【小さな】ミクロマン総合スレッド17【巨人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつも立ててるヤシ
時を越えて人々の手に還ってきた超人、その名はミクロマン!
マスターフォース・レディ・から雑誌コラボ、そして期待のマシンフォース登場!
果たして戦いはどこまで続くのか?もとい、続いてくれるのか?夢は尽きない!!
旧・新・平成・マイクロノーツ・キャラミクロ──なんでも問わず、
みんなでミクロをマターリ語り合いましょう!

■2chの特性を生かし 挨拶抜きで気軽に参加OK!!
■スレ住民どうしの熱いゴラァア ゚Д゚)は“議論”でよろしくお願いします。
 ただし、人格攻撃や互いの遊び方、嗜好への攻撃は「厳禁」です。
■純ミクロマン派とキャラミクロ派がいますが、両方を兼ねている人が大勢います。
 お互いの嗜好をけなすようなカキコは絶対せず、仲良く共存しましょう。
■『ビークル(車両・乗り物全般)』と『ビーグル(狩猟犬の犬種)』の表記が
 混同されるカキコがありますが、どうだっていいという扱いとします。
■特定人への私怨〜叩きは禁止〜 ´д`;
■荒らし・煽り・釣り成功宣言は完全スルーでお願いします。
■ギャルガチャの首差し替えただけの改造作例は、スレ荒れの原因になるので、
 公共のアップローダーでも遠慮してください。(避難先議論中)

公式サイト タカラホビー.comミクロマン情報局
http://www.takarahobby.com/kaihatsu/microman/index.html
ミクロマン2004 オフィシャルサイト
http://www.takaratoys.co.jp/microman/

【誘導】
ミクロを素体改造オンリーで楽しむ方は
■素体改造オンリー派 2体目■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068717161/
したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2900/
2いつも立ててるヤシ:04/06/06 04:08 ID:???
3いつも立ててるヤシ:04/06/06 04:09 ID:???
FAQ

Q:パッケージ開けたらいきなり壊れてたんですが……。
A:関節パーツが黒の樹脂で成型されているタイプ
(スコール、アラン、キッカー、キッカー@アニバーサリー版)の、
 初期生産分は、関節パーツが破損しやすいようです。
 中でも膝・足首周りの初期不良報告が相次いでいます。
 また、開封して大丈夫だった場合でも、しばらくしてから破損する場合もあります。注意。
 とりあえず、初期不良品は慌てず騒がず、タカラお客様サービスセンターに電話しましょう。
※なお、関節パーツをバラして「お湯で10分ほど煮る→湯から上げて自然に冷まさせる」と
 多少、樹脂の強度が向上します。お試しあれ。
Q:新品を買ったのに、包装のテープが二重貼りになってるんですが……。
A:それは検品を受けた商品です。特に悪さはされてませんのでご安心なさい。
Q:ミクロフォースは改造されてアクロイヤーになったの?
A:……おもちゃ雑誌「クアント」の「ミクロマンストーリー」か
 ミクロマン公式サイトの「アクロイヤーストーリー」を読んでみましょう。
Q:パーツの可動がキツいんですが。
A:シリコングリスなどの潤滑剤を差しつつ、可動部の根元を持って、ゆっくりと動かしてみましょう。
「クレCRC-556」なんかの潤滑剤は、プラが破損してしまうので使っちゃダメです。
Q:破損したパーツを修理するには?
A:軽度のヒビや、あまり負荷のかからない所には、瞬間接着剤、
 重傷にはABS専用接着剤や、少し値が張るけど強度は抜群のプラリペアなどで。
 ABSはプラモ用の接着剤ではくっつかないので注意!
Q:ハヤテが某社員に見えて仕方ないのですが?
A:10数年前まではよくあった髪型です。珍しくはありません。
  気になるヤシは脳内でガンパレのぽややん主人公か
  サクラ大戦の藤枝あやめに変換しる!
Q:レディの腿回転パーツのラインに違和感を感じます。
A:違和感を感じない人はそのまま遊びましょう。
  違和感を感じる人は、どうやら組み立て時のミスらしいです。
  腿パーツとすねパーツを分解して左右を取り替えればすぐに治ります。
4いつも立ててるヤシ:04/06/06 04:19 ID:???
・スレタイに【】【】を入れたよ!毎回変えてね!
・細かいところをちょろちょろ変えてみたよ!
・家出中の前スレ>>868、最低でも実家だけには連絡しなね!

じゃ!
>>1

新スレ記念にバットマンシリーズの新作デザイン画貼っておくわ

キャットウーマン
http://www.mamegyorai.co.jp/images/items/23123-w300.jpg

バットマン&バットガール
http://www.mamegyorai.co.jp/images/items/23122-w300.jpg
乙〜
そういえば今日はワールドキャラコンだね
マシンフォースあるかな?
>>1

>>5御つ
http://dexiosu.tripod.com/ipdirly.html
タカラのブースには新作が色々。やっぱミクロレディー系は出来がいい。
復刻マジンガー素体の1号金色については色を今回抑え目にして(シャンパンゴールド?)いるようだった。
安彦氏らと色々話す。池袋のミクロの売れ行きを聞かれたり色々。マジンガーの後にも結構ラインナップは控えているらしかった。
で、「タカラホビー.comにあった’1コ数十万円のアイテム’って一体何なんですか?(^^)」と聞くと、「いやーそれはちょっと・・・」と教えてくれない。
「うーん、やっぱ数十万もするっていうと、ウル警かなぁ・・・」というと「でも皆さんがサイボーグのラインナップ買ってくれればそれも6800円で出しますから」との事だった。うーむ謎。
安彦氏「でも2ちゃんにサイボーグのスレッドがないのって、なんか寂しいですよねぇ(笑)」
自分「なんなら立てましょうか?自分が立てて放置しておけばいいだけだし・・・でも自分の事また書かれちゃうしなぁ」とトホホモードに突入すると、隣でけげんな顔で見ている社員さんに安彦氏が紹介した。
「この人が森本さんなんですよ。2ちゃんでサイボーグスレが立てられるとそこは森本スレに変わるんです(笑)」
 ・・・まじ恥ずい(;_;)
浴びも診てるなら改善してよ・・・色々とさ。
>>5

してみると、バットガールが初の長髪ミクロレディ商品となるわけか。このデザイン画通りに
作るとしての話だけれど…ちと期待。


>>9

>>8のコピペには関わるな。それに、改善して欲しい箇所があるのなら、アンケートハガキだ
けじゃなくハガキに書いている部署にきちんとした書面で改善点を挙げて送ってみては如何?
アビも首までどっぷりの2ちゃんねらー相手に
うかつな事言うなぁ
>>1
>>5
Z。

キャットウーマンは最新版準拠なのに、
バットガールはカサンドラじゃないのな…(´・ω・`)ショボーン
まさかとは思うがキャットウーマンとバットレディが同じ値段だったら
>>1
「うざっ!」とか「きもっ!」っと思える玩具画像連貼り用掲示版
おもちゃならなんでもありです。どんどん利用して

http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord.cgi?user=O
>>14訂正
「うざっ!」とか「きもっ!」っと思える玩具画像連貼りもありの掲示版
おもちゃならなんでもありです。どんどん利用して。

家には携帯からメール入れたよ!もう1日過ぎた。
でも返信メールも着信も無し・・・母親、心痛のあまり携帯も見れない?or見放された?
いまさらだけど、オッフィシャルサイトのレディの写真みると、あきらかにヒザの部分って
内側直線で外側が曲線なんだよな。漏れのは全部内側曲線で外側直線・・・。タカラ・・・何とか汁。
>>16
ええと…
みんなそっち(あなたの持ってるミクロの組み方)の方が良いって…
曲線外側は組み間違いだって騒いで…
組替えレシピ(てほどのもんでもないけど)まで載せて…
「オフィシャルサイトの写真」がデフォだと判ると「ミスをデフォって事にしやがった!」とか非難轟々だったんですけど…
18おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 15:39 ID:WFUOYCFh
マテフォ基本4色が再販されるらしいけど…

ついでに黄色もおながいします。
次のマテフォは、ダークブルーが7月予定
>>18
マテフォ再販? いつごろ?
黄色は一番余ってる気がするんだが
マテフォ見た事無いんだけど・・・・(´・ω・`)
近場にザラス無いの?
>>23
場所によっては入荷しない所もあるし、
入っても舜殺される事の方が多いだろ。
再販だってーーーーー?
WCC18 名前: Tonkye [2004/06/06,15:09:40] No.9673 返信
タカラブースより。

ミクロマンマテリアルフォース・ダークブルー
トイザラス限定で7月発売。
初期の4色 白、黒、赤、肌もトイザラス限定で6月再販。

撮影禁止で撮れませんでしたが、全身ジョイント付き新シリーズ新造系頭付き4色と
ビークル1台(戦車みたいな乗り物)を展示。
TFは既発売バイナルテック4種の展示のみで新製品展示はありませんでした。
え、今月再販!
>>初期の4色 白、黒、赤、肌もトイザラス限定で6月再販。

こんどこそ黒買えるかな〜。前スレで情報もらって3日に梅田キディで
フライトギア買えたよ〜。情報くれた人ありがと〜。で、百貨店商品券
使いたかったから阪急行ってワゴンセールでTFゴーボッツのロイ隊長を
買ってきました。絡ませるつもりなかったんやけど、ロボ形態の背中に
隙間発見。乗せてみたりしてます。隊長、顔が長いであります!雰囲気
も違うのでどうしたらかっこいくなるか思案中・・・

大きさ的にはいいかなと。サウンドギミックがオミットされてるのは残念。

ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/matrix01/batman.JPG
こ・・・今月は金が無いのに・・・・・
何で金欠な時に限って再販・・・・・_| ̄|○
3116:04/06/06 19:29 ID:???
>>17
?前スレも見たけど、タカラからのメールだと写真の状態(パッケージ・サイトともに内側が直線で外側が曲線)
がデフォだということですよね?「内側が直線=腿との結合部から下に向って一直線の形状」、「外側が曲線=腿との
結合部からヒザ関節に向って丸みを帯びた形状」という風に理解して自分もそのつもりでカキコしたんだけど・・。
32おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 19:39 ID:WM7GMYC2
クリア素体が欲しいよー!
太腿に関してはどういう理由かは知らないけど
写真と違う商品状態で仕様決定した、という事でしょ。
ミクロレディの塗装なんか見るとわかるけど
吹きつけ用のマスクとかそれに合わせて作ってるはずなんで
「商品としてのミクロ(アクロ)レディ」としてはあれで正しいんだと。
入れ替えた方が見栄えが良いのは認めるとしても
それでクレーム入れちゃうのはどうかと思うぞ俺は。
>>33
いえ、足の回転軸の間違いについてはパッケージが正しいのか商品が正しいのか、
メーカーに直接連絡して、内容を詳しく説明した上で判断して貰ったんです、
別に最初からクレームを付けるつもりでメールした訳ではないですよ。

そして、確認して貰った内容で不良だと判断したのはメーカーの方です、
交換するから送ってくれと言い出したのもメーカーです、
それから写真と比較して商品の違いを伝えたので写真は正しいという事です、
メーカーが写真の物と違う状態で仕様が決定したとは一切言っていません。

自分の書き込みが未熟なせいで勘違いさせてしまったようで、申し訳ないです。
いや、そういう点も含めてだよ。
明らかな不良品でない以上そこまで目くじら立てて
メーカーに問い合わせする必要があるのか、ちょっと疑問に感じるが。
明らかな不良でしょ?
左右同じパーツが付いてたりしてたんだし。
>>35
同じ商品を買ってる筈なのに、
モノによってパーツが入れ替わってるんだぞ、不良だろ?
>>35
あなたには必要なくても>>34にとっては必要だったんだろ。
明らかなクレーマーでない以上そこまで目くじら立てて
他人を批判する必要があるのか、ちょっと疑問に感じるが。
しかも、ミクロレディは自分で入れ替えてもペイントが逆になるしな、
左右逆なだけならそのままでも納得出来るかもしれないが、
左右同じパーツでペイントされてたら納得出来ないだろう。
>>36 ちょっと論点ずれてるぞ。書き込む前は落ち着いてよく考えよう。
>>37 誰でも思いつきそうなレスつけんな。ちょっとはヒネれ。
>>38 ヒネったつもりか? なら即レスを心掛けろ。割り込まれたら意味なし。
>>39 いつまで引っ張るつもりだ。
>>40
引っ張ってるのはアンタだし
不利になったとたん他人を嵐の様な扱いして逃げるな
アクロはむかつくけど、
ミクロは初期ロットと明確な差がつくからおれはうれしいぞ。
>34
ようやくはっきりしたが、
とにもかくにもパッケージ写真が正しいんだな。

養護しているやつはどういうつもりかしらないが、
アクロはともかく、ミクロの二体は
自分で手直しできるわけでもないミスだぞこれは。

糞出版社の本などは、校正がいいかげんで誤植まみれの本を平気で
売っていたりするが、そういうのを容認してるのと同じ。
馴れ合いがすぎるんじゃねーの?

その足の部品って二次出荷の時に直ってると思う?
いや、二次出荷があるかどうかわかんないけどw
膝上パーツの話はモウ、オナカイパーイ
個人で納得するなり、直すなり汁。
今月、マテフォ再販って事は
買うた割れた祭りの原因の目処はついたんですな(w
>>45
そういえばキッカーって、再販されたんだろうか?
こないだ見つけたから一体買ったら前に買ったのと同じロットナンバーだった・・・・
まだ壊れてないけど、もし再出荷があったら関節はスモークになってると思ったのに。
>>44
ビミョーだな。ただ二次出荷が無くてもマテフォは出るだろうからなあ。
男素体と照らし合わせるとやっぱパッケージ裏写真が正しいと思えるし、
>>34が確認してくれたところではメーカーもそれを認めてるようだけど。
直したら直したでこれまで気づかなかった人にも混乱あたえるだろうしね〜。


>>34
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=2126&pid=22

画像差し替え。
前回のはカッとなってやった。今は反省している。

ただ、雑誌等で実際の商品を写した写真はほとんどが上の形状になってるぽいよね・・・。
交換となると前回の膝割れをはるかに上回る件数が殺到するような希ガス
あんまりオマエラが騒ぐので2次出荷はやめます。
>>33
こんだけ推測だけでモノを言える奴も珍しいな。w
しかも騒ぎの顛末を全く理解してないし。

>入れ替えた方が見栄えが良いのは認めるとしても

お前が認める以前に、美大あたりで美術解剖を勉強した奴らが仕事として
一生懸命造型した大腿なわけ。
更にそれ以前に神が造型した大腿なわけ。
それを左右逆にしちゃ造型師や神に申し訳つかねぇだろが、ヴォケ。w
51おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 23:48 ID:9SpgneO5
>>50
お前が神なのはわかったから煽るな。
シナやヴィーナの頭部や
甲虫ケツを見る限りかなり
うっかりさんな神様だな。
ちょい見ない間にレディでも不具合か。
言われてみれば確かに変だなぁ。

タカラに送れば正義側のばあいペイントもちゃんと直るんかねぇ?
ペイントは印刷だからねぇ
生産上のラインで正しく入れ替わってさえいれば、
普通には直ってるかもしれない・・・けど、まぁそのままかもね
>>53
実際交換して貰ってた人がいたよね?
交換ってことはペイントも正常になってる筈だけど。

所で今回気になったのが、ペイントは組み立ててからしてるんだね、
良く考えると細かいパーツだからその方がやりやすいのかもしれないけど、
他のパーツでも有り得るって事だな、あんまり気にしすぎるのもどうかとは思うけど。
左右の違いがはっきり分かり易くなるような工夫をしなかったのが問題だよなぁ
俺が工場のオバちゃんだったとしても数%の割合で組み間違えでると思うもの。

両膝とも右膝・・・なんて不良もそりゃ起きるってもんだよ。
ささっと検品する分じゃ気づきにくいだろうしねぇ
手に入れると意外とつまらん玩具なのだが、何故か買ってしまう。
キャラコンでマシンフォースみたよ。
普通にカッコいいわ。
顔はわかんなかったけど体は金属製かって言うくらい
質感がある。
ビークルはジープの小さいようなのがあった。
銀メッキと薄いクリアブラウンみたいな感じで
今までとだいぶノリがちがうね。
>>58

発表されたシルエットのと違うビークルが出てたって事は、ビークル自体も
色々組み替えて遊べるのかも。思っていたよりずっといい玩具になりそうじゃ
ないか、マシンフォース。
>>59
問題は製品の耐久性だよなあ。
今までのレベルだと組換えに耐えられるほどの強度ないよね。おもちゃとしては。

毎度こわごわ装備交換してるよ、俺は。
(レディなんて本体の塗装が・・・! orz
いやーミクロなんて 初代からずーっとその
ジレンマと付き合ってきた玩具だよ。
特にクリア素材は今も昔もモロいからね。

それにあのサイズで可動だらけってのは 実際玩具としての
耐久性はどう工夫しても落第ですよ。なんせ合金ミクロでさえ
「金属なら大丈夫」と乱暴に扱うと壊れたからねえ。

かといって、金属製にしたり耐久性の高い素材にしたら
今度は加工性が落ちてコストと価格が上がる。またもジレンマ

前スレ、変な方向にもりあがってる・・・
話の腰をさば折りして申し訳ないが、前スレが埋まってませんよ?
残り1ケタ台だからほっといても時期埋まるでしょ。
オレは前スレに下手に顔を出すと機関車叩きを始めそうだから自粛してる。
>>64
帰還者に私怨あり?
マテフォの再販、漏れが買い逃した黄色はないのか…_| ̄|○
関根さんアーマーのマシンガンのフックが折れた。
瞬着でつけれる自信ないしなぁ…
メーカーに送ったら直してくれるかな…
>>66
ないね
初期4色と新色のネイビーブルーだけ
再販が何日くらいか予想をきかせてくれないか
前のスレ、絵師さんのネタで盛り上がってるね!
沈むのが惜しいよ。

ところで前スレの993って誰?
知ってる人もいるみたいだけど?
>>69
予想もなにも○○日だよ
>>70
キモ絵の主か?
瀕死のミゼスレに逝ってみな
>>70
「いれくば堂」でゴグれ。
ただしノーマル絵はよいがエロ絵になると相当アブノーマルな絵師でもあるので、
その辺り自己責任で見るべし。
てかどっちかっつーと虹裏な話題だわなw

ところでオレん所のディータなんだが、
気のせいかブラパーツ付けた時の位置が妙に下側
(上半身と腹パーツとの境目のカーブラインとブラの下のカーブラインが重なる感じ)
になってるような気がする。
実際パッケ写真と比べると、明らかにパッケの方はもうちょい上の位置にあるように見えるんだよね・・・
>>72
君は話題を膨らますつもりがないなら去れよ。
75おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/07 22:58 ID:htucdQId
>>52
ヴィーナも接続位置直せば全然見えるもんになるし、
浮いたケツも同一形状のクールガールなんか見るとちゃんと密着して可動範囲も死んでない。
つまり最終調整担当が神を殺したんだよ。

あ、シナの頭は言い訳できんなw
>>73
背中のパーツがキチンとはまってないのでは?
ディータの場合下部だけで胸鎧の前後がつながってるので、後ろのパーツがずれると前も激しくずれるよ。
>>73
うちのディータも同じ様に重なる感じになってるよ。
パッケ写真のは試作品?なのか、前後のパーツがちゃんとはまってないのか…
あと胸サイズのせいで、現状より更に下にずれる事があるよ。

>>76
股関節の軸位置を2mmくらい後ろに下げてやって、尻板の裏側を削ってやれば良さそうなのに。
>>76
CGは前方はトモカク後ろにはさっぱり動かないよ
(臀部の裏に股が当たるんだから当然なんだけどな)
>>73
パッケ写真の方が明らかに1mmくらい上についてるな。

でもその位置だと脇の下で肩アーマーと干渉するっぽいから、製品では位置が下げられたんじゃないのかな。
(胸アーマーがこれより上にあると肩がいかり肩状態から下ろせなくなる)
遅ればせながら破損祭りに参戦キターon_

飾っておいたスコールの首が妙に上向きになってたんで
不思議に思いつつ戻そうと触ったら見事にぽろっと根元から…

ちなみに肘、膝はいまだ異常無しです。
首の破損ってもしかして初出?
>>81
初出っぽいな。

首の破損って、中の軸が折れたの?それとも首の周囲(BJ受け部分)が割れたの?
ABS用接着剤って間接破損に使えるのかな?
調べたら接着力はあんまり無いとか書いてあったけど
胸アーマー前部をディータのおぱいの形にジャストフィットさせてみると、
明らかに今の位置はブラジャーずり落ち状態なのがわかる。

あと、ジャストな位置にアーマーを持って来たとしても、
脇や肩アーマーなどとは大して干渉もしないように見える。

・・・やっぱ、ジャストな位置の方がしっくり来るわ、胸の位置も正常に見えるし。
アーマー前後間のジョイント部に何かかませて角度調整でもしようかな
>>82
中の軸の方です。軸とボールの分かれ目の辺りでぽっきりと。
考えてみればここも肘、膝と同じ材質なんですよね…
   〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <オカーチャーン! ミクロマン買って〜! ミクロマンー!!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
            ジタバタ

と、おもちゃ屋で駄々こねる子供はさすがに今は居ないか。・・そりゃ昔のオレだ。
今のは15才以上だけど、子供の目にはどう映るんだろうかなとふと思ったりした。
今度の合体マシン付きみたいのなら欲しがる子もいるかな?
>>83
とても実用に耐えない。

>>84
腕を真下に降ろしたときに脇でぶつからないか?
まあ前部アーマーだけずらすのなら問題なさそうだけど。接続ピンを切除して上にずらして貼り付けるってのはどう?
角度を変えると上げ底ブラに(ry

>>85
1.素直にSSに電話して修理・交換してもらう
2.真鍮線を通して再接着
3.5mm径のボールジョイントパーツを買ってきてすげかえ

>>86
対象年齢15才以上なので、買ってもらえません。
8887:04/06/08 01:47 ID:???
>>86
スマソ、ちゃんと読んでなかった  ...OTL

子供にアピールするにはちょっと地味かなあと思う>パッケとか
ちょっと大人ぶりたいおませさんには受けるかもしれないが・・・。

あと、玩具店での扱いも問題あるかな・・・アメコミフィギュア系と同列に置かれてもねえ・・・w
関根さん買ってもらってた小学生見たことあるぞオレは!
それにしても、これから毎日ザラオンチェックせねば。
マテフォの白が三つと肌色二つほど欲しいので。
9085:04/06/08 02:37 ID:???
折角なんでうpしてみました。首折れスコール。
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20040608022707.jpg

>>87
もしもう一体手に入るのならば
4.ブロッケン伯爵もどきとして手元に残す
なんてのも有りかなーなどと血迷ってみたり。
これはこれで有りというか、今まで破損しなかった分
妙に愛着があるもんで。

まあ無難な所で1か3を選ぶと思いますが…
つうか
5.黒マテフォから首パーツ移植して修理 が正解では?
>>86
こないだ同じの買ってあげたでしょっ!
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)  _, ,_
   ⊂彡☆))Д´)

うちはこんな感じだったよ。
>>91
首なら黒じゃなくても良いんじゃない?
ガンバロンスレが・・
そういえばママンが週一体づつミクロマンを買ってくれた時期があったな
>>93
赤でも良いが、黄色や白や肌色だと目立つぞ
アクロイヤーはクリアボディだからな
今日ザラス行ったら先週まで山積みだったミクロレディがヴィーナだけごっそり無くなってた

うはwwwwww貧乳山積みwwwww」
昭和
初代×4
2×3
総統×3
アーデン×3
アマゾン×3
魚介類ロイヤー×3
ユニーカー×5
勉強ユニーカー×7
ジャイアント
アーデンロボ
メカ
怪人×3
デスキング
デスキングの配下のやつ×2

ニュー
アクロイヤー×3
アクロサタン×3

平成(限定除く)
アクロイヤー×3
チェンジトルーパー×3アーデン×3
アクロモンスター×3
ゼンマイン×3
ジャイアント
総統×3
間違ってたらスマソ

昭和の好きなところはユニーカー。今風にすんの無理かな。
平成はアクロモンスターがうれしかったな。
2004は女素体アクロイヤーがうれしいけどもっともっと強力にしてほしーわ。
>昭和の好きなところはユニーカー。今風にすんの無理かな。
SIC魂でロボコンが出るくらいだから
出来なくはないんじゃないかと。
100おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/08 14:55 ID:gWgJuk6d
ユニーカーのリメイク賛成。
この前マテフォの顔にテープ貼ってマジックで顔描いてみた時に
ユニーカー思い出した。
顔変わるだけでユーモラスな格好させてしまうから不思議だ。
むしろ何してんのよと
新生ユニーカー、3〜4頭身くらいの萌え系デフォルメキャラで、てのはどうよ?


小学生向けな下品なデフォルメするよりは、よほど購買意欲をそそると思うんだが・・・大きいお友達にはw
そこでピンキーストリートですよ
ピンキーちょうだいピンキーちょうだい
ピンキーST+stikfasの改造=新生ユニーカーって感じか?
いくら売れるからって、萌え系にするのは(・A・)イクナイ!!
まぁそんなのは他でやって欲しい
ユニーカーも良いけど、個人的には・・・
マグネモのタイタンほすぃでつ
マシーンフォース、マグネモだったら良かったのに(´・ω・`)
磁石はマグパで一回懲りてるからやらなさそうな感じがする。
マグネモ8の新作欲しいけどねえ。
磁石ものは嫌いじゃないんだが、
機器への影響を考えるとちょっと・・・。
●キャラコンはミクロマン2004の新作・マシンフォースの展示見たくて行った
ようなもんだったんですが、噂に違わずカッコイイ!マジカッコイイですよ。ツボ
ですよ。西遊記モチーフとはこれまた直球ですよ!ちょうど会場で会った心配そう
な篠原さんがちょっと面白かったですよ(笑)。写真撮影は不可だったので載せら
れませんが。残念。ここんとこどこのメーカーも写真はキビシイねぇ。海外のサイ
トにはガッツリアップされてますが(笑)。ちなみに8月発売のとの事。ペース早
ッ!!
まあ、なんだかんだ言っても結局買っちゃうんでしょうなぁ。
例え、どんな形になっても「ミクロマン」って名前なら・・・

元が人形者だけに、着せ替えにコダワル漏れ・・・
ttp://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=2126&pid=23
11385:04/06/08 20:15 ID:???
>>91,93,96
うわー皆気にかけてくれてありがとう
でも近場じゃマテフォ手に入らないんですよ…

案の定ボルターとかなら腐る程売ってるんですけどね。
なもんで、そこら辺から移植を考えてみます(´・ω・`)
>112
ブラッツの服に、右側のは…なんだっけ。
シナちゃんぼけてるのが惜しいね

女性マテフォ肌色早く出ないかな〜
>>113
つうか
5.キッカーから首パーツ移植して修理 が正解では?
>>115
キッカーも安全とは言い切れません・・・orz
ヴィーナの膝が両方右パーツだったのでタカラに電話して交換してもらった。
で、送られてきたヴィーナの膝はパケ写真の通りだった。
もしヴィーナでなくダイアナカシナだったらどうなっていたんだろう。
>>115
ヤバイって、漏れん所のキッカーもろにイってたし・・・・orz
レディーとバットマンてセットかえ?
バラ
>>119
ここ↓のリストだとセット売りのように見えるが、
ttp://www.horikawa-co.com/Fugia/FG201N.html

値段からしてやっぱ単品じゃないかと。

コミック版デビルマンとシレーヌも気になるが。
バットマンレディ、マジでセット売りなら、
いっそロビンとセットに汁。
>>121
キャラクターXってなにー?

あと、うっかり見逃すところだったが、コミック版デビルマン?
あの下半身をどうミクロで表現するつもりだ?
まさか筋肉強調みたく、剛毛強調?藁
>123
スパイダーマンだったはず
>>123
>剛毛強調
充分あり得る、っつーかそれ以外考えない方がいい。
心の準備を。
公式のインタビュー、相変わらずムカつくな。
某楠や潰瘍堂の比じゃないや。
(恍惚)だの(感心)だのと、怪しい通販の勧誘じゃあるまいし…
>>126
某楠や潰瘍堂はインタビューされる側がアレだけど
公式は明らかにインタビューしてる側がオカシイな
そもそもインタビューって誰がしてるんだ?
アレってタカラの広報担当が、打ち合わせした内容を
それらしい形ででっちあげて記事にしてるんじゃないの?
>>128
個人的憶測にすぎないけど・・・
公式って、社内報みたいなもんじゃね?
まさに、“タカラのジサクジエーン”だと思われ(w
社内報ってのは社員向けだろ。

あれだ。DVDとかの特典映像によくあるスタッフのインタビューみたいなもんだろ。
あれだってジサクジエーンだ。
公式のサンダーバード関連のを読むと
自ら版権なんて取れませんって宣言してるみたい
ミクロマン2004 デビルマン&シレーヌ(原作版)【9月発売予定】
  【定価2,100 円(税込)】

ってショップからのメールに載ってた
こっちも

ミクロマン2004 バットマン&バットガール
  【定価2,100 円(税込)】
昨日開封したアランとスコールの膝折れた━━━(゚A゚)━━━!!!!!
しかもアランは両足切断の重症。

早速修理工場行きですよ。
あんたもか、俺もだ。
俺はスコール二体、病院では仲良くしてくれ。
初販の破損報告なんだろうが
何か、今度の再販の黒マティも、不安になってくるな
大丈夫だ・・・よね(w
>>132
デビルマン(原作版)&シレーヌじゃないのか?
原作版シレーヌだとおぱーい丸だしなのだが
>>137
ビーチク省略じゃない?
対象年齢上げたって丸だしじゃザラスに置けないでしょ。
>>138
☆マークシール貼っときゃわかんねーべ
原作版シレーヌ・・・また、ブリスターの胸の辺りに
永井 豪のシール貼ってたりしてな(w
それより、セット売りブリスターのサイズが気になるよ
嫌な大きさ、してそう(´・ω・`)
ジェニー改シレーヌは任意のB地区パーツ付いてたよ
でも肌色だし、やっぱ目隠しかな
シレーヌ 肌色だと マテが出るまでの繋ぎであっという間に無くなりそうだな
そこでセットにしてデビルマンで歯止めにするのかな・・・
大丈夫
パケ見ただけで萎えるから買わないよ
化け物だし
>>143
今日、神戸ザラスは休みだった。鬱・・。
でもって高架下のバッタ屋で380円の1/18バイク買った。
ちょっと小振りだったのでレディーにぴったり
>>143
肝心なのは首から下!とくに上半身!
そこ以外はゴミ箱逝き!


って奴多そうだよね。
>>142
歯止めっつーのも変な話だが。
要は売れるものは抱き合わせて高くしちまえ、って事だな。
うちのアランは退院後に再度あしくびわれました。
で、気になって無事だったスコール見たらこれもわれてました。
瞬着でなおしました。そのほうが早いしらく。
不良品を不対策品とかえてくれるタカラさんって。
少しの間、漏れは、キャラミクロ安心してスルー出来るよ
シレーヌ&カイムセットなら悩んでただろうけど(w
マテとマスィーンだけに、集中出来るんで財布的にもウレシ(w
シレーヌって劇場版のほうじゃねーの?
「元気はつらつぅ?」のほう
タカラには無理です
そんなの知れーぬ
('A`)
歴代ミクロの顔が刻まれたジンメンが・・・
154おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/10 00:23 ID:vPvw+b2k
>>153
歴代リカちゃんも混じってたりして・・
緊急裏情報
寺沢武一原作のコブラがミクロマンで商品化!
12月発売予定
・コブラ
・ハンマーボルトジョー
・サラマンダー
・アーマロイドレディ
・ドミニク
来年3月発売予定
・コブラ(整形前)
・クリスタルボーイ
・ブラックソードゼロ
・スノウゴリラ
・ミスティ

以下続々発売予定
イラネ
キャラミクロはもういらんわ。
鋼鉄ジーグやミクロデビルマンみたいなやつならまだしも、
タツノコにしても、今度のデビルマンにしても、
単純に「ミクロマンサイズのヒーローフィギュア」にすぎない。
最近のファンはその方がうれしいのかも知れんが、
オサーンは限りなく寂しい。
つか155の脳内希望リスト
マテフォに復刻ミクロの頭つけてくれりゃいいのにな。
どうせマテフォの頭なんてパテ盛りの芯にすらならないんだから。
今時コブラなんか本当にラインナップしてたら
商売する気が無いとしか思えん
コブラの頭がメッキなら欲しいような気がしてきた。
ネタでしょ(w
でも、レディと、ゼロは、欲しいな
ハンマーボルトの腕と、クリスタルボーイの内蔵の処理は、見てみたい気もする(w
163162:04/06/10 00:57 ID:???
内蔵て・・・内臓の間違い、ハズカチィ(w
コブラは国内外問わず映画化の話があるから、ひょっとすると・・・・
スターウォーズのフィギュア並に展開されたりして・・
ありえねーかw
いくら何でも時代と逆行し過ぎだろう
根強いファンがいるんだよ。
今までコブラのフィギュアはまともなのがなかったし。
コブラ良いとは思うが、コブラ、クリボー、レディ
以外はいらね・・・
そんなんよりマテフォでももっと量産しておくれ
レディ素体でサムス・アランを出して欲しいな。
ゼロミッション版で脱ぐ前と脱いだ後の2種類セットとかで。
素顔の塗装でウヘェってことになりそうだけど。
クリアのマテフォ希望!
>>169
脱ぐ前は男性素体の方が似合いそうだなあ・・・w
>164
寺沢氏が癌だか脳腫瘍だかでやばいらしいって頃に動いた話が
今ごろまとまったってのだったら無くもなさそうだけど。
(現在は不完全ながら復帰)
コブラは海外で人気ありそうだけど今のミクロって海外関係ないか・・・
>>162
ブラックソード・ゼロはいらないのか?
ハンマーヘッド・ジョーやサラマンダーも欲しいぞ
174おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/10 01:59 ID:V/WkdZYP
>>155
ルパン三世とコブラはオタク臭のしない、
ダンディズム漂う大人のアニメなので俺的には好きなので、ぜひ実現して欲しい。
が、宝がちゃんとオリジナルと似た顔を作ってくれるのだろうか(笑)
タツノコファイトの顔はどれも似てねーし、
キャラミクロの顔だけは外注したほうがよいのでは?
じゃあキャラミクロで次は
フルアクションルパ〜ンしゃんせえ… やっぱ嫌だなw
>>174
同意!いつ読んでも古さを感じさせないし。
顔は是非、外注にw
コブラなら「氷の牙」ドブスンを出して欲しいな。
あのテツ面の。
ドブスン出すならホークとゴクウとミスティも。
チームで並べたい。
>タツノコファイトの顔はどれも似てねーし、
>キャラミクロの顔だけは外注したほうがよいのでは?
タカラといえば女玩人形(ドール)ではダントツの出来なのに
男玩人形(フィギュア)になるとトランスフォーマーのSCF/メガSCF
ヴァンドレッドのSCF、キャラミクロとどうしようもない出来ばかり…

ちゃんとした外注に出すべきだな。
もし、ホントにキャラミクロでコブラが出るのならソード人ジークとバベルと雑兵が欲しい。
あのキャラなら、他のキャラに絡めても違和感ないし。
コブラは欲しいな、サイコガンだぜ、サイコガン。
クリスタルボーイとレディはまんまミクロ系のキャラだから違和感無さそうだし。
>>177
テツ面ってどういう意味?
スコール軍曹弄ってると連想するんだよな、コブラを
>182
じゃりんこチエを知ってたらわかる
コブラって版権バソダイが持ってるんじゃねーの?
そうでもない。コナミも出してるから販売権は固定じゃないっぽい。
ふと冷静に考えてみると、どれも別にミクロマンで商品化する必要
が無いのではないかと…。
コブラはまー許容範囲だし
クリボーは欲しいが
少なくともルパンはいらないな。
超細身素体作るのかい

しかし版権取得範囲が
その辺のプライズと一緒のレベルってのも淋しいね
今の所変身サイボーグと同じような流れなのは仕方ない。
それならなお、マイナー特撮ヒーロー群は出して貰いたいなあ。立体化そのものが稀なんだし。
でも、マッチョなザボーガーはイヤだ。
寺沢キャラ、出来はともかくスケールが小さいのは似合わないと思うよ。
それとミクロレディ、お尻が小さいのもね。
■■■!ミクロマン関連商品予約開始!■■■

新素体、合体可能ビークル、そして全プレ企画等々…。
話題満載のミクロマン2004シリーズ新製品「バイオマシン」
の予約販売を開始致します!
さらにミクロアクションシリーズも、デビルマン、キャット
ウーマン、バットガール、シレーヌ等女性キャラを含めた充
実したラインナップ。
是非、ご予約下さい。
コナミのコブラの食玩の頭を移植…
…って、誰でも思い付くなこれは。
コブラはいいな…似てればだがw
サイコガンは差し替えでなくちゃんと腕外せば出てくるのきぼん

レディもいいな…とにかく似せてくれ
サイコガンは差し替えじゃねぇと無理だろ
左肩から下を丸ごと差し替えねばいけない罠
知らないという罪と 知りすぎる罠
スプラインHPのマシンフォース説明にある
”全プレ企画もあり、4体すべてを集めると「なにやら貴重な」景品がもらえるとの事”
の「貴重な景品」って何だろね?
>>197
ロボットマンに合体させるためのパーツとか、
ロボットマンの特別武器とかだろ。
キッカーって替え手首ないんでしたっけ?
黒素体にしようかと思ったんですが・・・
無いよ
それにヤバいから止めた方が良い
全プレ、ステルスパイ揉む、だったら笑う。
アンケート ノ イミネーヨ(w
ん?・・・アクロも同素体だったから
アクロ用ボボットマンヘッドで
”頭すげ替えで、ジャイアントアクロイヤーになりまつ”
と言い張られたりして・・・何かイマイチまともな展開するように
思え無くなってきてる、自分に(´・ω・`)ショボーン
タカラのおもちゃ(というかミクロマン)って昔からカタログなどの見本写真と実際の製品って細かいところが食い違ってること多いような希ガス・・・
初代アクロイヤーのボディ色に始まって、ジャイアントアクロイヤーのディテール、アーデンロボの色etc...

はっ?!もしかしてアビはそれを今回のミクロでもわざと再現してるってことなのか?!
マニアおそるべし・・・
読む気が全くない厨房必須オサレ雑誌買ってきた
ネイバーフッドとのコラボ「ダークアーミーミクロマン」はかっこいいかも
切手での支払いなのも嬉しい
クリスタルボーイ、素体としてもイイ!
正直無いと思うけどね
206199:04/06/10 18:13 ID:???
>200
d。
やめときます。
ダークアーミーミクロマンってなに?
マジネタ?
>>203
ワープ?
>>203
俺もオサレ雑誌買ってきた。
なんじゃー、この既製品のパーツをテキトーに組み合わせた感の
漂う仕様は!?これがオサレってヤツなのか?
これならまだ本体+マテ頭の方が潔い気がするぞ。
なになに、おされ雑誌ってどれ?
うっぷしてよ。お願い。
自分の足使って探せや!ボゲ!!
>>189
ミクロアクション 大門豊(専用装備ザボーガーが付属)
>>155に対するつっこみだけど、
コブラとコブラ整形前の作りわけができるメーカーか?
ダークアーミーミクロマンの詳細キボンヌ
>>203
>>209
旧タイプのミクロマンが欲しかった
ツメは何かに使えるかなってくらい
キャラウィールのコブラ位の出来なら文句は言わん
自分の足使って探してるやつが何でネットやってんだろ
そこにwebがあるからだ
ワープマガジンってお洒落雑誌なのか?
ヤンキー雑誌かと思てた。
売れてないのがあまりに哀れなので晒すのだが。

川崎・溝の口のさ○らトイス、マスタフォ&アクロXの8種類まだ売ってるぜ。
欲しいヤシは行ってみるがよろし。
ヴィーナタン
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20040610225622.jpg

アーマロイドレディは嬉しいな、好きなキャラだし生顔よりは造形や塗りが雑でも誤魔化せそう
キッカーの縁で黄スーツのミーシャも出して欲しい所ですが
>>221
デカイ!デカすぎるぜ!
でも( ;´Д`)ハァハァ
>>221
首が前に出てない、偽者だ!w
224おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 03:24 ID:mDIYBlLK
雑誌、ホットドッグプレスなんだね。
>>220
あれ?
ライアンは俺が買ってなくなったはずだけど・・・
ホットドッグプレス、ポパイ・・・何もかも皆懐かしい
電車の中吊り広告でその存在を知って
もう十何年ぶりかでホットドックプレス買ったよ〜

どっからみてもアクロイヤーなのにミクロマンと言い切るところがステキ。

こっからスレ違いの話になるけど、雑誌も版型からしてまるっきり変わっててびっくり
もしかしてまだ北方先生の人生相談の連載してるのかなと思ったけどやっぱ無いか・・・

(new) HDP誌上限定ダークアーミー 名前: ろっく54 [2004/06/11,02:11:31] No.4047 返信

■一応ウチのBBSは無断転載NGなのでギリギリこんな形でお伝えします(笑)
パーツ構成を再現するとこんな感じ。
詳しくは本屋さんかコンビニで探してみて下さい。

個人的にはオンボードに輪をかけて微妙なアイテムなんですが、
1000円(本代除く)なので、まぁいいか。

誌上限定自体よりもこんなところにミクロマンのカラー広告がっ!
ってところの方がなんか嬉しかったり。
このスレに限らないけど「倉庫」ってものを知らない奴多いな
>>221
キモ絵は見たくないんでちゃんと名乗っておいてくれないか?
ホットドッグ買った。
半黒素体にクリアパーツなしスコール、
スコールの装甲には爪だけで腕はなし。
スネ装甲あり。スパイの爪を両手に装備。
ボルテックの下駄。以上全部黒。
全身に白のメッセージとマーキング。

キャッチコピー「メッセージを背負った孤高のダークソルジャー」

メッセージ
FUCK OFF他


お前が孤高なのはソレが原因だ。
そんなモン全身に書いてありゃハヤテだって孤高になるだろ・・・_| ̄|〇
グラフィカル系アクロイヤーってところか
オンボードもだがバカの一つ覚えみたいに
ドクロドクロドクロと

スコールもそうか
誌面を見て



・・・・・なんか間違ったオサレ感覚で突き進んでる様な
オンボードのミクロ持ってたら、すぐ作れそうだね(w
・・・限定物は、全て半黒でペイント違いになっていくのかねぇ?
WFでも、ペイントだけで1k位の値付けて、出すんだろうなぁ
新金型起こす位の気合い見せろやゴルァ!!
と言いたいところだわ(w
新金型は無理があるだろ
金型作ってまで限定出されてもな

他にやる事あんだろと
>>236
>金型作ってまで限定出されてもな

クアント(w
ダークアーミー、1000円でスコール補修部品とその他各種装備品が手に入るなら安いもんだ・・・とは思わないか?w
で、HDPって幾らなんだっけ?
>>239
何それ?
>>240
>>224-
>>239
580円。

しかし…コイツの関節も黒で、また破損祭りとかやらないだろうなあ。
HDPなら、いとうせいこうミクロマン出して欲しかった…って、いつの時代の話だよ。
244おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 22:51 ID:/cjMw0Tw
>>242
余った不良品の一斉処分だったりして・・
クアントの限定って気合入ってるよね。
カタルシスゼウス&ゼノンヴイーナス
発売26日だっけ。
246おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 00:02 ID:MPSyxgf+
>>245
え・・それ何?ソースある?
ソース厨や教えて厨は己の情報収集不足を悔やみ氏ね
どっちが厨だか
>>247
でも7月号クアントにはそんな情報なかったyo
すげぇ名前負けしてるような・・・
不良品の代物に金を払って安いなんて悲しい事やね・・・
名前が一番厨っぽい・・・
カタルシスゼウス(脱力)
しかし本当にヒキコモリ気味なヤシが多いのだね
本屋行けば新刊くらいわかるだろうに
そんなに本屋チェックなんてしてらんないし
8月売りの本の情報もう出てるのか
それが厨房の言い訳ってやつだよw
まぁHDPの件も同じことが言えるけどね
ついでにもうひとつ、ストリート系のショップでコラボミクロマンがでる
ミクロマンフォース系ね、あとは勝手に調べなさいや
四六時中ミクロの事考えてんのか
マニアの鏡だな
まあ厨というやつが(ry
>>256
Tシャツはいらないけどミクロマン自体はカッコイイね
ミクロレディにもえてるようなキモイ香具師は店にすらいけないだろねw
まぁ無駄に荒らす情報通なんざいらん
なんですかこのいたちごっこは
263おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 00:40 ID:MPSyxgf+
>>260
つうかそんな金あったらオクでマテフォ落とすわ。
とりあえずw連発のせいで2割増で厨っぽく見える
>>263
そうだね
きみの普段着では入店拒否されるだろしさ

目糞鼻糞
煽りに対しての煽りレスが楽しみですよ
小さな巨根 ミクロマン
とりあえず消えろ
しかし01やネイバーもヲタクあいてに商売しなくてもいいのに
消えろダッテプププ
お宅市場は今の時代貴重だから仕方ない部分もあるかと
何か最近頭悪いの多くないか
低年齢層な玩具になりかわったからじゃない?>ミクロマン
そういってしまえばそれまでだけど
本当のお子様なら全然問題ないんだけど
厨ばっか増殖してる様な
反応する奴が多くなったのじゃよ……フォッフォッフォ
すべてはゆとり教育のせいですよ
すべてはゆり教育のせいですわよ
またオンボードみたいな割高なコラボミクロ出るの?
色んなミクロが出る事は嬉しくて、全てに一通り、手を出したいけど
自由になる金が少ないとマジ辛いなぁ(ノд;)ノ
後、公式で先に発表してくれないかねぇ、
後から“出ましたねー”ってのは、如何なものかと思うよ(´・ω・`)ショボーン
森本みたいなのが多くなって来てるのは気のせいかな
>>281
当たり障りの無い意見書いて、アゲ続けるヤシでつか?(w
素体オンリーも、あがってるのにはワロタヨ
>小さな巨根 ミクロマン

これ面白いなあ。
どんな顔して書いてんだろ?
まあ携帯から接続しやすくなったから、子供が増えたかもしれないね
携帯からだと検索や過去ログ読むの面倒だろうし
>283

( ´,_ゝ`) ←
>>284
漏れ!?
そう言えば、携帯でもメ欄にsageって
入れてるが、効いてるのかなぁ(^^;
↑おめえだよw
初心者かよ、ガキ
ミクロマンコ大好き
>>287
携帯からは、初心者なもんでね。
わりぃ・・・とは断じてイワン!!(w
>>289
ちゃんとsageになってますよ。
みんなばかはほっとけよ。
なんか最近、集めることばかりに気がいってしまって、おちついて遊べないのは
おれだけですか?
>>290
レスアリガト(ノд;)ノ
安心した〜ヨm(__)m
>>292
新製品連発だし、数少なめだしね。
俺も一通り遊ぶと、しばらく寝かしてるなぁ・・・。
>>291
んじゃ、おまえは放置な(w
朝っぱらから匿名掲示板で喧嘩しない様に。
なかよくチンコの話でもしようぜ
マガジンゼロワンの付属ミクロか>カタルシスゼウス&ゼノンヴィーナス
なんだこの一行レスの応酬は。
どうせごく少人数でやってんだろ?

しかしカタルシスゼウス&ゼノンヴィーナスが本当かどうかは知らんが、
他社コラボが往々にしてなんにもわかっちゃいねえ出来であるという
ことだわな
名前からしてウソクセー
末期の平成ミクロかよ
素体だけであっさりしているはずなのにゼウスとかヴィーナスっていうのもね。
下品なぐらい豪華じゃないと名前と釣り合わないだろ。
カタルシスを名前に使うところが凄いセンスだな
末期的
っていうかガセ
んー>>245が何回も書いてるねえ(・∀・)ニヤニヤ
ボクの考えた名前を発表して、ひとときでも信じてもらうことで
欲求を満たしたかっただけだろ。
誰か誉めてやれよ。

強そうだね〜スゴイね〜w
まあ世界観なんか考えてないコラボが大半だからさ、
いつカタルシスゼウス&ゼノンヴィーナスなんてバカな名前を付けるバカがいたって
おかしくないよ。クアントがどーなのかは知らないけどさ

今までに本家と歩調を合わせようとしたコラボは
アゾンとフィギ王ぐらいのもんか?


*ゴールデンエイジを忘れないでね*

名前なんかよりどの組み合わせになったのかの方が
ずっと重要だ
309もにょ:04/06/12 11:32 ID:???
ポストホビーの奴も忘れないでね…と思ったが本家よりも思い入れが凄かったので
歩調はあってないかな。復刻のオリジナルものでは良い物だと思うけど。

フォース系でもすごくミクロマンが好きですって人に企画してもらいたいな。
>>309
ポストホビーは悪くなかったね。
すんなり昔ミクロといっしょに遊べた。
流用パーツだけでもちょっと知恵と思い入れがあれば
あれだけいいものになるっていう良い例だね。

>フォース系でもすごくミクロマンが好きですって人に企画してもらいたいな。
アンケートのやつがそうでありますようにナムナム
知恵があっても思い入れがないと
ダークソルジャーのようになるわけだが。
というか、M11Xバーンズ博士とドクターシルバースターはでないのか?
ポストホビーのヤツはオリテクさんが噛んでたんだっけ?
あそこは確か店長もミクロマン好きな人だったんだよね。
やっぱりそういう思い入れのある人にやって欲しいな…

でもオタクっぽすぎるのはカンベン。
バーン図やシルバーとかいらね
エリアスは、たしかポストホビーの一店員さんの企画だったって話だけどね
しかし、バーンズのライバルって設定も良かったね。

つーか、バーンズ博士悪役だしW
すでに限定乱発状態が始まってるね〜。
アンダーヘアーダイアン
ロリティッシュサービスディータ
でぇ、今のところ限定は
1、トフェ限定、73別カラー
2、2004限定、灰色顔
3、服限定、顔なし2種
4、H本限定、黒髑髏
まで、揃ってたらコンプだよな。
>1、トフェ限定、73別カラー
>2、2004限定、灰色顔

何これ?
>>319
>2、2004限定、灰色顔
2003のおもちゃみらい博ミクロを指してるんじゃないかと
コマンダー鯖も忘れるな

そろそろステルスバイオム来ないかな
アレも限定だろ
>1、トフェ限定、73別カラー
多分WF限定の関根サバイブのこと

>2、2004限定、灰色顔
多分2003みらい博限定のホモポーズ関根のこと

ダブルで間違う>>320萌え
とりあえず、博物館行っとけ
あそこはいいサイトだね。
歴史の重みは他サイトにかなわないけど
見てて楽しい。
どんなのがほしい?
俺は
1.多肢タイプ、阿修羅型ってやつ?
2.コマンダーとアランのクリアカラーバリエーション
3.アニマル系
4.ロボットマン
319です

>320-321
アリガトン
>>324
カプセル
>>324
ロボットレディ
>>324
アニマル(否系)
アクロイヤーが店頭からなくなっていた。(マスタフォはある。)
全部売れたのか、それとも回収されたのか…
>324
変身サイボーグでいうサイボーグライダーみたいなの。
とりあえず、足首の黒いスコールとアランの完全品はレアアイテムとして後世に
語り継がれるだろう。
>>324
>2.コマンダーとアランのクリアカラーバリエーション
これはおまいが欲しいだけだろw
俺も好きなキャラではあるが。

もしコラボで何が欲しいかっていう質問なんだったら、
ダークソルジャーみたいな悪役バリエをガンガンやってほしいな。

次はボルテックとクレイブのどっちがリペされて限定版にされるんだろうねえ。

個人的には左右で赤青の塗り分けのボルテック希望。
コラボシリーズって・・・今まで見た限り、あんなの
欲しがるのは重度のミクロコレクターだけな気がするんだが。
ミクロマンフォースはミクロマンと明証するのはやめて欲しかった
あんなのミクロマンじゃない
あんた今頃何言ってんだ
新商品として昔からのファンに買ってもらうための手段として
タカラの常套手段だからね
餓鬼だけが喜んでる商品だよ
ロボットマンはまだですか?
餓鬼で良かった、楽しい。
そうそう、あれはミクロマンじゃありませんよ。
30周年記念アイテムまだかな。井ホビーさん。
何か復刻してよ。
餓鬼ってあんなにパーツがポロポロとれる商品でよく楽しめるな
懐古蟲はずっと後ろだけ見てれば良い
ガキは今を楽しむから
昭和ミクロ厨はでてけ!
億で、完全版抽選のミクロ、すごいことになってますが・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23157633
>>338
>>341
ミクロマンではないよね
旧ミクロマンのプレイセットの復刻だしてホスイ
俺は昭和も今のも好きだけどね。

おもちゃでそんなに殺伐とせんでも良いじゃない。
たしかにパーツが取れすぎるのとこないだ出たレディのような
典型的なヲタ相手商売はやめて頂きたいものだ
349335:04/06/12 23:39 ID:???
オレは今のミクロも気に入ってるがな。
気に入らないまともっちゅうか、性質が偏執的でない昔のファンは
何処が気に入らないんだろう?
現状に対して否定しかしなくて
復刻のみ願ってる人って何を望んでんの?
緩やかに消滅するのが望み?
11マンって・・・・・

入札者1人だし自作自演だろ
まぁね、ミクロマンって名前についてなければいいのにねとは思うよ
全く別物の商品なんだし
他人を煽って喜んでるヤシの方がよっぽど餓鬼なワケだが(´ー`)y--~~~
まぁミクロマンじゃなくても良いけど、
ミクロマンでも良いじゃん。
おまえらがどう思おうが「ミクロマン」っていう製品名なんだよ
>>353
君も立派な煽りカキコだよ
スルーする大人になりなよ
企画があいつである限りいつまで経っても駄目な商品しかでないわけだが
もっと製品管理をしっかりして欲しいな
テレビで熱く語ってたね
激しくヒイタ
企画と品質管理って全く別な部署じゃないの
どこも駄目って事かもしらんが
ミクロフォース2003は皆がべた褒めだった大絶賛だったのに

2004マスターフォース、ミクロレディは問題が多い。
何故だ?決まってる。あびーだ。
>>359
いやいや、あのお方が全てのGOサインだしてる限り駄目といいたかったのです
>>356
餓鬼に「大人になれ」とか言われるとは思わなかったよ(プ
あびーマンセーがいるようだ
>>362
餓鬼の目に余るほど大人気なかった、
と言うわけですね?
キャットウーマンとかデビルマンとかシレーヌとか
ミクロマンフォースはKUBRICKのように素体ベースで色物出していく戦略なの?
>>365
言ってる意味がよく分からんのだが。
少なくとも俺の周りにいる大人と言える人達は(プ
なんて使わない
「もうあそびはおわりだ」じゃなくってよぉ。
「もうあびこはおわりだ」だったら今後の展開に期待するかな。
>>363
キチガイアンチが暴れてるだけだろ
キャラミクロとフォースは別ものだぞ
>>365
ミクロヲタ以外が買ってるんだろうか?
>>370
基本の素体は同じでしょ?
違うの?
デビルマンはハピネット限定色なんて出るし
ミクロ好き以外の新たな客を狙ってるのかも
キャラモノヤメレ(・∀・)!!
って事でそ。
生き残りたいんですよ
単2電池で可動するロボットマンがでてくれればお布施としてキャットウーマンでも買う
今後の予定がキャラモノばっかりだね
昭和ミクロ派も平成ミクロ派も2003以降ミクロ派も
面白可笑しく談義する場所だ。
煽り荒らしがしたかったらYahoo!掲示板でやれ。
もう別にロボットマンはいい。
やふうーを巻き込むな
敵いっぱいほしいな。
現状ラインナップに俺ミクロとオキニのヒロインと大量の敵がいれば
それでお腹イパーイですよ。
小さな人形・・・・ミクロマン=紳士ターゲット
女性素体・・・・・ミゼット&ギャルがちゃ人形=肝ヲタターゲット
新素体・・・・・・めっちゃミゼット、なんか装着するし=クロスヲタ
コラボ色彩戦略・・Qブリック=自称ヲサレヲタ&転売や

人まねばかりで見苦しいyo、
何が「あそびは終わりだ」なんだ、マグネパワーズは遊びかよ。
そのうちスパイダーマンもでるのかな
>>382
小魚食え。
カルシウムが足りてないぞ。
>>382
>マグネパワーズは遊びかよ。
遊びじゃないとでも言いたいのか?
デブとかチビとかミクロで出せよ
いやスパイダーマンがキャラクターエックスだって
>>382
いかにもタカラらしい
アビーがからまなければまだ良いものが出る気はする。
なんか昨日から変に荒れてんなあ。。。。
どーなってんの?
終末です
アビコ氏に対しての我慢の限界でしょう
>>387
そうなんだ
こうなったらマーヴェルヒーロー系も欲しい気はする
ん?限定増えるのがそんなに我慢ならないのか?
っていうか玩具はスタッフ見ながら遊ぶモンなのか?
おまいら頭冷やせよ。
>>389
やたらと煽り入れてるのがさっきから紛れ込んでるみたいだ。
暇人は放置しとこうぜ。
>>382
>何が「あそびは終わりだ」なんだ、マグネパワーズは遊びかよ。
最早なんでも因縁つけるヤー公のようだ
>>394
細菌マンって定期的に出てくるよな
>>393
今年でたミクロマン全てに携わった氏の出来栄えが芳しくないからでしょう
>>385
なんだ?テメー。マグネパワーズばかにすると頃すぞ?
ガシガシ遊べて、アニメ化して、漫画も連載されて
トイザにコーナー出来て、小学校でむっちゃ流行ったんだぜ。
会社での取組みは本気。コンテストなんかもあって社会現象になったんだぜ。
会社に見放されたアビがコソコソして、物真似でぇ、
ラインから外れた工場使ってるから、直に破損してぇ、
広告費や人脈がないんてさぁ、エロ雑誌にひっそり広告出すような
のは負け犬なんだよ。
それにマテ女なんかSMLでへんなこだわりあってキモイし。
フォースマンセー、レディマンセーなひとはポロポロとれるパーツにストレスないの?
>>398
後半2.3行は激しく胴衣だがまぁモチツケ
>>399
有ると思う、けど我慢できる範囲なのではないでしょうか?
>エロ雑誌にひっそり広告出すような

んなことしたのか?
社会現象になったミクロなんて見た事無い
どんなローカルな視野持ってんだ
>>398
>なんだ?テメー。マグネパワーズばかにすると頃すぞ?
>ガシガシ遊べて、

じゃあ遊びじゃねーかよバカ。
てーかなかなか面白いからまともに書き込め(・∀・)!
楽しく語るかい?
>>403
ネタにマ(ry
>>399
それそれ!

ねぇ、ミクロマン&レディ達の装備品ってどうやって固定してる?
遊びなれてくるとポロポロ取れてきてストレスになります。

オレはレディ2004から入った新参者なので
どなたかいいアドバイスもらえると嬉しいです。

あと、おもちゃは楽しんだものの勝ち。
他人の思想や遊び方にケチをつけて
楽しい気分を減らしたもんの負け。

たしかにミクロはいろいろ欠陥のある商品だけど
そこをネタに他人と話し合うとか
いい修正の方法とか教えあうといい気分になる。

おもちゃは人生を楽しむための嗜好品。
そこを忘れちゃだめだよ。
>>406
もうバットマンとかは接着しました

>>407
御もっともな意見ですが火に油
>>406
装備品によって固定しやすさが大きく違うから
なんとも言いようがないが、
一番ヤバイハヤテの脚の羽根。これは俺も策がないんだよな。
コマンダーみたいにビス穴で固定できればよかったのに。
レディはダイアンのナイフホルダーがヤバイね。
策は俺が聞きたいw
うるせー(OдO)!!!
ボク等がガシガシ遊べるようなのを作るのは大変なんだ、
ガシガシ遊んでも部品が壊れないように頑丈に設計してくれたり。
買えない子がいないように叩き売りされるほど過剰に作ってくれたんだ。
遊びじゃつくれない会社の人の愛のつまった玩具なんだ。
シャクネツもあとでみんなが買えたしさぁ。
限定や品薄じゃあ、みんなが楽しめないじゃないか。
転売する汚い奴等のために発売してるんですかといいたい。
部品が取れて遊べないのは玩具としての用を果たしてないんだよ。
正規の工場くらい押さえろよな。
遊ぶ人の「ありがとう」、より、転売屋の「もうかりました」優先かよ。
遊ぶ人は「チっ不良品」、で転売屋が「売れるぜあの商品」
それでいいのか。間違ってないか。
マグネパワーズの頃のピュアな心を取り戻してよ。
>>410
転売屋と業者のイタチごっこ・・・
なにかいい解決策はないもんかねえ?
放置
転売屋と若手社員の蜜月関係。
関係者自らネットに流すのはヤバイべ?
会社の将来の為にさぁ、そろそろ内部告発しねー?
マグネは漏れも好きだし、良い玩具だとは思うが、
フォースだって悪い所ぱかりじゃない。
同じ「ミクロマン」でも、マグネとフォースじゃ楽しみ方のベクトルが違う。
そこん所は理解せにゃならんのではないのか?
>>414
購入側が理解しなきゃならないのは間違ってる気はするよ
会社がそういうふうに持って行かなければ
>>410
おー。だんだんまともなカキコになってきたねえ。
その調子でもっと普通に話そうや(・∀・)

マグネパワーズは君が思ってるより限定はずっと多いよ。
入手困難のヤバさは時として復刻ミクロを越える。
プレミアム重視で、転売屋マンセー
レアレア、ミント状態最強。
ブリスター開封なんてナンセンスなんていう計算で作られた品。
だから、もちろん中の品の作りは粗悪なんで使用に耐えられない。
転売屋に高値で売れたほうがステイタスと考えたアビが
過去の品が軒並み高騰しているミクロブランドの冠を使ったのも
わかる気がする。
限定がないミクロシリーズなんて歴史にねえよ。
終了。
中の作りが粗悪と言えば平成マグネパワーズだが
デモンピンクやゴーストが関係者に渡っていない証拠とか欲しくネー?
>>410
>買えない子がいないように叩き売りされるほど過剰に作ってくれたんだ。
この辺ネタ含んでて好きよ俺はw
>>410
一番ピュアな心を取り戻すべきは君だ。
>399
パーツ接着固定用に複数買いしているんで無問題。
ハヤテの脚パーツもリングの内側のメッキ剥してガッチリ接着。
>>420
イラネ
社員は黙れ。悪の元凶がっ。
>>420
そんなもん入手してどうしたいんすか?
満足したいだけっすか?
>>417
もれはフォースもマグネと同じように弄り倒して遊んでるんだが。
プレミアなんざ知った事かよ。
アランとスコールは明らかにマズーだが、他のは弄ってても
壊れた事など一度も無い。
>プレミアなんざ知った事かよ。

ホレ、ちゃんと遊んでるヤシはこういう発言をする
限定がどうって嘆いてる>>410
自分が知らないうちにただのコレクター気質になってるんだyo
邪気を抜け邪気を
>>415

楽しみ方には確かにオレも疑問だが、対象年齢がケテー的に違うなあ。

限定配布はタテマエ上は子供向けだが、
現実的には大量投資するヲタ向けだったりする。
うちのバットマンフライトギア、右足にヒビが入り始めてるよ…
このまま砕けちゃうんじゃないかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まだ買って二週間ぐらいなのに…
>>382
>小さな人形・・・・ミクロマン=紳士ターゲット

は?
>>420
証拠は要らないけど、デモンピンクや、アーデンクール、ゴースト等自体が欲しいよ(w
自宅で開けて遊んでるヤシ、幸せなんだろうなぁ(ノд;)ノ
サバイブいじったり、組み替えたりして遊んでる時、漏れ、幸せだったもの(w
そろそろお約束の蓄光版フォースとかでそうだね
>>430
ウチのは何ともないが…右足のどのへん?
そう言えば、鯖持ってるヤシに聞きたいんだが
藻前等の鯖、無事か?
漏れ、二つ持ってるんだが、二つともスネ(ネジ周辺)に亀裂が入った
増し締めした憶えは無いんだが_| ̄|〇
>>434
ボールの受けあたりなんだけど、左右に結構深そうなヒビが…
足首がポロポロ外れるようになってきたし…そろそろやばいかも
>>435
5つ持ってるが、最初のは全壊
残りは開けてないよん
こわいから
>>436
フォースやレディに比べると足首の締まりがキツかったが、ヤバイのかな?(マスタやアクロも・・・
ポリカって、暗い色との相性悪いのかな・・・
フラギの足にも亀裂が入ったって事は・・・
横浜の関根さん持ってるヤシも、チェックした方が良いんでね?
>>399
ミクロフォース、レディはほぼ裸でいじってる。
装備つけても部分的でフル装備にはほとんどしたこと無いよ。
ニンジャの鞘受けのアームだけは瞬着で固定したよ。
アクロXはフル装備にしたりするけど裸のほうが可動に制限無くて好きだな。
ミクロ全般そうだが、本体はともかく
装備は全般チープっちゃチープだしね。
ただのハメ込み接続だし、ダボの合いイマイチだし
外れやすいわユルくなりやすいわ。 バリバリ遊ぶなら
ジャマって面もあるわな。 

装備のハメ込みや可動をビシッとすると、
今度は価格が跳ね上がるだろうしなあ。
あと 欲を言えば
装備関係の あまりにモロな
ランナーから切った跡をなんとかして貰えると…
パーツが銀メッキなだけに、自前で修正のしようも無いのよ。
443へいすけ:04/06/13 05:15 ID:???
その辺はある程度割りきって、私は各種マーカーで修正してる。
先日ここで教えてもらったガンダムメッキシルバーが、かなり使える。

もう少し早く発売しててくれれば、最初から塗りなおさずにすんだのに。
444カタルシスゼウス!:04/06/13 06:30 ID:???
本物かなー、だったらいいなー
ついに始まるカタルシスゼウス!って感じだよねえ、うひ。
( ´∀`)つt[毒] とりあえず水でも飲んで落ち着けよ。
446カタルシスゼウス !:04/06/13 07:00 ID:???
ついにきたきたカタルシスゼウス !
お祭りワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
>>444
カタルシスゼウスって
お前が見たのどんなのだった?
ミクロレディを買ったら男性ミクロも欲しくなってきました。

スカイマスター・ハヤテってカッコいいけど
これ、クラック入ったりしないですか?
>>448
ヤバイのは>>3の奴らの初期ロット(040227)だけ。
他はハヤテも含めてどれも本体は頑丈だから安心しれ。

でもハヤテ首位置ヤバイから3mmピンバイスも用意して
首位置修正がオススメ。
装備の固定には両面テープを使うとお手軽で便利。
小さく切って裏側等の目立たないところに貼る。
>>447
ビックリマンみたいなミクロ
ちなみに>>444は、森本スレの揚げ足厨が好んで使うフレーズの改変版。
昨晩の血の気の多いお子さんが血の気が引いたようでなにより。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086710084/879
879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/13 10:13 ID:t3ciTJFL
どうも>>805の子虫は玩具板から連れてきた浮遊霊っぽい。
書いた奴と同一人物かどうかはしらないが、関連性はアリアリ。
ホレ同時に書き込んでやる。
プ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086710084/881
881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/13 10:32 ID:t3ciTJFL
一瞬にして釣れましたようで、
みなさまご参考までに。
まずはこれまで
あらあらかしこ

ゲラゲラ
なんだか知らんがお前等が必死なのは凄くよくわかったから
モリモト系のやっかい事は向こうに行ってやってくれないだろうか
>>440
俺もそーしてるよ。
今回のミクロって装備ギミックに気を遣ってくれてて
それはそれでうれしいんだけどさ
基本的には無装備で十分すぎるほど遊べるんだよね。
ハッキリ言って場合によっては装備邪魔なことも多いし。
ただしアクロイヤーは別。装備っつーよりさ
装備をした状態で素って気がする
前前スレの人へ
ここはオススメ
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/%7Emicro/imgboard/imgboard.cgi
>>459
そこにある尻パーツだけどさ、股間ジョイント一個をいじるだけで
できちゃうんだよな?
ミクロレディの再販とかあったらやってくれてたり・・・しないかな_| ̄|〇
461カタルシスゼウス!:04/06/13 12:52 ID:???
はいはいカタストロフゼウスね、間違えてましたよすんませんね。
これでいい?
何一人で遊んでんだ
>>461
へ?
あれ間違えてたの?
「(ヲチャにとっての)カタルシスゼウスが来た」だと思ってたんだけど。
>>461
こっぱずかしいネーミング考えといて
なにこっそりとモリモトスレ風にすり代えてんの〜w?

しかし例の名前はツヨシとアンが多数だと思われ
2ちゃん文体というか、掲示板文体で単文の場合、
主格省略時の主格は発言者と解釈するのが妥当
でしょ。
このカタルシスゼウスと名乗ってるヴァカは、Contextの
読めないヴァカと判断するのが妥当じゃない?
カタルシスゼウスとゼノンヴィーナは
ネタとしては非常にクオリティが高いと思うぞマジで。w
いかにも平成のころに小学生だった厨が考えた風の名前で、
2004ノリが全然わかっちゃいねーって風合いまでよく再現されてる。
ハヤテ、アラン、ライアン、ロベルト、カタルシスゼウス、おい変なのが混じってるぞみたいな。w
いや非常に面白かった。


もし、素じゃなければだけどな。
>>465
まあバカは放置ってことだね
もうねぇ、キミ達の推測はねぇ。間違えだらけなんすよぉ。
モリモトって誰よ。マグネパワーズの企画立案者。だったら尊敬しちゃうよ。
2ちゃんミクロスレオリジのキャラとか作れないかね
商品化は無理でも、改造で作っちゃうとかさ
マグパ、スーミク以降はともかく最初のはグダグダだったような気がするのだが。
まあいいや。
掲示板荒らししつこいよ。
話しゃ普通に話せるかもしれん奴なのに。
もう遊んでやらん。
最後に一つだけ教えてやるが、マグパの企画立案者とミクフォの企画立案者は同じだ。
>>469
マジでカタルシスゼウスとゼノンヴィーナ立体化してみっか(・∀・)!
クアント限定じゃなくってさ。
とはいえ俺にはスキルない・・・しかもデザイン能力もない・・・_| ̄|○
|A`)ノ 貧乳ドゾー ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20040613141814.jpg
追加購入に行ったら在庫はミクロ側しか残ってなかった・・・

マテフォ再販まだですかねぇ
>>471
もしいいのができたらイベントでほしいから
キャストで複製できるヤシに造形やらせたら?

これというのもアクロイヤーが少ないのがイカンのだ
ちょっと面白い流れだな
>>469
白マテフォと顔文字君の白でh(ry
うん、版権要らないんだしタカラは八頭身モナー出すべきだな。
余っても素体としてつかえるぞw
1つの刷れで語るのは無理。
昭和はでてけ。
>>477
>>1のローカルルールすら守れないオマイがでてけ
>>477
あなたのような方がいると荒れるのでカキコは控えて下さいませんか。
そう言いながら何故あげる?
久しぶりに、ヤフオクで「ミクロマン」を検索してみました。
昔の「タイタン」を探してたんですが4000円だしても落札できませんでした。

今のミクロマンのシンプルな造形でタイタン出してくれませんかね〜
マグネの時のタイタンみたいのじゃなくて。
普通の人間体型ので遊んでみたいものです
浪漫堂の超筋肉みたいなのはミクロサイズでは無理だろうけど、
ああいうより肉感的な可動のミクロが見てみたいなあ。
サイズ多少大きくしてもいいから。
>>481
そういえば復刻ミクロもタイタンシリーズはやらなかったねえ・・・。

今のシリーズでやるとしたら、大幅に可動範囲が狭くなるのであまりメリットなさそう。
それとも全関節マグネモ化するか?w

ただ、このPC等精密電子製品の氾濫したご時世では磁石ものは辛いかな・・・?
誰に頼んでるんですか?
キミ一人の為に作れません。でも年末には復刻の予定があるんですよ。
マグネモ8はマグネ時に開発済みですしね。
フォースの世界でも
30年前にはサポート用のタイタンが開発されていましたよ。
タイタンは5種、でも実用前に4人が行方不明の為実用されませんでした。
作戦に参加しなかった、残る1人のミクロマン、
スーパーミクロマンが守っています。各自感情を持ちサポートメカに変形する
タイタンが10月にアナウンスされるかも。

わいたぞ
温泉ですか?油田ですか?
油蟲
磁石ものが辛いというよりも、マグネモは磁石部、つまり
鉄球をくっつける磁石本体あるいは鉄板の削り出しに金がかかってダメなのよ。
サイボ99やマグネパワーズのネオジウムもそう、旧タイタンの磁石もそう。
もちろんこのご時世に磁石ものなんか出してPCデータ壊したら
訴訟だらけになるだろうしね。もう訴訟スパイラルですよ。
だから、残念ながら可能性としては非常に薄いと思うな。

>>484
楽しそうじゃん。俺もその変形タイタンほしいよ。
誰であろうともそういう夢があって建設的な脳内設定ができるんなら俺的には大歓迎。
だから俺は>>484が細菌マンだとは思わない。
たとえ細菌マンであっても細菌マンとはみなさないし呼ばない。
細菌マンだったらこんな想像力ねえもの。
ミクロで遊んでるくせに、現在のシリーズといっしょに遊べるような
脳内設定ひとつ作れやしねえ超ド初心者の薄味だからな。
なんか一週間ぶりに着てみれば一気に糞化してますね
>>472
GJ!
>>489
なんだ?洋服のことk(ry
とりあえず鼻で笑ってスルーだ。
>>489
そーなのよ。なんか血の気の多い平成厨がいてさー。
いい加減消えろ
あいつはサイコパスだから自分が悪いなんて
これっぽっちも思わないよ
精神疾患
スルー汁
平成厨が悪いのか
昭和厨が悪いのか
他のシリーズやそれを楽しんでる人を貶める奴が悪いだけ。
以上この話やめようや。

ところでリアルカタルシスゼウス&ゼノンヴィーナ、ちょっと面白そうだね。
もちろん敵だよな?
いちばん荒らしているのはフォースマンセーの新参者だけじゃーーん。
ミクロマンのトリビュートだろ。あんまり先輩に失礼な事書くなよ。
とりあえず、ミクロとマグネには敬意を表しちゃうよ。
これからは、フォースが頑張るから見守っててヨ。
タイタンってカッコイイんだけど、今見るとあの首の磁石だけが
ちょっと大きめに感じられちゃうんだよなー。
そこがロボっぽくていいのかもしれないけど。
>リアルカタルシスゼウス&ゼノンヴィーナ

これなに?
>>489
壱週間前のビーナタン萌え〜とかいう流れは糞じゃないですかい。
ゲロですかい。
フォース買う奴なんかは懐古じゃなくてリアルでキモイ。ゲロ
>リアルカタルシスゼウス&ゼノンヴィーナ

これ妄想だぞ
流れ変えて悪いけど、再販でコマンダーと忍者いっぱい買ったけど、
やっぱかさばらなくていいわー。
それは同意見ですネ
私の場合、パッケージはすぐに捨てるんですけど
それでもあのパッケージは邪魔ですね 大きすぎます
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>472☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
「あのパッケージ」って、今発売中のもののことです。
念のため・・・。
鰤すたはちょっとね。
ミクフォサイズの円筒で飾っておけるケースを兼ねたやつにしてほしい。
ザらスでマスフォと再版ミクフォ、MIAと並んで吊るされてるのを見てると、
明らかにミクフォの円筒ケースだと安っぽくて不利なんだけどな。
今度出たハイコンプロみたいなボックスだったらどう思う?
>>508
安っぽくて不利だけど、小売が置いてくれやすくもあるんじゃないのかな?
うち(地方)のハロマにフォースは置いてあったけど、
マスフォは置かれなかったしね。
そこでカプセルですよ。
カートンで置けば売り場も取れるし
いいことづくめなんだがなあ。

しかし今のシリーズの装備では
まずカプセルになんか入らないというアンビバレンツ_| ̄|○
こっそり置かれてそのまま売れないケースも多かった様に思う>フォース
コナミ参入で今は場所取りも大変なんじゃないか?(TFだって・・・
>>511
昭和の頃、マシン基地類と別にレジ脇の棚に置かれてたな>ミクロ単体
(万引き防止かと思うけど)
オイラ、現在36歳。
小学1〜2年の頃、480円のミクロマンを買いに
デパートのレジのガラスケースを覗いていたのが
懐かしいです。
>現在36歳。
森本さんですか?
「デパートのおもちゃ売り場」も最近は廃れたなあ・・・・
>>514
513ですが、森本さんって誰ですか?

昔のミクロマンのカプセルなら飾っておくのにもよさそうですよね〜
>513
ああ 懐かしいねえ… 俺も思い出したよ
当時は500円以下でもなかなか全種は買えなかった…
今は千円二千円でも全種一気にナンボでも買えるが
子供の頃の 一個ようやく買ってウキウキ帰る時の
トキメキには足元にも及ばない… 
やっぱ「心の飢え」は至高のスパイスなんだわ。
対象年齢15才以上のコーナーに置かれると2003の筒カプセルって
見つけられないんだよな。
復刻の時も当時品のパッケージにこだわったスパイマジシャンとか
隅っこに置かれてて不憫だったしな。
オレもブリスタってがさばるから好きじゃないんだけど、
マスフォ以降のブリスタ選択はあんまり間違ってはいないと思う。
そっか〜っ・・・
でも、もう少しコンパクトで値段も安いといいなぁ〜
と思うのです・・・
心の飢えは最高のスパイスといえば、最初にマグネパワーズを一体買った時の
感動の方が今のに比べて大きくなかったかい。
あんなのでもミクロマンだぁって思えたよ。
いまじゃあ、出すぎてミクロマンも有難さが薄れてきた感じ。
マグネパワーズの時の方が今より一気に新製品が出てましたが、何か?

マグパ、チェントル、アクロデモン、ロボマン、アクロボマンを一気に大人買いしてましたが、何か?
心の飢えは最高のスパイス=マテフォ
それは餓えてたからだろうが。
>>521
いやでもね、昔なじみのデパートに、ある日突然ミクロマンの棚が出来てたときは
感動したよ(´∀`)
そんときも大人買いしちゃったけど、ファーストインパクトは昭和平成フォース一緒だね。
>>521
最近、「2ちゃんねる」に来るようになったんだけど
最後に「何か?」で終わるのって、」どういう意味?
なんか、感じ悪い・・・
わざと漢字悪いように言ってるんだよ
ま、ここは匿名掲示板だからバカが多いのさ
気にするな!>>525
HDP買ってきた!ダークアーミー中々イイじゃないか。
寄せ集めって事はすぐわかったけどキャラクターが増えて
いいと思う。ベアブリックみたいな展開になるのかな?
安価でかっこよければいいんじゃないかな。
>>472
なるほど、乳の無さを尻でカバーか?!
>>528
安価で か っ こ よ け れ ば な...
ムシャクシャして買った。
乳があればなんでも良かった。
そう、それは良かったね。
でもベアブリックみたいな展開は嫌だなぁ。疲れるから。
Aちゃん限定の
カタルシスゼウスとゼノンヴィーナも宜しくね。
両性具有のカオスの使者。レズヴィアン。
政治腐敗、核汚染、少仔化問題を引き起こすミクロマン。
地球ミクロ化計画の為に暗躍。

ミクロマン、マグネパワーズ、フォース。
いまこそ、集結せよミクロの戦士達。

カタルシスゼスウ
素体マテフォ女性素肌色
頭部・レディコマンド

ゼノンヴィーナス
素体マテフォ男素白色
頭部・ジゴクピンチ


明日病院行けよ
煽るな。
>>532
タカラからミクロマンの権利買って自分で展開してくれ、じゃあ。
トランスフォーマーの「エリアル」(バイクに変形の女性メカ)買ってきたけど
女性ミクロがまたがるにしても小さいね。

もうちょっとバイクが大きければなあ。
イザム専用
532=534=537
>>525
あれは言われる方も少し悪いんだけどな。
>>539
知ったかぶりに対して嫌味を込めて言う時に使うシメ方だからな。
525です
勉強になりました。
新ミクロマンってHDPとオンボードのTシャツ付き(イラネ)
の他に限定品ってあるのかな?
>>525みたいなのは方言なんかにも「感じ悪い」とか言うんだろうな
エリアル「ぼうや、あたしにお乗り!」
「いっ いいんスか?」
まあとにかく気にしないでね>>>525

>>532
おまい意外と面白いなw気に入ったぞ。
>少仔化問題を引き起こすミクロマン
これ何だよw気になる。

あとカナ入力誤字のバカっぷりと、ゼウスとヴィーナスの
性別を間違えるバカっぷりだけ直してくれw
>>542
クアントの限定のカタルシスゼウス&ゼノンヴイーナス
どっちかつーとフィギ王っぽいネーミングな気もするが。
>>525
言葉尻が気になるようなら2ちゃんには来ないほうがいい。
まあ来るなってのもあれだが、少なくとも書き込むのはやめた方がいい。
叩かれるのがオチだからな。

他のスレも見てみ?みんないちいちそういうことに感じ悪いの何の言ってないだろ?
そういうのスルーできない人は、むしろスレの流れ止めるから迷惑なんだよ。
549548:04/06/13 22:01 ID:???
むしろ俺の方が流れよめてないなw

>>545
性別はむしろあえて逆に書いてるのかと思ったんだが。
・・・好意的にとりすぎ?
>>546
いつのクアントですか?
>>549
>そういうのスルーできない人は、むしろスレの流れ止めるから迷惑なんだよ。
気持ちはわかるけど、そこまで言っちゃ〜。

>性別はむしろあえて逆に書いてるのかと思ったんだが。
>・・・好意的にとりすぎ?
さあ・・・書いたヤシの本意がわからないとアレだけど、
多分凡ミスな気もするw

ゼノンヴイーナスってそのまんまヴィーナとイメージかぶるな
>>550
とりあえず次号を見れば理解できる筈だ。
月末発売な。
月末発売のクアント誌上限定で、
なんでカタルシスゼウスとゼノンヴィーナスが26日発売なんだ?
>>553、つじつま合わせ期待してるぞw
555550:04/06/13 23:03 ID:???
複雑だがwとりあえず月末だな。
情報あんがと。
市場限定でてんかいしてほすぃ。
557おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/13 23:16 ID:FLxnQtG4
アクロヴィーナを買おうと思ったら売り切れてるんですが、
こういうのって再販されないんでしょうか?
558おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/13 23:22 ID:F/WaSI05
>>557
待てば再販されると思うよ。
ちなみに神戸の住○ザラスには一杯あった。
まあ 残ってる所には残ってるだろうけど
やっぱヴィーナの売れは他とダンチだなあ。
ゼノンヴィーナス、創造の神。破壊魔。
逞しい肉体と生命力に漲る。光合成を行う緑の頭部を持つ。
エジソン「化け物であ〜る」
ブラッキー「なんじゃこりゃぁ」
タクマ「ウゲー」
我々の日常の美の基準は正しいとは言い切れない。

昆虫界、爬虫類のカリスマ

頭部・・地獄ピンチの頭部を緑に塗装して下さい。
>>559
それは同感だね。
あれは素晴らしい。
でもちび巨乳フェチな漏れは普通の足の方がいいが
>>557
トイザラスco.jpで予約すれば月末にはなんとかなるかも。

ただこの場合、塗りが汚いかどうか自分で選べないのが難点だけどね。

今日、お気に入りのダイアンのヒザのピンが折れました。
さっそくプラ棒を熱で伸ばして代わりのピンを製作。
なんとか直りました。
ごめんね、下手な改造屋で。

最初はダイアンで改造練習してからシナへと思って
ダイアンばっかりをいじくってるうちに彼女に情が移ってしまいました。
現在、ダイアンが大のお気に入りです。

こんな恋(?)もありだろ?
蟻。
まあレディーはザラスに行けばヴィーナ以外は入手できるからいいなあ。
昔2003がなかなか入手出来なかったときよりは大分改善されてる。
ミクフォ発売前は「コンビニ展開も」って話だったのに再販すらままならんとは
>>566
ミクロマンをコンビニとかで売れるようにする展開ってないのかねえ。
・・ってタカラに提案した方がよさげだけど
セブンイレブン限定とか・・・
コンビニはどうせ定価だからイラナイ。
すぐに買えるのは一見便利そうだが、その分他人の目にも付き易いから
かえって手に入れにくくなる事も考えられる。

多少手間隙かかっても、割引があるとか、確実に手に入る店に足を運ぶ方が
結果的には得するような。
>>569
パッケージは2003風にすればコンビニでも買いやすいと思うけど
コンビニ限定カラーとか出せばそこそこ売れると思うよ。
食玩で武器セットを出すとかってのも面白いかも・・
武器セットは欲しいがミクロ本体をコンビニに流通させるのは厳しいかも
>>571
やっぱ、難しいかなあ。
でも欲しいなあ。武器セットとか替えヘッドとか・・。
コンビニの店舗数はものすごい。
当然日本中のすべてのコンビニに商品がいきわたることが契約の前提だから
まさに大量生産の必要がある。

チョコエッグなどはさすがに生産が追いつかないんで
販売時期をずらすことで供給量を一定にした。
だが逆にそのことが全国同時ブームを起こせない原因となり
結果的に出したアイテムの寿命を縮めてしまった。

コンビニ展開はむずかしいよ。
コンビニに流通させること自体には反対しないが
「コンビニ限定」は正直カンベン。
TFスレなんか、それのおかげで荒れまくりだぞ。

普通の人にも気軽に買えるのがコンビニ流通のメリットなのに、
限定扱いにしては本末転倒だ。
>>573
日本有数の玩具メーカーなのに何故タカラってこんなのかなあ。
ジェニーもしかり・・
>>575
まあコンビニでだすには今のパッケージはでかくて手を出しにくい。
現在コンビニで「トランスフォーマーフェア」をやっているが
セブンイレブンではやらなくて
ローソン、ミニストップの一部の店舗でやってるところが曲者。

日本最大の店舗数のセブンイレブンには全店舗に商品をだせなかったんだって。
だから第2位のローソンで展開。
ここ見るとタカラも真剣にコンビニ展開考えてたみたい

ttp://satan2.ld.infoseek.co.jp/micro-gmf.htm
>>578
じゃあ今のパッケージにしたのはあきらめたって事か
>>572
武器セットや替えヘッドはいいねぇ!
とくに替えヘッドは欲しいな。ついでに身体に貼る模様シールなんかも。
マテフォなんぞそのままじゃデッサン人形と同じだ。
生命を吹き込まないとw
>>580
マテフォの話はなかなか手に入らない俺にとっては拷問だ。
まあまあ、待てふぉw
再販買えや
山田君
582の座布団を取って破り捨てちゃって!
ホントに今月マテフォ再販あるのだろうか?
>>584
ついでに座布団の代わりに剣山持っていってやれ。
HDPのダークアーミーってボディと頭はスコール、爪はスパイだと一目で分かったけどあの草履って何だっけ?
>>587
ボルテック
さて、今日は2ケ目のヴィーナ買うてくるかな。
ダークアーミーの付属パーツは寄せ集めなのは仕方ないにしても、
爪の為にスパイの金型を二度成型してワンセットって言うのはかなり無茶してない?

なんか言いたい事がまとまらない。スマン。
>>590
言われてみればそうだな。
スパイの変なアームとかアンカーとかも
余っちゃってるのかな?

と一瞬思ったが、多分ツメの部分だけ金型バラして
成型してるんではないかと。
もう片方のアームや装備品は、別の雑誌のコラボに再利用。
そこでカタルシスゼウスですよ
スカトロでおすじゃダメですか?

ミクロレディに感動して男性ミクロも買ってみたけど・・・・
手首ホルダーがない!

この中で自作した人いらっしゃればレシピを教えてください!
>>595
ペットボトルに穴いっぱい開けてそこにぶっ刺しとけ。
プラパイプ連結しれ
限定品とやらが「エクスタシーヴィーナ」なら、名前だけで買ってしまうだろう>俺
アクロヴァイブレータ
アナルレディ ヴィーナ
>>595
バットマン買って来て拝借しれ。
アクメヴィーナ
さっきからエロ親父みたいな書きこみしてるのが細菌マン?
確かにウザイね
ちがうとおもいまーす
2ちゃん発カタルシスゼウスとゼノンヴィーナっつったって
絵を描けるヤシがいなきゃデザインできないんじゃないのかな
>>603
ウザイっちゅーか、芸に幅がないねw
>>605
組み替えと色替えだけでやらないとダメだろ
絵師なら前スレ終わり頃に二人ほど現れたような希ガス
つか彼の方々は商品デザインとは方向性が違う希ガス
いれくば堂はともかく機関車は萌えムチムチ巨乳しか書けんでしょ
エロ画しか描けんような奴に商品デザインなんて任せられるのか?
(まあ実際に商品化するわけじゃないけどさ)

つーかミクロロダが奴らの絵ばかりで非常に不快なのだが。俺だけ?
よし、ゼノンヴィーナスの現物を12月31日にうPしようか?
613おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 21:56 ID:f0LT8UZi
>>612
レディーのヘッドはサクラ大戦ガチャが最高
>>611
なら、まずはおまいが何か貼りたまえ。話はそれからだ。
>>612
またえらい先の話だなw
>>614
確かにそりゃそうだな。すまぬ。
>>611
ならあんたがイカス画像上げて濃度薄めればいいじゃん。

俺?俺は無理。今シナもヴィーナも里帰り中なんで。
そうそう、タカラから先週電話があったらしく返送にまだ時間がかかるって。
シナは膝上パーツの左右違いの件で送ったんで正規塗装版でも生産してて
時間かかってんのかな?次期ロットでは直ってるといいね。
>>611
ロダってどこ?
空気も読まずに投下する。

ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20040614212832.jpg

ミクロ改造で怪人(アクロイヤーの手下)作ろうかと色々試行錯誤しているんだが、
初めて自作した頭を蛇と分離したバイオムのもうひとつの顔として付けてみた。
マテフォがもっと手に入れば、ベン・グリムとか岩石大首領みたいな岩怪人を作り
たいんだが…。
シナ「ディータちゃん、なんかヴィーナちゃんに吸い取られてる」
ディータ「ヴィーナさん私のバスト取ったんですか?」
ディータ「取りましたね?」
ディータ「かえしてー、かえしてくださいー」
さすがディータ
>>611
正直スマンカッタ・・・別のとこに上げるんでゴメン
でもエロばっかじゃないですよ?

|A`)ノ オバサンドゾー ttp://akm.cx/2d2/img/1591.jpg
>>619
ドジョウすくいか?
>>622
いいぞいいぞ。
ダイアンあんまり好みじゃなかったんだけど
精彩を放って見えるもんだなー。
もう、キモチ悪いです。細菌ミゼットはミクロじゃねー。
認めん。ハダカペイント。
総統アクロイヤーを大至急復刻したら許してやる。
昭和のミクロマンとフォースは別の品物だから勘違いするなよ。
ミクロマンのロゴガ違うだろ。パチもの。もちろん発音も違うんだぜ。
昭和は爽やかな感じ、フォースはアビがしめやかな声でミグロマン゛という。
イベントで聞いたヨ。
復刻の1つもでないなら、奪われた30周年ということか。泥棒。
オマケに遊べない不良品。ププ
↓脂頭の言い分↓
>>625
裸腹巻はOKなの?
627あびー:04/06/14 23:32 ID:???
>>625
君達がもっと買えば出さない事も無いよ、復刻。
>>619
画像も見ずにそれがカタルシスゼウスに決定!
おめでとう!
おはよう、細菌マン。
まあ、最初に昭和ミクロをバカにした奴がいたから怒ったわけね。
俺は昭和ミクロも好きだから、それはイカン発言だったであろうことは想像つく。
新ミクロ好きのひとりとして謝っておくわ。ごめんな。
ただ、お前の主張は全面的に受け入れられない。
>身体はサイボーグだという事は承知してるぜ。
 サイボーグじゃないって公式に何回も記述してあるんだよ。
 俺だって確たる文献が発掘できるまで一旦取り下げた。
 数行上のレスも読めなかったのか、文盲薄味。
 もうこの一行でお前が何言ったって無駄っていう証明になったよ。
 しっかりhtml保存しておいたから、生き恥を一生晒して生きていけ。
 ことあるごとにコピペしてやる。
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  < 歯軋りしながら死んでいけ(プゲラ
   ‘∀’
>少なくともアンドロイドじゃあない。だがよ。
 そんなことは誰も聞いてねえよ。頭がおかしいのか?
>は・だ・か とは書いてないぜ。 服は着てないような・・弱気だな。
 マテリアルフォースに肌色があることが、ミクロ2003が裸であるという証明だというのなら、
 初代ミクロにも肌色素体はあるし、初代はそもそも裸足だ。
 もちろんGIジョー(裸)→変身サイボーグ(色変え)→ミクロマンで、裸を想定した
 造型の素体であることは説明の必要もない。(アンドロイドや宇宙人は枝分かれなのでカット)
 最後のは推測としても、ミクロ2003より一個証拠が多いようだな、バカ。
 ちなみに俺はミクロ2003以降のペイントは、GANTZみたいな薄手のスーツだと思っている。
 少なくとも裸にボディペイントなどというキモイ解釈を無理矢理してるのはお前だけだ。
 変態野郎は考えることも変態チックだな、変態野郎。
>これ以上弱いもの虐めしてもしょうがないから最後に書いておく。
 以上の論拠から、虐められてる弱いものはお前だ。しかも孤立無援だし(ププププ
>昭和ミクロマンとフォースシリーズは別物である。
 お前ごときが声高に叫ばなくたって昭和ミクロマンとニューミクロと平成とフォースは別物だ。
 薄味なんだからお前は昭和ミクロを語るなよ。語るとミクロの恥になる。いいな?
追記。
>昭和は爽やかな感じ、フォースはアビがしめやかな声でミグロマン゛という。
ここだけワロタ。
631おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 23:45 ID:VaXlm6nQ
スコール持ってないんだけど、HDPのダークアーミーは申し込んだ方がいいですか?
見たところ顔の透明バイザー無いのが不満なんですが・・・
>>631
とかくアクロイヤーの球数が少ないから、
新キャラ補充という意味で購入をお勧めする。
>>632
アクロイヤー不足してるからダイソーで買ってきた2体100円のレスラーを銀色にペイントしてアクロイヤーにしてやる・・ぶつぶつ
>細菌マン
お前が泣いて頼むから、お前のバカさ加減がわかるログをアップしてやるよ。
http://siokara.dynup.net/sio001a/src/sa2064.lzh.html

みなさんお目汚し失礼
>>628
一応言って置くが、それカタルシスゼウスというより
ウンコ頭部ヘッドマン
細菌マンって昔のミクロに強いオヤジだと思ってたけど
そういう訳じゃないんだね┐(´〜`)┌
ま、スルーしていきまっしょい
>>622
オバサンいうなばかー(ノA`)可愛いじゃねーか
仕様も決まらないうちから造型すんの無理ジャネ?>カタルシスゼウス
巨大な翼を持ったアクロイヤー希望

と無責任に言ってみる
>>625
古典的ですまんが、どこを縦読(ry
古くさい泥人形はいらんです
>>611
一応アップローダーを教えておく。
このスレのテンプレに入れておくべきだな。

- ミクロ&ミゼット用 UP LOAD BBS
オートボット サイド -
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/zerozero.cgi

ディセプティコンサイド
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/zerozero.cgi
レス番まちがえた。
>>611でなくて>>618ね。
>>641
向こうの管理人はここからリンクを貼られることに承諾してるのかな?
一応確認とってからのほうがいいんじゃ・・・
タカラホビー.COM更新

ステルスバイオム・プレゼント
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
500円札握り締めて、買いにいったあの頃が懐かしい
ミクロマン劇場は?
今日から開催されるおもちゃショーで今後の新作発表とかあるのかなぁ?
>>644
3回ほど原因不明の書き直しをさせられたあとに

「ページが見つかりませんでした。」

漏れみたいなキモヲタに応募の権利はありませんかそうですか。
>>648
俺もキモオタだから気にすんな
>>641さん
リンクありがとうございます。
>>643さん
あのアプロダは玩具板のミクロとミゼット用に作ったものなので、
2ちゃんの方なら許可いりませんよ。バシバシ直リンしちゃってください。

現在へたれて、放置状況になってしまってすいません。
いろいろ気にかけてくださる皆さん、ありがとうございます。
感謝です。m(__)m
箱作氏からの許可もあったから安心だね
次からテムプレ

>>647
カタルシスゼウスがあるらしいぜ(ウソ
>>648
俺んとこも、エラーになるyo
ちっ!
マテリアルフォースの再販って今月みたいですが、やはり月末なのでしょうか?
うちとこもだめだ。なんかリンク失敗してるんじゃない?<アンケート
おもちゃショー行って来ました。
レディ肌色素体、4メカ合体ミクロを4体購入で全員プレゼント。
販売予定は無し、だそうです。

フ ザ ケ ル ナ !

代わりといってはなんだが、シレーヌはほぼ肌色。
肘から先、膝から下が鳥の脚色だが
肌色成形に塗装なら落とせばまぁなんとか代わりになるかな…
デビルマンともども出来自体は良かった。
ハッキリしたな

タカラは蛆が湧いてる
レデ肌色はそのまま売るにはエロ過ぎたのかもな。


でも売れ!
いやあんぐらいでエロとかいわれても
ザラスに拒否されたら、そこまでだし・・・。
ザラス限定しか視野に入って無い時点でおかしい
>>661
いや、ザラスしか相手にしてくれないんだと思うよ。
ノンキャラクターの素体なんて、普通のおもちゃ屋が欲しがるとは思えん。
つーか、初めにマテリアルをザラスで出しちゃったから、
他所に持って行けないんだよ、確かそういう約束になってるはず。
では


終了


という事で
安心しろ。俺がオクに出してやるから。
5kスタートでよろしく。
普通に四つ買った方が良いじゃん
んでも、どうやって配るの?
すぷらいんに書いてある全プレはコレだったのか・・・orz
生きる気力をなくした
体のいい抱き合わせ販売だな。そんなに売れる自信が無いのか、合体ミクロ。
>>656
>代わりといってはなんだが、シレーヌはほぼ肌色。
>肘から先、膝から下が鳥の脚色だが
>肌色成形に塗装なら落とせばまぁなんとか代わりになるかな…

これどういうこと!? まんまの素体に鳥の脚色の塗装してるだけってこと?
カタチは鳥の脚じゃないの?
下腕は塗装で手首から先のみ鳥爪なんだろ?
製品としてもその方が作るのも楽そうだしな。
>670
イメージ的には>671の通りです。
でももしかしたら肘下〜手首・スネも新規造形だったかも?
明日以降行く人いたら確認してください
&レディ素体の件文句言ってやってください。

ちなみにシレーヌの肌色はやや白っぽかったです。
デビルマン:やや浅黒い肌色>肌色素体>シレーヌ:白っぽい肌色
という感じ。
追加。股間は豪毛状態でしたw
まぁ陰毛というより白い体毛(羽毛)なんですけど。

ただいまっ
脂頭が駆け抜けていったらしい。
意味不明の文言バッカで、まったくこりゃダメダァ~〜
GANTZてなによ。云う事がマニア過ぎて判らん。
変態は明らかにフォース。この恥ずかしい流れが全てを物語っているぜ!!
それより、どうよ。
肌色変態人形欲しさに四つのメカを買うなど本末転倒。お笑い種だぜ。
アビに貴様等の気質がスキャンされているらしいぜ?
昭和ミクロを守るのはワシは一人でいいさ。狼は群れはつくらないぜ?
フォース好きの無職の甘えん坊の羊は群れるがいいさ。
次から
昭和ミクロマン(自立)とフォース(パラサイト)のスレを分けろ。いいな。
今ザラスでマテフォ肌色購入
これ再販だよね?
つか初めて買えたんだけどさ
あのきっつい4メカ合体をですか?
ザラスが駄目ならイホビか宝箱で売るという考えは、タカラにはないのか?
>>675
もう再販してたんですか?
今日お昼に行ったが売ってなかったのになぁ。間が悪かったのかな。
関東だよね?
>>674
細菌マンスレを立てろ、と?
問題は全プレのレディ素体の胸のサイズだな。
1:全プレは1体のみでS・M・Lのどれかに固定。
2:3体セットでS・M・L。
3:1体でS・M・Lのどれかを選択、揃えるには合体ロボ3セット必要。

情報通の人、どれですか?
>>674自分でスレ作って壁に向かって力説でもしてれば良いのに
>>680
細菌マン?
>>682
違います。
684おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 21:29 ID:jC+804W/
マテフォ量産したらタカラは採算取れないのかもしれないな・・
そんな事はあるまい
>680
情報通ではないですが(苦笑)Mだそうです。
ただ、これで売れると判ったら3種選べるようにするかもしれませんね・・・
三種セットはありえないでしょう。
売り方的にも価格的にも。
>>686
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
マテフォ再販キタカ
まじで?
いや、関西地方
まだ値札が付いてなかったけど
売り場にはぶら下がってたので
チェッカ−で値段確認して買いました
ミクロレディも残ってたけど
2004は綺麗に売れてたな
いまからマテフォ買ってきます(‘・ω・´)
>狼は群れはつくらないぜ?

ウソ。

作らないのは群れから叩き出された負け犬。
>>690
今からかー!!!Σ(・Д・`
>狼は群れはつくらないぜ?
つくれないだけのくせに(p
羊が涌いた。
はやく親元離れろよ。
群れに擦り寄ってくんな
てめーでスレ立てろ
IP取られるのがイヤなら
したらばで立てろ

したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2900/
>>674
>昭和ミクロを守るのはワシは一人でいいさ。

大きく出たな(笑)
それならおまい1人でイホビのレスキュー在庫をなんとかしてやれよ。
さて、HDPの限定ミクロをまだ迷ってるわけだが。
スパイ持ってないから爪パーツにすごい惹かれるんだが、他がな…。
せめてスコールのアーマーが全て揃ってたなら迷いなく買ったのに。
>>698
パーツが足りないとでも?
あれはああいうデザインの敵とおもわにゃーw
HDPって本屋のどのコーナーに売ってるのさ。
何件か回ったが見当たらなかったYO
>>700
男性誌・趣味とか。
702おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 23:24 ID:jC+804W/
HDPみたけどそれほどほしいってものでもないな
>>699
チラッとしか見てないんだが、あれは羽をイメージしてるんだよな?
なんか無理やり付けた感が酷すぎる。
狼とは群れをなして行動する生き物です
ゆえに一匹狼とは群れを追い出され、独りぼっちになった香具師という意味なのです

孤独を愛する、とか馴れ合いは好まないとか、そういったクールで渋いニュアンスはないのです
一匹狼=負け犬、でファイナルアンサー?

ちなみに、ゴリラは群を追い出された負けオスばかりで集まって
ホモハーレムを形成します。
>>703
あれじゃ前方に攻撃できないもんなw


っていうかそんなに群れが嫌なら掲示板くんなよ・・・
メチャメチャ構ってちゃんじゃねーか
細菌ホモハーレムか

まぁ奴にはホモ達すら出来んだろうが
おもちゃ板の嫌われ者でピンポンダッシュが得意な人じゃないよね?>細菌
細菌がレスつけるとそれに反応するやつがズルズル現れて
くだらん書き込みを延々と続けるんだよなw
ウザさではお前らも同類だってこと肝に銘じとけ。
まあ漏れもそれに含まれるんだろうが、以後はスルーでヨロ。
1人でスレ立てる事も出来んか。
笑わせるなよ、1匹細菌マンw
>>656
>レディ肌色素体、4メカ合体ミクロを4体購入で全員プレゼント。
>販売予定は無し、だそうです。

ということは、俺らがものすごい勢いで全プレに応募すれば、ザラ限どころか一般発売の可能性もアリかも?
と前向きに考えてみるテスト

合体ものは数揃わないと面白くないし、とりあえず買うつもりでいたからこれはむしろ吉報だな、個人的には。
>>711
応募全プレ形式なの?
店渡しだとどうやるのかなぁ、って思ってたけど。
せめてパワードスーツサイズにして
2体合体×2(形違い)にしてほしかった。
>>713
それいいねそれいいね。
俺的にはバルソニックみたいな1機変形モノが好きなんだけどね。
ロボよりベースが欲しい
ベースは賭けだからな

ハッ((( ;゚Д゚)))入浴スペースつくって
女肌マテ全プレとか!
ミクヴィネか・・・・・
入浴剤のシークレットなのか!
おもちゃ板の嫌われ者で直接投函が得意な人じゃないよね?>細菌
マテフォを何度も再版かましてるのに、レディでは出さない。
販売戦略ズレてるような希ガス
最近、マテフォ(設定無し)を月1でカラバリ販売して
頭1〜2個、武器や装備入りの箱売り(設定等はこちらに付随)を
3ヵ月に一度づつ中身のデザイン変更して出してくれた方が
ありがたいような気がします
乗り物や基地は、今回のマシンフォース並みの特殊な素体とのセット売りで
・・・ミクロマン単体が好きなもんで、個人的意見でスマソ(w
肌色素体いらないからほかの色でマテリアルミクロレディ出してくれりゃいいよ
白か青を
TAKARAとしては、

マテフォの販売数>>>>>>>その他の全ミクロの販売数

状態が気に入らないんじゃねーの??
マテフォの方が明らかに利益率低そうだしな。そりゃ企業としちゃ二の足を踏むところだろ。
ダークブルー予約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おまいら急げ!
724おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/16 09:59 ID:uOQKBvhp
情報サンクス!!
予約できたよ〜。
情報サンキュー。
しかし、売価安いと送料無料になるまで他のモノまで無駄買いしちまうな。
肌色素体には「乳首モールド」をつけてください。
おながいします。

個人的にデカ乳首希望。
>>723
ありがとう〜
予約でけたよ
ザラスって予約の場合クレジットじゃないと買えないのか(´・ω・`)
もう在庫無し…(´・ω・`)
近場のザラスに電話したけど、
マテフォの再販まだ入荷のめどたってないって(´・ω・`)
関東はいつ入荷するんだ…。
>>728
コンビニでもいいでしょ。
しかし在庫切れはやすぎ
え!? もう無いの!? Σ( ̄□ ̄)
ザラスはヤーサンみたいなもんだから、
マテフォ引きあげたらこわいz
ん、まだあるぞ?
数時間ごとに在庫更新するからまめに見るといいよ。
さっき在庫切れしてたが、また入荷した模様。
予約するならイマノウチ。
もう在庫なし…ort
こういうのはカートで遊んでるヤツがいるからな。2時間でリセットだっけか
タカラって経営ヤバイの?
最近の売り方を見てると、そう思えて仕方ないんだが
>>656
おもちゃショーは商談の場なんだろ?
担当者をブン殴ってでも、マテフォを一般販売させてこい!
ザラオンのマテフォ、詳細を見ると電池付とある。
頭とか光ると面白いかな?駄目かw
またダークブルー在庫切れだ
一個しか買えなかった・・・
でもダークブルーって使い所考えると微妙な色だよな
何となくで5個確保したけど
黄色よりは激しく使い道があると思うが
黄レンジャーには必須
しまった、出遅れた・・・・_| ̄|○
100円ソフビのブレイドの素体にして、ブレイドのパワーアップ版も作って・・・
2個しか使い道無いな。
6個買ったけどな
そんな事よりおまえら。
ザラスページの『電池つき』にはつっこまねーのか?
すでにツッコまれてますが
一個でいいから放流してくれ・・・
今頃ザラス通販見てきた(ノД`)シクシク
おもちゃショーから帰還。

マシンフォース展示あり。各キャラは新素体での展示。装備なしだった。
それぞれの商品名は既出のビークル名。
合体後のロボット形態の名前が「バイオスーツ」。 ロボットマンじゃない。
かなりパワーローダーっぽいスタイル。非人間型というか。
既出っぽいが、パーツ構成はメッキ+クリアパーツのカウル。
また、マシンフォース四個一通り買ってポイントを送ると、肌色女性マテをプレゼントするキャンペーンも展開するとの事。
>746
ライダー系のスレで多分話題になってるかと思うが
ミクロサイズの可動ライダーが出るから
ミクロから改造するのは割と無駄かもしれない。
たしか300円くらいで
ファイズ・ブレイド・ギャレン・ブレJ・ギャレJとあともう1・2種。
キン肉マンの可動のヤツっぽい感じだった。
どっちも詳しくないのでアバウトな情報で申し訳ない。
>751
昨日行ったときは装備はディスプレの手前のところに写真が展示してあったよ。
>>752
あれはベータミゼットの素体を使用、夏発売だった筈
明らかにミクロから改造するほうがマシだろ…素大改造スレ向けの話題だなスマソ
755746:04/06/16 17:37 ID:???
>>752
し・・・知らなかった _| ̄|○
おい、今現在予約可だぞ。
急げ。
うわ、カキコしてる間に在庫無し・・・スマヌ。。。。
ミゼットそのままじゃないから結構マトモになりそうだけどね。
ライダー
>>758
素体が素体だけに画像をみるまでは安心できない罠
マテフォ押さえておいて正解だと思う
買えた。1500円で売ってやるよ。
とりあえず今ある合計34のマテフォを消化したら買わせて貰うよ



・・・何に使うんだろう俺
漏れいらないのに予約しちまった・・・どうしよう?
なんか使わないのに勢いでマテフォ買ってる奴多いな
漏れもだけど
女々しく「ほしいもの」リストに加えた漏れ…(/Д`)
>>761
転売でもしたらどうか…いやいやそんなエサで
漏れが釣られると思ってクマー(棒読み)
マテフォダークブルー
これ普通に買えないの?限定とか?
流れ無視で申し訳ないんですが、
ディータの左腿付け根がやたらポロポロ外れるんでサポセンに連絡したら、取り敢えず
送れと謂われ、お里に帰した娘が今日帰ってきたんですよ、不良品でしたと取り替えられて
ンで、今度の娘さんは、同様に左が外れる上に、右も以前より外れやすくなった上に、
左腕もポロポロ外れる。 ・・・タカラの良品ってこんなモンなん?
他のレディは問題ない分、ディータのみの問題ならこんなモンかと諦めるんですが
誰か教えて頂けませんか? 
>>766
直ってないと憑き返せ!
>>766
私のも外れやすいよん。
>>766
おお!オレのディータも左腕取れやすいのが返ってきたよ
例の太股パーツは左右正しく取り付けられていたが
>>766
とりあえずボールジョイントに薄く瞬着を塗って、
一日ほったらかして乾かす。
すると膜ができるから、それでキツくはなるはずだよ。
>765
トイザラス専売なので、ザラスオンラインで予約できなかった場合は
近所のザラスに入荷されるのを祈るしかない。
リアル店舗全店が入荷しないところがまたミソ
今ダークブルー2個キャンセルしたから、そのうち在庫復活するよ
ダークブルーよりさっさと肌色の再販してほすぃのう。。。
細菌ミゼットに溺れた脂頭を救おうと飛び込んだ。
助けを呼ぶ声が聞こえる。
「騙りが現れた、汚れた30周年を取り戻せ」
助けたいと思って助けるわけではない。
どんな状況になろうとも脂頭を助けたい。

それよりよぉ、細菌ミゼット買う奴は、転売屋と変態ばかりだなぁ。

以下、狼のフン
↓↓
775766:04/06/16 21:01 ID:???
をぉ、なんか同様の症状の方おられるようですねぇ、これが仕様なのかなぁ・・・
しかし、以前は左腿だけだった不具合に、+αされて良品として返してくるタカラって・・
もう、真っ直ぐ見れないよタカラさん・・・
>>769 様
俺も腿パーツ直されたのが送られてきました。
特に明記しなかったんですが、こんな見逃せるところより、遊ぶのに問題ある部分を直してくれホンマ。
>>770 様
う〜ん、緩いんでなくて、噛み合わせが悪いみたいなんですよねぇ、瞬着でなんとかなるのでしょうか・・・
新たにもう一個買おうと思ってたけど、なんか怖いわ。
>>775
かみ合わせ悪いってことは、ボールにバリとかついて球形になってないのかも?
ボール部分をじっくりみてみれ。

あと、ひねりもしないのにポロポロとれる場合は受け側にクラック入ってるかもしれんよ。

大腿部が外側に(捻って)開きすぎていると外れやすくなるっぽい。
デフォルトでは正面から見てボールが完全に大腿パーツに隠れるんで、開きすぎてるヤシは閉じましょうw
おもちゃショーで生マシンフォースを見てきた方に質問。
顔はかっこよかったですか(゚Д゚)ゴルァ
俺はそれだけが気になるよ。
顔がブザマだったらそれだけで愛せないんだ・・・・。
>>774
直球でお願いします。
このスレッドを荒らすのやめていただけませんか?
お願いします・・・。
>細菌
したらばに来い。
ここではスルーだ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2900/microman.html
>>778
構うな構うな。「細菌」とか「脂頭」とかNGワードに登録して自衛しれ。

それにしても本当アビは消費者の嫌がることばかり率先して行動に移すよな。
肌色マテフォレディは欲しいしマシンフォースも全然いらねってわけじゃなかったけど
俺は買うのやめるわ。こんな調子でどんどん抱き合わせとかやられたらかなわん。
ヤクの売人みたいな奴だからなぁ、安ビコはさあ。
最初に美味しい思いをさせて虜にする。
調子に乗ってくると購入の制限された割高の限定を連発。
無職で金の無い脂頭が買えずに苦しみ脱落。
買い逃した脂頭が怒りのあまり脱落。
転売屋だけが残り在庫の処分合戦。定価ワレ。
そして世間の認識が売れ残りの糞玩具なの。となる。
サイボーグ、ミクロマンがこのパターンでやられたわけだ。

そして、今回は暴走したアビが上を納得させずに暴走した為
工場と部下を制限されて「不良品」ときている。
さらに、今回は「キモチ悪い目つきの購入者続発」。
30周年の終わる頃には一人の悪魔によって
ミクロマンの名前は汚れきっているだろう。
ミクロマンとフォースは別物だ
まー今回のキャンペーンは正直感じ悪い。
アビの仕業かどうかはしらんが、
じゃあおおせの通りにレディマテほしさに7000円近くつぎ込んで、
マシンフォースゴミ箱に捨てたろか。
あるいはその逆やったろかって気分になる。
もちろんやんないけどさ。
本当にいいもん作ってれば余計な細工しなくたって売れるって
ミクフォとマスフォで学ばなかったのか?
マシンフォースは欲しいな。
素体はどうでもいいんでキャンペーンも気にならない
棄てるくらいなら最初から買うなよ。
数字の欲しいアビの思い道理だぜ。
アビが今回の暴走を上に認めさせるには兎に角、数字。
欲しくないもの買って売上に貢献してどうするよ。
アビはただの使用人だぜ。
コストを下げて不良品を連発したのも数字。
ポロポロ取れる設計不足の品を連発するのも数字。
見せ掛けだけのものを少量出荷で売り切ったのも数字。

欲しい奴が低価格で楽しく満足してガシガシ遊べる。
この基本が無いとミクロマンじゃない。
鍋釜商戦に出たってことは
今回は開発の段階からそんなに自信なかったヤバ物なのかね。
マテ子のためにそこまでする必要もあるまい。
宝が危険信号を発してると判断して
今回は様子見に回るか。
再販マテフォ買えた報告って他にない?
いちおうコレクトしたいし遊ぶからマシンフォースは買うけどさ〜。
どうせおまけで付けるなら、女マテフォとかそういう
商売っ気丸出しのものじゃなくて、装備なしでいいから
新キャラつけてくれたらよかったのに。
最悪カラバリでもいいよ。
シナのカラバリで双子の妹ヒナとかねw
>>787
ハヤテのカラバリでミクロアビとかだったらまだ許せただろうし微笑ましいネタになってただろうけど、
こんなんじゃファンの神経逆撫でするだけでキャンペーンになってないよな。
>>787
>シナのカラバリで双子の妹ヒナとかねw
当然ひんぬーで
>>788
微笑ましくねーよ!w

まあ、ミクロ本編のおまけにマテフォを付けるなどという
御自ら世界観ぶち壊しのキャンペーンをやってくれたわけだが
マジでカラバリ女の新キャラだったらよかったのに(´・ω・`)
あんだけカウパー臭いチームなんだから
したらばBBSで細菌煽ってる人
細菌は論破されちゃったんだから
怖くて来れないと思うよ。
アビの考えた脂頭の一番欲しいものが「肌色の女性素体」ってのが一番
笑えないか?
オマエラ全員、変態扱いだよ。そういう事考え付くアビ自信も変態だ。
変態!肌色!女性素体!7000円!!

ぶっちゃけ、キャンペーンがあるとしたら別のものだろ。いくらなんでも。
ワシは総統アクロイヤーがつくなら細菌ミゼット買ってもいいかな。
安直カラバリ展開は豚野中の金魂だけで十分
レッドパワーズの悪夢を再現しないで欲しい。
>>788じゃないけど
ミクロアビでもなんでもいいよキャラが増えるんなら
もちろんミクロアビが主役になることはないと思うが
その他大勢ミクロマンのなかに入れるぐらいなら入れてもいい
>>780
俺は逆にマシンフォースも女マテも両方欲しかったから、
確実にもらえる全プレだったらはっきり言って嬉しいよ。

今日みたいにザラオン予約開始→速攻在庫無しよりかはマシ。
女マテだけ欲しかったヤシは気の毒だと思うけどね。
ヤフオクで買えないのかw
>>792
細菌豚クン、名指しでご指名ですよ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2900/1056085660/l100
>>795
>俺は逆にマシンフォースも女マテも両方欲しかったから
そー。そういう人なら素直に嬉しいんだけどね。

今回はもーちょっと小賢しい、なんていうか。。。。
うーん。。。素体改造スレでの評判が気になるな。
したらば見たけどさ、
某だれかさんって2月から問題視されてたのな
>777
顔はあまり良く見なかったけど
青の人(エイメカ)の人が後ろ髪ちょんまげでした。
ちょんまげ?
かなだらいのオートボットサイドが墜ちてるyo>箱作氏
>>802
いや、こんな感じだろ
ttp://spline.oc.to/mw/factory/mage/
マシンフォースの全プレ…たいがいにしる!というのがホンネ。
今まで色々アンケートハガキに書いていた事が、無駄になりそうな感じがしたよ。

全てのハガキに女性版マテフォキボンヌと書いてたのに!(文面にはキボンヌと
かいていないけれど)

でも、マシンフォース発売の同時期にタカラホビーで女マテプレゼントとかやりそ
うな希ガス。そうならそっちを応募してみるけれど。
>>805
>でも、マシンフォース発売の同時期にタカラホビーで女マテプレゼントとかやりそ
>うな希ガス。そうならそっちを応募してみるけれど。

それをやったら今回のキャンペーンが意味ないと思うのよ
ドットコムのステルスバイオム見た。
なんかバイオムじゃないみたいだなw

当たればいいんだが・・・_| ̄|〇
女マテリアルの全プレに文句を言ってる人って、マシンの購入予定がなかったから怒ってるのか、
それとも女マテを気軽に複数欲しかったのか、単に阿漕な商売にむかついているのか、どれなの?
俺は元々マシンは全部買うつもりだったから嬉しいんだけど。
突撃ロボットマンみたいに貰ってもあんまり嬉しくないキャンペーン景品よりはいいと思うぞ。
810805:04/06/16 23:05 ID:???
>>806

いや、今回のステルスバイオムみたいに一名とか二名にプレゼントとかなら…とオモタので。
しかし言われて見ればキャンペーン期間の長さも分からないうちにこんな予測しても意味が
ないな…スマソ。
>>808
>単に阿漕な商売にむかついているのか

これ。
阿漕っていうより、なんかファンが軽く見られてるような。
まーそんなに怒ってないけど、やや冷めた。
>>809
あれはゴミだからなぁw
>>808

>女マテを気軽に複数欲しかったのか

オレはこれだ。こっちのフトコロが厳しくなる事態が発生したのと重なって理不尽とは分かっていても
怒りを禁じえないんだよ。トホホ………。
>808
全部だな。
正確には様子見て悪くないようならマシン1セットくらいは買ってもいいかと思ってたけど
レディファンには「お前らこれが欲しいんだろ?だったら貢げや!」
マンファンには「レディ目当てのヤツを釣らないとやってられないんだよ!売れてねーんだよ!」
と言ってるようなどちらのファンにも失礼なやり方だと思う。
レディ4セット買って肌色レディ、ならレディファン対象って事である意味納得なんだがね。
確かにキャンペーンの全プレが肌色女マテっつーのはしっくりこないな。
肌色マテなんてのは改造派のためのアイテムだろ。
どうせ女マテをつけるのならクリアーカラーにしてくれれば
頭差し替えてミクロの世界観の中に組み込めるのに。
「ほら、お前らエロいの欲しいんだろ?」ってな感じで馬鹿にされてる気がする。
復刻ミクロ流用でもいいからヘッドセットとかだったらマンセーだったのに。
改造派としちゃ今回の全プレみたいな貴重過ぎる素体はいじるのに勇気いるね。
コラボ乱発とか限定とか今回のキャンペーンとかもうコレクター相手の商売って割りきってるのかな。
>>816
そーなんだよな。
8000円近く出してゲットした素体を
どこの道楽者が改造すんだよとw
そこなんだよな。
肌色のマテじゃマシンと絡めて遊べないところが意味不明なんだよ。
せっかくの全プレなんだから良いじゃん。

肌色女は億でちゃんと流すから心配すんな。
真面目な話、8000円の素体を改造するんなら
地道に1300円のレディを塗装・染色した方が
たとえ失敗してパーツ交換したとしてもなんぼか安い。
>>817
女マテフォは当分なしか・・
ダイアンとヴィーナ持ってて改造したけど、この際残り二つも買って改造祭りか
肌色以外のマテレディが出るなら、
特に文句は無い。
出ないなら、毎日電話する(ドコに?
キャンペーンは素直に女マテの需要についてのデータを取るのに使ってるのではないかと思うのだが。
んで、その後に当然一般発売を。 一般販売しない訳がない。
俺と同じ考えの者、挙手を。
>>822
ミクロサイズじゃ着せ替えなんてマンドクセだから肌色以外の方がいいね
>>817
おまいが知らないだけで、もっと高い物を平気で改造しちゃう人もいるけどな。
あの人とかあの人とかw

俺も8K位なら往年のガレージキットを考えてしまうと手を出せない金額じゃないな。
>>823
なんか「謎のトランスフォーマーが当る!」キャンペーンみたいだなw
>>824
オレは組み換えて応援コマンドフォースを作ってしまう希ガス。
実際、アビはミクロマン自体に愛を持ってないから、こんな感じなんだろね。
もともと、サイボーグの人で、立ち上げ自体もヤツじゃなかったんでそ?
だから、破損祭りや組み間違い多発な、ポカやるし
基地外じみた企画の全プレ平気で出来る。
サイボーグガイの在庫処理の実績より
ミクロ愛を持った人材が担当を続けていてくれたら
全プレがフルメッキフォースとかなってたんでない?(w
>>827
なるほど・・
S、M、Lの肌色の女性素体を並べられてミクロマンです。ハイ。
とは流石に上層部の方は納得しないだろう。もちろん他の事業部も猛反対だろう。
店頭において、何も知らない人から見たら、ノッペラボウのリカちゃん?!
といったものかな。キモチ悪すぎ。意味不明。用途を知ってマタびっくり。
かといって、
服を着せて販売などしたら、ワシの理論を証明する事になるしヨォ。
まぁ、肌色の女性素体は店頭に出したとたんに、保護者からのクレームは
避けられないだろう。あまりにも気持ち悪すぎ。買う奴も(ry
いくら、貴社でも脂頭だけを喜ばす為に社会的に変態扱いされる義理もないしな。
肌色女性素体を店頭に並ばせない事に対しては貴社は良識はだと敬意を表す。
しかし、あれを強制プレゼントにしたアビの思考は変態だな。
>>828
イベントで話した限りでは、愛がないっていう印象はなかったな。
ただ万事ツメがあまいというかセンスが欠けてるというか。
>>830
やはりアゾンあたりがマテフォの販売代理店になるのが正しいかも
スルーで
834おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/16 23:59 ID:P2pH+0u8
まあ、真面目な話「肌色女性素体」はアダルトな匂いプンプンなワケで、
おもちゃ会社のタカラとしてはそういう方面のブツを正面きって一般発売
するわけにはいかなかったんじゃないだろうか?
でも「肌色女性素体」の需要は物凄く高く、苦肉の策として結果こういう
全プレ方式にしたのではないか、と推測するのだけれども・・・。
もっとも誰かが言ってたように、レディ4体セットでの全プレだったら
こんなに文句はなかったんだと思うけどね。
何がアダルトだ。変態。だだの玩具じゃーん。
それよりよぉ、ワシの真似するな。
>>828
フルメッキフォースならむしろイラネ!
景品としては定番の仕様だけど、飾っとくだけでなんか遊びにくいから。
>>836
じゃあ2体セットならどうだw
ミクロの事なんもしらん薄味細菌豚の真似してもなぁ。
実はマシンフォースの共同肉便器・・・・
何か最近明らかに頭悪い書き込み増えたな
本スレでは代替案のないタカラ批判はっごはっとらしいぞ。
どっかの馬鹿がほっざいてた。
また細菌蛆か
843828:04/06/17 00:25 ID:???
細菌と一緒にされたかぁ・・・正直ショックだわ_| ̄|〇ウツダ
固執的な昭和オンリーじゃなく、昭和、マグパ、フォース共に好きなんだが_| ̄|〇
ダメっすか、フルメッキ(w
>>828
いや、細菌といっしょにはされたのまおまいじゃないと思うぞw
俺もフルメッキはほしいけど、今回だとボールジョイントとか
いろんなところがメッキ摩耗しちゃって、あんま楽しく遊べないことは
想像に難くないw
関節部が全部銀だったら・・・
>>843
遊べるぐらい強いメッキなら良いけどねー。
動かす度に粉が散るのはヤダ。
メッキは頭だけでいいよ。
847おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/17 01:06 ID:FdsHXoVU
色はともかく女性マテフォはいずれザラスで出ると思うんだけどなー。
利益率は低くても生産したぶん残らず売れる商品なんて、そうそうないと思うぞ。
メッキとか安っぽいこといわずに金属製にしる!w
>>848
関節がヘナヘナになるよ
そして吊り陳列した瞬間、箱から抜け落ちるマテフォ達。
さながら窪塚オフw
もっとポジティブに逝こう。
マテフォだって最初は「再販の予定なし」だったんだし。
皆が声を上げれば道は開かれるさ、漏れはそう信じてる。
でも乳首だの何だの言ってると流石にタカラも引くかもなw
ホンッッッッッット、みんな女の子の人形好きなんだなぁ。
タカラの一挙手一投足にヒステリックに騒いで・・・

俺ミクロ大好きだけど、正直女性型とかどうでもいいんですけど。
>>852
テキトーな意見なんだけど、ミクロマンをロボットの一種として捉えてる人は
女なんかいらなくて、
ミクロマンを自分の分身かなんかに捉えてる人は女に喜ぶんじゃなかろうかと。
テキトーだけどね。
>>852の「女性型」という言い回しでふとそう思っただけ。
特に悪意はないナリよ。
854852:04/06/17 03:42 ID:???
そうか…みんなミクロマンに感情移入して、あくまで自分がミクロマンに
なった気分になってるのかな?そういう想いの中で、パートナーとして
女の子が必須なワケですか。

まぁ正直俺は子供の頃と違って、今そこまで感情移入してミクロマンで
遊んでないからなぁ。もっと言っちゃうと、すごくデキが良くって、デザイン
もかっこいいオモチャという他、それ以上でもない。だから、女の子の
形をした人形を買う行為自体、自分的にはカンベンなんです。
あくまで自分のスタンスですので気分を害された方いたらごめんなさい。
自分がミクロマンなのか、自分のパートナーがミクロマンなのかは
そのときどきで変わるんじゃないかな
えらい気分次第でw
ほしみるさんや篠原氏みたいに、おしゃれに遊びたいもんです。
ギャルガチャすげ替えの半裸ミクロで遊んでるところを彼女や家族に見られたくはないだろう?>ALL
別にミクロはどうでもよくて、女性型だけが欲しいヤツも多いだろうがな。
おしゃれに遊びたいときたかw
ミクロマンが自分の分身とか感情移入するとかじゃなくて
ミクロマンワールドが好きって人が多いんじゃないかな。
SF映画の設定みたいなものを自分なりにつくるっていうか。
SW好きな人だって必ずしもルークに感情移入してるとか
レイア姫萌え!って人ばかりじゃなくて、リアルに作りこまれた世界観に
惹かれてるんだと思うし。
んで、その自分的ミクロワールドに女キャラがありなのかどうかってとこじゃない?
昭和世代の人はリアル消防のときには恥ずかしくって
レディコマはスルーした人多かったらしいから、女イラネって人多いのかも。
別にミクロがどうこうではなくて、他人の遊び方にケチをつけて、
自我の安定をはかりたい香具師がいるだけだと思われ。

アレといっしょだw
861852:04/06/17 04:44 ID:???
あぁ、ホントどうもスイマセン。なんだかこのところ女性型ミクロ
中心の話題展開ばっかりで、しかもやけに感情的な書き込みが多くて
ちょっとシンドイなぁと思ってたんで、
ついそんな書き込みしてしまったんです。ごめんなさい。
クリリンのことか……? クリリンのことかー!?
863おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/17 05:45 ID:1wDiX6q6
おーい、マテフォダークブルー予約OKだぞー。
みんないそげぇ
と書いた直後にまた在庫切れだぞー
どーなっとるねん
865おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/17 06:17 ID:zomBRCB5
ダークブルーわけかわからんが、電池付になってる
トイザラス、ダメポ・・・・
70年代のレディーコマンド以来久々の登場の女性ミクロマン!
アーデンパープルも女性だったけど、ダークやフレイムと素体同じだったし。
とにかく出来良いです。個人的に今の所一番好みはヴィーナです。
単に'ダイアン'を知人に購入頼んでまだ届いてないってだけなのですが。
(トイザラスが4コ同時に予約請け負ってくれなかった為。写真は到着後Upします)
素体はマスターフォース同様シンプルですが、頭部やアーマーや武装が
上手く考えられてます。バストサイズもSMLでバリエーションされてて◎
ヒールの高さがそれぞれ違ってる所もキャラクター立てるのに貢献してます。
なんていうかとにかく魅力的なので、オススメですマジで
>>866
貼るなボケ、カエレ
>>856
おまいは応援コマンドの事知ってて言ってるのか?
いや、俺は応援コマンド大好きですけど。
おまいらそんな事よりマテフォ4体セットザラオンで再販中ですよ
870おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/17 08:57 ID:/TdY/4Yz
今日あたり再販マテフォ並ぶんじゃないか?
つまりあれだ。
メッキ女性マテフォで
下 地 が 偶 然 肌 色
なのを売り出せば良いんだよ。
タカラファイト、わしはいらんが。

>>871
その逆ならメカゴジラっぽくてちょっと買う。
わざと塗装はがしたりしてw
>>861の852
人の遊び方や人の好きな商品にケチをつけず、
あくまで自分の意見であることを明確にした書き込みだから、
俺的には大歓迎。さらに礼をわきまえてるから歓迎というか恐縮です。

>>870
出荷予定日:2004/06/21って書いてあるのはどうよ。
店頭もそれくらいに出るんでない?

でも3セット注文しちゃった
店頭に出るのって、大体出荷予定日の前日の気がするんだが、今日出てるかもしれないなとか思うんで、
これから自転車で行ってみる。15km程離れてるが…。逆風しんどい。
マテフォダークブルーって高くヤフれそう?
>>876
送料込みで1000円以上だったら普通のミクロマン買うだろ。
ああ・・・ザラスでも送料¥395 2品目から¥135追加
定価500円のもの買うには抵抗があるのよ。
二体セット販売とかにしてほしいわ。
>877
俺は購入決定リストの中に何故かまたボルテックやらロベルトが増えていたが。
\4800以上ってのは結構簡単に逝ってしまうものだし。
>>878
4800円以上だと送料無料にでもなるんだっけか?
そんな話はしらねーぞ
>>879
ザラオンのトップページ「ようこそ」見れ
またダークブルー注文できるようにならんかなぁ(´・ω・`)
あ、マテフォ4体セット注文できる。
>879
勢いでダークブルー9個をカートにいれたら送料で¥1600近くになった。
どーいう計算してんだと思ったのでミクロレディを1個入れて7FREEで送料カットした。
なんかザラスって時々 バ カ なんじゃないかと思うときがあるな。
>882
ホントだ。
>>803
オートボットの方の金だらいサバが移転したのに
HCMProガンキャノンとかピンキーとかマテフォ青の予約で浮かれてて、
ネームサバ変更すること自体をすっかり忘れてました。
たった今、ネームサバの変更しましたので、
遅くても48時間以内にはまたアプロダが使えるようになるはずです。
ごめんなさいm(__)m
>>880
うわぁぁぁぁぁ・・・クーポンですか!
そんなの標準で無料にしてくれればいいのによ・・・
キャンセルしたろうかな。
>886は今までに幾ら無駄に送料を払ってきたのだろうか。
生きれ。
888888:04/06/17 13:29 ID:???
いまだ888ゲットずさーーーーーーーー
西遊紀ねぇ・・・
えーと、カトチャンもいるのかな?
891おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/17 17:42 ID:hdAroBxv
マテフォ単体より4体セットの方が微妙に割高。
おかしな時代になったもんだ
893877:04/06/17 17:53 ID:???
いや、送料のぶんがあるからセット売りの方が安くなるしー

って言ってるのは送料無料のクーポン知らなかった俺だけです!
>>890
多分女マテフォがカトちゃん。
>>894
ちょっとだけよ〜ん(BGM:タブー)
といいながらハゲヅラな女マテフォ
販売終了したβミゼットが、なんと個人金型所有でシリーズ再開という
恐ろしいというか面白い反撃に出たわけだが。
>>896
詳しい話を聞かせてもらおうか。
>896
まぁ頑張れ、とは思うがその先はミゼットスレで。
比較論になるとちょっと哀れだ。
売価も200円だとイイねw
別に比較する様な対象でも無いと思うけど
企画者のあの思い入れの強さの何分の一かでも
ちょっとタカラに分けてやって欲しい感じ。
最初にミクロフォース2003企画した人が
見捨てたのが悪い。最後まで責任もて!
よりによって阿非個に引き継ぐとは!!
4体セットがいまだ予約可能な罠
罠でも何でも無い
904おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/17 21:02 ID:PO8DyG15
持ってるからもうイラネ。
再販あるから転売しても儲からんし。
しかし四体セットが限定品で、新色が売れ筋だと?
どっちかってーと逆だよな。ダークブルーなんか数時間しか販売してねーし
ワシ
>>900
タカラも思い入れはあると思うのよ。
ただミゼの江成氏の今回のやり方が抜きん出て凄かった。
コンテンツと文字通り心中するなんてそんなん個人じゃなきゃできん。
会社員はツライのさ。
ミゼッツ:ファンを信頼して個人金型所有
ミクロ:ファンを信頼しないからナベカマ商法

ウソウソ言ってみただけ
ミクロ愛してるからな
ナベカマ商法ってどういう意味?
>>909
新聞の勧誘員がよくやる手口。
商品の魅力とは関係ないおまけをつけて新聞取ってもらおうとするやつな。
遊園地の招待券とかタオルとかそんなん。
鍋付けます、釜付けますだYO( σ´_ゝ`)σ
>>901
ミクフォはいい商品だが
あんなキワモノ顔で
何体続けるつもりなんだという
問題もあった
まあおまけでも付けないと、一個だけ買いましたっていう
ヤシが続出しかねんからな。
合体ロボでそりゃ勿体なかろ。
鍋釜で大いに結構。
強制されてるわけじゃないし。

唯一まずかったのは商売っ気見え見えのマテリアルだったこと。
まだ突撃ロボットマンのほうが、欲しくないけど印象いい。
昨日のループみたいだけどさ。
>>911
不良品が続くよりも、キワモノ顔が続いて欲しかったよ
>>912
合体させたくなる魅力的な商品だったなら
普通に4個買うよ。
微妙なオマケでも付けないと
買って貰え無い商品だと
自覚してるんならそんなもん開発すんなと思う。
アビじゃなくて営業部とか問屋筋の仕業っぽいんだけど
開発者の努力をサポートしてるようで
実は礼を逸した行為だよな

マテ子よりビークルに貼れるオリジナル透明シール
とかのほうがうれしい
気持ちはわかるけど、心ないおまけはこれっきりにしてもらいたい。
てかレディマテだけのために四つ買う奴いないだろ。
使い道に迷う肌色よりも無色クリアの方が裸体ぽくて良いのにな、ミクロなら・・・
今回は流用に使えない新素体だから不安なんでしょ。
素体派を見越して商売しないと怖いんだろうか。
>>917
肌色喜ぶのは塗装技術もないギャルガチャ男だけだもんね。
そんな奴がマシンフォース買うかっちゅーの。
ミクロファンと兼任してるのもいるかも知れないが。
かつての復刻乱発による悪評でちょっとでも余ると問屋と小売りから小うるさいコゴトが…
>>916
純粋にミクロ好きな奴はレディマテ目当てじゃないだろうけど、
ミクロを改造の素体としてみてる人たちは悩んでんじゃない?
俺はマテには興味ないんでもっとマシンと絡めて遊べるオマケが良かった。
今回のオマケはミクロ派も改造派もガッカリさせたよな。
もうタカラはアビとザキをリストラすれよ。
アビがまた別の部署に行ったら、今度はザキが来てまた地獄の展開になりかねない。

それでもミクロは好きですが。
で、マテレディの黄色・ピンク・白・青はいつなの?
戦隊を気軽に作りたい…。
マシン買う金でレディ買うわい。
>>915
漏れもアビ叩きは筋違いなんじゃないかと思うな。
ま、ガンプラのカトキと同じように目立つところが叩かれるんだな。
今、ミクロマン2003と昔のミクロマン比較してたけど随分大きさ違うね。
前のマグネパワーは昔のより小さくて今のはでかい。
できれば旧ミクロマンとサイズ統一して欲しかった
昔のサイズだとさらにポッキリポキポキだったと思うぞ。
俺は今くらいの大きさの方がいじり易くて好きだ。
なにを今更
この付近のサイズだと1/18が普及してるから合わせたんだろう
>>929
なるほどね。200Xシリーズはあと10年くらいは続けて欲しい物だ
俺も続けてほしい。
アビの手柄でもなんでもいいから。

ところでザキって誰?
正直、初期不良と組み立てミスがなくなるならなんでも良いよ。
>>932
全く、これが自動車なら大問題だぞ・・タカラ
>>931
コンビニキャンペーンを熱く語る男、極悪アソートでヒールNO2に
ttp://www.takarahobby.com/kaihatsu/0405tf/0002.html
極小変形はアホアソートだったなぁ・・・
>>933
自動車ほどの深刻性はあるまいが、
あんまり初期不良が続くと、割れたパーツで怪我した餓鬼が出て
発売中止にならんか心配になる。
対象年齢15歳以上だから餓鬼が怪我する心配は無いが
初期不良で割れたパーツが目に付き刺さって失明する大人とかが
出たら発売中止になっちゃうんじゃないかと心配になる。
単純に折角金出して買ったものが初期不良だとむかつく。
ただ、ミクロにはそれを補っても余りある魅力があるから買ってるけど。
でもなんかしっくり来ない。
今月マスターフォースも再販じゃなかったっけ。
ザラオン予約受付しないのかな?
壮絶に余ってたアランが一斉撤去、回収したのか?
941856:04/06/18 01:50 ID:???
もちろん
おうえんコマンドは苦笑しながらも許して貰えそうなカスタムだが
魔改造とかやってる香具師は家族に言い訳できるのか?
後ろめたい趣味ならひっそり楽しめよ、開き直りキモいよ
(俺の物言い、細菌マンみたいだな)

>>907
江成たんは素晴らしい基地害ですね
同人で金型作ろうなんて頭がおかしいとしか思えないが
自分の生み出したキャラクターに命を預けようとは。
個人的には「冷めてきた恋人に高価なプレゼントを贈る」みたいで
手遅れ感ばかり漂ってくるのだが・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077171439/l50
コマンダーとニンジャのミクロレディが出たでしょ?
次回はガンナーとスパイかなあ?
なら、その前にスパイとガンナーのミクフォ再販してくれないかなぁ…
>>941
冷めてきた恋人に「心のこもったプレゼントを贈る」のは
効果あったりすることもあったりすることも。
>>934
見たけどさ、アソート率が狂ってるぐらいでヒールbQなんかい
別にいいじゃんって感じもするけど
我らのヒールがSFランドのアソートやったときは
アソート率がどうこうよりも、何が出てもうれしくないという
異次元殺法を披露してくれたぞ。

それが今やなかなかイイモノを出してくれるようになって。
永遠のポカ&スカ社員だと思っていたのに成長したな・・・・。
スカ社員ではなくなったけどポカ社員ではある。
そろそろ
踏んでおくか
950いつも立ててるヤシ:04/06/18 04:34 ID:???
な!
951いつも立ててるヤシ:04/06/18 04:39 ID:2gPbgar+
新スレ立てますた。
スレタイは新旧ランダムで!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087500939/
>>951
乙ガンナー!
さすがに、商品の展開があると、1スレの消化早いね。
6辺りから居るけど、何か嬉しい(w
ザラスのダークブルー見てて思ったんだが,

>全身30箇所間接可動

・・・全身30箇所「間接」可動・・・

直接手で動かして遊んだらアカンということですか?
関節割れを暗示してる?
>>954
とりあえず念力で。
956おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/18 12:47 ID:GxbqFJTZ
NHのファックミクロかっこいいね
ダセ
958おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/18 13:15 ID:/RneXdlC
>>955
念力って、和田サン?
>>955 >>958
えー、そおいう話題はTFスレへどうぞ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086692050/l50
>>959
そういいつつ何故ダイアクロンスレ!?
今回の埋め立て、何でも有りになってるな(w
マジ面白いけど、程々にな(w
ダイアクロンなら毛糸洗いに自信が持てます〜♪
TF - ミクロマン =
ゆーふぉーせんし ダーイアクローンー
>>941
冷めてきたっつーか、市場を恋人と見なすなら冷め切ってる希ガス

タカラが男女素体を発売してしまった以上もう拾うパイが残ってないよ・・・。
ミゼはミクロと目指してるとこが違うと思うが
どっちかというと有形ブロック
>>966
しかしミクロもマシンフォースでそっちの方向性に…
マシンフォースはジョイント付いてるけど
そんな簡単にバラしたり出来ないし
BJPMとか他の素材と絡めたりって感じじゃ無いし
やっぱちょっと違うかなぁ。
>>966
少なくとも企画者の目指すところは同じだと思う。
10cmサイズオリジナルフィギュアの頂点。

本体にジョイントを設けて装備品を付けるアイデアはなかなかよかったのだが、マシンフォースでとうとうパクられてしまったわけで・・・w
ミクロに今更凸ジョイントつけられてもなぁ。
何か勘違いしてる
ダイアクロンはTFのご先祖様だし。
発作か
気をつけろよ
凹ジョイントならスーパー&レッパで既に慣れたのになあ
うわー、今見たらまたスコールの右ひざがクラッシュしていやがったよ。
やっぱり初期版は一回戻さんと駄目だったんだな、右ひざだけでも5回目の破断だよ・・・
リコール四天王に入れそうだな
タカラ
>>975
リコール隠し四天王だな
>>970
ミクロに今更凸ジョイントつけられてもなぁ。
何か勘違いしてる


凸ジョイントなら初代のブレストミクロM101についてる。
おまいが勘違いしてる。
今更復活さしてもって事だろ
レディの時ってザラオンの発送予定日の前週の木曜くらいから
ゲット報告あったのに、さっきリアル店舗行ってみたけど入荷してなかった。
まさかオンライン限定なんてことないよな。
前日くらいに行ってみて無かったら
そのセリフを言うんだな
肩に凹ジョイントなら3穴位つけて
使わない時はビームサーベルの取っ手つけるとか
スパイクつけるとかいろいろ拡張性あったのにね…
また変なのが沸いてきたぞ。
スルーな。
むしろ埋め立ててもらおうぜ。
984981:04/06/18 23:16 ID:???
あと、両肩凹ジョイントにバズーカ装備するとか
985おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/19 00:42 ID:BX4POygN
話は全然、違ってすまない。
今更ではあるが、マスターフォースの装備…。
こいつらだけ、戦闘用ではないような…。武器らしい武器って…。

ハヤテ---パーツを寄せ集めてできる鷹メカ。
アラン---穴掘り用のドリルを無理やり武器として使う。
ロベルト---潜水ポッドのマニピュレータの反対側に強引に設定したようなレーザー。
ライアン---とりあえず、装着してアーマーに。でも腕がむき出し。
ローラーダッシュで敵を殴りつけたら、腕が折れそうだ。

彼らは戦闘員ではなく、遺跡とかの調査隊のような装備だ。
いや、別に嫌いじゃないんだけど、他のミクロフォース、アクロイヤーX、ミクロレディ、アクロレディと比べて戦うには貧弱装備に思えたので。
穴埋めネタなので流して下さい(笑)

ついでにもう一つだけ、突っ込ましてくれ!
スカイマスター、グランドマスター、ダイブマスターってのはなんとなく分かる。
しかし「オートマスター」ってなんだ!? 「オートバイマスター」の略か?
気持ちは分かる。陸海空に当たる名称を前の三人に使った上に、陸はアランとダブるし、どう名づけていいか分からなかったのだろう(笑)

今更だが、ライアンの素敵な素敵な肩書き募集
「○○○○○マスター ライアン」
「ロードマスター」でいいじゃん。
987おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/19 00:53 ID:BX4POygN
採用(笑)
地獄の番犬デカ、マスタry
>>985
ワシもそう思ってた、オマケに戦術も未熟なので
コマンダーに顎で使われる様なの想定していたんだけど
ダイアンに華が無くて廃案。
アクロは女帝に用心棒+4人の下僕共と解かりやすい構図。
990スコールとゆかいな仲間たち:04/06/19 01:11 ID:???
>>989
俺たちゃ下僕かYO!!
991おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/19 01:12 ID:BX4POygN
きっと、ハヤテは「空を飛べる」という理由で最も速く移動できるため、
リーダーなのにパシリやらされている。間違いない。
空を飛べるというとエラそうなイメージなのだが。
昔のロボ(つーかマジン系かゲッター)も飛べる・飛べないがステイタスだったし。
というかハヤテは人間大砲要員!

♪虹の向こうに何があるのか〜
だっれも知らない過去の世界か〜(ビルドバズーカ?)
994おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/19 01:17 ID:gJ58sR4u
>「○○○○○マスター ライアン」
ロードマスター ライアン
995アクロバイオム:04/06/19 01:18 ID:???
>>989
>アクロは女帝に用心棒+4人の下僕共
その発言取り消せ!
アクロレディは俺の精液便所だよ!
電人ザボーガーマスター ライアン
とか
モスピーダマスター ライアン

とか

バイクめ〜んマスター ライアンとかがよいかと
次スレ

Big】ミクロマン総合スレッド18【My heart】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087500939/
ある意味 マスターベーションマスター ライアン
パペットマスター ライアン
マスター オブ パペッツ ライアン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。