トータル・イクリプスは90年代エロアニメみたいなキャラデザで糞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 04:28:38.42 ID:oMpGKwTe0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 05:27:14.85 ID:r3kEcGA20
アホみたいに胸のでかい同じようなキャラばっかだな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 08:26:09.38 ID:TPHSUZrw0
今期はマヴラヴ厨が大暴れしそうだな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 09:37:21.96 ID:OHQiTXwp0
正直すべてにおいて5年遅い気がする
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:34:20.01 ID:2aGPpNc50
作画が解雇とかケチついたやつだっけ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:58:07.32 ID:mhNz19L60
たしかトレースしたんじゃなかったっけ?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 14:01:15.65 ID:1UVb1kak0
トレース・パクリプス
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 15:28:06.23 ID:+TbDfPvW0
ある意味スタッフに窃盗犯みたいなのがいたようなもんだろ?
よく放送できるな。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 15:35:35.28 ID:oMpGKwTe0
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 20:52:19.63 ID:hIsQXk2sO
不覚にもスレタイで吹いた
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 23:09:29.33 ID:0JbFS8x80
ISの3番煎じみたいな印象
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 03:22:19.90 ID:p4XwlrE80
確かにISの出がらしみたいではあるな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 05:54:04.98 ID:bCmdMaBB0
ISの版権絵からトレースしたのもうなずける
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 10:21:56.75 ID:bLNAzqDY0
元のオルタからして糞じゃん
思想丸出しで気持ち悪いし内容もガンパレのパクリ
なにより主人公が馬鹿で幼稚で不快すぎる
信者が必死に持ち上げてる印象しかないわ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:26:02.20 ID:lTIfyReQ0
TEのアニメもガンパレぱくっちゃえばいいよ
適当に何回か戦闘して仲間が死亡
そして最後は宇宙人との戦争無視してツンデレとのラブストーリー
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:06:10.64 ID:GUV1YNDz0
>>16
最近ならまどかぱくったらいいな
美少女が戦ってグロく死んでバッドエンド
にわかが大量に釣れるぜ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:53:18.27 ID:V/aLnZff0
>>5
一時期のデモベみたいな熱狂ファンが前はいたようだけど
今はどうなってんだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:14:54.12 ID:YlOs/JGB0
元のエロゲはもうオワコン
信者はガンダムのファースト至上主義みたいな気持ち悪い原理主義者しか残ってない
これがアニメ化決まった時もなんでオルタが先じゃないんだとか盛大に発狂してたしなwww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 15:55:25.73 ID:InpWL+qr0
原作までは否定しないけど、スーツのデザインなんかエロゲ世界から
異世界転移したエログロ世界だから受け入れていたのであって
真面目に近未来SF世界観としてなら気持ち悪い
あくまでエロゲーなのに引っ張りすぎ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 11:05:13.18 ID:o0tVlTbz0
>>20
こいつオルタ信者だろ
原作からしてゴミじゃん
武ちゃんとかきもいってのwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 12:53:37.89 ID:UBR4y+LV0
本スレに逝ってきたが、あっちは信者がのさばってるクソスレだな
『にわか共は原作やれよ』とか、『にわかには世界観すら
理解できないだろう』とか、ど〜して上から目線なんだよ
世界観とかエラソーに言っても、ど〜せ作り話の世界の話だろ
Fate厨とかなのは厨と同じ臭いをさせてやがる

唯依のピッタリスーツ姿が楽しみだったんだが、
厨のせいでなんか気がそがれた
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 13:27:58.72 ID:vDf3erzoO
>>22
儲もアンチも年季入ってるからな
最近はアンチが活気づいてる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 14:10:19.77 ID:N+vwBziY0
>>22
>唯依のピッタリスーツ姿が楽しみだったんだが
この時点でアンチスレにいる資格ないわ
他にも信者臭い奴が紛れ混んでるがとっと出て行け
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 17:14:50.28 ID:f67UoacS0
>>22
放送開始されたらあらゆるスレに喧嘩売りに来るから覚悟しとけ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 19:26:20.06 ID:42UOZ7ujO
キャラデ云々よりスケジュール崩壊してるから糞になる可能性大
まあ頑張りなさいよ
一応最後まで観るからさ
タダなんだし
多分金は落とさないけどな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 20:22:59.58 ID:UBR4y+LV0
>>24
お前も上から目線だな
儲かWww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 00:05:19.38 ID:G3066z9g0
オルタ信者にもTE嫌って粘着荒らししてるやつ結構いるらしいなwww
でもオワコンエロゲの信者の時点で社会不適合者だってことに気づいてない滑稽さwww
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 21:10:39.50 ID:ubH4WNR+0
>>26
本当は好きみたいに聞こえる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 14:13:55.51 ID:zEwnCzw7O
トレスしかアンチ材料無いのかよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:36:06.32 ID:E92f+TCa0
アメリカで東洋人の地位が上がったのはつい最近
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:14:51.79 ID:PwYxDdSZ0
今時の若いもんは戦争をただのエンターテイメントにすることに抵抗がないんだね
ガノタに見せたらものすごい勢いで噛みついてきそうだ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:25:04.14 ID:nYd+ooZa0
ガンダムと比べるようなアニメなの?
ロボパイロットは女の子ばかりだしパイロットスーツはやたらエロ強調だし
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:46:29.46 ID:D5JAt9Zp0
>>32
戦争をエンターテイメントとして扱ってるのって、ガンダムも同じじゃん
トータル・イクリプスとなんら変わらない。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:19:11.88 ID:meq4Viz3O
怪物VS人類
人類側の兵器は現実世界に近い設定からトレース
なのにパイロット皆おっぱいぷるんぷるんの美少女美男子

こういうのもういいよ
キスダムみたいなのやってくれ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:25:27.83 ID:SIYwLKIq0
>>35
ならもうロボットアニメ要らないねw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:27:02.06 ID:QZNbL8iM0
>>35
勿体無い
オルタやれ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:43:04.01 ID:Uug6KPHy0
なにあのゴミみたいな兵器設定w
第一次・第二次大戦時の兵器w
ヒトガタは平均生存時間15分www 作らない方がマシwww
エロゲメカ担当は設定作らないで超パワーに頼れよwww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:57:42.59 ID:a7jq5QiU0
>>32
戦争をファッションにしてるアニメと言えばガンダムじゃん
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:53:51.34 ID:7DJ/ZDxz0
絵がケバい
手抜きCG
あざといエロ
なんで地上波はメカ好きの神経逆なでするゴミしかやらねえんだ
売るバカも買うアホも死ね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:04:23.98 ID:OSCYvC+p0
キービジュアルの彩色の感じがめっちゃ古臭いと思ってたけど
本編はもっと古臭かった
そして1話目にしては作画がイマイチだった

クッソつまんなかった
来週からは見ないと思う
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:08:28.18 ID:XzdB5MhO0
あざとい要素てんこ盛りなアニメだねぇ
ちょっと欲張りすぎというか、保険かけすぎだろ

そのこだわりを一点に集中するとか、もっと真っ当な方向に振り分ければ、
後世に残る名作になるかもしれないのにねぇ
これじゃまた小綺麗だけどすぐに使い捨てられ何も残らない作品を量産するだけだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:27:30.95 ID:K5hVTmWFP
本スレと実況で説明してるのは関係者か?
しかも説明聞いてると必死に表面上は説明出来るようにしただけで
ちょっと考えたらありえないようなのとかご都合ばっかなんだが
所詮はエロゲ原作じゃ脚本が馬鹿なのか
そのくせ大したエロも無いし早くも今期ワーストが決まった感がある
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:28:02.19 ID:jTcbSDfN0
なんで女ばかりなの?
なんか理由あるの?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:30:37.14 ID:gjTCHljwO
本スレがアンチスレになるのも時間の問題だな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:36:24.78 ID:r6tNFy500
乙πを眺めて楽しむ用だね。作る側が割り切ってくれるとありがたい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:50:22.08 ID:+vRMIurj0
ガッコの制服だと胸がなくなるのな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 03:00:06.34 ID:N4ZVGDGQ0
まさか無印+オルタやってないくせにマブラヴ作品語るにわかは居ないよなw
そんなにわかはマブラヴ作品観る語る資格無しの糞
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 05:01:37.06 ID:VIl9Z3be0
あまり必要ないようで
初回にしてむこうが反省会の趣
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 05:50:35.99 ID:pmTCQJVQ0
矛盾点だらけで世界観がどうこう言う話でもない。
出征のシーンは思わず笑ってしまった。
それに西日本放棄して京都付近にに防衛線張る意味も不明
ヒトラーが最後に連合軍をパリに入れたのとおなじくらいの愚作
小学生が原作書けばありうるが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 05:50:54.96 ID:TtgLS4bt0
信者の方がなんぞこれと言うレベルだろうな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 05:54:44.50 ID:bme0qnzZ0
>>44
男が大半戦死しちゃったかららしいぜ
一応それっぽい設定は大体付けてるらしいw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 06:11:52.88 ID:/Ac8GOJ20
本スレのファンの喜び方が悪趣味だなー
登場する女がどれだけむごたらしく食われるかで楽しめるのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 07:54:44.35 ID:DLzxQhYS0
というか戦術機?のデザインが適当過ぎるだろ
こんなんでいいのか?
所詮エロゲ?とか言いたくもなるよ

蛍光色の部位は何?
片の突起は何?
角は飾り?
そもそも陸戦主体なのになんでこのバランスなの?
そもそも整備士足りなくない?
ていうか模擬戦周りではしゃぎ過ぎ近すぎ
舐めてんのかこれ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:09:06.44 ID:a+YPdPid0
>>53
そもそも基のゲームからしてグロさのインパクトで名を馳せたんだし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:15:48.71 ID:Oy+cl5cIP
デモベですら1話はまだwktkできる出来だったのにこれは1話の時点でダメか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:37:44.07 ID:jP3/fbFc0
こういうアニメは作り手の力量がモロにでる上に駄目な部分も明確に露呈するから、余程自信がない限り作るべきじゃない。
今だ、ロボアニメがガンダムの看板を使っているのが現状なんだし。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:49:18.58 ID:BKdQaSX60
ジャンプキャンセルwwwwwwww


86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2012/07/02(月) 02:18:58.05 ID:po0CuJeQ0
>>76
マヴラヴを硬派と勘違いしてる奴が居るけど
元々、異世界にトリップした主人公が
バーチャロンやりこんでたお陰で
今までのロボット戦闘理論を覆して超エースになるような話だぞwww
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:42:15.06 ID:e96MFSVa0
恐ろしいほどロボットがださいと思うんだが
これがかっこいいんだろうか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:54:45.91 ID:a+YPdPid0
>>59
ガンダムとかを認めずこっちのロボットのほうがかっこいいと
硬派を気取りたがるバカにはお似合いです
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:05:10.75 ID:7xK2khT30
第1話からこの作画はヤバいだろ・・・
ヤシガニ再来を期待して見るかw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:00:35.83 ID:S0DULRbaP
>>58
オラタンですらウゼエのにジャンキャンで弾避けてバッタ状態とか勘弁して
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:24:22.24 ID:hGZNeihl0
ロボットは趣味によって好き嫌いはあるんだろうけど
冒頭の信号待ちしてるやわらか戦車みたいな自動車見てメカにこだわりが無いアニメなのはわかったわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:14:00.84 ID:Uug6KPHy0
本スレはステマと関係者が多いな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:16:54.04 ID:3lHKIyCw0
本スレほか何箇所か覗いてみたが、「ゲームをやれば分かる」「副読本で説明されている」が多すぎて笑った
まあ今後ちゃんと説明される部分もあるだろうけど、今のところ「疑問点とか抜きにして面白い!」という作品じゃないからなー
どうしても説明不足や細かい粗に目が行く

>>59
デザインがどうでも、何らかの意味でしっかり動けばかっこいいと感じると思うよ
個人的にはその気配は感じられなかったが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:51:27.60 ID:2kbUg2Rc0
8分で死ぬとかいう絶望的な戦場を前に、悲壮感のかけらもない学園生活の演出は理解できないな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:55:05.70 ID:Uug6KPHy0
次回JKが生きたまま喰われて話題になりましたーって事になりそうだなw

室内でジェットエンジン噴かすってどうなのよ?
壁とか整備士吹っ飛ばないか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:09:45.94 ID:V8FSE+LA0
1話見た限りでは特に面白いとか思わなかったけど
本スレの勢いはかなりあるな、レス数が10超えてる奴が多いし
熱狂的な信者が多いのか、其れともエイベックス工作員が張り付いているのか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:22:16.79 ID:pCl+fLWD0
マブラヴスレってエロゲ作品別スレでも一番パート数が多いから
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:26:21.88 ID:Uug6KPHy0
ヒトガタ有効!ってドヤ顔で語ってる奴がいるがそんなもん自走式地雷とパイルバンカーを陸送出来ればいいじゃねーか
蟻の巣を壊す為に蟻の巣の中に入る奴が居るか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:28:41.10 ID:WMaSJ87n0
むかしマブラヴオルタやって即効売ったけど
気持ち悪いアニメキャラが自己啓発セミナーみたいな思想を垂れ流していただけだった

だいたいなんだよあのサランラップみたいなスーツは、馬鹿にしてんのか?
乳丸出しの連中が戦争だの愛国だの言っててアホらしwww
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:28:43.24 ID:pCl+fLWD0
>>70
その辺の理由もちゃんと全部あるけど、TEにはほとんど関係しないから
そんなもんなんだと流すか原作やるかのどっちかにした方がいい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:34:55.37 ID:Uug6KPHy0
>>72
設定資料集を片手に見ないといけないようだな
信者(社員?)が突っかかってくるし、突っ込むのが面倒だな……
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:48:44.08 ID:wihHbCD70
本スレ勢いありすぎだろ
ガンパレード・マーチ、宇宙の戦士、昭和でWWUなところはちょいストライクウィッチーズで新鮮みはないけど
神秘的な力で動くスーパーロボットじゃない正統派ミリタリーSFって貴重だししばらくは視聴継続だな
俺は説明不足とは別に思わないしあえて不満点を挙げるなら中原の声ってどうしてこんなに耳障りなんだろうってことくらいだな!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:53:52.43 ID:a0cM7zY50
>>66
もう最初の教室のシーンだけで糞アニメ確定だったなw
キャラクター一人一人に「その世界に生きてる」感が全くない
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:55:36.29 ID:pCl+fLWD0
教室のシーン含め冒頭は意味がわからんな
ストライクウィッチーズ見てるのかと思った
そんなぬるい世界じゃなかっただろマブラヴって
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:12:06.23 ID:HVlsYj5r0
技術レベルがまったくわからんな。
ロボット兵器つくれるレベルなのに
、他の兵器が現代レベルっておかしいだろ。

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:19:34.40 ID:cNRMswG60
っかトップをねらえににてるな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:51:30.21 ID:a7jq5QiU0
>>77
ステルス戦闘機が出来てもアサルトライフルはドイツ軍の開発した物とそう変わっていないし
ブローニングM2重機関銃なんか100年近くたっても信頼性性能超える重機関銃は存在しない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:53:11.30 ID:ohuinInZP
仮想戦記なんだから設定の辻褄については気にしてないが
8分で死ぬ世界でキャッキャしてる女子高生や
世界観と合わないエロゲスーツについては失笑。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:59:14.28 ID:ueTmpGsf0
信者御用達アニメなのは仕方がないか
しかし、それならなぜOPにアレを使ったんだろう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:59:24.84 ID:ohuinInZP
もういいかげん
「ハードなエロゲのエロ抜き」
アニメは勘弁してくれ。
偏頭痛がする。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:09:59.73 ID:X7CTWGERO
本スレでちょっと批判的なこと言ったら、マブラヴもやってないくせに、これだからニワカは…みたいなこと言われた

かなり信者がウザそうなアニメだなこれ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:11:34.37 ID:pCl+fLWD0
>>83
もっともだろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:19:03.86 ID:Uug6KPHy0
>>84
アニメ見て糞と言って何が悪いのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:21:19.94 ID:pCl+fLWD0
アニメは糞だろ
設定に文句いえば原作やれとしか言われんわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:25:32.16 ID:X7CTWGERO
何で信者がアンチスレに来てんの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:25:58.67 ID:ohuinInZP
練習もろくにしてない女子高生が学徒出陣しなきゃいけない事態って
人類滅亡寸前ってことだね。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:26:18.53 ID:ScLaLNCJ0
原作もすげー糞だけどなw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:30:11.46 ID:pCl+fLWD0
>>87
アニメは糞だろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:33:09.58 ID:To/VR3Im0
1話切り決定。
女ばかりの世界にしときゃブヒブヒ目当てのキモヲタが買うだろっていうあざとさ。
原作がエロゲ?だっけ。だから仕方ないのかも知れんが、何でアニメ見るのに原作知っておかなきゃならねーんだよっつー、信者の上から目線っぷり。
何より致命的につまらない。

今期ワースト候補。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:34:53.33 ID:a0cM7zY50
エロゲ信者ってなんでこう無教養で偉そうなんだろう?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:35:15.54 ID:QDvMbocFP
>>91
それが正解
エロゲの外伝小説のアニメ化だから、
本編のエロゲの知識が無いと楽しめないのは当たり前
さよなら
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:37:19.25 ID:ScLaLNCJ0
エロゲ信者はアニメ板に来るなよ、くせーな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:43:30.15 ID:Uug6KPHy0
マブラヴアンチ多そうだねw
信者がこれだからwww
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:09:40.75 ID:NdqZ42KC0
>>5
>正直すべてにおいて5年遅い気がする

エロゲ、マブラブ(特にオルタ)に嫌気が差した俺には2004年には終わった作品。
しかも今更ロボットアニメとは。

乳首と肌色丸出しな作画修正で放映して、
なおかつ君が望む永遠の涼宮茜が主役になったら見てやってもいい、って感じ。

そもそもageの新作エロゲってまだ高い売上なのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:10:46.38 ID:1Bh5AdHX0
>>38
>ヒトガタは平均生存時間15分

…溜息しか出ない。エロゲ畑の人間にまともな話を作る能力は皆無だな。
抜きゲーだけ作ってろ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:14:34.96 ID:NdqZ42KC0
>>77
>技術レベルがまったくわからんな。
>ロボット兵器つくれるレベルなのに
>、他の兵器が現代レベルっておかしいだろ。

ロボットと軍事好きなageスタッフのオナニーです。
ロボットがいてもジープやヘリがなくなるとは思えないが
旧世代兵器と新世代兵器の描き方には無理があるよな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:16:47.49 ID:pUFYvJ5D0
今見てきたんだけど、
・なんで女しかメカに乗らないの?所詮萌え豚用のアニメだから?
・敵は何が目的で、そもそも人は一体何と闘ってるの?
ここら辺がさっぱりすぎてワロタ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:25:54.30 ID:NdqZ42KC0
>>92
>>94
すまねーな。
エロゲもたしなみ(笑)アニメも楽しむのらぁ。w

作品のイメージってもんがあるのでマブラヴ系ならエロが欲しい。
エロ抜きにしてスピンアウト作品ってのはわかるが
それなら最初から普通のロボアニメを作ればいいだけ。
エロを抜いたらメインテーマが強調されて作品のテーマがより良く見えるなんてことはない。
エロ(sex)も人間の喜怒哀楽や行為の一つにすぎないのだから。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:41:26.85 ID:pgM5dZLX0
ID:NdqZ42KC0
くせーから死ねよクズ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:42:23.47 ID:X5Thfg8nO
女しか出ないのか?
やけに男がいない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:43:29.81 ID:ohuinInZP
男は全員8分で死んじゃった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:58:44.76 ID:X5Thfg8nO
元はエロゲなんだ…
強化服着替えに尺取った理由はそこか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:59:55.75 ID:ohuinInZP
もちろんそうよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:01:24.42 ID:1Bh5AdHX0
つーか、何分で死ぬとか時間の問題じゃねぇだろと。
どんだけ兵士と武器を無駄にしてんだよ。頭使えよアホ。
こんな稚拙な設定で戦争の悲惨さを表現してるつもりか?
作者と信者の頭が悲惨過ぎて泣ける。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:08:41.32 ID:nvmMzzC10
悲壮感出したいなら白い量産機や派手なパーソナルカラーの機体出すべきじゃない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:10:04.84 ID:/Ac8GOJ20
エロゲーの中で硬派ぶってる層が崇めてるのが所詮はこの程度のものなのか
アージュってのもこういう思想丸出しグロ作品で喜んでるお客を釣る会社なわけね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:11:21.16 ID:TeKnMqnSI
>>107
本編はUNカラーと黒がメインだったな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:15:01.58 ID:3W3HVfhG0
思想挿入云々で嫌いな人は
これもエウレカAOも嫌いなんだよな?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:16:51.69 ID:ohuinInZP
ウヨは喜んでるだろ。
朝鮮人が全員死んだんだから。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:19:19.81 ID:/Ac8GOJ20
思想が入っていても技量があってエンタテインメントとして楽しめる作品になってれば受け入れるがどちらも駄目だな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:20:57.05 ID:ohuinInZP
つーか女の子を守るために男が戦うのならわかるが
女の子が何のために戦うってのよ?
美しい国土?バカじゃね?逃げろよ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:37:58.31 ID:IiEh6+UA0
E.G.コンバットかガンパレの影響を受けてるように見える
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:51:59.56 ID:pl8ABJvF0
これって何年か前にどっかの議員が絶賛してた奴?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:54:53.33 ID:IiEh6+UA0
あの無駄に肩が張ってるいかついロボがCMでぐるぐる回ってるの見るといろいろとどうでも良くなる
デザインしたの誰だよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:04:09.81 ID:vwazd5zN0
確かに90年代エロアニメみたいだったな
色彩とかキャラデザとか・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:13:43.63 ID:L+scxydR0
オルタってサランラップみたいなスーツきたギャグみたいなキャラが死亡するエロゲーなの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:34:08.00 ID:pCl+fLWD0
>>118
ギャグっぽいのはアンリミかな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:38:37.06 ID:X5Thfg8nO
ゼオライマー的な

これは好きだけどな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:39:16.88 ID:2rWpJowV0
なんか凄い信者がついてるエロゲというのはわかった。
GPMみたいなのかな?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:06:11.67 ID:vGXQpSqo0
信者の声が無駄にでかくて期待できないアニメだなコレw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:46:37.39 ID:pc8kly8R0
なんなの、このクソアニメw つーか原作がクソなのか
設定が滅茶苦茶だろ。演出で西暦入れてる意味もわからん、せめて2900年代にしろよ
テッカマンブレード、BLUE GENDERにサクラ大戦混ぜたような感じだけど、そのどれにも及ばない
こんなもん作って当たると思ってる奴はどんな感性してんだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:59:16.92 ID:WzmB29Pa0
前から思ってたんだけど
始まっていきなりスレ10とか消費してるアニメにろくなのないな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:03:46.64 ID:V8FSE+LA0
確か放送前から6スレくらいあった気がする、しかもみんな何を言っているのかよく分からんかった
説明動画も見たけど理解不能、まだ1話だからなんとも言えないけど多分期待薄
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:10:59.36 ID:Jb1s6fYm0
>>96

これがキチガイです
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:16:42.22 ID:IiEh6+UA0
本スレが
設定綿密過ぎさすがwwwwwww
っていう原作賛美レスだらけになるような気がするんだがこれ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:40:01.60 ID:dVJ6OXq20
あのロボットって肩パットのせいで視野がすごく狭いと思うんだけどどうなんだろ
剣持って近接戦闘とかどうやってんだろ
肩パットにカメラでも付いてるのかな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:51:33.59 ID:GSzHXzEk0
設定に絡む部分も多そうなので細かいツッコミはしないとしても、単純に話がつまらんわ。つかみが弱いというか
作画やCGIがいいならそこだけに注目すりゃいいが、それもない
一応次まででひと区切りらしいので、そこまでは見るかも
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:07:15.61 ID:SswGAJQP0
あんま面白くないなこれ
つーか何で本スレはあんなに騒いでるのか分からない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:08:55.00 ID:KNaGvK7Q0
エロスーツもちょっと考えればあんな理屈おかしいし、そもそもWW2の少しあと
に分岐した2000年代って設定をあのピチピチビニールがぶち壊してる。
射程数十qのレーザーで空爆できないとか、捕まえて研究して対抗するとかできるだろ
そもそも、このレーザー発振の仕組みを調べるだけで人類の科学は数世紀は進む。
今時レーザーをなんだと思ってるんだよ・・・

下手な設定でツッコミをつぶす方がよっぽど笑える。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:10:22.94 ID:pCl+fLWD0
>>131
うん、だからその辺本編で語られるんだけど
これ何度も言うように外伝だし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:16:07.10 ID:mDJs4j+K0
あべくそが関わってるのは大体微妙になっちまうな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:18:15.09 ID:/18Vhk9X0
アンチが考え付く程度の突っ込みどころは全部本編で論破されてるらしいな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:24:44.07 ID:XkIhPCDW0
絵ヅラとして間抜けだとかアニメとしてまずいとか話がつまらないとかは論破のされようもありませんけどね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:31:15.12 ID:KNaGvK7Q0
>>131
本編とかエロスーツとかどうでもよくて
真面目な話、光線属種の体内の仕組みは教えてほしい
そんな大出力の光、ちゃんと説明してたらハードSFとして
本気で見直す。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:32:13.82 ID:27CTwG5W0
>>1
もともと、その頃のエロゲーム原作だよね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:32:47.40 ID:S0DULRbaP
ID:pCl+fLWD0
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:32:59.89 ID:KNaGvK7Q0
131じゃなくて132だった
すまん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:34:39.74 ID:vGXQpSqo0
1話の話の流れ見る限り期待できそうもない上にEDの歌がアレw
本スレ見たらさらに気持ち悪い空気でwガンパレとか話題に出すと発狂しそう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:36:40.33 ID:pCl+fLWD0
>>136
負の質量を持つ物質がーとかロスアラモス国立研究所で発見ーとか
ゲーム中に座学で30分ぐらい延々と説明が流れる
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:39:35.61 ID:L4R+ATut0
>>79
その変わらない兵器はこの世界の敵にも通じるのか?
ロボット兵器作れるレベルなのに、他の兵器が現代レベルってのはおかしいだろ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:00:25.23 ID:vAgtRSfM0
アニメの画面に出て来なかったモノ(設定など)は、本来は板違いスレ違い。
アニメで描写されていない、表現できていないものについては
「そんなものは存在していない」として扱うのが本来正しいかと、少なくともアニメ板では。

設定だのなんだのはしかるべき板でやればいいのに
やがて出てくるとしたら、それはそれで酷いネタバレにすぎないわけで

なぜ場をわきまえることができないのか、なぜアンチスレに特攻してくるのか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:01:07.06 ID:jj+dmnTU0
信者がキモイので見るのやめるわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:03:45.73 ID:/18Vhk9X0
>>143
お前それガンダムのスレでも同じこと言えんの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:04:47.31 ID:pCl+fLWD0
>>143
だから、設定なんか気にせず見るのが正しい見方だろ
「そんなものは存在していない」と思って見ればいいのに
設定に文句行ってくるんだから解説スレになる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:14:17.18 ID:mJ8Ufn8ZI
まあ一部の信者は彼此9年はあの世界観に漬け込んでるからな
下手に口出し出来ないよこのシリーズだけはな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:16:13.14 ID:F8ACAp580
演出や設定の粗がねちねちつつかれるのは、たいていの場合“本編がつまらない”という感想あってのものだからな
それに対して「こういう理屈がある」と言うのはそもそもの方向がずれている。反論や説明にはならんよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:17:58.02 ID:QDvMbocFP
設定説明したら信者がうざいと言われて、本編勧めたらステマと言われるwww
外伝作品だからアニメで設定の説明が流れることもないwww完全に詰んでるし新規お断り
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:18:07.53 ID:rnfjT12I0
設定に自信があるなら信者は早く設定書き出せ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:22:20.12 ID:pCl+fLWD0
>>148
アニメ擁護してるやつあんまいなくね?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:25:15.32 ID:/18Vhk9X0
>>149
最近のトレンドは新規お断りだぜ
一見さんお断りのホライゾンは大成功し
万人受けを狙ったAGEやゼアルは大失敗
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:32:30.99 ID:eMiAuUZy0
AGEは万人受けを狙う以前の脚本だから失敗したんだろありゃ

設定の言い合いは意味が無い
あんなん作者がテキトーなウソぶっこいただけで信者はアンチ論破涙目って連呼できるんだし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:39:05.49 ID:vAgtRSfM0
>>145
ガンダムこそ画ですべて表現しなきゃ駄目だろ
トミノ御大曰く「画が全て」
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:46:56.75 ID:ixsLcI5o0
antisect
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:49:53.71 ID:F8ACAp580
>>151
「原作は面白いのにどうしてこうなった」と思うなら、原作スレで同好の士に愚痴った方が無難だよ
アニメ版がつまらなかったという人間に説明を試みる意味はない、どころか作品全体にとって有害
繰り返すけど論陣を張る方向がずれてるんだってば
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:51:33.29 ID:bRK2X5dp0
AGEよりマシだろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:59:38.55 ID:iu3M1z+Z0
ほぼガンパレードマーチだよね
訴訟とかはしないだろうけど
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:15:57.15 ID:ODwbi51T0
アニメ誌の公式絵と本編が違いすぎワロタw
1話からこんなんでだいじょうぶなの?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:17:52.15 ID:kwUf7/e/0
ガンパレードマーチって10年程前に山のようにあった
エヴァのフォロワーの一つだろ。
よく知らないけど、これも原作10年前ならその一つなのか?
既視感と今更感がハンパない。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:19:45.91 ID:mmQD1HWX0
AGEよりマシだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:24:49.08 ID:qZq80ZF90
SF末期戦もの+ヒトガタ兵器ってーと『宇宙の戦士』だって該当するとも言えるしな。手垢の付きまくったネタよ
だからと言ってこの話を無理繰りに肯定評価する理由はないが
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:45:04.83 ID:vyG+GoG70
(c)オルタネイテブ第一計画w

第二計画あるんですか?w
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:48:23.82 ID:Z/mwztwb0
>>136
ビームの位相を揃える機関があると仮定すると、現状の化学では有毒な重金属に耐えられなきゃ駄目だしな
地球の丸みを考えると100kmっていう射程はおかしいよね
上空150mって言いたいんだけちゃうかと

生物兵器なら不妊・分裂不可のBETAを放つくらいしか対処法無いよね?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:50:16.01 ID:Z/mwztwb0
器官だったw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:00:52.05 ID:lNG8ZQ+O0
ガンダムガンダムうっせーな
ガンダムも全部糞じゃん
戦争を遊びにしてるクソアニメ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:02:08.36 ID:hhf7i7dA0
ガンパレのパクリだろこれ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:04:47.16 ID:5on6DdHH0
人型ロボットと女の子パイロットでストーリーも糞もないわなw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:09:44.52 ID:5eFW1D0Z0
とりあえずストライクウィッチーズとトップを狙えを見ている気分だった
あとキャラ絵がいまいちだったなくらいか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:10:02.55 ID:9K/v0XWr0
女の子をロボットに乗せて活躍させてみたいってだけで作ったようなもんだな
ラグランジェの方が随分マシだと思った
アニメになるってことは原作がそれなりに反響あったんだろうが、今はこんなのが受けるんだな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:21:56.91 ID:L7snZeOE0
これコケるでしょ
噂通り出だしから作画ヘタッてる
1話でこれじゃ大作感出すの無理だわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:24:13.88 ID:fvWttDgk0
CGは素晴らしい
それだけ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:31:13.51 ID:ODwbi51T0
ストーリーはガンパレからぱくってトップ風味に味付けしたアニメ
信者さんが買って5000位かな?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:35:01.18 ID:pPVq1drQ0
CGもラインバレル辺りと大差ないしなぁ
5年前にやったら流行ったかもねってぐらい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:49:59.37 ID:QEMYRIdX0
風圧で舐めるように橋の直上を飛ぶ巨大ロボット
巨大ロボットが素振りしてる直前をランニング
模擬格闘戦はフルコン
観戦者の方に盾が吹っ飛んできたりしてもう頭が痛い
安全管理って概念がねーのかスタッフには
パトレイバーみたいな呑気な世界観でギャグ的に表現するならともかく
素人くさい現場管理してるくせに偉そうに軍人風吹かせてる眼帯教官とかモニョモニョするからやめーや…
夜間訓練?の事故の原因はたぶんあの眼帯クンのせいだろこりゃw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:51:29.20 ID:ZS02qQxb0
なんか本スレ見たら「マブラブはこんなにすごいんだぜ」
って一生懸命設定語るやつが多くて引いた
マブラブマブラブ言われてたからみたけど
こんなもんか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:57:48.22 ID:E0N2v6oC0
>>176
これからどんどんBETAの如く設定厨が沸いて出てくる。
作中の人類の追い詰められ感を疑似体験出来るって寸法よ。

よく出来てるだろ?そういう意味では。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:04:40.65 ID:Z/mwztwb0
ブルージェンダーの方が……
現行機体のコードネームでオ○○ーしたいだけとしか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:05:03.89 ID:IhKC/j+Y0
パイスーのエロゲ臭はまあ仕方ないとして、メカ全般がダサくね?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:19:21.34 ID:OMUpEmUq0
見てたらガンパレードマーチを思い出した

特に世界設定がモロ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:21:50.83 ID:lUVFDYf/O
メカは全部フォルムが一緒
全部ザクのジオン軍が面白いか?
何でこれにファンが付いてるのかなあ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:22:35.71 ID:OMUpEmUq0
>>167 >>173
やっぱそうだよね

予備知識無しで見たんだけど
見てすぐに 「うわ〜、何?このガンパレ」 って思ったもん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:22:58.53 ID:mIY+I+qN0
戦闘機の名前なのがなんか寒い
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:24:34.29 ID:Z/mwztwb0
ガンパレがブルージェンダーのパクリ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:24:36.45 ID:OMUpEmUq0
朝鮮半島を最後に大陸が落ちて
日本列島に敵が押し寄せてくるっていうくだりも
まんまガンパレのイントロと同じでワロタ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:28:17.01 ID:Ssb1/hfG0
5年遅かったね
真面目に放送する気あるなら完全新作にしろよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:31:54.27 ID:ppGk26XV0
どんなお涙ちょうだいも、どんなお題目も、どんな愛国話も、
あ の サ ラ ン ラ ッ プ が 全 て を 台 無 し に し て い る 。

フルチンのおっさんが愛国演説してもバカ扱いされるのと同様、
あのサランラップで何言われても「どこの風俗ですか?」と言う感想しかない。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:36:35.88 ID:OMUpEmUq0
>>184

『Blue Gender』(ブルージェンダー)とは、1999年10月7日から2000年3月30日まで毎週木曜日25時50分から26時20分にTBSで放送されたテレビアニメ作品

『高機動幻想ガンパレード・マーチ』(こうきどうげんそう - )は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたコンピュータゲームである。企画・開発アルファ・システム。ジャンルは基本的にはシミュレーションに属す。
2000年9月28日、プレイステーション向けに発売された。


半年でパクってアニメからゲーム発売では、半年だと時間的に説得力としては微妙かな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:44:41.81 ID:Z/mwztwb0
放映開始から1年近いしな
要素はパクリだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:45:15.68 ID:SbE5bIM40
CGしょぼすぎ。なにあのもっさい動き
マクロスくらい動かしてよ。まぁ無理か
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:48:21.67 ID:L/yU5MiO0
>>189
あり得んだろ…
そんな似てて期間が近いならむしろ両方同じものから影響受けたんじゃ?
スターシップ・トゥルーパーズとかそのへん
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:57:25.74 ID:DOwcNup90
これどこが覇権アニメ何だ?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:02:21.83 ID:Z/mwztwb0
覇権なんてない
覇権=ステマアニメといつの間に決まったのだろう?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:06:26.77 ID:BU0todUV0
>>1
スレタイに惹かれてやってきました

興味なかったけど、とりあえず見ます
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:07:32.40 ID:OMUpEmUq0
>>191
アニメ見終えてそこからまるまるインスパイアされて半年でゲームの企画をしてゲーム開発して売るってのは
ちょっと現実的にあり得ないよね…

それにガンパレは1997年に発売した『幻世虚構・精霊機導弾』っていう
自社のガンパレの世界と繋がる直接の世界設定の遺産の継承があるし
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:10:29.13 ID:QneBPL9L0
パクリのパクリは許容されるのか?凄い論理だなアンチアニメの原作信者なんだろうけどw
設定丸パクリしてるのなんてどうでも良いくらいこのアニメに期待できそうもないのが問題
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:14:27.46 ID:OMUpEmUq0
急に頭のおかしいのが来た
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:15:19.15 ID:i1JmAe0N0
原作ゲーム作ってる会社のメーカー本スレ見たらボロクソに言われてたけど
信者に好評なのかこれ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:15:58.63 ID:n9qGsW9j0
>>192
ステマがじゃね?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:16:06.96 ID:Z/mwztwb0
第一話時点でブルージェンダー第一話のテイストは含まれてるだろ
スターシップ〜とブルージェンダーでも差異があるのにねぇ

戦術機の肩の出っ張りって意味あるの?
ギミック付き?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:21:28.82 ID:QneBPL9L0
ガンパレやってればわかるがこのアニメは要素とかじゃくて設定丸パクリじゃね?w
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:25:32.11 ID:27CMaktW0
エロゲー会社の三流パクり作品だから当然だろう
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:25:43.33 ID:Z/mwztwb0
トレスアニメw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:30:17.78 ID:QEMYRIdX0
あんま量産型って感じのデザインじゃないのもかなりマイナスだな
無駄な出っ張りが多すぎる、そのくせ肩や胸は適当な箱組み合わせたようなダサさ

あと気になるんだが、ユーラシア大陸をやられてる状態であんな巨大ロボットを女学生に行き渡るほど
ガンガン量産しながら現代日本と変わらないレベルの日常生活維持できてるのってなんでなん?
ギアスみたいに夢の資源がわんさか出てる「ぼくのかんがえたチート日本」なん?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:58:23.99 ID:L/yU5MiO0
>>204
そのへんのご都合主義っぷりで失笑しかでないんだよなあ…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:07:48.59 ID:M2jUNQZx0
こういう作品のファンの中には、
平和ボケした日本人に対して警鐘がどうとか言い出す奴が必ず出てくるけど
平和ボケしてる立ち場だからこそこういう作品に群がってられるんだろう
逆だよ逆
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:09:12.05 ID:DOC4/9NuO
宇宙怪獣と美少女パイロットが乗るロボットが闘う時点で設定を真剣に考えるのは無駄と言うもの
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:11:44.35 ID:wCYCLEDi0
エロスーツにも設定があるなんて信者の人が言ってたがどうでもいいわー
タカヤノリコだって体操服は体操服だっただろうに
深刻ぶった世界観やエロ要素に無駄な設定加えて言い訳の余地を残してあげることで
エロゲーに心酔しているユーザーの羞恥心を緩和してあげるというメーカーのニーズの汲み上げが上手かったわけね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:12:17.41 ID:5gjLzpYO0
ハゲ様も言っておられる
2次元に本気になるな、と
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:28:42.27 ID:QEMYRIdX0
>>207
なら思想やシリアス抜きでパロディに徹して欲しいなぁ
社会経験の乏しいエロゲライターの考えた「かっこいいおとなのせりふ」「きょくげんじょうたいのしんり」が連発とか勘弁してほしい

>>209
御禿様は創作の土台をしっかり作った上でアニメ的デフォルメ(美少女含む)を施している部分に執着する阿呆に呆れてらっしゃる訳でな
ガチ無知で「そーさく」してるコレのライターの場合は突っ込まれても仕方ない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:32:52.68 ID:YyAzNa+Z0
あれだけガンダムみたいなのが発達してる世界で昭和の初期のような自動車とか、アンバランス感が酷い。
それに男性兵が足りなくなったからといって急に女性兵を教育しても一朝一夕には育てられない。
普通に普段から女性兵もいなくては無理。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:50:28.21 ID:PieFqnvh0
>>211
急に育てた的な表現ってあった?

上陸から間も無く首都京都?陥落寸前って敗北フラグだろ
2131/2:2012/07/03(火) 04:51:08.49 ID:VQ4Z13qAO
パクリとかは割りとどうでもよくて、
戦前の日本帝国がそのまま発展しました、みたいな世界観はそれなりに好きなんだけどさ。
戦時中の日本帝国感出したいんなら、元エロゲとはいえもうちょっと頑張ろうよ…

最初の士官学校の描写とかさ…日本侵攻間際なのに全然平和に見えるし…
女しかいない、いいよいいよ、エロゲなんだし。
でもせめて
『有望な若者は皆、先に逝ってしまったのだ…』
的な場面を1カットでもいいから入れようよ。
全然悲壮感ないよ…

あと制服もさ、まんま軍隊制服とまでは言わないからさ。
エロゲなんだしセーラー服着せたいのは分かるよ、うん。でもこの世界観でいくなら
せめてもっと野暮ったい全身紺のロングスカートとかにしとこうよ…
2142/2:2012/07/03(火) 04:52:16.49 ID:VQ4Z13qAO
ロボットのデザインもそう。
今時のスタイリッシュ系のロボ出したかったんだろうけどさ、
戦車とか使ってる中でデザイン浮きすぎだろう…

ダブルオーのティエレンとか、せめてギアスの無頼みたいな系統の
泥臭いロボにしとけば世界観にマッチしたろうに。

戦時中っぽい描写やデザイン面での中途半端さが
とにかく残念…
エロゲなんだし仕方ないけどさ、もうちょい世界観のバランス考えてほしかったな。

それが出来てれば、それなりに好きになれたかもしれないのが、残念だわ…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:55:58.51 ID:M2jUNQZx0
正直、設定面だとスカガやストパンの方が真面目にやってると思うよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:56:05.90 ID:Hv0WKyQF0
この世界のロボットは実在する戦闘機をオマージュとかある意味最悪な事やってるからねぇ
結果両肩に錘背負ってるので機動性が上がったとか最新の機体以前は電子制御されてなかったとかひどいことになったし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:56:19.75 ID:FsoBOp8i0
「日本帝国感」とは?大正デモクラシーとか無かった事に成っているのか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:59:04.54 ID:Hv0WKyQF0
所謂江戸幕府が存続してる世界だし明治維新は失敗したんじゃね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:00:00.56 ID:YyAzNa+Z0
>>212
そういう表現はなかったけど男兵激減してから女性兵育成だと、
育つまでにインターバルがあいてしまうだろ?メンタルな部分もできてないだろうし。
そのつなぎのあいだも休戦はしないだろうし、矛盾するのではないかと。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:09:22.26 ID:NNgyNPLj0
1話見て確信した
これは盛大にずっこける
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:27:00.72 ID:ycuT/M8k0
経済どうやってなりたってんの???
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:30:56.66 ID:5gjLzpYO0
>>210
お、おう
もうそれでええわ・・・w
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:33:27.56 ID:NWWzkZ8S0
あの世界観で、大してカッコよくも無いロボットが自在に飛び回っている。
よく動く必要性が無くて、CGの出来の良さにも惹かれるもんがないなぁ・・・

ロボのデザインもことごとくワンパなのは、エロゲ界隈のポッと出デザイナーなの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:39:24.03 ID:nMs2RlKp0
雰囲気いいな
絵が古いとか言ってる奴いるけど、そうか?

内容からすれば、今の線の細過ぎて豚に媚びた絵面よりも
やや太く、引き締まった線はマッチしてると思うがな


225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:41:20.61 ID:nMs2RlKp0
>>223
なんだろうな
言ってることが意味不明だわ

髭ガンダムみたいなのがカッコイイと思ってる世代なの?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:51:46.46 ID:M2jUNQZx0
ブレイクブレイドのロボットはカッコ良いと思うよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:59:46.96 ID:zrGH2sJR0
九州から侵攻とか軍閥とか兵器開発立案者の身内とか
兵舎学校で整備しながら体力づくりとか
色々とモロ過ぎてきつい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:03:05.24 ID:FsoBOp8i0
絵が古いとか今風でないとか
其れ何てスイーツ()脳
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:04:26.89 ID:YyAzNa+Z0
>>227 火星から攻めてるはずなのになんでだろうね?w 効率悪すぎ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:09:52.26 ID:zrGH2sJR0
あかほりがサクラ大戦作った後にらいむいろ戦奇譚作ったら
全然仕事来なくなりましたみたいな流れを感じるのに

製作者が本当に違うという
ドロだけ被るこの捨て身のギャグ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:12:38.56 ID:JZ12pvAN0
>>224
なんでこう美少女てんこもりの作品のファンは
やたらと硬派ぶりたがるんだろう
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:37:46.87 ID:IysVP7a10
演出糞すぎなのが全て
ただ淡々とプロットだけ見せられてるだけで薄っぺらすぎて感情移入もなにもない
訓練事故とか彼氏死亡とかもバックグラウンドないから悲壮感0
キャラクターも全員MOBかってぐらいに何もない
原作は結構好きだけどこれはないわー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:51:40.72 ID:fIU/aST/0
>>231
馬鹿だから
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:07:16.22 ID:uzUJQsoM0
本スレで年表見せてもらったけど、これは酷いな。
ベルリンに原爆投下も笑えるけど、なんでそのあとにNATOが出てくるんだよ?
原爆落とされた後でソ連と冷戦してたのか?ありえねぇw
中国とでも冷戦してたのか?w
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:14:18.79 ID:UVptAW6t0
所詮エロゲー派生のバチ物だからな
その程度
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:20:28.06 ID:QneBPL9L0
>>230
ガンパレの関係者が噛んでるのかと思ってわざわざアニメの公式確認したわw
で、本スレがアレなんで、アンチスレ着てみればガンパレもパクリとか吠えてる奴いるしwなんか色々酷いわw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:37:01.42 ID:OMUpEmUq0
ガンパレもパクリという事にしないと
このアニメのキチガイ顔クリ信者どもは精神を保てないんだろうなw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:18:32.79 ID:RCJ96MB9P
マブラヴはガンパレの影響受けまくってるだかのスタッフコメント付画像貼られてたな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:34:08.41 ID:E0N2v6oC0
>>234
ユーラシア大陸に人が住めなくなって、後何年人が生きて行けるか?って時になっても謎のイデオロギー闘争し続けますから。
で、最後は神風アタック計画

なんだそりゃ?議論するだけバカバカしい。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:58:22.66 ID:aAFj5mhL0
>>237
バカモノー
ガンパレもWW2という史実の影響をうけておる!あと、ロボットが鉄人28のパクリ
キリッ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:05:48.60 ID:Z/mwztwb0
信者的にはロボットが格好良くて仕方がないらしいけどね。
ボークスとか入れ込んでるし…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:13:50.24 ID:deSSTqIeP
>>241
A3時代からの奴は30万はつぎ込んでるだろうな...
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:16:55.76 ID:VQ4Z13qAO
本スレで『ロボのCGが軽くて安っぽい』って意見に対して
『ガンダムは予算が無いので、未だに手書き』とか言ってるアホがいたのには呆れた。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:17:44.09 ID:jDXp1iCp0
原作未プレイで初見でなにこれ?っていうのは仕方ない気がする
TEだけをアニメ化する時点でこうなる事はある程度予想できたけど

@なぜ育成されてる衛士が女子ばかりなのか
Aなんで空爆にて掃討ではなく、ロボット(戦術機)でいちいち戦うのか
B1960年代になんで月面開発とかしてんの?

このへんの疑問が各所で溢れてる
まぁ俺は原作崩しててこのへんの疑問は沸かないけど、布教大好きな信者様でもないんで
解らないだろうな〜と思いつつもスルーしているが

完全に説明不足。一見さんお断りのFAN専用のコンテンツだこれ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:22:16.10 ID:IhKC/j+Y0
そのへんは見せたい場面を入れようとして適当につじつま合わせてるんだろぐらいにしか思わない
実際そうだろうし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:22:43.66 ID:jDXp1iCp0
>>243
そいつはすげーなwww
知らないって怖いわ

まぁ俺はCG嫌いではないけどね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:26:26.94 ID:3utrhDXT0
敵は陸地伝いじゃないと攻めて来れんの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:26:59.61 ID:Z/mwztwb0
敵が多すぎるから格闘も出来るヒトガタじゃなきゃいけないって理屈が意味不明
ファランクスでも組まなきゃ意味ねえ

深海を歩いてくるような敵に40mmの機銃とか失笑もの
打つ手無いんだからメガフロート作って放浪するしかないだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:28:13.49 ID:mIY+I+qN0
普通に近未来設定にすりゃいいのにロボットだけ技術やデザインが浮いててめっちゃアホっぽい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:31:47.92 ID:jFDrmPHl0
>>248
それなんてノアの箱舟?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:38:13.09 ID:uU9bpTVl0
マジでAGEの初期と同レベル
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:46:27.84 ID:sQq8Yljg0
エロゲ原作って時点で見る気が起きないわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:58:00.29 ID:Z/mwztwb0
全年齢板でエロゲ勧める信者ってなんなの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:00:20.17 ID:1Ejdr6Gv0
つまらなさそうだし、設定古臭いし、開始10分で観るの止めたわ
これは化けない、宣言しても良い
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:04:48.18 ID:KmzRxxto0
いっそエロアニメであってくれればいいんだがなあ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:09:40.16 ID:IhKC/j+Y0
これ批判する奴は在日とか言い出す馬鹿がさっそく沸きまくってるのな
糞設定を愛国で誤魔化す作品の信者っていつもこうなる
作り手も狙ってるんだろう

このノリは7年ぐらい前ならもう少し盛り上がってたかも
ちょっと遅すぎ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:12:51.41 ID:XTJIS6FL0
まじこいアニメもそうだがエロゲ業界って
中途半端な右翼思想を仕込むのが流行ってるのか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:14:30.46 ID:FsoBOp8i0
エウレカセブンAOもそうだがアニメ業界って
中途半端な左翼思想を仕込むのが流行ってるのか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341108680/
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:21:04.01 ID:IhKC/j+Y0
せめてギアスみたいに左右両方釣って実際は無関係ぐらいの気概がほしいわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:22:24.05 ID:IhKC/j+Y0
架空戦記が流行ってた頃の作風だから、ご都合主義的に大日本帝国が生き残っている感じになる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:24:14.34 ID:FsoBOp8i0
大日本帝国(憲法)は死んでいないし

石原都知事「日本国憲法と称する怪しげな法律体系は廃棄すべし。国民は必ず是とする」 都議会で明言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339603269/

動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18086600
http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM

文字起こし
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:57:44.10 ID:IhKC/j+Y0
今石原路線で国を運営したら、それこそ北朝鮮とかシリアやイランみたいな印象を国際社会に与えるだろw
中国や韓国だって粗野なナショナリズムがうっとおしいと思われているのに、
その後追いとか愚かすぎ
酷使がかえって国益を損なう典型だな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:59:38.14 ID:nakOUh8w0
アンチスレはここでいいのか?

とりあえず、サテライト作品とは思えないほどヒドイ内容だった
絵や無茶な構成など伝説の駄作キスダムとまったく同じじゃないか

OPが倖田來未という不安まで的中してしまったし・・・
やはりavexが絡むと碌な作品にならないという典型だった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:07:35.60 ID:f8bI1TcW0
確かにEDに入るときのピッピッ音は酷かったな
まあスポンサーだろうから仕方ないと思うけど
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:15:49.87 ID:nakOUh8w0
それにしても世界設定はガンパレード・マーチまるパクリだったな
こーいうのが許されるのはエロゲだからなのか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:15:51.29 ID:tPCtHHez0
元のエロゲのスレ住人によると最初からマブラヴの方をアニメ化して武ちゃんを出してれば今頃評価は逆で絶賛されてただろうって言ってるけど
エロゲの方は序盤からそんなに面白いのか?
なのはじゃなくてトラハを先にやっとけばってことかw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:18:18.96 ID:DymNj9mK0
燃える作品だからって持ち上げるなら、設定の粗くらいは多少目をつぶるのに
設定が重厚で緻密なんて持ち上げ方するから、いろいろ(特に歴史設定はwiki見ても疑問ばかり)
ツッコミたくもなる。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:19:54.36 ID:nakOUh8w0
そもそもこの制作会社とスポンサーという時点で
どんな名作もガッカリアニメにしてしまいそう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:27:08.52 ID:ECOddvLG0
>>266
マブラヴの学園編はそもそも当時ですら狙ってではあるだろうけど古臭い感じにしてるのに
今あんなもんアニメでやっても受けるわけがない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:31:29.58 ID:VjKLVU6g0
糞つまらんマブラヴの学園編(エクストラ)こそアニメ化したら爆死確実だろ
当時ですら微妙だったのに今更あんなキャラデザがウケルかよw
萌え豚からも見向きもされねーって夢見すぎだろ信者
信者がいうほど武とかいうのも別に褒められた主人公でもない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:35:22.74 ID:nakOUh8w0
エロゲの主人公なんて基本クズばっかやん
君望の奴も酷かったし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:37:55.94 ID:tPCtHHez0
>>269 >>270
そうなんだ
マブラヴとかオルタやっとけば覇権とか言ってたからどんだけ信者は自信あるんだよと思ってたがw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:41:18.22 ID:nakOUh8w0
信者はどこもそんなもんだよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:05:06.34 ID:8opAj7OE0
信者の発言はカルト宗教にハマってる人間が妄言を垂れ流してるようなものだから一切信用しない方がいい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:07:25.43 ID:Fke7UFhEO
武出したら間違いなく糞主人公呼ばわりだと思う
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:08:54.31 ID:nakOUh8w0
Fateとかもそうだけど
そもそもエロゲ出身でまともな主人公なんか見た事が無い
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:13:24.06 ID:IhKC/j+Y0
軍事にエロが絡むんだから、
戦時中にハーレム築くような主人公にしかなりようがないからな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:28:47.26 ID:d0xsX0oMO
>>275
武はそこそこモテ要素あるからまだマシじゃないか?長身イケメン頭も良い運動もそこそこ
オルタだとマッチョ属性の声は保志
反感は少ないと思うよ

問題は純夏の超時空ストーキングだろう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:32:54.80 ID:Fke7UFhEO
>>278
そういう問題じゃないんだよな
恋愛をする為に作られた独特の臭さが気に入らないの
アムロやカミーユやキリコとか毒がないと駄目
綺麗過ぎると人間に見えない
280なげーーぞw 1/2:2012/07/03(火) 12:36:24.59 ID:kJZWqzOW0
原作もオルタも関連作も知らん俺が視た1話視聴の感想

世界観がメチャクチャ。
京都首都なら皇居も京都にある。もし国土が安定していたなら東京は存在せず江戸のままで、
首都は天皇の大坂行幸から大坂遷都が成り立っていたはずだ。
少なくとも徳川の影響力が中央(京都)に及ばなかった証であり倒幕はもっと早期に実行されていたとも考えられる。

作品中中国、韓国、北朝鮮等の呼称はされずアジア大陸(大陸)と呼ばれ、日本と米国は呼称されていた
これは亜細亜大陸は中国に侵略され統一、日本は大東亜戦争に大敗を期した現れだ。
また朝鮮戦争に連合軍が敗北するからこそ朝鮮半島は統一化され後にシナに吸収されなければ時系列に矛盾が生じる。
その上で東西最前線となる日本国を勝者側である米国が手放す訳が無い。
しかし作中日本の伝統に重きを置く描写が多用されている。

そこでもう一つの仮説が浮かぶ。大東亜戦争に日本が勝利した場合、満州は維持され中国も小国ながら維持されるだろう。
日本の立場では亜細亜各国の独立を掲げていたが、東南アジアに於ける貧困国は救済を日本に求めるだろう。
救済はやぶさかでないが、既に満州、台湾、南朝鮮、フィリピン等に膨大な予算をつぎ込んでいる状態で疲弊している日本には余裕が無い。
そこで満州国を中心に亜細亜経済圏の統一を図ったと考えるのが妥当である。現在のユーロ共栄圏である。
ギリシャのように小国が破綻寸前に陥った場合、救済措置は統一亜細亜と満州が行い、日本は満州の維持を行えば経済は安定する。

つづく>>
281なげーーぞ 2/2:2012/07/03(火) 12:37:26.77 ID:kJZWqzOW0
原作もオルタも関連作も知らん俺が視た1話視聴の感想
<<つづき

これらを前提に作品の文化表現を考えると、国内で英語容器は行われるはずも無く、Standbyとか何?しかもBattleって陳腐すぎる。
日本の国旗さえも出て来ない。
嵐山補給基地などもってのほかだ。首都が京都にありながら日本国家の蔑ろにするような基地設置などありえない。
孔明があるなら京都はなんで五番の目か風水から勉強してこい。地政学上にも舞鶴港と香住港は巨大港になっているはずだから
補給基地もその周辺に建設される方が理屈に合う。

絶対防衛戦の位置もおかしい。北九州、鳥取から本土上陸が行われたら既存の防衛ラインとして第十三旅団、第四師団が
西日本防衛の要になる。突破された場合第三師団 福知山駐屯地が絶対防衛ラインとなるだろう。

あまりにも基本設定が酷すぎる。国の捉え方がなってないから説得力が無い。
その上デッサンは崩れ、肩は脱臼、肘の骨は砕けている構図はあまりに痛い
砂上の楼閣ではいくら感動的な話であっても物語として破綻してしまう。

みてらんねー
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:38:10.65 ID:j7GufcfE0
きのこだーまえ虚淵使ったから
あとエロゲの弾はどんだけ残ってんだよ
いいからさっさとあるだけ寄越せ
みたいなにおいが最近きつい

流行ってるうちにうっぱらって搾り捨てようぜ
みたいなそういう
2匹目のどじょう探すハイエナのにおいでむせかえるようです

搾って汁が出れば良いけど
ゴミは煮ても焼いてもゴミだぜ
ましてパチもんの産地偽装廃材なんか使ったら
美味い不味い以前だろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:41:48.60 ID:nakOUh8w0
つーか、よくそんな細かい所まで見たな

俺なんて開始5分で見るのがアホらしくなったというのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:44:56.83 ID:nakOUh8w0
>>282
むしろマブラブネタをこの時期に持って来ても
とっくに旬が過ぎてる気がするけどなー
ただでさえ厨2と言われそうな内容なのに
それをさらに劣化させてしまっては、ねぇ

ガッツリ本腰入れて作っていれば
コアなファンは確実に確保できただろうに
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:47:47.33 ID:kJZWqzOW0
>>281
× 国内で英語容器
○ 国内で英語表記

他にもありそう(;´Д`)
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:49:32.81 ID:Fke7UFhEO
評価が良いのはあくまでエロゲでマイナーだったからだよ
アニメ化に耐えられるとは思えん
ロボなんて先駆者が偉大だから余計に難しい
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:49:46.99 ID:dcq23vPl0
アニメ先生は長文糞レス読んでもらえると思って書いてるのかな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:52:27.01 ID:nakOUh8w0
小説版はソコソコ楽しめた気がス
といいつつ、途中で読むの止めたけどw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:53:14.35 ID:kJZWqzOW0
糞スレだからいいんだよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:55:23.17 ID:VjKLVU6g0
>>278
武はイケメンではないだろw
エクストラだけならただのDQNのガキだしそれだけで叩かれるわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:06:14.43 ID:k7181S8+0
こーいう系統のスターシップやE,Gやガンパレみたいな超劣勢状態みたいなSFのコピーは構わんけどさ
なんつーかいろいろな要素のチグハグ感が違和感出し過ぎできついのよね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:15:53.40 ID:nakOUh8w0
人気作品から要素だけ拝借してガッチャンコしただけだからね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:20:56.72 ID:Sbtr1J0Y0
原作信者の態度見てるととりあえずBETAさんやべぇすげぇっすて言ってればいいのかこのアニメ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:21:21.53 ID:lcw9/UEC0
武ちゃんは全然イケメンではないというか、正直全編通じて痛いよ
オルタでは特に酷い
アンリミが一番マシかな、比較の問題では
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:24:45.87 ID:fpGOB/TY0
某所によれば、君望のような尖った部分は無いけど満遍なくうざい主人公
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:29:40.93 ID:nakOUh8w0
なぜエロゲは主人公をこんな設定にするんだろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:31:54.51 ID:k7181S8+0
ライターが中学生と同レベルの脳みそでメアリースー考えちゃうか
やってる奴らを舐めきって「こういう主人公ならいいだろ」と出しちゃうのかじゃね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:35:41.59 ID:lcw9/UEC0
どんなヒロインのルートにもいかせようとするとたいしたことないのに持ち上げられ、難聴気味になるのはしょうがない
エロゲの病みたいなもんだ
逆に事実上本命を一人に絞ってて、他のヒロインルートはあくまでも脇に置くと主人公はそれなりになりやすい
デモンベインとかはそういう感じ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:37:17.30 ID:j7GufcfE0
デフォルメ絵みたいなもんで
単純化された絵は一見ヘタクソでも描けるように見えて描けないし
寓話も猿には書けないってだけ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:46:37.66 ID:Z/mwztwb0
ジャンキャンでエースになれるなら外周ダッシュで伝説になれるなw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:49:18.89 ID:Fke7UFhEO
ATやMSに乗ってたならまだしもバーチャロンやってエースだからなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:56:40.10 ID:IhKC/j+Y0
アクセル・ワールド以上に中二だな
つかネトゲ以前の発想か
どうりで古いわけだ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:12:02.40 ID:M7ae0dXqO
この手の愛国美少女アニメは今が売り時だからな
ニコ動でもやるんだろ?さぞやキモいコメントに溢れるんだろうな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:14:02.38 ID:nakOUh8w0
売り時なのかコレ?

設定はガンパレ+エヴァだし
どう見ても時代遅れとしか・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:19:59.72 ID:jDXp1iCp0
時代遅れは否めない
だが新しいのがいいとも思えない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:22:31.93 ID:nakOUh8w0
設定もダメ、見た目もダメ、脚本もダメ、音楽もダメ

良いと思える要素が何一つ見あたらない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:23:42.34 ID:wCYCLEDi0
ニコ動か きっついなあ
しょぼい作画でもエロと中二と愛国補正でおつむが暖かいやつらを取り込めるかな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:24:55.98 ID:0zb2liJX0
まあ、ニコは「ただしソフトは買わないがな」だから
騒ぐだけ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:25:32.63 ID:FOZvlqG10
本編のアニメ化を発表後お蔵入りして忘れた頃に外伝のアニメ化だから
カビ生えまくった古い企画だよ
マクF級の超絶作画なら売れたかもしれないが
あんな古いセンスとがっかりポリゴンで今時売れるわけないだろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:25:33.22 ID:jxBOmg1b0
ニコ動ねえ
愛国者ごっこが大好きな厨房の巣だしピッタリじゃねw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:26:01.79 ID:nakOUh8w0
下げて叩いてナンボのアニメだしな、コレ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:26:31.35 ID:ppGk26XV0
>>291
> こーいう系統のスターシップやE,Gやガンパレみたいな超劣勢状態みたいなSFのコピーは構わんけどさ
> なんつーかいろいろな要素のチグハグ感が違和感出し過ぎできついのよね
ハードコアなSF要素が、エロゲー要素や、ラノベ的なご都合主義と混ざって腐り果てるからな。

どうせパクるなら、「BETAと友好を!」と叫ぶ左翼団体と、
「死んだBETAだけが良いBETAだ!」と叫ぶ右翼団体を出すとか、
そこまでパクりゃいいものを。

結局、サランラップの痴女が出てくるガンパレの劣化作でしかないのが何とも。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:44:42.33 ID:L7snZeOE0
正直今期のアニメで一番作画クオリティが低い
このショボ低さは咎犬以来だ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:46:06.41 ID:nakOUh8w0
これキスダムと同じスタッフだろ
作画の雑さがそっくりだった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:50:56.56 ID:IhKC/j+Y0
ネトウヨ全盛期にアニメ化すればよかったのに
具体的には安倍政権の頃
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:55:50.89 ID:Ajz3pNvM0
設定とか古いの構わないし所詮は風味に過ぎないリアルも構わないけど
結局、細やかさの無くスピード感の無い大味な演出と、リアル風味気取ってる
割に適当なディティール描写なのは相当印象悪くしてると思うんだよね

勘違いしちゃならんのはリアル風味ってのはリアルじゃなくて、人物達の存在感とか
空気感をイキイキとさせるディティールに過ぎないんで>>280みたいな評価は
完全に間違ってるんだけど、虚構のくみ上げ方や見せ方がチャチだよね
ドラマのメリハリも無いし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:58:14.40 ID:KmzRxxto0
>>256
誤魔化すっていうか単に悪ノリなだけなんだけどね
TADA氏なんかも20年以上前からこういう芸風だし…
今だったらハーレムのテーマとかもアレ使えないだろうなあ
ちょっと窮屈な世の中になったね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:00:46.94 ID:FsoBOp8i0
>>315
普通の日本人が右翼?ネトウヨ?
http://www.youtube.com/watch?v=GpSJtfDKkbA&list=PL20FEEF9278DC727F
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:01:51.47 ID:L6uVPYMP0
エロ気にしてはエロスーツだけだとインパクトないな
320無垢なロリコン:2012/07/03(火) 15:02:22.78 ID:YCATfCvz0
・第一話から「後編に続く」はないだろと思った、せめて敵と直接戦え
・ロボットは無骨で重厚感あって良い、プラモが出たら買いそう
・戦争中なのに学校はどこか平和ぼけしてるのと乳袋スーツが笑える
・絵は綺麗だし女キャラもかわいいとおもう

原作とか知らんからこれから楽しみだけど、定番のベタ設定の寄せ集めぽい
歴史に残るような作品にはならなそうだな、その気もなさそう
同期のラグランジェとかぶるけどあっちはメカがまるっこくて好かん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:02:34.43 ID:k7181S8+0
キスダムの方がまだ突き抜けた個性があったろ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:03:46.65 ID:0zb2liJX0
右翼的思想を教唆するような物語を展開したあげく
上目線の信者が俺たちは日本の将来を憂えているエリート
なんて言い出すアニメになるんじゃないかと、それが心配だ
絶望的な戦況というご都合設定にリョナとかエロをまぶして現実を見ろ、はないと思うわけよ
本気でそう思うならアニメ見てるより、震災や原発ドキュメンタリー見ろよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:04:46.78 ID:0qoviyGr0
エロスーツがセンスなさすぎてワロタ
制服とギャップありすぎだろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:04:53.63 ID:Ajz3pNvM0
厨二なら厨二で構わないので突き抜けて悪乗りしたマニアックな厨二風味まで行けばいいけど
なんか気負ってばかりで知識不足なリアル厨二というかせいぜい高校生ぐらいが作った
ボクの考えるリアルロボットアニメ、みたいな雰囲気のどうしようもないハリボテ風味感
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:11:12.45 ID:lcw9/UEC0
>>320
・TEでは敵というか化け物とは戦いません
・戦術機には一定のファンが付いていて、そちらは固定ファンが付いてます
・乳袋は本当に酷いですが、マジであれなのはアンリミ
・絵は好みでしょう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:17:04.50 ID:Ajz3pNvM0
そもそも、シュヴァルツェスマーケンは架空戦記作家の奴が書いてたよね
設定固めるのと見せ方の部分で、なんでそいつでも採用しなかったんだろ?
兵器の背景設定や運用をきっちり固めないと緊張感とからしさ出ないよね

フニャフニャ歩くシーンを多く出しちゃってるとかCGの演出も失敗してるし、
リアル風味の演出、ロボットの格好良い見せ方、女の子の可愛いらしさを
表現する演出、一話の中のドラマ運び、作画、全部が及第点に達してない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:20:31.64 ID:mmQD1HWX0
AGEよりマシだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:21:30.64 ID:Fke7UFhEO
>>327
AGEより酷いアニメなんてそうそうねーよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:22:22.24 ID:tPCtHHez0
>>325
>TEでは敵というか化け物とは戦いません

アニメスレでこういう書き込みしたやつ即否定されてたぞwww原作信者なら情報は正確にな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:23:28.52 ID:mmQD1HWX0
>>328
じゃあこれも酷くないってことじゃん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:25:54.36 ID:lcw9/UEC0
延々とつまんない開発話してるだけじゃなくて展開変わったのかな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:26:49.41 ID:fpGOB/TY0
AGEに関しては他所でどうこう言えばいいとして、この作品が糞なのに変わりありません
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:29:00.57 ID:Fke7UFhEO
>>330
AGEはそういうレベルじゃねーから
文句言いながら試聴してたガノタを駆逐したんだぞ

一話はオリジナルらしいし設定説明会みたいだが
一話こそグリグリメカを動かしてインパクト与えなきゃ駄目
次回の戦闘がどんな出来かでTEの将来が決まるな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:31:10.49 ID:dcq23vPl0
>>333
あれはイナズマとかダンボール見て面白いとか言ってる層が見るためのもので
ガノタが見るようなもんじゃないからな

まあメインターゲットのお子様にすらそっぽ向かれてるのが笑えないが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:31:32.80 ID:N0rZfFNO0
〇〇よりマシって全然擁護になってねえしなそもそも
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:31:32.63 ID:mmQD1HWX0
>>333
だからそのAGEよりはマシだろって
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:31:38.41 ID:lcw9/UEC0
AGEは我慢して見るのをやめていた奴も録画だけはしてたのに、ふと思い立って全部削除し
それに全く後悔しないレベル

とりあえず最低限まともな話を書ける人じゃないと、何をどうやっても駄目だねってのがわかっただけ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:31:42.50 ID:tPCtHHez0
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:32:03.19 ID:mmQD1HWX0
>>334
そのレスいただく
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:32:25.05 ID:nakOUh8w0
AGEもTEも無いってw
どっちもガッカリアニメ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:33:07.44 ID:lcw9/UEC0
何がそんなに気になるのかはわからんが、別に面白いと思ってないぞ、TE
正直、もう時期外れで、やるならリスクあってもオルタだろうしな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:35:26.00 ID:teEu9a+bP
アンチスレで平然と他のアニメdisる奴は死んどけ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:35:36.20 ID:mmQD1HWX0
>>337
だからそのAGEよりはまだ見れるレベルだろって

あとそのレスいただく
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:36:32.07 ID:fAYW8PCE0
まだ見れる程度でこれなのか
つまりこれからも期待するなよって仄めかしてるわけか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:37:31.09 ID:mmQD1HWX0
AGEより面白いしAGEより先が気になるだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:38:02.45 ID:tPCtHHez0
>>341
ドヤ顔で嘘情報書いて突っ込まれたらそれか
原作読まずに面白く無いぞとかにわかにも劣るなwww
もうエロゲ信者は巣に帰りなよwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:38:08.77 ID:k7181S8+0
どんぐりの背比べだろうが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:39:58.43 ID:lcw9/UEC0
そりゃわかんねーよw
AGEも一話からおかしかったが、本気でおかしいのは数話続けてみてからだ
とりあえず爺が突撃して死んだ時、フリットが山田で頭がいっぱいだった所は素で?となったよ
幾ら気に入っても初対面の女の子と会った事が、今まで面倒見てくれた爺の死よりも重いっておかしいよw

ま、そこまでは無理か、流石にw
AGEはPレベルや監督が全く機能してないのがわかるからな
どうして誰も止めるとか修正とかしなかったのか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:40:02.00 ID:Fke7UFhEO
自分の経験則からすると一話で何か光る物があるアニメは面白くなる
TEは淡々と説明だけしてキャラの感情がなくてつまらなかった
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:40:07.87 ID:mmQD1HWX0
>>347
それでもAGEよりは上だろ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:40:21.40 ID:k7181S8+0
ところでAGEの方が会社がお金を無駄遣いしてる感あって悪い意味でたのしめると思うんだが
なんかやってしまったって感じが関連商品とかも含めたAGEというシリーズそのものからにじみ出ているというか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:40:37.30 ID:jxBOmg1b0
>>342
他のを貶さないと擁護すら出来ないんだろw
擁護になってねーけどなw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:42:02.97 ID:lcw9/UEC0
>>346
お前が隠れ信者だろ
ぶっちゃけマブラヴはそんなに面白くないぞ
一言で言えばあざとくて退屈な話だ
オルタはまあ視聴者を巻き込めればいいかも知れないが、多分一般客相手には無理よw
コア層がちょっと増えるかもという程度だ、あっちも
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:42:36.79 ID:k7181S8+0
比較対象に最低レベルのものを持ってきて貶してるんでしょ
AGE<TE<鍵姫物語
みたいな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:42:46.89 ID:JxKfYjKQ0
AGEはどーでもいいよ、なんでAGEの話になるのさ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:42:47.04 ID:mmQD1HWX0
>>348
>>351
そのレスいただく
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:43:38.36 ID:fAYW8PCE0
つかID:mmQD1HWX0はなんなんだ?
そのレスいただくとか病人?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:44:20.64 ID:mmQD1HWX0
00がガンダムの最底辺を背負う理由は争いを生む物ではない
ガンダムファンが手を取り合い平和を勝ち取り00ファンと00信者を救う政策です
00がガンダムの最底辺を背負うからageは地獄を見ず助かっています

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:44:25.95 ID:M7ae0dXqO
あのエロスーツは確かに色々台無しにしてるなw
乳袋にミニスカを承認してる軍隊で強面のオジサン達が「美しい国土を〜」とか「覚悟が無い奴は去れ(キリッ」とか言っても滑稽過ぎる、
ムッツリスケベ集団かよ
本来なら愛国思想を持つ人間は馬鹿にするなと憤慨して然るべきアニメなんだが
理想を語りたいけど欲望は捨てられない歪んだ愛国オタにはお誂えなんだろうな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:45:17.68 ID:tPCtHHez0
>>353
おまえのレス見てオルタ大好きっ子なのはよくわかったからエロゲスレに帰れってwww
オルタアニメ化されるといいなwww
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:46:08.07 ID:lcw9/UEC0
きちがいの種厨じゃね?
ID:mmQD1HWX0は

エロスーツはどうせならアンリミので通せば良かったのにw
どうせ恥女なら突っ走ればクイーンズブレイド程度にはなるw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:46:34.27 ID:oknV/nOs0
なるほど、AGEよりちょっと上の面白さだから今のところ面白くないのか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:47:38.63 ID:lcw9/UEC0
>>360
お前が信者だろ
俺はせいぜいオルタはちょっと面白いと思った事もある程度だが、TEなんてどこが面白いのかさっぱりわからないよw
どっちにしてもアニメ化する価値なんて無いし
X箱でも即死してただろw
売れないよw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:47:55.87 ID:mmQD1HWX0
>>348
あの人、育ての親だったんだよな
7歳から育ててくれたって事は物心付いてからの大半を共に過ごして来た
それなのにあの扱い
もう一人の親的存在のバルガスさんは使用人扱い
あの辺でフリットヘの好感は一切無くなった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:51:20.09 ID:lcw9/UEC0
TEがどれだけ売れるかは戦術機を気に入る奴がどれだけいるかと
ロシア組がどれだけサービスシーンぶっ込めるか

文字通りこの二つ「だけ」にかかってるw
内容がどうとか言えるもんじゃねーよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:51:44.73 ID:tPCtHHez0
>>363
捏造情報書いて論破された人間が何言っても説得力ないなww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:52:18.79 ID:mmQD1HWX0
キャラがかわいい
ロボットがかっこいい

これだけでAGEより数光年勝ってるだろ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:52:54.14 ID:IhKC/j+Y0
なんで架空戦記マインド持った奴って、
「愛国軍人のおっさん」と「なぜかおっさんを慕う美少女」を出したがるの?
結局は円光的な欲望が背後にあるんじゃないの?
福井晴敏の小説や映画(ガンダムユニコーンも入れていい)もこの構図
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:55:28.33 ID:vRBHXTTl0
渋いおっさん出せば雰囲気だけでマンセーする奴いるじゃない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:55:39.26 ID:k7181S8+0
マヴラヴの時から思ってたが
無意味な飾りがでか過ぎてでロボットがきもくね?
リアル風味とか言うんならもちょっとスッキリしてたデザインにして欲しいんだが
出来なきゃ富野みてーに「劇だから現実と違うのとか当たり前だし。ガンダムで現実とかキモ」とか言ってくれ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:56:21.52 ID:TJ9zv6O20
>>367
AGEてつまらんか?ロボアニメにしては面白いよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:56:35.69 ID:mmQD1HWX0
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:58:49.04 ID:NWWzkZ8S0
戦術機ってネーミングから失笑モノだが、アレのどこがかっこいいの?
キャラは普通なんじゃない?古臭いけど。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:59:49.05 ID:TJ9zv6O20
>>372
いや何一つとして納得出来る駄目な理由を提示されたことないし

子供向けとか、脚本が悪いとかデザインが悪いとか具体的な理由がないことが多い
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:00:57.80 ID:mmQD1HWX0
>>374
お前が狭い世界に住んでる人間だってことはよくわかった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:02:13.67 ID:k7181S8+0
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:02:40.63 ID:TJ9zv6O20
>>375
いや2chの奴らは馬鹿だから
つまらないしかいわないし、具体性がない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:05:24.90 ID:mmQD1HWX0
どうやらL5社員がいるようだな
こんなところでも工作か
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:06:19.23 ID:sGfdKVwx0
マジキチ晒しage
ID:mmQD1HWX0
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:06:46.64 ID:kJZWqzOW0
どこが愛国アニメだよ
国旗掲げている表現も無ければ文化レベルも戦時中程度で止めていて
宗教表現も皆無、天皇陛下も皇居もどこへやらw
1話を視る限り国体を潰しまくっている朝鮮人妄想アニメじゃないか?

湧いているのは朝鮮半島潰されてファビョってる世界発祥エセ人種だけだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:08:41.45 ID:vRBHXTTl0
関係ないスレで唐突にAGEガーAGEガー言ってるID:mmQD1HWX0の方がよほど狭い世界で生きてるな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:13:12.41 ID:yew0ryra0
つかマジで愛国とか言ってる奴いるのか
このアニメを見て
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:15:24.25 ID:mmQD1HWX0
コックピットを一番もろくて狙われやすい位置に置くメリットはなんだろうか
人間の脳は頭にあるからとかそういった設計思想なのだろうか

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:18:15.56 ID:JxKfYjKQ0
>>383
ダグラムのアイアンフットとかみたいにすればいいのか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:19:53.80 ID:FOZvlqG10
その辺は他の作品に聞いてくれじゃないの?
この作品はパッチワーク集だから考証はオリジナルの方にお任せで
デザインパクってるだけだし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:27:12.26 ID:Fke7UFhEO
マブラヴの世界て大軍に対抗すんのに機動力上げたり間抜け揃いだからな
1960年位に月面に基地作れるのに兵器はお粗末そのもの
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:31:28.77 ID:IhKC/j+Y0
>>382
マブラヴ厨が騒ぎまくってるのをみるとわかる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:36:10.58 ID:Fke7UFhEO
>>387
愛国心で余裕ないのにクーデター起こし戦力減らす馬鹿たれがオルタにいるぞ
つうか日本びいきが過ぎるしアメリカの陰謀とか酷すぎ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:41:56.96 ID:M7ae0dXqO
>>380
だから愛国者なら怒るべきアニメなんだってば
それを勘違いして賞賛する似非愛国オタの存在はニコ動で配信したら自ずと明らかになる
アンチはチョン!とか的外れも甚だしい、欲望と思想のバランスが歪だから
常識的な人からキモがられてるだけ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:44:57.78 ID:KfXcs7JG0
関連作品をまるで見ていないので
評価云々出来る程詳しいわけでもないけど
俺にとってどうでもいいアニメには間違いなかった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:46:17.18 ID:uXatxK5q0
なのはも人気あるみたいだし
一昔前のエロゲキャラが流行るのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:49:53.39 ID:Fke7UFhEO
マブラヴの愛国=小娘将軍を敬う事
意味が分からない
愛国て自分の住んでる場所が破壊されたら嫌とかそういう事だろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:03:13.42 ID:k7181S8+0
よくわからん
国を守るのをほったらかして偉い人の血を引いてるお荷物を敬うのが愛国者ってことにしてんだよね?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:07:53.03 ID:Fke7UFhEO
>>393
あと民を守るとかほざいてるのにプライドからアメリカの新型買わず
純国産使うが発展性が無いから次世代が作れないてのもある
それと糞高い機体を作って偉い奴等で独占
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:10:17.38 ID:ICWMbFrI0
>>391
あれも信者が騒いでるだけじゃん
エロゲ原作なんて狭い範囲でしかウケない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:13:49.50 ID:0knrJqi40
なんで遠隔操縦じゃないの?アホなのこいつら?
しかもいまどき二足歩行の巨大ロボwwwww
UAVが飛び回っている時代にもう巨大ロボはありえないんだってことにいい加減気づけよw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:14:37.19 ID:tPCtHHez0
新アニメ「トータル・イクリプス」に韓国がさっそく猛抗議www
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51727376.html
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:15:15.01 ID:wCYCLEDi0
エロゲーという独自世界で狭いファンに祭り上げられて煮詰まってくると
設定をゴテゴテ付け足して硬派ぶったりカルトな世界に突入するな
気負いすぎて製作総指揮とか笑っちまうわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:16:06.42 ID:lD+ABnRqO
まあ、アニメというよりは萌え業界はこの20年間根本的内容は進化してないのに気づかないのが素晴らしいよ。

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:17:22.11 ID:k7181S8+0
格闘戦しなきゃならないから巨大ロボがいるとかいう設定なんだっけ?
エイリアンに威圧感を与えるには人型が一番とかもっと訳わかんない大嘘ついた方がいいと思うんだが

>>394
悪者をことさらバカに描いて主人公の言い分を正当化するための道具にしてるだけじゃないの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:23:47.92 ID:IhKC/j+Y0
だいたいこういう自称愛国作品には、戯画的な売国野郎が登場する
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:23:53.44 ID:d0xsX0oMO
>>393
だけじゃ無いと思うけど
伝統右翼って人達は国体の保持、つまり天皇制の保持が目的の団体だった気がする
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:28:10.31 ID:kJZWqzOW0
>>316
完全に間違っていると言うのは心外だな
言いたい事はこの作品の世界観が固定されていない点で、それは説得できる材料が全くないって事だ
状況を鑑みて組み上げられる世界観を>>280>>281で書き連ねた訳。

あれだけ大正っぽい設定なのに補給基地の表示が英語表記って気持ち悪いだろ
別に実際の現実世界との整合性を求めている訳でないし、傲慢設定一つでもつくれよと思う

DOG DAYSなんて戦争がフィールドアスレチックのチャンバラで、勝ったらコンサートだぜw
でも世界観がしっかりなされているから、人の流れ、物流、経済、働く人、戦う人それぞれの立ち位置に
矛盾がないだろ。国としても破綻していないし物語に厚みがあるじゃないか

ストライクウイッチーズみたいな「私たちのために私たちだけが戦う戦争アニメ」の劣化版でしかないわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:29:38.56 ID:ICWMbFrI0
>>401
どちらかと言えば日本の事馬鹿にしてねこのアニメw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:32:26.23 ID:QneBPL9L0
放送前にトレスというか複写でクビとか色々と香ばしい出自のアニメだったんだなw
作画とか微妙なサテライトに同情するぐらい全方位に不幸を撒き散らしててワラタ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:33:24.68 ID:JxKfYjKQ0
>>403
DD持ち出してる時点で説得力皆無だよw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:33:35.23 ID:k7181S8+0
>>403
つまり舞台設定がチグハグだらけできもいってこったろ
ちょっとぐらいの違和感はむしろ味になるんだがここまでくると節操がなさ過ぎよね

アニメで愛国連呼っつーとゲキガンガー見てた人らを思い出すな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:33:50.16 ID:yew0ryra0
>>396
あり得ない云々の話はズレすぎだろ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:35:35.67 ID:IhKC/j+Y0
>>404
まじこいにも感じたわw
どうせ愛国で作るならもう少し作りこんでほしいw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:36:52.26 ID:Fke7UFhEO
自分は好きなんだがアニメ版ガンパレもさりげなく電気自動車ばかりとか細かい演出があった
TEはコンビニや一本!や素振りは世界観にあまりにも合わない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:39:00.40 ID:FsoBOp8i0
>>409
真剣で私に恋しなさい!! 其の十七
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1324991717/
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:45:40.79 ID:Fke7UFhEO
本スレで日本はなんで呑気なのて質問に地震や津波と同じとか返してるけど
災害と大陸を制圧した宇宙生物じゃ全然違くね?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:47:57.73 ID:JxKfYjKQ0
>>412
福島4号機でいつ何が起こってもおかしくない時に、東京の人が
平気で昼間に2chやってるぐらい緊張感が無いよなw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:49:44.28 ID:QneBPL9L0
あっちの住人ってか信者の攻性防壁が宇宙生物級なので質問する気が起きないw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:49:47.82 ID:IhKC/j+Y0
>>411
いや、俺は右派じゃねえからw
ただ、右派アニメ作るなら安っぽいのは不快だからよしてほしい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:53:06.50 ID:Fke7UFhEO
>>413
だから攻撃をされて大陸が制圧されたら次は日本て分かるのに呑気にしてるのがオカシイと言ってんだよ
原発は爆発したとしても今すぐ死ぬ訳でも全滅でもないし敵意を持ってないだろ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:55:56.24 ID:k7181S8+0
相手すんなよこんなん
このアニメが、今期のアンチスレに特攻しまくるバカ信者だらけのアニメだって身をもって証明しただけジャン
毎期毎期何本かキモイ信者がいっぱいいるのがあるっしょ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:00:20.68 ID:Fke7UFhEO
>>417
悪い。熱くなってしまった

本スレは質問会場になってるしオルタやれとか言ってるな
アニメなんだから画で見せるべきなのに最初から公式がファンに説明させようとしたとしか思えん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:03:03.17 ID:JxKfYjKQ0
>>416
士官学校だか沖女だか知らないけど、じゃあ、あの女の子たちが
一日中ビクビクと脅えながら過ごしているのが良いとおっしゃるの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:07:03.14 ID:IhKC/j+Y0
オルタもキモいじゃん…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:11:28.17 ID:QneBPL9L0
1話見る限り淡々と状況説明があるが情報量が少ない上に人類が侵略されてる危機感が薄い
個人的には着替えや帰宅の風景を描写してるより侵攻されてる危機感の演出が欲しいわな
その辺本スレで聞いたり質問する奴がいると「にわかが!原作やれ」と速射ビームで迎撃されるw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:24:00.41 ID:jPMTydrY0
これの元ネタってグロゲームとして有名な奴でしょ。
たぶん見所は後半ゴミの様に死んでいくグロシーンなんだろうなぁ

喰霊みたいに黒く色落としてDVDでグロ解禁ってかんじなんだろうけど
アニメ化したのはロボトイ売りたいボークスや海洋堂のテコ入れなんだろうなぁ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:24:34.13 ID:Fd4iAk/K0
>>419
少なくともトップをねらえ!みたいな訓練や、取って付けたような対立和解で尺を無駄遣いするよりマシ
あんなもんより対岸に迫る侵略者の恐怖や不安、閉塞感を掻き立てる描写に専念した方がより良いスパイスになるよ
どうしても平和な日常との対比を描きたいなら九十年代前半から物語を始めりゃ良かったのに
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:28:58.56 ID:m6eYSH790
ガンパレのパクリとか言ってる奴いてウザイんだが。
お前らの仲間だろ。ガンパレと設定が全く似てないし、
ガンパレよりマブラヴの方が面白い。
ガンパレがマブラヴをパクッてるだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:29:35.99 ID:+zEXHn/mP
もともとガンパレの設定丸パクリのエロゲだったから
ガンパレと何もかも酷似しすぎで萎える。

つか、なんだこのゴミみたいな主題歌
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:31:05.74 ID:k7181S8+0
どっから本気でどっからネタなのかわかんねーな本スレは
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:32:55.78 ID:+NqFVapl0
>>425
ゴミみたいなアニメにピッタリじゃないかw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:34:47.38 ID:m6eYSH790
>>425
パクッてねーよ。それはお前の妄想だろ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:36:01.95 ID:A5ElLzYo0
実際パクリだからなあ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:36:54.22 ID:0r5/JRB/0
元ネタのガンパレもそうだったけどファッション愛国っぽい
制作側もそういう軽い気持ちでやってるのかもしれないけど
こういうのって周りが変にヒートアップするから困る
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:37:05.72 ID:+NqFVapl0
ガンパレの劣化パクリだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:37:10.30 ID:nakOUh8w0
世界観設定はガンパレのパクリ
パイロットスーツやメカデザインはエヴァのパクリ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:39:51.35 ID:k7181S8+0
ガンパレの二年前に似たような設定のE.G.コンバットもあるし
パクリ論争は不毛だわ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:40:15.05 ID:m6eYSH790
ガンパレ厨はマブラヴに嫉妬してるだけ.
実際はパクリどころか180°違う
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:42:14.61 ID:0r5/JRB/0
まぁガンパレが面白かったのはシステムだしな
話は相当ひどかった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:44:31.03 ID:nakOUh8w0
そのガンパレをパクったんだからそりゃヒドイのは当たり前だろな

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:46:10.58 ID:fhL9sCvj0
GPMのアニメは酷かったね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:48:46.59 ID:k7181S8+0
あれはあれで面白かったよ
オーケストラを見てやれよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:49:59.99 ID:nakOUh8w0
GPMも酷かったよな
あれも途中で視聴カットしたけど
TEみたいに1話で切るほどではなかった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:51:01.73 ID:97d6ElaO0
女子高生キャラのキャッキャウフフが描きたいんだったら
「情報がコントロールされていて、彼女たちは戦闘の本当の過酷さを知らされていないまま」
とかいうロジック一個はさめばまだ違和感もなかったろうに

>>409
所詮エロゲ、敵対する奴を極端にバカに描くことでしか自分らの正しさを描けないんだよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:03:29.45 ID:IhKC/j+Y0
みんな喜んで国のために志願する世界ってことでいいの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:04:23.55 ID:E0N2v6oC0
ECM食らう訳じゃ無いんだから無人の遠隔兵器に特化するよな。どう考えても。
よく分からん設定だよ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:07:34.07 ID:QmIAArOY0
コケたガンパレの教訓を生かせるかね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:09:57.94 ID:DymNj9mK0
ageスタッフ上げてGPMの同人誌作ってた気がするけど。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:12:27.23 ID:nakOUh8w0
原画マンをイラストトレース疑惑で解雇したのに
会社をあげてGPMをトレースしてたとかスゴイ会社だな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:19:37.09 ID:A5ElLzYo0
パクリでしか作れないんだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:23:26.23 ID:Fke7UFhEO
>>438
オケのアニメは酷いな
ゲームは同じシステムでも状況が違うので戦い方が違うのは面白い。三部作にしなけりゃ

戦術機のデザインは絵的に冴えない
ガンダムなんかは何処が作った機体かすぐ分かるデザインになってるが戦術機はどれも似たり寄ったり
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:39:45.30 ID:wCYCLEDi0
みんなお国のために死にます、はいいけど
全員そんなやつらばかりなのは作品として薄っぺらい
というかそんなご大層な大義もロボも最終的にグロくてショッキングな絵を出せばみんな喜ぶでしょ?
ってリョナオチのためのお膳立てならそれ以前の問題だ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:41:07.62 ID:Z/mwztwb0
戦術機は劣化EX-S、ヴァーチャロン(VIPER系)
MHと比較するのはちょっとアレ過ぎる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:42:36.17 ID:k7181S8+0
たしかにバイバーのとげとげ具合は近いな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:56:24.95 ID:jPMTydrY0
でも、このパクリロボットのオモチャって売れてんでしょ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:34:37.83 ID:QLttcHbR0
売れてたら社長が資金難で自宅売却したりしないと思うよw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:53:41.60 ID:M7ae0dXqO
>>442
空じゃUAVが幅を利かせてるけど陸上を行く無人戦闘車両の開発は民間公募で知恵を借りてすら難航してるからなぁ
ラジコン操縦も地形によってはかなり制限を受けるし…

とりあえずそこは無理って言われたらそれまでじゃね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:55:42.72 ID:qTSsAsA+0
本スレの初見に対するしねコールはなんだありゃ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:03:41.89 ID:Fke7UFhEO
設定が重厚らしいが説明は簡単にしてくれよ
エロゲじゃ長々と説明しても良いがアニメじゃ無理
所詮エロゲ上がりだ。富野にゃ勝てね―な
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:07:25.71 ID:Z/mwztwb0
>>454
攻撃的ステマ

戦術機なんかより、光線級wを狙うようにした、うろつきミサイル大量配備の方がずっと良いよ

あと光線級とやらはレーザー発振器として構造・デザインがおかしい
100kmの射程で大気圏内しか撃てないのってギャグ?
直進するレーザーで地上から100kmってどう撃つんだ?地球丸いよ?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:16:43.65 ID:tPCtHHez0
>125 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 20:47:06.74 ID:nDKrcPN40
>おまえら・・・ちょっとこれを見てくれよ
>http://uproda.2ch-library.com/5478527Un/lib547852.jpg

>おかしすぎるだろこれ・・・
>なんで伝統的な日本屋敷の玄関真ん前に横断歩道があるんだよ違和感酷すぎ
>しかもこの場面の後に煌武院家のシーンが始まるから
>「ちょwww五摂家の屋敷の目の前に信号www」って勘違いした人結構いると思う(よくみると違うことに気づくが)

>ますます何のためにこんな無意味かつ世界観ぶち壊しのカットを入れたのか理解不能。だめだこりゃ

http://www.matsue-tourism.or.jp/cgi-bin/rus7/buratto/data/attach/img-00104-2.jpg
これがオルタ信者のレベルwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:17:55.50 ID:TuLcmuVS0
90-00の頃のOVAを思い起こさせる。イイ意味で混沌としてた頃の。
(最近のアニメは「ホラ、こんなのがいいんだろう?」みたいな側面があるから)
真実や矛盾点をやたら指摘したがる人は見ない方がいいかも。血圧が上がって死ぬ。
中高年や酒でも飲みながら虚構を虚構として割り切りながら楽しむことができる層向けw限定だな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:20:44.88 ID:PieFqnvh0
>>244
既に火星に行っていた筈
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:27:14.23 ID:Z/mwztwb0
>>458
SF作品で設定を語らないのか?
そういうのを詰めてあやしい理論をそれっぽく見せるのがSFだろう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:30:06.70 ID:u23GMLpi0
>>457
アンチも必至だな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:34:27.52 ID:M7ae0dXqO
>>458
〜層向け限定ってなんだよ
〜層向けか〜層限定かどっちかにしろよ



…って言ったら血圧上がって死ぬの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:34:53.78 ID:Fuh3AIg/0
ガンパレパクってないとか苦しすぎる

ヒロインにせよ、冥夜なんてまんま芝村舞のコピーじゃねーか

舞もラフィールのコピーではあるが
コピーのコピーには違いない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:36:20.11 ID:u4qwGVXA0
初見の印象は女の子を写したいのかシビアな対宇宙人の戦争したいのかどっちかに絞れと
もう少し化け物の体ちゃんと写してくれないと何と戦ってるか分からん
β級とかなんとか言われても全然ピンとこないし
あと男いない理由はもうみんな戦争言って死んだからとかそんなん?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:37:56.59 ID:qlEB+/ek0
かっこつけてる台詞がまた痛い
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:39:25.51 ID:4ah1x46Z0
1話からこの作画じゃ、先が思いやられるな。
戦車とか、ギャグアニメかと。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:40:08.67 ID:ppGk26XV0
>>465
> かっこつけてる台詞がまた痛い
元々ゲームの内容が散々で、「人類を嘗めるな!」とか言う寒いキャッチコピーに対して、
「プレイヤーを嘗めるな!」とか返されてた程度のゲームが原作だからな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:42:25.90 ID:m6eYSH790
>>463
パクッてないし冥夜と芝村舞も似てない。

>>466
作画は今年最高レベル。もう少しマシなこと言え
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:43:41.51 ID:4UE18V560
信者がアンチスレに特攻するアニメはクソアニメ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:54:26.98 ID:Fke7UFhEO
発進に一話かけて戦闘しないアニメは転ける
AGEから学んだ教訓の一つだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:55:54.61 ID:u23GMLpi0
本スレでかまってもらえないからってアンチに来るなよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:57:57.73 ID:Z/mwztwb0
線ガタガタなのに作画最高?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:00:17.58 ID:jPMTydrY0
しかしすごいな。気色悪い信者がこれだけついてることが恐ろしい
しかも当然の様に乗り込んでくるキチガイっぷり
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:03:09.43 ID:u23GMLpi0
ベジータwww

乗っ取られてるw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:03:49.50 ID:u23GMLpi0
誤爆しました
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:04:55.03 ID:SrmF97/u0
なんでパイロットが少女ばかりなの→美少女アニメだから
なんでパイロットスーツがえげつないエロいデザインなの→深夜のお色気アニメだから
なんで人型兵器なんか使うの?→ロボットアニメだから

これでいいだろ
人型ロボット兵器の合理性なんかあるわけないんだから
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:08:32.98 ID:Fke7UFhEO
>>476
それならそれで良いんだけど設定に穴はない!て言うんだもん
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:09:42.25 ID:cfs+hExK0
創作は「嘘だな」って思われたら負けなんだよ
人をだますにしてももっと綺麗にだましてくれないと
こんなのに引っかかる奴は馬鹿だよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:11:06.56 ID:dGzcHWx00
スターウォーズのライトセーバーにも文句いいそう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:12:25.98 ID:cfs+hExK0
>>479
あれは合理性あるじゃん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:14:00.27 ID:Fke7UFhEO
>>479
あの宇宙進出してる世界観なら違和感ない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:23:36.60 ID:wD5blpNv0
>>473
信者が狂信的なアニメってすべからく糞アニメなんだよね
自分らでゴミアニメだって証明してるようなもんだw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:30:12.25 ID:Fke7UFhEO
戦闘がどの位のクオリティになるか気になる
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:32:11.15 ID:VjKLVU6g0
この作品の糞信者のキチガイっぷりはまだまだこんなもんじゃないw
これからもっと酷くなるぞ間違いなく
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:33:27.96 ID:M7ae0dXqO
>>476
なら強面オジサン達にシリアスな台詞言わせたり味方が悲惨な死に方する(予定)のを止めようよ
なんかパフェが好きだけどラーメンも好きだから一緒に混ぜ混ぜしちゃいました的な気持ち悪さがある
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:41:42.67 ID:nMs2RlKp0
>>482
「全て」の意味で「すべからく」って言ってる奴って
完璧に池沼だよな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:42:44.45 ID:mmQD1HWX0
>>470
だな
1話で戦闘しないガンダムなんて前代未聞だよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:42:50.76 ID:TPw64bO30
>>484
今は信者の主な構成が30〜40代だけど
ニコ厨のガキが加わったらもう分からん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:44:35.75 ID:7PxhtsUZ0
宇宙から敵攻めてきて女子校舞台ならブルードロップやってくれって思ったが、
あれ電撃だし無理か

敵は綺麗な女の子だし、昭和あたりで風俗止まってるからレトロ感たっぷり、
思念兵器使った戦いを描けばグロにも対応
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:45:21.89 ID:k7181S8+0
で、信者突撃が多いアニメのファンもこぞって「信者の構成員は30〜40代」を主張してる気がするんだが
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:45:50.01 ID:wD5blpNv0
>>486

当然って意味で使ったんだけど?
お前みたいな馬鹿信者が池沼なのもすべからくだなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:47:26.68 ID:k7181S8+0
構成員てアホかよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:48:39.29 ID:nMs2RlKp0
>>231
硬派?
タッチについて意見をいう事が?

馬鹿?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:58:28.47 ID:nMs2RlKp0
>>486

>信者が狂信的なアニメって当然すべきこととして糞アニメなんだよね

文意が破綻してますがwwwww
言い訳して墓穴掘って被害甚大
「すべからく〜べし」って使うから、まったくトンチンカンな使い方だわな

池沼がやることを見てると飽きないわ〜
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:02:23.12 ID:wD5blpNv0
>>494
何だ日本語理解できない半島人か
須らくは「当然、ぜひとも」とも使うんだよ、破綻してるのはお前の頭なww
揚げ足取ろうとして馬鹿晒して被害甚大


池沼がやることを見てると飽きないわ〜
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:04:10.92 ID:k7181S8+0
アホなやりとりしてるな
「すべからく」はべしを伴うことが多いだけでないこともあるよ
「1+1はすべからく2である」なんてのは正しいのか間違ってるのかわかんねえって事になる
好き嫌いとこういうのはかなり違う問題だろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:04:16.30 ID:iZ6qMQKe0
これ外伝なんだってな
ガンダムならいきなりイグルーをTVで流したようなもんか、そりゃ初見お断りだわ
空の境界やブレイクブレイドみたいに映画でやった方がよかったんじゃね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:07:10.54 ID:Fke7UFhEO
>>497
本編だと学園物から初めなきゃいけないから尺の確保出来ないんだと思う
正直エロゲだから許された出来だしな―
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:08:24.71 ID:nMs2RlKp0
>>495
オウム返ししかできなくなったなw敗北宣言っすか?

お前が主張してるみたいにすべからく=当然とはならんのよ
こんな誤用する奴おらんわ

英語で言うならshould doなんだよ。should beじゃないの
当然〜すべきって意味だから

小学生なの?明日先生に聞いてご覧?
日本語やり直してらっしゃいなw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:18:06.89 ID:wL2PIhbS0
>>497
外伝なのかよ
どうりで置いてきぼり感が酷い訳だ
信者専用ならOVAでやればいいのに
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:18:35.57 ID:SjrUT2hX0
こういう糞みたいな作品のせいでどんどんロボアニメが衰退していくんだよね(´・ω・`)
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:20:56.51 ID:VjKLVU6g0
>>500
エロゲーから一般に移行したいらしい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:23:01.33 ID:Fke7UFhEO
>>502
そういや家庭用で本編発売してたな
爆死なんだっけ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:23:08.97 ID:wL2PIhbS0
>>502
それならあの下品なエロスーツやめればいいのにw
あんな描写してる間は所詮エロゲ感は払えないだろうな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:23:18.39 ID:7PxhtsUZ0
>>501
連れが貴重なロボ枠なのにぃー!って嘆いてたよ
これに限らず最近のロボはおっぱいに直結しすぎね
脇の遊びみたいなものもないし視聴が辛いわ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:24:04.20 ID:wCYCLEDi0
固定ファンも歳食ってアホらしくなって離れていくから新規客漁りに必死だな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:24:14.61 ID:k7181S8+0
あのスーツだけでなんかもーいかがわしいもんなあ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:26:48.93 ID:x6nrrzdW0
思い出した、ある日のワンピ信者とのやりとり
ワンピ「おい!ファンタスティックフォーって映画がルフィーのゴムゴムぱくったぞ!」
おいら「ミスターファンタスティックはルヒーよりずっと前」
ワンピ「…手長足長をパクってんじゃねーかよぉ!」

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:27:01.71 ID:qp+XhJ3s0
>>503
爆死ハードに爆死メーカーが移植しているので・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:28:26.03 ID:dGzcHWx00
>>506
いい加減新しいシリーズ出して欲しいよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:30:30.76 ID:Fke7UFhEO
>>509
自分は箱好きだけど順当に売れないよな
演出凄いとか言うけど箱なら同じ値段でもっと凄い洋ゲーやれちゃうしね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:30:39.42 ID:nMs2RlKp0
結局アンチは日本語もできない半島人って事かw

そういや、朝鮮半島壊滅して日帝が〜ってファビョってるんだって?
違法視聴しといてよく言うわ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:33:18.88 ID:GWIrWIW20
信者にとってあのロボはカッコイイらしいが初見の俺にはダサく見えた
何だあのもっさりスライド飛行、追い詰められてる割にはあんなの大量に作る余裕はあるんだな
国民生活もひっ迫してる感じじゃないし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:33:21.59 ID:k7181S8+0
こんな感じの煽りレスホライゾンアンチスレでも見たけど
なんか流行ってんの?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:35:49.57 ID:GWIrWIW20
>>514
レッテル貼りは知能指数が低い人間がやる事だから無視しとけ
相手するに値しない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:36:14.27 ID:EuOhQPQaO
録画してたのを見たが、なんつーか色々ひどい作品だった。

効き目のない兵器で人員資源を無駄に消費して、世界が滅亡しようかって時に
普通に暮らしてて上陸が決まってから慌てて疎開とか、シナリオ書いたの
中学生かってレベルだ。

裸体のねーちゃんとグロと悲劇で視聴率稼ごうってのが見え見え。

軍隊とか現代兵器っぽいの出して軍オタに媚びようとしてんのか知らんが
艦長がポケットに手を突っ込んでるとか規律を重んじる軍オタわかってないし。

いやあ突っ込みどころ満載だった。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:38:03.65 ID:NNgyNPLj0
一話でここまで「あ、これ糞いわ」って思わせる才能はすごい
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:39:10.04 ID:qp+XhJ3s0
1話ぐらいは作画がんばれよとは思う
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:40:21.39 ID:QneBPL9L0
戦車とかツッコミ入れたいが話題にもならんからなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:42:12.43 ID:dGzcHWx00
>>519
ちょくちょく突っ込まれてる
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:44:09.48 ID:Fke7UFhEO
月面での戦争は六年やってたらしいけどあんな所で戦うなんてやっぱり馬鹿だな
地球じゃないんだから核ミサイル撃ち放題にはならず地球に降下を許す
ストーリーを始める為に国を馬鹿に書きすぎ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:44:51.25 ID:GWIrWIW20
ひとまず俺が一話を見た感想は
ガンパレのパクリをベースに高校生がノートの端っこに書くような厨2ストーリーをぶちまけた感じ
だが驚くことにこんなチラシの裏レベルの妄想アニメでも熱狂的な信者がいるんだってな、驚きだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:51:20.15 ID:dGzcHWx00
外伝アニメに信者が付いてるわけじゃないからな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:54:32.65 ID:M7ae0dXqO
月面で年単位で戦争とか正気かよ、死ぬほどアウェーじゃねーか…
物資も人員も送り続けるだけで経済グチャグチャだ罠
民間でもお手軽宇宙旅行が出来て軌道上に経済圏を確立してるレベルの世界ならわかるが
科学技術も庶民の生活も旧態依然としてる(ロボ以外)しワケがワカランぞ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:54:56.99 ID:mmQD1HWX0
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:57:41.04 ID:Z/mwztwb0
338 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/07/03(火) 22:37:37.86 ID:/FEa75TB0
こうすれば勝てるやら、なぜああしないのか? みたいな事を言ってる連中はあまり信者を舐めない方がいい

我々は何年も前から分厚いメカ本を読み込み、その上でBETA大戦に置ける政治、軍事、経済、民族、国家、戦略、戦術、地理、科学技術、トンデモオカルトに至るまでその議論を尽くしてきた
昨日今日かじったばかりの諸君の浅はかな考えなど我々が既に通った足跡に過ぎない

迂闊に質問するな、我々は嬉々として答えてしまう、オタだからな
来週もTV放送をみる、今はそれだけでいい


気持ち悪い
こうやってできないんだよ、っていう屁理屈を信じ込んじゃうエロゲ脳
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:58:58.91 ID:dGzcHWx00
SFが屁理屈じゃなかったら何なの
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:59:42.49 ID:GWIrWIW20
>>526
何の新興宗教だこれは
マジで厨2病こじらせてるな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:02:32.10 ID:x6nrrzdW0
>>516
もし、実在兵器の何世代か前ので戦ってくれたら、俺は釣られていた
本スレ住人になっていただろう

第二次大戦序盤にBETA登場、でよかったんじゃまいか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:03:00.38 ID:/CRYvxQt0
アニメスレのこの人が病気
ID:LKYicL480
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:04:12.53 ID:0D8vaCu60
>>ストーリーを始める為に国を馬鹿に書きすぎ
まとめwiki斜め読みしたけど焦土作戦の意味も間違ってるっぽいな。
それとも詳細不明のBETA相手にソ連(ロシア)のお家芸とは言え本当にやっちゃったの?
中ソはあんぽんたんなんか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:05:11.55 ID:7PxhtsUZ0
ホライズンでそっくりなの見た記憶があるんだが
ただ、長文で反論する方もどっちかってとオタ同士の宗教戦争って感じで、
そもそもこれつまんねーからってアニメ視聴組が書き込めなくなる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:07:06.78 ID:xPhNX4FB0
>>526
信者とやりあうならアンチも理論武装しないといけない
338の言ってることはまっとうだよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:07:20.80 ID:u23GMLpi0
初めて見たけどロボットはかっこいいな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:07:37.51 ID:QneBPL9L0
マッチポンプだろうなw流石にそんなキティが実在してるとは思いたくない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:08:13.22 ID:oqYRVmN60
硬派設定で量産型女キャラか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:09:18.29 ID:tbHxUP/mO
>>531
人間と同じ兵站概念を持ってる相手にしか通用しねぇw何考えてんだ
それともベルカ式核自爆攻撃の事を焦土作戦って呼んでるのかな?
それだと完全にガンパレのパクリだけど
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:09:52.97 ID:d4DloEYM0
>>536
硬派ぶってるだけで全然硬派じゃねーけどなw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:10:49.84 ID:0BXAIzZ60
>>533
それ原作やらないといけないじゃないですか、やだー
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:12:17.43 ID:mmJM4llf0
原作やらないとダメなアニメとか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:12:49.53 ID:d4DloEYM0
>>533
別に信者とやり会おうなんて思わんよ、原作なんて興味ないからどうでもいいし
ただ糞アニメを叩くだけ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:14:10.78 ID:yRHfDfp60
>>535
放映前から本スレの流れ早い作品はアンチスレへの突撃率高い気がするわ
無知な人への説明って形で自分の溜まったものぶちまけられるから
本スレでそれやると解釈の違いで小競り合いになるから、
初見お断りのネタバレと萌レスだらけになる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:14:32.26 ID:2FLr81OE0
>>533
理論武装しようとも目と耳を塞ぐ奴に対しては何も出来ないなw
どうやってそうなるのかを信者様にご高説いただきたい。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:15:04.81 ID:uQk0gKo90
>>526
かなり昔のガノタみたいだな
今時こんなタイプの信者がいるとは
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:15:05.31 ID:Qr+Hx44E0
原作をやるって言うか読むだけだけどな。
しかも一番喋るのはは脇役という凄いことになるけどな。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:15:15.34 ID:0BXAIzZ60
>>540
外伝からアニメ化が変ってことは信者が一番わかってる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:15:28.88 ID:tbHxUP/mO
>>538
神妙な顔して「美しい国土ガー 覚悟ガー」とか言ってるけど
女子高生におっぱいスーツ着せてリョナる変態軍隊だからなw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:15:36.77 ID:JATLJvP2O
そもそも敵の外装に軽く弾かれるような弾を撃ちまくって防衛戦の意味あるのかと。
何年も戦闘しててそんな判断もつかないのかと。
で、小娘が乗ったロボで善戦したが全滅寸前で現代編へ、てか?

まあいいや、もう見ることはないだろうし。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:16:48.94 ID:d4DloEYM0
>>544
このレスのねちっこさからしてもう40近いオッサンだと予想
いい年してよくこんな恥ずかしいレス出来るわw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:19:52.04 ID:3R3sjMKv0
まあロボがかっこよければ、多少の設定の粗は視聴者が勝手に埋めてくれるよ。
実際、信者の行動原理はそこだろう。

ただ、やたら設定を広げてる割には
どの国?のロボも似たり寄ったりでつまらんデザインよな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:21:15.90 ID:0BXAIzZ60
おいおい、マブラブがロボだけだと思うなよ
ロボの要素なんて30%ぐらいしかない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:23:49.44 ID:7WevrSPH0
>>551
それがなんなんだ?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:24:30.79 ID:d4DloEYM0
>>551
残りはエロとグロか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:25:08.47 ID:0BXAIzZ60
>>552
信者の行動原理はロボじゃないっていいたかったんだけど。
アスペ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:26:37.59 ID:7WevrSPH0
信者の行動原理はロボじゃない?
なんか言ってる意味わかんねえな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:27:01.75 ID:Qr+Hx44E0
本物のキチガイだあああああ!!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:27:30.78 ID:KcJRsJXGP
>>553
勿体無い
オルタやればいいのに。そこらへんのアニメや映画とは比べ物にならないほど面白いよ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:27:38.42 ID:ABVNjB1r0
そもそもの原作のマヴラブオルタって散々待たせた割に一本道紙芝居のクソゲーって言われてた記憶しかないんだが
いつのまにこんなカルト信者ゲーになってたんだ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:28:14.38 ID:n2cCDTrP0
信者は文句が綴られるアンチスレに居ても何もいいことはないと思うけどなw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:28:25.36 ID:0BXAIzZ60
>>555
550
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:29:28.96 ID:0BXAIzZ60
>>559
信者じゃなくてただの原作プレイ済みかな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:29:46.92 ID:/dUO53h30
行動原理は自分がどれほどこの作品に心酔して他所をも威圧して認めないとかそこらへんかな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:30:14.16 ID:2FLr81OE0
TEは信者がエロゲを勧める糞アニメ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:31:12.58 ID:KcJRsJXGP
>>563
全年齢版でもいいからやってみ?面白いよ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:33:03.45 ID:n2cCDTrP0
>>559
なら信者の行動原理もここで述べてる奴と同じでたいした意味合いを持たないなw
というか下らないことで相手に絡むその言動がおかしいと暗に言ったつもりだよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:33:43.43 ID:n2cCDTrP0
安価ミス>>559×>>561
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:34:54.89 ID:oh7NLgE70
>>564
とりあえず今のところアニメを見て原作やろうって気には全くならないね
宣伝お疲れさん
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:35:14.00 ID:x+r0HaSd0
クソゲーの臭いしかしないんだがw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:35:20.13 ID:2FLr81OE0
>>564
主人公が天皇家?の女を孕ませて地球に残った漫画なら見たけど面白いと思わなかったのでやらない
高いし

それ買うならゼノブレ買うわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:35:53.61 ID:0BXAIzZ60
>>565
そんな難しい話じゃなくて、別にロボゲーじゃ無いぞって程度のつもりだったんだけど
気に障ったなら済まんな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:36:59.59 ID:KcJRsJXGP
>>567
残念だな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:39:49.09 ID:Ba4BdBNs0
冒頭のナレーションからもう駄目
倖田の歌がお似合いのアニメも珍しい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:41:10.82 ID:voUXyJjqP
日本帝国なテイストがもろガンパレ
そこはかとなく漂うジンキ臭

なんか色々と古くさい。90年代臭
1話から作画はたいして良くもないし、
本当にグロでしかインパクトつけられないだろうね

エルフェンみたいにとりあえずグロだけ担保しておけば
ガキは喜ぶし
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:42:53.70 ID:mVt0WaG20
流れを見てると、自分アピールの激しいファンが多いのかと思ってしまうな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:45:23.80 ID:D78pVjQA0
>そこはかとなく漂うジンキ臭

レ○プシーンに期待
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:47:03.57 ID:xyjSrFmV0
新規お断りな本スレがキチガイじみてる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:53:47.57 ID:n2cCDTrP0
あの変な狂信者の振りしてる奴除いて考えても
まあ悪気はないんだろうけどネタバレ余裕だし、原作の話普通にしてるし
あれが新規の妨げになってるような…それに1話で語る内容も薄くて共食いおこしてる感じだわ
金回りの悪そうなのが想像できちまう作画、そして誰得のあの歌w嫌な予感しかしない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:56:15.45 ID:D78pVjQA0
見てきたけど、信者に嫌がられる信者って凄いな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:05:36.67 ID:oiIbVYpr0
エルフェンリートはグロ削ったtvk版がちょうどよかったな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:13:35.64 ID:nGNk4rft0
よく言われるけどガンパレってのに
そんな似てるのか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:19:18.80 ID:mmJM4llf0
スカリーが↓
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:19:51.68 ID:tbHxUP/mO
>>573
ガンパレは日本帝国っぽくないでしょ、戦中らしさがあるだけで
やんごとなき人を敬ってないし、建て前でも生き残れって教育してるし(学兵同士だと死ねって命令するけど)
白式拳銃とかロシアっぽい武器あるし、歩兵の軍刀はカトラスだし、軍制に至ってはローマ式だし
TEみたいなファッション右翼臭さはあんまり無い
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:21:20.63 ID:qCc5AtR40
>>580
いやいや
あんなエロコス着てないから、それはオリジナル
エヴァとかゴーダンナーはパクってるかもだけど

ホント、そこだけはオリジナル間違いなしだ!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:22:08.21 ID:ch0u+8Qc0
本スレが新参お断りな流れすぎてこっちにきた…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:23:39.69 ID:D78pVjQA0
どうせならあのエロコス使って
もっとサービスシーンをがっつり見せてほしいな
一話のあれじゃあ中途半端だぜ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:23:49.10 ID:Ove5QTSf0
>>281
現実のアラートハンガーにある表示だと
 STB 待機
 SC  スクランブル
 KILL 解除
だったかな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:24:45.73 ID:xyjSrFmV0
本来なら新規は歓迎するべきなんだろうけどね
ついでに外伝なんだから本編見てから来いと言う意見があるが

なら最初から本編をアニメ化しろと思う
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:29:40.79 ID:Q3l+4uEV0
>>580
モロ

・人類劣勢からの物語の入り方と設定
・人類の天敵が宇宙から来る(ガンパレは黒い月)
・アジア大陸が朝鮮半島を最後に陥落、敵が九州方面から本土に上陸の流れ
・学生が兵士になって人型兵器に乗って悲惨な戦いに身を投じなければならない
・身内に人型兵器開発者
・学生の学校パートの在り方そのもの
・日本が第二次世界大戦に負けていない

>>583
そこだけは確かに違うね
エヴァとか他からパクってるんだろうね
トータル・パクリプス
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:30:29.83 ID:yRHfDfp60
そのうち信者達が「理想的な初心者キャラ」召還して洗脳するって茶番が見られるとおもう
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:32:30.94 ID:Q3l+4uEV0
マブラブ厨w ID:m6eYSH790

まーたアンチスレに
頭にウジが涌いたキチガイ信者が突撃してきた奴が居たのかw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:37:40.65 ID:AmWfJWY60
すげーこの糞アニメってカルト宗教だったのか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:38:52.90 ID:nGNk4rft0
>>588
>>583
そうなのか
パクリとか言われて信者がすげー発狂してたな。
パクリじゃないオマージュと言え、とか言ってる奴もいたが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:40:52.31 ID:qCc5AtR40
>>592
ガンパレードマーチのゲームはちょっと面白いから、やってみるのもいいかも
PSのソフトね(それ以外のハードのゲームは俺はすすめない)
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:52:14.88 ID:ChoeCb0+0
>>580
人類が絶滅の危機に追い込まれてる、敵は正体不明の怪物、ロボは対抗手段ではあるが万能ではない
あたりか

しかし問題はガンパレの本筋「ゲームはプレイヤーが遊んで始めて完成する」を
まるで理解してないっぽいのがなぁ(ガンパレも本編以外アレだがw)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:53:23.43 ID:452SvF3+0
>>593
ソニー信者とかどうかと思うが
ゲーム好きならそういうタイプのハード信者は了見が狭まるだけかと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:55:18.84 ID:qCc5AtR40
>>595
いやいや違う違う
ガンパレのゲームはPS2でも出ているけど、内容が違うの
プレイステーションの高機動幻想ガンパレードマーチのみをお勧めするってこと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:55:30.60 ID:Ove5QTSf0
ハード云々はPSとPS2のことじゃね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:57:06.06 ID:452SvF3+0
>>596
オーケストラ三部作か
あれは全く食指が伸びなかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:57:51.57 ID:Q3l+4uEV0
>>596
うむ
それだけやれば十分だな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:58:23.13 ID:yRHfDfp60
>>595
ガンパレは知る人ぞ知るって感じでPS版はプレミアがついてた、
今ならアーカイブスでPS3やPSPで安くプレイ出来るからじゃない?
最初からそう書けばいい気がするけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:58:23.38 ID:0mqHVYtR0
そもそもガンパレはPS以外で出てないだろうに、何でいきなりハード信者がどうこう
言い出したんだ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:58:28.83 ID:qCc5AtR40
>>597
フォローサンクス

読み返すと、プレステ信者みたいに読めるね、スマヌ、みんな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:02:14.03 ID:D78pVjQA0
あのおっぱいなら機体の上下動に合わせて
ブルンブルンッ揺らしまくればある意味神アニメになれるのにな〜
そう思ってんの俺だけみたいな感じだけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:16:48.90 ID:oiIbVYpr0
そこまで余裕のある制作体制じゃなさそうだ…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:25:29.35 ID:Q3l+4uEV0
                   ,,,、.、,
                 ,r'''~   ``ヾ,.、
               ,r'          ヽ
.              / /    ,rl/|/ ) )イ }
              i { /  /ー_十イ/l/_}))
              {  {  /,r'(;.)_,` (ソ,/
              ヽ   (      ゝ
               \  ゝ    -/
                 )) ,イ`ヽ 、 _, '
                ,、、_ ,}、,. -''^!_,
             _,, -‐} ~゛>ロ<'"~ 〈゙>'' ‐- 、.、
           ,i'"~ ヽ  7〜´ノヽ、`ー-{  /   i、
   ┌───┐/   ヽ、\/  ヽ/ /  ,{  __,i
   |  原  |,{]  ,i',r'/ \ ヽ/ /    ,! ,「(゚∀|
   ├───┴───────────────┐
   |  ・・・だから、言ったでしょう。          |
   |  どうせバレて叩かれるんだから       .|
   |  パクらないでねって・・・。           .|
   └───────────────────┘
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 03:05:30.94 ID:z7M1Zh4d0
中学生が考えたみたいな設定のアニメだが
あまりにバカ過ぎて、今後の展開次第では憎めないネタアニメに
なりそうな予感はするw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 04:40:49.27 ID:YHdMeVwg0
本スレがバレスレになってそうなんでこっち来たが
やっぱ月で戦うのは変だよなぁ
まだ地球で迎え撃つか、衛星軌道にミサイルを沢山並べる方が有利だったと思う

どのみち、この絶対的な不利からなんとか押し返せるのか気になるぜ
負ける一方じゃテンション下がるからなぁ
ガンパレはあんだけ不利不利と言われつつ、主人公がちょっとカツ入れて倒してると
戦況が有利に傾いてしまうのが、ある意味軽かったんだが
かといって人類側があっさり優勢じゃつまらんし、落としどころはどの辺だか
608 【東電 49.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/04(水) 05:17:03.38 ID:63N6Sz4w0
一部分だけ取り上げてここが似てる!パクりだ!って話じゃないからなぁ
隅から隅まで同じで絵と一部の名前だけ載せ変えてるようなもんだろ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 05:31:23.20 ID:L2CXIboCO
なんつーかパクりってよりひと昔のテンプレ100%すぎて緊迫感もワクワク感もないよね

BETAもなんか出し渋っちゃったし
グロ化物出てくる漫画やアニメ自体は珍しくないから1話でガツンと出して緊迫感出せばよかったのに
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:01:01.12 ID:3p/3bVsrO
設定にアラが目立ちすぎる
月面基地を作れる科学力ならレーザー兵器を持てる筈(小型化出来なくても拠点や大型艦への装備は可能)
核兵器で生身剥き出しの敵を殲滅出来ないのも変(爆心付近の奴は蒸発、遠くの奴は爆風・衝撃波で吹っ飛ぶ)
ロボットにデコイが未装備らしいのも変(実在戦闘機の名を冠した機もあるが、戦闘機はチャフ/フレアを装備)
無人機の未活用は既に突っ込まれてる
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:06:20.77 ID:XFjXoO7JO
>>610
レーザー兵器は何故か作れないらしい(笑)
戦術機作れるのにな
核兵器を使っても倒しきれない物量なんだって(棒)
BETAは光や熱などで探知してないから迷彩は意味ないよ
一体何で探知してるかは不明だよ
だから士気向上にド派手にペイントするよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:16:49.16 ID:jOvt1ex00
>>610
アメリカのSDIとやらが潰れた理由とか知らないのか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:19:10.63 ID:KcJRsJXGP
>>611
レーザーはBETA由来の物質を使わないといけないけど、敵の巣を占領しないと手に入らないし
別の使い方もあるんでそっち優先になる
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:21:33.53 ID:RXMIl3WG0
月面基地と言えば宇宙兄弟
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:21:34.35 ID:3p/3bVsrO
なんと言うか、絶体絶命感/絶望感を無理矢理出す為の、強引を遥かに飛び越えた設定をしたんだな
その割に第1話で講義中に雑談してる緊迫感の無さが余りにチグハグ
あの学校は士官学校相当なんだろうが、候補生のレベルが低過ぎ
だいたい空席が前に沢山あるのに講義を後方の席で聞いてる時点でやる気を疑う
それに加えて雑談とは…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:22:34.81 ID:tbHxUP/mO
なんじゃそりゃ
知覚の原理は不明だけど光は感知してないのは確かだよ!ってどうすれば分かるんだろう…
不明なら不明で可視光も感知されてる想定で偽装施せよアホらしい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:28:01.67 ID:XFjXoO7JO
>>616
ステルス機能も効果ないからマジで謎探知
スモーク炊こうが意味ない
一応高性能な機械に寄ってくるが電波で探知でもないと
レーザーは百発百中で誤射はしませんキリッ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:33:15.88 ID:y2XGk52F0
アレ地球についてから繁殖したのなら材料何なんだろ
見た目生っぽいから生体というか有機素材が大量に居るはずなんだが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:38:25.73 ID:3p/3bVsrO
いくら数が多くても核兵器を使用しても劣勢を逆転出来ないということ自体がおかしすぎ
特に水爆(この世界には当然あるだろう)は核融合を使った、乱暴に言えば超小型人工太陽を兵器にした物
自然界最強のメカニズムを兵器に利用している
劣勢を説明するなら追い込まれても核兵器が使えない理由づけが必要
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:41:41.09 ID:y2XGk52F0
>>619
一応使ったらしいよ巣を張る前なら根こそぎ一掃出来たとかそれで北米は進行阻止できたとか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:49:26.13 ID:XFjXoO7JO
ガンパレは敵に拠点ないし数百キロクラスの大型には効果薄いんじゃなかったか?
マブラヴは何故か効果薄いの一点ばり
最初に負けたのも中国が技術独占したいとかアホな理由だった
巣は核でも壊れないらしいよ
そんな巣に入りコア潰すのが戦術機らしいけど飛躍しすぎ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:26:50.06 ID:452SvF3+0
他国の糞化によって日本の素晴らしさを描く
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:33:15.72 ID:OW3RsIco0
ガンオケは悲劇であった
特に緑
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:37:15.49 ID:tbHxUP/mO
>>622
セカイ系作品で大人を卑小な存在として描くみたいなもんか
少年時代の無力感の裏返しでセカイ系に傾倒するのは構わないけど
勝手に国家レベルのコンプレックスを感じながら創作するのは止めて頂きたいなぁ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:42:00.30 ID:452SvF3+0
>>624
なんでTEが古臭いかというと、もう廃れた「旧日本軍大勝利!」の架空戦記マインドを感じるから

ぶっちゃけここ十年ぐらいで、
日本人は韓国の未熟かつ幼稚なナショナリズムにさんざん直面したので、
「太平洋戦争で実は日本軍が勝利していた!」みたいなエンタメが、
アホらしく感じるようになったのだと俺は考えている
でも一部ネトウヨはまさに韓国流に自国を誇るから逆効果
マブラヴはそういう古臭いタイプのナショナルな高揚感を狙っている
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:43:20.26 ID:452SvF3+0
自国起源論みたいな過剰な自国中心主義の愚かさな
そういうのは「日本以外全部沈没」みたいなパロディならともかく、
シリアスに展開されるとアホくさい
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:07:47.19 ID:KNarYErLO
エヴァンゲリオンをエロ目線で見てみた
って感じだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:12:08.09 ID:/CRYvxQt0
『トータル・イクリプス』こうすれば勝てるやら、なぜああしないのか? みたいな事を言ってる連中はあまり信者を舐めない方がいい
http://otanews.livedoor.biz/archives/51892897.html?1341360657#errors
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:20:56.31 ID:XFjXoO7JO
>>628
信者のふりしたアンチじゃね?と思った

自分はガノタで設定穴は多いと思うし気にならなければ勝ちだと思う
つまんないから荒が目立つのよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:36:45.66 ID:dkSo+BFE0
あれってエロなの?
90年代ってそんなにハイクオリティなエロアニメがあったのか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:51:01.41 ID:aK9sp6OG0
予備知識無しで見たら
ガンパレのモロパクリでドン引きした

インスパイアとかパロディとかオマージュなんてレベルじゃない
ただの盗作、剽窃、安易なパクリ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:33:54.88 ID:/CRYvxQt0
実際発表されたタイミングとかはどうなの?
マブラヴとガンパレどっちが先かで決まると思うんだけど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:39:01.97 ID:oTPLiVYb0
宇宙からの侵略者が大陸経由で日本に進行してきて
京都で防衛とか意味分からんわな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:40:37.27 ID:452SvF3+0
>>632
オルタで判断すべきなので当然ガンパレのほうがずっと早い
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:44:36.34 ID:GmyXOVqIO
そもそも原作が『俺がガンパレを作るならこうする』ってノリで作られてるんじゃないのか。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:52:48.41 ID:SPL4MaRJ0
もともとエロゲ業界はパクりパクられだからな
基本的にアングラだからそれほどうるさく言われないけど

こうやってアニメ化されれば、そりゃ世間から
パクリと言われても仕方あるまい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:55:50.93 ID:aK9sp6OG0
おとなしくエロゲー業界に引きこもってろよって感じ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:12:44.42 ID:9adjtKsq0
ヒロインの中の人が人類と同じ人だったけど
明らかに人類の方がノリノリでやってるよな

TEの方はやっつけっぽい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:21:04.50 ID:SPL4MaRJ0
>>638
あっちはあっちでやっぱり痛い信者が湧いてくるから
その名前は出さない方がいいと思うw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:22:24.56 ID:FX3Gs4hw0
ある意味が皆が求めてた「エロのあるガンパレ」としてセンセーショナルだったんだろうが、
そんなのは著作権意識のない、路地裏のエロゲー業界だからお目こぼしを受けてただけで、
それが大手を振って表通りに出てきたら「嘗めるな」と言われるよな、そりゃ。

あげくに設定が細かいだのパクリではないだの信者が騒ぐんだから、
こんなもんパクった上に起源主張してるどこぞの国の連中と何が違うというのか。

同人なら良かったんだろうが、商業でこれはねーよ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:27:58.02 ID:RXp8J+ns0
>>640
パクリでもちゃんと作ってればいいと思うんだ
続編の癖にはなくそみたいな仕上がりの物よりよっぽどね

オーケストラの発売が決まっていたからガンパレリメイクを切り捨てて挙句爆死させたSCEは絶対に許さないよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:28:14.39 ID:JATLJvP2O
>>632
オリジナルを発売当初から知ってるが、発売前は超王道学園ラブコメと
広告打っときながら、発売後の感想は「ガンパレのパクリ」「どこが
超王道学園物なんだ」だった。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:29:40.69 ID:9adjtKsq0
それをアニメ化するエーベックスも相当タチ悪いけどな
倖田來未を持ってくるのも相当センス無いが
せめてHALか榎本温子を連れて来ようとは思わなかったのか・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:31:39.06 ID:RXp8J+ns0
>>642
制作発表の時期や発売延期スパイラル考えれば言わずもがな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:34:41.36 ID:SPL4MaRJ0
>>644
オルタ分割の上に何度も発売延期とか、しかも延期の言い訳がまた酷かった
「一度作ったシナリオが、国際情勢を鑑みて使えなくなった」みたいな事を…。
まぁ、あれだけ右翼っぽいもの創ってればたしかにソレもありかなぁ…と
当時は思ったけど、結局はテメーらの怠慢が延期の主因だろ
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 11:35:14.58 ID:4xD0bOTx0
ガンパレ懐かしいな
このアニメも投げっぱで終わるか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:36:56.34 ID:9adjtKsq0
1クールだけで打ち切りになりそうなオーラが半端無い
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:38:17.16 ID:452SvF3+0
人類をなめている作品
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:48:12.74 ID:RXp8J+ns0
>>647
1クール消化時に10月、でもって10月にPS3版が出るから「ゲームの本編もよろしくね!」って流れじゃないのこれ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:02:11.62 ID:IYrDBU4NO
>>641
エログロとなんちゃって悲壮感で釣りしてるだけじゃないですかー
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:05:02.10 ID:9adjtKsq0
美少女が悲惨な死に方をして悲壮感とか安易すぎる
そういえばトップをねらえ!でそんなシーンあったな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:28:19.50 ID:tbHxUP/mO
>>641
元はと言えばアルファが規制逃れでSCEを裏切ったのが先じゃ…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:33:13.60 ID:9adjtKsq0
その前にSCEが制作途中で開発をストップさせて
強引に発売に踏み切ったんじゃなかったか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:51:20.77 ID:NdcTn9GD0
トータル・パクリプスとはよく言ったもんだ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:54:36.55 ID:T/3/138k0
さらに鉄平に金を出してステマっすかw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:00:51.74 ID:Ixppjfi50
本スレは何か息が詰まりそう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:03:51.26 ID:9adjtKsq0
あそこは幻覚に取り憑かれた者で
埋め尽くされているからな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:11:15.29 ID:XFjXoO7JO
>>656
10年アニメ化を待った連中だから狂信者に違いない
その10年間にマトモな奴は離れていった
アニメ化が遅すぎだな。旬を過ぎてる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:20:54.05 ID:NdcTn9GD0
二足歩行巨大ロボットものという題材自体既に使い古され、やりつくされた何十番煎じのネタ
SFガジェットとしての二足歩行巨大ロボなんて、もはやギャグ漫画でしか成立しない
まして現実に無人戦闘機、パワードスーツが登場している現代において説得力をもたせるなんて…(笑い)

なんでISやストライクウィッチーズが受けてるのか、もうちょっと考えてみようよ、作者さん
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:22:37.29 ID:pkucSQML0
それは関係ないです
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:24:48.65 ID:rH7prnRB0
>>659
女の子がいっぱい出てきてほんのりエロいからだろw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:27:10.09 ID:6gfPtEVk0
2足ロボには形容しがたいロマンがある
UCとか普通に売れてるしな
無人戦闘機の戦いのどこにロマンがあるというのか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:30:57.89 ID:SPL4MaRJ0
ISがウケたのは、メカよりも豚要素の方が大きいような
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:35:06.83 ID:9adjtKsq0
ISがウケたというのが冗談にしか聞こえないんだが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:35:19.91 ID:nBdBb9ug0
アニメは絵だから絵として面白い作品が支持される。
物理法則は関係ない
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:36:02.25 ID:pkucSQML0
>>664
円盤が無茶苦茶売れたので受けたのは間違いない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:40:19.48 ID:kvcjKdu90
>>664
お前にとっては糞アニメでもISは滅茶苦茶売れたぞ
それで調子にのった作者がしでかしたお陰で2期凍結&業界から抹殺されたけどなw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:40:54.12 ID:9adjtKsq0
へ−、アレがねぇ・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:41:47.48 ID:pkucSQML0
ISは見れば売れるのが納得の出来だよ
全般に明るいし、画面作りが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:43:11.08 ID:9adjtKsq0
1話で切った>IS
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:43:46.41 ID:SPL4MaRJ0
>>667
そーいやあの作者も一時期エロゲメーカーにいたなぁ
ホント、エロゲ界隈は面倒臭い奴が多いなw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:47:33.79 ID:NdcTn9GD0
>>661
まあ、そうなんだけどwその可愛い女の子が戦っている姿を直接画面に描写できるからだよ
搭乗型のロボットだと、どうしてもカットを切り替えてから女の子を描写しなければならない
パワードスーツ型の方が搭乗型のロボットよりもより”萌え”られるってこった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:50:13.11 ID:9adjtKsq0
そういえば最後の方で
BATTLE SCRAMBLE STANDBY
という表記出てたけど、あんな表示ありえるのか?
普通にコンディション・レッドとかにしとけば良かっただろ
って思うんだが
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:56:02.43 ID:RmZTf2F70
あちゃー、TEもステマアニメだったかーw


吉宗鋼紀 ?@kycow 古参の方々のこういうご支援ありがたいです。本来アニメの中で全部やれたらいいのですが、そうもいかず。
心から感謝っす。 RT @nandatooooo 『トータル・イクリプス』これが年表票か・・・これ見れば大体わかるな #TE_anime http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-10507.html
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:56:08.06 ID:nBdBb9ug0
>>672
なんかお前、説得力とか言って科学考証を重視するみたいなこと書いているくせに、
女の子が生身を晒して戦うお話の考証には何も文句書いてないじゃないか
それなら巨大ロボ云々の話は不要だろ。作中の肌色率が高い方が勝ちだ、とでも書け
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:58:32.07 ID:IYrDBU4NO
>>672
お前がロボアニメ嫌いの萌えエロ好きだっていうのは分かったわ
女の子に関しての言い分も一理ある

ただ、ロボとエロがセットなのはそう珍しくないぞ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:58:41.48 ID:rH7prnRB0
>>672
それはわかる だけどそのせいで2速ロボ物が古いとか人気がないってのは違うと思う
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:00:48.79 ID:pkucSQML0
二足ロボでも大丈夫だと思うが、TEは面白くないのがなw
オルタの方はまだ楽しめる要素はあるんだが
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:04:27.92 ID:XJJOVcfb0
ISやパンツはただのブヒアニメだろ
なんでロボ枠みたいに扱ってんだよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:13:11.84 ID:9adjtKsq0
>>679
ハマってる本人達はブヒじゃないと言いたいんだろ

それなりに需要あるマーケットなら
バンダイあたりもMS少女とかやればいいのに
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:14:22.95 ID:/CRYvxQt0
>>678
オルタ信者は失せろwww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:16:26.94 ID:SPL4MaRJ0
>>680
昔、アイマスにロボット出さなかったっけ?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:21:08.68 ID:4dP1OMZf0
もう色々ダメだろアレ
1話からいきなり総集編見せられてるような
視聴者おいてけぼり脚本
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:25:32.96 ID:pkucSQML0
なんで信者にされるのやらw
TEはよりつまらないというだけなのに
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:27:11.37 ID:oiIbVYpr0
>>607
ヱヴァの新劇でもうアダム主体のLCLが目の前の海まで侵食してきてるってのは
旧世紀版よりヤバさを感じさせて良かったな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:28:36.22 ID:/CRYvxQt0
信者じゃないんだごめんね
ちなみにオルタは最後までやったの?TEは最後まで読んだの?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:31:34.70 ID:pkucSQML0
オルタは最後までやった
TEは最初の方で投げたw
オルタ2というか続編をやるとかならまだ興味も出てくるが、それ以外のマブラヴ世界のゲームはもうお腹いっぱいw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:34:01.79 ID:rH7prnRB0
オルタは面白かったけど冗長な部分が多くて無駄に長かったな
あと選択肢がなくてゲームとしてはつまらなかった
エフェクトとかの使い回しも多かったし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:35:12.58 ID:uorreO9x0
オルタ世界の話全部完結させるのに後20年は掛かるらしいな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:36:49.14 ID:w1C0iCRqP
アホを食いつかせれば一生食えるってのはいいなw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:38:58.15 ID:/CRYvxQt0
なーんだちゃんとやらずにネガキャンしてるだけの原理主義者じゃんwww
完成品と途中のを比べてしかも途中のは最初で投げてるのにまともに比較できるわけないじゃんwww
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:39:26.00 ID:9adjtKsq0
単に話をまとめる能力が無くて時間掛かるだけじゃね?
TE1話を見た感じ、無駄な描写が大半だった
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:40:57.16 ID:pkucSQML0
ネガキャンってここはアンチスレだろw
ぶっちゃけアニメも一話はたいした出来じゃないし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:48:03.78 ID:/CRYvxQt0
>>693
最後まで見たのと序盤しか見てないのをよく比較して優劣付けられるなあって感心してるんだよwww
エロゲ信者って単純なんだねwww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:48:31.50 ID:9adjtKsq0
1話で視聴者をつかみそこねるアニメは例外なく駄作だよな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:53:51.47 ID:pkucSQML0
なんでTEの信者が突撃してきてるんだろうな
単純に読む気もうせるものだったというだけなのに
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:55:51.21 ID:pkucSQML0
それとオルタの信者というのは全くないからな
今更アニメ化するなんて意味不明だと思ってるし、そういう意味ではマブラヴ関係は全部オワコンのゴミとしてもいいよw
もう賞味期限切れだよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:56:18.13 ID:ktEIUqsS0
>>679
これが範とすべきはISだね
手に負えないなんちゃって生存を掛けた人類のあがきに奔ったらポシャると診た
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:56:27.21 ID:SPL4MaRJ0
>>694
>最後まで見たのと序盤しか見てないのをよく比較して優劣付けられる

そりゃ別に構わないんじゃないのか?
「優劣付けるなら必ず最後まで見てからにしろ」とでも言いたいの?

現時点でツマランものはツマラン、それでいいじゃん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:56:46.02 ID:/CRYvxQt0
うわ自分は信者扱いするなって言ったくせにこっちを信者扱いとかこれがエロゲ脳かwww
大体エロゲ褒めてる時点でもうありえないしwww
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:59:01.93 ID:pkucSQML0
どっちにしてもゴミだろ、このアニメw
そもそももうマブラヴ自体腐って糸引いてる状態なのに
そういう意味じゃ予想通りの出来だったわ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:01:10.22 ID:9adjtKsq0
マブラヴ自体もオワコンだろうけど
avexが出資している時点でクズアニメ化は必然だったね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:03:32.57 ID:pkucSQML0
avexの関係してたアニメでマシだったというとFFUくらいしか記憶にない
大体、メカデザとかも今から見ると古臭いからな
エヴァ臭強すぎというかなんというか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:07:59.65 ID:SPL4MaRJ0
古臭いのは素材そのものが賞味期限切れだからともかく
もう少し演出というか見せ方を巧くすれば、少しはマシになったかもね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:09:28.61 ID:pkucSQML0
信者認定を何故かしてくれたおかげである意味、嘘のない本音も書く気になるというものだ
マブラヴ本編自体は凄い冗長で主人公自体に苛々させられる駄目学園もので
アンリミは暗いだけで面白くなく、事実上一本道で投げっぱなし
オルタは散々書かれているが、面白い所もあるが冗長で分岐無く、主人公が(ry

こういう本音の信者がいたとは驚きだ
箱○で爆死で当然のゴミなのにw
TEは個人的には出だしからして更に面白くない

要するにこういって欲しかったんだなw
産廃だと
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:19:43.47 ID:9adjtKsq0
あんな矢継ぎ早にシーンを切り替えるだけで何が伝わると思ったんだろな
最初から前後編にするなら一番白熱する戦闘シーンを
1話の冒頭に持ってきて引きを作ればよかったのに

そんなに予算と時間をケチっているのかエーベは
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:28:44.55 ID:ZOLVuTbX0
アニメとしての評価なら、同時期に氷菓があるってのは真面目にきついな
女子高生の死より、青春の傷跡の方が深く抉られたってlことになりかねん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:29:32.58 ID:XFjXoO7JO
TEよりキングゲイナ―やボトムズ見ようぜ
世界観はリアルなのかも知れないがそこにいる人間にリアルを感じさせない

昔宇宙世紀にBETAが来たらってスレあってガンダムじゃ勝てない!学習される!と荒れて次スレが立たなかった
今も変わんねえな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:31:11.42 ID:9adjtKsq0
ゲイナとボトムズもいらんわw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:35:19.62 ID:pkucSQML0
正直ガンダムの方が強いだろw
特にZ時代ならw

そういうのはどうでもいいが、TEは低予算臭も強くて酷いよ
中途半端にキャリアのある声優が多いのも予算圧迫してるな、多分
もう駄目なんだよ、マブラヴ自体w

後、ボトムズもタルいぞ
クメン編は大好きだが
ゲイナーも後半がな、前半はいいが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:36:28.91 ID:rH7prnRB0
なら何ならいいんだ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:40:34.87 ID:IYrDBU4NO
さっきのISトパンといい、やっぱ他の作品を引き合いに出しちゃダメだな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:41:37.40 ID:XFjXoO7JO
>>711
え―後半面白いじゃん
悪くなる主人公とかインパクトあったぞ

TEは台詞のテンポが悪いしなんか説明されてるみたい
富野だったら敵が後方まで来たとかだったらもっと面白い会話にしてくれるはず
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:41:47.56 ID:pkucSQML0
ロボものとかで全面的に面白いってそんなにないんだよ
テッカマンブレードとかも面白いが中だるみ回は酷いもんだし、作画もw
そのあたりを踏まえても名作だと思うけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:42:44.52 ID:rH7prnRB0
>>714
それって向いてないんじゃないの?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:45:14.29 ID:pkucSQML0
単純に面白いロボものなんてそんなにないってw
好きなジャンルだけど
ビッグオーの1stシーズンとかはいいかなとかあるが
ガンソードはかぎ爪側の連中が揃って頭弱く見えて駄目だったし
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:45:54.85 ID:ZOLVuTbX0
オールジャンルで探しても全話面白いなんてそうそうないだろうけれど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:46:50.67 ID:XFjXoO7JO
作画作画言われるけど使い回しすれば良くね?
種みたいに一発で分かるのは駄目だけどな
作画悪くても勢いあれば見てる時は気にならない
気になると言う事は勢いがない
戦車と電車は酷すぎだ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:49:03.58 ID:w1C0iCRqP
作者が靖国神社で感動した話聞いて以来
一夜漬けウヨのヨタ話にしか見えん。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:50:07.21 ID:pkucSQML0
靖国は別に日本人ならそういう事もあるでしょう

朝鮮人とかは知らんw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:53:51.18 ID:ZOLVuTbX0
国を憂えて結果謀殺されたり獄死したり人は
員数外ってのがもう愛国心としてダメでしょw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:55:13.77 ID:pkucSQML0
山本五十六とかみたいなのが合祀されてないだけでかなりマシだよw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:55:45.17 ID:w1C0iCRqP
エロゲ作家ってほんと自分のクズみたいな主張を
金で売ってる製品に混ぜてきてうざいね。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:57:33.37 ID:N0GmFWWQ0
ジャイアントゴーグ見ようぜ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:58:34.88 ID:pkucSQML0
K-POPが氾濫してる時代にそれを言うのかw
屑みたいな主張を海の向こうでやらかした後で、知らんぷりして稼ぎに来る恥知らずが氾濫してるってのにw
あんなゴミみたいなものを必死でプッシュしても、関係者が夜逃げするだけだったろw

ゴーグはよくできたアニメだが地味だぞ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:02:15.44 ID:/CRYvxQt0
ていうかエロゲが面白いとか言ってる時点でもうやばいだろ・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:03:17.43 ID:pkucSQML0
なんだ、舞い戻ってきたのかw

TEはゴミ
マブラヴもゴミ

これでいいだろw
異論はないぞ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:05:59.87 ID:XFjXoO7JO
>>726
所詮エロゲだから
でんでん現象てやつが起きて好意的な意見しか残らない
嫌いなやつはエロゲだからいつまでも相手しなかったが
アニメ化だってんで表に出てきたんじゃないかね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:14:24.68 ID:IYrDBU4NO
>>ID:pkucSQML0
ここはTEや本家マブラヴをアンチするためのスレだろうに
関係ないアニメや面倒くさい隣国の話はよせ
お前に向けられていないであろうレスに一々反応するのも止めろよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:25:10.66 ID:L2CXIboCO
他アニメとか思想とか関係ないわ

普通にみて面白くないという
1話の段階で既視感バリバリ、かといってこれならではの魅力もない、つかみの緊迫感ゼロ、作画微妙ってのがね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:26:48.56 ID:pkucSQML0
パクリ絵師がまたパクってたり、最初からケチが付きまくりで、やる前から敗戦決定

そこだけは作中の展開と一緒だなw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:30:59.85 ID:ZOLVuTbX0
「期待」というのも変な話だが
これから先、少女達が殺されまくり、凌辱されまくるという、それしか売りがなさげなのがな
正確には、死よりも酷い生を強制的に続けさせられちゃって人間の尊厳ドコーって話のようだが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:42:51.06 ID:B+1i+ouGO
作画じゃなく設定がいい加減過ぎる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:54:01.05 ID:SPL4MaRJ0
あまり関係無いかも知れんが、同じエロゲ業界のライターの戯れ言
ttp://www39.atwiki.jp/light_diesirae/pages/15.html

エロゲ業界にはこんな奴ばっかりだからねw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:06:03.23 ID:zxXTTy0W0
なんで富野やゲイナー持ちだしてんだ
こんなレベルで較べられるような作品じゃないだろ
こいつは少なくとも1話でアンチ入りできるクソ作品
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:45:26.98 ID:C12aRmQ20
信者がうざすぎる、二言目には原作、原作と
オルタで見限った側としては理解できん
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:48:54.61 ID:RavcnB+F0
なんで第1話からいきなりダイジェスト版みたいな話になってんの?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:49:34.25 ID:CWYcjgg40
>>665
時代考証、SF考証、新基軸物理理論ガチガチだと絵が汚くても別方面でウケる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:53:11.68 ID:CWYcjgg40
>>710
ガンダムが強い訳じゃなくパイロットが超能(ry
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:57:03.81 ID:+4Uf0YAS0
Zあたりなら成層圏あたりまでジャンプできたりするんじゃなかったっけあいつら
なにげにビームとか厨性能だし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:58:29.56 ID:Q0KbP7wOO
朝鮮終了した時に艦隊のグラサンしてポケットに手突っ込んでる
マッカーサーみたいな日本艦長が
『神風、か』
とか言ってたけど、アレは敵にとって神風って意味?
向こうから嵐が来てる感じだし、なんかよく分からんかった。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:00:49.01 ID:PBtu6Qcl0
お前らアンチとかマジでやめとけよ
1話のガチのオーラ感じなかったのか
このアニメはマジでエヴァ超えるぞ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:05:30.86 ID:SPL4MaRJ0
>>742
オーラロードでも開きましたか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:06:35.54 ID:K6kyIw1S0
昼間、ニュース板で設定に関する論争になってたが

「すべての疑問には明確な答えが用意されている」とか言ってた信者が最終的に
「ロボットが合理性無いのは当たり前だろ!格好いいからだよ!文句があるならロボットアニメ見るな!」とかキレててワラタ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:21:27.88 ID:oiIbVYpr0
>>740
基本MSは飛べません。成層圏まで行きたくばガルダで上がらないと。
ビームは宇宙では効果的ですが大気圏内では大幅減衰するので実弾のが有利。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:23:16.07 ID:XFjXoO7JO
>>739
OTでも宇宙に気を発散させ気配を読むとか技術があって吹いた
レーダー効かないのに宇宙戦闘出来るからOTも超能力者だな

事前情報で一話ほのぼの二話グログロての分かりきってるので期待出来ない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:46:39.72 ID:gldRau2dO
だいたい原作からおかしい
普通のギャルゲー→宇宙戦争
タカヤかよ
信者も絶望絶望うっせーよ
いろいろ言いたいことあるけど一纏めにするとキモオタ臭すぎて無理
フェイトはギリギリセーフだったけどこれは無理
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:48:03.18 ID:+4Uf0YAS0
量産機のくせに成層圏までジャンプすんのはテンダーギアだったわ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:59:45.45 ID:JG1EV1350
>>742
むしろ既視感バリバリでやばそうなんだけど
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:02:01.26 ID:/wxzTqt60
>>732
俺が一番糞だと思うのは、そもそもその売りとやらの部分だからなあ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:02:20.15 ID:VSt4+26R0
>>745
空飛び始めたのってSEEDからだっけ?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:03:02.11 ID:F7gJ+XA30
>>719
下半身商売やってる奴にそんな事言われても英霊だってうれしくない罠w
ツイッターで愛国を語る奴が美少女キャラのアイコンだったり
pixivで愛国漫画を描く同じアカウントでロリエロ漫画描いてたり
売国企業認定で不買運動対象を貶めるレビューを書く傍らでプリキュア変身グッズのレビュー書いてたり
にわか愛国野郎は客観的に自分が見られんのかね?愛国心を示すのは良いが恥部は隠せよとw
指摘されると相手をチョン呼ばわりして自分たちの殻に引きこもるし、こういう欲望直結の輩こそが日本の癌だとつくづく思うわ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:07:39.98 ID:tbHxUP/mO
>>751
Vガンダムからだな
ミノフスキードライブだか言うのが開発されてモブMSも飛べるようになる
ぶっちゃけ地上戦でも歩き作画を省略する為の(ゲフンゲフン
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:17:26.90 ID:GqO2F9Bx0
今期の信者アニメ枠と聞いて見てみたが演出と構成酷すぎるな。
設定にはあえて突っ込まないとして最初のナレーションから妙な違和感がある。
風でスカートがとか何故か友達になってたりとかいろいろおかしいし古臭い。
この分だとどうでもいいキャラが死んで感動させようとするAGEの3話みたいになりそうだ。

容赦なく人死ぬそうだけど単に残酷だったり性格悪いだけの話を硬派と持ち上げるのはやめてほしい。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:22:47.55 ID:VSt4+26R0
>>753
Vはヘリコ方式じゃなかったっけ?
ビームひゅんひゅん回して飛んでたのはチョットアレだったけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:26:48.06 ID:7A8RYgxuO
>>753
F91からでしょ?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:26:58.01 ID:F7gJ+XA30
>>755
連邦系のMSはみんな素で飛べる
ザンスカールMSのビームローターは燃費がいいらしい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:31:14.74 ID:tbHxUP/mO
>>756
ガンイージとかジャベリンとかでも飛べたはず
ヘリコはザンスカールの奴やね、技術レベルの問題だったか忘れた

>>756
ヘビーガンとか飛べたっけ?ジェガンが退役してない時代だからなぁ
飛び始めた時期って話なら一年戦争時にグフフライトタイプとかいるし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:32:20.04 ID:tbHxUP/mO
ごめ、上段のは>>755あて
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:33:09.93 ID:7A8RYgxuO
>>758
ビルギットさんとか飛びながらバグと戦ってたじゃない
死んだけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:34:35.80 ID:9adjtKsq0
F91はコロニーの中だろ、実質的に宇宙だぞアレ

大気圏の飛行能力があるわけじゃないw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:36:48.41 ID:7A8RYgxuO
>>761
まじでか
ずっと勘違いしてたは


Vと言えばドッゴーラの超技術があればもっとなんか出来たと思うんだ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:39:25.24 ID:F7gJ+XA30
ガンダム好きだなお前らw
書いてて思ったけど、ガンダムのMSって製造元の設定ごとに
設計思想が違っててカタログスペック眺めてるだけでも面白いんだよね
戦術機って設定眺めてるかぎりだとどいつも大して個性がないし、
敵も妖怪じみた化け物でデザインに期待できないしで
ロボットアニメとしても全然楽しめなさそう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:41:02.96 ID:9adjtKsq0
戦術機はスペック以前に外見の区別がつかん
色違いがいるなーってくらい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:50:08.12 ID:mmJM4llf0
他作品と比較してもね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:52:34.07 ID:9adjtKsq0
確かに比較するほどの価値はTEに無いよな
他作品に失礼というもの
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:57:13.46 ID:+4Uf0YAS0
あまりにも何話せばいいか困っちゃうから脱線しちゃうのよね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:57:20.44 ID:oiIbVYpr0
ロボットにしろ怪獣にしろ、オリジナリティを出すのは難しいからねえ。
庵野監督はガンバスターやエヴァは「シルエットだけでそれとわかる形」
という注文をしているようだ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:59:31.25 ID:+4Uf0YAS0
スパロボαあたりに出てきたエゼキエルに似てるというイメージしかないんだが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:01:50.43 ID:XFjXoO7JO
BETAより空飛ぶタイヤのが衝撃的だろ
BETAのデザインは合理性を感じさせないのが不味い
あくまで不快な怪獣でしかない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:27:52.05 ID:yXBalMR80
本スレの信者がうざいに同意だ
TVアニメじゃなくてOVAにしろよと言いたくなるな

あそこにいる信者なら当然
全24話 1巻1話30分 7000円 これでも全話購入するんだろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:33:58.56 ID:nGNk4rft0
ガンパレ(ゲーム)をニコ動で見たんだが
いくらなんでもパクリすぎだろ。アニメのガンパレは
ゲームのガンパレと全然違ってたんで、ようやくパクリの
意味が分かった。ヒロインの口調や口癖まで同じとはな。
信者は絶望的な設定を考えたのはマブラヴが最初と思ってる
らしいが、正直言って引くレベルのパクリだな。
マブラヴスタッフがガンパレを参考にしたとかいう発言した
らしいけど、どこに掲載されたんだ?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:38:17.36 ID:6pt+1C/W0
ファッショナブル愛国者「戦争が起きてくれたら人生に本気出す」
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:43:10.66 ID:QC2ZeEd+0
そういやヤマト2199も右翼趣味だと思うけどあんまり叩かれてないな
OVAとTVアニメの違いか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:46:30.89 ID:VN3n9/ZU0
敵との接触が増加中とか報告やってた指揮所のディスプレイ配置が見難そうだった。
デザインした人は使用者がどんなふうにあれを見るのか考え無かったんだろうか。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:53:49.05 ID:452SvF3+0
>>774
ヤマトは死んだ西崎Pがガチ右翼だからw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:10:14.92 ID:CWYcjgg40
>>743
ブルーストーンが欲しかっただけだろ?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:23:52.70 ID:InQdUCA60
世界観見ただけでギブアップっていうかお腹いっぱい
絶望的な世界観過ぎて希望が見えないのは嫌だなぁ・・・
創作でまで鬱になりたくないって思うタイプだからこういうのはスルーしとくよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:23:59.11 ID:VSt4+26R0
>>774
あれはこの前の零次アニメと一緒で空気なだけじゃね?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:47:06.44 ID:oiIbVYpr0
ヤマトの新作はなかなかいいね。ガンダム世代でヤマトに思い入れはあまりないんだけど
これは面白いと思った。
オリジナルの良さと、ヤマト視聴者世代の愛情と、この30年の技術の進歩が上手く融合した感じ。
まあ、リメイクはリメイクにすぎないんだけどね…
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:59:34.74 ID:452SvF3+0
ヤマトは若者世代に継承されないんじゃないかと思った
ガンダムやエヴァと比べると拙い
その一因として、愛国モチーフの扱いがあるかもしれない
この三つはすべて架空戦記っぽさがあるけどね
TEはこの三つと比べたらかなり論外だな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:27:47.32 ID:IMpX3mly0
時代遅れなダサさが売りなの?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:03:39.16 ID:XFjXoO7JO
>>781
元のエロゲが10年前だから古いのはある意味当然
ツギハギだから経年劣化に耐えられない

エロスーツも思考操作や一点物ロボや宇宙物なら違和感ないけど
量産型で現代風で軍隊とかで最高に合わない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:04:26.47 ID:XFjXoO7JO
>>782だった
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:18:49.38 ID:IMpX3mly0
エロゲ原作なのか
通りで品のないデザインなわけだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:21:50.62 ID:452SvF3+0
つかさ、「渋くて素敵なおじさま」がエロスーツ指定してて、
そこにセクハラを感じない連中しかいないんだろw
バカっぽいw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:25:17.81 ID:zxXTTy0W0
本スレの連中が嬉々として貼ってるようなグロ展開は
それほどストーリーに不可欠な要素なのか?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:27:30.28 ID:oiIbVYpr0
グロが売りということなので…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:36:02.42 ID:efbMo0uS0
>>787
TEには無いよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:39:01.68 ID:NBgjyEGC0
そんなん地上波でやらかして大丈夫なんかねぇ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:42:09.41 ID:XFjXoO7JO
潰れる場面は映さず悲鳴と血になりそう
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:44:03.23 ID:QC2ZeEd+0
>>783
いやいや、エロスーツにスーパーロボットものだから問題ないとかそれはお約束に毒されているだけだろう
シリアスなミリタリーSFものであるまえにエロゲアニメだということ忘れちゃいかん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:50:30.22 ID:XFjXoO7JO
>>792
スーパーだとエロスーツで良いて事じゃないからね
あくまで軍隊でエロスーツやったら違和感が凄いってだけ
エヴァやヤマトだってエロイけど世界観に合うし戦闘服に見える
エロスーツはコスプレエッチ道具にしか見えん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:15:10.49 ID:c+u+PDq10
マブラヴのpv見たら乳だしながら敬礼してたんだが・・・
男と一緒でも恥ずかしくないようにするための訓練とか
信者が言ってたんだがマジか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:18:55.90 ID:ZC4pHgLu0
恐ろしい事実だがその通りだ
アンリミでそうなってる


が、こじつけにもほどがあるよね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:22:24.32 ID:rdlO+LZj0
> 男と一緒でも恥ずかしくないようにするための訓練とか
アホ臭ぇ……
そんな理由なら、そんな事やる前にGIジェーンみたいに、
女もみんな丸坊主にしてしゃれっ気をなくすところから始めるだろ、普通は。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:25:43.28 ID:W/xgreEP0
>>213

>エロゲなんだしセーラー服着せたいのは分かるよ、うん。でもこの世界観でいくなら
>せめてもっと野暮ったい全身紺のロングスカートとかにしとこうよ…

やっぱエロゲ+戦争で物資がありません!!
ということで超絶なミニミニスカートでいいな。
布がもったいないし男が発情してHして子供が
たくさん生まれた方がいいからな。

いろんな意味で中途半端がいけないのだと思う。
ストパンみたいに割り切りが必要で、
更に「パンツじゃないから恥ずかしくないもん。」
みたいな開き直りを超えたパワーがないとな。

トータル・イクリプスの原作者(ライター)は誰?
今回アニメに絡んでんのかね?
10年くらいの前の作品で未だに無名に近い人なのかな?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:29:57.03 ID:YLAM6tLp0
中途半端だよなぁ
媚び切れない媚びはマイナスにしかならない
やるならちゃんとやってくれないと
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:31:03.46 ID:UxeSrj9a0
>>613
なんで光の波長を揃えるのにBETA由来の物質が居るの?
粒子レーザーならメーザーにならない?
粒子加速器は何処にあるの?
光線級の目は何処にあるの?(目とレーザー発振器は共用できないよ)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:32:30.12 ID:8Jt3Lpl1P
やっぱりあのエロスーツがな…
ストパンでリアルに戦争とか言ってたら失笑されてたでしょう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:34:34.76 ID:IvUEMVvX0
>>799
地平線の「下」にある物体にレーザー照射出来ちゃう世界ですから
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:39:22.97 ID:xfSHEMDt0
目と鼻の先まで敵が来ているのにコックピット待機にならない暢気さ。
「まわせー」って起動車が必要なのか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:41:53.44 ID:rCm1pLG+0
あのスーツも問題だが一羽でまずBETAとやらのしっかりした描写がまるでなかったのが萎えた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:45:37.62 ID:cOCKMEOWP
>>802
そんな設定なかったはずだからアニメオリジナル
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:46:14.62 ID:qlS9mXm20
とりあえず他のアニメに喧嘩売るのはやめろって思う
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:46:19.33 ID:UxeSrj9a0
少なくとも中国では黄砂吹けば光線級無害ですよね
核に耐えられて37mmマシンガンとか18m級の格闘に耐えられないのは意味が分からない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:46:49.01 ID:ZC4pHgLu0
TEはそんなもんではないから
リアルタイムではあっさり放棄したから今は知らんが、延々と開発してるだけだよ、これw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:47:33.36 ID:cOCKMEOWP
>>806
黄砂じゃないけど重金属の雲で撹乱したりはするよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:51:28.85 ID:UxeSrj9a0
265 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/07/04(水) 23:27:37.88 ID:aPDuO7nK0
>>253
遥々宇宙からやってきたのに大気圏突入前に人工衛星と事故って通信艦が墜落して
汽笛鳴らされたから汽笛で答えたらいきなり攻撃されたんで応戦したら侵略者めー!っと
更に怒りを買い、とりあえずハワイ制圧すんべと輸送機飛ばしたらまた事故って墜落して
仲間が一人人類側に回収されちゃったんで助けに行ったついでにイージス艦内ぶらり途中下車の旅
してたら主砲ゼロ距離で吹き飛ばされミサイルで仲間の船を撃沈された挙句
日米イージス艦長が甲板から対物ライフルで狙撃して宇宙船の窓ガラス粉砕してうおっまぶしっして撃沈され
ハワイの電波送信設備を制圧して本星地球はいい所だぞー!っと電話しようとしたらよく解らん奴らに電源ケーブル切断され
義足の退役軍人にヘルメット外されてとボクシング対決してる後ろでせっせとヤシマ作戦して
やっと直ったぜと思ったらドリフトかました戦艦に山ごと吹き飛ばされたバトルシップのエイリアンディスってんじゃねえぞ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:57:53.36 ID:OYYb2A2/O
>>768
ガンバスターはジム神様に対してのザク神様って所か
一応、庵野も噛んだであろうスパロボでの武器は斧だし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:03:14.47 ID:c+u+PDq10
信者が武ちゃんは全ロボットアニメで最強のパイロット
とか言ってたんだが、そんなスゲー奴なのか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:04:04.23 ID:UxeSrj9a0
BETAってメタルギアあれば倒せそう
レールガン&核で表層部に当てれば終わる

それとも巣は地中何十キロまで伸びてるの?
地殻を突き抜けちゃう程に……

SF設定も碌に出来ない資料集(\5000とか?)を買う気にはならないな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:06:50.33 ID:ZC4pHgLu0
イヤ、別にw
性能はチートだと散々持ち上げられているが、全編通じて言える事は判断がとにかく悪い
悲惨な展開にしたい話の都合もあるんだろうが、それを考慮しても判断が悪い
どんなに性能が凄くても割とチョロく死ぬのが当たり前ってレベルよw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:06:56.46 ID:UxeSrj9a0
本スレにICBMありったけぶっ放して巣を破壊とか書いてあるけど、そんなことしたらまず地球が滅ぶわwww
珍科学やめろよwww
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:09:51.10 ID:cOCKMEOWP
>>814
その地球がぶっ壊れた話がまた別の外伝作品のTDA
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:10:23.14 ID:UxeSrj9a0
いや、地球割れるだろw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:11:57.81 ID:ZC4pHgLu0
地球は割れたりしないよ
ただ、その前に人間が住めなくなる星になるだけ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:12:02.45 ID:cOCKMEOWP
>>816
表面に打つだけなら割れないってアルマゲドンで言ってた
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:15:20.74 ID:UxeSrj9a0
アルマゲもトンデモ科学だけどな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:16:40.45 ID:V2WSc/y+0
あれは勢いで突っ走ってるからOK
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:17:21.59 ID:KNczxKKP0
アルマゲドンはともかく核じゃ地球は割れない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:21:36.32 ID:cT6k+rIiO
>>816
アラレちゃんじゃないんだから
核では地上物しか壊せないとか何とか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:21:47.18 ID:ZC4pHgLu0
地球割りたいなら反物質爆弾でもつくるしかないね
ブラックホール爆弾とか
巨大質量じゃないなら、そういうのじゃないと
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:29:00.50 ID:cOCKMEOWP
地球を割るというやつが科学を語る
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:32:14.80 ID:UxeSrj9a0
>>824
とのたまうエロゲ信者w
お前の板に帰れww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:35:24.42 ID:cOCKMEOWP
うるせえ地球割ってろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:38:16.61 ID:V2WSc/y+0
隕石さんが少し頑張るだけで地球割りができるかと思うと夜も眠れない
質量攻撃こええ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:38:27.12 ID:UxeSrj9a0
ヒビ割れる位はあるだろ
で、エロゲ信者はいつ帰るの?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:39:11.24 ID:rdlO+LZj0
>>801
> 地平線の「下」にある物体にレーザー照射出来ちゃう世界ですから
FSSの曲射出来るレーザーとか、バスター砲みたいなもんか?w
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:40:17.97 ID:KNczxKKP0
地平線の下にレーザ照射なんて設定原作にないけどどこから出てきたんだ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:43:32.86 ID:rCm1pLG+0
>>830
アニメ一話から
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:44:09.31 ID:WRqXWlIx0
黄色いメカはかっこよかった
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:51:19.51 ID:dcEohLcg0
http://10.dtiblog.com/b/bontaro/file/20070727225509.png

原作ってださいしきもすぎる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:10:09.92 ID:4TaXqZkt0
いかにもギャルゲー然としたマブラヴロゴが
ものすごく違和感。第一作がどんなノリのゲームだったかしらんけどさあ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:10:22.72 ID:UT7ikFsM0
>>810
ガンバスターはゲッタードラゴンからのモチーフだぞ
なんだザク神様ってのは
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:10:57.80 ID:KNczxKKP0
ロボ要素のない学園モノのエロゲだよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:22:05.82 ID:lHoZ3fEj0
エロゲーの世界に留まってくれてればよかったのにな
表舞台に出していいレベルの作品じゃない
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:22:52.78 ID:6SlFxB7c0
>>833
うわあ・・・、これは間違いなく痴女集団ですねえ。たまげたなあ。
この人達はシンフォギアにでも出演するつもりなのか。

原作は知らないけど、実戦の時くらいはまともなパイロットスーツを
用意してやれよ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:28:00.62 ID:cOCKMEOWP
お前それストパンスレでもry
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:28:28.91 ID:JGW6Rz8L0
>>836
ロボ要素が勘違いしてスピンオフしたのがこの有様ってことかね?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:30:07.07 ID:YLAM6tLp0
変に硬派ぶらないでサービスシーンで媚びて欲しい
エロゲ原作のアニメなんて所詮はそんなものだし
それしか期待してない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:31:32.34 ID:KNczxKKP0
>>840
ん?とゆこと?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:46:37.74 ID:+aRumkWI0
>>772
やっと解かったか

ゲームを知らないアニメくらいしか見たこと無い若い世代にこれを教えるのは難しいな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:51:42.13 ID:6SlFxB7c0
>>839
ストパンは違和感無い?からあまり気にならないっす。こっちはなんか
世界観やハードなストーリーとマッチしてないような気が……。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:54:19.40 ID:HoxF+IX/0
軍事板のアニメスレで信者が一人で絶望的な戦いを・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:04:59.93 ID:ZC4pHgLu0
ストライクウィッチーズは芳佳ちゃんのキャラで救われた所があるな
もうちょっとくにゃくにゃしたノリだったら多分駄目だった
わたしはみんなを守りたい、ってだけで頑張りましたってやったのが勝因だろう
パンツが気にならなくなる爽やかさというかw

で、こいつはどうかなw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:09:02.62 ID:+aRumkWI0


トータル・イクリプスはガンパレをモロパクリの糞アニメ2
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:17:55.14 ID:ESp5xr0j0
本スレから追い出されたんでこっちきてみた


こうすれば勝てるやら、なぜああしないのか? みたいな事を言ってる連中はあまり信者を舐めない方がいい

我々は何年も前から分厚いメカ本を読み込み、その上でBETA大戦に置ける政治、軍事、経済、民族、国家、戦略、戦術、地理、科学技術、トンデモオカルトに至るまでその議論を尽くしてきた
昨日今日かじったばかりの諸君の浅はかな考えなど我々が既に通った足跡に過ぎない

迂闊に質問するな、我々は嬉々として答えてしまう、オタだからな
来週もTV放送をみる、今はそれだけでいい


これをテンプレに入れるとか頭おかしくね?w
数学、生化学、生物学、遺伝子工学、物理学が抜けてるのが陳腐だろw
信者ってでかい口叩くけどこのへんは一切スルーなんだよな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:32:39.09 ID:ESp5xr0j0
演出の何もかもが中途半端
月でのファーストインパクトでもあそこはグロ出さないと駄目じゃないの?この作品は
TSF?もしくはその前のなんちゃか?
弾撃ちまくりだけど敵だれよww

刻まれた死体をしゃらって事後みたいにうつして
なんだよこのスターシップトゥルーパーのぱくりw

ハイブってのが落ちてきたのもあれでいいのか?w
演出としてインディペンデンスディ以下

よーわからんうちに女の子がロボのって
わたし戦います!

これじゃだめっしょw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 04:19:57.78 ID:VdVcaki60
長年京都住んでたから、序盤のヘンテコ京都タワーに吹いたのがピークだった
風でスカートぺろんとかテンション落ちまくり
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 04:37:03.85 ID:y7B6A6Ho0
1話は普通にクソアニメだろ フォローできる余地がない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:08:52.24 ID:YmJ+AVG90
クソというほどではなかったが、なんかシーンつないだだけで
戦時下で女学生がロボットに乗るまでを淡々とやってただけって印象
2話まで見てつまらんかったら、作り手側が勘違いしてるんだろうなーって思うけど

まぁ喰霊zeroの1話みたいなのがやりたいんだろうオーラはバリバリ感じたけど
引き込まれない&世界観に?マークが頭に浮かびまくりなのにフォローされないから
そっちが気になってあんまり楽しめなかったってのはあるね
面白い作品ってのはそう言うのが気にならないorちゃんと分かるようにフォローしてるんだよね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:26:47.22 ID:99fivz71O
リアル軍事物にしたいならエロスーツやめてボトムズの耐圧服みたいにすりゃ良いのに
ボトムズもかき分け出来てたし顔隠れてて良いよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:42:01.43 ID:UUn+NB610
>>853
ボトムズもフィアナはエロスーツだったよね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:59:42.55 ID:eY1tW5qW0
たぶん、ガンパレがロボット周辺の設定を敢えて省いてるのに

それ丸パクリしたこれが「ロボットを使う理由」を一生懸命考えて
出てきたものが巣穴と「航空機はエターナルフォースブリザードで吹っ飛ばそう」なんだろうね

後者みたいな設定は「気に入らないことやったら制裁する吟遊GM」みたいなもんですげぇ萎える
そしてそこまでやっても「同じ技術で戦車飛ばせば人型よりも合理的じゃね?」という疑問に対する解答は用意されていないというね

なぜか信者が出してくる「同じ技術で作った戦車」はスペックが精々ベトナム戦争止まりという
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:00:02.57 ID:99fivz71O
>>854
あれエロイか?
女兼PS用耐圧服で自然に見れたんだが…
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:01:55.22 ID:eY1tW5qW0
>>852
しかも街中に成人男性が普通にいる状況で何故か女学生が出撃してんだよな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:07:57.22 ID:PQzCdcii0
これで終わりよ!と叫んでトドメを刺すようなロボットアクションって
もうオッサンしかみてないと思う
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:20:06.68 ID:YmJ+AVG90
>>857
きっと男はウォードレス着て40mm高射機関砲で戦ってるんだよw
2話で説明がなかったら、諦めよう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:22:30.36 ID:IF0m0F3FO
「同一技術ならば戦闘車両はロボットよりも合理的な兵器である」SF業界が数十年前に出した結論に10年かけても到達できない信者の知的水準って…

結局、複雑な重量構造の人型ロボットを自由自在に飛行させる謎技術を
人型ロボットの優位性と履き違えてることに10年気付かないとは
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:25:13.26 ID:/ME6bHxs0
なにこれエロゲだったんだw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:27:47.98 ID:ZZPb4QV60
ってゆーか、まだ見続けるつもりなのか?
おまいら結構根性が座っているな
おれはさっそく脱落だぜ・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:29:51.91 ID:E6VcG/Oe0
戦争の後で未知の生物相手に野郎共は全滅させられて残るは女ばかり・・・
ガンパレみたいにクローンとかって無いんよね?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:45:54.16 ID:y7B6A6Ho0
野郎全滅どころか 避難してたからなw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:10:53.17 ID:hoRwjcyJ0
なんで訓練生に男いないの?
所詮ギャルゲ設定なの?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:14:36.99 ID:ZZPb4QV60
ギャルゲつーか、エロゲだろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:47:41.52 ID:wqGjEjVgO
根本的な問題としてBETAに戦闘力が有るのが矛盾している
創造した異星人が生物を襲うなと命じてるなら、戦闘力は与えない筈
仮にBETAの方が襲われた場合があっても最低限の自衛能力(防御力)と充分な逃走/離脱能力が有ればいい
それから考えるとレーザー撃つ奴がいて、ましてや1話みたいに撤収中の戦術機を撃墜するなんてのはBETAの基本的な設定上有り得ない
そんな矛盾に製作側が気付かなかったとしたら抜けてるし、意図的に無視したならマトモなストーリー作りの放棄
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:50:00.24 ID:ZZPb4QV60
あれは単純にエイリアンやバグズみたいなもんだと思った
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:12:49.14 ID:wqGjEjVgO
変なこだわりがありながらロボットが主力兵器になる説明がなされていない
マクロスだったら、巨大異星人がいるのがわかったので、それを仮想敵として対抗可能な人型兵器を作ったとある
例えばバルキリーは上陸戦を行う海兵隊員に相当するという設定
デストロイドはモンスターとスパルタン以外は下半身共用で生産性、整備性を向上し、更に目的に特化したデザイン
TEにはそういったこだわりが感じられない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:21:24.53 ID:RAY0cHwj0
せめてロボがもっとちゃんと動けば……
どうも動きが軽い気がする。機敏であるとかしゃきしゃき動くとかではなくて、ただ軽いだけ、というか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:27:21.81 ID:IF0m0F3FO
>>870
重量感がゼロなのに動きがもっさりしてるという最悪のパターンだね
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:34:29.11 ID:vundiJX8O
フィット感とセクハラという目的に特化したエロスーツ
肩を張ったデザインで一貫性を持たせ、総重量の水増しや肩パン合戦に備えたロボ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:41:13.46 ID:lLaNdXahO
ここのはB地区透けないのか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:46:33.78 ID:IF0m0F3FO
腕吹っ飛んでも普通に飛行できてるからバランサーじゃないんだよね、あの突起物

というかあの飛行システムはマジイミフ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:23:35.25 ID:sFl5Q9QY0
やってる事はあの痛々しい大ヤマト零号のメタノイドラッケンと変わらんのだよな。
無駄に強い設定ともども。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:01:38.81 ID:5GgVdS4c0
民主党議員が応援してる右翼気取りアニメ
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003243/20110112015/
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:22:55.31 ID:qEo9SFJk0
>>869
>ロボットが主力兵器になる説明がなされていない

突っ込む所たぶんそこじゃない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:07:27.60 ID:sFl5Q9QY0
トータル・イクリプスは炭素収集ユニットがレーザーで制空する糞アニメ 2
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:53:30.51 ID:uWHh+qPx0
スパロボも全然売れてないしな
ガンダムも大コケしてるし
”巨大ロボ自体がもう古い”んだよ、こういうこと書いたらおっさんが全力で噛み付いて来るんだろうけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:20:13.25 ID:vundiJX8O
今の時代じゃ、他のアニメと同じく萌えを押し出すしかないからなぁ
玩具が子供に売れるわけでもないし、ロボアニメにする必要がない

おまけに、昔と違って詳細な設定を求められて、ロボを存在させること自体が難しくなっているんだもの
古いと言われてもしゃーないわな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:46:55.42 ID:OYYb2A2/O
>>880
超魔術ロボはもう許されないのか・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:30:08.31 ID:WxnmR83Q0
まず1話で巨大ロボは古いだのの話どころじゃねえデキだったろうが
つかガンダムの大コケは巨大ロボ云々の問題じゃねえだろw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:45:44.42 ID:twDQkebD0
>>879のおっさんはちょっと今更すぎる話をドヤ顔で語ってるあたり
ちょっと時代遅れすぎて勘違いしているな
マブラヴはロボット以外での魅力も見出せないってだけの事だよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:49:06.83 ID:4TaXqZkt0
エロゲ畑のトーシロがアニメの製作総指揮って何やるん
本格風を醸し出したかっただけ?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:52:13.85 ID:K5tUhBLp0
ロボットというか人型に威力があるのは確かなんだろうけど
それだけで満足してるものが多過ぎなんじゃないかな
ロボットものってだけじゃ売れんという話なんだろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:03:06.67 ID:GB2UDMg10
何か素人?が校庭に墜落したときに、ビビって学校辞めたやつがいたから徴兵制
ではないんかなw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:09:05.78 ID:u0WSpTsY0
歩兵がゴミだとしたら徴兵で数だけ揃えてもしかたなくね?
ロボでも死ぬのに生身とか醤油を飲んで兵役逃れするレベル
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:14:14.92 ID:7ynroFJl0
>>887
人がたくさん死なないと燃えないだろ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:18:13.76 ID:u0WSpTsY0
そうかなのか・・・
ハリウッド映画とかでその他大勢に同情してしまう俺には向いていないようだ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:18:20.00 ID:b9f2zDOe0
近年だと第四部以外のグレンラガンはけっこうよかったんじゃないの
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:19:29.48 ID:u4fMiVOc0
外伝的なものだというだけで客を選ぶ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:33:13.96 ID:Do639LHB0
クオリティ低杉
アニメ制作を中国か朝鮮に丸投げしたのかよってレベル
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:38:24.96 ID:VdVcaki60
>>889
なんかわかる
これも「爺あんな人混みに逆らって怪我すんぞ!」とか思って見てた
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:53:56.82 ID:sktBb3ix0
>>886
関係するようなしないような話
覚悟のない者は去れ!→去る の流れはリアルに吹いた。特におとがめもないし
市民に緊張感があろうがなかろうが敵は間近なんだから、
なんとかして戦力に仕立てようとするとか見せしめに懲罰とかいろいろあるだろうに
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:10:06.13 ID:rH931Ydd0
一応まだ志願者のみってのはどっか別のスレで読んだ
もうそんな事言ってられる段階じゃない気がするけどw
女ばっかりなのも、G耐性がいいからとか、あとは脳の関係と言う話だけど
1話でちーっとも語られてないから、その辺説明する気ないのかも
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:13:24.49 ID:XlNfTeZp0
率直な印象として信者が厄介そうなアニメが始まっちゃったなという感じ
特にアニメとしてあまりクオリティが高くないのがその印象に拍車をかけている
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:28:24.22 ID:6SlFxB7c0
アンリミとオルタのコミックを少しだけ呼んだことあるけど、これって
人類の面倒くせえ内輪揉めと、どうでもいい思想のぶつかり合いがメイン
なのか? BETAってもしかしておまけ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:11:16.09 ID:jdjrP7260
見所のエロスーツのダサさ
まぁかっこよさよりもエロさなんだろうが
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:19:24.66 ID:u0WSpTsY0
EVAもガンダムもパイロットスーツがカッコイイかというと・・・
現実の空軍とかだと格好よく見えるのに不思議だ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:24:09.67 ID:5Hh0x2Vh0
>>896
とても的確な表現だと思います。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:27:04.42 ID:99fivz71O
>>899
ガンダムはスーツイッパイあるからダサいのも多いのは確か
仮面付けてその上にヘルメット付けるのはどうかと思う
初期のシャアは宇宙でノーマルスーツ着ない人だったな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:29:20.32 ID:XlNfTeZp0
これは作品そのものより信者がより痛いタイプでは無かろうか?
型月とかと似た構造を予見させる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:30:02.47 ID:5Hh0x2Vh0
さすがにドズルにトゲトゲが付いてる時代のものはダサくても仕方ないだろ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:40:24.69 ID:i2p1XK8F0
>>897
内輪もめのグタグダ話がメインらしいよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:53:30.81 ID:73WV3yQU0
別に俺らが叩かなくても、BD売れなくて忘れ去られるパターンかと思う。
オタ系ショップだと、ボークス店内で盛り上げようと頑張るけど空回り
みたいな。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:00:20.06 ID:VfsYPZy70
ボークスのシリーズはそれなりに売れてるらしいよ。後乗りで海洋堂とコトブキヤが乗っかってきたし
盛り上げようと仕掛けてくるでしょ。

しかし、公式みたら1話に出てきた中原以外の日本人女子は全員モブかよw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:15:36.05 ID:bjHm4n9s0
>>897
思想や政治要素入れてくるエロゲって、どれもこれも2chで読んだの?w
レベルで薄っぺらい駄作だよね。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:21:20.85 ID:jyiHAG3hO
どの国もアメリカに全く感謝してないのにワロタ
お前らの使ってる戦術機とかアメリカがコピー許可したんですけど(笑)
アメリカは核を自国で使い早期に巣を潰し被害を減らす英断もしてる
そして宇宙からの増援もアメリカが防いでる
なのに急にキチガイになって陰謀とか無警告爆撃とかで悪者にしたてあげられます
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:28:48.58 ID:PTLBgRJk0
思想みたいなのはもともと見せかけだけだから突っ込んでもなあ。
信者がそれを凄いって言い出すのがなければ無害なんだけどね。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:39:15.16 ID:TeCgVTyu0
まあ思想とか設定とかさ
アニメなんだから整合性とれなくても別にいいと思うんだ
ドキュメンタリーじゃないんだし
問題はつまんねえ事だと思うんだ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:44:22.10 ID:s6HuYuKL0
クソ臭ただようアニメだが、バカ度も高いし設定が幾分かキャッチーとも言えるので
今期アニメの中ではいちばん先が気になるアニメでもある
しかし色々聞くと、あまり期待はしていない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:51:53.06 ID:74qLNOPD0
まぁ、敵に見つかりやすい真っ黄色な機体で戦っている時点で、リアリティなんてものは最初から皆無なのです
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 01:17:29.94 ID:TSkmWk4u0
>>909
どうみても思想が本筋じゃん
社長憂国野郎だし

ただ低予算アニメだからはやくも三文字作画なのな
よりによって引き受けたやつは偉いと思うわw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 02:10:40.26 ID:Jl0vGYAg0
野郎が減ったって一体何億が戦ってどんな兵器でやったんだよw
露式に横一列に並んで徒手空拳でBETAに迫る世界www
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 02:27:03.60 ID:Jl0vGYAg0
月面で宇宙服を着て歩兵が戦うシーンって失笑ものだよな
宇宙服って幾らするかどれだけの素材を消費するか知ってるの?
普通の戦闘だけで地球上の何倍コストがかかるか衛士様なら知ってるのかな?
数年かけて議論してたらしいしねw

15分で200億はくだらないであろう欠陥兵器戦術機(笑)が消えていくから問題ないんだろうけどww
材料、建造費はどこから生えてくるのよwww
教えて衛士様wwwww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 02:46:09.39 ID:+4M9BgGt0
テレ東で今見た。大筋だけなら王道のおはなしなのに、なんでこんなつまらないんだろう
言われる通り作画はきついね、CGIとそれ以外の落差がものすごい
まあCGIも動くとボロが出るんですけどね

録画してないんで言いがかりかもしれないが、
避難民の奥さんコピペ反転みたいな動きで振り向いてなかったか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:04:43.06 ID:QGxklgWd0
アンチスレなんでもっとガンパレのパクリとか騒がれ
てると思ったらだれも触れてないんだな。
みんなゲームの方のガンパレ知らんのか。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:08:32.14 ID:Jl0vGYAg0
露骨どころか不自然なステマアニメトータル・イクリプス
本スレ提灯持ちが多すぎw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:09:43.39 ID:bInJMao80
知ってるからあえて言わないだけカモねw
アニメの方のガンパレも結構好きだったな、俺は
いらん裏設定とか無しにしたのは良い所だw
壬生屋さんが中の人まで短命だったのは、うーんと思ったけどさ
アニメでも死ぬし、ゲームでもほっといたら真っ先に死ぬ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:12:34.48 ID:CwWlB9MqO
何つか設定は無駄に細かく拘って考えてるみたいだけど映像化で駄目にしちゃってる感が…
未知の敵に人類圧倒的不利とか二足歩行兵器とか少年少女兵ばかりとか色々他所から寄せ集めたのが目立つなぁ
やたら原作や本編?があーだこーだ言う奴多いけどそんなに売れて評価高いの?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:18:31.18 ID:BCTuxTG10
>>881
いや、それくらいぶん投げた方が逆に説得力出るんだよ

「古代兵器」とか「魔砲」とか「実は生命体」とかさ
技術的に攻めたいなら「人間の脳とリンクさせるから四肢などを人間と一致させてる」とかね

>>894
人手不足で女学生が兵士になっている
って割には普通に帰れるってのはかなり萎えたな

しかも女連中は修学旅行気分だし

どう見ても舐めプです本当に(ry
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:27:36.36 ID:oc0x0hqN0
こういう今時珍しい骨太のロボアニメを評価できない雑魚がいるのか
まぁニワカってのはそういうもんだろうな

細かいことをゴチャゴチャ言うだけの
重箱の隅をつつくようなことはやめろ
エロ衣装がどうだの、何かのパクリがどうだの言ってる連中は
王道ってものがどういうものか知れ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:28:08.55 ID:FOaKT+p4O
設定に決定的な矛盾を抱えたままスタートさせた作品(モドキ)
制作者も信者もオツムが弱すぎる
仮にラノベの新人賞応募作ならあらすじ読んだ段階で呆れられるレベルだろう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:28:57.68 ID:1PxfHL290
ガンパレって上で死ぬほど言われてるちゅーねん
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:29:57.63 ID:FOaKT+p4O
>>922
一応訊いとくがジョークだよな?
本気なら知的水準を疑う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:48:08.12 ID:BCTuxTG10
>>922
骨太?
どこが?

その設定すら>>855あたりで完全否定されてんじゃん
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 03:49:02.31 ID:BCTuxTG10
>>923
ラノベなら通用するだろ
SFかじった人間なら鼻で笑われる程度のお粗末な設定だが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 04:05:42.40 ID:8YYM4T7B0
燃える朝鮮半島ワロチ。放送終了までに韓国に絡まれないことを祈るぜ。

どうせなら、おそロシアも壊滅させてしまえばよかったのに。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 04:25:24.17 ID:uJ1lF/8CO
エロスーツがエロくないのが致命的だな
まあ原作エロゲも使い方下手だったし
無かった事にして新規に作れば良かったのに
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 04:36:51.37 ID:1wdfuq+lO
>>917 パクり問題を凌駕するほどにただただつまらない、世界観とかに無理ありすぎという
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 04:49:49.76 ID:OZkMYFUE0
>>928
もうファビョーンタイムはじまってるよ
糞アニメだから絡まれても誰も気にしてないけど
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 07:28:27.95 ID:czrigRRl0
設定の骨太さならガンダムSEEDの方が遥かにマシ
あれは嫁脚本で糞になったけど

しかしサテライトは相変わらず人物描写が全く出来ねーのな
1話目からあんな糞作画じゃこの先も酷そうだな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 08:05:36.16 ID:BCTuxTG10
なんか雰囲気がアニバスターなんだよな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 08:20:55.74 ID:yVvgdxRn0
元はエロゲだから、どんなに硬派ぶっても持てはやされようと
主食はエロだ オナって気持ちよく下品になってな
原作のエロがどの程度か知らんが

結局、信者の気持ちいいオナニーショウを目の前でさせられたオナニーアニメでしたってか
改善もしないしホント信者得アニメだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 10:06:33.36 ID:DBzGYU8M0
>>922
骨太とか言われてもアニメしか見てない人的には凄い描写がちぐはぐという印象しか
トップをねらえとかは結構シビアで学校描写とかあったけど見れる出来だったのにこの差はなんだろう
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 10:29:55.28 ID:74qLNOPD0
骨太とか言うなら紺碧の艦隊くらい作り込んでくれないとね。紺碧は絵しょぼかったけど。
結局このクソアニメって帝国日本軍の名前や言い回しのスタイルを上っ面でしかなぞっていない。
ストパンよりも劣るよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 10:39:43.67 ID:p6J0LBpt0
テレ東で2枠とったり、
テレビ番組の上映イベント(再放送)で高額な入場料取るとか。
アージュへの貢ぎアニメだったのか。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:19:36.40 ID:p6J0LBpt0
エロスーツで真面目に戦うという要素があれば。
パンツを強調しなくてもエロの演出は可能というところに期待している。

>>932
サテライトなのですか。
パチンコ化するのだろうか。
>>883
マブラブはキャラの髪型とかロボットみたいだった所に目を引いたな。
ガンパレって女子向きだから、思いついても関連づけるのは
ちょっと違うかなと思ってしまう。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:23:06.34 ID:KibT81PJ0
うへぇw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:31:22.58 ID:sVXlAvmqP
原作もアレなんだろうが、アニメのスタッフが酷い
特になぜロボットか?を説明しないってのが
あと何故女子がとか

月面に歩兵送り込んで戦ってるシーンが原作にあっても
アニメでは破壊された基地でBETAが蠢いてるような敗戦描写にしとけば
そこらへんの間抜けさだってカバーできるだろうに
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:34:32.13 ID:AGvyWudJ0
サテライトの中でも特にヒドイスタッフが担当してるみたいね
絵といい、構成の酷さといい、キスダムと同じ臭いがするわ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:35:23.20 ID:kQS7t3+G0
久々の本格ネトウヨ占用アニメだって期待してたのに
いきなりパチンコ会社の提供で朝鮮半島だしてくるし・・・・
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:39:41.04 ID:X/fHn9zgP
wwwwwwwもっとおっぱい  いっぱいでてこい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:44:32.84 ID:drPW/ZZH0
これってもとはゲーム?
なんかエピソードの羅列で初回が終わるってつかみを放棄してるのか。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:44:57.40 ID:KibT81PJ0
>>941
キスダム馬鹿にすんなb
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:46:49.57 ID:KsCXvZGq0
>>944
ゲームというか紙芝居
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:50:53.19 ID:AGvyWudJ0
>>945
それは本心か、本心なのか?
自分にウソついてないか?
正直になれ、ホレホレw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:51:39.14 ID:3ZP6iFCd0
まあ、キスダムよりは円盤は売れるだろうな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:57:07.75 ID:drPW/ZZH0
>>946
アドベンチャーゲーム?みたいな奴なのかな。
設定とかは劇中で説明されてないからまだわからないが
こんなブツ切れの展開の仕方はないと思うんだ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:59:37.92 ID:DPeGS24P0
キスダム並みのネタアニメになってくれたら俺得

>>944
エロゲのスピンオフ小説が原作
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:20:17.47 ID:4b8LrPo30
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:22:01.54 ID:7P0ikbiY0
つーかガンパレのパクリ言われて
ピント外れの変な弁解するのは
やったことない奴だけだろ?或いはアニメしか知らないか

全部モロで、他のネタ元言われるの
全く問題にならないくらい一部始終がそのまんまなんだけど
これはこれでガンパレ知らずに適当なこと言う奴が出来そうな構図ではある

ので
素直に「原案:ガンパレードマーチ」みたいなクレジット入れて
金払っときゃいいのに
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:26:10.54 ID:F2m6TBP90
次スレのスレタイ案

トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
954950:2012/07/06(金) 12:26:42.14 ID:DPeGS24P0
立てるのはいいけどスレタイ案プリーズ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:27:13.65 ID:F2m6TBP90
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:35:33.67 ID:Y1tbFVc20
>>953
クソワロタ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:36:04.30 ID:AGvyWudJ0
トータル・イクリプスはガンパレのモロパクアニメ2
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:39:21.93 ID:cO6/YWm+0
あらためて見た

・不思議なくらい盛り上がらない。緊張感は画面に表れて無いし
 山も谷もなく単調で一本調子

・初回でその場面まで行きたかったのが透けて見える構成
 単に時系列順に(30年間くらい?を)並べるだけという芸の無さ
 月面から延々と、まるで退屈なドキュメンタリー

・無駄にシリアス。物語の嘘が通用しにくくなるだろうに。
 エロスーツ着せて真面目顔されてもね
 エロゲ出身はなんでそんなにシリアスにしたがるの

・パクリ元の良さ、面白さを上手く再現できないのはただのパクリ
 子供が真似して遊んでるだけに見えるから下手な真似は止めといたほうが

・説得力をもなく色々とできてないのに、扱いきれる題材だろうか
 エロスーツ着せてもて遊んで戦争して虐殺して深刻ぶって。子供か。

・派手なBGM無し、しょっぱいBGM

・人物の表情も乏しく仮面を被ってるかのよう。ゲームの立ち絵かよ

・説得力がないのに巨大な嘘の山を見せられても白ける
 つじつま合わせのために、嘘に嘘を重ねただけに見える

・なぜ信者はあちこちに特攻するのか。レーザー級()の説明とか要らないから
 アニメ外のことは誰も聞いてないから黙っててくんないかなあ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:39:40.68 ID:74qLNOPD0
マクロス用の練習台にされてるわけか。
モッサリCG見ると学生の作品かと錯覚する。

パチの宣伝があるのは、サテライトの母体がパチ屋だからな。アニメ界はパチマネーに汚染され尽くしてるよ。
パチの仕事はちょっとって以前は声優も回避してたけどそれも無くなった。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:41:32.44 ID:DPeGS24P0
次スレ

トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341546060/
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:49:54.85 ID:F2m6TBP90
>>960
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 13:26:15.68 ID:opMWeOr+0
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 13:31:31.04 ID:IDmzpW3N0
外伝ならエロゲ版に合わせないで普通にプラグスーツっぽいデザインにしとけばよかったのに
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 14:23:01.62 ID:dgQy3YeL0
まじめな人が多いんだなぁ
コナンや金田一でまったく推理しない俺には対して気にならなかった
AGEやシャイニングパンのように仲良くツッコミをして楽しめるアニメでもなさそうだな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 14:41:17.43 ID:4Y0OnzcPO
信者が不真面目を大真面目に持ち上げてるからな
こっちも真面目に突っ込みを入れなきゃならん
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:03:13.31 ID:prqDCRj+0
>502    名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2012/07/04(水) 13:04:24.25 ID:quUtpBzt0 [1/6]
>最近思うわ
>君望>EX>UL>ALを前情報全くなしでやれた俺は幸せだったと
>オルタやり始めた時はもう武とシンクロして上がったり落ちてたりしてたし

本スレのレスなんだけど貼るの忘れてた
コピペにしたいぐらいの気持ち悪さだと思わないか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:08:06.01 ID:VXliF2yv0
>>966
本スレだけに書いてるなら別にいいだろ、本人の勝手だ
ここは基本的にはアニメの批判であって、他人の性癖まで
批判するのはさすがにどーかと思うぞ

もっともこの手の奴が他スレにも平気で出てくるから厄介なのだが
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:16:47.07 ID:v+Oib81K0
>>970でスレ立て直した方がいいんじゃないの?
挑発的なスレ名に引かれて変な奴の巣窟になってるぞ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:24:22.57 ID:3ZP6iFCd0
おいおい、スレ乱立とか荒らしと変わらんぞ
ちゃんとアンチスレってことはわかるし思い切りフライングで立ったわけでもないし問題なかろう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:04:41.84 ID:F2m6TBP90
>>969
同意
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:18:26.49 ID:AGvyWudJ0
まーとりあえず使い切ってさ
スレタイトルは次回スレ立て時に
検討すれば良いんじゃないかねえ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:23:21.83 ID:/hfgPA7+P
3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:48:17.94 ID:F2m6TBP90 [1/2]
韓国の青年がYouTubeで「日本人の皆さん地震で死んで下さい」とメッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220256
http://www.youtube.com/watch?v=nYMqQmajp8g&list=PL1E97545B0BC020F4

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 15:51:43.41 ID:F2m6TBP90 [2/2]
前スレの流行追っ掛けスイーツ()脳全開なスレタイは許されて
これは許されないってのは筋の通らない話

はい、スレタイ考えた奴は案の定キチガイでした。
キチガイの朝鮮コピペでもう機能してないよ。
次スレよろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:48:23.62 ID:4b8LrPo30
おいおい、アンチはルールの1つも守れないのかい?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:06:08.87 ID:Na8q3qVi0
なんという突っ込み待ち
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:22:55.55 ID:ta7ZQzfs0
ttp://5pb.jp/games/muvluv/muvluv/index.php
これが同じシリーズなのか
どんな勘違いしたら戦争アニメになるのよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:33:30.64 ID:zg1oljcVO
トータル・イクリプスはサランラップ女で重厚設定()な糞アニメ2
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:03:28.06 ID:ibOrhTrxO
【トータル】朝鮮半島を侮辱した軍国主義的糞アニメ【イクリプス】

なんてどうニダ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:13:53.79 ID:zg1oljcVO
スレタイって何文字まで?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:18:13.85 ID:VPauD7GK0
トータル・イクリプスはピロロロロ(8bit音)強引強引な糞アニメ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:18:25.29 ID:dgQy3YeL0
文字数?
いいえバイトです
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:14:59.63 ID:HpjFj50V0
損傷機が飛来しても消火や救助のための態勢をとらない軍隊って凄いな。
パイロット連中も眺めてるだけだし。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:18:41.91 ID:qA3ijunT0
整備班を演出できない戦争モノは駄作の法則
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:22:46.24 ID:hbnylK36O
ひょっとしてガンパレードマーチってトータルイクリプスのパクリじゃね!?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:34:15.73 ID:qA3ijunT0
まじかよブレオンの奴が死ぬのか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:36:48.65 ID:qOBusuOk0
高度取ったら撃たれるって訓練で言ってたのに
正規軍(?)のロボがフロフロ飛んで撃ち落されてて笑ったw
後退中にパニクってたとかならもっと表現方法があったろうに、手抜きアニメやなぁw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:41:35.15 ID:qlaV7l4t0
なんでNOEしなかったんだろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:05:09.82 ID:zg1oljcVO
UME
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:51:11.33 ID:zg1oljcVO
サランラップ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:02:28.69 ID:feNmQ3fV0
BETA戦争初期ならまだしもユーラシア大陸がほぼすべて侵略されてんのになんでこんなに呑気なんだろ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:09:48.71 ID:5YKwoBpG0
戦場から遠いと実感がないということを表したいんだと思うが
あんなに広範囲にやられてて日本に物資まわしてる余裕が他の国にあるのかね。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:14:46.91 ID:9NbbOUdKO
次スレが関係無い話ばっかしてるんだが。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:22:23.43 ID:l/8bo5zU0
戦場から遠い・・・のか?
BETAの勢力下にない大陸で一番近いのが日本っぽいような

イギリスとかの島国は無事なんだっけ?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:26:27.04 ID:5YKwoBpG0
いや本当なら>>989の言う通りだと思うけど、そこを大げさにということで。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:28:10.32 ID:AXJezVI50
衛士様、BETAって虫眼鏡レーザーなんですか?
光線級wって虫眼鏡みたいですよね?
虫眼鏡って収束ですよね?レーザーじゃないですよね?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:28:53.91 ID:1cWtieeB0
>>985
一話に限って言っても、CGロボの動きは相当テキトーですし
「飛び方がおかしい、パイロットが負傷してるんだ」とかを絵で見せることもできるはずなのにさ
作画と違って『n話だけは神』みたいなことを期待できない(よね?)のが残念っぷりに拍車をかける
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:53:31.16 ID:Sf6AIo0D0
○原作小説既読者用アニメスレ○
[アニメサロンex板] 【マブラヴ】 トータル・イクリプス ネタバレスレ 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1340625723/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 02:03:22.42 ID:QoUQYXYd0
別にアンチって訳じゃないが本スレのゆっくりがどうとかずっと言ってる奴がキモすぎる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 02:06:04.32 ID:9NbbOUdKO
トータル・イクリプスはサランラップ女で自称硬派な糞アニメ2
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 02:06:41.91 ID:AXJezVI50
トータル・イクリプスは全てが破綻しているアニメ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 02:09:31.43 ID:9NbbOUdKO
>>1000なら黄色いのが大活躍して最終回には歴戦の勇者として伝説になるアニメ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛