【東京〜札幌】北海道新幹線43【4時間以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネコミミブレーキ
前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線42【4時間以内】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119794534/l50

北海道新幹線について語ろう第43弾です。争点は次のとおり。
・サービスのイメージ(所要時間・運賃・ダイヤ・車内設備など)
・航空機(特に羽田〜千歳線)との比較(所要時間・ダイヤ・アクセス・遅延リスクなど)
・青函トンネル・並行在来線の取扱い
・財源の取扱い(国や自治体は何処から資金を調達するか)
・その他、鉄道会社・航空会社の経営への影響など

↓建設の背景・目的・期待されるサービス・問題点etc
>>2-10あたり

※建設性のない無駄レスはやめよう。荒らし以てのほか。

2ch北海道新幹線スレッドまとめページ
http://shinkansen.s53.xrea.com/
FAQ掲示板
http://bbs5.cgiboy.com/p/45/01749/

テンプレは毎回変わっています(多分)スレ建てには最新のテンプレを使いましょう。
http://shinkansen.s53.xrea.com/template.htm
2名無し野電車区:2005/07/09(土) 18:30:01 ID:oR0igg7b
【過去ログ】
路車板@北海道新幹線スレッド過去ログ館
http://shinkansen.s53.xrea.com/dat_rail/

総合板@北海道新幹線スレッド過去ログ館
http://shinkansen.s53.xrea.com/dat_train/

北海道新幹線スレッド過去ログ館'(路車板・総合版以外のスレ)
http://shinkansen.s53.xrea.com/dat_traf/

北海道新幹線板@過去ログ館+(スレ違いの話題はこちらで)
http://shinkansen.s53.xrea.com/hokkaido_shinkansen/

アンチスレも出来ました
■■■■予測違い◆北海道新幹線◆中止30■■■■★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102239026/l50
3ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:30:30 ID:oR0igg7b
【建設の背景】
(世界的な流れ)
1.いわゆる「グローバル化」がますます進んでおり、わが国も諸国との人的、物的交流がますます盛んになってゆく流れにある。
2.二酸化炭素排出量の著しい増加に伴う地球温暖化が進んでいることから、その抑制が叫ばれている中で、交通機関による
  二酸化炭素排出量は非常に大きいものがある。
3.テロ等国際犯罪も少なからず発生しており、交通機関もまたその標的にさらされている。

(わが国の社会情勢)
1.少子高齢化がますます進んでおり、特殊出生率も1.3人台にまで落ち込んでいることから、将来の交通機関の利用者数につ
  いても著しい増加は見られないものとされている。
2.わが国の国家財政は800兆円にも上る長期債務を抱えており、今尚増加の一途を辿っていることから、新規のインフラを立ち
  上げるのは厳しい状況にある。

(わが国の航空機を巡る情勢)
1.羽田空港の著しい混雑や、これに伴う遅延は常態化している状況にある。
2.羽田空港の滑走路増設計画は進んでおり、完成すれば年間の離着陸可能回数は28万回から40万回に増加することで、大
  幅な増便が可能になる。
3.羽田空港は、昨今のグローバル化の流れや成田空港の逼迫などに伴い、滑走路増設完了に合わせて国際化を推進する予
  定である。
4.羽田空港新ターミナル設置に伴い空港使用料が新たに徴収されているが、このほか昨今の石油価格の値上がりに伴い、
  航空運賃の値上げも検討されている。
5.新千歳空港については国際化を推進しているが、現状では限られている。
4ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:30:55 ID:oR0igg7b
(整備新幹線を巡る情勢)
1.整備新幹線の建設ペースは遅く、昭和48年に定められた線区のうち、既に開業しているのは高崎〜長野間、盛岡〜八戸間、
  新八代〜鹿児島中央間のみである。しかしながら、これらの路線は開業後著しい旅客数の増加をみている。
2.上記で目下建設中の区間は八戸〜新青森間、長野〜上越〜富山間、石動〜金沢間、博多〜新八代間であったが、今回、
  これらに新青森〜新函館間、富山〜石動間が追加された。
  また武雄温泉〜諫早間についても地元協議が整い次第追加される予定である。
4.整備新幹線の整備財源のうち、JR各社が支払う新幹線譲渡収入については年間わずか724億円に過ぎない。
5.このほか、旧国鉄の残した長期債務のうち、国鉄清算事業本部が引き継いだ額は現状でも28.3兆円にも上っており、整備新
  幹線建設財源を確保する上での足かせとなっている。

(北海道〜本州間の輸送の現状)
1.北海道〜本州間の旅客輸送はその9割を航空機に依存しているが、その大半は千歳〜羽田間の流動であり、年間1000万人
  に迫る旅客数を数える。
2.北海道〜首都圏間の鉄道輸送は、所要時間が掛かりすぎて実用性に欠けている。
  (シェアの大半は「北斗星」「カシオペア」といった特殊な列車を利用した層と考えられる。)
3.北海道〜東北間の旅客流動は、現状では小さなものになっている。これは、航空機の便数は札幌〜仙台間を除いてごく限られ
  ており、鉄道では時間がかかりすぎているなど、交通が不便な状況にあるためと考えられる。
4.北海道〜本州間の貨物輸送のうち、鉄道の占める割合は約8%であるが、全国平均からすれば高いシェアで、現に貨物列車が
  26往復(うち定期23往復、臨時3往復)も設定されている。 これは、天候に左右されにくい青函トンネルを使った需要が一定の支
  持を得ているためと考えられる。

(新幹線の技術開発の現状等)
1.新幹線の速度向上技術は向上しており、最高速度300km/h運転については既に山陽新幹線において実現されている。
2.JR東日本では現在、最高速度360km/hでの営業運転の実現に向けて研究開発中であり、2005年6月に試作車をデビューさせ、
  3年間にわたる試験運転を実施することになっている。
5ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:31:14 ID:oR0igg7b
【建設の目的】
1.北海道〜本州間の旅客輸送を、実用的交通機関である航空機と新幹線との二重系にすることで、強固な輸送体系を確立する。
2.北海道〜本州間の旅客流動について、航空機から新幹線へのシフトを促すことで、羽田空港の混雑緩和を促すとともに、北海道
  〜本州間の旅客流動に伴い生じている環境負荷を緩和する。
3.北海道〜本州間の旅客輸送体系を二重系にすることで、潜在的な需要を発掘し、新たな旅客流動を発生させる。
4.これらに伴い、新幹線沿線地域の産業・経済等の活性化を図る。

6ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:31:42 ID:oR0igg7b
【期待される効果、期待できる効果】
(旅客に対する直接的な効果)
1.東京〜札幌間が新幹線で結ばれると、4時間50分程度を要するとされているが、現在実用化されている最高速度300km/h運転
  あれば4時間20分程度となる。更に360km/h運転が可能となった場合、4時間を大きく下回ることになり、航空機による所要時間
  とは実質的に差がなくなる。
2.新幹線はダイヤが正確、運休率が低い、風水害に強いといった航空機にない特徴があることから、旅行スケジュールが作成しや
  すくなる。
3.運賃やダイヤ(所要時間、フリクエンシー)、車内(機内)設備などで鉄道事業者と航空事業者との間でサービス競争を繰り広げるこ
  とで、利用者の利便性向上を促すことが期待される。

(鉄道事業者等に対する効果)
1.JR東日本、JR北海道とも、旅客の航空機からの大幅な転移が期待されるので、旅客営業収入が著しく増加することになる。
2.JR北海道の経営安定化に伴い、経営安定基金の運用益に依存した経営体質から脱却できるとともに、法人税支払可能額の増加、
  あるいは国鉄清算事業本部の所有する株式を市場に売却できることが期待できる。
  さらに同社の経営改善により、道内の他路線の改良やサービスの向上への投資が可能になりうる。
3.JR貨物の貨物列車については、新幹線開業に伴って並行在来線特急列車が廃止されることにより、所要時間の短縮や増発が可
  能になる。
4.これまで使われ方が不十分であった青函トンネルが、本来の使われ方になる。
5.航空会社については経営への影響が起こりかねないほどの減収は避けられない。北海道国際航空にいたってはその存続すら危
  ぶまれる。

(沿線地域に与える効果)
1.北海道〜本州間の旅客輸送の利便性が向上することに伴い、首都圏、東北、北海道の各地域相互間での人的交流が活性化さ
  れる。
2.上記により、各地域での経済活性化に寄与する。ただし、ストロー現象などの側面もある。

(その他の効果)
1.首都圏・東北と北海道との間に生じている「遠い」というイメージを払拭する可能性がある。
7ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:31:59 ID:oR0igg7b
【問題点】
1.最高速度360km/h運転については、JR東日本が試作車両を導入する段階にまでになるほどに技術的な目処が立っているものの、
  騒音対策を始めとした問題については未だ克服していない。今後のJR東日本の技術開発成果が待たれるところである。
2.青函トンネルについては貨物列車と新幹線が競合することになるが、速度水準の著しく異なる両者を走らせるための調整やすれ
  違い対策などを講じる必要がある。
3.並行在来線は貨物輸送のために存続すべきものであるが、ローカル輸送と貨物輸送では賄いきれない可能性が高い。
リース料の一部を補填するなど何らかの補助手段を講じる必要も含めて検討する必要がある。
4.新函館〜札幌間で1.08兆円に上る建設費について、その財源の確保をどうするか。
  早期建設のためには、新幹線譲渡収入の充当だけでは不足するので北海道開発予算や借入金(財投/国債)の充当なども含め、
  今後検討する必要がある。
8ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:32:37 ID:oR0igg7b
関連スレッド
北海道新幹線と青函トンネル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109482328/l50
【FASTECH360】東北新幹線スレ15【登場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120224348/l50
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?3【N700】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119949099/l50
【需要】新幹線大宮以南どーする?5番線【逼迫】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115990502/l50
FASTECH360
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118411185/l50
ネコミミ新幹線 かわいいよ ネコミミ新幹線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119655420/l50
■■■■予測違い◆北海道新幹線◆中止30■■■■★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102239026/l50
『FASTECH360』東北新幹線延伸・北海道新幹線Part7『落成間近』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1118027040/l100
北海道新幹線について
http://railroad.dot.thebbs.jp/r.exe/1026818181.e40
2ch北海道新幹線スレッドまとめページ更新情報
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=hokkaido_shinkansen&key=1080272806&ls=50
■■北海道の航空事情■■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/989766055/l50
春】新千歳空港を語れ!Part4【はそこまで】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1108600679/l50
東京=札幌の移動を飛行機以外でする人
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1119848625/l50
【初飛行】エアバス A380 4号機【大成功!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1115965104/l50
9ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:34:22 ID:oR0igg7b
新幹線高速試験電車 FASTECH 360 まもなくデビュー 〜世界一の新幹線を目指して走行試験を開始します〜
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf

・FASTECHは「FASt TECHnology(高速技術)」を短縮した造語。
・新幹線専用車両、E954系:FASTECH 360 S
・新在直通用車両、E955系:FASTECH 360 Z
・Sは新幹線(Shinkansen)、Zは在来線(Zairaisen)
・目標は360Km/h営業運転、車両性能上の最高速度は405Km/h。
・「脱線しにくく」「ブレーキ距離を短縮」「脱線しても被害を最小限に」
・空気抵抗増加装置(エアブレーキ)を鉄道車両として初搭載。
・先頭形状は2種類、Stream-line(流れるような)、Arrow-line(矢のような)
・低騒音パンタグラフ、台車&連結部カバーを採用。
・台車の改良、アクティブサスの採用で乗り心地の向上。
・床、窓、壁の遮音性向上で車内静粛性の向上。
・空気ばねストローク式車体傾斜装置搭載。
・E954落成後、2005年6月から2007年度にかけて仙台-北上間を中心に走行試験。

★☆ スペシャルリンク1 〜 新幹線の営業最高速度360km/hへ/JR東日本 ★☆
ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040202.pdf
★☆ スペシャルリンク2 〜 北の大地に新幹線/「北海道新幹線」 北海道庁 ★☆
ttp://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-stsku/index.html
★☆ スペシャルリンク3 〜 北の大地に新幹線/北海道新幹線建設促進期成会 ★☆
ttp://www.hokkaido.cci.or.jp/sinkansen/
★☆ スペシャルリンク4 〜 北の大地に新幹線/北海道新幹線建設促進札幌圏期成会 ★☆
ttp://www.sapporo-cci.or.jp/shinkansen/
10ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:34:56 ID:oR0igg7b
よくある誤解1:北海道新幹線なんか造って日本の財政を破綻させる気か!

回答:
整備新幹線の予算通過については、朝日、読売、毎日、日経など新聞各社がかなり批判的であったため、
政府の財政破綻を助長するのではないかと懸念する方が多いのは無理からぬことです。しかし、
ちゃんと計算してみれば、たかが新幹線を造ったところで日本政府が破綻することなどありえない
ということがよくわかります。

まず、北海道新幹線新青森〜札幌間の総工費は1兆5千億円です。もちろんこれから十数年にわたって
建設されるので年間拠出はこの1割にも満たないのですが、それでもすごい巨額ですね。しかし、他の
予算はどうかというと、防衛費が5兆円、道路整備費が地方分を併せて10兆円、社会保障費が20兆円!
こちらは年間予算です。つまり、新幹線がいくら金が掛かると言っても、防衛費の3.6か月分、
道路整備費の1.8か月分、社会保障費の0.9か月分でしかないのです。

まあ、このような意見は、例えるなら年収450万円の人が15万のPCを買ったために破産する
と言っているようなものですね。

11ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:35:20 ID:oR0igg7b
よくある誤解3:北海道新幹線なんか造っても大赤字!!!

回答:
まず、店子であるJRは、そもそも大赤字になる見込みならば経営を引き受けない
→法規によりJRが引受を受諾しなければ建設できない。ので、経営を引き受ける以上、
黒字経営をする自信があると考えてよいでしょう。
大家さんである、独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構≒政府の採算性は、
よくある誤解(その2)の回答の通りです。

12ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:35:42 ID:oR0igg7b
よくある誤解2:北海道新幹線なんか税金の無駄遣い!!!

回答:
整備新幹線の場合は、独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構がいわば大家さんとなり、
店子となるJRが需要予測に基づく収支改善見込額とほぼ同等の額を線路使用料として支払う形になります。
これと隣接区間のJRの増益に関する法人税を含めて何年で元をとれるか、を新青森〜新函館で
試算してみると、以下の通りとなり、税金の無駄遣いと言う批判は的外れと言えるでしょう。

JR東日本の根元受益=税引き前利益として、
   建設費 5000億円、貸付料 45億円/年、根元受益からの法人税増66億円/年
   建設費/(貸付料+税収増)=45.0年
   (貸付料+税収増)/建設費=2.2%
   (法人税の実効税率は43〜45%だが、このうち13〜15%は地方税で整備新幹線の費用を負担
    した自治体とは違う地域の収入となってしまうので国税の30%だけを考えた)

当然、12月頃に話題になった根元受益に対するJR東日本の負担があるともっと元をとれる期間が
短くなり、
   建設費 5000億円、貸付料 265億円/年(根元利益含む)、
   建設費/貸付料=18.9年
   貸付料/建設費=5.3%

なお、新函館〜札幌間を含めた北海道新幹線全体の収支改善効果は公表されていないため、同様な計算は
できませんが、私的な試算を2例挙げておきます。
ttp://www.sapporo-cci.or.jp/shinkansen/syusi001.html
(北海道新幹線建設期成会による本格的だが、やや過大な試算)
ttp://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/goldfish_riyousha_shunyu_mikomi.htm
(北海道新幹線スレ住民による、大雑把だが、やや保守的な試算)

13ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:36:02 ID:oR0igg7b
よくある誤解4:北海道新幹線なんか造っても東京〜札幌は5時間位かかるから誰も乗らないよ!
         東京〜札幌はだいたい東京〜博多と距離が同じなんだから、みんな飛行機を使うに決まっているよ!

回答:
東京〜札幌間は実キロベースで1035kmで、だいたい東京からの距離は博多と小倉の中間位になるために
5時間はかかると思い込んでいる方が多いようです。しかし、東北・北海道新幹線は、東海道新幹線よりも
最小曲線を大きくとった規格で作られているため、格段に走行条件がよく、500系並の最高速度300km/h
運転でも4時間20分前後と見込まれています。
ttp://www.sapporo-cci.or.jp/shinkansen/

さらにその走行条件を生かして350km/hで走行するとなると3時間57分と、4時間以内での到達が可能に
なります。(別資料で、無停車なら3時間41分で走行可能と言う試算あり)
ttp://www.hokkaido.cci.or.jp/sinkansen/02.html

これは決して夢物語などではなく、既にJR東日本が、それを上回る360km/hで営業運転可能な新幹線車両の
開発を進めており、その新幹線高速試験電車 FASTECH 360が今年6月にデビューします。
ttp://www.jreast.co.jp/development/theme/comfortable/comfortable01.html

以上から東京札幌間は3時間台後半から、最悪の場合でも4時間台前半で結ばれることになりますね。

また、航空機との競争においては、市街地と空港との所要時間も大きな要素になってきます。福岡空港は
博多駅から地下鉄で5分の距離にあり、福岡の市街地からの所要時間は実質的に差がありません。これに対し、
千歳空港は、札幌駅から快速で36分、他の市街地からも距離があり、かなり競争条件が異なります。

以上の2点より、東京〜札幌間の航空機との競争条件としては、東京〜博多よりも、むしろ、新幹線側の所要時間が
約4時間、かつ空港から市街地までの時間距離がある東京〜広島の状況により近くなると考えられています。

参考までに、東京〜広島間の新幹線のシェアは約4割です。
14ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:36:20 ID:oR0igg7b
誤解5:儲かるなら北海道やJRが金を出せばいいだろ!

回答:
「儲かるなら」は「採算が取れるなら」と同義と考えますが、
このようなことをおっしゃる方は「儲からないものを欲しいなら、北海道やJRが金を出せばいいだろ!」という言い回しをされたほうが自然ではないでしょうか。
当然、この場合は「儲からない(採算が取れない)」ことの根拠が必要になりますが。

なぜなら、「採算が取れるのなら国の金でも別に問題ない」と思えるからです。
優良な事業に税金が使われることを反対する人は少ないと思います。優良でも自分が使わないから反対!というのはただのエゴです。
(あなたが便利に思っているインフラは、それを使わない人の税金も混ざっているかもしれませんよ?)

まあ、採算が取れるなら北海道(道内の市町村を含む)やJRがお金を出してもいいかも知れませんが、
なぜ国が出すのかというと、北海道新幹線を含めた整備新幹線は「国(独立行政法人 鉄道施設・運輸施設整備支援機構)が事業主体だから」です。
新幹線を計画するのも、作る(発注する)のも、完成した施設一式を所有するのも国であると同時に国の資産となります。
それが北海道という土地に作られて、JRが運用するというだけの話であって、地方自治体やJRが主体となる計画や事業ではないのです。

国が計画して、国が所有する資産なのだから、国がお金を出すのはおかしいことでもなんでもありません。
北海道やJRが欲しがっているものを国がお金を出してあげてるという発想は間違いです。

なぜ整備新幹線が国主体なのかというと、地方限定の事業ではなく、「全国新幹線鉄道整備法」に基づく国家レベルの事業だからです。
北海道新幹線はそれだけで完結するものではなく、東北新幹線とつながり、関東以北の本州と北海道を結ぶことが前提です。
国土の軸として、実質航空しかない大都市札幌への交通網をより強固にする事業です。そして、その利用者は当然北海道民だけではありません。

このことから考えても、北海道やJRだけに負担を求めるのは逆におかしくはないでしょうか。
15ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:36:53 ID:oR0igg7b
誤解6:北海道やJRだっておいしい思いをするだろ!維持費とかどうするんだ!

回答:
国主体の事業といえども北海道やJRもおいしい思いをするのは確かなので、一応両者ともそれなりの負担はあります。整理しますと・・・

・国
 建設費の2/3を負担します。そのうちの半分が一般会計、半分が新幹線譲渡収入(東海道・山陽・東北・上越をJRに売却した時の利益)です。
・地元(北海道)
 建設費の1/3を負担します。北海道新幹線の場合、青森県の負担もあるので北海道の負担はこれよりも少し少なくなります。
・JR
 建設費は負担しませんが、運営中は国に「新幹線リース料」を支払います。
 支払期限は施設を使っている限り毎年です。この使用料はJRが赤字にならない範囲で設定されるとはいえ、売上からすればかなりの割合になります。
 また、施設の維持費や修繕費、車両の新造・修繕に要する費用等、営業に要する費用は全てJRが負担します。

上記以外に、既設の整備新幹線(長野など)から得た使用料も建設費に充てられます。
また、北海道新幹線によって東北新幹線の利用者が増えるであろうことから(これを根元受益といいます)、JR東日本などにも負担させる案が検討されています。
原則借金はしない財源スキームになっています(長野だけはオリンピックに間に合わせるため、例外的に一部借金使用です)。

施設の維持管理は全てJRがやるため、国や地元は建設費以外びた一文出しません(新たに駅を追加するなどといった場合は別)。
他にお金を出す可能性があるとしたら、JRが赤字になってその損失を税金で補填するなどの場合でしょうか。
しかし、誤解3にあるとおり赤字になるようなものはJRは引き受けないので、ありえないといっていいでしょう。

※施設の正式な保有者は国ではなく誤解2にある「独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構」になります。
16ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:38:34 ID:oR0igg7b
【過去スレ】及び【DAT落ち関連スレ】
(過去ログ館に納めてます。テンプレの扱いはスレ立てして下さった>>1さんにお任せします)
□□□北の大地に 〜 北海道新幹線 □□□
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1062844528&ls=50
□□北の弾丸 〜 北海道新幹線〜妄想二夜目□□
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1065761415&ls=50
□□北の弾丸 〜 北海道新幹線〜妄想三夜目□□
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1067958523&ls=50
北海道新幹線 Part4
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1070436960&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線 Part5【4時間】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1072577565&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線6【3時間30分】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1074171365&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線7【3時間30分】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1074934923&ls=50
】【東京〜札幌】北海道新幹線8【3時間30分】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1075610337&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線9【3時間30分】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1076240894&ls=50
【東京〜札幌360km/h】北海道新幹線10【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1076599900&ls=50
17ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:39:12 ID:oR0igg7b
【東京〜札幌360km/h】北海道新幹線11【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1076925303&ls=50
【東京〜札幌4時間以内】北海道新幹線??【360km/h】(12スレ)
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1077542469&ls=50
【東京〜札幌4時間以内】北海道新幹線13【360km/h】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1078027614&ls=50
【東京〜札幌4時間以内】北海道新幹線14【360km/h】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1079178136&ls=50
【東京-札幌】北海道新幹線15【目標シェア4割】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1079946976&ls=50
【東京-札幌】北海道新幹線16【目標シェア4割】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1081093680&ls=50
【東京-札幌】北海道新幹線17【目標シェア4割】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1083749733&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線18【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1084695684&ls=50
【新青森-新函館】北海道新幹線19【着工決定か】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1086150442&ls=50
【東京-札幌】北海道新幹線20【目標シェア4割】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1086792923&ls=50
18ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:39:34 ID:oR0igg7b
【東京〜札幌4時間以内】北海道新幹線21【360km/h】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1088411470&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線22【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1090511239&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線23【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1092819682&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線24【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1093873925&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線25【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1094892935&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線26【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1095799543&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線27【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1096869273&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線28【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1097721682&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線29【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1099142149&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線30【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1100530764&ls=50
19ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:40:08 ID:oR0igg7b

【新青森-新函館】北海道新幹線31【着工決定か】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1102675034&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線32【360km/h】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1103283777&ls=50
【青森〜函館】北海道新幹線32【H27年度末完成へ】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1103662515&ls=50
【青森〜函館】北海道新幹線34【H27年度末完成へ】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1104965339&ls=50
【青森〜函館】北海道新幹線35【H27年度末完成へ】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1106154230&ls=50
【青森〜函館】北海道新幹線36【H27年度末完成へ】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1107356629&ls=50
【青森〜函館】北海道新幹線37【H27年度未完成へ】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1109010278&ls=50
【青森〜函館】北海道新幹線38【H27年度完成へ】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1110633895&ls=50
【5/21起工式】北海道新幹線39【札幌'08年決定?】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1113527221&ls=50
【函館着工】北海道新幹線39【次は札幌】(実質40)
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1116550291&ls=50
【東京〜札幌】北海道新幹線41【4時間以内】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_rail&key=1117801324&ls=50

20ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:41:11 ID:oR0igg7b
【北海道新幹線】函館市内に乗り入れろ、在来線を廃止するな、江差線を複線化しろ 新青森と木古内を同時開業しろ
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1075478589&ls=50
★★★★北海道新幹線ってどうよ★★★★
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=997953283&ls=50
北海道新幹線 PART2
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_train&key=998620570&ls=50
【技術】新幹線、360km/h営業運転へ…JR東日本、試験車両開発方針
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1076403106&ls=50
【運輸】東京―新青森3時間、時速360km新幹線車両導入へ[02/11]
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1076449296&ls=50
【鉄道】時速360キロ営業運転へ試験車両開発へ−JR東日本
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1076402520&ls=50
【運輸】北海道新幹線、05年度着工 政府・与党が認可で一致
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1072151585&ls=50
【新幹線】1兆円の範囲で新規着工 自民の整備新幹線特別委
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1077103857&ls=50
貨物新幹線で輸送業界に革命を!
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1078030642&ls=50
E954・E955新幹線を語る
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1076405430&ls=50
21ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:41:20 ID:oR0igg7b
【需要】新幹線大宮以南どーする?2番線【逼迫】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1079250332&ls=50
整備新幹線建設区間にふさわしい体系
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1079660933&ls=50
【北海道】新幹線の新設路線について【九州】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_train&key=1076142826&ls=50
【運輸】新幹線八戸延伸後 本州−北海道6300人/月 乗客増 JR北海道調べ
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1072761886&ls=50
【政治】高橋はるみ知事、北海道新幹線建設促進を要請 「推進シフト」は心強い
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1096585694&ls=50
【鉄道】新幹線、どうなる海外事業 初の脱線も「けが人なし」評価【10/25】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1098661931&ls=50
■■■■■予測違い◆北海道新幹線◆中止■■■■■
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1094390837&ls=50
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?【N700】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1115607479&ls=50
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?2【N700】
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1118670734&ls=50

【航空】1000万人達成の可能性 世界一の羽田−新千歳線
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1070790559&ls=50
エアバス A380
http://shinkansen.s53.xrea.com/test/read.cgi?bbs=dat_traf&key=1030467517&ls=50
22ネコミミブレーキ:2005/07/09(土) 18:41:36 ID:oR0igg7b
↓どぞ

23Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/09(土) 18:47:52 ID:scBlsUhh
>>1-22 ネコミミモードさん
乙です。

ま管さん。
毎度ながらまとめサイトの修正ありがとうございます。
24Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/09(土) 19:18:37 ID:scBlsUhh
ところで、色々な議論がされてきましたが、もっと北海道新幹線の根幹の話をしたいのだが・・・。

そもそも、北海道新幹線の整備によりもたらされる効果について、Hokutoseiが定性的に並べたものが>>6-7であるが、

本来ここで話をしていた中身と言えば、

1.国、あるいは北海道として1.5兆円(新青森〜札幌の全体の事業費)を、線路使用料及び税金でもって回収できるのか。
2.JR北海道として、どのくらいの新幹線リース料なら経営上問題がないのか。同社が握っている経営安定基金はどうする。国鉄清算事業本部が持っている株式の行方は。
3.並行在来線会社の取り扱いはどうなるのか、経営を誰が支えるような形になるのか。JR貨物の線路使用料の取り扱いは?

せっかくGoldfishさんをはじめ、こういうことも含めて試算をしてくださった方がおられるのに、こういう話にまでなかなか行き着かない。

25Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/09(土) 19:46:31 ID:scBlsUhh
いずれにしても、JR北海道がどういう経営状態になるかで、北海道新幹線の運命は決まってしまうと言ってよいでしょう。

JR北海道の財務諸表(平成16年度末現在)
http://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/kessan/17/pdf/00_jrhokkaido.pdf

現状では、
総資産:1兆300億円
このうち経営安定基金:6822億円

鉄道事業営業収益:836億円
鉄道事業営業費:1119億円
鉄道事業営業損失:282億円
全事業営業損失:271億円
経営安定基金運用益:290億円
経常利益:27億円
税引前当期利益:15億円
法人税等:1億円
法人税等調整額:12億円
当期利益:2億円
26Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/09(土) 19:59:12 ID:scBlsUhh
で、基本的な考え方として、
・JR北海道が持っている経営安定基金については手をつけない
・上記の運用益で現状の在来線をまかなう
・新幹線については需要予測から利益を推計し、そこから新幹線リース料を算出する
・並行在来線については、JR貨物に対する調整金についてリース料の一部を当てることとする。

新函館〜札幌間の建設財源については、
・着工決定後以降の国の一般財源
・着工決定後以降の北海道の財源
・JR本州三社から支払われる新幹線譲渡収入の一部(2015年以降だったかな)
・2015年以降に得られる盛岡〜新青森〜新函館間新幹線リース料(これについてはこれらを担保にして借入金を確保してもよい)
・その他

皆さん加筆をお願いいたします。
27名無し野電車区:2005/07/09(土) 21:00:41 ID:j3QfDrfu


              札幌
                |(省略)
               新青森
                |(省略)
               大宮 
               / \ 
             新宿   上野
                   |
                  東京
28名無し野電車区:2005/07/09(土) 21:02:35 ID:j3QfDrfu
この電車は北海道新幹線はやて2号新宿行きです。 途中新青森、盛岡、仙台、大宮に
止まります。東京行きではありませんのでご注意下さい。
29名無し野電車区:2005/07/09(土) 22:15:35 ID:rjclc/21
そういえば、JR東海とJR東のATC規格がまったく別のものになるんだよねぇ・・・
直通運転の夢ついえし

札幌駅で
この列車ははつかり1号東京行きです。
途中新青森・仙台・大宮に停車いたします
盛岡には停車いたしませんのでご注意ください

こんな列車できそうな希ガス
30名無し野電車区:2005/07/09(土) 22:17:23 ID:lP1bwWxB
>>29
普通に考えれば奇数である「1号」は東京発札幌行きだな。
31名無し野電車区:2005/07/09(土) 22:19:23 ID:rjclc/21
>>30
しまった・・・ずっと昔の話をしてしまったorx
32名無し野電車区:2005/07/09(土) 22:20:40 ID:nCVli7eX
>29
直通運転できるわけねーだろ
E2あさま以外は60Hzの設備積んでないし・・・
33名無し野電車区:2005/07/09(土) 22:26:48 ID:rjclc/21
>>32
確かに・・・
そういえばそうだったorz
回線切って吊ってきます
もう>>29には突っ込まないでスルーでお願いします
34Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/09(土) 22:36:00 ID:YeiGxV33
>>29>>32-33
それはあんまり大きな問題ではないと思う。
両方の周波数、両方の保安装置を積んだ車両が走ればいい。
非効率かもしれないが、相互乗り入れをやっている私鉄と東京メトロなどは当たり前にやっている。
しかも今のJR各社はアナログからデジタルへの過渡期なので、両方の機器を搭載せざるを得ない。

それより大きな問題は、3つあると思います
1.東京駅を通過する旅客流動は、あってもせいぜい1割…需要が少ない
2.ダイヤの乱れについて、互いに影響を及ぼしたくない
 (冬期は「関ヶ原」(JR東海)と「ミニ新幹線」(JR東日本)にリスクあり)
3.編成が違いすぎる。
 (JR東海は16両編成で号車単位の定員までぴったりとそろえている。JR東日本は分割併合を前提とした編成、ミニ新幹線を抱えている。)

ということで、夢の札幌発鹿児島中央行きはできそうにないと思っています。
それより東京駅で乗り換えたほうが、身体のためにもよいのでは。



35Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/09(土) 22:50:42 ID:YeiGxV33
>>24 修正
1.国(鉄道運輸機構)、あるいは北海道として1.5兆円(新青森〜札幌の全体の事業費)を、新幹線リース料及び税金でもって回収できるのか。
2.JR北海道として、どのくらいの新幹線リース料なら経営上問題がないのか。同社が握っている経営安定基金はどうする。国鉄清算事業本部が持っている株式の行方は。
3.並行在来線会社の取り扱いはどうなるのか、経営を誰が支えるような形になるのか。JR貨物が並行在来線会社に支払う線路使用料の取り扱いは?

あと、>>23-26をご覧下され。
36名無し野新幹線車両基(ry:2005/07/09(土) 23:53:17 ID:wZRpMD4N
>1 乙
>函館乗り入れ
前スレの350ー950位はいやになって読んでないので持論の繰り返しになるが
・フル規格単線or複線
あまりに費用がかかりすぎ(千億が見える筈)さすがに割に合わない
・在来線改軌フル乗り入れ
個人的に一番好みだが、いくら北海道でも車両規格が厳しい(やれないことはない、函館逝ったときよーく線路見てるしw)
、踏切越えを考えたフル規格車両を用意するのはかなり厳しいと思われる
・ミニ新幹線
七飯に車両基地が出来、実質的に藤代カーブ〜函館駅の改軌で済むので
コストはそれほど大きくない(150億程度と思われる)
また、その区間は複線のため、工事による影響もそれほど無いと思われる
さらに電化の必要な区間もかなり少なく済む
なお、羽田−函館はジャンボが結構な頻度で飛び交ってたりするので、
需要見込みについては悲観的になる必要はないと思われる

ってな感じでつ
37名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:02:30 ID:76JTUoqu
鹿川出水八熊玉大久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京栗米岐名安豊浜掛静富三熱小相横品東
児内水俣代本名牟留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山生路石戸阪都東原阜古城橋松川岡士島海田模浜川京
●━━━━●━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━●●━━━●━━━━━━━━━━●━●→
●●━━●●━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━●━●●●━━━●━━●━●━━━━━●●●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

○東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
○京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━●
←●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●●
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
38名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:25:13 ID:kyDaTHkc
>>34
漏れは東北と東海道の相互乗り入れの効果は流動よりも東京駅の有効活用にあると思っています。
到着後の回送列車をくスルー運転させることによって折り返しの非効率を回避できるのではないかと思うのです。
39名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:26:35 ID:kyDaTHkc
こんな記事見つけた
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20050709001.htm
連投スマソ
40名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:55:21 ID:Ddr/r5jv BE:405602887-
>>39
いよいよ動き出したのね。。。
果たしてどうなるやら。
41名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:59:44 ID:SQTMLV7I
>>39
これによって、線路容量が不足しないようになればいいね。
でも、新宿行き新幹線だったら文句が出そう。
42名無し野電車区:2005/07/10(日) 01:08:01 ID:Ddr/r5jv BE:130372092-
しかしターミナルの分散は困るな。
まぁ現状でも東京のターミナルはいくつにも分断されているから
慣れてしまえばどうにかなるかもしれないが。
43名無し野電車区:2005/07/10(日) 01:28:53 ID:eBPBfi/w
>36
>在来線改軌フル乗り入れ
>個人的に好みだが、いくら北海道でも車両限界は厳しい(やれないことはない
>函館行ったとき、よーく線路見てるし)
>踏み切り越えを考えたフル規格車両を用意するのはかなり厳しいと思われる

しかしやれないことは無いと考えるなら、やるにはどうしたら良いか?考える
べきだと思う。踏み切り越えについてもなにゆえ車両にとって厳しいのか?
障害物との衝突の可能性についても70km程度の徐行運転(特に五稜郭−函館間)
で走行すれば防げるはず。
線路の周囲も建築物が線路脇に密集してる場所など無かったように記憶している。
44Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/10(日) 02:38:23 ID:klCfkGWM
函館乗り入れについては、とりあえずあちらのスレッドでやりませう。
かなり禿しくやってきたので方向も見えてくるのでは。
適当なところでまとめてみます。

こちらでは、本体の新幹線の実現に向けて大詰めの段階にこれからなってゆくと思います。
とりあえず5月の新青森〜新函館間着工と、
6月のFASTECH360の登場という、スタートラインにたった事柄が続いていますが…。

青函トンネルネタが高速化スレで何故か色々出てきましたが、
貨物と新幹線の競合問題を解決するためにどうすればいいのか、
本当に貨物列車と新幹線はスレ違いができるのか、
貨物列車のスピードアップに着いても技術的にどこまで可能なのか、
過去にも色々話があったと思いますが、今一度論じてゆくのは如何でしょ。

それから、FASTECH360の実力が明らかになってくると、
今度は本当に東京〜札幌間をどれくらいの所要時間で結ぶことが可能になるのか、
ますますリアルに算出できるようになると思います。


あとは財源問題。
2015年以降の「新幹線譲渡収入(鉄道施設購入長期未払金)」や、
盛岡〜八戸〜新青森〜新函館の新幹線リース料の取り扱いや、
札幌開業後の新幹線リース料を活用して、どうやって整備すれば可能性が見えてくるのか、
こういうことを一つ一つ出してゆけばいいと思います。
45名無し野電車区:2005/07/10(日) 06:33:40 ID:VOpuaWoQ
>>28
東京駅へは大宮で、「はくたか2号」にお乗換え下さい。
46名無し野電車区:2005/07/10(日) 08:16:40 ID:AGQpfEbS
 
47名無し野電車区:2005/07/10(日) 10:17:51 ID:E5JCBXJt
新函館開業時は、新八代方式で充分です。
スーパー北斗をシャトル列車兼用にして、新函−函間は新幹線利用者に限り特急料金は取らない。
スーパー北斗が接続しない時間帯は、特急型気動車で新函館折り返しのシャトル列車を!
もちろん、フルやミニの新幹線車両の乗入にこしたことはないが、同一ホームなら在来乗換もやむなしだろう。
48ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/10(日) 10:29:50 ID:nN+oKAim
函館云々は↓がまだ残っているのであちらで良いかと。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100530903/l50

でもそうしたとしてもじきにあっちも墜ちるだろうし、そうなると結局こっちになだれ込んで(ry
それこそ専用のスレでも立てて分けるくらいしか治めようがないと言うか。

つーか相手に対してNoRespectな香具師とは接するのも嫌ずら。
49名無し野電車区:2005/07/10(日) 10:32:28 ID:ZytEdxm1
なんだかんだ言って、みんなベタベタ構ってるじゃん。
専用ブラウザ導入してあぼーん設定するのも、完全ではないがひとつの手。
50ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/10(日) 10:36:55 ID:nN+oKAim
>>49
あ、俺は相手にしてない。ただネタとしてはありだと思うので彼を無視して進めてる。
で、彼が刺さってくるけど当たり前にスルー。
51名無し野電車区:2005/07/10(日) 11:32:25 ID:Zugu6ZLH
いまさらだけど、「新函館」が新八代方式になるんだったら、
新幹線と在来線をサンドイッチ構造にして、札幌方面だけでな
く函館方面にも同一ホームで乗り換えできる様にするのが一番
費用がかからずかつ利便性が高い方法なんじゃないかな。
(札幌開業時の改造は大変になるかも)
函館−新函館間は特急並み停車駅の快速で、新函館からそのま
ま特急になる空港アクセス方式。
JRとしても観光地で一大都市でもある函館に行く客を取り込
む必要がある。
52名無し野電車区:2005/07/10(日) 12:17:35 ID:LdPbVXgH
この話題はこのへんでダァ閉めます!
53名無し野電車区:2005/07/10(日) 13:07:50 ID:wNMY2vpK
東海道と東北上越の乗り入れはぜひやってほしいと思っています。
直通すればあらたな需要も生み出されるのではないかと。

しかし現状ではとてもムリでしょうね。東海道区間の需要が大き
すぎて閑散時でもかなりギリギリなダイヤを組まざるを得ない状況
ですから。東海編成がすべて統一されているのもこの過密ダイヤ
のためでしょう。
直通運転をするためには東海道区間のダイヤに余裕ができることが
必要なんでしょうね。多少ダイヤが乱れても短い時間で吸収できる
ほどに。

ダイヤに余裕を持たせるためにはどうしたらよいか。。 
ということで中央新幹線の登場ですねw 中央新幹線ができれば東
名阪相互需要のほとんどがそちらにシフトしていきます。東海道区
間のダイヤはのぞみ型ひかり型こだま型が最大でそれぞれ2−3−3
程度に落ち着くのではないかと予想しています。この程度なら東北直
通ダイヤを割り込ませる余地はあるのではないかなあ・・と。

ちなみにオレはリニア派w
54名無し野電車区:2005/07/10(日) 13:23:33 ID:rRYbOsP9
>>53
他スレでやれ。
55名無し野電車区:2005/07/10(日) 13:46:16 ID:wNMY2vpK
>>54
あ、すまんな。

じゃあ北海道関連で。
札幌開業後にJR北は自社線内各停用の短編成列車をつくりますかね。
北海道区間内小駅(相互間)の需要は大きいとは思われず、東京ー札幌
の準速達列車が交互にこれらの小駅に停まればそれで間に合ってしまう
気がしますが。
少しは設定されるであろう各停列車にしても、速達用編成の間合い運用
で間に合ってしまいそうな。

小駅利用者にしても、たとえ1日数本でも準速達型が停まってくれるの
であれば、その方が便利なように思うし。
56名無し野電車区:2005/07/10(日) 13:51:01 ID:wNMY2vpK
>>55
この場合の「小駅」は奥津軽、木古内、八雲、倶知安を想定しています。
長万部や小樽は速達や準速達があるていど定期的に停まると仮定しています。
57名無し野電車区:2005/07/10(日) 13:51:40 ID:yhUx3w7x
>>55
例えば新八雲から長万部に行くのに、いったん函館にもどらにゃいけんとか
そんなのは勘弁だな。
58名無し野電車区:2005/07/10(日) 13:57:05 ID:KuiT7Wrd
ちょっと亀レスだが
>>34
  東京通過需要が小さければ東京を(新幹線の)発着駅として利用する客に影響が出ない
→1本の列車で2つの需要をさばくことができる
→東京駅ホームの有効利用化
まあ2,3はそのとおりだと思う
まあ東北新幹線ホームが増えればこんなことはしなくてもいいんだが

あと鉄道会社が「健康のため乗換えをしましょう」などといったらそれは総スカンを食らうだろう
59名無し野電車区:2005/07/10(日) 14:02:04 ID:wNMY2vpK
>>57
まず新八雲ー長万部の需要がどれほどあるのかな?・・と。
各停列車は1日に何本か設定されると思いますし、長万部に
停まる準速達列車が新八雲にも停まることもあり得ると思い
ます。
60名無し野電車区:2005/07/10(日) 14:08:38 ID:ZytEdxm1
>>58
車内販売積荷追加、車内清掃を考えると
>→1本の列車で2つの需要をさばくことができる
これって対応できるのだろうか?
営業上完全別列車扱いとして、客を一旦全員下ろすのなら、まあ分かるが。
61名無し野電車区:2005/07/10(日) 14:44:48 ID:QKvH6sBi
>>57
つ在来線各駅停車
62名無し野電車区:2005/07/10(日) 14:57:12 ID:Ddr/r5jv BE:521489489-
>>43
250億円かけて在来線より遅い列車走らせてどうするの。
63Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/10(日) 15:20:52 ID:YiprsjPq
>>53
東海道新幹線のダイヤに東北新幹線の列車を割り込ませること、あるいはその逆は無理です。
どちらも本数がぎりぎりいっぱいで、割り込むスペースは限られえると思うのです。
しかも、仮に割り込みができたとすれば、それこそ輸送力が過剰になってしまうこともあるわけです。

で、やるとすれば東海道新幹線の列車と東北新幹線の列車をつなぐようにしなければならないと思います。
湘南新宿ラインがちょうどそのイメージですよね。
ですが、これをやろうとすると>>34のようなもんだがあって今は難しいと言う話なのです。

>>55
小駅停車型の列車については、
例えば、東京〜新函館間を速達、新函館以北各駅停車と言うような列車を設定すればいいと思います。
東京・仙台方面への直通と、隣駅への相互利用も可能ですから。
で、速達も準速達も長万部は通過(場合によっては新小樽も通過)とすればよい。
まあ、これだって人それぞれ考え方がバラバラなので、次の瞬間批判を浴びそうだが。

>>58
札幌→鹿児島中央を乗りとおすと尻が痛くなりそうだったので、途中でいったん席を立ったほうがいいと自分でおもっただけです…。
64ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/10(日) 15:33:30 ID:nN+oKAim
>>63
まぁ東京での直通ってのは需要はそれなりにあるだろうけど色々と障害あって難しいなぁ。
直通やってくれなくとも、乗り継ぎ割引とかそういうのがあっても良いような希ガス。

でも束の本音としては、東京以南は自社線の在来線東海道線を使ってほしいんだろうし。

乗り継ぎ割引があれば今以上に神奈川県下や静岡県東部から束の新幹線区間に客が呼べそうだし、
東海も北関東の客を獲得できるだろうに。
65ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/10(日) 15:59:51 ID:nN+oKAim
あと停車駅は・・・・・東京-札幌の直通列車が毎時何本設定できるか、1本なのか2本なのか3本なのか、
その辺によってちょっと変わりますね。

このスレに来られている皆様は毎時どれくらいの列車が東京と札幌を結ぶもの、結ぶ事が好ましいとお考えなのでしょうか?

毎時1本と言うならある時間帯は速達便、ある時間帯は1駅飛ばしに停車、ある時間帯は全駅停車、と時間帯によって
停車駅が変わり、到達時間も違うことになり、全列車の停車駅以外では停車する列車もバラバラで憶えにくい、使いにくい、
てな事になるやも知れません。
東京発着列車は速達か準速達にして、道内のみ運行の各駅停車で補完すると言う手段もありますが、乗換えが必要です。

毎時2本なら片方を速達便、もう片方は速達+2〜3駅停車と言う感じに出来ます。
毎時3本まで行くと速達便、速達+長万部or新小樽、速達+長万部&新小樽+新八雲or倶知安とかなり充実します。
(新函館以南は割愛)
66名無し野電車区:2005/07/10(日) 16:14:33 ID:+9kR7kPu
A案
東上大小宇那新郡福白仙古栗一水北花盛岩二八七新奥木新新長倶新札
京野宮山都塩白山島蔵台川駒関江上巻岡沼戸戸戸青津古函八万知小幌
●▲▲━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━▲━▲━▲● はつかり(16)
●▲●━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●▲▲●▲●▲●● 北斗(6+6)or(6)
______________________●●●●●●●●● 北斗(6)
●▲●━━━━━━━●━━━━━━●▲▲●▲●________ 青森やまびこ+こまち(10+6)
●●●━●━━●●━●●●●●●●●_____________ 盛岡やまびこ(8)or(8+8)
●●●●●●●●●▲●____________________ 仙台やまびこ(8)or(8+8)
●●●●●●○○○△○____________________ なすの(8)or(8+8)
67Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/10(日) 16:15:43 ID:ve/AEcgq
>>65
このスレでは、速達便と準速達が1本づつという意見が多いようですが、
俺のイメージだと主要駅+2〜3停車の便を2本/h、道内各駅停車が1〜2時間に1本
ですかね。
だいたい1駅停車で5分程所要時間が延びるので、速達+準速達1本ずつだと準速達が時間が
かかりすぎて終着駅に付く頃には後発の速達便と時間差がなくなっくるし、そうなるとフリーク
エンシーが実質的に1時間に1本になってしまう、かつ速達便に人が集中してしまう。ならば、
例えば、東京−大宮-仙台−新青森-新函館-札幌を基本として、これに上野、盛岡、長万部、
倶知安、新小樽のうちから2〜3を止める形の列車を2本/h設定すればよい、という考えです。
他に奥津軽−木古内−新函館−新八雲-長万部-倶知安−新小樽−札幌といった駅を各駅
停車する便が1〜2時間に1本で補完するというイメージです。
68名無し野電車区:2005/07/10(日) 16:18:58 ID:+9kR7kPu
B案
東上大小宇那新郡福白仙古栗一水北花盛岩二八七新奥木新新長倶新札
京野宮山都塩白山島蔵台川駒関江上巻岡沼戸戸戸青津古函八万知小幌
●▲▲━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━▲━▲━▲● はつかり(16)
●▲●━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●━━●▲●▲●● 北斗(準速達)(6+6)→(6)
______________________┗●●●●●●●● 北斗(各駅停車)(6)
●▲●━━━━━━━●━━━━━━●▲▲●▲●________ 青森やまびこ+こまち(10+6)
●●●━●━━●●━●●●●●●●●_____________ 盛岡やまびこ(8)or(8+8)
●●●●●●●●●▲●____________________ 仙台やまびこ(8)or(8+8)
●●●●●●○○○△○____________________ なすの(8)or(8+8)
69ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/10(日) 16:28:51 ID:nN+oKAim
>>67
ただ、その「速達便」の停まる最小限の駅ってのがどの程度なのか、それも各自色々思いはあるでしょうね。
俺なんかは実は新函館と新小樽全列車停車派だったりするし。
その前提だと>>65はちょっと変わってくるのですが。
東京、(上野)、大宮、仙台、盛岡、新青森、新函館、新小樽、札幌でなんとか4時間切れねえかな、と。
3時間56分くらいはいけるんじゃねえかと、去年のFASTECH(当時はそんな呼び名はありませんでしたが)
製造発表の時に感じちゃった訳で。
70名無し野電車区:2005/07/10(日) 16:34:16 ID:+9kR7kPu
>>69
私は最速便停車駅は
東京・仙台・新青森・札幌だと思っています
東京・仙台は人口の関係、新青森は車掌引継ぎ、札幌は終点の関係です
71名無し野電車区:2005/07/10(日) 17:22:14 ID:+AdjpJsA
確かに新青森は境界駅だけど、全列車止めるほどのものかなあ。
72名無し野電車区:2005/07/10(日) 17:38:17 ID:+9kR7kPu
仙台で車掌を乗せかえるのはJR側にとっては・・・という感じだと思われ。
ちなみに、トワイライトエクスプレス・北斗星・カシオペアはすべて青森に入線(片方1本を除き客扱いなし)のうえ、車掌の引継ぎを行っています。
仙台→青森に大体1.5時間ぐらいは最低でもかかるでしょうから、車掌を仙台で交換するのは現実的ではありません。
73名無し野電車区:2005/07/10(日) 18:03:32 ID:bb6P1NVN
360キロ運転だと1駅停車でもかなりのロスになるだろうが
盛岡・新青森はどうせ高速通過できないから
記録用を除けば無理に通過するまでもない。
74名無し野電車区:2005/07/10(日) 18:33:08 ID:zU24I049
新函館開業時点で
本数:現行はやてを新函館まで延長、本数も同等
停車駅:新青森、新函館は全列車停車
     他は2時間に1本くらい

札幌延伸時
本数:現行はやてを札幌まで延長し、毎時2本+札幌〜新函館毎時1本
停車駅:東京直通は札幌までノンストップ+新函館・長万部・新小樽のうちいくつか停車
     道内列車は札幌〜新函館各駅停車(東京直通型を随時退避)

停車駅は八戸以北
75名無し野電車区:2005/07/10(日) 18:35:11 ID:cgzbyPeM
>360キロ運転だと1駅停車でもかなりのロスになるだろうが

多分今の270km運転と変わらない程度。加減速で4分+停車時間。
DS-ATC+FASTECHの加・減速性能はその位すごい。
76名無し野電車区:2005/07/10(日) 18:37:05 ID:DUmDfo7E
奥津軽と木古内はいわて沼宮内と同程度に扱う(2時間に1本)のかな?
77名無し野電車区:2005/07/10(日) 19:29:26 ID:zU24I049
おっと新青森も通過できないのか
じゃあ>>74の札幌ノンストップ便は新青森にも停車ということで(八戸は通過)
78名無し野電車区:2005/07/10(日) 19:33:48 ID:VOpuaWoQ
新青森は乗務員交代しなければ通過可能
それも仙台盛岡よりも高速で通過できる(255キロ制限だが)
79名無し野電車区:2005/07/10(日) 19:40:34 ID:VOpuaWoQ
それと、新青森を必ず停車させるとなると、
もっときつい規格外カーブ(R800とか)を設定するはず。
新青森は前後にR2500だから何本か通過を想定してると思う。
80名無し野電車区:2005/07/10(日) 20:07:51 ID:bb6P1NVN
>>79
全列車停車だとしてもわざわざカーブをつくる必要はないんだよ。
81ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/10(日) 20:08:45 ID:nN+oKAim
記録用は使えないからいらないと思ってるんですがどうですかね?
本州内にしろ北海道内にしろあまり停車駅飛ばしすぎるのも客を拾う機会をみすみす手放すだけだと思うのですが。

首都圏-札幌の直結が最大の目的ですが、それに首都圏-道南、東北-北海道の需要を重ねる事で、羽田-新千歳の
航空路線よりも存在感と言うか何か、もっと大きなものになると思うのですが。

その上で暫くしてから航空の客の多い時間帯などに最低限の停車駅に絞った超速達便を出せば良いんじゃないかと。

あと、東京発で新函館どまりとかもできれば札幌まで伸ばした方が良いとは思うけど、車庫が七飯ならしょうがないか。
82名無し野電車区:2005/07/10(日) 20:30:15 ID:zU24I049
FASTECH導入でようやく勝負になるくらいなんだから
最大公約数的に考えて対札幌をなによりも優先すべき
中間需要を拾うのはそれが安定してから考えればよい
最初からあれもこれもやろうとするといい結果にはならないと思うね
83名無し野電車区:2005/07/10(日) 20:44:37 ID:+9kR7kPu
通過線があるかないかによって新青森通過扱いの列車があるかどうかが推定される
新青森は2面4線以上であることは確実なので(おそらく札幌開業時に16両対応に変更するだろう)、130km以上だと通過線(もしくはホームドア)がなければ危険
ちなみに、盛岡の通過速度120kmぐらいならドアなし通過は可能だが、さすがに200kmを超えると通過線もしくはホームドアが必要
ホームドアがない盛岡・設置しないであろう青森駅はおそらく通過しても速度は低いでしょう。
ちなみに2面2線駅ではホームドアがあるか、通貨列車があるときにホームに入れないと聞いています
84名無し野電車区:2005/07/10(日) 20:49:59 ID:+9kR7kPu
ちなみに、盛岡に停車する場合と通過する場合では3分程度違います
(加速度を2キロメートルとして)
加速度を1キロメートルとすると、5分は違います。
85名無し野電車区:2005/07/10(日) 20:54:11 ID:tY2q1k4B
>>83
ホームドアは後で追加できるので大した問題じゃない。
86名無し野電車区:2005/07/10(日) 20:56:27 ID:D6ZXqxlN
札幌まで新幹線が開通すると北斗星&カシオペアに影響するの?
87名無し野電車区:2005/07/10(日) 20:58:25 ID:+9kR7kPu
>>86
大いに影響がありそうな気がします
半分以上の距離をJR線以外を走るとなると・・・
第三セクター同士も協力して運賃を通算できるようにしたりすれば別でしょうが・・・
88名無し野電車区:2005/07/10(日) 21:10:10 ID:gHadUlo1
>>87
 JR線以外は盛岡−長万部だし、半数以上ってことはないだろ?
89名無し野電車区:2005/07/10(日) 21:14:19 ID:+9kR7kPu
>>88
間違えました・・・約半分です。
90名無し野電車区:2005/07/10(日) 21:24:40 ID:VOpuaWoQ
>>86
カシオペアは臨時で残ったとしても、北斗星は間違いなく廃止だろう。
91名無し野電車区:2005/07/10(日) 22:33:20 ID:srrhCWbb
>>88
ですね、営業キロ計算で4割弱です。
92名無し野電車区:2005/07/10(日) 22:35:22 ID:fyFJvVN5
>>90
さすがに24系客車はその前にあぼーんだろ。
93名無し野電車区:2005/07/10(日) 22:37:21 ID:kT4yk8AW
新函館開業時点では
現行のはやての半分を青森、もう半分を新函館まで延長
函館便のさらに半分を木古内に停車
さらに半分を奥津軽に停車、程度でいいかと
それでも今の航空機より輸送力は大きい。

札幌まで延びたら速達を1時間1本と、新函館札幌間に
2時間1本各駅停車
あとは需要次第、ってところかと。
速達を適宜新函館以北に止めれば各駅停車も要らないかも。
94名無し野電車区:2005/07/10(日) 22:49:05 ID:VOpuaWoQ
>>93
なんか少なすぎるな

函館行が現行はやてと同程度、それに新青森行が何往復か設定されるだろう。
停車数は、
木古内=二戸、奥津軽=いわて沼宮内
ってとこかな?
95名無し野電車区:2005/07/10(日) 22:57:51 ID:+9kR7kPu
275kmで大体東京←→新函館間が
大宮・仙台・盛岡・新青森停車で3時間40分
360kmで、大体東京←→新函館間が
大宮・仙台・新青森停車で3時間(2時間59分説)
ちなみに、、加速度を2km/h毎秒にすると、札幌まで
大宮・仙台・新青森停車で3時間40分
96名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:00:20 ID:+9kR7kPu
>>93
おそらく函館行き毎時1本
新青森行き2時間に1本程度になると思われ
ちなみに新青森行きにはこまち連結
97名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:02:49 ID:QeDi9O63
>>95
新幹線で、東京から北海道まで三時間かからんというのは衝撃的だな。
記録用であるとはいえ。
98名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:04:43 ID:+9kR7kPu
>>93
ちなみに札幌延伸の時は、速達毎時1本
準速達+道内各駅毎時1本の連結が毎時1本
程度になると予想
あと、新青森行き列車も(盛岡までスーパー、その後各停)
99名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:07:45 ID:Rc9R/9xO
93です
93の下の札幌便は東京まで増便ということです。
新函館が空港以上に離れているなら
フリークエンシーも空港並でいいと思う。
それに将来札幌速達便を増やさなくてはならないなら、
函館時点で途中駅停車列車を増やしすぎると
速達のスジが引けなくなりそう。
100名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:09:40 ID:+9kR7kPu
>>97
ちょっと荒い試算ですが・・・
(大宮以北最高360出せるとして計算しています)
加速度は1.8km/hで計算していますが、余裕時間が少ない・・・
2.1km/hで計算すれば、7分程度余裕時間を取れます。
101名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:13:33 ID:3QSdUwLM
オレは基本的にROMだが
もうちっと並行在来線について議論してほしいな。スレのレベルが高いだけに。
102名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:21:21 ID:cgzbyPeM
>>100
ちなみに加速度はスピードが上がるにつれて落ちていくけどそれは考慮?
おそらくFASTECHの起動加速度は2.6(?)、
300km時点では1.0位あるかな?
103名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:21:31 ID:1gb2DWze
 大宮は全便停車でもおかしくない。
それだけ、ポテンシャルはある。
104名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:23:53 ID:+9kR7kPu
まず、津軽線は新中小国信号所より三厩方面は廃止の公算が大きいでしょう
そして、江差線も木古内より江差方面は廃止の公算が大きいでしょう
函館本線は、函館←→長万部では経営分離、そして、長万部←→小樽付近
は廃止、小樽付近←→札幌は存続でしょう。
また、室蘭本線は、廃止はされないでしょうが、特急の本数は減ることが予想されます
ただ、長万部乗り換えの特急が残るかどうか・・・
それがなくなれば、室蘭・登別の方は札幌乗換えを強要されますし・・・
すずらんを札幌←→長万部間の特急にすればよいと思われます。
105名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:27:46 ID:+9kR7kPu
>>102
荒い試算なのでそこまではあまり考慮していないということで
あくまで常にその加速度ということで計算しましたので・・・
もっと細かい試算をできる方がいれば・・・
ちなみに、それぐらいなら大体1.8*t*t/2程度になるのではないでしょうか・・・
(荒すぎてすみません・・・)
106名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:39:57 ID:aEpM+aFn
並行在来線の問題は、かなり難しいよ。未だに、岩手県では揉めてる。
北海道新幹線で相当儲かるのなら、JRに並行在来線も抱き合わせる
べきでしょ。

当初の計画では、東北新幹線八戸延伸時には、盛岡-八戸がJRから経営が
分離され廃線(バス代行)になる予定だった。沿線住民が猛反発し岩手県
が第3セクターで、鉄道を存続すると表明し、沿線住民は新幹線建設に合
意した。しかし、八戸開業の直前に表明された、運賃の値上げ額は異常で
沿線は騙まし討ちを受けたと、現在も怒っている。1ヶ月で定期券代が5万
円を増えた高校生が花輪線沿線で増大し、自治体への批判が集中。急遽、
市町村が通学定期券の一部負担を決めた。現在、新幹線と引き換えに、
盛岡以北に残った物は、高額な鉄道と莫大な借金である。
107名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:40:44 ID:gHadUlo1
>>104
>まず、津軽線は新中小国信号所より三厩方面は廃止の公算が大きいでしょう
 津軽線は並行在来線に当たらない(国土交通省見解)のに、廃止は無いっしょ?
108名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:43:38 ID:+9kR7kPu
>>107
便乗廃線も考えられるから・・・なんて意味深なことをいってみたりする。
実際、あの路線は超過疎路線ですからねぇ・・・
束は海峡線の運賃をもらえなくなるから、赤字路線が超赤字路線にはや代わりするかも・・・
109名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:46:59 ID:+9kR7kPu
ちなみに、海峡線の運賃といっても、津軽海峡線の一部、中小国←→青森間のことだけど・・・
110名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:55:08 ID:DTSXOfIq
津軽線は北の技術協力によりDMVで存続される・・・かなぁ
111Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/11(月) 00:15:15 ID:e0zHWU16
所要時間については、過去スレでfaraway氏がかなり高度なものを作成してくださいまして、
どこかにリンク先があるかと思われるのですが…。
112名無し野電車区:2005/07/11(月) 01:06:40 ID:dQ5/lZLa
>>104
>すずらんを札幌←→長万部間の特急にすればよいと思われます。
本数的には現状のすずらん+(S)北斗程度のフリークエントは必要かと。
そのかわりに、基本編成を2〜4両程度にして、
需要に応じて1列車の編成長を変える近鉄乙特急方式が良いと思われ。
駅のホーム有効長が許せば、札幌−南千歳間は、
他列車との併結も有りと思うが・・・
113名無し野電車区:2005/07/11(月) 07:12:46 ID:mUdHu6Gd
age
114名無し野電車区:2005/07/11(月) 16:03:06 ID:VOZDRewC
>>112
説明不足でしたね。
まあ、本数は10往復程度が適当だと思いますが・・・
115名無し野電車区:2005/07/11(月) 16:06:58 ID:nfn+R2as
札幌まで新幹線が延伸されたら車両基地は何処に建設するのだろうか?
適当に出してみるが、
西岡〜真栄〜有明〜滝野〜駒岡の一体
東雁来・東米里・山本周辺
前田森林公園付近(山口も候補か?)

116名無し野電車区:2005/07/11(月) 16:09:14 ID:Tnnvf+nW
>>115
七飯町内。
117115:2005/07/11(月) 16:31:17 ID:nfn+R2as
>>116
それは、函館まで来たときだろ!
オレが言いたいのは札幌まで開業したときなんだけど。
118名無し野電車区:2005/07/11(月) 16:34:29 ID:RcVYEhss
変わらないんだが、
119115:2005/07/11(月) 16:36:37 ID:nfn+R2as
>>118
マジ?
そしたら、函館〜札幌を回送させる(もしくはこの区間を営業運転)ということか?
120名無し野電車区:2005/07/11(月) 16:40:32 ID:RcVYEhss
高々一時間でしょ
といっても回送じゃなくて営業しながら回すのが多いと思うけど、
121名無し野電車区:2005/07/11(月) 17:35:56 ID:ALS80X+X
>>119
苗穂駅の南側あたりに留置線設置予定
122名無し野電車区:2005/07/11(月) 17:54:31 ID:jaB9UXvM
それ、はじめて聞いた。
どれぐらいの規模なんだろう。
123名無し野電車区:2005/07/11(月) 18:09:28 ID:RcVYEhss
引き上げ線が三線か四線ではなかろかという話し。
四線は場所的にきついかな?
124名無し野電車区:2005/07/11(月) 19:09:14 ID:Aj7fS2fc
それなら屋根付きで仕業検査だけできる留置線になるかな。
125名無し野電車区:2005/07/11(月) 19:20:52 ID:4Wmz6IzW
早い段階での‘彼’の降臨を望みます。
126名無し野電車区:2005/07/11(月) 19:56:50 ID:bocugPME
>>34
>1.東京駅を通過する旅客流動は、あってもせいぜい1割…需要が少ない
そう言い切って良いものかどうか?
関西〜千歳で500万人、中京圏〜千歳で250万人の流動がある。
両者の移動需要は計750万人、羽田〜千歳の3/4ある。
これの80%が取れれば、約600万人の需要になる。

しかも、新たなインフラを建設する必要があまり無い。
必要なのは東京駅の配線を換えるだけ(以前準備がなされていたし)

ついでにいうと、中部、関空ともに市街地から遠い。
名古屋〜東京、大阪〜東京ともに、新幹線の依存率はとても高い。
札幌〜東京も新幹線が圧倒的に強くなるのは明白だから、名古屋〜札幌、大阪〜札幌も
新幹線が航空路線を上回る素地は十分にある。
鍵は大阪〜札幌を4時間半以内で移動できる事。
127名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:05:35 ID:3aPNPSIo
>>126
大阪から札幌まで4時間半??リニアでないと無理だな。
128名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:06:38 ID:bocugPME
ついでに、大阪から札幌への現時点での移動シミュレーション

梅田 7:16  
  ↓        阪急
蛍池 7:30  
  ↓        モノレール
大阪空港 7:39
  ↓        空港での搭乗時間
伊丹空港 8:10 
  ↓        JAL2001便
新千歳空港 10:00 
  ↓        JR
札幌11:10

大阪7:00〜札幌11:30ってのが現状
129名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:22:39 ID:Aj7fS2fc
>>126
ちょっと妄想が過ぎやしないか?

東京駅を跨いで両新幹線を利用する乗客の割合は5%
(何に対しての5%なのかはわからないが)…これはかなり前のRJによる数字、
そして今回のソース無しの1割…があるが、
いずれにしても10%を超える数字を聞いたことが無い。
これでは、このスレでは無視すべきとされている
「誘発需要」ってやつを考慮しても、2倍に伸びたとしても2割以下になってしまう。

で、そういう反論をすると次に
「東海道を大宮発着、東北・上越を新横浜発着にすれば…」
とくるわけだが、実はこれもあまり効果が無さそうなのだ。
なにせ、従来の大半の乗客にとって、乗換駅が東京から大宮or新横浜に
移動するだけなのだからな…
130名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:26:46 ID:Mr6sk9Cx
レスのつけ方が > だな彼か?
まずあなたが、減圧チューブでも開発してみてください

以後注意、スルーの方向で。。
131名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:31:51 ID:Mr6sk9Cx
>>でつけてたな。。コレは失礼、、過敏になってるな
でもリニアでも無理なんで、、対中京圏とかは。。。

しかし平行在来の問題で思ったけど北海道の貨物輸送の鉄道優位性は
保ってられるかな??もちろんモーダルシフトという点と効率と雪国って事で
鉄道がいいんだが。。高速網が着実に進化してる中でどうなんだろ。。

それが心配
132名無し野電車区:2005/07/11(月) 21:06:38 ID:7405vnF4
今の東京駅の地下に新しい新幹線の新線を建設したほうがいいと思う。
そこで東京、上野、大宮まで全て地下線にすると今の東京ー大宮間で抱える速度問題も一気に解消されると思われる。


東京から上野までを1駅あまりだが220キロくらいですっとばし一気に上野まで来る。

その後上野を発車した新幹線は最速の360キロで大宮まで出す。
大宮を出た地下新幹線はそのまま地下線を走り、宇都宮近くまで直線で最速まで上げて、宇都宮の近くから、地上まで一気に高架線で駆け上り今の東北新幹線の高架線へ合流してその後は仙台、新青まで猛スピードですっ飛ばす。これで万事解決だと思うが。
133Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/11(月) 21:47:11 ID:8NEyqLvG
>>131
道内の貨物輸送はよく分らないけれど、青函トンネルを通過する貨物量は1日あたりで
10トントラック1,700台分もあり、函館本線の貨物輸送量も似たようなものなので、好むと
好まざるとに関わらず、貨物輸送は維持しなきゃならない状態ですね。
134名無し野電車区:2005/07/11(月) 22:09:30 ID:BIqrguZp
>>132
これ以上、東京駅の深いところへ下りて行くのはカンベンして欲しいなあ。

つか、その話題は↓でどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115990502/
135名無し野電車区:2005/07/11(月) 22:15:07 ID:kJhxykrX
136Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/11(月) 22:27:31 ID:yq/U4RfY
>>126
>関西〜千歳で500万人、中京圏〜千歳で250万人
それは幾らなんでも大杉!というか、倍半分の間違いなのですが…。

昨年の統計では、
伊丹〜千歳が193万人、関空〜千歳が50万人です
名古屋〜千歳は125万人です。
ちなみに、羽田〜千歳は910万人です。
http://toukei.mlit.go.jp/search/pdf/11/11200400cb0000.pdf

それと、その所要時間って、あなた…。
中央新幹線が鉄軌道で建設されたうえで500km/h運転をし、
東北新幹線で400km/h、北海道新幹線で450km/h運転されれば可能ですが、
ちょっとそれは幾らなんでも…。

>>129
5%というのは、東海道新幹線の東京口利用者数のうちだと思います。
東北新幹線のほうが東京口断面流動量が小さいので、率がもう少し上がって10%程度になるのかと。
断面流動が倍半分とは言わないまでも、かなり差があるのでこのくらいの率の違いが出てくるのでは。
いずれにしても全体のうち直接乗り継ぐ旅客は限られていると思います。
137Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/11(月) 22:28:12 ID:yq/U4RfY
>>135 YES!
138名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:09:53 ID:Rls8uaBR
東京する〜は、関西・名古屋〜仙台
とかの移動がどれくらいかで必要性が出るのでは?
139名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:18:02 ID:ptCR3lgg
>>132東京から上野までを1駅あまりだが220キロくらいですっとばし一気に上野まで来る。
東京〜上野3.6kmでどうやって220km/hもだすんだよ
140名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:36:04 ID:44IrhkUN
>>139
ロケットエンジン搭載新幹線なら可能じゃない?
サターン5型についていたエンジンをイパーイつければできるんじゃない?
141名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:38:33 ID:ZYgHb93V
>>138
以前この板の某氏が教えてくれた下の統計によると、
大阪−仙台:1,042,083人だ。それ以外の航空路は載っていない。
だから、東北−中部関西の潜在的新幹線利用者はこの2〜3倍と考えて大雑把に200〜300万人でどうだろ。
なお大阪−千歳や名古屋−千歳は逆立ちしても新幹線に客が流れるとは思えないので除外。

平成16 年航空輸送統計速報
http://toukei.mlit.go.jp/search/pdf/11/11200400cb0000.pdf
142名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:46:06 ID:PP77VXJU
何が何でも、現函館乗入れ主張の「あの人」はいずこ?
いい加減、レスは">"でなく">>"で入れてほしいよね!
143名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:57:11 ID:kJhxykrX
>>139
川島本によれば500系は3.3kmで200km/hに達するそうな。
「地下線増の現実性を無視して」、車輌性能だけ見れば可能かと思われ。
144名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:59:58 ID:T3Br2y1x
>>>>>>>>>>>>142>>>>現函館乗入れ主張&&&&&&&&&">>"で入れてほしいよね!==========ウザいわ!!!
!!!!!!!!函館駅は【【(((((((((((((在来線が】】)))))))))))))))乗り入れてるわ!!!!!!!!!!!これで全ておkwwwwwwwwwwwwwwwwね???????????

145名無し野電車区:2005/07/12(火) 00:00:40 ID:kJhxykrX
あ、>>132では上野停車なのね…。
そりゃ4.0km/h/sくらいは必要だから無茶苦茶だ。
146Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/12(火) 00:04:18 ID:yq/U4RfY
>>141
そんなにいないと思いますよ。
大阪〜仙台は航空と鉄道合わせてせいぜい150万〜200万人規模の交通市場規模と思います。

なお、新幹線で行った場合、所要時間も「はやて」と「のぞみ」の乗り継ぎで、乗換時間も含めると4時間半程度かかる。
飛行機の場合、フライトタイムが1時間15分、アクセスは仙台で40分程度、大阪(伊丹)で30分はかかるので、
手続きも含めると3時間10分くらいと思われます。
147Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/12(火) 00:06:18 ID:yq/U4RfY
>>146 追記
市場規模はもっと少ないかもしれません。
150万人いないかも知れない。
丁度いい比較統計があればいいのですが。
148名無し野電車区:2005/07/12(火) 00:22:54 ID:iOAU4DTq
東京駅の地下は地下水の水位上昇でやばいことになってるとの話も聞くが・・・
149名無し野電車区:2005/07/12(火) 00:33:22 ID:EcdQ7Gj+
>>148
重し置いたりアンカー打ち込んだり、駅が浮かび上がるのを必死に食い
止めている。上野駅もそう。
150名無し野電車区:2005/07/12(火) 05:35:14 ID:ssuC2GkM
どうでもいいけどさ、前スレで秋田山形が成功したのは行き方解らなかった
奴が行けるようになったからって書いてた奴、そんな奴はまず
行こうとすらしないだろ。
高松や金沢の行き方解らないとかほざくのと一緒だろ。
そんな奴はまず羽田にすら辿り着けん。
時間距離が短縮されれば単純に利用客は増えるし、
乗り換え減れば単純に増える、ただそれだけ。
山形はさらに航空から完全にシフトしたから、ただそれだけ。
秋田の主要観光地知ってるか?田沢湖と角館だぞ?秋田空港が有利か?
行き方知らなかった奴が乗ってるんじゃなくて、
行こうと思ってなかった奴が乗ってるんだよ。
151名無し野電車区:2005/07/12(火) 06:28:51 ID:GOy3pexh
>150
そういう香具師もいるかも試練だろうが?
世の中鉄ヲタだけじゃないだ。そういういわば”方向オンチ”を自薦他薦する人も
いるんだよ。旅慣れない老人やその他の人々とか・・・。まあ。ここの連中にとって
は想像だにできない事だろうけどな。だから鉄ヲタの論理だけで要不要を決め付けるなって。
そういう人でもスンナリ旅行できるようにさせたのが山形・秋田新幹線の成果の
一つであり、人気の理由の一つなんだろう。
行こうと思ってなかったヤツにしても、より便利になったからその考えが変わったん
じゃないか?依然手前の駅で乗り換えが必要なら、相変わらず行く気が起きなかった・・
なんて事になるかも。

だからこそ、函館乗り入れをやろう、と唱えているんだが、なかなか鉄ヲタ連が頑固
頑迷だからさ・・・・。
152名無し野電車区:2005/07/12(火) 07:05:32 ID:JKb2PsHu
>>150 
正解。まさに、その通りだな。秋田新幹線の場合は、空港の恩恵が行き渡っ
てない地域に、新幹線が通った為に、需要が伸びただけ。”こまち”と言う
ネームバリューの影響も大きい。

そもそも、函館に新幹線が乗り入れて、誰が恩恵を受けるんだ?乗客だけ、
だろうな。函館市的には、観光客は飛行機で来ようが、新幹線で来ようが、
どっちでもいいわけだ。函館市が、金を出す理由が見えない。かといって、
乗客に建設費を運賃としても、最低でも数百にも上る建設費を、償還でき
る分けもない。

函館乗り入れを主張するならさあ、乗り入れまでの時間とか、ダイヤとか
熱心に議論しているようだが、そんな事はどうでもいい。まず、建設費・
需要予測・資金源から、議論すべきだろ。金の話を無視するなら、中央新
幹線なんぞ、とっくの昔にできてるさ。
153名無し野電車区:2005/07/12(火) 07:17:11 ID:4au2z+bb
>>138
いや、むしろ重要なのは大宮〜名古屋/大阪とか新横浜/品川〜仙台、新潟、名古屋
あたりじゃないかと。仙台〜名古屋/大阪なんて普通に考えて中型航空機の市場でしょ。
逆に新幹線で行きたい奴は、乗り換えなんぞ気にしないだろうね。途中で弁当が買える
とか言って喜ぶかもしれん。

>>151
やろうと言ったって、フルだと財源が無いってばさ。ミニに絞って理論構築しよーぜ。
300億弱だろ。函館市にはメリットのある話だしな。あとは制度の使い方の問題だ。
154名無し野電車区:2005/07/12(火) 07:20:58 ID:4au2z+bb
>>152
>函館市が、金を出す理由が見えない。かといって、乗客に建設費を運賃としても
>最低でも数百にも上る建設費を、償還できる分けもない。
そう思う根拠くらい書くようにね...

>>153
X:新横浜/品川〜仙台、新潟、名古屋
○:新横浜/品川〜仙台、新潟、長野
155141:2005/07/12(火) 07:43:25 ID:HDSf47fF
>>146
失礼。書き方がいけなかったかな。大阪−仙台間じゃなく、東北−中部・関西全体の、東京直通運転で
新幹線に乗り換える可能性のある潜在的な利用者数のつもりだった。
大阪−仙台なら300km運転の直通で4時間以内だろうから、新幹線に移る可能性もあるのではないかと。
156名無し野新幹線車両基(ry:2005/07/12(火) 07:45:29 ID:1SVs/wZy
>札幌大阪直通
みなさーん、北陸新幹線の存在を覚えてますかーw
札幌大宮が2時間半、大宮新大阪が2時間なら逝けますよー w、札幌大宮3時間だから5時間かな?
それでも仙台大阪は飛行機にほぼ完勝、北海道北陸3県もまあ完勝かと
>函館乗り入れ
いや、ほぼ1時間に1本走っている道内特急の北斗もそのままミニで置き換え可能なんでつが
札幌まで出来た暁には、新函館開業時にやってもばちは当たらないかと
あと、函館駅の1、2番線のボロさは新幹線を見込んだとの都市伝説もw
>140
M-Vの1段目モーターを100個くらいつけておくか?あれなら大抵の液酸液水
エンジンに勝てる、一発30億だがw
>142 2ちゃんの鯖にやさしい2ちゃんねるブラウザの導入を是非
157名無し野電車区:2005/07/12(火) 08:24:06 ID:dg/AdCtJ
>>156
国産エンジンならLE7-Aと補助のSRB-Aがある。
爆発するけど・・・・・・w
158名無し野電車区:2005/07/12(火) 10:23:55 ID:W2mR5z1d
ところで山形新幹線に乗る人たちは一度も乗り換えをしないで乗っているのだろうか?
東京駅まで別な物できて乗り換える人のほうが多いと思うが。
159名無し野電車区:2005/07/12(火) 10:26:17 ID:GOy3pexh
>152
>函館乗り入れを主張するならさあ・・・・
>まず建設費。需要予測。資金源から議論すべきだろ。
そんなこと言うンなら、それこそ札幌延伸までの費用の資金源こそ議論すべきだろうが!
オマエ、300億円の資金すら調達どうすンの?なんてしきりに言う香具師らが1兆5800億円
の莫大な建設資金源をいかに確保するのか?をそっちのけで、まるで開業後の話なんかを
平然とやってやがるンだ。
どこどこに車庫を造るとかまったくバカか! 
と呆れてしまうよ。

>函館市的に言えば、観光客なんか新幹線で来ようが、飛行機で来ようがどっちでもいい
>わけだ。函館市がカネを出す理由が見えない。
そんなこと言い出したら、それこそ新幹線なんか要らないとも言えるし、
函館平野を全く素通り(つまり木古内から真っ直ぐ札幌まで真北へ、まず新八雲方向へ)と
いうルートだって構わないって事になるだろ?

>153
>ミニに絞って理論構築しよう
そこで。
在来線改軌して、今まで(山形・秋田)はそこにミニ車両を走らせてきたが、新函館−現函館
間については、その改良軌道上をフル規格車両を走行できないか?北海道は広くて余裕がある
から建築限界や車両限界も比較的簡単にクリアー可能と思う。運用方法はミニ新幹線に準ずる
んだが、走る車両はフル規格車という事なんだけど。
今のところ猛烈な反対論に遭遇して頓挫しつつあるんだ。
160名無し野電車区:2005/07/12(火) 10:33:30 ID:W2mR5z1d
>>159
だからこそ新函館〜函館より先に新函館〜札幌だということだろう。
で新函館〜函館は整備新幹線ではないので資金調達を整備新幹線とは別な形でする必要がある。
161名無し野電車区:2005/07/12(火) 10:57:22 ID:GOy3pexh
>160
資金調達の話の答えとは全然言え無い。
1兆5800億円の調達方法が、整備新幹線に組み込まれているゆえに、
300億円よりも簡単だとでも?そんな甘いモンじゃないだろ?
162名無し野電車区:2005/07/12(火) 11:03:52 ID:W2mR5z1d
>>161
そう。甘いものじゃない。
だから法律で整備することが決まっている整備新幹線ですらなかなか財源が確保できない。
なのにその枠組みですらない新函館〜函館の場合1からその有用性を論じて整備計画事態の承認えを受けなくてはならない。
金額の問題ではなく政治の問題なんですよ。
163名無し野電車区:2005/07/12(火) 11:04:31 ID:4au2z+bb
>>159
ミニならばホーム等車両限界に関連する施設はそのままでいいから(北海道は広いが
運行関連施設には直接関係ないよ〜)少しでも安く済ませたい工事費を削減できる。
北海道新幹線建設のスキームで新函館〜現函館の建設費をまかなうのは不可能と
考えられるので、主体となるであろう函館市とJR北海道のことを考えれば、これは
仕方ないと思うのよね。

さらに、東京〜札幌の列車が停車パターンを変えて津軽やら八雲やらに停車するような
ことにはならないと俺は考えるので(東京口のダイヤの関係で一時間に1〜2本しか
速達便が出せないのであれば、東京〜東北〜札幌をメインとする新幹線としては、そんな
無駄な停車はしないだろう)盛岡か青森から先のローカル輸送は分離されると思うのよね。
今の山陽区間のこだまみたいにさ。つーか、あれより輪をかけて輸送量は少ないだろう。

そこで、盛岡〜青森〜函館〜札幌のローカルをミニにして、現函館まで引っ張るわけですよ。
青森〜函館〜札幌のお客にしてみれば、大野と函館の差は大きいから、JR北海道としては
誘客のための投資と言える。函館市にしてみれば状況はさらに深刻で、駅周辺のお店やホテルが
困ったり市電のお客が減少するといった観光関連施設への影響以外に、事務所の新函館駅周辺への
移転が必ず起こる。それに付随するサービスも同時に移転するので、経済的に失うものは
大きいと考えられる(どっかに試算があったっけな)。公費投入の理屈はつくれると思うぞ。
ただ、これは地域内における函館市の求心力の問題なので、対東京では意味が無い。現在の移動の
主流は圧倒的に空路なんだから、「駅も空港も同じだべ」で終わってしまう。
道内と北東北(あまり交流ないけど)で理論構築しないと無理と思うが...
164名無し野電車区:2005/07/12(火) 11:10:13 ID:4au2z+bb
>>161
とりあえず函館〜大野の工事については、やるにしても地元負担だということは
最低ラインとして受け入れた方がいい。他の地域との兼ね合いを考えても
新幹線整備の財源から、この区間の工事費が捻出されることはあり得ない。

ヲタとして、E2やらファステックの量産型が函館本線をノソノソと現函館に
乗り入れて行く姿を想像すると萌えるけれど、理屈としてそれは無理だろう。
165名無し野電車区:2005/07/12(火) 11:19:16 ID:MBLV4lZt
だから>君は本スレの敷居またぐなって。
隔離スレでやれよ。
166名無し野電車区:2005/07/12(火) 12:56:55 ID:GOy3pexh
>162
>政治の問題なんですよ。
ならば、陳情やら折衝次第で動かせるというものだ。

>163
>道内と北東北(あまり交流は無い)
それは現状の在来線のままだからでは?それが新幹線になれば多少なりとも
変わってくるはず。
>現在の移動の主流は圧倒的に空路なんだから。
そりゃそうだ。空路の方が圧倒的に速いんだから。そこで新幹線が現函館駅まで
乗り入れれば、これもまた多少は変わってくるはず。それが新函館止まりでは
空港よりも遠いことがネックになって、大した変化は期待出来ないだろう。
それどころか、新函館駅への移転現象が起こってさらに空洞化を招くなんて事に
なりかねないかも。地元がそんな事態を歓迎するのなら、それもまぁ仕方無いが。
>164
そこでなにゆえ整備新幹線と切り離したがるのか判らない。
九州の博多−新八代間、北陸の長野−上越間はともかく、その他はまだフル規格化
が決定したという程度であり、それに他の関西から新潟・東北を結ぶ日本海縦貫
ルートを放棄するのか?という問題もあり、気がねするほど重要とは思えない。
要するに函館乗り入れとはそんなに重要度に違いは無いはず。
167名無し野電車区:2005/07/12(火) 13:02:05 ID:YoCyteEH
観光バスやクルマの客は新函館に流出するな。
168名無し野電車区:2005/07/12(火) 13:22:07 ID:MBLV4lZt
>>166
いい子だから隔離スレに戻りましょうね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102239026/
169名無し野電車区:2005/07/12(火) 13:33:40 ID:W2mR5z1d
>>166
整備新幹線は法律によって整備することが決まっているもの。
ただし現実には予算の割り振りの問題で一気に出来ていないだけ。
新函館〜函館はそれと無関係なものなのでほかの在来線直通鉄道や在来線高速化のように国以外の予算で行わなければならない。
で20Kmくらいの乗り継ぎは東京駅から自宅までとかではざらにあると思うが。
たとえば東急〜新宿〜八王子とかの直通化も考えてみたら?
170名無し野電車区:2005/07/12(火) 14:00:03 ID:kYUNAqsx
結局、函館の将来を考えているフリをして、実は整備新幹線や札幌延伸が
憎いやつなだけだったんだな。
171名無し野電車区:2005/07/12(火) 14:03:28 ID:kYUNAqsx
 東京ネズミーランドに、もし舞浜駅がなかったら、ネズミ園は
没落すると言っているのと同じに聞こえるし。
172名無し野電車区:2005/07/12(火) 14:15:26 ID:ahRiF/A9
函館市の機能が新函館駅周辺に移転し、現函館駅周辺(旧市街地域)が空洞化
してしまうことはちょっと考えにくいのでは。
全道的に相対的な都市順位が下がって旧市街地域が空洞化というなら理解
できるが、新幹線駅の位置が原因で空洞化するだろうか。

事務所が新函館に移動すると言うが、「接待」が必要な会社なら「繁華街」
が必要だよ。で、函館市の繁華街は旧市街地にあり事務所が新函館では
利便性が悪くなる。

新幹線によって函館市への入り込みが増えるのであれば、函館(渡島)地域の
都市機能は函館(旧市街地)に集中することになると思う。新函館駅周辺は
駐車場やホテルなど、限定的な都市機能しか育たないのではないかと。
まあ、旧市街地ー新函館アクセスがクルマバスの割合が高まり、函館駅
(とその周辺)の函館市の中での位置付けが相対的に低くなることはある
かもしれない。

173名無し野電車区:2005/07/12(火) 15:35:56 ID:GOy3pexh
>166
それがわからない。整備新幹線とは違うとは言っても、さりとて一地方公共団体
の手に負える類の事業であろうはずが無い。
なにゆえ躍起になって切り離そうとするのかわからない。そういう高速鉄道とは
一体で繋がっているから価値が有るのであって。ある区間まではその事業に含ま
れるが、そこから先は別扱いという細切れ事業では、ちぐはぐで使いにくくなる
のでは?

>170、171
それは貴方がたの個人的見解に過ぎない。

>172
まぁそれは、必ず現函館駅周辺が衰退する、と決まったわけでは無いし。
現状では何も無い新函館周辺が、市街地として機能し発展するにはそれ
相当の時間がかかるだろう。何よりもその新たな街造りには費用がかかる。
だったらその費用で現函館までの乗り入れ費用をまかなえるかも知れないし。
174名無し野電車区:2005/07/12(火) 15:43:24 ID:dg/AdCtJ
>>172
現計画では新函館周辺を整備するんじゃなかったっけ?
その中には、駅前大型商業ビル等も含んでいた筈
総事業費500億、公共事業費165億、民間拠出分が足りなければ3セク化して
国と地元自治体が折半だった筈だ。

ttp://www.town.ono.hokkaido.jp/hiroba/sinkansen.def/shinkansen/default.htm
ttp://www.town.ono.hokkaido.jp/hiroba/sinkansen.def/shinkansen/gif/big/00.jpg
175名無し野電車区:2005/07/12(火) 15:56:07 ID:GOy3pexh
>174
173の下段参照。

すでに函館市中心部が市街地として機能しているというのに、
なんでまた500億円!もかけて・・・・・。
176名無し野電車区:2005/07/12(火) 15:58:38 ID:ZwXM/LQF
>>172
すでに函館駅周辺は空洞化している。
177名無し野電車区:2005/07/12(火) 16:04:52 ID:GOy3pexh
>176
でも渡島大野には何も無いじゃないか?
178名無し野電車区:2005/07/12(火) 16:33:34 ID:W2mR5z1d
>>177
何も無いからこそ新しい理想的な都心を作ることが出来る。
それに比べて元函館駅前は再開発計画とかどれくらい進んでるのだろうか?
179名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:02:50 ID:GOy3pexh
>178
そう言うとさも聞こえが良さげだが、新たに開発が必要だろうか?無駄な公共
事業の一つに過ぎないのでは?
その為に500億円も注ぎ込めるなら、それより少ない300億円で市街地として完成
していて(従ってカネかけて新たに開発する必要の無い)現函館駅まで乗り入れる
事に使ったほうが遥かに有意義というモンだ。
再開発ったって、現函館駅の駅舎を改築しているし、駅前には十数年前から立派な
ホテル(ハーバービューホテルには過去に1泊したが非常に良かった)が建っている。
それに引き換え何も無い渡島大野に大枚ハタいてどうすンだ?
180名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:05:41 ID:XdJid5jY
スレ違い
181名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:06:43 ID:xoLy/Kvw
>>179
新函館は佐久平の状況と似ている部分があると思う。
182名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:14:12 ID:W2mR5z1d
>>179
函館に行くより直結したほうが便利だろう?
湯の川に行く人間からしたら湯の川に直通するほうが便利だから湯の川まで伸ばすか?
183名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:17:00 ID:W2mR5z1d
>>179
何も無いからこそ新しい理想的な都心を作ることが出来る。
再開発というのは地権者とかいろいろ絡むので難しい。各地で失敗しているのがその例。
それに再開発するのと平行してあしんきの開発をするのはどこでもやっているし函館圏そのものの発展にもつながる事業。
それに函館〜新函館の乗り継ぎなど東京〜町田とか東京〜八王子などと一緒名くらいのものでそう不便になるとも思わないが。
184名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:27:23 ID:GOy3pexh
>182
湯の川だったら飛行機の方が速いじゃねぇか?空港の目の前だぞ。

>183
それは理想論だが、多額の費用がかかる。だったらそのカネ(手優香そんな500億円
もかからない)で現函館まで乗り入れ可能と思われるので、そうするように努力すべき。
函館駅前なら80年代後半から再開発が行われていたような記憶が有るが。駅舎が改築
されたのはいつだ?それにホームも将来新幹線が乗り入れ可能なように確保されているとか。

直接乗り入れの方が便利。渡島大野がすでに市街地ならばそうでも無いのかも知れないが、
現状では何も無い集落程度では話にならない。そこで下車する乗客の大半の目的地は
別の場所にあることは目に見えている。
185名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:29:09 ID:W2mR5z1d
>>184
だからといって直接乗り入れするほどのものではない。
そんなk根かけるなら人口誘致などの発展性のある開発にまわすほうが有効と地元では判断したのだろう。
だからこそ新幹線は小楯乗り入れなんて話を地元ではまったくといって良いほど聞かない。
186名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:54:47 ID:GOy3pexh
>185
そんな事は無いと思うけどね。
まぁ地元がやる気が無いなら、新幹線に限らず他のいかなる事業も達成する事は
まず無いだろうが、
だがそれだと、将来札幌へ延伸されたとして、不便な事になるだろうがね。

>・・・全く聞かない
それはまさにこれから本格的に議論する事だからさ。このままだと函館素通り
という事になり兼ねないから。
そのうち新函館から現函館までのアクセス方法について議論することになるんじゃない?
対面乗り換えには厄介な点も有るしね。

187名無し野電車区:2005/07/12(火) 18:19:07 ID:W2mR5z1d
>>186
>対面乗換えが厄介。
じゃあまず対面乗換えですらない乗り換え全部対面乗り換えにすることからはじめないと。
函館なんかより首都圏全域で。
そのほうがよっぽど金を有効に使えるよ。
188名無し野電車区:2005/07/12(火) 18:32:28 ID:mv3aF330
新幹線の間に在来線を抱き込むような構造にできれば理想的だけど、新幹線も
在来線も地上だから不可能でしょ。

「昇って降りるだけだから対面乗り換えも不要」というのがこのスレの趨勢なの
だろうけど、新函館開業で一回対面乗り換えになってしまったら、札幌開業後は
「前は対面乗り換えだけど跨線橋乗り換えで不便になったから次からは飛行機」
なんて人が増えるだろうね。
あと45分乗ってれば札幌に行けちゃうわけだし。
189名無し野電車区:2005/07/12(火) 18:39:05 ID:MBLV4lZt
だから隔離スレでやってくれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102239026/
190名無し野電車区:2005/07/12(火) 19:01:19 ID:GOy3pexh
>187
厄介なのは双方向への対応に若干の不安があるというから・・・

郊外の私鉄から相互乗り入れの地下鉄が対面乗り換えなのは
最低限の方策だわな。
あれが階段上り降りだとさらに大変だ。
>188
じゃぁ、長万部駅も新在対面乗り換えにするってか?
苫小牧・登別・室蘭方面から道南方面へ向かうには2度乗り換えになり可燃。
そうなりゃ最低限対面乗り換えにしなきゃ、高速バスに・・・・なんて人が
増えるだろうね。料金的には安いんだし。
だから。函館まで直接乗り入れを考えとけ。と言ってるんだが・・・・。
191名無し野電車区:2005/07/12(火) 19:09:06 ID:W2mR5z1d
>>190
なら新幹線などイラン。在来線特急を高速化しろ。
とかいってみる。
正直新幹線と在来線ではある程度目的が違うのでほかの交通機関への転移も考えるべきだろう。
バスも高速道路延伸でスピードアップするので函館市内まで乗り換えしたくない人はバスを使うだろうし。
192名無し野電車区:2005/07/12(火) 19:36:03 ID:kYUNAqsx
道央道の函館近くまでの開通っていつなの?
193名無し野電車区:2005/07/12(火) 19:36:20 ID:JOHgqxBW
>>163>>188

上り:新函館開業時(札幌延伸時は下りと同様な運用)
下り:札幌延伸時

                  −−−−−−−−−東京→札幌−−−−−−−
                /    \  ■■■■■■■■■■■■■■   \
              /\     /−−本州→函館−■■■■■■■   /\
本州−−−−−−−   −−−−−−−−−−−−−−函館→札幌−−−   −−−札幌
               /  \
本州−−−−−−−−−−−−−−−−−−東京←→新函館−−−−−−−−−−−札幌
            /   \    \  ■■■■■■■■■■■■■■     /
          /       \  /==函館←→==■■■■■■■   /
函館======================函館←→札幌===〜〜〜
      /                                              >〜〜旧線
函館==〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

−:標準軌
=:3線
〜:狭軌
194名無し野電車区:2005/07/12(火) 19:36:40 ID:SzCVu74D
あと五年もかからないんじゃなかったっけ?
195名無し野電車区:2005/07/12(火) 19:44:48 ID:GOy3pexh
>191
プッ! オレに言うな!!そんな事。まぁ1兆5800億円の財源佐賀市に奔走
しなくても済むな・・・・

196名無し野電車区:2005/07/12(火) 20:04:24 ID:kYUNAqsx
>>195
だから、財源探しに躍起になっているのは国策だからだろうが。
前も書いたけど札幌延伸に対して、現函館乗り入れを引き合いに出して
ガチ勝負を挑んだとしても扱いが雲泥なんだから。
これも以前書いたけど金額の大小ではないということ。

 再度聞くけど、札幌まで延伸して一息ついてからの検討課題じゃ
いけないのか? 
197名無し野電車区:2005/07/12(火) 20:15:06 ID:GOy3pexh
 これじゃダメ?         −−−−−−−−−ー−−−− 
                /  ■■■■■■■■■■■ \
本州−−−下り−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−札幌
             ×                    ×
本州−−−上り−−−/−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−札幌
         /      \  ■■■■■■■■■■■ /
        /======================\
     ===                        \
函館==/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜仁山
                   ■■■■■■

新函館開業時には上り線使用で、主に札幌方面行き列車を対象に対面乗り換え。
そしてフル規格車はそのまま函館乗り入れ。
この方が単純明快で工費も軽減できるはず
198名無し野電車区:2005/07/12(火) 20:19:32 ID:GOy3pexh
あぁ、線がズレちゃったな・・・・w
199名無し野電車区:2005/07/12(火) 20:22:37 ID:GOy3pexh
>196
>金額の大小ではない
けど、それ言うにしては金額の差がべラぼうじゃねぇか?

その為には今から検討開始しないとね。
だから前スレからの議論は有意義だと思う。荒しでも何でも無い。
200名無し野電車区:2005/07/12(火) 20:25:12 ID:JsL0K4Xg
この前、らくらくトレイン村上に乗ったんだが、それには整理券が必要なんだよ。
で、降りる時に回収するなんて整理券にも書いてないし、車内放送でも一言も言われていない。
それにもかわらず村上駅で下車して改札に行ったら、整理券を回収していた。
オレは新発田から無理やり乗り込んだんで、整理券なんて当然持ってない。
仕方がない、どうせ黙っていれば分からないだろうし強行突破するか…と改札に向かったら
駅長(制帽のラインが赤だった)が悪い態度で整理券を出せと言ってきて、整理券なんてもちろん持っているはずもなくて
とりあえず何か言い訳しておこうと『あっ、ゴミと一緒にゴミ箱に入れたかも…』と言ったところ
駅長が、またまた悪い態度で『ゴミ箱の中からとってこい』と言われたんです。
サービス業である鉄道会社の駅長であろう人が、お客に平気でゴミ箱に手を突っ込ませると言う無神経さに頭がきました。

幸い、次の837Dの乗客に紛れて出ればいいことに気が付き事なきをえましたけどね。

客を客とも思わないあの態度の悪さや無神経さを思い出しただけでも殺意に似た怒りを覚えます。
あのような非常識な駅長は即刻辞めさせるべきです!
201Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/12(火) 20:34:40 ID:ELGW70jm
>>All

あっちとこっちでバラバラに議論するのも何なんで、
函館乗り入れ関係のレスは、以下の方にお願いします。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102239026/
202名無し野電車区:2005/07/12(火) 20:59:08 ID:8wEEBDe/
>>201
乙です、
203名無し野電車区:2005/07/12(火) 21:38:20 ID:nFucJ6OW
今後北海道新幹線や北陸新幹線ができると運転本数の切迫している東京ー大宮間の新幹線はダイヤがパンク寸前なので地下にも
新幹線をつくるべきだ。  
具体的には今の東京駅の地下に新しい新幹線の路線を建設する。
そこで地下東北新幹線で東京、上野、大宮まで全て地下にすると今の東京ー大宮間で抱える速度問題も一気に解消されると思われる。
そして今の東北新幹線 東京ー大宮間は 北陸新幹線の列車や上越新幹線の列車専用線とする

そして地下東北新幹線だが東京から上野までを1駅あまりだが300キロくらいですっとばし一気に上野まで来る。

その後上野を発車した新幹線は最速の360キロで大宮まで出す。
大宮を出た地下東北新幹線はその後一気に地上に駆け上りを、最速の速度360キロのスピードで北を目指す。

なぜ東北・北海道新幹線を地下にするかと言うと北陸・上越方面の新幹線よりも東北北海道は距離も長く地下線にするとスピードも東京ー大宮間で飛躍的によくなり時間短縮に役立つ。

その次は東北・北海道・上越 北陸新幹線を東京ー大宮間 同じ線路を走らせると運転本数がパンク状態となってしまうためと現東京駅のホーム発着の容量がなくなるので地下にも新幹線発着ホームがどうしても必要になっていくと思われるため
204名無し野電車区:2005/07/12(火) 21:48:22 ID:wrEDp1kG
>>836
同じときに同じ事を考えてる人は何人かいるというが…

>>832
>新函館〜函館間は改軌のみ・かつスイッチバックで乗り換えた場合と比較しての
>所要時間の短縮は、ほとんど見込めない。
在来線快速列車で連絡するならお金もかからないし、
飛行機だって空港から市内までは乗り換え必須なのに。
挙句にたとえば津軽海峡大橋みたいに情報発信してるならともかく、
函館市は水族館造りたいんでしょ?
新幹線乗り入れ案による経済効果は水族館以下、と函館市は考えたわけだね。
”彼”はまず函館市を説得すべきだ。


本州・北海道架橋
ttp://www.kh.rim.or.jp/%7Ehhbridge/
205名無し野電車区:2005/07/12(火) 21:50:29 ID:wrEDp1kG
誤爆スマン
206名無し野電車区:2005/07/12(火) 21:53:40 ID:Mz/N+6wm
さて続いてはハローリビングです。
207名無し野電車区:2005/07/12(火) 22:38:07 ID:Wc1NIw6D
さあ、本来の話題に戻そう。
新函館までの工事でもっとも頭が痛いのはなんだろう。
3本目のレールの敷設か。
架線へのテンションバランサの追設か。
保安装置のデジタルATC化か。
208名無し野電車区:2005/07/12(火) 22:56:59 ID:ZWu8F6Br
>>207
当別あたりのトンネル工事か、案外線路を生かしたままでする青函トンネルの
工事かもしらん(w
209名無し野新幹線車両基(ry:2005/07/12(火) 23:06:45 ID:1SVs/wZy
>207
文句無しに壁、でしょ、困難を究める工事って。
どうすんのさ、たかだか間合い3時間で、ホント  wっとこ
210名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:06:48 ID:G2tX97q6
3本目(標準軌用)のレールもスーパーロングレールにするのかな?
確か、トンネルと同じ位の長さのレール使ってたよな。

どうやって(列車を通しながら)敷設するんだろw
211名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:07:33 ID:Wc1NIw6D
>>208
いや、>>207は全て性感トンネル内の工事メニューなんだが…
212名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:08:24 ID:LL8tbd5Q
あの〜。ロングレールって、最初から長いんじゃなくて、
普通のレールを敷設してから溶接して繋ぐんですけど…。
213名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:09:04 ID:Wc1NIw6D
>>210
200mぐらいの長さのレールを現場で繋ぎ合わせるのだ。
ただし、実際には接着絶縁があるから本当に50km以上の
鋼の長尺モノになるわけではない。
214名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:10:03 ID:ZWu8F6Br
>>211
これは失礼。つーわけで、>>209の名無し野氏に一票。
215名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:14:48 ID:G2tX97q6
>>212-213
ああ、そうだったっけ。スマソ。
216名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:17:04 ID:9+BfYKxT
>>209
基礎組みや鉄筋はともかく、コンクリ打ちなんかマジでどうするんだろ…。
217名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:22:00 ID:LL8tbd5Q
>>216
過去スレで、コンクリの壁にしなくとも、フェンスのようなものでも
充分効果が得られると、かなり詳しい人が解説してたような…。
218名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:25:46 ID:8wEEBDe/
実際どういう計画素案なんだろ、まだまったく決まってないのかな?
なかなか見ものだね、プロジェクトXネタになりそうな工事になるな。。
うまくいくといいが
219名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:59:49 ID:5DKdov8A
>君のおかげで駄スレだね
220Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/13(水) 00:34:42 ID:qHaWaECa
私も名無しの新幹線車両基地氏に同意します。

壁については、高さはレール面から1.9m以下のところまでになると思います。
これ以上高くすると新幹線の建築限界に抵触してしまいます。
大体新幹線車両の窓の下辺よりちょっと下あたりの高さになります。
幅については、500mm以下にする必要があります。
これもこれ以上広くすると建築限界に当たってしまいます。

で、本当の壁にしてしまうと、風圧による壁にかかる力が強すぎてしまうので、
金属製の目の細かい網を3重くらいに張ってやればいいと思われます。
壁の基礎ですが、H鋼あたりを使ってゆくのがいいのか。

いずれにしても、トンネルの下床版に穴を開けて、ここに建て込んでゆくわけで、凄い施工になりそうです。
しかも夜間作業の間合い時間は名無しの新幹線車両基地氏のおっしゃるとおり限られています。
しかも上下両方の列車が来ない時間を選ばなければならないとなると、本当に大変かと思います。

で、青函トンネルに壁が必要とあらば、青函トンネル53.9kmだけでなく、
基本的に新中小国信号所〜木古内間のトンネル全部に取り付ける必要があると思います。
明かり区間は不要かどうかは何とも言えませんが…。
221名無し野電車区:2005/07/13(水) 00:40:15 ID:EowdAMO6
ID:GOy3pexh
@いい加減に”>”を”>>”にするよう学習しろよ!
A金魚やんのいうこと聞いて以下に移動しろよ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102239026/
222Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/13(水) 00:45:36 ID:qHaWaECa
>>220 修正
(誤)
>幅については、500mm以下にする必要があります。
>これもこれ以上広くすると建築限界に当たってしまいます。

(正)
壁の厚さについては、500mm以下にする必要があります。
これもこれ以上厚くすると建築限界に当たってしまいます。
223名無し野電車区:2005/07/13(水) 11:14:24 ID:moiixgHa
関門トンネルは、メンテナンス時は2つの単線並列トンネルのうち
片方を閉め切って単線で運行できるようになっているんだよね。

青函トンネルは53.9kmと、長さは関門トンネル(3.6km)の15倍近く
あるわけだけど竜飛や吉岡あたりに臨時の信号所と転線施設を作って、
順次一部単線にしながら工事をすることは考えられないだろうか?
ちなみに…

津軽今別←19.5km→竜飛海底←23.0km→吉岡海底←20.5km→知内

青函トンネルの本数や、前後の津軽線と江差線での待避具合を
考えるとこれでも運行はできると思うのだが、どうだろう?
224名無し野電車区:2005/07/13(水) 16:23:58 ID:JDyzrZIO
鹿児島中央⇔札幌新幹線だけど・・・

北陸新幹線経由なら出来そうな気が・・・。
225名無し野電車区:2005/07/13(水) 17:08:32 ID:kzZyRMdv
大宮でスイッチバックかよ...orz
226名無し野電車区:2005/07/13(水) 19:56:18 ID:x02NEWVD
 そろそろ隔離スレが終了です。
皆さん、迎え入れる準備をしておきましょう!
227名無し野電車区:2005/07/13(水) 20:11:21 ID:uN7ghyWz
>>226
嫌だ。新たな隔離スレを立てた方がよくね?
228名無し野電車区:2005/07/13(水) 20:13:17 ID:BIt4I3h3
スルーする技術くらい持ち合わせようという気はないのかね
229名無し野電車区:2005/07/13(水) 20:15:15 ID:ylQZ0hxz
>>226
隔離スレも続編立てりゃいいじゃん。

あそこの本来の住民(?)である北海道新幹線反対派がいなくなってしまった今、
ここの住民がアンチスレを立てるってのも因果な話だがな・・・

まあ、ここ荒らされるよりはマシだろうて。
230「ま」の人@携帯:2005/07/13(水) 20:49:13 ID:Ie75ekWH
巻き添え規制中orz
俺はマビノギなんてやんねっつーの。

とりあえず、隔離スレの新スレ案みたいのまとめ頁のテンプレの一番下に出してみた。
銀河線スレでも活躍なされているみたいなので、あちらと共用の隔離スレでいいかな、と。
231名無し野新幹線車両基(ry:2005/07/13(水) 22:55:20 ID:H0EUBXdG
>225
上の方にも書いたけど、北陸が全線通ったら大宮新大阪は日本海経由の方が
早くなる可能性が非常に高いかと、
360でぶっ放せば2時間切る(線形悪い分含めても逝けるだろう)
東北-関西の航空は壊滅すると思われ
30年以内に可能かどうかアヤスイけど…orz
232名無し野電車区:2005/07/13(水) 23:05:01 ID:tfeTUfOh
>>224-225 >>231

北陸より優先として、次は東海道を作り変える、もしくは線増して、
札幌〜鹿児島 国道1〜5号の旅にしましょう。
233名無し野電車区:2005/07/13(水) 23:08:07 ID:ZFVabtZM
>>229
そもそも反対派(というより反対厨)のなれの果てがあの人物なんでは…
234名無し野電車区:2005/07/13(水) 23:46:12 ID:aYq/IJon
235名無し野電車区:2005/07/14(木) 04:42:33 ID:E5nNmABe
>>231
長野、富山、金沢、福井には停まると思うけどな。

てかさすがに東海道も今より速くなってるだろうに
236名無し野電車区:2005/07/14(木) 17:57:23 ID:KeGXqdXZ
>226
そんな感じだなw
>227
どうぞご自由に。
>228
不可能。
>229
まぁそういう意見も有るわな。
>230
だから?
237名無し野電車区:2005/07/14(木) 18:08:11 ID:3YWeXiAe
北陸を全通させるには新大阪までのアクセスが容易じゃないな
大金かけて大深度とかで北陸新幹線を新大阪に入れるなら
東海道の新大阪-名古屋を、、んで米原接続、、ってここは北新スレだった。。
すれ違いな上に妄想スマソw



やはり高速鉄道は最後は線形が物を言うと思うんだよね、、
238名無し野電車区:2005/07/14(木) 18:12:26 ID:1aRxaYQR BE:130372092-
だから?

キター?
239名無し野電車区:2005/07/14(木) 18:16:48 ID:KeGXqdXZ
>238
うろたえるなw
240名無し野電車区:2005/07/14(木) 18:37:50 ID:a2lkhFZZ
>>239
キタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
241名無し野電車区:2005/07/14(木) 18:46:30 ID:KeGXqdXZ
>240
うろたえるなww!
242名無し野電車区:2005/07/14(木) 18:55:36 ID:bPuH/Ukd
>>236
全角不等号">"くんいらっしゃい!
まだ">>"使えないのね!
243名無し野電車区:2005/07/14(木) 19:22:54 ID:a2lkhFZZ
>>241
キタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
244名無し野電車区:2005/07/14(木) 19:29:52 ID:CeDfF0QZ
>>203
地下新線作るんなら、
大宮通らずにR4のルートで一気に小山あたりまで行ってしまえ、とも思う。
東京−札幌間 夢の2時間59分 ハァハァ
245名無し野電車区:2005/07/14(木) 19:34:58 ID:h+vNbMDF
評定346.99km/hハァハァ
246名無し野電車区:2005/07/14(木) 20:44:19 ID:oaKnWsi0
>>244-245
東京から新函館まで3時間切っても十分ハァハァものなのにな(w
247名無し野電車区:2005/07/14(木) 21:41:54 ID:rZUMDg2/
新幹線!!新幹線!!
長崎ぃー新幹線!!
世界で最も偉大な新幹線!!!
世界で最も勇壮な新幹線!!!
新幹線!!新幹線!!
長崎ぃー新幹線!!
さあ讃えよう!!!さあ奏でよう!!!
長崎の未来を!!!世界の夜明けを!!!!!
長崎新幹線の産まれる時!!!!!
世界から貧困は去り!宇宙全体は喜びに満ち溢れるのだ!!!!!!
もはや、長崎新幹線は実現した!!!!!!!!!!!
さあ、唱和しよう!!!!!!!!!!!

長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!

【ネコ型新幹線】長崎新幹線10【20分台で博多だ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120563826/
248ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/14(木) 22:14:24 ID:K6AZ7kGQ
隔離スレの新スレが立ったようですので、函館乗り入れ議論はそちらでお願いします
■■■函館乗り入れ◆北海道新幹線◆中止43■■■★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121343908/l50

スレタイに直接出ているせいか、アレなアレがもうアレしてますが。
249名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:21:17 ID:KeGXqdXZ
>246
そしてさらに現函館駅まで直接乗り入れてくれればそれに輪をかけてハァハァものなんだが・・・・w


>248
あいにくだったなw
250名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:23:26 ID:oaKnWsi0
>>249
キタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
251名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:25:43 ID:KeGXqdXZ
>250
気は確かか?




気の毒に・・・・・・・・・
252名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:27:30 ID:oaKnWsi0
>>251
キタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
253名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:29:27 ID:KeGXqdXZ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
254名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:30:02 ID:oaKnWsi0
>>254
。。。。。。。。。。。。。。
255名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:31:19 ID:uL4VYEck
なんで函館乗り入れ議論だけ隔離するんだ?
そんなに都合の悪い話なのかね?
256名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:34:02 ID:KeGXqdXZ
さぁ・・、気に食わないんだろ?
何だか、函館に乗り入れると、札幌までの延伸が認められなくなると思ってるのかもな。
257名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:34:58 ID:oaKnWsi0
>>256
キタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
258ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/14(木) 22:42:12 ID:K6AZ7kGQ
函館乗り入れ議論は隔離スレでお願いします
■■■函館乗り入れ◆北海道新幹線◆中止43■■■★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121343908/l50
259名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:49:34 ID:uL4VYEck
そんなもんかね
どうせ札幌までは着工されるんだから
そっちは気にしなくていいはずなんだけどなあ
260名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:50:38 ID:oaKnWsi0
>>259
そう思ってると、敦賀の方が先に出来てしまう罠(w
261Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/14(木) 22:53:29 ID:XXZT9Cua
>>259
いや、乗り入れ議論そのものが都合が悪いわけではないんだけど・・・

まあ、>>258のスレのほうへ行ってみれば理由はわかってもらえると思います。
262名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:03:07 ID:jMMeia86
>>256
お前の態度が気に食わないだけの話だ。
せっかくお前専用のスレ立てたんだから有効に使ってくれ。
つーかこっちには来ないでくれ。
263名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:21:25 ID:h+vNbMDF
>>260
敦賀はその先のルートが確定しないと着工できないとか何とか…
264名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:25:45 ID:oaKnWsi0
>>263 北陸の現スレより。森先生が敦賀までご認可なさるのだそうです(w

152 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/06/02(木) 21:11 ID:SsLP+n8B
>>151
> こういう重要なのを優先して載せろっての

では、重要かどうかわからんが、同一シリーズの面白ネタを連載で、

次を読む −森 喜朗−
・次の見直しがいつか判らないが、九州新幹線が博多まで開業すれば当たり前のことだ。
 その時は敦賀まで認可しなければならない。その先をどうするかもある程度結論を出す必要がある。
 ミニ新幹線で湖西線につなぐか、米原、関西に直結させるかだが、それは次の世代の政治家の仕事。
・長崎新幹線が今年中に着工出来なければその金はどうなるか。
・政府与党申し合わせでは、予算に余裕が出来たら北陸に重点配分するように盛り込んである。
・北陸新幹線を新宿の地下につなげる構想・・昔からあった話・・本当にやるなら、新宿でなく品川駅につけるべき。
 何よりこれによって整備新幹線の予算が取られることがあってはならない。
・並行在来線の3セク化では、北陸3県の知事がしっかり連携しなければならない。
 知事が3人揃って北陸線を廃止しようと言ったらJRはうろたえるはずだ。JR貨物の仕事ができなくなる。
 3県の知事は胸を張って堂々と、だ。

なんだか、言いたい放題な気もするが。

 (続く)
265名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:28:09 ID:IA81hn3k
全角不等号">"くん
とっとと消えろ!
266名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:35:35 ID:h+vNbMDF
>>264thx

…米原ルートと小浜ルートじゃぜんぜん方向違うのに、大丈夫なのかな。
ちゃんと計算されてればいいが。角度とか。
267名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:05:08 ID:F+xzd1U0
>>262がいいこと言ったな
268名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:25:10 ID:KLJgv9XW
どこがw?
まぁいいよ。そのうち来るから。
269名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:30:06 ID:F+xzd1U0
本日のIDは KLJgv9XW の模様です。
皆さん、よーく覚えておきましょうね。
270名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:55:12 ID:EL2QaNeN
>>266
敦賀はもともと基本計画線の北陸・中京新幹線(米原ルートとほとんど重複)との分岐駅なので、
小浜・米原両方向に直通できるような駅位置になるんじゃない?
271名無し野電車区:2005/07/15(金) 02:13:48 ID:t1fsfGLf
スピード狂のフランスはまだしも(これは空陸共通の国家の性格か?)、
他の国々は今後の速度アップについてどう思っているのか?
スペインはいち早く350km/hを打ち出し、対応車両もこしらえています
が、航空との都市間輸送の競争上、「もう速度アップしか生きる道はない」
とでも思っているのだろうか?
いまヨーロッパでは大手航空は業界再編の真っ只中で、そうさせたのは
格安を売りにしている中小の航空会社。そしてそこに、割って入る陸上の
高速交通機関。部分在来線走行というハンデはあるが、ユーロスターで
さえも格安航空に対して苦戦している最中、高速新線建設と多少の速度
アップで巻き返しを図ることは充分可能ですが、航空に勝つことだけ
(イコール、運行会社の潤い)が主眼の超350km/hへの速度アップなど
は果たして行うだろうか? 総合交通体系を重んじるヨーロッパであり、
日本とは公共交通への考え方が違うので少し疑問。ユーロスターを例に
挙げたが、今後のパリ〜アムス・パリ〜フランクフルトなどは、航空との
ガチ勝負になるだろうけど、さりとて東京〜札幌のように1000km
以上も離れていないので、需要が増えた場合の相互間の来易さ行き易さ
考えれば、超高速に特化した特別編成の開発より、新幹線ではないが、
いつでも乗れて、座れて、しかも座席予約も簡素化されて、鉄道有利の
3時間〜3時間半で重要都市相互間を結べるように乗り入れ国同士で
スクラム組んだ方が、1国だけの400km/h運転よりかは、欧州鉄道
全体にとっては得策だと思う。当然、320〜350km/hは近い将来の
行われることを前提としてだが。
272名無し野電車区:2005/07/15(金) 11:48:15 ID:t1fsfGLf
176 :名無し野電車区 :2005/07/14(木) 23:38:17 ID:n14OuY0o
みなさんレスサンクスw
やっぱ新幹線を通勤も含めて日常的に使う人っていうのは勝ち組っぽいなぁw
漏れはこだま・ひかり停車駅が最寄りの駅なのでのぞみはまだ1回しか使ったことが
ないけれども、指定席にいるビジネスマンはみんなエリートっぽい雰囲気だったw

社会人になるまで新幹線なんてほとんど使う事が無かったけど、
今はプライベートでも遊びに行くときは新幹線使ってますw
しかし、品川駅が開業してから本当に便利になりましたよね〜
273名無し野電車区:2005/07/15(金) 12:52:41 ID:naTMwLi8
札幌駅の新幹線ホームってどこに作るんですか?
274名無し野電車区:2005/07/15(金) 13:33:22 ID:IH5VWbNJ
変なヤツのせいで糞スレになっているな。
議論にすらなっていない。
275名無し野電車区:2005/07/15(金) 13:37:11 ID:50SNWy81
>>273
今の在来1・2番を使う
276名無し野電車区:2005/07/15(金) 13:45:05 ID:naTMwLi8
>>275
ありがとうございます。
ここにも書いてますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%A7%85
277名無し野電車区:2005/07/15(金) 19:30:05 ID:tPZrYzHT
>274
ぷッ・・・・・・w
278名無し野電車区:2005/07/15(金) 20:15:40 ID:Vob+5T/v
一見マターリスレのように見える北海道新幹線スレ
しかしその実態は・・・だな
279名無し野電車区:2005/07/15(金) 20:22:54 ID:uOB4GOVv BE:101401627-
>>278
だから?
280名無し野電車区:2005/07/15(金) 20:32:25 ID:F/ZG/cTJ
>>271 漏れのカキコをコピペして下さいまして、ありがとうございます。
281名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:17:45 ID:tPZrYzHT
>278
だから?
282名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:19:31 ID:CdKVSWQK
>>281
こっちにも職業不詳の香具師がキタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
283名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:23:49 ID:tPZrYzHT
基地外が御活躍か
284名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:26:01 ID:CdKVSWQK
>>283
お約束だが、オマエモナー(w
285名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:26:32 ID:KP7wnQEr
>>281
「全角不等号」君はようやく「半角不等号」を覚えたの?
286名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:30:33 ID:tPZrYzHT
>284
ぷッ!

>285
だから?
287名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:32:23 ID:CdKVSWQK
>>286
それで?(w
288名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:43:59 ID:tPZrYzHT
おい、 何か言えよ。 スレタイ通りの事だぞ。分かってるな!
289名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:45:53 ID:CdKVSWQK
>>288
こーやって次の獲物を誘うわけだ。あと15分ほどでIDが変わるのでくれぐれも
文体に気をつけて>all
290名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:55:09 ID:KP7wnQEr
>>286
なぁ〜んだ。やっぱり「全角不等号」君じゃないか。
って言うか、もう相手するのやめた。
291名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:59:29 ID:tPZrYzHT
>289
精神科医師が言うには、どんな気違いでも半分程度はまともな部分はあるからなぁ・・・・・。
確かにその通りだわな。

>>290
まぁそうカリカリすンなってw

292名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:59:59 ID:CdKVSWQK
>>291
お約束だが、オマエモナー
293名無し野電車区:2005/07/16(土) 00:05:00 ID:gIrdeH4s
急に糞スレ化したな
294名無し野電車区:2005/07/16(土) 00:09:08 ID:41YsdvEA
東奥経由の道新から。現函館の駅前に温泉つきホテルができたそうな。

■ 駅前初の温泉付きホテルきょう開業 函館

 最上階に温泉を備えたビジネスホテル「ホテルルートイングランティア函館駅前」が十四日、函館市若松町二一に
オープンする。駅前地区での温泉付きホテルの開業は初めて。

 ビジネスホテルの全国チェーン、ルートインジャパン(東京)の経営で、国内百十三カ所目となる。

 鉄筋鉄骨コンクリート十三階建て延べ約六百平方メートル。シングル、ツインなど二百八十六室で、四百六十一人を
収容できる。正社員、契約社員など約八十人を地元採用した。

 十三日には地元関係者を招待した内覧会が開かれた。記者会見した同社の永山勝利代表は「北海道の玄関口で、
観光とビジネスの拠点である函館での開業は以前から悲願だった」と話した。

 七月末まではシングル一泊五千円、朝食バイキングが無料。それ以降はシングル一泊六千二百円など。宿泊客以外は
温泉を利用できない。(横田真実)

(北海道新聞提供)
ttp://www.toonippo.co.jp/doshin_news/news2005/0715_2.html
295名無し野電車区:2005/07/16(土) 00:14:50 ID:41YsdvEA
ついでにもう一つ東奥から。束の盛岡支社長のインタビュー。新青森開業時点での
北海道へのアクセスについては、下記の通りだそうです。

 −青森市街地や津軽方面、北海道方面とのアクセスをどうするのか気になります。

 「私はもともと、線路など土木構造物のメンテナンス(保守)が専門なのですが、青森駅の構造や関連する線路の配置、
さらには各列車の形態と運行状況を調べると、条件が極めて複雑です。青森駅自体がスイッチバック(出入りに伴い列車の
先頭方向が変わる)構造で、海峡線は貨物列車が多い。奥羽線からも東北線からも長距離の寝台列車が入ってくる。これらの
運行を調和させながらスムーズなアクセスを実現するのは難題です」

 「新幹線八戸駅開業に際し、さまざまな準備作業をどう進めたかを逆算すると、新青森駅開業についても、そろそろ日程に
乗せなければならない時期ではあります。青森市が取り組む『コンパクトシティ』構想との整合性をどう確保するか、また駅と
各観光地を面的にどうつなぐかが大切だと考えています」

ttp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/shinkansen/news2005/0710.html
296名無し野電車区:2005/07/16(土) 00:19:15 ID:gIrdeH4s
>>294
ほう、それは凄いね。
若松町21番地といえば、まさに函館駅前で、かつては別の旅館やホテルが建って
いたはずだけど、再開発したのか?。その近くにハーバービューホテルがあるが
いい勝負になるかな。

シングル1泊6200からというのは駅前で温泉付きという事を考えれば安いかもね。
297281:2005/07/16(土) 00:50:45 ID:i+kJ5BKl BE:144858454-
むしゃくしゃしてやった、今は反省している。
298名無し野電車区:2005/07/16(土) 08:33:21 ID:2tOL/xyS
隔離スレだからって調子に乗って相手してるからこうなるんだよ
299ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 11:17:55 ID:Goa79mH9
>>296
ハーバービューとは多少客層が違うのではないでしょうか?
温泉も宿泊客以外も使えるようにできれば駅前温泉として結構受けるかもしれません。
駅前に日帰り入浴施設とか、どうでしょうかね?
300ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 13:16:45 ID:Goa79mH9
札幌開業時の平行在来線、函館-長万部について。
この区間だが貨物と北斗置き換えの快速以外、つまり鈍行列車についてはバスに転換した方が良いのではないか?
これもまた、はるか昔に書き込んだ憶えのあるものだが。

それにより、快速列車停車駅以外の駅は廃止、退避設備として必要なところは信号場として存続、
快速は現行の北斗程度の本数を函館-八雲・長万部に運行、八雲以北は八雲以南の半数程度。
五稜郭・新函館・大沼・大沼公園・森・八雲に停車、新函館で東京方面の新幹線と接続、
大沼・森・八雲で鈍行バスと接続。大沼での接続を大沼公園ではなく大沼にしたのは、
大沼公園周辺の混雑を少しでも避けるのと、鹿部方向からも、R5からでも大沼の方が近いため。
但し、バスは大沼公園方向に乗り入れる。

鈍行をバスにすることにより駅よりも住宅地に近いところで客が拾え、それを快速列車に接続する事で
直通客のスピードUPも図る。

問題はバス-鉄道間の乗り継ぎだが、バス-鉄道の距離を縮める事が出来れば良いというか、どうやって縮めるかだが。
駅構内に直接バスが乗り入れる形とかには出来ないだろうか。それこそ列車の前までバスが行ければいいが。
DMVは快速運転するには遅すぎてお話にならないし。
301Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 14:02:59 ID:/CjkkDCO
>>300
バス接続で実際に利用者が気にするのは乗り換えの際に歩く距離よりもむしろ運賃じゃないですかねぇ?
バスと鉄道を乗り継いでも通算運賃が高くならないのであれば、それもひとつの手法かと。
302北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :2005/07/16(土) 14:10:05 ID:bPfgdOqJ
>>301
冬場。
ただの路上とか、暖房のない待合室で待たされるのとかは最悪。
303ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 14:11:06 ID:Goa79mH9
北海道新幹線各駅の考察みたいの。

奥津軽:待避所。しいて言えば津軽半島北部の観光資源も。
知内:待避所。信号場に格下げ。駅としては無理か。駅に出来れば松前方面への玄関口に。
木古内:待避所。江差方面への玄関口も道路が狭い。函館江差自動車道ができれば。
新函館:函館周辺及び大沼、森と言った渡島南部、厚沢部あたりまで。江差も案外こちらが便利か。
新八雲:自衛隊。渡島北部の中心。檜山方面への玄関口になるか。バス-フェリーと乗り継いで奥尻も?
長万部:洞爺室蘭方面はここで乗り換え。黒松内、寿都もカバーできるか。一応瀬棚へのバス。
倶知安:ニセコ周辺の観光は現ニセコ駅より便利かも。岩内、積丹方面、留寿都方面へも。
新小樽:小樽市内はもとより札幌市西部から客を集められるか。余市、仁木、積丹方面。
札幌:もはや言う事はないだろう。
304名無し野電車区:2005/07/16(土) 14:12:21 ID:2tOL/xyS
どうもGoldfishは乗り換え負担というものを軽くみてるようだが、
何を根拠にそう考えてるのか知りたいところだな
305ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 14:19:10 ID:Goa79mH9
>>301
運賃は乗り継ぎ割引等を適用できれば・・・・
運賃通算までいければたいしたもの。

>>302
それは実際ありますね。
ただ風除け程度の待合所の設置は良くあります。
地域住民の利用が中心と見てますので、バス停なら住宅により近く、ギリギリまで家に居れると言うのも。
まぁそれでもそこでの3分が暖房の効いた駅での15分や駅までの乗用車での20分より長く感じるのも事実ですが。
ただ、不採算な駅の待合室でも冬場は暖房を利かせるのはかなりの負担になると思います。
306Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 14:28:34 ID:/CjkkDCO
>>301
ああ、確かに。

>>305
とは言え、バス自体が遅れがちだし、特に冬場などはきちんと接続が取れるのかどうかが不安ですね。

それに、沿線の小駅は無人駅だからそんなに維持コストが掛からないと思うし、列車もワンマン、むしろ
バスと鉄道を2重に維持する方が高くつくのでは?

>>304
そのへんの話をこのスレでするとアレがきてアレなんで、あっちで答えます。
307Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 14:43:48 ID:/CjkkDCO
ごめん、またレス番間違えた。
>>306の最初のレスは>>302の北6西14 ◆zoJKlsiB.6さん宛てです。
308ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 14:44:13 ID:Goa79mH9
>>306
いや、バスなら道路代はタダ(税金は納めてるわけですが)ですし、
何より鈍行用の鉄道車両を所有するよりもバス車両の方が車両代・維持費ともに安上がりでは、と思ったもので。
あと、鈍行を無くする事で鉄道線は貨物・快速・残ってたら長距離夜行専用でそれらの列車で高速のダイヤも組めそうですし、
バスの運行は既にこの区間のバスを運行している函館バスに委託、と言う手もあります。
また鈍行需要をバスに一本化することでバスは多少良くなるのではないでしょうか。
遅れに関しては、夏ダイヤ・冬ダイヤでも組みましょうか。

あと、バスは長万部-八雲-新八雲、新八雲-八雲-森、森-大沼-大沼公園と区切った形を想定してました。
短距離で区切る事で遅れの影響を考慮した余裕時分を最少にできるのでは、と。
これに八雲-新八雲-檜山方面、森-砂原-鹿部-大沼-大沼公園と言った支線系統で。

現在の小駅ではコストがそんなに掛からない代わりに利用客も今までどおりの悲惨な状況だと思います。
309名無し野電車区:2005/07/16(土) 14:46:55 ID:2tOL/xyS
>>306
ふむ、だがあのスレは居心地が悪いのでこっちで答える

別に俺だって所要時間と接続待ち時間が短ければ
多少乗り換え回数が増えたところで気にはならない

だが、北海道は他と比較して独自性に富む観光地が多いせいか
「乗換えがあっても来る人は来る」という意見があってこれが
個人的には傲慢な意見だなと思えるわけ
「申し訳ありませんがこちらで乗り換えてください」っていうんならいいけど

あと向こうのスレ向きのネタも用意したのでよろしく
310ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 14:54:45 ID:Goa79mH9
>>309
ネタとしては非常に面白いので隔離せずに出来れば良かったんですけどね。
どういう形にせよ他の交通機関との乗り換えは発生する訳で、いかにそれらとの距離を縮めるか、でしょう。
厄介なのは北海道はその気候上扉で密閉できる待合室の設置が必須で、それが乗り換えの距離を長くする
原因にもなっています。
311名無し野電車区:2005/07/16(土) 14:57:16 ID:gIrdeH4s
>306
バカヤロー! ハッキリ言えってんだ。変だと思ったぜ。
>>307
うろたえるな! Goldfish!
312名無し野電車区:2005/07/16(土) 14:58:18 ID:2tOL/xyS
いや、函館乗り入れ議論に限ればもう
「新函館で在来線かバスかレンタカーに乗換る、フルにしろミニにしろ新幹線直通は不可」
で結論は出てるんでしょ
今あそこでやってるのはただの罵り合いなわけで
313Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 15:04:48 ID:/CjkkDCO
>>312
まあ、その罵りあいをここに持ち込まないために、真面目な意見でもあちらのスレに
書き込むようにしているのであって・・・>>311見ればご理解いただけるかと。
314名無し野電車区:2005/07/16(土) 16:04:49 ID:GbjFWciW
そういえば、北海道新幹線が開業してからも、貨物列車のダイヤ過密状態は変わらない・・・
取り付け線の信号所増設とかも一緒にしなければいけないだろう・・・

あと、バス転換するなら、新函館-函館間に対しては通常の列車運行を続けたほうがいいと思う。
なぜなら、時間2-3往復の列車が必要となるため、その分を停車させてもそこまで変わらないと思われるため。
315Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 18:14:15 ID:/CjkkDCO
並行在来線(函館〜長万部間)のの検討を進めるにあたり、まずは現状把握

1.現在の普通列車について
(1)運転本数
・函館〜大沼 下り11本、上り14本
・大沼〜(大沼公園)〜森 下り6本、上り6本(他に函館発大沼公園行き:上下各1本)
・大沼〜(砂原)〜森 下り6本、上り8本
・森〜長万部 上り7本、下り7本
・・・以上のうち、函館〜長万部直通は下り4本、上り6本(うち上り1本は快速「アイリス」)
(2)所要時間
・列車ごとにバラつきがあるが、3時間台前半、ただし快速「アイリス」のみは所要2時間

2.現在の並行するバス路線について
・函館BS発で長万部行き5往復、八雲経由瀬棚行き1往復、森行き1往復
・所要時間は長万部までほぼ3時間

3.現在の北斗系列の停車本数について
この区間には北斗・スーパー北斗が併せて11往復しており、それぞれの駅の停車本数は
五稜郭  下り6上り6
大沼公園 下り7上り8
森     下り7上り8
八雲    下り10上り9

4.この区間の各駅の乗降数など
http://shinkansen.s53.xrea.com/zairaisen/index.htm
316Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 20:18:04 ID:/CjkkDCO
>>300>>308 ま管 ◆TECHGzrPYEさん、
面白いアイディアだとは思うのですが、その区間は、複線・貨物対応の重軌道かつ大沼〜森間を
除けば複線で701系程度の性能でも退避がなければ、各駅停車で2時間で走れます。
新函館〜函館間のアクセス列車の予備車も兼ねて、同一の走行性能・接客設備にワンマン対応
した車両を使えば各駅停車でも十分では?
基本的にはR5と併走しているから、無人駅をスクラップアンドビルドすれば集客も同様にできるかと。
ついでに函館バスの5往復分もコードシェアでもしてもらえれば、1時間に1本くらいずつ設定できま
せんかね?
317ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 20:51:37 ID:Z6Zh0H3M
>>316
現在の当該地方の移動で、函館までは鉄道なら殆どの旅客は北斗を選びます。
北斗が停まらない無人駅周辺の旅客は殆ど自家用車などで森や八雲に出て北斗を利用します。
そしてそれ以上に多いのが自家用車で直接函館方面です。
各駅停車の列車は学生と一部のご老人ぐらいにしか頼られていないのが現実なんです。

また、バスも学生や老人が主体で、少ない客を食い合っているというのが今の状況です。
そういった状況から鈍行列車はバスに置き換えても地域の交通には支障がないと思います。
かえって駅より住宅により密着したバス停の方が良いとも思います。
ただ、バスだとトイレがないのが欠点で、そういった点に不安を持つご老人の客も鉄道を使うようです。
なので、主要駅で鉄道と結節した細切れのシャトルバスを思いついてみた訳です。

コードシェア云々については、鉄道の代行をバスで行うということは出来ても、路線バスの代行を列車で
と言うのはバス停と駅の比較から難しいのではないでしょうか。
318名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:01:08 ID:2tOL/xyS
新函館−函館の連絡鉄道を除いて道南の在来線はほぼすべて廃止できるだろう
トイレがないという不満があればバスにトイレをつければ十分
それでも嫌というのであれば自家用車で行ってうしかあるまい
319名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:02:11 ID:2tOL/xyS
>>318
× 行ってう
○ 行ってもらう
320ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 21:04:02 ID:Z6Zh0H3M
>>316>>317の続き)
車両云々については高価な鉄道用車両を最低限の所有に抑えることができ、
かつ、維持等も鉄道車両よりは簡単に出来るという強みもあります。
駅よりもバス停の方が設置も簡単で維持費も少ないですし(看板立てるだけ)、
簡単な待合所を作っても駅よりは安上がりだと思います(ただ、駅より荒らされ易かったりするのも事実ですが)

また、鉄道線上を走る列車を減らす事での維持費の節減にはならないでしょうか?

321名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:05:11 ID:Cx9YCc5Z
>>318
貨物線はどうする?貨物船にでも載せかえるか?
322名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:08:49 ID:2tOL/xyS
別にレールを剥がせといっているわけではない
323Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 21:12:51 ID:/CjkkDCO
>>317
いまググって調べてみましたが、併走する函館バスは、都市間専門の長距離バスではなく、
普通の路線バスなのですね。高速バスみたいなものかと思っていました。失礼しました。

確かに、併走するバス路線がもともとあり、それの所要時間が普通列車と大差がないので
あれば、バスに統合した方が効率的ですね。
324名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:16:24 ID:CSm0gTSs
コヒは函館切る前にもっと他に切るトコあるだろ
325ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 21:16:34 ID:Z6Zh0H3M
>>318
実際自家用車でと言うのが一番多いです。
高齢者でも当たり前にハンドルを握りますからね。中には若い時の感覚のまま飛ばされる方も。
こういった人たちは如何に鉄道やバスを便利にしても自家用車を使い続けるでしょう。

全部バス、と言うのは私も考えましたが、かろうじて需要のありそうな特急だけを快速として残せないかな、と。
326名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:29:07 ID:43wV9wij
>>323
常識で考えればすぐわかるがバスのほうが時間は圧倒的にかかるぞ。
327Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 21:35:50 ID:/CjkkDCO
>>318
厳密には、在来線の旅客営業の停止という意味ですよね?
(まあ、寝台列車なんかは別として)

江差線方面は上磯までなら結構乗っているようだからそっちは残すということで。
http://shinkansen.s53.xrea.com/zairaisen/esashisen_joukou.htm
328名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:36:26 ID:dPKgk5ks
札幌を朝イチ出た新幹線って東京には何時到着になりそう?


329名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:37:16 ID:MI5YKn0M
>>328
マルチウザ
330Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 21:38:35 ID:/CjkkDCO
>>326
>>315に書いたとおり、現状ではバスの方がむしろ速い。
331名無し野電車区:2005/07/16(土) 21:42:12 ID:2tOL/xyS
特急格下げ→特急料金が取れない
  特急残留→新幹線ができるのに?
しかも元々のパイが小さいので中途半端に残してもしょうがないのでは?
332ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/16(土) 22:15:30 ID:Z6Zh0H3M
>>331
それも一つの方法です>旅客営業の停止
333名無し野電車区:2005/07/16(土) 22:30:13 ID:jhmVLA5r
>>320
さらに、中古車導入という手(北海道では普通に行われている)があるから
車両面ではバスの方が安上がりですね。

ちなみに、登別温泉の送迎バスでは横浜市営、旭川競馬場の送迎バスでは相鉄の中古車が
そのままの色で走ってますので、知ってる人はかなりびっくりしますw

大型の10.5mワンステップの新車で1300万前後
中古車だと50万から70万くらいですね。
ttp://www.autorama.jp/nmauto/eshopitem.asp?xi=3720&title=NISSAN+%2D+DIESEL&mi=68
ttp://www.autorama.jp/nmauto/eshopitem.asp?xi=3719&title=NISSAN+%2D+DIESEL&mi=68
ttp://www.autorama.jp/nmauto/eshopitem.asp?xi=3721&title=ISUZU+%2D+JOURNEY&mi=68
何れも590,000円
ttp://www.autorama.jp/nmauto/eshopitem.asp?xi=3691&title=MITSUBISHI+%2D+FUSO+%28+6+UNITS+%29&mi=68
こちらは790,000円

国際興業だと、こんなのも
ttp://www.chukobus.com/b_search.cgi
334Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 23:10:58 ID:/CjkkDCO
あと、函館バスは運賃が安い。
函館駅−長万部駅 1,830円(JR2,100円)
函館駅−八雲駅  1,580円(JR1,600円)
函館駅−落部駅  1,270円(JR1,230円)
函館駅−森駅     880円(JR 900円)

・・・まあ、定期だと話は違ってくるけど、普通運賃に限れば値上げ必死の3セクよりも安い。

断定はできないが、トイレつきのバスの方がいいかも知れない。
335Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 23:29:23 ID:/CjkkDCO
折角ですんで、39スレでbrEaaXGzさんが試算した3セク収支

192 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 21:12:14 ID:brEaaXGz
とりあえず着工した記念に?経営分離される3セクについて
おおざっぱに新幹線が札幌開業したときの収支試算(本当におおざっぱですよw)


営業区間は木古内〜(函館)〜長万部。
木古内〜江差、長万部〜小樽は廃止(DMV化?)
営業距離約150キロ。

まずは営業経費から。
いわて銀河が約38億7500万円。キロ当たり4725万円。
でもここは全線複線電化なので…
JR北海道は約1130億円。キロ当たり4520万円。
こちらは単線・複線・電化・非電化・豪雪地帯入りみだりですね。
というわけで、いろいろ工夫して頑張ってもらってキロ当たり4000万に
したとして、150キロで約60億円。
336Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 23:30:09 ID:/CjkkDCO
193 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 21:12:41 ID:brEaaXGz
続いて収入。
1.貨物の線路収入
いわて銀河の線路収入が約10億7500万円。キロ当たり1311万円。
ということで、150キロで約20億円。

2.旅客収入(その1)
この区間の現在の旅客収入が分かれば苦労しないけど、わからないので…。
函館駅の一日の乗降が12000人。一年で438万人。
強引ですが、とりあえずこれが通常の旅客の全てとします(w
函館〜渡島大野が現在350円。1.6倍の運賃改正したとして560円。
函館〜七飯が現在260円。1.6倍の運賃改正で410円。
なので一人当たりの客単価を500円とすると、年間収入が約22億円。

3.旅客収入(その2)
新函館〜函館間のアクセスとして利用するであろう旅客を推計。
Goldfish氏の試算で道南〜東北・関東のJR利用見込みが94万人。
道央〜道南のJR利用見込みが138万人。計232万人。
うち半数が鉄道で新函館〜函館を利用するとして約116万人。
一人500円として約11億6000万円

その1とその2の旅客数には重複もあるし、通学定期だと割引が大きいのとか
フリーきっぷやら割引きっぷなんかもあるだろうから合計33億6000万だけど、
実際は約25億円ぐらい??で、線路収入とあわせると約47億円。

ん〜、年間13億の赤字です…。
逆算すると、営業経費を47億円(キロ当たり約3100万円)以下に
落とせればなんとかなるのか??
337Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/16(土) 23:35:20 ID:/CjkkDCO
ついでに手前味噌ながら、俺がスレ15で試算した「線路」の維持費用について
(3セクにした場合の営業費用ではなく、上下分離の場合の下、すなわち線路の維持費用の推定です。)

843 名前:Goldfish:04/04/03 02:32 ID:5dJJ2oJ5
並行在来線の維持費用をちょっと計算してみました。(細かい資料がないので、かなりRoughな計算です。)
下記資料より、青森県保有の25.9kmの線路維持コストは487百万円。
ttp://www.city.aomori.aomori.jp/toshi/matm01.pdf
木古内〜函館間は41.2kmなので、この区間の維持コストは、
41.2 km / 25.9 km * 487 = 775 (百万円) …(1)
下記おれんじ鉄道資料より線路維持コストの6割が電気関係、4割が線路関係
ttp://www.city.aomori.aomori.jp/toshi/matm01.pdf
よって函館〜長万部の112.3kmの線路維持コストは
112.3km / 25.9km * 487 *0.4 = 845 (百万円) …(2)
合計 = (1) + (2) = 1,620 百万円
338名無し野電車区:2005/07/17(日) 00:50:02 ID:4+r1inht
ま管さんは函館−長万部間に北斗置き換えの快速を残すと書いているけど、これって必要なのかな。
だって都市間輸送を目的とするなら、新幹線と競合するでしょ。
それに第3セクターは地元自治体が出資者になるんだから、そこで各停廃止が認められるとは思えないな。
東北新幹線開業後に仙台−盛岡間に”快速くりこま”ができたけど、すぐになくなった。残ったのは各駅停車の方だ。

利点として挙げている車両維持費の削減だけど、快速を設けるのだからそれと車両を共通運用すればいいのでは。
残るはローカル駅の維持管理だけど、これは地元自治体に移管してしまおう。
第3セクターには地元も金を出すんだから、断れないだろう。
都市間輸送は新幹線に任せて、主要駅まで乗客を運ぶための各駅停車を充実させるというのが
在来線置き換えの第3セクターの一般的な姿だと思う。あとは観光需要の開拓とかね。
339名無し野電車区:2005/07/17(日) 01:05:11 ID:pmJZRHAv
酒飲むなら新幹線だよね。思ったときにすぐにトイレに立てるし。大抵通路側指定です。

飛行機で缶ビールとか飲んだあと着陸とかでシートベルト着用サインが出ると
泣きたくなる…orz 沖縄だと時間も余裕があるけど、1時間くらいだと微妙。

日光出張の帰りに東武鉄道の特急スペーシアに乗って、
缶ビール頼んだら、大手メーカーの銘柄が複数そろっていてよかった。
新幹線にも何種類も積んでるのかな。
340名無し野電車区:2005/07/17(日) 01:45:07 ID:9USOf3hT
>>338
通過需要を新幹線に取られた状態で、旅客路線を維持出来る?
自動車依存率の高さと、各停の本数の少なさ、各駅の乗降客の数から見て
維持するのは相当厳しい数字だと思うんだが。

需要の開拓って言ったって、それが出来るなら現状の特急と各停の間で出来ているのでは?
341名無し野電車区:2005/07/17(日) 02:02:40 ID:ng1VJ1xW
並行在来線(木古内−江差間含む)は特急停車駅除き旅客営業廃止になるだろうね。
各停についてはバスで充分な気がしてきたし。
となると、現函館−洞爺・東室蘭・登別・苫小牧の乗換え対策かな?
342338:2005/07/17(日) 02:15:42 ID:4+r1inht
>>340
あのレスは、新幹線が通っている区間で快速を残すなんて無理なんじゃないかということが主旨だ。
だから各駅停車を本当に維持できるかどうかは考えていない。あなたの言う通り難しいんじゃないかな。
ただその場合は第3セクターが存続できないから、貨物は困ったことになる。
多分国が鉄道によるCO2削減を理由に、第3セクターの赤字を補填することになるんじゃないか。
第3セクターが存続するなら、地元の利便性の維持はその設立目的だから各駅停車の廃止はないと思うけど、どうかな。

観光需要の開拓というのは、函館や新函館からの大沼あたりへの観光輸送を考えたものだ。
確かに新規の需要じゃないから「開拓」とは言えないよね。ごめんね。
343Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/17(日) 02:28:48 ID:dNGaGtEh
>>342
ひとつの方法としては、青森同様上下分離方式を採用して、線路は北海道が管理、
その線路を拝借して3セクが線路使用料を払いつつ、新函館−函館と上磯−函館の
路線を営業する、その他区間は貨物と夜行列車がこれまた線路使用料を払いつつ
走行する、という方法もあります。
344名無し野電車区:2005/07/17(日) 02:45:13 ID:9USOf3hT
>>342
んにゃ、こっちが言いたいのは、限られたアボイダブルコストで維持していくためには
旅客営業を切り捨てた方が良いのではと言う趣旨なんだが。

実際貨物だけなら駅や交換施設など相当減らせる筈なので、貨物だけを走らせるのも手だと思ってる。
実際、神奈川臨港鉄道は貨物列車しか走ってないし、旅客扱いをしないことによって
コストを抑えているんだから。
345名無し野電車区:2005/07/17(日) 08:10:28 ID:fdAX04Tz
>>344
貨物専用線にする、というのは確かに究極の方法だが、
極めて少数でも決してゼロではない沿線住民が、
「目の前に線路があるのにどうして列車に乗れないんだ!」
と納得しないと思うよ。
駅数を削減してでも、旅客列車は残すことになるだろうな。
346名無し野電車区:2005/07/17(日) 09:01:45 ID:o9KYeGn/
>>344
神奈川臨港鉄道の場合は、建設時から貨物専用の前提で工事費もメリットがある。
また、函館本線の場合は本数の確保が貨物だけで1〜2本/h必要でかなりの設備が必要。
ほとんど現状の設備が必要なのではないか。まぁ、振子端子は不要になるけど。
347名無し野電車区:2005/07/17(日) 09:56:02 ID:9USOf3hT
>>345
1日6本しかない現状を考えると、「目の前に線路があっても乗れない」状況なんですが・・・
348名無し野電車区:2005/07/17(日) 10:10:34 ID:7Xrfh51Q
>>347
地域の公共交通機関を使いたい人間の移動目的を考えると、
「6本しかない」≒「目の前に線路があっても乗れない」では
ないとおもうが。この2つを短絡させるのはおかしい気がする。
全時間帯にまんべんなく「公共交通機関利用の」移動需要はないのでは?

まあ、バスに統合でいいのではという結論自体を否定するわけではないのだが。
349名無し野電車区:2005/07/17(日) 10:43:01 ID:Jmulz0p4
岩手開発鉄道とか小坂鉄道のように、かつて旅客営業もしていたが今は貨物専業
ってところもあるしな。ある程度の割り切りが必要かも。
350345:2005/07/17(日) 14:12:22 ID:dXwyHhLb
これも感情論なんだよね。
沿線住民はとっくに鉄道を見捨てているし、それ以前に人口が張り付いていない。
だが、線路はあって、別に旅客列車を走らせるのに不都合は無いように「見える」。
この「見える」というのが困るんだ。素人さんはただ単にディーゼルカーもってきて
転がせばいいんだろ? としか思わないからね。
だから、「線路があるなら旅客も走らせろ」とは言うんだ。
そのダイヤが現状一日6本でもね。多分、一日1本というダイヤを提示しても同じで、
何となく納得はすると思うよ。

ただ、この並行在来線部分は、寝台列車は残るだろうから、完全貨物化に
ならないんだよな〜 ここがちょっと苦しい。
やはり駅を徹底的に削って、事実上沿線住民はバスに乗るしかないように
仕向けるしかないか。とにかく駅の管理コストはバカバカしいほど高いから。
351名無し野電車区:2005/07/17(日) 15:18:04 ID:SjZBwTbK
>>350
いわば新函館〜長万部(〜東室蘭)の石勝線化、か。
352名無し野電車区:2005/07/17(日) 19:37:24 ID:vloPjjk9
急行はまなすって
残るのかな。
函館〜札幌に短縮?
353名無し野電車区:2005/07/17(日) 19:50:53 ID:r7khoEAM
>>352
新函館の始発に接続する形で残る・・・のか?
354名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:43:59 ID:e+yJfs3P
>>352-353
新函館開業の時点では、日本海縦貫線からの乗り継ぎなんかもあるし、青森〜札幌間
のまま残るのでは?

札幌開業すりゃ廃止かも知れんが。
355名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:00:45 ID:fk0EsTr5
新幹線の運行時間後なら意外としぶとく残るかもな。
あるいは、札幌−弘前・秋田方面へ乗り入れるとか。
青森−東室蘭−札幌−旭川間で運行するとか。
356名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:18:05 ID:9USOf3hT
>>355
それ、普通に新幹線乗換えになるんじゃないの?
札幌開業後は在来線は厳しいと思われ
357名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:22:46 ID:r7khoEAM
青森行きのはまなすの意味は分かるんだけど、
札幌行きのはちょっと分からんな
これが分かれば見えて来るんだが
358名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:25:05 ID:lBM4h7Cg
新幹線の最終を逃した客への救済列車となるのでは?
高速バスとかぶるけど
359名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:59:26 ID:MbFujyow
>高速バスとかぶる
逆にそれこそが現代の座席夜行列車の存在意義では?
360ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/18(月) 09:13:48 ID:JKsXShLt
>函館-長万部云々
>>338>>340
まぁ、競合といえば競合する訳ですが。
ただ、森は新幹線から完全にはずれていますし、八雲も新八雲なのでその辺どうかな、と。
想定してたのが函館-八雲間で10往復/日、八雲以北は5往復/日でした。
森からの新幹線接続(新函館及び長万部)をメインに八雲から函館方向の旅客を少々程度に。
特急料金が云々は500円〜700円程度でも取る?種別を急行にするなりして。
まぁバスで急行便を設定すれば足りる話でもあるが。

>>347>>348
1日6本と言うのは各駅停車の方だと思いますが、そちらはよりいっそう存続は厳しいと思います。
実際、バスで足りる程度の需要しかない訳ですから>各停需要
まぁレールバスで・・・と思われる方もいるかもしれないけど、レールバスなんて非効率の極みじゃないか、
そう思ってる人間なんで。

>>351
ま、そんなところです。
361ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/18(月) 09:37:57 ID:JKsXShLt
>はまなす云々
函館短縮かなぁと思ってもいたが・・・・・かつての夜行すずらんだな、うん。

>>354
まぁ現在でも時間だけ見れば、下り青森発23時ちょい前札幌着6時台、上り札幌発22時丁度青森着5時台と
まぁまぁよさげな時間帯を走っているので、下りの青森発をあと1時間程度遅くできればベターですね。
下りは東京発新青森行きの最終に接続し、上りは新青森発東京行きの始発に接続する形に出来れば。
ただ、下りの札幌到着は7時台前半になりそうですが。

もしくは現在95Km/h制限のDC+PC列車を110Km/h可能にして、青函トンネル内はEL牽引とか。

函館短縮なら、下りが函館23時30分発、新函館23時48分着59分発、札幌5時30分着、
上りが札幌23時50分発、新函館5時45分着6時発、函館6時18分着とか。
奥羽線方面からは下りは新青森23時ぐらい発の新函館行きがあれば乗り継ぎ可能、
上りはちょっと今より遅い時間になる。新函館始発の新幹線が6時丁度としても新青森着は6時40分ぐらい。
今の青森着が5時35分なので1時間遅くなる事になります。
362名無し野新幹線車両基(ry:2005/07/18(月) 12:22:36 ID:yAt/lEmO
>札幌開通後の平行在来の維持
ま、DMVで鈍行維持、位まででしょうねー、現状でも八雲周辺が強いて言えば
客が居るか?位だし
あれの便利な所はタイヤ出したら鉄輪から外れられる=スレ違い設備が不要って
事ですね、多少足が遅くても逃げ放題…ナンダカナ 
363ネコミミブレーキ:2005/07/18(月) 16:29:19 ID:8mgnXNXH
バス〜新幹線を新八戸方式で乗り換えできないものか
364名無し野電車区:2005/07/18(月) 16:45:40 ID:I7TDe9fP
どこですかその駅
365名無し野電車区:2005/07/18(月) 18:41:10 ID:cI1fJWFL
倶知安とか?
あそこに限っちゃ観光・送迎バス乗換え用の団体専用口も有りかもしれない。
366名無し野電車区:2005/07/18(月) 21:09:23 ID:irwRxoKa
長万部〜小樽を廃止にしなくてすむ方法はあるにはある。
それは、"並行"在来線にならなくすればいいのだ。
そう、新幹線を定山渓経由にすればよかと。
ではでは、
367ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/18(月) 21:30:13 ID:Vum2DTiU BE:296752199-
>>362 車両基地氏
じつは私、DMVって余り使えない技術じゃないかと最近思い始めまして。
なんか威力を充分に発揮できる場所がけっこう限られてるんじゃないかと。

道路上では普通のバスには敵わないと思いますし、線路上でも本職の鉄道車両に遠く及ばない、
結局のところ「帯に短し襷にも短し」じゃないかと。

なんか素直にバスと鉄道乗り換えた方がいいんじゃねえか、と。
或いはその程度で足りる需要ならいっそのことバスにしたほうが良いんじゃないか、と。

例えば道路が貧弱で路線バスの運行に不適当とか言う区間で、当該区間だけを線路上を走らせるとか、
そう言う使い方しか思い浮かばんのです。
368名無し野電車区:2005/07/18(月) 22:46:12 ID:Q8serRoT
>>366
あと10〜15年早ければ、ラッシュ時の渋滞を迂回するのに使える
貨物線とか引込み線とか、わりと残ってたんだが。
369名無し野電車区:2005/07/18(月) 23:28:54 ID:aD/fEHdP
>>362
在来線廃止して、DMVは新幹線上を走る?ってことですか

>>363-364
新八代方式ですな
370名無し野電車区:2005/07/18(月) 23:56:48 ID:OboMovCY BE:289716285-
>>369

>DMVは新幹線上を走る

どこからそんな考えが出てくるの?
371名無し野電車区:2005/07/19(火) 01:03:11 ID:bMU6vpfK
>>367
そうかな・・?
噴火湾沿いの国道5号線沿線は使い方がたくさんあると思うけど
372名無し野電車区:2005/07/19(火) 14:47:18 ID:rjJCohm2
>>370

平行在来線はあぼ〜んだから

新幹線の追い越しの時だけ、
>タイヤ出したら鉄輪から外れられる=スレ違い設備が不要って
>事ですね、多少足が遅くても逃げ放題
373名無し野電車区:2005/07/19(火) 18:53:55 ID:6kVv9D9X
>>372
本線上に退避できるだけのスペースが無い。
新幹線の本線はギリギリのスペースしかないし、CTCとATCで制御されてる路線では
DMVが簡単に退避できるとは思えないんだが。

それに、高架橋とトンネルだらけの路線では、一般道に出るのに時間が掛かってしまい
DMVのメリットが生かせない
374名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:54:29 ID:E0iJtFeS
>>373
ネタにマジレスカコイイ
375名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:59:25 ID:4ciB9HRW
退避中だけ、保守用横取り線みたいなところに退避するんだよ
376名無し野電車区:2005/07/20(水) 22:01:23 ID:5S8zqE7P
退避箇所は踏切状に軌間と上下線間を埋めてき、対向線路上に退避して





抜かれる前に対向列車が来ないように祈る。
377ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/21(木) 13:39:09 ID:0WcdCXnR BE:43963643-
>>DMV云々
新幹線上を云々と言うのは置いときまして、DMVの線路-道路の転換には「モードインターチェンジ」なる
施設が必要な訳でして、どこでも臨機応変に(線路に)乗ったり降りたりと言うわけには行かないようです。
また、最高速度も現行の車両では73Km/h、今後の向上が見込めても鉄道上では遅い部類になるでしょう。
これが支線などの低速区間なら充分ですが、仮にも本線上では邪魔になりかねません。
正直、バスと同程度の到達時分ならそれこそバスで充分です。

また、道路上を走る際に気がかりなのが事故の時の安全性、とりわけコンパティビリティ対策です。
道路上を走る際には線路用の鉄輪を前後に跳ね上げるように収納しますが、これが衝突時に相手車両を
大きく傷付けないものか、それこそ玉突き時には前後の車両が、とか車内に食い込んで乗客が・・・などと
ならないものかと少しばかり心配です(まぁ実用化の際に対策はとられるでしょうが)

DMVはバスと鉄道の両方の間で両方を(完全ではないが)自由に行き来できるものですが、単純比較では
バスにも鉄道車両にも及ばないものだと思います。
その及ばないもので充分だとか、及ばないものしか使えないところとなるとかなり制限されると思うのです。
378名無し野電車区:2005/07/21(木) 18:07:46 ID:q88kKi5v
>ま管氏
たしかDMVの開発の意図は、駅から離れた病院・観光地等へ乗り換えなしに
行けることだったような…。だから、このスレで繰り返し議論されている新函館
問題同様、「乗り換えは善か悪か」に通ずるものがあって一概に使えないとも
言い切れないものがあるのではないかと。
それに自力走行だと確かに遅いが、通常の鉄道車輌に連結して走行する試験も
予定されてたはず。それでどこまでスピードアップが可能かはわからないが、
もし130キロ特急に連結が可能ならば、旅館・ホテルとタイアップした
企画も可能になるかと。アルファコンチみたいに編成まるごとってなると
金を出せる旅館・ホテルも限られるが、DMV程度のキャパなら送迎バスを
数台自前で持てるようなところなら運用が可能なのではないかと思ったり。
例えば、札幌発の特急にぶら下げて登別温泉の旅館直行とかね。貸切だから
車内にはもちろん旅館の従業員が添乗してドリンクやらいろいろサービスとか。
病院だって大きな公立病院とかなら、同様なタイアップが可能かもしれないし。
ま、結局「今までどおり鉄道からバスに乗り換えれば充分でそ」って言われたら
それまでって話ではあるけれど。
379名無し野電車区:2005/07/21(木) 18:20:50 ID:q88kKi5v
あ、あともうひとつは赤字路線の末端部廃止の切り札としての用途がありますよね。
例えば木古内〜江差を廃止するにしても、この区間の乗客の流動の大半が対木古内ならば
バス転換だけで充分ってことになるけれど、対函館方面だとすると、木古内でバス⇔鉄道の
乗り換えが発生してしまい、利用者(っても利用することはほとんどいないのに、
廃止の話が出ると急に大騒ぎしだす住民と言った方が正しいかw)の反発を招く。
かといってバスを函館まで延長したのでは、鉄道とまた競合してしまう。
そんなときにDMVなら従来の利便性を損なわず、逆に過疎地域ではバス並みに
こまめに需要を拾うことが可能。鉄路区間は前述のように他の鉄道車輌に
ぶら下げてしまえば、それほど所要時間にも影響は出ないだろうし。

新函館〜長万部の並行在来線の各駅停車の代わりに…という使い方は、
鉄路のある区間にわざわざDMVを走らせることになるので無駄だとは思う。
380名無し野電車区:2005/07/21(木) 18:21:04 ID:7j6Kuk40
>>378
・・・DMV連結列車か。

> もし130キロ特急に連結が可能ならば、旅館・ホテルとタイアップした
> 企画も可能になるかと。アルファコンチみたいに編成まるごとってなると

アイディアとしては面白いな。
ただ、技術的な制約を考慮すれはキハ183系になら可能かもしれんが、後輪がタイヤなので難しい

> 例えば、札幌発の特急にぶら下げて登別温泉の旅館直行とかね。貸切だから

この例ならば電化区間のみだから電車にくっつけて引っ張らせれば可能かも。
もちろん出力アップ前提だけど。
381名無し野電車区:2005/07/21(木) 20:57:02 ID:nPVE3jGU
>>379
バスを函館まで延長したのでは、って既にあるじゃん

ttp://www.hotweb.or.jp/hakobus/time-hakodate-esashi.htm
382名無し野電車区:2005/07/21(木) 22:07:13 ID:q88kKi5v
>>381
既に函館〜江差のバスがあるのは知ってますよ。江差線の代替バスまでもが
函館延長ってことになったら、鉄道(3セク)と「また」競合になる、って意味です。
383名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:01:20 ID:U/VmQzV/
ここで上昇します。
384名無し野電車区:2005/07/22(金) 00:24:55 ID:Fyr/vtm8
DMVとFGTって同じような・・・
385ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/22(金) 07:04:16 ID:/K2OhFcu BE:54954735-
>>378-379
実はそんな風に自由自在には使えないと思うのですよ。その理由の大半は前述のとおり。
あと、通常列車に連結、牽引させると言うのも考えましたがDMVは単車なので高速化にも
限度がありますし、道路上では連結装置がコンパティビリティ対策のネックになるのでは?
と思うのです。
また連結装置やそれによる補強で重くなれば、特に道路上の機動性に響きます。

あと、江差線置き換えの例ですが、江差線の場合既に利用者は鉄道で運ぶほど出ない数字
ですし、地元もほぼ諦めムードです。むしろ鉄道の存続より道路の整備を希望しています。
また、木古内-五稜郭でも上磯以西はバス転換(前述の函館線置き換え案のように)でも
構わないと思います。朝夕のみ数本、渡島当別折り返しがあればあとはバスで良いでしょう。

また、この区間にDMVを鉄道車両として乗り入れさせた場合、単線で貨物の多い区間ですので
DMVではちょっと邪魔にならないものかと。

ではどんなところが適しているかと考えてみると、列車密度が低く速度も低い区間で、
かつ鉄道上を走る事が道路を走るよりも有利で、できれば新幹線と接続している路線と思います。
在来線同士の乗換えでは訴えるものが小さいかなぁ、と。
特急に併結にしても、特急車両に載ったほうが快適でしょうし。
そう考えると少なくとも北海道内は適した区間って意外と少ないかなぁ、と。
女満別空港付近で実用化の試験を進めるらしいですが、まぁ精々そんなものでしょう。
それにしてもバスで足りる需要ではないかと思います。
386ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/23(土) 01:02:02 ID:6k2dHBaT BE:51290472-
そういえば昨日になりましたが函館新聞の1面に平行在来線対策協議会発足、とありました。
沿線自治体と道でやるわけですが2011年まで検討して2012年に方向性を決めるらしいです。
ただ、沿線市町からはもっと早く決めろとの声が上がってるみたいです。

まぁさっさと決めて新幹線受け入れ態勢を整えておこうと言うか、前倒しに対応と言うか。
387名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:36:40 ID:pVM/JDdD
 【木古内】北海道新幹線(新函館―新青森間)の建設主体、
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10月にも、道南の拠点となる
工事事務所を、木古内町に設置する。
開設先はJR木古内駅北側にある町所有の倉庫で、
隣接する町中央ゲートボール場を駐車場に充てる方針。
9月上旬予定のくい打ち後、本格化する工事に備える。

 同機構によると、倉庫はJR津軽海峡線(青函トンネル)の付設にも
使用した。鉄骨造り2階建て、延べ床面積460平方メートル。
駐車場予定地にはゲートボールコートが3面あり、
敷地面積は約3000平方メートル。自動車約40台分を確保するという。

 近く町と賃貸契約を交わすが賃貸料は未定。
国の補償制度に基き決める。ゲートボール場は閉鎖され、
同規模の代替施設か移転保証する。

 事務所では、道新幹線で本年度中に着工する
渡島当別トンネル工事(木古内―上磯)や
湯の里軌道基地造成工事(知内)などの工事事務を担う。
同機構は「今後の進ちょく状況によっては、
新函館駅周辺にも新たに事務所を設置することも考えたい」と話している。
388名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:36:49 ID:V6amCkkC
「前倒しに対応」という事は有り得るだろうな。
まぁ何しろ他線区でも新幹線は軒並み好調だから。山形・秋田に始まって長野・
九州そして東北の盛岡−八戸もしかり。
389ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/23(土) 01:41:19 ID:6k2dHBaT BE:54954353-
ちなみに388は例の彼なんで、餌与えないよう注意。
390名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:57:02 ID:V6amCkkC
↑ プッ!w
391名無し野電車区:2005/07/23(土) 11:29:27 ID:z1iOqP2A
>>389
なぜそこまで特定の人の意見を無視しようとするのか分からないな。
相手が誰であろうと普通にレスを付ければいいと思うけど。
392名無し野電車区:2005/07/23(土) 11:47:24 ID:H0akO8uP
>>391
>なぜそこまで特定の人の意見を無視しようとするのか分からないな。
前スレあたりで彼が登場してから、ここまでの流れを読んでモノ言ってる?
漏れも含めて、コテハン名無し含めて、最初のうちは彼に大して誠実に対応してきたつもりだけど。

あんたも、あっちのスレ(隔離スレ)で彼の相手をしてみれば?あんたが函館乗り入れに
どういうスタンスでいるのかはわからんが、少しでも函館乗り入れに否定的(「賛成だけども、
○○な問題点がある」程度でも)な意見を書いたけで「バカヤロー」と罵るだけのキティを
相手にまともな「議論」を展開してみてくれ。話はそれからだ。

ま、函館乗り入れはすばらしい!とかマンセーしていれば彼も普通にレスくれると思うけど、
そういうのは議論とは呼ばないので念のため。

>相手が誰であろうと普通にレスを付ければいいと思うけど。
これは彼に言ってくれ。
393名無し野電車区:2005/07/23(土) 13:35:08 ID:pVM/JDdD
さあさあ。。。議論を元に戻そう!!


どうして、北海道新幹線新八雲駅は在来線八雲駅に併設ではないのか?!だったよね〜
394名無し野電車区:2005/07/23(土) 14:30:13 ID:SYt2ETke
在来線八雲では、
1.自衛隊基地を分断する
2.八雲駅の北方で短冊状に並んでいるいくつもの牧場を分断する
3.自衛隊基地部分の地下化と牧場内での高架工法のため山岳トンネルより大幅に金がかかる。
などです。
395名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:37:11 ID:72lnazLU
それに、在来線がああですから、駅を併設する意味も無いわけでして…
東北新幹線の新幹線単独駅だって不便だという声は聞こえてきませんし、
併設駅での乗り換え客も恐ろしく少ないです。
やはり新幹線駅までクルマで直行しちゃうんですよね…
396名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:54:58 ID:pVM/JDdD
新八雲 八雲 間にDMV運行とか?
397名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:59:11 ID:m1cXAhU8
>>396
新八雲 八雲 間だけだったら、普通のバスで充分だと思う。
398名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:47:53 ID:oxP31WTL
隔離スレでちょっと出たんだけど、こっちの話題っぽいので、こっちで質問。
このスレの見解としては、札幌開業時の新函館って、最速のうちどの程度が止まるの?

山陽ののぞみで言うと、
a.岡山程度
b.福山程度
c.徳山程度
d.土山程度
399名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:54:59 ID:FiCKlElL
まず新函館には全列車停まるだろ。
400名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:22:46 ID:Hc+ICtHC
>>395
そもそも利用者がいるのだろうか。
沼宮内より悲惨な状況になりそう。
401名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:47:23 ID:WSvz9ths
利用客が少ないとされる中間駅についても、もともと北海道は広すぎるため、広域を車で移動する人が多いはずなので、
かなり遠くからも新幹線の駅目指してくるまで集まってくる人は多いと思う。
うずもれた未開拓の天然観光資源も多いだろうし、道路整備と連携させれば、本州側(内地)の感覚からすれば新幹線の駅から遠いとされる住民にとっても、
「超高速在来線」のような使い方をする人は多いのでは。
本州側(内地)である東北の中間駅とは、また使われ方、扱われ方が違うだろうと思う。
もちろん、何の利用方法も考えず、放置するだけなら、過去の類似の駅と同様な利用のされ方にとどまるだろうと思われ。
402名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:04:18 ID:Db08ZbLW
一般論としてはともかく
新八雲の場合は前後に新函館・長万部があるからね。
いくら車利用者が多いといっても集客客には限界がある。
403名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:09:14 ID:Db08ZbLW
>いくら車利用者が多いといっても集客客には限界がある。

集客力の間違いでした。
404北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :2005/07/24(日) 02:16:41 ID:DcuJJ3OE
札幌「開業時」ってことだと、長野開業時にJR東日本がやったことが参考になると思う。
『鉄道ジャーナル』の97年12月号を引っ張り出してみてみると…、

(1)「安中榛名駅は(中略)28往復(中略)のうち9往復が停車する」。
(2)「もっとも下り列車をみると、9時48分の軽井沢ゆき561号の次に停まるのは12時29分の長野ゆき511号と(後略)」。
(3)「しかも停車駅の組み合わせが複雑怪奇で、安中榛名に停まるのは各駅停車か、それに近い列車かというと、必ずしもそうではない。上りの安中榛名15時02分の516号は長野から各駅に停まってくるものの、安中榛名の次は高崎・熊谷を通過して一挙に大宮となる」。
(4)「コンピュータによる列車運行管理が深度化し、自由自在なダイヤが可能になり、全体のバランスを考慮しながら停車駅を配分したのだろうが、途中駅で降りる人は列車ごとの停車駅に十二分に注意が必要だ」。
(5)東京〜長野間ノンストップの列車があった。

開業直後は需要が不安定だし、キャリアも需要の見極めができてない。
「コンピュータによる列車運行管理が深度化」には限界がある。
その後の長野筋の停車駅変遷をみる限り、97年時点での「コンピュータによる列車運行管理が深度化」が、
開業後数年間の停車駅固定化を達成することはできなかった。

つーことで、札幌開業後の数年間は試行錯誤が続くんじゃないの?
俺としては、立客が出るような列車は、停車駅を減らして全員を座らせて欲しいと思う。
その観点からすると、ピーク時間帯には仙台や函館通過列車もありかなと。
んで、60分サイクルができる需要を得られるまで、ランダムな停車駅設定が続くんじゃね?

>>398
いまの東海道山陽と東北では、60分サイクルができてる。
つーことで、停車駅固定化を達成した山陽のぞみを、
ランダムになると予想される道新幹線札幌開業時の速達列車に当てはめるのは無理っぽい、と思う。
405名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:37:01 ID:AU13w3CW
北海道新幹線の場合、本州と北海道の間を唯一高速で結ぶことができるというものだから、
「乗り遅れ」「乗り間違い」は、その乗客にとって致命的で取り返しがつかなくなる恐れがあり、
主要駅以外の間の駅の千鳥停車は仕方ないにしても、主だった駅が止まったり止まらなかったりが、
甚だしく規則性がないパターンは、多くの悲劇(?)を生む可能性がある。
ある程度速達性を犠牲にしても、乗り間違えの起こらない、あるいは、その救済策を組み入れたダイヤにすべき。
406名無し野電車区:2005/07/24(日) 03:59:39 ID:b+95RwER
それは、指定席全席に「起こし太郎」を組み込むサービスのことですか?

降車予定駅に近づくとげしげし動き出す座席
407名無し野電車区:2005/07/24(日) 08:44:35 ID:39S8X5wa
やっぱり(新)函館−札幌で各駅停車を出して、速達を新小樽に止めたり止めなかったり
って感じじゃないのかな?
408名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:40:18 ID:hsOAtSHK
>>407
そんなところだろうね。
速達性を犠牲になんかしたら、それは即そのまま乗客減。
中途半端な距離じゃない。しかも航空との競争が有る。
409名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:44:58 ID:DpSHemVm
新幹線って緩急接続ダイヤでなく、
通過追い越しが主だから、停車駅パターンが複雑になる。
410名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:54:21 ID:hsOAtSHK
新大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木新八長倶小札
宿宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古函雲万知樽幌
●●―――――――●――――――●――――●――――――○●
●●―――――――●――――――●――○―●○○●○○○●●
●●―――――――●――――――●○○●○●========
●●―●――●●―●●●●●●●●=============
●●●●●●●●●●====================
●●●●●○○=======================
========================●●●●●●

411ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/24(日) 09:57:55 ID:O/I6CDUq BE:32972933-
>>新八雲云々
まー駅位置に関してはそんなこんなで。
利用客については意外と渡島北部檜山北部の中心で安中榛名程度には。
場合によっては長万部よりも有望かも。まぁ沼宮内奥津軽よりは。

各駅考察は>>303

>>新函館云々
まぁパターン化と言うことでは速達便全便ではないかと。
新函館を通過してまでの速達化は否定しないが、それはむしろイレギュラーなものになると思われ。
航空の需要が多い時間帯などに通常の速達便の4分前を先行とか。
続行の通常の速達便はそれ以外の時間帯より1〜3駅多く停車とか。それこそ新八雲や木古内とか。

>>406
まぁ座席にタイマー&バイブ機能組み込むとかなら簡単じゃなかろうか。
どちらにしろ座席の単価が上がりそうなのでグリーン車だけとか。
でもグリーン車ならアテンダントが起こしに来てくれるほうがサービスだよなぁ。

アテンダントで思った事があるけどそれは隔離スレのほうで。
412名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:30:31 ID:DpSHemVm
>>410
新宿になってる
413名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:32:26 ID:o7Rc0HY+
新宿に乗り入れるべきは上越・長野新幹線だと思うんだがなあ。
東北・北海道も一部は新宿入りしても(・∀・)イイ!とは思うけど。
414名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:45:24 ID:39S8X5wa
ところで、最速達列車は八戸には停車するのだろうか?
現行はやての延長で東京−札幌間列車をまかなえるなら、逼迫する東京−大宮間を考えると
それに越した事はないとおもうのだが。
415名無し野電車区:2005/07/24(日) 13:59:20 ID:Z9M8iO6H
八雲というのは人口はすごく少ないけど、来町客は多いよ。
416名無し野電車区:2005/07/24(日) 14:19:51 ID:HobYmtuX
「アテンダント」の表現が、いちゃモン漬けられるなら、
「客室仲居」「車内よろず御用聞き」でいいじゃん。
417ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/24(日) 14:30:25 ID:O/I6CDUq BE:51291427-
だから隔離スレにアレしたアレは隔離スレでアレして欲しい。
418名無し野電車区:2005/07/24(日) 14:36:11 ID:HobYmtuX
すびばせん。カキコ先を間違えますた。orz
419名無し野電車区:2005/07/24(日) 15:08:16 ID:BELqVPgZ
道内各停が函館どまりなら、
新青森−新函館ってJR東日本の線区にしても良かったんじゃないか??
420ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/24(日) 16:02:36 ID:O/I6CDUq BE:98917193-
>>419
それだとコヒに旨味がないどころか現在の白鳥の客を束に取られた挙句、江差線を経営分離できない恐れがあり、
踏んだり蹴ったりと言うか泣きっ面に蜂というかそんな感じになってしまうと思います、コヒが。

また道内区間列車もなんだかんだ言って2時間に1本くらいは新青森行きになるのでは?と予想。
その分こまち併結列車も2時間に1本は新函館、残りは新青森になるのではないかと。
421名無し野電車区:2005/07/24(日) 16:59:10 ID:fKOGYgRq
どうだろ。
見た目本州北海道直通を新青森で切ったり、新函館で切ったりと言うのは・・・・
422名無し野電車区:2005/07/24(日) 17:29:35 ID:DpSHemVm
八雲の温泉が人気が出るかも
423名無し野電車区:2005/07/24(日) 19:39:40 ID:MeIeJMGO
>>420 維持費のかかる青函トンネルを手放すことが出来る、と言うメリットがある。
424名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:25:09 ID:lTyq4DEK
というか、新幹線駅が「八雲」駅で
現在の駅はまず廃止
運よく残って「旧八雲」駅に改称ではと思うが
425名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:54:44 ID:JESc/shD
旧白滝みたいだな。
426名無し野電車区:2005/07/24(日) 23:46:58 ID:k4i4Gk1/
>>423
コヒにとって、

新青森〜新函館を保有することによる売上・利益>青函トンネルの維持費

だったら、この区間を手放すことにメリットはない。
427名無し野電車区:2005/07/24(日) 23:51:19 ID:JG/NYShN
てか開通して手放したら何のために今まで苦労して維持費を出し続けてきたのかと・・・
428名無し野電車区:2005/07/24(日) 23:57:19 ID:olSjPHGN
>>415
一日、3人ぐらい?
429Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/25(月) 00:28:07 ID:NobGNYWb
皆様御無沙汰です。

関連新スレ
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?4【N700】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122193365/l50
430名無し野電車区:2005/07/25(月) 00:30:57 ID:KWKF7YT2
>>428
んなこたぁない。
ほとんどが車だろうが、4桁いくだろ。お役所とか多いから。
431名無し野電車区:2005/07/25(月) 12:01:32 ID:afhYN4Bj
年間で4桁じゃ少なすぎ。
432名無し野電車区:2005/07/25(月) 14:42:01 ID:t6tjEraZ
八雲と長万部はどちらが乗降客数多いですか?
乗り換えは含まず。。。ですよ
433名無し野電車区:2005/07/25(月) 16:35:50 ID:1CNsGXxa
八雲
434名無し野電車区:2005/07/25(月) 18:15:05 ID:VAGbanJp
まもなく長万部です。室蘭本線とニセコどうなん鉄道はお乗換えです。
435ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/25(月) 22:16:01 ID:UbCHoc1B BE:87926764-
昨日の道新朝刊(日曜なので夕刊は無い訳だが)に道東の3都市でエアドゥの新規路線の綱引きとの事。
当初開設予定を函館に取られた帯広と世界遺産知床で追い風の女満別がデッドヒート、釧路はやや不利か、との事。

新幹線で道南道央が関東以北と更に強く結ばれて、道東道北が航空便増設で北海道全体が本州以南に近くなる事
の効果ってかなり大きいと思う。

>>八雲云々
1日の乗降数は↓、長万部よりはやや多い。
ttp://shinkansen.s53.xrea.com/zairaisen/index.htm
新幹線開業後の新八雲は確定需要分減ると言っても500くらいで落ち着くのでは?
500は二戸と同等で、二戸はこれで成功と見ているらしい。去年、奥菜恵が結婚したあたりにやってたサンプロじゃ
失敗面ばかり強調してたが、地元ではおおむね成功と捕らえている模様。

まぁ流石に沼宮内の1日平均98人は無いだろう。奥津軽でも99人くらい行くぞ、多分。
436名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:33:57 ID:FTyfB/h/
>>435
どっから98人も来ます?(w
437ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/25(月) 22:39:39 ID:UbCHoc1B BE:58617582-
>>436
それは沼宮内かね?奥津軽かね?まぁいい勝負とは思うが。
おもいっきり努力すれば奥津軽でも沼宮内くらいには勝てるんじゃないかと。
無策で「有れば便利なのは明h(ry」みたいな姿勢だと新記録もありえるけどw

それでも沼宮内の98人は・・・・それも前年の102人より減らして98人て何やってるのと。
438名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:58:52 ID:1CNsGXxa
>437
何だよ? その「思いっきり努力・・・」ってのはよ。

しっかりしてよ、ま管。
439名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:01:11 ID:FTyfB/h/
>>437
いや、実際のところあの駅は、青函トンネルの前に運転保安上の理由で
置いておくべき駅なんだろうと思ってます。それは岩手トンネルに対する
いわて沼宮内と一緒なんですが(w。

で、この二つの駅県庁所在地駅に対する位置関係もよく似てるんですよね。
下手に停車本数の少ない駅に行くくらいなら、近くにほとんど全部の列車が
止まる新青森なり盛岡があるから、そこへ車なりバスなりで行ってしまえ、
ってことになると思うのです。

んで、奥津軽駅はどんな努力をして沼宮内を越えるんでしょう?所在地が
今別「町」ですから、町単独での誘客は厳しいですし。青森県も新青森駅が
できたばかりで、正直構ってられないでしょうし....
440名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:02:31 ID:FTyfB/h/
>>438
キタ─wwヘ√レvv~(。∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
441名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:06:40 ID:X7qBiIkP
みなさん!
全角不等号君は放置しましょう!
442ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/25(月) 23:18:03 ID:UbCHoc1B BE:65945063-
>>439
まぁ青森県のやる気ってのは気がかりな部分ですね>奥津軽集客作戦
ただ、竜飛崎など沼宮内周辺よりは観光資源がありますので、それらと絡めれば・・・・まぁ99人くらいはいかない・・・か。
それこそ奥津軽-三厩-竜飛崎とか小泊とかでこそDMVは活きないかなぁとか。まぁバスで充分と言えば充分だが。
それで沼宮内より若干多めの客が来たとして投資に見合うかと言えば疑問だが。
443名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:33:16 ID:t6tjEraZ
奥津軽まで津軽鉄道延伸
周辺町が合併して、奥津軽市ができる。

参考地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=41.3.39.302&el=140.29.21.159&la=1&sc=6&CE.x=260&CE.y=274
444ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/25(月) 23:44:08 ID:UbCHoc1B BE:43964126-
>>443
津軽鉄道が70km/h程度で済むのであれば、それこそU-DMVの出番かと。
まぁこれもバスで充b(ry

中小国以北の津軽線も津軽鉄道に引き取ってもらうとか。
五所川原・弘前方面と津軽半島先端部を繋げて考えるのは一つの手かも。
445名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:57:53 ID:1CNsGXxa
>440、441
うろたるな FTyfB/h/, X7qBiIkP。
446名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:14:06 ID:1gLI4Stg
>>441
当然です。本スレでは完全スルー。全角君は隔離スレから出るな!
447名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:18:01 ID:LU/iDx/l
>>435
二戸は1000人強。
沼宮内が200人程度。
448名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:18:41 ID:Gaf/Cf6x
>>445
そういうあなたもタイプミスとは少しうろたえているような・・・
向こうのスレとこっちは全員別人格と言うことで、みんなまったりいきましょう。

ID:X7qBiIkP、ID:1gLI4Stg
こっちではお互い遺恨は引きずらない。それでOKですよね。
449名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:21:02 ID:I/gBoddH
>446
それは無理。

>>448
そうかな・・・?
450名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:26:56 ID:u21qozkd
>>435
二戸・沼宮内の数字は乗降客数じゃなくて乗車のみの数字。
451ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/26(火) 00:31:40 ID:VtQGaNjB BE:43963643-
>>447
ん?Wikipediaだと1日平均で二戸が675人、沼宮内で98人と書いてあったのだが(ともに2004年度)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%88%B8%E9%A7%85#.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%A6%E6%B2%BC%E5%AE%AE%E5%86%85%E9%A7%85#.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81

ソース&補足きぼん
452ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/26(火) 00:35:51 ID:VtQGaNjB BE:179516977-
>>450
ああ、乗車のみの数字でしたか。これは失敬。

だとすると長万部も八雲も二戸よりは少なく、沼宮内よりは多い、と言う感じになりそう。
八雲は新幹線でどれだけ周辺町から客を呼べるか、長万部は洞爺方面への乗換えがメインか。
453名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:49:47 ID:jz5gZxmC
>>449
あっそ(w
454名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:04:19 ID:j3dekGiA
新八雲は桧山方面と奥尻島方面への玄関口になりそう

ん?木古内と新八雲、どっちが奥尻島に近い?
455名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:17:14 ID:22HyD6qE
>>454
新函館から函館空港経由。
456ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/26(火) 01:26:03 ID:VtQGaNjB BE:29309142-
>>455
でもHACに移管で若干大型の機種になるのは良いけど便数減らされそう(´・ω・) ス
457Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/26(火) 01:35:52 ID:UxMc8pH2
>>432>>435
現時点では、八雲(786人)、長万部(725人)で乗降数は五十歩百歩ですね。
ただ札幌開業後で考えると洞爺・登別・室蘭・苫小牧方面の連接点となる長万部の方が
新幹線駅としては重視されることになるかと。
458名無し野電車区:2005/07/26(火) 09:18:22 ID:e/cf0z0q
>>455
東京発なら函館空港でトランジットした方が速くないか?
459名無し野電車区:2005/07/26(火) 09:26:44 ID:e/cf0z0q
奥尻への船が出てるのは瀬棚、江差で現状でバスが
JR函館駅⇔江差  片道約2時間10分、JR長万部駅⇔瀬棚 片道1時間50分
JR函館駅⇔瀬棚 片道約2時間10分、江差ターミナル⇔八雲 片道1時間50分

フェリーが奥尻⇔江差 片道約2時間10分、奥尻⇔瀬棚 片道約1時間40分
船便は1日2往復で航空便の1日3往復より少ない。
奥尻⇔函館は機材がナニなんだけどねw
460ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/26(火) 09:51:15 ID:VtQGaNjB BE:102581647-
>>458
まー東京発ならそうでしょう。
ただ、東北発着ならマイナーではありますが新函館-函館空港と言うルートで保管できるのではないかと。
物凄くマイナーですけどね。

>>459
HACに移管されることで機材は多少改善されます(DHC-6→SAAB340B)
ただ、機材のやりくりの都合上2往復に減便される事が濃厚&函館-女満別便廃止も濃厚。
女満別便はこれからと言う感じがありますので少し残念ではあります。
461名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:11:41 ID:m6/E2mML
奥津軽とか、沼宮内みたいな駅は運転停車だけにして
旅客の扱い無しでいいんじゃないか?
誰も困らないし。
462名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:36:41 ID:PmZMF6h1
>>461 それじゃ何のために停車するの?
463名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:09:02 ID:GMLsiMJp
運転停車ってかいてありますやん
464名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:14:36 ID:PmZMF6h1
だから何のために運転停車?
465名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:21:13 ID:lWaeTrz3
いや、だからその運転停車の目的は…?
466名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:22:57 ID:qhbcEcfK
>>464
速達新幹線列車が貨物を退避するために運転停車する。
467名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:28:01 ID:PeIqi7Ae
新幹線がDMVを退避するために運転停車する。



マジレス
まあ一応、20〜30km間隔には
駅があったほうがいいってことじゃないかい?
急病人とか、地震大雨など非常時の運転停車のためにも
468名無し野電車区:2005/07/27(水) 01:44:02 ID:fqL0GX5q
コヒ区間だろ。オレカ販売のための運転停車に決まってるじゃないか。
469名無し野電車区:2005/07/27(水) 02:17:22 ID:UdsRaUj1
各駅停車で全駅回るより車で全駅回る方が早いんでは・・・
470名無し野電車区:2005/07/27(水) 09:28:33 ID:+Zc0R4fl
>>461
そんな君に田中角栄の言葉を贈る

「北海道の鉄道は、100年赤字だ。しかし、100年我慢したから、2万人の人口が
500万になった」

単年度で、考えるな。100年さきを見つめるのが、政治。
471名無し野電車区:2005/07/27(水) 10:01:10 ID:+CZ6cjtl
>>466
沼宮内は退避できませんがw
472名無し野電車区:2005/07/27(水) 21:01:58 ID:MDg9mWnU
>>470
でも100年後には、日本の人口は6400万人に減るらしいよ。いまの約半分だ。
100年先なんか見据えたら、お先真っ暗じゃないか。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/pdf/n0200100.pdf
473名無し野電車区:2005/07/27(水) 21:28:39 ID:NvJvu88a
>>472
専門家の人たちは口を噤んじゃうけど、
移民は増えるよ、どうしても。
50年後には、日本国籍を有する者の4分の1は帰化人になるというのが正確なところ。
日本国籍を持たない在留外国人の数はどのくらいになるか、はっきり言って
見当もつかない、というのが実は本音。
474名無し野電車区:2005/07/27(水) 21:49:48 ID:SfQN+xpi
>>473
消費税30%くらいにしないと持たないな。
475ななしのs(ry:2005/07/27(水) 22:12:24 ID:qNVP/dkc
>459
江差いくんなら木古内から汽車に乗るんじゃ…良くてDMVだろうけど、新函館暫定の頃は
飛行機だと金かかって時間かかってで、東京から函館空港乗り継ぎ以外は意味無いかと、内地民には
>奥津軽
「ごぉらんあぁれはぁたっぴみぃさぁき(ry」と最果観光を強力に推し出す
位しか思いつかないw
476名無し野電車区:2005/07/27(水) 22:51:41 ID:Z3XJGOhS
>>473
「素行が善良」な永住資格持つ外国人はどんどん帰化できるようにしてしまえば
いいんだけどねえ。なかなかそうは行かないか。
#某国統一後は永住資格一本化できるから圧力掛からずできるとすればその後か。


>>475
実際あの辺は最果観光以外に選択肢ないでしょ。
「釧路知床-希少生態系」…襟裳岬クラスになりそうな悪寒が。
477名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:08:17 ID:MDg9mWnU
>>475
実は龍飛岬ではなくて龍飛崎だという罠
478名無し野電車区:2005/07/28(木) 02:44:19 ID:M6XdE+OI BE:325931459-
>>473
確かに移民を受け入れればまだまだ日本は伸びるかもしれないが
地理的に近いという理由だけで中国・朝鮮人を受け入れると
日本自体が彼らに乗っ取られる可能性が出てくる。
479名無し野電車区:2005/07/28(木) 06:23:09 ID:4IjO+yNI
自民小里氏、北海道新幹線の札幌延伸に言及
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050728&j=0023&k=200507273839
480名無し野電車区:2005/07/28(木) 12:19:29 ID:b81hfoe/
>>478
安心してください。もう乗っ取られていますから。
この国の主権者はすでに日本人ではありません。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:48:45 ID:wApZYsgC
>>479
俺それ聞きに行った。ボイスレコーダ聞きなおしてないんで断片的な記憶しかないが、
基本的に本日の道新に書かれていたとおり。
「まず鹿児島から札幌までの国土軸を。田中角栄が偉大すぎた」
「東京の方じゃあまり言えないんだが、東海道R2500に対し、北海道新幹線はR6000の高規格」
「やり方次第で、1両年中に函館札幌間建設決定はできる」
「九州や北陸開業で得た金を札幌に回せば800億程度調達可能」・・・なんか高速道路のかほりが
「東京〜札幌は新幹線で4時間」
はいいとして、こりゃいかんなと思ったのが
「シェア8割だって可能」
他に言ったことまで信憑性損なっちまうよ。
482名無し野電車区:2005/07/28(木) 13:45:51 ID:uohVU6UU
>>481 武部さんぽいリップサービスだねえ。ちょっと危ないなw)

東京−札幌はJR束&北が経営で倒壊&西の不仲コンビでは無いようだから,
シェアについても8割は大げさにしても過半数は期待しちゃうな。束の飛行機
との勝負(例えば仙台−青森)は,いい意味で今までえげつないものを見せて
もらったし。早く着工決まればO.K.墨汁デス
483名無し野電車区:2005/07/28(木) 15:06:08 ID:eupNxsHk
シェア8割.....このスレ的には否定されているみたいですが
(正確には抑えてるかな?)
可能性としてはありえると考えています。
もっとも、プラスの方に風が吹けばという仮定込みでですが。
(例)
 ・航空運賃を値上げせざるを得なくなる
  (燃料費高騰、採算性悪化に伴いダンピングができなくなる)
 ・天候不順が続いて航空路線の欠航が相次ぐ->新幹線は安定運行できる
 ・羽田〜新千歳便の減便に伴いフリクエンシー面で新幹線が優位に立ち出す
 ・モノレールダイヤ等の「微妙な」操作により航空路線側が不利になる
  (始終発時刻の変更とか値上げとか....)
 ・快速エアポートの減便
但し、輸送力的には8割も輸送しきれないのではという懸念もありますが。
(過半数を超えるくらいのシェアになるようなら、束&コヒは(場合によっては国や自治体も)ある種の選択を迫られるかとも思います。
輸送力向上のための設備投資をするか、現状維持に徹するかの....)

せめて、団塊世代が自力で自由に移動できるくらいまでには
札幌まで開通していると、いいんだけどね。
484名無し野電車区:2005/07/28(木) 16:06:55 ID:Zk3GC6rf
12連→16連へのホーム延伸とかどのくらい費用かかるんだろう?

8割ということは年800万人弱。2.2万人/日。16連なら詰め込んで
1300人/編成だからそれほど逼迫するということはないな。
485名無し野電車区:2005/07/28(木) 16:40:00 ID:crf0kG0J
8割なら700万人ちょいというところだね。
486名無し野電車区:2005/07/28(木) 18:23:46 ID:M6XdE+OI BE:304202467-
東海道新幹線は30万人/日だから平気でしょ。
でも大宮以南が。。。
487名無し野電車区:2005/07/28(木) 18:45:20 ID:HTkh2u3m
>>481
小里は鹿児島人だから国土軸にちゃっかり鹿児島含めてるな…
西はせいぜい福岡までだろうが。

>「九州や北陸開業で得た金を札幌に回せば800億程度調達可能」
というのは、開業後の貸付料収入(九州90億/年、北陸405億円)+地方負担の
話だから荒唐無稽ではないが、九州はともかく北陸はまだ未着工区間を
残しているので、すべてが北海道に回るわけではないだろう。
488名無し野電車区:2005/07/28(木) 22:16:00 ID:3REQtFAl
>>478
つか、新鮮なサンマに大根おろし、そして白いご飯、
30年後に、そんな食事が可能なのは北海道以北になってしまうのは日本人として耐えられますか。
マラリアを筆頭に得体の知れない伝染病が猛威を奮う本州以南に、
清潔な日本人はとても住めませんですよ。シナ人に明け渡すより仕方ありません。
今からは、北方四島返還などと寝ぼけたことを喚いていないで、
千島列島全部とカムチャッカ半島をロシアから購入することを真剣に考えないといけませんですよ。
489名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:45:37 ID:wvUY7joc
地球温暖化ってこと?>>488
490名無し野電車区:2005/07/29(金) 00:02:23 ID:/ROXsy9e
自民党が分裂したり、民主党が元社会党残党を抱えたまま政権とったりしたら、
新幹線計画はどう歪められるかな。
横路みたいなのが、またリニアだとかいって、話を元に戻すくらいのことは、平気でやってのける希ガス。
旧社会党や横路につける薬を誰か発明したら、ホントにノーベル医学生理学賞を速攻で単独で受賞でせう。
491名無し野電車区:2005/07/29(金) 02:49:56 ID:vCXDYYRu BE:28972122-
>>488
シナが30兆ドルくらい出してくれるなら日本売ってもいいんじゃない?w
それが出来ないんだから日本人が統治していかなければならない。
492名無し野電車区:2005/07/29(金) 07:39:56 ID:lao/8nM+
>>490
札幌選出で北海道新幹線推進する立場の横路が
どうして話を元に戻さなきゃいけないんだ?
493ななしのs(ry:2005/07/29(金) 07:48:50 ID:O0aXnidu
>491
で、そんな地球10年分の金を貰って何処で使うのさw
正直北方4島はロス家は持て余してるから条件次第で(10B$位か?)回収出来そうだけど
>492
横道だから。奴の12年でそれでなくても大したこと無かった北海道産業は
ほぼ死んだレベルまで落ち込んだ
>487
まあ、今後の建設費用は新幹線貸付料の見込みで借金して、って形になるかと
今の所未払いの無い優秀な資金だし、
494ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/29(金) 09:33:11 ID:O5iTFyca BE:263779698-
横路はリニア推進だったからねぇ、札幌-千歳の。
それこそその区間で実用化しても過去のこのスレでの千歳新幹線レベルだっただろうに・・・
(空港閉鎖、欠航多数の日には・・・)

なんでも横路時代か堀時代に中央へ新幹線の陳情に行ったら「北海道さんはリニアじゃないの?」
横路が北海道新幹線にブレーキかけてた1人なのは紛れもない(ry

あとは世界腐食の祭典。横路だけは勘弁してください。
495名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:34:09 ID:vCXDYYRu BE:130373429-
>>493
そのカネでどこかの大陸買って新日本を建国すればいいw
496名無し野電車区:2005/07/29(金) 14:44:01 ID:Iw7q8wNv
青函トンネル通過の貨物列車ですが、130km/hという数字は実現可能と
考えられているんでしょうか。それともかなり難しい・・?
497名無し野電車区:2005/07/29(金) 17:26:49 ID:oKDpHeqi
お世辞抜きで、温暖化したカムチャツカはいいところだぞ。
ほんとに、千島列島とカムチャツカが手に入ったら、
今度こそ、文明と自然環境が調和した世界最高の国を作ってやる。
ところで、北海道からカムチャツカまで新幹線を敷くには
どのくらいおカネがかかるのかな?
498名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:11:35 ID:axcuAZGL
>>497
少なく見積もっても10兆円はかかると思う。
499名無し野電車区:2005/07/29(金) 21:40:40 ID:2nibJPAY
>>497
日韓トンネルとどちらが現実味ありますかねぇ?(w
500名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:34:14 ID:HJCnrLjw
日韓トンネルは某宗教団体が絡んでるので
集金力次第では余裕で実現可能。
501ななしのs(ry:2005/07/29(金) 23:38:49 ID:O0aXnidu
>497
ソウダッ、流氷の季節限定で(ry
>495
ドラ衣紋を作って岩溶かしとか出してもらわんとなー w
ゴビ砂漠を買い取り、緑化なら3000兆あら出来そうな気もするけど
あんまし赤道近いと感染症コントロール大変で北過ぎると燃料代がねー。
502名無し野電車区:2005/07/30(土) 00:06:37 ID:mkHcgbH5
確かに、全国の整備新幹線を早く建設してほしい。
これは、北海道以外も、同じ事が言える。
そして、スピードアップも、早くしてほしい。
そうすることが、日本の国際線の為でもあるのです。
東京〜福岡・札幌が4時間以内で結べば、航空機は、今ほど必要なくなる。
基本的には、羽田は新幹線が結ばれない地域だけと結べば良い。
あと、地方空港も国際線を増強しろ。

これらが実現すれば、羽田は国内線が減り、国際線が増強できます。
更に、地方空港も国際化すれば、東京の国際線の一極集中が無くなります。
十分に、国際線は羽田空港だけでも、対応できます。
地方の方も、わざわざ東京に来なくても、外国に行けるようになります。
はっきり言って、成田は必要なし。
これで日本は、世界から非難を浴び無くて済む。

503名無し野電車区:2005/07/30(土) 00:53:41 ID:43LtVnae
作るのが遅くなったからこそ高規格でつくれるんだYO!
結果論だが。でも山梨にりにあつくるより千歳〜札幌作った方が
ましだったとは思うが、その場合資金に余裕のないJR北海道は
お荷物をかかえることになってたかも

もしくは新幹線完成後の利用見込みが少し下の方で算出されていた
可能聖はある
504名無し野電車区:2005/07/30(土) 04:02:01 ID:orhYZm6V
>>488
キャッチフレーズは、
『シナ人は東へ!、日本人は北へ!』
505名無し野電車区:2005/07/30(土) 07:47:27 ID:4lhAU7AY
トーマス!
506名無し野電車区:2005/07/30(土) 09:22:27 ID:Pi+MjAUP
ネタスレと化してますな。




orz
507名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:17:09 ID:LIRie6mL BE:202802047-
工事始まってない?し、Fastechや大宮以南や函館以北の続報も無いみたいだし、話題が無いんだもん。
508名無し野電車区:2005/07/30(土) 19:11:34 ID:6SXSKYdr
>>506
おかげで隔離スレがまた忙しくなってきて・・・。
509名無し野電車区:2005/07/30(土) 19:28:51 ID:2IMjU3fJ
>>508(>)は隔離スレから出てくんな!
510名無し野電車区:2005/07/30(土) 19:56:34 ID:ttBpoUUo
>>508
夏休みに入って、花火大会が盛んなようですな。
しばし、隔離スレで、「(新)函館花火大会」を離れたところから見るのも楽しいのでは。
でも、これって火遊びなんでせうか。
511名無し野電車区:2005/07/30(土) 19:57:05 ID:6SXSKYdr
>>509
まぁそうカリカリすンなw
512名無し野電車区:2005/07/30(土) 20:13:57 ID:VH7dLtmu
>>511
オマエモナー
513名無し野電車区:2005/07/30(土) 20:42:02 ID:iwh+qs6n
なんか昨日だかの道新見たら、木古内あたりで測量はじまったらしいね。
中心線に杭打ちするための測量らしい。
当別トンネルの工事も年度内着手とか言う話だし、少しずつだけど
着工したんだってことを実感するようになってきたね。
514Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/30(土) 21:10:07 ID:6KdsEltI
皆様御無沙汰です。久々にカキコします。
小里氏の札幌での講演会では、新幹線の札幌延伸に相当期待を持たせる発言があったようですね。

>>481
講演会聴講乙です。概略の内容もありがとうございます。
まあ、所要時間4時間でシェア8割というのは幾らなんでもありえないのですが、
それより氏の発言で気になるのが「やり方次第では1両年中に新函館〜札幌間の着工もありうる」というものです。
平たく言えば、小里氏はどういう資金計画を考えているのだろうか。

で、皆様に教えていただきたいことがあります。それは、
「新幹線鉄道に係る鉄道施設の譲渡等に関する法律施行令」
http://rikuun.hourei.info/rikuun32.html
第1条第三項に示す譲渡価格の使途です。
いわゆる整備新幹線の整備財源になっているものです。

これについては1991年10月に新幹線施設が新幹線保有機構からJR本州3社に譲渡されて以降、これまで整備新幹線の事業費として使われてきていますし、
また、今後2051年までJRが支払い続け、これを整備新幹線の整備財源に当てると思っているのですが、
これに対して整備新幹線の第1人者でもある小里氏が変な発言をしています。
http://www.jimin.jp/jimin/saishin05/pdf/seisaku-002.pdf
上記を読んでいただければわかるのですが、2ページ目の頭あたりで、
「国鉄長期債務の余剰金を整備新幹線特定財源として毎年724億円ずつ2017年まで投入されることになっていて正当な財源だ」と発言しています。
この発言のうち「国鉄長期・・・毎年724億円ずつ」まではまさしくおっしゃる通りなのですが、何で「2017年まで」なのかがわかりません。
どなたかそのあたり詳しい方がお出でになれば教えていただきたく存じます。
なお、JR本州3社が支払う新幹線譲渡収入(鉄道施設購入長期未払金)のうち、国鉄長期債務相当分は2017年で終わりますが、それとは別物と思うのですが。

ちなみにJR各社のトップ(特にJR東日本)は、昨年12月に出た例の「根元受益問題」で、
「JR本州3社は60年間にわたり合計4兆円以上(注:724億円×60年=4兆3440億円)の費用を負担することになっている。これ以上の負担はありえない」
という強い反論をしています。
515Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/30(土) 21:27:18 ID:6KdsEltI
>>514 続き(補足)
すなわちJR各社は、その「724億円×60年」というカネについては、2017年度以降も整備新幹線の建設財源として使ってもらうつもりなのだと思います。

であれば、小里氏のような推進派の方ならば、これについては「2051年まで投入されることになっている」と発言すべきものと思うのですが、如何なものでしょうか。
516名無し野電車区:2005/07/30(土) 21:40:26 ID:VH7dLtmu
>>515
漏れは識者ではなくただの夏厨だが、「2051年まで投入可能」ってのは事実上の
特定財源化を意味するので、賊務が強烈に抵抗するはず。それゆえ小里センセイは、
あえてそう言わなかったのではないかと推測しています。
517名無し野電車区:2005/07/30(土) 21:47:28 ID:6T00mv2a
>516
ワシもそう思う。国鉄債務相当分までは鉄道整備に使うことで
確定しているわけだが、それ以降は、あくまでも国の歳入として
広く受けるというのが建前であるから。

ただ、実際には、2017年を過ぎても、今のスキームが継続すると
思う。少なくとも、整備新幹線の全線完成までは。
518ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/30(土) 21:51:57 ID:77pXZkB0 BE:87927438-
ところで小里氏って北陸の方にも言っているのでしょうか(北陸スレ見とらんので)
「札幌延伸決定一両年中にも」みたいなことあちらさんはどう思っているんでしょうかねぇ。

まさか3年後に札幌だけ決定と言うことも無いだろうし。
519名無し野電車区:2005/07/30(土) 22:15:09 ID:VH7dLtmu
>>518
現行スレを見た限りでは財源問題は出てないですね。まぁ、あそこは
森センセイがいらっしゃいますし(w
520名無し野電車区:2005/07/30(土) 22:20:32 ID:Y5spUXPQ
>>518
……札幌夏季五輪?
521名無し野電車区:2005/07/30(土) 22:28:30 ID:6T00mv2a
北陸は森の力に頼りすぎて大切なところで墓穴を掘るように思う。
522名無し野電車区:2005/07/30(土) 22:50:23 ID:rUqplpLq
例の新幹線譲渡収入から整備新幹線建設に充てられている年間724億円だが、
2018年度以降は鉄道建設・運輸施設整備支援機構(←運輸施設整備事業団←鉄道整備基金
←新幹線保有機構)が保有している鉄道建設・運輸施設整備支援機構国鉄清算事業本部
(←日本鉄道建設公団国鉄清算事業本部←日本鉄道清算事業団)への債務返済に
充てられるらしい。

ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/unyu-a.htm
の「3 債務償還業務」を参照
523Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/30(土) 23:43:36 ID:eQNs081G
>>522
ありがとうございます。

「うーん」とうなってしまいます。
平成29年(=2017年)以降は、平たく言えば国鉄の長期債務の償還に当てられると言うわけですか…。

それにしても、JRの見解と異なるところが気になります。
524ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 03:01:19 ID:ojXN0c6L BE:36636825-
>>519-521
今度の見直しのときに北陸は最低でも南越までの着工、ひょっとすると敦賀以西の
ルート確定の上で敦賀まで、とも言いかねないと思うのですよ。

で、今回の着工で新規着工区間全体の総予算として用意されたのがおよそ1兆円。
北海道新幹線の新函館-札幌の予算もおよそ1兆円。
これに北陸も加えたら・・・・・北海道が変な形で中途半端になるのでは、と危惧する
次第です。

もっとも3年後の見直しが北海道だけの事であるなら大丈夫なんでしょうが、北陸は
黙っているのでしょうか?まぁあちらは元総理をいる事ですし。
525名無し野電車区:2005/07/31(日) 04:02:26 ID:91a4LxIW
>>524
事実上建設見送りになりそうな気配の長崎は置いておくとして、
北海道を見直すなら、やはり同時に北陸も見直すことになると思う。
これまでの経緯からして、与党としても完全横並びで行くはずで、
北海道だけ、とか、北陸だけ、といった形での見直しだと、与党内で
収まりがつかなくなる。

ただ、北海道の場合、次のステップは札幌までの着工しかない、とも思う。
どう考えても、長万部までとか、そういう選択肢はありえないわけで。

あちらさんの場合、やれ敦賀だ、福井だ、南越だと、とりあえず次の
ステップの目標地点にできそうな途中駅がたくさんある。

そのあたりが、どう影響してくるかだろう。
526名無し野電車区:2005/07/31(日) 06:07:49 ID:gHwre5B5
確かに北海道新幹線にとって、次のステップは札幌開業が大前提ですね。
とはいえ、いつまでも札幌までの一括着工を全面に押し出してばかりいると、
北陸のみならず、一歩間違えば長崎に先を越されてしまう可能性だってある。
そうならないためにも、在来線結点として長万部暫定開業案、もしくは
ニセコの観光需要取り込みを狙って倶知安暫定開業案なんかも伏線として
考えておかなければならないのかも。
ちなみに長万部から室蘭本線経由、倶知安から山線経由、どちらにしても
その時点での東京〜札幌の所要時間は5時間程度と思われ。
乗り換えの不便さで減少する分と、逆に冬季の定時性で増加する分で
相殺されて、通年で見れば現在の東京〜福岡と同じシェア1割程度か??
527名無し野電車区:2005/07/31(日) 06:11:20 ID:gHwre5B5
あ、福岡空港の立地のよさを忘れてました…汗
すると暫定開業でも2割程度はいけるのかも?
528名無し野電車区:2005/07/31(日) 06:16:37 ID:gHwre5B5
ついでに、時間短縮効果が高いと思われる札幌〜長万部暫定開業の場合は、
東京〜札幌で4時間半程度か。でもこれだと対本州では乗り換えが2回に
なってしまうので厳しいかと。
529名無し野電車区:2005/07/31(日) 08:18:08 ID:ryg1FEtC
とはいうものの函館の先は小樽くらいしか都市がない現状を考えると
札幌まで一括が結果として一番効率が良いのは確かなのだが
530ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 09:15:38 ID:ojXN0c6L BE:263779889-
>>525
そうだとは思うんですね。ただ、そうなると予算が総額で1兆5千億ぐらいになってしまうのでは?と。

なにぶん北海道の残り区間だけで1兆ですから。
それとも北陸は次回も茶を濁すようなやり方で我慢してもらうか。例えば福井-南越車両基地の先行
着工とか(そこだけ整備しても多分使えない)、或いは敦賀以西のルートを検討し○年以内に決定、
決定後改めて予算を検討して金沢(松任車両基地)以西のしかるべき区間を着工とか。

>>526-528
長万部とか倶知安だとそれほどの効果を得られずに、それなら新函館で止めておいたほうがいいと
思います。
長万部だと若干札幌が近くはなりますが、新函館乗換えと比べて30分ほどしか早くならず、6時間強が
5時間半程度になるくらいでしょう(これもコヒが予定しているハイブリッドDCの導入が前提ですが)
なのでメインは胆振管内への鉄道乗り換え及び洞爺やニセコ、留寿都、瀬棚や寿都など檜山後志
日本海沿岸へのバス乗り換え、それに加えて新八雲での渡島中部及び檜山方面への乗り換えが増える
程度で、新函館でも充分可能な地域も多く、さほど新函館と変わらないのではないかと思います。

倶知安としてもニセコ及び留寿都方面が便利にはなりますが、それほど大幅に増えるものでもないと
思います。

また札幌への乗り継ぎでも長万部で5時間30分程度、倶知安で5時間程度と言ったところでしょうか。
新函館で6時間程度、東京-札幌が現在空の天下である状況から、6時間が5時間になってもそれほど
大幅にシェアを増やせるとは思いません。良くて1割と言ったところでしょう。
531ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 09:36:59 ID:ojXN0c6L BE:109908465-
ちなみに札幌への乗り継ぎの大体の時間ですが、まず新幹線はFASTECH導入が前提で、
東京-新函館で3時間10分とやや早め(遅め?)の予想。長万部で3時間25分、倶知安では
3時間35分と見ています。

接続する在来線特急はハイブリッドDC導入が前提で札幌-函館が2時間55分、新函館で
2時間40分、長万部で1時間55分と見ています。
倶知安の場合振り子車両の本格運用にはそれなりの設備投資が必要ですので、現在入線
している空気ばね車体傾斜式のキハ201と同じシステムのキハ261(263?)で倶知安-札幌は
1時間25分と見ています。倶知安-小樽は95km/hのまま(これ以上の速度向上には設備
投資が必要、将来切り離される区間では・・・)、小樽-札幌はエアポートと同等と見ています。

そしてそれぞれの駅での乗り換えは7分程度と見ています。

これで東京-札幌は、
新函館乗換えで5時間57分
長万部乗換えで5時間27分
倶知安乗換えで5時間7分

こんな感じだと私は見ています。
532名無し野電車区:2005/07/31(日) 09:45:22 ID:uajoNDZy
実際、函館〜札幌間には、小樽まで都市らしい都市がないですからねえ。
それだけに、北陸との予算分捕り合戦になったとき、途中で妥協でできる
ポイントがないのがつらい。
札幌までのオールオアナッシングになっちゃうでしょうから。
533T.H.exp25:2005/07/31(日) 10:02:06 ID:GRnMSGt4
なんか不公平に思うんだよなあ。
総事業費でいうと
東北:9,440億
北陸:20,632億
九州:14,300億
ttp://www.ne.jp/asahi/wc6y-nmk/komatetsu/shinkansen/kensetuhi.htm

東北の予算が北陸と比べて1兆以上、九州と比べて5,000億違うのに、開業時期はほぼ一緒。
つまり単年の投入額が2倍、1.5倍ということだよね。
今まで金額的に譲歩した東北北海道なんだから、今度はその見返りで
北海道に予算の集中投下するべきだと思うんだけど。
いや、政治力の話はわかってるんですけどね。
534ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 10:16:51 ID:ojXN0c6L BE:146544285-
せめて函館が鹿児島程度の都市であれば、札幌-函館だけの時短効果で新八代開業みたいな
効果も期待できたのだけど。

それでも新函館-札幌は
長万部乗換えで2時間15分
倶知安乗換えで2時間2分
かなり微妙だなぁ。

ちなみに札幌側の札幌-長万部だけの暫定整備となると、札幌側に新幹線電車の検修施設がない為
函館と同等の車両基地を沿線のどこかに作るか、もしくは在来線との直通を前提に整備するか。
仮にスーパー特急方式にしてハイブリッドDCを同区間最高速160km/hで運行したとすると、
新函館-札幌はおよそ2時間、まず有り得ないけど長万部-五稜郭を電化のうえ、GCTで長万部-札幌を
最高速270km/hで運行すると新函館-札幌はおよそ90分。ただしGCTは次世代の目標270km/hの
車両をベースに寒冷地対策をして寒冷地での試験を最低2年はしっかりと行ったうえでと言うことになる。
勿論次世代のGCTが目標の速度で実用化できない場合は大幅なスピードダウンを余儀なくされる。

>>532
かつて「北海道に70万〜50万の都市があと二つくらいあれば」と言った人がいたような希ガス。
まぁ函館も北斗・木古内・知内・厚沢部・七飯・鹿部まで吸収合併すれば40万程度の都市になるが。
535ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 10:27:54 ID:ojXN0c6L BE:102581647-
>>533
まぁ北陸は前総理大臣閣下がいますし、九州も東北北海道より強い地域ですし。
その辺は完全に政治的な力の差ですね。

それに加えて北海道はかつて横路がリニア推進・新幹線消極だったと言う事もありますし、
北海道新幹線沿線に自民のやり手の有力議員が居なくて、道内のやり手の議員は道東出身で
自分の地盤に金を持ってくることに終始していましたし(衆議院解散なら新党設立で出馬だとさ)

北海道の、とりわけ道南地域は東京から陸路で人なり物なりを道央や更に向こうへ運ぶ際に
必ず通る重要な橋であるにも関わらず必要以上に鉄道も道路も冷遇されてきた歴史もあります。
536T.H.exp25:2005/07/31(日) 10:42:37 ID:GRnMSGt4
>>535
ええ。そうですよね。
ただ、この前新聞で、北陸の自治体だか議員だったかが、
北海道は予算規模が1兆円で他線区の足を引っ張る、みたいな記事を見て
あんたらだって今同じようなことをしてるじゃん、と思ってさ・・

逆に、理詰めで予算獲得するならここを攻めるべきだと思います。
この間上田市長が鉄道局長に陳情に行った際、うまく予算要求してください、と
アドバイスされた一幕もあったようですしね。
やり方次第では札幌まで一括着工も十分見込めるはずです。
537ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 11:07:04 ID:ojXN0c6L BE:175853568-
>>536
確かにやり方ですよね。
政治力と言う力がない分、技でうまく予算を獲得していかないといけないでしょう。
ただ、スポーツなんかを見てると、体躯で劣るものが技でのし上がるには、只でさえ劣る
その体力を体躯に恵まれている者以上に酷使して乏しい体力を消耗する事になります。
ですのでそれもかなり厳しい選択だと思います。しかし乗り越えずに実現は無いでしょう。
政治力のある地域が羨ましい。

これまでの投入予算の差を出すのも一つの手ではありますが、逆に北陸の態度を硬化
させる恐れもあります。ですので最後にあと一歩まで進めたうえでの最終兵器的に切り
出すのが効果的じゃないでしょうか。問題はそこまでどうやって進めるかです。
538名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:12:20 ID:VQqfMJKY
>>533
うむ、それ使えるかも。

>うまく予算要求してください、
いや、それは上田が相手にされてないだけのことかと思ったのですが。
しっかし道民てのは全くバカだよな。横路選んでみたり、上田選んでみたり。
539名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:18:41 ID:gHwre5B5
>>ま管氏
いえ、自分も北海道新幹線の「本当の」効果を出すには新函館〜札幌一括着工しか
ないとは思ってます。でも、それを主張するあまりに、北陸や長崎の残区間着工決定を
指をくわえて見てる状況になってしまうのだけは避けたいな〜と。
あと残りとしては、北海道・福井県・長崎県の綱引きですね。でも北陸は、敦賀以西の
ルート決定(着工ではなくても)を前提として、石川県・富山県を味方に引き込めるだろうし
長崎も中途半端な路線となってしまってる佐賀県をうまく取り込んで連合が組めるが、
北海道は単独で戦うしかないですからね…。

とは言え、長万部や倶知安暫定開業では、国土交通省の試算で費用対効果1以上が
出せるのかすら危うい中途半端な路線になってしまいますしね。まあ、長崎の
アレだけでも1以上って数字を作り出した国土交通省のことだからうまく
やるのでしょうけどw
540名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:32:54 ID:YjMWwtP3
長崎に関しては、佐賀とはどちらかというと足を引っ張り合う関係。

北陸にしても、富山・石川・福井は一枚岩でないのが現状。
いま、そこを蜃気楼元総理の力で押さえつけているが、いまでも
続くものでもない。
長野をみれば分かるとおり、自分のところまで新幹線がきちゃうと
急に熱が冷める。
たぶん富山や石川は、いま以上に福井のために必死になることはない。

逆に言えば北海道その点、他県に振り回される心配はない。
新函館まで手を付けたことで、青森とももう手を切れるし。

知事が久しぶりに自民党系になった今、一気に攻め込むチャンス。
541ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 11:35:59 ID:ojXN0c6L BE:109908465-
>>539
北陸の落しどころをどの辺にするか、それが3年後に予定される見直しの焦点ですね。
南越車両基地の先行整備と敦賀以西のルート確定の作業で我慢していただいて、
敦賀以西のルートが決まってから改めて検討、松任車両基地-敦賀の着工とかにして
もらえると凄くありがたいのが、次こそは南越までの着工で北陸は引かないと思うのですよ。
そうなったら北海道も中途半端な区間で着工すると言う事になるかもしれません。
ただ、その場合でも出来た区間から、と言うのではなくその数年後の見直し・着工を経て
全区間の完成を待って開業と言う形になるのではないでしょうか。
北陸の長野-松任車両基地が細切れで着工されても全区間の完成まで開業しないように。
(上越暫定開業とかってないのだろうか)
542名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:39:10 ID:YjMWwtP3
あと個人的に、長崎はたぶん中止の公算が強いと思う。
長崎新幹線スレに行ってみると、実情は良く分かる。
佐賀県は本音ではやりたくないのが見え見えの上、
沿線に在来線経営分離反対でごね続けている市長がいて、
それが大きなネックになってる。
佐賀知事が、沿線全市町村が同意しない限り着工しないと
公約しちゃったもんだから、その市長が考えを変えない限り
身動きは取れない状態。
したがって、当面の北海道のライバルは北陸のみと考えてよい。

まあ、小里発言をみると、北陸も北海道もどっちも手をつける
算段があるようにも見えるけどね。
財源1兆円というのは今回の話であって、次の見直しのときに
いくら用意できるかはこれからの話。
新たな財源確保スキームが、与党筋の中で検討されているんじゃ
ないかと思うね。じゃなきゃ、いくらリップサービスだとしても、
あそこまで思い切った発言は、小里氏とてできんと思うから。
543名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:42:01 ID:yiZNTf15
北海道新幹線は新函館開業するらしいけど、新函館で黒字なの?
赤じゃないの?
札幌まで出来て初めて黒字になるんじゃないの?
544名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:47:48 ID:gHwre5B5
>>540
まあ、佐賀はおっしゃるとおり複雑な事情を抱えてますからね。
でも諫早〜雄武温泉なんて中途半端な区間だけになるくらいなら…って
全線着工に声をあげる可能性もある。
石川・富山も対東京ではもう落ち着いてしまってるだろうが、敦賀以西の
ルートが新大阪接続で決定したら、対大阪ってことでまた動き出すかも。

>>541
なるほど。それはあるかもしれませんね。長野〜上越が先行着工したけど、
その先の着工が決定してからは北陸の予算の中での振り分けを調整して
全体がほぼ同時期に完成するようにちんたら工事をすすめてるようですし。
とりあえず長万部まで着工に漕ぎ着けて、建設してる間に札幌着工が決定、
そうしたら長万部〜札幌に重点的に予算配分して、新函館〜札幌一括開業という
シナリオが一番現実的かもしれませんね。
545名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:49:38 ID:gmb1Ie8n
北陸人だけどこのスレむかつく。
松任の車両基地の予算削って、
福井は駅だけになったのに。
北陸は、次は、金沢−関西が乗り換えになる
デメリット考えると、敦賀までは伸ばさないと意味が無い。
次は北海道が我慢しろ。

長万部とかで開業しても飛行機には勝てないし
赤字で意味無いだろが。
546名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:55:01 ID:MCd3UiPM
>>533
東北は総事業費が小さいんだから、配分額も少なくて当然だと思うが…
全区間に対する着工済み区間の比率は東北・北海道も北陸も約6割でほぼ同じ。
着工済み区間の開業予定時期もほぼ同じだから、東北・北海道が特段冷遇されているとは
思わない。
547ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 11:55:38 ID:ojXN0c6L BE:43963643-
とまぁ>>545氏の意見のような思いは北陸の沿線には強くあると思います。
それに対して>>533(T.H.exp25氏)のように北陸はこれまで東北北海道の倍の予算が注ぎ込まれ
厚遇されてきたと言う歴史もあります。

その間でどう理由を付けて、どう調整して、どう落しどころを設けるか、それが次回の見直しの見所です。
548名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:16:06 ID:/AIAF5Kw
>>545
井の中の北陸人大海を知らず、とはこのこと。
今回の決定以前に、北海道が何年我慢させられたと思ってるんだ?
今まで散々厚遇されてた事実は都合よく忘れれて、今回の新規着工の件だけで
ひがむなんて筋違いもいいところ。もっと全体を見ろ、といいたい。
長野までだって北陸新幹線だということを忘れるなよ。
549ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 12:17:55 ID:ojXN0c6L BE:117236148-
>>546
まぁ着工区間の距離対予算とか、開業効果対予算ではちょんちょんだとか。
ただ逆に言うと盛岡-青森だけ作るのに何故これだけ掛かるのか、とか距離の短さで
言えばもっと早くできてもおかしく無いだとか。

進捗率では同等かも知れないけど、着工距離そのものとか、完成した距離そのものだと
ちょっと不満が残ると言うか、やっぱり冷遇されてるなぁ、と。
550名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:24:46 ID:gmb1Ie8n
>>548
なにいってんだ。
だったら東北新幹線だってその一部だろうが。
北陸−東京のアクセスに、長野新幹線は何の役にもたってねーんだよ。
現状の東北新幹線が東京−札幌には使えないのと同様。
551名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:26:58 ID:gmb1Ie8n
仙台以北なんて差ポロだけだろ。
距離が長い割に都市が無い。
要は、札幌まで出来なきゃ無くてもいい新幹線だ。
こんなところ後回しでいいじゃないか。
552名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:35:30 ID:/AIAF5Kw
>>550
いいたいことが伝わっていないようだな。
長野新幹線は北陸新幹線の一部だろ。
別に今のアクセスの話をしてるんじゃない。長野までの着工だって、
北陸新幹線建設の一環だろ、といいたいだけだ。

>>551
なら聞くが、北陸に仙台・札幌に匹敵する都市があるのかね?
ないなら、北陸新幹線はそもそも1メートルたりとも建設する必要は
ない新幹線だな。こんなところは後回しでいいじゃないか、となるぞ。

あんたの言う都市が、富山・金沢・福井レベルだというなら、
盛岡・青森・函館があるわけだしな。
553名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:36:12 ID:dqqIXiZs
貧乏な国の足かせの北海道民のために新幹線なんて作らなくていいです。

井の中の蛙道民は道民らしく特急北斗で十分です。
554名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:37:49 ID:/AIAF5Kw
北陸人、ID変えての書込み乙
555名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:43:28 ID:gmb1Ie8n
じゃあ、北関東−大阪はどうなの?
仙台、札幌に匹敵するよ。十分。
長野新幹線が北陸新幹線の一部だって言うなら、
東北新幹線、東京−八戸なんていう、長大な距離を先に作ってるじゃないか。
556名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:51:12 ID:N5xlIrHh
くだらん展開になってきたな・・・
557名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:51:36 ID:MCd3UiPM
>>549
九州に文句を言うのは分からんでもないが(着工率100%、開業率50%)、北陸と東北では
開業済み区間の距離は20kmくらいしか変わらず、2010年には逆転する訳で…
558ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 12:55:19 ID:ojXN0c6L BE:32972933-
>>557
あ、開業済みじゃなくて完成済みね。完成しても使えなくて放置してる高架橋とかも含めて、ね。
559名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:56:52 ID:lfsJhBMX
>>555
それをいったら、東京〜越後湯沢も東京〜米原も北陸新幹線の一部になるじゃん。
560名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:58:30 ID:O9Szhqvy
まあ、少しクールダウンしましょうや。
結局、新幹線に限らず、地域エゴをぶつけると建設的な
議論はできないです。
北陸と北海道どっちが重要だとか、どっちが我慢しろとかじゃなく、
どちらも着工できるスキームが組めればいいわけで。
もうそのあたりは、政治に期待するしかないわけですが。
561名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:59:09 ID:MCd3UiPM
>>558
完成区間なら、東北・北海道には海峡線区間がある訳で…
562名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:01:31 ID:O9Szhqvy
>>561
ただ、新幹線として使えるようにするのには、思いのほか
金がかかるので、純粋な開業区間といえるかどうか、ってのは
ありますね>海峡線
今回の青森県がごねた一件とかをみていて、あんなに追加費用が
かかるものなのかと驚きましたよ、個人的には。
563名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:05:41 ID:lfsJhBMX
まぁ、北陸は早く福井以西のルートを確定しないと。
いくら予算つけようにも、ルート選定で揉めちゃうと
下手に金沢以西にまだらに作っても放置になってしまうかもしれない。
北海道はいち早くルートを決めたので、地元負担額などの調整はあれど
障害が少ない。
564ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 13:14:10 ID:ojXN0c6L BE:109908465-
>>563
福井以西と言うより敦賀以西ですね。更に敦賀以西を決めないと敦賀の駅も作れない。
なのぜ今回の着工目指して掲げていたのも南越までな訳で。
次回の見直しでもやはりそこまでは訴えてくると思います。

南越開業だと在来線との接続がどうなるものかと言う不安はありますが、とりあえず
南越までの着工と敦賀以西のルート確定作業は北陸の目標だと思います。

一番いいのは両方満足行くだけの予算を用意できることなんですがね。
565名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:17:55 ID:tr8eYYNM
北陸は早く作りすぎるとほくほく線が大赤字になるから、
ほくほく線の建設費が償還されるのを待つのでは?
そうしないと上越市など沿線自治体が反対するだろう。
566名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:20:43 ID:gmb1Ie8n
>>559
ならねーよバカか?
567名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:22:44 ID:3DQVEtyc
>>562
その辺はあぼーんスレの某神がかなり前にちょっとだけ触れていたところですね。
普通なら別用途への転用予定区間はもっといろいろ工事を済ませておいて、
実際に使うときに困らない程度の準備は済ませておくのが通例なのだとか。(新在分岐地点とか)
そういう意味では、海峡線は「工事中」であり暫定開業状態なわけで
作ってる側も本気で北海道新幹線が実際に通るなんて考えてはいなかった
フシがあるみたいですね。
568名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:22:50 ID:gmb1Ie8n
敦賀駅なんて、米原も小浜も両方作るつもりで
設計してしまえば敦賀開業には問題無し。
569名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:31:47 ID:O9Szhqvy
まあ、予算獲得の上でお互いライバルなのは分かりますが、
むしろ、財源確保という面では協力連携も必要なわけで、
北海道と北陸があんまりいがみ合ってもしょうがないですよ。

とりあえず、そろそろ北陸ネタはご遠慮いただけませんか?

北海度新幹線スレに乗り込んできて、北陸新幹線の優位性を
叫ばれても、こっちの住人は反応に困りますから
570名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:32:49 ID:MCd3UiPM
財源は「禁じ手」とされてきた、開業後の貸付料を担保とした財投からの借入
(例外的に行われた長野新幹線では2775億円、貸付料は175億円×30年)を行えれば…

北海道新幹線は航空との競争如何で収支改善効果の変動が大きそうなので難しいが、
北陸なら260km/h運転でも十分な競争力を有するので、借入のリスクは小さい。
長野〜金沢間の収支改善効果が報道の通り年間405億円(束80億円、酉325億円)なら、
6000億円程度の借入は可能だろう。
571名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:34:10 ID:9gLxO8Gr
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf
国土交通省国土審議会謹製資料
              人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏...       3461       151.1
関西都市圏..       1864        61.6
名古屋都市圏       874        30.6
福岡・北九州都市圏..   542..       14.4
札幌都市圏..        251..        7.2 ←
岡山・高松都市圏     259         7.0
金沢・富山都市圏     222         6.6 ←
広島都市圏..        219..        6.1
仙台都市圏..        204..        6.1
静岡・清水都市圏     145..        4.6
浜松都市圏..        123..        3.9
新潟都市圏..        135..        3.9
熊本都市圏..        146..        3.9
鹿児島都市圏.       109..        2.5
572ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/07/31(日) 13:34:34 ID:ojXN0c6L BE:87927146-
まぁ最初に話題持ち込んだのは俺だったな。スマソ。
573名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:38:33 ID:tr8eYYNM
北陸地方で需要が多いのは、京都・大阪−金沢。
北陸新幹線沿線の特急の本数と編成、混み具合を見れば明らかで、
本来は大阪−金沢を優先すべきだったが、米原止まりだと、
JR倒壊は北陸新幹線を乗り入れさせないだろうから乗換えか、
新大阪−米原間の複々線化が必要になり、結局投資額が増える。
福井あたりまで建設されるなら、湖西線周り京都へフリーゲージで乗り入れか、
本来の予定通り敦賀−小浜−西京都(亀岡)−新大阪がベストだろう。
北陸からの進学、就職で京都に向かう人も多いので、京都を通らないのがひっかかるが、
米原乗換えよりはましかと思う。
574Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/31(日) 13:50:08 ID:8hEho7ip
>>570
もうひとつ、新幹線譲渡収入(鉄道施設購入長期未払金)の問題もあります。(>>514-515参照)
2017年以降は国鉄の長期債務償還に当てるのか、それとも新幹線の整備のために当てるのか。
JR本州三社は新幹線整備のために当ててもらうつもりで支払っていると思います。

もしこれを新幹線整備のために当てられると言うことであれば、ある程度借入金で整備して、
開業後に譲渡収入を当ててゆく事だって考えてもよいでしょう。
30年間で返済するようなスキームを造って、これを北陸・長崎と分け合ってゆけばよいのです。
これも、盛岡〜新函館、長野〜金沢、博多〜鹿児島中央を借入金によらないスキームで整備を進めてきた結果です。

ただ、このやり方で行けば、国鉄の長期債務の償還をまた遅らせることになりますし、基本計画新幹線を原則として諦める必要があります。


575名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:56:33 ID:9gLxO8Gr
基本計画路線は中央以外は要らないでしょ。
あと長崎も要らないし。
576Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/31(日) 14:03:51 ID:8hEho7ip
>>570 もう一つ
逆にそれだけの収益力があるとすれば、その金を使って金沢〜大阪間の整備に当てるのも手だと思います。
また、金沢〜大阪間は航空機などからの転移旅客が見込めない弱さがありますが、
もともと「特急街道」であり、基本的な需要は相当あるのではと見ています。
(数字をつかんでないのでごめんなさい。説得力なさ杉)
577名無し野電車区:2005/07/31(日) 14:15:26 ID:lfsJhBMX
>>575
いらないって判断も、程度の問題でしょ。
東海道を基準にすれば、整備新幹線はすべていらないってなってしまうけど
その地方にとっては重要となれば必要にもなるだろうし、整備新幹線があらかたできたら
他地域からの要求も高まることも予想され、できないって断るのも政治的には難しく
なるかもしれない。
578Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/31(日) 14:15:40 ID:H2TVnfP/
>>545他 gmb1Ie8nさん、
俺は、整備新幹線各地域には縁も所縁もない関東人なんだが・・・

正直言わせてもらうと、福井全県−関東圏の流動は航空機と鉄道を併せて年間100万人で、
貴方が>>551で都市が無いと言っている長万部・倶知安地区-関東圏の流動年間80万人と
大差がありません。しかも、既に新幹線+在来線特急でも3時間台で結ばれているのでシェア
の7割が鉄道であり、現時点でも十分高速鉄道交通の恩恵に与っています。

有体に言わせてもらえば、敦賀以南のルートも決まっていない現状で福井なり敦賀なりへの
延伸は、「北海道新幹線の長万部までの延伸&それ以北のルート未定」という主張と大差ない
状況ではないでしょうか?
579名無し野電車区:2005/07/31(日) 14:56:27 ID:Q4WKK56t
北陸に転勤で住んでいたことがあり、札幌に親戚がいる小生にとってはとっても複雑な利害が・・。

冷静に考えればいずれを整備するにしろ財源確保が重要
それもいたずらに借金を増やすのではなく、何らかの増税で手当てするとか。
日本の場合、消費税が他国よりはるかに安いのだし、国税としての消費税10%、プラス地方消費税としてその一部を公共事業にも割り当てると。
地方消費税については受益者負担として新幹線建設道県は若干の上乗せをすればいい。
財投にしろ借金での手当てだといずれ財政への悪影響は避けられない。
仮に国が破たんしたら、アルゼンチンやトルコの例を見るまでもなく狂乱インフレで新幹線どころじゃなくなるよ。
580Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/31(日) 15:17:08 ID:H2TVnfP/
>>579
いやいや、>>10の「よくある誤解1」の通り、整備新幹線程度の予算を捻出するために
増税をする必要はありません。
要は、あまり価値がないものを造ったり、不要な補助金などを出すための予算を削って
北海道なり北陸なりの新幹線を造れば良いのであってね。
581名無し野電車区:2005/07/31(日) 15:29:22 ID:9gLxO8Gr
北陸新幹線は福井や南越あたりで止まってしまうと、福井−東京や長野、北陸−関西、北陸−名古屋が
金沢開業の場合よりせいぜい20分速いというだけで、金沢−関西、名古屋が乗り換えになってしまうことや
在来3セク化を考えるとあまり意味がありません。

金沢開業でも長野−関西は北陸周りですが、敦賀まで伸びれば北関東、軽井沢−関西が一部東海道から
転移してくると思います。
なので、金沢以西は敦賀まで伸ばして対関西を40分縮めて初めて建設に意味が出てくるかと。
582名無し野電車区:2005/07/31(日) 15:48:31 ID:9gLxO8Gr
      \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   北陸新幹線なんて明確なルートさえないじゃん。
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ    滋賀大阪が消極的で東海が乗り入れ拒否なら
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'      金沢以西は後回しでイイよね。
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ

583名無し野電車区:2005/07/31(日) 15:50:54 ID:9gLxO8Gr


                  ⌒ヽ 「 いいかげん目を覚ませ!」
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      |
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
    /       /               \           |
 「札幌が先じゃなきゃ嫌だ!」
584名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:02:39 ID:wAT2pUk/
>>581
そこを一歩推し進めると、関西まで延びないと結局は意味がない、ということになるよね。
敦賀だろうと、福井だろうと、金沢だろうと、乗り換えは発生するわけで。
つまり、北陸新幹線に関しては、金沢以西は大阪までの一括開業が一番よいと思う。
敦賀や福井までの暫定開業では、現在一番需要の大きい区間である関西〜金沢で乗換えが発生し、
得策ではないだろう。
ちなみに、フリーゲージに関しては、技術的な問題から、今後新幹線では標準的となる300km/h超の
営業は難しいという問題があり、しかも将来関西まで延伸したときには不要な投資であるから、
消極的にならざるを得ない。

で、結局、何がいいたいかというと、北陸新幹線は当面金沢までで充分だということ。
それより先に延ばすなら、これはもう関西まで一気に伸ばさないと意味がないということ。
つまり、更なる延伸の話をしたいなら、まずは敦賀以西のルートをきちんと固めてからにして下さいね、と。

その点、ルートまで確定している札幌延伸の方が優先度としては、高くなるべきだと思うね。北陸の方には
申し訳ないけど。よく語られる敦賀や福井までの暫定開業論は、悪いけど、一種のまやかしだと思う。
まさに北陸頼みの綱の元総理ではないけれど、蜃気楼みたいなもんだと思うけどね。
585名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:11:58 ID:wAT2pUk/
もう一つ、上の方でも語られたけど、関西〜北陸の新幹線の大きな泣き所は、
現行の在来線特急需要の乗せ替えに過ぎないということ。
もちろん、誘発需要はあるだろうけどね。

この点で、航空からの相当の旅客移転が見込まれる、北海道新幹線よりも優先度が劣ると
考えざるを得ない。
極論すれば、いまのサンダーバードになんの不満があるのかって話。
あれだけ高頻度で、快適な車両を使った特急がバンバン走っているし、所要時間だって2時間台。
あえて新幹線にすることを急ぐ必要があるんですか?ってこと。

その意味からも、金沢以西は、建設の意義がないとは言わないけど(首都圏〜関西のバイパス
としての意義などがあるから。)、優先度としては下だと思う。
もし財源的にどっちかをとれということなら、北海道の後でもいいでしょ。
そりゃどっちも作れるだけの財源があれば、それに越したことはないけどね。
586名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:37:01 ID:6ZAvtrpK
>>584
そこでスーパー特急ですよ。
福井の要求と金沢以西の不確定さを両立できると思うのですが。
587名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:37:19 ID:ly7ZpT1G
乗換えがあっても意味は多いにあると思うが。
長野−関西もあるし北関東からの転移もあるし。

この点、どうも北海道人は、旅程が3時間とか当たり前みたいに思ってるようだが。
道外に出ようと思えばどこいっても3時間は見るからかな。
片道3時間弱と2時間ではやっぱ違うよ。

ルートが未確定だから、というのもどうかね。
小浜ルートに固執するのは小浜の人だけだろうし、
現実的なのは米原ルートってのもわかってるだろう。

588名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:58:14 ID:ly7ZpT1G
>>585
この点で、航空からの相当の旅客移転が見込まれる、北海道新幹線よりも優先度が劣ると
考えざるを得ない。
極論すれば、いまのサンダーバードになんの不満があるのかって話。
あれだけ高頻度で、快適な車両を使った特急がバンバン走っているし、所要時間だって2時間台。
あえて新幹線にすることを急ぐ必要があるんですか?ってこと。


じゃあ新青森以北の建設は金沢開業より後でいいはずだよな。
函館は今の航空で十分。何の不満があるのかと。
札幌まで全通しなきゃ意味無いわけでしょ。北海道新幹線は。
新函館のような部分延伸は無駄。北陸より優先度が劣ると考えざるを得ない。
北陸新幹線が金沢まで出来てから北進しなさい、って言いたいよ?

金沢開業すれば、富山、小松−羽田は全廃。
航空から全面的に移行するしね。
589名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:03:32 ID:wAT2pUk/
>>588
低レベルな煽りレスをしないで欲しいなあ。
まあ、某社長風に言うと、想定の範囲内のレスだけど。

サンダーバードと北陸新幹線、これどっちも鉄道でJRが運営しますね。
飛行機と北海道新幹線は・・・いうまでもありませんね。

同じ鉄道会社同志の需要の移転の話とは根本的に違いますよ。

これに航空の定時性の低さとか、CO2問題とか、いろいろな要素も
絡んできますからね。航空→新幹線への移転が見込める場合は。

ちなみに、この考え方なので、金沢までの北陸新幹線建設にはまったく
反対しません。それどころか大賛成です。
あくまでも優先度低いと考えているのは、金沢以西のお話であります。
590Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/31(日) 17:04:29 ID:H2TVnfP/
>>581
俺も>>584-585のwAT2pUk/さんとほぼ同じ意見ですね。
北関東・長野と関西方面が近くなると言っても、実際には群馬と北陸新幹線沿線だけが
多少速くなるだけで、長野の中央本線沿線や栃木、茨城は蚊帳の外だし、その群馬と
北陸新幹線沿線だって、上越・東海道新幹線経由や中央西線+東海道新幹線で大阪まで
4時間も掛からない地域ばかりで、時短効果もそれほど大きいわけではありません。
591名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:15:54 ID:ly7ZpT1G
別に北海道新幹線が、札幌延伸を前提として新函館開業するのに文句があるわけはない。
しかし、新函館開業の時点ではあまり意味が無い。

長野−金沢>八戸−新函館

にもかかわらず、予算分け合ってるんだからな。
だから

金沢−敦賀<新函館−札幌

といって、札幌だけ重点配分ってのは虫が良すぎる。
だったら、金沢まで先に作れと言いたいし、
北関東、長野−関西は航空ではなく東海からの転移
だが、それは無視ですか?

それに、
金沢−米原(?)となれば、北関東・長野・北陸・飛騨・関西・名古屋と非常に
広範な地域に時短のメリットがある。
航空からの転移には意味があるが時短に意味が無いって言う論調も疑問だ。
592名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:19:46 ID:ly7ZpT1G
>>590
時短が小さいってあんた・・
北海道新幹線は時短が無い。
航空から客を横取りするだけですよ?
北海道内のローカル移動の時短はあるだろうけど、
ローカル移動を主眼としてるわけじゃなし。
593Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/31(日) 17:21:16 ID:H2TVnfP/
>>587
正直なところ「やっぱ違うよ」レベルで北陸の金沢以西を優先すべしと主張されてもなあ・・・
札幌まで延伸した場合は、東北・関東の各県の県庁所在地から札幌まで4時間以内になる
北海道新幹線は「全く違うよ!」レベルになるしね。

因みにフリークエンシーの点からも現在の長野・群馬と関西圏への移動が1時間に1本以上の
レベルで確保されているのに対して東北−札幌あたりは1日1〜2本レベルが普通だしね。
北関東あたりだと1辺羽田まで南下しないと飛行機に乗れないしね。そういった点も含めて
考えれば、北海道新幹線の札幌延伸の方が北陸の金沢以西延伸より重要だと思う。

因みに俺も長野−金沢の建設には反対していませんよ。金沢以西の建設については態度保留
ですが、はっきりと反対という立場ではありません。ただ、敦賀以西がいつ頃建設できるように
なるかも分らない状況(ルートが調整できていない状態)での福井方面への延伸は反対です。
594名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:26:03 ID:droicL51
>>592
まあそういいなさんな
札幌−首都圏の航空便から何割か取るだけで黒が出せるって
これまで必死に計算してきたんだからさ
595名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:32:42 ID:ly7ZpT1G
>敦賀以西がいつ頃建設できるように
>なるかも分らない状況(ルートが調整できていない状態)での福井方面への延伸は反対です。

それが良くわからないんだけどな。北海道優先のためのいいわけにしてるだけと思う。
敦賀まででも時短と転移のメリットは応分にあるし、
最悪、敦賀駅の設計も米原前提か、両方に対応したものにして敦賀開業すればいい。
敦賀まで出来ればリレー列車で敦賀駅や湖西線が占拠されてローカルが減るから、
滋賀も米原までの工事に同意すると思いますよ。
596Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/31(日) 17:33:17 ID:H2TVnfP/
>>591
>長野−金沢>八戸−新函館
>にもかかわらず、予算分け合ってるんだからな。

その不等号の根拠を具体的にデータか何かで提示していただけませんかね?
597名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:33:30 ID:sBQUKQB9
>>592
異常なまでの高価格の羽田-新千歳の航空便から
廉価でフリークエンシーの大きい新幹線へ転移であれば莫大な誘発需要ありますから。
598名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:42:25 ID:r7W+taNZ
>>597
新幹線の価格を航空機より安く、フリークエンシーを大きくするって保証がどこにある?
確かに今の新幹線の料金体系を維持すれば航空機より安くなるだろうけど、建設費を償還
するために大幅に加算運賃を設定する可能性もあるし、
航空機は3〜4本/h運転されているけど、新幹線は大宮以南の線路容量に限界があるし、
札幌駅は1面2線だから、東京−札幌便を4本運転してプラス道内折返しとかを運転する
余裕はないと思うが。
599名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:46:48 ID:ly7ZpT1G
>>596
困るとデータですか?
素人がデータに疎い、ソースも持ち合わせないから、そう言うんでしょうけど、

函館市+青森県と石川県+富山県+上越地方+飛騨地方。
どっちが客多いかは、数字で出さなくても明らかでしょう。
600名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:56:31 ID:IDKsrpf4 BE:72429252-
>>599
誰が見ても明らかにしてくれよwそれで合ってるから。
601名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:59:27 ID:E6aDpdea
>>598
>航空機は3〜4本/h運転されているけど

羽田千歳便は同時刻発が多いよ。00分発が2本とか。離陸間隔が10分
以内の便を含めれば、感覚的には毎時2本。
新幹線なら毎時2本で1600人程度(E2系10連)の輸送力がある。
602名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:01:50 ID:ZsNcRnwi
ID:ly7ZpT1Gはなんだか全角君臭い

・数字を出せと言われると拒否反応
・数字も出せずに「明らか」
603名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:02:50 ID:hSA3V07M
>>591

>>533から引用するけど、北陸は重点配分されてると思うがな。
>総事業費でいうと
>東北:9,440億
>北陸:20,632億
>九州:14,300億
ttp://www.ne.jp/asahi/wc6y-nmk/komatetsu/shinkansen/kensetuhi.htm

>東北の予算が北陸と比べて1兆以上、九州と比べて5,000億違うのに、開業時期はほぼ一緒。
>つまり単年の投入額が2倍、1.5倍ということだよね。

え、まだ足りない?w
604名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:05:04 ID:ly7ZpT1G
なんだよ全角君って。
じゃあ、八戸−新函館が
長野−金沢より上だっていうデータ出せよ。
605名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:06:53 ID:hSA3V07M
>>591の根拠となるデータの提示を>>596で求められたのだから、
先にそれを行ってから他人に要求してはいかがでしょうか。
606名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:09:04 ID:fa+vn3b9
まあ、どっちにしろ、北陸新幹線の議論はそっちのスレで
やっていただきたい。
暇なのかもしれないが、わざわざこっちのスレに出張してきて
喧嘩を売ることもあるまいに。

北陸新幹線賛成派の皮をかぶった北海道新幹線反対派だと
いうなら、さもありなんではあるが。
607Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/07/31(日) 18:11:28 ID:iQJtPBAL
>>ALL
何でここで「北陸」と「北海道」の優先順位の話になってしまったのか…。

北海道新幹線(新函館以北)と北陸新幹線(金沢以西)では、おかれている状況がだいぶ違うと思うのです。

北海道新幹線(新函館〜札幌)の場合、在来線の特急列車による旅客流動は限られたものですが、
青函トンネルを使った貨物輸送、そして言うまでもなく羽田〜千歳と言うものすごい巨大な航空機による旅客流動が背景にあります。

北陸新幹線(金沢〜新大阪)の場合、並行航空路線がありませんが、このくらいの距離だとバスや自家用車など、自動車交通と競合しています。
また、在来線の特急列車による旅客流動の多さは、名古屋・米原からの流動も含めると、おそらく全国でもナンバーワンクラスでしょう。

確かに、事業の進捗状況から言えば、環境影響評価まで終わらせている北海道新幹線と、敦賀以西のルートが定まらない北陸新幹線の違いはあります。
他の交通機関からの転移というわかりやすい指標を持ち出せるのも北海道新幹線の強みです。
(逆に>>592氏のおっしゃるように所要時間の短縮効果が見込めないので、誘発流動についてわかりやすく説明することができない欠点もある。)


で、そもそもこのような議論になったのは、>>514-515で私が新幹線譲渡収入について書き込んだことが発端になってしまったようです。
これこそ、整備新幹線財源の一般論として詰めてゆく必要のある、北陸新幹線・北海道新幹線共通の課題と思うのですが、如何でしょう。
>>522氏のリンク先も含めて議論できればと思ったのですが…。
608名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:12:28 ID:ly7ZpT1G
ああデータはオレは持ってないから出せないでいいよ。
つーかお前等、本当は持ってるだろが。

北陸新幹線の金沢開業時点での旅客数予測とか
北海道新幹線の新函館開業時点での旅客数予測とか。


609名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:13:34 ID:fa+vn3b9
北陸新幹線にしても、北海道新幹線にしても、最終的に
全区間開通すべきインフラであることは論を待たない。
テンプレにもあるが、この両新幹線を全区間建設したところで、
道路などの予算から見れば屁みたいなもの。
問題なのは、北陸と北海道がこんな争いをしなければならないほど
新幹線の建設財源が不当に制限されている現状にあるわけで、
それを打破するためにも、北陸と北海道は一致団結すべし。
不毛で低レベルな内輪もめをしている場合ではないぞ。
610名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:20:19 ID:sBQUKQB9
>>598
>新幹線の価格を航空機より安く、フリークエンシーを大きくするって保証がどこにある?
>確かに今の新幹線の料金体系を維持すれば航空機より安くなるだろうけど、建設費を償還
>するために大幅に加算運賃を設定する可能性もあるし、

そんなありえない憶測書かれてもね。
線路の上に隕石が落ちるかもしれないとかいうのと同じレベルの話ですな。

>航空機は3〜4本/h運転されているけど、

航空の場合、一見本数多そうに見えるけど同時発が多いし、気軽に乗る便の変更が効かない。
つまりフリークエンシーは新幹線よりはるかに劣る。

>新幹線は大宮以南の線路容量に限界があるし、

北陸新幹線を全て高崎発着にすればいいだけの話。
611名無し野電車区:2005/07/31(日) 19:02:23 ID:9bDo/XXL
>北陸新幹線を全て高崎発着
 そ れ は 酷 い
612名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:30:52 ID:LZdolLBX
どういうわけか、北海道対北陸のバトルになってしまった一日も終わろうとしている。
これも元をただせば、小里のオッサンが変に期待を持たせるようなことを言うからだ。
・・・・とやつ当たりして見る。
613名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:49:52 ID:ly7ZpT1G
北海道人が北陸を軽視蔑視したレスを沢山書いたからだろ。
614名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:00:37 ID:/POfHGpZ
北海道VS北陸 でけんかしていちゃいけない。
もっともっと建設すべき路線があるのですから!

新幹線 基本計画線の建設で国土発展を!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118123201/
615名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:04:26 ID:LZdolLBX
>>613
どうしてそういうせっかく収まりかけた火事に油をかけるようなことをいうのかね、チミは。

冷静に見て、「北陸を蔑視」したレスなどまずなかったと思うけどね。
蔑視というのは、不当に相手を見下すこと。そのような論評は全くない。自分にとって納得の
行かない評価を受けただけで、蔑視されたなどというのは筋違い。
単に北陸新幹線金沢以西の優先度についての議論があったに過ぎないのだからね。

大体ここは北海度新幹線スレなわけで、そこに乗り込んできて、北陸マンセーを
いきなり始めれば、ある程度批判を受けるのは当たり前だと思うのだが。

あと蛇足ながら、このスレの住人は、かならずしも道民というわけではなく、結構非道民
(特に関東地区住民)がいるので、そのつもりで。
北陸に対して辛らつなコメントがあったとして、それは関東人の評価なのかも知れんよ。
616名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:07:43 ID:hSA3V07M
わざわざ乗り込んできて言い負かされてるんだから、恥の上塗りだといい加減気づけよ
617名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:23:04 ID:5jqwvcSr
北陸なんて、ほっといても出来るんだから、蜃気楼のご機嫌でも伺ってりゃいいんだよ。
あれは、当分くたばりそうもないし、北超賎への売国背信的経済協力利権でコネズミの胴元親分として派閥独占への意欲満々、
欲の皮が突っ張っているから、まだまだ使い途があるよ。
遅いとか早いとか言う前に、もう少し、隣同志足の引っ張り合いをやめることが先決でしょ。
618名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:28:42 ID:9BZDKlwd
北陸新幹線スレにおける福井人と金沢人の罵り合いは
見るに耐えないな、確かに。
619Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/07/31(日) 23:35:25 ID:H2TVnfP/
>>613 ly7ZpT1Gさん
どこにも北海道人が北陸を軽視蔑視したレスなどないと思うが?

それはさておき、>>591に対する>>596のお答えを頂けないようなので俺が調べさせて頂きました。

関東−富山流動:飛行機851、鉄道:1,131、合計1,982
関東−石川流動:飛行機1,588、鉄道602、合計2,192
関東−富山・石川流動:飛行機2,439、鉄道1,733、合計4,174

関東−青森流動:飛行機1,061、鉄道995、合計2,056
関東−道南流動:飛行機981、鉄道21、合計1,002
関東−青森・道南流動:飛行機2,042、鉄道1,016、合計3,058

まっ、4:3で富山・石川流動の方が多いが、一方だけを優先完工させるほどの差ではありませんね。

以上、単位は年間千人、出典は以下のWebにあるH12年のC代表交通機関別都道府県間流動表(年間)でした。
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/download.html
620名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:55:33 ID:5jqwvcSr
誰も北陸新幹線を馬鹿になどしていない。
あきれ返って見てるだけ。
621Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/08/01(月) 00:02:09 ID:fapklVtL
>>619 Goldfishさん
集計乙です。
意外と差がないのには驚きです。
しかも平成14年12月(新幹線八戸開業)以降の流動も加味すると、その差は縮まっている可能性もありますね。
622名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:06:40 ID:WE3pusxl
>>619
確かにちょっと意外。正直、対道南の時点では、北陸の方が大幅に上だろう
と思っていたが・・・。道南の健闘と言うべきか、北陸の地盤沈下というべきか。

この分だと、札幌までとの比較なら、北陸は勝負にならんだろう。
金沢以西と新函館以北の、どちらが優先するかは自明だな、こりゃ。
623Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/01(月) 00:15:48 ID:JE7dUOk/
>>620-621
ん?そんなに意外ですか?
その表は手っ取り早く関東圏との流動比較で実際には東北−道南とか、東北内の流動を
入れていないので、むしろ青森・道南が少なくでるような比較なんですが・・・

因みに、宮城−青森の鉄道流動だけでも年間1,015千人でこの辺を加えれば逆転します。
624Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2005/08/01(月) 00:25:50 ID:E1/9CCPg
>>623
金沢と富山を足すと結構大きいかと思っていたので…。
それと、北陸方面は「航空の存続そのものが危ない」という意識もあったもので。
よくよく考えてみれば「そんなものかな」という気もしています。

>>622
金沢以西の場合、「対大阪」という目で見る必要があると思います。
実現させるためには、まず敦賀以西のルートを早いところ確定させ、環境影響評価をやってしまう必要があります。

現状では、「新函館〜札幌」に優先順位がついてしまいそうですね。
625名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:37:18 ID:S3L8Al8N
北陸マンセー厨は、こんな所でくだ巻いていないで、自分で政府に
ハッパかけに行け。
626名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:40:50 ID:r5VgL/G7
>>619
航空機や鉄道だけでなく、バスや自動車も含めた方がより正確では?
627名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:43:44 ID:Afn1SbSK
>>625
その通り!!
628名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:45:36 ID:sIsOJ7Jj
東北、北海道の数値は、既開業の八戸分を含んだ数値ですから、
上で議論となっている延伸部分の利用客は、もうちょっと少なくなるはずですね。

南部地区の需要をを青森全県の30%、新潟上越地区の需要を富山全県の20%と
仮定すると、延伸部分の流動はほぼ1:2くらいですか。
629名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:52:58 ID:fRfAb98Y
北海道と北陸では色々事情が違うので
そんな数字比較やってもしょうがないよ
630名無し野電車区:2005/08/01(月) 00:56:43 ID:r5VgL/G7
>>629
どのように事情が違うのか説明して頂ければ、より説得性が増すと
思うのですが。
631名無し野電車区:2005/08/01(月) 01:09:05 ID:fRfAb98Y
そんなことまで説明せんといかんのか
沿線の都市規模とかその後背とか
周辺環境とか全然違うし
函館と札幌とか札幌と旭川とかの話とは違うのだよ
632名無し野電車区:2005/08/01(月) 01:58:00 ID:yQ49klXE
>>631
>そんなことまで説明せんといかんのか
>沿線の都市規模とかその後背とか
>周辺環境とか全然違うし
それを加味したのが>>619だと思うのだが・・
なんていってもH12の「実際起こった現象」の集計だから。
633名無し野電車区:2005/08/01(月) 02:15:28 ID:hCyt/qpR
>>578
さすがに関東〜長万部・倶知安で80万人/年はサバ読み過ぎ。
>>619で挙げた資料を見ると、
関東〜倶知安・小樽 42.7万人+関東〜室蘭 38.8万人(全機関)でようやく80万って感じだが。
ちなみに関東〜福井(嶺北・南越・嶺南)は161.1万人(同)。
634Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/01(月) 02:29:48 ID:JE7dUOk/
>>619
第何回の資料ですか?
手元のC代表交通機関別生活圏間流動表(年間)第3回では、関東圏〜小樽・倶知安は、
年間81万人になりますが?
635Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/01(月) 02:39:00 ID:JE7dUOk/
>>633
ついでに関東〜福井(嶺北・南越・嶺南)も全交通機関でも129.9千人のようですが?
636名無し野電車区:2005/08/01(月) 02:46:14 ID:hCyt/qpR
>>634
ありゃ、ウチが引用してたの平成7年の奴だわ。申し訳ない。
637名無し野電車区:2005/08/01(月) 21:39:42 ID:3O+gpe66
昨日、モエレ沼へ、海の噴水の19:30からのプログラムを見に行って来た。
そしたら、後ろに東京の旅行業関係者らしい人が3人いて、
プログラムの終盤辺りから、ペチャクチャペチャクチャと情報交換を始めた。
「流れは富良野からニセコに移ってるね」「ウチも、ニセコのほうに重点置こうと
考えているんだ」などと言っていた。
638名無し野電車区:2005/08/01(月) 21:44:31 ID:gcmMxW0P
いやあ、懐かしい。この妄想スレまだやってたんだ〜。
今度選挙やれば、幹事長も、大臣も堕ちるそうですなあ。函館延伸も早晩見直しだな、ミニで!とか・・・。
639名無し野電車区:2005/08/01(月) 22:31:30 ID:PzurJfnO
>>638
妄想乙。

・・・part26あたりにいた、国土交通省大臣の発言を勝手に函館どまりに
解釈したり、小里が札幌に乗り込んでFGTに決定したとか妄想垂れ流
していた香具師か?

隔離スレに行けばお前の相手にふさわしい全角君ってのがいるからそこで
遊んでろw。
640名無し野電車区:2005/08/01(月) 22:37:53 ID:DT52LPVO
>>639
その対決見たいな(wwwww
641ま管 ◆TECHGzrPYE :2005/08/01(月) 22:50:34 ID:HgZv7C/U BE:21982032-
>>639-640
武道館じゃ収まりきらない、横アリ押さえろ!
642Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/01(月) 23:21:03 ID:JE7dUOk/
>>642
会場は、既に手配してありまっせ。しかも入場無料!

新函館〜函館間のアクセスを鬼の形相で考えるスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122828847/l50
643名無し野電車区:2005/08/02(火) 00:24:45 ID:+T1Cfnid
ワロタ
644名無し野電車区:2005/08/02(火) 03:29:52 ID:oRLkWaHH
建設中のトンネル崩落だってさ。
645名無し野電車区:2005/08/02(火) 09:08:51 ID:ie0sllgZ
ネタ古すぎ。
646名無し野電車区:2005/08/02(火) 11:39:08 ID:kGiHolFe
日本国の足かせ、迷惑、ゴミ、北海道に新幹線は不要。
647名無し野電車区:2005/08/02(火) 11:54:56 ID:mmfl7Gx9
>>646
はいはい、アンチカキコしたいならアンチスレ逝ってね
■■■函館乗り入れ◆北海道新幹線◆中止43■■■★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121343908/
648名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:52:38 ID:wsfqoQyE
>>647
そのスレ容量オーバーで使えないんだけど。
次スレはここ
新函館〜函館間のアクセスを鬼の形相で考えるスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122828847/
649名無し野電車区:2005/08/02(火) 13:04:20 ID:ChwxQwjB
と言うかおまいらスルー覚えろ
650名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:44:36 ID:1eOg85fi
ひゃー、アンチすれもまだあるんだー。珍魚も未だ生きてるんだ。いやあ懐かしい。
でも、ほんとに進歩ないんだねえ。そのうちまた覗くよ。
651名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:31:34 ID:cNT3xU1c
>>650
1.それはアナタの個人的見解に過ぎない
2.だから?
3.バカヤロー
652名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:27:48 ID:+BAggoEu
>>650
ホントホント・・・・

本スレが閑古鳥・・状態は続く。
653名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:58:37 ID:cZpNUjRQ
>>652
それはアナタの個人的見解に過ぎない。
654名無し野電車区:2005/08/03(水) 01:50:16 ID:r+oO/sRd
これから温暖化が進んだら、九州なんて亜熱帯になるんだろ?
北海道は避暑地としてだけでなく、気候的にちょうどよい土地に
なるンじゃないかと思うが・・・梅雨・べちゃ雪・熱帯夜はいらんけどな
655ID変えながら来るねこいつ:2005/08/03(水) 02:43:45 ID:gZcE2z7E
ン?
自作自演かよwww
656名無し野電車区:2005/08/03(水) 02:49:15 ID:r+oO/sRd
657名無し野電車区:2005/08/03(水) 03:03:25 ID:mhsyeibL
:+BAggoEu は隔離スレのヴァカ。ここではスルーしましょう。
658名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:43:56 ID:4Qz0t90t
>>657
でも、いつも同じパターンのレスしかしないので、チョチョイとイジくって
やるぶんには、面白い奴だよ。
659名無し野電車区:2005/08/03(水) 12:21:58 ID:MQgWoJ+b
弄るのは>>658他の勝手だが、
本スレでやられると他のスレ住人の迷惑になるので、下記特設会場でおながいします。

新函館〜函館間のアクセスを鬼の形相で考えるスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122828847/
660名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:08:30 ID:nCda/l8c
>>654
過去5年の気象データで、ケッペン気候区分を形式的に適用すると、
日本の都府県庁所在地では、唯一甲府が亜熱帯入りしたそうです。
今後、続々と亜熱帯入りが続くと思います。
661コスモ:2005/08/04(木) 10:42:11 ID:jU6Vn5cX

1985年の東北新幹線上野開業の時のことを思い起こしてほしい。

上野−東京間の工事費6000億円を巡っての攻防。

今、「造って失敗だった、上野始発で十分だった」なんて言う香具師がいるか?

観光面を考えたとき、函館駅乗り入れは十分検討に値すると思うのだが。

662名無し野電車区:2005/08/04(木) 10:50:02 ID:MO06FYfR
>>661
札幌延伸が正式に決まってからでも遅くはないと思われ。

ところでこんな馬鹿ニュースが飛び込んできた。

【政治】「新幹線南回り」口にしません 道議会特委の板谷委員長、国交省激怒で陳謝
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123112442/
663名無し野電車区:2005/08/04(木) 11:53:40 ID:TlA5upii
まあ、2chでも散々議論されたけどな>南回り
664名無し野電車区:2005/08/04(木) 12:28:41 ID:Tqj4VP3/
>>661
東北新幹線は正式に東京起点。
そして函館乗り入れは新幹線計画に非ず。

以降は特設会場↓で。
新函館〜函館間のアクセスを鬼の形相で考えるスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122828847/
665名無し野電車区:2005/08/04(木) 19:01:47 ID:vSrxnak4
>>662
またニュース系に立ったのかよ・・・

ニュース系に立つたびに無知が騒ぐのがうざすぎ。さっそく北海道新幹線で
日本が滅ぶとか書いてる馬鹿が沸いてるし。
666名無し野電車区:2005/08/04(木) 19:23:37 ID:sRKJDTIw
>>661
>今、「造って失敗だった、上野始発で十分だった」なんて言う香具師がいるか?

2chの中に巣くっていて、時々登場します。
667名無し野電車区:2005/08/04(木) 20:52:34 ID:oj2kBGnX
函館なんぞ(新)で十二分。
いい加減にしろよ池沼ども。
668名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:56:08 ID:A+YQPkn4
>>667
そもそも、新函館駅が必要なのかという問題もあるな。
新青森〜長万部間は駅はいらんと思うのだが。
669名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:18:10 ID:rAQZpQns
>>668
車内で急病人がでたらどうするのよ?長万部で下ろされてもかなり困る
ような希ガス。
670名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:38:41 ID:fdon7w7j
>>668
新函館が必要ないレベルだったら
東北にも必要ない駅がいっぱいあることになるぞ・・
671よくある誤解シリーズ追加!:2005/08/04(木) 22:49:41 ID:FHe1cnBl
誤解7:室蘭や苫小牧は通らないんでしょ?北周りで採算取れるわけないじゃん。
回答:
中間の利用者もそれなりに大事なのですが、北海道新幹線が他の新幹線と違うのは、両端、
つまり関東〜札幌の輸送に大きく依存していることです。この区間は利用者が多く、運賃も
MAXかそれに近い額を払ってくれることから、その重要度がわかると思います。
北海道新幹線の必要条件として、現在の関東〜札幌を利用する約1000万人のうち4割のシェア、
つまり400万人の利用者が必要といわれています。これには札幌まで4時間以内で走ることが
大前提となりますが、計画されている北周りであればこれは実現可能と予測されています。

対札幌で考えますと、南回りの場合距離が長くなるので所要時間や運賃面で不利であり、
北周りに比べてシェアを落としてしまうことが考えられます。関東〜札幌はパイが多い
ので、シェアを少し落とすだけでも損失が大きいのです(1割落とせば100万人の利用者が
減ることになります)。その上、北周りより建設費もかかります。
要は室蘭・苫小牧・千歳といったエリアを通したところで、対札幌の損失分をカバーできるのか?
という話です。このエリアは空港も近いことも、新幹線にとって不利といえます。
また、並行在来線問題もあります。北周りの路線は現在では利用者も少なく、廃止してバス転換
などの選択肢がありますが、現在の幹線である南回りにそれは難しいでしょう。

公式にはありませんが、噴火湾を海底トンネルでショートカットする案もあり、これだと
北周りに匹敵する距離に南回りの都市もカバーできるため利用者数的には最大となりますが、
そのトンネル建設に莫大な費用がかかります(おそらく兆円単位です)。もっとも、地質的に
建設自体が困難という意見もありますが…

以上のことを考えると、計画通りの北周りがもっともコストパフォーマンスが高く、
理にかなった計画であるといえます。

なお、関連した話としてよく出てくる札幌〜千歳空港間の「千歳新幹線」については、北海道
新幹線スレで議論したところ、採算が取れないという結論が出ています。
http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/chitoseshinkansen.htm
672ついでに基礎知識FAQ:2005/08/04(木) 22:53:51 ID:FHe1cnBl
Q.北海道新幹線とは?
A.整備新幹線5線のうちの1つで、区間は新青森〜札幌の約360km。全線フル規格で計画。
 新青森〜新函館が建設中、新函館〜札幌は未着工。新青森で東北新幹線と接続され、
 相互乗り入れが前提となっている。
Q.建設費は?
A.約15500億円(約1兆5千億円)。だいたいアクアラインと同じくらい。
Q.北海道新幹線はどこを通る?
A.いわゆる「北周り」ルートで建設。駅は新青森・奥津軽・木古内・新函館・新八雲・長万部・
 倶知安・新小樽・札幌(一部仮称あり)。
Q.北海道新幹線を運営するのは?
A.JR北海道が運営。新青森がJR東日本との境界となる。
Q.青函トンネルは?
A.トンネルとその前後の約80kmは最初から新幹線規格に対応しているので、現在の
 トンネルをそのまま利用。ただし在来線と共用となる。
Q.東京〜札幌間の距離は?
A.約1035km。東海道・山陽新幹線の東京〜博多(1069km)よりちょっと短い。
Q.東京〜札幌間の所要時間は?
A.最高速度300km/hで4時間25分、350km/hで3:57分と予想される。
Q.東京〜札幌間の運賃は?
A.予想正規運賃は約21000〜22000円くらい。参考:http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htm

●北海道新幹線の建設目的・予想効果等はこちら。
http://shinkansen.s53.xrea.com/shinkansen/haikeimokutekikitaimondai.htm
●その他のFAQ類はこちら。
・北海道新幹線スレ住民によるFAQ
http://shinkansen.s53.xrea.com/faq.htm
・北海道新幹線スレ住民による拡張版FAQ(?)「よくある誤解」シリーズ
http://shinkansen.s53.xrea.com/yokuaru5f.htm
・北海道庁サイトのFAQ
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-stsku/trainqa/trainqa.html
673改行制限きつー:2005/08/04(木) 22:54:48 ID:FHe1cnBl
ニュース板にスレが立ったいい機会なので、南回り新幹線に関する「よくある誤解」を
作ってみた。あと、誤解7にはよくGoldfish氏がよく貼ってる旅客流動のリンク(意外と
ニセコあたりの流動が多いとかのアレ)があれば完璧なんだけど…

また、テンプレ用に基礎知識FAQも作ってみたがいかがだろうか。このレスを1つコピペすれば
ニュース板等で基礎知識の誘導に使えるでしょう。
674名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:12:02 ID:p6x6Sitm
南周りが駄目な理由に有珠山を追加しては?
675名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:28:43 ID:8B4KlcMu BE:521489489-
>>670
東北どころか東海道新幹線にも不要駅がウジャウジャ。
676名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:41:12 ID:jXvhMr0+
>>674
それをいったら樽前山も追加しないと。
すくなくとも今から作り出したとして、完成後に耐用年数すぎて
改修が来るよりも噴火が来る方が早いはず、樽前山の場合

もっとも噴火がきた時こそ新幹線が真佳を発揮するはず
噴煙・火山灰で新千歳はかなりの打撃を受けるから
噴煙だけでも航空機の機体に与えるダメージは大きいし
677Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/05(金) 00:14:43 ID:+j6eLw+k
>>671
あのぅ、僭越ながら、こんな感じにした方が分りやすいのではないかと・・・

回答:
確かに、南回りの路線とした場合には室蘭・苫小牧・千歳などの都市部を通過するため、南回りを
支持する意見もありますが、以下の通り、北回りとした場合の利点も多く、最終的には北周りとする
ことが決定されています。
(1)有珠山・樽前山の火山活動の影響を避けるられる。
   特に有珠山は、頻繁に活動する活火山でありその影響で長期運休を余儀なくされる可能性が
   高いと言えます。
(2)南回りの室蘭・苫小牧地域の東北・関東〜道央流動に占める割合は高くない。
   平成12年の代表交通機関別生活圏間流動表によると、東北・関東〜道央流動の年間1,075万人
   のうち、室蘭・苫小牧・静内の南回り地域が占める割合は13.0%、逆に小樽・倶知安の北回り
   地域が占める割合は8.5%、残りの78.5%が札幌などです。
(3)南回りの場合は距離が長くなるため、建設費と開業後の所要時間が増大する。
   北回りが新函館〜札幌間が約200kmなのに対して、南回りは約300kmになるため、建設費は
   1km50億円として約5,000億円の増大、開業後の札幌までの所要時間は20〜25分程度の
   増加となります。(非公式に噴火湾の海底・海中トンネル案を提唱する方もいますが、この場合も
   青函トンネルよりも海底部分が長いトンネルが必要になるため建設費の大幅な増加は避けられ
   ないと考えられます)
(4)南回りは、既に空路を通じて関東圏との高速交通が確立しているが、北回りには無い。
   観光需要が多い小樽・ニセコ地域は、千歳空港から距離があるため、この地域への東北・関東
   方面からの利用者は、新幹線利用の割合が高くなると予想できます。

なお、関連した話としてよく出てくる札幌〜千歳空港間の「千歳新幹線」については、北海道 新幹線スレで
議論したところ、採算が取れないという結論が出ています。
http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/chitoseshinkansen.htm

以上のことを考えると、計画通りの北周りがもっともコストパフォーマンスが高く、理にかなった計画である
といえます。
678671-673:2005/08/05(金) 01:28:32 ID:kmSS9nBo
>>677
添削&補足thxです。わかりやすい。

個人的には>>671の最初の段落(シェア云々)は入れたいところですが・・・改行制限がね。

まあ、漏れは>>672も含めて「とりあえず書いてみたテスト」という感じなので、テンプレ
採用するかどうかはここの住民の皆様の判断にお任せしたいと思う。
679名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:00:10 ID:rc1ynZON
速達でも、仙台、盛岡、新青森、新函館は必ず止まるだろう
(小樽は微妙)
680名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:01:41 ID:rc1ynZON
まぁ東北・北海道新幹線の直通運転が実施されるものとして。
681コスモ星丸:2005/08/05(金) 12:42:22 ID:UBTV9q7P

正直、JR東日本は東京−札幌間を運営してもいいと思ってる。

682名無し野電車区:2005/08/05(金) 15:20:42 ID:VjljDnTP
>>681
ちょwwwwwそれじゃJRコヒがまったく儲からないし、青函トンネルはコヒの持ち物なんだからいろいろ手続きがめんどうでしょ
683名無し野電車区:2005/08/05(金) 16:03:01 ID:dlKjw1TC
むしろ東北新幹線の盛岡以北をJR北海道に移管
684名無し野電車区:2005/08/05(金) 17:56:10 ID:c6GuE1VU
新幹線だけで会社作ればいいじゃん
685名無し野電車区:2005/08/05(金) 17:57:53 ID:0DUSbUA+
3島会社を潰す気ですか
686名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:24:13 ID:whYhGwWO
新函館開業時点では赤字な気がする。
需要もたかがしれているし、しかも航空の客を全部取れるわけでもない。

赤字新幹線
687名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:25:50 ID:X1E9CnPF
建設費は払えなくても運営費で赤になることはないでしょ
維持費はいまよりよっぽどローコストだし
688名無し野電車区:2005/08/05(金) 21:07:34 ID:whYhGwWO
なーんだ。それじゃ、長崎と同じじゃんか。
689Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/05(金) 21:30:32 ID:+j6eLw+k
>>686-688
よくある誤解2(>>12)をが参照ください。
690名無し野電車区:2005/08/05(金) 21:36:13 ID:5hpYR3HW
確か、東北の八戸〜新青森間着工の際に経営改善効果の内訳が出ていたが、
新幹線単独では60億円ほどの赤字、しかし並行在来線として分離される
区間の赤字が90億円以上、八戸以南の増益分が40億円以上になるので、
差し引き75億円ほどの経営改善効果になるとのことだった。
おそらく、新青森〜新函館間も新幹線単独では赤字だろう。
691名無し野電車区:2005/08/05(金) 21:58:54 ID:whYhGwWO
新幹線が赤字。3セクも赤字。国はいいとこなしじゃんか。
東日本の根元受益の負担が無ければ

建設費/(貸付料+税収増)=45.0年

なんだろ?これに赤字3セクの負担は入ってないんだろ?
692Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/05(金) 22:15:05 ID:+j6eLw+k
>>691
>新幹線が赤字。

確かに赤字である可能性もあるわけですが、今までJR北海道が負ってきた赤字よりも少なく
なるなるのは確かです。まっ、いずれにせよ札幌まで全通しない段階ではそんなもんでしょう。


>国はいいとこなしじゃんか。

そんなことはないです。実際使った金は45年で回収できるし、経済波及効果からの税収もあります。
とは言え、JR東日本の根元受益分は、その受益が盛岡−新青森間の整備新幹線を借用している
ことによって得られることも考えれば、負担すべき金額でしょうね。
693名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:21:38 ID:iR0zHblS
東京−札幌まで東運営となると面白いことになりますね
694名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:24:22 ID:SCJL67p2
東と北合併。これ埼京。
695名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:28:08 ID:VZb+lGyp
それでも、今のスキームなら、新青森〜新函館単独で黒字になると思う。
八戸〜新青森と違って、JR北が新幹線を手に入れる代わりに手放せる負担は、
木古内〜五稜郭の区間だけだから。
ということは、収支改善効果はたいしたことないのかもしれない(無論、着工している以上、
改善していないということはありえない。)が、たいしたことがなければ
それだけリース料も下がるわけで。
新幹線単独で赤か黒かという議論は、新幹線の収入で運行経費+リース料を
まかなえるのか、という議論だからね。
696名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:31:19 ID:whYhGwWO
そんなレベルでいいなら長崎新幹線(フル)や山陰新幹線だって作っていい。
697名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:33:09 ID:UlG912kH
>>696
つコストパフォーマンス
698名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:37:51 ID:cvTa+28D
>>684-685
むしろ倒壊が……
699名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:39:35 ID:uRhxOpHF
>>696
作っていいかどうかの判断は、最終的に国が建設費をJRからの
リース料や税収で取り返せるかどうか、でしょ?

>698で言ってるのは、現行スキームを理解できてない人間が、
八戸〜新青森が新幹線単独では赤字だという事実だけで、
新函館も赤字だろう、とにうカキコをしてたから、実はそうでも
ないんじゃないの?、と言いたかっただけなんだけど。

なんかさあ、国にとっての黒字と、JRの黒字をごっちゃにしてないかい?
全然別もんなんだけど。
700名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:40:17 ID:UlG912kH
確かに整備新幹線は黒字になりやすいんだけど、それならなぜ山陰やその他の
基本計画線が基本計画線のままで、整備新幹線の5線(まあ、長崎が微妙だと
いうのは同意だけど)が整備新幹線として選ばれているのか。

どうせ高い金がかかるなら、リターンの多いものを選択するのは当然のこと。

北海道新幹線が選ばれているのにはそれなりに理由はあるのだよ。札幌まで
開通しないと本領が発揮できないのは確かだがナ。
701名無し野電車区:2005/08/05(金) 23:06:35 ID:whYhGwWO
よくワカンネ。
根元受益って正当性のあることかよ?
つい最近までそんな言葉無かったじゃんか。

逆に根元減益っていうのはもっと無いだろ?多分。
航空や高速バスが新幹線の敷設で減益・路線撤退とかに陥っても、
国はその分を航空会社やバス会社に補償補填したりはしないだろ?
してるのか?
702Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/05(金) 23:12:01 ID:+j6eLw+k
>>696
実際問題として、函館まででも45年で回収できるのだし(利息を考慮していないことは認めるがw)、
他にも経済波及効果という「ものさし」で計った場合も函館開業でもOKということになる。もちろん、
>>700さんが言う通り札幌まで開通してこそ本領発揮ではあるが。

これに対して長崎は現行のスーパー特急でも「?」が付いて、フリーゲージを隠れ蓑に上げ底を計って
いる状態だし、山陰も推して知るべきだと思う。

■2004年11月27日(土)東奥日報より
北海道新幹線の経済効果 1.3兆円
国土交通省は二十六日、新規着工が検討されている北海道新幹線新青森−新函館間など、
未着工三区間整備の経済波及効果の試算結果をまとめた。新青森以北は、
開業後五十年間の累計で一兆二千九百七十億円、投資の三・七倍の経済波及効果がある。
(以下略)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/1127/nto1127_5.asp
703Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/05(金) 23:18:59 ID:+j6eLw+k
>>701
>根元受益って正当性のあることかよ?

正直言って、九州新幹線による山陽新幹線の根元受益をJR西に負担させるとしたら微妙。
しかし、JR東日本の根元受益は、JR東日本が高崎−上越(仮)なり、盛岡−新青森なりの
線路を賃借していることに得ることができる利益であるのでその負担をその区間の線路使用料
として、負担してもらうのは適切であると思います。

>根元減益っていうのはもっと無いだろ?多分。

確か沖縄モノレール開業の際にあったと思う。まあ、航空会社に関してはもともと赤字基調だしね。
704名無し野電車区:2005/08/05(金) 23:51:24 ID:NJI2AGUO
国は建設費を回収できるし、子会社(JRコヒ)の株式の価値が上がってウマー!だけど、
自治体は行ったきりだし三セクの面倒を見なくちゃならんで良い事なしというほうが問題
705名無し野電車区:2005/08/06(土) 01:43:05 ID:6CfuTDT0
>>704
つ固定資産税。

あと、良い事なしとまでは言い切れないと思う。新幹線の開通によって人はたくさん来る
(通る)わけで、それをいかにモノにできるかが地方の力の見せ所では。

もちろん、最初からその力も糞もない地域があることは確かだが・・・地方自治体だけが
貧乏くじみたいな見方は賛同しかねるな。貧乏くじ引くだけならそもそも建設費なんか
出さないでしょ(テンプレにある通り、整備新幹線地方自治体も金は出すし、出さなければ
建設されないのだよ)。
706名無し野電車区:2005/08/06(土) 02:09:04 ID:O8D7fL5f
結局、新幹線は事業の価値を認めて予算化し、地元も3セク転換を含めた負担を受け入れ、
JRも運営に同意し、という条件が整わないと着工されないわけだ。
つまり、現在着工されている区間には、その3者のコンセンサスが得られているわけで、
誰が得だとか損だとかいう議論は本質的ではない気がするが。
707名無し野電車区:2005/08/06(土) 09:55:24 ID:jOYPfYlP
私はこれ以上の新幹線の建設には絶対反対です。

聞くところによると、数年前に伸ばした盛岡〜八戸間の新幹線はがらがら
だそうです。客は先に行くほどどんどん減っていくわけですから、
この先伸ばして、いったい何を運ぶと言うのでしょう。

そもそも、新幹線の建設に貴重な税金が大量に投入されるのでしょう。
私は東北新幹線など乗ったことはありませんし、これからも乗ることは
ないでしょう。北海道にだって行くなら早い飛行機に乗ります。
自分が使いもしない新幹線のために、払った税金が投入されることには
絶対に反対です。たとえば西日本の人が東北や北海道の原野に新幹線を
通すために自分たちの税金が使われていることを知ったら、絶対に
反対するはずです。

札幌まで360キロ運転して4時間ですか? その360キロ運転できる新幹線
とはどこに存在するのでしょう? 現在ありもしないものを前提に、
飛行機との競争に勝てる、というのは詭弁でしょう。
騒音等の環境問題で駄目になる可能性も高いですしね。
新幹線が技術革新で速くなるのを認めるのなら、飛行機が速くなる
可能性は? 日本とフランスの共同開発でマッハ5以上のエンジンを積んだ
飛行機の開発が発表されまたよね。それが飛べば北海道まで10分くらい
で着きますよ? 新幹線は何分でしたっけ? あ、4時間でしたね(笑)

日本人って、みんな物事を論理的に考えることができないのでしょうか。
どうせ、こう書いても、単なる感情論しか返って来ないとは思いますが、
もうちょっと冷静に、論理的に物事を見つめる必要があると思います。
そうすれば北海道に新幹線など絶対に不要だということがわかるはずです。
708名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:11:13 ID:5PehOsuq
>>707
ネタ元のURLきぼんぬ
709名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:17:05 ID:JmhA350F
その飛行機、200〜300人乗りでマッハ2〜2.4が目標なんでしょ。
まあ、函館−羽田あたりに就航するには丁度イイ大きさかもね。
30分くらいで飛ぶのかな。
710名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:18:22 ID:JmhA350F
>>708
コンコルド後継でぐぐると出てくる。
マッハ2−2.4
711名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:22:01 ID:JmhA350F
ttp://www.narinari.com/Nd/2005064563.html

まあ千歳−羽田のような高需要のメインには使えんな。
でも特別料金設定して何本か飛ぶかもね。
712名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:24:03 ID:fLkeyD5M
フランスとのアレは開発ではなく研究なのだが。
つーか互いに年一億ぽっきりでなにができるのかと。
713名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:25:05 ID:gnAEi5O3 BE:144858645-
少なくともマッハ5は有りえないな。
1000キロ移動するのにいちいち大気圏外まで浮上するのも馬鹿げている。
714名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:37:22 ID:1fAn/ukC
相手にしなくていいって。明らかにネタだもん。
ネタとして笑ってあげましょうよ。
正気でこれを書いているとしたら、ある意味すごいけど。
715名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:40:31 ID:gGcQMCIn
今の日本で>707と同じレベルの文章を探すとしたら、
チョンイル新聞の社説ぐらいかな・・・。
去年の新規着工決定のときの、未来から来た人が語るとか言う、
電波社説を思い出したよ。
716名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:04:51 ID:jOYPfYlP
やっぱり論理的な反論は出来ないわけですね。
そんなに新幹線が欲しいなら、賛成派だけでお金を集めて作ればどうですか?
私の税金が、こんな無駄遣いに使われるのはまっぴらごめんです。
717名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:16:01 ID:gGcQMCIn
>>716
では、あなたが毎日使っている道路は、その道路を使う人の税金だけで
作られたものだと思っているのですか?
そんな道路は一度として使ったことのない人の税金が入っていると
思いますよ。

まあ、もともとあなたの意見が論理的じゃないので、論理的な反論なんか
期待できないでしょ。
論理的反論を期待したかったら、論理的に批判して欲しいなあ。

しかし、よくいるよね、「私の税金が〜」みたいな言い方する人。
税金の仕組みと国家による社会資本整備の関係が理解できていない人ですね。
718名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:18:26 ID:ANBpgKSW
>>716 10-15を読んで,それを踏まえて反対意見をいえよ。スタートはそこからだ。
ただわめいてるだけなので,反論するも何も。街でキチガイにあっても皆避けるだろ
それと一緒。
719名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:20:03 ID:K1oMNa+9
>自分が使いもしない新幹線のために、払った税金が投入されることには
絶対に反対です。

あらあら。自分が使いもしない、九州の山奥の高速道路とか、能登半島の空港だとか
名前も知らない島の港、泊まることもない公共宿泊施設なんかにも自分が出したであろう
税金が使われてるってこともご存知ないようでw
税金なんてそんなものなんだってことも理解できないんだろうな。まあ夏だし。

にしても、突っ込みどころ満載の文章で楽しいんだけど、スルーした方がいいのかしら?
720名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:21:36 ID:ULx8PUeF
>>707
>飛行機が速くなる可能性は?
>日本とフランスの共同開発でマッハ5以上のエンジンを積んだ
>飛行機の開発が発表されまたよね。
>それが飛べば北海道まで10分くらいで着きますよ?

それは無理です。羽田と新千歳の離着陸だけでそれ以上かかります。

>>714
滅多にない機会だから、多少のおもてなしくらいしてもいいかと(w。
721名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:29:07 ID:YT9E+Mzb
夏休みなので、社会経験の不足しているおこちゃまが来ちゃうのも仕方ない。
自分では税金なんて1円も払ったことないんだろうし。
おやつを買うときの消費税にしても、お父さんお母さんから貰ったお小遣いで払うんだから。
722名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:31:56 ID:jOYPfYlP
>>719
> あらあら。自分が使いもしない、九州の山奥の高速道路とか、能登半島の空港だとか
> 名前も知らない島の港、泊まることもない公共宿泊施設なんかにも自分が出したであろう
> 税金が使われてるってこともご存知ないようでw

物流ってご存知ですか?
利用する、というのは必ずしも自分が直接使うことだけじゃないんですよ。
新幹線は、利用しない人にとっては無用の長物。
723名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:34:46 ID:JmhA350F
自分が使いもしない高校や大学に税金が使われるのも納得いかないとか?
大抵の人は高校、大学とも1つづつ。子供が2人いて別々の学校に行っても
精々3つづつくらいで他の自分と関係無い学校に税が使われるのは納得行かないと。
そんな感じかな。
724名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:36:20 ID:ULx8PUeF
707式、真夏の三段論法。

大前提:先に延ばすほど客が減るんだっちゃ
小前提:盛岡から八戸ははガラガラだそうだっちゃ
結論:札幌まで伸ばすとますます客が減るだっちゃ
725Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/06(土) 11:41:35 ID:IxTBMAf5
>>707
>論理的に物事を見つめる必要があると思います。

そう思うんだったら、まずご自身が>>10-15あたりを読んで理論的に反論してくれないとね。
ついでに「自分が使いもしない新幹線のために、払った税金が投入されることには」なんて
感情論の際たるものですよ。
726名無し野電車区:2005/08/06(土) 11:44:57 ID:K1oMNa+9
>>722
まあ、困ったわね。じゃあ、九州の高速道路やら、能登や庄内空港やら、
そいうったものが、税金払った人全ての生活に恩恵をもたらしてると言うのかしら?
それらがなかったら、生活に困るほどの物流の動脈になってるの?
その程度の恩恵で「物流万歳!」って言うのなら、新幹線によって移動する人たちが
行う経済活動だって馬鹿にできないと思うけど?

727名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:00:02 ID:p6sfll/3
空港が出たから言うが、北海道新幹線は空港整備特別会計
を使い、航空代替路線として整備すべき。
ドイツのルフトハンザエクスプレスが航空機代替列車の例だが、
札幌まで新幹線を通すよりも羽田にもう一本滑走路を作るほうが
はるかに金がかかる。北海道新幹線を整備し、千歳、函館、青森の
航空機利用者が相当数新幹線に移行するだけで発着枠が浮く。
北陸新幹線の富山、小松と合わせればかなり混雑緩和になる。
そのために北海道新幹線はできるだけ高規格にし、函館駅にも
一部乗り入れ、東京側も東海道新幹線の車両基地線の真上を通し、
羽田空港直下にJR東日本のターミナルを作り、東京駅を通過駅にすれば
発着ホーム不足も解消でき、西日本−北海道の乗り継ぎ客も取り込める。
728名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:01:33 ID:JmhA350F
能登空港が無駄と言わんばかりの書き方だな。
能登空港ってのは、陸続きだけどいわば「離島空港」ですよ。
陸続きだから作られるの遅かったけど、陸の孤島・北陸のそのまた辺境の地なんだから
あっても文句言うほどのもんじゃない。

利尻島とかだって空港あるじゃないか。
729名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:07:08 ID:dqBaADwA
夏だねぇ…(;´Д`)
730名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:12:09 ID:K1oMNa+9
>>728
気分を害したのならごめんなさい。
能登空港が予想を上回る利用者数をあげてて好調なことも知ってるわ。
ただ、彼が「自分の利用しないものに税金うんぬん」って言い出すから、
その地域の住人および関わりのある人しか使用しないであろう施設の
具体例としてあげただけです。能登空港が無用だったとは言いません。
絶対に必要なものだったのか?と言われれば首をかしげますが。
731名無し野電車区:2005/08/06(土) 14:45:58 ID:1xNLe1Za
もっと端的な例なら佐賀空港とか、オホーツク紋別空港とか。
732名無し野電車区:2005/08/06(土) 14:52:19 ID:ikYeY53X
>たとえば西日本の人が東北や北海道の原野に新幹線を
>通すために自分たちの税金を

東北新幹線八戸延長

羽田ー青森便 1便削減

空いた発着枠で 羽田ー徳島便 1便増便

徳島ウマー 

733名無し野電車区:2005/08/06(土) 15:58:27 ID:TmuyDSxy
郵政解散→総選挙→自民大敗→民主党政権
になった場合の道新幹線の扱いについて
734名無し野電車区:2005/08/06(土) 16:07:20 ID:xkD3zAcr
>>733
有り得ません。民主党工作員乙。
735名無し野電車区:2005/08/06(土) 16:11:07 ID:TmuyDSxy
>>734
ま、あの代表じゃな、
層化工作員乙
736名無し野電車区:2005/08/06(土) 16:21:22 ID:8tncpem0
北海道新幹線沿線の選挙区選出代議士はすべて民主党(1〜4・8区だから、整備新幹線反対の
態度を取れば議席を失う恐れがあるけどな…
737名無し野電車区:2005/08/06(土) 16:26:35 ID:LqlWQqyK
しかしバカなマスゴミの信者がかなりたくさんいる現実を考えると……
ヂャスコの危険性やデムパっぷりを知らない、かつての斜壊や強酸に対してのような
警戒感をヂャスコには持っていないって人が多いのが実際問題かなり恐ろしい。
738名無し野電車区:2005/08/06(土) 16:44:20 ID:4Yn8JU+p
まず、どんなに自民が負けても、民主の単独過半数はないだろうね。
今の政局だと。

民主は実は連立を組める相手が、すでにゴミ同然の社民くらいしかない。
共産と連立組むはずはないし。
となると、仮に自民が過半数割れしても、創価組織票である程度の
議席が確保できる公明が自民と連立を組んで、自民が政権維持、
という展開が簡単に想像できるわけだ。

それ以前に、自民党というのは不思議な政党でね。党内でどんなに
揉め事があっても、政権を手放しそうな事態だけは自然と避ける力が
働くんだよな。
政権のうまみをみんな知っているから、野党転落を何より恐れる。

何だかんだ言って、解散以前に収まるところに収まる可能性も高いと
見ているよ、俺は。
739名無し野電車区:2005/08/06(土) 17:19:47 ID:AQGl0Vuf
大宮〜札幌を3時間半で結んで
北海道を身近なものにしよう!
きっと700万埼玉県民は羽田経由じゃなく、大宮経由で北海道札幌に行く。
群馬や栃木の人も新幹線で札幌まで行くでしょう。仙台はいわずもがな。

ただ、時速最高360km車両の猫耳はダサいので個人的にやめてほしいのが願い。」

現行:飛行機ルート
大宮〜浜松町約60分
乗り換え5分
モノレール20分
チェックイン等20分
乗車時間1時間30分くらい(天候・状況による)
チェックアウト10分
新千歳〜札幌30分
約3時間40分(航空機は天候次第で遅れあり)

新幹線の方が時間的に早い。
いかがでしょうか?
740名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:05:50 ID:jJjJvfFs

 も う 少 し ま し な 釣 り を し ろ 


741名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:31:07 ID:vZwxEKDC
>>707は↓のカキコした香具師かな?蒸し返すようだけど一応晒し。

東京⇔北海道 新幹線VS飛行機 第2R
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1108648541/957

957 NASAしさん 2005/06/21(火) 19:48:08
なんで鉄オタは「360キロで4時間以内」をバカの一つ覚えで唱えてるんだ?
新幹線が高速化すれば(あくまで仮定だわな)飛行機と十分戦えるってか?
新幹線が技術革新で高速化できるって主張する鉄オタは、なんで飛行機は
ずっと高速化できない、と思いたがるわけだんだろう?
先日のニュースで、日本とフランスの共同開発でコンコルド後継機の話
があったけど、鉄オタは都合の悪い話はみんな無視ですか?
この飛行機はマッハ5.5だそうだ。新幹線はマッハいくつかな?w
マッハ5.5ということは、747や777なんかの約6倍のスピードなんだよね。
羽田新千歳がいまは1時間版だから、単純計算でもなんと15分!!
航路を見直せば10分も夢ではないんだよね。
あれ? 新幹線は何分で着くんだっけ? まさか何時間じゃないよね?w
しかも新幹線は、寒冷地、豪雪地帯、時速360キロと、まだまだ未知数の
問題が山積しているしね。作ってはみたけど札幌まで7時間かかりました、
では国民の血税を投入して作ったこと自体が大問題になる。
742名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:37:08 ID:gnAEi5O3 BE:217287656-
すでに現実にある物を否定して、まだ計画すらない物を妄信する。。。

反対派の最期ここに見たり。
743名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:39:27 ID:HZ0YM+AF
まあ、飛行機の高速化はともかく
ただ新幹線ができるのを黙ってみてるほどアホじゃないでしょ
744名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:05:09 ID:1xNLe1Za
ま、「360km/hは実現していない絵空事」ってのは2010年頃には
完璧に説得力失う論理だから放っといても良いんじゃない?

たとえ民主政権になったって、道新幹線を潰したらどうなるか
解らないほどには執行部バカじゃないだろうし。
745名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:16:03 ID:o+hjHkxa
>>743
経営が決して安定してるとは言いがたい航空会社が、値下げなり
増便なりの費用をどこから持ってくるのかなぁ?
746名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:28:31 ID:o+hjHkxa
>>744
いやぁ、党首がねぇ。あの雪花菜先生ですからねぇ(w
747名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:54:18 ID:K1oMNa+9
>>745
世の中の「もっと値下げしろ」圧力に対して、かなり際どい節約をした結果が
この頻発する航空機トラブルのような気がするのよね。軽食サービスとかが
廃止になった時点で気付くべきだったんだろうけど、それ以降、エアドゥとか
新規格安(と言えるほどじゃなくなったけど)航空会社が参入してから、
ますます値下げ戦争。削れるところを極限まで削ったら、事故頻発。
このスレでも何度も「値下げ原資はどこから出るの?」って言われ続けてたけど
日本の航空会社はもうこれ以上の値下げは無理なんじゃないかと思うわ。
748名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:06:15 ID:o+hjHkxa
>>747
全くもって同意。というわけで、価格面での競争力は問題
なしだな。
749名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:12:00 ID:AQGl0Vuf
>>741
マッハ5.5って戦闘機とか少人数旅客機じゃないのか?
まあとにかく3時間半で札幌まで早くいけるようにしてほしいのが
埼玉県民の願い。
東京〜広島ぐらいの需要がある。
航空機には負けるだろうけど一定の客は取れる。
750名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:19:42 ID:v/q964DC
付け加えれば、航空の値下げをカードに使ってくるやつは、JRが値下げする
という視点が欠けている。

東海道新幹線がほとんど値下げをしないのを見て、鉄道は値下げできないと
誤解しているようだ。東海道新幹線は黙ってても人が乗るから値下げしないだけ。
運営者の視点で見れば、値下げなんかしなくていならしないほうがいいからな。
JR東はけっこう値下げ(ていうか現地で乗り放題みたいなやつだけど)に熱心だぞ。

「航空は値段が安いぜ!新幹線は値引きできない!」なんていう香具師に限って、
航空会社が薄利で泣いていることに気づかないんだろな。関西方面で値下げして
シェアを伸ばすのはいいが、経営状態はそれほどよくないようだし。
751名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:20:18 ID:INPC7b8J
>>747
頻発する航空トラブルと言うが、航空機の事故死亡率はずっと下がり続けてる。
トラブル頻発といっても、必ずしも事故で死亡する確率が高まったわけわけではない。
かつては報道されなかったことも報道されるようになった面もある。
尼崎の事故で鉄道が安全というイメージが揺らいでも、鉄道がもっとも安全な交通機関に
変わりないことは知ってるでしょ?
自動車の製造上のコストダウンが進んでも自動車の衝突安全性もあがってる。
つまりコストダウンによって安全性が脅かされるというのは
必ずしも限らない。
752名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:25:29 ID:INPC7b8J
航空好きからいうと、最近のトラブル頻発の報道で危険だというのには反発するが
航空のスピードアップの可能性は極めて低い。コンコルドの後継機もまだまったく夢の段階。
中央リニアの方が実現は早いかもしれない。また最高速の巡航速度にいたるまでに
国内線では目的地に着いてしまう。空港の誘導路から滑走路まで行く時間は短縮できないし。
753名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:29:07 ID:HZ0YM+AF
ちょっと前やたら三菱の車にトラブルが頻出したのと状況は似てるな
754名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:32:28 ID:o+hjHkxa
>>753
これでどっちの方向に会社が行くかなのだが。三菱のように隠し
まくった挙句についに犠牲者を出すのか、何とか立ち直るのか。
もちろん、これは漏れの個人的意見だが(w、値下げより安全の
ほうを優先していただきたく。
755名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:37:46 ID:K1oMNa+9
>>751
いえいえ、乗客が死亡するとか、そんな大変なトラブルの話をしてるわけじゃないのよ。
でもちょっとしたトラブルでも、出発遅延・到着地変更・滑走路閉鎖とかで大混乱しちゃう
じゃないの。そんなでは、交通機関として不安が大きくなるでしょ?(生命の安全が…なんて
おおげさな話じゃなくてもね)
チケットレス搭乗とかもコストダウンのための戦略だけど、それが安全運行・安定運行に
支障が出るものだとは思えないから、そういうのなら大いに結構ですけど、安定運行が
覚束なくなるようなコストダウンだけは避けてほしいな、と。これは利用者としての
個人的な意見。でも、今の日本の航空会社に、これ以上のコストダウンを期待できる
要素って見当たらない気がするのよね。逆に何かあるなら教えてほしいと思います。
756名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:40:50 ID:AQGl0Vuf
そう、出発遅延・到着地変更・滑走路閉鎖を考えたら
確実に着く新幹線の方が断然有利。

ところで青函トンネルの貨物輸送も新幹線仕様で早くなるのではないだろうか?
新幹線レール用貨物車ができたりして???(函館〜青森貨物線)
757名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:45:34 ID:1xNLe1Za
>>752
羽田の1タミ〜34Rなんか鬼でしょ。
朝なんか、扉閉めてから一体何分待てば離陸するのかと。

新幹線の場合、大宮以南・多摩川以東で速度制限掛かるとはいえ定刻過ぎてからの
信号待ちなんかそうそうあるものじゃないからなあ。
758名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:48:15 ID:gnAEi5O3 BE:144858645-
>>756
無理。路盤が対応できない。
759名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:03:51 ID:N9gttIKB
新幹線とは旅客輸送の手段である、と割り切ったほうがいい。
海峡線区間についても、仕方なく線路を「在来線の貨物列車と共用」しているだけで、
「新幹線を貨物列車が走っている」わけではないということだね。
760名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:05:29 ID:pJVvN3yr
>>707
おやおや、何やらトンでも無い反対論が出てますな・・・・w
761名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:19:51 ID:OXzgulnU
しかし、マッハ5の基礎研究を実用化できるとか真に受けるアホがいたとはな。
762名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:40:20 ID:A1AmmdBc
飛行機に乗ったことのない道産子もいるようで。
羽田なんて搭乗から離陸まで20分はかかるのがざらなのに。
巡航速度を上げたところで空港での移動、離陸待ち、着陸待ちが
解消されなくては全く無意味。今のままでは早くついても上空で待たされるか、
離陸前の時間で相殺されるだろう。
763名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:42:59 ID:JbiBkqjD
F15ってマッハ2.3だよね。
戦闘機の最大速度の2倍の速度で巡航する旅客機か・・・スゲー・・・
764名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:44:49 ID:SsfVzv57
>>762
基本的な意見には同意だが、なぜ道産子と決め付ける。
あの電波意見を垂れ流した奴は、自分の居住地と関係ない
北海道新幹線に税金を使われるのが気に入らん、
みたいに言っとったわけだが。
765名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:02:55 ID:oCccn5AR
夏は暑いなぁ
766名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:52:48 ID:SsfVzv57
流れを無視していることは承知の上で一つ。

海峡線区間での新幹線と貨物の問題なんだけどさ、ちょっと気になってまとめサイトとか
過去スレとか見てみたんだけど、貨物を160km/hにスピードアップしてって意見が
有力みたいなんだよね、ここの住人の間では。
でも、それってどうなんだろ。貨物の速度アップは機関車だけじゃなくて、コンテナ車の
対策も必要なわけで、しかも現在の貨物の運用を見れば、コンテナを海峡線専用
みたいな形で限定運用するのは難しい状況でしょ。
つまりは、全国各地のコンテナ車のほとんど全てを160km/h対応するのかって、
話になってしまう。SRCみたいなのを使うって話にしても同じでしょ。貨物輸送の
特性を考えると、特定の車両しか北海道に渡れない、というのは大きなマイナスなわけで。
結局、とてもじゃないが、JR貨物に耐えられる負担ではないってことになるかな、と。

で、個人的見解だけど、貨物列車はせいぜい現行レベルの110km/hどまりだと思う。
その分、新幹線もスピードダウンを余儀なくされると思うんだよね。少なくとも、青函トンネルも
360km/hのままぶっ飛ばすとは思えない。
240km/h程度の減速運転になるんじゃないだろうか。それでも、所要時間に与える影響は
10分以内だとは思うけど、停車駅によっては東京〜札幌で4時間を切れない列車も
でてくるだろうし、最速3時間30分台ってのも厳しいんじゃないかと…。
767名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:07:27 ID:M4hXUOgE
>>766
まあそれでも、最速便が3:50くらいなら上出来なような希ガス。

それにしてもマッハ5・・・XB-70より速いよねw?仮に実用化されたところで、
それが羽田〜千歳便に投入されるかどうかも怪しいし・・・

そんなものと過去に400km/hオーバーも実現していて、事業者自身が「新青森開業時にやる」と
いっていて、量産型を前提とした試作車までデビューしている状況を比較できることが
すごいわ。
768名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:20:37 ID:oCccn5AR
北海道に行くのに宇宙経由でいくのか...
なんていうか21世紀の中の話じゃないだろ。幾らなんでも。
21世紀中は新幹線だよ。
769名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:28:35 ID:ZD6Jpu1P
普通、テレビでも超音速旅客飛行機の開発のハナシすると、
「実用化されれば、成田〜NY間が6時間!」とか国際線の
運用を前提として説明するしな。
1,000km程度の飛行に使ってたら、どんだけコストかかるんだ?
ところでマッハ5だと、高度はどこまで上げる必要があるの?
770名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:38:46 ID:M4hXUOgE
ま、結局>>707はクレージー夏厨ということでFA?

ここの住民が釣られたのかも知れんが・・・
771名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:55:26 ID:/8YBBK3t
>>766
貨物の性能UPを当てにない前提か。

奥津軽-知内63kmを、
110km/hだと34分22秒+加減速時間
360km/hだと10分30秒(+奥津軽停車の場合加減速時間)
・奥津軽00分新→知内10分30秒
・奥津軽03分在→知内37分22秒+加減速時間
・奥津軽30分新→知内40分30秒
・奥津軽33分在→知内67分22秒+加減速時間
・奥津軽60分新→知内70分30秒
貨物の加減速時間分でぎりぎりダメか。

240km/hなら15分45秒(+加減速時間)で、
・奥津軽00分新→知内15分45秒
・奥津軽03分在→知内37分22秒+加減速時間
・奥津軽30分新→知内45分45秒
・奥津軽33分在→知内67分22秒+加減速時間
・奥津軽60分新→知内75分45秒

となるが…ところで貨物って毎時2本要るのかな?
772名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:56:41 ID:/8YBBK3t
>>771
×当てにない
○当てにしない

そろそろ寝るノシ
773名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:17:22 ID:LugZVwUe
束のことだから、FASTECHが新青森開業で実用化されても、
最高330km/h程度で茶を濁すかも〜
その先は新函館開通の際のお楽しみ〜 って感じで。
774名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:24:08 ID:npVZ0HRq
>>771
>となるが…ところで貨物って毎時2本要るのかな?

要る
775名無し野電車区:2005/08/07(日) 06:22:18 ID:btmus4yP
>>773 利府車両基地祭りで中で働いてる人に聞いたら380km/h営業運転が目標
と聞いたよ。
776名無し野電車区:2005/08/07(日) 07:24:53 ID:i3HjsmcO
>>773
新函館開通は他社路線だし、やはり自社管内の新青森開業時点で
華々しくやりたいんじゃない?
どうしてもちょっと前のスピードアップに消極的でコスト至上主義だった
頃の東のイメージが残っているのかもしれないけど、あれだけ大々的に
発表して、やっぱ330km/hどまりでした、はないと思う。
今回の計画そのものが、東のメンツと威信がかかっている計画だし、
そんなみっともないマネはしないだろうと。
むしろ>775にあるように、更に上を狙ってきてもおかしくないかと。
777名無し野電車区:2005/08/07(日) 07:32:24 ID:i3HjsmcO
>>766
そういえばすれ違い相対速度の問題もあったね。
新幹線と貨物で相対400km/hに収めないと貨物側が
危ない…という話。ATCのコントロールですれ違い時だけ
減速させたら、という意見も合ったけど、最初から青函区間を
240km/hに減速すれば、この問題も自動的に解決するな。
案外妥当な案かも。
そりゃ、1分1秒でも早く札幌まで着いて欲しいから、
減速は惜しいけど、この程度のロスはなら仕方ないかと。
778夏厨してみた:2005/08/07(日) 08:48:42 ID:Y0B5C0z0
作るの止めれば使う税金は0円
支出削減には削りやすい所から削り
税金は取りやすい所から取る
これ常套手段
779名無し野電車区:2005/08/07(日) 08:59:16 ID:2wFNdg3P
>>770

いや、>>707は夏に限らず、四六時中クレイジーなガイキチだと思うが。
780名無し野電車区:2005/08/07(日) 09:11:18 ID:xbNgt14F
>>778
まだまだ、>707に比べたらアナタは全然常識的です。

真性夏厨してみるのは、結構難しいものですな。
781名無し野電車区:2005/08/07(日) 09:49:35 ID:1qY89s1T
>>775
束の中の人が380km/hかぁ。本気で東京・新函館間3時間切って
きますな。これは強烈。
782名無し野電車区:2005/08/07(日) 10:45:19 ID:OxJOCjpG
貨物の速度うpがないなら、1時間で新幹線:貨物=2:2はギリギリだな
まあ一日中貨物が毎時2本走るわけじゃないんだろうが
783名無し野電車区:2005/08/07(日) 11:35:02 ID:tz+bkF7v
>>782
毎時2本とはいかないが、毎時一本以上走ってる。

それより、函館までの需要だと、新幹線も毎時1本で充分。
札幌までできれば話は違うが。
784名無し野電車区:2005/08/07(日) 11:50:27 ID:Q7PZ0N7n
函館までの需要だと、速度はどうでもいい。
785名無し野電車区:2005/08/07(日) 12:20:09 ID:btmus4yP
>>781 利府車両基地祭りで見学ルートに大塚社長(=束社長)来所の
ポスター貼ってあった。社長も現場に来ていろいろ視察し,所員らと
意見交換などやってたようだから社運をあげたプロジェクトなんだと
改めて実感。
786名無し野電車区:2005/08/07(日) 13:18:00 ID:jtOJ/U+U
>>783
札幌開業までは時間があるし、貨物も進化の時かもしれないね。
787名無し野電車区:2005/08/07(日) 14:05:33 ID:RySFhxfE
>>781
今の技術だって新幹線でも最高速は時速900kmくらいまでは可能だろ。
1時間半で札幌に着くぜ。
788名無し野電車区:2005/08/07(日) 14:23:12 ID:GIGq9Xj4
架線がネックになって無理
789名無し野電車区:2005/08/07(日) 14:49:39 ID:oCccn5AR
>>787
「今」という、もともと意味が曖昧な単語を安易に使わないで欲しい。
790名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:02:48 ID:431vKhqg
まあ、ここは鉄板だから新幹線擁護派ばかりなのは仕方ないけど、
もうちょっと世の中の動向にも目を配ったほうがいいかも知れませんよ。
国民の大多数の感情は「無駄な新幹線のために税金をドブに捨てることは許さん」
でしょう? 国民感情を無視して政治は行えませんよ。
だいたい北海道くんだりまで行く新幹線のために多額の税金が使われるくらいなら、
大都市圏や高速道路の整備に使ったほうがずっと有益でしょう。
(道路公団はかなりアレだったけど、だからどいって高速道路の有用性を
否定はできない)。
都心の渋滞が無くなるだけで、膨大な経済効果が期待できます。
鉄オタにはわからないかも知れないけど、君らがコンビニで買っている弁当、
それってトラックで運んでいるわけね。都心の渋滞によって物流コストが上がり、
それが弁当の値段にも影響していること、理解できます?
新幹線に何兆円も使うくらいなら、東京の道路をそれで整備すれば、
渋滞は解消できるでしょう。
あと、空港の整備かな。いまどき鉄道でちんたら行くやつなんて鉄オタくらいの
もの。たとえば、北海道旅行に行くとしたって、空港まで自分の車で行って、
空港の駐車場に止めて、飛行機で北海道。向こうではレンタカーを借りて乗り回す。
現状では羽田は車の駐車が大変だし、金もかかる。新幹線の何兆円の一部で、
羽田に無料駐車場を整備してもいいし、手狭なら東京湾に新空港を作ってもいい。
791名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:05:43 ID:tU4VQQYm
これはよい低級の釣りですね
792名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:19:00 ID:F492dRBH
>>790
ははーん、>707の生まれ変わりだな、お前!

しかしまあ、突っ込みどころが多すぎて、笑ってしまいますな。
どうぞ、そのように信じていてください。
もっとも、その理論が正しいなら、なぜ、国家レベルの決定として、
新幹線が着工されたのでしょうかね?

勝手に自分の意見を国民の大多数の意見に変換できるあたりが、あー夏休みだなあと。
793名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:21:42 ID:KqvSnGZM
それにしても、反対派が良く使う何とかのひとつ覚えのセリフが
「道路は物を運べるが、新幹線は人だけしか運べない」という奴。
この理論が根本的におかしいことに気づいてない時点で、
新幹線に限らず、運輸・交通全般について語る資格はないやね。
794名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:29:04 ID:431vKhqg
>>792
> しかしまあ、突っ込みどころが多すぎて、笑ってしまいますな。

「突っ込みどころが多すぎて」と言いつつ突っ込まない。
いや、正確には「突っ込めない」か(笑)。

> 新幹線が着工されたのでしょうかね?

いつ札幌まで着工しました?
函館までは、青函トンネルを作ってしまった(これがそもそもの誤り
だったんだけど、それはまた別の話)ので仕方なく、でしょう?
あとは土建屋の利権か?

>>793
> 「道路は物を運べるが、新幹線は人だけしか運べない」という奴。

新幹線でも荷物をほそぼそと運んでましたっけ。だから、何?
795名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:46:55 ID:QrQ9J7TP BE:260744966-
じゃあ突っ込んでやるよ。

>国民の大多数の感情は「無駄な新幹線のために税金をドブに捨てることは許さん」
>でしょう? 国民感情を無視して政治は行えませんよ。
どこの誰が反対してるのか教えてくれ。

>だいたい北海道くんだりまで行く新幹線のために多額の税金が使われるくらいなら、
>大都市圏や高速道路の整備に使ったほうがずっと有益でしょう。
その通り。現に北海道新幹線の数十倍の予算が使われている。つまりそれを理由に反対論を展開するのは無理。

>鉄オタにはわからないかも知れないけど、君らがコンビニで買っている弁当、
>それってトラックで運んでいるわけね。都心の渋滞によって物流コストが上がり、
>それが弁当の値段にも影響していること、理解できます?
現在の物流システムは最適化されており、高頻度で商品の補充をすることにより
賞味期限切れによるロスが減り、商品価格の引き下げが図れる。
あなたの考えは誤っている。

池袋から渋谷までの中央環状線、事業費いくらか知ってる?

>あと、空港の整備かな。
羽田空港に新滑走路を1本造る計画が進んでいるが、この事業費が9000億円。
たった4kmの滑走路を作る金で、新幹線が150km造れる。
東京湾に新空港を作れる空域は無い。横田基地を改造して不便な空港を造るくらいしか出来ないよ。
796名無し野電車区:2005/08/07(日) 16:18:33 ID:j+4/WAcG
あいかわらず夏厨がわいているな・・・・

>>794
> 函館までは、青函トンネルを作ってしまった(これがそもそもの誤り
> だったんだけど、それはまた別の話)ので仕方なく、でしょう?

誤りとは失敬だと思われ。貨物23往復(臨時まで含めれば26往復)という陸上物流の大動脈だぞ。
そもそも青函建設の動機は洞爺丸遭難事故なんだからな。

> > 「道路は物を運べるが、新幹線は人だけしか運べない」という奴。
> 新幹線でも荷物をほそぼそと運んでましたっけ。だから、何?

単に新幹線運行会社の東がごねているだけで貨物が運行できないと決め付けるのは早計かと。
797名無し野電車区:2005/08/07(日) 16:51:56 ID:QrQ9J7TP BE:202801474-
>>796
貨物は無理だよ。

逆に言うと、他の交通機関には、鉄道ほど高速大容量高密度の旅客輸送はできないんだから。
798名無し野電車区:2005/08/07(日) 16:58:06 ID:431vKhqg
>>795
> どこの誰が反対してるのか教えてくれ。
ここの俺が反対している(笑)
他にも反対しているやつはいっぱいいいますよ。じゃなきゃ、着工するか否かで
議論にならんでしょ。無関心層だって、現実を知らされれば反対するでしょ。
国民一人あたり万単位の負担ですし。

> 現に北海道新幹線の数十倍の予算が使われている
あたりまえでしょ。国土は広いんだし。

> 現在の物流システムは最適化されており、高頻度で商品の補充をすることにより
> 賞味期限切れによるロスが減り、商品価格の引き下げが図れる。
> あなたの考えは誤っている。
その上、渋滞が回避されれば、人件費や車両の運用コストだって下がるんですけど。
関係の無い話を持ち出してきましたね。そういうのを詭弁というのですよ。

> 羽田空港に新滑走路を1本造る計画が進んでいるが、この事業費が9000億円。
> たった4kmの滑走路を作る金で、新幹線が150km造れる。
羽田もよほどぼられているんでしたよね。あそこも談合で問題になりませんでしたっけ。
だいたい、公共事業の当初見積もりなんて全然あてにならあらいわけで。
今までの新幹線の工事費をちゃんと調べてみたらどうですか。
当初見積もりの数倍かかっていますよ。

>>796
> 誤りとは失敬だと思われ。貨物23往復(臨時まで含めれば26往復)という陸上物流の大動脈だぞ。
たったそれだけですか? それでトンネルの維持費くらいはまかなえるのでしょうかね。
フェリーや航空貨物に投資したほうが、もっとずっと安く輸送力を上げられるのでは、
という発想はありませんか?
799名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:11:28 ID:j+4/WAcG
>>798
> > 現に北海道新幹線の数十倍の予算が使われている
> あたりまえでしょ。国土は広いんだし。

そりゃ理由にならないと思うぞ。

> だいたい、公共事業の当初見積もりなんて全然あてにならあらいわけで。

今はそのへんものすごくうるさくなったのでは?
(情報系は行政側にプロが少ないせいでまだぼったくりが続いているが)

> 今までの新幹線の工事費をちゃんと調べてみたらどうですか。
> 当初見積もりの数倍かかっていますよ。

それは東北上越がつくられた70年代後半〜80年代前半の話だろ
いまは総工費がむしろ当初見積もりより少なくすんでいるぐらいだ。

> たったそれだけですか? それでトンネルの維持費くらいはまかなえるのでしょうかね。
> フェリーや航空貨物に投資したほうが、もっとずっと安く輸送力を上げられるのでは、
> という発想はありませんか?

この手の話は維持費や料金だけで語るもんじゃないと思うが。
800名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:24:14 ID:yE4uUfWD
>フェリーや航空貨物に投資したほうが、もっとずっと安く輸送力を上げられるのでは、
>という発想はありませんか?
フェリーや航空貨物で、吹雪や強風時も含めてほぼ100%の可用率を確保しようとすれば
どれだけ面倒な事になるか理解されてます?

それに、20両貨物23往復ってB747カーゴ120往復分に相当するんですが。
なら船で運べばいいだろって?内陸部はどうするんでしょう?
そもそも大時化の時は?
よもや青函トンネル計画のきっかけを御存知無いはずがありませんよね?
東海道新幹線の開業より10年以上前の事ですよ。
801名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:25:59 ID:i6dYywwl
>>798
>無関心層だって、現実を知らされれば反対するでしょ。
現実って、どういうことを知らせる前提なんだ?

札幌まで5時間かかるとか、新幹線で大増税とか、赤字を生む負の遺産だとかいう
「嘘八百」は「現実」とは言わないぞ。
802名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:26:38 ID:bPW60zFg
707他からはとにかく「北海道ごとき」という本音がプンプン臭う。
首都圏人だけで生きていけると思うなよ。
803名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:56:16 ID:6f3D8RHx
国民の大多数の感情は「無駄な新幹線のために税金をドブに捨てることは許さん」
でしょう? 国民感情を無視して政治は行えませんよ。

これは実は事実
804名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:57:31 ID:6f3D8RHx
首都圏人だけで生きていける

これも事実だなwww

そして北海道の交通は現状維持でも不便を感じない
805名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:02:02 ID:j+4/WAcG
>>803-804
自作自演っぽく見えるのは漏れだけか?
806名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:07:28 ID:6dV/5674
連投と自作自演は別物だYO

ていうか釣られんなYO
807名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:12:26 ID:QrQ9J7TP BE:65186633-
>>803
ではなぜ予算が通るのか。
808名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:17:18 ID:c55Mfqc8
どれもこれも詭弁のガイドラインに抵触しまくりだなww>>803-804
809名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:25:05 ID:LugZVwUe
中央政府に陳情に行くのは道の為政者たち。
それを選んだのは道民。
これで、この話は終了だろ。
810名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:15:53 ID:/8YBBK3t
>たったそれだけですか? それでトンネルの維持費くらいはまかなえるのでしょうかね。

維持費を捻出するためにも、新函館止まりではなく
多大な需要が見込める札幌まで新幹線を通さねばなりません。
つまり彼は北海道新幹線推進派だったのですw
811名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:50:49 ID:tU4VQQYm
彼からの応答がないとさびしいなあw
812名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:28:16 ID:ebgvEWpm
>>811
このスレ、ピラニアがたくさんいるよな。どっかの板そっくり(w
813名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:55:47 ID:yE4uUfWD
>>812
それはTGVの3文字を冠する名のスレがある板ですかな?w
814名無し野電車区:2005/08/07(日) 22:12:15 ID:173IZ63P
大宮〜札幌3時間半だから十分利用客はいるの。わざわざ東京のことまで考えなくていいの。
北関東だって相当人口多いんだから。以上。
815名無し野電車区:2005/08/07(日) 22:26:41 ID:TI30+d/V
>>799
>いまは総工費がむしろ当初見積もりより少なくすんでいるぐらいだ。

そうそう。八戸もそうだし、長野も見積もりより1割少なかったんだっけ?

アクアラインが見積もりの1.5倍だったからって新幹線もいっしょと思われちゃ
プンプンものだ。
816名無し野電車区:2005/08/07(日) 22:33:54 ID:TI30+d/V
>>798
>その上、渋滞が回避されれば、人件費や車両の運用コストだって下がるんですけど。
>関係の無い話を持ち出してきましたね。そういうのを詭弁というのですよ。

残念ながら首都圏、特に23区部に関しては新規の道路建設では若干
の渋滞緩和にはなってもゼロにはできません。

それは、世界にも類を見ない人口集積地のため、渋滞解消→新規の
潜在需要喚起によって結局建設前とほとんどかわらない渋滞が発生
しているのはたとえば首都高中央環状の堀切−葛西間を見ていれば
明らかであります。

周辺市町村の幹線道路などでも同様の例があります。埼玉県南部
から東京都区部へ入ってくる道路はR17、R17BP、産業道路など何本
もあるのですが、最近、最後まで残っていた浦和区間が開通した第2
産業道路も早くも渋滞している区間が多発しているのです。
817名無し野電車区:2005/08/07(日) 22:40:34 ID:TI30+d/V
東京都23区西部地区の渋滞解消の切り札とされる、中央環状新宿線と
圏央道日の出−海老名間ですが、総工費はアクララインと同じ約1.5兆円
とされています。

しかしながら、現在想定されているレベルの通行料収入ではほとんど返済
の見込みがありません。利子相当分を返済するのがやっとというレベルに
とどまると推測されています。

これに対し、北海道新幹線の場合は線路使用料収入によって投資総額の
返済にあたる国庫編入は少なく見積もっても45年間で完納、というスキーム
になっています。これに加え、JR東日本からの法人税収入の増加、JR北海道
の収支改善による経営安定化(これによって株式上場というメリットも十分
想定される)というメリットも多く発生するのです。
818名無し野電車区:2005/08/07(日) 22:58:59 ID:+Q/vL0uK
>>798
>今までの新幹線の工事費をちゃんと調べてみたらどうですか。
>当初見積もりの数倍かかっていますよ。
いつの話してんだ?
長野や八戸は見積り以下で出来てるぞ
819名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:15:58 ID:ZeOIMSxx
>>813 ウエーッ(ry

>>皆様
それにしてもこんな彼が沸くってのは、テンプレが長すぎて読む気にならない
からですかねぇ?(w

820名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:24:26 ID:cWBO5c7b
しかし毎日毎日良く飽きないな。
カキコの癖からして、マッハ5がどーのことか言ってたこの前の電波と
今日の奴は多分同一人物だろ。

さすがに、アレだけ電波が強すぎると、まともな反応が返ってこなくて
寂しかったのか、今日は多少攻め方を変えてきたみたいだが、
結局アカヒ新聞以下だな。

貴様の反対論に対する反論はね、「まとめサイトとテンプレ良く嫁」の
一言で大体済んじゃうんだよ。
だから、誰もまともに取り合ってくれないし、突っ込んでもくれないのよ。

このスレが43スレも重ねてきた中での賛成派と反対派の激しい議論の中で、
貴様のカキコレベルの反対論はとっくに論破されてるわけさ。

さて、明日はどんなカキコで我々を楽しませてくれるのかな?
821名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:26:40 ID:1E90HrGt
>>819
このスレ住民が、

         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

を知らないのが原因かと。

>>811
禿同。
822名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:29:34 ID:cWBO5c7b
>>819
確かにこのスレのテンプレは超大作だからな。
それがここまでの議論の積み重ねを物語っているわけだが。

しかし、テンプレをちゃんと読んでれば、彼みたいな論旨の
反対論は書きたくてもかけないと思うんだがな。
長すぎて読まなかったのか、テンプレを理解できる程度の
知能を持ち合わせていないか。

まあ、それとは別に、新函館まで着工し、札幌延伸も数年の
うちに決定という現実を見せられては、反対派としても、
荒らしまがいのカキコで茶々を入れるくらいしか出来ることがない、
というのもあるわな。
823名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:38:39 ID:cWBO5c7b
>>821
なるほど、荒らしをスルーするというのが、ここの住人は苦手かもな。
俺も人のことは言えないだろうが。

ただ、このスレは、過去、反対派との激しいバトルを経ながら議論を
積み重ねてきたという経緯があるからな。(その集大成がテンプレや
まとめサイトの想定資料の数々)
それゆえに、どんな反対論に対しても、まずはその反対論の誤りや
誤解を指摘する行動に出る、という癖が住人についちゃってるという
ことかもしれんな。
824名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:39:00 ID:i6dYywwl
とっくに議論済みの話題で出してくるしね。

釣りか、嫌がらせか、それとも論破されることに悦びを感じるマゾか・・・

全角君が去ったと思ったら今度は夏厨のお出ましとは。このスレの住民も
受難が続きますなw。

825名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:52:04 ID:/8YBBK3t
>>824
この程度じゃ正直嫌がらせにもなってないので、

・釣り
・論破されることに悦びを感じるマゾ

のどちらか、或いは推進派のスパイ工作員の可能性もw
826名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:56:34 ID:zeJGJDQC
国鉄の分割民営化以前から、当時の運輸省は、整備5線と基本計画の中央、四国新幹線の調査をしている。
その中で注目されるのは、長崎はいつでも中止可能にしてあることと、当時東北新幹線は仙台までで十分と言われながら
新青森まではいつでも着工できる準備をしていたこと、北陸は碓氷峠以外はあまり考えられていなかったことである。
金沢以西のルートも決まっていないのに、基本計画2線が20年以上にわたって調査費を出し続けているのも注目に値する。
これは民営化前に、東海道新幹線のパンクは予想されていたこと、三島会社は新幹線を持たない限り利益は上がらず、
上場できないので三島会社に新幹線を持たせる意味もあった。鹿児島が優先されたのも、5線で唯一全線開業の場合
在来線と新幹線の両方が黒字になると試算され、九州会社を早く三島基金頼みの経営から脱却させるのがねらいであったといえる。
今回長崎よりも北海道が優先されるのも、長崎はそれほど採算性が良くないのでJR九州のお荷物になりかねないこと、
北海道は難関の青函トンネルは開業済みだが、維持費だけでも在来線運行ではまかなえないので新幹線が必要なこと、
JR北海道に新幹線を持たせ、三島基金頼みから脱却することが目的であると考えられる。
827名無し野電車区:2005/08/07(日) 23:57:41 ID:6u19SLVC
意外と推進派の工作員の線はあったりしてw
ネタが枯渇してスレがイマイチ静かなので、盛り上げを兼ねて、
レベルの低い反対派を装った壮大な自作自演を仕掛けていたりとか・・・
828名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:05:35 ID:L5zl9huY
推進派の工作員でないならば、ああいう方々はそもそもテンプレの存在自体知らんのでは。
長いからとかいうのではなく、そもそもIEで読んでるなら1の後は最近50レスしか表示されんわけで
わざわざ遡って>>2-10あたりなんて読むはずもない。
つまり、ただ単に直近50レスだけ見て脊髄反射でレスしてる夏厨なのではないかと思うんだけど
どんなもんでしょ。
829名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:08:47 ID:hX/e1lfa
>>828
なるほど
自分は専用ブラウザ使ってるから実感しなかったけど、そういうことなのかもしらんね
折角のテンプレも、読まれなければねぇ・・・
830名無し野新幹線車両基(ry:2005/08/08(月) 00:10:00 ID:YtDa7W9s
>701
根本利益について、これまではQの新幹線以外は延伸区間も同じJRが運営していたため
(つーか東北延伸も長野も束の延長or付け足し)根本利益に相当する部分は
自動的に受益会社の利益と見なすことに特に問題は有りませんでした

ところが北陸新幹線金沢、北海道新幹線は根本にあたる東京〜上越/新青森まで
明らかに別会社である束に利益が行きます。

どうもこの辺の事を整備新幹線スキームでは考えていなかったらしく、
その部分の利益の評価、使用料への算出について合意が出来ていません

>702の金魚タソ
正直Q新幹線現行部分がアリなら長崎、山陰なんて可愛い物で、九州横断新幹線
すら黒字になるかと、今や根室本線の爪の垢でも渡したい豊肥本線ですら  w
>707 とりあえずATREXでもぐぐっとけ(ぷ
>713 SR-71もマッハ3相当出すと気付いたときは上空26kmだっけ、マッハ5だと黙ってても50kmになる悪寒
>741 確かに飛行機のスピードの進化って旅客機じゃ止まってるし、あのウザいゲートチェックが早くなるとはおもえん罠
831ななしのs(ry:2005/08/08(月) 00:15:12 ID:YtDa7W9s
まあ 「夏厨の夏、2ちゃんの夏」本番真っ最中って事で みんな入れ食い、餌が足りないんでつなw

とりあえず首都圏に関しては一言
たかが震度5の地震であれほど騒ぐな、鬱陶しい
(漏れは帯広で大学が焼けたのをこの目で見てる、が誰か覚えてるか?w)

あと、国土が広い、を正当化するなら国土の12%を誇るホカイドはもう少し公共事業を増やせるw
(現状で9.8%だったっけ、シェア)

>827
漏れも含めてそこまでの奸計が出来るスレ住民はいないんじゃないかな〜
832名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:19:08 ID:lj+2+25M
>>831
それって1993年の1月の地震でつか?
でもあれって帯広進度5でなかったっけ?
それとも別のときにもあったの?
833名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:51:25 ID:7V+rTthj
もう、町内会のへんてこな祭りのただ働きに「召集」されて、アホ踊りの既知外のために無理やり水汲みさせられて嫌になったわ。
夏になると、世の中全体がレベルが下がって、ヘンなのが幅を利かせて、ろくなことが無いから、
早く寝るわ。
ただでさえ睡眠不足なのに。
早く衆院解散して、自民党ぶっ壊れて、世の中メチャクチャになればよろし。
明日の午前中で日本はお終い。
834名無し野電車区:2005/08/08(月) 02:04:36 ID:YzO1J5gJ
夏厨の低レベルな議論もとりあえず去ったようなので、以前スレにあった「基金利回り≒
リース料」→「基金で新幹線を買い取り」シナリオが気になってる話なんだが。

いざ新幹線が出来る段になって考えてみると、Qもコヒもなぜか「基金運用益≒新幹線
リース料」という話になってきて「じゃあ基金で買い取ったら」ということを言い出すヤシ
がいたわけだが、2社ともというのはなんか怪しい希ガス。

ひょっとしたら、分割民営化のときに既に「将来新幹線出来たときに、基金で新幹線
買い取って営業黒字の会社になるようにしとこ」ちゅうシナリオが最初から書かれてて、
それにあわせて存続させる赤字ローカル線の量が調整されてたりしたんかも。

漏れの考えすぎなのかもしれんが。
835名無し野電車区:2005/08/08(月) 02:04:54 ID:niUDoWkb
温暖化が進めば、人口が北へシフトする可能性があります
そのとき新幹線というツールがあるのとないのでは大違いです
必要になってからでは・・・
836名無し野電車区:2005/08/08(月) 11:40:34 ID:PvsUcCdR
温暖化が進んでも結局北日本の冬の降雪なんて地形が影響してるんだから避けようがない
837名無し野電車区:2005/08/08(月) 12:07:19 ID:hYQnUOJl
>>836
夏の熱波などが、頻発して恒常化しつつあるヨーロッパでは、温暖化の影響がすさまじい勢いで拡大している。
こないだのテレビで、フランス南部は今後何年か後に平均気温が7℃上昇するんだと。
たしか、ヨーロッパの都市の多くは、日本の主要な北の都市よりも更に北にあるんだよな。
838名無し野電車区:2005/08/08(月) 12:34:45 ID:Uo+0jTY6
>>836
 気温が上がれば雪でなくて雨になるっしょ。
まぁ、人口が北にシフト、ってのは正直どうかとは思うけどさ。
839名無し野電車区:2005/08/08(月) 19:36:50 ID:3F5cetNn
さて、衆議院解散ですな。

過去スレで政党やら政治やらの話もあったように記憶してるが、今回の政局は
北海道新幹線に影響あるかな?
840名無し野電車区:2005/08/08(月) 19:50:06 ID:PHHA+fJV
まったく影響はないでしょう。
沿線の現職の大部分をしめる民主議員も賛成派ばかりだし、自民が当選しても推進するでしょう。
841名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:01:14 ID:enwzaD7A
この前の整備新幹線凍結っていつだっけ?
自民が下野したときじゃなかったか?
842名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:09:54 ID:K+YuPlpn
イスラエルが戦争したときだろ
843名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:21:55 ID:gldFl2Dc
自民党がまければ、札幌延伸は遅れる、
というよりか、実質上はなくなる、
と考えるのが筋では?。
小里さんがいて、
町村さんがいて武部さんがいてついでに中川さんもいたからこそ、
二年後に札幌延伸見直し、という展開があったわけですから。
844名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:30:06 ID:PHHA+fJV
いや、民主が政権とったとしても推進するだろ。
>>840にも書いたけど、沿線は民主王国で全員推進派だし。
おからがそんな事情を知らないで反対を公言した馬鹿なだけで。

いづれにせよ、民主に政権とらせたらだめではあるがなw

>>841
それは民営化前のお話
845北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :2005/08/08(月) 20:30:12 ID:7Q6Ty79m
>>840
いまはそう思うけどな・・・、
ただ、大型公共事業が争点(のひとつ)にされる可能性もゼロではないと思う。

>>843
「二年後に札幌延伸見直し」を口にした人がいなくなるかもしれない、

「実質上はなくなる」
・・・
これは論理展開的に厳しいに一票。
846名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:30:19 ID:SS6hHGQp BE:86914962-
考えたくも無いが、民主が政権取っちゃえばそうはならないだろうな。
847名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:37:42 ID:MXP1awxY
>>843
町村はともかく中川は北海道新幹線を邪魔していた人物。
848名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:56:55 ID:CzQm2QtV
小泉:「北海道新幹線建設促進決議に反対するなら衆議院を解散する。」
森 :「党も国民も心配している。解散して何の意味があるのか」
小泉:「わたしの信念だ。殺されてもいいという気構えでやっている。解散を好んでいるわけではない」
森 :「法案可決で努力した人たちが解散で路頭に迷ったらどう責任を取る」
小泉:「おれは総理大臣だ。北海道新幹線建設をずっと言い続けてきた。絶対に可決する。可決のため努力してくれ」
森 :「あなたも変人以上だな」
小泉:「それでいいんだ」
森 :「はっきり言って、さじを投げた。解散阻止なんてできないこれは変人以上だな。」
849名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:58:32 ID:1gAOGa1j
整備新幹線

 新幹線は、その高速性のみならず、大量輸送性、高い安全性、優れたエネルギー効率など、他の交通機関と比較して優れた機能と特性を有しています。
とりわけ自動車や航空機と比較して二酸化炭素の排出量も少なく、地球温暖化問題等の観点から環境にやさしい省エネ型の交通機関と位置づけることもできます。
しかし整備新幹線の建設に要する財源を考えたとき、費用対効果の観点からその必要性については多くの疑問があることも事実です。
民主党としては、鉄道・自動車・海運・航空等の各交通機関が、それぞれの特性を活かしつつ、重複を避けて効率的・総合的に整備されることが望ましいと考えます。
850名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:09:15 ID:dWPkBACa
まあ、小里が落ちないことを考えた方がいいよ
851名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:18:07 ID:e21burZT
>>837
それは甘いな。
南極や北極の永久氷塊の溶解は、従来推測されていたレベルをはるかに
上回るペースで進んでいることが、この間わかったばかりだよ。
852名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:27:25 ID:dxbB4sg5
民主党を実質的に取り仕切っているのが国対委員長で
党の道代表でもある道4区の鉢呂。
道4区は小樽だし、国替えで4区に来る前は鉢呂は函館から
出てた。(元々は道南の農業団体出身)

この鉢呂が音頭を取る形で、道内の民主議員はみな
新幹線賛成。なので、民主が政権をとったからといって
新幹線に不利とは思えない。
むしろ民主は北陸で弱いので、政権交代したら、道新幹線に
逆風どころか、追い風かもしれんよ。北陸との争いでは。

もちろん、一番の不安要素はジャスコがマスコミ受けを狙って
おかしなことを口走ること。
鉢呂はジャスコをちゃんと見張っておく必要がある。
853名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:30:11 ID:hMk+jRyQ
そもそも今回民主が政権を取っても、新幹線の次期見直しまで政権が続いているかどうか怪しい希ガス
854名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:38:37 ID:0rbwDwCS
と言うか郵政民営化賛成派大量に党内に抱え込んでるんだから
争点を郵政に絞ってんだから告示前に大量脱党が発生する希ガス
855名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:48:59 ID:hMk+jRyQ
そしてそれ以前に、政権が絡んだときの自民党のゴキブリ並みのしぶとさを忘れてはいかんような希ガス

単独では過半数割れ、民主が比較第一党になっても、信者票で手堅く議席キープの公明のおかげで
ギリギリ政権維持、というシナリオが一番ありそうだと思ふ

今回の離党組も、平然と自民と連立を組みそうだし。それが自民党クオリティ
856名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:55:49 ID:py1ou4D/
8月期限の地元同意も取れぬ今、長崎新幹線の夢はもはや潰えました。
長崎は、心を入れ替えて「新幹線後」の鉄道の未来を模索します。

長崎新幹線計画廃案後の長崎を考えるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123333854/l50
857名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:04:43 ID:hYQnUOJl
自民党が、賞味期限切れをはるかに過ぎて、すでに腐って「賞味」出来る出来ないの話ではなくなっている。
民主は、中に旧社会党などの「エボラウィルス」や、売国無罪岡田などの「濃縮プリオン」を抱えているから、
「食べ物」として扱ったリすると、非常にやばいものがある。
「腐ったクイモノ」と「致死汚染物質」と、どっちを選んだらいいんだろう・・・。
858名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:07:10 ID:gldFl2Dc
岡田さんが政権をとる以上、北海道新幹線は凍結。
前回、自民党が政権をとれなかったとき、
公共事業がどうなったかを見れば一目瞭然。
そもそも次期も民主党が続くようにするだけで精一杯だから、
北海道は積み残される。
859名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:13:17 ID:nkRadVJz
>>858
前回の自民党が政権を取れなかった時に、公共事業を意図的に
減らしたというのはちょいと違う。
あまりに寄せ集めの内閣で、構成している各党派の顔を立ててたら
身動きが取れなくなって、新しいことが何もできなくなっただけ。
最後はそれに耐え切れず、細川の殿がご乱心で、ジ・エンド。

それはともかく、政権獲得のためなら社会党とも平気で連立を
組んだ自民党を甘く見ないほうがいい。
民主党の駆け引きなんて、自民党に比べたら赤子も同然。
860名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:16:38 ID:gldFl2Dc
>859
寄せ集めの点では今でも同じだと思うけどどう?
それと甘く見ないほうがよいというのは、
いったいどうなさりたいものでしょうか。

札幌延伸に向けての投票行動という点では何が最善なのか。
私は自民が勝って北海道の自民議員も増える以外は、
2年後の札幌延伸決定はあり得ないと思っておりますが。
861名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:17:15 ID:SS6hHGQp BE:130372463-
>>858
北海道って何人議員いるか知ってるか?
田舎は切って良いかもしれないが、北海道新幹線凍結は札幌市民の心象を悪くさせるだろう。
862名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:17:30 ID:NFm7y7wt
>>857
昔流行った「究極の選択」だね。
863名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:24:20 ID:gldFl2Dc
>861
岡田一派は整備新幹線のこれ以上の建設に反対してますが。
ところで議員とかに話せる人いる?どこの党でもよいけどさ。
864名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:26:19 ID:SS6hHGQp BE:130373036-
>>863
どうせいつものようにパフォーマンスしてるだけだろ。
自民の行動に全て反対してるだけで、自分たちは何も出来ない。
865名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:31:39 ID:nkRadVJz
>>860
自民党の恐ろしさは、選挙の後。
どことどんな風に組もうとするか分かったもんじゃないよ。
そこには理念も政策もない。ただただ政権維持のことしか頭にない。
褒められた話ではないけどな。

民主の切り崩し、今回新党結成に走った連中の再入党など、
あらゆる手を使ってくるでしょう。

>>861
確かに、民主党にとって、北海道は大票田であり勝ちを計算できる
大切なフィールド。党の中枢にも何人も道選出議員がいる。
北海道を冷遇しすぎると、自分の首を絞めることになるのは間違いないので、
ある程度の節度は働くでしょう。
札幌延伸が自民政権のままより遅れることは、正直あるでしょう。
でも、一部反対派がはしゃいでいるような、すでに着工した区間の
即時凍結などはありえないでしょう。

>>863
話せるとまでは行かないけど、しぶしぶだけど持ち回りで会社の組合役員
やらされてるんで、系列の民主の議員との懇談会に出たことはあるよ。
そこで会話をしたことはある。
まあ、民主も自民ほどじゃないけど、党中央と各議員の考えは結構バラバラ
なんだなってのが、その時の実感かな。
岡田とその取り巻きが新幹線反対!と騒ぎ出しても、党内から異論が噴出したりして
簡単には動けないだろうね、きっと。
今は無責任な立場だから簡単に新幹線反対を叫べるけど、いざ事業を
取り仕切る立場になると、いろいろな力が岡田にのしかかってくるだろうね。
866名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:33:40 ID:hYQnUOJl
>>863
新幹線の建設に対する世間の関心の度合いを測るために、関係者は少なからず2chを見ているよ。
間接的に、政治家には、スレで討議されるいろんな趣旨は伝わっている。
政治家なんて、世間の関心を集めるにはどういう政策を公約に掲げればいいのか、
特に選挙の前には相当探っていると思われ。
わずかな期間に大幅に北海道新幹線の着工にまで繰り上がったのは、
世間の関心が予想以上に新幹線建設に前向きであることを微妙に感じ取ったからだろう。
ただ、今回みたいな異常な解散が行われた後は、そんな細かいところまで分析する心の余裕がない
政治家が多いかもしれない。
867名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:34:33 ID:D8MFVO1B
>>857
漏れは、幸い比例区に良い人がいるから比例は個人指名で入れる気だけど、
小選挙区は92年以来ずっと自民反日・民主系反日・共産の3人立候補のトコなんだよorz
どうすりゃいいんだよ、いっそ白票でも入れるか?
誰に入れても道新幹線後ろ向きだしなあ…。
868名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:35:36 ID:gldFl2Dc
いや、私さ。
素で北海道新幹線の札幌延伸のために、
どの党に投票するのが一番よいのか考えてるのだけどさ。

別に自民支持だからこの機に宣伝しているわけでもないのだけど、
で、結論は、>843。

政権が自民になるのか民主になるのか、
北海道が自民優勢になるのか民主優勢になるのか、
組み合わせは4パターンですが、
自民・自民になるのと、民主・民主になるのと、
どっちが目があるんだろうね。
自民・民主とか民主・自民とかねじれた場合はダメなんだろうけどね。
その意味で>852のいうことはわからんでもない。
869名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:37:54 ID:D8MFVO1B
>>868
ねじれでも自民・民主なら現状維持で済みそうな気もするけど。
870名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:44:52 ID:gldFl2Dc
>865
確かに既着工区間の即時凍結はあり得ないでしょうね。
ただ、札幌延伸は、まずはなくなると思いませんか?。

あとは、、札幌延伸のような大きなマターは、
トップにその気がないと動かないと思います。
ですので岡田さんが首班になった場合には、
まずはなくなるものだと推定するのが筋かと。

>866
>863のように書いたのは、
「北海道って議員何人いるか知ってる?」と、
なめた口をたたかれたのに対抗しただけ(笑)。
私は話せる人が何人かおります。
でも>861はそのあとのレスがまともだから許す(笑)。
御指摘のとおり、みんな2チャンネル見てるよね。
で、細かい所まで分析する余裕がないのはおっしゃるとうり。
むしろ選挙準備が出来ていないのは民主党。
871名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:47:29 ID:gldFl2Dc
>869
現状維持ならオッケーですけど、
札幌延伸は政治決断ですのでねじれだと厳しいでしょうね。
函館までですら、
町村さんだとか武部さんの存在も無視できませんでしたし。
872名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:49:42 ID:hYQnUOJl
ただ、この泣きっ面に蜂、予定外の解散の緊急事態に、具体的に北海道新幹線の札幌延伸にまで、細かい気遣い配慮が出来る候補者がいたら、
政党はともかく、個人として、より深い部分までよく考えている候補者だと評価する選挙民は多いだろう。
抽象的で具体性が何もない法螺話ばかり大声で連呼する候補者よりは、はるかにまともな評価をするひとが多いと思う。
873名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:49:42 ID:nkRadVJz
ま、結局政治の世界は複雑すぎて、我々素人には簡単には
今後の展開は読めないなあ。
ここは新幹線スレだから、どうしても新幹線のことを
第一に考えちゃうけど、そもそも大半の政治家の頭の中では、
新幹線の占める割合なんて大したもんじゃないと思う。
推進とか凍結とかそういうこと以前に、そもそも新幹線以外にも
センセイ達の関心の向く先はいくらでもあるしなあ。

あくまでスレの議論としては、政治的要素を加味するのは
選挙結果が出るまでは避けておいた方が良いようにも思う。
874名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:55:03 ID:lj+2+25M
これで政権交代が起こってヂャスコが新幹線関が原問題解決のためとか言って
三重県周りの東海道新幹線新ルートをブチあげたりしたらネタ的には笑える。

ネタ的以外にはまったく笑えない話だが。
875名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:03:11 ID:gldFl2Dc
>872
まぁ、そうですね。
ただ、北海道選出議員はほとんどみんな選挙の度に過去数十年、
北海道新幹線を公約にあげてきてましたから。
外見上は厳しいでしょうね。
予期せぬ総選挙でみんな必死でしょうし。
>873
いや、どうだろ、新幹線とか高速道路は結構大きいと思うけども。
ただ、大半の政治家の頭の中では占める割合がたいしたものでもない、
という認識のほうが優れている気もします。
それと、おっしゃるとおり、ここは新幹線スレですので、
政治ネタがあまりに過熱するのはNGですよね。
876名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:19:11 ID:N1AUNAvK
都民だが北海道新幹線推進のためには、
どこの誰に投票したらいいんだ?
877名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:27:11 ID:lj+2+25M
とりあえず基地外政党以外なら、日本が今以上に酷い状況になる可能性の
高い政党に入れなければよい。
ホロン部の襲撃にあっては新幹線どころじゃなくなるわけで。

そういうことにならない政党ならどこに入れても新幹線に関して大勢に影響はないと思う。
878名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:28:47 ID:PbOhFpCL
>>876
選挙区はどこ?
879名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:31:07 ID:hYQnUOJl
>>877
最近は、「消去法」による選択のほうが、難しいんだけど。
全部消去しちゃったら選択になんないから。
880名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:31:37 ID:sqozt2eK
自民公明に入れてやってくれ
新幹線とは関係ないが、民主に入れると日本終わるから。
マジ頼む
中国や韓国に今以上に技術が流れていくかもしれん。
国家主権を委譲・共有するとか言ってるんだぞ、民主は。
881名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:32:29 ID:awb2PH2Y
いずれにしろ、民主党が今度のマニフェストも高速道路無料化を言い出したら
いくら小泉支持できなくても民主党には正直、投票できない。
882名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:49:56 ID:nkRadVJz
民主党に政策なんてない。唯一のよりどころは、「自民党の政策にとりあえず反対する」ということだけ。
まあ、野党としてはそれでもよい。与党を批判するのは野党の役目の一つだから(そればかりでは困るが)。
でも、政権を取ったら、そんな程度ではすぐにメッキがはげる。そして、折角獲得した政権も、短命で終わるだろう。
仮に政権をとったとして、その後にどのような行動を取るかで、民主の命運が決する。
新幹線に限った話ではないが、政策の評価もせずに、「これは自民のやった事業だから止め!」みたいなことを
するようだと、国民に見限られるのも時間の問題。
大体、民主党のマニュフェストなんて、ケツを拭く紙にもならない代物だ。
883名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:00:09 ID:MQJXpMhd
東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●レレレレレレレレレレ●レレレレレレレレレレレレレレ●レレレレ● 最速はやて(JR東が函館まで運転)
●レ●レレレレレレレレ●レレレレレレ●レレ●レ●レレ●レレレ●● 速達はやて
●●●レレレレレレレレ●レレレレレレ●●●●●●●●●●●●●● 各停はやて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●●●●●●● 各停はつかり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●レレレ●● 速達ほくと(函館市内まで在来線扱いで運行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●●●● 各停ほくと
884名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:01:09 ID:6hpVXxMg
>>882
ケツを拭く紙になら、十分使えると思うぞ。
885名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:02:48 ID:lj+2+25M
>>884
ケツが汚れる
チリ紙交換にでも出して、もらったティッシュで拭いたほうがいい。
886名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:03:27 ID:4TubWueB
東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
起━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━終 最速はやて(JR東が函館まで運転)
起━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●━━●━━━●終 速達はやて
起●●━━━━━━━━●━━━━━━●●●●●●●●●●●●●終 各停はやて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●●●●●●終 各停はつかり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岐━━━●終 速達ほくと(函館市内まで在来線扱いで運行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岐●●●●終 各停ほくと
887名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:04:13 ID:MQJXpMhd
東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
起━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━終 最速はやて(JR東が函館まで運転)
起━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●━━●━━━●終 速達はやて
起●●━━━━━━━━●━━━━━━●●●●●●●●●●●●●終 各停はやて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━起●●●●●●●終 各停はつかり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岐━━━●終 速達ほくと(函館市内まで在来線扱いで運行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岐●●●●終 各停ほくと
888名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:04:20 ID:wZj8SYni
>自民公明にいれてやってくれ

自民と公明を一緒にしていいとは思わぬ
あくまで自己の思想信条に基づいて投票は行いましょう
889名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:06:03 ID:79esHTY6
どさくさにまぎれて久喜に新幹線駅作るなyo
890名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:17:01 ID:/ZkujUtG
>>880
自公工作員乙!

国家主権なんてそんな簡単に委譲できませんから。何か法律に基づいている
ならともかくね。
891名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:25:42 ID:4aOXI39o
>>890
その法律を作るのが国会の役割であり、政権与党って事はそれが独断で可能な立場になるわけで……
1行目には同意だが。
892北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :2005/08/09(火) 00:33:10 ID:rd463r4X
風間ひさし 公明党参議院議員
http://www.kazama-hisashi.net/0h_page3_sinkansen_keikahoukoku.htm
によると、昨年3月10日時点でのプロジェクトチーム構成員は下記の通り。
ちょっと古いんで、エロい人の突っ込み希望。

---引用ここから---
[与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム]
自民党
久間 章生/小里 貞利/津島 雄二
長勢 甚遠/町村 信孝/久世 公堯
公明党
井上 義久/漆原 良夫/風間 昶/弘友 和夫
---引用ここまで---
893北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :2005/08/09(火) 00:34:15 ID:rd463r4X
で、>>892に名前が挙がった人の選挙区などは下記の通り。
間違いがあれば修正きぼん。
---
久間章生(衆院長崎2区)
小里貞利(衆院鹿児島4区)
津島雄二(衆院青森1区)
長勢甚遠(衆院富山1区)
町村信孝(衆院北海道5区)
久世公堯(参院比例区)→引退
井上義久(衆院比例東北ブロック)
漆原良夫(衆院比例北陸信越ブロック)
風間昶(参院比例区)
弘友和夫(参院福岡県)
---

都民が投票できる人はいないな。今回は衆院選だし。
しかし弘友さんは俺の地元やん。知らんやったな・・・。
東九州新幹線(福岡〜大分〜宮崎〜鹿児島)を推進してるとも思えんし、なんかあるんかな。

※公明党がたくさん登場したけど、俺自身は学会員の女の子と付き合っていろいろあったんで、
ちょっとアレだ・・・。
894名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:36:15 ID:BbOqbdMD
 札幌着工までには、やっぱ一波乱あのかなぁとは思っていたけど、
自民が下野すると凍結などは無いだろうが、やっぱり着工決定が遅れる
ことも想定しておかないと・・・
オマケに2016年東京五輪なんてことになったら、札幌着工・早期開業
へ向けての起爆剤がなくなるんだし。
895名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:42:19 ID:79esHTY6
>>894
ただ、札幌五輪は肝心の市当局が全く乗り気じゃないでしょ。
いずれせよ、札幌五輪の目はもとから無いと思う。東京云々に関わらず。
上田にしても、新幹線は○でも、五輪は×って態度だしね。
896名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:56:43 ID:/ZkujUtG
>>891
てか委譲して何かメリットあるのか? 何にもないぞ。
2chに巣食ってるこの手のプチウヨは根拠もないデマ飛ばしまくってて
まさに夏厨だしな。
897名無し野電車区:2005/08/09(火) 01:33:40 ID:UfcrIfJl
>>896
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

「グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために」
何のメリットもないコトを提案しているバカ政党なんですけど
898名無し野電車区:2005/08/09(火) 01:50:56 ID:h89Vu314
やれやれ、民主党員や民主信者は自分のところで何言ってるかもしらないほどアフォなのか・・・
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
899名無し野電車区:2005/08/09(火) 03:49:27 ID:Ss2ZSZuh
>>891
出来るわけないだろう。
主権を変えるには憲法改正が必要。
900名無し野電車区:2005/08/09(火) 04:24:50 ID:h89Vu314
民主を飼い犬にしてる中狂や公明を飼い犬にしている朝鮮が
そんな憲法改正なんつう正攻法で日本の主権を得ようなんて思っている時点で浅はかだな
憲法を改正せずとも、国籍法や入管法などを改悪するだけで極東3馬鹿が実質的に日本の主権を得ることはできるんだよ
901名無し野電車区:2005/08/09(火) 05:35:44 ID:WegMhWh0
そもそも、憲法違反の法令が成立してもそれが関わる事件で最高裁判決まで
持ち込まなきゃ違憲無効にはならない罠。
つまりどんなに憲法に叛いた悪法だろうと、施行からそれまでの間は有効。
成立してからじゃ遅いのよ。

ましてや、憲法に抵触することが解り難いように工夫されてればなおの事。
902名無し野電車区:2005/08/09(火) 05:37:37 ID:xTt2IAMW
で、それと整備新幹線との関係は・・・。
903名無し野電車区:2005/08/09(火) 06:19:00 ID:WegMhWh0
>>902
スマソ、脱線。

こと道新幹線に限れば、民主優勢でも致命的にはなりにくいと思うんだよなあ。
自民政権で行った場合より遅れるかも知れないし、逆に北陸新幹線推進派が
弱まって相対的に有利に働くかも知れないし。
他の路線も考えるなら自民政権以外に道はないんだろうけど。
904名無し野電車区:2005/08/09(火) 06:19:41 ID:IP1bvJuk
ちょっと板違いが過ぎるのでは…
鉄道2板では、せいぜい、民主党が政権を取った場合の整備新幹線に
与える影響、あたりまでに議論をにとどめておくべきやろ。
いや、民主党がお話にならないアホ政党だということに関しては、
俺もまったく同意ではあるが、そのあたりは政治板で話してくれよ。
905名無し野電車区:2005/08/09(火) 07:29:38 ID:YXlz0MJ0
政治の話は全て板違いだ。ここは鉄道好きが北海道新幹線について楽しく語り合う場だろ。
それが出来ない人達は全てここから出ていってくれ。
906名無し野電車区:2005/08/09(火) 08:49:25 ID:8vDiiABR
政治話は移動ヨロ。

衆院選と整備新幹線の行方
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123544610/l50
907名無し野電車区:2005/08/09(火) 09:07:44 ID:lX/TIOEl
>>897-898
おやおや、夏厨もここまでくると哀れだなあ。
あの条項は「EU型主権国家群」の構想を具現化したもの。アジア
も遠からず経済レベルからスタートする緩やかな国家連合へ歩を
進めなければ生き残るのは難しい時代に突入する。

スレ違いだから多くを書かないが、EUの発展過程を知っていれば
容易に理解でき、何も知らない喪前らみたいなパープー厨房には
まったく理解不能な事柄だ。ま、嫌韓中厨なんてクソだからねえ。
908名無し野電車区:2005/08/09(火) 10:06:12 ID:ecAuTSJs
まぁ核ミサイルこっちに向けて乞食とオナニーやってるアホ国家とEUのような共同体なんて常人は考えんわな
とりあえずレッテル貼りして相手を罵倒するようなヤクザものしかいないオカラ党には票をいれるべきではないな
909名無し野電車区:2005/08/09(火) 12:20:04 ID:D2vsiPHB
まあまあ、だから政治ネタはもうやめましょって。
レスしないでスルーすりゃいいのに。

ここで許容されるのは、整備新幹線の今後に政治が与える影響、ってレベルの話まででしょ。
それ以上は、完全に板違いなんだから。
910名無し野電車区:2005/08/09(火) 14:49:34 ID:tFEtEG/q
>>895
おいおい、東京でオリンピックやるなら、東京〜札幌に新幹線がないと、
東京〜札幌の輸送能力はパンクするぞーーーー!
前の東京五輪のときは、東京はまだ札幌から遠すぎたし、海外で開催される
オリンピックはやはり遠い。それが今の東京で開催されるとなれば、
物見高い札幌人がどーっと東京に押し寄せるぞーーーー!
911名無し野電車区:2005/08/09(火) 15:38:45 ID:O8xpImPX BE:521489298-
民主が政権取ったら3年で10兆円歳出削減。
912コスモ星丸:2005/08/09(火) 16:23:24 ID:T2ocus/8
>>911
その10兆円のうち、1兆円で北海道新幹線建設しる!
913名無し野電車区:2005/08/09(火) 17:09:56 ID:O8xpImPX BE:253501875-
10兆円の内の1兆円が新幹線なんだよ!!!!!!!!!
914名無し野電車区:2005/08/09(火) 17:38:27 ID:WegMhWh0
3年分の建設予算ならせいぜい2〜3000億にしかならないと思うけど。
915名無し野電車区:2005/08/09(火) 17:44:03 ID:O8xpImPX BE:405603078-
>>914
新幹線を全面凍結して今後の歳出を2兆円削減した、と言われるのです。
916名無し野電車区:2005/08/09(火) 18:11:09 ID:bqHaUenG
着工した函館の凍結まではやらないと思うが
(鉢路落選とかなったらどうかわからんけど)

当面函館,金沢,九州できるまで新規着工なし
札幌・福井延伸凍結,長崎ルート凍結ってことは
民主政権になったら普通にありそう
917名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:24:15 ID:9sOUr/9o
札幌まで作らないなら函館までだって要らないだろ。
918名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:29:50 ID:yqwl2LEX
新函館いらないから、函館でスイッチバックというのは
考えられなかったのか?
とりあえず開通するなら、函館までいけた方が
新函館よりはずっと観光的利便性はあったと思うが?
919名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:45:57 ID:zJ6lyp69
>>918
ドアホ
920名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:10:09 ID:YLNJ5N90
函館までのスイッチバックとか、新幹線乗り入れ希望者というのは、
みんながみんな函館旧市街の住民なのだろうか。
921名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:28:11 ID:YLNJ5N90
つか、小里先生が引退表明だってさ。
あーあ、やっぱり私達は甘かった。
自分のところに線路もってきたければ、
自分のところの代議士を育てないとね。
922名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:28:14 ID:tY6P0lxe
>>918-920
隔離スレ逝きます?(w
923名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:58:59 ID:5v0MjuoD
>921
別に小里だけの力で整備新幹線が着工したわけではないぞ。
小里は与党の新幹線の座長を務めたが、それとて与党内の
人事異動でやっていたようなものだ。
新幹線だけに政治生命を注いでいた人でもない。
最近、サービス発言が多かったから惜しむ気持ちは分かるが、
特別北海道だけに甘いということもなく、各路線に均等に甘い顔を
していたしな。
誰があのポジションにつこうと、結果は同じであったはず。
小里が舞台を去れば、後任が粛々と引き継ぐのみで、これまで
どおり見直しは党の方針として進むだろう。

無論、自民が政権から滑り落ちれば別だが、そうにればそれこそ
小里がいても結果は同じであるし。

解散で民主政権か?という情勢に、動揺する気持ちは分かるが、
ここ数日のスレの流れはあまりに政治に振り回されて、オロオロ
しすぎ。
全員少し落ち着け。

ついでに朗報。世論調査によれば、思いのほか、小泉支持率は
落ちていない。選挙に強い小泉伝説は、今回もしぶとく発揮される
かもな。
少なくとも、イオンが考えているほど民主に甘い選挙ではあるまい。
924ななしのs(ry:2005/08/09(火) 23:27:07 ID:UMZyQ5OF
>910 さすがの東京都民も裕次郎のにいちゃんの中身無いっぷりに愛想を尽かした、と思いたい
>923 いや、党の中枢に甘い顔する椰子が居るだけで随分良かった
大して利権にならない新幹線に顔を突っ込んでくれる代議士のいかに少ない事か…
タケベなんて銀河線潰してその赤字250年分(1000億)の高規格道路とか平気でほざいとる、代議士は道路ばっか
せいぜいマチムラに期待……微妙…
さりとて民主はなー、絶望的に使えないんだよな…組合員やってると痛感するわw
925名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:44:45 ID:yqwl2LEX
>>919
市ね
926名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:46:39 ID:yqwl2LEX
>>919
市ね
927名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:49:52 ID:BbOqbdMD
ムネオ新党の行方について。
928名無し野電車区:2005/08/10(水) 00:54:25 ID:2jTwRn8L
つーか森に打撃与えとけb(ry
929名無し野電車区:2005/08/10(水) 00:55:21 ID:Ao2qP+F9
綿貫、亀井落選・・・。
930名無し野電車区:2005/08/10(水) 01:03:16 ID:kzV707eQ BE:217287656-
>>929
亀井は対抗馬立てれば落とせるが(共倒れで民主当選)、綿貫を落とすのは難しい。
931名無し野電車区:2005/08/10(水) 01:19:05 ID:EJoVCGKX
>>924
>組合員やってると痛感するわw

労組出身議員の比率を考えよ。
932名無し野電車区:2005/08/10(水) 02:42:57 ID:RWAf9gd6
整備新幹線建設推進派の小里氏、衆議員選に立候補せず。政界引退の意向。
933名無し野電車区:2005/08/10(水) 05:13:06 ID:olSwIsUR
技術の壁より予算の壁。
↓見てると恐ろしい
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
934名無し野電車区:2005/08/10(水) 09:11:59 ID:FLPs46aa
ミスター新幹線引退

総務庁長官などを務めた自民党小里派会長の小里貞利前衆院議員(74)=鹿児島4区=は9日、隼人町の事務所で記者会見し、
9月11日投票の衆院選に立候補せず、政界を引退すると表明した。小里氏は「国政が激動するさなかだが、国政や地方の課題への
責任を考えるとき、もうすぐ75歳を迎えるこの辺で決断することがいいと判断した」と述べた。後継候補として同氏の秘書を務める
長男泰弘氏(46)が立候補する見通し。
 小里氏は9日、選挙区内の町長や県議会議員に引退の意思を表明した後、記者会見した。
 「同日午前2時ごろ決心した」という小里氏は「引退を決意するに当たり大きな出来事はない」としながらも、「私自身体調を乱している。
今はまだ気迫や公に尽くす自信と行動力を持っているつもりだが、任期途中に皆さんに迷惑をかけることはあってはならない。
私なりに仕事を終えたという感じだ」と引退の理由を説明した。
 後継については「自民党県連の協議が前提だが、後援会の方や県議らと相談した結果、
長男の泰弘を鍛えていただきたいということになった」と語った。
泰弘氏は11日の自民党県連の選挙対策常任委員会での決定を経て党本部で公認される見通し。
 小里派会長後継については「(派内で)よく相談したい。(引退は)誰にも相談しておらず、
谷垣禎一財務相に心境だけは伝えた」と述べた。
 小里氏は、霧島町出身。加治木高校卒。1959年、鹿児島県議選に立候補し初当選。
連続6期当選で、副議長、議長を務めた。衆院選は79年に初当選し、九期連続当選した。
90年の労働大臣をはじめ、北海道・沖縄開発庁長官、震災対策担当大臣、総務庁長官、
党総務会長などを歴任した。02年から旧加藤派を率い、小里派会長を務めている。
935名無し野電車区:2005/08/10(水) 13:27:43 ID:RWAf9gd6
まぁ、自民党が分裂する可能性があるし、選挙結果次第では整備新幹線にも何らかの影響があるか?
936名無し野電車区:2005/08/10(水) 15:56:54 ID:ev7De1gv
みんすが過半数に行かない限りは影響はない
そしてその確率はきわめて高いw
937名無し野電車区:2005/08/10(水) 16:48:45 ID:hSSWqLFN
北陸や九州新幹線ならともかく北海道新幹線に関しては
民主政権になったほうが実現は早いだろ。
938名無し野電車区:2005/08/10(水) 17:30:15 ID:fhzmg2xU
民主はそもそも整備新幹線凍結だから、民主になった方が札幌延伸が早いという事はないと思う。
939名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:57:16 ID:K9L/0lTh
小里氏の引退による北海道新幹線への影響は非常に大きいといえる。
1〜2年のうちに札幌延伸のメドが立つ、と繰り返し述べてきたの
は小里氏。そのあとその仕事を引き継ぐ有力者はあまり見当たらない。
函館までは着工したからまだよいが、札幌延伸はこれでまた闇の中、
と見るべきだろう。民主党が政権を取るとは思えないが、自民党だっ
たとしても、よほど北海道新幹線に理解のある人でないと、札幌まで
は遠のいたと考えてよい。
940名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:25:43 ID:RWAf9gd6
↑ 確かに、果たして3年後にめでたく着工となるかどうか?
  少なくとも新函館開業が目前に迫ってこないと厳しいんじゃないか?
941名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:48:25 ID:K9L/0lTh
北海道4区。
惜敗した北海道新幹線男・佐藤静雄。鉢呂への雪辱を期す。
まあ確かに、国土交通省副大臣時代に札幌まで認可申請に
持ち込んだのは佐藤だった。しかし今は、亀井静香の手下
ゆえのハンディがつきまとう。亀井は今回、自民党執行部
の久間や武部との仲が決定的に悪くなってしまった。新幹
線にとってはマイナス材料。小里なきあと、佐藤が当選し
ても仕方ないか?
942名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:52:32 ID:iKZTBnds
いくら小里氏ががんばったところで肝心の地元が盛り下がった状態では,札幌延伸
なんて語るだけ無駄だろう。引退までに,上田札幌市長が賛成派に転じ,オール北
海道体制が出来上がり,道全体で誘致するまでもっていったんだから。
一番大切なのは,”道全体で誘致しようとする体制”であって,”小里氏”の存在は
あくまでも2番目じゃないかい?

札幌延伸協議を3年以内に行うんだし,(小里氏が引退しようがしまいが,)現状の
体制のがんばり次第ですよ。政治的にも自民・民主ともに推進なんだから,みんすの
馬鹿投手は別にして。
943名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:52:46 ID:RWAf9gd6
したがって、3年後に札幌までの延伸を改めて検討する、という可能性はやや遠のいた?
というべきでは。

5年か7年、はたまた10年後か? 

なんと言っても新函館までの利用者の動向を見極めないと
札幌まで延伸すべきかどうか?なんて判断下せないかも。
944北6西14 ◆zoJKlsiB.6 :2005/08/10(水) 22:01:07 ID:KkLEb8fQ
>>943
>なんと言っても新函館までの利用者の動向を見極めないと
>札幌まで延伸すべきかどうか?なんて判断下せないかも。
(東京から)広島までの利用者の動向を見極めれば十分。
945名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:08:01 ID:RWAf9gd6
>>944
東京―広島間
東京―新函館間

とでは利用者の動向はかならずしも一致しないでしょ?

広島と函館じゃぁ・・・・
946Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/10(水) 22:14:02 ID:P5J1JRdJ
>>945
いや、航空機との競合状態が似通っている東京-広島、東京-秋田の動向をから
十分予見できる。少なくとも北海道へ向かう方の動向はね。
947名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:16:35 ID:wtHcqQuP
>>943
今年のGWに上野から札幌まで
はやて→S白鳥→北斗 で移動した。
八戸で改札出る人より、S白鳥乗り継ぎ客が多く、改札がごった返してたのは確か。
乗り継ぎ客も含めてだが、函館まで満席状態。ただし繁忙期というのも
あるが、函館までの需要はあるように思えた。
しかし函館で接続の北斗に乗り継いで札幌に向かった人はほとんどいなかった。
すっからかん北斗。

だから新幹線を新函館経由としたら、現状の函館までの
需要に対して、客側はわざわざ新函館で乗換えまでして函館いくの?とはならないのか
という疑問がある。

北海道として、新幹線で客を札幌あるいは小樽まで移動するだけで、客側としては
函館スルーの客が増えるんじゃないの?これって北海道の自滅作戦か?
(観光目的誘致なら、という意味)
函館市民の利便性というより、現状を考えたら函館止まりのほうが
安全策と思う。
逆に札幌から東京へ新幹線という場合も、観光的に函館下車という
プランも作りやすくなるはず。別に函館を支援してる分けじゃなく、
新幹線を北海道的に利用するなら、ルート上の函館を生かさない手は
ないってことを言いたいのだが、長くてスマソ。
948ななしのs(ry:2005/08/10(水) 22:25:02 ID:6Zxxyj7i
>931 揃いも揃って使えませんが、労組出身の身内の銭喰い散らかしの穀潰しは、何か?
>937
イオンが党首の内は絶望的、横道が億が一なったら中止確定…orz
痔民は造反を再公認で過半数(公明含む)あたりが理想かな、用済みの小泉も
破棄出来るし
>939
マチムラなら一縷の望みをまだ託せる、民主の鉢路もその辺捌けてるからそう悲観しなくてもいいし
>945
せいぜい東京-尾道程度かと、新函館の動向は。それでも航空を747->737に陥れる程度のパワーはあるだろうし
東京-札幌4時間切り、は絶対的な影響力を持つからデータをきっちり揃えれば
相手を感情論だけの椰子、とレッテル貼る位は可能かと
949名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:27:42 ID:/Eu5F7hH
>>947
1度乗っただけじゃ何も分からんよ。
950Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/10(水) 22:36:09 ID:P5J1JRdJ
>>947
とりあえず、以下のスレの>>2から>>5まで読んだ上で更に言いたいことがあったら
そっちに書き込んでくれると有難い。

新函館〜函館間のアクセスを鬼の形相で考えるスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122828847/l50
951ななしのs(ry:2005/08/10(水) 22:39:10 ID:6Zxxyj7i
>947
うーん、現状ものの数にならな東京−札幌の鉄道移動と
現状でも乗り換えでありつつそこそこ需要がある東京−函館の需要を考えるに
その結論は導かれないと思うけどなー
新函館−函館を普通に乗り換えていくかと

あと、現状の航空需要を鑑みるに東京−函館間でも1時間に1本のミニ程度の需要はあると思われ
コヒと束がどう結託するかで変わっては来るけど
952Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/10(水) 22:39:55 ID:P5J1JRdJ
【東京〜札幌】北海道新幹線44【4時間以内】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123681148/l50
953名無し野電車区:2005/08/10(水) 23:01:40 ID:9zAzhka+
950過ぎて、新スレ立てば、
あとは団子を描けばよかったのでしたよね?
954名無し野電車区:2005/08/10(水) 23:55:07 ID:kzV707eQ BE:28972122-
50個も書かれてもお腹いっぱいw
955名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:12:12 ID:Nhc5QLUt
>>946
だけど、それは東京からの距離と所要時間との比較であって
広島と函館という性格の違う2つの街の比較じゃ、また微妙に
違ってくるでしょ?

東海道山陽新幹線と東北北海道新幹線では利用者数や列車の営業速度、運転本数も違ってくるし。

956名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:21:42 ID:Nhc5QLUt
>>947
現行でも札幌―函館間の北斗から、海峡線の旧はつかり時代から現白鳥間との
乗り換えは思ったほど便利でよく考慮されてるとは言い難い。結局は函館で
”分断”されている。ようするに通しで乗る乗客はほとんどいない、という事では?

だとしたら新幹線開業で新函館駅を設置してもそこから更に引き続き在来線列車で
札幌方面へ向う乗客が果たしてどれくらいいるのか?わかったものではない。
道南の渡島地方の各駅ならともかく、長万部以遠は新千歳まで飛行機でそこからは
高速バスに乗り換えというパターンが多くなるのでは?
さらに函館市内へ向うにも乗り換えが必要になり、現行の白鳥や寝台特急ですら
函館駅まで行くのに、約18Kmも離れた新函館までしかいかないというのでは新幹線
開業で高速運転したしても、その乗り換え分のロスがマイナスになって差し引きゼロ
なんてことになりかねないよね。
957Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2005/08/11(木) 00:25:29 ID:Y497BJcY
>>955
そういう意味においては、函館と札幌も性格の違う2つの街で微妙に違ってくし、それ以上に
利用者数や列車の営業速度、運転本数の話をしたら、30万都市の函館までの延伸時と
200万都市の札幌延伸時ではそれこそ設定できる本数が違うので、結局、同じ政令指定
都市の広島への流動の方が参考になりますね。
958名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:25:56 ID:Nhc5QLUt
>>951
でも、東京―札幌間の鉄道移動なんて・・・
やはり飛行機には所要時間の点では敵わないでしょ?

でも函館くらいならヒョットして・・・?
とは思うけどね。だけどそこで新函館で乗り換え・・・
なんてロスをするとそれさえも怪しくなるかも。

何たって函館は空港の方が市の中心に近いのだから。
959名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:39:07 ID:uHnda3e5
このスレは隔離向けの話題でうめてしまうのでつね?>皆様。
960名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:41:43 ID:NSlh+onq
>>958
>でも、東京―札幌間の鉄道移動なんて・・・
>やはり飛行機には所要時間の点では敵わないでしょ?
そりゃ今は鉄道が遅すぎるからね。キミはまずテンプレの誤解4(>>13)を読みなさい。

新幹線4割シェアなので飛行機に負けてるといえば負けてるけど、新幹線が採算が取れるか
どうかが重要であって、飛行機との勝ち負けはあまり重要でない。飛行機をつぶすのが
目的で北海道新幹線を作るわけじゃないから。

それと、対函館と対札幌では流動が違いすぎる。札幌は年間1000万人の流動があるけど、
函館は150〜200万人くらい(?)だと思った。
キミの書き込みから想像するに、新幹線も在来線と同く、函館でスイッチバックして札幌に
向かうルートを考えているのかな?このルートだと、函館でタイムロスする分、対札幌の
シェアは落ちるだろうね。
仮にこの方法で函館のシェアを新幹線が100%取ることができても、対札幌で失うシェアの
分が大きいと思う。それは今も書いたが、札幌のほうが流動が多いし、運賃も多く払って
くれるのでね。

もしも現函館スイッチバックではなく、新函館からスイッチバックで現函館に乗り入れ、
とか考えているなら、同じ考えをもった偉大なる(w)先人が隔離スレにいるので、
そっちでやってくださいな。
961名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:08:11 ID:Nhc5QLUt
>>960
東京―函館間 と
東京―札幌間 
とでは後者の方が移動する人員が遥かに多いことは確かだけど、それと同時に東京
からの距離も遠くなるのだし、それならばいくら新幹線が開業したとしても飛行機
で行った方が速いことには変わりが無い。
さっき東京―広島間の話があったけど、東京―博多(福岡)間の移動ではやはり新
幹線よりも飛行機の利用者の方が多いはず。自分もかつて行きは新幹線の500系
のぞみを利用したが、帰りは飛行機にしたし。
まぁ福岡の場合は空港が市の中心に近いこともある。函館なんかも福岡よりは多少
遠いがそれでも新函館の予定駅よりは市内に近い。何も函館で無理して新幹線で100%
のシェアを取る必要があるか判らないが、より確実に取れそうなところでガッチリ
と確保するのも必要かもしれない。なにしろ当面は新函館が新幹線の終着駅であろう
から。
また仮に東京―札幌間が開業したって、所詮飛行機の絶対的な速度差がある限り、
前後の手続きや空港へのアクセス分を差し引いても飛行機の方が速い。その点札幌市街
から新千歳空港は結構距離があること、将来最高時速360Kmで走行する時間帯が可能な
限り長ければ、あるいは東京―博多間よりは飛行機と競合可能かもしれないが・・・。

今回の衆議院解散とそれに伴って新幹線推進派の筆頭格と言うべき小里氏の政界引退
宣言により、それを今後も引き継げるのか?やや不透明な情勢になってきているのも
気がかりだ。
962名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:47:17 ID:pVPoujn6
テンプレやまとめサイト読めば済むネタを、
埋めモードとはいえ本スレで繰り返されるのはどうにも…
963名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:57:19 ID:Nhc5QLUt
でも、小里議員の引退は今後の整備新幹線の建設推進に何らかのマイナス影響
を与えかねないし、9・11選挙結果いかんではそれが現実のものとなるやも試練。
964名無し野電車区:2005/08/11(木) 03:58:26 ID:HLqlVCLF
965名無し野電車区:2005/08/11(木) 06:13:02 ID:Rov9rqdR
>>961 テンプレ読んだか?で,その感想を書いてもらいたい。
966名無し野電車区:2005/08/11(木) 08:46:41 ID:bHJSSGmN
>>961
ボッタクリ運賃の時点で航空に競争力など皆無。
967名無し野電車区:2005/08/11(木) 13:15:01 ID:7awa/jPn
>>961
 キミはこのスレに来て日が浅いので知らないかもしれないけど、過去スレで
ススキノ起点で札幌の街を出発し、東京23区北東部帰着では新幹線と航空で
どちらが、というより、一般イメージで早いとされる航空が、どれだけ新幹線
より早く都内目的地に帰着できるか? というのを脳内でやった奴がいたよ。
23区北部だったのは、書いた人間の住処がその辺だったのだろうから、少し
偏りがあるけどね。これも23区東西南北方向で比べてみるのもいいだろう。

 ススキノから地下鉄で同時に札幌駅へ向かい、片や新幹線・片や空港行きの
快速に乗るというものだった。同じ札幌駅なので、それぞれの列車出発の10分前
には各ホームに居ることとして、時間になれば新幹線はそのまま東京へ向けてGO!
エアポート快速は新千歳発東京便の搭乗手続き締め切り時間の少なくとも15分
前に空港地下駅に着くような快速を選ぶ。心配症ならこの時間を20分前にでも
25分前にでも出来るが、15分前が丁度よいというものだった。

 

968@@@ ◆LLVegDyAFo :2005/08/11(木) 13:34:44 ID:bh/2Z0uc
超超超土田舎北海道に新幹線を通すなんて、税金の無駄遣い以外の何物でもない。
金をドブに捨てるようなものだな。
完成したとしてもアイヌの人々に破壊されるのがオチだなw
国土交通省に建設中止の要望だしとくわ。
969名無し野電車区:2005/08/11(木) 13:34:56 ID:7awa/jPn
 ちょっと説明が面倒だが、快速が空港地下駅に着いた時点というのは、
すなわち東京便が出発する30分前ということだ。
搭乗手続き締め切りは便出発時刻の15分前だからね。
で、客の渋滞なしにスムーズに手荷物検査も済ませ、定刻どおり新千歳を
離陸したとする。実際にはこういうことって無いに等しいんだけどね。
「まだ、搭乗する筈の客が来ていませ〜ん」とかでドアが閉まるのが遅れ
たり、離陸指示待ちだったりで。
まあ、この辺はその時々で違う(実際、大きな空港を出る航空便って、
時刻表通りには運ばないのが常。飛行機ってこんなもの)から、時刻表
どおりの定刻をここでは採用するんだけど。

 この頃、札幌駅を定刻に出発した速達型の360km/h高速新幹線は
どの辺を走っているんだろうか?
道内は新小樽停車で新函館まで50分程度とされているから、エアポート
快速乗車が36分、そこから航空便出発まで30分の合計66分が既に
過ぎているので、新幹線は青函トンネル内走行か。
飛行機は定刻では1時間30分で羽田に着くことになっているし、この
時刻って航空でいうところの、ボーディングブリッジ前のクルマ止めで
完全に停止した時刻をいうから、一応、羽田には到着したことにはなる。
まだ降機できないんだけどね。



970名無し野電車区:2005/08/11(木) 14:31:47 ID:7awa/jPn
 青函トンネル内を走っていた新幹線、それから1時間30分後には
どの辺にいるだろうか?
 青函トンネル内は360km/hで走れないで、220〜240km/h程度に
減速していたとしても、360km/h走行時と比べて5〜6分遅くなるだけ
との試算が昔あったので、それを適用したとしても、仙台に着くか着かない
かの辺りだろうか。
 さて同時時進行の飛行機。羽田に着いてボーディングブリッジが取り付け
られ、ほんの数分後にはドアが開こうとしている時である。
ドアが開いて降機案内のあと、ゾ〜ロゾロと1箇所のドアから機外へ。
書き主の住処が23区北東部とだけ書かれていたので、詳しいことは分から
ないが、羽田から公共交通機関で行くには時間がかかりそうな地域である
ことは確かだろう。夜も遅くなってからのリムジンバスなら首都高速が
空いていれば早いだろうけど、羽田から都心に近づくにつれて、各駅停車型の
チンタラした通勤電車にJRでも地下鉄でも結構な時間乗ることになる。
飛行機を降りてから、軽く1時間くらいは書き主の最寄駅までかかるんじゃ
ないかなぁ? 
 そのころ新幹線は大宮停車に向けて減速しているころだろうね。大宮
到着5〜6分前ってとこかな?


971名無し野電車区:2005/08/11(木) 14:52:49 ID:xgTypR6b
947です

>>950
読みました。が、もはや新函館までの建設が開始されているので
私の意見は無意味ということがわかりました。私の函館乗入れは妄想だったということで・・・

>>951
客側から見て新函館で乗換でも函館行がOKなら
(そういう交通網が整備されるなら)、新幹線開通による現函館への観光的影響は
開通後極端に変化することはないでしょうね。(好くも悪くも)

>>956
函館での”分断”はかなり感じた。なぜかS白鳥→S北斗接続が無かったのだから。
コヒがもともと八戸までの開業時に、とりあえず北海道まで客を持ってきたかったというのは
理解できるがいろいろあったんだろうか。
・飛行機と競争(勿論時間的に)しても駄目だから意味が無かったから?
・スピード目的なら今後の新幹線に任せたから?
 (東京じゃなくてどちらかといえば東北あたりからの利便ね)

でも、白鳥→S北斗という接続はあったんだから、ますます謎。
972名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:07:04 ID:WJKKcuUH
函館スルーしてまで東京札幌間を高速で結ぼうとしてるのに、何で長万部〜札幌はクソ遠回りなのかどうしても納得いかん。
そんなにショートカットしたければ定山渓経由にすべし、いや、定山渓ルートで建設しる!むしろ定山渓経由か内浦湾経由以外
では建設すんな!
中途半端に小樽の町のハズレまで各停タイプの新幹線で行くより、速達タイプで札幌まで行って乗り換えたほうが便利なので、
新小樽が無くても誰も困らないだろう。
973名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:13:41 ID:OoqoRcGC
長万部 - 定山渓 - 真駒内 - 澄川 - 豊平 - 東札幌 - 苗穂 - 札幌
974コスモ星丸:2005/08/11(木) 16:14:29 ID:00NhYlwU
>>972
ママに日本地図を買ってもらいなw



975名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:16:09 ID:WJKKcuUH
>>972
日本地図があるからこそ、ショートカット案を示してる訳だが。
976名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:18:56 ID:dG6NEHAx
>>975
↓で思う存分やってくれ。

新函館〜函館間のアクセスを鬼の形相で考えるスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122828847/
977名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:19:58 ID:WJKKcuUH
>>976
長万部〜札幌はスレ違いになる訳だが。
978名無し野電車区
>>977
ところでテンプレとまとめサイトは読んだ上での反論なのか?