【2009年大河ドラマ】天地人 Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2009年 NHK大河ドラマ 「天地人」 (大河通算48作目・全47話)
2009年1月4日(初回75分拡大)〜2009年11月22日

前スレ
【2009年大河ドラマ】天地人 Part77
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1252935010/
2日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:24:38 ID:2x9JaRU8
3日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:27:27 ID:1veaqYs7
乙!
4日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:28:45 ID:eIxm3fHz
5日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:29:29 ID:yY4Vp4H5
若林左近の名演技とやっすいCG

以上でございました
6日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:30:13 ID:qcK7UZXE
若林豪が千葉真一の板垣を意識し過ぎているようで萎えた。
7日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:30:15 ID:wHT6vy7h
アルデバランがいた気がする
8日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:30:36 ID:KhP79O2f
誰かテンプレよろ
9日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:31:00 ID:EQF4nI9X
箱庭でグンタイアリが群れてました
10日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:32:04 ID:w2+8xdLl
http://www9.nhk.or.jp/taiga/map/index.html
「長谷堂城の戦い関係図」
11日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:32:08 ID:8bIJ3ys9
毛利動かんか?
無念でござる!
左近に大谷、すがすがしいのぉ。
天晴れな最期だったぞ。
12日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:33:45 ID:sn4XZ8Ws
とどまるところを知らない低クオリティ
自分はある意味伝説の誕生に立ち会おうとしてるのかもしれない
13日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:34:16 ID:3GUNYvz9
小早川の裏切る経緯にねねがもっと絡んでくると思っていたのだが全くスルーだったな
14日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:34:22 ID:vCMwdJGQ
毛利全軍(小早川、吉川含む)が積極的に撃って出てたら西軍は確実に勝てたんじゃね?
15日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:34:37 ID:sH3Dekr6
小早川死ね
16日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:35:22 ID:oHxKFuFJ
■次スレは>>950が立てる(宣言・誘導も忘れずに)。無理な場合は即申告。
「天地人」本スレ用テンプレート<大河板@避難所/したらば>
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1220884064/
■違法動画へのリンク禁止。
■個人サイト・ブログへのリンク/個人サイト・ブログからのコピペは厳禁。
■ネタバレ情報はネタバレスレへ
「天地人」ネタバレスレッド 其の四
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1244087813/
■質問はこちらへ
【初心者歓迎】天地人質問スレ1【途中参戦歓迎】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231062926/l50
■アンチのみなさまはこちらへ
【大河ドラマ】天地人アンチスレpart22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1248832160/
◆放送時間
【NHK総合/デジタル総合】午後8:00
【デジタル衛星ハイビジョン】午後6:00
【衛星第2】毎週日曜日 午後10:05
○再放送【NHK総合/デジタル総合】土曜日 午後1:05

◆スタッフ
原作:火坂雅志 『天地人』日本放送出版協会刊(全宗、黒衣の宰相、虎の城、沢彦、臥竜の天、軒猿の月etc)
脚本:小松江里子(どんど晴れ、農家のヨメになりたい、女将になります、かるたクィーン、陰陽師etc)
制作統括:内藤愼介(どんど晴れ、オードリー、春が来た、ブルーもしくはブルー、結婚のカタチ、女将になりますetc)
演出:片岡敬司(風のハルカ、元禄繚乱、晴れ着ここ一番、ニコニコ日記、お見合い放浪記、大化改新、決戦etc)
   高橋陽一郎(てるてる家族、オードリー、ハチロー〜母の詩、父の詩〜、秘太刀馬の骨、ビタミンF、水の中の八月)
   野田雄介(すずらん、ある日嵐のように、五瓣の椿、武蔵、はんなり菊太郎2、華岡青洲の妻、芋たこなんきん、鞍馬天狗)
   一木正恵(義経、どんど晴れ、もっと恋セヨ乙女)
音楽:大島ミチル(あすか、純情きらり、ショムニ、ごくせん、鋼の錬金術師etc)
テーマ演奏:NHK交響楽団
テーマ音楽指揮:小泉和裕
天地人紀行テーマ曲演奏:宮本笑里(ヴァイオリン)
題字:武田双雲
時代考証:小和田哲男
風俗考証:二木謙一
建築考証:平井 聖
衣装考証:小泉清子
タイトル映像:オー・エル・エム・デジタル 坂美佐子(着信アリ、妖怪大戦争、フラガール、龍が如く、バッテリーZERO
       大河ドラマOP制作:八代将軍 吉宗、秀吉、元禄繚乱、利家とまつ)
殺陣:林邦史朗
所作指導:橘 芳慧
語り:宮本信子
アバンタイトル:森本健成アナウンサー
17日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:35:24 ID:7VJucpvN
>>14
吉川広家って人がいてね)ry
18日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:35:58 ID:1RaAmLsM
三成に過ぎたるものが二つあり。
島の左近に佐和山の城。
19日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:36:26 ID:ZW67437J

×こばやかわ
○こはやがわ
20日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:36:28 ID:oHxKFuFJ
77 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1252935010/
76 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1252670595/
75 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1252107066/
74 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1251030460/
73 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1250031332/
72 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1249216900/
71 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1248485933/
70 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247661106/
69 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247050838/
68 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1246272478/
67 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1245833865/
66 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1244982538/
65 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1244982538/
64 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1244384632/
63 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1243949299/
62 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1243771223/
61 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1243242389/
60 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1243082553/
59 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1242560912/
58 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1242020675/
57 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1241950491
56 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1241356935/
55 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1240755474/
54 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1240183125/
53 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1239803766/
52 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1239539687/
51 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1239146703/
21日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:36:51 ID:p3KxHMiv
小早川氏ねとかいってるやつがおるが、
このあと上杉は大阪城を攻撃するんだよ。
小早川のねがえりなんてちーせーよw
22日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:37:13 ID:oHxKFuFJ
50 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1238935120/
49 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1238505498/
48 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1238080692/
47 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1237644063/
46 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1237120909/
45 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1236525820/
44 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1236261217/
43 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1235908895/
42 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1235363447/
41 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1235304019/
40 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1234784611/
39 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1234262262
38 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1234262262/
37 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1234110714/
36 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1234095191/
35 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1233674334/
34 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1233497036/
33 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1233271341/
32 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1232886639/
31 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1232886340/
30 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1232578944/
29 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1232298970/
28 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1232280782/
27 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231902233/
26 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231679581/
25 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231410676/
24 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231397805/
23 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231112590/
22 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231074529/
21 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231065833/
20 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1229779716/
19 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1228917223/
18 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1227351066/
17 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224581954/
16 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1221573558/
15 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1220882223/
14 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1219210107/
13 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1214662701/
12 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212523820/
11 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1211712532/
10 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1205223007/
09 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1201093235/
08 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1198336525/
07 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1196164686/
06 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1191811186/
05 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1185777982/
04 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1179328713/
03 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178110352/
02 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177602852/
01 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177577991/
23日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:38:10 ID:gBsfZw1N
今日吉川出てたっけ?
24日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:38:38 ID:QqcexJmd
津田刑部良かったよ。三成と左近も乙!
あとはシラネ。

しかし顔だけは何度か出てた宇喜多より、たった二回しか出てない刑部の方がインパクト強いって
津田さすがと言うか、脚本家のせいで須賀憐れと言うか…
25日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:38:44 ID:oHxKFuFJ
○主演
樋口与六→直江兼続:加藤清史郎(7)→妻夫木聡(28)

○上杉家(長尾家)
長尾(上杉)喜平次→上杉景勝:溝口琢矢(13)→北村一輝(39)
上杉景虎:玉山鉄ニ(28)
上杉謙信:阿部寛(44)
仙桃院:高島礼子(44)
華姫(景虎の妻):相武紗季(23)
菊姫(景勝の妻):比嘉愛未(22)
長尾政景:村田一道
小笹(仙桃院の侍女):野田よしこ(38)
千草(仙桃院の侍女):飛鳥井みや(23)

○直江家
お船:並木瑠璃(15)→常盤貴子(36)
お悠(お船の姉):吉瀬美智子(33)
直江景綱:宍戸錠(74)
お万→妙椿尼(お船の母):萬田久子(50)
直江信綱:山下真司(56)
かよ(お船の侍女):あき竹城(61)

○樋口家
樋口惣右衛門:高嶋政伸(41)
お藤(兼続の母):田中美佐子(48)
樋口与七→大国実頼:馬渕誉(4)→小泉孝太郎(30)
きた(兼続の妹):江波戸ミロ(22)
なつ(樋口家の下女):北原ひとみ(21)
よし(樋口惣右衛門の後妻):西原亜季(21)
お栄(大国実頼の妻):小沢真珠(32)

○上杉家家臣
泉沢又五郎→泉沢久秀:柴崎洸守→東幹久(39)
安部仁介→安部政吉:伊藤大翔→葛山信吾(36)
登坂藤丸→登坂藤右衛門→甘粕景継:新井海人→パパイヤ鈴木(42)
桜井三介→桜井晴吉:新井健太郎→松尾諭(32)
深沢弥吉→深沢弥七郎:三浦和敬→松本実(34)
吉江宗信:山本圭(68)
北条高広:新井康弘(52)
柿崎晴家:角田信朗(47)
栗林政頼:平泉成(64)
深沢利重:鈴木正幸(62)
宇佐美定満:真木仁
上条政繁:鷲生功
山崎専柳斎秀仙?:石井洋祐
桑取郷士:成瀬昌由

斎京三郎右衛門:高杉亘(45)
トメ(斎京三郎右衛門母):草笛光子(75)

北高全祝:加藤武(79)
26日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:39:27 ID:9XotNjJF
長谷堂の場面なんか挟まずに、
本来の「1つの関ヶ原」をじっくり描いた方が面白そうだった
兼続出さない方が、いい大河になってたと思う
27日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:39:46 ID:oHxKFuFJ
○真田家
真田幸村:城田優(23)
初音(幸村の姉):長澤まさみ(21)
真田昌幸:岩松了(57)
猿飛佐助:白倉裕二(24)

○伊達家
伊達政宗:松田龍平(25)
愛姫(政宗の妻):杏(22)
片倉子十郎:曽根悠多(39)

○その他
織田信長:吉川晃司(43)
豊臣秀吉:笹野高史(60)
徳川家康:松方弘樹(66)
北政所:富司純子(63)
淀君:深田恭子(26)
石田三成:小栗旬(26)
千利休:神山繁(80)
お涼(千利休の娘):木村佳乃(32)
小早川隆景:横内正(67)
小早川秀秋:上地雄輔(29)
福島正則:石原良純(46)
加藤清正:高橋努(30)
毛利輝元:中尾彬(66)
前田利家:宇津井健(77)
前田利長:尾上松也(24)
明智光秀:鶴見辰吾(44)
北条氏政:伊吹吾郎(63)
北条氏直:神木優
大道寺政繁:ささきいさお(67)
宇喜多秀家:須賀貴匡(31)
本多正信:松山政路(62)
柴田勝家:菅田俊(53)
浅野長政:中島久之(56)
井伊直政:長森雅人(46)
本間高統:春田純一(54)
酒井忠次:飯島大介(59)
朝日姫:平田敦子(45)
小国重頼:牧村泉三郎(58)
小国重頼の妻:福井裕子(58)
里(黒田長政の妻):桜田聖子(31)
高坂弾正:大出俊(67)
遠山康光:螢雪次朗(58)
榊原康政:川野太郎(49)
信長の小姓:京一郎(38)
一志太夫:高阪剛(39)

◆未確定の出演者

■ロケ地・スタパで目撃、本人ブログ等での公表のある出演者
高橋克典
青山倫子
小林海人

嶋田久作

■その他
喜平次(犬):チーちゃん
28日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:39:48 ID:vCMwdJGQ
>>17
吉川が何かしたの?
29日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:40:26 ID:pYelCL1e
他の五大老はピンなのに宇喜多だけ連名かわいそう。
30日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:40:28 ID:oHxKFuFJ
◆各回放送予定・演出家リスト

第01回(01/04)「五歳の家臣」……………片岡敬司(24.7%)
第02回(01/11)「泣き虫、与六」…………片岡敬司(23.5%)
第03回(01/18)「殿の初恋」………………片岡敬司(24.7%)
第04回(01/25)「年上の女」………………片岡敬司(26.0%)
第05回(02/01)「信長は鬼か」……………片岡敬司(24.2%)
第06回(02/08)「いざ、初陣」……………高橋陽一郎(24.4%)
第07回(02/15)「母の願い」………………高橋陽一郎(23.2%)
第08回(02/22)「謙信の遺言」……………高橋陽一郎 (23.1%)
第09回(03/01)「謙信死す」…………………片岡敬司(20.3%)
第10回(03/08)「二人の養子」……………高橋陽一郎(22.2%)
第11回(03/15)「御館の乱」…………………一木正恵(22.8%)
第12回(03/22)「命がけの使者」…………一木正恵(21.7%)
第13回(03/29)「潜入!武田の陣」…………片岡敬司(17.8%)
第14回(04/05)「黄金の盟約」……………………高橋陽一郎(19.8%)
第15回(04/12)「御館落城」………………高橋陽一郎(19.6%)
第16回(04/19)「信玄の娘」……………………………一木正恵(21.1%)
第17回(04/26)「直江兼続誕生」…………………………一木正恵(20.1%)
第18回(05/03)「義の戦士たち」…………………………片岡敬司(16.7%)
第19回(05/10)「本能寺の変」…………………………片岡敬司(20.2%)
第20回(05/17)「秀吉の罠」…………………………野田雄介(21.6%)
第21回(05/24)「三成の涙」…………………………野田雄介 (21.0%)
第22回(05/31)「真田幸村参上」……………………………野田雄介(20.7%)
第23回(06/07)「愛の兜」…………………………片岡敬司(22.0%)
第24回(06/14)「戸惑いの上洛」…………………………片岡敬司 (22.0%)
第25回(06/21)「兼続の危機」→「京の誘惑」に変更→「天下人の誘惑」に再変更………一木正恵(20.7%)
第26回(06/28)「関白を叱(しか)る」…………………………一木正恵(20.3%)
第27回(07/05)「与六と与七」…………………………野田雄介(20.1%)
第28回(07/12)「北の独眼竜」…………………………野田雄介(21.8%)
第29回(07/19)「天下統一」………………………一木正恵(21.9%)
第30回(07/26)「女たちの上洛」…………………………片岡敬司 (21.0%)
第31回(08/02)「愛の花戦(はないくさ)」………………………… 片岡敬司
第32回(08/09)「世継ぎの運命(さだめ)」…………………………野田雄介
第33回(08/16)「五人の兼続」…………………………野田雄介
第34回(08/23)「さらば、越後」…………………………片岡敬司
第35回(08/30)「家康の陰謀」…………………………一木正恵
第36回(09/06)「史上最大の密約」…………………………一木正恵
第37回(09/13)「家康への挑戦状」…………………………片岡敬司
第38回(09/20)「ふたつの関ヶ原」…………………………片岡敬司
第39回(09/27)「三成の遺言」…………………………片岡敬司
第40回(10/04)「」…………………………野田雄介
第41回(10/11)「」…………………………野田雄介
第42回(10/18)「」…………………………一木正恵
第43回(10/25)「実頼追放」…………………………尾崎裕和
第44回(11/01)「悲しみの花嫁」…………………………一木正恵
第45回(11/08)「」…………………………野田雄介
第46回(11/15)「」…………………………片岡敬司
第47回(11/22)「」…………………………片岡敬司
31日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:40:47 ID:BD/ZZLtw
>>21
たぶん初音がきて三成様の無念をお忘れかと問いただすと
加熱具は戦争のない平和な世を作るためには致し方ないのだ
といって豊臣攻撃を正当化するに決まってる
32日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:41:06 ID:KhP79O2f
山形民は最上の演出はこれで満足なの?
おまえらが抗議したからこうなったわけだが
33日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:41:14 ID:7L+/0N1O
今回を見てつくづく思ったが加熱愚と愉快な上杉陣
初音と加熱愚をageする女性陣があないだけでかなり出来映えが違ってくるな

前半の上杉パートを減らして、関ヶ原の武将たちに力入れていたら
もっと見れただろうに…左近・大谷とか勿体ねーよ
34日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:41:23 ID:oHxKFuFJ
◆天地人関連番組
「天地人ダイジェスト」
【NHKワンセグ2】 毎週月曜 午後0:30〜0:35
      ○再放送 毎週月曜 深夜0:10〜0:15
    時々出演者インタビューがある模様 
公式
ttp://www9.nhk.or.jp/taiga/
「天地人」スタッフブログ
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/900/
「天地人」放送前情報
ttp://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_tenchi.html
○その他
2009年大河ドラマ「天地人」|NHK新潟放送局
ttp://www.nhk.or.jp/niigata/2009taiga/
2009年大河ドラマ「天地人」|NHK山形放送局
ttp://www.nhk.or.jp/yamagata/tenchijin/crank_in.htm
NHKオンデマンド 天地人特集ページ
ttps://www.nhk-ondemand.jp/share/mkikaku081201/interview.html
@niftyテレビ番組表 特集ページ
ttp://tv.nifty.com/cs/feature/detail/tenchipre/1.htm
yahoo 天地人特集ページ
ttp://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/tenchijin/
infoseek 天地人特集ページ
ttp://special.infoseek.rakuten.co.jp/tv/tenchijin/cast/index.html
2009年大河ドラマ「天地人」直江兼続やまがた情報局(大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会HP)
ttp://naoe.oki-tama.jp/
愛・天地人博|南魚沼市 天地人推進事務局
ttp://ai-tentijin-haku.jp/
天地人、直江兼続生誕の地 新潟県南魚沼市|南魚沼市観光協会
ttp://www.tentijin.jp/
天地人 ゆかりの地を訪ねる|2009新潟県大観光交流年推進協議会
ttp://www.tentizin.jp/
35日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:41:47 ID:0Sx+nT+6
マジ良かった。久しぶりに食い入って見た。
最近のドラマの中ではやっぱり何だかんだ言っても一番だ。
左近の最後の一言に泣けた。
善悪わかりやすく演出してくれてたおかげで見やすかった。
36日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:42:18 ID:urT3uAc6
やっぱり、決戦する瞬間の陣立て戦はたまらないな。
刀を交えるときには勝敗が付き始めてる系の。

しかし、出陣要請に来た総大将追い払って、
自陣に鉄砲玉(利家と松では大砲)撃ち込んできた相手に付く神経は分からんな。
撃ち込まれたら普通にブチ切れて家康本陣突入するのが流れだろうに。

大谷隊、よくやってたな。戦国無双では彼に少しでも出番があるといいが。。
と、おもったが、この時、既に病気の彼に無双は似合わないな。
37日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:42:49 ID:qXhGtYSz
キッカー広家という人はね
お母さんがウルトラブスでさー
推定だけど彼もウルトラ不細工
それはともかく彼は長男ではないのであとつぎになれないはずなんだけど家康が後に利用しようと秀吉に無理に言うてあとつぎにさせた
そんな訳で家康に恩義を感じるようになった
またチョン成敗の時、手柄を評価してもらえなかったり秀吉の形見分けで何にももらえなかった(もちろん毛利はいいのもらえただろうけど)という理由で三成を逆恨みしてたという訳
38日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:42:49 ID:OMuh/Ml3
田中吉政の出番はあるのだろうか・・・
39日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:05 ID:p3KxHMiv
>>31
原爆を仕方ないとかいった人を思い出す
40日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:07 ID:oHxKFuFJ
みんなテンプレ貼る数分くらい待っててくれたっていいじゃないか・゚・(つД`)・゚・

なんてカオスw
41日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:17 ID:TaBkCcQi
ここまで宇喜多秀家が格好良く見えた大河があっただろうかw
しかし、前回は素晴らしく思えた大谷ツダカンだったが、
こと叫び声に関しては甲高くて細い声故に微妙だった気が。
どことなくウッチャンっぽかった
42日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:24 ID:3GUNYvz9
そもそも三成が小早川陣に出向くことも無理がある
小早川は石田を狙うために松尾山にいた軍を退けてそこに陣を設けたというのに
大谷だって小早川の裏切りを分かっていたから三成と小早川の間に陣を置いていたというのに
脚本家クソすぎる
43日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:55 ID:ANJZP+8V
大谷吉継の叫びが耳から離れませんw
44日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:44:16 ID:ouRQh+d8
>>24 大谷の中の人、演技よかったね。声もよかった。
歌舞伎の人かと思ったら津田だったのか。見直したね、津田君。
45日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:44:36 ID:EQF4nI9X
わめいたり取り乱したりする大将が大杉だろw
46日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:45:08 ID:BrV0lvDF
>>43
「死ねぇ〜〜〜〜〜!!」
には噴いたw
47日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:45:33 ID:7L+/0N1O
>>40
スマンスマン乙です
48日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:45:48 ID:nVYp0Exz
龍騎では須賀が主役でツダカンは脇だったのにねえ

逆転すればするもんだ
49日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:46:09 ID:iYGfXzNl
>>21
どうせ民のためで済ますのでOKです
50日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:46:21 ID:gBsfZw1N
吉川は毛利のためを思って家康側に密通してたのかと思ってた
だって自分が読んだマンガではそうなってたからw
51日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:46:36 ID:C1ytlXsq
左近にはもう少し落ち着いた演技をして欲しかったな。
兵に八つ当たりはないだろ。
52日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:46:49 ID:9zHjTo/U
そりゃ鉄砲打ち込まれたのは創作と言われてるからな。
実際の布陣位置で当時の鉄砲だと届かないし音も聞こえないと検証されている。
小早川の陣営には開戦時から徳川方の武将が目付としてすでにいたし、
裏切りは最初から決まっていたと言われている。
ただし小早川の仕掛けるタイミングが遅く、
家康が苛立ったことは記録に残っている。

後小早川が裏切ることは予想されていたらしく、
大谷はその備えをしていて、
小早川勢は数で劣る大谷勢に三度追い散らされているw
53日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:46:57 ID:J4KsPzy3
スポットライトの演出家は最近見ないなw
54日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:47:02 ID:ryInm8Am
大谷刑部、目が青かった?
55日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:47:17 ID:QqcexJmd
>>40
ゴメン、気が逸ったw
乙です!
56日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:47:22 ID:w2+8xdLl
毛利って結局裏切ったの?
57日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:47:32 ID:iYGfXzNl
>>24
真司と編集長と知ってビックリだ
58日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:47:34 ID:n+9xihDg
>>23
本能寺で死にました
59日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:48:27 ID:LVoEp2rp
>>21
小早川が裏切らなかったら上杉は大阪城攻撃する必要なかっただろ。
どう考えてもでかい。
60日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:48:38 ID:vevBVFNM
一番のバカは小早川じゃなくカネツグだった件
鉄砲構えてる奴らに先頭切って出てくバカいるか。
下っ端じゃあるまいし
61日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:48:40 ID:C1ytlXsq
>>56
傍観。動かなかっただけ。
動かなければ所領安堵の約束だったのに、反古にされている。
62日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:48:44 ID:nVYp0Exz
>>52
大砲打ち込んだんじゃなかったっけ?
63日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:49:41 ID:1veaqYs7
>>42
そんなもん突っ込みだしたらつまらねえだろ
64日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:50:07 ID:nVYp0Exz
>>61
まあ、その恨みが倒幕の中心になった動機だったりするから歴史は面白いんだが
65日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:50:40 ID:zHAKtQSI
>>6
全然意識してるように見えなかったが
千葉板垣は、死ぬまでに何百本矢に刺されば気が済むのかと
NHKが千葉に気を使った壮絶な最後に萎えたな
若林はあそこまで未練がましくなかったし

お前の妄想レベルの主観が入りすぎだよ
66日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:51:23 ID:YOz0JSUQ
小早川に吉川に毛利と

西軍敗北の戦犯はこいつらか だけど家康に大減俸されてやんの
67日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:51:28 ID:gBsfZw1N
大河見てて自分は大筋つかめてると自覚できてる時、風雲児たち読んでて良かったって思うw
68日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:52:53 ID:jzZQ23uc
大谷さんはやっぱり津田寛だったのか。顔ほとんど出ないのによく引き受けたな。
でも目と声だけの演技なのにさすがの迫力だったわ。
69日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:53:36 ID:9zHjTo/U
>>62
大砲も真偽は分からない程度だよ。
家康が関ヶ原前に大砲を鋳造させて戦場に持ち込んでいたのは間違いないらしいけどね。

そんな小早川も後でああなるんだから歴史は皮肉だ。
70日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:54:05 ID:3GUNYvz9
>>62
松尾山の山頂付近に陣を構えていた小早川には大砲の音は聞こえなかったと言われている
元々北政所に懐いていた小早川は、徳川に東側に付きたいという意思表示を何度も送っていたそうで
徳川からその許しが出たことで大谷軍に攻め入ることにしたとも言われている
71日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:56:02 ID:qAq1qope
>>46
スイーツ寄りな天地人ワールドにあるまじき「氏ね」絶叫はインパクト大だった
ドラマで積み重ねて来た人物像が薄いので詳しくない人にはインパクトのみで終わってしまいそうなのが悲しいが
72日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:56:02 ID:jzZQ23uc
上地って演技は悪くないね。
そろそろおバカキャラやめて真面目に役者やればいい。
73日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:02 ID:zHAKtQSI
このスレで『戦国無双』を持ち出すバカってなんなの?
コーエー厨とかが歴史わかるんかね?
『決戦1』ならまだわかるが。
74日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:44 ID:vCMwdJGQ
>>37
いくら三成が憎くて家康に恩があっても毛利家あっての吉川家だろ。
家臣が個人的感情でお家を傾けさせていいのか?

>>70
同様に小早川家も毛利家の家臣だろ。個人的感情で総大将にまでなったお家を裏切っていいのか?

毛利家って家臣の統制すらとれないのか?
75日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 21:59:17 ID:nVYp0Exz
>>74
家臣というより分家なんで甘えやら妬みやら自尊やら一族故の複雑な事情があると思われ
76日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:00:02 ID:vCMwdJGQ
>>66
そうそう、毛利家はキャスティングボートを握っていたのに
一番馬鹿な選択肢を取って最悪の結果を招いたんだよな。

77日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:00:17 ID:yS4edNri
佐和山城炎上の映像も
葵の使い回しかな?
78日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:00:43 ID:zHAKtQSI
>>72
小早川上地、あれは演技じゃなくて(ry
79日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:01:36 ID:q6GR2CMP
>>50
毛利本家のことを思っての部分もあるんだろう
戦後自分が貰った領地を、毛利本家にそっくり上げて
毛利が存続したわけだし。
ただ、客観的にみると明らかに損してるから、
「個人的な恨み」「見る目がない」
みたいなそしられ方は仕方ないね。
80日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:02:01 ID:9zHjTo/U
小早川に関しては、
裏切りばかりがクローズアップされて名誉挽回するような功績もないから、
あまり研究されてないからな。
早世したせいもあるし。
81日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:03:12 ID:gLfiMyk5
吉川家は毛利家存続のために奔走したのに毛利宗家からも差別されるんだよ
82日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:03:53 ID:nVYp0Exz
>>76
毛利に読み違いがあったとすれば、
三成排除後の豊臣側大名がすんなり家康の犬におさまったことでしょ。

家康が勝ってもさらに一荒れ起きるという流れは無くはなかったわけだし。
83日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:03:57 ID:vCMwdJGQ
そりゃあそうだ裏切ったために本家が存続の危機に陥ったんだから。
84日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:06:00 ID:zHAKtQSI
>>74
主家は毛利だが、秀秋は小早川では実質養子の身分だろ。べつに毛利に恩ねえし。
朝鮮出兵の失態を秀吉に怒られたときに家康にとりなしてもらった恩があってだな
てか、書き込みしてねえで、もう少し勉強しろ
85日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:06:15 ID:Y9N5YgSa
主人公の三成が処刑される最終回は次回でつか?
86日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:06:36 ID:qA/mqY8s
脚色とはいえ三成が自ら松尾山に動いたことで寝返りの引き金を引いてしまった描写は上手かったな。
「あなたを関白に」って言った途端に秀次切腹のフラッシュバックが襲った演出は上手い。
「秀頼が15になったら俺も秀次みたいに殺されるんじゃね?」ってな顔になる上地の演技もなかなか。
やっぱ金吾の裏切りにも三成の自業自得な所もあるんだわ

上地が着用していた甲冑は黒澤映画「影武者」で勝新や仲代が袖を通した信玄の甲冑だよな。
黒澤グループから借用したのかな。
87日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:06:55 ID:u+rHONEI
中川晃教公式ホームページより
NHK大河ドラマ「天地人」(徳川秀忠役)
出演決定!第44回11月1日放送より出演。[8.31]
88日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:07:00 ID:q6GR2CMP
>>74
ぶっちゃけどこの大名家も、両軍にそれぞれ恩を売って
生き残りを図ってるんで、吉川や小早川のやり方も、その延長線上ではある。
今回話題にでた大名家の中だと、
真田は父ちゃんと次男(幸村)が西軍で、長男は東軍に付いてる。
ただ、毛利は総大将にされちゃった時点で覚悟を決めるべきではあった。
それができなかったのは、
本家の当主がいわゆる「お坊ちゃん」で、あんまり主導権を握るタイプじゃ
なかったからだろうね。
89日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:08:43 ID:jwahB2ia
>>54
目の濁りをカラコンで演出でしょうな
90日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:09:28 ID:gBsfZw1N
吉川は誰が演じてたの?
91日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:09:54 ID:xa8sOivp
関が原の戦いは歴史を変える戦だったけど、
その鍵を握っていたのは家康でも三成でもなく小早川だったていうのは凄いな。
こういう男にも歴史を変える権利を与えるんだな。
92日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:10:10 ID:9zHjTo/U
>>88
小早川も家康治世で長生きして何か領地で良いことしてれば名誉回復もあったかもしれないからな。
少なくとも関ヶ原後は領地も増えてるし、
上手く世を渡ったという事も出来る。
93日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:10:48 ID:iZ3c6sKz
小早川が裏切らなければ絶対西軍が勝利していたの?
94日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:11:03 ID:n+9xihDg
上地はいいキャスティングだったな
95日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:11:16 ID:BrV0lvDF
>>77
違ってたと思う。
今回のほうが燃え方が激しい。
96日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:11:57 ID:K/kw1c/C
南宮山の先陣は吉川であり、彼等が動かないと武士の習わし的に抜け
駆けはできないとか、南宮山の山道はせまくて吉川が動かないと秀元
は動けないとか言われてるな。

吉川はもともと安国寺と仲悪かったし、毛利家中ではうざがられてた。
そんな吉川も西軍有利な時期は家康方から毛利との和睦仲介を頼まれて
無視している。
家康に領国の問題で世話になったとはいえ、なんだかんだいって勝つほ
うにつこうって思いだったんだろう。
97日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:12:38 ID:Jt9mTTeQ
>>91
言ってたらキリないけどな
秀忠隊が到着してたら小早川はいらなかったかもしれない
98日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:13:55 ID:Y9N5YgSa
>>91
カギを握っていたのは兼続
1.直江状で上杉討伐の大義名分を家康に与えた
2.最上、伊達に負けた
99日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:14:01 ID:7+e2kKrB
>>93
毛利が動かなかったから圧勝とまではいかなかったとしても、小早川が西軍として戦ったなら勝てただろうね
100日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:14:47 ID:zHAKtQSI
>>88
真田と毛利、毛利両川の戦略は全く意味が違う
アホかよ
真田は信之が家康の養女を嫁にしていたから徳川についた説。もしくは犬伏会議での、東西どちらが勝っても真田生き残り説だろ
吉川の完全な読み違いと一緒にすんなよ
吉川広家は家康に『毛利を動かさなければ領地安堵する』と、騙されただけだろ
101日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:15:07 ID:KhP79O2f
さて最大の見せ場だった関が原が
たった40分弱で終わったけど残り10話何するんだ?
上杉は廃れるだけで見せ場ないぞ
102日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:15:28 ID:+M/1mRMt
>>93
豊臣ひでよりが大将で関ヶ原に出陣すれば、小早川も裏切らなかったはず。
103日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:15:34 ID:cD5qfI/U
二つの関ヶ原とか言っても最上が出てこない時点で無理があったな。
真田を過熱具が遠隔操作して秀忠を足止めしたとかの設定にしたほうが
まだマシだったかもな。
104日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:16:19 ID:gc6cgvl6
関が原サイドは主要人物に加え大谷も左近も宇喜多も良い感じだった
もうちょっと前からこの辺に少しでもスポット当てとけば大分違っただろうになぁ・・・
105日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:16:26 ID:9dPyUn3P
>>93
少なくとも勝ちは拾っていた
ただ家康なら一時引きはするがすぐに体勢を立て直せられるだろう
元々信玄、勝頼と争い信長と死地をくぐり抜け秀吉を戦で打ち破った家康と三成じゃ役者が違いすぎる
島津義弘が総大将でもしない限りまず勝てないだろう
106日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:16:41 ID:/46X/vWY
左近、大谷は21世紀入ってからは初めてまともな出番あったんだけどな
そこだけでも評価していいと思う



他が酷すぎるが
107日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:17:13 ID:9zHjTo/U
>>101
家康に謝らず秀忠と友達になって、
なし崩し的に徳川方について、
大阪城を攻めて、
新しい領地で貧乏生活を送り天寿を全うする。
108日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:17:24 ID:QYaXEb3d
お前ら葵徳川三代の使い回しのショボイ合戦で満足なの?
109日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:04 ID:HO0hkIVz
大谷刑部の見せ場作ってくれた時点で、俺的には神回だった
110日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:32 ID:SGWVVbHW
>>106
出演シーン少なくてもそれなりの存在感出せるんだな
時間がないは言い訳
111日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:48 ID:zHAKtQSI
>>103
なんで上杉の一陪臣に独立大名の真田が指図されなきゃならんわけ?
リアリティなさすぎ
112日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:51 ID:uMkOcHUC
学研の歴史小説だと真田幸村や大谷吉継や織田信長や豊臣秀吉や前田利家が関ヶ原で家康を倒すんだけどねー
113日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:20:14 ID:H9y5MR4w
>>96
元々元就が考えた両川の存在意義ってどんな形になっても両川か毛利かのどれかを生き延びさせて毛利の血を繋ぐことだからね
小早川が生粋の毛利勢ではなく全くあてにならず毛利が完全に西な以上吉川は東について何が起こっても100%お家存続させる策を取るしかなかった
敬神する元就や偉大するぎる先代両川達の教えの影響も大きいと思う
片方に全額張るのではなく両建てする可能な限りな安全策
114日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:21:58 ID:8dxgrzS8
>>108
…エッ?天地人スタッフに関ヶ原の白兵戦を制作してみろとおっしゃる?

…葵とは比べ物にならん位ショボくしてほしいのか?
115日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:23:04 ID:40L3MkF9
うろだが広家の覚書には三成への恨み言が多く記されていて
三成の死後二十年たったころでも些細なことまで書き残しているそうだから
かなりの粘着質だったんだろう

>>105
その明らかに格下の凡将に得意の野戦で互角以上に持っていかれた家康って・・・

116日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:23:10 ID:iZ3c6sKz
だけど秀忠って4万の軍勢で何で2千人の真田に苦戦してたの?
117日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:23:21 ID:HydIbha2
小栗三成、演技は良かったんだが兜が大きすぎやしないか?
巧名が辻か何かの時の三成はもっと普通に見えたはずだが…

小栗の兜が頭に合ってないってゆうか顔が兜に埋もれて見える

乱髪の量が多すぎるのか?
118日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:24:02 ID:KhP79O2f
>>107
そんなの見たくねー
119日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:24:39 ID:jwahB2ia
バックにCGで被せたりしてたのは上手いと思ったかも
120日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:24:47 ID:nZ/wf6ju
宇喜多軍が崩壊時は
「宇喜多秀家勢 支離滅裂」
と頭によぎったw
121日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:25:23 ID:/46X/vWY
>>104
大谷は金吾との絡み捏造するくらいなら出羽庄内検地あたりで
一回くらい出しておいても良かったと思う
病の兆候が現れ始めて今後に苦悩している時に、上杉の義の影響を受けて
関ヶ原で実利より友情をとって石田につきましたーとかすれば加熱具マンセーも出来たし

あと関白嫌がる小早川ってのも面白かったと思う、確かになったところで
秀頼が成人すれば干される可能性も大なわけだしな
ただそれまで上杉べったりだったから唐突すぎたのと、三成が自分から
松尾山に行く演出で萎え萎え
122日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:25:37 ID:b561oFcN
最上が出ない天地人はラオウが出ない北斗の拳のようだ
123日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:25:52 ID:8dxgrzS8
>>116
真田太平記を見るとわかりやすいよ☆

関ヶ原もネ☆
124日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:26:11 ID:/6qtZUTO
後の八丈島在住遠泳競技者秀家の誕生である。
125日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:26:54 ID:H9y5MR4w
>>105
元々東軍に付くためにたった千名ばかしでのんびりやって来た義弘が総大将や軍監というのは仮定にしても無さ過ぎる
まぁ朝鮮役の地獄のような戦で必死に成果出した加藤福島黒田小早川らの働きをクソミソにチクった三成が表に出た時点で終わりだあね
126日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:27:49 ID:f7R3Yu0D
ちょっと待ってくれ
今日の放送分まだ見てないんだが、もしかしてもう関ケ原終わったの?

葵みたいに10話以上の尺はないのはわかっているが
127日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:28:48 ID:/46X/vWY
>>125
そもそも島津は朝鮮出兵の負荷でボロボロだったので最初からやる気無しだしな
義久あたりはそもそも参戦に反対してたらしいし
128日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:28:54 ID:q6GR2CMP
>>92
家が存続すると色々プロパガンダもできるからね。
早く改易されちゃうと現実以上に責任擦り付けられたりするしw
それでもまあ、悪名は残ったろうなあ。
改易攻勢を生き残れたかも微妙だし。

>>100
>>96
も言ってるように、それぞれが色々な思惑と読みで動いてたんで、
あまり単純には言えない。そこで後からの判断で吉川に読み違いが
あったといえるのは、仕方ないところだろうね。
で、そういう部分を捨象すると、「勝ち馬に乗るため(生き残るため)
に、両勢力とそれぞれ繋がりを持っておく」という作戦の点では、
吉川も真田も変わらない。
戦後の処遇でも、結局毛利は吉川の取りなしで所領が残り、真田は
信之のおかげで昌幸と幸村の命が助かった。
129日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:28:55 ID:VC8iCedK
何なんだあの大谷刑部は。変な声、変な芝居。なんだこりゃ。
もう少しまともな芝居できる役者にキャスティングしてくれよ頼むから・・・
せっかくの盛り上がる筈の大谷勢奮戦場面とか自害の場面がヘニャヘニャじゃねーか。
津田寛治に「関ヶ原」と「徳川家康」と「真田太平記」の大谷刑部を百回見せろ。
あ「葵」の細川俊之は参考にしなくていいけど。病後で眠たそうな芝居になるから。
って遅いか。
130日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:29:04 ID:6vwLvjxn
>>105
どれだけお前島津スキーなんだよ
131日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:29:08 ID:3GUNYvz9
>>125
>まぁ朝鮮役の地獄のような戦で必死に成果出した加藤福島黒田小早川らの働きをクソミソにチクった三成

これが大河で描かれていればな
福島や小早川の動きにももっと説得力が出ただろうに
カネツグと上杉がちょっぴり語って終了だもんな<朝鮮
132日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:29:52 ID:8dxgrzS8
刑部が元気過ぎるって書いてたのがいたけど、そんなでもないじゃん…無理して大声を出す演技に見えた。

…にしても、陣場野の家康が小物過ぎるよなwww
133日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:30:08 ID:zHAKtQSI
>>113
吉川が確実にお家存続を選んだ??
普通に大局眼持ってりゃ、家康との密約を破棄して西軍に味方するだろ
数の上でも、陣形でも、戦況も西軍有利だったんだぜ?
毛利は当初、家康から領地を没収されたんだけど?
おまえ普通にバカだろ
ちなみに、出来損ない輝元は安全な場所にいたんだし
勉強しなおせ
134日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:30:10 ID:/6qtZUTO
ツダカンあの上ずった声はないお。
刑事祭りでもやってろ!
135日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:30:44 ID:jwahB2ia
>>126
今日だけでオワタ。三成も捕まった。
136日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:30:51 ID:vCMwdJGQ
>>113
いや、両方に別れて生き残りを図るなら
毛利家が総大将、両川とも関ヶ原で西軍に布陣は明らかに愚作じゃないの?
137日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:31:04 ID:/46X/vWY
功名が辻ではシャリバンがキャスティングされてたのに
なぜか出番が全部削られた<大谷
138日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:32:09 ID:uMkOcHUC
>だけど秀忠って4万の軍勢で何で2千人の真田に苦戦してたの?
兼続が2万の軍勢で2千人の最上に苦戦しているのと同じです。
139日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:32:20 ID:m4duNOqW
上地おっさんすぎ。
あれじゃあほの人だ。
ティーン特有の優柔不断さを出すには19くらいの若造使わないと。
小早川秀秋の名誉のために。
140日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:33:18 ID:sn4XZ8Ws
わりかし緊張感を保って推移してたのに、ここでカネツグを追憶かよ…orz
一気に引き戻してくれるわ
141日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:33:45 ID:YOz0JSUQ
>>138
確かに 篭城してる相手を短期間で攻め落とすなんていくら大軍でも無理
142日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:34:04 ID:1RaAmLsM
>>106
加藤剛が三成やった長編ドラマの”関が原”では
大谷も左近もよかったのにな
左近なんて三船だもんな
143日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:34:20 ID:GS/+PJ5Q
もしかして宇喜多秀家、今回初セリフにして最後の登場?
NHK天地人サイトの人物関係図に顔写真入れてもらえず酷い扱い
オープニングクレジットに長宗我部盛親の名前があったような気がしたけど、出てきた?
144日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:34:21 ID:/46X/vWY
>>140
そりゃあこの世界では大谷や小西以上のお友達ですからw
145日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:34:23 ID:CHo7xWgf
小早川のおかげで欧米の植民地にならずにすんだんじゃね?
146日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:35:32 ID:8dxgrzS8
>>139
小栗と同い年(には全然見えない)藤原竜也を金吾にしても良かったカモね…

上地を秀忠にする手もあったのかもしれん…
147日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:35:50 ID:/6qtZUTO
家康が鎖国の人みたいになってるw
148日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:35:52 ID:/46X/vWY
当然というか畑谷城皆殺しはスルーされたな
地図に名前だけ出てたけど
149日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:35:57 ID:5dd3TpmX
>>143
ほぼチョイ役だが一応登場も台詞もあったぞ
無いに等しいレベルだがw
150日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:36:09 ID:H9y5MR4w
>>133
完全に結果論だね
数も陣形も戦況もゲームみたいに分かれば苦労しない
当時の人達の置かれてる状況をもう少し考えられるようになった方がいいよ
ゲーム脳すぎる
151日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:36:24 ID:xWwMxmQB
秀秋ほど上地にあった役程ないと思ったがな。
上地そのものじゃないの。
152日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:36:47 ID:3GUNYvz9
>>146
それなんていう戦国自衛隊w
153日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:36:55 ID:efIzw4iL
>>前スレ712
大谷は”殺せ”ではなくて、”死ねー”と言ってるんです。
これは、相手に言ってるんじゃなくて、自分の家来に対して、
”死ぬ気で戦え”と言っとります。
葵でも香川秀家が”死ね、死ね”言っとります。
これは、司馬関が原からの引用かと思われます。
154日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:36:57 ID:m4duNOqW
まあ、ナレアナが着物着て出てきて
解説してた功名の関ヶ原よりは見れたよ。
155日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:37:21 ID:/6qtZUTO
ひょっとして最上勢の先頭の騎馬武者って最上義光?
暗くて顔は判別できないレベルだけど、前立てが酷似してた。
156日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:37:26 ID:sH3Dekr6
主人公が出てくると一気にテンションが下がる
157日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:38:14 ID:7L+/0N1O
関ヶ原が今日だけで終わったという事は…大坂も同様なんだろうな
兼ねたんは三成の遺言→初音が言ってた「お前は生きろ」を実行するため涙ながらに東軍につく
弟子?の幸村とも涙涙の別れをして悲しみの中、上杉存続に力を尽くしました…終…
158日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:38:31 ID:HO0hkIVz
ところで最上義光が出なかったのは、やっぱ地元の抗議を考えてでしょうか。その後の解説コーナーでは名前出してましたが
159日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:38:51 ID:SGWVVbHW
>>145
宣教師の書簡によれば、日本は組織化された軍隊があることで軍事制服は諦めている
統一国家じゃなかったフィリピンとは違うよ
160日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:39:49 ID:1veaqYs7
>>130
ワロタww
161日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:41:14 ID:/6qtZUTO
>>105
島津が総大将とかって通訳が必要やろが!
毎回口述筆記させるのか!
162日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:43:53 ID:8dxgrzS8
何で兼続は殿軍を無理矢理買って出たんだ?

兼続は言わば上杉軍の参謀総長だろ?景勝と一緒に一刻も早く会津に戻って作戦を練らなきゃいけない立場なんじゃないのか?

最前線でウロチョロしてる場合じゃないだろ?
163日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:44:04 ID:9dPyUn3P
>>161
仮にだw
ありえんことだがらスルーで

しかし関ヶ原に使った話数はたった数話、
オリキャラに割いた時間は10話以上・・・
完全な失敗大河だなぁ
164日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:44:27 ID:vCMwdJGQ
しかし、冷静に考えると関ヶ原で野戦を挑む必要性すら無かったような。
わざわざ家康が大垣城をスルーして大阪城に向かったなら
かえって大阪城で籠城した総大将の毛利家とで挟んでしまえばいい。
家康の兵糧は東海道からの輸送だし、兵糧攻めもできる。

何か野戦にならざるを得ない理由があったのかな?
165日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:45:00 ID:6vwLvjxn
>>133
ID:H9y5MR4wは
>まぁ朝鮮役の地獄のような戦で必死に成果出した
>加藤福島黒田小早川らの働きをクソミソにチクった三成

奴はこの程度の人間だ
三成は少なくとも空気福島よりは戦果だしてるし

>>158
世界のケンワタナベの時散々だったからヤメテーって地元から嘆願されたってよ
166日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:45:37 ID:ssqlsEe4
兼続の兜の愛といういう字
アルファベットでL・O・V・Eだったらよかったのに
167日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:45:57 ID:IiksXo6e
回を追うごとに加熱具という男が
常に権力の側に取り入って保身を図りながら
弱い者を叩き続けてきた男だということが
浮き彫りになってくるなw
168日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:48:07 ID:1veaqYs7
関ヶ原の戦いで数話作られても間延びすると思うけどね
それにそれじゃ話の主旨変わるだろ
169日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:48:23 ID:zHAKtQSI
>>155
はぁ?
結果論うんぬん言うような戦いか?
山の上から戦況確認できねえバカいるわけ?
結果的に吉川は領地を減らしたバカとして主家毛利からも嫌われてんだけど
結果的にな!
おまえ、無知すぎ
170日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:48:42 ID:/6qtZUTO
>>164
そら、玉を取られることを警戒したのよ。
秀頼という玉を。
171日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:49:09 ID:GZILU+dV
最後に兼続が「放てー」って言いながら走っていくシーンあるけど
あれ、下手すれば自分が打たれるよね?

どっちにしても脚本と構成が下手くそだった事はわかった。
172日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:49:56 ID:H9y5MR4w
>>169
激怒してるw
どうしたの?悔しかったの?ん?w
173日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:50:20 ID:YOz0JSUQ
確かに 吉川はアホだな
174日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:50:23 ID:/6qtZUTO
>>169
え・・・、お、俺?

>>171
いっそ、どさくさまぎれで加熱具を後ろから鉄砲で(ry
175日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:50:32 ID:zHAKtQSI
>>155
つーかあれ?
吉川が陣形を理解してない点は何と言い訳するわけ?
まともに反論できてねえお前がゲーム脳だろ?
歴史の知識あんの?
176日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:50:35 ID:vCMwdJGQ
>>170
大阪城は簡単に落ちないだろ
177日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:50:49 ID:ssqlsEe4
>>171
昔、エヴァンゲリオンってアニメのヤシマ作戦の回でも問題になった
178日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:51:05 ID:/46X/vWY
>>167
「義」じゃなくて完全に「利」の主従だよな

頭でっかちの官僚が斜陽の主家を生き延びさせるために
奮闘する話でもよかったんじゃねーの?
変に聖人君子にしようとするからやすっぽくなる
179日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:51:09 ID:0Sx+nT+6
>>171
しょーもないとこばっかり突っ込みにくんなよ
180日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:51:54 ID:SGWVVbHW
>>176
簡単に落ちないけど、小田原北条の前例があるからな
181日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:52:09 ID:pdWaTHKl
三成が小早川の陣にいったのはなんでなんだぜ
てかどうやって行ったんだぜ
182日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:53:13 ID:/46X/vWY
>>181
三成は六平太から瞬間移動法を学んでいたんだよ!
でも矢で足ぶち抜かれたんで逃げる時は使えなかった
183日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:54:16 ID:SGWVVbHW
>>181
足軽に変装してさ
というかドラマ上の演出でしょ
携帯電話あればよかったのになw
184日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:08 ID:HO0hkIVz
>>181
馬で行ったみたいだな。俺も気になっていたけど
185日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:19 ID:r4LOkTY0


       葵徳川三代  天地人
石田三成  江守徹    小栗旬
大谷吉継  細川俊之   津田寛治
宇喜多秀家 香川照之   須賀貴匡
福島正則  蟹江敬三   石原良純
島左近    夏八木勲   若林豪若林豪
186日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:56 ID:qXhGtYSz
宇喜多って誰が演じてるの?
それと石田が小早川に会いに行ったけどそれは無理です
松尾山登った事ないんか、アホ小松
187日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:56:36 ID:gwwJ1VUh
別に天地人に限ったことじゃないけど戦国時代のドラマとかで
大将自ら前線で刀振るってるのは違和感があるな
188日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:56:45 ID:ypkmW+Gf
直江が主人公なのに最上が出ないとは。北の関ヶ原の意味がない。
そんなに西の関ヶ原やりたいならせめて島津出せよ。
189日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:57:06 ID:/46X/vWY
>>186
仮面ライダー龍騎

粗末先生が現地取材なんてするわけないじゃないですか
登ったとしてもあの体系じゃぶったおれちゃいますよw
190日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:58:02 ID:/6qtZUTO
>宇喜多って誰が演じてるの?
須賀貴匡。
NHK仕事だとロッカーの花子さんとか出てた。
ネラー的には仮面ライダー龍騎の主役といった方が通りがいいのかな。
191日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:58:23 ID:6vwLvjxn
>>185
>島左近    夏八木勲   若林豪若林豪
重要な事だから2回言ったのか?

大谷吉継を細川俊之がやったのは良かったな
192日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:59:24 ID:/6qtZUTO
>>176
まあ戦闘員で埋まってればなあ。
193日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:00:11 ID:SGWVVbHW
>>185
毛利輝元は石原良純がよかったな
年齢も近いし、坊ちゃん育ちでプライド高そうなところがイメージ近い
叔父さんに世話になってるところも同じ
194日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:00:50 ID:gwwJ1VUh
>>162
このドラマの世界では三成が西軍組織して家康を倒すって構想は
三成と加熱具の二人が描いた絵なわけだよ
その大戦で大敗して上杉を窮地に追い込むことになってしまったのは
自分の責任だと加熱具は思い、それでしんがりを自分が勤めようとしたんだろう
195日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:01:26 ID:qXhGtYSz
俺は関ヶ原からチャリで二時間の所に住んでいます
関ヶ原の全てを知り尽くしてます
ちなみに松尾山では大声で金吾のアホーと怒鳴りつけています
196日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:03:20 ID:LyHGALry
武士って言うのは今で言う
ヤクザ、政治家、自衛隊を足して3で割ったような職業なんだな
切腹っていうのもヤクザの断指に酷似してるし
下らないね、
俺は屁こいて、ソープいって生中だしして、30近くになっても
親の仕送りでディスカスに餌やって、100インチスクリーンで映画見てる
現在に生まれてよかったよ
197日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:03:30 ID:QBCHgLaJ


最上義光がスルーされたからって怒るな!ド田舎山形県民!!

天地人紀行でちゃんとフォローしてたじゃないか出羽山形藩初代藩主57万石?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:03:31 ID:QoLyhLH1
深田恭子は鎧をつけるのかな
大阪の陣ももうすぐだし
199日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:03:47 ID:sn4XZ8Ws
とにもかくにも戦はあった
しかも上杉は蚊帳の外(ここが肝心)
ほんの少しだけだが溜飲下げました
200日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:04:01 ID:4F0OicwD
>>155
ID:zHAKtQSIだが、

聞くが、吉川広家のせいで毛利改易の危機に陥ったことは何とするわけ?
バカだろ?お前。
毛利は最初の密約は反故され、改易処分を言い渡されたのよ。
そのかわり、吉川には周防と長門二カ国37万国を与えられたの。
吉川の嘆願により、なんとか「毛利存続」となったわけ。
領土は吉川が貰うはずだった「周防と長門二カ国37万国」を毛利に流しただけのもの。
結果的には毛利の領地を大幅に激減させてんのよ。
意味わかる?
関ヶ原で戦況も見極められないバカってこと。
裏で小汚いマネして毛利宗家に迷惑かけたバカ。
201日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:06:43 ID:m4duNOqW
兼続と初音がでるとブーイングw
そっちが天地人なのに・・・
今日のはどっちかというと番外編。
202日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:07:26 ID:/6qtZUTO
ID:/6qtZUTOだが、吉川のことを書いてるのはたぶんID:zHAKtQSIじゃないかな。
さわらない方がいいのかね。
203日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:08:02 ID:9qqy2Une
小早川の上地が意外にはまっていた
過熱具達の描写は適当にナレで済ませて省略しても良かったな
最上出ないし
204日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:08:32 ID:H9y5MR4w
面白すぎるwwww
205日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:09:03 ID:4F0OicwD
>>155
続きだ
毛利を守るためだ?
毛利を守るなら、安国寺恵瓊と争ってる場合でもなかったというわけ。
宗家である毛利の決断を裏切っておきながら、毛利存続に尽力しただ?
陣形も読めねえ、戦況も理解してねえで、何ができるのよ。
おまけに毛利が改易されかけたんだぜ?アホかよ。

お前、たのむから無知丸出しの書き込みやめとけ。
206日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:09:56 ID:/6qtZUTO
>>204
あ、あんたか。
なんとかしてよアレ。
207日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:10:22 ID:pdWaTHKl
たしかに過熱具はナレですませて関ヶ原もうちょいやってほしかったな
最上でないし
208日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:11:19 ID:4F0OicwD
>>202
>吉川のことを書いてるのはたぶんID:zHAKtQSIじゃないかな。


↓お前、バカ?100回読むといいよ
 携帯からじゃ長文めんどくせえから、PCにしたんで、わざわざ書いたんだが

200 :日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:04:01 ID:4F0OicwD
>>155
ID:zHAKtQSIだが、
209日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:11:35 ID:gVw0Zo9b
初音の存在感なくなってきたのはいい傾向。(元々存在自体消えかけてたけど)
変にストーリーに深く関わってきても邪魔なだけだし。
210日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:12:10 ID:9XotNjJF
このスレ、なんかレス番がズレてる?
211日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:12:35 ID:LyHGALry
徳川が250万石から400万石だもんな
これじゃあ、30万石の上杉なんか今で言うアメリカと北朝鮮くらいの差だな
なんで秀吉は家康を殺せば良いのに、秀次を殺したんだ?
慶長の役以降の豊臣政権は、愚行ばかりで三成は豊臣政権を守ろうとしたが
西軍は関が原で勝利してても収まらなかった
関白秀次が生きてれば関が原は起こりえなかった
212日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:13:02 ID:4F0OicwD
ほんと、ここの連中って、歴史知識なく語るよな。
日本史板のオレが来るべきじゃなかったわ。
低脳がおおすぎる。
213日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:13:31 ID:IUj+k3v+
>>210
よくわからんが>>155だけが意味不明な集中砲火をあびてるw
214日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:14:30 ID:vCMwdJGQ
確かに吉川は宗家を裏切ったわな。
いくら家康に恩があろうと
なんでそんな行動に出たのか理解できん。
215日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:14:48 ID:/6qtZUTO
はぁ。百回よんだけどよくわからねっす。おしえてくだしあ><

169 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2009/09/20(日) 22:48:23 ID:zHAKtQSI
>>155
はぁ?
結果論うんぬん言うような戦いか?
山の上から戦況確認できねえバカいるわけ?
結果的に吉川は領地を減らしたバカとして主家毛利からも嫌われてんだけど
結果的にな!
おまえ、無知すぎ

155 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/20(日) 22:37:21 ID:/6qtZUTO
ひょっとして最上勢の先頭の騎馬武者って最上義光?
暗くて顔は判別できないレベルだけど、前立てが酷似してた。
216日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:15:03 ID:c+GX43BS
あの関が原ってずーっと使いまわしてるよね。確かに、良くできてますよね。
にしても、松尾山なんかに三成が上ったら、捕まえられるよね。現に、大谷か
宇喜田の使者は小早川の本陣で捕まったとか言う話もあるし・・。
にしても、どうして、NHKは三成に騎馬突撃をさせないのだろうか??徳川
の末裔に遠慮してるのかな??一回も見たことが・・・。殺陣やったのは、
良純だけの関が原っていいのだろうか??事務所が怪我させたら五月蝿いのか
な???てっきり、長澤は佐和山で飛び降りるのかと思ってたよ。
217日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:15:47 ID:/6qtZUTO
ここで改めて>>155分かる人いない?
218日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:16:16 ID:H9y5MR4w
笑いが止まらんw
219日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:17:34 ID:6vwLvjxn
別にこの時代騎馬で突撃っていっても降りてエイヤーだし
220日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:17:43 ID:4F0OicwD
>>155
あ、そうそう
結果論って言うけどな
毛利次第の戦況だったのに、動かなければ東軍が勝つに決まってんだろバーカ
吉川は元々家康派だったのもあるが、安国寺と仲が悪く、安国寺に手柄を取られたくもなかったわけ。
吉川次第の戦況なのに、それを結果論って言うのはおかしいだろ。アホ。
221日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:18:20 ID:zC0u3tRL
>>209
再来週ぐらいに家康に体を許して上杉存続を嘆願します。
222日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:18:55 ID:/6qtZUTO
>>220
ところで、>>155をどう思う?
223日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:19:27 ID:H9y5MR4w
>>220
もうそろそろ勘弁してあげなよ
死んじゃうよ
俺の腹筋がw
224日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:19:28 ID:gVw0Zo9b
なんかもう、後に引けなくなっちゃったんじゃないか?
225日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:19:41 ID:4F0OicwD
あ、わりいわりいw
>>155じゃなくて、>>150かw
安価間違えてたな。すまんな>>155
↓全部こいつが悪いんだから、許せw

150 :日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:36:09 ID:H9y5MR4w
>>133
完全に結果論だね
数も陣形も戦況もゲームみたいに分かれば苦労しない
当時の人達の置かれてる状況をもう少し考えられるようになった方がいいよ
ゲーム脳すぎる
226日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:05 ID:nZ/wf6ju
関ヶ原を9月15日近辺の今日放送するために
急ぎすぎたんじゃんないか、これ?

笹尾山から見た関ヶ原布陣図は良かったのではないかと。
南宮山が思ってたより距離があった。
ああいう全体図は初の試みでは?
現地に行った事ないから知らんけど。
227日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:10 ID:4F0OicwD
>>223
そうやって、くだらんミスをつっついて逃げないでね。
そろそろ日本史板のオレにキチンと説明してほしいね。
228日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:13 ID:HO0hkIVz
布陣は西軍有利だったらしいな、布陣は。それで終わらないのがゲームと違うところだけど
229日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:17 ID:IUj+k3v+
>>211
秀吉が元気なうちは秀次のほうが邪魔だった。
秀吉が自分の死後の秀頼のことを心配する時期には朝鮮戦役が停滞してたこともあって家康を片付ける余裕はない。

そもそも、秀吉は家康を軍事的には屈服させられないがために政治工作と懐柔策で豊臣政権にとりこんだわけだしな
230日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:40 ID:/6qtZUTO
うるせーバカ、アホ、絶対に許さんですよ。決戦1を評価してるゲーム脳。絶対に許さんですよ。
大事なことなので3回言うよ。絶対に許さんですよ。
231日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:43 ID:nUmGu2R9
「世の形勢を読んだ上で誰に付くべきかを決めるので
初音の行く場所には必ず天下がついてくる」…と紹介されているのに、
初音はいつまで三成にくっついてるんだ?
232日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:22:36 ID:H9y5MR4w
>>227
ええっ!?俺へのレスだったの?
悪いけど今他レスへのアンカー拾えない状況なんで俺にアンカー打ってまた最初から頼むわ
233日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:23:43 ID:HO0hkIVz
>>231
初音が三成を徳川に売ったんでねえの。今回見る限りそうとしか思えないけど
234日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:23:44 ID:B1zhpjhV
つーか、義光公が悪役に描かれて何が気に入らないんだ山形市民
信長の野望ですぐ滅ばされる弱小大名でも俺の心の中には永遠に残ってるぜ・・・(´;ω;`)
235日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:24:09 ID:/6qtZUTO
まあ、久々に楽しめたのでID:4F0OicwDはよしとしよう。
ところで、>>155分かる人いない?
236日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:24:23 ID:4F0OicwD
>>113
で?こういう無知な歴史観って、どこで学んだんかね?
ありえないんだが。
吉川は元々家康派だし。
何を言ってるわけ?

>片方に全額張るのではなく両建てする可能な限りな安全策
>片方に全額張るのではなく両建てする可能な限りな安全策
>片方に全額張るのではなく両建てする可能な限りな安全策

関ヶ原前に東軍派の吉川と西軍派の安国寺が討論してるんだが。
「両建て」だとよw
してねえしw吉川はw

113 :日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:20:14 ID:H9y5MR4w
>>96
元々元就が考えた両川の存在意義ってどんな形になっても両川か毛利かのどれかを生き延びさせて毛利の血を繋ぐことだからね
小早川が生粋の毛利勢ではなく全くあてにならず毛利が完全に西な以上吉川は東について何が起こっても100%お家存続させる策を取るしかなかった
敬神する元就や偉大するぎる先代両川達の教えの影響も大きいと思う
片方に全額張るのではなく両建てする可能な限りな安全策
237日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:28 ID:LyHGALry
おかしいのは、家康関東移封後の豊臣政権時代にも秀吉260万石に対し
家康250万石だろ
これじゃ、三成ごときじゃ、、、、
238日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:34 ID:H9y5MR4w
また始めたw
239日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:39 ID:ryInm8Am
>>195
ウォーランドってどうですか?
見る価値ありですか?
240日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:27:05 ID:4F0OicwD
>>113
ねえねえ、ID:H9y5MR4w さーん
吉川が「両建て」って、「中立」だったとでも言いたいわけ?
アンタ、バカァ?
最初から吉川は東軍支持してんだけど。
安国寺恵瓊に押された形で毛利輝元が西軍総大将に担ぎだされてんだけど。
アンタ、バカぁ?
241日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:28:05 ID:gVw0Zo9b
>>233
あのタイミングだとそうとしか思えないよなw
242日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:28:11 ID:4F0OicwD
>>238 
ID:H9y5MR4w
反論できなくて悲しいのぉw
無知は悲しいのぉw
243日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:28:34 ID:BFZEfalS
今回はマシだったのか。よし、土曜日の再放送見よう。
244日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:29:44 ID:vCMwdJGQ
吉川は家康派なら最初から東軍に付けば良かったのに。
安国寺と激論して西軍に付くと決まったなら
最後まで西軍で活路を開かないと宗家ごと滅ぼしかねないだろうに。
実際に宗家は滅ぼかけたし。
245日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:30:03 ID:/46X/vWY
>>239
ウォーランドはいろいろカオスっててある意味一見の価値ありw
246日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:30:55 ID:4F0OicwD
ギャーハッハッッハッハッハ

ID:H9y5MR4w曰く

>小早川が生粋の毛利勢ではなく全くあてにならず毛利が完全に西な以上吉川は東について何が起こっても100%お家存続させる策を取るしかなかった

バカじゃねえの?こいつw
小早川が西だから、吉川は東についただ?
じゃ、毛利宗家は?w
それが両建てになってるわけ?

頭悪すぎるんだが、こいつw
247日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:33:51 ID:4F0OicwD
>>244
安国寺に押し切られちゃったから。それだけ。
毛利自体が真田みたいに家を二分にして生き残るという手段を選んではいなかったのよ。
ID:H9y5MR4wは無知だから、勝手な解釈してるけどねw

で、安国寺と敵対関係にあった吉川は東軍と内通して安国寺の思惑を阻止したかったというのもある。
248日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:34:24 ID:LyHGALry
移封←何て読むの?
俺は読めない
249日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:36:08 ID:IUj+k3v+
それにしても津田の大谷刑部は目だけ出してると、人相の悪い堺雅人みたいだったな
250日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:36:38 ID:IPhLPwgB
もうラスボスは遠山康光でいい
そして遠山はその後天海と呼ばれるようになりました
という超展開が見たいw
251日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:37:09 ID:9mtyvUTT
>>214
南条範夫の武家盛衰記だったかによると
吉川広家は、半島で隆景と一緒にかなり頑張ったんだが
三成と安国寺らの報告によってその手柄が黙殺されたのをかなり根に持ってたらしい。
それから数年後、隆景が亡くなると、毛利家を補佐するのは自分という気になる。
するとまもなく秀吉もなくなり、さあ毛利家は今後、徳川か豊臣のどちらを選ぶかという時に
広家の前にたちはだかったのが長いこと毛利の外交部門を担当していた安国寺というわけだ。

安国寺は豊臣との付き合いが長いため、当然のように豊臣に付くべしと主張する。
広家はこれに反対の立場を取るのだが、結局輝元は豊臣につくことを選び
それどころか西軍の盟主になってしまう。
そうすると宗家に表立ってたてつくわけにいかないから、裏でこっそり家康と内通することになった

内通した結果、今回のことは全て安国寺がやったことで毛利家は何も知らんということにし
さらに領土の保全の誓約書まで貰ったという。
こういう経緯があるために、安国寺が捕まった時に毛利家は完全に無視を決め込んでいるわけだ。

まぁ、結局、家康と広家との約束は完全に反故にされちまうわけだから
結果的に広家のやったことは無駄な努力ご苦労さんというか、なんつーか。
252日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:38:45 ID:Fo/licRt
>164

そだな、漏れも、関が原で決戦したのは、西軍の誤りだと思う。大垣城籠城策が有力だったらしいが、
西追っかけて仕掛けるなどもあったように思う。

三成が、佐和山城が襲われるのを嫌ったと堺屋太一が書いていたような気がする。

いずれにしても、関が原は、家康が望んだんだな、脇腹を敵に晒して仕掛けてくるように仕組んだわけだろ。
普通あの体制になれば、仕掛けるだろ。家康にしてみればしてやったりだろ。
253日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:39:03 ID:vCMwdJGQ
>>247
いくら安国寺と対立しているからって
お家存亡をかけた戦いに私情を挟んでお家を滅ぼすのはなあ。

総大将自ら出陣していたら両川とも西軍として死力を尽くしたのかな。
254日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:42:56 ID:y+x3qCTG
小早川が裏切るまで吉川はひよってたんじゃないのかな
秀秋が西軍について東軍に襲い掛かってたら自分も東軍に襲い掛かるつもりだった
そういう奴だから家康も毛利を大減俸したんだろう
255日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:42:57 ID:4F0OicwD
>>253
なので、吉川は毛利宗家から「ごくつぶし」扱いされているのよ。
吉川が「お家の決定事項」に従わなかったことでね。
毛利としては主戦派の秀元を戦場に送っているわけだから、やはり西軍に味方するつもりだったのは間違い無いだろ。
吉川の勝手な行動による毛利衰退って感じね。
256日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:43:36 ID:HO0hkIVz
でも毛利自身はこの敗北を幕末まで引きずっていたみたいだしな。「今年はどうしましょう」「いや、まだ早い」って感じで
257日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:43:45 ID:Fo/licRt
家康の天下を呑んでかかった横暴に、
怒る人間と 
これは叶わないと臣従を誓う人間と
いたわけだろうが、

すなわち、家康の政治力が、大半の心を鷲掴みにしたということなんだろう。

吉川は、天下の形勢は徳川だと読んだんだろう。
258日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:44:22 ID:6v5vodwU
大谷義継がよかった
259日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:44:55 ID:XCbAh3Fy
毛利も37万石?にされるなら 吉川滅ぼして動けば面白かったのにね


  まぁ それが 長州藩となって幕末に爆発するんだけど
260日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:45:30 ID:IUj+k3v+
>>252
ただ、家康が三成をまんまと野戦につり出した説はなんかできすぎてる感じはするんだよな。
261日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:45:50 ID:4F0OicwD
>>254
それも違うかな。
小早川が裏切ることより、吉川は後ろの秀元を抑えることで役目を果たしているし。
なにより、長曾我部盛親、長束隊の「どうしちゃったの?毛利さん?」って使者もしっかり追い返している。
この行動から、吉川は東軍を裏切るつもりはなかったと言える。
262日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:47:29 ID:4F0OicwD
>>259
一説には29万国とも言われているね。
ま、どのみち100万国大名毛利が29〜37万国の小大名に落とされたのは吉川の大勘違いから始まっているんで。
263日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:48:36 ID:Fo/licRt
石田が、朝鮮組を悪く言ってんじゃなくて、奪った土地がないために恩賞を分け与えることか出来なかった。

それを考えずに 福島とか逆恨みしたんだろ。

264日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:48:59 ID:y+x3qCTG
追い返しても完全に東軍とはいえんだろう
戦況がはっきりするまでずっと待ってただけ
勝ち馬にのるためにずっとひよってたんだよ
265日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:52:03 ID:nZ/wf6ju
来週のサブタイ「三成の遺言」・・・
「謙信の遺言」もあったから2回目。
「〜の遺言」は義経から5年連続で使われてるから
NHKのお気に入りなのか。
まだ「さらば友よ」とか「友の死」の方がいいような気がする。

266日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:52:39 ID:vCMwdJGQ
毛利の分家がともにひよってたのは、
やはり宗家である輝元自身が腹を決めてなかったため?
267日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:53:01 ID:Fo/licRt
吉川は読み間違えたんじゃなくて、毛利輝元が読み間違えたんだが。

西国大名なら、板東の事がよく分からないので、天命だろ。

268日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:53:23 ID:uMkOcHUC
>さらば友よ
そのサブタイトルはすでにTBS版関ヶ原で使用済みです。
269日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:53:41 ID:FTNkSMEY
関が原相手だと、上杉と最上伊達の戦いは見劣るね
将棋だと玉飛車角金銀落ち、初めて聞く無名の場所で。。
270日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:54:09 ID:4F0OicwD
>>264
だから、安国寺と犬猿の仲なの。
元々、吉川広家は「東軍が勝つ」と信じて疑わなかったの。
だから、大阪で安国寺と大激論に発展したのよ。
東軍が勝つか西軍が勝つかは正直毛利次第だったのにねえ。

戦況は当初西軍有利だったのは他の大名だって知ってるのよ。
だが、吉川が動かなかったことにより西軍は負けたでしょ。
ちなみにタラレバで言うなら毛利が動いてたら長曾我部盛親も参戦してるだけに、西軍圧倒的有利。
ただし毛利より先に小早川隊が裏切らなければね。
だが、小早川が裏切った後だとしても、西軍は東軍を包む陣形だったので有利だったんではないかという話ね。
271日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:54:25 ID:IFfuYcBw
>>257
形勢どうこうより小早川がすでに家康に懐柔されてるのしってたんじゃないの?

だってあのまま小早川が西軍につけば動けば、家康負けじゃんよ
どっちつかずの態度とってた、毛利も抑えられなくなるだろうし
しかも建前上は西軍だし
272日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:55:11 ID:y+x3qCTG
輝元が大阪から出てこなかったのがすべての元凶かw
273日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:57:15 ID:XCbAh3Fy
毛利が山形で 上杉が関が原だったら良かったのにねぇ
274日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:58:30 ID:EqKCgjzq
既出かもしれないが
岐阜が落ちた時に井伊直政って江戸に居たっけ?
275日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:59:26 ID:vCMwdJGQ
>>267
毛利輝元は充分に勝機はあった訳だし。読み違えてはいないんじゃないか?
276日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:59:28 ID:4F0OicwD
>>267
輝元はバカだが、あいつは戦場に必要ねえし。
そもそも輝元の読み間違いって何?西軍に荷担したことか?
タラレバだが、吉川さえいなければ普通に勝ってたよ。西軍が。
陣形見てみろ。
数で優る西軍が序盤から押してたんだぜ。しかも宇喜多隊、大谷隊、石田隊の主力三隊だけで。
完全に吉川の誤算だよ。
「東軍が勝つ」なんて盲信してんだもんねえ。
お前が裏切らなければ普通に西軍が勝ってんだけど。ってオチなんだが。
毛利が裏切らなかったら、さすがに小早川だって裏切れんだろw
しかも、毛利は家康を背後から襲えるところに陣取ってんだぜ?
吉川のバカの判断が家康を袋叩きにできる絶好の機会を失ったわけ。
277日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:59:52 ID:iHcn43gU
なんだ、なかなかしっかりした戦闘シーンだと思ったら、過去の大河の使い回しかい。
ま、リサイクルの時代だからいっか。
278日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:23 ID:40L3MkF9
>>252
西軍首脳はずっと前から布陣場所をいじって要塞化させてるから
関ヶ原での交戦も想定してる
長篠の織田・徳川みたいなもん
279日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:39 ID:/MixerQc
秀忠のアホが3万引き連れて関ヶ原参陣してたら
あっさりと東軍完全勝利だったろう

この戦の最大の盛り上げ役は遅参した秀忠だな
280日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:02:10 ID:HO0hkIVz
明治時代だっけ、お雇い軍事顧問の外国人が、関ヶ原の布陣見せられて「これは西軍の勝ちだろう」って言った話を街道をゆくで読んだ記憶がある
281日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:19 ID:y+x3qCTG
秀忠くるころには立花宗茂とかも来てるからあまり変わらないんじゃ?w
282日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:45 ID:3Mql/6qG
ぼーっと見てたんだが
島津でてきた?
283日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:04:28 ID:IUj+k3v+
>>276
吉川広家の去就が史実どおりでなかったなら、そもそも東軍が史実どおりの動きをしたかはわからんけどね。
284日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:05:06 ID:vjmmKrGY
>>279
徳川大好きっ子は「秀忠が遅参したのは次期将軍温存策」とか言ってるよな。
あれ、普通に真田にヤラれたんだが。w

秀忠が間に合ってりゃ、毛利やら西に不穏分子を残さなくてよかったからな。
285日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:05:16 ID:1veaqYs7
使い回しだろうがなんだろうがいちいち覚えちゃいないから気にならない
286日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:06:23 ID:aMmmt3O2
287日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:07:02 ID:wIafpYHP
>>284
というより、真田にやられようが順調に上田城を制圧してようがどっちみち秀忠軍は関ヶ原には間に合わない。

288日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:09:55 ID:vjmmKrGY
>>283
じゃ、タラレバで吉川広家が西軍として小早川より先に徳川の背後を突いたとしようか?
黒田、井伊、福島(壊滅状態)等の前線部隊は石田、宇喜多、大谷に釘づけ。
徳川本隊を守るのは誰?本多忠勝か?
山内一豊等の小大名が毛利に備えているが、数も少なく長曾我部隊にも襲われるだろう。

どう配置をいじっても徳川が勝てる見込みが無いんだが。
289日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:09:57 ID:egB4n720
とにかく、あの陣形では西軍有利、

漢方医に負けないほどの研究をし延命を図り、
武田信玄の部下を吸収し研究を進め、
確実な力量をつけることを目標にした、
家康が不利な陣形で戦うはずもなく、

全部、関が原という舞台劇場での芝居だったと見るべき。
家康のネットワークは、西軍の深部まで及んでいた。恐ろしい策略。
290日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:12:40 ID:kg23vmHq
上杉殿モード突入w
291日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:12:50 ID:wIafpYHP
>>288
いや、そういう意味ではなくて、吉川の動きが怪しければ関ヶ原当日の東軍布陣になったかどうかはわからないということ

292日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:13:29 ID:vjmmKrGY
>>289
そうだよ。徳川がとった策は「調略」ってやつね。
秀忠遅参により、数で負けてるが、小早川や吉川と内通してたから、あの陣形で戦えただけ。
吉川広家はまさか秀忠が遅参するなんて思ってなかったもんで、東軍が勝つと信じ込んで東軍を裏切らなかっただけ。
家康自身もセガレが遅参するなんて思ってもいなかったから、小早川と吉川に賭けるしかなかっただけ。
陣形的には圧倒的に西軍有利です。
293日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:15:15 ID:Qaflgbfg
詳しい人がいるから聞くね。
良く分からないんだが、
毛利に限らず、島津とか西軍に陣取ったのに
士気が揚がらす積極的に戦闘に参加しなかった大名が多数いたのは何故??

軍を送らないで日和見するならともかく、実際に西軍として陣取ったからには
戦に勝たない限り、減封やお家断絶は免れないだろう事は簡単に理解できるだろうに。

特に島津なんてわざわざ遠く薩摩から出てきて、何がしたかったのかさっぱりわからん。
294日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:15:27 ID:nnbBjyOA
二つの関ケ原のもう一つは真田親子の上田城での戦いと考えた方が良さそうだね。 
といっても本作ではナレだけで済まされちゃったけどw
295日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:15:39 ID:MkmeH17s
>>288
配置いじればどうだかわからんだろw

実際の配置図だとどう考えても西軍有利だな。高地に陣を張って、盆地に東軍おびき寄せて
包囲陣形。この時点で8割方勝利の上に、退却路になるだろう東海道と伊勢街道両方を毛利が押さえる。
家康は小早川の裏切りも最初から考慮してたんだろうね。じゃなきゃ戦上手の家康があんな場所で戦うはずがない。
296日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:17:12 ID:ozjcWOps
一週間考えたが家康を追撃することがなぜ義に背く行為なのか理解できんぞ景勝
297日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:19:09 ID:Px9nyTm7
>>293
特に島津は東軍に味方するつもりで来たのに冷たくされたから西軍に参加しました
ツンデレって大事ですね
298日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:20:01 ID:Qaflgbfg
>>296
現実は最上と伊達に対応しなきゃならんから
家康追撃どころじゃなかっただけだから気にするな。

299日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:20:03 ID:vjmmKrGY
>>291
あ、それは無いと思うよ。
家康も「万が一毛利が西軍についたら」って想定して山内一豊等を毛利に向けて配置してるから。
あのまんまの陣形で戦ったでしょ。
300日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:20:10 ID:wIafpYHP
>>293
両軍とも主従関係がはっきりした上で戦場に臨んでるわけじゃないし、
あの野戦ひとつで戦局がすべて決してしまうとは想定してなかったから。
301日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:22:53 ID:vjmmKrGY
>>297
三成に夜襲を進言したが、「夜襲は卑怯」と退けられて更にヘソ曲げる始末。
あれが九州男児のやることかねえ。
バカの極みだったわ。島津は。
中央突破が評価されているが、どっちにもつかずに逃げるなら最初から参加すんなよってヤツだったな。
302日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:24:32 ID:DzsBjOOO
>>296
まだ戦ってない相手が逃げる→敵にあらず→追い回してぶった切るのイクナイ

まあそんなとこかな。
実際最上伊達がかかってきてて本チャンの敵になってそっち相手してたし?
303日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:25:29 ID:wIafpYHP
>>299
あんたが言うように陣形だけなら浅野、有馬、山内勢などだけでは後方の押さえとしては怪しいし
それまでの内応工作や政治状況を見て家康は動いているわけで
家康がどこまで読んでたかは知らんが、ある程度吉川の内応に期待して戦略を考えていたんじゃないかということ。
吉川が西軍として戦うのに東軍は史実どおりというのはそれまでの動きを無視して都合よすぎの設定。
へたすりゃ関ヶ原に進出したかどうか
304日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:33 ID:Qaflgbfg
>>297
どんな理由があろうと、西軍に陣取ってしまったからには死力を尽くして戦に勝たないとお家断絶の危機にある事は理解できるだろ。

特に義弘なんて幾度となく死線を乗り越え、多数の大名を葬ってきた経験もある上に
秀吉とやり合ってお家断絶の危機すら経験している。

305日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:36 ID:+zgfloar
家康が小早川に鉄砲撃ちかけると同時に
三成は吉川の陣営に大砲打ち込めばよかったのに
そうすりゃびびった吉川が家康の背後を突いて関ヶ原大混乱
306日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:44 ID:vjmmKrGY
>>293
毛利=宗家の考えとしては西軍に与したが、吉川広家が東軍と内通し、毛利本隊の進路を妨害。
小早川=朝鮮出兵の際失態したことを秀吉に咎められるも、家康にとりなしてもらった恩があった。
長曾我部、長束隊=毛利が動かないので動けない。
島津=>>301参照。ただのヘソ曲がり。
307日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:56 ID:Px9nyTm7
>>301が九州男児をよくわかってないのはよくわかった
308日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:27:54 ID:sx2gaSN7
>>302
IDがなんかすごいw

その辺の現実的な事情も少し語らせてやれば殿の印象も変わっただろうになぁ
309日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:28:38 ID:vjmmKrGY
>>303
それを言うなら、西軍は東軍より先に陣形を整えているんで。
吉川は事前に家康と誓書をかわしているんで。
西軍の陣形を見てから東軍は陣形を整えてるんで。
東軍の陣形なんか変わることがあるわけがない。
310日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:28:50 ID:ozjcWOps
>>305
三成の陣に吉川と小早川が突っ込んでくると思います
311日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:29:21 ID:MkmeH17s
>>305
そこまで大砲が届くなら直接家康を狙った方が(ry
312日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:29:48 ID:drDx1dxQ
幕末に長州が会津をぼこぼこにしたのは、関ヶ原以来の恨み?
なんか関ヶ原で負けたのは、毛利家自身のせいのような気が・・・。
313日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:02 ID:Px9nyTm7
>>304
うん、ゲームの世界ではそうなんだよね
314日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:57 ID:W0NLnMuE
お涼が正則を石田の陣地に撃ち込むところをはしょっちゃいかんでしょ
315日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:31:18 ID:vjmmKrGY
>>296
景勝のキレイ事
「敵の背後を襲うのは義に背く」みたいな感じかな。
結果的に大阪の陣で、主君(秀頼)を裏切ってるんだけどな。
316日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:33:06 ID:6a71Bo4i
ひろいえたんは
いえやすくんとちょくせつこうしょうしてたら
すこしはちがってたかもね
まぁそこをいえやすくんにうまくつかわれて
いえやすくんがおんしょうとして。。。
317日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:33:11 ID:vjmmKrGY
>>305
三成の陣から吉川の陣までは大砲の玉は届きません。
それが出来るなら、その前にいる家康の陣にぶっこむでしょ
318日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:35:00 ID:sx2gaSN7
家康の陣からこばやry
319日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:35:56 ID:DfxzgGOT
>>301
極端に言えば、人の酒を取った・取らないで刀を抜くのが戦国の武士だよ。

まして義弘は、自信を持って示した軍略をにべもなくはねつけられたんだから、メンツは丸つぶれだよな…
320日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:36:26 ID:wIafpYHP
>>309
なんで吉川が西軍についてたらって話をするのに他の設定は史実どおりなんだよ?
吉川が家康と誓紙を交わすほど鉄板な内応状況なら吉川の動きも史実以外のものではなかったとしか言いようがないだろ。
ifの話をするなら9月15日だけの話ではなく、その前の政治工作している段階から考察しないと意味がない




321日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:36:40 ID:vjmmKrGY
>>318
あれ、本当に届いてたんかね?w
オレも疑問に思うわw
322日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:39:03 ID:qDj7/KSz
>>312
幕末の京都での浪士狩りの怨念と功欲しさのサツマイモ下級武士の行動でしょうね

田舎ものの成り上がりならではです
323日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:39:33 ID:vjmmKrGY
>>319
最初から東軍についていながら、東軍で冷たくされたのを理由に西軍入り。
その西軍で新参扱いされることのどこがおかしいのかと。
最初から西軍にいたなら別だが。
ちなみに兵力は1500たらずってところだろ。
相手にされるわけがない。
当初東軍で参陣した自分の立場をわきまえないで、何が九州男児だよ。
対面ばかり気にして、チームワークを乱すタコが、メンツも糞もあるかって話。
324日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:40:49 ID:qDj7/KSz
防府はサツマイモじゃないな。何が特産だろ?

所詮はその程度
325日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:41:43 ID:vjmmKrGY
>>320
だから、吉川が不穏な動きをしようが、毛利は元々家康に信頼されてないでしょ?
何を言いたいわけ?
毛利に向けて山内隊が配置されてる時点でわかれよ。

吉川が西軍につこうが、陣形変えるわけがねえだろ。アホかよ。
326日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:42:58 ID:Qaflgbfg
>>303
逆に裏切りをちらつかせて家康をあの布陣に呼びよせたんだから
わざわざ家康に勝たせて宗家の存亡を家康の気分1つに委ねる理由も無いと思うんだが。

山の上から陣形を見れば自軍が突撃すれば確実に勝てるのはわかるだろ。
西軍が勝てば総大将の宗家は確実に天下に影響できる勢力になれる。

他人に命運を委ねる必要すらない。


どう考えても状況判断が悪すぎるよ。
戦後に宗家の領土嘆願するくらいなら
あの時に冷静な判断すべきだった。
327日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:43:54 ID:vjmmKrGY
>>320
あんた、ホントわかってないねえ。
吉川が毛利を抑えられるかどうかってのは家康自身も信用しきってないんだよ?
だから、山内隊が配置されてんでしょ?
吉川が徳川を裏切るとしても陣形は鶴翼に対してベターな魚鱗のまんまでしょ?バカなの?
328日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:45:44 ID:Qaflgbfg
>>313
実際に西軍に組した大名は大概が厳罰を食らってるが。
329日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:48:08 ID:vjmmKrGY
>>304
島津が奇跡的にお咎め無かったのは井伊直政(島津から鉄砲に受けた被害者)の寛大な嘆願と、
地理的に遠かったことで、島津討伐がめんどくさかったこと。
それだけ。
330日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:49:02 ID:ozjcWOps
そういえばキッカケ作った上杉はたいして罰っせられてないね不思議
331日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:49:42 ID:wIafpYHP
>>325
吉川の動き関係なく毛利が信用ならないのならそもそも吉川に内応工作を施す意味がない。
俺が言ってるのは吉川が歴史と違う動きをしたのなら、家康他東軍が史実どおりの動きをした保障はどこにもない。
あんたのは家康が西軍に都合のいい陣形の中に飛び込んだ上で、吉川も西軍についてたら勝ってたという
都合のいいとこをつまみぐいした上で出る当たり前の結論を述べてるだけ。

332日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:49:55 ID:a3d0XdaJ
>>330
120万→30万でたいして罰せられてないといわれても
333日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:50:06 ID:egB4n720
島津が夜襲をかけたら、勝つ自信があったということだろうか?
334日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:50:07 ID:vjmmKrGY
>>304
あとね、島津みたいなイモ侍を退治しにいくのにまた大軍を動かすとかね。
めんどくさかったの。ふつーに。
島津は「義弘は蟄居させるから許して」って、井伊直政にすがってんのよ。
どこが九州男児なわけ?
335日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:50:36 ID:MkmeH17s
どうでもいいけどここが天地人のスレだということを忘れそうになるなw
あくまでメインは長谷堂なんじゃない?一応は。
336日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:51:42 ID:vjmmKrGY
>>331
だ、か、ら、タラレバ論をしてるんだよね?最初から。
なんで史実でも毛利に備えてるのに、今更、陣形を変える必要があるのかと聞いてるんだが。
ばか?
337日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:52:10 ID:ozjcWOps
まあ島津は少数だったし厳罰にしたら家康の恥になりそうだ

>>332
それだけ?って思うのは俺だけか
338日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:52:40 ID:wIafpYHP
>>326
吉川の判断は別に9月15日だけで決めてたもんじゃないだろ。
ゲームじゃあるまいしお互いが歴史どおりに布陣してから、さあそれぞれの動きを変えてたらどうでしょう?なんて馬鹿らしい

339日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:52:54 ID:egB4n720
島津は強いぞ。島津が本気で大軍を持って西軍に加担したら、たぶん・・・・・
340日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:53:21 ID:+zgfloar
関ヶ原のあの配置は決戦直前にきまったもんだろ?
なにせ大垣を無視されて夜中に急いで東軍を追い越して先回りして布陣したんだから
朝になって布陣してみたら東軍もびっくりだろ
341日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:53:52 ID:MkmeH17s
>>337
お前だけだw
石高3分の一ってことはつまり、収入が3分の一ってことだぞ?
342日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:53:52 ID:Qaflgbfg
>>329
そう、島津がお咎め無しだったのは奇跡に近い。
実際に義久は、家臣を多数死なせ、敗軍についた義弘をかなり冷たく扱った。

義弘にしてもこの戦に負けたら自分や家臣の命も、
そして島津家の命運も尽きる可能性が高い事くらいは理解できていたはず。
343日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:55:21 ID:+S5dnfw1
344日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:56:05 ID:vjmmKrGY
>>331
お前は「吉川が不穏な動きをしたら布陣を変えていた」と言いたいわけだよな?
吉川が不穏な動きをした時ってのが理解できんよ。
吉川だって、徳川を裏切るつもりでも布陣変えるわけねえじゃん
吉川だって、裏切りを悟られないようにするだろ
徳川がどうやって吉川の不穏を察知するわけ?バカ?
345日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:56:48 ID:Jqe3hveP
葵徳川三代の使いまわしワロタ
346日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:56:49 ID:a3d0XdaJ
大きな戦ほど陣形の有利不利とは無関係な見えない力が働くと考えるのが筋じゃなかろうか
家康が勝った方が天下安寧になるとより多くの人が思っていたその通りになったということ
347日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:58:15 ID:Qaflgbfg
>>337
それこそゲームと違って、みんな生き残りに必死だから
戦況を見て即座に陣営を変えるなんて
極当たり前の事ですが。

元々宗家が総大将で西軍に陣取ってるねだから家康との密約なんていくらでも握りつぶせる。
348日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:00:29 ID:vjmmKrGY
ま、島津はクソだったって事は異論無いようなので、島津については終わりでいいな?
349日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:00:36 ID:ozjcWOps
>>341
でもよう直前に会津に移封して120万石だったわけで
長いこと越後40万石?だったことを考えればどうよ?
たいして痛くもないような
350日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:01:15 ID:YpXLHjyi
南宮山の毛利勢が吉川勢を迂回して山を降りる事は出来んかったのかな?
351日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:01:44 ID:qeMuZ2mK
小早川の役は橋下の方が良かったな
352日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:03:29 ID:+zgfloar
吉川は弁当食うのに一生懸命だった
そんで弁当食ってる間に戦が終わって活躍する暇も無く
大減俸食らったと
353日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:04:28 ID:vjmmKrGY
>>347
安価間違えてるのか、誰に言ってるのかわからんが。

まず、戦況に応じて陣形を変える?
きみは、関ヶ原の陣形を理解していないんじゃないかと。
まず、それが一つ。
ちなみに東軍はどの隊を毛利の大軍に当てればいいわけ?
それが一つ。

>元々宗家が総大将で西軍に陣取ってるねだから家康との密約なんていくらでも握りつぶせる。

間違いなく、毛利の事を知らないかな。
354日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:05:14 ID:vjmmKrGY
>>350
登山するとよーくわかるよ。
355日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:06:57 ID:vjmmKrGY
>>349
越後と米沢とでは実質石高が違うだろ。
しかも、120万石だったわけだぞ?
家来等を養うにも120万石の計算で雇ってんだぞ?
356日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:08:48 ID:vjmmKrGY
>>347
>元々宗家が総大将で西軍に陣取ってるねだから家康との密約なんていくらでも握りつぶせる。

あのね、密約したのはあくまで吉川広家だけなの。
毛利自体は合戦後にそれを知ったの。
論点ズレてるよ。おk?
357日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:11:11 ID:vjmmKrGY
>>347
ああ、吉川広家が密約を握りつぶすと思ったのかな?
そこんところがわかってないのよ。
安国寺恵瓊と吉川広家の仲を理解してないのね。
ほんとーに、仲が悪いの。この二人は。
安国寺が右って言うなら、広家は左なの。おk?
断じて広家が安国寺の意見に従うってことは無いの。おk?
358日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:12:53 ID:vjmmKrGY
さ、連投しつづけたから疲れちゃった
寝るわ。じゃ。
359日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:13:17 ID:ozjcWOps
>>355
30万石用の家来にするに決まってるだろ!
しなかったら90万石分の家来が隣の国にはみ出すだろ!
それか皆でウコギを喰って我慢するかしかない
360日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:13:22 ID:/N82vdCH
岐阜城落ちるあたりまでは吉川も東軍の書状無視したりしてるから、
西軍勝つならそれでいーやと思ってたんだろうがね。
361日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:13:27 ID:DfxzgGOT
>>323
三成は実質豊臣ー島津間の取次役だったから、義弘が当主でなく兵権を持ってなかった事情は知っている。一方で、義弘は本家からの独立権を認められた国守でもある(一介の陪臣ではない)から、予想(期待)の兵数と違ったからと言って、三成が義弘を軽侮する理由とはなり得ない。
そもそも三成は総大将では無いんだから、義弘が三成に従う理由も無いし、必要も無い…。
※事実上という語句は通用しない。それなら、家康は秀頼の名で上杉征伐をする必要は無かったし、三成も毛利輝元を担ぐ必要は無かった…。
362日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:15:47 ID:DfxzgGOT
>>323
忘れてた…島津(と小早川)は連絡の不備(家康側)で東軍につけなかったんで、あって、別にへそを曲げた訳じゃないよ…
363日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:16:28 ID:o3f6bKmC
三成がわざわざワープして小早川秀秋のトラウマスイッチ「関白」さえ押さなけりゃ…
364日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:17:21 ID:8qDPrNWo
>>335
敵方のボスの最上が話でしか出て来ないんだから、メインも何もない。
365日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:17:55 ID:Qaflgbfg
>>353
陣形じゃねーよ。陣営。

いくら事前に家康との密約があってもあの状況(兵数、陣形、初戦の旗色)では、
自軍が東軍に突撃すれば勝ちは見えていた訳だろ。

宗家を守るために家康と密約をするのはありだと思うよ。
あそこまで西軍に有利な状況になるなんて予想つかないからね。
いざ東軍が有利ならあっさり裏切って東軍に付けば良い。
そして密約をたてに家康の温情にすがればいい。

ただ本当に宗家を守りたいならあれだけ有利な状況をひっくり返してまで
家康を勝たせて家康に命運を握らせる必要は全く無いんだが。

有利な状況を利用して自力で戦に勝って、宗家を勝軍の総大将にしてしまえばいい。
敗軍の総大将になって嘆願するよりはるかに状況は良い。


その程度の状況判断すらできなかったのか?
できなかったなら裏切り者扱いされて宗家から冷たくあしらわれても仕方ないんじゃね?
366日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:20:37 ID:faYt+3JA
九州男児なぞとは義弘を守った300の島津家臣団を言う訳でな。
狡猾な外交の駆け引きになると龍伯・忠恒達トップのお仕事な訳よ
367日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:20:57 ID:/N82vdCH
取次のつながりで、義弘は大の三成党。義弘が三成のいうことを聞か
ない逸話はありえない。

毛利輝元も三成好きで、さわやま蟄居の際は三成からの書状を読んで
「三成の無念の気持ちを思うと涙が止まらなかった」と家来への手紙
に書いてる。

言われるほど人望がないってこともない気がするけどね
368日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:23:38 ID:Qaflgbfg
>>367
まあ島津家は三成に恩があるからね。
369日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:24:58 ID:J1hOhjKe
このドラマの演出家って下手だね。
大将の「かかれぇー!」と雄叫びを上げるシーンと、戦闘シーンがぜんぜん上手くつながってない。
臨場感も何もない。
「録画再生オン!」と言ってるに等しい。

これほどつまらない関が原になるなんてなw
370日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:25:55 ID:8WdslTaN
三成自身は義弘にはかなり気を使ってたみたいだけどね
手柄を立てた島津兵に褒美与えたりで士気も結構高かったようだし

夜討ちを否定された話ってちゃんとした史料にあるの?
371日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:27:54 ID:faYt+3JA
>>367
島津が関ヶ原では勝敗が決まるまで何もしていなかったというのは司馬遼の脚色だしな
徳川支隊と攻防を演じていて、到底三成の援軍に応えられる余裕が無かったのが事実なワケだし
372日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:28:31 ID:UtMrjPP9
スタジオ撮りとロケシーン(葵の流用?)が上手く繋がっていなくて違和感があったね。
将たちのドラマはぜんぶ狭い陣の中で動きが制限されてるのがもどかしかった。
373日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:35:18 ID:X/E585Vq
三成が良かれと思って秀秋に「関白に」と言ったのが
逆に秀秋から不信を買ってしまったのが妙にツボに入った。
このドラマのこれまでで一番面白かった。
三成がいくら人の上に立てる人間に変わろうとしても
過去の自分のした事に復讐されているというのが
業のようなものを感じた。
(本当は秀吉の指示によるもので少々気の毒ではあるが)
秀秋が養子に出されたことを割り切れているようで
心の底ではわだかまったままで残っているのも
人間臭くて納得できる。
秀秋が思わず回想して表情がぎこちなくなったのは良かった。
こういう描写ができるのにこれまでの他が残念杉
374日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:36:43 ID:J1hOhjKe
いままでの演出が演出だから、全然期待していなかったとはいえ、
正直、あの酷さには笑ってしまったよ。

もしかして、この大河の演出家はお芝居演劇出身なのかもね。
演出上、演劇なら許されても、ドラマでは許されないような甘さが多々ある。

久しぶりに「スポットライト」っぽい日光も見たし、あぁぁ、また「天地人」の
悪評が立つな、こりゃ、と欝な気持ちになった。
375日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:40:41 ID:g6X4aH6D
>731
そうなの?
島津って本格的参戦してたの?
376日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:46:26 ID:mavHS4Tq
>>375
アンカーは正しくは>>371だね。
 疑問には同感。
>>371
 島津が関ヶ原合戦当初から本格参戦していたというソースを教えて。
377日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:46:52 ID:L/KDkMwB
でもさ、なんだかんだいって
子供が生まれただ、好いた惚れただ言ってるよかは
戦の方がマシだよねー
378日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:49:05 ID:mavHS4Tq
>>352
弁当をずーっと食べてたのは毛利宰相殿。
379日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:49:29 ID:J1hOhjKe
>>377
頭悪いんじゃないの?w
380日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:50:02 ID:G6bgSoWV
甘粕の白石城の下りがなおざり・・
381日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:50:23 ID:mavHS4Tq
>>351
自公の府会議員の先生でいらっしゃいますか?
382日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:52:28 ID:J1hOhjKe
島津が関が原に本格参戦していなかったのは間違いない。
300人の兵で残ったのは80名という中央突破が有名だから勘違いをしている人がいるけどね。

まあ、島津義弘のこういう前代未聞なやり方は面白いから、
ぜひいつか島津義弘を中心とする大河ドラマを見てみたい気もする。
383日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:58:33 ID:HZkTT7pI
マキシマス死んじゃったお(´;ω;`)
384日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:58:43 ID:8M2tCyZe
>>375-376
積極的に兵を出していたのとはまた違うんだよ。
東軍に押さえ込まれて、馬防策内外で防戦一方だったというのが実情。
まぁ兵力も千騎足らずだし極端な兵力の消耗は避けたかったんだろうな
385日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 01:59:10 ID:3AgSCInd
中国と朝鮮の人民に牙を向けた島津は大河ドラマには出来んだろう……
386日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:02:07 ID:VV/RQi6Q
今回って今までのどの大河より戦況がよく分かったね。
同じ葵の使いまわしでも功名より遥かに面白かった。
とにかくCGで表現した合戦時の遠景がかなり上手くできてた。
風林火山でそこまでの技術が無かったのが惜しまれる感じかな。
とにかくこれからもどんどん磨きをかけて欲しい。
387日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:03:02 ID:J1hOhjKe
今、過去レスを読んでみたんだが、ID:vjmmKrGY の「島津への怨念」の必死さには笑った。
誰にも相手にされないからって一人で頑張ってるみたいだが、ひとりごとやってなさい、って感じw
388日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:05:09 ID:J1hOhjKe
>>386
本気で言ってますか?

合戦時の遠景、っていうけど、ドラマの演出的には最悪だったけどね。
俺の言いたいことは、>>369です。
389日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:06:16 ID:F6HKGQkD
何というか・・・・こういう連中ばっかならNHKも小松ナニがしもへとも思ってねえな・・・w
390日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:07:14 ID:Y2531leL
>>386
しかしあれが入魂のCGだといわれるとどうもなあ…
ま、今後のさらなる技術発展には期待が持てるね。
391日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:07:58 ID:k1ziLnH6
この大河はもともと長谷堂がメインだったんでは?
山形県民の抗議で最上が出せなくなって
上杉に関係ない関ヶ原に脚本変更。
となると上杉よりも魅力的な武将が
ドンドン出てきて上杉を喰ってしまい
収集がつかなくなってしまった。
実情はそんなところじゃないの?
長谷堂なら前田慶次も出せたのに。残念。
関ヶ原は信子で済ませて、
もっと上杉を描かないとね。
392日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:11:45 ID:wigzcyaD
今回は津川のえいえいおう無かったの?
393日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:13:24 ID:U4CgCWuy
長谷堂の撤退は 慶次の働きを加熱具が担当したんだろ

      俺一人で頑張ったんだよ  ってね
394日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:20:51 ID:9q2Xwg1S
今日の小早川を見てると意思を持って寝返ったというより、
単にパニック障害に陥っただけのように見えた
395日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:21:58 ID:uVGNZzzl
俺なら脚本家を首にするわ
396日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:24:14 ID:0kmjGzjC
オープニングすぐの回想で出た地図
真田信之→信幸に変わってたな

俺の見間違い、若しくは既出だったらすまん
397日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:27:25 ID:ybpEatq7
>>370
島津が全く動かなかった事実を考えろタコ
当初、島津が東軍に属した理由は?
おまえは何を根拠に語ってんだよ
島津が命令拒否しているのは兵力が少なかったからとか言うのか?
398日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:30:17 ID:VU05OHAi
遠山康光ってとっくの昔に死んでるよね・・・赤マフラー?
399日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:32:56 ID:ybpEatq7
>>384
『馬上のまま伝令とは無礼』とか、『島津の陣に迫る者は東西問わず斬る』みたいな事をいってますが
ヘソ曲げただけで、温存とは意味違いますんであしからず
400日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:35:13 ID:Qaflgbfg
>>397
なんで島津は動かなかったの?
敗走する敵軍を追撃して幾多の大名を滅ぼしてきた義弘には
西軍が負けたら家臣が多数死ぬのは戦う前からわかりきってた事じゃない。

401日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:39:34 ID:ybpEatq7
>>400
バカ?
感情のもつれを説明したよな?
九州低脳男児だからだよ
兵力が少ないから戦わなかった?
だったら最初から陣取るなよ
実際、西軍有利なときも動いてねえのに、何が兵力温存だよ
402日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:40:44 ID:ybpEatq7
>>400
言葉が過ぎた
すまん
403日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:41:53 ID:Qaflgbfg
>>401
お前が島津を嫌いなのは分かったから
馬鹿は黙ってろよ。
404日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:42:12 ID:ybpEatq7
>>400
根拠なく島津を贔屓にしてるバカと間違えた
すまん
405日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:43:37 ID:ybpEatq7
>>403
お前、根にもつタイプだな
知識ないくせに
406日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:45:49 ID:VV/RQi6Q
>>386
歴史に詳しい人じゃないと遠景見せてくれないと戦況がさっぱり解らないんだよ。
今回の関が原だって、そりゃ映画なんかに比べるとちゃちいもんだよ。
だけど布陣状況はすごくわかりやすかった。
風林火山でも戦場の遠景はCGで出てたけど風景描いた水彩画みたいで訳がわかんなかった。
それに比べると大きな進歩だし、これからどんどん水準を上げてくれれば十分期待できるよ。
407日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:46:53 ID:Qaflgbfg
>>402
こちらこそ。
義弘は日頃から医学を学び
戦で傷ついた家臣の手足を自らやってた程の家臣の命を大事にした将だ。


つまらない個人の感情で戦況を見誤る事は無いと思うが。
かつても個人の感情を殺して木崎原の戦いにも圧勝しているし。
408日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:53:11 ID:YpXLHjyi
真田太平記の関ヶ原の辺りを見直してみたけど
本戦も描いて地方戦もきちんと描いてる。
409日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:54:48 ID:OIfTM8A8
大坂の陣はどうすんだろ
このままじゃ最後まで義を通したのは幸村ってことになる
410日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:56:06 ID:dHUyjIbQ
本筋じゃない島津についてあつく語るねえw
411日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:58:07 ID:g1BSAvIe
>>374
舞台なら舞台の演出、撮り方があるだろうに、どっちもダメなんだもん
412日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:59:00 ID:ybpEatq7
>>409
幸村って誰ですか?
413日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 02:59:18 ID:Qaflgbfg
島津に拘ってはいないけど島津に詳しい人が多数いるから聞いてみた。

西軍に組した時点でこの戦いに勝たないと家の未来は無いのに、
西軍には死力を尽くさなかった大名が多数いるってのが不思議で。

414日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:00:12 ID:J1hOhjKe
ID:ybpEatq7 = ID:vjmmKrGY
相当、島津に恨みがあるんだろうw
415日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:00:24 ID:Qaflgbfg
>>409
長宗我部
416日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:00:38 ID:U4CgCWuy
秀吉と三成に義を通したが2人ともお亡くなりになったので別に問題ない  

後は家臣の最低限の生活を守る為 家康に義を通すまでだ
417日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:02:52 ID:dHUyjIbQ
>>409
関が原の段階だと徳川の正当性は怪しかった
でも、大坂の陣の時はもう武家の統領(征夷大将軍)になっている
外様でも徳川幕府下の大名
一応、筋は通っている
418日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:02:57 ID:ybpEatq7
>>415
長曾我部盛親って、参戦してるが、何も活躍してねえけどな
どこまでも半端な武将
419日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:03:24 ID:OIfTM8A8
>>416
結局そうなるのかな
420日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:05:00 ID:29TQACLS
上杉がないがしろになってるじたいクソぉドラマ
誰が主役かわからない
421日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:05:53 ID:dHUyjIbQ
>>420
時代が主役
422日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:06:00 ID:OIfTM8A8
>>417
豊臣秀頼の存在は無視ですか
423日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:06:38 ID:U4CgCWuy
>>418
真田と長宗我部は大阪の陣で淀と秀頼側で
命果てるまで忠義を尽くしたが何か?
424日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:08:38 ID:U4CgCWuy
>>422
毛利と上杉は 淀君と違って 家康と関係悪化まで争う気は無いからな
425日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:08:56 ID:UyHWp8If
秀吉には秀頼を頼まれてるし、三成と打倒を誓った家康は生きてる。

上杉減封で家臣はみんな貧乏生活。

結局誰との約束も守ってないし、家臣や領民に迷惑かけただけだ。

せめて「問題は大ありだが恥をしのんで生きる」といって欲しい。
426日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:08:56 ID:29TQACLS
関ケ原はナレーションでいいから最上上杉戦をしないじたいクソぉドラマ
427日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:08:59 ID:ybpEatq7
>>417
どこが筋通ってるって?
主君はあくまで秀頼なんだが
秀吉が死んだから関係ない?
だったら関ヶ原前に東軍につくべきだろ?
三成に義を通したから?
だったら主君(秀頼)はシカト?
ありえねえ解釈だな
上杉は単に徳川に寝返ったまでだろ
筋は通してません
428日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:09:51 ID:UFn8Z9Gb
なんか天痴人にはデジャヴを感じるんだよなあ
主人公が誰だかわかんなくなたったり、やけに回想が多かったり、義!義!をよく叫んでたり・・・
なんとかSEED
429日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:10:52 ID:ybpEatq7
>>423
忠義以前に盛親は終始何もできずに敗走してんの
430日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:12:40 ID:29TQACLS
そもそも直江って偉人?
431日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:12:49 ID:ybpEatq7
>>423
あと、真田については批判してませんが
盛親なんて、何もできずに逃亡してばかりいる武将の名前を挙げるなよ
432日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:13:26 ID:OIfTM8A8
>>424
関係悪化が怖いと義も薄れるんですね
433日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:13:34 ID:dHUyjIbQ
>>427
会津120万石時代 豊臣政権下の大名
米沢30万石時代 徳川政権下の大名
(屈辱であっても)徳川に安堵された領国だもん
434日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:13:59 ID:U4CgCWuy
だから 淀と秀頼が家康に最後まで抵抗してしまったからだろ?
淀と秀頼が家康に服従していれば大阪の役で最悪の結果にはなってなかっただろうから

そこまでするのが本当の忠義なのか?
435日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:14:52 ID:lCtNDVfv
義、義と耳にたこができるくらい言ってるのに
義を通さないところが見所なのかね?

このままだと真田(長沢まさみのなんとかって役とルーキーズ信繁)
が義を通しただけの話じゃね?
436日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:16:44 ID:OIfTM8A8
>>435
それは最初に提起したでしょ(笑)
437日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:17:19 ID:U4CgCWuy
淀と秀頼と心中するのも忠義
関が原で敗戦して家康に国替えされて従うのも忠義

人それぞれ  それが大人
438日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:17:27 ID:ybpEatq7
>>434
無知乙
盛親は単に関ヶ原で土佐の地を奪われたから、大阪方につくしかなかったの
やり方の汚さを家康に嫌われてたから、東軍にはつけません
それが忠義?
バカかよ
知ったかぶるな
439日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:17:58 ID:29TQACLS
上杉が背後から徳川を追撃したと…それくらいのフィクションもありだったのに
440日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:19:20 ID:ybpEatq7
>>433
だから、主君を裏切る行為は筋通ってるわけ?
441日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:20:12 ID:Qaflgbfg
>>438
詳しそうだから教えて。
やり方が汚いって、どんなやり方してたの?
442日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:22:10 ID:29TQACLS
徳川は実は女だった…ちゃんチャン
443日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:22:10 ID:TPGyULKp
黒田・加藤連合軍が、島津に攻め込んでたら島津なくなってたかも
何故、家康は止めたんだろ?
444日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:22:47 ID:U4CgCWuy
どこかで負けを認める 最後まで戦うばかりが人の道ではないと思う

   難しいテーマだね w
445日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:24:16 ID:OIfTM8A8
>>444
君は論点のすり替え下手だな(笑)
446日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:24:38 ID:TPGyULKp
>>439
上杉が江戸に向かえば、佐竹も同調してたはず
加熱具が上杉当主だったら歴史は変わってただろ
447日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:26:14 ID:3PHnK1lO
>>443
ああいう出自の田舎侍の徳川は、なんだかんだ言っても結局、
由緒正しい名家の島津家にコンプレックスを持っていたんじゃないかなw
448日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:26:48 ID:ybpEatq7
>>441
家康に改易されてることを知らないの?
449日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:27:40 ID:ztf17LMS
今夜も「日本史板のオレ」が降りてきました。
450日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:28:02 ID:Qaflgbfg
>>446
上杉が関東に進撃したら、最上と伊達が会津を落としただろうが。
ふと思ったんだけど、当時の南部って何してたん?
451日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:29:20 ID:Qaflgbfg
>>448
四国はあまり興味が無かったから知らない。教えて。
452日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:30:04 ID:lCtNDVfv
>>446
佐竹は割れたからどうだろ

ただ江戸へ追い討ちかけてれば
徳川方に離反者はでてたろうな
無いにしても福島の戦死は確定だろ
453日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:38:33 ID:YpXLHjyi
そういえば
越後に残してきた元侍の百姓に一切触れてないな。
454日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:39:01 ID:UyHWp8If
>>444
そういうのは現代人としてもわかるし、裏切り変節なんでもありの
戦国時代に、上杉の身の振り方くらい責められないとも思う。

だけどこのドラマの上杉はバカの一つ覚えみたいに
単純な義や愛を謳いすぎ、家康は悪役に描かれすぎてしまった。
だから上杉があたりまえの人としての落としどころを探るとか
家康に屈服するのはものすごく恥ずかしいという感じになってる。

少なくともこのドラマの上杉主従の生き方や主張に
今後の展開がそぐわなすぎるので、みんな成りゆきが楽しみ…
じゃなくて心配してるんだと思う。
455日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:46:35 ID:ybpEatq7
>>451
めんどくさいね
簡単に言うと、関ヶ原後に井伊直政を通じて家康に謝罪したの
だが、家臣に唆されて兄の津野親忠を暗殺
それが家康の耳に入り『武士の風上にもおけない』と領土没収=改易されてるバカってこと
456日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:47:05 ID:Z6oR9kMV



亡き太閤殿下の報恩の為に
上杉の義の為に
逆賊家康を討つ!!!!

なんて偉そうに言ってた加熱愚

結局家康に命乞いに行って何とか
所領を減らされたが上杉家の存続を許された


大阪夏の陣で
大恩ある豊臣家を自ら滅ぼす忘恩の輩


直江状で家康の軍門に下った前田を馬鹿にしたが
結局は前田と同じく命乞いして軍門に下ってる
しかも所領は4分の一になってるwww


結局、口だけ人間なの?



457日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:50:42 ID:ybpEatq7
>>451
>>455の史料は土佐物語な
458日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 03:56:22 ID:ybpEatq7
て、わけだが
盛親のどこが忠義者だって?
ちなみに、あいつは当初東軍に味方しようとし、なりゆきで西軍に与したんだが。
さらに家康に謝罪したが兄を暗殺したことがバレて領地没収
家康には嫌われてるから、しかたなくお家再興を夢みて大阪方についただけです
何か?
459日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:00:12 ID:ztf17LMS
ギギギの喜平次と子泣きじじいの話を
460日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:03:19 ID:laqoRzcB
まぁ 浪人なんてそんなものだろ
真田だって主君を取っ替え引っ替えしてたんだし
人生の後半に改心しただけの話だし
461日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:05:34 ID:kZeJiOQ0
合戦シーンって、今回もやっぱり葵の使いまわしか?
CGでの関が原全体の俯瞰図が相変わらず違和感があるというかショボイというか
462日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:11:16 ID:ybpEatq7
>>460
真田は生き残り策だろ?
しかも主君を変えたのは昌幸だろ?
誰が改心したの?信繁?信之?
信之や信繁は実質主君は変えてねえんだけど
人質として信繁が上杉にいたことはあるが、あれは信繁の意志じゃねーし
信繁は家康からの誘いも断ってるだろ
463日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:15:06 ID:kZeJiOQ0
秀秋、関が原の場で初めて説得されて寝返ったような描き方だったが、
そりゃいくら何でも無茶だ。
464日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:16:47 ID:ybpEatq7
ここの“一部の連中(てか、大半だが)”、マジで歴史勉強せずに語りすぎじゃね?
コーエーのコンプリートガイドとか、マンガの読みすぎだよ
全くわからんのね
465日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:22:02 ID:e+iJA9/F
>>464
こんなスレでマジレスしてるなら、もう少し自分にふさわしいスレ探せばいいのに
466日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:22:13 ID:ztf17LMS
コーエーのコンプリートガイドとか、マンガの歴史に詳しいのですね。
467日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:24:42 ID:ybpEatq7
>>460
昌幸にに従って主君を変えたことはあるが(幼小期等)、信之自身は徳川と姻戚関係になってからは主君を変えてない
信繁自身も豊臣家臣(人質時代〜)になってから主君は変えていません

改心したって、誰?
468日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:28:25 ID:ybpEatq7
>>466
趣味としてゲームはやるよ
それがどうかした?
君と大きく違う点は歴史の知識をきちんと学んでいる点かな
オレは文献資料からの知識しか信用しないんで
469日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:31:04 ID:ybpEatq7
>>465
バカが多かったら助けてやるのも『義』なんだよw
ボランティアという『愛』だなw
470日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:40:02 ID:ztf17LMS
>>465
ファームで調整中
471日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 04:50:28 ID:smJ5wxyO
録画したの今観たけど、関ヶ原の戦闘シーン
昔TBSでやったドラマの影響かなり受けてるな、そのまんまのとこもあったし。
472日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 05:04:00 ID:Tsg6aqLJ
>>468
ここ大河ドラマ板だよ。
日本史板でも戦国板でもない。

こんなとこで「文献資料からの知識しか信用しない」とかって気を吐くのもどうよ。
解説は大儀なれど、ドラマに関係ない史料語っても板違いなんでたいがいにしとけ。
473日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 05:08:50 ID:ozjcWOps
兼続の謀反マダー?
景勝の刀取った時の顔が忘れられん
474日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 06:06:27 ID:W+6yXtA5
今回一番まともに真がしっかりしていてぶれていなかったのは正則
475日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 06:10:48 ID:cOPQ/aid
>>274
あおいでは福島などの問題児をおさえるのに苦労してたよな
アホ小松はそんな事も忘れてるのかよ
これだけでは無くおかしいシーン満載ですがな
三成と福島が関ヶ原で対峙するシーンとか三成が山頂までかなりの時間がかかる、馬でも時間がかかる松尾山に簡単に行けるはずないし(登っとく)、
俺が脚本した方が良かったな
ま俺が脚本でも2chで叩かれまくるだろうけど
476日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 06:14:27 ID:W+6yXtA5
たぶんこれから福島正則が大活躍するんだろうな。
上杉と徳川の間を取り持って。
正則顔を立てて、渋々講和するかねたん。
477日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 06:31:22 ID:TJ9BG3o4
このドラマを見る限りでは、上杉は時流を見る判断力もなく
勢いに乗る行動力もなく、大局を見極める決断力もない田舎者で
義義と五月蠅いが、義を唱えるのは自分の都合のいい時と
自分の正当化の時だけ。芯がブレまくっているって感じだな
いくら何でもこれじゃあ戦国を生き残れまい
今更すぎるが脚本もう少し何とかならなかったか
478日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 06:41:33 ID:yN9WX3qN
誰も松方家康の頭のコブに突っ込んでいない件
479日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 06:42:47 ID:cOPQ/aid
結局、上杉て越後を奪回するために戦っただけでしょう
あの時点で石田が徳川に勝つ可能性はイーブンまたはそれ以上、豊臣恩顧大名が簡単に豊臣を裏切れるはずないと睨んでいただろう
結構したたかだったんじゃね、、、
徳川に挑戦状叩きだしたのは最初から三成が挙兵すると睨んだから、、、
おそらく三成側が勝つと睨んで旧領越後プラス、、大幅年俸アップを妄想してただろ
金吾のアホのせいで計算狂ったな
関ヶ原後、大阪城で金吾を裏切り呼ばわりするなどでいびり倒しのシーン希望
そんで金吾病死を聞いて三成に仇を打った、義を果たしたつてシーンも当然いれてね
480日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 06:57:58 ID:ceuU5W1v
>>478
あれ10秒見つめてると怖いおばちゃんが出てくるらしいから
481日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 07:29:39 ID:w7/nBkmr
俺的クライマックスがもう少しでやってこようとしてる
専らの興味は家康に頭下げる時どんな言い訳をこねくり回すかw
482日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 07:33:58 ID:iqfqI2EG
>>481
秀頼には挨拶するが家康には謝罪拒否らしい

秀忠が加熱具のファンになり徳川に取り込まれる不義は誤魔化される
483日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 07:39:21 ID:w7/nBkmr
>>482
マジでえ?
そんなにもこき下ろされる悦びに浸りたいかマゾツグ君はw
484日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 07:45:45 ID:3+9fzQPJ
若林の島左近が以外に格好イイ
485日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 07:47:18 ID:0flgo7nd
やっと自称日本史知識のある人は寝静まったか
自称知識がどれだけあってもスレ違いは分からないものなのですね
486日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 07:58:00 ID:vsOs0Kpo
今回のチンチクリン大河では関ヶ原がどんなに描かれるのか
結構楽しみだったけど、予想通り戦国無双の影響受けすぎ
てるような演出に終始してて存分に笑わせてもらえたのが
良かった。
一般的に評価は低いのかもしれないが、今回は戦場の俯瞰
図に存在する軍団がゲームのようにリアルタイムで動く様が
描かれててなかなか良かった。
葵徳川三代でこれ採用してほしかったな〜。

西軍に押し切られそうになる東軍をあそこまで印象付けたい
なら、西軍有数の狂犬福島が一時的にせよ宇喜田に押しま
くられてパニくってる描写も入れてほしかった。
487日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:01:54 ID:U2YoeQNv
いやあ、カネツグがいない場園を一生懸命描かれてもな^^;
488日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:03:31 ID:p8+xNbjA
小早川、赤座、小川、朽木、脇坂



裏切り(・A・)イクナイ
489日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:07:37 ID:aOrh2y+D
>>486
なんでもすぐパクリっていうタイプか?
戦国無双ってww視野狭すぎw
490日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:15:24 ID:vsOs0Kpo
自分の気に入らない事にはなんでもすぐ噛み付くタイプか?w
パクりとは云ってないし否定もしてないだろ。
笑わせてもらえて良かったつってるだけでw
491日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:21:48 ID:iqfqI2EG
というか戦国無双ってこのドラマで連想するほど酷いゲームなのか?
動画を見たことしかないけど居直りファンタジーとしてはそこそこじゃないの?

このドラマは葵のロケ映像とCG、スタジオ撮りの単純な人物解釈による芝居を
最低限格好がつくように組み合わせたようにしか見えなかったが?

ゲームで戦国時代や関ヶ原の諸将を知ったやつにはパクリに見えるのかな。
492日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:26:42 ID:dasSezjD
関ヶ原は合戦当日霧に覆われていたとか
三成の子守役みたいな左近はゲームからとったと
思ってるやついそうだな…
493日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:40:54 ID:vsOs0Kpo
俺の場合は、戦場での武将出演シーンの演出方法が
戦国無双や三国無双に酷似してる感じですごくゲーム
的で面白いつってるだけな。
どんだけ歴史好きから知らないけど、そういう事云っただ
けで気に入らない或いは自分が知らないからって叩いた
り、勝手にレッテル貼りして排除しようとするのもかなり
異様だろ。
あれ?葵に俯瞰視点で軍団がCGでリアルタイムに動く場面て
いろいろ使われてたっけ?
494日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:45:40 ID:53Q4GUD3
>>468
「文献資料からの知識しか信用しない」

…すまん笑っちまった。バカの典型だな。
495日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:46:19 ID:MPBE14nQ
>>493
>戦場での武将出演シーンの演出方法

たとえばどんな?

>あれ?葵に俯瞰視点で軍団がCGでリアルタイムに動く場面て
いろいろ使われてたっけ?

葵のはロケ映像、CGとスタジオ撮りが今作オリジナル
496日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:50:59 ID:vsOs0Kpo
徹底的にオーバーアクションなところだな。
497日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:54:13 ID:aOrh2y+D
>>493
すまん、前半の「影響受けすぎ」はそりゃねーだろーと思っただけだ
面白いって言ってたのか
俺も面白いとおもったクチなんで
498日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:57:36 ID:hOqdxjZ0
三成が逃げ落ちて、さわやま城が炎上しているのをみて、「○○許せ」
とかいってたけど、あの○○よく聞こえなかったんだが、妻の名かな?
だけどさぁ、10万の大将で大勢の家来を死なせている者が、家来の犠牲によって、
情けなくも落ち延びて、そのときにわびる相手は「妻」なのかよと。
やっぱ大将の器じゃねーなと思った。死んだ家臣が気の毒だ。
大谷のためなら死ねるが、三成のためには血の一滴もながしたくないな、俺は
499日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:58:56 ID:MPBE14nQ
>>496
そんなにオーバーアクションだったかな?
話を凝縮してるので、短いシーンが印象的になるよう
芝居を大げさにと指導されてるな…という気はしたけど。
ゲームの影響というのは勘ぐりすぎの気がする。

しかし全体にちゃちな感じで笑えたというなら同意だ。
500日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:00:51 ID:vsOs0Kpo
それはそうだね、無駄に煽るような書き込みしてごめん。
501日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:07:57 ID:DCcaazXU
いくらいい国を作ろうと考えたところで、
それまでの行いで様々な禍根を起こしちゃったせいで西軍はばらばらになって自滅。
それにいまだ気付かない石田光成は愚かな男。

それは織田信長を本能寺で倒した明智光秀にも言える事。
天地人、良き行いを行わなかったものを天は許しはしない。

加熱具は天に祈る、上杉は天を自らの行動の模範とする、
徳川は天を見ることはあるのだろうか。
502日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:07:59 ID:LqIuryw1
今年はCG多用になると聞いた時点でゲーム的になるのは予想できた。

幸村の若い頃のカブキキャラや政宗のチンピラキャラがどれだけゲームの影響を受けてるかしらんが。

幸村と泉沢久秀の対決シーンはモロにゲームの影響だろ。
503日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:08:43 ID:MPBE14nQ
>>498
「…許せ」だけで、名前は言ってないと思う。
ここで出てきたことのない妻の名はないだろう。(初音ならともかく)
史実では佐和山には妻子の他、父と兄を置いてきてて守りの将兵もいる。
まわりには領民もいる。その全員への「許せ」だと思った。
504日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:08:59 ID:jg7VsY41
>>498
「皆、許せ」
505日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:12:31 ID:hOqdxjZ0
わびるなら、まず「太閤様、秀頼様」でしょ
506日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:16:07 ID:hVbCSA9U
かまどや社長が酒気帯び 兵庫県警、現行犯で逮捕

兵庫県警灘署は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で持ち帰り弁当チェーン大手「本家かまどや」社長、
金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=を逮捕した。
調べでは、金容疑者は22日午後10時40分ごろ、灘区八幡町の路上で酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。
呼気1リットル当たり0・6ミリグラムのアルコールが検出されたという。
本家かまどや総務部は「事実確認ができていないのでコメントできない」としている。

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000420.html

>金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810230051.html

>金原弘周容疑者(64)=同市灘区篠原北町2丁目=
507日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:18:59 ID:yfzdG+/y
「何があったのだ三成…!」

ですから小早川に裏切られたんですって。直前に話出てるでしょ兼続さん…。
508日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:21:19 ID:v0IQJ4GS
島津が大軍で参戦し
立花宗茂も関が原に参戦してたら
家康を楽に討ち取れてたな
義弘宗茂は戦国最強だし
509日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:23:03 ID:hOqdxjZ0
>>507
小早川を兼続は非難できないでしょ。
御館の乱で、敵方だった武田勝頼をワイロで寝返らせたのは誰だっけ?
誰だっておいしいほうへつくのが人間。
あんただって、あとで大阪城を攻撃するわけだ。
あんまえらそうなこというと、恥じかくだけだよ、ボウヤw
510日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:25:02 ID:ctGnqFsR
>>505
とりあえず焼け落ちる佐和山を見た率直な感想だから<「皆、許せ」
511日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:29:28 ID:quni4M+O


    ◆◆ 天地人 ◆◆

回 放送日 西暦      年齢
───────────────────
01 01/04 1564      4歳    1560年生まれ
02 01/11 1564-65-73  4-5-13歳
03 01/18 1573      13歳
04 01/25 1573-74    13-14歳
05 02/01 1574-75-76  14-15-16歳
06 02/08 1576      16歳
07 02/15 1577      17歳
08 02/22 1577-78    17-18歳    謙信死
09 03/01 1578      18歳
10 03/08 1578      18歳
11 03/15 1578      18歳
12 03/22 1578      18歳
13 03/29 1578      18歳
14 04/05 1578      18歳
15 04/12 1579      19歳
16 04/19 1580年03月  20歳
17 04/26 1582年03月  22歳  武田勝頼死
18 05/03 1582年05月  22歳  魚津城包囲される
19 05/10 1582年06月  22歳  信長死
20 05/17 1585年08月  25歳  景勝、秀吉会見
21 05/24 1585年     25歳  石田三成と話す
22 05/31 1585年12月  25歳  真田幸村が人質に来た
23 06/07 1586年01月  26歳  兜の前立てを「愛」にきめた。景勝上洛へ
24 06/14 1586年06月  26歳  景勝、京都で秀吉と
25 06/21 1586年06月  26歳  兼続に秀吉のさそい
26 06/28 1586年06月  26歳  兼続、秀吉のさそい断る。越後へ帰る。
27 07/05 1588年05月  28歳  再び上洛。お船懐妊
28 07/12 1589年06月  29歳  兼続、政宗と対面。佐渡を平定。娘と初対面
29 07/19 1590年07月  30歳  政宗、小田原到着。北条降伏。
30 07/26 1591年05月  31歳  利休切腹。景勝妻上洛決意。
31 08/02 1593年05月  33歳  上杉、肥前・名護屋城へ。上杉、朝鮮へ。文禄の役
32 08/09 1595年07月  35歳  上杉、帰国。秀俊、小早川の養子に。秀次、高野山へ
33 08/16 1595年07月  35歳  秀次切腹 秀次家族処刑 五大老決める
34 08/23 1598年01月  38歳  上杉国替会津へ 秀吉衰弱
35 08/30 1599年03月  39歳  秀吉死(98/8 63歳) 三成が家康襲う目論み
36 09/06 1599年閏3月  39歳  三成、清正らの襲撃を逃れ家康を頼る 上杉会津へ
37 09/13 1600年07月  40歳  上杉謀反疑惑 直江状 家康軍会津向かう 三成等家康と対決動き
38 09/20 1600年09月  40歳  9/15関ヶ原の戦い 三成、惨敗逃げる 上杉、山形の長谷堂城攻めから退去

47 11/22 1619年     59歳  死去     (最終回)
         1623年 上杉景勝没 67歳
512日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:30:32 ID:hOqdxjZ0
>>510
第一に、あの惨敗の状況で佐和山へ無事に戻れるという判断が?
心底から豊臣家を心配するなら、身内よりも、まず大阪城が無事かどうかを心配すべき。
例えばミッドウェー惨敗後山本長官は例え胸のうちでは思ってはいても、
家族の心配など口が裂けてもいわないだろうと思う。
負けたのは時の運としても、大将としての最後の姿としてはいかがなものか。
513日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:37:32 ID:MoisKP0m
>>474
本当だなww石原正則最高だわww
514日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:38:16 ID:ctGnqFsR
>>512
三成がどこへ戻ろうとしたかはこのドラマの判断だからね。
左近に言われて再起のために落ちたわけだけど
たしかに佐和山に無事に帰れるわけはない。
葵ではたしか大坂城へ行こうとしてたかも。
どっちにしてもこのドラマでも家族への心配は口にしていない。
自分の城が炎上してればとっさに思い出すだろうけど。
そのあと初音に言ったのは刑部と左近のことだったね。
初音がしるかよとは思ったけど。
515日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:39:20 ID:21OwsKyu
小早川のアホヅラにイライラした
516日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:42:30 ID:MmcOuPdq
>>512
このドラマでは三成の家族はスルーしてるので
制作サイドとしてはむしろ触れたくない話題だと思う。
あの場面は佐和山の落城を説明する以外の意味はないだろう。
517日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:49:29 ID:+zgfloar
>>474
東軍はひよって家中が乱れてるような奴はいないからなw
戦バカのあつまりだからw
518日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:50:07 ID:P3j44UBp
>>515
上杉に養子の案が出たときに、菊姫に私達の初めてのお子があれだなんて
嫌過ぐる!って言われてたなw

上地はハマリ役だな〜。お馬鹿で不快感あるような感じがすごく出せている。
519日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:56:27 ID:QliMUU6D
>>515
小早川は昔からアホキャラだろがw
520日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:57:50 ID:MmcOuPdq
上地金吾はむしろ表情豊かで憎めない気がしたがな
金吾「出陣じゃ!」
家臣「…どちらの方へ?」
のアホ漫才にワロタ

BBC制作の関ヶ原では愚鈍そうな無表情の金吾なんだが
それの方が不快で心底イラついた。
521日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:00:40 ID:aa/NyBeZ
>>508
島津は一部が西軍に加担しただけじゃないのか。
関ヶ原は数の上では互角だったかもしれんが、
ほとんどは内心「でもやっぱり家康が・・」って思いながらの参戦だったんじゃないかな。
宗茂が参戦したぐらいでかわったかなあ。
上杉の江戸追撃も、宇都宮には秀康だけじゃなく、秀忠軍もいなかったか?
秀忠が宇都宮から西上するのは、八月の終わりだったはず。
522日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:02:05 ID:0q+WfE8Q
あんなに関ヶ原に時間割くなら小早川への調略も描かないと唐突すぎだよね。

でもCGや葵の映像を使ってそれっぽくしてたのはまだよかったかな。
必ずしも最初から家康が勝つと決まっていたわけではないという描き方もよかった。
小早川はともかく、毛利が動かない確証もないので、そのへんも家康に心配させて欲しかった。
523日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:19:59 ID:Ge/EH4GK
小早川の陣に徳川家の武将が居ないのは何故、
524日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:21:18 ID:dzgkIv+q
しかし本来御館で死んでる遠山は何でこんなに引っ張る必要あるんだ?
百歩譲って景勝、景虎争いの黒幕としての演出だとしても小田原で切腹扱いでいいじゃん。
525日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:28:42 ID:VEWQq8JZ
遠山がラスボスなんだろう 家康倒した後で戦わなきゃならない
526日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:31:15 ID:ybpEatq7
>>485
オレがスレ違いなら
間違った知識で知ったかぶった解説してるお前らは?
まともに反論できねえくせにほざくな
ドラマはドラマ
史実は史実
ドラマについてはツッコミ入れてねえよ
オレは、質問には丁寧に解説してやっていただろ
お前らはオレが来る前からドラマに関係ない史実の話題してただろ
棚にあげてんじゃねえよ低脳
悔しかったらドラマ脳の己を怨むんだな
史実あってのフィクションということに気付け
高卒かよ
527日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:32:35 ID:cj1WQM1v
>>523
あくまでドラマであり、
史実を描いている訳ではないから。

徳川方の武将が開戦時から目付けとして居ると、
小早川が最初から裏切る予定だったと分かってしまい、
三成のせいで裏切ったというエピが描けないからな。
528日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:38:52 ID:ybpEatq7
>>485
>>521にもスレ違いがいるぞ
ほら、注意してみろよ
ドラマに関係ない島津の会話してるぜ
オレはまったくスレ違いとは思わないけどな
ドラマ見てるやつの中には歴史背景を知りたい奴だっているんだよバーカ
なんで西軍が勝てなかったのか、説明が欲しいやつもな
島津や毛利の話題を史実を無視して語れるわけねえだろハゲ
だからいやなのよ、お前みたいな低脳の底の浅い愚痴みたいな書き込みは
529日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:45:29 ID:HXW1tguD
なんでこうヒートアップする奴はageてるんだろうな
530日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:46:35 ID:ZDlFkklH
>>528
もうわかったから
ここで語ってください

【島津】 関ヶ原の戦い 十六 【津軽】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1249941083/
531日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:48:12 ID:QsOPqAx0
>>529
構ってちゃんだからかな
532日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:52:28 ID:47x00k3/
三成、各武将どもが軽すぎ
左近が一人あの芝居だから浮いてた

軽いのは小早川だけでいいんだよ
533日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:53:16 ID:ybpEatq7
ろくに知識もなく歴史を語るお前らよりマシ
お前らは何一つまともに反論してない事実
534日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:53:56 ID:jg7VsY41
ま、スレの内容よりもagesageが気になりだすようになると、
りっぱな2ちゃん中毒、ネット廃人の始まりなんだが。
535日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:55:18 ID:dL3ks4pr
>>520
「太平記」で、尊氏がついに北条に反旗を翻す場面に、
これと似たようなやり取りがあったけど、
あっちは、涙が出るほど感激したシーンだったのに。
536日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:55:54 ID:VEWQq8JZ
散り残る 紅葉とは?

豊臣家じゃ…  左近と三成がいるなら葵のあのシーンパクって欲しかったw
537日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:57:53 ID:RTduEDiS
昨日は良かったって人結構多いみたいだけど、関ヶ原なんて誰が書いてもそれなりになるよな
538日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:59:49 ID:qEQgARpU
agesageについて語った方がスレの内容より
マシなんじゃねーかなーって思ったわ
539日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:02:56 ID:22a9JML7
>>532
左近とあと刑部の大芝居も浮いていたと思うが
理由の一つは関ヶ原の直前に出されたため、ドラマの雰囲気になじんで
いないままいきなり正念場を演じることになったせいもあるかも。

他が軽過ぎというのもそのとおりなんだけど、
今回はそういうドラマなので雰囲気は合わせた方がよかった気もする。
特に左近と三成がなじんでない様子なのは見てて辛かった。
540日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:03:30 ID:Kadfmvf7
先週の予告で三成が雄たけびを上げるシーンがラストだったので、
三成の腹を決めた戦いが最大の見所かと思ったら島にあっさり止められてて笑った
541日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:03:33 ID:dL3ks4pr
>>537
信子無双になる心配をしてた事を考えると、
今回は上出来じゃね。
542日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:04:35 ID:22a9JML7
>>541
そのかわり肝心の長谷堂城が案の定、
イメージシーンと信子無双だったね。
543日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:06:32 ID:Qaflgbfg
そうだねドラマはドラマで楽しむし、
それと平行して史実も知りたい。
544日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:07:23 ID:y2FqgtYF
大谷刑部の「しねやぁぁぁぁ」はよかった
545日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:09:16 ID:4cSEuXTk
形部が一番いかしてたなw
546日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:09:26 ID:RTduEDiS
金吾は刑部に呪われて欲しかったw
547日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:12:28 ID:rd2jVuBs
そこそこいいとこがあっても、裏切りや密約にまぁっったく気付いていない
純真痴呆の左近や刑部なんていう珍奇なものを見せられた段階ですべて
パアなんだよねえ。

ほんとこの回の左近や刑部がいいって言う人は、お願いだから「関ヶ原」の
三船左近と高橋幸治刑部を観てくれと泣いて頼みたくなる。
548日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:18:34 ID:aOrh2y+D
>>547
そんなもん関ヶ原メインで描いてるドラマとくらべてつつく方が野暮
549日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:18:52 ID:W1rJ8jL+
「関ヶ原」、CSでやってたよね。初めて見たけど面白かった。
550日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:19:49 ID:MzF1x0dI
>>547
「関ヶ原」の大谷刑部は西軍が負けて自分が死ぬのが判ってて三成に力を貸すんだが
「天地人」では何の根拠もなく勝ちを疑わないんだもんな・・・笑える
551日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:19:51 ID:b9SYPm6E
井伊直政は岐阜城攻略の時は江戸にはいないよね。小早川秀秋は大垣城には入らずずっと松尾山に布陣していたんじゃなかったっけ。
兼続・三成サイドからの大河なんだろうが変な演出のお蔭で昨日の秀秋寝返りのシーンなど辻褄合わなさ過ぎ。
552日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:21:26 ID:8Dg92G4n
葵徳川の関ヶ原流用しすぎ!
戦闘シーンの一部だけ重厚で違和感。
553日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:22:59 ID:SHRJSrA4
>>552
同意。
少しは加工して使えばいいのに
丸パクだからな。
554日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:24:17 ID:47x00k3/
夏八木勲の左近は良かった
555日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:25:19 ID:dL3ks4pr
>>552
調和という点で考えるとそうかも知れないけど、
自分的には、懐かしいシーンが見られただけでも儲けたと思っている。
556日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:26:53 ID:b9SYPm6E
江戸城と会津若松城も同じ。天守閣だけCG貼り付けでわろた。
557日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:30:10 ID:zoUlQFTr

毛利輝元

三成は大谷吉継の進言に従って自身は総大将に就かず、徳川家康に次ぐ実力を持つ毛利輝元を
西軍の総大将として擁立しようと画策する。
安国寺恵瓊の説得を受けた輝元は、総大将への就任を一門や重臣に相談することなく受諾。
異説として輝元自体東軍と西軍の戦力は拮抗していることから、対立は長期化すると判断。
一般的に広家や宍戸元続、福原広俊、元祥、元直らが中心となって動いたといわれている
徳川内応の話を輝元も知っていた、もしくは大阪入城後ないし、関ヶ原前日には知っていた
可能性もあると指摘している。これは豊臣と東西両方に義理立てし、両軍の損傷著しい時は
そのとき無傷の自分が出兵することで天下を取ることも考えたのではというものである。
この説は、いわゆる元就の遺訓に反しているが、「天下が勝手に転がり込む」ので遺訓の
違反には当たらないと考えたと指摘している。

輝元は7月17日、三成らに擁されて大坂城西の丸に入った。その後は西軍の総大将として
大坂城にあったが、9月15日の関ヶ原本戦においては自らは出陣せず、一族の毛利秀元と
吉川広家を出陣させるに止まった。そして三成ら西軍が壊滅した後の9月24日、立花宗茂や
毛利秀元の主戦論を押し切り、徳川家康に申し出て、自ら大坂城から退去したのである。

家康率いる東軍と三成率いる西軍の争いで、西軍が負けると判断していた吉川広家は
黒田長政を通じて本領安堵、家名存続の交渉を家康と行っていた。関ヶ原本戦では
吉川軍が毛利軍を抑える結果となり、毛利軍は不戦を貫いた。しかし徳川家康は戦後
輝元が西軍と関わりないとの広家の弁解とは異なり、大坂城で輝元が西軍に関与した
書状を多数押収したことから、その約束を反故にして毛利輝元を改易し、その上で
改めて吉川広家に周防・長門の2ヶ国を与えて、毛利氏の家督を継がせようとした。
しかし広家は家康に直談判して毛利氏の存続を訴えたため、輝元は隠居、秀就への
周防・長門2ヶ国の安堵となり、毛利本家の改易は避けられた。ただし、所領は
周防・長門2ヶ国の37万石(←120万5千石)に大減封されたのである。


558日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:30:14 ID:47x00k3/
佐和山城炎上も功名からの使い回しでなかった?
559日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:30:41 ID:4cSEuXTk
葵の壮大な合戦場面を背景に形部や秀秋が新録で合成されてたと
思うんだけど手前で妙にグリグリ動いてて生々しくてよかった ああいう合成は
リアルじゃないけど面白いw
560日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:35:40 ID:RTduEDiS
戦前の刑部と三成の密室謀議なんか、実際その場にいた人間みんな死んでるんだから、
刑部が負け前提だったなんて話は後世の後付け設定くさいけどな。
実際、関ヶ原の布陣図だけ見たら、西軍が負けると考える方が難しい
561日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:36:35 ID:4KlBStGj
こども店長は、母に「あなたは越後の紅葉になるのです」
って言われていたけど、越後から簡単に転地しちゃった。
562日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:38:18 ID:S5g1gjGq
毛利・吉川が動いていれば西軍勝ちという人もいるが、吉川が東軍につく確信が無ければ、そもそも家康はあんな布陣しない
563日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:40:54 ID:/j+jSTXn
絶対 前田慶次出ると思ってたのにつまんねぇ〜な
慶次主役の大河 どこかの局作ってくれないかなぁ
564日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:42:23 ID:HunEMf5I
秀秋のフラッシュバックとか全体的に面白かった回だがもう少しだけ西軍のメンツの心情とかを掘り下げて欲しかった。てか、今回の大河しか西軍を丁寧に説明出来る大河って無いんじゃないのか?
565日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:44:11 ID:WStA+2qw
長谷堂戦ちゃんと描くのかなぁ

仮面ライダーみたいに、思わせぶりな終わり方だけしておいて、
戦は端折って、来週はヘトヘトの兼続が、景勝と会話してる
場面から始まるんだろうな
566日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:44:27 ID:22a9JML7
>>560
負け前提というか大谷は家康よりになってたのに説得されたわけだから
家康の怖さをよくわかっていて三成風情の敵じゃないと思いつつも
西軍に腹を決めたという解釈はそんなにはずれていないと思う。
それにしても布陣したときは(金吾は怪しみつつ)いけるかも?とは思ったろうな。
567日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:48:38 ID:0q+WfE8Q
>>550
大谷が負けるとわかって協力したってのはあくまで司馬遼太郎の関ヶ原
であって、実際には西軍が負けると決まってもいないし、勝算があるか
ら味方したんだよ。>>547のいうように、小早川の寝返りに全く気づいて
ないのはアホすぎるけど。

小早川勢を苦しめたものの、一緒に小早川に備えていた大名衆が寝返った
ために大谷隊が壊滅するところもやってほしかったな。ナレとかセリフででも。
568日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:52:25 ID:g6X4aH6D
秀秋の動揺ぶりがわざとらしく
笑えるが気持ちを一生懸命表現
できてドラマとしてはよかった。

当時の流れとしては徳川だった
んだろう。
無念だ。
569日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:53:39 ID:S5g1gjGq
正面の小早川勢に向かおうとしたら、横槍入れられたけど、あれが朽木、脇坂といった与力勢の
裏切り表してるんだよね?
570日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:53:42 ID:RTduEDiS
朽木ら裏切り4将の4000はそもそも刑部が金吾に備えて配備してたとも言われるけどな。
その場合、刑部にとって本当に想定外だったのは朽木らの裏切りだったと
571日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:54:57 ID:MzF1x0dI
>>560
実際メッケルは西軍の勝ちと言い切ったんだよな
572日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:55:01 ID:+yb4M6hm
いつも思うんだけど秀秋のあの家紋ださくない?
草刈鎌が二つだぜ 草刈十字軍かよ!
573日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:59:51 ID:ndKzWbR7
「中国が広島型原爆の約132倍の核ミサイルを百発近く、日本の各都市に向けている」

・ということを知らない、または軽視している人が多いようだな。
広島や長崎にも向けているんだぜ?
まるで、東京五輪開催日に核実験を行ったような「当て付け」のようだが、これは笑えない。
広島や長崎の自称「平和団体」の皆さんは、何故、中国大使館に抗議しないのか?
574ウイポジャンキー:2009/09/21(月) 12:00:16 ID:9HPPfhtV
 三成が城から打って出た時点でもう負けやろう。
例え小早川が西軍についても、真田を苦戦の末突破した秀忠にあっさりと滅ぼされていたやろう。
575日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:01:14 ID:zoUlQFTr

大谷 吉継(おおたに よしつぐ)

賤ヶ岳の戦いで長浜城主・柴田勝豊を調略して内応させ、七本槍に匹敵する三振の太刀と賞賛される大手柄を立てた。
天正13年(1585年)7月、従五位下、刑部少輔に叙任される。ここから、以後「大谷刑部」と呼ばれるようになる。

天正14年(1586年)の九州征伐では、石田三成と共に兵站奉行に任じられ、功績を立てた。

慶長3年(1598年)8月に秀吉が死去した後、吉継は五大老の徳川家康に次第に接近した。
慶長4年(1599年)、家康と前田利家の仲が険悪となり徳川邸襲撃の風聞が立った際には加藤清正や
福島正則ら豊臣氏の武断派諸将らと共に徳川邸に参じ家康を警護している。
その後、前田利長らによる「家康暗殺計画」の噂による混乱や宇喜多家中の紛争を調停している。

慶長5年(1600年)、家康は会津の上杉景勝に謀反の嫌疑があると主張して上方の兵を率い上杉討伐軍を
起こした。家康とも懇意であった吉継は討伐軍に参加するために領国の敦賀を立ち、途中で失脚していた
五奉行の石田三成の居城である佐和山城へと立ち寄る。吉継は三成と家康を仲直りさせるために三成の
嫡男・石田重家を自らの軍中に従軍させようとしたが、そこで親友の三成から家康に対しての挙兵を
持ちかけられる。これに対して吉継は、3度にわたって「無謀であり、三成に勝機なし」と説得するが
三成の固い決意を知り熱意にうたれると、敗戦を予測しながらも息子たちとともに三成の下に馳せ参じ西軍に与した。

9月、吉継は三成の要請を受けて脇坂安治、朽木元綱、小川祐忠、戸田勝成、赤座直保らの諸将を率いて美濃に進出する。
そして9月15日(10月21日)、東西両軍による関ヶ原の戦いに至った。このとき吉継は関ヶ原の西南にある山中村の
藤川台に大谷一族や戸田・平塚為広の諸隊、あわせて5700人で布陣する。そして吉継は輿に乗って軍を指揮し東軍の
藤堂高虎、京極高知両隊を相手に奮戦した。
576日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:05:39 ID:G6bgSoWV
>>574
松尾山に新しく城(砦)を造っていた時点で野戦は想定の範囲内。
577日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:08:15 ID:0q+WfE8Q
>>574
秀忠が到着したころには、西軍も各地を転戦している大名が集まってくる。
大坂城の毛利もどう動いていたかわからんよ。

>>575
wikiかなんか知らんが、三成に味方した時点で敗戦を予測するなんてありえない
と思う。挙兵自体が成功するかどうかという話なら心配してた可能性はあるけど。
その後は西軍が圧倒的に有利になるんだから。
578日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:16:08 ID:+JUNgfMZ
西軍は毛利が総大将ではなく 秀頼の代理なところが負け戦
東軍は秀吉同等の力を持つ家康が総大将

正義ってなに?
579日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:17:56 ID:IcmHMXHo
かわいいこと
580日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:19:17 ID:zoUlQFTr

脇坂 安治(わきざか やすはる)

秀吉の死後、徳川家康と前田利家が対立。安治は徳川邸に駆けつけた。会津征伐では、家康の元に息子安元を
参陣させようとしたが、石田三成らに妨害され引き返させた。この際、安治は旧友山岡景友を通じ事情を家康に伝え、
家康から引き返したことに対して了解を得る一方、戦いに向けて防備を固めるように指示を受けた(慶長5年8月1日安元宛徳川家康書状)。
慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでも家康に与するつもりであったが、安治が大坂に滞在していたときに石田三成が挙兵したため、
やむなく約1000名の兵を率いて西軍に与する。そして9月15日の本戦で小早川秀秋が裏切ったのに便乗して寝返り、大谷吉継隊を壊滅させ、
戦後、石田三成の居城・佐和山城攻略にも参加している。

同じく寝返った他の3大名と異なり、戦前に通款を明らかにしていた為、裏切り者ではなく当初からの味方と見なされ、戦後に家康から所領を安堵された。

慶長14年(1609年)9月、伊予大洲藩5万3500石に加増移封された。慶長19年(1614年)からの大坂の陣では徳川・豊臣のどちらにも参加しなかった。

・賤ヶ岳の七本槍の一人で、七本槍の中では最年長の武将である。
581日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:22:12 ID:8WdslTaN
濃霧で全容がわからないまま先陣が勇み足で突っ込んでいったら
5メートルを超える土塁が連なってて突破できない

状況を把握したころには四分の一程度の相手に膠着状態に持ち込まれてる
調略がオジャンになりそうなくらい西軍の戦術にはめられたかたち
家康が爪をかむのも仕方ないところ
582日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:23:49 ID:RTduEDiS
晩年のキチガイ秀吉の泥を三成が被って憎まれ役を演じ、
それを家康が利用してネガキャン張ったら馬鹿どもが騙されたっていう流れはなかなか良かったかもな
583日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:26:15 ID:9eeP1zyB
>>582
その展開の難点は、主人公がその家康に屈する必要があるところかな?

まぁもうすぐこども店長パートが再開するから、政治とかどうでもよく
なるんだろうね。
584日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:27:37 ID:IcmHMXHo
いらいらして旗本の旗を切り倒したらしいね
家康さん まあ西軍と東軍の勝敗はわからなかったけど勝った後のビジョンがいまいち
だったのが西軍の弱みか 豊臣政権とはいってももはやトップがいない状態で
一体自分達をどうしてくれるのか予想がつかないし 少なくとも徳川家康なら
実力もあるし政権の重役だからちゃんとしきってくれるという戦国武将としての
信頼と安心感があったろう
585日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:29:14 ID:rd2jVuBs
裏切った陣営の大半が戦後処分ではいい目を見ていないんだよな。

土壇場の裏切りはやっぱりいい事はないってことで。
586日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:32:28 ID:+JUNgfMZ
山内一豊と前田利長と伊達政宗 って 結果オーライなのか?w


587日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:40:55 ID:RTduEDiS
>>583
悪の家康を愛で更生させる主人公にご期待下さい
588日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:41:25 ID:zoUlQFTr

毛利 秀元(もうり ひでもと)

毛利元就の四男・穂井田元清の長男。正室は豊臣秀長の娘、継室に徳川家康の養女(松平康元の娘)。

関ヶ原の戦い時、毛利氏の運営は吉川広家と秀元によって担われていた。毛利氏は西軍に属したが
輝元は西軍の総大将として大坂城に入っていたので、実際に関ヶ原へ赴いたのはこの両者であった。

広家は西軍の勝利を危ぶみ、東軍とひそかに内通して「毛利は表向きは西軍であるが、戦場では戦わずに
そちらに協力する。その代わり、東軍が勝利した暁には所領を安堵してほしい」と交渉していた。
秀元自身には戦意があったとされるが、広家がそれを押し留めた(宰相殿の空弁当)。
(秀元は福原広俊を通して広家の内応を知っていながら、あえて御家存続のため黙認したという説も存在)
結果、毛利家の当主が傍観したため安国寺・長宗我部・名束など他の南宮勢も秀元が東軍に内通してるのでは
ないかという疑心暗鬼に陥り、自身らも傍観せざるを得なくなった。戦局が西軍の敗色濃厚となると戦わずに
戦場を離脱したが、東軍の追撃を受ける。

戦後、大坂城に撤退した秀元は立花宗茂とともに徹底抗戦を呼びかけたが、輝元はこれに応じなかったと
言われている。しかし、輝元の大坂入城時にはその行動を諌めている点から見て、秀元は開戦当初は徹底抗戦派
ではなかったと考えられる。

剛勇の将であり、智略にも優れていたと言われている。22歳でありながら、毛利氏の総大将として関ヶ原の戦いに
兵1万5000を引き連れて参陣したことも、それを証明している。しかし実戦経験が少なく、熟練の将であった従兄の
吉川広家の内通を看破できなかった。


589日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:49:41 ID:nyxcW0ru
左近やってる老人死にそうだった
あまりによわよわしい
590日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:53:19 ID:0uVCLhWp
>>571
最近は「メッケルはそんなこと言ってない」という説も出てきてるけどな。
591日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:55:54 ID:TPGyULKp
関が原1日で簡単に勝負が付いてるけど、
誰もそんなことは予想してなかっただろ
真田昌幸や黒田如水の海千山千の連中は、
東西が消耗戦やってる間に、有利な立場を作ろうとしてるし
出遅れた連中は、その間に勢力拡大を考えてたはず
と、考えると家康・正信の謀略がいかに凄いかわかるはず
天地人の家康を小物扱いにするのは、所詮女の浅知恵だろ
592日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 12:59:47 ID:fOwcZ1q4
剛勇の小早川秀包を邪険視して、宇喜多秀家が立花宗茂を嫌いなのを利用して秀包と宗茂の朝鮮出兵コンビをそっくり大津に左遷させた戦犯吉川広家。
西軍総大将毛利の布陣位置は家康を制する圧倒的立場を得ていながら家康に見事に騙されて毛利改易されそうになって涙の土下座をした愚か者。
あまりに長々と自分を正当化した情けない言い訳の書状で自らを擁護した書状が岩国にあるバカな男。
こいつが毛利幕府の芽を潰した最強の低脳。

593日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:02:23 ID:/N82vdCH
>>586
一豊は会津征伐に従ってたから成り行き上、東軍についたと思う。
他もほとんどの大名がそう。

利長は結果百万石になったけど、徳川家と両輪で唯一互角に戦える可能性
があったのに、いち早く屈服したのは評価の別れるところ。少なくとも
この時の動きは藩内でも評価されていない。

政宗は家康に情報送りながらも上杉との和睦を進め、最上と攻められ権
を譲り合う。
上方の東軍の情勢が割とよくなり、かつ最上が滅亡寸前。次は伊達が標的だと思って最上に援軍を送る。
594日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:03:32 ID:y2FqgtYF
いままで見た大谷

1.古い大河→僧兵みたいな頭巾バージョン
2.葵三代→最初から甲冑マスク(あれなんてゆうの?)バージョン(細川俊之)
3.今回→最初は給食マスク→甲冑マスク(津田)

1が思い出せない
595日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:03:52 ID:ybpEatq7
>>567
知ったかぶるなよ
頼むから
大谷刑部が『三成に勝機なし』と言ったのは通説であって、司馬遼太郎が作ったわけじゃないだろ
よくそこまでホラがふけるよな
596日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:05:30 ID:G3+8mxs2
秀吉ですら殺せなかった男だからな。
そいつが朝鮮出兵の際には豊臣恩顧の大名から外様の多く
までが無駄に疲弊いき、いろいろな葛藤が生まれるなか、出
兵を免れて自然と存在感も増大するし、秀吉死んだら実績
で同格居なくなって突出した存在になるのは必然だな。
597日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:06:01 ID:lCtNDVfv
信長の野望〜天道〜とタイアップで
愛は戦国を救うでもやってろよって感じだわ


>>586
政宗は欲出して一揆扇動して100万国反故にされたしオーライとは言えなくね?
598日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:09:28 ID:ybpEatq7
>>567
>大谷が負けるとわかって協力したってのはあくまで司馬遼太郎の関ヶ原であって、

『あくまで』って、『徹底的に』って意味だぜ?
つまり、お前は『完全に司馬によるフィクション』だといってんだよな?
よくこんなホラふけたね?
大谷の考えには諸説はあるが、これは通説であって、司馬によるフィクションじゃねえんだが
599日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:09:41 ID:fOwcZ1q4
会津征伐で、しかたなく東海道の豊臣恩顧大名は家康に従ったからね。
参加しなきゃ東海道通過中に討伐されるし
小山陣では福島や黒田らに流されただけだしな。
600日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:11:37 ID:SHRJSrA4
>>594
2.は面頬かな?

大谷の最期のシーン、五助が泣きじゃくっているのに
輿を担いできた足軽がのんびり休んでるのが笑えたw
601日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:13:20 ID:/N82vdCH
大谷が負けると思いながら三成についたなんて、ドラマチックだけど
ありえないよね。
602日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:16:27 ID:SHRJSrA4
あくまで
1 物事を最後までやりとおすさま。徹底的に。
2 どこまでも。全く。

603日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:18:25 ID:Qaflgbfg
大谷が三成が負ける予想しながら友情のために西軍についたなんて話は後世に語られた逸話です。はい。
きちんと勝機を持って西軍についてますよ。

ただ小早川に対した陣を張っていたのは事実で、裏切りは予想していたみたいだから
昨日の大河のように、小早川が裏切って、大谷や宇喜多の陣が崩れたってのは有り得ないね。

やっぱり脇阪らの裏切りが戦況を決めたんじゃないかな。
604日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:20:14 ID:+JUNgfMZ
>>593
レスサンクス

>>597
正宗はやりたいことをやったんだからそのくらいの罰はあるんでしょうね

>>599
利長も一豊も 他の血気盛んな豊臣恩顧の武将達に比べて信用あったんだろうね 家康からみると
605日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:21:26 ID:ybpEatq7
>>601
大谷も本来は家康方だろタコ
前田利家との争いの時に家康邸を護衛してんだろ
大谷だって合戦前は、まさか秀忠率いる徳川恩顧の主力隊が遅参するなんて考えてねえよ
徳川主力が合戦に間に合う前提なら数と経験で勝る徳川有利で、三成に勝ち目無しと見るだろ
アホかよ
606日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:21:46 ID:i4XMwSML
しかし、過去の時代劇や大河と比較して叩かれるだけならともかく、シンケンジャー
やクレヨンしんちゃん戦国大合戦にも劣ると言われ、脚本家レベルとしては種&種死
の両澤と互角とされる小松ってある意味スゴイなw
そして、それに拍車をかけるスタッフ
607日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:24:09 ID:lCtNDVfv
基本ゆとり世代向けな感があるけど


http://ime.nu/blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51222968.html
こいつらを狙い撃ちしてるんだからそりゃあーなるわな
608日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:24:35 ID:47x00k3/
>>601
彼なりに勝算はあったんだろう
負けるとわかってて〜云々は後代に美化して伝えられたんでは?
茶会での三成との話もほんとかどうかわからないじゃないですか
一族郎党を路頭に迷わすことになるのに安易に負け戦に荷担するとは思えない
609日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:24:58 ID:G3+8mxs2
小早川の軍勢が大谷側に向けて山から下ってくるCGが
ベタかもしれないけど良かった。
今回から創ったCGも今後NHKが関ヶ原描写する時のライブ
ラリに入るのかな?
610日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:25:02 ID:t30p8WgV
>>595
大事なことなので二回言ったのかしらんが、言い方が悪かったかな。
「大谷が負けるとわかって協力したってのはあくまで司馬遼太郎の関ヶ原が採用した説であって」
といえばいいかな。「TBS関ヶ原がそうなのに、天地人の大谷が勝算あって加担してるのはおか
しい」ということに反論したまで。
611日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:25:19 ID:ybpEatq7
>>603
>大谷が三成が負ける予想しながら友情のために西軍についたなんて話は後世に語られた逸話です。


ソースよろしく
612日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:30:11 ID:ybpEatq7
>>610
言葉を言い換えたか

この書き込みは司馬によるフィクションといってるようにしか読めんよ


>大谷が負けるとわかって協力したってのはあくまで司馬遼太郎の関ヶ原であって、
613日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:30:41 ID:HT3RTsB4
意外に、新釈眞田十勇士(アニメ)の関ケ原が戦略や情勢面で分かり易く描いていた。
614日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:31:08 ID:ybpEatq7
>>603
ソースまだぁ?
615日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:31:24 ID:t30p8WgV
>>612
TBS関ヶ原と天地人の話をしてたからね。
そうムキになるなよ。
616日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:35:38 ID:ybpEatq7
>>615
『あくまで』という言葉を知ってるやつの文章に読めなかったもんでね
これに懲りたら、今後は国語の勉強してから2ちゃんねるにウンチクを書き込もうな
617日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:38:19 ID:a3Pkf10+
>>592
勝敗を決定するチャンスに(どちらにも)参加しないのは、
優柔不断すぎた。
他の毛利勢が西軍で働きまくってるのだから、
家康が吉川を軽視するのは当然。
東軍なら東軍として積極的に働くべきだった。
618日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:42:18 ID:x48MUG5c
福島の「見つけたぞー治部〜」ってのがかくれんぼを楽しむ子供のようだった
619日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:44:27 ID:ybpEatq7
>>603
ソースすら出せないことを書き込んでしまったのかなぁ?
都合悪くなったらスルーして逃げるわけぇ?
620日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:44:32 ID:zoUlQFTr

藤堂 高刑(とうどう たかのり、天正5年(1577年) - 慶長20年5月6日(1615年6月2日))

鈴木弥右衛門と藤堂高虎の姉の子供として生まれる。

ハンセン病を煩っていた大谷吉継は、自害する前に側近の湯浅五助に「病み崩れた醜い顔を敵に晒すな」と申し伝えて果てた。
五助は主君の命を守り、取った吉継の首を戦場から離れた場所に埋めた。埋め終わったときに、五助は藤堂高刑に発見される。
五助は、「私の首の代わりに、主君の首をここに埋めたことを秘して欲しい」と頼み、高刑はそれを受けて五助の首を取った。

藤堂高虎は、自分の甥が勇猛な侍として名高い五助の首を取ったことに喜び、徳川家康の本陣に報告した。
高虎と高刑が五助の首を持参すると、家康は手柄を褒めつつ、大谷吉継の側近中の側近である五助なら主君の居場所も
知っているはずと、高刑を詰問した。

「知らない事はないが、五助と他弁をしないと誓って首を取ったのでこのことはどなた様にも言えませぬ。どうぞ、
私を御処分くだされ」と高刑は答えた。吉継の首のありかを言えば、更なる大手柄になるというのに頑としてありかを
言わない姿勢に家康は感心し、自分の槍と刀を与えたという話が今日まで伝わっている。


大坂冬の陣、大坂夏の陣にも参加したが、慶長20年5月6日、八尾の戦いで長宗我部盛親隊の猛攻撃を浴び、藤堂隊は
壊滅状態に陥った。この時に、多くの将兵と共に高刑は戦死した。享年39。
621日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:45:50 ID:t30p8WgV
>>616
あくまで司馬が採用したものであって、天地人にまでそれをあてはめるな。
って意味だったんだけどね。正しい使い方かは知らないけど、一般的には通じないかね?
まあいいけど。

いずれにしても大谷が負けると分かりながら三成についたってのは物語に過ぎないと思う。
622日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:48:10 ID:RNNFaRCB
あぼーん決定 ID:ybpEatq7
623日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:49:17 ID:QsOPqAx0
>>622
遅すぎるぞww
624日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:49:26 ID:ybpEatq7
>>621
『採用した説』なんて一言も書いてないもんでね
『あくまで』という言葉を使うなら、『〜採用した説』まで書かないと、誤解を受けて当然だろ?
頼むから高卒の頭で意見しないでね
625日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:53:26 ID:ybpEatq7
どこに『採用した説』なんてあるの?
指摘されてから>>610で後付けしたくせに

567:日曜8時の名無しさん :2009/09/21(月) 11:48:38 ID:0q+WfE8Q [sage]
>>550
大谷が負けるとわかって協力したってのはあくまで司馬遼太郎の関ヶ原
であって、
626日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:58:14 ID:R/c+05DK
連休なんだね〜
627日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:00:47 ID:t30p8WgV
>>625
そういう意味でってことは理解できるよね。
言い方が悪かったってのも謝ったし。
君もしゃべり方どうにかしたほうがいいと思うよ。
628日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:02:47 ID:QlScWf85
>>618
クロックタワー3のハンマー男を俺は思い出した
629日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:03:52 ID:NtQ+Y03t
ふくすまの兜がでかすぎて首がやばそう
630日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:09:17 ID:MzF1x0dI
>>629
ラオウみたいだったなw
631日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:10:46 ID:/N82vdCH
つだかんの頭巾?頬当?がズレまくってたな。細川俊之に合わせたのかな。
作り直してあげてって感じだった。
632日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:16:13 ID:x2NmPFIw
>>606
タイムスクープハンターの実況でも大河より面白い、って意見が多かった

しかし、あんたのIDスゴいなw
633日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:19:15 ID:47x00k3/
>>631
真田太平記の頃から使い回しじゃないかな
634日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:19:58 ID:dUm9HepZ
録画してたの今頃見たけど、酷いね関ヶ原。
何もかも稚拙で、これが山場かよと、開いた口が閉まらない。
635日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:23:03 ID:+JUNgfMZ
主役達が居ない関が原など 紙芝居で充分だw
636日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:23:38 ID:8WdslTaN
ツダカンて敦賀じゃないけど一応大谷の地元出身なんだな
やっぱり思い入れはあったんだろうか
どうせやるなら他の作品でじっくりやってほしかった・・・
637日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:29:07 ID:/N82vdCH
TVガイドかなんかで地元の人だし、びゃっこ隊にいた子孫が津田
某だから思い入れあるって言ってたよ!
638日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:29:09 ID:lCtNDVfv
大谷育江物語だな

どうみてもあの顔吉継の子孫だろうし
639日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:36:11 ID:rfwE5fFF
>>631
三成の連獅子みたいな兜もね
小栗旬の顔てか頭が小さいからだろうけど、顔が見あんまり見えなかった。
功名で橋之助がかぶったときはちゃんと顔見えてたのにw
640日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:37:25 ID:cN9V7YaL
>>639
「葵」での江守の頭にあわせたらしいぞ
641日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:41:16 ID:cN9V7YaL
>>594
甲冑マスク(鎧兜のお面部分)は面頬(めんぽお)と言います。
642日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:48:02 ID:a0mUMWAT
>>620
大谷自害の後にそんなイイ話があったのか…
関ヶ原で積極的に動かなかった(動けなかった)大名家がその後悔をぶつけるように幕末に積極的に動くのが面白いね
643日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 15:13:21 ID:INgvIMU0
大坂夏の陣では必死で秀頼を救出しようとする兼続をあざ笑うかのように、
遠山が率いる軍勢が秀頼を殺してしまうんだよな
644日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 15:21:16 ID:RTduEDiS
面頬って鉄砲の玉よけの実戦的な装備なのに、
ドラマでは大谷の顔隠しくらいにしか役立ってないのが面白いな。
役者の顔が隠れちゃうから合戦の最中に付けないのは仕方ないんだけど
645日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 15:37:48 ID:Px9nyTm7
でも今後どう盛り上げていくんだろうな。録替えに対する交渉とかになるんだろうな
646日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 15:48:23 ID:SQY5D65e
死ねぇ〜〜!!!!!!!!!
は良かった
647日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 16:25:06 ID:JGMVZLJS
信長の庶流が津田姓じゃなかったっけ?
648日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 16:45:50 ID:a/kTfHg0
BGMが問題だな。大島さんも悪くはないけど、なんかPOP過ぎかな。
島崎仁&岩田匡治のコンビだったら絶対合ってるとおもうけどなぁ。
649日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 16:56:28 ID:J2QK0Qyt
今年の流行語大賞、早くも決定
大谷刑部の「しねぇやぁ〜!」
650日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:05:51 ID:zy2CQKyY
TBSの「関ヶ原」で高橋幸治がとっくに使ってるんだが
651日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:06:09 ID:1PMnai69
五助の中の人は、救命病棟24時の耳鼻科の先生(野口?)だね。
矢柴なんとか。でも、五助って、かねて大勇の名があったはずなのに、
あの人でよかったんだろうか。。。
652日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:23:11 ID:4wFn5j0E
「死ねぇ」ってのは小早川に言ったのではなく家臣たちに言った言葉。
653日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:24:42 ID:P3j44UBp
昨日の大谷役は、我修院達也が演じてました。

だから声が裏返ってテンション高かったらしいぞ。
654日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:29:41 ID:P1/CgOfv
でも実際本当に関が原で家康軍が勝ったのか?
実は史実では負けていたのかも。
655日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:34:17 ID:Px9nyTm7
三成が茶会で刑部の顔汁飲むシーンあれば、刑部の奮闘ぶりも引き立ったろうけどさ。無理だろうな
656日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:35:13 ID:hOqdxjZ0
>>620
その藤堂の話は素直に感動できるし、こういうのがやっぱ義だとおもうんだよな。
それにひきかえ、義と愛をひけらかしている兼続や上杉にそういう感動がまったく感じられないってどゆことかな
657日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:43:52 ID:Intlw8to
録画見ました
今録画見ました
今回は家康総帥が目立たなかったのは残念ながら
上地×小早川のシンクロ具合と遠山最強過ぎワロタ
ドラゴンボールのピラフ越えたよアンタ
658日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:43:55 ID:hOqdxjZ0
五助で思い出したが、三成が戦場を去るときに、
三成をかばって弓に当った兵士は誰だろう
こういう下々の連中のほうがよほど尊敬に値する
659日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:47:28 ID:+0RgdDwF
戦闘中なのに、笹尾山から松尾山までワープして、小早川を説得する超時空戦士三成。
田中吉政はよく三成を捕まえられたな。
660日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:47:52 ID:47x00k3/
馬鹿殿ばかりでウンザリ by下々の者
661日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:49:15 ID:RgEELTrk
これからこの大河なにがみどころなんだろうか?
みなさんはこれからもみるんですか?
あと今中国語わからないけど隋の煬帝のドラマみてるけど面白い。
662日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:52:34 ID:+0RgdDwF
煬帝とかやってるの?!
独孤信とか李淵とか楊堅とかでてくる?
おもしろそうだな。
663日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:59:56 ID:4wFn5j0E
魚津城での攻防中に、兼続が休暇を取っておせんといちゃついてる場面に「はぁ?」
と思ったが、しょうこりもなくまた似たような状況が次週のあらすじにあって驚愕した。
664日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:01:34 ID:RlXnajbm
なぁなぁ、その前になんで小栗三成の兜がデカ杉なのを誰も何も言わないのさ。
665日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:02:07 ID:z2/RwcUW
来週のあらすじから抜粋
>兼続が竹松(加藤清史郎)ら子どもたちと団らんのひとときを過ごしているところへ、初音(長澤まさみ)が訪ねてくる。
>そして、三成の死を伝え、三成が直江状をお守りがわりに持っていたことを明かす。

>翌年、上杉に上洛の命が下る。家康を討たなかったことを悔やむ景勝(北村一輝)に、
>兼続は、天下に義を守ること、そのためにこそ生きられよ、と説く。

この事態に団欒・・。
そして魔法の合言葉”義”を景勝に説くとか・・・。
あらすじ読むとカネツグは何の反省もしないようにしか思えない。

666日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:08:34 ID:a/kTfHg0
狼煙をageろ!
667日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:16:23 ID:q6cdcnz8
>>665
「直江の山城 人ではないよ
挙兵しろしろ 旗挙げさせて
われは子どもと たわむる山城」
668日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:22:37 ID:4wFn5j0E
もう総集編は関ヶ原メインでいいよ。
家族との団欒とかぬるい場面はほぼカット。
景明との書状のやり取りでもたしかに家族思いなのは伝わるが、
家族団らんは大河ではあくまでおまけ。もう十分家族愛は分かったし。
そこ勘違いしないでほしいな、制作陣。
669日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:25:48 ID:QTCTsH6/
>>665
結局義とは上杉の利益になる行動と言うことだと分った。上杉家って本当に疫病神だな。
しかし本当に団欒とかむかつくんだけど。直江状などお守りにするから戦争に負けたんだろう。
670日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:27:10 ID:sxbbmlBV
>>665
兼継も大概だが、最近は景勝の方が酷いな。脚本的に、だけど。
あまりにも言動や行動に脈絡がなさ過ぎる。
悔やむくらいなら、追い打ちはしないのが義とかわけわかんないこと言わせるなよ。
671日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:39:40 ID:FfGBHCYF
>>595
ybpE
672日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:44:45 ID:3DwHakV2
関ヶ原の次の回、三成の最期が語られる回で
予告編に直江家の「一家団欒」という言葉がでてくるのには引く
なんか不気味といっていい程の、徹底的な無神経さがあるな

このドラマじゃ佐和山で三成に挙兵を煽ったのは兼続だよね
673日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 18:52:26 ID:9elKT86v
この期に及んで兼続の団欒を描く必要があるとするなら
三成にも妻子を描いておいて対比させる場合だけだと思うんだが…
だから遅すぎたと言ってるんだ!という他ないなw
674日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:02:27 ID:3DwHakV2
しかも来週の一家団欒は子供店長を出すためだよ

それで血なまぐさい回の後のフォローのつもりだとしたら救いがない
675日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:05:10 ID:wcFaEw2i
そういや、遠い会津で大いくさに臨む夫を心配する妻とか、出掛けに息子に語りかける父カネツグとか
痛切な「家族」シーンってなかったよな。きちんと見ていないから、あったらごめんw
676日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:17:28 ID:/N82vdCH
会津に帰るのをおせんが微妙に心配してたが…。

本来描くべき家族シーンはそういうのなんだよな。
風林火山だと、川中島で戦う謙信の無事を桃姫とチビ景勝が祈ってたが。
677日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:24:32 ID:47x00k3/
ラストの特攻シーンから何事もなかったように
家族のシーンになったりして
一番の見せ場があれか
678日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:29:51 ID:xnPFcR2B
直接の面識がある家康とか幹部クラスならともかく、
雑兵が「石田光成を探せ」と言われて見つけられるもんなのかね?
この時代の似顔絵なんて雑なもんだろ? コピー機もないし、
679日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:48:31 ID:QZNTActm
子供店長って言ってるやつは低脳w
680日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:51:18 ID:wL4c5kFn
史実三成は自分を匿った村人を案じて自分から投降したんじゃなかったっけ
三成エピソード小話は本当は良い奴ぽいのが多いよな
681日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:54:34 ID:4KlBStGj
そういえば失敗作仲間の風鈴も
子役が再登場したような気がする。 武田勝千代 役、武田勝頼 役
転地人も子ども店長が再登場。
682日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:55:29 ID:uV2vfKIH
日本人敗者に優しいし。
真田とか
683日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:57:09 ID:YDXVA/9s
これって、直江兼続と上杉家の物語だったよね?
関ヶ原における東西両軍の激突と、直江軍の最上攻め、
あの描く分量の違いは何?

畑谷城や上山城はどうなった?
東北地方の人たちは、抗議のため、軍勢を率いて江戸に上るべき。

また、歴女たちそこら辺のファンが、上杉・最上・伊達の攻防について
知る折角の機会だったのに・・・ 
684日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:57:32 ID:jo1wzd3u
>>670
景勝はもう脚本家もわけわかんなくなってるんじゃないか

逃げる敵を追うのは義に反する→西へ向かい徳川を攻める

攻めてもこない相手を攻撃するのは別に義に反してないのかね
もうわけわかんないわ
本来いないはずの景勝を「伊達・最上を抑えた後西へ向かう」と
言わせるためだけに出したんだよな前回

そんでもって家康を追わなかったことを後悔かあ
685日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:57:48 ID:QZNTActm
ドラマは史実じゃないが、やはり史実や伝承などを知ってるほうが楽しめる
本当は何の予備知識もいらない任侠ヘルパーあたりがお似合いじゃないんのかなあw
686日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:58:50 ID:ybpEatq7
やべえ
>>654に本物のバカがいる
やばすぎる、こいつ
687日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:00:50 ID:QZNTActm

いつまでも加藤清史郎人気にすがるNHKもたいがいだがw
688日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:03:57 ID:wL4c5kFn
来年は竜馬の子役にすがってるんだぜ…
689日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:04:22 ID:lCtNDVfv
このスゥィィィィト大河の世界における義って
何なのか考える事できっと脚本家の意図が読めるはずなんだ
690日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:04:57 ID:9elKT86v
殿が駄々こねて兼続がしたり顔でぎーぎー諭す、とw
結局豊臣の時と同じ事を繰り返すわけだ<上洛
自分の脚本で二番煎じとかどんだけカツカツなんだよwこんな脚本が届く現場や役者が哀れだ
691日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:05:43 ID:47x00k3/
子役と動物に頼るようになったら
ドラマとしておしまい
692日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:07:08 ID:cgHz7kCY
 >>654はパラレルワールドからやってきた人。
693日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:08:28 ID:cgHz7kCY
>>678
初音が手引きした。
694日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:09:19 ID:OFMqcdc1
>>654はあれだろ、
人類は宇宙へ行ってない、
宇宙からの映像は全部スタジオで撮っているとか言い出す奴だろw
695日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:12:04 ID:wgJtasIu
きまぐれ大河「天地人」
696日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:13:56 ID:W+6yXtA5
>>678
石田三成は最初はごまかそうとしたが、石田三成の親友の田中吉政の親戚が
捕り手の中にいたので、面が割れた。
697日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:16:29 ID:W0LECQJE
義を貫いたのは 足利幕府だと思うw
698日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:46:04 ID:RNNFaRCB
「予算がない」は言い訳にならない

ttp://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-entry-179.html

創意と熱意と工夫が足りないだけ
699日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:00:04 ID:Qaflgbfg
>>696
なんで村に留まっていたんだ?
700日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:07:33 ID:mQhbETLG
>>609
今回のもまだまだCGくさい。一目でCGと分かる。
CG技術は日進月歩だから低予算の歴史秘話ヒストリアには使うだろうけど
再来年の大河の関ヶ原のドラマ中の比重次第ではCGは作り直しだろ。
最終的に素人目には実写と区別がつかないぐらいにしないと。
ただし、葵の実写部分の方は後10年は使うだろうな。
701日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:16:41 ID:QTCTsH6/
>>700
直接の描写はあるかな?それより大坂城炎上とか、そちらに比重がかかりそう。
702日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:18:40 ID:RNNFaRCB
>>701
大阪城なんて1日で終わるだろw
703日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:20:39 ID:gwvIwPa5
まあ、司馬は戦後ファシズム維持を担った作家の一人だから。天地や国取りな
ど、史実とは関係なく、作り上げたフィクション作家。

軍隊を中央に集権させる観念作りへの、大衆文学としての貢献度は計り知れな
いもの。松本清張や開高健、TVや映画製作関係者などともに世の中のマスメ
ディアを国が好き放題に使ってきた歴史そのもの。
「国民の知る権利」はっあ?冗談は止めてくれ。

704日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:29:39 ID:ulAdbtP3
>>703
このドラマ司馬関係ないじゃん。
705日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:35:04 ID:rd2jVuBs
若い頃を思うと、司馬史観が鼻で笑われる時代がこんなに早く来るとは
思ってなかったなあ。昔は司馬が書いていることは一言一句歴史的真実だと
信じ込んでるオッサンとかがゴロゴロしてたもの。いや本当に。

いまの司馬って、俺らが若い頃の山岡宗八程度の信憑性しか持たれなく
なってるのもの。

まあ今普通に読んでも「ないないww」と笑える描写がてんこ盛りだけど。
「世に棲む日々」とか、講談師が張り扇パンパン鳴らしてるみたいで笑える
笑える。これを史実と信じてた人ってちょっと凄いと思うわ。
706日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:41:42 ID:ybpEatq7
>>705
山岡宗八じゃなくて山岡荘八な
さすがに山岡じゃ比較対象にならんわ
知識は司馬の方が圧倒的に上だろ
707日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:42:52 ID:DfxzgGOT
>>703
クレしんの臼井先生と同じだな、司馬センセも…

自称評論家や同研究家や、それを真に受けるマスコミやオタク共によって、勝手なイメージが植え付けられていく…各自の感想や認識は自由だが、それを一方的に発表して「見てきたようなウソ」を「隠れた真実」のように主張されるのは…
708日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:43:12 ID:W+6yXtA5
山岡や吉川や司馬は小説を書いているだけだから罪はない。

実録ぽく小説を書く井沢には罪はある。
709日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:46:47 ID:ybpEatq7
>>705
作家はあくまで史実を元に書くフィクションを描くのが仕事だろ
史実を書くのは歴史家の仕事なの
お前の見方が歪みすぎ
作家を比較するなら作品の奥深さを比較すべきだな
山岡荘八みたいな三流絵巻は流石に読まないが
710日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:47:01 ID:RwEVP2PY
司馬は講演で史実のように語るから困るって
歴評家に煙たがれてたとどっかのスレで読んだような
711日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:49:15 ID:uYsbC6jW
なぜ大谷吉継の自刃の時にエキストラの雑兵がぼけっと前見て突っ立ってるのか。
ほんと細かい所でやる気を感じないねこのドラマの演出は…
712日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:50:03 ID:ybpEatq7
>>710
このスレの連中はデタラメを史実のように語っていて困るよ
713日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:51:27 ID:ulAdbtP3
だから司馬はこのドラマ関係ないんじゃないの?
714日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:51:37 ID:W+6yXtA5
>>712
デタラメっていうと百段が徳川勢を蹴散らしたというような話の類かな?
715日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:55:25 ID:W+6yXtA5
天に見放され、地を捨て追われ、人を見殺しにして

天地人という題名の意味がわからない。
716日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:55:41 ID:ybpEatq7
>>711
NHKに何を求めてんだよ
つーか、津田の芝居だけ浮いてたぞ
大谷はもう少し冷静沈着なイメージなんだが
『関ヶ原』を見たやつならわかるだろうが
リアルタイムで見たオレは、小さいときから大谷のイメージは『関ヶ原』だな
717日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:59:54 ID:ulAdbtP3
>>715
ここで司馬史観を語るあなたがわからない。
718日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:00:14 ID:FfGBHCYF
基地害をあぼ〜んしてスッキリ
719日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:00:46 ID:uGd9xqxk
>>712
一般化せずに具体的に挙げてみな阿呆w
720日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:05:45 ID:uYsbC6jW
でも自刃すると大将が言ってるんだから、雑兵もちょっとは驚けばいいのに…
せめて跪くとか。
自刃する人にお尻向けてぼさっと立ってるのは酷すぎでしょ
721日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:08:25 ID:ybpEatq7
このドラマは、台詞がどーも現代っぽいのよ
軽いんだよな仕上がりが
やたら返事は『はっ!』だけでさ、なんかね。
ガキやニワカ歴史好き女にもわかる台詞使いだよな
『しねぇ〜』『殺せぇ〜』なんて言わねえだろ
せめて島左近の有名な台詞『かかれぇ〜』を出せよ
あのコーエーでさえ左近のこの名台詞は使うぞ
(東軍兵士が島左近の鬼のような働きに震え、『かかれぇ〜』と言う声が合戦後も耳から離れなかったという逸話)
722日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:09:47 ID:ybpEatq7
>>719
一般化にしないで??
日本語でたのむ
723日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:11:11 ID:7dCrcVTo
大谷刑部にはワロタwwwwww
自分ではまともに歩けない筋肉崩れのくせに「かかれぃ!」だってwwwww
つんぼの障害者が健常者に勝てるわけねえだろwww小早川秀秋さすがww
724日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:13:56 ID:ybpEatq7
>>719
てか、昨夜から、散々お前らの知ったかぶりホラ吹き談義に注釈つけてやってたろ?
725日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:19:32 ID:uGd9xqxk
>>719
だから具体的に挙げろよ、一般化も知らない阿呆よw
726日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:20:33 ID:uGd9xqxk
>>725
719→724
727日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:23:36 ID:5P9cAPy7
お前ら自分は大した仕事も出来ないのに
他人の仕事には厳しいなw
728日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:23:47 ID:ybpEatq7
>>725
頭弱い子?
昨夜から全部ROMれば?
めんどくさいんだが
『一般化』の使い方間違えてるよ。
729日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:04 ID:ybpEatq7
>>725
ROMるという発想はなかったわけだよな?
頭悪いんだね
730日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:08 ID:uGd9xqxk
>>728
間違ってない辞書ひけ!
とりあえず一例挙げてみなwwwww
731日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:51 ID:/6+nbcF9
つだかんの演技は素なの?
それとも演出家に命じられて?
732日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:28:42 ID:uGd9xqxk
>>729
具体的にどれが史実と異なるかな?
阿呆のNo1が気になるなあwwwww
733日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:29:05 ID:o3DPur0K
タラレバ
会津が伊達に落とされるの承知で(一時的に捨ててでも)、上杉軍が西下してたらどうなってたか?
関ヶ原に到達する以前に東海道で足止めされるか?
(秀忠軍が真田にされたように)。
あと関ヶ原で、西軍も合戦前の軍議段階で小早川に有無を言わせぬよう、石田や宇喜多、大谷等
が言い合わせしておいて小早川軍に目付役を最初から付けて、本陣の場所も宇喜多隊近くにひかせてしまう。
事は不可能だったか?
734日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:30:35 ID:cOPQ/aid
>>723
こういう連中が日本を滅亡させるのかな
735日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:32:52 ID:INgvIMU0
>>733
小早川秀秋は好き勝手に行動しているので史実では大垣城での軍議には参加していない
それに人望のない三成が下手に目付なんかつけたら東軍に寝返るのを促進するだけだろう
736日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:33:39 ID:ybpEatq7
>>730
いや、間違えてるよ
オレが何を一般化したのか説明してくれよ
737日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:34:00 ID:7dCrcVTo
立花宗茂がいたら黒田、藤堂、福島、脇坂あたりの豊臣裏切りどもはさらし首になっていたね
738日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:36:28 ID:uGd9xqxk
>>736
特定のレスにすぎないものをすべてのレスのように一般化しているなw
さあ逃げずに今度は答えようか!!
どれが阿呆のNo1かな?wwwwwwwwwwwwwwwww
739日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:38:02 ID:zy2CQKyY
目付ではないが抑えとして朽木・脇坂・小川・赤座の四将を配してはいた

結局こいつらが刑部にとどめを刺したわけだが取り上げられもしなかったな
740日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:39:37 ID:ybpEatq7
>>738
だから、『一般化』の使い方から勉強したら?

例)高度成長期になり、ようやく家電製品が一般化されはじめた
741日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:41:57 ID:AQFK2W63
>>733
本拠地を占領されるってことは城は焼かれ女房は犯され子供は殺されるってことだぜ?
742日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:42:13 ID:ybpEatq7
>>738
ちなみに、洒落や嫌味がわからん、お前の拡大解釈だから。
小学生並の揚げ足取りに必死すぎて笑えるよ
743日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:42:40 ID:uYsbC6jW
小早川が勝手に松尾山にのぼって占拠したのが関が原転進のそもそもの原因でしょ
あそこなら何とか食い止められると言う…
三成が訪問以前に、狼煙なんてはたして見えたかどうか
744日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:43:23 ID:uGd9xqxk
>>740
このスレの連中ではなく、特定のだれかだろwwwww
それを一般化、普遍化してすべての住人のように表現するから恥をかく
つまらない例文だなwそれにしてもwww

さあどのレスだろう
阿呆のNo1は?wwwwwwww
745日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:45:51 ID:ybpEatq7
>>738
あとね、ROMりもしないで入ってこないでね
歴史の知識ないから他人の揚げ足取りや、言葉尻を拡大解釈したり、その程度の能しか無いのはわかるけどさ
746日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:47:24 ID:uGd9xqxk

>例)高度成長期になり、ようやく家電製品が一般化されはじめた

官僚の夏ヲタが高視聴率を妬んでたら笑うなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:47:33 ID:CnKvsjdp
関ヶ原面白かった。特に家康の「小早川の小倅おっしゃ〜」のガッツポーズが。強運発揮w
748日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:51:27 ID:uGd9xqxk

>>745

それと何か勘違いしてるようだが、すべての住人が毎日このスレを監視しているわけじゃないんだよw

阿呆の言うw歴史ド素人が犯しやすい決定的な誤りを指摘してくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:52:50 ID:ybpEatq7
>>744
お前の被害妄想だから
お前みたいな奴いるよな
『オレ、韓国人嫌いなんだ』なんて言えば『韓国人全員が悪いのか!』とか拡大解釈してつっかかってくる低脳
『いや、誰も全員なんて言ってねえし、大半って意味で言ったんだが』って、わざわざ付け足さないと話が進まない
普通に考えればわかるじゃん『韓国人全員と知り合いじゃない』って事ぐらい
言葉のアヤってもんを常識的に解釈できないんだろうね
低脳はヤダヤダ
750日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:55:55 ID:ybpEatq7
>>738
焦りすぎて『W』が増えてきたねえ
いるいる、ネットで熱くなると『W』が必要以上に増える奴w
草が生えてるように見えるだけなんだが(苦笑
751日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:56:09 ID:QTCTsH6/
他でやれ。
752日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:57:18 ID:ybpEatq7
>>750で安価間違えた
>>748へのレスね
753日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:57:50 ID:uGd9xqxk

>>749

とりあえず一般化の「高度な」使い方は学んだかな?

電化製品じゃ恥かくよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:00:00 ID:UJ5ZsTAX
敢えて流れを読まずに質問
佐和山城が燃えてるのを見て三成は何て言ったの?一言がよく聞き取れなかった

755日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:00:57 ID:ybpEatq7
>>753
歴史疎いねえ
電化製品が一般家庭に入りだしたのは昭和の高度成長期なんだが
それを例文としただけだろ
頭わるそ
756日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:01:19 ID:AQFK2W63
>>754
「しろがぁ〜 城が燃えているぅぅ〜」
757日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:16 ID:ybpEatq7
>>753
お前、まじ中学でたの?
なんかさ、ガキすぎて笑えないんだよね
レスしながら屁ぇこいていいかな?
758日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:46 ID:o3DPur0K
>735
いや、三成個人がやるのではなく西軍としてそういう風に持って行ってしまう機会はなかったかなと。
史実ではわからないが、こういう作品では西軍武将たちと席を共にする場面はあったけど
そういう時に宇喜多、小西、毛利そして三成が小早川隊を有無を言わさず取り込んでしまう作戦に。
759日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:52 ID:uGd9xqxk


>>755

官僚の夏ヲタがこのドラマの高視聴率を妬んでいるようで笑える例文だなw


結局No1は挙げられないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:04:24 ID:7dCrcVTo
豊臣政権の中枢にいた石田のことだから佐和山城に財を蓄えてるだろうと思いきや金目のものは何もなくて、
秀吉から頂戴した感状が飾ってあっただけという伝承は事実なの?
761日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:05:21 ID:ybpEatq7
>>759
No.1って?何の順位をあげろと?
762日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:05:22 ID:CnKvsjdp
島左近最期の笑みが…°・(ノД`)・°・
763日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:07:20 ID:b1CAt8s6
なんで大河板で電化製品語ってるんだよ。

いい加減にしろ。
764日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:08:00 ID:7dCrcVTo
上杉景勝が「たった一日で・・・」と呆気にとられてたけど、
たしかに祖父である上杉憲政並みにひどいね三成ちゃんの采配はw
765日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:08:20 ID:ybpEatq7
>>759
きみさ、あれだよ、言いづらいけど…
きみの日本語ちょっと下手で、書き込み内容を理解するのに時間かかるんだよね
日本語勉強したことあるの?
駅前のNOVAで日本語ならっておいで
766日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:11:15 ID:uGd9xqxk


>>748

どの書き込みが史実とは違うのか、阿呆の思うこれだけは許せない

を挙げろと言ってるんだよ!!!

一般化のくだらない例文で動揺したのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:12:28 ID:QlScWf85
兼続はメイド服着てオナニー
768日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:12:31 ID:UJ5ZsTAX
>>756d
もっと深いこと言ってるのかと思ったので拍子抜け
奥さんはどうしたんだ
769日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:13:39 ID:/6+nbcF9
おまいら他でやれよ
770日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:14:10 ID:uGd9xqxk
>>766
748→765
771日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:15:14 ID:wL4c5kFn
真っ赤なIDあぼーんしたらスッキリした
772日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:15:51 ID:ybpEatq7
>>766
え?マジでそれが『No.1』って意味だったの?
2ちゃんやる前に、まず、主語と述語を勉強してみようぜ
勇気を出して、自分の中だけで通じる言葉はヤメてみないか?
773日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:18:14 ID:ybpEatq7
>>766
日本語でおk

>阿呆の思うこれだけは許せない
774日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:19:34 ID:ybpEatq7
>>766
おもいきって聞いていい?
韓国人の方ですか?
775日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:20:50 ID:uGd9xqxk

>>772


一般化の誤用はもう指摘しないんだなw、電化製品wだけではもったいないぞw

>例)高度成長期になり、ようやく家電製品が一般化されはじめた←得意気にあげるのがおかしいwwwwwwww


意味が分かれば、さあ逃げずに答えようか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


776日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:21:12 ID:AX4uHHkQ

天地人関係で最もアンチが集うのはyahoo!「みんなの感想」。
もう気分が悪くなるほどの巣窟化。常連は病的です。
☆は最低の1つがお約束で、2つ以上はけして認められない。
ここのスレッドのほうがよほど健全ですね。
777日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:21:39 ID:b1CAt8s6
偉そうに日本語云々言うならまず
751 :日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 22:56:09 ID:QTCTsH6/
他でやれ。
769 :日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:13:39 ID:/6+nbcF9
おまいら他でやれよ
このへんの日本語をきちんと理解しよう。
778日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:24:12 ID:uGd9xqxk

>>773

阿呆=お前
を代入してみよう♪〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:27:33 ID:ybpEatq7
>>775
レスに草(W)生やしすぎだってば
うちの草刈り機貸そうか?
だれか、このレスを韓国語に訳して、>>775にレスしてやって
780日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:29:05 ID:ybpEatq7
>>775
初めて韓国人(>>775)と話すから緊張するよ

アニョハセヨ

通じる?>>775
781日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:31:41 ID:CnKvsjdp
ネットの書き込みを真に受けたら判断を誤りがち。参考にしつつも、流されない度胸が必要。
782日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:31:54 ID:ybpEatq7
勇気を出して>>778に話しかけてみよう

アニョハセヨ
783日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:33:20 ID:uGd9xqxk
結局、挙げられないんだろ、まっ気長に待ってやるよw明日また覗きに来るぜ!
電化製品クンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:34:08 ID:DfxzgGOT
>>782
面白いと思ってるんだ…

…カワイソウニ
785日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:39:10 ID:vZlvv53b
今までおくりびと見てた
やっぱ笹野高史さん(秀吉)って名役者だなあとつくづく思う
786日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:39:15 ID:ybpEatq7
>>783
え?明日?
お前、連休に2ちゃんだけ?
彼女いねえの?
787日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:40:09 ID:DfxzgGOT
>>783
上位だと思ってるんだ…

…オキノドクニ
788日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:41:30 ID:ybpEatq7
ねえ、ここの人って毎日2ちゃんで大河話なの?
カルチャーショックうけたわ
連休なのに…
789日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:42:04 ID:FfGBHCYF
もう一匹基地害をあぼ〜ん
790日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:43:27 ID:QliMUU6D
>>743
三成に対して恨みを抱いていた小早川は
最初から東軍として参戦するつもりで松尾山にいた西軍守備兵を追い出してそこを陣取り
家康からの参戦許可が下り次第西軍を攻撃するつもりだったというのが最近の見解っぽいよな
松尾山の秀秋がいた場所からは三成の陣がよく見えたらしい
791日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:50:32 ID:QTCTsH6/
>>790
鉄砲の音は聞こえないと言う実験結果があったはず。意外に西軍有利なので行動が遅れたのかな?
792日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:51:47 ID:b1CAt8s6
>>788
今日の午前2時から明け方にかけて、日中、夜まで64レスもしてる
君が言うことじゃないな。
793日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:52:18 ID:/6+nbcF9
基地害が二匹・・・。
さよ〜なら〜〜〜、もう来なくていいよ〜www
794日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 23:54:50 ID:aiyvGi7d
>>790
なんで三成は小早川に恨まれてたの?
795日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:05:02 ID:w02HugCP
>>794
・秀次の件
・朝鮮出兵での件
・国没収された件
が主だそうだが、
豊臣から追い出され、領地を取り上げられた小早川に西軍として参戦する魅力は一切なかったらしい
796日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:09:14 ID:UqVobnT9
>>795
あのな、いくら養子とはいえ毛利の分家だぜ。
個人的な感情で勝手に東軍につけるかよ。
797日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:09:27 ID:Po4Rn3RR
>>795
そんな奴に大軍勢渡してたのか。
詰めが甘すぎるな。
798日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:12:19 ID:Pw/f6+a2
小早川が東軍についたのは、平岡頼勝や河村越前といった黒田家とつながりが深い
連中が家臣にいたことや、重臣の稲葉正成と平岡があらかじめ人質を徳川方に送っ
てしまっていたことが大きい気もするな。
799日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:13:17 ID:Pw/f6+a2
んで黒田を通じて加増話に乗り、調略された。
800日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:14:53 ID:DbycANMz
最初から東軍ならそう主張すればいいのに、おどおどするのが変。他に怯える理由があるのかな。
801日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:15:52 ID:G7ilZYSa
すげーな。関白でフラグ立てるって。
この脚本家もしかして天才?
802日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:17:19 ID:UqVobnT9
毛利が何しに来たのかわからん。
わざわざお家断絶されるために大阪まで日和見しに来たとしか思えん。
803日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:20:55 ID:Po4Rn3RR
っていうか福島と加藤は糞馬鹿すぎるな。
三成憎しのあまりに散々お世話になった豊臣潰しに利用され
挙句お家取り潰しまでされてるんだから笑えない馬鹿さだ。
なぜこいつらが人気武将に数えられてるのか理解に苦しむ。
804日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:21:51 ID:Jcw8qArk
>>803
バカな子ほどかわいい
805日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:22:54 ID:Pw/f6+a2
>>801
あれは意外によかった。


小早川は関ヶ原前日に西軍の伊藤盛正から松尾山を奪い取りった。
三成が関白を約束する書状を送ったのもこの日。むほんの動きがあ
るので三成たちは関ヶ原へ出て、小早川を懐柔した上、大谷が警戒
に当たった。
806日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:23:33 ID:Po4Rn3RR
福島と加藤って豊臣の事とか国の事とかお家の事とかより
ただ三成憎ししか頭になかったのかな?
807日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:25 ID:Po4Rn3RR
百歩譲って豊臣の事がどうでもよくなったにしても普通に考えれば徳川の世になったら豊臣恩顧の自分が真っ先に危なくなるってわかるよな。
自分の家すらどうでもよくなるくらい三成が憎かったのかこの馬鹿どもは。
808日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:39 ID:G7ilZYSa
>>806
そういうわけでもないだろうけど。
A:三成と一緒に家康倒して、三成が仕切る豊臣の世の中で生きる
B:家康と一緒に三成倒して、家康の天下で生きる(豊臣は1大名となる)

だったら、やっぱりB選ぶんじゃね?
809日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:28:49 ID:X6Uyg6hU
>>801
関白職に興味を示さない拗ねた餓鬼ってパターンなら既出。
810日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:32:09 ID:Po4Rn3RR
家康の見習いたいところは基本的に慎重なくせに機が来たらとことん大胆になるところだよな。
811日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:38:42 ID:n0KDDctt
>>807
どこが普通の考えだよ…

福島も加藤も家康と縁組していたし、軍役などの要求にも極力応えていた。正則の場合、それでも家康に疑われた事で悔しくて泣いて怒ったエピソードもある。丹羽・佐々の事もあるから警戒はしてたろうが、前田・池田の事もあるから簡単に改易されるとは思わなかっただろうな…
だからって2人がバカだって事にはならないだろう…まして、潰されたのは家康が死んだ後なんだし、清正なんて先に死んでるし…
812日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:39:21 ID:BaNoZQUA
北の政所が福島と加藤に東軍の味方せよといったってのはフィクション?
高台寺を家康が普請したってくらいだから、北政所と家康が懇意というのは事実だろうが。
813日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:41:47 ID:G7ilZYSa
>>809
いや、そうじゃなくて。
三「関白になれますぞ!」
    ↓
秋「ひいっ!前関白のように三成に殺される〜。よーし裏切っちゃうぞ!」

ってのが初めてだなーってこと。
814日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:42:32 ID:X6Uyg6hU
三成が持ち出した大砲はフランキ砲だろうけど、射程は二キロ弱程か。
もっと上手く使えなかったものか。



カネツグは完全に徳川のコメツキバッタになり、方広寺の大仏殿の棟札や、鐘銘のイチャモン、総堀の埋め立てまでこやつの発案にしたら如何か。
815日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:44:13 ID:n0KDDctt
>>806-808
要するに…
三成 → 小沢 一郎
正則 → 橋本龍太郎
清正 → 小渕 恵三
…に近い関係だな。

頭ではわかっていても、心が抑えられないパターン…清正(小渕)はまだ抑えられたが、正則(橋龍)は…
816日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:45:07 ID:G7ilZYSa
>>815
悪い、その例え全然分からない。
銀英で頼む
817日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:46:48 ID:BaNoZQUA
三成 → 内藤大介
正則 → 亀田兄
清正 → 亀田次男

はどう?
818日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:50:02 ID:Po4Rn3RR
家康は静と動を併せ持つ男
819日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:58:45 ID:fgWuSJul
>方広寺の大仏殿の棟札や、鐘銘のイチャモン、総堀の埋め立て
この辺が悪いとするのは明治になって出来た立川文庫や江戸暗黒史観、さらには戦後の司馬史観の影響ですよ。
現在の学説では方広寺鐘銘事件は実際に豊臣方には呪詛の意図があったとされているし、
総堀の埋め立てはそもそも和平条件に入っているから卑怯でもなんでもない。
820日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 00:59:56 ID:n0KDDctt
>>816
ゴメン、そっちワカラン…

三成→P=マッカートニー
清正→J=レノン
正則→オノ=ヨーコ

とか…

三成→中田カ〇ス
清正→坂田 〇夫
正則→前田 〇郎

とか…
821日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:02:52 ID:hhQOib6P
>>670
なんか義を難しく捉えすぎてないか?
わからないって言う奴多いけど意味なくあげ足とってるだけにしか見えん
単純な感覚で「卑怯かそうでないか」が基準なだけだと思うが
西に進軍するのは背後を襲うわけではない訳だから義には反さない、それだけ
追撃しなかった理由は不明だから創作はいくらでもできるが
変な理由こねくりまわされるよりこっちの方がドラマに沿ってていい
822日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:06:03 ID:X6Uyg6hU
>>819
呪詛や、城にとっては廃城に等しい総堀の埋め立てを是とする説を唱える学者の名は?
823日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:11:09 ID:oXEIXcTy
>>816

陣営バラバラだけど、

三成 → ユリアン
正則 → ビッテンフェルト
清正 → ケンプ

兼継はもちろんトリューニヒト
偽善者の自覚がない分タチが悪いかも
824日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:15:11 ID:tCXUJadf
死ぃねぇぇぇ〜〜!!!!!!!
825日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:17:09 ID:G7ilZYSa
>>820
上は何とか分かったけど

三成→中田カ〇ス
清正→坂田 〇夫
正則→前田 〇郎

これは全く分からん。誰?何?
826日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:18:00 ID:Vl/XDFUJ
>>805
小早川監視するにも大谷では石高に差がありすぎる

松尾山で中立保とうとしてたら西軍が勝手に集結して動けなくなったという説もあるらしい(by テレ東)
827日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:27:57 ID:0Rc2IL6q
大坂の陣で最終的に義を捨てた男
828日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:29:30 ID:43SKI7gk
直江過熱具のドラマなんだから、関ヶ原が初音のナレーションで終わったとしても
仕方がなかった。
でも視聴者の要望に答えて急に大谷出したりしてがんばったほうじゃないの
かな。
829日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:30:01 ID:fgWuSJul
>>822
笠谷和比古あたりが有名だろう。
鐘銘事件については文章を書いた清韓本人が
「豊臣家に頼まれてタブーである諱=家康をワザと入れたんすよ」
とゲロしている。
総堀の埋め立てはちゃんと講和条件に入っている。
豊臣家が担当する内堀の工事が進まないことに業を煮やした徳川家が、
三の丸を埋めるついでに親切に埋め立ててあげた誇大に伝わっているだけ。
今風に言えばサボタージュ作戦の失敗というだけの話。
830日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:46:59 ID:t3Twzb5y
でもやっぱエゲツない手を使って豊臣方を追い詰める
極悪家康っていう構図のほうが盛り上がる。
津川家康ファンとしては・・・
831日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:53:31 ID:alSkT+X+
>>828
視聴者が要望しないと登場予定もないキャラなのか大谷は?
関ケ原ではミツナリと共に西軍の顔であり、かなりの人気武将だと思うが

それにしても須賀、津田コンビって仮面ライダー以降、共演が多いよね
832日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 02:13:01 ID:SBWrnxFR
宇喜田の顔どっかで見たなーと思ったらライダーか!
あースッキリした
833日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 02:39:43 ID:ib+2ydYQ
こんな糞大河でも、視聴率が高いから凄いと結論づけたり
上地を盲目絶賛し、津田寛治はやっぱり糞ド田舎の下手くそ役者だったなと罵倒して
小松先生は正しい素晴らしいとマンセーする馬鹿連中も2ちゃんにはいるわけですから…
834日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 02:46:51 ID:cwQqYuic
大谷って、なんだか、AKIRAに出てくる新興宗教のオバサン教祖を思い出させた。
835日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 02:57:15 ID:cwQqYuic
まあ、それにしても、関が原後に徳川に謝罪し、大坂の陣では徳川方について豊臣家を
滅ぼすことに加担するのを、どうやって「義」としてまとめるつもりなのかねぇ?

なんというか、このドラマの「義」とやらには、ほんと反吐が出るよ。
836日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 03:07:50 ID:cwQqYuic
あと、「友」と偉そうなことを言ってたくせに、三成が方々で生き曝しにされた挙句、斬首されるのを
何もすることできずに見殺しにするのを、どうやって「義」「愛」とまとめるつもりなのかねぇ、、、
馬鹿馬鹿しくて見てられないって感じだ。

別に良いんだよ、直江兼続を主人公にする大河ドラマがあっても。
でもね、「偉い人」と描くには違和感がありすぎる。
837日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 03:10:34 ID:ib+2ydYQ
小松先生の義は視聴率です(棒
838日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 03:12:18 ID:ib+2ydYQ
粗末先生(秋成勲、チュ・ソンフン)が死にますように。
この世のありとあらゆる厄災を受けて、苦しんで苦しんで苦しみぬいた末に
生まれてきたことを後悔して死にますように。
そして粗末先生(秋成勲、チュ・ソンフン)を産み落とした両親が粗末から解放されますように。
839日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 03:57:20 ID:01RWDf9M
養子をたらい回しになってた秀秋がいつのまにか重要な殿になってるのね???
840日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 03:59:53 ID:UqVobnT9
>>811
加藤は、そこまで割り切って三成と秀頼を見限って東軍についたのに、
なんでわざわざ二条城までのこのこと秀頼に付いていったんだ?

関ヶ原で西軍が敗れたら秀頼には未来が無い事くらいわかりきってたじゃない。
841日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 04:25:32 ID:ShhYURdW
>>836
だから脚本に無理というか矛盾が生じるのだろうね。保身の為冷徹にふるまう
場面も少しあったけど。最後の突撃シーンから繋がる今後の展開が楽しみでもある。
842日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 05:59:51 ID:ZdwN0mWl
まあ先を知ってもかまわないなら公式覗いてあらすじ読んでみるといいよ
命乞いなんてどこ吹く風だから、それこそ脚本の頭の中見てみたくなった
843日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 06:30:14 ID:ITqyA6c+
長谷堂城で上杉の家臣が『御家老!、殿が…』には呆れた

上杉家では兼続を家老なんて呼ばないし、景勝も殿という呼称ではないわ

た、た、たわけ!
844日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 07:06:15 ID:u1PhX9LM
参謀本部の兵力には問題があるよな
石田の手紙では小早川の兵力は八千くらいだし
参謀本部は小早川の兵力算出に江戸時代の福岡藩の石高を使ったが、
太閤検地では三十三万石程度なので、八千が正解だろう。
大谷は秀吉死後に家康から+十二万石の十七万石に加増されているし(大谷が家康側
だったのと関係あるかも)
与力大名含めれば大谷と小早川の兵力は意外と拮抗していたかもしれない。
845日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 07:37:19 ID:JflEof1t
秀秋の裏切りには備えていたが、脇坂らには全く備えていなかった。
秀秋の寝返りに備えて柵や兵を用意していたシーンがないと、大谷って馬鹿ってなってしまう。
それに、秀秋だけでなく、脇坂とかを寝返らせるように藤堂とかの工作シーンもないと、
戦国武将の生き残りをかけた戦いっていうものがまったく感じさせられない。
九州の黒田の動きとか、信州での真田の足止めの様子とかも描けばよかった。
こんなちゃちなシーンで2つの関ヶ原にするぐらいなら、北の関ヶ原として、
最上・伊達と上杉の様子だけ描いた方がはるかにまし。
越後での堀への対応とか、佐竹を動かすための工作とか、描き方はいくらでもあったはず。
しょぜんローカル大名なんだから、ローカル色に徹して演出した方がいいだろう。
これだと、伊達いらんだろう。
いっそのことすべて合戦シーンもなしで、城の中での様子だけを描くという演出しろよ。
846日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:14:43 ID:J3HCrPII
しまむら落選 北朝鮮賛美の民主党の初鹿あきひろ氏当選、東京16区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251648958/
847日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:20:03 ID:BaNoZQUA
>>842
公式あらすじみたが、あくまで自分達が正義だと思ってるんだね。
惨敗してもあいかわらず非をみとめないで足をひっぱりあう何とか党を思い出す。
にしても、兼続が自分たちをあくまで正義だとするその根拠がよくわかんないんだけど
848日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:20:09 ID:ppKwXbVC
>>845
いちいち全部ドラマの中で描く必要はないんだよ
小早川用の馬防柵がないとどうして大谷吉継が馬鹿になるんだよ

お前の頭が馬鹿だと思うがw

いちいち書く時間的余裕はないんだよ
宮本信子を黒柳徹子に変えてナレーションで一気にしゃべらす気かい?w
849日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:28:15 ID:BaNoZQUA
>>836
>「友」と偉そうなことを言ってたくせに、三成が方々で生き曝しにされた挙句、
斬首されるのを何もすることできずに見殺しにするのを

見殺しにしたのではありません。

「団欒」してました。
850日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:36:44 ID:u1PhX9LM
粗筋見た。
豊臣が減封って、脚本家血迷っている。
851日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:38:18 ID:G2u4itBQ
>>813
数日前から家康の調略を受けていた→しかし上杉を裏切りたくない 西軍に残るか→
三成の関白発言で一気に反転

こんなので良かったのに。スリリングさが足りない。

>>847
勝った方が天地人の揃った正義。タイトルから考えるとこっちが正しいのに。
負けたのはたまたま。あくまでウチらが正しいと言い張るわけか。
852日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:40:08 ID:u1PhX9LM
歴史ドラマでなくファンタジードラマだな。
市松が空を飛んだ段階で気が付くべきだった。
853日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:40:45 ID:ppKwXbVC

第39回「三成の遺言」(9月27日放送)

最上攻めから撤退した兼続(妻夫木聡)は会津へ戻る。一方、三成(小栗旬)は家康(松方弘樹)の陣でせん議を受ける。
そこで三成は、強い者、勝つ者が常に正しいと限らぬ、と言い放つ。

兼続が竹松(加藤清史郎)ら子どもたちと団らんのひとときを過ごしているところへ、初音(長澤まさみ)が訪ねてくる。
そして、三成の死を伝え、三成が直江状をお守りがわりに持っていたことを明かす。

そのころ、家康は戦後処理を進めていた。西軍の諸将に処分が下され、さらに豊臣家も減封(げんぽう)される。
福島(石原良純)や秀秋(上地雄輔)らはこの処分に異を唱えるが、家康は意に介さない。

翌年、上杉に上洛の命が下る。家康を討たなかったことを悔やむ景勝(北村一輝)に、兼続は、天下に義を守ること
そのためにこそ生きられよ、と説く。兼続と実頼(小泉孝太郎)は名代として上洛。上洛した兼続のもとに福島が現れる。
福島は三成と会って、三成が誰よりも豊臣家のことを考えていたことを知ったと告白する。悔やむ福島は秀秋にも会ってほしい
と兼続に伝える。

兼続は秀秋のもとを訪ねる。秀秋は三成から逃がすよう助けをこわれたことを明かした。その際、三成から、生きて我らの正義を
後世に伝えよ、との兼続への言づけがあったことも伝える。三成の言葉をかみしめた兼続は、家康との対面に臨むのだった。

854日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:46:41 ID:hK02C0tS
>>847
まあ、存在じたいが正義だからというかw
無限の主人公補正てヤツ?どんな世迷い言吐こうがそれが金科玉条になる世界
次回はスレの流れもエライことになりそうだ
855日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:50:04 ID:ppKwXbVC

>>850

豊臣秀頼は東西両軍の旗幟は鮮明にしなかった。
だが戦後の論功行賞により諸大名に預けていた豊臣氏直轄領である蔵入地が、大名の改易に伴い一緒に没収され
新領主の領地とされたことで一挙に激減。222万石あった領地は摂津・河内・和泉三国65万石余に事実上減封された。

この程度は常識だと思うが?w
856日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:52:17 ID:u1PhX9LM
この番組を見続けていると兼続のことをどんどん嫌いになっていくのだが。
兼続のアンチの人が制作しているのかな?
857日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 08:53:36 ID:u1PhX9LM
>>855
豊臣が下した恩賞だから、減封とは言わない
858日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:00:19 ID:ppKwXbVC
>>857
だから「事実上」と書いてあるわけだw
豊臣が自分の意思で快く差し出したのかい?w

血迷ってるのはお前の頭だよ、すべてを脚本家のせいにしようとするwww
859日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:01:58 ID:ppKwXbVC

>粗筋見た。

>豊臣が減封って、脚本家血迷っている。
860日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:05:01 ID:ppKwXbVC
ついでにw
家康本人は開戦前の255万石から一挙に400万石へと領地を拡大、主要都市や佐渡金山・石見銀山などを直轄領とすることで
豊臣氏を始めとする他の大名と隔絶した地位を占めることにより絶対的な権力を確立。
861日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:07:12 ID:u1PhX9LM
>>860
それは江戸時代の新田開発後の石高で算出した数字だ。
862日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:10:17 ID:G2u4itBQ
>>853
うひゃ〜景勝殿、家康を討った妄想を本気にしてるのかよ。
主従ともども救い難い子供だな。

で、兼続は一切反省しないわけか。どう考えても戦略を誤ってるんだが
周りからキミは間違ってないキミは間違ってないとフォローしていただくと…。
863日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:10:53 ID:ppKwXbVC
>>861
でそれがどうした?w
864日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:11:00 ID:1j6U7cON
>>福島は三成と会って、三成が誰よりも豊臣家のことを考えていたことを知ったと告白する。

TBSだと、縛られて門前で茣蓙の上の加藤光成に唾吐いてたぞ、丹波福島。
いくら作劇上とは言え、そこまで変えていいのか?
865日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:14:48 ID:J3ZRDpqi
>>847
そりゃ誰だって自分(自軍)が正義と思ってるだろうよ
しかも上に立つ存在なんだから
>負けたのはたまたま。あくまでウチらが正しい
の信念持ってないとむしろ駄目だろ

反対に
866日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:14:49 ID:u1PhX9LM
>>855
関ヶ原戦後二十万石に加増された藤堂に
築城などの功績によってさらに二万石加増があった。
その加増された二万石は豊臣の領地の備中から
片桐によって下されている。
867日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:17:17 ID:ppKwXbVC
>>866


でそれがどうした?


なんなら関ヶ原の戦後処理全部書いてもいいがwww
868日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:22:31 ID:J3ZRDpqi
>>847
そりゃ誰だって自分(自軍)が正義と思ってるだろうよ
しかも上に立つ存在なんだから
>負けたのはたまたま。あくまでウチらが正しい
の正義信念持ってないとむしろ駄目だろ

別に兼続が間違えてたとも思えんからここの住人が文句言うのがよくわからん
結果論や俯瞰視点で見てるからか?
869日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:26:40 ID:UqVobnT9
で、三成が豊臣の事を一番考えていたと反省した正則は
大阪の陣で豊臣にトドメを差す時は何てセリフを吐くのですか?
870日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:27:43 ID:01RWDf9M
大河は主役が正義です
871日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:36:34 ID:r8lXUqra
735 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2009/09/22(火) 02:38:07 ID:nGu2D+S50
この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
小学5、6年ぐらいの女の子とその母親らしき二人連れの会話が聞こえてきた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話の内容聞いてブチ切れそうになった。

母親 いや〜〜 よかったわ、市役所が生活保護認めてくれて。
娘  どのくらいもらえるの?
母親 月に17万くらいね。
娘  それって多いの?少ないの?
母親 まぁまぁなんじゃない? 日本人なんか12万円くらいしか貰えないし。
娘  ふ〜〜ん そうなんだぁ。
母親 韓国の叔父さん、今度日本に呼ぼうと思ってね。
娘  叔父さん仕事は?
母親 してないのよ。 だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい♪
娘  あっ そうかぁ。

この民族なんとかせーよ。
872日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 09:45:40 ID:X6Uyg6hU
>>829
もともと我が国では大陸のように、尊き名と同じ字を避けるというのはほとんど定着しておらず、また家康自体は先ずもって避けるべき尊き名に当たらず。

また慶長十九年四月の鐘の突き初めを終えてからイチャモンつけるまでには三月の間がある。
鋳造段階から知っていた家康がその間、知行を安堵する五山の僧や取り巻きをに挙って批判のネタを出させ、同二月ころ鉛や火薬を大量買い付けしてる。

他に大仏供養の悪日のことや席次、真言側の法衣のことなどいろいろあるが、全ては言いがかりに過ぎぬ。
873日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:07:54 ID:KK0IJeUl
>>836
>あと、「友」と偉そうなことを言ってたくせに、三成が方々で生き曝しにされた挙句、斬首されるのを
>何もすることできずに見殺しにするのを

いくらなんでもこれはしょーがないべ
西軍敗北の情報が伝わったころにはもうとっくに三成捕まってるし
撤退開始したころには処刑されてるんだもん
今みたいにすぐ情報が伝わるわけじゃないんだからさ
874日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:16:52 ID:EXVQQHVk
>>864
福島にしてみれば何でお前は切腹しないんだ?だもんな
俺なら切腹してるという腹があるから三成みたいな未練がましい人間は反吐が出るはず
875日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:25:31 ID:BaNoZQUA
>>864
>福島は三成と会って、三成が誰よりも豊臣家のことを考えていたことを知ったと告白する。

これじゃ福島はただのバカじゃん。
義だといって追撃中止したのにあとで「やればよかった〜orz」みたいなバカ殿とか。
なんでこう意志薄弱なのばっかなんだよ

>>869
福島正則は大阪の陣直前に、大量の米を大阪城に送ったって聞いたけど



876日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:29:28 ID:frXtZj9N
>>874
葵三代でもリンクル三成に、蟹江福島は罵詈雑言を浴びせてたよ。
877日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:33:21 ID:BaNoZQUA
>>868
いや、だからさ853の粗筋にある
「そこで三成は、強い者、勝つ者が常に正しいと限らぬ、と言い放つ。」
の「正しい」の意味がわかんないんだよ。説明できる?
例えば現代なら国際法があってある行為を違法合法と判定できるけど、
戦国時代は足利幕府→信長体制→秀吉体制とイクサの勝者の価値観で変遷してきている。
そういう理屈でいえば、イクサで勝った家康を正義とするほうが正しいわけで。
三成のいう「正しい」の意味がさっぱりわからん
878日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:33:53 ID:1j6U7cON
>>874-875
そうなんだよなー。
天地人の作中の福島は徹底してバカにされてんだよ。
そもそもお涼にエイや!!って背負い投げで登場だもんなぁ・・・orz
879日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:37:12 ID:JERrJImf
三成にののしられる小早川、三成に唾を吐く福島と三成に上着をかけて
あげる黒田。
改易されただけで逸話での扱いが変わる。

三成は最後まで再起を諦めずに切腹しなかったのであって、個人的に
は三成の心情を理解する福島ってのも悪くはないと思う。
が、元与六を出すために家族団欒というKYな場面はいかんでしょ。
880日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:39:17 ID:hhQOib6P
>>874
ある意味、時代の転換のアイコンとして三成と兼続は描かれてるんだろうな
福島他武将は昔ながらの武士道思考だが、三成と兼続は騎士道思考を取り入れてきたと

>義だといって追撃中止したのにあとで「やればよかった〜orz」みたいなバカ殿とか。
コレだけは肯定的な俺でも?なので、その時の景勝の描かれ方が気になるな
881日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:42:23 ID:BaNoZQUA
>>879
>三成の心情を理解する福島ってのも悪くはないと思う。

ボクシングの勝者が敗者に対して「あいつはいいファイターだった」と
たたえるマナーとしてはいいが、本心から福島が「三成が豊臣を一番思っていた」と信じているなら、
「んなら西軍につけよ」って話になっちまう。そりゃただの等質だわw
882日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:46:42 ID:xtPb3P2g
上杉との戦闘が始まってから挙兵すれば良いものを。
883日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:47:08 ID:92PM6OoA
あまりにもあっさり終わった関が原だったのう。
884日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:49:29 ID:rkdX4GRM
関ヶ原はダイジェストでも良いけど
今まで日の目を見なかった
対伊達&最上戦はじっくり1話以上使って欲しかったのに
やっぱり戦いが重要な要素の作品の脚本女がやるべきではなかった
885日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:51:04 ID:5Lf8AIi8
粗末は、家族団欒こそ書きたいんだろ。
スィーツ主婦様に媚売りたいわけだし。
だからこその元与六。

福島を徹底的に馬鹿役にしてるも、
男(だんな)って馬鹿ですよね〜?って言って、
主婦に媚び売り作戦だろ。
下品だな。
886日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:53:30 ID:hhQOib6P
>>879
あえて家族団欒というKYな場面を出すんじゃないか?
方面では非情な行いが、そんな時片方面では暖かい生活が、みたいな戦争映画でよくある対比表現
世の中どんなに繋がっていようとも全てをうまくになんて運べない無情さを浮き彫りにさせる
887日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 10:54:00 ID:6VBtafFU
>>664
だって、「葵 徳川三代」で江守さんが被ったの使いまわしてるんだもん
小栗と江守さんの顔の大きさの違いだから仕方ない(「功名が辻」で橋
之助が被った時はあんまり違和感無かったけど)

そういえば、小栗は全身金の甲冑だったが、江守の時はもっと地味じゃ
なかったっけ?
若林豪の甲冑も夏八木勲とは違ったし、完全に「葵」のコピーってワケじ
ゃないようだな
888日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:02:01 ID:1j6U7cON
>>886
本気でそれ狙ってるんだとしても、全く逆効果だよ。
光成のことはぜーーんぜん気にしてませんでした、
あれ、初音来た?あ、やっぱ光成死んじゃったの??
そんな風にしか見えないって。

そんな高尚な(ww)作劇術があるなら、
こんな薄っぺらな絵巻物になってないだろ。
889日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:02:08 ID:J3ZRDpqi
>>881
それこそ結果論だろ
>「三成が豊臣を一番思っていた」と信じている  じゃなくて
「三成が豊臣を一番思っていた」と信じた  だろう
890日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:05:05 ID:X6Uyg6hU
>>887
小栗の着ていたのは、家康が若い頃に着用したとされる金陀美具足の兜なしのもの。
891日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:07:30 ID:hhQOib6P
>>888
それはあんたが穿って見ようとしてるだけじゃないか?
まだ放送もしてないんだから手前勝手に想像して、先入観で見たらそんな風にしか見えんよそりゃ
892日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:11:48 ID:bKPXgRtx
まじ狂ってる…ユダヤが人工地震を起こすぞzzz

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
893日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:14:52 ID:GTbZV4HM
3月3日、桜田門外で襲われ絶命する井伊直弼と、
それを知らず、無邪気に雛の祝いに華やぐ席の篤姫
という昨年のシーンをパクッたのですね。わかります。
894日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:22:24 ID:wKOnJzxa
>>893
桜田門外の変は不慮のアクシデントだから、一報が入るまで篤姫たちが
何も知らないのはしょうがない。

それに引き替え、「天地人」の兼続は自分の責任で上杉家を窮地に陥れ
たのだから、それに頬かむりして一家団欒というのはKYすぎる。

魚津城の攻防戦のときだって、自ら立案した作戦とやらで魚津城を棄て
殺しにしておきながら、お船とイチャイチャ。どう贔屓目に見ても、救
いようのない大バカ野郎か、自己チューの極悪人のどっちかだな。
895日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:22:29 ID:1j6U7cON
>>891
マジで予想を裏切って欲しいって思うよ。
ここまで予想を全く出てなくって、泣けてくるんだからさ。
過熱具が主役だって誰が気付くんだ?って流れだもの。
896日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:28:21 ID:KK0IJeUl
関ヶ原が9月15日
三成が捕まったのが9月23日
西軍敗北が伝わったのが9月30日
三成処刑が10月1日
兼続が米沢に戻ったのが10月4日
もう何もかも終わってるもん

失意の父ちゃんは自宅待機
子供たちは普段家にいない父ちゃんがいるので大喜びってとこですかね

>>895
このドラマ演出が下手というかエピソードの配列がなってないというか
そういう不安と予想はすごーくよくわかる
というかその予想が的中しそうw
897日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:35:59 ID:xaEDxZQQ
今さら関ヶ原なんか描かなくていいんだよ!
なんで慶長出羽合戦100%にしなかったんだよ!
馬鹿NHK!
国民の受信料で遊び感覚で時代劇作ってんじゃねーよ!
898日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:44:46 ID:1j6U7cON
兼続が関が原の中心に立ってないのは解かる。
でもさ、光成との密約、直江状、会津進軍って
きちんとキーになる要素は押さえてる筈なんだよな。
なのに「ふたつの関が原」には全然ならず、歴史の傍観者になっちまった。
これが失敗でなかったら、他のドラマ総て大成功作だよ。

散々既出だが、光成との友情ごっこを全面に押し出しすぎて、
史実との乖離が甚だしすぎる。
単なる裏切り者じゃないかよ!

それならいっそのこと影武者を会津に置いて、
光成救出の為に関が原に駆けつけてもよかったよ。
魚津の時みたいにさ。
どうせならそこまでやってくれたらスッキリしたかも。
899日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:46:22 ID:J3ZRDpqi
>>894
兼続の自分の責任がってよく聞くが直江状のことか?
つーか責任問うなら全部景勝だろ
直江状にしたってドラマの流れ的には景勝が同意してるわけだし
三成との密約〜関ヶ原に関しても兼続一人の問題でもない
魚津の時は落ち込んで泣いて責任取ろうとしてると親父にも言われてたぞ
900日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:46:52 ID:93VKgl2K
全ては長谷堂合戦を僅か10分で済ませ、関ヶ原に残りの時間を割いた脚本が悪い!
普通は時間配分は逆だからw。
小松はどちらが重要なのか分かっていなかったのだろう。
901日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:50:37 ID:1j6U7cON
>>900
最上を無視して描写したって言われてもなぁ・・
無理ありすぎだよ。
902日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 11:58:21 ID:cjyQ5s8Z
最上義光を悪者にするなという嘆願がNHKにあったからドラマでは詳しく出来なかったんだよ
全ては山形県民が悪い
903日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:03:08 ID:/Zzj4hKd
904日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:05:46 ID:KOuhz960
>>895
なんでもかんでも兼継立案とするから、
何であいつは責任感じないんだよ、
となるからな。
905日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:06:29 ID:93VKgl2K
悪役でも魅力的に描かれた悪役なら、山形県民も拍手喝采だっただろう。

だが、家康を小悪党にしか描けない小松では無理w。
906日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:11:58 ID:1j6U7cON
ここまでで1番家康を追い詰めたのは・・・
死の床の前田利家だった!というww

あの時思い切ってやっちまっても良かったよ。
家康は都合4人程影武者が成りすましてたって俗説もあるんだから。
907日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:13:20 ID:JERrJImf
>>881
そうはならないだろう。
福島は三成に私心があると思っていたのが、
会話したらそうではなかった。豊臣の行く末を思っていたってこてなん
だから。「1番」というのはどうかと思うが。
908日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:15:55 ID:01RWDf9M
三成が関白をちらつかせなかったら
秀秋は寝返らなかったような描写だったな
909日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:38:29 ID:f9vuQfmK
>>907
何十年も一緒に仕事をして「この手で殺してあいつの肉を喰らいたい」
とまで憎無に至った相手と、一回話をしただけで「良い奴だった」と
言いだすシナリオを基地外シナリオと言わずしてなんというのかと。
910日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:46:53 ID:JERrJImf
ドラマでは言ってないし、食らいたいなんてのもあくまで逸話でしょう。
911日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:47:51 ID:cjyQ5s8Z
>>903
NHKにこんな痛いメールするやつがいるんだなw
たかだかドラマなのに。
912日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:51:30 ID:X6Uyg6hU
>>902
んなこと言われても、原田芳雄の怪演で定着してる。
腹黒く、若い政宗の前に何度も立ち塞がり、讒言で義親を死に至らしめた家臣の腹を何度も抉る…。
913日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:52:06 ID:/VFHALkw
昨日いた基地害がまた暴れてる予感
あぼーん
914日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:05:16 ID:pm9BFNzc
>>910
「肉食いたい」とは言ってなかったけど
「膾にしてやるわ」って言ってたよ

やっぱり支離滅裂だと思うけどなぁ
915日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:10:11 ID:5Lf8AIi8
>>909
まあ、このドラマでの福島はただのアホとして描かれているから、
一回話したくらいで仇敵と憎んでいた奴も、実はいい奴だったと
考え変えちまうくらい屁でもない人物ってことだろう。
はっきり言って、こいつについて論争する意味なんてない。
ただ粗末が三成マンセーするための要員だから。
で、三成マンセーするために、福島に「いいやつだった」と
言わせてるんだろ。そう、もちろんくそシナリオ。
916日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:31:14 ID:Po4Rn3RR
いくら家康の悪評が明治政府の恣意的に作ったものって
言っても秀吉死後の家康の行動はかばいきれるものではない。
そして三成の扱いも可哀相すぎる。
だから関ヶ原は日本人にとっては一種のトラウマだよな。
正義が勝つとは限らないってのを歴史が証明した事件だから。
917日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:31:47 ID:iNBFqb0U
>>885
そういう効果を意外と上手く出してたのが篤姫の桜田門外の変
雪中の暗殺劇と大奥での平和ひな祭り
あれは良いシーンだったと思う
918日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:33:32 ID:Ip7Ahdp5
ウチのHDの調子が悪いのだろうけど
今年の大河「本能寺」のドカーンの所
(謙信が信長の前に現れた場面から)
予約録画が途中で止まってた!
先日の「関ヶ原」予約録画が止まりまくって
あわてて録画し直したが切れ切れになっちまった・・・
怨霊の仕業かもしれんんな・・・
サブリミナルとか入れてないのかな???
919日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:33:40 ID:DpSiPyNS
勝手に歴史上の人物を馬鹿と断罪できる奴がいちばん独善的で危ない。
920日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:43:50 ID:43SKI7gk
秀吉の適当な体制より家康が作った平和な江戸時代のほうがすばらしい。
921日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:44:36 ID:UqVobnT9
>>919
100歩譲っても吉川は馬鹿。
勝てる戦を放棄し宗家を断絶の危機に追いやった。

922日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 13:48:55 ID:Po4Rn3RR
>>920
三成主導の商業型社会の方が発展したかもしれない。
日本は世界有数の軍事国家だったんだから他国進出のチャンスもあった。
ぜーんぶ、家康の保身のために台無しになった。
923日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:05:03 ID:6oBXLM9z
家康アンチは戦国板でやれ
少なくとも今回のスタッフ一同は戦の描写が全く出来ないことはわかった
武将が本陣にいながら前線でやるような掛け声してるだけ
前線出たら出たで鉄砲の邪魔、しかも松明投げて届く距離の騎馬武者に徒歩で突撃
島の最期の突撃は敵指揮官が本陣到達してる状態で敢行、そこからの三成離脱、しかもゆっくり
924日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:08:10 ID:Po4Rn3RR
>>923
今は家康メインの回なんだから家康の話してもなんら問題ないと思うが
925日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:12:50 ID:Od6rdcrP
>>924
ホントなら、長谷堂の連中がメインになるべき回だったのにな。
926日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:20:18 ID:u3Hmzq0A
今回長束正家等の伊勢路7万の群勢は名前すらでて来なかったな、大津城でのvs京極高継戦もなかったような話になってるし。
927日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:21:25 ID:Po4Rn3RR
長谷堂なんかやっても視聴率とれるわけねーじゃんw
928日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:29:00 ID:QexMgbN6
昨日関ヶ原に行ってきたんだけど三成と家康の陣ってそんなに離れていなかったんだな。
929日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:31:38 ID:frXtZj9N
>>927
去年いた薩摩イラネみたいな人だねw
930日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:33:58 ID:ZAsz2fWD
別に吉川も嶋津もどうでも良いよ。
日本史板の馬鹿は重箱の隅を突くのが好きで困る。

上杉も兼継も興味ないならわざ
931日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 14:50:41 ID:JdDaCUg7
日本史板だか戦国板だかに一生こもってりゃいいのに
932日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:14:02 ID:VUcHbkHO
>>920
徳川の独裁がもう50年でも早く終わっていれば日本の近代史は学べないほど悲惨なものにはならなかった
すべては家康が悪い!
933日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:16:31 ID:kLm+zccJ
しかしとうとう前田慶次出なかったね
934日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:17:27 ID:MGJoEDSS
>>932
家康にDQNな手紙書いて怒らせた直江が悪いんだろ
敗戦も原爆も全部直江が悪い
935日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:17:32 ID:m1IsuECb
慶次慶次と呼ばれるのが嫌だったのです
936日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:22:08 ID:DpSiPyNS
最近このスレ、家康アンチがすっげえうぜえ。
内容の是非より書き込みの質が悪い。
しょうもない知識のひけらかしみたいなのばっかり。
937日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:26:26 ID:u3Hmzq0A
岡山県民(戦後は宇喜多→小早川に城主かわる)だけど関ヶ原は見る度に鬱になる…逆に関東人は気持ちよいんだろうなあ。
938日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:35:32 ID:qzjjFEtP
アンチっていうなら石田とかのほうがひどいと思うけど・・・
939日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:38:23 ID:DbycANMz
>>936
所詮2CHだしW
940日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:48:28 ID:BaNoZQUA
>>907
>福島は三成に私心があると思っていたのが、

福島が三成を嫌ったのは、三成に私心を感じたからではなくて、
朝鮮出兵あたりからの個人的軋轢によるものでしょ。
つまり「虫が好かん」というやつだ。
だから、関が原後に家康が豊臣を冷遇したからといって、
福島や加藤が三成を見直したなんていうのは、まったく筋がちがうかと。
941日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:50:03 ID:m1IsuECb
関ヶ原の東軍勝利が痛快っていう関東人にはほぼ会ったことないな
942日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:52:34 ID:gbIAmYLv
関ヶ原の三成、戦場を飛び越えて、小早川陣にテレポーテーションしてたなw
943日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 15:57:30 ID:DbycANMz
>>940
結局福島はどっちつかずで大坂夏の陣を迎えて改易されてしまう。冷徹になりきれず、
浪人して加勢も出来ず、家を保つのは難しいものだ。

>>941
「当たり前」だからじゃなかろうか。
944日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:09:13 ID:BaNoZQUA
>>943
福島も加藤みたいに大阪の陣より前に死ねばよかったのに、長生きしすぎた哀れさがあるね。
だけど、大阪の陣では豊臣方に米を無償で提供したし、直接攻撃には加わらず、江戸留守居役
かなんかしていた。彼も、秀吉への恩顧と、家臣を路頭にまどわせてはいけない現実の間で
苦しんだろうけど、「ずるさ」とか「変節」とかは彼からは感じない。正直な男って感じ。
945日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:13:48 ID:DbycANMz
>>944
>>豊臣方に米を無償で提供したし
そういう面が冷徹になれない印象を与える。確かにずるいとかそう言うイメージはない。
彼は長生きしたことを後悔していたかもしれない。

天地人の兼続は苦渋の決断、って事はないから非常に腹立たしい。
946日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:19:53 ID:5Lf8AIi8
本来、関が原後の上洛で、苦渋の決断がいろいろあるはずで、
それを描くからこそ、直江の人格的深みがでるはずなのだが。

俺達悪くないもん!か。小学生かよ。
947日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:20:10 ID:DpSiPyNS
別にどういう見解でもいいのだが、なんで上から目線で過去の人物を語れるんだろう。
948日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:24:37 ID:cjyQ5s8Z
だよなぁ。あと今川氏真とかを暗愚とかよく言えると思うわ。
罵ってる連中も、武田北条徳川に囲まれた今川の跡取りになっても何もできないと思うけどな。
949日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:31:05 ID:DpSiPyNS
能力が足りなかったとか不向きだったとか時流を見る目がなかったとか、
まーそのくらいならいいんだけどさ。

馬鹿とか死ねとかこいつは悪人とか、よく言うと思うわー。
950日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:32:18 ID:0TYotlUG
なあ、8時45分以降とか日曜以外に天地人って放送した?
真田親子は上田城で攻防戦、小早川は当日の裏切り
そこに至る場面を見てないんだ
バレスレもチェックしてたから信之が出ないのは知ってんであの別れのエピがないのは承知してた
951日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:43:53 ID:0NeQFcGw
>>941
千葉の人間だがあんまり家康が地元の英雄って意識はないしね。
やっぱ生粋の江戸っ子だと違うんだろうか?

952日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:58:30 ID:FVdxAPZN
【減封】
                _
                   | |
                , - | |_ お前のせいで!お前のせいで!!
          ☆  //_|_|
  ∧,,∧   ☆ ヽ/',/   0∧,,∧∧,,∧ っ     ∧,,∧
 (;´・ω)    \ i !从 //(ω;` ) '・ω・)  っ    (ω・`;)
 /´ 7っ       lニlヽニニ0「(^ly(^l^7っ' _)       c< y/ ^7っ       ☆       ,、_n
ノlハヾヽ       /_(;'-ω)7っ ソ バヽ( ( く         ソ ノ <             \  , - 、_)lノ/7っ
<ノ l_」」     ιヾミ<^)《^) 〈_ノノヽ_>」ヽ_>       <_ノノ 、_>              <_と[_l l彡'´
甘糟        兼続   景勝   実頼       桜井                泉沢
953日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:01:08 ID:8q/Y0Rim
>>914
敵兵の肝臓食ったのは島津
954日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:02:37 ID:8q/Y0Rim
>>951
千葉なんて何も活躍してないじゃん
955日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:09:10 ID:JERrJImf
大阪の陣の福島も何がしたかったかよくわからんな。
大坂方に兵糧貸したはいいけど、家康に疑われて江戸に留め置かれると
秀頼に送ったものだと言い張って「家康の軍門に下ったほうがいい」と
いう内容の書状案を家康に差し出して忠誠を誓ってるし。
ばれないと踏んでたんだろうか。
956日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:11:17 ID:hhQOib6P
兼続の苦渋の決断がないって言い切るのはどうなんだ
色々悩んでるシーンもしっかりあるじゃないか
957日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:20:55 ID:LMIdPAri
>>956
あるかもしれんが
どうせウザい女が現れるから余計ウザさが増す
958日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:24:51 ID:Qh+GN+/a
粗末先生お疲れ様です
959日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:31:59 ID:tSIFlpoE
>>894
三成にしたって自分の扇動に乗って苦境に至ったわけで。
若松に還ったら早速戦後処理に奔走してるのが普通だろう。
それより家族と仲良くってのが全然わからん。

>>898
長谷堂のアレを関ヶ原になぞらえるとは厚かましいね。陣地で戦況報告してる
だけじゃねーか。


正則も小早川も三成・兼続ラインがホントは正義だったと補正する方向へ行ってるが
不正義の家康に上杉がこれから従うのを分かってるのかね…。
遠山を悪の権化として切り捨てる、なんてトンデモ解決するんじゃないだろうな。
960日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:33:21 ID:rkdX4GRM
粗末先生が三国志の脚本書いたら酷いことになりそうだ
赤壁がダイジェストになって美形ではない関羽張飛の出番は減少
代わりに美形の周瑜や陸遜の出番増えまくり
961日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:38:50 ID:cF+vVVce
>>915
いやあ
天地人って深みのカケラもない人物像ぞろいですね

>>927
スタッフ関係者の本音を代弁してくれてありがとう

>>956
苦渋?解釈間違ってるよ
あれは自己陶酔という
962日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:40:04 ID:8q/Y0Rim
世間一般には最上って何処って感じだしな
963日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:55:58 ID:cjyQ5s8Z
福島とか加藤とか「豊臣家臣」が、家康が将軍になってから「豊臣恩顧」と言われるようになったけど、
彼らは徳川家臣になったということなの?主君秀吉が死んでたった5年足らずで裏切ったわけ?
964日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:57:06 ID:8q/Y0Rim
>>963
その後が地獄の始まり
965日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 18:09:46 ID:/V96jGBq
>>951
江戸っ子といっても徳川のお膝元って意識は薄いと思う
昔から外からの出入りも多かったし
組!みたいに多摩だと武田旧臣の流れの人が多くて
徳川びいきだろうけど

江戸近辺の関東だと小さい旗本領や代官の土地が
混在していておらが殿様みたいな意識は薄いし
江戸から離れると譜代の小藩で徳川より
その殿様への親近感がちょっとある程度

茨城みたいに殿様の佐竹が追い出されて
水戸徳川が入った所だと関ヶ原の勝敗を
喜んだらいいのか悲しんだらいいのか微妙
966日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 18:51:01 ID:dFI95lhK
小早川さんの名指揮格好良かったですw
967日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 18:53:45 ID:28HP24yr
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、石田さん?・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   いま、弁当食べてる最中だから、出陣はちょっと…
  \::::::::::::::::       | ー ノ         うん、食い終わったら、すぐ陣触れ出すから…絶対に
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i     寝返り?そんなの絶対ないですよ…
   |  ::::::::::     /      /     冗談きついな。石田さんも
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ほんとあともう少しで弁当食べて、山降りるから…
  /  ,_/  ___ノ    /    じゃ、そういことで……はい、よろしく…
  `ー'  `ー'       /


なんで弁当エピソード無かったんだろう
968日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 18:54:36 ID:m1IsuECb
「さっき注文した出陣まだかよ」
「いま出ました」
969日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 18:58:45 ID:ammht2B9
>>967
糞松がエピソードを知らなかったからかと。
970日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 18:59:50 ID:ELlDIJp3
>>963
徳川についたと言う気はなかったのでは?
関ケ原は実質的には豊臣対徳川だけど、名目は豊臣の家臣同士の内輪もめ。
その東の豊臣方の総大将が徳川だっただけだから。
971日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:00:26 ID:Vl/XDFUJ
>>963
ちゃんと改易されてるから問題なし
972日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:06:30 ID:cHDcrcEN
弁当エピソード出せば上機嫌になる奴らは相手にされてない
973日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:11:57 ID:ammht2B9
>>972
関ヶ原一番のハイライトなのに・・・( ´・ω・`)
974日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:14:28 ID:fgCNOPRJ


      409年と1週間前に関ヶ原の戦いがあった。
975日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:22:45 ID:GTbZV4HM
>>972
空弁当と言うと、「機内食?」と返ってくる層が相手ですね、わかります。
976日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:26:28 ID:k9dEi7yB
>>975
「ち、ちがうよ“からべんとう”って読むんだよ」

「弁当がカラだったんだってー、チョー受ける〜〜」
977日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:40:54 ID:UqVobnT9
>>944
加藤みたいに家康にうざがられるくらいに秀頼に尽くせば良かったのな。
そうしたら間違いなく長生きしなかっただろうけど。
978日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:50:54 ID:w3xJGRJs
最上記でも、長谷堂は、あっさり書かれている。

会津勢退散。上杉討ち死に多数と。
979日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:51:33 ID:oar2iYPs
>>963
ちょっと違う
福島・加藤・細川は私怨によるところが大きい
反三成という点で、西軍に加わる可能性は無かっただけ
福島と加藤は秀頼を助けてやりたい気持ちはあった

福島=大坂の陣で兵糧を送れば家康からの信用を失うので『わざと大坂方に兵糧を盗まれた』という逸話がある

加藤=なんとか豊臣存続のため秀頼と家康を会見させている
秀頼が家康の下座に座るという屈辱的会見だが、加藤は秀頼の側で守っていた
また、加藤の居城熊本城には秀頼を匿うためと思われる部屋も作っていた

あくまで仮説だが
関ヶ原後に次々とタイミングよく豊臣恩顧の大名が死んでいる
加藤の死も家康による暗殺だったかもね

また、戦国時代のみならず、強い方につくのは当然
福島や加藤も命を捨ててまで秀頼を助けようとは思ってなかったのは事実
なんとか助けたいって気持ちはあったって話ね
980日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:58:03 ID:XhZT0oyN
福島は「淀君を江戸に送って降伏すれば大名家として残れる。
    あくまで抵抗するならわしも大坂を攻める」
と秀頼に書き送ったと自分で言ってるね。
家康に問い詰められて二心がないことを示すため書状を偽造した可能性もあるけど。
981日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:27:35 ID:iQ4Kz4hh
>>902
> 最上義光を悪者にするなという嘆願がNHKにあったからドラマでは詳しく出来なかったんだよ
> 全ては山形県民が悪い

嘆願してるのは山形県の中でも山形市民だけだから。
義光なんて悪者に描かれて当然じゃないか。

天地人紀行は山形市民に精一杯の誠意をしめしてたな。
これで文句は言えないだろう。
982日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:29:08 ID:azbWC7J9
よくよく考えたら、大河で完全な悪者って出てないような気がする。
今作でも、上杉と戦った奴ら「悪者」に描かれてるか?
983日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:35:03 ID:YcCnwfJX
家康は、小悪党に描かれてますが、何か?
984日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:39:17 ID:LBcuFuOl
>>982
信長=力の化身
秀吉=金の亡者
家康=小物
遠山=極悪
上杉景虎=短気
武田勝頼=バカ

みな典型的な「悪役」の描き方ですがな
まだ要る?
985日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:40:47 ID:DpSiPyNS
悪者っていうより、全てが兼続ageのために描かれてるんだよ。
986日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:41:36 ID:RfdD5lCv
>>984
武田勝頼(´;ω;`)
987日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:51:29 ID:OKJJ4+8t
他を貶めて主役をageることしかできないんだな、この脚本家
去年の人もそうだったが
988日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:56:14 ID:7S7ImNoQ
結果として主役も徹底的に貶めてるよな
989日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 20:58:55 ID:XhZT0oyN
兼続がageられてると?
全くageられてないと思うが。
・初陣で人斬れず
・御館の乱は兼続が景虎怒らせて開幕
・魚津城ではあえて越後に織田勢をおびき出して叩こうとするも取り逃がす
序盤だけでもこれだけ間抜けなことを「させられている」。
990日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 21:00:07 ID:ZR8qHZ5f
次スレ建てられませんでした。
どなたかお願いします。
991日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 21:08:08 ID:mb7cNCy9
関ヶ原って豊臣対徳川なのか?
1600年時点ではあくまで豊臣政権内部の権力闘争だと思っているんだが
例えが微妙だけど民主と自民の争いみたいなもんだろ。天皇(豊臣)は神輿
それぞれ天下を狙う者、群雄割拠を求める者多様だろうけど
992日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 21:19:51 ID:xgJGQTSO
主役をAGEるのはいいにしても、脇役の描き方が粗末すぎるんだよな
しかも結局兼続は粗末な悪役たちに勝てないし
上杉家臣団は兼続マンセーのヘボばかり
上杉が一番の小物になってしまってる
993日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 21:27:03 ID:XhZT0oyN
>>991
家康「上杉、お前謀反企んでるだろ」
景勝「何言ってるんだ。言いがかりだ。もう一緒にやってられん」
上杉家が豊臣家から独立。
家康「上杉が謀反を起こしたぞ。征伐じゃ」
豊臣公儀の命令で家康出陣。【豊臣軍VS上杉軍】
三成「今こそチャンス!」
三成が毛利や宇喜多を抱き込んで挙兵。上方を占拠する
豊臣奉行衆「上杉は悪くない。悪いのは家康」
豊臣公儀の敵が上杉から徳川に変更され、この時点では【豊臣軍VS徳川軍】
関ヶ原で西軍敗北
家康「え?わしって逆賊なの?」
秀頼「う・・・ううん。三成が勝手にやったことだよ」
ということで結果的には豊臣政権内の権力闘争になった。
994日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:07:16 ID:mb7cNCy9
>>993
そもそも「豊臣公儀」が何を指しているのかがよく分らんのだわ
幼い秀頼に意志決定ができるわけもなく、となると淀君?側近連中?家康?奉行衆?
結局、玉(秀頼)を抱き込んだ側が都合良いように「豊臣」の名を利用してるだけな印象、お互いに
家康にしろ、秀吉子飼の福島らにしても「秀頼公を質にとる逆賊三成」って名分は立つわけで
名目じゃない「豊臣家」がどっちかに荷担した話とかあるんだっけ?
995日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:21:22 ID:N6tu3azW
長谷堂城までの経緯

天下統一後、東北で反乱!
秀次、総大将としてとりあえず山形城まで
「わざわざきてやったぞ、糞ど田舎の山形まで」(秀次)
「わざわざ起こしやす、関白様」(駒たん)
「ちょー可愛いなこの子、俺、極度のロリコンなのだ、、、おい極悪人義光、この子俺によこせ」(秀次)
「御冗談を、秀次さま この子はまだお嫁さんにはいかせません」(義光)
「なんだと、義光 貴様の娘ごときこの俺がもらってやると言ってんだ 貴様ごとき拒否する権利などあるか
取り潰ししてやろうか、このじじい」(秀次)
、、、、、、、、、、、ひーん 涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙(義光)
嫌だ嫌だ嫌だ 可愛い駒たんを貴様ごときにやれるか(義光、心の中で)
その後秀次切腹
「ヤッター、ざまみろ秀次、お前ごときに大事な駒たんを、、、これで取り戻せる、、、」(義光)
しかし駒たん処刑、、、、
「ウォーーーーーーーーーー よくも命より大事な駒たんを、、、、、許さないぞ三成、、、、」(義光)
直江、挑戦
「三成の友達はわしの敵だ、、、許さないぞ上杉、いや兼次」

長谷堂の戦いに突入
996日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:38 ID:TJIypuOL
>>989
アゲられてるというか無制限に肯定な
失敗が失敗として描かれないから成長の糧にもなりえない
ある意味哀れな主人公
997日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:32:49 ID:LBcuFuOl
>>994
その通りだよ
だだ、豊臣家は、自主的か取り込まれたかは別にして、西軍総大将の毛利輝元とその軍勢を大坂城に
引き入れてしまった(強引に入り込まれた?)から、事実上西軍な訳だけど、徳川家康の立場とすれ
ば、関ヶ原勝利の時点では大坂城を攻められない
何故なら、福島正則ら東軍諸将のなかには単に三成憎し、あるいは三成の専横を信じて東軍についた
者も多い中、そんなことを強行しようとすれば、反発する勢力が必ず出るから
だから、まずは「豊臣家の御為」に「逆賊・石田三成」を倒した立場で内政を司り、その内政総覧の
功績でもって征夷大将軍となり公儀となり、着々と実績を重ねて、誰も歯向かえなくなった時点で「
謀反人」豊臣秀頼を討ち滅ぼした訳だ

って、このスレの住人には「何を今さら」だけど
998日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:42:40 ID:W16euvcg
1000痴塵は俺がいただく!
999日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:43:18 ID:DAerH8GV
千姫
1000日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:43:36 ID:xr/fH4wx
1000痴塵
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい