【無職は】大阪のラーメン屋part54【弟子に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
寂しい話題が多くパッとしない大阪ラーメン事情、
致し方ないとは思いますが煽りの相手はほどほどに・・・

◇専用ブラウザ紹介HP
ttp://www.monazilla.org/

前スレ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1167065056/
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 19:59:13 ID:4rDwE6HX
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 19:59:43 ID:4rDwE6HX
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 20:00:20 ID:4rDwE6HX
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 20:00:51 ID:4rDwE6HX
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 23:54:56 ID:CT0ujg23
ラーメン屋で写真撮ってるヤシはHPやブログを開設しているヤシか?
気持ち悪いからやめろ。アップしてもコメントは雑誌のパクリw
オリジナリティーがないな。どのHP、ブログを見ても同じラーメン、同じコメント。
「オススメ!」の店もほぼ同じ。
「つけ麺」とか「塩」だと妙にうまいと思ってる傾向もあるねw
たまに点数つけてるヤシがいるけど、審査員気取りかw
もっと工夫をしようね。じゃないと見てあげないよ。

7ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 00:05:27 ID:vH2b6p31
>>6
コピペ乙
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 01:21:07 ID:BpN/atNM
>>6
>「オススメ!」の店もほぼ同じ。

これは本当に美味しい店なら評価が「オススメ!」に偏ってもおかしくないと思うんだが。
どの店も同レベルの味ってんなら、偏りは生じないだろうけどねー。
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 02:36:48 ID:MBNzrwJI
大阪もおいしい店が多くなりました。


10ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 05:30:10 ID:qG4o8GBd
<(・∀・)>
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 09:11:32 ID:KGZZHZ89
半角だからひっかからんかった('A`)
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 10:01:35 ID:oKiD2Qg8
全スレが1,000行くまでにスレタテしろや、グズw
痔スレ探索に引っかからんスレ建てするな、ゴミムシwww
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 11:25:21 ID:K5562QSs
もう冬休み?

あ、>>1
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 12:10:00 ID:gDIVJWs0
>>12

981:ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/13(火) 20:01:50 ID:4rDwE6HX [sage]
次スレです。こちら使い切ってからどうぞ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171364322/


お前はゴミムシ未満じゃん
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 13:45:14 ID:MYOf41zf
>>12
おまえ文盲か?
新参ニワカは半年ROMってろよ
16力横浜信者 ◆c91dBwDlnM :2007/02/14(水) 15:59:05 ID:PwBoYqAO
喧嘩はやめなさいw



リンガーハット最強w
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 17:34:16 ID:t4nx0V3X
あなたの太いのが欲しいの
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 22:53:03 ID:zJwueuL6
朱行ってきたけど辛旨かった
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:17:03 ID:LDktvOFY
キタ新地の神虎いってきた。

大阪の中でたべたとんこつのなかで一番うまかった気がする。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:45:32 ID:Plhv+mk8
神虎といえば5年前にラーメン興味もって
最初に本見て行きたいなと思いつつまだ未食だわ
そんな旨いの?
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:51:18 ID:LDktvOFY
>>20

お前の個人的なエピソードなんか知るかボケ!
うまいかどうかは自分で判断しろやボケ!
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:56:15 ID:2SEKoKpw
あほが一匹おるな
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:57:35 ID:LDktvOFY
>>22

そうカリカリするなってwww
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:00:39 ID:/Wp3ooLK
あほは上等すぎるだろうに
せめて蛆虫と呼んでやれよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:03:15 ID:/XnTAJCc
ってかもう話かえようぜ(・∀・)
つけ麺だけどあつもりかひや、どっちが正統派なのかな
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:06:19 ID:iyRehNVQ
あつもりは難しいと思う。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:20:32 ID:/XnTAJCc
>>26
蛆虫www
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:21:59 ID:iyRehNVQ
>>27
(^o^ゞ
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:26:36 ID:/XnTAJCc
全般的に学習能力がない人たちがおおいね。
すぐ釣られたらだめだよw

30ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:28:05 ID:BoNx/j3k
そういうオマエこそがラーメン好き
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:34:31 ID:LbCHYvpv
釣りの意味が分かってないメンヘラニートがいるスレはここですか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:38:41 ID:rK+BfHts
メンヘラは上等すぎるだろうに
せめてキチガイと呼んでやれよ
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:39:58 ID:jtIABaHa
メンヘラやキチガイでも釣りの意味ぐらいわかってるだろ
ただの低脳じゃんか
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:43:10 ID:BoNx/j3k
そういうこと言ってたらラーメンが好きと言っても疑われるだけだとも思う。
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 16:08:23 ID:ff/lUQdH
■らーめん申:醤油ラーメン 650円

和風だしの風味を強く感じるWスープ。
あっさりで美味かった。開店当時から少し味が変わっているらしいので
ちょくちょく足を運んでみようかな。

醤油しか食ってないが、後味にやや甘みを感じるスープ。好みが分かれそう。
巻きバラは一等星と一緒でこれは美味い。スモークチャーシューはなしw

「あっさり」ってカテゴリを食べたのが久々だったが、結構気に入った。
オムライスみたいな超美味そうなのを食ってる奴がいたが、メニューにないぞ。
なんだありゃ?
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 18:19:14 ID:enhzK4iz
松本ひとしのすべらない話という番組でケンドーコバヤシが旨いと言ってた
ラーメン屋がどこだかご存知の方いますか?


37ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 20:24:36 ID:B8nWeCl1
>>36
神座です。
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 22:43:25 ID:enhzK4iz
>>37
いけず。
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 23:17:17 ID:rcL5Je5G
無課長麺屋でOK?
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 00:21:59 ID:p8SK8a4+
がんこの味噌って次はいつ?
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 00:30:14 ID:S+vT7qjB
>>40
スレちがい
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:06:34 ID:I8ZA7Li0
>>36
100%ネタ。
おいしいラーメン屋は、夜中の3時に店を開けない。
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 03:22:08 ID:tF6hxD28
>>42
美味しいかどうかはともかくネタではない。
ぴあでその話出てたし
44ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/16(金) 04:42:06 ID:8Bn/b0E0
ケンコバの持ちネタ
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 10:28:40 ID:o2QU7W8L
弥七のラーメンつけめんって卓上に置いてあるこしょう(黒・白)をちょっとかけるとうまいな。
オレはどっちかというと白いほうが好き。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 10:36:40 ID:nozZyFi3
>>45
俺は麺に一味かけて食べて、スープ割りのときに黒胡椒を入れる。
4745:2007/02/16(金) 10:46:13 ID:o2QU7W8L
>>46
一味はまだ試したことないなぁ。
麺にかけるという発想がなかったw
今度やってみようかな。

輝は昼間は行列できてるね。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 11:57:35 ID:QDYG32sN
弥七はオンリーワンなところが好きだな
つけ麺はぬるいけど旨い
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 22:18:35 ID:Ee4OzcpY
つけ麺ってぬるいのなんか嫌だわ。あついかつめたいかはっきりして欲しい
麺哲ってひやあつじゃなくて、あつあつってできんの??
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 23:02:03 ID:7cxAFHkw
>>49
ラーメン
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 09:25:43 ID:BfRCSURM
昨日TEL.に始めて行きました。
並んでました。近所の予備校生どもが一杯で
うっとしかった。
煮卵がおいしかった。

やっぱり弥七最強かな。
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 10:23:16 ID:Q8R+hjw/
玉造の日の出通り商店街の
たばこ屋、て中華料理屋てまだ
やってるの?
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 12:07:30 ID:R+ApmKqa
>>52
あるけどその質問はスレ違いだな。
まちBBSの誤爆ですか?
玉造界隈なら一等星、くろちゃん、
少し離れて角力、源ちゃん゙、
チェーンなら天一、むさしあたりでも食ってやれ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 12:22:29 ID:wiczJYBP
弥七が土日祝休み…大五郎はこってりつけは夜のみ…大阪市内でつけめんおすすめないですか?カドヤ除いて。味はベタなものじゃなく、オンリーワンなそこだけでしか食えない味がいいんですけど…
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 12:31:42 ID:5mJvaQzn
ここってつけめんスレなの?
大阪で美味しいラーメン屋を求めるのがそもそも間違いなのか
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 12:36:42 ID:S2oNZopl
ここは夜逃げした青葉を懐かしむスレです
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 13:51:54 ID:7wq7J4rK
>>53
何がスレ違いなの?
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 15:53:50 ID:IpF4neeE
黒門玉五郎2時前客俺一人w
寒くてカウンターで食えたものじゃないな
あれが美味いのかと言われると確かに東京では大手チェーン店レベルなのかもね
麺は外注なんだね
出汁はしっかりしてたしチャーシューも出汁とったトロトロの出がらしではなくてチャーシュー用で別に作った肉なので好感持てた
誰かも言ってたように食い終わる頃には冷たくなるねこの季節
ラーメン屋もなかなか難しいもんだな
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:01:06 ID:o6ILN4uf
明日岡山から友達くるんだけど「大阪らしい」ラーメン
を食いたいらしんだが‥どっかある?めん鉄とかかな
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:36:31 ID:w97vTfdD
美味い不味い関係ないなら、ライト豚骨の代表の金龍でしょ、ズバリ
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:42:04 ID:1ku9X8Rq
>>59
ライト豚骨とか高井田系だな。
金龍はやめとけ。担担にしろ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:49:42 ID:o6ILN4uf
>>60
>>61

岡山に友達なんていねーよばかwww
しかし相変わらずレベルが激低だな
しょせん大阪のラーメンはそんなもんてことだな
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:52:16 ID:amLKD1R5
友達が居ないのは岡山だけではなさそうな気がするね。
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:52:50 ID:0gWTEPnx
>>59
大阪ラーメンの「底の浅さ」ということでは豚シャツ屋はいいかもね。
無難に食えるレベルというなら楼蘭や洛二でええやろ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:53:30 ID:pr2wfF/w
確かに、高井○系のレベルは(ry
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:58:13 ID:o6ILN4uf
低レベルな次元の枠組みの中で大阪のラーメンを以下語りなさい

どうぞw


67ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:58:42 ID:1ku9X8Rq
担担のレベルが低いといってる時点で
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 00:06:25 ID:Us7lYyOC
>>59
麺屋壱両の海老ニボシラーメン
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 00:09:43 ID:O6DdkKos
大吾郎のこってりつけ麺って旨いか?
なんか見た目がかなり下品だし酸味だけあって
豚の旨みとか全然感じないんだけど
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 00:25:19 ID:6+RvtYBU
>>69
確かに酸味きついですね。
麺がおいしいんだから,つけ汁をどうにかして欲しい。
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 00:25:54 ID:3frGJCIO
>>69
禿げ同。それに、塩辛いしな。
まあ、大吾郎のスレでは、コッテリ坊が工作中ですけどねw
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 00:33:21 ID:n5skRpsG
スレ違いですが質問させてください。
春休み彼女と東京に旅行に行くことになりました。
そこで皆様が東京でおいしいと思うお店を教えてください。
東京といえばつけめんかなと思ってるのですが、ラーメンでもいいです。
調べたところ、大勝軒とべんてんが気になってます。
弥七を越えるものを食べてみたいので、どうかよろしくお願いいたします。
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 01:18:48 ID:Z4DjUSMF
>>72
俺は無化調あっさりのラーメンが好みだから
余り参考になる店は知らないなあ。

でも、折角なので行ったら是非感想宜しく。
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 01:29:41 ID:+oSAYPzd
>>72
麺屋壱両の海老ニボシラーメン
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:15:15 ID:Lquv2KUV
ラーメンばか
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:15:41 ID:tkQfrSO1
>>72
天一でも行っとけ
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:26:49 ID:5MqV1SAU
>>72
弥穂亜
平打ちのもっちりとした味のある麺
とろりとしたスープは甲殻類等の旨味がかなり出ていて濃厚
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 04:03:31 ID:k2pNBdmJ
>>76
びびってんじゃねーよwww知らねーならだまっとけwww
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 05:30:52 ID:dR9vNoHR
>>72
じゃんがら
なんでん
だるまのめ
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 05:37:10 ID:dR9vNoHR
相変わらず名無し豚骨市長が暴れてるスレはここですか?
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 09:39:45 ID:57FE3obj
メンマがうまい店ってあるかなー。おしえてちょ。
秀一らあめんのメンマはまあまあうまいが。
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 10:16:53 ID:Hk0VxJwZ
>>81
吹田警察横の秀一のメンマがウマイよ。
横にジャパンがある。
83ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/18(日) 10:48:24 ID:FINl0yhr
>>82
いや、秀一のメンマがうまい。
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 11:55:12 ID:ug0A5rlR
>>73
無化調あっさり自分も好きです。
お勧め店を教えてください。
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 12:24:19 ID:D135Sa9G
緑橋の帝王ラーメン
とんこつ醤油が美味かった。
つけ麺もあるので食べてみたいが。居住地からはちと遠い・・・
つけ麺の味はどうですか?
86ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/18(日) 12:41:59 ID:FINl0yhr
帝王しかわからぬ味
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 13:16:42 ID:PFa7nnlZ
聖亭サウザーって屋号にさたら流行るで
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 13:34:29 ID:PFa7nnlZ
なんで龍旗神の話題がでやんの?
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 13:53:22 ID:qXNOQJDN
最近、日祝定休のラーメン屋大杉。
一人でも多くの人に食べてもらいたいと思ってるなら日祝定休という選択肢は無いな
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 14:11:14 ID:PFa7nnlZ
はぁ?かどやぐらいやがな
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 14:19:54 ID:D135Sa9G
>>85
マスターは東京の大勝軒とか言う店で働いていたらしいが、
そもそも大勝軒って美味いの?
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 16:52:34 ID:z4N4PdpX
ググっても全然情報無いんだけど
本当に存在してるの?>帝王
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 17:03:01 ID:b4Kh9oO5
>>92
ミナミで金貸してるらしい
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 17:24:29 ID:HUsMp7CH
とんこつ食堂、今日の昼に前を通ったら開いてたので入ってみた。

匂いすごいキツイな・・・
あとマスターがタバコくわえたままラーメン作ってた・・・('A`)

無鉄砲に行っておけばよかった・・・
95ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/18(日) 17:43:34 ID:FINl0yhr
>>92
万竜の向かい
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 17:51:50 ID:D135Sa9G
>>92
帝王ラーメン
ググリマシタヨ姉御!

http://gourmet.yahoo.co.jp/0006997599/0010619244/ktop/
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 17:57:18 ID:vYuZDtyG
>>91
「大勝軒」という名の店は星の数ほどある。
チェーン店ではなく、ただの暖簾分け。
味は、大まかな傾向はあるものの、店によってかなり違う。
大阪・西宮の店は、不味い方だと思う。
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 18:11:14 ID:d6sda8Lc
>>72
渡なべ
七人の侍
べんてん
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 19:23:07 ID:RO/oKSTa
>>94 ギャル男ね。
俺が行った時は誰もいなくて中で
しばらく待ってたら帰ってきて
『コンビニ行ってました テヘッ』
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 20:43:41 ID:8Xx+yUI5
無鉄砲にも程がある。

101ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 20:57:15 ID:WxhtK3J0
>>97
暖簾分けって「同じ味が出せてるからお前も同じ名前で商売してもいいYO!」ってことじゃないのか
味が違いすぎてて呆れるのだが・・・
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 22:08:55 ID:57FE3obj
>>99

特定しました
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 23:16:16 ID:4S/IVbtU
>>94
最悪やな。鼻も麻痺してるんやろ

>>101
何ヶ月か弟子入りしたら暖簾分けOKなんで
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 23:25:31 ID:TIMrm1Ii
金久右衛門の登場やー(10ch)
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 23:40:49 ID:6+RvtYBU
>101
まぁ,同じコンセプトっていうこともあるし。
今となってはつけ麺は当たり前だけど。
10672:2007/02/19(月) 00:19:00 ID:qJvSx7c6
皆様レスありがとうございます。

>>73
無化調あっさりは大阪だと有名どころしかいったことないので
お力になれそうになく申し訳ないです。
またもやスレ違いですが、魚系でよろしければ京都の高倉二条っていうところをオススメします。

>>74
ググってもでなかった…orz

>>77
ググってもでなかった…orz
海老や蟹好きなのに…

>>79
秋葉原に行く時は行かせていただきます。

>>98 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/18(日) 18:11:14 ID:d6sda8Lc
渡なべは、彼女が魚介好きなのでチェックします。
べんてんはやっぱり気になりますねぇ…。
107106:2007/02/19(月) 00:20:53 ID:qJvSx7c6
消し忘れしてしまったorz
すみません。
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 07:57:18 ID:JDlckCFN
>>102 ププッ ギャル男店長本人登場乙!!
あん時は他に客おらんかったから
特定できるっていったら本人しかおらんがなw

まぁ、他の奴が適当に書いたんやろうけど…
本人やったらおもろいなぁ
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 10:38:05 ID:kIEH81Wy
>69>71様
酸味きついしこげてたし激マズでした。
こげてたのはたまたまかもしれないですけど
二度と食べたくないですね。
ただ麺は美味しかったです。つけ汁さえよければ..。
あれを絶賛してるブログとか多すぎて驚きました。
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 10:53:01 ID:FOc0p8VS
無化調あっさりの旨いラーメン。
この際、どこでもいいから、教えてください。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 11:13:32 ID:I3otxigy
大吾郎
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 11:16:31 ID:I3otxigy
大吾郎美味いだろ…あれがまずいなら大阪で食えるつけめんなくなっちゃうだろ。つけめんなら大吾郎、ぎん、弥七、一歩、カドヤくらいか…玉五郎はいまいち。
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 11:20:15 ID:3VWhYKvD
確かに玉五郎はたいしてうまくなかった。
日本橋店の劣化が激しい。

あらうまのつけ麺とか悪夢。
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 12:49:54 ID:pXGqkYAN
純情屋の狭山の店は旨かったよ 堺のほうはいまいちだけど
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 14:26:45 ID:KrEF2Vj+
>>112
おいおい、大吾郎まずくはないけど
ぎん、弥七、カドヤと同列には語ってほしくないぞ…
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 14:41:04 ID:I3otxigy
カドヤ入れたけど正直たいして旨くない。大吾郎のが面白い。ぎんうまかったけど甘酸っぱすぎ。弥七はもんくなしに旨い。まぁチラシの裏でした。
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 15:12:18 ID:PW5dOYPx
>>104
講談社の「おとなの週末」でも大阪・神戸・和歌山のラーメン屋の5位に
入ってる。
ここ美味しいけど、こんなに高評価を受けるラーメン屋ではないなぁ。
>>116
カドヤは旨いよ。
「おとなの週末」で1位という評価は過度や(w。
でも不潔っぽくてボロいから、不味く感じるのかもなー。
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 15:17:27 ID:kIEH81Wy
>112様 
私が食べたのはこってりつけめんです。
スープがこげてたことがショックだったもので。
今度は普通のつけめん食べてみます。
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 15:30:51 ID:TnOLmA0g
青葉ってラーメン屋どないなったん?
120ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/19(月) 15:33:31 ID:E+WAZ+4Q
別のラーメン屋になってる
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 17:01:27 ID:I3otxigy
>>118
こってりつけめん美味いと思うんだけどな…焦げてたってのは自分はなかったです。ちょっとついてなかったみたいですね…よかったらまたトライしてみてください。
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 20:37:41 ID:M344eN3A
もしかして きんせい はNGワードですか?
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:02:52 ID:5WziqZD1
麺の固さが7種類選べるところってありませんか?
以前TVでやってるの見たんですけど
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:06:57 ID:tlmHVwEE
>>119 青葉は暖簾分けで大正に店あるよ
カドヤのつけ麺はうまい 今は行列で行く気がしないけど・・・
弥七はうまいけど日によってバランスが変わる
大吾郎のこってりは中毒性がある
ぎんはつけ汁はうまいけど麺が・・・
玉五郎はホンマ普通やな黒門できて本店は味が落ちたけど
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:28:23 ID:KLFNM1UG
>>123
春本だよ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:32:36 ID:qWXHZfHn
玉五郎は魚介のえぐみはあるが嫌いな味ではないのだけれど
スープ割りが関東に比べて塩からすぎるな
つゆ半分ぐらいすててから割って飲むと調度ぐらい
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:42:36 ID:5WziqZD1
>>125
ありがとうございます。
場所はどこになるんでしょうか?
128ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/19(月) 22:56:56 ID:XeDkDAOc
>>123
一勢とか
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 23:30:27 ID:kIEH81Wy
>121様
了解です。運が悪かっただけかもしれません。
いつか食べてみようと思います。
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 23:35:46 ID:5gveH/hc
>>127
ぐぐれよカス
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 00:28:53 ID:MfUz9Z+m
馬鹿舌君〜大阪ラ〜メン屋23店の塩分から農薬からよくわからん成分まで、雨ラHPに出てるよ〜
検査代金370満馬鹿だな。漏れの舌も農薬まみれやね〜抗議殺到してもHP閉鎖せんとってや〜W
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 00:48:15 ID:LECsraPx
>>131
雨ラってなんだ?
超見たいけどググってもでてこねぇorz
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 01:52:43 ID:MNrAS5H9
ヤフれ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 04:37:31 ID:zQ+rvl6T
ウィキれ
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 10:27:09 ID:3qWdJldw
タウンペジれ
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 10:30:37 ID:YBBoJWRd
【大阪人の特徴】           【朝鮮人の特徴】
・あつかましい             ・あつかましい
・顔がでかい               ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい           ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                  ・金に汚い
・暴力的                      ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する.    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い.         ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質.       ・生まれつきヤクザ的性質
・お好み焼きでメシを食う      ・チジミでメシを食う
・道頓堀川に飛び込む       ・線路に飛び込む
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 12:05:59 ID:MfUz9Z+m
雨ラ〜HP閉鎖しやがったな!!
復活してちょW
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 15:57:49 ID://yUA2Se
OSAKA NOODLES CITY浪花麺だらけ2
2/25(日)営業終了
お急ぎ下さい
あと5日
4/19(木/予定)ご当地フードテーマパーク(仮)として生まれ変わります


4月からは麺類以外の店舗も入るって事かな?
でも、それじゃあ普通の食堂街だね
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 17:40:24 ID:QOcysZ6N
麺だらけできたのって03/10月頃だっけ?3年以上よく保ったなぁ。
これで名作座、大食堂、劇場に続いてあぼん。
純粋なラーメン複合施設は全滅か




あ、暫の餃子一人前まで貯めたスタンプ、使ってこないとw
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 18:46:55 ID:37+mlxR0
>>139
ラーメンに限らず複合型施設はもう駄目なんじゃね?
餃子スタジアムとかもう・・・
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 18:47:06 ID:szAT/jh0
まともに客が入ってるのは京都駅伊勢丹上だけやね
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 19:06:54 ID:UjXbkOwa
関西で厳しいだけじゃなかろうか。池袋のなんじゃタウンは普通にはいってるだろ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 20:47:36 ID:tdDeYVib
繁華街へでてラーメン食うこともなかろうが
もっとうまかっちゃんもん食うもんな。

144ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 23:55:16 ID:JjSn21iW
ごきブラの黒田ラーメン、期間限定である店が出品するのでお楽しみに!
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 23:57:44 ID:LRhlJk6R
>>141
同意。
一幸舎ウマ過ぎ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:13:44 ID:UdjrGqY5
塩ラーメンの美味しい店をご存じないですか?
最近、塩の旨さに目覚めたもので、ラーメンでも色々味わってみたくなりまして。
よろしくご教示くださいませ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:32:46 ID:LWwkGsWM
>>146
ありきたりだが
龍旗信
きんせい
麺乃家
べらしお の順で好き
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:38:24 ID:BBVB7LhV
>>146
塩と言えば黒龍のネギ塩
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:59:10 ID:EsUR1km4
勇気があるなら びっくりの塩ラーメンくってみな
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:05:18 ID:7vGg9Ad2
カップヌードルの方が美味いからびっくり
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:17:19 ID:qFmbTVvD
しかし難波のあんな場所で六角家のラーメンが食えたなんて
夢のような話だ
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:18:21 ID:IvTKNNiA
夢やがな〜
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:33:41 ID:nZKnhQGS
ゑぼやもたまには思い出してやれよw
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 10:18:53 ID:tJ2yLkDq
龍野ってなんであんなにおいしくないのに、
でっかい店舗&チェーン展開やっちゃうの?
大手の飲食店系列?
それとも俺の舌がおかしいんか?
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 12:28:32 ID:9DGgWMtB
>>144
TV局やら芸人の金儲けに付き合ってられない。
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 13:00:11 ID:FmfdDZcD
ラーメン屋の正社員っていくらぐらい貰えんの?  修業したいけど家庭があるからなぁ
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 13:44:33 ID:FtDhIbXT
>>151
箕面の平大周はそれ以上だったよ・・・
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 15:04:04 ID:mLzQ6ICQ
>>156
手取り60万円くらいしかないよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 15:46:11 ID:/julz2Nv
>>158
60万の価値を知らないような書き込みだな
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 16:17:16 ID:mLzQ6ICQ
>>159
家賃5ヶ月分しかないよ。
光熱費2年分はあるよ。
昼飯代1年分くらいだよ。
夕食代だと4ケ月ぶんしかないよ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 17:41:18 ID:UdjrGqY5
>>147-150
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
びっくりの塩も、よっぽどお金の使い道に困ったら食べてみます。(w
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 17:55:26 ID:szODws6N
>>160
ああ、おまえバカなんだ
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 18:10:05 ID:uhct3jDC
大阪のラーメン屋さんでチャーシューがうまい店ってごぞんじないですか?
ちょっとぶ厚めのとかが好きなんですが。。
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 19:35:38 ID:qzKdt8k5
>>160
え?昼飯よりも夕食のが高いのか・・・!?
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 21:05:02 ID:F2+s45qi
帝王ラーメンのマスター
赤坂のラーメン店の店長を辞めて大阪に来たって聞いたけど??
大勝軒って東池袋じゃないの?
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:43 ID:g8D0muYX
東京に10年くらい住んでたが、東池袋は行かず仕舞か。
武蔵なんかに1時間並ぶんだったら、行っとけば良かったよ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:43:09 ID:St9Bp7vb
>>163
麺哲

168ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 00:21:55 ID:CUp+LqtK
>>164
オレも夕飯が数段金額はりまっせ。
居酒屋・焼き肉・てっちりには酒ビールがつきもの

昼飯はビールなど飲めないし各店舗値段設定も安い
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 00:48:49 ID:OMRYbfim
>>163
天下善
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 01:02:33 ID:W1Cp208A
>>163
上六の亀王
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 01:11:00 ID:+uurBNoT
天下善


しらんなw
どこにあんのか、教えてくれ
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 01:12:42 ID:69zDWUO4
>>171
ぐぐれよクズ
失せろ
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 01:13:51 ID:ssRJKqrm
ttp://shoutyuu1.com/votec/votec.cgi

ピノキオ?聞いたことのない店が上位だ。
174171:2007/02/22(木) 01:20:45 ID:+uurBNoT
>>172
天下善 ラーメン の検索結果 約 65 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
天下喜 ラーメン の検索結果 約 905 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 01:39:06 ID:a1ZcRbtE
天下善は胸ヤケするくらいチャーシューにボリュームあるよな
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 03:26:45 ID:6AvU4rgv
天下第一が最強
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 08:32:53 ID:vwHN3SQh
とんこつ食堂ってどうですか?
>>94見た限り微妙そうですが
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 08:46:09 ID:VuxCLynC
そう思うなら行かなきゃいいんだよ。
あかの他人の主観に何を期待してんだよこのハゲが。
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 09:05:51 ID://IDabsY
そうそう、トイレの落書きをマジメに信じちゃいけないよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 11:21:54 ID:5HXU4f2v
>>177
気になるなら一度行けばいいじゃん
そしてガッカリしたらいいじゃん
いいじゃんすげーじゃん
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 11:33:06 ID:zNbSfHUP
そうそう、>>179←こういうのがトイレの落書き。
とん食は一時やたらと勧めてる奴がおったけど本人やったんかなぁ…

まっ 濃いのが好きなら行ってみれば。
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 12:07:53 ID:vwHN3SQh
>>178
スルーしないでわざわざレス来れてありがとう。
感動したよ、このフサが。
>>179
ありがとうありがとうトイレの落書きにマジレスありがとう。

>>180
すげーありがとじゃん

>>181
Thanks。今日行ってみるノシ
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 15:30:06 ID:69zDWUO4
>>174
雑魚の無意味な報告おつかれさん

>>182
ニワカは失せろカス
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 15:39:05 ID:vwHN3SQh
>>183
中二病乙w
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 18:12:36 ID:Nhs0oAvP
なんかあれてるね。
ところで、最近Wスープにめざめて洛二にこの前行ったがうまかった。
ほかにうまいところがあれば教えてほしいっす!
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 18:18:02 ID:5HXU4f2v
「麺や輝」なんかどう?
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 19:33:50 ID:EijWHxS0
輝よりも秀一のが近い希ガス。

漏れは好きじゃないけど
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 19:44:36 ID:2uSwpu+v
>>177
お金を使いたいなら行けば良い
おいしいのを食べたければ他に池
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 19:54:54 ID:l2RA7g9L
>>177
気になったままモヤモヤしてるよりも
一度行ってスッキリしたら?
俺は2度と行かないけどさ
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 19:56:45 ID:vWN+AjG9
特定アジアFLASH総合サイト
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 20:02:25 ID:ZRG465wn
帰って来たけど随分と意味のない大阪人の糞レスがついてんな
まあ正直こんな匿名のしかも糞板でニ−ト扱いでもなんでもいいんだが
今日はちょっといい事があったのでここのうだつの上がらない嫉妬大阪人にも報告してやるよ
今日の飲みの相手はポン女、でポン女の子と一緒に来てたのがここの連中も必ず見たことのあるCMに出てる子
その子はポン女じゃないけど高校が一緒ってことで来てた、まあ俺もCMで見てて凄いタイプだったからその子に会う為にセッティングさせたようなものではあるけど
と、書いてみたけどこんな所で言ってみても仕方ねえな
まあいいや、人間、ステイタス、コネ、カネ、容姿が一定条件を満たせば楽しい事はいくらでもあるってこった

しかしそんな状況でも故郷岡山が気になって仕方ない俺ってのもなんだけどな
まあ岡山離れてから益々岡山が愛しくなったんだけどな

かなり飲んでるから妙な事書いてんだろうが相当happyだ

素面に戻ったらお前等・この板のレベルに合わせて遊んでやるよ
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 20:04:52 ID:qhSXDA25
NG完了
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 20:25:46 ID:XDLmkvHz
無鉄砲のダブルスープ8:2が世界最強だぜベイビー
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 20:30:49 ID:rbzHBXbq
普通に6:4やろ
これ以上濃くしたら店員の精子の味しかせんようになるわ
麺はバリカタで
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 20:52:59 ID:wDsaCEfH
>>193=4:1
>>194=3:2
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:00:10 ID:Nhs0oAvP
>>186
>>187
>>193

相変わらず腐った答えでつねww

しょせんこんなもんだろうと思ってたがな。

おまえらはもう二度とおれの質問に答えなくていいから。
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:00:56 ID:l2RA7g9L
バカが釣れた
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:05:34 ID:WQODsVQp
>>193
>>194

ムテでダブルの話する時点で ( ´,_ゝ`)プッ
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:14:56 ID:Nhs0oAvP
>>197

しかも3匹もw
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:16:42 ID:l2RA7g9L
>>199
バカはお前だよ
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:17:47 ID:pA83s5mi
>>199
おまえバカか
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:21:34 ID:Nhs0oAvP
>>200
>>201

この2人は本気で釣れたwwwおもしろw
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:28:16 ID:4IN1lezt
かわいそうなバカは放置で
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:35:19 ID:Nhs0oAvP
>>203
そうカリカリすんなってwww
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:43:37 ID:oCNDscK+
>>194
お前店員の精子を味わったことあるんだ・・・このホモ野郎
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:55:58 ID:rbzHBXbq
そうカリカリすんなってwwww
俺のカリでも舐めろやwwww
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:58:38 ID:GRY+yegd
ではありがたく
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 23:31:33 ID:pojB0JV2
魚生のラーメン食えや
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 03:33:38 ID:HCUeBsDd
スルーされてらwかわいそうにw
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 05:40:40 ID:QctmwpwU
中華そばとラーメンの違いはなんですか?
教えてくださいね。
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 08:52:27 ID:c6fGQQq/
>>210
こんなもんなのかな?
ttp://www.mars.dti.ne.jp/〜take-c/essay/09.html
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 09:10:05 ID:CN5KDo3Y
雲呑麺じゃーないよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 10:32:15 ID:pTCiJ7gR
糖が降りたションベン入れたりしてますか?
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 10:43:13 ID:pTCiJ7gR
おっぱい吸いたい
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 10:58:06 ID:QctmwpwU
意地悪な人ばかりですね。ほんと知りたいんですけどね。
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 11:00:50 ID:OdZ/Bu7z
>>215
同じです。
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 11:20:54 ID:QctmwpwU
2番目に気になるのが、看板や昇りの色ほとんど
赤、黒、黄、白 が多いと感じます。
誰かほんとに教えてくださいね。
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 15:47:29 ID:gpl6aybS
>>217
暖色は食欲を促進するから。
黒メインは個人的にあまり良い配色ではないと思うが。

店内の壁紙が紫や青だったら食欲うせるぞ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 17:07:38 ID:PwNY6IaK
>>218
あなたのやりたい事は 一体何?なんでもいいよ
ちょっと思い浮かべてみてくれないか?
別にやりたいことじゃなくたっていい
食べたい物 聴きたい音 みたいもの
何だっていいんだ 思い浮かべてほしい
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 17:13:45 ID:VFv52yXh
>>210
検索して分からなかったら図書館にでも行きなさい
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 17:14:15 ID:HCUeBsDd
はぁ?
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 18:17:15 ID:1aW8OKIG
>>210

うんことみその違いをまず説明しろ
話はそこからだ
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 18:44:20 ID:/xoNWIFr
>>222
食べたらわかるやろダボっ
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 20:59:28 ID:zgE1v49x
その前に臭いでわかるやろ!クソダボ
225バタイユ:2007/02/23(金) 21:34:54 ID:KtdS1OaC
上本町五丁目の 麺の屋は 出たかな? 醤油出し 麺自家製
おれてきに醤油で大阪いち
カドヤみたいなヘンなエグミのない ナチュラルなすっきり味
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 22:17:01 ID:xJBBlqtS
>>225
麺乃家だな
関西一週間など雑誌の常連だからみんな知ってると思う
ここも無課長をうたってたな
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 23:10:39 ID:XnG8wPfk
最近、無加調を公言してる店が多いけど、
それって、かなり意味のあることなのですか?
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 23:22:27 ID:vWN/AV0H
秀一は


(´・ω・`)でした
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 23:26:36 ID:/xoNWIFr
>>227
アホですか?


230ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 23:42:32 ID:2w/4U6df
>>227
・・・はぁ?
231ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/23(金) 23:49:57 ID:EFgv92dQ
・・・
232バタイユ:2007/02/24(土) 00:10:08 ID:XwAlQz5v
無化調に意味はある。
基本的な味の骨格がちがう。あの優しいナチュラルな味は無化調じゃなきゃ出ない。 体にも優しい
化学調味料使えば簡単だしインパクトある味は造れるが調理のレベルは 無化調のが上
233バタイユ:2007/02/24(土) 00:16:50 ID:XwAlQz5v
松屋町のほんまもん屋はどうですか?
もと四ツ橋青葉の方がやってますが 週に多くて3日、スープ出来が悪いと一週間以上空いてないことも

いい意味で青葉の上いってる思う
234バタイユ:2007/02/24(土) 00:25:40 ID:XwAlQz5v
ここはやっぱりトンコツ系が好きな方が多いのかな。てか カドヤ いけてます?あそこ味濃すぎで変なエグミが、、上本町のサイカに通じるものが、、
天理のサイカ本店は旨いらしいが
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 00:48:09 ID:5qCcSrs/
上本町のサイカで大盛り頼んで食べようと麺ツマミ上げたら
かたまりで全部持ち上がって焦って離したら
スープが波打ってズボンにかかったの思い出した
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 00:48:33 ID:GIffJlos
住道のラーメン丈も無化調ですか?
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 00:59:05 ID:ZhOlCn1M
>>235
新大阪駅の熊五郎でつけ麺を頼んだら麺がダマになってたのを思い出した
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 01:04:18 ID:XRP9Fxx7
>>235
www
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 01:21:05 ID:f3lcjZ1K
きのうカドヤ行ったけどかなり並んでたわ 
味のほうはふつうに美味だった わざわざ高速使って行ったかいがあった
カドヤって土日どれくらい混んでるのか教えて欲しい
あと大阪で客が並んでるラーメン屋さんもあれば教えて欲しいっす=
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 01:43:23 ID:X1+3y8mY
玉五郎つけめん食ったうまかった。かなりいけてるなぁ。麺もツルシコでよかったし。
。魚の臭みもないし。お冷が絶望的に臭かった以外は文句なしやな。
尼崎の虎一に味が似てるような気がした。
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 02:10:57 ID:8ro2k0e3
>>235
あるあるあるある!!!!
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 03:49:17 ID:XwAlQz5v
上本町サイカ まじさいてー 床はヌルヌル ランチの白飯まっ黄色
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 03:52:28 ID:+LTr3RRX
大阪では完全無科調ないな。お子ちゃまへ
244ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/24(土) 05:47:18 ID:e5Ody3J1
>>242
昼、再開したのか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 09:39:13 ID:x+y9aNnk
243は何も知らないんだな
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 10:24:33 ID:7cp9zH+a
>>229-231
味覚亡き者たち。
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 14:45:41 ID:ylslU6On
明日日曜日に濃厚味噌ラーメン食える大阪市内の店ありますか?
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 15:31:51 ID:d4VLuesq
こたんでも行けば?
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 15:39:54 ID:nowqL3s5
>>247
はなみちでも行っとけw
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 15:46:41 ID:hwiMjF2+
岡山県人は、日本におけるユダヤ人と称されて煙たがられてるね。
大学のゼミにも岡山県人が居たんだが、子供レベルの自己中で
閉口したもんだ。誰が幹事になっても、ゼミの同窓会には案内すら
出されないってところまで突き抜けて嫌な奴だった。
251ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/24(土) 15:46:47 ID:eiSKfVbJ
>>239
先月の27日(土)、開店15分前に到着、行列約30名。店の中に入れた
のがそれから1時間20分後。自転車に乗ったおじいさんが「ここテレビに
出たやろ、な、な、な」と並んでる客に話かけていた。それからしばらく
やっぱり自転車に乗ったおっさんが同じ事言ってたのが印象的だった。
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 15:48:05 ID:hwiMjF2+
誤爆。申し訳ない。
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 15:58:25 ID:XWH8//ff
↑岡山県人みたいなやつだな
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 18:21:53 ID:f3lcjZ1K
>>251

マジレす乙wwwバカだねお前
255ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/24(土) 18:52:21 ID:ltVZLE0U
>>254
お前は人間の屑のようだな。誰かにかまって欲しい哀れな奴だな。
俺も言わせてもらうよ「キモイぞお前www!」
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 18:56:51 ID:f3lcjZ1K
>>255

釣れたwww
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 19:06:13 ID:V059VySF
>>251
おあいしましたかいな?
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 19:16:34 ID:IcDAG3nM
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 20:15:42 ID:V059VySF
>>258
放置キライでっか。
相手しまっせ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 21:56:17 ID:YKKpq2A+
梅田にあった丸福って知ってる人いませんか?
お好み焼きのゆかりの近くにあったお店です。
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 22:36:43 ID:FwQMO5g2
>>260
知ってます。
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 23:09:51 ID:KRjrgtkv
質問する
 ↓
誰かが答える
 ↓
「釣れたw」

ワンパターンすぎてつまらんな
まあバカはこの程度の荒らししかできないんだろうけどw
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 23:39:30 ID:GIffJlos
>>260
丸福がどうかしたんですか?
キムチ、ニラ、ニンニクをドバドバ入れて擦りゴマかけて食べるのが最高でしたね。
入れすぎて腹痛おこしたりしても、また少ししたら思い出して行ってしまう。
自分にとってはそんな店でした。金龍みたいか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 00:00:16 ID:f3lcjZ1K
>>262

次はお前をつってやるwww
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 00:48:01 ID:9xZHF+tN
大阪に5年居てよく見るから金龍にいったんだけど。
マズっ!!!自家製麺辞めた方がいいと思うw
スープはスーパーに売ってるぐらい美味しいと思う。キムチが一番いける。
あの器といい、400円ぐらいでいいじゃん。
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 00:52:02 ID:XsSHFGQd
>>265
あれで金取ってる、金払ってる
って理解出来ん。
1回騙されて食べたが、家畜の餌以下。
二度と食べない。
マァ、大阪ラーメンの代表やろ。あんなもんや大阪は。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:02:08 ID:rEkXOOOs
>>260
過去形になってるけど丸福なくなったの?

今日南森町の一久に行ってきたけど美味しくなかった
268力横浜信者 ◆c91dBwDlnM :2007/02/25(日) 01:33:29 ID:JBgBxQGC
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:37:11 ID:LAkQetnG
>>267
例のラーメンサイトでは、

<1987年4月にOPEN!
<2005年10月に閉鎖。

となってますね。
キムチの味に波があったような思い出が・・・。
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:52:27 ID:R65miczI
2典Plusより抜粋

>釣れた【つれた】[名]

> 自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
>悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
>その後放置される。

>使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 03:27:48 ID:f7WxfLDe
『釣れた』って言うと負けたみたいで恥ずかしいね
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 05:09:14 ID:ZS5r1R5e
いいからラーメンの話しようぜ

西九条に化学調味料無添加の魚系のラーメン屋ができてた。けっこう上手かったが、
卵かけご飯を頼んだときに、ただのご飯と割ってない生卵が出てきた。
自分で割れっちゅーんかい、とすごく気分が悪くなったぜ
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 05:43:03 ID:Lg2eSLRG
無化調ね〜無いよそんな店どこにも!!
マジックなんだよ・・・しかたないかもな。
274ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/25(日) 07:36:34 ID:rfIumF6m
>>85
ダマされた2度と行かない。
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 09:03:11 ID:R/x/TTyE
>>272

なんで? 自分で割れるお店が普通じゃね?
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 09:25:30 ID:pkOmbVJl
>>275
ただの面倒臭がりだろ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 10:03:59 ID:RtENS1/C
ブタだからタマゴを割る動作で汗をかくのがイヤなんだろ。
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 12:44:34 ID:p9b8oPqq
ラーメンの麺には卵麺でなくても、卵って入ってますか?
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 13:06:53 ID:v6KnLR9l
難波パークス麺だらけ最終日あげ
結局ラーメンよりも稲庭うどんのほうが美味かったなあ
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 13:11:08 ID:EYRsdamu
珍遊のラーメンが美味しいとおもうんだが
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 13:49:10 ID:wANXXk1l
>>280
私も珍遊大好きです。
酢を入れるとなおうまい
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 14:11:25 ID:Ho9Iw+GH
麺だらけに昨日行ったけど、消えるのはくじら軒、しるそばたか、玄武
の3店だけで、他の店はリニューアル後にも残るらしいよ
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 14:19:14 ID:ypyStuq5
声優亭とか向こう閉めて勝負してきたのにどうするんだろ?って思ってたけど、やっぱそうだったんか。
てか、しばらくのスタンプまだ使えるんだろうか?
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 18:02:49 ID:m/zbiuKX
>>282
え、じゃあ「麺だらけ2」→「麺だらけ3」に??
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 18:13:49 ID:CW++gYFl
今週から九州物産展がはじまるんでかなり楽しみ!!
店の名前は忘れたけど、地元じゃ有名な店がくるらしいよ(゚Д゚,,) 
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 18:40:54 ID:7IsURJTz
>>285
> 熊本の名店が関西初登場。
> 太平燕(タイピーエン)は、緑豆春雨に具がたっぷり。
> 「紅蘭亭」 海鮮太平燕(1杯)840円
ttp://www.hankyu-dept.co.jp/honten/bussan_spring/index.html
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 20:56:10 ID:KuhVlWSg
>>282

残って欲しい店が消えるなあ。
特にくじら軒。
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 22:41:48 ID:FC8lW2xF
>>287
くじら軒は2回食った。
近所にあれば食いに行くが
アノ場所(麺だらけ)へわざわざ行くのがめんどくさい。
ミナミやったら大食堂の場所の方がいい



289ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 23:07:54 ID:Fb2BJFKP
>>282
「しばらく」は残るってわけか。
「たか」はアッという間だったなぁ。(;´Д`)
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 23:32:47 ID:ruUaFJhn
しるそばたかは上新庄の駅前にもあるからいいや・・・
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 23:37:00 ID:ZBwNqE3W
純情屋の坦々つけ麺旨かった。
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 00:13:06 ID:QAhuntQR
秘密の極うまラーメン2007
http://www.walkerplus.com/gourmet/special/kansai_ramen/
293260:2007/02/26(月) 01:53:13 ID:FSCyHY3D
ああ、店を改装しますってそのまま閉店したから、
どっかに移転したのかとかすかな希望を持ってたけど…。
学生の頃から下手すりゃ千回以上行ったなぁ…。
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 02:00:24 ID:To+vbI8t
>>293
丸福で働いてた人が西宮に味福らーめんてのを出してるらしい。
ただ味はまったく別物とのこと
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 12:46:41 ID:1fRc8eKJ
>>266
金龍は、20年ほど前の一線級の味から変化して無いだけ。
他は更なる旨味を追求していったので取り残されたんだよ。
15年間オーストラリアに住んでた人が、日本でラーメン食って
不味くてがっかりって言ってたんで「もしかしたら…」って
金龍に連れて行ったら、そこそこ満足してた。1番は、小さい
中華料理屋の極普通のラーメンのようだが。
昨年出張で行ったゴールドコーストで食ったラーメンは、
やっぱり非常に懐かしいタイプだった。
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 17:19:52 ID:zQkFSlEz
ゴールドドラゴンのラーメン
   ↑
 カッコイイ
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 20:19:06 ID:sI9Pr2Vn
ついに全大阪府民が町望んだアノ店が来るらしいね
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:26:01 ID:RRA3BkB1
知らん
全大阪府民ってか日本国籍を有さないかたがたのことか?
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:54:46 ID:iJbGffE1
>>297
中村屋か?
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 22:05:21 ID:rOhmgWNl
六かな
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 22:11:26 ID:0Lxq6EDk
山かな
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 22:13:33 ID:To+vbI8t
なんでんかな
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:37:16 ID:qGXnUARU
待ってた、なんでんかんでん
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:45:47 ID:qGXnUARU
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:50:25 ID:To+vbI8t
http://nandenkanden.com/menu.htm

ちょっと高いね(テヘ
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 00:13:00 ID:2yBtTs91
なんかちょっと前に多賀野くるらしいとかってあったけど
あれのことか?多賀野も悪くないが、分かりやすさでいえば
武蔵のほうが大阪向きだろうな。くじらが糞だっただけに
今度こそマトモなとこに出店して欲しいよ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 00:58:47 ID:iVPq/CuN
平のリベンジ
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 03:34:14 ID:9B8VI+5V
東京の平大周は劣化して完全に終わってるし、こっちに遠征してくる店なんて所詮その程度のレベルなんじゃね?
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 03:48:01 ID:UYm4st1J
洛ニ神のカップ麺を食べながらカキコ!
310ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/27(火) 07:04:00 ID:N/sFvFTt
帝○ラーメン、業務用の「ラーメンスープの素」使ってた。
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 07:51:05 ID:UVmop2qL
>>290
上新庄の店はつぶれたよ。

食い収めのつもりで先週しばらく行ってきたけど、また食えるてんならそれはそれでいいか。
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 11:41:53 ID:X94tLdq7
つけめん系の店は大阪ではあまり流行らないし関東の店が二の足踏みそう
どうせなら二郎とか来たら話題作りになって集客率あがるのに
美味いまずいは別にして
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 13:04:49 ID:iZDZjUT8
今日堺へ仕事に行くことになり
昨日麺座ぎんの場所を地図でプリントアウトしておいた。
高島屋の方から車で行き
駐車場をさがしたが全く見あたらない
ぐるりと回って高速道路降り口方面を通過して右折して入り込んだら
駐車場があったので停めた。
歩いて2分くらいで麺座ぎんへつく
なんじゃこりゃぎんの周りは駐車場だらけ60分100円も安い
特性ラーメンを食ったのだが
ウマイ
すべてウマイ
オレのお気に入りベスト5が大きく変わる。
玉五郎もヒットであったが
ぎんもヒットである
ただ、遠いのが難点のロングヒットである。







314ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 14:19:16 ID:mzFKOIyV
>>312
なぜ平が撤退したか考えてみよう
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 14:42:43 ID:+ebaBEsW
>>313
ラーメンのあと雑炊してもらったか?
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 15:09:35 ID:stVwjmbq
お前らは馬鹿すぐる
ヤキソバが一番うまいに決まっている
スープとか言ってる時点でまずいのは確定的に明らか
本当にうまいラーメンは麺が絶望的な歯ごたえある
スープ語るくらいなら俺はカップラーメンにお湯入れるだろうな
俺とんこつ味100食とか普通に出すし
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 15:13:30 ID:ejo18Vng
>>313

ぎん美味しかったやろ?
つけ麺もうまいで^^
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 15:15:57 ID:stVwjmbq
ちなみに硬ヤキソバは最強
前に貧弱一般人に硬ヤキソバおごってやったら「うますぐる」「これじゃヤキソバしか食べれなくなる」
と一級の味を味わったからか虜になっていたな
俺が「もっと食べていいぞ」と言うと「ありがとうヤキソバ最強ですね」と思わず涙していた・・・
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 15:37:21 ID:ExhioSjy
なんでんかんでん。10年ほど前だったか、東京行く用事があって
勇んで、なんでん行って、がっかりして帰ったな〜。
今は一風堂もあるし、大した需要はないと思われ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 16:42:42 ID:iZDZjUT8
>>315
今日入店したときも
満腹感はあったんや(昨晩モツナベの食い過ぎやー)
餃子も注文したかってんけど
食えんと思ったから注文はやめた。
雑炊うまそうやけど食えんなー(最近量食えんようなった。)
   ↑
メニューにはラーメン後の雑炊書いてなかったけど(見落としてるかな?)
>>317
オレ、ラーメン派やねんなー
(夏場もラーメン食ってるもんなー、大阪大勝軒でも10回行ってつけ麺食うの1回くらい)

オレ昼間しかラーメン食わんけど
ぎんは高速使って再度食いに行くわ。(今度は太麺食う)


321ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 19:42:23 ID:N0UnUqF3
>>311
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 まじ?お気に入りだったのに。
最近つぶれたんかな...?
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 19:59:09 ID:n4FlD+6h
>>313
ぎんはスープの出来が悪いからなどでちょくちょく休むからね
運が良かったね
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:55:13 ID:oohIttCK
ラッキー軒うまかった。
スタンダードとんこつの店では上位だな。
堺は良店多いね。遠いけど。
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 22:49:05 ID:kvHvta+K
>>322
わざわざ行って休みはキツイなー(市内やったら一軒アウトでも第二候補・第三候補と変更はきくねんけどな)

>>323
今回はラッキー軒の地図も持っていってた。
ラッキー軒周辺の道路は仕事で現地へ行く道のりで車で走ったのだが
店舗は確認できず(道路沿いではないんやね)

龍旗信も住所を調べたが離れすぎで今日は却下であった。



325ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 00:28:45 ID:RGY5ft89
俺のローテーションは、
大勝軒、弥七、まんねん、輝、総大醤、玉五郎、好房、
豚一やけど(たまに天一、げんこつw)、追加すべき店は?
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 00:31:05 ID:AZ5dumId
びっくりラーメン食って糞して寝ろ
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 01:04:56 ID:nhSCFCsE
>>325
はまや
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 01:14:59 ID:SNdVlrME
お仏壇の〜♪
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 01:41:53 ID:s5RhXqJ6
>>325
好房なんてほとんど知られてないって。
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 01:50:44 ID:s5RhXqJ6
そういえば、好房ってどう評価されてんのかな。
食ったことある人自体が少ないとは思う。

俺の中では最低クラス。
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 02:28:38 ID:8X4M3cmV
学生時代に大好きでよく通ってたんだけど、
営業時間の問題で社会人になったらとたんにいけなくなった。

時は過ぎ。それから10年後…

こないだ有給とって好房に行ったんだ。センチメンタルな思いと、あのころの、二日にいっぺん通っていた幻の味を求めて。

332ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 08:41:49 ID:bEwJ8kOJ
おい!続き話せよ!
気になってしょうがないじゃないか・・・
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 09:26:47 ID:wHHHsXSe
>>325 たかし
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 13:24:00 ID:9nrZkwgd
>>325
新人の玉五郎君・輝君が入団し
ローテーションも激化してまいりました。
>>333おすすめのたかし君も強力な選手なんですが
ちがうチーム(都島ファイターズ)かな
ベテランの洛二神君・楼蘭君・淳君も健在で移籍組(二重登録)の金久右衛門君も入団し
北区タイガース内はますます競争激化となっております。



335ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 13:28:05 ID:M4JfLhYS
大吾郎抜けてない?
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 13:41:10 ID:9nrZkwgd
>>335
大吾郎君もいましたね。
大吾郎君は福島レンジャーズに入りたいみたい。
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:52:57 ID:wHHHsXSe
影の実力者揚子江
人気先行の一風堂
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:58:20 ID:apMg9/Ja
とん食ここ3日ほど会社帰りに前を通るが
客一人も入ってない。
HELP客必要かも。
339 ◆Gehin/MZLE :2007/03/01(木) 00:35:19 ID:qOe3zyzq
>>338
前を通らず中に入りたまへ

でも前から「夜はホント、ヒマなんスよハハハ」言うとったで
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 00:38:03 ID:noOqmiSU
>>339
実際はこうだと思うぞ、あの店主


「夜はホントヒマっスwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww」
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 01:42:37 ID:wmjU6NVx
だってとん食は正直あれだもん
wktkして行ってみたらがっかりって店
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 02:10:50 ID:QEWJQl1M
食いしん坊の俺には物足りなさすぎるあの店は
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 04:24:45 ID:SOq9zvpN
陰の実力派麺屋7.5H
化調どっさり旨味とアクの違いが判らない素人
チーム ピックでがんばって
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 06:59:24 ID:5tryviEA
>>325
無鉄砲が抜けてまっせ( ̄▽ ̄)
ちなみにとん食は関西ウォーカーか関一を見て楽しみにして行ったのに…ひどかった…あそこが上手いなら何を食べてもおいしいだろ〜
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 11:53:05 ID:LTmkAlqk
無鉄砲と天神旗の違いは何ぞや
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 12:08:22 ID:0tekHcdG
カドヤ食堂スレ アボーン?
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 12:27:20 ID:eofpdSET
>>345
臭いと麺。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 16:04:30 ID:oDjxNzpt
>>346 普通に980超えてdatオチしただけじゃない?
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 17:40:24 ID:5tryviEA
>>345
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 19:58:44 ID:g2enLOwA
豚骨ラーメンと犬小屋ラーメン
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:20:44 ID:hVTKMy1T
>>345
場所
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:33:55 ID:Ij/Y9fTc
名前
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:39:04 ID:4QbtpWKT
大塚 愛は野菜嫌い
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:44:06 ID:EFzxrKtd
>>345
2chではコテの差で天神旗>無鉄砲
一般世間・全国のラヲタでは無鉄砲>天神旗
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:27:23 ID:Ij/Y9fTc
ちょいと前に西九条に新店があるってあったけど 確かに新店があった 麺屋花?? 和風魚介系ラーメンって書いてあった 車で通りかかっただけで食してはないが
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:54:08 ID:dRVMcoD7
花壱うまいよ、味に関しては洛ニ神と同じジャンルだね
此花ではやっぱり一信が不動だね。同じ此花に、五福らーめん
っていうのもあるんだけどこれもイケル。知ってる人居ますか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 02:16:30 ID:ORCR/w+3
>>356
3軒とも知ってるで(食った)。
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 18:11:07 ID:GUE7Kzxl
花壱美味しかったですよ。でもチャーシューが小さかった。
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 19:51:49 ID:qp3hN77E
明日難波へ行きます(岐阜から)皆さんのオススメ店教えて下さい。
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 19:57:36 ID:+NPieeDO
↑例の詐欺馬鹿なのでスルー推奨
もしそうじゃなく本当の質問者なら、「それくらいググレカス」で終了。どちらにしても終わり。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 20:10:21 ID:aBqbyWqi
>>359
岐阜から難波へ来るなら別に地下鉄乗って移動するのも気にならないよね?
正直観光客の方がうろつく難波周辺にオススメ店は存在しません
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 20:11:29 ID:Xr0c1qs6
とんこつ食堂にいけ。
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 20:53:18 ID:9lw2g14v
359は返事がないところを見ると360が言うように本当に
釣りバカ必死だったというわけかw
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:07:16 ID:6LKw2MLW
>>359
三国人にまじって金龍食うのが一番大阪らしい。
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:09:49 ID:rncey3ep
そういうへそ曲りな反応はしないでおこうよ。
親切に教えてあげて、『釣り大成功www』なんて書いたらまた、ヴァカが出てきたって
みんなで蔑んでやれば良い、疑心暗鬼良くない。

という事で、>>359
金龍か神座逝って来いw
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:17:52 ID:q2jjWhag
釣り大成功www
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:56:47 ID:X4cVhuT2
>>359
551の豚まん
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 22:04:00 ID:X00d813d
>>359
麺だらけ2
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 22:10:04 ID:sg5GSxql
>>359
観光客なら以下おすすめ

神座の行列に並び芸能人のサインを鑑賞
寒い中金龍のゴザ敷きに座り取り放題のニラキムチどばどば
黒門ラーメンののれんをくぐったあと近くのペットショップ鑑賞

ラーメン好きなら以下

がんこ十八代で入店時に女性客から若手芸人と間違えられ勝手にがっかりされる
とんこつ食堂で美容師口調の店主に「サーセンwwwwwwwwうぇうぇwwww」と言われる
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 22:26:42 ID:UQwbUTjY
来週末に大阪に行くんですが(宮崎から)何かおすすめの大阪のラーメンありますか?
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 22:39:42 ID:rncey3ep
>>370
このスレをパート1から全部読んでください
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 23:38:56 ID:plvgnq4d
>>370
宮崎の方なら風来軒で修業した店主がやっている、ラーメンマンと兄弟店の無鉄砲なんかどうかなw
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:01:03 ID:qp3hN77E
素直に聞いてるんですけど!!
大阪意地悪
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:12:00 ID:NpSbJhrG
>>373
おいおいずいぶんと勝手だな。
みんな、「釣り馬鹿対策を施しながらも」なんだかんだで答えてるじゃねえか。
この状態に不満なのは、つまりキミが例の「釣り」馬鹿だからですよw
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:16:19 ID:b5NUh2z/
>>373みたいな人語を解さない田舎の畜生は大阪に来ないほうがいいと思う
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 02:10:39 ID:f9+Gq+0H
おいしいラーメン数々あれど
僕の好きなラーメンは○○です。
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 02:36:57 ID:yPhw6ecu
>>373
どういう系統のがお好み?
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:25:32 ID:M/oSOUGf
>>377
細麺で醤油、塩系が好きです。去年難波花月の近くで食べたお店は美味しく感じました。
店名は忘れましたがカウンターだけの小さいお店でした。
難波にこだわる理由は明日(今日ですね)一緒に行く友達の就職先が難波になったから行くのであって難波が好きではありません。
はっきり言うとナンパ野郎とか変なイメージしかありませんし・・・・・
もうカキコミしませんが、よろしければ美味いお店あればよろしく!
おやすみなさい(・_・
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:25:56 ID:G4WB67P9
大阪のオススメのラーメンはどこのラーメンですか?
という問いにマジレスするのは釣りでも釣りに引っかかったわけでもないだろう。

この質問をして答えが返ってきて「釣れた」といつも喜んでる奴はアフォ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:27:16 ID:NprHc8Zk
梅田ヨドバシのちゃぶとん


マズすぎ
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:49:15 ID:KBsTJEmz
一信の麺はもさもさしてるからあんましやなぁ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 12:50:08 ID:6PgzwUZh
久しぶりにカドヤ行ってみた、以下駄文

並んでるととにかくマナーの悪いやつが目に付いて精神衛生上よろしくない。
駐車違反する気満々なヤツ、逆走するヤツ多すぎ。

前の方に並んでた人があきらかにというか、体型的に"そういう"人達。

つけそば食べたがやっぱり上手かった、中華そばは個人的にはあんまり。
ザーサーイいつの間にか卓上に置くようになったのね。
あと旨みそばまたやってんのな。
あぶちゃんの接客の良さは相変わらずで安心。

勝手に撮影してる人が多かったけど、一言声かけないのが当たり前になったの?

一口食べるたびに天を仰ぐヤツテラウザス。

383ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:59 ID:KiuvsKKn
いちいち声かけて写真とるのは真性ラヲタだけ
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 14:40:39 ID:nTbGvjbn
>>356

をを! 五福うまいよね! 中学〜高校の頃は週一で通ってました。
いつも味噌チャーシュー頼んでましたね。
今は実家も引っ越してしまったので行ってませんが、まだお店あったんですねw

なんか思い出したら食べたくなったけど、現在は埼玉在住・・・orz
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 20:27:04 ID:kFY359FJ
>>382
勝手に撮影してる人が多かったけどって
どんな店やねん。
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:46:51 ID:x1hE59yO
私の中では
1位 彩華(屋台)
2位 弥七
3位 無鉄砲(京都本店)
です。
弥七のへためし大好きっす。

4位以降はランキングできませんが大阪では
魔法堂も好きだなぁ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:47:45 ID:rJ8nHu5V
醤油がマズイから味噌味でごまかしてる
味噌ラーメンを食ってるだけやのに
チャーシューの多さには満足
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:43:18 ID:xYrWOLod
ウマイ店ふえすぎや
ええことやねんけど
選択肢多すぎ
基本は地元の店ローテション
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 05:46:49 ID:I8YQizKP
>>373
無鉄砲

おいしいお店なんたが…

宮崎の方に是非とも
食べてもらいたい。
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 05:50:35 ID:I8YQizKP
↑そのまま東国原知事もぜひ・・・
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 12:50:33 ID:tq9Zrmd8
洛二のカップ食った。

醤油のインスタント麺に どん兵衛の汁を足した感じだな。
不味くはないが。
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 15:18:03 ID:9m/9zb2E
麺だらけ亡き後のパークスにどこが入るかと見てたら
ちゃぶTONかよwwwww
イラネww
ったく懲りねえ施設だな 失敗から何か学ばなかったのか
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 19:57:48 ID:Bc2gMtPk
久しぶりに急に「中華そば一信」を食べたくなったけど、遠いなぁ(x_x;)
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:41:26 ID:csCX+zKq
>>392
ちゃぶとんってヨドバシにある、平和神軍系のあの店かよ('A`)
替え玉一玉無料と変なかけ声が何回も話題になったけど、どんなんだったか忘れた。
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:09:26 ID:L4glLLry
>>394
ちぇりーーーー



は無くなったんだっけ
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:14:41 ID:csCX+zKq
替え玉ゲット−−−−−−!
ナイスゲット−−−−−−−−!

だわ、思いだした
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:16:45 ID:J206AXqF
>>392
麺だらけ3?の新店情報のページを探しても見つからないので、
俺にページを教えてくだせい。
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:32:10 ID:IKdYeji/
多少スレ違いの内容なんだけど、書かせてくれ。
数日前神座のHP見たんだ。
そしたら神座を経営してる理想実業ってのが、いきなり新卒採用説明会に来ないかって連絡してきやがった。
HP見ただけで個人情報が渡るわけがないだろうし、ただの偶然なんだろうけどやはりビビッタ。
しかもこの理想実業、ブラック臭がぷんぷんする
日曜日にしかもフリーダイヤルで、エントリーもしていないのにいきなり説明会に出てくれって…
「東京で新店舗も出すので、チャンスなのでどうですか?」って……
断っても、とりあえず資料はお送りしますとか…

俺の個人情報、いったいどこで漏れたんだよ……
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:36:56 ID:L6KugZbW
>>398
2chからダダ漏れ
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:51:41 ID:csCX+zKq
ていうか、ラーメンチェーンでブラックじゃない所を探すほうが難しいような

>>398
神座スレに書き込んだらきっと、ゴマンといる元社員が引き留めてくれると思う
離職率高すぎだよw
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:02:01 ID:IKdYeji/
>>400
神座スレなんてあるのかw
この板は来たばっかりなので知らなかった
書き込んでみるw
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:10:18 ID:SqQ1BwKh
>>398
全国県別ニートリスト
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:17:52 ID:IKdYeji/
>>402
ちょwwww
俺まだ大学3年wwwwww
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 23:43:05 ID:OAn2Ms2k
高井田系と呼ばれる深江橋?麺屋75HZ行っきました

腹立たしい味だった二度と食べたくねぇー
インスタント以下
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 01:56:55 ID:sv9e9DFr
玄界灘ラーメン博多あごやはどんな評判?
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 08:54:41 ID:dtSJYbe2
>>404
禿げ同に一票。
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 09:06:15 ID:99OWhMhj
あご=トビウオ
とんこつスープにアゴ出汁
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 09:51:02 ID:iZS4eTlw
>>404 406
その店確か雨ラのHPでアミノ酸以外にフルマ、ソルビン、エルソルビン、亜硝酸naの数値が断トツだったと思う。
食品最大残存量は法律で0,07g/Kgとあったが意味わかんねー。
雨ラHP再開して下さい。
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 10:05:19 ID:OvPai+T8
>>408
雨ラのURLを教えて下さい。
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 10:53:36 ID:iZS4eTlw
>>409
会社雑用PCで見たから今わかんないから20時くらいでいい?
たぶん履歴残ってると思う。
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 11:00:40 ID:OvPai+T8
>>410
ぜひお願いします。
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 12:00:28 ID:MUVGyFUF
>>410
こんなとこで雨男URL教えるんじゃねーよ
ブログにも注意書きあっただろ!!
そもそも雨男は法人だよ
載ってる検査会社は個人相手しねーよ!!
それにしても関西のFC酷いな
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 14:58:08 ID:AciwhpIb
何のことかよくわからんが
URL教えてはいけないルールなんてないだろ。
ネットの世界において内容を秘密裏にしたいなら、パスかけて会員制にしとけばいいだけだし。
ブログで注意されても権利も効力は全くないですよ。
というわけでアホはほっといて、是非お願いしますね>>410
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:03:36 ID:VQ6vNAuu
兵庫のスレが機能してないので教えて欲しいのですが
岡山から大阪間でインパクトのある味の店知りませんか?
大阪の人は結構隣県も詳しくて適正な評価の人が多そうなので
雑誌で必ず載ってるような有名店は行った事あります
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:33:23 ID:ViLuQEm0
ググレカス
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:34:43 ID:WCnmq2mZ
そういや、かすうどんってあったな・・・あれ旨いんかな?
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:45 ID:CvzVhipY
そういや京都の話題店は出るのに兵庫ってないな
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:37:00 ID:iiIddkP5
そうカリカリすんなってww
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 17:04:12 ID:iZS4eTlw
>>412
でも雨ラ自身が、消費者は知る権利あるとか書いてなかった?
不時屋なんか随分前から指摘していたんだしいいと俺は思う。
チャーシュー覧の大腸菌とか覚える?
雨ラ、天一に叩かれたのかな?あなたが雨ラ?
>>413
たぶん大丈夫です。
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 17:23:51 ID:T6p7snU5
>>414
姫路駅前の「ひょっとこ屋」
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 19:26:43 ID:l14vMJBz
>>414
姫路駅の駅そば
うどんの汁にラーメンの麺が入っている。
意外とうまかった
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 19:36:03 ID:k8uhjcGs
>>417
兵庫(灘区あたりまで)で数軒食ったが虎一番がお気に入り。(夜営業のみと近辺にコインパーキングがないのが難点)
「ふうりん」と「しぇからしか」もお気に入り。(先週久々に宮っ子で食った。)
兵庫県で超強力店の出現はなく
うまかった店の閉店は何店かあった(桜・ツバメ・楓etc.)

423ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 20:00:58 ID:MLj96szp
大阪からだと遠いけど 姫路のずんどう屋はこってりでうまかった
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 20:06:58 ID:2nMgN7MV
おい、オマイラ
神戸の「みなとや」忘れてないか!?
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 20:11:05 ID:jy4p7lDe
雨ラ,まぁ〜だぁ〜
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 20:50:23 ID:iZS4eTlw
遅くなってごめん。
履歴いっぱいでまだわかんね。
明日にしてくれよ(T_T)
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:21:35 ID:sIF9W/6K
>>405
今日黒門の玉五郎でラーメン食って(チャーシューがちょっと塩辛かった)、黒門横を走り右折して
上本町方面へ、信号待ちの時右を見ると玄界灘ラーメンという大きな文字の看板が
下の方にあごやって店名が書いてあった。
場所は確認できた。
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 23:30:12 ID:XlwvWqx0
>>404
高井田系って、大阪の恥だろ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 23:48:09 ID:q+y8ExPw
ラーメンごときで何関東人みたいに必死になってんだろこのバカ
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 04:01:12 ID:/ezhzMdU
アメ村に『今話題のブラックラーメン〜』ってあったけど、前にテレビに出てた有名な店のチェーン店かな?
味、噂、詳細知りたいです(>_<)
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 08:33:34 ID:KY4Myr1M
麺屋7ツインズの口癖

@たかがラーメン

@ラーメンごときで

@うちは中華そば屋

味だけじゃなく人格も疑ってしまうよ
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 09:35:54 ID:ykMYVAh+
>>430
富山ブラックかいな?
スープが黒いだけで話題になんかなってへんやん。
味濃ーそやし
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 10:39:17 ID:de4Stgoo
新福食ったことないの?
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 12:08:50 ID:ZldzvA4C
味は普通
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 19:03:04 ID:4GZTrJw4
高井田系って、関西の食い物じゃない希ガス。
どう考えても、東北仕様だと思うのだが。
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 19:31:16 ID:ykMYVAh+
>>435
東北のラーメン食ってるオマエが田舎者
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 19:58:47 ID:+/TG/ukd
>>435
終戦直後には既にあったみたいなんで大阪のモンだろう。
休みになったら久しぶりに住吉にでも行くか。
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:23:12 ID:WpSPMZxT
>>422
虎一と玉五郎って味似てへん?
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:35:36 ID:IyFw2sXQ
先月はじめに、久しぶりに洛二神に行ったんやが、
どうもスープの甘みが強く感じて、よーなかった。
エビが効きすぎてるんちゃうんか、て感じなんやけど、
最近行った洛二のおたくたら、どないおもいまっか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:57:02 ID:TDD2W/in
>>438
似てるでー
ただ虎一番お気に入りやねんけど(ラーメンは昼しか食わんからなー)
1回しか食ってへんねん(5回行って4回けられた)←おっさんが営業時間どうりオープンしない
玉五郎も一回目食ったときウマイって思って(お気に入りになる)
先週麺座ぎんで食って(同じ系統)、さらにウマイってこれまたお気に入り
>>427で2回目の玉五郎いったけど
2回目はつくりが雑やった。(でもおいしいで)

新宿の麺屋武蔵でも一回だけ食ってんけど虎一番が似てるって思ったから
同じ系統の味やねんなー
大阪大勝軒のラーメンが大好きで
より魚系香る最近の店いいですな〜
麺や輝も好きで同じ傾向かな(本店と梅田で一回食っただけ)




441ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:30 ID:ATB2jJQL
>>435
東北のラーメンって喜多方ラーメンぐらいしか知らんわ
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 21:30:47 ID:Om4LkT5E
>>441
仙台に七年住んでいた俺が食べた事あるのは

喜多方ラーメン
白河ラーメン
米沢ラーメン
赤湯ラーメン
山形ラーメン
新庄ラーメン
酒田ラーメン

といったところだ。北東北は知らない。

大阪の新しい店はともかく、高井田系には全然ヒケを取らない。
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 23:11:33 ID:llPFLVAF
>>435
東北かどうか知らんが、醤油辛さは関東だな。
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 23:16:19 ID:Rt3apXNH
弥七昨日夜行ったら7人くらい並んでた。
付き合ってるっぽいチェックのシャツきた汚らしい髪の男と下ぶくれの顔の女。
並んでるのにラーメン取り替えて
アタシこっちの方がいい!とかいってトロトロ食いやがって。
ラーメン屋にカップルで来るなって。
すかいらーくでも行ってろボケ
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 23:33:04 ID:hPIOyHM4
なんで同じ金払うのにカップルで行っちゃいかんのだ?
並びたくないなら行かんでええやん
ってか金渡して席譲ってもらえばええだけやん
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 23:38:37 ID:Y4ot+JRF
>>444は心の歪んだ哀れなラヲタでつね
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:10:36 ID:25ixIC5o
気持ちは分かるがどちら側の人間にもなりたくないな
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:20:06 ID:ahdoNnIJ
>>447ラヲタのくせに
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:38:26 ID:gQcb0Sdu
>>444
そう思うあんたの心が負けや。
450 ◆Gehin/MZLE :2007/03/07(水) 01:30:40 ID:YobNkotG
>>444
> 付き合ってるっぽい
      ↑
このへんに>>444の若々しさを感じた
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 01:33:17 ID:yiwDlJ5w
昔の吉野家ネタを思い出したw
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 02:36:33 ID:cMvQVuQh
付き合ってるっぽいワロスwwwwwwwww
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 09:17:22 ID:izqST3dk
>>444の人気に嫉妬
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 09:38:57 ID:pkEp9S9I
ラヲタは食生活が乱れてるから
満腹中枢がマヒしていつもイライラしてるねん
栄養も偏ってるから
体も醜いねん、野菜食べへんから便秘と下痢のくり返しと
変に汗かいてるから体臭も臭いねん
彼女って基本的にはでけへんけど
できてもブサイクやねん
>>453>>444みたいなラヲタになりたいん?



455ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 13:38:53 ID:mr8UFak0
444は早よ食って出ていけって言いたいのか? それともいちゃいちゃしてるのが羨ましいのか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 15:02:14 ID:6n7MA49M
昨日、弥七に久々に行った。
8人待ち。
中に入ると小学校っぽい、カップルっぽい二人がいちゃつきはじめて、女の子が小さな手で卓上にある白胡椒を乳首に二振り。
おもむろに男のコが「お前!ベンツやないかえ!ベンツみたいな事すんのかえ!」
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 15:03:33 ID:MuMX6ItT
ツマンネ
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 01:07:39 ID:cKbmk1uJ
北条18代なんたらとかに行ったが何あのまずいラーメン
醤油の美味いラーメンと聞いてたのに塩味きつすぎて醤油の味死んでるし
なめてんの?
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 07:53:20 ID:b56iceFp
460444:2007/03/08(木) 08:05:02 ID:X0VjHlni
ずらっと並んでるのに空気読まずに
お互いのラーメン取り替えたりしてノソノソ食べてる厚かましさに
腹が立っただけ。ブサイクカップルがいちゃつくのなんか羨ましい訳がない。
カフェやレストランなら解るがラーメン屋は基本さっさと食べてさっさと出て行く所でしょ。

ちなみに漏れはラヲタではなくただ弥七が好きなだけの25歳。

461444:2007/03/08(木) 08:08:21 ID:X0VjHlni
しかもその髪の汚い男は確か塩を麺固でオーダーしてた。
弥七ってそんなカスタマイズできたの?
並んでて店主もてんてこ舞いで不機嫌な顔してるのに
空気読まずそういうオーダーする厚かましさ。
死ねって感じっぽい
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 08:08:36 ID:urFunZKA
>>458
お前の舌正解だよ。
美味い醤油ラーメン店が大阪は少ないんだよ。
素材の味を殺してる店又はB及素材の店が多いんだよ。
あとは油でバランス調整してる店も多いよ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 08:38:35 ID:urFunZKA
>>461
そんなにモジモジ(敢えて)すんなよ。
並んでモジモジしてるんじゃ味も糞もないだろ?
がんばって25才。
弥七って確か関東では・・・・・・なんでもない。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 08:53:07 ID:yrh3SMn+
並んでる人がいるときはダッシュで食べてる。
それにもかかわらず何度もわざとらしい咳払い
をするオッサンがいる。
弥七は美味いねんけどもう少し広い席でゆっくり食べたい。
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 09:17:02 ID:xEwxv5bN
イライラしてるんわ弥七に愛の告白をする25歳のオッサンやったんやー

466ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 09:42:13 ID:urFunZKA
大阪腐っとる。
なんもない。
阿保くさい。
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 09:54:19 ID:ofaucFMy
クズども 一生食っとけ
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 10:16:04 ID:VnLFZVl9
279 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/03/08(木) 09:56:58 ID:ofaucFMy
居酒屋一本でがんばれ
356 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/03/08(木) 09:55:48 ID:ofaucFMy
犬小屋ラーメンはここか?
265 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/03/08(木) 10:01:56 ID:ofaucFMy
つけ麺の味などわからない関西人
269 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/03/08(木) 10:00:41 ID:ofaucFMy
閑古鳥のつけ麺屋??
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 10:45:07 ID:jApJQ3ZZ
>>468
なんか、可哀想になってくる。
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 13:06:01 ID:HXgx+o9R
豊中のパチンコ屋のなかにある、志って評判良いらしいけど・・どうですか?_
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 13:25:33 ID:miKFhrSv
醤油ラーかぁ 上本町の
麺乃屋は? あっしりしてるがダシコクしっかり
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 13:36:35 ID:w24aOe11
あっさり?どっしり?
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 14:51:06 ID:IFSrv08P
無鉄砲行ってきた。スープぬるい。
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 17:10:50 ID:xEwxv5bN
>>470
博多風とんこつラーメンや食いに行きなはれ。
パチンコ屋の敷地内で細い道路側にある。
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 19:04:33 ID:0zDfTlAI
豚骨好きな女がいるんだけど連れて行くとしたら
天神旗と無鉄砲どっちがいいかな
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 19:07:48 ID:xEwxv5bN
>>469ホント可愛そうやねー、世間知らずと心の病で引き籠もってはるんやろなー
>>468のウォリーを探せみたいやなー
天神旗スレ(犬小屋スレはここか?)と神座スレ(一生スープの味を隠しとけ)一作スレ(居酒屋一本で頑張れ)北摂スレ(北摂にウマイラーメンはねぇ)で書き込み見つけた→(ID:ofaucFMy )

>>475
どっちからでもOK

477ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:00:48 ID:qhNLRu5c
一作といえば門真の方の店誰か行った?
味はどうなんだろう
高槻の方の店しか行ったこと無いけど
どこが本店なんだ??
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:51:45 ID:KTQpaMUA
>>477
高槻・・つうか茨木だけどね。
まあ茨木と寝屋川はどっちでも大丈夫だと思うよ。サイドメニューが微妙に違う。
門真は行ったこと無いけど評判悪いね。
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:58:54 ID:qhNLRu5c
>>478
間違えた茨木か
門真はそんな評判悪いんすか…
店構えが小ぶりだったからもしやと思ってたんですが…
大阪大勝軒近くにあった店くらい酷くなければいいんですがねぇ
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:22:38 ID:+NA+lZdF
ID:qhNLRu5c
釣りするんなら他のスレに行け
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:24:28 ID:0Wmg6C6Z
一作の梅田店知ってるのに門真店を知らないふりすんなよ
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:32:59 ID:2kJTWyik
いやいやマジで知らないですからw
家は北区だし茨木の店の近くに友人がいるからたまに行く
門真は店が作られてる時に通った事あるけど
OPENしてからはあっち方面行く事ないから食べたいけど
食べれないんだよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:39:34 ID:RWhzmnm3
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:44:59 ID:NNY8ZjS0
>>481
そのレスってちょっとおかしくないか??
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 01:35:32 ID:5fhUp/Ld
無鉄砲ってところに行ってみたけど
デブの若い店員が恐ろしく愛想悪くてムカついた、なんなんだアイツは
少なくともアレが辞めるまでは2度目はありえんな
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 01:42:53 ID:iQm4W088
今、大阪で屋台ラーメン探してます。
どっかないかなー
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 02:19:41 ID:Fab7dm6/
>>470
あっさりとんこつだけどキレがある。
豊中ではうまい方。
食う価値あり。
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 02:19:43 ID:upR+RzVW
中央区界隈で「大統領」って書かれた屋台(ワゴン)は時々みるね
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 02:24:15 ID:iQm4W088
>>483
kwsk!!
今北新地なんだけど御堂筋下がったらいいかな?
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 15:24:37 ID:fLqXuhgS
>>313を見て、ぎん行ってきた
こりゃ確かに美味いな
少し味が濃すぎるかも知れんけど
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 17:45:19 ID:OB38+nhY
今度吹田に引っ越すのですが、おすすめなラーメン屋
ありますか?

492ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 17:55:50 ID:5KK8OLEg
ググレカス
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 18:20:37 ID:znRxMHJz
>>491
実際に引っ越してから言え、例の釣り馬鹿野郎
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 19:27:40 ID:S4wYW6a2
摂津市から吹田市へ引っ越し
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:03:29 ID:sh6jU8Dr
>>491
黒べえ
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:46:30 ID:fp3wZGek
西九条の花壱??
なかなかうまかったよ チャーシューは味が濃いすぎてパサパサやったけど スープはよかった!
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 21:21:17 ID:M+EtiuI7
>>491
正雀のとっかり 又は黒門 要の煮干し 吹警の横の秀一
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 21:42:59 ID:efATxV0f
>>491
また退院したのか基地外
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:27:28 ID:FTNkIWDN
箕面の黒兵衛ウマァ
チャーシュートロトロでハァハァ(*´Д`)
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 13:31:52 ID:BaGgMfag
ええなぁ、どこのラーメン屋いってもおいしいんちゃう?
くろべぇで満足できた頃に戻りたいわ(嘘)
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 13:40:11 ID:eeQ/PF9+
天満のくろべえがなくなってから食ってないなあ
ググって行ってみるかな
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:10:56 ID:Zy3sHDzg
高井田系馬鹿にしてたんだか、源さん良かった。
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 23:14:28 ID:e8VK+NTy
幸運軒の支店できたんやなーウインズ横の駐車場に車止めて食いにいくでー
http://r.gnavi.co.jp/c186800/
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 01:00:35 ID:DwAnhMGe
なんでこの場所で日曜定休日やねんと思ってたら
夜からの営業か
しかしあのラーメンで酔っ払い相手に商売できるんかな
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 02:19:00 ID:CR/L+OlN
>>504
夜営業のみかー
食いにいけんがな。
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 19:40:52 ID:gHOsgzp/
ラーメン+白ごはんもラーメン+半チャン同じ値段とは。。。
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 19:42:38 ID:gHOsgzp/
チャーハンが380円だから妥当かぁ。。。
でも,ふつう,量は半チャン>ごはんですよね。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:18:43 ID:L2ggezLm
なんば近くの雷ラーメンって美味い?
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 23:43:55 ID:EOUK5f8D
>>508

何でもかんでも聞くなボケ
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 23:59:31 ID:higvzDGU
かみなりが落ちたな
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 00:59:52 ID:XjWexikn
うまいね
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 09:59:54 ID:Z8nQpDKP
寺方の秀楽、西郷通で復活みたいです
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 10:22:37 ID:6CPLxtIf
その店知らない
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 11:36:40 ID:6TIp3qBz
>>512
マジか!いつ頃よ?

>>513
春厨乙
515512:2007/03/12(月) 16:45:50 ID:Z8nQpDKP
>>514
多分、今日オープンやったと思う。関西スーパーの向かい
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 17:13:36 ID:/xNBkOzc
>>502
あそこは高井田系では一番食いやすい。
けど、何かこう高井田系ならではのジャンクさが足りない気がする。
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 19:00:43 ID:o0JptS7/
大好きやった店のラーメンが
大変貌でスゲー残念
前回食いに行ったときも不満はあったが
今回の味はどうしょうもないなー
スープが減ったら水継ぎ足してるだけやから
ウマイはずないわなー



518 ◆Gehin/MZLE :2007/03/12(月) 19:43:12 ID:v9nP+Tea
>>515
それって何気に大、大、大ニュースちゃうの
誰が作っとるんやろ
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 19:48:11 ID:7Wn3MOOY
>>515
夕方までしかやってないのかどうか見といてくれええええええ

あと誰か徳島ラーメン(甘辛いスープのやつ)のいい店知らない?
たまーに食いたくなるんだけど、行き着け?だった店に久々に行ったら閉店してた・・・
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 20:02:39 ID:F6d1ucy8
ラーメン大食堂にあった店ぐらいしか知らんわ>徳島ラーメン
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 20:23:14 ID:IK27MtOI
>>519
そういう焼き肉のタレ系なら、京都の夢を語れが近い気がする
調味料持ち込み可なんで、卵持っていったら?
あと、これも京都だけど京都駅ビル内のすみれの醤油もラードたっぷりで
スキヤキみたいに甘辛い


甘辛いで思いだしたが、平太周の復活はどうなってるんだ?
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 22:06:35 ID:mo3RLvFu
>>521
平はリベンジして欲しいなぁ。
あれだけは劣化コピーすら存在しないし
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 23:18:45 ID:WKNPk19c
大食堂の徳島ラーメンと言えばGehinが肉玉ライス食った後に
六角家で中盛多目固め濃めを連食してたの思い出す
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 23:43:21 ID:KpVy9Gdc
大阪のラーメン食べ歩いてる奴って本当にレベル低いとおもうわ
よく大阪のラーメンで満足できるな、ある意味羨ましいわ
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:30:17 ID:93MknoyT
大阪にある他所の文化のラーメン食べ歩いてるから問題ないよ
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:33:41 ID:rca1sR/u
>>524
で、お前さんはどこのラーメンが好きなんだ?
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:49:11 ID:8t9aaDRM
引きこもりの酷な質問するなよ
いつもの「釣れたw」厨だよ
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:00:48 ID:/Hl7MGIZ
ついにふくろうが3月いっぱい休業との張り紙が
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:31:01 ID:B0UD/rKi
>>523
大食堂のラインナップは、けっこう好きだったんだよなぁ、オレ・・・
いや、かなり好きだった。(;´Д`)
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:36:33 ID:93MknoyT
無鉄砲が大阪に無い時代はあの手の辛子高菜好きな俺には
大食堂の風来軒にお世話になりまくり
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 03:05:40 ID:kq953wtO
風来軒はラー劇でいっぱい食ったな
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 07:15:40 ID:89VT+pHS
スレ違いだけど京都ラーメン小路の新店「烈士洵名」でつけ麺食ってきた
めちゃ美味かった〜
海苔の上に魚粉がのってるんで見た目もインパクトあったな



でも高えよ!!
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 20:34:29 ID:t/lCCaaG
ごめん、高井田系ってどういう味を言うの?
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 20:41:06 ID:pUK7RcU8
ググレカス
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 23:48:24 ID:0JzSTosa
高井田系が郷土料理に認定される事になりそうですク
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 00:25:45 ID:sN6SycL2
>519大阪→徳島2時間半なんだから、現地まで池!!!!!
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 00:44:24 ID:oFjaCrR6
秀楽で食ってきた。
二代目の看板上がってた。

けっこうよく再現できてたと思う。
メニューも値段も前とほとんど一緒やと思う。
カウンター席のみなのもそのまま。

11時半からスープ切れるまで。
3月は休みなしらしい。

昔の店の小さい写真飾ってあった。
店の前で花束抱えたおばちゃんとおっちゃん写ってた。
なんか懐かしくて泣けてきた。
二人元気にしてんねんやろか。
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 01:59:09 ID:InEqpHNj
>532
六厘舎を思わせるつけ麺だな。
コラボって話もあるけど。
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 02:00:33 ID:InEqpHNj
大食堂の六角家の復活を望む!
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 02:04:13 ID:HhdmFCaX
>>516
高井田の源さん、好きなんだが、
食べ終わった後でいつも舌がぴりぴりしびれる。
店内には「無化調」と書いてあるので、信じたいのだが、
あれは、胡椒? 化調?
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 02:24:03 ID:cZVen4kE
>>540
ラオタブログに影響されすぎw
化調で舌がしびれるのは気のせい
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 02:28:27 ID:eHzj1Qpc
>>541
気のせいではない
実際にしびれることはある
ラーメン世界は異常な世界
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 03:25:18 ID:HhdmFCaX
>>541
>>542
どっちだよw

胡椒がきつい気はするんだが
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 03:48:48 ID:fFEnT9Fi
>>543

「課長の入りすぎた食品を食べると舌がビリビリ痺れる」
=チャイナレストランシンドローム

を一躍メジャーに世間に知らしめたのは美味しんぼだが、
チャイナレストランシンドロームでぐぐって、ちゃんとした
医学文献にのっとった資料をあさると、舌がビリビリ痺れる
というような情報はどこにもない。

本物のチャイナレストランシンドロームの症状はそんなもんではない。


俺の場合、舌が痺れるというと、山椒やなー。
山椒の実とか、麻婆豆腐とか。
あれはむしろ痺れるのが快なんだけど。
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 04:41:06 ID:z+uhCw72
実は一番影響有るのはスープの温度だったりする
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 05:03:37 ID:60Iqw1r0
化調で舌が痺れる訳無いだろ
「化学調味料」を何だと思ってるんだ
547ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 06:24:28 ID:yLRRSXqJ
源さんのメインはたこ焼
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 07:52:17 ID:xL81bYce
>537

kwsk

場所は前と同じ?
549512:2007/03/14(水) 08:20:03 ID:QS1afxB/
>>537 
レポ乙です。放置しててすんまへん。僕はまだ行けてません。

>>548 西郷通
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 08:30:27 ID:n672WbvU
高井田系店舗の中で安全性No.1が源さんで間違えないみたいですよ。
《源さんマンセーではないよ》
高井田系はC級、鳥、豚、化学調味料を使用してる店舗が多いみたいですよ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 09:12:29 ID:zCJUqW8n
高井田系は総じて塩辛いからな・その辺の好みで評価は分かれるだろ。
552ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 09:53:44 ID:IS8TOll0
塩辛いと醤油辛いの区別の付かない奴がいる
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 10:33:19 ID:Qf0O5SIu
おまえらの舌はかなり上等なんだね
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 10:42:08 ID:Fi+h2v1h
>>551
塩辛いのは仕方ない、それがウリなのだから。工場労働者が多いからな。

>>552
オマエ馬鹿だろ(大阪弁でなw)
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 11:14:21 ID:3BEYMnx4
高井田系は今の進化したラーメンとは対局にあるような
ジャンクなラーメンだからな。


だが、そこがいい。
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 11:54:54 ID:Tymr8EPM
>>554
>ウリなのだから
日本人の食べ物じゃないってことか

ttp://www.oct.zaq.ne.jp/papua/e-ramenjiten.htm#極太麺
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 14:50:46 ID:0ezm5IRr
緑橋の 横浜ラーメン てとこ、あっさり醤油でうまかったなぁ。安いし 三五○円だったかな
558ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:03:41 ID:zwHVbNxp
>>557
近所だけど、マズいと評判だったのに....もう潰れたけど。
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 16:34:12 ID:d5ZL8KOp
え、あの店潰れたのか
きんぐえもんの中央大通りの店はまだある?
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 17:53:07 ID:Qo1RYS+Y
>>559
閉店中ちゃうかな
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 18:28:13 ID:74aetih7
つけ麺のウンマイ店 教えてくんなはれ
なかなか巡り逢いまへん
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:15:05 ID:9m0zi5TW
>>561
教えてあげない
一人占めじゃボケっ
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:51:04 ID:74aetih7
>>562
そんなこと 言いなさんな知らんくせに
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:53:06 ID:Pl6BsWz7
>>561
こっちのスレ行け
関西のうまいつけめん
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136616168/l50
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 20:54:17 ID:gpJDjIjd
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 21:53:02 ID:2WON5Uj4
関係者乙
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:12:35 ID:c/MEE9S4
いや、関係者ならこんな作りかけ晒さんだろう。

>548
関西スーパー西郷店をググれ。
その向かいだ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:18:32 ID:gpJDjIjd
>>566
脊髄反応乙
関係者がこんな未完成のHPを宣伝すると思うのか?w


ところで輝の本店ってもうやってるの?
2号店が軌道に乗るまで休むみたいな事だったハズだけど。
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:28:18 ID:oclBkyxL
>>568
やってる
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:06:21 ID:RpFIHhI6
輝で思い出したんだけど、ダブルスープで断トツに魚介系の味が強い店ってどっかある?
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:18:49 ID:74aetih7
ぎん なんかそうちゃう
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:41:09 ID:Pb0CFrQA
>>569
やってるやろねー
昨日梅田店食いに行ったら
本店の店長はいなかった。
店舗にはたくろうさん?と女性二人ががんばっておりました。
帰るときの声ちょっと大きすぎやで。
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:50:35 ID:gpJDjIjd
>>569,>>572
dクス
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:50:55 ID:4T8Q9NcE
今日行ってきたよ、西郷通の秀楽。
店はカウンターのみ8席くらい、オープンしたばかりなのか
花が飾ってあった。
味は前とあんま変わってないと思う。
コショウがかかってるのも同じ。
写真が泣ける。
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:53 ID:QhBhXsVo
住吉 こうようけん 7.5

高井田デビューしたいんやけど、一番のおすすめはどこやろう・・・
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:14:28 ID:sAKjqDei
みなさんはラーメン食いに軽く遠征できる範囲はどの辺りまでですか?軽くです 本腰入れてじゃなく 軽くです
ちなみにに自分は南は和歌山市内
西は明石市
東は天理
北は大津市
ぐらいかと思うのですが
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:54 ID:QhBhXsVo
>>576

質問をかぶせるな。ヴァカタレが。
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:46:38 ID:3xgZvdcw
梅田店のほしのあきは居るの?
579ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/15(木) 06:47:36 ID:S+Eke9j7
>>570
あごや、トビウオの味が強かった。
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 07:52:55 ID:LkVfCEqJ
>>579
アゴやとびうお・・・

馬鹿な奴!!(+_+
こんな奴に限って無化調とか言ってそう。
581ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/15(木) 09:06:59 ID:nxAm+R9L
日本語でおk
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 09:26:26 ID:htzZ/vTI
>>580は「あごや」を知らないようだ
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 10:33:11 ID:kqAVlOmq
>>580は『あご』しか知らないんだろ。恥ずかしい
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 10:48:16 ID:WItBuuvu
あごや=店名←>>579の書き込み
あご=とびうお←>>580の言い分←情報不足

こういうことですな

585ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 10:50:10 ID:LkVfCEqJ
タカチャンGomennnasaiのパンツ濡れてます。
アゴや チキンエキス 。
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 10:57:20 ID:WItBuuvu
アゴ
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 11:13:17 ID:LkVfCEqJ
>>586
もう1回アゴ言うたらアカンアカン。
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 11:17:34 ID:dGhUObQe
俺 シャクレてないで〜
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 11:29:36 ID:G95OT4M6
>>588
フランスパン付けて歩かんといてや!!
危ないやん!!
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 11:32:53 ID:F9ekk5qH
荒川しづかスレと聞いてとんできましたぁ!
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 11:37:56 ID:nxAm+R9L
「あごおとし」て潰れた?
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:16:28 ID:+4yxygGY
>>580
ドンマイw
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:32:12 ID:dGhUObQe
>>589
フランスパンて酷いわ〜 せめて茄子にしてやぁ〜
てしょうもな
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:34:28 ID:IqO3wSfW
>>580
久しぶりに赤面した
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:45:46 ID:LkVfCEqJ
仕事で失敗ばっかり
カキコで失敗し
IPさわってシステム部から午後2時に呼びだし

昼休みだけ屋上いけるから
でも花粉症辛いんだよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:49:36 ID:nxAm+R9L
>>595
イキロ
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 13:03:36 ID:IIWmA0MU
>>595
あごやのラーメン食って元気出せ
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 14:29:25 ID:gNQ9fFrx
>>595
鳥になれ自由でいいよ〜。
下を見るな空を見てごらん。
お前は失敗する為に生きてるんだよ。
諦めろ、お前だけは生きる事に意味がない。


599ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 17:44:38 ID:ZNcFCfns
>>591
谷九の店はあぼーん
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 18:08:34 ID:QhBhXsVo









大阪のラーメンまずWWWW
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 19:43:18 ID:j5TXjOsT
4ちゃんで藤平出てたな
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 21:30:29 ID:eA3f4PyY
カドヤ食堂っていつから営業時間11時半〜16時になったの?
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 21:44:06 ID:dGhUObQe
時代遅れ
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:47:47 ID:QhBhXsVo
>>602

ヴァカタレがwwww
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 00:36:26 ID:r45dHVN+
いい事あるさ。
明日は週末、ラーメン食いに行けば?
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 12:07:05 ID:9DP/jRXH
とうべいはラーメンにGが入ってたきり2度と行かない
オレの中ではG出汁ラーメンと認知されてる
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 12:26:24 ID:e9kz+hH4
ゲンコツスープうまいのに
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 13:04:40 ID:0wnEWzuR
藤平は焼プリン屋
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 14:17:48 ID:ZUoUJ9sZ
>>608
それは事実だ!
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 14:56:50 ID:fr6tvZ0Y
寺田町駅前のDD・・・はぁ・・・まずい・・・たけー・・・・・・・なんじゃあれ
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 17:03:00 ID:RidB+ZSP
ドナルド・ダッグなんか食うなよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:39:20 ID:TcQq3eS2
>>608
それと食い放題の美味い高菜だな
ぶっちゃけ、そこにしか価値を見出せん
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:48:57 ID:jIyevzUn
藤平は、ラーメンとプリンがあと100円安かったら
ローテしてあげるのに
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 19:01:59 ID:EB8bE++H
ttp://www.walkerplus.com/ramen/sp/kansai/kansai010.html

これの「NextRank」をクリックすると上位が見れる。
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 23:04:28 ID:y24PU8OX
ヘェー藤平って高菜あるんだ
無鉄砲の高菜食いまくってる俺には良さそうだな
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 00:38:31 ID:JbOqxNMZ
高菜なら 九条の天祥が一番うまい! ライスも食べ放題だし
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 00:48:05 ID:fuFZyAaY
トッピングの種類が最高におおい店ってないのかな?
たいていはゴマ、高菜、紅しょうが、コショウ類だとおもうが。
ねぎ入れ放題とか意外にありがたいね
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 02:46:54 ID:IgU1ZpEy
ほんまもんや
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 02:57:10 ID:cdKKeJtN
>>617
横綱。
最後は汁をドレッシングにネギ食ってる状態になる。
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 05:26:57 ID:/c82MOIh
>>617
一作。

そんな店(゚听)シラネって言われそうだけどw
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 08:43:24 ID:JbOqxNMZ
シラネって言うかイラネって感じ
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 09:22:42 ID:fuFZyAaY
>>618
>>619
>>620

レスありがとう。相変わらずしょぼい答えで安心しましたww
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 09:58:10 ID:aWqQU8kb
>>622
死ね
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 10:03:35 ID:cByC+g+p
>>618-619
おまえらは善人だな
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 11:18:23 ID:/c82MOIh
>>624
私も入れてよ〜(´;ω;`)ウッ…
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 11:37:01 ID:0mXdSCiq
>>622
横綱って答えたのは俺だが、トッピングの種類が最高に多い
店で答えたつもりはないんだけど・・・。
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 11:43:28 ID:0mXdSCiq
ところで

  ゴマ、高菜、紅しょうが、こしょう、ネギ

これって、トッピングつうより、薬味やんな?
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 11:48:52 ID:9gmFY6BS
遅れ馳せながら、二代目秀楽逝ってきたぜ〜
皿に盛られた小ぶりのライスが懐かしい。ラーメンは…こんな味やったかな?

東に少し行ったところにある夢千里もオヌヌメです。

629ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 11:51:06 ID:M/6EijKO
>>625
ネ申 や イム のような善人

>>622
トッピング好きならピザでも食ってろデヴ
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 12:42:14 ID:RnDaZVAj
>>626
レス乞食だから何でもいいんだよ
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 13:09:41 ID:wShc9ZmQ
藤平ゲロ不味い
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:44:27 ID:O9qSabgk
ゲロは不味い。
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 21:16:04 ID:JbOqxNMZ
よってこやギロ不味い
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 22:13:02 ID:Y2g/Kl/a
>>617
遅レスだが、トッピングの多さならダントツで四川辣麺だろうな、
http://tmnabe.hp.infoseek.co.jp/home/sisen.htm
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 22:42:58 ID:fuFZyAaY
>>634
アクセスしてやんねーよバカww
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 22:58:07 ID:fiTa0Hot
やんねーよ?
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 23:33:12 ID:fuFZyAaY
>>636

釣れたwwwwwwwwww
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 23:44:05 ID:vM6Pioel
アホ降臨
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 23:50:17 ID:XGp1z1r1
2chでこうやってレスすることしかできない>>637・・・
すごい惨めですね
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 23:56:11 ID:fuFZyAaY
>>639

こいつも釣れたw
明日以降も釣ってやるww
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 00:43:34 ID:AAqnYOlx
>>640
お前みたいなのは釣りじゃない。構ってちゃんのレス乞食って言うんだよ。
お前の名前は今から乞食太郎な
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:56 ID:1VwK7BFo
>>640
よう乞食太郎ww
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 01:05:23 ID:9JExvBxT
ID:fuFZyAaYは相変わらず釣りの意味を分かってないようだが....
定期的に現れているようだがスルーすればそのうち消えるだろう
ってかラーメンの話が最近全くない(笑)
近鉄上本町でやってた九州物産展の「だるま」食べてきた人いる?レポ求む★
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 12:54:27 ID:VNniGcrY
金久衛門めちゃウマイで〜と噂
昨日行ってきたらマジウマイ
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:11:59 ID:YIw0sul+
潰れかけの店、宣伝必死だなw
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:17:04 ID:BDZbj9Je
金久衛門、濃いのは美味しいけど、赤だったか金だっか、薄い方は微妙だと思った。
(半年ぐらい行ってないんで、正確なスープの名前、忘れちまったw)
でも、デフォで頼むと薄い方+細麺で出てくるんだよねぇ。
案外、そこでリタイアしちゃう客も多いんでないかい?

俺敵には濃いやつ+太麺がオススメなんだけどなー。
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:42:55 ID:nVGt0DEM
>>640
よう乞食太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 19:39:58 ID:QE85RQxz
>>640>>637>>635>>622>>617
うんこ食太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:32:57 ID:f8143ib6
>>617
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up512.jpg
トッピングの多い店。
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 21:28:30 ID:N9YzC57+
金久右衛門、ちょっと昔の獣臭い濃口が好きだった。今のはマイルドすぎてちょっと物足りない。
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 23:33:26 ID:9JExvBxT
>>648
>>649>>650

またまた釣れたwwwwwwwwww
ヴァカタレがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日以降も釣ってやるよ。
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 23:39:03 ID:mbkIdaau
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 23:58:16 ID:9JExvBxT
>>652
つまんねえなお前
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 00:02:03 ID:wbJKjfJe
>>653
見たのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 00:27:36 ID:ucLumpwv
アドレス見てわからんとは
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 01:02:03 ID:wk1Xebeq
>>653
乞食太郎バロスwwwwww
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 08:50:17 ID:vgJM2aYK
昨日外環走っていたら新石切付近で「薩摩っ子」の分家みたいなラーメン屋があったから
入ってみたが・・・普通のラーメンが¥1050って高いよ・・・
まあ、普通のラーメン屋だったらチャーシューメンになるのだが。
豚骨スープに乱切りニンニク、チャーシューは熊本ターロー麺のようなぶつ切りで
ボリュームがあることはあったのだが・
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:23:17 ID:+dbOqJVs
>>657
乞食太郎乙wwww
おまえに1050円は出されへんやろwww
空き缶集めとけwwww
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:41:38 ID:ZQYj9uye
>>658
ウンコ釣れた
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:42:38 ID:dDyztORd
>>658 1050円は高すぎやろ。
店員カキコ乙
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:53:18 ID:ZQYj9uye
>>660
ギョウ虫でてきた。
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:58:28 ID:CwhNX8Eq
春だねえw 
ここに書くのであれば、ラーメン食いに行けよw
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 19:18:58 ID:0g4JYBEJ
>>658は乞食太郎
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 19:54:52 ID:+dbOqJVs
>>663
違うってw どこみてそんなこといえるんだよw
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 20:16:09 ID:k4529+pZ
薩摩っ子のチャーシューメン大盛りは、オヤジのあこがれ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 20:19:51 ID:wk1Xebeq
>>664
よう乞食太郎wwwwww
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 20:34:10 ID:3elnCzdd
日本一美味い、こってり豚骨って 無鉄砲なん?                          日本一臭い、豚骨はどこやろ?
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 21:00:27 ID:QUiula/N
>>664
本当に違うのであれば、「乞食太郎」の用法を間違えて使っています。
つまり、どちらにしてもお前が引き起こしたこと。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:09 ID:5uf3eNAM
>>667
まりお流行け
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:40:51 ID:Ucm1+700
天下一品
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:15:00 ID:JJNPXn8m
麺屋75でチャーシュ麺食ったんだけど死にたくなる味。
久しぶりに彦龍のこと思い出した。
両店の共通点
なにがしたいんだ???
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:42:36 ID:b6j5WP72
>>667
とんこつ食堂に行け
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:43:26 ID:eKQlsdHp
どんな豚骨よりも>>667の体臭の方が臭いと思う
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:58:03 ID:xk07TVFb
どんな豚骨も乞食太郎の体臭にはかなわんな
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:01:43 ID:Ucm1+700
>>671
オマエが何がしたいんだ?
命は大事にしろ
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:24:28 ID:EvzQuYk0
やはりムテがナンバー1なんや
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 01:22:24 ID:HEdHJ7ud
>>667
うまいって世間一般に幅広く言われてるのは無鉄砲
まりお流をおいしいと言うのは主に常連、確かに悪くはないしおいしいが店員がダメ
とんこつ食堂わ…笑
こってり好きなら一作もなかなか
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 01:47:39 ID:Idg4qVlY
ところで宗右衛門町の住吉はいかがでございますか。
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 02:00:03 ID:MEIKP0GA
本店に輪をかけて出てくるのが遅いけど短気でなかったら味は劣化無し
高井田系が好きなら500円と場所にしては安めやしええんちゃう
わしはぶりおん行くけど
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 02:35:27 ID:3oaS6JbF
無鉄砲、旨いと思わん
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 04:35:38 ID:+3ZZknJO
カドヤ夜営業再開キターーーーーーーーーーーー
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 08:57:37 ID:XkaOctWm
>>643
亀だけど
満州屋に近いかな?
獣臭さはあるが満州より少ない
乳化度もやや少なめ
旨みは同じ程度だったYo
イベにしては結構替え玉してる人が多かったな
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 10:28:38 ID:sGf0WU+b
おまいら、
味噌が美味いとこってどこよ?
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 10:58:15 ID:LXdFWk8I
>>683
信州の山奥の手作りの味噌。
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 11:15:15 ID:izQ6oc0Q
名古屋の八丁味噌も捨てがたい
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 12:29:52 ID:oo0MzBnW
>>683
TMRがよく行く?店がウマイとオモタ(´・ω・`)
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 13:35:37 ID:yyrdlXIl
期待薄で金久右衛門行ってみた。
ほんまに旨いやんo(^-^
MY柚子皮いれたらさらに
旨い。(怒られるかな?)
大阪を馬鹿にしてたけど
やるじゃねぇか。
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 22:30:23 ID:NmKqxIbv
古館のニュースに大阪大勝軒の店主が。
つーことは大阪は今日臨休だったのか?

山岸の大将お疲れさん。土佐っ子→下頭橋も
終焉を迎え、昭和は遠くなりにけり、か。

とりあえず西郷通の「昭和」の復活は素直に
喜びたいもので。明日行ってみようかなあ?
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 22:30:45 ID:DDybPGmq
サッポロ一番みそラーメンか京都駅ビルのすみれのみそラーメンはいい感じ
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:01:48 ID:DQznd6nH
キング旨いか?
有名所でキング、龍旗神、大勝軒、天神旗、高井田系は旨いと思わないな
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:15:33 ID:DDybPGmq
>>690 同感
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:37:54 ID:r7bNDIrj
つけ麺ってひやもりのほうがうまいとおもうのは漏れだけ?
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:40:10 ID:hTpDvhZL
>>690
確かに、キ○グは、不自然すぎる位、評価が高いね。
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:40:25 ID:vIJYJFsy
>>692
そんなもん、嗜好は人それぞれ
いちいち同意を求めるなカス
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:58:44 ID:r7bNDIrj
>>694

毎度毎度ありがとうございます。

毎度毎度釣られてんじゃねーよヴァカタレがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 00:10:29 ID:+/y470IZ
↑むしろ釣られてるんじゃねーかよお前w
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 00:16:27 ID:FjcVbgai
>>690
いや、天神旗はうまいと思う。あとは同感。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 00:32:54 ID:foSMocFu
私は大阪府外の某県に住んでますが大阪には親戚等の関係もありよく来ます
で、あんまり大阪のラーメン自体美味しいと思ったことがなかったのですが
この前初めて大阪で美味しいラーメンに当たりました
カツオとイリコととんこつベースのやや細めんタイプで
まず始めのスープを飲む際にダシの香がフワーンとしダシの濃厚さおk
そしてストレートなやや細麺がスープとからみなかなか乙でした
チャーシューは可も無く不可も無く・・だったけど
ご紹介します
西中島5丁目の○屋(まるや)らーめんです
私的には週の後半くらいのダシが1番濃厚な気がします
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 01:04:47 ID:j0dg6NXn
>>657
味がどうあれ、確かに高いな。
薩摩っ子の分家だったらもう少し安くしないとな。
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 01:41:27 ID:H/Js+UvW
てか、つけ麺って普通ひやもりで出てくるんじゃないの?
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 02:01:26 ID:OLNw4acu
>>693
評価が高い?どの辺?誰の評価?
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 02:01:32 ID:1ShCOCRq
>>700
そう、ヌメリとりと麺をしめるために冷水で洗った方がいい
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:22:33 ID:g56K36hi
正直あつもりも一回洗ってぬめり取ります。それから一瞬だけ茹でます。やらないとこも多いけど。七福神とか。武蔵はあつもり断られるね。あつもり好きだが確実に味は落ちるかと。でも寒い日もつけめん食いたいから仕方ない。
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:34:06 ID:VvtvDxhk
久しぶりに大阪出張に行くのですが、
新大阪か千中でうまい店ありますか?
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 12:10:11 ID:JyeSB1sF
大阪出張してくるヤツが千中てか?wwwww乞食太郎乙
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 13:23:03 ID:jUbnhSoj
一匹釣れたなw
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:30:37 ID:FjcVbgai
スープ割りしたスープに残した麺つけてくってた人がいたけどあれは駄目だ。
スープ割りしたスープはじっくり飲むのが王道。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:41:01 ID:mpEvqNQu
麺を残してスープ割りしてくれるのか?
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 17:38:49 ID:gkLT7+65
大阪らしくスープワレ!と呼びましょう
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 19:57:31 ID:jEwYG0u9
きれ汁ワリ
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 21:49:19 ID:w4EqhP8Q
高岡 早紀のケツみたくモッチリの麺はナイかね

乳は相変わらずデカく 垂れ気味やね
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 22:49:05 ID:u/rcmP0o
あごやの鶏ガララーメン中々美味かったよ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:08:44 ID:FjcVbgai
>>708>>709>>710
人が提供した話題で勝手に盛り上がるなwwwwwwwwwwwwwww
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:18:03 ID:h58ePB7J
>>712
うんあごや
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 06:32:29 ID:lsoR2NTk
あごや、「食い終わった鉢をカウンターの上にあげてくれ」ってわざわざ書くのは横着すぎだろ?
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 08:40:00 ID:1Q4m2BMi
↑弥七行ったことない奴
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 10:35:22 ID:WJB3uJMv
アローナ級
弥七、きんせい、ぎん、カドヤ、烈士旬名、風花、高倉二条

アリスター級
輝、綿麺、麺乃屋、ムテ、豚一、楼蘭、大吾郎、総大醤、月光仮面、がんこ、洛二神、一信、四神伝、しゃかりき

イグナチェフ級
天神旗、龍旗神、住吉、麺蔵、今丸、五味八珍、じゃんぷ亭、べらしお、以上、米でした
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 10:46:24 ID:/bFyqsB0
金久右衛門美味しいじゃん。黒+太麺。
大阪でうまい醤油ラーメンの店聞かれたら、まあ金久右衛門と答えるな。
もう一店、といわれたら総大醤。

根本的に太麺好きなのもあるかもしれん。
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 10:58:31 ID:+gvBaa09
>>717
おまえか
大吾郎のスレにしょうもない的外れな事書いて荒らしてた奴は。
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 11:00:38 ID:WJB3uJMv
アローナ最強かつ最高!
ショーグン?雑魚
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 11:13:32 ID:nCAtGhHf
>>717
全く意味がわかりません
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 11:19:22 ID:/bFyqsB0
>>720
アローナは塩つけ麺だろ。
とりあえず格板に帰ろうぜ。なっ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 13:12:43 ID:hzYgg92k
深江橋・金久右衛門行ってみますた・紅醤油と細めん・めっちゃおいしかった。
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 13:59:53 ID:U5oAygrL
大阪盛の大失敗と店長の反乱で色々と大変ですね、自演乙w
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 14:54:16 ID:hzYgg92k
自演とか俺関係ないで
おいしいもんはおいしい。
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:03:37 ID:1m3Hi6iY
無鉄砲の超こってりを食べてきたが胃もたれしそうだ・・・
美味かったけど
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:23:08 ID:/bFyqsB0
〜〜が凄くおいしい! → 自演乙

はラ板の伝統みたいなもんだ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:34:21 ID:tTNCPdSv
自演でもええやん。再開したん分かったんでとりあえず行ってくる
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:13:29 ID:qfQrNKDu
コラ!ラーメンオタクども!いちいちラーメンの写真を撮るな!うっとしい!
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:52:53 ID:hPXBbKKY
とラヲタに支えられている店の主人が申しております。。。
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:00:36 ID:RmGPUnRQ
ホント写真撮る奴って
その店の常連仁なることは少ない
そういう奴は多くの店へ行きたい奴やから
自己満足で点数つけて世間に公表してるアホもおるし
参考にはなるけど
低い点数つけられた店は迷惑やろなー(オレとこの近所の店スゲー気の毒)


732ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:07:40 ID:VuCd0Aw/
大阪にはサッポロ一番塩を超える塩ラーメンを出す店はない!
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:13:36 ID:hPXBbKKY
>>731
で、低い点をつけられたくない店主はラヲタに媚を売り始める構図の完成!
でも写真もブログもお断りって店も中にはあるんだろうねぇ。
そしたら、店員の対応が悪いとか中傷されたりしてな。
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:27:24 ID:6AgUqOpW
>>732
禿げ同。
サッポロ一番塩以上の塩って近県でどっか有る?
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:28:15 ID:sKwgBmNF
写真とってるラヲタはキモイ。
ネット上にアップしたコメントもキモイ。
点数とかついてたら最悪w
そんなラヲタに媚びてる店員も情けない。
ラヲタ丸出しの写真小僧は撮ることに必死。
ラーメンの味なんて大して分かっていない。それはコメントを見ればすぐ分かるw
写真を撮ってネット上に公開することに喜びを感じてるだけ。味なんて大して分かっていないw

736ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:40:47 ID:tMnKgg1q
と、写真撮るのはラヲタだけじゃないって事を知らないラヲタが申しております。
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:03:37 ID:WJB3uJMv
アローナヲタの順位はあながち間違ってない
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:04:54 ID:WJB3uJMv
↓自演乙
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:11:11 ID:PIqoFU3p
お、俺かよ!
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:21:51 ID:WJB3uJMv
チェーンではまだ一作うまい
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:32:41 ID:WWcqFOpJ
ID:WJB3uJMvはNGにしたらスッキリ
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:40:08 ID:WJB3uJMv
こりゃー!
アローナと弥七は噛み偏やで
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:42:50 ID:WJB3uJMv
アローナをライト層に名を馳せるんが俺の使命やろ?
カス共が
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:56:48 ID:dPXzxGl8
大阪スレももう終わりだな。
俺が書き込む事ももうない。
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 22:51:03 ID:sKwgBmNF
>>736
いつも写真撮ってるのは君だったんだw ごめんね
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 22:53:50 ID:4lgZtiB2
福岡の友人とラーメン話するたびに羨ましくなる


そんな俺の主食は四川ラーメン枚方楠葉店
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 23:07:27 ID:1Ch23hh+
>>746
副食は何?
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 23:09:13 ID:4lgZtiB2
>>747
同店からあげ
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 23:16:24 ID:EyzUoLdC
北田 留衣もイーグルだすっちゅうねん
明須香ちゃんこってりみたく頑張れ
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:30 ID:pvrcUUDf
久しぶりに満州やいったけど、味うすくなってまずくなった。
たまたまかな。
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 04:00:36 ID:3oFLoxvp
まいど商店のほね豚ちゃーしゅー麺が一番うまい
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 04:04:44 ID:KDEuPhpq
あそこは酢を入れると格別に美味いな
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 14:16:26 ID:8qrXGwxR
おまんこ舐めたい
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 14:37:59 ID:LvTOraoM
>>705
亀レスだが、千中には上場・大手企業の関西支社や西日本本部が結構あるよ。
ウチは中小なんだが諸般の事情で千中に事務所借りようとしたら、100〜150坪
以上でないと駄目とか帝国データバンクに情報上げてる会社じゃないととかって
言われてかなり苦労した。阪急不動産が鬱陶しい。

千中、飯食うとこ少なすぎ…
もう飽きた。本社に戻せー!
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 15:14:59 ID:CN4TXX5e
>>754
>>705は千中をバカにしてるんじゃなくて、出張で来るヤツが千中なんて略して言うか?
ってことだよ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 15:25:42 ID:LvTOraoM
>>755
ウチは皆が千中って言うんで、東京支社の奴も千中って言う…
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:12:56 ID:R6m4+XbZ
千中=千里中央

南千=南千里

北千里は北千となぜ呼ばないだぁ〜





ど〜でもイイですよ〜
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:20:49 ID:u0sREk8n
西中島南方こそ略してくれ!

マクドにミスド、でもケンタッキーはケンタッキー
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:35:52 ID:LvTOraoM
>>758
あの、風俗と専門学校生のカオス地帯かw
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 17:36:16 ID:deyqFeLh
森高千里
森下千里
海原千里
大江千里
南千里
北千里
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 17:38:50 ID:syfZgiZG
>>758
ケンタが一般的、普通に使うし通じる。
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 18:08:30 ID:U1MfIYUF
>>758はじいさん
>>761は若者

ラーメンの話しろよw
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 18:48:42 ID:AqoyRzbA
千里中央(せんなか、せんちゅう)
駅施設の中及び近辺にラーメン屋なんてあったか?中華料理屋はあるが。
新大阪の食堂街にはあるけどな。
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 03:46:22 ID:DwgOBgvD
千中言ってたのは結局乞食太郎wだった件
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 09:18:32 ID:E29F4TQ8
ケンタやなくケンチキやと思うけど
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:29:06 ID:n1xmKZQt
ケンチキなんて聞いたことない
ケンタでいいんでね?

東中通りのトウベイ行ってきたけどなんだか味が薄くなってたような気がする
メニューが無駄にカラフルになっててびっくりした
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 14:14:37 ID:eJc3ZJ3x
>>760
山咲千里を忘れてるぞw
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 16:53:47 ID:f5cCo3R/
わしらも ケンチキてゆーで
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 17:34:27 ID:Ww39HmFp
なんでケンタッキーじゃあかんの?
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 18:20:53 ID:6kHwqbIL
ケンチキなんて言う奴は、リアルおっさんだろwww

もう、ケンタなんて普通すぎるからタッキーでいいんじゃね?w
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 18:57:15 ID:YX2ZRd8U
「鳥」だろ?常識的に考えて・・・
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 20:04:51 ID:aGFtQRGZ
まじか(;・∀・)
ケンチキはおっさんだったのかorz
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 20:14:52 ID:c8n7TN1C
ケンキチって言い方、
茶シバキに行こうかって言う言い方位にキショイ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 20:21:03 ID:gZMglh44
>>773
おまい、健吉になってるぞw
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 20:55:10 ID:DwgOBgvD
うちじゃケンタかケンキーだな。
時々無性に食いたくなるから困る
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 21:25:55 ID:f5cCo3R/
健吉なぁ 油が悪すぎるやろ、、 1ピースで胃袋化学変化おこしよる
よう食わん、、
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 21:36:22 ID:aGFtQRGZ
もう健吉でいいんじゃないか?
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 08:39:22 ID:TDP9RLMv
ケンタ?ケンチキ?
俺の佐賀から赴任してきた上司は佐賀じゃみんなケンタノフラチンって呼ぶって言ってたぞ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 11:57:06 ID:lEjVRfz3
今日はどこのラーメン屋行く予定だ?
780恥ずかしいリサーチ:2007/03/25(日) 12:40:30 ID:0SroS4Gk
リサーチ 坂口に突っ込みいれる

日本語がわからないなどいってかぐらかされる

さらに必死になって突っ込む

何を必死になって釣られてるのと煽りながらはぐらかされる

さらに引かずに突っ込む

はぐらかしながら徐々に話しをずらし仲間キャラ名無しなどの応援レスをだして
何をいつまでも必死になってるの馬鹿じゃないかという空気を作って
ごまかしながらフェイドアウト

自称マーケティングリサーチのプロ、わずかな知識で大きく構える
わりに最後は自演で終了でおなじみの「リサーチ」君がいるスレは
こちらへ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1166249318/l50
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 12:40:46 ID:dpqUHbyB
ケンタの話しろよ
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 13:11:43 ID:SZATxE5G
ラーメンの話はスルーでおk?
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 14:09:14 ID:W8W989gs
ほんとお前らラーメンやらケンタやら体に悪いもの大好きだな
そんなお前らが大好きだ!
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 18:56:55 ID:YvbRvtGo
>>783
ホモのおっさん
何言うてんねん。
気色悪いんじゃボケッ!
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 19:04:52 ID:9GWsHRBm
タッキー&ウイング
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 19:06:25 ID:0q8WPB/+
ホモの話しろよ
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 19:42:07 ID:ipi74qHM
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 20:53:47 ID:lEjVRfz3
一作のドロドロしたザーメンが大好きです
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 01:40:17 ID:a4Hk49bl
上本町のハイハイタウンにあるれんげラーメンうまいでー!!!
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 11:24:54 ID:uWu3GFPm
>>734
塩なら京都の風花はうまかった
確かに大阪ではうまい塩の記憶がない
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 11:53:27 ID:Sa4mWdkn
>>790
つがんこ
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 13:25:18 ID:AnL6rbpM
天祥て店で味の差あります?
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 14:58:21 ID:++yNILtk
麺屋75っていろいろあるけど何処かおいしいんですか?
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 15:56:33 ID:a4Hk49bl
やばい。
洛二神うますぎ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 17:16:39 ID:5N9C27Vs
洛二味変わったん?
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 17:31:07 ID:qDq1FCPn
梅田に泊まっているのですが、うまいラーメン屋ってありますか?

梅田の博多一風堂にいっぱい並んでたけど、うまい店ないのですかね?
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 17:50:49 ID:uWu3GFPm
>>791
tugannko?
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 17:59:58 ID:EefZeDI0
すいません、京都人です。
梅田の話題店、行列店を教えてください。
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 18:03:30 ID:4TaW84d6
つがんこ
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 18:55:15 ID:Xd4qy4R1
>>796
普通に美味い。ただ、並んでまで食うのは…
なんば店は、昼・夕以外並ばずに食えること多いし。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 19:23:03 ID:WAKzL86M
>>796
乞食太郎に教える店は無い
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 20:06:21 ID:OJqi3eoa
>>801
だろうなw
また釣れたwwwとか言いそうだなw
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 20:13:48 ID:D3IBBK74
>>795
今は甘ったるい。
804金玉つけめん:2007/03/26(月) 20:31:18 ID:fosiaJh5
久しぶりに覗いたら、なんじゃこのスレ?

ため息出るで、この程度の低さW
805金玉つけめん:2007/03/26(月) 20:52:19 ID:fosiaJh5
このスレ早く埋めろ、うっとぉしい。

早速、次スレ立てたったで。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 20:53:53 ID:qqgiGhNk
とんこつ食堂行ってきた

2度といかね
807金玉つけめん:2007/03/26(月) 21:01:10 ID:fosiaJh5
                        /⌒ヽ⌒ヽ
                               Y
                            八  ヽ
                     (   __//. ヽ,, ,)
                      丶1    八.  !/
                       ζ,    八.  j
                        i    丿 、 j
                        |     八   |
                        | !    i 、 |
                       | i し " i   '|
                      |ノ (   i    i|
                      ( '~ヽ   !  ‖
                        │     i   ‖
                      |      !   ||          |
                      |    │    |       ノ  |   __
                      |       |    | |     /   |   l /
                     |    ∪  |   | |    /    |  ノ
                     |        !    | |
                    |           | ‖          | 
                  /         ∪   \      ノ  |   __
                 /  ,:=・=:、   __ ,:=・=:、  ヽ    /   |   l / 
                 |  ""     ノ  |    ""  .|    /    |  ノ 
                 ヽ   ∪  ノ--‐|     ∪/
                  \              /
808金玉つけめん:2007/03/26(月) 21:02:59 ID:fosiaJh5
                        /⌒ヽ⌒ヽ
                               Y
                            八  ヽ
                     (   __//. ヽ,, ,)
                      丶1    八.  !/
                       ζ,    八.  j
                        i    丿 、 j
                        |     八   |
                        | !    i 、 |
                       | i し " i   '|
                      |ノ (   i    i|
                      ( '~ヽ   !  ‖
                        │     i   ‖
                      |      !   ||          |
                      |    │    |       ノ  |   __
                      |       |    | |     /   |   l /
                     |    ∪  |   | |    /    |  ノ
                     |        !    | |
                    |           | ‖          | 
                  /         ∪   \      ノ  |   __
                 /  ,:=・=:、   __ ,:=・=:、  ヽ    /   |   l / 
                 |  ""     ノ  |    ""  .|    /    |  ノ 
                 ヽ   ∪  ノ--‐|     ∪/
                  \              /
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 22:07:50 ID:3d9WK+/4
>>806
あそこの店主ちょっと頭おかしいわ
タバコくわえたままラーメン作るし
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:13:09 ID:Mfc9fRV9
なんつっ亭のまー油ってよく聞くんだけど まー油って何? 大阪でそれ使ってる店ってある?
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:42:25 ID:cc8Mubam
とん食はあれだね
客商売する気あんの?って感じの店主だね
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:52:09 ID:FDYDGUJu
とん食が何でそこまで叩かれるか理解出来ないんだがな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 00:28:13 ID:iLrti1z3
愛想ゼロな所とか
ラーメンのみ頼むと、こってりは無理、あっさりでしか出せないって言われるトコとかじゃね?
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 01:16:48 ID:m1Q43XFG
俺、奈良に住んでるんだけど、会社の上司に、ラーメンにはまっている事を話した。
「大阪までラーメン食べにいくんですよ」って言うと

「大阪のラーメン旨いのお」って言ってた。

どこのラーメンか確かめたら、金龍だった orz
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 04:02:19 ID:8ndm+IkD
>>814
真剣にレスするとまりお流かはじめか夢街道に連れて行ってあげてください(T_T)
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 06:20:17 ID:1B4MQ8R7
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 11:30:34 ID:cV1c1uMz
>>814>>815
ラーメンに関心の無い人だと、今の旨味が濃厚なラーメンより
昔のシンプルな味の方が好みというのは良くある。
818連投申し訳無し:2007/03/27(火) 11:32:14 ID:cV1c1uMz
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 13:22:34 ID:WaNZJenU
>>817
単に他にラーメン屋知らないんだと思う。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 15:40:11 ID:ot7rfHWm
はじめとか夢街道って今話題の加護ちゃんとこの場所か
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 16:00:34 ID:8ndm+IkD
そうっすね〜はじめから加護ちゃん家は近いよ☆
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 20:50:16 ID:j86yHDOr
糞レス終了。
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 21:27:40 ID:0OpumVGy
加護ちゃんの話しろよ。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 22:44:08 ID:zJWlrqC0
大阪のラーメンおいしいよー
5年前よりポイントが15ポイントアップしてます。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 23:54:08 ID:KKdqKGTW
最近ご無沙汰の一×亭〜!!!
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:06:24 ID:j86yHDOr
重複終了
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:16:52 ID:maTjhr3o
>>825
店員カキコもご無沙汰ですねw
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:45:49 ID:Zqaohnky
>>825
×撃亭は…クマー
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:46:21 ID:jE/ZEpy5
最近仕事で京都から江坂に通ってます。
新大阪か江坂周辺に旨い店はあるでしょうか?

よければ教えてください。
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:49:18 ID:XZuizkk4
京都のラーメンを食べなれている人なら、大阪のラーメンには満足できないでしょう。
ましてや江坂周辺だったら・・・
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 01:19:16 ID:yGYATgTo
また
乞食太郎
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 01:33:35 ID:jE/ZEpy5
値段が同じので、定期は大阪まで買ってます。
大阪駅周辺はぐぐれば大体はわかるし、寄り道するヒマも無い場合が殆どなので敢えて聞きませんでしたが、大阪周辺のラーメン屋でもいいです。

元々、九州出身ですので、局地的なお国自慢や対立は勘弁してください。
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 02:31:40 ID:k7TNaKbR
長居の福山楼、醤油ラーメン300円に釣られて入る。
頼んだのは醤油ラーメン。料理屋には珍しくおしぼりサービス。
中国人が作ってるのが少し不安になった
が、スープが深みがあって旨い!これで300円でええんか?と思ってる矢先に
「良かったらどうぞ」と言われて出てきたのがキムチ。
こんなんで元とれんのか?と思いながら食べ終わる寸前、
「良かったらどうぞ」とさらに出てきたのがフレッシュミルク付きアイスコーヒー。
コーヒーもキムチも無料サービス、大満足の300円。
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 02:49:49 ID:k1Fk4XtG
>>832
ほな「朱」「藤平」「豚一」をまわってみたら?
全部大阪駅から徒歩でいけるしぐぐれば住所も出てくると思う
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 10:22:07 ID:gnEfCOD1
>>818 ありがとうだいたいどんな物かわかりました!そうすると
もしかして じゃんぷ亭のカウンターに置いてる黒い物がまー油なのかな?
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 12:47:41 ID:Sh3+RyR4
>>829
よう乞食太郎www
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 17:47:22 ID:LiBuuLSo
ラー油
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 00:03:19 ID:JfiMvIIr
>>833
長居住民に愛されてる店みたいですな。
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 00:22:51 ID:5se9sihL
二郎系ってどっかにありますか?
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 00:52:30 ID:M3qEWfGa
>>839
岸和田春木のイナリなんてけっこういけてるよ
麺は超極太でスープは豚骨醤油系
具はキャベツとモヤシそしてプルプルの豚

トッピングは野菜・にんにく・辛め・脂の増量が無料!!
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 01:43:10 ID:MeevThFk
>>840
俺のイナリも結構イケてるよ!!
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 09:12:42 ID:xgFDxvin
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 12:59:54 ID:ZAWClwTz
俺のいなりはしわくちゃだよ
844papa:2007/03/29(木) 13:38:45 ID:HABeW8rL
>>833
お店の場所を教えてください
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 14:04:32 ID:M7FrQpVA
>>844

http://www.chnjp.com/~fukuyama/map.jsp

携帯だと見れないかな?
電 話: 06-6607-7768
営業時間: 午前11:00 ? 午後11:00
定 休 日: 毎月第2、4水曜日
住 所: 大阪市住吉区長居3-2-5
最寄り駅: 阪和線長居駅 出口 10メトル

醤油ラーメンは美味しかったよ。
キムチとアイスーヒー無料に関してはメニュー表には載ってなくて
俺が行ったのはその1回だけだから、必ずしも出てくるとは限らないので、あまり期待しないでね。
ちなみに俺が行った時間はお昼ちょっと過ぎだったかな?
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 14:20:13 ID:M7FrQpVA
まあとにかくその日は他のお客さんにもどのメニュー頼んでも無料で差し出してたよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 14:20:20 ID:tStWnGsR
アイスーヒー
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 14:45:16 ID:1lb9jQS9
>アイスーヒー

ワラタw
気持ちは解る。
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 14:57:10 ID:R6Vo967l
ここのHPのメニュー
チャンポンm(ry
850力横浜信者 ◆c91dBwDlnM :2007/03/29(木) 15:05:05 ID:77Ke1ZLX
コロッケ600円w
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 16:07:12 ID:1lb9jQS9
>>850
10個くらい出てくんのかね?w
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 16:31:16 ID:iC99W+g8
餃子入りラーメンより醤油ラーメン+餃子の方が安いのか
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 19:06:12 ID:h0abHwt8
俺は長居だったら3738だな
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:08:42 ID:m+OK/5Cs
>>853
オマエの話は聞きたくない
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:20:32 ID:EX4opc7I
>>854
お前の意見なんかどうでもいい
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:25:44 ID:MeevThFk
>>855
お前に言われる筋合いはない。
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:54:08 ID:7S4Gy5/R
>>856
お前に食わせるタンメンは無い
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:14:58 ID:7NKGtKQ/
枚方の来来亭って知ってる人いる?
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:15:28 ID:ov7KmJeE
枚方じゃないところにもいっぱい来来亭ありまつ
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:16:02 ID:XUmhWIFw
長居やったら天下一品と来来亭やな。
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:17:14 ID:XUmhWIFw
かぶりましたな。
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:18:40 ID:7NKGtKQ/
>>859
あ、そうなんだ
最近枚方の引っ越してきたから初めて知った名前だったもんで
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:21:19 ID:OmswCOU/
プギャー!ww こいけさん!
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1175174316/
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:26:32 ID:7NKGtKQ/
で、来来亭ってどんなラーメンがメインなの?
行こうとしたら閉まってた orz
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:21:28 ID:BUQCL8WS
誰かカドヤ食堂のスレ立ててくださいm(_ _)m
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:35:23 ID:K1TN0FEk
来来亭って年中無休なイメージがあるな
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 02:37:46 ID:lxxPHI2y
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:28:26 ID:cPZAD1rk
>>845
このお店行ってみたいw
でも長居ってなかなか用がないなぁ、、
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:37:01 ID:JLPA9Yc6
>>868
味噌ラーメン定食のコストパフォーマンス、最強じゃね?
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 13:35:51 ID:6mXHDzL7
   @@@@@@@    
  @@@@@@@@@        ∬      ∬
   |   ω     @@ 
   | ̄ ̄・|・ ̄ ̄|─@        ∬      ∬
   |` --c ` - - ′ 6 l   _________________
.  <〜〜〜〜〜  ,-′  \∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽/
    \ ___ /ヽ       \__              〃/
     / |/\/ l ^ヽ      \          〃〃/
     | |      |  |        l━━(t)━━━━┥
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 16:42:15 ID:0Up5SW2x
>>869
他のラーメンも定食にできるよ
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 20:02:33 ID:DoABqWTR
幸運軒行って来たけど、これは美味しいね
こってりラーメンならここか無鉄砲かやはり

とんこつ食堂とかなかった
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 04:46:05 ID:iml8dnWr
>>849
ワロタw
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 17:46:44 ID:2y5rzLLy
一等星から出て行った人の新しい店って旨い?
らーめん申、か。
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 17:55:05 ID:Pa+lGPyW
なぜ素直に申が美味いか聞けないの?
出て行った人が店はじめたとかそんな小ネタ知ってても別にかっこよくないよ
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 20:38:43 ID:FhTbfsZo
>>867
サンクス
今日行ってきた

けっこう醤油味濃いね
背脂多め、ネギ多めっていったらてんこ盛で出てきて少し焦ったw
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 20:49:17 ID:48Uy4nQt
あうんてい久々に行ったがやっぱあっさりしてて美味いな
餃子も相変わらず美味い
なのにいつ行っても客俺だけ
ほわい
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 21:46:40 ID:Zu/14T1w
>>874
kwsk
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 23:18:41 ID:XuLi6wQd
春木にイナリって店なんかないがな ウソつきやな
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 23:23:58 ID:5CpQWJKe
京都に二郎できたと聞いたけど
ほんとですか?
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 23:59:28 ID:QSsYDNfm
>>880
うそです
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 09:11:16 ID:JhwgrkQO
今日カドヤで中華そばが300円で食えるぞ
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 10:43:30 ID:ve+C1RfQ
2ちゃんねるはいつもウソばっかだからエイプリルフールなんか関係ないよね。
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 15:12:15 ID:ibntqPLV
とん食 今日に限り味噌ラーメンやります
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 17:16:03 ID:AZFiHewA
味噌とんこついつもやってないか?夜だけだったと思うが。
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 02:04:23 ID:j04YYcnX
>>868
ランチの意味わかんねーよw
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 11:11:08 ID:CBRBQUee
とんこつ食堂のおっさん、タバコ吸いながらラーメン作るのやめれ。
厨房に灰がぼろぼろ落ちてるのに気にもしないとは・・・。
食べ物屋としておわっとる。二度と行かない。
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 11:29:56 ID:oTei63Fm
なんで直接言わないでココに書き込むだけなのさ。
俺なら注意して食わずに帰る。
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 12:35:50 ID:iyzok7M/
>>887
隠し味です
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 13:07:56 ID:Q0zlrexU
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 20:06:14 ID:CPM6t6o9
>>888
と、ココに書き込むだけ。
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 21:23:51 ID:hLLZg1Rq
>>891
と、ここでチャチャ入れるだけ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 21:53:18 ID:/ueBDaOU
出張で大阪に来てるのですが、時間がなくて日本橋にあるお気に入りの
黒門ラーメンに行くことができません。
スーパーとかにインスタントの黒門ラーメンが売ってるらしいのですが
どこで売ってるか知ってる人いますか?教えて下さい。
ググってみたけど探しあたりませんでした・・・。
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 09:14:19 ID:SmnFgg2r
>>893
「うまかっちゃん」でぐぐってみてください。
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 11:26:53 ID:M8BVfpno
申はなかなかおいしいけど、車停めるとこないんだよな。
徒歩で行くにはハンパな場所だし。
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 12:36:51 ID:6hecgwOU
大吾郎のカレーつけ麺て夜だけなの?
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 13:51:52 ID:woqOaXhj
夜だけだよ
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 00:02:54 ID:cT/3zymq
大吾郎のこってりつけ麺食った後ってスープ割りOKなの?
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 00:04:12 ID:8sLxFLyI
200円
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 10:20:45 ID:0G7CqKss
>>898
おk
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 11:24:16 ID:Y/pdefIY
>>898 旨くねーよ
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 17:26:10 ID:pm2B8Bwm
谷町4丁目駅のそばにある麺屋 封っておいしいですか?
教えて下さい。
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 18:30:28 ID:tpPwOjoI
32 名前:ななしやねん [] :2007/04/04(水) 17:27:21 ID:tMNj9.lg
谷町4丁目駅のそばにある麺屋 封っておいしいですか?
教えて下さい。
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 19:10:08 ID:nVQlzfmR
おいしいです。
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 19:20:35 ID:eem4zLSd
      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           レ>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ


ってレスが付きそうだから、先に貼っておくか。
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 20:00:48 ID:Fm2jj9Ql
とんこつ食堂しばらく行ってないけど、タバコ吸いながらラーメン作ってるのか。
久々に行ってみよう。
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 22:46:14 ID:eZahQp+8
一等星は潰れたのか
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:47:50 ID:MQGMyym4
>>907
人手不足でしばらく休むんだとさ。


大蔵さん御乱心・・・・・・?
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:53:22 ID:x/f3Zk7T
店員がいっぺんに全員辞めたってホント?
人望ないの?w
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:03:15 ID:MQGMyym4
そそのかされて妙な
たこ焼きラーメンはじめたあたりから
なんかおかしくなってきたな
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:39 ID:tnqe61AD

                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\

912ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 01:55:41 ID:x1CehFL6
大阪盛ラーメンってイロモノメニューは全然流行らなかったな
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 03:54:12 ID:2YYS4k2C
西中島の中華「ちゅ〜」の塩ラーメンがメチャ旨かった
半チャーハンが付いてて700円
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 12:19:39 ID:bMdUyBh2
>>911

38 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/04/05(木) 00:17:14 ID:tnqe61AD
京都に二郎できたと聞いたけど
ほんとですか?
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 12:35:25 ID:PcBib1Qn
ID:tnqe61AD はキャラを変えてきた乞食太郎じゃね?
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 14:27:15 ID:4HT1wOHo
総大醤に初めて行ったが、
あまりおいしくなかった・・・。
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 16:03:14 ID:OGc4TY3z
>>902
麺屋封は珍しくもない醤油とんこつ味噌とんこつ細麺の店だけど、繁盛してるよ
揚げたまねぎ?みたいなチップが少し入ってるのが特徴かな

今週2日から午後の中休みが無くなって、外回りが多い仕事の人には便利になった
場所柄のせいか役所関係の人も来るみたい
夜は居酒屋を併設してる
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 17:46:34 ID:35gAIWhR
店員乙
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 18:14:31 ID:piZC+q/0
>>917
二度行ったけど二度とも塩辛かった覚えがある
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 20:26:14 ID:tnqe61AD

                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 00:23:38 ID:WusgUyyC
>>917
そだな、マズくは無いが、特別に美味くもない。
それでもそこそこ繁昌してるのは、近くにラーメン屋がほとんど無いから。

天満〜谷四にかけての官庁街って、ほんとにラーメン屋が無い。
喫茶とかうどん屋はあるのになぁ・・・
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 08:23:37 ID:vepK8+qr
ふと思い出したが、山長は禁煙ではないのね…
流れぶった切ってすまん
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 13:24:34 ID:TjeqlPUR
粉の匂いがスープの風味邪魔するからカタ麺禁止してたくらいなのに
たばこはいいのかよ
携帯禁止にするくらいなら禁煙にしろよw
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 15:10:12 ID:ATW4j8JI
横でタバコ吸われた日にゃ、臭くて味なんか分からねぇ
喫煙可の店は、味のことはどーでもいいんだろ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 16:32:39 ID:eo3l1Zxr
タバコは特別扱いして客観的に判断ができなくなるのがニコチン中毒
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 16:38:13 ID:T4m5tA5T
ニコチンラーメン 苦みばしる男の味をどうぞ
927sage:2007/04/06(金) 22:31:39 ID:uZBHs3PU
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:32:18 ID:uZBHs3PU
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 12:32:46 ID:boOGmN7L
綿麺うめぇなぁ!ラーメンむさしの駐車場も近いしいいなおぃ!パンチあるし魚介もしっかり出てるし麺もあってるぜ。いいぜ〜!
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 12:55:08 ID:lIRnaezO
>>929
非常識な書き込みはヤメテ下さい。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 15:15:27 ID:izhlQSVu
>>929
ブヒィ ヤベース!!
932.k,lnb:2007/04/07(土) 23:46:58 ID:GHGkU+dG
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\

933ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 00:23:40 ID:ICAm1Wp8
>>929
綿麺の店主怖い
何かこっちキョロキョロ見てんもん
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 00:40:59 ID:bJEHBuMp
綿麺はあの奥さんで救われてるな
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 02:22:38 ID:kiREa8uL
蒲生のスタミナちゃんぽんが閉店してて悲しかった
クーデター起きたらしい
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 03:00:06 ID:Z0E40xbf
裏切りか?
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 09:43:12 ID:9Fs+ojbY
店員総辞職て貼紙あった
クビにしたのか それとも若手だけで新しい店出すのか
いずれにせよ味、変わるだろなあ
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 12:31:58 ID:YrbfolVK
昨日に引き続き綿麺逝って今日はつけめん食ったんだが…なにあれ?クオリティ高すぎだろ…常識的に…関西のラーメンも捨てたもんじゃねぇな。数少なしといえど。
麺使い分けてるどころかチャーシューまで使い分けてんじゃんか。それであの清潔感…マジやべぇ。女将さんの笑顔最高だぜ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 13:36:54 ID:VL9Dx2t9
うまいにんにくラーメンって言ったらどこかあります?
自分は九条の天洋・新地の薩摩っ子くらいしか知りません。
今度天満の薩摩っ子総本店にもいく予定です
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 17:27:14 ID:ImtUYN4N
>>939
ガッツリにんにく利いたのが好みなら、
彩華とか、どうだい?
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 19:25:48 ID:SvOUk6GA
地雷
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 19:38:25 ID:meZob4EP
>>939
がんこ十八代目の正油こってりに
青森産刻みニンニクのトッピング、
しめて850円也がおすすめです。
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 23:21:02 ID:ASNv6wCZ
>>939
河童ラーメン工場店行ってホクホクにんにく(揚げにんにく)
と生にんにくをクラッシュさせてブレンドするのが最強
天洋薩摩っ子など足元にも及ばん。
但し次の日まで匂いがヤバいので連休等を利用すべし
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 23:26:22 ID:Gl3nS/Ar
*
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 23:58:19 ID:xPRzT4vK
そろそろ乞食太郎が釣り宣言
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 00:21:14 ID:224UYCOV
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\


947ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 22:17:51 ID:QVK44sNN
ミナミの満州屋とやらに行ってきた

損した
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 22:55:02 ID:79p/rHYN
満州屋の自慢の餃子、スーパーでも売ってるね
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 02:08:53 ID:kI/HOH2j
樹のバン麺、めちゃ旨いなぁ
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 12:09:17 ID:fJ1s/fzF
バン麺美味いよね安いし
でもちょっと柔らかすぎない?
麺固い目できるのかな?
ここ餃子が美味いし丼物も美味い
でもいつも空いてるが大将が熊みたいで怖いのかな
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 18:14:29 ID:FbKMuuCj
とんこつ食堂ってどうよ?
最近流行ってる?
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 18:28:00 ID:N9tptoAc
>>951
流行ってない
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 18:59:05 ID:qRJFrzAv
中崎町の「豚一」に行ったけど
大変不快な思いをした
二度と行かね
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 19:30:56 ID:nIlihQ5T
と、乞食太郎が言っております
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 20:02:03 ID:Eik+PH/s
>>953
ラーメン店で値切るのよくない。
全財産の300円をさしだされても

956ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 20:32:44 ID:+fn3G5KG
西大橋のまいど商店が無くなってた。潰れた?
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:13:01 ID:8FNQG/P/
このスレは荒らしの立てたネタスレです
以後放置でお願いします
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:18:00 ID:8FNQG/P/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:20:04 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:21:46 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:22:31 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:25:26 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:25:59 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:26:50 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:28:11 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:30:25 ID:8FNQG/P/
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:44:46 ID:CL0OK9E+
>>938
別スレでも同じカキコミをしているあなたはもしかして店の人?
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 07:07:47 ID:9Tjmp+GI
次スレなんかイヤだな
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 09:09:44 ID:UVHbc+Mo
じゃあちゃんとした次スレ立てれば?
今ある方は削除依頼出てるし
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 11:03:15 ID:dVfrIhRr
>>967
きめぇw
あのイカツイ店主がそんな暇なことするかよ。つか客なんて適当にこない方がいいだろ。混むし。他のスレ?どこやねんw記憶にねぇよw感想書いたら自演認定ウザすぎる。
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 13:20:05 ID:9Tjmp+GI
きめぇきめぇきめぇきめぇきめぇきめぇ
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 13:53:19 ID:cJS8BvX8
垢シャツ「ラヲタきめぇwwww」
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 19:12:42 ID:iyYDLvEl
次スレ
大阪のラーメン屋やねん part55
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176286096/
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 19:46:46 ID:2Gczc/LM
>>973


ID:8FNQG/P/は乞食太郎スレなので無視してください
975冴場 涼 ◆XYZ.Ohs7rk :2007/04/11(水) 21:17:35 ID:m0XnPaBc
樹の旨さと安さに感動(T^T)
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:23:07 ID:obLfnrBp
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/

977ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:24:02 ID:obLfnrBp
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:29:19 ID:KCACRxMF
次スレ
大阪のラーメン屋やねん part55
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176286096/
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:51:19 ID:obLfnrBp
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/

980ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:51:26 ID:EEZ5VNea
荒らし必死だな。
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:00:56 ID:obLfnrBp
>>980 荒らし、うぜえW
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:01:21 ID:EEZ5VNea
荒らしに荒らしといわれたよ^^;
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:01:33 ID:obLfnrBp
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:06:22 ID:obLfnrBp
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:16:16 ID:obLfnrBp
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:47 ID:64FbRnPR
次スレ
大阪のラーメン屋やねん part55
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176286096/

※ID:obLfnrBpは乞食太郎です
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:26:00 ID:obLfnrBp
次スレ
【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:27:38 ID:obLfnrBp
皆さん、>>986のような荒らしは放置で。

次スレはこちらです。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771/

989ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:28:37 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:29:19 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:31:58 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:34:09 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771

993ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:37:44 ID:PygfVjbu
そっちは隔離用
本スレはこっち

 大阪のラーメン屋やねん part55
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176286096/
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:04:27 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:05:46 ID:obLfnrBp
次の本スレはこちらです。
惑わされないようにして下さい。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
996ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:06:22 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。
惑わされないようにして下さい。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
997ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:07:16 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。
惑わされないようにして下さい。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
998ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:07:51 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。
惑わされないようにして下さい。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
999ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:08:46 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。
惑わされないようにして下さい。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
1000ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:09:41 ID:obLfnrBp
次スレはこちらです。
惑わされないようにして下さい。

【東京を】大阪のラーメン屋part55【越えた】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174909771
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。