【一度】大阪のラーメン屋さんpart50【食ってみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
いよいよ大阪ラーメンスレも記念すべきパート50。
定番の店から新進店まで幅広く語りましょう。
wiki
ttp://www13.atwiki.jp/osaka-ramen/
前スレ
大阪のラーメン屋さんpart49
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154904796/l50

◇過去ログも多くなってきたので、
 IE使いの人はぜひ専用ブラウザを使ってみて下さい。
◇過去ログ倉庫(要JavaScript)
 ttp://makimo.to/  「大阪 ラーメン」で検索して下さい。
◇専門スレもありますよ。
 ファンの人は関連スレも覗いてみて下さい。
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:12:11 ID:eDDxSgXp
専用ブラウザ(無料)のすすめ
過去スレ、自分が見ていたところを保存しておく機能が付いています。
ラーメン板を開き、「大阪」と検索すれば
大阪に関するスレをすぐに見つける事が出来ます。
ブラウザを開くだけでお気に入りの掲示板にすぐアクセス出来ます。
よく見かける、「h」を抜いたアドレス(URL)も、
いちいちアドレスバーにコピペしなくとも直接開く事が出来ます。
不愉快な書き込みをする人を見つけたら、その人の書き込みだけを
削除(あぼーん)してしまう便利な機能もついています。

どうせタダですので、だまされたと思って一度使ってみましょう。

◇専用ブラウザ紹介HP
ttp://www.monazilla.org/

◇2ちゃんねるブラウザ「Jane」(おすすめ)
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152930166/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1149050460/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1153750375/
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:13:41 ID:eDDxSgXp
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:14:15 ID:eDDxSgXp
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:14:59 ID:eDDxSgXp
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:15:40 ID:eDDxSgXp
===関連スレ===
【木津本店】無鉄砲【大阪本店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146405791/
【大阪】天神旗 その7【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154364899/
宗家一条流がんこラーメン十八・伍代目@大阪千日前
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151758585/
【高槻でNo.1】きんせい【チョビ髭マスター】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099100449/
【最高】秀一らあめんを語るスレ【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110256720/
【至高の製麺】豊中麺哲2【究極の接客】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152689884/
大阪・カドヤ食堂のスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122117610/
【スープは】大阪代表 一作スレ【飲みすぎ厳禁】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146486569/
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:16:33 ID:eDDxSgXp
===関連スレ===
関西のうまいつけめん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136616168/
■■大阪「浪花麺だらけ」Vol.2■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080843198/
■■■【大阪羅面】金龍を語る【3大始祖】■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123228649/
北摂のラーメンを語りませんか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102927365/
高槻のラーメンを語ろうpart8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127465035/
【大阪】京橋界隈のラーメンを語れ!【頼む】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100426390/
★☆そとや(大阪松屋町)☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116765350/
【ハイハイ】れんげラーメン【タウン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074949583/
【大阪】環状線沿線の美味いラーメン屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067535573/


13ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:32:17 ID:FGtnUCG3
>>1
1スレ1軒で50軒か
大阪で50軒は食ったな
現在リピート店20軒くらいか





14ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:55:21 ID:eDDxSgXp
>>13 リピート20軒は多いほうか。どんな系統よ?
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 00:27:33 ID:e9HLTIa7
>>14
系統色々(上記からよく行く店)
一信
大阪大勝軒
無鉄砲
十六番
神座
横綱
天神旗
金久右衛門
黒門
旭屋
天洋(昔はダントツ一位であったが)
一風堂
楼蘭(心斎橋店が閉店で行くことがなくなったか
麺哲(天保山)
天下一品
たかし
洛二神
麺や輝
豚一
一等星




16力横浜信者 ◆c91dBwDlnM :2006/09/10(日) 03:51:05 ID:bUzlnQ9v
>>15
おいwリンガーは?w
一度食ってみw
リンガーハット最強w
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 22:28:14 ID:lVilpucV
リンガーハットリ君
http://www.ringerhut.jp/menu/all/index.html
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 13:17:41 ID:Q3HT75oG
>>15はご近所さんと見た 港区民かな?
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 15:03:16 ID:MupRn3nx
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 15:24:24 ID:c+zntq4k
自作自演の酷い店には行かんよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 15:40:02 ID:0IxTrxkZ
これは酷い
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 19:43:38 ID:joZz6pMu
>>24
一撃亭すごくウマイみたいだけど
自転車で2時間もかかっちゃうよー
往復4時間だ
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 20:04:28 ID:vihm4gZA
針中野だっけ、覚悟決めないと行く気にならん・・・途中で挫折して無鉄砲に行きそうだ
29パーク5:2006/09/12(火) 20:22:26 ID:KHuedq3c
前スレで一撃は自演酷いと言い出した者だか、↑でわかったか?
だから言わんこっちゃない…
30警視庁:2006/09/12(火) 20:24:13 ID:eegnQ4FD
>>24自分でスレ立てここまでしたら犯罪やぞ!お前ホンマに訴えられんで!
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 20:29:45 ID:joZz6pMu
>>29
オマエが犯人だ!
32胸糞悪い:2006/09/12(火) 20:36:52 ID:ErLIicQ+
>>24
見てきたけど・・どう見ても自演には見えんぞ!明らかに善意でスレ立ち上げたアホか?
悪意でスレ立ち上げた29のパーク5の仕業やな。何ぼ何でも話が出来すぎてるやろ!!
低脳な奴らやったら騙せるけど、流石にこれはやり過ぎやで・・醜いを通り越してる。。
人の足ばっかり引っ張る奴を見てたら胸クソ悪くなる!!

>>30
お前か誰か一撃亭の人に教えたれ!これは被害届が出たら営業妨害か名誉毀損やで!
33胸糞悪い:2006/09/12(火) 20:47:09 ID:ErLIicQ+
>>29
悪い事は言わん・・もう止めとけ!お前のやってる事は911のテロにしか見えん!
真実(自演の証拠)を知らずしてこんな事してたら、いつか必ずバチが当たるぞ!!
自演の証拠があるなら見せろ!全て憶測や!!だから悪い事は言わんから捕まる前に
止めとけよ!俺は今猛烈に怒ってるから本気で店に行って店主に話して被害届出すよ
うに勧めるぞ!!それぐらいお前らは卑劣なんや!!最低最悪の貶め行為や!!
34パーク5:2006/09/12(火) 21:51:13 ID:KHuedq3c
オイオイ、俺ちゃうぞ。
大体こんなめんどくさいことせーへん。
タイミング良く書いたからなぁ…
俺からしたら、犯人よばわりしてきた奴こそ店員か?って思うわ、ムキになって
35ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/09/12(火) 22:03:59 ID:JrYjWPAk
>>33
おまえの>>32のレスも憶測だけどな。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:01 ID:Uqu5hSbv
訴えたらええんちゃう?まちBBSを2chやと思ってるアホが多いみたいやけどあそこは別やで。
糞スレ立てたんが誰かはあそこの管理人ももう知ってるやろし。店員さんガクブルやねw
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 22:36:33 ID:Hk2f2+jo
おまえらええ加減にしょうもない憶測同士でぶつかるなよな。まじめに大阪のラーメン情報を見たいと思う奴もおるんちゃうん?解決できん議論してても意味ないと思うで。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 23:43:03 ID:P3JtNklB
なんか博多ラーメンげんこつが
話題になってるらしいよ
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:01:04 ID:N410GbSh
やっぱり>>32.33は関係者orまちスレに立てたやつやな
401こと旨いラーメン:2006/09/13(水) 00:10:39 ID:CSoSWRZi
>>37 チミのいうとおりやで。

このバカども、ミーのスレにいちゃもんつけるんけ?
いてまうど! ホゲホゲWWW
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:12:20 ID:bupoQzlC
まあ一撃亭は俺の絶対に行かないリストに加わったのは確かだなw
42旨いラーメン:2006/09/13(水) 00:33:44 ID:CSoSWRZi
>>41 お前のような雑魚が行こうが行かまいが、何の意味もねぇんだよW
43旨いラーメン:2006/09/13(水) 00:39:08 ID:CSoSWRZi
>>39 それがどうした、このエロガッパW

>>38 堺筋店はまったくやる気なし。当然スープはしゃぶしゃぶ、麺はヤワヤワ。
ほかの店舗は知らんが、あの店舗のせいでだいぶ損してるでW
44被害者救済の会:2006/09/13(水) 00:51:35 ID:y6OI4xz2
まぁ一撃亭は俺の絶対に行くリストに加わったのは間違いねぇな!だって巻き込まれて可哀そうやもん。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:04:17 ID:CiSOgQGn
>>35
おい家系どうなったんだよ


んで一撃亭俺も今日釣られて行ったけど
普通やな
南州屋に似てると思った
キタから行く人間ならとん食行くんちゃうか
スルーしていくほどでもないというのが個人的な感想
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:04:44 ID:ZRDKYQ7d
日曜夜に実際に一撃亭食いに行ってきた俺が来ましたよ。
ここでの評判が流説に過ぎんのか確認したくてね。

結論から言うと、まぁ旨かった。
ごく普通の博多ラーメンという感じではあったが、
このごく普通、というのに関西では意外と巡り逢わん。
決して激賞はしないが博多ラーメン好きなら行っても損はしないと思われ。
但し何時間も費やしてまで足を運ぶ程のインパクトは無い。佳店。
個人的には木耳を具に入れてたのは好印象。
久留米や熊本の濃厚な豚骨が好きな御仁は物足りないと思われ。

今の流れだと関係者乙とか絶対言われるだろうが気にせず書いてみた。

それにしても客は少なかった。潰れなければいいが。
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:06:07 ID:ZRDKYQ7d
>>45
話題も時間も見事に被ったなw
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:37:55 ID:kFMCIoiv
漏れは一撃亭には何の怨みもないし、食ったことないのでうまいかまずいかさえ分からん。
が、このスレに書き込む自演店員がかなりウザイのでさっさと潰れてくれればと思ふ
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:40:03 ID:zAMbOcCB
まあ、旭川ラーメンの自演に比べたらましだろう。
あれは酷かった。
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 02:22:04 ID:l97eWYhf
994 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/12(火) 23:28:43 ID:tjbwv8Tg
梅田の博多ラーメンげんこつって話題にならんなあ
チェーン店でも馬鹿にできんよ
ランチタイムなら570円でライス付き
野菜たっぷりヘルシーで、麺・スープとも大満足
チャーシューもとろとろ3枚乗せ
1回行かなあかんで



995 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/12(火) 23:31:58 ID:CVrnhH1x
>>994
おいしないねん


996 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/12(火) 23:38:14 ID:P3JtNklB
>>994
いいと思うよ
にんにくは無料やし、ごはんにはふりかけもw
有名店にはいろいろと行ったけど
やっぱりここかな

友人に話したら、アクセスも便利やし、
単品で520円やろ、行くべきやろうってw

まあどうでもいいけど
絶対に一度は行くべきちゃうかな

ワロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 02:41:00 ID:vvu3t4yX
梅田のげんこつはオレはそれなりに重宝してるけどなぁ。
ヨドバシ行った時に小腹が空いたらげんこつに時々行く。
値段が上がったのがちょっと残念ではあるが。(^^;
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 02:58:24 ID:Vos3gPFX
博多げんこつ!九州人の俺からしたらあのスープはナメてるばい!
せめて店名から博多は外して欲しいちゃね!
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 09:38:01 ID:A4cfWyqQ
また梅田のあらうま堂にいってきた
前回はたまゆラーメンのあっさりモモチャーシュー食ってあまりうまくなかったので、
今回はオーソドックスにあらうまラーメンのこってりバラチャーシューにした。
スープはこってりアブラギッシュでありながらサワヤカな醤油しょっぱさがおけ。
ふとめのふにゃふにゃの麺が気に入らん。
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 09:55:50 ID:wW9eaQ0e
自演パレードですね
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 10:38:35 ID:Vos3gPFX
>>54
環状線玉造駅近くの「一等星」に行ってきました。スープ、麺、焼豚
全て納得出来る美味しさでした。特にスープは豚骨のこってりと醤油
のさっぱりがバランス良く調和されており、大阪ではトップクラスの
美味しさでした。とん○より上・無○○と同じレベル・天神○よりは
やや下かな!
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 10:41:51 ID:Vos3gPFX
>>54は間違いでしたm(__)m
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 10:47:02 ID:5jbOr2/b
>>56
正直でよろしいじゃないか
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 11:26:29 ID:ugXn+nnT
>>55
一等星は強力なインパクトは無いが、通っても飽きにくい味だな。

最初は大蔵さんの目指す方向性が良く分からなかったが、最近は
コレで良いような気もしてきた。とりあえず地産食材のナントカ瓜はうまかった。
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:06:25 ID:kFMCIoiv
だから一等星は餃子食えっての
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 18:27:35 ID:wW9eaQ0e
大阪を代表すべきラーメン

洛二神
麺哲
龍旗信
きんせい
竜馬亭
麺乃家
弥七
がんこラーメン十八代目五大力
無鉄砲
一等星
カドヤ食堂
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 18:52:22 ID:zAMbOcCB
竜馬亭は知らんな
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 19:11:57 ID:wW9eaQ0e
竜馬亭
長堀通り玉造橋の西
豆乳入りラーメン
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 19:53:08 ID:hAYA6ODP
無意味な羅列はやめロッテ。
しかも大阪を代表するラーメンだと?俺の好きなラーメンにしとけ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:01:40 ID:qwz+y84b
垢シャシとこは確かにネガティブな意味あいでは大阪を代表してるな・・・・
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:12:11 ID:FHY2q8Xy
今日一撃亭食べてきた。
濃厚だけど胃にもたれないあっさりした感じでおいしかった。
スープは甘み?があってなんとなく女性向けかな。
トッピングにもやし選んだら別の皿で出てきたんだけど、これって何か意味あるの?
入れるのめんどくさいし、最初からラーメンに乗せてくれていいのに。
自分的にランクつけるなら食べた後に胃にどっしりとくる幸運軒が上。
最近ラーメンにはまり始めたから無鉄砲と天神旗をぜひ食べてみたい今日この頃。
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:22:55 ID:hAYA6ODP
トッピングを別皿で持ってきてくる店も普通にあるよ。
そこに文句いっちゃあいかん。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:52:41 ID:FHY2q8Xy
>>66
そうなんですか。
一緒に行った子の煮たまごはラーメンに乗せられてたし、なぜもやしだけと思いまして。
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 21:19:31 ID:rSI5dnhQ
竜馬亭は何回か食ったことあるが、普通にまろやかなスープって感じ。
いかにも豆乳って感じじゃないのが、嬉しくもありちょっとイマイチ感でもあり。

トマトラーメンの信濃路みたいに、ここでしか食べれない味みたいなのを期待すると
肩透かしするかも。

職場が西区役所の近くなので、竜馬亭、信濃路、十六番をループしてるな最近。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:47:11 ID:gYi89nKj
>>69
竜馬亭の醤油ラーメンを一度食ったことがあるが
熟成していない味噌ラーメンのような味であった。

今日1年ぶり位になるかな?4回目の洛二神へ行ってきた。
初めて食った時がニボシのニオイがキツイラーメンであり。
まあ、こういう味もありかなっと思っていたが(ニボシのエグミも弱冠でていた)
2回目行った時にニボシ臭さも減り
別メニューでニボシのキツイラーメンを出していた。
今日食ったのはさらにニボシ臭さが減り、カツオの香りをほのかに感じ甘味も増えていた。
オレ的には今の食べ飽きない味付けの方が好みである。








72ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:49 ID:wGr+RLzg
>>65
ガッツーン!ときたい時なら無鉄砲やね。

>>71
ラーメンは完成形が無いのかもね。日々進化してるっちゅうことやね。
おれも暫く行ってないからいってみよう。
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 00:42:45 ID:xoH4wePN
>>71
俺は3年ぐらい前の洛二神の味が好きだ。
煮干を香ばしいと感じる俺には。
食べた後、2時間後のげっぷまで煮干だったが、それもまたよかった。

なんか改悪を重ねた感じがする。今は。

きざみごはんだけは未だ好きだ。
チャーシューを使ったサイドメニューは大阪で一番好きだ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 02:19:09 ID:bQVPB0gJ
最近総大醤は器と共に味変わった?
なんか粒みたいなのがまぶされてたけど
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 05:37:38 ID:XJnFGbv4
梅田の博多ラーメンげんこつ?っていうとこに
行ってきた。
あまり話題になってない店だが
なにげにグッジョブ?
チェーン店とのことだが、バランスが良い。
トータリング的にオッケー?
まあどちらかというと俺はムテのほうが好みだが。

76ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 06:03:38 ID:g58TEJRi
>>75
日本語ってか言語中枢大丈夫か?
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 06:05:05 ID:sqrwMFtG
>>75
よく390円って書いてある店か?
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 07:33:46 ID:MyA64PQX
>>75
Totalにingと付けて
さらに的を付けるその意味深遠なる意図は?
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 08:15:32 ID:xoH4wePN
>>74
それは元々。
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 09:48:32 ID:sItnL8az
>>78 さぁ・・・
 ケータリングサービスでも始めたんじゃないですかね
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 10:59:28 ID:TZwmBJyE
>>75ムテとげんこつでは話にならんやろ!びっくりラーメンよりはげんこつの方が美味しいと表現しよう。
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 11:24:00 ID:I8LeZ2rD
たしかにびっくりラーメンよりはげんこつの方が
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 13:22:24 ID:BwZIxLLa
天満の新店のにぼしつけ麺がハゲしくウマイらしいが
玉五郎だっけ?
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 13:24:47 ID:bLT5/6CC
ニャホニャホ?
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 15:34:33 ID:520dO17f
>>84
天才発見

すばらしい!!!
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 20:45:30 ID:m5kcLDuc
>>83
洛二神
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 21:49:46 ID:/C8YyymI
タンメンの美味しいところってないですか?
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 21:55:30 ID:sqrwMFtG
>>87
住吉のワンタンメン
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 22:18:05 ID:hp87733d
>>87
無鉄砲
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 22:39:05 ID:DIqrhfFJ
>>87
おめぇに食わせるタンメンはねぇ!!
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 22:54:02 ID:BwZIxLLa
タンメンじゃないけど天神橋の首里そば
二郎並みの野菜の盛り方です
麺に到達するまで10分

まだ営業してるのか不安だが・・・
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:06:15 ID:J9I03I3H
>>75
「博多 げんこつ」でグググって、今日行ってきた。
最初のイメージングとは違い、あっさりとしたマイルド系、
それでいて濃厚的な旨みも感じられる。
そして何よりあっさりしている。

基本的なベースがしっかりしていると思う。
どうしても気になる人は一度行ってみるべき。

まあ俺はどちらかというと弥七のほうが好みだがw
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:26 ID:hp87733d
>>92
無鉄砲へ一度行ってみるべき。

94ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:59 ID:I8LeZ2rD
弥七とか適当に入れての宣伝乙
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:22:02 ID:nzf8kIdS
個人的に、洛のきざみ飯?だっけ
最初食ったとき、マグロフレークのっけてんのかよ、と思ったくらい美味しく無かった。
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:25:03 ID:mI/TmR63
>>92
無意味に〜ingをつけたり(例、トータリング、イメージング)、
ラストで空白改行してしまう癖が出ちゃってますよwついでにage癖も。

これを関係者の自演と言わずしてなんと言おう。
>>50を見るに前スレから続いているしな。
今後げんこつ関連の書き込みはスルー確定だな。
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:35:17 ID:J9I03I3H
>>96
いや、自演ではない。
俺は今まで大阪中のラーメン屋を5、6軒まわったが
間違いなくベストテンに入ると思う。
無理にはススメないが、是非行ってみたら?

ただし、混雑時は満席になるので気を付けた方がいいよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:36:14 ID:EgaLCrku
>>96 何かと人にいちゃもんつける君をスルー確定やな。
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:45:19 ID:mI/TmR63
おいおい「自演ではない」といわれても
圧倒的に説得力無いんだが。
つーかこの反撃。刺激してしまったかなw
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:46:15 ID:qvZd+SDs
>>97
釣られないクマー!
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:06:18 ID:sibY3LlB
>>99
何も「げんこつ」に拘っている訳ではない。
自演ではない証拠に、他の店もあげてみよう。

>>83の玉五郎はおススメだ。
煮干を売りにしてるだけあって、煮干ラーメンがうまい。
8月にオープンしたてなので是非行くといい。
天神橋5丁目で少しわかりにくいが。

ところで「げんこつ」の話だが、無鉄砲や天神旗などの
こってり系が苦手な人はこういうスープのほうがいいと思う。
トッピング類(また〜ingをつけてしまったw)も豊富だ。
スルーしないでくれ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:12:56 ID:G3dYPc7y
>>97
>俺は今まで大阪中のラーメン屋を5、6軒まわったが
>間違いなくベストテンに入ると思う。
そりゃ5〜6軒じゃ全てがベスト10だ罠w
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:18:33 ID:sibY3LlB
>>102
文章をよく読んでくれ。
そういう意味じゃないことがわかるはず。

俺はこのスレのpart33でも同じ主張をしている。
調べてみてくれ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:20:56 ID:X76Q/A1e
>>103
意味合いはともかく、突っ込まれて当然の文章だから突っ込まれたまでだと思う
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:24:02 ID:O5xkMXia
>>97
>無理にはススメないが、是非行ってみたら?

この文章もかなり不思議。是非の使い方わかってるのかね。

ていうかさ、もし君が店員であるのなら、ここまで必死な自演「宣伝」は逆効果
ってことにいち早く気づいたほうがいい。
あるいはもし君がその店のファンであるのなら、君の行為で店のイメージを
下げてしまっていることに気づいたほうがいい。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:28:08 ID:sibY3LlB
>>105
わかった。
店のイメージを損なうようだったら
これっきりにする。
ただ「店員」の「宣伝」云々ではないことは
はっきりと言っておきたい。
悪かった。
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:31:45 ID:qNvQYv3J
俺は今まで大阪中のラーメン屋を5、6軒まわったが
間違いなくベストテンに入ると思う。
無理にはススメないが、是非行ってみたら?
俺は今まで大阪中のラーメン屋を5、6軒まわったが
間違いなくベストテンに入ると思う。
無理にはススメないが、是非行ってみたら?
俺は今まで大阪中のラーメン屋を5、6軒まわったが
間違いなくベストテンに入ると思う。
無理にはススメないが、是非行ってみたら?

ぷgyあさっさーーーーwwwww
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 01:12:49 ID:5QaJuD1X
中学生なんだろたぶん
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 01:17:27 ID:Uj/FpGte
中学生はびっくりラーメンでも食ってろ
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 01:23:41 ID:Hnrs8zni
はーーーーい
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 01:24:56 ID:cMudvspU
ツレに聞いたけど東住吉区の一撃亭ってみんな行った?
なんか結構うまいらしんだって。
今度行ってみよ(^з^)
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 01:28:18 ID:U2Rqv3GV
こないだ誰かが薦めてた 情熱屋だっけな?そこのつけ麺食ってきた
ほんのり苦味のあるスープがおいしかった。 ちょっと遠いけどまた行きたくなる店だね。ちなみに今日は上本町の麺の屋に行ってきた。ここも薄味だったけどおいしかったよ
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 02:14:04 ID:HYoIWCtc
ここで参考にして他サイトでの評判を感じて行くので、
宣伝であろうが中傷であろうが私は関係ない。

ただ、ここで宣伝乙と書かれてるところは。。。
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 02:21:08 ID:UI6/PrlE
自演してる暇があったらスープの一つも真面目に仕込めや。
そのほうがよっぽど客増えるわボケ
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 02:43:20 ID:Hnrs8zni
はーーーーい
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 15:36:16 ID:bC7Rwaxu
ついにこのスレも廃墟と化したか…荒れすぎやな。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:47:00 ID:4P+nWjFj
なんでもかんでも自演扱いする厨のせいでつまらんスレになったな
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 21:15:15 ID:i06DO8w4
九州で食べた、ぎょらん亭というトコの豚骨ラーメンが忘れられん
大阪で似たようなとこありますか?
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 21:23:14 ID:Gm8f4nJt
味はもとより、お店の概観や雰囲気などが
わかるサイトやブログはありませんか?

女性でも入りやすそうなお店が知りたいのです。
さすがに一人では行きませんが、
ときどき、女同士で行くことはあります。

上本町の麺の家さんなんかは抵抗なく入れます。
お願いします。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 21:24:41 ID:FY3WK0Ew
うん
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 21:32:30 ID:9tFJitAM
「女性」ってのはどんな店が入りにくいんでしょーね
汚い店は「男性」の俺も入りたくねーよ
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 22:08:53 ID:iZ/dw0Jx
わからんけど、洛二神は女性客の確率高いよ。
なぜかしらんけど、多い。
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 22:27:28 ID:XnaSLmB5
神座いっとけ
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:39:01 ID:2DUQjwzv
天神旗か輝か天一か山長で迷いつつ新福@守口に行ってきた。
大盛り卵抜き麺硬め味濃い目で食ったが大満足。
久振りに濃い醤油を飲み干しました
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:56:15 ID:cMudvspU
いやー、一撃亭うまかったよー。
明日も絶対行くぞ!
場所は近鉄針中野のワールド(パチンコ)と自販機いっぱいあるとことの間の筋。
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:04:17 ID:XnaSLmB5
ええかげんにせーよ
ニューハーフ
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:06:03 ID:pCKDm+gL
おかげで一撃亭とげんこつの評価
がた落ちですな
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:15:10 ID:JBFASgRW
>>130
げんこつは元から評価低いと思うが
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:21:18 ID:np3Yfp1J
無鉄砲は入りやすいしウマイ
ネオセレブにはぴったりなラーメン
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:27:12 ID:cdEkoAdY
>>120
九州のぎょらん亭が美味しかった?それなら「一撃亭」に行きたまえ!
一撃亭の店主は「ぎょらん亭」の弟子だからほぼ同じ味です。お店の中
に張り紙がしてあり、緑色の暖簾の「ぎょらん亭」の写真もありました。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:34:12 ID:np3Yfp1J
>>133>>120かなりの悪質な自演やな
絶対行かん
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:37:50 ID:cdEkoAdY
>>134
何でそうなんねん!人の善意をどう思ってんねん?お前見たいな奴がこのスレにおったら
ここではまともな情報交換もできんわ!
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:40:31 ID:cdEkoAdY
>>134
大事な事忘れっとた。お前見たいな奴は食わんでええ!同じ空間で食いたくない!
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:41:55 ID:J3Oknh8J
自演とか釣りはあかんで・・・
ずーっと見てたスレやのに最近おもろない・・
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:44:18 ID:J3Oknh8J
それより>>121に答えてあげようよ
えーっと、俺のおススメはげんこつかな
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:46:01 ID:cdEkoAdY
>>134 >>137
君たちが大阪で美味しいと思えるお勧めのお店を教えて下さい!
140120:2006/09/16(土) 01:10:03 ID:8R3z3xO8
>>133
ええっ! 弟子の店が大阪にあるなんてマジっすか? 
ありがとうございます〜 嬉しいな!
個人的にはぎょらん亭は最強豚骨でした!
無鉄砲とか天神旗とか豚一とかとんこつ食堂あたりよりもずっと美味しかったです。
やっぱり本物は違うんだなと思いました。
一撃亭には必ずいかせていただきます!
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:14:16 ID:aTODyBWF
うわー なんて理想的な流れ(w
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:21:41 ID:20e/vvRO
玉五郎@天満かなり評判いいけど、そんなに旨い?

つけ麺気になる〜
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:23:58 ID:BKdYiM0w
例えば嫌いな店があれば自演工作をすれば
評価が落ちるんだよねここ
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:29:45 ID:FZZ4ILlu
>>143嫌いな店もしくは商売敵仇
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:33:41 ID:pCKDm+gL
>>143-144
確かにそういう可能性もあるが
実際、ライバル店あるいは私怨をもって書き込む人の心理だと
誉めまくる自演はやろうと思ってもしたくないだろうね。
下手すると自演成功するし、嘘でも誉める文章を書くこと自体がむかつくし。

深読みせずに単に関係者の自演と見てOKでしょ。あと、自演指摘レスを
批判する人もね。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:37:21 ID:XW8nYQbc
それは有名店の話であって、誰が今年の夏に開店したばかりの
一撃亭をおとしめようとするんだよw

普通自演業者は、自分の近場の有名店をけなすんだよ。一○亭の友翔攻撃しかり
北摂スレだと、○の麺哲攻撃しかり
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:44:01 ID:iTKKvTP9
>>126
麻原はなんつってもメロンだろ
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:45:51 ID:FZZ4ILlu
>>145>>146呆れる!アホを通り越して あかん!あかん!嵐は相手にしたらあかんねや!
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:49:13 ID:iTKKvTP9
とりあえず大阪を代表しているであろう店

  洛二神
  楼蘭
  総大醤
  麺哲
  龍旗信
  きんせい
  麺乃家
  弥七
  がんこラーメン十八代目
  無鉄砲
  一等星
  カドヤ食堂
  天神旗

あたり。神座と金龍は大阪の恥を代表している。
あとは新店がこれからどれぐらい評価を伸ばしてくるかによる。
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:57:21 ID:HxJIhY5l
初めて阿吽亭@千日前に行ってきた
大分前にも見た気はするがゴマは無い方が良い気がするね
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 04:09:44 ID:FZZ4ILlu
>>146誰がおとしめようよと・・お前や!エロガッバ
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 04:44:28 ID:0QfY3uss
一等星の餃子は???
濃い口も???

いつもとんこつ(にんにくたっぷり)&ライス
これ最高!!!
焼飯も最高!!!
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 04:48:34 ID:0QfY3uss
言い忘れた。。。

もちろん、太麺!!!
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 08:39:24 ID:FZZ4ILlu
自演はあかんで!一等星の新人店員さん!
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 09:32:28 ID:Ipn57F75
一等星の売りのとんこつ醤油はなんかピリっとせんのよね。切れが無いつーか舌を刺すような部分が無いつーか。
タレ多めでちょっとマシになるけど、もっと醤油の酸味とかえぐ味を出したほうがいいような。
漏れ的には今のままならとんこつ醤油と太麺の組合せはありえへんわ。ただ餃子はマジウマス
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 09:37:34 ID:O/I7wCij
>154 じゃかましいわ!ラーメンの判らんボケが!自演しかよう言わんのかい?あほのひとつ覚えは消えろ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 09:41:40 ID:zpJ4+uvf
>>155
つけ麺食い過ぎてバカ舌になっとんねん。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 10:53:52 ID:USaUPAZc
>>149も自演だろ
159羅面:2006/09/16(土) 11:41:12 ID:epD06mPT
京橋方面
花京・まきの家が良いレベル
もう一件夕方からオープンの店
塩が極上!!
場所はシークレット
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:00:42 ID:FZZ4ILlu
>>159これも自演か!誘っておいて聞いてきたら店名を書き込む。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:08:40 ID:np3Yfp1J
カキコしてる奴
俺含めて全員業界人
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:26:47 ID:ZVIvh/lk
>>159
ラブホ街の塩ラーメンなんて超がいしゅつ。
店名はあえてシークレットw
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:49:34 ID:8R3z3xO8
>>162
男性器みたいな名前の店ですね
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:55:18 ID:BdE/FqMY
>>163
ワロタ
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 13:03:18 ID:ChNF9+bX
一撃亭テラウマスwwwwwっうえww
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 13:34:52 ID:6kSdKN/Q
やっぱり一撃亭は自演酷い。
便乗自演野郎はほっといて本物が確実にいる。
特徴は他と絡まない。
とにかく話題にしたいみたいやな。
店が忙しい時間は出てこない。平日深夜に出没。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 13:53:35 ID:FZZ4ILlu
>>166一撃の店員ですm(__)m 君は何か怨みでもあるのかな?言いたい事があるなら直接店においで。可愛いがってやるから!申し訳ないが、こんなスレで自演してる暇はないんよ〜おっほほほほ〜
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 13:55:42 ID:8UTbXlWi
名も挙がらず、人知れず消えていく位なら、ズタボロに叩かれてもいいから目立ちたい…
そういう崖っぷちの心境で書いてんだよ、きっとw
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:04:44 ID:6kSdKN/Q
>>167
お前は引っ込んどれ
今日だけでお前よーさんスレに絡んどるヒマジンやんけ
連休明けにでも来いや
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:07:31 ID:Xnp1X3TQ
自演自演言ってる人が一番いらないと思います
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:11:02 ID:6kSdKN/Q
>>170
ほんまにすいません。
ただ「店に来いや」までゆーたらアカンと思う。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:29:09 ID:RQpjw/EB
一等星に見たことも無い店員が増えてた。やや動きが鈍い。
つか最近、大蔵さんみねぇな。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:11:57 ID:np3Yfp1J
一撃、必殺
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:13:38 ID:RG5PHb6U
ID:FZZ4ILluってかわいそうな子?
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:36:40 ID:5TjumujO
一撃亭旨いけど、あの値段であのボリュームでは一般客は来ないだろうな。
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 17:21:24 ID:6pZrj1J2
針中野自体行く機会が無いからなぁ・・・
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 17:39:02 ID:BdE/FqMY
大阪ではマシな方だがぎょらんと比べればたいして旨くないからなぁ・・・
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 18:09:09 ID:O/I7wCij
俺はぎょらんと同じレベルやと思うけどな。夜8時以降のスープを飲んでみ。朝と比べるとかなり濃いくなってるで!
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 18:18:35 ID:t7Z4ZV8u
朝のスープなんか飲む機会あるのかと小一時間問い詰め(ry
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 18:43:42 ID:O/I7wCij
一撃は11時開店やから朝やなくて昼やな。スマソ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 18:49:48 ID:m1LW8DtJ
朝のスープなんて店員でもなきゃ飲めないわな。
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:03:11 ID:O/I7wCij
おいおいマジレスしてやっとんのに、自演やてか?ほんまにしょうもないスレやのう。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:12:16 ID:zmResPLx
>>182君、ここには有益な情報も真実も何も無いぞ。よく見極めて書き込めよ。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 22:33:06 ID:qLCJlv2F
ぎょらんをごらんって
何言うとねんボケッ!
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 22:33:54 ID:v2VErHLs
確実に関係者の自演が行われているのに
自演だろ、といったらそれが叩かれるスレってなに?異常だぜ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 22:45:58 ID:8R3z3xO8
>>確実に関係者の自演が行われているのに

ソースは?
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 22:47:35 ID:z6bYkqEL
醤油の方がいいな。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 22:47:50 ID:v2VErHLs
>>187
悪い、試させてもらった。こういう>>186のようなレスに過剰反応する奴が
自演野郎なんだなと思ってさ。IDたどったら納得だわw
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:10:55 ID:BKdYiM0w
話の流れを切って悪いけど
四神伝って風来軒に似てない?
西宮の調子ええくらいの味でなかなか
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:12:58 ID:pS7GIVbi
店の関係者が自作自演してる確率より
おもしろがってなりすまし的自作自演なり、ノリなりで
書き込みしてる奴が存在する確率のほうが圧倒的に高いと思うけども

本気でお前らバカなの?
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:15:06 ID:8R3z3xO8
>>189
一撃亭の事を言っているんですか?
私は一撃亭に行った事もありませんし
全然、関係者じゃありませんけど
確実とかいうから何か証拠でもあるのかと思ってレスしたら過剰反応ですか・・・

193ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:16:51 ID:XW8nYQbc
(・∀・)←指摘される前は確実に自演だろ。
その後は愉快犯的な第三者の気がするが。
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:03 ID:qLCJlv2F
自演はジ・エンドにしとけって
何言うとねんコラッー!
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:58 ID:pS7GIVbi
旨いラーメンさんは最近は名無しで書き込むのね
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:32:04 ID:E5vpx8N9
>>194
どっ
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:34:26 ID:8nT5meL2
一撃亭、接客態度は良かったぞ
が、味の方は・・・・・・・
惜しい、スープ薄い、開店当初はうまくて味が落ちたんだろうなという味
これならとんこつ食堂の方か満州屋の方がマシ
満州屋、9月?に入ってから頑張ってたみたいやけど
昨日は半径50m四方の匂いが消えてた
という事は?また旨くなくなったんだろうな
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:56:58 ID:c1OpA+nY
ママ〜怖いよ〜このレスは本当の事が書けないよ〜
美味しいと書き込んだ店は集中自演攻撃!老舗を貶せば素人呼ばわり!
ここには悪魔が住み着いている・・・一般人で本当の情報が欲しい人は
ブログ検索サイトで気になる店を検索して、ちゃんとした評価を見た方
が良いですよ。ここは基本おちゃらけばかりなので・・
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:00:50 ID:JWQ5Fk6E
>>193
さぁ行くぞ〜!今日も自演で一撃亭をめったくそにしたる!集まれ同士達!!
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:17 ID:ZdzhxzzZ
ポンコツラーメン
201旨いラーメン:2006/09/17(日) 00:06:50 ID:EB5yVxJ+
ほら、みてみ。
ワシがちょいほっといたら、本当のことが書けないだ、
本当の情報がない、ちゃんとした評価がないだのいうコメントが出てきたで。

でも、もうちょっとほっとくで。
この記念すべきパート50のスレは、ワシが立てたが、
どれだけ、君たちがまともなラーメン話できるかみてたるで。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:15:29 ID:cH3owVwu
>>201
おそらく自演してるのお前だけだよ
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:22:30 ID:JWQ5Fk6E
>>202じゃ一緒にやろうよ!今なら旬な店があるからおもろいよ(^^)v
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:28:05 ID:JWQ5Fk6E
>>181>>186戻って来い〜今日もやるでぇ〜!!!
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:30:38 ID:G5bdxYpx
店員と基地外のコラボマジキモス
どっちもさっさと死ね
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:35:36 ID:JWQ5Fk6E
>>205いらっしゃいませ!もっと貶して貶して貶しまくろう!俺は店員やけど基地外じゃねぇからね!
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:38:49 ID:JWQ5Fk6E
ID:G5bdxYpx←こいつの居住地確定!夜道はご用心下さい!
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:40:39 ID:WkrVjM7V
そうか、スープ薄かったのか。
まだ安定してないんかな〜。
俺のときは良かったんだけど。
次いくの迷っちゃうよ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:44:54 ID:r65yoQw1
>>205あんまり『死ね』とか書かん方が良いと思う。IDから接続先が解るソフトが結構出回ってるから本当のキチガイならシャレがシャレにならんようになるで。
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:45:27 ID:/h5zAha1
玉五郎(天満)行ってきたよ。
場所が非常にわかりづらい。結構探した。

つけ麺食ったけどかなりいい感じ。煮干がガツンと来て
どんどん麺が進む。大勝軒より好みの味でした。

店前に新巻鮭の木箱がいっぱい積まれてたけど、これも
出汁に使ってるのかな?鮭の風味は特に感じなかったけど。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:17:54 ID:NJFwjDGk
店員乙
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:55 ID:G4IKrNng
>>209
>IDから接続先が解るソフト

お前そんなん信じてるの?仮にあるにしても>>207の馬鹿発言のように
「居住地」までは特定できると思ってるのかよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:50:25 ID:G5bdxYpx
>>209
IDからリモホは分かるがその先はプロバイダにしか分からんわけだが。
つーわけでこのスレ荒らしてる糞ラーメン屋の糞店員と基地外死ね
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 02:48:09 ID:/nFFF45S
これは本物確定?
それまでの流れ全く無視。場所やたらkwsk紹介してるなあー


128:ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/15(金) 23:56:15 ID:cMudvspU [sage]
いやー、一撃亭うまかったよー。
明日も絶対行くぞ!
場所は近鉄針中野のワールド(パチンコ)と自販機いっぱいあるとことの間の筋。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 02:56:12 ID:XBb/RIAO
さすがにこの流れで自演してたら頭悪すぎるだろw
ただの愉快犯じゃないかい
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 04:29:04 ID:GE+TNNCA
本当の情報とかちゃんとした情報ってなんやねん
匿名掲示板で書かれてる事を盲信する方がよっぽど怖いわ

アホちゃうか
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 07:31:29 ID:r65yoQw1
>>216この糞スレじゃない事は確かや。個人のブログを見ろって事やな!
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 07:43:25 ID:Rkx/Gjfa
突然だけどこれを見た君に
一生セクロスできない呪いをかけたよ
だけど安心して。呪いを解除する方法がある

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1157215484/に
「スワ公キモー」って書き込めばいいんだ。
健闘を祈る
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 07:55:23 ID:r65yoQw1
>>215愉快犯ではないなぁ〜>>214や過去レスのように特定の店舗を狙っての自演工作やからきっと『大阪豚骨ラーメン組合』の仕業やな。
げんこつや一等星は宣伝してもあまり攻撃されないないのに何故か一撃亭は目の仇にされてる様に見える。
一度でも標的になるといつまでもイジめる現代病の典型。そして標的を擁護する人も標的にされる。
きっとこのレスにも自演やろう?関係者やろう?店員やろう?と攻撃してくるであろう。黙ってると自演工作が終わってしまうから。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 11:15:55 ID:5OzmF4wK
よかれ悪しかれある程度知名度の高い店では、宣伝は成立しない。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 11:57:05 ID:Xhu7Kam+
さてもう昼だな
今日も一撃亭に行くか

場所は近鉄針中野駅前パチンコアンジュの前
営業時間は11時30分〜スープ売切れ終了!
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 12:07:49 ID:nn9qGlAp
毎日外食か…いいなぁ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 12:12:22 ID:NBJCeeoi
>>197
何時ごろ食った?
>>46なんだが夜7時頃でこの感想だ。
早い時間だと煮詰まってなくて物足りないと思うぞ。
>>221のように昼から行くのは素人と思われwww
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 12:27:43 ID:0Lk8Sifn
おまいプロなんか?w
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 12:30:38 ID:NBJCeeoi
2ch素人乙
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 13:44:43 ID:/eKxmtcm
大阪のラーメン。大変興味深く拝見しています。

ところで、東京まで出前してくれる店はありませんかね?
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 14:15:12 ID:z9xgqMlU
おいおい
ラーメン食うのに素人もプロもねーだろ
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 16:00:29 ID:aRI5CmbW
>>228
いやっプロはいてるぞ
デジカメ持ってラーメンの写真とって
店長に話しかけて
ラーメン好きを多く集め宴会とかするんや。



230ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 16:20:29 ID:sdpF3zYS
望麺会が宣伝してるおかげで大阪のラーメン文化が盛り上がってるからな
2ちゃんにいるようなカスとは価値がちがうわな
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 16:34:15 ID:nkmKFd2i
>>229
それはプロじゃなくて、ただのラーメン好きの集団だと思う・・・。
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 18:07:44 ID:lbO1RKRg
実際にケータイやカメラで撮影してる奴に出くわすとビックリする俺・・・
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 18:31:38 ID:nkmKFd2i
>>232
一人でやってるとキモイよね。
んでも飲み会なんかでやると結構受けるという罠。
いや、俺はしないですよ?
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:28 ID:BkQU9PlA
>>230
自画自賛?自作自演?

とにかくカレーでラーメンを冒涜するような
おまいら某麺怪はここには来なくていい。

某麺怪が大阪のラーメンに何か貢献したか?
言う事聞く店主は持ち上げ、振り回して飽きたらポイw
食い散らかすしか能の無い、ただの意地汚い素人集団だろw
傍に迷惑かけず内輪で宴会でもやって馴れ合ってなさい。
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:28:56 ID:lbO1RKRg
なんか必死だな
237旨いラーメン:2006/09/17(日) 21:38:24 ID:EB5yVxJ+
おい、てめえら、まともなラーメン話皆無じゃねえかW

私が舵取りしなきゃ、所詮このざまだ。
どこの世界にも指導者は必要ということだな。
でもまだ放っといたるで。

どこまで落ちるか傍観してるのも、おもろいで。
おまえらを、まだ愚民とは呼ばんよ。単なるラーメンの素人なだけやで。
でもこれ以上落ちたら、ホンマの愚民やでW
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:42:30 ID:cH3owVwu
だから、お前が愉快犯だろ
ほんと死ねって

ID変えてんのバレバレだって
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 22:12:51 ID:6ufkPe4D
>>233
居酒屋とかの飲み会で女性が料理を撮影してるのは許せるけど(見た目にもよるけどね)
ラーメン屋でラヲタがカメラ構えてるのは・・・ていうかさっさと食え。
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 22:24:42 ID:ueIfChS2
治殷 治殷 主!主!主!・・・ (ちんちんしゅっしゅっしゅっ)
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 22:28:36 ID:aJtj+KJB
またあぼーんされるだけなのに・・・懲りないよな・・・バカだから
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 22:28:37 ID:Lug56opy
信濃路の心斎橋店は、移転?撤退?阿波座まで行くのめんどい。
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 22:42:23 ID:D0+Z0uFF
今日、わざわざとんこつ食堂に行ったのに、休んでやがった。
そのまま潰れろよ、糞ラーメン屋!
二度と行くか!
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:07:21 ID:NBJCeeoi
>>243
確認しないお前が糞。二度と行くなwwwwwwwwwwwww
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:08:35 ID:vcVI07QW
>>243←凄いアホ 

246ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:28:23 ID:D0+Z0uFF
何のことわりも無く、定休以外に休む店にろくなとこは無い。
放っておいても、近いうちに潰れる。
その時、おもいっきり笑ってやることにする。
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 00:00:29 ID:fmDSD2w4
とん食は日曜休みになったような。。。
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 00:11:02 ID:nelkWNao
以前から連休は不定休だ
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 00:24:34 ID:DDYNJRgn
旨いラーメン?はぁ?やDE

誰も必要としてないDE。
過去の栄光に浸ってたらあかんDE。
スレ立ては乙やDE。
舵取り能力あるっていうなら、2ちゃんなんかDE使わんと仕事だけに使った方がいいDE。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 00:33:33 ID:K7P2VnR3
とんこつ食堂って日曜日が定休日だよねぇ・・・
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 01:11:47 ID:v8CwZziB
へんぴな場所にあると、日曜ってあまり客が入らないんだよねぇ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 10:26:28 ID:8Ie3Ows8
吉野家の日になってしまったな
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 10:56:22 ID:afg0lE0U
どうでもいいが
関西弁を文章で見ると凄く胡散臭い
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 12:28:18 ID:mtYn9jKO
そんなん言わんといてーな
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 14:04:03 ID:nelkWNao
>>246
とん食やってたど
逝ってこい
俺はその先の「志のん」でうどん喰ったけどな
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 17:12:24 ID:DS2pvHC+
野田の旭屋で食ってきた。
チャーシュー以外は第一旭そっくりだった。
あと駐車場確保してあるんだな一応。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 18:48:32 ID:7zUxyeBS
豚一は今日やってるかな?誰か知ってる?
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 19:20:01 ID:8Ie3Ows8
>>256
駐車場なんかあるか?(店舗内に張り紙してあった?)
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 19:33:05 ID:fmDSD2w4
とんこつといえば功留館
260裸目ン:2006/09/18(月) 19:51:57 ID:g/FVmLh6
京橋の近くで美味しい店
教えて!!
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:04:29 ID:Ef3Wcmw8
千日前の神座はとても美味しいよ。煮玉子チャーシューがお気に入りです。
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:29:01 ID:cOQ9148k
神座のスープは甘ったるくて嫌い
ニラキムチも辛いだけだし
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:52:38 ID:XyPUcp9D
>>260
剛力おすすめ(はぁと
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 21:23:31 ID:5qaVkOYu
>>261
神座は独立スレがあるのでそっちでやってくれ

つ ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1153290281/
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 21:37:35 ID:APAwCCuo
天神旗も無鉄砲も専用スレがあるのになんでだろうね
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 22:17:46 ID:QqziXghS
弥七食べたいよ(涙)
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 22:45:08 ID:4ObGGaZE
弥七は休み過ぎだと思います
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 22:51:56 ID:cOQ9148k
>>265
まあええことよ
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 23:34:08 ID:ddPlskRL
>>265
神座は他ラーメンと比較しにくい
天神旗・無鉄砲トンコツでは大阪でトップレベルやと思うし
他店とも素材がトンコツで比較はしやすいかな。


270ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 23:45:06 ID:v8CwZziB
素材で比較とかしようとするからおかしい。
自分がどれぐらい旨いと思うか、感動したかによる。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 00:53:39 ID:Y4WVxuxw
>>260
京◎ラーメン岡室
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 01:10:39 ID:Blx0M+g0
>>269
神座は、初めて神座に行って食べた時の感想がすべてだと思うわ
そこから評価が上がることは無いと思う
逆に下がるだけでいいこと無いわ
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 02:06:48 ID:kyBl+4+B
あの野菜スープがどうかだな
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 03:27:50 ID:i8UZJRyM
一等星初めて行った
豚骨醤油に期待してたんだけど意外に普通
燻製パサパサチャーシューが吉村家に似てて良かった
しかし高井田系の麺ってどれも感触とかいいんだろうけど
味があんまりしないよね
あとここで奨められた餃子も普通だった
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 03:29:06 ID:i136Pq1i
高井田系はスープが全滅。
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 06:31:16 ID:UItavaL0
一等星が高井田系だとは知らなかった。
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 11:06:11 ID:QNvoQwuo
カレーラーメン企画の金の動きが知りたいなw
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 14:49:31 ID:YaIOZyJm
>>276
一等星の麺がって書いてるんだけど
あれ使いまわしじゃないの?
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 15:16:57 ID:YqvwQmAq
一等星の麺が高井田系とまったく違う件


食ったことあんのか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 15:21:21 ID:WmRyA/9R
金久右衛門と一等星って麺は全然違うの?
金久右衛門って高井田系なんだよね?
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 15:29:01 ID:YqvwQmAq
>>280
誰が言った?
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 16:13:56 ID:YA9Uo2Wc
高井田系の麺に背脂とカネシと野菜おもっくそぶち込めば二郎になるのにな。
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 17:35:34 ID:TcLU9SrQ
カネシってなに?
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 17:55:36 ID:WmRyA/9R
>>281
誰がっていろんなHPでよくそういう風に書かれてない?
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 18:12:39 ID:uMquSL9U
じゃあリンク貼れば
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 18:44:50 ID:FeZhSQae
天満の新店行った人いますか?
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 18:50:06 ID:UItavaL0
>>280
金久の麺と高井田系の麺は似ても似つかない。
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 18:50:25 ID:DQ8k/DKE
>>286
玉五郎だったっけ
どこぞのブログを信じて11時ちょっと過ぎに行ったら開店時間11時半だった(´・ω・`)
で、11時半にもう一度行ったら「今日は12時からなんです」って言われた(´・ω・`)
張り紙ぐらいしといてよ・・・なんかもういいやって思ったので食わずに帰ったよ
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 20:35:53 ID:FeZhSQae
>>288
その店です。
PAPUA氏のHPに開店情報だけが書いてあったので、誰か行ったかなあと思って。(^^;
営業時間が知りたいんだけど、中休み有りなのかなあ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 20:36:51 ID:YqvwQmAq
>>284
実際に金久に行けば分かるが、金久は(実際そうなってるかは別にして)既存の枠に捕われない新しい大阪のラーメンを目指してる。
自分の舌で金久右衛門と高井田系の代表的な住吉を食べ比べれば、
スープも麺も目指すところもまったく異質だと分かる。
あれを同じと言う人がいればガチで病院に連れて行ったほうがいい
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 21:53:01 ID:Y4WVxuxw
>>290
何科がいいですか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 22:46:17 ID:DgWC2sV/
眼科
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:19:38 ID:SpYabexv
>>280
今日一等星でトンコツ醤油太麺食ってきたけど
メンは一緒ちゃうか

でも、一等星のトンコツ醤油には細麺の方が合うかもやなー
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:52:30 ID:XxEcTEAt
>メンは一緒ちゃうか
たぶんそうだと思う。
むしろ、あの太い麺はトンコツ醤油に合うと思うんだけど・・・
好みが正反対やね。

自分は醤油スープに加水率の高い麺は馴染まない。
ぶっちゃけ、金久右衛門で近藤製麺を使ってほしいんだけど、
大蔵さんのポリシーには反するんだろうな。


>194 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/16(土) 23:31:03 ID:qLCJlv2F
>自演はジ・エンドにしとけって
>何言うとねんコラッー!

切れ味よいね。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:02:32 ID:HwZW7koD
>>274
一等星は高井田系じゃないお
普通だから普段通うのに丁度いいお
まれに餃子を褒めてる人がいるけど普通だお

今日、久々に南海通歩いたら、臭くてびっくりしたお
発生源は満洲屋だったお
食べたらスープは臭くて体に悪そうで旨かったお
麺はよれよれでいまいちだったお
ポキポキした細麺が好きなんだお
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:15:59 ID:+JSlznOT
>一等星は高井田系じゃないお

という意見がここでは大勢を占めているようだけど、
「太い麺の醤油ラーメン」という大雑把な括りでは、明らかに高井田系の流れを汲んでいる。
だって、そういうタイプのラーメンは関西にほかにないでしょう。
伝統を踏まえることと新しい方向を目ざすことはなんら矛盾しないはず。
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:21:53 ID:HwZW7koD
>>296
全然違うお

「住吉」等の高井田系食べたことある?
(´・ω・`)
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:23:19 ID:Iw/3cRlr
一撃亭に行ってきたよ。
680円って安くない?
プラス200円で丼(4種類)が食べれるのがGood!
おいしかったよ。(針中野)
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:31:14 ID:eu94SZdU
高井田系は和風中華そばって感じだな
一等星は中華そば
全然違うと思うんだが?
麺云々だけじゃなくスープも
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:31:24 ID:6l9pfAUK
>>290
ヘルツと金久右衛門の紅醤油太麺食べたが、今一歩という点では同じだろ。
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:32:42 ID:+JSlznOT
>>297
ありますよ。ほんとに大雑把な比較なんですけど、
高井田系は歯ごたえを味わう麺、金久は歯切れを味わう麺、自分が理解している違いはこんなところです。
たぶんわかってないといわれるでしょうね。
どこが違うのか、教えていただければ、ラーメンの楽しみが増えるのでありがたいです。
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:38:26 ID:HwZW7koD
金久右衛門>>>>>>>>ヘルツ

こう思う
(;´∀`)
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:40:29 ID:HwZW7koD
>>301
釣られないお
( ´∀`)ノシ
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:47:05 ID:+JSlznOT
>>303
釣りがお嫌いなんですね。私も眠くなりました。
( ´∀`)ノシ
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:51:19 ID:HwZW7koD
>>304
今度「歯ごたえ」と「歯切れ」の違い教えてね
( ´∀`)∩
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:00:50 ID:fUaFaTlF
大阪ミナミ近辺で博多濃厚豚骨極細ラー麺の店ありませんか?
大阪に来て知り合いに連れられて行った金龍ラーメンに行ってビックリ!
ゲロマズイ、ほとんど残しました。
でいくつか目についたラーメン屋行ったけど、豚骨スープが薄くてマズイ、ついでに麺も太い。
どなたかおいしい博多豚骨ラーメン食べれるとこ教えて下さい。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:02:19 ID:XXj3KMul
>>306
おいしいかどうか知らんけど、無鉄砲はインパクトあるよ。
それで満足できなきゃ天神旗逝け
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:03:34 ID:wivrAa4F
きんぐえもんに太麺なんて有った?
細麺とキシメンみたいな平べったい麺しか記憶に無いや・・・
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:09:45 ID:HwZW7koD
>キシメンみたいな平べったい麺

店では太麺と呼んでまつ
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:14:17 ID:xoYn44Lw
金久右衛門と住吉なんて一般人が食べたら同じ種類に思うよ
ここに区別つけてるなんてラヲタくらい
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:24:33 ID:DP2wX5Qd
>>306
濃厚かどうかはわからんが

 ( ^ω^)つ【一風堂】
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:26:56 ID:wivrAa4F
>309
サンクス、最近全然行って無いからもう忘れちゃってるな〜

金久衛門の太麺と高井田系の住吉
両方食べた事あるけど、麺に関しては全く別物だと思うけどね
醤油ってカテゴリ以外は似ても似つかない
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:27:52 ID:HwZW7koD
>>310

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:30:55 ID:sZb4pjML
そんな事言い出したら朱華園と山長も別もんだけどな
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:33:39 ID:5tiU2Tx9
いやいや吉村家と六角家のが似てないから
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:38:30 ID:nu854j5L
一等星=高井田系て書いてあるサイトはまだか!!>284
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:44:09 ID:DP2wX5Qd
実は無鉄砲と神座が似ている。
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 02:18:37 ID:KhiJFZzI
ラーメン食べたい時間帯
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 02:22:38 ID:OsNoVW8U
>>310
ラヲタはそもそも一般人と交流が無い。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 03:37:35 ID:iqDHXaFe
ヲタじゃないからよくわからないだけど、
高井田系ってなに?
大阪には東大阪市と柏原市に高井田駅があるけどその周辺のラーメン?
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 06:14:27 ID:XNP89HGL
>>320
ググれ
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 08:05:35 ID:fUaFaTlF
>>307-311
ありがとうございます。
ぜひ今日三軒とも行ってみますヾ(o゚ω゚o)ノ゙
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 11:41:56 ID:mTzTCxac
幸せ者の310さんに強い嫉妬

なに食べても美味しいんだろうなぁ
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 11:49:24 ID:/UMddMTo
上に乗ってる虫みたいのはなに・・・?
絶対に食いたくないんだけど...
http://chinkame.ath.cx/uploader/src/up8745.jpg
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 11:50:50 ID:Qj2malHZ
と、ラオタが背油たらしながら申しております。
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 11:58:23 ID:jxE62HP+
一等星と高井田系の源さんは近いよ(200mくらい)。
食欲に自信があれば両方で太麺食って見ればいいよね。
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 19:46:22 ID:ydpSiLmp
西区土佐堀にある、ラーメンKichin一歩ていう店にいってきました!和風風味のとんこつ醤油で背脂がはいっててまあまあうまかったです。器も和風な感じで深底て感じでした。先月下旬に開店したばかりで知らない人多いんやないかな。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 20:04:44 ID:GSFQgto/
>>327
同じく今日食ってきた。
魚系豚骨ということで大阪大勝軒と同じ傾向の味やったっら
ええなーと期待いっぱいで食いに行った。
一口目のスープを飲んだとき現在の洛二神に近い味のスープであった(洛二神はニボシ系←現在はニボシ臭くなくなりオレ的には良い傾向・大阪大勝軒はカツオ系)。
オレはもう少し甘味が欲しい(甘味を嫌う人が多いが)
でも、オレの嗜好には充分合格点であった。

ここ最近洛二神・一等星と今日の一歩へ行ったが
三軒とも調味油が多すぎんねん(本当はスープ飲みほしたいが)

一歩の丼もトンコツ食堂と同じような縦長細々(色はトンコツ白で一歩は黒)
スープ飲む最後の方レンゲですくいにくいねん。(丼よくない)


329ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 21:39:09 ID:WihScEHU
KING衛門は新福に似てると思った。
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:15 ID:aCcbZn/H
>288
お店にあった名刺には11:00〜22:00って書いて歩けど,お店には11:30〜って書いてありました?
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:17:55 ID:w0l1rGlc
>>330
横レス。
おお、ということは中休み無しなのね。(・∀・)
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:27 ID:YY7oBB5I
>>331
いや一等星中休みあるよ
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:05 ID:Ea6FOesr
ラーメンKichin一歩で盛り上がってるなぁ。。。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 23:47:10 ID:aCcbZn/H
>331,332
玉五郎の名刺にはそう書いてありました。
ただ,「スープ完売につき営業終了」「不定休」なんで,なんともかんとも。
スープ切れたんで中休みとか,不定休だし中休みとかあったりして。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 23:48:02 ID:aCcbZn/H
あまり一歩では盛り上がっていないような。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 00:05:34 ID:aYZWSmlS
>>326
交差点の左折の信号待ちの時(道路にある立て看板名を読むと)
ローマ字でgensan(名前が記憶には残っていた店)
食いに行く気はなかったが
あそこが高井田系やったんか(高井田系未経験金久右衛門は食ったが)
1回いってみまっさ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 01:29:30 ID:Vp42lgbJ
>>334
むずかしい店だなぁ。(・∀・;)
定休日も決まってないってことですよねぇ?
営業が安定するまでは仕方がないかな?
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 07:29:40 ID:UhshY6rx
>>330
店の前にある看板は11:30〜だったよ
手書き文字なのでこっちの見間違いの可能性もあるけど
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 08:27:34 ID:43M662My
>337
差し当たって,これまでは土日も営業していたので,中休みっぽい時間を外して行けば大丈夫そうですが。

>338
オープン直後なんで,いろいろ試行錯誤なんですかね。
一晩にして値段が変わっていたり,表記の変わっていたりしたメニューもありましたから。
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 09:59:59 ID:aYZWSmlS
>>329
黒醤油の色がね
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 10:58:25 ID:+InmH0YL
およよ!久々に来たら、なんかまともなスレに戻ってるやん。
342ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/21(木) 14:43:13 ID:wQX3/rKg
先日、読売新聞にうまいラーメン屋が大阪にあると載ってたらしいんだが
新聞なくてどこだかわからない
ふうりんとか誉とか噂があるんだけど、詳しい情報知ってる?
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 16:00:04 ID:kSH8yRre
読売なら大きめの図書館に行けば
最近のならだいたい見られるお。( ^ω^)
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 16:31:55 ID:lAW4AFji
そんな部屋から出ることを前提に話されても・・・
345ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/21(木) 17:26:06 ID:od4UUpvk
新大阪駅の桃園ってラーメン屋!
めっちゃまずい! 見た目は濃くて味がない・・
値段も高いし・・ 
チャーハンなんて具材(コーン&グリーンピース)
は冷凍丸出しの味!
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 17:26:29 ID:6CCLs2j0
あらら・・・
北摂ラーメンスレだけでなく、本スレにも誉の話題が・・・
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 17:34:05 ID:5llVnLMC
>>345
あそこはフカヒレラーメンを食べるところだよ、貧乏人
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 18:22:56 ID:kSH8yRre
>>344
あんた,どうやってラーメン屋に行っ(ry
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:14:08 ID:eCpSt2yM
そんなこんなで一撃亭・一等星・玉五郎・一歩に話しをもどしましょか。
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:24:27 ID:eCpSt2yM
よくよく見たら非常に関連有り一撃亭・一等星・一歩の一トリオだけでイイデス。
店名に一の付くラーメン店の立候補宜しく。
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:27:10 ID:lAW4AFji
>>349
そう並ぶと一等星のスープのコンセプトは何なのかな、と思う。
醤油強めのトンコツ醤油・・・程度の中途半端な位置付けか?

いや、俺はスゲー好きなんだけどね。
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:34 ID:s1MjvIVd
>>351
一等星はでしゃばった味ちゃうねん(インアパクトとか言う人もいているが)
食べ飽きん味やと思うで(濃い味が良いのか?と問いたいが中途半端という意見もありかな)
黒門も同じ傾向や思うで。
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:51:40 ID:wq0GHCoZ
今日あべのマルシェ裏の商店街中ほどにある、ラーメン利休にいってきました!利休ラーメン500円食べたんだけど可もなく不可もなくという普通な味でした。醤油でした。チャーシューはまあまあ美味かったかな。
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:59:03 ID:J/wl4MEU
天王寺の極って最近どうなん?
355337:2006/09/21(木) 20:34:00 ID:C5fg+VmV
>>339
情報ありがとう。^^
土日もやってるんですか。
それでいて不定休っていうのはなんかオソロシイもんがあるなぁ。
ネガティブに考えれば、平日行っていきなり休みとかに出くわす
可能性も有りってことだもんなぁ。w
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 20:51:36 ID:s1MjvIVd
>>350
一信(本日休み)
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 21:29:22 ID:pyhZuR4J
>>353

利休のラーメンもいいけど、新地の姉ちゃんの方が旨いお
358sage:2006/09/21(木) 22:06:12 ID:/NGIopYy
>>350『一』繋がりですか・・前レスで大蔵さんと一撃亭の店主が親戚って書いてあったのはを覚えます。
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 22:32:23 ID:Ec6DcC8i
>>357
ラーメン食いに行く奴がキタ新地のネーちゃん食うのかと思いきや
飛田新地のネーちゃんかー(納得 ウマイ安い早い)
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 23:41:29 ID:/0lFNi3x
一撃、一撃、一撃、一撃、一撃、一撃、一撃
  Л
━━車又
  手



これで明日10人は行くだろう
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:02:46 ID:WoSy8inV
深夜、たまに顔を出すラーメン店。「おれのラーメン、どうですか」。
カウンターだけの小さな店。客は私一人だ。鶏ガラ主体にスープは、
あっさりしているのにコクがある。白菜がたっぷり。トロトロに煮込んだ
豚バラの角煮の味加減も気に入っている。「うまいと思うよ」と伝えると、
店主は一瞬表情を緩めた。が、すぐに曇らせ、独り言のように語り始めた。
兵庫県芦屋市の幹線道路沿いに有名ラーメン店がひしめく一角がある。
その中の一つに店で店長として一切を切り盛りしていた。行列が日常茶飯事。
雑誌などで紹介されると、1時間以上 待ってもらう日々がしばらく続いた。
昨年暮れ、満を持して独立した。 しかし、さっぱりはやらないのだ。
「前の店と同じ味。以前よりも仕込みに 時間をかけて丁寧に作っているんですが・・・・・・」
とため息をつき、 「あの行列はバブルだったのかな」と続けた。世評は水物である。
確かな仕事は、きっと報われると信じたい。大阪府北部の私鉄沿線に、店はある。


↑コレどこですが?食べてみたい!読売新聞に「うまい」と出てる!!
この店わかる人情報お願いします!!!池田あたりだと思うんですが・・・
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:07:20 ID:2nAyIDgD
新聞社に電話するのが一番手っ取り早くないか?
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:32:34 ID:qlhjlssB
>>361
ふうりんやなー
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 02:42:57 ID:NJE08bi3
これで「ふうりん」とやらもラヲタが行ってブログに書きまくるのねw
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 02:49:11 ID:4TK7fT/V
行くなら誉のほうに行ってやれよ。w
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 02:52:04 ID:lGI8NVov
ふうりん知らない関西のラヲタなんて・・・
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 04:35:11 ID:Qf1uEiBq
関西も広〜ござんして
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 10:05:40 ID:ZxM91SMb
「ときめきめんライフ」にこのスレで一番人気の天神旗が掲載されてた。
らーめん一勢も載ってたけど・・行く価値あり?なし?情報求む。
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 10:56:16 ID:c/x8cWBK
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
IT企業の(元)社長達もちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'


370ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 16:23:58 ID:Qf1uEiBq
新店の天満の玉五郎行ってみれ。
中休み無し、不定休と名刺に書いてあった。

つけめん食べたけど魚系のいいかんじのスープ(付け汁)だった。
スープ割り有り。
麺は少しプツプツ切れる感じの中太麺だから好みが分かれるかもしれない。
卓上にふりかけが置いてあるんだけど、それをごはんにかけて食べるのがおすすめみたい。
小食なオレはごはん食べられなかったけど。(^^;

天満駅から歩3分ぐらい。
マクドナルドと立ち食いそばが角にある細い道を入っていく。
洛二神からも3分ぐらい。w
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 18:52:42 ID:M8yILPAZ
>>370
洛二神へ行く
372370:2006/09/22(金) 19:06:34 ID:Qf1uEiBq
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテ
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 19:12:45 ID:1PIzYCv2
>>370
麺は強いて言うなら何処の店のが似てる?
大吾郎商店みたいな感じだったら嬉しいんだけど
>>370見た感じじゃ違うんだろうなー
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:21:02 ID:aAtIoHya
最近はじめて平野区のシナそば屋行ってきた。超有名のあの店ね。
ラーメンはさほど有名なほどじゃなかった個人的には。
天下善のほうがはまる。

だが、餃子はめっちゃめっちゃうまいなここは!!一度みなさん食べてみ。
餃子で感動したのは初めてだw
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:24:23 ID:X2LQdz9E
>>374
日本語で
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:40:00 ID:K197IXPo
>355
差し当たって休みなしって感じじゃないですか。
どうしても営業出来ないとき休むんで不定休って感じで。
377370:2006/09/22(金) 22:33:13 ID:Qf1uEiBq
>>373
大吾朗商店でつけめん食べたのがずいぶん前のことなので、
どんな食感の麺だったかイマイチ思い出せないです。スマン(^^;

強いて言えば、大勝軒@扇町のつけめんの麺の食感に似てるかも。
大勝軒の麺よりも、噛んだ時にもう少しパツッパツッとした感じで麺が切れるような印象でした。
付け汁は、そんなに酸味が強くなく、わずかにピリッとした感じの味で割りと食べやすい。
ただ魚の味が前面に出てる印象。
魚ダシが強いのが苦手な人は好みが分かれるかも。(^^;

ラーメンの麺とスープはどうなんだろう?
同じような感じなのかな?
378370:2006/09/22(金) 22:39:21 ID:Qf1uEiBq
>>376
そんな感じかもしれませんね。
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:23:18 ID:63ree683
>>374
もしかして、味噌ベースのアクだらけのスープの店か?
渋ガキを食べた後の様な、さわやかな後味が残る店だな。
あのスープを飲み干せる香具師はネ申w


380ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:37:01 ID:xUpbkh24
大阪で無鉄砲・天神旗レベルのヘビー豚骨スープに超極太もっちり麺の組み合わせの店ってないですよね?
新潟の杭州飯店のイメージ
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:37:13 ID:gQLUs+pn
喫煙者の吐いた息を毎日吸い込んでるとかなり体に悪いらしいよ。
会社とかで向かい側や両隣に座ってる人達は要注意だって。
子供も学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってるとヤバイんだって。
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:38:29 ID:TFj4p4Th
  
383373:2006/09/23(土) 00:26:04 ID:J20Xn2+K
>>377
大勝軒を彷彿させる麺ならマシなものなのかな
濃い目の魚介系スープ出汁は好きなんで今度一回行ってくら
サンクス
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:34:35 ID:mjiLxY7t
>>383
大吾郎の麺とは全く違うよ、玉五郎は。

俺も先日食ったが、大阪でありそうで実はないって感じの
つけ麺。麺・つけ汁合わせて一番近いのは大勝軒かな。
ただ大勝軒より魚系が強い。

俺は玉五郎の方が好みかな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 01:53:16 ID:Exj2xXeN
これはちょっと様子見だな
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 04:19:54 ID:nqsbQD8I
麺哲って塩と醤油ならどっちがいい?
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 10:02:52 ID:/ECPq5se
2ちゃんねるあと一週間で閉鎖らしいな
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 10:26:34 ID:b0ovl0Ae
まぁ俺は2ちゃんねるみたいなインターネットしてないから平気だけどな
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 11:22:49 ID:cn2bkpMK
麺哲というお店に行ってみたいのですが、本を見たら土日月休みと書いてあります
それは少し古い雑誌なのですが、今でも定休日は変わりないのでしょうか?
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 11:32:13 ID:QjB6K855
>>386
> 麺哲って塩と醤油ならどっちがいい?

食えば分かる。

>>389
> 麺哲というお店に行ってみたいのですが、本を見たら土日月休みと書いてあります
> それは少し古い雑誌なのですが、今でも定休日は変わりないのでしょうか?

行けば分かる。
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 11:51:06 ID:7QHrIlRk
麺座ぎんってあるサイトでは評価高いんですけどどうですか?
魚介系のパンチが効いたのが好きなんでちょっと気になってる
遠いけど
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 11:51:59 ID:gDaMygb1
>>357
ちっとは自分で検索して調べんかい>ttp://www.mentetsu.kansai.walkerplus.com/index.html
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 12:50:59 ID:xMfkY2L9
>>389
豊中は今は月火がお休みです。
土日は変則営業となっているのでご注意を。
天保山は営業時間等が違うので、これまたご注意です。
↓の食いしんぼ横丁をチェックです。
http://www.kaiyukan.com/market/info.htm

麺哲の事は麺哲スレで聞くといいと思います。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152689884/l50
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 13:05:17 ID:hqT/dJ0S
麺哲行く奴は真性マゾ
395389:2006/09/23(土) 14:41:03 ID:cn2bkpMK
>>393さん
どうもありがとうございます
京都なもので少し離れてますが・・・開いてる事を願って行きたいと思います
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 18:44:27 ID:3AaqUpur
玉五郎と洛二神いってきた。

玉五郎は特製つけめん食いました。煮干の風味が薄くてぼやけた印象だった。ボリュームあってお得な感じがした。でもチャーシューが肩ロースだったのが残念。美味いラーメンだと思うがちょっともの足りなさを感じました。
美味いラーメンだと思うがちょっともの足りなさを感じました。麺はスープにあってたしのどごし歯ごたえともよかったです。龍の卵が他の卵と大差ないように感じるのは俺だけかな…もっと濃厚なのを期待してしまった。

洛二神は名前通り和風中華そばって感じ。パンチのあるラーメンではないが面白い味だった。ただ椎茸風味が強めなんで好き嫌い別れるところか…。魚介の風味は思ってたよりしなかった。六甲道のかめやという店に味が似てた。
チャーシューはバラで味も良かった。卵は味…薄いですね。でもスープに合わせたらああなるか。麺は…自分の好きな麺ではなかったです。口の中で千切れます。きざみご飯は美味かったです。 どっちも美味い方のラーメンじゃないでしょうか。
397589:2006/09/23(土) 18:53:04 ID:cn2bkpMK
麺哲無事に食べれました
蕎麦のダシの様な醤油スープに見た事無いくらい分厚いチャーシュー
正直、主役の麺はどうでもいいですね。普通に麺です
ごちそうさまでした
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 18:55:33 ID:cn2bkpMK
↑名前、389です
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 23:08:42 ID:IBmsc/F0
明日ラーメン店めぐりをしますが、皆さんのお勧めのつけ麺のお店を教えて下さいm(__)m
マジレスですのでお願いします。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 23:12:32 ID:nqsbQD8I
そもそもどの辺に行くのか
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 23:35:17 ID:ck8olJ5L
>>396
秀一や洛二神の和風系はタレが薄くて少しボケた感じで、出汁は濃くて雑味やエグ味も強くて漏れは苦手。
好きな人はそれがいいみたいやけど。あと油を多目に浮かべてるのも・・・
あと玉五郎の肩ロースチャーシューはホロホロ崩れる?それなら食ってみたいかも。

>>397
もしもう一度食う機会あればつけ麺食うといいかも
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 23:40:31 ID:TBNK4rjC
>>399
大吾郎商店をオススメしたかったが日曜日が定休日なんだよ…
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:28 ID:3WDEkuqn
洛二神って○○プロデュースとかの情報操作系の店じゃないの?
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:21:23 ID:ITIUZ/1W
>>403
違います。
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 01:00:59 ID:NRiaL6/v
麺哲初食してきた(天保山だけど)。
塩食ったが、中々旨かった。まさに麺が主役というのが理解できた。
スープもじんわり鶏の旨みが感じられて知らず知らず飲み進んでいく
感じ。
けど、大阪市内南部がテリトリーの俺の場合は場所等考えるとリピートは
難しい。
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 01:16:28 ID:ZJ0kicKx
あの肥えた店主は天保山の店に居るの?
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 01:18:08 ID:XKmsmglP
商事キモイ
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 01:43:01 ID:nVcPRV0y
住吉区のごん、ってどうなん?
昔、行ったことあるんだけど、まだある?
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 01:48:16 ID:/Y9QeT52
洛二神の冷しを初めて食べたけど濃いだけで?だったなあ
普通のラーメン注文しておけばよかた
食べてみないと善し悪しはわからないしなあ
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 02:48:07 ID:yzyw3ZUs
>>399

市内北部なら、楼蘭・大吾郎・大勝軒・総大醤・弥七
堺なら、麺座ぎんでいいのでは?
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 04:33:32 ID:TkYG9EVr
>>399
カドヤ食堂のつけそばもいいよ〜
売り切れてなかったら豚足のトッピング頼むとさらにいいっす
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 04:58:49 ID:P+UXZLDL
>>404
噛んでる広告代理店はどこですか?
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 07:07:59 ID:2X/FVzsN
帰阪して玉五郎と大吾郎のつけ麺食うてきたよ。

玉五郎の麺はかなりの多加水でコシはそれほどでもないけどつるみはある。
でも麺だけでどんどんいけちゃう程のインパクトは無い。
つけ汁は第一印象でカドヤのをもっどぎつくした感じ。
向こうのスープ割が動物出汁メインならこっちは魚出汁効いてて美味しい。
魚系の香味油をここまで大胆に使ってるのは大阪では珍しいかも。
特製の扱いやナルトと海苔が乗ってるの見ても確実に関東の流れ汲んでるっぽい。
味はまあ普通だけどラー油色の黄身の半熟卵は一度は頼んでみてもいいかも。
裏路地っぽいとこにあったけど昼時満員だったよ。

大吾郎は麺が凄杉。あまり熟成させないタイプの中では東京でもトップクラスと
肩を並べるほど凄いと思います。麺だけでどんどんいけちゃう!しかし、つけ汁は?
なんなんだこのギャップ・・・・
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 08:40:57 ID:TKAriyi8
一撃亭、せめて魚藍亭並の値段にしろよ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 08:49:06 ID:JkN31W+N
>>414
アホですか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 09:43:44 ID:qezn8AMl
>>408
まだ営業してるよ。
近くの一休は行ったがそこは行ってない。
再度行きたくなる店?
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 11:09:54 ID:Nga/jNMt
>>414 気持ちは解るが立地条件が九州と大阪とでは違いすぎるやろ?元取りたいんやったら丼セットで食べたら?ほな少しは得やで。
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 11:13:12 ID:fm7wJ0k5
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 11:24:49 ID:jSw0IRYo
昨日はじめて枚方の籐平に行ってきた。土曜の夕方六時という
事もあってか四組待ち。15分程して順番がきて店内に案内され
ると6割程度しか席が埋まってない。店の外で待たさんと中で座
らせて待たせんか!
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 11:31:41 ID:56OoVdYP
>>413
大吾郎はこってりつけ麺食った?
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 11:58:13 ID:gkhuKBhh
>>401
秀一がピントがぼけたような、という例えはわかるけど、
洛二神がボケた感じというのはいったいなんなのだ?

むしろ逆に、キリッとした味すぎると思うのだが?
本当に食べた事あるのん?
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 13:40:54 ID:YfQ6JSRr
>>411
豚足は、個人差があるので、勧めない方が良いぞ。
この前、カップルの男が、女に無理やり食わして、吐きそうになってた。
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:09:06 ID:fbthfmqX
神戸市甲南山手にある「あぢゅちや」と、大阪市内京橋(東野田交差点付近)にある「たかし」は何か関係あるんでしょうか? どっちもうまいし好きですが、メニューも味も激似なんで気になりました。
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:16:39 ID:h5ViHZN6
店主が兄弟だったような

たかしの家の近所なんで食ってるんだけど、あじゅちゃの味も
あんな感じなのかな?
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:34:22 ID:GYMLzcX9
↓俺のオススメ

横綱
神座
べらしお
れんげラーメン
来来亭
スガキヤ
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:39:25 ID:8+sgRKLM
たかしよりあじゅち屋の方が確実に旨い。
大東に最近オープンしたまる橋という店もこの系統だが
劣化コピーの繰り返しにしか感じられなかった。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:54:40 ID:h5ViHZN6
>>426
そうか
たかしは嫌いな味じゃないし今度遠征してみるよ
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:57:08 ID:392jTguU
↓俺のおすすめ

皇蘭
桃園
段七
熊五郎
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:05:31 ID:svUpAOzL
↓俺のおすすめ

旭川ラーメン
一作
一撃亭

麺屋ぎん
熊五郎
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:42:34 ID:HuTjjbdM
>>428
新大阪駅に住んでるのか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 19:14:34 ID:fbthfmqX
陣護って今行って閉まってたら 今日はあきらめたほうがいいですかね(´・ω・`)
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 21:31:13 ID:Z9v5ookg
玉五郎に11時過ぎに行ってみたけど閉まってた・・・
相性悪いのかな・・・「本日は○時から営業です」とか張り紙しといてくれたらいいんだけど
店の中も人がいる気配が無いので他の店に行ったけどね
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 21:42:52 ID:I7MQK/EQ
梅田のヨドバシカメラの最上階にある
十六代て言うラーメン屋は結構うまいぞ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:16:07 ID:svUpAOzL
あ、>>429にムジャキ入れるの忘れてたw
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:22:47 ID:5/i66I2l
>>432
この前行ったが、まだまだ粗けずりだな。
スープのアクが残ってるし、味付けを濃ゆくして誤魔化してる感じで
コクがない。
まあ、長い目で見守りましょうや。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:24:08 ID:0Opcuc2i
十六代は確かに味噌はなかなかうまいな 大盛りでも値段変わらんのはいい
しかし同フロアにあるちゃぶTONの廃れっぷりよ。
OPEN当初の大行列はなんだったんだ
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:47:50 ID:P+UXZLDL
>>426
まる橋、俺にとっては近くて安くて美味くていいよ。
兄さんも熱心だし。
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:58:03 ID:I7MQK/EQ
十六台は場所的に少しな・・・
俺はまわしもんやないけどたまに食べにいくから
なくなってほしくないから。
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:05:39 ID:PA0fetEw
>>435
荒削りうんぬんの前に、まだ食うことすら出来てませんのやー(´;ω;`)
11時開店ちゃうのー??(´;ω;`)

まあ、梅田とかにチャリで行くついでに立ち寄れる店なんでまた行くと思うけど、
その時は帰りに立ち寄るように胃袋の具合を調整しなきゃならないなーっと・・・
これで立ち寄って「中休み」とか「臨時休業」だったらもう・・・
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:06:44 ID:KauNRrVF
十六代はもうちょっと麺をしっかりした歯ごたえのあるもんにしてくり。
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:50 ID:KauNRrVF
>>439
このスレ見てると、実際の開店は11時30分すぎぐらいからとちゃうんかな?
あと、定休日は不定休だからそのへんはある程度覚悟が必要かも。w
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:41:20 ID:G/q5IlGu
この大阪スレには札幌味噌好きな人が
あまりいてないんだよねー。16代が挙げられても
(´ι _` ) アッソ的に流される。クオリティ高いことは間違いないんだが。
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:47:37 ID:AwxWe7Jz
>>442
ヨドバシで食う事があまりないからな。
ここの連中なら弥七いくだろ
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:49:14 ID:NRiaL6/v
天保山から弁天町までみなと通りを運動がてら歩いていたら
小樽ラーメンの店があった(名前は志なんとか)。初代云々と書いていったから
小樽の初代で修行した店かな。

情報きぼん。
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:52:24 ID:p5yAGold
十六代は大食堂の船見坂があった頃
同じムジャキっつー事で大いに語られたよ
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 00:23:15 ID:qvF+JYX2
小樽と言えば麻ほろ。
あんな店大阪にも欲しいわ・・・
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:13 ID:Q6bWynOO
ピノキオラーメンの話題は出ないかな?
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 01:24:02 ID:Z7/cOlRk
>>442
味噌が話題になってくるのはこれから涼しくなってからかもしれんね。(^^;
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:11:58 ID:qFan6sQR
俺は玉五郎のごつごつしたスープが好きだな。まぁスープは最後まで飲めないが。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:12:42 ID:MoQbUhHx
味噌って食わんなー
醤油ラーメンがマズイ店で
味噌はまだ味がごまかせるので
その店だけ味噌食ってる。
でも、ここ最近その店へはいかん(ウマイ店が増えたから)
451:2006/09/25(月) 02:55:19 ID:T82budvx
宗教とかマルチに足つっこんでばかりの連れが同じこと言ってた!
一時、塩塩ってうるさかった。
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:56:15 ID:8KbSd9GE
玉子郎スープはいいけど、あの多加水麺はスープとの絡みが悪いように
感じた。出来れば加水は押さえたほうがいいな。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:38:05 ID:rAeigXRm
玉五郎玉五郎うるさいので行って来た。
つけ麺3玉とチャーシュー丼食った。
麺は駄目な現在の大阪大○軒@扇町にそっくり。もう少し弾力が強くなると良かなりい感じに。
スープはこれまた大阪大○軒から甘みを取り除いて魚介の香りをたっぷり注ぎ込んだ感じでグー。
肩ロースのチャーシューはまだまだハムっぽくて×。もっと崩れるくらいにしないと。
スープにしろチャーシューにしろ全体的にかなり甘みを抑えてる。
これはこれでいいんだけど、個人的には抑え過ぎててイマイチ満足感が得難い。
もう少しだけ甘味を使ってもいいかなと思う。
あとふりかけだろうか?時々魚臭い香りが漂ってくるので蓋をして欲しい。
とりあえず大阪大○軒よりこっちのが少し安くて美味いわ。もう向こうに行くこと無いかもね。
少し物足りなかったので芋蛸食った。オッサン焼くの下手だけど味はまあまあ。

玉五郎は場所がうーん・・・だが、かなりの有望株だと思うのでぜひ今後も潰れんように精進してください。
とりあえずごちそうさま
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:46:34 ID:pJzvDkKH
>>453
まずそうなレポート
肩ロースというよりもモモ肉ちゃうか
モモは煮込んでも煮くずれせんで、煮くずれするのはスネ肉とかバラ肉や。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:49:22 ID:UEe6ZxHz
>444
それ,朝潮橋駅あたりの「しの家」。
TV番組で小樽の初代で修行した。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:58:44 ID:rAeigXRm
>>454
ぶっちゃけるとそれほど美味いとは感じんかった。だからこんなレポに。ただかなりの有望株やと思うで。
漏れのヘタクソなレポにレスつけてる暇があったらあんたも食べに行ってみて
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 22:10:49 ID:uU/QPKh1
つけ麺3玉とチャーシュー丼←人間じゃーネェ
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 22:20:09 ID:hGgHVuPn
大吾郎商店で欲張って3玉頼んで後悔した俺…
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 22:23:02 ID:DbBfqLLe
今日一歩行ってきたよ。
美味かったんだがなんて言っても高杉。
ラーメンとチャーシュー丼食ったんだが、がんこ飯の小(100円)くらいの量で1160円したよ。
ラーメンも丼がアレのせいか少なく感じるし、3時間後には腹が減ってきてるんですが・・・
昼行けばランチセットがあるみたいだけど、正直夜には高すぎて行くほどの店じゃないね。
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:06 ID:xkBBFPJL
>>455
愛貧?
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 23:52:15 ID:fERAGvtj
>>458
大吾郎って、2.5玉とかもやってくれるのかな?
ブログで2.5玉にしてもらっている人を見た事あるなぁ
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 04:29:15 ID:oiG84hdo
堺東「ぎん」美味いとか言うやつは味覚疑う。
懲りすぎて素材の良さが出てない。
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 11:00:50 ID:MNk6clyJ
玉五郎のスープ、うまいか???
確かに一口目は、おお!と思うが、その内しつこくなってくる。
その癖、食べた後の余韻が無いのだが・・・・。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 12:07:38 ID:9t805kNM
大吾郎では3玉で物足りなくて、こってり3玉&普通3玉を毎回食べる俺。
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 12:20:28 ID:xEqoDlyQ
>>447
ピノキオって松原の?
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 14:19:26 ID:t/k1HwEW
>>463
道具屋筋脇の牡丹も魚介系を売りにしてたけど、あれと較べりゃ
玉子郎は大阪の魚介系としてはかなり健闘してる。でも悲しいかな
東京のそこそこ美味いというレベルには至ってない。量は少ないし、
変にスカした店員の態度も気に食わんが、完成度という意味では
腐っても洛は高いよな・・・
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 16:28:05 ID:gbrtI1m8
>>464
体重何キロ?
468無化調:2006/09/26(火) 17:17:54 ID:kgiOnhle
>>465
そうです。松原のピノキオです。
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 19:56:18 ID:r8tYZE0P
>>468
俺松原在住だけどあそこって有名なのか?
つか、ちょっと前に店閉めたし。
まちBBSによると店主のおっちゃんは羽曳野の藤で働いてるらしい。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 20:59:14 ID:kgiOnhle
ピノキオつぶれたのか。松原ではマズくて有名だったのに。。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 21:36:50 ID:60rdOdqA
>>467
身長158cm
体重118kgです
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 21:42:16 ID:mgsiPTGq
>>471
つまんね

失せろ低学歴
473アル:2006/09/26(火) 21:44:30 ID:KWdH4hvP
皆さん大阪の北オススメのラーメン屋ないでしょうか?味はしっかりめが好きなのですが、よろしくお願いします。
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 21:57:00 ID:Ezmz/bpp
>>473
じゃあ天下一品だな
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:07:41 ID:wyql/Dji
>460
そう。愛の貧乏脱出大作戦。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:29:39 ID:EHlCg2ul
最近では一風堂、月光仮面はインパクトあった。
他はダメダメじゃん。

477ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:44:44 ID:+lchIgPX
最近か?
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 01:05:32 ID:O6cjzfHW
>>476は大正生まれなんだよ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 03:58:56 ID:HqSKdU3y
千日前通り北側の狭い路地にある月光仮面は
最近はどうですか?
あいかわらず菊菜の入ってる支那そばおいしい?
480464:2006/09/27(水) 04:09:31 ID:+vktpmo4
>>467

180cmで、85kgのちょいピザですw
一応、大吾郎商店行くときは、散歩がてら歩くようにしてます(無駄な努力)
例:天満〜店〜福島とか
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 04:23:25 ID:q1Vaql17
メタボリック乙
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 05:29:45 ID:Pdxe6Yov
最近、とん食どうよ?
流行ってる?
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 11:06:08 ID:iw632nse
>>463
一口目のインパクトが強いのはスープよりも香味油で香らせてるから
特につけ麺は香味油の割合が多めで最初のインパクトが強い
途中しつこくなってくるのはそれのネガティブな面が強調されてくるからかもな
個人差だけど余韻が少ないと思うのはバランスの問題やろうね
まだまだ粗削りだけど大阪では希少な存在なのは確かだな
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 12:15:37 ID:3JBNwFBJ
玉五郎はもう少しだけ甘く。あとテーブルに酢を置いて欲しいな
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 14:11:44 ID:2wZxCat/
・・・ラーメンに酢を入れるのか?
やったことないから分からんけど、スープ台無しになったりしないの?
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 16:00:17 ID:DEfw8UyR
>>485
オレ酢大好きやけど
ラーメンスープに酢いれるんは、キライやな。

塩辛いモンに酢いれたら、塩辛みは和らぐ。
(味の濃いものもやわらぐ)(ニボシ臭さもやわらぐ)


487ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 16:19:30 ID:f9ZvxIgT
お酢を置いて欲しいっていうのは、つけめんの付け汁に入れたいからじゃないの?(・∀・;)?
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 17:23:31 ID:3JBNwFBJ
>>487
そそ。ガバッと入れるんじゃなくて、つけ汁に何滴か垂らすとまた味が変わって美味しいよ。
ただ酢の味がするほど入れちゃ駄目
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:05:19 ID:DEfw8UyR
関西系の醤油辛さを和らげる甘味と
関東系の酢で和らげる文化の違いや
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:10:21 ID:3Yf33j/K
明日難波に行くのでラーメン食べようと思ってるんですけど、本を見てると『一大』か『しばらく』がおいしそうでした。(とんこつ系が好きなので)この二店の評判どうでしょうか?あと替え玉があるかどうかわかればありがたいです
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:17:10 ID:uh5FZ4X5
残念ながら一大は...
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:21:27 ID:p6xLumvz
>>490
しるそば たか
結構おいしかったよー

しばらく行くなら無鉄砲にいけばいいのに
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:24:26 ID:3Yf33j/K
>>492 ありがとうございます!無鉄砲ってところはどんな感じなんですか?? しばらく は長浜ラーメンってとこに魅力を感じたんで…
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:18:04 ID:iw632nse
酢をたらすのはダレてきた出汁の感覚をもう一度戻すためだと思ってた
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:31:19 ID:OyX9mi8/
>>493
一言で言うと、信じられんくらいのド豚骨
胃が弱い人は下痢必至

【木津本店】無鉄砲【大阪本店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146405791/
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:34:35 ID:jrgvBxXE
胃の弱さは関係ない希ガス
俺胃が弱いけど平気だし、逆に普通の人でも下痢の時もあるみたい
相性じゃね?
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:36:21 ID:PMfZ1wzd
阪急三番街〜梅田ウインズ近辺でいい店教えて!
豚骨好きなので、博多ラーメンなんかがあれば・・
チェーン店でもOK!
あまり金もないので600円でお釣りがきたらうれしいw
よろしく!
498487:2006/09/27(水) 21:02:03 ID:bTFHVWOK
>>488
玉五郎の付け汁はそんなに酸味が強くないから、ちょっとお酢をたらすとおいしいかもね。^^

>>490
残念ながら難波千日前の一大は閉店しました。('A`)
しばらくは替え玉有り。
150円と、替え玉としてはちょっと高めの値段かもしれんが。(^^;
難波でとんこつなら、あとは一風堂なんば店ぐらいかなぁ。

無鉄砲みたいにトンコツが強い(?)と、トンコツと相性の悪い胃を持ってるひとは
ギュルギュルくるかもしれんね。
おれは天神旗(上新庄)でもたまに食後お腹がギュルギュル来る。w
でも旨い。
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 21:14:10 ID:bTFHVWOK
>>497
その値段でその辺りの場所なら(笑)
     ↓
・博多ラーメン げんこつ 梅田店
ttp://www.genkotsu.co.jp/

・あらうま堂 梅田一番街店
場所は良くわからない。口で説明しにくい。w
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006712571/WV-KANSA-4DBKT001/
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 21:31:26 ID:Ri5kKjfu
大阪盛ラーメンいくぞ
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 23:19:11 ID:rS3SKyIE
>>493
無鉄砲は関西のとんこつラーメンって感じで
しばらくは九州のとんこつラーメンって感じなので
長浜ラーメンを期待してるならしばらくのがお薦めかな
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 23:28:09 ID:iYRoWWMG
>>493
ムテは豚骨ラーメンの進化系で本場九州の豚骨ラーメンとはまったく違う大阪独自の大阪豚骨ラーメンですね。

九州出身の我輩の舌を信じるなら、本場九州の味を再現しているのは、久留米系ならとん食・とん一がお勧め
但し、臭いのは覚悟して食う事。臭みの無い濃厚博多系なら一撃亭が一番本場に近い味と思う。

注意事項!あくまでも九州出身の我輩の味覚なので、大阪人に合うか合わないかは保障しません!
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 23:35:37 ID:XGRrMQxO
>>502
ムテが大阪独自?
もともと奈良の店だろ
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 23:39:10 ID:3Sl2lIoA
これだから大阪民国は・・
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 23:42:54 ID:iYRoWWMG
>>503
申し訳ない!まだ大阪在住3年目なので・・・
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 00:09:27 ID:JtryQHuZ
大阪以外の人が結構いるんだな
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 00:25:49 ID:xfnGh4xk
>>506
スルットKANSAIの圏内は守備範囲     遠すぎると行くのが面倒くさいけど(´・ω・`)
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 01:56:04 ID:GV5z2vFI
>>502
無鉄砲は宮崎の風来軒の系統すよ〜
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 15:31:33 ID:SeKS73s/
ラー食思い出した。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 16:20:40 ID:E9SojmFv
大阪ラーメン界の黒歴史ですな。(´・ω・`)
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 16:32:08 ID:KMc4tuY9
風来軒は律儀にも、潰れた千里名作座やラーメン劇場にも出店してたなぁw
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 16:43:26 ID:E9SojmFv
風来軒って九州にある本店(?)はもっとおいしいんでしょうか?(´・ω・`)

ちなみに西宮に在る路面店はなかなかおいしいと思います。
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 22:00:11 ID:CKcz8gQF
麺鉄ってうまいんすか?
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 22:11:16 ID:GxFComFq
一撃行ってきた
熊本生まれ博多育ち元祖長浜がデフォで二十年、大阪に出てきてこれまで違和感のある豚骨が多かったが
多分今までで一番フツーにうまい豚骨を食った感じ。麺はもっと極細で固めが好きなのだが、文句は言うまい
ただちょっと高いかな。誰か書いてたけどライスとセットがデフォになりそう
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:20:36 ID:MVuBG8DA
昨日難波の『しばらく』とオススメのトンコツについて質問した者です。結局、しばらくに行きました。トンコツの割にはあっさりしてておいしかったです。量が少なかったような…
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:22:11 ID:oJf+moMj
尼崎のJR立花駅にある 来食藹藹 星屋 のちゃんぽんがウマイ
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:22:58 ID:MVuBG8DA
あと、難波のおちゃらん屋って替え玉ありますか?
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:32:06 ID:HG0XsPv+
替え玉がある店は、博多トンコツラーメンの店がほとんどじゃないか?
おちゃらん屋なんかは無かったように思うが。(^^;
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:46:01 ID:w80ZJRU1
>>517
熊五郎系列の店は替え玉やってないはず
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:54:01 ID:zh1JFwZE
段七は替え玉あるのになんでやねーんなんでやねーんなんでやねーん
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:56:41 ID:HG0XsPv+
マジで? 段七に替え玉なんてあったんだ?(^^;
それはシラナカッタ。_| ̄|●スマソ
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:09:24 ID:qzYyBWbc
>>492
しるそばたか、難波にあるの?
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:09:58 ID:Iv3Xdh0u
>>522
麺だらけにあるよー
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:20:15 ID:pUQMk46X
>>514大阪府民(ラオタ)の評価はボチボチやけど九州人の評価は高いみたいですね。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:22:27 ID:Py1CxY6j
作ノ作はどうなん?
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:26:51 ID:uTHR4P+0
風来軒本店より西宮の方がレベル高いって
どっかのサイトの現地レポがあったな

一撃亭は悪くないと思うけど吹田の南州屋と同じような感じ
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:06 ID:qzYyBWbc
>>523 さんくす
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 01:42:59 ID:0ZcXSXn2
>>526
へ〜そんな訳ないやろ
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:33 ID:/JCIZUU6
麺だらけにしるそばか、、、終わってるな。
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 16:05:57 ID:ost4KTLL
>>526 南州屋もあんなに濃厚なスープなんですか?匂いのほうはどんなもんでしょうか?似ているなら遠いけど行って食べ比べてみたいです。自分は匂いが少ない方がたべやすいので。
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 17:12:33 ID:pC1cmpJx
南州屋は初期は濃かったけど今は薄いです
個人的には残念です
勿論、好みでしょうが
匂いもしません
時間帯や日によって違うかもしれませんが
一撃亭は未食なんで比較は出来ません
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 17:58:05 ID:GtRymO7j
長浜ラーメンはもともと薄いもんやと思うけど。
濃さを比較したいんなら天神旗とか豚一やろ
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 18:16:11 ID:pUQMk46X
天神旗やとん食は濃いけど臭さ過ぎやね。あれを食べて美味しいと思う人は10人中2〜3人やろう!でもその人達は必ず癖になり嵌まるのも確かやね。濃いのがイイケド臭いのがアカンって人は一撃レベルが調度良いかも?長浜と久留米の間ってラーメンやからね。
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 18:27:20 ID:qRT9QXix
>あれを食べて美味しいと思う人は10人中2〜3人やろう!

適当な脳内統計をベースに語ると笑われるだけですよ
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:03:40 ID:UUYRUB1l
こってり好きで獣臭嫌いなら無鉄砲やな
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:25:46 ID:l8oqVvCz
おれも天神旗は臭くてあかん口や
味覚はひとそれぞれ違うからな
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:26:49 ID:veAqmpSF
松本晃太郎って知ってる?アゴがアントニオ猪木みたいに長くて、逃げ足が異常に速い生き物。
高校では「ポット」ってあだ名が付いてたけど…
奴ってまだ生きてんのかなぁ…

538ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:54:19 ID:pUQMk46X
>>534適当かもな!正確に言うと一緒に行った連れ達4人とも老スープは臭くて残した!若スープはシャバくて普通やてよ!これが真実ですわ
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:03:56 ID:pUQMk46X
>>535ムテは濃いのに臭みが少なくて美味しい!同感!
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:37:54 ID:Co3/O5oq
>>538
何人でいったんだ?
連れ四人とも老スープで他の人間は若頼んだのか?
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:57:20 ID:Xo5wzaxD
>>534
別にそこまで正確な数字出す必要もないと思う
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:24:58 ID:GMgIFxVq
明日は一撃亭いってきます
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:39:16 ID:pUQMk46X
>>540連れが4人と俺で5人。俺は最初から老は無理なので若にして、俺のスープを味見した。でもよく考えると、あの老を食って若を一口ではシャバく感じるのは当たり前かもな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:50:47 ID:pUQMk46X
>>540天神旗をマズイと言ってる訳ではないし、美味しいと言う人を否定している訳でもない。確かなのはあの臭いは強烈で好き嫌いがはっきりするし、好きと言う人の方が少ないと思うだけ。俺は中途半端な店より良いと思うから連れと食べに行った。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:38:03 ID:QB3TXRpT
今の麺だらけはマジ大食堂を彷彿とさせる。
今だけだが、入ってすぐの味噌が閉店、隣の蕎麦も閉店w
入店無しであそばせてるスペース多し
人もおらず 全体で店員は総計20人くらい 客は一桁

リニューアルで起死回生を狙うそうだが  くじらもしばらくも残留なのね
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:53:07 ID:ost4KTLL
おなじものを食べても、あまりに客が少ないと旨く感じないのが不思議ですね。しかしそんな状態なら益々客足が減ってしまうね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:56:40 ID:A/IOVOKe
>>545
つまりあの状態でもしばらくとくじらはちゃんと儲かってるんだ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:23:32 ID:rJrgdxbs
人通りの多い道に面した一階なんかだと全然違うんだろうなぁ。
茹でた麺とかスープの臭い漂わせたりしてさ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:32:52 ID:ttF3LwY8
難波だし付近は人いるんだけどパークスのショップ自体に魅力がないから駄目ぽ

高島屋の向かいにマルイが出来てパークスの集客力がさらに落ち、アボーン秒読み段階に入った。
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:40:28 ID:vNebm49a
お洒落なだけ、だからな
朝とか行くと目も当てられん
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:43:59 ID:SMq01zVv
マルイの最上階から

 映画館→麺だらけ→マルイ各フロア

これぐらいじゃないとな。。。
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 02:53:20 ID:qnEuviUi
パークスの上まで行かないとダメだしね
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:06:26 ID:b03cwEHd
カドヤのつけ汁に大吾郎商店の麺を浸して擬似べんてんやってみたい
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:14:43 ID:ttF3LwY8
マルイに移動したらええのにw
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:25:05 ID:IfGhAN9Y
マルイ行ったがあそこもすぐに廃れると思うわ。
商品高いしもともと人の流れが悪い場所だし
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:30:08 ID:4mhLgi0/
パークスとちがって駅から近いから、その分マルイはまだマシとちゃうやろか?

マルイの中に新しいラーメン屋さんでも出来るかなあと、
ちょっと期待してたんだけどなあ。w
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:50:01 ID:qQZhIHps
マルイは入れないだろw
東京での集客を考えたマーケしてるマルイが廃れるのは確実だと思うが
だからといってパークスに人が戻ってくるとは考えられん
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:56:57 ID:dA7KnxKs
最近は服とか物品に金使う気にならんわ。それより旨いラーメンに金使う方が満足度高いし。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 11:29:57 ID:SFsGC5z0
マルイの小物はいいと思うが。
あそこは金融屋だから。
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 15:25:05 ID:kJ22dELr
急にうまいラーメンが食いたくなったけど大阪慣れてなくて・・
大阪市北東付近でお勧めありますか?
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 15:26:03 ID:kJ22dELr
アゲてしまってすいません orz
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 15:27:23 ID:kJ22dELr
だめだ・・ 空腹が限界なんで今日は近場の王将で我慢しときますTT
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 15:29:25 ID:NLDncXqK
(ヽ´ω`)。o ○(北東ってドコだろう・・・)
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:32:41 ID:OnzEgcrf
旭区、都島区、城東区、北区あたりじゃね?
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:33:38 ID:kJ22dELr
戻り
単に北東部ってことです
王将ラーメン¥450食べてきました。
腹はふくれたけどおせじにもうまいとはいえなかったです・・
1号線沿いを少し見て回ったんですが、
びっくりラーメン¥180とかどうなんでしょうね。
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:39:20 ID:xn8NbLxr
>565
やめとき
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:41:57 ID:kJ22dELr
>>565
そうですか!

自分が京都に住んでた頃は、天一、横綱、第一旭あたりに行っとけば間違いなかったんですが、
大阪はそういう定番的な店はないんですかね?
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:00:28 ID:J8+1nMJh
>>565
だから北東部っつっても上新庄か今福鶴見かとかで
おすすめの店が違うんだよね。
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:02:25 ID:HQaQdcHD
>>565
自分で確かめるしかないな。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:18:45 ID:A9Y87yGg
>>565
何市とか何区とかあるだろ
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:45:39 ID:eDoLhv21
老醤油やったら臭みはマシか?
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:52:20 ID:SNwI14pG
関目の第一旭って結構混むのな。
店が狭いってのもあるが。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 19:09:17 ID:gD0C9gw5
守口の山長はどうだろうか? >北東部
ただ大盛りがないので、ビザな俺には辛いけどw
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 19:51:45 ID:ttF3LwY8
>>573
大盛りデフォワロッシュw
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 20:27:39 ID:IfGhAN9Y
>>573
煮豚、ご飯、稲荷で我慢汁
かなり高くなるけどなw
満腹になりたいなら新福のがいいかも
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 20:58:30 ID:vNebm49a
大盛がないなら二杯頼めばいいじゃない
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 21:59:28 ID:rQlQpBXF
今日小腹が空いたので梅田のげんこつ行ってみた。めちゃマズいなw
スープはげんこつらしからぬ、とろみがあった。チャーシューメン食ったんだが、
それにしてもチャーシューまずすぎ。ペラペラだしパサパサだし。
武庫之荘のげんこつが神に感じたよw川西のげんこつは10年近く行ってないから
知らんけど、武庫之荘のチャーシューはそこそこ厚みがあって結構プルンとしてて
意外とうまい。げんこつってさらさらスープがデフォと思ってたが違うのかな〜
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 22:49:34 ID:NUJaorn1
イベリコ豚が味わえるラーメン店ってどこかにないですか?
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 23:27:01 ID:Grz7snFu
>>578
ttp://www.hotpepper.jp/s/H000014350/top.html

食ったことないのであれこれ言えない
斜め向かいにある天一の方にはよく行くけど
580大阪市北東部:2006/10/01(日) 00:20:10 ID:FTXFgaDF
おお!レスがついてる!!
守口山長、守備範囲っす
これですよね?
ttp://www.morikado.net/yamacho/

関目に第一旭あったんですね
ホームページに載ってなかったんでわかりませんでした。

さっそく行ってきますね
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 00:53:25 ID:PoTOpyIU
>>567
京都の定番みたく言うなよ。京都人はそんなとこ行かない。
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 00:55:16 ID:VOPH/vcw
>>580
ちゃんと「麺バリカタで」って言うんだぞ
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 02:18:02 ID:5glSnNbS
麺ハリガネロックでって言うてみ
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 02:38:40 ID:MamV+bw5
飛んできた包丁が頬をかすめて壁に刺さるぞ
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 07:36:44 ID:vmkq54/u
>>577
げんこつらしからぬ、って意味が違うからw
俺もげんこつから煮出したスープかと思って店に入ったら、
げんこつ握って作るからげんこつラーメンみたいな説明書きを読んで椅子からずり落ちそうになったもんだ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 10:43:24 ID:c+PRRLVH
弥七金曜いったらしばらく休業します、の看板が出てた・・・
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 10:48:23 ID:QK9vxQw2
>>586
http://www.noodle.co.jp/
臨時休業のおしらせ
忌中につき、しばらくの間休業させていただきます。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 11:50:17 ID:22t/jbxD
弥七好きだけどよく休むよね。
土曜営業も止めたし平日も9時で終わりだし。
はやってるから強気なのか味を維持するためなのか
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 12:01:48 ID:buO7PkXn
忌中で休業ってぐらいだから、
その前から何か事情があったのかもしれない。
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 13:47:24 ID:d5oGI7EW
弥七って美味い?
麺が×や
591sage:2006/10/01(日) 13:59:13 ID:kOPVT/Ed
一撃行ったらラーメンの値段が下がってた!680円→580円デカデカと貼紙で仕入が安くなったからって書いてあったけど、もしかしたらこのスレで高い高いって言うてるから値下したのかも?もしそうなら大阪スレ最強や!
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 14:49:20 ID:9KusgXqy
>>591
アフォ発見
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:31:03 ID:Eet5VmZi
>>591
情報乙
高いという声はいろんなとこから聞こえてきたんじゃないかな
580円であの味ならいい感じだね
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:39:48 ID:7dyXJeOc
千日前以外の場所で河童ラーメン本舗はお店出してますか?キタとかで
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:41:51 ID:/rxwoWZ4
>>588
自家製麺で人いないからメニューも量も増やせないて前は言ってたけどね
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:44:44 ID:QJTwxNUT
病身だからだろとマジレス
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:45:12 ID:2fagy9ou
>588
店主の体調が悪いからでしょ。
ひとりでやるには限界があるでしょ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:47:55 ID:Aj/cgag1
>>591
アンケートに値段が高いと言う声が多かったんじゃ
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 15:49:55 ID:utAE5Oiz
>>594
新大阪駅の北にある。
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 16:14:25 ID:zJuwq0Tm
>>591 ほんまか!?100円も下がったんか?ということはチャーシュー麺も下がったんやろな〜。それならコストパフォーマンス最高やないか!

>>598、俺も先月行った時にアンケート書いてくれ言うから勇気出して高いって書いたんよ!ぎょらんからの仕入れ原価を下げたんやな。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 16:21:24 ID:Aj/cgag1
>>600
魚藍から何を仕入れてるんだ?
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 16:21:32 ID:v6jF4/NY
>>591
味も下がってなかっただろうな?
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 17:10:19 ID:XC24DbaS
>>601
一撃亭はぎょらんの支店だから材料全部だろう。
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 17:19:42 ID:pLjs+/ws
古潭ラーメンってどう?
好きでかっぱ横丁のたまに行くんだけど
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 17:26:51 ID:zJuwq0Tm
>>603
全部やないで、地元で仕入れられるもんはわざわざ九州から入れんで。多分麺と豚骨はぎょらんからやろ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 17:31:12 ID:kOPVT/Ed
一撃は本当に下がってるし、味も量もそのままでした。それからラーメン好きには嬉しい事もありましたよ!券売機の上に時間帯毎にスープの濃さが変わるからって、スープの濃度表示してました!これは中々ええんちゃうって思った。
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 18:17:30 ID:olu15E+a
>>604
もう少し値段安かったらいいのになと思う
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 18:18:10 ID:YHZChgJ1
見習って、麺だらけも全店一律100円下げれ。('A`)
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 18:30:33 ID:zJuwq0Tm
>>606
そういえばあったわ。しかしあれは昼間のスープは薄いですよっていうてるようなもんとちゃうか?親切と言えば親切やけど所詮スープの濃さが判る客なんてごく一部やと思うが…
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 19:04:30 ID:kOPVT/Ed
>>609でも一般人にもラーメンの奥深さが分かっていいんちゃうかなぁ〜でもやっぱり分からんやろうな!
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 19:41:39 ID:4arCf9fd
一作みたいに濃度・粘度が命なのか。
体に悪そうだな。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:38:42 ID:4s2OGkpH
阿波座の五味ハッチン(漢字変換わからない)に行ってきた ちぢれ麺のあっさりでコクのあるスープでよかった それ異常にチャーシュー丼が旨かった 量は少ないけど
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:44:36 ID:9X9o0Wrc
とある四天王。食べようと箸を入れたら麺がほぼまるまる持ち上がった!
基本やろーーーーーー!!!!
ほ・ぐ・せ!
チャーシュー丼もなんかゲンゲリ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:47:31 ID:J0bTBvk2
>>612
ハッチンはたしか「初朕」だな。
あらゆる料理(五味)は皇帝が初めて食べる(初朕)という意味だったか。
民明書房の『中華料理大全集』に書いてあった。
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:55:20 ID:Hvfl1D4M
>>612
おれも五味八珍好きだ。
麺がちょっとやわらかいのが気になるけど、スープの味は大好き。
好みは分かれるかもしれんが。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:05:40 ID:olu15E+a
>>614
つまんないからマジレスしてやる
「八珍」だ
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:17:13 ID:2fagy9ou
>>615
そうそう,麺がいまいちですよね。<五味八珍
太めでもちもちしてるから,もっとおいしくなってもいいと思うんですけど。
茹で過ぎって感じ?
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:19:44 ID:DPEun5C0
久しぶりに来たら
なんか・・・一撃自演劇場みたいな。 こんなところで頑張らんでも。。。。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 21:49:24 ID:Y63mVUjk
>>618
スルーしてあげて・・・かわいそうな子なんだから・・・
620615:2006/10/01(日) 22:05:52 ID:Hvfl1D4M
>>617
たしかに茹ですぎって感じがちょっとするよね。www
それともラオタじゃない一般人にはあれぐらいのほうが
ウケがいいのかなぁ?(´・ω・`)
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:09:39 ID:Paz4ofhU
河童ラーメン本舗のアメ村店に行ってきた。かなりうまいぜ。キムチも食い放題やしな。

なんちゅーか今まで大阪に無かった味やな。また行きたい。
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:21:16 ID:LdjpkE4k
>>620
食べ歩きとかしないいぱーんの人は
よほどやわくない限りは気にしないみたいだしな
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:27:19 ID:v6jF4/NY
今日は晩飯を満州屋で食べたんだが、
麺硬めで頼んだのにやわらかい麺で出てきた。
不味くて半分以上残したよ。ラーメン食べててこんな事初めてだ。
ちょっと酷かったのでいつも居る男性店員に苦情言っておいた。
チャーシューも不味くなったしあそこはレベルが下がってきている。
624615:2006/10/01(日) 22:32:25 ID:Hvfl1D4M
>>622
やっぱりその傾向あるよね。(^^;

>>623
>麺硬めで頼んだのにやわらかい麺で出てきた。

最近行ってないけど、一時期無鉄砲でそういうのが良くあった。w
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 00:44:37 ID:HnhglOkK
麺はよく茹でて食べましょう。
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 02:14:05 ID:vnzOKdMM
まとめると、地味に自演をしていたのは


河童ラーメン
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 02:37:22 ID:tT4zCdkT
10時半ごろ一撃行ったら店じまいの最中だった

こんな辺鄙な場所で知名度も低い店が
かの人気店である天神旗なみの早さで店じまいってのは
はたして人気の表れなのかヤル気無さの表れなのか・・・
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 09:18:12 ID:Zwo0kEy+
>>627
どっちもありやな!特に辺鄙な場所やから夜遅くには客が居てないんちゃうか?
駒川商店街&針中野駅周辺は8時を過ぎると閑散としてるからな〜地元民として恥かしいですわ。。
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 10:03:04 ID:wnUKfCzr
一撃亭値下げしてから秒殺でスープが猛烈にシャバくなってたのは笑った
新メニューのチャーハン死ぬほどまずいし

多分当分の間いかね
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 10:08:11 ID:ivQlFyiE
>>626
何を根拠にそんなこというとんじゃ!?さぶい心やの〜。
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 10:11:29 ID:wyOrq2xf
え?値下げしてからいってないけどシャバなったん?
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 10:24:10 ID:wnUKfCzr
昨日食った時は、一週間前までのあの濃厚さの面影がどこにもない悲惨なスープだったよ
ということで俺はしばらく敬遠して様子見。
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 11:41:57 ID:4aq1piCS
一昨日 堺東の ぎんに行ってきた つけ麺はなかなかイケる!! 風俗帰りにはもってこいだ!
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 12:16:49 ID:Zwo0kEy+
>>629
そらぁあかんで〜ほんまかいな!!駒川地元民としても少なからず期待してるんやから!
会社から歩いて3分やから早速現地調査や!今日の昼飯はラーメン&チャーハンにする!
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 13:02:30 ID:7S9N5uqQ
>>634
心配せんでも大丈夫。値下げして益々客足が増える事を妬んでる輩のネタやて!そこまでして足を引っ張らなあかんほど大変なんか…可哀想や脳。
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 13:40:12 ID:Zwo0kEy+
>>635
期待はしてるけど・・心配まではしてませんので。でもマジ昼飯やったから食ってきた!

>>629
ラーメンは以前のまま何も変わってなかった。チャーハンは旨いとは言わないけど不味くはなかった!
ちょっと甘めで九州に行った時に食べた懐かしい味がした。


637ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 13:52:00 ID:HYbY/4JU
豚一まだ開いてるんかな?
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 14:09:31 ID:Zwo0kEy+
>>637
2ヶ月前に食べに行った時はやってたけど・・ちょっと遠いので最近行けてない。
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 14:14:12 ID:4an9kbis
阪神高速高井田出入り口近くにあったなじみ(漢字やったかも?)という店
行った事ある人いますか?5〜6年前によくいってたんですが、現在は他のテナントが
入ってて店はもうないみたいで・・・
場所を変えて営業してたりしないかな?
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 17:22:04 ID:BcAfvrQa
>>639
金久右衛門へ行け
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 18:13:37 ID:MXjqfsFR
>>639
産業道路沿いに移転してやってる。
住吉(ラーメン屋)から東に少し行ったところ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 19:16:02 ID:5KNj0iK+
確かに一撃シャバなってたわ
好きやったけどもう行くことないわ
近くで旨いトンコツ探さなあかんわ
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:02:44 ID:2Zj3YkWe
>>642マジシャバですか?俺も一撃好きやから自分で確かめに行きます。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:57:27 ID:OzRgob0M
どっちなんだよ
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 22:30:38 ID:7S9N5uqQ
百聞は一見にしかず。自分で確かめに行け。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 22:31:05 ID:SB8JWH0r

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ.|
  !、/   (゚)   (゚) V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
   丶      U .ノ     \______________
    | \ ヽ、_,ノ
    |    ー-イ
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 22:33:03 ID:SB8JWH0r

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ.|
  !、/   (゚)   (゚) V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
   丶      U .ノ     \______________
    | \ ヽ、_,ノ
    |    ー-イ
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:22:07 ID:aST70z1J
こんなもんじゃ旨いよ。

良く食べに行くラーメン屋なんだけど、すぐ隣にチェーン店のライバルができた。
この状態が5年近く続いてる。

引っ越して遠くなったので最近行ってないけど、また行かないとt。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 01:01:56 ID:z9Dw1RvL
>>648
日本語でおk
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 10:27:10 ID:8zU8Lyc5
おk
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 16:31:45 ID:x10G0sEx
一撃亭シャバくないよ。
こってりしてておいしいです。
一度食べに行ったら?
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:05:04 ID:L7Av+Fkz
たしかに値下げ前の味とは、何かが違う
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:19:22 ID:Fpv8E++T
>>652
味覚は舌ではなく脳で判断してるから、先入観を持って食べれば変わったように感じるんちゃう。
今回は値下げだが、逆に良い材料を使用するので値上げしますって事なら美味しく感じとったかもね。
どっちにしても今の価格なら、糞不味くない限り問題無用でしょ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:26:35 ID:L7Av+Fkz
そうか。まあ、そう言うもんかも知れんが残念だ。期待してたんだが…
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:35:06 ID:O5RwiKAx
今、10chのニュースで大阪ラーメンの特集やってる
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:36:44 ID:R/So9sar
たこ焼きラーメン。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:48:34 ID:Z9WtTC4l
大阪のラーメンだからたこ焼きって・・・(´・ω・`)
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:49:06 ID:vUNqejCQ
以前話題になってたご当地ラーメンってこれだよな?
とりあえずキャプってみた
http://up.viploader.net/src/viploader49974.zip



べ、別に下品のためにうpしたんじゃないんだからね!!
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 19:52:13 ID:LAVAFfst
無理にご当地ラーメンなんか作らんでもええのにねー
各店がウマイラーメンを作っとけ。
100軒めっちゃウマイというラーメンができれば充分じゃ。


660ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:07:48 ID:D5fdanTK
タコヤキらーめんって出た時点で、ネタ決定ですな。(´・ω・`)
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:09:59 ID:x10G0sEx
ごめん一撃亭薄くなってたわ、、、
かなりショック。
最初は頑張ってたのに、ヒマだからやる気なくなったのかな?→この流れ閉鎖の予感
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:12:57 ID:D5fdanTK
( ^ω^)つ【ようこそ、ラーメン大食堂 & 麺だらけ の世界へ】
663ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/10/03(火) 21:37:36 ID:X97HEDty
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:37:58 ID:YbdL3RZq
>>641
店の名前はいっしょですか?
665ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/10/03(火) 21:38:56 ID:X97HEDty
間違えた。こっちだ。
http://6831.teacup.com/miyamotoyartc/shop
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:42:07 ID:heAYRXRi
>>664
さっき帰りに前通ったが
馴染味?になってた
お客さん一杯だったぞ
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:05:00 ID:YbdL3RZq
>>666
サンクス 今度行ってみます。
店のおっちゃんおばちゃんも前といっしょなんかな?
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:08:15 ID:hAybyxt+
京都の某巨大サイトが閉鎖してた
管理人がラーメン屋開くため
なかなかの超展開
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:12:22 ID:vUNqejCQ
数百万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:11 ID:vUNqejCQ
マグロスレの誤爆ですた_| ̄|○
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:16:57 ID:rZpjqsOD
>>664
ねぎラーメンが売りだから、一緒だと思う。
前の店も、今の店も行ったこと無いけど。
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:23:03 ID:mpiN9aDr
>>661
値下げ前しか食ってないが、味は悪くないけど
如何せん場所が糞悪過ぎだな。とん食も大概だがもっと立地悪いよ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:26:59 ID:rZpjqsOD
>>672
パチ屋の客は来ないのかな?
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:34:05 ID:7Vqy3Mkm
>>594

キタ方面はわからんけど、西成(?)の長橋にあるよ。
今宮工業の裏手側(西)へ、ず〜っと行ったところに有る。
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:28 ID:Tge6z8G4
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙〜''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
   
676金玉スィートつけ麺:2006/10/03(火) 23:01:57 ID:LJZL8Jk0
そろそろ、ミーの登場タイムね、これ確か。確かに確認。ホゲホゲW
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 23:24:54 ID:r91wnmMw
今週一杯、仕事で梅田に通うんだけど、いいラーメン屋ありますか?
歳のせいか、最近こってりした物が食えなくなって、今じゃ豚骨も後半しんどい俺です。
今日は「揚子江」行って来ました。
アレくらいアッサリでも、今の俺には旨いです。

しかしアレだね。
大阪って変なとこだな。
町中がバンコクみたいにごちゃごちゃしてる。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 23:34:54 ID:Ks7SW0VH
>>677
楼蘭くらいかな。あんま期待されてもやけど。あと中津に弥七。
梅田は地下のほうが凄いかな。たぶん日本で一番広い。
たいていのとこは地下から行けるはずなんやけど、まず辿り着けませんw
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 00:03:50 ID:z6gCk3Mk
>>661閉鎖は勘忍してくれ。一撃は俺が食った中でもかなりストライクなんやから。濃すぎず薄すぎず臭さも殆ど無いから彼女と一緒に食える唯一のラーメン屋なんや。まっあんたが閉鎖するんやないけど縁起悪い事は言わんで下さい。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 00:10:22 ID:dlbGWIQO
>>665
おい関西じゃないのかよ!
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 00:14:25 ID:eKE57Rdw
>>678
ありがとうございます。
そこなら会社から近いので大丈夫そうです。
今日の昼はそこの隣のビル(大阪第一ビルだっけ?)の地下に行ったけど、変なとこだったなぁ。
屋台村みたいになってて、露天商みたいに野菜とかも売ってて、あとパチンコ屋とかまぁ、何でもあった。
日本じゃなかったらビビりますw
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 00:31:20 ID:9JBU1SW1
ゆず塩がそこそこ評判良かったよ<楼蘭

第二ビルとか第三ビルの地下はチケット屋があるんで漏れもよく行く。
行き止まりの通路にに自動販売機とかあったりしてわけ分からんけどw

時間があったら話の種にウメチカをウロウロしてみんのもええよ。人の波に呑まれんようにね
http://www.asahi-net.or.jp/~UF9Y-AZM/sk1/index.htm
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 00:32:31 ID:F6sb0YJV
>>679あの味はそこらのラーメン屋では出せん味やから糞場所でも何とか頑張ってもらわんとな。
今までは濃いのが食いたいから臭いの気にならんかったけど、何回か臭くないの食ったら臭い
ラーメンが食えん体になってもうた。今まで嫁を誘っても一人で食いに行けって言われた意味
がやっと解った。
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:11:13 ID:1D2axGPR
好みにかなりストライクなら益々値下げ後の凋落ぶりを確認してきた方がいいな。
マジでひどくなってる>一撃亭
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:30:49 ID:ygMw8mr5
一撃亭擁護多いね
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:34:17 ID:z6gCk3Mk
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:35:08 ID:ygMw8mr5
↑プラス
日付が変わるとねw
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:54:07 ID:z6gCk3Mk
>>685これを擁護と言われとは・・単純に美味しくて好きやから書き込んだだけやのに。俺にはわざとらしい悪口の方が目立つのだが。
でも俺のように一撃が好きな人も居れば一撃が評価されるの嫌な人も居てるのは確かやね。
悪口書くのは自由やけど、自分の好きな店の悪口を見た時は自分が否定されてる気分になるのは俺だけでしょうか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:02:43 ID:u4Dxykap
値下げで味薄くするくらいなら、天神旗みたいに二種類出してくれたらいいのにねぇ。
300円プラスでも俺はかまわないよ。

もっとも、スープの作り方自体変わっちゃったんならどうしようもないけど。
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:23:01 ID:z6gCk3Mk
>>689
ここで書き込めば擁護してる見たいやけどほんまの事なので書き込みます
俺は常連なんで値下げ前値下げ後どっちも食べてるけど、何にも変わってないと思う。
だからシャバくなったって書いてる奴が悪口に見えるのかもしれない。
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:27:30 ID:+oCkBFB5
これだけ粘着して悪口を書くやつは、もはや同業者だよな。
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:39:28 ID:AwV5mX/9
梅田界隈なら大阪駅桜橋口改札でて地下へおりたすぐにある、あらうま堂が美味いよ☆よく行列できてるし。オレ何回かいったけどどの味も美味かった!梅田なら一番やないかな。
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:39:46 ID:z6gCk3Mk
>>691
そう書くとまた執拗な嫌がらせの嵐があるよ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:52:38 ID:/H7lHLDB
最初名前が出たときは行ってみようかなとか思ったけど
こんだけ不自然に批判と擁護が出続けると胡散臭さを感じるな
まあ、やめときます
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 03:09:41 ID:Pw3K+8ks
>>688
あなたは正しいと思う。自分はたべたことないけど中立の立場で見ていてもシャバいと言う書き込み虚偽だと判ります。
694なんかは言いまわしを変えてるだけで同じような人達でしょうね。
そんなことしても返って行きたくなりますし、
応援してあげたいと思うようになったから逆効果だと思うけど。
嫌いなら無視するのが一番なのにね…
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 03:47:22 ID:Q/Ai/4i+
自演うざすぎ
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 04:12:11 ID:zYk4LOV5
>>695
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
自分はたべたことないけど中立
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 06:12:19 ID:I7NdUlzJ
>>695
はげどう
自演、自演、言っているヤツの方がウザイ
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 06:50:32 ID:s2s9EIDG
まあ自演とかどうでもいいが
同じ意見、口調の人間がageてるから同一人物と思ってしまうんじゃないの?
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 09:25:41 ID:eHKQVRVX
食ったことないし、遠いんでこれからも食うことないと思うからどうでもいいわ<一撃
ただ他の南のほうの店に比べて反応する書き込みが多いのは間違いないな
701sage:2006/10/04(水) 09:55:21 ID:TUctJYSD
>>688
君の気持ちは少なからず理解でける。私もお気に入りのKINGやカドヤの悪口を
見たら本当かどうか確かめたくなるし、もしそうじゃなかったら違うって書き込むと思う。
それぞれ自分の好きな店があるはずやから、気にせず自分の意見を書きたまえ。

>>695
君の考えは正解やと思うけど、一度食べてからの方がよりリアリティがあると思うよ。

<<700
旨いか不味いかは別として、反応が多いのはそれだけファンがおるって事やろ
だから君のように「どうでもいいわ」とか書くと690のような常連が黙って
られへんねんやろうな。それに南部には北部ほど強力な店が少ないからな。
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:29:19 ID:as0ERmFM
あの味の変化が分からん奴はラオタ辞めたらええねん

ってほどに薄くなっちゃってるんだが?
本当に食べたのかな〜
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:41:03 ID:+fh4B1oS
ラーメンの食べ過ぎは体に悪いのでラヲタやめたら
お腹がへっこみました。
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:07:14 ID:Pw3K+8ks
>>702
まだ言うてんか?往生際悪い奴やな。どない考えても勝負ついてるって。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:10:23 ID:QkMmDC/x
>>699の後に必死でsageを入れる>>701にワロシュ
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:24:07 ID:9OwN8o14
>>704
しゃばい方になw
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:56:33 ID:TUctJYSD
>>704
洞察力が無さ過ぎるよ君は・・誰が見ても解かるように名前にもsageを入れてるやん。
それは必死とは言わないよ。>>699に対しての返しやん。
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:01:29 ID:TUctJYSD
>>704
ごめん>>705の間違えやった。
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:05:42 ID:4FYq/hGe
/     i   /   l ,'/ /   /  / i| |l  |. l:::i::';:';:',
,      | /     | i' /  / ィ. /|:| |  |i:: ::|::l::::';:i'!      i!i!i!i'
...|. i   | i  |  | .,'  / /7 /‐!トi 〃l::::l::::|::::l:l .  |::|  ;''':' '   , ::::::ヽ
 | |    | | i|:  | | /,イ /''゛、_;'__l/ 〉i::::'::::;'l:::i::l . |::|  ノ /.   {:::::::::::::::) 人人人人人人人人
. i| |    | ' |:|   | i l´ ',.!   l ̄,,、i〉゛l:::,:::/'|../:l゙  |::| ||  |..   {,,,,,,,,, ノ| ) ちんちん シュッ!
 | l ..l  |  |::i  |:i l l ',i', ... ヽ.レ'゙ ,イイ:/ !' /    |::| ||., \...  /  |ノ < シュッ!シュッ!
.. i,|  |  i  |::::| |::',. l, |  l ', :::::::... 〈:: | '" '゛     |::| | \  `''"~   ""'' )  シュッ!シュッ!
ヽ i 、 |i l、 i::::l |::::i |::|::.. |l:|   ::::.. ヽ:l          |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYY
 ヽ', :〉 |:'.,l::ヽ|::::l |::::i |::|::::.| !       ..ゝ   .      |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
  ヽ',ヽ::|\:|l|、:::',. l::::l:i::|i::::|    =:ィi´::|         . |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
...  / ヽ ヽ ! ヽヾ:;l:|';::::||:::l   /´/::/ .   .  -''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
  /        ヽ>ヽ.i:::l、!:l_,/::::i//l/               i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
`<_          /   |:;' !|/|:::イ'゛/               \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
..  `ヽ.、   i  /    ゛    '゛  ´                 ヾ_,.i、_   _,;..-'   //  |\`、: i'、
      `ヽ、!  l                                  ̄     //.  \.\`_',.-i
         ` '、


710ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:20:04 ID:QkMmDC/x
>>707-708
うはw
洞察力ってwww
今までage馬鹿だった奴が>>699の後にずっとsage
>>704も右に習えでsage
それも文体一緒
これじゃ、どう見ても一人で自演してるようにしか見えんわな


って書くと今度から適当にagesage入れ混じりでやるんだろうなぁ・・・w



このスレのおかげで俺は一撃亭に行くこと無くなりました
どうもありがとう
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:27:48 ID:X2fk68vv
>>710
何処見て一人と言い切れるんかな?
こちらこそありがとう!
君みたいなキモイラヲタが一撃亭に出入りされなくて助かります。
品位が下がるからついでにこのスレからも消えてくれwww
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:30:43 ID:TUctJYSD
>>710
最初から行っても無いのによく言うわwwww
俺も行って無いけどね

どうもありがとう
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:31:30 ID:BwhCg7XZ
世界探偵の俺から言わせると
AA貼ってる奴とわざわざ関西弁使ってる奴とそれにレスしてる奴が同一人物
まぁ、これは素人の仕事ですな
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:39:50 ID:TUctJYSD
>>710
14:20に書き込み・・丁度お昼のピークが終わって一息ついてる頃やね。
今日は忙しかったですか?何杯売れました?

私はホワイトカラーなのでお仕事中はPCの前なんで、朝から晩までチェック
出来るけどサービス業はランチタイムは忙しいので辛いですね。

いつも書き込みご苦労様m(__)m
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 15:03:10 ID:fIV7degA
この言い合い定期的にあるNE
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 15:08:39 ID:ZEyZPXWt
これも2chの醍醐味
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 16:11:40 ID:ygMw8mr5
もうこれは直接店に聞くしかないよね。
「2ちゃんねる知ってます?」とは言えないし。
3回一撃行ったことあるけど常に一人体制+別人って不思議だった。
そんな暇な店でローテーション必要無いだろって。
前に誰か言ってた「親族+残りの人間でネット広報」かな?
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 16:13:42 ID:R97OofNP
俺アンケートでどこで知りましたかってのに

「 2 c h 」

っておもくそ書いちゃったぞw
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 16:33:34 ID:ygMw8mr5
>>718
それ見て「無料の広告や〜」(彦磨呂風)って思うかもね
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 16:38:15 ID:TUctJYSD
>>718
NHKと間違えるかもw
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 16:42:17 ID:TUctJYSD
>>717
そう書いてる君が既に広報になってるんちゃう
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 19:18:43 ID:yetXzyv0
楼蘭行ってきたんだが、正直行列作るような味とは思えなかったんだが思えなかった
おいしいはおいしいけど。

後ボリュームが物足りなかった
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 19:42:18 ID:eHKQVRVX
>>722
漏れ含めてそんな感じの人多いよ。
行列は一風堂にもあるからアテにならない
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 19:48:40 ID:m8I8VdXH
楼蘭、柚子の香りはええねんけど、店内のなんかゴミっぽい匂い、
なんとかならへんかなぁ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:58:27 ID:ubCIXRZz
ラオタって一風堂を否定したがるよねw 弥七とか絶賛するけどw
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 21:08:36 ID:m8I8VdXH
まあチェーン店はよく思われないのが普通だろう。
俺は一風堂そこそこ好きだよ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 22:20:49 ID:eHKQVRVX
>>725
誰か否定したの?
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 23:54:20 ID:dluyBD6R
一風堂は天一と同じ。
ストライクゾーン広いし商売としても良く出来てると思う。
ただラヲタ的には中毒性は無い。
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:03:09 ID:ZZK0VdhI
ラヲタにとって人気チェーン店は子供時代のクラスの人気者みたいなもの。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:16:36 ID:Qb/tryFW
>>723
これこれw
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:30:39 ID:ipXaPth2
>>730
否定してるようには見えないんだけど…
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:52:01 ID:fwrwefKr
ここで玉五郎が話題になってから、ブログでやたらと見かけるようになった事からも、ここの影響って結構あると思う。
自作自演したいと思う店の気持ちもまあ分らなくもない。
例えズタボロに叩かれるリスクがあるにしてもw
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:58:36 ID:FILS/AiR
ブログで玉五郎のつけ麺3玉で1000円オーバーって書いてあったのを見て躊躇してる
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:04:26 ID:gSofibDP
>>733
700円+150円で3玉だったような希ガス
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:16:56 ID:ecZe5fde
>>732
>>例えズタボロに叩かれるリスクがあるにしてもw

まったく話題にならないよりはマシなのかもねw
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 02:03:32 ID:k0MBIPKk
玉五郎タイプは関西では珍しいでしょ
関東では一時雨後の竹の子の如くだったけど
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 03:24:46 ID:Jm8Ea0DN
>>733
それは特製つけめんのほう。
特製は、卵入り、チャーシュー多め、メンマ多めだったと思う。
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 03:26:56 ID:Jm8Ea0DN
>>734
普通のつけめんは650円のはず。
たしか1玉増量で100円アップだったかな?
ゆえに、650円+200円で3玉だったと思う。
しかし、3玉も食えるのかな?w

ちなみに1.5玉っていうのも有って、それは50円アップ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 11:07:44 ID:6QTw56bf
大阪の枚方で店の名前忘れたんだけど、
四川風・白とんこつ・みそとんこつの3種類のラーメンで
石焼ビビンバ用の器で出してたラーメン屋どうなったか知ってる人いない?
めちゃくちゃ小さい店舗だったんだけど、かなりおいしかったんだけど
最近探してみたら無くなってたんだよ・・・。
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 12:20:26 ID:pb4/wuVz
まあ、玉五郎は、まずくはないが、一度で十分。>漏れの感想
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:09:28 ID:GbppnIBT
        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。         鬱 
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从    ほ〜ら見てごらん
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  これが僕のオンリーワンだよ
      从从        l      从从)   シュッシュッシュ
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:10:05 ID:GbppnIBT
        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。         鬱 
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从    ほ〜ら見てごらん
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  これが僕のオンリーワンだよ
      从从        l      从从)   シュッシュッシュ
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:10:44 ID:GbppnIBT
        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。         鬱 
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从    ほ〜ら見てごらん
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  これが僕のオンリーワンだよ
      从从        l      从从)   シュッシュッシュ
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:21:54 ID:GbppnIBT
        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。         鬱 
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从    ほ〜ら見てごらん
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  これが僕のオンリーワンだよ
      从从        l      从从)   シュッシュッシュ
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:58:11 ID:LhQbrIbK
>>741-744
玉五郎関係者乙w
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:02:25 ID:Sj1BQ8ZE
梅田にある包王はどうでしょうか?
味,店の雰囲気,接客等
今後の参考にさせて頂きます、宜しく願います。
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:50:47 ID:8nh3qtsd
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 02:33:13 ID:Bw0Z+Sqs
   __─☆─  / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ ──☆─-__
    ─    / ________人   \       -
      ̄──/━ ──☆───── ☆-- ̄
        |/<◎>  ━   \/   i
       /::::::ヽ―ヽ <◎>_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   ですから何度も申し上げておりますように
      ヽ   __ \      /      ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
       \  | .::::/.|       /    
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
   _, 、 -― ''"::l:::∪\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 02:36:06 ID:qCyk3BKS
ラーメン食べたい時間帯
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:48:42 ID:e6Xz/B8e
d食逝こう!
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 12:00:06 ID:UUXATdNr
>>750
さりげない演出ya
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 13:39:14 ID:wo5CMn7Y
大阪オリジナルの店って何であんなに不味いのばかりなんだろう
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 14:30:46 ID:HVCt7vxP
例えば?
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 15:17:49 ID:Xk4R5JL6
麺哲系はオリジナルといって良いと思うけど。
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:58:50 ID:yX1h2e8y
久しぶりにねぎ増し食いたい気分
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:51:03 ID:A6s8yxbp
垢シャツプロデュースってラーメン食った気がしないじゃん。
それなりとは思うが、値段が高すぎかも。
それを考えたら、お勧めできない店だなー
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:25:49 ID:uYGpjPGz
じゃあ住吉で中華そば食おうぜ。



ラーメン食った気がするかどうかは別だが。
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:04:45 ID:u4L1KoKe
>734,738
2玉は800円じゃね?

1玉:650円/1.5玉:700円/3玉:850円で。
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:31:00 ID:Yq0E1DTQ
>>758
正解
しかし1.5玉から2玉に増えるだけで100円とは意味わからん
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 04:55:20 ID:wElHzBBv
小林製麺って札幌の"小林製麺"なんかな?
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:48:42 ID:b5S2Y9h/
>760
そう。
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 18:50:44 ID:b4Ie/NqJ
JR茨木駅西側にある、ラーメン雄来にいってきました。豚ガラと野菜を煮込んだスープのようですが、辛い醤油って感じで個人的にはイマイチかなと。でもこれがこの店の売りみたいなんで好みが別れそうですね。
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 09:07:25 ID:U5belVXL
11月に布施に新しい店が開店するらしいよ。福岡の屋台の味を再現した
コクのあるとんこつ一本で勝負。麺は極細麺、スープは大阪の人にとっては
ちょっと臭いがきついかも。店構えも屋台。なんか期待できますね。

764ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 09:33:32 ID:YxBskVpb
>>763
場所はどの辺り?

布施ってチェーン店以外は出してもすぐ潰れるからなあ・・・
どうなるやら
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:22:11 ID:P6uhDwnz
昔、布施に上沼恵美子の兄のやってるラーメン屋があったな。

766ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 12:04:41 ID:JXI32lZv
マルイでオールナイト映画見て出たら朝6時。
やってるラーメン屋なんて・・・
金龍と神座があるんだなw
でも結構客居ててびっくりした。
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 14:22:11 ID:4A5t8bo0
>>763
まだ開いてもいないのに妙に詳しいねw
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 15:20:48 ID:FwMiN1+C
>>767
メニューはトンコツのみで並650円。大盛は+100円、替え玉も同じ。
豚頭を使ってややクセのあるこってりトンコツが堪能できる、
本格派の博多ラーメンだって噂でもちきりだよ。

楽しみだよね。是非行ってみたいよね。
オープン記念で割引があるという噂も聞いたよ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 15:27:15 ID:P6uhDwnz
>>768
店主か? もっと安くしろ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 15:51:54 ID:xslJj0i/
>>768
オープン前ってやっぱり不安ですか?
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 15:52:40 ID:Qt3iSEOc
ネタ風の紹介乙
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:48:48 ID:9Ixzw80/
>>768
「2ちゃんねるを見た」って言ったらチャーシュー1枚サービスしてください
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:52:55 ID:2ds4Ge91
>>768店名は何ですか?布施は行動範囲内なので必ず行きます。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:53:05 ID:U5belVXL
お前ら







釣    ら    れ    す    ぎ    W
オープンなんかしねーよ馬鹿タレ

>布施は行動範囲内なので必ず行きます
一生探してろWWWWWWWWW
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:10:27 ID:OHh8oC33
すげーおもしれー糞
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:15:09 ID:V+JPDutX
腹w
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:18:13 ID:+fhyMHG6
>>名無し
釣りならともかくデマは良くないな。

大阪ラーメン自体が末期症状だから
こんなのも出てくるのは仕方ないか。
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:50:30 ID:bgpK0pCj
今が末期症状なら最盛期はラー食や麺だらけが相次いでオープンした頃か・・・
あまりにもショボイ最盛期とはいえ、将来的な可能性だけは感じられた。
それがいまでは有望な新店の出現すらままならん惨状やからな。
このスレで話題になった玉子郎も不味くはないがなんか微妙やし・・・
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:56:27 ID:8EIsrHEg
この間麺だらけ行ったけど人いなかったなあ。
くじら軒があるから貴重なんだけど。
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:30:42 ID:pZAI4IxX
どうせオープン前に宣伝するなら、トリップ付けて堂々と店主名を名乗って
書き込みすればいいんだ。
どうせ味は食べてから個々が評価するんだから。w
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:43:21 ID:abF53mVk
>>779
くじら軒も近所にあれば行くけど
わざわざ、あの場所行ってまで食う味ではないな。
関西ではおなじみのカツオを利かした味で好感はもてる。
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:48:36 ID:YxBskVpb
>>780
しかしかなり評価のハードルが高くなる罠
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:29:57 ID:zTUNQG0e
>>782
禿同。
某玉五郎も余計な宣伝したばかりに、閑古鳥が無く羽目にw
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:39:44 ID:S8rqqwQ1
>>780 >>782 >>783

  __─☆─  / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ ──☆─-__
    ─    / ________人   \       -
      ̄──/━ ──☆───── ☆-- ̄
        |/<◎>  ━   \/   i
       /::::::ヽ―ヽ <◎>_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   ですから何度も申し上げておりますように
      ヽ   __ \      /      ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
       \  | .::::/.|       /    
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
   _, 、 -― ''"::l:::∪\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ

785ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:41:29 ID:xVvR09/G
>>783
玉五郎は固定客ぼちぼちいてるよ
786780:2006/10/08(日) 22:59:32 ID:pZAI4IxX
>>782-783
ハードル高くなってもイイんじゃないかな。(^^;
787780:2006/10/08(日) 23:00:33 ID:pZAI4IxX
>>783 >>785
玉五郎の場合は、あの魚介系のスープが好きかどうかで、好みが分かれるからじゃないだろか?
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:23:27 ID:zTUNQG0e
>>787
魚介以前に、アクが取れてないスープは如何なものかと。
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:33:29 ID:Sh/vN8UM
今日一撃行ったが、ほとんど客が居ない状態で
シャバい以前にぬるさに萎えた・・・
奈良の豚菜館以来の激ぬるさ
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:41:42 ID:4bWrSVHK
>>789
一撃へ行こう
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:47:32 ID:fDnOwDWI
>>789
報告乙。ところで何時に行った?
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:58:21 ID:Sh/vN8UM
>>791
4時くらいかな
客が0で休みかとオモタ
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:59:44 ID:4bWrSVHK
6時すぎに一撃へ行こう
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:03:32 ID:6ACj+i1J
今日は麺だらけへ行って初めて「しばらく」で食べてみたよ。
オーソドックスな博多とんこつでとても美味しかった。
木耳が入っていたのが個人的にはツボ。値段も650円だし、
俺の中では一撃亭まで行く必然性は無くなったかも。

あと昨日は天王寺の「極」で豚骨白湯食べたんだが、以前より
かなり塩味が増してスープをあまり飲めなかったよ。
スープのトロ味は好きだし三元豚のチャーシューは美味いのに、
スープがあれほど塩辛くなっては一寸厳しい。勿体無いと思う。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:04:24 ID:e6tNG6XT
>>792
おれは8時にパチンコ終わって行こうと思ったらスープ売り切れ看板立ってたから
食えへんかったんやけど・・・
そんなに暇やったのにいつの間に売り切れたんやろ???
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:05:38 ID:e6tNG6XT
>>793
六時過ぎの理由を教えてくれ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:12:08 ID:Y5F1uOj6
>>794
麺だらけ大変そうやね。はよ移転したほうがええんとちゃう?店員乙!
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:28:51 ID:D2shY4da
正直な感想ここ見てると一撃亭は自演が多すぎて食いに行く気がしませんな
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:46:04 ID:e6tNG6XT
>>798
どこが自演なの?説明して。
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:16:18 ID:nIP6QfDz
>>798
以前からお前の言う事に同意してたけど玉五郎がここで
盛り上がった時になんで同じ事言わなかったんだ?
逆にお前の方がネガキャン工作に見えてきたんだけど
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:26:47 ID:nFuJSLnK
風邪に効く栄養たっぷりスープを出してくれる店ありますか?
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:39:47 ID:vJEIj/RV
一撃亭、先週10時半に振られたから今日は8時半に行った
だがしかしまたもや閉店・・・そりゃないぜベイベー

北摂住民なのにわざわざ出かけて2回も振られたって事は
この店とは縁が無いようです本当にありがとうございました
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 02:05:31 ID:jiBOSERO
もう〜うんざりやね。自演自演ってこんな糞サイトでで自演する店主がおる訳ないやろ。お前らラオタ自惚れ過ぎ。お前なんか来んでも店は成り立つ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 02:17:23 ID:LEwfpl1t
ほめたら全部自演扱いかよ。(;´Д`)
まぁ、自演って言われてもええわ。
新店の情報が得られればそれで。('A`)
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 02:32:27 ID:KZvWjUlr
一撃の自演だけはガチ
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 03:48:39 ID:e1elA6vw
見た目はちょっと二郎っぽいがどうなんだろ?w

ttp://blog.zaq.ne.jp/kanmenken/article/159/
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 04:36:57 ID:BYcxM3oU
>>805
一作スレでも行ってストレス発散して来い!もしくは単独スレでも立ててそこで勝手に叫んでろ!エロガッパw
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 04:53:36 ID:dxaHDFNe
>>781
まあ摂津富田とか今福鶴見とかよりは難波のほうが
まだ行く機会多いから、ときどき行ってる。
午後の中休みがないのもありがたいし。
ただ難波だったらたいてい十八代がんこで
くじら軒に行くのはちょっと違うものが食いたいときか
がんこが休みのときだけなんだけど。
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:34:22 ID:jcqd4D8y
>>805
あー、おまえ一作スレのバカかw
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:50:43 ID:BAMZJjx2
まあ自演とは別で、一撃の評判落とそうとしてる奴がいるかもな
同業者とかじゃなく、ただのノリで
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:29:39 ID:yYgWzgCT
一撃亭は自演なんかしてないよ。美味しいから口コミでお客さん来ますよ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:56:35 ID:jiBOSERO
>>811お前はアホか?美味しいのは分かっとんねん。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 11:10:09 ID:BAMZJjx2
↑こういう奴らな
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:52:35 ID:6ACj+i1J
一撃亭は悪くないが絶賛するほどでもないし、
わざわざ遠方から足を運ぶ程じゃないと思う。
近所にあれば嬉しいし重宝する店だけどね。
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:54:53 ID:6ACj+i1J
とこんな事を書くと、
>>797とか>>810みたいに反応されるのもどうかと思うわ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:56:46 ID:QFjKa4+7
行かないからどうでもいいよ。
潰れても気にならん
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 13:04:21 ID:BAMZJjx2
>>815
いや、そんな事もない
俺が言ってるのはむやみやらと褒めすぎて悪印象与えてしまう事
ほめてる人間の特徴いつも一緒だし
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 13:30:55 ID:cQ769Ih0
関西弁でいかにも頭の悪そうな喋り方してる奴はわざと一撃の評判を落としている、に一票。
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:45:16 ID:yYgWzgCT
とにかく行ったこと無い人は一撃亭に一度きたほうがいいよ。
近鉄針中野駅から30秒ぐらいじゃないかな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:53:09 ID:yYgWzgCT
>>789
ぬるくないぞ!あんたの舌おかしいんですか?
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:59:54 ID:i9pKz8QA
あまりにも、おまいらがうるさいので、12時頃に一撃亭に行って
来ましたよ、先客は5人程度、あまり繁盛はしていないな。

やはり、玉五郎と同じく、自演の香りが強い罠。
不味くは無いが、わざわざ取り立てる事はないレベル。

ただし、チャーシューだけは、かなり行けてる希ガス。
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 15:05:13 ID:IEH4/Yep
玉五郎と同じならそこそこ旨いんじゃないか
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 17:17:49 ID:jspYoYh7
>>820
お前はバカか?
お前が食った時に、熱かっただけだろ
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 17:20:57 ID:jiBOSERO
一撃は相変わらず人気してますね。いくら攻撃しても美味しい物は美味しいし、
売れてる物は売れてるし、行く人は止めさせられませんよ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 17:53:07 ID:i9pKz8QA
まあ、うまいか不味いかは、客が決める事。
で、客観的に判断する材料は、客の数。

一撃亭も玉五郎も、12時の混雑帯に行ったが、客少な杉ですなぁ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:07:03 ID:jiBOSERO
客が多いのにマズイ店もある。
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:09:30 ID:jiBOSERO
客が多いのにマズイ店もある
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:11:46 ID:yIxJZELE
※警告※



営業妨害で訴訟が起きた場合、ここへの書き込みをした人物が特定され、
損害賠償請求を受ける可能性があります。


829ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:12:49 ID:32/hgjA2
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <なんで2回言うねん。
.  ノ/  / >  <なんで2回言うねん
  ノ ̄ゝ
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:41:24 ID:BAMZJjx2
悪意があるな
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:07:58 ID:sO7ddi+B
尿意もあるな
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:01:20 ID:oK6RMLpG
河童ておいちい?
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:22:55 ID:i9pKz8QA
>>826-827
美味しく無いのに、行列が出来る店はあるが、美味しいのに客が居ない
店もない。
楽して稼ごうとせず、地道に努力汁。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:33:08 ID:4i72FDFg
>>833
すみませんm(__)m地道に2ちゃんで宣伝します(^^)v
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:46:09 ID:oLO8IZRn
>>739
石焼きラーメンだろ?潰れたよ。。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:41 ID:RKVHZ7zy
今日の夜梅田で用事の帰りに久々大吾郎商店行ったけど、見事シャッター
閉まってた。やっぱTEL確認すべきだね。

で、天一@福島行ったけど、ここはハーフがメニューに書いてあった。
こんな天一は初めて見た。

まあ、俺は唐揚げ定食(こってり)でウマーでしたが。
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:12:48 ID:MH4BAXPk
>>836
以前に出張でいった広島の天一でもハーフがあったような希ガス。
天一にも王将のような系列があるのかな?
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:32:28 ID:mkoHBaH5
布施の天一にもハーフあった希ガス
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:44:49 ID:dLkzZ9E+
>>836
難波WINS前の天一のメニューにもハーフが書いてある
あとネギ多めや辛子ニンニクのオーダーについても
メニューじゃないけどカウンターの横とかに書いてある
(辛子ニンニクはカウンターに置いといて欲しいけどね)
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:48:09 ID:OvhCzLHI
あの辛子にんにくをチャーハンに混ぜて食べるのが好き
だからビンで辛子置いてない店は問答無用でNG
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:55:56 ID:2ABuoINQ
一撃の自演だけはガチ
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:42:35 ID:GSkoHf4U
>>841
よっぽど嫌な事があったんやな。かわいそうに・・・
デブ過ぎて暑苦しいから店員につまみ出されたか(笑)
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 02:10:59 ID:HozRrMc9
もう誰か一撃のスレ立ててー
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 07:25:54 ID:MH4BAXPk
>>841
はいはい、一撃は君の望み通りに閑古鳥鳴いてるから。だから早くその呪縛から逃れて楽しく語り合おうやないか!
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 08:54:07 ID:+iFEYI2P
一撃は場所が悪いかな。
あのラーメン、俺は好きだがなあ(キクラゲがGJ)
パチ屋の客を狙ったが、失敗って感じ?
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 09:23:24 ID:vq+ZeDuA
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i           朝の勤行 シュッ!シュッ!シュッ!  
  |         |          
  |    / \ |  ///;ト,
  |    (゚)  (゚)  ////゙l゙l; ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 犬作マンセー
  (.    )○( )ヽ、} l   .i .! | 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 財務するぞ〜 ゲキョゲキョ♪     
  ,,∧ヽ !-=▽=- | │   | .|   ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 帰依するぞ〜♪         
/\..\\`ニU´ !, {   .ノ.ノ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|


847ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 09:24:32 ID:vq+ZeDuA
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i           朝の勤行 シュッ!シュッ!シュッ!  
  |         |          
  |    / \ |  ///;ト,
  |    (゚)  (゚)  ////゙l゙l; ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 犬作マンセー
  (.    )○( )ヽ、} l   .i .! | 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 財務するぞ〜 ゲキョゲキョ♪     
  ,,∧ヽ !-=▽=- | │   | .|   ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 帰依するぞ〜♪         
/\..\\`ニU´ !, {   .ノ.ノ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|


848ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 10:56:01 ID:IerDnv2j
>>832
どこの河童?
杭全なら私は好きです
たまに麺ゆですぎのときがある様ですが店員さんによるかも
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 11:53:07 ID:GSkoHf4U
>>845
漏れも激同。あの味は完成度は高い罠。ドロドロコッテリクサクサ派には向いてないがな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 11:58:26 ID:jKt2b3qR
そう言えば・・布施の屋台風ラーメンの宣伝はもう終わったのか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:19:25 ID:4ppdYl6r
パチ屋ラーメンはマズイの法則・・・

でもこれだけほめる人がいるってことは
一食の価値はあるのかもなあ
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:23:05 ID:+Sx99bW+
一撃専用スレ立てる?
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:29:46 ID:4ppdYl6r
大阪のラーメン屋さんなんだからここでもいいでしょ
ネットで写真見たけど、見た目はまあマズそうではないね。
行った人は辛口で感想タノム
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:41:16 ID:Ni/4lIEK
隔離スレとして一撃専用スレがあってもいいんじゃないかと思う
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:06:11 ID:MH4BAXPk
ポッと出の一撃に専用スレなんて百万年早いわ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:06:36 ID:/0M/G+5V
チャーシューだけはかなり旨いぞ、一撃亭。
スープはぬる目で、薄味をカモフラージュ。
実に、浪花商人らしい戦術に乾杯。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:21:22 ID:dKE462W+
値段改定日に俺が行った時のはそのチャーシューすら…
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:10:49 ID:GSkoHf4U
.
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:11:12 ID:TbhHvAFA
どこぞのアホが満州屋スレ立て逃げしとるが・・・
あのスレは1と3あたりがおもすれーw

さて、最近俺がいったラーメン屋を見てくれ
こいつをどう思う?
・ぶりおん心斎橋
・河童本舗
・時計台
・希望軒
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:14:54 ID:oWwcZj1R
>>859
すごく・・・ミナミです・・・
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:26:24 ID:dtWHwoVV
ABCの雅の番組にまた福島のハゲ出てる(´・ω・`)
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:33:48 ID:GSkoHf4U
>>853
辛口の感想→ムテのようなインパクトは無い。チャーシューはバラツキがあるので多分手切り。なので大きさ厚みにムラがあり薄い時は損した気分。

漏れの感じた一撃亭の特徴は、豚骨臭が殆ど無いのにしっかり濃度があった事。これには愕いた。
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:40:06 ID:o92g8qPq
一撃亭と黒門って全然違う?
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:49:06 ID:GSkoHf4U
>>863
全然違う!食えばワカル。
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:54:06 ID:Ej4/tbUh
>>859
味噌ラーメン好きか 珍しい
希望軒は塩つけ麺が消滅したが普通の味噌ラーメンはうまくなった
大洋軒の化調最強も懐かしい
ヨドバシ十六代は大盛りでとりあえず胃は満足するがなんだか?な感じがする。何だ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:11:09 ID:bTnHgxjP
ワッフルワッフル
一撃亭話題もちきり
これで経営も安泰
支店出店も近いか
アンチが消えた
チャーシュー味無い固い
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:44:25 ID:jKVD2043
ヨドバシ十六代に今日初めていってきました
なかなか美味しかったです
でも、写真ではもっとチャーシューが大きくて美味しそうだったのに
実際は写真の3分の1くらいだった・・・
でも、料金同じで大盛りは嬉しいですね
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 01:01:08 ID:Wu6w1HOn
一撃亭ととんこつ食堂ってどっちがおいしい?
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 01:06:40 ID:kPrC32lN
>>866
これもアンチのお陰やなw 攻撃して逆効果になったw

>>868
同じ豚骨でも味が全然違うので好みの問題やで比べるのはオカシイwai
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 04:02:55 ID:LBLkO1vO
大阪スレってマジうけるー☆(o^o^o)携帯房が活気づいててマジうけるー☆
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:46:06 ID:X3h4cIEa
>>865
西区の若水

お勧めです
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:07:04 ID:AxGt7Xnk
まぁ、一撃亭が気になるなら実際自分で食って判断するのがベストかな。
南大阪っていうだけで遥か遠く離れた辺境の地ってイメージがあるけど、
梅田→天神旗の上新庄と天王寺→一撃の針中野って大差ない離れ具合だしね。
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 09:09:38 ID:B6Ey6T0b
>>872
梅田→近い
天王寺→遠い
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:45:37 ID:KBFdt66/
一撃の自演だけはガチ
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 14:19:33 ID:hxglPo7j
 .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

一撃 一撃 一撃 一撃
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 14:30:07 ID:hxglPo7j
  ・      \ /
        ;(●)llll((●);       
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:24:53 ID:51K6TcTE
一撃の美味さはガチ
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:45:53 ID:BfjNlGbC
一撃、サイトを見る限り悪くなさそうなんだが、
粘着されてカワイソス(´・ω・`)
俺も今度確認してくるか・・・。

接客が悪いって意見が上がってるのが気になるけど。
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:07:02 ID:UTuL6zgV
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:07:00 ID:g0w8jqBj
>>878
接客は悪くないよ。
暖簾をくぐったら、右端の自動販売機で食券を購入汁。
後は、注文やら水やら勝手にやってくれる。

ただ、ぬるいスープがなぁ・・・・。
あの温度であの味と言う事は、結構あっさり目の味付けだな。
閉店間際だと煮詰まるので、少しマシかも知れんが。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:50:26 ID:BfjNlGbC
>>880
そうなのか
色んなブログ見てたら、店員がタバコ吸ってるとか
水が温いとか結構言われてたから

開店直後に行こうと思ってるんだが、あんまりよくないのかな
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:07:41 ID:xadsE472
>>881
好みの問題もあるが、漏れは14時〜15時の間に行く。
券売機の上にスープ濃度が表示されてるが、漏れは真ん中位の濃度が好みw
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:09:06 ID:UgqieOZ8
ラーメン道のイタリアン石塚がガチンコやラーメン道の暴露本出した!
”ありがとう。あなたがいてくれたから!”
ラーメン道の真実 石塚和夫 著KKロングセラーズより
かなりエグイ
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:41:05 ID:7C5CZPzS
ありがとう
みんな認めてくれたん
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:56:07 ID:hV22DpES
イタリアン石塚といえば神輿に伝授した
杏仁豆腐がかなり旨いな
大津に行ったらまた食いたい
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 07:53:39 ID:xadsE472
玉のひやあつ食ったけど付け汁がニンニク強すぎて口がヒリヒリ。麺は太くて漏れの好み。もう一度行くかは微妙
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 19:27:10 ID:YYz3WFyX
千日前河童の店内の貼り紙・・・アレは・・・アホか。
ちょっと悪ふざけが過ぎるな

麺は固めだとうまいな 
ところで片手ポケットに入れながらサングラス掛けたままで食ってた
リーゼント君ワロスw
「グレアー」の登場人物のようで間抜けさが出てて微笑ましい
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 19:50:01 ID:X/h8fX+s
>>888
何がおかしぃーんじゃっボケッ
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 19:54:19 ID:SORf9pDV
千日前河童、昼の大盛りorおにぎりサービスはなくなったのか?
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:08:41 ID:bfyy2NKd
>>887
くわしく
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:35:27 ID:/HJphBc8
>>890
なんて言えばいいのか・・・あの張り紙でうまさが3割は減ってること間違いなしだ。
店主の拘りなのか趣味なのか知らないが、あれは食い物屋で見たくないって代物。
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:55:13 ID:THNSapO4
ああ、俺も見た・・・
なんかグロい妖怪っぽいおっさんの絵が描いてある張り紙だよな
あれは普通に客引くぞ
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 21:21:09 ID:jHzT1ceL
>888
ワロタw
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 22:32:47 ID:jxSaD5dw
の自演だけはガチ


895ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/10/12(木) 23:00:33 ID:uSjAiUUc
>>680
俺は大阪で食えると言っただけだぞ。
まあ、六角家名古屋並みに濃厚なスープだ。
方向性的には俺が直系や六角家系が好きだからあれだが。

しかし相変わらずパチンコ臭いスレだな。
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:03:53 ID:2wwqzJAM
河童の貼紙
『シャネル祐三』『ブルー・スリー』
『鳴かぬなら殺してしまえ 織田裕二』
こんなんだっけ

そこそこうまいが最近深夜は妙に大繁盛してる
接客もあまり良くないし注文出て来るのも遅いが…。
昼サービスは今もやってる。キムチもサービスだがケチ臭い量しか出ない。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:22:33 ID:Y/eAVMAU
今やったらこれやで
鳴かぬなら殺してしまえ とほほです 織田信成
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:26:37 ID:THNSapO4
千日前の河童は隣のキャバクラか風俗かの看板のせいでイメージ悪くしてる希ガス
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:56:16 ID:DdGz+nOr
河童
昔拾ったやつで、
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h9761013005333.jpg

こんなのを張ってるとこだよな
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:37:02 ID:0Y+Rl3eL
>>899
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

よく持ってたなーw
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 02:07:48 ID:uwrT5JGZ
>>895
パチンコ臭いラーメン崇拝してるお前に言われる筋合いはない
902馬鹿舌 ◆uHEAt/9IVI :2006/10/13(金) 07:57:04 ID:ZlEcujJh
>>899
ミーツの広告で使ってるイラストと一緒やなw
あれ店内に張ってんのか、いっぺん見に行ってみんといかんかな
しかしミーツにコラム形式の広告載せるってのも、なんと言うか変な店やねw

そう言えば阿倍野近鉄の北海道物産店に「三角山五衛門」ってラーメン屋が来とるね
ぜんぜん知らん店なんでググって見たらうどん屋がプロデュースした自家製麺の店らしい
また微妙なとこ引っ張ってくるなあ・・・とりあえず食いには行くけど

(´−‘).。oO(で来週は”札幌”の「らーめん信玄」、ぐぐったら石狩が本店で札幌は支店やし) 


903ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 10:34:39 ID:WBrZOKMS
河童は塩分強すぎ
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:53:10 ID:k/xeFUmK
カッパパ〜 ルンパッパ〜 カッパ黄桜 カッパパ
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:02:47 ID:LMmb4IIi
地下鉄中央線深江橋付近の中央大通沿いにある、「麺屋7.5Hz」ってどうですか?
僕は近くの「金久右衛門」という店に行きましたがなかなかうまかったです! 細麺で注文したので次は太麺にしようと思います。ちなみに焼き飯もうまかったです。
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:04:46 ID:0Y+Rl3eL
>>905
つ住吉
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:42:33 ID:x3KQw8gn
>>905
[高井田系ラーメンマップ]

麺屋     ‖
==========================
        ‖      金久右衛門
        ‖
      内 ‖
      幹 ‖
        ‖
←源さん   ‖         光洋軒  住吉
====================================
  千日前通‖

・光洋軒・・・一番古い店。改築したので店舗は綺麗。店主の態度がアレなことあり。
・住吉・・・二番目に古い店。見た目は間違いなく一番古い。人気店。
・麺屋7.5Hz・・・早朝から夜遅くまで開いているありがたい店。多店舗展開。
・源さん・・・一等星から東へ200m。夜遅くまで開いてる。
・金久右衛門・・・高井田系とは違うよね。

高井田系はどこも一杯400〜500円。おやつ感覚でどうぞ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:59:54 ID:b3fxCBkJ
>>907
高井田系の某店乙
一撃亭みたいにジサクジエンしないところは好感持てるな。
ところで、>>500もお宅でしょ?
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:28:19 ID:k/xeFUmK
>>908
また踊らされてる阿呆乙。一番自演してるのは己や
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:41:09 ID:x3KQw8gn
>>908
深読みしすぎ。
ただの高井田系ファンだ。
そもそも住吉のオバちゃんがPC使えるとは思えんw


今日は仕事終わったら一等星寄って帰るか・・・
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:44:21 ID:p7x/jMS+
麺屋7.5Hzうまかったが
住吉のほうがうまいのか?
連れは高井田系は麺屋で事足りるって言ってたけど
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:50:04 ID:k/xeFUmK
>>910
俺も一等星の大蔵さんファンやから言いたい事はわかるけど
一撃の店長は大蔵さんの親戚やから悪口はアカン。直接聞いてないからほんまかどうかは?やけど
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:54:32 ID:x3KQw8gn
>>911
正直言って味のハナシだと麺屋で事足りる。
どこも大きくは変わらん。鶏、昆布、醤油ベース。
源さんがややマイルドな感じ。麺屋の塩ラーメンは地雷。

でも住吉の独特の雰囲気は一度味わっても良いかも。
帰ろうとすると「水足りた?」と聞かれるので、「ごちそうさん」と言って出ましょう。


む。仕事も終わったし、とんこつ醤油太麺が俺を待ってるぜ。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:02:42 ID:lgeXSKby
バター使用
〇撃亭
トンコツ好きにはわからんが
ラー嫌いなら解る
それをおまいら「薄いだの濃いだの」ワロス
「豚臭くない」ワロス
「今日の濃度」ワロス

ヒント:チャーシュー丼
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:25:00 ID:k/xeFUmK
>>914
バター犬の事か?スレ間違ってるぞW
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:29:48 ID:k/xeFUmK
>>914
ラー嫌いなのに何故このスレに・・オメェ〜怪しい過ぎる。またアンチか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:28:36 ID:lguOJ6RI
>>914
おまえ頭もおかしいけど舌も相当オンチやな。
バターやてwwwww
それくらいな店主も教えてくれるやろから入ってるかどうか聞いてみろ。
まあ、鼻で笑われて恥じかくのがオチやけどな。
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:40 ID:3EvkFxAC
>>914
バターの意味不明…チャーシュー丼食えば判るということか?
ちゃんと理解できるように説明したまえ。
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:22:09 ID://lsaKgM
源さんは高井田系だけど無化調。
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:38:42 ID:seYb4g0v
>>914
かまって欲しいんならVIPに行っとけ
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:16:45 ID:p/nbEfQZ
>>915ー920 ちょwおまw必死杉w
だから関係者擁ry
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:25:38 ID:hI1ey39o
めずらしく一等星が混み混みだったー
あの金髪、バイトから外すヨロシ。座席で本読んでるんじゃねー。
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:56:58 ID:P9AFzi0e
>>921
お前の言う通りなら、このスレは関係者ばかりなので『関係者以外出入禁止』ってか?阿呆クサ
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:24:14 ID:ktOIUwab
高井田系のスープは、単に塩辛い醤油ラーメンって感じで、漏れには
合わん。
極太麺にしたり、ワインを入れたりして、正面突破を避けてるって
希ガス。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 03:36:30 ID:aQPvtZVO
久しぶりに大阪に戻ったのでひょうたん山ラーメンに行った。
極になってて行列できててびっくり。
カウンターに入れたがムードが違う。なんか高飛車。キムチ残したら罰金とか。
昔はすぐ出て来たのに、ものすごく時間かかってた。
白湯ラーメンもチャーシューライスも昔のメニューだが、異常に塩辛いし。
外で並んでて居辛いので、すぐ食べて早々に引き上げた。
昔はビール飲みながら週刊誌読みながらのんびりムードで味も良しだったんだけど...
俺は残念だが、店的にはOKなんだろうな。
しかし、行列できるほどの店ではない。並んでる奴は馬鹿なんだろうな。
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 09:35:24 ID:c8zgYXHV
だから客を馬鹿とか言うな
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 10:57:39 ID:B8Q8Udu5
自分だけの店だったのに人気店になっちゃって何だか
悔しいんだろうけど、客は別に悪くないし馬鹿でもないよね。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:12:56 ID:Kkd946la
>>925
あすこは平日の夜行けば非常にマターリ出来る。
ただ、仰る通りで如何せん妙に味付けが塩辛くなってしまって残念だ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:36:39 ID:SGbnmTKp
金久衛門はうまいと思うけど
他は。。。。。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:38:12 ID:9QAVsFQh


遂に「竹島」だけでなく、「対馬」まで自らの領土だと
公言し始めた韓国。そして、北朝鮮を擁護する中国。
そのことについて批判をしないばかりか、
「中韓の言うとおり、靖国には参拝するな。」と
のたまう国内マスコミ。

何かおかしい、と思いませんか? 是非ご一読を。

韓国は"なぜ"反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

931ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:48:14 ID:fDc3I3BG



お ま ら の 語 っ て る ラ ー メ ン 屋 の レ ベ ル 低 す ぎ


雑 誌 に 載 っ て る 店 し か 知 ら な い ん だ ね W

雑 誌 に 載 っ て れ ば う ま い と 思 っ て し ま う と は バ カ で す ね W
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 12:06:46 ID:1uUjH+jV
>>931
批判する前にお前のレベルを語れwww
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:27:09 ID:2cRv3Y8a
お ま ら あ げ
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 15:05:35 ID:B03ze75g
雑誌に載ってなくても、webの情報でラーメン食いにいく事もある。
正直なとこ、雑誌にもwebにも情報がない、なおかつウマイ店ってあるのか?
新店以外でさ。

雑誌に載っている店は、全てがウマイとは言わないが、
確率は高いと思われ。

逆に、俺のラーメン好きを知って、ウマイ店の情報をくれる奴がいるが、
そういうクチコミはあてにならないなと思ったりする。
実は嫌がらせしてるんじゃないかって思えるほど。
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 15:21:45 ID:K325ckj+
>>931
煽りがしょぼくてマジうけるー☆(o^o^o)
スペース空け房が活気づいててマジうけるー☆
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 15:43:11 ID:Y15DdWIg
高石市にある、かっさんラーメンはあまり情報がないけど、ウマいよ
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 15:54:24 ID:c8zgYXHV
つか雑誌にもサイトでも取り上げられてない店の名前かいても
自演乙とかすぐにログ流れて忘れられるのがオチだしな
俺も書き込んだことあるけど普通にスルーだったし

938ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:10:12 ID:oidGW3J+
一部「ああ、これは金払って載せてもらってるな」っていう
ぁ ゃι ぃ店の紹介とかあるけど、それはだいたい同じ店だしw
個人で脳内スルーすれば雑誌も立派な資料だよ
最近のラーメン本は当然ネットからも情報得てるだろうし
以前より質も量も上がってると思う
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:24:15 ID:XhiHgIv+
今ごろ>>931の「おまら」くんは顔真っ赤だと思います
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:50:42 ID:fDc3I3BG
おれの書き込みでマジレスが三件も。
ありがとう、バカ達。今日はよく釣れた。


>>935

君の書き込みの後に2件のマジレスがありましたよ。プッw

>>939

スルー。プッw
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:58:58 ID:dLn8qqWj
痛い・・・痛すぎる・・・
ID:fDc3I3BGほど痛いのは久々に見た。

という訳で、晒しage
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:59:33 ID:B8Q8Udu5
後釣り宣言なんて久しぶりに見た
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:06:19 ID:fDc3I3BG
>>941
>>942

スルー。プッW
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:15:04 ID:qIH6UIAa
天下善おいしい
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:26:49 ID:7kTRdgXV
今日じゃんぷ亭で味噌食ってきた(美味いね!!!)。

ところで、ここのチャーシューって自作じゃなく仕入れているのかな?
マスターがビニールに入っているチャーシューの塊(ネットついてた)
を取り出していたけど。
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:51:42 ID:XdEQb4SL
>>945
チャーシュー保存にラップでくるむ

ラップ巻くところは良心的
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 19:46:21 ID:4v2wXLmO
>>943
おまらw
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:03:07 ID:vzZr+PYO
近鉄布施界隈に美味いラーメン屋ないですか?
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:08:51 ID:dmU7UsM3
おぼこ飯店
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:09:05 ID:XdEQb4SL
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:04:58 ID:G5e5+YTE
>>949
おぼこは中華料理店だ。
ま、安くていいけどね。
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 01:19:42 ID:por9ey7Z
とんこつ食堂行ってきた
あの接客はやばいな
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 01:48:49 ID:op9uA4Y8
>>952
どこがあきまへんか?
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 01:51:17 ID:h8S+2y09
とんこつ食堂とか極とか天王寺はラーメン不毛の地だな。
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 01:54:40 ID:por9ey7Z
どこって言いにくいんだけどなんか居心地の悪さ感じるのね。
もう少し笑顔でハキハキとした感じで接客して欲しい。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 02:33:48 ID:DzTDEk8t
>>954
んな事はない。
とんこつ食堂は普通においしいし、
極は三元豚の叉焼は食う価値がある。
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 02:39:35 ID:h8S+2y09
>>956
もともと天王寺にはあまり店無いよね。
この2店くらいなのに、最近のスレでは評判悪いな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 04:26:48 ID:MoKwq1w9
>>955
俺が行った時はいつも笑顔でハキハキなんだが。
ってかお前自身に問題があるんじゃないのか?
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 09:17:28 ID:TpKH/zVe
そろそろ次スレを考え…

【自演厨】大阪のラーメン屋さんpart51【出入禁止】
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 10:01:48 ID:Hduddf+a
【作る人間も食う人間も】大阪のラーメン屋さんpart51【レベル低すぎw】でつくります


961ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 10:50:38 ID:rXZyvJzK
JR梅田駅の近くに何かいい店ありませんか?今から行くんで…
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:29:07 ID:MRsI14kN
>>960
禿同
確かに、ラーメンだけは、大阪のレベル低いなorz
客が店をダメにし、店が客をダメにしてる・・・どっちが先か判らんが。

ピザとご飯、タコ焼とご飯、そーめんとご飯、ザルそばとご飯、うどんと
ご飯、そして、ラーメンとご飯を一緒食べる大阪。
レベル向上はかなり難しい鴨orz
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:39:54 ID:5TqMB2C+
ひどい自作自演をみた
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:40:35 ID:TjSzCpoc
大阪以外の地域では、うどん定食やラーメン定食がないことを初めて知った
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:43:25 ID:37zlWDu5
ラーメン+焼き飯 うまー


うどん+かやくご飯 まいうー


そば+五穀米おにぎり おいちー
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:47:35 ID:5TqMB2C+
>>964
よそでもある
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:03:36 ID:Kjm7bUW9
>>955
ぉいおい!
そんな接客わる無いんちゃうか?
慣れなれしくしてきたり、講釈たれられるよりマシだろ
味で勝負ってことでいいんじゃね?

ところで味はどうだったんだよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 15:59:56 ID:SpePxdSS
とん食も擁護乙
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:37:26 ID:por9ey7Z
>>967
そうか、気になったのは俺だけか。
気を悪くさせてスマンかった。
味は十分合格点だと思うよ、ただ接客が俺的にあわんかっただけ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:03:09 ID:SpePxdSS
>>967>>969
関係者乙仲間乙
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:05:27 ID:3D/K4Gg+
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:10:03 ID:Z1n+fkak
新スレたったから残りは中傷なしで自分が一番だと思う店を一軒だけあげていかないか?

俺は 豚一
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:33:49 ID:ixi4874J
弥七
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:36:07 ID:DXVyqvPR
カドヤ
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:39:17 ID:Hduddf+a
相変わらずレベル低(藁)
君達がうまいと思うところもっと教えて↓
評価してやるから。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:03:17 ID:C/AIkrhD
まる橋
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:10:54 ID:DzTDEk8t
一撃亭最高
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:17:07 ID:Hduddf+a
979ラーメン大好き@名無しさん
ムテ