【こまち】秋田新幹線・山形新幹線24【開業10周年】
1 :
こまちんこVer3.6:
2 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:15:32 ID:VaA/fbLJ
2get
3 :
こまちんこVer3.6:2007/02/12(月) 23:16:42 ID:tyMO5+r2
4 :
こまちんこVer3.6:2007/02/12(月) 23:17:26 ID:tyMO5+r2
5 :
こまちんこVer3.6:2007/02/12(月) 23:18:08 ID:tyMO5+r2
6 :
こまちんこVer3.6:2007/02/12(月) 23:21:32 ID:tyMO5+r2
【沿革】
1992年7月1日 山形新幹線福島〜山形間開業,
200系やまびこK編成(8両)と400系つばさL編成(6両)が新幹線初の併ケツ運転開始
1994年 つばさ号7両化
1997年3月22日 秋田新幹線盛岡〜秋田間開業,E3系こまちデビュー
200系のK編成(8両)とF編成(12両)からK編成(10両)をつくり、秋田・山形新幹線と連結
一部の速達タイプこまちははE2系J編成(8両)と連結
1998年末 こまち号6両化
1999年4月29日 E4系Maxがつばさと併ケツ運転開始
1999年12月4日 山形新幹線山形〜新庄間延伸開業,つばさ用E3系1000番台運転開始
2002年12月1日 東北新幹線盛岡〜八戸間延伸開業,E2系J編成を8両→10両化、E2系1000番台登場
「こまち」併ケツ列車が「やまびこ」から原則「はやて」号になる。
2006年 E955系高速試験電車FASTECH360Zが試験開始
7 :
こまちんこVer3.6:2007/02/12(月) 23:22:37 ID:tyMO5+r2
【おトクなきっぷ】
詳細や最新情報は公式ページをチェック!
http://www.jreast.co.jp/tickets/ ■山形新幹線
土日きっぷ:連続する土日に使える新幹線まで乗り放題のきっぷ。指定席4回まで追加料金なしで利用可。
大人 18,000円、中高生 9,000円、小児 3,000円。前日までに購入すること。
庄内往復きっぷ:東京都区内〜鶴岡・酒田方面まで山形新幹線・上越新幹線・あけぼの号が往復利用可。
大人 22,000円、小児 11,000円。7日間有効
庄内・東京フリーきっぷ:鶴岡・酒田方面発〜東京フリーエリア乗り降り自由の往復きっぷ。
山形新幹線・上越新幹線・あけぼの号が利用可。
大人 22,000円、小児 11,000円。4日間有効。グリーン車用は大人26,000円
8 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:22:51 ID:Kj8FCe3b
8
9 :
こまちんこVer3.6:2007/02/12(月) 23:23:25 ID:tyMO5+r2
■秋田新幹線
秋田・大館フリーきっぷ:首都圏〜秋田・大館フリーエリア乗り降り自由の往復きっぷ。
秋田新幹線・あけぼの号が利用可。7日間有効
東京発:大人 28,100円、小児 14,050円
横浜発:大人 28,500円、小児 14,250円
大宮発:大人 27,600円、小児 13,800円
秋田往復きっぷ:仙台市内〜秋田エリアまでの往復きっぷ。3日間有効
秋田まで:大人 18,000円、小児 9,000円
大曲まで:大人 16,000円、小児 8,000円
角館まで:大人 15,400円、小児 7,700円
田沢湖まで:大人 14,000円、小児 7,000円
こまち東京フリーきっぷ:秋田・大館・羽後本荘・湯沢方面〜東京フリーエリア乗り降り自由の往復きっぷ。
秋田新幹線・あけぼの号が利用可
大人 28,100円、小児 14,050円。7日間有効。
こまち34東京きっぷ:秋田から東京行き最終こまち34号限定の片道きっぷ。
大人 11,000円。前日までに購入要。
仙台フリーきっぷ:秋田新幹線〜仙台フリーエリア乗り降り自由の往復きっぷ。4日間有効。
秋田発:大人 18,000円、小児 9,000円
大曲発:大人 16,000円、小児 8,000円
角館発:大人 15,400円、小児 7,700円
田沢湖発:大人 14,000円、小児 7,000円
10 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:26:59 ID:Mu5Daxb2
10周年オメ!!!!!!!!!!!
11 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:28:40 ID:fKaYOmES
11
12 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:29:08 ID:3tejY5G5
13 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:45:04 ID:zjBS4jRU
【つばさ用車両】
・400系(L1〜L12編成)
★
11号車 12号車 13号車 14号車 15号車 16号車 17号車
Msc M' M M' T M M'c
◇ ◇
<411 426-200 425 426 429 425-200 422>
トイレ トイレ トイレ トイレ
グリーン20 67席 60席 68席 64席 自由64席 自由56席
★:1995年に増備
・E3系1000番台(L51〜L53編成)
11号車 12号車 13号車 14号車 15号車 16号車 17号車
M1sc M2 T1 M2 T2 M1 M2c
< >
<E311 E326 E329 E326 E328 E325 E322 >
-1000 -1000 -1000 -1100 -1000 -1000 -1000
トイレ トイレ トイレ トイレ
グリーン23 67席 60席 68席 64席 自由64席 自由56席
14 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:45:50 ID:zjBS4jRU
【こまち用車両】
・E3系(R1〜R26編成)
★
11号車 12号車 13号車 14号車 15号車 16号車
M1sc M2 T T M1 M2c
< >
<E311 E326 E329 E328 E325 E322>
トイレ トイレ トイレ
グリーン23 67席 60席 68席 64席 56席
★:1998年に増備(R1〜R16編成のみ。R17以降は最初から6両編成)
15 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:03:41 ID:zjBS4jRU
【主な停車駅】
●●東京
●●上野
●●大宮
┃┃小山
┃●宇都宮
┃┃那須塩原
┃┃新白河
┃●郡山
┃●福島 <つばさ>
┃┗━━━━━━━●米沢
┃白石蔵王 ○高畠
●仙台 ●赤湯
┃古川 ●かみのやま温泉
┃くりこま高原 ●山形
┃一ノ関 ○天童
┃水沢江刺 ○さくらんぼ東根
┃北上 ○村山
┃新花巻 ○大石田
●盛岡 ○新庄
┃ <こまち>
┃ 雫石 田沢湖 角館 ●大曲
┗━○━━●━━●━┛┃
●秋田
16 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 02:04:29 ID:sNDNspEW
開業10周年イベントとかどうなってるの?
SL併走とかないの?
17 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 03:40:54 ID:ag9fPIbs
福島駅ホームのテンプレはいらんぞ
18 :
テンプレに追加しろよ:2007/02/13(火) 05:52:34 ID:ol6/IhkO
19 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 07:02:25 ID:c7JqsD9G
クソテンプレいらねーからな
書いたやつはゲテモノ鉄ヲタってことになるぞ
↓わかったかカス
20 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 09:47:40 ID:TZiLkXHI
│ ↑
└─┘
東北新幹線は25周年で、山形新幹線が15周年で、秋田新幹線が10周年だっけか
21 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 10:23:13 ID:3pyj8Z6h
YES
おまけに上越も25周年、長野も10周年、東北盛岡以北は5周年。
ついでにJR7社は20周年。
22 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:04:07 ID:9jy72bUN
23 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:41:26 ID:LY+o/T08
「つばさ号」は指定席も人気!
週末の予約状況 2月13日22時現在(着時刻で整理)
02 月 17 日 東京 → 山形 02 月 17 日 東京 → 秋田 02 月 17 日 東京 → 八戸
列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ
つばさ101号 06:28 09:13 × ○ ○
つばさ173号 06:36 09:41 ○ ○ ○
つばさ103号 07:16 10:06 × △ △ はやて 1号 06:56 10:03 ○ ○ △
つばさ105号 08:08 10:59 × ○ △ こまち 1号 06:56 10:55 ○ ○ △ はやて 3号 07:36 10:39 ○ ○ ○
つばさ107号 09:00 11:45 △ ○ △ こまち 3号 07:36 11:32 ○ ○ ○ はやて 7号 08:28 11:31 ○ ○ ○
つばさ109号 09:24 11:55 △ ○ × はやて 9号 08:56 12:03 ○ ○ ×
つばさ175号 09:36 12:40 ○ ○ △ こまち 7号 08:28 12:37 △ △ △ はやて11号 09:16 12:41 ○ ○ △
つばさ111号 10:08 13:00 × ○ △ こまち 9号 08:56 12:56 × ○ △ はやて13号 09:56 12:59 ○ ○ △
こまち11号 09:16 13:43 ○ ○ ○
つばさ113号 11:08 14:01 ○ ○ × こまち13号 09:56 14:02 ○ ○ △ はやて15号 10:56 14:03 ○ ○ △
つばさ115号 12:08 14:53 ○ ○ △ こまち15号 10:56 15:01 ○ ○ △ はやて17号 11:56 14:55 ○ ○ ○
つばさ117号 13:08 16:01 ○ ○ △ こまち17号 11:56 15:56 ○ ○ △ はやて19号 12:56 16:03 ○ ○ ○
つばさ119号 14:08 16:58 ○ ○ × こまち19号 12:56 17:00 ○ ○ △ はやて21号 13:56 16:55 ○ ○ ○
つばさ121号 15:08 18:01 ○ ○ △ こまち21号 13:56 17:56 ○ ○ ○ はやて23号 14:56 18:05 ○ ○ ○
つばさ187号 16:00 18:45 ○ ○ ○
24 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:42:25 ID:LY+o/T08
02 月 17 日 東京 → 山形 02 月 17 日 東京 → 秋田 02 月 17 日 東京 → 八戸
列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ
つばさ123号 16:08 18:54 ○ ○ △ こまち23号 14:56 19:01 ○ ○ ○ はやて25号 15:56 18:55 ○ ○ △
つばさ125号 17:08 20:01 ○ ○ △ こまち25号 15:56 19:56 ○ ○ △ はやて27号 16:56 20:03 ○ ○ △
つばさ127号 18:08 20:55 ○ ○ ○ こまち27号 16:56 21:00 ○ ○ △ はやて29号 17:56 20:59 ○ ○ △
つばさ129号 19:16 22:02 ○ ○ △ こまち29号 17:56 21:58 ○ ○ △ はやて31号 18:56 22:18 ○ ○ △
つばさ131号 20:36 23:23 ○ ○ △ こまち31号 18:56 23:06 ○ ○ ○ はやて33号 20:04 23:00 ○ ○ △
こまち33号 20:04 23:54 ○ ○ ○
02 月 17 日 山形 → 東京 02 月 17 日 秋田 → 東京 02 月 17 日 八戸 → 東京
列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ
つばさ172号 06:04 08:48 ○ ○ ○
つばさ102号 06:27 09:24 × △ △
つばさ104号 07:11 09:44 △ ○ △ こまち 2号 06:02 09:51 × ○ △ はやて 2号 06:55 09:51 △ ○ ×
こまち 4号 06:12 10:35 ○ ○ △ はやて 4号 07:08 10:35 ○ ○ △
つばさ106号 08:01 10:52 × × × こまち 6号 07:02 11:08 ○ ○ △ はやて 6号 08:00 11:08 ○ ○ △
つばさ176号 08:48 11:48 ○ ○ △
つばさ108号 09:01 11:56 ○ ○ △ こまち 8号 08:02 12:08 ○ ○ × はやて 8号 08:56 12:08 ○ ○ ×
つばさ110号 10:01 12:56 ○ ○ △ こまち10号 08:56 13:08 ○ ○ △ はやて10号 10:05 13:08 ○ ○ ×
つばさ112号 11:01 13:56 ○ ○ ○ こまち12号 10:04 14:08 ○ ○ × はやて12号 10:56 14:08 ○ ○ △
つばさ114号 12:05 14:56 ○ ○ △ こまち14号 10:56 15:08 ○ ○ △ はやて14号 12:05 15:08 ○ ○ ○
25 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:43:17 ID:LY+o/T08
02 月 17 日 山形 → 東京 02 月 17 日 秋田 → 東京 02 月 17 日 八戸 → 東京
列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ 列車名 発 着 禁 喫 グ
つばさ116号 13:05 15:56 ○ ○ × こまち16号 12:01 16:08 ○ ○ ○ はやて16号 12:54 16:08 ○ ○ ○
つばさ118号 14:05 16:56 △ ○ × こまち18号 12:58 17:08 ○ ○ △ はやて18号 14:04 17:08 ○ ○ △
つばさ120号 15:05 17:56 ○ ○ △ こまち20号 14:05 18:08 ○ ○ △ はやて20号 14:56 18:08 ○ ○ △
つばさ122号 16:05 18:56 ○ ○ △ こまち22号 14:27 18:36 ○ ○ ○
つばさ124号 16:20 19:04 ○ ○ △ こまち24号 15:06 19:08 ○ ○ △ はやて24号 16:05 19:08 ○ ○ △
つばさ190号 16:48 19:52 ○ ○ ○
つばさ126号 17:05 19:56 ○ ○ △ こまち28号 15:58 20:08 ○ ○ ○ はやて28号 16:56 20:08 ○ ○ ○
つばさ128号 18:05 20:56 ○ ○ △ こまち30号 17:06 21:08 ○ ○ ○ はやて30号 18:00 21:08 ○ ○ ○
つばさ130号 19:24 22:20 ○ ○ △ こまち32号 17:59 22:08 ○ ○ △ はやて32号 18:56 22:08 ○ ○ ○
つばさ132号 20:36 23:28 ○ ○ △ こまち34号 19:06 23:08 ○ ○ ○ はやて34号 19:58 23:08 ○ ○ ○
26 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:32:53 ID:Cf8Lk0XN
指定席が少ないから埋まるのは早いだろうが、それにしても自由席は牛牛だろうから
むしろ今見えている以上に混んでるということか。
はやこまもこの後、前日→当日に進むにつれ満席が増えるが、つばさはさらに上をいくはず。
本数的にはつばさの方がはやこまより多いことを考えると、「放置」というのは言い過ぎだが
もうさらにワンランク上の輸送力強化が必要だな。
27 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 03:06:35 ID:juOOmfNY
つばさも全席指定にすれば解決するんでねーの?
28 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 03:22:40 ID:J3b05sdm
レ
29 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 10:49:41 ID:Cf8Lk0XN
>>27 全車指定席化に際して、はやては2両増結、こまちは増結はなかったものの
編成を追加増備の上、本数を増やして極力立ち客が出ないようにしたから今の余裕がある。
つばさは現状でも指定席は満席、自由席は立ち客が多いので、はやて化前のやまびこ状態。
30 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 11:00:50 ID:u3l4/Spn
てか規制対象じゃね?これ>ID:LY+o/T08
31 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:53:50 ID:qsIpoSvt
>>29 まあ、かつてのE2やまびこに比べると
とても混雑しているとは言えないけどね。
32 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:54:59 ID:Zxhw6HL4
>>31 週末は悲惨だったね。
まあ、週末の切符が切符だったからね。
33 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:59:53 ID:qsIpoSvt
>>32 平日も悲惨だった。
当日に指定券を買えた記憶がない。
はやてになってから余りに空いているので客が減ったのかと思った。
34 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:06:22 ID:r9d2UjlG
つばさは自由席があることを理由に、
必要以上の投資をしないんだろう。
全車指定のはやてのように編成を長くしたり、
こまちのように必要以上の過剰増備をする必要なんかないわけだし。
つばさなんか需要に供給が追いついてなくたって、自由席に客を詰め込んでおけばいいんだから。
35 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:03:24 ID:bAJkcK5o
首都圏で走ってる2F車を導入するとか、何か手を打って欲しいです
もう何年も牛牛なんだから
36 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:15:17 ID:oOWbi/PJ
こまちは新車投入時に7両化されるだろうな。
先頭車の客室面積が減るし
時間短縮で飛行機から客が移ってくるから
6両ではとても捌ききれない。
37 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:20:43 ID:T4kBYr1h
6両のままでも毎時2本になれば問題無
38 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:25:54 ID:0By/L8j+
つばさの実績如何では将来の奥羽新幹線にも望みが出てこようというもの(世迷言)
長崎なんかよりは山形の方が必要な気がするがなぁ。
39 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:30:13 ID:momkuu0g
いっそ建設中の東北縦貫道の横に作っちまえば?
40 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:35:51 ID:uNpWiykF
人口
長崎市 45万人 山形市 25万人
諫早市 14万人 米沢市 9万人
大村市 9万人 東根市 4.6万人
ご参考までに。
41 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:37:51 ID:8iiE0Q6I
>>39 マジレスするとそれ東北中央道。
東北縦貫道はいわゆる東北道・八戸道および外環(の一部区間)の法定路線名。
42 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:49:20 ID:uNpWiykF
鉄道(定期列車)
博多ー長崎 1日25往復
東京ー山形 1日16往復
バス
福岡ー長崎 1日約60往復
東京ー山形 1日5往復(昼夜)
43 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 23:57:27 ID:3tfJZQjG
博多−長崎と比較するなら同じ東北同士の仙台−山形だろ
東京−山形と比較したいのなら大阪民国−長崎にしろアフォ
44 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:41:10 ID:eScP21vF
山形→仙台だって25往復ないだろWW
45 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 12:47:10 ID:UYlUcZFI
ヒント:バスと自家用車
46 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 12:48:29 ID:k5JOcx0H
国道48号も交通量は多いし、笹谷も秋田道の何倍かは多いな。
47 :
433:2007/02/16(金) 13:44:39 ID:KIq5bUrf
>>44 山形ー仙台バスは1日70往復。
鉄道は18往復。
48 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 13:48:44 ID:KIq5bUrf
>>38 奥羽新幹線はイラネなぁ。山形−東京だったら、時間的には今でも十分。
それに、下手に在来線が切り離されても困るし。
49 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:33:51 ID:zmCJHqpW
北上線にSL走ってる
錦秋湖号みたいなやつ
50 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 22:55:13 ID:ewBA5ZSv
山形新幹線の酒田延伸はいらないと言うことで確定ですよね?
51 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 00:06:41 ID:9/klOvPy
いらないというか、もうない。
52 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 10:50:44 ID:tCTGa0C0
53 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 13:21:06 ID:2Z3mNYvK
54 :
50:2007/02/18(日) 01:36:39 ID:ShQYa8//
>>51 >>52 そうだったんですか〜!
上京した人間なんで先が気になってたんですよ・・・
感謝です。
55 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 03:59:25 ID:q8VpFlXV
奥羽新幹線って福島から北上して宮城の七ヶ宿を通って
金山峠越えて上山あたりに入るルートなんでしょ?
それじゃ米沢あたりが反対する罠
56 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 07:35:19 ID:Oj8jhxe8
57 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 21:55:42 ID:dc5DMfNq
奥羽新幹線より田沢湖線沿いに造ったほうが安上がりでいいな。
直線距離で盛岡ー秋田を結べば100キロ程度。
E2系でも東京ー秋田は2時間50分強。
新型車両なら2時間20分ぐらいに短縮可能。
これなら東京ー山形よりも短くなる。
58 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 21:59:16 ID:3yWltnda
奥羽新幹線か。一応は奥羽本線のルートということになっている。
確かに、これだけ、需要あれば、考えてもいいかも・・・。
59 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:01:06 ID:dc5DMfNq
>>58 人の流れが変わったから田沢湖線ルートの方がいいよ。
盛岡・仙台への流れを無視するわけにはいかない。
何よりも安上がり。
60 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:02:34 ID:3yWltnda
いちおう、奥羽新幹線は秋田までの予定だけど、羽越新幹線の新青森までを
先行着工するのはどう?
奥羽ルートでフル規格で建設すれば、札幌までの距離も短くなって、将来の
360キロを超える営業運転と相まって、3時間半で札幌と東京を結び、飛行機
の客を全部飲み込める。
61 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:47:26 ID:qe3JrXGz
自社内で福島以南〜青森以北の客を食い合ってどうするw
札幌航路の客を100%取っても福島〜新青森2ルート維持は難しいんじゃない?
62 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 02:16:57 ID:YK3kMDac
秋田新幹線の座席指定取るとほとんど隣がおっさんに当たる。
若い女性に当たったことがほとんどない。
喫煙席ばかりに乗ってるからか。
63 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 08:50:42 ID:7KxlZyEm
>>62 半年位前、東京→秋田、指定喫煙乗ったが、隣が25才位のスーツ着た女性だた。煙草スパスパ吸いながらパソコン叩いてた。仙台発射後、パソコンしまって席立ったと思ったら、弁当持って戻ってきた。蒸気ぴゅーでむしゃむしゃ食ってた。顔がいけてただけに唖然。
64 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 11:28:48 ID:iz2z1IwL
本 籍 地 山形県
性 別 一応は男のフリしてます
誕生日 2月20日
星 座 泳げないのに魚座
血 液 型 A香港型(インフルエンザのようだ)
身 長 175cm 成長期に煙草を吸った事が悔やまれる
体 重 辛うじて60Kg未満
視 力 L1.5 R1.5
得意なこと 寝る。キャベツの千切(天下無敵の超薄切り)
苦手なこと 走る。泳ぐ。登る。
趣 味 広く浅くを信条にしてます。この頃は線路端でボンヤリ列車を眺めていることが多いです。
性 格 極めて温厚のつもり
生 活 極めて貧困!!
職 業 某食品製造会社の平社員してます
パソコン歴 よく覚えていない!きっと電気屋からパソコン買ってきた日からだろう
将来の夢 「旅に病み 夢は枯野を 駆け巡る」 これが理想
好んで聞く歌 L'Arc~en~cialとかB'z・・・・・
好きな食べ物 フルーツパフェ! 苺ショートケーキ
嫌いな食べ物 セロリ!海で採れる生モノ
自 動 車 黒い日産キューブ(正確に言えばキューブライダー)
バ イ ク YAMAHA XJR400
65 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 12:27:38 ID:jc+tx7IL
37 :順位はこれで決定 :2007/02/19(月) 11:59:54 ID:RHG6oTio0
・人口
郡山(33万9千人)>秋田(33万1千人)>青森(30万8千人)>盛岡(30万人)>山形(25万5千人)
ソース:wiki参照
・人口密度
山形(656人/km2)>郡山(448人/km2)>青森(382人/km2)>秋田(367人/km2)>盛岡(333人/km2)
ソース:ヤフー地域情報
・都市圏人口
郡山(53万人)>山形(50万人)>盛岡(48万人)>秋田(44万人)>青森(34万人)
・昼夜人口比率
山形(108.9%)>盛岡(106.47%)>郡山(105.32%)>秋田(105.22%)>青森(101.78%)
ソース:
ttp://tamagazou.machinami.net/ ・最高層ビル
郡山(133m)>山形(霞城セントラル115m)>盛岡(マリオス92m)>青森(アスパム76m)>秋田
秋田は一番高い建物がビルではなくマンションのため最下位
・60m以上のビルの平均した高さ
郡山(96.65m)>山形(87.09m)>秋田(72.78m)>盛岡(72.36)>青森(68.52m)
ソース:
ttp://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tyuupo.htm 以上の結果を元に
郡山>山形>盛岡>秋田>青森
66 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 17:11:15 ID:b01D4ZtT
福島は(・ω・)?
67 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 20:26:50 ID:BWU4sG+Y
人口29万
人口密度388.6人/km2
昼夜間人口比率・105.07%
都市圏人口53.7万人
郡山よりは下。
郡山>山形=福島>盛岡>秋田>青森
でいいんじゃねぇか?
68 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:22:34 ID:++dhkDcI
氷耶麻
69 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:38:28 ID:YyBci97N
いやあ。この際、全国新幹線整備計画法。全部やってはどうかな。
基本計画線も含めて。
在来型新幹線かリニアかは議論はあるだろうけど。
これから、化石燃料が無くなれば、エネルギーは電気だけになるし。
それに、海水面が高くなれば、東京も水没するから、新首都は必要だよ。
この際、山陰も奥羽羽越も四国横断も東九州も全部やってはどうか?
根室、稚内。イイ!
70 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:49:28 ID:7wqfHIfA
土建屋みたいなこと言うなよw
71 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 11:31:47 ID:zqhyBAtp
田沢湖線田沢湖線ってうるさいサルがいるな
72 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 23:52:17 ID:lIFv+1ei
田沢湖線は所詮、地方交通線のローカル線w
73 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:05:25 ID:BBuEnqZS
田沢湖線って仙山線みたいなもんか?
74 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:36:59 ID:EMcgrC0g
仙山線は幹線だ。
75 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 08:59:41 ID:EuZFqRGn
76 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 09:39:16 ID:L2Y9bBxV
東北の太平洋側の県庁所在地と日本海側の県庁所在地を奥羽本線直通で結ぶ列車が
毎時1本程度走っている単線、という点を考えると米坂線よりは仙山線に近い。
直通先の奥羽線は狭軌と標準軌の並走区間だし。
77 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 10:13:03 ID:TS0oXp2i
幹線の仙山線と比べようなんて身の程知らずが。
しかも、仙山線は山形市と仙台市の中しか走ってない、特殊な路線なわけだし、性質が違いすぎ。
78 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 10:43:22 ID:oSvwS7bj
3/18改正で変わりごとはあるの
79 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:01:56 ID:EuZFqRGn
80 :
あいうえお:2007/02/21(水) 20:06:29 ID:UJcn/GSn
指定券って、12〜14号車と売れていくんだろうか。
15、16号車が出たらちょっと損した感じ。
81 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 20:28:49 ID:4UcmYOrg
82 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 20:44:05 ID:L2Y9bBxV
>>77 仙台にいたことあるが「身の程知らず」って感覚がわけわからん。
あ、これが不思議な書き込みってやつか!
納得。
>>80 こまちの16号車が出たらラッキーと思ってみるのはどう?
普通車唯一のアレが付いているよ。
83 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 20:46:31 ID:CUCNM+nH
15号車が最悪だな。
狭いし煙草のにおいが消えていない。
84 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 21:53:46 ID:nSZweczA
つまらん心配だが、新庄はだいじょうぶだろうか。
公債比率高いようだが。やっぱし、新庄延伸が効いて
るんだろうか。
85 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:54:29 ID:UJcn/GSn
86 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:05:00 ID:GKVFaO3w
>>76 仙山線って仙台市の通勤通学主体の路線でしょ?
ただの肋骨線である田沢湖線とは性質が違いすぎ。
しかし、奥羽本線改軌前は、米坂線経由の新潟−山形−仙台の急行が走ってたのに
米坂線もすっかり落ちぶれたもんだ。
87 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 06:24:04 ID:YwkIwxMx
田沢湖線なんて、そもそも快速すら設定されてないローカル路線だろ。
格式でいったら、過去に急行や定期あけぼの迂回のあった陸羽東線や北上線以下だな。
88 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 08:50:39 ID:EMQsJDq7
>>87 非電化時代から急行はあったけど… >田沢湖線
ただ新幹線開業前は線路規格含め北上線の方が格上だった。
一時は特急あおば(仙台−秋田、G車・食堂車付)も走ったし、今でも深夜に貨物が走る。
89 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 17:13:50 ID:5Ltf9F2P
そんな昔の路線の格式にこだわる意味が分からない。
今の秋田にとって田沢湖線は県外とを結ぶ重要な幹線に成り上がったのは間違いないはずだ。
90 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 18:56:39 ID:lBEG4rKh
田沢湖線は所詮痴呆交通線
91 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:22:01 ID:3zdTGB5j
>>87 それがいまや世界最速の電車が走ろうとしているのだから
これだけの出世をした路線も珍しいだろうな。
92 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:24:04 ID:8zv73QQi
神代〜春木場だけで3回はヌける
93 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:24:09 ID:RYSZSrfb
>>91 ただ、その区間では世界最速で走れないのが痛い。
猫に小判とか豚に真珠とかって言われそう。
94 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:47:30 ID:KqCyLV/Y
秋田新幹線は単線区間が多くスピードも出ない。→改善には莫大な費用がかかる。
振り子式新幹線の開発くらいか?
山形新幹線は輸送力が逼迫して厳しい状況。→福島ー米沢間の完全複線化が必須かと。
そろそろ福島ー山形全区間複線化して毎時2本運転すべし
95 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:51:27 ID:531dhu9I
秋田新幹線が単線とは言っても、神代〜秋田間は羽後境近辺以外スピード速いと思うんだが。
さらに言えば、県境の峠の最深部でも最高速出してないか?
96 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:00:59 ID:GfUCwXpd
>>94 福島〜米沢と言っても、大半の笹木野〜関根は複線なわけだが
それより山形〜米沢の複線化だろ
97 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:16:06 ID:6/f9YYbW
山形は客が少ないから複線は必要ないだろ。
98 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:24:11 ID:KqCyLV/Y
>>94 スーパーひたちやサンダーバード、スーパー北斗と比べたら遅すぎ。
99 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 18:42:24 ID:KYvyHwmT
>>98 スーパー北斗並に傾けたら速く走れるんだろうなぁ。
100 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 20:53:41 ID:tpDFQWy3
1980年ころ DC急行がわずか2往復のローカル線。
2010年ころ 世界最速列車が乗り入れる看板路線。
1960〜90年代前半:特急・急行全列車が停車し秋田県南部の拠点。
1990年代後半以降:上野直通以外の優等列車も全滅、路線は事実上孤立し町も衰亡。。。
さて、これは何処でしょう?
102 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 21:59:30 ID:0HqwWUS9
>>93 別に痛くはない。
どうせ在来線部分では大して速くならない。
盛岡以南でのスピードアップの方がはるかに効果が大きい。
>>101 それ湯沢だろ。
昔は私鉄の始発駅で駅弁の立ち売りもあったが
今や夜間は無人駅の虚しくも寂しい駅。
>>101 >>103-104 明らかに横手ですな。湯沢は特急つばさ誕生時だと停車駅ではないので。
(当時の途中停車駅:宇都宮・黒磯・郡山・福島・米沢・山形・新庄・横手)
今思ったが、この中で黒磯と横手だけ新幹線から見捨てられたのか…
利用者が多い西那須野か特急停車駅の黒磯かで調整した結果
中間駅の東那須野を新幹線駅にしたわけで、黒磯が見捨てられたわけではないと思うが。
107 :
101:2007/02/23(金) 23:15:06 ID:eU0A6t0+
>>103 >>105 正解でつ。
>>104 湯沢では県南の拠点というには微妙かと…
>>106 とはいえ無駄に広い駅構内と周辺の荒れ具合、町の衰亡度(黒磯は市名まで…)に弁当屋が消えた辺りは
横手≒黒磯な希ガス。
108 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 23:42:48 ID:7O/40tTG
国道13号線で移動する限り横手が衰亡したとはとても思えんのだが。
電車で横手行ったことないから知らんけど。
109 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 23:58:24 ID:33a9dowy
110 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 23:59:12 ID:ChlPbxgv
横手と言えば横手焼きそば
しかしいつから焼きそばが有名になったんだか
>>109 leukemia=白血病 ってことか。
113 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 19:49:13 ID:sdoqiFLN
西那須野よりに駅がきた背景には地域事情がある
栃木県北は大田原が中心都市であったため大田原よりに
新幹線駅を作る必要があった。
更には当時一大勢力を誇った渡辺ミッチーが西那須野にいたためというのも
理由の一つ
114 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 10:15:36 ID:R4eItbU6
あと茄子好きな香具師がいた
115 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:13:25 ID:rx+JVwOI
116 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 19:42:41 ID:Gui19KNs
那須塩原って意外に、なすのにてこまち車両に乗れるからね。
朝夕だけならつばさモナー。
118 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 22:52:06 ID:JwNtVbcE
E2系は軽く100回は乗ってるから
努めてE3系に乗るようにしている。
119 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 09:11:41 ID:cVvnZQWm
120 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 09:15:10 ID:cVvnZQWm
121 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:15:12 ID:TF6THrQy
>>120 DQN栃木県民氏ね!
いくら東北を嫌ってるからとはいえ、
東北に迷惑をかけるな!
E2とE3どっちも乗り心地いいからやまびこ運用でどっちにのるか迷う。
つばさ乗るときはは絶対E3だな
123 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 00:52:58 ID:9xgh4eL0
座り心地ならE3こまちの旧型はいいけど、乗り心地となるとかなり悪い方じゃない?
それでも、3列席に当たらないのがE2と比べたアドバンテージではあるかな。
つばさは400系とE3系と併結のE4Maxで比べると、E3は窓が小さいのがちょっとなぁ。
E4Maxといえば、これ普通車2階指定席が少ないんだよね。
これは福島以南のみでつばさに乗る客が出ちゃう原因の一つでもあるね。
乗り心地に大差は無いと思うよ
どうせガタガタ揺れるんだから
>>122 つばさ乗るときは400系グリーンが基本だろ?
126 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 16:29:35 ID:dYN5w4mm
タバコが倒れないのが東北新幹線の売りなのに。
それは開業してから数年の話よ
ミニ車両は余計に揺れるし
128 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 18:08:08 ID:EKePi//F
>>122 E2は乗り飽きたのでE3に乗るようにしている。
129 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 18:27:11 ID:lp9l++PL
>>122 俺は真っ先にE3に乗るな。なんとなく座席も広いし。
130 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 00:13:52 ID:ON/ABxZX
131 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 14:21:22 ID:KZdHYQPi
こまっちったね
誰がうまくやれとw
全面禁煙化後、車内に喫煙コーナーを設置するのかな?
>>133 車内になんか作らないと思うよ。降りるまで我慢汁!ってアナウンスしてたと思うけど。
135 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 21:02:57 ID:JoGF1YIj
>>133 11号車の喫煙コーナーもいつのまにかなくなっていたしね。
136 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 00:11:12 ID:1udx8rUY
>>135 喫煙所は12号車にあった。
11号車が全室禁煙化され12号車が喫煙車だった頃に11号車の客のために使われてた。
で、12号車の禁煙車化で廃止された。
福島以北で上りつばさの指定に乗るやつなんなの?
お前らのせいで牛牛ずめ自由席乗る羽目になったんだけど
139 :
快速べにばな:2007/03/04(日) 19:45:47 ID:cIGrWp26
140 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:26:33 ID:aY4gJdFx
こまちは新車投入時に7連になるだろうな。先頭車の定員が減るし時間短縮で客が増えるから6連では輸送力不足。
141 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:41:21 ID:HkwTzsCR
>>138 Maxの普通車2階指定席が少ないから仕方ない。
悔しかったら早めに指定取ることだ。
142 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:45:41 ID:HkwTzsCR
ていうか、つばさがそもそも需要に対して1両分少ないんだよな。
お下がり6両化+福島改良で増発されれば最高なんだが
つばさ置き換え用にE3を増備(当然7両だろう。そして400系と
E3こまちは使い捨て?)するという噂も…?
143 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:01:11 ID:nWbMyPvp
>>142 JRは函館・金沢対策に追われるだろうから山形の増発は無理だな。
山形の増発にゃスジはほとんどいらんのだよ。併結運転できるからね。
ついでに函館じゃ今とほとんど変わらないだろう。
145 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:38:00 ID:QZKSFuN4
>>144 東京−大宮を「マクースとき」と連結っていう最終手段も残ってるしね。
146 :
145:2007/03/04(日) 21:39:09 ID:QZKSFuN4
むろん、ときをE1からE4に変更するって言う前提でだが。
>>142 つばさの状態を週末しか見てないのでは?
平日は今の編成で必要十分な状態。
週末はたしかに輸送力不足の状態なんだが、臨時が今一つ足りてない。
最混雑時分の臨時も普段の週末に設定して欲しい気もするが。
148 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:56:57 ID:6gdi/9t7
>>144 つばさは、なすの又は各停やまびこと併結になるだろうな。
余った臨時MAXやまびこ・つばさのスジをはやてに廻す。
現状でも輸送力不足なのに
新青森・新函館まで延びたとすれば
はやては最大毎時3本にしないと客を捌けない。
肝心な時に来ないもの代表 >臨時つばさ
しかも05年改正以後列車間隔が近接&東京駅では隣番線の影響で臨時つばさ自由席がより牛牛という罠。
150 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:59:37 ID:6gdi/9t7
>>145 「とき」は北陸新幹線との併結だよ。
長野・富山・金沢相手には山形は勝負にならないよ。
151 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 00:22:15 ID:a3S4cOF9
あ―――――――ッ!
もうこの際「こまち」単独運転で大宮、盛岡通過させちゃおうぜ!!
「こまち」乗りたいなら、東京と仙台まで来いよ。
埼玉、岩手県人め!!
東京 大曲 秋田でおーっけ牧場
>>151 マジな話性能はE2J編成単独>E2J編成+E3併結≒E2N編成>E3単独なわけで。
153 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 01:17:02 ID:Fn79q71X
>>151の話に性能については何も出てきてないように思うのだが
根本的に大宮と盛岡ではこまちの乗り降りが結構多いから無理だ。
もちろん盛岡は設備上の問題もあるし
>>153 今よりは時間掛かるようになるけどそれでもいいの?
って意味で。
155 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 02:24:21 ID:Rxy5Hguy
3月18日改正の時刻表、見れるサイトある?
探しても見つからない・・・
156 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 07:21:23 ID:a5fMIYuB
新幹線の時刻なら売ってる本買えば載ってるらしいよ
157 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 08:18:18 ID:d9BWRcoj
大曲は通過しろ。
158 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 08:20:07 ID:w61hlk12
\ 立 /
\ て ∧_∧ 糞 /
.\ る γ(⌒)・∀・ )..ス / ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓ \ な .(YYて)ノ ) レ./ 〃⌒ ヽフ
∧_∧スレ潰し>
>>1\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『引き籠り精神病者・
>>1』
| /`(_)∧_0. \ < ま > 糞スレを乱立させる基地外。
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←
>>1 \ <
>>1 >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < た >
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! <か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い悲惨な
>>1∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『糞スレの総合商社・
>>1』
し'∪ | | | ∪ / 電波〜 電波〜 \毎日何処かの板で糞スレを立てる
>>1は
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \糞スレを立てる事しかできない白痴。
ガッキーン / ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )
>>145 上越筋と北陸(長野)筋と高崎連結にすれば、その分スジに余裕ができるから
大丈夫。
160 :
159:2007/03/05(月) 10:56:55 ID:+yYuFlu0
161 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 12:18:56 ID:dBKhoMiQ
>>159 余裕ができた分は函館・札幌行きに回すんだろうな。
162 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 12:39:30 ID:a5fMIYuB
つうか
>>148は思いっきり認識が間違っている気がするんだが。
>>161 函館・札幌行きは合計で、せいぜい設定できても2本/h。青函トンネルを
貨物と共用する限り、これより増やせない。
>>163 現在青函区間を通る貨物は27か28往復だから1時間に1本じゃ間に合わないけど、毎時2本必要って本数でもない。
ダイヤが乱れた時用に1時間2本のスジは確保すべきだと思うが、
多客時間帯に貨物を1時間1本にしてその分新幹線を増やすのは無理ではないと思う。
>>164 新幹線が走り出したら、保守のために、0:00〜6:00は貨物も青函通過に制限かかったりして。
そうすると、ほとんど2本/h走らせる必要が出てくる。
>>165 2本/h走らせれば6時〜23時台まででも30往復以上になるから、
貨物1本にするのは朝夕の1時間ずつとかならどう?実質
>>163になるけど。
0〜6時が保守時間になるなら、寝台は廃止かな(´・ω・`)
貨物はTOTなんて話も出てるからまだどうなるかわからんのだよね
>>166 >0〜6時が保守時間になるなら、寝台は廃止かな(´・ω・`)
下りが今の北斗星より1時間くらいあと、
上りが今のカシオペアのスジの1日1往復くらいならいけるんじゃない?
・・・って、スレ違いだからこのくらいで。
169 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:24:06 ID:Qnsih0uP
>>163 札幌まで行く超速達型が毎時2本で
青森・盛岡行きの速達型が毎時2本。
現在のはやての盛況ぶりを見れば
北海道行き以外にも速達型を設定する必要があるのは間違いない。
こまちは後者に併結になるだろうな。
170 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:08:34 ID:/Ne3U3lX
大曲通過は無理だろ。俺の故郷だし。この間隣のみどりの窓口で切符買ってた人が大曲まで行くらしかった。ちょっとうれしかった
>>163 漏れも札幌逝き2本と新青森行き1本と読むけど。
このうち新青森行きにはこまちを連結して、札幌行きの2本には
盛岡切り離しで以北を各停する札幌行きの付属編成と仙台切り離しで盛岡行きの
各駅停車付属編成を連結してそのかわり盛岡やまびこを短編成化、そして仙台やまびこと
盛岡やまびこに5〜6両に短編成化したつばさを連結するとよさげと思ってるんだが。
むろん、その前提として上越筋と北陸筋は高崎分割で大宮以南は毎時2本に減らす。
172 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 09:03:40 ID:/NgGXQeg
利用者の比率ってこんな感じになるかな
青森 新幹線2:飛行機1
函館 新幹線1:飛行機4
札幌 新幹線1:飛行機2
このくらいの感じを想定すると、
新青森開業時:現状のはやてをそのまま延長
新函館開業時:現状のはやてをそのまま延長(かなりgdgd。要するにこの時点では負け戦)
札幌開業時:
北海道行き2本(うち1本は道内も速達)+新青森止まり1本が東京発20分間隔
ここで函館への平均時間短縮もアピール
これだな。
で、何でこのスレは東北新幹線スレじゃないんだ?スレタイ変えれ
>>172 >で、何でこのスレは東北新幹線スレじゃないんだ?スレタイ変えれ
本線の動向で枝線の山形秋田への影響を論じるんだよ。
174 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 14:38:51 ID:DpBU59ph
今のでは一つの種別で停車パターンがありすぎ。前線開業時に種別改変を。
東上大小宇那新郡福白仙古栗一水北花盛岩二八七新奥木新新長倶新札
京野宮山都塩白山島蔵台川駒関江上巻岡沼戸戸戸青津古函八万知小幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● はやて1
●━●━━━━━━━●━━━━━━◎━━●━●━━●━●━●● ほくと+こまち
●●●━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●======== はつかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●======== はくつる
●●●━●━━●◎━●●●●●●●●============= やまびこ
●●●━●━━●◎●●==================== ひばり+つばさ
●●●●●●●●======================= なすの
======================●●●●●●●●● とうや
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金小加芦福武敦若小舞綾亀新
京野宮谷庄崎中沢久田野山越魚部山岡沢松温温井生賀狭浜鶴部岡大
●━●━━●━━━━●━●━━●━●━━━●━●━●●━━● らいちょう
●●●━━●━●━━●━●━━●━●●●●●●●●●●●●● はくたか
●●●━━●━●━━●●●●●●●●============ はくさん
●●●●●●●●●●●=================== あさま
東上大熊本高上湯浦長三新 福米高赤か山天さ村大新
京野宮谷庄崎毛沢佐岡条潟 島沢畠湯温形童東上石庄
●━●━━━━━━━━● とき ●━━━━●━━━━● つばさ
●●●━━●━●●●●● さど ●━━━━●●●●●● やまばと
●●●●●●●●===● たにがわ ●━━━━●●●●●● ざおう
盛雫田角大秋
岡石沢館曲田
●━━━●● こまち
●●●●●● たざわ
●停車 ◎増解結駅 ━通過 =運転区間外
>>174 どさくさにまぎれて、米沢〜かみのやま温泉全通過かよ。w
177 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 16:20:21 ID:DpBU59ph
今のでは一つの種別で停車パターンがありすぎ。前線開業時に種別改変を。
東上大小宇那新郡福白仙古栗一水北花盛岩二八七新奥木新新長倶新札
京野宮山都塩白山島蔵台川駒関江上巻岡沼戸戸戸青津古函八万知小幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● はやて1
●━●━━━━━━━●━━━━━━◎━━●━●━━●━●━●● ほくと+こまち
●●●━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●======== はつかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●======== はくつる
●●●━●━━●◎━●●●●●●●●============= やまびこ
●●●━●━━●◎●●==================== ひばり+つばさ
●●●●●●●●======================= なすの
======================●●●●●●●●● とうや
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金小加芦福武敦若小舞綾亀新
京野宮谷庄崎中沢久田野山越魚部山岡沢松温温井生賀狭浜鶴部岡大
●━●━━●━━━━●━●━━●━●━━━●━●━●●━━● らいちょう
●●●━━●━●━━●━●━━●━●●●●●●●●●●●●● はくたか
●●●━━●━●━━●●●●●●●●============ はくさん
●●●●●●●●●●●=================== あさま
東上大熊本高上湯浦長三新 福米高赤か山天さ村大新
京野宮谷庄崎毛沢佐岡条潟 島沢畠湯温形童東上石庄
●━●━━━━━━━━● とき ●●━━━●━━━━● つばさ
●●●━━●━●●●●● さど ●●━━━●●●●●● やまばと
●●●●●●●●===● たにがわ ●●━━━●===== ざおう
盛雫田角大秋
岡石沢館曲田
●━━━●● こまち
●●●●●● たざわ
●停車 ◎増解結駅 ━通過 =運転区間外
178 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 17:57:15 ID:ec6fMad3
山形県知事って何やってんだ?
道路ばっかりに金かけて、仙山線出費は賛成だが
一番は「山形新幹線の現状」を知れ!金出費しろよ!
山形〜福島完全複線化と車両増やせ
179 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 18:16:27 ID:x6Deqr1Q
ご自慢の道路も福島県に負けている。
福島のほうが人口多いし
>>171 東北筋と北陸筋はだいたい6本ずつになるんじゃねえかな
182 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 08:36:16 ID:QdZrG+ah
しかしなぁ、みんなデータイムの本数考えてるが、問題は朝の東京発下りなんだよな。
今でも本来なら仙台止まりの速達が欲しいところなのに、秋田・八戸・盛岡行きで兼用している状況、
しかもそれら終点向けとしても余裕があるわけではないというのに、
札幌向けの需要が新規で増えたら完全にパンクする。
どうするつもりなんだろう?
>>182 既に仙台以南は半分パンクしてる。宇都宮・郡山・福島と山形は時間帯が偏っているし。
184 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 09:59:15 ID:DoQK1B2F
>>182 後8両札幌 + 前6両秋田 *全車指定席
(大宮−仙台−盛岡−新青森…と停車)
後8両仙台 + 前6両新青森
(大宮−仙台−一ノ関−北上−盛岡…と停車)
14両盛岡
(大宮−宇都宮−郡山−福島−仙台…と停車)
それぞれ60分毎。(ほかに「なすの郡山」「やまつば」も60分毎で運転)
速達に仙台発着の車両をつけてみるのもいいかも。
185 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 10:21:59 ID:QdZrG+ah
>>184 それで、今と比べるとピーク時輸送力はどのくらい増えそう?
186 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 17:52:59 ID:a74c756R
187 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:45:08 ID:gcaIacYo
>>182>>183 そりゃ仙台以南でもう一本新幹線の路線増やすしかねえ〜
札幌まで延びるのはあと15年以上先の話
その頃には埼玉あたりのプロ市民共もあぼ〜んしてるか
棺おけに片足突っ込んでるだろ〜しな
大宮始発を増やせばいいじゃん。
新幹線特急券持ってる人は普通列車のG自由席に乗れるようにすればいい。
G車は増結しないとね・・・。
189 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:20:40 ID:OxKNhG+q
>>183 大宮ー仙台は余裕がある。
満杯なのは大宮以南だけ。
190 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 10:04:32 ID:I8HhhEUU
東京-成田-水戸-いわき-仙台
に常磐新幹線建設
191 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:16:15 ID:V7sdbBYU
>>183 朝の下りは特にはやこま優先ダイヤだから、
つばさが絡んでいる宇都宮・郡山・福島・山形は
時間帯が偏るのは当然だろ。
192 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 18:38:57 ID:5LkUbpFt
質問すみません。明日はじめて山形新幹線に乗るのですが、山形からの上りは
混雑するのでしょうか?行きは既に指定席準備してあるのですが
帰りが時間不明なため指定席準備してません。一応山形を17〜18時に乗る予定でいるのですが
自由だと混雑しますかね…
>>192 可能なら指定席を確保すべし。悪いことはいわん。
>>191 仙台以南&山形に対する新手のイジメ文句かw
194 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:36:33 ID:yhVZTIqe
>>192 土曜日の夜ならなんとかなるんじゃない?
>>193 まぁ別にイジメる気がなくても、つばさが入ると福島通過タイミングに制約があるから
こればかりは仕方ないんだろう。
195 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 00:40:07 ID:yc1GWBnn
>>192 もし山形で自由席に座れなくとも、福島まで我慢すれば、
福島から先は間違いなく座れる。
196 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 01:51:11 ID:wX88m4ac
福島の配線なんとかならんかなー
>>155 昼間ならサイババ見るとか。
じゃ駄目?
>>188 東北系統は東京まで乗る客が多いから
上越・長野の一部を大宮発着
>>195 間違いなくとまでは言えないのではないだろうか
200 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 10:36:57 ID:UqvUv0R/
>>192
グリーン車は山形〜東京間は乗車率はだいたい25%程度(※乗車率120%中)
だから、指定、自由よりも、賢いねぇ
今日、仙台駅で、こんな案内がありますた。
MAXやまびこ+こまち14両編成盛岡、秋田方面行き11:36
自由席1〜4、11〜12号車、グリーン車、8号車1階〜9号車、
停車駅、古川、一関、北上、盛岡、大曲、秋田です。
なお、東京寄り1〜8号車は折り返し東京行きとなります。
やまびこ、つばさ16両編成東京行き12:26
自由席、1〜4、10〜13号車です
停車駅は、白石蔵王、福島、郡山、宇都宮、上野、東京です。
なお、つばさ号は福島駅での併結となります、ご注意ください。
202 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 17:53:09 ID:a4yJ4aa4
春休み厨房キター
204 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:22:37 ID:9b9nsWs8
ダイヤ改正の時刻表が新聞折込に入ってきた
つばさの臨時が上下1本ずつ減った模様
205 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:58:41 ID:4Up/UMJa
山形〜福島で運転見合わせ
206 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:27:12 ID:9XmdupOx
車両故障の詳細求む
208 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:58:23 ID:akreaJ2U
209 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 09:00:32 ID:KrbPpQ9a
仙台駅のライブカメラを見たら上りが
やまびこ 212 9:08 東 京 13 10両編成
はやて 6 9:26 東 京 13 10両編成
Maxやまびこ 108 9:40 東 京 14 8両編成
となっている訳だが。こまちちゃんは遅れているのか?
>>209 こまち2号が強風のため25分遅れ、はやて2号とつながずそれぞれ単独運転。
たぶんその余波。
ちなみに当方乗車中のマクースやまびこ106号もつばさ106号が7分遅れのため、
福島で足止め中。
ミニ新幹線が今日も元気に足を引っ張りまくっております。
h抜き忘れスマソ。
213 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:22:54 ID:wbBvO+UB
>>210 今日あたり、福島駅の糞配線のせいで祭りになってそうだな。
つばさの遅れのせいで上りマクースが福島駅14番線で足止めをくらい、
そのせいで下りのマクース+つばさが14番線に入れないとか。
214 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:01:42 ID:b8ohhomx
つばさ、こまちって何で単独運転できないの??
つ 東京駅発着枠
つ 仙台以南の集客力ありすぎ(こまち)
216 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:34:19 ID:4fkFu5Ts
>>214 俺は昔、朝一のつばさ単独新庄行きに乗ったことがあるぞ
217 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:55:38 ID:zr0NPaDW
218 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:57:44 ID:zr0NPaDW
↑ちなみにこれはかなり頑張って朽ち果てた例ね。
このスレ的にはもはや悲惨だ
219 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:54:21 ID:oba815p4
>>214 つ 福島以南で自由席の立ち客を救済できなくなる(つばさ)
220 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 07:30:16 ID:EnbJ25Bf
この間送れたとき単独運転してたな。
埼京線乗ってるとき単独でつばさきたから驚いた
つばさは定期列車でも単独運転しているから、驚くようなことでもないが
こまちのルートを秋田市→大曲→北上→仙台→大宮→上野→東京にすれば
仙台や東京着くの早くなるかな?
223 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 14:37:26 ID:HaXtj5gR
大曲から北上行くなら横手にも止まるだろうとかどうとかはさておき、
JR的には角館を通らないことによる営業上のデメリットが
秋田までの所要時間短縮分のメリットに比べて大きいからやらないだろうね。
盛岡〜秋田の客もそこそこいるから、そのためだけに新幹線とは別に
わざわざ田沢湖線に特急や快速走らせるのも効率悪いし。
東北新幹線側の運転体系考えても、秋田新幹線列車を仙台〜北上間速達運転するとして、
仙台以北ではやてタイプに連結して北上停車させるのか、
それともやまびこタイプに連結させて仙台分割なのか、その場合の仙台以南はどうなのか、
東京まで単独で行っちゃうのか、とか考えるのマンドクセ
鉄道素人なんで詳しく分からないんですが…秋田駅から大曲に
南下してまた北上して盛岡に行くのは時間の無駄ではないかと
こまち乗るたびに感じていました。(降りる人も少ないし精神的
な部分含め)仙台や東京への需要が主かと思いますし。角館の
人口も少ないし桜の時期くらいしか需要ないかと思ったのです。
北上で作った車を秋田港からロシアに輸送するらしいですし
ロシア中国が近い秋田⇔工場が集積している北上繋がれば両県にとってプラスかなぁと
>>224 >北上で作った車を秋田港からロシアに輸送
こういう関連の需要なら、北上で東北道から分岐する秋田道を使えばいいのでは?
新幹線の車内改札って特急券以外も確認するんだよね?
初心者みたいな質問でスマン
>>224 田沢湖線経由でも開業時点所要時間3:50が実現できるという前提があった上で、
北上線経由にすることでのさらなるスピードアップというメリットと
非電化から一気に電化幹線規格に上げるためのコストを天秤にかけた結果が
今のこまちなんじゃないかと。
あと、秋田新幹線計画当時は北上線に定期貨物列車が残ってたからその処理も絡むんじゃない?
228 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:27:06 ID:WFwwoGqu
>>226 在来線の改札はともかく、新幹線の改札は乗車券と特急券の両方がなければ通れないシステムだから気にすることはない。
在来線は特急券がなくても通れる。地方は検札が甘いけど、関東地方の特急は厳しいらしいよ。
>>227 北上線の定期貨物は今でも残っている件。
東京〜秋田のコンテナは北上線経由。
231 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 07:35:09 ID:jY7qkl5e
>>228 それは逆。
地方の方が検札は厳しい。
嘘だと思うなら、東北本線の黒磯〜仙台間に乗ってみな。
福島車掌区は検札熱心だから、かなりの確率で検札が来る。
232 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 08:58:12 ID:epx0LkFQ
>>231 昔はよく検札が来たけど最近はこないぞ。
233 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 09:46:16 ID:7NtYZriE
特急は寝台以外特急券しか見せなくても乗車券もありますか?なんて滅多に聞かれない。新幹線自由席は東京〜品川でたまに来るくらいで。
はやてこまちって検札無いよな
235 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:20:46 ID:Fb/sZqn9
あるよ。簡略化されただけで。
車掌が端末持って何かやってるだろ?あれだ
いやだからそれを・・・
238 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:56:52 ID:bq5wl/Nd
つうかむしろ指定席だから検札ありって感じだよね、
自動改札通った人に車内チェックしないだけで。
自由席はもはやチェックする気なし。
乗った駅と降りた駅さえ合ってりゃどんな乗り方してもスルーできちゃうな。
乗り鉄以外にはどうでもよいだろうが
岩手競馬廃止だってね・・・
240 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 07:52:09 ID:toLGeZpr
秋田にファステックは似合わない!
241 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 08:49:18 ID:jF95mRNI
秋田もそうだが山形も似合わない。ミニじゃだめでしょ!
242 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 09:33:14 ID:eG9FM/bv
盛岡連結、福島連結を省略して浦和・赤羽停車で大宮−上野をミニ新幹線路線で行くってどうなの?
243 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 11:21:37 ID:bq5wl/Nd
>>242 ・ただでさえ盛岡・福島以遠が遅いのに浦和・赤羽停車とかってこれ以上所要時間増やせない
ただしもしかすると最高速度自体は今の大宮以南の新幹線より速いかもしれない。
・こまちは短編成なのに速達性ゆえに盛岡・仙台以南が激混みになる。
・大宮以南を交流にするか(これは非現実的?)、新幹線を交直流対応にする必要がある。
・奥羽線や田沢湖線は改軌のために運休してる間バス代行していたがそんなの無理
・3線軌にすると車両の中心線がずれるので、ホームにぶっかるか逆に離れすぎる
かといって4線軌は厳しいので、在来線車両を標準軌で新製…って一体何両作るんだ?
・大宮以南の在来線も湘南新宿ラインと上野方面で分かれるとはいえ、
新幹線と同様に2方面から集まってくるので、余裕があるわけではない。
>>242 東北線というか、宇都宮線を改軌するのか?
245 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:38:59 ID:eG9FM/bv
そう。大宮−上野を改軌する。
高崎線湘南新宿ラインは埼京線経由にする。
併結しないで単独運行なので編成を10両編成ぐらいにできる。
大宮以南の在来線は 高崎線湘南新宿ラインを埼京線経由にすれば余裕があると思うが。
246 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:40:22 ID:Yv/IzgVU
>>242 過去にもそのようなことを言ってる奴がいたが
たいてい瞬時に否定されている。
247 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:55:06 ID:bq5wl/Nd
>>245 埼京線は埼京線だけでいっぱいいっぱいなので無理
基本的に緩行線だから高崎線みたいな快速扱いもそんなにたくさん出来ないし。
こまちを10両にするのは秋田新幹線区間でガラガラすぎる。
さらに秋田や大曲は対応させるようにできても田沢湖線区間の交換長がきっと足りない
一番手っ取り早いのは上野〜大宮間なすの+たにがわ併結で1本分空きを作ることだろうね。
もしくは臨時のなすの併結。
↑○東京×上野
とき+あさま高崎以南併結もいいかも知れん。若干の改造は必要になるけど。
250 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:20:15 ID:tDm9BOlH
251 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:24:56 ID:10D7qtCt
つばさは、8両化すべき
252 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:27:21 ID:tDm9BOlH
毎時3本のうち2本が秋田新幹線連結で
後の1本は盛岡で長時間停車しなくて済むから
これが最速タイプになるだろう。
253 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:10:28 ID:RTw3gc/L
秋田、山形新幹線って
形式上は東北新幹線の傘下に入ってるの??
254 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:20:55 ID:SGLDc86j
Qつばめの秋田乗り入れに期待
>>253 てゆうか秋田新幹線とか山形新幹線なんてものはそもそも存在しない
256 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:13:13 ID:RTw3gc/L
秋田って山形の真似wwwww
>>256はおすすめ2ちゃんねるの
【ワキガ】俺は私は臭いから引き篭もるX【自己臭】 [ヒッキー]
とかってそのスレ読んでみたら切なくて泣けてきた
258 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:18:22 ID:RTw3gc/L
いいかげん、このスレ切り離そうよ。
山形・・・仙台支社管轄
秋田・・・秋田支社管轄
なんで合同にする意味ないw
259 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:54:06 ID:0nkOxbvs
今日で新幹線喫煙車がなくなりますな。今日のこまち15号車の人は思う存分喫煙車でのたばこを堪能できましたか?
煙草吸うためにわざわざつばさ側に乗車してた福島民もいなくなりますね。
つばさは多少指定席が空くんじゃない?
スルーしとけよ
>>261 そもそも無理があるんだよ
東北と上越を一緒のスレでやってるようなもんだ
いい加減分離して欲しい
そんなネタある訳でもないし…
スレ進行早けりゃ別だが
265 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:17:16 ID:Nr/UKBK6
秋田新幹線はそのうち話題がどんどんでてくるよ。
あと数年まて。
266 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:58:08 ID:oKjz8jpC
山形は絶望ですか??
267 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:35:27 ID:8rov3K/s
開業から十年たったんだからそろそろ大曲の方向転換解消しないか?
大曲の先からぐるっと回って田沢湖線に合流する線路造るか、
大曲の手前から短絡線造って短絡線上に
大曲駅新ホーム(新大曲?)を設置してさ。
コストや地元の反対もあるからやらんのだろうが…
世界最速電車が方向転換って個人的に違和感があるんよ。
まぁ、この手の話はこのスレじゃさんざんされたんだろうがw
268 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:48:10 ID:3keKOWom
そんな金があるならフル規格に!と言われるから現状維持だな。
269 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:57:28 ID:mUN/144d
>>267 秋田での出発時、見送りの人に手を振るのに今ならまっすぐ向いたままできるところが
方転解消したらわざわざ振り返らなきゃいけないという
非常に面倒くさい事態に陥ってしまうから、方転解消は不可能。
まあそんな金あんなら角館〜大曲のどっか複線にするか
3線軌複線増やした方がいいな
271 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:26:48 ID:tTsGWNqC
秋田、山形新幹線って
当然東北新幹線からみたら
先輩の山形のほうが格上だよなw
>>271 どっちが上とか下という問題では無いんだが。
低脳すぎだな君。
273 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:00:12 ID:tTsGWNqC
山形・・ちゃんとした本線がメイン
秋田・・ローカル線がメイン
この時点でwwww
274 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:15:40 ID:Nr/UKBK6
275 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:21:43 ID:FN9wlPod
>>267 俺はいつも大曲〜東京間だから方向転換なんか関係ね! 俺がいるここで話す話じゃねだろ
276 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:40:17 ID:tTsGWNqC
山形・・ちゃんとした本線がメイン
秋田・・ローカル線がメイン
277 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:43:34 ID:Nr/UKBK6
>>275 まあ、方向転換があるから全列車停車が保障されているわけだが。
278 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:21:06 ID:FN9wlPod
秋田→大曲→横手→北上→仙台→大宮→
上野→東京が理想。
280 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:40:13 ID:FN9wlPod
大曲始発の臨時こまちが設定されているが
話題にもならないのか??
運用とか 目的とか
282 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:45:26 ID:pY1IZDTz
田沢湖線は単なるローカル線。
なんたって田沢湖線は地方交通線なんだからなwwww
283 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:51:22 ID:lofMHo6V
羽越新幹線を建設すれば全面解決
無駄なとこは通りたくないな。
首都圏へのアクセスが需要なわけで
285 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:03:37 ID:MLcgTJMF
you1101nts に非難轟々
スレ私物化するなボケ
287 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 04:01:51 ID:WlxsWDm+
田沢湖線を馬鹿にしてるやつがいるが、逆にここまで発展したローカル線はないと思うんだが。
どうみてもこまち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>つばめです。
本当にありがとうございました。
288 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 08:44:33 ID:lXCsWmzc
棚ボタ路線でしょ
289 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:37:07 ID:cNOyYjwF
>>287 そりゃ東京と直通してない新幹線と比較してもな
290 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 18:35:47 ID:828V0yRO
シリーズで秋田新幹線の特集やってたね。
291 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 18:38:33 ID:J/gBIHB3
>>281 恐らく角館からの客を乗せるためにあえて大曲発にしたのかと。
292 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 19:28:39 ID:u+o8q1dF
2010年暮れ?の新青森開業で「はやて」「こまち」がファステックになって
「つばさ」にR17〜R26のお古が来るのは分かるが 老朽化した10年選手に
任せて大丈夫?
なんなら「つばさ」のファステック版作った方がいいんじゃないの?
293 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 19:31:01 ID:cNOyYjwF
>>292 なんか最近お下がりは来ない気がしてきた。
あとR17って別に新しくないぞ。
最初の量産世代と2年も違わない。
ファステックになったら何が変わるの?
スピード?
295 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:38:44 ID:ZRxnnRBM
E3試作車の東京到着時間がわかる人いない?
296 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:59:35 ID:u+o8q1dF
>>293 そうだったR17&6両化→1998年 R18からが2000年以降か?
>>294 本来はスピードなんだが
「つばさ」に限っては必要ないな 大宮→福島の距離じゃ
外見と内装だけファステックでw
>>291 ああ連休臨なのか
今年も人出凄いんだろうなあ
298 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:54:32 ID:xDmY61V9
いや、田沢湖線より奥羽本線のほうが格上
に決まってるだろw
299 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:06:01 ID:+ux5isuX
>>292 「こまち」用E3系を「つばさ」に転用しても1両少ないぞ.
300 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:16:56 ID:ir0Xi3JF
JRのことだから6両のまま投入しかねない。
301 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:21:03 ID:ACoa4kwR
>>292 つばさにファステック型車両なんか不要。
つばさは競争相手もなく独占状態なんだし、
速く走らせる必要なんかないんだから、
こまちのお下がりで十分。
つばさなんか最高速度は240km/hのままで十分なのに、
275km/h対応車が入るだけありがたいと思え。
東京〜大宮間のスピードup(・∀・)
ファステック導入(・∀・)
北上〜横手〜大曲〜秋田で盛岡〜北上の時間短縮(・∀・)
ファス導入の際には鈍足つばさは福島以南でこまめに退避して
こまちの邪魔にならないようにしないといけないな。
304 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 04:20:56 ID:yYFllakX
きゃんキター
305 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 09:21:03 ID:Ez9KBPc1
改札で煙草を持っていないか所持品検査をすべき。
306 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:25:07 ID:ap083fp6
改札内に喫煙所があるんだが
こないだこまちG車に乗ったんだが専属アテンダントがいるんだね。
はやてではいなかったような気が。
柚子ティナをもっと良くしたような秋田美人が担当だった。よかった。
これだったら盛岡〜東京でもこまちに乗りたいな。
308 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:55:29 ID:ap083fp6
はやてにもいるよ
ただ、相手する客の数が全然違うけど
グリーンアテンダントてよく普通車にもアイス売りにくるよね
この間E3に乗ったんだが11号車って無駄に広い部屋ない?(二つ)
あれなんとかすりゃ400系と同じようなグリーン出来たんじゃない?
310 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 08:11:23 ID:eU4WX1He
ありません
311 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 08:53:43 ID:9SI8qK5S
あるある
それはそうと、秋田新幹線開業10周年おめでとう!!!
>>309 多目的室か?
多目的室はさすがに削れないだろ
313 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:39:43 ID:Mn6jrPpo
>>309 どっちでもいいだろ。
どうせお前はグリーン車には無縁なんだから。
314 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:39:47 ID:rMwYSrzF
東京〜仙台 とか 東京〜盛岡 とかのヤツがこまち乗るのやめろよ!!
東京〜秋田県内 とか 仙台〜秋田県内 の需要があるんだからそいつらが仙台まで陣取ると、東京から秋田県内に行くための座席が確保できない。
MAXとかやまびことかあるだろが
315 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:45:55 ID:fou7zXY4
>>314 確か東京〜盛岡間だけの客に対しては数割程度の枠しか指定券は売らないらしいよ。
昔、盛岡→東京間が満席だったのに秋田→東京間で照会すると空席だったんでびっくりしたことがあったが。
そんな俺も昔はよく盛岡〜東京間でこまちに乗ったが、東北新幹線が八戸まで延びたんで今は大人しくはやてに
乗っているが。
東京大宮間は早くなんとかしてくれ。
大宮の住人なんて東北人多いだろうに
317 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:28:50 ID:KwZ2FLna
318 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:48:29 ID:EnZ+zQtZ
2010年に青森まで延伸すると、JR東管内で、
東京から最も遠い県庁所在地は秋田になるようだね。
319 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:50:13 ID:Mn6jrPpo
>>318 山形と青森はほぼ同じ時間になるからな。
320 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:34:47 ID:noW0lie8
「こまち」10周年 原点に返り課題克服を
JR秋田新幹線が平成9年に開業してから、きょう22日で10周年を迎えた。秋田—東京間を最速
3時間49分で結ぶ「こまち」の利用者は、昨年3月に2000万人の大台を突破し、本年度は開業以
来最高の利用状況になる勢いである。
今更言うまでもなく、「こまち」が本県に与えた有形無形の影響は計りしれないものがある。県民に
とっては、首都圏への「足」として鉄路と空路の選択肢が増えた意味も大きい。その一方で、いわゆ
る「こまち効果」は全体からみれば一部にとどまっている現状も見逃すことができない。
10周年の大きな節目に当たり、いま一度原点に立ち返り、課題を整理しながら克服への方策を
真剣に考える必要がある。
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20070322az
そら大館能代とか造ればな・・・
課題克服…つまり東京にもっと早く着くよう
にって事ですね。路線変更しろ!盛岡までいくから時間かかるんだ
県庁所在地を最優先すべし
ストロー効果でやられたつってんのにw
横手・湯沢の鉄路が孤立しかけている状態モナー。
それは新庄延伸の影響の方が大きいかもな
じゃなきゃこまくさが残ってたろうし
326 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 16:05:36 ID:MSPKEOsu
土日きっぷが中途半端に湯沢まで使えるのはどうなんだ?
実際に湯沢の人が「つばさ」で東京へ行くのに使っている人は居るのかな?
そこそこいる。
328 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:03:40 ID:KhVjcRot
>>318 理由・無理に盛岡を通したからw
秋田から大曲に南下→盛岡通過のため「北上」
どうかんがえても「盛岡経由」が最大の癌
>無理に盛岡を通したからw
無理には通してない罠。
>>328 俺はどっちでも一緒だと思うよ。
時間距離について言えば、分割併合を行うのは北上だろうが盛岡だろうが、
秋田は新青森より遠くなる。
まー秋田県全体を考えたら横手−北上経由の方が良かった気がするが。
332 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:26:15 ID:z8Pq7JkS
>>331 北上接続だと遅くなるぞ。
基本的にはやて通過だから。
県庁を北上に遷せば良い
334 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:37:28 ID:Vz6bgYfC
まずもって電化云々抜きにしてだよ。
横手の人は今はこまちを多く使っているだろうから、
秋田新幹線を横手経由にしても横手の人の分はほとんど増えない。
湯沢の人は増えるだろうがごくわずか。
秋田以北がわずかな速達化で客が増えるかといえばやっぱり増え方も小さい。
それに比べて盛岡〜秋田間の移動を完全に落とした挙句、
首都圏からの観光需要激減でトータルではデメリットがでかすぎる。
東北新幹線上の運転体系も激しく非効率的になるし、
単純に時間短縮だけをしても意味はないね
335 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:41:25 ID:KhVjcRot
>>328>>331 その通り
大曲から盛岡と大曲から北上って距離はだいたい同じくらいだろ?
盛岡〜北上間の時間短縮できそうだし角館や田沢湖もまったく人降りねえじゃんw
横手や北上通した方が秋田にとっては色んな面でプラス
東京や仙台行きたいのに北上しなきゃならんのや
337 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:44:40 ID:z8Pq7JkS
>北上通した方
すでに北上を通ってるので心配ない。
>>332 仙台で併結する手も。
>>334 >>336 乗り換えを減らす目的で始めた新在直通が原因で、地区から直通列車が消えてしまったのは本末転倒ものだよな…
339 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:52:16 ID:KhVjcRot
北上横手間は
東北秋田自動車道でつながってるジャンw
340 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:55:49 ID:KhVjcRot
山形新幹線のよいところは
山形県民全体がつばさ利用できる環境に
あるところでしょう。
それにひきかえ秋田県では「県北」(除・能代)
が「こまち」の話題で利用しづらいから
仲間はずれwww
342 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:02:47 ID:2oN6ODxB
>>340 県全体で利用できるのに
あの程度の客しかいないというのが山形の限界か。
西日本の人間から言えば
東北すべての県に新幹線があるのがすごい。
山陰や四国から新大阪があればなんて書くと、
いまだに妄想乙といわれるだけだし。
344 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:07:01 ID:Vz6bgYfC
秋田と能代の間に大きな街があれば全然違ってたな。
たざわ時代は東能代行き(や青森行き)があっただけに延伸は間違いなかっただろう。
秋田〜大曲〜横手〜北上〜仙台以下略でファステック導入と東京大宮間スピードup
これベスト。秋田空港東京便死亡w
こまちは当然能代まで延ばす必要なし
346 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:15:59 ID:Vz6bgYfC
>>343 目的地が東京と大阪とでの違いだな。
元々直通の特急が走ってたのを復活させただけ。
所要時間的に航空機に圧勝が互角で争える距離だったのがでかい。
日本であとミニ新幹線化の意味があるのは東海エリアで実現性のない三重県くらいだろう。
347 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:28:27 ID:/kZqQpdG
妄想
秋田〜湯沢・・・・・奥羽線ミニ新幹線
湯沢〜鳴子〜利府付近・・・・・フル規格新線
>>344 (山形新幹線後の)山形〜新庄は運行上も旅客流動上も比較的閉じてたからこそ新庄延伸ができた背景がないか?
秋田新幹線を東能代に伸ばしたら、貨物列車が寸断されるわけだが。
ただし、雪国につき長区間の3/4線軌道は考えないもの前提とする。
能代延伸は鴨で一蹴されてたなw
350 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:57:04 ID:5TFYsumg
351 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:02:38 ID:ktBk/qMK
352 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:22:46 ID:93rShcW3
353 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:38:33 ID:ImyLFv8s
因みに横手〜東京は、北上乗り換えやまびこ自由席が1番安い?
354 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:16:57 ID:93rShcW3
>>353 単純に運賃の安い順で行くと、奥羽線>北上線>田沢湖線
>>353 横手−東京
北上経由
\13970(726D〜はやて4号指定席 所要3:59)
\13470(自由席 最速738D〜やまびこ64号 所要4:19)
新庄経由
\12790(自由席 最速2446M〜つばさ128号 所要5:09)
大曲経由
\16170(指定席 最速423M〜こまち2号 所要3:40)
356 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:05:12 ID:uMECJC5p
横手から大曲「北上」
大曲から盛岡「北上」
こまちって必ず無駄な北上するから
コスト的には最悪
急ぐ以外こまちは必要なし
357 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:47:19 ID:NKBUu4cb
仙台までバスで、仙台からはやてが最速じゃねえか
秋田、山形ともルートを間違ったんじゃないか
山形に関してはJRは仙台経由を押していたが山形がつっぱねた
結局仙山ルートが貧弱になった
秋田は特に逆風も無く盛岡経由になったが
仙台、東京への最速ルートを取るべきだったのでは?
359 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:48:25 ID:DVVeEb0Y
山形へは米沢が最速ルート。
クレクレでスマンが、こまち10周年記念で、東京からこまち単独6両の列車が運転されたってのガセ?
ちょっとうわさになっているのだが、ぐぐっても見つかんない。
>>360 鉄道ダイヤ情報より。
3月24日「こまち10周年 こまちdeTYO」5296M秋田8時24〜盛岡5296B東京13時04分
全区間単独走行。実際に自分は見てないけどね
ついでに360ゲットおめ
>>358 仙山線が持つ訳がねーだろ
秋田は遡るんなら東北新幹線開通以前にまで戻らないといけない
北上連絡ならな
掘り直ししなきゃなんねーし
大体どっちがメリットあるかちょっと考えたら解るんだが
恨むんなら岩手県の成り立ちを恨め
>>358 JRも最初から米沢経由を推していたはずだが・・・。
(というより、仙山線に国電型ダイヤの導入を進めつつあったため、
将来仙台近郊輸送との両立を求められるので望ましくないという事情があった。
現に現在の設備のままミニ新幹線化した場合は両立不可能)
山形新幹線が羨ましい。ルートに無駄がないもんな。
新庄はいらんかったと思うけど。
盛岡通るメリットはっきりいってない
冬の板谷の景色も最高だしなー
おかげで仙台から最も近いのは山形じゃなく
やまびこ→つばさで行く米沢なんだよね
びゅうの企画で米沢ぎゅうぎゅう弁当なるものが発売されるが
どうせなら米沢−福島ぎゅうぎゅう弁当に改名して欲しいw
368 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:24:42 ID:IMrvcfk8
>>365 おまえは飛行機のってりゃいいんじゃない?
いっさい無駄なとこ通らないんだからさ
それか引っ越すか。くだらね〜んだよいいかげん、この手の話。
つーか今こまちに乗ってんだがよ、子供がうるさい。親は放置、というかなんら悪いと思っとらん。ディズニーランド帰りで楽しいのかもしれんが、同じ車両には疲れて眠りたい俺みたいな奴もいんだよ。
周りに気を使うとか考えないもんか。
371 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 19:41:54 ID:mAswf79J
盛岡人じゃねえよ。おめ〜らの話って、東京に速く無駄なく行きたいっていうことだろ?
だったら新幹線より飛行機でいいだろっつってんの。
>>342 526 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/09/30(土) 19:32:12 ID:Rr1FaJbl
交通機関別都道府県間流動表(年間)平成12年 国交省調べ 単位万人
山形〜東京 鉄道 75.4 航空 7.4 全体 98.3
秋田〜東京 鉄道 18.4 航空 24.3 全体 57.5
529 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/09/30(土) 23:32:44 ID:Rr1FaJbl
交通需要について新幹線沿線の旅客流動状況(2000年) 単位:千人/年
東京圏発
栃木県 4,818
福島県 3,438
宮城県 3,566
岩手県 1,503
秋田県 423
山形県 1,472
(東京圏:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) ウィキペディアから
>>365 少なくとも北上通るよりはメリットだらけだなw
375 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:35:43 ID:RvloRRGd
いや北上は通ってるって。
こまちも北上に止まるのがあるし。
あーんじゃ北上解結か
ま、デメリットだらけだなw
379 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 15:43:48 ID:r0jEYSYx
山形新幹線、福島以北の場合、
東京〜福島はやまびこ自由、福島〜目的駅又は乗車駅は指定買って乗車するのが、
精神的にも金額的にも並ぶ時間的にも一番楽なんじゃないの?
福島2分間停車でやまびこ⇔つばさ移動する手間があるけど。
仙台や首都圏行きたいのに北上w
田沢湖線って特急がバンバン走るのに地方交通線っておかしいだろ?
運賃ぼったくり
幹線と地方交通線って、国鉄時代に設定したんだっけか?当時はまだ特急が走ってなかったのだろうか。
今さら見直すなんてことは、JRにとって大きな減収だからやらないだろうし
どっかのメディアが叩けば気が変わるかな?
382 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:11:14 ID:1KLSh3Uk
>>381 幹線と地方交通線の区分は、昭和52年の乗降客が基準。
当時の田沢湖線は非電化単線のローカル線。
東北新幹線開業前の東京(上野)〜秋田のメインは、
福島から奥羽本線をひたすら北上するルート。
秋田へは特急つばさや寝台特急あけぼのがあったが、
いずれもそのルートで走ってた。
383 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:46:47 ID:C58MDuWY
つばさをダブルデッカーにすれば席が増えるだろ
なぜやらない。MAXつばさを作れよ
384 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:56:53 ID:RvloRRGd
>>383 網棚スペースがとれないから
Maxは通勤用に作ったが、つばさは通勤客で混んでるわけではない。
385 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 08:03:35 ID:Ixt6HR66
>>381 ぼったくりどころか
秋田新幹線は割引切符が充実していて安く乗れる。
違うよ。だまされている
もともと安く済む運賃が高く設定されていて、割引きっぷで普通の値段
387 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 08:18:41 ID:Ixt6HR66
実際には幹線で計算しても
東京・仙台・盛岡ー秋田は同じ運賃になるので
高く設定されているわけではない。
388 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 09:16:02 ID:edni7eIH
>>384 通勤で混むのは新庄〜山形と米沢〜山形くらいですな。
>>378 北上に停めるメリットが無い
北上通過するんなら盛岡経由で良いし
391 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 18:10:14 ID:CepXZh9A
羽越線と奥羽線が空港経由だったら
こまちの乗客も増えるのではないか・・・・
392 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 20:18:26 ID:wU2zvZ7S
>>382 30年前の全く今の実態に合っていない運賃体系なんかに
いつまでもこだわっていないで、さっさと改善しろよ。
田沢湖線を幹線にして、奥羽本線新庄‐大曲間を地方交通線にすべき。
やったとして、会社側・利用者側のメリットは?
394 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 20:46:20 ID:MdJrYCFr
そんなことしたら共産市長が黙っちゃいないww
395 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 00:20:08 ID:9wr0sM+9
そもそも何で新庄−大曲間みたいなローカル線が奥羽「本線」なの?
しかも何でローカル線のくせに電化されてるの?
おまけに新庄−大曲間が幹線なんてありえないだろ。
どう考えてもおかしいじゃん。
昔はローカル線ではなかった。ただそれだけ。今や横手・湯沢共々滅び行くのみだが。
その区間を走る優等列車のほとんどは10両以上、しかも指定券入手困難な列車ばかり・・・・
というのも20年以上前の話になってしまったな。
>>397 つばさ・あけぼの・津軽・おがと上野直通の優等列車は勿論、
横手なんかは北上経由仙台行の急行きたかみ、一時期は特急あおばもあったのにな…
何のために院内越えを複線化し、北上線を強化したのかわからなくなってしまった。
399 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:01:31 ID:+FLwF7vo
確かに、田沢湖線はエロ特急たざわが十数往復も走る
秋田・岩手の両県庁所在地を結ぶ大動脈になってたのに、
もし秋田新幹線がこのルートじゃなかったら何のために電化したんだかわからなくなるね。
400 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:20:06 ID:f2c9sXfk
結論
中途半端に在来線を標準軌にせずにフル規格の羽越新幹線を引っ張ってくるべきだった
401 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:46:24 ID:bTpmGQ9C
>>398 複線化なんて完全に無駄だったね。
あの区間に複線なんて必要ないのに。
402 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:26:38 ID:dmRtIa3t
>>395 君が生まれる前の新庄〜大曲間を含む奥羽本線は、
上野と秋田を結ぶ大動脈だったんだよ。
今度旧喫煙車に乗るんだが、においは相変わらず?
喫煙者だけど、あの臭いはイヤだorz
嫌なら乗るなよ アホか
405 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 08:17:52 ID:QnV2/WW9
勉強するのも仕事するのも嫌だと言ってニートになった
>>404がいるスレはここですか。
ところで、山形新幹線の案内カラーは紅花色(オレンジ)だけど
車体の帯色はなんで緑なんだろう。
400系の登場当初は東北には200系しかなくて緑が常識って感じだったんだろうが
新庄延伸時に登場したE3とかそれに合わせた400系の塗色変更時は
別に銀に緑じゃなくてもよかったんじゃない?
こまちみたいに上が白で下が銀なら、帯の色が何色でも似合ってただろうに。
ちなみに下半分が紺色だと、オリジナルカラーのE2あさまの赤以外は合ってない気がする
E3-0カラーデザインの由来は「新在直通の銀+(忘却)の白+"こまち"イメージのピンク」だったから、
それに習えば「銀+白+紅花オレンジ」か・・・退色具合でこまちとの区別が微妙になるかも。
地元が緑帯を継続してほしいと頼んだ。
なんでも、緑帯が既に山形新幹線として定着しているから…とかなんとか。
408 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:35:08 ID:cweq/IXj
>>400 仙台通らないから
新幹線なのに1時間ヘッドじゃないという
かなり悲惨な状態になっただろう
しかもたざわは健在というかなり無駄な事に
412 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 07:45:22 ID:cueEvuZ7
山形って就業率高いんだね
教えてクンでスマソ
東のHP調べたんだけど、おはよう秋田、おはよう庄内ってなくなった?
見つからないorz
414 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 11:54:02 ID:f0ModU8U
なくなったよ。今は、庄内往復きっぷと、
秋田往復きっぷの後継の「秋田・大館フリーきっぷ」とかしかない
安く行きたきゃ驚値だな
416 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 23:06:11 ID:EFIzRh6/
22,000円時代が懐かしい。
所要時間がこまちの倍以上かかるが、とにかく安く秋田に行くなら
仙台経由で高速バスを乗り継ぐという手もある。
片道7000円程度で済む。
418 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:26:08 ID:WySlo8MQ
>>408 つうかこまち前から走ってる秋田の701系が
ピンクっぽいような紫っぽいような色だからその色だろ。
もう一色は田沢湖線の残り半分の盛岡の701系の青っぽい紫色だし。
さらにこまち(命名前のデザイン時点からだし)や、かもしか(旧こまくさ用)も
そのピンク色に合わせてると思われ。
むしろなんではやてはこまちに合わせちゃったのかな。
419 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 12:54:34 ID:qcIdnSOu
そうだろ。
420 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:58:59 ID:8Wmrjj8E
421 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:18:22 ID:ubOc/Wxn
400系ってアルミ製じゃないんだっけ?
422 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 16:04:03 ID:qklz9AN2
秋田、山形のE3は分厚くて良い塗料使ってるって聞いた事ある
400系の置換えは
新たにE3系1000番代(7両編成)を増備されるよ。
南秋田のE3は東北新幹線E2系J51〜J69編成増結用に
信じて
400系を保有している、山形JR直行特急保有(株)は、400系の寿命まで
リースをし続け、400系リース終了と共に解散。負債は、山形県の公的資金
導入で補填される見通しが強い。同様にE3系を保有している、秋田新幹線
車両保有(株)も同様。
会社の設立都合上、この2社から車両が転出する事はない。よって、
JR東は自己資金でE3系1000番台を建造して山形に投入する可能性が高い。
426 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:44:48 ID:NYrrWHHy
JR東保有のE3系があるから心配ない。
秋田新幹線から山形新感染に転出だ。
427 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:45:49 ID:NYrrWHHy
× 新感染
○ 新幹線
423だけど、↑の話は本当ですからね
あっ、しまった、これ以上言ったらマズいんだ
>>428 分かったから、毎回「本当だ」とか「信じて」とか言ってレスを足すのはやめてくれ。
見飽きた。
>>426 400系を捨てて、秋田からE3を持ってくるにしても、廃車する編成数と
同数を、新造しないと今より輸送力が落ちる。不足分はどうするの?
なんで山形と秋田新幹線は、保有(株)なんてわけのわからない会社が絡んでるの?
春休み厨にもわかりやすく教えて
お金が絡んだ大人の事情
433 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 02:00:20 ID:s4UIwHLm
>>431 秋田・山形の新幹線は、整備新幹線と異なり事業費
全額をJRが将来に渡って返済する方式を取っている。
山形新幹線の場合、総事業費は460億円。370億円は、
山形県がJRに対して無利子貸付。問題は残りの90億円。
JR・政府・地元企業が、45億ずつ計135億円の出資金で
で新幹線リース会社を設立し、90億円分の400系車両を
購入して、JRにリースしている。
要は、地元とJRにも事業費の一部を出させる為に、
そういう会社を作った。リース会社は、400系が廃車なる
までに、JRからリース代金90億円の収入を得られる。
400系が廃車になったら会社は解散し、出資者(地元企業・
JR)に出資金を返還する。山形県がJR貸し付けた
370億円も運賃等で返還する。
つまり、山形新幹線の建設費は、すべて山形新幹線の
運賃で返済されるようなシステムになっている。
434 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 05:18:11 ID:z1GiKQ/u
>>433 長崎新幹線もこの方式でやればいいのになww
見栄張ってフル規格しても困るのは自分らだしwwww
フル規格でないなら、新幹線にする必要がないだろ。
普通に在来特急への乗り換えと変わらんじゃん。
どーせ特急と変わらん速度で走るんだし。
連結直通するから乗っているとフル規格と変わらんよ
長崎も連結直通すればいいのにね
てゆうか九州の場合博多にいくのと
山形から東京いくのと感覚が同じと違うの☆カナ?
それだったら特急のままでいいじゃん
437 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:47:04 ID:UbNLvv51
>>436 山形から仙台に行くようなものだろ。
特急は毎時1〜2本走っているし
バスも毎時4本走ってる。
438 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 04:07:02 ID:Tp+0mcx/
太陽のKomachi Angel
九州の場合現実としては対東京じゃなく対大阪なんだよね
長崎は黙ってGCI待てばいいのに・・・
新幹線なんか造って良い事なんか無いのになあ長崎は
440 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 08:18:57 ID:4CfvwVhb
長崎ですらそうなのに
新線を作ろうとした山形はいかに基地外かわかるな。
442 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 08:39:54 ID:4CfvwVhb
何だ知らないのか?
もしかして板谷新トンネル?それ以外で新線構想なんてあったかな。
444 :
441:2007/04/05(木) 15:58:35 ID:G/VNWoFO
>>443 漏れもそれくらいしか思い浮かばないんだが。
まさか
>>440が基本計画線の奥羽新幹線の話をしてるんなら、
ピントはずれもいいとこだし。
445 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 18:39:09 ID:yIOfcuSJ
まさかそれはないだろwww
別に奥羽新幹線は山形が作ろうとしてるわけじゃないからな。
国策とか抜きにしても少なくとも秋田も絡む話だし。
しかし一体
>>440は何の事言ってんだろうな。
板谷の新トンネルは新幹線の新線というほどじゃなくて一部区間改良みたいなもんだし。
446 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 19:54:15 ID:EnFp8Hqi
長崎も一部改良みたいなものだな。
酒田延伸は新線建設ではなかったし・・・。
449 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:30:36 ID:bT5xcv2O
450 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:44:25 ID:QYLMbaBP
山形新幹線はいろいろな構想が出てくるけどうまくいかないね。
板谷新トンネル、酒田延長、大曲延長はどれも無理っぽい。
福島駅改良もあるけど、これも山形新幹線の増発というより
東北・北海道新幹線の増発のためだし。
451 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:02:03 ID:68O6pru0
酒田延伸や板谷新トンネル掘るより
羽前中山〜赤湯(信)〜関根間複線改良した方が現実的
開業時より立体交差で踏み切り結構減らしたけどこれもこれで
カネ掛かったけど・・
400系の寿命が近づきつつあるのは確か。
酒田延伸や能代と大館延伸。新庄から
大曲延伸は必要なし。山形市秋田市が
首都圏へ十分でも早く着くようにする事の方が
遥かに重要
>>451 つまり在来線区間で発生するロスを如何に少なくするかってことだよな。
秋田の方はかなり最適化されてるけど。
454 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:42:41 ID:8ZAofdeW
>>452 ついでに言えば山形新幹線の新庄延伸も必要無かった
在来線の高速化で十分だったのに
455 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:20:55 ID:1IDlj7UB
>>454 さらに言えば楯岡〜山形〜かみのやま温泉間の15分ヘッドダイヤ作成してくれたら
つばさどころかこまくさの天童・東根間の停車もいらんかった
こまくさの停車駅は山形・楯岡・新庄・湯沢・横手・大曲・羽後境だけでよかった
>>454 それは大間違い!
新庄延伸ゎ大大大正解!
新庄延伸が横手湯沢殺したようなもんだしな
山形以遠は「リレーつばさ」とでも名づけた特急で充分だろ
460 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:34:20 ID:yRQcAL9N
直通効果がどれだけ大きいか分かってない人がいるみたいだね
今年7月1日で山形新幹線が開業15周年を迎えるが400系旧塗装が復活したりしないだろうか・・・。
あんなダサいのもういらね
464 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:17:11 ID:+WB3wOUB
つばさのせいで新庄市の財政はもうだめぽ
新庄は財政を理由に他の最上郡の町村からはそっぽを向かれてます
借金と引き換えにわざわざ改軌する必要あったのか・・?
>>460 刈和野と間違えたんだよ、きっと(・∀・)ニヤニヤ
466 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:58:14 ID:XYMtmoW5
山形新幹線は米沢から新庄までほとんどずっと市が続いてるから
新庄延伸はかなり効果的だったよな。
特に新庄駅は国道沿いに大駐車場が作れたのが最高だな。
市が続いてれば何だ
新庄発着をもっと増やして欲しい
あと陸羽西線との接続もなんとかしてほしい
469 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:48:04 ID:FDuRx8Ah
米沢市・91,001人←まぁ市と呼んでもいいだろうw
高畠町・26,495人←なにこの過疎地w
南陽市・35,569人←人いな杉wwwこれで市?笑わせるなカスww町でいいよww
上山市・36,293人←上記に同じwwしかもかなり過疎進行中wwwww
山形市・250,046人←県庁所在地では下から数えた方がいいクソ田舎www
天童市・63,238人←すくねーーwwまぁギリギリ市と呼べる人口だなww
東根市・45,988人←5万以下は町でいいんじゃね〜のwwww
村山市・28,898人←おいおいw3万も切ってる市wwwwwww村でいいよwwwwwww
大石田町・9,218人←ちょwwww冗談だろこれ??村ってか集落じゃねーかwww
新庄市・40,894人←こんなクソ田舎が終着駅ですwwww皆さん信じられますか??www
新庄延伸は失敗
470 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 03:23:38 ID:qc5y17Ak
>>469 w ←多用して話し相手がいなそうだね。
471 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 07:13:43 ID:gZrkaIGH
ID:+WB3wOUBといいID:FDuRx8Ahといい
お国自慢板は気違いばかりだな
473 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 15:32:03 ID:FDuRx8Ah
まぁ東北地方と言う日本でも最悪の環境の中でも特にひどい山形が
村から東京まで直通が欲しくてカネ(公共事業)出して作ったのが山形新幹線だからな
でもそれは県外の人から見た意見であり、山形県民としては直通による時間短縮ができて
なおかつ牛牛になるくらい自由席が混んでるのを見ると成功したといえるのではないか?
特急だった頃と比べて新幹線の利用者増えたのは事実だし
秋田県人乙
>>464 新庄は他の駅に比べ駐車場も広く整備した上に駅も割合立派にしすぎた感は否めないのだろうか。
ただつばさは改軌の数年前あたりの特急よりも利用者も増えて便利になった。
普通電車の無人駅通過もなくなったし。
前知事の悲願だったんだろ、山形新幹線の延伸
本当は酒田まで伸ばして「県土の一体化」を完成させるつもりだった
(鶴岡は新潟県に割譲?)
正直なところ、山形市までが妥当だった
知事選に落選してくれてよかった
477 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:19:52 ID:xus7CPL+
>>473 まあ、自由席が込んでいるといっても輸送力が小さいだけだし。
478 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:20:18 ID:UGBWWWgc
秋田県議、与野党逆転か?
交通整備関係や子育て税どうなるか?
在来線の普通電車についてるグリーン席よりも狭いシートなのに新幹線を名乗るなんて、新幹線の名を貶めるに等しいね。
きょうびシートピッチ910mmなんて。
東海道新幹線なんて自由席でも1060mmですよ。
狭いのはシートなのかシートピッチなのかどっちなんだよ
ま、グリーンとは比べるもんじゃないがw
481 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 07:46:16 ID:lf6AXV2l
>不思議な書き込みには高速通過で新在スルーしましょう。
みなさ〜ん130キロでスルーですよ〜
そういや福島の車両基地跡(スロープ登るあたりで見えるやつ)はどうなるんだろ??
払い下げとか?レールとかまだ残ってるぞ・・・
483 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 21:13:29 ID:oqSOSnzL
>>473 そう考えると、田沢湖線・秋田新幹線なんて
とんでもない大成功だな。
かつてはDC急行がちんたらと2往復してただけなのに
今やJR東の看板列車が走り
近い将来には世界最速の列車が乗り入れてくるからな。
>>483 特急「たざわ」時代との比較でどうだろう?
正確な数値は持ち合わせないが、「たざわ」としての最末期と比べても客数ベースではかな〜り増えてる。
本数ベースだと、定期のみでは若干増、臨時込みの最大値では1.8倍(14+1=15→16+11=27)
487 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 23:23:02 ID:vAckcdVj
つうか、たざわは繁忙期7両で走ってたのに
こまち開業当初5両固定で走ってたのはハナから無謀だと思った
あの頃の混雑は酷かったな。
489 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 01:57:29 ID:r4UCq2QJ
つばさとこまちはいらね
たざわって臨時含めて最大何往復だったっけ?19だっけ?
座席数ではたざわ485×7≒E3×5というのが当初の根拠だったらしい。
普通車1両分の乗客は純増ということで。
492 :
484:2007/04/10(火) 06:27:51 ID:kdmoFAOh
>>486 それはめでたい限りだな。
ようするに、つばさもこまちもどっちも大成功ってことでいいわけだ。
近年の公共事業(特に高速道路)の惨状に比べればめでたい限りで。
>>492 めでたい限りのダブルって、そんなにめでたい?
494 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 11:01:16 ID:mDFraSBs
495 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 11:03:31 ID:mDFraSBs
496 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 11:11:24 ID:wKG4ZT7y
>>487 つばさの6両はもっと無謀だったけどな。
繁忙期以外でも9両運転があったし。
497 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 18:38:50 ID:9k5eVkcR
「たざわ」にも3両編成の列車があった訳だが、その列車の混雑具合はどうだったのか?
>>496 9両は上野直通列車1往復のみで、他は6両編成で毎時1本運転ではなかった(1日10往復位だったかな?)
それが6両編成でほぼ毎時1本になったので、妥当な本数とは言えないか?
499 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:30:44 ID:6NiPxIk6
>>498 その当時、たざわは既に毎時1本運転だったのに、
つばさはランダム運転だった。
平成初め頃からつばさは冷遇されていたんだなw
>>499 あたりまえだ。支社が無いんだから。秋田は秋田に支社があるから割合優遇されてきてた。
501 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:42:08 ID:PJErLzRG
500ならこまちに飛び込んで死にます。
>>491 あの時期のRJにソースがあるが、「たざわ」末期の年間平均が485系2両分強だったらしい。
で、秋田リレーはそれを基準として当時としては割と詰め込み仕様での3両が編成基準、
(実際には想定外の「リレー号新車効果」がでてしまい輸送力不足ぎみだった)
それに多少の上積みをつけたのが「こまち」初期のE3系5両編成、のはず。
>>499 秋田口ではそのとおりだが、その頃のつばさのターゲットはすでに「まず山形、つぎに天童新庄」。
仙台乗り入れ時代は別として、福島口では毎時運転は一応キープしていたかと。
特急の本数で目も当てられない状態なのは、秋田〜弘前じゃない? 現行本数かき集めても、「たざわ」単体にすら届かないw
ちょっと教えて欲しいんですが、
つばさが混んでるそうですけど、
つばさとやまびこの両数を7+8から8+6とか9+6とかにできないんですかね?
短編成化したやまびこを、つばさ併結専用にするとか。
504 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:53:04 ID:akxjhaNP
別にやまびこの両数は減らさんでも東北新幹線は走れるぞ。
前はやまびこ10両+つばさ7両だったこともあるし。
つばさを8両以上にする方がちょっと大変。
505 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:56:59 ID:04z6r/6h
>>503 そんなに混んでないよ。
土日は混むけど平日は空いている。
やまびこを減らすとか以前に経営的に無理。
それは、山形新幹線内のホーム長ですか?
乗ったことないもんで。
507 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:58:23 ID:ElT7gcbJ
>>503 485系時代のつばさは、福島口ですら毎時1本運転でなかった。
改軌工事直前の最盛期でさえ、つばさは福島口で2時間間隔が空く時があった。
>>506 米沢など485系時代のホームをそのまま使っている駅は12両対応だから問題なし。
ただし、編成長を増やした分のホーム嵩上げは必要。
新設のさくらんぼ東根や、改軌工事時に駅構内まで改造した山形と新庄は
7両対応にしかなっていない。
これ以上編成長を増やすとなると、ホーム延伸工事が必要。
山形新庄だけではなく、天童村山大石田あたりも、
ホームを新しく作ったのか、旧ホームは見当たらないよ。
7両分しかなさそう
あと新庄の引き上げ線が問題だな。
あれは7両分きっかりしか有効長がない。
510 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 07:33:39 ID:XoBJFvgw
>>502 まあ通常期はそんなに客が居ないからね。繁忙期は下手すると地獄みたいになるが。
そう言えば昔、青森から白鳥大阪行とたざわ盛岡行が続行で出ていたな。あれは意味があったんだろうか?
そのうちオール2階建の新在直通車両が出るだろうよ
512 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 07:54:02 ID:EkefNRfh
新庄直通の2階建てはいるのか?
513 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 08:26:02 ID:278xGS4c
>>511 215系みたいなのか。
あれなら詰め込めるからな。
JR東のことだからやりかねん。
でも高速走行中に横風で脱線しそうじゃね? >二階建て
俺もMAXつばさはさんざんネタにした
2階建て車は網棚を設置できないからと却下されているw
516 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 14:09:15 ID:RFUqi+ub
「山形〜東京」をノンストップで走ったら最速何分?
つばさ単体で走行。埼玉の住民協定(大宮以南の速度規制)も無視。
営業ベースで考えたらありえない妄想列車だが、物理的に可能な限界点を知りたいので。
大宮〜宇都宮ではなく、大宮以南の速度規制を無視するのか。脱線するんじゃね?
518 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 15:08:32 ID:RFUqi+ub
住民による協定って大宮以北だっけ?
520 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 15:23:09 ID:RFUqi+ub
ちなみに俺が言ってる速度制限無視というのは危険を冒して限界までスピードを出すという意味じゃないよ。
たしか東北(上越)新幹線は騒音の観点で大宮以南延伸時に沿線住民と協定を結び、
スピードを出せるのに出さない区間があると聞いたので、そのことが言いたかった
>>497 そもそもほんの数年で基本3両が有名無実化してしまったんで
要するに足りなかったんだろう
522 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 16:04:51 ID:aT7QOCIg
ここだけの話、
東北上越新幹線が大宮開業だったのは最近知った。
(開業当初が上野発着、1991年に東京乗り入れになったのだと勝手に思い込み)
まあ俺は一般人よりは鉄道に詳しいと思うが鉄ヲタではないのでねw
ってことは上野止まりだったものを東京までわざわざ伸ばしたとかとも思ってたりしそうだな。
>>518>>520 大宮〜宇都宮240km/h制限は住民協定ではないと思ったから自主規制でいいのかな?
ここも270km/hとかで飛ばせれば数分短縮できるはず。
肝心の大宮以南だが急曲線だらけでもともとそんなにスピードは出せないから、
DS-ATC化で2分短縮ぐらいがせいぜいでは。
525 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:35:32 ID:5j3jV3rS
上野駅通過タイプ同士の比較になるが、
例の制限がなければ大宮東京間は4〜5分短縮できるらしい。
友人(束の社員)の話
526 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:38:03 ID:5j3jV3rS
でも新幹線に関する業務に就いてる人じゃないので、あくまでも参考程度にね。
これが束の公式な見解だと言われても困るので。
>>524 恐らく自主規制じゃない。
沿線自治体の環境課あたりのページに公開されている騒音データを見ると、
規制に引っかかっている。
対策をしっかり取れさえすれば、275km/hは可能になるんじゃないか?
仮に大宮−宇都宮間の速度向上なしでDS−ATCを活かすダイヤを組むとしても、
大宮以南で2分、大宮−古川間で1分の計3分は短縮できるはず。
528 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:37:47 ID:3wgDslou
なんで古川が出てくるん?
529 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:40:58 ID:278xGS4c
530 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:43:59 ID:3wgDslou
よくわからんが、既に下りはやこまで仙台到着時のブレーキが前とは全然違うよ。
少なくとも新白河まではATCが新しくなってるはず。
>>516 400系基準のスジ引きになるから、東京−大宮160(現行26分から4分程度短縮?)、大宮−福島245(現行と同じなので63分で確定)、
福島→山形130とカーブ勾配規制との厳しい方(これも現行60分で確定)という最高速度での走行時分に、
上野・大宮通過分4分と福島停車時間切りつめ1分を引いたのが、
>>520条件下での最短到達時間になるんじゃない?
それ以上の短縮は何らかの安全要綱やダイヤ維持のための余裕時間を破った上で、となるはず。
532 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:45:03 ID:L7SYrRP8
福島とか盛岡での新在切り替え(信号とパンタくらい?)って何秒かかるんだ?
>>529 残念。現在はDS-ATC区間の南下が進み、
昨年末時点で古川−新白河のDS-ATC化が進み、
今年の2〜3月にかけて大宮−上野間まで試験実施済み。
ソースは、各沿線自治体(埼玉県さいたま市、東京都北区など)の広報。
>>532 時刻表を見るとすぐにわかる。
確認のために今ざっと盛岡のはやこま分割併合の時刻を見たけど、
運転士交代とATCからATSへの切り替えその他もろもろで
新在切り替えには2分確保していると考えられる。
はやての盛岡停車時間上り6分・下り4分に対し、こまちの停車時間が2分だからね。
534 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 07:53:50 ID:zE+bAQ4Z
東京−大宮ってどう見ても埼京線のほうが五月蝿いんですけどwwww
東京〜赤羽間は埼京線と並行してないわな
536 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 12:31:03 ID:FnNDCZ/d
E3系って在来線区間では性能変わるの?
そのままだと加減速のショックが大きそうなのだが?
538 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:47:32 ID:/d/PP/Zf
>>537 新幹線の加速度自体は大したことない。
正確な数字は知らんがおそらく首都圏の通勤電車の方が加速がいい。
じゃあ新幹線のどこが凄いかということになるが
加速度を高速域まで維持できること。
通勤電車だと速度が上がると途端に加速が悪くなる。
あぼーん
>>537 ATC区間とATS区間では性能が変わる。
ATS区間ではパワーを絞る模様。
541 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:38:09 ID:+asuX1DO
>>540 そりゃ、在来線区間で275km/hなんか出したら大変だからな。
板谷新トンネルを構想していたときはそこを時速250kmくらいで通過も検討していたらしい
545 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 08:54:46 ID:ZyHYgHJe
山形新幹線が酒田に延長したら奴らはビビルる 私もビビる
山形新幹線に悪意の乗車を やけっぱちの乗車を
どうせ路線延長だけじゃ何も変わらないんだよ
546 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 12:17:39 ID:DIWvBPkr
548 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 14:06:00 ID:OtklkaMb
こまちの普通車は元喫煙車の15号車だけ席が余ってるってことがよくあるな。
今日、MVで買った時も12〜14、16号車は満席だったけど15号車だけはかなり余裕があった。
つばさとかもこんな現象が起きてるのかな?
>>547 田園地帯を走るこまちってどこら辺だった?
つばさじゃないの?
ところでR1編成はビジュアル的にかっこ悪いから、こういう宣伝映像では使ってほしくないな
551 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:30:02 ID:TBLGlalR
今更だが運賃高いな
553 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:01:02 ID:DIWvBPkr
>>551 いや、動画の何秒目くらいで登場するのかと思って
>>550 ひどい
R2以降が登場したときには「これは改悪だ」と思ったのに
>>553 本当の改悪はR18ヘセ以降だろ。車内がもう(ry
555 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:18:02 ID:d/0zXsnC
若い人は12から14号車を指定して乗る人が大いかも。
はやて普通車はどれもピッチが同じなんでしょうか?
>>551 秒数カウントがでないので正確にはわからないが、45秒くらいかな?
単線に見えるから、大曲〜角館の大曲よりのような気もするんだが。
田園地帯の地平こまちは、秋田支社超初期の踏切事故ゼロキャンペーン(こまち130km/h走行中篇)でも使ってたと思う。
すれ違いになるが、1:30くらいにスプリンクラーがE4に向かって盛大に水掛けしてるシーン@湯沢or浦佐があるが、
あのスプリンクラーって、列車通過時は水勢を弱めるんじゃなかったっけ?
557 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 14:49:18 ID:qjexWM37
>>556 橋→つばさ→遠景のE2→雪景色のE3→読書してる車窓→
の雪景色のE3だったらつばさだよ?
559 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 00:11:23 ID:KaE0JALX
>>558 >33.山間部を分け入ってきたE3(先行者)
これは何か間違っているような気がする
>>548 つばさの元喫煙車は、開業後しばらくしてから増結された車両だから、
シートが他の車両と比べ新しいよ
561 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 00:48:04 ID:KaE0JALX
>24.夕焼けの中鉄橋をE2?が走り去る、手前に女子高生
これよく見ると6両っぽくね?
だとしたらこまち22号あたりが岩手県内の東北新幹線走ってるとこかな
>12.E4とすれ違うE2の空撮
これがどこだか分からなくて悔しい
新幹線の左側に高架があって在来線くさい
でも埼京線っぽい景色じゃないよな
長町付近ってふいんきでもない気がするし
>13.E3+E2-1000の駅通過
那須塩原かなぁ 柵がないから駅ホームの南端でしょ、んでここにはホーム屋根がない。
562 :
名無し野電車区:2007/04/17(火) 00:05:23 ID:AaO9+gO0
563 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 10:52:11 ID:KK4cXSXp
>>554 12号車指名買いでグリーン車トイレのウォシュレットを満喫できますが、何か?
そんなにウォシュレットが嬉しいのかww
ウォシュレット普段使ってる人にとっては、外出時はウォシュレットのありそうなところでウンコしたいし、
ホテル選びもまずはウォシュレット装備が絶対条件ですよ。
未だに筋つけてる人にはこの気持ち分からないと思うけど。
566 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:35:49 ID:pWkUrI2u
激しく便意。
便所如きで騒ぐなおまいらw
>>561 新幹線左が在来線高架だと、やっぱり埼京線じゃない?
埼玉県内には複々線の外側にさらに日除け地、って場所がいくつかある。
と思いながら航空写真を見てみたが、戸田スポーツセンター付近が怪しい気がする。
569 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:52:44 ID:pWkUrI2u
>>568 確かにこりゃ埼京線かもしれん。
対向してくるE2が頭からしっぽまで映ってて、それが8両くらいしかない。
つまりあさま。
北戸田→戸田間に確かにそれっぽい場所があるね。
微妙に断定ができないんだけど。
しかし新幹線に乗ってるときはこの辺がこんなにちょっとした緑に挟まれてるなんて知らなかった。
新幹線の王シュレットは発火の恐れは無いのか?
>>570 おまいが座るのを虎視眈々と狙っているかも試練<新幹線うおしゅれと
気をつけろ。
/: : : : : : : l /|-―|―-、 , -―-/、 |ハ: :l: : : : : : : : : : l
,: : : : : : :l: :l:|| _ / \! |: l: : : : : : : : : : l
l: : : : : : :l:/l/_y>≠=、 __ /`l: :l: : : : : : : : : : l
|: : : : :l: :l:l V´ /{ ∧ =≠=≦x l: :l: :l : : : : : : : :l
l: : : : l: :l:ハ /≧ィチ:} /{ ∧\Yj: l: :l: :|: : l: : : : l
l: : : : |: :l:l l V弋ノV l l ≧ィチ::! }Vレ': :l: :l: : l: : : /
|: : : l: :l:| l `ゞ='゙ j V弋ノV /|: :/: /: :/: : :/
!: : : :l: :l:l`i /| ゞ='゙ /.:/: /: :/: : :/\
∧: : : l: :l:l:::', ヽ} /.:/: /: :/: :l:/ /
/ ヽ: : ト、:l::::i\ }>―---┐ /.:/.:/: :/: :/' V
{ ー\:l ヽlト|、\ ヽ / /'/:/.:/: /: :/ /
| l ヽ. ヾl \ ` ー ' / //.::;:::/: // /
/l ∧ l ヽ `´ ,. ィ´ /:::// j
|\ l \ `T ´/ /イ:/l ヽ./
ミントなこまち
>>569 シーン切り替え直前に跨ぐ道路の交差状況からして、北戸田駅を出た直後の2ブロック分
のような気がするがどうだろう?
新幹線8両とすれ違うには駅からの距離が短い気はするが。
575 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 03:33:40 ID:zCnV9Qpm
まだまだ埋まらんな
01.車庫の扉が開く@山形センター?+隅にJREロゴ
02.時計
03.E4系出発@東京駅
04.200系乗車中@東京駅?
05.E4系??駅入線
06.E2?系出発を見送る男の子
07.E2'系最後尾が東京駅を離れる (僕の中)
08.東京駅出発直後の車窓 (の高速列車)
09.E3系さいたま新都心空撮 (は今日もガタガタ言いながーら 夢と)
10.遠くから向かってくる400+E4 (言う名の駅に向かって ひたす)
11.400+E4さいたま新都心空撮 (ら走ってる アッー!アッー!アッー! 夢に向)
12.E4とすれ違うE2の北戸田→戸田間空撮 (かって走るのかそれとも途中腐って錆び)
13.E3+E2-1000の那須塩原駅通過 (るのか この僕乗る列車はお構い)
14.E4の鉄橋通過 (なく 今日も魅了人をさらい出)
15.鉄橋通過中の運転席視点(一瞬) (す! なりた)
16.??駅通過中の400(一瞬) (い物 ゥやりたい事 ゥ子供の)
576 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 03:34:10 ID:zCnV9Qpm
17.長い鉄橋を通過中のE2 (頃 の夢見心 それを燃料にして走り出す! 途中下車)
18.雪原の中の踏切を通過するE3-1000(無効にて限りなく 走る事 走り)
19.車内で読書中、外は雪景色 (続けるフォど 夢大きく)
20.雪避け作業のおじさんの横でトンネルに入るE1(数も増える物 切符書かれた「夢駅」の文字 不安に駆られか)
21.トンネルから抜け出す瞬間の運転席視点(すむ一時「忘れるな」とあの気持)
22.農作業の手を休めると遠くでE2がトンネルから出た(ち騒ぎ出す! その時また車輪は回)
23.子どもが窓の外を見ている (り出す 列車行き先は)
24.夕焼けの中鉄橋をE3?が走り去る、手前に女子高生(自分に見える だからこそ 僕は僕でいれーる)
25.夏の青空の下向かってくるE2-1000(動き出せー)
26.青空の下谷間を駆けるE2 (22と同じ場所?)(僕ーのなーかー)
27.頭上で橋を渡るE3(一瞬) (の 少)
28.E3-1000??駅通過(一瞬) (年)
29.E2??駅通過(一瞬) (のような)
30.E3+E2??駅通過 (ピュアなハー)
31.夕焼けの中鉄橋を走り去るE1? (ト〜↑ 飛び出せ)
32.夕焼けの中鉄橋を渡りきったE2、手前に女の人(24の続き?)(ぇー僕のえー)
577 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 03:34:47 ID:zCnV9Qpm
33.山間部を分け入ってきたE3(先行者)(きーへ 草かき分け走)
34.草原の奥の高架橋を走り去るE2 (り出せ)
35.E4先頭部のどアップ
36.E4の列車が落ち葉を巻き上げる
37.夕焼けの山間部、高架橋を走るE4
38.スプリンクラーが水をまく中、トンネルに駆け込むE4
39.秋の刈り取り後の田園を行く400
40.E2-1000+E3の列車が東京へ向けて出発@仙台駅
41.八戸駅を去るE2-1000 (僕の中の高速)
42.渓流横の鉄橋を向かってくるE3(27と同じ場所?)(列車は 今日もフラフラ舞い)
43.夕方、猛スピードで??駅を通過するE3+E2(ながーら)
44.通過中のこまち側面アップ (夢と言う名の空)
45.日の出の下の新幹線車両並び (へ向かって ひたすら飛ん)
+「あなたが乗るから、わたしは走る。」
46.福島でのやまつば分離 (で行く)
47.東京駅を去るE4+「JR20」ロゴ (Yo! Yo! 夢見る限りレールは伸びる 加速する度に不安…)
578 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 03:42:57 ID:zCnV9Qpm
つうか「加速する度に不安」で終わるんだなこのCMはww
579 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 08:27:42 ID:Jm43X8ql
アッー!アッー!アッー!
580 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 14:29:35 ID:6+hpFDHP
フル規格秋田新幹線
秋田大曲横手湯沢鳴子仙台
フル規格山形新幹線
酒田新庄村山山形米沢福島
581 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 15:24:21 ID:QEjM3+r8
なんだその沿線人口後背人口
583 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 17:41:15 ID:wofhuk4p
585 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 19:30:53 ID:vVjUUl8Z
つばさ128号がお客様混雑の影響で福島に5分遅れて到着。
福島駅独特の耳に悪くやかましい発車ベルにせかされるように、
20人ほどが凄まじい勢いで福島ダッシュをしてた。
Maxの1F席から見てたが、みんな必死に福島ダッシュしてるんだなwww
福島駅名物「福島ダッシュ」をたっぷりと堪能させて頂きますた。
586 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:25:35 ID:6+hpFDHP
福島での
587 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:19:28 ID:nRe9ydJE
>>585 山形は今が桜の見頃だから混んでるのか?
「お客様混雑」って事は、米沢あたりで自由席に乗り切れなくなって
指定席のデッキに誘導でもしてたのか?
「米沢ぎゅうぎゅう弁当」は「つばさぎゅうぎゅう弁当」に改称すべき。
そっちの方がイメージとしてピッタリだろ。
588 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:23:57 ID:nRe9ydJE
>>585 あと、中途半端にMaxの指定席に飛び乗ってしまったら、
自由席へ向かうまで何度も階段を上り下りしなければならないからな。
そりゃ、必死に福島ダッシュをやるわけだ。
589 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 00:36:14 ID:7OlRguk5
山形新幹線は恵まれてるな。
福島までくればMAXに乗り換え可能だからな。
はやて・こまちは冷遇されている。
いや、その理屈はおかしい
591 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 02:43:31 ID:lAxJ5UPj
だから山形も全部指定にすればいいだろ^^
592 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 07:08:48 ID:WQ2mgJtV
こないだはじめてつばさ乗った。混雑を覚悟してたが拍子抜けするくらい空いてた・・・
指定のが自由より混んでるくらい。臨時の177号だったから?
東根以降15号車は俺ひとりだった
593 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 07:12:00 ID:WQ2mgJtV
ちなみにE3だったのでまあぼちぼち快適だった。400系はなすので何回か乗ってる。
400系の椅子も悪くないけどちっさい。
福島では駅員が「走って走って!」とフレンドパークのクイズ
みたいに客に強制するからな。
595 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:36:54 ID:jO1kCsKh
福島名物、福島ダッシュは見物だね。そこで転んだら
駅員さんは助けてくれるのかね。
そんなに混雑するなら本数増やせばいいのに、線路のキャパないの?
つ 福島14番線+交差支障枠・東京駅枠
598 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 10:47:56 ID:ymtYvEf/
>>596 東北新幹線の混雑の方がひどいのでそっちが優先。
福島−新庄ってあってもいいかもね。
G以外全車自由、在来ホーム発着で。
次期車は秋田山形共通19m車8連ですよ
フル10連・先頭オーバーハング合わせてギリギリ410m
全席シートピッチ910mmとか、3+2列シートとか、グリーン車で横4列配置とか止めてね
束ならやりそうで怖い
ピッチを910にしても12席程度しか増えないでそ。G4列は既にやってるし。
あの幅で3-2は流石に厳しいでしょ。常磐線にあったけど。
215系ふうのMaxつばさとか。4M3TでM車は1F全部を使わず半分程度を機器室に。
603 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 14:22:14 ID:lRGEfVNi
つばさの速達便を増やしてほしい
>>604 鬼首または花山経由になるわけだし鳴子は丁度良い場所じゃん。観光客呼べるし。
秋の宮温泉または小安峡に一つ駅あれば面白い。
酒田は可もなく不可もなくだな。
606 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:50:26 ID:tNtDcovN
>>575 何種類かある鉄橋のシーンとか、場所がわかる鉄ヲタいないもんなのかね。
アッー!アッー!アッー!
>>606 空撮3シーンが全部さいたま市付近だったあたりからの想像だが、バンク流用(≒冬以外の季節のシーン)以外は
撮影場所は意外に少ない気がしてきた。高速通過のシーン(13,18,29,43)は4つとも那須塩原っぽいし、
ワーレントラス外観は利根川と第1北上川の2箇所に集約されそう。
かなりすれ違いな感じになってきたので適切なところに移動して追及したいところだが、
5方面総合スレに当たるのって無いみたいだな。どこで続けるのが適当なんだろう?
一応、スレ趣旨に沿ったネタも。120秒間の車両別登場回数を集計してみたが、「つばさ」は4位。
感覚的にはもっと出ているようにも見えたが・・・。少なくともCM上では放置されてなさそうだな。
ttp://keiziweb.com/en/watch.pl?id=363
610 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:25:12 ID:Jh0YbBJ3
以前、Maxの6号車から福島ダッシュを見たことがあるが、
思わず吹き出しそうになった。
Maxはガラガラでマターリしてるのに、
福島ダッシュしてる連中は必死な形相で走ってるんだもんな。
山形人はそこまでしてまで指定を取らないのかね。
あぼーん
>>531 というか、東京-山形間、開業当初に比べて、最速列車が多少遅くなり、
全体ではかなり遅くなったね。
「現行の最高速度等の法規を守って、そのうえで最適な運用をした場合」
という想定からしても、今の速度は非常に遅いわけで、その遅い原因は、
単線区間前後でのろのろ運転はするわ、単線区間で上り下りをバッティングさせて列車交換はするわ、
ってとこだからな。
東北・秋田との絡みでダイヤ編成が悪いんだろうけど。
それをカバーするのに、板谷峠にトンネルを掘って15分程度短縮では、
費用対効果が悪すぎるな。
それより、今列車が引っ掛かっている米沢-赤湯あたりを複線化するだけで、数分は速くなるはず。
トンネルを掘る必要もなく田んぼのなかに線路を通すだけなら相当安くできるはずだが、
JRはその金は出さないだろうし、地元が出さなくてはならないわけだが、
バブルのころと違って、今は地元企業は金を出せないだろうからな。
放置状態になっているんだな。
>>610 何回も言うようだけれど、指定席が取れなくなるので自由席に行かざるをえない。
そして指定席が満席になると、途中駅が多いことからの自由席に乗る人がかなり多くなる。
指定席が空いているならそれほどの混雑や、福島ダッシュすることにはならない。
しかもつばさは狭いんだよ
自由席なんか新幹線史上最短のシートピッチで在来線にも負ける
Maxの方が景色もいいし広いだろ
615 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 23:18:46 ID:1dC6l9nx
山形新幹線に乗る機会はほとんどないのだが
そんなにひどいのか?
ほかの東北ではさほど文句はなさそうだし
山形が放置されているというのは本当なのだろうか?
616 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 00:35:38 ID:RbtMvRIy
4月の頭(平日)に在来区間で朝の新庄行に乗ったがガラガラだったな。
朝の下りってあんなもんなのか?よく混んでるとか言っているから余計に驚いた。
617 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 00:51:15 ID:JE438+jv
>>616 つばさが混んでるのは土休日や盆暮れ正月。
平日も混んでるのはさくらんぼの季節くらい。
618 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 01:25:15 ID:q+BPNoJU
山形から関東へ行くとき東北の他の地域みたいにヒコーキに乗る客が皆無に近いためつばさが牛牛になってしまうのである
秋田はいい加減大曲〜角館と雫石〜盛岡の複線化キボン。
ついでに秋田〜大曲の4線軌条化&複線化を。
>>614 >自由席なんか新幹線史上最短のシートピッチで
0系の転クロや200系の簡リクよりはずっと快適だぞ。
>>619 雫石〜盛岡をやるなら、大曲〜角館をやる意味はほとんどない。
やるなら田沢湖〜角館。
622 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:17:00 ID:gKVJJbsK
しかし大曲〜角館に比べると田沢湖〜角館は手間が若干掛かりそうだな。
今って大釜ですれ違った後は田沢湖ですれ違うことが多いから確かにその通りなんだろうが
623 :
ただの人間には興味ありません。:2007/04/25(水) 00:44:48 ID:mbo2EgcG
秋田往復切符かな?
それっぽい名前の秋田往復する切符って指定席券売機じゃかえんよね?
みどりのまどぐちorカエルまでいかんと。
624 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 06:27:29 ID:Mv5nPSwH
>>623 首都圏や仙台から秋田まで往復するのに使う「秋田・大館フリーきっぷ」は、
指定席券売機で買ったり座席の指定もできるよ
625 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 10:32:06 ID:mbo2EgcG
>>624 マジデカ。じゃならばなくてもいいじゃん。学割より割引額おおいはずだし。
ありがとう。
626 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 15:03:46 ID:4RDwrgdO
>>620 そんな30年近く昔の車両を持ち出されても・・・
簡リクはわりと近年まであったような。
調べたけど400系、E3系の自由席(こまち旧自由含)のピッチは910mm。
485-3000ほか東日本の特急車両の標準だね。まあたしかに広くはないけど。
東海道は1000mmあるんだな。
628 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:44:28 ID:Agecn6Sp
>>627 「かもしか」の普通車は簡リクだった希ガス…
629 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:46:07 ID:aYRP4Fqh
>627
JR東海は1040ミリ
>>627 でも、あずさ・かいじやさざなみ・わかしお、スーパーひたち系統は960mmくらいあるよね
631 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 09:06:22 ID:WkDHlXy3
案外、狭いのね。
632 :
627:2007/04/26(木) 09:11:51 ID:oUen90fN
それどころか2階建グリーンも970mmあるけどな。
常磐線だと910mmのフレひたかロザか悩むところだ。
リレつばめは普通で1200mmとか物凄いことになってるけど。
飛行機が800mmあたりだから910mmが特別狭く感じることはないが
長距離移動だともうちょっと広いほうがうれしいよね。
といっても910から970に変更すると窓と椅子があわなくなる。
>>628 新幹線での簡リクね。説明不足スマソ
在来特急ならカヌに簡リクがうじゃうじゃいるしw
633 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 09:20:48 ID:xW4+GdNm
窓際に座ってるとE3の2人がけ910mmの方がE2の3人がけ980mmよりマシに思う
大宮とか仙台とかで降りることが多いから
>>627 ビュッフェ改造区画のことか?
あれ隙間空きすぎて
シートの横幅は普通だからかえって落ち着かなかったw
ピッチよりも横幅ある方が俺は快適だな
#ピザって呼ぶなw
635 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 19:04:23 ID:ZiarlBOn
>>634 ピーーーーーーーーザーーーーーーーーーw
ピザなんてひどいこと言わないよデブ
E3の11号車の多目的室って何の為にあるの?
もしかしてグリーンの乗客がアテンダントのお姉さんとセクr・・・
マジレスすると車掌に言えばあけてくれるよ。ただそれなりに理由がないと。
うちは授乳のために貸してもらったことあるよ。
639 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:10:06 ID:gQuhCfpy
っていうかそもそもは授乳用が第一想定だよな。
あとはまぁ多目的に
あと急病人を横にさせるとか
700系ですが多目的室使ったときあるです
新大阪から東京まで大の字に寝てました極楽ですw
毛布も用意してくれますよ
642 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 07:20:16 ID:x3rJpUE2
意外と多目的室の存在知らない人多いよね。知ってても敬遠しちゃうのかな。
乳幼児と一緒なら遠慮せずどんどん使えばいいと思うよ。
ただ、オムツ替えはトイレでね。ちゃんとトイレにオムツ交換台あるから。
長時間占有もしないようにね。
643 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 09:01:54 ID:/SALqhli
福島ダッシュって何?
10〜7年前に仙台在住だったので帰省で東北新幹線仙台大宮間を年に数回利用してたが、
福島駅で何かあったかと言われると特に記憶がない。
やまびことつばさの連結分離は覚えてるが。
福島ダッシュ【ふくしまだっしゅ】
福島駅14番線でつばさとMaxやまびこが併結するとき、自由席の乗客が牛牛詰めつばさ→ガラガラMaxに
乗り換えることをいう。
もともとミニのつばさと2階建てMaxの収容力(座席数)に差があるのに加え、仙台から東京方面に行く客は
福島でMaxを追い抜くはやて・こまちを使うので福島到着時点でのMaxはガラガラの空気輸送状態である。
つばさの混雑があまりにもひどく混雑に耐えかねた乗客が福島で座れるガラガラMaxに乗り換えようと
するのだが、つばさの停車時間が短い+早く席を確保したいためにダッシュするのでこの名がついた。
ちなみに福島ダッシュは山形のイパーン人が最初にやり出したものである。
さらにそれを車掌も薦めるという状態。
646 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 11:31:30 ID:/SALqhli
福島ダッシュの解説サンクス
たしかにやまびこはガラガラのときが多かったな
俺はいつもMAXの1階に乗ってたよ
普通は2階を好むと思うが俺は地を這うような緊迫感が楽しめる1階が好きだった。
今も新幹線沿線に住んでるけど2階建て車両の運行してない路線。
東北新幹線は仙台を離れた2000年以来一度も乗ってないので、
いま、当時を思い出して懐かしくなった
次回東北に行く機会があったら福島駅で注目してみるよ
そもそも半分以上が山形止まりな上に臨時もほとんどが山形始発だから、新庄発のつばさは混雑する。
新庄からの指定席は空いてないですが普通電車で山形で乗り換えると臨時の指定席が空いてますよと言われてもどれだけの人が山形乗換えで乗るのか。
それなら自由席でいいや、こんな風に考えている人が多いんじゃないかと。
648 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 14:43:23 ID:gQuhCfpy
新庄〜山形ってつばさだと30分くらいで着くけど
普通列車だと1時間半くらいかかるような、そんなイメージがある。
新庄〜山形は普通も結構混んでたような
650 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 20:58:10 ID:8ZgC6Qep
山形人は自由席で良いなどと安易に乗車するから、
福島ダッシュなどと、いい見せ物になるんだね
福島名物のショータイムはこれからも続くでしょうね
651 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 20:58:25 ID:BbjqhPXb
いよいよ明日からつばさ牛牛詰めウィークが始まるな。
はやこまは惜しみもなく臨時を大増発するが、
混雑時間帯の臨時はあくまではやこま優先だから、
混雑時間帯のつばさの臨時は最小限に抑えらてれる。
それでも以前よりはマシになった方。
よって、混雑時間帯のつばさ、特に新庄行きは徹底的に混む。
652 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:07:16 ID:zMIN95F3
明日の山形新幹線は連休初日とは思えないダイヤだな。
異様に本数が少ないぞ。
653 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:42:16 ID:ALhGSGXC
>>622 そうか? 多くね?
東京 山形 普G 東京 秋田 普G 東京 八戸 普G
つばさ101号 06:28 09:12 ×△ はやて71号 06:00 09:08 ×△
つばさ 73号 06:36 09:42 △△
つばさ103号 07:16 10:06 ×× はやて 1号 06:56 10:03 ××
つばさ175号 07:20 10:41 ×× こまち71号 06:00 10:23 ×× はやて 3号 07:36 10:39 ××
つばさ105号 08:08 11:00 ×× こまち 1号 06:56 10:55 ×× はやて 5号 07:56 11:14 ××
つばさ107号 09:00 11:45 ×× こまち 3号 07:36 11:39 ×× はやて 7号 08:28 11:31 ××
つばさ109号 09:24 11:54 ×× こまち 5号 07:56 12:00 ×× はやて 9号 08:56 12:03 ××
つばさ177号 09:36 12:41 ×× こまち 7号 08:28 12:37 ×× はやて11号 09:16 12:41 ××
つばさ111号 10:08 12:59 ×× こまち 9号 08:56 12:56 ×× はやて13号 09:56 12:59 ××
こまち11号 09:16 13:43 ×× はやて73号 10:28 13:38 ××
つばさ113号 11:08 14:00 ×× こまち13号 09:56 14:03 ×× はやて15号 10:56 14:03 ××
こまち73号 10:28 14:44 ×× はやて75号 11:28 14:40 ××
つばさ115号 12:08 14:53 ×× こまち15号 10:56 15:04 ×× はやて17号 11:56 14:55 ××
654 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:43:14 ID:ALhGSGXC
>>622じゃなくて
>>652な
東京 山形 普G 東京 秋田 普G 東京 八戸 普G
つばさ 83号 13:00 15:45 ×× こまち75号 11:28 15:40 ×△
つばさ117号 13:08 16:00 ×× こまち17号 11:56 16:00 ×× はやて19号 12:56 16:03 ××
つばさ119号 14:08 16:59 ×× こまち19号 12:56 17:03 ×× はやて21号 13:56 16:55 ××
つばさ 87号 15:00 17:45 ×△
つばさ121号 15:08 18:00 △△ こまち21号 13:56 17:58 ×× はやて23号 14:56 18:05 △×
つばさ123号 16:08 18:54 ×△ こまち23号 14:56 19:02 ×△ はやて25号 15:56 18:55 ××
つばさ191号 17:00 19:46 ○△
つばさ125号 17:08 19:58 ○○ こまち25号 15:56 19:56 ×△ はやて27号 16:56 20:03 ○△
つばさ193号 18:00 20:48 ○○
つばさ127号 18:08 20:57 ○○ こまち27号 16:56 21:00 ○△ はやて29号 17:56 20:59 ○△
つばさ195号 19:08 21:58 ○○
つばさ129号 19:16 22:03 ○△ こまち29号 17:56 21:58 ○△ はやて31号 18:56 22:18 ○○
つばさ131号 20:36 23:23 ○○ こまち31号 18:56 23:06 ○○ はやて33号 20:04 23:00 ○△
こまち33号 20:04 23:54 ○○
合計 24本 合計 20本 合計 20本
655 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:46:06 ID:ALhGSGXC
確かに夕方は無駄に本数は多いようなんだが、
別に午前中貧弱とかではなくね?これは。
656 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:16:41 ID:1trpiiyS
>>653-654 つばさの臨時は遅い時間帯に多いな。
マジ使えねー。
繁忙期の臨時の本数がはやこまと同じくらいだと宣伝してるけど、
単なる帳尻合せだろ。
一番混む時間帯の105号と107号の間に臨時がないとは、
さすがつばさwwwww
657 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:28:17 ID:5cucHh7k
>>645 つばさが福島に遅れて到着すると、福島駅の駅員も福島ダッシュを急かす。
「つばさ号からMaxやまびこ号へお乗り換えのお客様、
お近くのドアよりお早めにご乗車下さい。」
こんな感じで。
658 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 01:22:55 ID:vYodowR/
列車ごとの所要時間の差が半端じゃないな・・・>つばさ
659 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 02:27:35 ID:uoFc5oEM
山形みたいなド田舎に直通列車作った事自体が間違い
660 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 05:07:22 ID:4pGxKki8
ためしにつばさ105と107の周辺の時間帯を調べてみた
東上大小宇那白郡福白仙
京野宮山都須河山島石台
9005B|-7560226──────→37
8357C| -80625新 ├39 *こまち5
-403C|-8041030越 └43 はやて5
-105B|-8081434→59─→3247
8563E.|-8162242長 |
--45B|-8202646→13 |
-309C|-8243050新| |
3007B|-8283454──────→1113 はやこま7
8359C|-8323858新| ↓
| | 50山 つばさ105
| | 520520 Mやまびこ105
| |
| ↓ 03←山 *つばさ76
| 18─→4905→2830 やまびこ45
| ↓
| ←─2505
661 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 05:08:22 ID:4pGxKki8
※この辺の通過順はかなりあやしい
| 105640← Mやまびこ108
| ←──────54← *はやこま72
9161B| -858──────→3335 *やまびこ161
| ↓
| 15←山 つばさ108
| ←─3217
-251B|-836420219314656
-509E.|-8404606長 |
9151B| -85515→40 |
2311C|-8525818新| |
3009B|-8560222──────→3738 はやこま9
| | ↓
| ↓ 0114 なすの251
| 45──→33→56┐
-107B|-9000626→51─→2338 |
5011B|-9162242──────→0102 はや*こま11
| ↓ 05 *やまびこ151
| 38山 つばさ107
| 43→07 Mやまびこ107
662 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 05:09:49 ID:4pGxKki8
うーむ、ダイヤグラムの図で書いてみないといまいちイメージがつかめんな
誰か描ける香具師はいないものか
663 :
関西人:2007/04/28(土) 08:55:54 ID:lWaakH7N
二年前の冬一月やったかな?一人旅で名古屋から秋田に新幹線を乗り継いだ…盛岡までは何も感じなかったが、田沢湖位から信じられん積雪の中を余裕で、こまちは激走、途中に横転せんか心配にホンマに思ぅた。秋田、定刻着。凄かった!
665 :
921形:2007/04/28(土) 12:09:12 ID:Q4rbopOS
>>663 新幹線から田沢湖線にはいると余計にとろとろに感じないか?
確かに701系に比べたら激走かもしれないが。
666 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 13:20:50 ID:7dYUUSHU
盛岡近辺はどうか知らんが130km/h運転だからかなり速い方だろ。
たざわ時代と比べると味気ないくらい速い。
ただ、ほぼ必ず大釜で止められるから拍子抜けするよな。
667 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 13:21:08 ID:No3lHqAY
>>660 東京発812の筋になんとか乗せられないかな?
はやこま7を郡山退避して、福島着855。
ついでにやまびこ151につばさをくっつける案もあるが。
668 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:26:54 ID:rKY9oUAu
つばさの福島での合体作業について質問
合体作業は両方のドアが閉まった状態でやるんだよね?
とすると、やまびこが先着でドアを開けて待ってて、つばさが到着したらつばさもドア開け、
その後両方のドアを閉めて合体後、もう一度両方のドアを開けて閉めて出発って感じ?
東京からだと、福島到着時に両方のドアを一斉に開け、一斉に閉じ、
つばさが離脱後、もう一度両方のドアを開けて閉めて、つばさ発車って感じになる?
669 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:45:55 ID:4pGxKki8
>>668 <上り>
Maxやまびこ到着→ドア開く
↓
つばさ到着、停止位置の50メートルくらい手前で一旦停止
↓
停止位置の3メートルくらい手前で一旦停止
↓
連結→ドア開く
↓
ドア閉まる→発車
<下り>
福島到着→ドア開く
↓
つばさドア閉まる→つばさ発車
↓
Maxやまびこドア閉まる→Maxやまびこ発車
乗車位置はホームの柵の関係上号車ごとに決まっているので…。
670 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:47:10 ID:4pGxKki8
ちょっと修正
<上り>
Maxやまびこ到着→Maxやまびこのドア開く
↓
つばさ到着、停止位置の50メートルくらい手前で一旦停止
↓
停止位置の3メートルくらい手前で一旦停止
↓
連結→つばさのドア開く
↓
両方のドア閉まる→発車
<下り>
福島到着→両方のドア開く
↓
つばさのドア閉まる→つばさ発車
↓
Maxやまびこのドア閉まる→Maxやまびこ発車
671 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:50:47 ID:4pGxKki8
要は連結や解放の時にはドアは閉めないってこった。
連結される側のMaxやまびこは連結のショックでほんの少し揺れるが
乗っててもほとんど分からない程度。
一方つばさは場合によってはかなり揺れるが、こっちはまだドア閉まったまま。
>>669 dクス
一度っきりしかドアは開け閉めしないってことですね。
つばさの合体・離脱中もやまびこはドア開いたままで。
これじゃぁダッシュするわけだ。納得です。
こまち、つばさで在来線内乗るといつも思うんだけど、明らかに130q/h越えてる感じするんだけど・・・
分岐器の通過音が新幹線内と似てるのが萌える
674 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:36:26 ID:5cucHh7k
>>665 そりゃついさっきまで275km/h運転してた列車が
地平に下りて単線の地方交通線をトロトロ走るんだから、
こまちはそれ自体ギャップがありすぎだもんな。
まあ、新幹線内の速度は遅くても、地平に下りていきなり峠越えが待ってる
つばさも相当ギャップが激しいが。
675 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:58:24 ID:4pGxKki8
単独つばさ見掛けた@秋葉原
5番線からちょうど見下ろせるんだっけ?
678 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 06:46:55 ID:u12p7ge9
679 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 13:57:27 ID:UFXIRP6H
>単線の地方交通線
これが今やJR東日本の看板列車が走り
将来は世界最速クラスの列車が走るようになるとは。
田沢湖線ほど出世した路線も珍しいだろう。
680 :
秋田人 ◆MdMxYdmnLs :2007/04/30(月) 15:46:20 ID:GUsWM/Wr
こまち26号情報
大曲駅1519入線。ホームは3番線。各乗車口に駅員が立っていて特急券の拝借をしている。10分前に12番線から東京行きと秋田行きの回送が出るので、幹線ホームは新幹線で埋まった
681 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:11:34 ID:tR8nGmM5
秋田市に金券屋ってあります?
看板列車は はやて だって
683 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 01:08:43 ID:n7JQxSr3
はやてとこまちのツートップでいいジャマイカ!
>>679 まあその論理だと博多南線も世界最速クラスが走ってるけどな
685 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 03:22:15 ID:eVLeAOSc
つ博多南線は回送扱いで乗れない
>>681 駅前の西武の向かいにあるよ 広小路にある
687 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 17:36:29 ID:HP7dfxGY
土日限定でいいから、山形止まり・始発の定期つばさを全部新庄まで延伸運転すべき。
それだけでも新庄つばさの混雑が相当緩和する。
山形始発・終着は臨時で補完すればいい。
688 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 17:38:44 ID:tvam65Th
まあ、博多南線は法律上は新幹線じゃないけど
規格上は九州新幹線の一部となることを前提にしているからな。
田沢湖線の方がインパクトが強い。
>>687 山形〜新庄間の所要時間が思いっきり延びますがよろしいか?
あと普通電車の時刻変更だらけになりますがあわせてよろしいか?
690 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:31:39 ID:qojkB2D1
いいんじゃないいいんじゃない?
学生は休みだし地域内輸送は車が主体だから、
さすがに運休されると困るだろうが時間変更程度なら問題なかろう。
多少所要時間かかっても乗り換えなしで運転されることが重要だろうよ。
「山形発着は臨時で補完」がうまく行くのかよくわからんのだが
>>689 そういう事態になるわけか、単線区間である以上。
130km制限以上に、単線であることが大きい。
それをすると、ちょっとダイヤが乱れると修正ができないぐらいぐだぐだになる
今でもたまに普通電車と新幹線の2本行き違いがあったりするしなぁ。単線だとやはりどうにも・・・。
694 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 21:47:07 ID:qojkB2D1
全区間単線の田沢湖線を主体で擁しながら数少ない複線区間を確実に有効にして
効率的に列車交換を行いロスが少ないのがこまち。
板谷峠を始め多くの複線区間を確実に無駄にしてわざわざ単線区間で列車交換するつばさ。
ちなみに、こまちの交換優先のためだけの理由でつばさに皺寄せが来てるわけでないのは、
八戸開業時点のダイヤではここまで山形新幹線のダイヤが糞ではなかったことからも明らか。
「(『山形新幹線の起点でもある』福島と青森との交流のために)
はやてをせめて1時間に1本でいいから福島に止めて欲しい」
との声を踏まえて福島からはやてへの乗り換えを優遇し出したあのダイヤ改正こそ犯人だ。
もちろん山形から青森に行くのに福島経由で行く香具師なんているわけがない。
都合よく山形新幹線を利用した挙句の結果がこの仕打ちである。
数少ない複線区間がクソの役にも立たない場所なのが痛いよなぁ。
せめて羽前千歳〜漆山間だけでも複線化キボン。
696 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 13:22:48 ID:bZ7Ig9qa
>>694 RJによると、改正前は舟形付近の複線区間でうまくすれ違っていたのだが、
改正後はそれができなくなって単線区間で運転停車することになり、
その影響で新庄つばさの平均所要時間が延びたとのこと。
もっともつばさが複線区間をうまく活用せずに
単線区間で無駄に運転停車してるのは、開業当初からあった。
開業当初も板谷峠の複線区間を全く活用せず、
単線区間の置賜(米沢の1駅先)で運転停車して行き違いをしてた。
697 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 13:32:44 ID:7zTFYwEE
>>696 それに引き換えこまちはわずかな複線区間を有効に利用し、
ほとんどの単線区間でも無駄なく行き違いをしてるもんな。
つばさとは全く逆。
大釜とか和田とか運転停車があるけどね。
余計に秋田〜盛岡が長く感じる。
複線区間をいかしているわけではなくないか?
複線区間って刈和野付近のあれだけだろ?
700 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 21:43:13 ID:cgVOfUEU
700ゲッツ♪
701 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 21:53:19 ID:HH/Mnsos
701系5000番台
>>698 大釜で上下列車を交換させると刈和野付近の複線を活かせる。
703 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:19:59 ID:HH/Mnsos
刈和野付近とは言っても、神宮寺駅から峰吉川手前まで、確か13キロくらいある
日本一長い3線軌区間だよね(っていうか3線軌そのものが他にほとんどないのか。
山形新幹線は貨物なくなったし、箱根の方はまだあるにはあるだろうが
営業列車は小田急だけ?)
おかげで、130km/h運転しててもかなり余裕ですれ違える。
その3線軌区間で狭軌の701に乗って対向列車がE3だとなんか感動する
そいえば気になったんだけど、逆福島ダッシュする人っているの?
上りつばさ→やまびこ
下りやまびこ→つばさ
両方まとめて福島ダッシュだと思ってた。
707 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 14:31:32 ID:wFieVO+0
>>705 福島逆ダッシュしてる人も結構多いよ。
つばさが牛牛詰めなのは最初から分かっているから、
山形に行くのに発車間際に来た人は、最初からMaxの自由席に座る。
その代わり、福島から先は地獄が待ってるわけだが。
それが嫌だったら、始発駅で1時間以上並んで、つばさの自由席に座るかだな。
708 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 21:22:11 ID:rK03MZHE
トイレでタバコ吸うニコチン依存症患者の摘発マダー??
3日のつばさ下りの乗車率は160%
710 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:13:11 ID:Z2Osx/ca
マジでトイレでたばこは臭い
テロ同然
711 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:07:36 ID:a9E73Q/l
>>707 昨日、その福島逆ダッシュを見た。
やっぱり上りの本家福島ダッシュと違って、みんな足取りが重いな。
712 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:31:11 ID:EbtKr5NI
福島ダッシュは空席を求めてなのに対して
福島逆ダッシュはこれから牛牛が待ち構えてるからね。
713 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:05:58 ID:DMjgjGBX
>>703 いずれ50km超でフルに複線がさらに北にできるけどね。
714 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 20:24:44 ID:G1pZJDZz
>>707 東京駅で1時間ホームで並んで自由席をゲットするのと,
東京からガラガラマクース自由席にマッタリと座り,
福島から牛牛つばさに1時間立つのと,
どちらを選ぶか,だな。(私は後者だが。)
しかしなぁ,それだけ指定席が埋まるなら,指定席車両を増やしても
いいような気がするのだが。
こちらのスレでは“山形人は\510をケチり,自由席ばかり求めるから
牛牛になる。”“いや実際は指定席が満杯だから自由席があふれ,
福島ダッシュという現象が生ずる”という意見のぶつけ合いが多いが,
本当に指定席利用者が多いのなら,こまち方式にしてもいいのではないか。
それでも\510をケチりたければ,立つのを覚悟で特定特急券にすりゃいい。
715 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 20:39:17 ID:lG4N8SB8
青森まで開通すれば、こまちも7〜8両に増やされるかな?
>>714 意見のぶつけ合いではなく、
“山形人は\510をケチり,自由席ばかり求めるから牛牛になる。”
という妄想がスレを荒らしているだけ。
そうそう一人だけ秋田の電波な人がいるようだしな。
>>715 こまちの今以上の増結は田沢湖線有効長(21m級7両相当)の絡みで難しいかもしれない。
あと、秋田は最近航空(特に赤いほう)が自滅気味なので量産ファス絡み以外での積極策は出なさそうな予感だが。
719 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 21:29:03 ID:oNOuYg7U
>>716 ただ山形の人が指定席料金をケチりたくなる傾向があるのはある程度事実かも。
もちろん見栄っ張りの秋田人に比べて山形人は堅実とか胡散臭い県民性の話とかもあるが、
それ以前に、新在直通の指定席と自由席の料金差は通常期510円ではなくもっと大きいのだ。
特に東北新幹線内で特定特急料金になってる郡山〜山形新幹線区間だと凄まじい差がある。
このスレ内の話題に関して言えば確かに馬鹿が一人二人いるせいなんだけどね。
>>714 全指にしたらしたで郡山―山形程度の区間利用には嫌がらせに近い。
そうでなくても在来区間の長さが馬鹿にならないし、このスレの住人からは
文句の一つも出るだろうが福島以南で東北新幹線の補完(特に通勤・帰宅時間帯)
という役目を担わざるを得ない。これは列車本数の絡みからも解決は難しいな。
時期と区間によるが、山形新幹線から郡山へ行く場合は、
指定席よりもグリーン車の方が安くなることもある
つばさの指定は1200〜1300円だよ
723 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:42:38 ID:mve3QDAf
新庄〜福島のつばさを全車自由運行とかどうだろ。福島は在来ホーム発着。
福島では東京行なすのと接続。朝夕で4往復くらい。
同じ時間帯の直通やまつばは米沢、山形、新庄のみ停車。
>>723 そんなにおまいは在来ホームから新幹線ホームに乗り替えしたいのか
>>713 そうなったらこまちの複線区間優先でダイヤ編成する必要がなくなるな。
つばさの板谷峠の複線優先でダイヤ組めるかな。
いや、そのころは北海道が開通してるから、青函トンネル優先で組むことになるだけか。(爆
726 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 12:26:15 ID:mve3QDAf
やっぱなしか(´・ω・`)
在来ホームにも一応入線できるんだし、需要あると思ったが…
つばさの混雑回避はあとはMaxつばさ開発だけか
727 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 15:17:23 ID:JuV2JixM
しかし田沢湖線ほど出世した路線も珍しいな。30年前は気動車急行がわずか2往復の路線が今や東の看板列車が走る。世界最速の車両の投入も予定されている。
728 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 17:32:35 ID:h34LOHoe
>>726 在来線規格の二階建て車両は網棚が造れないから無理。
E231とかのG車を見れば分かる。
729 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 17:42:37 ID:0bDfTEvC
>>726 福島の幹線→在来で大荷物持って歩くのなら、東京からはやて乗って
仙台で高速バスに乗り換えた方がよっぽどいいと思う。
730 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 19:43:08 ID:kynTsZwC
>>715 こまちの増結は確実だね。
先頭車の定員が減るし
東京ー秋田が3時間20分程度になるようだから
飛行機からの転移がかなり期待できる。
そうなったら7両にするしかない。
>>730 転移しすぎると山形みたいになるぞwww
>>730 増結ではなく増発と言う手を使う可能性もある罠。
733 :
◆rMA29eSNOg :2007/05/06(日) 06:41:06 ID:RFId8wX2
>>730 つホームの長さ
秋田、大曲11番線は6両分の長さしかない。
大曲の3・12番線は今の停車位置なら7両行けるな
ファス妹は6連だとE3より定員少なくなるんだよな。
E3に定員合わせるとなると7連化は必須か。
まあこまちが全部ファスタソになるとも限らないのかな・・
E3併結のやまこまとファス姉妹と別れたりしてな。
そうすれば定員合わせる必要もない。
>>733 秋田の幹線ホームは在来短くすれば延ばせるんでない?大曲も工事ば延長可だろ。そんで7両化でオケー。
>>726 つばさを6連に減車して盛岡やまびこにも連結させた方がいいんじゃないの?
こうすれば毎時2本に増発できるだろ
自由席と指定席とでシートピッチ変えて車両設計しちゃったから、
今さら全席指定にして旧自由席に割り当てられた客から文句言われるのが嫌なんだろ >指定席増やさない理由
シートの違いに気づくのなんて一部のヲタだけ。
新庄発車の時点で自由席がぎゅうぎゅうヅメ状態じゃん^^;
「つばさ」用にE3系1000番代(7両編成)が増備され、
400系を2010年度までに全て置き換えます。
>>741 そんな発表があってもおかしくはないけどな・・・。
743 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:19:34 ID:z5v10RB3
>>736 つ「福島駅の糞配線」
>>739 今さらながらつばさの牛牛詰めは凄いな。
新庄でこの惨状じゃ、米沢では積み残し客続出か?
744 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:28:32 ID:7YcukHEy
>>736 盛岡やまびこの混雑はひどいから無理だろう。
つばさと連結になれば16両編成にできなくなる。
ミニ部分も盛岡行きにしないといけない。
745 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:44:49 ID:sKqE7bg3
>>736 北海道新幹線のために福島駅改良するってことであればそれが一番だな。
単純に7両のまま本数増やしちゃうと逆に多すぎになりそうだし。
>>744 ていうか、盛岡やまびこの混雑がひどいのは10両編成の列車の話だよな
特に以前まで16両だったのに10両にされたやつ
746 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:52:42 ID:G1p5slN8
>>743 自由席客は大石田から順次普通車指定席のデッキに立つよう案内する。
米沢あたりになると普通車指定席の客室内にも立つよう案内するから、
不思議と積み残しはない。
747 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 00:00:37 ID:SN9w+8Mb
>>745 やはり盛岡やまびことの連結は難しいか。
つばさと連結したら全部10両編成になってしまうから
混雑がひどくなる。
だいたい途中から乗る客は指定とってるよ
だから新庄〜高畠で自由が牛牛でも米沢で乗る客の分の指定が空いてるw
工事ケチった訳じゃないんだろうけど、連絡線の複線化は今後検討課題じゃないかな。
複線化して11番線で上りの併合作業。そうすればダイヤのネックもなくなるし
東京行くのに間違えて12番線に(ryなんてこともなくなるだろう。
あと、増発時のシンクロ相手は盛岡やまびこよりなすののがいいでしょうな。
>>747 それより、大宮でマク〜スときとかマク〜スたにがわと連結ってのはどう?
線路容量がきついのは大宮以南なんだからして。
751 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:28:24 ID:JQgGCjtk
上越新幹線は北陸・長野と併結になるだろうな。
山形新幹線はなすのと併結が濃厚。
つばさの併結相手は現状維持でしょ。
>>751みたいな秋田県人はどうしてもつばさを遅くしたいらしいが。
意味わからん。
大宮併結ならほとんど所要時間変わらないだろうに。
地方決め付け厨ほど痛々しいのはないな。
「山形新幹線はなすのと併結が濃厚」などと妄言たれてる奴よかマシだよ。
大宮で分割併結するなら、
相手がなすのだろうがこまちだろうが所要時間的には問題なさそうだなw
>>755 なすのと大宮分割併合すると、つばさはいいけど、なすのがちょっとだけ大宮で待たされるのが問題かも。
大宮で分割併合すると東京・上野・大宮⇔宇都宮・郡山・福島間の利用客が
つばさになだれ込んでますます牛牛になりそうなんだが。
宇都宮・郡山⇔山形県内の利用者数次第だが、単独つばさは宇都宮・郡山通過でも良くない?
宇都宮・郡山⇔山形県内の利用者は仙台やまびこ併結のつばさを利用すればいい。
こまちの4月27日〜5月6日のGW期間の乗車人数は9万1000人で昨年に比べ4%減となった。
>>748 それを見た香具師が短絡的に
「指定ガラガラ、自由牛牛w」って喚くんだよね…
761 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:39:51 ID:xiWZSmQ8
>>760 福島以北の乗車率だけ見てMAXはガラガラと騒ぐアホと同じだな。
>>757 別に全部大宮分割併合じゃなくて、今までのまく〜す連結つばさの他に
1本/hつばさを増やすっていう話なんだから、少々なだれ込んできたってさばききれるんでないか?
たぶんなすのなんて走らせる余裕無くなるよ
なすのは仙台やまびこに吸収されるだろう
>>763 あまりスレの流れの中で意味のある発言ではないな。
もし吸収されたらされたでその場合の仙台やまびこと併結するって話をしているのに。
上り小山、下り那須塩原でなすのと分割併合の手もあるな>増発つばさ。
分割併合駅まで各駅停車の代わりにその先は福島までノンストップなら良さげ。
>>764 無くなる運命のものに意味も何も無いだろ
767 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 10:30:04 ID:Puvk6Gtt
701系を福島駅14番線に来させてMaxと連結させればいいんじゃね
768 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 10:33:18 ID:c8frQfT+
それで?
769 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:49:04 ID:3PV37NqD
つばさ105(東京8:08)と107(9:00)の間に臨時が入れられないのの罪滅ぼしなのか、
東京9:36の臨時つばさ177号がMaxやまびこもろともさくらんぼシーズンの6/8から毎日運転なんだな
毎日ってなかなかやるな。しかもMaxごとってのがえらい。
770 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:58:47 ID:25liVxCl
771 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:10:52 ID:u/3SY7YT
こまちのGW期間利用者、昨年に比べ4%減とは、来年は減便だね
772 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 07:43:54 ID:ATFCwMK+
>>769 Maxをつなげるのは、つばさの自由席に座れなかった連中を救済するためだろ。
そして下りは福島逆ダッシュ、上りは福島ダッシュ。
特にさくらんぼシーズンの夕方は、さくらんぼを持って
福島ダッシュする連中が多いんだろうな。
福島以南のMax自由席の網棚はさくらんぼだらけになってそうな予感。
773 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 07:57:19 ID:pnZUKsEx
まえにつばさ177号乗ったら自由席ガラガラだた。土曜日なのに。
東根からほぼ貸し切り。
774 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 08:18:05 ID:pnZUKsEx
まえもつばさ125号の先行の臨時つばさはかなり余裕があった。
関係ないけど臨時つばさはE3に当たる率高い?
全席指定というわけではないから自由席なんかは特定の時間に固まったりするんじゃないだろうか。
776 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:50:28 ID:nls6wbz+
776
777 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:51:17 ID:nls6wbz+
777
778 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:17:43 ID:x5p+X9hx
今年夏のダイヤ改正で
盛岡ー秋田ノンストップのこまちが設定されることが決定。
伝説の大曲通過?
プレリリースも何も無い。
昔のつばさ209号(今はもう無い)は酷かったなあ…所要時間が…。
782 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:17:30 ID:27qR5/CR
>>757 宇都宮・郡山・福島の方が利用者多いからな。
それぞれの1駅あたりの新幹線利用者の方が
山形新幹線全体の利用者より多い。
全ては在来線規格のボディサイズ&7両編成の制約からくる定員の少なさのせいだな
つばさ一編成7両で定員399〜402人。
8両編成Maxの半分以下だもんね。
そりゃ、E4Maxって定員ベースで平屋換算すれば10両だからw
そう考えると400は空間の使い方ではがんばっている方かもしれない。
785 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:56:47 ID:TZJJCKRo
つばさは今より1両自由席の多い8両編成にするだけで適正になるはずだ。
繁忙期でも立ち客が出るにせよ牛牛ではなくなる。
閑散期での空き具合も普通のはやこまとかと同レベル程度で済むだろう。
しかしこれをやってももう既に客が増えるわけではない。
なので車掌とかみたいな現場は迷惑してようとも手が打てないのだろう。
あとは自治体なんかからの要請(多少金を積むことになるのかもしれない)
があれば別なんだろうが、その自治体側はもう新幹線が直通しちゃえば満足で
時間短縮の要望こそあれ、混雑なんか認識にない。
秋田新幹線は航空機との競合があるから、逆にいうと客が増える余地があるため
まだ投資できるはずだが、現状の所要時間等の条件ではもうだいぶ頭打ちだから
こちらも少なくとも高速化まではとりあえずすることなし。
こまち大曲スルー希望 国道46号に沿って新線敷設してくれよな。
秋田県南の客は団体多くて煩くてかなわん
>>785 現状でも臨時が走ると過剰気味なときがあるから
増結せんでも運行の適正化で捌けるとおも。
指定席の販売について、東京〜福島間のみの利用者は
つばさ側はブロックするようにできんのかね。
大曲スルーより前に標準軌複線区間と交換駅の増強を。
つか大曲〜秋田の新線敷設キボン。
>>788 大曲−秋田間の狭軌線を標準軌にすればいいんだけど
貨物輸送がネックなんだよな
>>786 またアノ地域が反対するかなw
>田沢湖線大曲分岐の経緯
791 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 22:33:52 ID:ELxC4lcn
盛岡イオン前に新駅をつくれ。
道路事情が悪い青山・滝沢NT地区から仙台・東京へ行きやすくなる。
792 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:10:00 ID:EhfK+tal
今の駅がない状態でも、そこでイオン感知すれば停車すると思うよ。
797 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 08:26:57 ID:g1I2FRnL
>>787 つばさは下りは東京駅発車10分前、上りは米沢発車後まで
東京〜福島相互間の指定券発券や予約ができないようにすべき。
798 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 09:26:14 ID:05gVLy+N
喫煙席あった頃は郡山福島で降りる人沢山いたね。15号車。
799 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 09:26:36 ID:J6BFUA7c
>>797 朝のつばさ乗ってるとよく郡山で降りる奴おおいからな
800 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 11:21:10 ID:LIKL5ITC
800なら秋田内陸縦貫鉄道ミニ新幹線化。
>>800 どうせなら田沢湖線田沢湖〜大曲間を内陸線にすれば内陸線の問題は解決する
>>772 いや違うな。
つばさをつなぐために、短編成化したやまびこの容量を増やすため。
803 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:33:56 ID:mm8RRFK/
福島駅のあの配線、何とかならんかねと思うのは俺だけ?
山形新幹線、仙山線を改軌すればよかったんじゃないかと考えるのは俺だけ?
そのうち何とかなるんじゃね?>福島
仙台経由は近郊輸送との両立ができなくてだめぽ
>>797-799 すみません、MAXが満席でつばさの指定を東京福島で取ってしまったことが俺にもありました
ところでMAX満席つばさは余裕ってレアケースなの?
>>803 いずれ北海道新幹線開通して本数(2〜3本?)が増えれば
ダイヤ上の制約が大きすぎて放置するわけには行かなくなるし、
上り山形新幹線が福島駅上り副々本線に直接アプローチする方法は
内部では(本線下をくぐる方向で)検討済みらしいから、気長に待とうぜ。
807 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:41:18 ID:kmFfq7ca
福島駅北東側の外観がすごくキモくなりそうだな
808 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:50:20 ID:fZwnWvEg
>>805 そうでもない。
平日は大体MAXの方が混雑している。
>>805 列車によるがMaxは1〜5号車が自由席になるからな
それだと指定は6号車と7、8号車の1階しかない
あとたまに修学旅行とかの団体が6〜8号車に入って、指定は4、5号車だけとか
秋田三時間。山形二時間半くらいで東京
行ければな。
>>810 東京→山形が最速2時間30分っていうのがある(つばさ109)んだから
逆もあってもよさそうなもんだが。2時間33分(つばさ104)が最高か。
秋田は・・・現状では望み薄。
812 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:26:35 ID:4qlgggXj
単騎つばさは270km運転するの?
やまつばはE4のせいで速度出ないけど。
本日、秋田8:24発東京行きの集約臨あり。
814 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 08:20:05 ID:FYJEzk7e
>>814 単独つばさは、E3限定で運用に入れればいいのにな。
817 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 07:53:26 ID:6vluPt5d
今日もやまつばばっかり混雑してるな
今、つばさの指定買いに行ったけど、郡山〜山形で満席だった。
東京〜山形だと空席ありなんだけど、この席は売ってくれないの
ね。ちなみに、大宮〜福島でも空席ありだけどね〜。郡山は、位置
的に中途半端なのかな。
819 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 13:24:13 ID:ynoyhRiK
もう一度郡山〜山形みたら空席ありになってるんじゃないの?
福島〜赤湯で指定買いました
821 :
818:2007/05/16(水) 21:26:39 ID:C+tz3iWV
もう一回聞いてみましたが、やはり満席でした。窓口で聞いてみても、
確かに大宮−山形だと出るが郡山−山形だと出せないようだ。との事で
した。後ほど問い合わせてくれるそうで、明日もキャンセル出ないか聞
いてみます。ちなみに、19日郡山15:31の列車です。
この時間帯は、次の列車も満席なんですよね。自由席は座れないだろ
うし・・・。
822 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:01:29 ID:pHMl7IP6
>>821 (北)郡山〜(北)福島と(北)福島〜山形と分けてみればどうよ?
料金は通しのときと一緒にすることできるし。
824 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:56:25 ID:f5ymfUoL
サイバーステーションで調べてみたよ
5月19日 つばさ119号 普通車 グリーン車
上大宇郡福米赤上山天東村大新 上大宇郡福米赤上山天東村大新
野宮都山島沢湯山形童根山石庄 野宮都山島沢湯山形童根山石庄
東京 ○ ○× ○ 東京 △ △△ △
上野− 上野−
大宮−− × ○ 大宮−− △ △
宇都−−− × × 宇都−−− × ×
郡山−−−−× × × 郡山−−−−△ × ×
福島−−−−− × 福島−−−−− ×
米沢−−−−−− × 米沢−−−−−− ×
赤湯−−−−−−− 赤湯−−−−−−−
上山−−−−−−−−× 上山−−−−−−−−×
山形−−−−−−−−− 山形−−−−−−−−−
天童−−−−−−−−−− 天童−−−−−−−−−−
東根−−−−−−−−−−− 東根−−−−−−−−−−−
村山−−−−−−−−−−−− 村山−−−−−−−−−−−−
大石−−−−−−−−−−−−− 大石−−−−−−−−−−−−−
825 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:57:31 ID:f5ymfUoL
5月19日 つばさ121号 普通車 グリーン車
上大宇郡福米高赤上山 上大宇郡福米高赤上山
野宮都山島沢畠湯山形 野宮都山島沢畠湯山形
東京 △ △△ △ 東京 △ △△ △
上野− 上野−
大宮−− △ △ 大宮−− △ △
宇都−−− × 宇都−−− ×
郡山−−−−△ × 郡山−−−−△ ×
福島−−−−− × 福島−−−−− ×
米沢−−−−−− △ 米沢−−−−−− ×
高畠−−−−−−− 高畠−−−−−−−
赤湯−−−−−−−− 赤湯−−−−−−−−
上山−−−−−−−−−○ 上山−−−−−−−−−×
しかしなんでこうなるんだ??
調べたのが完全に同じタイミングというわけじゃないから、多少のズレはあるにせよ
どうも理解できないのがところどころ
>>821 これって発売制限かけてるって事。売上が高く(束の都合)、長距離優先(CS向上?)なってんのかな?
確か、当日だかに制限開放(定かでない)されると思たが。
827 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:28:08 ID:xdGVSkAq
>>826 「こまち」も確か設定されているよな。
東京〜盛岡が満席でも、東京〜秋田は空席があったりと。
828 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:30:48 ID:ajkQUbr3
こまちは東京―仙台の制限だったな
東京−仙台は、仙台乗降用に座席位置と座席数が制限だね。秋田行の場合、
12号車の一部エリアの客がみんな仙台で降りて、変わりに仙台から客が乗
ってくる
制限開放は前日の朝の販売開始時から
ちなみにこの時に予備席みたいなのも出てくるから、
全区間で満席のようなホントのピークでも、前日の早朝に取れることはよくある
ファステック実用化で東京−秋田3時間20分ぐらいならないかなぁ
特に秋田−盛岡を10分ぐらい短縮して欲しい。
833 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:00:24 ID:isvCswD/
なるらしい。
>>830 12号車に限らず、全ての号車で乗降あるように思えるが…。
835 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:50:08 ID:WfBq93wR
>>832 盛岡ー秋田は最短で1時間24分。
表定速度は時速91キロ。
新快速はこれぐらい出しているから遅く見えるが
田沢湖線・奥羽線のインフラを考えるとかなり速い。
10分短縮となれば1時間14分。
表定速度は時速103キロにもなる。
既に130キロ運転は実現しているし
車両側で対応してもこれだけの速度は無理だな。
みんな生保内線の話ばっかになるが橋場線の線形も結構なもんで
837 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:11:45 ID:Abh2pTqi
田沢湖線は奥地に行けば行くほど線形悪いと思いきや
最深部の仙岩トンネルは電車でGOばりの130キロ運転
838 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:00:32 ID:Fdi2XvWb
山形線も、福島〜米沢はどうにかならないかな
839 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 06:40:04 ID:K+Vyw0Fh
どうにもならないだろ。
840 :
818:2007/05/18(金) 07:26:40 ID:tysWQWKp
朝1番に駅に出かけましたら、明日のつばさ119号の指定ありました。
しかも窓側がでした。
大変お騒がせしました。助言ありがとうございました。
841 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 13:48:26 ID:g8KIn6qs
いやお騒がせしてるのは束だろ。
東京〜郡山で制限かけるならまだ分かるが、郡山〜山形で制限かけんな
地方のため列車になっているのか疑問さえ浮かぶなw >郡山〜山形での発券制限
東京大宮の客を優先させて収入を得たいのか。
普通の客なら気がつかずに指定が満席ってことで自由席に乗っちゃう人もいるんじゃないの?
844 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:39:00 ID:g8KIn6qs
郡山〜山形って、異常なくらい自由席と指定席の料金差があるんだったよな。
違ったっけ?
>>844 郡山⇔山形新幹線全区間で自由席は同区間の指定席から1820円引き。
このため200km未満では指定よりG車が安いという変な事態が起こる。
秋田も新花巻・北上⇔秋田新幹線全区間の立席料金は同区間の指定席から1820円引き。
846 :
845:2007/05/18(金) 20:36:00 ID:et1VHeRU
時刻表見たら100km未満で指定>G、200km未満では僅かながらG>指定だったスマソ。
847 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:52:14 ID:Abh2pTqi
ヒント 繁忙期
849 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:28:47 ID:Abh2pTqi
>>848 >>847は5月19日でやったんだが、今度は
5月5日 郡山→米沢にしたら
つばさグリーン \3,300
つばさ指定席 \3,510
つばさ自由席 \1,350
になった。ktkr
850 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:41:14 ID:Abh2pTqi
851 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 08:56:32 ID:KvVFIN3L
あげ
852 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 09:59:10 ID:zbJo3IrF
853 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:16:45 ID:0kT7Naji
>>850 列車は直通でも、料金は福島を境に
新幹線分と在来線分を合算するという
従来のやり方をそのまま踏襲したからな。
さらに、新庄開業前の特急こまくさがあった頃はもっとややこしかった。
列車は山形を境に、料金は福島を境に変わってたんだから。
福島〜山形のつばさと山形以北のこまくさは
運賃計算上同一列車扱いにしてたんだし。
854 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:18:04 ID:3yxTQLg7
そもそも新幹線と在来線で料金体系が違うから
合算になるのは当然。
通算にするためには在来線区間も新幹線料金にすることになるが
これでは在来線区間が高くなりすぎる。
反面、東京から山形・秋田に行く場合
特急料金が仙台・八戸より高くなっており
どっちがいいかは一概には言えない。
855 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:45:07 ID:szysVKvx
新幹線の料金は、基準は決まってるだろうが、
最終的には各駅間毎に個別に設定されるのでどうとでもなる気もする。
まずもって新幹線開業前の直通運転時代から考えても、
在来線との乗り継ぎ割引時代から考えてもちょっと理不尽だ。
856 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 01:07:50 ID:KQ888y8z
電車学園モハモハ組
単行本出てるのかな?秋田コマチ
あと理不尽と言えば特定特急料金だな。(スレチすまんが)
水沢江刺〜新花巻と北上〜盛岡だと前者の方が距離が短いのに通常の自由席料金、
後者だと特定特急料金が適用されると言うのも不公平。
そういうところに限って間の駅で退避とかあったりするし。
そういう不便を押し付けといて、利用客が少ないと文句を言うのはおかしい。
水沢江刺〜くりこま高原・新花巻、新花巻〜いわて沼宮内、本庄早稲田〜上毛高原・安中榛名、
上毛高原〜浦佐は特定特急料金を適用した方が乗客が乗ってくれて儲かりそうな気がする。
858 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 08:23:00 ID:qcjqsfvW
水沢ー花巻は在来線または車の方が便利。
新幹線の特定特急料金はそういう意味で設定されたわけではないのだが
860 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:45:54 ID:lXkX7fn8
>>857 そもそも特定特急料金は隣接駅間で設定された訳だが。
ではなぜ盛岡〜北上は中間に新花巻を挟むのに特定特急料金になるかというと
東北新幹線開業当初は新花巻がなく、1985年に新花巻駅が開業したあともそのまま
特定特急料金として残したため。北上〜一ノ関、一ノ関〜古川や上越新幹線熊谷〜
高崎間も同様。後から中間に駅ができたから特定特急料金。
861 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:00:42 ID:MGOCUN2J
25km以下 600円
25〜50km 800円
50〜100km 1200円(ただし小山〜大宮は1000円)
これでどうよ。大幅に値上げになる区間はほとんどないはず。
862 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:52:43 ID:QuGOgCtQ
山形新幹線,なすの併結きぼん。
仙台やまびこが,下りの切り離し・上りの連結の両方において
つばさのために待たされるってのが不満。
つばさなんて,どうせ在来区間でほぼ各駅停車でタラタラ走っているから,
フル区間で急ぐ必要はなし。単独で郡山まで進み,郡山なすのにくっついて
くれ。仙台やまびこのロスタイムがなくなり,また郡山なすのは始発なので
途中停車駅で待たされるということもない。一石二鳥だ。
ただ,こまちは,そうはいかない。はやて・こまち は両方とも盛岡では
途中駅なので,どちらかが待たされる運命。それとも,航空便との競争を
放棄して,こまちが単独で仙台に進み,仙台やまびこに併結,という
方法もある。
863 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:55:12 ID:8F/CRcVA
>こまちが単独で仙台に進み,仙台やまびこに併結,という
>方法もある。
ありえん。
>郡山なすのは始発なので途中停車駅で待たされるということもない
その代わり途中駅では待避&カラ待避の連続ですが何か?
今やあまりの遅さに郡山人も利用しなくなりつつあるなすのに連結するのはアホかと(ry
865 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:28:34 ID:J2RzXthP
>仙台やまびこが,下りの切り離し・上りの連結の両方において
>つばさのために待たされるってのが不満。
そこでのやまびこはガラガラだから不満に思ってる香具師がいない件
>つばさなんて,どうせ在来区間でほぼ各駅停車でタラタラ走っているから,
>フル区間で急ぐ必要はなし。
在来線区間で時間がかかるんならせめて新幹線区間では急がなきゃダメだろ
>単独で郡山まで進み,郡山なすのにくっついてくれ。仙台やまびこのロスタイムがなくなり,
時間によって同じパターンダイヤで郡山なすのだったり仙台やまびこだったりするわけだが
>また郡山なすのは始発なので途中停車駅で待たされるということもない。一石二鳥だ。
はやこまや盛岡やまびこの通過待ちするのにか
>ただ,こまちは,そうはいかない。はやて・こまち は両方とも盛岡では
>途中駅なので,どちらかが待たされる運命。
つばさ・やまびことどう違うんだよ
>それとも,航空便との競争を 放棄して,
お前が放棄されろ
>>857 そんなとこで使ってるのは定期利用者
単発の移動なら新幹線料金が安くなっても絶対車なので客の増加はない。
単純に定期利用者からの収益が減るだけで終了。
今度、大宮〜秋田まで利用予定です。
グリーンにしようか普通にしようか悩んでます。
こまちのグリーンはイマイチと聞いて躊躇してるのですが…
差額もわずかなんで微妙なんですよね〜
>>868 あけぼのは寝台料の社割がきかないんだよね。
グリーン\4930
指定席\3365
差額\1565微妙だ…
ちなみに運賃はタダです。
マジレスされちったよ・・・・(´・ω・`)
871 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 00:15:49 ID:uts0CeOC
こまちグリーンは普通車と大して変わらん。
普通車で行くのがオススメ。
ここが同じと思ったところ
→照明や室内の感じ
ここが違うなと思ったところ
→グリーン車の窓は意外とでかい
ドリンクサービスつき
補足
→普通車の座席(特に12〜14号車)は26分の17の確率でとても座り心地がよい。
それ以外の列車に当たった場合の座席は、ザメンスライド機能と
ドリンクホルダーがあるのを差し引いてもちょっとイマイチだが、
11号車の大便所がウォシュレットなところだけはネ申。
872 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 06:10:26 ID:Xdfifz9c
>>871 ・枕がつく
・シートピッチが20cm近く広がる
を追加してあげてください
873 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 06:14:42 ID:gDgjci4k
>>863-865 山形民,乙
つばさに対し否定的な事を言うと,興奮して反論するのが山形人。
他掲示板でもそう。
ミニ新幹線を通してもらえただけでも幸せだというのに。
874 :
864:2007/05/22(火) 07:24:56 ID:gCwjrkAa
漏れは郡山人なのに山形人扱いされたよww
仙台以南を虐めて喜ぶアホには山形と福島(+栃木)の区別もつかないのだろうな。
>>869 あけぼのゴロンとは指定席料金だから寝台料金は気にしなくていいよ
それと、同じ社員として言わせてもらうが、
旅行でワクテカするのはいいが、余計な事はチラシの裏にしておいた方がいいぞ。今後も
>>874 俺なんかこまち利用者なのに山形人扱いだよw
悲しくなるからせめて
>>873が秋田人じゃないことだけ祈るとする。
877 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 19:05:03 ID:3YfLjT8L
>>876 東社36の切符は寝台料金が半額にならんのか。
ということはグリーンも同じことになるのかな?
>>877 東社36でえちごGは半額になった気がする
(G個室は明示的にNGだが)
ってか何でこんなに中の人がいるんだw
880 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 19:39:29 ID:3YfLjT8L
>>878 グリーンは半額になる可能性があるということか。
社員は社用パス(磁気とsuica)あるから便利でいいよな。
うちの最寄は朝と晩になると有人改札をsuicaで通っていくのが十数人はいるから
すぐ社員だとわかるしwww
東社36はグリーン半額だよ
ただしグリーン個室は割引外
あと自由席急行券はタダ(使い道がないが)
屑社員は消えろ
会社で運行して社員が乗る
884 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 21:58:03 ID:uts0CeOC
こ……これは乗車率を水増しするための自作自演かッ!!
885 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:01:05 ID:DfZLxwkN
いやッ壮大なオナニーだッ!!!
886 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:11:30 ID:/kQ4aJ9Y
飛行機だと朝秋田駅をバスで6時半に出ても
羽田には8時35分に着く。
東京駅には9時半過ぎには着くだろう。
これは明らかに秋田新幹線より速い。
ファステックは東北新幹線青森開業用とされているが
実際には秋田新幹線での効果の方が大きいだろう。
>>886 青森開業用って訳ではないと思うがな。
新青森までなら300〜320km/h程度で十分な訳だし。
秋田を全く考えていない訳ではないだろうけど、実質的にはタナボタで秋田までも早くなるだけ。
今の時点で既に、平均所要時間4時間のこまち利用客がそれより30分以上早い飛行機より多い訳だし。
888 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:50:53 ID:zbrUkNVs
東社36でグリーンも半額とはね。
この間、自由席特急券代用票?というものを見たんだか、あれは通勤用に支給しているのか?それ持っている社員はいつも同じ特急で見かけるもんだから。
新白河に出張とかには出るなそれ
毎日なら、その列車でしか間に合わない日勤者とかの特認かもね
>>886 北海道用です
まあ一番効果出るのは秋田だろうが、如何せんパイが
891 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 08:14:27 ID:Xj4eG7cL
>>887 新車投入で秋田まで30分短縮されるらしいから
かなり期待できるな。
>>891 最速3時間20分、平均で3時間半強って所なんだろうな(万全の状態で盛岡まで360km運転出来れば)
しかしこれでこまちが完勝してしまうと、こまちのつばさ化が始まってしまうんだよな。
893 :
(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/05/23(水) 08:40:08 ID:ufa+KZmX
迷惑なジイサマだ
22日正午ごろ、秋田県大仙市協和境のJR奥羽線羽後境駅の北約300メートルで、線路に沿って歩いて
いる男性を秋田発湯沢行き普通電車の運転士が見つけ、急停車した。電車に乗り合わせたJR東日本の
社員が男性を保護し、県警鉄道警察隊に引き渡した。男性や乗客にけがはなかった。
JR東日本によると、保護されたのは年配の男性で、山菜採りをしていたと話しているという。
秋田新幹線こまち3本を含む計6本が最大約45分遅れ、約700人に影響した。
日経
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/
ちょっと妄想するが
こまち新車は7両編成にして、G車を真ん中に
前後対称の車両編成とする。もちろん両端先頭は連結器つき。
で角館から秋田に抜ける短絡線をつくって速達タイプは
短絡線、各停は大曲経由とする。
編成の向きは変わるが前後対称なので問題なし。
>>893 この時期はホントに山菜厨が多い
特に山間部で人身とか起こると警察消防の到着が時間かかってホント迷惑
896 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:00:52 ID:JyiI3Ucj
897 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:28:05 ID:28eJNriY
車で行き来すると、とても電車で通れる場所じゃないなと思うのだが。
角館から羽後境の一個前の峰吉川まではかなりの高速運転してるんだから、
羽後境までトンネル掘るエネルギーがあるなら仙岩峠の仙岩トンネル以外の部分に新しく掘ったほうがマシ
898 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:13:22 ID:Xf/Ov2uV
E3系はこれからどうなるのだろう?
899 :
名無しの電車区:2007/05/23(水) 18:54:14 ID:a4q58+sA
秋田新幹線は、個室車を付けてほしい。
>>899 200系や100系での個室利用率・・・
東京仙台間でさえあの有様、ましてや一番個室利用の多いと思われる東海道ですら外したという事は。。
901 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:18:27 ID:NMA+W1fC
はやて&こまちに無視されてる福島県哀れwww
902 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:44:23 ID:JyiI3Ucj
個室はテロ対策で設置されないらしい
山形新幹線の指定席って乗車の何日くらい前まで予約が空いてますか?
>>904 時間帯によって全然違う。
午後だったら直前でもおk。
曜日にもよる
908 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:27:53 ID:DMiQ5REV
木曜日と日曜日
>>908 木曜日はたぶんおk。日曜日は自由席に並んで福島ダッシュ汁。
910 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 18:18:41 ID:suMkZA3o
日曜朝の列車なんてどこも空いてるだろ
911 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:52:06 ID:vtt/JpXa
これからさくらんぼの季節になると、
朝の下りつばさの指定席は平日土日関係なく常に満席になる。
自由席は言うまでもなく牛牛詰め。
特に103号と105号は要注意。
上りだと午後の新庄始発の混雑が酷い。
912 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:19:56 ID:iJsIo/EV
それ以外の季節はだいたい空いている。
913 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:40:34 ID:1f31wk+V
>>911 上り新庄始発の114号・118号・124号はこの時期凄い事になってる。
下りは山形止まりの105号よりも新庄行きの109号が要注意。
103号から109号まで2時間くらい臨時も含めて新庄行きがないから。
もっとも下りつばさの臨時自体、
東京発8時台は1本も存在しないわけだが。
ただ今の時間帯新庄方面までお越しのお客様でお急ぎの方は山形駅で普通列車にお乗換下さい
915 :
名無し野電車区:2007/05/25(金) 15:24:17 ID:sXqzBynj
>>894 亀レスだけどG車はいまの位置がいいと思うよ。
中間に設けたら客の通り抜けあるし。それにG車は通路がちょっと狭いし。
2-2配置のままなら尚更今のほうがいい。
ファス妹の断面積で2-2配列できるかはしらんが。
916 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:31:06 ID:WJphhJAJ
E3系のG車は普通車と大差ない。
あんなのにG料金を徴収するなんて明らかに詐欺。
400系のように1+2に改造すべき。
917 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:27:18 ID:QqG3xN1/
いなほやかもしかのGに較べれば遥かにマシでそ。
やっぱ400よりE3の方が全然いいな。400よりも揺れ少ないし、全体的にかっこいいし妙に愛着がでる。
>>918 揺れは知らないが、漏れの個人的趣味で言うと、かっこうよさと愛着は400系に感じるぞ。
400なんてかっこよくない。ししゃもみたい
やっぱ新在直通は萌えるな。ローカルな駅を新幹線が高速で通過してく・・・あのVFの音が在来線で聞ける
だけでうらやましい・・E3が羽前千歳に来たときは本当に感動しますた( ´∀`)
ところで、本当に130q/hで走ってるの?何回乗っても明らかに130越えてる感じがする・・ダラダラとスマソ
922 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:25:31 ID:Wu23smkx
俺もどちらかというと400のが好きだけどE3も好き。
関係ないけど俺が山形乗るとなぜかE3ばかり。まあ普通車でもフットレストつくからいいけど。
923 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:04:45 ID:Tn5rItvk
フットレストつきのE3は21世紀の仕様かと思ってた
フットレスト付きのE3はL53の1編成しかないわけだが
>>921 君の速度感に驚く
130出せる区間なんてほとんどない
出してもすぐに制限区間を迎えてスピードダウン
925 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:33:20 ID:31vuEfe+
>>921 板谷峠では常に70〜80km/hくらいに速度制限されている。
つい十数分前まで240km/h運転していた同じ車両が、
急勾配・急曲線が連続する峠道をトロトロ走るという
ギャップの方が漏れ的には萌えるな。
926 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:37:30 ID:/EMFaoDH
つばさは福島以南も遅いからギャップが少ないのでは?
こまちはギャップが凄いな
冬の板谷を走るつばさに乗ってみてから文句ゆってくれ
雪山を登るたくましいつばさくんに感動するぞ
929 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 14:31:26 ID:Tn5rItvk
>>927 しかも、ほぼ確実に最初の大釜で止められるからショックでかい。
仙岩トンネルの走りっぷりはなぜか地味にすごいのだが誰も気付かない。
930 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 14:43:04 ID:i23Xtjqr
田沢湖線でこまちを撮影したいのですが、
おすすめのポイントなどがあれば教えてくださいm(_ _)m
931 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:02:19 ID:qHtuUowJ
932 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:03:09 ID:qHtuUowJ
×鶯野
○鑓見内
同じ方向だけどさ
934 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:28:20 ID:BElGK0Y5
>>925 そんなお前には秋田新幹線がお勧め。
将来の新車投入後は時速360キロ→時速130キロと
一気に時速200キロ以上も速度が落ちることになる。
フランスやドイツは在来線区間でも結構速いから
これほどの速度差は存在しない。
ミニ新幹線てさ在来線区間は普通の枕木だよな?でも、常時スラブ軌道を走ってる音がするけど・・何で?
あの音結構好きなんだが・・
936 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:03:26 ID:KP/2vW1c
山形も新庄も朝600で始発にほしい。
937 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 04:07:05 ID:RbWgLZ4I
そういや7/7に新庄をやけに朝早く出る臨時のふばさがあるが、
あれはなんだ?さくらんぼ臨か?
938 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 04:08:10 ID:RbWgLZ4I
そういや7/7に新庄をやけに朝早く出る臨時のふばさがあるが、
あれはなんだ?さくらんぼ臨か?
>>935 スラブ軌道の音じゃなくて、ロングレールの音なだけでは?
>>937 つばさ15周年記念でびゅうが団臨組んでツアーを企画してたような
941 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:00:17 ID:9kdcsehK
>>934 しかもこまちは束の看板列車として360km/hした後、
いきなり単線の地方交通線に入るわけだし。
専ブラだと、丸分かりだから困る
>>939 ミニ区間の701に乗ってもあんな音しない・・・・・
普通の繋ぎ目通るときもなんか違う
ミニ区間で新在直通車に乗るときと701とで違うって、それ防音性能の差の問題では?
外で通過音聞いてるのに防音とか関係あるか?
947 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:03:47 ID:Kanw2H+a
コマチニ萌エス
>>944 秋田地区の奥羽本線なら狭軌のうえに線路状態が最悪だが?もしかして秋田のことじゃないよな?
>>946 「常時スラブ軌道を走ってる音がする」「ミニ区間の701に乗っても」
から外で聞いてるときの話とは思えないが…。
言い方が悪かったな。外でもそのような音がするって言いたかっただけだ。
ちなみに秋田、山形両方のことを言ってるから
なんかスマソ
こちらこそ、変な感じになってしまった様でスマソ。
…もしかして
>>935>>944って大曲〜秋田間のなのことかな?
×なのこと
○ことなの
orz
いや、ミニ新幹線区間全部なんだけど・・・・
954 :
939:2007/05/30(水) 05:54:02 ID:rD4qebnO
いったい、何の音のこと言ってるか、わかんね。orz
スラブ軌道とバラスト軌道の違いって言うと、スラブ軌道の方が
路盤から金属音が反射してくるくらいのことだけで、それのこと?
だとしたら、漏れは感じたこと無いが。
955 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:00:43 ID:nU+MLoJ4
そんな音のことなんてどうでもいいじゃん。
これだから鉄ヲタは(ry
956 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:59:21 ID:XjEcadbV
そんなどうでもいい事にいちいちこだわってるのは鉄ヲタだけ。
ここに書き込んでるお前らが言えた口じゃないだろうが
958 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:28:44 ID:i1rNV1dD
悲しいけど、ここ鉄板なのよね。
>>954 そもそもロングレール+PC枕木を上回る強化されてる区間あったっけ?
スラブとはかなり違うよなあ…省力化軌道があるのなら見当付くんだけど。
ありゃ、それは気付かなかった。
…福島〜笹木野の一部ってオチじゃないよね?
でもミニ区間全部ってのはやはり謎のまま。
刈和野の高架だったりして
省力化軌道と同じ音はするよな。701-5500とかはロングレール区間はスゥーーーー
繋ぎ目や分岐器渡るときはタタンタタンってかんじだけど
E3とかはロング区間はシャーーーーーー繋ぎ目はファファンファファンて感じに聞こえる。
わかりにくいな・・・・orz省力化軌道みたいな音だな。ロングレール区間だとよくわかる
ナヌ奥羽線にスラム・・・
965 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 14:45:51 ID:oR8d7EYy
966 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:42:44 ID:Pi233bM/
環金トンネルだっけかなぁ。板谷峠のトンネルにスラブっつーか直結軌道
の場所があるのは確か。
EF71(ED78)+客車の時代も、そこ通過する時は音がカン高くなった。
968 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:11:30 ID:E6pqpfTa
埼京線走る新幹線
969 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 07:59:40 ID:MFB+vqcp
まずこっちを埋めようぜ。
970 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 09:53:14 ID:4BeBUAZj
秋田
971 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 10:17:58 ID:IJaJuDWw
名物
972 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 10:18:41 ID:mArDaZhc
八森
973 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 10:19:21 ID:s07zotAc
ハタハタ
974 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 13:34:40 ID:fkHDlBzS
男鹿で
マジカルママ
976 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 13:44:59 ID:Bpcp1g5o
いとくにいっとく
977 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 14:06:53 ID:TDWLiPwW
金萬(゚д゚)ウマー
978 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 18:19:47 ID:4BeBUAZj
全室独立耐火構造ホテルハワイ
980 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:17:49 ID:mArDaZhc
能代
春慶
982 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:03:19 ID:IJaJuDWw
桧山
納豆
984 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:17:51 ID:IUzWYQ77
大館
985 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:18:35 ID:cy5Fvhj1
MAGE☆WAPPA!!!
ハイ キタカサッサ〜 ヨイサッサ〜 ヨイナ〜♪
秋田リレー号
ドンパン節
ハナーノヤーマーガーアーター♪
990 ぐぐれ!