【政治】「次官会見廃止は新たなメディア規制、市民の知る権利を制約する暴挙だ!」 新聞労連が抗議★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鳩山内閣による各省庁事務次官の記者会見廃止について、日本新聞労働組合連合
(新聞労連)は17日、「新たなメディア規制」と抗議し、撤回を求める声明を発表した。

声明は、次官会見について「権力監視を使命とするジャーナリズムにとって、
政策形成過程を国民に明らかにする上で不可欠な取材の場だ」と指摘した。

その上で「時の政権の意向で一方的に廃止することは市民の知る権利を制約する暴挙。
『言論統制内閣』として歴史に名を汚すことを自覚すべきだ」と批判した。 

9月17日18時44分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000172-jij-soci
2009/09/17(木) 19:42:54
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253184174/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:56:27 ID:B5ANGT0Q0
ついでに2w
3名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:57:29 ID:7RIaJlgl0

〈(`・ω・`)〉φ ★ 死                             
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253205934/




























4名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:57:32 ID:XafqfI+/0
>>1おつかれサマーズ財務長官
5名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:59:31 ID:aowB1rVa0
それじゃあ、雑誌社にも記者クラブとして認めないとな
6名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:59:48 ID:7Q2EAcqr0
ぎゃーぎゃー騒いでばかりいないで、
少しは足で稼げよ
7名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:00:37 ID:Xz9BELDEO
まったくマスコミを擁護できないな
言論統制なんてしてないんだから
好き勝手に取材して好き勝手に書けばいいだろ?
8名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:01:36 ID:g7IzJiIK0
藤井さんの会見をもう一度聞けよ
クソ新聞
9名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:02:22 ID:cVdGh+Nf0
自民がいかに無能だったかって分かるよな
民主が目指すのは情報の一元化で無意味な論争をさせないマスコミ統制だろ
これをきっちりやれば法案はスムーズに通るし出したい情報だけ公開することも出来る
独裁政治とも取りかねられないけど馬鹿ばっかりの国民を納得させるには一番手堅いやり方だ

これについてこないマスコミは潰せば良いだけだし、うまく考えてると思うよ
10名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:03:02 ID:CMXqdJyvP
省庁は、優秀な広報官を育てるべきで、あくまで中立的な立場による
政策的なメリットとデメリットを国民にしっかり伝える、
何通りかのプランがあって、民主党並びに事務次官はこのプランに近い
政策を行おうとしています!って感じでしっかりメディアや国民に
分かりやすく伝えれるようなポジションが必要。

結局メディアは大衆世論に引きずられるし、政治は支持母体に引きづられる。
一番国家に対する責任を持っていてかつ中立的な立場に居るのは官僚ぐらい
なんだから。底か正確な情報をどんどん発信するぐらいにならないと駄目だ。
11名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:03:02 ID:fDeo8GcX0
ていうか新聞いらね
12名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:03:43 ID:B2AJA8NG0
ミンスもマスゴミもクズだからな
13名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:03:46 ID:UABZxwh20
新しいチャンネルを作って、
主要な会見はそのまま垂れ流しにすればいいのに。
国会中継みたいな感じでさ。
14名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:04:38 ID:nLw5KIULO
コメントを裏も取らずに垂れ流しするからだろ

知る権利なら、記者クラブのネットニュース排斥も抗議しろよ
15名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:05:53 ID:aL+hzDSq0
大臣と違う見解を発表するつもりなんだからそんなの民主が認めるほど甘くないぞ。
マスコミは非公式で次官に取材すりゃいいだけだ。
16名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:06:20 ID:rb3RcjK20
官僚側の意見が表明しづらくなるって良い所ないと思うんだが、
物を言うのは政治家だけでいいと?行政の現場側も大事だろ
17名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:06:25 ID:PRuou/wO0
新聞がこぞって政権交代への世論誘導してた事を棚に上げてるなw
18名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:06:27 ID:wNdoMulp0
>>13
安倍さんがやろうとして潰されたじゃないか
19名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:06:29 ID:4s52t83n0
大臣の許可受けて記者会見するんならいいんじゃないか?
次官は大臣の部下だし

許可も受けずに政治家なみに政党の批判なんぞするから
官僚の記者会見禁止となる
この前の農水次官みたいにね
自民のお目付け役してこなかった官僚に民主のお目付け役でチェックして
われわれに記者会見で教えろ!、と言うのもおかしな話だよ記者倶楽部w
いまさら何が言論統制なんだよ?
20名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:06:42 ID:aL+hzDSq0
>>11
こういう極端なこと言うからネトウヨはキチガイ扱いされるんだよ
21名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:07:23 ID:aL+hzDSq0
>>16
大臣に言えばいいだろ。なんで官僚が世論誘導する必要がある。政治家になりたいなら立候補しろバカ
22名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:07:53 ID:uH9mCKu4O
民主党は社会党で出来てるって知らないで投票した奴は責任取れよ
23名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:08:14 ID:qvyAAC8J0
少なくとも、個人的政治観やらなんやらを語りたいだけだったら
次官としての立場じゃなく、個人として責任を負って
どうぞって感じ

24名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:08:22 ID:/UgEhrsc0
昨日の夜中の記者会見は面白かった
記者の反応もみれたしさあ
で、うち新聞とってないからどうでもいいんだ、この問題
25名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:08:55 ID:Bno5WYoH0
マスコミのおかげで実現した政権交代なのにこの仕打ちだもんな。
もっと怒って良いよ。
26名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:08:58 ID:8YNMsI9wO
>>6 まったく同意!わざわざ向こうが取材する側に来てくれるのが当たり前と思ってる時点で記者としての使命を捨ててるわなwww
27名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:09:02 ID:HMtF1Xd+O
>>18
安倍は霞ヶ関改革とか教育基本改正やろうとして潰されたよな
いろいろ良いのをやろうとしたら潰されたね
28名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:09:08 ID:aL+hzDSq0
>>22
お前以外大人はみんな知ってるよ
29名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:09:20 ID:XafqfI+/0
>>20
新聞いらね

この一言でネトウヨってわかるなんて
しかもキチガイ扱い
もし>>11>>20の発言でびびってしまったら
なんという言論統制でありファシズム的なんだろう

反対の立場のほうだったら謝罪と賠償を請求されちゃうよ
30名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:09:24 ID:+h+XGRI60
民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆

YouTube - 1-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
ttp://www.youtube.com/watch?v=kdi_xB0_c4o
YouTube - 2-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
ttp://www.youtube.com/watch?v=pFposm3ZZ7E
YouTube - 3-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
ttp://www.youtube.com/watch?v=kmV3l33s-co
YouTube - 4-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
ttp://www.youtube.com/watch?v=ayU4VfeIfIU
YouTube - 5-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
ttp://www.youtube.com/watch?v=3PC_h3oHLwI
YouTube - 6-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
ttp://www.youtube.com/watch?v=pWgjaJwjWHw


この動画は、記者クラブ制度の問題点を知らないやつは必見

この動画の知識があること前提で話ができるから記者クラブの弊害ね

31名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:10:07 ID:s2H7ONhe0
で、何で労連が言うの?
32名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:10:14 ID:aL+hzDSq0
>>29
さすがキチガイのネトウヨらしい意見だな。どんどんそれをアピールしてくれw
33名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:10:34 ID:lez9WE5Di
官僚は自民と同じく今野壊れた日本にした責任を問うべきだと思うんだが
会見なんかしてる場合じゃなく法廷にどうぞって感じだな
34名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:10:38 ID:pV+mBgGj0
>歴史に名を汚すことを自覚すべきだ

おまえらが印象操作で、大衆を煙に巻いて政権をとらせた
「マスゴミンス党」だろうが。
35名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:10:47 ID:CMXqdJyvP
>>21
>官僚が世論誘導

責任を取れるのなら世論誘導しても良いし、
客観的な情報を国民に提供する義務と客観的な情報を提示して政治家の
責任を明確化する必要性があるよ。官僚の顔が見えないから良い意味でも悪い
意味でも政治に利用されたり利用したりする訳で。
行政機関としてのスタンスを明確にされていなかったことの方が問題なんだよ。
36名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:11:04 ID:Ze/qkTeW0
                   /民主ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃ 
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ   
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v民主)⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
37名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:11:23 ID:aL+hzDSq0
>>35
行政のトップは大臣
38名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:11:54 ID:HJSeZsnx0
本来、官僚がしゃしゃりでてくることのほうがおかしいのに
それに馴らされてるやつが多すぎる
39名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:12:18 ID:VyWzaOb/0
>>1
いやいや役人の戯言なんて誰も聞きたくありませんからw
40名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:12:18 ID:qvyAAC8J0
>>35
官僚が責任を取ったためしがない
41名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:12:30 ID:fPOpRDSc0
政権発足2日でもうガタガタじゃねーか
42名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:12:44 ID:wNdoMulp0
独自に取材すりゃ良いだけのことだろ。
高給取ってるんだから新聞屋は手を抜くなよ。
43名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:13:05 ID:SPwQhFfmO
はっきり言ってどっちもどっちだが
これをきっかけにマスゴミとミンスの蜜月にヒビが入るならそれは願ってもないことだ
44名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:13:07 ID:aL+hzDSq0
>>41
どこが?
ネトウヨが勝手に言ってるだけだろ。いつもみたいに。
45名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:14:32 ID:qvyAAC8J0
というか、今までの次官の極めて政治臭い
職責とは離れた意見とかのグダグダさの責任を取らされて

こういう話になってるのよ
46名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:15:09 ID:8Z1xNoGw0
メディアによる情報統制はきれいな情報統制
47名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:15:16 ID:t7ladjKL0
市民団他が同じようなことを言うならまだしも、新聞なんとかって何よそれw
48名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:15:31 ID:CIYf0idW0
>「新たなメディア規制」

その通りなんだけどさ
雑誌やネットメディアは排除してるお前等が言うなよ。

しかし、民主政権は恐ろしいね。自分達以外には発言させないつもりだぞ
どこの共産独裁政権たっちゅう〜の
49名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:15:36 ID:KsHXYmyoO
今の状態でミンス擁護なんて、せいぜい在日しかやらんわ
50名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:15:43 ID:qzQhjqMy0
>>10
官僚に中立的立場なんか求めちゃいないんだが・・・
51名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:15:48 ID:YhyaONjV0
さんざん「椿事件」やっておいて何をいまさら言ってんのw
52名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:16:13 ID:Tj71FnvbO
チョーセンジンがわいてるなw
気持ちわりーw
53名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:16:22 ID:wNdoMulp0
>>44
ネトウヨて何だ?反民主党の事か

>>48
中国が理想なんだろうな
54名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:16:32 ID:aL+hzDSq0
>>48
官僚が政治家気取りで大臣の頭ごなしに発言してる国なんか日本だけだからな。
55名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:16:53 ID:YW1LNBd2O
もう与党になったんだから、ポッポの支持者がウヨクなんでない?
56名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:17:26 ID:CXHTLF/N0
 よく「市民の知る権利」というけど
実際は「俺らの飯の種」だもんね
57名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:18:13 ID:vvU7c5ns0
15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:05:53 ID:aL+hzDSq0
大臣と違う見解を発表するつもりなんだからそんなの民主が認めるほど甘くないぞ。
マスコミは非公式で次官に取材すりゃいいだけだ。

20 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:06:42 ID:aL+hzDSq0
>>11
こういう極端なこと言うからネトウヨはキチガイ扱いされるんだよ

21 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:07:23 ID:aL+hzDSq0
>>16
大臣に言えばいいだろ。なんで官僚が世論誘導する必要がある。政治家になりたいなら立候補しろバカ

28 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:09:08 ID:aL+hzDSq0
>>22
お前以外大人はみんな知ってるよ

32 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:10:14 ID:aL+hzDSq0
>>29
さすがキチガイのネトウヨらしい意見だな。どんどんそれをアピールしてくれw


37 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:11:23 ID:aL+hzDSq0
>>35
行政のトップは大臣

44 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:13:07 ID:aL+hzDSq0
>>41
どこが?
ネトウヨが勝手に言ってるだけだろ。いつもみたいに。
54 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 02:16:32 ID:aL+hzDSq0
>>48
官僚が政治家気取りで大臣の頭ごなしに発言してる国なんか日本だけだからな。
58名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:18:26 ID:HMtF1Xd+O
>>48
村山政権で日本以外のメディアから共産主義だと報じられたからな
59名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:18:32 ID:wNdoMulp0
>>55
いわゆる市民団体は極右団体になるのか
60名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:18:45 ID:CMXqdJyvP
>>40
それは顔が見えないから。

例えばお手盛りの交通需要予測なんかがあるけど、
官僚組織を守る上で省庁広報官は、省庁内では、
「二つの需要予測があります」
「厳しい予測」
「甘い予測」
「それぞれの予測に対する見解はどうこうです。」
「自民党並びに大臣と事務次官は『甘めの予測』を採用しました」
「そのプランに応じて物事を運びます」

って感じで中立的な立場を表明していかないと省庁や自分達の身が
守れないし、国民にも物事が分かりずらい。
この需要予測が間違っていたなら、事務次官と政治家が責任取るような
構造が無いと駄目。
61名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:19:27 ID:pajSrvCbO
結論。
どっちも糞。
62名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:19:42 ID:8Z1xNoGw0
>>20
新聞イラネのどこが極端なのか
時代の潮流だろ
63名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:19:43 ID:4a6pTj8b0
いままでみたいなプロパガンダは
もう要らない
次官(官僚)らによる偏向報道に騙されるのは、もうご免だ!!
64名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:08 ID:XafqfI+/0
>>57
このスタートダッシュさすが
そこにしびれるあこがれるぅぅ!
直接相手にしないほうがよかったみたいだね(´・ω・`)
65名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:08 ID:Ub7kKh3DO
>>1
権力監視とは笑わせる。
07年2月、枝野幸男が国会でキヤノンの偽装請負を取り上げ、偽装請負の当事者も証言した。
しかし、朝日以外は紙面で報じなかった。
代わりにキヤノンの広告を載せまくった(各紙28日間にカラー全面広告5回)。
あれをどう説明するのか。
66名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:11 ID:aL+hzDSq0
>>62
そう思ってるのはネトウヨだけだがなw
67名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:40 ID:wv2RBx3A0
すげ〜怠慢だな
次官が会見開かないと記事書けないってそれ
官僚の流したい情報をそのまま垂れ流してるだけじゃん
68名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:41 ID:qzQhjqMy0
事務次官が政治的なことを話さずに、事務的な説明を淡々としてたなら
廃止なんてことは起きなかった。

でも事務次官クラスだったらどうしても自分の意見を求められてしまうのも仕方ない。
だから廃止は仕方ない流れだとも思う

よって、会見用の報道官を各省用意すべき。
詳細なことは知っているが、個々の意見を求められるような地位ではない報道官がいれば
それで十分。
報道官は官僚でもいい。
69名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:43 ID:0P9IpQk8O
別にいいんじゃね
実務担当者が政治的な会見する必要無いし、何か聞きたきゃ独自取材すりゃいいだけだ
70名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:49 ID:qvyAAC8J0
>>60
いや、そんな構造にはなってなく
官僚はいつも責任取らずにノウノウとして
天下りしてるだけじゃない

だったら余計なことは喋るなってなるわな
71名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:20:55 ID:wNdoMulp0
>>63
偏向報道はマスコミの方ではないだろうか
72○食品安全担当、福島みずほのスクランブル出動:2009/09/18(金) 02:21:42 ID:J4k5d6/+0
●食品安全委員会担当、福島みずほのスクランブル出動ーーーーーーーーーーーー。
花王一人勝ち崩壊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
●30 :社民党が文句をつけてくる前に、花王逃げたか?:2009/09/16(水) 20:46:28 0
消費者庁にさっそく突然の販売自粛の経緯調査の要請しよう。

社民党が文句をつけてくる前に、花王逃げたか?ーーーーーーーーーーーーーーー
社民党が文句をつけてくる前に、花王逃げたか?ーーーーーーーーーーーーーーー
36 :新政権福島みずほよ、儲けるだけ儲けてやり逃げだぞーーーーーーーー:2009/09/16(水) 20:24:40
一時販売自粛・出荷停止を行なう「エコナ関連製品リスト」
<食用油、ドレッシングソース、マヨネーズタイプ>
・エコナ クッキングオイル
・エコナ ヘルシー&ヘルシークッキングオイル
・エコナ クッキングオイル 炒め専用
・エコナ 炒め油
・エコナ 揚げ油
・エコナ ドレッシングソース 和風
・エコナ ドレッシングソース ごま
・エコナ ドレッシングソース イタリアン
・エコナ ドレッシングソース グレープフルーツ
・エコナ ドレッシングソース 胡麻と豆板醤
・エコナ ドレッシングソース ねぎ塩
・エコナ 生たまねぎのおいしさたっぷり ドレッシングソース
・エコナ すりたてごまのおいしさたっぷり ドレッシングソース
・エコナ 国産にんにくのおいしさたっぷり ドレッシングソース
・エコナ マヨネーズタイプ
・エコナ ギフトセット 全29品

<業務用食用油>
・エコナ クッキングオイル 8kg

73名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:22:08 ID:aL+hzDSq0
>>71
自民支持者にとって気にくわない報道を偏向報道と呼ばないように
74名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:22:49 ID:4a6pTj8b0
>>71
だったらマスゴミも要らないね。
75名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:22:53 ID:VotBfN9c0
官僚が大臣の指示に従わないなら問題だが、官僚が大臣を批判したってかまわないだろ。
官僚の言論の自由を奪うなよ。大臣の無能さを隠蔽するために官僚を黙らせるなんて本末転倒だろ。
76名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:23:46 ID:0P9IpQk8O
紙面自体の売れ行きが悪くても、こうした2chなんかのニュースも新聞社ソースが大半だがね

完全に新聞無くなりゃ、ネットニュースが有料になるだけだな
77名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:24:25 ID:7VXnrj4x0
言論統制に入ったな
78エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/18(金) 02:24:33 ID:tlmJXNTsO
>>67
(-@∀@) 官僚の流したい情報で侮国な情報だけ流します
79名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:26:09 ID:wNdoMulp0
>>73
は?慰安婦問題をどう考えてる?
朝日の北朝鮮マンセーの記事の数々は?
中国の諸々の問題とか。色々あるんだけど。

小澤一郎から小澤一郎への誓約書の記事の扱いや大きさとかどう思う?
80名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:26:10 ID:0P9IpQk8O
>>75
批判したけりゃ自分の責任で会場用意してやりゃいいだけだ

意見を言うなとは思わんが、わざわざ国がセッティングしてやる必要は無い
81名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:27:45 ID:4a6pTj8b0
>>75
だったら官僚の偏見で大臣を批判、偏向報道しても良いと?

選挙で国民に選ばれたわけでもない、たかが
官僚ごときが何様のつもりだ? そんなもの要らない!!
82名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:27:47 ID:5jm76ruZ0
どうせ取材なんかしないんだし、別にいいんじゃね?
83名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:27:59 ID:fwVWgUxJ0
>>80
つまりいいにくい環境を作ることには成功してるわけだね。民主党は。
いい情報統制を完成させたと思うよ民主党は。
84名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:28:10 ID:9olG0hl/0
必要に応じて次官が同席すれば情報統制にはならないんじゃね
85名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:28:13 ID:CMXqdJyvP
>>70
財務省広報官が特殊法人と税源の確保に対するプランを
なんパターンか提示して、自民党ならびに財務事務次官は
特殊法人に税金を入れる形で国民生活の安定的政策を取っています。
と広報すれば良いんだよ。それが成されていないから、国民に増税や
特殊法人改革などの意味が伝わらない。官僚が悪い!自民党が悪い!で
思考停止。マスゴミもそれに乗っかるだけw
86名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:29:20 ID:HGxknFRa0
民主の躍進=マスゴミの情報操作と言い張っていたウヨな諸君は、
こういうのをどう説明するのかね。
選挙が終わって蜜月が壊れた?
じゃあ次の参議院選挙はどうするの?
87名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:29:28 ID:quar7EFC0
仲間割れ?
政権取ったら、労連なんて要りませんってことだなw
88名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:29:43 ID:ANa5MS+Y0
独裁政党を否定するとネトウヨの称号が与えられる。
真実を直視できる人間=ネトウヨということでおk?
89名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:30:10 ID:v5bnyu9b0
面白おかしくムダに不安をあおるだけのカスゴミなんぞが
正しく市民の知る権利をサポートしてるとは思えないんだがな
一番上の人の会見とかナシにするって訳でもないのだから別にいいだろ
次官のレベルの発言で国の為や民の為に成るような発言や会見なんぞないだろ。
90名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:30:29 ID:E1VjFwF/0
報道機関が重要人物扱いするから官僚が付け上がるんだ。窓拭きでもさせろ
91名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:30:40 ID:sym+mp9C0
そもそも事務次官がいらない気がしてきた。
大臣が局長を直接指揮すればいいのでは?


そんなはずはないかw
92名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:31:00 ID:qvyAAC8J0
>>85
だから官僚はそういうことをしてないじゃない
93ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/09/18(金) 02:31:21 ID:Mg0ee2eV0 BE:162303252-2BP(123)
さんざん捏造報道、偏向報道で、国民の知る権利を踏みにじっておいて、何を今さら市民の知る権利とかぬかしてんだテメエらは!
いっぺんしんどけくそぼけ!
94名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:33:15 ID:eAyrg6UU0
正義の自民を悪の民主とマスゴミが倒したなんてストーリーを本気で信じてる奴がいそうで怖いwwww
95名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:33:23 ID:Uzo2NwYN0
いままでそれなりに甘い汁を吸わせてくれた自民には感謝してるけどさぁ、ミンス応援したらもっと甘いおやつくれるって言ってたじゃねぇか。
ずるいよ。
96名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:33:58 ID:ANa5MS+Y0
>>86
安部、麻生政権誕生後すぐの朝日のバッシング報道と、
ポッポ政権誕生のマンセー報道を比較分析できないほどの馬鹿なんですか?
97名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:34:14 ID:Q7/ROTQzO
えーっと
即ち仲間割れって事?
98名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:34:56 ID:0P9IpQk8O
>>83
業務としては別に官僚が独自に表に向かって発信する必要は無いからな

業務に不必要な事やりたきゃ自分でやれよってのは当たり前だろ
99名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:35:05 ID:XafqfI+/0
【コラム】「新日本」の盧武鉉式政治実験

 職業上、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権といえば真っ先に思い浮かぶのは記者室の閉鎖だ。
盧政権はこれを「メディア改革」「取材先進化」と呼んだ。 当時、日本の記者に会うたびに
「大丈夫か」という心配の声を掛けられたことを思い出す。 しかしこれからは私が日本人
記者に「大丈夫か」と声を掛けることになるかもしれない。 民主党政権が近く発足すれば、
いかなる形態であれ「記者クラブ」(韓国の記者室にあたる)にメスを入れるという声が聞こ
えてくる。 「記者クラブ」は自民党政権、そして官僚との談合および癒着の温床になってい
るからだ。 まさかそこまでするかと思うが、あまりにも似ている主張にぞっとする。

改革の1次ターゲットを公務員に定めたのも同じだ。 盧武鉉は就任直後、公職社会の盾を
破るとし、高位公務員団制度を作り、公職者腐敗捜査処の導入を推進した。 日本の民主党も
根深い官僚中心の政治システムを変えると気勢を上げている。 進歩的「386」勢力を政権
中枢とした盧武鉉、全体所属議員(308人)の半分に近い政治新人(143人)を動力と見な
す鳩山民主党は似た格好だ。

一分抜粋 中央日報↓
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120143&servcode=100§code=140
100名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:35:29 ID:CMXqdJyvP
>>92
だからするべきと言ってる。
もっと官僚は官僚組織を守るために中立的で正確な情報を
国民に発信していくべきで。
官僚、保守政党、リベラル政党の3者間でお互いを牽制しながら、
政策やプランを煮詰めていくような構造が無いと駄目。
官僚も55年体制の枠組に捕らわれすぎてる。自民党の議員もだけど。
社会構造が変わっている以上、新しい枠組を作らないと官僚が政治的に
利用されるだけ。
101名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:36:28 ID:UNWikSO30
知る権利を制約する暴挙
…おま(ry
102名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:36:58 ID:nCJUzP4M0
省庁記者クラブがいらなくなるから焦ってるだけだろw
103名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:37:41 ID:qvyAAC8J0
>>100
それは今回の話とはまったく別の話になる、と言ってる

少なくとも次官がマスコミの前で個人的政治観丸出しの
意見を述べる必要は無いわけだ
104名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:37:45 ID:m1bVeEA10
民主党の脱官僚を宣伝してたツケですね。
マスコミも民主党の実態がわかってくればいいですが
根っからの民主党広報のマスコミもいるようで。

そもそも民主党がこれほど脱官僚政治主導に必死になるのは、
自分らの売国政策をやりたい放題やるためでしょう。
105名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:38:04 ID:ybSS+gCl0
マスコミも、もう諦めろよ。いままでの自民党政権みたいに、
ズブズブな異常な関係は許されないんだよ。
106名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:38:09 ID:UDNvVU4FO
ジャーナリズム(爆笑)
107名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:38:24 ID:0P9IpQk8O
>>96
選挙で勝って出来た内閣と党内都合でグルグル回した内閣を同列に扱うなよ

そもそも安倍なんかマスコミプッシュがあっての高支持率スタートだし
108名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:38:35 ID:ZvqAQRGU0
大臣、省庁、マスコミの対立つか、三つ巴つか、そういった争いなんだよな。

大臣は各省の仕事について腕の見せ所だから、ネガティブ情報は避けたい、封殺したい。
省庁は箝口令が敷かれたら、基本的に弱者。大臣から無理難題、マスコミから無能呼ばわり。だから、どこかで動く。
マスコミは情報量が勝負。省内不一致ネタなんて、ご馳走。それが大幅に制限される。人手も余るw。

本当は、省庁公務員の解雇規定・要件を緩めた方がいいと思うよ。
あと、マスコミはもう少し成長しろ。揚げ足取りの記事なんて誰の利益にもならん。
大臣も「大臣命令」をいいことに、無茶な要求はするな。
各大臣の就任会見を見たら、結局はどこかの大臣がしわ寄せを被らなきゃいけないよ。
109名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:38:41 ID:LsMew0ep0
09.9.16.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 (外交安保で)ズルい抜け道とお宝探し
http://www.youtube.com/watch?v=q-2AsCY5zPQ
http://www.youtube.com/watch?v=zuZJWE_xbtk
http://www.youtube.com/watch?v=zxePWN4stog
http://www.youtube.com/watch?v=BVmHE4br4mI
http://www.youtube.com/watch?v=x_VJBrReNE8
http://www.youtube.com/watch?v=q3FiDjbsXuw

・財務大臣の藤井氏の登用は民間からの強い要望(予算編成能力への不安)。
・国家戦略担当の菅氏と藤井氏は予算編成の権限で早くも衝突の危険あり。
・閣内対立の火種は既に複数。キーマンは亀井氏(彼を抑えられるのは小沢氏だけ)
・米兵の犯罪とは全く関係無い土壌汚染の問題を日米地位協定に入れようとしている。
・インド洋給油撤退は他国(イギリス,ドイツ)の一斉撤退の引き金になる?
(アフガニスタン全土の既に97%はタリバンが支配)
・政権交代で自民党と官僚が隠していた情報(拉致問題,土建情報)が出る可能性。
110名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:38:47 ID:ANa5MS+Y0
今日のアサヒは元気がないな
111名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:40:41 ID:fig25GSA0
昨日の質疑応答でこの質問を繰り返すうぜえ女がいたよなwww
112名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:40:49 ID:YzLphhPz0
次官は、「会見は仕事ではない」というだけ、禁止とは意味が違う
113名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:42:44 ID:CMXqdJyvP
>>103
>少なくとも次官がマスコミの前で個人的政治観丸出しの
>意見を述べる必要は無いわけだ

あるに決まってる。
民主党の悪政によって問題が発生した時、責任を被せられるのは
官僚だったりするからね。都合よく物の言えない官僚を叩いて
スケープゴードにする政治手法に対する牽制でしょ。
あくまで官僚組織として反対してることを民主党がやろうとしています。
それを支持しているのは国民ですよ!?って意思表明すら出来ない社会は
非常に怖い社会だよ。
114名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:43:43 ID:EVXQKGhC0
しかしまあ…ミンス党軽快に飛ばしすぎだなw
ポッポによる日本版大躍進政策で荒廃した世の中というゴールはすぐ目の前だ!
115名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:43:44 ID:f97J357K0
脱官僚依存の一環だろーが。
政治家が中心となって政策を形成するんだから、政治家に取材すればいいだろ?
喜んで取材に応じてくれるさ。

バカは理由もなく騒ぐなよ。
116名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:44:41 ID:GUaYxYAm0
官僚や警察の言う事をそのまま検証もせず垂れ流したりして
世論誘導や印象操作しようとするんじゃねえよ
117名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:45:02 ID:ANa5MS+Y0
>>107
じゃあ、福田政権発足時のマンセー記事は?最期は色々叩かれたけどw
それと、小泉政権は選挙で勝ち取った発足させた内閣だったけど叩かれたよね?
118名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:45:13 ID:piyMp1Nx0
馬鹿官僚の言うこと聞いたってしょうがないだろ。
119名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:45:17 ID:qvyAAC8J0
>>113
民主の悪政によって叩かれるのは民主ですw

自民は悪政を叩かれたから、政権交代されて下野した
ことで責任を取った

官僚組織はのうのうと生き残ってるじゃん
何が責任を被せられたって?ww
120名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:46:04 ID:H/eexAQL0
鳩山首相の秘書官が答えてくれるよ。

佐野忠克・元経済産業審議官
羽深成樹・防衛省官房審議官
山野内勘二・内閣参事官
安藤久佳・官房総務課長
吉田尚正・警察庁捜査1課長
121名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:48:05 ID:0P9IpQk8O
>>117
小泉は勝った後はちゃんと上げて貰ったし、福田は特に高評価でも無かった

さっきも言った通り安倍だって郵政おかえりまでは大して叩かれちゃおらんしな
122名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:48:50 ID:4a6pTj8b0
>>119
官僚は選挙で国民に落とされたり、はしないからね。
都合が悪くなったら天下りや渡りをするだけだろ!
123名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:49:30 ID:aDx0+5Gh0
せめて会見はネットでノーカットで見れるようにしろよ
124名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:49:30 ID:jTPRXzjaO
テメーラ新聞が太鼓持ちしたんだろ(笑)
黙って民主党のケツの穴でも舐めとけ。
125名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:49:40 ID:qvyAAC8J0
政治家は選挙で失職することで悪政に対する政治的責任は取るが
官僚に政治的責任での失職はない
問題官僚も天下りしてるだけw


何が責任を取ってるって?w

官僚は政治的発言は慎むべし
政策に関しては、それこそ客観的なデータその他で以って
民意に問うべし

勘違いするんじゃねーよw
126名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:49:46 ID:/UgEhrsc0
もう10年前に新聞やめました
ネットで情報得てます
127名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:51:16 ID:o2ZCbww30
例えば閣僚の一存で政権に都合が悪い事項は
隠せるようになるってこと?
128名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:52:03 ID:vbN4Cux50
次官の会見は記者クラブの独占だからな。

記事ネタが減るので反発しているのだろう。
129名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:52:47 ID:0P9IpQk8O
>>127
それをキチンと独自に取材するのがマスコミじゃないのか?

口開けて何か下さいってのがおかしいだけ
130名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:53:03 ID:CMXqdJyvP
>>119
>官僚組織はのうのうと生き残ってるじゃん

官僚の問題に対する責任の所在が明確じゃないんだよ。
民主党の主張はあくまで政治家が官僚の上に存在するってスタンス
から言えば明らかにあなたの主張は矛盾してる。
官僚の責任は自民党の大臣の責任な訳だから、その責任を取って
自民党は下野した。

官僚がどんな主張をしようが選挙で通ってきた政治家や大臣の方が
えらいのは当たり前だし、対立が起これば、官僚組織すら解体される。
問題は権力で言論封殺して都合よく官僚組織に責任を擦り付けるような
手法を許さないスタンス。
131名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:53:32 ID:qvyAAC8J0
官僚に「由らしむべし、知らしむべからず」を体現するような行為と
ツールを与える必要はない

いままでそれこそが悪質な扇動としてしか機能してなかったからな
132名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:53:39 ID:ANa5MS+Y0
>>121
ソレは産経紙面だけのことを言ってるの?
ソレなら納得できるわw
133名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:55:09 ID:q2L8OossO
新聞屋が抗議って…
自分達が必死に後押しして出来た政権だろ?
134名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:55:26 ID:2GBycja90
>>122
そういや、つい1ヶ月ほど前に党首討論で、麻生さんが「天下りは既に廃止されてる」って言ってて、
舌の根も乾かぬうちに天下りラッシュあったけど、そこはあまり叩かれないねw
135名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:55:28 ID:ybSS+gCl0
自民党、官僚、マスコミがグルで癒着して八百長すんのは飽き飽きなんだよ。
136名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:56:03 ID:KWaYZ76/0
>>121
安倍内閣の一年で、支持率が一番大きい幅で下がったのは
結局初っ端の復党問題だったんだよな。
137名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:56:14 ID:sHV6XmDp0
他スレで散々「民意」って言葉を使って工作してるマスゴミが自分の権益のことだけ批判か
とことんおめでてえ奴らだな
マスゴミさっさとしねよ
138名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:58:13 ID:0P9IpQk8O
>>132
お前さんが支持者で特に叩かれたとこだけ鮮明に覚えてるだけで
大した実績の無い安倍を就任前後プッシュしてるとこなんか気持ち悪いぐらいだったしな
139名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:58:23 ID:qvyAAC8J0
>>130
だから、官僚は責任を取ってないよね?
アメリカみたいに役所が丸ごと入れ替わるとかじゃないし

逆に今まで官僚が政治家に責任を擦り付けてきたんだろうに
140名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:58:33 ID:HMtF1Xd+O
>>135
経団連、大企業、創価も追加で
141名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:59:35 ID:ANa5MS+Y0
>>134
どうでもいいけど、オマエのIDって2GBなんだな
142名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:59:41 ID:4a6pTj8b0
>>129
本当に。
取材努力もしないで、一方的にネタ貰っては垂れ流していたマスゴミ。
何故売れなくなったのか、まだ分からないのかな?

もっとも、毎日記者みたいに核の持ち込みを独自調査したら、検察官僚
らに別件逮捕され、無実の罪で拘留させられたて過去も有ったらしいし。
今度は自民党政権みたいな、官僚主導型の悪政にはならないだろ。米のポチさん!
143名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:59:51 ID:2GBycja90
>>136
あれは墓穴を掘ったね

今は何かと小泉に全責任を押し付けるような風潮が自民内ですら目立つけど、
実際はその後の運用がまずかった部分が大きいと思うんだよなぁ
144名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:00:15 ID:VotBfN9c0
これでわかったよ。国家的な言論統制しょうとしてるんだね。言論統制は左翼の十八番だからね。

391 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 00:46:16 ID:pTZcdYhjO

ある意味、一貫してはいるけどな。

次官会見禁止
記者クラブ撤廃反古
人権救済機関設置

言論の自由は認めないという点で。
145名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:00:36 ID:qvyAAC8J0
都合が悪くなっても天下りで逃げるだけの
クズ役人どもが何の責任を取ってきたんだって?w

悪政の責任を取るのは政治家で
その実例はこの前あったばかり

「官僚に責任を擦り付けられる!」って馬鹿じゃねーの
官僚組織はいつも生き残ってるだろ?
146名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:00:37 ID:NXmiSHOj0
内ゲバいいねえ
もっとやってちょうだい
147名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:01:01 ID:m1bVeEA10
ゼロで藤井が「官僚が民主党批判するのは許されない」と言っていたねー
148名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:01:17 ID:QrhfZMaI0
抵抗勢力必死だな。
官僚の会見なんて嘘ばっかりだろ?
今まで散々、日本の国民は騙されてきたろ?
149名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:01:19 ID:+DfomWA/0
>>137
もしかして、マスコミは貧乏の気持ちを知らないの?
そんなので、民意が分かるの?
一回、貧乏を味わえば良いと思うけど?
150名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:01:42 ID:/UgEhrsc0
ほんと、>>135
犬HKもね
151名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:02:13 ID:1KfcsHWiO


もっと開いて行こうぜ
友愛の精神で
152名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:02:48 ID:GrjrNVp/0
記者会見=マスコミ=子供の使い

事故、不祥事、事件記事、政治記事、経済記事、芸能記事・・・
会見で発表されたことを、横一列で、垂れ流すのが、商売?
自由な報道したいなら、自由にネタさがせ〜
そんなんなら1社でいいんとちがうか?
153名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:03:03 ID:VotBfN9c0
これも言論統制の一環だったんだな。さすが左翼政権。
154名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:03:26 ID:BVavw7fzO
抗議じゃだめだ。裁判おこせ。
155名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:04:31 ID:CMXqdJyvP
>>139
>だから、官僚は責任を取ってないよね?

取る必然性が無いからね。
責任の所在が明確じゃないから。
官僚批判は官僚組織に依存していた自民党批判でしかない。

その官僚改革をする上で民主党を批判してる訳でもない。
言論を封殺するような手法で改革しようとすることの問題を
伸べてるだけ。国民が馬鹿だから言論統制します!って独裁国家の手法。
国民が馬鹿に成らないように教育するのが政治や行政の大きな役目。
156名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:04:41 ID:ANa5MS+Y0
>>138
実績がないのはポッポが上回るでしょ。
少なくとも安部は官房長官経験後すぐの総理だよ。
157名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:05:02 ID:2Ao6CSAeP
いいよ廃止で。
マスコミも含め、みんなで民主党政権を味わおうじゃないか。
158名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:05:19 ID:2GBycja90
>>144
記者クラブ撤廃保護は、まだそうと決まったわけじゃないんじゃないの?
159名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:06:53 ID:u1yy2OSt0
勝手に国民の知る権利を振りかざすな。
誰もオマエに頼んでねえんだよwww
160名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:07:20 ID:eZjhTtumO
マスゴミ様は特権意識が強いな
161名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:07:50 ID:w9zUCYGV0
前から民主党のやり方は独裁だと、2chでは批判があったね
裏金献金や故人献金発覚を国策捜査とか麻生を支持する国民はナチスの様だとか言っていた民主党

何を今更な事を・・・
162名無しさん@十周年 :2009/09/18(金) 03:07:57 ID:K0uq3/v00
記者クラブ解散するのが一番の情報公開なんだけどねw
163名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:08:31 ID:2GBycja90
>>155
問題起こしたら責任取るの当たり前だろ
そんな基本ですらできてないから、脱官僚って流れになってるんじゃないか

それを看過してきた自民政権の罪は重い
164名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:08:41 ID:ihGCbY1QO
単純に大臣より次官の話の方が面白い。ネタになる。それだけだろ。
165名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:08:56 ID:qvyAAC8J0
>>155
責任を取る必要がなく、実際に責任を取ってないなら
「黙ってると責任を押し付けられるから、政治家の悪口を言わなきゃ!」ってのは
滑稽な矛盾した発言だわなw

国民を馬鹿にしてるのは
むしろ官僚だろ
行政に関してディスクロージャーなんて全く進んでないし

こそこそ隠れて天下りしてるだけだモンなwwww

166名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:08:57 ID:4a6pTj8b0
>>157
そう、いいよ廃止で。
>>135じゃないが、
自民党、官僚、マスごみがグルで癒着して八百長するのには飽き飽き。

官僚による情報操作がなくなったと思えたら、また新聞とるよ、俺も。
167名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:08:59 ID:sym+mp9C0
>>130
万が一、大臣が法律違反の実務を強要したり自身でしていた場合には
官僚が大臣を批判する方法もあると思うけど、
それ以外で政治家が官僚に責任をなすりつける場面はあるかな?

168名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:11:19 ID:qvyAAC8J0
そんなに官僚さんが拓けてるのなら

特殊法人がどれだけあって
個別にどれだけつぎ込んでいて
その個々の財務内容
天下りした個人名をおおっぴらに出せよ

ゴミクズ官僚どもがw
169名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:11:26 ID:DaoiRv4RO
まぁしょうがないよな
マスゴミもトヨタ労組もこういう政治がお望みだったんだろ?
170名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:11:42 ID:vDmu0bbR0
ごめんなさいって言うんだろうな。次の選挙でえこひいきして貰わんといかんから。
171名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:12:18 ID:ANa5MS+Y0
しかし、ネットマスコミ締め出しといい、ドンドン危ない方向に向かってんな。
マジでマスゴミの中の人、気をつけろよ。
気がついたら特権階級剥奪されてたってコトにもなりかねんぞ。
172名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:14:07 ID:+DfomWA/0
>>166
うまい、良い矛先のかわし方だ!
そうやって、印象操作する訳だな。ふむふむ。
173名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:14:54 ID:CMXqdJyvP
>>165
>滑稽な矛盾した発言だわなw

矛盾じゃない。
それは55年体制に置ける官僚と政権与党との関係の上で成り立っていた
概念だから。
今は政権与党が移り変わるだからこそ官僚組織の保全と官僚の顔の見える
責任構造が明確化される仕組が必要なんだよ。

>>167
例えばダム建設問題。
洪水で犠牲者が出た時、国や時の政権が叩かれるような事が
あっては駄目な訳で。官僚が政策に反対することで責任関係が
明確になることは非常に重要。
174名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:15:49 ID:HJSeZsnx0
官僚はそんなに国民に発信したいことがあるなら
また新聞に投書するなり個人でブログでも開けばw
175名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:17:03 ID:ANa5MS+Y0
この時間帯に単発IDが多いというコトは・・・アサヒ、書き込んでるな!
176名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:17:29 ID:JMqFG+8C0
民間会社の記者会見に例えたら
どう言うことなのでしょう
177名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:18:51 ID:qvyAAC8J0
>>173
矛盾だよ

55年体制だのなんだのが
そもそもおまえの言い逃れに過ぎないだけの話で

官僚と自民がつるんで悪さしてきたって話だろ?
178名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:19:34 ID:ANa5MS+Y0
>>174
投書してもミンスの意向に適ってなけりゃ採用しないでしょw
179名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:20:45 ID:wNdoMulp0
なんか、官僚が責任取らないとか言ってる奴居るけど、官僚の責任を取るのが政治家なんだけどな
わかってるのかな
180名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:21:47 ID:NXmiSHOj0
ミンシンは官僚とプロレスしたいだけなんだ
病気なので放置しましょう
181名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:22:48 ID:J/xmiK/P0
これじゃぁ自民より悪いじゃないかw
182名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:22:49 ID:qvyAAC8J0
「悪政」すなわち政治の責任責任は常に政治家が取ってきた

影で隠れてきて組織のみを温存して官僚が
偉そうに責任とかほざける立場じゃないだろ

都合が悪くても天下りで逃げるだけの官僚がな
>>179
だから、官僚が「政治家が官僚に責任を押し付けるから
政治家の悪口を言って大衆扇動しなきゃ!」ってのがおかしいって話だろ

それに変な理屈で突っかかってくる変な奴が居るって話
183名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:24:14 ID:5LIsrxuM0
マスコミが必死に偏向報道して民主を政権につかせた報いがこれw
184名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:24:45 ID:ANa5MS+Y0
マスゴミ嫌いで官僚も好きでなくミンスを軽蔑しているオイラはどうすれば良い?
185名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:25:52 ID:kVIcradp0
>>171
完全に国民の信頼を無くした官僚らが、
そうやって不安を煽ったって、無駄無駄

もう誰も官僚を信用してない
186名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:26:10 ID:O7wyj0GK0
まあ先にマスゴミしねw
187名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:27:35 ID:2GBycja90
>>173
官僚がなんで国会審議を通ったものに反対すんの?

もし政策的な不備で治水がままなってなかったのならば、国か地方が叩かれるのは当然なんじゃない?

>>179
官僚の責任というか、政策もしくは監督責任だよね
188名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:27:36 ID:PDb+UI950
記者クラブと書こうとしたら、いっぱいあったw
189名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:27:49 ID:CMXqdJyvP
>>177
>官僚と自民がつるんで悪さしてきたって話だろ?

それを許してきたのもその恩恵を受けてきたのも国民。
55年体制が崩壊した今、政治家も官僚も国民も選択肢が増え、
その責任も更に重くなる。
その構造の中で官僚組織だけ言論弾圧される理由なんて無いと
言ってるだけ。政権選択性の中での政権の政治的役割は、
公務員や官僚より圧倒的にあるし、公務員官僚改革をやるべき立場にある
政党が明確な主義主張を持ってして改革できないのなら、改革する必然性が
無いだけ。

190名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:29:02 ID:HJSeZsnx0
官僚は国民の選んだ代表の手足となるのが仕事
代表が会見をやれといったらやり、やるなといったらやらないのが仕事だよ
191名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:31:24 ID:faalASsbO
マスコミって日本国民の為に頑張ってるなぁ
情報は多ければ多いほどいいって小学生でも分かるよ
これを非難するのは非国民だな
192名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:32:18 ID:vRykNwaM0
なんか、これってかなり恐ろしい雰囲気。
やめろって感じ。
193名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:32:38 ID:agFXfWOl0
【政治】千葉景子法相 「人権侵害救済機関、国際的に設置は当たり前。早急に取り組む」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253198777/

民主党が悪い!!いや社民が悪い!いや自民が悪い! 
といった次元の問題ではないです!!
お手数ですが、一人でも多くの人に知らせてください。

   ○強制的な立ち入り調査が出来る。
   事前に捜索令状を取らなければならない家宅捜索とは違い、
   人権擁護法案の立入検査は事後に過料の裁判をやる事になります。
   罰則をちらつかせて立入検査を迫る権限を持っている以上、
   司法府を介さずに強制的な立入検査ができると言わざるを得ません。   

   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。

**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、

この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **

   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。
   
   騙されないで!これは人権を守る為の法案ではない!
   基準が曖昧なため足利事件のような冤罪に巻き込まれることとなる。
   
   国民の主権を、そして言論の自由を守ろう。ついでに元気をだそう。
   絶対廃案に! 独裁を許すな! 未来のために共に戦おう!!
   
   ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
   反対意見を民主党にメール送るならここから。
194名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:32:47 ID:CMXqdJyvP
>>187
>官僚がなんで国会審議

こうやって責任関係を曖昧にさせるからでしょw
政権与党としての責任を持たず、官僚や国会に丸投げするのは
自民党政治と一緒。
195名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:33:09 ID:2GBycja90
>>189
国民は暮らし向きが悪くなり、困っている人がたくさん出ている
自民は責任を問われ大敗北した
で、官僚が何の責任をとったの?
196名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:33:24 ID:qabtqEK00
えー?
新聞屋さんって民主党に各社500億づつ血税から回してもらう約束してたんじゃなかったっけ?

民主党様を批判しちゃうとドーピングできなくて死んじゃうんじゃないの?
批判しちゃっていいの?
197名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:34:08 ID:q1JNJZVa0
諸悪の根源自民を正義の民主とマスコミが倒したなんてストーリーを本気で信じてる奴がいそうで怖いwwww
198名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:34:48 ID:ANa5MS+Y0
>>185
心配すんな。
オレもお前らミンスを信用してないからw
あと、カスゴミ代表のアサヒと変態毎日もw
199名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:01 ID:wNdoMulp0
>>192
マスコミが本来の仕事をやればいいだけの話。
取材に応じるのはかまわないんだからさ
200名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:10 ID:sym+mp9C0
自民が下野したから
これから見つかる無駄で
官僚が非難されるかもしれませんなぁ。

しかしそれは時の政権の政策だったのだから官僚のせいではない。
縦割り行政、箱もの政治、国家戦略的な展望のなさもそういう制度だったんだから。
マスコミに政治的発言をすれば官僚のせいになる。
発言しようとしまいと世の中にどう受け止められるのかわからないけどね。


官僚が私腹を肥やしていた問題ならそれは論外。
201名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:40 ID:CMXqdJyvP
>>195
>で、官僚が何の責任をとったの?

だから責任関係が明確に無いと言ってる。
だから民主党政権がその構造改革をしようと言ってるんでしょ?
それに反対してる訳じゃない。
反対してるのは『手法』。
202名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:50 ID:tlm3YvBi0
官僚の役割が変わって、政治の中心から追い出されるからやる意味がなくなるんだろ
役職以上の権限を無くすのはいいことだと思うよ

その分、政府が責任もって説明するんだよね?
203名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:51 ID:Ywsso3OMO
市民の知る権利w
マスゴミが言うな。
204名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:36:14 ID:2GBycja90
>>194
国政の責任は国会議員にあるでしょう
明確だと思うけど

自民と官僚の癒着は自民の責任、だから自民は下野した
205名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:36:26 ID:PDb+UI950
官僚擁護はけっこうだが、擁護すればするほど、官僚の仕事は丸ごと海外へ
アウトソーシングしても大丈夫なように聞こえるな。

少しは仕事に誇りを持てよ。
206名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:36:33 ID:UDNvVU4FO
官僚が悪い悪いていうが上層部とかそんなんだけだろ
一生懸命仕事やってる奴らもいるんじゃないの?
207名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:38:02 ID:0WvOPm8+0
新聞とかもういらねえんだよ
そんなやつらがなにいってもねえ
208名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:38:25 ID:N+COJSV9O
弱小マスコミは大変かもしれんが
取材はしていいみたいだし
政治の暴走を止める時には必要になるかも
209名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:38:25 ID:O6GkKYJrO
政治家が説明するより
役人から話しを聞きたいって

バカにしすぎだろ

マスゴミ!
210名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:38:29 ID:ANa5MS+Y0
>>197
そのファンタジーと現実の区別が出来ないヤツらが投票した結果がこれでしょ
211名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:40:08 ID:2GBycja90
>>201
次官会見禁止=責任がない立場の人間が勝手に喋るなってことでしょ
組織なら当たり前のことだと思うけど
212名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:40:45 ID:L2abFqrS0
大臣より事務次官に話を聞きたがる、官僚バッシング大好きなマスゴミw
213名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:41:48 ID:q1JNJZVa0
>>210
いや、うちのオカンやその友達、町内会のおっさんおばはんらの会話を聞いてると
どうも世界同時不況のスケープゴートにされたっぽい。

つくづく日本はまだまだ徳治政治なんだなぁと思い知らされた。
214名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:44:04 ID:Ub7kKh3DO
>>197
自民より、経団連と公明(創価)の狼狽ぶりに俺は感激している。
政権交代して、本当によかったよ。
215名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:44:21 ID:PDb+UI950
【要約】
政治家に聞いても答えられないから、取材にならないので、勘弁して。
216名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:44:53 ID:ANa5MS+Y0
>>209
裏付を取りたいだけでしょ

一方向からだけの情報を真実とするのはダメでしょ。

まぁ、おまえはこれを麻生内閣でやってれば言論統制って騒いでたろう?
217名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:45:08 ID:CMXqdJyvP
>>204
>国政の責任は国会議員にあるでしょう
>明確だと思うけど
>自民と官僚の癒着は自民の責任、だから自民は下野した

この発言は矛盾してる。
国政の責任が国会議員にあるのなら、自民党の責任は
無いって事だよ。
自民党が下野する課程で国会議員に占める自民党議員の割合は
減ってきてるからねw
218名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:46:02 ID:q1JNJZVa0
>>121
安倍内閣発足時にマスコミがつけたあだ名知ってるか?
おともだち内閣だぞ?

最初から悪意丸出しじゃねーか。
今の段階世代誘導体制マスコミは安倍みたいな反共政治家は糞味噌に嫌いなんだろ。
219名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:47:45 ID:oSPbt66q0
官僚とマスゴミが支配してるのが日本
220名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:49:02 ID:CMXqdJyvP
>>211
>次官会見禁止=責任がない立場の人間が勝手に喋るなってことでしょ
>組織なら当たり前のことだと思うけど

なるほど。
じゃ民主党は労働組合が経営陣に文句言う事を規制するって事になるぞw
221名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:49:24 ID:Uk6wTTXb0
【新政権発足】気象庁長官会見も中止 3カ月予報も「相談中」
2009.9.17 19:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090917/stt0909171910016-n1.htm
 気象庁記者クラブは「国民の知る権利の制限につながる由々しき問題」と抗議文を出した。
222名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:50:37 ID:ANa5MS+Y0
>>218
ポッポ内閣はオールスター内閣だってさ。
これで偏向報道じゃないとは如何に?
223名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:54:01 ID:Ub7kKh3DO
>>218
おともだち内閣と最初に言ったのは宮崎哲弥だな。
オールスターと言ったのは菅直人自身だ。
自分で言うか、普通。
224名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:54:32 ID:2GBycja90
>>220
労働組合は、「労働環境を改善するための」団体だよ
仕事の不平不満をぶちまける場ではないからね

そういうのはマスコミじゃなく、飲み屋で同僚と愚痴るもんだw
225名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:56:24 ID:ANa5MS+Y0
政治主導を掲げて規制に乗り出してるけど、ミンスって民意を主導にするって言ってなかった?
これじゃ、民意じゃなくて政治家の思想主導だよな。
226名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:59:02 ID:CMXqdJyvP
>>224
公務員や官僚に置ける「労働環境」が担保される構造は
税収と国民的支持。
国民的支持を得るような政策提言や税収とサービスに対する関係を
明確に説明、広報することは当然って事になる。
227名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:00:45 ID:ANa5MS+Y0
>>223
何をもってオールスターなのか菅直人に有明海の水門周辺でお遍路しながらカイワレ大根を肴に聞いてみたいw
228名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:03:16 ID:KYOwQJgl0
何かやってからオールスターだったなあならわかるがなw
民主トップは真っ黒オールスターではあるが
229名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:03:27 ID:VMl9Qv5v0
>>1
独自に取材して大臣発言のウソを暴くのがジャーナリズムじゃねーのかよ
230名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:05:23 ID:2GBycja90
オールスターw
ネタで使われることはあっても、一般に浸透することは100%ないw
231名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:06:52 ID:0a+12NZA0
官僚の抵抗が散発的におこんだろうね・・・

ネタが来るの待ってる雛鳥みたいな
ピーチクパーチクマスコミなら、しかたない
232名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:09:03 ID:YjoPzFJ6i
事務次官に独自に取材が出来ると思ってる馬鹿wwww
役人は会見やらなくてもいいから仕事が減るよ
233名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:09:12 ID:aJvT7Gws0
気象庁の発表とかはどうなるのか
234名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:09:31 ID:J2gr0CzYO
ジャーナリズムの本文の一つは、権力と対峙すること。
つまり、常に与党の立場にある政党とは闘わなければならない。
この抗議は当然のことだし、引きずり降ろすぐらいの決意でやれ!
235名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:10:53 ID:Au7NZD+wP
>>232
会見なんかなくても、独自の取材で政策なり省庁の人事なりスクープした記者はたくさんいるよ。
むしろ会見が無くちゃ記事が書けないなんて奴は無能。
236名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:10:57 ID:aPdnjCRb0
「国民の知る権利」と
「市民の知る権利」ってどう違うの?
237名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:12:06 ID:0WvOPm8+0
捏造する権利しか行使しないくせに、マスゴミなんてイラネ
238名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:12:59 ID:CMXqdJyvP
>>234
>ジャーナリズムの本文の一つは、権力と対峙すること。

ジャーナリズムも権力。
55年体制に置ける万年野党的スタンスによる権力構造の座から
降りるべき時が来てるw

アメリカじゃ支持政党が明確にあるようなメディア構造がある。
メディア間による競争も激しい。
反権力談合メディア構造も官僚構造と同じように変わらなきゃ行けない。
239名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:14:08 ID:gCLgVQ6n0
そもそも「次官」が別途会見してたかことが異常。
240名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:14:58 ID:sym+mp9C0
>>226
増税するのですか?ww

誤解を招きそうな発言だなあ。

官僚の才能を有効に使える場があるのは国民にとっても有益なんだろうけど。
責任の所在がね、官僚の人事は国民にはよく見えないし、別の形がいいように思う。
241名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:15:04 ID:YjoPzFJ6i
だから?事務次官の会見止めなくてもそんなことできるだろ?
これは役人とって都合がいいだけだな
会見で追及されることもなくなるしな
242名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:17:54 ID:1iAIVIn/0
これ次官とお近づきになる権利を奪うなってことでしょ?
とりあえず、変な特権マスゴミフィルタはイラネ。
243名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:18:06 ID:th/DtF6D0
マスコミは民主政権を推してたんだから我慢しろよw
244名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:18:16 ID:Au7NZD+wP
必要無いんだから、会見なんかしてないで仕事しろって事だよ
245名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:19:22 ID:59jv+99aO
さすが代々木系新聞労連。ミンスは当然反代々木の極左だもんな。
246名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:20:40 ID:o4VRw4WG0
4年後。

マスコミ「こんなはずじゃなかったのに・・・。」
247名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:20:53 ID:QGy2oAZf0
つか、次官の意見がそんなに聞きたいなら、自分の足で取材しに行け、今度から。


俺は、内閣の政見の発表を大臣に一本化するのは、今まで「答弁まで官僚まかせ」
にしてきた日本の政風の悪弊を吹き払うには丁度いいチャレンジだと思ってるので
これは反対し無い。
本来、会見するのは大臣だけで十分だし。官僚が大臣に「代わって」答弁してた
今までが異様だったとも言える。

その上で、新聞記者は、内閣以外の、すなわち「官僚自身」が「個人的」に
どう思ってるか聞きたいのなら、官僚にインタビューすれば良い。
ただし、今度から官僚が大臣の代行をすることはない、内閣の情報発信は大臣に
集約されるということだけわきまえていればよい。
248名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:21:01 ID:82+v1JY90
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
249名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:21:58 ID:fsZTlMYyO
記事が欲しいなら足で稼げ!汗流せ!何いい出してんだ?馬鹿記者!
250名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:22:26 ID:v6CW7rGb0
結局、マスコミは何がしたいんだww
官僚支配との決別と言いながら、次官会見は継続となww

まぁ、民主党の独善的な政治を監視すると言う意味では正論だが・・・
マスコミが言ったとなると、単に大臣と官僚の食い違いを求めるだけとしか思えん
251名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:23:09 ID:gzFzU7460
>>239
そもそも、大臣の口から語られるべき「今後の施策」が今まで
官僚の口から吐き出されていた事を、以上に感じないくらい、この国の
人間は鈍感のまま生きてきたと思う。

官僚がグランドプランまで語るようじゃ、行政の長が誰だかわかりゃしねぇw
252名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:24:17 ID:2GBycja90
>>226
一般的な広報は、政府広報があるし
必要な広報は大臣の認可を得てやる

これでいいじゃないか
253名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:25:25 ID:QTSl62UG0
自民党政権が戻ってくれば、また自民党は口ベタ大臣をひっこめて
官僚に答弁させるだろうから、それまでは我慢して官僚の意見が聞きたければ
自力でオファーしろw

マスコミは早くも自民党政権が恋しくなったんじゃないか?w
ん?w
まさか、自分らの労働の手間が増えるとは思って無かったとはいうまいな。
254名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:25:31 ID:iZx2gqLlO
新聞労連とやらの存在が

国民の 真実を 知る権利

を妨害している件について
255名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:27:40 ID:zOY8nl3C0
マスコミ主導から政治主導へ

256名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:28:08 ID:HMtF1Xd+O
マスコミは先の大戦の失敗をちっとも学んでねえw
本物のバカだw
257名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:28:42 ID:wZDSHoffO
>>234
マジレスすると、

誤字や脱字は信憑性を著しく下げる

から気をつけてね。
258名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:29:42 ID:b2B/f+Dn0
各社がおのおのアポとって各省庁に出向けばいいだろw
259名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:33:27 ID:Ux7SNPWW0
情報開示法は何も弄って無いし、単に今までやってた会見の一つを
廃止したぐらいで「知る権利」とか大げさな事を喚かれても困る。


だいたい、決まりきった場所に、足を運びさえすれば官僚のことを
記事にできる今までのラクさが剥ぎ取られるのが惜しいんだろうが、
記者クラブを解体していくってのは、要は、そういうことでもあるわけだが。


決まりきった、大手メディアの記者たちは、今まで、自分らがどんだけ
甘やかされてたか、特権を享受してきたか、見直すイイ機会だと思うがね。

これからは、市井のフリージャーナリストと同じ立場で、自分で官僚と
個人的なコネを結ぶように努力しろよ。
フリーの記者らは、やってきた努力だ。それを、労組に加盟するような大新聞の
記者どもは、そういう「手間」をすっとばしても、政府に「会見の場」をセッティング
してもらえたんだから、今までどれだけ甘やかされてきたのかを知るといいと思うぞ。

要するに、立場が、フリージャーナリストと変わらなくなったってだけだ。
それだって、大新聞の肩書きがあえれば、官僚に会いやすい「下駄」を
はいてる事実は変わらないのだから、これでもまだ仕事はラクだと思うが。

読売、あるいは毎日、の名前を出せば、そのネームバリューだけで会ってくれる
官僚も多数居るだろうし。
260名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:35:15 ID:ZDmemJnA0
自民党が間抜けに見えて仕方ないなあ。
馬鹿正直にぶら下がり会見まで毎日やってその度に揚げ足を取られて。
民主党が同じ轍を踏むまいとするのはあたりまえだろう。
261名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:35:49 ID:sym+mp9C0
仕事は減らないのでは。追及がなくなることもないのでは。
大臣、副大臣、政務官に今まで以上に説明しなければならないし
政治家は自らの職責を果たすために官僚の仕事を追求するだろう。

むしろ国民のためになっていない部分があれば
官僚の側から政治家へ説明するべきだし
提案してほしい。
262名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:37:23 ID:ZDmemJnA0
自民党も漆間発言とかいろいろなことでダメージを食らった。官僚の口にはガムテープを貼る、
麻生の口にもガムテープを貼って必要なことは官房長官と幹事長で発信する、そうすれば
下野もなかったかもしれないな。
263名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:38:48 ID:D1C9QA3xO
秘密主義なんだろう!
鳩山内閣はナチス化するって言っただろ。
既にヨーゼフ・ゲッペルス役やらルドルフ・ヘス役も決まってる筈だ。
264名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:38:57 ID:HQVANMNT0
「それは次官の○○さんから説明してもらいたいと思います」
という逃げが打てなくなるだけ、大臣にとっても身を引き締める
よい改革だと思うし、大新聞の記者だけが会見場に入って次官級に
ローコストに会えるという今までの不平等が無くなる、ある種の
いい競争システムだとも思う。

次官級、あるいは局長級の官僚に「繋いで」もらうために、智恵を絞るのが
本来、ジャーナリスト魂ってやつだし。
霞ヶ関の前で、深夜、官僚が帰宅次官になるまで寒空の下、待って突撃インタビュー
するぐらいの根性を出せよ。これからは。
265名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:39:23 ID:ZvqAQRGU0
>>258
どこに取材申請出すの?
官僚は勝手にコメントできないぞ
266名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:39:37 ID:qvyAAC8J0
>>263
つまんねーから、おまえみたいのは引っ込んでろ馬鹿が
267名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:41:23 ID:lTxzj9+N0
>>262
幹事長に細田と言うこれまた特級のバカが居たから、幹事長の口にもガムテは
必要だと思うw
268名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:41:42 ID:kiBU5HLr0
政府の会見場を一部のメディアだけが独占し国民の知る権利を奪ってる記者クラブが
国民の知る権利がなくなる!!と大上段から民主党政権を批判するとはなんというおまえが言うな。
269名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:45:42 ID:jMQP4ceGO
これも出来レースなんだろうなあ…
270名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:47:01 ID:1QHEJIdm0
わざわざ場をつくってもらわないと取材できないメディアなんかいらないだろ
271名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:47:07 ID:ILNostHkO
三権分立違反内閣
そのうち司法権まで内閣が持つようになるのだろうか
272名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:47:52 ID:HMtF1Xd+O
>>267
細田は元官僚なのになw
273名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:48:19 ID:agFXfWOl0
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/kokumin-touhyou-houan.htm
憲法改悪のための「国民投票法案」に反対する
274名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:51:09 ID:r1JPij6p0
>>271
いや、違反して無いし。
理解して無いようだけど、行政権の長は総理大臣および内閣だから、
官僚が答弁するかどうかを命じる権限はもともと内閣に属するんだぞ。
たまに議会から選出されるから、総理大臣は立法府の人間だと思い違いしてる
奴が居るが、公務員試験でそういう選択したら、点数落とすから気をつけたほうがいいw


自民党はその権限を使って、大臣がやるべき答弁まで官僚にやらせてた、
民主党はその権限を使って、官僚の答弁を廃止しようとしている、
というだけで、「権限」から見れば、どっちのやってることも何も問題が無い。
275名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:52:07 ID:fsZTlMYyO
楽して取材して、楽して記事書いて、楽して高給貰いたいだけだろw糞マスゴミが!ふざけた事言ってんじゃねーよ!
276名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:53:22 ID:HUHLvSqu0
今までの固定概念が覆されて面白くなってきたな
277名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:53:27 ID:ed/3k2lq0
別に官僚に話が聞きたいなら取材に行けばいいじゃないか。
278名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:54:37 ID:XB/6Kq0qO
民主党が 労組で労組が反日 って偏向法則がすべて消えたw

偏向報道大好きなチョンのネット内の嘘っぱちなんて信じるからw
279名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:55:48 ID:BGSwvQkU0
>>277
> 別に官僚に話が聞きたいなら取材に行けばいいじゃないか。

個別取材に対応して見解を答えることも禁止されてるんだよ。
次官会見なんかより、こちらの方がはるかに影響が大きい。
280名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:56:37 ID:tM0N83J50
>>277
「今まで顔パスで次官会見に出る事が出来た俺ら大新聞の記者様が
なんで在野のボンクラどもと同じように、官僚のコメント一つとるの
すら額に汗して靴のカカトをすり減らして歩き回らなきゃならんのじゃい!」

とまぁ、そういうことですw
今までは取材に行かずとも、定例会見の議場の椅子に座ってれば、わざわざ
次官の方からきてくれてたわけだしなw
281名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:57:51 ID:dWhKoWU20

バカ民主、はなからガータガタ!
282名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:58:58 ID:/2o6sz5+0
高給取りなんだから少しは足で稼げよ
283名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:59:54 ID:75kLp3Jb0
労組の連中は、相変わらずサボることしか考えて無いな。
しかし、新聞社本社からの正式な要請という形式にはなってないので、
黙殺すればそれでいいだけだなw

サボりたいだけの労働者が、ガタガタ騒いだところで、何の歯止めにもならん。
284名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:02:11 ID:7qo1FQJ/0
民主当選のために言論統制してきたメディアが良く言うわw
285名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:05:06 ID:HMtF1Xd+O
だいたい民主当選した素人議員が官僚並の頭脳でもあると思ってんのか?w
286名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:05:12 ID:uEN7LwJ40
こんなにも早く極左全体主義政権の本性を表すとは
すげえええええええええええええええええええええwww
287名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:05:15 ID:7qo1FQJ/0
左翼政党が言論統制に出るのはよくあることだろ
何を今さら
288名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:05:44 ID:HUHLvSqu0
労組が労働者のために活動するのはさぼりとは言わないだろう
世界では当たり前の事だ
今までどんだけ経団連や自民に洗脳されてたんだよ
289名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:07:28 ID:sym+mp9C0
>>279
記者会見廃止でぐぐると
レクチャー、ブリーフィングも禁止でやるということで様子見らしいね。

省の見解を言えるようだと省益温存の温床になっちゃわない?
290名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:09:02 ID:wNdoMulp0
>>289
日本語でたのむ
291名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:11:03 ID:f97J357K0
大臣、政治家、メディアの知的能力が試されるんだろ。
鳩山は大臣、政治家の能力を信頼してるようだけど、俺はかなり不安。
メディアがアホをさらすのはいいことなんじゃねーの。
292名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:11:10 ID:IA3FkpiC0
>>1
記者クラブ開放してからほざけよカス
293名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:12:04 ID:uEN7LwJ40
>>291
むしろ大臣のアホぶりを隠すために官僚の声をシャットアウトするんだよw
294名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:12:33 ID:mW96tkGm0
てめえらがさんざん持ち上げてた奴らのやることだろうが
こういうこといかにもやりそうだったのに
自分らに降り掛かって初めて文句言うとかふざけんな
295名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:16:29 ID:sym+mp9C0
>>290
すまんです。
レクチャー、ブリーフィングも禁止で、ということで
具体的にどうするかは様子見らしいね。
個別会見が禁止とは言っていないようです。
ただし、各省様子見で態度は暫定的の状況なので、
個別会見禁止になる可能性もある。

個人的には
官僚が省の見解を言えるような状況だと
省益優先の発言をするようになり、
縦割り行政の無駄が温存されるので将来に禍根を残すような気がする。
でも発言を封じるのも良くないので個人の責任で個別インタビューに答えるのはいいのではないか?

296名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:17:02 ID:ed/3k2lq0
>>279
そんなものはどうにでもなる。
名前など出さなければバレ様がないからな。
政府筋や関係筋でごまかせば済む。どの国でもやってる。
297名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:18:48 ID:b2eJzYbH0
メディアからの解放だろう常考
全部HP辺りで配信しろよ
298名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:19:14 ID:j+6KyAFF0
新聞労連
 ↑
どうみても抵抗勢力です
299名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:20:33 ID:uEN7LwJ40
>>298
小泉脳乙
300名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:22:17 ID:f97J357K0
>>295
アンタが謝る必要は全くないと思うけど。
>>290はまともな教育を受けた人ではないから、この廃止の意味がわからないんだろ。
301名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:22:42 ID:FvYhWCpD0
>鳩山内閣による各省庁事務次官の記者会見廃止について、日本新聞労働組合連合
>(新聞労連)は17日、「新たなメディア規制」と抗議し、撤回を求める声明を発表した。
そのうちこいつら『友愛』されるな
302名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:23:30 ID:3HGTgb7G0
官僚とマスゴミが談合してきたことの証左ですなw
303名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:23:48 ID:t1cIQhxR0
500億円もやれば黙るだろw可愛いおねだりだよw
304名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:24:45 ID:QwBFjwQQ0
どうせ肝心なことは報道しないんだから、全く問題ないだろう、糞マスゴミw
305名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:27:20 ID:ulVGGSDg0
記者クラブ廃止してから言おうね
306名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:27:39 ID:eVjclEQw0
「記者クラブ開放」の約束は嘘なのか - 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/749649.html

宮台真司 - 民主党の重大な「公約破り」はじまる 許すまじ!
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=780

山口一臣の「ダメだめ編集長日記」
新聞が書かない民主党の「公約破り」
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/post_90.html

ビデオジャーナリスト神保哲生オフィシャルブログ
なぜ記者会見がオープンでなければならないのか
http://www.jimbo.tv/commentary/000573.php

朝日ニュースター:上杉隆・神保哲生
民主党が記者クラブ開放公約を反故に?!(ダイジェスト)
http://www.youtube.com/watch?v=3giK2W7Ivbo
307名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:28:30 ID:pXpdnpjlO
マスコミが官僚にインタビューした結果を報道という順序が変だからな
間違ってる

官僚がHPで意見を表明して、誰もがオープンに見解を知って、その解説の一手段としてマスコミが報道するのが正しい順序
308名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:31:02 ID:sym+mp9C0
>>300
ほのぼのしましたよ。
でも、自分で読んでも、禁止でやるということで、は分からない。ww
309名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:31:34 ID:lAl/o5IW0
>>1
記事が書けなくなるからな
310名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:31:41 ID:JNm7DBDz0
民主党は記者クラブ廃止をちらつかせていたよね?
311290:2009/09/18(金) 05:33:21 ID:wNdoMulp0
>>300
わかり難いからああ書いただけだが。
君こそ他のレスの中にバカとかアホとかの言葉を入れて
知性の低さを晒してるようだが。何様のつもり?

>>289
親切なレスをありがとう。
312名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:35:03 ID:jMQP4ceGO
ちょっと仲悪くみせてみましたの図 だろ
マスコミと昵懇じゃない、と世間を欺くための三文芝居
このスレにだけ、マスコミの中の連中がわいてないのが良い証拠w
313名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:36:03 ID:71esB+xj0
>>312
なるほど。
314名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:36:57 ID:okIBbbW70
記者クラブなんて時代遅れのものに執着して、世界に恥をさらしてるのに
何言ってんの?
315名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:38:04 ID:Qthqxf3VO


民主党とマスコミは、縁が切れたも同然だな。


マスコミと全面対決するつもりなんだろう。



316名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:38:43 ID:ikJsuPT5O
これって政治家が今までの数十倍記者会見しないと、
情報が出なくなって結果的に報道規制に繋がるよな
政務官とか実質的に報道官になりそうだ
317名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:39:00 ID:MTb1Aiyv0
まぁでも実質は言論統制するって事でしょ
真実をありのまま放送するとこは排除されて
民主の提灯持ち偏向記事書くとこだけ取材OKとかだし
言論統制内閣って呼んで間違いないじゃんw呼べば?
318名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:40:26 ID:sym+mp9C0
>>290>>300
タイプミスでややこしくなって済まんです。
>>300>>279へのレスと見ました。
>>279が煽るから。

あぁ夜が明けるww

319名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:40:28 ID:D+LueTW3O
じゃーなりずむ(笑)

どっちも糞だな
320名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:40:40 ID:uielHYh00
>>315
ほんとに全面対決なら記者クラブの件で公約違反なんかしないだろ
321名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:40:44 ID:P0ANA0PTO
そもそもミンスとマスゴミがグルだというのが
ネトウヨの(被害)妄想だっただけだろ
322名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:41:25 ID:pkksqrsyO
マジこの調子だと公正な選挙もできないと思う
323名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:42:25 ID:MTb1Aiyv0
ってか、市民じゃなく国民だろ!
市民ってどこの地域の市民だよ!!!ったく!
324名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:45:41 ID:VAFsu/m3i
大臣=事業部長
次官=班長

事業部長が会議で説明してるのに
班長が食堂で会社批判
325名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:47:04 ID:Qthqxf3VO
麻生政権の初期と似て来た。

シルバーウィーク明けから、すごいバッシングが始まるぞ。
民主党政権は、非常に危険な傾向を持っている。


326名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:49:46 ID:vfhdDOev0
>>18
>>27
潰されたとかそんな話もううんざりだわ
327名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:50:42 ID:k+rpvhBVO
まさに中国のような言論統制内閣を目指しています
328名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:51:50 ID:Qthqxf3VO
>>327
韓国を真似したんじゃねぇの?

329名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:52:58 ID:jMQP4ceGO
>>325
はじまらないよw
現にこんな記事が出る一方で、しっかり支持率アゲ捏造かましてるじゃねえか
仲悪いフリしてるだけだよ
330名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:53:09 ID:1cZI+A7x0
これは、特別会計の無駄遣い削減をあきらめて
それ以外から、財源を獲るために予め批判を封じるために
報道統制を実行したというのが現状だろう。
331名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:54:02 ID:jVf1j42r0
フリーライターが入れなかった件はスルーするけどねw
332名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:54:19 ID:jsFs53z+0
国益を損ねる報道や視聴者へ洗脳や捏造報道へ罰則規制なら賛成します。
333名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:54:26 ID:RJC6s5Gh0
>>321
マスコミはいつの時代もお上を叩く物だからな。
あいつらは基本的には「大衆受け」「視聴率」が一番大切。
与党叩き麻生叩きが体臭に受けが悪ければ速攻止めるよ。
やめなかったのは大衆、国民がそれを望んだから。

例外はシナチョンがらみ。
こいつらに不利なニュースは乗せない傾向がある。
これは内部に関係者がいる事が原因なんだろう。
334名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:55:01 ID:Pjd/ddL80
言論統制だなんていうのは筋違い
言論はもちろん確保されている
取材も自由にできる
新聞労連が取材をめんどくさがってるだけではないのか?
335名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:55:29 ID:7bazs4kO0




 


 


 

 
 









336名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:56:52 ID:OokoXoz40
民主 vs マスコミ 
お前らどっちを応援すんの?
337名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 05:58:29 ID:1cZI+A7x0
>>336
マスコミは二種 保守系と売国系
 民主党は一種のみ

 混同するなよ。
338名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:00:02 ID:b+9WjVQHO
くず同士潰しあってくれ。
しかし民主、政権奪取後の甘い話でマスゴミ味方につけて
政権とったらこの態度はまさに朝鮮人政党だな。
利用されたマスゴミざまあだが。
339名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:01:32 ID:B5ANGT0Q0
>>336
是々非々に決まっとろうが。
「この件」でなら民主だ。
340名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:02:14 ID:Y2M3soKoO
市民の知る権利だぁ?
情報を切り貼りして平気で真実を曲げるくせに何言ってるんだか
あまりにも馬鹿にし過ぎでしょ…
341名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:02:36 ID:1cZI+A7x0
>>336
マスコミは二種 保守系と売国系
 民主党は一種のみ  売国奴

 混同するなよ。
342名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:03:12 ID:V/F7UKklO
日本国民の知る権利を妨害すること久しい奴らが
言うことかよ
そういうことは
自分たちの所を一旦綺麗にしてから言うんだな
343名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:04:07 ID:z5m/c7Mf0
>鳩山内閣による各省庁事務次官の記者会見廃止について、日本新聞労働組合連合
>(新聞労連)は17日、「新たなメディア規制」と抗議し、撤回を求める声明を発表した。
>9月17日18時44分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000172-jij-soci

はぁ?

官僚である事務次官が政治的発言してるのがそもそもおかしいんだろうが。

これだからマスゴミ、ゴミゴミ、ジャーナリストなんていえない失格連中の屑揃いだってんだ。

取材すべきは、 国民の代表、選挙で選ばれた大臣などであって、官僚に力を与えるようなマスコミを通じてのアピールは
「やってはいけない権力の暴行」だっての。

なんだこの屑連中。
344名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:05:17 ID:zkOB18FmO
言論統制って次官会見そのものだと思う

お飾りの大臣なぞ要らない
官僚は大臣の命に従うべき
345名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:05:34 ID:S71We7FvO
馬鹿がほざくスレッドだな
346名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:05:52 ID:V/e8sYFn0
いよいよ言論弾圧社会の到来か。人権侵害救済法案で完成
347名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:06:19 ID:B5ANGT0Q0
>>345
悔しいのぅw
348名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:06:55 ID:fd26s5qjO
言論弾圧したい連中の肩持ったマスコミが馬鹿だろ
ネットが規制されればテレビが復権すると思ったのかもしれないが
自分たちだけ弾圧を逃れられると本気で思っていたなら落ちたもんだ
349名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:08:00 ID:AA4GXKN/0
>>326
なんで本当のことに耳を傾けないの?
350名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:08:40 ID:ylLEV/nw0
報復の逮捕て何時もの手だからな
実は恐怖政治が行なわれていた・・・でも庶民は何も知らされていない状態だった

てオチありそうだなw

142 名無しさん@十周年 New! 2009/09/18(金) 02:59:41 ID:4a6pTj8b0
>>129
本当に。
取材努力もしないで、一方的にネタ貰っては垂れ流していたマスゴミ。
何故売れなくなったのか、まだ分からないのかな?

もっとも、毎日記者みたいに核の持ち込みを独自調査したら、検察官僚
らに別件逮捕され、無実の罪で拘留させられたて過去も有ったらしいし。
今度は自民党政権みたいな、官僚主導型の悪政にはならないだろ。米のポチさん!

351名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:08:50 ID:z5m/c7Mf0
アメリカやイギリスの公式会見で、 役人が政治的発言してるの あるかよ。

政治的決断、政治的発言は、それらを所轄する政権からの任命者、大臣や長官がやる。

それが当たり前。

マスコミと、官僚、霞ヶ関がいかに癒着して日本国民を騙す、歪んだ情報を流しているかよくわかる話だ。
352名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:09:38 ID:1cZI+A7x0
ただ、どの社会も言論統制が常態化すれば
右翼国家に結局なるんだけど。
在日追放可能になるけど。
353名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:10:24 ID:Y2M3soKoO
>>333
それを望んだのが非日本人とお花畑連中だということが問題なんだよ
選挙中に自民だけを叩きまくるのって公平じゃないよね
自民内で争いがあっても必ず左派寄りの肩を持つしあからさまにも程がある
354名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:10:38 ID:AA4GXKN/0
まぁ、民主党は官僚の粛清をしようとしてるんだから、
勝手なことを言われたら困るから規制をしたってところだろう。
それを取材するのが本当のマスコミだと思うけどね。
どっちもどっちだ。
355名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:10:51 ID:AadRLtkG0
お前らさんざん他のメディアを追い出して自分たちだけ記事のネタをもらってた卑怯者の癖によく言うよ
356名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:11:15 ID:pHNYo9Ts0
> 権力監視を使命とするジャーナリズムにとって〜

ダウト。こういう奇麗事で言い訳するのがマスゴミの毎度のパターン
357名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:13:14 ID:7bazs4kO0




 


 


 

 
 









358名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:14:55 ID:f97J357K0
いいや。
>>300は言葉通りだよ。

民主党の主張はこうでしょ。
自民党は官僚と一体となって自分達に都合のいい情報をメディアに流し、世論を形成してきた。
これは公務員の政治的中立性に反している。
また、民主党は言ってないけど、国民に届く情報が偏ったものとなって、健全な世論形成もなしえない。

例えば、ある道路を作るにあたって、その経済効果は何百億円ですという試算を官僚が発表する。
メディアはそれをそのまま流す。
こうしてできた世論から、道路を作るということになって、実際作るが、国民の生活はそれほど良くならないし、税収も予想通りには増えない。
国、自治体からすれば、道路を作った費用の方が高くついて、作らないほうがよかったという結果となる場合があった。
しかし、自民党の議員にとっては公共事業を取ってきたということで地元の建設業の人間に恩を売れるし、それに協力した官僚も将来その政治家の助力を期待でき、悪くない。
一例だけど、こういう状況を問題視してるんでしょ。

では、どうするか?
まず、官僚がメディアを利用することを制限する。
今後、道路をつくることによる試算を発表することがあっても、それは与党の「政治家」がする。
その数字がおかしいとなれば、それを発表した与党の政治家が責任を取るということでしょ。
政治についてのあらゆる責任を与党の政治家に取らせる代わりに、官僚の役割を小さくしていくんでしょ。
野党の政治家は、官僚の相手をせずに、与党の政治家を批判し、叩けばよい。
メディアは、官僚からの情報に頼らず、自分たちで調査し、取材し、記事にすればよい。
政府の政策を叩くもよし、評価するもよしということでしょ。

民主党はこういう方向を目指しているということでしょ。
359名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:16:32 ID:/22Rm4ag0
>官僚である事務次官が政治的発言してるのがそもそもおかしいんだろうが。

という論調で民主擁護してる人多いけど、理解できない。
次官に政治的発言をさせなければいいだけじゃないの?

次官は政治家と違って長年専門分野を歩んでいるエキスパートだ。
政治家なんかより具体的な情報や数値を持っている現場の人だろ。
そういう人の発言や質問への回答は国民が求めているものだ。

政治家が次官を監督して政治的発言を禁ずればいいだけじゃないの?
なんで次官会見そのものをなくして、技術的な情報の発信機会を無くすのかが理解できない。

逆に、民主党は次官の発言を制御できないと白状してるようなもんじゃんか。
360名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:19:24 ID:B5ANGT0Q0
>>359
修理よりも、潰して立て直す方が単純で明確だから。
官僚が勘違いしなくなれば、一定の箍を嵌めて発言させる事も吝かではない。
361名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:20:16 ID:z5m/c7Mf0
>>359
事務次官が、「わが省はこう、こうこういう事を実行します。大臣の了解はこれからとります」
こんな発表していたのがこれまでの事務次官会見。

こんなので政治的発言してませんなんて思えるおまえさん。 頭の中身に欠陥ありまくり。
まっとうな人は、こんな「国民の代表でもなく、選挙の洗礼もうけない たかが役人 が国家、国民の
生活に直結する決断くだしてんじゃねぇよ」というのが理解できる。

役人会見は「存在そのものが悪」なんだよ。

どうして、議員は選挙を経て誕生するのか、おまえ民主主義の基本も理解できてない、超馬鹿だな。
362名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:21:15 ID:/22Rm4ag0
>>360
ゴミのような発想だな。
結局監督できないんじゃないか

次官会見を無くしたかわりの代替となるものがない以上、
国民への情報流路が1個潰れたとしか思えないね。
363名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:23:11 ID:wv2RBx3A0
官僚とマスコミが癒着して、両方に都合の良い情報だけを流してるのは
国民の知る権利といいません
364名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:23:48 ID:zdn1+m/80
>自民党は官僚と一体となって自分達に都合のいい情報をメディアに流し、世論を形成してきた。

それの確証となるものを出してこないと、
民主党の単なる妄想って事もあり得る訳だ。
何しろ国策操作なんて妄言を吐いてたぐらいなんだからw
365名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:24:16 ID:z5m/c7Mf0
>>362
悪の情報発信、国民騙しの詐欺が潰れた事を喜びこそすれ、それを「国民への情報経路が潰れた哀しい」なんて思うのは


                                詐欺師グループ 官僚&マスゴミ
だけ。

国民にとっては、「歪んだ詐欺情報、悪しき情報の遮断」という喜ばしい効果しかない。
366名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:24:41 ID:Qthqxf3VO
>>363


民主党政権の独裁国家を作るつもりなの?




367名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:24:59 ID:/22Rm4ag0
>>361
頭悪いんだな。
文章の自制も理解できない人?

お前の言ってるのは今までのこと。
俺の言ってるのはこれからの事だ。

民主党は政治主導なんだろ?
なら大臣が次官を監督して、
「わが省はこう、こうこういう事を実行します。大臣の了解はこれからとります」
などと言わせないようにしながら、次官会見を正常化すればいいだけじゃんか

現場のプロである次官から具体的話を聞きたいんだよ、国民は。
素人大臣に専門的な質問したって碌な答え帰ってこないのは国民全員が知ってるって。

大臣会見では
「こうこうこう言う考えでいきます」
「こうこうこう言う方針で支持出しました」
などの答えを期待してるよ。
でも、どうせ細かい質問には答えられないでしょ
368名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:26:28 ID:ouD95qJl0
>>363
民主党とマスコミが癒着して、両方に都合の良い情報だけを流してるのは
国民の知る権利といいません
369名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:27:12 ID:bFcx2GB60
気づくのが遅すぎ
用が無くなったらポイなんて、分かってた事だろ

いま気を向けられてる連中も、いつ切り捨てられる事やら…
370名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:27:17 ID:Qthqxf3VO
>>367


民主党は、政治主導と独裁国家を履き違えてるだろ。


情報統制は、非常に危険な傾向がある。



371名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:28:19 ID:kiBU5HLr0
>>359
そういう説明含めて政治家がやるつってるんだからそれでいいじゃん。
疑問があればどんどん政治家にぶつけて記事をかけばいいんだよ。
372名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:28:48 ID:B5ANGT0Q0
>>362
それに政治家が答えられない様なら政治の敗北だ。

元々、官僚の仕事は発言する事ではない。
手足は頭の指示に従えばよい。
373名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:29:18 ID:poCUzaJy0
これ本当なの?誰か教えて


上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

まじかよ?
374名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:31:35 ID:HMtF1Xd+O
>>373
そりゃテレビ番組は作られたもの
芸能人も詐欺師だよw
375名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:32:23 ID:kiBU5HLr0
官僚が言うことなら正確で間違いがなく
政治家の言うことは不正確で間違いだらけという決めつけは単なる宗教だろう。
376名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:34:24 ID:wv2RBx3A0
>>368
官僚が会見で適当な事言っていても、滅多に更迭なんてされない.
政治家が会見でいい加減な事いったら、政治生命終わり
その違い
377名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:34:42 ID:EwXlYyir0
ソレを言い出したら今の記者クラブ制自体言論統制じゃないか?
政治とマスコミとの間で事前に質問することが決まってる出来レース。
378名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:35:11 ID:XfnuHSW/O
ネトウヨの大嫌いなマスゴミが
さらに大嫌いな民主党に苦しめられています
379名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:35:12 ID:d7cesooG0
市民?

     国民じゃないのね・・・
380名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:35:51 ID:kiBU5HLr0
マスコミに政府から出てくる情報を精査したり検証する気がまったくないからな。
381名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:36:38 ID:p0LabOxs0
気づいてないけど、あなた、もう死んでるの。
382名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:37:43 ID:n0Jk6SYy0
記者クラブ利権w
383名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:37:48 ID:pLPBqkTE0
新聞や通信社の特権排除としてやるなら、これはこれでいい。
次はメディアが叩かれる番www
384名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:38:02 ID:EAYESjZz0
マスコミはいろいろなチャンネルを使って取材して情報取れよ。
それこそ各会社の能力差が出て、自社の新聞を買ってもらえる
要素になるのだから、悪いことじゃないだろうにね。
やはりぬるま湯なんだね。
385名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:38:48 ID:H7MdiEfB0
反官僚・反公共事業
非日本人かウスラバカ


>>343
バカが偉そうにw
バカが選んだバカの代表ってだけじゃねぇか
事務次官ってなんだかわかってないのが丸見え
バカが偉そうに政治を語って日本がバカになる
386名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:39:05 ID:bquMWRlu0
どうした労連。
飼い犬に手でも噛まれたのか?

左巻きの元民社社民連中は裏切り内ゲバなんてお家芸みたいなもんだからな。
387名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:39:20 ID:lUjEw5ts0
事務次官の記者会見廃止は、抗議して撤回を求める声明まで出して、
会見に記者クラブ員以外のフリーとか入れる約束を反故にしたのは、なぜ抗議撤回要求しないの?

まさか自分等の既得権益守るために、自ら排除した訳じゃないよな!
388名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:39:25 ID:/6U54jf80
いまから、日テレで会見禁止ネタをやるみたいだぞ
389名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:39:59 ID:7JvGy5Wo0
はじまった、官僚のいつもの手。
自分は表に出ず、マスゴミ通しての言いがかり。
難癖つけ、世論あおって相手にひとつでも妥協させる。
そのアリの一穴が初戦では重要。

390名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:40:32 ID:Qthqxf3VO



民主党政権は、独裁国家を作るつもりなの?


391名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:41:06 ID:HMtF1Xd+O
マスコミは官僚と違って頭が無いからバカなんだよw
392名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:41:07 ID:w79NJEi10
事務次官会議では省として方針が決まった話ばかりではなく、(時には大臣と異なる)事務次官の
私見などもよく語られていたからなあ

政治主導を目指すのなら確かに問題あるような気はする

大臣の会見よりもっと突っ込んだ話が聞きたいというのならば、省の広報係が省としての
方針が決まったものをそれに沿って記者に伝える場でも設ければいいだけだよな
393名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:41:09 ID:kiBU5HLr0
>>387
それを国民の知る権利が脅かされるとかいうのがすさまじく腹たつな
394名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:42:11 ID:B5ANGT0Q0
>>385
それだけの行数を費やすなら意見くらい言えよw
馬鹿ってホント、どうしようもないな・・・
395名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:42:58 ID:vNnBbB1F0
擬似日本人と擬似愛国政治家の茶番か?
396名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:45:31 ID:AA4GXKN/0
>>371
素人だから大目に見て欲しいなんて言ってる政党に、できるわけがないだろ。
民主党が一方的に都合のいいこと言って、できなかったら
官僚の抵抗と言って責任を取らせるのが目に見えてるだろ。
397名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:46:24 ID:BGSwvQkU0
>>392
> 事務次官会議では省として方針が決まった話ばかりではなく、(時には大臣と異なる)事務次官の
> 私見などもよく語られていたからなあ

そんなの、マキコと外務事務次官くらいだろ
こんときは、政府の見解とマキコの見解がズレてたんだし
そういうレアケースを持ち出してあれこれ言うのは意味がない

だいたい、次官に質問がある事項は大臣にも聞かれるから、事務方は同じように応答ぶりを作るよ
大臣に説明してないことを、省の方針のようには語らない
基本的なラインを大臣に説明してることについて、次官が省の方針を語ってるにすぎない
398名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:46:29 ID:B5ANGT0Q0
>>396
妄想はどうでもいいけど、官僚がどうやって責任取れるの?
399名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:49:15 ID:uQwAL+qiO
で、初代「宣伝大臣」には誰が就任するの?

400名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:49:17 ID:7SlLM7z10
マスゴミまでゴネトク戦法かよ
401名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:50:24 ID:3N/ldMxKO
何が市民だよ
国民と言え
402名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:51:30 ID:FHjYpSAZO
官僚は定年とか無い
事務次官になれる者はごくごく一部
なるまでにほとんどの者が辞めなくてはならなくなる
厳しい世界だよ

でもそれでいいんだ
403名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:52:34 ID:Qthqxf3VO



政治主導=独裁国家



ではない。



404名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:53:49 ID:AA4GXKN/0
>>398
今までだって、政治的発言が問題になって
辞任させられた官僚だっているだろ。
405名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:54:04 ID:CkcRt1/T0
気象庁の長期予報の会見も禁止。
国連大使の会見も禁止。
なんでもかんでも官僚の会見なら禁止。

バカなのアホなの死ぬの?
406名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:54:08 ID:/RbMs8KHO
マスコミがゴミであるのは確定的に明らかだが
今日もそのゴミの言う事を信じて人々が汚染されて行くのか…
407名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:55:01 ID:HMtF1Xd+O
マスコミ出身の政治家は官僚みたいな頭脳を持ってないのに政治できるわけじゃねえじゃんw
優秀な官僚よりバカが多いのが大半なんだから
408名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:55:02 ID:w79NJEi10
>>397
>そんなの、マキコと外務事務次官くらいだろ
いや、いろいろあるよ

最近だと、西川氏の続投問題に関して、前総務大臣と総務次官が言うことがちょっと違っていたね

そもそも事務次官なんて仕事いっぱいあるわけで、突っ込んだ話はやっぱりわかってなかったり
するんじゃないかな

それよりは、議題を決めて広報係がちゃんと調べて、また現場の人も同席のもとで省の方針に沿って
話をするという方が確実だし、何人かの分野ごとに詳しい広報係がいれば、とっさの質問にも
答えることができるんじゃないかな

それに、どうしても偉い人になると、スポークスマンとして省の方針に忠実に沿って話すというよりは
私見を入れるようになってしまうものだからね
409名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:56:56 ID:PL0rNwjA0
仕事を奪うなってこと
410名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:57:26 ID:kbapxobNO
早く記者クラブ廃止しろよ
411名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:58:16 ID:QrIDxE570
どっちにしろ、メディアが民主寄りっていう妄想は潰えた訳だ。
まぁ下衆である事には変わりないが。
412名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 06:58:24 ID:ylLEV/nw0
>>280
記者クラブに雀たくあったしなw
記者会見まで遊んでるw
413名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:00:48 ID:TKeFLdy/O
記者クラブ解体。話はそれからだ。
414名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:00:48 ID:B5ANGT0Q0
>>404
誰が首になったって?
415名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:02:00 ID:GkfZC6zk0
情報規制は共産国への第一歩
416名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:02:19 ID:lAl/o5IW0
業種別の専門紙ならわかる
反対してるのは共同通信社、時事通信、スポーツ紙なんだろうな
http://www.shinbunroren.or.jp/info/soshiki/kamei.htm
417名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:03:29 ID:1TeHOE4D0
餌がないと新聞屋は死んでしまうのか?
タレントのケツを追いかけてる芸能レポーターを見習ったらどうだ
418名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:04:29 ID:vfhdDOev0
>>367
数社しか入れない官製記者会見なんてあっても意味ない
419名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:04:33 ID:Xe0uV6xA0
記者クラブはなんの権利があって、こういう利権を振りかざすわけ?

記者クラブの解体が当たり前。
420名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:06:06 ID:Evt/Giie0
>>307 官僚がHPで説明

これでいんじゃね?

官僚:レクの手間が省ける(早く帰れる)
マスコミ:ネタがHPでゲットできる
国民:官僚の素案を元に政治家に意見が言える
政治家:国民の声を元に法案を国民本位のものにできる
421名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:06:40 ID:USjKL/VnO
事務次官の会見を漏らさず記事にしてる新聞屋なんて見た事が無いがな
422名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:07:06 ID:vfhdDOev0
>>349
ただの泣き言でしかない
423名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:07:35 ID:rkS3q3450
新聞がマトモなことを書かないということは、十分に知れ渡っている。
事務次官が勝手にテメエらの都合の良いようにしゃべったことを
新聞が悪意ある歪曲を入れて報道してきた。われわれ一般人は、二重の
ウソを知らされてきた。ジミンにNOをつきつけたのと同じで、新聞にも
NOを突きつけている。新聞には信頼などカケラも持たない。信頼回復と
称して、また色のついた記事を書く。もはや新聞がマトモなことを書くことは
永遠に無いだろう。
424名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:08:33 ID:DyFykt9g0
>>405
気象庁の会見とか、無駄だろ。
ネットで長期予報のデータ出しとばいいだけ。

官僚の省益誘導会見はいらんがな。
425名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:08:34 ID:c2ffH/McO
で、誰が同情すんの?これ
どうせ偏向記事しか書かねーんだから
会見してもしなくても変わらんだろうにマスゴミ
426名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:08:42 ID:UFOvJK4s0
お前ら、カスゴミが作った内閣じゃんw
4271000レスを目指す男:2009/09/18(金) 07:09:33 ID:zQPtqo1U0
まあ、マスコミももっと地道な取材方法を探せよ。
官僚に利用されてばかりのマスコミに文句言う資格はない。
428名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:11:15 ID:JAcVVGbh0
労連が?
へえ
429名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:11:43 ID:95hUkWJj0
あんなに無駄にいっぱい集まるのに結局同じ事を書くのだから意味がない気が。
執拗に同じ質問をしないために、まとめて紙に書いて返事を返すだけでも同じだし。
430名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:12:19 ID:tJGikCGVO
関係者によると…が無くなるのは、いいことだな。
431名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:12:37 ID:cEeuByvv0
つまり俺たちの既得権益を奪うなってことでしょ?w
432名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:12:43 ID:1TeHOE4D0
未来の記者会見

「はい。質問どうぞ。」      「ゲンダイですが (ry」
「はい。次の質問どうぞ。」   「ライブドアニュースですが (ry」
「はい。次の質問どうぞ。」   「サイゾーですが (ry」
「はい。次の質問どうぞ。」   「アメーバですが (ry」
「はい。次の質問どうぞ。」   「ギョウカイヘッドロックですが (ry」
4331000レスを目指す男:2009/09/18(金) 07:13:53 ID:zQPtqo1U0
>>430
いや、それはまた別の問題だろう。
434名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:15:36 ID:eIPd5LlE0
甘えんなマスゴミ
435名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:16:02 ID:NooAhr8+0
大本営発表とかそういう世界になりつつあるが
一部マスコミのやってきた事を考えれば…
自民党の時代は連続性があって変えられなかった事もある
本当は自民もこうしたかったはずさ
436名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:18:36 ID:2TUESGmKO
新聞紙いらないなぁ、今の記事はもらった情報を垂れ流しで裏を取ってないじゃん、足で稼ぐトップ屋とかブンヤなんていない。
437名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:20:17 ID:Qthqxf3VO


アクセス自体は、自由にすべきだろ。


独裁国家のにおいがして、非常に怖い。



438名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:22:46 ID:hjV0Aru20
押し紙はエコに反する名目で政府が買い取ってくれるよ
439名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:23:43 ID:SdmmbNNRi
知る権利などど大きな口叩くなら、
世界に類を見ない談合組織の記者クラブを
廃止しろよ。
440名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:23:44 ID:jOkMZ4xL0
民主党凄いな。
やりたくても誰もやらなかった事を軽々とやってくれるw
もうそろそろマスコミも民主党の大バッシングするだろうなw
441名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:24:27 ID:jZhthSlv0
全て党が情報を管理するというのはファシズムや中国共産党のやり方
442名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:25:47 ID:KM9+yAuU0
自分で取材しろよ
443名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:26:34 ID:B5ANGT0Q0
>>441
情報は統制しない。
政権の一員として官僚に発言させないだけだ。

そんなセリフは中国に行ってみてから言えw
444名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:27:41 ID:her70+j7O
言いたい事は解るが「市民の知る権利」という言葉は使わないでいただきたい。
 
っていうか使うな!クズが!!!
445名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:28:25 ID:Jr0FefL8O
羽織りゴロの知りたい事と国民の知りたい事は違うんだよ馬鹿

せめて決定した政策に関する全てをちゃんと報道してから言え。反論出来るか馬鹿共
446名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:28:49 ID:TKzguAWFO
今日駅前で変態新聞がテイッシュペーパーの如くただで朝刊を配ってた。
何かの前触れ?
447名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:29:04 ID:sYmAnCMrO
屑マスゴミしねよ
448名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:29:53 ID:TKeFLdy/O
利権=談合=記○クラブ
権力呆けでまともな日本語も書けなくなったヒヒジジイが、
濡れ手に粟でウハウハw
449名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:30:35 ID:ERGhbaBY0
これだけじゃなくあちこちで会見禁止にしてるな

国民の見えないところで着々とチョンシナ化進めて
国民が4年後に気づいたときには・・・・
4501000レスを目指す男:2009/09/18(金) 07:31:19 ID:zQPtqo1U0
正直、大臣がいくらでも話すと言ってるのに、
なにを事務次官から聞きたいのかわからない。
451名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:33:27 ID:3P5YHs2OO
記者クラブこそが、メディア規制。
452名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:33:55 ID:PAme40L50
>>450
大臣に説明能力があればいいけどな。
民主党の議員がまともに説明しないのはみんな知ってることだよ。
453名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:34:08 ID:L5rYugnC0
裏切り者はまた裏切るからな

まぬけだな マスコミ
454名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:34:34 ID:Qthqxf3VO
>>450


政治主導=独裁国家
じゃないんだよ。


情報に対するアクセス権は、マスコミに保障されるべき。

455名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:34:55 ID:SdmmbNNRi
お前達が心配しているのは、
市民の知る権利などではなく、大手メディアの利権だろ。
いいかげんにしろ。
456名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:35:02 ID:6uaw0S8g0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   愚鈍な大衆どもはイメージでしか物事を見ません
          .|:::::/         |::::|.   我々マスコミの印象操作のいいなりです   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   結局メディアを制する者が権力を制するという現実…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  「印象操作」これが我々マスコミの力です
           ゝ.ヘ         /ィ  我々マスコミの力で権力を握った民主政権は
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __  マスコミへの公的支援を忘れてはなりません
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
457名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:35:33 ID:uwVQsWxe0
>市民の知る権利を制約する暴挙

事実をねじ曲げて吹聴するマスゴミのほうが暴挙。
458名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:35:53 ID:9TpA0rKx0
>>443
>政権の一員として官僚に発言させないだけだ。
お前の頭の中では政権の一員としての記者会見だったのかw
経済指標から気象情報まで禁止するとかキチガイの所業。
情報出口の一本化は(メリット・デメリットはあるが)情報統制って言うんだよ。
459名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:36:16 ID:swTMxNz00
取材に行けよ・・・、それが規制されたら
知る権利の阻害という主張もうなずけるが
恐ろしく勘違いしているアピールだよな
460名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:36:28 ID:/Wi/rnq60
会見がないなら、直接インタビューすれば?
461名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:36:31 ID:kiBU5HLr0
>>454
民主党政権は民主的な手続きにのっとてできた政権なのに独裁?
462名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:36:37 ID:v4HFogKc0
お前ら、マスゴミ、マスゴミ、と批判しているが、2chのスレッドのソースは
主にマスコミからのものだ。この件はマスコミを応援すべきではないのか?
463名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:36:41 ID:rdR4TzSF0
新大臣の記者会見で、重要省庁とクズ省庁で大臣に付く記者の数の違いが凄かったな
次の大臣の会見あるのに記者が大臣一斉に立って追いかけていって、空席になってた。
464名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:36:57 ID:kq/GgUpwO
今まで外需で基礎体力を確保して、+αを内需という企業がCMを出しマスゴミを喰わせていたが
鳩山売国党の生産でメチャクチャにされたから期間工と社員クビにする前に
マスゴミの餌のCMが真っ先にカットされてしまえ!!
変態新聞社と変態テレビ局は不渡り手形を二回連続して出すのがお似合いだな!
465名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:37:12 ID:Qthqxf3VO
>>455


大手メディアだけが対象じゃないだろ。


すべてのメディアを締め出すのは、非常に問題がある。

466名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:37:28 ID:/+y1xSe8O
受動的にネタが来て、そのまま垂れ流してたら良かった楽なシステムがなくなるから自由自由と騒いでるんだから質悪い。
467名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:37:37 ID:2xP4Xi8UO
市民の知る権利を守りたいなら、
記者クラブ開放したほうがいいのに
468名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:38:11 ID:07YTk/bJO
>>450大臣も必要なこと以外は喋らないんだよ
469名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:38:17 ID:TKeFLdy/O
マスゴミが心配しているのは、
市民の知る権利などではなく、自分たちの利権だろ。
いいかげんにしろ。
470名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:38:29 ID:2F2GYT3SO
早くも仲間割れか?
471名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:38:58 ID:IhUQ2xDeO
>>462
塵にいくらソースがあったって塵。
まだリセットしてやり直した方がいい。
472名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:39:03 ID:MlzJhJ5/0
電波オークションで電波利権をつぶしたほうがいい
473名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:39:16 ID:TKzguAWFO
>>450
その大臣が常に正確な情報を流すとは限らないでしょ?
意図的にリーク情報を流し世論をコントロールして自分に有利にしようってする場合もありえるし。だから事務次官に裏を取るから必要なんでしょう。
まあ、廃止に抗議するのは自分たちの仕事がやりにくくなるからっていうマスゴミの甘えにしか思えんけど。
474名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:39:28 ID:Qthqxf3VO
>>461



独裁国家は、民主主義の中から生まれる。



475名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:40:27 ID:aNBYFhW80
これ、自業自得ってもんだろ。
自民の政権の時には、何言っても何書いても叩かれないからって
好き放題してきたんだから。ミンスはヤバいけど、マスゴミ対策は支持する
476名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:40:29 ID:/Wi/rnq60
>>450
クヲリティ低いから。
自分の願望混ぜて喋るから、情報としては使い物にならんと
マスコミは判断したようですね。

政治主導とやらは、マスコミも眉唾物と認識してるようですな。
477名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:40:36 ID:oD/1Y1Fa0
記者クラブ自ら解体してから言え
自分らの利権をそのままにしてよく言うわ
恥さらし日本メディア
478名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:41:12 ID:9TpA0rKx0
>>461
ナチスは普通選挙で選ばれましたよ。
4791000レスを目指す男:2009/09/18(金) 07:41:28 ID:zQPtqo1U0
つーか、会見は廃止だが取材は禁止されてませんよ。
必要なら、事務次官はおろか、部長でも、課長でも取材すればいいことじゃん。
それも別に禁止されてはいませんよ。
480名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:41:46 ID:ndwyvAXj0
そもそも新聞屋は自分でネタ拾ってくる習慣づけしろ。
のら犬みたいにネタを人から貰い過ぎだろ〜〜が。
481名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:42:25 ID:IiR1EXyjO
記者の年収を300万円にしてから言ってね!
482名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:42:37 ID:KWpZZl8DO
都合のいい時だけ「国民の知る権利」を振りかざしてんじゃねーよ。ボケ。
483名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:42:55 ID:00VRZsFeO
さあハイエナマスコミの民主党叩きが始まりましたよ
時の政権政党を叩くのがマスコミの仕事だからね
484名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:43:09 ID:B5ANGT0Q0
>>478
ナチスが悪い事でもしたのかw
485名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:43:26 ID:xXVKxh4v0
マスゴミのくせにww
486名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:43:34 ID:pkksqrsyO
デキレースだろ
487名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:43:40 ID:DGIwEdzn0
なんか民主は何でも自民党のやってきたことの反対のことを
やらなければと言う自縄自縛に陥ってないか?
肩の力を抜けよwww
488名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:43:48 ID:2xP4Xi8UO
新聞記事の8割は行政からの情報だからね…
特権を奪われそうになったら、まあ抵抗するだろうね。
489名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:43:48 ID:mBbVa9sTO
ざまあみろ
490名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:44:02 ID:SdmmbNNRi
>>465
もちろん、全面締め出しは問題。
だが、新聞労連がどの口で言うのかってコト。
麻原が、人殺は良くない、と言うのと同じ。
491名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:44:06 ID:TKeFLdy/O
早々にメディア工作員www
492名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:44:17 ID:HMtF1Xd+O
細川政権で小沢が記者クラブ改革する発言してマスコミにバッシングされた
小沢は過去にそういう経験してるからマスコミを上手く騙したんだろうなw
493名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:45:45 ID:QvOXzi1pO
>>487
前なんとかさんは少し違うがな、しばらくは高速1000円継続するとか言っていたし。
494三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/18(金) 07:45:57 ID:dFJayLwvO
自分の得意分野以外には殆どド素人の議員出身の大臣より官僚からコメントもらった方がよほど行政の実態がわかりそうなもんだがな。
ま、民主党としては官僚が勝手な事ができんように縛ったつもりなんだろう。
495名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:46:44 ID:3TPshxkb0
全然次元の違う話だろwwwww                
496名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:47:13 ID:pfJwotwZ0
官僚は無責任だからしかたないだろ いい加減なこと言うかもしれないし
政治家は選挙で責任取るから 政治家が責任を持って記者会見すればいい
497名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:47:16 ID:azVt/KVuO
>>487
儒教圏に見られる病弊だよ
498名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:47:24 ID:lUjEw5ts0
>>462
そうはいかないのよね。
今まで散々、情報操作、印象操作して情報を歪めたり捏造してきたマスゴミは、正しい
事を言っても支持されないのよ。
この政権作るのに、マスゴミがやった民主の政敵の(麻生政権)徹底的な叩き、陰謀
それらをやったてめえらが、どの口で言うんだとしか思われない。

それに市民の知る権利なんて御大層なお題目となえてるけど、、自分達の既得権として
の、次官会見を奪われたから騒いでるだけだもん。

その証拠に知る権利と言うなら、民主が約束してた記者クラブ員以外の、会見参加
の約束が反故にされたのに、何にも抗議してないじゃん記者クラブ。
4991000レスを目指す男:2009/09/18(金) 07:49:11 ID:zQPtqo1U0
>>496
まあ、そういうことだよね。
500名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:49:14 ID:VjsTNTIi0
この問題の本質は、官僚が政策についてあれこれ意見を言うのはダメ、
というところ。だから次官会見もだめというわけ。

で、次官会見だけじゃなくて、記者の他の官僚への個別取材でも政策に
ついて聞かれたら「意見はいえない」となってしまう。
次官会見中止は表層的な問題。
501名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:49:34 ID:7jcRebMU0
マスゴミよ。記者クラブの存在はどうなんだよ・・・。w
502名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:49:50 ID:v0+Susz60
大臣が覚えきれなくて、いつのまにか次官に丸投げEND

と見た。
503名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:50:32 ID:phV33XYZ0
事務次官会見復活させたいなら
大臣の会見でボロクソに叩けばいいんだよ

嫌になれば復活するだろうからw
504名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:52:06 ID:b0HiGSgP0
このマスゴミ が
505名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:53:02 ID:54wo4bAFO
>>10
視点が変
506名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:53:09 ID:46nzQKm2O
都合の悪いことは言わない言われたくない、書かない、民主党も新聞も両方潰れるのが一番でしょう
507名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:53:35 ID:lUjEw5ts0
>>465
>すべてのメディアを締め出すのは、非常に問題がある。

民主、新閣僚の会見に記者クラブ以外のフリーの参加を反故にしたのは抗議してない
のはどういう事?

大手メディアの記者クラブの既得権侵害しか抗議してないよ。
すべてのメディアの締め出しの抗議してない。
 
返って、大手メディアは会見にフリーの奴らを入れないように、大手メディア幹部まで
出てきて、民主に恫喝しながら、撤回させたらしいよ。
週刊朝日のおじさんが、ブログで書いてた。
508名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:54:50 ID:omyIoY2PO
>>500
> この問題の本質は、官僚が政策についてあれこれ意見を言うのはダメ、
> というところ。だから次官会見もだめというわけ。

政治家は政治家としての、官僚は官僚としての役割を果たす。
理念としては正しいと思う。
509名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:54:50 ID:phV33XYZ0
>>500
民間企業はそれが当然だけど
政府がやるのは問題なのかな?

アメリカの政府の例はわからんけど
アメリカ軍の場合は取材許可とらんと発言してくれないし
取材が降りても政府非難はしない
510三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/18(金) 07:55:12 ID:dFJayLwvO
>>461
ヒトラーも民主的手続きに則って総統になったんだがな。
511(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/18(金) 07:55:22 ID:l6aAxFEWO
マスゴミさん気付くのが遅過ぎる
もう少し早く気付いてくれてれば、民主党の暴挙は止められたかもしれないね
512名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:57:58 ID:sQ3+HGaRO
お金儲けできなくなって新聞社が泣いてるわけか。
こりゃ愉快。
513名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:57:59 ID:v4HFogKc0
>>471
隣国の韓国は、いわば噂話を裏づけを取らないで報道し暴動まで起こった。
しかし日本のマスコミはいくら問題があるとしても裏づけは取っている。
新政権では、その裏づけも取りにくくなるのではないか?
514名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:59:36 ID:HMtF1Xd+O
朝日にブラックジャーナリズムだと言っちゃうようなやつだからな小沢はw
515名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:00:19 ID:C8Mr9pBe0
権力の監視ができず大衆の操作に終始するマスゴミはカス
でも言論統制はもっとカス
516名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:00:37 ID:lyEilQwv0
国民の知る権利を制約しているのは記者クラブだろw
517名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:00:45 ID:7pwsTvsw0
>>1
言論統制内閣というのは言いすぎだが、まあ取材の機会は広いほうがいいわな。
記者クラブを廃止する代わりに、そっちは残す方向で調整したらどうだ?
518名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:01:07 ID:65p58X690
官僚抜きで記者対応してもらおうよ.
サクラが咲きますとか,梅雨明けしませんとか,震度6弱の地震が起きましたとか,前なんとかさんが,毎回会見してくれるんだよねw
519名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:01:11 ID:3P5YHs2OO
自民より大手マスコミが、国民の敵だ!
520名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:01:13 ID:T7rZmJqLO
大新聞はいらない。

新内閣発足と同時に閣僚と違うことを役人が記者会見で言って
それが既定路線のように報じられて混乱させられても困るから当然の措置だわ。
521名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:01:59 ID:AadRLtkG0
>>513
従軍慰安婦問題とか朝日は詐話師の言い分を裏付け取らないで国際問題にしたよね
522名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:02:32 ID:gB04nj4i0
もう裏づけ調査や自分の足で情報集めることも、できなくなっちゃったんだな新聞業界は。
潰れていいよ。まずは乞食新聞から潰れてくれ。
523三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/18(金) 08:02:33 ID:dFJayLwvO
>>511
脳みそ空っぽだからマスゴミと言われる。
小泉を叩くつもりで刺客を取り上げたら逆に盛り上がっちゃったり
小泉や小沢みたいにメディアコントロールに長けたやつには体のいい駒なんだわな。
524名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:03:29 ID:/1rIBnot0
お天気の3ヶ月予報?とかも、会見中止の余波食らって、
発表見合わせるらしいぞ。

もう訳判らんわ。
525名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:04:25 ID:A6GkkP5Y0
記者クラブ廃止されるなら、大手新聞社、涙目
526名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:04:44 ID:lyEilQwv0
なにやってんの新聞労連w
これじゃ新聞も売れないはずだw
527名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:04:57 ID:nnsklpxxi
あれ?2ちゃんって掲示板によれば民主とマスゴミが結託して日本を潰す計画だと聞いたんだが…
528名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:05:21 ID:qILNlkou0
リベラルwが馬鹿なのはよく解った
529名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:05:35 ID:B5ANGT0Q0
>>527
朝鮮人が抜けてるぞw
530名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:05:53 ID:6f2C/MvW0
>>517
言論というより、情報統制内閣じゃないか?
検閲すら復活させるかもww
531名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:06:30 ID:65p58X690
>524
前なんとかさんがやってくれるよw
つか,気象庁のこと完全に忘れてただろ>ミンス

前なんとかさんは,今回,なにかとかわいそだね.
532名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:06:30 ID:vqoQY/NC0
細かいミスの揚げ足取りして、アホ記事書くのが
メシの種だもんな
新聞屋の
533名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:06:52 ID:4lLcpvXBO
>>519
禿同 ミンスマンセーがワザとらし過ぎる。
本気でマスゴミどうにかならないかな。
534名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:07:34 ID:MkbiKQJ7O
あんまり意見いうと友愛されちゃうぞ
535名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:07:40 ID:Qthqxf3VO
>>530

検閲は、可能性があるだろ。


正しい(?)情報以外は、伝えることが出来なくなるだろうね。


536名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:07:57 ID:23pUfm1u0
政治主導マンセーじゃなかったの?
537名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:08:05 ID:td1YGwhbO
>>527
裏切られたんだろ。
これからが面白くなりそうだw
538名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:08:06 ID:qFCec5VVO
特に官僚と親しく、自民党支持してきた読売産経のような調査力のないダメ新聞が慌てふためく。


読売産経涙目ざまぁwwwwwww

539名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:08:32 ID:v0+Susz60
>>524
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
自民との差を演出するつもりだったけど、
馬鹿やりましたって感じだなw
540名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:08:37 ID:eEVuuUic0
今のうちにどんどん騒いでおかないと、
そのうち本当に何もいえなくなるよ、マスゴミさん。
541:2009/09/18(金) 08:09:34 ID:i8Tcg1SeO
542名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:10:41 ID:ylLEV/nw0
最悪ですな・・・


389 名無しさん@十周年 New! 2009/09/18(金) 06:39:59 ID:7JvGy5Wo0
はじまった、官僚のいつもの手。
自分は表に出ず、マスゴミ通しての言いがかり。
難癖つけ、世論あおって相手にひとつでも妥協させる。
そのアリの一穴が初戦では重要。

543名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:11:00 ID:TKeFLdy/O
言論統制は許されるべきじゃないが、政、官、報、その他、の利権談合相互補完的な癒着は一度徹底解体される方向へむかうべきだな
544名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:12:09 ID:phV33XYZ0
>>524
流石に気象庁は変えてくるだろ

民間でいう広報担当は置いてもいいよな
545名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:12:13 ID:QBplx6z9O
取材能力が全くないからな
546名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:13:41 ID:b2eJzYbH0
まずは民主党議員同士の癒着を無くすべきではないか
547名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:13:51 ID:Q2ORs8g30
>権力監視を使命とするジャーナリズム

ジャーナリズムの使命は真実を伝えることだろ('A`)
548名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:14:00 ID:ylLEV/nw0
>>513
それが裏づけ取って無いんだよな〜

記者クラブ制度に甘えてるから
松本サリンや小沢秘書の供述内容等でもあきらかにリーク情報をそのまま流してるw
549名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:14:32 ID:DA3VRKywO
今まで何かというと霞ヶ関のせいにされてたのが、全部大臣と政治家が泥かぶるってんだろ
結構なことだ
550名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:14:36 ID:65p58X690
>544
どうせ,他の省庁もそうなるよ.
大臣様が毎回ボンクラ相手してられないっしょ.

ほれみたことか,と,官僚ガッツポーズ.
551名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:15:56 ID:oEzpvWtCO

言論統制しないとマスコミが捏造するからね
552名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:17:08 ID:YiPTHq+yO
>>549
その通り。
官僚は仕事と責任が減ってありがたいはず。
騒いでるのはマスコミだけ。
553名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:18:11 ID:TKeFLdy/O
>>542
記事クラブの腐りきった古狸なんか、ウマウマな政治家や官僚ヅラしてのさばってるもんなw
554名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:20:07 ID:C+COZk9wO
新聞労連つーか六大学クラブだろw
お友達のお話を直接聞きだいんだろ
いい加減、官僚含めた知り合い同士のお話で記者決めるのはやめろや
お前らは同級生と相談しないと何にも出来ないのかって
555名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:20:44 ID:DQsgRLtDO
世論調査の捏造を使ってまで政権交代させたのに仕事が無くなったでござる。
556名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:20:55 ID:ZQCbt9T8O
楽して仕事をする環境をとるな!ってことだろう。
卑しいクズなマスゴミ。
金が欲しいなら汗かけよ。
557名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:21:22 ID:RSiG5ycOO
マスなら独自取材しろよ。
558名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:21:53 ID:XgzsVShfO
記者クラブで取材制限をしてる奴らがどの口でw
559名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:22:29 ID:cjxL0o/60
ブンヤさんさあ、主語が大きいよ。
素直に、一次情報にアクセスする特権を俺たちから奪わないでって言えば?
どうせ鵜呑みの記事しか書けないんだからさあ。
560名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:23:25 ID:phV33XYZ0
>>550
そうなっても事務次官じゃなくて
ずっと下っ端が対応するようにしたほうがいいな
561名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:24:06 ID:9Q3hG9bl0
いいじゃん
売国ジミンだってニコニコを使った姑息な世論誘導をやっているのだから。
562名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:24:29 ID:VotBfN9c0
「中国が言論統制を強化」 国際人権団体、活動家逮捕を批判
2009.6.25 12:56
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090625/chn0906251256001-n1.htm

中国といえば言論統制。中国と東アジア共同体を目指す民主党も同じ言論統制を目指す。
これから、民主党にとって都合がいい情報だけが、マスゴミから発信されるようにさまざまな
手段を使ってくるだろうね。
563名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:24:43 ID:IDpD7OUL0
>>1
記者会見の場なんて、宣伝のちょうちん持ちになるだけじゃないの?
564名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:25:23 ID:bCpWxxZ80
次官を取材すれば政策形成がわかるという現状が変
官僚主導だからそういう歪んだことになる
政治主導に本当に切り替えられたら解決する…はずだが

正直そこまで政治家の能力を信用できてないんだよなあw

どっちにしろ、御用発表垂れ流しの記者クラブ会見方式じゃなく
誰でも普通の取材で話がきけるスタイルに切り替わるべきだ
565名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:25:24 ID:kr4OCZhqO
知る権利を主張するならまず記者クラブ廃止からだな
566名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:26:29 ID:h6UKZVo50

新聞は必要

ただし 自分でとる必要はない
567名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:26:37 ID:S2weVNsGO


何か良く解らないが、マスゴミが反対しているのだから正しい事なのだろう。
568名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:26:39 ID:eb6he9Bdi
国民の知る権利をコントロールするのは、俺たちだ。って、マスコミが言ってますが、なにか
569名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:27:23 ID:ukxtgCBV0
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',',
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、rftftftftftftftftftftftftftftftftftftftftft.|
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h!                     |
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i!   ブサヨが一斉にあれこれ  r‐-、
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j   言い出して、収拾が付か  ( ̄ ヽ
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /.   なくなる悪寒w        (_ ̄`}
  ,','  ! !   `、   ∧ y'|      /}',                     ゝ`_j
570名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:29:09 ID:TKeFLdy/O
>>554
そのくせ弾の下かいくぐってきたかのような、いつも同じ自慢話するんだよな。
で、利権談合にかまけまくってジジイとか、もう文体あやしい文章しか書けなくなってやんのw
571名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:29:28 ID:2elCD0HZ0
ついにポッポを「受け狙いの庶民気取り」だの「幸略奪後母ちゃんに尻拭いさせた」だの
連日ワイドショーで取り上げることになるんですね><

友愛されるかどうかの瀬戸際で頑張ってください
572名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:29:57 ID:ZvqAQRGU0
>>568
だよなw。

マスコミに「国民の知る権利」を付託した覚えはなく、そういう出来事があったとも聞いたことがない。

573名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:30:24 ID:sbs9Ka7F0
>>568
実際そうやって成立させたのが今回の政権なわけだが、裏切られたの?
574名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:31:27 ID:JMqFG+8C0
民主は既存マスゴミの聖域にメスを入れろ
そしたら評価する
575名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:32:42 ID:VotBfN9c0
これから民主政権で日本の中国化、韓国化があらゆる場所で始まるだろう。
576名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:33:07 ID:dWVO5tFvO
新聞は猫のウンコ始末するときに必要だよ。
577名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:34:51 ID:DQsgRLtDO
新聞労連もネトウヨになったでござる。
578名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:35:26 ID:fxpkHm0FO
知る権利ってwww 酒井法子糞報道で他のニュースを知る俺たちの権利を返しやがれ
579名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:35:39 ID:TKeFLdy/O
>>574
とりあえずそれ賛成
580名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:35:57 ID:KsHXYmyoO
>>574
まだ民主に夢見てる人っているんだね
581名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:36:05 ID:TT5TNLAF0
記者会見でも他の案件よりギャンギャン言ってたけど
自分とこに手を入れられると吠え出すんだな
582名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:36:14 ID:Juool4+50
ID:B5ANGT0Q0

3 位/9078 ID中

【政治】「次官会見廃止は新たなメディア規制、市民の知る権利を制約する暴挙だ!」 新聞労連が抗議
【政治】 橋下知事「大阪空港を廃止し、梅田と関西空港をリニアモーターカーでつなぐべき」と再び主張…兵庫・五百蔵副知事は反対★3
【社会】 21歳DQN男、電車待ちの列への割り込みを注意され立腹→注意した63歳男性をホームから突き落とす…兵庫
【航空】日航、神戸・静岡空港から撤退 国内29路線廃止 経営改善計画の素案
【政治】「次官会見廃止は新たなメディア規制、市民の知る権利を制約する暴挙だ!」 新聞労連が抗議★2
【兵庫】家族が誤って「昭和」なのに「平成」に印 70歳代男性に10歳代の旅券発行、中国で入国拒否 県が損害賠償金20万円支払う
583名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:37:28 ID:FvYhWCpD0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < BIG BROTHER IS WATCHING YOU
   ヽ  ~`!´~'        丿   │
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/

WAR IS PEACE
FREEDOM IS SLAVERY
IGNORANCE IS STRENGTH
584名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:37:58 ID:ENakXJBR0
>>1
気違い発見
585名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:38:00 ID:B5ANGT0Q0
>>582
コピペで逃げても、お前の人生が惨めな事に変わりはないぞw
586名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:38:26 ID:WlqJinr30
民主党にはメディアを何とかして欲しい
とりあえず記者クラブは廃止の方向に持っていけないかなあ
587名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:38:49 ID:X4FxSyIYO
こいつら民主党支持しておいて、何言ってるの?
588名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:39:28 ID:3zZms23XO
政府の地方出先機関も定例会見軒並み中止だそうだ。
不祥事の説明から逃げられるし、面倒が省けて不正官僚が喜んでるとか。
589名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:39:40 ID:fra0F+BlO
自分で撒いた種だろ…マスゴミw
590名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:40:49 ID:C8+o7Lxx0
内輪もめ?
591名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:41:13 ID:XGon111j0
横並び報道しか出来ないくせに市民の知る権利とかぬかすな。
新聞もテレビも中の連中は特権階級意識丸出しやんけ。
自分らの手で記者クラブ解散してからほざきやがれ。
592名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:41:54 ID:nn0noDnC0
つまり・・・。

をいをい民主党!さんざん支援したのに話が違うぞ!って事か?w
593名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:42:23 ID:RCFAORps0
いいんじゃないの・・情報取るのは努力しなくちゃ・・

マスコミが官僚的で、座ってればおしえてくれるじゃ駄目だろ・・
594名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:42:27 ID:OC81lc0qO
>>586
記者クラブ廃止してもネットメディア、個人に解放されるかなぁ
595名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:43:27 ID:arM5HJnNO
マスゴミらしいな。ミンスを応援してたじゃん。馬鹿?
596名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:43:34 ID:gQZxb4Qe0
国民の意見を聞かずに、自分の意見をあたかも国民の意見のように言う、一番のクズは政治家でも官僚でもなく、マスコミだと思う。
597名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:43:41 ID:phV33XYZ0
>>586
記者クラブには取材先に圧力をかける部分もあるから廃止はしなくていい
記者クラブに所属してなくても会見場で質問出来るだけでいい
598名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:43:50 ID:CsWxGp3AO
記者クラブ解散だな。
599名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:43:59 ID:XwajPMFB0
>>1
なんでメディア規制なん?
バカなの?
600名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:44:05 ID:0UF3t1xR0
マスゴミに記者会見するだけ無駄ってことだろ
どうせ政策に関係ない発言ばかり取り上げて叩くんだから
601名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:44:34 ID:PMJ5O+7LO
ネトウヨどっちに付いていいか困惑中w
602名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:44:48 ID:q6P3mK6MO
>>1
市民って誰だよ?
知る権利以前に、報道しない自由を行使して
国民を白痴化させたのはおまえらだろうが
603名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:04 ID:NCyo2gPWO
>>1自分達が散々民意を誘導した成果だ。
黙って従えよ。
604名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:41 ID:Xe0uV6xA0
>>601
どうした?ネチズン
605名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:44 ID:Qthqxf3VO


民主党の政治主導=独裁国家



606名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:56 ID:KsHXYmyoO
一般人でも分かるオチに気付かないメディアってすげえな
607名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:01 ID:B5ANGT0Q0
>>601
正統派ネトウヨの俺としては「今回は民主」。
迷いなどどこにも無いw
608名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:35 ID:TKeFLdy/O
>>597
その部分はまあ良いとして、社会の木鐸面してエグい利権談合に精出してる輩にはメス入れて欲しいな。
無理か、利権談合は圧力部分と不可分だからw
609名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:36 ID:z54fc9ev0
記者クラブ制度廃止したら多少は聞く耳持つけど。
610名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:00 ID:K/ivECFU0
官僚主導だってバレちゃうからね!
611名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:28 ID:kWf+HNV/0
政権交代の為にくだらない揚げ足取り報道して協力してやったのにねえw
報われない努力をしたって事だわな。
612名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:58 ID:qrcp2frhP
上杉先生どうするんですか?
613名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:53:55 ID:MmdM9TyGO
>>601
松野頼久を応援
614名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:54:16 ID:n8/lr8hd0
国民の知る権利≠マスコミの利権

とりあえず記者クラブ制度を解体してから言おうか?
615 ◆eC6EiWyK7c :2009/09/18(金) 08:55:20 ID:2qnWhc0fO
官僚も必死だな。
616名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:58:45 ID:qMaF/OHv0
新聞労連って左翼組合だけど、民主党支持じゃないの?
共産系の組合?
617名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:59:56 ID:EaQPdJbH0
とりあえず記者クラブ廃止して良いよ。
プレスセンターに変更な。
618名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:01:03 ID:VotBfN9c0
いまだに民主に夢見てるアホは救いようがないぞ
619名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:01:05 ID:rsSp4adA0
取 材 は O K な ん だ か ら
記 者 が 足 を 使 っ て
情 報 取 れ や


情 報 公 開 は 禁 止 し て な い じ ゃ ん w

次 官 宅 に 朝 駆 け 夜 打 ち で も す れ ば 良 い じ ゃ ん w

プ ラ イ バ シ ー の 侵 害 で

裁 判 沙 汰 に な る か も 知 れ ん が w
620名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:10 ID:nn0noDnC0
で、憶測で記事や意見を書くと人権擁護法案でタイフォなんですね?w
621名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:14 ID:EQzz4BEeO
新聞労連って民主支持じゃなかったん?
手のひらかえして次は民主叩きデスか
622名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:50 ID:KulSNDAr0
新たなメディアなネットは規制賛成ってか
623名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:03:21 ID:wjfcCKzj0
>>1
プッ 自分のときだけ
「言論統制をするな!」
「情報公開!」
「知る権利!」
を振りかざすマスゴミ


現実には
「ソースの徹底した取捨選択」
「大手(特にテレビ)がこぞって同じことしかやらない大本営発表」 
「(これもテレビ)報道と称してるが強調文字やBGMでの印象操作」
「既得権益を批判するが記者クラブは絶対に解放しない」
「ハケン切りを批判するが使い捨ててるのはどこですか?」

ネット言論規制とかは全く持ってスルー  むしろ賛成派か?
624名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:04:05 ID:HA1vSWd80
北朝鮮は無知な首領様が農業指導をした。
それに諌言をした農業専門家は
反逆者と見なされ処刑あるいは強制収容所送りとなった。
結果北朝鮮の農業は壊滅、飢餓が蔓延した。







日本もそうなるね。
無能大臣を批判できなくなるから。
625名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:05:55 ID:Bb2ZFN9H0
国民の「知る権利」は関係ない。
メディア産業の「勝手に仕入れる権利」だ。
メディアなんかに国民の意思を代弁してもらいたくないよ。
国民は自分の意思で情報を取り政治に参画して行くよ。
次に求められるのはメディア改革だ。
626名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:11 ID:HMtF1Xd+O
小沢の場合キー局、大手メディア嫌いで地方の中小メディアの方が好き
627名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:12 ID:TKeFLdy/O
>>616
20数年前ならともかく、未だにR/Lでもの見てたら世界の仕組み読めないんじゃないw
ネトウヨとか最近の現象だしw
628名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:36 ID:B5ANGT0Q0
>>624
それで問題ない。
日本の政治家は首領様と違って、選ばれてるから責任が取れるw
629名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:10:24 ID:oxx4z+GxO
>>619
ところが、官の取材対応も制限されるようになったから、忙しい大臣をつかまえて根掘り葉掘り聞き出さないといけなくなったんだな。事実上ムリ
630名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:43 ID:B5ANGT0Q0
>>629
制限されたら取材できないってんなら、記者なんか辞めちまえ!w
631名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:58 ID:TKeFLdy/O
ともあれ、政、官、業、マスゴミ、外資の悪質な癒着を断ち切る方向へは行って欲しいな。少々荒療治でもしっかり手綱とって
植草みたいだがw
632名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:17:07 ID:aok3zUam0
>>628
秘書がやった
っていう責任の取り方しかみたことない
633名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:18:53 ID:phV33XYZ0
>>629
実質取材が難しくなるなら
マスコミ側は資料から読み解く能力が必要になってくるだろうな
634名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:48 ID:rsSp4adA0
>>629
ポイント、要点だけ書いてソースにすれば
あとは国民が判断して勝手に掲示板で議論するから
前より仕事は楽だろw
635名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:07 ID:EVPIqtB/0
たとえば外交問題でも局長級の会合があったとして、
それも会見廃止になるのかね。
636名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:20 ID:mAqAabgJ0
>>1
>>歴史に名を汚すことを

「歴史に汚名を残す(刻む)ことを」のような気がする。
637名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:45 ID:B5ANGT0Q0
>>632
それは逃げたのであって、責任は取ってない。
次の選挙で選ばれない、という結果だけが責任の取り方だw
638名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:41 ID:tlrXz3er0
何を怒ってるんだかよく分からないけど、マスコミと民主の仲間割れだなっ。
よし、もっとやれやれ。
639名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:23:38 ID:30LkxxAW0
>>616
新聞労連は共産系、さすがにボロクソだ。
640名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:24:21 ID:Bb2ZFN9H0

市民の知る権利を勝手に乱用しないでくれ。
641名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:27 ID:B5ANGT0Q0
>>640
「市民」になってるぞw
642名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:32 ID:dfNkqFbE0
ま、それでええやろ
 官僚の意見は 大臣が聞けばええし
 そもそも、一番官僚に 利用されていたの マスコミだろーなー^^
643名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:26 ID:VotBfN9c0
すでに国益そこないまくりだからな。官僚の意見なんか大臣は聞く耳持たないだろうね。
644名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:29:22 ID:AkP+IMUr0
つーかそもそも、次官というのは職務・職責として発言権があるのか?
民主はまずそこから手をつけたんだろうな。
次官の人も言いたいことがあるなら会見という機会に頼らず好きに言ったらええやん。
発言内容によっちゃあ相応の影響があるだろうな。大臣との意見の食い違いがあったら更迭されるかもだ。
645名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:30:40 ID:DCRjZl4W0
マスコミが批判しているということは、
いいことってことだな
646名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:33:03 ID:OXNiQfRjO
記者クラブ解放は知る権利だよな?
新聞の値段が同じってなんでだよ?
647名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:33:40 ID:SV6aHbxZ0
>>1
偉そうなことは
記者クラブ廃止してから言えよマスゴミ
648名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:02 ID:tcAVn5Hp0
これからメディア規制はかなりされるだろうけど
今までの事見てたら多少はやむをえんだろうな。
649名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:39:09 ID:lHgje+Pj0

お前等が無理矢理与党にした政党だろ<マスゴミ
 

 
650名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:43:14 ID:HMtF1Xd+O
創価をのさばらせてきたのはマスコミ
651名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:43:52 ID:RR3GxZ4h0
まあ持ち上げといて落とすのはマスコミのよくやる手なんだけどな
民主の方が上手だったかな
652名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:50:15 ID:kWf+HNV/0
マスコミざまあ


                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
653名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:29 ID:gEbql9jp0
>>1
貴様ら、散々持ち上げてきてやったたくせに裏切る気か!ってか?
一体何様のつもりだ?マスゴミは。
654名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:53:19 ID:eaP8JT4PO
クズどもの遠吠えだな
655名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:54:25 ID:K7XlH/LV0
これやらないと マニフェストは実行できないだろ
これからのマスゴミの仕事は
お得意の 聞き取り調査で 世論を煽動すること
余りやり過ぎると これも規制対象になるぞwww
656名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:06 ID:IYXQ9OV5O
鳩山詐欺内閣だからな
657名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:41 ID:SV6aHbxZ0
記者クラブを廃止しないうちは、マスゴミに何も言う権利はない
658名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:09:40 ID:DxHLa8jV0
身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ6
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252632392/

127 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 16:28:10 ID:68qXOG7J
2ちゃんのネトウヨどもはほぼ駆逐されつつあるが
依然としてその残存勢力は侮れない
2ちゃんを追い出された基地外カルトどもはいま
体制を立て直しつつ、ヤフコメに集結してる
奴ら最後の牙城、奴らの五稜郭であるヤフコメにも
反論を投下してくれ! 宜しく頼む!!



 鳩山政権誕生と同時に、首相官邸HPのトップから「日本国旗」と「天皇陛下在位20周年」が削除!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253115795/

鳩山政権誕生と同時に、首相官邸HPのトップページから「日本国旗」と「天皇陛下在位20周年」が削除される

前 http://s03.megalodon.jp/2009-0916-1822-00/www.kantei.go.jp/
後 http://s02.megalodon.jp/2009-0916-2356-27/www.kantei.go.jp/


国旗に一礼しない閣僚が続出 つまり日本国民の事もその程度にしか思ってないということです 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253230484/
659名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:25:59 ID:VMl9Qv5v0
情報統制内閣ですから
660名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:28:36 ID:twkaKLvK0
官僚主義に毒された新聞メディアw
取材競争やスクープ競争は規制してないぞ。

毎日新聞:大島理森国対委員長(自民)、高木陽介選対委員長(公明)
産経新聞:森喜朗元首相(自民)
日経新聞:中川秀直(自民)

【政治】新聞の特殊指定、存続で一致 自民独禁法調査会[05/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147906688/l50
【マスコミ】新聞の「特殊指定」維持 公取委が決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149082513/l50
【政治】河村官房長官「新聞の再販制度維持を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225103614/l50
【政治】政府、人事院人事官に千野・産経新聞社元取締役を充てるなど8機関16人の国会同意人事案を提示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520685/l50
人事官ら7人の人事案、民主が不同意の方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090219-OYT1T01105.htm
> 人事官として提示された千野境子・産経新聞特別記者については
>「人事官3人のうち1人がマスコミ(出身者)の指定ポストになっており、
>ふさわしくない」(安住淳国会対策委員長代理)として不同意とした。
【マスコミ】「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251909198/l50
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228879558/l50
首相の一日 5月20日(水)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/shusho/CK2009052102000097.html
>7時47分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。同ホテル内の日本料理店「山里」で
>星浩朝日新聞編集委員、岩見隆夫毎日新聞客員編集委員、
>橋本五郎読売新聞特別編集委員らと会食。10時5分、公邸。
661名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:33:21 ID:zc14MncG0
ネット規制や表現(二次元)規制に大賛成で
国民の知る権利や表現の自由を奪いたがる連中が
知る権利とか主張しても滑稽なだけだな
662名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:33:58 ID:Uorqx6Bz0
>>30
上杉隆
この人民主党の狗でしょ
飼い主に噛み付いたのかね
663名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:35:37 ID:KkZUKAHB0
混乱してきたな
それとも得意のマッチポンプか?
664名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:44:16 ID:LYETUxh80
自爆してるのもわからないマスコミ
665名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:45:33 ID:S8npfXwi0
マスゴミよ
お前たちが作りだした政権なんだから責任を取れよ
666名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:46:23 ID:co8IAiza0
自分でなんとかしないのか
ならお前ら要らないジャン、マスコミw
鳩は仕事あたえてるんだよ
667名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:48:06 ID:XwajPMFB0
官僚必死だな
668名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:53:47 ID:4MGd1A96O
知る権利?
マスコミの既得権の間違いだろ
ジャーナリズムとか聞こえのいい言葉で隠すんじゃないよ
669名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:54:53 ID:6mqhhgy/i
日本にジャーナリズムなんてあったっけ?
670名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:55:46 ID:yOcxOFFL0
>>658
ボランティア工作員の募集かw
選挙で金を使い切ったのか?
671名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:55:54 ID:b2eJzYbH0
とりあえず、何か不都合があったらスポンサーに苦情な
672名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:59:09 ID:b2eJzYbH0
>>658
やっと2chのネトウヨいなくなったのか
これで愛国連呼してもネトウヨ扱いされない平和な2chが戻ってくるな
673名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:10:44 ID:HMtF1Xd+O
>>665
マスゴミが作り出した政権能力って全く無いよな
小学生レベルのマニフェストw
674名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:17:49 ID:3kSC2f7y0
選挙の前、4月ごろだったかな?
某大新聞が署名入りで改革の火を消さないでという記事があった。国民とのずれが
はなはだしいと思った記憶がある。
国民は改革ノー!なのにね、、、
アメリカ一辺倒のマスコミだな。
675名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:30:26 ID:v4HFogKc0
「日本新聞労働組合連合」という労組なんだから、民主党支持だったはずだ。
そこがあえて民主党に意見をすると言う点が大事だと思う。
2chの民主党支持者も「あばたもえくぼ」ではなく「是々非々」で民主党を
見るべきではないか?
676名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:31:44 ID:kWf+HNV/0
民主党とマスコミの内輪揉め美味しいですw
677名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:32:49 ID:VvgtqAjUO
新聞は官僚の味方

よくわかりました
678名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:38:35 ID:bLMZxRFS0
足で取材すれば言いだけなんじゃね
679名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:44:15 ID:FWbDXCkD0
アカはすぐに情報統制に走るよね
民主党政権の間は北朝鮮や中国のような国になるね
680名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:02:37 ID:t0wPjf+xP
>>1
>声明は、次官会見について「権力監視を使命とするジャーナリズムにとって、
>政策形成過程を国民に明らかにする上で不可欠な取材の場だ」と指摘した。

そんなもんより 記者クラブ制度の廃止を言えよ!
681名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:08:08 ID:KulSNDAr0
知る権利は名目で
単に自分達が楽したいだけってのが見え見えなのがねぇ
682名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:28:30 ID:Qz9Am1n50
事務次官会議は、閣議の議題を
事実上決定していた官僚越権の象徴だ。
潰すのが、正しい。

でこの記事・・
マスコミと官僚が連携しているのが
証明されただけのことだ。
683名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:34:54 ID:OjfUIxMM0
記者会見じゃなくて取材の自由を求めろよ
684名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:46:20 ID:vMJj2/V/0
>>675
新聞労連は支持政党なんか無いよ
強いて言えば共産党と近い位置にいる
685名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:49:20 ID:ffm5f8mG0
>>1
マニフェストには抵触しないので却下
686名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:50:56 ID:ZpbS8iXe0
長野で記者クラブ廃止したときの再来くるかな?w
687名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:56:16 ID:lCXKnwJ8O
個人的に気象庁の長期予想は今までどおりやってもらいたい
688名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:56:39 ID:WoVzC/JxO
>>684
なんだ
じゃ何も考えずにとりあえず与党の方針だから批判してるだけかよ
689名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:58:47 ID:J32AnnMW0
事実関係を述べる会見はおkなんだろ
ただ省庁を代表して省庁の意見として会見を開いたりするのは禁止だけで
690名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:01:03 ID:kOZONe+20
別に、今までの次官会見だって、次官が部下から報告を受けて会見してたんだから、
代わりに大臣が同じ事をやればいいだけの話
てか、その方が 「責任は大臣にある」 事がはっきりされていいんじゃまいか?
もちろん、技術的なこと、専門的なことは大臣の名の下に専門家がやればいい
691名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:04:58 ID:w33q5xTZ0
いまごろ抗議したって無駄
狡兎死して走狗煮らる
692名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:10:16 ID:Mi0TcHbM0
規制されんのがアニメや漫画、ゲームだけってのも不公平な話だし
この際、紙媒体に文字を書く事を禁止してはどうか
693名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:12:16 ID:fDeo8GcX0
マスゴミが抗議するってことは良い政権だな。

694名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:21:18 ID:y0Qf2DVXO
マスゴミはさっさと国に帰ってくれよ
日本嫌いなんだろ
695名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:23:29 ID:0nk1FGjQ0
せめて情報独占記者クラブ制度批判してから声明出そう

696名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:23:56 ID:fgp2fvYK0
>>1
こうなることはわかってたわけだから、民主党に投票した人を叩いたほうがい
いだろうなぁ。
697名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:25:44 ID:fPI8wNymP
朝鮮民主主義人民共和国と同じ、民主党民主主義
698名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:26:36 ID:X/k+aZvoO

それよか、民主党は記者クラブ廃止するって言うてたけど、ウソか圧力に負けて談合?
699名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:28:39 ID:ffCs3uIU0
捏造偏向しまくりの基地外マスゴミはジャーナリズムを語る資格ないよね
700名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:29:50 ID:f97J357KO
ちょっと過激だが、民主党を中傷するのは国会反逆罪とかルールを作ればよい。言葉のテロだよ。国民が選んだ政党。選挙中以外はそうするべき
701名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:31:28 ID:ZHwVQq0o0
腐りきってるな
情報統制でもしないとこんな糞政党が生きていけるわけがない
702名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:31:30 ID:pcpzrycT0
>1
なんか民主集中制とか言う、上位が決めたものが絶対・・・。
共産党と同じ・・・
703名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:34:27 ID:igHj3YQY0
ついでに4
704名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:54:00 ID:NkD3iSGE0
自分で祭り上げて自分で文句いってやんのw
705名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:58:06 ID:fgp2fvYK0
>>704
そういう構図は曝け出したほうがいい。
マスゴミ報道を鵜呑みにするアホが多すぎるから。
706名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:58:54 ID:1Sed7wLZ0
マスゴミどもが、おまえらが取材能力なくせにえらそうなくちきくなmxcサmcdlcmlさdmd
707名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:00:03 ID:1Sed7wLZ0
マスゴミどもは自分の力で取材してみろよ!
できないならやめちまえ!
しんでしまえ!
糞どもが!!!

しね!
708名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:00:17 ID:VULsBSFl0
都合が悪い情報は一切載せないメディアが何言ってんだか
知る権利とか聞いてあきれる
709名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:02:07 ID:c4eKY06n0
日本民主主義人民共和国
710名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:02:09 ID:MwU7me8g0
またまた、民主党を熱狂的に支持した奴らに大ダメージ来ましたwww
711名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:02:36 ID:cmVvldO70
>>688
もっと悪いw
今回の措置は上司が部下に対して、
勝手に組織を代表するような記者会見を開くなと命令したというだけ
役人の話・政策分析・見解を聞きたければ役所に行って取材すればいいし、
それは全然規制していない
でも記者クラブがセットした会見に役人を呼ぶ方が圧倒的に楽だから反対してるw
712名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:06:09 ID:kI5W1MmOO
事務次官の存在そのものが不要 バカか 廃止しろ
713名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:06:57 ID:Oi5G9AGTO
記者会見はようつべにノーカットであげるべし
それから記事にして欲しいよ
まあミンスのやろうとしてることは無理無理w
だって大臣なんてアホだもん
政治記者と官僚の方が頭良いし現場に強い
仕事の中身分かってない大臣にまともな会見できる訳ないんだよ
714名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:07:53 ID:qzWqawuhO
マスゴミが焚き付けて出来た政権なんだから
きっちり責任とれよ
まだ間に合う
715名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:09:09 ID:WDYpQ7WpO
>>711
記者会見と取材を同一視するなよ
716名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:11:14 ID:0i40gBTxO
リークという名の個人インタビューすれば?
マスコミは裏で動くの得意じゃん

取材費がおしいのかな
717名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:11:56 ID:twR1jqQyO
『俺たちのメシの種を無くすな』としか聞こえない
718名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:13:12 ID:c4eKY06n0
マスゴミは、民主党独裁政権の宣伝部門だろ、
今までのように沢山必要ないし、淘汰は必然
719名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:15:19 ID:cmVvldO70
>>715
確かに、取材の方が圧倒的にさまざまな情報が取れるもんな
責任ある公へのアナウンスは大臣が担当すればいいし、
専門家・実務家であり、大きな責任もない役人の話は、
わざわざ記者会見で聞かなくてもいいわな
720名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:19:32 ID:aZ/QGIGa0
マスコミが既得権益を守ろうと騒ぎ始めましたw
国民が望んでいるなどと国民という言葉を都合よく使うなよ!
721名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:30:30 ID:q6P3mK6MO
そういや国会中継も禁止にするんじゃなかったか
722名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:36:58 ID:FYfAm/+D0
「言論統制内閣」
んなもん最初から分かってただろ
723名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:43:09 ID:FYfAm/+D0
国籍法改正のときに反対意見が出たら
すかさず中継止めさせて何事もなかったかのように
満場一致に仕立てた千葉景子

こいつだけは本気ヤバイ人物
724名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:02:09 ID:v4HFogKc0
>>684
「日本新聞労働組合連合」のHPに「連合」のリンクがあるが?
725名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:06:11 ID:nTdIKIzJ0
>>724
あっても不思議じゃないでしょ
新聞労連は連合にも全労連にも加盟してないのは確か
726名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:28:33 ID:fpoaZjwW0
>>1
市民じゃなくて国民ですが?
アカい頭で記事書かないでね労働貴族さん。
727名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:44:57 ID:cph3nbp10
好き勝手に編集している分際でww
728名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:23:16 ID:m2n3MIB1i
NHKのニュースで
事務次官会見は原則禁止だが、各省大臣の責任においては認める場合もある。
とのこと…

なんじゃコリャ?
ブレて、どっちかにも決められないんかいw
729名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:22:49 ID:phV33XYZ0
>>728
大臣が権限握っていることを表明してるんでしょ?

麻生の時も思ったけどブレるのは構わないんだよ
全部正しい人なんていないんだから
730名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:29:44 ID:kOZONe+20
>>726
なんだ、「国民の知る権利」 じゃなくて 「市民の知る権利」 だったのか
そんなの無くってもいいよ
731名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:42:17 ID:p1qLm2nn0
★鳩山新政権は記者クラブ開放という歴史的な一歩を踏み出せるか

 いよいよ鳩山内閣が発足する。特別国会初日の9月16日は、誰もが注目する政権交代の日になるだろう。
 閣僚人事、党役員人事、国家戦略会議などもこの前後までに決定される。
民主党政権に対しては、国内のみならず海外からの関心も高い。
国内外問わず、メディアの関心も閣僚人事に集中し、すでにお祭り騒ぎとなっている。

 筆者にとっても感慨深い日になるであろう。ようやくジャーナリストとしての
この10年間の苦労が報われる時がやってくるのだ。

 7年前には、記者証を返還した上に、その後の受け取りを拒否したことで、
すべての政府の記者会見から排除され、以降、ゲリラ的な取材を繰り返してきた。
喜びがないと言えばウソになる。

 じつは、鳩山政権に対して、筆者の関心はただ一点だけである。
それは、鳩山内閣の発足と同時に、本当に記者会見をすべてのメディアに開放するかどうかに尽きる。
換言すれば、明治以来、戦後を含めて官僚システムと一体となって続いてきた
記者クラブ制度にメスが入るかどうかという点である。(続く)

ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/series/uesugi/10092/
732名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:42:41 ID:p1qLm2nn0
●会見開放は“一流メディア”にとっての「死刑宣告」か

 筆者がニューヨーク・タイムズに入ったのは、ちょうど10年前の夏のことだった。
それ以来、さまざまなチャンスをみつけては、記者クラブ開放による、
権力とメディアの健全な緊張関係の構築を訴えてきた。

 3年前には毎日新聞のコラム「新聞時評」で、記者クラブシステムについての連載をもたせてもらった。
1年前の夏には「ジャーナリズム崩壊」(幻冬舎)を書き、記者クラブの抱える病理を世に問うた。
さらに直後には、上智大学新聞学科や日本大学国際日本学科などで、記者クラブ問題についての講義をもった。

 そのほかにも、出版社や地方紙主催の講演会や、京都大学新聞や日本新聞労連主催のシンポジウムで話をさせてもらった。
 そして、今年の3月24日、ついに小沢一郎民主党代表(前)が、さらに5月16日には鳩山由紀夫代表が、
それぞれの会見の中で、筆者の質問に対して、首相官邸における記者会見の開放を約束したのだ。
 いよいよ、その約束の日が迫っている。
日本のジャーナリズムにとっては「政権交代」以上に歴史的な日になるに違いない。

 だが、それほどのイベントであるのに、ほとんどの報道機関が口を閉ざしているのはなぜか。
ビデオジャーナリストの神保哲生氏も指摘し続けてきたように、それには大きな抵抗がある。
http://diamond.jp/series/admin_change/10005/

 なにより記者クラブの開放は、それは、新聞・テレビなどの“一流メディア”にとって、
その日が「死刑宣告の日」に映っているからに違いない。
733名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:42:59 ID:p1qLm2nn0
 しかし、それは杞憂に過ぎない。むしろ、記者クラブの開放は、日本のジャーナリズム再生のラストチャンスだ。
実際は、見えない鎖につながれた記者クラブという「奴隷制度」からの解放に他ならない。

 これまでに筆者が、記者クラブの“廃止”を求めたことはただの一度もない。つねに言い続けてきたことは、
公平な取材活動のための平等なアクセス権の付与、そのための“開放”である。

 多くのメディア幹部からは「上杉は、記者クラブ廃止論者だ」と危険視されているが、
筆者の求めているものは一貫して“開放”であり、それ以上のものでも、それ以下のものでもない。

 つまり、国民の当然の知る権利のために、より良いジャーナリズムのために、そして、
健全な民主主義の発展のために、あたりまえのアクセス権を、非記者クラブメディアにも与えて、
公平な競争をしようと言っているにすぎないのだ。

 昨年、「ジャーナリズム崩壊」を世に問うてからというもの、日々、筆者への非難は続いている。
そうした非難は、2回にわたる民主党代表への質問でさらに頂点に達したようだ。

 直接、間接の嫌がらせ、誹謗中傷が連日のように続き、中には犯罪行為ともいえる
脅迫までが行なわれるようになった。ここでその内容は詳らかにしない。
だが、自らの身を守るためにも、その反発は想像以上のものであることだけは書き残しておこう。
734名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:43:13 ID:p1qLm2nn0
●官僚にコントロールされてきた記者クラブ

 なぜ、それほどまでに記者クラブが重要なのか?
 それは記者クラブ制度がメディアのみならず、じつは霞ヶ関にとって、極めて都合のよいシステムだからだ。
 官僚たちは、記者クラブをコントロールすることによって政治家を使い、自らの利権構造を強固にしてきた。
与党と記者クラブが癒着することで、巧妙にその操舵室に忍び込み、
歪んだ権力のトライアングルを操縦し、もっとも甘い汁を吸い続けてきたのは官僚たちである。

 政・官・業の既得権益を批判するメディアが、自らの既得権益にしがみついて、
その問題から目をそむけてこられたのも、実は霞ヶ関の援助とコントロールがあったからだ。

 再販制度、放送免許の問題、そこに子弟のコネ採用を接着剤としながら、
お互いの既得権益をバーターにして、存続させてきたのが記者クラブだ。

 新政権発足時に、その種のチャンネル(政治家、マスコミ幹部、官僚、企業経営者)から
首相にもたらされる歪んだ情報がある。

http://diamond.jp/series/uesugi/10092/?page=2
735名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:43:25 ID:p1qLm2nn0
 「最初は、マスコミ(記者クラブ)とは喧嘩しない方が得策です。
味方につけて政権運営に協力させましょう。いざとなったら、力をつけてから戦いましょう」

 この情報操作が真っ赤な嘘であることは過去の政権が証明してくれる。

 マスコミとお友達であろうとした安倍内閣は、そのメディアからの批判の前に倒れた。
マスコミと協調関係にあった麻生政権は、そのメディアからの「漢字の読み間違い」などのリークで崩壊した。

 一方で、小泉政権が逆だ。政権発足からわずか2週間でスポーツ新聞を官邸に引き入れ、
歩きながらのぶら下がり会見を中止して、数ヵ月間にわたる記者クラブメディアとの抗争を演じたのは、
小泉内閣の飯島勲秘書官だ。だが、メディアとの会見はその後、ほぼ一貫して小泉官邸の勝利が続いた。
その後、5年半の間、最初の騒動以上の反発は記者クラブメディアから起こらなかったのである。

 10年目を迎える石原都政も同様だ。就任直後、週1回の記者会見のみならず、
知事主催の記者会見を追加して、ワイドショーや雑誌に開放、既存の記者クラブメディアとの
対決姿勢を旗幟鮮明にしたのは石原慎太郎都政の高井英樹特別秘書だ。

 結局、知事主催の記者会見はなくなったが、その代わり、インターネットのでの会見の同時配信が始まった。
そして、その後10年の都政の中で、石原知事側がメディアからの決定的な攻撃を受けることはなくなった。

 つまり、最初にマスコミ(記者クラブ)と堂々と戦った政権は長期になり、
姑息に「うまくやろうとした」政権はことごとく短命で終わっているのだ。
736名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:43:36 ID:p1qLm2nn0
 なにしろ、情報公開制度の観点からも、国民や都民が味方につくのは、
小泉官邸や石原都庁のほうであることは明白だ。

 民主党は、官僚政治の打破を訴えている。だが、記者クラブの開放がなければ、
官僚政治の終焉もないだろう。それは、記者クラブ制度こそ日本の官僚制の象徴であり、そのものであるからだ。

 まさか民主党は忘れてはいまい。小沢代表(前)の西松建設事件の報道、
鳩山代表の個人献金問題の報道を。それを思い出せばもう説明は十分だろう。

「政権交代」がなされる今こそ、権力とメディアの関係が健全化する絶好のチャンスだ。
民主主義国家で唯一存在する記者クラブが改革される日が訪れようとしている。

 仮に、このメディアシステムに変更が加えられなければ、永遠に権力とメディアの
健全な緊張関係の構築はなされないだろう。それでは、官僚政治の打破も、健全な民主主義の発展も望めない。

 9月16日からの特別国会、鳩山首相が背負っている、真の歴史的な責務はここにある。

ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/series/uesugi/10092/?page=3
737名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:44:35 ID:p1qLm2nn0
利権ビジネス キー局社員のモデル年収

28歳 1000万円
35歳 1500万円
42歳 2000万円
49歳 2500万円
738名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:45:00 ID:p1qLm2nn0
ちなみに欧州連合は、2003年より記者クラブ制度の廃止を求めている。
http://www.youtube.com/watch?v=gKhB3iF4YYs
739名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:45:07 ID:isl8mLi00
内ゲバですなあw
740記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 18:46:22 ID:p1qLm2nn0
 記者クラブ(きしゃ-)とは、首相官邸、省庁、地方自治体、地方公共団体、警察、業界団体などの組織に設置された記者室を取材拠点にしている、特定の報道機関の記者が構成する組織のこと。
 記者室を設置している各団体から独占的に情報提供を受けることで知られる。
記者室の空間及び運営費用は原則として各団体が負担・提供し、記者クラブが排他的に運営を行う。
同種の組織は日本国外では一般的でないため、たとえば、英語ではkisha clubまたはkisha kurabuと表記する。
日本における報道の閉鎖性の象徴として内外から批判されている。
741記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 18:46:38 ID:p1qLm2nn0
記者クラブの特色(1)
日本特有の制度
 日本とガボンにしかないとされる。かつて日本に併合されていた韓国にもかつては存在したが、既に廃止されている(#世界の「記者クラブ」で後述)。
任意団体
 法的な制度ではない。また法人格を持たない任意団体である。指針として日本新聞協会の「記者クラブに関する日本新聞協会編集委員会の見解」が示されているが運営は各記者クラブに任されており、日本新聞協会には指揮命令の権限は無い。
統計も無く実態は不明である。1997年までは親睦団体と位置づけられ官報接待の問題が起きた。
会員制
 基本的には日本新聞協会に加盟している新聞社や通信社、放送局などの大手マスメディアの記者のみが会員となっている場合が多い。参加には各記者クラブの既存の会員の同意が必要である。
 地方都市の市政記者会(市役所記者クラブ)などでは地元の月刊誌やコミュニティFM、ケーブルテレビ局などの加入を認めているものの、記者クラブ全体の影響力から見れば例外的少数である。
 県庁・県警レベルや中央官庁、中央政界の記者クラブにおいては日本新聞協会に加盟していない週刊誌の記者やフリーライターは事実上排除されている。
 外国の報道機関の記者も排除するところが多い。なお、経済関係のクラブでは日本国外プレスが加入していることが多い。
記者会見
 記者室設置組織の記者会見は歴史的な経緯で原則として記者クラブが主催する。記者クラブのメンバー以外の出席は幹事社の承認が必要となる。
 警察関係など一部クラブではメンバー以外の参加は認められず、クラブ員が独占的に情報提供を受ける。
 会見では発表の後、幹事社から最初に概要的な質問をし、他社の質問を促す場合がある。
742記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 18:47:06 ID:p1qLm2nn0
記者クラブの特色(2)
記者室
 記者クラブが取材対象とする官公庁、企業内に設置された専用の部屋。
 警察関係など一部を除き、記者クラブのメンバー以外でも利用できるが、事実上加盟社の取材拠点となっている。
 室内には加盟記者の人数分の机と椅子、応接セット、テレビ、コピー機などが配置されているのが普通。また、新聞各紙や主要週刊誌が備えられているケースも多い。
 規模の大きな記者クラブでは加盟各社への事務連絡や外部からの電話対応、クラブ向けに配布される資料の整理、室内の整理整頓などに当たる事務職員が常駐している。
 応接セットは記者クラブメンバーの休憩スペース兼小規模な記者会見スペース、非加盟社記者の作業場所として使われる。
 記者クラブに常駐する社は自社の机に専用電話やファクス、通信回線などを設備している。常駐記者は毎日ここに出勤し、ここから取材、出稿作業も行う。
 従来、記者室の運営費用は取材対象である設置機関の負担(加盟社は無料で使用)、運営に必要な光熱費、電話代、コピー代、新聞購読料、NHK受信料、常駐事務職員の人件費まで、一切合切を取材対象側の各団体が負担していた。
 しかし、1990年代後半以降の財政難のため、地方自治体の記者クラブ(県庁、市役所クラブ)を中心にこうした例はほとんどなくなり、加盟各社が加盟記者の人数に応じて運営費の一部を分担している。
 しかし、記者室の賃料については無料であったり、非常に安かったりする場合がほとんどで、近隣の家賃相場に応じた賃料を負担している記者クラブはまずない。
 また、クラブに常駐する事務職員の経費も「広報課臨時職員」などの名目で設置組織側が負担している場合が多い。
 さらに、民間企業を取材対象とする記者クラブでは企業側が家賃を含む運営費をすべて負担している例がいまだに多い。
743記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 18:47:20 ID:p1qLm2nn0
記者クラブの特色(3)
財源(クラブ費)
 記者クラブは加盟各社が支払う「会費」を財源として運営している。しかし、前述のようにクラブの運営費の一部または全部を取材対象である官公庁・企業が負担しているため、会費は非常に安い。
 月額会費は加盟社の記者1人につき500円〜2000円程度が普通である。このほか、クラブの財政状態によっては半期に1回程度の「臨時会費」、月額会費とは別の「資料代」「事務負担金」などを徴収するクラブもある。
 集められた会費はクラブ常駐の事務職員、報道窓口(広報課など)の官公庁または企業の職員、または記者クラブの幹事社が管理し、記者室の光熱費、新聞代、共用の電話やファクス・コピー代、記者クラブメンバーの飲茶代などに支出される。
 また、年に数回のクラブ員相互の親睦会(飲み会)に支出されることもある。
 クラブ費は加盟社が「取材費」などの名目で経費として支出しており、クラブ員個人が会費を負担する例はフリー記者の加盟を制度上排除しているため皆無と言って良い。
報道協定
 記者クラブは報道をする時に報道協定を結ぶ。その連絡に記者室の黒板を使うことから「黒板協定」とも呼ばれる。記者クラブの効用の一つとされる。
 誘拐事件などにおける被害者保護のために結ぶ場合もある。
取材形式
 記者会見場での正式の取材に加え、取材者と被取材者が立ち歩きながら行なう「ぶらさがり」や被取材者宅を訪問してリーク情報を取得する「夜討・朝駆(ようち・あさがけ)」などがある。
744記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 18:47:33 ID:p1qLm2nn0
会員制
 記者クラブは会員制である。その理由を日本新聞協会は「公権力の行使の監視と公的機関に真の情報公開を求めていく社会的責務という重要な役割を果たすこと。
報道という公共的な目的を共有すること。記者クラブの運営に一定の責任を負うこと。報道倫理の厳守を保つため」だと説明している。
 具体的には「日本新聞協会加盟社とこれに準ずる報道機関から派遣された記者など」が上記の条件に合致するとされ、「記者クラブは記者クラブの構成員や記者会見出席者が適正かどうか、判断しなくては」ならないとしている。

 しかし、単なる任意団体にすぎない記者クラブの会員であることが、なぜ、公的機関に対する記者会見への出席権や記者室の使用権とつながるのか、また、それをいかなる法的な根拠に基づいて、
公的な機関が尊重し、税金を使って維持しているのかは疑問視されている。
 日本新聞協会はその理由を「記者クラブは公権力に情報公開を迫る組織として誕生した歴史がある」として、既得権益だと説明している。
 記者クラブの擁護派からは、フリーの記者は売名目的で歪曲報道をするので、それを防止するためだという声が聞かれる。批判派からは情報の公示や登録制の記者会見で十分だとする声がある。

 欧米では「記者証」制度が普及している。記者証を持っていれば、少なくとも公的機関の記者会見には出席できる。これも一種の事前審査だが、出版機関の社員であると証明すればもらえるので日本のように参入障壁にはなっていない。
 日本では取材対象ごとに数百もの記者クラブが割拠・乱立し、記者クラブごとに取材利権を持ち、審査基準も既存の参加者の同意と言った不透明なものである。
ただし、近年になって諸外国からの批判を受け、日本国外プレスの参加は多くのクラブで認められるようになっている。
 また、日本新聞協会は2004年から、外国人記者に限って「記者証」制度を認めつつある。しかし、末端の記者クラブがそれを認めるかどうか保証はない。
745記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 18:47:47 ID:p1qLm2nn0
外国人記者の排除と外圧
 外国人記者を排除する日本の記者クラブ制度の評判は諸外国で非常に悪い。
アメリカ
 1993年、ブルームバーグが東京証券取引所の設置する兜倶楽部への加盟を申請した。兜倶楽部は加盟を渋ったが、最終的には在日アメリカ大使館からの圧力で、加盟を認めざるを得なかった。
日本新聞協会は「外国報道機関記者の記者クラブ加入に関する日本新聞協会編集委員会の見解」を発表し、外国人特派員協会加盟社は新聞協会加盟社を同等に扱うとの方針を打ち出した。
1990年代後半にロイター通信社が兜クラブの加盟を認められた。以後、ブルームバーグやダウ・ジョーンズなども大半のクラブに常駐または非常駐で加盟し、幹事業務にも部分的に携わった。
EU
 EU(欧州連合)は記者クラブを非貿易関税によるマスコミ産業の排他的保護主義政策であると批判した。
 日本新聞協会は外国人記者を各記者クラブへ加盟させる事で対応する方針であったが、警察関係を中心に記者クラブによっては加盟が認めらていなかった。
 2000年、英国人女性失踪・殺害事件では外国人記者は警察での記者会見に出席できなかった。また、2002年、小泉首相の北朝鮮訪問の際、同行取材を拒否された。

 これに対してEUは2003年10月、『日本の規制改革に関するEU優先提案』「ジャーナリズム:情報への自由かつ平等なアクセス」で、「記者証」制度の導入と記者クラブの廃止を求めた。

 日本新聞協会は2003年12月、「記者クラブ制度廃止にかかわるEU優先提案に対する見解」を発表した。歴史的な背景を主張して既得権益を正当化し、
  「多数の記者クラブでは、外国報道機関に門戸を開放している」
  「不満は、実はもっぱら公的機関側の姿勢や記者側のアクセス努力の問題である」
 という主張だった。
746記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 18:47:56 ID:p1qLm2nn0
 EUも「日本新聞協会の見解に対する駐日欧州委員会代表部のステートメント」で回答した。
 歴史的な背景や文化的な差異は認めるが、それを口実にして、記者クラブを外国人記者の排除の為に悪用する事は許さなかった。
また記者クラブへの加入が「第一義的な目的ではない」とされ、日本新聞協会の記者クラブ門戸開放政策は否定された。
 これに対して日本新聞協会は2004年3月、「外国記者登録証所持者の定例記者会見への参加に関しご協力お願いの件」を発表し、外国人記者の「記者証」制度を実質的に認めた。
 2004年の『日本の規制改革に関するEU優先提案』では、記者クラブの廃止は取り上げられなかった。しかし記者クラブに対する監視は続けられている。

国境なき記者団
 「国境なき記者団」も記者クラブ制度を問題視している。国境なき記者団は、言論の自由やジャーナリストの権利を守るための活動をしているジャーナリスト団体である。
同団体が毎年発表している「報道の自由度のランキング」で日本が、先進国最低レベルの40位付近に低迷している背景には、記者クラブ制度があるとされている。
 2002年、国境なき記者団は日本政府に対して、記者クラブの廃止を求めた。
747記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 19:02:34 ID:p1qLm2nn0
官報接待

 「官報接待」の問題が指摘されている。記者クラブは政治家や官僚と懇親会(忘年会・暑気払い・送別会など)を開く事が多いが事実上、官僚から報道機関に対する接待と化している。
官側が私費からではなく公費から出費している事例があることも批判を強める要因になっている。
 1995年の「全国市民オンブズマン連絡会議」の調査によると、全国の地方自治体の食糧費のうち、29億円が官報接待に使われていた。
2005年、館林市の市長と報道各社による定例会見後の昼食代が公費から支出されていたこと発覚し、公費負担が廃止された。
 2002年、内閣記者会の忘年会や新年会の経費、慰安旅行の餞別が官房機密費から支出されていた事が発覚した。
748記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 19:02:47 ID:p1qLm2nn0
記者クラブ制度見直しの動き(1)

1990年代から記者クラブの見直しが始まった。
 政党
 政党では、1994年、当時新生党代表幹事だった小沢一郎が記者クラブ以外の雑誌社記者も会見に参加できるという当時では画期的な試みを行ったが、小沢とメディアとの対立などもあって途中で挫折に追い込まれた。
 2002年、当時民主党幹事長だった岡田克也がスポーツ紙や週刊誌や日本国外報道機関などのあらゆるメディアが会見に参加できる方式を導入した。それまでは野党クラブ以外のメディアが会見に参加することができなかった。
 上杉隆は、民主党が政権を獲得すれば、自党の記者会見を非クラブ加盟社外にも開放している以上、官邸記者クラブも開放せざるをえなくなるのではないかと予想し、
権力側から記者クラブ開放を実現されるのは問題であり、そうなるまえに報道機関がすすんで記者クラブ開放をすべきだと主張している。

中央官庁
 2004年3月30日、外務省は中央官庁・都道府県庁・警察などに対し、日本国外メディアの記者を会見に参加させるよう依頼する文書を発送した。
749記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 19:02:59 ID:p1qLm2nn0
記者クラブ制度見直しの動き(2)

地方公共団体
 1996年4月、神奈川県鎌倉市は全国紙や地元紙の神奈川新聞など6社でつくる「鎌倉記者会」に市役所内の記者室を使わせるのを止め、その場所を市に登録した全ての報道機関が利用できる「広報メディアセンター」として開放した。
当時の市長・竹内謙(元朝日新聞編集委員、現・インターネット新聞JANJAN代表)の「一部の報道機関でつくる記者クラブが、税金で賄う市の施設を独占するのはおかしい」という考えによるものであった。
 2001年6月8日、東京都は都庁内の鍛冶橋・有楽記者クラブに対し、同年10月からクラブ及びスペースの使用料を支払うよう申し入れたが、後にこれを撤回し、光熱・水費と内線電話代に限って徴収することになった。
また、石原慎太郎東京都知事は週刊誌や外国報道機関が会見に参加できないことについて疑問を呈している。
 2006年3月14日、北海道は厳しい財政状況等を踏まえ新年度から「道政記者クラブ」に対し、光熱費・水道料金等約250万円の支払いを求めることを決めた。
2007年5月11日、東国原英夫宮崎県知事は定例記者会見で、「記者クラブという存在は、先進国では日本だけ」であると述べた上で、現行の県政記者クラブの在り方を見直すべきとの問題提起を行った。この直後、読売新聞など一部メディアでは否定的見解を表明した。
750記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 19:03:09 ID:p1qLm2nn0
記者クラブ制度見直しの動き(3)

業界・経済団体

 1993年6月、東京証券取引所記者クラブである「兜倶楽部」はこれまで加盟資格は日本の報道機関に限られていた規約を改正して、新たに「日本新聞協会加盟社に準ずる報道業務を営む外国報道機関」と付記し、
事実上、日本国外報道機関にも門戸を開放した。
 1999年3月、経団連機械クラブが廃止。この記者クラブは電機、造船、半導体、自動車など取材拠点として運営されていたが、家主の経団連側が退去を要求。
報道側と発表主体企業側とでクラブ存続の方策が議論されたが、打開策が見つからないままクラブは消滅した。
 この背景には電機メーカー側はオープンな記者会見を行い、ニュースリリースもメールを利用していたので、クラブを使うメリットが少なかったからと言われている。
一方、自動車業界はクラブを存続させるため、日本自動車工業会の中に「自動車産業記者会」を設置したが、朝日、読売、毎日、日経が参加を拒否し、事実上、記者クラブとして機能していない。
 1999年7月、日本電信電話 (NTT) の記者クラブ「葵クラブ」がNTTの再編に伴って廃止。
葵クラブについてはかねてから一民間企業に記者クラブがあったことについての問題が指摘されていたが、NTT再編を機に報道各社で作る経済部長会が葵クラブを記者クラブとして認めないことで一致。
一方、NTT側もクラブ加盟社以外の雑誌や日本国外メディアに記者室を開放する狙いからクラブの廃止を受け入れた。
751記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 19:03:19 ID:p1qLm2nn0
記者クラブ制度見直しの動き(4)

長野県の「脱・記者クラブ宣言」
 2001年5月15日、前長野県知事・田中康夫は「脱・記者クラブ宣言」を発表した。県庁にある3つの記者室を閉鎖し、誰でも利用できるプレスセンター「表現道場」(後に「表現センター」に改称)を設置し、会見を記者クラブではなく県主催で行うというものだった。
大手マスコミの情報独占の停止と記者室の無償提供などの便宜供与の停止が目的だったが、大手マスコミは激しく反発し、以後、県内外の大手マスコミとの確執を生んだと言われている。
特に『信濃毎日新聞』は田中から執拗に質問を受け、信毎は「記者会見に名を借りた糾弾だ」と抗議していた。

 2006年10月3日、現知事・村井仁は「表現センター」を「会見場」に名称を変更することを発表した。
また、田中時代と同様に一般の人も申し込めば会見に参加できるようにするとしている。会見は県主催なので、参加に制限はない。
 マスコミ各社は初回の会見をはじめ、数度にわたり、記者会見のあり方について村井に質問しているが、村井はこれは記者会見ではなく会見であると訂正した上で、
市民の自由な参加を確保しつつ、ほとんど全ての方の質問に答え終わるまで続ける運用を変えないと表明している。
752記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 19:03:35 ID:p1qLm2nn0
発表報道と情報操作(1)

 発表報道が横行し、官報接待などで被取材者と取材者が癒着し、情報操作されている。
 ・メディアが政府の政策を代弁している。
 ・警察及び検察が自らの捜査に有利な方向に情報操作を行い、メディアも調査報道に消極的なため、冤罪を生み易い(例:松本サリン事件、志布志事件、香川・坂出3人殺害事件)。
 ・NHKの報道部に在籍していたこともある池田信夫によると、警察記者クラブに多数の記者を常駐させることが日本の報道が犯罪中心になっているのではないかという。
 ・フリージャーナリストの魚住昭は「官庁の集めた二次、三次情報をいかに早く取るかが仕事の7、8割を占めてしまうと、実際に世の中で起きていることを察知する感覚が鈍る。
  役人の論理が知らず知らず自分の中に入り込み『統治される側からの発想』がしにくくなる。自分はそうではないと思っていたが、フリーとなって5年、徐々に実感するようになった」と述べている。
 ・衆議院議員の河野太郎は(日本では)記者が政治家から食事をご馳走になるのは当たり前、政治家が外遊する際には同じホテルに泊まり「政治家と記者はよいお友達」になることがメディアでは「良い記者」とされている現状を指摘している。
753記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 19:03:44 ID:p1qLm2nn0
発表報道と情報操作(2)

 記者自身が報道を自主規制をする事もあった。
 ・1974年に「文藝春秋」が報じた「田中金脈問題」の場合、当時、この疑惑は以前から記者クラブ内では知られていた話にもかかわらず、ほとんどのマスコミが文藝春秋が記事化するまでこれを黙殺していた。
 ・1999年、東京高検検事長の女性問題を調査していた最高検次長検事が法務省内で複数の記者に対し「確かに浮気はあったかもしれないが、みんなそういうことを活力にしているんだ。
  この建物(法務省)の中の半分以上の検事はそう思っている」と発言。しかしこの発言は記者クラブに所属していなかった『西日本新聞』が記事にするまで、記者クラブ内ではさほど問題にされなかった。
 ・記者クラブに加盟している記者は、別会社の記者同士であるにもかかわらず、取材メモを見せ合う「メモ合わせ」を行っているといわれる。

 記者の立場を超えて、積極的に情報操作に加担する事もあった。
 ・2000年6月25日、首相官邸敷地内にある記者クラブ「内閣記者会」で『明日の記者会見についての私見』と題するメモが落ちているのが見つかった。
  このメモは2000年5月26日に行われた当時の首相・森喜朗の神の国発言の釈明会見で、記者側の追及をかわす方策を記した首相宛ての「指南書」とみられた。
  またこの問題をめぐっては主要週刊誌がその指南書を書いたメディア(NHK)を実名で取り上げたにも関わらず内閣記者会側はこの問題の真相究明には消極的だった。
  この指南書はNHKが記事出稿に使用する「5300」と呼ばれる端末内にある「連絡メール」の印刷様式と同じであった。また、NHKでしか使わない「民放」という表記があった。
754名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:04:21 ID:fDeo8GcX0




新聞・マスゴミざまぁ





755名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:18:05 ID:SV6aHbxZ0
記者クラブ廃止しろよマスゴミ
756名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:21:44 ID:EYESIqndO
法務大臣がヤバすぎな件
外国人参政権や地方参政権が成立してしまう
757記者クラブ-wikipediaより:2009/09/18(金) 20:09:13 ID:p1qLm2nn0
ふざけるな!!民主党が公約違反!記者クラブ開放公約を反故にした!
http://www.youtube.com/watch?v=VROGktWjvSQ
http://www.youtube.com/watch?v=dF_uOxvF0hw
http://www.youtube.com/watch?v=jzymLx3WBXs
http://www.youtube.com/watch?v=4BOaDt-gN8E
http://www.youtube.com/watch?v=gf6Mum01IXQ
記者クラブ制度が何故いけないのか〜ジャーナリズムをダメにした記者クラブの実態 
http://www.youtube.com/watch?v=Wr9CF7d6P1k
http://www.youtube.com/watch?v=Wr9CF7d6P1k
EUも日本の記者クラブ制度の廃止を要求しています
http://www.youtube.com/watch?v=gKhB3iF4YYs&feature=related
758名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:03:58 ID:WxkDhq9v0
自分、某省庁のことしか知らんのだけど
一般人でもその省庁を通して記者クラブに連絡して
了承を取れればその省庁の一角で記者たち集めて
会見開けるじゃないですか。

記者クラブなくなると、省庁はそういうのやってくれるのかな?
759名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:51:24 ID:+a2GniX00
記者クラブをなくすというか
開放が一番よさそうだね
裁判での傍聴みたいに
誰もが公平に記者会見に出席できる
760名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:28:02 ID:nEwpT28UO
>>758
記者クラブがなくなったら当然そういう記者会見はなくなるんじゃない?
市民会館とかに会見場を借りて、各メディアに案内を出して
会見に来てもらうって形になるだろうな。
まあ車とか新製品の発表と同じだけど。
761名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:58:30 ID:370zPoX00
>>759
日本とガボンと北朝鮮以外の国では既にそうなってるよ。
762名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:02:45 ID:debmqwul0
>>「時の政権の意向で一方的に廃止することは市民の知る権利を制約する暴挙。
>>『言論統制内閣』として歴史に名を汚すことを自覚すべきだ」と批判した。

正論だな。実に立派だ
ところで、編集権乱用して市民の知る権利を制約してる言論統制団体があるんだけど、
そっちの方も厳しく是正させてくんないかな? 

763名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:22:05 ID:LyGNRoUu0
>>759
記者クラブなくせば情報提供待ちの横着横柄取材は減るね
まずはフリーや業界紙や雑誌社にも記者会見開放が現実的だろうけど
764名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:27:44 ID:7ym53qI/0
要するに新聞記者どもは自分で取材にも行かずにネタが降って来るのを待ってるだけのクズばかりって事ですね。
765名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:24:43 ID:dSlAR0aVO
民主の労組打倒は流石だな。見直したっ
766名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:46:08 ID:lTRlW9010
寄生メディアが今更騒ぐなよ
上げ膳据え膳してもらわなきゃ取材ひとつできねえのか
767名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:49:17 ID:lTRlW9010
>>757
EUも〜なんてのは論拠から外したほうがいい。
EUが要求してる捕鯨禁止やマグロ禁止も呑むか?

他者の価値観を根拠にするのは
他者に支配されることに等しい。

そんなものなくても記者クラブの弊害は主張できるだろ。
768名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:54:51 ID:mwW0S3S90
>『俺たちのメシの種を無くすな』としか聞こえない

同感だ。
そいで記者クラブ制度は死守!(他のヤツラは入れるな!)だから。
おかげで大手の記者はみんな高給取り、そして将来も政治家、大学教授、etcで万万歳!
役人が勝手に会見して(役人の)意見を(許可もなしに)公にする。
んじゃ、例えば学校でヒラ教員が校長の許可も無しに父兄を集めて、学校の教育について
あれこれ公にする。こんな行為が許されると思うか。まるで日教組のメディア版じゃないか。
769名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:58:58 ID:XeZFT9ME0
なんとか「労連」ってついてるのは大体共産党系
770名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:02:13 ID:cqteM2zkO
記者クラブが無くなるとプレスリリースを流す場所がなくなるのが痛いなぁ
大企業ならともかく、中小企業が記者発表なんかできないし、誰も来ない……

出入り自由で、全マスコミが集まる場所みたいのが出来ればいいんだが
でも、そうすると膨大なプレスリリースに埋もれてしまうのかなぁ
771名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:07:01 ID:xQOhIUsf0
本当に政治家がイニシアチブを持って役所をコントロール出来るなら、
むしろ次官が会見で何を言っても問題ないはずなんだけどな。
会見の内容が大臣の方針と違う場合は大臣が訂正して注意するなりすればいいし。
次官に会見させられないってことは、政治家が役所を掌握してないって事だろ。
772名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:10:21 ID:G5+C2xq40
>>1
事務次官の発言なんて注目する価値あるの?
773名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:15:27 ID:SD8N3ssg0
>>772
どうだろう。実際の会見を見て判断するしかないけど。

http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/090810.html
http://www.mof.go.jp/kaiken/kaiken.htm
774名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:18:11 ID:SD8N3ssg0
>>773
これ適当に貼ったんだけど、よく見たら後半からヤミ専従について記者の質問容赦ねえw
こういうのを全部大臣が変わりに答えてくれるんだったら
事務次官に取ったらむしろありがたいだろうなw
775名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:26:37 ID:xdh1rMCS0

09.9.16.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 (外交安保で)ズルい抜け道とお宝探し
http://www.youtube.com/watch?v=q-2AsCY5zPQ
http://www.youtube.com/watch?v=zuZJWE_xbtk
http://www.youtube.com/watch?v=zxePWN4stog
http://www.youtube.com/watch?v=BVmHE4br4mI
http://www.youtube.com/watch?v=x_VJBrReNE8
http://www.youtube.com/watch?v=q3FiDjbsXuw

・財務大臣の藤井氏の登用は民間からの強い要望(予算編成能力への不安)。
・国家戦略担当の菅氏と藤井氏は予算編成の権限で早くも衝突の危険あり。
・閣内対立の火種は既に複数。キーマンは亀井氏(彼を抑えられるのは小沢氏だけ)
・米兵の犯罪とは全く関係無い土壌汚染の問題を日米地位協定に入れようとしている。
・インド洋給油撤退は他国(イギリス,ドイツ)の一斉撤退の引き金になる?
(アフガニスタン全土の既に97%はタリバンが支配)
・政権交代で自民党と官僚が隠していた情報(拉致問題,土建情報)が出る可能性。
776名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:28:46 ID:se/yGtN90
>>770
通信社なり代表するところが流せばいいだけ
ネット配信もあるしね
777名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:41:24 ID:nEwpT28UO
>>770
直接各社の経済部なり支局なりに流したら?
まあそれでも大量のリリースに埋もれるのに違いはないけれど…
担当記者に確実にリリースが渡る記者クラブ制度は
企業にしたらありがたいんだよね
もちろんHPにもアップするけど見る人の数が報道とは桁違いだし。
778名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:42:16 ID:WoXe1AkU0
記者クラブも廃止しろっていえよww
779名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:12:14 ID:vciS6BW+0
いまさら格好つけたことを・・・
官僚内閣制の補完機関でしかなった提灯報道・・反省が足りません。
本音は電話取材が出来ずにゴネているだけだろ。
額に汗したドブ板取材がジャーナリズムの原点だ。
歌を忘れたカナリヤは裏山に捨てられるのが落ちだ・・
新聞購読が激減しているのはその証左である・・反省が足りません。
ちなみに新聞社は左右カルトの巣窟である。
780名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:40:27 ID:vciS6BW+0
新聞労連は日教組・自治労顔負けの共産党ダミーである。
各社労組から派遣される労連幹部は労使馴れ合いのご用達である。
新聞社の共産党細胞は党本部直属であり、報道権力への拠点としている。
他方、経営幹部は報道利権を守るため、報道の自由という擬制のもとに、
同床異夢の共存共栄を続けてきた。
これが日本の戦後民主主義と言われるものの擬態である。
781名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:06:29 ID:Z/JErGaK0
自民党にお灸をすえる(笑)とか言っていた連中が、
逆にお灸をすえられているのを見ると、自業自得としか言えない。
782名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:19:03 ID:s8cB7SHv0
役人はマスコミをうまく使って、世論誘導する
情報操作されてる自覚を持てよ
783名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:58:09 ID:6P3z9DpQ0
そうかなあ
784名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:09:02 ID:BrKKZ93C0
民主に噛みつかれて必死になってるなwww
785名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:17:29 ID:A85+E6jh0
マスゴミざまあw
マスゴミの連中は俺の全人生をかけてもゆるさねえ
786名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:25:05 ID:TggTUhPc0
>>1
マスコミにジャーナリズムとか単語を聞く度にぶん殴りたくなる。
今まで散々偏向報道してきたのにジャーナリズムとかよくもまぁ恥ずかしげもなく使えるな
787名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:23:49 ID:npuMObe3O
もうだめぽ
788名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:13 ID:jRkMipD/0
マスコミざまぁw
789名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:46:04 ID:mWhWKFVy0
そんなことより記者クラブ早く廃止しろやマスゴミ ペッ
790名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:49:10 ID://VZSzR0O
権力監視がジャーナリストの使命…


この口か?
この口が言ってるのか?
791名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:49:59 ID:X++sti8LO
ミンスとマスゴミ共倒れしねーかな
792名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:52:28 ID:2yYu0cHj0
日本新聞労働組合連合加盟の新聞社各社の各役員はすべて、自社の利益を護るためなら、手段を選ばな
い銭ゲバ朝鮮人である。
793名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:52:28 ID:eQpIpFAoO
マスコミは霞が関別動隊であることがはっきりした。
偏向マスコミも下野しろ。
794名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:04:17 ID:Ka7zDhYC0
>>1
「共産党の影響力の強い全労連」の中の一つの日本新聞労働組合連合さんの事ですね
795名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:31:35 ID:eM2e+aaj0
>「知る権利」

 ( ゚д゚ )? エイプリルフールには早いよ。
796名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:50:23 ID:JDkZm1mW0
うるせー馬鹿
797名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:33:35 ID:xQkp0Jg80
新聞労連、今更遅いですから。
あんた達が散々民主マンセーした結果なんだから受け入れろよ。
798名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:02:47 ID:HumSq24Z0
次官会見の禁止問題は、どうもうまいこと官僚にやられたっぽいですね。

もともと官僚が大臣の意向を無視して、勝手に省や政府の方針をメディアに伝え、それが報じられることで、
官僚の意向がそのまま政府の方針として既成事実化していくような悪慣習が常態化していて、それが官僚
支配力の源泉の一つになっていたことはまちがいないという認識の元、鳩山政権ではそれを改めるために、
「官僚の勝手な記者会見は原則禁止」の方針を打ち出したのか発端でした。

ただし、その方針の具体的な中身は「次官の定例会見は廃止。ただし、官僚による記者レクやブリーフもOKだし、
専門的・技術的な説明が必要な場合は官僚の会見も大臣の許可をとった上で可能」というものでした。

ところがなぜかそれが途中から、「官僚の会見は一切だめ、レクやブリーフィングも禁止」という話に歪められ、
国民の知る権利が制限されるだの何だのという、本来の主旨とは明らかに異なる次元の話にすり替えられてしまいました。

そのすり替えが行われたのが、内閣府が各省の広報担当を集めた説明会だったといいますから、
トリックの根っこはどうもそこにありそうです。内閣府の担当者が意図的に政府の方針を歪めて伝えたのか、
単にそれを正確に理解していなかったのかは、現時点では定かではありません。

ただ、歪められた形で方針が各省に伝えられた結果、在外公館の会見が急遽取りやめられるなど
大きな混乱が起きてしまい、結果的に鳩山内閣の「官僚の会見は原則禁止」方針は、
このままではなし崩し的に撤回させられることになってしまいかねない状況のようです。

ある方針を、その方針のもともとの趣旨よりもずっと厳しいものとして伝えたり、拡大して伝えたりすることで、
そのバックラッシュ(悪影響)が出るように仕掛けをして、結果的にその方針に批判が集まり、
方針そのものを撤回させるか、もしくは骨抜きにするというのは、なかなか高等戦術に見えます。

恐るべしや、官僚の情報操作能力!ということなのかもしれませんが、とにかくこの話の肝がどこにあったのかは、
もう少し詳しく調べてみます

http://www.jimbo.tv/commentary/000592.php
799名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:06:35 ID:5XW5PJNyO
新聞社は諸悪の根源
800名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:08:08 ID:xWoH/M/nO
記者クラブ解散してから言え
801名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:52 ID:0PYJvqjRO
次官会見で
新聞社やテレビ局が集まり
みんなで同じような内容の報道をする方が
国民の知る権利を阻害していると思う
会見が無くても
各メディアが単独で聞きに行って
そのメディアの考え方で報道すればいいと思う
802名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:09:56 ID:nKH56LZD0
「国民の総意」であるように思わせる巧妙な独裁政治
803名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:35:09 ID:eM2e+aaj0
>>798
 なるほど。。
ただの事務員にすぎない官僚は、「政治」的な決定権を持ってはいけない。
だからその象徴として「次官会見は禁止」とするのは正しい。

これを、「知る権利」と歪めてミスリードさせることで
潰そうとしているのか…。霞ヶ関の官僚の悪あがきは、まさにガンだな。
804名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:36:23 ID:5bYBzw6R0
どこが監視してるんだ、ドアホ
805名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:38:46 ID:HumSq24Z0
>>803
内閣府から各省に説明するときにも官僚を排除しないといけないのかもね。。。

キリがないな
806名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:46:46 ID:qHdA9Nqf0
やるなら徹底的にマスゴミを一掃して欲しい。
マスゴミの言う報道の自由とは、マスゴミ関係者が起こした事件は隠蔽し、マスゴミ以外の
時はたとえ地方の一事件であっても取り上げると言うことを示す。
これを守りたいが為のいい訳だと、国民全部が気づいてるのに、何マスゴミはダダこねるの?

あー、恥ずかしいねえ。
マスゴミはコメンテーターなんて置かず、取材したものをノーカットで放送すればそれで
いいの!
807名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:49:49 ID:eM2e+aaj0
>>806
 だな。
808名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:34:13 ID:cycDREg90
>>801
役所内を歩き回って話を聞くのが会見よりは健康にいいね
意外に口が堅いヤツと思われたら国民に知らせるべき重要情報が手に入るかも
809名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:34:46 ID:Y8IULpnq0
>>1
うるせーよ
エロ規制に文句を言ってから言えカス
810名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:37:59 ID:GxTHYvHs0
 全てのジャーナリストは失業しなければならない
 日本もアメリカのような情報公開の法改正をしなければならない

※日本の情報公開法とアメリカ情報自由法の違い
【日本】情報公開法 ネットによる開示・・・インターネットによる公開は義務化されていない。
【米国】情報自由法 ネットによる開示・・・インターネットによる公開は義務化されている。

アメリカ人は国民が自由に情報を知る権利と環境を持っている
日本人は情報利権団体マスゴミによって知る権利と環境を奪われている

・日本のマスゴミは人間が情報を知る権利を妨害している
・日本のマスゴミは国民の知る権利・人権を侵害して、国民を情報奴隷とする事で特権階級として金儲けをしている
811名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:40:27 ID:88fPDqhrO
取材しろよ
812名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:42:10 ID:GxTHYvHs0

警察・消防・政府・官公庁が、全ての情報、会見、メッセージをインターネット上で配信する

そうすれば、新聞、テレビ、雑誌、マスコミなどというものは無用のものになる

マスコミは特権を利用して、情報流通の中間マージンで日本一の高給を取る利権集団だ

政府と国民はマスコミの利権腐敗特権を潰さなければならない
813名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:47:10 ID:GxTHYvHs0
【情報流通の仕組み】

※有料
政府→マスゴミ→国民

※無料
政府→ネットで配信→国民

本来は無料で済む情報流通を、マスゴミが特権利権を利用し
中間に入って中間マージンを国民から不当に奪っている
アメリカのようにネット上の情報公開義務を行えば情報が無料になる
814名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:47:19 ID:7/dG9o8t0
つーかな、お前らメディアが官僚の話を垂れ流すのが問題なんだよ。
政府がマスコミにもっと調査、取材して記事を書けって、命令するのもおかしいだろ?

そもそも権力を監視するのがメディアの役割なのに、官僚の話を垂れ流し政府にいいように利用されてきたという過去を恥じろよ。
政府の政策を支持するも叩くも、自分らの取材、調査で独自にやんなよ。
815名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:03:05 ID:857JDFZxO
>>814
それでいながらスタンスが官僚叩きだから当事者が見たら?な記事ばかりになっ
ちゃうんだよなあ。
議員もまた同じ。
816名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:26 ID:QuH0mOHC0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
             鳩山
817名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:01 ID:+iy+nZZjO
テレビや新聞の会見報道って
みんな同じなんだよね
会見現場でみんなで相談して報道しているんじゃないのって疑いたくなるよね
そんな偏った報道はやめて
各社それぞれの考え方で報道するべきだよね
818名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:01 ID:mDyyRXrI0

とある情報筋

とある政府筋

とある消息筋

いったい誰だよ?
819名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:37 ID:SG7I0LDG0
>政策形成過程を国民に明らかにする上で不可欠な取材


法案の形成からは官僚を排除する筈の「脱官僚」の民主党になんと厳しいお言葉。

まあ、政治家が喋っている事を聞いても、話してる本人が良く理解できていないし、
要領を得ない話し方だし、官僚が簡潔に纏めてくれた方が有難いのは事実だけど・・・。
820名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:55 ID:+Azxz81P0
日本の政治やスポーツが世界に通用しないとかマスコミはバカのひとつ覚えで
繰り返すけど、一番世界で通用しないのは自分たちマスコミなんだよね。
821名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:36:12 ID:P388pV0m0
新聞は 情弱を騙す 馬鹿製造機
822名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:45 ID:yPvEOVI90
ν速+見てるとバカになるよ
823名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:03 ID:f9eUMwMJ0
こんなの序の口だよ
次は人権擁護法案
本当の地獄はこれからだ
824名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:12 ID:h3M0Wm0h0
新聞はいいかげん、全部署名記事にしろ
できないだろ、覚悟も度胸もなく
群れて質問して足の引っ張り合いで、泡飛ばして
批判しかできない記者、変われよ、いい加減
825名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:35:13 ID:E48xr6LS0




   まず、カイより始めよ



   談合記者クラブ廃止しろ
826名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:42:19 ID:rELBLm8V0
記者クラブは国や地方自治体の部屋使ってるけど
使用料や電話電気コピーなんかの諸経費負担どうなってるの?
827名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:49:53 ID:JCH15VgsO
そうか、そうか忌み嫌ってる官僚の話が聞きたいかw。
馬鹿な政治家が喋って不勉強な記者が記事なする。
確かに不毛だな。

それはそれとして、記者ももっと勉強すべきでは?
情報扱うのが仕事でしょ。
次官会見なんて単なるソースの一つでしょ。
828名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:51:58 ID:NpYwHaIA0
安易な取材麦価考えず、夜討ち朝駆けすればいいだろう。
文屋の仕事ってそんなものだろう。
829名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 17:13:46 ID:MdIzN6V40
別に新聞じゃなくてもおkなんで。
いくらでもなくなっていただいて結構
830名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 18:29:29 ID:05EcyNzs0
ハイヤーで送り迎えww
庶民感覚がどうとかマスゴミがいうなwwwwwwww
831名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:59:02 ID:C1Wi2LSM0
>>声明は、次官会見について「権力監視を使命とするジャーナリズムにとって、
政策形成過程を国民に明らかにする上で不可欠な取材の場だ」と指摘した。


笑わせるw

垂れ流ししか能が無いくせによくいうわ

垂れ流しに終始して全然監視なんてしてねーだろうにw
832名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:26:34 ID:YshkNlbKO
わからなかった
833名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:29:20 ID:ePGpc6620
公約違反して記者クラブ廃止を取りやめたとたん支持率が7割になったw
834名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:34:00 ID:t2nO/P5nO
眼鏡外してスレタイ見てたら「暴挙」が「爆笑」に見えた…

835名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:34:32 ID:jxpGwCjt0
817 :名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:01 ID:+iy+nZZjO
テレビや新聞の会見報道って
みんな同じなんだよね
会見現場でみんなで相談して報道しているんじゃないのって疑いたくなるよね
そんな偏った報道はやめて
各社それぞれの考え方で報道するべきだよね


無理です・・・・
ほとんど同じ会社の配信記事です・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t329421.htm
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061008
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%A2%A8%E8%A9%95%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
836名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:36:34 ID:OkFZCJO50

        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /  
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   言論封殺、もっとも恥ずべき行為
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
837名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:38:07 ID:ZcMB7nfvO
政治はマスコミの為の物ではない!

マスコミと言う立場を利用して自分達の事になるとすぐ抗議をするが、世の中には抗議したくても出来ない人達が沢山いる!

そういう人達の意見を政府にぶつけるのがあんたたちの仕事じゃないのか?

民主の政治なんてクソ食らえだが、マスコミの態度は反吐が出る!
左翼の連中を野離しにしてきた今までの政治にも嫌気が指すが、一日でも早く自民には復活してもらって、まずこの連中をどうにかしてもらいたい!
838名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:40:47 ID:luavUlsK0
知る権利だぁ? なら記者クラブ制度をやめろよ
馬鹿か
839名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:12:25 ID:jdqp0isx0
本質はこういうことかと。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030758040?fr=chie_my_notice_ba

「政策を決定するにあたり、従来は、審議会等の場で色々な立場・利害を有する人が議論し、その結果を与党と調整し、政策として国会に提案してきました。
その調整機能を担っていたのが官僚です。
ですから、これまでは政治家の会見では、政策の意義や政治的決意について述べられ、官僚の会見では、多角的な視野から政策について解説がなされることが多かったように思います。

今回の政権交代後、このような積み上げ式の意思決定メカニズムは雲散霧消し、与党の一部の人間の思いつき程度の熟度のものが「決定事項」として、押し付けられるようになりました。
与党としては、色々な意見があることが露呈しては困るわけで、議論を封殺するために官僚の発言を制限するべき、ということになったものと理解しています。

ですから官僚による会見の禁止は、「政治家と官僚の関係」といった問題ではなく、そもそも民主主義制度下における政策決定メカニズムがいかにあるべきか、というより大きな問題を孕んでいると思います。」
840名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:29:32 ID:gd+YCpzD0
>>839
違うと思う
「次官の会見禁止」の主眼は、官僚と政治家の役割分担の明確化

菅直人が以前、国交省の役人にこう言ったらしい
政治的な発言をしたかったら、国交党を作って選挙で当選しなさい
841名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:13:32 ID:5XXeZuUMO
三権分立の侵害

国民の汁権利の侵害

言論統制
842名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:17:05 ID:tX9j73KU0
>>840
 同意。しかし、>>839が戦後日本の政策決定の仕組みだったことは飯尾潤も書いてるね。
自分としては、今回ようやく、正常化したに過ぎないにしろ、「現場」の意見や、
きめ細かい「民意」が反映されなくなるんじゃないかという点で、いまいち不安なところではある。
843名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:26:20 ID:k1wNSm2+O
あんなに一生懸命持ち上げたマスゴミさん裏切られちゃったのwww
844名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:27:28 ID:ynfQTJSdO
>>10

その情報を全てマスコミが公開すれば良いけどね。
麻生の実績全く伝えずに麻生叩きに走った前科がマスコミには有るからね。

官僚が中立的にモノを言うのは良いけど、それを公開する人間がこれじゃ、無理でしょう
845名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:31:15 ID:bAjDDqzC0
杜玖椀でも読めば?
846名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:32:28 ID:9FvUcT5TO
確に裏を取りたいのは判るが
半年は様子みたれ
847名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:33:45 ID:bRjt3rbf0
>市民の知る権利を制約する暴挙だ!

マスゴミが言っていいセリフじゃないな。
お前らがどの口で言ってるんだと小一時間。
848名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:34:59 ID:e03YmtBT0



知る権利=金儲け


ざまあ糞マスゴミ

849名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:35:47 ID:ktj0Ncls0
記者クラブを廃止しろよ、くそどもが
850名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:35:58 ID:HriMpAtQ0
>>1
まずは記者クラブ制度を廃止しろ、話はそれからだ
851名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:35:59 ID:1zEx2jt90
市民の知る権利というか、君達に都合のいい記事を書くために必要な権利な。
852名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:36:05 ID:BrNpCX0q0
おそらく、これからは
何か不祥事(役人が電車で痴漢したとか)が起きたときの謝罪会見も
今後は政治家がやることになるんだろうな。
853名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:36:40 ID:8aCP1jOVO
>>841
国民の知る権利など、大戦後からありませんよ。
854名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:38:45 ID:VDGZ79HY0
知る権利もなにも
捏造、偏向報道普通にしてるから
マスコミそのものが信用できませんけどもー。
報道規制する民主はもっと信用できないけども。
855名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:40:00 ID:g+LEKp/V0
小沢一郎が強行可決しようとしてる外国人参政権付与法案。
中国、朝鮮の日本支配を招きかねないこの法案の可決には
国民の意思、国民投票が絶対に必要です。
以下で国民投票を求める運動が始まっています。あなたも是非告知を!
↓↓↓

【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253506692/
856名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:49:55 ID:1aKfW78Y0
>>853
 国民の汁権利は知る権利とは違うだろ
857名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:56:52 ID:OX0n1SRU0
>>1
ん、
新聞労組と民主は仲間と思っていたんだが。
いまだに、自民党に対したような
厳しい批判論調とかでてこないし。
お前らが推した政権だ。
だまって従え、ブサヨども。
858名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:02:24 ID:ti5josC70
マスゴミが反発するということは正しいことやってるの?
859名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:10:09 ID:VDGZ79HY0
てか自分たちで誘導して望んだ政権じゃん
何をいまさら文句言ってんの?
馬鹿じゃないの?
860名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:31:53 ID:NT2Gr6b20
>>839
>従来は、審議会等の場で色々な立場・利害を有する人が議論し、
それを直接取材して意味と意義と正論を世の中に問いかけるのがマスコミの役目だろうに。
だから余計なものが紛れ込むんだよ。
861名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:52 ID:NT2Gr6b20
審議会の出来レースの空気が読めなくて邪魔したらにらまれるのかな。
取材対象にアポ取れなくなるかもしれないし。
取材対象は審議会主催者の息のかかった人たちが多数だから。
自分で取材するのは自主規制かな。

さっきは言いすぎたよ。
862名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:10 ID:jv1F5KNi0
新聞も斜陽メディアだから必死なのかな
863名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:45:20 ID:s4weavtXO
国民に知らせない権利ですね
864名無しさん@十周年
>>839のコメントがズバリかと
トップダウン方式に移行したことに伴い、多様な意見を汲み上げる必要がなくなったし、それを表明する機会があっては困るということでしょ。