲しくないわ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:58:23.46 ID:8gXW3dqT0
>>103
そういう意味でもガンダムは恵まれてたというか運がよかったというか、御大が権利手放しちゃったのが
いい方向にはたらいたな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:00:36.86 ID:fmDOtTCz0
>>124
それが信者にとって幸せかどうかは知らんがな…

UCや0083みたいな糞外伝生み出される始末だし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:04:55.80 ID:Ewu0Ubw+0
>>124
禿と葬式を一緒にするなよ
根本が違うんだから
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:17:46.57 ID:j1OKiGnLO
トミノは最初SFを作りたかったのに、会社がロボット要素を捩込み
パワードスーツ若しくは小さなロボットにしようとしたら今度は「全長20メートルくらいは欲しい」と言われてガンダムが出来たって話だな

元々ちゃんとしたSFだった物にロボ要素を加えたのと
ガンパレという(他人の作った完結した世界)土台に「美少女・エロ・派手なグロ」を加えて勝手に改造した劣化二次創作ではレベルが違う

そもそもマブラヴ自体エロゲーで展開がオカシイのでスーパーロボットにすれば良いものを
プラモを売るために資料集でこじつけのリアル()を入れた事で意味不明な事になった

まあ何が言いたいかというと続編商法でオワコンの右翼ワンマン社長のオッサンが自滅しただけ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:17:59.08 ID:NiWz84efO
首を傾げた光線級カワイイ!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:19:58.82 ID:d4rjTgoR0
禿はスポンサーのごり押しで戦艦を入れさせられブチ切れてバイク戦艦ができあがった逸話があるくらい自由がなかった
好き勝手やれるはずのマブラヴはそれでも糞だった
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:25:22.62 ID:fmDOtTCz0
>>129
こんなの通るわけねーだろで出したら採用されたアレか
そんな状況の中でもああやって印象に残るシーンを作り出せるんだから
お禿はやはり偉大だよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:27:13.74 ID:GS84Rd8I0
>>121
物語にアホなクーデターがあっても別に良いんだけどね
作中であのクーデターに同調するような雰囲気になってるのか気持ち悪かったわ
横浜基地の自作自演のBETA襲撃とか第五計画の工作とかもね
みんなポンポン博打しまくって余裕すね、さすが不思議世界
BETAさんも不甲斐ない、あんな人類に反撃されるとか弱すぎワロス
まぁBETAさんの半分以上は優しさで出来てるから仕方ないね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:30:09.24 ID:yBZf6hBw0
∀やΖは比較的スポンサーが口出さなかったらしいし必ずしも好きなようにやれば良いってもんじゃないよ
制作側の事情が原因で思いもよらないものができたりすることはよくあること

このアニメは原作の制限が悪い方向にしか行ってないけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:34:54.81 ID:diYuqy4o0
ニコニコでメカゴジラの自衛隊とBETAを戦わせたMAD見たけど、あれはいいな。
戦術機でモタモタ戦っているのが馬鹿馬鹿しくなる。
どうせ政治策略とかリアルな兵器描写出来ないなら、メカゴジラぐらいの超兵器が
無双するアニメにしたほうがまだ良かったんじゃないの?
いっそのこと葬式の手を離れて、王道ロボットアニメとして作ったほうがまだ受けていたと思う。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:38:56.01 ID:G1h5aJAvO
グダグダしてたらアメリカがメカゴジラ完成させてたで良いよ

今週なんで総集編&葬式インタビュー?
作画が限界なの?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:29:41.64 ID:Y3oVP5P90
>>131
原作中のクーデター程度で呆れてちゃ、裏事情なんて知ったらひっくり返るぞ
・・・実はクーデターの黒幕はアメリカ
→日本国内の反米派を秘密裏に支援、あえて反乱を起こさせる
→そして反乱軍内部のアメリカ工作員が指導部を乗っ取り親米政権樹立
→これから日本を徹底的に戦闘の最前線に立たせて、使い潰してやる!

原作のクーデター指導者はそのアメリカ工作員を斬って、自分から進んで
反乱首謀者の汚名を被って犠牲になってくれたすばらしい人だとさ
ならそもそもクーデター起こすなや
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:43:44.48 ID:Ewu0Ubw+0
マジで何がしたいんだ・・・
AGEより意味不明
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:46:17.73 ID:fmDOtTCz0
>>135
なんか00を思い出した
アレもアレで左巻きの思想がひどかったからな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:10:50.27 ID:VLxy0UjU0
>>137
00で左巻きの思想なんてあったか?ないよね?
そもそも無関係の作品の名前を出す必要があるかな?ないよね?
君は半年くらいROMる必要があるよね?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:22:34.17 ID:fmDOtTCz0
あったから言ってるに決まってんだろアホ

他に言い方があるとすれば
ろくに世界の勉強をせずに世界を描いたら
矛盾だらけな上にお花畑な作品ってところだな

あれの信者もミリオタに喧嘩売りに言ってたしな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:24:15.15 ID:d4rjTgoR0
そう……(無関心)
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:33:32.28 ID:WML33d3eO
>>132
Ζはサイコガンダム出せだけで充分アレです
しかも当初のオーダーじゃイデオンなみにデカイヤツとかなんとか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:36:36.67 ID:Ewu0Ubw+0
100mか・・・40mでもヤバイサイズなのに
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:40:26.90 ID:KdKxsy3n0
OOって、戦争を根絶するとか幼稚な寝言をほざいてテロ活動に明け暮れるキチガイカルト集団が主人公チームじゃなかったか?

トータルイクリプスのオッサンどもより知能の低い連中だったようだが
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:42:10.63 ID:Ewu0Ubw+0
リアルって公言しないだけましじゃね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:44:19.45 ID:d4rjTgoR0
リアルを公言してみたりSFを舐め切った考証をやってのけた作品があったんだぜ(棒
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:59:42.23 ID:vGaoG+AlO
>>145
延期につぐ延期を重ねて分割商法をやってのけたとか言う話らしい、ファンを無礼り過ぎな作品が何だって?(無関心
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:06:37.98 ID:VLxy0UjU0
関係ないスレで唐突に00叩きだすとかわかり易すぎるよ…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:07:37.29 ID:GS84Rd8I0
>>143
軍事力持ってる連中にスポンサーがいたり政治家や民間人が登場するだけTEよりマシだと思うよ
00の主人公らも危ない連中だけどな、過激なナショナリストだらけのTE正規軍のが怖いわ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:10:05.71 ID:i4yeJHHK0
>>135
でもさ、この場合って事前に情報知っておきながら帝国に一切知らせずにクーデターを利用して
一人勝ちした夕呼センセーが真の黒幕って事にならないか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:11:04.69 ID:q9OoiLrU0
あれを正規軍って呼んでいいのか?
不良グループがいいとこだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:41:22.47 ID:2yqD9qh30
>>148
テロがいいか悪いかってのは別問題で、背景とかバックボーンはわりときちんとしてたわな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 01:26:37.41 ID:GaQpSvhz0
まあなんだ
たかがエロゲなんだ
そうカッカするなよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:03:47.74 ID:vnz+hyMz0
たかがエロゲのクソ設定から生まれたクソ話をテレビで流すなよ…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:55:26.97 ID:KnQB+q4F0
マブラヴは右じゃねーよ。まあ、左側から見れば製作者もファンも右翼に見えるのかもしれんがな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 03:22:10.71 ID:xSy2l7Zi0
右でも左でもどっちでも良いけど面白くないことと2クールも枠を取っちまってることが問題だ
ゲームとかOVAでどうぞ好きなだけ販売してください
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 03:24:20.20 ID:6UjU4HsUO
ああ右翼だなんて大間違いだよね
エロゲの味付け程度に思想っぽいナニカを扱って大火傷するだなんてマブラヴにしかできない芸当だもんな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 03:30:08.89 ID:Ed5ns52f0
左や右でもない あえて言うなら右。右肩下がり
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:01:56.79 ID:HR8hxIeEP
右にしろ左にしろ偉く浅いからな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:09:40.16 ID:i70mdC030
見事なまでの敵味方ヒロイン主人公所構わず全sage進行
落下速度の違いによりまるで上がって行っているかの様に見せるという
革新的手法ですな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:21:34.53 ID:lI1pjvFM0
>>152
そんなたかがエロゲなアマチュアクリエイター作品を
やたら宣伝・布教したがる儲と共に見せられる身にもなれ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 09:38:50.24 ID:vfRFavQy0
こんなんでも商業的に採算あって、展開させようぜとできるエロゲ業界って……。
やっぱり魔界同然の世界か。
もうこっち(一般)くんなw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 12:15:41.80 ID:lI1pjvFM0
キモオタ間で流行ったから一般でも流行るとスタッフかオタかはたまた両方共にトチ狂ってたか
もう少しで「クールジャパン(笑)」でこんな代物も海外に売り込もうとしてたんだろ?
危なかったな!この作品中の日本並にKY馬鹿な恥晒しになる所だったじゃないか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 12:47:40.25 ID:6cSGI5GG0
>>161
エロゲで大成功したのが勘違いして一般に出て来ちゃうのがいるけど、所詮ラノベの中堅以下
なぜ自分がエロゲ業界で食ってるのか考えればいいのにと思う
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 13:01:24.14 ID:oVgs5dm9O
>>163
たなかろみおはそれなりに成功しただろ無礼るな
ゆみずるいづるなら、うん、まあ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 13:05:56.22 ID:vnz+hyMz0
こんなツギハギ物をかれこれ10年近く売り続けてるってすごいよな
少しでもまともな神経してたらこんなもん世に出せんわ
だが葬式はなぜかドヤ顔
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:17:32.76 ID:xTSKTB5a0
>>165
日野なんかと同じで企画屋や営業としては有能なんだと思うよageの連中
作り手としては致命的なまでに才能がないだけで
まぁ、このレベルの作品をマンセーしてしまうユーザーが万単位でいるちょろい業界だから
有能じゃなくても作り手が務まるんだろうけど
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:38:10.29 ID:Qe6jMp130
260キロ先に熱量届かせるようなパネェレーザーってさ
トンでもねえ威力だと思うんだけど
光線級のあのティンコの中にはどんなミラクルエネルギーが入ってて
ティンコの皮は熱に耐えられるどんなミラクル物質で出来てるの
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:40:32.04 ID:6xeBGdsA0
しかもミサイルを撃墜まで溶かしきったり
かと思えば重金属をばらまくだけで何とかなったり
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:20:01.46 ID:JFWUL2SK0
>>166
葬式はゲーム業界入りの前は広告代理店や出版社勤務
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:47:57.08 ID:O772dOnP0
>>169
口八丁、ごり押しで生き抜いた実績なのね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:19:24.48 ID:6xeBGdsA0
日野みたいだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:23:49.21 ID:i70mdC030
本当に生き抜いたなら、こんな業界に落ちてくるハズが・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:10:21.60 ID:oPgdcIph0
武装神姫にすら戦闘描写で負けるTEって…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:33:24.35 ID:rJI6U6NuO
わざわざ総集編を入れるほどの作品だとはとても思えないんだが…。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:41:29.91 ID:P6fTWODP0
>>174
つうか20話から新OPとか司会の増田のキャスティングとか
なんつうかスケジュールがアップアップで挟んだってことじゃないの?

次からの作画が楽しみだ。

TEは作画で笑わせてなんぼ。
中途半端に良くなったら売りがなくなるw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:42:46.33 ID:P6fTWODP0
まあできれば、ますだおかだ二人出てきて
「閉店ガラガラ」のネタやって欲しかったなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:49:22.28 ID:JFWUL2SK0
>>174
わざわざ総集編を入れないと放送スケジュールが保たないほど
制作現場がgdgdなんだよ言わせんなはずかしい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:54:16.37 ID:XpmNDKCT0
レーザー級は上空300キロくらいから爆撃すれば楽勝なんだなw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:55:07.08 ID:Ed5ns52f0
レーザー属種の射程が間違ってた気がするんだよなぁ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:36:50.51 ID:Qe6jMp130
二百キロ強はなれた目標をどうやって探知して偏差射撃するのかまるで理解できないんだ
光線級はNT的な能力を持ってるのか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:51:17.72 ID:Ed5ns52f0
謎。謎の技術により捕捉して寸分の狂いのない照射を行う。
ちなみに謎の技術によりCPUなどの電子機器類を識別する。
どんな技術なのか明かされたことはなく「BETAには謎が多い」の一点張り
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:02:25.74 ID:JFWUL2SK0
高度10000mで380kmとか500mで100kmとかってのは単に水平線見通し距離が
それくらいになる(それ以遠は物理的制約により探知も攻撃も不可能)
という事でしかない。つまり

「とってもつおい」をそれらしく言い換えただけw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:09:42.40 ID:Ed5ns52f0
突撃級のモース硬度云々も「ぼくのかんがえたとっても硬い装甲」の言いかえ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:12:05.07 ID:TbR0QIub0
>>179
射程30キロだったのが、何故か射程200〜300キロに伸びてる
重光線級でさえ、射程100キロだった筈なんだが…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:13:08.93 ID:yBu6It4r0
いずれ明かされるとか、せめていま必死に考え中っていうなら「謎」ってことでも
いいけどさあ……
「謎である」で答えた気になられるのはちょっとカンベンしてほしい……
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:15:07.48 ID:WatzgQa20
何年前か忘れたけど君望にはまった俺はageのイベントへ初めて行った。
イベントでは曲の合間に出演者がアニメ君望の話題に触れて盛り上がっていたと思う。
何度も聞いた主題歌の生歌を聞いて、俺もアニメの感動がよみがえって少し泣いた。
そんなとき、後ろの席から声が聞こえてきた。
「君望アニメは本来のテーマを描けていない。アニメスタッフが理解しようとしなかった」
「この程度の映像でファンは満足してるの? 本当に? あー、作り手の拘りについて考えちゃうね」
「もう少し手を抜けばいいんだけど、出来ないなー(笑)」
イライラしたけどイベントを楽しむほうがいいと思い、無視することにした。
だが、その後も後ろからの声は止むことがなかった。
「MCが長い、客が飽きる。これなら自分がやったほうがマシ」
「あー、栗の子調子悪いって言ってたけど大丈夫かなー。辛さを見せる子じゃないから注意しないとなー」
「次から仕切っちゃおうかなー」
モヤモヤしたもののイベント自体は無事に終了、俺は満足して席をたった。
立つついでに後ろのヤツの顔を見てやろうと思い振り返って見た。
そこにはカバちゃんみたいなヤツが取り巻きにチヤホヤされて気持ち悪く笑っていた。
俺は栗の子の歌声を思い出して、この気持ち悪いヤツを忘れることにした。
あれから数年たった。
TEの特別編を見て俺はあの時のカバちゃんが吉田だと知った。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:17:36.20 ID:Ed5ns52f0
>>184
ここで公式サイドも設定を理解していない疑惑が浮上するわけだ
レーザーを連射したり外しまくったり戦車砲を弾く突撃級がいたり……
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:41:19.89 ID:jYbrJljG0
そういや最近の葬式はツイッターだんまりなのか?
放送開始時みたいにもっと笑えるところ見せてくれないと面白くないんだけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:44:00.92 ID:yBu6It4r0
>>186
本スレでも貼られてたなそれw
ありそうすぎて笑えるwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:18:04.75 ID:6xeBGdsA0
>>188
この手の人はすぐだんまりするからな
日野とか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:14:29.75 ID:gKQIIImK0
本スレ流してみてたら難民で国籍とろうとしたら海兵隊送りらしいけど
アメリカの海兵隊って少数精鋭の忠誠心がべらぼうに高くて大統領の乗る
ヘリの運用とかしてるところに入れていいんだろうか

TEの世界がそうだと言うなら仕方がないけどリアルじゃないよな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:23:48.33 ID:JFWUL2SK0
現実世界の米海兵隊は徴兵制を採っていた時期においても志願兵のみで構成
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:38:39.42 ID:vnz+hyMz0
ぼくのかんがえたさいこうにりあるなせってい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:54:46.81 ID:4wGNKIIYO
米軍つったら海兵隊だろ? 程度の認識で何も考えずでたらめ言っただけ
もっとも、葬式や信者の頭の中じゃ海兵隊なんて
ポパイザセ〜ルメェ〜ンが群れでビリーズブートキャンプでも踊ってるくらいだろうが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:00:52.31 ID:88dWgK5J0
>>191
米軍といい、ソ連軍といい、自国民族を死なせたくないからという理由で
難民国家やら衛星国やらの人々を武装させて前線に送り込んでる設定らしいが、
戦術機などという戦闘機と戦車を合わせたようなハイテクメカに
そんな理由で他民族をガンガン乗り込ませていいんだろうかね
なーんか無理やり米ソを悪役にしたくて付けられた設定感ありあり
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:28:04.06 ID:iszjuHYK0
>>132
スポンサーも何だかんだでプロだから、アドバイスは割りと正確なんだよな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:02:56.96 ID:Y5IRqJ7H0
葬式って浅薄な知識を晒してドヤ顔してるアホみたいだな。
しかもパクリの上改悪にしかなってないし。脳みその成長が中学一年生ぐらいで止まってるんじゃないのか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:37:52.46 ID:sp7WVzDi0
>>195
無理くり人種差別国家にしたり、妙な陰謀()を巡らせたりしてればリアルだと思ってるんでしょうかね

権力闘争とか陰謀劇とか嫌いじゃないけどさ
この作品の場合「いや、それどころじゃねーだろ。馬鹿か。」ってツッコんで欲しくてやってるとしか思えない。
某ストパン世界の戦況だったら、国家間の利害とか陰謀とかもアリだけどさ
マブラブ世界だと戦況がそれを許さないと思うんだけどなぁ。
特にソ連なんか陰謀めぐらせてる間に貴重な領土と資源と人口がどんどん失われてますけど…

逃げる選択をせずにナイフ1本でBETAに突撃する主人公もそうだが、
この世界の住人は破滅主義者しかいないんだろうか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:41:10.35 ID:7HRJXgLQ0
>>198
この世界の神様がそんなに賢くないので仕方ないです
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:44:28.06 ID:6L/O4ehk0
そもそも光線ちんこの射程なんて地球の丸みを考えたらおかしい。
大気圏外に出た瞬間なぜか消滅するしなwwww
何故か大気圏内、砂塵や水蒸気などでは出力が強すぎて減衰しないwwww

クスリやっててももっとマシなの考えるだろwwww
BETA(吉田のちんこ)は謎が多いwwwww
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:41:45.48 ID:RemuD+OC0
あそこは絵に描いたようなワンマン社長だからなー。
社員の結束のためにボーリング大会とか飲みにケーションとかワールドカップは全員ユニフォームで応援とか、
いつの時代だよって感じで若い連中は無理やりつき合わされてるよ。
ご自慢の痛車も「上に立つ人間がこういうのを持てば、若い連中もいつか俺だってとやる気になる」とか本気で考えてるからね。
そんなのに金回すんだったら給料に回せよって感じで、TEの制作現場と一緒だな。
まぁ、その痛車も資金繰りが厳しくて手放しちゃったんだけどね…そりゃ、まともなヤツは逃げ出すよ。
残ったのはフリーになれない若手と骨の髄まで調教された人間だけ。

それでもアニメ化したんだから、あの業界は謎が多い。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:43:57.74 ID:rpbCWjm10
8000売れると豪語して二周目で7300かよ
もう8000届くことは無いな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:46:33.90 ID:1fT/gbeh0
>>195
難民(外国人)が士官学校に入れるんだwww

葬式の考え
士官=指揮官 ×
士官=戦闘機乗り ○
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:22:14.18 ID:K8K/9Ti50
爆撃機>>>戦術機の意味がわからない
パイロットの育成
機体の製造はどう考えても戦術機の方がコストかかるだろう
なんで戦術機を使い捨てにするんだ?
国土のほとんどを失ってアラスカを間借りしている身分で
随分気前がいいな
この世界はどっから資源や人員や製造施設が沸いてくるんだろうか?不思議だ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:24:35.06 ID:JO+vPcxq0
一方、国土半壊状態の日本帝国は、外国人をパイロットにすることもなく高貴な方々が先頭に立つ風習があった!

ぼくのかんがえたあいこくてきにほん じゃないよな、これ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:24:30.15 ID:ZNWdgjqr0
高貴な方々が有能だったら愛国に見えるかもしれん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:35:00.90 ID:uGo8rhBI0
ボロボロ食われてますがな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:54:10.57 ID:KUwa5R940
資源を食い荒らす敵に資源を湯水の如く使う人類
精密機械に人が乗ってるものを優先的に狙ってくる設定なんだろ?
戦車、戦術機よりも歩兵のほうが生存率高いんじゃねーの
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:19:49.16 ID:yPLLeEUq0
>>204
俺は爆撃機とかに詳しくないんだけど、あの機体はどこで手に入れたんだろうな
カムチャッカで製造?それともソ連からの撤退の時にカムチャッカへ運び込んだ?

そもそもソ連の兵器とかはどこで作っているんだ?またその資源はどこから手に入れているんだ?
大天使アメリカ様がくれるのかねw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:33:57.39 ID:1fT/gbeh0
爆撃機と輸送機は出てたが
輸送ヘリ・戦闘ヘリは出てたか?
戦術機以外は現在基準なのにヘリコプターの無い世界のかな〜w
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:47:53.26 ID:uDZNuU9c0
ローターヘッドに光学迷彩が施された素敵輸送ヘリが出てたジャマイカw
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/1347209686803s.jpg
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:01:47.48 ID:1fT/gbeh0
お〜
ヘリ有ったんだ
戦闘になると姿消すから勘違いしてたよw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:05:50.27 ID:S0bCw2P10
じわじわ来る作画だw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:08:08.01 ID:IxrxUiuG0
>>211
地面に影が全然ないから合成にしか見えないw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:19:15.63 ID:rbURC38L0
作画崩壊はこの頃がピークだったかな
毎回テレビの前で「うっわぁ……」とか呟いてたw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:44:11.52 ID:1fT/gbeh0
光線級って
今売ってるアイホン用の小型ラジコンヘリも100パーセント打ち落とすのかな〜
大きさ3〜40cmほどしかないんだが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:45:59.63 ID:ZNWdgjqr0
設定()ではそうなんだろ
自分に飛んでくる弾も打ち落とすんだろうし
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:48:36.41 ID:jhvRPQ4O0
その割に120mmや36mmには照射しない謎
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:59:39.47 ID:SDiGHdGw0
砲弾は撃ち落としてるね
撃ち落とされるの前提で使う砲弾まであるくらいだし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:03:27.15 ID:jhvRPQ4O0
砲弾はあえて迎撃させて重金属雲を展開させる つまり迎撃できる
戦術機や戦車の砲撃はガン無視するレーザーちゃんかわいい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:04:37.85 ID:KUwa5R940
砲弾撃ち落とすとか言ってるけど光線級って全体の1%だっけ?少なすぎるだろw
単純に光線級の数を上回る砲弾撃ちまくれば余裕で倒せるじゃん
数発づつ撃ってるの?あの馬鹿世界は
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:12:21.95 ID:jhvRPQ4O0
インターバルまである……というか重金属雲で封じ込められるなら、砲撃一色でええやんという話になる
嬉々として戦術機の斬り込み隊を組織する前に砲撃しろよと
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:20:48.98 ID:KUwa5R940
BETA1万匹の大群に100匹光線級がいるとして
たった100発で光線級は無力化できる
ちょろいってレベルじゃないでしょ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:25:06.91 ID:03yDRTs8O
>>222
その割には砲弾の残弾は気にするんだよね
戦術機の方が作るの簡単で安いんだろうか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:39:12.02 ID:KUwa5R940
恐らく飛んだらダメなら砲撃で倒せよってツッコミに
砲撃も100%撃ち落すんだよwwwはい論破wwwってやろうと思ってたんだろうけど
常識的に考えて砲撃まで迎撃対象にしたら光線級は何千匹居ても間に合わないだろw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:51:57.94 ID:hnIK/vaP0
>>225
BETAさんは拡散誘導ビームを連射できるんだよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:59:41.55 ID:e540yvaJ0
170kmで突っ走るBETAさん通過後の地面は酷い事になってんだろうな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:01:37.52 ID:KUwa5R940
>>226
後付け設定でそうするしかないな
カムチャッカの話にしても数万の大群で来た割に10匹もいなかったように思えるが
単純に12秒間の間に10発程度砲撃で普通に倒せる計算
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:08:41.53 ID:cSMLagys0
 んーまぁ光線級たんをフォローするなら
・BETAは5万とか10万とかそういう数で襲いかかってくるので500〜1000匹がいる
・BETAは梯団を組んで攻めてきて、光線級は後衛に属しているので、前衛の突撃級の
何十キロも後方にいるし、常に移動しているので狙いにくい
腰を据えて狙おうとすると射程に入る前に突撃級に襲われる
・一ヶ所に固まっているんじゃなくて30〜50匹くらいの集団多数が分散して
いるのでどこにどれだけいるかよくわかんない(照射を誘って位置確認は可能)
・他のでかいBETAが肉壁になるので榴弾とかでも死ににくい
・照射継続時間が10〜30秒くらいなんで、一発撃墜したら終わりという
わけでもない
 アニメではぜんぜん描写されていない無意味設定だけどな!
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:13:11.77 ID:41jRgKsD0
砲弾落とせる精度なら
突撃級の頭飛び越えた瞬間に戦術機落とすぐらい余裕だろうに
光線級は味方思いなんです(キリッ
だからなー

そんなの圧倒的物量戦の設定じゃねーよ
まだ「間に入っても問答無用で乱射してくるので、躱すだけで
同士討ちで効率良く減らせるから戦術機が有効」とか
言ってくれればマシだったのに
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:23:28.25 ID:KUwa5R940
衛星は使えるのにどこにいるのかわからないのか
誘導ミサイルは一切存在しない世界なのか
というか>>229みたいな話だと完全に戦術機はお荷物なんだけれども
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:28:32.28 ID:cSMLagys0
>>231
誘導ミサイルは高い。あと、砲弾より速度が下がるからどうしても照射
を受ける確率が上がるらしい。
衛星偵察はやっているが確実ではない。曇天だったりしするとアウト?
光線級も他のBETAも常に動くので毎分ごとに位置が違ったりするんでね

シュヴァルツェスマーケンっていうスピンオフだと、BETA群を
ひたすら浸透突破して光線級だけ狩って逃げるという部隊が主役
むしろそれしか使われてない
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:30:18.77 ID:wTm137ZD0
>>232
戦術機(笑)よりは安い

少なくとも無人だしね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:32:54.67 ID:R5IuelGiO
砲弾に対レーザー塗装して撃てば効率良くね?
五秒持てば当たってるだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:33:42.20 ID:cSMLagys0
>>232
まぁ、常識的に考えれば、併用していると思うけどね
砲兵、ロケット砲兵、戦術機の組み合わせで、汎用的な運用をしていると
解釈できないわけではない
何度も言うが、アニメでは死んでる設定なのでそのあたりは許してくれ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:35:41.63 ID:cSMLagys0
>>234
射程が何十キロにもなると、着弾までに何十秒もかかるんじゃよ・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:38:24.51 ID:KUwa5R940
>>236
で、だから戦術機で浸透戦術するんですかねw
数十秒で戦術機は自身の有効射程に光線級を入れることができるのかなw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:42:21.59 ID:cSMLagys0
>>237
無理w でも他に方法ないだろ? って世界らしい

まぁレーザーといってもプラズマ衝撃波とか出るらしいから
一瞬打たれただけでも射程狂うんじゃないかねぇ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:45:58.43 ID:QHZCXVQNP
>>236
高度限界まで下げれば良くね?
運悪く高いところに登ってなけりゃかなりの距離まで寄れるだろうし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:47:43.96 ID:DVY3i1060
優先目標が人類+コンピューターなんだから
ミサイル撃ったと同時に航空機飛ばして囮にすりゃいいじゃん
この世界の脳内お花畑の人間なら喜んでお国の為にと死んでくれるだろw
飛行訓練時間と予算勿体ないならその辺の爺婆連れてきて遠隔操縦でもいいし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:48:38.34 ID:KUwa5R940
大体まぁ18mの戦術機がいる時点(つまり18mの高さでは光線級の攻撃を受けない)で
ミサイルも砲撃も打ち込み放題だけどね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:52:52.15 ID:1fT/gbeh0
トマホーク最強伝説www

この世界のコストは
誘導装置>人の命だから仕方ないかwww
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:54:24.38 ID:cSMLagys0
>>240
それこそ金の無駄だw あと、照射時間を考えると一発打ったらそれで
チャージ態勢になるわけではないらしいので、一緒くたに撃墜されて終わり

>>241
え、そうなの……?

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:59:27.11 ID:cSMLagys0
>>242
トマホークは命中精度が直径100メートルくらいだっけ?
レーザー級周辺は照射で大量のプラズマが発生していて
GPS誘導が難しいらしいから、有効な手ではあるかもしれんが決定的
じゃない感じかね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:00:00.13 ID:QHZCXVQNP
話を聞けば聞くほど
戦術機なんか作らずに、運動性高い戦車作るべきじゃね?
と思えてくる
戦車じゃなかったとしても、陸戦ロボが土煙上げながら疾走する方が説得力あるし
ミリオタ寄りのロボオタも満足できただろうし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:02:25.67 ID:hnIK/vaP0
なんで迎撃とかいうややこしい設定にしたんだか
BETAはGNフィールド展開できるんで射撃は無効です
倒すには直接切るしかありませんで済むのに
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:06:21.64 ID:tOgBI0DG0
ロボット物にリアルを混ぜると色々面倒くさいのに
そういう設定で作るところがなぁ

しかも地球でのリアルロボとか正気かと疑いたいレベル
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:09:48.07 ID:1fT/gbeh0
謎フィールドで空力(揚力)が働かないが一番妥当なんじゃないか?
そうするとジェット・ロケットで強引に飛ばすしか手段が無くなるから
(日本の戦術機には悪いけどw)
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:18:27.40 ID:9s9gHXAH0
二足歩行兵器の是非は余裕でスルーできるけど、その大きさと移動方法はマズイよなぁ
特に大きさ、あのサイズは戦術や資源、工場、整備などなど問題出まくりだわ
移動方法はアニメで足で走らせるのは大変だからローラーダッシュみたいなのがないと微妙よね
ホバーみたいな感じで誤魔化しているけど接地しようず、ほいほい飛ぶなよw
もしくはOVAでブレイクブレイド並に頑張るしかない、走れ跳べ動け
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:20:33.07 ID:KUwa5R940
小さいものまでピンポイントに当てるのなら
ひょっこりBETAの影から顔を出した瞬間撃たれる事になるな
謎なことに戦術機は殆どのBETAよりデカイわけで匍匐しながら
空を飛ぶなんてもってのほか匍匐しながら戦うしかないわけで
じゃあもっと小型化して陸戦に特化したボトムズみたいなロボ作れよって話になるな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:38:31.78 ID:KUwa5R940
そういや思ったけど
光線級は突撃級や戦車級に混じって行動しているわけだよね
光線級は3Mほどで突撃級や戦車級は3倍以上も大きいから
人間で言うと5Mくらいの物体に囲まれて行動しているわけで
半数ぐらいは誤射できないからまともに仕事していなさそうだねw
というか突撃級や戦車級についていくことができるのか光線級は
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:50:20.38 ID:j1/aZqix0
光線級は要塞級と同じ後方部隊でしょ。

それよりアニメの女の子の●首は光やベタで隠蔽処理がされているのに
光線級のあの卑猥な胴体は露出したまま放送されるのはなぜだ。
男女差別だろ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:52:28.52 ID:SDiGHdGw0
柴犬だかTDAだかオルタだか忘れたけど、射撃の時に群が割れるって表現があったような、なかったような?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:53:22.45 ID:JYiwNOI10
だいたいなんでロボの名前や型式を、現実の戦闘機からパクってんだよ……。
意味不明。手抜きするぐらいなら最初から出すな。
作画も手抜き、脚本も手抜き、何に力いれてんのこれ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:55:44.94 ID:KUwa5R940
>>252
まとめのBETAのページに
恐らくオルタのBETA進軍のCGが載ってるんだが
それ見る限り混じって行動してるんだよね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:04:42.45 ID:1fT/gbeh0
>>252
昨日のさんまの番組で
マブラブ痛車がラップスーツすけすけバージョンでもろに出てたぞ
夕飯吹いちまったじゃねーかw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:38:24.51 ID:Jh+18ijMO
戦術機を開発して量産できる技術とお金って現実からするとむっちゃチートなのに…

その基準はミサイルや戦車や衛星には何故か反映されないふしぎ!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:45:01.88 ID:yPLLeEUq0
そういえば現実世界では1988年に88式地対艦誘導弾と言うものが登場してまして
地平線や水平線外射撃が可能な約50kmを超える射程と、対艦ミサイルとしては本システムだけが持つ
地形追従飛行能力を活かして、指揮装置や発射機を内陸部に設置してミサイルを発射することができる。

こんな兵器もあるけどTE日本では採用されなかったんだろうな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:53:00.05 ID:kJZPKbbR0
>>258
ばっかおめぇそんな物出したらロボいらなだろう?って信者様と製作者一同は思っているんだよ

ミサイル装備しているロボなんて一杯いるのにな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:23:12.61 ID:2C5FjWgNO
何故ロボットなのにビーム兵器を出さなかった・・・・・・

戦車に120ミリ+APFSDS(何故か現代まんまだけど)がある世界で、短砲身低初速120ミリ+36ミリ豆鉄砲とカタナだけって誰得?
そもそも火器の威力不足なのに運動性や機動性あげてもしょうがないっつーに
ゲルググを開発しておいて未だにザクマシンガン+ヒートホークしかなかったら悲しいだろ?

しかももっとこうビームサーベル、ビームライフルや拡散メガ粒子砲みたいなの出せば画面の彩りも、描ける戦術の幅も広がる

どうして中途半端なリアル路線なのか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:25:23.08 ID:ZNWdgjqr0
戦闘機がモチーフ()と言い張るくらいなのに
ミサイル持ってないの・・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:34:45.14 ID:GstLALoQ0
無理のある設定でも面白ければいいんだが
この作品は設定が神懸ったバランスでつまらなくしてくれてる
何やっててもこいつらバカだろという見方しかできない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:06:33.54 ID:fJDB5ESD0
>>253
つまり、狙われたら一発でわかると
しかもその瞬間に方角まで判明、光線級が丸見えだから測距もできると
さらに予備照射時間なんてものがあるから逃走も可能と

そういうことかね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:08:12.86 ID:yPLLeEUq0
アダルトゲーム作家がライトノベルに続々進出。カギは編集者による“一本釣り”
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/shupure_14453

あからさまにこの方法を狙ってやったら盛大に自爆と言うところか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:16:30.72 ID:+Trjwr8u0
>>264
いやいやいや他人に一本釣りされたってケースじゃないだろう?
自分から一本勝負に出たというか…

しかしクリエーターとしても経営者としてもどっちも失敗するとしか思えないんだが…

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:19:35.53 ID:41jRgKsD0
エログロナンセンスに一般へ来て貰っても・・・ねぇ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:26:14.07 ID:OZwvWMEJ0
アリスソフトのTADAはエロゲはエロゲと自分の身の程わきまえてメディアミックスしないから
まだいいよな。onlyyouのコンシューマ移植とエロアニメぐらいなもので、ちゃんとエロゲの枠に
収まっている。アリスソフトは内輪ノリすぎて好きじゃないけど、いつからエロゲ会社はエロゲの
枠を越えて一般向けになろうとしたのだろうね?(インフィニット・ストラトスはアリスソフト退社後
だから考えないよ)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:28:34.67 ID:DnuOnlru0
ふと思ったが、レーザー級って仰角どんくらい取れるんだろうな
場合によっては、垂直に近い位置からの直下への爆撃とかで案外あっさり殺れたりして
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:33:41.24 ID:HfXnQLqV0
>>260
ビームはともかくw、CQBがカタナだけっておかしいよね
短射程高打撃力の火器が本筋じゃないのかと思う。どうせスーパーカーボン()ブレード
以外は突撃級の甲殻には歯が立たないらしいし、だったら狙うとこ一緒だし。
装弾数も、36mmよりちょっと大口径にして装薬量増やしたところで2000連()マガジンの
半分くらいは入るだろうから、予備マグ持てば十分に思えるんだが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:42:06.45 ID:uDZNuU9c0
>>268
真上に辿り着く前に撃たれるだろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:45:43.86 ID:QHZCXVQNP
>>270
大気圏外から上に回るとか?
地上から宇宙狙った場合の命中精度がどの程度かは知らんが
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:51:45.22 ID:4SHBpO9E0
>>271
つうか、衛星軌道上にマスドライバーがあるしな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:52:59.78 ID:yPLLeEUq0
そう言えば宇宙から武器・弾薬・燃料が入ったそれぞれのコンテナを前線近くとかに投下できましたよね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:14:31.51 ID:rpbCWjm10
何でも資源が不足してるから飽和攻撃が出来ないという設定があるらしい

戦術機はどこから調達してるんだろうな。畑で取れるのかな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:18:44.04 ID:GstLALoQ0
良く分かっていないけど人材と資源は無限に沸きます
人類には謎が多いから
でも有効活用はしません、バカだから
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:24:34.34 ID:4SHBpO9E0
戦術機は弾切れても刀で戦えるしな
永久機関でも積んでるんだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:31:37.36 ID:+Trjwr8u0
>>269
そもそもそのスーパーなんちゃらがそれほど切れるのなら
別にロボットに振るわせる必要ないな

ドーム型にその刀を付けてぐるぐる回りながらBETAの群れに突っ込めば輪切りBETAの大量生産

その形状なら簡単に押し倒されることも無し遠隔操作か簡単な自立プログラムでやれば人死にもない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:34:48.88 ID:iRbidODfP
弾切れ無くても刀だって使ってたら折れないか?
それとも某ガンダムの外伝話に出てきたビームを切れるガーベラストレート見たいな超設定の刀だったりするのか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:36:50.87 ID:7HRJXgLQ0
戦闘中にたまに交換する
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:40:24.92 ID:ttGg+jOZ0
振り払っただけで壊れる腕も交換しようぜ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:50:13.03 ID:41jRgKsD0
戦車の正面装甲にカーボン丸鋸付けるだけで捗るな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:53:58.19 ID:4SHBpO9E0
そもそも、隘路を並んで通行するBETAさんの特性考えたら本来は地雷だけで用が足りるんや
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:10:36.97 ID:hljmt9Is0
>>282
信者いわく地雷や砲撃で間引いてあの数だそうだが
そういう物量で押してくる相手に白兵戦挑む気まんまんなのが既にアホだよね
数で劣る側が白兵したら囲まれて終わるだけなのに
スーパーカーボンブレード()積むペイロードを予備の火器に使えと
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:17:57.67 ID:QHZCXVQNP
>>283
地雷が有効ならもっと数増やせばいいのに
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:21:05.36 ID:hljmt9Is0
>>284
ほんとになw
地雷の最大の長所は生産性の高さなのになぁ・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:26:32.40 ID:7HRJXgLQ0
人間は使い捨てなんだけどな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:36:13.28 ID:ZNWdgjqr0
なら人間爆弾で一気に解決だな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:48:50.13 ID:0SGhSeBD0
日本軍をリスペクトするなら爆弾抱えたまま食われて相手ごと爆殺!
ぐらいやってくれればギャグとして突き抜けられるのに
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:52:10.43 ID:9aoH/Osk0
あんな大量の武器作れるんならそれらを集約して
恒星間移民船団でも作って地球から逃げ出せばいいのに
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:59:01.84 ID:uDZNuU9c0
>>288
実際やってるんだがワロエナイ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:20:30.90 ID:jUmW578b0
>>277
レオナルド・ダ・ヴィンチの作った戦車を(ドーム状の装甲の下から刃物出して敵の足を切断する奴)を作れば良い訳だ
BETAは足で移動するんだから、足を切断してしまえば後は煮るなり焼くなり好きに料理できる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:31:16.57 ID:0SGhSeBD0
>>290
まじかよ…
さすがにそれを基本戦術に組み込んだりはしてないよね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:33:44.14 ID:qswTMr5e0
>>283
せっかく人型の兵器使ってるんだからいよいよ肉薄されるまでは据え置き型ベルト給弾の
重機関銃タイプでも使えばいいのにね
万単位の敵を相手にするっていうのに、接敵するまでに限りある携行兵器のタマ使っちゃうってのは
あまり上策とは思えない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:35:06.00 ID:WHe9J9/70
日本軍は人間魚雷という偉大な兵器を作ったんだから、
ここは人間地雷を作ればいい場面
なんで人間を入れるかというと、人間を食おうとBETAが集まるから
あの国では豚より人間の方が安いだろうし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:36:52.62 ID:4SHBpO9E0
>>292
旧日本軍は餓死が基本で士気が滅茶苦茶低いからヤケクソ特攻にも何故か志願者が出るわけで、
銃後でバカンスも可能なTE世界では中々難しい相談なのではないでしょうか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:45:47.73 ID:j1/aZqix0
レーザー級の射程が200キロってのも大きすぎるわな。
宇宙空間でもあるまいし、空気中で減衰するから
出力かなり大きくないといかんわ。
200キロあれば大陸間弾道弾も無効ってかんじで決めたんだろうけど。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:49:09.66 ID:4SHBpO9E0
>>296
水平に撃ったら射程10kmでも地平線にぶち当たるねんで
まずは空飛ばなあかん
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:08:11.26 ID:DnuOnlru0
爆薬って科学的に調合する分には
実はそれほど大量生産は難しくもないんだよね、大掛かりなプラントは必要になっちゃうけど
ロボはそんなの鼻で笑っちゃうくらい作るの大変だろうに、本当に畑で取れるかベタから接収した
コピーを作ってくれるマシーンでもあるんじゃね?ってレベルで使い捨てしてるよなぁ
なんで地雷を量産(ry
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:15:16.21 ID:03yDRTs8O
戦術機とパイロットのコストが地雷や弾薬よりも低い世界なんだろたぶん
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:42:20.74 ID:qswTMr5e0
>>294
人口今の二割以下になってるはずなんだけどなーw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:50:52.30 ID:WHe9J9/70
OPだけは良かった
数少ない成果かと
あ、音楽の方ね
映像抜きで
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:23:54.80 ID:VCsxACBm0
出だしのピロロロさえなければいい曲だと思うんだけどなOP
とはいえあのピロロロのずっこけぐあいはホント酷いが
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:09:13.41 ID:nbCEFD9u0
普通にロックアレンジでもかなり格好良くなりそうな曲だけどね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:15:03.19 ID:ZilsryE/0
これのレーザー射程って地球の丸み計算に入れてないの?

昔、たしか聖刻とかいう名前のTRPGのGMやってて
貴重なはずのロボが無限補給で数千体出る話やったトラウマを刺激される
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:23:00.99 ID:1lsKloH00
設定では戦術機はBETAを盾にレーザー級に肉薄して排除する兵器
のはずが突撃級よりも頭一つ分大きい謎の全高18m
要撃級より6mも巨大な戦術機が果たしてBETAを盾にできるのかわからん。そんなにレーザーが正確なら突撃級と正面から対峙した段階で頭部パーツを蒸発されそう
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:26:05.29 ID:csq8TFUH0
???「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:31:28.83 ID:B8pzgiol0
そもそも光線級さんがレーザーぶっぱするときに他のベータさんがモーゼの十戒のようにさっと割れるんだったら
他のベータさん盾にしても逃げられるだけじゃないのかね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:43:08.14 ID:1lsKloH00
>>306
NT達の所へ戻るんだ!

>>307
下手すりゃ鴨撃ち状態になるよな
レーザーヤークト(笑)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:55:03.14 ID:kDlnnMFz0
別に世界設定とかBETAの生態設定とか煮詰めろとは言わないからさ
せめて戦闘関係の設定くらいちゃんとして欲しいよね
仮にもリアル()なロボット物謳ってるんだから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:28:58.01 ID:WO22HatS0
これが……現実!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:43:10.12 ID:vgvFH4rS0
オルタが売れて金回りも良かった頃あたりに、他メディア展開してもあまり
突っ込まれないように考証面に明るい人を外部から招聘して設定を再構築
すべきだったな。
まぁ「ぼくのかんがえたかんぜんむけつなせってい」を金科玉条にしてる
人が会社のトップだから望むべくも無い話だったけどw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:59:16.32 ID:oaFmEzjB0
>>311
と言うか設定に凝らなければならないような方向に進んだのがそもそもの間違いでは?

ある信者が「マブラヴはある時からミリタリーにシフトしてしまった…」みたいなことを言ってたが
それが事実なんだろうなとは思ってる。

そもそも異世界に召喚された少年がその世界を救うなんてのは要は「英雄譚」であって「戦記モノ」じゃない。

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:40:36.58 ID:rcX1m7PDO
この作品が…ミリタリー…だと?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:08:28.21 ID:yYMDFy5X0
つまり、見える距離(km)は目の高さ(m)の平方根に比例し、距離の単位をkm、
目の高さの単位をmとすると、比例定数は3.6である。
目の高さが1mの人は3.6km先が地平線(水平線)ということになる。
目の高さが1.5mの人だと、4.4kmくらいとなる。
100mの山では10倍の距離の約36km先が地平線(水平線)。
富士山(約3800m)では約220km先が見えることになる。
だから富士山は、富士山から220kmの範囲のところなら見えるはずである。
もちろん、これは海抜0mでの話で、高いところに登ればもっと遠くから富士山は見える。

ttp://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/chikyunokatachi-01.htm

高さ600mで約80km、高さ200mで約50kmがが射程になる
ちょっと高い丘に登れば地球の丸さの問題は余裕でクリアーされますね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:15:57.43 ID:2wgJuJti0
しかしBETAってちょっとした丘も登らないんだよね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:21:37.17 ID:1Gu5fMPa0
丘どころか味方の上にすら乗ってないからな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:26:06.82 ID:YdKydFUh0
使徒ラミエルレベルのビーム撃てば丘を貫通して敵を攻撃できるよ
ATフィールドも備えれば完璧
BETAさん最強や!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 11:54:26.41 ID:ptJxXe6nO
空気を読むBETAさんが、
そんな恐ろしいことをするわけないだろ!

まあ戦術機量産より、
地雷や対BETA用特殊弾を開発しない時点で・・・。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:21:08.84 ID:7rWVK57Y0
>>316
BETA「掘削機なんだから下へ下へと向かうのが常識だろ」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:25:01.77 ID:PTw+siIz0
ザ・アース
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:54:51.22 ID:s36VGR8e0
>>319
「穴を掘るなら天を突く!!」
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:27:28.80 ID:DXjk2YD70
バランス悪い穴だらけ設定しかできないから、ベータさんが常時空気読む状態になってるな。
これで商品として売るって、買う奴も含めて何かがおかしい。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:11:17.91 ID:wH+MUD/J0
>>311
後付け設定はどんなに頑張っても破綻するよ
大事なのは破綻してもそう見せないように頑張る事だよ
戦術機の戦闘すげぇとか
感情移入できる魅力的なキャラにするとか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:35:11.37 ID:rcX1m7PDO
>>322
スレをみたBETAさん、そっとスレを閉じ…

ぼ、ぼくら無慈悲なBETA!くくく空気なんか読んでないやい(震え声)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:36:13.92 ID:TIO1LaZ20
>>323
後付け設定じゃない
今まで表に出なかった設定だ

って信者が言ってた
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:41:19.00 ID:KflB1lYA0
とある描写を設定で擁護しようとすると、別の描写で???になるのがこのエロゲ群の有様だよなぁw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:59:09.33 ID:b/Nh6dKD0
作品として面白ければ設定に多少無茶なところがあろうが
矛盾した描写があろうが、こまけーこたぁいいんだよ!で許されるし
ファンも荒唐無稽さをネタにして遊ぶことが出来るけど、この作品どうしようもなくつまらないから
設定の粗も単に不快なだけで終わるんだよね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:14:57.86 ID:1lsKloH00
設定の粗やら穴やらを無視してもストーリーがね
陰謀()も骨折り損のくたびれ儲けが実態で面白くもない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:11:54.36 ID:/v9zAwV20
水着回をあのタイミングで入れた理由もいまだにさっぱりわからないしな
今このタイミングでなら(それでも多少繋がりがぎくしゃくするが)次のイベントへの繋ぎ的にも
二人の関係性の変化からみても悪くはないんだが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:24:49.94 ID:PTw+siIz0
適当にヒロインと絡ませるシーンが必要だったんだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:30:10.45 ID:9DE2/RqZ0
ネタとして見るにも辛くなって来たw 
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:20:30.00 ID:1Tgpf0Rh0
やっぱ本編やらないと過疎ってくるな
特別編もネタ的になかなか面白かったけど、燃料としては本編ほどじゃ
ないしなあ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:10:03.67 ID:csq8TFUH0
所詮本編の後に作られたスピンオフだからかしらんけども
ホントに何も成してないというか
カムチャッカ編も信者は期待しろみたいな事言ってたけど
正直物語的にあってもなくてもよかったよな
ネタ的には面白かったけど、紙パックとかわたしちゃんとかw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:11:36.80 ID:oaFmEzjB0
ある信者は「TEは設定を楽しむもの」とか言ってたなw

まあ信者とか作者も 設定の多さ=ストーリーの重厚さ と勘違いしてるんじゃないのか?

作者について言えばもうストーリーテーラーとしての才能が尽きて(元々あったかどうかも知らんが)
設定による世界観の構築作業に逃げたとか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:14:26.79 ID:ekIsvn6x0
それならなおさら悲惨だな
設定すら考えられんってことなんだから
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:15:22.68 ID:0qXoqzzX0
むしろ無双シリーズでのゲーム化が一番向いてる気がする
BETAの一番の強みが異常なまでの物量なんだし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:25:48.01 ID:oaFmEzjB0
>>335
設定っていうのは必ずしも自分が考える必要がないから楽=おいしいんじゃないかな?w

その手の設定に慣れてそうな人間に丸投げして「設定資料集」みたいなのを作って
最後に「〜責任監修」と自分の名を入れておけば格好がつくじゃない?w

あとはシェアードワールド的に信者からのアイデアをパクれるし
実際戦術機のデザインって何処かの雑誌で公募されたことがあったんじゃなかったっけ?

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:36:24.71 ID:9yFWqonV0
TE始まる前に、設定に穴はないとかリアルとか見下すような発言がなければ
イロイロと言う事もなかったんだけどなw

大きな事を言う場合のリスクをまったく理解していなかったんだろうな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:57:16.79 ID:1RuAazLI0
その設定もパクリと聞いたが。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:00:00.67 ID:b/Nh6dKD0
>設定っていうのは必ずしも自分が考える必要がないから楽=おいしいんじゃないかな?w
その設定も基本部分はガンパレの丸パクリだもんな、そりゃ楽ちんだわ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:02:59.30 ID:TIO1LaZ20
オルタの時からあちこち喧嘩売ってたからな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:23:09.03 ID:yTiwTA8yP
戦術機を元にした人型BETAでも出れば先頭も盛り上がったのかな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:32:40.67 ID:jtWBPjbl0
今週の総集編のやっつけぶりはネタにしてもヒド過ぎだろw
見てて笑えるのは確かだが、総集編の雰囲気が痛すぎて今後の視聴をためらってしまうわ。
スケジュールの都合上の枠埋めだからかもしれんが、本当に枠を埋めただけで、
TEは勿論、マブラブシリーズには何のメリットもなかったな。
こんなの放送するいい加減さを見ると、シリーズ全体の終わりは近そうだな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:11:37.17 ID:asn+DyQb0
このアニメはBETAさんの気づかいに感じ入って頂くために、
邪魔にならない程度の国家陰謀や恋愛脳軍人をお送りする番組です
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:29:07.66 ID:oRrbW19K0
ゲームの方も逃げたスタッフに依る所が多かったみたいだしね
結局断片的アイデアやパクリは出来ても創作は出来ないくせに、自分の才能には過剰な自信を持ってるから始末が悪い
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:54:48.60 ID:rlXEjlhv0
あーそーだ
違和感をもう一つ見つけたわ。跳躍ユニットの排気に一切煙が混じらないこと。
ゲームだと割とモクモクと煙ってるんだけどTEだと綺麗なまんま
熱核ロケットエンジンかなにか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 07:06:36.31 ID:6pyamd090
ここの会社って大空寺危機一髪!を作ったんだな。
どうせ能力がないのだから、あれぐらい開き直ればいいのに。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:15:55.46 ID:0Uz3gmGJO
>>344 ユーヤが颯爽と駆けつける直前のダルマさんが転んだ状態は痛いほど感じ入りましたw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:25:46.98 ID:CdOQuByQ0
>>344
返せー、みんなの時間をー
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:43:53.25 ID:odJ6m7eS0
>>344
なんだ、標高1,800mの高山地帯でだけウケる作品だったのか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:02:38.59 ID:YvOkt05cO
……えっ!? ユウヤの乗ってた機体の正式版御披露目が最終回で総集編は単なるファンサービスじゃ無かったの?

この糞アニメ、再放送とかじゃ無く新規エピソードでまだ続くの!?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:30:25.77 ID:rlXEjlhv0
まだまだ続くよ!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:31:57.73 ID:o8zuCYi00
恋愛脳だと安全です
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:55:53.97 ID:PLO56hnK0
>>351
アメリカにいた頃の同僚がやってきて一悶着あるよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:58:32.63 ID:3AJ/T8Ok0
ユイNTRってかアホじゃねーの
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:36:57.07 ID:sbE2EydY0
このアニメ、本当に放送前にチェックしてるの?
すごい手抜き……。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:02:52.15 ID:V3ju//rq0
>>356
作画はともかく脚本はAGEみたいに☆マークが入ってるんだろうw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:06:27.06 ID:QziORga70
☆マークなんて無くなって、こんなもん真面目に校正するだけバカバカしいんじゃね?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:12:16.71 ID:DDFg/I/jO
このアニメの内容はOPとBETAさんの優しさで出来ていると自分で決着がつきました。
皆さんおつかれさま(;∇;)/~~
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:14:04.07 ID:rlXEjlhv0
まだだ、まだ終わらんよ

内容は終わってるが放送は終わらんよ。残念ながら
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:07:40.81 ID:MXBXMqjz0
終わったほうが、製作側含めたみんなのためだと思うこれ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:42:37.61 ID:EKyVJ34T0
一度走り始めたらすぐには止まれません
見事、きれいに着地するか
無惨に散るかどちらかです
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:27:06.92 ID:3uyZiYBD0
特別編の葬式の発言からして着地しないまま終わる可能性も(´・ω・`)
宙ぶらりんw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:54:18.82 ID:izFIvIBd0
まともに終わるの、これ?w
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:54:52.75 ID:qhJLz9ah0
続きはゲームで!の可能性が極めて高い
そのゲームがいつ出るかはわからんけどなー
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:52:42.84 ID:0ATBRs1H0
>>363
「終わりでもなく始まりでもない…」とか言うやつだなw

もう中途半端に終わるのを宣言しちゃってるよというある意味スゴイ爆弾発言www

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:30:44.21 ID:izFIvIBd0
徹頭徹尾腐ってるな。エロゲ業界上がりだからって舐めすぎだろ……。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:34:07.36 ID:7yYtJMA00
Twitterで見た次回カットのイーニァの顎がやばい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:39:34.08 ID:f/ZPuNuh0
>>363
モーレツ宇宙海賊みたいに途中からオリジナルエピソード入れて最後には何だったの?って感じで終わりそう
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:14:28.76 ID:Bqul7y6y0
野球回はまだか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:09:07.84 ID:rlXEjlhv0
水着回があったから野球回があっても不思議じゃないよなw

シュバルツなんとかのPV見たら見事に女ばっかりでワロタ
どうせ内容もマブラヴ糞設定を用いたギャルゲもどきなんだろうな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:23:47.61 ID:+1P+bxh70
映像じゃないからもう少しすき放題してるぞ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:38:47.90 ID:SAUua9ZY0
>>371
TEと一緒にするなよ。柴犬はオルタに近いから良作の部類。ファンから見ても微妙なTEは論外。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:47:16.80 ID:rlXEjlhv0
でも同じ糞設定なんだろ?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:00:31.53 ID:27gZNrXG0
外部からまともな戦記もの書いてる作家引っ張ってきたら、設定から比較的まともな部分抜き出して
製作総指揮殿の手掛けるTEよりはるかに読める物語をさっさと作りあげちゃったってこった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:02:22.75 ID:v9DZ/Zuh0
読める物語だけどオルタネイティヴ()に近いってことは結局糞か
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:03:31.29 ID:0ATBRs1H0
>オルタに近いから良作の部類

毎度毎度の「トカゲの尻尾切り」だなw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:21:13.15 ID:tJ8Ut/bF0
オルタこそが本命!オルタは面白いから!みたいな感じで毎度信者が弁明してるが
この調子だとそのオルタとやらをアニメで開陳する機会は当分は訪れそうにないな

下手すりゃTEの失敗で完全に息の根止められるんじゃねえか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:35.22 ID:FEZKS53P0
人類チーム対BETAチームの野球対決か
光線級さんのレーザービームが大活躍しそうですな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:31:42.51 ID:27gZNrXG0
光線級さん全員イチロークラスか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:34:45.40 ID:0ATBRs1H0
>>378
よほどageが金を持ってるかTEで儲けるか…
まあこうやってTVで作品やってる以上新規にゲームや小説、関連グッズ買う人間は出ては来るんだろうが

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 00:00:42.93 ID:I6d8QEln0
オルタ→最低系二次創作ちっくな紙芝居、そういうのが好きな人にはいいかもね
TE→原作小説からして面白くない、論外
柴犬→普通に読める、一番まとも

こげな感じかな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 00:09:47.11 ID:2wNv3nn20
一番まともなのが外部ってのはどういうことなんですかね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 00:24:55.11 ID:XVVtMm7N0
そういえば、最近は全然他のスピンオフとか情報出してないし進めてないな、葬式仕事しろよ
HJの記事も全然新作ないし、柴犬が一番仕事してる気がする、外伝とかかなり書いてるし
このままだと巻数追い越されるぞ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 00:58:48.17 ID:N6VCIBRb0
田舎の暴走族が
「俺ら最強じゃね?w」
「天下とれちゃうんじゃね?w」
と深夜のコンビニ前で怪気炎を上げて盛り上がっていたけれど
いざ世に出たらまるっきり通用しなかった……orz

そんな印象の企画でしたね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:17:26.08 ID:5GXd2xHf0
まあなんというか、身の程を知れといった感じだな
作中では散々need to knowだの分をわきまえろだの説教言ってるけど
お前がいうなと思った
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:36:12.11 ID:2wNv3nn20
最近「くっ……」「なっ」「嘘……だろ」の回数を数えるのが楽しみになってきた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:47:07.11 ID:siALhY6M0
ww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 03:15:23.30 ID:6tuHQJg30
漫画だったら「何・・・だと・・・?」みたいに「くっ……」「なっ」「嘘……だろ」をまとめた画像作れたなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 03:25:13.23 ID:s1JewTN10
アンチスレの伸びが鈍ってる時点でもう末期
アンチすら飽きてるレベル
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 03:49:34.71 ID:CM+Gsb3J0
毎回どこもかしこも同じ様なクソ要素で話す事もうないもんな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 03:58:11.09 ID:2wNv3nn20
まさかの特別篇(という名前の総集編)が来てしまったから目新しい話題もなく
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 07:01:51.62 ID:LkI1neqE0
>>384
だからもう作家としてのモチベーションなんかとうに無くなってて
自分は「プロデューサー」になろうとしてるんじゃね?

その為の「葬式」という肩書き。

でも逆にプロデュースの能力がないことをこのアニメで示してしまった気がするw

新OPは20話からなんて中途半端プロとして思いっきり赤っ恥何じゃないの?
多分レコード会社とかにも迷惑かけたんじゃないかなあ…どうだろう?

発売日延期が当たり前のエロゲの業界じゃないんだからw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 07:40:41.44 ID:IfmCwBXrO
>>392
ぶっちゃけ特別編のが本編より面白かった
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 08:25:42.10 ID:WYwahmW70
中原がますだおかだに言い放ったセリフはよく言ったと思ったわ
アニメ知らんくせに何でいるんだお前ってやつ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 08:43:42.58 ID:IfmCwBXrO
>>395
あれは最高だった
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 11:05:34.06 ID:MxBxR1KYO
>>390
「愛情の反対は憎しみではなく無関心」の典型だなw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 11:18:32.57 ID:7aYTCFWdP
>>389
もう少し人気か話題性があれば、そういう動画作る奴もいたんだろうが……
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 11:29:42.65 ID:fv6yD7m30
話題にもなってないのに動画作ってもネタにもならないからねぇ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 13:08:50.88 ID:RbEcSCYB0
作画崩れ、おかしい展開やキャラ、製作側の醜態。
ツッコミどころが多すぎで逆に辟易するレベル。
でも、きっと次回また新たなバカやって笑わせてくれると信じてるからなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 13:23:12.30 ID:MkmnZcnD0
作画崩れ
ご都合展開
設定との矛盾
止め絵戦闘
制作側の理解不足等

ここまでマイナス要素が揃ったアニメも今日日珍しいわ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 14:36:32.80 ID:siALhY6M0
特番みたいなやつで、βさん達の詳細?なデータが出たけど全高、身長、全幅、とか
あって何で重量がないの?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 14:56:28.60 ID:+vPa8mb/0
設定本にも無いからじゃね
戦術機の重量や出力すら書いてないらしいからなぁ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 15:09:27.73 ID:2wNv3nn20
航続距離も不明なんやで
リアルとは一体
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 15:29:12.05 ID:PgxVNTiTP
重量とか出さないのはガンダムでよくある軽すぎてリアルじゃないとかのツッコミ回避か?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 15:32:40.25 ID:2wNv3nn20
いや、多分突っ込まれるからだと思う
重量→重すぎね? 軽すぎね? どんな素材なんだよスーパーカーボン()
出力→高出力過ぎね? 低出力過ぎね? どんな機関なんだよ
航続→作中で航続以上に飛んでたんだが 増槽なかったよね的突っ込み
よって差支えのない機体サイズだけスペックデータとなりましたとさ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 15:48:21.24 ID:CWwmUG9S0
そもそもメイン機でさえ戦術機は18〜20mですだけの説明なんだよな
各機の全高とか幅すらないし重量は考察が大変だし、伏せてもいいが、それくらい書けよと
稼働時間、航続距離、燃料搭載量とか、最高速度、巡航速度、歩行速度、跳躍力とかいくらでも書くことあるだろうに
たしか予備のマガジンの搭載数さえわからないんだよなこの作品、なんなんだよ
フルメタアナザーとかみたら機体の説明細か過ぎて泣けてきたぞ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 15:54:37.74 ID:2wNv3nn20
まぁスペックだけじゃなくてもレーザーを一秒間隔くらいで連射とかで致命的なミスしてるから取り返しが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:01:51.31 ID:XVVtMm7N0
えっとあの世界は実史より遥かに宇宙開発が進んでて、1960年代でプラネテスなみに
戦術機だけその技術を惜しげもなく無駄に使ってる
装甲と外殻、フレームは超頑丈で軽いスーパーカーボンや複合素材
動力は同じく超技術の高効率のバッテリーや燃料電池で動く軽くて頑丈な炭素人工筋肉
機体制御も同じく宇宙開発の恩恵の超技術のCPUやOSの制御システム
跳躍ユニットも超耐熱複合合金と高効率超出力のハイブリットエンジンです
あと機体がやたらでかいのは内部がスカスカでそこに航空燃料入ってるから
と以上戦術機の構造説明です、結論超技術でできてる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:03:48.63 ID:2wNv3nn20
はぇー マクロスでも降ってきたかのような技術の進みっぷりだわ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:12:33.70 ID:0bm/SuBm0
戦術機同士で戦うと被弾すればもれなく火葬になるんだな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:17:42.53 ID:CWwmUG9S0
まあ脚全体に血液がめぐるように推進剤が流れてるからな、脚はほぼ燃料タンク
第一世代機は胴体や肩なら36m数発食らっても平気だけど
以降の機体はどいつも紙装甲で被弾したらそくオワタになる
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:22:02.09 ID:2wNv3nn20
確か第一世代機が基幹に36mm食らってダウンする描写があった気がする
オルタだったか……

脚部が燃料タンクとかマジキチ
それこそall外付けにしろと
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:22:09.28 ID:XkBNSssZ0
なんか最低野郎みたいだな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:24:58.40 ID:2wNv3nn20
総指揮が最低野郎
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:41:56.78 ID:e++ojFaG0
航続距離とかパクった戦闘機の五分の一とか十分一とかしとけばいいだろ
100キロも飛べないだろうし、名前から開発経緯とか丸パクリしてるんだし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:54:06.24 ID:+vPa8mb/0
イーグルで3000〜4000キロぐらい飛べるんだっけ?
戦術機もそこそこ飛行できるんじゃねーかと思うけど
その割には光線級がいなくても地上に降りて戦ってるんだよなあいつらw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 17:55:48.31 ID:9n/kF+AbO
>>412
でもユウヤの機体むちゃくちゃ頑丈だったな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:05:00.21 ID:lcONePnyO
>>412
36mなら要塞級もいちころだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:11:34.41 ID:82roNTgh0
今期最低クソアニメだと思っていた。だが、それは間違いだった。

ここ数年に範囲を広げても、最低ランク入り間違いなしw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:22:27.39 ID:JZcM2yeI0
>>417
航空機と比べて揚力が殆ど皆無で抗力が遥かに大きい戦術機では
化石燃料より遥かにエネルギー密度の大きいナゾ燃料を仮定しないと無理
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:29:57.35 ID:+vPa8mb/0
>>421
戦闘機の名を有して戦闘機に遥かに劣る航続性能なのはちょっとね・・・
装備も貧者でミサイルキャリアーとしても役立たず
その割には謎技術のオンパレードでコストバカ食いの棺桶なんだよな、戦術機って
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:30:36.70 ID:+vPa8mb/0
貧弱ね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:45:17.38 ID:s1JewTN10
その棺桶で物量で攻めてくる相手にチャンバラして死の8分だからな
ベータ込みで口減らしマシーンだろとしか考えられないという
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:50:33.54 ID:mSoqPhSC0
あれ〜〜
各装甲が腕で支持されてるから自由に動きますって設定何処に行ったの?w
自在に動く場所に燃料入れたら燃料漏れ対策大変だろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:51:03.81 ID:7aYTCFWdP
>>424
人捨てに使う籠にしては高価すぎる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:52:43.95 ID:+vPa8mb/0
というかさ、戦闘機や装甲車がそうであるように
機動性能を極限まで高めて光線級撃破に特化した戦術機
重装備、重装甲で足止め殲滅に特化した戦術機
最低でもこのくらいのバリエーションはあるんだよね?皆同じ豆鉄砲持ってるように思えるけど気のせいだよね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:53:06.19 ID:PgxVNTiTP
戦術機よりドラグナーのリフター付きの方がまだ戦闘機をイメージさせるロボットっぽい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:59:44.35 ID:2wNv3nn20
>>427
基本的にどの機体もおんなじよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:05:38.49 ID:IfmCwBXrO
ドラグナーか、ダウツェンとかシュワルグ好きだな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:07:08.95 ID:+vPa8mb/0
>>429
なんだかなぁ・・・
このアニメの何がしょうもないってリアルロボットというかロボットアニメでは当たり前の
ロボの差別化が全くないんよな、みんな同じ武装で同じ立ち回り
遠・中・近をカバーするような兵器運用がされてないからロボが無個性に感じる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:09:33.85 ID:un0XjOKZ0
BETAに滅ばされた国々の人を国籍を出汁に最前線に送ってるっていかにも悪そうに語ってるけど日本はどうなってるんだろうね
日本は避難民を受け入れていないの?避難民を受け入れていたとしてじゃあなんで日本人を矢面に立たせて戦っているのって話に
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:17:00.46 ID:+vPa8mb/0
国籍を得るために軍に入るってのは普通だし、悪いことでは全くないと思うんだがな・・・
そこら辺からも作者の気持ち悪い思想がにじみ出てる気がするな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:30:48.09 ID:CNSHGz9IO
そもそもロボットで戦闘なんて
ミノフスキー粒子が存在しない限り
非ゴーウィ的なんだよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:34:32.22 ID:3ZLFxTui0
国家の特権階級が前線に立つNIHONかっこいい!
難民を前線に出すアメリカはクズ!

この時点で何かおかしいが、その手の反米ウヨっぽい話にしてももちっと頭使って作れといいたいぐらいグダグダばっかじゃんw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:50:53.26 ID:mSoqPhSC0
>>433
だからって士官学校は普通入れないでしょ
って言うか士官ってエリートだぞ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:54:27.03 ID:PgxVNTiTP
>>431
一応武器の規格が全部共通化されてるのはリアルっぽく見えるけど、それはダメなのか?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:03:25.91 ID:2wNv3nn20
兵器運用まで共通化してるから非リアルなんだって
現実で言うとA-10とF22が同じ前線でドッグファイトしてる感じ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:07:40.63 ID:JZcM2yeI0
>>431
別のスピンオフ作品だと現実世界の攻撃機の機種名を頂戴した中〜遠距離
攻撃タイプも登場するけど、(戦闘機タイプの)戦術機以上に「それって
ロボである必要無くね?」な存在w
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:10:49.67 ID:+vPa8mb/0
>>437
戦闘機でいうなら大きく分けて
要撃機、爆撃機、偵察機があるわけでしょ
それに当てはめていうなら戦術機って要撃機しかいなくね?って話
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:12:41.43 ID:s1JewTN10
>>431
実際その点を福地仁にツイッターでディスられました
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:22:44.06 ID:wMqxuVqN0
これ系だと古いけどパワードールとかみたいな風にすれば良かったのにね
あれは基本フレームは一緒だけど、遠距離支援型とかもいて
パッと見のフォルムから運用に合わせて大きく違ってて
パイロットの差別化もできてたし、特殊装備がかっこよかった

TEは一応狙撃手とかいるけどパッと見わからんしなぁ
同じ機体でパイロットが近接や狙撃に特化してる、とか言われても困る
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:24:10.94 ID:z0xTMnUj0
>>440
レス見てBETAさんはきちんと役割分担できてるのに……と思ってしまったw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:24:47.48 ID:2wNv3nn20
ガンダムなら遠距離に特化した機体とか、中距離支援用とか、偵察用とかの差別化がされてる
ACだと軽量中量重量+複数のタイプの脚部による差別化と長短の印象付け。MTなんかの特化した兵器がある。
一方覇権を取ると意気込んだアニメは(ry
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:31:05.94 ID:mSoqPhSC0
オールラウンドじゃ無いと柔軟に対応できないとか
マブラブでは各技能に特化とか馬鹿じゃねーのとか言っといて
やってる事はマブラブは各技能特化だしTEにいたっては
全員でチャンバラとか
こっちのほうがよっぽど馬鹿じゃねーのと言いたいが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:35:43.57 ID:+vPa8mb/0
パクリ元のガンパレは
単座型で敵陣に切り込んで複座型のミサイルランチャーで殲滅してたんだがな・・・
機動性能を重視した弐式にまともに持ち運べないレールガン紐付けにしたり、色々ナンセンスな運用ばかりだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:47:54.06 ID:YREaq7w50
>>446
ガンパレの話はするな。スレがつまらなくなる。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:49:41.23 ID:7yuPbjIi0
×つまらなくなる
○つまらないのがより浮き彫りになる
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:50:46.70 ID:s1JewTN10
元ネタにも制空とかマルチロールとか攻撃機とかあるんだからそこでバランスとりゃいいのにな
まあそんなの考えつく脳がないからこの有様なんだろうけど
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:50:51.55 ID:UZq/sed50
いっそのこと護闘士が出てきて、そいつらがBETAを殲滅するのなら逆に応援してやる。
ついでに日本帝国やロシアも潰してくれるとありがたい。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:29:34.31 ID:811VnVV2O
A-6とA-10を出せばいいのに。あと、Mk57支援中距離砲みたいな装備もっとプリーズ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:42:56.95 ID:siALhY6M0
今まで修羅場をくぐってきたであろうロシアのクソガキ部隊が、ボケーッとしたまま
レーザーに焼かれるとか笑えるw
>>449
エースコンバットやるだけでももう少しマシな知識は付きそうなのになw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:46:56.65 ID:xzdTVfxb0
>>452
エスコンなんてどれも機体性能ほとんど差がないだろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:48:45.46 ID:2wNv3nn20
エスコンは公式でヒコーキごっことなっているので問題ない。分類もフライトシミュじゃないだろう
軍事ものであるはずのマブラヴは……
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:52:11.60 ID:siALhY6M0
>>453
誰がゲーム中の性能の話なんかしたんだよw
一応各機体の解説やらタイプが簡潔に見られるよってこと。ゲーム程度の知識でも
今よりはマシかもしれんなって
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:52:17.38 ID:JZcM2yeI0
あいとゆうきのおとぎばなし
から踏み出そうなんて思わなきゃ良かったのに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:55:40.81 ID:7oPrgSIb0
>>453
F-5「もっぺん言ってみろ」
A-10「マブラブと一緒にするな」
MiG-25「ちょっと男子無礼れないでよ」
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:03:17.50 ID:vMkovHN70
>>456
全部ひらがなで池沼っぽいのは狙ってるのかな
エロゲ人類総池沼だけに
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:03:19.55 ID:RKavT7aB0
>>412
スカスカで動く人口筋肉ってなに?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:09:08.30 ID:ZpoIgnLE0
>>452
<<俺基地に帰ったら(ry>>

>>453
お前A-10さんの機体ステータス見てから文句言えよな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:14:21.10 ID:61lnwfnP0
オーラーバトラーじゃねえけど
BETAの外殻を装甲に使うとか考えないのか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:15:32.19 ID:2wNv3nn20
いいえ、彼らは使おうともしません
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:15:43.77 ID:T4V7o5Dh0
>>456
まあ、その謳い文句自体が、ガンパレの突撃行軍歌の歌詞からのパクリだからな
特に拘りがあった訳じゃ無いんだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:25:37.97 ID:z0xTMnUj0
あいとゆうきのおとぎばなしどころかグロと蛮勇のご都合主義だったからなあ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:31:02.72 ID:xDzFFk630
>>442
最近のパワードールは知らんけど、俺がやったパワードール4か5だと

普通のパワードール:基本形
片方の肩に丸い板が付いてる:索敵強化型
肩や腕がでかくて丸い:殴り合いの白兵戦用
頭がない:索敵専用特化型
頭がなくて黒い:レーダーに感知されないステルス機
四本足で肩にでかい大砲積んでて茶色い:支援砲撃戦用

って感じで見た目にも区別付いたな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:51:40.27 ID:YREaq7w50
>>463
だからガンパレの話はするなっての。ここTEアンチスレだって分かってる?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:58:09.06 ID:JI57JEm3O
過剰反応しすぎだろwパクリ元だし話題に出るのは仕方ない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:04:19.47 ID:d8I7doQ10
死の八分って、一人が80分間の戦闘を生き延びる一方で九人が開戦直後に爆散してるってことだよな
80分で終わる戦闘なんてない気がするんだけど、オルタとかでは交戦時間って出てた?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:08:32.96 ID:C/CUKrtm0
なんでアンチスレでパクリ元の話題をだしちゃダメなんだ??

>>468
ほとんど出てなかったと思う
描写時間が1、2分で実は数十分経過してましたとかそれくらいいい加減
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:11:10.19 ID:CM+Gsb3J0
これだけ設定がいい加減だとアニメ製作スタッフもさぞかし動かすのに苦労するんだろうな
さらにクソスケジュールというダブルパンチ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:16:31.59 ID:2wNv3nn20
大丈夫、総集編で一回は稼げた! 次回が楽しみだな!(棒読み)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:40:18.71 ID:d8I7doQ10
>>469
ありがとうございます
こういうのは交戦時間とか戦争の経緯とかの裏づけがあってこそ映えるものだと思うんだけどなあ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:53:34.55 ID:nYmdxYTN0
>>469
工作員なんだよ!言わせんな!!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:03:14.23 ID:IfmCwBXrO
>>466
おまえこそガンパレにたいしてのレスしかしてないんだけど
アンチスレなのわかってる?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:06:19.34 ID:SIS0Ib6A0
オルタがアニメ化するにはもうTEをパチスロに身売りするくらいしかないな
2巻以降円盤売れないでしょ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:10:54.50 ID:ZsFWvClI0
まぁ割とマジに葬式の準備しとけと思う
打ち切りもやむなし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:33:50.01 ID:03mIe9ER0
パチってこんなクソ作品でも買ってくれんの?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:48:27.26 ID:Y4i48tVu0
>>459
そもそも実在戦闘機が自重の5割前後くらいの燃料を機内搭載してる(増槽の数
によっては自重を超える)って事知らずに考えた設定だろうから気にしちゃダメw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 02:58:02.38 ID:WiEsh9a40
>>475
つうか「パチ化」と「スパロボ参戦」は望むところなんじゃないの?
特に信者にとっては後者は…
で、今度はスパロボ・スレに特攻かけるとw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 04:04:36.17 ID:rMYxXPZHO
>>479
オルタの時からすでに特攻してるから、
すでにこのシリーズに不快感持ってる人多いけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 05:06:19.20 ID:oO8HJtEq0
デモンベイン「テメーらの枠ねーから!」
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 05:12:14.60 ID:WiEsh9a40
>>480
行った先のスパロボスレで 「オルタは軍事も政治もリアル(キリッ」 …とかやり出すんかなあw

スパロボのシステム的に問題なのは戦術機よりBETA―特にレーザー級の扱いかな?
(戦術機自体はマクロスのバルキリーの劣化版程度でおkか?)

減衰しない謎ビームはMAP兵器扱いでとにかく射程距離が長くて
敵のターンになった時自軍ユニットがレーザー級と同じ線上に並んでて
間に敵ユニットがないと確実に撃たれるとか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 05:23:33.64 ID:htQ1jLfd0
>>482
もうやってるよ
スパロボ参戦スレ見るといい寒い物が見られるよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 05:30:57.32 ID:wtCHAyzoO
>>459>>478
バイファムとかはあのサイズになったのは充分な燃料や推進剤を積むためって設定があった。
腹部が空洞なのはコクピットカプセル=超小型脱出艇のポッドを積むためだし。
戦術機()とやらが中身スカスカなのは説得力に欠けるな。超人工筋肉&中身スカスカにして
燃料入れて便利に飛べますって位なら
MSやバルキリーみたいに熱核ジェットなので推進剤要りません、の方がまとまりがいいだろうに。
胸部脱出システムも「フレームが曲がって使えません」ばかりだし
それならBETAを遮蔽物に利用するために身長下げた方がいいだろと。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 05:43:32.79 ID:wtCHAyzoO
>>479>>480
普通のロボアニメのファンはその作品のロボ自体が好きで、どこが作品の魅力か言えるから
「この作品のSLGやACTやSTGとかのゲームやりたい」って言うけど
ロボ戦に魅力の無いクソロボアニメの信者って「スパロボに出せ!!」としか言わないのな。
それ自体が「その作品にもロボにも魅力ねーじゃん、お前らもその作品ホントに好きじゃねーじゃん」
ってのを証明してると思うんだが。
寄生しようとしかしてないし、内容よりスパロボに取り上げられて虚栄心を満たすことしか考えてない。
DQN息子を有名学校に入れてハクを付けたい成金バカ親かよと。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 05:56:50.00 ID:N8Rdkw0p0
>>477
どんなうんこ作品でも0から作るよりかは買い取ったほうが早いから
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 06:00:56.76 ID:WiEsh9a40
まあこのアニメというかオルタシリーズ儲がスパロボファンから嫌われてるとしても
その理由がなんとなく想像できちゃうがw

でもなんだかんだ言って参戦はあると思うけどなあ

スパロボシリーズって相当マイナーな作品もピックアップしてきたし
TVで2クールやった作品なら…

まあageの方で変なゴネ方しなけりゃだけどageにすりゃ良い宣伝にはなるんだから両手あげて万々歳じゃね?
(スパロボは初参戦作品は大きく取り上げてくれるし)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 06:16:54.50 ID:95HZDl5AO
新規なのに機体三体だけのいるだけ参戦だった作品があってな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 06:20:43.09 ID:oO8HJtEq0
それなんてチャロン?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 07:23:24.91 ID:GM3wlo5l0
ほとんどの儲は逃げたが、今でもごく少数がアニメ関連スレで粘ってるんだな。
しかし擁護しようにもアニメや原作群自体が穴だらけ手抜だらけだから、最後は結局煽りで相手をあきれさせるぐらいしかやれなくなるのがパターンw
いや、そこまでして信仰するほどのモンなのかこれ……。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 08:51:39.34 ID:pd5P6fkC0
バーチャロンだって設定はTEよりしっかりしているのにな…
ちゃんと企業間戦争と設定してある。
バーチャロンをアニメ化して欲しいと願っていたんだけどな…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:10:51.57 ID:KvKre5lX0
マブラヴ世界の住人じゃミストさんでも守りたく無くなっちゃうよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:12:30.71 ID:KvKre5lX0
>>492
ゴメン間違えた、ミストさんじゃなくても守りたく無くなるだった
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:24:54.77 ID:bldJREHE0
>>482
やめとけ
征夷大将軍と内閣総理大臣がって時点で大爆笑されるから
明治以前の政治の仕組みすら理解してない連中だぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:33:42.08 ID:GM3wlo5l0
駄作を蘇らせるスパロボマジックを期待しているんだろうが……無理だろこの酷さではw
いや、相手にもされんだろうな。
儲は寝言はせめて内輪スレでいえばいいのに、なぜ他板に迷惑かける。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:49:19.76 ID:YfWdsoP7O
>>491
釣られはせんぞー!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:44:28.19 ID:/SDo1NqU0
スパロボにTE出すぐらいならアイマスゼノグラ出してるだろ・・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:45:24.61 ID:oO8HJtEq0
量子繋がりでゼーガペインもワンチャン
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 11:26:16.47 ID:SrLwYyLE0
TEが参戦するならそのスパロボ作品は買わないぞw

にしても軍板に殴りこんでフルボッコにされただけじゃなかったのか、儲のアニメ化以前からの醜態。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 11:44:37.82 ID:j62W7Du3O
>>499
普通ロボ作品儲つったらスパロボ参戦厨くらいが関の山でゲーム好きに渋い顔させるだけ
軍板に乗り込んであっさり論破。逆ギレして大暴れなんて醜態さらしたのはこのキチガイどもだけですよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 13:23:22.02 ID:o9k3OExR0
好きなものこそ上手なれ、どころのレベルじゃない軍ヲタの知識の塊の軍板にマジで乗り込んだの?
マゾなの?
フルボッコされると気持ちよくなっちゃうの?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 13:33:56.72 ID:o5CS5dxQ0
大元のゲームが、現実の軍事から(おかしく)パクってるから通じると思ったんじゃね?w
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 13:47:31.75 ID:WiEsh9a40
と言うか「設定資料集」とか買い込んで読んでるうちに現実とフォクションの区別がつかなくなったんじゃねえのか?w
リアルなことを言い出したら軍事知識も何も二足歩行の大型ロボットに人間が乗り込んで戦うなんてのがお笑いなんだし
「”さんじげんきどう?”肉体にかかるGはどうするんだ?」で終わり

その手の本は読む人間にそういう錯覚を起こさせるぐらいのものを目指して書くだろうし

本スレのほうで原作ファンを自称する人間とそいつに対し
「ファンを名乗るなら関連グッズの画像の一つでもうpれ」
と言ってた信者がいたが

多分そういった「設定資料集」をバイブルにするような連中が増えた時点でシリーズのファンの構成・質も随分変わったんだろうなと推測するwwww
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 14:08:04.54 ID:7o4SZ8T50
>>500
そんな奴いるわけないだろwww
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 14:14:52.00 ID:03mIe9ER0
>>504
まあ、マトモな頭してりゃあそんなことするわけないやなw
しかしマブラヴ信者にマトモな頭などついていないんですわww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 14:16:18.79 ID:o5CS5dxQ0
タチの悪いセミナーか新興宗教にハマった人みたいだな、儲って……。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 14:24:48.69 ID:7o4SZ8T50
そういやあいつら他作品のロボットモノに喧嘩ふっかけてたな。
他作品の主人公とかに、「操縦の仕方を武ちゃんに教えてもらえ」「武ちゃんなら瞬殺できる」「マブラヴの世界なら1分ももたないな」
とか言ってな。どんだけマブラヴの世界を持ち上げてんだよと思ったわ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 15:03:28.98 ID:7dSe2wS60
マブラヴ本スレもキチガイばっかだしな
信者ってホントに害悪でしか無い
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 15:35:33.69 ID:ybB1Q1DzO
マシンガンを持った農民が一個師団に挑むような話だな>軍板に特攻
つまり信者は自分自身でマブラブという作品を体現してたんだよ!
さながらBETAに突っ込む無能兵士か
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 16:50:56.22 ID:xcXZZ4KP0
>>501
ゲームや漫画等で得た知識を専門板で披露して詳しい人や
実践者に論破にされる馬鹿って時々居るからね。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 16:57:03.32 ID:kTLQq9cq0
ところで>>475は「パチスロに身売り」都市化書いてないのに>>479は「スパロボ参戦」なんて書いたんだ?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 16:58:40.59 ID:kTLQq9cq0
「都市化」じゃねえ「としか」だ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:07:09.51 ID:WiEsh9a40
>>511 ID:kTLQq9cq0
はあ?

「パチスロに身売り」に加えて「スパロボ参戦」も間可能性として考えられるから加えたまでだが、なにか問題でもあるのか?

無論目的は「オルタがアニメ化する」為だ(ロイヤリティよりそれで有名になって関連作品買わせる方が大きいかな?)

お前こそどういう意図でその質問をしたんだ?
こっちは答えてやったんだから答えろよ
514 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 17:11:27.29 ID:cwLojFHI0
まあまあ
底辺どうしで争うなよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:22:59.55 ID:kTLQq9cq0
ただ疑問に思っただけでこういう反応されるとは…なにか痛いところでも突かれたんですかねえ

>「オルタがアニメ化する」為
お、おう…
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:39:50.19 ID:ZjeDoITA0
オルタなんてアニメ化するより、まだマブラブのハーレムアニメでもやってた方が
いいんじゃないw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:20:41.93 ID:GJCqHf7b0
>>516
マブラヴは王道ラブコメを歌いながら後でロボで出てきてドンパチするからインパクトあっただけで
単なるテンプレエロゲだぞ、おまけに古いし
ネタにすらならん

散々オワコン呼ばわりされてるToHeart2のさらにPS3パチスロ版(マブラヴPS3と同日)より
尼ラン低い時点でお察し
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:27:35.90 ID:C/tT1w95O
本編より面白い総集編が終わり今日からまたCM>本編な日々か
しかもまた当分BETAさん出てこないんでしょ?

ただの質の低い地味アニメな日々がまた始まっちゃう
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:32:05.70 ID:Ip0aRu7n0
>>501
いいこと教えてやろう
つい先日も「軍オタは低脳バカ共ばかりだなw」ってやってた
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:00:08.71 ID:kukboyTA0
お前ら青旗も批判の判断材料とは言え見るつもりか?
悪い事は言わん、やめとけ
人生で全く意味の無い時間というものをカムチャッカ編以上に素で感じる事になるぞ
警告はしたからな!
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:11:13.38 ID:i2kPbUqt0
どんな展開なのさ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:07:22.04 ID:C2SVOvsL0
糞アニメ見て笑う時間は俺的には意味のあるものだよ
なんていうか疲れが取れる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:10:58.43 ID:j62W7Du3O
>>520
そんな警告というより脅迫じみた文面で何か判断つくか
内容言ってくれよ。それから決める。酷いのなんてわかりきってるんだから
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:17:32.35 ID:i2kPbUqt0
あれだろ? 昔の恋人とか別の最新機種とかが出てきちゃうトップガン臭い展開なんだろ?
んで頭のゆるーい女たちによるギャルゲーのような展開へ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:48:05.15 ID:C1u6OqLw0
最新話放映数時間前という時になってまたしても新たなパクリ疑惑が……
もうやだどうなってんのこれ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:54:54.19 ID:3ZDjHJL00
一巻、最終的に7000上売れたみたいね
思ったより売れたじゃん武道館ブーストとか効いたのかね〜
5000も逝けば良い方かと思ったのに

>>519
オルタ販売から定期的に侵攻して撃退されてるが懲りないから
アニメで信者に新人も入ってきてまた活発になってきたんじゃね?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:01:32.72 ID:xVkk8KAC0
このクソアニメで信者が新規加入したりするか?ww
・・・・・・と思ったけど、クソエロゲに過ぎないパクラヴにイタい信者がついてる現状、なんとも言えんかw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:03:21.40 ID:0P3WlXJ9O
これどう考えても平和でイケイケな世界です、本当にありがry
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:09:06.28 ID:jY2/UgQf0
あの歓楽街はどうやって物資を確保してるんだ?
人類絶滅の危機じゃないの?

誰か教えてくれ〜
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:10:25.79 ID:KqOQMlb50
相変わらず作画ひでぇな
先週特番挟んだならもうちっとどうにかしろよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:43:10.49 ID:rJf2bw/20
BETAとの戦いよりも宴会をやっている事の方が多い気がしてならない…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:43:58.97 ID:KHQ31GsaO
>>529
その人類滅亡の危機にこいつらは現状無意味な対人戦闘でお遊びだからな
煽りまくってた餓鬼達の言う通り過ぎて笑えない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:55:00.32 ID:yCMkmTNB0
円盤売れたんだからアンチ土下座な。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:55:29.20 ID:Ck40L1BJ0
クリスカの顔面がヤバイ回でしたね……
やけに豪華な歓楽街とか突っ込みどころが多すぎて
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:56:13.89 ID:Ck40L1BJ0
>>533
今期アニメの覇権はとれましたか……?(小声)
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:34:33.29 ID:B4IHhWT/0
しかし本当に伸びなくなったな…つっこみどころすら新鮮味がないからみんな飽きたか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 04:41:18.41 ID:yvjHaNOb0
>>533
この惨劇で逃げずに7000も買い支えた貴方がた信者は正直偉いよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 05:21:43.99 ID:M2MkwElk0
>>529
あの世界の物資というか資源は無尽蔵と考えて良いと思う
加工効率もかなり高いけど、これは完全に無視というわけじゃなくて結構無視してるってくらいかな
TDAっていう「数年後に人口も領土も激減している世界」を描いた作品があるんだが、
戦術機は稼動しているし国家って枠も消えてないし人間が程度は落ちても人間らしい生き方をしている
ぶっちゃけ人類滅亡の危機なんて状況とは程遠い
まぁ戦争ごっこしたくて対BETAも戦争のノリでやってるからな
人類滅亡の危機ってのを標語にした遊びでもやってるんじゃね
金と命を贅沢に使ったサバゲーをやってると思ったらいいよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 05:35:31.38 ID:yvGG0dvf0
戦中を書いた小説や漫画なんてどれも「お腹減ったー」の連呼なのに、
この作品だとそれが一切ないな。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 05:46:40.57 ID:vyJEm5t10
某宇宙戦艦のリメイクでさえ
金曜日はカレーだのメイドコスプレでパーティーだのやってるから
もうそのあたりは「描く気はもうない」で割り切るしかないかと…

まあBETAさんのことだから「俺たちには人間の食糧必要ないから」と
傘地蔵みたいに届けてくれてるかもしれない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 06:04:16.60 ID:INnEN98i0
さあ覇権を握るのはどこの国家だ?

戦術機ファイト、レディー ゴォォォォォォオオオ!!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 06:29:44.16 ID:LrH/SDul0
>>538
>金と命を贅沢に使ったサバゲーをやってると思ったらいいよ

まさにこんな感じだなwwやってる事すべてに「ごっこ」つけたらしっくりくる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 09:19:54.74 ID:/x53L9/i0
石原夏織ってぶりっ子キャラ以外下手だな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 09:47:21.76 ID:HHAanoxP0
>>535
そんなもん最初から誰も期待してないだろ!いい加減にしろ!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 09:47:52.77 ID:w4NACFji0
オーガンのパクリかw

そういえばオーガン自体、テッカマンのオマージュ。
そしてこのエロゲ会社、テッカマンのパロゲーも作ってたな。
その繋がりでパクったんかね。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 09:48:13.08 ID:g5W/PDzN0
こいつらをアシュラの世界に放り込んで
ユイの鼻先に人肉を突きつけて「食わなきゃ死ぬだぎゃあ!」って言ってやりたい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 10:16:35.69 ID:EVnKx/A80
>>526
買えば武道館の抽選ほぼ100%当たる
こうやってステマしよう(提案)
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 10:21:11.31 ID:DVYiVL8G0
今回はニコニコの配信なくてつまらないわ。
総集編だから配信しないのか。
地方だから総集編はニコニコ以外に見られないし。
総集編をツッコミ入りで見たかったわ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:10:39.75 ID:crp7IlOHO
だからなんでアグレッサーも無いただの人類同士の模擬戦なんてやるんだよ
対人間戦を想定してんのかこいつら

>>533
「各巻5万で●ルタアニメ化!」なんだそうだが売上は今いくら?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:31:11.49 ID:lCzhBQBc0
160kで走ってくる数百匹相手にする訓練が市街地戦って時点で諦めろ

ダイヤより硬く砕けないんだろ、ビルなんて1激で粉砕だろ

俺は3話の空中戦から諦めてる、飛べないんじゃなかったのか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:52:08.48 ID:BwSpc51p0
開幕また対人市街地戦始めた時点でもう
「あ、もうダメだこいつら」以外の感想が出てこなかった
あとはシークバーを適当に操作してBETAさんが
出なかったのを確認して閉じただけ
エログロプロレスすら出来ないってどんだけだよ?
ツッコミすらどうでも良いの次元に達するとかマジ尊敬に値する
当然ネタ枠脱落で切り。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:08:17.66 ID:6zWVMbwh0
どいつもこいつも色ボケしやがって
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:09:48.17 ID:BwSpc51p0
戦車()に乗せて喰われて貰う雑魚兵士が必要だから
常時発情するように仕掛けられてるんだろ、流石エロゲー原作だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:27:17.07 ID:H6SxhchS0
緊張感ない恋愛脳ばかりやんけ。
OPもピロピロのままだし、いったい何がしたいんや
演習したいのなら、さっさと見せ場を見せろよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:36:57.23 ID:6ALsM+Sr0
食い物がないとか資材が足りないとか、台詞のひとこと絵の一枚で済むのになあ
軍人や軍隊はそうでもないけど一般市民は、ってんでもいい
突き詰めるとラブコメとの乖離が起こりやすくなって難しいだろうけど、
恋愛だってそんなにうまく描けてるわけでもないし

>>541
(乗員の)頭部が(機能の面で)破壊されているので全員失格
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 16:48:09.36 ID:dSU4o1FmO
>>549、550、551
不知火・弐型と競合機の月虹(サイレント・イーグル)との選定の際に、
政府や帝国軍的には、ステルス超欲しいつー事で、月虹が内定してたけど
将軍様が「未だ地球からのBETA駆逐すら適わぬ今、人類同士の戦に備えた正面装備調達など愚者の胸算用である」と一蹴して不知火・弐型が選定される訳で
まあ、原作者的には将軍様の美談エピソードのつもりなんだろうけど
日本(偽)帝国軍がTEでもアンリミでもオルタでも対戦術機訓練してる時点で失笑ものだよな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:09:47.14 ID:yvjHaNOb0
ユイ姫(恋愛)がからまないと、主人公まともだなぁw
ちゃんとロボ同士の演習が役に立たないってわかってやがるw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:49:48.18 ID:lCzhBQBc0
一人の発言が政府の決定覆すのかよ
民主主義は何処に行った
って言うか総理大臣なにやってるの?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:57:38.12 ID:WoV/Ri3U0
9話以降に作画が良くなるいってたけど、どこが良くなってるの?
全然変わらないんだけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:00:43.18 ID:EVnKx/A80
12話ぐらいがピークでマシになったと思ったら
15話は盛大に崩れてたな
総集編意味ないじゃん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:30:49.34 ID:xVkk8KAC0
>>556
クーデター起こして官僚皆殺しにするような軍人にステルス機なんて渡せるわけないだろww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:37:17.80 ID:xVkk8KAC0
>>558
総理大臣はクーデター起こした軍人に殺された。
将軍はそれをフォロー。愛国無罪で恩赦
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:42:26.60 ID:oqaIpfCk0
何その最低国家……。
昭和日本軍の真っ青の愚連隊集団じゃん。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:52:10.84 ID:LrH/SDul0
愛国()、人類を無礼るな()
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:13:24.62 ID:oqaIpfCk0
定番の、愛国心は犯罪者の最後の逃げ場所、という警句まんまじゃないですかーw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:34:25.79 ID:YQG0J+OW0
今回の話を初見の奴に見せて、「この世界はBETAという異星からの
侵略者に滅茶苦茶にやられて人類滅亡寸前まで追い詰められてま
す」と言って何人が信じるか調べてみたいね。

これの原作書いた奴とアニメスタッフは、本当にこの世界の状況を理解し
ているのか?貴重なエースパイロットと最新鋭機を集めて戦術機同士の
模擬戦って、余裕綽々ってレベルじゃねーぞ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:38:54.61 ID:pX9H1hme0
>>566
>今回の話を初見の奴に見せて

多分ISあたりのノリと思うんでねえの?いやマジにw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:43:28.87 ID:HHAanoxP0
戦術機は女性の方が適性が云々
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:44:34.23 ID:+NS1n4d70
次々とヒロインとのイベントをこなしていくユウヤ、ホントにエロゲだよなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:47:15.14 ID:EVnKx/A80
中華女はどうせちょろいさんポジションなんだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:54:03.68 ID:Ck40L1BJ0
最後のシーンでラプター出たけど、
なんでユウヤは接近に気が付く素振りさえ見せなかったのか。夜間であんなに盛大にロケット吹かしてるから丸見えなはず
あんな巨大なもんが飛んできてやっとこさ「あれは!?」じゃねーよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:55:08.08 ID:yCMkmTNB0
>>549
見苦しいぞ。5000も売れないとかほざいてたアンチの負けだよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:10:38.49 ID:xVkk8KAC0
毎巻五万売れればオルタアニメ化決定!派遣確定!
           ↓
二万は最低でも売れるね!オルタはこんなもんじゃないぞ?アンチ土下座の準備しとけよ
           ↓
アンチの予想よりは売れたんだからアンチの負けな。ほら土下座しろ!1!!!!!!

華麗なる信者の態度の変遷
こーいうのを見苦しいって言うんでねーの?こういうレスするの二度目だけどw
というか、このクソパクリエロゲのどこに信者さんは魅力を感じてるの?聞かせてくれよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:12:52.56 ID:5vkvgMaj0
>>562
愛国無罪って中国人のやることじゃん……
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:17:03.46 ID:xVkk8KAC0
>>563 >>564 >>565 >>574
なんか信者が言うところによると、それこそが真の日本の目覚めらしいぞ。
彼らの尊敬する人はたぶん、安重根とかそのあたりなんだろう。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:17:50.37 ID:yCMkmTNB0
>>573
言葉に気をつけろよ。パクリじゃなくオマージュと言え。
アンチの予想より売れたのは事実。アニメの出来が酷いのにこれでけ売れれば健闘したと言えるだろうが。
サテライトがシッカリした所ならマジで二万は余裕だっただろ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:18:32.89 ID:Ck40L1BJ0
徐々に売り上げのハードルが下がっていくな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:20:35.45 ID:pX9H1hme0
一応15話の感想書いとく

最初に思ったのは…「振り出しに戻ったな」←コレw
ロボットvsロボットやりたけりゃ最初からやれよ、よく分からなかった開発話とか要らなかったろうと

まあ作中で戦術機同士の戦いに意味が無いという真っ当な台詞もあるが視聴者につっこまれる前の言い訳にしか聞こえない
一応メーカーの利権がらみ云々の説明があるがぶっちゃけ信者の
「どの戦術機が一番強いんだ?」「どのパイロットが一番優秀なんだ?」「戦術機同士の戦いを見てみたい」
という要望に答えただけの話なんだろう、信者いわく「TEはファンサービス」らしいから

マジレスするだけ無駄だがパイロット同士の切磋琢磨を期待し競争原理を入れるなら
以前出てきた立体ホログラムのシミュレーターで色々条件を変えそのスコアを競わせれば良いわけで
これでガチにやって仮に人的被害はないにしても戦術機の損傷とかあったらどうすんだと?(まあ絵的にも破損するんだろうけど)
人類余裕ありまくりって話だよなw

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:24:47.27 ID:Z21r6fnkO
>>576
自分で書いてて虚しくないか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:25:42.11 ID:Ck40L1BJ0
戦術機同士の戦闘訓練とか某小説から引用すると短距離選手と長距離選手にアンパン食い競争やらせるようなもん
ユウヤがそれを自覚してる割に「あいつと戦えるのか(ニヤリ)」とか、お前さっきの疑問はどうしたんだよって感じ
中華女もカマセとハーレム要員臭さで鼻が曲がりそうだ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:25:52.35 ID:B4IHhWT/0
毎巻五万売れればオルタアニメ化決定!派遣確定!
           ↓
二万は最低でも売れるね!オルタはこんなもんじゃないぞ?アンチ土下座の準備しとけよ
           ↓
8000売れたんだからアンチ土下座な。ほら土下座しろ!1!!!!!!
            ↓
現実は7300くらいでストップ。8000届かず

こんな感じだな最近だと
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:26:36.24 ID:xVkk8KAC0
>>576
すまない、言い過ぎたな・・・
こんな駄作にも尻尾振ってついていく信者さんの健気さだけは、おれだって評価してるんだ
正直、この惨状でアンチスレに特攻しかけるあなたのような人の精神状態には恐れ入るよ
で、このクソオマージュエロゲのどこにあなたは魅力を感じるんだ?答えてくれないか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:26:43.85 ID:EVnKx/A80
武道館イベントの抽選券入れてるってことは
それなりに売れること期待してたんじゃないのっと
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:39:27.55 ID:FZHLZW2J0
>>581
ミリオン売れるゲーム作るで!⇒売り上げ0.05ミリオンだったあれに比べればましだなあw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:40:19.17 ID:pX9H1hme0
つうか武道館イベントはあくまで円盤購入者対象なんだよな?
席が埋まらないからといって当日券売れるわけじゃないんだとしたら
恐らく2巻より売れるであろう1巻は万単位いかなきゃマズイんでねえの?

購入者で実際にイベント行こうって人間はやっぱ関東圏だろうし
全体の2〜3割ぐらい?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:45:16.37 ID:5vkvgMaj0
>>581
俺も8000だウソつくなとか言われて素直に訂正した
必要なかったかねw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:45:37.11 ID:Z21r6fnkO
>>584
あれな公式が途中で目標8万までハードル下げたっていうすごい作品なんだぞ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:54:03.81 ID:pX9H1hme0
しかし作画、チョビと中華が絡むあたり特にきつかったなw
今回も外注?(韓国だっけ?)

ユウヤの体型が水着回のボートの上のユウヤと同じような形に見えるところがあったんだが
ひょっとして同じ所なのかなあ…


589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:59:09.93 ID:pGzEJLZWO
飽きちゃうからもっとおっぱい揺らせよ
チョビのパンツ見えねーぞ。ちゃんと見せろ
序盤はエロが幾らかあったのにそれすらなくなって見るの辛い
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:09:00.49 ID:yvGG0dvf0
これを参考にしたらしい進撃の巨人でさえ、作中人物に「腹減った。ろくな食い物がない」
みたいなことを言わせまくって、危機感を出してるのに、これには全く無いな。
メジャー雑誌の漫画家になれるような相手には才能差でボロ負けするか。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:09:54.30 ID:Z9Jqu0mL0
円盤って
地方のアニメ見れないオタか、よほど気に入った人しか買わないよね
放送時点でDVD並の画質なんだし、それでこの枚数だと
抽選券じゃなくて入場券になってるんじゃないか?
来るのはせいぜい3〜5割ぐらいだろ
抽選と思って数枚買ったやつなみだ目だな

このクオリティをBD画質で見たいとは俺は思わんが・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:14:00.60 ID:pX9H1hme0
絵に関しては3話以後が酷いから1・2話がすごく良かったものに思えるけど
あらためて見ると普通に「普通」なんだよなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:17:59.67 ID:Z9Jqu0mL0
マブラブをやっていた俺には
1・2話は付いて行けなかった

21世紀だろ なんで大正時代になってるんだよ
これじゃ荒廃じゃなくて衰退だ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:20:45.25 ID:5vkvgMaj0
>>590
本来の意味とは違うけど「軒を貸して母屋を取られる」という諺を思い出した
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:29:07.77 ID:hw8SytTU0
>>562
え?クーデターで死んだろそいつ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:36:30.21 ID:xVkk8KAC0
>>595
それって首謀者だろ?
なんかねー、信者の聖書のメカ本に書いてあるんだよね。
二年後?だかに恩赦かなんか出てクーデター軍の連中全員原隊復帰だって。オトガメ無し。
味方殺しに背中預けられるとか思ってんのかね葬式は
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:38:19.79 ID:pX9H1hme0
史実のニニ六事件への本人の評価とか?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:49:18.21 ID:yPY9f8uq0
肉じゃがの材料と調味料はどうやって手に入れたんだか、合成すれば何でもできるってご都合主義すぎる設定なのに
リアルなんだろ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:50:19.28 ID:+NS1n4d70
http://uproda11.2ch-library.com/367470WRZ/11367470.jpg
これはギャグでやってんの?w
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:51:46.67 ID:yPY9f8uq0
>>599
手抜きだろ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:56:32.57 ID:pX9H1hme0
>>599
そのシーン唯依の顔も酷いからw
なんか新しいヒロイン(中華)入ってきたらそっちを優遇していい加減になっていくってパターンかな?

中華もそのうち・・・
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:59:36.63 ID:Z21r6fnkO
ギャグはおっさんがあの肩のとこ刺さりそうな制服着て話してる絵面
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:59:57.24 ID:Ck40L1BJ0
>>599
俺が昔描いてた絵に似てるぞ! とてもプロの仕事とは思えん!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:12:21.81 ID:5vkvgMaj0
>>598
農業国で後方国家のアメリカなら肉と野菜はなんとか手に入りそうだ。相当高くつきそうだけど
唯依ちゃん給料とかほとんど使ってなさそうだし
問題は、あの世界のアメリカにはたしてジャップの好物ソイソースなんか売ってるかどうか……
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:16:00.30 ID:pX9H1hme0
でも正直ああいったパーティ会場で肉じゃが出されたらちょっと引くw

汁気もあるし立食には向かないし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:18:07.67 ID:5MaVJGIXO
この世界、戦術機は基本性能が飛行能力以外ザク以下な癖に、BETAのG元素を使えば途端に

光速の10%で動ける10万人収容の移民船団
重力干渉で広域破壊やバリアになるML機関
戦術機が持ち運べるレールガン
全世界のコンピュータを合わせても勝てない量子コンピュータ

が作れるようになるんだぜ?
しかも下2つは一人の天才博士()が10年経たずに開発したというね

設定のバランスを考えよう(提案)
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:20:50.92 ID:Ck40L1BJ0
肉じゃが=家庭的な料理  という短絡的な発想に草を禁じ得なかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:22:15.05 ID:FKluXi+Y0
設定が重力崩壊起こしていたか・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:23:14.64 ID:rgJHf4WY0
所詮エロゲ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:27:09.37 ID:yvjHaNOb0
つか、肉じゃがってギャルゲでは定番だけど、
結局、あれは煮込み料理だから味の調節がしやすく失敗しない料理の代表で、
素人でもうまく出来るってのが長所なだけ、
そもそも東郷平八郎がビーフシチューのレピシを元に作らせたという説もある、
明治以降に出来た比較的新しい料理で伝統料理と呼ぶのはどうかと思う
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:28:18.93 ID:yCMkmTNB0
>>606
あの人は天才ですから。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:35:09.59 ID:tQS67OgQ0
空中給油云々って話があったが戦術機の燃料は原油なのか?そもそもどうやって給油するんだ?給油方式は何なんだ?
給油機は現実とおなじ旅客機ベースのタンカーなのか?ユーラシア大陸を占拠されてるのにDC-10やA330のような大型旅客機はつくられてるわけないよな?

単語1つでここまで疑問が湧くアニメはTEだけ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:36:32.05 ID:xVkk8KAC0
>>606
設定がぶっ壊れてる以前に話からしてぶっ壊れてるしね。
その天才博士(笑)も、「基地の連中たるんでるから虐殺するわww」
って感じで捕獲してきたBETA放し飼いにしちゃうしw
そのせいで天才(笑)の親友頭食われて死んじゃってるしw
タケルちゃん(笑)も「こんなところにいられるか!元の世界に帰る!」って言い出すしw
結局天才だのなんだの言ったところで原作者が池沼だからキャラも池沼なのよね。どこがリアルなのよw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:37:38.91 ID:yvGG0dvf0
>>599
ちゃんと話の出来に合わせた作画だな
これを描いたのは相当なプロだ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:40:13.15 ID:atNIwzE20
これって唯衣にブヒるだけのアニメなんだろ?
俺はそれすら無理だが
それにしてもイーニャとか「さあブヒれ!」って感じで作ってるのに
スルーされてるから笑える、キャラスレすらなし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:42:42.64 ID:yvjHaNOb0
ゆい姫()でブヒるのは無理
思考があまりにもおかしい
まだステラかチョビのほうがマシ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:43:26.08 ID:atNIwzE20
インペリアルなんとかビッチらしいからな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:46:33.16 ID:pX9H1hme0
>>606 >>613
と言うか多分もはや「設定」言うものに意味が無いんじゃ?

前期に「戦国コレクション」というアニメがあって戦国とは名ばかりに色んな邦画洋画やアニメのオマージュや好き勝手やってたけどw
アレと同じで基本設定なんかあって無きが如し。

ある時は東西冷戦、ある時の日本は幕末攘夷運動
今回は対BETAそっちのけで「戦術機ファイト世界大会」

まともに設定なんか考えたら馬鹿を見るだけ、勿論信者の能書きは馬鹿の戯言でしかない。



619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:47:22.62 ID:Ck40L1BJ0
ステラはわざとらしいお色気要因だからちょっと
チョビが一番マシかなぁ……
唯衣は論外
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:50:27.55 ID:atNIwzE20
俺もあの面子ならチョビだな
しかしチョビとステラがこのアニメでの女キャラ人気最底辺みたいだな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:51:50.25 ID:pX9H1hme0
お前らイッタイ何言ってるんだ?
一番人気は光線級さんだろうが!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:53:13.17 ID:v9EQ81lD0
>>613
さすがにそれはおかしいだろ
登場人物の知性は原作者のそれを超えられないが、それらは必ずしも等しいわけじゃない
納期とか話の都合で登場人物が狂うなんてよくある話しだし、そこから原作者を責めるのはよくないよ

・・・反論してて空しくなるな。結局質の低さは擁護し切れてないし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:54:53.59 ID:5W6eZwS90
クリスカとユウヤのシーンも相当だったよな
作画だけなら今期ワースト1だろう
もう慣れたがw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:55:40.89 ID:Ck40L1BJ0
最新話のクリスカの顔は確かに今期最悪だった。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:57:26.24 ID:pX9H1hme0
まあTEは作画の酷さで笑わせるのも魅力だからな。

諸君、我々のTEが帰ってきたぞ!歓喜せよ!!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:58:05.44 ID:xVkk8KAC0
>>622
そうだね。実際、おれも単に話の都合で狂ったんだと思うよ。
時間に関してはたっぷり三年間あったし。オルタだけでも。

その博士、自分の行動で親友殺しといて、ラストで遺影持って「あなたの教え子が行くわ」みたいに浸ったこと言ってるし。
主人公の先輩も、博士の命令とはいえ、自分の行動の結果PTSDみたくなった主人公に偉そうに説教ブチかますし。
話の都合とでも考えないととんでもないクズばかりになってしまう。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:58:36.41 ID:HHAanoxP0
この作品でキャラ萌えとか無理なのは信者も薄々分かってはいるんだろうね
キチガイが作った作品はそのキチガイ成分がキャラにも滲み出るし
無理やりにでも萌えるなら行動が一切設定されてないモブとかかなwwww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:58:42.20 ID:5fQpdA4m0
>>621
山城さんか光線級か迷うな…
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:03:19.95 ID:Z21r6fnkO
>>621
CMも独り占めだもんな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:07:04.96 ID:pX9H1hme0
>>629
動画サイトのエロアニメで光の帯が出るたびに画面に「レーザー級出現!」の文字がw

TEなんてストーリーもキャラも全て忘れられても光線級さんだけは生き残るかも
あと倖田のピロピロと・・・
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:17:26.32 ID:i2hOpaRi0
あのCM本人達は面白いと思ってるんだろうか?
なんかやる事なす事失笑するしかない感じなんだけど・・・

信者はまだ覇権()とか本気で言ってるの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:22:26.19 ID:5gjZDIHo0
>>631
覇権はさすがに無理だろ。ただ、いずれオルタがアニメ化するんでTEはそのまま見続けて欲しい。
オルタは武ちゃんという天才パイロット主人公が出てくるんで期待してくれ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:25:00.89 ID:Z1f4OwKg0
ああ、あのほかの作品に出張してきては「タケルちゃんなら救えた」とか信者が主張し始める登場人物のことか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:27:02.83 ID:2P8i+0KS0
>>633
救うどころかヒロイン全滅じゃないっすか・・・w
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:32:49.83 ID:5gjZDIHo0
>>633
武ちゃんなら救えるってのは間違ってないだろ。まあ、それ以前に武ちゃんが他作品の世界に行ったら恋愛原子核
をフルに発揮して他作品の女キャラ全員が武ちゃんに惚れちまうがな。

>>634
あれは武ちゃんのせいじゃない。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:36:12.79 ID:mf3ATtHQ0
>>599
休みがあっってこれかwwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:36:52.84 ID:yv+J/GdL0
タケルちゃんって言われてるほど凄くないけどな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:37:58.28 ID:W7k0caWf0
すごいなマヴラブ信者って…

リアルとフォクションの区別がついてないどころか
フィクション(マヴラブシリーズ)とフィクション(他作品)の区別すらつかないのか…

まあ暇人が釣りでやってると思いたいが
マジモンでも不思議じゃないのが怖いところw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:40:07.64 ID:Z1f4OwKg0
バイドかなんかと戦って救えるならどうぞとしか言いようがない

というか流石に釣りだろう? そうなんだろ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:44:37.54 ID:gibdwrCk0
で、このクソアニメこれからおもしろいとこあるの?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:45:55.96 ID:Z1f4OwKg0
作画崩れ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:52:57.77 ID:eAceyXhe0
ロボティクスノーツの主人公の方が強そうだな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:02:38.78 ID:N8/vmzD90
さらにそもそもTEはなぜ萌えを狙うような構成にするのですか。
あまつさえ主題の片割れにしたりするのですか。僕は反対ですが。
いや反対なのはラブコメが出るからじゃないです。なんとなくちぐはぐだからです。
僕はスキンタイトなパイロットスーツとかそういうものは大好きです。

いや問題なのはスキンタイトなパイロットスーツではなくて萌えです。
萌えがあってもかまいませんが、突き詰めてないと思います。

いやそうではなくて、なぜ半端に萌え狙いの作劇を採るかということです。僕は反対ですが。

すいません。まちがってませんが。もういいです。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:03:28.34 ID:xeeYFv690
武ちゃんっていうのが絶賛されてるのが全然理解できない
ミストさんみたいなもんかね?(すっとぼけ)
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:10:54.04 ID:gibdwrCk0
ミストさんは周りがまともだからバカが引き立つけど
武ちゃん()は周りがさらにバカだからバカの中ではまともに見えるんだよきっと
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:26.80 ID:eAWMv4c50
ガールズ&パンツァーか、無駄にCGが細かい。 
 TEに強敵が現れたな。 視聴者側の緊張感はTEがずっと上だが。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:41.85 ID:a3QRxyJv0
>>545
このメーカーのゲームはオマージュとかパロばかりですよw
今年3月に出たクロニクル03の再誕とか言うしょーもない話に出てくる
600万ユーロの男も元ネタあったはず
去年パクリ(トレース)で問題になったのによくやれると思ったわ
6月にまたパクリ(トレース)で問題になった時は失笑だった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:01.50 ID:2P8i+0KS0
>>646
見てないから知らんのだがそんなにひどいの?TEと底辺争いできるって相当だぞ?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:45:40.87 ID:2ZhKJJ+GO
>>618
版権元から主人公の指定すらされなかった上にボツ前提で出した脚本がそのままOK貰っちゃった作品と肩を並べるレベルなのかw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:24:16.80 ID:a/uSWOgl0
>>648
いやガルパンはTEよりはるかにマシだよ
基本的には萌えミリ系だからそっち方面に興味ないとただの萌えアニメだけど
ただ企画の中核がスト魔女の人たちなおかげかメカ描写はTEよりよっぽどいい

要するにTEのメカ描写はぬるい萌えアニメ以下wって皮肉だろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:28:47.37 ID:35zNA3uKO
>>639
せめてラダムさん倒してから出してあげようぜ
バイドはマジ無理ゲー
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:26:02.74 ID:2NZwiue40
オルタをやったんだけど覚えてなくてさ、武ちゃんってなんか凄かったっけ?
強くてニューゲームしたけどヒロイン全滅させた上に元の世界に逃亡END、ぐらいしか覚えてないんだよね。
なにがどう凄いんだ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:55:15.55 ID:nFL9g+xg0
>>620
チョビは無難に正論を吐いてるだけで、実際は何もやってないからなぁ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:12:52.29 ID:oQXWwT130
>>652
信者の異様な持ち上げかなー

武ちゃんが凄い=オルタ世界の人間は総じてカスってことにしかならんのだけどなあれだと
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:36:14.17 ID:GdzSjWFi0
つか、そのオルタってのは知らないけど、
ひとりが強い世界観って面白い?
ワンピでもナルトでも、苦戦して苦戦してなんとか勝つから面白い
主人公だけ強いって、最近終わったバキなんかそうだけど、
変に作者に贔屓されてる感が酷くてギャグにしかなってなかった、
特出した凄く強い主人公って全く褒められる要素に思えない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:54:05.41 ID:S8q+k7D80
15話のOPがピロピロのままだったんだけどw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:11:19.06 ID:W7k0caWf0
>>655
と言うか多分(BETA側に)主人公のライバルになる存在は設定できないんじゃないの?
ナルトに対するサスケとか

戦闘自体は数を始末するルーチンワーク。
カッコイイロボットは登場させられてもカコイイ戦闘は描きにくい。

とにかく数を始末して凄さを演出するしか無い。

でもそれじゃあ実際つまらないからどうしてもファンとしては人対人のテクニックを駆使した戦いが見たい。
よってTEで無理な理屈つけてそれをやってるという・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:36:26.06 ID:wvCerTof0
武チャン=ジャンプキャンセルしかできないカス

そもそもバルジャーノンwのパクリ元のバーチャロンのシステムは多対一だとやりにくい。
吉宗のアホはやっても居ない癖にパクるんじゃねえよ。

ちなみに機体性能はVRの方が圧倒的に上で、第1世代でも走ってマッハを越える
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:38:45.21 ID:AAAPVAAbO
>>656
20話までピロピロだとよ
いい恥さらしだな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:49:07.35 ID:wvCerTof0
そういえばマブラヴ世界ではレーダーを全く見ないからステルス性能なんて不要だろw
真っ直ぐに進むだけの連中に囲まれる(何故直進せずわざわざ囲んでくれるのかわからないが)人間ばかりとか……
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:51:34.44 ID:kIkyh4+eO
タケルちゃん最強とか言って他の作品スレで暴れる信者は一度ガンダムを見るべき

アムロなんてファーストの時点で初見のサイコミュ見きってビームライフルで落とすとかマジキチ
あれが真のエースだよ

タケルが称賛されるのは、当時あの世界で誰も考え付かなかった三次元機動を平行世界知識で再現出来ただけ
宇宙戦闘がメインのU.C.では誰もが知ってる物だからね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:10:58.10 ID:i2hOpaRi0
なんかガルパンの方が何倍もミリタリー風味があるように感じるのは気のせいか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:26:35.57 ID:1o6EGWnX0
>>574
ウヨク思考じゃね?
ほら、いるじゃん。
愛国()デモでヒートアップして警官に犯罪になりそうな行為をとめてもらったら、
「俺は日本人なのにぃ〜」と駄々こねるキモウヨ。
愛国心があればネット荒らしも正義(キリッ)っていうの特定板には相当いるしw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:36:35.80 ID:oIzETJaR0
国籍や所属を盾に使うのは左巻きの人間のが多いと思うけどね

>>661
三次元機動出来ないのになんでロボット乗ってたんだろw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:43:35.62 ID:EAc1u+3e0
思うんだけど
3次元機動って対戦術機には有効だけど対BETAには意味無いよね直接攻撃しか出来ないんだから
1対1なら多少有利になるだろうけど1対百〜千なんだろ

ファランクスに騎馬隊が勝つ様なもんだろ(実際は逆なんだけど・・・)
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:44:16.12 ID:PsaZXQozO
(○●)< 一巻

(●○)< 二巻

(○○)< 武道館
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:06:28.04 ID:aHjiMTIw0
クーデター事件のパクリ元になった226事件と比較すると、いろいろ凄いよね。
当時のかなりあれな日本ですら
天皇「朕が信任した重臣を殺すなど、精神においても認められない。自ら鎮圧するのも辞さない」
国民「いくらなんでもひどい。クーデターから大臣らを守って死んだ警官らが可哀想」

だったのに。

このエロゲ世界じゃ上下が共感! 日本人の美徳の体現だ!
になってるからな。
ウヨクにありがち、実は妄想ん中の日本しか好きじゃなく、現実史実の日本は嫌いの典型だろこれw
これで愛国メッセージとかいっちゃうとかまともじゃない。

本スレにもちょっとした質問やおかしいと感じた、程度のレスにもウヨクが良く使う罵倒を浴びせてた儲が大量にいたぐらいだし。
一般に出てくるな、としか言いようが無い。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:42:22.23 ID:rlCY41hq0
東条は日系アメリカ二世はアメリカの為に戦え
何故なら君主と祖国の為に戦うのが武士道だって言ってるよ

つーか過去の歴史なんて調べてもいないんじゃねえのってレベル
昔の大和が〜とか偉そうな事言ってるけどさ
自分が興味持った小ネタを拾う程度のことしかせず骨格となる思想はまるで勉強してない感ありあり
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:08:20.05 ID:cfZGRalU0
他国を貶め「ぼくのかんがえたにっぽん」万歳、をやりたいだけにしても。
同じ日本人を虐殺してそれを肯定的に描くとか、意味わからん……。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:48:44.87 ID:aHjiMTIw0
「オレが嫌いな奴は、日本人ではないんだ」と考えてたりして。
アニメ本スレ含む関連スレでの儲のネトウヨ的罵倒や認定を見ると、教祖様もやっぱり……。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:52:55.71 ID:nFL9g+xg0
よしのりの本で知った気になったウヨ被れが教養の無さを指摘されて発狂するってネタは
10年近く前からあるけど、その頃から少しも進歩しないな。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:03:27.94 ID:vsGEGeSY0
どこぞのSFみたいに「表面時間停止装甲」を装備した戦術機が配備されると面白いな。
BETA全種の攻撃を完全無効化し、物理攻撃で無双。
より強力なBETAが出てきたら、戦術機を放棄し、時間停止状態を解除して殲滅とかすると人類側が余裕か。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:53:49.13 ID:82+PZt2L0
ロボアニの話題でそこかしこで沸いて来るマブラヴ厨が死ぬほどウザかったので大ゴケして心底ザマァって気分
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:05:20.12 ID:Jhsp7QHiO
>>621
BETA軍所属のパイロットにして
新萌えキャラ、光線(ひかり しるべ)18歳

>>661
三次元機動は現代の戦闘ヘリも普通にやってますがな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:25:53.42 ID:a3QRxyJv0
>>673
BD1巻はそれなりに売れたみたいだが安定は無理だろうし
アニメの出来は大失敗だよなぁ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:56:52.15 ID:5gjZDIHo0
>>661
機体の性能が同じならアムロより武ちゃんの方が能力が高い。

それにしてもこのスレはミンス信者だらけかよ。本当に日本人か?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:10:28.22 ID:SMm/I4qN0
ねーよwwww
未来予知できちゃうNTが操作するファンネルの移動先を完全に先読みしたうえで一撃で撃ち落とすキチガイとタケルちゃんを比べるとか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:11:58.44 ID:QLF4ZHkF0
ゲーセンの知識で無双できちゃう世界に何言ってんのさ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:17:59.26 ID:xeeYFv690
ミンスってなんですかね?(興味)
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:17:59.42 ID:I/qgaceGO
あーあ。とうとうアムロ下げまでやっちゃったな。これはコピペされるぞ。
武がガンダムのパイロットだったら怯えて独白始めてその間にジーンにやられる
マブラヴの棒立ちで殺られるのばかりでのエースとか雑魚過ぎ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:18:02.84 ID:Ji4qloMo0
>>674
ん、「あの世界」には三次元機動の概念がなかった。というだけで現代の戦闘ヘリは関係ないんじゃ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:22:48.21 ID:aHjiMTIw0
儲ってなんで他アニメを過剰に意識しまくるわけ?
このエロゲシリーズ自体、他のアニメからパクリまくってるけど、だからってそれが儲みたいなコンプレックスに直結するような描き方ばかりなん?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:29:47.01 ID:Jhsp7QHiO
>>681
概念自体無いからパクラヴ世界の人間はガンダム世界どころか現代世界にも劣ると言いたかった。
なんかズレてたらすまん。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:35:01.61 ID:Ji4qloMo0
>>683
なるほどね
しかしまあなんでそんな歪な並行世界を作ったのか理解に苦しむな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:35:43.00 ID:2P8i+0KS0
葬式の頭脳には謎が多い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:42:01.19 ID:BQqaM/Ns0
いつになったらフレキシブルな動き見せてくれるんすか?
アーマードコアのMT並の動きしか見せてくれておりませんが?
しかも量産・運用的からMTの方がマシという・・・
つかやっぱり航空機でも避けられるだろあの程度の機動でいいのなら
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:45:18.48 ID:I/qgaceGO
ブルーフラッグとかガンパレに例えると幻獣が迫ってるのに
人型戦車でエースを集めて大会してるような物
やっぱりマブラヴ世界の人類は絶滅するべきだ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:47:50.50 ID:SMm/I4qN0
陰謀がー国の思惑がーメーカーがー
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:03:28.95 ID:EAc1u+3e0
兵士が平均8分以下しか持たない戦争30年も続けてるのに
まだ士官学校だ新型機トライアルだ国の利益だしてる世界だかなら〜

普通に考えたら10年程度で滅んでるはずなんだが
1回の戦闘での損耗率何%ぐらいなんだろう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:10:43.31 ID:SMm/I4qN0
新機種もポンポン出しちゃう謎の生産性
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:16:21.89 ID:ZTr+Jigi0
どっかにイゼルカントン様みたいな存在がいるんでしょ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:17:39.12 ID:EAc1u+3e0
>>690
注:戦術機に限る
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:19:39.02 ID:o3ujsYS10
すべてにおいて低レベル。
酷すぎる作画がブラックな意味で笑える、という以外何も見所がねぇw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:38:25.93 ID:5adH+ViC0
>>684
平行世界じゃなくってマトリックスみたいにどこかのコンピュータの作った仮想世界なんじゃね?
だからあちこちで変な設定の矛盾があるんだよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:54:01.74 ID:VlAojl3G0
ラプターのステルスも意味わからんですわ
熱ステルスを全く考慮しない盛大な噴射炎とか、ピカピカ光ってるメインカメラとか、
というか対人戦を考慮の割に武装が従来の兵装だけでアウトレンジ取る気さえ見られないとか
アメリカさんは何をトチ狂ってこんなものを製造したのか理解に苦しむね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:01:24.92 ID:gibdwrCk0
ペットは飼い主に似る
信者は製作者に似る

つまりバカ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:05:57.26 ID:W7k0caWf0
>>695
と言うかそもそもロボットである必要ないよね?
仮に視認される距離になってもミサイルで片付かね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:09:20.87 ID:6fVo/zPiO
>>697
そこだな
レーザーが居なくなったら戦術機は明らかに要らない
対人類を考えるなら航空機になるはず
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:43:08.54 ID:GdzSjWFi0
さすがにパイロットとしてニュータイプは反則
思考探知、空間把握能力、ビームまで見切るほとんど予知な弾道予測、
極めつけは死人の意思の力まで取り込みビームを弾いたり機体の出力Upしたり隕石まで持ち上げるオカルト能力
比べたらダメだw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:44:02.63 ID:ZTr+Jigi0
そもそも対人用戦術機の存在自体が矛盾してるからな
ロシアもアメリカも眼前の敵を無視して何を考えているのか…
リップシュタット連合クラスの能無しばっかりなの?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:54:10.93 ID:Jhsp7QHiO
>>699
NTなんて常人では絶対勝てない相手なのに「武ちゃんのが強い!」とか喧嘩売ったのは信者だから…
脳機能の低さを自ら晒してるんだが、その恥ずかしさが判ってないという。盲目。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 16:00:48.32 ID:xeeYFv690
意味不明なピンクのオーラとか出して機体の動き止めたりされたらどう対処するんだよ
信者のお気にのゲーセン君は
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 17:41:44.93 ID:EAc1u+3e0
>>702
とんでも移民船で逃げるしかないな
恒星間移動は00だけだから
だいたい設定では他の人よりゲームが上手いレベルのはずでランキングとか出てくると相手にならないはず
作中でも何回も負けてるし

ガンダムは後付とはいえ全てミノ粉で説明付いてるからなw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 17:41:54.37 ID:J5CvmxsFO
>>702
ジェリドよろしく恨み節をはきながら爆散する姿しか浮かばないw

平行世界の記憶を持ったまま時間遡航とかいうオカルト体験してるわりに、ニュータイプとかの概念を否定するタイプだからなぁ・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 19:53:04.75 ID:s7nMperq0
このパクリのつぎはぎエロゲの儲は、パクリ元の一つであるアニメに喧嘩売るって恐ろしい自己矛盾に気づいてるんだろうか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:17:09.47 ID:oQXWwT130
武ちゃん()ってオルタ世界で酷い目にあったらもうこんな世界嫌だ!元の世界に帰ゆ!
って逃げ出したクズじゃん。逃げ出して元の世界に帰ったら元の世界にも悪影響でたからしゃーなしでオルタ世界に帰ったわけで
そんなガラスハートがニュータイプなんざ相手に出来るかよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:57:04.47 ID:SNIu8mcWO
搭乗者を選ぶ戦術機を量産するより、
特殊弾などを開発して戦車で戦った方が安い気がするんだけど。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:05:11.80 ID:5gjZDIHo0
>>706
NTの方がガラスハートだろうが。どんな酷い目にあってもくじけない武ちゃんの精神力の方が上だろjk
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:08:43.62 ID:oeFPj9Nq0
挫けなかったか?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:10:11.22 ID:W7k0caWf0
そもそも馬鹿信者どもの大好きな「武ちゃん」とか板違いだから

「武ちゃんガー」「柴犬ガー」「夕呼先生ガー」…どいつもこいつもTEの話してねえw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:10:53.82 ID:oQXWwT130
挫けたから逃げ帰ったんだろバカか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:17:29.52 ID:oeFPj9Nq0
>>695
ステルスミサイル作れないのかな?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:22:54.44 ID:2P8i+0KS0
めっちゃ挫けてたやんwww
にっちもさっちも行かなくなるまで逃げ回って、自分のせいで最早どうしようもないことに気づいても動かず、尻を叩かれてようやく動き出すレベルwww
調子コキの独白クソ野郎でしかないよ武とかいうやつはww
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:23:03.32 ID:CoBzBBWn0
レーザー級に捕捉された事を探知・警告出来るシステム持ってる癖に
何故か回避行動に移らずボーっと飛んでるとか
最早まともな動物の基本感覚である危険察知・反射能力すら
この世界の人間は壊死してるんじゃないかと思える位
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:29:29.19 ID:bxrwsaUI0
5話で挫折した俺はここに書き込めるネタさえなかった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:34:26.25 ID:eDxCDco/P
>>708
所でそいつはガンダムファイターやメタル刹那に勝てそうなの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:39:15.86 ID:kIkyh4+eO
主人公がタケルちゃん()じゃなくて、ジュドーだったら爽快だろうなあ

つうかタケルって結局最後も逃げただけだよね
ビーチャやモンドより数段クズじゃねwww?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:42:55.55 ID:oQXWwT130
底辺コロニーで自分の力で逞しく生きてる少年と恵まれた環境の中で特異体質()とかいろんなもので
周りにちやほやされまくって育ったゆとりでは比較対象にもならんのではないかな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:58:22.80 ID:gibdwrCk0
ただエロゲ畑に引き込もって万歳してただけならまだしも
ミリ板ロボゲ板アニメ板、色々な所で意味不明な喧嘩売ってるの見たらもうこの作品好きになんてなれんわ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 22:21:18.65 ID:Z1f4OwKg0
身の程をわきまえろとはまさにこのこと
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 22:43:23.12 ID:2P8i+0KS0
そういや武とかいうクズ、ラブホの近くでモメ事起こして教師に注意食らって独白で反省した直後に教室でファック始めてたなw
どうしてそんな脳みそ腐ってるやつに信者さんは熱をあげてるの?
今の僕には理解できないんだが
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 23:21:11.94 ID:eAWMv4c50
>>648 ここで第1話が見れるよ。全画面モードな。
ttp://girls-und-panzer.jp/
さわやかな感じがいいアニメ。わずかにグンカの響き有りか。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 23:47:28.15 ID:xjz29TlS0
レールガン?で敵を横薙ぎに一掃しただけなのに何故か周りから偉い評価されてるなユウヤ
中華が、味方を巻き込まずに凄いとか言ってたけどあの時って味方はみんな飛んでなかったけ。
てかユウヤ、彼女がいたのに何で唯衣とのことを茶化されると童貞中坊みたいな反応するんだろうかw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 23:48:30.89 ID:2P8i+0KS0
>>722
サンキュー。一話だけだからなんとも言えんけど、悪かないね。
少なくとも見てて不快感を催すようなものじゃないのでTEとじゃ比べ物にならんねw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:01:34.03 ID:ZfHv2qqg0
>>722
戦車の音と揺れが良い感じだなぁ
1話で説明と導入は基本よね、アニメっぽい構成だわ
TEじゃなくてテレ東はそっち放送してくれよー
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:03:48.52 ID:Z1f4OwKg0
TEはいっそわざとらしいくらい世界観や兵器について説明をすればよかったのになぁ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:04:14.60 ID:DDKr/oGO0
>>723
「レールガンすげえ!」「これがあればBETAとも有利に戦える!」
ってなるのが普通だろうけど
なぜか主人公最強になっちゃうのがパクラブクオリティ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:19:21.04 ID:4VKgYdeX0
>>723
唯一の救いが本人が大したこと無いのを自覚してることだけど、
あの中華娘の持ち上げはねーよって思ったw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:25:43.58 ID:upOq6v5R0
ユウヤはとりあえずまともな意見言うけど、周りに影響されて変になるんだよね
レールガンだけじゃなく、
戦術機同士の対戦なんて無意味、それよりまともに開発進めたほうが良いが、
中華娘見て対戦したくなってみたり、
安定した機体作ったほうが良いって意見もいつのまにか、ピーキーな不知火二式マンセーに変わってるしw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:28:04.95 ID:K6fmRvch0
タケルちゃんはゲーセン中堅レベル以下だろwww
真っ直ぐ来るだけの敵って普通ルーチンワークを組んで淡々と処理するのが普通
正面から撃って弾かれるとかアホの極み
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:45:33.02 ID:hzFqyS6yO
>>708
くじけまくってるけど逃げ道潰されたからしょうがなくグロゲ宇宙に舞い戻っただけじゃん
単なるキチガイメンヘラ幼なじみの犠牲者にしちゃよくやってると思うけど
状況に流されるだけじゃ創作の主人公としちゃマイナスだわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:46:13.73 ID:ZfHv2qqg0
人類を救う気満々なのにBETAの姿も知らないままで過ごすオルタ主人公
作者の都合もあそこまで露骨だと清々しいね
ユウヤさんも良い感じに調教されてるね、いやぁ素晴らしい主人公たちだね
OVAでやれ、地上波使うな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:47:06.99 ID:B4wTHL3v0
OVAでやったら作画も良かったかもしれない
なお内容は
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:50:06.93 ID:ZfHv2qqg0
>>733
ファンだけ購入すればおkだから内容はどうでもいいんじゃね
OVAなら買わないし借りないから文句言わんさね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:57:10.31 ID:FM0ml6dN0
見とけよ見とけよ〜

http://futalog.com/149858511.htm
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 01:16:07.70 ID:4JMvmGjQ0
>>735
いつもアホが特攻してくるたびに思うんだけどさ、マジで信者の頭ってどうなってんだろうね。
時々信者が捨て台詞みたいにお前は日本人か、みたいなこと言うけど、パクラヴ信者って知的生命体なの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 01:42:35.01 ID:Od2ct6lR0
自分の中に考えとかが存在しないんじゃない?
だからでかい声出してる奴がいると
この人はなんて自信に溢れてるだってほいほい洗脳されんの
自分の考えを元に言ってる内容が共感できるものかとか判断せず
何となく凄そうってだけで支持してる気がする
だから穴突っ込まれると理論的な反論せず何となく漠然とした感情論でお茶濁す感じ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 01:52:57.85 ID:Bj6E6eDl0
空輸しないでそのまま飛んで行ったほうが早いだぁ?寝言言ってんじゃねーよ。ぬへへへ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 09:19:01.40 ID:Iw1c75S40
このクソエロゲ以下の作品なんて、ガチで見たことないぞwwww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 12:43:34.11 ID:Et5iUnA3O
>>735
戦術機()はステイメンのパクリとのことだが、
ステイメンのは推力線が一応重心(=腰)付近をちゃんと通るし
大幅な推力角度偏向(スラスターユニットの回転)もしない様だからあれでいい。
しかし戦術機はジャンプユニットの回転軸が腰より後ろにあって、前進時はいいが
急減速時はそこから斜め前下に向けて減速噴射するからな。推力線が重心からズレてるから前転するはず。
推力偏向ノズルが付いててもノズルの位置が下過ぎるので同じ。
知識や想像力の無いバカが安易にパクッてノリだけで使うから矛盾が出る。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 13:09:53.69 ID:i04+cy1r0
戦術機の跳躍ユニットは用途を考えると背中に付けるのが正解なはず。
そうすれば多少無茶をしてもユニットの推力に上半身から引っ張られる形になるから安定する。
ところが懸架ユニットが背中にあるので腰に付けざるを得ない
もう武器は腰からぶら下げればよかったんじゃないの? そうすりゃカタナも武士の帯刀っぽく演出できた
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 13:19:44.08 ID:4JMvmGjQ0
>>737
なるほど。葬式が白と言えばカラスも白だし、正義だと言えば文民虐殺も正義になるわけだね・・・・・・
だから葬式をけなされると自分自身が傷つけられたかのように発狂しだす。
信者という言葉じゃ足りないよ。パクラヴ信者はもはや完全に狂信者だなあ・・・・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 13:22:54.38 ID:i04+cy1r0
で背中に付けて戦闘機っぽい翼を生やしてクウリキガーと言い張ればよかった。
頭部パーツと腕の出っ張りだけで空力主張すんなカス
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 13:26:27.99 ID:4VKgYdeX0
>>743
高速で飛ぶ物が空力を考慮しないはずがないだろと信者に言われたが、
じゃあどう考慮されてんだよって聞いたら返事がなかったw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 13:46:41.40 ID:2rp8yWAOP
>>743
でも背中に翼を付けたらまんまドラグナーじゃねーか?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 14:09:10.43 ID:i04+cy1r0
メジャー作品には勝てなかったよ……
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 14:39:26.40 ID:v6Wklnfe0
エールストライクっぽいな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 14:49:01.33 ID:upOq6v5R0
>>740
というか、戦術機がパクるべきはドムか孫六あたりだろう
光線級さんのせいで飛べないから白兵しなきゃならない状況のために作られた戦術機で、
なんでそんなに必死で空目指すんだよ
素直にホバーかローラーで補助したローラーダッシュで、地上での安定した高速行動を実現すべきだろう
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:03:24.83 ID:mizIf2EC0
で、信者さんは俺らアンチの戦術機の推進力を航空兵器に使った方が有用って答え出したわけ?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:25:02.43 ID:3Tui8nSoO
どこから考察しても戦術機(笑)を主力にする意味を感じられない作風なのが悪い

「なぜ人形ロボが有効で、既存の兵器ではダメなのか」を作中で描写するってのは、ロボット物で1番大切な設定だろそれ。
そういう基本的な所が甘いからこのシリーズ嫌い
751740:2012/10/17(水) 15:26:28.73 ID:Et5iUnA3O
>>748
その通りだが、それを俺に言われてもなw葬式に言ってやれw

なんでわざわざ空飛ばせたかは、ただの陸戦ロボだと全くのガンパレパクリと批判されるのが
目に見えてて、小手先で空戦ロボにしただけではないだろうか。で「なんで戦闘機使わないの?」
への言い訳がレーザー級。こうして飛べるのに地べたを這うという訳の判らんロボになったと。
でも格好ツケのハッタリデザインしか興味無いので空力無視の矛盾だらけのデザイン&世界になった…
と予想。
総評:ageは恥知らずなバカ。
エロゲ屋全てがそうかは知らんけど、流行りをパクる恥知らずなエロゲ屋って多いよな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:30:55.07 ID:E8cq2fFi0
女キャラの髪型に、モビルスーツのデザインをパクリするとか。
わけわからんところまでパクっててワロタwww
恥って概念がないのか、このエロゲ会社。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:33:19.71 ID:3Tui8nSoO
>>751
どうせパクるならデザインも戦闘機のそれを流用すればいいのにな
名前だけそれっぽくて、どれも代わり映えしない機体をF4だF15だと言われてもハァ?としか感じない。
公式はあれでミリオタ釣れると思ったんだろうか・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:43:35.24 ID:Et5iUnA3O
>>753
一応ジャンプユニットの形状が元ネタの戦闘機に似せてるらしいが、だからどうした?ってレベル。
元ネタの特性無視してれば名前だけの別物だよな。
例えばラプターも元ネタみたいに徹底的にダイヤモンド形状になってないし。
デザインも設定もぬる過ぎ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:48:55.81 ID:DDKr/oGO0
ロボットが複数機存在するのにも関わらず各機の特徴付けが全くなされていない
どれもこれも同じ様な見た目同じような戦い方
名前覚える気にもならないんだよね、戦術機って
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:57:33.02 ID:9wgsq3ic0
あんな合理性も無いようなパクリデザインロボットで軍オタが釣れるかよ
大体サブメカが現用兵器ばかりなのは写真からのコピペで楽したいだけじゃねーか
これでリアルとか抜かすから笑わせる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 16:41:42.44 ID:UP22e/K5O
>>755
インタビューで「どの戦術機もメイン張れるようにデザインした」って話だから全機種『ぼくがいちばんかっこいいとおもうでざいん』にしたんだろうな

原作知らんが、見た感じニポン機とメリケン機を先にデザインして、デザインネタが無くなったのでヨーロッパ機の武装をモンハン風ソードとか軽機関銃モドキとかでお茶を濁したように見える
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 16:45:19.14 ID:z7IdmSNj0
>>757
どの機体もメイン張れるようにデザインしたら
どれが主役なのかわからずに迷走するだけやん…。

そもそも他のロボットものが何故そうしてないのかを考えるのが先だったな…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:11:13.71 ID:VvejuYM+0
>>757
>インタビューで「どの戦術機もメイン張れるようにデザインした」って話だから

ああやっぱり、納得だわw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:11:47.05 ID:ufi5HYkI0
>>758
最近のガンダムとかガンダムばっかりやんけ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:16:41.41 ID:Y8vsK5Om0
ガンダムばっかり出てきたのってGガンとか種ぐらいだけどね
他は主役級が乗る機体としてガンダムがあるわけだが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:30:55.00 ID:upOq6v5R0
W、種、00はガンダムはそう数自体は居ないけど、メインは軒並み乗ってるから、
ガンダムばっかりに見えるんだよね
メインが乗ってるんだからむしろ目立たないと困るけど、
ガンダムばっかりに見えるのは仕方ない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:36:28.07 ID:E8cq2fFi0
パクリのツギハギアニメを恥知らずにも出すようなアホとその儲が、他作品に文句つけるのってとんでもない身の程知らずだ罠。
しかも、パクった先の一つをディするとかこの時点でまともじゃない。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:37:21.45 ID:Y8vsK5Om0
WやOOは主役達以外ガンダムじゃないけどね
Wならエピオン、OOはOガンダム、リボンズ系統があるけど
スローネ系統は後に出てくるジンクスに近いし
種は敵も味方もガンダムに乗ってるけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:38:00.47 ID:z7IdmSNj0
>>762
確かに数は多いけどあくまでメインのみ、ちゃんと量産機もいるし
各陣営ごとのMSがフォルムから全然違ったりするので
バリエーションはあるしねえ

やっぱ全員同じ機体なら追加装備とか運用別のカスタマイズで
違いを出さないとイマイチ乗り切れないな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:42:28.31 ID:Y8vsK5Om0
戦闘機の名を騙り、戦闘機の代替として戦術機があるなら
せめて要撃、爆撃、偵察程度の差別化はして欲しいですな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:46:51.90 ID:UP22e/K5O
>>766
ついでに戦闘機らしくミサイルを標準装備してもらいたいな
ロケットポッドと外付け燃料タンクと無誘導投下爆弾もあればなお良し
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:47:25.18 ID:ewcnN5EMO
ガンダムばっかり出てる作品はどいつも十傑集的な特色があるからいいはずなんだが
イメージとしては全員が戦隊モノのブルー(イケメン枠)って感じかな

まあ兵器に美形も糞もないと思うが
あるのは機能性を追求したデザイン性だけだぜ(ドヤァ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:52:11.94 ID:DDKr/oGO0
>>766
なんで機体の役割で差別化しないんだろうな
将軍家の専用機だから色違い、高性能とか言われても
別物なんて感じなくて「ああそうっすか…」としか思わない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:52:23.31 ID:Y8vsK5Om0
名前調べる気にもならんから適当だけど
例えば唯姫が乗る山吹色のアレとか
ラプター()とか不知火とか能登が乗ってるアレとか、中華が乗ってるアレとか
どう差別化してるのって話
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:52:47.66 ID:ewMZBv9g0
そもそも
∀、種、種死にガンダムと言うMSは1機も出ていない件・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:02:57.40 ID:4JMvmGjQ0
パクリじゃないオマージュだ!!!!!11!
とかこないだ来たお客さんが言ってたけど、パクリ元をディスりながらオマージュ語るなよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:05:19.06 ID:C+klzdUk0
ダグラムのほうが信者の言っている設定に近いと思う今日この頃
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:52:48.35 ID:8nvn+30u0
戦術機の立ち位置をそのままマクロスのバルキリーに入れ替えたらしっくりくる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:04:33.41 ID:ToU2O2KA0
戦術機のデザイン、ガウォークでやりゃあ結構いいと思うんだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:49:30.28 ID:UVdIxhOX0
>>752
エロゲーだから許されてた丸パクリを商業に出てからも繰り返すから嫌われる。
型月にもそういうきらいはあったな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:51:51.16 ID:v6Wklnfe0
コンバットアーマーの10メートルならサイズ的に納得できる、かもしれない
あくまでサイズに限った話だが
少なくとも突撃級より頭ひとつデカい、よりは
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:52:45.04 ID:0gh91PXyO
>>771
一応種の外伝にライゴウガンダムがいる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:56:31.40 ID:sVia4tjF0
>>776
要はパクリ方が上手いか下手かだろ。月姫なんかはモロに痕をパクッてるのが丸分かりだからな。マブラヴは何に影響
受けてるのか分からないレベルに上手いよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:58:48.91 ID:3Tui8nSoO
>>779
ネタで言ってんの?
基本設定からキャラクターまでガンパレのパクりじゃん
開発経緯からして「ぼくのかんがえたGPM」なのに発売直後から指摘されてたぞ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:59:57.60 ID:2qGNgq6r0
>>769
てか、身分ごとに性能差別しようとするとか無意味かつ発想がワケワケメ過ぎるだろ
軍需的・現場的に誰得
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:00:03.66 ID:qCMfRlQn0
アニメ本スレですら批判や疑問がほとんどになりつつあるのに、なんで儲はアンチスレで下手な釣りかと見まごう妄言を吐いてるんだろうね……。
ここはそういうスレじゃねーからw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:05:23.22 ID:z7IdmSNj0
>>781
まぁそれに関しては武将が自ら先陣を切って戦闘に参加する事で
他の兵の鼓舞を狙うのが目的、で視認性を上げるため

ってのはわからなくもない
けどだったらカラーじゃなくて形変えろよって言う

と言うかリアリズムに戦国武士道ロマン的ものをかぶせるから
所々変な事になってるんだな

相手が人間ならそれが成り立つんだけどね、相手もロマンを受け入れてくれれば
問答無用で迫って来る言葉も通じない謎の物体にそれやってもしょうがないわな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:08:05.15 ID:8nvn+30u0
信者の突撃っていうか、ここまで馬鹿丸出しな上に、定期的にやってくるんじゃただのなりすましにしか見えないっていう
そろそろやめて欲しいな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:08:35.35 ID:qCMfRlQn0
「贅沢三昧な高級機に乗らないと、怖くて戦場に出てこれません」って自白しているに等しい武家()の武御雷なんて、普通ならフレンドリーファイアしたい衝動抑えるのが大変だと思うんだがw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:16:36.50 ID:ufi5HYkI0
職業軍人としての武官ならともかく、武士とか武家って言うんなら自前の兵器に乗ってるんじゃないの?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:17:02.45 ID:0gh91PXyO
>>783
まぁあんなに空気読んでくれる人外もそうそういないけどな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:19:54.04 ID:yyB+d3Oo0
ファフナーとかデザインが共通っぽいけど個性は出てたな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:22:41.01 ID:Et5iUnA3O
>>779
パクラヴのパクリ元?
全体の構成、敵が謎の怪物、学生が戦う、占領されかかってる:ガンパレ
史実から枝分かれした架空の歴史:架空戦記各種
平行世界移動:クロノアイズ
戦術機の基本デザイン:ステイメン、エヴァ初号機、大張ロボ、バーチャロン
水中用戦術機:MSM、水のガロウィン(ゼオライマー)
劇中ゲーム:バーチャロン
ラップスーツ:プラグスーツ
網膜投影装置:ボトムズ
飛行要塞:MA、マクロス
移民宇宙船:マクロス他多数
敵が珪素生命体:ガッハ(マップス)、メタルブラック
敵が人間を理解できない:戦闘妖精雪風

こんなもんか?割とバレバレなんだけど?w
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:24:32.48 ID:z7IdmSNj0
>>788
あれも運用別の特殊装備で個性出してたね
基本デザインは一緒でカラーリングが違うと言う感じ

防御用の多重シールド装備した機体に防御を任せて
狙撃用や突撃用機体が射撃担当で…みたいに

後はパイロットで個性出してたな、システムの影響で普段と性格が反転したりで
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:26:17.53 ID:qCMfRlQn0
>>786
自前で戦闘機相当の兵器を用意できる変態世界なのこれ?wwwwww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:31:24.35 ID:4JMvmGjQ0
あるいは、税金で特権階級のクズのオムツを買ってやっている変態世界かな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:33:09.93 ID:ufi5HYkI0
>>791
この世界の武士って身分じゃないの?
官職や領地を世襲してるんなら、自分の戦術機作るために徴税したりとか自由にできるだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:35:44.64 ID:3+h5QJFg0
銀英伝の腐敗貴族みてーな連中なのか武家って。

むしろ納得の酷さwwww
そこからのパクリかなぁ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:40:54.96 ID:Et5iUnA3O
>>794
ぼくのかんがえたかっこいいぶけしゃかい!を出したら
あまりに出来が酷過ぎて逆に貴族による搾取社会と納得されるw
葬式涙目w
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:48:26.82 ID:lRBaSkNo0
「あまり怒るな。>>779は儲なのだ」
「儲!?」
「ageのな。彼と異なる考えを持つ者は非国民にしか見えず。指摘は誹謗としか聞こえない。
 過去に多様な名作SFアニメ・ゲームが存在することもわからない。
 病気を育てたのは五〇〇メガバイトに及ぶ葬式の説教テキストだ。
 >>779はむしろその被害者なのだ。
5age年前ならあれで通じたのだがな不運な人だ」

(たしかに>>779は不運な人かもしれない。だが―――
 その人に絡まれねばならない人々はもっと不運なのではないだろうか)
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:57:44.93 ID:SD658+ra0
ユイがユウヤに惚れた理由も特に説明されないんで
タイミング的にユウヤのモッコリパンツ見て惚れたようにしか見えん
これが演出力か
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:12:50.72 ID:2eHjCxinO
この世界のアメリカはさ、極端な金儲け&軍事産業主義な訳だ

じゃあユーラシアが陥落する最後まで本気で出兵しないのはなんでだよ・・・
超大国アメリカの資本はヨーロッパや中東に一切進出していないのか?
BETA侵攻受けてるヨーロッパへの先行きに不安があってもウォール街は大丈夫なのか?

儲は「難民を戦術機に乗せて派兵してアメリカ人は本土に引っ込んだまま」
って言ってるが難民ごときに先端技術持たせる訳無いだろ
移民が役立たずなのは移民国家アメリカが一番知っているんだよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:16:15.05 ID:ZNhZgvpE0
今日ニコニコで改めてオルタの関連動画見てみたんだけど(人類を無礼るな!)
って決め台詞の後で妙ちくりんな髪型+エロスーツの連中がゾロゾロ出て来る
所で(人・・・類・・・?)ってこれまた改めて思ってしまったよ。
つかがマヴラヴ世界の人類()をBETAさんたちが知的生命体と思って
くれないのも当然だろうな(恥的生命体)とか(痴的生命体)って感じだし。

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:18:43.88 ID:rbK6I3uYP
お武家様が乗る日本刀持ったロボが大活躍ってんなら、戦闘機が発展した戦術機が云々って変に気取った設定にせず
巨大サムライロボが馬型飛行ユニットに跨がって、ビッグ日本刀だの火縄マシンガンだの、リニアレール大弓だので
魑魅魍魎級BETAと戦うとか、そういうアホ設定を真面目にやった方がウケだのではなかろうか?

時代劇風味の侍活躍させたいのか、近代的な軍人活躍させたいのかが分からん
どっち付かずで両方駄目になってるし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:23:33.16 ID:ufi5HYkI0
>>800
そもそも武士って家族共同体で、国のために戦う軍人とは別物だしな
国が軍隊保持するために明治維新で武士無くしたってのに
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:27:13.45 ID:+z6eYI+H0
戦後の対人戦といってもBETAとの戦争はあと数十年は続くのに
BETA戦に不要なステルス機を開発・生産するとか
そのステルス機を他国に販売したら戦後の優位はなくなるんじゃね?とかアメリカには謎が多いい
803 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 21:37:48.13 ID:HUeOe3Vw0
>>802
3行目に関しては、その利益で新技術を開発して常に技術的優位に立ち続けるつもりなんだろ。技術開発には金がかかるしさ
ただまあ、この状況で戦後が来ると思ってるあたりやっぱりアメリカには謎が多いよな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:01:38.48 ID:vpasyLNNO
アメリカが本気出してないというのは間違い。
国連軍はほぼアメリカ軍で構成され世界中に派遣されてる。
宇宙からBETAの増援阻止したりする宇宙軍もほぼアメリカ軍なんだ。
通常兵器じゃBETA増えすぎてどうにもならないからG弾つう爆弾作った。
なのに何故か悪の組織にされてる。
ラプターはステルスはオマケで無くてもブッチギリで強いよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:03:09.74 ID:C+klzdUk0
第二次世界大戦経験していたなら、戦場で目立つ将校は優先的に狙撃手に狙われるって
現実の中で武家様はどうやって生き残ったんでしょうねw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:09:55.04 ID:ZfHv2qqg0
対BETAが終わった後のことを考えるなら対BETAで生まれた技術の民生転用を考えると思うけどね
ひと段落してまた軍隊動かすとか馬鹿じゃね?
軍を動かすのにどれだけの資源が必要なのか計算されてない世界だから仕方ねーけどさ
おまけに戦争大好きな連中しかいねーしなぁ、第二次世界大戦でよく殲滅戦にならなかったな
核落とされたくらいじゃ負けを認めないようなのばっかだろw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:22:13.06 ID:ufi5HYkI0
>>805
アメリカ軍は将校が最前線に出てくるけど、旧日本軍は大将はあまり前に出さないからなあ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:24:10.57 ID:iTDfFmPU0
溜まっていた録画を見始めたんだけど、1話2話はテンポ良かったのに、
3話4話と急激につまらなくなったぞ?!
このあと面白くなるのかコレ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:44:10.89 ID:C+klzdUk0
>>806
アメリカさんが天使だからもっている世界、本当ならルワンダのように形式だけの派遣で放置プレイになってる

>>807
佐官・尉官クラスなら大人気ですぜ、しかもこの世界なら日本刀を振り回してただろうから優先度が倍になるだろうなw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 23:30:15.79 ID:DDKr/oGO0
>>808
バカみたいな陰謀劇繰り広げながらユーヤァユーヤァするアニメだよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 23:31:45.81 ID:LX/Ind9r0
戦術機は良いのだけど、キャラ作画が酷い毎回じゃなくカット毎違うなんて

BD買うの止めたよ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 23:37:10.11 ID:v6Wklnfe0
>>808
その段階でいきなりアンチスレに来るとはやるなおぬし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:15:55.85 ID:HgO/TUP40
対戦術機を想定してるのに何故ミサイルとかつめるようにしないのかすごくわからないです
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:22:14.64 ID:vE2wfn6w0
>>769-770
だから逆に言えばリアルの戦闘機の名を借りてそのイメージで差別化してるって感じだなw

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:31:20.75 ID:utgFmI920
>>794
客観的にみた特権階級が銀英のアホ貴族で
特権階級側からみると武家wとかになるんだろうな
816814:2012/10/18(木) 00:38:59.38 ID:vE2wfn6w0
例えばあの中華の機体はF16系統らしいんだけど旧世代の(イーグル等)に比べて小さかったり
マルチロール機として標準武装はシンプルで換装により切り替えるコンセプトだったり…というようなことを感じさせるデザインでもない。
登場人物に台詞で説明させているだけ感が強い。

上でガンダムの話出てたがガンダムのバーゲンセールの「W」にしてもリーオーとか「AGE」ならジェノアスとか量産機は出てたわけで
パッと見て「量産機だな」と分かるデザインにはなってる。

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:39:36.15 ID:f5/NDopS0
マブラヴw世界に本当に必要な機体はナデシコの「バッタ」だな
高機動、重火力、小型、生産性良、シールド付き、無人、稼働時間長い

糞信者の悲願であるスパロボ参戦を果たしたとしても、駆除はユーチャリス&バッタだけで十分でないの?
あ、BETAwってシールドもないからMAP兵器で資金稼ぎ楽そうだね。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:44:33.00 ID:53e9PT2Q0
「全部が主役張れるデザインにした」
じゃなくて
「案が無いから全部同じ様な物になった」
にしか見えないのが戦術機
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:44:49.71 ID:z0lTADMD0
エステバリスじゃだめなのか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:54:36.53 ID:WXGv0xwu0
まあ各国の戦術機の特徴や能力なんて
日本→弾切れ時や格闘戦に有効なんで長刀重視です
中国→接近戦があたりまえなので爆発反応装甲と長刀メインです
ソ連→敵に囲まれるのが常識なので密集戦用にチェーンソー仕込んでます
欧州→全体の方針としては大砲担いで機動砲兵やりたいんだけど、みんな大剣や斧や鎌剣やナイフフォークもって突撃してる
戦術機の特徴や各国の仕様も言葉変えてるだけで、用はBETA戦では絶対刃物使ってチャンバラになるの一言でいい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:56:28.95 ID:f5/NDopS0
>>819
あの世界の人間を乗せたら真っ直ぐ突っ込んでお釈迦にしたり、エネルギー供給範囲内から飛び出すのは間違いないからなw

えいし「うごかない!」
BETA「演出はまかせろー」 バリバリ
えいし「やめて!」
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 01:06:35.35 ID:dcP/sBzW0
いい機体に乗ってる割にイマイチ中の人の性能がよくないお武家さんが後ろから誤射されない理由がわからない今日この頃
俺が衛士なら誤射して証拠はBETAに食わせちまうぜ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 01:16:56.30 ID:P9sl4JI40
あの世界の日本と名のついた国の国民は何があっても武家様、将軍様万歳しか考えられないかな
なんでそんなに信頼と信用があるか全くわからんが、五摂家とかいう上位貴族の人に敬意払わない
言動したら切り捨てられても文句言えない世界だし、たしか不敬罪がマジで残ってるらしいし
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 02:32:24.06 ID:ioydsmX+0
戦争と言う極限状態でも戦えるよう縋るワラは一本でも多いほうがいいからね
天皇万歳なんて戦中の思想教育で生まれたもので江戸時代だと天皇はそこまで敬われていたわけじゃない
平和な日本じゃ異常に見えても当時としては当然の政策だろう
そのことに異を唱えても和を乱すだけで意味ない所か私刑や警察につかまるレベル
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 02:35:25.74 ID:Cl0vscwi0
そんな地獄のような状態を理想の日本として描いちゃうのが葬式クオリティw
そしてそれについていくダボハゼのような信者達w
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 02:41:16.11 ID:53e9PT2Q0
これで愛国とか鼻ですら笑えないレベル
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 02:43:03.36 ID:1AtLv48R0
こんなのを2クールとは良い度胸
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 02:47:05.94 ID:qEe1GNJ40
ぶっちゃけて言えば、シグルイの
「封建社会の完成形とは少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ」
これだからなぁw
そもそも、鎌倉に武士の奉公に対して主が恩で報いるご恩と奉公も、
気づけば奉公した武士が主に使って頂いて有難う御座いますと恩まで感じなきゃならないようになってるし、
それだけとは言わないけど、武士道は上が下を使い潰す都合の良い洗脳思想って面も大きい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 03:17:37.29 ID:cDlYYLhS0
武家「高性能機じゃないとヤダヤダヤダ!」
武家「平民・下級士族はモンキーモデルで我慢しろよな!(キリッ」
というコンセプトを隠そうともしない日本の戦術機に乗りたがる奴は
現実的にまずいないし士気高揚なんて夢物語
「またお偉いさんが趣味の戦争ごっこしにしゃしゃり出て来やがったか。足手まといだし早く死ねよ」
と反感は買えども
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 03:26:48.50 ID:dcP/sBzW0
士気高揚のためっていうが
「武家様を見殺しにしたら軍法会議になるわ」「近寄ると面倒だ」「あいつらだけいい待遇だ」
って反感を生むばかりなんだよね。
超人的戦闘力を持ってたシャアみたいな戦場を単機で覆す能力もないガキばかりなのが実情だったわけだし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 03:52:24.77 ID:cDlYYLhS0
本当に唯衣始め、日本のお武家様(笑)の思想が
「いい台詞だ。感動的(ry」過ぎる
ネトウヨ全開信者君達はこれについて何も疑問に思わないらしい
ユウヤの日本機は欠陥機という評価も
「アメリカ人は怒りやすいのか」「これだから歴史の浅い国は・・・」「日本機の素晴らしさを理解しろ」
とやたら上から目線で悦に入ってる所とかもうただただ痛々しい
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 04:01:09.96 ID:owFzxmA60
仮にアメリカがBETAごと日本帝国を潰したら、残った国民たちは「あの頃はBETA以上に
武家がうざかった」みたいに言うんだろうな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 04:02:38.15 ID:owFzxmA60
その武家様も元敵国の血を引いてるユウヤに才能で完敗してるからなあぁ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 06:51:39.59 ID:VMr9+TwsO
ファミ通立ち読みして初めて武ちゃんとやらをみたがモブみたいな顔してんのな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 06:54:34.55 ID:zSZaJ4ov0
日本でエリートだった人がアメリカじゃ通用しないなんてよくあるから。
そもそも、あの世界のアメリカって国を滅ぼされた移民が集まってる上、
それこそ元エース級のパイロットが米軍に合流してるわけでしょ。
パイロットの質も量も日本が勝てるわけねー。

まぁ、ユウヤと唯衣姫の父親は同じだろうから、
二人に才能差があるとしたら母親の差になるな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 07:33:01.00 ID:qRo1lZxFO
>>828
政治とか武士道とか現実にあるものをこれと絡めるのやめてほしいわ
そういう話したけりゃ歴史板とか政治板とかいくらでもあるでしょ
糞エロゲは糞エロゲ宇宙の中で勝手に完結するべき
将軍様と内閣総理大臣が国家首席として同居するわけわからん世界でいいじゃないか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:09:41.20 ID:OaPETNKnO
>>836
糞エロゲや糞エロゲアニメの方が現実にあるものを歪めて絡めたキチガイな世界観作って
あまつさえ地上波で垂れ流しているのに批判もするなって?しかもアンチスレで?

…信者級BETAさんの新手の批判しないでレーザーですかそうですかw

効果:なし

信者の脳内には謎は無い。未成熟なだけ。
今後の成熟の可能性:期待出来ず
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:13:10.41 ID:O5BKL2b10
つーか武家がどうのなんて物語的に何の役割も成してないし、論ずる価値もないわ ただのゴミ要素
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:17:22.44 ID:2OL39PqVP
武家の方々はとにかく優秀な子孫を残す為にどの一族も遺伝子改造上等で
若かろうが娘だろうが、超人パイロット揃いって設定にすりゃいいのになぁ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:02:35.86 ID:O94tx61k0
>>816
マジでセリフだけでなんでも片付けるな
序盤に空力が云々ってセリフもあったけど、そんな描写何もないし
ただの飾りだから仕方ないけどw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:23:03.56 ID:OaPETNKnO
>>840
戦術機()の空力を何とかしようと落書きで勝手にリファインしてみたことがある。

・揚力が無さ過ぎ→主翼を付ける
・空気抵抗だらけ→胸を薄くし、腹を細く短くする。余計な凸凹を徹底的に無くす
・推力線が重心からズレている→エンジンを背中か腰部側面、またはその両方に付ける
あるいは脚そのものをエンジンにする

…ガウォーク、ドラグナーのリフター付きやフォルグアーマー、レイズナーのソロムコ等の
もどきになったw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:27:42.02 ID:wLiKHgYSO
戦術機って脚いらないんじゃないかな
そもそも、この世界観にBETAいらないんじゃないかな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:32:56.75 ID:7Ui3k0E1P
>>841
それは過去のロボット物のデザインが意外に良いデザインだったという事か
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:35:47.11 ID:53e9PT2Q0
ところで戦術機ってどこに戦術的要素があるんですかね
ジャパニーズカターナ持って大量の敵に近接戦闘挑むとこですかね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:42:16.21 ID:XBnPKuQ80
>>834
ナス顔武はage主人公の中でも1番のモブ面だから
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:45:52.60 ID:slZhyp7D0
>>843
大河原邦男と河森正治だぞ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:08:17.56 ID:z0lTADMD0
>>821
マジックテープネタで〆るのかよw
にしてもよくエネルギー供給範囲とかの設定まで覚えてたなこのおっさんめ
そういえばエステも思考制御だったっけ、あれはちゃんとナノマシンという根拠があったけど
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:21:12.27 ID:Dp2VRdRu0
ところで
武家が公家の官位の色分け使ってるんだけど
公家から文句言われないの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:23:12.70 ID:z0lTADMD0
>>834
じゃないと信者が自己投影できないじゃないか
ゲーム以外なにひとつ取り柄がない男でもマブラヴ世界に行けばモテモテでやりまくりで
さらなる別世界にいけば今度は操縦系統ゲーム機並みのかんたん巨大ロボで無双とかまさしく男の夢だろ
努力しない男の
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:30:59.74 ID:dwukhwcs0
>>848
お公家さんはこんなアニメ見てません
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:31:58.60 ID:OaPETNKnO
>>842
接近戦の必要無いから腕要らないんじゃないかな
そもそも業界にパクラヴも要らないんじゃないかなw

>>843
メカデザインの「〇〇らしさ」って、〇〇の要素を記号として取り込むことだから。
戦闘機らしさ・空戦らしさを出したければ戦闘機の記号、
主翼や尾翼、エンジン&インテーク、ノーズコーンや空力形状、ミサイル…等を盛り込む方が
それっぽい訳で。(勿論理屈が付いてる方がよりそれらしいが)
記号をちゃんと取り入れてるバルキリーやフォルグアーマーとエンジンしかない戦術機じゃあ
空戦メカらしさが段違い。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:37:58.23 ID:qg16ObIQ0
シュヴァルツェスマーケンだとアメリカ軍が新鋭機で前線にたって
かっこよく活躍しているんだけどね……
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:54:23.25 ID:j3Zz0dBk0
どんだけアメリカ嫌いなんだよ! と思うような話ばっかだな……。
しかも意図的に悪役にしているかと思えば、悪役にしたくないで描いたみたいな噴飯発言を葬式はしているらしいし。
中には、明らかにアメリカが被害者の事件ですらエロゲ世界内ではアメリカが悪い、みたいな描写さえされてるのもあるし。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:00:39.44 ID:eXH7RCoR0
最後の希望
「シュバルツガー」
これでロボットアニメ作れませんか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:24:30.62 ID:BI7dTlPMO
>>820
アメリカ→格闘は軽視して射撃重視です。
でも日本機の支援突撃砲みたいな狙撃銃はありません。
欧州機の中隊支援砲みたいな重火器もありません。
ミサイルは特定機種のみ運用します。

技術者クビにしろwww
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:36:37.66 ID:Dp2VRdRu0
>>850
現実じゃなくてアニメ内の話だよ
武家って官位はかなり下の方じゃなかったか?
紫なんて使ったら天皇に怒られるよw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:17:31.97 ID:eVgY1dHw0
>>855
昔、ミサイル万能論を謳ったのもアメリカだったなと思いだした。
簡単にいえばミサイルは完璧で機関砲イラネってやったら性能的に劣るミグにファントムがレイプされた話。

…いやその件よりも致命的だな戦術機自体は。技術者もアレだけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:18:40.09 ID:dwukhwcs0
>>856
これの作者にそんな知識があったらもっとまともな話になってるよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:22:31.66 ID:axxHCj460
>>857
アメリカは痛い目みて学習し、格闘番長の機体をいくつも送り出すようになったが……。
このエロゲ世界では……。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:36:35.79 ID:dcP/sBzW0
つーか対戦術機用にやれステルスだの格闘戦だのって話自体がおかしい
戦術機を駆るなら熱源追尾ミサイルで十分
つまり歩兵で十分

というか戦術機を戦後役に立てる前提もおかしい
航空機を製造する技術がないというが本編で普通に出てくる以上、戦術機は設定にのっとるなら無用の長物
ラプター()
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:18:04.05 ID:86vn+UXYO
ラプターは対人考えてるアメリカ非道したいメカ。
砲撃重視と言いつつ格闘能力はタケミカヅチより上。
しかしアメリカなので活躍しません。
アメリカサゲが酷すぎる。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:22:09.70 ID:Cl0vscwi0
どう見てもアメリカにおんぶにだっこなのになw
この世界の日本とかソ連とか恩知らずで自分の権利ばかり主張する類のクズにしか見えねえ・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:31:32.29 ID:eVgY1dHw0
F-22さんは現実でも最強だろう(震え声)
何しろステルス性能推力偏向ノズルや高機動力も持っているんだから
パイロットに致命的な問題とお金関係でやばい事になっているけどな!

大体信者はF-35の戦術機の話はしないのか?
あれはF-22より性能は下がるかも知れないけどステルス・短距離離陸を持った次世代戦闘機なんだぜ
航空自衛隊にも納入するんだし多分F-35の戦術機が最高だと言われたら俺らアンチやミリオタも黙ってしまうぐらいだ
だから信者は気を落とさずにF-35の戦術機の話を持ってミリオタに日本を無礼るなと突撃して来いよ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:52:45.65 ID:owFzxmA60
そういや公家について作中で語られることはないな。
割りと重要だと思うんだが。

>>835
NPBで活躍してた選手がメジャーでチンチンにされるようなものか。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:02:10.26 ID:dcP/sBzW0
何が酷いって最近話題になってきた戦闘機なんかを片っ端からパクっていくこと
心神とかロシアのステルスとか
なんで現実世界の戦闘機を追っかけるんだよ。BETAなんているんだからオール独自戦術機になってしかるべきだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:04:20.22 ID:OL1RlRtx0
>>853
そのお葬式様は現実の次期主力戦闘機がF-35になりそうなことに対して
「日本はいつまでアメリカに搾取されるんだ!」とかキチガイ発言をツイッターでぶっ放してたな
ユーロファイターかPAK-FAがいいらしいぞ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:07:26.67 ID:dcP/sBzW0
>>866
整備とか互換性を知らないからそんな発言ができるのか、アメリカ憎しなのか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:09:03.66 ID:eVgY1dHw0
>>866
北方領土はロシア領なんですね。わかりません
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:28:21.19 ID:owFzxmA60
沖縄基地問題などで左翼が反米を掲げるのなら納得できるが、教祖様は何が
そんなに気に入らないんだ?
ネトウヨなんて、沖縄人や日本人女性は全員アメリカ様の奴隷で上等って立場だろ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:40:19.44 ID:11UFuI6H0
戦術機のほとんど一つしかない射撃武器の突撃砲も
デザイン現実のアサルトライフルからパクってるだよな、これはオマージュで許されるレベルか
戦闘機をロボにしといて歩兵のライフル使うのが解らんが
P90にタボール、G36、FA-MASにMG3と使い過ぎ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:47:16.83 ID:7Ui3k0E1P
パクって無いネタって無いのか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:50:15.41 ID:53e9PT2Q0
パクってないのは異常に気色の悪い制服デザインくらいだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:50:24.44 ID:sDbSZc480
>>870
武器も色々あるといいんだけどな
装甲薄い相手にはショットガンとかハンドグレネードも有効そうなもんだが…
突撃銃で弾バラまくのだけだと何か戦術も何もなさそうでイヤだ
弾幕張ってその隙に、みたいなのがあればまだしも…。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:51:17.56 ID:5UgTN2RO0
>>866
現状ありえる選択肢の中でコストパフォーマンスや将来性や条件等を総合的に考えてもっとも良い機体を選んだけなのに「お前は何を言っているんだ」
というか整備性等の問題以前にEF2000-3やPAKFAなんてまだ量産のめどすらたってないじゃないですかやだー
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:53:51.32 ID:uTYgJg9q0
葬式はまだマシじゃないか。

技術実証機にすぎず実物大組みあがったかどうかの心神を「次期国産主力しかも世界最強だ!」と喚く軍ヲタ国産厨の中でも底辺組さえ実在するんだから。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:59:30.99 ID:11UFuI6H0
そもそも噂で名前だけでたF−15改修機のF15SEサイレントイーグルを
当時話題になってて宴会のノリで設定に追加してフィギュアまで出したんだぞ
今となっては完全に放棄されてるが、他にもなぜか現実には試作機もないA12とか配備してるし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:00:43.41 ID:OL1RlRtx0
>>875
心神の配備までのつなぎとしてユーロファイターを導入とかそんな感じの発言だった
立派な底辺野郎ですよ。あとPAK-FAの場合はロシアと共同開発だってさ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:04:34.63 ID:O25sgm1H0
パクりすぎて、もう何からパクっていいかわからなくなってね?w
そしてオリジナルがたま〜にあるかと思えば身分制度()戦術機とかだし。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:12:34.54 ID:d7dP10cI0
元々原作エロゲのヒロインのひとりが皇族だったのが皇室ネタはいろいろ
マズいんで泥縄で将軍家に変更してるんで、摂家とか斯衛とかの設定には
粗が多い
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:22:37.10 ID:Dp2VRdRu0
この世界の垂直離着陸機の扱いってどうなってるんだ?
欠番か?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:34:10.20 ID:11UFuI6H0
ハリアーさんはなぜか一切公式から情報出てない、
戦術機は垂直離陸できるからパクれないだろう、あとF117も出てない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:00:13.07 ID:OaPETNKnO
・何でもかんでもパクる恥知らずなクズ
・パクリ元ネタをディスる恥知らずなクズ
・基本的にバカ。設定の整合性が取れない
・基本的にスケベ(エロゲなので)。しかもエログロ
・異様にアメリカサゲ
・歴史に全くの無知。指摘されても勉強も修正もしない
・社内がワンマン社長の封建社会
・アニメ化等のハッタリに異様にこだわる。結果にしか興味が無い
故に物語の内容をろくに描写できない


葬式はチョンなのか?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:02:22.73 ID:Cl0vscwi0
>>882
人種差別発言は感心しないぜ。パクラヴ信者と同レベルになってしまう。
それ以外は完全に同意するけど。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:26:01.60 ID:owFzxmA60
まーた信者がやらかしてるのか

トータル・イクリプスのBETAにガチで対抗できそうなロボアニメ挙げてけ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350546952/
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:35:49.13 ID:qEe1GNJ40
TEはベタさんを駆逐した後の世代でやれば、まだマシだった
ベタさん絶賛侵攻中なのに、
ほとんど滅んで亡命政府状態のソ連が前線犠牲にしかねない変な策謀やってたり、
国土の半分がすでにベタさんに奪われた日本にのんきに国産にこだわる自殺志願者みたいな連中が多数だったり、
ベタさん戦闘特化にすべきで戦術機同士でバトって遊んでたり、
本当におまえらベタさんのせいで絶滅危惧種になってるのか?って感じ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:37:14.33 ID:Cl0vscwi0
>>884
無駄な特攻して無駄に犠牲を増やすのはエロゲ人類とそっくりだな・・・
しっかし、フルボッコで笑えるんだが、本当に学習しないな。
もしや信者どもは葬式に今流行りのマインドコントロールでもされてるのか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:42:12.24 ID:owFzxmA60
もうロボットですらない

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 16:59:19.12 ID:UVsKKF1H0
範馬勇次郎なら赤いヤツの歯を引っこ抜いて逆に噛み殺す

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/18(木) 17:12:02.20 ID:8O8leo9ZO
ロボットじゃないけど
スクライドのカズマ

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 17:35:32.47 ID:GfxVsuHX0
銀英伝のキャラが指揮すれば通常兵器でも勝てそう

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/18(木) 17:38:13.68 ID:44NX+TE0O
下手したらミニ四駆でも勝てるんじゃないか

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/18(木) 17:42:11.34 ID:T05W18ya0 [2/2]
カブトボーグで勝てそう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:46:03.64 ID:Y1uswdki0
>>887
勝てないロボットの方が少ないし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:46:33.67 ID:qEe1GNJ40
そりゃあ、ベタさんって光線級一点豪華主義で、
要塞級だっけ?ソ連基地で出てきたでかいのだってヘッドショット一発で沈んでる
勝てる連中うじゃうじゃ出てくるのは当然だろう
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:10:37.39 ID:R+Sj+ZoN0
>>887
> 100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/18(木) 17:42:11.34 ID:T05W18ya0 [2/2]
> カブトボーグで勝てそう

カブトボーグにも負けるBETA…
信者以外は全員馬鹿にしてフルボッコじゃん。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:13:36.97 ID:53e9PT2Q0
地上を高速で動きまわれてそれなりに生産性高い奴なら何でも勝てそうだな
超エネルギー系ロボットならそれこそBETAさんなんてお話にならんし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:14:34.83 ID:cYB0grrU0
そもそもキチ○イアニメと比べられてる時点で、マブラヴの立ち位置が分かる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:17:37.27 ID:vE2wfn6w0
>>891
>超エネルギー系

手前のBETAと群れの後方の光線級まとめてドンで終わり。
光線級は仲間BETA撃たないんだから楽勝
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:19:34.76 ID:eVgY1dHw0
>114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/18(木) 17:50:39.75 ID:WTNQG9ld0 [1/2]
>そもそもレーザー級が究極万能な対空兵器みたいな扱いだけど
>実際は1発ごとに12秒のインターバルが必要で1分間に6発しか打てないうえに
>BETAに占める割合が2%ぐらいしかいないから
>1回の戦闘で出てくるBETAが2万匹だとすると400体程度
> コイツらが1分間に撃てるレーザーの数が2400発まで
>これを上回る飽和攻撃を遠距離から仕掛ければ普通に対処出来るんだよね
>デコイ飛ばすってやり方もあるんだし

普通に艦船の砲撃と爆撃、地雷の組み合わせれば勝てるんじゃね?戦術機無しで
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:37:37.98 ID:cDlYYLhS0
コミュ障中尉と話してた中年幹部もそうだけど
チャラい脳足りんオヤジしかいないよな、あの世界
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:44:00.62 ID:Mxts5akhO
乗り手を選んで突攻するだけの戦術機って、
貴重な人を無駄にしてないかな?
特定な人しか使えない物と、
訓練すればある程度は使える物、
どっちの開発を進めるとしたら・・・。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:51:39.22 ID:tMmSx+KX0
雑魚ロボ、無能人類、地球環境はもはや詰んでるレベルに崩壊
こんな相手に数十年かかってるBETAを脅威に思える訳がない
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:52:43.53 ID:eXH7RCoR0
すげぇマクロスレベルにも勝てるとかガチで言ってるのな・・・・
無知とかそんなレベルじゃない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:54:54.71 ID:owFzxmA60
ぶっちゃけメダロットとかでも余裕だろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:57:11.22 ID:qEe1GNJ40
BETAさんって極端な話
単にロボでエロゲ作りたいから、どうしたら効率の良い航空戦力の爆撃を封じて、
ロボで白兵戦やる理由になるかってだけで設定されただけの存在だろ?
信者はなんでそんなに必死になって強いことにしたがるんだろう……
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:00:41.89 ID:53e9PT2Q0
信者「ブツリョウガージュウノサンジュウナナジョウガー」
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:00:54.63 ID:7Ui3k0E1P
>>898
マクロスは割りとトンデモな設定だしな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:04:53.22 ID:BZPhoxeH0
TEはリアルだからね(ニッコリ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:06:50.12 ID:Cl0vscwi0
ラブプラスはリアルという迷言を思い出した
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:08:47.99 ID:+8knOvJV0
>>902
でも意外と弾数少ないから結構苦戦するかも知れん
マクロスさえ出なかったらw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:08:54.87 ID:slZhyp7D0
>>902
プロトデビルンとかバジュラとか、ロボットアニメの敵にはありえない強さだわ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:11:28.23 ID:/Cq5TMPm0
>>894
ATACMSを10発打ち込むだけで勝てそうだ。
射程100キロ以上のロケット弾で、一発あたり子爆弾950個を散布する鬼兵器。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:47:10.43 ID:HDSABdtU0
>>887ミニ四駆で和んだw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:52:31.84 ID:XBnPKuQ80
>>884
二次裏双葉ではしょっちゅうやらかしてる
しかも信者と思われる奴がこのスレのレス貼った事あったから
ここ監視してる様だ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:43:35.02 ID:gjLY6SDD0
ぶっちゃけこれ設定ひどさはISレベルだと思う
あっちは単にアホなだけだが、こっちは気持ち悪い思想垂れ流してる
エロゲ業界はとは言うが一部は成功したり、そこそこ認められる人はいるのにな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:56:53.85 ID:/6ERkhmFO
まあそもそも原作のオルタが
マブラヴ無印のヒロインを使ったガンパレっぽいエロゲ
だもの

そのための土台としてBETAのレーザーと現実の戦闘機っぽい戦術機を作った
現実に沿わないで完全オリジナルで作るとメカの説明と印象付けが面倒だからね

そして超延期してオルタを発売後に経営が悪化
プラモ戦略を展開し、何故かガンダム外伝やMSVみたいに調子に乗って後付けのスピンオフや意味不明な設定打ち上げて自爆
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:11:37.77 ID:HekA01C10
ガンダムシリーズみたいにしっかりしたメカデザイナーがいればまだマシだったんだろうか…
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:12:59.31 ID:YpAFj4sa0
>>911
その次は パチスロに身売りだろ?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:31:55.36 ID:z0lTADMD0
パチスロはどちらかというと成功フラグに思えるが
エヴァしかりアクエリオンしかり
向こうだって売れてないもの採用したくはないだろうし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:53:37.71 ID:vJkeQLBV0
光線級なんてミラー塗装すれば、数秒は耐えられるようになるよ。
ミサイルをミラー塗装すればいい

ロボットもクリスタルボーイのようにレンズシールドを追加するといい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:16:38.32 ID:6y2WMBNX0
>>912
メリハリとテンポで演出を並のアニメ以上にするか舞台設定を一から作り直すくらいやらないとどうにもならんよ
今のところ演出は最悪の部類、舞台設定は背景が杜撰過ぎて物語を支えるのは無理
なんとかならなかったんでしょうか、ってのが正直な感想
企画段階で誰かストップかけようず
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:47:40.55 ID:qYWPn7/10
>>908
ミニ四駆意外といけるんじゃね?
BETAさんって人間サイズでも兵士級や戦車級しか反応せず、
大きくなるほど、小さいものに反応ないんだろ?
となれば、ミニ四駆で核爆弾運ばせて集団の中で爆発させてやればオッケーじゃね?
原爆ならやろうと思えばドッジボールより少し小さいくらいのも作れるし
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:51:07.88 ID:qYWPn7/10
>>914
アクエリオンはパチスロマネーで続編やって、
前作まで引き連れて自殺したけどね
アポロがアポロニアスじゃなく犬の転生って誰得だよ!!!
意表をつけば良いってもんじゃねええええええ!!!!!!
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:05.01 ID:z/nyM4X40
>>912
どんなに優秀なメカ用意してもそれを指揮する人間が無能だからなぁ・・・メカデザの無駄使いで終わるでしょ。
そもそもスケジュール絶対社会のアニメと1age=3年とかドヤ顔してる延期会社じゃ愛称悪すぎだってば。
原作側に発言権持たせた時点で1アウト。
プロデューサー陣が葬式を黙らせなかった時点で2アウト。
コピペ脚本に止め絵演出、牛乳パック作画で3アウト。
メカだけ変えてもどうしようもないな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:22:19.90 ID:LhXt7Sw70
延期が許されないので作画が犠牲になりました(はぁと)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:49.27 ID:Unu6xS+Y0
元々パチ会社が関わってた気が
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:10:01.45 ID:602LzO9o0
そもそもまともな能力あるスタッフはエイトビットに移籍したんじゃないか?
いまサテライトとにはまともな人残ってなさそう、もともとあんまり評判よくないし
ISとか今期武装神姫の戦闘見てたら泣けてくる
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:13:22.50 ID:LhXt7Sw70
ISは戦闘がおまけだから仕方ない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:39:00.99 ID:zPt9QBDR0
このクソパクリエロゲを面白く出来るアニメ制作会社ってどこにあるんだ?
根腐れ起こしてる以上、比較的マシ、ってレベルにはなっても良作にはなりえないぞ・・・・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:02:53.13 ID:e5glQqmf0
原作設定をほぼ無視でいいんじゃないか?
キャラデザと名前だけ流用で。

>>908>>917
大神製ミニ四駆はあのサイズで空力の刃を作り出したりとかなりのトンデモ。
他にはイタリア代表が音の波動を合わせて、相手のマシンを破壊する攻撃とかもできるし。
続編では重力操作も可能。
土屋博士や鉄心先生が対人能力を解禁したら、普通に圧勝だろ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:05:00.20 ID:UVZclVLl0
>>924
信者曰くサンライズがオルタアニメ化すれば覇権確定でアンチ総土下座らしい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:09:27.37 ID:LhXt7Sw70
サンライズ「お断りします」
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:14:52.72 ID:zPt9QBDR0
信者って思い通りにならない現実に文句つけてばっかでホントどうしようもないな
こんなパクラヴなんて恥知らずなゴミを地上波で流してもらえたんだからそれで満足しとけよ
身の程を知るべき
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:30:21.33 ID:Z39vjL3s0
戦術機って動かして華が無いんだよな
特徴的な武装や動きがある訳でもないし
仮にサンライズがアニメ化したとしてもこれは揺るがないだろ
適当な描写で済む紙芝居がお似合い
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:58:05.59 ID:oQ63alkTO
>>904
ラブプラスはリアルだろうが!(発狂)
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:31:48.97 ID:qt5evqcT0
>>930
お、おう…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:05:49.67 ID:UhbSDMZO0
>>918
いや、あれは前作から臭わせてたから・・・
断言はしなかったが

って言うか2ちゃんねるで羽犬さんざん言われてたから
それ見て決めた可能性もある
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:32:19.31 ID:BGqpnOKSP
>>932
アポロがアポロニアスの転生じゃない事自体は前作の時点から言われてはいたらな〜

エボルのそこら辺の設定の処理が雑過ぎて叩かれてるんだろうけど
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:48:11.32 ID:yyunjkNz0
武装神姫の方が戦闘シーンが面白い
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 10:02:20.35 ID:mLxG/R8j0
ドンパチやってるのに避難しない、あるいは避難して戻ってくる日本人がいるのはおかしい、と本スレでいわれたら。
儲はなぜか原発事故とかを例に挙げて、ヘンじゃないっていうんだぜ。
この時点でおかしいw
あの気持ち悪い化けモンによる侵攻って、事故だーって程度の危機感しかもってないのかエロゲ人類w
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 10:12:06.65 ID:Z39vjL3s0
「人類の生態には謎が多い」
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 11:18:20.63 ID:II79wzcs0
>>652
フリットさんの凄さと似てるから銅像立つよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 11:29:07.48 ID:6y2WMBNX0
>>935
流石に30年近く続いているBETA侵攻と原発事故を似たものとして扱うのはちょっと…
戦争と比べるのもよく見かけるけどあれもオカシイんだよね、外交手段として戦ってるわけじゃないし
まぁ作者も自分の設定した状況がどういうものなのか理解しているのか怪しいからなぁ
信者さんが色々と的外れな例えをするのも仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ
作中で思いっきり見てる側が勘違いするように誘導してるしね、意図的かどうか知らんけど
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 11:35:48.40 ID:JizPzVfc0
制作側がおかしい。儲もおかしい。
そしてそんなおかしい同士が馴れ合って育てたエロゲ……。
しかも、どうもエロは薄いらしくグロや愛国w がメインらしい。
どうみても一般に出てくるべき内容じゃねえw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 11:58:02.77 ID:RgcA83cdO
エロゲ界隈でも嫌われてますから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:21:39.62 ID:ghO++3NoO
>>919
メカデザイナーが有能でも上の権力者がバカだとバカなことばかり強制されるし、
良かれと思っての提案とか修正も全て潰されるしな。
ガンダムAGEがその典型。ストーリー原案の日野がバカで支離滅裂なことばかりやらせて
コンセプトから矛盾した&見た目にも糞ダサいキチガイメカばかりになり、
監督山口はイエスマンの無能だからメカをカッコ良く動かすことも出来ない。
見た目も動きもダサいからプラモも円盤も大爆死したし。
いかに有能なデザイナー入れてもバカが頭張ってる体制では能力を発揮出来ない。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:27:09.01 ID:GEnDlzvz0
そのAGEでも紙芝居TEの100倍カッコ良く動いてますよ
他叩いて話題逸らししてもTEの惨めさが引き立つだけなんじゃないのかね
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:39:18.29 ID:ghO++3NoO
>>942
ちょっと参考に他作品の話題出しただけで話題ずらしに見えるとは中々のお馬鹿さんだなw
精神的に余裕無さすぎだろw

俺はパクラヴアンチなんで。存分に叩いてくれたまえ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:39:18.83 ID:mLxG/R8j0
下には下がいる、というよくある話逸らし。
が、TEが最底辺である以上は……w
ただでさえ話し逸らしとしても下手なやり口なのに。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:43:05.03 ID:zPt9QBDR0
実際パクラヴ見た後だとこいこい7ですら面白く感じるから困る
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:44:41.73 ID:owi0OVTJ0
こいこい7は面白いだろう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:46:06.17 ID:GEnDlzvz0
突っ込まれたら顔真っ赤になって惨めな捨て台詞まで吐いて
ふふ、へただなぁ>>943くん、話題逸らしのさせ方がへた・・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:47:20.06 ID:zPt9QBDR0
当時は話がよくわからなかったんだ。今でもよくわからないが・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:50:38.82 ID:ghO++3NoO
>>944
俺は>>919の意見に同意して似たような例として出しただけなんで。
(文章長めになったのはすまんが)
どっちが底辺かとか一言も書いてないが?
別にTEが再底辺アニメってことに異論も無いし。

勝手な想像で決め付けるとTE信者と同類になるぞ。気をつけるこった。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:52:45.02 ID:Z39vjL3s0
ところでこの作品これから何か山場あるんですかね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:53:29.23 ID:gUJXkMFr0
アンチスレで他作品のsageする時点で邪魔なんだよなぁ・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:54:45.63 ID:GEnDlzvz0
儲け曰く恋の三角地帯()があるらしいな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:09:14.80 ID:bZirqj0A0
>>952
何ソレ、生還出来なさそうw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:15:07.73 ID:7INGd7qO0
>>950
儲に言わせればあるらしいけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:18:50.77 ID:zPt9QBDR0
そういや、洗脳されたユウヤによる熱い日本機マンセーがあったな。
この長刀作ったやつ天才、オルタ帝国人って超スゲエ、みたいな超キモいやつ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:19:50.57 ID:mLxG/R8j0
なるほど、「儲にとってだけは」山場か。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:22:28.97 ID:Z39vjL3s0
ロボットアニメの山場なんだからさぞかし素晴らしい戦闘シーンが拝めるんだろうな
どんな一枚絵演出があるか今から楽しみです
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:32:26.83 ID:GEnDlzvz0
中華女のあの無茶なマンセーっぷりは何なのか
セシリアよりチョロそうだな、あの女
TEの女どもはちょろい奴ばっかで困るわ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 14:27:16.64 ID:get7gbuj0
儲ってパクリや、現実モデルがあるのをこのエロゲ内では貶める、というのを理解して楽しんでいる変態だと思ってたんだが。
パクリとかモデルより劣化とか指摘されると、ホント必死になるぐらい否定するんだなw
まぁ元が元だからできるのといえばレッテル貼り煽りぐらいだけど。
意味がわかんない。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 14:34:50.77 ID:LhXt7Sw70
うむ、950が無反応なので新スレを立ててしまおうと思ったら無理だった
誰かたのんます
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 14:40:54.32 ID:TyAwU17S0
ほい、次スレ立てた。
>2以後のテンプレはヨロ

トータル・イクリプスはトータルにパクリプスな糞アニメ 死の24糞
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350625190/l50
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 16:19:43.73 ID:ruWf9JU50
なんでレイシズム全開のデレ前のヒドインがディスった対人戦演習がメインになるんでしょうね……。
ブーメランになった事を恥じた描写もないし。
何この盛り上がりのなさ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 18:47:51.63 ID:yZ8XWSr/0
>>961
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:07:28.75 ID:e5glQqmf0
そもそも対人戦の訓練なんかやってどうするんだ?
単純な出力調整ならまだわかるが。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:09:01.27 ID:zPt9QBDR0
意味は無い。あのガラクタロボットが相手なら歩兵でも余裕で倒せるレベルだし。誇張ヌキで
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:29:44.06 ID:H9LnP9QR0
>>929
特徴のないメカってロボットアニメでは敵側の雑魚メカに良くあるパターンなんだよな
BETA側は形に違いがあるかわ分かり易い
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:32:11.62 ID:KXnUEOex0
俺なら戦術機くらい竹槍で倒せるよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:09:36.28 ID:ZgZdFm7W0
よっしゃ埋めるか。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:12:23.59 ID:e5glQqmf0
755 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 03:59:52.62 ID:/Cbys/3T0
ここ見てるとわざわざガンバスター引っ張ってっくる必要性も無さそうだな

757 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 04:01:55.74 ID:AFo/fmOM0
ガンブラスターXTOでも倒せるだろ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:20:06.46 ID:4OJCTZly0
>>959
ガンパレに対する否定の必死さは異常
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:44:59.38 ID:mRK3hHmp0
>>961


>>970
その割りに、本スレだとしばしばガンパレでもこうだったんだから〜と不自然な描写に対する擁護にはt使う儲の謎脳w
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:48:09.78 ID:oQ63alkTO
戦術ロボットってエロゲロボのくせになんで女型じゃないの?
どうしてヴァルシオーネみたいに顔やおっぱいがないの?
宇宙怪獣チンコ虫に中身の女パイロットごとヤられてベコベコのグチョグチョになるべきだろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:50:16.78 ID:GEnDlzvz0
>>969
ガンバスターって
戦略核数千発食らっても無傷な宇宙怪獣を一撃で数億まとめて消し飛ばす強さなのに
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 22:48:26.79 ID:d0DdyuE90
>>955
その山場を製作陣が意趣返しとばかりにさらっと流して終わらせたらちょっと見直す
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 23:00:55.62 ID:E/9ltkKsO
キャラが学兵の中でも問題児ばかりな設定ならまだ分からない事もない。
あいつらが軍の精鋭とか人材不足だろ。
一般兵は突撃級をジャンプしてかわすのも出来ない描写があったな。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 00:26:05.71 ID:bd+tJYzN0
戦術機の運用ってATみたいだな
資源も人材もカツカツらしいのに
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 01:16:37.14 ID:gPQ6hkxp0
>>961
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 01:34:18.88 ID:ZI/ZOOek0
戦術機って戦闘機にも余裕で負けるだろw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 01:38:58.82 ID:gPQ6hkxp0
某サイトで戦術機は現行の兵器にも勝てる厨がいたなぁ
楽勝で論破できたけど、なんというか軍事知らない連中が軍事ものやってる印象
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 02:05:12.58 ID:o8i7POck0
そしてそれに着いていく連中が、軍事板に突撃して返り討ちに合うと
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 02:07:05.67 ID:bd+tJYzN0
>>979
どういう理屈でそうなった?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 02:07:59.30 ID:/poY0hu00
ただ自分達だけで面白いと思ってればいいだけの話なのになんで別の人に喧嘩売るんだろうな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 02:09:49.28 ID:CmgBPvqG0
戦闘機相手だとまず追いつけないし、ミサイル躱せない
まぁ大抵のリアルロボットは勝てないけど
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 02:12:05.54 ID:gPQ6hkxp0
>>981
戦術機は戦闘機のような直線的な運動以外にも自在に機動できる云々
戦車のような陸上兵器にはトップアタックを仕掛けられるし、三次元機動をとれるので回避できる云々
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 04:22:04.35 ID:3m/P2vgW0
36ミリで撃墜されるような装甲
レシプロ機以下の起動性能
五階建てのビルクラスの的のでかさ

跳ねたりできるにしたって一瞬で0キロから300キロまで加速できるわけでもなし、勝てる要素が何一つとして見つからないんですけど
真剣な話、スティンガーとかジャベリンとかの歩兵で瞬殺なんじゃ・・・・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 06:25:24.86 ID:I3x3Q9SO0
>>984
戦闘機「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 06:59:16.00 ID:PADifJxz0
>>984
>三次元機動

どうも「機動」って言葉がオルタ信者の間で独り歩きしてるような気がするw

なんつうか「運動性能」とは別に「機動性能」みたいなのがあって
砲弾だろうがなんだろうがヒョイヒョイ避けられるみたいなw


988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 07:18:48.93 ID:s+C86m7T0
>>987
それ日本語の問題だからマブラヴ用語だけの問題じゃないのよね
maneuverとmobilityだったかな、両方とも機動(性)って訳されちゃってる
だからまぁツッコミとしては弱いから気をつけたほうがいいよ
それに戦術機は他にツッコミどころが沢山あるし、大きさとか運用方法とか
別に戦闘機に勝つ必要なんてないのにわざわざステルス戦術機を登場させるとか自爆もんだしね
BETA駆除兵器ってだけで良いのに何がしたいんだよ作者は
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 07:30:00.08 ID:PADifJxz0
>>988
その両者の混同は別にオルタ信者だけに限ったことでないのは承知してるつもりだが
連中の場合両者を別物のように考えてるフシがあるじゃない?w

「機動」という言葉を出しとけば(元々の運動性能を超えて)どんな動きでも出来るみたいな…

あと細かいことを言えば足を使ってジャンプするのは一旦膝を曲げるなりして「バネを溜める動き」が必要になる。
無論ミサイルとか避けるのにそんな暇はないw
以前古武道が流行った時があったが古武道だとそう言う「溜め」を作らずに動くらしいがそれをロボットで再現できたとしても
元々振り下ろされた刀の切っ先を交わせば十分でミサイルの着弾点からの爆発の範囲から逃げられるようなものじゃない

結局はロケット燃料の爆発力に頼るしかなく二本足はどう考えても役にたちそうにない。
そういう意味ではアニメで常時空中に浮いてるのは正しい姿なのかもw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 07:58:34.69 ID:g+aXmcTT0
武装神姫に戦闘描写で劣るなんて…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 08:37:02.91 ID:gPQ6hkxp0
ミサイルとかもはやマニューバで何とかなる領域を超えてるんだよね
そこを突っ込んだら「マジかよ」って反応だったんだけど、なんでそんなことも知らないのかと
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 08:43:50.82 ID:PADifJxz0
>>990
つうかロボの動きは日曜朝のお子様向けのジャイロゼッターに負けてるかも
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 09:13:56.12 ID:g+aXmcTT0
ジャイロゼッターはスポンサーがダンチな上に
監督だってベテランどころじゃないっすか
それもロボットアニメの経験豊富どころか
多数のガンダム作品に参加して、更に監督まで努めましたし
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 09:24:37.11 ID:/poY0hu00
紙芝居出身の信者さん騙すのには適当に動かすだけで十分
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 09:24:52.96 ID:VO8sL/gCO
>>957 トータルイクリプスは光る・揺れる・コピペ分身と8ビット機の限界に挑んでおります!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:33:28.01 ID:LqNWsC4S0
>>994
妙に納得してしまった
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:54:55.61 ID:Lzt3ujdv0
露骨なパクリ等の酷い内容、その内容のエロゲの発売も延期遅延の繰り返し……。
そんなクソ会社が、それでも買い支える基地儲を基準にしていれば、一般アニメ視聴者を舐めた出来になるのも当たり前かw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:55:54.14 ID:/VpuQCr30
OPがピロピロと言われているけど、ネタみたいな音楽でもヤンマーニみたいに知名度が高くなる事があるから、ピロピロはピロピロで良いんだよ
記憶に残らずにスルーされるよりはずっと良い
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 12:03:50.70 ID:PADifJxz0
まあ倖田側にしても19話まで引っ張られたのは苦笑いするしかないんじゃないかな?w
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 12:19:36.04 ID:CmgBPvqG0
長い事歌流してくれるのは嬉しいんじゃない?w
問題は数話しかないのに流れる歌だよ
敗戦処理みたいになってるじゃんかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛