とりあえずPC雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
つーわけで雑談用スレを立てた
2ゲットするなら2ゲットしちゃって頂戴(グデグデ)
1000ゲットは至難の業だな
荒らし厳禁
つーわけで
偶然ハケーンしちゃったおバカなHPをハケーン
http://hompy.sayclub.jp/hiroyukis
http://myhp.cafesta.com/@hiroyukireloaded
2名無しさん:04/09/18 16:39:03
各板にある
【2get】携帯専用チューニングできますた【厳禁】
スレはなんとかできんのか?
3名無しさん:04/09/19 20:57:19
ある突然死した環境でOS再インスト、何度やってもCD代えても入りゃしねえ
CD代えるってのはMeとXPで代えてみたわけ
当然だがメーカー品添付のリストアCDもダメ
どのパーツがおかしいのか、CDが死んでるのか、マジで悩んだ
そして仕方なく、元メーカーマシンの残骸である
使ってなかったマザーとケースにパーツを戻してリストアCDでインストした
戻っちゃった・・・なんてこったい
試しにそこにXPをデュアルしてみたらしっかり入ってこうして動いてやんの
CD-ROMにも問題なかったわけね、じゃあ何が?
ちなみにメモリ、CPUもHDDも同じ物
なんだったんだろう?マザーか?
4名無しさん:04/09/19 21:59:58
パーティションで切った30GB
完全スキャンかけたが、計算上あと5時間・・・やっべー起きてられん
誰か代わりにPC停めて♥
5名無しさん:04/09/20 01:22:05
計算どおりスキャンディスク終わらん
寝る
6名無しさん:04/09/20 01:51:37
7名無しさん:04/09/20 07:40:37
3 だからあれほどXPを使うな(ry
8名無しさん:04/09/20 10:08:23
そういう話ではないな
9名無しさん:04/09/21 23:42:32
無職なんだけど今PCが大変な状況・・・
3台のHDDがいっぺんに不調、もしかしてマザー?

もうもうもう・・・仕事探す
長いこといろんな手でここまでごまかしてきたが・・・もうダメ
PCがこんな状況だと辛い
10名無しさん:04/09/22 11:45:30
就職すればパソコンの心配なんかしていられなくなるほど忙しくなるので路は拓ける。
給与もらったら新しいの買えば良いじゃん。
11名無しさん:04/09/23 14:10:19
最近のPC雑誌つまらんね。
10年前は発売日が待ち遠しかったのが懐かしい。
今ではネットで情報収集できるけど、ジジイな俺は情報を積極的に収集しようと言う意欲が起こらん。
12名無しさん:04/09/25 01:03:50
俺はいつも欠かさず立ち読みして知識得てるけどなあ
PCの前に座ると違うことやってPC系サイト見ないから
13名無しさん:04/10/02 18:51:49
RAM
当倍読み込みのドライブから2倍書き込みのドライブにコピー中
この御時世、なんとものんきなこの環境w

ところでHDDのランプが点いてるけど、一旦HDDに入ってから出てくのかな
14名無しさん:04/10/02 22:23:31
コピー失敗した・・・なんかファイルが無いとか
だから一旦HDDに移してからに、面倒だけど
これでだめだったら何かおかしい
15名無しさん:04/10/05 12:32:06
 とにかく一般人は、起動時間が早いことだけが関心ごと。
起動時間が変わらないパソコン作ってくれ!
16名無しさん:04/10/07 20:21:35
早くMeからXPにしたい・・・
17名無しさん:04/10/08 18:32:34
>>13
パナのHDレコーダについているDVD-RAMが24倍速って書いてあったけどなんかの間違いかの?

HDDランプって、ATAバス全体のアクセスランプの間違いじゃないの?
システム全体の処理からすればHDDを作業場所としてアクセスする場合もありうるけど。
18名無しさん:04/10/09 11:28:37
このごろ仕事してると腰が痛むようになってきた。
PC作業用の椅子のイイ奴が欲しい・・・

でもイイ椅子って安いPC並みの値段だもんなあ。
(´・ω・`)
19名無しさん:04/10/11 09:33:56
>>17
その倍速表示は何かからくりがあったけどなんだっけ・・・

そして
HDDアクセスランプはCD/DVD系ドライブとは別物だよね
一時作業場所として使われてたのかも
20名無しさん:04/10/11 09:34:39
>>18
こまめに体動かしたら?
21名無しさん:04/10/11 10:04:24
大酒を飲んだ次の日いつも代弁をすると尻から大出血する

つらい・・・
22名無しさん:04/10/11 11:30:14
>>21
病院へ逝け・・・
23名無しさん:04/10/11 23:28:28
スレタイ嫁
“PC雑談”だ
24名無しさん:04/10/12 15:24:12
データのバックアップをとったCD-Rって、どれくらい保管してます?

2〜3年前の奴があって、リカバリする確率は少ないが一応とってあるのが20枚くらいあります。
全て捨てちゃうかどうか迷ってるんですが。

あと、CD-Rメディアのスピンドルケースや10枚パックのケースに
裸のまま入れて保管するのはまずいんでしょうか?
25名無しさん:04/10/12 20:25:42
もともと1回だけっての嫌いだからなあ
20か30ぐらいしかない
26名無しさん:04/10/14 12:18:41
一年も取ってない。
27名無しさん:04/10/14 12:38:03
そろそろ使い込んだPCのシステムバクアプをとりたいと思う今日この頃。
1年以上使いまわしたシステムが死んだら、もう同じ環境には戻せない自信がある!

みんなはシステムバックアップとかは取ってる?
28名無しさん:04/10/14 14:37:37
2GでTSになってるとわ
おもいもよらなかった
おまけにSCSIなんてよ
わかんないでやるなっつの
あなたこれわかりますか
ていうかしんでくれとおもうよ
くちだけはたっしゃなんだよな
まっいーかいいことにしよっと


 ね
  ?
29名無しさん:04/10/14 15:44:25
デスクトップPCの本体を送ろうと思うんだが
日通とクロネコ、どちらのPC専用便が良い?
30名無しさん:04/10/15 15:18:52
バックアップ取ってなかった。
この前の地震の時に棚から落ちた物がPCに当たった。
打ち所が悪かったようで逝ってしまってウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
31名無しさん:04/10/16 14:44:58
データのバックアップはまとまったやつならまとめてRAMに放り込んであるけど
システムは・・・とってあるなあw

最近マシンが不調になったから、なんとか戻したときに、もしもの場合ということで
バックアップソフトでCD-Rに入れたんだっけ
32名無しさん:04/10/16 14:45:32
>>28は解読できんかった
33名無しさん:04/10/19 08:51:01
>>32

 ○
  ○
   ○
34名無しさん:04/10/21 22:20:54
誰か仕事くれ
新しいPC組み立てたい
35名無しさん:04/10/22 02:45:20
Meが止まらなくて困る
そんなバカな・・・
36名無しさん:04/10/22 03:35:00
>>32
>28はきっと縦読みして欲しかったんだよ。
37名無しさん:04/10/22 21:41:03
うわあああああああああああああああああ
Meがいきなり起動しないで落ちたんで完全スキャンしたら
不良セクタが4096見つかった・・・
こいつのせいだけじゃないだろうけど、こりゃきついな
新HDD買えません
無理して買った160GBが半分空いてるから
そこに同じHDDの別パーティションのデータ移しとかないと

途中でシステムの復元したけど何かおかしくてリセットもした
scanregとかもやった、でも不良セクタには勝てんわ
今ちょっと混乱中
38名無しさん:04/10/22 21:59:36

  殺伐としたスレに救世主が!!

       無職
       ヽ|・∀・|ノ  <人殺しマン参上
       |=◎=|
         | |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000505-yom-soci
39名無しさん:04/10/22 22:03:15
しかしデータ移動も50-60GBだからHDD動きっぱなしで怖いな・・・
場合によってはスキャンディスクでとどめになるっていうけど同じじゃん
40名無しさん:04/10/23 08:54:55
コピーした
ファイル照合し・・・てるときにフリーズした・・・
こりゃやばいぞ
OSはMeだけどこういう場合ってだいたいHDDに不具合だから・・・
41名無しさん:04/10/23 10:00:18
初級シスアド受けたいんだけど、その前に受けといた方がいい検定とかある?
42名無しさん:04/10/23 10:18:19
無職になってから、金が欲しいこともあって職業訓練受けた
そして取った資格は日本語ワープロと表計算
しかしランクがイマイチのだし、もう3年前だから覚えてもいないし・・・
資格証書だけだよ、残ったのは

申し込み期限の退職後1年をぎりぎり過ぎてからだったんだよな〜
インターネット関連の訓練があったの
ほんとはそっち受けたかったが、運が悪いなほんとに
俺が受けたのはビジネス色が強くて、
長い期間、興味が無い簿記も並行でやらされて、その時間も無駄だったし
分からないわ退屈だわ眠いわ、当然覚えてもいない
もちろん資格も取ってない、取得試験だって受けなかったから
PC関連の勉強はやる気があっても、そっちの事務関連には就く気は一切無かったのに
上のネット関連の訓練内容はPC関連一色だった、ほんとに運が悪い
43名無しさん:04/10/24 01:15:06
とりあえずシステムとかプログラムやデータはバックアップした
あとはHDDをどうするかだ・・・
44名無しさん:04/10/24 20:47:03
OSのHDD、Pri Masterにつけると変な音がして起動もしないのに、
外付けにするとちゃんとデータが読める

なんなんだおまえは
45名無しさん:04/10/25 23:25:32
キャプマシン作ろうと思う
46名無しさん:04/10/26 05:29:48
ケース排気ファンが時々「ブーン」て凄い音で鳴る
今もびびった・・・なんなんだよこいつ、回しっぱなしだからガタが来た?
取り付けねじが緩んできたのかな
CPUファンとかHDDが鳴るわけじゃないからまだいいが
47名無しさん:04/10/26 05:42:45
質問です
XPで圧縮フォルダにパスワードの追加ができますよね。
あるときパスワードの追加ができなくなってしまったんですが
どうしたらいいものか・・
自分で調べたり会社や友人等に色々聞いてみたんですが
解決できずにいます。助言の程宜しくお願いします
ちなみにLhasaやStaffIt等のXP付属以外の圧縮・解凍ソフトは
使用しておりません。
48名無しさん:04/10/26 17:34:50
誤爆?
49名無しさん:04/10/26 23:17:23
msnのウェブ検索の履歴がどうしても消せません。
どうしたら消せるのでしょうか?

それと「ERROR-ブラウザのcookie機能がOFFでは投稿不可。
対応ブラウザにするか、ONにしてください」
これはどうやったらいいのでしょうか?

 お願いします。
50名無しさん:04/10/26 23:25:02
わざとか!
51名無しさん:04/10/29 23:44:52
52名無しさん:04/10/30 00:30:04
初めて編集らしい編集とエンコらしいエンコしてんだけど、
170MBぐらいのファイルに45分か・・・かかるもんだねえ
といっても1.3GHzだしねえ
来年には3GHzにアップするとともに、キャプチャーもリヌーワルさせるぞいっと
53名無しさん:04/10/30 01:27:45
トレイを出しっぱなしにしとくと勝手にしまるドライブと開きっ放しのがある
不思議だね〜
54名無しさん:04/10/30 01:44:56
おしっこをすると流れるトイレと、何もおこらないトイレがある
不思議だね〜
55名無しさん:04/10/30 21:13:42
秋になったんで、うるさいPCの蓋閉めた・・・だいぶ静かになった
もう1台のも閉めなくちゃ
56名無しさん:04/11/05 02:54:12
アホがパソコンを教えてくれと電話してくる。ウザイ。
「家でノートPC使っているけど、電源はコンセントからでなくて充電器を使った方がいいの?」
なんて聞いてくる。好きにしろよ。
「だってノートPCって持ち歩くようにできているのだから、そのように使わないと良くないの
じゃないの?充電器で使わなきゃ悪いのじゃないの?」なんて食い下がる。もう好きにしろよ。
実際、家で使っているのにそういう使い方をして充電器がヘタってすくに空になり、すぐに充電
終了になっているオバサンからアドバイスを受けたそうだ。
「ノートPCはそういう使い方をするようにできているから、そう使わないとダメだ」と・・・。
「充電池は何度も使っているうちに劣化し、性能が低下する」といったら、びっくりしてやがった。

次は、「ファイヤーウォールはすべて「はい」にすれば良いのでしょ?」って聞いてきた。
アホは死ねと思う。
57名無しさん:04/11/05 08:25:22
ノートなんて使いにくいだけ
必要じゃない人間はデスクトップに汁!
モニターもCRTだ!
58名無しさん:04/11/05 12:12:21
>>56
俺が思うに、御前さんも十分アホぽい
5956:04/11/05 14:33:31
>御前さんも十分アホぽい
ああ、この頃つくづくそう感じるよ。
60名無しさん:04/11/07 02:11:28
>>56
答えてやると「違うじゃないの」に見たいに食い下がるなら
「最初から聞くな」と漏れは言いたい
61名無しさん:04/11/07 02:12:51
もっと気楽に雑談しろよ
62名無しさん:04/11/07 09:11:42
JASRAC=カスラック

今オールナイトニッポンを聞いていたら、JASRACのCMが突然流れて、
『ファイル交換による多大な付加はインターネットが壊れる恐れがあります・・・』
なんてフレーズが。

あのーJASRACさん、アフォですか????

こんなCM流してたら誰も相手にしてくれなくなりますよ・・・。
かなり衝撃でした。
63名無しさん:04/11/07 11:12:43
>インターネットが壊れる恐れがあります・・・

・・・・
64名無しさん:04/11/07 15:10:46
・路上演奏でJA$RACの許諾を取らずに観客からお金をもらったため、著作権侵害で訴訟。
・ネット販売のHPで許諾を取らずに音楽を流し、著作権侵害で訴訟。
・学園祭などの出店で音楽を流していたら、著作権侵害で訴訟。
・カルチャースクール等で歌詞や楽譜を使用したら、著作権侵害訴訟。
・運営&出演者が無報酬(むしろ赤字)で行うチャリティーコンサートで
 全額寄付目的の入場料を取ったら、使用料を請求。
・JAZZ喫茶の経営者にある日突然、過去10年分の使用料を請求。

これをどう思いますか?
これらの行為が、著作者の権利を守り、音楽文化を発展させるコトだと言います。
本当にそうなのでしょうか?
著作権を保護すること、その為に使用料を払うこと自体は大事なことです。
しかしJA$RACのやり方は果たして正しいのでしょうか?

著作権について、JA$RACについて、真剣に考える時が来ました。
彼らは音のあるところから不条理なまでにお金を搾り取っていきます。
今度は、OSやHDDにまで手を出そうとしています。

JA$RAC音楽使用料規程の改正を求める署名にご協力ください。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~swan/
65名無しさん:04/11/07 15:16:51
あぼん増えた
66名無しさん:04/11/10 15:50:40
面白そうだったので「HDDHealth」なるソフトを使ってみた。機械は自作中古機だ。
そうしたら、ガンガン中古HDDの寿命が検査されて、危ない話になってきていた。で、もしもの時に備えて速攻で
HDDを調達した。が、まさかと思って外しておいた「駄目印」の押されたHDDを再度クリーンインストールしてみると
全然平気なのだ。なんなんだこのソフト。
その間に増えたHDDも使ってやろうとIDEカードを調達設置した。予定であったCDRWも調達した。マザボも交換した。
なんやかやで、捨てないでいるパーツでもう一台組めるようになっていた。CPU も新調していたし。
で、ケースを調達中だ。もうこれで、七台目になる。全部稼働中。どうしよう。アヒャっ。
67名無しさん:04/11/19 07:48:37
今のところ2台順調
68名無しさん:04/11/20 22:52:41
質問ですが・・・。
以前、PCの型式名でそのPCのスペックが分かるものがあったと思うんですが、
今のモデルはどう見ればいいんでしょうか。

今から5年位前、PC雑誌に記してありましたが・・・。
例として
NEC LaVie NXの場合
PC-LW450J/14DV
↑このモデルの場合、CPUが450MHZ、ペンティアム3なのでJ、14インチ液晶なので14
・・・というようなものです。

当方仕事でこれから必要となる知識なのです。教えて!!エ●い人!!
69名無しさん:04/11/21 01:18:24
諦めれ
70名無しさん:04/11/21 01:41:05
なんで質問?
71名無しさん:04/11/25 08:13:17
ギガビットLANにしたらハブも専用のが欲しいのかな
最高でも100M行かないと思うが
72名無しさん:04/11/28 02:56:21
なぜギガビットじゃないんだろう
73名無しさん:04/12/03 08:04:18
お金ください
74rakuraku:04/12/03 08:19:03
いいもの見つけましたよ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21134879
75名無しさん:04/12/03 21:36:29
IBM、パソコン事業売却を中国大手と交渉
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041203i113.htm


米コンピューター大手IBMが、デスクトップ型からノート型パソコンまで
全パソコン事業の売却を検討していることが3日明らかになった。
76名無しさん:04/12/07 08:29:04
金がないとショップにすら行かなくなるよね・・・
77れれ:04/12/11 15:51:50
氏ね!ちんかす!
78名無しさん:04/12/17 13:21:06
東芝とNEC、次世代不揮発メモリMRAMの大容量化技術開発
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1103154885/
79名無しさん:04/12/17 13:50:11
【IT】次世代不揮発性磁気メモリ(MRAM)の大容量化技術 書き込み電流1/2以下、データ読み出し250nsec
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103124619/
80名無しさん:04/12/26 23:51:45
今年Hpのnx9110、9030、Dellの8600C、NECのTZ買って満足してる俺は負け組み
81名無しさん:04/12/27 12:38:00
>>80
買いすぎだわな。
預金残高いくら?

ところで、この板いつpc5に移転したの?
82名無しさん:04/12/27 21:21:07
>>81
昨日のか今日の午前。
83ageるか:04/12/27 23:41:46
今日職場でもたもたと入力してるので、便利なショートカットキーを教えてやろうとしたら
あからさまに「人のやってることに口出すなよ」という態度をされた。
スキルより人望を身につけるのが先だと思った。(´・ω・`)
84名無しさん:04/12/28 06:05:45
マウスコンピュータってどうよ?その7【本家】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097394433/l50
マウスコンピュータージャパンってどうよ?その8
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102653341/l50

もう人ずっと多杉と出て、書き込めません。なんで?
8580:04/12/28 06:39:52
>>81
2000円あったかなかったかくらい
今年は買いたくなるようなPCが多すぎた
この中で一番後悔したのはnx9030かな、一番満足したのは8600C、一番使ってるのはnx9110 OTL
86名無しさん:04/12/28 07:09:43
>>85のパソコン人生のスピードは通常の3倍
87名無しさん:04/12/28 14:13:11
>>84
( ・∀・)つ http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/

人大杉出てるなら2chブラの普及率もあがるしいいかもなぁ
8884:04/12/29 04:35:38
2chターボ使っても、出ないよ〜
8984:04/12/29 06:34:33
ようやく直ったようだけど、URLかわってるのかな。
90名無しさん:04/12/29 07:46:04
91名無しさん:04/12/29 09:33:34
80は今年、四台も新調したんだ。フーン、金あるね。
もう日本は「飽食の時代」をはるかに通り越して「飽PCの時代」なんだなあ。
かく言う私も七台使って遊んでいるワケだが。
92名無しさん:05/01/01 11:34:25
あけおめことよろ。
パソコンて、買うまでが楽しいんじゃないのかなあ。ジッサイ。使い始めちゃうと「機能」とかなんて似たりよったりだし。
一度に何台も買い揃えると、故障や不具合も一緒に起きる様な(根拠はないんだが)気がして、どうもその手は
使いたくない。
93名無しさん:05/01/01 14:04:10
金が信念。
>>92
言えるなあ。<パソコンて、買うまでが楽しい
中古・ジャンクなら使えるようにするまでが楽しい。
スペックギリギリの作業をするわけじゃないしさ。<俺
>故障や不具合も一緒に起きる
俺は順次起こってるから安心・・・orz
94既出ならゴメン:05/01/05 06:11:55
銀行強盗で岩手大生逮捕 「生活費に困った」
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000139-kyodo-soci
4日午前9時半ごろ、盛岡市上田の岩手銀行高松支店に男が押し入り、女性行員に
おもちゃの拳銃を突きつけて「金を出せ」と脅し、現金約30万円を奪って走って逃げた。
行員2人が追い掛け、銀行裏の路上でもみ合いとなり、駆けつけた盛岡東署員が強盗の
現行犯で逮捕した。男は岩手大人文社会科学部4年、盛岡市の藤田佳克容疑者(22)。
当時、店内には支店長ら行員6人と客1人がいたがけが人はなかった。
藤田容疑者はサングラスにマスクを付け、カウンター越しに女性行員を脅し、男性行員が
手元にあった現金を手渡した。
調べに対し「パソコンをローンで買ったが返済に困り、生活費も足りず金が欲しかった」
などと供述している。

ヤルクレ、中古・ヤフオクPC・・・ PC板で相談してくれれば
95名無しさん:05/01/08 22:39:12
誰かのIPアドレス抜いて、「お気に入り」の一覧を手に入れるのは合法?
当局筋の捜査なら責任を免れる訳ですか?それならADSLを解約しようか?
96名無しさん:05/01/09 01:32:24
:05/01/09 01:19:22 ID:Mr2wzw+N
中国が2chを攻撃しています。。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105194636/
97名無しさん:05/01/09 15:12:27
>>95
ハァ?きみ頭大丈夫?
98名無しさん:05/01/09 21:39:14
>>97
ハァ?きみ逆探知技術もIT革命なのにゴマカシ大丈夫?
99名無しさん:05/01/09 21:50:17
>>98
ハァ?きみ頭大丈夫?
100名無しさん:05/01/09 21:53:45
>>199
そうですか?でも例え分かってもどのサイトのIDとパスワード
稼動か分からないんじゃないでしょうか?
101名無しさん:05/01/09 22:01:04
>>199に期待大!
102名無しさん:05/01/09 22:15:46
>>100 >>101
ハァ?きみ頭大丈夫?
103名無しさん:05/01/09 22:47:30
クラシカルな探知技術の頃の旧東ドイツの秘密警察から出てきたマイクロフィルム
に自分の個人情報が──特に、セックスしてるとこ、ウンコしてるとこ──腐るほ
どたまっていたのを見た旧東ドイツ市民は、2−3日、食事できなかったそうだ。
IT革命でグローバルな探知技術の2005年に

97 :名無しさん :05/01/09 15:12:27
>>95
ハァ?きみ頭大丈夫?

みたいなノリで高速ネット回線に接続してて幸せですかあなた?
104名無しさん:05/01/10 14:18:05
>>199になる予定の奴は今からネタ考えろ
105199:05/01/11 02:37:30
一九九九年七の月、空から恐怖の大王が降りてくる。アンゴルモアの大王を
蘇らせるために。賢者よ心せよ。666。獣の数字なり。
106注意してください:05/01/17 11:41:45
「ヤフオク」のデジカメ売買で詐欺か 被害報告300人
http://www.asahi.com/national/update/0117/004.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105918353/l50
107名無しさん:05/01/17 17:32:53
お年玉付き年賀状、
Qosmio当たりませんですた。 ヤパーリ(´・ω・`)ダメカ

1等
品名 ノートパソコン
品番 (株)東芝製 Dynabook Qosmio E10/2JCDTE
特質等 Microsoft Windows XP Home Edition搭載、CPU1.4GHz、
 本体内蔵メモリ標準256MB/最大1GB、ハードディスクドライブ60GB、
 15型クリアタイプTFTカラー液晶ディスプレイ、TVチューナー内蔵、
 DVD書込可能なマルチディスクドライブ、
 A4サイズとして厚さ43.1mm(突起部分含まず)、
 質量(バッテリー装着時):約3.3kg
108名無しさん:05/02/02 12:47:42 0
前、確か95年くらいだった記憶があるが、Windowsの電卓で四則計算のバグが見つかった話があるだろ?
あれってExcelとかだと間違わないけど、電卓だと間違うってことは電卓のバグだったのか?
それともCPU周りか?
まだガキだったから気にも留めなかったけど
109名無しさん:05/02/08 12:15:20 0
>>108
ある
そう
110名無しさん:05/02/08 23:23:32 0
PC関連の研究やってんるけど(と言っても材料系)
今やってる技術が出回るとPCの高効率化,超コンパクト化が可能なんだけど
はたしていつ実用化されるんやら・・・
その頃には「今のパソコンはわけわからん」って感じの
ジジイになってるんだろうなと嘆いてみる
111名無しさん:05/02/11 20:04:29 0
>107
ヤフオクで当選葉書出ているね。単品で買った方が安いかもしれないけど
112名無しさん:05/02/11 20:33:42 O
PCの電源付けてる間は物音がするだけでドキッとする…
113名無しさん:05/02/11 21:07:26 0
初期化ってどうやるんですか?
114名無しさん:05/02/11 21:24:09 0
何の?
115名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 19:43:22 0
ソーテック被害者の会っていう私怨サイトが
偽故障等のデマを流して嫌がらせしてるって
本当ですか?
116名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 21:00:13 0
長年のうらみをはらそうとしてるかも
117名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 06:13:42 0
閑古鳥
118名無しさん:2005/04/06(水) 09:00:41 0
>>116
人間ってほんと愚かな生き物だよな
119名無しさん:2005/04/08(金) 05:42:54 0
早朝は暇だ。誰か居る?
120名無しさん:2005/04/09(土) 09:03:46 0
ソニータイマーは欠陥の意味でしょうかおたずねします。
121名無しさん:2005/04/09(土) 09:56:58 0
>>120
保証期間終了直後に正確に壊れること。
ブランドに対する信頼を落とさず買替需要又は修理手数料を確保できる。
きわめて高度の技術を要し、これに成功したのは世界でもソニーだけである。
122名無しさん:2005/04/19(火) 04:58:32 0
大名商売ソニー
123名無しさん:2005/04/19(火) 22:37:53 0
>>120
欠陥なら、とっくにリコール発生してるぞ。
正直、三菱どころの話じゃないだろ、件数だけで言えば
124名無しさん:2005/05/12(木) 19:46:34 0
これは一体…?

【ハック?】2chにlivedoor秘書乙部Blogが埋め込まれている!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115885963/
125名無しさん:2005/05/13(金) 18:56:16 0
結局どうだっての?
126名無しさん:2005/05/13(金) 19:18:42 0
>>124
単なる遊びだろ?

函館市のHPなんて、一時期、外注製作者のチラシの裏だったぞ。
しかも、2ちゃん語でクライアントに対する愚痴を堂々と。

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069490388/-100
http://web.archive.org/web/20031024164805/http://city.hakodate.hokkaido.jp/
127名無しさん:2005/05/18(水) 22:31:08 0
罵詈雑言スレやパコバリなんか立てるなら、ここ使えば?
とか思ったんだが。
128名無しさん:2005/05/18(水) 22:53:46 0
>>126

アーカイブには気付かなかったんだな。お粗末杉。

<title>函館市のトップページ</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://web.archive.org/web/20031024164805/http://city.hakodate.hokkaido.jp/index.css">
<link rel="shortcut icon" href="http://web.archive.org/web/20031024164805/http://city.hakodate.hokkaido.jp/index_images/favicon.ico">
<meta name="keywords" content="北海道,函館,函館市,函館山,渡島,函館観光,青函,旅行,観光,国際交流,未来大学,函館歴史,観光ガイド,五稜郭,ハコダテ,箱館,HAKODATE,Hakodate,hakodate">
<!-- 屈辱のTransitional. header, table layoutだめぽ _( (_´Д`) -->
129名無しさん:2005/05/26(木) 22:54:19 0
昔、パナソニックから「HITO」と呼ばれるレッツノートによく似た
ノートPCが出たような。で、それでいて雑誌からは散々批判されまくってたみたいだけど、
あれってどんな感じだったの?
130名無しさん:2005/06/02(木) 21:29:34 0
ソーテックユーザーの会というサイトの掲示板に、
買ったソーテックのマシンが良かったと言う書き込みをしたら、その日のうちに消された。
他の人の書き込みも、ソーテック製品を誉めた書き込みだけ消されてた。
そのことについて管理人に文句を書き込んだらまた即消された。
納得いかずメールを送ったら「訴えるぞ!」という脅しのメールが返ってきた。
131名無しさん:2005/06/02(木) 21:50:52 0
>>130
はいはい。よそにコピペして暴れるのはよして、ソテクスレに帰ってくださいね。
そもそもソテクが顧客満足度-19%(日経調べ。2005年)な酷い会社な事はスルーですか?

第一、その「削除」してた当時は(今もトップに記載されてるけど)、そのサイトは「ソテク被害者の会だったんでしょ。
誤爆や荒らし(機種報告なし)を連発してたら、普通の管理人は削除すると思われ。
132名無しさん:2005/06/03(金) 19:24:43 0
>>131
ソーテック被害者の会、毎日2ちゃんの全スレチェックしての
火消し大変だな
133名無しさん:2005/06/12(日) 07:59:43 0

※緊急※

第二の価格コム事件とも言える「ozmall」のサーバがクラックされた事件の場合では、
現時点で4製品が問題のウイルスを検出できてます。
ttp://www.ozmall.co.jp/050530/virus.html#soft
                       検出 駆除
マカフィー(Managed VirusScan)    可   可
アンラボ(V3ウイルスブロック2005)  可   可
F-Secureアンチウィルス.        可   可
Kaspersky                 可   可
NOD32                   不能 不能


※追加情報
NOD32で二度目の大きな不具合発生です。
Windows Server 2003で使っているユーザーの方へ。
sp1をあてると通信不能となり、最悪の場合リブートの繰り返しとなります。気をつけて下さい。
開発元が現在対策中です。
ttp://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4210.html

過去(約1年前)の大きな不具合
●NOD32にレジストリを破壊してOS再インストールが必要になる重大バグが発生。
・Windows シャットダウン時にブルースクリーンになる問題
・登録済みのアプリが強制抹消される問題
ttp://canon-sol.jp/product/nd/v20008.html
134名無しさん:2005/09/05(月) 22:22:02 0
あげ
135名無しさん:2005/10/09(日) 18:50:59 0
↓お世話になったヤシはご冥福を祈って一言書き込むように!!!

【フリーソフト界の巨星堕つ】FD作者の出射厚さん逝去 LHA、WTERMと共にMS-DOS時代の人気国産フリーソフトの1つ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128850046/
136名無しさん:2005/10/10(月) 04:19:40 0
137名無しさん:2005/10/15(土) 01:04:34 0
研究室の共用パソコンが不具合発生し内部を見たらコンデンサが膨らんで液漏れ…
138名無しさん:2005/10/15(土) 01:53:44 0
>>130
このコピペどっかにテンプレでもあるの? 糞会社の社員は大変だなw
139名無しさん:2005/10/16(日) 10:14:58 0
>>138
テンプレがあるのかは知らんがとりあえず2ちゃん検索で「ソーテック」と入れてみると。

…まあ同じ内容の発言でageてる奴の多い事w
と生暖かい目をする事ができる。http://www2.2ch.net/2ch.html
140名無しさん:2005/12/11(日) 18:36:55 0
実況鯖落ちた?
141名無しさん:2006/02/18(土) 20:29:45 0
コンデンサが壊れるパソコンってケースファン動かしてたのかな。
142名無しさん:2006/02/20(月) 02:14:58 O
パソコン貰って2台になったが…まだ届いてないけど
どう活かそうか?
2台ともひと昔前だから最新のことは出来ないんだよな
一つは日立のやつでPen4の1.7ギガ
もう一つはVAIOでPen3の1ギガ
二つ売って最新のパソコンを買う資金にしようかとか思ったけど
VAIOはドライブやHDDやメモリーいじってるから
売れないかも

みんなならどうするよ
こんなへぼPC2台持ってたら
ちなみにVAIOはメインで使ってる…
143名無しさん:2006/02/21(火) 03:35:17 0
俺は2代目の最新パソコンでネットで動画集めしたあと
外付けHD使って、昔使っていたボロパソコンで動画見てるよ
パソコンの寿命が気になるから、なるべく新しいパソコンで長時間の作業したくない
144名無しさん:2006/03/20(月) 21:37:01 0
>>142
古いやつに大容量HDDつけてLAN組んでファイルサーバーにする

UDに参加する
145名無しさん:2006/04/13(木) 21:03:19 0
Pentium4でもひと昔前なのか。
おれが使ってるPentium3 700MHzはふた昔前ってことか・・・
時代もずいぶんかわったな。
146名無しさん:2006/06/06(火) 13:28:36 0
漏れのPII400MHzはどうなる
vaioのミニノートだけど
147名無しさん:2006/10/16(月) 23:33:21 0
>>815
「そんなぁ、私女なのに酷いですよ〜うう・・・ぐすっ・・・ひっく
 でも、中原さんの八重歯で甘噛みされてみたいです・・・ポッ」
148名無しさん:2006/10/17(火) 11:30:53 0
8ヶ月かかって板の底か
149名無しさん:2006/10/17(火) 11:36:09 0
ごめんなさい。
会社で誰かが私のノートパソコンを勝手に電源をいれていたような形跡があるのですが、
そういうことをしらべることってできませんか?
電源をいついれたのかしらべるとか。
そういう機能やソフトがあったら教えてください。
おねがいします。
150名無しさん:2006/10/17(火) 11:40:56 0
>>149
コピペしてんの誰?
151名無しさん:2006/11/27(月) 22:40:55 0
買うわけではないのだけど、
海外のパソコン販売サイトを覗いていると、
「これは日本ではマネできないシステムなのかな?」と思うくらいに、
多彩だったり、ラインナップが豪華だったり、
オリジナルパーツが満載だったりする。
今のところ、お気に入りはAlienwareとVelocity micro。
どちらも先週くらいからサイトがクリスマス仕様に変わってる。
この辺りも日本のBTOショップでは見ない配慮だよね。
折角、宗教に関係なく、なんでもイベントはやっちゃえな日本なのに、
こう言うちょっとした遊び心は、やっぱり本場にはかなわないのかなあ。
ハロウィンもそうだった。日本のサイトと比べると、
海外のサイトのほうがかなり楽しそうだったし、現に楽しんだ。

BTOショップもそうだけど、パソコンに限らず、
今の日本には「こだわりと余裕と楽しむ心」が足りないのだと思う。

偉そうですまんかった。急に何かを叫びたくなったんだ。
152名無しさん:2006/11/28(火) 00:55:29 0
NECのValueStar のGタイプSを購入。
キーボードとマウスがワイヤレスなのにも惹かれて買ったけど、
実際使ってみると、電池交換しなきゃいけないし、結構面倒。
買って1ヶ月だが、既にマウスもキーボードも1度電池交換してる。
153名無しさん:2007/02/23(金) 02:41:19 0
>>152
裏にオフスイッチあるから切れよ。
154名無しさん:2007/03/01(木) 00:39:48 0
【格差社会】「ネットは携帯で十分」「キーボードで字を打てない」 パソコン見放す20代「下流」携帯族
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172672846/

>auでメールが送受信しにくくなる通信障害が発生。
>知らずにメールを送信すると、携帯電話に「送信できませんでした(110)」という画面が表示された。
>この「110」をエラーコードでなく、問い合わせ電話番号と勘違いしたユーザーが、警察の110番に
>電話をかけるという珍事が、全国で5700件も起きたのだ。

クソワロタ
155名無しさん:2007/03/03(土) 20:43:28 0
5700人逮捕しました
156名無しさん:2007/04/09(月) 15:20:59 0
>>151
それはその通りということでいいんでは?

NECダイレクトなんてもうちょいと頑張っていいと思う。

クリスマス前時期はアメの国の通販サイトは全部そんな感じに楽しくなってるよね。
157名無しさん:2007/06/04(月) 16:11:45 0
158名無しさん:2007/06/05(火) 02:14:18 0
どうしてCPU産業に日本は参加しないの?
SONYのCellではWindowsが使えないの?
159名無しさん:2007/06/05(火) 11:01:01 0
パソコン板のかた、すれ違いすみません。
協力してください。


■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■

ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!だけどあとちょっとの所まで猛追!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!

6月2日 GIGAZINE様ブログにて当活動が紹介されました。
160名無しさん:2007/06/09(土) 02:51:23 0
なぜ
161名無しさん:2007/06/10(日) 03:31:58 0
あげ
162名無しさん:2007/06/17(日) 23:31:27 0
あげ
163名無しさん:2007/06/25(月) 06:18:23 0
age
164名無しさん:2007/07/26(木) 21:21:56 0
どこに質問すればいいのか分からないのでここで聞くんだが
新品のノートン先生(2006)が出てきたんだが
これいまだに使えるかな・・・
つーか今頃出てくるなんて・・・
165名無しさん:2007/07/27(金) 02:33:15 0
>>164
使えた?
166名無しさん:2007/07/27(金) 02:54:18 0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 新風!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ネ申風!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

http://jp.youtube.com/watch?v=FrrtmowoWwo
http://jp.youtube.com/watch?v=UPK-nc8_p7s
167名無しさん:2007/07/27(金) 13:19:23 0
>>164
いんやまだ使ってないんだわ
PCいっぱいいっぱいだし
168名無しさん:2007/07/27(金) 16:07:59 0

突然すみません。

PC詳しい方などで、
もし良ければ、
返答などご協力していただける方いらっしゃいましたら、
こちらの方でもどうかよろしくお願いします。



【職場・学校】規制PC規制解除【裏技・荒技上等】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1185508424/





169名無しさん:2007/08/18(土) 21:05:21 0
今使ってるPCがXPのSP2でセレ1.7Gのメモリ256Mで重いと感じるんだが
新たにもう一本512Mを刺して768Mにするとだいぶマシになるかな?
170名無しさん:2007/08/26(日) 14:46:22 0
とりあえず、PC板の皆様的には
Wiiと旧Xbox、どちらが性能上ですか?
専門知識をもって、高度な考察をお願いします
171名無しさん:2007/08/29(水) 01:13:43 0
AM2のリテンションのツメが折れやすいとわかった
560gの峰クーラー積んでるんだが、どうしようか・・・
糸で吊るべきか
172名無しさん:2007/09/07(金) 12:38:13 0
あのさ、Google画面の文字が異様にデカイんだがコレ直せるのか?
173名無しさん:2007/09/07(金) 16:55:45 0
CTRL押しながらマウスホイールぐりぐり
174名無しさん:2007/09/08(土) 00:25:42 0
これはすごい
175名無しさん:2007/09/08(土) 02:01:20 0
ホントにいまさらXPのパソコンを買うのが正解なのだろうか
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189181284/
176名無しさん:2007/09/09(日) 01:59:13 0
【CPU最安値情報】 価格改定によりモバイル向けC2D大幅値下げ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189270459/
177名無しさん:2007/09/12(水) 01:17:58 0
らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189524814/
178名無しさん:2007/09/15(土) 05:08:29 0
【速報】 ソニー半導体事業 生産撤退 東芝に売却 【SONY】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189799103/
179名無しさん:2007/09/15(土) 16:24:59 0
「展望なし」ソニー、PS3のセル生産から撤退
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189828437/
ソニー半導体事業売却6\(^o^)/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189837877/
180名無しさん:2007/09/17(月) 00:29:17 0
メモリが最安値を更新 今すぐ買いにほ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189943336/
181名無しさん:2007/09/17(月) 03:11:56 0
【日本】サムスン60nmの"Gb DDR2メモリ開発、年末から量産【終了】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189964835/
182名無しさん:2007/09/17(月) 22:00:13 0
マイクロソフトがEU独占禁止法違反訴訟の1審で敗北
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190032353/
183名無しさん:2007/09/17(月) 22:31:07 0
>>182
もしMSが負けたらどうなるの? 日本にも影響ある?
184名無しさん:2007/09/17(月) 22:40:43 0
【物理演算】インテル、物理エンジンのHavok社を買収【PCゲーム】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190035829/
185名無しさん:2007/09/18(火) 20:56:24 0
管理者権限がかかっててプログラムがインストールできないんですが、どうすればいいのでしょうか?
もしよければ、解除の仕方を教えてください。

パソコン初心者なのでわかりやすく教えてくれれば幸いです
186名無しさん:2007/09/18(火) 20:57:55 0
AMDがトリプルコアという不思議なCPUを発表
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190109394/
187名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:58 0
【IT】「USB 3.0プロモーター・グループ」が発足…USB 2.0の10倍の転送速度を目指す [07/09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190209476/
188名無しさん:2007/09/19(水) 23:25:20 0
【939】AMD、TDP8W〜25WのAthlon64キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 【禁止】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190196262/
189名無しさん:2007/09/19(水) 23:34:23 0
1GBメモリ3千円割れの予告出る、個数限定特価品
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190199762/
190名無しさん:2007/09/21(金) 11:08:14 0
ゲイツ氏が14年連続首位 フォーブス誌の米長者番付 [09/21]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1190340324/
191名無しさん:2007/09/21(金) 12:58:36 0
【エンコ】Divx6.7ハージョンアップ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190327993/
192名無しさん:2007/09/23(日) 21:54:09 0
ここどうして人少ないんだろうね
193名無しさん:2007/09/25(火) 09:52:39 0
【これで】C2D最強のE6850搭載機がOSとモニタ付きで69,731円【利益DELLの?】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190639848/
194名無しさん:2007/09/25(火) 15:06:16 0
【AMD】Athlon64×2 倍率可変Verの「Black Edition」発売に【勿論AM2!】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190698437/
195名無しさん:2007/09/27(木) 11:58:58 0
【新製品】買った時期が悪かった体験談【発売直前】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1190783010/
196名無しさん:2007/09/28(金) 14:31:00 0
マイクロソフト、XP販売期間を延長
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190946831/
197ニュー速+より:2007/09/28(金) 17:36:28 O
今の自分達に出来る事
日本全国各地、色んな掲示板で《加害者達の悪事を晒し、協力要請しよう!》
被害者の無念を晴らせ!【神戸滝川高校3年いじめ自殺のまとめサイト】http://rere.client.jp/
198名無しさん:2007/10/01(月) 17:49:12 0
PCメモリは今が買い時 ノーブランドは買うな ま
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191226707/
199名無しさん:2007/10/02(火) 22:14:21 0
200名無しさん:2007/10/03(水) 15:55:18 0
サイバーゾーン終了のご案内
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191393327/
201名無しさん:2007/10/06(土) 22:20:41 0
Windows XP SP3 日本語 Beta リリース
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191653827/
202名無しさん:2007/10/09(火) 00:24:49 0
今CPUとマザー買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 1月まで待て
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191745746/
203名無しさん:2007/10/09(火) 01:48:03 0
10月9日にインテルの母板買おうしてる奴、今は買うな時期が悪い。10月10日にしろ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191844186/
204名無しさん:2007/10/09(火) 19:30:48 0
「ドキッ! 痛車だらけの走行会」 【画像有り】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191925417/
205名無しさん:2007/10/10(水) 20:49:13 0
雑談スレじゃねーじゃん、ここ。
206名無しさん:2007/10/10(水) 21:40:44 0
ゲームするならGeforce、動画再生ならRadeonは常識だよね・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192019612/
207名無しさん:2007/10/10(水) 23:51:30 0
>>205
じゃあ何スレ?
208名無しさん:2007/10/11(木) 18:42:02 0
青いのを貼るスレ
209名無しさん:2007/10/13(土) 01:57:47 0
いまだにCore2Duoってw Core2Quad搭載ノート発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192165012/
1TB(テラバイト)のHDDが三万円をついに切る!時代はテラへ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192189333/
デスクトップが壁紙無し・アイコンだらけの奴は仕事が出来る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192206087/
ソルダム株式会社システム障害で個人情報が漏洩
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192189968/
210名無しさん:2007/10/13(土) 19:56:35 0
>>208
次スレは【青海苔】PC【雑談】で
211名無しさん:2007/10/13(土) 20:47:29 0
大規模規制クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192257225/
212名無しさん:2007/10/14(日) 00:24:30 0
込み合った電車にパンパンのリュック背負って乗車してくるキモオタって
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192201106/
213名無しさん:2007/10/14(日) 01:45:29 0
【おまえら唖然】 帰 っ て き た ネ ト ラ ン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192276116/
万世橋署署長 「メードカフェの女の子と親睦を深め犯罪を防止し、あわよくば合コンしたい」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192190541/
ねこもパソコンします
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192088162/
214名無しさん:2007/10/14(日) 21:35:41 0
そろそろ「次世代機のグラフィック」も見慣れてきたよな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192361459/
215名無しさん:2007/10/14(日) 23:55:49 0
キャプチャボード PV4 2007年11月30日にて販売を終了させて頂きます。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192373557/
216名無しさん:2007/10/15(月) 07:05:02 0
EA、4年ぶりの「SimCity」は環境保護がテーマ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192193798/
217名無しさん:2007/10/15(月) 21:35:46 0
nyに引き続き、Shareも死亡 Winnyファイル保持者のアドレス特定ツール、Share対応版がリリース
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192450978/
218名無しさん:2007/10/15(月) 21:45:28 0
【日立爆誕】HDD、2.5TBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192431400/
219名無しさん:2007/10/17(水) 00:47:20 0
つこうてもおk?「Winnyの流出ファイルは“消える”場合あり」、ネットエージェント
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192529169/
220名無しさん:2007/10/17(水) 00:56:21 0
シリアルATAってすぐはずれそうで怖い
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192535915/
221名無しさん:2007/10/17(水) 01:02:57 0
【ASUS EeePC】28800円のノートパソコン、台湾大手が11月末に発売へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192536358/
222名無しさん:2007/10/17(水) 18:15:43 0
ノートPC用マイクロプロセッサ売れすぎてインテル第3四半期決算は43%増益
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192577776/
223名無しさん:2007/10/17(水) 18:25:00 0
【でかすぎ】ナナオが29.8インチの液晶を発表 「FlexScan SX3031W-H」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192612125/
224名無しさん:2007/10/18(木) 03:59:21 0
そろそろグラボ変えようかなと思っていますけど・・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192624218/
225名無しさん:2007/10/18(木) 04:53:48 0
PCJapan愛読してる訳だが、何処かに専用スレある場所
しらないか?ナンボ検索しても出てきぃへんわ。
226名無しさん:2007/10/18(木) 05:09:54 0
>>225
自作PCに関連のあるニュースを淡々と紹介するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189690035/
ここの連中に聞いてみろ
227名無しさん:2007/10/19(金) 10:20:52 0
専用スレないんじゃないか?
228名無しさん:2007/10/20(土) 19:12:26 0
【MS】 自作派のおまいらがちっともVistaに移行しないからDSP版Ultimateのオマケ増やした。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192874855/
229名無しさん:2007/10/22(月) 07:16:21 0
1GBのメモリが2,980円で買える時代
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192970578/
230名無しさん:2007/10/22(月) 07:26:51 0
Core2Duoに変えたら世界が変わりました ニキビに
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192969075/
231名無しさん:2007/10/22(月) 21:17:42 0
Windowsの「コア」はわずか25Mバイト
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193054758/
232名無しさん:2007/10/24(水) 11:08:30 0
【Celeron厨歓喜】(^o^)ノ<XPの次が来るよー【Vista(笑)】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193176843/
233名無しさん:2007/10/24(水) 11:10:38 0
てかアドレス貼りまくってるやつウザイ
この量なら報告すりゃアク禁なるから
報告するよ
234名無しさん:2007/10/24(水) 11:12:25 0
>>233
どうぞどうぞ^^^;
あくきん怖いこわい(笑)^^^;
235名無しさん:2007/10/24(水) 12:55:57 0
これしき程度で悪禁になるんならマカはとっくになってるよ。
関連掲示板でマルチコピペの嵐だ。
236名無しさん:2007/10/24(水) 15:13:02 0
最近、スレ紹介が絶妙で重宝してたんだけど。
237名無しさん:2007/10/24(水) 16:54:21 0
【PCケース】人気のantec様がお前ら貧乏人の為に省エネを謳う380W電源搭載PCケースを発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193207417/
238名無しさん:2007/10/25(木) 12:07:40 0
メイドの下半身PCケース登場−「絶対領域黄金比率」も導入
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193218248/
【PC】デフラグしましょう−米IT専門家、ディスク(フラグメンテーション)断片化のまん延に注意呼び掛け
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193232769/
239名無しさん:2007/10/25(木) 12:56:35 0
240名無しさん:2007/10/25(木) 12:58:10 0
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index.html

とりあえず以前のコピペはすでに↑に通報しておいた
継続してるしスレのスピード遅いし落ちないからあとでアク禁
241名無しさん:2007/10/25(木) 13:01:50 0
>>240
削除であくきんとかワロタ
242名無しさん:2007/10/26(金) 19:29:30 0
Intel:「そろそろ本気出す 手始めに45nmプロセス量産始めた」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193387075/
いよいよ始まったな
243名無しさん:2007/10/26(金) 23:57:45 0
 「デジモノ(PCとか)に強い男は好きですか?」 OLの約7割「嫌いです。アキバ系っぽいし」 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193410172/
おまいら・・・・・・
244名無しさん:2007/10/27(土) 20:58:00 0
今日ももM&Sの糞メモリのSPDをエリクサーに変える仕事がはじまるお・・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193484061/
245名無しさん:2007/10/29(月) 11:22:21 0
今時メーカー製デスクトップPC買う奴ってとんちんかんだろ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193578007/
246名無しさん:2007/10/29(月) 17:46:38 0
シーゲイト、ディスク容量をめぐる訴訟で払い戻しを実施へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193647025/
247名無しさん:2007/10/29(月) 23:23:02 0
NVIDIA,65nmプロセスの普及版ハイエンドGPU「GeForce 8800 GT」を発表
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193666393/
どうだろこれ
248名無しさん:2007/10/30(火) 09:33:31 O
性能、コストパフォーマンス共に最高だが、
高負荷時92°て…
クーラー駄目過ぎだろ。
あれか?これで冬を乗り切れて事か?
249名無しさん:2007/10/30(火) 10:00:29 0
冬は良くても夏は駄目?
あ、そのころは買い替えか。
250名無しさん:2007/10/30(火) 14:37:12 0
マザボがやけるんじゃね
251名無しさん:2007/10/30(火) 22:53:25 0
PV4意外と在庫沢山で転売厨涙目w
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193750234/
252名無しさん:2007/11/02(金) 00:52:10 0
253名無しさん:2007/11/02(金) 19:10:22 0
【コピーフリー】地デジ暗号解除MPEG2TS出力チューナー「フリーオ」発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193952617/
254名無しさん:2007/11/03(土) 18:30:18 0
今GPU買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194044248/
255名無しさん:2007/11/03(土) 21:29:41 0
NHKに水樹奈々出てるよ…
しかもMASSIVE WONDERSかかってるし…最高に嬉しいなぁ
今日は気持ち良く眠れそうだ
256名無しさん:2007/11/03(土) 22:42:13 0
今日のNHKは奈々ファンには堪らんな…
NHKも味な真似をしてくれる
257名無しさん:2007/11/06(火) 21:01:22 0
ν速民なら自作PC使ってるよな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194349628/
自作っていいのかな?わからねー
258名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:24 0
【AMD復活の狼煙】Phenom対応のAMD 790FXマザーが戯画から出たぞー【AM2+、PCI-E2.0】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194293567/
259名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:42 0
Athlon X2 買うなら今!品薄状態続く
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194443032/

まじか
260名無しさん:2007/11/09(金) 20:20:49 0
Firefoxに脆弱性 パッチはまだ無いから気をつけろよ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194595954/
261名無しさん:2007/11/10(土) 01:31:02 0
Blu-ray書き込みとHD-DVD読み込み対応の最強ドライブ登場!!みんな買え!!!           .lg
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194621991/
262名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:00 0
今CPU買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 1月革命まで待て
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194685482/

革命ってw
263名無しさん:2007/11/13(火) 08:23:39 0
【今メモリバカ】DDR2 1GBいつのまにか2500円割れ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194908441/
264名無しさん:2007/11/15(木) 10:56:33 0
東芝の頭の悪さは異常。ノートPCにGeForce8600GTを2枚刺しSLI。自慢のHD DVD(笑)はなし
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195089943/
265名無しさん:2007/11/17(土) 07:23:28 0
Vista SP1 RC1きたぞー(^o^)ノ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195225375/
ついに1GBメモリが2000円を切った
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195203229/
266名無しさん:2007/11/17(土) 16:30:07 0
XP、2kのままでVistaを飛ばして次世代「Windows 7」を待ち望む企業が増加
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195274998/
267名無しさん:2007/11/17(土) 18:52:50 0
AMDにオイルマネー6億800万ドル注入のお知らせ 【UAE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195278398/
268名無しさん:2007/11/23(金) 02:55:41 0
ギガバイト、液冷/OC対応のハイパフォーマンスPC「GIGABYTE EAGLES」を発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195753474/
269名無しさん:2007/11/23(金) 04:46:41 0
オーバークロックの楽しさ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195740348/
270名無しさん:2007/11/25(日) 16:13:16 0
【今SDバカ】256MBのSDが200円になったぞー\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195974194/
271名無しさん:2007/11/25(日) 20:42:58 0
PCが壊れ,親の意見(金銭的なもの)でVistaを購入
インターネット(エクスプローラ7)を閲覧中にハイパーリンクのターゲットが正しく機能しないことを発見

(例)フレームAの<a target="フレームB" href="ページC">リンク</a>  をクリックする
    → フレームAがページCに変化

なにが原因か知らんがとりあえずVistaに対する不満がまた増えました
272名無しさん:2007/11/25(日) 21:18:34 0
>>271
http://pc11.2ch.net/win/
ここに行ったら何か対策あるかも
その内XPみたいにいいOSになるから気長に行こうぜ
273名無しさん:2007/11/26(月) 00:28:48 0
なぜ、「一般的にコンピューター・オタクやヘヴィー・ゲーマーの男は女にもてない」のか?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196002979/
274名無しさん:2007/11/26(月) 18:34:25 0
1GBメモリの2枚組が8000円で買える時代
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196069276/
275名無しさん:2007/11/27(火) 04:46:19 0
ノートの画面が突然黒と紫のまだら模様になってその後勝手に再起動…
このテのトラブル久々だったからマジでビビったorz
276名無しさん:2007/11/27(火) 06:39:34 0
こえーブルースクリーンではなくなんと言うのだろうそれは
277名無しさん:2007/11/27(火) 15:24:49 0
VistaのSP1よりXPのSP3のほうが格段に処理速度が速いらしい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196143550/
278名無しさん:2007/11/27(火) 23:39:11 0
>>276
熱のせいじゃないかと思うんだけどね…なんだったのやら…
279名無しさん:2007/11/28(水) 14:17:37 0
20万でPC組もうと思うんだが別に急いで変える必要はないから迷ってる打開策

今のすぺっこ
バリュースター
XP
CPUPentium4 1.60GHz
メモリ256MB
HDD80GB
オンボ

劇的に変わるだろうからやってみたいんだけどなあ・・・
280名無しさん:2007/11/28(水) 14:24:15 0
>>279
20マンあれば自作でやったらうまい事組んだら2台組めるんじゃ?
見積もりスレでトレンドを掴んでみてはどうだろ?
後こんなネタスレだが色んな値動きとか見れるから参考程度に
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195225787/
281名無しさん:2007/11/28(水) 18:36:32 0
500GBでもなく80GBでもなく320GBのHDD買う人って・・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196242273/
282名無しさん:2007/11/28(水) 18:49:58 0
>>279
そのスペックからなら全然変わらないよ。
そりゃ買いかえた直後はHDDがからっぽだから
サクサク動くから快適になったように錯覚するが
以前と同じようにソフト等をある程度インストールしたら元に戻る。
ゲームしたり、PCでTV見ながら2chしながらさらに何個かウィンドウ開いて
作業したりとかそういうことしないと通常の用途なら全然変わらない。
20万出しても変わらないから俺なら

500GB 7200回転HDDを10000円
512MBメモリ1枚追加2500円
んで多分バリュースターのスリム型のAGPなしのだと思うから
VGAカードを玄人志向
RD925-LP128C (PCI 128MB) 6561円
しめて合計19000円に使ったほうがいいね。

俺は中古マシンを1000台はいじってるからどこをどうしたら
費用にあったパワーアップできるか熟知している。

3Dゲームやエンコとか毎日するならそりゃ20万で最新のを買ったほうがいい
283名無しさん:2007/11/28(水) 18:52:13 0
20万使い切りたいなら20万の買って良いよ。
でも「う〜ん、これで20万・・・」ってなる可能性大
284名無しさん:2007/11/29(木) 01:51:58 0
お前ら向け「タイムリープ公認PC」が発売されているそうだ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196266125/
285名無しさん:2007/11/29(木) 17:45:00 0
>>282
中古を1000台いじったなんてすごすぎるw
つうか、仕事とかじゃなかったらなおさら。
286名無しさん:2007/11/29(木) 21:18:44 0
[AMD]ペ・・・Phenom 9600が明日発売・・・・!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196336440/
287名無しさん:2007/11/29(木) 23:56:46 0
 ご存知の方は教えてください。
IDの分かる板のところで、「ID:???0」というのがあります。
あれって、どういう裏技を使っているんですか?
288名無しさん:2007/11/30(金) 00:25:16 0
ついにSSDの時代がやってきた 読み込み120MB/sでOS超高速起動
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196342576/
289名無しさん:2007/11/30(金) 02:35:16 0
高い
290名無しさん:2007/12/02(日) 21:02:43 0
5万円のマザーボードなんて誰が使うんだよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196563479/
291名無しさん:2007/12/03(月) 06:07:52 0
ビデオカードってCPUより電力消費するんじゃないか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196612914/
292名無しさん:2007/12/10(月) 02:31:26 O
限定してんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん:2007/12/10(月) 09:51:17 0
ネトウヨな俺みたいに中国韓国に儲けさせたくない厨が買っちゃいけないメーカーはなんぞ?
294名無しさん:2007/12/12(水) 12:31:16 0
【939解禁】ASRockから今更Socket939マザー発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197374500/
295名無しさん:2007/12/15(土) 15:24:46 0
ソフマップがお前ら(自宅警備員)をバカにしてる件・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197698772/
296名無しさん:2007/12/18(火) 18:32:58 0
マイクロソフト社「やっぱXPを売り続ける」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197960433/
297名無しさん:2007/12/19(水) 17:53:29 0
マイクロソフト、Windows XP SP3候補版を一般公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198040011/
298名無しさん:2007/12/20(木) 17:02:28 0
パッチ適用でIEがクラッシュ MSが回避策を公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198119166/
299耶蘇善財:2007/12/23(日) 10:52:40 0
ああMac Miniが欲しい。
300名無しさん:2007/12/23(日) 15:23:09 0
WinXPの製品版で3万越えとか高すぎだろ・・・・その代わりビスタが安すぎるが・・・
どっちにしろ最初に完成したオリジナル以外全部コピーなんだから安くていいとおも・・・

MSも社員に給料払わないけないからそうもいかんか。
301名無しさん:2007/12/24(月) 07:22:39 0
>>300
OEM版でええやん
302名無しさん:2007/12/26(水) 19:56:03 0
10年後もシングルコアのCPUってあるのかな?
303名無しさん:2007/12/27(木) 09:37:17 0
まぁ物を長持ちさせて使う人も多いからねえ。
304名無しさん:2008/01/05(土) 04:27:22 0
・9800GX2は8800Ultraの後継製品
・65nmプロセスルール
・2枚の基板にGPUが1個づつ
・合計256sp
・8800Ultraから30%スペックアップ

発売は2月後半から3月前半あたりらしい
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTQzOSwxLCxoZW50aHVzaWFzdA==
305名無しさん:2008/01/16(水) 09:29:40 0
ジョブズCEOがMacBook Airを披露
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0116/mw02.htm
306名無しさん:2008/01/16(水) 20:25:14 0
>>305
Apple頑張ってるのはいいけどもうそろそろOSXを互換機に移植してくれよ
Mac欲しいがハード込みで買う気ねぇ
デザインは好きだが好きなパーツ組み合わせたり流用したりできないからな
307名無しさん:2008/01/17(木) 09:17:07 0
一度互換機路線で失敗しているから。
互換機ベンダつぶしにかかって契約違反だと訴えられたときに
強引に買収してそのベンダを抹殺した。
308名無しさん:2008/01/18(金) 00:33:06 0
メモリ1GBの8800GTが出るぞー(^o^)ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200575529/
309名無しさん:2008/01/23(水) 01:25:58 0
 Windows Vista後継OS 「7」のリリース時期が早まる予定。2009年後半? 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201013887/
310名無しさん:2008/01/23(水) 01:29:54 0
LinuxのセキュリティグルがMicrosoftに加わる
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20365380,00.htm
311名無しさん:2008/01/29(火) 22:41:10 0
【メモリ安杉】 おまいらのエルピーダが2年ぶりの赤字に。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201613818/
312名無しさん:2008/01/31(木) 13:05:15 0
【号外】秋葉原のPCショップ,「高速電脳」が事実上倒産の模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1201752053/
313名無しさん:2008/02/03(日) 16:48:39 0
「いっただろ?メモリ買っておけって」 DDR2 2GB 900円の値上がり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202014348/
314名無しさん:2008/02/07(木) 08:29:35 0
【今HDD馬鹿】500GBが1万円きったぞおまえら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202340033/
315名無しさん:2008/02/07(木) 08:30:26 0
【さよなら】 JR秋葉原駅駅ビルの改築計画が明らかに。3階建ての校舎が→7階に 【アキハバラデパート】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202220122/
316名無しさん:2008/02/12(火) 22:21:06 0
【ν速自作PC】P180のmicroATXバージョンが出た【24,800円前後】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202803071/
317名無しさん:2008/02/13(水) 23:34:26 0
【not939】Phenomと780Gの組み合わせで劇的な変化が!グラフィック性能が超絶アップ!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202913045/
318名無しさん:2008/02/13(水) 23:55:19 0
319名無しさん:2008/02/14(木) 05:23:17 0
これ何ですか?
PC?ゲーム関係?形が気になって知りたいんです。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib010288.jpg
320名無しさん:2008/02/14(木) 18:13:23 0
関連スレ



優しいお方が丁寧にアドバイスしてくれるスレです

こちらもふるってご利用下さいませ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202885793/l50

321名無しさん:2008/02/16(土) 00:25:49 0
>>319
地上デジタル放送を、コピーガードとっぱらってPCに録画できる受信機
322319:2008/02/16(土) 02:06:05 0
ほう、ありがと。
調べてみるけど、もっとおしゃれアイテムかと思った。
今の所必要ないけど。
323名無しさん:2008/02/16(土) 05:57:33 0
お洒落なパソコンアイテムならUSBだな
マイナーならFireWireで IEEE1394の事です、またの名をi-Link
324名無しさん:2008/02/18(月) 06:48:17 0
>>322
そう言えば、名前書いてなかったw
フリーオでぐぐれ
325名無しさん:2008/02/19(火) 02:31:41 0
【今HDD馬鹿】どうせそんなに使いもしないのに500GBの外付けHDDが急増
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203350211/
326名無しさん:2008/02/19(火) 16:43:51 0
>>325
いつも紹介ありがとうございます。
助かってます。
327名無しさん:2008/02/20(水) 20:10:54 0
Vistaユーザー失禁 Windows Updateすると再起動を延々と繰り返す不具合が
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203468244/
328名無しさん:2008/02/21(木) 05:44:38 0
IntelにAMD,NVIDIA,MSらの大連合,「PC Gamimg Alliance」設立が正式発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203512126/
329名無しさん:2008/02/22(金) 23:58:10 0
Windows XPを奴に頼みがある
エクセルでもワードでもメモ帳でも良いから

"ぎょうすうう"

と入力して、変換してみてくれないか?

結果を教えてくれ
330329:2008/02/23(土) 00:03:04 0
ダブルクォーテーションはいらないからなw
331名無しさん:2008/02/23(土) 05:56:41 0
おまえらナオミ・キャンベルどうよ
332名無しさん:2008/02/23(土) 09:40:33 0
今日数
333名無しさん:2008/02/23(土) 11:00:12 0
>>332
ぎょうすうう
334名無しさん:2008/02/23(土) 11:03:39 0
この女やべぇ クソワロタ

<飲酒女>玉突き事故で先頭車奪い逃走、再び追突逮捕 愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000160-mai-soci
335名無しさん:2008/02/23(土) 11:52:36 0
>>333
それで変換して今日数だ。 ATOK
336名無しさん:2008/02/23(土) 11:54:43 0
行数
337名無しさん:2008/02/23(土) 12:08:05 0
”ぎ”かw マジボケしてた。

行数になるな。
338名無しさん:2008/02/23(土) 21:19:37 0
>>329
行数


インテルの新CPU Core 2 Duo E8400/E8500の単品売り消える、Xeonでの代替も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203724696/
339名無しさん:2008/02/26(火) 04:16:26 0
【AMD】780GチップセットとAthlonx2 4850e登場 さらにBE2000シリーズ値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203937889/
340名無しさん:2008/02/29(金) 15:04:23 0
【秋葉原】1TBのHDDがついに2万円割れ【ダウン厨狂喜乱舞】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204196036/
341名無しさん:2008/02/29(金) 16:45:55 0
>>329
蟯虫
342名無しさん:2008/03/01(土) 05:43:09 0
Vistaがあまりに売れないからSP1付きで20〜40%の値下げ決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204275899/
343名無しさん:2008/03/06(木) 10:06:08 0
ASUS、8.9インチ液晶の199ドルPCこと「Eee PC 900」発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204704214/
344名無しさん:2008/03/08(土) 18:02:48 0
Core2Duo大人気だよね、特にE8xxxシリーズは
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204916022/
345名無しさん:2008/03/12(水) 23:58:20 0
【Amazonつこうた】 アキバblog ≒ PC-Success 説
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205266499/
【ネット】アキバblog管理人の正体、商品を送らず破産したPC-Successの取締役?amazon祭りで発覚した名前が同一
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205323228/
346名無しさん:2008/03/13(木) 15:36:42 0
インテル、Core 2 Duo E8500が再入荷、4週間ぶり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205340615/
347名無しさん:2008/03/15(土) 20:20:31 0
【フリーオ】 15日(土曜日)日本時間の午後8時から再販予定 【Friio】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205496058/
348名無しさん:2008/03/18(火) 17:52:25 0
CPUが8コアあっても使用用途は2chとエロゲ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205820991/
349名無しさん:2008/03/19(水) 21:14:43 0
ソーテックがついに解散 オンキヨーによる吸収合併で 今後はAVパソコンの開発に力
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205921030/
350名無しさん:2008/03/21(金) 03:00:02 0
東芝&エルピーダ「メモリ価格下落何て関係ない。計画通り大規模設備投資を進めてサムスンを倒す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206035133/
351名無しさん:2008/03/25(火) 18:21:03 0
Windows XP SP3のリリース、4月後半で確定か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206429234/
352名無しさん:2008/03/25(火) 23:17:19 0
時々PC放置してるとこのプログラムは応答してません
てのがでてPCの電源が切れるけどなんなのあれ?
353名無しさん:2008/03/26(水) 08:05:12 0
応答していないプログラムがCPUを占有して高負荷の状態になって熱暴走している、とか。
354名無しさん:2008/03/27(木) 07:11:00 0
そんなのUNIXじゃ考えられない話だな
355名無しさん:2008/03/27(木) 07:13:34 0
Vista SP1(笑)ユーザーから怒りの声。アナリストも駄目出し。デバイスドライバの互換性に問題多い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206551852/
356名無しさん:2008/03/27(木) 22:16:44 0
>>353
アクロバットリーダのアップデートがそれをやらかした。
強制終了させてすぐに電源切ったけど。
357名無しさん:2008/03/27(木) 22:48:01 0
>>356
ソースは?
358名無しさん:2008/03/27(木) 23:53:06 0
ごめん、俺のPC側の問題だからソースはない。
つか、こういう書き方したらまずかったかな…。
359名無しさん:2008/03/28(金) 07:43:01 0
Microsoft、Windows XP SP3製品候補の新バージョン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206657126/
360名無しさん:2008/03/29(土) 00:54:53 0
VALUESTAR FS VS700/4DBの事で聞きたいんだが適切なスレに誘導して欲しい

一応このスレでも疑問を書いとく
起動する時に何回かに一回はboot failureが出て起動しなかったり
ntoskrnl.exe が存在しないか壊れているため Windows が起動できません。とかたまに出るんだが
さっきはboot failureが出て起動できなかったがpress keyとか書いてたので押しても
同じセリフの繰り返しだったが

再起動してF8ずっと押してたらいきなり普通に起動した

これって何を原因だと疑えばいいんだ?
HDDの劣化?boot.iniの不具合?その他?
361名無しさん:2008/04/02(水) 05:46:07 0
【IT】Windows Vistaの世界市場シェア、昨年7月から10ポイント上昇し13.24%に Windowsのシェアは微減の95.94%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207035570/
362名無しさん:2008/04/02(水) 14:58:19 0
米Microsoft社:企業イメージが急悪化 米調査
ttp://wiredvision.jp/blog/epicenter/200804/20080401000836.html
363名無しさん:2008/04/02(水) 17:21:53 0
【アキバ】USER'S SIDEが閉店へ、Web通販/法人販売へ移行【ウザーズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207123328/
364名無しさん:2008/04/03(木) 03:12:07 O
どのショップスレ見ても批判9割ぐらいだな
あれってなんなの?
俺も利用してるんだけど全く問題ないんだけど
365名無しさん:2008/04/03(木) 03:16:31 0
2ch
366名無しさん:2008/04/03(木) 07:40:10 0
どれが事実でどれが嘘とみk(ry
367名無しさん:2008/04/04(金) 09:03:24 0
マイクロソフト、「Windows XP」提供期限を2010年6月30日まで再延長 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207267079/
368名無しさん:2008/04/04(金) 15:43:09 0
雑談はここでしましょう
369名無しさん:2008/04/04(金) 15:56:05 0
やってるだろ
370名無しさん:2008/04/07(月) 11:41:57 0
ビル・ゲイツ氏:「Windows 7のリリースは1年以内の可能性」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207534206/
371名無しさん:2008/04/08(火) 17:49:14 0
アイ・オー・データ、PCI Express対応地デジチューナーの開発を発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207641040/
【7厨意気消沈】MS「Windows7が来年に出る?誰がそんなこと言ったの?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207637417/
372名無しさん:2008/04/10(木) 21:55:58 0
AMD、クアッドコアOpteronに追加モデル - 2.5GHzの「2360 SE」など
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207831681/
373名無しさん:2008/04/11(金) 21:47:24 0
Vista SP1パッケージ番を、値下げしてやるから買えよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207915995/
Vista「アプリ108個同時起動した」 Mac「じゃあ俺は150個」 XP,Linuxの挑戦求む byGizmode
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207913066/
MacでWinを使う、これは便利
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207917028/
374名無しさん:2008/04/12(土) 01:21:53 0
Linux特化のセキュリティ専門試験誕生 − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200804/11/lpic_security.html

Cisco Embraces Linux in Battle Against Microsoft - Seeking Alpha
http://seekingalpha.com/article/71947-cisco-embraces-linux-in-battle-against-microsoft
375名無しさん:2008/04/12(土) 02:06:24 0
「wizpyビデオキャストダウンローダー」 8日より提供開始
http://www.news2u.net/NRR200830044.html

「Google App Engine」発表、Googleのインフラ上でWebアプリ構築
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/09/002/

ディストリビューションGranularのプレビュー版は一見の価値あり
http://opentechpress.jp/developer/08/04/08/0140241.shtml

【レポート】 Linuxカーネル開発の舞台裏
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/08/linux/
376名無しさん:2008/04/15(火) 16:04:00 0
【939】インテルか、AMDか――自作ビギナーに人気のマザーはどれ?【禁止】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208242068/
377名無しさん:2008/04/17(木) 18:07:28 0
【Vista2年半で旧ヴァージョン決定w】Windows 7の社内テストが米MSで6月にスタート
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208418315/
378名無しさん:2008/04/20(日) 15:04:20 0
【CPU】E7200とE1400が発売だぞー(^o^)ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208668951/
379名無しさん:2008/04/20(日) 21:27:48 0
423 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 21:03:25 ID:keHHfgYo0
ハードで考えれば今やコモディティ化したパソコンを
フェラーリなどに例えるのはナンセンスだ。

しかし、ソフトウェアの質で考えれば、MacOS Xの
使いやすさは、まさにフェラーリの乗り心地と言える。
(当然、Windowsの粗悪さ毒々しさを見れば、アジアの
振興メーカーレベルだろう)

世の中の評価もハードウェアからソフトウェアレベルに
移りつつある現在、未だハードでしか物事を判断出来ないドザは、
粗悪なWindowsに慣らされたせいか、ソフトウェアの質を
追い求めることをもはや諦めてしまったのかもしれない。
380名無しさん:2008/04/21(月) 22:50:10 0
IntelがE8300発売とプロセッサ価格改定 クアッドコアCPUが最大半額に 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208763936/
381名無しさん:2008/04/22(火) 04:05:31 0
【PC】「低価格PCには、Linuxが理想的なOSだ。1GB以上のメモリを食うVistaだと、動かない」…大手PCメーカーAcer社長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208789495/
382名無しさん:2008/04/22(火) 14:50:37 0
マイクロソフト「Windows XP SP3」RTMリリースを正式に発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208808931/
383名無しさん:2008/04/23(水) 00:29:51 0 BE:1175845267-2BP(7250)
384名無しさん:2008/04/25(金) 15:20:26 0
アキバ露出女 沢本あすか(31)逮捕★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209103994/
385名無しさん:2008/04/27(日) 04:26:30 0
GeForce 9900GTX/GTS キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209083904/
386名無しさん:2008/04/28(月) 20:33:41 0
WindowsXP ServicePack3で具合が悪くなった奴の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209371834/
387名無しさん:2008/04/29(火) 20:33:58 0
DirectX 10+マルチコアプロセッサ世代の「3DMark Vantage」登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209439044/
388名無しさん:2008/04/30(水) 05:45:02 0
WindowsXP SP3 延期のお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209494514/
389名無しさん:2008/05/01(木) 11:20:47 0
Windows XPのサポートはあと6年の2014年の4月8日まで――Microsoftが改めて説明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209604478/
390名無しさん:2008/05/04(日) 14:51:00 0
Vistaの使い難さのおかげで、ジオン兵がゲルググに乗り換えずザクUに乗り続ける気持ちが分かった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209879486/
391名無しさん:2008/05/07(水) 06:13:38 0
Windows XP SP3がWindowsupdateから直接ダウンロードできるようになった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210094898/
392名無しさん:2008/05/07(水) 06:34:40 0
Windows XP SP3楽しみです
393名無しさん:2008/05/07(水) 06:35:43 0
前に出たのはRCって奴だっけ?
394名無しさん:2008/05/08(木) 05:20:48 0
【人柱】XP SP3をインスコしたらIE7を削除できません【おつかれ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210155183/
マイクロソフト Windows XP用「メイリオ」フォントを公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210155522/
Windows 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210164511/
395名無しさん:2008/05/09(金) 10:01:16 0
ν速民みたいな空気ビデオカード「GeForce9600 GSO」がひっそりリリース
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210291995/
396名無しさん:2008/05/10(土) 19:56:10 0
黒フリーオが3000円値引きして今日から販売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210327452/
397名無しさん:2008/05/11(日) 00:12:18 0
【PCスペック】 「3DMark Vantage」登場でXP厨完全脂肪!Vista軍完全勝利!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210404809/
398名無しさん:2008/05/12(月) 09:41:26 0
DDR2メモリ急速に値上げ実施中 買い時を逃した人たちは・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210510020/
399名無しさん:2008/05/12(月) 19:16:16 0
Windows XP SP3を適用すると再起動が繰り返される不具合が発生
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210570639/
400名無しさん:2008/05/14(水) 16:55:41 0
貧乏人専用OS「Windows XP」、売れないので貧乏人にも買えるように値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210676742/
【神OSの予感】ゲイツ会長、Windows 7と携帯電話の接続性を強調 消費電力の低下とメモリ要件の軽減
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210727016/
401名無しさん:2008/05/17(土) 23:54:43 0
XP SP3適用でエンドレス再起動の原因判明、マイクロソフトが公表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211033081/
402名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:00 0
【GPU】お前ら6月発売予定のNVIDIAのGT200とATIのRV770どっち買うの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211195831/
403名無しさん:2008/05/21(水) 03:28:26 0
5万円ノートパソコン、HPが日本で発売・大手初
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211307538/
【PCモニタ】 ベンキュー、薄型デザインの24型ワイド液晶ディスプレイ「V2400W」を発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211256401/
ASUS、Gigabyteの「EPUはインチキ」宣伝にブチ切れ 訴訟も辞さず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211299057/
【PCゲーム】AMD、ゲーム用PC「AMD GAME!」スタート
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211242741/
DDR2メモリが急速に値上げ中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211282743/
404名無しさん:2008/05/22(木) 02:58:33 0
IOデータの 外付けHDD18000台 リコール(無償点検・修理)だぞー(^o^)ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211342274/
家電通販の潟vレステージ 夜逃げでconeco.netユーザー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211296263/
ナナオがPSPの為に24型液晶ディスプレイを発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211363766/
405名無しさん:2008/05/22(木) 08:31:02 0

ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200805/21/?inb=yt
ネット証券会社が主催するFX(外国為替証拠金)取引コンテストの発表会が21日、都内で行われた。
コンテストに特別参加するグラビアアイドルの滝沢乃南さん、山本彩乃さん、折原みかさん、山口愛実さん、佐々木梨絵さん
の5人が顔をそろえ、シストレに挑戦する意気込みなどを語った。
同コンテストは、自分で作成したトレードソフトの機能を評価する「シストレソフト部門」と、
FX初心者でも安心の仮想マネーを使った取引を体験できる「トレード部門」で賞金総額2000万円を争う。
シストレ優秀ソフトは、最高2000万円までの範囲内で買い取りの可能性もあるという。登録受付は22日から。
仮想取引は6月2日〜09年4月30日までとなっている。



▼トレード部門
初期資産500万円で、デモ取引のトレード収益を競っていただきます。
https://www.click-sec.com/corp/guide/demo/


▼賞金総額
■社長特別賞(シストレソフト買取価格) 10,000,000円
●シストレソフト部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●トレード部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●前期MVP賞 50万円
●後期MVP賞 50万円
406名無しさん:2008/05/23(金) 01:22:43 0
雑談ならヨソでやってくれ
407名無しさん:2008/05/23(金) 02:31:43 0
【WindowsXP】 試すな危険 【SP3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211454205/
【939禁止】Qimondaが次世代メモリ「GDDR5」を量産、AMDへ提供開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211453105/
408名無しさん:2008/05/26(月) 01:50:46 0
CPUの発熱量が下がった今、水冷システムはいらないよね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211726460/
「パワーポイント」に突如逆風 枚数も多く、コピーコストもかかる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211724183/
ノーパソに求めるもの 価格?スペック?大きさ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211643722/
【高速&120GB】 まだHDDメインで使ってる男の人って 【SSDが8万円!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211705143/
【m9(^Д^)プギャーッ 】 地上デジタルチューナーがさっぱり売れない 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211701410/
総務省「ユーザーの同意が無いなら帯域は制限しない。また制限ではなく課金による対応も検討してる」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211531367/
409名無しさん:2008/05/26(月) 20:45:24 0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1202692171/694-

ま た    も じ ら 組 か !!!!!

キモい!!
410名無しさん:2008/05/27(火) 18:26:45 0
俺62才 PCの友人を作りたい どかいいサイトあるかなー
411名無しさん:2008/05/27(火) 18:30:36 0
412名無しさん:2008/05/27(火) 18:46:38 0
411ありがと 俺これから仕事にいくから
帰宅したらゆくり見る
413名無しさん:2008/05/27(火) 19:30:57 0
【USBスレ】 ついに室外機PCが現実に。USB接続で映像出力可能な22型ワイド液晶が激安で登場!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211803681/
ノート用の外付けGPUって誰が得するんだよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211880996/
Core2Quad Q9450でPS2エミュをやると、実機と違い処理オチせず、激ムズになることが判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211740649/
高速HDDの新Raptor\29800→\39800\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211848692/
Vistaに深刻な脆弱性、管理者権限の乗っ取りが可能【XPでは再現せず】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211855872/

414名無しさん:2008/05/27(火) 21:18:47 0
Symantec「俺のせいじゃない」…Windows XP SP3のレジストリ破損問題、マイクロソフトが悪い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211786730/
415名無しさん:2008/05/28(水) 17:22:31 0
【Vista厨反撃開始】Windows7に軽量カーネル搭載は見送り 発売は2011年頃 MS開発トップが明らかに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211928405/
416名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:55 0
注意!!saiyasune.netのアフィを貼っているのはドスパラ粘着アンチです!!

これまでに分かったドスパラ粘着アンチ君のプロフィール
↓↓↓↓  ↓↓↓↓  ↓↓↓↓

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\             
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )     <Neo-fを使う奴は俺がゆるさねぇ  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)        
/|   <  ∵   3 ∵>       
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 

・中卒
・無職
・元ガレリアユーザー
・仕事も学校もないので毎日ドスパラ叩き(少なくとも半年以上らしい)
・友達が居ないので「新馴れ合い板」常駐(新馴れ合い板で活動中のログ発見)
・アフィサイトの宣伝で小遣い稼ぎ
・著しく知能が低いため、すぐ猿真似やオウム返し
・口癖は「社員」

随時追加中
417名無しさん:2008/05/29(木) 01:45:57 0
Windows7はタッチスクリーン採用  ビル・ゲイツが脱マウス革命を宣言 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211978706/
いよいよxp販売終了が現実味に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211989380/
読売新聞「フリーオには安易に手を出さないが吉でしょう。ワンワン。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211976704/
【Vista厨反撃開始】Windows7に軽量カーネル搭載は見送り 発売は2011年頃 MS開発トップが明らかに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211928405/
Windows 7の流出画面がCrunchGearの受信箱に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211952286/
Vista熱(当たらし物嫌いの火病)がmacにも伝搬 変化=悪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211889139/
418名無しさん:2008/05/30(金) 03:32:21 0
P35の時代オワタ インテルの次世代チップセットP45を搭載したマザー登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212067622/
【PC厨歓喜】 PCディスプレイ向け激安地デジチューナー登場!     ただし・・・。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212067496/
エルピーダメモリ、50nmプロセスのDRAMから銅配線を全面採用
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212079251/
419名無しさん:2008/05/30(金) 08:24:04 0
CDに書き込むことすらできねーのに「焼いてください」とか「落してください」
って言ってくる事務員がうざすぎる。
なんでコピー&ペーストが「落とす」なんだよ。教えた奴シネヨ。
420名無しさん:2008/06/01(日) 02:48:05 0
【HDD厨歓喜】 世界最高速をうたうSATA-HDD、VelociRaptor発売! 【転送速度120MB/s】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212202006/
421名無しさん:2008/06/01(日) 05:18:37 0
>>419
CUIでリダイレクトを駆使する事務員なんだよ
422名無しさん:2008/06/02(月) 07:39:46 0
C2D登場以来空回り続きのAMDから久々のヒット石が登場、AthlonX2 4850e
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212301920/
Vista+地デジ、なんとおぞましい響きか。地雷の総合デパートではないか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212351795/
Windows7のデモから分かったこと
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212315356/
【SSD】チップ1個で、高解像度のデジタル写真2,000枚や、 MP3コーデックの楽曲1,000曲を保存
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212308345/
マウスは5000円ぐらいのがちょうどいい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212237350/
423名無しさん:2008/06/02(月) 13:01:18 0
>>419
ドラッグ&ドロップだから仕方ない。
424名無しさん:2008/06/04(水) 06:12:20 0
今CPU買うのは時期が悪い。Q9650が出るまで待て
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212488705/
「Internet Explorer 8」と「Silverlight 2」がベータ2に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212524560/
ゲーマー御用達、SoundBlasterX-Fiシリーズ3モデルが値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212445175/
NVIDIA、『Atom』対抗のarm11系マルチコアプロセッサ『Tegra』を発表 消費電力わずか100mWでHDビデオ再生可
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212464940/
ASUSTeK、Atom搭載Eee PC 3モデルを発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212478884/
ASUS、「Eee Box」を発表--「Wii」似の小型デストップPC
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212509136/

425名無しさん:2008/06/04(水) 06:49:11 0
三菱,液晶モニター Diamondcrysta RDT14IS 激安即決

http://www.bidders.co.jp/item/105679266


デスクトップパソコン IBM NetVista A21 6339-46J 激安即決

http://www.bidders.co.jp/item/105679140
426名無しさん:2008/06/04(水) 07:02:01 0
>>425
代引きじゃない時点で詐欺だな
427名無しさん:2008/06/04(水) 09:55:38 0
違いますよ
428名無しさん:2008/06/04(水) 13:29:12 0
>>425
マルチコピペ詐欺業者か
429名無しさん:2008/06/05(木) 14:49:26 0
AMD、7年は使える最新鋭CPUを発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212643680/
intelがAMDの優秀なCPUを不当に排除して北森プレスコの糞CPUを売り付けたと公取委が認定 罰金260億
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212641372/
Intel、Atom パートナー企業を発表  この中で5つ以上知ってる会社ロゴがあったらお前らオタクな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212599964/
【脳波でゲーム】サイコミュ搭載マウスついに完成
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212586807/
「Vista移行への機は熟した」--MSが企業ユーザーへのアピール強化
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212629803/
2ちゃん見るしか使用用途がないおまいらのパソコン向けマザーボードが1万円で発売、CPU付き
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212593060/
430名無しさん:2008/06/05(木) 16:02:19 0
液晶TVを落札したら「木の板」が届いた! (゚ロ゚)ギョェェェェ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212638746/
431名無しさん:2008/06/07(土) 09:29:36 0
ドコモ携帯自宅で光接続 NTT東西、回線普及狙う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212791233/
ダビング10は五輪前にはじまるぞー 金用意しとけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212777583/
59800円のWUXGA対応25.5型ワイド液晶が出たよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212789453/
大人気だったCore2DuoE8400が先週比5500円安を記録
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212790108/
【フリーオ厨歓喜】TMPGEnc4.0がMPEG-4 AVC/H.264のフルHD動画出力に対応
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212797430/
432名無しさん:2008/06/09(月) 09:43:28 0
Team Japan、オーバークロック世界記録を樹立 QX9770(3200 MHz)を”6137.08MHz”
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212941244/
433名無しさん:2008/06/10(火) 03:41:06 0
Windows XPがまもなく“ラスト・オーダー”
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213004574/
NvidiaとAMD、USB 3.0仕様をめぐりインテルに対抗
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213022416/
【止めれば?】総務相、地デジ移行に「2000億円必要」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213027422/
NVIDIAさん、9600M GTベースの超低電力版GPUを使って完全ファンレスゲーム用PCの実演デモ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213005144/
PC用 地デジチューナが9999円で買える大チャンス到来!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213035785/

434名無しさん:2008/06/11(水) 08:22:09 0
【EeePC】 ミニノート持ってる男の人って・・・、"デキる男"って感じがするわ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213025004/
NEC、ノートPC86万台を無償点検 発火事故1件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213078233/
迷走するVista なんちゃってアイドルを起用した「Vista学園」を開設
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213116577/
総務省「生活保護者には地デジチューナー配るよ!後の人達は普通に買ってね!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213130228/
【緊急!】 アキバ負傷者にB型肝炎患者 救護に参加した人は至急検査を受けてください!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213115229/
【大阪】ヤマダ電機、「LABI1なんば」の無料バスを今月で廃止
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213109034/

435名無しさん:2008/06/12(木) 08:52:38 0
Windows Vista SP1 vs. XP SP3──機能を取るか、安定を取るか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213186109/
windows update
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213141253/
436名無しさん:2008/06/14(土) 21:07:11 0
フリーオ売ってるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213248950/
【これは便利!】マウス一体型電卓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213443421/
IPv4枯渇まで残り1000日
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213374044/
Linuxブームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213200850/
悪者じゃない!Winnyやメッセで使われてる「P2P」は優れた技術
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213428860/
437名無しさん:2008/06/15(日) 00:42:44 0
test test
438名無しさん:2008/06/15(日) 00:43:28 0
「「「 「
439名無しさん:2008/06/16(月) 23:07:51 0
公衆無線LANを手軽に利用できるプリペイドカードがコンビニで発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213623490/
ヨドバシカメラVSビックカメラ どっちのカードがお得?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213541781/
geforceGTX280/260がリリース
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213623225/
【GT200】GTX280と260のレビューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213621888/
440名無しさん:2008/06/18(水) 00:28:08 0
AMD、200ドルで1TFLOPS越を実現するRadeon HD 4850を6月25日出荷
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213688833/
ベストエフォード詐欺に騙されてる奴多すぎワロタ 帯域制限ブームの中、光契約数がDSLを逆転寸前に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213683451/
USB3.0戦争にSiSが参戦!Intel vs Nvidia・AMD・VIA・SiSのドリームマッチ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213675372/
Vista用ソフトの開発者は10人に1人以下、xp用ソフト開発者は2人に1人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213688302/
441名無しさん:2008/06/19(木) 14:26:27 0
2008/6/30、「WindowsXP」まもなく終焉
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213830609/
メーカー「ダビング10延期でBDの売り上げ心配…」 → 消費者「ダビング10?…」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213787761/
「パソコン動作遅い!」「データがとんだ!」 パソコン利用時のストレス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213786820/
【ギュン子】Antecから萌え系マスコットキャラ「アンテッ子ちゃん」誕生!【ギガバイ子】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213792543/
442名無しさん:2008/06/20(金) 03:38:20 0
【速報】ダビング10 来月5日をめどに導入
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213880328/
光ケーブルあればどこでも行ける
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213899543/
NVIDIA、229ドルのハイエンドGPU「GeForce 9800 GTX+」発表 9800GTXは199ドルに値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213860189/
【XP厨涙目】M$「VistaからXPにダウングレードしたら追加費用支払えよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213881471/
443名無しさん:2008/06/20(金) 07:41:02 0
いつも的確なスレッド紹介ありがとうございます<__>
444名無しさん:2008/06/21(土) 04:08:16 0
【775】P45マザーが爆熱すぎてヒートシンクがえらいことに!水冷との組み合わせも
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213946285/
【地デジ】地デジチューナー無料配布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213983047/
脳波でパソコンを操作できるマウスが日本上陸上陸
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213943594/
【神シリーズ】HD4850が前倒しで本日発売!アプコン搭載、省電力機能もパワーアップと至れり尽くせり!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213949050/
445名無しさん:2008/06/23(月) 13:59:19 0
【メモリ】 「不良品として顧客企業がサムスン製メモリを大量返品。安値放出されメモリ価格再下落か」←サムスンは否定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214127255/
今HDDを買うならRaptorより早いらしい320GBプラッタHDDを買おう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214129847/

446名無しさん:2008/06/27(金) 13:34:45 0
ビル・ゲイツ「なんでWindowsはこんなに使いにくいんだよ!」とM$にブチ切れる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214535517/
447名無しさん:2008/06/30(月) 04:55:04 0
やだ・・今NANDA型フラッシュメモリ馬鹿の大暴落止まらない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214748749/
【夏・熱暴走】 PCケースに扇風機付けてみた。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214622759/
448名無しさん:2008/06/30(月) 05:13:53 0
大容量HDDの安値競争が激化――舞台は6000円台へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214637916/
449名無しさん:2008/07/01(火) 18:32:31 0
【140W】Phenom X4 9950 BE と Phenom X3 9350e/9150e発表【65W】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214896558/
450名無しさん:2008/07/01(火) 23:55:33 0
【GPU】HD4870の4亀レビューがきたぞー(^o^)ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214920069/
451名無しさん:2008/07/04(金) 09:19:34 0
452名無しさん:2008/07/04(金) 09:22:25 0
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
453名無しさん:2008/07/04(金) 10:55:13 0
人気のPCケースブランド「Antec」が値上げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215081804/
454名無しさん:2008/07/05(土) 04:30:59 0
MP3エンコーダ LAME 3.98 Stable リリース
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215187410/
マイクロソフト、マウス/キーボードを最大22%値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215154570/
【バッキャロー】CFD販売、OCメモリ「FireStix」一部に不安定動作ロットが混入、回収へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215183975/
6/30 「Windows XP」 最後の日
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215086875/
455名無しさん:2008/07/05(土) 05:02:00 0
Macのシェアが32%増 いっぽうVistaは2.56%増と振るわず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215127683/
456名無しさん:2008/07/05(土) 13:26:18 0

雑談スレがなんでニューススレになってんだよ
457名無しさん:2008/07/07(月) 07:10:34 0
DELLがVistaからXPへアップグレードできるダウングレードサービスを開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215298189/
458名無しさん:2008/07/08(火) 12:15:24 0
【ドジっ娘】ノートン先生がうっかりOSを削除しちゃって裁判沙汰に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215411014/
【地デジ】女将が地デジの文句聞くよ? 電凸щ(゚ロ゚щ) カモ-ン【総務省】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215466358/
【Linux】Ubuntu使いの記者が邪悪なopenSUSE 11.0をレビュー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215441689/
Windows XP SP3 間もなく自動配布開始されるぞー(^o^)ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215483485/
【ノートPC】  『 Eee PC 』新モデル日本にキタ。  重量1.1kg、1G RAM、WinXP
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215478555/

459名無しさん:2008/07/09(水) 08:54:37 0
マイクロソフトがWindows8に着手しようとしてる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215525117/
460名無しさん:2008/07/09(水) 14:54:51 0
煙草の吸い過ぎに注意しましょう。
461名無しさん:2008/07/09(水) 15:04:00 0
煙草は、あなたにとって肺癌の原因の一つとなります。

疫学的な推計によると、喫煙者は肺癌により死亡する危険性が非喫煙者に比べて
約2倍から4倍高くなります。

(詳細については、厚生労働省のホーム・ページ www.mhlw.go.jp/tobacco/main.html を
ご参照下さい。ご参照下さい。)
462名無しさん:2008/07/09(水) 15:04:52 0
ご参照くださいが一つ多い
463名無しさん:2008/07/09(水) 19:49:26 0
17日にOCZのSSD入荷、32GB29,800円、64GB47,800円、128GB79,800円。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215588236/
【遊園地】P45が爆熱過ぎてJatwayがジェットコースターマザー発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215590589/
セキュリティーソフト「AVG」 批判殺到でソフト修正へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215533546/
HGST、待ちに待った375GBプラッタの省エネ3.5インチHDD「Deskstar 7K1000.B」発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215592596/
【超速報!】  MS Updateしたらインターネッツに繋がらなくなる恐れがある  【人柱乙】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215567274/
フリーオ販売中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215590563/
464名無しさん:2008/07/09(水) 22:43:28 0
もうすぐ夏休みだね
465名無しさん:2008/07/11(金) 23:36:27 0
USBメモリ【32GB】が1万割れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215692508/
燃え盛る家から命を懸けHDDを救い出そうとした勇者(53)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215776756/
「たまたまネットで閲覧できる状況だった」 つこうた警察官、起訴猶予に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215778698/
失敗しないPC選び
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215749845/
 ついに低価格ミニノート「 EeePC901 」の日本語版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215756683/
Seagate、世界最大容量の1.5TB HDDを8月に出荷
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215760785/
他人の無線LANに接続して掲示板に無差別殺人予告 無職男逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215775161/
466名無しさん:2008/07/13(日) 16:57:42 0
しょこたんのPCがぶっ壊れたそうです
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2860854/
そして学習
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2860856/
467名無しさん:2008/07/14(月) 03:23:05 0
【VGA】ヒートシンクすら不要の超低発熱ビデオカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215917259/
1.5T HDD クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215903598/
468名無しさん:2008/07/15(火) 05:08:50 0
IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25[前編:25〜11位]
「少数に絶賛も、多数に非難」の悲しきプロジェクトたち
http://www.computerworld.jp/topics/move/114629.html

>>467
糞板の糞スレ貼って何が面白いんだ?
469名無しさん:2008/07/15(火) 18:47:34 0
涙目ばっかw
470名無しさん:2008/07/17(木) 14:17:04 0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080530_photofast_cr5400/

日本橋でこういうの売ってる店ってある?
471名無しさん:2008/07/18(金) 15:49:33 0
1300Wでファンレス電源!筐体内部を液体で満たして冷却
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216348396/
分かってたことだけど、Vistaって死んでるよね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216265882/
Firefox バージョン 3.0.1 - 2008/07/16 リリース
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216251989/
M$が決算発表 Vistaを値下げしても増収増益 ただしXboxは足を引っ張る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216348809/
【Eee】インテルCEO「atomってゴミだろ、誰が使うんだ。Celeron使えよ」【wind】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216288833/
スパイウェア入りセキュリティーソフトはいらんかねー?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216340930/
【今日のUSB】秦の始皇帝を守る兵馬俑の戦士を刻印したUSBメモリ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216349099/
米AMD、ルイズCEOが辞任 7四半期連続で最終赤字
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216356606/
472名無しさん:2008/07/19(土) 13:30:47 0
Appleがここにきてジワジワと市場シェア拡大中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216437691/
GeForce GTX 280が5万円割れ、一ヶ月で3万円安 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216438037/
【もう】Eee PC 901、早くも改造始まる【アホかと】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216437012/
軽くなった 「ノートン2009」日本語ベータ版を無償公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216386850/
誰が使うのか分からないけどPCI接続のGeForce 8600 GTが出るらしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216395401/
473名無しさん:2008/07/23(水) 02:39:01 0
Intel、Core 2 Duo E8500などプロセッサ7製品の価格を値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216730849/
474名無しさん:2008/07/24(木) 16:03:38 0
Intel、Core 2とXeonなど一部CPU価格を値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216833588/
475名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:54 0
V6・森田剛のレイプ事件、その後
[ 最新芸能裏ニュース ] [ 2007/11/21 11:36更新 ]

V6の森田剛がレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

森田剛とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
476名無しさん:2008/07/25(金) 02:26:16 0
DDR3メモリー2GB(1GB2枚組)が1万円割れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216909352/
477名無しさん:2008/07/26(土) 17:03:23 0
【PCパーツ】  500GBのHDDがたったの6,479円だし、外付けHDDケースは不要だし。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216966607/
openSUSE新版公開 最強のLinuxディストリ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217053461/
【国産FPS】らぶデス3発売か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217041725/
Radeon4800シリーズが売れまくりでnVidia涙目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217036813/

478名無しさん:2008/07/29(火) 21:04:09 0
XPにPC6400メモリを3G挿してるんですけど PC8500メモリを4G挿したら結構体感速度変わりますかねぇ?
479名無しさん:2008/07/29(火) 22:11:00 0
変わらんと思う。
むしろ、CPUをE6400からE8500に変えたほうが、と冗談をかましてみる。
480名無しさん:2008/07/30(水) 01:36:40 0
フリーオ終了のお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217307181/
地デジをコピーフリー録画できると話題の低価格PC地デジチューナーがいきなり売り切れる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217348343/
【XP厨歓喜】VistaはSSDに向かないOS―SanDisk CEOが断言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217297832/
Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217289542/
1万3650円のノートパソコン。ただしOSはLinux
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217343900/
【キーボード】  [無変換]キーの存在意義について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217345584/
【グラボ】GF9800GT(リネーム品)/GF9500GT(微妙)が発売!S3の亡霊・Chrome430GTも近し
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217348181/
4811002氏:2008/07/30(水) 02:09:33 0
せっかくだから、PC8500メモリでOC限界までやってみると良いと思う。
482名無しさん:2008/07/30(水) 02:25:03 0
★メモリは4GB必要か(64bit以外)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1209255712/
メモリを4GB以上認識させる 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206930896/
483名無しさん:2008/07/31(木) 11:34:52 0
マイクロソフトの新OS コードネーム「Midori」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217402388/
【IT】「新バージョンのWindowsです」といってXPユーザーにただのVistaを使わせてみたら好評だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217228961/
484名無しさん:2008/07/31(木) 11:53:25 0
昨日の夜、ノーパソの横にワイングラスを置いてトイレに
行ったら、猫がワイングラスを倒してキーボードにぶちまけてました。
電源入れてもうんともすんとも言いません。
あぼーんなのかorz
485名無しさん:2008/08/01(金) 11:10:17 0
インテル、最速のCore 2 Duo E8600(3.33GHz)を8月10日に投入。予価約\31,500
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217555706/
【P2P厨涙目】 ついにOCNがUP30GB/日規制を施行! 【Xデー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217528120/
64ビット版Windowsの利用者が3ヶ月で3倍に急増
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217506381/
インド「10ドルパソコン作るって言ったけど、やっぱ無理だわ。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217515473/
HPの安鯖ML115がなんと今だけ11,750円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217499626/
486名無しさん:2008/08/02(土) 04:33:33 0
1TBのHDDがとうとう1万割れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217602341/
デュアルコアAtom、大容量SSDを搭載したハイエンドEeePC登場で901オワタ\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217566174/
NVIDIA ドライバアップデートのお知らせ【GeForce Release 177.79 BETA】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217607988/
サクサク動くPC
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217594011/
サクっとパソコンに釘をぶちこむアホUSBメモリ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217595991/

487名無しさん:2008/08/04(月) 08:43:10 0
ASUS 「Vistaなんてハナっから要らんかったんや!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217744509/
まさか今どきディスプレイの解像度がXGA以下の奴なんていないよね…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217630541/
巷で噂のSKnet製・地デジチューナMonsterTV HDUSがキャプチャボードのトップシェアに!【41%】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217776362/
488名無しさん:2008/08/05(火) 07:33:01 0
インテル、ビデオカード市場に参戦するよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217859787/
低価格ミニノート種類多すぎだろ、一体どれが一番いいんだ・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217863415/
NTT「ひかり電話」で通話不能の恐れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217844201/
489名無しさん:2008/08/05(火) 12:07:10 0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g63607192
ヒートシンクをアロンアルファ・・・その発想は無かったわ
490名無しさん:2008/08/06(水) 05:47:02 0
PC電源最強決定戦    でもとりあえずabee(ZUMAXブランド除く)は無いわ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217950796/
噂のB-CASスルー地デジチューナー デル社が法的措置も検討? USTR(米通商代表部)も注目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217920984/

491名無しさん:2008/08/06(水) 15:51:03 0
AMD、790GX搭載マザーボードは売れるかもね。本日正式発表か?GIGABYTE製で約\19,000
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217994067/
パク教授が世界初、夢の透明ディスプレーを開発! 2〜3年後に商用化へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217982632/
【Atom搭載】レノボ、低価格ミニノート市場に参戦【IdeaPad】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217971699/
【今は待て時期が悪い】 エルピーダが16ギガバイトのメモリを発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217999144/
無線マウスは糞。有線こそ至高 最高解像度3,200dpiの有線マウスが発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217988794/
492名無しさん:2008/08/07(木) 13:13:10 0
エルピーダが中国投資会社と合併会社を設立へ 江蘇省に工場を建設する予定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218021905/
経産省「うわっBカスとか録音画補償金制度って歪すぎだろ…総務省文化庁も頼りないし俺たちが動くか」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218038260/
【神オンボード】AMD790GXは単体GPU「HD 3450」の性能を凌駕!しかも低消費電力! G45(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218011392/
インテル、Core 2 Duo E8400の新ステッピング(E0)が発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218076942/
493名無しさん:2008/08/08(金) 21:16:08 0
私の名は、ゼロ!今日は貧困PCに苦しむ者達に支援物資を与えに来た。
私の本拠地は「   ■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part16   」だ。
反抗的な者は、ここに来るがいい。飛んで火にいるブリキ共め。

合衆国日本 豪華三点セットパケ HD2600XT・500GB・22インチ三菱モニタ
Vostro (TM) 200 ミニタワー <8月号カタログDM限定 大容量HDDパッケージ>
OS :Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU → :【Windows(R) XP はこちらのオプションで】 Windows Vista(R) Business SP1 32ビット
正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional 日本語版)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ :2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ :DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックコントローラ:ATI Radeon(R) HD 2600 XT 256MB (DVIx2 / TV-out付)
他社製モニタ:三菱製 22インチワイドTFT液晶モニタ(ブラック)RDT222WM(BK)
デルケア [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2050O176&s=bsd
配送料 5,000円
小計(税抜) 92,179円
消費税   4,608円
合計金額 96,787円

1台あたり59,000円以上でご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:HPS5FN3F4ZC$W3

494名無しさん:2008/08/09(土) 12:05:12 0
AMD 790GXマザーが発売 約1.4万円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218202384/
1TBのHDDが今週も1万割れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218196331/
2台のHDDを1台のHDDとしても使える外付けHDDケース
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218187947/
【ウィルス】ネットユーザーの44.8%がウイルス感染を経験、N速民は地雷踏んでも対処デキルヨネ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218233718/
ウイルス対策ソフト導入状況 無料品版製品が最多
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218174980/
495名無しさん:2008/08/09(土) 13:20:25 0
今俺あることに気づいた
家族が大事に使ってるLavieNXなんだが、買ってからそろそろ10年ほぼ毎日使っている
で、10年間のうちに交換したのはメモリとキーボードとCPU。


10年前のHDDが現役なんだが

これくらいは持つものなのか?
496名無しさん:2008/08/09(土) 15:36:57 0
>>495
もっているんだからもっているんじゃないの。
むしろ大事にちょくちょく使っているのとNECというのも関係あるのかもね。(高価格高品質)
497名無しさん:2008/08/12(火) 15:37:23 0
エルピーダメモリが韓国二強を追撃 DRAM市場シェア三位に躍り出る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218518812/
シングルカード最速か?デュアルGPU仕様の「ATI Radeon HD 4870 X2」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218517702/
498名無しさん:2008/08/13(水) 10:22:13 0
ブルースクリーン頻発するようになったから、サムスンのメモリ外したら元通りになってワロタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218558415/
499名無しさん:2008/08/13(水) 11:22:50 0
親台反韓の俺はメモリ買うときに意識的に半島ものを避けています。
500名無しさん:2008/08/14(木) 14:28:35 0
Winnyの脅威から自宅PCを守るサービスを開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218685921/
5年以内にPC買い替えする人は約7割
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218689501/
USB 3.0がくるぞー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218690060/
【HTML】<marquee>タグは死んではいなかった CSS 3で標準化
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218677844/
ノートパソコン、「10万円未満」のシェア4割に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218446377/
Windows Update後に出る再起動通知のウザさは異常
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218620550/
501名無しさん:2008/08/14(木) 20:10:29 0
485 名前:初代@フリーチベット[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 17:26:30 0
俺が死んでこのスレッヅが平和になるなら、この命惜しくはない。
だが、待って欲しい。

「俺が死んで全て解決」

本当にそれでいいのか?

それじゃ本当の解決にはならないだろ。

もう一度だけ考え直して欲しい。
502名無しさん:2008/08/14(木) 20:18:26 0
>>495
その当時のPCは作りがしっかりしてるし、性能的にも低い=発熱も低いので
長持ちするんだよ。
コンパックとか安物はすぐ壊れちゃってたけどね。

だからって今のメーカーPCも同じって勘違いしてるのが多い。
今のはコストダウンと見た目スペックで価格競争に晒された設計なので
そこまで持たないんだよ。
ある意味メーカーPCも当時の安物コンパック並みの品質と思ったほうがいい。
503名無しさん:2008/08/19(火) 18:23:34 0
【B-CAS涙目】PV3のEarthsoftが究極のTS抜きチューナー発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219137152/
DELLノート安すぎワロタwTuion64X2にメモリ2G搭載ノートが51,130円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219123548/
初のmac対応地デジチューナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219126261/
「Windows Vista」が独禁法違反の調査対象に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219134783/

504名無しさん:2008/08/20(水) 02:50:41 0
AMD、東芝、IBM連合が22nmプロセスの世界最小の実働SRAMの試作に成功
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219133195/
【Friio・HDUS】アースソフトが3波対応チューナーPT1を発売する模様【終了のお知らせ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219141380/
505名無しさん:2008/08/20(水) 02:53:30 0
【Δ】DELLのPC激安ワロタwE8500搭載デスクトップが38932円!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219167889/
単なるPCの配線ケーブルも、煩雑さを極めればグロ画像になりえる 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219117691/
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507名無しさん:2008/08/20(水) 05:39:42 0
>>506
しね
508名無しさん:2008/08/20(水) 15:53:11 0
MMORPG用にPhenom+790GX+メモリ4G*4の構成が欲しい
けど自分で組みたくない

790GXでBTOできるのは何時頃だ
509名無しさん:2008/08/20(水) 23:56:51 0
クアッドコア時代よさらば―インテル、サーバ向け6コア版Xeonの出荷準備が整う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219240432/
Intel、45nm Core 2 DuoにTDP 10〜25W製品を追加
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219238048/
「ATI Radeon HD 4670、4650」早くも秋葉原の店員の間では売れそうとの声が
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219240630/
東芝 18.4型ノートPCでデスクトップ厨しぼーん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219229628/
富士通必死だなw Atom搭載LOOX U発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219199457/
intel、SSD参入キター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219229701/
510名無しさん:2008/08/21(木) 00:28:18 0
【明らかに黒】フリーオがB-CASサーバ設立 ユーザーはB-CASカード不要に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219245395/
511名無しさん:2008/08/22(金) 16:09:52 0
クアッドコア(^^)/~~~ インテルのAMD潰しが本格的に始まる…脅威の「6コア」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219279843/
32GBのUSBメモリがとうとう8000円割れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219319040/
インテル高速SSD 正式発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219366109/
Windows 7がVistaのマイナーチェンジ程度のOSになる事が判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219313990/
Gigabyte製「AMD 790GX」マザーの販売がスタート
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219387803/
512名無しさん:2008/08/22(金) 20:53:59 0
スタンドアロンの作業用に使ってた2000年リリースのFMVのメモリを、
64MBから限度いっぱいの512MBに積み替えてみた。
余計なアプリが常駐してないのもあるだろうけども、信じられないぐらいヌルヌル動くようになった。
特に起動・終了がアホほど早い。10分足らずのメモリ交換だけでこれほど変わるものだとは思わなかった。感動。
513名無しさん:2008/08/23(土) 11:25:04 0
【フリーオ(Friio)】  技術は技術によって破られる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219451896/
514名無しさん:2008/08/26(火) 19:52:38 0
Intelの新CPU Core i7(Nehalem)は「ターボモード」搭載でAMDをぶっちぎる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219745830/
HD48xxシリーズで逆転したRadeon ゲームやるならゲフォ厨(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219724459/
【BenQ】世界初の21.5型フルHD液晶ディスプレイ発売。HDMI搭載で実売34,800円から。コントラスト1万:1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219732917/
515名無しさん:2008/08/27(水) 02:16:59 0
【ノートPC】「EeePC901」よりも安価で、しかもスタイリッシュな「Aspire one」がさらなる値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219650541/
Windows XP SP3 DSP版 発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219754694/
516名無しさん:2008/08/27(水) 22:03:28 0
ウイルス検知率テストで「G DATA AntiVirus 2008」が10ヶ月連続首位を達成
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219838295/
DELLのPC安すぎワロタwTurion64X2にメモリ2G搭載ノートがついに4万円台に突入!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219755656/
待望のML115次世代機G5がNTTX Storeで発売開始!価格は16800円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219833323/
【AM2】AMD価格改定!Phenom最上位でも$186 新たにAthlonX2 5050e、6500BE等追加
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219838494/
CPUに金かける時代は終了です。 NVIDIA社がとペガシスがGTX260を使ってC2Q比4.5倍のエンコ速度を実現
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219840683/
海賊版XPは壁紙が真っ黒に、MSが一部地域で違法コピー対策強化
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219837802/
チェック・ポイント、Windows Vistaに対応した「Check Point Endpoint Security R70」を発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219841614/
517名無しさん:2008/09/02(火) 07:43:31 0
Q8200の性能はQ6600と同等で消費電力は低い、E5200はお買い得
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220308909/
518名無しさん:2008/09/02(火) 09:48:02 O
やばい、なんで今頃クアッドコア入れちゃったんだろ。
このスレ見とけばよかった。
519名無しさん:2008/09/03(水) 17:13:57 0
【Google】 Google Chrome黒目無償提供開始キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 【ブラウザ】3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220423768/
バッファロー、NASやDDR3メモリを最大43%値下げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220428525/
AMD価格改定を実施!Phenom X4 5000円前後の大幅値下げも!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220412375/
【PFW】  ゲーマー向けのファイアーウォール登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220425244/
520名無しさん:2008/09/05(金) 05:31:31 0
Intel、『Atom』プロセッサの需要急増に供給が追いつかず。第4四半期には600万個か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220513574/
【Radeon】HD4650/4670ベンチマーク!補助電源無しなのに強すぎワラタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220429587/
JaneStyle更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220486885/
521名無しさん:2008/09/06(土) 06:33:28 0
インテルから6コアCPUキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220617335/
AMD、新型CPU Athlon X2 6000 3.1GHz 発売開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220605613/
ニュー速自作PC部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220624885/

522名無しさん:2008/09/09(火) 12:37:18 0
BTOのパソコンの配線は異常
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220890425/
Intel、SSD出荷キター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220923984/
低価格ノートPC選びのポイント
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220708132/
「エヴァンゲリオン」の“エントリープラグ”型USBフラッシュメモリ 2GBで3980円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220869189/
523名無しさん:2008/09/11(木) 15:48:16 0
AMD、「ATI Radeon HD 4600」シリーズを発表!業界初のDDR3搭載モデルも!メインストリーム向けGPU
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221021124/
グラフィックカード、Geforce8600GTが熱くなる不具合、無償点検を実施
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221040294/
【Δ】DELL鯖安すぎワロタwOpteron搭載鯖が送料税込み13,149円!!!【秋のDELL鯖祭り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221041474/
マイクロソフト、新方式BlueTrackマウスを正式発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221012002/
【アンチウイルス】 爆速になった(?)「ノートン先生」に負けじと、ウイルスバスターも激軽に!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221044426/
【GoogleOS】いよいよ「Android」を搭載した携帯が出るぞー(^o^)ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221102885/
524名無しさん:2008/09/13(土) 20:55:33 O
いまさらCRTから液晶に替えたけどCRTの方が綺麗じゃねーかよヽ(`Д´)ノ
525名無しさん:2008/09/13(土) 21:02:29 0
>>524
っ有機EL
526名無しさん:2008/09/14(日) 13:48:01 0
【PC】完全水没方式、究極の水冷方式パソコンが登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221367509/
527名無しさん:2008/09/16(火) 06:53:11 0
【BENQ】PC本体へアホみたいに金かけて、モニターに金をかけない奴はバカ【ACER】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221461354/
エルピーダ、中国の中堅半導体メーカーと提携
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221495394/
528名無しさん:2008/09/16(火) 09:18:30 0
>>525
ソニーの某工場で有機ELの展示品を見せてもらったけど、画像が稀に乱れる。
並行して液晶の画面の地デジ放送(だと思う)の動画を表示していた。
有機ELの画像はライン構成のブロックノイズが30秒くらいに一度出た。
もちろん、液晶のほうは画像の乱れは無かった。
有機ELが一般消費者に行き渡るまでもう少し時間がかかりそう。
でも、展示品は改良余地のある試作機だったのかもしれん。
529名無しさん:2008/09/16(火) 09:22:23 0
>>528

XEL-1ではそういう話聞かないから大きさによって違うか試作品でノイズ拾ってたかだろうか…?

そのうちtypeTに有機ELがとか考えるとwktkしてしまう
530名無しさん:2008/09/17(水) 02:15:53 0
2.84β(笑) Jane終了のお知らせww【FOX ★】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221581184/
531名無しさん:2008/09/18(木) 00:24:27 0
【PCパーツ】 最強のキーボードを語れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221548132/
2GのSDカードが500円!! 買いに走れ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221537046/
【専ブラ】 FOX御用達の元々速い軽い「 JaneDoeView 」が更に速く軽くなったゾ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221483620/
Vistaは糞だったけどWindows 7に期待…実はさほど大きな変更もない09年6月にもリリースか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221524078/
BenQ、22型に続き24型フルHD液晶9月30日発売。49,800円。一方LGは22型フルHD4:3アス比固定拡大可液晶
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221624261/
Intel、6コア搭載のプロセッサを発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221565926/

532名無しさん:2008/09/19(金) 00:01:29 0
「視聴未対応」の地デジチューナー「PT1」の予約開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221749657/
最強に電波の飛ぶ無線ルータ教えろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221675715/
【安い強い】HD4670、さっそく1万円を切る商品が登場【省エネ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221704125/
533名無しさん:2008/09/24(水) 09:15:44 0
「Windows 7」は「Windows Vista」と大差ない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222015143/
「Windows 7」に、電子メールや画像編集ソフトは非搭載と判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222211505/
2GBのmicroSDが500円で買える時代
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222207749/
Jane Doe Style 2.84は地雷確定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222140977/
今5万円のPC買わないやつってなんなの?バカなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222173525/
534名無しさん:2008/09/25(木) 05:40:24 0
今SSD買わない奴は馬鹿、Intel製SSDが本日発売で価格は約8万円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222275568/
【最強伝説】 VIA nano >>> AMD AthlonX2(クロックダウン) >>>>> Intel Atom
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222269435/
535名無しさん:2008/09/27(土) 15:59:58 0
HDD 1テラ 9,980円 今買え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222498411/
【Δ】DELLのPC安すぎワロタwモニタ付きデスクトップが44,990円〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222266443/

536名無しさん:2008/09/28(日) 03:11:16 O
http://www.isc.tohoku.ac.jp/senac
東北大学サイバーサイエンスセンター スーパーコンピュータSX−9導入披露・SENAC50周年記念式典講演会

2008年11月14日(金)
午後1時〜
場所 東北大学サイバーサイエンスセンター 5階  大会議室

内容
ご挨拶 (文科省,NEC 矢野社長,本学総長・関係者 その他来賓)
東北大学・NEC関係者によるSENAC開発秘話 (野口正一東北大学名誉教授 他)
新スーパーコンピュータシステムSX-9の紹介
その他

SX-9見学
日時 2008年11月14日(金)午後3時〜
場所 東北大学サイバーサイエンスセンター 2階  コンピュータ室

記念講演
日時 2008年11月14日(金)午後4時〜
場所 東北大学サイバーサイエンスセンター 5階  大会議室
講演者
渡辺貞 理化学研究所次世代スーパーコンピュータ開発実施本部プロジェクトリーダー
中沢正隆 東北大学電気通信研究所教授

懇親会
日時 2008年11月14日(金)
午後6時30分〜
場所 仙台エクセル東急
537名無しさん:2008/09/29(月) 06:20:02 0
タイピングが早い=PCできるってわけじゃないからいろいろ要求してくるのやめろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222510573/
EeePC開発者インタビュー ユーザーの体験を元に性能を決定。高スペックだからいいマシンではない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222617492/
PCオーディオに拘ってる奴集まれー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222564734/
一番コストパフォーマンスのいいキーボードはエレコム これ豆知識な
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222543905/
538名無しさん:2008/10/03(金) 11:29:05 0
マイクロソフト「Windows クラウド」 発表へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222963539/
アースソフト PT1 画像公開キタ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222967429/
539名無しさん:2008/10/04(土) 10:25:27 0
【CPU】Intel 10月19日に価格改定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223017563/
【ウイルス警報】ASUSのEee BoxのDドライブにワーム型ウイルス混入。NTT東は出荷見合わせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223041968/
friioフリーオ 1周年記念セール 本日午後7時より******円で販売します!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223005038/
540名無しさん:2008/10/07(火) 19:47:54 0
【速報】B-CAS事実上の廃止へ *ただし地デジのみ BS用にB-CASは残る。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223375440/
HDD厨房 随喜の涙w 1.5テラワロスHDD発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223371685/
541名無しさん:2008/10/11(土) 09:21:24 0
次期「Windows 7」ではUACを改良,ユーザーの煩わしさを低減
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223663174/
知人から PC セットアップを頼まれた時、どう感じますか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223534441/
ubuntu8.10リリースでマカー涙目脂肪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223646889/
連休だしFreeBSD使ってみようぜ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223661925/
いまだに欠陥だらけのOSに金払ってる馬鹿いるの?何でLinuxにしないの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223636507/
アンチウイルスソフトなんてフリーのソフト放り込んどけば十分だよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223623525/
L字型ヒートシンク採用巨大クーラー「KAMA ANGLE」入荷
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223672850/
542名無しさん:2008/10/13(月) 08:06:31 0
Intelの新CPU Core i7 「買い替えは10万コースだね」 11月発売予定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223737423/
543名無しさん:2008/10/16(木) 23:54:55 0
   ハードディスク(OS用)終了のお知らせ 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224141803/
AMDの最新GPU「Radeon HD 4550」搭載ビデオカードが発売!SAPPHIRE製、約8千円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224073319/
544名無しさん:2008/10/19(日) 23:11:25 0
545名無しさん:2008/10/20(月) 23:58:37 0
【MSCB】エルピーダメモリ(6665)、社長の給料100%カット【CDS=538】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224506071/
546名無しさん:2008/10/25(土) 04:56:55 0
アースソフト「PT1」が明日から発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224864925/
547名無しさん:2008/10/28(火) 00:14:23 0
AMD、GPU市場シェア伸ばす。経済危機でも好調
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225097043/
548名無しさん:2008/10/29(水) 05:54:04 0
円高の影響でPCパーツの値段が軒並み下がってるらしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225203525/
549名無しさん:2008/10/30(木) 19:00:12 0
【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225355470/
550名無しさん:2008/10/31(金) 07:05:11 0
Nvidia厨大勝利! TMPGEncが無償アップデートで「CUDA」を実装 高速エンコードが可能に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225365401/
551名無しさん:2008/11/01(土) 01:39:23 0
C2D E7200
メモリ2g
HDD 300G
ウィンXP
で五万割れ 衝動買いしてしまった

これで十年前に40万だして買った
pen3 500M
メモリ124M
HDD15G
とお別れです

世界が違いすぎるぜ・・
552名無しさん:2008/11/01(土) 12:14:46 0
10年前に比べたら神スペックだよねwww
553名無しさん:2008/11/01(土) 18:47:39 0
親戚のおじさんから電話かかってきてFlashプレイヤーをインストールしたいけどうまくできないらしい
内心なんでそんなのもできねぇんだよと思ったが結局今度行くことになってしまった・・・
つかFlashプレイヤーなんて適当に指示に従ってれば勝手にインストールされたような気がするんだがな
554名無しさん:2008/11/02(日) 10:22:30 0
>>553
osが古いとか。
555名無しさん:2008/11/02(日) 11:31:54 O
最近HDDの容量がやたら大容量になってきてるけど
皆なににそんな使ってんの?
新しくPC買おうと思って調べてたら軒並320G以上とかで
メインのドライブはOSだけにしたいから60とか80くらいで十分なんだけど、
今なら容量でかい方がアクセス速度?が早いとか言うし迷ってる
556名無しさん:2008/11/02(日) 17:09:28 O
>>555
割れとかじゃね?
俺もとりあえず500にしたけど使い切れない
557名無しさん:2008/11/02(日) 19:28:49 0
>>555
起動ドライブはあんまりいらないよねw

でもまあゲームとかすれば食うのかな
558名無しさん:2008/11/02(日) 19:56:49 0
>>555
アクセス速度重視ならSSD使え

俺は毎週テレビ録画してる
地デジだと要領でかいからHDDいくらあっても足りねー
559名無しさん:2008/11/03(月) 20:18:55 0
Intelの新世代CPU「Core i7」 ついに登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225710828/
560名無しさん:2008/11/05(水) 05:01:27 0
WD10EACS-D6B0 1TB HDD 8980円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225795472/
お前らいくつHDD積めば気がすむんだよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225768983/
561名無しさん:2008/11/05(水) 11:25:34 0
ここニュー速かと思った
562名無しさん:2008/11/06(木) 13:23:45 0
Windows7、早ければ09年末に登場【あれ、Vistaは…?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225788657/
【Atom対抗】VIAの新CPU、「Nano」を搭載したMini-ITXマザーが発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225895847/
Windows 7の静的メモリの使用量は約250MB
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225887501/
PCは今は買うな。本気で時期が悪い 次世代USB規格、USB 3.0の仕様が11月中に発表へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225941840/
563名無しさん:2008/11/06(木) 17:29:30 0
てすと
564名無しさん:2008/11/08(土) 00:44:54 0
MS-08の攻撃が激化
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226058355/
Windows7は16GBのSSDでも動くらしい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226059984/
Microsoft「Windows7で信頼を回復する」【え、Vistaは?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1225952122/
AMD、「Athlon X2 5050e」が発売 45W版の最上位 予価は9,980円前後
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226062188/

565名無しさん:2008/11/08(土) 10:08:38 0
高速SSD32GBがたったの8800円。SSD時代の幕が開ける!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226103109/
オートランでUSBメモリからウィルス感染しまくってる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226105336/
566名無しさん:2008/11/14(金) 19:36:54 0
ARMベースのUbuntuが2009年4月にリリースされIntelとWindowsヤバイ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226657049/
567名無しさん:2008/12/07(日) 02:10:23 0
木村カエラってバナナマン日村に似てるよな。
568名無しさん:2008/12/07(日) 02:18:47 0
pcスペック晒してくださいな
569名無しさん:2008/12/07(日) 06:31:09 0
アムドってまだあったんだねw
570名無しさん:2008/12/24(水) 22:00:34 0

571名無しさん:2009/01/07(水) 18:53:51 0
なんか新しい HDMI にイーサネットまで載るらしいんだけど、
PCにはあんまり関係ないかな?
SPDIFとちがって、マザボのピンにケーブル刺したりできなさそうだし。
572名無しさん:2009/01/21(水) 22:46:33 0
引越しの為に部屋の大掃除したらいっぱい出てきた。
PC周辺機器やソフトの箱やら説明書やら。
メガヘルツ社の14400kbpsのPCカードモデムなんて今時使わないけど、クイックジャックが懐かしい。
物持ちが良いのか、付属品のケーブル類も殆どそのまま。
MOドライブや付属のフォーマットソフトやSCSIケーブルやターミネータなんて今時つかわねー。

こういう箱やら説明書ってみんなすぐに捨てちゃうものなの?
ドリームウィーバー3.0、オフィス97、ページメーカー6.0、今考えると衝動買いで無駄な買い物したな。
573名無しさん:2009/01/28(水) 01:13:25 0
>>572
未だに置いてあるよ。
どうすっべか。
574名無しさん:2009/01/28(水) 09:09:52 0
ゲーム以外のソフトの衝動買いってやったことないや。
やっぱ、割れ願望があったんだろうな。
575名無しさん:2009/02/15(日) 01:11:45 0
T9300のノートがメインで、2ヶ月後にCel1000のマシンを買い増し、
もらいもののCel1200に入れ替えて8カ月、さっき北森2400機を買っちまった

Celは家族に押し付けるかな
576名無しさん:2009/03/08(日) 01:50:31 0
>>
ちょっと書き込みテスト
577名無しさん:2009/03/12(木) 19:35:16 0
思いつきだけど
AppleがWindows互換機出せばいいんじゃないか?
578名無しさん:2009/03/13(金) 01:31:28 0
>>577
既にMacでWindows動きますが何か?
579名無しさん:2009/03/13(金) 17:09:09 0
デフォルトでWindowsってことじゃね?

売れないって…
580名無しさん:2009/03/14(土) 22:40:31 0
SO-DIMMってさ、1つの語の中でスゲく矛盾してるよね。

SmallOutline-DualInlineMemoryModule
    ~~~~~~~   ~~~~~
581名無しさん:2009/03/15(日) 11:27:28 0
てすt
582名無しさん:2009/03/15(日) 11:53:41 0
non-wirelessみたいなかんじ
583名無しさん:2009/03/15(日) 21:01:41 0
日本フルハーフみたいな
584名無しさん:2009/04/08(水) 12:58:01 0
石丸電気SOFT1  5月上旬にも閉鎖へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239162686/
585名無しさん:2009/04/15(水) 16:15:12 0
雑談にもなってないな。
586名無しさん:2009/04/17(金) 01:43:56 O
ネットトップ、ネットブック、リビングPC・・・

これらは、メーカーの商売人魂を感じさせる
587名無しさん:2009/04/17(金) 09:45:32 0
ヲタより一般人に売りたいって魂胆でいっぱいかな。
(当然と言えば当然だが)雑誌を見てもそんな感じ。
588名無しさん:2009/04/23(木) 02:12:37 0
PCの調子が悪くなった時の手間暇
その時間総計したら物凄い時間掛けてきたんだろうなーと思う
今度こそトロイの木馬に感染したけど
再インスコしかないのかもしれない
疲れる
589名無しさん:2009/06/30(火) 00:13:28 0
>>588
PCなんてそんなもん
時間とかかるし疲れる
590名無しさん:2009/07/04(土) 23:15:35 0
age
591名無しさん:2009/07/05(日) 03:57:09 O
最新3Dゲームはしないがある程度のゲームはやりたい。
何百ワットもかけて、発熱も電気代も掛けたくない。
しかし省エネパソコンまで性能を落としたくない。

程よいあたりのスペックってどのあたりなんだろか?
592名無しさん:2009/07/14(火) 13:05:41 0
電源縛りで逆引きするのも楽しそうだ
593名無しさん:2009/07/22(水) 19:17:39 0
AMDが11四半期連続の赤字、リストラも検討・・・おまえらもう許してやれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248241856/
594名無しさん:2009/07/22(水) 19:31:38 0
アムドってコア死んだのをトリプルとかってやってるインチキ会社だろ
自業自得だわな
595名無しさん:2009/08/04(火) 19:04:02 0
【NVIDIA】GeForce GTX 260/285搭載VGAにOC仕様の“Black Edition”【DX10】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249376841/
596名無しさん:2009/08/18(火) 22:47:58 0
光なのにダイアルアップがでるのはマルウェアだって言われてたけど
調べたら違かったから助かった
597名無しさん:2009/08/18(火) 22:57:36 0
>>596
該当スレでちゃんと報告しろよ!
598名無しさん:2009/08/25(火) 09:29:36 0
つか、
雑談しようぜ(・∀・)!!
599名無しさん:2009/09/07(月) 17:47:49 0
3倍の性能のパソコンが普及したら買い換えるといい
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2009/09/3-1803.html
>今のブログ専用のPCは古くて、モバイルCeleronの1.5GHzにメモリが512MBです。なんとUSB2.0に対応していません。
なあ440BXで1.5Gのセレロン搭載機って存在したっけ?
600名無しさん:2009/09/07(月) 23:50:28 O
去年の二月に買った60万のBTOがぶっこわれました。
俺の心もぶっこわれそうです。
電源入れてもBIOS画面すらでてきません。
HDすら動く気配すらありません。
最近、挙動おかしかったから何となく覚悟はしてたけど・・・
配線ぶっこぬいて明日まで放置して、直らなかったら 泣くしかない。
まだ借金も・・・・
笑ってくれ
そのくらいしか役にたたんから・・・

脱PCでもするかな
601名無しさん:2009/09/08(火) 21:04:57 0
1年の保証ぐらいどこのBTOにもついとるだろw
さっさとなおしてもらえよ
602名無しさん:2009/09/11(金) 13:57:54 0
イッチョンチョンのモデムが4台もある、何か使い道ないかな・・・
603名無しさん:2009/09/11(金) 14:30:44 0
何で4台も持っているんだよw
604名無しさん:2009/09/18(金) 21:10:56 0
605名無しさん:2009/09/30(水) 17:03:40 0
老舗PCパーツショップ「BLESS」閉店
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254281385/
606名無しさん:2009/10/04(日) 16:44:01 0
古ーい米国TVドラマのDVD借りてきて見た。
吹き替えモノだが時々吹き替え音声が消えて日本語字幕が出てくる
アレ、何だろ?
607名無しさん:2009/10/04(日) 23:19:36 0
>>606
放送禁止用語喋ってんじゃね?
608名無しさん:2009/10/05(月) 02:49:00 0
映画ならテレビ用にカットした吹替えしかないというケースはよくあるけどな
609名無しさん:2009/10/06(火) 01:06:22 0
学生時代アキバの某PCショップでバイトしてた
当時はオウム真理教系のショップの全盛期で何度も偵察に行ったがいつも人で賑わっていた
驚くべきは値段の安さもさることながらその品揃え
アキバで品薄な人気商品がなぜかオウムの店には潤沢に在庫があり驚かされた
一体どういうルートで仕入れていたのか、いまだに不思議でしょうがない
610名無しさん:2009/10/06(火) 15:04:42 0
>>609
オウムの店は一般人が敬遠するから品薄物は猛者が買い求めに来たという話は聞いたことがある。
611名無しさん:2009/10/10(土) 16:54:07 0
win7発売目前にしてメインにしてデスクトップのHDDがお亡くなりになった
買い換えようとは思ってたけどちょっと早すぎるんだよ…

何買うにしても、7出てから動向みて買ったほうがいいよなあ
612名無しさん:2009/10/13(火) 10:52:27 0
HDDだけ買えばよいんじゃね?

俺も10年以上前にメイン機のHDDが逝かれた時は
その場の勢いで新しいマシン買っちまったことがあるけど…。
別にWindows98などの新しいOSが出るタイミングでもなかった。
613名無しさん:2009/11/02(月) 06:31:04 0
フォトショップってさー
ビデオメモリとメインメモリが共有のタイプのマシンだと
重い処理やらせた時に飛びやすくない?
614名無しさん:2009/11/02(月) 15:40:51 0
フォトショップとか良く話題に乗るけどどんな画像処理しているの?
615名無しさん:2009/11/05(木) 15:31:00 0
ページスキャナ使って
細かい解像度で本をスキャンして
バッチ処理で色調整して縮小したりとか

デカいポスターを部分部分で読み込んで
つなぎあわせるとか
616名無しさん:2009/11/24(火) 12:51:27 0
今はOS買うな時期が悪い windows8は2012年に発売か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259031053/l50
617名無しさん:2009/11/24(火) 13:09:16 0
新参者ですが…
質問があります…
ユーチューブなどの動画が再生できません…
詳しい方教えてください…
618名無しさん:2009/11/24(火) 19:34:50 0
>>617
パソコン一般板総合質問スレッドVol.74
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1256357470/l50

どんな質問にもマジレスするスレッド966
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258958758/l50
619名無しさん:2009/11/24(火) 19:35:58 0
パソコンの買い替え時には「スペック」「価格」「機能」の3つを重視すれば間違いない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259058568/l50
620名無しさん:2009/11/24(火) 22:27:20 0
俺の友人、とうとう11年ぶりにマシンを買い換えたが、そのとき一緒に買ったプリンタが繋らん…。
マシンにプリンタポートはなく、古いプリンタはUSB非対応。
プリンタも新しいの買えってそそのかした。

しかし、モニタは当時の奴をそのまま流用している。
偶然か必然か、15ピンのアナログRGBコネクタはマシンについていた。
621名無しさん:2009/11/30(月) 14:40:14 0
【ソニー】 新型 VAIO、寒いと起動しない問題発覚。  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259559323/l50
622名無しさん:2009/11/30(月) 15:05:21 O
富士通に二週間前に修理に出したんだが、さっき手を付け始めただと、遅すぎないか?
623名無しさん:2009/11/30(月) 16:15:36 O
>>617
アドビフラッシュプレイヤー
624名無しさん:2009/12/01(火) 01:17:41 0
>>621
俺の20年前のPC-98も寒くなると5FDDの下段側が動かんようになった。
部屋の温度を上げると動くようになった。

>>622
俺が淀橋で買ったノーブランドノート(マウスのLuvBookの一部機種と同じデザイン)は
修理に出して2週間経ってから電話よこして修理開始するなどと抜かしやがった。
返答遅くないですかって聞いたら電話(携帯に)が繋がらなかったといわれた。
でたらめすぎると思ったよ。
625AKB47:2009/12/06(日) 00:35:03 0
フジTWO K-1 FINAL・・・

AKB48のRIVER・・・HDで見たい今日この頃・・・
http://hyper-high-vision.hp.infoseek.co.jp/hhv8/4/
626AKB47:2009/12/06(日) 00:36:40 0
Hyper High Visionしすてむ完成!

http://hyper-high-vision.hp.infoseek.co.jp/hhv8/1/

どう?
627名無しさん:2009/12/06(日) 10:13:09 0
ノートPC「毎日持ち歩く」1割
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260031704/l50
628名無しさん:2009/12/06(日) 14:49:12 0
tst
629名無しさん:2010/01/18(月) 04:31:50 0
tes
630名無しさん:2010/01/21(木) 16:08:38 0
tes
631名無しさん:2010/01/23(土) 01:13:33 0
Athlon900が現役だじぇ
632名無しさん:2010/01/27(水) 04:19:36 0
tesutesu
633名無しさん:2010/01/31(日) 16:35:25 0
英雄
634名無しさん:2010/02/06(土) 02:46:17 0
伝説
635名無しさん:2010/02/08(月) 22:25:46 0
白き魔女
636名無しさん:2010/02/13(土) 00:37:00 0
聖剣
637名無しさん:2010/02/13(土) 06:51:41 0
電鉄
638名無しさん:2010/02/17(水) 17:49:28 0
デスクトップPCかノートPC 今買うならどっち?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266396165/l50
639名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:58 0
>>613 遅レスだけど・・・
プロなのかアマなのか知らんが、パソに頼りすぎてか自分の創造的使命を忘れてやしまいか?
「デカいポスターを部分部分で読み込んでつなぎあわせる」とか、何をやろうとしているんか理解できんのだが。
640名無しさん:2010/02/18(木) 01:01:55 0
>>639
パソって何だよ?www
個人がどうしたって?
641名無しさん:2010/02/18(木) 01:15:41 0
そんなことより、ADSLて気候(低温とか湿度とか)に著しく左右されるのか?
明朝雪模様かという今夜、今までの個人的最高速度を記録したが。
642名無しさん:2010/02/18(木) 01:19:08 0
643名無しさん:2010/02/18(木) 01:24:14 0
や、電気抵抗の問題だとは思っているんだが、メタルと半導体とでは熱に対する反応が逆なんじゃ?
644名無しさん:2010/02/19(金) 16:08:23 0
未だにXP使いのオレなんだが、修復セットアップしようとセットアップCDから起動したら
 (*'-')<容量を確認しています
 (*'-')<このHDは未フォーマットです
ここでセットアップを中断したのだが、見事にOS起動しなくなってたw

初期XPは130G以上のHD認識しないのを失念していたが、まさか容量確認の段階で
HD情報をいじくるとは思ってなかった・・

古いXPのセットアップCDを持っててまだXPを使い続ける人は、
SP3を反映したセットアップCDを作成しておかないと危険過ぎる。
ノートPCから修復ツール拾ってきて修復できたからよかったものの
もしこれ1台しかPCなかったらアウトだったわ。

645名無しさん:2010/02/23(火) 14:09:51 0
授業中に液体窒素でPCをフリーズ・クラッシュさせた教授
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266901404/l50
646名無しさん:2010/03/08(月) 02:33:15 0
浅田真央が戦ってきたもの・・・マスコミが決して明かすことのない真実
http://www.consadole.net/miyasaka/article/3#extended




【衝撃の事実!!浅田の五輪ショートプログラムはタラソワの皮肉満載?】

皆さん気付いてましたか?
、浅田真央選手のショートプログラムが、
五輪直前の全日本でスパイラルの軌道が変更され、
また五輪本番でさえ、3A−2Tのコンビネーションも急きょ変更されました。
これにより、今回の真央とヨナの二人のショートの演技が、
コンビネーション・3F・レイバックスピン・スパイラル・2A・シットスピン・ステップ・コンビネーションスピン
全要素の実行順・実行場所、ランのコース(軌道)まで、何から何まで、密かに同じタイミング・場所で実行される状態に。

おかげで分割リプレイで流した時に
同じ要素がほぼ同じタイミングで、かつ向きまで同じで出てきて、非常にインチキが分かり易くなっております。
コンビネーションも五輪ではじめて軌道を変更して、右→左の軌道から左→右の軌道に変更。
(そのため今回審判と逆の客席側に向かって跳んでる)
キムの3−3と同じ画面左から右にやってきてほぼ同じタイミングで跳んでます。
スパイラルの軌道も左奥からS字を描き、最後に右奥から手前と、軌道・順番が完璧にキムと合致。

最後の最後でプログラムを変えてきたのは真央陣営。
まさか、不正暴きの映像比較が始まることを見越して
タイミング・場所を完全に合わせて、質の違いに気付かせ騒動にするタラソワの戦略!?

実際に全米NBCがノーカット分割リプレイを放送↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9835618

これが同じタイミングで流れる↓
http://www.rupan.net/uploader/download/1267195154.jpg
647名無しさん:2010/05/13(木) 19:11:03 0
AMDの6コアがTDP65wになったら買いたいとは思ってる
648名無しさん:2010/05/13(木) 19:13:52 0
1055Tの激安パケはありますでしょうか?
649名無しさん:2010/05/13(木) 19:15:05 0
カスタム工房で売ってたような
650名無しさん:2010/05/13(木) 19:16:18 0
男はシングルだろ
651名無しさん:2010/05/13(木) 19:19:02 0
:名無しさん:2010/05/13(木) 19:17:31 0
  , 。  
 ( 々゚) お?雑談すっか?お? 
 し  J 
  u--u
652名無しさん:2010/05/13(木) 19:21:45 0
僕の頭は4コアですか?
653名無しさん:2010/05/13(木) 19:27:12 0
i7-860だとまだ86Kか
6月になったら安くなるのかこうご期待
654名無しさん:2010/05/13(木) 19:29:45 0
ヤムチャレベルでも地球最強クラスだよな
655名無しさん:2010/05/13(木) 19:30:41 0
デルってこれからはサーバーとかに力いれるんだよね?
656名無しさん:2010/05/18(火) 01:50:09 0
Sandy Bridgeって32nmプロセス?
657名無しさん:2010/05/18(火) 13:53:57 0
こないだ、どっかのスレで、サンディーブリッジを日曜橋と書いてる奴が居てワロタ
サンディちゃうサンデーや
658名無しさん:2010/05/18(火) 14:16:32 0
なみだ橋を渡るんだよ
659名無しさん:2010/05/19(水) 14:46:34 0
サンデーサイレンス
660名無しさん:2010/05/20(木) 01:34:23 0
PSP2は4コアかもだって
661名無しさん:2010/05/20(木) 13:21:09 0
ミドルタワー、フルタワー、メーカー、ショップによって大きさの基準、違うんじゃね?
662名無しさん:2010/05/20(木) 20:10:21 0
マイクロATX用のタワーとATX用のタワーはそんなに大きさが違わん…。
663名無しさん:2010/05/21(金) 01:11:58 0
駅とは デルエクスプレスのことである
664名無しさん:2010/05/21(金) 01:23:34 0
何でここに書くんだぜw
665名無しさん:2010/05/21(金) 03:37:10 0
おい
666名無しさん:2010/05/21(金) 03:45:21 0
しんぼ!
667名無しさん:2010/05/21(金) 14:41:26 0
celeron1.2でネトとDVD再生、同時にやると
映像がカクカクする。
やぱ、無理か?
668名無しさん:2010/05/22(土) 00:36:29 0
軽いDVD再生ソフト使えばいけそうな
669名無しさん:2010/05/24(月) 08:05:24 0
Lianoに期待している
670名無しさん:2010/05/30(日) 06:22:27 0
L3キャッシュ!HTリンク!
671名無しさん:2010/06/01(火) 09:26:38 0
Bulldozerは最初から高クロックで出てくると予想
672名無しさん:2010/06/02(水) 02:36:52 0
673名無しさん:2010/06/09(水) 00:06:37 0
22位か
674名無しさん:2010/06/09(水) 00:39:19 0
>Superπベンチ
クアッドコアCPU:4個のコアで同時に実行する、方法を教えて?
これってアセンブリ言語を知らないと無理だと思うんだけど。
結論:
コアが複数あっても、アプリが対応していなければ、
何の役にも立たん!!と思うんだが。
OSも、しかり。
675名無しさん:2010/06/09(水) 00:45:57 0
Sundy bridgeの4コア買おうかな
676名無しさん:2010/06/09(水) 08:55:29 0
末期のPC-9821でN88日本語BASIC(86)をディスクから起動したらちゃんと動いた。
677名無しさん:2010/06/10(木) 18:13:47 0
Firefoxマルチプロセス化で3倍+の高速化、Chromeはさらにその先
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/08/007/index.html
678名無しさん:2010/06/13(日) 13:43:20 0
2013年に太陽からの超磁気嵐 NASA発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276389572/l50
679名無しさん:2010/06/14(月) 00:39:31 0
>>678
HDDどうしよう
680名無しさん:2010/06/14(月) 00:51:23 0
ナサってまだあったの
681名無しさん:2010/06/14(月) 01:46:05 0
宇宙にも地球にも心の中にも
682名無しさん:2010/06/16(水) 07:09:29 0
HDD交換しようと久しぶりにPC開いたら
↓の死骸が中に転がってて死ねた、入るなよー!!!
ttp://i92.photobucket.com/albums/l5/solarenemy/roach3.gif

★グロ注意
683名無しさん:2010/06/16(水) 09:35:55 0
御器被りごときあまいよ。
あんなの攻撃してこないからちっとも怖くない。
684名無しさん:2010/06/19(土) 05:01:05 0
【サービス】YouTube、オンラインで動画を編集できる機能を公開(10/06/17)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276777021/l50
685名無しさん:2010/06/19(土) 05:08:38 0
夜内部も大変だな
686名無しさん:2010/06/20(日) 01:38:03 0
投稿した動画だけ?
687名無しさん:2010/06/20(日) 07:38:35 0
クラウド
688名無しさん:2010/06/20(日) 16:58:57 0
ティファ
689名無しさん:2010/06/20(日) 19:04:34 0
昨日PCで作業中一瞬にしてヒュウウーンという音とともにブラックバック!再度電源を入れてもブラックのまんま。どこが壊れたんだろか?HD交換すれば直るのかなぁ?HDのアクセスランプは一瞬点灯して無反応。
690名無しさん:2010/06/21(月) 02:10:51 0
重い作業してたの?
ヒュウウーンって音からして電源じゃないの
691名無しさん:2010/06/22(火) 18:53:14 0
価格改定
692名無しさん:2010/06/24(木) 04:51:57 0
セレクタブルOS
693名無しさん:2010/06/26(土) 13:03:28 0
セレクタブルおにぎり
694名無しさん:2010/06/26(土) 15:29:05 0
セクレトOS
695名無しさん:2010/06/26(土) 23:21:39 0
てす
696名無しさん:2010/06/27(日) 15:43:32 0
>>689
どうよ?
697名無しさん:2010/07/23(金) 01:51:15 0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c250613109
こちらよりも
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131461391
こちらの方が512MB40GBしかないのに
どうしてこちらの方が高いのですか?
698名無しさん:2010/07/23(金) 02:02:48 0
>>697
仕入れ価格とかがあるんジャマイカ?
699名無しさん:2010/09/14(火) 23:13:35 0
age
700名無しさん:2010/09/14(火) 23:14:32 0
*値段は仕入れ価格につき販売店およびお客様には案内しないでください
701名無しさん:2010/09/24(金) 16:53:35 0
自作板スレ一覧が開けないんだけど・・・
http://hibari.2ch.net/jisaku/subback.html
開こうとするとavastがトロイの木馬だと言って閉じてしまう。
俺だけ?
702名無しさん:2010/09/25(土) 00:59:16 0
703名無しさん:2010/09/25(土) 01:02:52 0
あーIEで開くとアレやね
センブラで除外設定してたから全然きづかなんだ
704名無しさん:2010/09/25(土) 01:07:12 0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0157828-1285344398.png
クロームでも遮断すぅるね
705名無しさん:2010/09/25(土) 01:09:48 0
(){eval(unescape((’Script(t’'パーセント’)))})(/./g);
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285084406/
このスレタイに反応してますね
706名無しさん:2010/09/30(木) 11:32:42 O
先ほどPC開けたら、画面が真青!
動きますが、青くて見えにくい。
故障かな?
何か設定ありますか?
707名無しさん:2010/10/01(金) 22:14:29 0
まず服を脱ぎます
708名無しさん:2010/10/02(土) 01:43:36 0
一番いい装備を頼みます
709名無しさん:2010/10/02(土) 22:08:34 0 BE:1436149038-2BP(0)
友達が作ったハンゲのサークルF5アタックしないか?
710名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:51 0
>>709
やってやる
711名無しさん:2010/10/02(土) 22:10:43 0 BE:957432544-2BP(0)
>>709漏れもいこっかな
712名無しさん:2010/10/20(水) 18:59:07 0
重い思い想いお芋
713名無しさん:2010/10/31(日) 09:10:31 0
電源から異音が
おそらくファンかも
電源ファン交換に挑戦してみるかな
714名無しさん:2010/11/02(火) 13:09:04 0
この板、半年前よりさらに人少なくなったなぁ
715名無しさん:2010/11/02(火) 19:48:25 0
パソコン買い換えようと思ってるのですが、
データやメールの移し替えするとき、どのメーカーが親切に電話対応してくれますか?
716名無しさん:2010/11/09(火) 21:46:12 0
     .:r,,'''=''',-,,'''.-'''''::'''.:r‐.:r.┬ ‐ '''''v,'-''''‐.┬‐.rヽ.,.,,i'‐-uu、             .,,,,-'' '''~~-,,
   ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,, ;;' u''::; , 丶., ,,.:: .,   ._,  ,:: ., _., ¨.'¨, ._「_ ¨.rrr., - .″    ,,,,-'~
   ::;.:  :.'  .. :: ..''' ヾ '''i .,,;; ''...  :.....'''' :  v   ;;''''7;., '  :;  ,. ;;:,...: ::''_  ::__/_
  ,i、 ::. .'' :`` .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... 、 n、 .u  .u .、、 .、、:::::::: ,,''i;;; 、'''''、v、.''';;,,,、L   ...:::::''-,,,,_
  j;.:  :.'  .:::,'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' ..  ..i ,,':: ,... v   ;.,: :::: '  :;  ,. ;;:,...:  l_    ....'' ''',-'
   f:.:r  : :..,  、 ,::,,: ;;,,. ;;,,,''' ;''i  ::'ヾ ::,.  ,''7 7r   ミ  ,, ,.. :,,´ ,,,_..,:::''-'' ^^^^″^^^^~
    v    : 、... 丶,:  ,l v .ニ. v.、´ ,、.`. 、.ニ  .、、、、:,::,, 、:: , 、、:i ' `''''
     `'‐rr'';;uy ニ、=,,,,..=,,,,,,,,=-、,,,,,,,.''゙= ' ┘‐、,,,,,,,.''″'''''~~¨ ′
                     ヽ / ¨>、ノ
                       厶/wwゝ
                        ノリ ^ヮ^ハ
                         |  /
                         UU
717名無しさん:2010/11/09(火) 22:28:00 O
何もしていないのに、CPUが100%PCが重すぎます。
どうすればいいか、教えてください。
718名無しさん:2010/11/09(火) 23:07:48 0
>>717
最近の高性能なPCに買い換えましょう
719名無しさん:2010/11/12(金) 06:46:47 0
5分待つ
720名無しさん:2010/11/15(月) 20:36:01 0
>>717
クリーンインストールしてみたら?OSを
721名無しさん:2010/11/17(水) 00:53:12 0
6分待つ
722名無しさん:2010/11/18(木) 09:33:27 0
恩忌楊
723名無しさん:2010/11/23(火) 12:29:38 0
パスタ麺 9分
724名無しさん:2010/11/28(日) 23:52:33 0
SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)

通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i3-2100  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $117 2011/2/20
i3-2120  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138 2011/2/20
i5-2300  4C/4T   2.80/3.10GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $177 2011/1/9
i5-2400  4C/4T   3.10/3.40GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9

倍率フリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9

省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2400S  4C/4T  2.50/3.30GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $195 2011/1/9
i5-2500S  4C/4T  2.70/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $216 2011/1/9
i7-2600S  4C/8T  2.80/3.80GHz  850/1100MHz HD2000  ○  8MB 65 W $306 2011/1/9

超省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i3-2100T  2C/4T  2.50/---GHz.  650/1100MHz HD2000  ×  3MB 35 W $127 2011/2/20
i5-2390T  2C/4T  2.70/3.50GHz  650/1100MHz HD2000  ○  3MB 35 W $195 2011/2/20
i5-2500T  4C/4T  2.30/3.30GHz  650/1250MHz HD2000  ○  6MB 45 W $216 2011/1/9

725名無しさん:2010/12/05(日) 19:54:57 0
セレクト3だった
マイスィート
726名無しさん:2010/12/09(木) 23:44:57 0
intelのCPU内蔵のメイドさんはまだか
727名無しさん:2010/12/10(金) 15:27:11 0
グラボ必要ないならi3とi5の価格差を考えてるとi3の価値下がるな
728名無しさん:2010/12/13(月) 16:12:52 0
グラボはオンボードだお
729名無しさん:2010/12/13(月) 16:56:47 0
馬鹿乙
730名無しさん:2010/12/14(火) 14:47:45 0
Sandyなら当たり前ねー
731名無しさん:2010/12/16(木) 19:20:03 0
sandyは来月か
今度はどんな感じになるのかな
ソケット違うし
732名無しさん:2010/12/17(金) 22:14:27 0
PCが再起動繰り返したり、フリーズするので掃除したりパーツ挿しなおしたりしてみたが直らず
もう我慢できず新しいの注文してしまったんだが、電源の中のほこりのチェックし忘れてた
さっきブロワーで吹いたらでかいほこりが出てきた 今のところPCは落ちてない
無駄な出費をしてしまったかもしれんね(´・ω・`)
733名無しさん:2010/12/20(月) 02:25:13 0
電源交換だけで済んだかもね
734名無しさん:2010/12/22(水) 05:42:31 0
アメリカンテイスト
735名無しさん:2010/12/22(水) 17:13:55 0
>>733
>>732だけど、やっぱり駄目だったわ なんというツンデレ
736名無しさん:2010/12/26(日) 01:47:58 0
中途半端に直るのがいちばんたちが悪いw
737名無しさん:2010/12/26(日) 21:09:43 0
Dropbox とても便利です!
本当にフォルダ感覚でみんなで共有できるオンラインストレージです、
重くてメールに添付できないときにも大助かりです
バージョンアップで使いやすくなりました!
(英語ですけど簡単です)
https://www.dropbox.com/referrals/NTE0MDk2MDI4OQ?src=global0
738名無しさん:2010/12/29(水) 22:00:03 0
739名無しさん:2010/12/31(金) 02:47:20 0
PCの調子が悪かったけど、叩いたら直った
740名無しさん:2010/12/31(金) 12:50:00 0
2chのどっかの板で日曜橋とか言ってる馬鹿がいて笑った
741名無しさん:2010/12/31(金) 14:41:54 0
Hyunday Bridge
742名無しさん:2011/01/02(日) 19:24:13 0
1155もうすぐ出るね
どんな感じなんだろう
743名無しさん:2011/01/04(火) 12:19:29 0
ピポッ
744名無しさん:2011/01/08(土) 01:02:43 0
ニュー速どうなったの?
745名無しさん:2011/01/11(火) 16:15:14 0
復旧したか、やれやれ
746名無しさん:2011/01/11(火) 19:55:47 0
Faithをカオとか言ったり
747名無しさん:2011/01/14(金) 03:26:43 0
短刀パラ
748名無しさん:2011/01/15(土) 00:06:04 0
今身の周りにある漫画、小説、DVD、BD、CD全部パソコンに取り込んで部屋をベッド等の家具以外はトランペットと画材と趣味でやってる盆栽(これは部屋の中ではないけど)たけにしようと思ってるんだけど、、、

漫画とかはKindleで読むし、映画は二十四インチくらいのディスプレイでいいし、音楽はサウンドカードとか入れてそこそこの音が出ればそれでいい
要は、今まで俺が楽しんでたことの多くをパソコンの中に収めてしまいたいってことのんだが、そうなるとHDDはかなりデカイのいるし(とくにブルーレイがかなり取りそう)、電気代はヤバそうだし迷ってる
そんなこと余計にお金かかるし馬鹿げてると言われればそこまでだけど、まぁそこは個人の趣味ってことで

誰かこれに近いことやってる人いない?
どんな感じか教えて欲しい

あと電子化したものを他所にUPしたりは絶対にしない、当然割れも。
DVDもかブルーレイもレンタルをコピーじゃなくてAmazonで買ったもの。
吸い出したあとは実家の俺の部屋に置いといてもらう。
完全に私的利用。
749名無しさん:2011/01/17(月) 10:21:28 0
40GのHDDでAnime・Homepage・Wallpaper・Hgame・Emu・Comics・Music(320k+bk)を10Gずつ海外サイトから落としては
Pioneer DriveとRecordnow+VerifyでTDKのDVD-Rに書き込みCDcaseに種別記号をつけてtxtに記録だけを残す。
…数年後、DVDからデータを引っ張り出して楽しみます。
750名無しさん:2011/01/17(月) 18:17:05 0
>>748
HDDは安くなってるからな
751名無しさん:2011/01/20(木) 05:58:44 0
SSDも大分安くなってきたな
752名無しさん:2011/01/20(木) 08:49:54 0
ttp://www.1-s.org:8180/pc_bto/sales/product/1184
i5-2400で56980円は安いな
753名無しさん:2011/01/20(木) 13:55:51 0
2500Kで5万切ったら購入を考えているけど
いつごろかな?
754名無しさん:2011/01/20(木) 14:32:11 0
どのスレで質問したら分からなかったからここで
パソコンでテレビ観ようと思った
「応答してません」って出た
プログラムを終了するを選択したら白いまま止まったんだが
どうすればいいかね?
パソコンについては良く分からんが
「PavilionVSeries」
らしい
755名無しさん:2011/01/20(木) 21:37:13 0
>>754
テレビソフトが逝かれているか廃棄パソコン
どちらかです
756名無しさん:2011/01/20(木) 23:34:20 0
>>753
i5を5万以下で売るとi3はどうなりますか
757名無しさん:2011/01/21(金) 00:01:23 0
>>756
まー3千円ってとこっすかね
758名無しさん:2011/01/21(金) 00:08:25 0
Sandyのi3ってClarkdaleのi3よりL3キャッシュ減ってるんだな
こりゃ3千円もありえるな
759名無しさん:2011/01/21(金) 00:10:25 0
ちなみに3が4つ並んだのは狙ってますん
760名無しさん:2011/01/21(金) 00:21:28 0
セレロンみたいなモンでしょ
761名無しさん:2011/01/21(金) 00:24:23 0
育ってきた環境が違うからセロリンが好きだったりするよね〜
762名無しさん:2011/01/22(土) 11:24:33 0
Sandyi3パケはi5より5K安い程度
763名無しさん:2011/01/22(土) 17:47:55 0
i3の内蔵GPUで十分なのに
グラボ必要だったi5以上が無駄に高くて買わなかったけど
Sandyのi5は安いから欲しくなってる
764名無しさん:2011/01/24(月) 16:40:15 0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ♪
  / つo凵
  ~UU
765名無しさん:2011/01/26(水) 02:04:48 0
Sandyのi3ってi3と550と差あんのか
766名無しさん:2011/01/26(水) 02:09:41 0
>>763
前世代のi5でGPU別なのは700番台のLynnfieldだけだったろ
600番台のClarkdaleはi3と同じでGPU内蔵
767名無しさん:2011/01/26(水) 07:51:51 0
ま、俺グラボ嫌いやし
768名無しさん:2011/01/27(木) 02:44:37 0
グラボ必要だったi5以上をLynnfieldという
769名無しさん:2011/01/27(木) 04:58:12 0
Sandyの次はMandyですか?
770名無しさん:2011/01/27(木) 07:17:02 0
Sandyの次は天気予報です
771名無しさん:2011/01/27(木) 17:37:27 0
Sandyの次はSamsungです
772名無しさん:2011/01/27(木) 21:00:38 P
去年買ったVistaBusinessの富士通の中古のビジネスモデルデスクトップ使ってる
メモリ増設、ディスプレイも中古で買って計30000円
DDR2 3GB、Pen-DC2.2GHzでなかなか快適

次は来年あたりにWin7 proの中古PCを買いたいのう
773名無しさん:2011/01/27(木) 21:05:50 P
>>748
近いことやってなくもない
CDは全部itunesに統合
USBデジアンとでかいスピーカーつないでPCで音楽鳴らすことにした
DVDやBDは持ってない
漫画、小説、新書、また読みたい雑誌などはキヤノンのドキュメントスキャナで自炊
読むデバイスはipodtouch4G

kindleだと表示遅いから漫画や雑誌には向かないっしょ?
ipodtouchでも表示は早いがスクロールが面倒で困ってる
ipadほしいわ
774名無しさん:2011/01/27(木) 23:50:50 0
>>772
スマートなPCLife送っててそうで羨ましい
漏れは自作だが正直安いわけでもないから趣味でとしか言えないわ
775名無しさん:2011/01/30(日) 02:52:54 0
決勝ゴールかっこよすぎだろw
776名無しさん:2011/02/01(火) 21:18:18 0
るん♪るん♪
777名無しさん:2011/02/01(火) 22:55:51 0
Sandyの次はWINDey
778名無しさん:2011/02/02(水) 00:12:29 0
Tboezでした。
779名無しさん:2011/02/02(水) 09:47:09 0
まさかのインテル
長友すげえな
780名無しさん:2011/02/02(水) 10:50:45 0
今日サンディー搭載のオンキョーPC届くんだがどうすればいいんだ・・・
注文したのはECカレントってとこ
チップはH67
メーカー オンキョー
S721シリーズ・・・

HPみたら販売中止になってた・・・




\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

781名無しさん:2011/02/02(水) 10:51:37 0
しかも代引き・・・
782名無しさん:2011/02/02(水) 20:44:56 0
でもネタなんでしょ
783名無しさん:2011/02/02(水) 22:55:47 0
                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぽ ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
784名無しさん:2011/02/02(水) 23:07:25 0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /
785名無しさん:2011/02/05(土) 09:02:55 0
せーの はーなげーなw
786名無しさん:2011/02/16(水) 18:09:40 0
ういういう
787名無しさん:2011/02/16(水) 21:03:12 0
情報収集しにきたはいいがめんどうになってきためんどくせえめんどくせえ
788名無しさん:2011/02/24(木) 00:08:03.22 0
とんでも理論で締めくくるいつものパターン
789名無しさん:2011/02/24(木) 13:05:28.26 0
たしかにw
790名無しさん:2011/02/26(土) 09:36:57.12 0
この板オワコン
791名無しさん:2011/03/05(土) 01:04:53.94 0
792名無しさん:2011/03/06(日) 00:23:19.66 0
マイクロソフト製品の海賊版。中国人が図に乗ってます!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/therm0920day
793名無しさん:2011/03/07(月) 22:46:18.37 0
マイクロソフト製品の中華製海賊版。活動再開。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yosi_nihon09
794名無しさん:2011/03/26(土) 01:59:19.07 0
795名無しさん:2011/04/06(水) 00:05:36.65 0
796名無しさん:2011/04/08(金) 23:58:06.82 0
マイクロソフト製品の中華海賊版軍団、残党が久々の復活。ぜ〜んぶ海賊版。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/year_sd_fairy
797名無しさん:2011/04/09(土) 00:17:10.74 0
だからどうしたの
よっぽど暇なんだな
798 【東電 80.8 %】 :2011/04/09(土) 11:37:56.91 0
マイクロソフト製品の中華海賊版軍団が2週間ぶりに復活。ぜ〜んぶ海賊版。違反申告よろしくお願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/csippli123stt
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/killoin336
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/year_sd_fairy
799 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 00:54:47.74 0
800 【東電 78.2 %】 :2011/04/22(金) 23:33:53.20 0
801名無しさん:2011/04/23(土) 10:41:51.78 0
>>800
お前が違反申告しろよ!
802名無しさん:2011/04/30(土) 16:37:36.08 0
上記とは関係ないが、ダフ行為の違法申告を10件くらい行ったら
処理されたのはたった1件だった。
やぷーオークションなんて金儲け主義しかないのでろくに取り締まらんよ。
警察沙汰にしてつぶしてもらったほうが良いかも。
803名無しさん:2011/04/30(土) 21:54:44.17 0
そんなことよりも、芹園みや
804 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 23:31:00.17 0
どんなモンジャー
805名無しさん:2011/06/07(火) 21:59:11.87 0
またM$か
806名無しさん:2011/06/29(水) 21:02:25.85 0
        /    :|///|/ ☆::/           ヽ.      \ \
    //    .::|///☆ .::/   /゙) ::|       '      ヽ  ヽ
.     /   .::::::xヘ/ | ゚o/ ☆。 イ_::/|:::.. ☆     |         i   :.
     '    :::/、V   )<// /::/|::/|::iヽ。°   j│   ☆|  |   ハ
    レヘ_::/ / /  ノ.::イ/xテ云ミ八|::l:::....  八|  |.o :リ: i |   i |
.   ///// / /  .::'´:〈:::: |〃ん'::::iハ |八:::::j::./⌒|。/j   /:  i |   i |
    l/// (__x(_,,∠:::...  ℃ド、レー:::ノ゚j   ∨|/  j/|从 /::/ .:ハ|   N
    |//|:..         _>☆、_ `゚<_ソ     -=ミ厶イ::/ .:/    |│
    l'/∧:::.................:::......`⌒\|`丶、_) _  '   、、,'::乂/:イ:::   八|
    V//マニ=ー─<⌒''ト、_ )     {:::::::::::v    /:::: ::>|::: |  o 
    >{{}}      Vハ八☆° \    、 _ノ    .:´i::::: |  |::/|: /
  /  {{}}      Vハ ':::::.    ヽ> 、  ...。<:::: i::::: l /'´ |/
  :::::::::....{{}}\     Vハ ヽ::::.    \>o厂 \゚☆  i::::: ∨
  ::::::::::::::::::::::::\    Vハ.  \:::::..   ヽ{\  | :::. i:::::   \
807名無しさん:2011/07/01(金) 20:38:57.32 0
録画した
残量が無くなったのでUSB変換器接続の別HDDに一旦移した
するとその時点でコピー後コンペアがどうもうまく行かず
HDDを怪しむ
変換器は別のHDDでは問題なく動いてるんで

そして余裕ができたので一旦移したデータをエンコのために戻そうとしたら
やはりコンペアエラー・・・何度コピー→コンペアやっても駄目
そのHDDでエンコしたファイルを他に移そうとしてもやはりエラー
要するにデータ移動のときに何か起きるっぽい
10個コピーしたら3個エラー、再度やると同じのや別のがまた2個エラー
再再度やったらまた同じ・違うファイルで3個エラー、という具合
CHKDSKしてみるが異常は無し

これではどうしようもないので生データは怪しいHDDに残したままエンコ開始
生データ以外のlogファイルやエンコ生成ファイルなどは別のHDDに記録させることに
これだったら少なくとも出来たファイルがまともにコピーできないということは無いはず
しかし心配は、アプリがHDDの生データを読み込むときに
崩れたデータでエンコしてしまわないかということ

この作業が終わったら怪しいHDDは徹底チェックして、それでも駄目なら退役
808!chubu!shikoku:2011/07/01(金) 22:25:55.90 0
bh
809名無しさん:2011/07/06(水) 22:50:22.98 0
                               /\ー==ミ 、
                        ,, 一〃        \\
                        /     |{  } }         \\
                    //  /八 ノ∧ } |      : \
                   ///  〃      },ハ |i  | |  |    ヽ
                       /' |i   |{≫x、      } 八 ∧ |  |  \  :,
                         ||  〃んィi    ー;ァ≠≪⌒|  |(`Y´)\}
                         |∧ 从弋:り    〃 んィハ Y| ,(_ ○ _) :
                       //ハ| ,. ´ ̄\    弋ぅり 从/:| (_)  :
                     /厶{//    } }           |  | ⌒ヽ  i
                    /ニブ⌒丶. __,ノノ         |  |ノ } } | |
                  /^つ´: : : : : : : : /           / | リ_ /  | |
                〃 ⌒丶: : : : : / |       /从| /  {   |ヾ、
                |{ { `ヽ L: :/ >ー|j‐;‐一  ´ / ノ' /   、  |
                   八丶 ノ /ノイ/∨}/       { {   ′ {  \ |
                /   ` ア´  r、-一 ´          V\{\ハ   | \
               /     /  //} }  \      __ /ハー 、  \|
              /    ; / /〈_ノ           〈/_ノ   \
             /       ;   〈/八            //} }       :,
            /       /    /   ` ー=========≠〈〈,ノ       、
           ′     /   /               ‘,-、      \
              {        /{                    j|⌒ハ         ヽ

810名無しさん:2011/07/20(水) 23:39:26.43 0
牛乳は喉越し

811名無しさん:2011/08/11(木) 23:21:19.57 0
とりあえず?
812名無しさん:2011/08/21(日) 07:47:49.16 0
813名無しさん:2011/08/28(日) 00:53:53.91 0
あったな、昔
犬用アイテム
814名無しさん:2011/09/01(木) 07:26:47.04 0
業務用?
815名無しさん:2011/09/01(木) 13:38:43.48 0
どこ行けばいいか分からないからここにレスさせてもらいます
ユーストなどで外配信始めたいんだけどネットブックでそこそこの配信出来ますかね?

あと、自分視点の配信をしたいのでそれが出来るWEBカメラってありますかね?
帽子かなんかに固定するしかないかな?
816名無しさん:2011/09/02(金) 17:28:53.67 0
何それ?
817名無しさん:2011/09/08(木) 21:44:03.39 0
おい、今からコンビニ行ってくる!
818名無しさん:2011/09/14(水) 19:40:00.00 0
一体いつになったら涼しくなるんだ?
今日もマジに暑かったな
819名無しさん:2011/09/18(日) 00:36:16.50 0
雑談っていっても、特に話題無いね

今年はホークスとヤクルトかな?
820名無しさん:2011/09/22(木) 20:10:48.89 0
阪神ガンガレ
821名無しさん:2011/09/25(日) 21:13:43.59 0
ヤクルト強ぇ
822名無しさん:2011/09/29(木) 19:14:19.08 0
つ乳酸菌
823名無しさん:2011/10/02(日) 14:21:14.38 0
つヨーグルト
824名無しさん:2011/10/05(水) 22:58:00.96 0
つミルミル
825名無しさん:2011/10/09(日) 15:30:28.34 0
            / : /: : /: : : : : : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
         : : : /: : /::.::/::.::.::.:::/: : : : : : : : : : : : : : : :'.
.          /::.::.::.::.::.:/:.::./::.::.::.::.::.::.:/{.::.i: : : : : : : : : : : :
         ::.:/::.::.::.:/⌒/|::.::./::./ |.:i:.::.::.:i.: : : : : : : i
       i::.i::.::.:|:.斤=‐r|///  ⌒' ::i:.::.::.:i.: : : : : : : |
       |::.!::.::.:i.:| |::::::j      ァ=‐ミ乂.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
       |八:: 八| i__,/      |::::::::广ア\::.::.'.::.::.::.::::/
.           '.:i:|         i__,,/  |::.::.\::\::.::/
            |从    ′          |::.::.:::::::: ̄::,′
            |.::.:丶   、 _         .::.::.:::::::::::::::i
          '.::.::.i:.\         ,′.:.:::::::::::::: |
             ':.::.:ト、::今ーzr‐    ´/.::./:: イ::::八::|
         /ヘ::.| ̄ / |    //.::./∨ j/  \
         /   ハ| ,    /l. / /:/ /\
826名無しさん:2011/10/09(日) 18:00:55.89 0
あらかわいい
827名無しさん:2011/10/13(木) 18:40:46.59 0
むふふふふ
828名無しさん:2011/10/16(日) 20:08:40.63 0
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
829名無しさん:2011/10/16(日) 22:09:07.57 0
Optimusテクノロジー
830名無しさん:2011/10/17(月) 00:28:53.28 0
>>828
      /⌒ヽ
 \ ⊂[( `A' )、ペッ
   \/ (⌒マ´
   (⌒ヽrヘJつ
     > _)、
     し' \_) ヾ\

           ⊂二 ̄⌒\
             )\   (.
            /_断る!)
           //// /
          / / / //
          / / / (/
         ((/
831名無しさん:2011/10/22(土) 20:29:58.31 0
intel入ってる
832名無しさん:2011/10/28(金) 19:33:10.54 0
               _  -―  _― 、  // ノ / 7
             ,  ´     ⌒ ヽ   `  、ニ〃_ 〃
           /  ´                \_ 〃
          /  /  /   /          \"
         ´   /  /     /  /    ハ       `、
       /    /  /  /, /  /    ! ハ      ヽ
         ′   /   /   ///  /     ィ ,′ヽ      ヽ`
       l    / l  l  //レ!┼!―' '/ト<_ }     } }
       l    l l ハ √〃 l/ | // //   ヽハ   j ハ }   ___◎_r‐ロユ
       |    ,′l i zヒ=三/ミ| /´  ノ 二≧z/ハ j  // /   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ_
       i   ハ  ハ≦ ん//ハ レ     ´ん/ハ 》/ // /〃       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
       |   ハ  ハ ` 辷とソ      ヒしソ / ィ / /ノ       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
       |   l   トヽ ////     ′  ///イ ノノ |
       | /  !   !      /ゝ' ̄ ー‐ァ   /  ハ r ┐
      //  i  ヽ ̄\  \     /   イ / / / ,′           
      〃  ∧   \  l`  、  ー―'  ィ  / / , ´ /             
     /   / >― 、 \     ー┬ ´ ! /  //   人
   /    /      \\ー- 、  ソハ !/  /   /  ヽ
  /     /    ⌒二ニニヽ ハ {`ハ/⌒\  /、 ヽ ヽ
/ /    /   //   -―┴―‐''‐/ 、  i  ヽ{ ヽ \ \
833名無しさん:2011/11/07(月) 20:25:11.37 0
AMDだぞ俺
834名無しさん:2011/11/14(月) 05:19:30.71 0
>>833
お前がAMDか
835名無しさん:2011/11/15(火) 19:35:53.95 0
俺がAMDだ
836名無しさん:2011/11/15(火) 20:13:56.46 0
いや俺こそAMDだ
837名無しさん:2011/11/15(火) 20:14:40.14 0
よしみんな集合だ 
838名無しさん:2011/11/15(火) 20:15:22.42 0
ぱそこんについて語ろうではないか。
839名無しさん:2011/11/16(水) 22:28:29.25 0
おまいら、Win7でメールソフトどうしましたか?
おしえろ
840名無しさん:2011/11/16(水) 22:45:39.41 0
例の高性能パソコン勿体ないなw
841名無しさん:2011/11/18(金) 02:07:32.06 0
今頃になって、やっとWindows7パソコンが買えた。(随分と久々に万馬券が当たったからだが 笑)
これでうちのPCは、Vista,XP,7と各OSがそろったのだ。

それに旧PCには、Windows98,Windows95,Windows3.1,MS-DOSがそれぞれマルチタスクで作動するようにしてある。
前に触ったことの有るOSでは、Windows2000とWindows3.0が欠けているだけだ。

それだけ置いといてどうするんだって?
確かにそんなに意味もないことだけどね。
まぁ平成になる前・昭和の末年からPCを触ってる自分の、歴史っちゅうか自分史みたいなもんだよ。

ただもう歳だしなぁ。Windows8までは行けないかもわからんな。
自分がそこまで生きてるかどうかも怪しいもんだし 笑。
842名無しさん:2011/11/18(金) 15:26:03.20 0
>>841
8の発売日は来年ぐらいだが、歳で行けないというなら70歳ぐらいか?お前?
843名無しさん:2011/11/26(土) 14:18:31.60 0
100歳現役です
844名無しさん:2011/12/04(日) 19:23:47.83 0
きんさん、ぎんさん
845名無しさん:2011/12/10(土) 14:16:26.23 0
過疎ってるなww
846名無しさん:2011/12/13(火) 20:15:53.42 0
dagasoregaii
847名無しさん:2011/12/15(木) 23:13:40.68 0
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::
848名無しさん:2011/12/20(火) 23:22:30.32 0
寒いぜ
849名無しさん:2011/12/22(木) 00:42:54.12 0
こたつだな
850名無しさん:2011/12/30(金) 19:29:54.12 0
         '、                                       /
            \                    ./               /
            \                       〈             / ,.ィ´
      ,.rァ'" `丶、 `ヽ、             ',   l   〉           /  _,.,'仁'’`丶、
     ,イ: : : : ,/  `'ーュ 、`ヽ、        ヘ   i  /         _,.イ>'¨’  ヽ,: : : : : : i〉
     l : : : : i'  仁i i !`丶,`'ーャ、     〉 / ,〈       ,. r 仁'’: :,i ' .ィャ i l : : : : : リ
.     ,: : : : ム ! l リ   l: : : ∨;:;,`´`丶,/     ヽ ヽイ `´;;:;:;:/: : : : i  マリ ! リ: : : : : ノ
    ';;;;;丶 : : 人    .ノ: : : 丿 ;:;;:;;;:;;:;;:;:〈;:;:<;:;:;:;:;:>;:;:〉;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ム: : : : : ',  ー  ノ: : : /_
     ';;;;;;;;;`'ー-≧=-ィ -一'’;;;:;:;;;;;:;;;:;',   ゙ヾ、,,, ,ィ;イ    ,.ィ;:;:;:;:;:;:;`'ー=: : ゝ -‐ィ'_ ,.ィ',’.;';:;' ヾ、
     ';;;;;;;;;;;;;二三三;;;;:;;;;;;;;;;;;;; '"゙  ヘヾ、        //   ´゙ヾ;:;:;:;:;:二三三ニ;:;:;:;:;:;:ノ  ゞメ
       ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;; '/                        ヽヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:ィソ’   /'
                  /           i、           }
                  {           /ヽ           /
                  ヽ、        /  ヽ、       /
                  │ "ーーーー''"        "'ーーー''"
                  ヽ、l   人 ( |l _」ニ二」,L.、ノ
851名無しさん:2012/01/03(火) 11:21:37.84 0
すももも
852名無しさん:2012/01/06(金) 15:58:18.30 0
>>841
Meを意図的に外しただろこのやろう!
NT系はどうなの?
NT3.1とかNT3.5とかNT4.0とか
Windows2000は押えておくべきだろ。
あれは名作。
853名無しさん:2012/01/06(金) 20:24:27.68 0
>>852
Windows2000が一番のお気に入りなんだが、2000は対応外というアプリが
出てきたので、やむを得ずxpを導入。
その結果、アンチウィルソフトが入っていないとうるさくて仕方がない。
854名無しさん:2012/01/10(火) 22:26:52.74 0
                        iヽ     ,、
        i、    ,、    __    |.|ヾ,、  //}.}
        .{.{ヾヽ、,.l l``': :´: : : : : : : :`: : :|.ト、ヾ,、_//_.}.}
   __ ∞´!ィ '´ : : : : : : : : : : : : : : : : :{.{: : >‐'ヾ: : `ヽ
     ̄``ブ. . . . . . .       : : : : : : :ゞ-/: : : : ヾ:  .ヽ
     /: : : : : : : : : l: : : : : ; : : : : : : : : : : `|´: : :  . . : : : : :ヽ、
    /: : : : : : : : : /:;l: : : :./{: : : : : : : l: : : : :.|: :i: : : : : : : : : : : 'i=R、
   /: /7: : : :i: : :/::/|: : :/-弋‐‐l、: : : |: : : : |: ,l::'l: : : : : :i: : i、: : i, `"'''‐
  .! ´ l': : : : l; 孑/´.|: :/  .'i; :;l' .ヾ : :| : : : |:,i':::::'i; : : : l::';::|:ヾ: :'i,
     j: : : : .l: : /  |:/   ,,斗ュ、. ヾ:::|: : : |/:::::::::'i; : : l::::',ト:::::'; :|
    /: :イ: :l: ;γ'lハ '     マ;バヽヾ|: : : |:'ヾ::::::::'i: :/:::::::} ヾ::l: l
   /; :/:|: :|:レ',  i';;;l      l‐i;;‐}  l: : : リ,ノ.}:::::l::::lノ::::イ::l  ヾ:::l
  /'´ l: l::l: |/|::', ゞ_}      弋_;;" l: : : /./:::ハ::::::::/ |リ   'i:|
     l: |::l:l::::|:::',ヽヽ ,    ヽヽヽ .l': : ム;_; '´リ 'l; : / |'   !'
     .l:l:ハ:::::ハ::::',    ___,     l': :/ i´     ∨
     l' .∨ l;::l'`ヽ、       , イ,l:./-.亠‐i
         l;l'    `` .,' ´´/''/   |
          '     r'   `ヾ、\‐‐   イ l`ヽ,
           r‐.、 l     、-.ヾ, \  .丿  ヽ,
           |:::::::`j.      \:'i,  `ゞ<   i .ヽ,
           |:::::::/i      ____ \ l l   l  .ゝ,
           j:::::/./   ,' ´   ヽ,>`´   /:'i   フi
           i'::::/ i',..r '´: : : : :、: : : ::/     |:丿 ,/: :,i
855名無しさん:2012/01/11(水) 21:19:25.38 0
新しくPC買いたいんだけれども何に注意してどんなもの買えばいい?
856名無しさん:2012/01/11(水) 21:46:24.98 0
駅でタバコ吸ってる奴にやめるように注意してこい
857 ◆i59t/y/4Co :2012/01/12(木) 20:44:23.70 0
テスト
858名無しさん:2012/01/13(金) 09:39:53.66 0
「禁煙は健康保険で」というCMにむかついた。

あ、PC雑談にタバコを強引に絡めると
故障の代替機としてむかし買った中古のPCは中がヤニで染まってた。
もうくさいのなんのって…。
マザーボードだけ載せ替えたら動いたので後のものは全部始末した。
859名無しさん:2012/01/15(日) 17:26:59.39 0
タバコ臭いPC嫌です><
860 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/20(金) 20:50:59.54 0
吸わなきゃいいじゃん
861名無しさん:2012/01/21(土) 23:09:53.68 0
intelのCPUは、Sandyで一応の完成を見た気がするな
だって別にこれ以上求めるものないからな(ゲームしないし)
あとはSSDの大容量化・低価格化を待つだけ。
862名無しさん:2012/01/22(日) 15:41:36.65 0
ノートPCの液晶画面解像度は改善の余地あり。
なんで1366x768なんていう解像度をいつまでも続けるんだ?
それにWindows7には拡大機能というおせっかいモードもある。
高解像度ならその応用も利くはず。
863名無しさん:2012/01/22(日) 22:35:15.55 0
世の中のノートが、全て1366×768
と思ってるのか?
864名無しさん:2012/01/23(月) 14:13:54.94 0
WUXGAの24インチをもう少し安くしてほしい。
フルHD24インチだと1万円台もあるのに
865名無しさん:2012/01/23(月) 16:00:30.60 0
パソコン画面としては1200のほうがいいね。
DVD見るときも別に下帯でててもいいい
866名無しさん:2012/01/25(水) 11:40:20.02 0



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし






867名無しさん:2012/01/27(金) 19:58:40.00 0
おい、寒いぞ
868名無しさん:2012/01/30(月) 21:59:50.09 0
つコタツ
869名無しさん:2012/02/03(金) 20:01:30.35 0
温泉いこうぜ
870名無しさん:2012/02/06(月) 07:09:10.25 0
雪崩怖い
871名無しさん:2012/02/06(月) 12:16:53.67 0
寒くてノートPCの冷却ファンが逆にうなるんだけど。
グリスが固まってる?
872名無しさん:2012/02/06(月) 22:44:28.14 0

                  ト、‐- 、              , - ―.ォ
                       |: \  \         / /: : :.|
                      l: : : ヽ  `   ̄ ̄  ´  /: : : : /
                  ': : /              \: : /
                     У ,               `く
                     / /                 ヘ ヽ
                 / /  γ::o,      γ::o,  ハ  ヽ
              ,、  /  i   ヽ::ノ        ヽ::ノ  .i  ヘ‐- 、__
              ヽ\,    、      、 _  ,      /   ヘイ/,> ,
                 ヾ_」   /\.      `´` ´     /ヘ   /イ     >、
              / ヾ,.、 λ  `ー‐ァ----  r一 '   入/"   i\       \
         __ /    `>く}ヘ    /     ヘ   /厶へ     \__   ヽ
     , -‐" =      /  `´    i       | /      \        =二ァ
      ̄フ二__二, _・ /           j       l'        `ー-`、_三――"   ’
          /  ̄          /   |  /   ヽ、            ̄     /
  , -、     /             / 、|  | ,    ├‐- 、                 |
  ({      ./                |  ヘ |.i  /  |   `              丿
  ヾー--‐' ´           ,> ' ̄ ̄|  ハ l.| {  .j                /
   `ー-  ___ > '       ヽ  i | |  ノ   人                /

873名無しさん:2012/02/11(土) 14:18:54.10 0
契約かww
874名無しさん:2012/02/12(日) 11:03:15.51 0
【乞食速報】 富士通製タワー型PCが16800円 【2012年発売】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329011943/l50
875名無しさん:2012/02/15(水) 19:38:42.47 0
はむー
876名無しさん:2012/02/18(土) 19:14:59.05 0
腹減った
877名無しさん:2012/02/21(火) 19:42:59.35 0
うむ
878名無しさん:2012/02/25(土) 00:57:39.44 0
ぷー
879名無しさん:2012/02/27(月) 10:21:16.44 0
やすいウルトラブックでも買って遊ぶか。
880名無しさん:2012/02/29(水) 23:28:02.38 0
安いノート欲しい
881名無しさん:2012/03/01(木) 00:28:25.50 0
3月だな。
882名無しさん:2012/03/03(土) 22:59:52.57 0
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ__.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /|.| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::|_|::::::

883名無しさん:2012/03/06(火) 23:38:27.81 0

884名無しさん:2012/03/09(金) 20:58:19.52 0
アーリーアー♪アーリーアー♪アーリーアー♪
のんのんのんのんアーリーアー♪
885名無しさん:2012/03/12(月) 01:16:34.48 0
            _  -===- ___
          x≪: : : : : : : : : : : : : : : : ::..
         ....: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::..
       /: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ::.
.      /: : : :i: : : :/: : : : : : : :/|:./: : : : : : : : : : : :.::..
     /: : : : .i: : :/|__: : : : : :./ X:/: : : : : : : : : : : : ::.
.   /: : :|: : :|: ̄ :!: : : : : : /  ̄V:ミx:.!: : : :ハ: : : ヽ: ::.
.   ,': :i: :.!: :.:ヽ/ ヽ: : : :.:/  ___ヽ: : i` : : :.ハ: : : ハ: ::.
   ,: : i: :.|: : :i!r≠=ミ`ヽ/  r≠===ミi: : ./: :.ハ: : : i: :.:.
   !: : !Yハ: : {  !::n:!        !:::n::::i: :/: : :fヽ!: : i: : :.
   i: : i:.ヾ}|: :.}  !::u:!        !:::u::::iレ: : : : }ン}: : :}: ::.
   |: : /  |: /  ゞ='       ゞ==イ/: : : :/ /i!: / V:i
   |: /  :!!乂とつ          とつ: : : :/'´/ }/  ヾ!
   |/   |: : i≧     ヮ     イ: :./: :/ リ
.        |:.:/    ≧==-r=≦i  /:.:./: :/
.       |/     x'´/ }/ /ムイ ヽ
.            /// } .,イ////////ヘ
           //i/// ////////////ハ
             ///!/////// ∨//////'ハ
          i// i /////// ∨/////// リ
           // ,へ//>==ミ//////////
          ,'// 〕==----- ////////' /
.          i///{―----- ///////// |ヽ
          i/// }==---- ,'///////// !}/
886名無しさん:2012/03/14(水) 00:24:35.28 0
全然雑談になってないなw ここw
887名無しさん:2012/03/14(水) 13:03:17.66 0
デスクトップ用にCPUとマザーボードとメモリを新調したいが使う暇が無い…。
IvyBridgeいっちゃおうかな…。
888名無しさん:2012/03/14(水) 17:49:28.58 0
*** STOP: 0×0000007B(0×8236C0000032,0×00000000,0×00000000)
1f this is the first time you’ ve seen this stop error.....(まだまだ続く)
みたいなのがpcやろうとして電源つけたらでてきたんだがどうすればいい?
889名無しさん:2012/03/14(水) 23:51:24.69 0
ひばりくんってことですよ。
890名無しさん:2012/03/15(木) 20:14:24.29 0
>>888
窓から投げ捨てる
891名無しさん:2012/03/16(金) 13:43:10.94 0
>>888仕事のデータが入っているからそのようなことはできないんだ
892名無しさん:2012/03/16(金) 13:44:59.07 0
890でしたごめんなさい
893名無しさん:2012/03/16(金) 14:21:29.99 0
ノートPC、なんで見られないの?
894名無しさん:2012/03/17(土) 02:12:54.34 0
見ようとせぬからだ、このたわけ!!
895名無しさん:2012/03/18(日) 15:46:13.95 0
もちつけw
896名無しさん:2012/03/20(火) 21:58:48.67 0
     ,,ハ
    (゚= )
    /  ,,ハ      ,,ハ      ,,ハ
    |  (゚= )    (゚ = )    (゚=  )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ




     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ
897名無しさん:2012/03/20(火) 22:05:03.74 0
こっちを見るんじゃねぇ!!!!!!!!
898名無しさん:2012/03/22(木) 18:44:07.66 0
ウホッ
899名無しさん:2012/03/22(木) 21:40:41.09 0
ジャンク屋でPCIのビデオカードを漁っているがなかなか無いね〜。
AGPなんぞ要らん。
900名無しさん:2012/03/24(土) 08:45:50.48 0
PCIか
弾数少ないだろうなぁ
901みすちぃ:2012/03/25(日) 14:51:38.01 0
値段高いよなw
902名無しさん:2012/03/26(月) 23:42:46.58 0
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前
   ,.-─-、
   / /_wゝ--
   ヾ___ノ ・ω・)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
903名無しさん:2012/03/27(火) 00:32:30.96 0
PCを40インチAQUOSにつなげようと思ったのにHDMIケーブル届かねー!!
904名無しさん:2012/03/27(火) 13:07:58.44 0
長いの買えばよいだろ。
今なら安くなっているんじゃないの?
あと、HDMIのケーブルって、俺が買った対応機器には添付されたことがない。
いまさらアナログRGBのケーブルなんか添付されても要らんわ…。
905名無しさん:2012/03/27(火) 23:23:47.39 0
ペンパトラ
906名無しさん:2012/04/07(土) 07:01:05.29 0
コンポジット最強だぜ
907名無しさん:2012/04/08(日) 12:49:15.11 0
>>906
赤白黄か
もう今時のテレビには端子無いんじゃね?
908 【東電 70.3 %】 :2012/04/10(火) 01:06:50.36 0
ならば俺はRFで
909名無しさん:2012/04/10(火) 01:10:43.58 0
ふぁみこんかぁ?
910名無しさん:2012/04/13(金) 07:16:02.34 0
natukasisu
911名無しさん:2012/04/13(金) 23:51:33.43 0
PC-エンジンコアグラ買ったらRFユニットがなくて
テレビにつなげなかったのもよい思いでだ、いや全然よくない!!!!!!
912名無しさん:2012/04/14(土) 16:31:29.20 0
今Windows98を使っていて、夏までに新しいPCを買おうと思っているんだけど
Windows7の次の機種っていつ出るか知ってる?それと、PCのブルーレイで
録画できる?データ放送も録画できればいいんだけど。
913名無しさん:2012/04/14(土) 17:58:02.56 0
デスクトップパソコンのおすすめをおしえr・・・てください
ネトゲ、動画再生がすいすいいけるやつを
予算10マソ

あと
周辺機器にもおすすめがあればおしえてくり
914名無しさん:2012/04/15(日) 23:53:40.04 0
>>913
質問スレへGO!
915名無しさん:2012/04/18(水) 07:26:07.97 0
mugen
916名無しさん:2012/04/18(水) 22:51:38.83 0
さあ旅立とうよトキのフネで
雲を越えてパイズリの海へ
オレンジの皮とイチゴの街
マン毛郷のセカイが拡がるよ
917名無しさん:2012/04/20(金) 00:29:47.85 0
ナツカゼ間もなくだぜ
918名無しさん:2012/04/21(土) 19:05:27.77 0
データバックアップ中だぜ
919名無しさん:2012/04/23(月) 06:51:45.24 0

    まあまあ、落ち着いて
  ∩___∩
 | ノ    ヽ    (((
 /   へ へ |     ))
 |   (_●_) ミ∩∩ (
 彡、  |∪| / =| |==*
 `/ __ヽノ丶(⊃)))
 (___)  V /
920名無しさん:2012/04/23(月) 12:37:03.31 0
うちのPCは勝手に電源が入るゾンビPC。
LANのWake UPなどの設定(WOLって言うんだっけ?)も切ってあるんだが…。
921名無しさん:2012/04/23(月) 13:18:46.45 0
富士通のノートPCが壊れた
どうも原因調べたら、HDDが故障してるっぽい
HDD付け替えしようと思うんだけど、どういうHDD買えば良いのか分からん
922名無しさん:2012/04/23(月) 14:12:29.83 0
>>921
年代によって違うから注意すべき。
まずは、そのHDDの容量を調べる。
40GB以下ならIDEだと思うのだが、40GBのSATAもありうる。
次に本体のHDD格納場所を暴いてどんなコネクタか調べる。
あとはPCの製造年かな。
2005年以前ならほぼ確実にIDE。

つか、うちの会社の上司が「富士通のPCだから富士通のHDD売って欲しい」
って店先で言ったらしい。富士通もHDD造ってたけどね…。
もう撤退しているかな?
俺が使っているNECのLavieには160GBの富士通製が入ってたけど。
あ、このHDDはSATA。本体の製造年は2008年かな?
923名無しさん:2012/04/23(月) 17:45:56.29 0
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
924 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/24(火) 22:46:19.59 0
40GBのSATAって、法人向けのビジネスPCにあった記憶
925名無しさん:2012/04/26(木) 21:05:04.29 0
中古ショップでしか見た事ないなぁ、それ
926名無しさん:2012/04/29(日) 00:17:27.48 0
保守
927名無しさん:2012/04/30(月) 17:37:41.50 0
ある突然死した環境でOS再インスト、何度やってもCD代えても入りゃしねえ
928名無しさん:2012/05/02(水) 08:00:58.69 0
金環食はフロッピィの記録面を透かして見よう。
929名無しさん:2012/05/02(水) 17:59:16.11 0
だめだめ、日食グラスを買いましょう。
930名無しさん:2012/05/02(水) 18:26:54.99 0
ま、肉眼で観測することに意義を感じている人は周到に準備すればよいんじゃないの?
それに固執しない人はテレビなどで報道されるネタを楽しめばよい。
金環食なんて滅多に見られないからね。
931名無しさん:2012/05/04(金) 02:06:00.97 0
深海魚?
932名無しさん:2012/05/05(土) 02:13:33.37 0

    まあまあ、落ち着いて
  ∩___∩
 | ノ    ヽ    (((
 /   へ へ |     ))
 |   (_●_) ミ∩∩ (
 彡、  |∪| / =| |==*
 `/ __ヽノ丶(⊃)))
 (___)  V /

933名無しさん:2012/05/06(日) 11:43:24.10 0
ビーパル!
934名無しさん:2012/05/07(月) 19:23:05.77 0
時代はSSDかよ
935名無しさん:2012/05/07(月) 19:24:04.59 0
いんにゃ、DDS
936名無しさん:2012/05/09(水) 19:37:54.20 0
DDR
だぜ俺
937名無しさん:2012/05/09(水) 20:30:55.16 0
DDRと言えばダンスダンスなんとか
WBCと言えばライトバックキャッシュのことだ。

…あれ?俺はPCヲタなのか?
938名無しさん:2012/05/10(木) 19:08:34.27 0
でんでんでーれんでん レツゴッ

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!?
939名無しさん:2012/05/12(土) 01:50:00.34 0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
940名無しさん:2012/05/12(土) 15:33:24.37 0
パソコン初心者です。
今まで自作パソコンを持ってる人を尊敬していましたが
出来合のパーツを決まった場所に刺すだけなのね。
プラモデル以下ですね。
941名無しさん:2012/05/12(土) 17:15:20.64 0
ぐぬぬ
942名無しさん:2012/05/12(土) 17:31:16.08 0
>>940
そもそも「自作」って言葉が悪いのよ
俺が小学校の時に買ってもらった学研の電子ブロックの方が
ワクワクしたよ。
943名無しさん:2012/05/12(土) 18:11:37.61 0
自爆パソコン
944名無しさん:2012/05/12(土) 18:57:38.22 0
>>942
確かに「自作」って言葉が不適切。TK-80は自作(自作キット)だったけど。
945名無しさん:2012/05/13(日) 15:06:15.68 0
食事自作しようず
946名無しさん:2012/05/13(日) 17:01:17.07 0
そもそも、自作パソコンって完成品に比べて安上がりなの?
947名無しさん:2012/05/13(日) 21:03:15.44 0
>>946
イチから組み立てる場合は、昔は安かったけど今はもう微妙

安くさせようとすれば、一度組んだ後の数年後に中身(基本構成)だけ交換すれば
完成品よりは安く済む
周辺部品(ケース、電源、光学ドライブ、OS、等)などは流用で
948名無しさん:2012/05/14(月) 16:27:10.90 0
家にマザーボードだけ逝った6年くらい前のデスクトップが2台あるんだが
最近はソケット形状?が変わってるらしくて
CPUも全部揃えたら2ランクくらい上の廉価メーカ新品ノートと10-15kしか変わらない\(^o^)/
というかHDDのデータ吸出ししようとして知ったけどHDDのコネクタ形状も変わってた
メモリも1GB×2とかだから新しいパソコンに突っ込んでも知れてる。

もう自作は完全に趣味の域だな。
数年経つとこんなこともあるから、組むこと自体に興味ないなら
売ってる奴を見繕って買えばいいと思う。
949名無しさん:2012/05/14(月) 20:25:53.74 0
中古で十分!
950名無しさん:2012/05/16(水) 18:56:05.00 0
まあ若干でも保証があれば尚安心だけどねぇ
951名無しさん:2012/05/17(木) 22:15:29.85 0
相性保証付けてるけど、相性に巡り合った事ないわ
952名無しさん:2012/05/19(土) 13:33:51.47 0
俺、パーツじゃないけど家電の災害保険入れて購入してるけど
災害にまだ合わない

会いたくもないけど
953名無しさん:2012/05/20(日) 01:58:24.95 0
セシウム怖いお><
954名無しさん:2012/05/21(月) 01:24:30.00 0
米が問題だな
955名無しさん:2012/05/22(火) 01:34:24.83 0
海産物もヤバイぜ
福島沖の物が特に
956名無しさん:2012/05/23(水) 01:25:39.62 0
食べるものが無いじゃん
957名無しさん:2012/05/23(水) 02:45:40.37 0
一回組んで4,5年経って、差分で組もうとすると、メモリの規格は大概変わってる
958名無しさん:2012/05/23(水) 22:13:12.20 0
そ、ソケットも違うぜww
959名無しさん:2012/05/24(木) 00:15:16.14 0
>>958
CPU変えるときはマザーも変えるからそこは気にならないんだけど、メモリの使いまわしが効かないな。

最近だとPS2ポート廃止で古いMSキーボードやマウスが使えないのが困る。

VGA DSUBしかついてないLCDモニターも行き場がなくなりつつある。
960名無しさん:2012/05/24(木) 00:16:21.99 0
ってCPUソケットじゃなくてDDR3とかのソケットの話か(笑)
961名無しさん:2012/05/24(木) 23:37:55.64 0
今のマザーボード、PCIが絶滅寸前なんだなorz
962名無しさん:2012/05/24(木) 23:58:41.47 0
レガシー根絶実行委員会
963名無しさん:2012/05/25(金) 02:13:12.30 0
>>961
殆どのPCIデハイスはPCIeかUSBに置き換えられた
964名無しさん:2012/05/26(土) 12:44:42.23 0
速度向上した所為だよなぁ
965名無しさん:2012/05/27(日) 12:07:49.73 0
>>959
IntelのマザーボードはPS/2コネクタもアナログRGB(D-sub15ピン)もなくなっていた。
Q45チップセットの奴には無かった。(確か2008年製)
でも、、最近買ったギガバイトのZ77チップセットのマザーボードでは両方ついてた。
両方とも何も挿していないんだけどね…。
966名無しさん:2012/05/27(日) 15:13:16.42 0
そういえば、パラレルやシリアルといった
インターフェイスも今時のM/Bって無いよな
967!NQl0QnX:2012/05/27(日) 15:14:18.86 O
968名無しさん:2012/05/28(月) 01:34:52.80 0
ノヽノヽ                                     / フ    \
    (                                    l   ゥ  こ  │
 フ  (     ____             ,,;r''"~ ̄^'ヽ,     |  ハ や  .|
 ゥ   (  _,, -''"      |,           /        \,   |  ハ つ |
 ハ  ( l         ',____,、    ∠__,,,,,,,,_,;____\ |  ! め │
 ハ  ( .',         ト───‐'      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  ̄  ヽ  ____/
 ハ  (  .',          |             ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i      )ノ
    ( /ィ         h         ,r''i ヽ, '~rーj` / ーー--;;,,
⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l       ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ   '⌒ヾ、
     ̄   ',       fllJ.      /     ゙ヽ   ̄、::::  ゙l,  ,r-ー ヽ,
         ヾ     ル'ノ |ll     |;/"⌒ヽ,  \ _ヽ:  _l''""U/⌒ヽ ゝ
          〉vw'レハノ   l.lll     l l    ヽr ̄     ̄‖  ゝ○丿ソ
          l_,,, =====、_ !'lll    ゙l゙l,     l,        |  _川__
       _,,ノ※※※※※`ー,,,    | ヽ     ヽ       |  \毒  /
    -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、/"ヽ     'j      ノ ,,,/" ''''''''''⊃
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、    ー──''''''"""    `゙,j"
969名無しさん:2012/05/29(火) 07:02:49.24 0
フッハハハ
970名無しさん:2012/05/29(火) 22:14:43.35 0
なにやってんだ、おまいら
971名無しさん:2012/05/30(水) 20:26:23.65 0
まだ分からぬか!たわけがっ
972名無しさん:2012/05/31(木) 20:25:15.06 0
    まあまあ、落ち着いて
  ∩___∩
 | ノ    ヽ    (((
 /   へ へ |     ))
 |   (_●_) ミ∩∩ (
 彡、  |∪| / =| |==*
 `/ __ヽノ丶(⊃)))
 (___)  V /

973 【東電 %】 :2012/06/01(金) 19:23:40.94 0
電柱でござる!
974名無しさん:2012/06/02(土) 17:58:29.63 0
はーん
975名無しさん:2012/06/03(日) 22:41:20.63 0
雑談少ないなw
976名無しさん:2012/06/04(月) 09:53:39.99 0
使いづらいとあれほど嫌っていたWin7とIE9に徐々に慣れつつある…。
977名無しさん:2012/06/05(火) 21:25:31.85 0
まぁ、慣れだ罠
うん
978名無しさん:2012/06/06(水) 20:22:03.34 0
Me使い続けて約9年だが
979名無しさん:2012/06/06(水) 22:58:40.53 0
使い始めがおかしい
980名無しさん:2012/06/07(木) 13:26:39.25 0
そうだな。
XP使い続けて5年の俺、と同じくらいおかしい。
981名無しさん:2012/06/08(金) 15:27:24.97 i
窓&iPhone4Sと互換性のある
コスパ最強のBluetoothヘッドセット
オシエロください

ちなみにPCでのSkype
iPhoneでのLINEで使いたい
982名無しさん:2012/06/09(土) 09:09:31.96 0
みんなとかパスワードの管理ってどうしてる?
メモ帳に書きためてるんだけど使いづらいんだよね…
983名無しさん:2012/06/09(土) 12:33:15.65 O
家族で使ってるパソコンでエロサイト見たんだけど
履歴消しとけばバレないか?
984名無しさん
ふふふふ