【大阪】天神旗 その7【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
日本最強(予定)の豚骨ラーメン店「天神旗」と
その姉妹店「野望天」についてマターリ語りましょう。
一応sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で「sage」)
豚骨についてディープな話がしたい時も、ぜひこちらでどうぞ。
お店紹介など、詳しくは>>2-をご覧下さい。

前スレ
【大阪】天神旗 その6【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139893559/
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:55:32 ID:I7VKXFD+
過去スレ
【大阪】天神旗【最強】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1075721793/
【大阪】天神旗 その2【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087847818/
【大阪】天神旗 その3【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112955663/
【大阪】天神旗 その4【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120476699/
【大阪】天神旗 その5【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131038817/
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:56:04 ID:I7VKXFD+
◇お店の場所
天神旗(てんじんき)
 大阪市東淀川区上新庄3-19-87
 営業時間 11:00〜14:30 18:00〜00:30(売り切れ閉店)
 定休日 火曜日
 阪急上新庄駅北口下車 徒歩3分
 ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Osaka/guide/0304/M0027011312.html
 ホームを出ると正面に看板があります。
 お店の前にコインPあり。

野望天(やぼてん)
 大阪市東淀川区瑞光2-10-24
 営業時間 11:00〜22:30(スープ調整のため中休みを取る場合あり)
 定休日 日曜日
 阪急上新庄駅南口下車 徒歩11分
 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.47.202&el=135.32.38.176&skey=%c2%e7%ba%e5%bb%d4%c5%ec%cd%e4%c0%ee%b6%e8%bf%f0%b8%f72%c3%fa%cc%dc10-24&pref=%c2%e7%ba%e5&kind=
 ホームを出て右へ 新幹線の高架沿いを大経大方面に。
 (目印はパチンコ屋、スーパーサカエ、なか卯、横断歩道、サークルKの順番です)
 もしくは大阪市営バス(37B)乗車→「大阪経大前」下車。
 シーオンプラザ(元、ダイエー)に大型駐車場あり(1時間無料)
 コインP(Times24)
 ttp://www.times-info.net/pc/bukn/pBUK0003660.php3
 天神旗の店内(ドア内側)にも案内が貼ってあります。
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:56:36 ID:I7VKXFD+
◇FAQ
 麺は博多直送の極細麺を使用しています。
 カタ麺、バリカタで頼むのがおすすめ。
 ラーメンが出てきたらすぐに食べましょう。

 スープ不良時などで臨時休業する場合があります。
 フラれて落ち込む前にとりあえずお店に電話してみましょう。

 天神旗には老スープと若スープ、2種類あります。
 老スープは呼び戻しを使った奥が深い味わいです。
 独特のクセ、匂い、重さもありますので苦手な人は若スープからチャレンジ!
 豚骨好きならゼヒ老スープで!
 おすすめは老塩(600円)です。

 野望天は背脂を使ったマイルドな豚骨スープです。
 飽きずに食べられるので定食にもチャレンジ!
 おすすめは醤油とんこつ(600円)です。
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:57:08 ID:I7VKXFD+
◇主な登場人物
 マスター‥‥天神旗の店主。根っからの九州男児。
         豚骨スープに賭ける情熱は大阪、
         いや日本でも5本の指に入るだろう。

 イケメン‥‥‥ 若くして天神旗の見習いを始めた、マスターの一番弟子。
         つい最近、武者修行を終え天神旗に帰ってきた。
         が‥‥(;´д⊂ヽ
         
 ナイスガイ‥‥ 彼もまた若くしてラーメンの世界に飛び込んだ。二番目の弟子。
         現在は野望天を任され、気合も十分な九州男児。

 ドテチン‥‥‥前職の経験を生かしながらメキメキと実力を付けた、
         職人肌の三番弟子。
         野望天時代にはファンを作るほどまでに成長した彼は
         さらに腕を磨くべく昨年天神旗を卒業し、カドヤ食堂に入門。

 四番くん‥‥まだアダ名が決まっていない彼だが、黙々と仕事をこなす姿は
         職人の血筋をうかがわせる。童顔だが実は最年ch(ry
         とにかく頑張って欲しい。

 五番(仮名)‥詳細はスレにて紹介予定。
6 ◆Gehin/MZLE :2006/08/01(火) 01:58:41 ID:I7VKXFD+
というわけで新スレ
マターリよろ
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 02:10:44 ID:6vuMbeSg
げんこつ屋がうまい。
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 06:10:39 ID:Tr5u024y
ちんこ
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 12:46:42 ID:fi/HPJx6
>5の登場人物にメガネ姉さん入れてくれ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 16:05:35 ID:/KJtE9ry
最近行ってないから知らんかったけど、5番なんていんのか…。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:33:29 ID:HltcehaY
とりあえず前スレ1000おめ
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 23:05:03 ID:52IOL6bD
12だったら一風堂のほうがウマイ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 00:17:39 ID:YChBZnlo
13なら1ヶ月ラーメン食べません
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:08 ID:L7QQdJTh
5番つっても実質3番だしな
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 08:41:43 ID:nqupTc1E
あの茶髪が5番?
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 09:17:56 ID:mIpYxq21
あの茶髪の兄ちゃんは新喜劇に出てそうな若手芸人に見える

しかし私服っぽいTシャツの店員はバイトだと思ってたけど
違うのか
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 09:32:05 ID:8MSz2DYg
今日、スタミナつけに天神旗行こうと思っとるんやけど
老スープあるんかな?

こないだは若のみでかなり薄くてがっかりしたんだが
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 21:08:55 ID:F4ZBZxpf
このラーメンって無駄に濃いよな
コレがおいしいのか?
まるでカルピスを原液で一気飲みして喜ぶようなものだな
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 21:47:09 ID:bZ5x302G
ところで、カルピス原液みたいのをまさに濃いというんだけど
関西の人は天一の影響か、固形物が多いor汁気が少ないドロドロ状態を
濃いって言う人多いよな。
カレーとカルピス原液、どっちが濃いかで考えれば判るのに。

>>18
合わなかったようだな。サヨナラ


茶髪かどうか覚えてないけど、天神旗定休の火曜に野暮天行ったら4番と
見慣れぬ男性従業員で廻してた。その人かな?いかにも関西風の顔だった人。
バイトというより弟子見習いって感じだったから多分合ってるかと。
ただの老け顔だったらスマン
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 23:24:54 ID:nqupTc1E
濃いなんて言葉はひとつのことを指すだけの言葉じゃない。日本語はだいたいそう。
自分とニュアンスが違うだけで否定とかかっこよくないから止めたほうがいいよ
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 23:25:41 ID:fYTS5jAX
茶髪の兄ちゃんかっこよくない?? いつも怒ってるみたいな顔してるけど、前一回だけ笑顔見た!!
右耳にピアスしてたし男好きかな?
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 01:36:51 ID:+mu2y8Wf
>>21
あー、、じゃあ自分が野暮で見たのはおそらく別人だな
それより男好きって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

片耳ピアス=ゲイ説は左耳がネコで右がタチだっけ?
昔ニュー速あたりでそんなスレあったけど、根拠にならないって
書き込みのほうが多かったのを覚えてる。

>>20
>>19だが、ニュアンスの違いで否定してるんじゃなくて日本語の誤用を指摘してるんだが・・
「粘度が高い」って表現知ってます?関西のラヲタのレベルが問われますよ。
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 08:55:39 ID:+leQZyJg
>>22
言葉の使い方なんて時代とともに変わっていくし、ここでそれを議論することに何の意味が。
そんなに硬い頭じゃ誰にも相手にされなくなりますよオヤジさん。
ところで関西のラヲタのレベルってなんですか?
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 09:03:11 ID:s2zIEz6f
だれか

老スープが復活してたら教えてくれ

ソッコー行くから
25 ◆Gehin/MZLE :2006/08/03(木) 15:08:09 ID:qJBesfbM
>>19
茶髪の子が5番で
さらに6番も9月デビュー予定らしい
ちなみに今週からナイスガイくんと4番くんがチェンジ

>>24
今日の昼はあった
赤系で深みもまずまず

夜逝くんならとりあえず電話してみ
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 18:24:19 ID:bFWcOVZ7
そういや電話するのって営業時間内?
朝行く前に確認したいから、10時くらいは早すぎるかな?
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 22:09:03 ID:8QUBlTwL
もうナイスガイがヤボに復帰?
今週からって明日もおるんかな?
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:07:14 ID:ISoWwwcr
お盆期間の休業日情報教えてけれ
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:10:13 ID:/2Ue4NzA
こないだGW営業情報かと思えばもうお盆なんだな

しかし今日の老は旨かった
大将、目がヤバそうだけど体調大丈夫か
30 ◆Gehin/MZLE :2006/08/04(金) 00:21:27 ID:hZl9uaLb
>>26
基本は営業時間内やけど
10時半くらいなら出てくれるかもしれん

>>27
おると思う
4番くんが天神旗にいてるから

>>28-29
まだ張り紙してないけど
聞いてみるわ
昨日はマスターちょいテンパってる感じしたな
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 10:15:31 ID:J7Aaesd6
5番の茶髪君がほんまタイプです。 私はラーメン食べながら、ついつい見ちゃいます! 無愛想やけどね。 食べちゃいたい!
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 10:18:55 ID:rLQf2ayI
最近しゃぶしゃぶでやる気ないんとちゃうか
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 15:30:49 ID:4vqu9vb0
しゃばしゃば?
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 10:57:49 ID:teL+5T6l
今日花火大会やけど空いてるかな??
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 11:22:45 ID:q5m/P77h
そらクリスマスイヴとか開いてるくらいだから大丈夫だろ
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 14:28:02 ID:Eg57c/dy
ビミョーに会話がズレとるw
37名無し野電車区:2006/08/05(土) 15:43:08 ID:hu0V6zc9
昨日初めて食べに行って老醤油を頼んだんだが俺には合わないな。
凝ってるのは解るし深みもあるが麺もスープも美味しいとは思えなかった。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 16:02:09 ID:xT4nytpu
過去ログ読め

初天神旗で老食って文句書き込むのはおバカさん
ってさんざん出てるのに、老から行きましたかw
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 17:14:12 ID:0pnOcJ64
今日は夜の営業休むみたいですよ
40名無し野電車区:2006/08/05(土) 18:39:04 ID:MVeop+Xh
感じわるっ
二度とイカネ
41 ◆Gehin/MZLE :2006/08/05(土) 19:31:12 ID:2dKqWZH6
>>37
それは残念
またいいお店見つけたら教えて

> 凝ってるのは解るし深みもあるが

それが分かってくれるだけでも
このスレにいて良かったと思うわ、俺

>>38
向き不向きもあるし
昨日あたりから出来が悪かったんかもしれん
今日の夜休みみたいやし

>>39
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 10:28:49 ID:0PmXo0bp
>>37
俺も最初は老醤油を食って、「なんじゃこりゃ?」と首を傾げてたタイプ。

その後、たまたま近くを通る用事が重なったんで、過去ログを信じて
若を5〜6回食べた後、改めて老塩、試してみたら・・・


それ以来、完全に中毒ッス。


世の中、そういう不思議なラーメンもあるんだよね。
合う、合わないは、個人の嗜好の違いだから、無理にとは言わないけど
もし気が向いたら、今度は、若から試してみることをオススメするよ。

このスレじゃ老ばかりが話題だけど、若だってメチャウマだしね。
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 16:40:58 ID:v7zAoByd
今日行ってくる。老塩ありますように
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 21:42:22 ID:vo8iCXNz
んで、お盆はどうよ?
休みなの?
東京住まいの俺にとっては年に二回の規制はチャンスだ。
天神旗食ってみたい。
誰かエロイ人教えてください。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 21:47:34 ID:v7zAoByd
ここ老塩休み多すぎない?いちいち電話とかありえんしブログてか老塩あるかないかネットで情報ほしいよな
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:02 ID:Cvly+yG6
そんなに老休みある?
当たったことないなぁ。
店自体の臨時休みはたまにあるけど。
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 00:50:42 ID:16CppDdC
若休みに当たったことある。w
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 00:54:05 ID:23V4y1wS
あれは一時辞めてた時期だったろ
49スレ立て出来んかったんで誰かよろ:2006/08/07(月) 02:47:35 ID:v4cv3Phb
【豚骨】大阪のラーメン屋さんpart49【飽きた】

豚骨も嫌いではありませんがいい加減豚骨以外の情報も欲しい。
つーわけで皆さん精力的に食い倒れてください。

個人的にはさほど必要性を感じませんが、せっかくなのでwiki
ttp://www13.atwiki.jp/osaka-ramen/
前スレ
【駐禁】大阪のラーメン屋さんpart48【気をつけろ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149581108/

◇過去ログも多くなってきたので、
 IE使いの人はぜひ専用ブラウザを使ってみて下さい。>>2
◇過去ログ倉庫(要JavaScript)
 ttp://makimo.to/  「大阪 ラーメン」で検索して下さい。
◇専門スレもありますよ。
 ファンの人は関連スレも覗いてみて下さい。>>6-7
50お邪魔しますがテンプレです:2006/08/07(月) 02:48:10 ID:v4cv3Phb
専用ブラウザ(無料)のすすめ
過去スレ、自分が見ていたところを保存しておく機能が付いています。
ラーメン板を開き、「大阪」と検索すれば
大阪に関するスレをすぐに見つける事が出来ます。
ブラウザを開くだけでお気に入りの掲示板にすぐアクセス出来ます。
よく見かける、「h」を抜いたアドレス(URL)も、
いちいちアドレスバーにコピペしなくとも直接開く事が出来ます。
不愉快な書き込みをする人を見つけたら、その人の書き込みだけを
削除(あぼーん)してしまう便利な機能もついています。

どうせタダですので、だまされたと思って一度使ってみましょう。

◇専用ブラウザ紹介HP
ttp://www.monazilla.org/

◇2ちゃんねるブラウザ「Jane」(おすすめ)
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152930166/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1149050460/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1153750375/
51テンプレです:2006/08/07(月) 02:48:41 ID:v4cv3Phb
52テンプレです:2006/08/07(月) 02:49:12 ID:v4cv3Phb
53テンプレです:2006/08/07(月) 02:50:17 ID:v4cv3Phb
54テンプレです:2006/08/07(月) 02:50:50 ID:v4cv3Phb
===関連スレ===
【木津本店】無鉄砲【大阪本店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146405791/
【大阪】天神旗 その7【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154364899/
宗家一条流がんこラーメン十八・伍代目@大阪千日前
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151758585/
【高槻でNo.1】きんせい【チョビ髭マスター】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099100449/
【最高】秀一らあめんを語るスレ【最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110256720/
【至高の製麺】豊中麺哲2【究極の接客】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152689884/
大阪・カドヤ食堂のスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122117610/
【スープは】大阪代表 一作スレ【飲みすぎ厳禁】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146486569/
55テンプレです:2006/08/07(月) 02:51:22 ID:v4cv3Phb
===関連スレ===
関西のうまいつけめん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136616168/
■■大阪「浪花麺だらけ」Vol.2■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080843198/
■■■【大阪羅面】金龍を語る【3大始祖】■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123228649/
北摂のラーメンを語りませんか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102927365/
高槻のラーメンを語ろうpart8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127465035/
【大阪】京橋界隈のラーメンを語れ!【頼む】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100426390/
★☆そとや(大阪松屋町)☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116765350/
【ハイハイ】れんげラーメン【タウン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074949583/
【大阪】環状線沿線の美味いラーメン屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067535573/
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 02:52:38 ID:v4cv3Phb
以上、長々とお邪魔しました。
立てられる方どなたかよろしくお願いします。
途中ageちゃってスマソ・・・
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 07:59:43 ID:cerjgO0y
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154904796/

タイトルに個人の嗜好は必要ないんでサブタイは切り落として立てたよ。
嗜好の主張は普通にレスで書けばいいんであって、テンプレに入れると荒れる。
・・・wikiの必要性については同意見なんだけれどw

テンプレは誰かよろしく。
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 22:25:51 ID:3W7pzBsb
カドヤ食堂で修行中の人って
丸刈りの人?
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 15:08:18 ID:z/H8gAV+
眼鏡の肥えてる人
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 00:19:45 ID:eLYzVWM/
ちょっと前の毎日新聞に
「若手店主4人が共同して大阪を代表するラーメンを
 開発中、秋に発表。味は塩と醤油の中間を目指す」
ってのがあったんだけど、どこの店やろか?
ゲヒンタン何か知ってる?
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 00:49:42 ID:g4Gejilj
ゲヒンくんが作る
62 ◆Gehin/MZLE :2006/08/09(水) 01:12:46 ID:uAwPSn54
>>59
(・3・)エェー

>>60-61
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
ていうか俺は若手なのかと
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 01:43:38 ID:eLYzVWM/
そーかー、ゲヒンタンも分からんか。
ちなみに8/5の夕刊、13面の左下に小さく載ってるわ。(今探してきた)

若手4人ということであの頭文字T・T・S・Kかなって思ったんよ。

ゲヒンタンが作ってくれたら食べに行くけどねww
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 01:46:31 ID:AFQXb16l
冷し中華ってのはやらんの??
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 03:12:36 ID:E8xUf52m
おいおい
ゲヒンみたいなタイプの人間が一番
ラーメン作るのに向いてない人間なんだぞ
66 ◆Gehin/MZLE :2006/08/09(水) 21:08:23 ID:uAwPSn54
◇お盆休みのお知らせ

8月13(日)、14(月)、15(火)は
天神旗、野望天ともにお盆休みです
8月16日より通常営業予定

>>64
今年も冷やしは無しみたいやな
(いろいろ余裕が無いっぽい)

>>65
どんなタイプやねん
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 21:38:45 ID:0lGtAAgE
今日の老塩、赤茶色でドロっとしてて見た目は言うこと無しやってんけど、
スープ飲むとなんていうか雑味ていうかエグ味ていうか、それが強くて楽しめんかったわ。
漏れの体調もあるかしらんけど
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 22:01:06 ID:UicrLRAo
↑俺も思った。初めてスープ飲み干せなかった。
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 00:16:56 ID:cxAAHvO3
ダメ元で調整頼んだらどうよ。運が良ければスープ継ぎ足してくれたりして。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 00:22:20 ID:b3s/b42T
今日の若塩、めちゃくちゃ旨かったぞ。
麺1本、スープ1滴残さず完食しますた。

水曜日は旨いというのはホンマやねぇ。
71 ◆Gehin/MZLE :2006/08/10(木) 00:30:27 ID:R1LSRlwr
>>67-68
うん、今日の老はちょっと雑味強かった
マスターも今日は「スープ仕上げ過ぎた」言うとったで

>>69
少しやったら老に若を足してくれるかもしれん
(やった事ないけど)

>>70
若はスープ見ててもええ感じそうやったな
また水曜狙ってGo!やで
72 ◆Gehin/MZLE :2006/08/10(木) 00:32:03 ID:R1LSRlwr
言い忘れたけど
季節柄ネギが大変苦くなってるので
ネギ多めのヤシ、替玉常連は要注意

替玉時はネギ抜きか少なめで
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 00:40:24 ID:of3nWh8i
>>66
いつも情報サンクス!
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 16:29:53 ID:IHkTSYMd
今日もしゃぶしゃぶ
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 11:13:06 ID:ewyX2djW
盆明けに期待しましょう!
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 17:39:09 ID:WNKcOHrt
明日は今期の食べ収めに特攻してくるか
老あるかな・・・土日はフられてばっかりだ
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 21:45:42 ID:n0zAJfbl
明日数ヶ月ぶりに行くつもりだが、老あるかな?
今度は老醤油(前回老塩)とヘタレ食ってみたい。
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 22:00:04 ID:Reb49smD
4番のほうがスープが熱くて旨いのは気のせいだろうか?
ていうか、なんか4番に顔覚えられたような錯覚が・・


老醤油、確かに>>67-68情報のように、赤茶色がいつもよりすごかった。
>>74、どこがしゃぶしゃぶだよw
発酵具合がパワーアップして、吟醸味噌みたいな味を醸し出してたぞ。
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 22:04:41 ID:vTZD3ISf
>>78
もったいない気がするけど
そんなスープで赤とんこつ食いてぇ!
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 04:03:35 ID:Qa7KenBK
昨日の夜厨房におった人は誰?
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 14:10:33 ID:hdjVFn1t
今日は若スープのみだって
土日は本当に鬼門だな・・・ここ三ヶ月老にありつけない
かわりに野暮行って来たよ

つか野暮ってしょうゆがこってりなんだな
今日はじめて知った
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 18:48:17 ID:tAdr7wNx
老期待してわざわざ大阪南部から行ったのに。。。
若醤油、おいしいけど、麺を食い進めていくにつれスープが
薄くなっていく季ガス。やっぱ老スープだね、ここは。
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 18:50:57 ID:iw/iB+HY
今は2番目だからあんま行く気しねえな・・・
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:50:44 ID:ew/StwDg
人のこのみでなく味のこのみを話そう。2番目も4番目も独立したときに腕前を問いたいね。所詮他人のふんどしなんやから。手抜きしてるならともかく、誰やから行くとか行かないとか…?うーん?
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 21:02:58 ID:B9Vgn/hl
>>84
味の好みで言ってるんでは?
漏れも二番目の時の野望天より4番目のときのほうが好きだ。
ドテがいるときのほうがもっと良かったけどな
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 23:47:11 ID:7AJdS4ky
二番目ってナイスガイよな?
やっぱ好みってあるのなぁ・・・
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 00:59:59 ID:bttOUyA2
お前ら散々ドテさんドテさん騒いでたくせによー言うわ
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 10:24:01 ID:IbN7BK9N
だから誰だろうと味自体はマスター作だろ。自分で店出して自分の味を作ってなんぼ。他人のふんどしだから人のこのみであって味のこのみじゃないって言ってんの!ナイスガイでも誰だろうとうまい。野望天がうまいんだ。わるいか!わかるか?
89 ◆Gehin/MZLE :2006/08/14(月) 11:45:28 ID:Q3Zvohwp
暑いなぁ
亜喜英も今日は休みか・・・

>>88
まぁ、好みがあってもええじゃないか
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 12:00:24 ID:obO5yLmL
>>88
ネタか?あんたホンマに食ったことある?味が全然違うんやけど。
材料にしたって2番目は昆布とか使ってた。4番目はそんなもん使ってない。
まあ分からんもんは仕方ないけど
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 16:40:58 ID:IbN7BK9N
関係者か?昆布使ってるとか、使ってないとかマスターから聞いたんか?それならわかるけど…、弟子達が個人判断で内容物変えたりできるとは思えんな。まさか弟子がペラペラしゃべってんのか?人で味判断する奴に。
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 17:27:18 ID:IbN7BK9N
かれこれ2年近くゲヒンさんの天神旗評や豚骨評を楽しみに見ているがそれはマスターの苦難や努力が垣間見れて、実際食した時にいろんな感じ方できた。それって裏がとれてるだろ!ただのゲヒンもどきでは薄っぺらいわ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 17:38:37 ID:r9c8oivM
つ 過去ログ
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 18:24:26 ID:obO5yLmL
>>91
誰が仕込んでどんな材料使ってるんかイケメン本人に聞け
このスレに来て間がないんならもうちょっとおとなしくしとき
イケメンも去年の末は神がかったスープ作ってんけどな。偶然の賜物やったみたい・・・
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 19:14:39 ID:IbN7BK9N
イケメンとマスターと同一人物なんか?最近きたならおとなしくしとけ。お前ごときにとやかく評されたらマスターはじめ天神旗のスタッフや真の常連に失礼や。ゲヒンさん傍観決め込まずなんとか言って。
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 19:28:46 ID:IbN7BK9N
イケメンとマスターは同一人物なんか?最近きたならおとなしくしとけ。お前ごときにとやかく評されたら天神旗の常連、スタッフに失礼や。ゲヒンさん傍観決め込まずなんとか言ってや。
97 ◆Gehin/MZLE :2006/08/14(月) 19:30:28 ID:Q3Zvohwp
>>91
> 昆布使ってるとか、使ってないとか?

去年は化調を減らすために
昆布を効かせたタレが主に使われた
俺もスレに書いたし、食えば十分分かるほどやったと思う

タレはマスターが仕込むので、
お弟子くん達は手を加えたりしない

半年ほど前にレシピを変更した
(当てずっぽうやけど昆布減少、化調ちょい増加)
ちょうどその時期に野望天店主の入れ替わりが重なったので
「人によって味が違う」の意味が強調されてしまった希ガス
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 19:31:54 ID:IbN7BK9N
2回も失礼。
99 ◆Gehin/MZLE :2006/08/14(月) 19:32:51 ID:Q3Zvohwp
ちなみにイケメンくんはもういない

二番=ナイスガイくん(現、野望天店主)
三番=ドテくん(現、カドヤ食堂)
四番=四番くん(現、天神旗)

>>96
ごめんアク禁食らっとった
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 19:41:21 ID:poLHTXMp
>>96
「お前ごとき」「真の常連」という表現痛すぎwww

いったいID:IbN7BK9Nは何様なんですか。
あ、真の常連さんでしたかw

大元の基本がマスターの味であっても、人によって差異があり
行けば行くほど好みが生じるのは自然だろ。
101 ◆Gehin/MZLE :2006/08/14(月) 19:49:01 ID:Q3Zvohwp
>>100
下2行は同意
上3行は(・∀・)カエレ!!
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 19:53:20 ID:H3V807Ka
>>96
空回りしてるっぽいしとにかく落ち着け
主張したい事は分かるが調理するのはマスターじゃないんだから


確かスープの仕込み(仕上げ?)は野暮の店主がやってて
それで腕が上がっただのなんだのって話が出た事なかった?
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 19:56:11 ID:poLHTXMp
>>101
ん、ちょっと理解しかねるが。煽ってスレ汚したことを責められてるのか?それはスマン。
にしても少なからず下品君が肩を持つってことは
IbN7BK9Nは知り合いなのかね?
104 ◆Gehin/MZLE :2006/08/14(月) 20:50:58 ID:Q3Zvohwp
>>102
野望でスープ仕込むのは
1から10までお弟子くんの仕事やから
当然作る人によって味変わるし
それについて好き嫌いが出る(=逝く、逝かない)のは当たり前

>>ID:IbN7BK9Nは
「今は○○だからしばらく逝かんとこう」という人に
「失礼やな」と思っただけちゃうの

>>103
マターリ逝こう

俺はみんなの肩をグイグイ持つけど
みんな知り合いという訳ではない
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 22:16:26 ID:IbN7BK9N
ゲヒンさんどうも。最近弟子さんを悪意的にともとれる差別書き込みが多く目について勝手に熱くなってました。これからも天神旗の人達みんなで頑張って欲しいです。空回ってすみませんでした。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 22:17:56 ID:poLHTXMp
どんなDQNな煽りにも煽りで返すのは同類だけど
それでも何様だと思ったからさ。
真の常連も糞もない。ましてや下品が特別扱いも糞もない。
それだけは言わせてくれよな。
107 ◆Gehin/MZLE :2006/08/14(月) 22:29:52 ID:Q3Zvohwp
>>105
次からは適当に改行するとみんな見やすくなるのでよろしく 例えばこういう書き方は大変見にくい
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 23:33:22 ID:gW9xLVft
店長とかお弟子さん達てみんな何才なん?
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 01:50:43 ID:JPEOdvNb
>>89
16日は亜喜英いくぜ!
Gehinと違ってから揚げもモリモリ食うぜ!!
Gehinには1個やらん!!!

天神旗は老再開したら教えてちょ
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 23:57:01 ID:+1mXNXaU
げ、げひんが…ゲヒンがくるっ!
111 ◆Gehin/MZLE :2006/08/19(土) 00:36:38 ID:+sY7TRfE
>>108
昭和40〜50年代

>>109
> Gehinには1個やらん!!!

ちゃんと2個残しといてくれたか
俺も逝きたいけど今は遠いんよ

>>110
Σ(´Д`; )
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 22:04:33 ID:7l0SaEr7
>>109
今日の昼に行って老しょうゆ食ってきたよ

それはそうとカウンター一番奥の席って、クーラーから出る
冷風の死角になってて厨房からの熱気が当たる…_| ̄|○
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 02:44:47 ID:zTME8cRl
>>112
風向き、日によって変えたりしてるんかな。
自分はその席で冷風がまともに当たって、ぶるぶる震えながら食べたことある。
ラーメンもあっというまに冷めて泣きそうだったw
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 19:59:38 ID:XN6u1A3g
昨日は閉まってたけど今日はやってるの?
最近ほんとうまくいってないんだな
開いてても若だけだったり
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 21:38:48 ID:cdiA62EO
定休日やから閉まってるに1000ガバス
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 22:15:06 ID:r42IOAd6
ガバス・・・
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 01:03:52 ID:JTK3yTBr
おれの場合は自転車で10分の距離だから臨時休業でも(゚ε゚)キニシナイ

せっかくだから野望天に行ってみるのもいいんじゃない?
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 13:28:14 ID:3nKcnCnG
野望は正直まずいよな
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 13:49:17 ID:PGXzFVQQ
薄すぎるよな
臭いの問題って言うけど、もっと臭わない店でも
味わい深い店もあると思うんだけど
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:28:13 ID:hEHON/jD
野望は作り手によってバラつきがあるからなぁ・・・
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:36:51 ID:edlmX+Ge
ヤボはチャーシューが柔らかくなってくれたら問題ない。
スープもあれでいい。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 21:28:59 ID:hHBHZ1M6
今日の老スープ激ウマ
しかし混んでたなぁ…
123 ◆Gehin/MZLE :2006/08/23(水) 21:39:05 ID:+NLDwJAh
野望はお盆明けから4番くんに戻ったみたい

>>122
今日は水曜日やから
常連さんが集中する
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 22:27:29 ID:hHBHZ1M6
そういや今日ナイスガイ君居たな

あと俺も亜喜英行ったけどからあげ旨くなってる気がする
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:42:36 ID:1c58HnqK
>>123
やっぱそうなのか。日曜行ったらナイスガイ居たんで
「いつ休んでるんだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」って思ったよw
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 23:24:01 ID:4Y7xCdLl
獣の臭いしますか?
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 03:04:51 ID:XrkmIedY
します
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 12:18:56 ID:iYQJhcPj
獣臭いからいい!
昨日はちょいスープ塩辛い感じしたなあ、そんでネギが辛いというか苦かったんで、替え玉してどっさりのネギは厳しかった…初めてスープ残したよ…
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 21:44:52 ID:2fuHGRa3
今から行ってくる

今日は若のみかなぁ
130 ◆Gehin/MZLE :2006/08/28(月) 22:46:09 ID:Qe9z2357
>>128
今の時期はネギが苦くて
老スープの「骨味」とケンカする

替玉する時はネギ抜きがおすすめ

>>129
最近スープは結構調子ええけど
売り切れる事も多少ある
131129:2006/08/28(月) 23:04:55 ID:XrkmIedY
行ってきた。今日は違和感たっぷりやった。
結局若にしたけど、スープ少し冷めたら膜張ってた。こんなんあんま記憶に無いなぁ・・・
麺はいつもバリカタやけど今日は柔らかくてモチモチした感じやった。マスターが麺上げミスったん見たことないんで麺変えた?
あとチャーシューのボリュームがいつもより凄かったわ。厚みがあった。
以上が本日の天神旗でした。ごちそうさま
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:59 ID:BcLpws0m
この店のスープは大好きなんだけど麺は好みじゃないんだよなぁ…

>>130
つまりネギはスープを殺す苦味が出ようとも同じものを使いつづけるということですか
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 00:32:17 ID:0CYgGzpE
>>132
つーかこの時期といわず
ネギとあの熟成スープの組み合わせは独特の苦味があるでしょ。むしろそこが良いんだが。
蓮華にスープとネギを入れてがっつくのが好きな俺には
別にこの時期の問題は、程度の差くらいな問題だと思うが。
134 ◆Gehin/MZLE :2006/08/29(火) 00:59:22 ID:DySAYfkH
>>131
きっちりダシ取ってる証拠>膜
麺はここんとこヤワめのが届いてるみたい
時期的な物かな

チャーシューは新人(5番くん)の力作

>>132
食うてるうちに
いつの間にか好きになる人の方が多いかな>麺
硬さいろいろ変えて注文してみ

ネギは産地指定で「やや辛口」のを仕入れとる
(だからネギ多めはマスターもあまり推奨してない)

でも>>133みたいに苦み、エグみが好きなヤシもいてる
俺もあの苦みは好きな方かな
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 17:44:17 ID:bi4fGHSy
ラーメン屋はどこも夏場が大変やな。
厨房も味も。(´・ω・)
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 21:39:43 ID:ff4whdI2
2ch限定メニューでタンタン麺作ってくれんかなぁ。
大将のタンタン麺を食ってみたい。
キーワードは大きな声で2ちゃんねる見ました。
俺は言うよ
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:18:03 ID:MDk3qNRH
2chである必要性がワカリマセーン
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:39 ID:D2RWPOgx
2chはどうであれ、
担々麺などの新メヌーは喰ってみたいね。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 01:18:15 ID:doEEHGZf
どうでもいいけど、なんこつ唐揚げなんてあったんだな
白メニューに載ってないから気づかなかったよ
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 01:29:12 ID:l5JTxBlm
タンタン麺よりつけ麺がいいなあ
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 07:55:50 ID:gTpsjF5p
今日初めて天神旗行こうと思うのですが、サイドメニューでお勧めのものってありますか?
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 09:33:05 ID:IK4JmOR0
つ ニンニク
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 10:17:02 ID:uJDdrVHR
キムチ定食

老塩バリカタ+キムチ+ごはん

至福の時ですな。ジュル
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 11:13:38 ID:wx6FZGD+
いや、唐揚げ定食の唐揚げの、脂の多い部分をスープに浸して
くちゃくちゃとかんでみよう。これもまた至福(´д`*)
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 12:18:11 ID:AuVoqcMr
チャーシューに唐揚げに付いてるレモン搾って食ったら禿げウマー
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 13:44:39 ID:s+N9isl/
いつも全裸でうろうろして、餃子半人前と、こってりスープだけ頼む究極の常連の事ですか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 14:14:50 ID:6I/H7HEj
ナニソレ
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 15:39:06 ID:s+N9isl/
ここって豚食みたいに獣臭いキツい?
豚骨好きやけどあれは苦手やねん
その点、無鉄砲は臭いないから大好き
優しい人教えて下さい
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:38:56 ID:XFSDQmut
>>148
20レス前くらいは読み返そうや
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 18:05:47 ID:s+N9isl/
一応全部見たんですけど・・
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:53 ID:EnlucsYM
平日のお昼って、何時頃に閉まるのですか?
営業時間的には一応3時までになってますけど、スープが無くなり次第閉店ですよね?
14時くらいに食いに行こうと思っているのですが、ヤバイですか?
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 18:34:52 ID:kPVM1nOz
今日は昼やってなかった
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 18:36:44 ID:EFIf9yFW
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 18:43:42 ID:wx6FZGD+
そしたら野暮行けよ野暮。4番野暮は正直ナイスガイより食える。オススメはこれだ!



ショウユバリカタセアブラマシマシネギチョモランマ
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:12:28 ID:s+N9isl/
獣臭いのがおいしいん?私には理解できません
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:44:33 ID:EFIf9yFW
>>155
わざわざ書き込む意味が分からんが
とりあえず食ってから書けよ

ってかお前頭悪すぎ
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 22:14:00 ID:gTpsjF5p
>142〜145
たくさんの提案ありがとうございました!
結局、老塩、ニンニク、ライスを注文しました。
すごく濃厚でコクがあって非常においしかったです(*≧▽≦*)替え玉もしました。最後は、ごはんをレンゲですくいながらスープと一緒に完食しました! また行きます!o(〃^▽^〃)o
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 23:21:01 ID:D3+At+VL
臭いはそんな気にならないだろ
俺はとん食はだいぶ気になるけど
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:12 ID:YDfl5pvF
>>157
よかたな。
初体験で老塩+ニンニクで気に入るとはなかなか。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 00:23:01 ID:uP/Z5Kb4
まずそのまま食って、替玉でいろいろ遊んで欲しかったかな

でも、好みに合ったみたいだから、
今度行った時は最初はノーマル試してみてくださいね
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 00:51:32 ID:W2S3yNqs
>>152
昼やってない日もあるの?
行く前に電話しないと駄目だな…
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 23:27:52 ID:KzltfLft
カップ麺マダカナー。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 00:42:33 ID:NDxk6+p3
老の醤油派っている?
塩はなんか後半塩辛さがしんどくなる時がある
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:22 ID:eAAx7k/X
老しょうゆもおいしいよね。^^
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 03:53:44 ID:VHVehrkl
老醤油は少数派だね
老塩10:1老醤油くらいかな
俺も老醤油派だお
最初は塩旨いけど後半しんどいより飽きる
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 11:06:36 ID:deiV7b7G
豚骨臭いのと獣臭いのは違うと思う。
獣臭いのが好きな人は味覚障害起こしてるのとちがうかな?
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 11:16:01 ID:Vs/SKRLF
嗅覚の話が味覚にすり替わるところが(・∀・)イイッ!!
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 11:17:39 ID:qknAj8Zo
豚骨のニオイといえば

@血なまぐさい  血抜きが不十分
A豚くさい     骨の廻りの肉を良くそぎ落としてない
B豚骨臭い    豚骨を十分なほど煮込んで出る、随の風味

こんな感じだとおもうが、天神旗は@は当てはまらない。なぜなら、元福将軍で修行しただけに血抜きはむしろ念入りにやるタイプ。
同じ福将軍系のの黒兵衛系に行ってみれば判ると思う。
血抜き十分で、あっさりなのにこくがあるを売りにしてるから、まず血なまぐささは感じない。

Bはもちろん当てはまるのだが、問題はA
実は最近、天神旗のラーメンに膜というか脂が目立つ。これがAのような仕込みの手抜きだったら、獣臭いというのは当たってるハズ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 11:47:20 ID:deiV7b7G
>>167鼻をとおって獣臭い風味がするって事わかる 知能障害もあるみたいやなコイツ
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 17:37:41 ID:0eEYnvRV
ラヲタって他人を攻撃する時なんとかの一つ覚えのように「●●障害」って言うよなw
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 18:28:59 ID:9rdToztT
>>166>>169
言ってることは分かるが・・・
>>1のsage推奨という文字が見えない視覚障害者?
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:17:06 ID:YJf0ris/
すいしょう【推奨】
名・ス他 ある品・人・事柄などがすぐれていることを述べて、人にすすめること。

義務ではないわけだが…
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:40:04 ID:9rdToztT
だから2年前からほぼsageでひっそりと進行していた
スレを義務じゃないからってageまくっても構わないと?
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:44:22 ID:deiV7b7G
>>171理屈こねるな
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:46:44 ID:YJf0ris/
>>173
義務じゃない以上は自由だろ
賛同する人のみがsageればいいだけの話
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:00:36 ID:5OnSm15s
そうだー
177 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 00:32:27 ID:u6UTknoP
>>168
以前よりも老スープの種をじっくり育てて
独特な発酵香を出すようにしてる
(もちろん意図的に)

それに加えて
豚の脂から出るラードの匂いを
うまく使おうと毎日色々と
微調整しとる

その調整加減によっては
「匂いを優先させた為に脂っぽさがスープに残る」
リスクも発生する

今はそこのところで苦労しとるみたいやな
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:36:15 ID:5OnSm15s
奥が深いなあ
俺みたいに、獣臭いのが苦手な人はここは無理なんかな?
179 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 00:38:52 ID:u6UTknoP
関係ないけど
8月末に転勤になったので
天神旗通いは20年ほど月イチペースになりそう

まぁしゃーないけどこれからもよろしく
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:43:08 ID:etBG++FP
↑地方に行っちゃったの?
181 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 00:43:14 ID:u6UTknoP
>>178
もしかしたら今は苦手なだけで、
その内食えるようになるかもしれんし
一生あかんかもしらん

無理して食うもんでもないけど
とりあえず若醤油が楽しめるようになったらええんちゃうかな
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:44:38 ID:2wyeKgTM
>>179
さては東京人になったな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:46:42 ID:kjRv3H4M
>>179
こらぁぁぁぁぁぁぁぁああああアアア!!
亜喜英のから揚げ定食食わんかいぃぃぃぃいいいい!!

てか、20年なんてもう豚骨選手生命終わってるんちゃうんかい
福知山のとん吉とか課題を残したまま関西を去るのかよ
184 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 00:46:47 ID:u6UTknoP
ケータイしんどいわ
>>180
(´・ω・`)
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:49:27 ID:qLe50Nfr
さみしいやん。
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:53:32 ID:MluY7Ppx
一期一会

その日その日を大事にな
187 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 00:56:30 ID:u6UTknoP
宿題はちゃんとやります
ラーメンの本場でいっぱい勉強します
天神旗が日本一の豚骨になるまで
ずっと通います

だからこれからもよろしくね
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:58:31 ID:5OnSm15s
しんみりしてはる所すんません

どうしてもここの老塩が食べたいねんけど、
こないだ始めて豚食たべてめちゃめちゃ獣臭くて嫌々完食して
二度と同じ目は見たくないから、違いを教えて欲しいねん。
ちなみに無鉄砲のこってりは美味しくいただけます。


豚食ファンの人スンマセン
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:06:28 ID:kjRv3H4M
>>188
若でとりあえず食ってみたら?
んで俺は天神旗通ってるけどとん食は苦手

Gehinは東京か…
向こうって本格的な濃厚豚骨の店ってないよね
しかし月イチって大丈夫なんか
190 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 01:06:33 ID:u6UTknoP
とん食と天神旗の匂いは全然違う
とん食は酸化臭が強い
あと、メインの寸胴が1個だけなので
時間帯や曜日によって
かなり印象が違う(バラつく)

大阪スレで意見が割れてるのは
とん食がまだ安定してないからやと思う
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:06:49 ID:f07xy6OP
>>187
このスレ的には左遷だな
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:08:15 ID:X1kb6t96
とん食マスターって美容師のガイドラインみたいで、どうも好きになれんな。
最近は銀髪って書き込みがあったが、マジならますますいかねー

とん食は作る量が少ないから、素人くささが抜けないな。
もっと大羽釜2,3個無いと安定して豚骨ラーメン作るの無理じゃないかというのが
正直な感想
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:15:30 ID:5OnSm15s
確かにスッゲー髪の毛の色やったわ。
せやけど真面目に頑張ってる印象で応援したくなったけど・・味は苦手やった。
194 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 01:15:46 ID:u6UTknoP
>>191
いやもうマジ泣きやから

>>192
ルックスはどうでもええけど
ラーメン作りに関しては同意

でも天神旗もいろんな紆余曲折を経て
ここまで来たんやし
とん食もいつか大化けするかもしれん
アボンが恐いけどな
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:17:30 ID:5OnSm15s
ってゆうか
みなさん御返答ありがとうございます。
気合いで老塩チャレンジします。
196 ◆Gehin/MZLE :2006/09/04(月) 01:24:41 ID:u6UTknoP
>>189
月イチもしんどいかもしれんな
まぁでも頑張るわ

すぐ近所で食えてたバチが当たったんかも
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:37:01 ID:kjRv3H4M
>>196
俺が吉村家・六角家・杉田家をハシゴしたのを
羨ましいと言った罰…ってのは冗談で
Gehinの東京レポが見れないのがキツいな
ラーメンとしての話題が少なくなるし
京都ですら名無しだもんね
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 02:20:47 ID:SKsprRgl
ゲヒンのラーメン話が実質見れなくなるのか
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 04:50:08 ID:u2akgGTw
人生なんやし、変化は有るわな。(・∀・)
また新しいラーメンの知識が増えるんやから前向きに考えるべ。
おれは逆に東京から関西に移動してきたほうやけどなぁ。( ^ω^)
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 17:22:28 ID:LQ1upWYk
だからカップラーメン出すのね
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 18:06:32 ID:MluY7Ppx
4番野望はタレ薄いな・・・

>>200
つ地域限定
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 23:20:00 ID:SKsprRgl
てか元々Gehinも東京だろ
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 01:04:14 ID:Pgzxj6Sy
おいGehin、東京でも頑張れよ。色々報告頼む。

杉並区の「丸究」見てきてくれ。
大阪時代にファンだった身としてはどうなってるか気になってかなわん。
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 08:04:16 ID:rv4fp52E
ゲヒンタンの関東レポもそれはそれで見たいけどな。
ここで無理ならしょぼいレンタル掲示板でいいからどっかでやってくれることを期待。

しかし時代も変わったもんだね。
十年前なら大阪脱北といえばラオタ的には大栄転だろうに、
今じゃ東京行きでも左遷か。実際、俺自身大阪から離れたくないもんなぁ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 08:43:20 ID:t5+Mjc3F
まあ関東レポは関東のスレだろうね。
ゲヒンくんがおらん間に天神旗を脅かすような新店が続々開店して大阪も盛り上がるとええね
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 11:25:20 ID:7r1ZWHBL
ゲヒンさん、いつもカキコを楽しみにしていました
前麺哲スレでも写真とってきてもらったり
いろいろとお世話になりました
さびしいですが
東京に行ってもお身体に気をつけてがんばって下さいね
ゲヒンさんの東京リポート楽しみです!
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 14:04:10 ID:WnKIVX2m
○様ラーメン紀行は今月から東京編になるのかな?
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 21:29:01 ID:XssQD3XH
ゲヒンくん、東京のどのあたりに生息するんだ?
チェックしてきて欲しい店がいくつかあったりする。w
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 21:31:21 ID:XssQD3XH
>>204
> ここで無理ならしょぼいレンタル掲示板でいいからどっかでやってくれることを期待。
   ↑
それ( ・∀・)イイ
どっか無料掲示板でも間借りしてやって欲しいな。
出来ればブログじゃなくて掲示板がいい。w
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 00:28:56 ID:jWragnRn
東京ってもなぁ…スレ分散しまくりだしな
上手くやらなきゃ弁護君みたいなネタキャラになるだろうし
>>204
醤油とか塩のラーメンはまだまだ東京のが圧倒してるだろうけど
豚骨に関しては大阪スレで出てるような店は
東京では味わえないとこばかりなような
向こうから大阪に観光にくる質問者も豚骨の店を
気に入って帰るレスが多いし
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 00:43:48 ID:JCbeJ6dB
全然流れとは関係ないけど、なんかこんなのみっけ。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00145/v00318/v0031800000000286870/

あ、やべ、食いたくなってきた・・・
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 01:31:52 ID:31Shiqvh
>>211
見てるだけで食べたくなってきた。www
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 09:50:45 ID:ZJk66eTB
GJ!
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 20:18:14 ID:iS5qUPf2
この動画を見た人は、こんな動画も見ています。



万華鏡:ほしのあき



ワロタwww
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 22:40:05 ID:FnbcLKee
飯食ったばっかりなのに何だかお腹が空いてきましたよ・・・
今から行くって人いますか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 23:45:15 ID:kspSqAoq
左遷せられて・・・のG氏に代わり天神旗へ。
今日の老塩は美味かった!!!マニアにはモノ足らんかもしれんが、
表面に油が5ミリほど浮いて、とってもクリーミーかつ旨味、甘みのバランスが絶妙。
無理して行って良かったわこれ。ただ麺はまだ柔らかく、5番目が仕込んだ?チャーシューは旨味ナサス。
とりあえずごちそうさま。来週はさらに煮詰まってる予感・・・
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 23:49:34 ID:UqR5Kxtq
今日は旨い部類だよ
初めての友人も絶賛してた
んであのゴツイ体格の温厚そうな人が新しい弟子なのかな?
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 00:04:40 ID:jRpcQbdX
>>217
たぶん新しい弟子なのでは。
茶髪の兄ちゃんが注文間違えまくっててマスターに怒られてたな。
張り切って仕切るのはいいけど、もうちょっと丁寧に仕事して欲しいな。
今日の老塩なら初めての人でも美味しく食えるよね。なかなかこのバランス出ない。
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 00:10:07 ID:srsLQ4W2
>>218
そうか
ついにGehinの知らない弟子時代到来か
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 02:10:39 ID:jHd6oj4I
いや、入ったんちょい前やから知ってるんでは。
しかし今日のは良い老塩やったな
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 11:35:10 ID:s6QfdY/v
老醤油も最高でしたよ〜
今日の昼も旨さ持続してますよね?
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 02:00:33 ID:2kTRM7fI
塩はいいけど醤油はダメって日があるの?
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 15:10:17 ID:/3DcjO31
>>222
屑は死ね
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 15:50:15 ID:UAPR4tgW
>>223
おまえバカだろw
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 20:44:12 ID:gC80yfUD
天神旗のコストパフォーマンスは素晴らしいな。
今日でてきたラーメンの中に入ってたチャーシューが
「こんなデカかったらマスター怒らないか?」ってぐらい厚かった。
肉の切り分けって新弟子の仕事なんだろうか?



あ、関係ないけど今日、5番(金髪)からタメ口きました。不信感大幅アップしたお。
226あ〜る・1:2006/09/10(日) 23:08:35 ID:8Rp9Hrs1
月2回〜3回ペースで通ってるのですが
今日のチャーシューは凄かったですねw
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:45:45 ID:s8re+lRh
>>225
あの茶髪なぁ・・・。生暖かい目で見てやりたいけどちょっとな。
マスターに怒られてもあんま反省してる様子ない。
特にオーダーの間違いは多いみたいトッピングとか。
「そやからいつも言うてるやろ」マスターのこのセリフ二回聞いたわ
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:47:00 ID:cUMe6X7A
茶髪ってキツネ顔の人?
あれバイトじゃなくて社員なのか
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 01:22:38 ID:c5+7JOLO
他の人も最近のチャーシューは分厚いと感じてたのか
嬉しいような気もするけど、こってりスープにはツライなあと思ったり・・・
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 02:44:49 ID:s8re+lRh
ゲヒンくんによるとチャーシューは茶髪くんが仕込んでるみたい。
最初は厚いだけでまあ良かったけど、
最近はマスターのに比べて明らかに旨味が落ちてるわ。
教わった手順を丁寧にこなしてるんかな?横着かましてるんちゃうやろな。。。
231 ◆Gehin/MZLE :2006/09/11(月) 06:52:15 ID:71JG3tZ6
あー禁断症状
そろそろ帰りたい(´・ω・`)

>>230
チャーシューは一番最近入った兄ちゃんが仕込んどるで
ちょい味が濃すぎかもしれん
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 20:37:16 ID:XYhe6E+f
>>231
顔も濃いよな。勝新太郎の息子みたいな感じで。
九州男児なんだろか?あと、なんで長崎?
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 20:55:58 ID:a2Zj5te3
できの悪い奴は首にすればいいのに・・
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:49:59 ID:CCKJLT/s
何その人情無視金儲けたが勝ちみたいな考え
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:58:19 ID:+7uxu1BB
>>234
ビジネスにおいてはごく一般的な考え方じゃね?
クラブ活動じゃねーんだからさ
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 23:09:10 ID:ceejSuaC
人を育てるのも大事なことだっておばあちゃんが言ってた
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 23:28:55 ID:a2Zj5te3
>>234オマエって経営者にはなれんタイプやな
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 23:33:14 ID:Y5YPCcpY
>>237
おまえは真っ先にクビ切られそうなタイプだな
就職できればの話だけどw
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 23:33:15 ID:a2Zj5te3
口のきき方から教えなあかんような奴は、たいがい、すぐケツ割りよるで。
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 23:49:24 ID:CCKJLT/s
>>235
お前トイレ入り口の上の文字100万回見直してこいよww
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 23:57:53 ID:Tcv2eE70
>>240がいいこと言った
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:07:17 ID:8MGdvtrT
内装がオシャレで接客のいい可愛い娘のバイトだらけで
老塩1杯850円とかが世の中のビジネスのまともなやり方だよね
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:11:02 ID:1secUYg6
どんな所でもボンクラな奴は入ってくるしそういうのも含めて
上手く使う人間が上に立っていける人間
駄目な奴はまず切るって人間は器が小さいだけってのが
ビジネスというか企業としての一般的な考え方だが。

それこそ3年や4年で終わる部活動じゃないんだからさw
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:23:19 ID:iF7bYUbe
横レス失礼
>>233に対し>>234みたいな考え方には飛躍せんよ普通。
客よりも、接客面であかん奴の「人情」を優先するほうがおかしい。
店内作業は年月を積み重ねないと難しいけど
接客なんて本人の意識次第で短期間で変われるもんだし。

つか、俺>>233が主に接客関係のことだと思って話してきたんだが
違うのならスルーしてくれ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:39:39 ID:bB/OKkYm
あの、もし昨日の自分のタメ口書き込みの詳細書くと

俺「替え玉お願いします、赤玉で」
5番「・・・・赤麺?」


「ですか?」はどうした?とそれぐらいのレベル。
俺はおkだけどこわい常連さんならどーだろな。
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:41:36 ID:ys1YPZDh
てかお前同一人物じゃなかったのかよw
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 01:09:30 ID:c+zntq4k
>>231
味が濃いつーより旨味がなくて出がらしみたいになってる<チャーシュー

茶髪はもっと丁寧に仕事するようにしないと。
ものを創って他人に尊敬されるような人で雑な人間はいない
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 01:15:25 ID:nIyWAe03
借金持ちよりお金持ち
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 01:17:07 ID:iF7bYUbe
>>247
今日(昨日)行ったけど
チャーシュー従来どおりヤワウマだったよ。味も濃くなく。

つーか誰が作るにしろ、結局
弟子の作ったもんにGOサインを出す出さない等の味の責任は
店を仕切るマスターにあるんじゃないのかい。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 01:25:44 ID:ys1YPZDh
まぁドテさんはネギ多いぞゴルァって怒られてたからな
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 01:53:33 ID:VcOArMJD
>>249まあそういうことやね。
経営者であり、責任者なんやから。
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 08:26:14 ID:c+zntq4k
誰の責任だのはいいんちゃう?みんなここでちょっと愚痴ってるだけやから。
ほんまに言わなあかんようなことはその場で言うでしょ。
さあ今日はどこで食うかな
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 10:42:35 ID:7qA1hpo6
一撃亭でランチ
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 10:44:20 ID:7qA1hpo6
店のクオリティが下がってきたな。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 12:50:20 ID:TLP3R4WS
俺も今日は初の一撃亭行くぞ
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 15:45:30 ID:TUMEQHYM
>>252
>誰の責任だのはいいんちゃう?
>ちょっと愚痴ってるだけ

おいおい自分の発言に責任持てよ。無責任すぎるぜ。
お前が>>247でお弟子さんにひどくきついことを書いてたから
>>249の発言があるんだよ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 17:54:14 ID:8NFhMpnr
近頃、味落ちたな
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 18:04:09 ID:0IxTrxkZ
最近味落ちた厨ウゼー
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 18:11:03 ID:7qA1hpo6
客が厳しい意見するんはしかたないやろ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 20:16:44 ID:orwcnWaW
粗を探して厳しい意見を言うのが目的になってる気がする
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:48:15 ID:wW9eaQ0e
そうゆう粗は指摘されな気付かんがな
やはり客は神
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 02:44:21 ID:P2VluEHx
官房長官が東京へ行ってしまったので
このスレもシマリがわるくなりましたな。

弟子は一杯育ててやー
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 09:20:05 ID:wSPlAVrz
味が落ちたというか、毎回味が変わるんだよなあ。
うまかったり、いまいちだったり。
スープのレベルを一定に保つのは無理なんかなあ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 11:29:52 ID:wW9eaQ0e
絶対に無理でしょ それは
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:04:10 ID:+1oLCFAw
>>261
自分で神を気取る客ほどイヤな客はいないと思う
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:06:04 ID:811S5+SD
じゃあ茶髪が神でいいんじゃまいか
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 16:34:08 ID:wW9eaQ0e
>>265そしたらオマエは店員にペコペコしながらラーメンすすっとけや。

俺がいいたいのは客の立場に立ったら、初めて判る事もあるって事
なんもエラソーにするとかそんなアホな意味じゃない
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 17:41:42 ID:ajKnXsnv
>>267
なんか頭悪そうな文章
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 17:58:06 ID:vP1GhMNw
神様であらせられるID:wW9eaQ0eが怒ってらっしゃるぞwww
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 18:19:39 ID:wW9eaQ0e
アホや
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:02:41 ID:7BPbkZ4a
老ってニンニクあんまり合わなかった。ニンニクが老の香りをスポイルっていうか。
若+ニンニクはめちゃ旨だけどな。

ところで、最近の脂が浮いてるのって、黒人みたいな新弟子が
作ってると言われてるチャーシューが原因なんじゃないか?
なんか以前より脂身増えてるし、タレもドロドロ付いてた。
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:31:46 ID:wW9eaQ0e
↑これや 教育が行き届いてたらこんな事はないと思う。
最近、1ファンとして シビアな目で見た方がいいと思う
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:47:00 ID:LDNNG6iH
>>267
なら初めからそう書くこと。
客は神ってのは店側から言うことであって客が自分で言うべきじゃない。

それにしても1行目は亀田のオヤジレベルだぞ…。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:56:44 ID:w6Dqoris
>>271
> 老ってニンニクあんまり合わなかった。ニンニクが老の香りをスポイルっていうか。
> 若+ニンニクはめちゃ旨だけどな。

俺もそう思う
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 00:20:38 ID:5mpZAnPq
>>273
あんたこそ何様やねん。スレ主か?
愚痴くらい好きに言わしたれよ・・・
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 00:37:08 ID:bsbOv9X/
>>274俺はあれはあれで好きだなー
1杯目ノーマル替玉ニンニクみたいな
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 00:44:08 ID:x85Jgq7l
>>275=ID:wW9eaQ0e=神
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:01:07 ID:mG4nJ5vZ
商売の常識として
お客様は神様ですってゆーのは当たり前やろ
オマエ等なあ、金払ってなおかつ食べさしてもろてんか?

普通に勤めてる人じゃわからんかもな
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:06:37 ID:7wfeQb5b
また頭おかしい神様気取りが来た
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:08:15 ID:mG4nJ5vZ
おかしい?なにが?
俺は間違ってんか?
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:10:36 ID:MwxTDtKW
客が「商売人は、お客様は神様ですと思うように」と要求する脳みそはなんとかならんのかねw
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:11:53 ID:Ha6txT8s
>>280
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!(短絡的な思考の持ち主の)神様!
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:38:38 ID:mG4nJ5vZ
気持ち悪い奴やな
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:39:20 ID:Yu/56615
ID:wW9eaQ0e=>>275=ID: mG4nJ5vZ =神
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 02:12:33 ID:xQ6IehSd
>>275
他人に噛み付いてて愚痴はないやろ。

まぁ>>280は叩かれ慣れてないんやろうな。
ムキになって自分は神やと言ってる…。
必死過ぎる。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 02:25:29 ID:bQVPB0gJ
1年前も接客ネタで荒れてたよな
んで買い手市場と売り手市場の価値観云々
過剰なお客様神格化が結果、店をダメにしてってるんだよね
もちろん酷いのはダメだけどさ
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 04:26:39 ID:mFgDhilF
そうだな。
ていうかこのスレの大多数は空気読めるみたいでちょっと安心した。
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 11:25:08 ID:7RTg2akg
先日初めて食べに行きましたが・・・店内が臭い
何のにおいだろうと思いつつも、ここのお勧めどおり老塩を頼んでみたら、
出てきたラーメンがこれまた臭い、アンモニア臭?
でもいざ食べてみるとなんというか、今まで食べたことの無い濃厚なうまさがあったなぁ
スープがおいしくて飲み干したかったが、骨のザラザラ感とにおいがキツくなって飲めなかった
後で人に聞いたら、本格的な豚骨やってるとこは多かれ少なかれ店が臭いものなんですね
人と行って恥かかなくてよかった(笑)・・・しかし臭い
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 11:39:44 ID:t3+zXjsR
味を気に入ったならニオイはじき慣れるさ。
それでも強烈と感じる時はあるけど。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 12:08:49 ID:QKlO1lWx
むしろ臭いがたまらない
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 13:00:31 ID:VIc/NIRx
村西監督の作るチャーシャーは普通の味付けだった
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 19:30:50 ID:8Mzj+gjk
天神旗、無鉄砲、とんこつ食堂でクサイと思ったことが一度も無い。(ノ∀`)
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 19:49:45 ID:wFt22SUi
外の換気扇から出る匂いは気になるけど
中に入ったら(・∀・)いい匂い
294 ◆Gehin/MZLE :2006/09/14(木) 22:08:56 ID:8mhWpHlu
あーあの匂いを服に付けたい
連休が待ち遠しい

>>288
何回か逝くとあの匂いは慣れる

>>291
村西くんで決まりか?
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:36:04 ID:5yE12m3u
>>294
ええい、新天地のレポはまだか!w  ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノゲヒンくん!
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 02:39:17 ID:6m75qkga
品川の空の下で男泣きしながら
空しいぜベイビーと呟きラーメンをすするGehinであった…


                       END
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 21:14:12 ID:nubT5zi/
>>296
品川に居るならその足で家系の店に行ってこい!w
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:06:10 ID:X76Q/A1e
昼間行ったら閉まっとった
気まますぎる営業時間にやや閉口
近所から食いに行ったのなら問題ないだろうけど、遠出して行ったのでショック大
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:39:35 ID:2DUQjwzv
でn(ry
300初めて:2006/09/15(金) 23:54:25 ID:QFI9mWqu
>>298
ほんまに?!あぶねー。
梅田いく用事あって「昼は時間的に無理やな。夜にいこっと」としたら当たりか!
初めて上新庄おりて、若干迷いながら店に到着。6時半ぐらい。
大経生と思われる学生風の客が多かったな。
老塩食って、「なんか黒門ラーメンをおいしくした感じかな」とおもた。
味障かもしれんけどw
確かにムテとは方向性がちゃう。
でも、定食多いし、地元にあったら通ってまう店やね。
チャーシューがおいしくなかった。
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:55:26 ID:nubT5zi/
>>298
( ^ω^)つ【そこで野望天】
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:26:32 ID:np3Yfp1J
ここの客ってMだらけやな キンモーッ
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:14:53 ID:np3Yfp1J
ゲヒンさんは実は・・やろ
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 19:14:03 ID:YvpoUywy
いま店の前まで来たけど厨房工事のため休みorz

輝でも行くか・・・
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 19:26:24 ID:aEf6yiSD
>>304
報告ありがとう。まさに今から行くつもりだった。
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 07:51:23 ID:KQ0i2wIH
え、工事っていうと連休取ってる?
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 15:12:55 ID:nAvYzbYV
今日も休みで明日は定休日
水曜日から営業再開だそうです
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 15:54:57 ID:mE9UjiNO
ゲヒン氏がいなくなった途端に事前情報が入らなくなったなw
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 16:07:53 ID:R7i9Q+Z2
漏れはいつも電話してから行くので困らん。
つかGehinもここしばらくはそんなに情報流してないしな
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 19:55:05 ID:woycO4y7
ゲヒンさんは実は・・
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:37:42 ID:cOQ9148k
連休が待ち遠しいと言ってたMr.ゲヒンはどうなったんだろう…事前に電話して回避?
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:49:16 ID:XyPUcp9D
ゲフィンが貸し切ってたりして
313 ◆Gehin/MZLE :2006/09/18(月) 23:41:08 ID:jojMHIZz
んなアフォな

>>311
月末にノビノビ
とりあえず家系とつけ麺で体重増やしてる今日この頃
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 00:21:17 ID:nXb3/rXz
Gehinたん、東京のお勧めとんこつってありますか?

近々東京に行くもんで、1軒くらいは東京のとんこつチェックしておきたい。
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 03:32:18 ID:i8UZJRyM
家系は横浜まで行ってるのか
東京には旨い店なかった気がするが
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:43:29 ID:TcLU9SrQ
↑おまえの好みやろ 荒れるからそんなん言うな
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:16:23 ID:xoYn44Lw
なんでそれで荒れるんだよw
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 02:24:41 ID:qKRLGog0
下品タン白沼に東京行っちゃったのか・・・
エロい歳だからどうしても馴染みの店に通っちゃうと思うけど
年5,60杯の新店と150軒の既存店訪問出来るぐらいの勢いでがんがれ
向こうはさらにハードだ
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 13:02:01 ID:bDC8Ch3C
俺も、頻繁に大阪へ行ってた頃が懐かしい。
(上新庄にツレが住んでる。)
東京のラーメンは総じて自分好みの店が多いが
トンコツに限って言えば天神旗以上に好きな店と
いまだ出会えず難儀してる。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 17:55:46 ID:ORL1BjNc
まる金がまだいいほうかな?
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 19:19:35 ID:zKjfScQ4
大阪だと 無鉄砲とかあるもんなあ 天神旗以上に旨い豚骨が
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 21:58:42 ID:5IRT68Fr
こりゃまた派手な釣り針ですねw
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:22 ID:w0l1rGlc
パクッ
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:17:57 ID:rzPvNhuF
また天神旗VS無鉄砲かよ。だから天神旗の圧勝やって!
バクバクっっ…
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 23:58:00 ID:NRKyxAbJ
人の価値観はそれぞれ
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 00:09:03 ID:pvaIEiNu
前から思ってたけどなんでこのスレに東京在住のやつが
常駐してんだw
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 00:26:14 ID:j3RtTH55
関東人も羨む豚骨ラーメンだから。
日本全国探してもこれだけの豚骨そうないでしょ
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 01:14:09 ID:mQlwnyYj
東京って呼び戻し的なスープやってる店ないもんな
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 01:16:31 ID:dhD4biyz
俺は関西に実家があるから
帰省する時に時間があれば食ってるよ。
まぁ、年に数回程度だが。

しかし、天神旗や無鉄砲みたいな味が
時々無性に関東にも欲しくなる。

塩に関しては、関東に来て良かったと
つくづく思ってるがw
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 02:27:29 ID:mQlwnyYj
東京はつけ麺とかも羨ましいよ
本当に関西で旨いなぁと思えたのは高倉二条くらいだな俺は
しかし豚骨は気の毒すぎるなw
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 02:51:43 ID:hcsMrq6s
臭いから嫌や
無鉄砲は臭くないから最高や
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 08:45:01 ID:xAmRfsr/
>>326
毎年進学のために上京してる奴はごまんといる。

東京では一時の豚骨ブームから、豚骨=臭いの負のイメージがつきすぎて
老のようなスープは無いけど若みたいなスープはある。
ただどんなに自身があっても動物系それ一本で勝負するのは難しい。
天神旗も関東行ったら老捨てて若に節ぶちこんで勝負することになるだろう。
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 10:40:43 ID:cqf8cV0S
東京は昔と比べたらだいぶ客も多様化してるし
向こうから来たり帰ってきてりしてる人が賞賛してるの見てると
大阪以下の客入りって事はないと思うけどな
まぁそもそも東京の大行列店みたいになったら
営業時間の半分くらいしか持たないだろうけど
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 10:56:08 ID:dhD4biyz
>>332
でも、マー油入れたり魚介と混ぜたりって路線は
個人的にもう飽きたからな・・・。
ストレート且つ丁寧な豚骨をもっと関東でも食いたい。

>>333
以前のラー博では魁龍が相当人気あったし
同じく呼び戻しのスープならある程度は関東でも
固定客を呼べるんじゃないか、と俺も思う。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 12:10:34 ID:j3RtTH55
うむ、ラーメンの人気がイマイチの大阪にあってこの人気だからな。
東京行ったって今のスタイルで十分通用する。
ただ今のクヲリティを維持しつつ営業すれば夜までに完売は免れないな・・・
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 12:45:04 ID:Z5wR/89/
ドテさん戻った?
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 12:56:47 ID:JSgw5iu6
老塩食ってきたぜ!
まだ10回ぐらいしか食べてない素人だけど
今日のはあんまり臭くなかった(濃度は十分だと思った)
バリカタで頼んでるのに普通の硬さだったのには泣いたけど
まあうまかったからいいや
替え玉はちゃんとバリカタだったし
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 14:06:46 ID:17UVuZvm
>>335
本物の豚骨に更に丹精込めれば東京でもやっていけるはずだって考えが多分間違い。
多くの店がそれで失敗してる。以前横浜に住んでたとき神奈川大学に隣接したラーメン屋が
本場の技術を持ち込んで凄い豚骨ラーメン作ってたが、いかんせん流行らない根付かない。
向こうは求めてる物が違う。それは逆も言えるが。
この豚骨さえあればどこでも成功出来ると確信して乗り込んだ東京で見事にこの罠にはまり
そこから研究を重ねて今までに無かった魚介豚骨を作り上げて一世を風靡した店もある。
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 14:23:09 ID:cqf8cV0S
その神奈川大学に隣接したラーメン屋とやらが
天神旗の常連をも唸らされるのかが疑問
天神旗の味は本場でも異端だし従来の失敗例が
当てはまるとも思えない
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 16:42:32 ID:17UVuZvm
南州屋の豚骨臭をもっと強く香り良くさせたような感じで
トロミは出させずサラっとしてるけど濃厚で独特の髄の渋味
薄味のタレでとにかく豚骨が尖がったスープだった。
粉ヌキも出来た、麺も旨かった。でも場違いって感じだった。
神大生はもう少し下った六角屋本店に並んでたし。
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 18:30:24 ID:vt7Iiik/
いいかげん誰か
「東京・大阪にみる豚骨考察スレ」を立ててやってくれ
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 18:36:44 ID:SPB3XI3A
>>338
天神旗と同じ味の店が東京にあったのか?初耳だけど詳しく教えてくれる?
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 21:21:57 ID:+IZHOYPp
ここの住人でこの話題だから意味あるのに
Gehinも居なくなった今、店の燃料もなく
今日は薄かった、濃かった閉まってた開いてたとか
それだけでスレ回していくの?
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 21:24:11 ID:vt7Iiik/
はあ?東京で豚骨店がうまくやっていける可能性なんて
興味ないんですよ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 21:42:25 ID:Hcd1M7Ja
よし!博多の話題も禁止だ!
Gehinも出入り禁止でいいな!!
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 21:48:53 ID:aiuLN0Da
無茶な新ルールだなw
347 ◆Gehin/MZLE :2006/09/21(木) 23:19:08 ID:aw0lVtGw
>>343
いや、おるし

>>345
(・3・)エェー
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 23:39:01 ID:LLYerru6
でなんか良いことあったか
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 23:59:36 ID:Xi9VXvjE
ゲフィン結婚とか?
350 ◆Gehin/MZLE :2006/09/22(金) 00:03:27 ID:aw0lVtGw
>>348
夕方6時半には家に帰れるようになった


ていうかマジでいい豚骨ないんやけど
誰か教えれ(;´д⊂

>>349
うん新婚さん
351元都民:2006/09/22(金) 00:23:18 ID:4TK7fT/V
>>350
天神旗レベルを期待されるとキツイものがあるが

・博多まるきんラーメン
 ttp://www.maru-kin.co.jp/

・一風堂(笑)
 ttp://www.ippudo.com/index.html

・じゃんがら@原宿(似たような名前の店が有るので注意。w)

・御天@井草(千駄ヶ谷なんかにもあるけど、たしか井草が最初の店)

・らあめん英@経堂 ←都民だったころはここがわりと好きだった。

・唐そば@渋谷

この辺はもう食べた?
あと、一蘭が六本木と上野にあるみたいだけど、これは行ったことがない。w

ttp://www2.odn.ne.jp/~caq53640/tokyo/tokyohakata.htm
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:24:20 ID:hFUOy+aI
>>341>>344
まあおちつけ
ことの始まりはgehinが東京行ったから
向こうは旨い豚骨が流行らないねーって追悼話だ
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:24:45 ID:UlfCxFwv
おいおいいくらなんでも
元都民のゲヒンに古株の店教えるのは失礼だろw
354元都民:2006/09/22(金) 00:26:30 ID:4TK7fT/V
>>350
ただ、東京といっても以外と広いからなぁ。w
ゲヒンくんは東京のだいたいどのあたりが行動範囲なんや?
355元都民:2006/09/22(金) 00:27:47 ID:4TK7fT/V
>>353
だって、ゲヒンくんがどこまで東京のこと知ってるかなんておれにはワカランもん!www
とりあえず列挙したまでです。( ^ω^)
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:29:22 ID:Gh1KylC5
>>350
次の週末に上新庄においでよ〜

若醤油、美味しゅうございました
できれば終日禁煙にしてください・・・
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:32:06 ID:moEM0Ymi
>>350
どの辺に住んでるの?
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:53:09 ID:+63XrPXa
>>350
よかろうもん、田中商店辺りが単独スレたってるな。
359元都民:2006/09/22(金) 01:05:24 ID:4TK7fT/V
イメージだけやけど、写真とかで見る限り田中商店ってなんかうまそうな感じやね。^^
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 02:28:57 ID:HDkwbO1v
田中商店、俺も行ってみよ。

こっちの近所にある萬福本舗って店は
まあまあ頑張ってる店だけど
今一つインパクトに欠けてるのが残念。
真面目にやってる優良店なんだけどね。
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 06:46:43 ID:TKUwk77A
東京ってインパクトある店少なそうだな
普通に美味しい店はあるんだろうけど
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 09:11:40 ID:obSbq+tj
田中商店、よかろうもん、楓神、御天、ぼたんとかスレたっとるけど
この辺はなんでんのスタッフとか孫弟子が独立した店。
今向こうで純豚骨で勝負してる上位陣は影響受けてる人が多い。
大勝軒のように本家が味を潰しても全盛期の味を知ってる人間がどんどん受け継いで
独自の進化をしていってくれるパターンが確立してるのが向こうの強み。
いずれつけ麺や家系のように東京豚骨が独自にカテゴライズされないとも限らん。
大阪も天神旗とムテ除いたら微妙な豚骨事情やし、大阪に豚骨の天才がいたで終わらんよう
もっとどんどん地元の弟子を独立、競争させて天神旗系として一大勢力になるぐらいの勢いでやって欲しい。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 09:22:22 ID:qOgKuryN
広げなくても全然いいよ。天神旗が続いてくれさえすれば。
ラオタは何かと東京と比べたり、事を大きく考えたりするので困る。
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 09:28:18 ID:HDkwbO1v
天神旗がいつまでも今のレベルを
維持してくれるなら問題ないが
その保証は残念ながらどこにもないわけだし
弟子が色々と工夫し伝承した味を
各地に広げてくれるのも楽しそうだから
俺はそういった展開も否定しないけどね。
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 18:58:31 ID:M8yILPAZ
>>350
魁龍の通販食っとけ!
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 19:09:28 ID:Qf1uEiBq
新横浜に近いなら、ラーメン博物館に行って
「ふくちゃん」とか「こむらさき」とかっていうのもある。
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 20:17:54 ID:VAdLJi57
それってふくちあんとは違うの?
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 20:59:00 ID:PYhLW1K0
>>364
大将も永遠じゃないんだし(失礼
弟子も別に一人じゃないといけないというわけでもないから
野望みたいに基本を受けつつも独自のライン作って欲しい

天神旗行きたいときもあれば野望も行きたいときがあるみたいな
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:16:52 ID:aaqryKpm
だからってスレ違いな関東の話ウダウダされてもな。
何が言いたいのかさっぱり分からんわ。
永遠やないから食える時食いたい時に食う。それでええやん。コピーはしょせんコピー
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:34:48 ID:UrsKVazt
でもま、天神旗に絡めた話題なら
特に限定せんでもいいんちゃう?
分からん話が時々あっても
別にその全てに自分が絡む必要は
ないんやし、マターリいこや。
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 02:14:11 ID:W5Wp8zFX
そうだな
天神旗を食えるあいだに食いまくろう

…しかし田中商店もなんでん一派とは知らなんだ
なんでんって個人的には黒門レベルなんだけどなぁ
いや別に黒門をバカにしてる訳ではないが
372366:2006/09/23(土) 06:16:33 ID:uT81jWmO
>>367
HPによると、元は九州の店らしい。

ゴメン「ふくちあん」のほうを知らない。(^^;
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 07:02:40 ID:EwN/OrnI
将来的に考えたら流れを作り出す人とそれを磨き上げる人が同じである必要はない。
あんまり天才でワンマン過ぎても弟子や後継者が育たんときがあるからな。
まあ弟子作りはムテが積極的やし長い目で考えたら支店や出身者の店も増えそうやん。
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 08:46:19 ID:UUz16EZ5
天神旗の味に慣れ親しんでいる強者の皆さんに聞きたいのですが
梅田で食べるなら此所に行くと行ったお勧めはないでしょうか?
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 09:12:48 ID:ck8olJ5L
>>374
ここで聞くってことは豚骨か?なら一風堂一択だな。
漏れは行かんけど
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 14:51:02 ID:7lulfcu2
>>374
つ 揚子江
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 15:07:48 ID:SgPWLrSm
>>374
地下鉄だと中津の方が最寄駅になるけど「弥七」
土日祝が定休日なのが残念だ・・・
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 15:45:12 ID:UUz16EZ5
>>375
言葉足らずですいません。
そうです、豚骨です。
と言うか、ただいま・・・。
一風堂に行ったんですけど
行列が出来ていたので見送りました。 ^^;
次の機会にでも行ってみます。

>>376-377
どもです。参考にさせてもらいます。
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 17:49:12 ID:uT81jWmO
トンコツなら豚一がいいのでは?
梅田から結構歩くことになるが。w

ただ、その後営業時間&休日は安定したんだろうか?>豚一
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:31:04 ID:/ECPq5se
味覚はそれぞれだが一風堂で満足してる香具師ってかわいそう。
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:34:43 ID:X5cW1Cj0
その言い方はどうかと思うが・・・
俺は天神旗が好きだけど、天神旗より一風堂の方がすきって奴も納得できる
モスバーガーとマクドナルドみたいなもんかなと
ちと違うか
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:59:47 ID:ck8olJ5L
ラーメンに何を求めてるかによっても違うしな。
ラーメンなんか安くて腹さえ膨れりゃいいって奴が世の中の多数を占めてたりする。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:03:31 ID:KfiqmFVm
一風堂は一風堂で美味しいと思うよ
でも、わざわざ梅田まで行って、並んで食べようとは思わないけどね
天神旗にくらべたらちょっと高いし
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:52:04 ID:JojckQHj
>>382
ラーメンに安くて腹さえふくれりゃいいってやつはあまりいないんじゃないか?
ビックリラーメンなら別だが。
ラーメンだと約600円以上だからそれなら吉牛や松屋に行った方がいい。
ラーメンに求めるのは600円くらいのリーズナブルな価格で普段味わえないようなA級の味に出会えるってことだと思う。
まさに天神旗!
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 22:13:32 ID:X5cW1Cj0
まあ問題は場所だよな
こればっかりは仕方ない
386 ◆Gehin/MZLE :2006/09/24(日) 01:54:00 ID:s9F6Nq7w
>>351
d
一蘭はとりあえず上野で何回か食うた
九州の店よりタレが濃い?こんなもんか

御天はパス(゚∀゚)
らあめん英はさっそく逝ったけど
長浜チックで結構ええんちゃうか

・・・でもどこ逝っても老スープないねん
ホンマみんな生きとる間に食うとかなあかんで

>>364
「天神旗系」いいね

>>365
gannbaru

>>381
漢は黙ってモs(ry
387351:2006/09/24(日) 02:18:17 ID:NncvluQP
>>386
おお、なかなか活発に食べとるね。w

東京で老スープタイプを探し出すのはなかなかムズカシイやろなぁ。(^^;
東京に住んでた時にかなりいろいろ食べ回ったけど、おれがとんこつラーメンに
目覚めたのは、大阪に戻ってきた後の「天神旗」やからなぁ。w
もしおれが今東京に引っ越したら、あらためて天神旗がうまいことを再認識する
ことになるんとちゃうやろか。

とんこつといっても熊本系やけど、なんつっ亭が今は品川にも在るんやね。
ttp://www.nantsu.com/index.htm
ttp://www.shinatatsu.com/raumen/index.html
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 02:26:27 ID:ZJ0kicKx
なんつッ亭みたいなギャグの店はどうでもいいから
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 05:47:34 ID:DeHh0BpZ
なんつっ亭は、今は川崎でも食えるよね。
一般人向けのソツないアレンジで、俺も時々仕事帰りに友達と寄るけど
(ここ行くなら、本丸亭の方で食う事が多いが)
俺も>>387と同じく、天神旗みたいに豚骨に目覚める切っ掛けには
ならなかっただろう店ではあるかな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 06:04:47 ID:gri+WZKa
>>386
>・・・でもどこ逝っても老スープないねん
その調子じゃ博多に転勤になっても不幸せそうやなw
まあ結局は今までの先入観やら価値観は横に置いといて
まっさらに戻ってその土地の魅力を追求するしかないんちゃうか
無鉄砲の関東進出に期待

一年ぶりに老塩食わせてもろたけど無鉄砲みたいなスープになってたな
匂いもびっくりするほど控えめやったし、こんなにスープ重かったっけ・・・
連食するつもりやったけどおかげで無鉄砲行く気なくなったわw
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 10:28:09 ID:svUpAOzL
老は発酵スープなので、腹持ちが異常
満腹感がずっと続くから連食は無理だろ
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:21:49 ID:s4DK8HPx
今日はどう?
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 19:04:56 ID:akA7tdM1
しばらく行かないうちにグラスが新しくなってた。
スタッフのシャツ黒で統一になったん??
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 19:28:35 ID:EQxLqsyQ
久しぶりに言ったらドンブリが深くなっていたような気がする
前までスープは飲まずに替え玉でギリギリだったのが余裕があった
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 19:48:26 ID:BY514Ff8
>>304
の厨房工事でどう変わったんだ?
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:09 ID:HmKbGRI9
ネギはやっぱりイマイチだなー
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 20:52:41 ID:nqbXwlPM
ゲヒンタソ
新婚でそんだけラーメン食べられるのが浦山氏
新婚当時は嫁がラーメン嫌いなので食べられなかった(昼は弁当)
まぁ秋風〜北風が夫婦間で吹く今は5〜6食/週を一人で食べられるが
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 21:00:33 ID:h5ViHZN6
Gehinが新婚なんて情報は
27歳ですって告白の次くらいに信じちゃいけない情報だぞw
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:29:41 ID:PA0fetEw
>>395
カウンターから見た限りでは特に変わりは無さそう
こんな時にGehinな人がいれば…
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 17:22:32 ID:Qho/S2Md
ゲヒンは天神旗とケコーンしたからな
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 02:46:57 ID:V83fKWop
老塩派から老醤油派に転向しますた!
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 07:27:35 ID:2vaEvqt3
通は老で醤油だよな
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 15:37:34 ID:cJFCgLbj
若醤油派は素人?
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 16:18:05 ID:kISsT8Sm
若醤油は基本
基本を大事にしない人が素人
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 16:40:10 ID:1a8vLVoq
つか素人も通もないっつの
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 19:57:39 ID:rObLWjM1
天神旗行ってラーメン頼むヤツは素人だ!
通は匂いだけで白ご飯。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:02:53 ID:IBeQtKvE
Mr.ゲヒンは東京でやってそうだな・・・
スープを染み込ませたハンカチの匂いを嗅いで悶絶
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 21:20:33 ID:bTFHVWOK
ドーピングですな。(´・ω・`)
409 ◆Gehin/MZLE :2006/09/27(水) 22:06:55 ID:w/ht+yZc
そういや十勝カップ麺ってもう発売したんか?

>>407
足の爪を切って匂いをk(ry
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 00:35:08 ID:xfnGh4xk
>>409
巻き爪になったらええねん
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 02:38:10 ID:UUYRUB1l
豚食って言わば老塩?
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 09:01:34 ID:Ug4SQG44
過去ログ読まないヤツ多いね
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 14:16:28 ID:nJNAVRJS
老の味が単調
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 15:17:51 ID:hw3m8anR
老醤油頼んだのに老塩出された…。
腹が減りまくってたのでそのまま食べたが老醤油が食べたかったなぁ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 16:05:08 ID:nJNAVRJS
>>414
オレはいつもより単調に感じたけど
味どうだった?
416414:2006/09/29(金) 18:30:40 ID:hw3m8anR
>>415
老塩はいつも単調に感じるからなぁ。
後味にモロにトンコツ味が出る所が。
逆にトンコツ好きはそれがいいから老塩なんだろうね。
オレはそれが理由で老醤油派なんだが。
まぁいつも通りうまかったよ。
チャーシューはいつもよりうまかった!
417415:2006/09/29(金) 18:36:52 ID:lSwrpxjK
>>416
あ、オレも老醤油派です
先に書いたように、いつもより単調な味に感じたんだけど
出来れば他の人の意見も聞きたかった・・・残念!
チャーシューは今までで一番と言っていいほど美味しかった
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:58:22 ID:JLuyGZ9i
食いたくなって来た・・・・・
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:25:49 ID:WThbpUZv
>>418
いってらっしゃい
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:23:13 ID:GtRymO7j
今天神旗いるが戦場だな・・・マスター不在でgdgd
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:36:40 ID:4BXXUw/g
今から行こうと思ってるんだけどどういうこと?
今日はしゃばいの?
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:41:46 ID:4VJ1qVi4
逆、クドい
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:43:21 ID:4BXXUw/g
くどいんだ…
誰が作ってるんだろ
行ってみるか
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:58:52 ID:GtRymO7j
作ってるんは2番目。老は煮詰まって限界近い感じでえぐ味、塩分がかなり強い。
ヲタ的にはギリ許容範囲で面白いが、慣れてない人にはたぶんツラス。スープいつもの1.5倍くらいなんで完食きついわ。
唐揚げは揚げ過ぎカチカチで地雷なんで止めとけ。
あとカウンター左端で替え玉10回くらいしてるピザ氏ね
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:03:31 ID:hID4wNlt
>>424
今週月曜日と今日の昼に食べたけど
えぐ味はまったく感じなかったけど?
確かに塩分は少し強かったかも知れないけど
それ以上に濃いいだけで深みが全くなかった
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:04:06 ID:Jgsnv0/Q
替え玉10回ワロタ。w

( ・o・)ハッ ひょっとしてそれ、ゲヒンくんとちゃうかっ!?
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:12:20 ID:C2RQYz+k
なんだ〜下品帰ってたのか
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:18:16 ID:GtRymO7j
>>425
たぶん煮詰め過ぎて昼とはかなり違うスープになってる。余裕ないんか、釜もスープこぼしてコテコテに。

>>426
ゲヒンくんなら顔知ってるし替え玉で粉落としとか言わんもん。
それに食うのはもっと食うけどあんなに待ってる客おったら引き上げてる思う
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:23:39 ID:WThbpUZv
替え玉10回ってすごいなあ・・・
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:32:47 ID:lSNt7F5e
>>428
>それに食うのはもっと食うけど

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:18:00 ID:cdX9mvDR
替玉6回くらいの時点でスープなくなってるんとちゃうかw
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:40:10 ID:4VJ1qVi4
今は若の方が旨いんじゃないかな
老は単調で途中で秋田
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 02:02:40 ID:MJKKFUKf
数日前も大将見なかったな
最近2番に任してるのか?
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:49:00 ID:qWwiVy2D
老は難しいね。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:52:05 ID:CaiEQLsy
カップ麺マダー?チンチン
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:06:20 ID:ow6dHT1X
昨日の昼に食べた老醤油が今朝まで残っていたので
しゃーない畳みかけたれ!と今日の昼にもう一度行ったら閉まってた・・・
437 ◆Gehin/MZLE :2006/09/30(土) 21:38:50 ID:rxfXd74Z
そろそろ若返りの季節か

>>425
ピーク越えてスープがダレてくると
>>425のいう味になってくる

>>429
凄いけど旨ないんちゃうか

>>434
うん、非常に
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 22:12:31 ID:EkVZDaVO
gehinは現場のヲチ卒業して名誉顧問か
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 23:46:03 ID:Grz7snFu
ゲヒンはそろそろ店に顔出したほうがいいんじゃないか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 23:59:27 ID:IfGhAN9Y
>>439
出せるんなら毎日でも出す人やからそゆこと言わない
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 00:40:55 ID:7GkTCzpS
しかし毎回味が違うってどうなん?
普通に考えてあり得へんよな
スープが・・・って店を休みにしたり
ちょっと未熟すぎるんとちゃうか
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 00:59:06 ID:fhGXMCLO
さっき、12時頃に行ったら閉まってた・・・
今日の夜はやってなかったの?
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:58 ID:VOPH/vcw
>>442
今日は分からんけど、土日祝は深夜まで持つことないと思うで
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 01:14:53 ID:fhGXMCLO
>>443
そうなんですか
初めて夜に行ったんだけど
閉店時間は有って無いようなものなんですね
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:40 ID:VOPH/vcw
>>444
客が多いときは終いも早くなるんで電話必須
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 01:29:35 ID:fhGXMCLO
>>445
ラジャー!(・ ・)ノ
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 02:14:59 ID:jae4TcS2
老塩はいつも単調に感じるからなぁ。
後味にモロに獣臭い味が出る所が。
逆にトンコツ好きはそれがいいから老塩なんだろうね。
オレはそれが理由で無鉄砲派なんだが。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 02:41:43 ID:MamV+bw5
デジャヴを見た
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 13:32:09 ID:x5VOa9W9
チャーシュー甘すぎる
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:46:39 ID:cS5BNXYs
今日一ヶ月ぶりに行った感想


ラッキー、茶髪いねえ(・∀・)

ナイスガイ(麺上げ)+6番(フライヤー専門?)+アルバイト×2か。なんか不安だな・・・

ホール係がアルバイト×2だからグダグダ。行列を外で無駄に待たせ過ぎ

カウンター全部空いちゃったのに何してんのw外雨だよw

チャーシュー、味が濃くなったなぁ。6番製は濃いとは聞いていたが。これはこれでアリかも。

ナイスガイで一番美味しかった(失礼w)、満足


ラーメン自体は満足だったけど、客さばきは学園祭模擬店レベル
こわーい常連さんのカミナリが何回か落ちてるんじゃないかな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:11:59 ID:LMCfNsEx
昔から変な客居れコントロールしてなかった?
イケメン君の頃でも酷いときあったよ
あとナイスガイ君の湯切りはかなり上手い感じだね
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:14:25 ID:9Emv1OE4
なんで3組でてったあとしばらくして1組しか呼ばれないんだろう・・・?
しかも待ってる間3度もそんなことがあった。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:20:10 ID:LMCfNsEx
食器が引けないからじゃない?
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:43:38 ID:CCt619It
客席が空いても
お客さんを即入れない判断は普通にアリでしょ。
ほかの飲食店でも回らない状態と判断したら、そうすることが多い。
席につかせた後、不快な思いをさせるのを一番避けたいということだろう。

ということで、そういう方針を
酷いと思ったり不思議に感じたりするのはずれてるってこった。

でもまあ、そういう状態を引き起こす要因として
バイトの能力が影響してるのは間違いないが。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:50:24 ID:LMCfNsEx
客入れの回転が酷いって言っただけで
そういう状況が酷いとは言ってないんだが
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 00:20:18 ID:vhH7txeh
>>455
君、客入れのコントロールうんぬん言ってるやん。
455のように読み取れというのほうが無理がある。頼むぜ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 00:53:19 ID:rXCgkewS
3着か‥
458 ◆Gehin/MZLE :2006/10/02(月) 01:01:35 ID:rXCgkewS
誤爆スマソ

>>455
気持ちは分かる

雨の日はお客さん早めに入れてあげて
注文聞く時に時間かかる事を
一言お詫びしといた方が
感じいい時もある思うわ

実際どう切り盛りするかは
お店の人によるけどな
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 01:04:26 ID:ZNOyCiPa
>>457
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノディープインパクト
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 01:11:03 ID:0CiVUX3Y
こういうグダグダな時にいくとまず注文取りに来ん罠
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 02:38:06 ID:sMXjDNnY
忙しい時はこっちも気を遣うから注文取りにきてくれるんかこっちから呼んで注文すんのか、お冷や出すときにあらかじめ言っておいて欲しいな。
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 11:25:33 ID:F4u0Z1EC
何か少し気持ち分かるなw
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 14:39:59 ID:8lZK37F/
二ヶ月ぶりぐらいで行ってきた。
今日の昼は若のみ。曇天&昼遅くのせいか、店内閑散。

なんか茶髪の若いバイトが接客してたけど、なんじゃありゃ?
キューピーちゃんみたいな長髪+腰パンで尻見せながら、ズルペタ歩く姿は清潔感皆無。
セットの漬物は切れっ端が二切れだけだし、店員同士で声かけあっても客には無言だし、何か物凄く感じが悪かったよ。
最後は店の前でメニュー見てる客を、ウザそうな顔で睨んでやがるし。

天神旗ってその辺り、もうちょっとしっかりした店と思ってたけど…違ったのかな。

今日は初回だから黙ってたけど、次もこんな接客なら、ひとこと言ってやる。ぷんぷん


あ、ラーメンは美味しゅうございました。
本当は老塩が食べたかったけど、ね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 14:45:24 ID:vhH7txeh
若いにいちゃん、バイトの姉ちゃんとの私語がかなり気になるわ。
それ以外は別に許容範囲かな。
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 15:41:27 ID:iLaEwMjG
>>463
接客があれなんは昔から
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 17:46:09 ID:/qVzXisx
金髪にーちゃんに替え玉頼んだときの偉そうな反応に
「なんやコイツ」と思ったけどみんな同じやったんか
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 17:58:58 ID:sMXjDNnY
金髪の兄ちゃんって清水エスパルスのこと??
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 18:05:03 ID:iLaEwMjG
>>466
欝陶しそうなものの言い方するなあの兄ちゃん。
本人も損してるし、客も気分よくないし・・・どうせ同じことするなら気分良くすればいいのに
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 18:05:33 ID:Le6SRVkD
今日は晩やってますか?
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 19:32:53 ID:9d9N3mcC
自分で電話して確かめろやチンカス
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:36:29 ID:dL0dXOEa
それでもまだ、伝説のバイト君

 キムチ on the ライス

は、まだ越えてないだろ?w
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:57:45 ID:gt96HxB8
>>471
>キムチ on the ライス

別にこれは
言うほどひどくないような。
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 21:41:33 ID:TiA8ujxC
とんねるずの食わず嫌いでも食わず嫌いの理由に
「浸食してるのがダメ」ってのよくあるように
色がご飯に移ってるのがダメな香具師って居るんだよ。

キムチとか別に別皿に盛る必要なんてないと思うが
そういう病気みたいな香具師が居るのも事実
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 22:28:06 ID:A1raTZwi
>>472
実は漏れそれやられたがあんまよくなかったよ。
ご飯がキムチの汁まみれだった・・・
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 22:54:17 ID:NlQgs4xb
白ご飯欲しいのに汁まみれだったら、ちょっとな・・・
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:03:25 ID:gt96HxB8
うん、だからそういうの含めて>>473の言ってた神経質なんだろうな。

汁を切って盛れば問題ないというわけでもなさそうだし。
「汁まみれ」という表現も大袈裟な表現だろう。

まあキムチ乗せの件を書き込んでるのは同一人物だろうけどw
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:11:24 ID:A1raTZwi
>>476
いや、キムチ定食頼んで皿に溜まってる汁見れば分かるが、
ご飯の上から半分近くは汁が掛かってたよ。
かなり(´・ω・`)ショボーン になること請け合いだよ
478 ◆Gehin/MZLE :2006/10/02(月) 23:28:31 ID:ldZfbKhY
へたれ丼はいつも別皿な俺がきm(ry
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:36:40 ID:iIMO31Z1
>>478
東京の人きたー
向こうでいい店見つけたの?
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:45:05 ID:A1raTZwi
>>478
らっしゃい。
最近マスターおらん日多いけどなんか知ってる?
カップ麺のほうが忙しいんやろか?それとも新メヌー?
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:09:35 ID:eQwfJHZH
まぁここの店主はどっかのベイビーみたいに
TV出るたびに顔プニュプニュになっていって
店出てへんのまる出しみたいにはならんやろう
研究してるんちゃう?
482 ◆Gehin/MZLE :2006/10/03(火) 00:33:06 ID:mhvODKcC
>>479
つけ麺の旨いお店は1個見つけた(有名やけど)
大勝軒系はとにかく麺が美味しいわ

つけ汁は容赦なくタレが濃いから
スープ割りはいつも「薄め多め」で注文

でも豚骨は・・・(´・д・`)

>>480-481
先週、今週と
週末は私用で忙しいらしい
(ヒント:季節イベント)

ちなみに豚骨を研究しててもプニュプニュになる

今週末は俺も老塩
3日連続か?( ゚∀゚)アハハ
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:40:57 ID:8u76ceNU
>>482
マスターはお父さんしてるん?

天神旗食いだめしたいやろうけど時間あったら玉五郎にも行ってみて。
頑張ってるけどいまいちピリッとせんのよね
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:46:26 ID:cbx5RCOl
なぜイマイチなのを勧めるんだよw
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 01:20:44 ID:ukdCJ18t
玉五郎みたいなタイプのラーメン・つけめんは、東京にたくさんあるからなぁ。(^^;
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 01:27:34 ID:8u76ceNU
>>484
いや、アドバイスの一つもと思ってw
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 15:45:14 ID:Mnz13wk4
今日野望天行ってみた。
もうちょっとパンチがあったらなーと思った。
野望天って天神旗の若みたいなん?
老醤しか食べたことがないかわ分からへん。
野望天も老あったらいいのに・・・。

というか、どっちでも良いので「大盛り」やってくれ!
300円ぐらい高くなっても良いのでやってくれ!

ラーメンと一緒にミニ丼頼みたいけど、
後で替え玉すると考えると量的に心配になって止めてしまう。
ペース配分考えるのも煩わしいし、
ラーメン大盛りだと一緒に頼みやすい。
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 15:59:04 ID:ngshC96/
細麺で大盛りだとすぐ伸びてしまうぜ。
あと、ミニ丼頼むと替玉をためらってしまうような胃袋なら
大盛りなんかもともと必要ないだろ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 16:58:57 ID:Tlgdnlx2
300円もよけいに払うのかよっ!w
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:06:27 ID:Mnz13wk4
>>488
伸びるってのは分かってるけど、一瞬で伸びる訳じゃないし、
早食いせなアカンって訳じゃないねんから、そこは好き好きでええやろ。

>大盛りなんかもともと必要ないだろ。
そういうことちゃうねんけどな。
食べるときのそういうノリというかリズムが分からんかな。w
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:20:09 ID:ngshC96/
>>490
うーん、悪いけど傍若無人なワガママにしか聞こえないな。
麺柔らかくなってしまうのを気にしない君みたいな人を「好き好き」とはいわん。
それはもう、替玉すら煩わしく感じるメンドクサガリ屋としかいえんよ。
カネは出すから一括で食わせてくれってさ。

何というか君のほうが、博多ラーメンの文化に歩み寄るほうが得策だぜ。
何のために替玉が生まれたか、その理由を考えたほうがいい。
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 17:55:25 ID:YaGEABOm
確かに、トンコツに大盛り文化って似合わないかもな。

>>490の気持ちも少しなら分からなくもないが。
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:00:34 ID:Ks7SW0VH
>>490
細麺は量増えると均一に茹でるん難しいんちゃうかな。
ザルも二つしか使わんので二つ使っちゃうと注文捌けんし。

あと麺は勢いがないと頼まんくらいやったら腹八分目がええよ。
次また来よって思うし
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:01:47 ID:WpzosbTF
でも関西人は早食い多いし
替え玉は忙しなく感じる人は多そう
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 19:44:10 ID:YMlDcg/Q
意味がわからん。
替え玉やとミニ丼ためらうのに、大盛りやと食えるのか?
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 19:57:51 ID:mQGFnWgy
あーたしかに大盛ほしいな。
一気に食いたい。
途中で待たされるのが嫌。
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:00:28 ID:heAYRXRi
混んでる時は大盛りのほうがいいかな?
替え玉の方が一回仕切りなおして再び一口目から食べれるからいい気もするけど
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:07:41 ID:vBt479tB
オレはあの仕切り直し感がイヤ
>>487,>>496同様一気に食べたい

>>494
だからリズムなんだろ
499498:2006/10/03(火) 20:08:45 ID:vBt479tB
アンカーミスった
×>>494
>>495
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:10:32 ID:vUNqejCQ
加水率の低い、天神旗みたいな細麺がどれだけ水分吸うのか判ってたら
大盛りがいいなんて思わないはずだがなぁ。


2玉を一分以内に食えるなら話は別だが
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:13:38 ID:ngshC96/
>>496-498
しかし見事に同じ意見の単発レスですなww
ここまでいっせいに、替玉の文化を全否定するトンデモな奴が
このスレに同時に現れるかい普通?露骨過ぎるよまったく。

そのまえのキムチの件もそうだけどさ。
502 ◆Gehin/MZLE :2006/10/03(火) 20:13:40 ID:079/ZL7c
「替玉」という概念と
丼下げるシステムが矛盾しとるせいかな

もともと替玉はカウンターのみの店で
頼んだらパッと持ってこれる事が前提やし

天神旗でもカウンター専門のヤシなら
あんま気にならんかもしれんけど
テーブル派閥な人は結構間延びして感じると思う
(待ってる間に食欲がダレてくる、みたいな)
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:19:05 ID:vBt479tB
>>501
まぁ証明する方法はないんだけど
違うと分かっている人間から見たら
あんたはただのおバカちゃんw
検証の出来ない事を邪推するそういう発想が視野を狭めているって事が分からないのな
ショボイ人間だとアピールしてどうすんの?www
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:28:31 ID:Z9WtTC4l
>>501
ラーメン板とかで単発乙とか言われてもなぁ…
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:28:49 ID:vBt479tB
>>502
なるほどね・・そういうことかも
オレの場合、一度箸を置くってのがダメみたい

つーことで消えるわ
連書きゴメンよ
>>501もゴメンよ
ノシ
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:31:57 ID:hAybyxt+
俺もこのスレで定期的に大森言ってるなw
自分は食べながら結構スープ飲んじゃうタイプだから
替え玉は物理的に無理なのよね
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:35:06 ID:hAybyxt+
>>505
それも言えるな
新しい割り箸使いたくなるし
もう一度スープから温めてほしくもなる
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:35:11 ID:ngshC96/
>>503
いやいや、そんな確率の低い「奇跡」起こらないって。
どう言い訳しても厳しいよお前。仮に君じゃなくても、大盛り言ってる人は
突っ込まれた今もなお単発IDで攻めてくるしなw

>>502
ま確かに、食べ終わる前に替玉申告しといて、食べ終わるころに
麺を持ってきてくれるのが理想であり普通だと思うけどね。
最初、全部食べてからでお願いしますとバイトに言われた時には「えッ」と思ったけど、もう慣れた。
店なりの替玉システムがあるのだから、当然かなと。
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:37:13 ID:vBt479tB
あ、ホンマに>>496,497はオレちゃうから
まぁどうでもエエかw
ノシ
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:39:07 ID:vBt479tB
と書き込んだら>>508でしつこく書いてるしw
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:40:44 ID:ngshC96/
君がしつこいんだってば。わかってくれよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:43:08 ID:heAYRXRi
>>501
きめつけんなよ
俺は大盛りがったもいいってだけで、替え玉無くせとは言ってないだろ
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:43:25 ID:hAybyxt+
数年前からちょくちょく大森の話題は出るし
「あ、俺も」って同意派も結構出てるんだけど
毎回約一名強烈なアンチ大盛りが沸くね
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:45:12 ID:heAYRXRi
>>512
↑大盛あってもいいの間違い
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 20:49:44 ID:vUNqejCQ
一回下げられるのが嫌なら、替え玉を黒兵衛みたいに
別どんぶりに入れて持ってこさせたらいいじゃん
516471:2006/10/03(火) 21:00:13 ID:D5fdanTK
キムチのことを書いたのは俺なんだけど、なんか変なこと言ったかな?(・∀・;)?
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:18:56 ID:heAYRXRi
誰かの言葉に対して
俺もあるある、そう思ってた
って協調して書き込んでるだけだと思うよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:52:09 ID:Ks7SW0VH
>>508
漏れもキムチのこと書いたが。
自分と異なる意見を全否定、自演扱い。あんた頭固すぎるよオッサン。
もっとゲヒンとか見習いなよ。でないとネットですら誰にも相手にされなくなるよ
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 22:24:02 ID:L1rZ6Wuy
俺は大盛も替え玉も興味無い
カウンターの上にある「ホルモンラーメン(販売中止)」(だったっけ?)の札が気になる
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:18 ID:ZPlGL3jb
このスレ3人ぐらいしかいないんじゃないか?w

まあ俺は博多ラーメンは替玉でいいと思うけど、早食いが自慢で2玉でも1分で食えるから大盛りでもいい。
まさに店しだいやなあ。今のままでまわすの無理と感じたら、大盛りに変えるでしょでしょ
っていうか、共存か。でも、1杯目ノーマルで2杯目ににんにくとゴマたっぷり入れて食うのもいいんだよな・・・

521ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 23:46:38 ID:hMW7Ai2k
はいはい
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 00:20:54 ID:dlbGWIQO
早く食べれる人は大盛りでもいいと思うけどなぁ
俺は普通の人が1玉食い終わる前に2玉食うペースだし
スープがめちゃ旨い日とか替え玉したくないってのもある
スープ追加してくれたりタレ入れてくれたりの配慮はあるけど
確実に薄くなってるしね
あとテーブルに待ちの人が多数居るときに
替え玉で割り込むのが、すげぇ気を使うんだわ俺…
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:03:05 ID:dluyBD6R
天神旗の麺って博多の細麺にしてはもちが良いんだよね。
女性が食べ終わるぐらいまではもつ。
だから大盛りも余裕のはず。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:16:45 ID:CNiz3n4j
>>522
天神旗って替え玉時のいわゆるラーメンタレって存在しないのか?
麺入れたときに、向こうでちょっと入れてくれてるもんだと思ってたが。

替え玉は店のルールなんだから
遠慮せずじゃんじゃん替え玉してやれ。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:24:11 ID:dlbGWIQO
>>524
タレは入れてくれてるんだけど
スープ自体の濃度は戻らないしね
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:06:35 ID:TUctJYSD
ここのラーメンが本当に旨いか?若は中途半端やし老は犬の味がするし
九州人からしたら大阪ゲテモンラーメンの代表と思ったぞ。君達お金が
あるなら九州まで行って本当の久留米ラーメンを一度食べてみたらどう?
知らないって本当に怖いとね。

527ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:15:04 ID:eHKQVRVX
久留米ラーメンじゃありませんよ?
あと九州出身の友人は天神旗絶賛してました。九州にもこんな店無いって。
味覚は人それぞれですね
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:32:04 ID:TUctJYSD
>>527
失礼しました。これで理解できました。九州にも無いって事は九州人が食べた事が無いのは当たり前ですね。
それに久留米ラーメンじゃ無いと思って食べられているなら何も言う事はございません。
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:51:15 ID:eHKQVRVX
>>528
久留米ラーメンが食べたいなら豚一って店があります。
そっちは臭いもあまりしませんし、黄色麺もありますので。
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:33:46 ID:aHHzGkIX
>>526は犬を食ったことがあるのか…
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:03:07 ID:dluyBD6R
「九州」出身者の言う事はあまりアテにならないよ。
「関西出身の人が、こんなお好み焼きは関西にも無いって絶賛してました」みたいなもの。
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:06:44 ID:dluyBD6R
まあやってることは久留米に近いよな。
最近はスープが古くなってムテっぽくもなってきたし。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 18:50:05 ID:UpyYFOTs
スープが古く?どゆ意味?
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 19:05:39 ID:yBNuh1mg
今日の老はシャバかった
若かと思うほどシャバかった
535 ◆Gehin/MZLE :2006/10/04(水) 19:55:36 ID:G4q8T8XD
>>534
若返りキター?
536 ◆Gehin/MZLE :2006/10/04(水) 19:56:45 ID:G4q8T8XD
>>532
今はだいたい3週間周期ちゃうかな(老→若→老)
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:13:51 ID:eHKQVRVX
>>535
ちょと残念やね
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:14:52 ID:s2s9EIDG
若返ったらどれくらい経てば普通位になるの?
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 21:17:17 ID:ZHyQ7sPM
コンビニ行ったら天神旗のカップ麺が出てたんで
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!と思って良く見たら龍旗神のだった。

ちなみに美味しくなかった(龍旗神自体は好き)
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 03:52:48 ID:kl7z73VF
>>526
頼む、久留米の旨い店教えてくれ
有名どころがどこも大した事なかった
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 12:20:44 ID:4KaEGz5a
>>540
久留米市にある久留米ラーメンは全滅で大した事がない。
久留米ラーメンの人気店は博多や小倉に集中してるので
下記サイト参考にして下さい。天神期の老スープの様な
ラーメン屋は小倉の魁龍です。でも九州人にはあまり人
気はないです。九州の最近の流行は臭いの少ない濃厚系
です。

http://leo10.cse.kyutech.ac.jp/koura/ramen/rm_ppResult2005B.html
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 12:28:37 ID:N8ooNGdt
>>541
桜吹雪が〜が入ってないやん
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 14:52:03 ID:4KaEGz5a
>>542

桜吹雪はリズム食品って会社のラーメン屋ですね。最近は威風堂々ってラーメン屋に変わってきてます。
因みに威風堂々はランキング3位のぎょらん亭から指導してもらってるラーメン屋です。大阪の一撃亭
見たいなもんですね。小倉出身なのでこの情報は間違いないですよ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 15:25:05 ID:N8ooNGdt
>>543
おっと!店名変わったんか。
まさに僕が行ったところだ。
http://members-abs.home.ne.jp/0538318501/ifuudoudou-kokura.html
次行くときにパニックにならずに済みました。
情報サンクス!

ちなみに新宿の桜吹雪は小倉とは似て非なる物でした。
やはりその土地によって違うんだなと思った。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 21:22:26 ID:m9u3EHC1
老醤油、普通にウマかった^^

三玉行きたいけどスープの量を考えると、
麺ばっかり食べないといけないし、
やはり大盛り欲しいな。

大盛り後に替え玉なんて最高じゃない?
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:17 ID:gSofibDP
>>545
店で直接言えばいいんじゃない?
もしかしたらやってくれるかも知れんし
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 21:51:51 ID:m9u3EHC1
>>546
ドンブリ無いのにどうやって?
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 21:56:31 ID:gSofibDP
>>547
もう一玉くらい十分入るやん。
いっつも6分目くらいまでしか入ってないし
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:00:51 ID:m9u3EHC1
ID:gSofibDPは大盛りに反応するいつものファビ男か・・・
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:10:29 ID:InKHpF1R
>>549
おまえも敏感すぎる
こうすればいいって提案してるだけなんだから

それで旨かったって、スープ持ち直してるの?
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:20:06 ID:gSofibDP
>>549
いや大盛りでも替玉でも好きにしたらいいのでは?
ただここに書いても意味ないと思ったんで。
現実に店で言えば聞いてもらえるかもしれないことなのに、
なんでそうしないのかが不思議です。。。
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:21:21 ID:qQ2JyPII
細麺で大盛りなんて
ブログやHPより実現の可能性低そうだな。
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:40:58 ID:ZQF5kFCC
とりあえず、やるんなら店が空いてる状態で
野暮天のほうでやってもらったらいいと思う。


デロデロに伸びきった麺を泣きながらすすりたくないので
自分はパスだけどな
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:13:20 ID:upl0PtRY
>>551
まぁ大盛り出来る?と聞いても
替え玉なのでとしか言われないんだけどな
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:43:19 ID:Si1idt2s
>デロデロに伸びきった麺を泣きながらすすりたくないので

なんでこういちいち煽りくさいレスするかな
大盛派は通常よりめちゃ食うのが早いって言ってるじゃん
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:48:40 ID:2F36aqDu
まあやわ麺で替え玉する人もいるしね
その辺は人それぞれだから仕方ないんじゃない?
大盛したからって誰かが迷惑するわけでもないんだから
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 10:12:00 ID:DjTDx5TB
たしかに大盛ほしいよな。
替え玉やといちいちスープの量を考えて食わなならんし。
何より待たされると食欲が落ちるんだよな。
それに替え玉したらスープは冷たいのに麺だけ熱くて
なんかまずく感じる。


なんか、自演疑われてたみたいやけど、自演ちゃうで。
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:59:16 ID:HVCt7vxP
確かにムテも大盛と替玉やってるけど規模が違うしなぁ

個人的に大盛はあってもいいぐらいにしか思わないし
マスターに余計な負担を掛けるかもだし今のままでいい
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 12:21:23 ID:ixPcvklD
今日もマスター居なかった
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 13:10:20 ID:Xk4R5JL6
細麺にしては珍しいかんすい強めのハリハリ麺だから
食べるの早い人なら大盛りでもいけるんちゃうと言ってる。
すぐデロデロになるそうめんみたいな麺なら
誰も大盛りにしろなんて言わんよ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 14:21:42 ID:+xmZmsRh
必死だなあw
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:02:47 ID:yX1h2e8y
漏れは定食頼んでもラーメン出てくるまでじっと待って、
出てきたらわき目も振らず1分くらいで麺だけを一気に食う。
そのあとマターリとスープとおかずでご飯食う。
バリカタなんでこれでも最後のほうはヤワいかな。
マスターの麺上げ見てればカタ麺以上で大盛りとか言ってんのはネタ確定でしょ。

>>557
最近ここに来た人だよね?
替え玉は出てきたらすぐに掻き交ぜろってゲヒンくんがレクチャーしてたよ。
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:40:30 ID:DGhg0R+c
混ぜるのは人それぞれじゃない?俺はあまり混ぜない。
せっかくの熱々の麺が冷めるから。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:45:05 ID:DGhg0R+c
まあ所詮替え玉は替え玉の味しかしないしな。
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:51:17 ID:2F36aqDu
>>562
人の好みをネタで片付けるな
みんながみんなあんたみたいにこだわり持ってるわけでもないんだから
一気に掻き込みたい人もいるんだろう
俺も混雑してる時は替え玉頼むの億劫になって大盛りあったらいいなって思うときがある
そんなもんひとそれぞれだろ
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:58:03 ID:QlU7DcNP
「ハイ、老醤油大盛りおまたせ」

大きなドンブリにたっぷりのスープ
禍禍しい姿を想像したよw
しかし大盛り→替え玉を一度やってみたいww
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:12:41 ID:yX1h2e8y
>>565
しっかり読んで書き込んでる?
もし理解して書き込んでるならネタか最低な客かのどっちか確定
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:22:21 ID:MBttz4oi
替え玉をバリカタでたのんだ時のバリバリ感がたまらない。w
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:28:42 ID:o74edtOP
>>565
一分でヤワいとかいうのはネタか偏執者だから相手にしなくてよし。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:29:09 ID:2F36aqDu
>>567
麺あげの時の量だろ?そんなのはわかってるよ
俺が言ってるのはみんながそこまで考えてるわけでもないし
別にマスターの仕事を逐一見てる人ばっかりじゃないんだから
単にこうだったらいいな〜って言ってる人間に対してつっかかりすぎ
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:30:33 ID:2F36aqDu
>>569
スマン
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 18:56:13 ID:yX1h2e8y
>>570
ごめん、もういいわ
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:02:42 ID:QlU7DcNP
ID:yX1h2e8yに一言言いたいけど我慢っすね?
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:31:15 ID:I+GOZiy2
うん、我慢だ
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:41:32 ID:QnrBFvgr
ラーメン食うのも書き込むのも仲良く平和にね。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:23:16 ID:lLcpDgQ3
さて、今日にもゲヒンくん帰阪なわけだが。
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:29:05 ID:wozlprA/
最近しょっちゅう通っているんだけど、
毎回スープとチャーシューの味が違う。
何故?って思うほど違う。
連チャンで行っても違う。
なので>>526はハズレの時に行ったのかも。
何回か通ってみては?
これは一見さんにも言えるんだろうけどね。
一回行っただけで結論を出すのは勿体ない。
毎回味が違う方にも問題があるといえばあるんだろうけど。
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:12:29 ID:zTRIEIsb
下品くん玉五郎たのむで〜
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:01:12 ID:jja4XheW
俺野暮天の横の大学生だけど、うまいな。天神旗ってもっとうまいん?
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:44:06 ID:Iu1yuBOq
野暮天×
野望天○
天神旗◎
うまー。
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 03:51:08 ID:VhvSRan+
>>566
>>「ハイ、老醤油大盛りおまたせ」
言われてみたいなあ

先にキムチと白飯を食べていても、ラーメンの一口目が至福の瞬間だよね
ドキドキしながらスープを味わい、胃の鼓動を抑えて麺をすする
ナミナミとドンブリを満たす大盛りの老スープに我を忘れたい

>>「ハイ、老醤油大盛りおまたせ」
いいなあ
やってみたいなあ
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 04:31:32 ID:Gz5p4iH0
いや別に
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 04:43:34 ID:wElHzBBv
>>579
うまいと思う。
野望天が好きなら、天神旗では、まずは若しょうゆラーメンから食べてみてはいかが?(^^)
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 15:04:15 ID:a+883mEX
初めて老しょうゆ食ってきた
個人的にはいまいちかな?
チャーシューもなんか味が濃かったなあ

マスターお子さんいるんなら明日はこないかもしれんね
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 16:03:47 ID:3Q7hZ2Xo
>>584天神旗にはかなり通ってるが、老醤油食ったことないわw

マスター最近いつ行ってもいないけど、お子さんって?跡継ぎ誕生??
586 ◆Gehin/MZLE :2006/10/07(土) 17:58:18 ID:e2cctEaw
ただいま
今日老塩食いましたウマー
最近ずっと調子悪かったらしいけど
今日はまずまず旨かったんちゃうか

カップ麺は今月下旬に出るらしいで
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 18:08:05 ID:gw8d9h7C
オレはずっと老醤油
最初は老塩だったけどね
毎回味が違うのでこの二つの違いが分からない
なので一番濃いヤツを頼んでるw

以前は店内を見るとみんな老塩ばかりだったけど
最近は老醤油を頼む人が増えているね
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:00 ID:gz17VW8w
>>586
この三日間で食いだめしとけよ。
いつも背後で見守っているからな。
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:51:55 ID:kn+Aue6C
>>586
ハンカチにスープを染み込ませて持ち帰りや〜
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:56:24 ID:8WiQQSsd
茶褐色のハンカチ王子現る
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 21:00:49 ID:gz17VW8w
トンコツ王子。w
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 05:45:09 ID:D0IUH/kD
俺もひさしぶりに食いたいなあ・・・・
593 ◆Gehin/MZLE :2006/10/09(月) 15:38:07 ID:bu4GlQEg
結局2杯だけの天神旗やったけど
ホンマ旨かった、ごっそさんです

ここに書けん事情がいろいろあるみたいで
マスターもお弟子くんも大変やけど
これからも頑張って欲しい


あと昨日はとん食逝ってきたウマー
あそこの兄ちゃんもいろいろ勉強しとって
さらに上達してる感じやった

あとはスープを分離させずに済むように
少しずつ設備を整えて、タレももうちょい研究して欲しい

次帰る時はムテも亜喜英も逝きまっさ
594 ◆Gehin/MZLE :2006/10/09(月) 15:44:32 ID:bu4GlQEg
あぁ玉五郎忘れとったスマソ(´・ω・`)
12月くらいには逝くわ
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:17:26 ID:JeNhjdao
>>594
たまにしか帰ってこられない数少ない貴重な時間は
トンコツのためだけに使え!www ヽ( ・∀・)┌┛)`д) ;∴ガッ!ゲヒンクン
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:54:42 ID:/x1I4UjW
ゲヒンの人気に嫉妬
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:19:13 ID:IEH4/Yep
本スレの値下げ後の一撃亭論争に
終止符を打ってもらいたかった
ってとこまで期待しちゃダメだよなw
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:27 ID:oLO8IZRn
今日はまだやっとるかのう・・・
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:50:32 ID:j6KgIZFD
電話確認がいちばん♪
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:01:57 ID:+Q/T+cGc
>>594
お願いします><
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:09:30 ID:nRagIjwD
12月まで玉五郎が生き残っていればいいね   と煽ってみる
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:12:53 ID:hxKDVTv5
>>594
おい、とん吉は通販でいいから食え
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:48:59 ID:+Q/T+cGc
通販と言えば十六番も止めちゃったんかな。
あればゲヒンくん食えたのにね・・・
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:52:55 ID:IOt/PSoJ
臨休です・・・
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:10:49 ID:EEwEdr4w
やられたな・・・・
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:41 ID:zTT2a84h
オレも・・。しかたないので野望行った。。
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:29:49 ID:t2Jziwme
野望天も老があったらなぁ
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:47:50 ID:zTT2a84h
そうなんよ。今日は老の気分だったので、なんか物足りなかった・・。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:09:35 ID:BfjNlGbC
野望はしょうゆがこってりなんだっけか?
塩頼んで少し物足りないなあって思ったんだけど、後から気づいて後悔
610 ◆Gehin/MZLE :2006/10/11(水) 20:37:45 ID:MLusEscs
>>602
せっかくやからお店逝く

>>603
お持ち帰りを地方発送するのはまだやっとるで
お店に逝って聞いてみ

>>604-606
ィ`
今ちょっとお家の事でバタバタしとるみたいなので
突発的に休む日が増えるかもしれん

>>609
野望の醤油、背脂多めは結構イケる
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:50:54 ID:zTT2a84h
>>609
オレ、今日は醤油頼んだのに、塩が来た。
オレは声が悪いのか小さいのか自覚はないのだが、
他の店でもちょくちょく似たような事があるんだよなぁ〜。

まあ黙って食べたんだけどな・・・orz
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:15:07 ID:BfjNlGbC
>>610
背油多めは注文したらしてくれるの?

>>611
乙、そういう時はメニューを指差すとか
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:24:11 ID:0vBQtjlW
>>611
醤油のときは「ゆ」まではっきり発音するのが重要。
例えば「老醤油ひとつ」と頼む時でも、
やや早口でいうだけで「老塩ひとつ」に聞こえてしまう。
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:25:43 ID:SThMxksL
>>610
>お持ち帰りを地方発送するのはまだやっとるで

そうなん?サイトがなくなってたんでてっきり止めたんかと思ってた。
今度行ったら聞いてみる。サンクス!

>>612
味も天神旗に比べたら薄めやから濃い目に汁
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:37:39 ID:BfjNlGbC
>>614
サンクス!
今度再特攻してくる
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:35:39 ID:3Oyx5vhk
定食多いのは有り難いけど、肝心のラーメンがイマイチ!
ムテや天一のほうが旨いわ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:44:16 ID:0vBQtjlW
それは残念としか言いようがないな
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:44:51 ID:iufAj8zN
ああ、残念だな
619 ◆Gehin/MZLE :2006/10/12(木) 00:10:36 ID:dflRC9RG
>>612
味濃いめ、薄いめ、背脂多め少なめ(ヌキ)
ネギ、モヤシ、キクラゲ多め少なめ(ヌキ)
海苔、ゆで玉子(ヌキ)
スープ割り多め少なめ

この辺くらいまでは
たいていのお店でやってくれるんちゃうかな

>>614
ついでに俺にもミンチ多めでおくっt(ry
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:03:58 ID:hV22DpES
>>610
天神旗以外に行かなアカンとこ多いのにわざわざ行くなw
あそこのは通販でも他よりは差は少ない気がする
Gehinはご飯との組み合わせで泣くハズ


…しかし最近天神旗休み多いな
明日再チャレンジするかな
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:41:26 ID:LTZx4rgs
弟子募集だってよ。張り紙あった。
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:14:53 ID:PcLpFzaS
今日老食ってきた。
マスターいないながらも味は(゚д゚)ウマー。
でも、段取り悪すぎ。
満員でもないのにやたら待たされるし、
注文間違えかと思ったのか、一旦出した注文通りの俺のラーメン引っ込めようとするし。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:29:03 ID:uwrT5JGZ
トイレ側の客おつ
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 03:19:08 ID:wOH67HJr
天神旗に行ったらスレの誰かとは出会ってそうだなw
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 13:01:29 ID:c8zgYXHV
野望天行ってきた
↑であった背油多め、味濃い目で頼んだが・・・ウマー(゚Д゚)
しょうゆに関してはこっちのほうが好きかもしれん
初めて替え玉二つも頼んでしまったYO
それでも腹いっぱいにならない不思議、濃度が違うのかな?
つか暖簾分けっていっても全然味が違う気がしたが

あと接客がこっちの方が上だとオモタ
店員の女の人がかなり気が利く
自分は左利きなんだけど、替え玉でドンブリ出す時もちゃんと考えて箸が左に来るようにしてくれた
こういうのは初めてだったので嬉しかったよ
いつも出された時は一々方向変えないといけなかったから
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 13:55:39 ID:4mW8ORgs
味はちがうはず。^^
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:00:26 ID:4mW8ORgs
ゲヒンくん、福岡はラーメン専用小麦の開発だそうだ。
ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=2261
なかなかスケールの大きな話しだ。^^
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:32:52 ID:oidGW3J+
>>625
あのお姉さんすごいよ。伝票書きなしで「醤油バリ硬ネギ抜き背脂多め」暗記して
オーダー通すもん。天神旗のバイト君連中とはレベルが全然違う。

ひさびさ行きたくなってきた(*゚∀゚)=3
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:25:16 ID:VBaG1Bjz
お姉たん・・・(;´Д`)ハァハァ
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 19:12:19 ID:tSKIMd2O
お姉タソに突撃します
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 19:45:19 ID:4v2wXLmO
お姉たま・・・
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 19:46:11 ID:7cGDrhaZ
天神旗旨いと思ってる人の味覚が羨ましい…
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:57:43 ID:souAunCO
俺的にはうまくないと思えるほうが羨ましいよ
車で1時間かかるのに今週2か3で通ってるもん
近かったら毎日行きそうだ…
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:28:22 ID:7cGDrhaZ
工夫もくそもない!豚骨煮込んだだけのあのスープに味もへったくれもない!ただの細麺がですかぁ…カドヤ!輝!ぎん!の様に♪味の追求にもっと目覚めてほしいですね
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:03:55 ID:CFWPbQIn
はいはい 追求追求


 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:17:09 ID:QLQ25Ubx
老醤油食ってきた。
スープなんか旨味がなかった。
チャーシュー漬け込み足りんかった。
今日は残念だったが、次期待してる。

637ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:33:25 ID:EgcRpk+g
>>626
連チャンしても味が違ったりするし
いったい何なんだろうな
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:42:48 ID:7cGDrhaZ
だからぁ…豚骨煮込んでるだけのスープだから!仕方ないですよ♪店主も味音痴なんじゃないかなぁ!好きか嫌いかはっきり分かれる味?好きって言った人は普段何たべてるんですか?
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:49:47 ID:ZsvxWX84
つまんね
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:00:49 ID:7cGDrhaZ
天神旗の店の中の異臭!まるで洗ってない犬の臭いがしてやばいです!

つまらない?ちゃんと日本語喋れるなら…旨い理由とかこっちが問いかけてる話にちゃんと対応して下さいよ!味だけじゃなく…頭も音痴ですか?
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:25:57 ID:+me5B5ec
べつに旨くないって事でいいよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:35:14 ID:SQHSquSU
>>640
これ以上馬鹿&無知を晒すな

と構ってみる。
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:40:30 ID:7cGDrhaZ
何がどう旨いのか!話して下さいよ♪
漠然と旨いと言われても…このスレ一体何の為にあるの?
まずいでいいよじゃなくてぇ!自分が何故天神旗のラーメンが旨いと思うのか話して下さいよ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:45:01 ID:+me5B5ec
まずはお前が旨いと思う店をわかりやすく説明してみろよwwwwwwwwww
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:48:49 ID:7cGDrhaZ
無知?何に対して無知なのですか?ラーメン?
意味が分からないレスしないで下さいよ…
でかい寸胴で豚骨煮込む事だけのラーメンを食す気には全くならないですね!若老!塩醤油!
全てダメっ!
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:54:02 ID:7cGDrhaZ
鎖国してた日本の様な君は!どこのラーメン屋知ってますか?
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:58:25 ID:5XI3GGCk
ID:7cGDrhaZ
早く半島に帰りなよ・・・
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 00:11:25 ID:DfQpTo0Y
差別的な言動ですね…
あまりそう言う軽はずみ発言すると!どこで誰が観てるかわからないですよ…在日の方はたくさんいますから!
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 02:49:17 ID:NFfIoTN6
店に入って臭いときは老醤油、臭いないときは老塩、私の法則。うまいよな〜。押しつけはしないけどね。味音痴なのかもね。でも満足度高いから通います。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 04:21:43 ID:8pZM5r3T
鬱陶しいから構うなよ
放置しろ
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 04:26:32 ID:m3dod6io
美味い美味くないは個人の味覚だから争ってもしょうがない。
俺は好きだから通うが、嫌いな奴は自分の好きな店を贔屓にすればいいだけ。

しかし、夜中なのにまた食いたくなってきた・・・・
652637:2006/10/15(日) 04:32:02 ID:57xwv2Tx
毎日食べても飽きないから不思議

>>633
ほんと、近所にあったらねぇ
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:28:10 ID:mU7vTpWf
上新に住んでる俺は勝ち組
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:14:04 ID:MZVIjmMY
天神旗と無鉄砲の中間地点に住んでるオレは微妙に勝組??
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:52:12 ID:G8nWiE9V
だんなと通いだして何年かたちますが
最初のころは塩と醤油しかなかったような…
老・若ができて頃に結婚して
彼は年齢と共に老塩→若塩へ
私は体重とともに
若塩→老醤へ…
でもやめられないんですよねー
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:27:42 ID:Ss5GSAo7
>>655
アンタが赤とんこつに到達する頃には、だんなとの体重が逆転してると思いまつ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:28:34 ID:Ss5GSAo7
>>653
勝ち組

>>654
負け組w
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:18:07 ID:YIHuPjEa
天神旗、最近はナイスガイ&六番コンビばっかり当たるなぁ
マスターまじで居るの?

今日は骨粉多め、返し若めの個人的な大当たりだった。
でも老中毒者には物足りないんだろうな、これ
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:28:50 ID:buzKiWbF
今日の昼に行った時、ご飯がおかゆみたいな部分と
おこわみたいな部分(昨日の残りの冷や飯みたいな感じ)があったのが残念だった…
ラーメンは美味しかったんだけどね…あとトイレ横のラジカセのFM802のノイズひどかったのも残念だ
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:46:08 ID:KW1+XDvK
>>659
あかんがな気持ち悪〜い
オレ、ベチョベチョご飯苦手やー






661 ◆Gehin/MZLE :2006/10/17(火) 00:58:45 ID:uyZNunNm
>>658
老好きにもいろいろいてるさ

ピーク越えてダレ始めたのが好きやったり
新旧入り交じった濃いめの味が好きやったり

マメに通える豚骨好きにしか分からんやろうけど
そういう微妙な変化も面白い
俺もマメに通いたい

>>660
柔らかご飯GJ
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:46:33 ID:Fk4KD9Vj
三玉頼む人って見たこと無い
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:47:59 ID:74jRN9aQ
から定チャーシュー麺頼んで替え玉2回もするゲヒンを見てみたかった。。
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:29:56 ID:X9rAH6mc
>>661
柔らかご飯が好きならライスに水ぶっかけなされ('A`)
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:47:33 ID:HKXcDqSt
>>662
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:57:58 ID:49/m7fri
確かに汁物食うのに柔らかご飯は食べる気がせん…。
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 11:24:52 ID:+BSlx1H7
最近、まずなったな
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 12:42:32 ID:UIUoDe++
最近はずっと臭い控えめだね。
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:58:31 ID:FFygY+Mr
昼?夜?なんか変わったのか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:13:44 ID:Bqj8i5ta
>>661
ゲヒンタン・・・(´・ω・`)
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:40:44 ID:FFygY+Mr
食べてきた。うまかった。また行っちゃいます!
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:48:22 ID:Ho3H2MX9
あの臭いラーメン屋どうにかしてくれ 周りの住民の迷惑を考えろでとぅ
最低な味でつ
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:37:06 ID:KGkbKuU+
出張の途中で久しぶりに行きました。
老醤油で替え玉しました。
うまい,うまい。
近くに住んでたらなぁー。
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:40:18 ID:2l8iahj7
もしかして、高菜も食べてた人かな?
よく食うなあと思ったよ。

今日はマスターナイスガイ56のフルメンバーで
茶髪はじめ、締まった雰囲気があったよ。
ていうか、マスターひさびさ見たw
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:47:38 ID:doDE69HJ
つーか誰がマスターなん?
ビーバップのジュンみたいな人?
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:02:19 ID:4vk1D7yj
あのとろみは、ご飯粒と一緒にたいてるから。
あれを旨いと言うのは、馬鹿
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:11:37 ID:2l8iahj7
>>675
ちょっとワロタ
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:23:48 ID:WUmDQFT6
>>674
マスター・・・(;´Д`)ハァハァ
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 00:21:39 ID:hQpleJzg
>>673
とにかく出張を増やしましょう。
たまに食うから、より感激が大きいということもある。
オレもそろそろ食いにいきまっせ。
680673:2006/10/19(木) 22:15:09 ID:ZL/BXCjw
来月も同じとこに出張するので,またいくぞー。
次は老塩にしようか。
値段もリーズナブルで申し分ないです。
681675:2006/10/20(金) 02:45:50 ID:n+irN6iK
>>677
で、どうなの?
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 10:19:00 ID:NtEIR5q+
>>681
http://www.tokai-tv.com/gussan/

ほんとは
http://www.kansai.com/gourmet/G0000472
だが、この頃より痩せてよりぐっさん似
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 17:43:22 ID:ZJgEMY1v
バナナマンの設楽を太らせた感じ
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 17:57:01 ID:Yf3sD+Gu
調理場にいるのは
・店長
・細身のゴリ
・メガネ君
の三人かな?
685 ◆Gehin/MZLE :2006/10/20(金) 20:09:54 ID:nCUKoGt0
>>681
どうやろう
ttp://gourmet.kansai.com/G0000472

>>684
マスター
五番くん(仮)
ナイスガイくん
>>5
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:58:42 ID:2Rt9Qys8
改装前は店員意識してなかったからかもしれんが
5番居たのか。しらんかった。
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:15:25 ID:IhcRSWgz
5番=茶髪=態度、愛想、悪い=うざい。いると思うと行く気なくす。嫌な感じ。
688 ◆Gehin/MZLE :2006/10/20(金) 23:52:28 ID:nCUKoGt0
>>686
スマソ
正確には短髪のゴツイ兄ちゃんが6番くん
茶髪の兄ちゃんが5番くん

ていうかお弟子さんネタは
そろそろこの辺にしといた方がええか
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:05:59 ID:rmxydK1b
新味の研究結果はどないやのん?
やっぱ魚介系を足していくんかな?
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:07:44 ID:hNQ2mhri
>>653はジョーシンに住んでるらしい・・・
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:34 ID:96MhrEug
>>690よっ!スレッドストッパー
692675:2006/10/21(土) 19:03:36 ID:0IFS3aKa
どうやら俺の言ったビーバップのジュンはマスターみたいやね
>>682,685ありがとです
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 04:05:22 ID:d9Eeeop9
目つき鋭い。ビーバップ。元ヤン?なんつっ亭かよ!
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 06:31:42 ID:tc/Htvsn
なんだそりゃ
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 11:08:39 ID:C1NqykQr
お前らが天神旗がおいしいって言うから、
きのう行って見た。

おいしいおいしいっていっぱい書き込みがあるから、
無鉄砲の3倍位おいしいのかと期待してたのに、
マズクはないが、なんかガッカリした。
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 11:21:07 ID:V04bgxPR
>>695
無鉄砲を期待して食べに行ったらそうだろね。
実はオレも最初食べた時の第一印象はそうだったよ。
でも、何回か食べているウチにここのうまさがわかって
くるよ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 11:30:17 ID:WFXLOBdJ
なんか、大阪の美味い豚骨=無鉄砲、という基準な人、多いね。

無鉄砲と天神旗じゃ、同じ豚骨でも方向性が全く違う。
そもそも比較すること自体がナンセンスだ、と、感じてしまうのは俺だけ?
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:53:31 ID:V04bgxPR
>>697
いやいくら方向性が違ってようが、普通豚骨というカテゴリーで
比較されるだろうw これを比較できないなら、もう他の店との
比較なんて出来ねえよwww

よってオマエがナンセンス。
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:03:45 ID:udZgC8H1
>>698
そしてお前はノーセンス♪
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:35:14 ID:ZqdyXrac
700 相も変わらず!ずれた味覚者同士で話し合ってるのですか?
天神旗のスープには旨味が全く感じられないですよ!ただコッテリしてるだけですね!
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:37:55 ID:4i46lHwa
>>700
そういう日もある
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:47:52 ID:ZqdyXrac
そう言う日?いつもですよ…
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:49:11 ID:4i46lHwa
>>702
そういう人もいる
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:50:36 ID:ZqdyXrac
あなたは!どっち?
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 15:21:31 ID:uWGXuWi9
若を頼むと老の方が美味しいなあと思い
老を頼むと若の方が・・・と思う
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 15:22:08 ID:4i46lHwa
評判を聞いて初めて食べたときは「二度と行かない」と思ったけど
後々何か気になってもう一回行くを繰り返すウチにハマる・・といういつものパターン

しかし、最初に行ったときの方が味に深みがあったなと最近思う
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:13:09 ID:V04bgxPR
>>699
そんなお前はノータリン♪
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:19:08 ID:WFXLOBdJ
>>707
5時間以上も経って、このレスか。
よほど悔しかったんだね。(´・ω・`)
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:46:08 ID:V04bgxPR
>>708
いやいや、単なる暇つぶし。飯も食って暇なもんで覗いてみたら、
699の言い回しが面白かったから返したんだよ。
別に悔しくなるような事書いてあったか?w

ていうか、お前が悔しいんじゃないのか?wwww
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:51:11 ID:Eha2SVKA
↑かわいそうな子…
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:59:16 ID:WGfRFCRD
中国の人骨ラーメン
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:40 ID:GbNDvpGu
>>695-697
天神旗は豚骨の「臭み」というと語弊があるが,そういう香りを大切にしていて,
無鉄砲は頭骨を排除することでそれをほとんど消して旨みを全面に出している,
ということではないでしょうか?
私はどちらも好きです。
魁龍みたいになると閉口してしまいますが
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:13:34 ID:vR7M5DPr
なんで同じような魁龍が嫌いなんだい
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 02:37:44 ID:M6VPFHDR
魁龍て旨みあるかなぁ…
あれこそただ臭いラーメンって感じするけど
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:15:52 ID:MzVhQee2
>700 >702

そんなに食いに行ってるやんε=( ̄。 ̄ )
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 12:46:15 ID:NQkMj3qb
>>714
俺的にはスープが臭い件には問題無し。
タレの差かと。
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 18:27:22 ID:GgsyN5Ly
オレ的には天神旗・野望天は
「うまい」というより「クセになる」という感じだな。
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 03:34:00 ID:WZo+Rfai
オレもそうだな。
もちろん美味いんだけど、あの独特のスープにくせになるって感じ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 15:37:22 ID:50S1bzez
天神旗の味割と好きなんだけどなー
土曜行くといつも態度悪い茶髪と若干経験浅そうな黒髪の好青年がいて、
どっちがくるかで全く食う気分が違うんだよな…
前者を見ながらあの濃厚な豚骨食うのはものすごく疲れる。
俺の連れがライスお代わり頼んだ時無言で持っていって、
無言で持ってきて乱暴に置いて消えた時はどうしようかと思った。

しばらく行ってなくてまた食いたくなってきてるんだけどまだちょっと躊躇ってしまうよ…
最近は店員の良さも手伝ってとっかりUばっかり行ってるなぁ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:08:19 ID:SNju4N+8
>>719
注意してやればいいんじゃね?
ゲフィンもそう言ってた
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:17:20 ID:F5k0AdZj
茶髪君は最近愛想良いよ。
今まで接客の意味というかやり方が分かってなかったんちゃうかな。
ちゃんと直すって事はアホじゃなかってんなと思ってホッとした。
一回店の表で会ったときはいっとく?なんて思ってしまった。^^

それはそうと、食いたくなる値がマックスのときっていつも火曜日・・・。
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:54:14 ID:7jPAOjxI
茶髪くんは、ナイスガイや野望天の4番くんをもっと見習わないとね!彼らの接客は、なかなかよいよ!いい先輩がいるんだから。
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:19:18 ID:gV+lte1z
誰かカップラーメン食べた?
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:10:31 ID:+jzxW/Mt
もう出たのか?
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:23:46 ID:sSTqqa99
ローソン行ったらあったぞ
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:29 ID:qBUxmY17
嘘です
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:35 ID:G9nLD7Y5
>>723
食ったぞ〜
激マズ、最悪やったわ
話のタネにど〜ぞww
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:57 ID:3D3dC9RE
あれをカップ麺にて
どう考えても無理だよな。
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 01:26:17 ID:JICfWWR+
明日ローソン行ってみる。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 13:23:40 ID:UpfpnGh7
カップ麺…でした_| ̄|〇
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 14:54:36 ID:vOvjq0Cf
ただの醤油ラーメンでした。
アレで三百円はうーん・・・。

というか、店の宣伝も書いてあっあけど、
これ食べて店の方に行こうと思う人いるんかいな。(--;
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 20:53:32 ID:40rUbqha
麺の袋が開けにくい
ローソンでぶちまけてしまった
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:42 ID:jFCYrzu9
>>732
ローソンで食うなよw
天神旗でスープで割ってもらって食え
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:03:24 ID:8Lv63lpG
カプ麺マズー!!!
パッケージの写真からして別物のラーメン・・・

店主 大鶴貴士 氏監修

今度店主に文句言ってみる。
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 01:00:28 ID:xdQK4Gg7
天神旗行ったことない人があのカップ麺食べたら店に行こうとは思わなくなるよな(笑)
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 01:34:07 ID:22nJAoQP
逆にカップ麺であの本格的な匂いをバッチリ再現したら
それはそれで、あまり豚骨を知らない人からの
苦情の電話が殺到するだろうけどな。
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 03:56:52 ID:TFOzzayg
魁龍のインスタントは滅茶苦茶しょっぱかったが旨かった
あの独特のにおいもばっちりではないが再現してた
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 04:23:25 ID:9FBMPQ2N
一風堂はカップ麺の方が旨いと感じる俺は味覚障害
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 09:18:20 ID:PyTeG8M1
山頭火もカップ麺はそこそこ頑張ってた気がする。

山頭火自体を好きかどうかは別にして。
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 13:12:21 ID:TzD62nzl
カップ麺食った・・・これどこの天神旗の再現?
俺の知ってる天神旗じゃない他の天神旗があるのか
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 15:58:50 ID:J0AVnpYl
カップ麺はマスターが監修した本物の天神旗です
742 ◆Gehin/MZLE :2006/10/26(木) 19:25:02 ID:/J7niHGw
むしろカップ麺で再現出来たら
マスター達の苦労はいったい何なのかと
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 19:55:06 ID:KnqB5VXr
>>742
麺もスープもチャーシューも全然ダメだから食べない方がいいよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 20:59:48 ID:TFOzzayg
てかローソンの企画品って全部外れじゃね?
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:15:59 ID:U5wm9DAO
今買ってきた。地元上新庄だからローソンでも大々的に陳列してた。
パッケージを見ると”十勝新津”の文字が…
予想通り、ゴム麺&謎の再現度でした。OrZ
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:04:18 ID:xctrGjNI
最近老塩派より老醤油派多くない?
カップ麺買ってきたけどまだ食べてない…。
やっぱローソンじゃなくてセブンイレブンが再現するべきやな。
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:28:40 ID:YNuyXiEX
>>742
新ジャンル:ツンゲヒ
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:53 ID:CWkeIyt4
十勝新津って事で期待してなかったけど、
ラーメンとしても、カップ麺としても中途半端な謎食品になったな〜w

セブンイレブンだと、何かいい例でもあるの?
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:34:28 ID:f/+BeOo+
ここで塩は飽きるみたいな流れから醤油派が多いのかな
しかし遠くてなかなか行けない!
Gehinもツライんだろうな
次はいつ食べに来るんだろ?
750 ◆Gehin/MZLE :2006/10/27(金) 00:07:54 ID:hTmWbHx8
塩でも醤油でもええから
老スープガブガブ飲み干したい
野望もムテも逝きたい

>>749
次は12月でおながいします
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 00:37:50 ID:JNg07S9N
12月と言えば昨年末の鶏モミジの限定は美味かったなぁ。3回も食っちゃったよ。
今年もあんなのやるんだろうか
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 04:15:10 ID:o9awa/uI
>>748
セブンイレブンの山頭火・一風堂はなかなかの再現具合だった。
ああ、あれをカップ麺にしたらこうなったんだなぁって感じれるくらい。
すみれは本物知らんからわからんけど。
やっぱローソンはダメなのかな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 09:59:42 ID:RqwCQ6Wr
ローソンの新福も笑ったな
もうちょっと似せる努力してもいいのに
ここまできたらわざと似せずに作ってるだろって感じ
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 10:04:24 ID:qtlUM//P
再現度は期待してなかったけど、
少しは美味くする努力をしろよ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 12:09:40 ID:WRKza1dO
十勝買ってみた。
一口ひとくち、じっくり味わったつもりだけど、
天神旗の名を冠するに足る要素が、何一つ見つからなかったよ。


なぁ、マスター。
こんなんを売らねばならんほど、お店、切羽詰まってんの?
なんか、本気で心配になってきた…
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 13:00:27 ID:RqwCQ6Wr
マスターのチャレンジ精神を利用されたんじゃないの。
ムテも全くの別もんだったでしょ。味の再現ってよりも
自分がカップラーメン作るとこうなるみたいな。
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 15:08:33 ID:9ziUIHDC
天神旗食いたいなら店に来いってことでしょ


>>755
ヤバイのはローソン
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:13:24 ID:ndOpFzTO
ローソン、跡地だけなら近所に3つあるなぁ。
肝心の、営業してるローソンが全くない罠
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 23:24:28 ID:5+ET3MbA
大阪ってローソン一番多いイメージなのにすげぇな
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:04:23 ID:8dJ5NcX2
関東だと、セブンイレブン最強だけどな。
別の系列のコンビニが既に出店している場所の
真横や道を挟んだ真向かいに堂々と新店を出しては
相手を潰しまくってるからな。

うちの近所だけでも、ローソンやサンクス等
3〜4店は潰されてる。

セブンの品揃えは嫌いじゃないんだが
選択肢がじわじわ狭まってしまうのは正直勘弁して欲しい。
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:24:44 ID:o88AYPVc
ローソンはあんまり品揃えが新しくならないような気がする
セブンイレブンとかファミマは結構色々変わったりするんだけどなあ
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:29:36 ID:KQGNMoG+
セブンイレブンはいちばん保守的。新商品とかまず入れない。
置いてる品をほとんど変えないのでつまらん
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:30:13 ID:o88AYPVc
あ、デザート限定で
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:53:06 ID:uqvcyO0N
セブンイレブンはおでんが旨い
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:56:56 ID:8dJ5NcX2
>>763
こっちの周りもデザートはファミマが評判良いな。
セブンも悪くない。

それ以外の店はドングリって印象かも。
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 03:39:14 ID:8sXMuiN/
何の話してるんだおまいら
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 03:55:31 ID:DFQPWjfz
ところでカップラーメンはとんこつ味なのか?
どう考えても醤油味しかしないのだが
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 05:14:37 ID:Tr3b3bQl
あれならとんがらし麺2個買ったほうがいいな。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 06:34:56 ID:VGrYt4J9
ちょっと教えてくれ

そのカップ麺は関西以外でも売ってるの?
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 07:18:45 ID:345xVyML
あれにGoサインを出した店主の××を疑う… ('A`)
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 09:15:33 ID:v6xxArQx
カップ麺なんか出さずに、自販機のコーンポタージュみたいに缶の豚骨ジュースだしてくれ!
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 09:39:20 ID:FkFkckM5
>>771
そんなの飲めるの下品くらいだろw

・・・製品化されたら
麺は博多から取り寄せて、
おうちで天神旗って、

大喜びしそうだな。
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 09:40:36 ID:0RtAa6pB
>>771
正直、それでいい
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 16:16:36 ID:DFQPWjfz
>>771
オレも調理用の缶スープが出ないかなぁと考えたことがあるけど
自販機用のはアカンやろw
カップ麺と同じようなショボいスープになるんとちゃうか
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:42:19 ID:qOkwu1RN
>>1025
そこまで行ってないて…
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:44:41 ID:qOkwu1RN
>>223
もう1回言うてみて…
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:10:30 ID:81OhnW3m
>775
どこまで行くねん
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 21:26:37 ID:qOkwu1RN
つっこみ上手いでとぅね!
天神旗のラーメンも♪つっこみいれたって下さい♪あれは笑わそうと思てつくってるでとぅよ!味に工夫と言うか、やっつけ仕事でとぅよ
[壁]`o´)ノ
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:33:48 ID:Tr3b3bQl
変なのが現われたな。
これもカップ麺の影響か!?
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:02:42 ID:FZohMRlk
たしかにあのカップ麺には「醤油」って書いてあるね。
老醤油のことなのかな?
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 10:35:20 ID:3bKhyvqw
282 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/28(土) 13:47:57 ID:9Jk5JcvF
771 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/28(土) 09:15:33 ID:v6xxArQx
カップ麺なんか出さずに、自販機のコーンポタージュみたいに缶の豚骨ジュースだしてくれ!

281 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/10/28(土) 12:08:18 ID:v6xxArQx
ムテ豚骨缶ジュース期待あげ
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 11:58:01 ID:vCfidZ08
缶好きなんだね。
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 15:37:46 ID:YidnGCA/
初めて行ったのは今年の初めくらいかな。
しょっぱいような苦みがあったのをここに書いたら
ゲヒンさんから「それ髄液」と教えてもらった。
その後しばらくして行ったらまた髄液の味がした。

最近行ったらは髄液の味どころか、その他の味も
いくつか消えたような、単調になったような気がするけど、
常連の皆さんどうですか?
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 17:08:53 ID:kRxA6oiD
老塩しか食ってないけど、最近臭みも無くなって前よりマイルドになった気がする
一時期しゃばかったけど、ゲヒンタンの言う周期って奴かな?
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 18:45:03 ID:lKs1RCmX
発酵MAX時は腕に汁が一滴ついただけでそこから
プンプンとウ○コ臭いニオイが・・・

最近はまったく遭遇してないから、その通りなんじゃないか?
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:37:55 ID:t9+H/PkJ
茶髪は、ちゃんと仕事してるか?接客もなんせ客入りに影響するからな。店の存続にかかわってるで。ある意味。
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 06:14:33 ID:WCUSFmxq
>>786
豊中某店、他山の石。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 06:49:41 ID:zwh6bscq
まあ店主が態度悪いならともかく
店員だと問題だ罠
まあ愛想がないだけだけど
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:34:50 ID:QIUCWB0A
だめたやつは、何やってもだめ。茶髪も同じ。もっと店やマスター、同僚のためにも、必死になって働け。
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:39:46 ID:lv4qOsY7
だめた
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:00 ID:384ejPFu
夢行ったついでに行ってきたがあきひでうめーな
最近の老より旨み出てるかもしれん
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:49:33 ID:GTG4iy8G
>>791
食い過ぎ。(;´Д`)
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 22:14:19 ID:cCu5u1p8
夢の大(300g)でも、平やムテで脂馴れしてれば意外とスルスル食えるよ。
おまいらは天神旗で替え玉何回もやってるんだろうし、余裕なんじゃないか?

>>791
さすがに夢の後、亜喜英行く気にはならんなぁw
せいぜい天天有の並ぐらいだな。


ところで、今日は茶髪居たけど、大分マシになってきたね。
語尾がはっきりしないのがもう一つだけど、そこまでは要求しなくてもいいか。
肝心の味は、ちょい若め。水曜が旨そうな予感。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 22:27:07 ID:supCrkPA
性格は悪くないとは思うんだけどな
人付き合いが苦手そうだけど
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:01:03 ID:WDO/Ot/T
お昼って新人バイト入った?
何かマスターを若くした感じの子。
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:09:03 ID:dbWJmHnx
>>793
「美味しければ」何杯でも食えるよ
夢は不味い
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:33:22 ID:ipqnaikN
>>795それ俺やねん!それとなぁ、俺働いてるくせにやでぇ!天神旗旨いと思てへんねんやん…何とかしてぇなぁ♪
て言うかぁ!でかい寸胴買うてぇなぁ。
ハローワークで募集してたから入ったけどやなぁ!転職しますわぁ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:39:30 ID:nNYrm0bX
>>795
メガネの子がおねーさんにネギの切り方とか教わってるのなら1ヶ月前に見たことがある
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 04:36:54 ID:jOq7+6cn
最近出没してるバカ。うざいから消えろ。書き方変えても同一者バレバレ!私怨の線がこいなあ。よそでやれ!そのうち訴えられるぞ!
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 06:40:52 ID:YOPiG6ix
つか私怨というより、他のスレでも出没してる暇つぶしの荒らしだと思うんだけど
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 10:34:07 ID:j6TciPQj
いちいち反応すると、逆に嬉しがるだけ。
荒らしはスルー。これ基本。鉄則。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 15:11:20 ID:EZNLNV4m
浪塩と老醤油って作り方のどこが違うの?
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 16:14:38 ID:Seg+PJzs
ベースが塩ダレか醤油ダレかってだけじゃないの?
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 17:56:09 ID:EbCR10BR
反応?スルー?
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 17:58:03 ID:IP6e2+Vl
餃子セット、ヘビーだなw
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 19:29:04 ID:vPenncvq
>>803
タレって替え玉するときに小さいおたまでちょっと入れるヤツのこと?
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:16:08 ID:zxyh1Bgw
しょうゆやしおはスープを取る時にはいれんからな。
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 17:50:01 ID:9SNL6rI2
腹減った。老塩バリカタ食いてー。
つーわけで今から唐定しに突撃してくる!
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 17:57:14 ID:iqY5yFHC
ふと思ったんだけど、バリカタの方が
麺がスープを吸い込むから美味しいとかあるん?

バリカタ頼む人はなんでバリカタ頼むん??
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 18:03:45 ID:ZoLKEDE8
単に食感の好みじゃないのか?
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:35:36 ID:kwoi+jcc
今日ってシャバい部類??
812808:2006/11/01(水) 20:18:33 ID:tCX/WMkI
食ってきますた。美味かった〜。
4番くんがいたので野望天は2番と交代かな?

>>811
老はほどよく濃くて良かったよ。臭いもまあまあ。薄くはないね。

>>809
プツプツ切れる食感が癖になる。
噛んだときに麺が潰れてもっちり歯にくっつく食感が好きじゃないしなー
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 20:30:28 ID:7tOjy9Da
大将が麺方やってる時に、替え玉をバリカタで頼むと
時々鋼鉄のような麺が出てくる時があって萌え。w
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 21:20:12 ID:qgBDTD2P
バリカタ好きってのもあるが
来るのがすごく早いからいいんだよな
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:37:53 ID:Ie4Og+zF
通っぽいから
ってのでバリカタ言う奴もいるだろ
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:42:40 ID:AfU/tNHx
>>815
で、それで実際に旨かったから今後もバリカタでいく、と。
それでもいいと思ってる。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 01:12:18 ID:/z4z43lx
赤麺をバリカタで頼むと、カラムーチョ食ってるみたいだから
赤麺はノーマルのほうが好きだな。興味ある人バリカタで食ってみw
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 02:58:19 ID:3GUUiKMR
でも実際バリカタが一番うまい。
粉落としやってみたいが、怖くてなw
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 06:24:08 ID:/BK5Hypk
赤玉頼んでる人って見たことないな
替え玉で赤玉頼んだりするの?
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 08:44:19 ID:KDbc9woN
>>819
たまに赤麺で替え玉するよ。
赤とんこつよりこっちのほうが漏れは好き
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 10:54:24 ID:aFpeSOzv
カップ麺、激マズやな
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 02:44:48 ID:I9UyJ8kh
もう一度 聞くぞ

ここのカップ麺は関西以外でも売ってるの?
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 12:37:01 ID:TGlaXSLJ
しらん。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 15:11:36 ID:nJpjkGvx
関西の人間ばかりだから分からないだろうな
GEHINくらいか
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 15:28:15 ID:lQeluT7J
関東でも名の知られた無鉄砲ならともかく天神旗は関西マイナーじゃないの?
まあ誤解を生むだけだし他所で売られてないことに期待するしかないな
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 16:16:53 ID:M7j2vWqq
だな!
827 ◆Gehin/MZLE :2006/11/03(金) 20:28:25 ID:sZmD0Crr
この連休はお客さん多いんやろうか
はよ食いたいなぁ

>>822
うちの近所には売ってへんぞ
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 02:52:47 ID:iAL+v9eE
いつくんねん
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 11:52:58 ID:t+i+O/r+
Gehinと天神旗に行くOFF
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 15:34:28 ID:UJWb1Msk
1時ごろに行ったら混んでたので野望天の方に行ってみたよ

…天神旗の代わりにならないと言ってた人がいたけど、その通りでした
あそこの「こってり」って背油のこってりなのね(´・ω・`)
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:14 ID:k+azMOP3
>>829行きたい行きたい!
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:43:01 ID:yuNbUP6a
>>829
ラーメン板にあって、ここまで人望のあるコテってのも珍しいなw






で、いつやるの?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
833 ◆Gehin/MZLE :2006/11/05(日) 00:30:34 ID:i9iMN8Bg
>>828-829,831-832
何でやねん

>>830
最初から天神旗とは違うしなぁ
「天神旗」と思って食うたらあかん

ラーメンとして考えると十分旨い思う
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 02:49:32 ID:ZzYpeta5
>>833え、断らないよね?
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 15:10:46 ID:WTabBtjb
>>834
いい加減専ブラ使えや
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 18:52:36 ID:9h5kJ8xv
>>834
メール欄
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 20:28:12 ID:yHv8g71u
俺も行きたくなって来たな。
838 ◆Gehin/MZLE :2006/11/05(日) 23:58:40 ID:i9iMN8Bg
今週はどんな感じやったんかな

>>834
スマソ
PCなら2ちゃん専用ブラウザ使ってみて
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 00:19:54 ID:yaqyP5mq
俺は関東だから年明けまで無理っぽ。

頻繁に通えるみんなが羨ましいぜ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 00:49:23 ID:85Ld2zXU
>>838今教えてもらって気づいたwすんません。

専ブラって使いやすいんですか?
インストールする形になると思うんですが、なにか表示でますよね?
友達がPC開けた時に2チャンばれするのが怖いw
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 01:05:51 ID:SrTsSoTH
>>840
( ^ω^)つ【 ttp://janestyle.s11.xrea.com/ 】
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 01:59:31 ID:85Ld2zXU
専用ブラウザ使って書いてみてます。書けてるかな・・・?
ただ、これ板のスペース小さすぎて見えづらいかも

>>ゲヒンさん
俺も行きますねー
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 02:17:39 ID:EGOOHDJ1
>>840
インストールはフォルダが作られるだけだからいらなくなったらフォルダごと捨てればいいだけ。
友達対策はどこかのフォルダにフォルダ名変えて入れておくとか
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 02:24:19 ID:85Ld2zXU
>>843なるほど

しかしこれは便利なんですかね?まだ俺にはメル欄見れるってことしか実感できないや
まちBBSの「大規模ホスト規制中」も外れなかったし。
あ、AAがずれないか

なんかオススメの設定とか機能ってあります?




明日食いにいこっと
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 13:59:45 ID:BkyLtcQY
野望天いったんだけど
スープが薄い気がした。
こんなもんなの?
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:59:26 ID:loowK8TU
何と比較したのか分からへん
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:41:48 ID:l2LNJijQ
老の風味にハマってると、野望天のスープは薄いんかな?
豚骨自体は最近はそんなに変わらないと思う。
ただ・・・




4番とナイスガイが最近入れ替わったという書き込みあったけど
ナイスガイ野望って評価かなり低かったよな。
自分もここでボロクソ書いた覚えがある。
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:11:55 ID:6KWW2FMT
きょういこうかなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
と思ったら定休日か
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:24:47 ID:fGhh5U2Q
>>847
今日行ってきたがやっぱ2番目は薄い。
スープもタレも(タレは4番目も)薄いわ。
もう当分野暮にはイカネ
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:27:05 ID:6KWW2FMT
たしか「濃い目多目」で頼むといいんじゃなかったか?
覚えてる人いない?
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 00:11:17 ID:/UeNPywr
濃い目背油多めでしょうゆ
塩は微妙なんだよなあ
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 00:19:04 ID:5Xk1t2ow
>>851
濃い目ってのはなに濃い目?
853849:2006/11/08(水) 00:35:43 ID:IdudJpcJ
しょうゆを濃い目多目で頼んで食った感想だよ。
天神旗と比べると可哀想だけど、一つのラーメンとしても薄いわ。

>>852
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 01:17:24 ID:5Xk1t2ow
えーまじでかorz
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 14:31:06 ID:77pb1Pu8
何かの間違いだったのかと思い
再挑戦したけど間違いじゃありませんでした・・。

カップ麺。
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:19:17 ID:dMnS88ia
やっぱり野望はナイスガイにチェンジしてるのか。
背脂多め、たまに老塩より食いたくなる時あるんだけど
書き込みチェックしながら、しばらく様子見すっかな。

857ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:35:02 ID:E6oSYvFE
仕事の都合で東京に来て、早数ヶ月。禁断症状が我慢できなくなり、とんこつ店巡り。

御天@代々木:臭いだけで味が無い。替え玉どころか完食さえ無理だった。
なんでんかんでん@新代田:”かつての名店”って時点で、わかってはいたのだが(ry
じゃんがらラーメン@秋葉原:( ゚д゚)、ッペ

気にもしていなかった、とん食や南州屋が、どれだけレベル高い店かよくわかったよ。
無論、天神旗は神レベルな。喪前ら、食える時には、しっかり食っておけよ....
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:36:06 ID:fF5CqFZv
よりにもよってその3つかよ。www
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 22:50:05 ID:eQp239O1
御天となんでんかんでんは元が同じだからどっちかでいいだろ
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 23:02:43 ID:fhcEuqng
とりあえず、今関東で人気の豚骨系は、なんつっ亭とかか?
でも、方向性が全く異なるから、満足できる店を噂を頼りに探すのは難しいだろうな。
一蘭とか一風堂とかのチェーン店を除くと、果して幾つ残るんだろ・・・。
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 23:50:47 ID:4zGierI4
馬場の俺の空。
魚出汁入ってるけど輝より本格的な豚骨だった。
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:01:57 ID:w6wL/GxW
俺の空はたしかに輝を俺も思い出したなw
魚と甘さのハーモニーが素晴らしかった
あとチャーシューも旨かった記憶があるし駅前だしいいよね
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:18:31 ID:Qtp/YPvb
俺の空、満を持して持ってきた豚骨が否定されて
一念発起して今は完全にローカライズされてるけど
九州豚骨のDNAは残ってんだよね。
結局大阪の旨い豚骨も殆ど外資やし
その地域の流行り廃り次第ってこっちゃね。
東京ももっと豚骨盛り上げたってくれ。
そしたら外資も黙っとらんで。
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 03:30:50 ID:ZyEY4k3U
外資ww
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 04:21:44 ID:kNbfLQ/5
俺の空って今は流石に行列店でもないのかな。
関東も地味に探せば豚骨系の面白い店は色々と残っている気はするな。

ま、天神旗が首都圏でも食えるのが個人的には理想なんだがw
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 06:59:25 ID:iqTkbiZe
とんこつが美味しい店がないというよりは目立たないんだろうな
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:10:20 ID:N1zDUp3I
O崎なんてムテは激賞したのに天神旗に関しては「濃いとはいえない」の一言。
もう来ねえよなぐらいの反応薄。魚出汁や骨粉には反応するのに
髄のエキス系の旨味には無反応どころか灰汁ぐらいに思ってるよ向こうのラオタは。
環境が悪すぎる。
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:47:59 ID:BsRQFMcK
ゑぼやの濃い目多め、ムテなんかに比べれば判るが
確かに「濃いとはいえない」ね。一回で判断したら、素人目にはそう映るだろうな
で、ハゲ崎さんって誰ですか?
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 11:39:11 ID:ObTMPmOH
糞マズイらーめんは撤収してくれでとぅ
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:03:33 ID:sEj4N1dz
今日は老醤油食ってみるか
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 22:00:11 ID:sEj4N1dz
今日はマスター不在で4番目が麺上げも面子強力で混乱なし。
老は少し若いので醤油がおすすめ。相変わらずウマーでごちそうさま
872 ◆Gehin/MZLE :2006/11/10(金) 23:22:52 ID:7fJ7+cd3
>>871

マスター金曜は休みかな

ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup964.jpg
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:27:56 ID:uUeotQju
>>872
油少な目味濃目麺硬め

ハァハァ・・・
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:58:12 ID:vwn77sXP
gehinは横浜在住なん?
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:16:43 ID:ncJK+R9P
>>872
き、きさま、、、
天神旗が食えないからと言って、関西人に対するあてつけかっっっ!www
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:52:12 ID:ntqcpmnh
写真見ただけで脳が味を反芻しちまうぜ・・・
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:35:56 ID:4qMQ4soB
そう言えばまた弟子募集の大きな貼り紙が。
誰か辞めたんかな?最近、鼻糞と茶髪見ませんが・・・
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 06:49:35 ID:ksuhD818
>>872
気のせいかな
これ名古屋のバージョンに見える
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:01:59 ID:HgYeOzOO
遅蒔きながらカップ食った。
これ普通のカップ豚骨としてもやばいな。
課長使いたくない一心で旨みスカスカって感じ。
ただラーメンライスにしたら美味かった。
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:58:54 ID:1CMkF6ON
カップ麺、チャーシューだけは(あくまでもインスタント麺のレベルとして)評価出来ると思う。
麺はインスタントにゅう麺の麺かよと思った。
スープはしらん。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:15:57 ID:st29Ht63
カップのムニュムニュ麺、多加水麺の再現には向いてるかも知らんけど、
天神旗“風”の豚骨スープには絶対に合わんと思う。

あのスープになら、ありきたりの極細フライ麺の方が、まだ馴染む。
何でもかんでもノンフライにしたり、フリーズドライにすれば良いってもんじゃないさ。
882 ◆Gehin/MZLE :2006/11/12(日) 00:28:39 ID:m3wLwh6B
>>873,875-876
いやもうこれなかったらおいちゃん死ぬでホンマ
他の店も回ったけどやっぱ家系は旨い

>>876
ちゃうけど大阪からだいぶ離れたところ

>>877
昼夜シフト制なので
お店に逝くタイミングによっては
1ヶ月くらい顔見かけん時もあるで

>>878
正解、よう分かったな
ついでに新福も食うたで(ノ∀`)
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 01:13:17 ID:ZH203ltC
>>882
濃厚トンコツラーメンが食えないのをなんとか家系で補っているというワケか。w
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 01:41:13 ID:SfzIzYnO
>>882
>正解、よう分かったな

横浜の六角家はチャーシューが微妙に違うのよ
これは大阪のと似てたからそうなのかなぁと
885 ◆Gehin/MZLE :2006/11/12(日) 11:20:31 ID:m3wLwh6B
>>883
みんなも食えるうちに食うとかなあかんで

>>884
名古屋のは色が濃くて、蒲焼き地鶏みたいな感じやった
横浜のはもっと白っぽいな

ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup1007.jpg
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 11:53:24 ID:HPakm9ya
あのカップ麺、箱買いかよっ!www
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:32:13 ID:Htn8DHWt
>>885
突っ込みどころ満載だがあえて放置しますw
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:22:32 ID:Jx6nRSrf
>>885
カップ麺食べてどう思った?
俺まだ買ってないんだよね。今日の夕飯にするかな
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:59:46 ID:yEjj2dAd
さすがに16番じゃないの?
890 ◆Gehin/MZLE :2006/11/12(日) 14:18:36 ID:m3wLwh6B
>>886
あたぼうよ

>>888
今朝届いてん
もったいなくてまだ未開封
今晩食うてみるわ
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 14:32:42 ID:Jx6nRSrf
>>890
俺の今晩の夕飯がw
ま、いっか。食おっと
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 14:36:20 ID:yEjj2dAd
>>890
うわ。食うときは天神旗の文字を頭から消しとけよw
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:25:37 ID:0acIKes0
きょうの昼は男4人でまわしてたけど、
知らない店員が2人いて、2人とも結構年くってそうだったなぁ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 19:58:15 ID:SvbRdZl3
>>893
普通に考えれば『マスター、4番、5番、6番』だと思うが
張り紙見て新弟子入ったんかな?ちょっと気になるな。
895 ◆Gehin/MZLE :2006/11/12(日) 23:59:20 ID:m3wLwh6B
とりあえず焼肉食うて帰って来てから食うてみた

何というか・・・・・(;´Д`)
1.醤油辛い
2.麺がにゅうめん
3.チャーシューに微妙な甘さがない
4.豚臭くない

普通のカップ麺としてはまだ・・・・いや、微妙

スープの濃さとタレのお酒っぽさは
そこそこイイ線逝っとるかも
とりあえず頑張って全部食おう>>885
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:26 ID:4XwOVdLr
あれお湯をだいぶ少なめにしてかなり早めに食べ始めたら
いい感じなんだけどなぁ
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 00:58:19 ID:egcgcFn7
つーか全然とんこつラーメンちゃうやん
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 01:07:20 ID:oaOuVusO
あれを天神旗の代わりにするにはさすがに無理があるなw
豚骨だけにこだわるあまり、結局豚骨のコクも香りもないお湯みたいなスープなっとるね。
お湯で割るんじゃなしに、何か別のスープで割ったら案外食えるかも。
カタ麺を意識したと思われる麺についてはフォロー出来ん
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 02:04:02 ID:jjO2nYcl
>>895
12個全部食うのは罰ゲームというか拷問に等しい
6個は記念に永久保存したらどうよ
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 03:24:34 ID:vOBCh0T8
しかし酷い言われようだなw
まぁあの爺さんのとこに頼んだ時点で結果が見えてたけど
901ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2006/11/13(月) 18:44:50 ID:sZtpTzQA
>>884
貴様。出来るな。あと厚みも違うな。

さて、今週末は名古屋に行くか。
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:46:55 ID:VY4MvBZy
いろいろあって名古屋に行くことになったんだけど、ここのスレの人的におすすめある?
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:49:29 ID:uaTr1lAs
明日食べに行こうと思うと何時も定休日・・・。
週明けの次の日って食べたくなる頃やと思うねんけどな〜。
火曜日が定休って損してるんとちゃうかな。
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:58:14 ID:kpQzNs12
野望天で昼から唐揚げ定食食べるいい機会じゃないか。何を言ってるんだ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:58:13 ID:E2C13/ia
野望天じゃ醤油の味濃い目、背脂多目がデフォですよおまいら
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:52:29 ID:2jE04SAy
>>904
唐揚げ定食は食べたこと無いけど、定休日を忘れてて行ったら閉まっててて、
しゃーないからと野暮天に行ったことがあるけど、
毎回「やっぱ天神旗の変りにはならないな」と思って帰ってくる。
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 03:00:10 ID:E9Nw3D+Z
1回行けば十分でしょw
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 03:12:35 ID:SvvlnfA6
結局、ゲヒンオフは開催されるのかな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 10:44:42 ID:J95ZAutN
土曜仕事なので行けないが、

マスターの協力を得ての、
天神旗バックヤードツアーや新メヌーの味見、
意見交換などできればいいなぁ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:09:29 ID:Z6zh9DL+
そんなん無理に決まってるやん土曜日忙しいのに。
ゲヒンくんと一緒にせっせとティッシュでテーブル拭いたりポット拭いたりしつつ、
出てきたバリカタを一気にかつ粛々と食べる。食ったらさっさと店を出る。
そこから先はオプション。店には迷惑掛けたらいかんよ。
こういうのって結局みんな「用事が・・・」ってなってしまうんやけどね
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 19:38:34 ID:ir2BPOZI
>>902
代ゼミの裏道行ったトコにある『醍醐』or名前失念したが叉焼が角煮の店
共に最寄は名駅
912 ◆Gehin/MZLE :2006/11/14(火) 20:41:44 ID:fzvzsAaR
>>902
人生いろいろ

とりあえず「昭和」「喜多楽」「翠蓮」は旨かった
あと家系のお店もいくつかあったな

>>910
そうそう無理は禁物
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:22:41 ID:vb6Ipsqy
明後日かと思って焦ったら来月の16日か
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:12:40 ID:jo13BWsA
>>912
 ヽ( ・ω・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ 東京でいろんなラーメン食えるヤツが贅沢言うな!www
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:47:41 ID:iGeFW4RQ
約1ヶ月ぶりに行った。老塩,うまかったー。
豚骨の香り,旨み,ほとんど文句のつけようがない。
定期的に行ける人,うらやましいナー。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:13:30 ID:pwPZ8JHL
名古屋なら萬珍軒!マジオススメ。一遍食ってみる価値はありますよ
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:26:07 ID:tWHP8E2p
食いに逝きたくなったぜ畜生〜 今度の土日にでもお邪魔しますわ
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:33:45 ID:1PSic0yX
自分もまた週末遠征したいんだけど今の老はどうかな
あんまり古いとキツいんだよな
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 04:16:34 ID:pCvJhxW/
先日、ここの近くの会社に面接に行った。
昼過ぎの予定だったので、面接行く前に天神旗で食ってからいこうかとも思ったのだが。
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 11:07:48 ID:SwPzcwLW
この前やけど、地元を名乗るやつが天神旗は味が落ちた、三年前はもっとうまかったって人がおったんやけど、前はそんなにうまかったんですか?
その人いわく、自分の連れのじもてぃーも食いに行かんとか。
俺は今の天神旗好きなんやけど。
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 12:24:09 ID:X6Tgja7W
老若前の話だな
あの時はクリーミーさ重視で食べやすくて
俺の周りでもあの時で離れた人は何人かいるよ
製法変わったから落ちたとかじゃなくて
好みの問題なんだけどな
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 14:49:14 ID:EQtS2Y2p
俺も以前の方が好きだった。
まぁ今の味も好きなんだけどね。
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 16:04:11 ID:3hahmSaR
濃いのは今の老のほうが濃いね。
ただ旨味が増してる分、塩分濃度や雑味も増えてる。
それが好きかどうかはもう好みの違いだけだね。
昔のほうがよかったって人はムテのほうが合うかも
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 16:12:17 ID:Atk+dOkd
久々に食ったけどやっぱうまいわ。
いつも替え玉してる人見てよく食うなぁと思ってたけど、今日初めてバリカタにしてわかった。
麺があまり水吸ってないと替え玉いけるね。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:24:10 ID:ApIIKKxT
本当にウマイのですが,ここは塩分控えめってできるんですか?
無鉄砲はタレ半分とかが可能のよう。
なにしろ,歳ですから取りすぎないようにって。
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:39:03 ID:yyL6zDC4
豚一の方がマシ
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:53:19 ID:QUMXT0EI
>>925
塩分を気にするのなら
うっすいのを食うより、
食う量を半分にするほうがラヲタとしては満足できよう。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 12:51:06 ID:Dj92nnxd
>>925
タレ少なめで注文すれ
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:13:31 ID:ZKVNNPOJ
今はどのお弟子さんがどっちの店にいるのですか?
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:55:02 ID:0VkPrARv
老醤油にニンニクって変??
931 ◆Gehin/MZLE :2006/11/19(日) 00:12:02 ID:lOOoB79r
>>930
全然おk
臭いさえ気にならん時なら俺も入れたい
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:20:33 ID:OhjLr9rM
このスレ見て、散々期待膨らまして行ったけど、九州では普通レベルのとんこつ。
でも、大阪で本場の味を食べられたのは有りがたかった。餃子は改善の余地あり。


933ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:34:37 ID:pr18CYlA
メニューは何食べたの?
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:37:44 ID:5N4UxEr0
まあいいじゃねえか。
そっとしといてやれや
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:37 ID:4tnPJpDR
本場博多とか言っておいて
餃子は改善の余地ありとか
どこのモグリだよ
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:36:52 ID:OhjLr9rM
ここのラーメンでありがたがってる奴、本当にレベル低いな
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:39:48 ID:YZKjxMGH
ぷっ
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:40:39 ID:uF3sKCdP
ここまで低レベルな煽りって久しぶりに見たぞ
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:50:20 ID:z04sruJx
ま、スルー推奨ということで。
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:47:17 ID:ab1F5qda
ここに敵うレベルのとんこつ出す店は全国探しても
ムテくらいだろ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:46:12 ID:vbQDc33l
つまりお
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:56:27 ID:2UVYrFVT
>>932
オマエ、カウンターでタバコ吸ってたツレと一緒にいたヤツだろ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:59:20 ID:NVXVtSuN
煙草吸うような知能障害者は来ないで欲しい・・・
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 01:05:21 ID:bGdn4Uv5
>>942
先週の昼間のカップルかw
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 02:53:35 ID:0oKopQ2j
お前ら周りの客までジロジロ見てるんだなw
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 09:28:32 ID:iuI8vD2m
いや、店員だろw
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:15 ID:6N/61PSb
ゲヒンってだれやねん?
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 20:08:54 ID:/vCoop1y
>>947
家系中毒の豚骨野郎
天神旗の影のオーナー

HPはここらしい
ttp://www1.yapeus.com/users/morisama/
文体が微妙だが女装趣味でもあるのか?
949 ◆Gehin/MZLE :2006/11/20(月) 20:21:30 ID:W9tJm7sn
>>924
そうやってサクッと2玉食えるのが
豚骨のいいところ

>>947
オレオレ

でキミは誰やねん
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 20:52:16 ID:CPPzoKUG
ホンマにここは腐った舌の持ち主ども達でとぅ
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:44:14 ID:EYKT9BNm
そんなアナタの一押しラーメン屋を知りたいでとぅ
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:07:52 ID:NYl515Iz
ゲヒン=マスター
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:18:08 ID:LEPI+6rv
>>948
ていうかメル欄でこういう知識を知ってるのに
なんでそういう文体に疑問をもつんだい?普通に人生の伴侶じゃあないのか
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:31:51 ID:MGzwqCIV
今日行ったらさ、麺場が6番、フライヤー4番、マスター裏のどっかwの
6番育成シフトになってるんだが





5番は?
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:47:24 ID:NYl515Iz
>>953あついね!5番やめた。キャラ的にあわないんじゃないの。イケメン復活させればいいんじゃね。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:03:47 ID:MGzwqCIV
>>949
そろそろ次スレを^^
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:11:03 ID:/vCoop1y
>>953
本人スルーしてるんだから
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:13:35 ID:LEPI+6rv
お前が言い出しておいて空気嫁か...ありえんわ
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 02:44:52 ID:7GGJMHbV
5番って金髪君?
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:08:37 ID:bsHN+gL8
大阪人は民度低いって、本当だったんだな。
せいぜいニセとんこつでマンセーしてろよ。日本の恥さらしが。
お前らにラーメン語る資格ないんだよ

961ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:12:18 ID:R/SqC2Ez
程度の低いコピペだな。
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:20:27 ID:DD2WEsUP
小柄で坊主でアゴヒゲ生やしてて目がクリっとしたクールなイケメンは何番??
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 22:18:50 ID:/1MKyKi+
今日も6番麺上げ、4番サポ。まだまだ手つき怪しいけど、女性陣が優秀なんでチャキチャキ回ってます。
肝心の味のほうは・・・かなりヤバイです。老塩食いましたが煮詰まり過ぎてて、塩分濃度、雑味が限界越えてます。若にするのが無難すよ。
麺もバリカタにした(お姉さんはしっかり書いた)のにヤワ麺でした。もっと精進汁。あえて完食しませんでした。。。

しかし天神旗のお弟子さんは待遇いいね。月給20〜35万で残業代あり、健保あり、年数経てば独立支援や暖簾分けもあるって言うんだから。

>>962
4th
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 22:35:16 ID:XBK1R5KW
だから5番って誰やねん
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:09:03 ID:wejfMGMV
>>963
その給料でも、ボーナスがないのなら厳しいぞ
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:53:16 ID:clPUGKvo
>>965
でもお弟子さんやから見習いみたいなもんやん。
普通はもっと待遇悪かったりせんかな?
マスターなら寸志くらいはくれそうやし・・・
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 00:44:15 ID:gXRYr066
でもあれかなりの重労働じゃない?
天神旗位の人気店になれば飯時とかかなりキツそう。
体に臭いも染み付くだろうし。
ゲヒン君なら逆に金払ってでも臭いつけそうだけど。
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 00:56:51 ID:/K7sLNwJ
ビニール袋に入れてスーハースーハーしたい
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 01:45:55 ID:EDhUaA8F
↑痛風しました
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 01:46:46 ID:bRlqW2bx
>>962>>963
その人はナイスガイ(二番)ちゃうかなぁ?顔がこゆめの人では?

あと、やっぱりあそこで働くのはかなりきつそう。
朝から夜までやし休みも仕込とかありそうやし。
よっぽど好きやないと続かんとおもうなぁ。。
だから今いるお弟子さんにはがんばってほしいね!
971962:2006/11/23(木) 02:36:52 ID:T69gQ5HL
あのクリっとした人がナイスガイ?
メガネの人2人いてるけど小柄な人とガタイのいい人は何番?
因みにガタイのいい人はメガネしてない時もあり。
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 02:42:39 ID:oeY0AHf0
ttp://www.tanteifile.com/baka/akiba/image/01_02.jpg
若干イメージが違うが、こんな感じかな >ナイスガイ

でかくてウルトラマンメガネの香具師が6番
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 07:52:12 ID:Lw5vjLkN
>>972
若干かよw
974 ◆Gehin/MZLE :2006/11/23(木) 22:07:44 ID:9iNJu5d8
>>972
これはひどい


というわけで次スレ
こっち使い切ってから移動よろしく
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164287013/
975 ◆Gehin/MZLE :2006/11/23(木) 22:11:24 ID:9iNJu5d8
>>963
> しかし天神旗のお弟子さんは待遇いいね。

仕事は大変やけどね

>>967
今度帰ったらマジでスープ持ってk(ry
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 22:45:30 ID:dxTuABbF
遠くは慣れているのにスレ立て乙です。

お持ち帰りスープ欲しいですなw
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 17:03:35 ID:qFJ6KNZj
早く着き杉た…
寒い…。
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 17:05:28 ID:J86NgLBQ
俺が吉村家・六角家・杉田家をハシゴしたのを
羨ましいと言った罰…ってのは冗談で
Gehinの東京レポが見れないのがキツいな
ラーメンとしての話題が少なくなるし
京都ですら名無しだもんね
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 18:46:35 ID:dmC0cnZL
茶髪やめてへんやん
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:00:40 ID:Vla8CTyw
>>978
なぜここに来てフルコピペなんだよw
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 03:50:41 ID:pZF7tVQa
下品が“東京”行ったなんて書き込みははて、どこにあったやら

>>979
最近マシになってきた。がしかし、46に加えてマスターも坊主になってたし
茶髪がますます目立ってるが。
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 04:23:05 ID:T0SbhNx2
名古屋辺りに潜伏してるんじゃねえの
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 05:52:08 ID:U0Bk3b/f
ここはゲヒンの個人スレなんか?
ええかげんにしろ
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 09:33:02 ID:bRBM2Uuc
>>983
えーやないか
ゲヒン居なかったら寂しいやろがぁ!
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:19:52 ID:LYwYY4AM
>>983
あまり通えないものにとっては,
ゲヒンさんはとても参考になります。
いっぺん,拝見したい気にも・・・
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:36:17 ID:T9UthCol
茶髪って10代後半やったんか・・・。

その割には駅前の「営業中」カンバンを外しに来るとき、
自転車乗りながらタバコ吸ってやがったけどなー。


ま、学生って訳でもなし、タバコぐらいは大目に見てやらなくもないけど、
店の外だからって、あんまし気ぃ抜くなよ。
近所から通ってる客だっているんだからさ。

せめて吸い殻は路上じゃなく、灰皿に捨ててくれ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 16:40:32 ID:0pKARpvj
>>983
同意。だがゲヒンがどうのこうのというのではなく
信者がラーメンと関係ない書き込みしてるのがウザイ。
>>984とか信者の典型。キモイ。とにかく信者は消えろ。
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:25:10 ID:ibHyD+5l
個人的にはどうでもいい。

つか、ゲヒンが1番情報持ってくるんだから
大目に見ても構わないとは思ってる。
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:35:43 ID:Osqfqy1t
つーかもう大阪おらんのやろ?
情報もなにももうええんとちゃうんか?
後はゲヒンスレでも立ててそっちでやってくれ
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:38:16 ID:4fXueHIA
嫉妬、カッコワルイ
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:38 ID:VkFjLYPI
あんまゲヒンゲヒン言えば本人も書き込みしにくいやろ・・・
992ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:26 ID:bRSt7D+s
確かに、天神旗以外での、赴任先の近況やラーメン生活に関する書き込みは一切必要ないな。
ていうか

本人は別にそんなつもりはないしそういう話題は控えている
→しかし一部(信者?)がその話題に触れる(推測しようとする)
→他の人がスレ違いを指摘
→信者がちょっとくらいええやろと逆切れ

という奇妙な流れはなんなんだ。本人抜きなのにこーいうので荒れるなんて彼もいい迷惑だろ
993ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:20 ID:Pdo9qXYa
そうそう、東京や名古屋のラーメン情報なんて知らんっちゅーねん
994ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:19:41 ID:ibHyD+5l
つか、信者なんておらんやろ・・・・
要らん情報ならスルーすればええだけやし。

とりあえず仲良く天神旗食え。
995ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:24:47 ID:bRSt7D+s
お前だお前...
996ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:31:50 ID:ibHyD+5l
俺はゲヒンと絡んだ事ねーっつの。
余裕の無い妄想ばっかだな・・・。
997ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:08:28 ID:xAqm9YXe
  寂  ゲ  \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  し  ヒ  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  い  ン  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  や  が  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
  ろ  居  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   や
  が   な  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く     な
  ぁ   か    ) //////    )" l     ─=/   い
  ?   っ  (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_  か
      た _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , ら、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
998ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:26:54 ID:bRSt7D+s
>>996
わかってないな。
信者と言う言葉が嫌いなら、それならば
>>992の「信者」という言葉を無視して読んでくれ。十分意味が通じるし当てはまる。
999ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:46:24 ID:+RysKaye
↓華麗に1000ゲットしなさい
1000ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:47:36 ID:uK3XXv65
  ∧_∧  豚骨?ドロドロにしてやんよ
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
 ( / ̄∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。