【スープは】大阪代表 一作スレ【飲みすぎ厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
大阪にある超コッテリラーメン『一作』について、好きか嫌いか、うまいかまずいか をマターリ語るスレ。
超有名店『天下一品』は京都代表なので、あしからず。
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:32:41 ID:/IybJCAt
何処にあるん?
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:36:01 ID:IzYJTJ1p
関連ホームページ
http://www.issaku.co.jp/ramen/
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:42:33 ID:IzYJTJ1p
ネギ入れ放題、ラーメンダレ、ごま、辛みそなどなど入れ放題で600円!
値段は安いほう。
ただ…ただ…味は超個性的!
一度お試しあれ〜!
大阪でしか食えない名店。
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:37 ID:F63f2r2f
製造編見たら鶏がらと野菜をとことん煮込むみたいだけど天一と同じ系統の味?
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:49:51 ID:/3WcKAZE
味変わったな、ここ。寝屋川も茨木も。
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:01:38 ID:GcNuIQYe
ほんとうか?
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:23:50 ID:oLblHAAl
イッサククサ
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:36:34 ID:hel6WX1M
えっ?味変わったの?
今のしか食べたことナス…
見た目は天一と似てる…
しかし、味は似ていない。
なんてったって濃ゆい!濃ゆすぎる!
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:39:34 ID:hel6WX1M
初めはあまりの濃ゆさにマズイ、クサイと感じるが2口、3口食べると…

うまい…美味すぎる…
止まらない、止められない、と俺は感じるのだが。
みんなはどうよ?マズイ、クサイ、ダメと感じる人も多そう。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:48:48 ID:xQcxMXLQ
自作自演ひでぇw絶対イカネ
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:57:23 ID:hel6WX1M
( ´ω`)来るなお
( ´ω`)食ったことある奴のスレだから
( ´ω`)食ったことない奴はスレ違いだお
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:00:51 ID:Q2gaKETf
オレは好きだよコッテリ。
サイドメニュー多いし、カレーも旨そう
日曜午後に家族連れで行ける店だな
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:08:10 ID:xQcxMXLQ
>ID:hel6WX1M

なんでスレの趣旨が>>1じゃないおまいに判るんだよw
一作すげえよマジでw
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:20:38 ID:hel6WX1M
書いてあるし、1=3=4=9=10=12は俺だし。
この店に行って欲しいんじゃなくて、食ったことある人にうまいと思ったか、まずいと思ったか聞くためにこのスレたてたから。
俺は初めまずいと思ったが、食ってるうちにうまいと感じるようになった。
友達はまずい、くさいと言ってる。
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 00:44:21 ID:gaeGyEEW
店の前に掲示してある「今日のこってり度」ってやつ、最高で何度くらいまであるんだろ?
つうかプロなら味を一定に保ってくれと思うんだが。教えて一作マニアの人!
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 01:17:25 ID:Lo8grvDr
>>16
スープの出来によっては店を開けない天神旗でも老は日によって違うし
天神旗に限らずその手の店は拘りが非常に強いけど、それでも
どれだけ拘りをもって真剣に取り組んでも一定に保つのは無理という事です
というか同じ日であっても客入り、時間によってすら変わるしね
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 01:26:11 ID:HbJyd3Bx
>>1
HPの地図わかりにくいんだけど茨城店の方もうちょっと詳しく教えてくれる?
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 01:26:44 ID:FGg7tvXo
20年くらい前に寝屋川のほうに行ったきりだな。
周りのターミナルに出入りするトラック乗りのあんちゃん達の飯場みたいな店だった。
当時はそれほど美味いと思わなかったが今食ったらどうなんだろ?


と少しだけ思ったがやっぱり考え直した
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:32:50 ID:BkfoFAsl
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 07:57:27 ID:avQGEFaR
んなことでいちいち糞スレ立てんなカス
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 12:54:10 ID:aDddwO01
ウッセテンション高ーんだよ、クズ
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 12:58:41 ID:D6x3z1So
単店スレ立ては地域スレである程度話題になってから

【春は】大阪のラーメン屋さんpart47【見習い募集】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142784815/
重複終了
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 13:06:31 ID:aDddwO01
おめーが決めるな。クズ
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 18:36:57 ID:auwLSZoS
削除依頼だしとけよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 21:12:43 ID:6YQpx7qS
一作たしかにくせになるね。
あのスープは最初は??だったけど、そのうち段々旨くなる。
麺も、それだけではたいした麺ではないが、あのスープには
あの中太のもちもち麺がよく合っている。

カレーラーメンはオレ的にはいまいちだな。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 02:31:20 ID:kTJt1hvZ
>>23 >>25
そんなに(゚Д゚)ウゼェェェ ならあんたで削除依頼すれば?
どっちにしろまたスレッドが立つだろうけどね。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 18:56:03 ID:NrMSnVkW
藤井明後日一作くいいこーぜ
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 07:50:04 ID:pA44/hJe
>>27
お前は2chに向いてない。
そのうちやらかすわ
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 19:06:47 ID:RdPrXoHp
2ちゃんに向き不向きってw
>>29さんは2ちゃんねるのプロの方ですかーw
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:36:01 ID:7VeO9IH3
サツ、こないだの一作うまかったな。
濃度は17度だったな。
濃度=気温でFA?
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 03:47:55 ID:eH9N8yz7
10年程前に食ったきりだけど、
今もスープはどろ並にこってりしてるの?
そういうや薄い時と濃い時があったっけ・・・

飽きていかなくなったが、正直ここのコッテリは異常
他の店のコッテリがあっさりに見える
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 17:39:51 ID:lSd8FPDv
いまだに超コッテリ。
日によって濃度が違うらしいが、よくわからない。
確かにここのコッテリは異常。
天一が子供に見える…
ラーメンダレ入れるとおいしいよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:12:02 ID:plaS8nM0
天神旗とか豚一になれた俺にはここは子供にみえる
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:19:21 ID:lSd8FPDv
>34
ほんと??
ここよりすごいコッテリなラーメンあるの?
信じられないのだが。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:30:38 ID:plaS8nM0
>>35
オマエどんなけ世間知らず?上には上がある。だからみんなが削除依頼だせって言ったわけ。

37ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:51:11 ID:IIkLJuzL
>>34
いい加減痛いからやめておけ。
別に一作スレがあること自体は問題ないんじゃ(  ゚,_ゝ゚)ネーノ
まぁスレタイに大阪代表とか書いた>>1も相当に痛いが。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:09:48 ID:TXVxI2tv
>>36
みんなじゃなくてオマエにだろ
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:09:01 ID:e9RQkQbn
俺一作も天神旗も豚一も食ったことあるけど、この中で段違いに一作が濃い。
天神旗と豚一はとんこつにしては濃いなって感じだが、一作はもはや濃すぎてわからん。
34は世間知らず。
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:43:35 ID:EqutdmGd
京都だがとん吉のほうが濃いけどな
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:58:37 ID:xxW9OnWl
さっき行ってきた
天一のマズイ版って感じがした
無鉄砲の方が遥にゴッテリやし、味もムテより二十段ぐらい落ちる
二度といきません

個人的な意見でゴメン
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 02:23:31 ID:kYeOHd+E
へぇ〜とん吉と無鉄砲かぁ。
いやぁ参考になりました。
やはりノーマルはおいしくないと思う。
というかクサイ。
とん吉と無鉄砲にいってみるかなぁ
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 02:40:23 ID:xxW9OnWl
コッテリ好きなら 無鉄砲は超オススメです
想像を絶する一杯になることまちがいなし
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 02:48:51 ID:wfXqf2OI
天神旗の老塩にも腰抜かしそうだな。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:48:19 ID:AVo5PHvV
中村age
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 16:22:24 ID:3JWN5TVO
>>41
ムテは商売のやり方が好かん。あんな無駄に行列させるし。
まぁあれが基準になると普通のラーメン食えなくなるな、ご愁傷様。
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 17:20:57 ID:0esbvnMb
>35
たぶんこってりに対する考え方で、ムテとかとん吉とかの店名が出てるんじゃないか?
油分も含めたこってりならムテだが、濃度だけを見たら間違いなく一作だよ。
たぶん39も濃度について言ってるんだと思う。

まあオレも34は世間知らずだと思うけどな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:09:14 ID:xxW9OnWl
普通に無鉄砲
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:42:50 ID:7PZmpXsY
一作の場合、濃いくせに味が淡泊なのがねぇ。
無鉄砲などとはそこが違う。
かといってすみれや一風堂みたいな脂まみれで味も濃いのも飽きてしまう。

でもチャーシューは改善の余地大。
ぱさぱさの肉とあのスープはいまいちやなぁ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:55:14 ID:cb6DMvoR
確かに一作はド濃いくせに淡白。
ムテは食べたこと無いからいってみます。
もしかしてムテってヒラタイシュウみたいな味?
漢字忘れたんでスマソ。
ヒラタイシュウは味濃すぎてヤバかったんですが。
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 01:55:21 ID:J686BgXg
無鉄砲と天神旗はアブラ多くてこってり。豚骨も濃いけど。
平太臭は、スープがなくてアブラのみ。
豚一と一作は、スープがアブラはなくてペースト状。
と漏れは理解してまつ。

一作は豚一を骨臭くしたかんじですた。
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 02:53:50 ID:MB6Uye00
ムテはホンマに味も無鉄砲 コッテリ好きにはたまらん一杯やと思う。
天一好きやったけど、
行かんよーになったもん
ホンマのコッテリ好きなら
やっぱり純粋豚骨ラーメンやな
Wスープもあるけどなあ
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 17:28:35 ID:i6ANysbL
>51,52
サンクス。すごく参考になりました。
一作は確かになんか骨臭いというか生臭いというか。
ヒラタイシュウはアブラーメンですた…
今度ムテの本店に突撃してきます!
天一みたいに本店がやっぱうまいんですかね?
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:45:23 ID:9XTfcqkC
フジー明日ムテくいいこーぜ
55W:2006/05/13(土) 20:58:04 ID:1v/SGl8O
サツ、明日は天一本店→ムテ本店→一作締めでFA?
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:22:28 ID:glpZQpbo
天一なんか行く意味あるの?天神旗行って老塩食ってこい。
2chにもスレたってるから覗いてみろ
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:49:04 ID:Pp0smsps
>>56
どこの人?
しゃべりがへんだけど…
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:00:15 ID:glpZQpbo
>>57
ただ通りすがりのラーメン好きの大阪人ですが?
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:09:54 ID:Pp0smsps
ラヲタって訛らないんだ知らなかった。
通りすがりにしては押しつけがましいし。
通りすがりなのにまたきてるし。
前にもきてたりしてw
またきたりしてw
60:2006/05/13(土) 23:29:01 ID:Bn/q2ing
ネットで訛りってアホかおまえw
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:41:15 ID:Pp0smsps
ありゃありゃw
名前欄に↑w
ウンコ臭いねw
62くずん:2006/05/14(日) 02:49:01 ID:Y/qWdApy
僕の精子もコッテリやで(*´д`)
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 03:07:38 ID:2MVwWnvg
ここは元を正せば、天一の大阪支店だった。
約30年前に寝屋川で開店(今の場所)。隣はスープ工場だった。
スープ工場が隣接しているため、レトルトスープを使う一般の天一とは味が異なるが、
天一の北白川総本店に近い味をしていたよ。最近は少し変わってきたけど。

開店したものの、あまりに個性的な味で客は着かず、数年は閑古鳥が大合唱してたよ。
経営権が一作グループ移ったのもそのためか?

それが、何がきっかけか大ブレークして今の状況。
茨木店、梅田店が出来た。寝屋川店が火事で消失したが再開、ただしスープ工場は茨木に一本化。
梅田店閉店など、いろんなことがあって今に至る。

俺は天神旗、野暮天のそばに住んでいるけど、スープの濃厚度は一作の完全勝利だと思う。
味の濃さは天神旗の完全勝利だろうけど。
一作は豚骨のほかに鶏がらや野菜を圧力釜で煮溶かしてスープ作っているからね。
豚骨一本の天神旗とは違う路線。比較しちゃいけないと思う。
俺はどっちも優劣つけがたくウマいと思う。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:45:00 ID:gvWt0kZo
>>63

同意。いずれにせよ天一にしろ天神旗やムテ、それに一作とかの
ドロドロ系は中毒性が強いね。なんか定期的に食べたくなる。

65ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:56:03 ID:yuRGYvXv
sageろ
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:43:19 ID:c969SgSK
まだ一作あったんだ!!
10年前に関東に引っ越してからは、天下一品でガマンしていたが。
また食いたいな!
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 22:13:06 ID:7pICCrUj
まだあるよ。
なんか味は昔と変わったらしいけど。
俺が食った中では一番こってり。
胃がもたれる…
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 19:44:12 ID:1BvNpvEX
天一の暖簾分けって事は層化?
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 00:03:13 ID:y+NJTYrM
大阪府和泉市在住 おーやん(ブラックバス太郎)◆GPDV33Rihoが自分で晒した個人情報

年齢40〜45歳
2004年12月中旬 10年以上前(1995年あたりに買った)に光明池近辺の分譲マンションを売却
2005年2月初旬 和泉中央より山手の賃貸マンションに引越し
マンション購入価格4000万弱 売却価格1500万前後
5年前に嫁に逃げられ子供と一緒に捨てられる
子供は小学生の娘2人息子1人
そのうち2人は泉北の竹山産婦人科にて誕生
子供は南池田小学校(推定) でなければ南池田または光明台南→転校→緑ヶ丘または青葉はつが野あたり
元嫁は日南出身、日南に居る義理の甥っ子も失業
鬼塚ちひろに御執心
仕事は自営業
女鹿坂の三輪歯科にこだわり
創価学会・在日韓国朝鮮人が嫌い
サンエー・マンダイによく現れる

ご存知の方はリアルで
「お前、おーやん(ブラックバス太郎)だろ」
と、声をかけてあげてください。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:10:54 ID:lUvQUeSV
◆粘着■まちを追われそうなブバカ太郎■ネバネバ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148614306/l50

ブラックバス太郎(おーやん・指並太郎)◆GPDV33Rihoウゼーって人は見に来てくれ
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 18:28:40 ID:7getL1zI
濃いのをごっくん
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 21:34:31 ID:wjtab6Nc
今日近くを通りました
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 19:05:46 ID:ovKNfqf0
寝屋川の一足って何時までやってりの?
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:39 ID:T1yPY1Zg
たしか夜中の2時くらいまでのような・。
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 22:25:50 ID:eFiMc1HC
一作ウマー
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 02:44:46 ID:TcFxkfdD
http://r.gnavi.co.jp/k252420/map1.htm
このクーポン使った人いる?
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 14:16:57 ID:rDLTUQok
俺使ったよそのクーポン
マジ安くなるからお得
人数分使えるから神
一作ウメぇ
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 00:52:04 ID:jIRI+HTw
× 一作ウメぇ
○ 一作クセぇ
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 23:39:10 ID:tkccxiRq
店の自演?
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 21:49:31 ID:3OGZYSnG
久々に一作行って、いつもこってりしか食べないから、たまには嗜好をかえてあわせを注文してみたが…
元が淡泊な味だから、たんなる白いガラスープになってしまった。
やはりこってり以外はこの店に行って食った気にもならないねぇ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:08:55 ID:z5zQpVJK
前に一回寝屋川いったけど20年前と比べたらかなり柔らかになったような・・・。
天神旗より爆ドロやったで。
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 02:06:59 ID:VC9LeOGe
また店の自演?
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 18:57:10 ID:BfTe4xYh
>>81

日によってドロドロ具合は違うよ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 11:34:40 ID:OKLM4Jam
だいたいいつ行っても濃さ指数?は17だな。
一度18の事があったけど相当濃かった。
あれで20とか21とかになることはあるんだろうか。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 02:51:23 ID:eny+54eb
駄作
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 16:31:01 ID:eny+54eb
自演番長 傑作
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 17:16:34 ID:twwQ7MrM
>>84
あるよ・・。20以上は中毒性があって危険・・。

なんでもいいけど、カレーラーメン・・あれ甘過ぎだろ!
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 04:05:26 ID:sNyywc8y
最近久々に茨木店行った。
4、5年前に茨木店行った以来の一作。

したら相当小綺麗になってて家族連れにも普通に入りやすい感じになってたなぁ。

それはそうと、いつの間にゆで卵サービスなくなってたんだ??
ネギは健在だったが…。
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 15:29:50 ID:8nN65FTa
自作自演スレへようこそ
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 14:18:37 ID:rIFUr/+9
>>88
お店が綺麗になってからゆで卵サービスがなくなったかと。
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 19:43:35 ID:mhS6X/ZQ
自演
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:19 ID:pQb8EOGv
ゆで玉子は数年前の夏に保健所の指導とかで無くなった。
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 00:33:25 ID:2Tb9ycrf
自演乙
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 17:49:53 ID:WfNDzMyG
15年ぐらい前の店は汚らしくて店員もヤンキーの兄ちゃんみたいな人が多かった
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:54 ID:p9PyweuU
自演乙
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 00:17:37 ID:xTM6GAQB
あっ!噂の自演乙厨だ!
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 19:22:01 ID:fU+Yj3RZ
自演スレッドへようこそ
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:10 ID:r1jGEFuD
こってり頼んであっさり?の方の麺(細麺にしてくれって事)
騙されたと思って1度試してみるんだ
余程忙しい時以外はやってくれる
これでウマー、お試しあれ
あとハムの出来損ないみたいなカスカスのチャーシューは何とかしてくれ
あれならチャーシュー無くても構わん
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 19:10:00 ID:VZ5kxnc8
俺はいつもラーメンとカレーのセット
牛丼は・・・あかんやろw
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 23:27:24 ID:Kfs7Yoi+
なつかスィなぁ。

昔、喜連瓜割や太融寺にあったころはよくいったよ。
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 23:36:51 ID:Kfs7Yoi+
事故レス
わり・・がちがうなw
すまんこって
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 18:20:59 ID:P1oGJ+Gp
100%自演の世界へようこそ
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 11:49:28 ID:x0AbbGTa
>>98
チャーシューがなぁ・・。
なんでもっと他の店のとかを研究せんのかね?特選チャーシューも全然駄目だし。
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:13:54 ID:sARAPCxD
自爆
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 21:42:37 ID:eDjcfxjS
俺、年に1回ここで食ってるよ。
天下一品より濃くて、店に入る前は、よだれがでるほど食いたくなってて
一口目うま〜、半分食ったところで大盛り注文したことに後悔しだす。
最後は、残すと悪いので無理やり食う。

ネギは、全部入れてもいいんだよね?
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 09:15:44 ID:qPiKm/Wy
 
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 04:39:36 ID:RGokiBDJ
全部文体一緒やな 自演きつすぎ
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 21:04:04 ID:iI2JWgqQ
最後のほうは、罰ゲームだな
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 02:48:38 ID:cZR1Tyrt
恐怖の自演スレッド
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 01:24:03 ID:Os6/8bnA
ネギ入れ放題は、うれしいが
もうすこし汁を多くしてくれ。
あれじゃスープスパだよ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 23:22:30 ID:4Y7xCdLl
自作自演乙
こってりラーメンといえば豚食やろ
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:03 ID:4Y7xCdLl
自演万歳
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 21:01:37 ID:91Kt2cjf
あのネギは、ぜんぶいれてもいいわけ?
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:03:03 ID:5OnSm15s
入れたらええがな自演乙
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 17:39:32 ID:rNFg62VE
スープもうすこし多めにとか注文したら
多く入れてくれる??
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 19:12:59 ID:5OnSm15s
自演乙
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:53:25 ID:8rMZYNkr
ここのカレーってどないなん?
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 04:13:24 ID:omnIONH/
>>115
出来るよ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 07:45:40 ID:VKK9BB5w
↑必殺自演時間差攻撃
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 14:25:57 ID:P+iQwDxx
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ジエンオツ [ jieno-U ]
       ( 2006 〜 2006 )
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 04:55:18 ID:wK5kAILP
天下一品ねっとりしたしたスープは無理
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 08:57:56 ID:2eiLED3z
削除しろや キモい
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 12:31:23 ID:p9GxetgA
天下一品よりねっとりしてるぞ
何度も食べ比べてる俺がいうから確実や。
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 19:26:09 ID:s/dhYSLK
ねっとりこてこてがいいんじゃないかなw
こてこて好きーなんで、ムテやここについつい行ってしまう。
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 19:29:39 ID:ifO5Wo+w
鬼のような自演お疲れ様
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 19:47:44 ID:ifO5Wo+w
無鉄砲とココは全然違うラーメンやろ。
釣りか?
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:23:05 ID:W/6wkWnm
寝屋川と茨木は味が違いますか?
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:31:52 ID:CY4oMtif
>>127
違いますよ。
やっぱり茨木が美味しいと思うなあ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 09:53:59 ID:ntTyI+ZV
バレバレの自演は楽しいネ
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 13:17:50 ID:TDzQtvgC
ラーメン以外のカレーとかのサイドメニューは学食www
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:06:46 ID:mG4nJ5vZ
ラーメンも
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:14:29 ID:oFr/XZUj
ラーメンはいいんだけどピンク生姜が甘すぎて美味しくない…
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:39:28 ID:mG4nJ5vZ
仕事終わったんか?
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:50:55 ID:acn6gw+P
チャーシューは、特選と普通は、どっちがうまい?
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:13:17 ID:np3Yfp1J
天一の方が遥にうまい
仕事休みか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:55:54 ID:1gM+PFto
>>135って頭おかしいの?
このスレに粘着なんかしちゃってさ…
仕事探せよ
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:09 ID:jG0X/Dey
オマエよか金はあるわ↑
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:37:52 ID:5iG6KklM
>>134
値段考えりゃ、普通の方がいいかな?おれは。
チャーシューは取り立てて旨くない。特選チャーシューは
タレに浸けた物が乗ってるので、スープにその味がうつってしまう。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:27:41 ID:MBsV2+C3
ほす
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 00:55:24 ID:9SIiNJx3
まぁ、子供も大人も全般に楽しめる店じゃない?
お酒もあるし、牛丼もあるし、抵触もあるし、おつまみも。まぁ、近くに中華そばとかできた
けど、あそこよりはランクは何倍も上だと思う。
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:51:46 ID:SPs1ISAn
まあ他にはない味だな。あとは好みの問題のような・・。
でもチャーシューはもう少しなんとかしろよ!!
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:09:56 ID:wyTtmBMu
 
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:54:56 ID:kIoS8hwL
この間初食した
どこよりもコッテリやけど うまくはなかった 天一のマズい所に近かった ラーメンダレをいれなきゃ食べれん
が なぜだかもう一度食べに行きたいとも思った
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:40:52 ID:kzM86rh7
>>143
最初はラーメンダレ入れなきゃ厳しいだろうね。
馴れると、辛ニンニクだけとか辛し味噌だけとか
色々試してみるといいよ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 18:47:07 ID:UpyYFOTs
鬼のような自演ですね?一度行きましたが。天一を更にまずくした版ですね。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 22:02:31 ID:zLhkWBPi
漏れはピンク生姜少々だな。
あの人工的な甘みがたまらない。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:13:34 ID:kiYXYAzS
俺はピンク生姜がダメだわ
あとライスとのセットで出てきたポテトサラダがダメだった
普通に漬物出してくれたらいいのに
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 11:09:15 ID:2cwAo7aw
自演の鬼
149:2006/10/06(金) 00:43:20 ID:Tx0BZfBf
でも
コテコテ 一作ラーメン美味いな

下品な味がいいな

150ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 10:14:37 ID:fzsrp2Se
自演乙
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 10:46:58 ID:HL5FzPJ/
>>145
>>148
>>150
中国人?
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:26:49 ID:fzsrp2Se
わざわざ板立てるまでも人気ないし ウマないし
削除願いだしてよい?
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:12:56 ID:XSB6xqsf
>>152
必死すぎw
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 23:34:50 ID:L7xL1aY8
こってり+辛子味噌大量+ラータレ喰いてぇ!
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 01:46:41 ID:Ut+v2jDU
こってり度19までは食ったことあるが、それ以上の時食ってみたいな。

いくつまであるんだ?
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:01:07 ID:zeFYwD38
天下一品より一作のラーメンが数段うまいな。
コテコテNO1
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:36:37 ID:heXAN60V
>>155
俺は21度は食べたことある。あれ以上の粘度のラーメンは
他店でも食べたことないなぁ・・。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:43:46 ID:mbNKSBtI
うまい豚骨ラーメンの店教えてちょ!
but!天下一品みたいな勘違いしたような豚骨ラーメンの店以外でヨロピコ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 03:08:46 ID:GqwMY67P
釣りか?天一は豚骨ちゃうで
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 06:09:24 ID:IuuPH311
寝屋川店よくいくんだけど天一のほうがうまいの?
天一は未だにいったことないからいってみようかな。

10年くらい前にいったときは小学生だったってのもあるだろうけど、
絶対スープ残してたのに、最近また行くようになってからスープは飲み干してる。
昔より薄くなったのかな。

俺はネギ以外ほとんど何も入れないであのコッテリを食すのがすきなんだけど・・
異常ですかねえ・・・麺食べ終わってスープがちょっと残った頃にピンクしょうがとかからしニンニク入れたりはするけど。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 06:33:51 ID:QYF549pT
天一行くなら店選ばなエライ目遭うぞ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 15:28:51 ID:heXAN60V
>>160
似て非なる物で、味とかは全然違うので優劣は付けにくいと思うよ。
あくまでオレの感覚では、天一は上品で割と万人受けしやすい味で
一作は野性味があり客を選ぶ・・て感じかな?

163ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:26:59 ID:7vGRO9HA
一作のおいしい食べ方はラーメンたれれんげに3杯 からしにんにくれんげに2杯 ねぎやまもりにすると最高にうまいが何にもしないといまだにおいしいとは思わん。他においしい食べ方あれば教えて!!
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:19:07 ID:CUlXDdlr
あぁ、漏れもからしにんにくはれんげ1杯入れる。タレは入れない。からしにんにくが塩分あるから。
ネギは網に入ってる半分くらいをどっさりと。
気分でピンク生姜入れることもある。こいつは、入れすぎると食えん。

>>169
ネギだけもうまい。

だが、こってり度19以上だとそのままでも結構食える。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:45:27 ID:ib9U0VLx
>>163
たれレンゲに三杯て・・。オマイ味覚障害者か?
普段から塩辛い物を好んで食べてて味覚が麻痺しとるのかいな?高血圧に気をつけれ。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:27:25 ID:fhJZ4Wro
あたしもよく一作寝屋川店行くで。
他にはない味で美味しいと思う。
ゆで卵の黄身を溶かした感じやな。

あと、一作から外環を南に向かって
パチ屋敷地内にある「ろっぱく」の
黒潮ラーメンも好き。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:11:13 ID:Bqj8i5ta
>>166
それってだいたいどの辺りになるの?
どんな感じのラーメンですか?
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:22:31 ID:9v2Hke7x
一作ウマー
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 17:39:07 ID:ODgTYJr3
ニコニコの一作っていつからあるんですか?
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:32:59 ID:ZeBX3woq
門真店はよできんかな?
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:50:48 ID:5UPlWjes
15年前にはもう存在してた>寝屋川
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 17:27:51 ID:quCHqfiw
昔、梅田の一作に飲んだ帰りよく寄ったなぁ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 11:27:14 ID:gE+BYw75
梅田にあった?
今はないよね
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 12:59:15 ID:DNgWAuGW
今は天下一品東梅田店になってます。
懐かしいなぁ。
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 19:52:05 ID:cYHE1X0Z
>>173
今は寝屋川と茨木だけだよ。
まああまりにも個性的な味だから、客が定着するまではなかなか新店は
難しいんだろね。オレのよく行く寝屋川は、結構地元の客が来てるよ。
特に夜〜深夜は常に客がいる感じだね。パチンコ客が多いのかな?
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:39:49 ID:v6nzc0v9
梅田店の撤退理由は「スープの品質を保ったまま梅田まで運ぶのが難しいので」とかいう理由だったと記憶してる

違ってたらごめーんね(´・ω・`)
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:50:21 ID:n5xtHuYA
へー。
仮に正しいとすれば、喜連瓜破や奈良にあった店舗だったら絶対無理だね
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:22:49 ID:T5WS6BCb
喜連瓜破や奈良にもあったの?
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:23:24 ID:T5WS6BCb
あ、やべ・・・釣られた?
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:05:52 ID:NhoGkZaE
最盛期はいったい何店舗ぐらいあったんだろう・・・。
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 09:42:01 ID:xiYB6xIa
恐怖の自演スレッド
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 16:33:36 ID:T+eJDGJD
確か、スープは茨木でまとめて作ってるんだったよな?
どうやっつ運んでるんやろかw

いついっても、18度な気がするが、それより上が食いたいわ
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:00:38 ID:NhoGkZaE
こってり度ってどうゆうふうに数字出してるの?
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:52:02 ID:y11z0PEI
>>179
奈良っていう表記が、ちと誤解を生むかも。
昔、大和高田に、「麺レストラン メイク・ワン」ってのがあった。
店のキャラは一作と同じ。
メイク・ワン=一作だったのでしょう。
10年以上前の話
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:55:38 ID:NhoGkZaE
メイク・ワン w
そんな店も出してたんだ?
今やラーメンのウェイトを落としてゴルフにまで手を出してるんだね。
http://www.issaku.co.jp/index.html
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 11:52:56 ID:er5l/q1I
>167
外環の第二京阪(?)工事してるとこらへんのパチ屋敷地内。
黒潮ラーメンは魚貝類だしに黒豚シャブ肉と九条ネギがのってる。
それしか食べたことないです。おいしいよ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 12:04:20 ID:1gD8cCpn
濃いというかドロドロのポタージュ系ってだけで実際は胸焼けするレベルでもなく
全然普通に食える
野菜とか鶏がら煮つめた濃さだし
無鉄砲とか天神旗とかの濃さとは全然違うな
無鉄砲はマジヤバイ
無鉄砲からの帰りはラーメン屋の看板見るのも嫌になるレベルw
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 15:32:28 ID:er5l/q1I
和幸亭(焼肉→枚方・茨木・住道・新大阪
作旬屋(魚料理→守口
一作(お造り居酒屋→上新庄・新大阪・森小路・住道
一作(ラーメン→茨木・寝屋川

スタンプカードに載ってる店舗なり。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 02:48:11 ID:k7glczxm
・・・・・・・・・・(゚O゚;)何なんこの板
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 06:09:14 ID:qOIzQsSd
ラーメン板ですが、なにか?
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:38:45 ID:05RMy86O
門真に一作できるってほんとですか?
あるHPで見かけたんですけど。
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:34:47 ID:JwrxtQqt
ちょっとやりすぎですお(´・ω・`)
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 17:54:40 ID:IP6e2+Vl
門真にできるんだったら、ちと嬉しいなw
さっぱりしたラーメンしか見当たらんので(´д`)
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 10:48:50 ID:rOhxEYT5
この板って・・・・
カキコしてるん全員・・・・・
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 12:10:12 ID:p2VbRG62
2ちゃんねるの書き込みの9割はスクリプトだよ
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 22:03:34 ID:rOhxEYT5
削除して下さい!
ちょっとひど過ぎますよ
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 22:08:05 ID:85Oap8uc
門真店はPAPUAさんとこの新店情報に「12/25 門真市下島町?」て書いてあったよ
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:51:45 ID:0f8irYeQ
>>196
なにを削除するの?
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:53:12 ID:cJ46HwOE
僕の肛門も削除されそうです!(><)
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 21:07:49 ID:QfXbp3C4
まるで鬼のようですね。恥ずかしくない?
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:29:27 ID:Fs7hVodi
それって誉め言葉?
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 19:35:44 ID:ifT5Ekwk
店の関係者の方も書き込んでますか?
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 10:30:25 ID:Yt5FL2FA
ここで流れ止めたらジエン認めてるみたいなもんだぞw

しばらく行ってないけどまた行きたくなってきた
で、こってりに細麺て注文ほんとにできるんかな?
根性なくて言えないんだけどorz
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:26:01 ID:5kid+Nvo
またや・・・・(-.-;)y-~~~
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:01:46 ID:Yt5FL2FA
ちがうんだよそれがw
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:04:01 ID:Yt5FL2FA
途中だったorz
そうでなくて関係者が見てるんだったら答えてくれるかなと思って
ジエンだったら俺がもう答え書いてるってw
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:05:36 ID:pAKsFCeb
自演自演って騒いでるのって一匹だけだよね
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:43:53 ID:JY988gOm
・・・・・(-.-;)y-~~~
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:57:39 ID:E9Nw3D+Z
たばこ吸ってる奴だけだよね
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:11:55 ID:JY988gOm
・・・・(-.-;)y-~~~
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:00:51 ID:obP8dugt
煙草すってないでこってりに細麺出来るのか教えてくださいよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 22:42:11 ID:2KfiRjlj
関係者の方教えてあげて下さい(゚Д゚)
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 22:56:52 ID:ZiztRICg
>>212=ID:JY988gOm
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:39:21 ID:2KfiRjlj
それが?(-.-;)y-~~~
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:49:37 ID:ijuepUFb
粘着して楽しいですか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:52:42 ID:kmtOX6B8
だから〜(-"-;)
関係者はおるの?おらんの?Ψ(`◇´)Ψ
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 06:35:24 ID:S5qPbsp3
顔文字使ってる人が関係者です
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:10:15 ID:kmtOX6B8
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:39:25 ID:iP57izPy
初めて書き込むが、結局、天一の兄弟店だろ。
俺は梅田で世話になった。店員から直に聞いた。既出ネタですまん。
当時は、天一で食べた翌日、一作を食べる。
自分の中では、味比べをした日々が懐かしい。逆もあり、一作を食べた翌日に、都島の天一に。
食べ比べていた当時の印象は、一作の方が、やや、あっさりだったなぁ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 17:03:18 ID:TRUqTMgC
兄弟店という事は、正式に暖簾分けされた店って事なんですか?
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 15:54:42 ID:1b2p/pJk
大阪王将と京都王将みたいなもんか?
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 17:05:18 ID:1TEWvYI0
早く答えろ
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:35:26 ID:gm7CH5O4
2年ぶりに食いに行った。
こってり度19
いい感じでした。
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:00:33 ID:1TEWvYI0
関係者の方降臨して下さい(屮°□°)屮
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:12:55 ID:PyNAO8JS
一作ファンです。
とりあえずテーブルの前にある物は全部入れます。
ラーメンたれ…ぐるっと三周くらい
赤味噌、茶味噌…それぞれスプーン大盛二杯
紅しょうが…5つかみくらい
こしょう…5回程ふりかけ
ねぎ…超大盛
ラー油…一周
食べるときに必ず周りの人から指を指されます。
もう慣れました。
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 18:11:15 ID:gmoNTDuM
紅しょうがって言うよりピンク生姜だね、あれは
あの変な甘味が苦手だわ
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:14:11 ID:llDJcYn+
┓( ̄∇ ̄;)┏
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:59:50 ID:Dg/4EVhP
>225
赤味噌・茶味噌ってのは、
辛子にんにくと、辛子味噌だね。

ぴんく生姜は確かに甘いが好きだ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 05:51:12 ID:7N9Qalge
>>226
そうですね、ピンク生姜ですね。
僕の場合、単独で食べると甘ったるいんですが、
スープに混ぜてるんで良い感じになります。

>>228
ごめんんさい。
正式名称がわからなかったので赤味噌茶味噌でごまかしました。

家の近くには天一しかないので悲しいです。
赤味噌しか入れるものが無いし...
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 05:19:32 ID:zJSCFC6L
半年ぶりに昨日食べた。ソファでうたたねして目覚ましにPC散歩
してたらここに来た。
ピンク生姜と辛子にんにくとねぎをこってりスープに、からめると最高!!
スープまで飲み干してしまった。
以前から寝屋川店の店員さんて、ほとんど女性だったかな?
こってり度があるとは知らなかった。
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 16:36:19 ID:zHs7hnpc
こってりに細麺今日も根性なくて注文できなかったからもういいや
それより今日のこってり度17度でシャバシャバやった
普通にごっそさまって出たけど「薄い」って文句言えば良かった
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 16:47:12 ID:bw+u/xjs
保守
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 17:48:35 ID:KyUfLD6o
色んな出会いがあってもいいですよね?
http://asobitaina397.hishaku.com/
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:26:49 ID:+3MrmxWP
a
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 20:29:55 ID:GdDcZw3S
こんばんわあぁぁ
(-.-;)y-~~~
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 16:04:51 ID:v9GbNA/r
おひさしぶり
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 01:20:22 ID:SCopI+w6
一作最高!!NO1
必ず【からしにんにく】を二さじ以上入れてスープ全部飲め。
次の日はどんな便秘な奴でもお通じ間違い無し。
但し1時間は激しく悶絶するから覚悟するように。
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 01:30:35 ID:SCopI+w6
天一も旨いが、スープがショッぱい。
あとで喉が渇くように水を飲んでしまう。
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 03:14:37 ID:7YNtlquw
自演乙(-.-;)y-~~~
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 19:51:09 ID:rEUfbEQ6
煙草さんこそが真のスレ住人だな
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 21:55:59 ID:3I1cU0Wv
門真の163沿いに一作できてるんだね。
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 11:07:50 ID:VrseUovU
12/25オープンですお
12/25〜12/27は麺類200円引きですお

メルマガに書いてあったから確実な情報
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 12:22:22 ID:blMEOzs2
ふむ。
ちと遠いが、仕事終わりによってみるかなw
何時まで、あいてるんやろか
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 02:21:46 ID:dvQXrK3t
一作、門真店いってきました。
こってりが、濃味っていう名前になってた

度数表示がないのだが、一作にしては、あっさり気味だった。
18度前後なんかな?

やはり、寒い時はこってりラーメンだなw
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 21:09:10 ID:5YmAHCTr
大阪代表ってゆうスレタイ止めへんか?(-.-")凸
246コテコテ:2006/12/29(金) 01:25:57 ID:shdQp3sa
メニューは寝屋川と比べて違ってます?寝屋川のメニューと全く同じ?
247 ◆L9UQ4k/vA. :2006/12/29(金) 01:34:47 ID:P5gZPJS2
やかまし
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 01:38:37 ID:shdQp3sa
なんか茨木にはカツカレーあるらしいけど寝屋川にはないやん!だから門真はどうなんかなって!門真行ったことあるひと門真のメニュー情報ギボンヌ!
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 23:03:18 ID:P5gZPJS2
(-.-;)y-~~~なんでもええがな!
所でなあ天一より旨いと思ってる?
250コテコテ:2006/12/30(土) 06:33:55 ID:1rJ4Frjn
寝屋川店 ビビンパがなくなってた
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 10:03:26 ID:GJANvra1
一作はうまいんじゃなくて、
変な中毒性があるだけやと思うが?

天一もうまくはないがな

まぁ、好き嫌いの問題だけだと思うぞw
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 18:36:31 ID:R0I6ucOf
(-.-;)y-~~~最強自演伝説ここにありwww
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 23:53:10 ID:RqK0sRC6
馬鹿って同じAA使うよな
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 00:02:30 ID:iGu3wTxP
考えるって事が出来ないのが馬鹿だからな
255一作:2006/12/31(日) 02:52:47 ID:gmCXrBEo
門真行ってきました
なんでしょ 寝屋川よりインパクトに欠ける味やった

茨木・寝屋川・門真
かく店 味が違うんですね

256ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 13:51:46 ID:SDrgIDZ3
・・・・・・(-.-;)y-~~~
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 21:31:33 ID:2hrScbFF
度数によって味が違うとかじゃないの?
門真店、度数表示なくてわからんかも知らないけど

まぁ、仕上げ自体は、それぞれの店でやってるとか書いてた気もするしな〜

店員いたら、説明よろw
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 15:24:06 ID:tOYRk9Su
店員いてるから自演ヨロ
Ψ(`◇´)Ψ
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 23:44:47 ID:uqGuSll0
・・・・・・(-.-;)y-~~~
260自称NO1ですよね ◆tsGpSwX8mo :2007/01/02(火) 00:42:44 ID:gn+EJhsu
自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね自称NO1ですよね
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 10:17:36 ID:ijnnbsz/
正月早々2ちゃんねるを荒らす人間にだけはなりたくないね・・・・・・(-.-;)y-~~~
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 17:04:41 ID:gn+EJhsu
(-.-;)y-~~~それに釣られるお前WWW
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 17:35:36 ID:Rg54UefA
荒らしの釣り宣言きましたー
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 22:28:26 ID:ejO395HQ
門真163のパチ屋店って店員の態度はどうなんだろ
寝屋川店リニューアルOPENの時の店員の態度に絶望して足が遠のいていたが
まともなら行こうかなと思う
あと麺が変わったって話聞いたんだけど、変わったとしたら
どう変わったのか教えてください
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 16:25:18 ID:hSYNIsd8
門真店は寝屋川よりはスープが薄いな。
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 01:16:51 ID:akLoDbvr
>>264>>265
門真、薄いっていうレベルじゃねぇーーーーーーーーー
ドロドロしたお湯だったぞ
絶対、何か入れ忘れてるくらい、お湯だった
二度と行かねぇ〜と思った・・・
店員の態度は、まぁ普通なんだが、昼のおばちゃん軍団覚え悪すぎ
注文間違えすぎだよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 21:19:41 ID:Rm1HNmqr
茨木店はいつから葱を出しっぱなしにしたんだ?
衛生面でダメだから、ゆで卵出しっ放しをやめたのに、
今度は葱もやめるのか。
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 00:23:23 ID:OCclp6Hs
関東にも来て!
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 20:10:26 ID:1k718L3z
最近こってりばかり行った。結局
無鉄砲>まりお流>一作>天一>天神旗
だった!
他にもこってりの店はあるの?
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 20:51:15 ID:ZZExcrZ8
とん吉、遠いけど
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 21:53:55 ID:1S6isLtx
とん吉はものすごく期待してワクワクテカテカ状態で行ったら裏切られるわw
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:06:14 ID:sfGsRM0U
>>269
うーん・・あととん食かな?
269はなんかしょっぱいめの味がすきなんかな?
とん食はどちらかと言うと、天神旗と同じとんこつ系
だから、あわんかもしれんね。
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 09:25:39 ID:FiUWyJfr
こってりだけど無化調の上に塩分・油分控えめだから味は薄いよ、とか某ラーヲタがhpに書いてたな〜
確かに他のラーメン店よりは薄いけど俺にはちょうどだわ。まああれだ、ラーヲタは毎日ラーメン食べてるから味覚がバカになってるんだよな(南無)
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 10:05:59 ID:GfzqlNBU
だれかいっしょにいこうよー
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 15:23:35 ID:LrXuH8sE
>>274
おう!一緒に行くか?婦女子に限るが・・。
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 19:55:42 ID:Uo8sNIca
>>275
女だよー
茨木店に行きたいけど、女ひとりだとなんとなく行きづらい
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 23:44:32 ID:GjhUP2GB
門真店しゃばすぎる
開店当時はましだったのに
行くたびに、しゃばくなってる気がする

門真で、寝屋川や茨木なみの味はだせんのかねー
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 03:14:45 ID:2sDVIq37
どの曜日に行くと濃いとか、
何時頃行くと濃いとか、そういうのありますか?

濃いのが食べたくても薄い時は無理なんでしょうか?
奈良のまりお流でしたら別鍋でドロドロに煮詰めてくれるの
ですが。
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 09:56:58 ID:ofaucFMy
居酒屋一本でがんばれ
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 11:45:01 ID:RNjxdx3R
うん
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 18:17:49 ID:W5MCJE3/
age
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 19:21:14 ID:MKts3Ipn
パチンコニコニコの横でなくて、
寝屋川駅の近くにあった店ご存知の方いますか?
店自体がなくなってるんですが、
別の場所で営業していたら教えてください。
かなり癖になる味でした。
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 19:56:41 ID:FV9Adp51
( -_-)y-~~~ 泣かすぞオマエラ
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:27:19 ID:+4NUQeXj
(´Д`) 上等
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 00:14:47 ID:MbMulpka
俺の強さにお前が泣いた・・・
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 12:46:48 ID:kglbyRvO
茨木駅からバスとか出てる?行ったことなくて...徒歩は迷いそうだ
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 02:12:44 ID:fbyD/wtH
>>286
阪急茨木市駅⇔モノレール南摂津駅間のバスで島南口停留所下車、
そこから徒歩で東(北東)へ約1km。
最も近い停留所(野々宮)へは千里丘駅からバスが出ているが、
土曜日の早い時間に1本のみとなってしまったので使えない。

駅から歩くならモノレールの沢良宜駅が最寄りか。
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 19:53:15 ID:P9UP9Olq
>>286
それか阪急茨木南口
又はJR茨木東口から
近鉄バスに乗って茨木東
高校前で降りて、バスで
乗って来た方向から少し
戻り、最初の交差点を
渡らずに右に折れます。
そしてその道を真っ直ぐ
歩き次の交差点を渡り、
右に行くと左側に店があります。
目標物は降りて最初の
交差点で見える大きな橋
です。
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 23:36:27 ID:ak1Bm+U3
>>286
悪いこと言わん。あきらめれw
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 20:40:55 ID:nmmtmxz/
>>287ちぇり〜亭の事ですか?
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 08:51:07 ID:RTZTrAbb
昨日茨木で食ったけど、タレの醤油変えたのか、スープの色が茶褐色になってたな。
味も醤油がそれなりに主張してたわ。
でも相変わらず辛子味噌とネギ山盛りはやめれないが。
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 18:17:59 ID:ZfTXLwpI
俺は昨日、門真行って来たけど言うほどシャバくなかったよ
あとチャーシューが変わってたな
前よりはかなりマシになったけど、それでもまだウマイとは言えないチャーシューだったw
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 19:42:57 ID:nQdBtMzw
>282


無くなりました。移転もしてない様子。
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 15:35:57 ID:nqJMvSuZ
282>>
数年前火事で全焼!
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 21:50:55 ID:n5Xqc8Tp
門真のスープはそんなにシャバくは無かったけど、なんか妙に甘味が強かった
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 13:21:55 ID:rna5acvR
カレーラーメン、1回目食べた時は甘すぎて最後まで食べれなかった。かなり印象最悪だった。が、今日こりずになぜか無性に食べたくなり2回目食べたら全然美味しかった。甘すぎる事なくほどよかった。味変わったんでしょうか
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 23:12:46 ID:Y9jUA5Mk
>>296
ほんと?カレーラーメンは、メニュー登場したばかりの時に2回ほど食べて以来
食べてなかったんだけど、そんときもなんでこんなに甘いのかな?て思って敬遠
するようになったんだ。
味変わったのなら一度食べてみますわ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 16:47:04 ID:49Y8qZbP
やっぱりみんな甘いと思ってたんですね(笑)味、日替わりかもしんなぃ…。でも今また食べたくてちょっと中毒です。
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 23:27:16 ID:LQDJ5cS9
>>298
カレーの香辛料は中毒性があるからなwwww
まあ食い過ぎんようにしようや・・・お互いにw
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 19:40:24 ID:r2UDn1Z9
>>299
ほんとですね(笑)おかげで太っちゃったし(笑)
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 02:19:50 ID:2/mhEm2k
初めて食った。
こりゃ特徴あるわ。茨木にもこんなユニークな店があったんだ。
コラーゲン濃厚なスープは飲むというより食うって感じ。
どろどろのスープを麺にからめる感じは、味は違うが油そばに近いと思った。
辛子みそとラー油とネギ、ゴマをどっさり入れて食いました。
なんかタンタン麺みたいな仕上がりに。
これハマる人はハマるんだろうねぇ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 11:57:57 ID:IJJPqeOj
>>301お前に食わせるタンメンはねぇ!(°£°)σ
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 05:58:09 ID:CsxHTywa
タンメンなんてメヌにあったっけ
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 19:35:59 ID:4bEJH8db
ごっついわ〜こってり





好きやけどなw
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 13:02:39 ID:Ogo3pHFd
天一の真似師やん
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 17:37:02 ID:VZUsYmC2

今さら何をわかりきったこと言ってるんだコイツ
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 01:52:31 ID:1zFrlryU
>>305
ワロタw
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 17:34:20 ID:U25cQP3F
どの店が一番うまい?
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 16:43:44 ID:6oCO5X5k
天一
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 18:24:36 ID:8LNrci67
このあいだ、初めてたべた。

天一に似たのを想像してたけど、
まったく別物だね。

ラーメンダレを足すといい感じ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 18:38:08 ID:+wZFw2X3
>>303
寝屋川店のリニューアル前は白湯(パイタンと読む)ラーメンがあったが
それのことかいな?
俺自身は一作及び天一に行くと「たまには他の試してみっか」とか思ってても
「お決まりですかぁ?」と聞かれると「こってり大」って言ってしまうチキン野郎orz

そんなチキンにもサイドメニューのから揚げに合うのはこってりだと信じて疑わなかったが
「あっさりの法が合うッスよ!」とかぬかす後輩と意見衝突
住民のマジョリティ回答をお聞かせ願いたい
元から不味いから頼まんとかいうのは、何となく分かる気がするが
まぁ、ここは一つ大きな目で協力願いたい
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 21:12:52 ID:gDolLKmI
二人で行って途中でドンブリ交換してみたら?  アッー!
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 09:23:17 ID:IEOgNEf/
>>311
俺も何度通っても「あっさり」は頼んだことがない
一度食ってみようかと思ってはいるんだが、
いざ注文する段となると「こってり」にしてしまう

ところでここのから揚げってうまい?頼んだことないんで
部位にもよるが柔らかジューシー通り越して脂分たっぷりなら
こってりじゃくどいかもね
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 18:33:54 ID:MY8vcR+y
age
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 12:01:20 ID:OIcSgLh7




U-20ワールドカップ、日本代表は無敗で、決勝トーナメントベスト16へ





カナダでのワールドユースで日本は予選第一、二戦のスコットランド、コスタリカを撃破。

勢いそのままに前日、行われたF組最終のナイジェリア戦を引き分け、2勝1分の無敗で
決勝トーナメント進出が決まった。

Jリーグで同じプロ相手に鍛えられたメンバー構成、
現在チーム内で欧州のクラブから好評価を受けている梅崎、安田らプレイヤー
選手達みずから考えたというゴール後のユニークなパフォーマンスなど
今、チームとして非常にいい状態にある。


そして、ベスト16入りと結果をだし、今後の試合にもさらに熱がこもる。
日の丸を携えた若き戦士達に期待したい。
(ちなみに別グループの韓国、北朝鮮は予選敗退)







316ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 10:13:54 ID:/m1f8nVI
age
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 18:31:32 ID:hQnq6y8K
保守
318ほっしゅ:2007/07/23(月) 16:25:11 ID:rbSIWBD0
話題ないかな?
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:00:41 ID:dOKc0ffS
>>311関係者乙


このスレって、究極の自作自演ですよね?
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:02:38 ID:c2gNqZzX
>>301宣伝乙
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:07:01 ID:c2gNqZzX
恐るべし 究極の自作自演
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:08:18 ID:c2gNqZzX
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:14:22 ID:c2gNqZzX
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:16:03 ID:c2gNqZzX
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:17:30 ID:c2gNqZzX
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:18:35 ID:wJ6DDJw5
恐るべし 究極のバカ
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:21:16 ID:c2gNqZzX
>>326
自画自賛乙
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:24:26 ID:MqyYv7LF
正直、以前のように大阪市内に一軒くらいは欲しいな
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:25:22 ID:c2gNqZzX
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:27:26 ID:c2gNqZzX
>>328出店すればいいじゃん!

だってアナタは……
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:54:16 ID:ujVA6K2G
夏になると変なのが沸くNE ( ^ω^)
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 01:16:36 ID:J29ZzZS8
梅田神山の一作懐かしいな。
あの時俺も若かったなぁ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 22:55:16 ID:c2gNqZzX
自演っぽすぎます
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:16:53 ID:n7BX1aMT
太融寺のことか?
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:57:00 ID:c2gNqZzX
このスレ自演すぎます

限度をわきまえて下さい。
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:57:55 ID:J29ZzZS8
なんで話しにのるとすぐ自演とか言われちゃうんだろうなぁ・・・。
なんか寂しくなってきた。
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 06:53:53 ID:F9gYsRlp
自画自賛は本当に醜い事だと思います
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 07:51:49 ID:2S0DezNO
毎年夏になると各スレに発生する痔炎虫だな。

去年は大量発生したが、こんな枯れたスレで発見されるとは驚いた。
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 15:49:06 ID:NHaPdLhb
昔、京都府の男山にも店があった。寝屋川と味が少し違うので店主に聞いてみた。
店主曰く、寝屋川店はラードを入れているが、家はラードを使ってないと言っていた。
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 17:09:24 ID:DGloZT1h
>>339
男山にもあったんだ〜。知らなんだ・・。
それはそうと一作て、普通のラーメンよりも油は少ない目だと
思うんだけど、実際どうなんだろう?
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 19:00:13 ID:F9gYsRlp
スーパー自演
(-.-;)y-~~~
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 19:39:39 ID:OeLf0uti
男山店、懐かしいなあ。あそこの味が一番好きやった。
トッピングでニンニク頼むとレンゲ山盛りに入れてくれるオヤジや、
やたら気がよく腰の低い女将さんとかどうしてるかなあ…
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 20:58:21 ID:F9gYsRlp
>>342

関係者乙
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:32:21 ID:OeLf0uti
なんやお前?
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:56:37 ID:GGGYED4/
ID:c2gNqZzX=ID:F9gYsRlp
大阪ラーメンスレでフルボッコにされた乞食太郎
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:09:50 ID:gWQ2EOk5
だから、夏になると湧くんだって。

>>79
>>82
>>86
>>89
>>91
>>93
>>102
>>107
>>109
>>112
>>114
>>119

ちょうど、1年前も、6月に湧いて9月に消えたわ。

347ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:41:13 ID:P3UVd0TP
>>342
あの店ちょっと場所が悪かったですね。私も無くなって残念に思っています。
ご夫婦のような感じだったので、フランチャイズ店だったんでしょうかね。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 12:40:15 ID:DERSDUqb
(屮°□°)屮 ジエーンド
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 20:38:35 ID:Hu7j7d1C
>>347

そうですねえ…。

確かに紹介がないと気付かない店かもしれませんね。
何の前触れもなく店を閉められたらしいので残念極まりない…
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:22:14 ID:yQFK4qm8
アーソータイヘンダネ(-.-;)y-~~~
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:35:26 ID:Ehv8Nz6L
>>350
なにが気に入らんのだ?
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 01:40:01 ID:yQFK4qm8
ベツニ…ダイスキダゼェ〜
(-.-;)y-~~~
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:52:14 ID:Ehv8Nz6L
なんだ冷めたフリした構ッテチャンか(-.-;)y-~~~
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:04:25 ID:gFESDjfw
ヤカマシワ(-.-;)y-~~~
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 23:55:49 ID:OWO3lbTJ
関西焼肉.comで有名ないかりんが好きなラーメンに一作をあげてたのに少しおどろいた。
多少は知られてるんだな。
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 10:12:14 ID:3F8nl6rK
で?!(-.-;)y-~~~オレノコトッテルンカ?
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 14:44:16 ID:gEQlZLA+
>>355
有名なの?知らないや・・・。
久しぶりに行こうかな?
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 17:47:25 ID:3F8nl6rK
スゲーゼオマエラノジエンハサイキョウダゼ(-.-;)y-~~~
359 ◆Orq5QKJfT6 :2007/08/05(日) 17:50:12 ID:qnlmEtRB
まあまあ
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:34:41 ID:EpVrTLDG
>>357
この子だよ。
以前たまたま、TVに出てるとこ見たことある。
まあ、普通の有名人とは知名度はちがうけど。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:35:29 ID:EpVrTLDG
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 12:13:49 ID:e2bSowKf
コレャタマゲタゼ(-.-;)y-~~
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 22:36:12 ID:Oo/0VIEz
>>361
>>好きな国 中国、韓国、アジア大好き 
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 00:22:37 ID:8a7JOgMZ
そんなに珍しいか?
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 21:03:54 ID:BrPZ3ADZ
ヒマヤカンケイシャハヨキッツイジエンヤランカイ(-.-;)y-~~~
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 13:35:11 ID:ZxB3LgOb
(-.-;)y-~~~

↑NGワードケテーイ!!
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 08:24:03 ID:PZSrGSa3
寝屋川店のこってり指数が18度のまま変化がない
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:24:46 ID:ODIZt2dH
最高コッテリ度数教えて下さい
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 20:57:07 ID:SDgKr/wR
17〜21度が最適とか何とか書いてたような気がする
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:03:52 ID:SJDQGDd5
茨木店に通ってるがいつ行っても17だ
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 01:34:09 ID:wYxRRQT4
度数表記やめろ
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 09:05:04 ID:MFo6E3iY
度数って変化してなかったのか
意味ねーーー!
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 13:15:49 ID:TLQsgsLJ
ちなみに門真店はずっと18だお(*^ω^*)
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 13:55:09 ID:wYxRRQT4
やはり度数表記やめろ!
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 15:12:42 ID:TLQsgsLJ
>>374
自分に乳で揉んで、もちつけー
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 19:20:59 ID:Opeed92b
前はちゃんと変化してたんだけどね〜。
毎日変えるの邪魔くさくなったんかいな?w
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 20:22:59 ID:TLQsgsLJ
工場で一括して作ってるんだから、
全店舗同じになるはずだが
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 21:29:36 ID:wYxRRQT4
最終工程は各店舗でやるから 本来ならば、違う筈なんだよ、バカヤロー!!
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 21:35:09 ID:TLQsgsLJ
>>377

σ(゚o゚ )バカヤロー?

σ( ゚o゚ )僕っすか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 22:34:42 ID:wYxRRQT4
天一の味やな…しかし なんか足らんなぁ〜
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 22:42:44 ID:TLQsgsLJ
天一は最初から完成品
一作は備え付けのヤツを好きに入れて
好みの味にしやがれって感じだからじゃね?
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 00:43:54 ID:dPpLGOH2
>>377
その工場の圧力釜とやらを一度見てみたい・・。
人間小さすぎ!

http://www.issaku.co.jp/ramen/kotteri_seizou/02ratu01.gif
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 00:47:08 ID:dPpLGOH2
>>378
そうそう思いだした。以前に寝屋川店に夜中に行ったときに、
もみじとか他の骨を少しずつ入れてるの見た事あるから、
最終工程は各店舗でしてるのは間違いないと思うよ。

384ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 13:53:32 ID:ajX9Hr4k
>>383
(´_ゝ`)フーン
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:28:43 ID:C7kPlwu2
>>384
( ´,_ゝ`)プッ
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 00:23:35 ID:2jAHYfXG
>>384
「(-.-;)y-~~」←これやめたんかww
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 02:03:45 ID:VnjbYnQD
>>386
(-"-;)ウルサイ
388ラーメン大好き@名無しさん
>>387
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"