現代文明オワタ\(^o^)/ 2013年に太陽からの超磁気嵐 NASA発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
933 クラカケモンガラ(東京都):2010/06/14(月) 10:12:11.69 ID:Tqjb9Tyr
うそつくな!
2013年に起こるわけねえよ。
NASAはうそつき












今年NOW
934 イレズミコンニャクアジ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:16:09.83 ID:FaeduX/1
定期的に(予算の時期?))こんなニュース出すよね。
去年は冥王星だかの氷の衛星に生命がいるとかなんとかみたよ。
935 サクラマス(愛知県):2010/06/14(月) 11:41:56.67 ID:zAS2HNgd
アルミ箔で簡単に防げるとかそういうのはないの?
936 バショウカジキ(福岡県):2010/06/14(月) 14:40:25.29 ID:pBWiIDyx
どうせガセだろ
937 イトヒキフエダイ(富山県):2010/06/14(月) 16:08:56.99 ID:3jj7AQGG
ガセ乙
938 ウラシマチョウチョウウオ(愛媛県):2010/06/14(月) 16:19:20.59 ID:xZYs8Xgk
かもしれない詐欺
939 プレコ(高知県):2010/06/14(月) 17:49:12.77 ID:JkBNILGr
温暖化対策がネタ切れしてきたら
こんどは太陽嵐かよw

また一つ新しい産業ができるかな
940 イトヒキイワシ(長屋):2010/06/14(月) 17:51:03.76 ID:Vl+B3pLf
「2013年に太陽からの超磁気嵐 MAYAが予言」

だったら良かったのに
いや、そうであってほしい
941 タウナギ(dion軍):2010/06/14(月) 18:00:46.04 ID:SC6NRlw8
文明は終わらないだろ。

知識と技術が失われる訳じゃないんだから
またつくりゃいい
942 ゴクラクハゼ(富山県):2010/06/14(月) 18:32:59.59 ID:GtiHlbip
岩に刻め
943 ハモ(神奈川県):2010/06/14(月) 18:34:10.09 ID:ZEhrA021
ミスリルにアマルガムがせめて来るな
944 ゴクラクハゼ(富山県):2010/06/14(月) 18:55:22.84 ID:GtiHlbip
シェルター作ろうぜ
945 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:27:25.19 ID:lCau2j9C
今日ネカフェ行ってドラゴンヘッド一気読みした
最終巻の巻末ページ余白に銭形AAが描いてあって
946 アジアアロワナ(東京都):2010/06/14(月) 19:29:17.39 ID:X2leBT2z
NASAは暇なんだな
947 ジムナーカス(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:30:43.73 ID:nHYngVwQ
滅亡なんてあるわけないのにw
948 マスキー(東京都):2010/06/14(月) 19:50:14.25 ID:QfC8Rw4k
中古電子レンジ買ってきて中に
バックアップ用のHDDとノートPC保管 これ最強
949 オイカワ(福岡県):2010/06/14(月) 21:20:07.15 ID:wih4YTez
滅亡してもいいけど確定情報出してくれ
950 チンマ(山口県):2010/06/14(月) 21:29:03.60 ID:rTfTSZld
人類滅亡なら大歓迎だが現代文明滅亡はやめて欲しい。
いまさら昔には戻れないのだよ・・・
951 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 21:30:24.58 ID:OHaMT9yj
まーた滅ぶ滅ぶ詐欺か
952 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 21:33:13.48 ID:GF4gH9bX
削除しわすれて未だにネットに漂ってる昔作った自己紹介サイトが消えてくれるんじゃないのか!?
953 タニノボリ(大阪府):2010/06/14(月) 21:45:11.34 ID:h0rcFngL
こんなんで予算貰えるんだからちょろいもんだよなw
954 ヨゴレ(長屋):2010/06/14(月) 22:21:43.12 ID:/JX1EPUj
予算付けてやるかわり、予言が外れたら責任者に罰ゲームでも課せよ
6Gでオナニーしてるところをネット中継とかな
955 カマス(神奈川県):2010/06/14(月) 22:30:40.11 ID:/1hqln0f
磁気嵐クラッシュか
956 ゴクラクハゼ(富山県):2010/06/14(月) 23:08:34.82 ID:GtiHlbip
モヒカンにする覚悟はあるか?
957 グラミー(北海道):2010/06/14(月) 23:54:35.43 ID:xGcodfhi
ういw
958 ノーザンバラムンディ(栃木県):2010/06/14(月) 23:59:10.56 ID:LS833rEV
壁と壁の間を水で埋めればいいんだったかな
959 アミメチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/15(火) 00:04:05.00 ID:OL8GdhTP
要はブリジストンの株買えばいいのか?
ルピ山がまた肥太りそうで嫌なんだけど
960 ヤナギムシガレイ(埼玉県):2010/06/15(火) 00:13:03.09 ID:9UVBZwLQ
月光蝶みたいなもんか
961 ハリセンボン(長屋):2010/06/15(火) 00:16:13.14 ID:4QaW0Y7O
石に記録しろ
962 コクレン(富山県):2010/06/15(火) 01:16:37.55 ID:OJX+WIVg
モノリス
963 グラミー(滋賀県):2010/06/15(火) 01:38:37.89 ID:fv0gblCN
2TBのHDD買おうかと思ったが時期が悪そうだな
964 ルリハタ(東京都):2010/06/15(火) 03:04:41.88 ID:SToB1s72
a
965 コクレン(富山県):2010/06/15(火) 07:52:25.69 ID:OJX+WIVg
エロ画像を岩にプリントするのか
966 トミヨ(catv?):2010/06/15(火) 07:54:46.71 ID:vijJ5lDk
ナスカ文明や 南米での文明も古代エジプト文明も終わったし
またあらたに始まるさ
967 ホトケドジョウ(長屋):2010/06/15(火) 10:44:35.46 ID:NINUEo0h
宇宙にベニヤかゴザでも展開しとけば大丈夫だろ
968 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/15(火) 10:47:36.32 ID:tcpwUXSt
無職大勝利というわけでもなさそうだな
969 カネヒラ(広島県):2010/06/15(火) 10:58:12.64 ID:JB5UcgZs
この技は次のポケモンで追加されるな
970 ビワヒガイ(愛媛県):2010/06/15(火) 10:59:34.15 ID:KXjv+6Zi
2012年やなかったん?
971 ソウダガツオ(長屋):2010/06/15(火) 11:21:19.70 ID:70DZsipJ
>>924
カイパーベルト?フォトンベルト?ベルトアクション?コーン農場でベルトコンベア仕事すると神経すり減る?
972 ホトケドジョウ(長屋):2010/06/15(火) 11:26:38.18 ID:NINUEo0h
ピリカピリララ ポポリナペーペルト?
973 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/15(火) 11:33:42.23 ID:zjBCHkyn
荷電粒子砲はノンリーサルウェポンだったのか
974 コクレン(富山県):2010/06/15(火) 17:43:09.55 ID:OJX+WIVg
はね返せないのか
975 マスノスケ(東京都):2010/06/15(火) 19:27:55.25 ID:1Z5F76Un
誰かATフィールド実用化しろよ
976 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 21:24:05.17 ID:CAEKpEGm
月光蝶である!!
977 アーマードプレコ(catv?):2010/06/15(火) 21:28:16.59 ID:F63gGXmB
まだあったの
978 シマフグ(コネチカット州):2010/06/15(火) 21:51:50.84 ID:uKicgYHa
うめちまえ
979 ソラスズメダイ(福岡県):2010/06/15(火) 21:52:46.42 ID:HgtjL/p0
超巨大イカロスで跳ね返せ
980 サッパ(大阪府):2010/06/15(火) 21:56:05.43 ID:TNDws4h5
ノストラダムスも何も起こらなかったし
981 アカシタビラメ(神奈川県):2010/06/15(火) 22:04:01.68 ID:Vv8b7f2i
よし!全部プリントアウトだ!
982 チンアナゴ(千葉県)
電磁波って何なの?