毎日問題・凸戦略を練りつつ感想なども言い合うスレ 9
1 :
名無し草 :
2009/09/03(木) 01:27:49
2 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:29:14
3 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:30:03
******** 毎日新聞に対する地道な抗議活動 ******** ・この話題を出来るだけたくさんの人に教えてあげましょう。 職場・家族・友人・飲食店で話題にしましょう。 口コミ・携帯メール・e-mail・電話・FAX 手段はたくさんあります。 ・毎日新聞・スポニチ・週間エコノミスト・サンデー毎日・MMJを購読している人がいたら、やめるように進言しましょう。 ・上記に広告を依頼している企業に「貴社のイメージを著しく損なう恐れがある」と問い合わせてみましょう。 ・記事で、貶められている企業・団体に問い合わせしてみましょう。 ・官公庁・議員・マスコミに連絡してこの事実を教えてあげましょう。 ・皆さんのブログ・サイトでこの話題を取り上げましょう。 また、取り上げているブログを見つけたらコメント支援しましょう。 ・配布用チラシをみんなに見せましょう。 チラシは『毎日新聞問題の情報集積wiki』にあります。 ・関連記事が掲載された雑誌・新聞を見せましょう。説得力が違います。 購入すると、また記事を書いてもらえるよう支援にもなります。 ・この活動は短期的なものではなく、この問題が決着するまで長期的に続けるようお願いいたします。
4 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:30:58
■ 【ビラ置き忘れ注意場所】 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ トイレ(扉裏)図書館(本、毎日新聞の間)美容院(雑誌の間) サービスエリア、公衆電話、電話ボックス 道路、ゴミ捨て場、 病院、学校、市役所、銀行、郵便局、会社、公民館、スポーツクラブ、 老人クラブ、イベント会場、映画館、漫画喫茶、遊興娯楽施設、 駅、駅ホーム、電車内、バス停留所、タクシー内 バス車内、 レストラン、カラオケボックス、銭湯、デパート、劇場、 コンビニのコピー機内、コインランドリー、公園 のベンチ、 エレベーター、階段踊り場、自転車カゴ、スーパー、道の駅、 ホームセンター、巨大アウトレット、テーマパーク、 美術館、博物館、各種資料館、旅行案内パンフレット置き場 ホテル、著名人の講演会や後援会、人脈の広い方の集う所、 外国語に堪能な方の集まる所、留学や海外勤務の説明会場、 外国語などの検定試験会場、旅行代理店のロビー、 カルチャーセンター、ノートの置いてある喫茶店 ◆◆置き忘れを見つけたら →できれば「遺失物」だと目立つようにしてあげる。 郵便ポスト(郵便差出箱)に投函するのは、あちこちに許可がいるみたい。ご注意を。 地域の回覧板に、「落とし物」ってメモつけて落とし主を探してあげるのはどうなんだろ。
5 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:31:48
6 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:32:55
7 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:36:05
8 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:37:17
毎日問題・凸戦略を練りつつ感想なども言い合うスレ 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1228960708/443,444 > 広告転載は観光の時にも使えますよねw
> 転載しているところに行く時は要注意店を教えてもらうとかw
444 :名無し草:2009/03/01(日) 06:14:23
>>443 続き
> 813 名前: 松崎名無しげる@HappyNewYear! 投稿日: 09/02/28 22:48:39 ID:BdxlDUam
>
>>807 > きゃーーーーーっ!いらっしゃーいvvvvv
> よく載せているところは、大原の里(民宿)、京都タワーホテル関連、
> 京こんぶ ぎぼし、京かまぼこ 茨木屋、かまぼこの大安、十六五(菓子屋)、
> 水だき 新三浦(河原町付近、木屋町)、割烹竹島(河原町付近)、
> ぎおん十二段家(祇園、河原町付近)、ゑり正(着物屋)、都屋(古道具)
> 文の助茶屋(東山区、八坂の塔付近)
> たまーになら京しゅみの店 菰軒(太秦映画村前)、などなど…でしょうか;そらで書けてしまう不思議w
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 23:13:00.12 ID:AMal4G6Y0
>>157 の追加で
ぎをん梅の井(飲食店)
そば料理 権太呂
廣東料理 京都ぎをん 翠雲苑
京料理 田鶴
下鴨茶寮
なんかも広告常連さんだと思います。
9 :
名無し草 :2009/09/03(木) 01:38:22
10 :
名無し草 :2009/09/03(木) 08:45:12
11 :
名無し草 :2009/09/03(木) 08:46:25
12 :
名無し草 :2009/09/03(木) 09:01:28
13 :
名無し草 :2009/09/03(木) 09:02:47
>>12 続き
585 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [
http://戸締り団.jp/] 投稿日:2009/09/03(木) 08:30:45 ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
>>569 自己レス
これ、潰れた企業の債権者にも有効なんです。
特に地方スーパーなどは、広告費の額が大きいですから、十分債権を回収
できる可能性がある。
また、労組にも送るべきでしょうね。
会社が潰れないで済む、又はボーナスを貰える可能性が高いですから
592 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [
http://戸締り団.jp/] 投稿日:2009/09/03(木) 08:33:03 ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
>>587 アメリカ系の法律事務所が動き始めていますから、早い者勝ちですよw
603 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [
http://戸締り団.jp/] 投稿日:2009/09/03(木) 08:37:19 ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
>>596 はい、ここで、『方法を公開』していますから、誰でも出来るw
613 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [
http://戸締り団.jp/] 投稿日:2009/09/03(木) 08:41:01 ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
>>605 はい、企業が負担した紙代や印刷代まで請求できますから
認められれば、一社あたり数千億規模になるのではないでしょうか
----
そろそろ市場が開きますね
今日も寝損ねた
14 :
名無し草 :2009/09/03(木) 12:34:33
15 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:12:27
16 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:15:18
17 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:21:51
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/398-401 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 15:21:48.35 ID:DjQeWqkc0
床屋より
501 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:51:50 ID:H28uxJNY
今自民党に「扶養控除・配偶者控除を廃止するって知らずに民主党に投票した。なんとかしろ!」
という抗議電話が殺到してるらしい
>>443 今自民党本部電話かけて確認した
俺「今扶養控除・配偶者控除の抗議の電話が殺到してるって本当ですか?」
自民党「本当です、二三日前からその電話ばかりです、なんとしても阻止してくれって」
だそうです
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
502 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:55:29 ID:TzQHRsVZ
>>501 なんで自民党に抗議? わけ判らん。
18 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:22:39
399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 15:21:51.81 ID:DjQeWqkc0
503 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:55:42 ID:ShAVymoC
>>501 これは民主贔屓のマスコミでさえ言ってただろ。
情弱ってテレビの言ってることさえ理解してないんじゃないか?
504 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:55:49 ID:TTB53pC2
>>501 民主党に解散総選挙を急ぐ要望の電話でも、
抗議電話の主にかけさせたら〜w
505 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:56:35 ID:H28uxJNY
>502
民主党に言っても埒が明かないから自民に泣き付いてるんだとwwwwwww
てめーでぶっ殺したんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:59:05 ID:4T0u9/7j
自分たちで選んだのになwww
400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 15:32:54.07 ID:aHkuEKBh0
>>398-39 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
ミンスに入れた人たちは最低限そこらへんは納得した上で入れたとばかり思ってたよ……
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 15:41:36.39 ID:DjQeWqkc0
>>400 だよね。こいつらの一票とこことかミトスレの人間の一票が同価値なんて、本当に勘弁してほしいよ。
ろくに考えないなら投票するのやめてくれ
19 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:32:28
20 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:39:45
21 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:40:52
>>20 続き
440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 19:15:40.90 ID:MLq6lOn/0
>>439 9月3日(木) 北九州版(福岡県)朝刊 22面[経済綜合]
ttp://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20090903ddp008020005000c.html 政権交代:地域経済はどう変わるか/中 全国最低賃金800円
◇社長「会社吹っ飛ぶ」−−「消費減に歯止め」評価も
現在の1年間の利益が3000万円程度なのに、約3900万円も人件費が増える−−。
福岡市でビルメンテナンス会社を経営する男性社長(61)は、民主党のマニフェスト(政権公約)に基づ
いて試算した結果に頭を抱えた。「ワーキングプア(働く貧困層)の脱却支援」のため、全ての労働者を対象
に「全国最低賃金」として800円想定を掲げた。
日給や時給で給与が決まる同社の正社員・パートは合計で約600人。全員の給与を時給に換算した場合、
平均で約750円になる。もし800円まで引き上げられれば、利益が人件費の増加分で軽く吹き飛ぶ計算だ。
特に昨年秋のリーマン・ショック以降、取引先の業況が悪化。契約価格の引き下げを求められることも多くな
った。男性社長は「人件費の上昇分を価格に上乗せできればいいが、今の経済状況ではまず無理。うちのような
中小企業では、それこそ会社が吹っ飛んでしまう」と困惑を隠さない。
(※以降省略)
22 :
名無し草 :2009/09/03(木) 21:47:39
23 :
名無し草 :2009/09/03(木) 22:05:43
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/455,457 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 20:44:22.20 ID:DjQeWqkc0
143 :Trader@Live! :2009/09/03(木) 20:34:53 ID:uzLPzQXP
昼間の話題の蒸し返しで恐縮だが、配偶者控除・扶養控除の廃止に今頃気付いた間抜けが
自民党に抗議の電話をかけている件、ネタだろうと思ったが念のため確認と思って自民党
本部に問い合わせたら、本当だった。
応対に出た人が年配の男性で、「配偶者控除の件で質問ですが」と切り出したら、いきなり
ブチ切れられてしまって、軌道修正するのが大変だった。応対の間ずっと不機嫌で、慰める
タイミングを逸してしまった。お門違いの抗議にかなりお疲れだったご様子。
自民党に電話をしてくる理由として挙げられていたのは、「民主党にいくら電話をかけても
出ない」「対応がぞんざいでまともに話を聴いてくれない」など。呆れた事に「こども…」
と言いかけた途端に電話を切られた人もいたそうだ。民主党もかなり参ってるな。
見方を変えると、これはチャンスですよ。みんなも民主党にどんどん抗議の電話をかけよう。
控除廃止の事はちゃんと伝えていたはずなのに、今頃になって抗議するのはどういうことかと
考え始めたらしめたもの。
(1)自分たちを支持した有権者はこんな間抜けだったと思い知る。
(2)マスコミがきちんと伝えなかったからだと責任転嫁する。
どっちにしても自業自得だが、後者の方が面白い。ウルトラ偏向報道のおかげで政権交代
できたのに、それを忘れてマスコミ批判してくれると楽しい。
24 :
名無し草 :2009/09/03(木) 22:07:07
>>23 続き
457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 21:01:42.56 ID:W5QcXz2c0
民主党にも、問い合わせの電話は掛かっているのだろうか?
「もう、電話はやめてくれ」とでも公表すればいいのに。
キッチリと誰にでも分かるように説明しないと、無関係な所にまで迷惑がかかる。
【北海道】 子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ★10
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251940791/ 1 :出世ウホφ ★:2009/09/03(木) 10:19:51 ID:???0
民主党のマニフェスト(政権公約)の目玉である子ども手当について、千歳、恵庭の両市役所に選挙期間中から
「いつから支給されるのか」などといった問い合わせが寄せられている。児童手当と混同しているケースもあるよう。
もちろん具体的な内容の連絡はなく、担当者を困惑させている。
(中略)
子ども手当創設に伴い、所得制限のある児童手当は廃止となる見込み。多くの世帯が恩恵を受けるが、
共働きか否かなどで手取り額が変わり、不公平感を訴える声も予想され、
各自治体の担当者は苦情対応にも戦々恐々としている。
ttp://www.tomamin.co.jp/2009c/c09090101.html 459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 21:07:17.21 ID:utjPEioL0
>>457 >>455 によれば
>自民党に電話をしてくる理由として挙げられていたのは、「民主党にいくら電話をかけても
>出ない」「対応がぞんざいでまともに話を聴いてくれない」など。呆れた事に「こども…」
>と言いかけた途端に電話を切られた人もいたそうだ。民主党もかなり参ってるな。
という現状らしいからね
自民に「ネガキャンだ」と言って、内容を掘り下げなかったマスゴミも責任重大だよな
25 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:09:43
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/449-450 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 19:56:59.95 ID:utjPEioL0
みとスレより転載
638 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 17:59:58 ID:e5GZI2Y6
今マスゴミがやっているんだが
農水省が衆院選直前に補正予算を自治体に 払 っ て し ま っ た ら し い しかも25日
当てにしていた財源が、支払い済み
よって今から凍結するはずの補正予算及び財源が、今まさにどんどん無くなっているのではないか?
もしかしてこれ、閣下が仕掛けておいた爆弾?
ミンスが、マジで財源が無くなる事態になる予感がしてきた
647 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:01:39 ID:hMp0bFpV
>>638 そこでまさかの自治体に対しての予算返還命令ですよ
法的根拠があるか知らんけど
656 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:04:15 ID:kgMKiuIE
>>647 261 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:00:59 ID:YH4Uwmyr
テレ朝より
雇用促進と農地調整(名称うろ)にすでに支払い済みの補正予算は必ず取り返す @マニ作成議員談
だそうだが見た人いる?
26 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:10:32
>>25 続き
450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 19:57:44.86 ID:utjPEioL0
>>449 の続き
700 名前:Trader@Live![sage ] 投稿日:2009/09/03(木) 18:17:08 ID:Ubf3wZ49
農水省が配った補正予算ってこれのこと?この中のどれだけ配られたのか知らんが
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/pdf/090427-04.pdf >農林水産関係補正予算総額1兆302億円
農水省:もう配っちゃった。テヘ
ミンス:ならば自治体に返還要求だ!金返せ!
自治体:真っ当な方法でもらった真っ当なお金です。あんたらに文句を言われる筋合いはございまつぇん
かな?
709 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:18:51 ID:hMp0bFpV
>>700 自民党がした政策である以上それはまっとうではない
or
民主党に逆らった以上君らは悪である。友愛を学ばなければいけない
そういう言葉を是非テレビでのたまってほしいものですね(棒)
781 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:39:01 ID:Fx+6E6UT
>>656 >>700 取り返すって何だよ、山賊か?
811 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:49:15 ID:2i/Y8AFD
>>700 政権とったらなんでもできる!最高権力なんだ!三権分立?なんだそりゃw
って感じだもんな。
この国内のごたごた世界はどう見るんだろう
27 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:11:38
456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 20:55:42.60 ID:+1KhG4+aO
ほしゅ代わりに
財務省のサイトで公開している
平成21年度補正予算の説明資料を見てみた
ミンスはこれを止めてるのか
痛すぎる
464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 21:27:55.73 ID:W5QcXz2c0
>>456 これか。
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★4
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251956018/ 1 :出世ウホφ ★:2009/09/03(木) 14:33:38 ID:???0
民主党が「予算の組み替え」を宣言するなか、財務省では例年なら
本格始動しているはずの予算編成がストップした状態となっています。
自公政権時代、霞が関の秋は「予算の季節」。9月に入ると財務省主計局は、
説明に訪れる各省庁の官僚たちであふれかえるはずでした。
28 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:12:35
>>27 続き
ところが、民主党が予算の組み換えを宣言しているため、今年は説明に訪れる
官僚の姿は全く見当たりません。例年なら廊下に並べられる椅子も隅に置かれたままです。
民主党からは新しい予算編成についての具体的な指示はなく、
財務省での編成作業は完全にストップしています。
さらに民主党は、自民党が景気対策として補正予算に盛り込んだ46の基金への
支出4兆3000億円分について待ったをかける方針で、財務省幹部は困惑の色を隠せません。
「すでに基金に支出が済んでいるものも多くて、
どれだけ戻せるかを調査するだけでも膨大な作業になる」(財務幹部)
「新しい政権をスタートするまで、大きな決定は待つようにとお願いする」(民主党 岡田克也幹事長)
子ども手当や農家の個別補償など、今回の概算要求に含まれていない項目は
今後改めて提出される見通しで、霞が関では手探りの作業が続きそうです。(02日17:10)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4224929.html
29 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:14:20
30 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:15:09
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/465 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 21:28:06.86 ID:utjPEioL0
308 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:19:14 ID:M7wwEnV1
1日目(2009/08/31)
補正予算執行停止
人事が進まない
藤井「財源は気合」
2日目(2009/09/01)
蓮舫「補正予算15兆円全部なくしてもいいと思ってる」(緊急景気対策)
概算請求白紙化
鳩山寄稿が問題化
3日目(2009/09/02)
鳩山の監査やった人が選挙直前に亡くなっていたと話題に
鳩山「やっぱ消費税上げるわ」
福山政調会長代理「国債30兆程度は許していただきたい」
大塚「最低賃金うp。企業が海外に逃げてもシラネ」
馬渕「高速道路で渋滞したら金取るよ」
概算要求を白紙撤回した上に何も指示しないので財務省が止まる
鳩山「脱官僚は無理、脱官僚依存と言って」
藤井が円高容認発言
31 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:16:05
>>30 続き
4日目(2009/09/03)
補正予算(未執行分)を原則全面停止
鳩嫁のアレっぷりが海外にいろいろとバレる
国民新党の田中康夫代表とともに「サンダーバード隊」の創設について会談
長妻「年金問題の解決は100%無理、長い目で見守ってほしい。」@テレ朝
扶養控除廃止の件でなぜか自民党本部に問い合わせの電話が殺到
「一等地にありながら家賃が安すぎる」と批判していた議員宿舎が民主党の一年生議員大量当選により大幅に不足
前原「我々はヤンキーゴーホームって言ってるわけじゃないんです」@クローズアップ現代
鳩山が小沢を幹事長就任を要請 ←new!
32 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:17:08
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/474-476 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 22:03:17.50 ID:utjPEioL0
みとスレより
単発だからネタかもしれんが・・・ちょっとwktk
445 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:53:24 ID:XkWgzo8u
米国は、トヨタ自動車、ホンダ、パナソニック、ソニーなどをはじめとした日系企業に対して、
日本のマスメディアに対するスポンサー活動を完全に停止しないと、
海外での事業を許可しないようにする動きが出ているのだが。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 22:07:19.55 ID:qx1bKrX/0
>>474 これが本当の話だったとしたら・・・イ毎日だけじゃなくアカピーとかゴミウリとかもあぼーんになるなあw
476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 22:07:38.03 ID:utjPEioL0
>>474 続報来た
508 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:06:02 ID:XkWgzo8u
>>456 ,
>>472 ありがとうございます、(´・ω・`)つ旦
つまり、アメリカは日本のマスメディアの行動については、これまで目を瞑っていたが、
今回の件について、かなりの大打撃を受ける事は必死である事は目に見えている。
そこで、マスメディアの資金供給元である、スポンサーに圧力を加える事で、潰す事を考えている。
アメリカに進出している日系企業は多いため、その中から、影響力の大きい企業をターゲットに、
日本のマスメディアに対してスポンサード活動を続けるのであれば、生産・販売と始めとした、
全ての活動を停止させるように促すとのことだ。
米在住の知り合いから聞いた話なので、まだ具体化されてはいないが、これに追従する国がでてくると
日本の大手企業は大打撃を受ける事になる。
33 :
名無し草 :2009/09/03(木) 23:21:04
>>32 追加
486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/03(木) 23:16:18.92 ID:DjQeWqkc0
561 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/09/03(木) 22:16:46 ID:MImva7xc
>>508 ということは、下院か上院の提出法案に注目してればいいわけね
…対象に必ず含まれてるのは、与太とホンダだろうな
進出してる系列会社もそれなりに多いから死にまっせぇー
そのほか、逆友愛対象の企業はどこだと思う?
>>537 与太はGMとの合弁工場(NUMMI/加州)を撤退中だから飲むカモね
4500人の失業者を生み出すんだわ
これをやめさせるぞ、とか脅せば…w
589 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/09/03(木) 22:22:04 ID:qZtvDsN5
>>561 そういう動きを事前察知してたのかは知らないが、ホンダは少し前に
アメリカの工場を閉鎖して熊本に製作拠点を移してたはず。
逆輸入版のバイクに乗っててメーカー謹製のパーツの少なさに辟易
してたんだが、最近は注文して在庫があればすぐ届くような有様だし。
…まぁ、どっちにしたってアメリカでも商売するのに困ることに
違いは無いわな。
34 :
名無し草 :2009/09/04(金) 01:38:49
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/495-502 495 :転載です:2009/09/04(金) 00:42:34.76 ID:tviepvOo0
44 :暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx :2009/09/04(金) 00:06:55 ID:ilf52JF+
うちの坊主が大きくなったよ!←挨拶
お久しぶりニダ。いろいろあってようやく書けるようになった株屋パパニダ。
ニダ語は久しぶりなのでちょっと変な書き込みになるニダが、
半島絡みで興味深いチラ裏が聞こえたので、こっちにも放流してみるニダw
題して「月山酋長のウルトラC」。
というのも、月山が就任してから青い瓦でなにをしてきたのか、
いろいろと聞き出せる機会があったニダよ。
ウリの結論は、
「韓国にとって月山が大統領になったのは半万年に一度の幸運だった」
という感じニダね。
さすがは財閥を率いただけのことはあるニダよ。
帳尻あわせをさせたら、月山ほどすごいリーダー、他にいないと思うニダ
「自転車操業のプロ」って、いるニダね……(遠い目
閑話休題。
本題は「東アジア評議会の設立」ニダ。
まあ、よく話が出てくるEUのアジア版ではないニダ。その前段階、CEのアジア版ニダ
あくまで「韓中日の常設協議機関」であり、
その目的もCEでいう「欧州の文化的な独自性と多様性の保護・促進」(で合ってたっけ?)
をアジア版にしたものを重視するって言う話ニダから、
まあ、すでにあるいろんな学会やら何やらの上位互換ってぐらいの意味合いしかないニダ。
35 :
>>34 続き :2009/09/04(金) 01:39:34
496 :転載です2:2009/09/04(金) 00:42:49.66 ID:tviepvOo0 ただ、具体例を出すことで、その次の段階のEU的経済統合の土台にする腹づもりらしいニダ これに、どうも豪腕さんのところと上海なところが乗っかる気配があったらしいニダ なぜ過去形かというと……ミンスが勝ちすぎて、なんか、世界中がすごいことになってるニダよw 理由は小浜ニダ。特に後者。世界中が「素人政権の危うさ」を自覚しはじめたところに、 漆器で似たことが起きたんだから、そりゃあ、焦るのも当然ニダw しかも、紅茶を真似てシャドーキャビネットを作っていたくせに、組閣が「考え中」となったもんだから、 どこよりもヤバイ欧州がおもいっきり仰け反ってるみたいニダよ #そっち方面はウリの弱いところなのでよくわからないニダが、紅茶の偉い人が頭を抱えてるらしいニダ まあ、飴では「これ漆器に変なことすると洒落にならなくなってきたぞ」という認識が広まっているっぽいニダ そういう意味では不幸中の幸いかもしれないニダよ。 うまくすると、このあとに始まるであろう飴での外資叩きの矛先、漆器は例外になるかもしれないニダ。 まあ、それを見越して飴の漆器系は自重してるところだったし、渡りに船とも言えるかもしれないニダね。 とりあえず、今後、何かと悪者扱いされるであろう南キムチと陶器には合掌しておくニダ。南無南無(−人−) #すでにされている、という話もあるのは秘密ニダw いずれにしても、CEならぬCAの件、もし報道で流れるようになったら注意が必要ニダ。 これからはドルキャリーの時代ニダから、いろいろな思惑からKRWが大荒れになる可能性があるニダよ。 #JPNもなー orz 以上、機密保持にひっかからないネタが久しぶりに来たので嬉々として書き込んでいる、株屋パパでスミダ。 ではでは〜
36 :
>>34-35 続き :2009/09/04(金) 01:40:31
497 :転載です3:2009/09/04(金) 00:43:34.23 ID:tviepvOo0
86 :暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx :2009/09/04(金) 00:18:49 ID:ilf52JF+
あれ? トリが変になってるニダ……
ウリのJaneStyleだと、プレビューで以前通りに
「暮れなずむ株屋パパ ◆uc.NPGBgJ.」と出るニダが……
仕様、何か変わったニカ?
とりあえず、今後は「◆HE1nq3jP8ehx」がウリのトリということで、よろしく頼みまスミダ
>>59 >自転車操業のプロと言うよりも中国雑技団的経営の域に達してる訳ですか……
>アキヒロも(色々な意味で)気の毒に
ほんと、アキヒロは気の毒だと思うニダよ。
話しを聞けば聞くほど、企業経営者としてはガチで優秀な人ニダ。
まあ、だから今の半島が持っているという話もあるニダね。
きっと後の時代、半島人はアキヒロを忘れると思うニダは、ウリたちだけは覚えていてあげるべきだと思うニダよ。
>>66 >雨みんすは素人扱いされたらおこる気がするが、大統領があれじゃなあw
そのあたり、ロバの中の人も「上があれだから」みたいな感じで鬱ってるニダよw
でもまあ、そこでへこたれず、同じロバでも上と戦ってるあたりが、飴と漆器の違いだと思うニダ
やっぱり議会制民主主義の成熟度合いで、飴に勝る国は無いと思うニダよ
>>69 >ねえ、中国国内の政治経済に対する認識はどうなってるの?
>ねえねえ、上海って脳解けてるの?
それは語り出すだけで数レス使うぐらいの質問ニダよ
一言でいえば「すでに春秋時代」ニダねw
陶器を一枚岩と感がえるのは、けっこう前から時代遅れになってるニダよ
37 :
>>34-36 続き :2009/09/04(金) 01:41:41
498 :転載です4:2009/09/04(金) 00:44:37.61 ID:tviepvOo0
121 :暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx :2009/09/04(金) 00:31:39 ID:ilf52JF+
>>94 >数レス使ってもいいから語ってスミダ
おk把握……と言いたいところニダが、現状ですらかなり複雑ニダよ。
それというのも、伝統的な地域的つながりとは別に、
かつては宗教がその役割を果たした横断的なつながりが「経済」によって生まれているニダよ。
しかも経済による連帯は小勢力が状況に応じて離合集散を繰り返しているニダ
漆器を例にあげれば、自民と民主の一部と他の野党が、
各週で団結したり、自民についたり、民主についたり、分裂したり……
そんなことを繰り返している感じニダね。
ただ、大きな枠組みとしては「政権党の北京閥」と「議会多数派の上海閥」がある、
という感覚で見ておくと、いろいろとわかりやすいかもしれないニダ。
そのうえで、それぞれの派閥の中に地域ごとの連帯と経済的な連帯があり、
経済的な連帯は閥を越えた閥を作る場合もあり、
これがパイプとなって対話や工作が行われまくっている……という感じニダ
で、上海閥ニダが……上は確実に糞青ニダね。そりゃもう、素晴らしいほどの中華脳ニダw
ウリもちょっとした縁で上海閥系のそこそこの地位の人と会ったことがあるニダが、
ものすごく真顔で、「漆器は学校で北京語を教えるべきだ」と言われたニダよ。
これ、今年の話ニダ。
つまりは、そういうことニダ ('A`)
38 :
>>34-37 続き :2009/09/04(金) 01:42:50
499 :転載です5:2009/09/04(金) 00:45:29.64 ID:tviepvOo0
142 :暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx :2009/09/04(金) 00:38:31 ID:ilf52JF+
>>97 >とりあえずこれを見てどう思いますか?
>すでに4日目が一レスに入らないです・・・
っ[想定の範囲内]
多分、ウリみたいにリスクマネージメントで飯を食ってる人間は、全員、そうだと思うニダ
少なくとも予算絡みのむちゃくちゃな執行停止は視野に入れていたニダが……
ウリの会社の偉い人たちは、ものすごい暗い顔をしていたニダw
だからウリがあれだけ(ry
まあ、ウリのところには実害が無いニダが、この先の漆器の景気は急降下することを
大前提にして動くのが賢いと思うニダよ。
でも、これで終わりじゃないニダ。
今はむしろ、凹んだほうがいい部分もあるニダよ。
なにしろ世界中が、もっと凹んでるわけでw
ここで下手に凸ると、無意味にたかられること、間違いニダ。
まあ、麻生さんだったら、そのあたりも、ある程度までどうにかできるコネがあったニダが、
小浜があの体たらくニダ。あそこまでダメだとは、さすがに予想外だったニダから、
この先のことを考えると、今回はこれで良かったのかも、と思うところがウリは大きいニダ。
#勝すぎると敵を作る。共存のために負けることも必要。これ、リスクマネージメントの基本のひとつニダ
39 :
>>34-38 続き :2009/09/04(金) 01:43:47
500 :転載です6:2009/09/04(金) 00:46:55.88 ID:tviepvOo0
167 :暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx :2009/09/04(金) 00:45:19 ID:ilf52JF+
>>137 >しかし、中国に内輪揉めの余裕があるようには見えないんですが・・・
>>146 >この2つはよく聞くけど、最近大きな動きを見せ始めている広東系は何を目的に
>動いてるんでしょう?
陶器系と絡むようになって学んだことニダが、
あの方々は原則的に「身内の利益」が最優先されるニダ。
そういう意味では半島と同じニダ。
ただ、やり方が半島より狡猾だし、少し先のことまで見えている感じニダ
でも、この金融不況のせいで陶器内の競争が熾烈化しているニダ
少し前は呼びつけた外資を適当に騙して利益を横取りすることができたニダが、
今ではそれが不可能になってきているニダ
結果、今度は陶器内での利益の奪い合いが始まってる、という感じニダ
このあたりは中共誕生から文革が始まるまでの政治史を学んでみることをお薦めするニダ
それこそ、反日教育を含む陶器の対外的な様々なことが、
しょせんは内部での権力闘争の結果にすぎないことがよーくわかると思うニダよ。
40 :
>>34-39 続き :2009/09/04(金) 01:44:48
501 :転載です7:2009/09/04(金) 01:14:31.47 ID:tviepvOo0
236 :暮れなずむ株屋パパ ◆HE1nq3jP8ehx :2009/09/04(金) 01:00:56 ID:ilf52JF+
>>トリ関係
みなさん、どうもありがとうございまスミダ。
やっぱりトリの仕様、変わってたニダね。ちょっとびっくりしたニダよ。
>>151 >質問なんですが上海の負債はいくらぐらいと見積もってるんですか?
>200兆ぐらい?250兆?
ウリの個人的な見解としては、それほど多くないっぽい、という感じするニダ
具体的な数字は立場上の問題から自重しておくニダ
ただ、上海閥系は五輪のあと、いろいろなところの利潤がゴソッと削れているニダから、
むしろ一番の問題はそっちのほうかなぁ、と思ってるニダ
まあ、陶器の統計資料は役立たずもいいところニダから、ウリの考えも間違ってるかもしれないニダよ
ほんと、大陸は底なし沼にしか思えないニダ……('A`)
41 :
>>34-40 続き (ラスト) :2009/09/04(金) 01:46:06
502 :転載終了です:2009/09/04(金) 01:14:47.40 ID:tviepvOo0
>>154 >愚問ですが、当然悪い国から沈んでいくんですよね?
浮き輪を持ってる国が、必ずしも軽いとは言えないニダ。そういうことニダ……('A`)
>>今回の政権交代の総括
まあ、皆が思う以上にひどい結果が待ってるのは間違いないニダが、
だからといって皆が思っているほど悲観することもないニダよw
みんなも漆器の底力を信じるべきニダ。
いつの時代だって、苦労と苦難があったニダ。不安と不満の無い時代なんて無かったニダ。
まあ、漆器は、あの眉毛爺の時代だって乗り切ったニダよ。
負の遺産は残ったけど…… orz でも、どうにかなったニダ。
だからみんなも前だけ向いて、KRWを看取りながら経済をもっと学んで欲しいニダ。
てなわけで、嫁に寝ろと言われたので、そろそろ寝るニダ。
みんなも夜更かしは美容に悪いニダよ〜w
おやすみー
ノシ
42 :
名無し草 :2009/09/04(金) 06:55:54
43 :
名無し草 :2009/09/04(金) 06:57:26
44 :
名無し草 :2009/09/04(金) 09:42:57
45 :
名無し草 :2009/09/04(金) 13:07:15
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/540,542,544,550-552,556 540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:50:46.72 ID:ZUYdDbv/0
毎日とは関係ないが緊急転載。
各自備蓄に備えてください。本当ならシャレにならない。
おいらのお勧めはパスタ。安くて今買っても2012年まで「賞味期限」。後はビタミン類のサプリメント、調味料。
カセットコンロとボンベ。
以下転載
今、あたしが感じてる状況がさらに進むのなら、カネなんぞいくらあっても役に立たなくなるんじゃ無いですかね。
まぁ、日本が武器でもどっちかの陣営に供給する、ってなら話は違いますがね。
ベネスエラってのはですね、アメを人質に取ってるんです。
以前は40%、今はもう20%切ったと思いますが、アメの石油需要のそれだけを握ってる。
チャベスってのは食えない男で、あれだけ口を極めてアメ非難していながら、
石油の輸出は一度も切って無い。
逆に反チャベス側がストやってアメへの石油輸送を止めた事があるくらい。
あたしはアメとチャベスはデキレースっても信じますよ。
なんせ、反チャベス側がぶん殴られたほどですからね。
世界ってのは決して「友愛」なんぞで動いてませんから。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51269178.html
46 :
名無し草 :2009/09/04(金) 13:08:01
>>45 続き
542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:11:31.48 ID:a2VAeAGG0
>>540 備蓄の意義はわかるが「パスタ」は賛同しかねるw
未開封の長期保存には有効でも、調理にコストがかかりすぎ、調理後の保存も難しい。
やはり日本人は米もしくは米加工製品がいいような気が
干飯(アルファ米)とかモチとか。それと水。あとはカンパンとか缶詰とか。
水なしでも食えるor水さえあれば食えるというものを考えた方がいい
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:40:16.55 ID:/nA/jBTS0
>>541 日本の力を舐めちゃいけない。
今でこそ食糧自給率は主食用で、61%ある。
海外から輸入している物うち、コンビニ弁当などで捨てられる物を引けば、かなり残ると思う。
日本は技術的な売り物はいろいろあるから、それなりに収まるよ。
ただ、高くなる。だから安いうちに備蓄しておくの。難民も来るだろうし。
550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:52:22.56 ID:4i7cVZbT0
>>545 dd
インフル関連の備蓄スレってどこがおすすめですか?
既女見てみたけど、あまり参考にならなかったw
47 :
名無し草 :2009/09/04(金) 13:09:10
48 :
名無し草 :2009/09/04(金) 13:10:01
>>45-47 続き
556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:12:08.98 ID:a2VAeAGG0
>>552 dd。農水省の備蓄カイドあったよなーと思って探してたw
まぁ備蓄スレまとめにもあるかと思うけどw
ライフライン全滅は無くとも、石油高騰とか収入激減とかそういう面での
節約にも「備蓄」の概念は役に立つかなと思ったよ。
民主政権になったら、当たり前に食ってた輸入食材高騰とかあぼ〜んの可能性も
裏側さんが示唆しているわけだし・・・
生活のレベルを下げるではなく、質素でも平気!って状態に慣れるのも必要かなとw
49 :
名無し草 :2009/09/04(金) 20:53:37
50 :
名無し草 :2009/09/04(金) 20:59:31
51 :
名無し草 :2009/09/04(金) 21:00:13
>>50 続き
574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:31:59.13 ID:JFTf71db0
>>572 の続き
(468はブルームバーグのソースへのリンク=490と同じリンク先)
534 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/04(金) 14:21:40 ID:Y7vN/4no
1241.6 -4.5 (-0.36%)
>>468 窮地に陥っても密約?とやらがあるらしいから
きっとミンスが救いの手を差し伸べてくれますよ (棒
そのためにミンスに入れたんですよね・・・ト●タさん
612 :可愛い奥様:2009/09/04(金) 13:39:32 ID:GR2GZAIT0
>>592 夫に聞いた話。
平社員で組合員の頃は、組合から民主党(当時は連合)に入れるように言われた。
管理職になって、もう組合員ではないのに、
なぜか組合から「民主よろしく」と回覧が回ってきて
既読印を押して次に回したそうです。
649 :可愛い奥様:2009/09/04(金) 13:50:41 ID:D/QWSXMK0
トヨタの社員が民主と密約ができてるって言ってた
政権交代したらトヨタに有利な法案通すって
だから安心して車買ってくださいって言われたよ
もちろん買わなかったけど
52 :
名無し草 :2009/09/04(金) 21:01:07
53 :
名無し草 :2009/09/04(金) 21:02:16
【記事は変態】毎日新聞抗議活動2ch本部268【川柳も変態】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251757298/596,600 596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:51:15.84 ID:ZnioyknH0
>>510 日本ユ偽フのことは、毎日新聞問題が無ければ知らなかった。
「人権団体」なんかも、(waiwaiコラムには訂正が必要だ)と公表するだけで良いのに
何もしない、役立たずだと分かった。
死体還元イオン水も、企業の責任を追及するべきなのにマスコミは何もしていない。
600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:12:41.34 ID:/nA/jBTS0
>>595 いつもお疲れ様です
つ旦
>>596 本当にそうだ。だからこのスレが情報集積所みたいになったんだよね。
戦争に関しては、多分途絶えたことがほとんど無いんだろう。「世界は平和だ」っていう幻想にとらわれてたと思うよ。
キューバもアルゼンチンもよく分からない国で、メディアが「ネットの世界」って呼ぶような感覚だったんじゃないかと思う。
戦争は実在して人が死んでる。
だから俺は、戦争のない世界を作るようにすることなのは、幻想とはいえ思っていたい。
でもその前に自分たちのアイデンティティーを確立して、「戦争に巻き込まれないこと」をしなければならない。
そして、自分と家族、友達のために防衛しなければならない。
情報戦まで含めれば、いつでも戦争のまっただ中なんだわ、残念ながら。
54 :
名無し草 :2009/09/04(金) 21:03:23
55 :
名無し草 :2009/09/04(金) 21:08:18
56 :
名無し草 :2009/09/04(金) 21:09:52
57 :
名無し草 :2009/09/04(金) 21:10:47
>>56 続き
612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:46:02.67 ID:/nA/jBTS0
草の根で立て直さないとね。
今高校生クイズ見てるけど、ほとんど分からなかった。
日本は捨てたもんじゃないよ。
614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:56:16.00 ID:1eqcI0jR0
今頃になって「高速道路は 原則的に 無料」を強調している。
首都高などは当然有料で、どこが無料に成るかは未定のまま。
正確に伝えたいのならば「高速道路の一部を無料化します」と明記するべきだったろう。
選挙の無効を訴えて、数千人規模のデモでも起きれば、海外メディアが報道するかもしれない。
616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:02:03.64 ID:JFTf71db0
>>614 魔渕「選挙中は言い出しにくかった」
だもんなw
58 :
名無し草 :2009/09/04(金) 22:16:11
59 :
名無し草 :2009/09/04(金) 22:17:00
【KRW】ウォンを看取るスレ1410【ウォン刷ル者ハ掬ワレル】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252022088/749,770,791,803,831,873 749 :Trader@Live!:2009/09/04(金) 15:46:13 ID:mURBIgpG
まあ、いい機会だからマズゴミを破壊してしまおう。
スポンサーやったことのある企業のみなさんの尽力に期待。
一般市民はクレーム攻撃だ。
770 :Trader@Live!:2009/09/04(金) 15:54:16 ID:0GMtm/+/
>>749 クレームはスポンサーにいれるべきだよな?
791 :Trader@Live!:2009/09/04(金) 16:01:58 ID:vi2zUCWc
>>770 出来れば問い合わせの方がいい。
クレームだとスポンサーは書類一枚作って上に上げるだけで終わり。
問い合わせだと一旦上に上がってから内容調べて下に戻して来ないといけない。
これだとオペレーターだけでなく広報担当者も責任持つ事になるからスポンサーは嫌がる。
株主だったら株主問い合わせでやるとさらに効果ある。
803 :Trader@Live!:2009/09/04(金) 16:06:53 ID:0GMtm/+/
>>791 今ミヤネ屋(たとえば)を見ていて御社がスポンサーのようですが、
これはミヤネ屋の報道を御社が支持しているという認識で宜しいですか?
こんな感じ?
60 :
名無し草 :2009/09/04(金) 22:17:44
>>59 続き
836 :Trader@Live!:2009/09/04(金) 16:15:45 ID:vi2zUCWc
>>803 そんな感じでいいよ。
自分が特ダネでマオちゃんの事でクレームを入れた際には、
「日本人である浅田選手を得点計算を捏造してまで叩き、
韓国人であるキム・ヨナ選手を持ち上げているのですが、
御社では日本人選手よりも韓国人選手をえこ贔屓するという姿勢を容認するのでしょうか?
もし、そういう姿勢であるのでしたら日本人として御社に不信を抱かざる負えませんので、
正式な回答を求めたいのですが」
と言って後日回答の電話が来た。
873 :Trader@Live!:2009/09/04(金) 16:27:15 ID:vi2zUCWc
>>841 録音してなかったんでうろ憶えの範囲で申し訳ないけど、
「番組を確認したところ一部その様に受け止められる内容がございました。
当社といたしましては特にどちらかの選手を応援いたしているわけではございませんが、
番組提供する側といたしましてお客様にこの様な疑問を抱かせてしまい申し訳ございません。
番組制作側に注意をいたしましたので以後当社ともども引き続きの御愛顧のほどよろしくお願いします」
こんな感じだった。
ただのクレームだと無理かもしれないけど、
株主だったら文章で回答貰えると思う。
61 :
名無し草 :2009/09/05(土) 05:31:17
62 :
名無し草 :2009/09/05(土) 05:31:58
>>61 続き
622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:12:58.68 ID:I/493RGl0
>>620 9月4日(金) 北九州版(福岡県)朝刊 22面[経済・総合]
ttp://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20090904ddp008020016000c.html 政権交代:地域経済はどう変わるか/下 農業者戸別所得補償制度
◇自立、安定へ期待と不安−−FTA推進には警戒感
「金ばやるけん農業しんしゃい、というだけでは、持続的な農業は育たない」−−。福岡県久留米市でコメや
トマトなどを生産する専業農家の鹿毛(かげ)政博さん(39)は、民主党が掲げる「農業者戸別所得補償制度」
に不安を隠さない。
(※途中省略)
民主党が推進方針を示している米国との自由貿易協定(FTA)交渉への警戒感も根強い。鹿毛さんは、衆院
選投開票を控えた8月20日、福岡市中央区の繁華街で、JA仲間と一緒にFTA推進反対のパンフレットを
配った。「FTAが推進されれば、たとえ戸別補償があっても、補いきれない。特に、今は高い関税率で保護さ
れている小麦の農家などは、生き残れなくなるのではないか」と話す。
(※以降省略)
63 :
名無し草 :2009/09/05(土) 06:07:55
64 :
名無し草 :2009/09/05(土) 10:52:06
65 :
名無し草 :2009/09/05(土) 11:20:56
66 :
名無し草 :2009/09/05(土) 11:21:48
>>65 続き
725 :無名草子さん:2009/09/05(土) 07:40:29
講談社の赤字決算「過去最大」
05年の決算でも当期純損失7300万円を計上しているが、
今回はその約100倍にあたる「76億8600万円」とケタが違う。
今回はその約100倍にあたる「76億8600万円」とケタが違う。
またピーク時である1995年の2033億円に比べると、ほぼ3分の2まで減っている。
ちなみに昨年1月に草思社が民事再生を申請したときの負債総額が22億5000万円だった。
今期の講談社の損失はその3倍をはるかに超え、
中堅出版社が三つ潰れたのと同じくらいの巨額な損失である。
中堅出版社が三つ潰れたのと同じくらいの巨額な損失である。
ちなみに小学館も2002年と03年に損失を計上しているが、
02年の当期損失9億0800万円は退職給付会計86億6000万円を一括処理したためで、
それがなければ黒字、翌03年の損失は 4億4000万円だった。
いま調べているところだけど、出版社単体で70億円を越える損失というのは前例がないんじゃないか。
講談社の場合、そのような事情がとくに報道されていないので、事態はより深刻だと思われる。
講談社の場合、そのような事情がとくに報道されていないので、事態はより深刻だと思われる。
http://d.hatena.ne.jp/solar/20090223
67 :
名無し草 :2009/09/05(土) 11:56:04
68 :
名無し草 :2009/09/05(土) 12:48:44
69 :
名無し草 :2009/09/05(土) 13:35:54
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/54-55,57 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 12:27:15.67 ID:6lKcPP7TO
スレタイ元、(ちなみに変態は自社分の特集を組んでましたね)
新聞協会賞・新聞広告賞が決まる
日本新聞協会は2日、今年度の新聞協会賞と第29回新聞広告賞を発表した。受賞は次の通り。
〈新聞協会賞〉 ◇編集部門▽東京新聞 写真連載「東京Oh!」▽毎日新聞大阪本社 「無保険の子」救済キャンペーン▽熊本日日新聞社 連載企画「川辺川ダムは問う」
◇経営・業務部門▽中国新聞社 夢のボールパーク誕生サポート?地域とともに歩む総合メディア企業の実践? ◇技術部門▽信濃毎日新聞社 新AMスクリーン実用化 高精細高品質への挑戦 〈新聞広告賞〉
◇広告主企画部門▽愛媛トヨタ自動車 企業フィロソフィー・シリーズ広告▽シャープ ソーラー発電システム「太陽とシャープ」シリーズ▽新日本石油 エネルギーを、ステキに。
▽パナソニック 「ナノイー」搭載商品シリーズ▽ホンダ Honda Green Machine
◇新聞社企画部門▽読売新聞東京本社 広告に、事件を。▽北海道新聞社 第61回新聞大会記念広告特集「仮想・北海道独立宣言」
▽河北新報社 みやぎ漫画の力▽新潟日報社 空舞う、その日へ。▽中国新聞社 緑の伝言プロジェクト「緑の伝言2008」(2009年9月3日05時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090903-OYT1T00150.htm
70 :
名無し草 :2009/09/05(土) 13:36:45
71 :
名無し草 :2009/09/05(土) 13:37:32
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/59 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 13:22:21.61 ID:hnDu4iNs0
73 :政権交代とゲル官房長官をとりあえず望む会 会員bW01 :2009/09/05(土) 13:08:11 ID:Yz/8k+2k
Miyuki Hatoyama
Married to Yukio Hatoyama
Wacky rating 『Off the scale』
This professional "life composer" claims she once flew on a triangle-shaped UFO to Venus,
and says she met Tom Cruise in a past life when he was Japanese.
Makes her own clothes from hemp sacks and starts every morning by pretending to eat bits of the sun.
"I get energy from it," she says, adding helpfully, "my husband also does this.
多分ガイシュツですが
『鳩山幸 変人度:格外』
事実を書くなと>ガーディアン
72 :
名無し草 :2009/09/05(土) 13:38:26
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/60 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 13:26:49.97 ID:2yRW9yLq0
変態さんは、早速意気揚々とこんな記事をw
【大分】「納税しているのだから外国人に生存権の保障を認めるのは当然」 生活保護、永住者の裁決取り消し訴訟 県側は争う姿勢
1 :出世ウホφ ★:2009/09/05(土) 12:04:03 ID:???0
大分市在住の中国籍の女性(70歳代)が、生活保護申請却下処分の取り消しを求める
審査請求ができないのは憲法違反だとして、県を相手取って審査請求を却下する裁決の
取り消しを求めた訴訟の第1回口頭弁論が3日、大分地裁(金光健二裁判長)であり、
女性側は意見陳述し、県側は争う姿勢を示した。
意見陳述で女性側は、「納税などの義務を果たしている外国人には生存権の保障を認めるのが当然。
労働者としての外国人が増大している現状にも合わない」と主張した。
訴状によると、日本生まれで永住者の在留資格を持つ。08年12月、大分市福祉事務所長に生活保護申請したが、
却下された。さらに今年2月、県に対して却下処分の取り消しを求める審査請求を行ったが3月、
「生活保護法は日本国民に限定。外国人に請求する権利はない」として却下された。
毎日新聞 2009年9月4日 地方版
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090904ddlk44040568000c.html
73 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:22:15
74 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:25:53
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/62 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 13:38:42.89 ID:2yRW9yLq0
ごま書房が逝ったそうです
変態で最後に広告を出したのが8/4・・・無茶しやがって(AA略
249 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/05(土) 13:29:00 ID:JA5GnW5A
中堅だが、
出版社のひとつが、逝ったらしい。
割と知られている会社。
256 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/05(土) 13:31:43 ID:JA5GnW5A
691 :無名草子さん:2009/09/04(金) 18:12:33
ゴマ、マジで逝ったらしい。
取次から返品可リストが来る予定。
一部の雑誌扱いコミックでも返品不可商品があるらしい。
もっと持つかと思ってたのに…
しかも先週、営業さん来てたよ orz
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 13:59:08.97 ID:47a1GGL2O
>>62 (´;ω;`)可哀相に…変態なんかに関わるから…
(#68、レス一部略)
75 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:37:22
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/58,66 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 13:18:06.27 ID:khBC2OAUO
>>44 (#このスレ
>>67 の2つ目)
すごい勢いで日本が崩壊してる…これもう笑えないわ。
民主党に投票した奴はマジで責任取ってくれ。
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 13:49:46.11 ID:47a1GGL2O
(略)
>>58 悲観せずにビラうっかりや口コミで論理的に種撒くしかないお。
総理も昔の人の言葉を引用して「悲観主義は気分、楽観主義は意思」って言ってたお。
吉田茂翁も「日本は必ずよくなる」って言ってた。
全体を駄目にしようというなら個々が頑張って更にプロバガンダに負けないメディアリテラシーと理性の裾野を広げるだけだお。
仮にネットが潰されようがなんだろうが、そういう諦めない姿勢で次の手段を探して自分達の国と生活を守るしかないお。
76 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:38:14
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/67 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 13:53:55.27 ID:2yRW9yLq0
新聞の押し紙とは別だが、漫画雑誌の発行部数の裏話
272 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/05(土) 13:40:58 ID:UumwdPZD
ごめん、スレチもいいところだが、
>>260 のスレ、
↓にびっくらこいた
月マガの返本率が九割って…
出版社って、こんな出鱈目、よくやっているな。
これじゃ、株を上場できないわけだw
言論の自由を守るため、とか、奇麗事いっているが
645 :無名草子さん:2009/09/03(木) 03:30:13
>>642 サークルKサンクスで二年前の時点で月マガは返本率九割だったから
その情報とも合致するな
910 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:34:11 ID:QskjCARy0
サークルKサンクスとの特約契約はとっくに終了してます。
これもグレートが売れなさ杉だからw
月マガ・グレートの返本率90%って
そりゃ講談社に愛想尽かすのも判るw
ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%
ヤンマガ(系列誌含め):55%
モーニング(系列誌含め):60%
その他講談社系雑誌(非漫画部門):75%
77 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:39:31
>>68 追加情報
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/74,82,85 74 :50:2009/09/05(土) 14:58:01.96 ID:lVv4qzxY0
ものすごくやる気のない返事が返ってきました。
誰もが知ってる超有名な会社なのですが、
「弊社ではその問題の事実が確認できないから、返答できない。」
らしいです。株主として、そこを確認して対策してほしいから問い合わせたのに。
マスコミの痛いところには触れたくないのかな。
期待させといて、こんな結果ですみません。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 15:59:03.57 ID:47a1GGL2O
>>70-71 (´・ω・`) 吹いたら良いのか、泣けば良いのか分からなくなってきたお
>>74 乙でした
前にもそういう会社があって、弱みでも握られてるのか?っていうのも少し話題に上がったような…。
誰が言ったか度忘れしたけれど、本当に「羽織ゴロ」っていうのは至言かもしれないお。
78 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:40:25
>>77 続き
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 16:17:17.97 ID:lVv4qzxY0
>>75 >>82 好きな会社だから株持ってるのに、そのそっけない返事なんだよって感じでした。
弱みとか握られてるのかもしれないな。気を取り直して、紙の束もって散歩行ってくるよ。
帰ってくるころには嫁ポッポの情報増えてるかな。
79 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:55:35
80 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:56:56
>>79 続き
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 19:31:07.70 ID:hnDu4iNs0
完全に気が狂ってる。
民主、社民、国民新3党は4日、連立政権樹立へ向けた協議で焦点となっている外交・安全保障の基本政策に関し、
インド洋で給油活動を行う海上自衛隊の来年1月撤退と、アフガニスタン本土での人道復興支援の重点実施などの
方針で一致する見通しとなった。
ただ今月下旬に行われる見通しの日米首脳会談を控え、民主党が「外交的配慮」の必要性を強調しているため、
正式な合意文書では抽象的表現にとどめ、別文書で確認することを検討。8日の政策責任者協議での合意を目指すが、
連立協議の政策調整はヤマを越えた。
これに先立ち3党は4日午前、連立政権に向けた衆院選後初の幹事長級会談を開催。社民党は少数政党の意見が
反映される連絡調整機関の設置や、衆院比例代表定数80削減の民主党方針の凍結を求めたが、結論を持ち越した。
民主党はこれまでの協議で、外交・安保政策について「核廃絶の先頭に立つ」「緊密で対等な日米関係をつくる」
「東アジア共同体の構築をめざす」など5項目を提示。
これに対し社民党は(1)海自のインド洋補給活動からの即時撤退(2)東アフリカ・ソマリア沖で海賊対策を行う海自の撤退と
海上保安庁への切り替え(3)米軍普天間飛行場の撤去と沖縄県名護市辺野古への移転阻止(4)日米地位協定の抜本改定―
などを求めた。
3党で調整を進めた結果、補給活動については社民党が「撤退法案を秋の臨時国会に提出しても時間がかかる」と主張を
緩め、即時ではなく現行法が期限切れとなる来年1月に撤退することを容認。連立政権として重点的にアフガン支援を
行っていく方向となった。
81 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:57:41
>>79-80 続き
海賊対策は、民主党も「まずは海保で対応すべきだ」と主張してきた経緯から、海保主体で行うことで調整。普天間飛行場に
関しては、社民党が「辺野古への新基地建設を含む、在日米軍基地の在り方を検討する」との表現に緩和する意向を示している。
地位協定は、幹事長級会談での議題に格上げした上で、3党で昨年まとめた見直し案を基に「米国との協議に臨む」などの
表現で調整する。
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909050059.html 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 19:34:48.40 ID:GWwK23cQ0
>>107 あー……
これのどこが「緊密で対等な日米関係をつくる」 になるんだか……
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 19:40:18.85 ID:47a1GGL2O
>>107 流石に胃がキリキリしてきた…あんまり非難するような事は言いたくないが…
ノ\ ¨ カ なんじゃないのか?根本的に…。
いえ、カスゴミに煽られてお灸を据えるとか言っちゃってる方々は全身火ダルマになる覚悟があってやったのでしょう…勇敢ですね___俺には無理だわw
82 :
名無し草 :2009/09/05(土) 23:58:41
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/121 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 21:00:52.51 ID:2yRW9yLq0
欧米が食いついたのはこういう理由だったのか・・・
オカ板より
101 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 19:39:02 ID:YuhqbqLT0
427 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/09/05(土) 17:12:27 DzIe3fAf
トムクルーズと前世でってのとUFOって単語でほとんどのアメリカ人はサイエントロジー教会と
すぐにわかる程度に常識だね。日本の鶴タブーみたいに、サイエントロジーは
すぐ裁判を起こすから、こういう書き方でサイエントロジストを示すのね。
102 名前:コピペのコピー[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 19:40:52 ID:YuhqbqLT0
458 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/09/05(土) 18:01:11 sAYz5O26
771 名前:代表戸締役@携帯 ◆/AKvvM0mcI :2009/09/05(土) 17:23:43.45 ID:wBkpLCyKO
ばんわ
そう言えば、牝ポッポが前世で共演したというトムクルーズですが
サイエントロジーというカルトの広告塔で、バチカンの敵ですよ
欧州でサイエントロジー信者だとわかると、エンガッチョされます。
特に、ドイツやフランスは露骨にエンガッチョ
凄いメッセージですねハート
83 :
名無し草 :2009/09/06(日) 00:00:33
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/127 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 21:55:54.48 ID:VfKX0UqT0
今日、群馬のとあるホームセンターのトイレに入ったら、
ドアの荷物をかけるフックのところにビラがはさんであったw
座った位置からタイトルがしっかり見えるようにはさんであった。
実際にビラが置いてあるところを初めてみたのでちょっと感動。
種類は「母親向け」
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 22:39:08.22 ID:cnAmRCFq0
>>127 すげえwww今日怪しげな宗教のパンフレット置いてあるのみたんだけど、チラシって結構目に付くものだなって思ったよ。
(以下略)
#チラシ置いてくださった方、乙です! ( ´∀`)σ)∀`)プニ
84 :
名無し草 :2009/09/06(日) 06:53:40
85 :
名無し草 :2009/09/06(日) 06:55:25
86 :
名無し草 :2009/09/06(日) 08:00:06
【論説】「村山談話」はアジア諸国との信頼関係を築く力になっている。政権交代は歴史問題を動かす“好機”だ…毎日新聞・岸俊光氏[9/5]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252104117/ > ソース(毎日新聞・発信箱、学芸部・岸俊光氏)
>
http://mainichi.pheedo.jp/click.phdo?i=2b91dc8a19628fa68e6f7988de00775d 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 07:48:40 ID:oGxI+jlm
>歴史問題の進展を期待する声が高まっている
勝手に決めんな。
進展とはお前らの都合の良い展開の事だろ?
ふざけんな馬鹿記者。
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 08:46:07 ID:q+VNH4ii
毎日変態朝鮮人新聞は売国政治家の国民を無視した火事場泥棒的行動を高く評価していますww
179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:52:48 ID:AHKamlgQ
村山談話てあれか。阪神大地震で数千人の死者が出て、対応の遅れを問われて
「わしゃ、寝てたんじゃ」
感動で涙が出たね
181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:14:36 ID:OW6JF+zP
>>179 うまいこと言うw
全くそのとおり。
岡崎久彦が書いてたな。阪神大震災での自らの不手際を謝罪することを頑なに拒否する人間が
自分たちの父や祖父の世代の行為(しかもいまだ議論の分かれる問題で)を謝罪したところで
だれがそれを真っ当な真摯なものと思うだろうか、と。
人々はそこになにか非常にいかがわしい胡散臭いものを感じ取ったのである、ってね。
87 :
名無し草 :2009/09/06(日) 10:40:41
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/175-177 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 09:44:37.29 ID:wq2vQtzcO
NTTは放送事業にこないでね!
意 見 書 2009年8月7日 総務省情報流通行政局 放送政策課 御中
社団法人日本新聞協会 メディア開発委員会 委員長 大久保 好 男
電話: 03-3591-4637 メール:
[email protected] 「携帯端末向けマルチメディア放送の実現に向けた制度整備に関する基本的方針 (案 )」に関し、別紙のとおり意見を提出します。
【別 紙】 2009年8月7日
「携帯端末向けマルチメディア放送の実現に向けた制度整備に関する基本的方針(案)」
に対する日本新聞協会メディア開発委員会の意見
日本新聞協会メディア開発委員会は、今般総務省が示した「携帯端末向けマルチメディア放送の実現に向けた制度整備に関する基本的方針(案)」に関して、下記の意見を述べる。
当委員会は1985年の通信自由化以降、情報 の自由な流通を支えるインフラの在り方は、国民生活や産業基盤のみならず、
言論・表現の自由にもかかわるとの観点から、電電公社時代に蓄積した資産を基盤として強大な市場支配力を有する NTT の在り方について、
電気通信役務の提供という本来業務を逸脱する行為は厳に慎むべきであると指摘してきた。
地上テレビ放送の完全デジタル化によって利用 可能となる貴重な周波数を用いた携帯端末向けマルチメディア放送は、
放送と通信が融合した新しいサービスの提供により、豊かで多様な情報社会を実現するものとして期待されている。
同放送が円滑に普及し、国民が多様な情報を享受するには、参入事業者間の公正な競争条件を確保し、自由で開放された環境で事業が発展することが肝要である。
特殊法人である NTT および NTT 東西地域会社はもとより、これら3社の子会社や関連会社が同放送事業に参入する場合は、出資の在り方も含めて節度ある対応が求められる。
以 上
88 :
名無し草 :2009/09/06(日) 10:41:34
89 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:11:56
90 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:19:02
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/203-205,207,210-212 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 14:52:20.58 ID:wq2vQtzcO
>>195 (#2009/9/6(日)毎日新聞新潟版)
ありがとうございます。
新潟では地域広告が無くなってしまったのでしょうか
寂しいことですねえ(棒
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 14:57:55.20 ID:do/HXPau0
>>203 第九面のエンジンルーム&河出書房の本
「101回目の夜」
テレビを消して連続100日間のセックスライフに火をつけた夫婦の物語(ノンフィクション)
がけっこう気になりました。
この場合、広告に適切なメディアを選んだということでむしろ褒めてやりたいです。
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 15:14:05.99 ID:DshOVfP90
>>204 適切w
毎日の扱いは不適切だなあ。風俗情報誌のところで良いとおも。
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 15:42:43.82 ID:wq2vQtzcO
>>204 出版社名ばかり見ていて、内容を見落としてました、
実に変態新聞社に相応しい内容なんでしょうw
あと、記事では新政権を温かく見守りましょう とのQ&A が気になりましたね、
それとペッパーランチの記事が見つけられなかったんですが、
どっかにありましたかね?
91 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:19:50
>>90 続き
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 16:28:45.82 ID:do/HXPau0
>>207 与良正男の記事でしたね。
あと、勝間和代が、民主政権とマスコミの間にいわゆる「ハネムーン期間」を作るべき
みたいなこといってました。
ハネムーンはどうでもいいからぽっぽ嫁の件を報道すべきと思いますが。
のりぴーの逮捕なみに視聴率が取れるかもしれません。
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 16:29:28.71 ID:do/HXPau0
>>207 ペッパーランチの件については、意識してなかったのでわかりません。
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 16:42:06.08 ID:gtxS+fJsP
>>210 ぽっぽ嫁の件はミヤネ屋でやったらしい
宮根ドン引き
92 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:27:14
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/243,249,262 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 20:15:15.52 ID:QqxBpuag0
ネタでした、というオチならばいいのだが。
620 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/28(月) 04:51:55 ID:7EiMqHz70
そのね、イベントに司会者で出てたお笑いの卵が凄いこと言ってたんですよ。
「僕ら、ペッパーランチでバイトしてます!すいません!」
「心斎橋店の隣の店です」
「千日前店なんですけどね、苦情の電話かかってきます。『いい加減にしろ』とか。いい加減にしろって、一回だけなんですが…」
「あの店長も知ってるんですよ。俺にあの店の店長やらせてくれ!って何故か言い出してね」
「それから一ヶ月もしないうちにあの事件を…」
「俺らより先にテレビ出て有名なりやがって」(笑)
「僕らね、店の片付けの手伝いにも行ったんですよ」
「そしたらエロDVDが20本ぐらい出てきた」
「やっぱりそういう変態やったんですね」
「たらこ唇のええ人やったんですけどね」
「それでね、これはここだけの話」
「2ちゃんに書くなよ!」「ミクシィに書け!」(笑)
「いやそれ皆やってるし!すぐ伝わるし!」
「あの、店長ともう一人と男二人で、女の人一人泉佐野まで連れてって、レイプしてたんですけど…」
「あれね、ホンマはね、女の人三人おったんですよ」
「三人泉佐野まで連れてって、睡眠薬飲まされて」
「で、一人脱出して見付かって・・・・・・あとの二人、まだ行方不明なんです」
(会場、えーーっとどよめき)
93 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:28:00
94 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:38:27
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/231,235-236,239 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 18:54:11.41 ID:k8jsiLQS0
チャイナに誉められている、と言う事は「日本がダメに成る道」を歩み始めた、という事か。
【国際】日本の若者がついに立ち上がった!鳩山氏の「友愛政治」を支持し日本の変革を勝ち取ったのだ-中国紙★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252201630/ 1 :出世ウホφ ★:2009/09/06(日) 10:47:10 ID:???0
2009年9月3日、中国の時事週刊誌・新民週刊は、民主党が歴史的勝利を飾った今回の衆院選で、
「沈黙を守る少数派」と呼ばれてきた日本の若者がついに立ち上がったと報じた。
鳩山由紀夫代表が掲げる「友愛政治」に多くの若者が惹きつけられたと指摘している。
それによると、これまで他の年代と比べて極端に投票率が低かった20歳代の若者たちが、
「自分たちの日本を創ろう」と立ち上がった。旧態依然とした日本の政治に対し、
若者が「ノー」という意思表示をしたのだ。前回の衆院選(05年9月)では20歳代の
投票率はわずか46%。年代別で最も低い数字だった。だが、今回は民主党候補者の
若さと鳩山代表が掲げる「友愛政治」などのスローガンが多くの若者を惹きつけた。
若者に「今度こそ日本は変わるかも知れない」という希望をもたらしたのである。
高い失業率や派遣切り、フリーターの増加など若者を取り巻く環境は厳しい。だが、
投票率の低さはそのまま政治への影響力となり、政治家は投票率の高い高齢者向けの
政策に力を注ぐようになる。学生団体「アイ・ヴォート(ivote)」(原田謙介代表)はそうした
現状を訴え、若者に「投票しなければ何も変わらない」と呼び掛ける運動を選挙前から展開してきた。
95 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:39:16
>>94 続き
半世紀にわたる自民党の「独裁政治」は若者から政治への期待と興味を奪い去った。だが、
今回の総選挙では多くの若者が自らの手で「日本の変革」を勝ち取ったのだ。
日本の若者はこの選挙で「1票の重み」を痛感したことだろう。(翻訳・編集/NN)
9月4日13時22分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000013-rcdc-cn 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 19:33:34.77 ID:ECtM6dvs0
ただいま
>>231 若い層より団塊あたりが昔を思い出して入れちゃった気がw
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 19:48:46.82 ID:DshOVfP90
>>235 同世代で「共闘」してた人たちは良いと思ってるのかなあ。
「世界同時共産党革命」なんて、誰かに操られてるのが見え見えなのにね。
今時の若者はもっと普通にしてるから、あんなのには騙されないと思うよ。
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 19:58:40.43 ID:ECtM6dvs0
>>236 団塊よりちょっと上の世代は民主持ち上げる報道見て「バカか」とか言ってるのを聞いた事ある
同世代でも冷静な人は、嫌だろうね
若い世代の方が、物事の本質を見れてる気がする
(略)
96 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:40:31
97 :
名無し草 :2009/09/06(日) 21:42:21
98 :
名無し草 :2009/09/06(日) 22:02:51
99 :
名無し草 :2009/09/06(日) 23:30:46
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/246,264-266 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 20:19:40.80 ID:IJv0NQBQ0
民主党政権になって混乱が始まりましたね。
「民主党が政権を取ったら予算見直しで混乱する可能性が有る」
ってのを選挙前にマスコミが報道する必要が有るんじゃないのかなぁ。
識者とか専門家とか居るのにねぇ……
9月6日(日) 北九州版(福岡県)朝刊 3面[総合]
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090906ddm003010114000c.html 日本が変わる:前例なき税金回収
◇「すでに基金計上」…41道府県/見直し対象不明確、不安に拍車/民主をけん制「配慮信じている」
民主党は政権公約(マニフェスト)に「地域主権の確立」を掲げている。しかし、皮肉なことに、民主党が政
権樹立後にまず着手しそうなのは、麻生内閣が地方を通じて配ろうとした税金の回収だ。
麻生内閣が5月に成立させた09年度補正予算のうち、民主党は独自政策の財源確保策として計46の基金
4・3兆円を全面的に見直し、未執行分は国庫に召し上げる方針だ。ただし、毎日新聞の調べでは、東京、茨城、
千葉、福井、滋賀、香川の6都県を除く計41道府県がすでに基金事業を予算化したり、9月の補正予算案に計
上したりしている。このため、回収作業は地方を巻き込んだ大規模なものになる。
46のうち14基金は都道府県、3基金は都道府県所管の公益法人が事業主体になっている。農水省は4日、
交付決定額が75億円にとどまっていた森林整備加速化・林業再生基金(1238億円)について「駆け込み支
出は望ましくない」と新規の交付凍結を決めた。これが早くも地方を混乱させている。
(※以降省略)
100 :
名無し草 :2009/09/06(日) 23:31:35
>>99 続き
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 21:50:31.16 ID:zP9Mcngh0
>>246 東亜+の戸締り氏によると、各省庁が気合で補正予算の
前倒し執行を行っている模様です。
9月16日までは麻生内閣。麻生首相&仙人様ガンガレ!
とてつもなく日本
かなりの速度で、前倒し執行が進んでいますね。 既成事実を作るために
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51270129.html 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 22:01:02.66 ID:IJv0NQBQ0
>>264 おう!
もっとやれー!ガンガレー!
( ゚∀゚)o彡°
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/06(日) 22:04:35.77 ID:ECtM6dvs0
>>264 今考えると、8月末に選挙をしたのって、
負けても予算を勝手にされない様に保険かけてたんだね
頑張れ!
101 :
名無し草 :2009/09/06(日) 23:34:17
102 :
名無し草 :2009/09/07(月) 00:46:00
【KRW】ウォンを看取るスレ1418【固定痛貨制】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252234122/713 713 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 23:53:47 ID:OQGUXGdg
いい時間だし、マスゴミ様についてのお話をちょっと
メディア学の学者らと話したことあんだが、あの人たちって割と記者出身者も多くてね
彼らも今のマスメディアには頭抱えてるらしい
新聞:
下は数年で部を異動し続けるサラリーマン記者、上は新聞王国思想の老害役員
何かしようにも何もできず、何かすればまわりから袋叩き、そして提灯記事だけが垂れ流される
テレビ報道:
数分のニュースにインパクトつけようとするもんだから、論旨ぶった切りで意味不明
新聞に比べて記者数が質量ともに圧倒的に足りず、詳しい取材や追跡も不可能
俺ととしてはその人たちの論にももろ手で賛成はできなかったが、ため息交じりの話にはちょっと同情した
もうね、根腐れしてるらしいよ
103 :
名無し草 :2009/09/07(月) 00:46:48
【KRW】ウォンを看取るスレ1418【固定痛貨制】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252234122/706,718,728,735,737,739,749 706 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 23:51:45 ID:PPFkCYcT
マスコミを潰すのってかなり夢物語だよな
実際問題として仮に潰れたらどうなんの?
何処かが引き継がなきゃならないんだろうけど結局その新しい会社に
元のマスコミ関係者が流れてくるだけなんじゃ・・・
マジで血を流す必要があるんじゃねぇの?
718 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 23:55:13 ID:ugFNePtr
>>706 >実際問題として仮に潰れたらどうなんの?
要は「偏向報道は割に合わない」と言う空気を作らないとマジで日本がヤバい訳で・・・
別に会社を倒産させる必要は無し
728 :Trader@Live!:2009/09/06(日) 23:58:37 ID:OQGUXGdg
>>718 新聞がゴリゴリ潰れてるアメリカでは、共同通信みたいな記事を取ってくる集団さえいればいいんじゃね?っていう発想が生まれてる
あとは数人の記者が小規模な企業の形を取って、ネットで支援者を募集、彼らに対してジャーナリズムの使命を負うとか
どちらにせよ、ネットのポータルサイトがニュースやっちゃってる時点で、
マスメディア最強の権力「編集権」を奪われてしまってるから凋落確定
104 :
名無し草 :2009/09/07(月) 00:47:40
>>103 続き
735 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 00:01:15 ID:3arPDton
>>728 一般層にいかにパソコンの電源入れさせるかが大切ってッ粉とか
737 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 00:01:45 ID:bQgZTgKF
>>706 詳しい事はググって貰えば判るんだけど、
テレビに割り当てられた電波は限りがあって
新規参入が出来ない閉鎖的な利権なんだよ。
ところが、ここに入り込みたい企業ってのは沢山あるの。例えばNTTとかね。
マスコミが1つ潰れると、空いた電波枠に
外部企業が殺到する訳。
マスコミは利権がなくなって困るかも知れないが国民は困らない。
739 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 00:02:55 ID:weSpBgeX
>>737 それって地デジで枠増えるんじゃなかったっけ?
749 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 00:05:43 ID:bQgZTgKF
>>739 地デジで枠増える事とはちょっと違う。
放送の閉鎖性は調べると面白いよ。
ちなみに、この放送利権にメス入れようとして
潰されたのが安倍総理。
105 :
名無し草 :2009/09/07(月) 05:39:00
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/287,291 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 02:15:59.67 ID:voEEXP2u0
安倍さんは日本のために物凄い力を注いでくれた人なんだよなぁ。
マスゴミの袋叩きはマスゴミにメスを入れようとしたからって事だけじゃない。
中国朝鮮の利益にならないこと、日本と言う国の価値を高めようとしたことにあるし。
あの人、凄くタフだと思った。
マスゴミ以外からも相当な圧力あった様子、というか現在も。
鳩なら今以上に気が狂って首つって自殺してても可笑しくないくらいだな。
106 :
名無し草 :2009/09/07(月) 05:39:55
107 :
名無し草 :2009/09/07(月) 05:45:33
108 :
名無し草 :2009/09/07(月) 05:49:01
【KRW】ウォンを看取るスレ1418【固定痛貨制】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252234122/872,899 872 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 00:50:53 ID:ghlnLh+9
NHKのニュースで、
各省庁から送られてきた来年度予算編成についての資料を
ミンスの議員たちがゴミ箱に捨てた、とか言っていたけど、
この調子じゃ、来年の予算、間に合わないかもねw
つか、史上初、凍結されるかも。で、子供手当だけ支給と。
となると、NHKの予算も凍結だよね?
さすがに、NHKも、偏向報道止めるかな?
899 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 01:02:25 ID:7vieZbuo
>>872 とあるミンス議員のブログ。
無駄遣い削減のつもりの様です。
---
法律や予算を国会審議する際、お役所はすべての国会議員に法律(案)、予算(案)を「お届け」します。
どんなにテクニカルで理解不能なものであっても、すべて紙で持っていきます。
官報についてもすべて届けられてきますし、国会の議事録もすべて紙で届けられてきます。
そして、大半の国会議員はそれを読まずに捨てます。
国会の議員会館に行くと、各階毎に毎日、毎日、膨大な紙ゴミが出ています。
写真に撮って、どれくらいの紙ゴミが出ているかをお見せしたいくらいです。
あれだけで毎日、どれだけに森林が消えていっているかと思うと、
あの紙ゴミの山に問題意識を持たなかったこれまでの国会議員というのは相当に鈍感か、
環境問題に意識がない人の集まりだったんだろうと思いたくなります。
ttp://ame ●blo.jp/rin●taro-o/entry-10300599486.html
#●を取ってください
109 :
名無し草 :2009/09/07(月) 05:51:59
>>108 関連
ADON-K@戯れ言
【政治】政府の最先端研究開発支援、対象にiPS細胞の山中教授ら→民主党「凍結するかも」
http://adon-k.see ●saa.net/article/127317410.html
#●を取ってください
#コメント欄のガス田掘り氏(深海資源の研究者)の書き込みにご注目
110 :
名無し草 :2009/09/07(月) 07:25:08
111 :
名無し草 :2009/09/07(月) 08:25:32
【KRW】ウォンを看取るスレ1419【至急ウォン断化】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252253186/365,384,397 365 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 07:13:38 ID:21VEDEgU
チラシポスティング、そーとー効いてるみたいだな。
どこかの「闇の組織w」が主導してるんならそこ叩けば済むが、一般人の
自発的行動なら制御しようがない。そこで「ネガキャンは見苦しい」「ポスティングは逆効果」
って印象操作しようと躍起だな。
チラシの内容がミンスのぐだぐだで終わってればまだしも「テレビで有名な」あのコメンテーターw
やこの専門家wどもの過去のご神託が細かに記載されるようになったら、
どの面下げて番組でてるんだ!てなことになるからなー。
384 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 07:59:22 ID:P764U6mH
>>365 確かに。
ミンスsageのポスティングならテレビで叩けるが、
マスゴミsageのポスティングなら叩くに叩けなくなるw
397 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 08:16:01 ID:fQ3WLo9M
>>365 本当、これで確信を持ったよ。ビラは確実に効くという事をね。
報道しない自由、のフル活用で戦ってきたマスコミが、
「選挙後になっても」わざわざ話題にして叩くという事は…これは相当…
個々の有権者は、攻撃力は微力だが回避能力は∞。マスコミという組織はその逆。
それを最大限に活かせという事だな。
112 :
名無し草 :2009/09/07(月) 11:20:52
>>111 > ミンスsageのポスティングならテレビで叩けるが、
> マスゴミsageのポスティングなら叩くに叩けなくなるw
ポスティングに限らず、「マスゴミ叩き」ってのは
マスゴミからすると国民には知られたくないから
ネガティブキャンペーンすら出来ないんだよな。
例えば、
・ 書籍「とてつもない日本」購入祭りのとき
マスゴミ「他におもしろいことはないんでしょうかねw「
・ 書籍「反日マスコミの真実」購入祭りのとき
マスゴミ「あーあー知らない聞こえないーーー!」
だったから。
113 :
名無し草 :2009/09/07(月) 13:05:35
114 :
名無し草 :2009/09/07(月) 13:06:25
>>113 続き
484 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 09:09:51 ID:jyxrz5Sl
1236.50 (前日終値比 -0.36%; 09:07:03 JST)
>>475 そういえば、ダイアモンドで、記者が重労働だから辞める人が多くなってるって書いてあった。
記事が皆一緒だ!って言ってるけど、実は誰かが書いた元記事を自分の言葉に直してるだけとかだったりしてねー。
実はミコスマ業界が、記者不足だったりしてね。
テレビで原稿読んでればいいのと違うもんね。
488 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 09:13:44 ID:8Sd4gEib
1237.4 -3.6 (-0.29%)
>>475 >>484 ほい、元記事
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090601000311.html 506 :Trader@Live!:2009/09/07(月) 09:25:36 ID:jyxrz5Sl
>>488 1237.20 (前日終値比 -0.31%; 09:21:03 JST)
mjd?本当だったのか。
だとしたらぶるまさんとか、ミコスマの中の人が
そこまで民主ageじゃないのがわかる。
人材不足で辛いから皆同じ論調になるだけなのかな。
政界再編して、ミコスマ再編したらいいのにねー。
去年から思ってたけどこのままだと確実に全部自滅する。
味方が無理なら優秀な記者さんとか引き抜いて、
どっか一個だけでも新しく会社立ち上げればいいのになー。
こんだけ弱っても無理なの?
115 :
名無し草 :2009/09/07(月) 13:14:05
116 :
名無し草 :2009/09/07(月) 21:42:44
117 :
名無し草 :2009/09/07(月) 21:45:55
118 :
名無し草 :2009/09/07(月) 21:46:44
119 :
名無し草 :2009/09/07(月) 21:47:47
>>117-118 続き
250 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:12:29 ID:+InU5uoU0
8月の月次売上高で驚いたのは、テレビ部門の売上が前年同月比で26.7%も減少したこと。
北京五輪のようなビッグイベントがなかった、おととし8月の売上と比較しても、20.0%減少している。
確か電通の幹部が平成20年度決算の発表の席で、
「今年は確実に総選挙があるからウマー」みたいな話をしていたと記憶。
しかし、この数字を見ると、「総選挙特需」なるものが、全く存在しなかったということになる。
120 :
名無し草 :2009/09/07(月) 21:48:36
121 :
名無し草 :2009/09/07(月) 22:17:14
122 :
名無し草 :2009/09/07(月) 22:18:26
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/346-347,356-357 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 16:06:43.91 ID:8X3G5nTKP
「全国紙の発行部数比較」
読売新聞:1002万部、
朝日新聞:804万部、
聖教新聞:550万部、
毎日新聞:380万部、
日経新聞:306万部、
産経新聞:192万部
http://twitter.com/akhk/status/3812845769 ーーーー
毎日新聞って聖教以下だったんですね。
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 16:14:19.40 ID:lOvOzcyHO
(略)
>>346 発行部数のみでソレ…押し紙差し引いた実部数なら………どうなるんだろ?
あと338のポルポッポ発言の被害はマスゴミも例外じゃないような…だって押し紙や見てないTVって一番の無駄だし。
増税になるなら一番家計から切り離しやすいもの。見る人は限られてくるだろうしねぇ_____
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 17:28:56.47 ID:EENt0quhO
>>346 産経は押し紙から撤退したようですから
変態の実部数は同じかそれ以外でしょうね
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 17:48:56.16 ID:v8PbdBsR0
>>356 380×0.43=163.4
123 :
名無し草 :2009/09/07(月) 22:19:20
124 :
名無し草 :2009/09/07(月) 22:20:35
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/390-391,393,396 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 20:48:29.52 ID:umKHex9X0
>>387 ぽにです
彦島って松田優作やロンブー淳の彦島だよね?
よっぽど大掛かりな工事だったんだろうか?
ま、小倉の病院も含めて単にお祝い広告なんだろうけど・・・
これからも開店、開院を狙って「広告出しませんか?」と営業する気だったりして
#9月7日 北九州版(福岡県)朝刊
#六面:安藤内科 9月5日 移転開院致しました(下関市彦島)
# [安藤内科の移転開院を心よりお慶び申し上げます] (以下、業者名)
#八面:とくなが小児科クリニック 9月7日開院(北九州市小倉北区)
# [とくなが小児科クリニックの開院を心よりお慶び申し上げます] (以下、業者名)
391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 20:55:46.99 ID:R4NAOjda0
医療崩壊のために、「尽力してきた」のが毎日新聞だというのに。
もしかして(無駄な広告を出させる)のも、病院に無駄な出費をさせて
経営を成り立たなくさせる計画の一端なのか?
毎日新聞は医師の敵11
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242692333/
125 :
名無し草 :2009/09/07(月) 22:21:33
>>124 続き
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 21:00:07.03 ID:90y7FXgq0
>>390 どもー ノシ
松田優作やロンブー淳の彦島ですよ。近くに巌流島が有りますね。
「開店・移転の広告出しませんか?業者さんと連名にすればお安くなりますよ?」
とか営業してるのかもしれませんね。
なんか、こういう形式の広告が増えそうか気がしますね。
396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 21:19:03.33 ID:umKHex9X0
>>393 開店だと花輪贈ったりするが、開院には贈らないから、そこを狙ったのかもな
あとはどの業種を狙ってくるか・・・
なんかこの辺↓も絡んでたりしそうな悪寒
毎日新聞西部社会事業団
http://www.mainichi.co.jp/seibu_shakaijigyo/about.html
126 :
名無し草 :2009/09/08(火) 06:01:54
127 :
名無し草 :2009/09/08(火) 06:03:28
414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 22:35:17.74 ID:EENt0quhO
>>412 決意の現れか、いっちった目か
変態必死のフォローw
【温室効果ガス:鳩山代表「90年比25%減」明言 − 毎日jp(毎日新聞)】
鳩山代表が明言した「25%減」は国内達成分に加え、日本の技術や資金による海外での削減分などの「排出権」も含むとみられる。
環境省幹部は「次期枠組みでは国内の削減にも途上国支援にも今よりも膨大な費用負担が予想される。どのようにして財源を確保し、どれくらい支出するかという政治的決断が必要だ」と話す。
環境NGO「気候ネットワーク」の浅岡美恵代表は「温暖化問題に関して、現政権よりも前向きに取り組む意図を示したもので、大いに歓迎したい」としたうえで、
環境税導入など大胆な温暖化対策の推進へかじを切るよう求めた。【足立旬子、大場あい】
◇政治的な妥協視野/対立構図回避の思惑も
民主党の鳩山代表が「25%減」を明言したことを受け、経済産業省の望月晴文次官は7日の会見で「日本経済にとっては非常に厳しい道を選ぶことになる。国民全員がこれに耐えていくんだという覚悟が必要だ」と述べた。
ただし、鳩山代表が削減目標を約束する条件として米国や中国、インドなど「主要排出国の参加」を挙げたことに、望月次官は「ここが大変重要な点だ」と強調。
日本だけが他国に比べ重い削減義務を負うことのないようクギを刺した。
主要排出国の参加を条件にと明言したことには、産業界も「政治的な妥協を図る準備だ」(業界団体幹部)と重視する見方が強い。
128 :
名無し草 :2009/09/08(火) 06:05:25
>>127 続き
産業界は日本だけが高い削減目標を設定することで国際競争力の低下につながるとの警戒感を消したわけでない。
しかし、日本経団連が8月開いた民主党のマニフェスト(政権公約)説明会でも岡田克也幹事長が「主要排出国の参加が前提」と発言しており、米国が参加しなかった京都議定書を踏まえ
「民主党は(政治的な)逃げ道はちゃんと考えている」(市野紀生・日本ガス協会長)との見方が出ていた。
経団連幹部も「鳩山代表のいう『前提』が重要」と指摘。今月中旬にまとめる鳩山政権への提言書の中で、主要排出国の参加や国際的な公平性を十分に検討するよう求めていく考えだ。
民主党がマニフェストに削減目標を明記して308議席を獲得したこともあり、
「正面から反対とは言いづらい」(石油業界)、「いたずらに対立構図を作りたくはない」(電力業界)など、声を潜めざるを得ない面もある。【三沢耕平、赤間清広】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090908k0000m020096000c.html 418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 23:06:24.85 ID:umKHex9X0
>>414 要約すると「日本だけで25%じゃないから大丈夫。ただし、みんな参加したら、だよ」ってことだよなw
この後半部分、ジャスコが言った「主要排出国の参加が前提」←これも世界に発信されるんだよな?
ここが伝わってないと大変なことに・・・ってことだよな
国内→工場移転等、排出国への援助・・・オリンピックの時に公害問題で揉めたあの国・・・
結局、金が中国へ渡るだけな気がしてならない俺は短絡的なんだろうか?
420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 23:40:04.17 ID:EENt0quhO
>>418 中国ともう一国(二国?)でしょうねw
-----
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/414,418,420
129 :
名無し草 :2009/09/08(火) 06:06:26
130 :
名無し草 :2009/09/08(火) 09:41:35
【KRW】ウォンを看取るスレ1422【諦めたらそこで禿】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252351692/7 7 :Trader@Live!:2009/09/08(火) 04:50:14 ID:BIBxDAMA
前スレで気になった話題
油関係
393 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:25:02 ID:Ut8FdNG3
ROM専だが、一言だけ
ミンスマニフェストでガチにヤバいのは油関係、特に二つ目
これ豆知識な
ノシ
398 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:26:56 ID:9zBqOswy
>>393 270円/L(環境税)とは別か?
431 名前:Trader@Live![sage ] 投稿日:2009/09/08(火) 00:36:54 ID:Ut8FdNG3
>>398 揮発油税と軽油引取税を一緒にされるのがヤバい
詳しくは軽油引取税の特別徴収義務者と軽油引取税徴収時の還付金で調べてみなされ
これが無くなったら多分石油元売以外の燃料商はやってけない
与信の関係で石油元売と取引できない中小企業、町工場はエラいことになる
131 :
名無し草 :2009/09/08(火) 09:42:33
>>130 続き
441 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:39:40 ID:RzTJuDHu
>>431 還付金、つまり、お金のキックバックがある状態で汲々としてるのが現在な訳で、
それが無くなったら……って話ですか
463 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:47:07 ID:Ut8FdNG3
>>441 イエス、今燃料油関連取扱業者はどこもヤバい
燃料商社、燃料卸の存在意義は、石油元売の与信審査を通過出来ない先に販売する事
そこがなくなれば、中小企業が燃料を調達する手段がなくなるわけで
(以下関係ないので略)
132 :
名無し草 :2009/09/08(火) 11:55:54
【KRW】ウォンを看取るスレ1422【諦めたらそこで禿】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252351692/272 272 :Trader@Live!:2009/09/08(火) 11:05:19 ID:AC+Y7J8X
◆◆9月16日(水)【麻生太郎を応援するオフ@官邸】開催◆◆
◆総理大臣官邸を出る麻生さんにエールを送るオフです
《概要》
主催 墨烏龍茶 ◆XbJ/lZ4e56、麻生小太郎 ◆0raTYpxo4.
後援 統一教会日本支部、勝共連合
集合場所 総理大臣官邸付近
集合時間 8:00〜8:30頃(9:00頃官邸発予定)
《交通》
東京都千代田区永田町2-3-1(東京メトロ「溜池山王」駅5番出口、「国会議事堂前」駅3番出口)
溜池交差点付近に数カ所コインパーキングあり
◆参加心得◆
・警察、警備の方の誘導や指示に従いましょう
・街宣車、拡声器、鳴り物は禁止。大声のヤジは控える
・ビラ、紙吹雪、その他のゴミを出さないようにしましょう
・過度なコスプレは控えましょう。工作員とみなされる可能性が高いです
・麻生さんが官邸を出たら、速やかに片付けて撤収しましょう
・あくまでも麻生さんにエールを送ることを主旨としましょう
・参加する人も出来ない人もみんなで支え合いましょう
・mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4523890
133 :
名無し草 :2009/09/08(火) 11:57:29
134 :
名無し草 :2009/09/08(火) 12:16:32
135 :
名無し草 :2009/09/08(火) 13:05:03
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/502 502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 12:51:52.20 ID:pbUIgnJ00
みとスレより
講談社ネタ
351 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 12:43:54 ID:yJY2VPwI
USDKRW:1232.30 (前日終値比 -0.08%; 12:42:03 JST)
FLASH休刊、マジかな?
828 :匿名希望さん:2009/09/08(火) 11:41:33
FLASHも休刊キタコレ
829 :匿名希望さん:2009/09/08(火) 12:24:51
318 匿名希望さん [] 2009/09/08(火) 03:31:16
休刊確定。
講談社の役員から聞いた。
なんかもう疲れた。
136 :
名無し草 :2009/09/08(火) 20:44:08
137 :
名無し草 :2009/09/08(火) 20:51:09
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/516,519 516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 15:00:13.41 ID:I0noCWss0
291 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:21:31 ID:b0jFRM6F0
昨日のタックルで山際澄夫が
「自民は駄目だけど民主はさらに駄目。結局郵政選挙の時から国民は
変わってないし、時代を動かしたつもりでも一時の風に動かされただけ」
みたいな発言したあとのスタジオの空気がヤバかったな
長妻と朝日眼鏡の強張った顔が面白かった
519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 16:02:21.43 ID:YMiX1ez70
>>516 選挙前に話を聞きに来る人間の数より終わってからの方が多い。
だんだん目覚めていくんだろうけど、日本人にとっても在日にとっても痛い授業料だね。
まさかここまでやるとは思わなかったんだろうね。
138 :
名無し草 :2009/09/08(火) 20:55:09
【毎日新聞/変態記事】規制難民スレその3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1243087587/372,374,377 372 :Classical名無しさん :09/09/07 04:31 ID:LWnAMFIU
この選挙分析がすごい件。
「マスコミとネットは影響したか」という分析の中に、元気の出る話もあり。
本部に転載したいけど、もう1ヶ月くらい規制中。あはははは、はぁ('A`)
138 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 02:25:47 ID:yeTHI93q
みとスレに投下された今回の選挙分析
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1250563591/374-380 長いので転載先のURLだけで失礼。 (#このスレの
>>110 )
374 :Classical名無しさん :09/09/08 01:25 ID:kLRG6a7g
>>372 読んでみたけど、コピペ元のレスにあるように、楽観視しているような気もする。
前回の参院選惨敗の後にどこかのスレで、
「マスコミは政策や実績に関係ない愚にもつかないことでも(絆創膏等)
ネガティブキャンペーンを張れば打撃を与えることができるとわかったから、
これからは同じようなことをやり続けてくるぞ。」というレスを見た覚えがある。
それを実行してきたのが、カップラーメンやバー通い報道etcで
その結果、麻生個人?に対する批判票が増したのは事実だと思う。
得票率や得票数の動きでは確かに分析通りかもしれないが、逆に言えば
マスコミの誘導に流されるバカな国民が1割程度いると言う事もできるし
現実に俺の県でも、自民が長年当選していた選挙区で自民候補が落選した。
その1割のバカのために選挙結果が大きく変動する今の選挙制度がある限り、
マスコミはそれを利用して同じようなことを繰り返すのではないかと思っている。
とにかく、資金力や影響力では個人とマスコミでは圧倒的な力の差があるから
決してマスコミの力を侮ってはいけないと思う。
139 :
名無し草 :2009/09/08(火) 20:56:09
>>138 続き
377 :Classical名無しさん :09/09/08 13:10 ID:aKZL799U
>>375 ありがとう〜〜〜!
>>374 「楽観」は「意思」だそうだから、前向きな気持ちになれるのは
良いんじゃないかと思うんだ。
たしかに、マスコミのチカラはまだまだ侮れない。
でも、だんだん「おかしい」と思う人も増えてきたんじゃないか?
(自分もそうだったんでw)
バカな国民、って良く言うけれど、でも日本人はもともとそんなにバカじゃないし
善良な人が多いと思う。
そういう善良な人や弱者を利用しているマスコミには、本当に腹が立つ。
いくら及ばない個人のチカラでも、まったくの「無」ではないと
オレは「今日もうっかり、明日もうっかり」なんだぜ。
140 :
名無し草 :2009/09/08(火) 21:04:19
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/516,519,531 516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 15:00:13.41 ID:I0noCWss0
291 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:21:31 ID:b0jFRM6F0
昨日のタックルで山際澄夫が
「自民は駄目だけど民主はさらに駄目。結局郵政選挙の時から国民は
変わってないし、時代を動かしたつもりでも一時の風に動かされただけ」
みたいな発言したあとのスタジオの空気がヤバかったな
長妻と朝日眼鏡の強張った顔が面白かった
519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 16:02:21.43 ID:YMiX1ez70
>>516 選挙前に話を聞きに来る人間の数より終わってからの方が多い。
だんだん目覚めていくんだろうけど、日本人にとっても在日にとっても痛い授業料だね。
まさかここまでやるとは思わなかったんだろうね。
531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 19:04:46.99 ID:ZMVOPw5r0
あれだけ、マスコミが持ち上げた民主党が
いつ、繕えないほどのボロを出すのか楽しみでもある。
日本がダメな方向に行ってしまうのと同時なのが玉に傷。
141 :
名無し草 :2009/09/08(火) 21:10:08
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/537-539,541-542 537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 19:45:25.53 ID:Fb17msu9O
>>535 どういたしましてm(__)m
ところで、CO2削減でどの新聞にも90年比で25%減が載っていますが、
08年比だとどれくらいの削減が必要なのでしょうか?
538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 19:57:17.21 ID:NzbLkPayO
>>537 どっかでみた話だと現在の技術だと、日本の国土(人口)1/4のくらい減らして、かつ全世帯一日6時間は停電させなきゃならないほどだとかなんとか…
で、コレ
32:Trader@Live!(sage) 2009/09/08(火) 18:58:25 ID:KG1Z7iNe
鳩山氏が京セラ名誉会長の稲盛氏と会談 政権への協力要請? 2009.9.8 17:52
> 民主党の鳩山由紀夫代表は8日午後、東京・八重洲の京セラ東京八重洲事業所を訪れ、
> 同社の稲盛和夫名誉会長と約20分間会談した。民主党中心の政権に対する協力要請や、
> 温室効果ガスの削減に関する民主党の中期目標をめぐる意見交換などが目的とみられる。
> 稲森氏は民主党を支援する財界人の一人。小沢一郎代表代行や前原誠司副代表らとも親交が深い。
> 会談には官房長官に内定している平野博文役員室長も同席した。
>
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090908/stt0909081753009-n1.htm > CO2 25%削減はやはり太陽光パネルを国民に買わせて
> 京セラを儲けさせるためだったか。
民主の環境のマニュフェストには各家庭に年36万負担がどうたらとかいうのが自民の選挙意見広告の中にもあったけど、この流れ見るとどうにも利権政治がやりたいように見えますお。
142 :
名無し草 :2009/09/08(火) 21:11:18
>>141 続き
539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 20:03:52.18 ID:ZMVOPw5r0
検索してみても、08年比での%は見つからなかった。 (探し方が悪い?)
こういった情報を検証しながら、自力で計算するしか無いのか?
↓
わたしのブログ 2009年01月13日
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jupitersugi/diary/200901130000/ <CO2排出量>不況で2年連続減 [ 日記 ]
08年度は実質GDP(国内総生産)成長率を前年度比1%減と推定。CO2排出量は11億7200万トンとなり、
過去最大の排出量だった07年度(12億 8100万トン)より3.8%減るとした。
09年度も景気低迷が続き、実質GDP成長率は前年度比0.9%減と見積もり、
CO2排出量は10億9000万 トン、07年度より14.9%減ると予測した。
京都議定書では、日本は08〜12年度の温室効果ガスの年間排出量を90年度比で平均6%減らさなければならない。
だが、07年度のエネルギー起源CO2排出量は90年度比15%も増えており、同研究所の予測が的中しても、
09年度は同2.9%増にとどまる。
143 :
名無し草 :2009/09/08(火) 21:12:14
>>141-142 続き
541 :こんなブログも。:2009/09/08(火) 20:11:16.16 ID:ZMVOPw5r0
ズブズブに理系でいこう! 「理系」。それは、清く正しく理詰めで生きる道。。
ttp://higashiooi-machio.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/251990-5ef0.html 2009年9月 9日 (水)
間もなく総理大臣になる民主党代表の鳩山さんが、
「2020年の温室効果ガス排出量を1990年比25%減(2005年比30%減)とする中期目標を明言した」とのこと(注1)。
この「野心的」な目標に、産業界やネット右翼が大ブーイングの様子だ(注2)。
CO2などの「温室効果ガス」が本当に「地球温暖化」の原因なのか? そもそも、地球は温暖化しているのか?
今のところ、これらの問いに科学は決定的な解答を出していない。
したがって、「地球温暖化問題」は、「環境問題」ではなく、「政治問題」だ。
そして、この政治問題は、どちらかと言うと日本に有利に作用する可能性が高い。
CO2排出削減のためには、化石燃料(石油・石炭)以外のエネルギー利用の比率を高めざるを得ない。
要するに、原子力発電、太陽光発電、地熱発電、バイオ燃料、の比重が高まる。
そして、これらすべての分野で、日本は世界をリードしている。
例えば、原子力発電。現在、原子力発電所を造れるのは世界に4社しかなく、
そのうち3社は、日本の東芝、三菱重工業、日立製作所、だそうだ(注3)。
加えて、省エネ技術で日本がトップなのは言うまでもない。
つまり、「環境」「エコ」を大義名分にして「省エネ」「代替エネルギー」「CO2削減」
を世界に迫るのは、日本が「エネルギー大国」になるチャンスなのだ。
と、大前さんが言っているぞ(注3)。
ハトヤマさんが何を考えているのかはわからないが、「温室効果ガス排出量25%減(1990年比)」
というハイレベルな目標を世界に迫ること自体は、ネトウヨのブーイングに反して
意外にも大日本帝国の国益に適っているのかもしれない。
144 :
名無し草 :2009/09/08(火) 21:13:20
>>141-143 続き
542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 20:16:19.63 ID:NzbLkPayO
>>539 こんなの拾った
ttp://daily-ondanka.com/basic/data_07.html あとはオマケ
268:Trader@Live!(sage) 2009/09/07(月) 18:09:13 ID:pXCpg8GQ
> 温暖化ガス1990比25%減について
> 温暖化ガス削減で失業者増加
>
ttp://www.news24.jp/articles/2009/03/28/04131936.html > 失業者は最大120万人増加、世帯当たりの所得は77万円減
>
ttp://eneken.ieej.or.jp/data/2629.pdf > 25%削減する場合主要産品の国内製造禁止、マイカー・エアコン使用禁止しても追いつきません
> 日本ではオイルショック以来省エネ化が進んでおり、ガリガリのやせっぽち状態。
> メタボで120キロのデブである中・米が30キロ体重を減らすのは容易だが、
> ガリガリのもやしっ子で50キロの日本が12.5キロ体重を減らせば確実に死亡。
412:Trader@Live!(sage) 2009/09/07(月) 19:13:27 ID:ivIVtZdr
> 環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増←NEW!
> (しかし専門家の意見によると実現には一人97万でないと無理だそう)
> 鳩山総理が前述の国連気候変動枠組み条約締約国会議の場で
> 「日本は25%削減」と云った時点で、決まり政権交代しても撤回できないそう
> ・・・これまじっすか・・・・・・・・
145 :
名無し草 :2009/09/08(火) 21:19:23
146 :
訂正 :2009/09/08(火) 21:28:35
147 :
訂正: >>146 続き :2009/09/08(火) 21:30:27
■麻生太郎を応援するオフ4■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1252330843/3 3 :エージェント・774:2009/09/07(月) 22:42:44 ID:XV7cVpym
◆◆9月16日(水)【麻生太郎を応援するオフ@官邸】開催◆◆
◆総理大臣官邸を出る麻生さんにエールを送るオフです
《概要》
集合場所 総理大臣官邸付近
集合時間 8:00〜8:30頃(9:00頃官邸発予定)
《交通》
東京都千代田区永田町2-3-1
東京メトロ「溜池山王」駅5番出口、「国会議事堂前」駅3番出口
溜池交差点付近に数カ所コインパーキングあり
◆参加心得◆
・警察、警備の方の誘導や指示に従いましょう
・街宣車、拡声器、鳴り物は禁止。大声のヤジは控える
・ビラ、紙吹雪、その他のゴミを出さない
・常識的な身だしなみを心掛ける
(過度なコスプレは控えましょう。工作員とみなされる可能性が高いです)
・麻生さんが官邸を出たら、速やかに片付けて撤収する
・あくまでも麻生さんにエールを送ることを主旨としましょう
・参加する人も出来ない人もみんなで支え合いましょう
・mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4523890
148 :
訂正: >>146-147 続き :2009/09/08(火) 21:31:30
◆お願い◆
・アンケートに協力してください
ttp://enq-maker.com/fNkIAqQ ・マスコミの偏向報道、コスプレ工作員対策のためビデオカメラ等による記録をお願いします
《これからすること・決めること》
・麻生小太郎 ◆0raTYpxo4.氏が麹町警察署へ相談&現地の下見に行ってくれます
集合場所等の詳細はその後に相談することにして、各自準備を進めてください
・行ける人、行けない人も情報拡散にご協力をお願いします
→2ch、mixi、ニコニコ動画、youtube、ブログ、有名ブログの米欄、まとめwiki作成など
※マルチコピペは禁止です
149 :
名無し草 :2009/09/08(火) 23:07:28
150 :
名無し草 :2009/09/09(水) 00:41:38
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/573-574 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/08(火) 23:52:13.30 ID:9mIfL5ZJ0
ただいまノ
元スレ不明。チラ裏解読スレにあった医療関係者のレスを転載。
496 名前:東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU 投稿日:2009/09/08(火) 21:57:01 ID:e3LRVHf4
>>336 >医師不足に関して医師会だったかの意見を元に、医者の配属される病院の自由が
>認められるようになったという話が一つ。
これはちょっと違う。恐らく新臨床研修制度のこと(それまでにも、もちろん就職
(病院選択)の自由は存在していたが、卒業大学か出身地の大学病院以外への就職は
一部の人気研修病院(麻生飯塚、沖縄中部、亀田中央、舞鶴市民など)に限られ、
研修医の7割程度は大学医局に入局していた。医師数はたしかに少し不足していたが、
医局が自発的に調整し、各病院で均等に足りない(言ってみれば、みんな9割の戦力)
ようにして、何とか回していた。医局人事は、鎌倉武士の御恩と奉公の関係に似ており、
博士号や留学といった安いエサで、所属医師をコントロールしていた。大学医局が
にかわの役で、何とかなっていた。ところが、アメリカかぶれした一部の厚生省医系技官、
逝き方上手な人、黒川教授などが中心となり、土壌もないのに無理矢理、アメリカ式の
制度を日本に移植した。もちろん、大学関係者を中心にとんでもないことになるという警告は
発せられたが、マスゴミの「不透明な医局」「白い巨塔」「博士号授与の厳格化」キャンペーン
で流されて、警告はことごとく無視された。 で、卒業生の半分以下しか大学に残らず、
医局の統制力も壊滅、医師は(上級)医師の命令しか聞かないという文化を理解できない
厚生官僚にかわりのシステムを作れるはずもなく、今に至っています。 ついでに、発足後
ある厚生官僚、こっそりと「医局制度を元に戻せば地域医療を立て直せますか」
大学「むりぽ。覆水盆に返らず」でした。
151 :
名無し草 :2009/09/09(水) 00:42:36
152 :
名無し草 :2009/09/09(水) 01:10:25
【KRW】ウォンを看取るスレ1423【韓唐大震災】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252400542/341,909 341 :Trader@Live!:2009/09/08(火) 21:02:36 ID:CzGeVqZK
介護問題の番組を見ていましたが、結局は天下りに問題がみたいな内容でした。
介護の企業って、仕事の特性上法人税や消費税がかからない。
要は非課税のはず・・・。
さらに国から補助金が入ってくるし、利用者からお金が報酬として入る。
じゃ、何にお金が使われているの?
介護の企業は増えている感じがするし、コンビにがつぶれて、そこに事務所が出来ている感じなのに・・・。
909 :Trader@Live!:2009/09/09(水) 00:02:49 ID:4ijUzBRV
>>341 遅レスだが介護業界の抱える問題について。
居宅介護支援事業、17%の赤字!――社保審「介護事業経営実態調査結果」
http://www.caremanagement.jp/?action_news_detail=true&storyid=2906 介護保険を利用する際に必須となるケアマネジメント事業の収支差益が-17%。
つまり月に100万円の収入があると17万円の赤字になる。
普通ならこんな事業は廃業するのが当たり前だが、事業所は黒字事業から補填する形で事業を継続している。
なぜならケアマネジメント事業は利用者を黒字の出る事業に誘導する窓口になるから(あからさまに自事業所に利益誘導すると指導の対象になるが)。
本来は利用者にとって中立な立場で事業所を選択しなければならないケアマネジャーが、所属する事業所の利益のためにがんじがらめにされかねない。
153 :
名無し草 :2009/09/09(水) 20:54:39
154 :
名無し草 :2009/09/09(水) 20:56:18
155 :
名無し草 :2009/09/09(水) 20:57:12
156 :
名無し草 :2009/09/09(水) 20:58:16
157 :
名無し草 :2009/09/09(水) 20:59:29
>>155-156 続き
292 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:00:19 ID:m3vTSqyq0
>>290 博報堂は選挙効果があったということですね 9月の落ち込みに注目ですね
以下VIPにありました まずは週刊誌から消えていくみたいですね
846 :匿名希望さん:2009/09/09(水) 08:35:32
>>825 サン毎の休刊は本当。来年4月の別冊「大学入試全記録2010(仮)」が最終号となる。
293 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:50:26 ID:62DkGGme0
>>292 博報堂の場合、今年4月の場合と同様に、昨年8月の売上がおととしの約三分の二と、
かなり極端な減少になったため、少しの売上の増加で今年の値がプラスになったのではないかと思います。
ちなみに、広告業界第3位のアサツーDKの今年8月の新聞部門の売上は、前年比で61.8%になっています。
(昨年8月の前年比の数字は、108.6%でした。)
↓
http://www.adk.jp/ir/sold/090908.html (今年8月)
http://www.adk.jp/ir/sold/080908.html (昨年8月)
業界全体の売上が細ってきて、一つの仕事(プロジェクト)の有る無しで
対前年との比較の数字が大きく振れてしまうのではないかと考えます。
雑誌広告の売上は、今年に入って急激に減少していますね。
サンデー毎日以外でも、メジャーな雑誌の廃刊もあるのでは?
158 :
名無し草 :2009/09/09(水) 21:06:57
>>155-157 続き
313 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:10:16 ID:m3vTSqyq0
>>293 ありがとうございました。
雑誌は単価下げ 部数減 廃刊ラッシュの 三重苦みたいですねえ
サンデー毎日なんか7万部しか売れていないそうですw
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#busuu 314 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:14:43 ID:m3vTSqyq0
雑誌名 1990年 1995年 2000年 2005年 2008年
週刊朝日 45 39 32 22 17
サンデー毎日 25 21 13 9 7
週刊アサヒ芸能 33 31 22 18 12
週刊新潮 54 53 52 52 44
週刊現代 56 73 65 50 26
週刊文春 63 68 64 58 51
週刊ポスト 70 84 66 45 30
週刊大衆 23 26 36 24 21
週刊プレイボーイ 68 51 42 34 22
週刊SPA! − − − − 11
159 :
名無し草 :2009/09/09(水) 21:08:33
480 :無党派さん:2009/09/09(水) 21:10:44 ID:JbmeWIEO
なに、アエラもヤバいの?
489 :無党派さん:2009/09/09(水) 21:11:47 ID:qbN397My
>>480 395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 10:30:06
AER*12月or2月休刊確定
ソース媒体社からの通達メール
理由 広告収入前年対比半分以下(4-6)のため採算悪化
こっちも休刊らしいですw
161 :
名無し草 :2009/09/09(水) 21:27:46
162 :
名無し草 :2009/09/09(水) 21:28:41
163 :
名無し草 :2009/09/09(水) 21:34:14
164 :
名無し草 :2009/09/09(水) 21:42:35
>>160 ダブって済みません(
>>163 )
ミンスが勝って以来、(釣りかもしれないけど)「工場経営者の身内が
吊った」「廃業した」「解雇された」とかの書き込みを目にして
やりきれない思いです
『報道しない自由』の元にやりたい放題だった業界の衰退は
マジで嬉しいです
165 :
名無し草 :2009/09/09(水) 22:07:58
166 :
名無し草 :2009/09/09(水) 23:40:30
167 :
名無し草 :2009/09/10(木) 00:58:46
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/712-715 712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/09(水) 21:07:33.73 ID:5NuW+1n90
変態新聞は民主党の「バラ色の政策」ばっかり書いてたくせに
「財源は大丈夫なんだろうかと不安を覚えてしまう」ってなんだかなぁ……
こういう事は選挙前に書けよ。
9月9日 北九州版(福岡県)朝刊 21面[地域
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090909ddp018070008000c.html ]
経済部です:不満の爆発
「まさか300議席もいくなんてねえ」。最近、誰と顔を合わせても交わすあいさつだ。おそらく、民主党に
投票した人も、投票しなかった人も同じ感想を抱いているのではないだろうか。
未曾有の経済危機が迫る中、大臣の失言・失態に、首相の政権投げだしと、4年間ふがいない日々を過ごして
きた自民党。さらに、長年の自民党支持の農家は「自民党の農業政策は何がやりたいのかわからない」と政策に
ついても疑問の声を上げていた。マグマのようにたまった不満は、爆発的な「自民惨敗」という結果をもたらし
た。
翻って民主党は、子供手当て、農家戸別所得補償、高速道路無料と、バラ色の政策が並ぶものの、「財源は大
丈夫なんだろうか」と不安を覚えてしまう。今は政策に対する不安と期待が交錯する有権者だが、うまくやらな
いとあっという間に不満が高まる。来年の参院選が不満の再爆発にならないように、着実に政策を進めてほしい。
【辻本貴洋】
168 :
名無し草 :2009/09/10(木) 00:59:40
>>167 続き
713 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/09(水) 21:11:32.17 ID:hZIdplCI0
広告情報を、ありがとうございます。
>>712 民主党が、明らかなボロを出す前に「予言してました」と主張するための
予防線なのでしょう。
マスコミが、役に立たない証拠です。
714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/09(水) 21:19:33.48 ID:5NuW+1n90
>>713 どもー ノシ
民主党の問題点は書きましたよ!ってアリバイ作りでしょうね。
715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/09(水) 21:26:12.52 ID:3kPbuDYlO
>>712 330議席に迫る勢いって書いたのは どこ でしたっけ?
169 :
名無し草 :2009/09/10(木) 01:04:10
170 :
名無し草 :2009/09/10(木) 08:50:03
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/787-789 787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 08:21:27.10 ID:s5QkTvg30
おはよう
未確認情報らしいけど転載。
多分変態はNIE関係でウマーと考えたいんだろうが
665 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 04:06:35 ID:i0fg8Dy/
今んとこソースが見つからないから何ともだけど
ラ党の中の人からチラッと耳にしたところによると
ミンスが教師の人数増やす法案通す画策中だとさ
学費無料の上教師増やしてどーすんの馬鹿なの死ぬのって感じ・・
666 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 04:14:39 ID:Eeai3FyH
>>665 少子化だ何だ言ってるのに教師増やすのかw
なんつーか、日教組利権にズブズブだな。
667 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 04:18:10 ID:RFBxAg3x
>>666 大分の時に判ったように日教組利権は今や世襲教師の問題でもあるから。
京都教育大学が鬼女様板であれだけ盛り上がったんだが、北海道でも教育大学の
劣化が酷い。
668 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 04:20:39 ID:c2fwnz8E
少人数学級とか、団塊世代の大量退職で足りなくなるかも、というのが理由としてはあるのかな。
教師の負担が全般的に軽減されるようなら悪くないけど、少子化で子供が減るから増やし過ぎると後で余るかも。
171 :
名無し草 :2009/09/10(木) 08:50:52
>>170 続き
788 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 08:22:19.98 ID:s5QkTvg30
>>787 つづき
669 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 04:55:52 ID:i0fg8Dy/
建前は教師の負担軽減と少人数学級による教育の質の向上
で本音がミンス儲拡大と日教組利権に目晦まし効果の期待(外国人参政権等)
ただし目晦ましは民潭の早漏によりバレつつある
本来は参院選後に過半数獲得後参政権を表面化させる予定だったらしいよ
670 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 04:59:55 ID:i0fg8Dy/
>>669 の二行目を訂正
>で本音がミンス儲拡大と日教組利権に目晦まし効果の期待(外国人参政権等)X
で本音がミンス儲拡大と日教組利権に加えて目晦まし効果の期待(外国人参政権等)○
671 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 05:36:18 ID:ewo2G/EN
>>667 京教大スレで言われていたことだけど
教師にもB枠があるらしいんだよね。
だからもうなんていうか絶望しかない。
672 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 05:39:53 ID:RFBxAg3x
>>671 日教組にはB枠と帰化人と教師世襲枠があるのよ。
おまけに都道府県、市町村の教育委員会は今や日教組出身者だらけ。
大変だ大変だとマスコミは宣伝するが、何故こんなに世襲したがるのかね。
172 :
名無し草 :2009/09/10(木) 08:52:06
>>170-171 続き
789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 08:35:30.54 ID:s5QkTvg30
>>787-788 の関連ソース
684 :日出づる処の名無し:2009/09/10(木) 08:14:36 ID:l+d+kdq4
>>673 たぶんそれじゃなくてこっちだと思う
↓
教員養成6年制に、民主が方針 12年度導入、免許更新制は廃止
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082701000385.html 学校は民間よりも遥かにOA化が遅れているところにリスク管理だのCSRだのの概念が
入ってしまったため、真面目な先生や若年層に物凄い負荷がかかって、ストレスで壊れて
トラブルを起こすという負のスパイラルに入ってるから増員自体は悪い事じゃない。
問題は免許更新制度の廃止によって問題教員を現場から遠ざけるための手だてがなくなること。
それから教職大学院義務化・1年間の教育実習義務化ってのも、左翼思想の洗脳や世間知らず教員
の増加につながりそうで怖いな。
>>150 白い巨塔から医者を訴えると金が貰えるって風潮がなきにしもあらず。
そういや毎日新聞の誤報により奈良の産科を崩壊させたネタとなった
大淀事件の原告側弁護士が白い巨塔の監修をやっていたな。
国とか公務員とか医者とか一見強者と見られるものに対して「被害者」を装い金をせしめる様に
唆す弁護士達とそれを煽るゴミとのタッグが世の中をおかしくしている のは確かだな。
「割り箸事件」「大淀事件」「薬害肝炎」「カルデロン」
きっとしらべれば共通項が幾つも見つかる筈。
174 :
名無し草 :2009/09/10(木) 21:17:45
>>173 > 国とか公務員とか医者とか一見強者と見られるものに対して「被害者」を装い金をせしめる様に
> 唆す弁護士達とそれを煽るゴミとのタッグが世の中をおかしくしている のは確かだな。
まさに仰る通り!
「福島県立大野病院事件」でも変態は無罪確定した医師を犯人扱いで
報道してましたよね。フェアな報道がなされなければ、医師を目指す人が
いなくなってしまうのは自明なのに・・・ orz
175 :
名無し草 :2009/09/10(木) 21:31:08
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/757 757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 01:11:28.33 ID:l9IbPQtF0
難民から転載します
380 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:09/09/10 00:04 ID:tmer9ZEU
マスコミの影響力は大きいと思った事実をひとつ。
ガキの頃に24時間テレビに感動して募金しようとした俺に
そんなことをする必要はないと制止した両親が
今年の24時間テレビのイモトのマラソンや津軽海峡遠泳を見て
しきりに感動していることに今年初めて気がついた。
戦前生まれで、アニメや全員集合などを喜んでみていた俺ら兄弟に
テレビなど馬鹿が見るものと軽蔑していた両親なのに。
ネットがあるといっても、タダでテレビを見ることになれきった人間には
金を出してまで情報を得るという感覚が理解できないらしい。
国民はテレビに洗脳されるもの思っていたほうがいいんじゃない。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/821 821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 15:35:36.84 ID:KjPQuxB+O
面白い記事見つけたw
ttp://www.cyzo.com/2009/09/post_2601.html これによると麻生総理はブレていて自民を未だに支持するものは左翼なんだそうですwネトウヨの次は左翼認定ktkrwww
…因みに個人的に塩崎氏は嫌いですお…('A`)
#未だに麻生内閣を貶めまくっているのは、『麻生内閣の功績』が知れ渡るのは
#マスゴミ的にマズイわけですね
176 :
名無し草 :2009/09/10(木) 21:35:08
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/823-825 823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 15:58:20.41 ID:FTeJOTS50
鳩研から転載
170 :日出づる処の名無し :2009/09/10(木) 15:52:29 ID:m7x2gg1o
日本ジンバブエ化計画の簡単な解説
今までずっと自民党が政治の実権を握っていたが、マスコミ主導選挙で、左派政治家が増える
↓
とうとう左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生
↓
何を思ったか「自民党時代に制定された補正予算」を執行停止する ←今ここ!
↓
失業率が年末に向けてうなぎのぼりとなる
↓
今度は国内企業に対して「CO2排出削減25%、逆らったら反則金」法案を提出
同時に「円高容認発言」を行い実際に「埋蔵金探しと称して円買いドル売り介入を開始
↓
製造業系企業が続々と国外逃亡する
↓
雇用の安定化対策として、「雇用者数増加目標を設定し、実現できない企業には反則金を課す」法案を提出
↓
177 :
名無し草 :2009/09/10(木) 21:36:15
>>176 続き
824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 15:58:25.75 ID:FTeJOTS50
国内でしか生きていけない内需系企業も反則金のために倒産する企業が続出し、失業問題が深刻化する。
↓
高失業率で働きたい人が多く、働く場所が少ないため、賃金が安くなりすぎて、生活できない人が続出
↓
「最低賃金を引き上げる」法案を提出
↓
賃金を強制上昇させたことで、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
税収が激減した中で公務員(自治労)に給与を払うため、中央銀行に国債直接引受させ紙幣を増発
インフレスライドで給与を増加するために、どんどん紙幣を増発
↓
金融緩和が止まらずに円暴落。物資の輸入が止まりハイパーインフレ化w
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを4年も経たずして達成。おめでとう。
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 16:09:37.06 ID:KjPQuxB+O
>>822-824 想定していた中で最悪のケースとほぼピッタリwこれはもう駄目かも分からんねw
ま、駄目でも自分達の国は自分達で建直すしかないんだけどねw
178 :
名無し草 :2009/09/10(木) 21:40:13
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/836,839-841,850 836 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 18:03:08.66 ID:w5RfMJSaO
これで世界経済が終わったら、中共も解体かな。
鳩山は中国にとっても諸刃の剣なわけだ。
日本人が政治を人任せにするのをやめるのはいつになるやら。
839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 18:28:25.50 ID:KjPQuxB+O
>>836 財政案による雇用と自分の財布と家計の繋がりとか法案による治安問題や外交・防衛とかが生活に直結するって事が理解出来るようになれば…ジャマイカ?
(略)
840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 18:33:45.52 ID:w5RfMJSaO
>>839 なる程。それはいい方法だね。
早速やってみるわ
841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 18:51:34.66 ID:KjPQuxB+O
>>840 ガンガレw
不景気=不況は違うって事も注意しつつ、「最近不景気で困るね」みたいなノリでウザくない程度(挙げた例の一つくらい、例えばタイムリーにCO2削減の無謀さと雇用の混乱など)を話すのがミソ
あとは適当な日常会話を長引かない程度3〜5分程度しておくと相手も考える時間が出来るので良いかもしれないお。
ウリはこういう感じで地味にクチコミしてるお
日本語の「頑張れ」は押しつけっぽく感じる人も多いみたいだけれど、英語の「I can do it=君なら出来る」方式の話し方なら相手の気分も乗せられてベストだおw
しばらく用事オチするおノシ
179 :
名無し草 :2009/09/10(木) 21:41:26
180 :
名無し草 :2009/09/10(木) 22:36:32
181 :
名無し草 :2009/09/11(金) 05:28:42
182 :
名無し草 :2009/09/11(金) 05:29:32
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/870,874-877 870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 23:49:10.75 ID:moXw0/U20
日教組ネタでこんなのがあった・・・('A`)
【KRW】ウォンを看取るスレ1428【お前はモウ死ンデウォン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252573750/493,523 493 :Trader@Live!:2009/09/10(木) 23:32:38 ID:uPXg558u
>460
大阪の小学校は音楽の時間に
教科書の君が代のページをシールで消す事から始める。
日教組にとっては戦時中じゃない。
現在行っている事なんだ。
523 :Trader@Live!:2009/09/10(木) 23:42:26 ID:uPXg558u
>496, 499, 508
おかげで、俺の嫁は君が代が歌えなかった。
嫁が小学生のとき音楽の教科書にシールが貼られてて、
東京出身の母親は「何とんでもないイタズラしてるの!」と怒ったそうだ。
だが、教師にさせられたと分かって、黙りこくってしまったとのこと。
学校に抗議しようと思っても、逆に娘が危険にさらされるので、
抗議もできなかった。
そういう世界が 今 現 在 の 日 本 でもあるんだよ。マジで。
日本全体がそうならないように、今から抗議の声をあげるべきだね。
183 :
名無し草 :2009/09/11(金) 05:30:24
>>182 続き
874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 00:13:38.96 ID:9DmNALwH0
>>870 KOEEEEEEEEEEEE
そういや昔、日教組が来るってことで凱旋右翼に
警察総動員ってのを目撃した事あるなぁ。
当時は左翼=日教組 vs 凱旋右翼だと思ってたけど・・・
警察は両方を警戒していたんだろうな、きっと
875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 00:23:02.25 ID:/dl31UEt0
>>874 公安はその昔、共産党をターゲットにして作られたんだよ。
当然左翼は監視対象。
左翼って平和平和言うけど、内情は内輪もめの嵐だし。
究極の目標が共産主義革命の団体なんて、国体を守る人間たちにとっては明らかな危険分子だからね。
184 :
名無し草 :2009/09/11(金) 05:31:11
>>182-183 続き
876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 00:30:56.59 ID:/dl31UEt0
物騒な話を転載
385 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/09/10(木) 23:18:54 ID:UCx7sqVi0
24 名前:名無しをどげんかせんといかん 投稿日:2009/09/09(水) 21:08:49
民主本部の人と電話で話してみたが・・・まだ決定ではないとした上で・・・
●教科書を新しくする。
初めは副読本を併用・教科書本体の好ましくない部分は随時、授業中に黒マジック等で生徒に消させる。
数年後、すべて新教科書としたい。
●両陛下の訪中・訪韓・・・真の謝罪をしていただく。
●新型インフルエンザワクチンの輸入に中国製を選択肢に入れる。
自治区の協力で治験も終え安全と確認された。
一度で済むので国民への負担が軽減される。
877 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 00:35:02.83 ID:9DmNALwH0
>>875 >左翼って平和平和言うけど、内情は内輪もめの嵐だし。
だね、内ゲバはお家芸という域まで達してるしw
そういや鳩って平和の象徴って言われますが
実際の鳩の生態は平和とはほど遠いそうで___
それを現実に体験できるとは思ってみませんでしたよ、えぇ__
185 :
名無し草 :2009/09/11(金) 05:32:20
【新聞協会賞】毎日新聞抗議活動2ch本部269【自画自賛】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252090979/878,880 878 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 00:48:14.71 ID:9DmNALwH0
>>876 >●新型インフルエンザワクチンの輸入に中国製を選択肢に入れる。
>自治区の協力で治験も終え安全と確認された。
こんなニュースが飛び込んできたんですがねw
お野菜より管理が厳しいから大丈夫なんですよね___
中国産冷凍アスパラから農薬、大阪市が3万5千袋の回収を命令
岩谷産業(大阪市)が中国から輸入した冷凍食品「グリーンアスパラガスM」から、
中国で殺虫剤として用いられる農薬「イソカルボホス」が検出されたことが分かり、
大阪市は10日、全国に流通している約3万5千袋の回収を命じた。
市によると、厚生労働相が人の健康を損なう恐れがないと定めた量(0・01ppm)を超える
0・09ppmを検出。市は「健康への影響は心配ない」としている。
産経新聞 2009.9.10 19:52
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090910/sty0909101954006-n1.htm 880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(金) 01:01:54.10 ID:/dl31UEt0
>>878 昔、在中韓国大使館の人が、正面にあった食べ物屋さんでサンドイッチを買って食べて、食中毒で倒れちゃったんだ。
それで病院に入ってそのまま死んじゃったんだわ。
病院で受けた点滴が偽物だったらしい。
東亞の人ならみんな知ってるよ。
186 :
名無し草 :2009/09/11(金) 05:34:40
187 :
名無し草 :2009/09/11(金) 05:35:50
【KRW】ウォンを看取るスレ1428【お前はモウ死ンデウォン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252573750/531,299 531 :Trader@Live!:2009/09/10(木) 23:45:37 ID:emUIwjNc
印象操作の例題
[問] 以下の宮内庁の羽毛田長官の発言を上手く利用して、女系天皇を推進しているかのように
印象操作しなさい.
発言は以下のとおり。
「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、対処していただく必要があると申し上げたい」
「皇室が安定的に続くかどうかという問題が存在するという意識は、政権が変わっても変わらず持っている」
「事実を伝えることはやらねばならない(私の)務め。できるだけ早くそういう場を持ちたいと思っている」
「陛下がここ何年、将来にわたる皇統の問題、皇室にかかわるもろもろの問題に憂慮される様子を拝してきた」
なお、必要に応じて
「皇室典範の規定では、天皇陛下の孫の世代の皇位継承対象者は秋篠宮家の長男悠仁さま(3)しかいない。」
「典範改正をめぐっては、政府の有識者会議が2005年11月、女性・女系天皇を容認する報告書をまとめた」
という事実を利用してよい。
発言内容を操作してはいけない。また、追加する情報は最小限にとどめること。
[答] 回答例
>>299 299 :Trader@Live!:2009/09/10(木) 22:08:32 ID:yGFIDSjX
ぶった切りますが
宮内庁がろくでもない事をしてくれた
【政治】「皇位継承問題、対処を」 新内閣に宮内庁長官要請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252586594/
188 :
名無し草 :2009/09/11(金) 07:55:55
189 :
名無し草 :2009/09/11(金) 21:00:24
190 :
名無し草 :2009/09/11(金) 22:08:00
191 :
名無し草 :2009/09/11(金) 23:14:04
192 :
名無し草 :2009/09/11(金) 23:15:15
193 :
名無し草 :2009/09/11(金) 23:16:18
>>192 続き
512 :Trader@Live!:2009/09/11(金) 21:12:50 ID:0Sc7NtGp
>>466 >資金難から民主と密約が交わされたとかは考えられない?
だからオレのサイトにある他のエッセーを読んでごらん。
特に昭和天皇ご崩御に関するものとかD2ものとか。
オレは作家になるつもりは全くない。サイトに広告を入れる
予定もない(12月で契約が切れるので無くなる鴨知れない)
オレは、自分が経験した事実およびそれから推測できる事
しか書いてない。
メディアの密約/共謀なんて数十年前からあった。
194 :
名無し草 :2009/09/12(土) 12:39:24
195 :
名無し草 :2009/09/12(土) 23:01:01
196 :
名無し草 :2009/09/12(土) 23:01:53
197 :
名無し草 :2009/09/12(土) 23:11:09
198 :
名無し草 :2009/09/12(土) 23:57:21
199 :
名無し草 :2009/09/13(日) 05:43:30
200 :
名無し草 :2009/09/13(日) 05:44:25
>>199 続き
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 23:12:59.43 ID:bKXsLtn50
>>165 毎日新聞社 半期報告書 ‐ 第30期(平成18年4月1日 ‐ 平成19年3月31日)
4【従業員の状況】
(1)連結会社の状況 平成18年9月30日現在
[1] 新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業 6,623[862] (臨時従業員数は[]内)
[2] その他の事業 244[ 22]
合計 6,867[884]
毎日新聞社 有価証券報告書 ‐ 第30期(平成18年4月1日 ‐ 平成19年3月31日)
4【従業員の状況】
(1)連結会社の状況 平成19年3月31日現在
[1] 新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業 6,564[906]
[2] その他の事業 228[ 27]
合計 6,792[933]
毎日新聞社 半期報告書 ‐ 第31期(平成19年4月1日 ‐ 平成20年3月31日)
4【従業員の状況】
(1)連結会社の状況 平成19年9月30日現在
[1] 新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業 6,571[819]
[2] その他の事業 233[ 39]
合計 6,804[858]
201 :
名無し草 :2009/09/13(日) 05:45:13
>>199-200 続き
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 23:13:41.15 ID:bKXsLtn50
>>179 毎日新聞社 有価証券報告書 ‐ 第31期(平成19年4月1日 ‐ 平成20年3月31日)
4【従業員の状況】
(1)連結会社の状況 平成20年3月31日現在
[1] 新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業 6,466[829]
[2] その他の事業 227[ 57]
合計 6,693[886]
毎日新聞社 半期報告書 ‐ 第32期(平成20年4月1日 ‐ 平成21年3月31日)
4【従業員の状況】
(1)連結会社の状況 平成20年9月30日現在
[1] 新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業 6,452[829]
[2] その他の事業 222[ 40]
合計 6,674[869]
毎日新聞社 有価証券報告書 ‐ 第32期(平成20年4月1日 ‐ 平成21年3月31日)
4【従業員の状況】
(1)連結会社の状況 平成21年3月31日現在
[1] 新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業 6,259[878]
[2] その他の事業 215[ 39]
合計 6,474[918]
平成18年9月30日から平成21年3月31日の間(3年間)で、就業人員は393人減ってるみたいですね。
臨時従業員数は34人増えてるので、正社員を減らして臨時従業員を増やしたっぽいですね。
202 :
名無し草 :2009/09/13(日) 05:46:08
>>199-201 続き
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/12(土) 23:37:13.78 ID:bKXsLtn50
>>180 毎日新聞社 有価証券報告書 ‐ 第29期(平成17年4月1日 ‐ 平成18年3月31日)
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況 平成18年3月31日現在
[1] 新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業 6,612[ 994]
[2] その他の事業 231[ 38]
合計 6,843[1,032]
---------------------------------------------------------------
waiwai騒動の少し前位から正社員を少しづつ減らしてるみたいだけど、
正社員の大胆なリストラはしてないみたいですね。
臨時従業員の人数は、どうなんでしょうね。
長期派遣の場合も有るし、短期間の契約で雇う場合も有るし、
なんとも言えないですね。
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:37:10.77 ID:LDIdKrUF0
>>178-183 d
毎日新聞の社員は、あの記事を容認しているって事で良い訳ですね。
っということは、自浄作用がゼロ。
彼らが路頭に迷ったとしても、良心の呵責に悩まされる心配はないわけだ。
確認が取れて非常に嬉しいです。
203 :
名無し草 :2009/09/13(日) 05:47:05
204 :
名無し草 :2009/09/13(日) 05:48:12
>>203 続き
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:17:49.12 ID:mhkNBrlk0
>>190 続き
457 :Trader@Live!:2009/09/12(土) 20:41:21 ID:WZTGS4ic
>>404 昔送った苦い思い出がw
どこかのビルの会議室みたいなところで
「すっごい稀有のセンスです。 でも今のままではセミプロレベル、
これを伸ばしていけば将来……」とか言われたけど
結構高い月謝だったので
「一度帰って考えます」っていったんだわ。
そのまま連絡しないでいたら電話がかかってきて
「やっぱりやめます」っていったら
「てめこら、はいるっつったよな?俺らだって暇じゃねーんだよ
冷やかしならやめろよふざけんな」という主旨の言葉を
丁寧語なんだけどすっごいドス利いた声でわめき始めたので、
「うるせえめんどくさくなったんだよ察しろよ電話かけてくんなボケ」
と怒鳴り返した10代の思い出。
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:38:45.66 ID:a628bfb00
>>190-191 これはいわゆる「懸賞商法」というやつでは・・・
「当選しました!おめでとうございます!」→「つきましては商品を取りに来て下さい」→
行ってみると殆んど監禁状態で高額な商品を買わされる→orz
これと一体どこが違うんだろ?とにかく酷い話だと思う
205 :
名無し草 :2009/09/13(日) 05:53:01
206 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:07:52
207 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:08:48
208 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:09:33
>>206-207 続き
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 15:01:34.78 ID:IGdsj8Dt0
>>248 あぁ、そっち方面担当の記者なのかな
捏造までして記事にする理由は、金なのか?と、思ってしまったんですよ
お金じゃなくても便宜ってのもありか
あと、噂なのでよく分からない情報で申し訳ないが
奈良はBが多くて利権云々とか聞くよね
209 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:11:08
210 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:12:57
211 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:18:24
212 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:21:53
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/269 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 18:07:54.25 ID:gZa8po710
鬼女より
378 名前:名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU [sage] 投稿日:2009/09/13(日) 18:04:20 ID:tE6VM/0jP
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、 可愛い奥様方ごきげんよう
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / 押紙 ヽ. ヽ∨ ノYi、 支那朝鮮の手先たる赤の手先の毎日新聞工作員諸君もごきげんよう
{ | | イ /増し増し ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ つい先ほど、wikiのアラン・スミシーの項目に共有ペンネームとして
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| 紙山増男を登録したところ、短時間で消去されてしまいました
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i‖l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | | どうやらネット取材活動には、不都合な情報は編集可能であれば
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 可能な限り消去する事も含まれているようです。
213 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:22:53
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/284 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 20:25:43.47 ID:63aLQQPr0
かなりの日本のマスコミは特アの傀儡メディア組織となり、印象操作とミスリードに明け暮れています。
極左の人間がいまや幹部となる歳になっているんですから、益々おかしくなってきているのも納得できます。
多分毎日新聞が潰れてもそこに巣食っている左派人間達はまた懲りずにあちこちに分散して反日分子として動くのでしょう。
しかし毎日が潰れるということは明確に一般日本人がメディアに対していらないものはたとえ巨大組織でも潰せる、という強力なメッセージを刻むことになります。
彼らが敵だと思っている相手は一億数千万のただの一般日本人なのです。
彼らを苦しめることは簡単です。
一億数千万人の目で常に彼らを監視し、少しのミスでも鬼の首を取ったように攻め立てるのです。
どんどん重箱の隅をつついてつついてつつきまくるべきでしょう。
これは彼らがやってきたことです。
今までやられた方法でやり返すのが一番ダメージを多く与えられると思います。
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 20:50:27.77 ID:IGdsj8Dt0
コツコツいきましょう
214 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:25:03
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/287 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 21:16:59.92 ID:1ZecqTqs0
【NHK】人気漫画家が非常識すぎるHNKスタッフの取材に対して「ほんっと〜に不愉快!」と激怒し取材拒否 / 放送中止へ★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252842740/ 1 :菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★:2009/09/13(日) 20:52:20 ID:???0 ?2BP(0)
唐沢なをき先生と妻でありエッセイストのよしこ先生が、NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を
受けていたところ、あまりに失礼な取材だったため取材を途中で拒否。放送の中止が決定していたこ
とが判明した。このことをよしこ先生がブログ『からまんブログ』で激白。NHK取材を拒否したことを
伝える報告は以下のとおりだ。
<よしこ先生のブログコメント>
「NHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒否してし
まいました。つまり、放送も中止です」
「『マンガノゲンバ』の取材、放送を中止してもらった理由ですが、この番組の取材、ほんっっっ
と〜〜に不愉快だったからです。びっくりしました。なんというか、インタビューが誘導尋問的なんで
すよ。ディレクターさんがなをさんに質問し、それになをさんが作画しながら答えるというところを撮
影してたんですが、なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってる
んですよね。唐沢なをき像というか。なをさんは子供の頃から、ずーっと特撮の舞台裏の漫画を描くこ
とだけ考えてた人で、ほかの漫画は全部イヤイヤ描いた漫画で、今、『ヌイグルメン!』で特撮の舞台
裏が描けて幸せだあ! ってな感じの筋立てになってるようでした」(ブログより引用)
215 :
名無し草 :2009/09/13(日) 22:25:55
>>214 続き
<NHKの考えと態度・唐沢夫妻の考えを要約>
・事前取材で先生の考えを勝手に解釈して番組の流れを作ってる
・ディレクターが描いた返答をしないと「いや、そういう答えじゃなくて〜」とインタビューやり直し
・ディレクターの「ストーリー」に即した答えを言うまで許してくれない
・インタビューで先生が返答する内容を質問する前から想定してる(想定とずれるとやり直し)
・それでも道筋にない返答だと「あーそれじゃあですね!」と、あからさまに嫌そうに別の質問
・嫌そうな態度されると「この漫画家、使えない答えしか言わない」と思われてるようで不愉快
・「良い答えがいえない俺」という罪悪感から相手が望む返答を本意ではないのに言ってしまう
全文
ttp://getnews.jp/archives/29018
216 :
名無し草 :2009/09/13(日) 23:32:43
>>215 >・ディレクターが描いた返答をしないと「いや、そういう答えじゃなくて〜」とインタビューやり直し
>・ディレクターの「ストーリー」に即した答えを言うまで許してくれない
NHKのディレクターといえば、
「さくらちゃん募金」で有名な上田さくらの両親は
NHKのディレクターとプロデューサー夫妻なんだってね。
自分たちで言ってたんだし。
さくらちゃんを救う会 検証 - さくらちゃんを救う会とは
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/22.html さらに募金を集める「救う会」のメンバーには、
あの「Japanデビュー」のディレクター、浜崎憲一も名を連ねていたね。
全然関係ないけどさ。
217 :
名無し草 :2009/09/13(日) 23:42:33
218 :
名無し草 :2009/09/13(日) 23:44:20
219 :
名無し草 :2009/09/13(日) 23:45:14
220 :
名無し草 :2009/09/13(日) 23:46:08
221 :
名無し草 :2009/09/14(月) 00:02:46
【KRW】ウォンを看取るスレ1434【鵜っちゃん南ちゃん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252813689/749 749 :Trader@Live!:2009/09/13(日) 22:20:07 ID:JInIMeAf
七四〇は釣りだと思うが、、、
「日本の独立行政法人一覧」@wikipediaで少なくてもこのへんはやばいと思うぞ
独立行政法人国立公文書館 (歴史改竄)
独立行政法人国立印刷局 (パスポート偽造)
独立行政法人国立国語研究所 (漢字廃止or簡体字化)
独立行政法人国立文化財機構 (文化大革命w)
独立行政法人日本学術振興会 (研究資金の誘導)
独立行政法人理化学研究所 (物理、化学研究結果の流出)
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 (ミサイル技術の流出)
独立行政法人海洋研究開発機構 (海図の流出)
独立行政法人日本原子力研究開発機構 (原発技術の流出)
独立行政法人産業技術総合研究所 (材料工学等研究結果の流出)
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (新エネルギー技術の流出)
独立行政法人航空大学校 (パイロット養成課程の停止)
独立行政法人水資源機構 (水資源の移譲)
222 :
名無し草 :2009/09/14(月) 05:19:20
>>216 「Japanデビュー」での柯徳三氏をはじめ、ご自身の意図とは
全く違う事を放送されてしまったという話はいくつもありますね
偏向報道の被害を受けない為には、唐沢夫妻のように
『変だと思ったら即刻取材拒否』が最善策でしょう
223 :
名無し草 :2009/09/14(月) 05:20:13
【KRW】ウォンを看取るスレ1435【トンスラー自己中心鳩】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252852145/144 144 :Trader@Live!:2009/09/14(月) 01:00:20 ID:GhFXxE3O
以下、転載。いやーキケンな方法だなー(棒
567 :名無しのオプ:2009/09/13(日) 22:50:07 ID:QPz6GJ9Y
>>565 過去の歴史通りの動きをしてくれるなら、
ある意味朝鮮のおかげで日本は救われるかもしれない。
けど、敵に期待してもしょうがない。
思ったんだが、
ポスターってけっこうインク代かかるだろう?
それのせいで続かない奴がいると思うんだけど、こんなん考えた。
【名刺サイズうっかり】
・A4を何等分かに切れるような、名刺サイズで1枚に複数印刷する。
・その一枚には1フレーズしか入れない。
・裏に数行、メッセージを添える。
例1)
------------------------------------------------
l l
l インターネットで「外国人参政権」と検索してください l
l l
------------------------------------------------
て感じで。
伝えたい事は、その先で自分で見つけていくから、実際そんなに多くの情報はいらないのではないかと
思うわけだ。
これなら本にも挟めて便利だ。
224 :
名無し草 :2009/09/14(月) 05:21:06
225 :
名無し草 :2009/09/14(月) 05:23:02
生活保護申請した日系人に「帰国支援制度」を利用するとの誓約書を書かせる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252868339/ >
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090914k0000m040135000c.html 5 : タマザキサクラソウ(東京都):2009/09/14(月) 04:00:44.76 ID:BupsxiiQ
なにか問題があるんか
9 : アヤメ(dion軍):2009/09/14(月) 04:02:27.55 ID:/lq/HMOI
なぜこれを在日に適用しないのか
30 : カタクリ(埼玉県):2009/09/14(月) 04:08:54.14 ID:PT2rv+DI
毎日のきじって最近やたらと外国人がらみのが多いよな。
憲法25条
すべて国民は、健康で文化的な最低限の生活を営む権利を有すると
この精神の生活保護だから…残念ながら国民じゃないし。
51 : フクシア(東京都):2009/09/14(月) 04:24:29.68 ID:jz5urjp8
> 日本で生活したいという本人の意思を踏みにじる行為
レイプしたいという本人の意思を踏みにじる行為
強盗したいという本人の意思を踏みにじる行為
殺人したいという本人の意思を踏みにじる行為
いろんな用途に使えるお得なフレーズですね
226 :
名無し草 :2009/09/14(月) 05:24:05
【在日】 「多文化共生のビジョンを!」 鳩山新政権“友愛”に期待〜毎日新聞コラム『大阪コリアンの目』[09/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252857559/ > ソース:毎日新聞 [2009年9月13日 地方版]
>
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090913ddlk27070212000c.html 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 01:03:31 ID:hpGTe44m
なんかこの頃、毎日新聞元気いいな、なんかいいことでもあったのかな?
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 01:03:59 ID:HyESt2Vi
その国の文化に敬意を払うことがまず先だろ。それもできずに何が多文化共生だ。
自文化強制なだけじゃないか。
216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 04:10:22 ID:4v8ErIKs
多文化共生なんてもう既に達成されてるやん
いろいろな国の食べ物があるし
海外からの交流もある
民間の草の根で広がっていることにお上が口を
挿むと碌なことがない
わざわざ口に出してわめいてる奴は
多文化なんてどうでもよくて
単に政治の力が欲しいだけの市民ゴロだろ
227 :
名無し草 :2009/09/14(月) 09:15:07
228 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:48:02
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/366-367 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 08:20:53.19 ID:Fi4edFWq0
おはよー、いきなり転載。アカヒの情報だけどw
566 :名無しのオプ:2009/09/13(日) 22:46:49 ID:IjoVYwSC
面白いよ、これ。何か使えるんじゃないかな?
経済記者のオフタイム〜水島愛一郎〜
ブログからの抜粋
2008年06月24日
新聞が報道しない「朝日新聞社とテレビ朝日の資本・業務提携」の゛舞台裏゛
6月6日午後6時、朝日新聞社の秋山耿太郎社長とテレビ朝日の君和田正夫社長が東京プリンスホテルで緊急会見を開き、
新聞・放送メディアの融合を目指す新しい資本・事業提携の枠組みを発表しました。テレビ朝日の君和田社長は、
「朝日新聞社株取得の最大の理由は、提携の強化・拡大と新分野への進出だ」と語り、朝日新聞社の秋山社長も、
「メディアの激動期にある。テレビ朝日も朝日新聞も勝ち残るために決断した。また相互保有と、新聞株の長期的安定の2つの側面がある」
と強調しています。しかし、関係者の間で、その発言を額面通り受け取るものはほとんどいません。
非上場とは言え、連結資産を6000億円を上回る朝日新聞社が、社主家に3分の2近くの株を支配されてきたこと事態が異常だったのですが、
今回の資本・業務提携は別の意味で大きな問題点が指摘されています。
「問題なのは、今回のテレビ朝日の240億円にのぼる朝日新聞社株の購入資金の実態が、会見で発表されたような新聞と放送事業の
クロスメディアなどという目的ではなく、テレビ朝日の筆頭株主企業である朝日新聞社の゛お家騒動゛問題を解決するための朝日新聞社株の購入資金であることは明白だ。
240億円という資金はもともとテレビ朝日が証券市場から集めたものであり、その資金の目的が市場に正しく開示されていないことは市場を騙していることになる」(市場関係者)
229 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:50:35
230 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:52:05
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/382 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 12:53:15.93 ID:Fi4edFWq0
備蓄絡みの情報というか裏側氏よりの警鐘を某スレから転載。
400 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/09/14(月) 00:42:35 ID:OxIJgnbx
(〜個人間レスなので前略〜)
ところで:
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200909130010.html フラグ立ちますた。
さ〜〜てこれで「カネなんかいくら有っても食料買えない」状況の下敷きが
出来たぞ、っと。
ちなみに南大河州(Rio Grande do Sur )とサンタカタリナ、パラナはブラジル
の穀倉地帯です。ただし、ブラジル内部はあまり困らないかも。北東部の乾燥
地帯にもこの影響で雨が降って、今年は平年の140%超の収穫だそうで・・・
大豆はこの乾燥地帯が主だから困らないかも?フェジョンは大豊作だそうで。
先ほど、ブラジルのTVで確認しましたが、この豪雨、サンパウロにも降って
まして、こりゃ、リオ以南のコーヒー、果樹、小麦、大麦なんかはかなり酷い
事になるんじゃないかな?で、南大河州大雨って事は隣のウルグアイもそうだ
って事なんで、酪農系にもかなりな被害が出てるでしょう。
鶏もこの辺が多いはずです。
さてはて、ミンスの殿様たち、どうするんですかね?アルゼンチンも後で調べて
みるけれど、この雨は南の南極前線が北上して起きるものだから、アルゼンチン
が無傷なわけは無いと思うんだが、これでアルゼンチンがやられてたら、金融
不況なんかお遊びになるかも・・・・・豪州は洪水の後山火事、アルゼンチン
は一昨年にも水害、ブラジルもそう。備蓄が無くなってるのと違いますかね。
後はアメさん頼りですかね。今年は昨年と違ってトウモロコシばかり植え付け
したわけじゃないだろうし、まともなら救世主かな。
231 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:53:07
232 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:54:05
233 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:56:33
234 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:57:37
>>233 続き
416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 19:04:12.93 ID:8XC5M5XxO
>>405 せっかくなので、
鳩山代表との会談「しゃべることはない」14日の首相
2009年9月14日16時53分
【特許庁視察】
アカピ: きょうの特許庁視察を終えての感想を。
総理:(省略)
【鳩山民主党代表との会談】
アカピ: きょう午後、総理は鳩山(民主党)代表と会談したが、どのような話をしたのか。
総理: 「前にも言ったと思いますけども、個別の会談の内容を、私の方から外にしゃべったことは一回もありません」
アカピ: 総理の方から鳩山代表に対して、新政権に対する期待とか、何かアドバイスのような話はしたのか。
総理: 「内容をしゃべることはないと、いま申し上げました」
アカピ: 新政権に対する期待のような話は何もしてないということか。
総理: 「内容については、一切しゃべることはありません」
アカピ 総理、総理、総理、総理、総理……。
(立ち去る)
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY200909140324.html
235 :
名無し草 :2009/09/14(月) 20:58:26
>>233-234 続き
418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 19:32:29.80 ID:8XC5M5XxO
>>416 訂正
質問しているのは、アカピじゃなかったね
419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 19:42:32.31 ID:D0KVL3FF0
>>418 え?アカピーじゃないの?
これ思い出したんだけど
(#@Д@) < おうおうおうおうおぉぉぉぉ
落ちますノシ
421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 19:53:36.66 ID:8XC5M5XxO
>>419 変態新聞によると、
最初は日本テレビ、残りは不明になってますね
236 :
名無し草 :2009/09/14(月) 21:36:15
237 :
名無し草 :2009/09/14(月) 21:37:10
238 :
名無し草 :2009/09/14(月) 21:38:04
239 :
名無し草 :2009/09/14(月) 21:39:23
240 :
名無し草 :2009/09/14(月) 23:37:58
241 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:31:47
242 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:33:40
243 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:34:24
>>242 続き
464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 01:11:14.44 ID:wKBtbqEz0
>>462 え?俺?
書き方が悪かったのかも知れないが。いつもこの手のアジテーションを聞いて思うことなんだわ。
かいつまんで説明しようか?
一般的に、何も考えていない人は、過激な言葉に耳を塞ぐのね。
疑ってないもん、新聞テレビなどのメディアを。
だから事実関係を、抑揚を押さえて説明することが大事だと思うんだ。
こういう活動って、いわゆる一般人を相手にして聞かせることを目的としてやるわけでしょう?
だから、聞いてもらえることに重点を置いて広めることが重要なんだよ。
「朝鮮人」を絡めないこと
「変態」を連呼しないこと
この2点が大事だと思うよ。
俺が口コミするときには「変態問題…」って話し方はしない。
他の話の流れで「毎日新聞ってとんでもないんだぜ…」って話し始める事にしている。
聞いてもらうためにはハードルを下げる努力をしなきゃいけないんだぜ?
なんかおかしいか?
244 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:35:37
>>242-243 続き
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:07:48.81 ID:mDmNKhPi0
>>464 確かに、データを示しながら真実だけを冷静に話すと
信じてもらいやすい鴨。
(オイラの経験では)
あと、朝鮮人を絡めないってのは賛成。
何も知らない人がいきなりそれを聞くと、
人種差別主義者の暴言とも見られかねず、かえって逆効果鴨。
245 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:36:25
>>242-244 続き
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:15:08.90 ID:mDmNKhPi0
オイラが初めてマスコミが異常だと思ったのは、
今から3年ほど前だった。
会うたびに「マスゴミが…」とか「捏造を…」とか言ってるヤツから教えてもらった。
でも実は当初、新聞とかTVが異常だとはとても信じられず、
「おまい頭大丈夫?w」って思ってた。
オイラが「マスコミってホントにやばいのか?」って思い始めたのは、
そのマスゴミとか言ってたヤツが あるある大辞典の捏造を
大騒ぎになるだいぶ前から言い当ててたからだった。
「おまいさん、何でこれ知ってたんだ? ( ;^ω^)」
そいつがオイラにマスコミのヤバさを色々と言い始めてから
2年以上は経ってたと思う。
それまでそいつは、オイラが信じなくても
飽きずに地道にマスコミのヤバさを言い続けてたんだ。
ちゅうわけで、言った当初は信じなくても、
いずれどこかで必ず真実を見る機会があると思うから、
とにかく馬の念仏でもいいから、
コツコツと言い続けることが大切なんかなあとオモタよ。
(チラ裏スマソ)
246 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:37:20
>>242-245 続き
470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:15:21.28 ID:X1HIofMS0
>>464-465 別におかしくないよ
でも直接抗議している方々の言動や行動にケチつけるのはいかがなモノかと。
彼等はあくまでも当事者だからね〜言論にしろ目的にしろまた違うのかと。
まぁこちらこそ勝手に関係者認定すまんかった
おやすみノシ
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:23:29.97 ID:X1HIofMS0
>>469 自己体験報告乙。
まぁ何がきっかけで「あれ?」と思うのかは人によって違うからね〜
直接的な表現そして事実の方が「!」となり易い人もいれば
間接的表現(噂になってるよ的な)に食らい付くひとも居る。
食らい付いたと思っても、忘れっぽかったり、「まさか〜」で済ます人もw
でも多分「事実」は変わらないから、穏やかでも直接的でも
噂レベルであっても、情報を発信しつづけてればいつか「???」が「!」に変わる。
それだけは変わらないと思うな、実際のところw
247 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:38:22
>>242-246 続き
472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:26:42.74 ID:k+EzOaMk0
>>464 日常会話で『変態』や『特亜』の話のきっかけなんて
まず無いですよね
私は『変態』についてはまとめwikiの犯罪・風評被害のリンクを
メールしたり、『特亜』については中国・K半島の毒食品・毒製品・
肝炎蔓延・環境汚染などのネタにからめて、利権がらみで
それを報道しないマスゴミの話をしてます
『変態 新聞』でも『変態 毎日』でも検索すればまとめwikiや
関連サイトが出るので、とりあえずこの事件を知らない人達の
興味を引くために、デモで強い言葉で晒し上げるという
アプローチもありかなぁと思ってます
473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 02:32:55.48 ID:mDmNKhPi0
>>471 > でも多分「事実」は変わらないから、穏やかでも直接的でも
> 噂レベルであっても、情報を発信しつづけてればいつか「???」が「!」に変わる。
そうそう、そうなんだw
情報を発信し続けることって大切なんだよなw
つか、もしあいつがオイラに情報を伝え続けてくれてなければ、
今でもオイラはマスコミを信じきってた鴨と思うと…w
248 :
名無し草 :2009/09/15(火) 05:39:45
>>242-247 続き
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 03:13:26.39 ID:X1HIofMS0
>>472 キーワードを上手く使えればそういう手もありかもw
普段なら話題に上らないはずの「変態」とか「特亜」絡みのネタでも
テレビや新聞を見ている人は「知らず知らずの内に刷り込まれてるネタ」でもあるからw
いいヒントありがとうw
>>473 他スレの経験談によるとテレビ・新聞などのメディア断ちも効果的みたいw
好きそうなDVDでも見せるとか、趣味に没頭させるとか色々と。
少しでもテレビや新聞から離れると「冷静」になりやすいみたいだね
477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 03:35:57.54 ID:mDmNKhPi0
>>475 > 他スレの経験談によるとテレビ・新聞などのメディア断ちも効果的みたいw
> 好きそうなDVDでも見せるとか、趣味に没頭させるとか色々と。
普段から、ニコニコとかようつべの動画はメールとか口コミで積極的に紹介してるよん。
紹介してるのは全然関係ない動画だけど、
政治カテゴリのランキングでも覗いてくれれば儲けもんかなと思ってw
249 :
名無し草 :2009/09/15(火) 06:27:12
382 :日出づる処の名無し:2009/09/14(月) 16:22:18 ID:I3dmDVHP
皆さん、いつも日本のために戦ってくださり、ありがとうございます。
皆さんのおかげで、私もがんばろうと力と勇気と活力をいただいています。
ところで、次期参戦でミンスを潰すためにポスティグンや口コミは
とても有効だと思いますが、それでは、売国法案が通ってしまい
次期政権が変わっても取り返しがつかないです。特に、国防上の
大綱は地形、補給、部隊、装備の関係で、国外にもらされても大きな
変更は不可能です。なので、自民党に働きかけて自民党議員団と
国民で裁判を起こすのはいかがでしょうか?
私はそのことを自民党や議員にFAXなどでお願いしたいと思います。
一人では民主党に友愛されますが、議員団と国民であれば、彼らも
友愛は不可能です。どうか、日本の技術を流し、日本の生きる力その
ものを壊そうとする人たちを手遅れになる前にやっつけませんか?
どうか、賛同を御願いいたします。議員、自民党にFAXしてくださると
ありがたいです。
某独立行政法人の廃止について
593 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/13(日) 20:59:38 ID:SXnZQ7NP
こんばんは、既に一部の情報が出ているみたいですが
某独立行政法人の廃止は、憲法改正と同時に即軍事面への転用が可能な技術を潰す事
更には技術者の流出を目的としているらしいです。
某党の人間が何所まで口を滑らせるかにもよりますが、
この先、MDシステムの廃止、周辺国とのレーダー技術・情報の共有、周辺国への日本近海の海図の提供
などの話が出てくるかも知れません。
ノシ
また、消費者庁ができたことで、マスコミの偏向報道も罰しやすく
なったようです。これは、政府からではなく、国民からの指摘で動け
るので言論弾圧とはけしていえないところが味噌です。
http://blog.livedoor.jp/waninoosewa/archives/737973.html どうかよろしく御願い申し上げます。
250 :
名無し草 :2009/09/15(火) 07:13:27
251 :
名無し草 :2009/09/15(火) 21:23:34
252 :
名無し草 :2009/09/15(火) 21:24:36
253 :
名無し草 :2009/09/15(火) 22:11:17
254 :
名無し草 :2009/09/16(水) 05:20:40
早くもエコ詐欺が始まった模様・・・('A`)
【KRW】ウォンを看取るスレ1438【国際法定管理痛貨】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252996910/828,840 828 :Trader@Live!:2009/09/15(火) 23:18:14 ID:czdgAEyr
今日ばーちゃんの所にこんなセールス電話が来たと報告があった。
・新政権になったらCO2削減の為に既存住宅もソーラーシステムを入れないといけない
・設置の際には政府から補助金が出る
・エコカー減税や家電のエコポイントのように殺到すると思うので、今の内に契約をした方がいい
…といった内容の事を言ってきたそうだ。
ばーちゃんはバリバリの自民支持者。
「今はまだ麻生政権だ!」
と言って電話を叩き切ったそうなので被害は無かったんだけど、
この手の詐欺がこの段階で出てくるとは思わなかった。
備蓄だのと大惨事ばかりを想定しすぎて、一番身近な事を忘れていたと思い知らされた。
このスレを見ている人間には要らぬ心配かもしれないが、とりあえず報告しとく。
明日消費者センターと警察には通報するが、みんなも気を付けてくれ。
タロサの睨みが効かなくなってきた途端にこれかよ…orz
840 :Trader@Live!:2009/09/15(火) 23:22:31 ID:HQ/kW8OO
>>828 何日か前のレスで、そういうリフォーム詐欺がありそうだから、
ポスティングチラシのネタにしようとか言ってなかったっけ?
ホントに起きてるんだ、コワ〜
255 :
名無し草 :2009/09/16(水) 05:21:37
256 :
名無し草 :2009/09/16(水) 07:25:10
257 :
名無し草 :2009/09/16(水) 20:56:47
258 :
名無し草 :2009/09/16(水) 20:57:27
259 :
名無し草 :2009/09/16(水) 22:42:11
260 :
名無し草 :2009/09/16(水) 22:43:54
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/752,755 752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 21:29:23.99 ID:LBx1RH+YO
お久しぶりです。
久しぶりのうっかり報告w
駅と定食屋と映画館にw
ところで私が転載してた時に広告常連だった
某企業(k王)がやらかしたようでw
なんかYKKとか似た者同士が集まりますな
753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 21:32:35.22 ID:IehEabK10
>>752 お久しぶりです
( ´∀`)σ)∀`)ドスコーイ!
755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 21:43:58.21 ID:CG9xf0/H0
>>752 ( ´∀`)σ)∀`)
エコナの件ですよね?
やらかしたっていうか、やっと認めたかって感じですよ。
もう何年も前から問題になってたのに。
YKKはねえ・・・自分が富山出身なんでホントに微妙。あれがあるから就職先があるみたいな部分ありますしね。
随分悪く言う人もいるけど、もとはただの建具屋だし、ホント目を覚まして欲しいです。
261 :
名無し草 :2009/09/17(木) 00:27:18
262 :
名無し草 :2009/09/17(木) 01:45:04
22 名前:名無しさん :2009/09/17(木) 00:51:42 ID:AhM2jd.2
今回の内閣で国籍法で悪名を馳せた千葉景子が法務大臣に就任したが、
こいつが先程のNHKの記者会見で
・人権救済機関設置
・個人通報制度の推進
・女性差別や人権問題を国連の関連機関に通報する制度
を初っ端からぶちあげていた。
つまり、秋の国会でいきなり人権法を提出する可能性が出てきたぞ。
下手すればまず外国人参政権への批判を封じるために人権法を提出・可決する可能性が出てきた。
(あるいは、その両方をダブル提出の可能性もある)。
他にも
・死刑は慎重に対応(つまり、在任時に死刑執行する気はない)
・法務大臣の指揮権の発動についても行う
ちなみに民主版人権擁護法案は
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/jinken-1.html から読めるが、はっきり言って自民の案よりひどい。自民もダメだが、民主はダメすぎる。
人権法と外国人参政権は同時進行で進めないとヤバいぞ!
---
皆様、ついに来ましたぞ。
264 :
名無し草 :2009/09/17(木) 05:14:25
265 :
名無し草 :2009/09/17(木) 05:17:39
【KRW】ウォンを看取るスレ1441【ウリルシップ契約敗退】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253098554/323,618 323 :Trader@Live!:2009/09/16(水) 22:59:11 ID:3E4rQhRg
衆院選の選挙運動員の中に失踪者が何人か出ています、しかも一人暮らしの男性のみです
ノシ
怒りが治まらない…
あんな悪魔みたいな男が首相とは…
618 :Trader@Live!:2009/09/17(木) 00:20:03 ID:zJM5qGv1
ログ探してたから遅レスだけど、民主運動員失踪に関しては、
↓がそうなのかも。
414 : イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/09/02(水) 19:00:30.91 ID:WvnMGQ7t
>>321 ここで友愛友愛と騒いでるやつより、2chやネットで
ネトウヨネトウヨ連呼してた工作員の方がヤバイかもしれない。
553 :Trader@Live!:2009/09/02(水) 16:18:56 ID:n+O0cNgr
確かどっかのブログで見たんだけど
ネット規制の暁には、工作員はガチで友愛されるらしい
中華って昔からデカい建物建てたら、機密保持の為に工事に携わった人間を殺す習慣があるから
あながち嘘ではないかもな
440 : カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/02(水) 19:04:11.64 ID:/QoCA2hn
>>414 ひとつの目的を達成したら、組織のやり口を知る末端工作員は処分した方が
安全だもんね。
266 :
名無し草 :2009/09/17(木) 05:19:03
267 :
名無し草 :2009/09/17(木) 07:25:38
268 :
名無し草 :2009/09/17(木) 09:43:30
269 :
名無し草 :2009/09/17(木) 20:52:20
270 :
名無し草 :2009/09/17(木) 20:53:18
271 :
名無し草 :2009/09/17(木) 20:54:54
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事168
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251396225/477 477 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:35:05 ID:8GNGrIor0
登壇時/降壇時に国旗に一礼したか否か
16 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 01:41:24.56 ID:ybfT3+S+
【参考】麻生内閣閣僚記者会見
閣僚名/昇段時/後段時
麻生太郎 ○ ○ 河村建夫 ○ ○
鳩山邦夫 × × 中曽根弘文 ○ ×
塩谷立 ○ × 森英介 × ×
与謝野馨 × × 中川昭一 ○ ×
舛添要一 ○ ○ 野田聖子 ○ ○
小渕優子 × × 石破茂 ○ ○
二階俊博 ○ ○ 中山成彬 ○ ○
斉藤鉄夫 ○ ○ 浜田靖一 ○ ○
佐藤勤 ○ ○ 甘利明 ○ ×
63 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 01:45:34.59 ID:ybfT3+S+
みなさんおつかれでした
閣僚氏名/昇壇時/降壇時
鳩山由紀夫 × × 平野博文 ○ ○
菅直人 × × 福島瑞穂 × ×
亀井静香 × × 原口一博 ○ ×
千葉景子 × × 岡田克也 × ×
藤井裕久 × × 川端達夫 ○ ×
長妻昭 × × 赤松広隆 × ×
直嶋正行 × × 前原誠司 ○ ○
小沢鋭仁 × × 北沢俊美 × ×
中井洽 ○ ○ 仙谷由人 × ×
272 :
名無し草 :2009/09/17(木) 21:03:31
273 :
名無し草 :2009/09/17(木) 21:04:32
【メディア】新聞の販売ルール厳守で共同声明--関西地区の7社 [09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253099300/22,34-35,39-40 22 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:52:09 ID:+TcokPuV
契約しているから押し紙について教えろって勧誘員に言ったら、一言でも漏らすとクビになるからマジ勘弁と言われたw
「おたくのところの販売所は知らないけど、やっているところはやっているって聞きますけど…」
なんて水を向けたら、「うちはやっていないけど(棒)、他の販売所ではやってますね」と言ってたなぁ…
「世界一の発行部数とうたいながら押し紙ですか…残念です」って結局契約はしなかったけどw
34 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:39:46 ID:090jobnx
どうみても談合です。本当に(ry
35 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:53:43 ID:8LivbuSC
なんで公取動かないの?
39 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:01:11 ID:izflp/ev
>35
再販制度知らんの?
崇高な職業である新聞は様々な特権がある
40 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:20:32 ID:8LivbuSC
>>39 ああ、なるほど
「上限額を大幅に超える景品類」が実質的な「値引き競争」にならないように談合しましょってことね
腐ってンなw 早く死ねよ新聞・TVw
274 :
名無し草 :2009/09/17(木) 21:14:29
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/836,840,842 836 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 08:56:16.66 ID:3YMj5vzT0
テレ朝で西山事件を美化してるぞ!
840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 09:20:05.71 ID:3YMj5vzT0
>>836 政府による言論弾圧だと。
取材方法についてはこれっぽっちも言及がなかった。
「正義のために控訴中」だってさ。
今はニダ園が自民党総裁に河野太郎を猛プッシュ。
分かりやすい事この上ない。
842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 09:31:29.79 ID:z1DOg5Ju0
>>840 d
酷いねぇ・・・
そういや沖縄タイムスにミンスのオカラが密約の件は
徹底追及&公開を公約にとかあったっけ・・・
あと総務省に原口だっけ?
公的資金投入を公言してた奴が大臣になっとるしorz
275 :
名無し草 :2009/09/17(木) 21:15:27
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/850-852,854-855 850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 11:06:06.90 ID:7kqwA53JP
京都のP子です☆
ヘイおまいさんら、楽しい報告だぜ!
広告出されていた企業さんが広告代理店に問い合わせた返答をお教えくださった中に含まれていた文章です。
------------------------------------------
〜(略)〜
去年の6月頃英字新聞への抗議に始まって今段々と西に広がっているというようなこと、
そして毎日新聞からすると何がこの運動の最終目的なのか分からないから、
対処の仕様が無く、なのでいつこれが終わるとも、これから広告を載せ続けることによって
どういう事態が起こるのか、というのもわからない。
------------------------------------------------------
>そして毎日新聞からすると何がこの運動の最終目的なのか分からないから、
対処の仕様が無く、
>そして毎日新聞からすると何がこの運動の最終目的なのか分からないから、
対処の仕様が無く、
>そして毎日新聞からすると何がこの運動の最終目的なのか分からないから、
対処の仕様が無く、
謝罪しろ、訂正記事を出せって文言は君の耳には届いていなかったのかいジョニー?
276 :
名無し草 :2009/09/17(木) 21:16:45
>>275 続き
851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 11:13:12.97 ID:z1DOg5Ju0
>>850 ×そして毎日新聞からすると何がこの運動の最終目的なのか分からないから、対処の仕様が無く、
○毎日新聞は7/20の謝罪検証記事で終わったことにしたいから、無視するしかないわけで
こうですかね?わかりません><
852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 11:17:39.21 ID:7kqwA53JP
>>851 www
メールの内容ちょっと変える必要がありますね。
変態は変態なりにいろいろ考えるもんですねえ。
277 :
名無し草 :2009/09/17(木) 21:17:46
>>275-276 続き
854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 11:39:21.12 ID:3YMj5vzT0
>>850 報告乙です!
>去年の6月頃英字新聞への抗議に始まって今段々と西に広がっている
祭りが終わったけど、種火が広がっていくようで大変嬉しい!
ここに書き込まなくてもチラシを配ってくれてる人がいるんだな。
どんどん広げよう、変態包囲網の輪!
最終目的なんて、早めに朝比奈の首切って、きちんと英文の訂正記事を載せればここまでにならなかったものを。
裏が掘り起こされちゃったから、「存在することが悪である」ってみんな分かっちゃったんだよね。
自業自得。報いを受けろ、毎日新聞。
ついでに言えば対処はしっかりしてるじゃない。無視、荒らし、なんでもござれだろ?
次のスレタイ思いついちゃった
【どういう事態?】毎日新聞抗議活動2ch本部271【法則発動w】
855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 11:47:47.38 ID:7kqwA53JP
>>854 毎日新聞社の対応をざっと書いてお送りしておきましたよw
ついでに、謝罪する、訂正記事を出す、ふんだららと方法はいくつでもあるし指摘もされてきているはず、
それを何もしていないからこうなっている。
一つ対処するたびに、納得する人の数も増えていくのに〜ってね。
278 :
名無し草 :2009/09/17(木) 22:46:12
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/864,868,870-872,876 864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 12:42:22.07 ID:7kqwA53JP
う〜ん…これはあるなあ。先ほどからの方の返信の一部抜粋です
----------------------------------------------------------
〜(略)〜
ここは、自分も感じたところなのですが、恐らく、何故たくさんの人間が長期にわたってこのような運動をしているのか、そこの辺り、末端の方は良く理解していないような節があります。
おそらく、このような抗議を直接受け取った人間や部署は、事情を良く理解しているはずですし、その情報は上に上がっていると思うので(上がっていないといけないのですが)、
上の人間も恐らく、事情は分かっていますでしょうし、まあ、それが分かっていれば、対処法も知っていると思います。
ただ、末端の人間はこの事を知らされてはいても、多分、一般の人と同じくらいの情報しか受けていないようなところがあります。
まあ、自分で情報を得るようでないといけないと言う意見もあるとは思うのですが、今の現状としてはそのようには成っていないようです。
なので、同じ組織といえども、皆が同じ情報を共有しているかどうかというのは正直自分も疑問に思いました。
まあ、英字新聞の件にしろ、皆が同じ情報を共有していれば、起こり得ないことでしょうしね。という事は、毎日新聞の組織自体は、あまり機能していない状態ではないかと思います。(だからマスメディアの業績は良くないのかもしれませんね)
話が長くなりましたが、今のような状況だと末端の人間は、ワケが分からない連中から誹謗中傷を受けていると上層部から吹き込まれ、
それを信じて、仁科様のような抗議を行う人たちを頭から悪と思い込む可能性が大きいかなと。そうなると、例え中に聞く耳を持っている人がいても、話が出来なくなる可能性があるのではないかと。
279 :
名無し草 :2009/09/17(木) 22:49:01
>>278 続き
868 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 12:52:20.56 ID:7kqwA53JP
>>864 あ、仁科はどうでもいい苗字ですw
>>865 あたしも買ってません。きもちわるいですしw
#↑サントリー製品の事
870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 13:02:23.53 ID:FRymQAMF0
お、こんな時間におすぎさん・・・もとい、ピーコタソがいる
ぽにです
>>864 担当者が、きちんと対応してくれてる感じがするね
やはり、周知の徹底、これが大事だと再認識したお
871 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 13:12:36.89 ID:z1DOg5Ju0
>>864 >今のような状況だと末端の人間は、ワケが分からない連中から誹謗中傷を受けていると上層部から吹き込まれ、
>それを信じて、○○様のような抗議を行う人たちを頭から悪と思い込む可能性が大きいかなと。
確かにこれはあるかもしれませんが・・・
そのために集積wiki等で情報をご確認下さいとしているんですがねぇ〜
言われたまんまの言葉を鵜呑みし、考えることを放棄した状態で
お金のかかる広告掲載の意義はあるのかと、小一時間(ry
変態へ広告出稿している企業様はその意義を今一度考えて欲しいですね〜
>>865-866 元々サントリー系の酒類は買わなかったけど(不味いからw)
変態事件以降(その対応とかも)ソフトドリンク、健康食品類も総スルーになったw
280 :
名無し草 :2009/09/17(木) 22:49:52
>>278-279 続き
872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 13:15:24.39 ID:7kqwA53JP
>>870 おすぎwども〜w
>>870 商店の店長さんなんですよ。上に立つ人って感じですね。
>>871 あ、この方は広告やめるそうです。変なとこで文章きっちゃってたかな;
マスコミの中の人に働きかけていくなら、末端から切り崩せば?って言われましたw
双方の主張がかみ合っていないように思えたそうで。。
悪い意味でマスコミ・エリートな末端の方は上層部の言うことを鵜呑みにするだろうし、こちらを逆恨みしている
ってことはあるだろうなあって思ったんですよ。
まあ、上部はもう無理としても。
876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 13:22:29.72 ID:z1DOg5Ju0
>>872 おお!それはなにより〜( ´∀`)σ)∀`)シュウチ オツデス
多分、マスコミ中の人達も上層部vs末端という感じよりも
上層部、記者vs営業、その他な構図な気ががが
更にそこに広告代理店の要素が絡んでる可能性、ありだと思います
281 :
名無し草 :2009/09/17(木) 22:51:49
282 :
名無し草 :2009/09/17(木) 22:56:22
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/941,944,946-948 941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:00:43.43 ID:7kqwA53JP
>>939 いただきま〜すvvvぱくっw
―⊂ZZZ⊃
最近魚食べてないので、さかなもwつ―>゚))))彡- ぱくぱくっw
まったく関係無く雑貨サイト見てたら毎日新聞に広告出してる企業見つけたので、メールうっときましたw
ずっと探してたけどサイト見つからなかったのに、タナボタwww
944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:15:44.81 ID:3YMj5vzT0
>>941 いや〜、大活躍ですおノシ
メールの成果が出てきましたね。
対処のしようがないみたいだから、チラシを刷るのも楽しくなりますね。
まともに対処したら、そりゃ存続できないでしょう。
それだけ悪いことをしてたんだから。
去年の九月の段階で、一日のアクセスが1000~1500。
突然増えて20000位時期があったけど、現在はコンスタントに2000。
確実に広まってるね。
カスタマイズして、この一年間毎日新聞を支え続けた企業名も入れようかなあ。
あ、勝手にやりますので、皆さんは絶対にやらないで下さいね。
283 :
名無し草 :2009/09/17(木) 22:57:24
>>282 続き
946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:21:32.36 ID:7kqwA53JP
>>944 どもーwwwいえいえ、できることこつこつやってくだけっすwww
今日はとっても人徳オーラのある企業さんとお話(メールだけどw)できたので、ちょっと気合充填気味ですw
それだけ悪いことをしてない企業もばんばか身勝手報道でつぶしてきたのに、自分は逃げ切れると思ってるんですかね、変態は。
……そのチラシに企業名を入れるってのの是非について前々から思ってたんだけど、
「ここで出す結論としては、企業名は入れない、というものが正しい」んでしょうね。
ここで出す結論としては。ここで出す結論としては。ここで出す(もういいってw)
あたしが軽いお付き合いの気持ちで広告出してる企業だったら…そのチラシが手元に届いちゃったりしたら…
深く考えるのは苦手だけど、悪知恵は働くんだぜ!w
947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:37:22.95 ID:3YMj5vzT0
今日は売れ行きがいいお
代金はチラシで支払い済みだから遠慮無くw
>>946 この一年間で散々クレームが行ったにもかかわらず、全く変わらないところは記載しても良いかと。
これから変わるとは思えないので。
ま、個人的に判断します。
なんと言っても「出来ることを出来る範囲で」なので、みんなに迷惑かけなければ良いのではないかと。
284 :
名無し草 :2009/09/17(木) 22:58:10
>>282-283 続き
948 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:45:20.36 ID:7kqwA53JP
>>947 うん、各自の判断で。
電話やメールしたりしてて不思議に思うのが、異口同音に「毎日新聞には広告効果が無い」っておっしゃってること。広告出してる企業さんね。
じゃあなんで出すの?
広告の出方を見てても、ちょっと異常なところが多々みられます。広告の出方とか、ここで出す?みたいな判断とか。
今日は寝ますね。おやすみなさいv
285 :
名無し草 :2009/09/18(金) 05:15:38
286 :
名無し草 :2009/09/18(金) 05:16:33
【広告減少】毎日新聞抗議活動2ch本部270【どうにも止まらない♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252671751/961-962,964 961 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:05:40.75 ID:U3YfFnVO0
ttp://anond.hatelabo.jp/20090918000036 これ、うちには来てない。というか、拡張員が来たこともないw
アサピーとゴミウリなら来たことあるが。
962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:06:12.64 ID:xiUUVXt5O
幼稚なゴミには制裁を☆
がんば
964 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:40:52.20 ID:DXhh/tbu0
>>961 例の500億円を貰えるつもりでミンスageホルホルしてるんでしょうな
http://anond.hatelabo.jp/20090918000036 > 新内閣を持ち上げるのは当然なのだが、
> 最初の段落の締めが「自民党ではできないと思う」
> 最後の段落の締めが「自民党政治への後戻りはごめんだ」
> これは新政権の話か自民党のネガキャンか。
>
> (ついでにも1つ奇妙なのは、
> コラムに21字目に小沢一郎がフルネームで出てくるのに対して、
> 「鳩山」政権が90字目、
> 「鳩山由紀夫」にいたっては296文字目でようやく出てくる始末。
> 今日の主役は誰だと思ってんだ、政治部長さんよ)
> 薄気味悪い紙面作りに嫌気が差して4コママンガを読もうと思ったら
> 14面(4コマがあるとこ)には幸夫人の写真が載っている始末。
287 :
名無し草 :2009/09/18(金) 05:20:37
288 :
名無し草 :2009/09/18(金) 09:34:06
【政治】「次官会見廃止は新たなメディア規制、市民の知る権利を制約する暴挙だ!」 新聞労連が抗議★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253206485/ 34 :名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:10:38 ID:pV+mBgGj0
>歴史に名を汚すことを自覚すべきだ
おまえらが印象操作で、大衆を煙に巻いて政権をとらせた
「マスゴミンス党」だろうが。
43 :名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:13:05 ID:SPwQhFfmO
はっきり言ってどっちもどっちだが
これをきっかけにマスゴミとミンスの蜜月にヒビが入るならそれは願ってもないことだ
48 :名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:15:31 ID:CIYf0idW0
>「新たなメディア規制」
その通りなんだけどさ
雑誌やネットメディアは排除してるお前等が言うなよ。
しかし、民主政権は恐ろしいね。自分達以外には発言させないつもりだぞ
どこの共産独裁政権たっちゅう〜の
289 :
名無し草 :2009/09/18(金) 09:35:14
290 :
名無し草 :2009/09/18(金) 13:32:59
291 :
名無し草 :2009/09/18(金) 13:34:27
292 :
名無し草 :2009/09/18(金) 21:16:12
293 :
名無し草 :2009/09/18(金) 21:17:27
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/78-79,83,85 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 13:58:12.41 ID:/S57TbW50
スレとは関係ないが、怖いお話・・・皆も注意されたし!
231 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/18(金) 10:22:36 ID:cVlm6Rpb
1208.9 W +4.1(+0.34%)
おはみと。
コンビニATMでスキニングされたらしく、現金抜かれた。
備蓄しながらカツカツの生活しとるのに。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
みんなも気をつけてお。
242 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/18(金) 10:37:51 ID:cVlm6Rpb
1208.4 W +3.6(+0.30%)
釣りじゃないよ。後で警察行ってくる。
下ろした記憶のない金額が下ろされてるからおかしいと思って銀行に電話して
調べてもらった。
そしたらいつも利用しているファミ○のATMから下ろされてるって。
とりあえず暗証番号変えたけど、都銀口座しかない自分にとってはこの地方ではコンビニ頼りなんだよね。
銀行の人には7BKとかのほうがいいって言われた。
260 名前:231[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 11:15:09 ID:cVlm6Rpb
1209.2 W +4.4(+0.37%)
>>246 >>250 ありがとう。
今銀行に電話して再度詳細聞いた。
まずは警察に行ってくれと言われました。
それでないと銀行は動けないからと。
これから行ってくるので落ちますノシ
294 :
名無し草 :2009/09/18(金) 21:18:28
295 :
名無し草 :2009/09/18(金) 21:21:25
296 :
名無し草 :2009/09/18(金) 22:53:14
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事168
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251396225/519-520 519 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:08:17 ID:lGAOZ6FC0
148 名前: 松崎名無しげる [sage] 投稿日: 09/09/18 21:01:32 ID:8pB4cDX5
メールのお返事ですwww
様
お返事が遅くなり申し訳ございません。
このメールはおそらくいたずらではないかと思います。
以前に弊社にも何度か「毎日新聞の件」ということで
このようなメールが流れてきましたが、
無視しております。
すぐに削除をしていただきますようお願い致します。
京都二条 京乃雪
-------------------------------------------------------
私、個人情報の漏洩をした企業がありましたよ、って文章を送ったんですね。
京乃雪さん、勘違いされたのかな?
よく状況が読み取れませんが、無視なさっているそうですvvv
297 :
名無し草 :2009/09/18(金) 22:54:01
>>296 続き
520 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:08:59 ID:lGAOZ6FC0
149 名前: 松崎名無しげる [sage] 投稿日: 09/09/18 21:04:17 ID:8pB4cDX5
>>148 ああ、京乃雪さま、私のことを「毎日新聞に関する抗議を受けた、同じ「被害」を受けた仲間だ」と思われたんですね。
ごりっぱな企業さまですこと。
150 名前: 松崎名無しげる [sage] 投稿日: 09/09/18 21:08:52 ID:8pB4cDX5
京乃雪に対してすごい怒りがわいてきています。
事件を調べもしない、「無視しておりますv」
「”うちも被害に遭っているんですよ★”」
歴史的な回答ですね。
298 :
名無し草 :2009/09/18(金) 23:01:31
299 :
名無し草 :2009/09/18(金) 23:02:37
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事168
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251396225/527 527 :名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/09/18(金) 22:31:04 ID:WRRcewQeP
_ _ 可愛い奥様方ごきげんよう
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 広告掲載企業各社への攻勢がそろそろ限界に近いようですが
r'/ / |友 ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / /愛 ヽ イ ソ ここで思考を切り替えアプローチの方向性を転換しては如何でしょうか
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ' すなわち、広告主たる各企業を、加害者に加担すると見るのではなく
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i‖l 変態新聞に嘘の数字で騙され、広告掲載料金を騙し取られた被害者である、と
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/ 実際に、新聞業界全体に四割にもなる押し紙率は、発行部数に比例すると言う広告宣伝効果について
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l |
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\ 広告主嘘の数字を提示し、いかなる割引・格安料金であろうとも、常に押し紙分詐取している事になります。
300 :
名無し草 :2009/09/19(土) 00:51:36
301 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:19:27
【政治】記者「事務次官会見廃止に批判があるが」→石原都知事「記者会見に頼るな。記者は自分の足で取材しろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253284263/152 152 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:05:55 ID:oqJTepgS0
20 :文責・名無しさん:2009/08/29(土) 16:04:31 ID:byk8rR2E0
久しぶりに今日、東京MXで石原記者会見中継のダイジェストをTVで観てたら
TV局と記者クラブによる捏造編集放送を発見した。
記者席を映しているシーンはすべて同じ映像を使って捏造編集されていた、
石原が画面でしゃべっているとこは事実映像
しかし、記者がしゃべる質問シーン、石原が立って記者席が映るシーン、
これはぜーんぶ同じ映像のコピペ。
朝日記者の靖国質問がでたのでどんなやつかと視てたらどうも映像と音声が違う
変だなと記者席に注目してTVみてたらどんな記者席シーンも
同じ映像で音声だけがリアルのをつかって放送してた。
映画「スピード」でバス内カメラ映像を細工して犯人を騙したシーンと
まったく同じ手法。毎回同じ人が同じ動作を繰り返すのですぐわかった。
驚いたよ。記者クラブ側で記者の顔を特定されたくないから
こういうことになったんだろうけど、公共TVで堂々と捏造映像が
流されてるなんて目を疑ったよ。視聴率関係なく大問題だろこれ。
石原(BPOじゃどうだか)にチクれば訴訟沙汰、少なくとも謝罪問題になる
こと間違いなしだよ。
302 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:20:37
斜め上杉ゴネ得w
【政治】記者「事務次官会見廃止に批判があるが」→石原都知事「記者会見に頼るな。記者は自分の足で取材しろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253284263/174 174 :岡田外相:全メディアに記者会見を開放 フリーも 毎日ネット :2009/09/19(土) 01:56:40 ID:StKnbT5B0
岡田外相:全メディアに記者会見を開放 フリーも 毎日新聞
2009年9月18日 21時15分 更新:9月19日 0時0分
岡田克也外相 岡田克也外相は18日の記者会見で、外務省での記者会見に
ついて「原則としてすべてのメディアに開放する」と述べ、記者クラブに所
属する報道機関以外にも参加を広げる方針を明らかにした。
岡田氏によると、開放の対象となるのは「日本新聞協会」「日本民間放送
連盟」「日本雑誌協会」「日本インターネット報道協会」「日本外国特派員
協会」の各会員と、「外国記者登録証保持者」。また、これらの媒体に定期
的に記事を提供する人に限り、フリーランス記者も認めるとした。ただし会
見に出席する記者は事前登録を必要とする。【須藤孝】
303 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:23:58
304 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:25:08
305 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:25:58
306 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:37:15
307 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:38:19
>>304-306 続き
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 05:36:08.83 ID:K6bldMym0
__
ヽ|・∀・|ノ ウヒョー!一時間以内ー!!
|__|
< \ ガッ
>>178 ふーっ全部読んだよーっ
>>143-144 シャープはねぇ・・・こんな事やってたりするの↓
毎日新聞がAQUOSから読める「毎日新聞×DoTV」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/17/news099.html 毎日新聞社とNTTコミュニケーションズは9月29日から、液晶テレビ「AQUOS」のネット接続対応モデルから
毎日新聞朝刊の一部を読むことができるサービス「毎日新聞×DoTV」をスタートする。
実証実験として半年間行い、電子新聞の可能性を検討する。
でもシャープが騙されたのかNTTコミュニケーションズが間抜けなのか・・・
どっちにしろ変態が悪いんだけどね★
それにしても変態のサービスってwww
308 :
名無し草 :2009/09/19(土) 06:41:03
309 :
名無し草 :2009/09/19(土) 11:04:20
ずっと前からエコナの発がん性に対する話は出ていたのに 何で今?って感じだよな
311 :
名無し草 :2009/09/19(土) 21:41:05
>>310 花王は変態新聞に広告出したり、真央ちゃんsage番組の
スポンサーしたり色々アレな体質の企業みたいなので
圧力をかけていたのでしょうか
消費者省といえばこんにゃくゼリーの件で、野田さんが
納得のいかない対応(地元岐阜の企業は擁護?)してましたが
企業利権の無さそうなみずぽタンは案外良い仕事が期待
できそうですねw
312 :
名無し草 :2009/09/19(土) 21:43:33
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事168
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251396225/538 538 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:33:53 ID:UrxI11tgO
Amazonで予約した三橋貴明さんの「マスゴミ崩壊〜さらばレガシーメディア〜」が届きました。
13ページ目に、早速変態事件が載ってました。
「日本の母は〜云々」の英文対訳付きです。
改めて読んでみると、変態の書いた文章は凄まじいですね。
ところで民主党の矢崎公二さんはお元気かなぁ?(棒読み)
↓
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/218,222 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 11:53:49.11 ID:BjDVqsQ+0
最近また矢崎がちょくちょく記事に登場してるな。
中日新聞とか信毎とか。
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 12:34:37.65 ID:HPLVU9990
>>218 信毎って確かアカピ系列ですよね。中日はジャス子タンの弟がいるし
長野・中部地方に毒デムパ垂れ流しですか ('A`)
変態ディレクター・矢崎公二の周知は継続ですね
313 :
名無し草 :2009/09/19(土) 21:56:36
314 :
噂ですが・・・ :2009/09/19(土) 22:01:34
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/255,277-278 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 20:04:17.56 ID:N/6NNsd50
うはwwwマジだったら凄いことにw
589 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/09/19(土) 19:56:23 ID:BJJep83t
【北海道】 覚醒剤所持の現行犯で逮捕された札幌弁護士会副会長(51)を送検
「どうしてこんなことをしたのかわからない」と加藤容疑者
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253347730/16 >>1 >札幌弁護士会の副会長・加藤恭嗣容疑者(51歳)
こいつ鳩山の北海道の地元の事務所の顧問弁護士じゃんか?!!!!!!!!!!!
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 21:04:52.94 ID:uLI2fJU50
>>263 ぽっぽに保釈してもらう→即友愛→ぽっぽ一安心 になってしまう気が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 21:07:56.65 ID:N/6NNsd50
>>277 確実にそうなるだろうな・・・
あと、↓こんなレスもあったが、未だにソースがつかないからやっぱ釣りなんだろうか
65 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 20:17:10 ID:ugCeqsznO
こいつ、友愛された監査役と同じ露天風呂にいたのか?
前の日パーチーだったんだろ?
315 :
名無し草 :2009/09/19(土) 22:02:39
316 :
名無し草 :2009/09/19(土) 22:03:47
>>315 続き
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 21:24:01.53 ID:7pBLbcE20
>>275 前回(第20回)に大和証券の名前が有りますから、
大和証券は以前から協賛してたみたいですね。
ttp://www.mainichi.co.jp/event/aw/000243.html ホーム> イベント> 顕彰> 読書感想画中央コンクール:入賞者決まる
顕彰
読書感想画中央コンクール:入賞者決まる
<ホンヨモ!>
第20回読書感想画中央コンクール=(社)全国学校図書館協議会、毎日新聞社、実施都府県学校
図書館協議会主催、37都府県、横浜市、名古屋市、大阪市各教育委員会、全国造形教育連盟後援、
凸版印刷協賛、大和証券グループ本社・大和証券特別協力=は、全国から55万5385点
(参加7354校)の応募の中から各都府県代表作品557点について中央審査が行われ入賞者が決
定した。上位入賞者は次の通り。入賞作品とその他の入賞者は、27日特集面に掲載予定です。(敬称略)
317 :
名無し草 :2009/09/20(日) 00:10:42
318 :
名無し草 :2009/09/20(日) 04:05:45
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/304-305 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 23:47:50.52 ID:cwtZDywH0
これ既出?
ゴミ売りと変態が大誤報という名の変更報道やったという・・
743 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/19(土) 08:15:49 ID:MNsjxEgC
読売、毎日が誤訳というよりもはや正しい意味での確信犯やらかしとる
ttp://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51277579.html 報道しない自由ですね。はい。
死ね。
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/19(土) 23:57:15.94 ID:7pBLbcE20
>>304 たぶん本部では初めてですね。
マスコミに情報操作をされて、変な方向に扇動されてる感じですね……
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 00:11:01.42 ID:PQgqiqhZ0
>>305 d。
まぁ変態はミンスあげあげ報道で行く気満々だし
その報道を信用しない方はそれなりに居るのでいいけど
ゴミ売りでも同様の手法ってのは気になりますな・・・
変態よりは信用度は高いようだし・・
319 :
名無し草 :2009/09/20(日) 04:06:29
320 :
名無し草 :2009/09/20(日) 04:07:20
321 :
名無し草 :2009/09/20(日) 04:08:32
【KRW】ウォンを看取るスレ1446【眠れるウォンのヴィジョン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253327476/566 566 :Trader@Live!:2009/09/19(土) 19:46:38 ID:ZC1UhOw1
572 可愛い奥様 New! 2009/09/19(土) 19:39:16 ID:c7zfMNgq0
昔左翼の運動家だった人(今は転向)から話を聞いたことがありますが
電凸・デモ・ビラは左翼の主戦法かつ効果があるので、真似されるのが嫌だとの事。
かつて自分たちがやった戦法で自分たちの首を絞められるのが一番の恐怖らしいです。
だから電凸があるとネット火消し屋が現れたり、TVでも自民のビラを叩い
たり、NHKへの抗議デモをマスコミがスルーしたりする背景は、
そういうことだったりします。逆に言えば、それらはすごく効果的ということです。
322 :
名無し草 :2009/09/20(日) 04:09:43
【KRW】ウォンを看取るスレ1446【眠れるウォンのヴィジョン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253327476/374 374 :Trader@Live!:2009/09/19(土) 18:02:29 ID:gMD+ktrY
民国からアル。医師の話題がでたついでに、ウリの愚痴をこぼすアル。ここでしか言論の自由がないから、
ワロスワロスで流してくれていいアル。
民国の国公立医学部から、毎年、複数の民国人医師が誕生しているアル。比率としては、残念ながら民国の
民国人率より高いアル。ウリは休日の午後に、息子の教科書をたまたま見たアル。理科と数学、ヤバ杉アル。
世間では、社会科の日教組教師が目立っているが、実は理系の日教組教師のほうが最悪アル。社会科で
教え込まれた誤った知識はネットによる再教育で修正が容易だが、科学的考察・論理的思考をできないように
されてしまうと、後日の修正がとても困難アル。ひどい教師なるとエセ科学まで教え込んでいたりするアル。
多くの方々は歴史教科書の問題には大騒ぎするが、理数系教科についてはスルーが多いアル。実例アル。
1N(ニュートン)の定義や重力加速度を一切教えずに、1kg重=10Nと丸暗記させる韓流物理、軽量級の
韓流数学、溶解度積などの理論を削った韓流化学…。丁寧に理論を理解し、知識とつなげて考察していくという
過程を思いっきりぷち壊しているアル。そういえば、エセ科学商法は、禍の国のお家芸だったアルね。
だが、某先生によると、強い頭養成ギプスなるものがイルボンにはアルそうな。月刊大数、乙会国語、親切な物理…
いずれも重量級で玄人向きだが、実は達人級シナ―御用達アル。また、ベーシックとしての公文(数1まで)
など、イルボン民間の教育力は衰えていないアル。学歴板ではないので、詳記はしないが、窓際から一言アル。
「ニダーにできてイルボンにできないわけがないアル。イルボンの強みは実直な精神だけではなく、組立工員の
レベルまで変態が多かったことアル。これを忘れずに子息を立派な変態に育て上げるアル。皆で変態になって、
ニダーを正々堂々と叩きだすアル!」
御清読、dクスアル。
323 :
名無し草 :2009/09/20(日) 04:10:51
【KRW】ウォンを看取るスレ1446【眠れるウォンのヴィジョン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253327476/857 857 :Trader@Live!:2009/09/19(土) 23:10:06 ID:p9yxNtU6
外国人地方参政権の事、官邸にメールしてきたよ。
あまり文章うまくないけど、内容さらす。
参考にしてほしい。
---------------------
外国人参政権は、平成7年2月28日に最高裁判決で違憲判決が出ております。
担当裁判官園部逸夫氏が傍論で「地方参政権付与」を認めておりますが、傍論はあくまでも「裁判官の私的意見」にすぎません。
「私的意見」を根拠として外国人参政権を、地方とは言え認めてしまうのは、法治国家の原則を外れ、「人治国家」になってしまいます。
民主党政権は、日本を近代以前の無法状態にしたいのですか?
それになにより、外国人参政権はマニフェストから外したのではありませんか?
それなのに議題にするのは公約違反です!
自民党を散々批判しておいて、民主党も公約違反をするのですか?
もし「韓国との相互主義」というなら、
・韓国では永住権が必要(永住『権』であって永住『許可』ではありません)
・韓国への投資額が200万ドル以上必要
・一定水準以上の高所得が必要
となっており、その「韓国での外国人地方参政権」の対象となる日本人は、わずか70人程度と、わが日本に住む在日韓国人の成年対象者よりはるかに少ない現状をご存じで言っているのでしょうか?
相互主義は欺瞞です。
また、外国人地方参政権を与えている国は世界で20カ国ありますが、無条件で与えているのは、現状ではアイルランドのみです。
他の国は韓国と同じように、厳しい条件がつけられております。
他国の現状を詳細に調べてから、外国人地方参政権が必要かどうか、国民審査にかけてください。
それをしないのなら、鳩山民主党政権は独裁政権と言わざるを得ません。
日本の参政権は、日本国籍を持った日本人固有の権利です。
--------------------------------
324 :
名無し草 :2009/09/20(日) 06:03:20
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/316-319,321-322,324-326 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 01:20:52.82 ID:e4T63j370
【KRW】ウォンを看取るスレ1446【眠れるウォンのヴィジョン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253327476/71 71 :Trader@Live!:2009/09/19(土) 13:54:03 ID:6JoxlJ7X
>>52 俺の場合、お花畑だった母を現実回帰させることに成功したよ。
すげー気長にやったけどな。
↓以下手口
1.ネットで見つけた、海外面白ニュースとかを見つけ次第、即座に母にメールする「こんな面白いことがあったよ♪」
↓
2.そういうニュースがTVのニュースとかで伝えられるのは早くて数日から一週間後。
↓
3.その後、メールで見た面白ニュースをテレビでやってるのを見て
母「あのメールの話がテレビでやってたわよ」「ネットってすごいのねぇ」「テレビのニュースってずいぶん遅いのね」と感想を持つ。
↓
4.そういうことが何度も続くと、ネットのニュースの信頼性が向上する。
↓
5.次に、国内ニュースについて、同じ事件について朝日とそれ以外の新聞の記事をメールで送る。
↓
6.母「朝日はこう書いてるけど、こっちではこう書いてるわね・・・」と、朝日新聞の報道姿勢について疑問を覚える。
↓
7.このあたりで、朝日とそれ以外の新聞の、通名報道部分に違いがある事件の記事をメールで送る。
↓
8.母「なんか変じゃない?」と、朝日新聞の記事に不信感を抱く。
↓
325 :
名無し草 :2009/09/20(日) 06:04:15
>>324 続き
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 01:21:52.26 ID:e4T63j370
9.海外のニュースが、日本の新聞社フィルターを通る時に意図的に誤訳したりカットしたりして意味が反対になったよう事件を
元の英文ソースと日本の新聞社の記事の2つをセットで送る(うちの母は英文はそこそこ読める)
↓
10.日本マスコミの変更報道について決定的な不信感を抱くようになる。
↓
(以下、長くなるから後略)
↓
11.今ではマスコミの翼賛報道にも騙されずに「ミンス、ふざけんなゴルァ」状態w
茹でカエルの話と同じで、最初はのほほんとした話題から開始するのがコツです。
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 01:33:58.94 ID:kGb0LQNQ0
こんばんは
>>316-317 参考になるw
相手がネットやってる人だと、有効だね
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 01:50:57.97 ID:e4T63j370
>>318 ( ´∀`)ノシ こんばんは
マスゴミの『偏向報道』と『報道しない自由』は最悪の行為ですからね
私も、特亜毒食品・毒製品について「日本のマスゴミは利権がらみで
黙っているけど、現地の報道では・・・」って東亜+で紹介されていた
レコードチャイナや朝鮮日報のURL付けて友人・知人にメールすると
みんなドびっくりします
326 :
名無し草 :2009/09/20(日) 06:05:29
>>324-325 続き
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 02:10:41.25 ID:kGb0LQNQ0
>>319 そうか、政治とかニュースに興味が薄い人には、食べ物の話を振ると良いのか
参考にする
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 02:20:28.82 ID:e4T63j370
>>321 政治とか宗教とか相手の人もそれなりの信条があるから
話題としては避けちゃいますよね
食品、生活用品(K国アスベスト入りベビーパウダーや
ステロイド入り化粧品など)、子供がいる人には日教組ネタ
とか、身近な事を小出しにしてますw
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 02:33:04.34 ID:kGb0LQNQ0
言いたい事は解るのですが、このスレで変態と言うと毎日なので、ちょっとモニョったw
327 :
名無し草 :2009/09/20(日) 06:06:27
>>324-326 続き
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 03:02:10.06 ID:e4T63j370
>>324 イ毎日変態記事の件はすでにお知らせ済みなので
どうしてもマスゴミ全体がおかしいという話の方が多くなって
しまいます
「報道しない事があるのは誰かの差し金?」などと聞かれることも
あるのですが、”ネットで読んだ話”と前置き付で
*安倍さん・麻生さんが広告税の導入をしようとして、そうはさせまじと
マスゴミが人格攻撃をかましまくった
*広告業界No1の電通の会長は帰化韓国人でミンスに取り入って
日本の政治を牛耳ろうとしている
*『韓流』とか流行っている事にして、韓国タレントコンサート→
カルトやパチンコマネーをチケット代につぎ込む→興行費として
合法に韓国に持ち帰れる、というマネーロンダリング
みたいな話をしちゃいました。自分でも”ムー話”の類のつもりですが
興味を持ってネットで調べてくれる人がいればそれでよし、です
326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 03:33:04.81 ID:kGb0LQNQ0
情報ありがとう
参考にさせて頂くね
そろそろ寝ますが、無理せずにね ノシ
328 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:31:42
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事168
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251396225/557 557 :可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:01:23 ID:dwojIC+G0
連休中は駅売りが売れなくなるので広告も少ないのでしょうかね。
新聞購読していると長期旅行にいくのが販売店にばれるので怖いですね
民主党の小沢一郎幹事長が19日、李明博(イ・ミョンバク)大統領の実兄で韓日議員連盟の李相得(イ・サンドク)会長
(ハンナラ党国会議員)と会談し、永住外国人への地方参政権付与問題について「何とかしなければならない。通常国会
で目鼻を付けたい」と述べていたことが分かった。民主党筋が明らかにした。
早ければ来年1月召集の通常国会で法案提出を目指す意向を示したとみられる。
鳩山由紀夫首相も推進論者として知られるが、民主党内にも反対論が強いため、
意見集約は難航しそうだ。この問題は「憲法違反」との指摘もあり、来夏の参院選に向け、
大きな争点となる可能性がある。
早速出てきましたよ
329 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:32:30
330 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:33:48
331 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:40:31
332 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:41:20
>>331 続き
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 12:19:25.53 ID:kqawQtTaO
>>382 それそれコレも悪用すれば合法的人権侵害機関の誕生じゃね?って気がするんだが…
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 12:55:35.75 ID:PkmcpSZt0
>>386 あり得るねえ。毎日のおかげでメディア不信はピークだからなあ。
>>390 方法論は確立したんで、今は持久戦ですかね。
各自周知は工夫してるみたいですよ。
333 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:44:00
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/384,387,389 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 12:16:59.14 ID:vu/zbO0DO
押し紙の印刷を止めればすぐに達成できますが、
紙の使用量は計算しないんですねww
毎日新聞社とサテライト工場の二酸化炭素排出量と省エネ対策
【二酸化炭素排出量削減】
毎日新聞社は2008年2月に決定した「2008年度環境行動計画」で、二酸化炭素(CO2)削減の目標を本支社とサテライト工場を含めた毎日グループ全体で「2004年度比で2010年度に7%削減」に引き上げました。
2005年度計画で打ち出した「04年度比で10年度に5%削減」という目標を一層強化しました。
また、業界で組織する社団法人日本新聞協会の「自主行動計画」の「基準年(05年度)比で10年度に5%削減」をも上回る目標としました。
毎日グループのCO2排出量は、東京、大阪、西部、中部の4本社、北海道の1支社については、それぞれ電気、ガス、重油、ガソリン、灯油、ジェット燃料、水の各項目の使用量をCO2の排出量に換算しました。
これには各本社の支局・通信部などの出先の取材機関の使用量も含まれています。
サテライト工場は、北海道北広島市から佐賀県鳥栖市にある14工場の同じく電気、ガス、重油、水の使用量をもとに算出しました。07年度からは、新たに稼働した川崎工場も含めた15工場のデータを含んでいます。
この表をみてもらうと分かりますが、07年度の排出量は04年度に比べて5.98%の削減となっています。
目標の7%削減まで、あと2・02%に迫っています。毎日新聞社は、今後も一層の省資源、省エネルギーに務め、一日も早い目標達成と大幅なCO2削減を推進します
http://www.mainichi.co.jp/corporate/environment.html#03
334 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:44:51
>>333 続き
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 12:21:44.06 ID:EVnMKws90
>>384 自慢げに「2004年度比で2010年度に7%削減」とか言ってないで、ドーンと「1990年比25%減」を実践すればいいのにw
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 12:25:46.46 ID:vu/zbO0DO
>>387 公称388万部で実際は100-150万部でしょうから
適正に印刷すれば65%削減もすぐですよねw
335 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:46:03
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/390,394,395 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 12:28:45.03 ID:aCaaEiH2P
久しぶりに来てみたけど最近はあんまり動きないの?
wikiのビラとかほとんど増えてないし
既婚女性板もスポンサー報告がレスの大半を占めてる状況だし
394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 13:09:35.07 ID:e4T63j370
>>390 6月の決算で変態に倒産フラグが立ちました(注1)
T豚Sも先日中間配当無配のニュースがありました(注2)
スポンサーへの”お問い合わせ”と不買周知活動を
続けていけば陥落は時間の問題と思われます ( ̄^ ̄ゞ
(注1)
707 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/26(金) 23:01:12 ID:u5tVXSg90
SAF2002モデル
株式会社毎日新聞社(連結) 0.83596
09年03月期 株式会社毎日新聞社(単体) 0.66974
有名な企業倒産予知モデル
〜0.70:倒産の可能性 0.7〜0.9:要注意 0.9〜1.44:安全 1.44〜:優良企業と言われている。
[高いほど良好]
(注2)東京放送HD:中間配当を無配に、期末配当は「未定」に修正
http://news.livedoor.com/article/detail/4351267/
336 :
名無し草 :2009/09/20(日) 22:47:05
>>335 続き
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 13:12:56.22 ID:PkmcpSZt0
こんなテクニックも。
723 :Trader@Live! :2009/09/20(日) 13:08:55 ID:22WoLWWE
>>712 ポスティ軍のチラシは、会社に「こんなチラシが〜」と持ち込んで話題にすると言う手もあるらしい。
さらに、もし社員に同類の人がいたらここぞとばかりに話に乗って来てくれるし、
二人で『世間話』を装って大声で井戸端会議を繰り広げるw
これ、けっこう効果あるよw
337 :
名無し草 :2009/09/20(日) 23:50:46
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/408-410 408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 15:28:58.96 ID:vu/zbO0DO
>>406 (# 9月20日名古屋版朝刊 このスレの
>>329 )
おわびは七日朝刊のトップ記事ですね、なお記事は削除済みwのためキャッシュです。
日本が変わる:農政トライアングル崩壊 自民族議員、次々落選
◇後ろ盾、失った農協 「今更、民主に乗り換えも…」
東京・大手町のJA(農協)ビルで3日に開かれた全国農業協同組合中央会(全中)の理事会は、重苦しい雰囲気に包まれた。
「今更、民主党に乗り換えるわけにもいかない。これからは政党に頼らず『農民党』の立場で政府にものを言うことが大事だ」
(理事は23人です)
17人いる理事の一人、江西甚昇・富山県農協中央会長がそう力説したものの、民主党政権にどう渡りをつければいいのか打開策は浮かばなかった。
結局、理事会は新政権の出方を見極めることを確認しただけで散会した。
(こっからが捏造かな?)
その4日前、全中の茂木(もてき)守会長(長野県農協中央会長)は冨士重夫専務理事や元専務理事の山田俊男自民党参院議員らとJAビルで衆院選の開票速報を見守っていた。
総合農政調査会長の谷津義男元農相(群馬3区)、農業基本政策委員長の西川公也氏(栃木2区)、農林水産物貿易調査会長の二田孝治氏(秋田1区)ら自民党の有力農林族が次々と落選。
「農林幹部会」と呼ばれる党内非公式会合のインナーメンバーのうち、残ったのは加藤紘一元幹事長や宮腰光寛農林部会長らごくわずかだった。
「これから大変だ」とつぶやきながら、茂木氏らは午前3時過ぎにJAビルを後にした。
338 :
名無し草 :2009/09/20(日) 23:51:31
>>337 続き
409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 15:56:15.11 ID:fLA3bKcNO
>>408 毎日新聞は相変わらず卑怯者ですな
410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 16:09:32.09 ID:vu/zbO0DO
>>409 見つからなければ大丈夫なのでしょうw
変態が正義 な会社ですからww
339 :
名無し草 :2009/09/20(日) 23:52:15
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/415,417,420,422-423 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 16:45:16.18 ID:PkmcpSZt0
相変わらず意味不明の社説
日本が危険の最前線なら軍縮なんてもってのほかだろうに。
社説:東欧MDと核 果敢な「オバマ軍縮」を
今回、オバマ政権は東欧MDの迎撃対象を長距離ミサイルから中短距離ミサイルに変更するなど、ロシアを敵視しない姿勢を強調した。
米露協調でイランに対処しようというのだろうが、この際、米国に考えてほしいのは、真の脅威はどこにあるか、という問題である。
イランが核兵器を開発しているかどうか、必ずしも定かではない。核実験やミサイル発射を繰り返す北朝鮮の方が重大かつ現実的な脅威であるのは明らかだ。
ブッシュ政権がイラク戦争などに力を使い果たし、北朝鮮の核兵器開発を防げなかったことを教訓とすべきである。
オバマ大統領は24日の会合で、兵器管理と核軍縮、国際的不拡散体制の強化などを主要議題にするという。
特定の国の核問題は論じない方針だが、世界の核兵器の9割を持つ米露が核軍縮を進めるとともに、北朝鮮などが核兵器を廃棄しなければ、世界は決して安全にならない。
日本から出席予定の鳩山由紀夫首相は、新たな核の脅威にさらされる唯一の被爆国・日本の窮状と「核なき世界」へのビジョンを、国際社会に明確に発信してほしい。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090920k0000m070117000c.html
340 :
名無し草 :2009/09/20(日) 23:53:11
>>339 続き
417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 17:10:53.74 ID:vu/zbO0DO
>>415 意味不明ですねぇ
中国の核兵器に触れないのも変ですねぇ
420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 17:57:53.78 ID:PkmcpSZt0
>>417 そうそう。ま、きちんと結論出すと叩かれるからこんな調子なんだろうけど。
文書くのやめて欲しいわ
422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 18:10:34.91 ID:EVnMKws90
>>415 イランは放っておいて北朝鮮に対処しろってことか?
これまでの経緯を考えると、イラン問題も現実的で深刻な問題だってことは明らか。北朝鮮とどちらが重要とか比べるような性質のものじゃないだろう。
まして「米軍との関係を見直します」「インド洋からは撤退しますが、その後のことは分かりません」とか言ってる日本がそんなことを主張しても、アメリカからしたら「どの口がそれを言うか」ってことだよなぁ…
423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 18:17:19.95 ID:PkmcpSZt0
>>422 たったあれだけの文章の中に、いったいいくつの矛盾点が見つかるんだか。
多重人格者を疑ってしまう。
341 :
名無し草 :2009/09/20(日) 23:54:13
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/421,426-427,430,441 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 18:04:59.88 ID:PkmcpSZt0
ついに来たね。
外国人地方参政権 通常国会で法案も 小沢氏言及、党内に反対論
9月20日7時56分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎幹事長が19日、李明博(イ・ミョンバク)大統領の実兄で韓日議員連盟の李相得(イ・サンドク)会長(ハンナラ党国会議員)と会談し
、永住外国人への地方参政権付与問題について「何とかしなければならない。通常国会で目鼻を付けたい」と述べていたことが分かった。
民主党筋が明らかにした。早ければ来年1月召集の通常国会で法案提出を目指す意向を示したとみられる。
鳩山由紀夫首相も推進論者として知られるが、民主党内にも反対論が強いため、意見集約は難航しそうだ。
この問題は「憲法違反」との指摘もあり、来夏の参院選に向け、大きな争点となる可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000060-san-pol 426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 19:06:24.81 ID:KCicuWkB0
>>421 ついに来ちゃったのかよ!!
427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 19:18:05.61 ID:PkmcpSZt0
>>426 どう動くべきか。情報集めようね。
342 :
名無し草 :2009/09/20(日) 23:55:07
>>341 続き
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 20:15:52.88 ID:Ait4lBgW0
>>421 そして、これに繋がってくるわけか・・・
353 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/20(日) 18:50:53 ID:p+S/w2YJ
『 在日地方参政権 』と、千葉法務大臣が先日言及した
『 人権侵害救済機関の設置 』とは深く関係してるようだ。
↓参考
15 :LIVEの名無しさん:2009/09/19(土) 11:14:20.10 ID:jKHIfr2+
千葉法相キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
こいつだけはヤバすぎるぞ
39 :LIVEの名無しさん:2009/09/19(土) 11:16:00.03 ID:nJaV1IjB
人権侵害救済機関を各都道府県に作る言うてるし超危険人物
174:LIVEの名無しさん:2009/09/19(土) 11:21:47.51 ID:7pTY4CzC
>>39 民主党案では、各地方の人権委員の選出を
地方議会と地方知事の権限でやることになってる。
ここで、在日地方参政権も深く関わってくるんだよね。
民主党の人権侵害救済法案では、外国人でも人権委員になれるから。
190:LIVEの名無しさん:2009/09/19(土) 11:23:03.99 ID:+NeZAoUb
>>39 >>174 ええー、こわいよー
343 :
名無し草 :2009/09/20(日) 23:56:01
>>341-342 続き
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 21:01:04.98 ID:PkmcpSZt0
>>432 本当に。しかし、社会党の看板を外すと誰がやってるかみんな分からないんだなあ。
昨日口コミしたタクシーの運転手さんも、「民主党って、自民党の一番金に汚かった連中と社会党がくっついた政党だよ」
っていったら、「社会党はまずい」っていって青ざめてたぞ。
ついでに「民主党330議席」の毎日報道を教えてあげたら爆笑してた。
チラシを渡して笑顔でさよならしましたぜw
>>433 調査有り難うございます。
つまんない会社ばっかり広告出してるね。
どなたか、お茶とロールケーキいりませんか〜♪
∧_∧
(・∀・,,) 旦~@ 旦~@ 旦~@
O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
◎┴し'-◎  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ 〜 〜
344 :
名無し草 :2009/09/21(月) 01:00:01
【存続\(^o^)/】毎日新聞抗議活動2ch本部271【記者クラブ命】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253230039/473,470-471,474,477-478 473 :470-1に続く:2009/09/20(日) 22:24:37.04 ID:PkmcpSZt0
自分の参加しているSNSの意見です。面白くないですか?
1億総情報強者化計画
私たちの活動の最終目標は日本国民全員を情報強者にし、真の民主主義社会を作ることだと思います。
一人一人が自分の政治的な意見を持ち、それを身の回りに居る人と話して議論し、よりよい方向へと進もうとする社会です。
お上の言う事にただ従うだけの日本国民から脱却することです。
そのためにはたくさんの人に政治についてよく考え行動するように促さないといけません。
そのためにネットを使って、手軽に見れる情報を集積しておく必要があります。
ようするに、ht●tp://ww●w35.atw●iki.jp/ko●lia/pa●ges/378.ht●mlにあるような、周知活動をより効率化、マニュアル化する必要があります。
それは大きくわけて4段階に分けられると思います。
1、まずマスコミが偏向報道をしているという事実を教育しなくてはいけません。
国会での答弁、国際会議での演説などのノーカット版を見せ、それがいかに偏向されて報道されているかを紹介します。
ここではできるだけ客観的に、ただ偏向の事実だけを紹介します。
この段階で民主党の危険を話すのはいけません。
それが本当かどうか疑わしいのに、頭っから信じるような人は逆に信用してはいけません。
この段階で納得するような人は、どうせ次の日にテレビを観たら「なんだやっぱりこっちが正しいんだ」って言うに決まってるからです。
この段階で、あなたの意見が疑われるのは、むしろ正常であり、喜ばしいことです。
345 :
名無し草 :2009/09/21(月) 01:00:53
>>344 続き
2、そしてマスコミの不祥事を教えます。
今の段階で、マスコミがなんだか怪しいというのは分かっているでしょうから、そのむちゃくちゃさをさらに強調します。
捏造や犯罪の歴史を並べ、解説します。
正しいことも、もちろん伝えるけど、頭っから信用することなんてできるわけないという事を納得してもらいます。
3、そしてやっとマスコミの報じない民主党の危険性や、自民党内にいる売国議員の話ができるのです。
日本の良いところの話ができるのです。
中国、韓国の悪いところの話ができるのです。
ここは自分の思いのたけをぶつければいいだけなので、楽かもしれません。
470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 22:20:30.72 ID:PkmcpSZt0
4、そうして事実を知れば、さあ大変だどうしようと思うわけです。
そこであなたがその人にやったように、その人にも周知をするように頼むわけです。
ネットを中心にして、行われている活動に参加するように頼むわけです。
その実績を紹介し、有意義な活動であることを紹介するわけです。
それと同時に、信頼できる情報を得る方法を教えるわけです。
何も信じられないのでは、八方塞になってしまいますから、何か信じられる情報源があることは重要です。
このようにして、支持者を増やしていけばはじめは千人しかいない集団でも、1ヵ月後には1万人になり、次の月には10万人になり、半年後には1億人になります。
日本国民全員が立ち上がれば、(内政においては)できないことなど存在しません。
そういう状態にたった半年で持っていけます。
それは本気を出せば可能なことです。
今やるべきことは、これなんです。
346 :
名無し草 :2009/09/21(月) 01:01:41
>>344-345 続き
そのために各段階において、それ専門の情報だけを集積したブログを5個から10個ぐらい作る必要があると思います。
そしてそのブログをまとめたリンク集のようなブログなり、wikiなりを作って、そこを中心に情報を探せるようにします。
全部の段階をこなすのには、どうしても10時間は必要だと思います。
これは一種の教育です。
現代社会についての、正しい認識を持つという教育です。
自動車免許を取るのと一緒です。
ほんの10分や20分の勉強で現代社会について分かるはずがないのです。
予習して復習しないと理解できるはずがないのです。
だから10時間は必要だと思います。
それだけの時間読めるだけの情報を集積する必要があります。
そして、重要なのが最後の段階です。
正しい情報を得るための方法です。
今、ネットにあふれている真実を伝えるサイトは、まったく信用なりません。
というのは、今はメディアの連中は旧世代のメディアにしがみついて、ネットでは工作活動しかしていませんが、もし本気を出して「民主党の正体の正体」なんてサイトを作られて、そこで情報操作をされたら、ネット上でも正しい情報が少数派になってしまうからです。
347 :
名無し草 :2009/09/21(月) 01:02:39
>>344-346 続き
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 22:20:40.56 ID:PkmcpSZt0
少なくとも、そういうことが可能な程度の信憑性しかありません。
例えば、国会の会議録へのリンクや、そこからの引用を行っているサイトはほとんどありません。
ノーカット版の演説を集めたサイトもほとんどありません。
これは、マスゴミがやっている事と同じことを、ただ見方を変えて私たちがやっているからです。
結局、ネットで洗脳しようとしているだけなのです。
例えば今年の初め、韓国が経済封鎖されそうになりましたが、されそうになっただけで、結局未だ封鎖されていません。
ですが、ネット上では、あたかも既に封鎖されたかのような情報が飛び回りました。
これは、ネットに洗脳された人が沢山出たという証拠です。
あなたも私もネットに洗脳されているかもしれません。
それでは民主主義を成熟させて、本当の意味で日本を良くしていくことはできません。
長々と書きましたが、人を説得するには、最低でもこれくらいの量の文章は必要だと思います。
こういう方針に従って動けば、なんとか来年の参議院選では民主の圧勝を防ぐことができると思います。
みなさんはどう思いますか?
474 :473:2009/09/20(日) 22:26:26.06 ID:PkmcpSZt0
元のリンクを張っておきます
http://sns-freejapan.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=5820
348 :
名無し草 :2009/09/21(月) 01:03:32
>>344-347 続き
477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 23:01:32.03 ID:PkmcpSZt0
>>476 dd
これ読むと、
>>473 の2は一生懸命やってきた訳だよね。
やっぱり1をやってからの方が受け入れてくれやすいのかも知れない。
そこの所なんだよね。
残りは好きな人が進めていけばいいと思う。
478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 23:13:48.46 ID:Ait4lBgW0
>>477 俺の場合、最初は当たり障りのない会話から入るように心がけてる
焦ると相手が引きかねないしね
んで「なんでTVでは報道しないの?」と思わせる
ここまでが、かなりの勝負だよな
途中、鼻息荒くなりかけた時に、自制するのも結構大変だったりするしw
「相手に引かれない」ことと「自分で調べさせる」ことが重要だと思ってる
まぁ、相手がネットを使える場合、ということになっちゃうが
ちょい落ちます
349 :
名無し草 :2009/09/21(月) 06:49:06
350 :
名無し草 :2009/09/21(月) 07:59:59
351 :
名無し草 :2009/09/21(月) 12:10:29
352 :
名無し草 :2009/09/21(月) 12:12:02
>>351 続き
526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 11:37:16.22 ID:ASlJGri/0
千葉景子スレでこんな情報があったヽ(`д´)ノ
【政治】千葉景子法相 「人権侵害救済機関、国際的に設置は当たり前。早急に取り組む」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253328537/85,89 85 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:57:11 ID:7lRYulHS0
これ、内容を見ると、マスゴミは対象となっていないんだよ。
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2005/jinken-1.html 6)報道機関による自主的解決の取組み
憲法第21条によって表現の自由、出版の自由が保障されており、
報道の自由は民主主義に不可欠のものです。報道の自由を保障する
ために、報道機関による人権侵害事案は特別救済の対象としていま
せん。
ここがうまいところだな。
マスゴミの反発は抑えることができる。
マスゴミも、規制の対象がネットだけだから、目障りなやつがなくなって
よろこばしい、と。
つまり、この法案は今後成立するまでほとんど報道されないと見るね。
89 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:03:42 ID:4+1ncYqF0
>>85 それが有るからマスコミが騒がないw
でなければヤツラが一番大騒ぎするはず。
353 :
名無し草 :2009/09/21(月) 12:13:15
>>351-352 続き
528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 11:41:46.39 ID:nfoNd2NV0
>>526 マスゴミ自身は規制を受けないかもしれないけど、中の “ヒト” やその家族はもろ規制を受けて
ひどいことになるのに。外国人参政権とかもそうだけど、マスゴミの中の日本人はつくづくバカだと思う。
高い給料と引き換えに、自分自身で、自分や家族の首絞めてるんだから。
529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 11:45:11.28 ID:kFd6T74UO
>>528 自分はエリートだと思っていたら揚げ足取られ因縁つけられて放逐(左遷)され生きるも死ぬも地獄になったでごさる。の巻〜
馬鹿スグル('A`)
533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 12:03:05.43 ID:ASlJGri/0
(略)
国籍法関連の情報源ですが、まとめwikiは2つあるみたいです
国籍法改正案まとめWIKI
http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/ 国籍法改正案まとめWIKI 2
http://www27.atwiki.jp/kokuseki2/ 平沼グループの愛国議員の城内みのる氏が法務委員に
なったのが希望の灯ですね
ブログ ? 城内 実(きうちみのる)
◎ 政 治 ◎ 法務委員会、文部科学委員会に決定
http://www.m-kiuchi.com/2009/09/18/houmuiinn/
354 :
名無し草 :2009/09/21(月) 12:26:08
【政治】千葉景子法相 「人権侵害救済機関、国際的に設置は当たり前。早急に取り組む」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253328537/288 288 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:04:37 ID:NBEpbnHu0
>>287 鳩山由紀夫君のお爺ちゃんが・・・・・
(「コリアン世界の旅」 野村進 1996年 講談社 より)
家畜相手ならまだしも、人間に對しても、關東以西の大都市を
中心に、日本中に灰神楽が立つやうな勢で数多犯罪を重ねた。
川崎、濱松、大阪、神戸などが酷かった。其最も著しい、象徴
的事例に、元文部大臣、後の首相・鳩山一郎氏に對する集團暴
行・傷害事件がある。翁が軽井澤の静養先から帰京しやうとして
信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から
大勢、切符も買はず、鐵道員を突き飛ばし押入って來て、俺達
は戦勝國民だ、おまへら被支配者の敗戦國民が座って支配者様
を立たせるとは生意氣だ、此車両は朝鮮進駐軍が接収するから
全員立って他の車両へ移動しろ、愚図愚図するな! と追ひ立
てた。其で鳩山氏が、我々はきちんと切符を買って座ってゐる
のにそりゃおかしい、と一乗客として穏やかに抗議したら、忽
ち大勢飛び掛かって袋叩きにし、鳩山翁を半殺しにした
幸にして重体にも重傷にも至らなかったが、頭部裂傷だか顔面
挫傷だか忘れたが、血に塗れ腫れ上がった痛々しい顔で帰京した。
直後に總理大臣に成る程の大物でも如斯 況や庶民に於てをや。
土地も屋敷も物資も操も、奪ひ放題であった 闇、賭博、傷害、
強盗事件が多く、殊には、空襲や疎開で一時的に空いてゐる土
地が片端から強奪された。今、朝鮮人が駅前の一等地でパチン
コ屋や焼肉屋を営業してゐるのは、皆、あの時奪った罹災者の
土地だ。
#なんでポポ兄は禍の国が好きなんだろう?('A`)
355 :
名無し草 :2009/09/21(月) 13:39:36
356 :
名無し草 :2009/09/21(月) 13:53:31
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253328537/ 651 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:25:37 ID:fSQe+n/40
ィ──----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `)ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::| 差別されました
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| 告白したら断られたんです
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
差別主義者と言うレッテルが貼られて個人情報公開 が社会に開示される可能性がある
or
311 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2009/09/19(土) 19:39:07 ID:1DKKWXNsO
>>302 人権委員会は警察じゃないから逮捕はされない
行政指導(糾弾)されて「友愛ランド」で思想改善人権教育。
逮捕勾留じゃないから弁護士も依頼できないお。
324 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:46:58 ID:4+1ncYqF0
>>311 それがこの法案の性質の悪い所。
指導や勧告だから害が無いという馬鹿が居るが、そんな事されたら一般社会で爪弾きにされる。
裁判の減刑要因にもある「社会的制裁」を受けることは必至。
法の下闘って無罪を晴らせる裁判の方が余程マシと言うものですな。
357 :
名無し草 :2009/09/21(月) 22:18:12
358 :
名無し草 :2009/09/21(月) 22:19:08
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/51-52,54 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 21:55:44.92 ID:OpST+6Ev0
転載。
言われてみれば地方ですらこの傾向はあるわw
334 :Trader@Live!:2009/09/20(日) 02:52:44 ID:22wWmwkH
1207.8@ぶるま
もう誰も覚えてないだろうけど、ACが目立つ件。あれ、別に本数の義務はない
わけさ(逆に義務のある素材もある。鹿とか)。なのにどうしてたくさん流れ
ているのかといえば、そんぐらいスポットが売れてないから。スポットには
「フリー」という「枠が空いてたらとにかく流す出来高制」の契約がある。
GRPに基づく通常のスポット線引きとは別格な存在。対象は月とか家とか蛙。
ただし、それで埋めるのにも限度があるの。そんぐらい空いてるの。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 21:59:50.75 ID:omhE24nD0
>>51 昔はACが流れると、不祥事があったんだなって思ってたけど、
最近は枠が埋まらないんだなぁ、とw
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:05:27.30 ID:OpST+6Ev0
>>52 そんな感じかもw
あとはニュースやバラエティで判を押したよーに同じネタ引っ張る場合は
絶対「隠し通したいネタ」があるってのも間違いじゃない気がするw
359 :
名無し草 :2009/09/21(月) 23:03:06
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/37,41,53,58 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 21:17:27.99 ID:RWEnjfhB0
荒らしは、一時期は影を潜めていたのに
どうして今ごろ出て来ているのやら。 連休中でヒマなだけか?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 21:23:20.93 ID:BUTQNDnc0
(略)
>>37 人権侵害救済法、地方参政権、戸籍制度の廃止とか
知られたく無いんでしょうなw
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:03:21.22 ID:kFd6T74UO
>>41 あとは表に出てるのは国連でぽるぽっぽ25%発言かな〜
今日あったお婆さんは
後期高齢者医療廃止→若者の負担増若者はお金無い→年金制度更に瓦解
これすら分かっていなかったみたい…もうね衆愚ここに極まるって感じ…('A`)
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:09:06.91 ID:BUTQNDnc0
(略)
>>53 25%の件で日本の科学技術がマジでヤバイです
↓のコメント欄のガス田掘り氏深海資源の研究者)の書き込みにご注目
【政治】 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ
http://adon-k.see ●saa.net/article/128492591.html (●を取ってください)
360 :
名無し草 :2009/09/21(月) 23:08:00
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/64,66,68-72,74 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:38:25.42 ID:BUTQNDnc0
( ゚∀゚)アヒャヒャ
【KRW】ウォンを看取るスレ1449【ウォン国債の野望】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253458201/985,992,998 985 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 18:20:35 ID:cj0F6bqV
今朝の、NHKの解説委員による討論番組。
みごとに民主sage番組だったぞ。
解説委員の誰も、民主に期待していない、どころかものすごく不安に思っている様子だった。
こりゃ、近々、大恐慌がくると見たね。
解説委員の顔が全員青ざめていて、震えているものまでいた。
日本の民主にしろ、アメリカの民主にしろ、
もしかしたら、歴史的超外れくじを引かされたのかもしれん。
自民党も共和党も、わざと負けたのかもと…。
992 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 18:22:57 ID:beRnvqbT
>>985 で、ミンス政権とそれを牛耳る極左勢力を歴史的な大恐慌で破滅させて、
無傷の保守勢力がとってかわると。
しかしそこに至るまでに払う犠牲はでかすぎるぞ。
998 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 18:24:25 ID:cj0F6bqV
>>992 解説員の一人が、
「新政権誕生のあとは、百日はマスコミは批判しないルール」というのがあるが、
今はそんなこと言っている場合ではない。
361 :
名無し草 :2009/09/21(月) 23:08:53
>>360 続き
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:47:08.10 ID:omhE24nD0
>>64 >解説員の一人が、
>「新政権誕生のあとは、百日はマスコミは批判しないルール」というのがあるが、
>今はそんなこと言っている場合ではない。
マジですか!www
見たかったなw
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:48:21.12 ID:Fev3BmquP
>>64 ふおおおおお!!!!!
いや、代償はでかくても得るものは大きいのかもだけど…怖い!怖いよ!!!ガクガクガク(((゜□゜)))
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:48:27.88 ID:OpST+6Ev0
>>64 国民の殆どはマスコミの情報を元に候補者選定したんだよ!
なのにその他人事な意見はなんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
>日本の民主にしろ、アメリカの民主にしろ、
>もしかしたら、歴史的超外れくじを引かされたのかもしれん。
・・いや超当たりくじを引いても最悪の結果に導く、
それが現在の日米ミンスの共通事項だと思うが・・
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:50:10.81 ID:omhE24nD0
>>69 確かにw
笑い事じゃないけど…orz
362 :
名無し草 :2009/09/21(月) 23:09:46
>>360-361 続き
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:56:52.40 ID:BUTQNDnc0
>>64 の追加情報がきてた
【KRW】ウォンを看取るスレ1450【日米首ノム怪談】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253523285/32 32 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 18:33:05 ID:UdeYUnI8
今日のNHK解説員たちによる新政権への提言?は、
生放送ってこともあり、普段はクールで言葉を選んでいる解説員も、
本音モードだった。
アメリカの百日ルール、今、日本のマスコミが真似してミンスageしているが、
年内に予算を通さなくちゃいけない今、そんなことやっている場合じゃない、
ちゃんとマスコミは批判するところはするべき、ということを発言したときは、
この耳を疑った。
そして、リアルタイムで届けられる視聴者からのコメントも、結構辛辣な批判を紹介したり、
アンケートで「民主党に期待しない(不安)」が「期待する」より上回っていたり
NHKの中の人たちに、なにかあったかね?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 22:58:35.76 ID:OpST+6Ev0
>>70 その「歴史的超ハズレくじ」を現政権への攻撃材料にし
国民を騙してでも『権力』にこだわった結果が今だと思うんだけどねぇ〜
それにしても笑えないことには代わりはないけど・・orz
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 23:01:37.09 ID:OpST+6Ev0
>>71 >NHKの中の人たちに、なにかあったかね?
日本人が日本人の為に作った番組だったのでは___
あと休日に重要発表やらを報道してのアリバイ作りはどこぞのテレビ局も
新聞社でもよくやる手法でもありましたね__
363 :
名無し草 :2009/09/21(月) 23:16:02
364 :
名無し草 :2009/09/22(火) 06:39:18
365 :
名無し草 :2009/09/22(火) 06:40:04
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/89,92-93 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 00:10:02.12 ID:Qw+y7hgg0
みとスレから転載 (゚∀゚ )
313 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 21:00:11 ID:4bv6+LWV
そういえば、定額給付のときは正式な法案も出ないうちから
あちこちの業界がフライングもいいところで便乗セールやってたけど、
子供手当てはそういう話聞かないね
学習塾くらいはそういうキャンペーン打つかと思ったけどナシのつぶてだし、
せいぜい怪しげな幼児教材の通販のチラシが来たって話を聞くぐらい
経済界も子供手当てはマトモに出ないと踏んでるのかな
319 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 21:01:22 ID:CypBIADO
>>313 うちの会社の会計士の人が
「絶対に無理」
って言ってた。
たぶん、経済界の人はわりと皆そう思ってる。
170 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 19:28:37 ID:8ny2tF50
某玉入屋が13000円と26000円のプリペイドチケットを準備してるそうな
366 :
名無し草 :2009/09/22(火) 06:40:45
>>365 続き
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 00:17:10.93 ID:mLhy5qkR0
>>89 実現出来ないことが分かり切ってることをマスゴミ共々キャンペーン打ったのか
政権盗ったら実行する気すらないのかが問題だw
ま、どっちもだろーけどね
>某玉入屋が13000円と26000円のプリペイドチケットを準備してるそうな
wwww
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 00:19:07.78 ID:m5DsDHib0
>>89 子供のためのお金を玉入れに使わせる気満々かよw
367 :
名無し草 :2009/09/22(火) 06:41:35
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/99 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 00:45:50.49 ID:Qw+y7hgg0
みとスレから転載 ('A`)
489 :Trader@Live!:2009/09/21(月) 22:01:36 ID:5QgSj6vi
今日のタックルより
自民党の議員がアメリカとの関係は軍事・防衛だけではないんだから
ミンスには国民の利益を考えてもらいたいって発言してたら、
鍋常の腰ぎんちゃくの三宅のじじいがその発言を遮って、
「今回の選挙で国民が選んだのはミンス、これは議会制民主主義だから
鳩ノムが黒ノムと何話すかはわからんが(選んだ国民は)ミンスに委ねるべきフンダララ だってお。
つまり、国民はミンスを選んだんだからミンスがどんな結果をもたらそうとも
おまいら国民は受け入れろ ですね・・・わかりません!
>>149 、383
政府専用機のパイロットってJALかな?
前踏んだり蹴ったりさんがJALイラネって言ってたから、
コンチクショーメってランコルゲでフライトしてくんないかな。
あの緑色の分厚いファイルの中身が気になるアルヨ・・・
368 :
名無し草 :2009/09/22(火) 06:42:50
369 :
名無し草 :2009/09/22(火) 06:44:44
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/137 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 03:13:24.89 ID:RaLBJfveO
後になって 私たちもミンスに騙されていたんです って言うつもりでしょうか
【発信箱:浅草のヒトラー=玉木研二(論説室) - 毎日jp(毎日新聞)】
1939(昭和14)年8月28日昼。小説家の永井荷風は東京・有楽町で新聞号外を受け取る。日記「断腸亭日乗」(岩波書店)にある。
<平沼内閣倒れて阿部内閣成立中なりと云(い)ふ。これは独逸(ドイツ)国が突然露国と盟約を結びしがためなりと云ふ。通行の若き女等は新聞の号外などに振返るもの一人もなし>
不倶戴天(ふぐたいてん)のはずのヒトラー・ドイツとスターリン・ソ連が不可侵条約を結び、平沼騏一郎(きいちろう)内閣は混乱した。防共の盟友とたのんだドイツが宿敵ソ連と結んでは日本は外交の前提が全部崩れる。
裏には戦争開始と占領地分割の独ソ密約があったのだが、平沼は「欧州の天地は複雑怪奇なる新情勢を生じた」と空前の奇声明を出し、政権を放った。
国際政治の大事に日本がしばしば蚊帳の外に置かれること今昔変わらぬが、こんな街の逸話も荷風は書いた。
<夜浅草オペラ館に行きて見るに一昨日までヒトラーに扮(ふん)して軍歌を唱(うた)ふ場面ありしが、昨夜警察署よりこれを差留めたりとの事なり>
上の「空気」をかいで、一応止めれば無難だろうと警察が気を回したのではないか。先ごろ「次官会見廃止令」でそんな必要はない他の会見も中止した官庁の気の回しぶりと似ている。今も昔もか。
さて4日後、本物のヒトラーは戦争を始め、やがて不可侵のはずのソ連を攻め、日米も戦端開いて世界の大戦争へとつながる。
舞台を外された「浅草のヒトラー」や有楽町で号外を無視した若い女たちも、その後の世の大変動に巻き込まれたはずだ。そんなことになろうとは、あの日夢にも思わなかっただろうが。
歴史の節目はその時は発信に気づかせず、後でそうかと思い当たらせるものらしい。毎日新聞 2009年9月22日 0時01分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090922k0000m070098000c.html
370 :
名無し草 :2009/09/22(火) 06:45:48
371 :
名無し草 :2009/09/22(火) 21:25:54
372 :
名無し草 :2009/09/22(火) 21:31:03
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/135 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/22(火) 03:07:16.26 ID:zvtPDvRf0
変態が医療に口出すな!と思って読んだら、単なる舛添叩きだったでござる、の巻
【政治】出産一時金、10月開始の新制度に産科開業医ら悲鳴…資金繰り悪化で廃業も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253555430/ 退院時に親が分娩(ぶんべん)費用を原則、負担せずに済む10月から始まる新制度に対し、
産科開業医らが悲鳴を上げている。出産育児一時金は、親ではなく医療機関に直接
支払われるようになるが、出産約2カ月後のため資金繰り悪化の懸念が出ているからだ。
勤務医や開業医らで作る日本産婦人科医会は「導入を3カ月ほど延期してほしい」と訴える。
現行制度は、親が医療機関に分娩費用をいったん払い込み、その後、健康保険などから
出産育児一時金が支給される。新制度は一時金を4万円引き上げ原則42万円とする一方、
直接医療機関に支払われるようになる。親の経済負担を軽減し、出産しやすい環境を作る狙いだ。
ところが、一時金は出産の約2カ月後に支払われるため、出産を主とする医療機関では
10月からの約2カ月間、現金収入が大きく減少する。名古屋市内の開業医は
「2カ月間で約2000万円の現金収入がなくなる。ぎりぎりの経営のため不安だ」と打ち明ける。
日本産婦人科医会が8〜9月、全国47支部に実施した緊急アンケートでは、10月からの
新制度開始を「容認する」と答えたのは4割。容認できない理由について「事務手続きが煩雑」
「準備が間に合わない」「資金繰りがつかない」「高額の借金が必要になることに納得がいかない」などだった。
茨城県支部では、資金繰り悪化で廃業せざるを得なくなると回答した医療機関が3件あったという。
373 :
名無し草 :2009/09/22(火) 21:31:55
>>372 続き
新制度を巡っては、昨年8月、舛添要一・前厚生労働相が緊急少子化対策として、妊婦が分娩費用の
立て替えをしないで済む考えを示した。今年5月末、厚労省が新制度の実施要綱を示した。
厚労省保険局総務課は「現時点で制度導入に変更はない。
低利で融資する同省所管の福祉医療機構を紹介している」と説明する。
北里大の海野信也教授(産婦人科)は「(新制度は)妊婦にとって負担の軽減につながるが、
医療機関の負担は大きくなる。地域の分娩体制を守るため、入金の遅れを短くするなど
医療機関の経営が安定化するような対策が必要」と指摘している。【河内敏康】
9月22日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000009-mai-soci
374 :
名無し草 :2009/09/22(火) 23:05:29
375 :
名無し草 :2009/09/23(水) 03:08:48
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/301-302 301 :非常に良い論文を教えていただいたので転載します:2009/09/23(水) 01:38:49.68 ID:JNhIyMzZ0
ある傭兵の外国人参政権に関する意見
フランスの外人部隊で傭兵をされている方の日記を転載させていただきます。攻撃的な口調よりも理路整然と訴えれば絶対に日本人の言葉に響くと思うのです。
今度街宣に使わせていただきたいと思います。
以下転載
日本と言う国に住む人はすべからく全員日本人であるというのが本来の姿で、日本に住む人には日本国家を選択する選挙権があるのは当然です。
では日本で生まれ育った、在日朝鮮人2世、3世、4世には選挙権があるのかということになると、残念ながらそれは強く否定します。
日本に住んでいる人と言うことと矛盾するではないか、差別ではないかと感じられる方もいらっしゃるとは思いますが、在日朝鮮人は、日本で生まれ育ったにも拘らず日本と言う国を、そして故郷を否定しています。
否定する以上、やはり選挙権はありえません。何故ならば、彼らは自分たちの国を良くしようとして選挙をするわけではなく、あくまで自分たちの利益の為だけに選挙をすることになるからです。
彼らがどうしても選挙権を要求するのならば、まず日本と言う国を理解し、尊重し、日本と言う国の国民に名実ともになってから出ないと、選挙権は要求する権利すらありえません。
ならば日本人で日本と言う国を否定するサヨクはどうなのか。本来、彼らには選挙権はないと考えます。
しかし日本と言う国家が日本国籍を彼らがうまれた時点で与えた以上、選挙権を剥奪はしたくてもそれは決してできません。
ただ、国を否定するということが罪であると明確に法整備され、その上での選挙権剥奪というのはあってもいいと思います。いや、むしろそうあるべきと思います。
376 :
名無し草 :2009/09/23(水) 03:09:28
>>375 日本と言う国の長い歴史の中で、日本人は決して純粋な大和民族であったわけではありません。
元々、日本に住んでいた縄文人。
縄文人の中でも、各地方ごとに例えば熊襲民族、隼人民族、アイヌなどがあったわけですし、また弥生人と言う渡来人が入ってきて縄文人との混血が進み
、また、大和朝廷成立以降においても、朝鮮や支那から移民してきた人たちの数は膨大になると言うのは想像に難くはありません。
今、我々は日本人と我々自身は自覚はしていますが、我々の遠い祖先を遡れば、祖先のどこかに朝鮮や支那の血が入っているのは認めるべきでしょう。
しかし、日本人という意識を最終的に形作った江戸時代という時代を先祖が共有しているのは重要な要素を占めると思います。
我々日本人の深層心理の中で縄文文化、と言うのは計り知れない部分を占めています。
また神道における800万の神というシャーマニズムもまた無視できませんが、目に映る具体的な作法などの多くは江戸時代に形成されたようです。
そのために、例えば太閤秀吉が朝鮮から連れてきた陶工の子孫などは今ではれっきとした日本人以外の何者でもありません。
明治時代の朝鮮併合以降に入ってきた朝鮮人で、日本人に自分の意思でならなかった在日、また戦後のどさくさにまぎれて勝手にやってきた朝鮮人などは日本人とはとても言えません。
中には、日本で日本人として生きていく覚悟と決意をした人たちもいます。そういう彼らを江戸時代を共有していないからといって私は否定することは決してないです。
しかし、彼らには日本文化を再度理解を深めて欲しいというだけです。それができなければ、やっぱり日本人ではなく、単なる在日でしかありません。
377 :
名無し草 :2009/09/23(水) 03:10:14
>>375-376 302 :非常に良い論文を教えていただいたので転載します:2009/09/23(水) 01:39:25.25 ID:JNhIyMzZ0
在日朝鮮人に言いたいことは、少なくとも3世、4世といった世代は日本で生まれ育ち、日本の風景や気候や歴史、そして今までの彼らの人生の中でかかわってきた数多くの日本人の中で生きてきた人生を振り返り
、日本こそ故郷であり、国であると認め、名実共に日本人として生きていったほうがいいのではないか。
無論、日本という国=天皇ということを深く理解するということはいうまでもない。
これができない限り、本当の意味での日本人には永久になれない。
今、彼ら在日朝鮮人3世、4世が半島に戻っても、また仮に戻るということではなく半島への単なる一時的な旅行であったとしても、半島では半チョッパリと言われて差別されているのが現実ではないか。
在日はいう、日本への帰化は難しい。
それは嘘だ。
日本の法律上、それは決して難しいことではないどころか、よその国からの帰化に比べはるかに優遇されている。
難しいというのは、1世である彼らの祖父の意向があるからではないか。
つまり日本という国家のせいではなく、彼ら自身の問題であって、帰化に関して日本政府への責任転嫁をしたり、日本人となる道を選ばずに選挙権を与えろという傲慢な考えは即刻やめてもらいたいと深く感じます。
何故ならば、私は私の国を愛しているから、私の国を滅ぼす、そこまで行かなくとも汚すような行為は私は到底受け入れかねます。
378 :
名無し草 :2009/09/23(水) 05:16:16
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/314 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 03:40:37.13 ID:oR1wQIVU0
奥様板から転載
変態の視点w
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事169
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253530105/47 47 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 00:04:17 ID:WbFk90SM0
洛書き帳:神戸地裁で先週開かれた裁判員裁判で… /京都
神戸地裁で先週開かれた裁判員裁判で、男女6人の裁判員の多くは黒や茶色の地味な洋服で
審理に臨んだ。20歳代の女性が赤い洋服やジーパンだった以外、個性に乏しかった
▼職業裁判官は黒い法衣をまとい、能面のように感情を表に出さない人が多い。
公正な裁判の現れでもあると同時に「一般社会からかけ離れている」との批判も招いた。
職業や思想信条もバラバラな市民がどんな格好で、どんな表情で、被告に質問するのか
楽しみにしている▼裁判員らが被告の有罪・無罪や量刑を話し合う評議は非公開で、
議論はうかがい知れない。せめて外見を通じて、裁判員の個性をもっと見てみたい。【熊谷豪】
変態京都支局の熊谷さん
あなたは裁判員の取材で女性の服や表情ばかりみているのですね
しかしよくこんな事書けますねえ。裁判が楽しみですか
379 :
名無し草 :2009/09/23(水) 05:17:15
380 :
名無し草 :2009/09/23(水) 05:18:09
>>379 続き
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 02:35:08.73 ID:RXEjsIsk0
(略)
>>308 飲食店を営む○○さんは、忙しさで食事を抜きがちで倒れてしまいました
そこでホニャララ青汁を…
登山家の△△さんに若さの秘訣を聞きました
セサミンホニャララを…
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 02:56:52.34 ID:ykGLmyq/O
>>308 テレビはもう見てませんが
そのサントリーウエルネスのは見てみたいですねぇww
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 03:44:29.34 ID:cKGPGO+o0
天皇家は外交のプロと言ったら馬鹿にしてたやつがいたなあ
横っ面はり倒してやりたい
>>312 今はわからないけど、以前はテレビ東京の10時か11時台でよく流れてましたよ(30分番組)
祭日に家族が食い入るように見てたから「それ健康食品のCMだから」と言った直後に「サントリーのセサミン…」と流れ出して
「なぁんだ」と速攻でチャンネル変えてたw
>>314 要するに「もっと見せんかいゴルァ」ってことだな
裁判官が表情を出さないのは簡単に想像つくだろうが。アフォかと。前頭葉えぐれてんじゃないのか?
381 :
名無し草 :2009/09/23(水) 05:19:30
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/290,292-293,296-297,299-300 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:37:41.42 ID:ykGLmyq/O
変態は都合の良いときだけニコ動アンケートをネタに使うんですねw
【女らしさ調査:初デート後「メールを送る」女性は約5割 「ゲームでやつれ」女を忘れる? - 毎日jp(毎日新聞)】2009年9月22日 11時0分
女性の約5割が、好きな男性との初デート後にお礼のメールを送っていたことが、動画投稿サイト「ニコニコ動画」の「女らしさ」の意識調査で分かった。
調査は14日、同サイトの生番組「とりあえず生中(仮)」の「ガールズトーク」で実施。午後8時43分の時点で動画を視聴していた女性を対象に、3分20秒で1万4837件の回答が寄せられた。
初デートでの行動では、2位が「おごられそうな時にお財布を出す」が20.5%、3位は「彼に合わせた話題にする」が14.8%だった。
「自分が女であることを忘れそうになる時は?」という質問では、1位が「ゲームばかりしてやつれた時」が33.9%、
2位が「テキトーな服装で妥協する時」が30.3%、3位が「化粧がめんどくさい時」で20.2%という結果だった。【松村果奈】
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:58:46.81 ID:oR1wQIVU0
>>290 「ネット君臨」シリーズとかやってたのに、今じゃよその
ネットアンケートが記事ネタですかw m9(^Д^)9m
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 01:13:13.95 ID:RXEjsIsk0
ちゃんと取材した記事はあるのかな?
382 :
名無し草 :2009/09/23(水) 05:20:15
>>381 続き
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 01:19:08.07 ID:ykGLmyq/O
>>293 一面トップに現場に居ない人物のコメントを載せるくらいですから
思い込み取材がほとんどかもしれませんねぇ
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 01:25:16.78 ID:oR1wQIVU0
>>293 ,296
アンケート結果をサイレント魔女リティしましたしw
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 01:28:39.65 ID:RXEjsIsk0
>>296 あったねぇw
又聞きの記事とかもw
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 01:31:37.05 ID:RXEjsIsk0
>>297 リロってなかた、ごめん
情報操作は、お手の物!(ただしバレバレ)
383 :
名無し草 :2009/09/23(水) 05:22:34
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/291,294,298 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 00:50:37.17 ID:ykGLmyq/O
発信箱:公約を守ることとは=磯崎由美(生活報道部)
(前略)
当時を思い出させたのは、群馬県の八ッ場(やんば)ダム建設をめぐる民主党の姿勢だ。
前原誠司・国土交通相は「公共事業を見直す入り口」と述べ、マニフェスト通り中止することが変革の象徴になると位置づけるが、地元の困惑などを見ているとすっきりしない。
公約を変えれば、野党は鬼の首を取ったように追及するだろう。でも、政権を取ってみて分かることもあるはずだ。公約した個々の政策は本当に必要なのか。誰が何を得て、何が失われるのか。
改めて分かりやすく説明し、軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だと思う。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/ 【社説:八ッ場ダム中止 時代錯誤正す「象徴」に - 毎日jp(毎日新聞)】
民主党の政権公約通り前原誠司国土交通相は、群馬県の八ッ場(やんば)ダムの建設中止を表明した。23日に建設予定地を訪ね、意見交換会を開く方針だ。
計画から半世紀以上、住民を翻弄(ほんろう)し苦しめてきたことを謝罪するとともに、中止の理由について意を尽くして説き、不安を取り除くのは政治の責任である。
そのうえで、時代にあわない大型公共事業への固執がどんな問題を招くかを広く知ってもらい、こうした時代錯誤を終わりにすることをはっきり示す「象徴」としてほしい。
384 :
名無し草 :2009/09/23(水) 05:23:32
>>383 続き
すでに約3200億円を投じており、計画通りならあと約1400億円で完成する。中止の場合は、自治体の負担金約2000億円の返還を迫られ、770億円の生活再建関連事業も必要になるだろう。
ダム完成後の維持費(年間10億円弱)を差し引いても数百億円高くつく。単純に考えれば、このまま工事を進めた方が得である。
だが、八ッ場だけの損得を論じても意味はない。全国で計画・建設中の約140のダムをはじめ、多くの公共事業を洗い直し、そこに組み込まれた利権構造の解体に不可欠な社会的コストと考えるべきなのだ。
「ダム完成を前提にしてきた生活を脅かす」という住民の不安に最大限応えるべく多額の補償も必要になるが、それも時代錯誤のツケと言える。高くつけばつくほど、二度と過ちは犯さないものである。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090923k0000m070101000c.html 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 01:16:59.54 ID:oR1wQIVU0
>>291 上:変態がミンスの公約反故を支援
下:岩手県奥州市で西松建設が絶賛建設中の胆沢を晒せたら神
ですか
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 01:28:32.73 ID:ykGLmyq/O
>>294 上下の矛盾が笑えたので貼りましたが、
>西松建設が絶賛建設中の胆沢を晒せたら神
これ書いたら変態も友愛されますねぇw
あれ?そのほうが手っ取り早いかなww
385 :
名無し草 :2009/09/23(水) 12:38:42
386 :
名無し草 :2009/09/23(水) 12:39:37
387 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:03:18
388 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:04:15
>>387 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 17:32:36.00 ID:D8dk2gCD0
>>385 笠戸島ハイツはリゾートホテルですね。
ttp://www.kasadojima.com/ 広告は出版会社、通販会社、旅行会社が中心で、
一部上場企業はほとんど無さそうですね。
地域広告で広告が出てるとこは、づーーーっと出てますね。
どんな契約なんでしょうかねぇ。
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 17:31:26.16 ID:H00iEKSP0
>>386 (# 7月18日東京版朝刊(縮刷版))
ベネッセは創価つながりか?
つな八イラネ。
KDDIもイラネ。
ビックカメラは法則発動しても懲りないねえ。
マスプロも代わりがあるなあ。
翠雲堂なんてぴったりだよ。
どんどん減ってるよね。
389 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:09:01
390 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:10:24
噂ですが・・・
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/353 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 12:42:43.19 ID:mS7Mb66q0
457 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 12:31:53 ID:A6rJP3sk
1195.40 (-0.68%; 12:31:03 JST) @tnok
ホンダは新聞・テレビなどの広告費を完全に廃止して、利益
にどのくらい影響が出るかどうかを試してみるということを
2010年より決行するとの情報がどこかで聞いたのだが。。。
462 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 12:36:06 ID:HqNAjQEZ
>>457 1195.40
本当なら喜ばしい
ていうか、不況で購入者も慎重になってるから
テレビCMなんかに惑わされず
じっくり調べて買うからな。
CMに金出すだけ無駄だよ
391 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:11:30
392 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:12:27
>>391 続き
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 14:28:11.05 ID:FCiXRu1S0
>>360 wwwまたベンジャミン・フルフォードかwww
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 14:31:59.38 ID:Ci3Euogq0
>>359 376 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/23(水) 11:23:54 ID:m7Yq96z0
1195.7 -7.9 (-0.66%)
昨日までNYへ行ってて、グラウンド・ゼロに黙祷に行ったんだけど
「Miyuki Crazy!!」って横断幕があったよ、しかもかなり大きかった
あれじゃ地元警察も鳩山に来ないでくれって言うわ。
393 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:14:56
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/366-367 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 14:52:32.08 ID:YUTFMLJg0
さすが民主機関紙だぜ変態新聞!
【毎日新聞】公約を変えれば、野党は鬼の首を取ったように追及するだろう。でも、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253653758/ 1 : ノイズ2(秋田県) [] :2009/09/23(水) 06:09:18.47 ID:aUrMgxHG ?PLT(13100) ポイント特典
発信箱:公約を守ることとは=磯崎由美(生活報道部)
1700993。95年の東京都知事選で初当選した故青島幸男氏は得票数を刻んだタイピンを胸に、逆風の都議会に臨んだ。
与党なき議会と巨大な官僚組織に単身乗り込み、無党派層の絶大な支持こそが支えだったのだろう。
四面楚歌(そか)の中、青島氏は臨海副都心開発の起爆剤として進んでいた世界都市博覧会を公約通り中止した。
記者会見では「都市博をやる、やらないでなく、青島は約束を守れる男か、守れない男か、信義にかかわる問題だ」と
声を張り上げた。まだマニフェスト(政権公約)という横文字も見ない時代。公約というものは形骸(けいがい)化し、
政治不信が広がっていた。走りだした公共事業の中止などあり得なかった。「何かが変わる」と高揚したのは、
取材していた私だけではなかった。
394 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:15:47
>>393 続き
しかし振り返れば、決断の評価を定めるのは難しい。工事を請け負うはずの中小企業は相次ぎ倒産、融資あっせんや
補償にも多くの費用がかかった。臨海副都心開発は中途半端に進み、開発を担う第三セクターは破綻(はたん)した。
当時を思い出させたのは、群馬県の八ッ場(やんば)ダム建設をめぐる民主党の姿勢だ。前原誠司・国土交通相は
「公共事業を見直す入り口」と述べ、マニフェスト通り中止することが変革の象徴になると位置づけるが、地元の困惑などを
見ているとすっきりしない。
公約を変えれば、野党は鬼の首を取ったように追及するだろう。でも、政権を取ってみて分かることもあるはずだ。
公約した個々の政策は本当に必要なのか。誰が何を得て、何が失われるのか。改めて分かりやすく説明し、
軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だと思う。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090923k0000m070097000c.html 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 15:00:39.79 ID:pdtLG+FO0
>>366 つまらないことで鬼の首を取ったように駄文を垂れ流してたのは誰だよw
395 :
名無し草 :2009/09/23(水) 21:16:59
396 :
名無し草 :2009/09/23(水) 23:25:32
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/428-429 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:02:03.52 ID:H00iEKSP0
415 :日出づる処の名無し :2009/09/23(水) 21:52:53 ID:ifKsNXQF
もういい歳なんだから、「やりたいことよりできること」くらいわきまえればいいのに
825 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/09/23(水) 19:46:29 ID:Cqa/Ajjc
●松野官房副長官のかっこよさは異常●
松野「村山談話を踏襲すると鳩山総理が言ったところ、胡錦濤主席から非常に良い言葉を頂きました」
記者「非常に良い言葉とはなんですか」
松野「ええと、非常に良かったのは覚えてます」
記者「非常に良いのに覚えてないんですか?」
松野「事務方でメモはしてますか」
官僚「官僚が記者会見で受け答えしていいんですか」
松野「私に許可されたらいいんです」
官僚「村山談話の踏襲を評価すると」
記者「終わりですか」
官僚「終わりです」
記者「どのへんが非常に良い言葉なんですか副長官」
松野「会見終わりです」
397 :
名無し草 :2009/09/23(水) 23:26:21
>>396 続き
429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:14:07.09 ID:beB1FHg+0
>>428 これはひどい ('A`)
官僚は悪(キリッ 官僚抜きで(ry とか言っててこのザマですか
みとスレに海外報道情報があったので転載します
【KRW】ウォンを看取るスレ1453【ポッポの酷連ウォン説】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253635770/837 837 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 17:38:04 ID:kqXi+tuS
224 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/09/23(水) 16:30:24 NWNYOddj0
CNNの報道より(要約)
「ハトヤマは新たな政権の産声を強烈にアピールすべく、国連で大きな冒険をした。
大会議場はささやかな拍手で彼の出発を祝福したが、その影で欧州のある代表が
ささやいた。「象とライオン(米中)の居ないサーカスの始まりだ」
またアメリカ国内の経済の専門家の中から「サブプライムパニックを超える規模の
日本発の大不況の引き金が引かれるかもしれない。」と危惧する声が上がっている」
398 :
名無し草 :2009/09/23(水) 23:28:44
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/430-434 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:15:56.42 ID:beB1FHg+0
【KRW】ウォンを看取るスレ1453【ポッポの酷連ウォン説】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253635770/797,841,849 797 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 16:56:20 ID:4xK3DVcq
鳩山由紀夫の英語の発音ミスが原因で日本が無条件25%削減を宣言した事になってしまった件(w
http://antikimchi.see ●saa.net/article/128668104.html (#●を取ってください)
何故、海外での報道が日本と違うのかその理由が分かりました。
一分ぐらいからが国連での問題の箇所。
「先進国は率先して(温室効果ガスの)歳出削減に努める必要がある」
このように聞こえてしまったわけです。
The commitment of Japan to the world is remised on agreement on ambitious targets
by all the major economies.
何回聞いてもRemisedと言ってる件。
要するに、premisedの「P」の発音が弱すぎてremised(サレンダー、ギブアップする)
になっちゃったんですね。
英語は麻生さんの方が完全に上だよ。
どちらにしろ先に条件を提示せずに25%やるって宣言して
喝采を浴びてから、こっそり後出しジャンケンみたいに
ちょこっと非常に分かりにくい言い回しで曖昧な条件を
言ってるわけ。これじゃその場に居た人は皆、
無条件で25%だと思っちゃう。
399 :
名無し草 :2009/09/23(水) 23:29:26
>>398 続き
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:17:50.84 ID:beB1FHg+0
>>430 続き
841 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 17:41:10 ID:kqXi+tuS
>>813 361 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/23(水) 16:44:43 ID:wD6ba+6i0
>>273 ところが条件ではない。
BBC,NYTに中国の記事の一部として日本の話が載ってるが、米中などの参加などの条件は一切無し。
・BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8268077.stm The new Japanese Prime Minister, Yukio Hatoyama, pledged to reduce
emissions by 25% by 2020 compared to the 1990 level, calling it the
Hatoyama Initiative
・NYT
http://www.nytimes.com/2009/09/23/science/earth/23climate.html?_r=1&ref=global-home Prime Minister Yukio Hatoyama of Japan, who took office last week,
said that his country would seek to cut greenhouse gas levels 25 percent,
to 1990 levels, by 2020, and that Japan would provide significant financial
and technical aid for green development.
鳩山イニシアチブ:国連でのCO2ガス25%削減宣言が無条件だった件
ttp://antikimchi.see ●saa.net/article/128665664.html (#●を取ってください)
ttp://antikimchi.see ●saa.net/article/128668104.html
スピーチの発音を間違えて、O2の削減25パーセントに対して前提条件なんぞ提示しなかった模様。
「先ずは日本が25%削減し、そうしたら米国と中国も後に続くように説得する事ができると期待している」
としか言ってない。
400 :
名無し草 :2009/09/23(水) 23:30:16
>>398-399 続き
432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:19:40.10 ID:beB1FHg+0
>>430-431 続き
849 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 17:43:18 ID:8x8x8q4o
>>841 存在した麻生イニシアチブを無かったことにして、存在してもいない鳩山イニシアチブを捏造する
報道機関って、事実を伝える業界のはずだよな?
978 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 18:36:13 ID:uJIBOg1w
鳩山のせいで会社終わるかも知れん
25%削減による工場稼働率低下を理由に
海外の取引先から断られたwwww
勘弁してくれ
433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:23:53.27 ID:H00iEKSP0
>>429-431 ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:26:23.19 ID:RXEjsIsk0
>>432 >25%削減による工場稼働率低下を理由に
>海外の取引先から断られたwwww
うわぁ、すでに被害が…
何か海外の報道が違うと思ったら、そういう事だったのか
えらい事になった…
401 :
名無し草 :2009/09/23(水) 23:33:27
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/436 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 22:36:07.57 ID:beB1FHg+0
>>433-434 マスゴミはいつまでミンスホルホルやるつもりなんだろう ('A`)
もう一つ、海底ガス田開発について
【KRW】ウォンを看取るスレ1453【ポッポの酷連ウォン説】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253635770/801 801 :Trader@Live!:2009/09/23(水) 17:03:39 ID:FQSEMhCI
既出?
http://adon-k.see ●saa.net/article/128629749.html (#●を取ってください)
ガス田掘り at 2009年09月23日 11:54
ガス田掘りです。こんにちは。
海洋資源ネタなんでやって来ました。
・・・とは言え、皆様の目に触れるブログに上げるにはヤバ過ぎるネタが集まっちゃいまして、取り合えず問題ない箇所だけ。
一言で言えば、勘弁して。
はっきり言って、福田内閣による日本海の内海指定の話が可愛く見えます。
鳩山氏は日本海沿岸諸国「全て」が参加する日本海の共同資源開発を夢想しているようですが、
その実体は日本EEZのみでの偏務開発になりそうですね。
しかも、日本の金と技術と人材を湯水のごとく使いまくっての。
チラ裏なんですが、草案では外国船舶が勝手に日本のEEZで資源調査できちゃったり、
我が国にはEEZ内での他国船舶の管理権すら事実上無かったりするんです。まるで、
資源が見つかったら外国に我が国の領海やEEZを好き勝手に切り取れと言わんばかりなんですよ。
「金持喧嘩せず」を示したいのか、「特亜への友愛」を示したいのか知りませんけど、
日本と言う国にとっては自殺行為そのものにしか見えません。
402 :
名無し草 :2009/09/23(水) 23:34:27
>>401 続き
あと、鳩山氏の発言は既に世界中で「日本の総理大臣による事業公約」として認知されちゃっているんですよね・・・orz。
村山談話なんざ比較にならん拘束力になってますよ。
首相変わろうが、政権変わろうが、実行しないと日本と言う国家そのものが信用失います。
鳩山氏、いやミンス政権はこれからどんだけ空手形(未来への借金)を切りまくるんでしょうね。
特亜の国々も、今の政権そのものの長期維持を期待してはいないようで、
この空手形を日本国民に気付かれない内に一枚でも多く、如何に多く切らせるかが宿題になっているみたいです。
駄文失礼
403 :
名無し草 :2009/09/24(木) 06:02:50
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/446,450,452 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 23:38:20.18 ID:8GGbpSml0
さてこれもどう動いてくれるかwktk
広告収入減の各社にダメ押し! あらわになる"押し紙"タブー(前編)
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2783.html 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/24(木) 00:00:24.44 ID:4XyYeoPsO
>>446 から抜粋、
いま、こういう噂が流れている──新聞に全面広告を頻繁に出している大手メーカーが、広告代理店に強硬な質問状を送りつけてきた。それはこういう内容だった。
「本当に押し紙というのは存在するのか。
もし本当に存在するのであれば、これまで我々が支払ってきた広告料金は、過剰請求ということになるのではないか。これは詐欺と呼んでも差し支えない事態であり、場合によっては訴訟も辞さない」
これに対して広告代理店サイドは火消しに必死になっており、クライアント側に広告料金のダンピングも含めてさまざまな交換条件を提示しているようだ。
これでいったん騒ぎは収まりそうな雲行きではあるものの、しかし一度暴露され始めた問題は、もう元には戻らない。
いよいよ新聞社の押し紙問題が、新たな段階へと入ってきた。
─新聞に全面広告を頻繁に出している大手メーカー
どこの企業ですかね
404 :
名無し草 :2009/09/24(木) 06:03:45
>>403 続き
452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/24(木) 00:10:09.80 ID:my6VKao50
>>449 サイゾーは記事を無断転用に意図的な誤訳で被害を被りましたしねw
変態は手打ちにしようにも・・・w
>>450 戸締氏も色々と動いているそうですから
1社だけじゃないかもしれないですよね〜w
405 :
名無し草 :2009/09/24(木) 06:05:07
406 :
名無し草 :2009/09/24(木) 06:08:48
407 :
名無し草 :2009/09/24(木) 06:09:34
>>406 続き
481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/24(木) 03:54:25.37 ID:d6PQa4P00
>>480 長官の笑顔で出した軽めのジャブが、ジャスコの鳩尾に入ってる気がw
変態は、脳内変換激しいからなぁ
なんでこう持っていけるか、謎だよね
アカピも見出しでやってるよなぁ、これ↓ 本文では違ったけど
>米軍再編、日米で協議合意 岡田・クリントン会談
484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/24(木) 04:47:32.85 ID:d6PQa4P00
(略)
>>483 返し技、効き目あるかなぁ?w
いなされそうな気もするw
アカピは、やっぱり、見出しだけ見る人用だよね
突っ込まれても「本文をちゃんと読んで下さい」と、言い逃れできるとw
408 :
名無し草 :2009/09/24(木) 07:53:59
106 名前:転載[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 07:48:41 ID:MbmpQabg0 260 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/24(木) 07:29:29 ID:gmnnYtK8 マスコミの数社で与党へのスキャンダルや政策の問題点追求を妨害する指示が出されています。 例のビラやCMに対する批判記事などもその類です、新聞の投書欄なども読者からの投稿などではなく 記者が偽名を用いて書いているものです。 既に与党からマスコミ各社(何社か断ったところもありますが)へ広告費などに上乗せする形でお金が流れています。 それと来年度早々にも、一社当たり数百億円規模の税金が投入されそうです。
409 :
名無し草 :2009/09/24(木) 13:20:18
>>408 大手マスゴミだけでも数千億円ですか(呆)
どういう名目の予算でしょうねw
それよりも、ミンスって予算立てられるのかなぁ
最悪、予算凍結の無政府状態になりそうで怖いです
410 :
名無し草 :2009/09/24(木) 21:12:54
411 :
名無し草 :2009/09/24(木) 21:28:29
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/546,590 546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/24(木) 13:13:56.16 ID:E+VXKkb20
みとスレより
494 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/24(木) 13:02:56 ID:y2OYk6bv
1197.4 +3.1 (+0.26%)
別の板に張ってあったことだけど、こちらでは既出ではないっぽいので
おすそ分け
鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」
ttp://response.jp/issue/2009/0924/article129858_1.html >22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、日本では「世界に発信」といった見出しとともに
>大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。
>フランスの「フランス2」、イタリアの「RAI」、イギリスの「BBC」、ドイツの「ZDF」の各テレビニュースは、同じニューヨークからの報道でも、
>オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席の米中首脳会談を中心に採り上げた。
>そのいっぽうで鳩山首相の演説について詳しく触れた局はなく、鳩山氏をクローズアップした映像を放映した局もなかった。翌23日も、各局は
>オバマ大統領の国連総会演説や潘基文国連事務総長などを報じたものの、鳩山氏に関して触れた主要テレビ局はみられなかった。
412 :
名無し草 :2009/09/24(木) 21:29:35
>>411 続き
>先月8月30日の民主党圧勝に関して、欧州のテレビメディアは日本の話題としては近年珍しい規模で報じた。だが今回の鳩山外交デビューは、
>オバマ演説や自国首脳の話題、さらに近年欧米と連携を模索しているカダフィ大佐に完全に負けてしまったかたちだ。
EUでは、カダフィ大佐にすら注目度で負けるポッポ・・・
「国内の報道」と「国外の報道」で明確な乖離が出てきてますな。
今の日本のマスコミは朝鮮中央放送を笑えませんね。
外国のマスメディアの動きと日本のマスメディアの動きが
「麻生総理時の報道」や「皇室外交報道」と正反対にシンクロしてて興味深いです。
(外国では麻生総理時の日米首脳会談や皇室の海外訪問は取り上げられたけど国内はsage印象操作かスルー)
590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/24(木) 18:47:34.22 ID:BAeCHaOm0
・小泉総理は、『Dr.スランプ アラレちゃん』にも出ていたから有名だな。
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253778395/
413 :
名無し草 :2009/09/24(木) 21:30:37
414 :
名無し草 :2009/09/24(木) 21:34:39
415 :
名無し草 :2009/09/24(木) 21:36:13
( ゚∀゚)アヒャヒャ
【密約探しは】毎日新聞抗議活動2ch本部272【お手の物♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253532650/604 604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/24(木) 20:27:02.58 ID:lEouihu/0
296 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:03 ID:7VlefNOj0
テレビ朝日やじうまプラス
読売新聞による
日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」
という記事を紹介した後
やくみつる
「この記事は朝日にはなかった。新聞は当初から民主党をわりに厳しい目で見て書いている新聞だった」
三反園訓
「ボクは記事見てこれは可哀想だと思う。首脳会談の内容を一字一句伝えられるか
ということだ。一字一句メモすることは不可能だと思う。
そんな記事よりも鳩山さんがどういう外交をしただとかを注目すべきだ。
これを見た時は気負いがない、力みがなくて非常にいいことだ。
前任者があまりにも力みすぎたからそれに比べたらだいぶいいんじゃないかなあと」
吉澤一彦アナ
「読売も産経も政権が発足してから批判的な内容を毎日書いている。
一紙しか取らない方は見比べてみるというのも面白いではないかなと」
416 :
名無し草 :2009/09/24(木) 22:26:47
417 :
名無し草 :2009/09/24(木) 22:27:30
>>416 続き
鳩山首相、職業訓練でアフガン支援=英は給油継続を要請
【ニューヨーク時事】鳩山由紀夫首相は22日夜(日本時間23日午前)、ブラウン英首相とニューヨーク市内で会談し、アフガニスタンへの復興支援に関し
「(反政府武装勢力の)タリバン兵士の社会復帰のための職業訓練を行い、平和にする道もある」と述べ、民生分野で積極的に実施する意向を表明した。
また、ブラウン首相がインド洋での海上自衛隊の給油活動について見解をただしたのに対し、鳩山首相は「日本が最良の貢献をするにはいかなる形がよいのか考えていく」と述べた。
一方、ブラウン首相は、地球温暖化対策に関する鳩山首相の演説への賛意を表明。両首脳は途上国支援で協調していくことで一致した。
これに先立ち、岡田克也、ミリバンドの両外相が会談。ミリバンド氏は、給油活動について
「非常に重要であり、継続をお願いしたい」と要請したほか、両氏は北朝鮮問題での日英の連携を確認した。 (2009/09/23-14:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092300241
418 :
名無し草 :2009/09/24(木) 22:36:33
419 :
名無し草 :2009/09/24(木) 23:36:43
本日の三橋先生のブログ
財務省の話 IF〜 後編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10349445144.html > この新聞特殊指定ですが、管轄しているのは公正取引委員会です。
> 公正取引委員会は06年に一度、新聞特殊指定の見直しを検討しましたが、
> 新聞産業からの猛烈なアンチ・キャンペーンを受け、挫折しました。
> 06年は失敗しましたが、いずれにせよ新聞産業の寡占化を崩すことができるのは、
> 日本の官公庁としては公正取引委員会しかいないのです。
リストされている公正取引委員会の中の人の面子が・・・('A`)
420 :
名無し草 :2009/09/24(木) 23:59:46
面白かったので転載 (*‘ω‘*)
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253778395/46,696 46 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:56:35 ID:7SgRTRZq0
869 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 15:21:53 ID:JsN/J3MX
>>854 あーカダフィ大佐演説を見てないのか。凄いぞ。
大佐「安保理はテロ理事会だ」
国連「大佐、持ち時間15分を過ぎていますから終わりに」
大佐「私は知っている。新型インフルエンザは研究所で作った生物兵器だ」
国連「大佐、30分を超えました」
大佐「知ってるか?JFKの暗殺をしたのはイスラエルだ。来てるだろイスラエル!」
国連「大佐、45分経ちました」
大佐「今日の国連にはベネディクトもゲストで来ている。バチカンだけが国なのはずるいよなぁぁ!」
国連「大佐、もう1時間超えて寝てる国もあります!」
大佐「タリバンの連中を独立させて、アフガニスタンをイスラム首長国にしようじゃないか」
国連「大佐!1時間15分です!」
大佐「最後にバラク・フセイン・オバマ!貴様だけは気に入った!アメリカ合衆国で永遠に大統領を務めてもいいぞ!」
国連「大佐、1時間半経ちました」
大佐「あ?じゃあ終わりだ終わり」
ネタに非ず
421 :
名無し草 :2009/09/25(金) 00:00:31
>>420 続き
696 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:54:44 ID:Gdznvgwh0
>>678 ついでにアフマディネジャドの話も持っていけ。
最終行以外はソース付きだ。
http://www.salem-news.com/articles/september232009/iran_pres_un_9-23-09.php 923 名前:日出づる処の名無し:2009/09/24(木) 15:59:43 ID:JsN/J3MX
>>904 ちなみに「ちゃんげ大賞」はアハマディネジャド大統領が昨日獲得したからw
他の演説見ないでぽっぽがちゃんげと口にすると、関係者のコメカミがピキピキ来る。
私の演説テーマはチェンジ&レボリューションだ。
過剰な実利主義をちゃんげ。暗い未来にちゃんげ。陰鬱な気持ちにちゃんげ。
イラク侵攻はアメリカのテロだからちゃんげ。
アフガニスタン侵攻もアメリカのテロだからちゃんげ。
ガザ地区での非人道的行いをちゃんげ。
ちゃんげちゃんげ。ああちゃんげって素敵。ちゃんげという言葉は素晴らしい。
イランと一緒に手を取ってちゃんげしようよUSA。オバマ印のチェンジ&スマートパワーさ。
国連「アメリカ代表団、途中で帰りました。あと持ち時間過ぎてるからお前も次の人にちゃんげ」
422 :
名無し草 :
2009/09/25(金) 00:03:47