【500系】東海道・山陽新幹線スレ52【短編成化】
1 :
97A:
東海道・山陽新幹線について語るスレです。
N700系の増備に伴い、徐々にN700系運転列車が増えています。
一方で、500系の定期列車からの撤退や300系の廃車が始まり、
さらには山陽区間の0系100系の動向等、話題は尽きません。
3連休が続き秋の行楽輸送が期待されますが、台風シーズンでもあり、
悪天候による輸送障害時の対応も注目されます。
過去ログ・テンプレ等は
>>2-15あたりと思われます。
不思議な人を見かけてもスルーでお願いします。
前スレ
【台風】東海道・山陽新幹線スレ51【秋の臨時列車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189199354
2 :
97A:2007/09/25(火) 06:47:17 ID:blE+0Y8K
3 :
97A:2007/09/25(火) 06:47:47 ID:blE+0Y8K
4 :
97A:2007/09/25(火) 06:48:19 ID:blE+0Y8K
5 :
97A:2007/09/25(火) 07:16:47 ID:blE+0Y8K
6 :
97A:2007/09/25(火) 07:17:36 ID:blE+0Y8K
◆N700系使用列車◆下り
品 川0600→博 多1045 のぞみ99
東 京0600→博 多1050 のぞみ1
東 京0650→博 多1157 のぞみ5(11/2から)
東 京0803→新大阪1040 のぞみ107
東 京1013→博 多1530 のぞみ19(11/8から)
東 京1150→博 多1652 のぞみ25
東 京1250→博 多1757 のぞみ29
東 京1850→博 多2357 のぞみ51(10/14から)
東 京2100→新大阪2333 のぞみ161(11/8から)
東 京2120→新大阪2345 のぞみ163
◆N700系使用列車◆上り
新大阪0600→東 京0826 のぞみ100
新大阪0716→東 京0953 のぞみ110(11/8から)
博 多0717→東 京1230 のぞみ6
博 多1228→東 京1730 のぞみ26
博 多1250→東 京1806 のぞみ28
博 多1322→東 京1830 のぞみ30(10/14から)
新大阪1640→東 京1916 のぞみ140
博 多1554→東 京2106 のぞみ40(11/8から)
博 多1825→東 京2329 のぞみ50(11/1から)
博 多1854→東 京2345 のぞみ52
7 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 08:21:37 ID:vM8z3nJW
300系廃止の前に0系・100系廃止が先
常識よ、常識
8 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 08:34:02 ID:2LajUL6e
>3連休が続き秋の行楽輸送が期待されますが、台風シーズンでもあり、
>3連休が続き秋の行楽輸送が期待されますが、台風シーズンでもあり、
>3連休が続き秋の行楽輸送が期待されますが、台風シーズンでもあり、
9 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 09:58:20 ID:jyTNf3Av
本人、旧スレで反省してるのに、そこに突っ込まんでも…
9月の輸送、酉はえらく好調な速報値が出てるな。
>>1乙
10 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 10:11:12 ID:6twiAZYx
20年3月改正で、富士・はやぶさ、なは・あかつき、あけぼの、日本海1往復、北斗星1往復、能登、雷鳥、水上、修善寺踊り子の廃止が決定したようです。
団体枠で確認しました。
11 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 11:10:22 ID:E7a47yG1
12 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 11:49:38 ID:T0ORNihB
雷鳥は全部サンダバになるのか?
13 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 12:42:37 ID:zDpiidG5
>>7 車齢を考えると300系よりも先に0系と100系が引退すると考えられるが、
しかし300系は短編成化が容易でない事を考えると、300系が先かもしれない。
14 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 13:25:21 ID:ADZhl4Lo
秘密でも何でもないんだが、僕の知ってる事を少々。
実は新幹線でグモった死体は、意外に原型をとどめている。
在来線型の車両だと、ほぼ確実に巻き込まれてミンチになるのだが、新幹線はその車体形状から、上方もしくは横方に弾き飛ばされる事が殆どだからだ。
低速で巻き込まれマグロユッケになると肉片も血が混じっていて赤いんだが、新幹線はちょっと違う。
新幹線の轢死体はたいてい真っ白。これは肉が本来白い事に由来するんだが、このメカニズムが不謹慎だが面白い。
まず車体が身体に当たった瞬間、身体の内圧が急激に上昇する。
その直後、身体の至るところから血が噴出すんだ。
これは濡らした雑巾を壁や床にぶつけたところを想像したらいい。
とにかく猛烈な圧力なので、一気に血液は抜け切ってしまう。
体外に噴出した血液は、新幹線の空力によっていわゆる「赤い霧」になる。
しかしこれも高速な新幹線ならではの独特の現象がある。
高速で走る新幹線には車体廻りにエアロストリームができている。
つまり気流が車体から剥がれない。最近の車体は特にその性能が良い。
なので、先頭でたいていグモるのだが、赤い霧は車体の数十センチくらいまでの比較的狭い空間内に閉じ込められる。(最初に大きく跳ね飛ばされた分は除く)
300系以降、気流は車体上部を通るように考えられている。その設計とおりに車体は赤い霧で染められる。
実車で風洞実験してる感じ。
そして血が抜けきった身体は、内臓、脳などは殆ど撒き散らし、手、足など大きなパーツはちぎれるモノもあるが、ほとんどの大部分を残し、グモ地点からそれほど遠くない場所でごろり、と丸まっているのである。
15 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 14:17:10 ID:goWMB1GG
コピペかよ
16 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 17:39:08 ID:dbxPoJeD
>>13 >しかし300系は短編成化が容易でない事を考えると、〜
何故?
17 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 17:53:13 ID:3ZyAVARt
>>16 今まで300系の扱いづらさは何度も出てるが
博多方先頭車がTcだからそのまま2ユニットにすると4M3Tでパワー不足
これをM車に変えるにも大掛かりな改造が必要
14〜16号車を方転するとしても機器の配置を変える必要あり
問題が多すぎて短編成化に向いていない
18 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 17:54:40 ID:n/F2E/eP
短編成化しようとするから厄介なだけで
16両のまま山陽区間で運用すればおk
19 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:09:03 ID:1xDbTjCj
>>18 16両編成の需要が無いから短編成化するんじゃないか
20 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:17:37 ID:n/F2E/eP
需要がなかろうが16両で最高速度270キロの300系をこだまに投入して
現状の220キロこだまを一掃してダイヤの自由度を高めるほうがいい
ダイヤの自由度の向上による便益>>需要不足による損失
21 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:19:28 ID:2LajUL6e
いっそのこと3両で運転しろ
プラレールみたいに
22 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:27:47 ID:RLIvYq04
>>20 近い将来山陽では270km/hでも足手纏いになる。
それなら300はさっさと捨てて0と100の寿命まで使い潰してその後は700Eに置き換えのほうがいい。
その頃には九州全通してるから山陽は300km/hが標準となると思う。
23 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:37:23 ID:qJLZjJ4E
300系の短縮は計画中止になっているというレスが
300系〜N700系スレの
>>343に貼ってあったな。
これが本当かどうかは知らないけど、
運転台部分を中間電動車へ移設するつもりだったらしい。
24 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:45:30 ID:TfRpEdSe
前の停車駅が新横浜とかの下りのぞみに対して、 名古屋で長野方面の
特急案内ってどうよ?
25 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:48:38 ID:swdqm1Ia
新幹線のダイヤって10月1日に変わるの?
7月に替わったからまだかえないの?
26 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 19:03:14 ID:qJLZjJ4E
>>24 名古屋から中津川まででも結構乗ってるよ。
>>25 そう簡単にダイヤを変えても現場が困惑するし利用者も使いにくいだけなので、改正は年に1回程度。
最近の傾向は、列車増発による改正、新型車両導入による改正、新型車両の一定数増備に伴う改正。
来年3月くらいにもう一度改正があると思うよ。
27 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 19:20:12 ID:23bongXl
28 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 20:18:11 ID:2LajUL6e
>>26 じゃあ、9月30日までの時刻表、臨時と形式変更に注意すればまだ使えるわけか。
29 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 20:46:10 ID:fNkMN6Qx
そうだね。
でも油断しているとかつての東京発7:46発や8:20発のように
いつのまにか新横浜停車が追加されて3分ほど出発が早まったやつもある
30 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 20:52:47 ID:/pHL+QJF
今回だとひかり432号がそうだな(名古屋6:40発が6:38発に変更)
31 :
乱入御免:2007/09/25(火) 21:02:23 ID:p5y9tLFT
300の先頭車改造はキビシイんでない?だってアルミ製、しかもハニカム構造だろ、鋼製の0系や100系とは訳が違う
やっぱ、てきとーに(適切に)中間車抜いてパンタ移設するくらいだろな。それと、東海じゃすでに3本目が解体されたというレポートも・・・
32 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:06:34 ID:K0uHxOXK
>>26 500・700導入の時は酉は簡単に変えていたが。
33 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:14:52 ID:w7xvO06q
>>22 0系・100系Kは18編成で700系Eが16編成だから速度向上(220`→285`)するとバランスいいんじゃないかな。
RSは九州直通の新型と500系8連か。
4連の100系P編成は当分博多口で運用するのかな?
34 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:20:44 ID:2LajUL6e
もう10月からの時刻表配布していますか?
35 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:24:44 ID:qJLZjJ4E
>>34 もちろん配布してる。
本屋で売る来月号の時刻表には12/1〜2/29までのダイヤが載るよ。
36 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:39:33 ID:WQJuru3m
山陽区間に残る0・100系よりも300系の方がくたびれていると俺は思う。
37 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:47:47 ID:zDpiidG5
38 :
乱入御免:2007/09/25(火) 21:54:20 ID:p5y9tLFT
>>37 え?そーだったっけ?おいらはてっきり・・・・
39 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:55:14 ID:abwjayhO
>>36 300系F編成は明らかに酉が継子扱いしてるのが分かるな。
40 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:56:52 ID:gcWiedv/
>>26 名古屋でしなのはあるけれど、東海道線上りで熱海に着くときに
下りの新幹線の案内のあるのは笑える。
乗り換えるやしいるのかと。
41 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:59:02 ID:kiS5AWLf
名古屋始発ひかり430号432号の
新横浜追加停車ははっきり言って迷惑
静岡→新横浜の客がターゲットだとは思うけど…
理由は新横浜から置き引き目当ての輩が乗るから
東北新幹線でもグリーン車周辺に東京←→大宮で警備員を貼り付けてるくらいだからな
42 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:22:33 ID:aT54zFGp
スピード違反の最高記録276km/h 会社のポルシェ911無断持ち出しで記録した男に禁固刑
ロンドン──英国のレンタカー会社に勤めていた33歳男性が24日、自社が保有する
ポルシェで速度違反を犯した罪で、禁固10週の刑を受けた。ポルシェで出していた速度は、
速度違反で捕まった英国記録となる時速276キロだった。
これまでの英国におけるスピード違反の最高速度は、2003年にカーディーラーの
ジェイソン・マッカリスターさんが出した、時速251キロ。
禁固刑を受けたティム・ブレイディ被告は、今年1月27日に逮捕された。逮捕時に運転して
いたのは、19万8000ドル(約2300万円)相当のポルシェ「911ターボ」だった。この車は、
同被告が勤める高級車レンタカー会社が保有していた。
ブレイディ被告は速度違反で捕まる前日にも、上司にポルシェを持ち出したいとぶつぶつ
言っていたが、毎回「ダメ」と言われていた。
被告は逮捕の翌日に辞職。英国オクスフォードの裁判官は、ブレイディ被告の行動は
「犯罪的なわがまま」と指摘し、禁固10週のほか、3年間の運転禁止と、運転禁止期間を
終えて再び車を運転する場合は、新たな免許試験の受験を命じた。
新幹線負けたな
43 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:23:39 ID:5UOa+Fx1
初代200系あさひも負けたな。
44 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:30:01 ID:ipUx48xY
早く岡山ひかりに700系入れろや。昔はかなりBヘセあったかと思うが…
45 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:33:25 ID:5UOa+Fx1
新横〜名古屋ノンストップの岡山ひかり(373Aだった筈)にB編成が使用されていたな
46 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:36:39 ID:RqQZOvgB
>>44 昔はひかり中心ダイヤだからな。
もうちょっとガマン汁
47 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:47:36 ID:qJLZjJ4E
>>44 早朝の岡山発や夜に岡山着のひかりはF編成が残ると思うよ。
F編成の博多運用の拠点が名古屋から岡山に変わったから。
日中や逆方向の列車はもうちょっとの辛抱だ。
48 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:17:49 ID:d6JO/UV2
「のぞみ」大増発の直前の頃も、700系運用の「ひかり」が一時期やたら多くなかった?
東京駅6時台・7時台発の「ひかり」が一時期ほとんど700系だったような気がする。
49 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:18:51 ID:zEHbwPbq
Bヘセは、来年春くらいには岡山のぞみ中心になるのでは?
このあたりからFヘセが減りだしそうな予感。
直通のぞみが全てN700に置き換わる頃には、岡山ひかり中心になるだろうね。
50 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:24:23 ID:t2+PoVuN
>>49 こんな感じですか?
N700系投入開始
↓
のぞみの700系運用を順次N700にて置き換える
↓
臨時のぞみ300系がなくなりひかりにも700系運用が出来る
51 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:25:20 ID:wHnsL4EN
>>48 >「のぞみ」大増発の直前の頃も、700系運用の「ひかり」が一時期やたら多くなかった?
>東京駅6時台・7時台発の「ひかり」が一時期ほとんど700系だったような気がする。
「直前」は
>>46のひかり中心だったから、で答えが出てるんだけど。
直後まも残ってたね。岡山ひかりが今の、山陽区間では姫路退避に統一される前。
続行RSとの絡みで相生と確か西明石にも分散して退避し妙に遅いスジになってる
のが1日何本か有ったとき。その内数本が700系だった。
品川開業時か、それが好評でテコ入れした次の時かに、定期のぞみの所要本数
が増えたために日中のひかりから撤退したと思った。
52 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:54:24 ID:qJLZjJ4E
>>49 今のダイヤを見るとわかるけど、岡山のぞみと2本目の博多のぞみは東京駅で折り返し運用なので
今でも岡山のぞみのB編成の割合は結構高いと思う。
N700系が毎時1本走るようになると、岡山ひかりにB編成が入ってF編成を置き換えるかもしれないね。
そして、岡山ひかりと新大阪ひかりの関係も上記ののぞみの関係と同じなので
岡山ひかりにB編成が使われ始めたら新大阪ひかりにもB編成が使われるよ。
53 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:56:20 ID:3ct6Q9Kn
市販の時刻表から確実に鬼束車と分かるのは、東海道区間では500系だけ?
54 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:57:19 ID:ZOTgD7QN
不定期博多のぞみの270km/h制限もどうにかしないと、RSとの関係も
有ってダイヤに制約生んでるよね。九州直通ダイヤを組む前にはどうにか
なってるんだろうけど。
55 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:58:04 ID:/pHL+QJF
56 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 00:17:10 ID:XSxtBbJ3
>>52 岡山ひかりはJ編成も運用に入っている。
J編成は東海道区間の『こだま』限定で十分だと思う。
57 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 00:19:49 ID:i6vlE0fB
博多ー東京のひかり号とこだま号を全て700系に早く置き換えてくれ
58 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 00:29:15 ID:fqHmjorS
>>56 J編成は減少ペースも速いだろうし。
>>57 3年計画分ではこだま全部までは無理だな。
会社が傾かなければ、東海は4年目以降もほぼ今のペースで新車を入れる
のだろうけど。
酉は現在のN700が一段落したら九州直通車量産時期。
WとFを16両でそのまま代替するには6本不足だが、酉の16両運用を減らし
て九州直通用・次期RS用で代替するんだろうか?
2010頃は車両メーカーの製造能力的な話も出て来る。
東北新幹線と九州新幹線延長で純増分も有るから。
59 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 01:03:34 ID:iZ2kUnib
>>52 遅いほうの博多のぞみと岡山のぞみの運用はつながってるが、
N700を増備する上で一時的に障害になるから、少しいじってくるかもね。
60 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 02:39:09 ID:yBpXyKGk
>>56 300系もしばらくは残るからこだまに700が入るのは当分先か?
61 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 06:28:58 ID:8dPGEe7D
>>60 42くらいはN700が入る目処が立っているんだっけ?
それなら、こだまにもかなり700系が入るんじゃないかな。
それよりも、700系の加速度を山陽並の2.0にして、加速度アップによる所要時間短縮を期待したいが…
62 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 06:37:13 ID:DC5wJQS+
>>60 臨時のぞみはまだ300系が主流だし来年度以降だね
63 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 08:50:43 ID:zYnQ0PeM
>>51 あったあった。岡山15:17発(普通だったら33発なのに)だった。C編成が使用されていた。
RSと岡山始発のぞみともう1本RSに追い越されて新神戸到着。
64 :
テンプレ:2007/09/26(水) 08:51:30 ID:NoQfTucP
◆500系使用列車◆下り
新大阪0840→博 多1116 のぞみ501
東 京0650→博 多1157 のぞみ5(11/2からN700系)
東 京0750→博 多1252 のぞみ9
東 京0950→博 多1452 のぞみ17
東 京1350→博 多1852 のぞみ33
東 京1550→博 多2052 のぞみ41
東 京1750→博 多2258 のぞみ49
東 京1850→博 多2357 のぞみ51(10/14からN700系)
◆500系使用列車◆上り
博 多0623→東 京1130 のぞみ2
博 多0828→東 京1330 のぞみ10
博 多1028→東 京1530 のぞみ18
博 多1322→東 京1830 のぞみ30(10/14からN700系)
博 多1428→東 京1930 のぞみ34
博 多1628→東 京2130 のぞみ42
博 多1825→東 京2329 のぞみ50(11/1からN700系)
博 多2116→新大阪2339 のぞみ500
65 :
テンプレ:2007/09/26(水) 08:52:56 ID:NoQfTucP
◆700系B編成使用列車◆下り
名古屋0616→博 多0942 のぞみ59
名古屋0654→博 多1037 ひかり391
東 京0933→岡 山1302 のぞみ81
東 京1313→博 多1830 のぞみ31
東 京1433→岡 山1802 のぞみ91
東 京1450→博 多1957 のぞみ37
東 京1613→博 多2130 のぞみ43
東 京1650→博 多2201 のぞみ45
東 京1713→博 多2230 のぞみ47
東 京1726→新大阪2002 のぞみ135
東 京1733→広 島2138 のぞみ67
東 京1826→新大阪2102 のぞみ145
東 京2030→岡 山2356 のぞみ97
東 京2200→名古屋2346 ひかり433
66 :
テンプレ:2007/09/26(水) 08:53:54 ID:NoQfTucP
◆700系B編成使用列車◆上り
新大阪0840→東 京1116 のぞみ118
博 多0708→東 京1226 のぞみ170(臨時)
広 島0840→東 京1246 のぞみ70
博 多0749→東 京1306 のぞみ8
博 多0849→東 京1406 のぞみ12
博 多0922→東 京1430 のぞみ14
岡 山1217→東 京1546 のぞみ88
博 多1122→東 京1630 のぞみ22
岡 山1317→東 京1646 のぞみ90
博 多1154→東 京1706 のぞみ24
岡 山1417→東 京1746 のぞみ92
岡 山1917→東 京2246 のぞみ98
博 多2000→名古屋2322 のぞみ56
67 :
テンプレ:2007/09/26(水) 08:55:08 ID:NoQfTucP
◆西F編成使用列車(下り)
岡 山0652→博 多1006 こだま627
東 京0706→新大阪0905 ひかり401
東 京0753→博 多1311 のぞみ175(臨時、700系使用日あり)
東 京0753→新大阪1030 のぞみ305(臨時)
東 京1336→岡 山1746 ひかり375
東 京1406→新大阪1659 ひかり415
東 京1536→岡 山1946 ひかり379
東 京1606→新大阪1859 ひかり419
東 京1636→岡 山2046 ひかり381
東 京2046→新大阪2316 のぞみ267(臨時)
岡 山2319→三 原2359 こだま687
◆西F編成使用列車(上り)
三 原0619→新大阪0815 こだま622
新大阪1019→東 京1313 ひかり408
岡 山0933→東 京1343 ひかり368
岡 山1133→東 京1543 ひかり372
新大阪1219→東 京1513 ひかり412
新大阪1319→東 京1613 ひかり414
博 多1508→東 京2026 のぞみ186(臨時、700系使用日あり)
新大阪1749→東 京2026 のぞみ316(臨時)
新大阪2023→東 京2319 ひかり428
博 多2046→岡 山2332 こだま682
68 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 14:51:58 ID:IvcBWGos
日本通運って、N700のことを"シロナガスクジラ"と表現してるんやね。
69 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 15:41:10 ID:ulx6x5l5
70 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 16:01:48 ID:D3bIoMQE
71 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 16:06:39 ID:i6vlE0fB
高い車だな
72 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 16:14:42 ID:DwGivvLo
>>69 300系J編成は2011年度までに消滅?
73 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 16:15:18 ID:QyOWcPyO
74 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 17:51:45 ID:3Jc7QsA4
ちょw96編成体勢とはww
そりゃ300系は消えちゃうな。
75 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:05:25 ID:075BnmhX
500系も時間の問題だな
76 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:21:04 ID:UEKEHT59
96編成ってことは、700系のぞみは臨時ですらなくなるということか?
77 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:33:42 ID:D31yYd1T
16両編成の大半を東海が受け持つ事になりそうだな
78 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:48:18 ID:R3vHT3B9
>>76 定期「のぞみ」とあったので、臨時では残るということか・・・
そういえば、N700系営業運転開始前の計画では、
全ての東海道・山陽直通「のぞみ」をN700系化
となっていたがなぁ・・・
「のぞみ」が定期ではN700系だけになるのも寂しいような・・・
79 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 19:09:23 ID:3Jc7QsA4
96編成もあれば、ほぼ全のぞみがN700になると思われ。
毎時1本くらい700系でも対応できるスジを残すのかもね。
80 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 19:17:31 ID:DC5wJQS+
81 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 19:36:06 ID:tRVzimMx
こんなペースで増えると,700系初期車も平成22年頃廃車されそうだな.
300系・500系の全廃は平成21年頃だろうか
82 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:05:25 ID:he8SaojY
それにしてもJR西日本の
300系F 9編成
500系W 9編成 合計18編成
N700系投入数 合計16編成
2編成減っている。予備車削減?
83 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:18:04 ID:eDwFKxVo
84 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:25:11 ID:pgMq5vWv
かなり運用のバランスが変わるが、車両使用料を精算する場合、貸す方と借りる方はどちらが有利なのだろうか。税金の問題もある?
85 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:42:44 ID:QMyxNuZW
これだけN700が増えるなら、今までのような「のぞみ〇号は酉車」という区別はなくなるのかな?
86 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:52:14 ID:snF/isu7
間合いで早朝・深夜のひかりと通勤こだまにN700系が入って来る日もそう遠くはないな
87 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:54:37 ID:ulx6x5l5
>>82 500と300の分を合わせて共通運用にして、
予備車を削減する考え方じゃないかと思う。
博多のぞみをN編成が持ってB編成を岡山ひかりに回すのかな。
88 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:02:43 ID:iaiV0erl
足が速くなることで効率が良くなり、1運用ぐらい減らすこともできそうだ。
89 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:18:16 ID:X9xujyLZ
座席のシ−ト幅等寸法が載っているHPあったら教えて下さい。
90 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:20:22 ID:Ua129rRY
山陽新幹線2枚きっぷ ついに12800円登場!
繁忙期は東京〜岡山の早特と差がないよーーーーー。
91 :
↑:2007/09/26(水) 21:21:05 ID:Ua129rRY
あまり値上げしたら神戸=福岡にスカイマークが飛ぶよ。
92 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:21:25 ID:tyyi1kn6
>>69 Z80までいくのか。8ビットCPUみたいだ。
93 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:21:26 ID:vxdMlcx/
そのうち,さらに20編成位追加投入とかして,「のぞみ」=N700系,「ひかり」「こだま」=700系に統一とかしたりして.
94 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:30:19 ID:vxdMlcx/
今までの感覚では「Z70」とか「Z80」とか聞くと,番号が飛んでいてなんか特別仕様車のような感じがするが,今度はきちんと「Z1〜Z80」とついでに「Z0」が揃うんだから凄いな.
95 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:30:56 ID:a69+xkXL
その700もあと5年したら廃車開始
96 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:35:26 ID:yBpXyKGk
>>87 岡山のぞみもN700になるでしょ。山陽直通はN700に統一するわけだし。
97 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:40:49 ID:vxdMlcx/
>>95 一方,0系がまだ残っているのが不思議でならない.
98 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 22:40:31 ID:8VJXydeW
>>97 0系に関しては500系短編成化で消滅だな。
99 :
96:2007/09/26(水) 22:42:05 ID:yBpXyKGk
>>87 失礼。岡山ひかりだったね。B編成は岡山ひかりに回るだろうと漏れも読むが。すべてじゃないけど。
101 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 22:59:46 ID:OlSfbwAL
>>100 その新聞は麻生クーデターねつ造事件に加担したから、
書いてることは嘘と思っとけ
102 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:03:42 ID:9QN7GFyT
もう釣られないぞ
300系、もったいないから台湾や中国に売れば?
台湾に輸出したら使ってくれそうだよね
105 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:21:52 ID:075BnmhX
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < あんな小さな窓の車両ヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 500系じゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 酉には期待してたのに…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
編成も少ないから仕方ない、だから東海道区間に住んでる者は諦めろ!
もっと沢山造っとけば良かったのに……20編成くらい
酉には、九州直通用のN700改(仮)に期待する。
108 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:53:19 ID:3Jc7QsA4
増発に備えて700系は残すかもな。
でもN700が96編成にもなれば、ひかりで十分使えそうだが。
109 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:58:17 ID:t5U07xn2
N編成がN16までいくと西が製造した16連の車両では最多製造になるな。
VもFもWも9本。Bが15本で現在最多。
111 :
名無し野電車区 :2007/09/27(木) 00:52:54 ID:8KbqsMNH
80本は凄いな。
今までは60本までだったが。
N700の次世代が出てくるのが遅くなるのかな?
>>111 さすがにネタ切れかもね。
スペック同じで、何次車からは主変換器の素子が何々に変更になり…とか、
0系じみた小改良を延々繰り返すループになるのかも。
右も左も見てもN700系になっちゃうのか
300,500,700をN700に統一、九州乗り入れもN700ベースで
メンテナンスが格段に効率よくなるよね。
115 :
ダイヤ忠:2007/09/27(木) 01:14:41 ID:o7ap0VhJ
今、話題になった豊橋小田原毎時1本ダイヤを組んでいる。
今のダイヤを基本とすると、どうみても毎時50分がN700スジには
なれない気がする。
そのかわり、毎時13分が新大阪まで2時間30分運転のスジになりそうじゃ。
小田原豊橋岐阜羽島と停車して米原となると、しらさぎ接続に影響が
出ると思うかい?つまり遅すぎるっということだ。
だったらいっそのことひぞみ米原乗り換えに加えて、のぞみ名古屋乗換えも
可能にしちゃえばと思ったりもする。
今後は首都圏から金沢へは北陸新幹線がメインになるので、東海+西は
福井や加賀温泉、小松を強化したらどうかなあと。
つまりしらさぎは毎時2本。名古屋〜富山が8両、米原〜金沢が5両。
前者が名古屋でのぞみから接続、後者が米原で遅いひぞみから接続。
東京〜金沢の所要時間はどちらもほぼいっしょで、ほぼ30分おき。
116 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:26:24 ID:oe+wK64L
指定券の販売状況からみても明らかな過剰だな
117 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:29:12 ID:N2TltIAV
のぞみを米原にとめればおつけー。
118 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:34:18 ID:mppFAk9e
>>117 静岡のほうがまだ現実的。
国鉄時代とは米原の格が違う。
早特の設定からすると、浜松以下かも。
119 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:39:42 ID:uhnPOLvH
西の100系も引退に追い込まれるのか?
120 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 02:13:45 ID:GgB78siF
>>114 九州乗り入れ車は別として、ZとNは検査関係も所属関係なしでお互いの工場でやったりして?
実際酉車が倒壊仕様になったのは全検を浜松でも可能にするためだとか。
逆に倒壊車も博多で出来るのか?
121 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 03:11:40 ID:zxzuS8cP
あれだけ2時間25分をアピールしてるなら、
2時間30分以内で走ってほしいよな。
122 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 08:05:24 ID:5hkxm+j+
>>114 確かに。
倒壊は700とN700だけになるし、とりわけ車種の多い西も500・700グループとN700グループと大きく分けて2つになるしな。
124 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 09:18:45 ID:dcTjodDq
そんな危険な汚物はさっさと廃車してしまえ
125 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 09:47:32 ID:lW+mmLYR
今の線形ではN700以降は大幅なスピードアップや消費電力節減はもう無理だろ。
N700を大量投入するのも当然だな。
126 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 10:03:33 ID:GgB78siF
>>125 逆に言えば、スピードアップしないからこそ16連1323席規制が出来る訳だな。
仮に山陽直通を360km/hなどの域まで上げるならこの規制は放棄するしかないだろうな。
127 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 10:35:18 ID:JGHybjRt
>>126 本数多いんだから全車普通車自由席、シートピッチ削減で座席数増やしたほうが便利なのにね。
エクスプレス予約を骨抜きにしようというのか
129 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 12:20:10 ID:6C6N2XaU
ただいま京都より上り方面のぞみ乗車中。
自由席、ぽつぽつ空席あるけどお昼ののぞみってこんなもん?
新大阪発のなんて一列全部空席なんてのもあったが。
>>129 新大阪始発でつか?
確かにこの時間なら、名古屋出てようやくB席が埋まり出すくらいじゃない
と思うし。そうじゃないと「いつでも長時間座れない!」って、もっと評判
悪くなるかと。
それとエクスプレス予約が山陽に伸びた頃から「のぞみの自由席は3両で
ちょうどよかったな」と思う程度になった。
131 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 13:04:01 ID:JGHybjRt
>>129 そんなもんだよ。指定席満席で窮屈だけど自由席は比較的ゆったりしてる。
132 :
129:2007/09/27(木) 13:04:29 ID:6C6N2XaU
>>130 俺自身は EX予の4号車だったんで自由はどんなもんかと様子を見たんだけどね。
先にやり過ごした新大阪発は先に書いたとおりの案配。俺の乗った博多から
のも京都で座れなかった人はいないんじゃないかなという程度。
年中こんなもんなのか端境期の成せる技か。
N700系96本。両数を考えると凄いな
もっとも0系オンリー時代はといわれると返す言葉ないがw
0系の最大値はH・NH・N編成99本、K編成47本だったっけ?
N700系が96本になっても700系は全車健在だと思うので、
N700系が700系の亜種だと考えると700系帝国だな。
300系は後4年で引退ですか?
270キロ出せるのになぜ引退するんだ
寿命まで使えばいいのに
136 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 20:28:18 ID:uhnPOLvH
今のうちに300に乗っとかいなと。あと4年の命だし。老兵は消え去るのみか…
直ぐに壊れる欠陥車両など例え速度が出せても要らん
138 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:27:22 ID:7iMvkKSt
東海道新幹線は、駅の空席案内に「×」が出ないように毎日のダイヤを綿密に考えているらしい。
139 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:37:36 ID:tuZSMfVb
>>138 対照的に岡山〜新大阪は博多のぞみとひかりRSは△や×ってことが非常に多い。
岡山以西だとのぞみは繁忙期以外はほぼ100%○で、ひかりRSはやっぱり△や
×が付いている感じ。
140 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:50:52 ID:/oyR2Pbs
>>135 270キロまでしかでないからダメなんだよ
それに新幹線は寿命が短いんだし300系はもうガタがきているんだからさっさと引退させればいいんだよ
>>139 RSは絶対的に座席数が少ないからじゃないのか。
142 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 22:40:13 ID:tuZSMfVb
>>141 えー、そうですよ。でも岡山〜新大阪は博多のぞみも×や△が付くことが多いのは
やっぱり四国山陰からの客が加わるからかな?
知るか馬鹿
岡山から先は航空ユーザーが多いんでそ
145 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:13:05 ID:876T11eR
>>139 RSは8両中指定席は5両しかない上、席数自体が少ない。
1列車当たりの指定席数がのぞみの40%しかない。
147 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:15:16 ID:tuZSMfVb
>>145 でも、のぞみ自由席導入により少しはRS一極集中がマシになった。
>>139 指定席が少ないのに停車駅が多ければ×になりやすいな。
149 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:22:11 ID:tuZSMfVb
>>148 広島〜小倉とかでも△がデフォですから。
>>149 △なら空席がまだあるんだからいいんじゃないか?
それにのぞみだって走ってるんだから、大人数で指定券を確保するのだって
それほど難儀ではないだろうに。
対して、航空便ってのはできるだけすべての便が×になるようにダイヤや運賃を設定するからな。
営業方針が正反対。
152 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:33:45 ID:tuZSMfVb
>>150 いやいや、困るとかそういう問題じゃなくて、RSへの一極集中はやっぱり
変わっていないんだなぁと思って。均等になったのは岡山〜新大阪ぐらい。
この区間はのぞみが全車指定席だった時代から、のぞみも×や△がデフォ
だったっけ?
153 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:35:02 ID:JKD4Xk1G
しかし、山陽「こだま」は、どうなるんだろうか・・・?
154 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:36:30 ID:tuZSMfVb
09年までには0系100系ともに消滅してくれるんじゃない?
はじめは06年ごろまでには全廃とかいわれていたはずなのに、ずいぶんとまだ・・・
>>152 人間の心理として、ちょっとでも安い方に、豪華な方に、という事だよ。
後はやっぱり座席数の違いに尽きる。
今のRSを16両編成の500・700系で運転したら、適当にばらけて○になると思う。
156 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:52:11 ID:zxzuS8cP
山陽こだまは少なくとも500系は確実だろうな。
100系は触れられてないことをみるとまだ残るのかな?
700Eは九州用がRSかどうかによって変わってきそう。
157 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:54:56 ID:tuZSMfVb
>>155 ってなわけでRSを12両に何でしなかったのかと言われるんだよねぇ。
12両だと車掌を2人乗務させる必要性が生じるからとか。
現状の8連RSでも車掌が2人乗務していることが多いと思うが。
158 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:55:19 ID:NCNDBfjQ
159 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:56:51 ID:876T11eR
>>152 のぞみ自由席設置で、自由席客についてはかなり均等化された。
指定席については、のぞみ大幅増加で利用率が上がった。
結果としてレールスター集中が緩和された。
160 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:59:40 ID:tuZSMfVb
>>159 自由席はRSも2+3ですからね。
のぞみが先発なのにわざわざRSまで待つ自由席客は流石にいませんね。
のぞみ指定もカルテットとかの影響もあって、山陽区間でも以前よりもは
埋まっているらしい。以前ってそんなにガラガラだったのか?
>>151 新幹線: 満席になったらその列車はもう発券しないから、その分ヨソに流れたら損。取れるものは取る
飛行機: 運行コストが高いので、オーバーブッキング承知で席数以上に売って、1便でなるべく多く稼ぐ
しかし倒壊は物凄い数のN700系を投入するんだな
163 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:24:16 ID:Crqj16rJ
早朝深夜の東京〜三島や小倉〜博多のこだまにN700系が間合い運用として
投入される日もそう遠くはないな。
164 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:29:12 ID:KlZIp3J1
>>160 当時は博多のぞみが1時間に1本の時代。
本数も少なく全車指定で使いづらい上、のぞみ料金で割高。
そんな時にRSが登場で、指定客は当然RSに集中。
RSはのぞみに抜かれないダイヤのため、更に人気に。
新幹線は本数も多く、乗れる直近の列車に乗りたいと考える人が多く(今でも多いが)、
そういう人は自由席利用だったというのも理由。
最近はそういう人はEX予約に移行してるようだけど。
165 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:32:42 ID:Crqj16rJ
>>164 ああそういえば、E予約が山陽区間にも延長されましたな。
あれが山陽区間ののぞみ指定席が埋まるようになってきた
一番の原因なのでしょうね。
博多のぞみが1時間に1本の時代で且つRSが登場する前は
博多のぞみは山陽区間でも乗車率高かったはず。
>>123 一般の新聞記事に編成番号が記載されるのは珍しいね。
167 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 02:22:42 ID:lo5MFw9O
計46編成と解釈してたがw
168 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 06:22:34 ID:txubkOSx
>>163 そのこだま、N700専用スジになればいいね。現行スジよりどれくらい時間短縮されるのか見もの
169 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 08:57:01 ID:Crqj16rJ
>>168 300キロ運転をすれば15分で小倉〜博多まで到着できる。
こだまの300運転もそう遠くはない?
170 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 09:00:35 ID:Crqj16rJ
ちなみに「ひかり」の300キロ運転は繁忙期の500系ひかりで実現。
乗降に時間がかかり遅延するため300キロ運転をして挽回することが
結構あるとか。
小倉〜博多は300キロを出す500系とN700系なら15分で到着できる。
285キロが限度の700系だと17,8分。
鈍足の0系・100系だと20分ちょうどぐらいかかってしまう。
171 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 09:23:41 ID:1l1Mcim6
羽田拡張前に 名古屋・京都飛ばしの 東京発広島行き スーパーのぞみ 新設して欲しいネ。
Aパターン 東京・品川・新大阪・新神戸・岡山・広島
Bパターン 東京・新横浜・新大阪・新神戸・岡山・広島
1時間に2本は欲しいネ。
こだま号の待避時間が長くなるなど多少の影響が出ても航空と勝負する必要あり
だと思うよ。こだま区間の乗客が遅くなったから在来線にしようかと思う客より
今まで航空を使っていた客が新幹線にシフトしてる客の方が多いと思うので
かなりの幅の増収になると思うけどな。
首都圏〜新大阪が1時間台になる羽田ー伊丹は、輸送力削減。
首都圏〜岡山が2時間台、広島が3時間20分台になれば羽田ー岡山・広島は、減便。
新幹線のシェアを大きく伸ばせる大チャンス!
172 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 10:04:31 ID:1ArhYtov
>>167 読売にはしっかり「J46」と書いてあるな。
173 :
T・O:2007/09/28(金) 12:07:58 ID:ra9yIOlu
はじめまして!T・Oと言います!
来年JR東海を受けようと思っているんですが、どうすればいいんでしょうか?
誰か教えてください!
174 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:09:12 ID:wxzifsOr
>>173 職業選択の自由は日本国憲法で保障されています。ご自由に!
>>173 こんなところで聞かずに就職関係の板か直接本社にでも問い合わせしとけ
176 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:17:05 ID:Mw+vF8OA
>>171は新幹線を飛行機と同じだと勘違いしています、温かく見守りましょう
鉄ヲタの理屈だと、
のぞみが新横に停まることによって客が飛行機に逃げたらしいが…
300km/hと285km/hの差を、加減速能力を上げて詰めることはできないのかな?
180 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 16:26:38 ID:7PUUfqcp
300km/hで加速の良いN700系と500系。
285km/hで加速普通の700系。
詰めるのは難しいな。
ところで700系は加速が倒壊と山陽で違うが、
CヘセとBヘセの違いなのか、700と700Eの違いなのかどっちなんだ?
新大阪越えた途端に加速が上がるとは考えがたいしw
181 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 16:39:07 ID:iSc+vTly
雑誌を見た限り東海道線と山陽線での違いらしいが
182 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 16:40:27 ID:8s9SU40s
加速性能は、500系より700系のが良いんじゃなかったっけ。
あとMT比が違うから、組み替えを上手くやれば700系は800系と同じくらいの加速性能は持たせられるはず。
東京駅の土産物屋覗いたら、N700グッズが大量に売られてた。やっぱり新型出るといつもこうなの?
184 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 17:52:16 ID:kLs+AJSR
トランスポンダで設定変えるとか?>>加速度。
のぞみにN700入れたいのはわかるけど、こだまにN700入れたほうがいいよな。
700でも2時間30分で走れるんだし。まさかのぞみがN700に統一されても、昼間から2時間25分運転はできないだろうし。
>>184 最高速度で走る距離が短いこだまにN700系を投入しても
省エネ効果はあまり期待できないんだよね。
N700系の売りは270km/hで走れる距離が増えたことによる省エネでもあるから。
走ったり停まったりの繰り返しなら700系の加速度をいじる程度でも十分だと思う。
186 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 18:46:01 ID:iZeeg1JK
>>185 その理屈だと、一部の私鉄で各駅停車に新車入れてボロを優等種別に回すことをやってる会社は間違ってるな。
それ以前に遠距離客が多い優等にボロを入れてては客に失礼だし安くはない車両の費用のモトが取れないんでは?
(阪神のジェットカーみたいにはじめから各停専用なら別だが)
流れ豚切りすまんが、今度初めて500系乗るんだけど車内狭いってほんと?
「豚切りすまん」
この言葉を使う者は俺の中で
「腐女子」と変換される
その通り腐女子だよ
191 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:03:42 ID:1ArhYtov
>>186 駅間の短い通勤路線の省エネは起動時にかかる電力の削減と
回生ブレーキの効果だから各停の方が効果が高いけど、
新幹線は駅間が長いからこれらの効果は薄くなる。
>>191 270km/hの持つ運動エネルギーをなめるなよ。
700系までは、T車のブレーキは渦電流ブレーキが負担していたから
700系からN700系になるだけで約3割、300系からN700系になれば約6割の回生電力増加になる。
約500`走行した時の電力回生率だけど、
500系も700系も、ほぼ一割の回生率。
ちなみに同一区間、同一条件での消費電力も、
ほとんど同じだった。
これ、オレの実測値。
>>193 「実測」したなら何割とかじゃなくて、
kWhなりMJなり数字で示しなよ
195 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 21:01:45 ID:EwLlqaaa
>>192 270km/hの運動エネルギーは凄いが、
270km/hまで加速するのに必要なエネルギーはもっと凄いぞ。
要するに、回生電力よりも起動・加速時に消費する電力の方が多いんだが。
>>194 あのね「電力積算」とかって項目があるんだけど、
僅かな停車時間では、そんな細かい事を控えるのは無理なの。
そこんとこ理解してよ。
ちなみに500`走行しての消費電力は11000KWぐらい。(回生分除く)
>>197 なんで500キロ走行して、kwって値が出てくんだよ?
お前単位全然分かってないだろ?
wってのは瞬間値。
電力量に直したいんなら、それを時間で積分しろやwww
出直してこい。
>>197 な〜る。
距離にして500キロだと東海区間かな?山陽区間かな?
同一の条件、と書かれると東海道っぽいが、そうだとしたら(回生分除く)では同じ消費電力になると思うよ。
回生分も含めたら、っつー条件だと、N700が出た時の新聞資料では
700系に対してN700系と500系が10%くらい優勢だった気がする。
>>199 そんな細かい単位、知るか。
こっちは、数字を書き写すだけで精一杯なんだよ。
分かってんなら、いちいち重箱の隅をつつく真似するな。
>>196 いやいや、
270km/hまでに加速に要したエネルギー=270km/hでの運動エネルギー+モーターやインバーターのロス+空気抵抗
だから、起動・加速時に要するエネルギーなんて、運動エネルギーの2〜3割増しくらいなもんだ。
加速が終了して巡航に移った後は、また話が違うからな。
電気は食うが、それは空気抵抗をまかなうためのモノ。
そして新幹線で多いのは、この空気抵抗に食われるエネルギーのはず。
要するに回生電力より、力行電力が多い。
だがこだま運用に入れば停車頻度が格段に多くなるから、回生能力が高いことは重要だ。
>>196 じゃあ、おにいさんが計算してあげようかね。
とりあえず、270km/hで走っている新幹線はどれほどの運動エネルギーを蓄えているのか?を計算してみよう。
編成重量を708tで質点とモデル化しよう。
(本当は、質点の運動エネルギーと、車輪が回転している場合に回転体に蓄えられるエネルギーとがあるが今回は後者は無視する。)
E=1/2mv^2 (J)
=1/2*708*1000*(270/3600*1000)^2 (J)
=1991250000(J) …@
ここでエネルギーの単位は 1kwh=3600*1000(J)だから
@=553.125(kwh)ということになる。
つまり、270km/hにするためには、
運動エネルギー分だけで553kwhを突っ込まないといけないのだ。
ワハハ
>>204 はいはい、計算してくれてありがとうな。
あんた頭はいいけど性格悪いでしょ?
206 :
204:2007/09/28(金) 22:07:02 ID:+ILQNwn4
俺の先月の電気使用量が、ゲゲっ?320kwhもいってる?
でもそんな、1ヶ月、pentiumDを使いまくった俺の家の電気使用量をもってしても、
270km/hで走るための運動エネルギーには足りないのだ。
>>204 バカすぎてフイタw
計算なんかしても意味ないのにw
>>204 300系や500系は速度-走行抵抗の式が公表されてるから
その加速に要する消費電力が走行抵抗による電力消費に対してどの程度かは計算が可能。
逆にそこまでしないと計算する意味は無い。
片方だけ数字を示して、さあどうだと聞いても無意味なんだよ。
>>208 あのー、何か勘違いなされてる?
俺は別に消費電力を出したいんじゃないんすよ?
270km/hで走るために必要な、運動エネルギーの量を計算しただけ。
上の方で、270km/hでの運動エネルギーは凄いみたいな記述があったから
そんなに考えてるほどでもねえよ。って示したかっただけ。
0キロから270km/hに持っていくための消費電力量のうち
運動エネルギーとなって取られる量はそれほどでもない。
それがいいたかっただけ。普通の家庭の2件分の月消費電力量程度。
お前の書き込み見る限り、お前は理系なんだろうからそのへん分かっていただけると思う。
>>209 あっそう、すごくない?
なに言ってんだか。
270km/hでの運動エネルギーの量があなたの言う通り553kWhだとしよう。
のぞみ運用なら、東海道区間で見ても、東京・新横浜・名古屋・京都の4回しか加減速しないから
約10000kWhという総消費電力に占める割合は小さい。
しかしこだま運用に入れば各駅に停車するわけだから(速度の低い品川は除いても)15回加減速することになる。
従って運動エネルギーだけで約8000kWhもつぎ込むことになるから
回生ブレーキの能力が高い車両を投入して、できるだけ回収することが重要だと言っている。
山陽こだまが500・700E系8両になったとしても、0系6両とそんなに
ランニングコストが変わらんだろ(保守コストは得かも)と思ってる俺…
発端の
>>185は、N700が700比で空力とR2500(減速後の)再加速が
新たに改善された項目だということに着目してるんだろ。
この2つは高速域の改善だから、こだまで700とN700じゃ大差無いん
じゃないかと言いたいのだろうね。
>>186は単純に少し前のボロ=非回生、新車=回生だったり、最近の
ボロ=界磁チョッパ程度、新車=VVVFだったりとかの電鉄な構図が頭
に有るんだろうけど、それはまた別の話な。
>>191 倒壊の系列別消費電力比較って、東京〜新大阪・途中名古屋京都停車前提
の前提が付いてたよね。最近数値が一人歩きしてる感が有るが。
運用的に過渡的だった300は、最高速度を揃えた場合と270km/hの場合の
両方を提示したり。
高速域の空力が有って、バランスするノッチで力行が減速の新幹線だから、
近郊電車みたいに消費電力半減とかにはなかなかならないが。非回生の
0・100系比なら、こだまだともうちょっと差が付く方向だろうな。
回生したってその電力を使う列車が近くにいないとしょうがないし。
ATき電なんだし、回生失効する場合もある。
もともと回収できる電力はほんのわずかなのに
いかにも回生がすばらしいと宣伝するのもどうかしてる。
>>212 直流区間では、ダイオードに阻まれて回生失効するが
交流区間ではトランスを通して電力会社に戻っていくから失効は100%有り得ない。
これはATき電だろうがBTき電だろうが同じことだ。
>>212 近くに列車いないときは回生した電気は電力会社に逆流するんじゃないの?
鉄ヲタパワーって凄いな
>>212 >回生したってその電力を使う列車が近くにいないとしょうがないし。
25kVで電化されてるんだが。
今日、とある岡山・広島なスレで、あの位の列車密度で回生が効かないから
新車が来ないんだと、回生負荷が「近くに」をあまりに目の前で考えて
いらっしゃる方が沢山居たので驚いたが。
>ATき電なんだし、回生失効する場合もある。
初耳。回生のためにAT化したのに。
PWMで、交流変電所における電力側との取り合い(力率)を解決してから
採用したから原則失効させないでしょうよ。
電力会社が、系統側から見てゲリラ的に発生する回生電力に対して電力料を
相殺しないという話は有る(一般化してるエレベーターの回生停止とかも)が、
環境性能とは関係ない。
おいおい
回生で発生した電気なんて不安定すぎて
電力会社が購入してくれません
後それいき電区間に列車が数編成いるから回生ブレーキは有効に使われるが
自己レス。
>>216 >25kVで電化されてるんだが。
>今日、とある岡山・広島なスレで、あの位の列車密度で回生が効かないから
>新車が来ないんだと、回生負荷が「近くに」をあまりに目の前で考えて
>いらっしゃる方が沢山居たので驚いたが。
直流1.5kVだって実用的に距離はさほど問題にならないのにという意味。
新幹線は原則、常時力行ということも考慮の事。
>>217 >おいおい
>回生で発生した電気なんて不安定すぎて
>電力会社が購入してくれません
すぐ上見ろ。
>>216 >電力会社が、系統側から見てゲリラ的に発生する回生電力に対して電力料を
>相殺しないという話は有る(一般化してるエレベーターの回生停止とかも)が、
>環境性能とは関係ない。
…まさかひょっとして「購入しない=回路的にカットされる」とでも
思い込んでる?
その点は
>>213
>>216 回生電力が電力会社に戻っていっても電気代安くならないのかぁ。
てっきりその分安くなるのかと思ってた。
ブレーキディスクがへたらないこと考えれば、電気引き取ってもらえたほうが
メリットありということか。
>>219 更新せずに書き込んでしまった。スマソ
>>220 回生電力は基本的には電力会社はノータッチ
まあ、き電区分ないに力行中の車両は絶対いるから
嫌でも回生電力は消費されるんだけどね
それに25kvじゃなくて実際は28kv前後だ
それに30km/h以下は空気ブレーキ消費するからいやでもディスクは減るぞ
後、電制失効の時とかなぁ
N700は0km/hまで常時電制だけど
>>220 昔は家庭用太陽電池の余剰電力とかも有償で引き取りませんでした。
省エネと普及のために国の圧力でしぶしぶ認めさせたのは知られてます。
当初、かなり負荷側な不利な非対称で引き取り始めたんですよね、あれは。
電力(のソフト)離れてかなり経つのでその後を知らないですが、家庭用
(電灯線)の契約と違って電力は、相互融通の契約でもなければ相変わら
ずじゃないかと思います。
産業用なんかでも案外、回生負荷が発生(交流で向きの概念というのもあれ
だけど、エネルギーのやりとりで言えば逆流)するもんですが、それを
自力で消そうとすると設備要りますし。新幹線の交流回生も北陸新幹線
レベルの勾配となると「電制抵抗を積む重さが」バカにならないのが開発
動機になりました。
PWM方式を用いず位相ずれを許容した在来線の昔の方式(ED78とか)だ
と、あまり力率低下を起こすと契約上違約金が発生します。勾配用回生
機関車が使われるようなとこだと補償装置を付けてました。
783系はこれが問題になったので、在来線用に安いPWMコンバータが開発
されるまで一時、在来線上の交流回生がお蔵入りしてます(特に九州、北海道)。
>>221 >それに30km/h以下は空気ブレーキ消費するからいやでもディスクは減るぞ
在来線で界磁チョッパの失効レベルが大体その辺。100km/hからの
回生で30km/h失効だと、電制車よりシューが減る問題が有ったそう。
電機子チョッパでは高速回生力不足で同じ問題になるので、201系203系
は「国鉄の現場」対策で何度か改善されてたりw
それはともかく、0系対比だとあれは電制終了速度が1000番台以降で30km/h
じゃなかったかと思うので、摩耗に関しては悪化は無いと。むしろ軽い分有利。
停車時の電空切り替えを嫌った設計らしくて、初期車は70で緩解したら
次の込めで電制が立ち上がらない(初速不足)。これはちょっと高杉なの
で下げたと1000番台の改良項目に有った。
結局渦電流ブレーキが一番いいのでは。
225 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 01:12:39 ID:6pilk9Ez
電気って難しいなw
なんでやねーんw
>>224 0km/hまで電気ブレーキが使える時代に今更迷い言をw
技術厨が出てくると必ず喧嘩しだして荒れるw
>>229 うまくまとまっていても、そういうことにしたいのだな、ゆとりはw
>>229 当の本人達としてはちゃんと議論になっている。
話についていけない消防から見ると喧嘩しているように見えるだけ。
お前さんみたいにな。
>>230 揚げ足取り乙
ツッコミどころまちがっとる
話ブッタ切ってスマソ
いつ頃になったらひかりに700系が入ってくるのか?
>>231・232
ハァ?201-207とかどう見てもただの煽りあいじゃねーか。
お前らみたいな厨が沸いて駄目になったスレをいくつも見たよ。
>>234 ハァ??
ちゃんと噛み合った議論になってるじゃん。
付いてこられないからって八つ当たりしてんじゃないよ、消防。
>>234 旗色が悪いので、技術論になる前に話を戻すと。
要するにお前レベルがってことだなw
>>234 >ハァ?201-207とかどう見ても
その後ろを叩くのは諦めたのか… ここまで勢いだけの香具師も珍しいな。
238 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 05:17:40 ID:eQ2Savv1
>>202 >こだま運用に入れば停車頻度が格段に多くなるから、回生能力が高い
本当に格段に多いのかな?
区間あたりの停車頻度で見れば確かに多いけど、
時間あたりの停車頻度だとそうでもない。
こだまが東京→名古屋にかかる3時間の間で加速・減速は12回。
その3時間でのぞみは新神戸まで行くから加速・減速は6,7回。
時間2本しか走らないこだまにN700を投入しても、省エネ効果は
そんなに期待できないと思うんだけど。
どちらかというと、N700の加速の良さでダイヤを組みやすくする
効果の方が期待できると思うんだけどなあ。
>>238 確かにそう言う見方もあると思う。
だがのぞみの停車駅を新神戸で切るのはあまりに恣意的過ぎないか?
大阪〜新神戸は駅間が短いから、駅間平均時間が30分か26分と俄然短くなるので。
運転系統で考えれば
東海道区間での比較、として東京〜新大阪間とするか
全走行区間での比較、として東京〜博多間で切る方が良いと思う。
前者だと2時間半で4駅だから駅間平均37分(東京・新横浜・名古屋・京都・新大阪)
後者だと4時間50分で9駅だから駅間平均32分(上記+新神戸・岡山・広島・小倉・博多)
一方東海道のこだま運用だと
東京〜名古屋間で2時間55分で11駅、駅間平均16分
東京〜新大阪間で4時間に15駅、駅間平均16分
やっぱり停車頻度は倍以上あるから回生能力の高い車両は有効だと思うけどなー。
(以上、前後で70km/hしか出さない品川はカウントしてません、悪しからず)
むしろ
のぞみ用の車両は700系の加速力+車体傾斜
こだま用の車両はN700系車体傾斜−車体傾斜
とするのが最適解な気がしてならないのだが。
大盤振る舞いの東海なら全部N700で作るだろうな・・・。
訂正
×のぞみ用の車両は700系の加速力+車体傾斜
×こだま用の車両はN700系車体傾斜−車体傾斜
○のぞみ用の車両は700系の加速力+車体傾斜
○こだま用の車両はN700系の加速力−車体傾斜
241 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 08:51:14 ID:o2sjNKAJ
ひかりの392は700系です。
242 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 10:42:22 ID:s45lKp46
鉄道の裏知識(角川oneテーマ21) (新書)
●新幹線での東京方面から関西に行くなら京都下車!?
●新幹線と乗り換えがしやすい駅はどこ?
●東海道新幹線の立ち食いうどんの東西の境目は?
●これが不正乗車の手口だ
●新幹線のグリーン車利用の裏ワザ
●東海道新幹線と山陽新幹線はどちらがよいか?
●九州・北海道なら断然グリーン車がいい
●成田エクスプレスの個室グリーン車が日本一!?
243 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:05:29 ID:gS5MCh09
F1でコンドル?
>>241 岡山ひかりにはいつ入るんだろうか?
昔はよく700系で運転ってあったが
スレ違いだったらすみません
質問したいんですが、新幹線に乗るとき都区内の電車で東京駅に行く券があるのですが、横浜から行くにはどうすればいいですか?
@蒲田等で一回降りる
Aおとなしく横浜〜東京駅間払う
B横浜駅入場券だけを買う
C?
DSuicaを使って…?
246 :
JR営業部:2007/09/29(土) 14:34:25 ID:kSEUEPOW
>>245 横浜から蒲田までの乗車券をお買い求めください。
蒲田で下車する必要はございません。
248 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 15:02:06 ID:lpo0Ouz/
まぁまぁ
249 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 15:30:47 ID:s45lKp46
>>245 横浜で初乗りを買って⇒出口改札を強行突破w
251 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 19:34:22 ID:peEydcrK
NHKでおまいらが詳しそうな番組やってるぞ
252 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:12:47 ID:DEO9s3j3
素人質問で悪いが束のカードで東海道新幹線の切符買えるのかな
253 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:49:45 ID:+WD26dFa
何カードだよw
254 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 21:33:02 ID:WVXYLkXc
指定券・特急券の自動券売機で、ICカードは使えなかったと思うぞ。
255 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 00:45:47 ID:mkUvypIm
>>246 横浜〜鶴見のスイカ定期を持っていたらどうする?
・鶴見で1回出て、蒲田までの乗車券を買う。
・蒲田で1回出て、スイカを160円勢さん。その後都区内発の乗車券で入る。
・鶴見も蒲田も東海道はとまらん、もったいないが、東京でスイカを380円勢さん、その後都区内発の乗車券で入る。
・スイカはあきらめて、横浜で蒲田までの乗車券を買う。
・横浜で(鶴見〜蒲田)と同じ運賃の160円きっぷを買う。
・めんどくさいので品川まで京急でいく。
・横浜の友人通路に160円を払って、都区内発の乗車券にはんこおもらう。
→横浜ならいいけど、俺は無人駅で自動改札のある駅から乗る。
>>255 >横浜〜鶴見のスイカ定期を持っていたらどうする?
「245の聞き方が悪い」で終了。
それよりすっかり涼しくなったのに「面白い宛て字」でもなんでもない、
つまらない誤字・誤用があっちこっちのスレで急に増えてるんだけど
どうなってるの?
「勢さん」のことを言ってるのならただの打ち間違いのような気がするが
しかし「勢さん」なんてどんな時に使うんだろな。候補に入ってる意味がわからん
東京駅の窓口でいっさい精算できます。
以上。
>>257 スレ違いの余談にレスすまん。
打ち間違いにしてはしつこいし、多い。あざとい、わざと臭がする。
「はんこおもらう」まで来ると気持ちが悪い。ひぞみ厨どころではないキモさ。
巡回してる他スレですまんが、アーバンスレで「編年車」とか言い出して、どう
やら「素」だったのが居るし、他でも完全に誤用で意味が通らない1行AAとか
ここのところおかしい気がするんですが。
爆笑を誘ってそのまま定着するような誤変換・誤用と明らかに違う。
2ちゃんで丁寧な言葉を使う奴に限ってどうしようもない馬鹿ばかりなんだよな
丁寧に言えば何でも答えてくれると思ってるのかね
車内アナウンスど忘れしたんだけど
新幹線をご利用いただきましてありがとうございます
まもなく、○○に到着致します
でよかったっけ
今日もとかはいるようなきもするんだけど
263 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 01:59:13 ID:uqJe4oP4
>>262 一例
・出発時
今日も、新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございます。
この電車は、のぞみ号、新大阪行きです。
途中の停車駅は、品川、名古屋、京都です。
・到着時
まもなく、名古屋です。
東海道線、中央線、関西線と、名鉄線、近鉄線は、お乗換です。
今日も、新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございました。
名古屋を出ますと、次は、京都に停まります。
>>264 さんくす
まもなくの次に出口は○側ってのもあったよな
>>265 出口がどちら側か決まってる駅だとそうだね
名古屋は左右両方ありだから、自動放送のかわりに車掌がアナウンスしてる
出発後のアナウンスがあるのは
・下りは、東京、品川、名古屋、新大阪、岡山、広島と、始発駅(三島発のこだまなど)
・上りは、博多、小倉、広島、岡山、新大阪、京都、名古屋と、始発駅
到着時に「今日も、新幹線(orJR西日本)をご利用くださいまして、ありがとうございました。」
とアナウンスがあるのは
・下りは、名古屋、京都、新大阪、岡山、広島、小倉、博多と、終着駅
・上りは、広島、岡山、新大阪、京都、名古屋、新横浜、品川、東京と、終着駅
これで合ってるかな
なんという詳細w
おはよう。
300J 61
N700Z 80
80-61=19
19編成、304両、約900億円!
これは一体どういうことなのか?
のぞみさらに大増発?
品川駅発/着列車大増発?
(2011年でも700Cは12歳未満なので
これを置き換えるとは考えにくい)
270 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 06:40:12 ID:xj28g567
>>239 もう東海道のスピードアップは限界に達してるし、倒壊の視点が中央リニア建設に移ってるからN700を大量増備してお茶を濁すつもりじゃないの?
>>269 >2011年でも
その頃はまだZは64本だぞ。
272 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 07:13:16 ID:RV7f7iab
>>270 山陽区間でスピードアップして直通列車をスピードアップするならリニアもくそもない。
山陽にもリニア造ることはあり得ないからね。
何度か言われてるがそうなればいよいよ倒壊も超ロングノーズで先頭車のドアが1箇所という構造をとらざるを得ないだろう。
無論1323席同一座席配置も不可能。
10年後には東京から新大阪までは2時間切ってるよ。10年後からきたから
274 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 09:49:58 ID:DlsxSb30
C1は危ないかもな。
あとは300系でいうセミアクと同じで、コンセントなしからな予感。
まぁ加速は山陽に合わせるだろうし、スピードアップと増発はすると思われ。
276 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 10:23:38 ID:6ckdPxyG
車体傾斜システムを導入してもR2500は270km/hが限界なの?
もっと傾けることは出来ないのかな?
現行では他形式と比べてもカーブではカント分しか感じられず、ほとんど気がつかないほどの傾斜角度だし。
R2500を285km/hで走れたら、東京〜新大阪間を2時間20分走破は可能では?
277 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 10:45:19 ID:NY+neQFQ
>>276 その前に東海道新幹線が全線に渡って285km/hで走れるかという問題が出てくるわけで。
速度向上すると、列車すれ違い時の衝撃、走行時の騒音、振動などこれらの問題も再浮上してくる。
278 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 10:56:44 ID:6ckdPxyG
線形(カーブとアップダウンの連続)は山陽と比べものにならないほど悪いけど、軌条自体も山陽のバラスト区間より悪いの?
騒音に関しては、トンネル且つ山間部の多い山陽よりも基準がさらに厳しいのかな?
さすがに300km/hは厳しいだろうけど、せめて285km/hぐらいは実現可能であって欲しいけど。
279 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:02:07 ID:+81b164J
300系の前に500系が東海道口から撤退させられるのは記事にならないのかと
281 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:23:41 ID:HORNjPuV
oioioioioioiooipopopopopopopkon
282 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:56:52 ID:o36ST5lW
300キロ運転など米原ー新大阪間で
300系の頃から営業列車でやってるわw
試験営業列車には社員がやたら乗ってるし
地上にも社員がいるから分かるよw
京都出発して3000キロやると
大両あたりから新大阪間は80キロくらいの徐行だからねw
283 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:59:05 ID:o36ST5lW
300キロ運転など米原ー新大阪間で
300系の頃から営業列車でやってるわw
試験営業列車には社員がやたら乗ってるし
地上にも社員がいるから分かるよw
京都出発して3000キロやると
大両あたりから新大阪間は80キロくらいの徐行だからねw
昼間の博多ひかりで実施してたから山陽区間もやってたかもしれん
284 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 12:50:49 ID:hVJ5lwd6
500系の撤退って正式発表まだでしょ?
海にとって500系はどうでもいい存在なので発表は放置か?
285 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 12:56:13 ID:k1mfGfQO
>>284 N700系の営業開始前に500系の東海道撤退は報道済みではないか?
順次N700系に置き換えていくいくと
286 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 13:06:33 ID:kpqpLOLE
東海道区間ののぞみはすべてN700に置き換えると明言しているよ。
287 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 13:08:06 ID:G/ZxsMV4
>>285の通りだが、
>>284が求めているような具体的な発表はそのうちあると思うよ。
言わずも、春の改正で撤退することは予想できるけどね。
288 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 13:23:13 ID:mr17tgnk
世界中のだれーよりきっと
>>267は糞ヲタ
顔見て初めてキモイとわかっているんだねええ
289 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 13:26:37 ID:mr17tgnk
もしも願いがカーなうなーらー
>>267は死んでほしいーー
はーよしねーや糞ヲタや。
生きてる価値があるわけないーから
死んだ方がマシだからはよーしんで頼むからあー
ダイヤル回して手を止めたーーー
はよ死ね糞!まじでーきもいいーーー
鉄道板って真性が大杉だな
291 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:08:00 ID:TkQH5SNY
300系も500系も撤退しなくていいから早くブサイクな700系を撤退させてください。
>>278 東海道は軌道間隔がやや狭く、その分トンネル断面も狭い。
>>284-285 前回の500系の記事も、今回の300系の記事も、少し分かってる記者が
数字合わせで確証持った程度で、どう見ても正式発表な書き方じゃない
だろ。そういう意味では一緒。
>>286 定期がな。
初期計画で、山陽直通の全てという表現は公式であったが。この時は逆に
「不定期のもう一本が代替出来るか微妙では?」という声がむしろヲタ側
から出た。
294 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:25:40 ID:wt+BKox2
むしろ減価償却前の700系にまで手が付きそうな勢いだが…
295 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:40:12 ID:wt+BKox2
西日本の車両計画も変わるんじゃないか?
あと4年もすれば700系が捻出できれば、こだま用は700系8連でまあよくね?
296 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 18:17:55 ID:BmKuMwp5
>>295 300系Jの置き換えが完了し,N700系がさらに増備されていくと,余剰となる700系C(初期型)が
西へ譲渡されるんじゃないの? 西は,それを適宜利用し,300系Fや100系を完全に追いやると思う.
そうなると,西は(N)700系シリーズと,500系だけになってすっきりする
>>279 >東海道新幹線開業以来の初のフルモデルチェンジ
100系はマイナーチェンジ扱いかよっ!
しかし、つい最近のJR東海側の説明では
「全車両が300と700の新世代車両に統一」なんて言ってたのが、
あっという間に300系が旧世代扱いとは…
>>296 Jヘセよりも早くFヘセを廃車して欲しい。Fヘセは汚物そのもの。
早く岡山ひかりにBヘセ導入して欲しい。Cヘセでもいいが。
乗り心地の悪い欠陥車300系はいらない。
九州新幹線対応でRSを退役する700E16編成と
500系9編成があればこだまの置き換えは十分。
ガラガラの広島〜小倉のこだまは減便してもいい。
余剰になる700系もいらない。
N700系16連は予知通り12編成限定とし、
700系が臨時のぞみと岡山ひかりで走れば十分だ。
どうしても倒壊が臨時のぞみもN700系で揃えたければ
その分は倒壊持ちとし、酉の700系が東海道こだまを
走るようにすればいい。
300 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:03:24 ID:MB2rD1qZ
300系GET
301 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:25:13 ID:VXDYqHUr
新山口で折り返し出来る(現行2往復)のだから、こだまの「広島〜新山口」は減便すべし!
ガラガラだし。
302 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:44:25 ID:CLpoUz0U
料金値下げしたら?
あの東海道でも、名古屋・豊橋とかむちゃくちゃ安くしてるし。
303 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:20:05 ID:o36ST5lW
あれは名鉄イジメだから
タダでもいいぐらいだよ
304 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:22:42 ID:o36ST5lW
>>302名古屋ー豊橋でやって
京都ー新大阪でやらない理由分かる?
快速、新快速が新大阪通過になるからだよw
305 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:03:53 ID:au8E6Iuk
>>296 新大阪改良工事後の増発があると思われるから、CはC1編成以外残るような気がする。ただ、もしH24年度以降もZ編成を新製したら、C編成の初期車は廃車かな。
広島-新大阪で52A乗ったんだけど「ただいま300km/hで・・・」の表示がでなかった。
Z編成だったから???
307 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:17:25 ID:HcASPZ6M
>>305 量産先行車は,量産車より頑丈に作られているらしいから,C1は,初期のC2〜C11と同じような時期に廃車になると思う.
300系も,J1の廃車は,初期の量産車より数ヶ月早かっただけだし.
>>306 N700系では,N編成も含め速度に関する表示はなくなったと思う
308 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:25:52 ID:au8E6Iuk
>>307 J1の晩年は試験用だったから、稼働率が低くなって寿命が伸びたのでは?
あとは、新大阪改良工事後に備えてC編成をどれだけ残すのか。
やっぱり、2013年に大阪のホームの使用を開始するわけで、2011年までに96編成?にN700がなるわけだから、
700系も相当数が廃車になるんじゃないのかな?
こだま用として8連が組めるから、コレに転用されるだろうけど。
310 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:36:29 ID:HcASPZ6M
>>309 700系の初期車は,投入当初博多「のぞみ」で酷使されているから,2011年頃に廃車になっても十分元を取っていると思う.
それに対し,300系の後期車は,投入当初から220キロ「ひかり」などの温い運用が主で,乗り心地向上工事も受けていて,状態もそこそこ良いので,廃車はもったいない感じがする.東日本でいうとE2系(0番台)が廃車になるようなものだな
311 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:38:38 ID:UdEomwUw
>>298 岡山ひかりはJも使ってるよ
JよりFの方がマシだろ
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/ んで,この記事にもあるように,東海道新幹線と山陽新幹線との線形には大きな違いがある.
前者はとにかく東京オリンピックへ間に合わせるために突貫工事で作ったため,平地ばかりを
選んだためにカーブが多くなってしまい,また名古屋市内など市街地では騒音問題をまき散ら
すことにもなってしまった.
ところが,山陽新幹線は四国へ人を運ぶことが優先されたため,まず岡山までが着工された.
だから新神戸のように行き違い設備のないトンネルとトンネルに挟まれた論外な駅も存在しているが,
概ね直線に近い線形で市街地を避けて走っているので電車の性能を生かし切ることができる.
(新関門トンネルの着工が急がれたのは,実は新下関駅,かつての長門一宮駅を新幹線の電車区に
するためもあった)
例えばこの電車で最高時速に近い時にトンネルへ突っ込むと,耳鳴りがする.それに座席も狭く,
まるで飛行機に押し込められている感じだ.外から見ても狭そうに見えるのだから,やはり 500系車両は
上に掲げたJR西日本専用の 700系改造電車である「ひかり RailStar」同様,2+2席にするべきである.
それこそ,この車両で博多まで行くとなると,エコノミークラス症候群を起こしそうな気がする.どうせ9編成
しかない 500系だ,JR西日本のみの運用へすると同時に席の改造をお願いしたい.そうでないと,とても
「のぞみ料金」は取れないであろう.(ひかり RailStar は名前の通り「ひかり料金」なので格安である)
それと気になるのが,採算性の問題である.例えば東京から山陽新幹線へ乗り継ぐ客の全んどは岡山で
降りて四国へ渡る客である.そして広島でほとんどが降りてしまう.理由は簡単で,広島県内の,広島を
中心とする安芸のくにと,福山を中心とする備後のくにの勢力争いで,山の上の白市という山陽本線の駅の近く
に広島空港を作られたからである(そのせいで,広島−白市間は坂がきついため,かつて京阪神で新快速として
走ってた 117系というクリームに茶色の帯だった(今は表は115系に改造)電車が採用されている).要するに,
広島空港から山陽本線へ乗り換えるのが面倒とか,大阪などの近距離からの客が山陽新幹線で広島へ
移動するという訳だ.
結論としては,基本的に東海道新幹線と山陽新幹線は切り離す.岡山への利用客のために,一部の
のぞみだけ岡山終着にする.なぜかというと,東海道新幹線区間のダイヤが余りにも詰まりすぎていて,
どれかの列車が遅れを出すと,全体が麻痺してしまい,大雨の時などは列車ホテルを用意するはめとなる.
そもそも,東海道新幹線のこだま号は半数が名古屋止めで,残りをひかりで埋めている状態ではないか.
私鉄ダイヤに詳しい人なら知っての通り,鈍行電車は実はかつての花形特急だったことが多い.つまり,
現行の特急や急行と十分に争えるだけの性能を持っているのだ.なぜなら,鈍行が遅れたら,追い抜いていく
特急や急行に迷惑をかけるからである.つまり,ベテラン運転士も当然鈍行へ回される.同じことが新幹線にも
言えるのである.同じ線路の上を追突することなく走るには,そのようなダイヤグラムがどうしても必要に
なってくるのだ.
結局,のぞみを新大阪または岡山停めにしてしまえば,東海道新幹線のダイヤにも余裕ができ,臨時列車を
増発することも可能となり,何と言っても自然災害や人身事故などの遅れに対処が可能となってくる.
さぁ,これでも皆さんはのぞみを岡山より先へ伸ばせと主張できるだろうか.
つまんね
315 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:07:24 ID:NY+neQFQ
最後まで読んだ奴がもしいたら要約頼む。
>>313 >私鉄ダイヤに詳しい人なら知っての通り,鈍行電車は実はかつての花形特急だったことが多い.
ここだけ目に入った。これ、普通に高加減速車を回せないダメ会社の場合じゃん。
一部、優等列車でも高加減速車になってる神会社も有るが。
それはKQのことかーーーーー
>>307 そうでしたか。レスありがとうございまた。
山陽区間ではN700は500系より体感振動は少なくなっている感じがしました。
ガタガタゆれる感は無かったです。
320 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 01:25:05 ID:67iE+7h7
>>312 >だから新神戸のように行き違い設備のないトンネルとトンネルに挟まれた論外な駅も存在しているが,
新神戸付近って単線なの?
>>312-313 >例えば東京から山陽新幹線へ乗り継ぐ客の全んどは岡山で降りて四国へ渡る客である.そして広島でほとんどが降りてしまう.
岡山と広島は大体半々くらいであって、その先はほとんどいないという点には同意しよう。
東京・名古屋から小倉・博多は飛行機の方が優勢だ。
それならばなぜ広島止めと主張しないのか、不思議で仕方ないね。
博多直通便は東海道+山陽に分離
直通便は広島止めで確保
が、引用の仮定から行けば妥当な線かと
こないだ500系のぞみの乗り納めに行った。帰りはエクスプレスポイントで
グリーン。休日の夜遅く東京に着くせいか、博多発車前に覗いた窓口には
種類によって△または×マーク。
これが小倉発車時点から自由席混雑に関するお願いやら始まるし、グリーン
も小倉発車時点では窓側はほとんど埋まっていたし、名古屋に掛けて入れ替わり
を繰り返しながら徐々に混んで行くような感じ。最終的には通路側も埋まった。
末端で空気輸送という事は無いな。
東海道は700系統しかいなくなるのか。本当ツマンネ路線だな
324 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 03:35:25 ID:MCd3xwgK
今日の始発列車はどうなる?
325 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 03:37:16 ID:eEospXS7
70km/hで走る露払い列車を検討中らしい。
>>322 その博多や小倉から乗った乗客が、東京まで行くなら直通の意義はあるだろう。
だがその人たちが大阪までに降りてしまうなら、分離してもデメリットは無いと考える。
乗車密度、利用率ではなく乗客の移動形態に注目しないと。
時速70キロって何の根拠があって70キロなんだろな
信号70から来てんのか?崩壊してたら止まれんだろ
328 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 05:26:13 ID:rD0tm8u5
新横浜〜熱海に露払い列車運行決定らしい。
329 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 05:27:07 ID:Is8qrFUo
food8だぜw
>>327 > 信号70から来てんのか?崩壊してたら止まれんだろ
崩壊してたら信号出ないから、安心しろ。
332 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 08:14:04 ID:P1xlnkqU
>>326 だから、名古屋〜博多の区間は航空とデットヒートを繰り返している。
のぞみ1時間2本になって新幹線のシェアを伸ばしているところ。
また福岡から京都へのビジネス・観光にも使われるし、分断は出来ないよ。
末端が空いているのはどこでも同じ。混雑する通勤列車でも言えること。
>>326 そういう意味では上りは分かりやすい例かな?
博多・小倉からの利用者は京都・名古屋までかなり太い。
広島・岡山からは東京までの利用者が乗り始める。
さて、どこで切る?
正直、全線直通が1時間2本も成り立つとは思わなかったが。
334 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:56:19 ID:4cVw/gao
いろんなところを見て総合すると、
少なくとも、2012年春には東海道から300と500は消える。
まぁ、2009年に西直通の定期「のぞみ」が置き換わる段階で、
500は東京に来なくなると思うが…。
335 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:56:25 ID:X8/v1R87
昨日東京でこだま555号を見た
あれって臨時だよな?
ここで
崩壊してたら信号出ないんじゃぁ列車止まれないじゃん
と言い出すDQN出現を予測。
337 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 11:43:50 ID:ZbEmfbOg
名古屋⇔博多の区間便を大量に設定できない限り、東京〜博多の通し運転は必要ということだね。
確かに博多からでも京都が目的地ならまず新幹線だろうし、名古屋でもいい線いく。
>>337 だね。上りの名古屋でかなり下車した後に、その分を埋める大量の乗車が
有ったりして。これはもちろん首都圏3駅まで。
むしろ新大阪始発などだと、名古屋でそんなに下車せず、混雑時は席が
空かなかったりするので、この辺はうまく需要が重なっているものだと思う。
東京から博多直通が時間2本も成り立ってる現状だが、新山口の新規
停車も大きいのかな。ここはローカル空港で中部までの空路がないだろうし、
乗り換え無しなら4〜5時間乗ってくれる東北っぽい需要が付いたような
気がする。
>>332の言うように名古屋・京都−北九州・福岡ってところがほしいんだろう。
中部ができてくれたのもチャンスだしな。
あと、東京−山口も拾える。酉は宇部への鉄道アクセスはきっちりおさえこんでるし。
分断するなら東京−広島or新山口で、RSを名古屋発着でもいいかなと。
でも現状でいい。
340 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 11:56:17 ID:ZbEmfbOg
飛行機利用の場合は、単純に空港から空港までの所要時間だけじゃなくて
都心から空港、空港から都心の移動が必要になるし、手荷物検査やらが
面倒くさい。
そういう意味では、所要時間に圧倒的な差が付かない限り、新幹線にも
勝機がある。
特に空港の場所が不便な都市ではなおさら。
341 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 12:05:06 ID:nzrCcnL0
>>339 東海道区間は、名古屋を境にそれより西は東より毎時1本減るから、
そこに名古屋発着のRSを潜り込ませるとかなら、悪くはない。
名古屋で、名古屋以西各駅停車の米原ひかりと接続するように設定すれば、
名古屋以東からの利用者も使えるし。
ただJR東海は16連以外の編成が東海道区間に入るのは嫌がるだろうな。
>ただJR東海は16連以外の編成が東海道区間に入るのは嫌がるだろうな。
名古屋発鹿児中逝きRSなんてのも将来的にはいいと思うんだが、
吸収の政治家たちがいくら求めても壊は新大阪より先には乗り入れさせないっぽいね。
16両1323席?は過剰で、8両だと足りないかな。
仮に名古屋RS設定しても姫路や福山に停まるのが難点かな。いまののぞみのほうがいい。
343 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 12:29:26 ID:6odsLjym
名古屋から姫路や福山へ行く需要は拾える。
>>331 レールは宙ぶらりんで繋がってても、その下の土台が崩壊してたら?
>>344 お前が寝ている間に、保線の係員が線路を歩いて点検してるから、
安心して寝てろ。
のぞみ97号乗車中、やっぱB編成最高だわ
祝
N700系 グッドデザイン賞大賞候補決定
349 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:12:03 ID:ig6yPvDg
11月からひかり393と390が700系になるみたいだけど、
他にも300系から700系に代わる列車ってありますか?
350 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:22:06 ID:TpZIwGs/
もし、東海道新幹線で300km。山陽新幹線で430kmで走れる車両が投入されたら。
のぞみは東京から博多までどのくらいでいけるんだろうね。たぶん実現しない
だろうけど。
夢物語
352 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:55:01 ID:V14orLA1
300系が帰れなくなりますけど
いいんですかね?
300系のスジのやつは700系化で速度上がるのかな?
300Fは岡山以西ではのぞみでしか
通過するのをみれなくなるわけね
>>353 岡山〜博多の16両「こだま」が西日本車両らしいが。
355 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 01:35:17 ID:X25Wtuqa
>>352 500や700の代走ってあるのかな???
代走は線路星でよくね?
357 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 03:41:18 ID:P140w63T
>>352 元Vヘセで、「グランドひかり」は東海道・山陽新幹線で最も過酷な運用だったから、
東海が早々に廃車したGヘセよりも相当に状態が悪くてもおかしくない。
300系登場前後では100系Vヘセと東海のXヘセは食堂車付きということもあり、
優先的に東京〜博多運用に回っていたので、走行距離も他車と比べると段違いであった。
358 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 08:42:39 ID:XxtL8gSd
359 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 14:26:27 ID:mXlMJ6YX
>>267 上り京都出発後は車内放送を省略する車掌もいるよ。
博多出発後は詳細放送はなし。主要駅の到着時刻の案内は小倉出発後。
360 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 14:27:11 ID:DhPnHzHS
おい、漏れの今度乗る30A、14日から500からN700変更らしいな。
500減らしがもう始まるのか?
N700乗ったけど、窓が小さくって
まるで歯磨きのチューブに入れられたようで気分が悪かった
362 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 16:40:48 ID:L9hWtGmK
現在乗車中。
大津市付近で線路が脇に置いてあるぞ。近々レール交換か?
栗東市付近では、まだ新駅開業予定の立て看板が撤去されてないな。
往生際が悪いぞ。とっととかたずけろ、栗東市!!
>>360 7月1日のN700系デビューから500系運用減らしはもう始まってるよ
>>362 米原〜京都の駅間距離68km(新幹線最長)あるが、京都よりに駅を設けること
自体、何考えてんだろ。
栗東は、東海道線(そのうち、京都〜米原は、琵琶湖線)の新快速停まらないから
新幹線で東京行く時、京都まで出て、新幹線乗るのが面倒なんだろう
快速(京都から東、米原方面は各駅)乗って、京都行くのが時間かかるとでもいいたいんだろうよ
364 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:57:46 ID:PqseuYej
さっき名古屋で東国原っぽいデコ広を目撃。のぞみ32号グリーンに乗ってた模様
365 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 18:27:10 ID:e+QGVEl2
修学旅行専用新幹線は500系のぞみでした@おかやま
366 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 18:30:10 ID:BZL6bike
姫路駅を70キロぐらいの低速で通過していったあれが修学旅行専用新幹線だったのか!!!
>>361 お主、ハミガキチューブの中に入ったこと有るのか!
>>365 おのれ!生意気な!
貴様ら学生身分なんぞは300系に乗ってれば良いものを!
グランドひかりってそこまで過酷な運用だったのか?
それってのぞみ登場前でしょ.
確かにのぞみ登場後も東京博多間のひかりだったけど
それより300系Fヘセってのぞみで1往復半しているから
かなり状態悪いから短縮化はないかな?
>>369 > グランドひかりってそこまで過酷な運用だったのか?
> それってのぞみ登場前でしょ.
> 確かにのぞみ登場後も東京博多間のひかりだったけど
自分で答書いてるって分かってる?
371 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:21:58 ID:ZmK5b1I3
まぁ100系(倒壊)とか300系ってのは、設計速度に近い速度が最高速度だからな。
走行距離に対する負担も大きい。
その点、500系以降は設計も高めだから、今までよりは長持ちするかも?
0系が新大阪に来る時刻は?
は?
>>372 山陽新幹線の4連・もしくは6連のこだま。
時刻表を見てくれ。100系と共通運用だろうから絶対に0系が来るとは限らん。
ホームで粘り強く待ってるしか方法は無い。
376 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 20:04:46 ID:wAYL5Iq3
東海道・山陽新幹線のウテシにとって花形の行路って「速達 博多のぞみ」?
378 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 20:24:33 ID:y1KsbR31
0系運転している時の方が「俺ってカコイイ」って思ってたりして。
セルフラップじゃないんでしょ?ブレーキ。
>>379 ちょwww
新幹線で重なり位置とか有ったらカッコ良すぎる、マジでw
まさか、ほんとにそうだったり?
セルフラップかどうかはまた別の問題だが、実はSMEだったり?
381 :
0813がN700:2007/10/02(火) 22:26:28 ID:rDwik9np
東京_ 0800 0806 0810 0813 0820 0823 0826 0830 0836 0846 0850 0853 0856
品川_ 0807 0814 0817 0820 0827 0830 0834 0837 --42 0854 0857 0900 0904
新横浜 0818 --23 0828 0832 --36 0842 0845 0848 0853 --03 0908 0912 0915
小田原 --33 --36 0850 --46 --49 --56 0904 --03 0910 --16 --22 --25 0938
熱海_ --38 --41 --57 --51 --54 --01 0913 --08 --17 --21 --27 --30 0946
三島_ --42 0848 0904 --55 --59 --05 0927 --12 --22 --25 --32 --35 1000
新富士 --48 --56 **** --01 --04 --11 0942 --18 --28 --31 --38 --41 1013
静岡_ --56 --04 **** --08 --13 --19 0957 0929 --36 --39 --46 --49 1025
掛川_ --06 --14 **** --18 --24 --30 1019 --41 --47 --50 --57 --00 1042
浜松_ --14 0926 **** --25 --31 --38 1033 --48 --55 --58 --04 --07 1059
豊橋_ --23 --37 **** --33 --40 --47 1048 --57 1008 --07 --13 --17 1118
三河安 --33 --46 **** --42 --49 --56 1102 --07 --20 --16 --23 --26 1134
名古着 0942 0956 **** 0951 0959 1006 1113 1017 1029 1026 1033 1036 1146
名古発 0944 0957 **** 0953 1000 1007 1115 1018 1031 1028 1034 1037 ****
岐阜羽 --52 1010 **** --01 --09 --16 1128 --26 --39 --36 --43 --46 ****
米原_ --03 1027 **** --10 --19 --26 1142 --36 1058 --47 --53 --56 ****
京都着 1021 1047 **** 1028 1037 1044 1202 1055 1118 1105 1111 1115 ****
京都発 1023 1049 **** 1030 1039 1046 1203 1056 1119 1107 1113 1116 ****
新大着 1037 1103 **** 1043 1053 1100 1217 1110 1133 1120 1127 1130 ****
382 :
0813がN700:2007/10/02(火) 22:28:26 ID:rDwik9np
過去にわいた宙をできるだけ満たしてみた。
・小田原、豊橋、三島、浜松、静岡毎時1本停車宙
・静岡のぞみ停車宙
・米原ひかり2本宙
・ひぞみ、ひだま所要時間統一宙
・毎時1本N700宙
383 :
ダイヤ会議の資料:2007/10/02(火) 22:36:40 ID:rDwik9np
0800 のぞみ新大阪(臨時)
0806 ひだま岡山(新大阪から岡山まで各駅停車)
0810 ふじ三島(夕ラッシュ時の一部のみ運転)
0813 のぞみN700限定スジ博多
0820 のぞみ新大阪(臨時)
0823 のぞみ新大阪(臨時)
0826 こだま新大阪
0830 のぞみ(静岡停車)広島
0836 ひぞみ岡山(新大阪〜岡山各駅停車)
0846 のぞみ新大阪(臨時)
0850 のぞみ博多
0853 のぞみ博多(臨時、新大阪止めのときもある)
0856 こだま名古屋
ふじはまあ、夕方だけ走らせるとする、熱海は通過させる。
(させないとうしろがつまるので)
ひだま・・・のぞみ停車駅+三島、浜松、岐阜羽島、米原に停車、新横浜は通過
ひぞみ・・・のぞみ停車駅+小田原、豊橋、米原に停車、品川は通過
米原を両方止めたのは、ほぼ等間隔にして、北陸方面への競争力強化。
また、ひかりのどっちかを通過させると、不等間隔になってしまうので。
こうして作ってみると、N700を走らせると、どこかでのぞみが徐行
しちゃうんだよね。
こだまの行き先をチェンジしたのも、その理由もある。
ひぞみ、ひだまとも、新大阪まで2時間57分。
N700のぞみは2時間30分。
静岡停車のぞみは新大阪まで戦力列車、2時間40分。
それ以外ののぞみは、2時間34〜37分と今とほぼ同じ。
384 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 22:59:55 ID:P140w63T
>>369 「グランドひかり」は6:00に東京から博多行きの運用に入り、12時前に博多着。
その後博総で整備。13時過ぎに博多から東京行き運用に入り、19時頃東京着。
21時に新大阪行き「ひかり」という1日約2700kmなんて過激な運用があった。
今では500系の「のぞみ」が東京〜博多〜東京〜博多を1日で走り抜く運用がある。
>>384 いい加減なこと書きなさるな。
グランドひかりにはそんな運用なかったよ。
そういう運用はX編成にはあったな。
例えば平成4年は
(回)→大7:29→東10:32/11:07→博16:59/17:35→東23:35→(回)
翌年には
東6:13→博多12:27/13:00→東19:14/19:42→大22:50→(回)
など。
>>384 最期まで東京で夜を明かす運用はなかったぞ
>>386 と思うだろうけど実はあったんだな。
最後の定期列車は平成14年の
東7:30→大10:23
だったから。
388 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:40:48 ID:P140w63T
>>385 ガセ話を信じていたorz チキショウ!
389 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:56:31 ID:I9DgnPJK
>>383 JR酉日本がしらさぎを増発しないと対北陸の強化にはならないと思う
>>389 北陸新幹線が金沢までもうすぐ出来るから
JR西はそちらに客を誘導したいだろね
北陸3県同時開業を信じている福井県の気持ちも察してあげてください…
392 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:31:26 ID:pbgDuyvz
>>360 順次短編成化に入るためにも減らすだろな。
393 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:41:50 ID:WqonVdBa
>>383 脳内資料乙。
でも静岡にのぞみを止める話は本当にあるみたいだがな。
N700を使えば東海道を約2時間半で走れるかららしい。
>>391 この上まだ遅れさせられたら、富山の人が心底可哀想。
全線フル化が可能になるから石川県と共闘したわけでしょ。
そしたら「フル化したら新たな車両基地が要ります」ってことで、
金沢同時開業を10年待ち。
白山車両基地から先はほとんど手つかずなのに福井が出来るまで
待てとか言われたら…
元気に行ってきます! 県内小学校 修学旅行第1陣出発
ttp://www.okanichi.co.jp/20071002124051.html 秋の修学旅行シーズンを迎え、岡山県内の小学生を乗せた臨時新幹線の第1陣が2日朝JR岡山駅を出発。
大阪、奈良、京都の各方面へ向かった。
同日出発したのは、岡山市立芥子山小など同市内8校の6年生計992人。児童らは同駅コンコースで先生から
注意を受けた後、午前8時38分発の「ひかり348号」新大阪行き(500系16両編成)に、色とりどりの旅行かばんを
抱えて次々と乗車。車内では早速しおりに目を通しながら、笑顔で友達と計画を語り合っていた。
396 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:59:38 ID:8sAyWZ1q
>>393 静岡にのぞみをとめる話ってww
市役所内だけの話だろww
>>387 東京へ買える便もあったんだっけ?
博多帰りは臨時ひかりだっけ.
500系の最後はどうなるのかな?
グランドひかりと同じ運命になったりしてな
>>398 500の最後は気になるね。
妄想をさせてもらうと・・・
短編成化で金かけるより、2+2シート化の16両の特別のぞみとかに
してしまうのもありかなと。
G車は1+1シートの2両で現行喫煙G車はラウンジ化。
デザイン的にはまだまだ西の旗艦として君臨できそうだし。短編成
で格落ちはもったいない気がする。
400 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 02:34:13 ID:nXMIKM2N
>>395 岡山8:38発の新大阪行ひかりだって?
直前の8:33発ひかりは新大阪まで各駅停車だけど、
これを終着まで追い越すことのない超鈍足「ひかり」ダイヤなのかな?
401 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 06:51:15 ID:lKXY53IP
修学旅行で500か…
漏れ毎週、東京行ってる豊橋人
一度も乗ったことねー!!
ひかり433がB編成なんで…
西ならできるハズ
新幹線が右マスコン左ブレーキなのは機関車がノッチ1のまんまでブレーキハンドルだけ操作して
ブレーキ入るとマスコン位置に関係なくノッチオフになるのを利用して窓から身を乗り出して入れ替えしてるのを見て
「こらええわ」ってことで採用されたあああああ
404 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 09:42:33 ID:xw17T/Vx
405 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 12:26:28 ID:pE1ADrmW
>>372さん
姫路11:25ぐらいに発車する上りこだまと16:20ぐらいに新大阪発車する下りこだまは0系。
406 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 15:04:28 ID:t3vscTj4
407 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 16:55:58 ID:WC8BNqpR
今日学校の帰りに0系みた。可愛かった。
でっていう
「修学旅行=こだま」の世代もどんどんいなくなっていくわけか。
>>398 東京へ向かう列車はよく覚えてないけど
東京に夜10時頃到着する列車だと思ったよ。
>>398-399 グランドひかりは300・700系の運用が出来なかったから
最後は目立たない列車に追いやられたけど
500系はいいスペックを持っているから最後まで博多のぞみだと思うよ。
411 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:18:54 ID:EJMxv51f
8連化の上で博多のぞみだろうな。もち西管内の。
412 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:59:20 ID:WqonVdBa
413 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 19:09:09 ID:iq++CtC5
いっそのこと12連で使えば良いような気もするけどな。500系は。
8連だと混雑気味だから、混む時間帯の列車に投入すれば効果が出るだろうよ。
通勤時間帯に16両のまま山陽限定ひかりもいいかもね
山陽だけならのぞみにすると乗車率大きく下がるだろうな
たぶんないだろうけどグランドひかりみたいに東海道だけののぞみになったらわらけるな
500系は16両のままひかりRSの通勤通学時間帯に投入すればRSの混雑緩和になるな
416 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:26:48 ID:iq++CtC5
>たぶんないだろうけどグランドひかりみたいに東海道だけののぞみになったらわらけるな
東海道のこだま用なら、客寄せパンダとして…
>>415 座席を取り替えないとあまりはやらないから、更新工事は必要だろうな。
座席って余っているもん?予定して取ってある?
>>416 100系の改造の時は、廃車にしていくG車から座席を移植していた希ガス
>>415 それが一番合理的な活用方法だと思いますが…。
果たして、西にそんな気が有るか?
はたまた、500系自体、この先そんな運用が可能な状態なのか。
419 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:54:15 ID:2ePaW5Kt
人件費で考えると8連が合理的なんだよな。
将来的なこだまは確実だろうし、
早めに2&2シートとか、手を打っておいたほうが末永く使えるかもしれんね。
そこで
消えゆく300系から
グリーン車のシートを大量入手ですよ
グリーン車をうまく使えば、12両でしばらくしのいでもいい気もするけどな。
これなら、将来的に8両にするにしても、グリーン車3両+1両を抜けばいいから、無駄が少ない気がする。
+1両は自由席扱いにすれば、車内にはほとんど手をつけなくて良いし。
422 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:35:14 ID:pbgDuyvz
>>419 8両だと車掌1人で12両になると2人いるからな。
300系と違って500系の東海道口からの引退ってマスコミには正式発表されてないんだよねえ
てことは東海道口で500系はまだ当分生き残るのか
300系の廃車を進めて、700系の予備車的な存在になるのでは?500系の一部は。
425 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:49:36 ID:oufmXLOf
>>423 そうなんかな?倒壊としては一刻も早く追い出したいのかもしれないけどな。
427 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 08:41:25 ID:JB/NR1Rb
>426
500系を無い事にしているのは、
新大阪駅ホームにある、歴代東海道新幹線の紹介パネルを
見ればよく解る。
428 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 10:09:41 ID:8d7lafPr
500系は東海からしたら単なる乗り入れ車両だからな。
小田急がロマンスカー紹介で371系出さないのと一緒でしょ。
429 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 13:03:32 ID:B7BcM/Dd
>>425 早期撤退は早く追い出したい倒壊と0系駆逐の必要のある西の利害が一致するからな。
そもそもなんで0系がいまだはしってるの?
東海で廃車になった100とか300とかもらえなかったのか?
倒壊=フリーザ
西=クリリン
>>430 100系Gと100系Vではユニットの並びが逆なので、短編成化の際には
それが問題になるんじゃなかったっけ?
300系の場合では、先頭車化改造の手間が0系や100系以上にかかるし、
その手間を省く7連化だと今度は性能の低下が激しく、微妙な代物になる。
433 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:27:11 ID:B7BcM/Dd
>>432 そもそも300系は16連用にユニットが設計されてるから短編成化は考慮されていない。
それに対して500系は8連が可能なように設計してある。
これでいいだろよ。
もう300系は全廃の流れが固まったし。
434 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:45:15 ID:l5D/uKS7
廃車済のJ14とかのG車の椅子はきちんととってあるよ。
晩年はこだま運用なかりで、椅子の稼働率がかなり低かったから、
きれいなもんだよ
435 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:53:25 ID:AGgUCoZo
紅葉の時期になると東海のCM「そうだ京都に行こう」を見た
関東人が大名行列で京都に来る
その時期の3連休は指定席が完売になるしね
京都までの関西方面
のぞみ47号徳山着
次は小倉
山口にのぞみ停め杉。1本/hでいいよ。
小倉到着
小倉発車
さー、次は終着博多だー
名古屋からは疲れるな
博多到着
以上
新幹線実況厨うぜぇよ!
445 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:53:06 ID:I9EjacDv
>>428 そもそも371系は「ロマンスカー」っていう呼称はしてない
446 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:53:14 ID:jcAiiEaf
調整
447 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:52:16 ID:QEQn33cv
山陽区間の停車駅は、のぞみ増発前と殆ど変わってないからな。
東京13分発は明らかに遅い。
将来的にRSが毎時2本化されれば、13分発のぞみは新山口と福山を毎時交互とかでもいいかも。
448 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 00:59:57 ID:YY+Qgzte
100系の金属疲労を考えると0系よりも100系の方が
引退が早いのでは?
449 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 01:08:31 ID:/1IndJwe
450 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 01:18:49 ID:2KQJWbvW
酉はN700の4両版と6両版を造ってこだまに投入すりゃいい。
車両の種類も減らせておっけー。
451 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 02:02:20 ID:46gTeoeo
明日の夜に博多発‐東京行を新大阪から乗るんだけど自由席は混んでるかなぁ?優しい方よかったら情報下さい!
>>451 明日は金曜日だぞ。多分混んでる。
というか、着席保障510円がそんなに惜しいのか?
454 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 02:19:28 ID:RhUuraIi
来週の木曜か金曜に新神戸から東京まで利用するのですが、新神戸14:35発ののぞみ26号(N700系博多発)か、1本後ののぞみ92号(岡山発)を利用するつもりなのですが、自由席はどちらの便が確実に座れるでしょうか?
やはり岡山発の方が確実でしょうか?
455 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 02:25:01 ID:5645Q3te
>>454 前者は新神戸の段階では混雑しているけど、新大阪で入れ替わりがあるから
そこで座れる。
後者は新神戸の段階では通路側なら座れると思う。これも新大阪で入れ替わりが
あるからそこで座れる。
456 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 06:53:07 ID:AK9+Qsyn
基本的に新大阪から東京方面は
一本前ののぞみ、ひかりの
発車時刻より前から並べば座れる
金曜日だと新大阪始発でも発車2〜3分前から
なだれ込んで満席…ってパターンが多い
いずれにしても金曜日夜の自由席は名古屋で一旦、半分以上空席になるからさ
N700狙いなら新大阪へ早めに行ってればおk!
>>452 むしろ乗車時刻を確定できないんじゃないかと思われ
458 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 07:28:00 ID:V0i7JVZR
>>457 ぢゃぁなんで博多発と決まっているのかと・・・
459 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 08:07:31 ID:uUT90LiJ
本日ののぞみ9号は700系車両(見た感じC編成)で運行させていただいております。
500系狙いで乗る人撮る人ご愁傷様ですorz
460 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 08:21:23 ID:GEGNiAhj
>>759 まじで?
新大阪から乗る予定なんだが、ずらそうかな。
462 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 13:25:44 ID:46gTeoeo
>>451の者ですが、みなさんご意見ありがとうございます。
>>452さんに質問なんですが、着席保障ってなんですか?指定席(東京‐新大阪で5000円ぐらい)のとどう違うんですか?
無知ですいません。教えて下さい!
「無知ですみません!」や「初心者ですみません!」って言っておけば何でも答えてくれると思ってるのか?
少しは自分で調べろ、甘ったれんな
464 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 14:16:09 ID:9ZMn38AX
>>463 何偉そうなこと言ってるんだか。
お前は知らないことを人から聞くということをしないのか?
まあコミュニケーション能力がないから自分で調べるという手段以外ない悲しい人間というのは分かった。
465 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 14:21:04 ID:2ZNonRaV
どっちもどっち
>>464 自分で調べて、それでもどうしてもわからないことを聞くのであれば理解できるが
明らかにそれ以前の問題だろ462は
>>260に俺も同意
ほらな、こういう事を書くと必ず反応する馬鹿が現れたな
多少なり努力をしてそれでもわからなかったら聞けって事だ、何深読みしてんの?馬鹿?
何にも努力しないで人に頼りっぱなしの怠け者野郎なんて誰も教えたくないよ
468 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 14:30:45 ID:8dZKlW/G
新横浜〜小田原間が長すぎるので新駅を造った方がいい
469 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 15:27:25 ID:c9rIHgvW
こういう経験則的なことは調べようがないわけで、叩けばいいというわけではない。
「9時すぎに梅田につきたいんだけど、八王子からだったらどの電車に乗ったらいい?あと、階段に近い号車も頼む。」的な質問とは質が違う。
閉鎖的になるなって。
470 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 16:57:00 ID:YY+Qgzte
>>468 こだまで所要時間15分程度だぞ。どこが長いんだ?
それと邪魔になるからイラネ
471 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:00:45 ID:CaJyE/pj
むしろ駅を減らしたいくらいなんじゃない?
開業当時の駅なら最強だろうなw
472 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:12:41 ID:Lgqp6hQv
>>468 びわこ栗東駅が建設中止になった以上作っても無駄。
473 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:26:56 ID:bIxmvR8w
岐阜羽島もイラネ
474 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:17:26 ID:AK9+Qsyn
三河安城もっとイラネ
475 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:05:22 ID:/d9rCvbY
バンジョーとカズーイの大冒険号乗ってくる。
500系→2&2シート化→のぞみ「レールスター」に投入・・・山陽線内速達列車ひかりレールスターが混むので16連のまま。
700系ひかりレールスター→当分こだまに流用→九州新幹線乗り入れ用
700系のぞみ→当面のぞみ使用で維持
N700系のぞみ→プレスリリースどおり東京博多間ののぞみにしよう。
477 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:36:57 ID:qXhFRzV2
478 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:41:03 ID:t0DY0DfU
明日ってのぞみ99号や1号って混むのかな?
新幹線名古屋から乗る予定だけど
それともその前の名古屋始発で岡山方面に行ったほうがいいのかな?
>>473 俺様が乗るので必要なのだw
と戯言はさておき、「着席保証」っていうのは452がそう読んでいるだけの話。
510円払って指定席を確保すれば必ず座れるじゃないですか、って話だな。
ここへ来る人は鉄ヲタばかりではないので、全く初心者じみた質問でも答え
てやれば双方丸く収まるような気がするのだが。
まあすでに451は見てないと思うが。
すまん ×読んで → ○呼んで
推敲が足らんな
>>478 この大馬鹿野郎!クソ混みに決まってるだろ。
482 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:33:17 ID:UclX9ixD
どこそかのスレで300系の短編成化計画が実際にあったが、制御機器系?の
容量の問題で計画が白紙になったと書いてあっんだ本当なんだろうか!?
俺が釣られていただけならば逝ってくる・・・・・。orz
484 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:06:19 ID:C/6CnKib
金曜日もひかり427を運行してくれ!
東京発ひかりの指定が取れん!
485 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 06:38:04 ID:mtwugWkQ
東京6:50発の「のぞみ5号」って、市販されている交通新聞社の時刻表では
11/2からN700系に変更って書いてあるんですが、ウィキペディアの
500系の項を見ると11/1から変更になっています。
どちらが正しいのでしょうか?
487 :
名無し野電車区:
>>486 「のぞみ」5号って、前日の「のぞみ」50号の折り返しなんだね。
「のぞみ」50号は11/1から変更になってるし。
ってことは、このスジはN700系に置き換え後も鬼束車による運用ってことかな?