1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:01:55 ID:nmRGdY5l0
3 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:03:03 ID:nmRGdY5l0
4 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:10:49 ID:tGrB2tNr0
こだまタイプは「一郎」?
5 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:26:51 ID:wKsysNEP0
スレ建て乙
6 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:32:19 ID:RkzUCYmNO
つばめがのぞみに接続を取るとすれば速達便の博多熊本間の停車駅を増やさない限り待避は生じる
下りさくらの3分後にのぞみと接続を取らない下りつばめが出るような糞ダイヤじゃつばめがガラガラになるのは目に見えてる
7 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:32:47 ID:63ja372I0
8 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:33:19 ID:C3O0kQhq0
995 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/08/26(水) 14:52:28 ID:CRyBwv5I0
また新大牟田にも停めて厨か
こんな駅に止まるわけないだろ
いい加減にしろ
996 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/08/26(水) 14:59:21 ID:pNmR8dK60
新大牟田
ttp://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/20097992.jpg 速達をとめる価値なし
997 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/08/26(水) 15:25:16 ID:CRyBwv5I0
しかも↑が現大牟田駅から主要道路沿いに7キロも離れてて
肝心のパークライド用駐車場も現時点で50台ほどしか確保されてない
そもそも大牟田から在来線快速で70分もあれば博多につく
久留米までは25分ほど
バスで25分(現状路線バス 大牟田駅前-岩本 340円)かけて新大牟田に行くくらいなら久留米で乗り換えた方が誰が考えたって効率的
まして新大牟田への直通路線バスがないであろう銀水・荒尾周辺のやつは新大牟田なんて見向きもしない
998 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/08/26(水) 15:40:54 ID:CRyBwv5I0
それプラス路線バスを運行するのはライバルの西鉄(西鉄バス大牟田)
お情けで駅には立ち寄るだろうが赤字まで出してJR(新大牟田駅へのアクセス)をフォローしてやる義理なんてない
まあ市が補助金でも出すのかもしれんが
といっても大牟田にそんな余力なんてないか
力を入れられることなくあっさり切られる
それが新大牟田の運命
999 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/08/26(水) 16:08:10 ID:OibPEvrn0
船小屋駅には列車を停める価値も無いけどな
1000 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/08/26(水) 16:09:27 ID:OibPEvrn0
>>1000なら船小屋駅は廃止
9 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:46:44 ID:+c9Ej4bo0
有明の月 こと 上津原俊之 ガイド (2009-05-06 改訂版)
【2chコテ】 有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ / §有明の月§ ◆Fqzx.LsRRQ / §有明の月|長崎屋白川店§ ◆Fqzx.LsRRQ / 有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ /
有明の月 ◆IbK7W7O5go (BE:233942382) / 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. (最終使用コテ)/ 匿名希望 ※鉄道路線・車両板 レス削除依頼スレにて使用
【使用ID】 ariake208 / 有明つばめ / 有明@つばめ (Wikipedia) / ARIAKE-TSUBAME / Wan Morning Moon (ブログ)
【利用プロバイダ・ホスト】 福岡OCN (ADSL) p****-ipad**fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp (IP変えが容易なため現ADSLに固執しているとの説あり)
【出身・在住】 福岡県大牟田市
【年齢】 今年33
【ネットでの一人称】 主に私
【学歴】 大学中退(高卒)
【経歴】 小学校高学年時にイジメを受け未だにトラウマが抜けない。イジメ・自殺問題などに関心を持つ切っ掛けとなる。
大学時代は京都で1人暮らしをするも宗教勧誘のトラブルに巻き込まれるなどして1年で自主退学。
大学中退後は地元大牟田に戻りバイトなど非正規雇用職を転々とするが、その際男性から痴漢行為を受け男性恐怖症になる。
軽い精神障害を自覚している。
【職歴】 正社員・正職員歴はなし。市の臨時職員なども経験するが現在無職のニート。ほぼ引きこもり状態(両親・姉らと同居)
【近況】 資格取得のため2chの合間を縫って勉強中。何の資格かは不明。
【ライフワーク】 2ch投稿・ブログ(休止中)・日記(休止に伴い過去の日記も全て削除)・Wikipedia編集(主に大牟田関連・九州新幹線関連・道路交通関連)
【趣味】 鉄道・競馬(荒尾競馬)・読書(図書館通い)・商業アイドル(ハロプロ・misono等)・ソフトバレー
【所有車】 なし(免許はあり。親の車を使用)・移動は主に鉄道・バス・自転車
【愛用カメラ 】 Canon IXY DIGITAL 10
【使用携帯】 TOSHIBA 921T (SoftBank)
10 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:47:48 ID:+c9Ej4bo0
【性格】 ブログでは極めて温厚な性格(ブログ友達多数)だが、2chでは極度の負けず嫌い。暴言暴論を連発し各板各スレで多くの敵を作る。
※ただし2chであってもコテ同士打ち解けるとブログ同様温厚になる。
たとえ正しい意見であっても、高圧的な物言いにより相手が気分を害し、論議が必要以上に荒れる原因となることが多い。
思想面については過度の自信家。プライドが高く自らのプライバシーを晒してでも自分の名誉を守ろうとする。(本名がバレることすら厭わない)。
スルーできない性格。(本当にマズいと思ったときは逆にスルーする)。
良くも悪くも馬鹿正直。その性格が災いして実生活での友達はほとんどいない。
無駄に几帳面。細かいところに異様に執着する。
人間不信な割に実はかなりの寂しがりや。公務員板・大牟田市役所スレに「元臨時職員の日記」として自身のブログのアドレスを書き込んだことも。
【特技】 日本の地理・鉄道知識(特に駅名)・文筆行為・人の意見の揚げ足取り・掲示板での泥沼の罵り合い・
携帯と連係しての自演・ID変え多演工作・話題のすり替え・スレが停滞したときの連投・IDが変わる0時前後に活発に活動する傾向がある
【好きなもの】 ラーメン・コーヒー(コーヒーが切れると不機嫌になる)・ブルートレイン
【好きな言葉】 ふなごりあん(自身の作った筑後船小屋駅を揶揄する造語)・三馬鹿駅(新鳥栖・筑後船小屋・新玉名)・「やられたらやり返す」
【気になること】 九州新幹線新大牟田駅及び周辺駅の新幹線停車パターン・三池関連・大牟田市政・州都問題・時事問題・大牟田の将来・自分の将来・自殺問題
11 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:48:49 ID:+c9Ej4bo0
12 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:49:50 ID:+c9Ej4bo0
11 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/05/07(木) 03:24:26 ID:hP+wJ2UD0
311 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/22(木) 21:16:01 ID:kw7Td4dn0
有明がホモじゃないとして、じゃあ何で本名がバレたんだ?
実際はどういう経緯で?
現時点ではホモ系プロフ本名登録説が最有力な(これしか説がない)訳だけど、他にそれらしい理由があればよろしく。
これ以上間抜けな説はないだろうから、当人からの言い分も歓迎。
313 名前: 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. 投稿日: 2009/01/22(木) 21:26:35 ID:dLr4XaqB0
>>311 まず,そのプロフ説は完全に間違いであることは断言しておく。
恐らく,元職場でネームプレートをもとに判断したか,うちの近所の人間に訊いたかのどちらかだろう。
(前者の方が可能性としては高いと思うが。)
319 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/22(木) 21:33:40 ID:kw7Td4dn0
>>313 なるほどな。
それを公開したであろう有力容疑者が濱○って訳だ。少なくともおまえはそう思ってると。
315 名前: 有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. 投稿日: 2009/01/22(木) 21:29:47 ID:dLr4XaqB0
ちなみに,元職場については,
名称を完全に出した訳ではないが,少なくとも一部の人には分かる形で出したことはある。
相手が個人情報をどんどん暴露してくれるもんだから,それに釣られてしまったんだな。
その点については私自身,大いに反省しなければならないとは思う。
13 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:52:22 ID:+c9Ej4bo0
269 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/05/05(火) 00:52:09 ID:Pckv+8GR0
上津原君、新しい仕事はもう見つかったかい?
まだ資格勉強云々で親を煙に巻いてるのかな?
いい加減、上津原家の足を引っ張るのはおやめなさい。
上津原家のできそこない。トシ君w
270 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/05/05(火) 01:21:41 ID:Ktki6Lsa0
定職ないのに女孕ませた濱崎浩二ってやつがいたな、そういえば。
271 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/05/05(火) 02:06:11 ID:Pckv+8GR0
32過ぎてなお童貞の上津原君には許せない訳ですねわかりますw
272 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/05/06(水) 09:12:34 ID:LWlSJFTY0
ドーテー上津原君、君にはさくらよりチェリーがお似合いだよw
14 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:57:19 ID:C6DLJOqf0
8 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
9 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
10 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
12 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
13 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
15 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 17:12:08 ID:OibPEvrn0
相変わらず船小屋厨は必死だな
16 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 18:19:47 ID:Ew8WWnQ+0
17 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:01:42 ID:urFRlA120
新大牟田ってそんなに使えない駅なの?
18 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:15:19 ID:K8n/X3+P0
上津原俊之くんに聞いてみよう
19 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 10:34:57 ID:JgxWbAySO
新鳥栖、久留米、船小屋、新大牟田、新玉名、熊本、新八代、新水俣
ここまで全部立地条件の悪い糞駅
出水、川内、鹿児島中央
立地条件の良い3駅
博多
今は微妙だが発展期待度が最も高い
20 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 10:37:48 ID:KMpMk2OO0
さて、釣れますかな?
21 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 11:48:10 ID:rspbqVa60
また船小屋厨の悪足掻きかよ
22 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 13:50:07 ID:/tMFv+is0
うわぁなんだ?久留米駅のきっついカーブは・・・
徳山以下?軽井沢並?
ここと熊本以外に規格外カーブある?
だめだこりゃ・・・
23 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 13:58:20 ID:YQgy2IJ10
まあ久留米は4本に3本は止まるだろうからいいんじゃ。
それより整備新幹線だろうと何だろうと、
とっとと300km/h運転が出来るようにして欲しいわ。
24 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 15:14:22 ID:hh1jOP2XO
熊本は全列車停車だから企画外カーブがあっても大丈夫
だが久留米、テメーはダメだ!
25 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 15:16:50 ID:KMpMk2OO0
26 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 16:55:31 ID:Vd6eC9JsO
>>23 じゃあさQを早く東証一部上場させて民間企業にしてくれよ
27 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 18:43:15 ID:27jcsw0O0
>>23 >とっとと300km/h運転が出来るようにして欲しい
九州新幹線は在来線特急の代替ということを考えると、
スピードにこだわるのは無意味。
28 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:20:13 ID:Vd6eC9JsO
東海道新幹線も東海道本線の代替列車だけどな
29 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:21:41 ID:7oSXHVYzO
なんで300キロ運転できないの?
30 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:56:20 ID:W2nW8Quq0
出来ないんじゃなくて、する必要が無いんじゃない?
博多から鹿児島まで280km程度と300km無い
全区間で300km/h運転出来る訳もないし
運転区間短いから280km/h運転でも所要時間そう大きく変わらないしね
31 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 21:09:59 ID:YgLN4cRp0
玉名市はやる気になってるね。
新玉名を中心に道路を作りまくろうとしてる。
たぶん将来はこっちを市の玄関駅にする気なんだろう。
玉名温泉にもさらに近くなったし。
新倉敷の例もあるから、20年後には少しは発展してるかな。
新倉敷周辺は開業当初は見渡す限りのタンボ状態だった。
そこからコツコツと発展して、今ではビルや住宅が立ち並び、高架道路(4車線予定)が走ってる。
周囲が何もないタンボだったからこそできた、まさにシムシティ的な発展。
32 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 21:14:02 ID:3wOo7nFX0
33 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 21:44:15 ID:YgLN4cRp0
新玉名を利用するやつのうち
玉名温泉への観光客・・・50%
ビジネス客・・・20%
玉名市在住利用者・・・30%
こんな感じだろうと思う。
とりあえず 玉名→(5分)→玉名温泉→(4分?)→新玉名 のバスを毎時2本設定すれば、それだけで十分じゃないかな。
玉名→玉名温泉間はすでに毎時1.5本あるから、そう難しくもないかな。
玉名・玉名温泉・新玉名が一直線上のライン上にあるのはラッキーだね。
34 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 22:24:24 ID:/tMFv+is0
九州は300km運転必要なしって判断されたのかな?
だから久留米駅付近にR1000が・・・
北陸の場合は東京から比較的距離が近いから線形悪くしても問題ないとはいえ、
九州は東海道山陽新幹線の延長線だから線形はもっとましにしてほしかったね
35 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 22:28:41 ID:+1E5YSLJ0
基本全停車なら関係ないわな
どうしても通過速度上げるなら車体傾斜でもつけないと
36 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 22:52:36 ID:TvUU31Q80
久留米の急カーブは筑後川があるからしょうがない。
37 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 22:56:19 ID:27jcsw0O0
>>34 延長線上にあるとはいえ東海道新幹線には乗り入れないので無問題。
それに、遠近分離ということを考えると九州で飛ばさなくても山陽で飛ばせれば問題ない。
38 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:14:36 ID:H+URTbsOO
新玉名や久留米は市の中心として整備しようとするだけまだまし。
新鳥栖や筑後船小屋は全くやる気が感じられない。
39 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:19:27 ID:oZmkJxnb0
熊本〜博多ノンストップ35分(260km/h運転)
熊本〜博多ノンストップ24分(300km/h運転)
は結構な違いだと思いますけどね。コストやリスクに対して
見合わないというのならしょうがないが、どうなんですかね。
40 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:20:32 ID:cOwz3C8O0
>>39 新幹線機構が持ち主の間はMAX260km/hじゃなかったっけ?
41 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:23:52 ID:dbTMShr20
もう駅を量産しちゃってるからねぇ。
Qは速くすることに熱心じゃないし。スピードうpでもその分停車駅増やしそう。
42 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:35:03 ID:llWnppGW0
甲子園で例えると、博多や熊本、鹿児島は優勝狙ってて、久留米・玉名は
ベスト8あたりを狙ってて、船小屋は参加できて満足、みたいな感じか。
43 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:42:58 ID:1uo+vyqOO
44 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:44:19 ID:H+URTbsOO
>>42 まあそんな感じかも。
特に、久留米は西鉄久留米に集まる市民を如何にJR久留米に呼び寄せるかも重要だからな〜。
45 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 03:38:22 ID:95wXay5PO
今でも西鉄→地下鉄→山陽新幹線はそれなりにいるからなぁ
46 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 03:43:45 ID:97flBXv80
天神で食事や買い物をするならその選択肢は普通にありえる。
ただ地下鉄じゃなくて100円バスだけど
47 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 07:01:37 ID:3cZrae0H0
>>33 地元民ですが、今の駅前は全然やる気無しの寂れ状態。
放置でおk
併設されなくてよかったわ。
俺は開通したらこれで博多に通勤する予定。
博多⇔小倉通勤で新幹線定期使ってたからカネが高いが、
会社からある程度は補助も出るからなんとかなるわ。
久留米とは状況が違うな。
JR久留米は西鉄駅側に押されっぱなしだったから、
西側に駅出口ができて、その周辺はかなり発展しそうだね。
48 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:48:45 ID:PGvLXzZH0
久留米駅付近のR=1000って元々想定されていたものなの?
49 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 13:36:01 ID:241Z/dRl0
久留米駅西口のすぐ先はもう筑後川で土地がありません。
50 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 13:52:22 ID:H+URTbsOO
>>49 その前に、久留米の西口付近は住宅密集地だもん
51 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 15:52:44 ID:Vy6G87O/O
今、九州新幹線と山陽新幹線直通のさくらが新山口にいるのだが、
試験走行は頻繁にやってるのか?
52 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:42:49 ID:Lpv/ifE1O
53 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:22:57 ID:dNWMzgQMO
>>37 リニアが新大阪開業した時のことを言ってるのではないか?
九州でも飛ばせたほうがいい
>>41 特急に関しては熱心だし新幹線計画にQは関係ない
54 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:25:32 ID:gaiXzrPf0
>>53 特急を「増やす」ことには熱心でも、特急で「飛ばす」ことには熱心じゃないだろ。
55 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:29:06 ID:oorL8vei0
>>54 Qが博多−大分間を130km/h走行対応にするために何億費やしたと思ってるんだ?
56 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:30:11 ID:gbL3+YF10
>>43 鹿児島嫉妬猿乙
414 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/08/28(金) 01:47:35 ID:1uo+vyqOO
鹿児島の芸人の名前を出ずに熊本の人の名前を出てるから、
>>413の鹿児島人が大変怒っておりますww
誰か
>>413のために鹿児島人の名前を出してあげてくださいww
57 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:36:39 ID:gaiXzrPf0
>>55 そのスピードアップによって特急停車駅の数が減ったの?
58 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:11:25 ID:Ci7Aw3Zj0
今のソニック最速達の停車駅のみのにちりんって走ってた?
昔のデータはよくわからんのだが
59 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:17:08 ID:Lt1sd6UY0
>>56 ま、テロリストにやられた大久保利通よりテロリストの首魁の西郷隆盛を高く評価する
野蛮な土地柄だから仕方なかろう。
60 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:18:48 ID:dFObQbDp0
>>58 分かった。団子を作ろう
博香折黒戸小行宇中柳宇杵別大
多椎尾崎畑倉橋島津浦佐築府分
○○○○○○○○○○○○○○準速達
○→○○→○○→○→→→○○速達
平成4年7月までは行橋通過便もあった
61 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:29:08 ID:Qoq74xP30
>>59 お国板でアク禁にならないよう程々にしとけよ田舎者
62 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:32:57 ID:Ci7Aw3Zj0
63 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:41:21 ID:Lt1sd6UY0
>>61 薩摩っぽから田舎者呼ばわりされると誇らしいですね。
ふふっ。
お国板なにそれ、語感からすると田舎者の吹きだまり?
64 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:47:36 ID:Qoq74xP30
アク禁喰らってナンボの田舎者か。せいぜい吠えてな
65 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:58:40 ID:iti2qzze0
お国板って行った事ないけど、そんなに重要視するようなとこなのか?
66 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:59:23 ID:x5WBWeit0
どこの田舎者か知らないけどスレタイ読もうねぇ〜w
67 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:01:23 ID:Qoq74xP30
田舎者がアク禁覚悟で鹿児島を煽るスレか
68 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:04:18 ID:Lt1sd6UY0
>>65 田舎者は価値観が標準からちょっとずれてることを揶揄してやると、すぐファビョるのよ。
69 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:04:44 ID:x5WBWeit0
70 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:06:12 ID:Qoq74xP30
価値観が標準から大きくズレた田舎者が鹿児島に粘着
71 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:12:53 ID:Lt1sd6UY0
>>69 巣に帰れと言われても、鉄板は定宿ですがな。お国板とか話に聞くけど、行ったこともない。
72 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:13:51 ID:oZmkJxnb0
んじゃスレ違いな話題はやめな。
73 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:15:54 ID:Qoq74xP30
定宿のお国板でアク禁間近だから鉄板で鹿児島を煽ってるのか。
どっちにしろ粘着田舎者が駆除されればスッキリ解決。
74 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:24:38 ID:+RTnVXnL0
また田舎者を装った東京人同士の醜い争いかよ
いくら自分の腹が痛まないからと言ってもいい加減にしてほしいな
75 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:30:12 ID:iti2qzze0
>>66 どこの田舎者か知らないけどスレタイ読もうねぇ〜w
ここのスレタイのどこに旧国名や県名が入ってるのか?
それとも九州は独自に道州制でも採用してるのか?
76 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:32:26 ID:Lt1sd6UY0
>>72 スマン、田舎者から田舎者呼ばわりされるのが面白くて、ついな。
同じ鉄板でも新幹線スレは定宿じゃないんで、巣に帰るわ。
77 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:37:15 ID:Qoq74xP30
ようやく鹿児島煽りの田舎者がお国板の巣に帰るか。
いつまで巣があるか分からんが
78 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:46:11 ID:oZmkJxnb0
>>40 リース料払い終わったら自由に出来るってことですかね。
或いはリース料支払い中で260km/hの壁を越えるんだったら
リース料が増えるとかですかね。いずれにしろ、無駄に急ぐ必要もないが、
無駄に260km/hのまま時間を浪費する必要も無いのでは?と想う者です。
79 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:58:47 ID:SGN9C+tM0
鹿児島人も反応しまくりだし、
熊本(?)相手に田舎連呼しているからアク禁にはなりにくそうな気がする。
80 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:01:59 ID:7Qkb1pJ20
熊本のくまんこ厨退治のいきさつを見てると、煽られた側の反応は関係なさそう
81 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:08:27 ID:q7X4voj20
お国板の住民ウザ
82 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:20:54 ID:N+kEkIRU0
お国自慢じゃなくて、田舎自慢w
83 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:22:36 ID:xXaFAogE0
>>80 あれは度がすぎていたからな。
会話も成り立たない上にスレ関係なく時間も曜日も関係なく5年くらい粘着していたし。
ただ、このスレの鹿児島人も熊本に対して過剰反応して粘着質に返しレスするあたり、
久留米の某厨房の傾向と似通ってみえる。上位都市(一応)の熊本を「田舎」だと連呼するのも一緒。
84 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:34:12 ID:bpiMGwmq0
おまい、くまんこ厨?
85 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:50:40 ID:t8PAyq2p0
都会に住んでるだけで偉いと思える思考回路がおめでたい
86 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 02:05:21 ID:RhABDKEYO
87 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 02:34:23 ID:gzHL4IX4O
お国板→創価板
88 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 04:44:23 ID:Pn1q5B/8O
鹿児島なんて魅力ない田舎をそんなにイジめなくても。
男尊女卑思想の鹿児島猿って住猿の9割が田舎鹿児島から出たことないんでしょ?
長崎に来たら腰が抜け、
熊本や那覇に来たら都会すぎて失禁
天神に来たらイっちゃうレベル
89 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 05:04:21 ID:gzHL4IX4O
また創価工作員か、それか地方の対立を煽るチョン
90 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 09:19:20 ID:QYxCC08U0
>>88 熊本の田舎者に成り済ましても無駄。
お国板の基地外の来るところじゃない。
91 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:02:07 ID:Pn1q5B/8O
犬喰い田舎鹿児島は田舎オナニーしかすることないからね
92 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:06:46 ID:T8WFgLjL0
よっぽどアク禁になりたいんだね。
熊本の田舎者に成り済まして鹿児島を煽っても無駄なのに。
少しは鉄道の話題をしてみたら??
93 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:39:49 ID:6gL8nXsQO
94 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:40:55 ID:x7ycnwsi0
屋久島は相当いいけどな
95 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:53:13 ID:dDCu6Pbw0
>>90 >>92 おまいらも熊本を田舎だとかいって食いついているあたりお国厨にしか見えないけど。
結局、その厨にかまいまくっているうえに
人口とか政令市とか熊本のほうが上なのに熊本を田舎者とか言うから
ますます火に油注いでいるし。
96 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:12:12 ID:QYxCC08U0
お前みたいな田舎者が火に油を注いでるんだよ。
いい加減、スレタイの話に戻せ
97 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:19:22 ID:LQcMuYAf0
>>95 被害者意識だけで煽りに喰らいついている自分たちにも責任あると見えてないのでしょう
なぜか揃いも揃って二言目には田舎者とアク禁と唱え続けているだけ
スレタイの話をしろというわりには自ら新幹線の話をふることもできないようだから
98 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:17:35 ID:vvjCDRzX0
田舎自慢厨ウザ!
99 :
音速の名無しさん:2009/08/30(日) 07:34:52 ID:0e8nMWQx0
有明の月って精神障害者丸出しだよな
逆に西鉄の廃止厨荒らしは熊本人の仕業の可能性が濃厚
同じIDで熊本の市電に関する書き込みが幾度か。
101 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:35 ID:FE6t6jtH0
妙にスレが伸びてるから、てっきり古賀誠を落選させて筑後船小屋あぼーん、ネタかと
思いきや、なんだこれ!?
鹿児島本線・肥薩おれんじ・・スレを荒らしてた基地外が進出してただけかい・・orz
博多駅の新幹線ホームはJR西日本管轄になるのでしょうか?
他のJR新幹線境界駅である新大阪は東海ですよね。
東京駅は別れてるけど、これは運用が完全に分かれてるからなのかな?
103 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:48 ID:sySpac0U0
104 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:36 ID:2eXwUZa/0
勝手に決めつけられてしまう程、西が博多を手放さない可能性が高い訳で・・・
博多駅のホーム増設の細かいことは西が発表してなかったか?
従来西が持ってる分はそのままで、九州が自分の持分のホームを
増設するって話じゃなかったか?
>>106 なんで?九州新幹線の事業経過から考えたら、増設分は普通に九州会社だろ?
>>110 >>102は単に博多駅新幹線ホームの管轄を聞いてるのであって
まだ開業してない九州新幹線博多駅増設ホームの事まで聞いてない
つーか、質問自体今現在なのか、先の事なのか、曖昧だがね
>>111 >>102は「九州新幹線」のスレッドに投稿された質問で、その事を考えると増設ホームも考慮に入れ
>>108のように回答すべきで、
>>104のような現在線のみを考慮した答えは不適切だとおもいまーす♪
113 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:48 ID:snlgNBMQ0
新大阪駅は山陽専用の20番線含めて東海管轄なんだっけな
>>113 うん、それでその事例が九州新幹線に何か影響するの?
>>112 語尾に音符つけんな
それだけでかつてこのスレ荒らしてた某アホコテ思い出してムカつくんだよ
>>115 なんかよくわかんないけど、そんなつもりねーよ。つか命令すんな、勝手にムカついてろ。
夏休みの宿題に追われている厨が多いせいか、どこのスレも荒れている
>>117 あとおまえの「ソースは?」もだ。
まんま
>>11の元バカ池沼コテ(=上津原俊之)の口癖だ。
高速無料化か・・・
さてJRがどう対抗するか
貧乏人やDQNが鉄道に乗らないならマナー向上していいんじゃね?
ついでに高速で事故ってくれれはメシウマだし
前から思ってるんだが、なんで他人の実名晒しているヤツがタイホされないんだ?
>>120 九州新幹線に限って言えば、パーク&ライド推進だろ。
ETC1000円で既に大渋滞に陥ってるのに、無料になったらもっと酷くなるのは請け合いだからな。
>>123 というか、本当の実名じゃないんだろ。
あれは架空の名前だとコテ(有明)当人も言ってるし。
そもそもなんで本名がネットに漏れたとされてるのかも曖昧。
もし自分で漏らしたのなら自業自得だし。
>>124 久留米以南でお盆に大渋滞したところある?
あと無料化になると、渋滞があれば予め高速を降りれるようになるし、
食事や休憩などを無理にPA・SAに拘る必要もなくなる。(現状は降りるとまた1000円かかる)
一部のETCレーンだけじゃなく全てのレーンが開放されるだろうから料金所(跡)通過もスムースになるし。
そんな渋滞が酷くなるとも思えないけどな。
有料無料にかかわらず、お盆や年末年始には道路はある程度混むもの。
この時期の渋滞だけを見て、「高速無料化は大渋滞」というのも偏った意見。
新幹線使う層と自動車使う層は大体限られてるからな
転勤・出張族は新幹線を使わずをえないし
盆正月GWを除いて渋滞はしないだろう
ただ通行量増は凄いだろうな
経費削減の為200号や3号を通ってるトラック、自家用車が一気に高速に上がってくる
いずれにせよJR特急は壊滅的被害を受けるのは間違いなし
ソニックの5連化も遠くはない
高速バスはどうなんだろ
運賃値下げ出来るけどそれ以上のダメージ受けちゃうのか
130 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 13:57:23 ID:113pD1TO0
まことちゃんラクセンで
新幹線史上初の無人駅誕生?
無理矢理、駅造ったけど
あのヒト発言力なくなったから
停車する列車は日に10本程度になるかも
そしたら高い人件費払って
駅員常駐させなくても
無人化する手もありじゃね?
エスカレーター、エレベーターなし
車椅子、障害者、老人には長い緩やかなスロープ
ホームの防護柵はよじ登る事不可能な高さ
切符の発売はしなくて、乗車は1ヵ所のみ、車内で買う
隣の駅と博多駅で24時間モニター
今の技術なら可能だと思うし、
こんなのあってもオモシロクネ?
131 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 14:05:21 ID:xHCRRtH50
そんな面倒な事せずに全列車通過でいいじゃん
132 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 16:54:12 ID:lJ+TCr+RO
>>130 古賀落ちればよかったのに。
まあ、マジなはなし、まこと駅は3本/日停車。
時間は朝昼晩で1本づつ。か、もしくは、切符購入時に、停車駅予約、
5人以上下車しない場合は、通過ってことで。
このスレ、レベル低いね。
九州新幹線船小屋駅で乗車するには
乗車するには、羽犬塚駅で予約券を購入してください。
最低乗車人数10人になれば停車します。
人数に達しない場合、鹿児島本線で久留米や熊本までご足労ねがいます。
…いいんじゃない?w
でも古賀先生すごいとおも。
自分の選挙区に船小屋と新大牟田の二つも駅造ったんだから。
ここまで地元に貢献すれば落選しないでしょ。
もう後することないね。
高速はあるから高規格道路でも造るしかないか。
137 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 20:40:36 ID:upNdY5aw0
>>136 つ 有明沿岸道路とその連絡道路
つか、そろそろ話題戻そうぜ
>>136 逆に言えば、ここまでしてないと残れないってことになる。
亀井さんも、地元で作ったモノの量はハンパないよ。
さすがに残ってる。
名前は強いけど、地元に具体的な恩恵をもたらさなかった人(もたらし続けなかった人)は残念ながら消えてる。
野党だからもう何もできないよ
そんで次の選挙で役に立たないから落とされる
140 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 20:45:46 ID:/Q9aFMo80
山口県内の新岩国、厚狭には熊本ゆき、鹿児島中央ゆきは皆無になりそう?
次で自民が勝ちそうだったら古賀は残る
福井で自民が全勝だったのをみても新幹線効果は大きいと思う
並行在来線がない区間の新幹線料金って高いな。
新水俣-出水 1区間16.0kmで特急料金1680円ってボッタくりすぎだろ。運賃は360円のくせに。
鹿児島中央-川内は 46.1km運910円特830円 計1740円
川内-新八代は3区間91.5kmもあるのに特急料金は1680円。
川内の利用客だけやたら多いのは他の駅と比べて新幹線の利用料金が安いからか。
144 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 01:39:18 ID:Q08IFYlJO
なんか間違ってない?
古い土建政治は終わりにするんだろ〜
まもなく整備新幹線は国の事業でなく、地元が進める公共事業になるのでは?
民主党が徹底的に地方分権を図り地方の事は地方で予算を立てれるようになるんだろ!
国会議員の力に頼る必要が無くなるわけだ。
国政は外交・国防や社会保障を専門にやればいい
道路や鉄道は地元がやればいい。金がないなら諦めるしかない
白鳥大橋 鳩山 で検索してみ。
政治家たる者、政党は違ってもやってることは一緒だよ。
地元の地盤固めに手弁当で動いてくれるのは一時だけ。
早かれ遅かれ、「結局あの人は地元に何をしてくれた?」って話になるよ。
>>126 お盆じゃないけど、ゴールデンウィークに南関インターを先頭に大渋滞したことならあるぞ。
道路が混む所は、大抵お盆も年間年始もGWも同様に混むもんだよ。
一時だけ混んだというのは、恐らく事故か故障車が原因。
まあそれでも道路渋滞のリスクの1つには違いないが。
つうかJR九州が上場して完全に民間企業になれば東海や西日本みたいにある程度はやりたい放題出来るんじゃねーの
そういう話は新幹線2路線の成否次第でしょ。
>>147 南関インターといえばグリーンランドだろJK
>>148 また上場が魔法かなにかと勘違いしている馬鹿がいたよw
152 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 07:30:09 ID:04cafn4FO
>>133 まことちゃん駅は4人以下だと通過だな。
で、1日の利用者が10人以下だと廃止。
てか、上記の乗降客数くらいいるだろw
いくらまことちゃん駅でもなww
普通に廃止したらええ
追い抜かれる列車以外は通過でもいい
155 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 17:21:37 ID:lMXKwLl40
速達便や準速達便のためにガンガン待避してもらいましょうや船小屋で。
160 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:18:41 ID:l5zNcsOc0
161 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 22:17:48 ID:JODfn07C0
上津原俊之の単発連投か
船小屋で退避が発生する時点で不便だろ
ふと思ったけど、新鳥栖に停車してそっから加速したらちょうど久留米駅付近で150キロくらいになりそうな気がする。
久留米手前の制限160を、制限を特に意識せず、加速しながら普通に通過できる形になるんじゃね?
>>163 ジャーク2.5km/h/sで計算すると、もっと短い距離で最高速度まで到達する。
150km/hどころではない。ちょいと電卓叩けばすぐにわかりそうなものだが。
2分で500系もN700系も220km/hまで加速するし
800系もほぼそれに近い加速だから160km/hとか駅出てすぐ到達するな
>>163 ってことは新鳥栖か久留米、どの列車も必ずどっちかは止めるってことなのかな?
駅間5キロほどだし
>>166 かもしんないね。
新鳥栖出て、筑後川手前の最初のカーブの入りまで約4.7km。
新鳥栖に停めれば、わざわざ久留米に停めなくても例のカーブで大したロスにはならなそう。
技術的にこういうコトが可能だから、こういう運用にしようというのはあまり頭が良くない。
こうしたいけどできないから技術を開発するってのはあるけど。本末転倒。
停車駅なんて需要や利便性、収益といったヒューマンファクターから決めるモノ。
久留米通過は荒木分断と合わせて
船小屋で新在接続を行うために必要
荒尾−西牟田間にリレー快速をバンバン走らせるに違いない
そこは渡瀬・荒木間のリレー各停だろ常考。
>>168 はいはい。君は頭がいいんですね。
もしどっかの会社に就職でもしてたら、さぞかし役に立つ人材になってたことでしょうねw
>>173 はいはい。あなたは頭が悪いんですね。
無能なくせに大卒というだけで威張り散らしているアホ上司に頭が上がらない、
>>173の姿が目に浮かぶわw
>>173 うん、キミよりはマシな頭なんじゃないかな。
気に障ることを言われても IDなんか変えないで出てくる程度の分別はあるからね。
少しはスレタイに沿った話をしてくれよ。
176 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 02:15:29 ID:rNANlS940
>>143 新八代〜川内の新幹線料金が高いのは切り離した3セク保護のため。
普通の新幹線と同じように隣まで\940(50km以内\830)にしてしまったら
新八代→新水俣 新幹線 1650
八代→水俣 おれんじ 1220
と、
短絡して運賃の下がったJR、逆にJR時代より値上げした3セクでこれだけの差額しかなくなるので
コストパフォーマンスとしては圧倒的に新幹線有利になってしまい、
時間優先の客はみんなおれんじに乗らなくなってしまう。
ただ、JRとしても新幹線高杉って声は重々承知してるので
おれんじを極端に圧迫しない程度の2枚きっぷを各駅毎に設定して実売価格を下げている。
今度開通する新八代以北では在来線もJRで残るから料金は普通の新幹線に準ずるはず。
ただ、2駅隣までは\930かせめて1000円って特例作らなきゃ
途中駅のせいで博多〜久留米や熊本〜大牟田がボッタクリ料金になってしまう。
178 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 15:44:10 ID:K3lgd01+0
19 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:15:27 ID:8YZQkCau0
船小屋駅などどうでもいいから、
羽犬塚に新幹線駅を作りなさい
20 :鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/03/29(水) 11:22:18 ID:w2arXF1TO
小屋なら作って良い?
21 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:14:45 ID:QdPkKhM70
この際、羽犬塚と船小屋のさらに中間地点に
新幹線犬小屋駅を作ったほうがいいかもしれませんな
22 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:22:35 ID:Tqap7jYi0
犬小屋は面白いかも知れません。
筑後付近はループ橋以外にも踏み切りじゃ無くて線路を跨ぐ道路が
いくつかありますが、新幹線はまたその上を通るのなら、かなりな高架に
なりそうで楽しみです。
小屋ならいいらしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:aUry5ELJ0←こいつ痛いやつだなw
有明か?
>>179 id変えて反撃したけど言い負かされたんで、日を改めて今度はクソコテレッテル貼りの
意趣返しか。
粘着すんなよ、キモい。
見えない敵と戦う人は他所のスレでやってくんない?
自分を叩くやつはID変えの多演だとか、思うのは勝手だけどそれをネタに言い合いしてくれるのは激しく迷惑だよ。
どっちが正しい以前に、いらないから、そういう人。
叩かれの免疫が無いなら挑発口調なんてしなきゃいいのに。
荒れてる原因が自分にあると気付かない人は始末が悪い。
正論だな。
ムキになってるのは当人同士で、
大半のスレ住人にとっては邪魔なだけ。
183 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 01:40:46 ID:WQR+90mK0
上津原俊之君は相変わらずだな
184 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 01:51:45 ID:uiegkkowO
筑後羽犬小屋
185 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 01:57:14 ID:NPu+XG4g0
20 :鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2006/03/29(水) 11:22:18 ID:w2arXF1TO
小屋なら作って良い?
これが秀逸
>>176 博多〜久留米は西鉄との競合も考慮しないといけないし,在来線快速の運用次第だろうね
188 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 19:01:59 ID:E1WgJAO30
博多〜新下関間列車のこと?
これを鹿児島中央発にしろって?
う〜ん、何とも言えないな・・・・
新下関発着はありそうだな。
ヒマしてるホームもあるし。
新下関に着いてもしょうがない。
小倉から在来線使って下関行った方が効率的。
つばめの山陽乗り入れは小倉までだろ。
現在、小倉-博多間だけ運行してるやつを肩代わり。
列車が減ればホームの混雑も減る。
博多の発着便をなるべく減らして、ホームを空けるようにする。満線防止。
一部つばめの清掃作業が小倉で行えるようになる。
この区間、九州の車両を使う代わりに、博多南の車庫の一部を使わせてもらう。それで五分。
それって、西は車両使用料も出す上に車庫も提供しなきゃならないってことになりゃしないか?
192 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:07:02 ID:gPps+YOD0
>>191 それは中の人たちが協議することやろ女子高生
だからそこをトントンにするんだろ。
車両使用料を払う代わりに車庫を使わせるなどして。
もちろんこの区間の収益は自分のもんだし、この区間だけのための余分な車両も減らせる。
結局九州にとっては、西の車庫は使わせてもらうことになるんだから。自分で作らない限り。
でも現状は西の車両を減らさない限り、置く場所もないとも考えられる訳で。(詳しくはわからんけど)
だから、西の一部の車両の役目をつばめが買って出ることで、
車庫に空きができ、博多駅ホームはスッキリし、乗客も便利になり、西にもメリットがあり、九州にもメリットになる。
・・・と、ずっと前から、800系の改造が決まったときから、俺はそう思ってる。
山口や広島まで走らせるとは思ってない。メリットが感じられない。
西は100系淘汰後500系V編成と700系E編成で若干編成が減るが、広島の車庫拡張中じゃなかったか
博多-小倉の区間便は早朝・夕方・深夜だが、これをつばめに置き換えるだけのメリットがどれだけあるかだな
博多南線の担当列車もあるからそれは担当できないだろうし
俺は博多南線の運用も一部九州がやるんじゃなんいかと思ってる。
ここまでは強くは言えないけど。
基本的には、一部の有明がやってた小倉行きがかなり置き換わるんで、小倉-博多の新幹線の需要は増えると思う。
西と九州が協力してあくまで高速バスに対抗する形で。
まずは数で勝たなければ。
運用といっても、車両を使わせるだけだけどね。
JR同士で利益が行き来するのはさほど問題じゃない。
対抗すべきはドル箱小倉-博多間を競合する高速バス。
そのためにはかなり融和的に物事が進むんじゃないかなぁと。
198 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:05:40 ID:+YGbBePY0
博多南駅はJR九州に委託していなかった?
199 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:23:43 ID:gPps+YOD0
Y/Nで答えられる問いかけに解説を始める人乙
201 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 01:57:24 ID:70yjwS6A0
>>196 博多〜小倉はきらめきor快速を増便するんじゃね?
Qにとってもドル箱のこの区間をわざわざ酉に譲渡する理由なんてないし
斜丁変わって、ますます営利主義に走りそうな感じだし
>>201 >Qにとってもドル箱のこの区間をわざわざ酉に譲渡する理由なんてないし
って意味不明なんですが。譲渡って?
小倉博多間の在来線の乗客が新幹線にシフトすることをQは望まない、ってこと?
九州南部から博多まではぜひ新幹線を!
博多から小倉へは便利で快適な在来線をご利用下さい!
・・・か。
JRQって頭悪そうな会社だわw
>>202 日本語能力が残念なんだよ。察してやれよ。
九州南部からは十分単価が高いから小倉まで通しでもいいが
福岡近郊からだと新幹線じゃほとんど九に収入ないから在来線使ってほしいってことだろ
在来線使うならバスでいいわw
天神からも出てるし
208 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 10:52:00 ID:q7EaY+8g0
久留米〜小倉はどうなのだろうか?
209 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 11:10:16 ID:fRqeDh5n0
久留米以南は筑肥もっこす鉄道?
ホリエモンが故郷に錦じゃないが、鉄道事業に興味・触手を伸ばさんかな?
>久留米以南
東急グループ創始者・渋澤みたいになれそうな気も。
博多〜小倉はあきらめるかもしれんが、
博多〜折尾黒崎戸畑間の特急誘導は続けるだろうから
鈍足かもめをみどりから分離して小倉発着になるよ。
>>210 ホリエモン、乗り物はロケットにしか興味なさそうだしなあ
宇宙経由でならあるかもしれんな
多くの敵をつくって追い落とされた人に鉄道事業なんて無理でしょ。
なあ、新大阪〜熊本・鹿児島中央のさくらって、新大阪始発であるが故に、
新神戸に停車させる必要なくね?
神戸〜熊本・鹿児島便と競争させる必要あるかね?
215 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 15:49:36 ID:gFa+mw8K0
有明2,29号も無くなるの?
29号って現在博多を最終新幹線に接続してる。
2号は最近始発に接続しなくなったが。
29号無くなったら困る人いるかもな。
博多23時59分着の便を熊本延長なんて不可能だし。
半永久ループ
>>214 新神戸に停車させない必要がない
>>214 現RS停車駅はそのまま停めるでしょう。
>>215 両方とも存続だろうね。2号は航空客のこともあるし。
今のひかりRSが全停車なのに通過させるわけにはいかんわな
下りはともかく、上りは787の性能フルに発揮してるダイヤか
てことはそのまま813特別快速で同じダイヤってのは無理のようだな
足まわり強化か、特急として残すか、あるいは783の間合い運用で間に合わせるか
221 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 16:57:57 ID:gFa+mw8K0
>>217 >>2号は航空客のこともあるし
その割り今は博多着が6時10分で、始発新幹線に接続しないな。
>>219 >>有明で無くなる可能性はある
有明自体が名称消滅か否かは未発表?
>>220 >>下りはともかく、上りは787の性能フルに発揮してるダイヤ
いや、リレーつばめの最速達より多少余裕ある。同列車は同一停車駅で
博多熊本間を最速1時間14分。
所要時間が下り1時間24分、上り1時間17分だから。
利用状況や要望により、停車駅を増やすことも検討してんのかな?
>>221 航空客ってのは羽田や成田行き利用者のことね。
223 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 17:43:31 ID:gFa+mw8K0
熊本を4時53分に出て、博多でのぞみに乗り換えても新大阪には9時ごろ。
東京には11時半頃だ。
この有明2号って、熊本市や福岡県南部地区から福岡空港経由で首都圏を目指す人の
ためにあるわけ?
224 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 17:58:46 ID:7DqTKo9h0
>>210 マネーゲームしかしてなかった奴が固定経費の塊みたいな事業に
手を出すわけねーだろJK
225 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:42:42 ID:1FTHJGX20
>>223 以前は熊本地区の人が福岡空港の国際線に乗るための列車だったけど、
博多駅到着時刻が繰り下がったので存在意義がよく分からなくなった
>>224 オスカー・シンドラーよろしく、ある日突然(確変)おこさないとも限らん。
>>220 まさかの885系投入。
乗車率意外に高いから787系7両から783系5両ならあんまりだ
>>211 鳥栖〜新八代間以外の特急は減らさないんじゃね
博多〜小倉間のリレーつばめ・有明は全部きらめきに置き換えじゃないかな
ソニックがある以上特急優先は変わらんし,
博多を跨いだ利用者ってそんな多くないから別に何もあきらめることはないだろ
229 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:11:40 ID:jjdP5p2GO
は?新幹線が通る並行在来線は特急全廃だろw
じゃなきゃ新幹線を敷く意味が無い
博多ー小倉・東京ー熱海に特急があるのは他社との競争があるから
>>229 博多〜小倉間は、在来線は途中駅客を拾う目的もあるし。
それを快速や新快速にせず、特急とするところがJR吸収らしいところでは。
だがな、自社区間で特急残す馬鹿会社はQでもあり得ない
ここで何度も出てるが、高崎線がある。
早朝深夜の有明は残るんじゃないのか。
>>232 でもその有明は、きらめきに改称されそうだな。
234 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:31:02 ID:dK2ObZiC0
きらめきだろうがかがやきだろうがどうでもいいよ
ちなみに上の2つは何れも元北陸特急w
>>231 ああ、確かに博多〜鳥栖間の特急はほぼなくなるでしょうね。
そこで深夜と早朝以外の在来線特急を残したら、福岡都市圏住民の
暴動が起こるかなw
ホームライナーにすればいいじゃん。
東のそれはひどい車両使ってるけど
237 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:27:39 ID:D8ECXzm+0
みどり、かもめ、ハウステンボス、ゆふいんの森はどうなるの?
みどり、かもめ、ハウステンボスは新鳥栖発着になる?
ゆふいんの森は久留米発着になる?
>>237 元々鹿児島線のみ走る特急は消す方向だと思いますが、
長崎線や久大線から鹿児島線に合流するものはそのまま・・・かなあ。
239 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:45:09 ID:dK2ObZiC0
そのままだろ
どうせ3セク化されるわけでもないしわざわざ博多発着を廃止する必然性が無い
>長崎線や久大線から鹿児島線に合流するものはそのまま・・・かなあ。
そのままにせざるを得ないでしょうね
直通だった列車が途中止まりになり乗り換えが必要になると利用客は減る
九州新幹線が新八代で対面乗り換えにしたのもその対策でもあるし
長崎方面から来た客が新鳥栖で新幹線で乗り換えたとしても
従来より5分10分程度到着時間が早くなるぐらいでしょ
それなら料金の高い新幹線に乗り換えなどせず
そのまま乗り通して博多に行きたいと思うのは普通の心理だと思うが
241 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:59:42 ID:ssH1SqSn0
フリーゲージ実用化可能なら
博多・肥前山口はかもめだけ
みどり、ハウステンボスは新八代方式で肥前山口で対面乗換にしてほしい
博多・鳥栖は快速を充実して欲しい
開業まであとちょうど18ヶ月か。
博多〜鳥栖間はリレーつばめ・有明毎時3本がなくなる一方で、みどり・かもめ・ハウステンボスの併結を中止
それでも毎時6本→3本(高速バスとの対抗上長崎本線・久大本線特急の博多直通中止はありえん)
快速は鳥栖で特急に接続させれば博多までの間特急通過待ちはなくなり、全列車鳥栖〜博多間30分程度
博多〜鳥栖間は快速・普通共に毎時3本ずつ、ここまでしてくれれば充分だと思うよ
新鳥栖作るんだから速達かもめは新鳥栖乗換えが筋
でも博多まで乗り入れて普通、快速を不便にしたほうが
新幹線誘導ができて儲かるからそうする。
むしろ鈍足かもめとみどりHTBの併結運転も止めて
博多−佐賀を毎時3本体制にするだろう。
新鳥栖、鳥栖に特急をどう止めるかは難しいところだけど、ひとまず様子見で
連続停車して博多〜佐賀間の所要時間の増加を2分以内に抑えるってのが現実的な選択肢かなあ
鳥栖は当然全停車、新鳥栖もとりあえず全停車でいいんじゃねの。
利用状況を見て新鳥栖停車は新幹線も含めて減らしていけばいい。
船小屋も当然快速停車駅に格上げ。
状況を見て特別快速を設けて快速の本数を減らして行けばいい。
247 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:37:21 ID:vg0ECmO50
>>246 もちろん在来線の話だよね
九州新幹線で新鳥栖に全停車したら暴動が起こる
九州新幹線では1時間に1本でも良いと思う
暴動は起きないと思うが。
>>246 新鳥栖はともかく船小屋を快速停車駅に格上げする必要はない。
三河安城も快速系は通過だし。
政令都市にすら停まらないのぞみを運用してる東海と同レベルの議論はできんだろ。
>>247 新幹線の新鳥栖、船小屋停車は毎時2本、朝夕は3本ではじめると思う。
ただ上下双方の接続があり、乗り換え時間もあるので
特急が毎時2本だと接続できない新幹線が出てくる。
だから3本とも停める。
>>253 うん、別だよ。
のぞみが運行を開始した時は静岡も浜松も政令都市じゃなかったしね。
255 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:45:46 ID:vZrfD1cFO
現在の鳥栖でも、特急と普通の乗り換え駅としての利用が多いです。
特急客が改札を出るのはマレです。
JR九州版の新快速設定の話は出てきてないの?
新幹線と在来特急以外は放置だろ。
>>251 3本も停めてどうすんだ
毎時2〜3本は新大阪直通しないってのに
鹿児島・熊本←→佐賀・長崎も毎時1〜2本接続とればそれでよし
特急は毎時3本な
長崎系統の3本化は規定事項
さくらの容量を見るに、本州方面への乗り換えは基本的に博多でのぞみに接続が妥当
新鳥栖でつばめに乗り換えさせるメリットがない
船小屋も筑後市の需要予測を見るに毎時1本でも多いくらいなんだけど、開業時はPRとして毎時2本停車かもね
在来線駅併設駅とはいえ在来線との乗り換えを考慮していない構造であり、瀬高・羽犬塚の数少ない現行特急利用客は車で船小屋に乗り付ける層、快速で久留米まで行き新幹線に乗り換える層、
快速で博多まで行く層、鳥栖から在来線特急を使う層、マイカーに切り替える層に分散するだろうからどうなるか目に見えてる
>>257 荒尾あたりまで「快速の増強」という話は出ているが新快速の新の字は出てきたことがない
快速で十分ってことなのだろう
何の本に載ってたのか忘れたけど(九州特急物語だったような気がする)、Q曰わく「(近郊輸送に関して)今の時点で鉄道を使ってる層は無茶なことをしない限り鉄道を使い続ける」らしいから
勘違いしてた
>>246 新鳥栖の全停車は必要ない
かもめ毎時1本で十分
>「(近郊輸送に関して)今の時点で鉄道を使ってる層は無茶なことをしない限り鉄道を使い続ける」
九州新幹線の全線開業はある意味で「無茶なこと」に該当すると思う。
まるでこのスレの住人がダイヤを決める権限を持ってるかのようなスレだなw
まああれこれ想像するのは自分だけどさ、あまり断定的に書くとどんな正論であってもかえって滑稽に映るよ。
訂正
なぜか自分に・・・
→自由だけどさ です
新鳥栖も船小屋も地元対策とかで輸送力過剰は承知でダイヤを設定してくるんじゃないかな
新鳥栖での特急との接続は考慮されないだろうが、船小屋や久留米では快速との接続を
考慮したダイヤにして、荒尾方面の乗客を新幹線に誘導しようとするかもしれない・・・と予想
>>262 ほかにネタがないのである程度停車駅妄想案が出るのは仕方がない。
>>264 そういう他力本願な発想はやめたがいいと思うよ。
スレで全停にしろとか夢見てるうちはイイけど
金も出さないのにガン首揃えて陳情にいくのは無しなw
268 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:41:30 ID:15fCWBys0
新鳥栖は在来線との乗換駅というより
九州に来た団体旅行客の観光バス発着ターミナルの機能さえあればいい
博多駅の筑紫口や筑紫通りに路註してる観光バスが減るから
これは実現させて欲しいw
269 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:50:43 ID:W3u+2GBo0
>>235 >そこで深夜と早朝以外の在来線特急を残したら、福岡都市圏住民の
>暴動が起こるかなw
何その組合事務所を追い出そうとしたとき裁判所でやった阿久根市長の答弁
270 :
ぴょん:2009/09/09(水) 20:55:09 ID:b2ndcDz/0
九州新幹線に税金50億円近くも使うなんて、
無駄だ。即刻やめて欲しい。公務員が全部払ってくれ。
少しでもいいから、税金を下げて、生活の負担を楽にしてくれ。
お願いだから。....公務員は給料高いからいいけど...
一般市民は月に稼ぐお金まるまる税金で取られる。
これでは、ただ働きと同じではないか。
271 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:56:11 ID:W3u+2GBo0
272 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:02:09 ID:KRCoqXyyO
>>270 九州ってそんなに大変なの?
俺の周りの九州人が、九州は給料が激安で
軽自動車が当たり前とか言うんだが…
273 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:07:12 ID:W3u+2GBo0
>>272 東京と比べてベンツとかはあんまり見ないな@福岡市。
自分の感覚では東京時代の八割位か。家賃は半額位になったが。
物価はかなり安いね。
276 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 12:51:03 ID:bt9l/VbN0
博多駅の九州新幹線折り返し専用が1線しかないから
基本的に九州内限定の800系は小倉まで行くらしい。
277 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:20:16 ID:9qcUGNIT0
268 :名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:41:30 ID:15fCWBys0
新鳥栖は在来線との乗換駅というより
九州に来た団体旅行客の観光バス発着ターミナルの機能さえあればいい
博多駅の筑紫口や筑紫通りに路註してる観光バスが減るから
これは実現させて欲しいw
278 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:23:30 ID:9qcUGNIT0
先ほどは間違って送信してすみません。
>>268 >新鳥栖は在来線との乗換駅というより
>九州に来た団体旅行客の観光バス発着ターミナルの機能さえあればいい
これはそうなるでしょう。
鳥栖JCT・鳥栖ICに比較的近いし。
>博多駅の筑紫口や筑紫通りに路註してる観光バスが減るから
>これは実現させて欲しいw
連絡割引きっぷが欲しいね。
JR九州バスだけでなく、西鉄バスにも。
>>278 観光バスに乗るような連中は割引しなくても来るんだからする必要なし
つか、そもそも団割してんじゃんか
昨今のETC車1000円化で、九州の高速バスは繁忙期の定時運転が出来なくて酷い目にあってるらしいから、
九州新幹線からの団体客を観光地まで輸送する事に力を入れそうだな。
新鳥栖は佐賀・長崎方面へ、全通後の新八代はえびの高原・宮崎への中継地点として機能しそう。
282 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 15:57:21 ID:WDi7ZfbvO
久々に新やっちろ宮崎観光拠点論を見た
283 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:59:03 ID:9wcc/V32O
>>282 ただ熊本〜宮崎の高速バスが
新八代に立ち寄り始めてる。
>>282 既出ではあるが、宮崎の選択肢はそれしかないとも言えるんで。
新八代での乗り換えの手間や待ち時間等が当然あるからな。
そのままバスに乗ってた方がよくね?
286 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 15:01:31 ID:lISJjI9zO
>>285 博多〜宮崎など九州内ならばそうやろね
または自家用車
つばめちゃんハァハァ
”新幹線つばめ”を擬人化したイラストが見てみたい
290 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 18:14:31 ID:s0Z5nSavO
熊本に建設中の九州新幹線の車両基地も
だいぶ外観はできあがってきてます、やっぱ結構デカイな。
一部の屋根に太陽光発電のパネルが沢山のっかってた。
やっぱJRもエコには気を使ってるみたい。
291 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 18:57:50 ID:77E5S4Q90
スザンヌ特急 出発進行だと。
もちろん、新幹線開業PRに関連して。
293 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:53:03 ID:y8ytACqyO
船小屋駅、古賀誠の常設選挙事務所にしてもらったらええねん。
船小屋と新大牟田と有明と古賀の話は別スレで
>>276 800系も山陽対応のATCつけるのはそのためだったんだな。(博多駅もアナログで残るというのも)
ATC切替は博多南の横(将来の延長に備えて作ってあったあたり)か?
そういや山陽区間のATCのデジタル化はまだらしいな。
博総〜博多間、アナ/デジATC共用区間にするかと思ってた
新大阪〜大一両がアナ/デジATC共用にしてE編成通してる実績もあるし
>>276 800系で小倉〜博多間走行するとき、280kmはするのだろうか。
おう日本語へん〜
× 280kmはするのだろうか。
○ 280km/h運転はするのだろうか。
302 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 15:54:26 ID:X5makf5Q0
>>299 鳥飼ー新大阪はアナログATCじゃなかったっけ?
東海道と九州のD-ATCに挟まれた山陽カワイソウ(゚听)
かわいそうとかじゃなくて、あんな大事故起こしてるのにまだ安全対策への投資を渋る姿勢こそが問題な訳で。
305 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 18:15:09 ID:X5makf5Q0
その大事故の件でただでさえお金が無いのに安全対策と称して
あちらこちらにお金を注ぎ込まなければならなくなってデジタルATCに手が回らなくなっただけだろ
てかデジタル化による効果は安全性の向上ではないし
306 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 18:19:17 ID:o/BZUspe0
酉<<<<<Qだな
まあ、山陽新幹線については、建設時の手抜きを引き継いだJR西だけが
負の遺産を引き継ぐ形になり納得できない部分はあるなあ。勿論、それで
福知山線事故の罪が相殺されるわけでは無く、許されるものではない。
>>305 西を被害者のように書いているが、断然加害者なわけで。大事故を起こしたのも西なら、
それで安全対策を急ぐ必要にせまられるのも西だよ。
>>308 >>305が言った通り、デジタルATCは安全性向上が第1目的じゃない。
山陽は周知の通りまだアナログだが、今のままでも十分に安全なんだよ。
しかしこと在来線関して言うと、君の言う通りだけどな。
安全については在来線と新幹線を区別して考えたほうがいいと思う。
ATCの安全性自体は開業時にほぼ確立されてるしな
加減速のパターンが最適化されてるかどうかだ
前に出てた九州管内をNS化するって噂は結局どうなるんだろうな、停車時が若干仕様が違うけど
安全性は抜きにしても山陽のデジタルATCは早いとこ入れた方がいいと思うが、
コストパフォーマンスが悪いのか
>>303 新大阪駅の新神戸方にアナデジの切替地上子がある
ただしアナのみ車両はその地上子はスルー
酉は株主どもが・・・
315 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 04:16:24 ID:6UV4vQ4rO
>>313 玉名なんてほとんどの列車がスルーすんだからどーでもよい。
タケシ駅乙
それを言い始めると熊本以北では久留米と新鳥栖以外は全滅する
また荒れそうな悪寒・・・
久留米と新鳥栖は足して2で割るとまともなんだがな。
結論:博多〜熊本にはまともな駅が1つもない。
>>318 リアルな世界で足して二で割ると、おおかたうまく行かない。
もしやってたら、「近くても二駅にしてた方がまともだろ」と言われていることと思う。
あと、博多や熊本はまともだと思うけどなあ。
>>319 あの近さをまともというなら、逆にまともじゃない駅は1つもないことになる。
321 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 13:16:23 ID:6UV4vQ4rO
博多〜熊本間は、久留米は必要だが、大牟田、鳥栖はどうでもいい。
ただ、船小屋と玉名はマジいらんだろ。
みんなどう思う?
そういうのは開業後の駅利用者数&売り上げで見ればいい
船小屋は在来線との接続と優等待避がある
新玉名は市街地から比較的近いから使い勝手は悪くない
なくてもいいのは否定しないがもう過ぎたことだ
まぁ、造っちまったものはしょうがないからな
田原坂・西里みたいな扱いでいいんじゃない?
新大牟田は?
約50台の大駐車場完備だよ^^
まぁ強いて言えば羽犬塚・瀬高利用者がいったん久留米に北上することなく
南方向と行き来できるようにするための駅なんだろ。
船小屋と新玉名のおかげで新大牟田が空気と化した
船小屋と新大牟田、底辺2駅の争いが始まる
またこの流れか。
隔離スレにカエレ!!
329 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 20:49:59 ID:Iy7Ke3fu0
暫定開業区間のことはなんか話題ねーの?
30分おきのピストン輸送っつーのは全通まで変わらんとは思うけど
ガラガラ、トンネルばっか>開業区間
山陽新幹線よりさらにトンネル多いもんなあ、暫定開業区間。
トンネル率70%とかw 新八代〜博多はトンネル率30%なので
車窓が結構楽しみ。
新玉名は必要
俺が使うから
むしろ現玉名が不要になったって感じか。
基本的には新玉名からだよな、博多方面への明らかな距離的な短縮が望めるのは。
在来線のように荒尾・大牟田方面に大回りしない分。
在来線営業キロ 新幹線実キロ 距離短縮割合
博多-久留米 35.7km 32.0km 89.6%
久留米-玉名(新玉名) 54.7km 44.3km 80.9%
博多-玉名(新玉名) 90.4km 76.3km 84.4%
博多-熊本 118.4km 98.2km 82.9%
>>333 読みづらいね。ちゃんとプレビューしてから書き込んでよ。
こんなもんは適当っすよw
せっかく書いたのにもったいない。
在来線営業キロ 新幹線実キロ 距離短縮割合
博多-久留米 35.7km 32.0km 89.6%
久留米-玉名(新玉名) 54.7km 44.3km 80.9%
博多-玉名(新玉名) 90.4km 76.3km 84.4%
博多-熊本 118.4km. 98.2km 82.9%
どうせなら南の方も書いとこうか
熊本-鹿児島中央 198.7km 158.6km 79.8%
博多-鹿児島中央 317.1km 256.8km 80.9%
出水-川内. 51.3km 32.7km 63.7%
>>338 ここはほぼ並行してるので、久留米-筑後船小屋間の距離(15.9km)を在来線にも同様に加減すると、
筑後船小屋-玉名(新玉名) 39.1km 28.4km 72.6%
かなりの距離短縮優秀区間になる。
340 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:57:48 ID:wYGfiuVl0
今度の土曜日、19日は新800系は走らないのかよ!
山陽新幹線でも調べてみた。意外と距離短縮割合は少ないんだな。
新大阪-岡山 180.3km 160.9km 89.2%
新大阪-広島 341.6km 305.8km 89.5%
在来山陽線が比較的線形が良いということかな。
ついにきたね。
ある意味社会実験的な面もあるから、恐らく実行されるだろう。
貧乏人は新幹線に乗らなくなるから嬉しい
>>344 空気を運ぶようになったら本数減らされるのもわからんのか、バカは尽きんな。
九州内の帰省や行楽、特に家族連れはJRから離れちゃうね。
原則無料なら、渋滞があったら下道にかわす事もできる。
今は降りるとまた1000円取られるから、先で大渋滞してるのがわかっててもほとんど降りない。
食事や休憩も一部のSAに集中する。
無料化すれば料金所ゲートも全開放だろうし、ETCゲート前での徐行すら必要なくなる。
とりあえず一般道の渋滞が減って地元の人はラッキーかも。
北九州〜鳥栖のあたりまでは有料のままでもいいかなと思ってたけど、
都市近郊部における高速無料化の社会実験の意味もあるのであれば、ここも無料化しないと意味ないな。
とにかく、九州内での結果が全国的な高速無料化への指針となる。どうなることやら。
>>346 甘い。
高速道が無料化されても渋滞はなくならない。
だからそういうのの検証も含めたテストでしょ。
まずは九州・北海道内で。
これはもうほぼ決定事項なんだから、渋滞があろうとなかろうと関係ない。高速無料化にはなる。
とりあえず、九州内に入る車のそれまでの料金徴収はどうなるんだろうかと、そんなことが気になったりする。
関門大橋前後で車を停めてたらパニックになる。
でもこれはこのスレのネタじゃないからこの辺で。
349 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 15:25:09 ID:+QCBp0XXO
これで九州の公共交通機関総倒れ→やっぱ高速道路無料化はやめまつ
は確定だな
>>349 そして、ETC取り付け車1000円で落ち着く、と。
つか、高速無料化は高速道路建設の大前提だからな。
まあこれは公約だから政権が維持してる間は再度の有料化はないでしょ。
野党(自民)がこの問題を突付いてくるだろうけど、それに屈する形になるから意固地になる。
一部(九州・北海道)無料化後の来年の参議院選挙の結果が注目される。
Qは自民にしっかり献金しないと。
そうすればいつかETC1000円に戻る可能性があるw
どうせいままでだって特Q誘導一辺倒だった。
いまになってあわてるならもうちょいこっちが応援したくなるようにやってほしかったな。
というか、儲けるためには今のような特急重視しか無かったと思う九州の場合。
新幹線で福岡都市圏は在来線に余裕が出るし、応援してあげれば?
その新幹線だって2つともできる前からヘボ路線っぽいからなw
まぁこれと博多駅・熊本駅の位置はQのせいじゃないから気の毒だけど。
どうせ福北間は鈍足かもめを小倉発着にして相変わらずなんだろう。
無料高速と新幹線によるネットワーク破壊で未来が見えてこない感じ。
高速無料化でも、ガソリン価格をどうにか吊り上げてもらえば・・・ >レギュラー180円台
どうにかJRQも延命出来そうな気が。
暫定税率撤廃するつもりみたいだがな
>>357 ガソリンだけが値上げするってのは考えにくい。
石油製精品(軽油・重油・その他)が総じて値上げならアレだけど。
この場合はJRにも結構な負担が行く。(当然電気代も値上げされる)
ガソリン・軽油にだけ特別に税をかけるとなると、今度はスタンドがブー垂れる。
無論運送会社も。
現実は
>>358。
政権交代で西鉄バスとQには完全逆風だね。
新幹線の割引きっぷにも影響が予想されるw
小倉−博多 16分は、車じゃとても無理だぜ
>>362 だな。
いかに九州が車社会と言えど、自家用車を持ってないのもかなりいる訳だし、
そう言う人達にはその所要時間は魅力的とも言える。
さてどのくらいJR九州が健闘するか。ある意味、JR西も九州も
九州新幹線鹿児島ルート全通が救いの神じゃないかな。それでも
厳しいことは相当厳しいだろうけど。
四国は死亡w
道路網はほぼ完璧 & 現状でもすでに時間的にも負けてる & 無料化しても大した渋滞にはならない
今回四国は見送られたのはお情けか。
それとも何か裏技でも。
お、NHKで鳥栖駅
J四国の本業は、駅ナカ立ち食いうどん店チェーンの経営だろ。
民主は3島会社の財務に関するデータ、ちゃんと見てんのかね?
値下げの対象は福岡−佐賀(現行の片道料金は千円)と、福岡−小倉(同1100円)を含む
複数の路線。福岡近郊で運行し、利用者が多い路線を対象に検討している。高速道路の割
引が休日だけでなく平日にも広がった8月6〜14日の西鉄のバス利用状況は、前年同期比
約18%減と大きく落ち込んでいた。
利用者が増えれば、値下げ対象を連休後の土日祝日に拡大することも検討する。
天神-小倉の場合
【新幹線】 天神-地下鉄200円6分-博多(乗り換え10分)-新幹線2050円16分-小倉 32分 2250円
【在来線特急】 天神-地下鉄200円6分-博多(乗り換え10分)-特急1750円45分-小倉 61分 1950円
【在来線快速】 天神-地下鉄200円6分-博多(乗り換え10分)-快速1250円70分-小倉 86分 1450円
【西鉄バス】 天神BS-バス770円-小倉BS 86分770円(通常片道1100円)
天神-佐賀の場合
【在来線特急】 天神-地下鉄200円6分-博多(乗り換え10分)-特急2000円36分-佐賀 52分 2200円
【在来線快速】 天神-地下鉄200円6分-博多(乗り換え10分)-快速1080円35分-鳥栖(乗り換え10分)-普通25分-佐賀 86分 1280円
【西鉄バス】 天神BS-バス700円-佐賀BS 71分700円(通常片道1000円)
ざっとだけど、こんな感じ。
バスの場合は渋滞もあるからそこがどうなるか。
371 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 14:54:15 ID:CNZRrL8C0
>>370 定価で比べないで回数券で価格比較してくらはい
>>371 気持ちはわかるけど、それはご自分でなさるべきでは?
バスは回数券でなく単独の片道乗車券の価格なんだから、JRだけ回数券で比較するのは比較としてフェアではない。・・・と俺は思う。
JR九州の運賃は本州に比べ1割くらい高いけど、新幹線もそんな感じになるのかな?
一応調べた
【新幹線回数券(小倉-博多)】
11,400円、6回分3ヶ月有効
1枚あたり1900円
※ただし多客期は使えない
9月の大型連休中に使えるかどうかは不明
【4枚キップ】 特急自由席利用可
博多-小倉 4800円 2ヶ月有効
1枚あたり1200円
博多-佐賀 3600円 2ヶ月有効
1枚あたり900円
多客期の制限はたぶんなし(未確認)
>>376 へぇ、こんなのあるのかw
でもQが発券する地下鉄の2枚キップは、西のよかよかには適用されないんじゃね?
調べたら、日帰り往復限定(往路券を使ったその日のうちに復路券も使う)とあったが、これは今もそうなん?>よかよか
>>373 金券ショップをしらない厨房か
>>377 よかよかきっぷを知らない厨房か
100円バスもあるからな
薬院経由なら遅延も少ない
往復券(しかも当日限り)や金券ショップでの購入は条件が違うだろアホ
100円バスを使えば所要時間は伸びる
わざわざ鉄道の利点である所要時間を優先してんのに、100円のために10分伸ばすなら最初からバス乗っとけ。
鹿児島の田舎者からお金ボッたくればいいよ。
差別主義者のお国住人はしねよ
384 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 14:33:58 ID:gaEzXweI0
博多〜新鳥栖 最速?分
博多〜久留米 最速12分
博多〜筑後船小屋 最速?分
博多〜新大牟田 最速?分
博多〜新玉名 最速?分
博多〜熊本 最速35分
博多〜新八代 最速?分
>>384 博多〜久留米(32.0km)を12分ということは表定速度160km/hか。
新幹線と考えると遅いが、脊振山地の急勾配を考えるとやや速いかな。
むしろ博多〜熊本(98.2km)のほうが遅いな。表定速度168.3km/hか。
博多〜熊本全通過列車だと久留米通過、熊本停車までどのくらいだろう。
広島西―鹿児島・宮崎10年度で廃止へ
鹿児島は案の定だが宮崎は…純粋に乗客が少ないか
>>385 30〜31分くらいじゃない?
既開業区間でも、停車駅が1駅減るごとに所要時間が4〜5分短くなるし。
高松〜鹿児島も需要があるのか?
389 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 17:56:10 ID:R//5UdiB0
岡山〜鹿児島、宮崎も廃止?
しつこいようだが、リース料支払い終わったらとっとと300km/h運転始めてくれ。
支払い終わるのは何時頃だったっけ。
391 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 18:07:39 ID:wFzncGbN0
全便、新鳥栖飛ばして所要時間短縮
リース料って支払期限は無期限じゃなかったっけ?
>>386 広島西飛行場はこれでほぼ廃止決定だな。
市長vs知事の闘いは知事に軍配。
宮崎線も搭乗率4割ほどだから。
カープの宮崎キャンプのよしみもあって今まで存続してたけど、もう限界でしょ。
>>393 もしそれが本当で、その間スピードアップが無理ならば、
東京〜札幌が4時間というのは永遠に実現しないね。
まだ先の話だけど、
ところで二枚切符の値段はどうなるの?
中央駅〜博多は現行の値段の+1万くらいupするの?
>>390 しつこいようだが、九州には300km/h運転をやるメリットがない。
>>396 2枚があるかどうかもわからんだろ。EX予約のみだったりして。
と思っていたが、
でも道路のこと意識して設定してくるかもな。
部分開業前10000円、現在15600円で、新規開業区間と既開業区間の長さが同じくらいだから、
単純計算すれば21200円?あとは乗客流動次第なのかな(バス回数券が8000円)
>>397 山陽新幹線区間の人間にはメリットあり。
島内移動者は260km/hの各停便でも乗ってろ。
401 :
385:2009/09/17(木) 23:40:25 ID:mh1AKgQP0
>>387 やはりそれくらいですかね。
しかしそれでも、表定速度は200km/h以下。博多南〜久留米までの線形の影響が大きいのでしょうか。
実際、博多〜久留米まで200km/h以上連続で出せるのは、博多〜博多南と新鳥栖付近だけかもしれないですね。
>>397 コスト・ベネフィットを考えるとそうですね。
300km/h運転したところで熊本まで5分、鹿児島中央まで10分位短くなる程度なので影響は少ないかも。
党派関係なく、この件について真剣に考えてくれる国会議員がいても良いんですけどね。
難しいのかな。
博多〜熊本は安く設定しそう
博多〜鹿中央は飛行機路線との競合があれば2万を超えないと思う
もっとも3日以内の旅程ならSUNQパスを選択肢に入れる
>>400 つ各停便にデメリットを感じる人数>300km/h運転にメリットを感じる人数
300km/h化はやはり山陽新幹線直通需要次第では?
北海道新幹線の場合大量の航空機利用者がいるから、相当数の潜在需要が考えられるけど、
九州新幹線は需要面、時短効果ともに劣るから、費用対効果の面で厳しいかなあ
スピードうpしてもQのことだから停車駅増やしちゃうでしょ。
費用対効果なのか大人の事情なのか、いつもそのへんが曖昧な議論になりますなあ。
>>405 そりゃ人口密集地の東海道と違い山陽・九州は人口少ないからそりゃ乗客拾う為に停車するさ
さくらに関しては、所要時間縮めて熊本・鹿児島の航空便の客を奪うことが先決。
つばめは原則好きにすりゃいいけど。
つばめが客拾って熊本・久留米・博多でさくらに乗り継がせりゃいいでしょ。
山陽ののぞみが停まらない駅でも「のぞみで東京へ」みたいな看板掲げてるし。
さくらを田舎駅に停める必要はない。
そのためにわざわざ博多熊本毎時4本の贅沢ダイヤを組む予定なんだし。
>>408 何でつばめがさくらと接続するんだよwそれじゃ直通の意味ねぇだろ
つばめが接続するのは16両のぞみ
>>408 基本それでいいだろうけど、1日2〜3往復は博多以南各停便もあったがいいな。
山陽区間だってそのくらいは東京直通便があるだろ。
>>409 訂正するわ
博多ではさくら・のぞみに乗り継がせりゃいいでしょ。
さくらはあくまで航空機対策用だから。
航空機路線と重複してる区間(熊本・鹿児島)への客がメイン。
鹿児島・熊本から大阪に行く客は、博多までの時点で時間のかかるさくらに魅力を感じないと思うよ。
しかも朝晩の一番せわしないときに。
途中駅の客はつばめが拾えばいい。
そのための各停つばめなんだからさ。
各駅停車つばめはガラガラになる。(挙句に減便?)
しかもさくらは遅くなる。(肝心の鹿児島から大阪への客が最も迷惑する)
これじゃ何をやってるのかわからないよ。
わかった。つばめを新大阪まで乗り入れさせればいいんだ。
岡山ひかりみたいに。
現状16両のぞみは博多駅00/30分発だから、これらを12番乗り場に入線させて、
27/57分に11番線につばめが到着、って形になるのかな
そしてその4〜7分後にさくらが山陽ホームから出発
まあ、西の意向もあるからね。
大阪や神戸で、「さくらで鹿児島まで○○分、熊本まで○○分」と謳ってるところに、数編成だけ極端に遅いさくらがあったら客も混乱するしね。
新倉敷で朝の東京行き(名古屋まで各停)もあるけど、あれは特に看板列車でもない「ひかり」だし。
(新大阪での)車両のやりくりとかの問題でしょ。
新大阪着、新大阪発の2本の列車を使うより、そのまま走らせたほうが清掃作業やホーム運用などもろもろの面で効率的だとか、
この列車だけ比較的客が多いとか。(どうせ客は岡山や姫路で後続ののぞみに乗り換えるけど)
>>411 いや、だから何でつばめがさくらと接続しなきゃいけないんだよw新大阪〜鹿児島直通が意味無いだろw
だったら初めからつばめとのぞみの接続だけで十分だろ
現状のRSも新大阪駅でのぞみとは接続してないんだよ?
416 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 03:23:55 ID:sYMUi5vTO
それだとさくらは最大でも1時間に1本しか運行できないことになるね。
鹿児島の言い分も加味すると。
>>415 熊本(久留米)以北でつばめに乗った客(大阪方面に向かう客)にとっては、博多で次に大阪方面に向かう列車であれば、つばめでもさくらでも同じこと。
恐らくはのぞみになるだろうけど、のぞみに限る訳じゃない。
言ってる意味わかんないかな。
>>416 原則は1本/1hでしょ。JRだって1本/1h程度って言ってるし。
朝晩は、2本あってもいいかもね。
最速達と、久留米・川内停車のやつと。
>>417 だからその朝晩2本が無理だって言ってるの。
たまの出張客より毎日の通勤客の方がよほどせわしないよ。
快速ですら二日市あたりの特急待避で文句言うやついるのに。
420 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 03:56:22 ID:sYMUi5vTO
>>419 博多〜熊本をノンストップにした場合、各停便が逃げ切れない。
2本とも久留米に停車すれば何とか逃げ切れないこともないが。
まあ、今の航空便数からいって、
たとえ朝晩であっても鹿児島中央発着は時間2本も必要ないとは思うが。
>>420 そうかなあ。
俺の結果では特に問題なく逃げ切れちゃうんだけど。
どういうダイヤというか時間設定を想定してるのかわからないけど、もし良ければ
>>419のダイヤ表に書き込んで欲しい。
新八代以南は今のダイヤをそのまま置き換えることでかなり正確になる。
博多-新八代の各停の所要時間をどうするかってことになるけど、まあ実際やってみて。
でも理想は、
熊本へ各停が停車
数分後に速達が停車
速達が先に発車
数分後に各停が発車
双方の乗客が乗り換えできる
これなんだけど、これも一応待避待ちになるのかな。
これが許されるならかなり良さげなダイヤになるんだが。
>>422 その前におたくが手本を見せてあげれば?
260km/hパターンと300km/hパターンと。
>>423 熊本だったらそこまで不満は出ないだろうと思う。
>>423 乗り換えを強いるより区間各停の採用
ここは九州だ
博多〜熊本ノンストップは記録用だけになるんじゃないの。
久留米に停めないとQが儲からない。
博多〜熊本間で鹿児島線と接続するのは事実上ここだけなんだから。
さくら久留米停車と在来の鳥栖分断をセットにして定番のちびちび稼ぎをやりにくるよ。
>>425 区間各停のさくらの各停区間って、当然博多以南だよな。
つばめじゃないよ、さくらだよ。
428 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 12:16:21 ID:T0JFuc730
現状終着駅だから仕方なく全列車停車してるだけの新八代が
全線開業で通過駅になることで停車本数減になることに
なんだかんだ文句言う勘違いした奴らが出てくるだろうな。
熊本での緩急接続と、新鳥栖、船小屋での待避を有効利用すればノンストップ運行は余裕でしょ
各停便が遅くなったり、熊本発着の実質本数が減ったりとかデメリットはあるけど、
毎時4本しかないんだから詰まったりはしないよ
>>429 熊本での緩急接続はともかく、新鳥栖・船小屋の待避活用は愚策。
基本的には無いのが望ましい。
>>430 俺もそう思う、流石に開業時には設定してこないだろ
ただ全停だと博多〜熊本間50分超えちゃうのが後々ネックになりそう
432 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 15:31:06 ID:3pT5L0voO
↑
博多〜熊本が50分超?
特急ならまだしも、50分もかかる新幹線に誰が乗る?
速達の停車は博多→久留米→熊本で桶。
433 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 15:33:17 ID:qaj0H+uv0
>>411 いちばん遅い「さくら」の停車駅はこんな感じに?
新神戸、姫路、岡山、福山、広島、徳山、新山口、小倉、博多、久留米、
熊本以南各駅。
現行のRSでもっとも遅い列車は8駅停車で2時間50分を超えてる。
しかし新大阪発は朝で、これは鹿児島じゃデータイムになるから
熊本以南各駅停車があるかどうかが分からない。恐らく4時間半ぐらいかかる?
>>432 いや俺は博多〜熊本間各駅停車便のことがいいたかったんだが
途中5駅止まるから無停車便より15分以上遅くなるでしょ
435 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 18:26:56 ID:ze9QQrMd0
>>432 千鳥停車をうまく運用したほうが良いとは思うけど、速達や準速達に
悪影響が出るかな。まあ各停でも在来線よりはずいぶん速いとは言えるが。
>>433 熊本以南は川内のみ、もしくは新八代・川内の2駅だろ。
熊本以南を各駅にするくらいならいっそのこと博多以南をすべて各駅にした方がいい。
新水俣や出水に、博多〜熊本間各駅以上の直通需要があるとは思えないし。
もっとも、博多〜熊本間には停めなくていい駅も1つ2つあるが、
それを言い出すとまたスレが荒れるから、この際全停でいいと思う。
>>435 速達1本・千鳥停車3本体制にすれば、特に問題はないんじゃないか?
停車パターンが分かりづらくなるという欠点はあるが、時短効果は各駅とも最大限図れる。
大都市間の通勤電車じゃないんだから千鳥停車とかやらんでしょ
鉄道オンチな人たちからすれば大都市圏の電車は複雑すぎてマジ迷うぜ
>>437 そのつもりで千鳥設定したら、ほとんど全部各駅停車になりました
…長野新幹線。
440 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 18:48:06 ID:ze9QQrMd0
>>439 鹿児島ルートではそれは避けたい・・ていうか避けて欲しい。
>>438 背に腹は替えられない。少し考えたが、確かに50分超えるんじゃ
一般人も文句言いそう。
よくよく確かめてみたら新幹線は千鳥停車多いねスマソ
でも在来線接続もよくないところで隣駅まで3時間待ちとかなったらやだなあ
>>441 隣駅までわざわざ新幹線を使うヤツはほとんどいないんじゃないか?
そんなヤツのために時短効果を薄れさせる方がよほど問題だと思う。
そりゃそうだな
隣駅利用で乗客数がそれなりに居そうなのは新鳥栖,新八代くらいか
444 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:11:46 ID:ERwnte5M0
>>441 千鳥停車してるのは現状上越・長野新幹線やろJK
あの停車パターンは鉄ヲタでも分かりにくすぐる
束がQを買収して新幹線やってほすぃ。
446 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:20:19 ID:ERwnte5M0
>>445 束方式だと10両以上で1時間おき、味気ない車両で首都圏・・・は無理だから、
山陽エリアからの直通大前提のダイヤになるけど、それでもいいの?
447 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:42:22 ID:tkwbIz7w0
熊本〜博多(ノンストップ、久留米のみ停車)より新玉名〜博多の方が時間がかかりそう・・・
>>446 どこの会社が運行しようが収益が最大になるよう地域にあった事業を行うだろ。
今でも東京〜名古屋より東京〜浜松の方が時間かかるからね。
>>443 熊本−八代間は鹿児島線の中でも特に線形が良い+新八代駅の中途半端な立地
との条件から、在来線→新幹線に移る客は少ないと思われ
452 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 18:10:46 ID:Irhpv04hO
昨日あんだけ盛り上がって、今日は過疎………?
453 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 18:16:34 ID:wYTJpbA40
石原が言っていた熊本始発・終着の山陽直通が無いとすれば時間あたり博多熊本間の区間列車が2本走ることになるよな。
そこまで需要があるとは思えないが。
>>453 博多〜熊本オンリーの需要はそんなにない。
山陽直通か鹿児島中央直通を増やすのが現実的だと思う。
>>389 廃止検討中らしい。まあ岡山から九州への需要自体がほとんど無いからな。
『さくら』を徹底して鹿児島中央発着にするのも、熊本〜博多を
時間4本設けるのも、要はJR九州の積極策ではないか。
『さくら』の鹿児島中央発着を徹底することで航空需要を分捕る
意思を示し、博多〜熊本は現在でも時間3本でさらに利便性の良さを
示す、と。
>>454 さすがに鹿児島中央は現在の時間2本で十分じゃね?
>>456 博多-熊本は現状の3本/1hをそのまま踏襲。
それプラス、大阪・神戸-熊本・鹿児島へ行く人の分(今は航空機を利用してる客)を1本と。そういう風に解釈してる。
俺はあくまでさくらは航空機対策であって、熊本・鹿児島・(久留米)以外の駅から大阪へ向かう客は大して意識してないと思う。
(空港が近くになく)航空機を使わないならどっちにしたって鉄道を利用するだろうし。
よってさくらの九州内(部分)各停は設定されないと強く思う。
大阪-熊本・鹿児島を通しで乗る客、言わばさくらのメイン客に不便な遅いさくらは設定されない。
こればっかりは予想でしかないので、早くダイヤの概要が発表されて欲しい。
>>457 朝晩位は鈍足さくらをもう一本走らせそうな気も。
鹿児島発着の二本がさくら化する形で。
熊本以南の各停が熊本でさくらと、熊本以北の各停が博多でのぞみと接続すればいいけど。
>>458 鈍足さくらを運行するなら博多以南は各停な。
じゃないと、その時間の熊本以北のダイヤがガタガタになる。
>熊本以南の各停が熊本でさくらと、熊本以北の各停が博多でのぞみと接続すればいいけど。
結局、これが一番理想的なんじゃない?
繁忙期の臨時だけでものぞみを熊本までもっていければいいんだがな。
>>460 那珂川町の筑紫トンネルまでの坂がムリ。
>>456 >さすがに鹿児島中央は現在の時間2本で十分じゃね?
うち1本が博多〜鹿児島中央各停でよければね。
>>459 博多-熊本-鹿児島中央のさくらと、博多-熊本-(各停)-鹿児島中央のさくら
じゃ駄目? 熊本止まりを両方とも各停にすれば、熊本以北は2-2ダイヤに
なると思うんだが。
ただ、熊本の接続考えると、快速系も博多〜熊本の間で千鳥停車の
駅を設ける形にはなると思うが。
464 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 11:53:18 ID:hpxeIIKHO
>>463 無理
てか、なんのために新鳥栖作るんだ?
面倒だから団子解禁にしよーよ。どうせダイヤ予想位しか話題ないし。
面倒だから(笑)
「団子解禁はしない」に一票。じゃなきゃスレが荒れる。
どうしてもというんなら、隔離スレがあるんだからそっちでやってほしい。
まあ、少なくとも博多〜熊本間の定期便は日中4本なのは確定な訳で、それを踏まえて、
1.さくら:新大阪〜(略)〜博多〜久留米〜熊本〜(各駅停車)〜鹿児島中央
2.さくら:新大阪〜(略)〜博多〜(各駅停車)〜熊本
3.つばめ:博多〜久留米〜熊本〜(各駅停車)〜鹿児島中央(博多で東京からののぞみと接続。)
4.つばめ:小倉〜博多〜(各駅停車)〜熊本(小倉で東京からののぞみと接続?)
てなパターンで落ち着きそう。
>>466 「面倒」っつうかさ、一所懸命ダイヤ予想書かれても今いち文意が伝わんないレスがあってだね。
頭の中での考えを文章化できてないんだろうか。
で、どうせなら団子で書いてくれって思ったんだがね。
470 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 16:43:24 ID:32A2IZeF0
『さくら』の熊本止は無いとあれほどJR九州は言っているのに。
で、本当にダイヤが会社から発表されるのっていつ?
まだ1年以上あと?
なんかさ、目標が無いと、このスレの妄想やり取りが、最近になって変に
ウザくなってきて・・・
あと何ヶ月で丸く収まる、っていう目標あれば、少しは全員のレスを真面目に
見てやってもいいけど・・・。
>>470 確かに、現行のつばめも新水俣・出水は日中は1本だけだから、それも良いかも知れない。
1.さくら:新大阪〜(略)〜博多〜熊本〜川内〜鹿児島中央
2.さくら:新大阪〜(略)〜博多〜(各駅停車)〜熊本
3.つばめ:博多〜熊本〜(各駅停車)〜鹿児島中央(博多で東京からののぞみと接続。)
4.つばめ:小倉〜博多〜(各駅停車)〜熊本(小倉で東京からののぞみと接続?)
で改めてみた。
妄想を楽しめなくなくなってきたら、既に鉄ヲタ板向きの性格じゃなくなってきたってことかな?
475 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:12:01 ID:T4NF54g30
>>473 2に船小屋は不要。新玉名も要らないと思う。
476 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:13:41 ID:T4NF54g30
それと
>>473 熊本さくらの存在について。
現行のRSは毎時1往復のことと、2往復以上あるのことがあるよ。
日中は熊本さくらはないってことで。
だから具体的な停車駅を出したらスレが荒れるって。
いい加減学習しようぜ。
西の現RSが常時1本/1hになる可能性だってあるわけだし。
16両のぞみに置き換わったり。あるいは減便されたり。
現RSが1h2本ある時間帯があるからって、さくらもその本数が乗り入れるとは断言できない。
> 熊日新聞の、石原社長インタビュー(平成21年1月4日)の、運行ダイヤに関
> る部分を書き出し(ネットには記事なし)。
> ---------------------------------------------------
> 石原社長 「ダイヤは運行開始の三ヶ月前に決まる。熊本駅に停車するのは
> 一時間に上下各四本となるのではないか。このうち新大阪−鹿児島中央
> の直通列車が一時間に一本か二本走ることになる。熊本発着の
> 大阪直通はないだろう」
>
> Q 県内の在来線はどうなりますか。
>
> 石原社長 「新幹線が全線開業すれば熊本−博多の特急は走らないと思って
> いただきたい。鹿児島線の快速や普通列車、肥薩線や九州横断特急
> などは残る。豊肥線は今の輸送力で十分と考えており、高速化させる
> 予定はない」
480 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:47:54 ID:TWeixTb30
> 熊本発着の大阪直通はないだろう
んじゃ博多〜熊本にすんの?
RSやさくらが8両のままなら山陽内現RS枠は原則2本化じゃないかな
どうでもいいけど、博多〜熊本ノンストップ2本と博多〜熊本各停2本の単純パターンは無理だと思う。
各停がノンストップから逃げ切れない=新鳥栖・筑後船小屋での待避設備活用=糞ダイヤになる
>>472 実際のダイヤ発表は開業3か月前じゃなかったか?
つまりあと1年以上後。
>>472 実感ないから脳内妄想垂れ流せる。
その日が迫ってきたら言質を取られるようなこと書かんだろ。
>>483 それより前に、どっかのリークで正確なものではないけど、青写真的なものが
出てくるってことは無いの?
まあ鉄ヲタ以外にはバリューの無いネタだから、必死こえる記者もいないだろうな。
>>485 開業3か月前までは
>>479以上のことは出ないんじゃないか?
でも
>>479からだいたいの想像はつくと思う。Qがどんなダイヤを組みたがってるか。
日中
1.さくら :新大阪〜(略)〜博多〜久留米〜熊本〜川内〜鹿児島中央
2.つばめ :博多〜久留米〜熊本
3.つばめ :博多〜新鳥栖〜新大牟田〜熊本〜(各停)〜鹿児島中央
4.つばめ :小倉〜(各停)〜熊本
朝夕
1.さくら :新大阪〜(略)〜博多〜久留米〜熊本〜鹿児島中央
2.さくら :新大阪〜(略)〜博多〜久留米〜熊本〜(各停)〜鹿児島中央
3.つばめ :博多〜新鳥栖〜新大牟田〜熊本〜(各停)〜鹿児島中央
4.つばめ :小倉〜(各停)〜熊本
488 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 19:34:33 ID:T4NF54g30
鹿児島に毎時3往復は多すぎじゃない?
あくまで朝夕限定ならあるんじゃない?>鹿児島中央まで毎時3往復
490 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 19:39:26 ID:T4NF54g30
じゃ朝夕のみ、博多〜熊本間毎時5往復は?
491 :
487:2009/09/20(日) 19:41:03 ID:ClYcNqTp0
日中
1.さくら :新大阪〜(略)〜博多〜久留米〜熊本〜川内〜鹿児島中央
2.つばめ :博多〜久留米〜熊本
3.つばめ :博多〜新鳥栖〜新大牟田〜熊本〜(各停)〜鹿児島中央
4.つばめ :小倉〜(各停)〜熊本
朝夕
1.さくら :新大阪〜(略)〜博多〜久留米〜熊本〜鹿児島中央
2.さくら :新大阪〜(略)〜博多〜久留米〜熊本〜(各停)〜鹿児島中央
3.つばめ :博多〜新鳥栖〜船小屋〜新大牟田〜熊本〜(各停)〜鹿児島中央
4.つばめ :小倉〜博多〜久留米〜新大牟田〜新玉名〜熊本
5.つばめ :小倉〜博多〜新鳥栖〜船小屋〜新玉名〜熊本
だからそういうのやめいって。
ほとんど団子と変わらんやんかw
493 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 19:48:45 ID:T4NF54g30
>>491 朝夕に訂正を加えさせてね。
2、熊本〜鹿児島中央間は川内のみ停車でいい。1日1〜2往復ぐらい、出水、新水俣にさくらが停まってもいいが。
3、これから船小屋を削除。九州のいわて沼宮内まではいかなくても、毎時2本はいらない。
3,5のいずれかから新玉名を削ってもいいかも。
494 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 19:59:01 ID:T4NF54g30
こんなさくらがあったらどうかね?
新神戸、姫路、岡山、福山、広島、新山口から久留米までの各駅、新大牟田、
熊本以南の各駅に停車。新下関通過の代わりに徳山に停車でもいい。
さくらがさくらを追い越すって現象が起きるかね?
496 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 20:04:59 ID:T4NF54g30
あ、それはない。あと新岩国も。
訂正。
A,新神戸、姫路、岡山、福山、広島、新山口、新下関〜久留米間の各駅、新大牟田、熊本以南各駅。
B,新神戸、姫路、岡山、福山、広島、徳山、新山口、小倉、博多、新鳥栖、久留米、新大牟田、熊本以南各駅。
山陽区間では、のぞみ・レイル★とかに道を譲りまくりも覚悟しとかなきゃ駄目?
498 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 21:10:10 ID:T4NF54g30
そこまではしなくていいよ。
新大阪〜博多間通し運転のRSは追い越されることがない。
唯一新大阪〜広島間1往復だけのRSは、岡山以西が各駅停車だから追い越されてるが。
>>497 レールスターは鹿児島ルート全通後、『さくら』になります。
500なら以後団子で埋め尽くされる
いま新八代−鹿児島中央で各停2本の時間帯があるが、あれはキープだと思うんだよな。
でもそのままだと新大阪−鹿児島中央が遅くなるから、追加で熊本−鹿児島中央ノンストップの
さくらを設定して3本/hにするんじゃなかろうか。
>>486 ギリギリ迄詰めるのは間違いないだろうけど、
>>479もブレる余地アリだと思う。
特に熊本発着のあたりとかは絶対視出来かねないと思うね。鹿児島の面子はさておき深夜早朝は合理的な判断でないもの。
だいぶ前に西日本新聞で「久留米・新鳥栖は駅間が近いので交互停車を想定」と石井社長が言っていたけど、それ大前提で動いているように見えないのと同じかと。
確固たるものとしては、熊本以北4本/時、熊本以南2本/時位という本数位なのかもね。
早く発表されればいいのにね。
妄想家に鉄槌を下せるのが楽しみ。
さくらはのぞみより停車駅を減らせないかなあ
どうせ新大阪止で中国地方の飛行機利用客は取り込めないんだから
のぞみを抜くとかは無理にしても・・・
>>504 同意。
のぞみの客は、東京から新山口・徳山辺りまでを想定すれば良いと思う。
妄想家に鉄槌を!
Q内のザコ駅に停めるために山陽の中堅駅を通過などするはずがない。
507 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 14:29:15 ID:FOEcvy1pO
西鉄久留米駅の看板には、博多・久留米・熊本しか駅が書かれてないんだよね
508 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 15:38:52 ID:tq7ueEYe0
>>504-505 俺もそう思う。「のぞみ」が全部N700になった時、停車パターンの再編を望む。
具体的にいうと、
・最速達のぞみ 停車駅数最少。
・準速達のぞみ 準速達のぞみに新山口または新下関か徳山のどちらか、福山、姫路
・さくら 博多以北は最速達のぞみと同一。
鹿児島〜大阪直通が山口県内や福山、姫路なんかに停まったら鹿児島人が迷惑する。
509 :
508:2009/09/21(月) 15:43:41 ID:tq7ueEYe0
間違いを訂正します。
(誤)>>・準速達のぞみ 準速達のぞみに新山口または新下関か徳山のどちらか、福山、姫路
(正)>>・準速達のぞみ 最速達のぞみに新山口または新下関か徳山のどちらか、福山、姫路
510 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 16:18:13 ID:hdgd6DlM0
最速達さくらの停車駅:新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本
酉のことだからぽちぽち停めていくよ。Qと同じ。
512 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:16:38 ID:tdTmhWpr0
基本は当然
>>479なんでしょうが、あくまで基本で『さくら』の始発と
終電は熊本発着になるような気がするし、このスレでもよく言われているように
在来線特急も深夜と早朝の有明は残るのではないかな。
513 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 19:37:48 ID:827p16Vb0
>>480 熊本発着の大阪直通は設定しないが
熊本発着の新大阪直通は設定するかもねwww
新大阪を大阪にして、大阪を梅田にすればいいんじゃね?
さくらは今のRSの姫路通過便基本じゃないかな
当然終日1時間1本化
現行RSをそのまま置き換えただけの博多止さくらなんて設定されないよね?
>>516 運用上の都合で早朝とか深夜のみならあるんでね?
ひかりでいいだろ
>>517 それはあると思う
もしさくらが毎時1本としたら山陽区間は現行RSから減便になってしまうんだが,それをどうするかが気がかりだ
常時2本化するんでは?列車名はさておき
やや速達RS→毎時1本化し九州入り 通常RS→山陽内折り返し(朝夕一部九州入り)で
RS廃止と言われてるがそのまま無くすと
8両のままなんだし現状でも乗車率高いRS(さくら)が更に混雑することになる
増結や料金体系の見直しでもあればまた違ってくるだろうけど
熊本の車両基地の入出庫の際は、「つばめ」または「ひかり」として始発便や終着便が設定されるとばかり思っていた。
→八両編成の九州対応車。
酉もそろそろ8両のぞみやったらどうなんだろう。そのほうが儲かるだろ。
523 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 14:51:48 ID:JdLlUTZL0
東海区間に入れないよ。
福岡県内〜京都、名古屋間のお客さんのことも考えなきゃいけない。
524 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 14:59:04 ID:/8AhBCmm0
>>523 せめてさくらの新大阪ホームは20番線隔離ホームでなく
のぞみとホームで接続出来るような配慮が欲しいな
>>524 新神戸以西で乗り換えればいいじゃん、で一蹴されそう
やっぱ、船小屋に新幹線はないだろ。
古賀には悪いが船小屋駅は1日5〜6本停車でOK。
527 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 16:44:40 ID:MFbfKjSM0
その他、早朝深夜には岡山・広島発着の鹿児島さくらも設定される。
その場合、広島発着は山陽区間内各停、岡山発着の山陽区間内は、
今のレールスターと同じ停車駅(福山・徳山・新山口にも停車)になる。
528 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:10:40 ID:iIKtaakO0
529 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:47:29 ID:bftZ2NbIO
>>524 27番線新設で、閑散時間帯だけでも1線ずつズレてくれればいいのだが・・・。
久留米と鳥栖って、位置関係(南北)がごっちゃになる。
博多から見て近いのはどっち?
532 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 22:52:56 ID:6rIwoqCk0
博多
鳥栖
久留米
大牟田
熊本
の順
533 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:04:36 ID:faA22aMJ0
534 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:00:44 ID:DmyjIS58O
とりあえず直通以外の短編成高本数化キボンと書いておこう。
折角熊本〜鹿児島も複線なのに一時間に二本じゃ寂し過ぎる。
>>534 今のつばめの乗車率を見る限り、無理は言えない気がするのだが
6両→4両をやったとしても、本数増加は期待できないんじゃないか
536 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 05:52:08 ID:UuN4Ny3JO
熊本〜鹿児島間は現状維持で桶
538 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 12:58:33 ID:6Bs5fLGfO
おまいら、九州新幹線の経営が束じゃなくてよかったな。
束だと基本各駅停車タイプを毎時一本、朝晩と臨時で速達、5席シートの6両で御の字だったぞ
>>538 ついでに新八代の対面のりかえもなかったろうね
束のようにやらないとQの上場は難しいんじゃないのか。
束は首都圏を基盤とした経営でQは首都圏程の人口密集地を営業エリアとして置いてないから当たり前だろ
542 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 19:56:28 ID:Q+mCp0wLO
九州は観光が大切な資源ですから。
543 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:02:52 ID:9ecmJI12O
>>539 九州はお客様を大切にする会社だからね。
東は家畜扱い。
「乗り換えたかったらとっとと階段走れ!」
けど、新潟の在来線ホームの高架化に合わせて、ときといなほの対面乗り換え工事をしているが。
545 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:35:51 ID:2yTgHaQ20
どうやら「さくら」は2つの全く異なる要求を呑まなきゃいけなさそうだ。
・鹿児島から新神戸や新大阪に、少しでも早く到達しなきゃいけない
・RSの置換って性格上、上記の件も死守しつつ、新下関、新山口、徳山、福山と姫路の客も重視しなきゃいけない。
嗚呼・・・
>>545 >・RSの置換って性格上、上記の件も死守しつつ、新下関、新山口、徳山、福山と姫路の客も重視しなきゃいけない。
その役目は東京からの博多のぞみの1本に押し付けたりして。
547 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:44:05 ID:W/xzc5BU0
>>544 新潟駅の改良は歓迎
なんか駅がつぎはぎだらけで、えらく分かりにくいもん・・・orz
548 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:58:57 ID:2yTgHaQ20
>>546 姫路、福山、徳山、新山口、新下関は「さくら」通過の変わりに
「のぞみ」を増やすと、
>>508-509で述べられてるが、停車本数が相対的に激減や
「のぞみ」の所要時間が延びるぞ。
解決策。
今のRSを「さくら」に変更し、山陽区間の停車駅を小倉、広島、岡山、新神戸だけにする変わりにね。
@広島「のぞみ」の停車駅に福山を追加。
A準速達博多「のぞみ」に姫路を追加2〜3時間に1回徳山に、1日5往復程度新下関にも停車。
B最速達「のぞみ」は今までどおり。
理由を説明します。
@は現行RSが福山通過になる分、本数を補う。
A姫路には現在、広島「のぞみ」とRSが停車する速達タイプ。RSが「さくら」になり、同駅を通過する分、博多行きが皆無になるので補う。
徳山と新下関が「こだま」だけになっちゃうから、これも補わなきゃいけない。
Bこれが東京最速達。変えられない。
その分、九州内を各停にするとか、そこが意味不明。
福山なんて中国地方で3番目に乗降客が多く、一列車100人単位で乗り降りする主要駅だよ。
周辺駅(尾道〜倉敷)への連絡駅でもある。
のぞみにいたっては、場合によってはこの駅で1/3近く降りたりする。
お盆期などコンコースはごったがえす。
外す駅を間違ってんじゃない?
新大牟田とかどうでもいい駅こそ停まる必要はない。
550 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 21:21:59 ID:2yTgHaQ20
それは絶対「さくら」じゃなきゃダメっていうか否かで」違うでしょ?
熊本や鹿児島への客を考えたら新大牟田なんてどうでもいいし、
福山は1日平均4万人が乗降するが、これとて熊本や鹿児島への結びつきは
岡山や広島から比べると相当弱いよ。
福山〜九州もそこまで結びつき強い?大半は首都圏、中京圏、関西圏から
にぎわうようなイメージ。
>>550 そりゃ市場開拓ってことでしょ。
福山は西にとって比較的ドル箱駅。
1日4万人(
>>550参照)利用する駅の客をマーケットから除外する理由なんてない。
もちろん全部停めろなんて言ってない。
もし大阪-鹿児島の最速を目指すというなら、スルーもありだがな。
新大牟田だの新八代ごときに停めるためにというなら、それは常軌を逸してる。
西が認めるわけがない。
遠近分離の話なんだろ。
のぞみを静岡に停めないで山陽でこまめに停めるのと同じ。
山陽内で飛ばして九州でちょろちょろ停めてはどうかということか。
酉やQにこんな発想は無く従来通りだろうがな。
553 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 21:44:40 ID:2yTgHaQ20
>>551 >>新大牟田だの新八代ごときに停めるためにというなら、それは常軌を逸してる。
西が認めるわけがない。
これはQに決定権がある。大牟田や八代に停まるかどうかで、西が口を挟めるわけない。
逆に福山や姫路がどうこうって、これはQが口を出せないし。
一方、姫路は福山の倍以上、9万強乗降客あるけどな。
速達列車停車本数は福山>姫路。
まあこの理由として、神戸や大阪に出るとき、
・姫路の場合はわざわざ高い新幹線代を出さなくていい新快速や山陽電鉄で十分。
・福山の場合は新幹線以外の選択肢がない
こういう感じ?
>>553 ダイヤ上の問題もあるのでは?
例えば、こだまとひかり・のぞみは同時には姫路駅に着けない。(上り線の場合)
こだまがホームを使ってたら、ひかりは通過せざるを得ない。
新神戸で追い越しができない分、姫路にしわ寄せがきてる、と俺はそんな風に思ってる。
これは確認が取れてない、あくまで想像だが。
姫路で多くの列車(のぞみ・ひかり)が停まってたら、新大阪〜岡山間の各停追い越しポイントが西明石と相生しかなくなる。
あと岡山位東は、新大阪まで各停の東京行きひかりがある。
なので、ひかり(RS含む)自体の停車本数は大して変わらない。
>>554 言い方悪かったかな。
言いたいことが伝わってればいいが。
意味が分からない場合は、もう一度書き直す用意がある。
のぞみ・ひかり・さくらが全300Km/h対応になったら
山陽内は極力停車駅を振り分けるべき
最速達列車を1本作るより中間駅1〜2駅停車で統一して全列車新大阪博多2時間28〜33分に
つうか意味をなさなくなった料金体系いい加減改めろ
新大阪方面
のぞみ ひかり(うちRS) こだま
姫路 19 29(15) 14
福山 17 27(25) 28
博多方面
のぞみ ひかり(うちRS) こだま
姫路 16 34(18) 15
福山 18◆ 27(24) 29
558 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:35:52 ID:+6e5wgC/0
運賃や運行頻度はまだ決まっていないが、新大阪ー鹿児島中央間の
直通は1時間に1往復程度になりそうだ。
こだまがスピードアップすることによる山陽ダイヤがどうなるか。
広島→岡山間 5駅連続待避待ち(計7本待避)のようなDQNダイヤがどれだけ解消されるか。
http://ekikara.jp/newdata/detail/2701011/64224.htm この例にしても、こだまが邪魔してたら福山に停まりたくても停まれない。
お陰で、需要時間なのにけっこう間隔が空く時間帯もある。
こだまが従来の際どい所を何とか逃げ切ってくれれば、こだま自体が快適になるし、
優等列車が福山や姫路などの中堅駅により停まれるチャンスも生まれてくる。
>>556 のぞみは新大阪以東から大都市(京都・名古屋・新横浜・品川・東京)のみしか停車しないし東京直通だから現状通りのぞみ料金が加算されるだろ
山陽区間のみのぞみ料金撤廃すれば解決
それじゃ意味ねぇだろw
563 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:49:43 ID:i8rHxlJsO
>>535 理屈では勿論わかってるがあれじゃあ単線でも運用出来たんじゃねぇのと思ってしまう。
もっと言えば在来線改良+ミニ規格でも…。
質問なんだけど、さくらが試運転で中央駅に初登場するのは来年の今頃かな?
>もっと言えば在来線改良+ミニ規格でも…。
八代=西鹿児島間の在来線改良したとしても距離が中途半端だから
費用の割に速度向上による時短効果があまり望めないからねぇ
高速パスや航空機から客奪おうと思ったら10分20分の時間短縮ぐらいじゃなかなか
566 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:47:34 ID:sB2XWDzH0
>>538-543 新幹線に関して束よりもっと酷いのは倒壊。
もし九州新幹線まで倒壊の運営だったら東京から鹿児島まで16両固定1323名が押し付けられる。
九州地区には明らかに輸送力過剰ではあっても「運用効率」「非常時の車両運用の円滑化」
という名目で16両固定1323名がゴリ押しされるのは眼に見えてる。
>>566 さすがにそれはないだろ。むしろ、新大阪と博多で管理ぶった切って
乗り換え強要する方向。
>>566 馬鹿じゃない?何にも知らないで東海を叩いてるんだね
東海は東京ー鹿児島は時間かかりすぎ・16両では輸送力過剰で航空機とは競争にならないって言ってたじゃん
西にもQにも東海道新幹線に乗り入れるなら16両1323席にしろって言ってるだけ、他人が勝手に自分の所有地(家)で好き勝手されちゃ困るだろ?それと同じだ
>>568 >>566が言ってるのは九州地区の新幹線の運営が東海だったら、ということだから
そういう反論も違うんじゃ。
>>566 九州新幹線が東海の運営だったら、ということはその場合今のJR西日本の新幹線も
東海運営ということになりますね。ということは日本のJRは東西NTTみたく2つに
分かれるのであって、その場合どうなったかはなかなか興味が沸きますね。
壊なら
整備新幹線イラネ、
でしょ。
571 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:28:19 ID:5cS8gjpT0
博多以南は在来線特急に乗り換えなくていい上に新幹線化でちょっと早くなる
くらいな感じでしかないんやない。
連休に嫁と福岡経由で熊本に帰省してきた。
熊本城天守閣への階段とかハンパない大渋滞で人大杉!
ぼしたもやってたけど、あれは全国区の祭りという訳でもないしな。
開業前でこれなら観光需要はかなり期待できるんじゃないか?
573 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:00:35 ID:uhRnFwvtO
正直な話、大牟田市から福岡市の都市間輸送という面ではJRは微妙
574 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:07:25 ID:8fgxgc7c0
>>573 あなたの特急30分おきの西鉄電車をご利用ください
し尺吸収
575 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:22:18 ID:FG6ZJ5P30
高速道路無料化によって影響するもの
航空機の利用拡大、特に高速で空港に行ける所
・いくら無料でも遠くまで自分で運転するより、鉄道、飛行機などで行く方が楽
・空港まで不便なら鉄道も考えるが、高速が無料で、空港駐車場が航空券とセットになれば
特に田舎圏では、鉄道よりも遙かに便利となる。
・田舎に観光するには、レンタカーが便利であり、高速で直結していたら、非24時間の駅前レンタカー
より便利
というわけで、とりわけ鹿児島は、さくらは苦戦しそうだ
熊本も周辺地域からのさくら利用者は、苦戦しそう。
また、九州内においても、時間を気にしない人は安い高速に流れるだろうね。
せめて、新八代に大規模駐車場を作り、宮崎、東鹿児島地域からの利用者拡大に努めて欲しいね
576 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:34:26 ID:BSmRUjBl0
飛行機はうんこしにいけない時間があるからOPPにはつらい。
やっぱ新幹線だね!
JALが鹿児島-岡山撤退するみたいだな
この区間なら新幹線独占できるんじゃね?高速で行くには遠すぎる
鹿児島=岡山間は海と地形と言う障害があり
物理的には航空機有利のはずなんだが
需要に見合った航空機がJALに無いんだろうなぁ
この区間は10数名程度の小型航空機で十分なんだろうが
小型だと予圧がなくて高度上げられないし、天候に運行が左右され易いもんな
>>569 尚更今と変わらないだろ、東海が東京ー鹿児島が営業エリアになっても3大都市と地方都市では輸送量が違う
全エリア16両になるなんて考えてるのは鉄ヲタくらい
>>578 あの路線はJAL本体ではなくJACが元々小型機で運行してる
繁忙期はそこそこ混むが、閑散期の空気輸送がハンパない
581 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 12:37:44 ID:XaDENPcM0
博多〜熊本間は
ノンストップ(宣伝用) 1/日
新鳥栖停車(速達タイプ) 1/時
久留米・新大牟田停車 2/時
新鳥栖・筑後船小屋・新玉名停車 1/時
がベストだと思う。
582 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 12:39:35 ID:xlM5qH/+0
583 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 12:42:03 ID:WiDjq1+B0
博多〜鹿児島中央間は
ノンストップ(宣伝用) 1/日
熊本停車(速達タイプ) 1/時
各駅停車 1/時
がベストだと思う。
584 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 14:18:39 ID:Dwl+ueEHO
>>563 秋田新幹線を単線フル規格でやったらどうなるかなと妄想したことがあるなぁ。
単純計算だと一時間以内に盛岡から行って戻ってが出来るからいんじゃねぇと。
1188.0 -7.4 (-0.62%)
誤爆した。ゴメンね
つばめちゃんハァハァ
>>563 現状の片道40分〜50分、時間2本ならそりゃ確かに単線でもいけそうな
感じだけど、将来博多〜鹿児島中央で開業した時に、どう考えても
単線区間がダイヤの硬直化招くからな。
新幹線でやる以上、単線は最初から考慮外でいいと思うんだが。
589 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 15:59:14 ID:Dwl+ueEHO
そこで暫定二車線ならぬ暫定単線の登場ですよ。
590 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 16:12:02 ID:DCl2BiIsO
もう今の技術だと、暫定単線よりも最初から複線の方が費用対効果が高いやろJK
特にトンネルだらけの区間は
592 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 19:04:10 ID:XyQ+oOq40
熊本ー関西はともかく
鹿児島ー関西は、高速ICからすぐだから、無料化により
航空機が優位にたつだろう
田舎から車で駅に行くのは大変だろうし、駐車場代とセットにすれば
高速代は要らないため、飛行機に逃げていくのだろうね
博多までも、高速が無料になれば、所得が高くない九州人には高速が手頃になるでしょ
予定通りの使用料払えるのかな?
九州道は完全に無料化は無理だろ
久留米付近から小倉まで渋滞がひどくなる
博多以遠までの乗客の囲い込みもしてくるだろうし
鹿児島〜広島・岡山
熊本〜広島・岡山・大阪
この辺が好調なら問題ない
594 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 19:44:02 ID:XyQ+oOq40
>>593 基本的に平日に高速が渋滞しないところは、無料化しても問題ない
一般道が渋滞が緩和されても、高速に集中し渋滞は起きない。
595 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 19:47:03 ID:XyQ+oOq40
>>593 >鹿児島〜広島・岡山、熊本〜広島・岡山
飛行機も頻繁に飛んでない所に需要がると思えない
>熊本ー大阪
無料化+飛行機にシェアは大分取られるだろう
>>593 そういうのを見るためのある種社会実験でもあるから、九州全土で無料化されるよ。
渋滞が酷くなる→やっぱ鉄道で・・・ の流れに期待するしかないね。
無料だからどこで乗り降りしてもいい→大渋滞してる区間にわざわざ突っ込まない→交通量分散となるケースも考えられる。
現状は降りたらまた金がいるから、渋滞してるのが分かってても降りない車が多い。
食事や給油も限られたSAに集中してるし、出入り口のETCレーンも限られてる。
1台、カード入れ忘れで数分立ち往生すると、たちまち渋滞が始まってしまう。
とにかく色んなことを見極めるためにも、九州にはいいサンプル結果を出して欲しい。
九州(北海道)の結果が、他の地方での高速無料化の可否にかかわってくる。
597 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:03:11 ID:XyQ+oOq40
>>596 おそらく、北海道、四国、九州の順に行っていくだろうね
運悪く、無料化と九州新幹線開通時に重なることでダメージ食らうことだろうね
鉄道の方が楽、確実に着くのだから、はじめからそう言う目的の人ならば新幹線を使う
時間掛けてもいいからとにかく安ければいい人は高速使うだろうね
現状だと、バスも本数少ないし、個人で車だと高いしから新幹線へとなるけど
無料なら・・・ということだろうな
598 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:08:46 ID:AxNpOBqW0
高速道路無料化を九州でやるためには、まず
西鉄をはじめとするバス事業者を納得させなければ
599 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:16:08 ID:XyQ+oOq40
>>598 ???なぜ必要?1000円のとき納得させた?
会社よりも有権者だろ
601 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:44:59 ID:AxNpOBqW0
>>599 高速バス無料化での通行料軽減と利用者減が相殺できればいいんだがな
602 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:58:36 ID:XyQ+oOq40
>>601 >高速バス無料化での通行料軽減と利用者減が相殺できればいいんだがな
高速無料化でのバスの通行料なしと利用者減が相殺できればいいんだがな
でしょw
実際には、反対に、無料化で乗車料金は値下げするだろうが、高速料金は乗車料金の1割にも
満たないために、あまり効果ないでしょ。
トラックにはインパクトあるがバスにはね・・・
新鳥栖止めるぐらいなら久留米に止めろ
まあ、実際になってみればわかるでしょ。
とりあえず2年3年の期限を設けて実施されるだろうけど、九州新幹線はもうその前提でフル開業するしかないよ。
俺もどうなるか楽しみ。
一つJRにとっての有利な点を挙げると、高速の渋滞で一部の空港の都市〜空港間のリムジンバスに遅延が発生し、使いづらくなってる。
1時間早く出ることになると、便によっては所要時間がJRと大して変わらなくなる。
空港へのアクセスがほぼ高速道路しかない広島空港などは苦慮してる。
新鳥栖は速達つばめだけ停めるのがいいのでは
あとは全部久留米
606 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:02:30 ID:XyQ+oOq40
>>604 鹿児島ICー鹿児島空港ICで混むことはないでしょ
それだけもともと需要はない
>>606 それは鹿児島空港とは限らない。
佐賀から福岡空港であるとか、京都から伊丹など。
608 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:29:27 ID:fpjIzvxc0
>>607 対九州新幹線に関してのみの話
鹿児島ー福岡なんて飛行機使わない
関西ー福岡間は、高速無料と関係ない(都心、関西は無料化ならなし、車社会でない)
対象にしているのは、熊本、鹿児島ー関西の便のみで、九州の空港が無料化で便利が良くなると
>>608 さくらは大阪〜鹿児島間の航空機の客を奪おうとしてるんだろ?
京都周辺から鹿児島への客(逆もあり)だって無視はできんだろ。
それにETC渋滞で京都〜宝塚周辺がどれだけ混雑したか知らないのか?
無料化されなくてもな、ここは多いんだよ車が。
610 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 10:16:13 ID:fpjIzvxc0
>>609 >無料化されなくてもな、ここは多いんだよ車が。
だから現状維持だと言っただろう。
君は、航空機に車を乗せるのか?
田舎の人が車で空港に行くのに便利になるのと
関西の人が空港からレンタカーで観光に行くのが便利なる
その人々が新幹線より飛行機だと・・
もうちょっと深く考えろよ
611 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:40:49 ID:naqT7KGa0
「さくら」のデザインって、またミトーカなの?
あのセンセの実力じゃ、新幹線クラスのデザインは荷が重過ぎると思う。
少なくとも800系のデザイン、あれは幼稚だ!
612 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:48:21 ID:5oPmH1Iz0
>空港へのアクセスがほぼ高速道路しかない広島空港などは苦慮してる。
新空港への移転後に飛行機のシェアが伸びたのは皮肉な話だな。
>>612 ありゃ、幅運賃制を航空会社が短期間で、センセーショナルに上手く宣伝したから。
あまりに一気に出せる手を使っちゃったから、もう打つ手が無くなって10年経たない
うちに新幹線にシェアが抜かされている。
614 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 13:13:48 ID:fpjIzvxc0
>>613 広島空港はあまりにも遠いし、不便
無料化でどうなるかわからないけど、少なくとも増えるはずだよ
まあ鹿児島、熊本は便利だよね
615 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:16:20 ID:UbWhFMXIO
東京〜廣嶋でも800系やRSみたいなゆとりの車内なら今とは違った飛行機との対抗もあるだろうけど
まああの倒壊だもの
>>610 あほか。
空港連絡のリムジンバスの高速での遅延の話をしてるんだろうが。
>>612-613 それと空港が無かった県東部の存在が大きい
逆にのぞみのシェア奪還も福山停車が結構効いてるはず
619 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:55:14 ID:5oPmH1Iz0
>>613 実際にはまだ飛行機のシェアの方が上だけど。
広島県東部のやつらなんてほとんど乗らないよ>航空機
リムジンバスはいつもガラガラ
廃止にしたくても出来ないお荷物路線。
あれはパックツアーの団体客を取り込んでんだよ。>空港利用
取り込んでるというのは少しおかしいな。
要するに、旅行会社が空港利用とセットでのツアーを積極的に組んでる。
平日昼間、ガラガラの便の席を安価でまとめ買いして、各ツアーに割り当てる。
航空会社は安定して席が捌け、旅行会社は比較的安価で長距離ツアーを組むことが出来る。
安ければ参加者も増える。
当然ながら、鉄道会社がこの客を取ろうとしても無理な話。
ツアー客がシェアに入ってんのかはわからんけど。
623 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:23:18 ID:1UcLSXfgP
いくら高速道路が無料になろうが肝心の航空機の便数があれでは大した脅威にはならないのでは?
>>623 JAL瀕死
ANA余力なし
LCCは元から安いから
旅行会社とタッグなんていう
メンドな売り方せんでも、
速攻で埋まるし。
そういうの(格安航空会社)は最初から安定した客がいる区間にしか乗り入れてない。
さくらたんハァハァ
「はやぶさ」 で投票した私は、未だにサクラの愛称にゃ納得いかんのだ。
川内は薩摩川内に改称していいんじゃないかい?
市名に合わせる(DQN市名でないから問題ないと思う)のと、仙台との区別の観点から。
全線開業時がチャンスかも。
「かわうち」にすればいいのに。
630 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 12:34:47 ID:a5iqMdRrO
西牟田付近でトラス組んでますね
九州では遠賀川以来38年ぶりのトラス
はやぶさの廃止が1年早ければよかったのにね(´・ω・`)
「さくら」採用は鹿児島の桜島を意識しつつ、
長崎GCTに対して山陽に入ってくるなという牽制でもあるんだろう。
保谷とどっかが合併して「西東京」にしただろ。
あれぐらいの突き抜けた感覚が必要な時代なんだよ。
地名を商品のネーミングやキャッチコピーと同列に語んなよ。
>>634
636 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 14:48:57 ID:HJOoKn780
大阪の市花「桜」に鹿児島の「桜島」
つまり大阪と鹿児島を結ぶパイプを強調したかったわけでは?
博多開業時のキャッチコピーは「さくら全線北上」だろうねw
×全線
○前線
638 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:32:15 ID:HJOoKn780
>>637 いや、さくら全線でいいんだ
「全線開業」と「桜前線」をかけたものなんだよw
>>638 普通に利用者からツッコミ入ると思うけどな
博多〜新鳥栖って何分ぐらいになりそうなのかな。15分ぐらいかかっちゃうかね。
一度那珂川から乗ったことあるけど、ノロかったなぁ。
641 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:47:19 ID:AizR7oXj0
「さくら前線北上」でいいじゃん
さくら「全線」はないわw
>>640 そういや博多−博多南の線形はどうなの?
カーブだらけ?
>>642 運転士目線の線形は判らんが、下から高架橋の形状・ルートを見ると
Rがキツい箇所が何箇所か。
645 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:56:28 ID:6OL+uZK20
博多―博多南でも200`は出るだろ、全通したら
よかった。
大宮以南みたいになったりはしないんだな。
647 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 21:19:37 ID:PGzqnVHwO
645
200キロ以上出したら新幹線になるんだが。
一応在来線扱いなんだから。
120km/hで走る区間はごくわずかでのろのろの部分が多くても10分だしな
160〜200km/h程度ならすぐに本線のほうは抜けられるんじゃないか?
博多南の車庫に入る車両のみ制限つき(在来線特急扱い)だろ。
>>636 北上って・・・
福岡と大阪の緯度は殆ど同じだが・・・
>>650 「博多開業時のキャッチコピー」ってんだから、フォーカスは新規開通区間だろ。
つか、JRQのキャッチコピーだろうし
653 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 08:55:57 ID:ntltNB0h0
新鳥栖は将来長崎方面行きが全列車停車するから鹿児島方面行きは
久留米に多く割り振っていいと思う。
654 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:05:35 ID:GJBtdjpJO
>>650 じゃあ
「さくらは東へ」とかだろ。応用きかせろよ
656 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:51:04 ID:jV5KNfX30
「さくら」の採用理由って、鹿児島の桜島、大阪市花が桜の両方から来てるってことだったが。
熊本折り返しさくらを設定する、しないで揉めてるみたいだが。
Qは「しない予定」って言ってるが、あろ1年半、合計29編成もあるので、状況変わるかもしれないな。
熊本「さくら」はむしろあったほうがいいよな。鹿児島行きが山口県なんかに停まったら明らかに迷惑。
ここで「はやて」方式を採用。近年、盛岡発着はやての登場で、北上や一ノ関など、比較的客の多い駅にも目が向けられてるように。
そしたら山陽区間内の速達列車の本数が多すぎるかな。
データームを含め毎時新大阪〜広島間5往復、広島〜博多間4往復なので。
>>655 >経度差が大きいから目立たないだけだろ。
目立たないから北上とは言えんだろw
大阪と言えばタイガース
タイガースと言えば虎
虎と言えば寅さん
寅さんと言えばさくら
全然関係ないが、『関東以北』という日本語は激しく違和感あるなあ。
東京の真北である新潟を含まないってのはどうも・・。
661 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 12:13:47 ID:kSrBpUOv0
ダムとかいろいろ話題があるけど、将来の採算性も考慮すると筑後船小屋駅も建設中止してもいいでしょう。
>>661 まあ最低でも待避設備として使いましょう。
駅自体なければ通過するだけだから全然関係ないんだが
もう設備できてきてるし夜間留置線くらいの扱いにしたらよさそうだけどな
せっかく直線で飛ばせる区間なんだから旅客列車の本数は極限まで減らしたほうがいい
お前らが総選挙前に、公選法違反覚悟で古賀落としの運動をしなかったのが悪い。
後の祭り。
>>664 >お前らが総選挙前に、公選法違反覚悟で古賀落としの運動をしなかったのが悪い。
人任せにせず自から古賀と差し違えてくりゃいいじゃん
666 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:40:32 ID:1yNFaVPF0
筑後地区の民主党議員もまた古賀な件について
利用客数で新大牟田に勝っちゃったりしてw
668 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:06:43 ID:Ydq+t4900
政権交代で西九州ルートと船小屋は建設中止
669 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:14:44 ID:+p9Gg4460
川内の車両基地は全線開通後は廃止になるのかな?
670 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:15:19 ID:Ydq+t4900
ならない
671 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:47:27 ID:FxDSZ8Hq0
筑後船小屋駅は、ほとんど各駅停車な長野新幹線でも大半が通過する
安中榛名駅みたいな扱いになるのは間違いない。
でもわざわざJRが負担して退避設備を追加した経緯からすると、
毎時1本は捨てて全駅停車便にするのかもしれない。
将来的に筑後船小屋駅みたいな駅が増えても、
その捨てた1本を停めれば問題ないし。
672 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:12:30 ID:BGQpIis60
>>617 亀レスですまんが
なにを考えているのか?
無料化で自家用車で、鹿児島、熊本空港に行く人が便利になる
と話しているのに、バスなんて現状維持でなんの代わりにならないだろう
都心は無料化しないと言っているのにね
熊本空港に行くのに高速を使って便利な奴っているのか
玉名と八代くらい?、苦しいな
空港駐車場もあの立地で有料だしな
鹿児島中央だって駅&近場周りのをカキ集めれば1500台分の駐車場が存在するから、
熊本だってそうするかもしれないから、駅へ車でいけないことも無い。
筑後船小屋は選挙期間のみ運用される臨時駅となります
676 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:07:43 ID:esjLvlbU0
>>673,4
航空券と駐車場代をセットにすれば売れると思うよ
特に鹿児島はね
駅は、高速から遠いし、時間掛かりすぎ、郊外から行く難い。
677 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:13:38 ID:TUkkdmKp0
新大牟田は上津原俊之専用駅?
>>676 誰が高速に乗って駅に行くんだ
最寄り駅から乗れよ
あと鹿児島の都市人口率みてみろ
>>676 高速無料だとしても鹿児島北ICから100km/hで飛ばして30分掛かる空港まで誰が行くかよw
680 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 04:20:25 ID:V/RsQOzXP
それに空港に安く又は早く行けても肝心の航空機の便数が少ないのでは意味が無いしな
681 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 07:57:56 ID:Wsp5m4kSO
今回の開通で、阿久根のような悲惨な目に遭いそうな市はあるのかな?
とりあえず在来線は維持されるようだし…
筑後地方、船小屋・柳川・大牟田地区は公共事業が無くなって
経済干上がるんじゃね?
今度は空港欲しがりそうだな。 天草空港キャラ・サイズの。
>>676 少ない航空便を補う意味でのサービスとしてなら成り立つかもな。
>>684
中国のドコの都市間で走るの? 北京ー上海?
水戸岡さんがパクりそうなデザインだぬw
>>685 線形は特に問題ないよ。
現状のスピードを抑えざるをえない原因さえ解決すれば通常運転することになると思うよ。
車庫止めの列車については現状のままの可能性が高いけど。
博多南付近までである程度加速してないとその先の急坂を満足に上れないでしょ。
現状スピードを抑えているのは、回送だったり在来線の特急扱い立ったりするからじゃないの?
音のことはどうなんだろうかね。
>>684 1等車っていうより、ファースト室って感じだね。
高速に乗って鹿児島空港に行く奴はいるだろう、が
高速に乗って熊本空港に行く奴はごく少数、地図を見ろ
熊本空港は豊肥線の支線を作って欲しい。
市電を延長して、専用軌道化でもイイ。
県道36号が整備されて市東部からのアクセスは改善したけど、車頼みだし
市中心からは時間掛かりすぎる
あースレチだな、失礼。
693 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:21:29 ID:xTaq3B0S0
>>692 九州新幹線全通後は廣嶋同様JRから全力で却下されまつ
695 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:15:40 ID:P4ndJqPA0
>>627 >>632 俺もはやぶさが良かった。さくらにしたのは長崎山陽直通はありえないというJRからのメッセージだと思う。
696 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:26:05 ID:xTaq3B0S0
>>694 新幹線で十分に対抗できるのに敵に塩を送るよーなことをするもんかっつーこと
>>696 おまえはなんの話をしているんだ?(AA略
698 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:41:10 ID:xTaq3B0S0
>>684 シナ人がホントに80編成も買うかねぇ…w
701 :
名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:27:50 ID:Toe8omLK0
田舎空港の赤字アクセス鉄道って
九州で空港に直接鉄道が乗り入れてるのは福岡と宮崎だけか
北九州と長崎は海上空港で投資に見合う利用客があればの話になりそう
熊本は丘陵地、鹿児島は台地の上と空港付近の勾配がきついのが難点だな
大分は杵築から国東への鉄道が今も残ってたら路線も近い事もあって多分乗り入れてただろうが
大分市内からだと陸路遠回りになってホバーとの競争で多分負けちゃうだろうな
佐賀は佐賀線残っていたとしても空港の立地が路線から離れていたし
佐賀市内から割と近いので新たに鉄路通して空港乗り入れ図るの無駄っぽい
>>694 市は金ないよ
菊電と市電の結節計画ですら取りやめになったレベル
新幹線熊本駅だって考えられないほど低い予算しかつけてこなかった
>>703 うん知ってる。しかし菊電(もはや名が体を表していない)との結節も菊電から言い出した話だろ。
しかし、健軍から東への延長計画は市が昔から構想してることなんだよね。
>>681 現有明が停車しなくなる駅じゃないか?
特に荒尾とか長洲とか。
長洲市なんかないけどな
707 :
名無し野電車区:2009/10/02(金) 11:40:11 ID:B3p6u/tzO
島原と言えば高速無料になったら長洲までのフェリーピンチだな。
瀬高と羽犬塚
瀬高は「乗り換える位なら直接車で船小屋駅へ」だろうし
羽犬塚は鹿児島・熊本方面は船小屋駅利用だろうが、
博多方面はちと微妙。
久留米までは2駅だし、運賃は船小屋からだと高くなるし・・・・。
瀬高の住民は西鉄柳川駅利用がデフォとちゃいますのん?
712 :
名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:11:20 ID:I+YqKteI0
>>709 もうとっくに佐賀線と矢部線の接続駅としての役割は終わっているんだから、
久留米・大牟田間での特急停止は必要ないと思うんだが
いつもの特急誘導だろ。
新幹線に乗り継ぐ客が立っていて羽犬塚瀬高の客が座ってるという典型的なQのやり方。
714 :
名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:21:12 ID:eeG/TuAg0
>>713 いつもの特急誘導厨だろ。
快速に立って乗ってて特急が通過するのが我慢できないという典型的な通勤客
>>692 軌道系の延伸や新設での熊本空港へのアクセス改善については、
もう断念されています。個人的には肥後大津駅〜熊本空港間の
シャトルバスを設けるべきだと思っていますけど(そして出来れば
バスと電車のホームでの対面乗り換えが出来るようになればいいかなと)。
こないだの豪雨でも、福岡空港に降りれずに熊本空港に降りたり
した場合もあったりで、熊本空港〜熊本駅のアクセス改善は
新幹線全通も合わせて効果大だと思いますけどね。
ついでに書くと、熊本は平野も多いのになんであんな台地に空港造った
かというと、当時の某M代議士のせいですね。富合あたりに空港が出来ていれば
随分と便利だったのにねえ・・・。
>>716 田んぼ潰して空港はなあ
ちょい前は健軍の自衛隊の北あたりに飛行場あったんよ
>>717 日赤の前の道あたり?に空港があったのは知っていますよ。
富合が無理でも、少なくともあんな台地より熊本市南部の平野に
もっと適切な場所が無かったですかね。ってスレ違いだから
このへんにしますか。
台地にあるのもそうだが、気象と言う点でも熊本空港の立地は不可解
霧が出やすいからILSのカテゴリーV以上の設置が必要となった
熊本のILS(CATVb)なんて、福岡や関西・羽田ですら設置されてないのに
それでも黒字経営なんだよな
721 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 02:32:52 ID:PLyUS0AG0
鹿児島はともかく、熊本なんて上京専用空港だもんな
722 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 04:23:19 ID:1Q6JdWKh0
>>702 大分〜大分空港のホーバーは事実上の廃止が決定したよ
ttp://mainichi.jp/area/oita/news/20091001ddlk44020636000c.html >>703-704 >>715 益城町が熊本市と合併していればだいぶ違っていたのにね>市電延伸
空港と肥後大津駅とシャトルバスで結んでも熊本市民にとっては使いづらいんだよね。
水前寺あたりだと既存のリムジンバス路線と被るし、市内中心部にも一本で行けないから。
武蔵塚近辺の住民にとっては便利になるけど。
結束事業については市の予算もあるが、国道3号の渋滞を懸念した県警側の反対も大きかったらしい。
旧菊池郡西合志町(合志市)まで結んでいるということでかろうじて今も菊池電車の名前は使えるかな?
>>721 中部国際+小牧行きもあるし、いまのところは熊本〜関西地方も
全体の4分の3は航空利用しているから上京専用ではないけど
新幹線が開通するとそれこそ上京専用空港になるといってもおかしくないかもな。
対名古屋も新幹線でもそこそこ使い物になりそうだし。
725 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:50:04 ID:zM/3z/3n0
>>679 >高速無料だとしても鹿児島北ICから100km/hで飛ばして30分掛かる空港まで誰が行くかよw
郊外に住んでいたら行くだろうね
駅に車で行って長期に止めるぐらいならばね
>>722 市電延伸についてはあんまり賛成じゃなかったですけど、空港〜健軍を
20分くらいで行くのなら結構いいかなと思いますね。
肥後大津〜熊本空港のシャトルバスですが、乗り換えは面倒だけど、
渋滞を極力さける意味は大いにあるかなあと。中心市街地までは
今、真っ最中の新水前寺の工事で乗り換えもしやすくなるし。
なんといっても新幹線開通によって、他地域からの経由方法と
しても有効ではないかなと。
熊電については、こちらも旧西合志が熊本市と合併していたら
結構違っていましたかね。益城にしろ、西合志にしろ、民意を計りかねる
ところではあります。
あれ?途中が抜けてた・・
× 結構違っていましたかね。益城にしろ、西合志にしろ、民意を計りかねる
ところではあります。
○ 熊電については、旧西合志が熊本市と合併してたら結構違っていましたかね。
益城にしろ、西合志にしろ、民意を計りかねるところではあります。
728 :
727:2009/10/03(土) 15:47:23 ID:8YRtXvcz0
>>727は忘れてください。専ブラの調子が悪いだけだった orz
>>719 カテゴリーVb設置後はだいぶ客増えたな。やっとこさ宮崎追い越したし。
逆に福岡は減ってるな。それでもよく新空港作る気になるよ。
もし移転したら、県外客はかなり離れるだろうな。
新幹線にとっては逆にチャンスになるのかもしれないけど。
>>729 >それでもよく新空港作る気になるよ
新空港建設は廃案
今は現空港を拡張する方向で調整している
まぁ水素タービンでも普及しない限り、飛行機は遅かれ早かれ燃油高であぼーんだな
732 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:21:53 ID:G6JK/lRY0
>>726 >乗り換えは面倒
これがかなり大きなネックだと思う。
いくら新水前寺でJRと市電の乗り継ぎがしやすくなるといっても
空港から市内中心部まで2度も乗り換えるくらいならリムジンバス直行の方が楽。
荷物抱えているのならなおさら。
>>731 >まぁ水素タービンでも普及しない限り、飛行機は遅かれ早かれ燃油高であぼーんだな
燃料高騰したら困るのは航空機だけじゃないぞ
ディーゼル列車はもちろん、ビートルの様な船舶
電車だって火力発電所のコストアップに伴う電気料金の上昇が考えられる
体力勝負のチキンレースになったら赤字体質のJR九の鉄道部門は厳しいよ
新水前寺の交通結節点事業の完成予想図(パース)ってないですか?
735 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:12:39 ID:0EE1uIa70
スレ違いの田舎談義はよそでやれハゲ
736 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:13:45 ID:0EE1uIa70
737 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:13:10 ID:ofO9WckE0
よーやく船小屋隔離スレ陥落
桜島爆発です。
全線開業日にも、景気良く一発噴いてくれないかな?
739 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:54:59 ID:DPb0c1HiO
今日新大牟田に行く人、うpよろ〜
740 :
名無し野電車区:2009/10/05(月) 21:28:33 ID:VciG6pnw0
来年度の予算削減で、開通延期の可能性大
一番工事が遅れてるのは、久留米近辺だっけ?
長崎ルートはともかく、鹿児島ルートの開業遅れは愚の骨頂だと思うがねえ。
いいじゃん。どうせアレな路線なんだしさw
ま、ある程度開業遅れたとしても、特にアレじゃない路線なんで大丈夫でしょ。
745 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 07:56:52 ID:eKZv0WeOO
746 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 14:00:19 ID:6xfsiBklO
果たして新やっちろに速達タイプの便が止まるやろか?
747 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 18:08:00 ID:eKZv0WeOO
748 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:08:04 ID:EvqBYn6a0
バスは熊本駅接続でいいし乗り換えが大きな需要でもない
暫定開業前は1時間1本だったんだから川内共々通過でおk
750 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:09:46 ID:EvqBYn6a0
熊本は熊本で、駅は町外れ、交通センターからもインターがやや遠いし
>>748 Qとしては、中央駅経由きりしま利用を推奨するのではないかい?
宮崎は従来通り放置だろ。バス会社がやりたきゃ勝手にせよ、と。
新八代にどの程度停まるかはフタを開けてみなきゃわからんな。
宮崎は肝心の宮交が心許ない
大阪〜宮崎だったら空路という選択になるよな。
さくら→きりしまだと約6時間だし。
755 :
名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:27:26 ID:yiyyv8xyO
いやいや、マターリフェリーという選択肢も
みんなに質問!
今開業中の鹿児島中央〜新八代の間はワゴンサービスが無いけど、
全通したらつばめやさくらにワゴンサービスみたいなのはあるのかな?
ありません
>>756 間違いなくあるでしょう。
そうじゃなきゃつばめレディはどこで飯食ってi(ry
熊本〜博多(小倉)便の車販はさすがにやらんかな?
>>761 まぁそんなとこだろうな。あと早朝や夜遅くもなさそう。
764 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 13:47:41 ID:UerG7xhKO
↑同意
>>760 外部
個人掲示板やらはてなやらmixiやらモバゲー
みんなに質問!〜かな?とか気持ち悪いから
新幹線のワゴンサービスの話なんだからここだろ。
あれはダメこれはダメ団子はダメじゃ息が詰まるぜ。
>>767 いきなり団子が喉に詰まって息苦しいのですね、わかr(ry
770 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 22:48:56 ID:aUzNekUm0
よーし、じゃあ新在接続の話題でもしようぜ
新鳥栖・・・長崎線
久留米・・・鹿児島・久大線
船小屋・・・鹿児島線
熊本・・・鹿児島・豊肥・三角線
新八代・・・鹿児島・肥薩線
このうち特急が接続するのは新鳥栖、久留米、熊本、新八代。
乗り継ぎ割り引き料金は全通後は適用されるだろうか?
772 :
名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:18:11 ID:I6ZyrIQZ0
あ〜、以前西日本新聞佐賀版にも記事が出てたな>新鳥栖への全列車停車希望
アホかと。
長崎方面と本州方面の行き来は博多駅のお乗り換えが便利です
この一言で新鳥栖の存在意義ほとんど無くなるな
775 :
名無し野電車区:2009/10/10(土) 08:56:11 ID:g3EkKDrO0
どこの駅も大した利用者も見込めないのに自分のところに停めることで
所要時間が延びて全体的な利便性の低下になることを考えないのかね。
もうそろそろ鹿児島ルートの土木工事は完成するよね。
完成したら何か式典的みたいなものするのかな?
>>776 土木工事だけ切り出して式典して意味あるとは思えん
関西方面からの観光客は福岡に寄らず佐賀に直接やってくるという発想が痛いな。
長崎ルートのGCTは山陽乗り入れに駄目出しくらったから必死なのは判らんでもないが、
鹿児島ルートの足引っ張るなと。
新鳥栖は、熊本方面からは駅として必要だけど、1時間に1.5本くらいで十分。
>>778 確かに関西からは、博多で乗り換えればいいもんな。
長崎方面はかもめとのぞみがちょうどいい時間で連絡するように設定すればいいな
さくらが博多に着くときには新鳥栖では追いつけないようにかもめを発車させるか
かもめより先にさくらを発車させて仮に新鳥栖に止まってもちょうどいい接続時間にはしない
わざわざ並走する区間で2度も接続を取らせる必要はないな
>>774 その代わり、自家用車比率が多い佐賀県民共を集約するパーク&ライド拠点駅になったりして。
日産のゴーン会長が言うには、自家用車ユーザーの95%は自宅から最大半径20km以内の範囲までしか車を使ってないらしいし。
782 :
名無し野電車区:2009/10/10(土) 18:24:53 ID:dyvZLI1tO
>>781 実際に支線のネートワークを過少評価して切りまくった結果、却って収益を悪化させた
ビーチング・アックスという例もある。
>>782 大阪市営地下鉄は全体として黒字だけど、償却後の黒字路線は御堂筋線だけ。
でも御堂筋線の黒字は接続する赤字路線群に支えられているという話を思い出した。
>>782 兵庫県の加古川線を思い出した。
三木線・北条線・鍛冶屋線の「枝」の部分を削ぎ落としたため、
「幹」である加古川線の利用客も減ってしまったと。
785 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:44:52 ID:7sMZ96iw0
長崎新幹線って結局どうなるの、凍結?
おおミスってるぞスマソ・・。
× 建設しなければフル規格にすべきだとも思っている。
○ 建設するならば、フル規格にすべきだとも思っている。
788 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:07:44 ID:94VdXlyY0
まさか長崎に対する見返り行為は自民も民主も同じという事か?
>>787 佐賀平野は軟弱地盤で建設費が高騰し、かつ佐賀県にメリットがないので、
武雄温泉-新鳥栖の建設は想定されていない。
基本、スーパー特急かFGT。
>>788 民主長崎県連は新幹線建設推進派。そして高木は民主副代表。
長崎新幹線は鳥栖分岐ありきだからルートも距離も中途半端だよね
妄想ルートだが旧筑肥線ルートで博多・唐津・伊万里・佐世保(早岐)と廻り
大村・諫早へは行かず西彼杵半島通って長崎と結べば結構面白いんだが
なにかと協力的でない佐賀・鹿島は在来線で十分でしょ
長崎はともかく、ゴタゴタしたのは佐賀県内だったよな。
こっちの政治家ははなにも言わないのかねぇ。
佐賀は原口大臣の地元だしウッカリした事は言わないと思う。
しかし、さくらが新鳥栖乗換えじゃ不便だよね、博多まで行ってくれないなら
白いかもめのほうが良いじゃんってことになっちまう。
白いかもめ・赤いきつね・緑のたぬき
794 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 02:15:05 ID:NVF/weWcO
長崎新幹線なんかより、宮崎⇔新八代を作ってやったほうがいいと思うけどな〜
>>792 博多まで行くためには、GCTが実用化されることが絶対条件となるが、
本当に実用化するんだか。
796 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 07:00:39 ID:1AgsJPZQ0
報道どおり、2020年のオリンピックを広島・長崎で共同開催が実現すれば
長崎新幹線もフル規格でしかも優先的な建設促進がされるかもね。
GCTの実用化はまずムリ。
その金を駅改修の足しにして、新八代みたいな
対面乗換を実現させる方が遥かに現実的で
有意義だと思う。
>>790 は?日韓トンネル推進論者が主張するルートだな
800
>>797 諫早(長崎)-武雄温泉は元からスーパー特急(新幹線路盤に狭軌を敷く)だから、
FGTがダメなら新鳥栖-博多は在来線経由だね。
>>796 実現できたら、長野の例もあるし、しっかりフル規格で造ってくれるよ。
て優香、フル規格がほしいがための広島を抱き込んだ五輪立候補だったりしてw
なにがおきようが整備新幹線の枠組みでフルは無理でしょ。
並行在来線のことで紛糾するに決まってる。佐世保線の武雄以西だってかなり不便になる。
>>789のことがあるから費用もかかる。
>>803 在来線の肥前山口-武雄温泉の複線化を整備新幹線の予算でやるみたいだから、
どちらにしろ武雄温泉以東の建設はないよ。
肥前山口−武雄温泉の複線化の予算の枠組みはまだ決まってないはず。
てか、国もQも両県も出し渋ってるだろw
806 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 09:58:23 ID:m8PH+RKA0
>>796 石原が変なこと言ったから、日本に対しての票は少ないから無理だろうな
おまけに、ブラジルへの新幹線輸出もやばいだろうし、本当にこまった人だ
807 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 10:24:50 ID:5cFxaPRAO
>>805 いま少しぐぐったんだが。
総事業費120億円で、国負担が30億円。佐賀県も国負担と同程度を想定(=30億円)って…
つうことは、行政側は総事業費の半分、60億円もJRが出すと思っているのか。
大阪〜熊本だと空路共々1万5〜6千円位での攻防かな?
なんで新鳥栖と鳥栖を分離したんだろう、
いずれ鹿児島本線は切り捨てられちゃうのかいな。
>>810 地図読める?
鳥栖は、博多南と久留米を結ぶ線から大きく離れてるんだよ。
812 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 14:49:49 ID:vIkerXai0
鳥栖は本当は要らない子
813 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 15:51:05 ID:d7zPTKugP
>>801 特急を在来線から追い出せないですなあ。
815 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 19:58:55 ID:Fp3hwFfc0
鳥栖〜西鉄久留米(新久留米)のルートがよかった
>>815 そのルートは渡河ポイントが多いし、南下すると丘陵越えの連続だ。
その上、国鉄時代から確保していた鹿児島本線の測地が使えず、久留米市街の
一等地を突っ切ることになり、用地確保は困難を極めたろう。
そのJRQ版・N700-8000の顔デザイン、カラーリングはよくよく注意して
デザインしてもらいたい。
あと金津園ソープみたいな内装ももう結構。
819 :
816:2009/10/11(日) 20:50:44 ID:7lmZ60fW0
×測地
○側地
イミフ、orz
もし長崎新幹線が狭軌のスーパー特急で建設されるなら、
大村線の在来線もそこを走るようにできないのかな?
湖西線みたいな感じに、新駅も作って。
>>820 佐世保線、大村線を並行在来線に指定してほしいんですね。
わかります。
>>821 それ、平行在来線じゃなくて、ただの移設じゃね?
823 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:02:05 ID:C7vym0eh0
825 :
名無し野電車区:2009/10/12(月) 17:49:27 ID:YVzZaJMsO
普通に考えると在来線をフル規格並の環境(線形改良、踏切撤去)にしてそこに通すかミニ規格で妥協するか。
>>825 諫早以西の事を考えなければ、新鳥栖〜佐賀〜武雄温泉間は在来線の車両限界を新幹線サイズに広げて、
3線化した上で新幹線車両と在来線車両を地上に混走させても良いんだけどね。
仮に長崎ルートをフル規格で作る際、鹿児島ルートとの分岐点はどうなるのでしょうか?
少なくとも流入側(博多方面)は新鳥栖駅まで別線にしたいところですので、新鳥栖駅から分岐点までは3線化は必須です。
北陸新幹線の高崎分岐点の工事は難航したと記憶しているので、気になります。
工事の際、何回か運休を避けられないかもしれません。
本来ならば鹿児島ルート建設時に、長崎ルート分岐工事の準備工事をするべきでしたが、
予算の都合上難しかったのでしょう。
試験走行って来年のいつぐらいになりそう?
説明会では来年6月からって言ってたな。
>>829サンクス。
鹿児島民なので早く生さくらを見てみたい気持ちなんだ。
って事は中央駅新幹線ホーム改装も6月ぐらいからなのかもしれないな。
田舎の久留米よりは鳥栖のほうがマシ
お国板のクズは巣に帰れ
新八代って今はリレーつばめと対面乗り換えができるような暫定形だよね。
新八代の新幹線ホームはいずれ今の暫定形から完成形に変わると思うけど、
これは現状の対面乗り換えの関係で博多まで開業してから完成形への工事(対面乗り換えのためのアプローチ線撤去など)をするのかな?
もしそうじゃなかったら、博多開業を前にして新八代での対面乗り換えが不可能になると思うんだけど、
そこのところはどうなるのかな?
>>833 何を問題視しているのかがわからない。
一晩で新線に切り替える工事をするなど珍しいことではないと思うが。
撤去に至ってはぼちぼちやればいいことだし。
835 :
名無し野電車区:2009/10/15(木) 12:15:00 ID:3Y/yD0900
開業前「つばめ」の時みたいに、試乗会があるのかな?
その時はまた応募しよ!
>>835 最終的に2面2線になるのは知ってるけど、対面乗り換えの実施が博多までの開業前日まで実施するのかどうかが気になった。
ひょっとしたら工事の関係で、先に在来線部分が封鎖でもされるのかなと思って確認したくなった。
あの鳥のフンだらけのところどうすんだろう。
在来のホーム部分はあとからでも撤去できるし
開業時のだいぶ前に試運転も兼ねて線路が完成してるわけだから
下り側
_______
\
___\__
上り側
こうなってるだけだろう
上り線つながってないぞ
>>839ほど親切にやってくれたヤツに対して、一行文句レスは心が冷えるぜ
>>833以降、分かりにくい展開になっているけど、
(1)現在の在来線ホームは新幹線には使わない
(2)現在の新幹線ホームは下り線ホーム(対向式)になる
(3)上り線ホームは下り線ホームの向かいにできる(準備工事がしてある)
(4)新幹線開業後には現在の在来線ホームは保守用車両のスペースとなる
(5)在来線のアプローチは資材搬入のためのルートとして残される
という事だ。
現状のアプローチ線の枕木が地味に三線軌対応になってるから、狭軌を標準軌に変えて終了。
開業後でも余裕でできる。
844 :
名無し野電車区:2009/10/15(木) 22:12:44 ID:rZDwsXCp0
845 :
名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:28:24 ID:DjymFB3CO
素直に久留米かせいぜい大牟田を終点にしとけば良かったものを田舎まで伸ばすから
846 :
名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:29:51 ID:27EzWBL+0
新幹線が久留米大牟田終点ってネタにも程があるw
大牟田w
久留米の辺から西鉄に乗り入れりゃいいじゃんw
>>845日本の軌道が新在同じ軌間ならそれもあるんだがな。
博多口の近郊区間が特急街道+近郊電車増発でパンクしそうだからって
そこだけ線増ってわけにもいかんのさ。
線路が繋がったわけじゃないしね
線路って、そろそろ繋がってんじゃないのか?
架空線はまだだけどな。
線路繋げると運搬が容易になるんで、土木工事が終わったら真っ先にやるだろ。
長崎ルート哀れ
これでオリンピック構想もお流れか
いや先手を打ってるのか
つっても武雄温泉のあたりはすでにかなり出来上がっちゃってるけど
スーパー特急方式でええやん
武雄温泉駅の高架化の話ね
武雄温泉駅の高架事業を見て「新幹線が来た!」と思うヤツは
吉塚や箱崎見て「新幹線在来線に乗り入れ」とか思うかも知れんな
858 :
名無し野電車区:2009/10/17(土) 06:07:18 ID:TRrJjTEAO
長崎ルートいらないだろ
五輪が開催されるらしいし必要だろ。
8月9日の慰霊祭、福山ましゃの長崎ライブも恒例になるんだろうし
その輸送も兼ねて。
861 :
名無し野電車区:2009/10/17(土) 13:01:41 ID:OD5TgbHM0
上津原
長崎新幹線の規格がよくわからないので教えてくださいな。
線路は在来線規格(?)
車体の規格は新幹線規格(?)
山形・秋田新幹線見たいな車両が走るの?
865 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 00:32:50 ID:4wireY270
866 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 00:33:55 ID:4wireY270
マップで見てみると神社があるから迂回しているように見える。
>>865 大人のでかいではね、先立つものがないと無力なんだよ
日本語でおk
870 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 00:13:52 ID:P3U4y9pX0
上津原先生に聞いてみよう
なんだよ、でかいではねって?
つまり予算の都合でそうなったんだろ
神社というよりもグランドみたいに見える。
グランドでは代替地の確保も難しいから、こんな歪な形になったんじゃね?
872 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 00:40:35 ID:LCJztW+R0
九州高速無料化対九州新幹線
1.九州内新幹線の客が減る
2.鹿児島、熊本空港への利便性向上により飛行機客が増える
3.宮崎、えびの、鹿児島北地方の客誘導のために、新八代駅前に巨大な駐車場
ができ、停車列車が増える
スレを読み返して怒りに震えているのか。
時機を逸したレスは寒いと言うより白けるわ。
妄想だけど、福岡空港に新幹線延ばせないかな?
http://chizuz.com/map/map58889.html こんな感じで。
滑走路も増設する事だし、空港の移設も無いだろうから。
できれば第三軌条にして九州・長崎新幹線、みどり・湯布院の森等特急、鹿児島本線乗り入れ、
高速バス需要・鹿児島・熊本・長崎・佐賀各空港の需要を強奪して、
福岡空港の拠点性が高まり、国際線が増え、ハブ空港化を図る。
東京便などは更に需要が高まり、競争激化で料金値下げ。
山陽新幹線は対抗して更に高速化?
西鉄、鹿児島・熊本・長崎・佐賀の各県、JR西、福岡市交通局が反発しそうだけどw
>>876 地下鉄と住み分けできるわけがない。
今のままでじゅうぶん便利なのに。
博多止まりの新幹線・特急が中心なら住み分けができるんじゃないかな?
九州新幹線 毎時2本
長崎新幹線 毎時1.2本
みどり・ハウステンボス 毎時1本
有明(残った場合) 毎時1本
ゆふ・湯布院の森 毎時1本程度
佐賀・鹿島特急 毎時1本程度
朝夜限定で一部鹿児島本線も乗り入れ
こんな感じで。
福岡空港の拠点性が高まり→西日本のハブ空港化→福岡の発展にも寄与。
便数が増加し空港利用者自体が増加すれば地下鉄も大きな減少にはならないと思うが。
それに国際線〜国内線の移動も便利になる。
金がなんぼでも有るならそれでいいけど、限られているんだから。
まずは
@JR線(在来・新幹線)ホーム←→地下鉄ホーム間の乗り換え改善。
からだよ。それから
A博多駅に余裕のあるバスプールと博多駅←→国際線ターミナル間の終日バスレーン設定。
それと、
B国際線ターミナル前に前泊用ホテル(ビジホで十分)。
これで需要に追いつかないなら、そのとき新線延伸を考えればいい。
え、妄想を語っていいのなら九州新幹線、枕崎延伸もありだよね
・指宿枕崎線を通勤圏分を残して廃線にし、鹿児島本線(支線)に編入
*廃線にした土地に高架橋を建てるので鹿児島市内以外の土地買収費用は車両基地分くらいなので安価ですむ。
*「アミュプラザ枕崎」が誕生、また新幹線により枕崎が鹿児島の通勤圏内になる。
*(一部の人に大人気の)おさめ隊が稼いだお金と鹿児島県のみなさんの寄付が財源
881 :
876:2009/10/20(火) 18:15:28 ID:kgRyiHCM0
福岡空港は都心へのアクセスは世界一と言っても過言でない程便利だが、
新幹線・特急等の長距離電車の乗り入れが無いんだよね。
パリのシャルル・ド・ゴール国際空港はTGVやユーロスター・タリスなど高速鉄道が乗り入れている。
ドイツのフランクフルト・アム・マインのフランクフルト国際空港もICEを始め長距離特急が乗り入れている。
日本はフランスやドイツに負けない世界トップクラスの鉄道先進国でありながら、
両空港のような「国内外の飛行機+高速鉄道・長距離特急+近距離電車」のハブ空港が無いんだよ。
成田や関空・新千歳・宮崎にも特急が乗り入れているが新幹線は乗り入れて無いし、
長距離特急も少なく中途半端なんだよね。 (新千歳は途中の札幌から特急になる快速)
福岡はすぐ近くを新幹線・長距離特急が大量に走っているし、飛行機の便数も国内有数。
日本初の「飛行機+高速鉄道・長距離特急+近距離電車」の条件を満たす事が出来る環境だと思う。
福岡空港に新幹線・特急が乗り入れる事が出来たなら、アジア便が中心だろうけど国際線も増え、
羽田・成田に次ぐ日本のハブ空港にもなれるのではないかと思ってね。
そういった理想で考えた、実現して欲しい妄想です。費用面は深く考えていません。長文スマソ!
882 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:23:09 ID:8dVdeLiT0
ハブ空港ネタでスレが伸びるとは・・・
新しい流れだ
883 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 22:01:05 ID:AwLI9WV10
そんなに高速鉄道の駅作りたければ福岡空港を博多駅まで拡張すればいい
滑走路をあと2〜3本は軽く作れるて日本どころかアジアを代表するハブ空港になれるぞw
しかし、NRTやHND以外は「中国・韓国専用国際線」って感じだもんねぇ。
新幹線と空港を直結する方法として
富士静岡空港みたいに新幹線の線路上に空港を造ると言う方法もある
残念ながら静岡空港の方はJR等の賛同が得られず実現しなかったが
地下鉄に在来特急乗り入れでいいやん
>>880 >え、妄想を語っていいのなら九州新幹線、枕崎延伸もありだよね
南日本新聞にそれを大真面目に投書した人がいて、大真面目に採用されたんだよ
888 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 03:09:35 ID:q1EWomH20
板付飛行場じゃなくて陸軍大刀洗飛行場を福岡空港にしておけば拡張や騒音やアクセスの
問題なども現状とは全く違ったアプローチになったと思う。
889 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 03:30:45 ID:tZf30LprO
鹿児島人はアホやな〜
だいたい地形的に無理やん?
せめて宮崎新幹線やろ
お国板のクズか
>>876 それしたら西と喧嘩になって直通もなくなる。
>>876>>883 そんな事しなくても福岡空港〜博多駅は一つの空港と言っても良いぐらいに便利
シャルル・ド・ゴール空港なんて超巨大だから、飛行機→TGV・ユーロスターより、
福岡で飛行機→新幹線の乗り換えの方が早かったりする
フランクフルト空港は行ったこと無いから知らん
とは言え福岡空港・博多駅の一体化には賛成!
1、地下鉄空港線を国際ターミナルまで延長(国際線の乗り換え向上)
2、博多駅は新幹線・在来線→空港線の乗り換えを改良(不慣れな人でも5分以内)
>>879 >B国際線ターミナル前に前泊用ホテル(ビジホで十分)。
現状の筑紫口側(ハイアット・リージェンシー等)のホテルでその役割を果たせると思う
まぁ国際線ターミナル前のホテルで経営が成り立つならあっていいんだけどさ
福岡空港と博多駅は位置的に中途半端に近いのと所在地がネックだよなぁ
地下鉄線もそうだが博多駅から延伸させると殆ど曲線部分ばかりで距離の割に時間がかかる
吉塚や竹下あたりから分岐させれば少しはマシになるがそれだと乗り換えの便が悪そうだ
国際線には地下鉄線を博多駅から分岐した方が安上がりだろうな
あの東比恵の手前の急カーブで曲げずに半道橋方面に直進させる
ダイヤは3対1の割合で振り分ける
出来れば空港駅から滑走路の下通って国際線ターミナルに繋いで
そのまま博多駅方面に戻るループライン組みたいところだが
やはり曲線がきついのと予算の関係で無理だろうなぁ
てか、これ以上、福岡空港へのアクセスがよくなると、
北九州、大分、佐賀、熊本など、使えない空港を持つ自治体の大反発を食らうだろうな。
>>876、
>>895 現有の福岡空港や博多駅が便利になるのに他県が反発しようがないわ。
自県の空港との差をつけられてほぞを噛むだけだよ。
しかし、新幹線の延伸、空港乗り入れは短絡すぎだよ。やはり最初は空港線博多駅の改善からだろ。
>>893 国際線ターミナル前にホテル経営は成り立つさ。最近亀の井やスリープインといった車移動を前提とした郊外ホテルが
増えているし、そういった需要も取り込めば「空港前ホテル」兼「郊外ホテル」で需要はある。
何も成田のようにシティホテルを建てる必要はない。ビジホでおk。
岡山人の友人が「海外に行く際は関空経由より福岡経由の方が便利」と言っていたのを思い出した。
新幹線と飛行機は競争相手であるが、連携も可能。
空港への新幹線延伸も欧州では実現しているし、空港の理想形としては面白い。
ただし、それは国の仕事であって地方の仕事ではない。
国が滑走路増設後の福岡空港を九州の国際空港として関空・中部並の扱いにするなら、
福岡空港への新幹線・特急乗り入れ是非やって欲しい。
その時は南からの新幹線・特急に限らず、ソニックや山陽新幹線も乗り入れるべき。
JR西も反発せず新幹線+国際線の新たな需要を掘り起こして欲しい。
関西空港アクセス改善に力入れるほうがマシというか先だろうな。
16日に鹿児島ルートの最後の高架橋が完成したそうで、
トンネルはどうなんだっけ?
>>898 関空が担う(べき)役割と福岡が担う役割が違うから優先順位をつけるのもおかしいだろ。
福岡はローカルハブだし、かける費用も関空にくらべずっと少なくていい。
多額の予算を投じる必要はないよ。その少ない費用を削ってまで関空集中というのは納得できんな。
福岡空港はねえ…世界でも類を見ないアクセスの便利さだから、拡張すりゃいいじゃん
とか思ってたことがあったけどねえ、借地料が年80億以上あるんだろ。
国交省が見直したら、福岡県じゃ維持していけませんぜ。
なにが新幹線延伸だか。2chで言ってた?脳天気すぎる。
どこか代替地を探すべきだわ。
と、弟が言っていた。
>>899 スレ読み返して、関連リンクを参照すれば明らかだろ。
土木工事が完了した。レールが全部繋がるのが今年度中。
>>901 その国交省が移転に難色を示したんだよ。
でも九州者から言わせてもらえば、安海外ツアーは関空発の方が福岡発よりも
はるかに安いよね。台湾でさえ、関空発の方が安いんだから嫌になる。
その一方で、九州地方空港→ソウル→海外が便利かといえば、そうでもない。
仁川は韓国が喧伝するほどハブとして機能していない。
だからこそ、九州各地からアクセスの激いい福岡空港発着国際線の充実(がツアー料金値下げにつながる)を
望みたいんだよなあ。微妙にスレ違いすまん。
もう作ってしまった関空の債務は変わらないから
有効利用しないと社会的損失になる。
地方→羽田→成田→国際便のルートや
地方→チョン→国際便のルートを
地方→関空→国際便にしてくれればいいよ。
成田は首都圏の利用者だけで一杯だ。
関空なら夜中に発着できるから
地方を夜に出発し地方に朝到着する便の設定ができる。
もちろん伊丹と神戸は廃止する。
>>900 >>897で岡山がどうこうとかあったからさ、それならってことね。
関西より福岡が便利という状況は効率わるいから、大は小を兼ねる状態になったほうがいい。
>>904 確かにそうだな
福岡空港を強化して、アジア便だけでも国際線を充実させた方が料金面でも九州の為になるな
>>905 九州・中国地方の人間がアジア方面に行く時わざわざ逆走して関空に行かせるのか?
北米・欧州路線は関空じゃ便数が少ないから、結局成田か仁川に流れるよ
それに飛行機→飛行機の乗り換えは時間がかかるから、新幹線→飛行機の乗り換えの方が便利
>>901 滑走路が2本(2500m)作るのと、国内線Tが移転、大規模になるのは決まったよ。
地下鉄ルート・駅も変わるんじゃ?
>>908 >地下鉄ルート・駅も変わるんじゃ?
妄想乙
スレ違いの空港妄想ネタはやめよう
>>908 移動と言っても僅かに移動するだけだから現行の福岡空港駅は移動無し。
>>910 九州新幹線と福岡空港の連携って話はスレ違いではないと思うんだが、
福岡空港の話が独り歩きしだしたらスレ違いだな。スマソ
>>912 うるせえ。なんで
>>911が批判されなきゃいけないんだ?
>>911は別に悪くないだろ。
ネタの提供もせずにスレ違いとかいちいち誘導すんな。
914 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 23:19:49 ID:EUCZWKm0O
近畿圏は神戸空港1本に絞ってはどうか
元々関西国際空港は今の神戸空港の位置に出来るはずだったのに神戸の反発があってあんな僻地に建設してしまった
地盤沈下も激しいし今の関空は捨てて神戸を拡張すべき
神戸がハブ化されれば伊丹は廃港に持ち込める
>>881 JRが得しないから
日本は交通機関同士の連携がとれてない
JRと航空だけでなくJRと私鉄も
仕方ない
>>913 ああ、ソフトのアップデートで再起動してID変わったか。
ネタの提供ならしてるよ。どっちかというと、火に油を注いでる方。
>>914 九州の田舎だとJRと私鉄って連携してないよね。
首都圏だと、相互にダイヤの遅れを調整して、乗り換えの便宜を図ったりするけどね。
>>915 書き方が悪かった
JRと私鉄ってのはライバル関係にある路線という意味
そうでなければ九州でも連絡とってるだろ
総合交通体系という概念ナシだからなぁ・・・
何か日本て、「一人で出来るモン!」ってのがエラい
とされる風潮があるな。もちろん公共交通についてだが。
独立採算の堅持しかり。
そうこうしていうちに、仁川空港にはKTXがA’REX経由で
乗り入れ、上海第二空港の虹橋空港にはバカでっかい
陸上交通結節ターミナルが出来る、と・・・。
北京〜上海高速鉄道を幹として、各地に散っていく高速鉄道
が乗り入れるんだってさ。
>>912 九州新幹線の福岡空港延伸って、アイデアとしては面白いし、そんなにスレ違いな話かね?
似たような話でループしているぐらいなら、こういう一石を投じるようなネタは良いと思うが。
>>915 俺は
>>911とは別人だよ。
>>917 インチョンの鉄道アクセスは盛大に失敗しているのに、大して批判されてないのか?
なんつーかおおらかというかぬるいというかいい加減な国だな。
ま、日本の公共交通に対する投資具合の貧弱さもいえているけどね。
福岡空港と新幹線の連携の話題でスレ伸びてるね。
熊本の話だと、当時の某M議員(現与党議員の・・・)のせいであんなところに
空港が出来たわけだが、熊本の場合平野が多いし、富合〜宇土あたりに
空港が出来て、空港駅に在来線や新幹線が乗り入れ、という可能性は無かったかな。
この話題を出すと「田んぼを空港にするのは無理。原野じゃないと」という
反応があったが、そんなに農地の買収は難しかったのかな・・・。
>>919 > インチョンの鉄道アクセスは盛大に失敗しているのに、大して批判されてないのか?
> なんつーかおおらかというかぬるいというかいい加減な国だな。
いやー、盛大に批判されてるよ。毎日莫大な額が湯水のように消えてくから。
朝鮮日報に書いてあったが、過去ログ有償になったので額は不明だけど。
>>920 農地の買収はり容易ではないよ。地権者が少なく買収が容易な原野がほかにあるなら
そちらを選択するのは事業の実現性を高める正しい選択。特に成田以降はその傾向が強いわな。
が、アクセスを自動車交通のみに頼るのは先見の明がなかったね。これは熊本空港のみに
いえたことではなく、国内のほとんどの空港にいえることだけど。
>>919 批判はされているんでない?
情報によれば、まだ部分開業とはいえ乗客数が当初予想の7%だっていうから。
おいおい、数字間違えていねーか? と思ったほど。
全線開通してソウル駅まで来れば、まだ延びるのだろうけど、KTXを入れることで
A’REXの窮地を救うのだと。釜山や木浦といった地方から直で仁川空港乗り入れ。
当初はそんな予定なかったから、A’REXの何駅かに待避線造るんだって。二度手間で。
でも、そんな二度手間工事も許されちゃうんだよな。自国の生命線(大袈裟か)の
首都国際空港に高速鉄道を乗り入れさせて、地方からも集客するという錦の御旗の
元には。
つか、ktxを何とかしろよな。あほみたいに金使って政治家肥えさせて10年で使い捨てするつもりかなw
あと、軸重の軽い電車用に作ったインチョンのアクセス鉄道にTGVと同じ重たい車両を20両編成で入線
させて満足に運用できると思えない。かの国のアホ政治家が批判封じでぶち上げた構想じゃね?
現場はあほじゃね?って感じだと思うがwwま、いい加減な国だからな
>>918 むしろ北九州空港に新幹線を延伸してハブ化すべし。
福岡空港は事故が起きたときに逃げ場がなく
市街地に突っ込んで悲惨なことになりかねない。
騒音公害も許容限度を超えている。
>>924 なんか、フランスから買ったアレじゃないみたいよ。
自国開発の第二世代だか第三世代だかの短い編成のやつ。
たしか、韓国も電車式KTXを開発していたかと。
それを入れるんじゃない?
問題はちゃんと動くかだけど。
>>925 ぶっちゃけ、板付空港周辺には、まだBが残ってんだろ?
929 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 00:38:50 ID:9RcBJk0L0
>>925 北九州空港は空域が宇部と重なるから、そんなに便数を増やすことが出来ないんだよ
>>926 他の国のことは知らん、これこそ別スレだろう
>>925 無理!
@小倉駅〜北九州空港は距離が長いし海越えで費用が掛り過ぎる。
A元々の便数が少な過ぎてハブなんて夢のまた夢。
B小倉終点の新幹線・特急が少なく、新幹線・特急の乗り入れも限られる。
飛行機+新幹線+特急の合計便数が少なくては意味がない。
北九州空港は貨物で活路を見出した方がいいのでは?
九州新幹線が乗り入れる総合交通体系のハブ空港構想は福岡空港以外考えられない。
まあ、ソウル・上海と福岡を同列に語るのは無理ありだな。
933 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:02:52 ID:yrNEMTkx0
>.>929
>北九州空港は空域が宇部と重なるから、そんなに便数を増やすことが出来ないんだよ
築城という重要な飛行場を忘れてるぞ、それに宇部より近い小月飛行場も
それに北九州と宇部山口と小月のレーダー管制業務は築城基地の担当
更に築城基地から宇部=萩=見島に抜けるラインには築城のコリドーと
あの空域は各飛行場のローカルコントロールエリアが錯綜しているし
築城や小月の通常訓練に加え、いつあるか分からないスクランブルと
北九州空港近辺の発着数は結構多いので海上空港であるにも関わらず
色々制限が多い空港でもあるんだよ
>>926 いや、自国開発とかできるわけがない。ロテムって大きい車両メーカがあってそこ製の車両を韓国製とか
ほざいているが実質ノックダウン生産しているだけ。モータや制御機器も輸入ばっかり。
第二世代ktxもシーメンスのモデルを皮だけ韓国のサメみたいなデザインにした奴だよ。
それよか、保線のレベルが低すぎて軌道がガタガタな方が恐ろしいww
>>936 残念ながら日本人で嫌韓ですがなにか?いちお、東亜+じゃないから控えめに書いてますけどね。
>>911 国内線ターミナルを国際線ターミナル横に移設って計画案もある。 >現ターミナル場所は誘導路or空港施設
そうしたら東比恵から掘りなおさないと。
新政権の補正見直しから漏れてるけど、いつまでも国が福岡空港の借地料払ってくれると思ってんのね。
滑走路拡張決まったとかお花畑だなあ。
ま、民主入れたんだから自業自得だけどね。
>>938 ないない、その案なくなった。国内線ターミナルは現在地で改築。
>>939 お花畑もなにも苦渋の決断だし。基本移設せず現地拡張は国の方針だし。
>>940 そのスポンサーの国が金出してくれなくなったらどうすんの?
政権変わったんだぜ
おまえら、いいかげんエアライン板にでも行け。
>>933でもいいけどさ。
>>941 政権が変わったら福岡空港は放棄かよ?そっちのほうがあほすぎだろ?
福岡空港の代案を出さずに、一方的に国が撤退するとでも思っているの?
ヒコーキの話なんかどうでもいいから
増備車の運用を教えてくれよ。
946 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 18:07:39 ID:P4Y0Ott3O
それでも熊本空港と鹿児島空港は黒字なんだよな
948 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 19:53:55 ID:OsLRR3ke0
>>936 西鉄や福岡市営地下鉄スレにはリアルで差別意識むき出しのアフォが常駐してるけどな
どっかに、博多駅と福岡空港が1画面に納まった空撮写真あったよね?
ターミナルは駅から離れているけど(それでも近い)、空港敷地の博多駅側の
端っこって、物凄く駅に近くて驚いたことある。
>>946 ただ、福岡空港が赤字だと言っても、それが福岡市あるいはその周辺に与える
効果なんか考えると、ある程度は赤字でもいいんじゃ、てな感じもする。
俺は熊本人だけど、つくづく平野の多さを生かせなかった事が恨めしいよ
故 M・Rさんよ。
>>942 鉄道と空港の連携の話の流れだから、良いような気がするなあ。
【航空】広島西飛行場、県が撤退方針 広島市に22日伝達 [09/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256187975/ 広島県は21、県営の広島西飛行場(広島市西区)の管理運営から完全撤退する方針を固めた。22日、管理運営費を折半で負担している広島市に「最終結論」として申し入れる。
西飛行場をめぐっては、経営再建中の日本航空が来年度内の2路線廃止を検討。
決定すれば定期路線はゼロとなり、県は廃止を機に撤退するスケジュールを想定している。
県の撤退方針を踏まえ、東京線復活を目指す市が単独で管理運営し、存続させるかどうかが焦点になる。
西飛行場には現在、日航傘下の日本エアコミューター(鹿児島県霧島市)が鹿児島(1日3往復)、 宮崎(同1往復)の両路線を運航。
ほかに県警や市消防の航空隊ヘリコプター、企業所有の小型機など計24機が常駐している。
管理運営で年間約5億円の赤字が出ている西飛行場については、県と市が将来像を協議する幹部による検討会を今年4月に設置。
広島南道路の建設に伴って滑走路の短縮事業が必要なことを受け、存廃も含めて議論を進めてきた。
22日に開く検討会で県は、県営の西飛行場の機能を完全に広島空港(三原市)に集約し、西飛行場の管理運営から撤退する方針を市に伝える。
定期路線廃止後も市が現機能を存続したい場合、市営にするよう求める。
一方、市はあらためて現機能の維持と東京線復活を目指す考えを主張する見通し。(加納亜弥)
中國新聞 [09/10/22]
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200910220059.html
福岡の空港は熊本や鹿児島と違って赤字だからダメだ〜
でも福岡に新空港(九州国際空港)なんて(ひがみ心から)ぜいたくだね〜
ってなこと言ってる。
あの空港に国際空港というちょうちんつけて
不便な場所に追いやれば他の九州の都市には明らかにプラスだったのに
それとなく反対して結果的に福岡を助けちゃったんだよなぁ。
もうこのスレ、エアライン板に引っ越せよ。
新幹線の話なんかまるでしない奴までいるじゃないか。
954 :
876:2009/10/22(木) 21:36:46 ID:3IVRXwk70
俺が876で九州新幹線を福岡空港を延伸できないかと書いたけど、
こんなに福岡空港関係のレスが独り歩きするとは思わんかったw
スマン!!
>>933 まさかスレまでできるとはw
日中
小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
倉多栖留小牟名本代俣水内児
●●━●━━━●━━━●● さくら
=●●━━●━●●●●●● つばめ
=●━●━━━●===== つばめ
●●●●●●●●===== つばめ
朝夕
小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
倉多栖留小牟名本代俣水内児
●●━○━━━●━━━━● さくら
=●●━○●━●●●●●● つばめ
●●━●━━━●○○○●● さくら
●●━●━●○●===== つばめ
●●●━●━●●===== つばめ
おお、もう950過ぎてるわ。
団子見て気づいた。
>>954 謝る気持ちが本当なら、飛行機に絡まない新幹線ネタでも提供してくれ。
957 :
954:2009/10/22(木) 22:55:12 ID:3IVRXwk70
>>956 俺が書いたレス自体はスレチではないと思うし、
九州新幹線+飛行機のハブとして将来実現して欲しいんだが、
福岡空港スレ化の引き金になっちゃったもんなw
本当にスマン
飛行機に絡まないネタと言われても急には浮ばんが…
試験走行が始まるまでにまた工事見学会開く駅はないの?
新鳥栖か船小屋あたりが見てみたいんだが。
958 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 23:32:12 ID:i9liF2TP0
待ち遠しいな
熊本始発6時だと、現在みたいに6時30分の「のぞみ」へは接続不可。
で、熊本始発が「さくら」ではないとすると7時の「のぞみ」への接続か。
朝一の大阪方面は何かイマイチな感じが・・・・
>>880 九州新幹線 枕崎ルート 延伸費用:約6000億円(頴娃車両基地及びつばめたん2〜3匹(編成)含む)
駅:鹿児島中央(島式2面4線)→喜入(2面2線:通過線あり)→指宿(2面3線:通過線あり)
→西頴娃(2面2線:通過線あり)→枕崎(島式2面4線)
路線距離(営業キロ):86.6km?<鹿児島中央〜喜入間26.6kmは指宿枕崎線の営業キロ>
軌間:1435mm
駅数:5駅(起終点駅である鹿児島中央駅・枕崎駅含む)
複線区間:全線複線
電化区間:全線電化(交流25,000V・60Hz)
最高速度:260km
保安装置:デジタルATC(KS-ATC)
*指宿枕崎線 喜入〜枕崎間は廃止・線路撤去の上、新幹線用の高架橋を
設置することで土地買収費用の削減を狙う。
>>960 例え有明が廃止になったとしても、
現状の博多6時過ぎ着の始発有明と博多24時過ぎの最終有明に代わる特急を残せば良いだけじゃないか?
もしも久留米6時始発の「さくら」ができたら、久留米乗り換えでもっと早くなる…と思ったけどできないかな?
まさかの船小屋始発とかw
>>961 鹿児島中央からどういうルートで延伸?市内中心部通る?スイッチバック?
同じ妄想でも、福岡空港延伸とは次元が違うなw
福岡空港延伸は距離も短く建設費も安くつくし、新幹線+飛行機という理念もあるが、
枕崎ルートは実現性0で建設費無駄使いの夢物語だなw
あれ?ココのスレ立てルールってどうなってたっけ?
まだ不要か?
団子のルールはいつからなくなったんだっけ?
長崎ルートに前原から注文が入ったな。
965 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 19:28:24 ID:v/YYvX4l0
長崎新幹線、着工区間も含め見直し 前原国交相
ttp://www.asahi.com/politics/update/1023/TKY200910230268.html 前原誠司国土交通相は23日の閣議後の記者会見で、九州新幹線・長崎ルートについて、
既に着工している区間を含めて整備方針を見直す考えを明らかにした。
在来線と新幹線の相互乗り入れが可能とされ、
長崎ルートに導入予定の軌間可変電車(フリーゲージトレイン)についても、見直しを示唆した。
前原国交相は、22日に会談した長崎県の金子原二郎知事に対して
(1)認可の前提となった需要予測の見直し(2)フリーゲージトレインの実現可能性についての説明
を求めたことを明らかにし、既着工区間を含む今後の整備について
「国民を説得できるものでなければならない」と述べた。
長崎ルートは、08年に武雄温泉(佐賀県)―諫早(長崎県)間(45キロ)で工事に着手しており、
「おおむね10年程度で完成予定」との方針が示されている。
ただ、佐賀県内の沿線自治体の一部は、並行在来線の特急本数が減ることへの懸念から新幹線整備に異論を唱えている。
次スレ立てといたよ。
【つばめ】九州新幹線U047【さくら】
テレビのネットから投稿してますので、テンプレをどなたか宜しく
お願いします。
>>969 なに勝手に立ててんだよ。行儀の悪い奴だな。
971 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 22:58:45 ID:sMEBcNW60
>>969 テレビネット?
テレビ網??
日本テレビ放送網???
>>971今パソコンが壊れて修理に出してるので、
ウィーを使ってネットをしてるんです。
>>962 >例え有明が廃止になったとしても、
現状の博多6時過ぎ着の始発有明と博多24時過ぎの最終有明に代わる特急を残>せば良いだけじゃないか?
それがあり得ないという前提で問題提起した方にこういうレベルなレスは笑える・・・・
>>974 最終・始発の有明だけは残ると思っているんだろ?
俺も残ると思っているし。
>>973 Wiiからって書きゃいいのに
あんな珍妙な言い回しは初めて見た
978 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 23:34:52 ID:oXcIvQwt0
979 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 23:42:55 ID:uEbNCtkk0
上津原くんはスルーで
どうしても
前、原国交相
と読んでしまう
981 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 03:59:22 ID:j8gY+rrF0
俺は「まえばる国交相」と読んじまう
983 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 06:37:45 ID:rPdHzxtH0
もうすぐ前原市は糸島市になります。
984 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 07:26:30 ID:SVPa7fbU0
上津、原国交相
・博多−熊本
EX予約\3,100
4枚\3,600
2枚\3,900
・博多−鹿児島中央
EX予約\11,000
2枚・4枚設定無し
料金はこんな感じだろうか。
名前が「かがやき」になるか?
それとも、ある意味掟破りな、原則車両も乗務員も九州側担当とした、午前零時過ぎの新幹線定期運転開始。
987 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:28:00 ID:/fIO2Sk00
g
988 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:30:57 ID:/fIO2Sk00
h
989 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:52:22 ID:/fIO2Sk00
h
ID:fIO2Sk00
無駄レスする理由を端的に述べよ
埋め行為という理由は却下
991 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 20:23:32 ID:LMDx8csi0
古賀誠の神通力も消えたことだし、筑後船小屋駅は信号所に格下げということで。
トイレ休憩、道の駅扱いで可。
993 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:19:41 ID:tuzaQfWvO
九州新幹線最速達
博多 停車
新鳥栖 通過
久留米 通過
筑後船小屋 ぬるぽ
新大牟田 通過
新玉名 通過
熊本 停車
新八代 通過
新水俣 通過
出水 通過
川内 通過
鹿児島中央 停車
994 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:33:05 ID:tuzaQfWv0
道の駅 ふなごや
・おすすめ 目の前を猛スピードで通過する新幹線を間近に見ることができます。
(注:新幹線は停車しません)
995 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:40:56 ID:g1lV+EFt0
上津原俊之こと新大牟田:あぼーん
996 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:47:34 ID:d7/nF9TN0
路の駅 ふなごや
↑
こっちのほうがしっくりくるかも。
997 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:49:03 ID:g1lV+EFt0
ホモニート上津原俊之の最寄り駅:新大牟田
998 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:51:27 ID:w88OZzU/0
998
999 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:53:05 ID:y89u/UBP0
ふなごりやんウザい
1000 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:53:59 ID:XCS8X92eP
1000なら筑後船小屋駅廃止
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。