BS-2 映画専用実況スレ★55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
BSシネマオンライン http://www.nhk.or.jp/bscinema/
今月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_movie_bs2.html
来月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_mov_bs2_n.html
8日分の放送予定(地上波含む) http://www3.nhk.or.jp/hensei/genre/genre_06.html

前スレ BS-2 映画専用実況スレ★54
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1099047311/

その他の予定、過去ログなどは>>2-7辺り

<10月の放送予定>
29日 後8:00〜10:15 トゥルーナイト
30日 深夜1:10〜2:44 ナイルの娘

<11月の放送予定>
2日 深夜0:15〜2:08 プレイス・イン・ザ・ハート
3日 後1:00〜3:33 ウエスト・サイド物語
3日 後8:00〜9:48 デイズ・オブ・サンダー
3日 深夜0:15〜2:09 マルコヴィッチの穴
4日 後8:00〜9:43 フォーエヴァー・ヤング 時を超えた告白
4日 深夜0:30〜2:03 シャドウ・オブ・ヴァンパイア
5日 後8:00〜10:01 アンタッチャブル
6日 深夜1:10〜3:28 ホワイトナイツ 白夜
8日 後1:00〜2:30 若い東京の屋根の下
8日 後2:40〜4:54 赤い河
8日 後8:00〜9:51 刑事
8日 深夜0:00〜1:45 ホテル ニューハンプシャー
8日 深夜1:51〜3:20 フランキー and ジョニー
9日 後1:00〜2:58 愛と死をみつめて
9日 後3:00〜4:36 ガンヒルの決斗
9日 後8:00〜9:47 特別な一日
9日 深夜0:00〜2:41 トプシー・ターヴィー
10日 後1:00〜2:30 四つの恋の物語
10日 後3:00〜4:42 孔雀夫人
10日 後8:00〜9:42 マイライフ・アズ・ア・ドッグ
10日 深夜0:00〜1:49 遠い空の向こうに
10日 深夜1:48〜3:28 ブルー・マイアミ
11日 後1:00〜2:17 青春のお通り
11日 後2:20〜4:51 愚か者の船
11日 後8:00〜9:41 息子の部屋
11日 深夜1:30〜3:40 ラ・マンチャの男
12日 後8:00〜10:06 海辺の家
13日 深夜1:10〜3:39 パン・タデウシュ物語
15日 後8:00〜9:37 ゴジラ (1954年版)
15日 深夜0:00〜1:38 キングコング対ゴジラ
16日 後8:00〜9:34 三大怪獣 地球最大の決戦
16日 深夜0:00〜1:30 怪獣総進撃
17日 後8:00〜9:26 ゴジラ対ヘドラ
17日 深夜0:00〜1:25 ゴジラ対メカゴジラ
2衛星放送名無しさん:04/11/03 01:31:37 ID:HzwhAc3R
18日 後8:00〜9:44 ゴジラ (1984年版)
18日 深夜0:15〜2:01 ゴジラVSビオランテ
19日 後8:00〜9:44 ゴジラVSデストロイア
20日 後7:30〜9:18 ゴジラ2000 ミレニアム
22日 後8:00〜9:37 涙を、獅子のたて髪に
22日 深夜0:00〜2:03 告白的女優論
23日 後7:45〜10:05 写楽
23日 深夜0:00〜1:51 戒厳令
24日 後8:00〜9:58 少年時代
24日 深夜0:30〜2:35 人間の約束
25日 後8:00〜9:53 秋津温泉
25日 深夜0:30〜2:53 嵐が丘
26日 後8:00〜10:10 鏡の女たち
27日 深夜1:45〜2:48 愛と希望の街
29日 後1:00〜2:52 柘榴一角
29日 後8:00〜9:48 ツインズ
29日 深夜1:50〜3:27 青春残酷物語
30日 後1:00〜1:56 宮本武蔵
30日 後8:00〜9:52 キンダガートン・コップ
30日 深夜1:50〜3:19 ろくでなし

<過去スレ>
1 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1081162312/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1082967322/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083236766/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083239359/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083242592/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083323839/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083328856/
8 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083767395/
9 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084176968/
10 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084642197/
11 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
12 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085497701/
13 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086001527/
14 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086692746/
15 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087298435/
16 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087557066/
17 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087918597/
18 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1088266591/
19 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089020449/
20 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089731445/
21 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089885153/
22 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090497075/
23 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090581864/
24 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090850426/
25 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091025393/
26 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091543646/
27 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092234482/
28 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092928071/
29 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093084198/
30 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093091323/
3衛星放送名無しさん:04/11/03 01:31:53 ID:HzwhAc3R
31 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093255219/
32 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093330969/
33 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093503651/
34 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093706823/
35 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093884633/
36 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094212296/
37 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094216440/
38 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094471364/
39 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094662634/
40 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1095681309/
41 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1095927238/
42 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096028098/
43 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096114352/
44 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096392206/
45 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096973993/
46 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1097150331/
47 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1097236878/
48 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1097465021/
49 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1097677120/
50 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1098419050/
51 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1098675462/
52 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1098718033/
53 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1098963125/


<専用スレ>
■『ロード・オブ・ザ・リング 特別編』 5月2日 19:30〜23:05
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083401987/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494369/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494790/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083497975/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083500607/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083502810/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083504250/
4衛星放送名無しさん:04/11/03 01:32:15 ID:HzwhAc3R
■『バッファロー’66』 5月9日 1:00〜2:52
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084033164/

■『シンドラーのリスト』 6月4日 20:15〜23:32
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086346327/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086354409/

■『HERO/英雄』 7月25日 19:30〜21:15
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090750202/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090754683/

■『ファイナルファンタジー』 8月5日 20:00〜21:48
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091658907/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091704594/
3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091705077/
4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091707406/

■『ポルターガイスト』 8月9日 20:00〜21:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092049200/

■「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ3作 8月10日〜8月12日

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 8月10日 20:00〜21:57
1-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092132331/
2-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136700/
3-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136994/
4-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092137762/
5-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092140826/
6-6 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092142326/ (残ったレスは次の日の放送で使用)

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』 8月11日 20:00〜21:49
7-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092207379/
8-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223041/
9-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223576/
10-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223222/

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』 8月12日 20:00〜21:59
11-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092285126/
12-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308700/
13-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308705/
14-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092310362/
15-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092313637/

◆反省会スレ
16 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092314945/

■「アダムス・ファミリー」シリーズ2作 9月1日〜9月2日
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094026954/
5衛星放送名無しさん:04/11/03 01:32:29 ID:HzwhAc3R
■「エイリアン」シリーズ3作 9月7日〜9月9日

◆『エイリアン』 9月7日 20:00〜21:57
1-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094553687/
2-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094557178/
3-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094558997/
4-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094561169/ (残ったレスは次の日の放送で使用)

◆『エイリアン2』 9月8日 19:45〜22:03
5-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094641156/
6-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094644047/
7-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094646631/
8-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094648382/ (残ったレスは次の日の放送で使用)

◆『エイリアン3』 9月9日 20:00〜21:56
9-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094729556/

■『2001年宇宙の旅』 9月10日 20:00〜22:21
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094813032/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094815603/
3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094817964/
4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094815813/
5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094821763/

■『2010年』 9月12日 1:00〜2:57
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094895547/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094923907/

■『JFK』 9月21日 19:45〜22:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1095756064/

■『クリムゾン・タイド』 9月25日 19:30〜21:27
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096105130/

■『ダンス・ウィズ・ウルブズ −4時間アナザー・バージョン−』 9月27日 20:00〜23:58
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096281334/

■『ナビィの恋』 10月12日 24:00〜25.32
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1097577930/

■『トロイのヘレン』 10月13日 20:00〜21:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1097658939/

■『ポセイドン・アドベンチャー』 10月25日 20:00〜21:59
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1098701989/

■『ポップ・ギア』 11月2日 14:11〜15:22
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1099361869/

■『レッドブル』 11月2日 20:00〜21:46
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1099389984/
6衛星放送名無しさん:04/11/03 01:37:20 ID:27ZTXnJz
>>1おつこっとん
7衛星放送名無しさん:04/11/03 01:37:28 ID:qU5bGwqk
>>1
8衛星放送名無しさん:04/11/03 01:37:44 ID:QxJ/+3EK
>>1
おつ
9衛星放送名無しさん:04/11/03 01:37:45 ID:Vn3kxXeM
1さん乙です
10衛星放送名無しさん:04/11/03 01:37:54 ID:vUAPYbD+
腰と手にくるな・・・見てるだけで痛い
オリンピックの時のグランドホッケー見てた時みたいだ乙>>1
11衛星放送名無しさん:04/11/03 01:38:52 ID:CS4fltrK
>>1
(*´∀`)おつ
12衛星放送名無しさん:04/11/03 01:38:58 ID:vUAPYbD+
食事作りに目覚めてる模様
13衛星放送名無しさん:04/11/03 01:39:16 ID:+giGHsYN
アメリカ料理といえば豆
14衛星放送名無しさん:04/11/03 01:39:49 ID:27ZTXnJz
アメリカのクランベリーの収穫しってる?
やり方がもの凄い
15衛星放送名無しさん:04/11/03 01:40:15 ID:CS4fltrK
>>14
詳しく
16衛星放送名無しさん:04/11/03 01:40:18 ID:QxJ/+3EK
あともうすこしガンガレはニューディール政策で。。なんとか
17衛星放送名無しさん:04/11/03 01:40:29 ID:vUAPYbD+
>>14
どうやんの?

この思わず泣き出すシーンが印象深いなぁ
18衛星放送名無しさん:04/11/03 01:40:32 ID:27ZTXnJz
コットンに血がついちゃってそうだ
19衛星放送名無しさん:04/11/03 01:41:11 ID:vUAPYbD+
あー音にヒビが入っちゃったなぁw
20名無し転がし:04/11/03 01:41:24 ID:yAkIjVH4
「グッドモーニング バビロニア」よりこっちを録画すべきだったかも
知んない
21衛星放送名無しさん:04/11/03 01:41:50 ID:CS4fltrK
姉夫婦も来てたのか
22衛星放送名無しさん:04/11/03 01:42:36 ID:Vn3kxXeM
過酷だな
オワタ!!!
23衛星放送名無しさん:04/11/03 01:42:43 ID:27ZTXnJz
クランベリー畑に水を流し込むのよ
池にしちゃう
そうすると実が浮いてくるから浮いたのだけ救っていく
ものすごい豪快な手法だと思った

アメリカの米農家は飛行機から池に種まいてるし
24衛星放送名無しさん:04/11/03 01:42:47 ID:H1P1cft1
ポッサム本当にかわええ。
25衛星放送名無しさん:04/11/03 01:42:48 ID:+giGHsYN
ヽ (゚∀゚) ノ 終わった!
26名無し転がし:04/11/03 01:43:21 ID:yAkIjVH4
>>14
水に浮かべて掬い上げるんだっけか
27衛星放送名無しさん:04/11/03 01:43:30 ID:CS4fltrK
>>23
まさにアメリカンって感じだな(;´д`)
28衛星放送名無しさん:04/11/03 01:43:41 ID:vUAPYbD+
>>23
へーさすが大雑把作業・・・
29衛星放送名無しさん:04/11/03 01:43:55 ID:qU5bGwqk
>>20
漏れは両方映画館で見て、両方録画。でも、あとからみるかどうか
映画館でみる新作はともかく、最近は、実況しながらじゃないと楽しくない (´・ω・`)
30衛星放送名無しさん:04/11/03 01:44:12 ID:vUAPYbD+
ちゃんと外で聞いてやってる
31衛星放送名無しさん:04/11/03 01:45:17 ID:27ZTXnJz
>>27
日本で言えば青森の林檎園を湖にして浮いてきた林檎だけ救うみたいな感じだったよ
32衛星放送名無しさん:04/11/03 01:45:21 ID:vUAPYbD+
足元見られてるなーーー
33名無し転がし:04/11/03 01:46:00 ID:yAkIjVH4
>>29
楽しいよね実況w
懐かし邦画に人が来ないのがさみしい
34衛星放送名無しさん:04/11/03 01:46:20 ID:27ZTXnJz
切り返した
35衛星放送名無しさん:04/11/03 01:47:09 ID:vUAPYbD+
ヨカッタヨカッタ
欲出てきたー
36衛星放送名無しさん:04/11/03 01:47:13 ID:qU5bGwqk
>>33
依然やった、「事件記者」には結構人がいたような
37衛星放送名無しさん:04/11/03 01:47:25 ID:+giGHsYN
赤いトラクター♪
38衛星放送名無しさん:04/11/03 01:47:39 ID:vUAPYbD+
>>33
昼間やってるやつ?エノケンとかのw
39衛星放送名無しさん:04/11/03 01:47:40 ID:H1P1cft1
ああ、ここのシーンが好きなんだ、オレ。
40衛星放送名無しさん:04/11/03 01:48:14 ID:QxJ/+3EK
SFとかやってくれんかな〜。なつかしいやつ。
41名無し転がし:04/11/03 01:48:59 ID:yAkIjVH4
やっぱ英語を勉強せんとなあ。日本語吹き替えや字幕だと小出しのギャ
グとかがわからん
42衛星放送名無しさん:04/11/03 01:49:10 ID:+giGHsYN
>>40
月世界旅行とか?
43衛星放送名無しさん:04/11/03 01:49:42 ID:QxJ/+3EK
>>42
えーと・・・ 禁断の惑星あたりからおながいします
44衛星放送名無しさん:04/11/03 01:50:14 ID:vUAPYbD+
バート・レイノルズと付き合ってたことあるんだな・・・
当時はイケイケ俳優同士だったのか?
45名無し転がし:04/11/03 01:50:29 ID:yAkIjVH4
江戸時代からピーピーケトル使ってるからね
46衛星放送名無しさん:04/11/03 01:50:41 ID:qU5bGwqk
>>43
最近、20時からの時間帯でやったと思うぞ
47衛星放送名無しさん:04/11/03 01:51:06 ID:vUAPYbD+
誰かキタ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
48衛星放送名無しさん:04/11/03 01:51:17 ID:QxJ/+3EK
>>46
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工マジで? 見たかった。
49衛星放送名無しさん:04/11/03 01:51:49 ID:H1P1cft1
くるぞくるぞ
50衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:01 ID:Vn3kxXeM
なんか来た!
51衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:04 ID:QxJ/+3EK
KKKかよ!
52衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:05 ID:vUAPYbD+
あああああああ・・・南部の暗部が・・・

>>48
実況盛り上がったよ
53衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:07 ID:CS4fltrK
なんかやばい悪寒がってKKKキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
54衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:12 ID:27ZTXnJz
うげえーーーKKKきたぁあ
55衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:26 ID:+giGHsYN
NHKキタ━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:46 ID:vUAPYbD+
普通の兄ちゃんたちだから尚更タチ悪い
57衛星放送名無しさん:04/11/03 01:52:53 ID:GGE5DiW8
こいつら何よ
58衛星放送名無しさん:04/11/03 01:53:42 ID:GGE5DiW8
マルコビッチ格好いい
59衛星放送名無しさん:04/11/03 01:53:46 ID:vUAPYbD+
ズルい奴らだヽ(`Д´)ノ
60衛星放送名無しさん:04/11/03 01:54:26 ID:27ZTXnJz
声でわかったんだ!
61衛星放送名無しさん:04/11/03 01:54:28 ID:QxJ/+3EK
>>52
だろうなぁ〜(´д`) 20時だと時間的にむりぽ
62衛星放送名無しさん:04/11/03 01:54:50 ID:vUAPYbD+
さすが音に敏感だな
吊られなくてヨカッタ・・・
63衛星放送名無しさん:04/11/03 01:55:43 ID:GGE5DiW8
チンコ殴られりゃ泣いちゃうよな
64衛星放送名無しさん:04/11/03 01:55:56 ID:H1P1cft1
ダニー・グローバー、頭がキレて有能なのになぁ… (;´Д⊂
65衛星放送名無しさん:04/11/03 01:55:55 ID:qU5bGwqk
>>61
明日が休みだからいいけど、漏れは普通はこの時間帯の実況はつらい
66衛星放送名無しさん:04/11/03 01:56:06 ID:+giGHsYN
いい兵隊だったんだろうな
67衛星放送名無しさん:04/11/03 01:56:52 ID:QxJ/+3EK
>>57
クークラックスクラン
白人至上主義者、黒人を差別してる人たち
68衛星放送名無しさん:04/11/03 01:57:15 ID:QxJ/+3EK
>>65
たしかに、この時間は普段はきつい
69衛星放送名無しさん:04/11/03 01:58:23 ID:qU5bGwqk
モーゼスかわいそうだよね せっかく信用と経験をつんだのに 。・゚・(ノД`)・゚・。
70衛星放送名無しさん:04/11/03 01:58:33 ID:H1P1cft1
泣ける…
71衛星放送名無しさん:04/11/03 01:59:04 ID:CS4fltrK
こんな感じで各地転々としてたのかな(;つД`)
72衛星放送名無しさん:04/11/03 01:59:19 ID:vUAPYbD+
別れは急だったなぁ
73衛星放送名無しさん:04/11/03 01:59:19 ID:KC5I8xuA
なんででてっちゃうの?
(トイレいってた)
74衛星放送名無しさん:04/11/03 02:00:24 ID:qU5bGwqk
>>73
KKKにおそわれた それも町に住んでる普段は普通の(善良な?)白人に
75名無し転がし:04/11/03 02:00:29 ID:yAkIjVH4
綿は肥料喰いらしいねえ。江戸時代は魚肥を使って栽培してたっつー
76衛星放送名無しさん:04/11/03 02:00:31 ID:+giGHsYN
>>73
KKKがモーゼスを処刑に来た
77衛星放送名無しさん:04/11/03 02:00:51 ID:GGE5DiW8
>>67
thx
南部が舞台の映画に良く出てきたから気になってた
78衛星放送名無しさん:04/11/03 02:01:01 ID:VcSNA19Q
おわりですな。
79衛星放送名無しさん:04/11/03 02:01:14 ID:vUAPYbD+
邪魔者は越したし復縁か
80衛星放送名無しさん:04/11/03 02:01:19 ID:QxJ/+3EK
公民権法が制定されるまで、まだ数十年の歳月が・・・
81名無し転がし:04/11/03 02:01:49 ID:yAkIjVH4
ライトスタッフに出てた役者だ
82衛星放送名無しさん:04/11/03 02:01:56 ID:+giGHsYN
綿食ってるの?
83衛星放送名無しさん:04/11/03 02:02:02 ID:vUAPYbD+
(゚д゚)ウマソーに食うなあ 立体的なの初めて見たw
84衛星放送名無しさん:04/11/03 02:02:06 ID:CJbBCX28
げげ・・・今から見て意味あるのか?
85衛星放送名無しさん:04/11/03 02:02:12 ID:KC5I8xuA
>>74 76 ありがとうございます
86衛星放送名無しさん:04/11/03 02:02:35 ID:vUAPYbD+
>>84
もう終わりだよ(;´Д`)
87衛星放送名無しさん:04/11/03 02:02:40 ID:qU5bGwqk
ぶどう酒とパン(キリストの肉と血の象徴)
88衛星放送名無しさん:04/11/03 02:02:53 ID:vUAPYbD+
あれ?いるし・・・
89衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:04 ID:+giGHsYN
モーゼスなんでいるんだよ
90衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:07 ID:CS4fltrK
イタ( ´∀`)
91衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:31 ID:qU5bGwqk
つるされた少年も
92衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:33 ID:vUAPYbD+
みんないる・・・
93衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:37 ID:CS4fltrK
生きてる( ´∀`)
94衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:44 ID:CJbBCX28
役者良いの揃ってるなぁ・・・
95衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:48 ID:+giGHsYN
??最初の黒人の子?
(゚Д゚) ?
96衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:49 ID:27ZTXnJz
なんで生きてるんだ
97衛星放送名無しさん:04/11/03 02:03:50 ID:vUAPYbD+
すごいヲチだ
98衛星放送名無しさん:04/11/03 02:04:18 ID:H1P1cft1
このエンディングが判りづらいんだよなぁ。
99衛星放送名無しさん:04/11/03 02:04:25 ID:KC5I8xuA
みんな天国にいっちゃったの(゚Д゚)?
100衛星放送名無しさん:04/11/03 02:05:01 ID:GGE5DiW8
ラスト意味分からん
101衛星放送名無しさん:04/11/03 02:05:02 ID:CS4fltrK
実は嵐で町全滅してた?(;´д`)
102衛星放送名無しさん:04/11/03 02:05:04 ID:+giGHsYN
鎌田行進曲なヲチなわけ?('A`) ・・・・・・
103衛星放送名無しさん:04/11/03 02:05:10 ID:qU5bGwqk
>>95
>>96
>>97
芝居のカーテンコールの後の舞台挨拶みたいなものかな
104衛星放送名無しさん:04/11/03 02:05:15 ID:vUAPYbD+
急にあの教会のシーンだったしなあ
105衛星放送名無しさん:04/11/03 02:05:33 ID:QxJ/+3EK
ぜんぶ死んじゃったんだよ。
106名無し転がし:04/11/03 02:06:04 ID:yAkIjVH4
アメリカを愛さざるを得ないボキ
107衛星放送名無しさん:04/11/03 02:06:17 ID:CS4fltrK
KKK Manって(;´д`)
108衛星放送名無しさん:04/11/03 02:06:35 ID:27ZTXnJz
(・∀・)イイ!!映画だった
この演技したらみんな1流として出世するわなぁ
109衛星放送名無しさん:04/11/03 02:06:39 ID:qU5bGwqk
>>100
>>103
あと、みんな仲良くすれば幸せになれるのにってメッセージでは
110衛星放送名無しさん:04/11/03 02:06:56 ID:+giGHsYN
>>103
全部芝居でしたってか・・・・orz
111衛星放送名無しさん:04/11/03 02:06:58 ID:Vn3kxXeM
オワタ
112衛星放送名無しさん:04/11/03 02:07:09 ID:vUAPYbD+
>>109
理想みたいな感じなのかねぇ
113衛星放送名無しさん:04/11/03 02:07:19 ID:QxJ/+3EK
これはいい映画だったな。 初めて見たけど気に入った。
114衛星放送名無しさん:04/11/03 02:07:20 ID:CS4fltrK
(・∀・)イイ!!映画だったな!
115衛星放送名無しさん:04/11/03 02:07:39 ID:vUAPYbD+
これで知り合って結婚したのかね?>エドハリス
116名無し転がし:04/11/03 02:07:59 ID:yAkIjVH4
黒人はかっこいいなあ
117衛星放送名無しさん:04/11/03 02:08:12 ID:KC5I8xuA
だり
118名無し転がし:04/11/03 02:08:19 ID:yAkIjVH4
ダリ
119衛星放送名無しさん:04/11/03 02:09:07 ID:H1P1cft1
気に入ってくれた人が多いみたいで嬉しいな。
120衛星放送名無しさん:04/11/03 02:09:12 ID:Vn3kxXeM
ダリ
121衛星放送名無しさん:04/11/03 02:09:34 ID:QxJ/+3EK
だりー('A`)

竹中イラネ
122名無しさん:04/11/03 02:09:51 ID:hdahw93Y
ついでにドライビングミスディジも見たい
123衛星放送名無しさん:04/11/03 02:10:10 ID:GGE5DiW8
ロバート・ベントンが一躍有名になった映画って何だっけ?
124衛星放送名無しさん:04/11/03 02:10:25 ID:+giGHsYN
>>119
ラストが(゚Д゚)ポカーン だったけど
いい映画だった
125衛星放送名無しさん:04/11/03 02:10:29 ID:qU5bGwqk
>>122
20時からやってたよ 漏れは録画して自供にも参加したw
126衛星放送名無しさん:04/11/03 02:10:50 ID:H1P1cft1
>>123
クレイマー・クレイマーでは?
127衛星放送名無しさん:04/11/03 02:10:53 ID:32WUznFt
最初からちゃんと見ときゃよかった_| ̄|○
128衛星放送名無しさん:04/11/03 02:12:33 ID:vUAPYbD+
>>123
クレイマークレイマー?
129衛星放送名無しさん:04/11/03 02:13:16 ID:vUAPYbD+
派手さはないのにじっくりと見入ってしまう名作だったね
130名無し転がし:04/11/03 02:13:57 ID:yAkIjVH4
ええなぁクラブDJ

モー娘とかとやりまくってんねやろな
131衛星放送名無しさん:04/11/03 02:14:08 ID:QxJ/+3EK
日本の特撮やってくれんかな。 サンダ対ガイラとか
132衛星放送名無しさん:04/11/03 02:14:36 ID:QxJ/+3EK
>>123
ER
133衛星放送名無しさん:04/11/03 02:14:55 ID:CS4fltrK
ラストの好きなように解釈しるってのもいい映画なので(・∀・)イイ!!
134衛星放送名無しさん:04/11/03 02:15:03 ID:vUAPYbD+
>>131
今月ゴジラ特集じゃなかったっけ
135衛星放送名無しさん:04/11/03 02:15:14 ID:qU5bGwqk
>>131
15日 後8:00〜9:37 ゴジラ (1954年版)
15日 深夜0:00〜1:38 キングコング対ゴジラ
16日 後8:00〜9:34 三大怪獣 地球最大の決戦
16日 深夜0:00〜1:30 怪獣総進撃
17日 後8:00〜9:26 ゴジラ対ヘドラ
17日 深夜0:00〜1:25 ゴジラ対メカゴジラ


2 衛星放送名無しさん New! 04/11/03 01:31:37 ID:HzwhAc3R
18日 後8:00〜9:44 ゴジラ (1984年版)
18日 深夜0:15〜2:01 ゴジラVSビオランテ
19日 後8:00〜9:44 ゴジラVSデストロイア
20日 後7:30〜9:18 ゴジラ2000 ミレニアム

今から楽しみでつ
136衛星放送名無しさん:04/11/03 02:16:10 ID:HzwhAc3R
あ、10月の予定がまだ入ってる・・・失敗した
137衛星放送名無しさん:04/11/03 02:16:46 ID:QxJ/+3EK
>>134
>>135
マジかよ・・・ 
138名無し転がし:04/11/03 02:17:17 ID:yAkIjVH4
昭和三十年代の東映時代劇もこれぐらい人居たらたのしいのに
139衛星放送名無しさん:04/11/03 02:18:19 ID:GGE5DiW8
>>126
あ、クレイマークレイマーね
卒業とか色々な映画が過ぎって混乱してたよ
thx
140名無しさん:04/11/03 02:21:00 ID:gXDf7VDi
>>125
そん時も見たけど、今日の映画も今年やってたよね
んでぜひまたやってほしい。ミスディジ
141名無し転がし:04/11/03 02:21:23 ID:yAkIjVH4
平成ゴジラの分をラドンとかモスラとか海底軍艦とか宇宙大戦争にまわ
して欲しい
142衛星放送名無しさん:04/11/03 02:21:55 ID:QxJ/+3EK
>>141
同意
143名無し転がし:04/11/03 02:26:09 ID:yAkIjVH4
>>142
いやー行動半径内の、どっこっのっレンタルビデオ屋にも海底軍艦置い
てなくてさー
144衛星放送名無しさん:04/11/03 02:30:24 ID:rM9LXLHe

プレイス・イン・ザ・ハート
観て良かったー。
「深夜だけれど是非観て!」と勧めてくれた友人に感謝です。
145衛星放送名無しさん:04/11/03 02:35:26 ID:HzwhAc3R
そういや明日はジョン・マルコヴィッチの穴で明後日はシャドウ・オブ・ヴァンパイア。
何気にマルコヴィッチ三連発なNHKミッドナイト映画劇場。
146衛星放送名無しさん:04/11/03 02:37:13 ID:QxJ/+3EK
>>143
あれはなかなか置いてないね。
おもろいよね。
147衛星放送名無しさん:04/11/03 03:18:56 ID:uzDKrnqG
BS(・∀・)シネマ
148衛星放送名無しさん:04/11/03 06:23:11 ID:CTtVH6UU
マンボ!!ヽ(`Д´)ノマンボ!!ヽ(`Д´)ノマンボ!!
149衛星放送名無しさん:04/11/03 07:31:35 ID:fr38JdXV
昼にウエストサイド物語やるのか。母ちゃんがこの映画好きなんだよなあ
150衛星放送名無しさん:04/11/03 08:51:41 ID:uzDKrnqG
懐かし映画劇場は、国会中継のため、
放送予定が以下のように変更になっています。

森繁久彌コメディ傑作選
当初10月20日(水)予定の「凸凹太閤記」は休止、放送は別途です。

森繁久彌コメディ傑作選以外の映画について
「愚か者の船」11月11日(木)後2:20〜4:51
「孔雀夫人」11月10日(水)後3:00〜4:42

※なおエノケン映画ほかについても、国会中継のため変更になっています。

○「エノケンの孫悟空」11月1日(月)後1:00〜3:16
○「エノケンの法界坊」11月2日(火)後1:00〜2:10

その他の映画の変更措置
「ポップ・ギア」11月2日(火)後2:11〜3:22
「フランキー&ジョニー」11月8日(月)深夜  9日前1:46〜3:15
「ブルー・マイアミ」11月10日(水)深夜 11日前1:50〜3:30
「ラ・マンチャの男」11月11日(木)深夜  12日前1:30〜3:40

http://www.nhk.or.jp/bs/whatsnew.html#other
151衛星放送名無しさん:04/11/03 10:00:38 ID:v7oztAu8
【休暇届】
きょうのウエストサイド物語は、実況参加をお休みいたします。
ゴジラ特集は始まりましたらがんばりますので、よろしくお願いします
152衛星放送名無しさん:04/11/03 12:47:46 ID:uzDKrnqG
ウエスト・サイド物語のスレ要る?
153衛星放送名無しさん:04/11/03 12:49:19 ID:lWY//+yi
>>152
居る
154衛星放送名無しさん:04/11/03 12:56:58 ID:uzDKrnqG
立てます
155衛星放送名無しさん:04/11/03 13:00:49 ID:Rs4NoFyj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
156衛星放送名無しさん:04/11/03 13:00:55 ID:lWY//+yi
はじまた

157衛星放送名無しさん:04/11/03 13:01:29 ID:uzDKrnqG
158衛星放送名無しさん:04/11/03 17:44:00 ID:EktDeC/C
>>152-153
いらねーよ。
昼間のBSに人が集まらずにスレ消費出来ないというのを理解しろよ。
159衛星放送名無しさん:04/11/03 19:59:43 ID:ImtnKyjX
元夫婦の映画age
160衛星放送名無しさん:04/11/03 20:00:36 ID:12NZ+dhk
初見
161衛星放送名無しさん:04/11/03 20:01:25 ID:FDlUyKEP
>>152
アカデミー賞特集の時、単独スレ立ってたねえ。
懐かしい。
162衛星放送名無しさん:04/11/03 20:01:32 ID:hF7gcl8z
ああトニースコットか。画面で分かるわ
163衛星放送名無しさん:04/11/03 20:01:34 ID:B9FmeCA3
(=゚ω゚)ノ
164衛星放送名無しさん:04/11/03 20:01:37 ID:SiqXajKF
懐かしい 池袋の文芸坐で観たっけ
165衛星放送名無しさん:04/11/03 20:02:17 ID:B9FmeCA3
何回も見てるはずなのだが、まったく印象にないんだよな、この映画…。
166衛星放送名無しさん:04/11/03 20:02:21 ID:FDlUyKEP
さて、トム若かりし日の馬鹿映画を堪能するか。

「トップガン」「カクテル」「デイズ・オブ・サンダー」の
三本立てでどうでしょ。
167衛星放送名無しさん:04/11/03 20:02:29 ID:ilNic2M0
ガンズのノッキンオンザヘブンズドアがサントラにはいってたやつだっけ
木村拓哉も歌ってたな
168衛星放送名無しさん:04/11/03 20:03:17 ID:qcoa605f
これNキッドマンの出世作?
169衛星放送名無しさん:04/11/03 20:04:27 ID:Zp++Tx73
じぇんとるめんすたーとゆあえんじんず
170衛星放送名無しさん:04/11/03 20:04:48 ID:SiqXajKF
セガサターンのデイトナUSAやりたくなった

>>168
だね
171衛星放送名無しさん:04/11/03 20:05:46 ID:Zp++Tx73
>>170
でーいーとーなー♪
172衛星放送名無しさん:04/11/03 20:06:34 ID:mRQN/maz
ナスカーもこのころと比べたら、超巨大になったね
今やアメリカ2番目のスポーツでしょ
173名無し転がし:04/11/03 20:07:02 ID:yAkIjVH4
NASCARってなんすか?
174衛星放送名無しさん:04/11/03 20:07:42 ID:qU5bGwqk
ヤンキーってアメリカ人全体を指すんじゃなかったのか
175衛星放送名無しさん:04/11/03 20:08:02 ID:t/YelWW1
>>173
F1みたいなレースの名前
屋根のついたスポーツカーみたいなのでレースする。
176衛星放送名無しさん:04/11/03 20:08:24 ID:t/YelWW1
トム様登場
177衛星放送名無しさん:04/11/03 20:08:30 ID:12NZ+dhk
レースの映画はエンジン音が眠気を誘う。
178衛星放送名無しさん:04/11/03 20:08:48 ID:SiqXajKF
トムかっこよすぎ 痛いくらいに
179衛星放送名無しさん:04/11/03 20:09:17 ID:2yjeCl8P
Show me heavenだけがこの映画の収穫
180衛星放送名無しさん:04/11/03 20:09:53 ID:S/zGKtFf
これってどんな内容だっけ???????
181衛星放送名無しさん:04/11/03 20:10:09 ID:12NZ+dhk
クルーズってかつら?
182衛星放送名無しさん:04/11/03 20:10:50 ID:t/YelWW1
顔がわかいな
一番かっこいい時かもしれない
183衛星放送名無しさん:04/11/03 20:11:32 ID:jPCRLUew
いい音だ
184衛星放送名無しさん:04/11/03 20:12:34 ID:12NZ+dhk
コール、ミー、コール
185衛星放送名無しさん:04/11/03 20:12:59 ID:2yjeCl8P
当時はCARTしかなかった
186衛星放送名無しさん:04/11/03 20:13:39 ID:t/YelWW1
このおじいちゃんは、ゴッドファーザーのトム平原ですか
187衛星放送名無しさん:04/11/03 20:14:05 ID:qU5bGwqk
オイルパンって、ドライサンプじゃないのか
188衛星放送名無しさん:04/11/03 20:14:38 ID:12NZ+dhk
待ち針か
189名無し転がし:04/11/03 20:14:49 ID:yAkIjVH4
その昔、NASCARの、ハンナバーベラアニメのキャラを全面に描いたクル
マをプラモで作ってみたかったがデカール(シール)を手に入れられな
かった
190衛星放送名無しさん:04/11/03 20:14:58 ID:t/YelWW1
BGMかっこいい
191衛星放送名無しさん:04/11/03 20:15:39 ID:SiqXajKF
なんて単純な展開だ
192衛星放送名無しさん:04/11/03 20:16:19 ID:t/YelWW1
ぼろぼろ
193衛星放送名無しさん:04/11/03 20:16:29 ID:qU5bGwqk
あらら、ぼこぼこw
194衛星放送名無しさん:04/11/03 20:16:32 ID:FDlUyKEP
トニー・スコットって、
こういうノリのいい映画撮らせると上手いね
195名無し転がし:04/11/03 20:16:44 ID:yAkIjVH4
デデデデデデッデン♪
196衛星放送名無しさん:04/11/03 20:16:46 ID:B9FmeCA3
あっ・・・・BBがボブの店で演奏して電源切られた曲だw
197衛星放送名無しさん:04/11/03 20:16:47 ID:2yjeCl8P
トップに立てと
198衛星放送名無しさん:04/11/03 20:16:57 ID:/Eg/NQgz
これ意外と面白いね
199衛星放送名無しさん:04/11/03 20:17:25 ID:jPCRLUew
トップガンのストックカー版
200衛星放送名無しさん:04/11/03 20:17:33 ID:12NZ+dhk
ヘイッ
201衛星放送名無しさん:04/11/03 20:17:49 ID:Zp++Tx73
ワラタ
202衛星放送名無しさん:04/11/03 20:17:52 ID:t/YelWW1
うわぁ
203衛星放送名無しさん:04/11/03 20:17:54 ID:SiqXajKF
トムだめぽ
204衛星放送名無しさん:04/11/03 20:18:09 ID:WPAEHT70
物本ストックカーレース、どっかの局やらないかね
205衛星放送名無しさん:04/11/03 20:18:16 ID:8/LK3FTv
アイスわらた
206衛星放送名無しさん:04/11/03 20:18:17 ID:t/YelWW1
わはは
207衛星放送名無しさん:04/11/03 20:18:57 ID:qU5bGwqk
ほんとに食いに着たw
208衛星放送名無しさん:04/11/03 20:18:59 ID:cST2eLxC
やべー面白い
209衛星放送名無しさん:04/11/03 20:19:13 ID:t/YelWW1
トムクルーズはやんちゃなの似合うな
210衛星放送名無しさん:04/11/03 20:19:14 ID:2yjeCl8P
>>204
CS
211衛星放送名無しさん:04/11/03 20:19:48 ID:B9FmeCA3
>>204
昔はNHKBSとかでやってたけど糞メジャーリーグとか糞ナイターでやらなくなった・・・
212衛星放送名無しさん:04/11/03 20:20:28 ID:WPAEHT70
>>210 ガオラ?
213衛星放送名無しさん:04/11/03 20:20:35 ID:12NZ+dhk
少し眠い。目の覚めるようなAAくれ
214衛星放送名無しさん:04/11/03 20:21:15 ID:2yjeCl8P
>>212
だったと思うが
215名無し転がし:04/11/03 20:22:10 ID:yAkIjVH4
台紙でわドライバーって言ってないのに
216衛星放送名無しさん:04/11/03 20:22:27 ID:t/YelWW1
>>213
(>_<)
217衛星放送名無しさん:04/11/03 20:22:45 ID:/Eg/NQgz
機械オンチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
218衛星放送名無しさん:04/11/03 20:22:54 ID:2yjeCl8P
このシーンCMに使われたな
219衛星放送名無しさん:04/11/03 20:22:59 ID:12NZ+dhk
>>215
キミはセリフをだいしと読んでいるのかい
220名無し転がし:04/11/03 20:23:23 ID:yAkIjVH4
なんつーかゴールデン洋画劇場向き
221衛星放送名無しさん:04/11/03 20:23:25 ID:qU5bGwqk
セナや中島はそれができたんだな
222衛星放送名無しさん:04/11/03 20:23:38 ID:WPAEHT70
>>214 今年は放映権ロスでダメポ、放送してない、泣
223衛星放送名無しさん:04/11/03 20:23:49 ID:12NZ+dhk
>>216
mmm
224衛星放送名無しさん:04/11/03 20:23:58 ID:B9FmeCA3
腕は良いけど頭が無いアッパラパーのドライバー・・・・
225衛星放送名無しさん:04/11/03 20:24:05 ID:t/YelWW1
トムクルーズ
ちょーかっけーな
226衛星放送名無しさん:04/11/03 20:24:17 ID:Cn3/603n
 日本でもNASCARやってくれないかな。
もてぎがあるんだし・・・。

インディーだけじゃね・・。
もったいないし。
227衛星放送名無しさん:04/11/03 20:25:06 ID:qU5bGwqk
ドリフト走行はだめなんだ
228衛星放送名無しさん:04/11/03 20:25:24 ID:12NZ+dhk
これはフェチじゃないと持たないな
229衛星放送名無しさん:04/11/03 20:26:14 ID:WPAEHT70
ショートオーバルよりスーパースピードウエイが断然面白い
230衛星放送名無しさん:04/11/03 20:27:15 ID:jPCRLUew
おおっ速くなったぞ
231名無し転がし:04/11/03 20:27:18 ID:yAkIjVH4
>>219
「電車男」を読み終えたばかりなので
232衛星放送名無しさん:04/11/03 20:27:51 ID:12NZ+dhk
>>231
すまん、分からぬ。
233衛星放送名無しさん:04/11/03 20:28:28 ID:SiqXajKF
電車男売れてるらしいなあ
234衛星放送名無しさん:04/11/03 20:28:43 ID:WPAEHT70
残り3周でピット?、信じられん
235衛星放送名無しさん:04/11/03 20:29:23 ID:jPCRLUew
ホイル締めずぎじゃないか?
236衛星放送名無しさん:04/11/03 20:29:42 ID:B9FmeCA3
>>234
セーフティーカーでも入ってコースコーションになったんじゃない?
237衛星放送名無しさん:04/11/03 20:29:51 ID:5wy2gmKI
しかもイエローフラッグ中・・・・なんでピット?
238衛星放送名無しさん:04/11/03 20:30:31 ID:B9FmeCA3
うーん、これは車に興味ない私には厳しい映画かも…
239衛星放送名無しさん:04/11/03 20:31:05 ID:t/YelWW1
いぇす
240衛星放送名無しさん:04/11/03 20:31:30 ID:5wy2gmKI
なんかつまらんなぁ・・・。
241衛星放送名無しさん:04/11/03 20:31:34 ID:2yjeCl8P
いやあいい映画だった
ノシ
242衛星放送名無しさん:04/11/03 20:31:36 ID:WPAEHT70
>>236  順位上げるのにピットしないのがセオリと思うが・・・・

勝ったよ
243衛星放送名無しさん:04/11/03 20:32:40 ID:t/YelWW1
>>238
ジェット機に興味ないとトップガンみないの?
244衛星放送名無しさん:04/11/03 20:32:40 ID:12NZ+dhk
ア・フュー・グッドメンみたくなった
245衛星放送名無しさん:04/11/03 20:33:19 ID:/Eg/NQgz
単純でおもろいな
246衛星放送名無しさん:04/11/03 20:33:35 ID:2yjeCl8P
ああ、Show me heavenまだ聴いてなかった
247衛星放送名無しさん:04/11/03 20:34:34 ID:WPAEHT70
去年ガオラでみたが、ドライバー同士がコース脇でドツキ合いやってたのは笑えた
248名無し転がし:04/11/03 20:34:37 ID:yAkIjVH4
番場蛮タイプ
249衛星放送名無しさん:04/11/03 20:34:51 ID:Zp++Tx73
カミカゼ
250衛星放送名無しさん:04/11/03 20:35:04 ID:t/YelWW1
この人だれだっけ
マグノリアで看護士してた人かな
251衛星放送名無しさん:04/11/03 20:35:14 ID:Nww7tqvV
去年もbs2でトムクルーズが主人公の映画やった気がするな
252衛星放送名無しさん:04/11/03 20:35:20 ID:2yjeCl8P
デイル・アーンンハート。・゚・(ノД`)・゚・。
253衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:09 ID:Zp++Tx73
(*゚∀゚)=3
254衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:18 ID:VcSNA19Q
ニコールまだあ
255衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:21 ID:/Eg/NQgz
(*´Д`*)
256衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:30 ID:SiqXajKF
(;´Д`)ハァハァ
257衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:38 ID:B9FmeCA3
サプライズパーティ(;´Д`)ハァハァ
258衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:44 ID:8/LK3FTv
ドッキリかよ
259衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:50 ID:B9FmeCA3
>>243
うーん、見ないな(w
考えてみれば「トップガン」まともに見たことないかも(w
260衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:56 ID:2yjeCl8P
野呂圭介です
261衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:56 ID:qU5bGwqk
ドッキリかよ
262衛星放送名無しさん:04/11/03 20:36:58 ID:t/YelWW1
ハァハァ
263衛星放送名無しさん:04/11/03 20:37:08 ID:+rV9qpwg
(*´∀`)オッパイオッパイ
264衛星放送名無しさん:04/11/03 20:37:19 ID:8/LK3FTv
婦警さんの尋問プレイか
265衛星放送名無しさん:04/11/03 20:37:28 ID:t/YelWW1
>>259
じゃどんな映画もだめじゃん
266衛星放送名無しさん:04/11/03 20:38:17 ID:b33W8drH
解説の石見さんが一言↓
267衛星放送名無しさん:04/11/03 20:38:32 ID:+JG6wmtM
あ10時からエイリアン2だ!
268衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:01 ID:B9FmeCA3
>>265
そういう訳でもないけど。
269衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:02 ID:5wy2gmKI
通常、いったんスピードを落としてしまうとトップスピードになるには
時間が掛かるんですけどねぇ〜
270衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:27 ID:B9FmeCA3
逝った!
271衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:28 ID:cST2eLxC
うひょー
272衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:33 ID:t/YelWW1
うお
273衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:34 ID:WPAEHT70
飛んでるよ
274衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:33 ID:Zp++Tx73
キタワァ.*・゜゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:゚・*:.。.:*・゜゚・*!!!!
275衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:34 ID:fDJBbfj8
(ノ∀`)アチャー
276衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:47 ID:qU5bGwqk
あらら
277衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:50 ID:SiqXajKF
トム死亡


278衛星放送名無しさん:04/11/03 20:39:59 ID:2yjeCl8P
妹…


って板違いか
279衛星放送名無しさん:04/11/03 20:40:10 ID:jPCRLUew
さすがにパイプフレームは丈夫ですね
280名無し転がし:04/11/03 20:40:11 ID:yAkIjVH4
昔からヤクザとレーサーはモテモテ
281衛星放送名無しさん:04/11/03 20:40:16 ID:B9FmeCA3
そしてロボコップに・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
282衛星放送名無しさん:04/11/03 20:40:18 ID:8/LK3FTv
CG臭さがないのはいいなぁ
283衛星放送名無しさん:04/11/03 20:40:32 ID:qU5bGwqk
ここで、キッドマンが出てくるのか
284衛星放送名無しさん:04/11/03 20:40:32 ID:SiqXajKF
ニコールやっときた
285衛星放送名無しさん:04/11/03 20:41:04 ID:qU5bGwqk
>>282
実写だよw
286衛星放送名無しさん:04/11/03 20:41:46 ID:t/YelWW1
ちりちりヘヤーのニコールはいまいち萌えない
287衛星放送名無しさん:04/11/03 20:41:48 ID:qU5bGwqk
頭部CTか
288衛星放送名無しさん:04/11/03 20:41:59 ID:D0BRGgyN
さすがに若いな
この映画で知り合って結婚したんだよな
289衛星放送名無しさん:04/11/03 20:42:16 ID:8/LK3FTv
>>285
うむ。
今だとCGでもっと派手にするんだろうけどなー
290衛星放送名無しさん:04/11/03 20:42:17 ID:JB0RzgmP
  ∧_∧
 ( ;´∀`)
 人 Y /    ニコール、漏れも治療してくれ。
 ( ヽ し
 (_)_)
291衛星放送名無しさん:04/11/03 20:43:01 ID:2yjeCl8P
頭の輪切り写真、撮ったことある
292衛星放送名無しさん:04/11/03 20:44:04 ID:t/YelWW1
ニコール若い
つんとしてる
293衛星放送名無しさん:04/11/03 20:44:30 ID:jPCRLUew
ニコールイケテナイ_| ̄|○
最後には 化粧してググっと来ますか?
294衛星放送名無しさん:04/11/03 20:45:00 ID:t/YelWW1
本物の先生だよ!
295衛星放送名無しさん:04/11/03 20:45:05 ID:/Eg/NQgz
プッ
296衛星放送名無しさん:04/11/03 20:45:09 ID:Zp++Tx73
(ノ∀`)アチャー
297衛星放送名無しさん:04/11/03 20:45:13 ID:+rV9qpwg
(ノ∀`)アチャー
298衛星放送名無しさん:04/11/03 20:45:28 ID:WPAEHT70
絡みシーン有り
299衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:04 ID:WPAEHT70
このシーン笑える
300衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:13 ID:Zp++Tx73
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:15 ID:qU5bGwqk
あはは
302衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:16 ID:t/YelWW1
ワロタ
303衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:19 ID:SiqXajKF
病院で騒ぐな
304衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:24 ID:g1gs/0rE
ガチ
305衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:37 ID:2yjeCl8P
アホどもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
306衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:51 ID:zybqJnsx
子供じゃないんだから・・w
307衛星放送名無しさん:04/11/03 20:46:54 ID:pJd1JDST
こんなんだから事故るんだw
308衛星放送名無しさん:04/11/03 20:47:42 ID:B9FmeCA3
>>306
身体は大人・・・でも頭脳は子供
309衛星放送名無しさん:04/11/03 20:48:22 ID:Zp++Tx73
日本式検疫
310衛星放送名無しさん:04/11/03 20:48:28 ID:SiqXajKF
なんだそりゃ
311名無し転がし:04/11/03 20:48:42 ID:yAkIjVH4
ジャップめ!
312衛星放送名無しさん:04/11/03 20:48:46 ID:qU5bGwqk
>>308
コナンの逆だなw
313衛星放送名無しさん:04/11/03 20:48:47 ID:Zp++Tx73
>>308
桂小枝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
314衛星放送名無しさん:04/11/03 20:48:47 ID:/Eg/NQgz
あははははh
315衛星放送名無しさん:04/11/03 20:48:55 ID:2yjeCl8P
今ひとつ意味が
316衛星放送名無しさん:04/11/03 20:49:24 ID:pJd1JDST
Japanese Inspectionってホントにあるのか?
317衛星放送名無しさん:04/11/03 20:49:31 ID:yrZ9IreU
日本式って(・∀・)イイ検査だな!!
318衛星放送名無しさん:04/11/03 20:50:21 ID:2yjeCl8P
そもそもレタスは輸入してないと思うが
319衛星放送名無しさん:04/11/03 20:50:43 ID:/Eg/NQgz
ニコールでかっ
320衛星放送名無しさん:04/11/03 20:50:58 ID:qU5bGwqk
>>318
台湾とかから輸入してないかな
321衛星放送名無しさん:04/11/03 20:51:16 ID:WPAEHT70
>>316 疑わしきは罰する、白に近い灰色=黒
322衛星放送名無しさん:04/11/03 20:51:57 ID:+rV9qpwg
ニコールキッコーマン
323衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:18 ID:pMl+k5M7
デイズ・オブ・サンダー杉山
324衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:28 ID:qU5bGwqk
公道レースイクナイ
325衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:33 ID:SiqXajKF
懲りないな
326衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:38 ID:t/YelWW1
>>316
ただ日本の役所が手続き多くて腐るだけだと思う
327衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:46 ID:WPAEHT70
トーラス?でやるか
328衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:46 ID:8FR/ayBf
頭わるっ
329衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:49 ID:2yjeCl8P
330衛星放送名無しさん:04/11/03 20:52:53 ID:SiqXajKF
レンタカーなのに
331衛星放送名無しさん:04/11/03 20:53:02 ID:/Eg/NQgz
どこ走ってるんだよヲイw
332衛星放送名無しさん:04/11/03 20:53:15 ID:cST2eLxC
あはは
333衛星放送名無しさん:04/11/03 20:54:08 ID:2yjeCl8P
NASCARのトップの収入なら
乗用車一台くらいはなんでもない
334衛星放送名無しさん:04/11/03 20:54:45 ID:B9FmeCA3
>>318
信じるな、本当はもっと酷い・・・・
生鮮食料の葉物をドラム缶に詰めて輸入(漬け物とか加工用)防腐剤など
入って中はヘドロかオイルの様に真っ黒、それでも検査は通ります・・・・
335衛星放送名無しさん:04/11/03 20:54:48 ID:WPAEHT70
賞金幾らだっけ?
336衛星放送名無しさん:04/11/03 20:55:10 ID:rbGs5dG8
この映画は漫画みたいで本当面白い
トムクルでは1、2で好きや。
337衛星放送名無しさん:04/11/03 20:55:44 ID:t/YelWW1
あはは
338衛星放送名無しさん:04/11/03 20:56:30 ID:2yjeCl8P
>>334
それは一体どこへ

一応仕事で青果物扱ってるが
339衛星放送名無しさん:04/11/03 20:57:13 ID:h88nslOy
日本もこんなレースやらないかな。
340衛星放送名無しさん:04/11/03 20:57:13 ID:qU5bGwqk
むふふ
341名無し転がし:04/11/03 20:57:23 ID:yAkIjVH4
ノミの夫婦?
342衛星放送名無しさん:04/11/03 20:57:35 ID:o3Rfzdmh
セクースクル━━━━━━(・∀・∀・)━━━━━━!!!
343衛星放送名無しさん:04/11/03 20:57:57 ID:qU5bGwqk
>>341
そう、キッドマンのほうが背が高い
344衛星放送名無しさん:04/11/03 20:58:00 ID:/Eg/NQgz
エロい格好しやがって
345衛星放送名無しさん:04/11/03 20:58:06 ID:t/YelWW1
俺も事故りたい
346衛星放送名無しさん:04/11/03 20:58:32 ID:QxOjn+Ek
>>334
昨今は現地で加工済みのものを輸入するんじゃ・・・業者じゃないんでよくは知らんが。
347衛星放送名無しさん:04/11/03 20:58:38 ID:Ab9OUe43
(/ω\)えろい
348衛星放送名無しさん:04/11/03 20:58:52 ID:qU5bGwqk
瞳孔拡散しなくて検査できるのかな
349衛星放送名無しさん:04/11/03 20:58:58 ID:B9FmeCA3
>>338
洗剤入りの水で表面の汚れをながし落とし漬け物業者や冷凍加工食品へ大変身・・・
凄いよあのドキュメント見たらコレが野菜かと思えるほどの変色ぶり・・・
350衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:05 ID:o3Rfzdmh
オッパイでる?
351衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:16 ID:h88nslOy
>>341
夫婦じゃなかったがタイタニックのローズもデカかったな。
352衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:18 ID:Zp++Tx73
エロキタワァ.*・゜゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:゚・*:.。.:*・゜゚・*!!!!
353衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:29 ID:4jeU1/7g
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

354衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:33 ID:+B3rFe86
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:41 ID:/Eg/NQgz
終わりかYO!
356衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:45 ID:VcSNA19Q
身長の差で別れたってほんと?
357衛星放送名無しさん:04/11/03 20:59:58 ID:dhbMZzi/
>>350
二コールはおっぱいない
358衛星放送名無しさん:04/11/03 21:00:03 ID:rbGs5dG8
これ振っちゃうんだからなあ、モッタイナイよなー
359衛星放送名無しさん:04/11/03 21:00:04 ID:MHIRnLl0
今みたいな生々しいキスシーンを日本のドラマとかでも見たいぜよ。
360名無し転がし:04/11/03 21:00:09 ID:yAkIjVH4
大味な恋愛だなあ
361衛星放送名無しさん:04/11/03 21:00:13 ID:o3Rfzdmh
知らんがな
362衛星放送名無しさん:04/11/03 21:00:13 ID:t/YelWW1
ハァハァ
363衛星放送名無しさん:04/11/03 21:00:33 ID:o3Rfzdmh
トムカワイイ(*´д`*)
364衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:05 ID:h88nslOy
トップガンみたいな…
365衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:35 ID:2yjeCl8P
366衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:37 ID:WPAEHT70
眼が怖いかも
367衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:38 ID:cST2eLxC
おっぱい
368衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:43 ID:o3Rfzdmh
オッパイ見えた
369衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:46 ID:/Eg/NQgz
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
370衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:53 ID:h88nslOy
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 セックル!セックル!
 ⊂彡
371衛星放送名無しさん:04/11/03 21:01:59 ID:+rV9qpwg
ヽ(´ー`)ノエロー
372名無し転がし:04/11/03 21:02:06 ID:yAkIjVH4
入った
373衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:08 ID:B9FmeCA3
>>364
ストーリーの転換がほとんど一緒だからね・・・
374衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:13 ID:o3Rfzdmh
パコパコしろよぉ
375衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:24 ID:g1gs/0rE
トップガン2
376衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:25 ID:2yjeCl8P
Show Me Heaven/Maria McKee
377衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:29 ID:JB0RzgmP
ヲワリかよ。
378衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:33 ID:qU5bGwqk
アメリカは、ハメットなしでバイクに乗れるのか
379衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:34 ID:pJd1JDST
じゃあ次は誰かが死ぬのか?
380衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:41 ID:MHIRnLl0
似たよな映画だが、トップガンのほうがエロシーンは上だな。
381衛星放送名無しさん:04/11/03 21:02:44 ID:WPAEHT70
まんまトップガンのノリだな
382衛星放送名無しさん:04/11/03 21:03:02 ID:SiqXajKF
トムのライバルは「ヘンリー」って映画でサイコキラーやってたな
383衛星放送名無しさん:04/11/03 21:03:20 ID:h88nslOy
>>378
乗れる州もあるよ。
384衛星放送名無しさん:04/11/03 21:03:46 ID:2yjeCl8P
曲10秒も流れないのかよ_| ̄|○
英国では映画はさっぱりだが、今の曲は1位になった
385名無し転がし:04/11/03 21:03:52 ID:yAkIjVH4
日本でもノーヘルで乗れたらなあ
386衛星放送名無しさん:04/11/03 21:04:11 ID:qU5bGwqk
ライバルは、もうだめぽ
387衛星放送名無しさん:04/11/03 21:04:12 ID:Ab9OUe43
キャノピーにぶつかってしんじゃうんだよね(´Д⊂
388衛星放送名無しさん:04/11/03 21:04:37 ID:+EOw/dKx
>>385 頭かち割って氏ね
389衛星放送名無しさん:04/11/03 21:04:43 ID:B9FmeCA3
>>387
まあ、近い様な展開だ・・・
390衛星放送名無しさん:04/11/03 21:04:45 ID:/Eg/NQgz
ノーヘルじゃあ絶対に乗りたくない
391衛星放送名無しさん:04/11/03 21:04:53 ID:o3Rfzdmh
分かり合えたと思ったら・・・すぐにお別れ
392衛星放送名無しさん:04/11/03 21:05:24 ID:h88nslOy
>>385
自分の尻も拭けない馬鹿が多いので無理
ちなみに俺は、280馬力規制を妥当だと思っている。
393衛星放送名無しさん:04/11/03 21:06:00 ID:2yjeCl8P
ありがちな
394衛星放送名無しさん:04/11/03 21:06:22 ID:WPAEHT70
スポッター居ないのか?
395衛星放送名無しさん:04/11/03 21:06:23 ID:qU5bGwqk
>>392
280馬力は2輪ではなく4輪の自主規制では
396衛星放送名無しさん:04/11/03 21:06:35 ID:2yjeCl8P
オーバーレヴ
397衛星放送名無しさん:04/11/03 21:06:49 ID:h88nslOy
これだからクローズドのレースカーは、
398衛星放送名無しさん:04/11/03 21:07:18 ID:tFfixQOi
もう脳医者はでてこないのか?と思ったら出てきた

ERキタワ〜
399衛星放送名無しさん:04/11/03 21:07:28 ID:t/YelWW1
ガンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400衛星放送名無しさん:04/11/03 21:08:12 ID:MHIRnLl0
遥かなる大地へとこの映画ってどっちが先だっけ?
401衛星放送名無しさん:04/11/03 21:08:27 ID:QxOjn+Ek
ノーヘルもそうだが、グローブなしで運転してる馬鹿はどうにかならんものか。
402衛星放送名無しさん:04/11/03 21:08:32 ID:JSSSSUHh
>>398
ERっつえばトップガンにカーター先生出てたんだよなぁ
403衛星放送名無しさん:04/11/03 21:09:08 ID:t/YelWW1
>>400
遙かなるの監督が撮影の時はもうカップルだったって言ってたよ
404衛星放送名無しさん:04/11/03 21:09:14 ID:B9FmeCA3
>>401
横から蹴り入れて転倒させればその大切さに気付くだろ・・・・
405衛星放送名無しさん:04/11/03 21:09:29 ID:tFfixQOi
>>400
これでデキて、その後また共演
>>402
髪の毛フサフサでかっこヨカッタなあ (遠い目
406衛星放送名無しさん:04/11/03 21:09:48 ID:HmZVE/ZJ
セナの葬式にみんな出てたよな
407衛星放送名無しさん:04/11/03 21:09:58 ID:jPCRLUew
ピットロードでプッシングしたら
競技長訓戒と罰金5万円
408名無し転がし:04/11/03 21:10:18 ID:yAkIjVH4
サノバビッチいいすぎ
409衛星放送名無しさん:04/11/03 21:10:25 ID:2yjeCl8P
大治郎の葬式にもたくさん来てた
410衛星放送名無しさん:04/11/03 21:10:53 ID:WPAEHT70
>>406 ライバルの葬式には皆出る、祟られるのがイヤだから
411衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:06 ID:JSSSSUHh
ぶち切れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
412衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:12 ID:eAntgOGE
なんでイエローでないんだ?
413衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:15 ID:cST2eLxC
うっはw
414衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:22 ID:MHIRnLl0
>>403
>>405
さんくす。こっちが先で「遥かなる」はハネムーンだったか。
415衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:35 ID:t/YelWW1
ひでえ
416衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:39 ID:elldAP/d
ヤッチャッター!!
417衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:47 ID:h88nslOy
トムファビョタ
418衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:53 ID:B9FmeCA3
ひでえ、八つ当たりだ・・・
419衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:55 ID:fDJBbfj8
ワロタ
420衛星放送名無しさん:04/11/03 21:11:59 ID:/Eg/NQgz
(;´Д`)ヲイヲイ
421衛星放送名無しさん:04/11/03 21:12:06 ID:ChJ3RZtS
こんなことやったら永久追放だっつの
422衛星放送名無しさん:04/11/03 21:12:09 ID:Ab9OUe43
つまんね
423衛星放送名無しさん:04/11/03 21:12:26 ID:eAntgOGE
本山もこれを真似したんだな
424衛星放送名無しさん:04/11/03 21:12:30 ID:+B3rFe86
こんなの有り得ないw
425衛星放送名無しさん:04/11/03 21:12:32 ID:WPAEHT70
出場停止処分
426衛星放送名無しさん:04/11/03 21:12:50 ID:2yjeCl8P
>>411
すごいID
427衛星放送名無しさん:04/11/03 21:13:15 ID:ChJ3RZtS
すげえDQN
428衛星放送名無しさん:04/11/03 21:13:23 ID:tFfixQOi
この髪型作るの大変らしいね
からまっちゃうので丁寧に何時間もぶろ〜しないといけないらしい
429衛星放送名無しさん:04/11/03 21:13:31 ID:/Eg/NQgz
DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
430衛星放送名無しさん:04/11/03 21:13:53 ID:h88nslOy
切れた
431衛星放送名無しさん:04/11/03 21:14:14 ID:tFfixQOi
きついところがまたヨシ
なんて思ってんだろな( ´_ゝ`)
432衛星放送名無しさん:04/11/03 21:14:24 ID:B9FmeCA3
死兆星が輝いてるぞ・・・・
433衛星放送名無しさん:04/11/03 21:14:50 ID:elldAP/d
女も一緒に「サノバビッチ」
434衛星放送名無しさん:04/11/03 21:14:54 ID:eAntgOGE
箱レースだからもっと楽な気持ちでやってるだろ
435衛星放送名無しさん:04/11/03 21:14:56 ID:t/YelWW1
>>423
なんかやったの?
436衛星放送名無しさん:04/11/03 21:15:11 ID:qU5bGwqk
コインランドリー?
437衛星放送名無しさん:04/11/03 21:15:17 ID:t/YelWW1
>>431
あほだ、あほがいる
438衛星放送名無しさん:04/11/03 21:15:43 ID:tFfixQOi
コダクサーン
439衛星放送名無しさん:04/11/03 21:16:14 ID:SiqXajKF
トップガンな展開だ
440衛星放送名無しさん:04/11/03 21:16:42 ID:tFfixQOi
>>437
俺か(゚д゚lll)
441衛星放送名無しさん:04/11/03 21:17:35 ID:t/YelWW1
トムはぶちぎれて怒るシーンうまいよなぁ
442衛星放送名無しさん:04/11/03 21:17:51 ID:2yjeCl8P
自分の名前も思い出せないのか
443衛星放送名無しさん:04/11/03 21:18:07 ID:B9FmeCA3
テンプルが打てなくなったか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
444衛星放送名無しさん:04/11/03 21:18:30 ID:qU5bGwqk
脳血栓かな、出血かな
445衛星放送名無しさん:04/11/03 21:18:27 ID:t/YelWW1
いいなぁこの台詞
446衛星放送名無しさん:04/11/03 21:18:45 ID:h88nslOy
ちょと顎兄に似ているかも
447衛星放送名無しさん:04/11/03 21:19:00 ID:B9FmeCA3
>>444
出血ってさっき言ってたじゃない電話で
448衛星放送名無しさん:04/11/03 21:19:10 ID:elldAP/d
燃えるね
449衛星放送名無しさん:04/11/03 21:21:04 ID:tFfixQOi
おそろしいことだ
450衛星放送名無しさん:04/11/03 21:21:34 ID:WPAEHT70
監督がトラクター整備かよ
451衛星放送名無しさん:04/11/03 21:23:31 ID:2yjeCl8P
テレメーターリングなんてものはないんだな
452衛星放送名無しさん:04/11/03 21:25:06 ID:WPAEHT70
トランクリッドのウイングも無い
453衛星放送名無しさん:04/11/03 21:25:15 ID:h88nslOy
>>451
この頃は、今みたいに精密な奴無かったから。
454衛星放送名無しさん:04/11/03 21:28:39 ID:qU5bGwqk
車に頼んでるのか
455衛星放送名無しさん:04/11/03 21:28:48 ID:rbGs5dG8
マシンに向かって話しかけるオサーン(・∀・)イイ!
456衛星放送名無しさん:04/11/03 21:28:56 ID:zybqJnsx
メローイエロー・・?
457衛星放送名無しさん:04/11/03 21:28:57 ID:elldAP/d
へっへっへ、無口でも濡れ濡れだぜ・・・
458衛星放送名無しさん:04/11/03 21:29:11 ID:WPAEHT70
デイトナ キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
459衛星放送名無しさん:04/11/03 21:29:24 ID:/Eg/NQgz
おおっ!
460衛星放送名無しさん:04/11/03 21:29:59 ID:rbGs5dG8
本物のNASCARレーサー?
461衛星放送名無しさん:04/11/03 21:30:18 ID:h88nslOy
女医きた
462衛星放送名無しさん:04/11/03 21:30:39 ID:KnXuce6m
メローイエロー飲みたい
463衛星放送名無しさん:04/11/03 21:31:11 ID:t/YelWW1
ちょっと今れいすかーじゃなくてらいすかーだった
オージーなまりだ
464衛星放送名無しさん:04/11/03 21:31:32 ID:WPAEHT70
7upがイイ
465衛星放送名無しさん:04/11/03 21:32:11 ID:2yjeCl8P
ロ━━━━━━━━━━リンスタ━━━━━━━━━━ト
466衛星放送名無しさん:04/11/03 21:32:54 ID:rbGs5dG8
みんないい奴ですね(つД`)
467衛星放送名無しさん:04/11/03 21:32:55 ID:t/YelWW1
貸してくれたのか
468衛星放送名無しさん:04/11/03 21:32:55 ID:h88nslOy
エンジン泥棒
469衛星放送名無しさん:04/11/03 21:33:22 ID:zybqJnsx
なんか燃えてきた
これ見たらちょっと走りに行ってくる。







って香具師は何人くらいいるだらう・・。
470衛星放送名無しさん:04/11/03 21:34:45 ID:t/YelWW1
>>464
飛行機でスプライトくれて言うと7up出てくるときあるね
471衛星放送名無しさん:04/11/03 21:34:50 ID:rbGs5dG8
>>469
グラツーで走るぜ(`・ω・´)ノシ
472衛星放送名無しさん:04/11/03 21:35:09 ID:WPAEHT70
今気がついた
撮影用の車体にはウイング無い
レース実車にはウイング付いてた
473衛星放送名無しさん:04/11/03 21:35:11 ID:h88nslOy
イエローコーション
474衛星放送名無しさん:04/11/03 21:35:21 ID:zybqJnsx
っていうかデイトナでレースするって特別すごい事なの?

高校野球で例えると甲子園みたいなのかな。
475衛星放送名無しさん:04/11/03 21:35:33 ID:qcoa605f
この映画のライバルはその後見んな。トップガンのライバルはバットマンやってたけど。
476衛星放送名無しさん:04/11/03 21:35:59 ID:t/YelWW1
煙の中はいっていくのは怖いだろうなぁ
477衛星放送名無しさん:04/11/03 21:36:15 ID:8/LK3FTv
>>475
そうか?
結構悪役で見てる気がする
478衛星放送名無しさん:04/11/03 21:36:33 ID:8gKX0xUW
全速で突っ込んでいくやつは干されるよ。本物のNASCARなら
479衛星放送名無しさん:04/11/03 21:36:36 ID:WPAEHT70
>>474  F1で言うならモナコ、別格
480衛星放送名無しさん:04/11/03 21:36:46 ID:1wiaJHzi
フルコースコーションだろ
481衛星放送名無しさん:04/11/03 21:36:56 ID:b33W8drH
昔はフルコースコーションなかったの??
482衛星放送名無しさん:04/11/03 21:37:43 ID:2yjeCl8P
レース展開早すぎ
483衛星放送名無しさん:04/11/03 21:38:15 ID:/Eg/NQgz
ワロタ
484衛星放送名無しさん:04/11/03 21:38:29 ID:2yjeCl8P
ワロタ
485衛星放送名無しさん:04/11/03 21:38:38 ID:elldAP/d
燃え燃え
486衛星放送名無しさん:04/11/03 21:38:56 ID:8gKX0xUW
ふつう、作業途中でも余裕を持ってピットアウトさせて、一蹴させてもう一回ピットに入れる。
487衛星放送名無しさん:04/11/03 21:39:06 ID:075sBhAr
ラップバックか!!
488衛星放送名無しさん:04/11/03 21:39:21 ID:8/LK3FTv
ティムだっけ?ヤな奴かとおもったけど、そうでもないな
489衛星放送名無しさん:04/11/03 21:39:49 ID:h88nslOy
まんまゲームだな。
490衛星放送名無しさん:04/11/03 21:40:35 ID:B9FmeCA3
さすがウホッ!ケツ狙いか(;´Д`)ハァハァ
491衛星放送名無しさん:04/11/03 21:40:48 ID:2yjeCl8P
アメリカン・レースではドラフティングといいます>スリップストリーム
492衛星放送名無しさん:04/11/03 21:41:37 ID:t/YelWW1
いぇす
493衛星放送名無しさん:04/11/03 21:41:44 ID:2yjeCl8P
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
494衛星放送名無しさん:04/11/03 21:41:48 ID:/Eg/NQgz
ヽ( ・∀・)ノ 勝ったー
495衛星放送名無しさん:04/11/03 21:41:56 ID:SMYW+tjx
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
496衛星放送名無しさん:04/11/03 21:41:57 ID:eAntgOGE
ナスカーの場合直ぐ後ろにマシンがいないと後続のマシンにごぼう抜きにされる
497名無し転がし:04/11/03 21:42:13 ID:yAkIjVH4
メローイエロー飲みたい
498衛星放送名無しさん:04/11/03 21:42:15 ID:jPCRLUew
結局シボレーだけなんですね
499衛星放送名無しさん:04/11/03 21:42:23 ID:rbGs5dG8
ヽ(゚∀゚)ノ
500衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:04 ID:WPAEHT70
コーベット買ってNASCAR風にするかな
501衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:12 ID:vW+W66Mu
マウンテンデュー
502衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:13 ID:+rV9qpwg
ヽ(゚∀゚)ノ ニコール!
503衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:21 ID:4jeU1/7g
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ポフェッショナル!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

504衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:48 ID:cST2eLxC
トム走り方変だw
505衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:51 ID:JSSSSUHh
おわた
死人が出ない分トップガンより爽やかで好きだな
506衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:52 ID:yrZ9IreU
オワタ
507衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:53 ID:8/LK3FTv
ああ、もう終わりか。
展開早いなー
508衛星放送名無しさん:04/11/03 21:43:58 ID:WPAEHT70
おわた
509衛星放送名無しさん:04/11/03 21:44:03 ID:B9FmeCA3
なんか尻切れトンボで終わるな・・・・こんなんだったっけ?
510衛星放送名無しさん:04/11/03 21:44:35 ID:zybqJnsx
ウチにあるカローラNASCAR風にするかな
511衛星放送名無しさん:04/11/03 21:44:38 ID:rbGs5dG8
こういう熱血な作品も最近少ないよなー
512衛星放送名無しさん:04/11/03 21:44:49 ID:vW+W66Mu
車ぶつけあうのは見てて痛快
513衛星放送名無しさん:04/11/03 21:44:57 ID:qU5bGwqk
音楽とテンポで見せる映画だったな 楽しめたけど
514衛星放送名無しさん:04/11/03 21:45:01 ID:SiqXajKF
少年ジャンプのような話だった
515衛星放送名無しさん:04/11/03 21:45:38 ID:/6LxzLIl
>>500
ALMSっぽくすりゃいいのに…
516衛星放送名無しさん:04/11/03 21:45:44 ID:jPCRLUew
やはりアメリカンV8は180スローだけに音が・・。
そこが味なのかな
517衛星放送名無しさん:04/11/03 21:45:51 ID:t/YelWW1
最後エンドロールが流れてるとき、こういう大音量のロックで
こういう映画久々に見た感じする
518衛星放送名無しさん:04/11/03 21:47:01 ID:t/YelWW1
産業娯楽映画というか
これはこれでいいもんだ
519衛星放送名無しさん:04/11/03 21:47:10 ID:SiqXajKF
げ、BGMのギターはジェフベックだったのか
520衛星放送名無しさん:04/11/03 21:47:38 ID:rbGs5dG8
あー、80年代夢のアメリカ〜って感じ。
もう古き良き時代なのかな(;´Д`)
521衛星放送名無しさん:04/11/03 21:47:44 ID:WPAEHT70
正直、実際のレース見に行き鯛
522衛星放送名無しさん:04/11/03 21:47:52 ID:elldAP/d
良いトップガンだった
523衛星放送名無しさん:04/11/03 21:47:55 ID:vW+W66Mu
トムクルーズかっこつけすぎ
524衛星放送名無しさん:04/11/03 21:47:59 ID:2yjeCl8P
最後、申し訳程度にマリアの歌声が
525衛星放送名無しさん:04/11/03 21:48:34 ID:SiqXajKF
なんちゅう設定だ
526衛星放送名無しさん:04/11/03 21:48:48 ID:t/YelWW1
ああ、これ最後いいんだよな
527衛星放送名無しさん:04/11/03 21:48:55 ID:SiqXajKF
イライジャかわええ
528衛星放送名無しさん:04/11/03 21:48:58 ID:Zp++Tx73
依頼じゃ
529衛星放送名無しさん:04/11/03 21:49:22 ID:+B3rFe86
おい、紹介し過ぎだろ
530衛星放送名無しさん:04/11/03 21:49:27 ID:B9FmeCA3
BJが昏睡状態の植物人間を蘇らすと急激に年老いて死ぬ話だろ?
531衛星放送名無しさん:04/11/03 21:49:32 ID:jPCRLUew
こういうのはやっぱアメリカの田舎で
白人の若い連中が スクリーンに叫びながら見るのが本筋かな。

で、帰りの愛車をホイルスピンさせたりして。 FFだろうケド(^^;)
532衛星放送名無しさん:04/11/03 21:49:38 ID:t/YelWW1
今日の深夜は
00:15 「マルコヴィッチの穴」 (1999年アメリカ)
533衛星放送名無しさん:04/11/03 21:49:44 ID:2yjeCl8P
もう14年も前の映画
まあ、面白かった
ノシ
534衛星放送名無しさん:04/11/03 21:51:39 ID:075sBhAr
>>519
ジェフ・ベックだったのか。めがね外して字幕みてなかったよ。
thx
535衛星放送名無しさん:04/11/03 21:51:39 ID:vW+W66Mu
今日の深夜は
00:15 「マルコヴィッチの尻の穴」 (1999年アメリカ)
536衛星放送名無しさん:04/11/03 22:14:04 ID:ImtnKyjX
三夜連続マルコヴィッチかw
537衛星放送名無しさん:04/11/03 22:51:25 ID:ws/rC0q3
息子のオナーニ部屋
538衛星放送名無しさん:04/11/04 00:13:14 ID:ouAhRosy
マルコヴィッチの穴age
539衛星放送名無しさん:04/11/04 00:15:35 ID:zFkyFPNi
これに出てる女優さん好き
540衛星放送名無しさん:04/11/04 00:15:52 ID:8Jws+7qM
マルコヴィッチの  穴
541衛星放送名無しさん:04/11/04 00:16:03 ID:HyprFK0D
ヴィッチ!!
542衛星放送名無しさん:04/11/04 00:16:07 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)マルコヴィッチマルコヴィッチ!!!
543衛星放送名無しさん:04/11/04 00:16:31 ID:YlORZCT1
わけわか映画はじまりました
544衛星放送名無しさん:04/11/04 00:18:08 ID:YlORZCT1
何回もみてるんだけど、最後の方全然覚えてない
545衛星放送名無しさん:04/11/04 00:18:56 ID:C05dhTBA
この映画好きなんだけど画面暗くて見ずらい。
546衛星放送名無しさん:04/11/04 00:19:41 ID:pYoDhmIO
この映画は面白いですか?
547衛星放送名無しさん:04/11/04 00:20:03 ID:dTnXbfI/
こんなふざけた映画よくつくったな
548衛星放送名無しさん:04/11/04 00:20:25 ID:iTmOEkc8
マリオネットってあんな風に動かせるの!?
CG?
549衛星放送名無しさん:04/11/04 00:20:35 ID:f1lgLQzU
映画ヲタが絶賛してる作品だぞ。
よく見とけ。
俺はこんなクソ映画興味ないから寝るが。
550衛星放送名無しさん:04/11/04 00:21:00 ID:YlORZCT1
>>546
おもしろいよ
見といてそんは無い

俺もこれで3回目ぐらいなはずなのに
最後どうなったかあんま覚えてないけど
551衛星放送名無しさん:04/11/04 00:21:31 ID:ouAhRosy
ジョン・キューザック、キャメロン・ディアス、キャサリン・キーナー、そしてジョン・マルコヴィッチ
どれも好きな俳優
552衛星放送名無しさん:04/11/04 00:21:32 ID:keABTl4J
オナニーしとる
553衛星放送名無しさん:04/11/04 00:21:49 ID:lEX5jexn
お父さん(゚д゚lll)
554衛星放送名無しさん:04/11/04 00:21:52 ID:pYoDhmIO
d。最近の映画には疎くて。刑務所脱走する方の穴かと・・・
555衛星放送名無しさん:04/11/04 00:22:50 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)マルコヴィッチ?
556衛星放送名無しさん:04/11/04 00:24:31 ID:pYoDhmIO
面白そうだね。
557衛星放送名無しさん:04/11/04 00:24:46 ID:X6OvE2yk
あぁ。マルコヴィッチなのか。
558衛星放送名無しさん:04/11/04 00:24:47 ID:YlORZCT1
生きてこそって人肉食う映画だよね
それにマルコビッチなんて出てた?
南米人のラグビー選手の話じゃなかったっけ
559衛星放送名無しさん:04/11/04 00:24:50 ID:V5np5wVN
泉岳寺のトンネル
560衛星放送名無しさん:04/11/04 00:27:03 ID:lEX5jexn
手先は異様に器用だからなw
561衛星放送名無しさん:04/11/04 00:27:43 ID:YlORZCT1
くすくす
562衛星放送名無しさん:04/11/04 00:28:30 ID:dTnXbfI/
途中まではホント面白いんだけどね
563衛星放送名無しさん:04/11/04 00:28:46 ID:C05dhTBA
銀座線神田駅もこんな感じ
564衛星放送名無しさん:04/11/04 00:30:04 ID:8Jws+7qM
しゅうるやな
565衛星放送名無しさん:04/11/04 00:30:41 ID:lPqxGya/
この映画 エロエロシーンありますか?
566衛星放送名無しさん:04/11/04 00:31:31 ID:YlORZCT1
>>565
あるよ
567衛星放送名無しさん:04/11/04 00:32:55 ID:S6J4aHfC
こんな会社もオモロイな
568衛星放送名無しさん:04/11/04 00:33:47 ID:S7Dw004T
キャメロンダサいな。
569衛星放送名無しさん:04/11/04 00:35:59 ID:yCtH/vey
スパイクジョーンズってそんなにスゴイか?ぜんぜんそー思えない
570衛星放送名無しさん:04/11/04 00:36:39 ID:ouAhRosy
チャーリー・カウフマンがすごいんだと思う
571衛星放送名無しさん:04/11/04 00:37:19 ID:3FB52YRQ
キャサリン・キーナーって、久本に似てない?
572衛星放送名無しさん:04/11/04 00:37:21 ID:S7Dw004T
チャリエン観た?
573衛星放送名無しさん:04/11/04 00:37:29 ID:rJybZ0XL
この映画けっこうアヘアヘアンアン多かったような気がするなぁ。
574衛星放送名無しさん:04/11/04 00:39:00 ID:yCtH/vey
>>573
キャメロが何回も飲んだとか言ってクルーズと死ぬんだよな
575衛星放送名無しさん:04/11/04 00:39:10 ID:TYVPD+q8
キャメロン好きだけど今の彼氏とは結婚してほしくない
576衛星放送名無しさん:04/11/04 00:40:49 ID:S7Dw004T
>571ちと出っ歯なとこは一緒だがな。キャサリンに失礼だな。謝れ
577衛星放送名無しさん:04/11/04 00:41:15 ID:HyprFK0D
そろそろダレてきたので
マルコヴィッチの登場お願いします
578衛星放送名無しさん:04/11/04 00:41:30 ID:3FB52YRQ
ゴメン。。
579衛星放送名無しさん:04/11/04 00:41:39 ID:rJybZ0XL
DVDがDTSで大音量で音いいなァと感心してたら
アンアン言い出して急いでボリューム下げたよ。
580衛星放送名無しさん:04/11/04 00:41:48 ID:TYVPD+q8
変態だ
581衛星放送名無しさん:04/11/04 00:42:29 ID:to1euQHi
あーーー知らなかった やるならやれっていえよ!!


ところでこれ面白いですか
582衛星放送名無しさん:04/11/04 00:42:31 ID:S6J4aHfC
腰の悪い奴にはつらい撮影だな
583衛星放送名無しさん:04/11/04 00:43:06 ID:V5np5wVN
穴ハケーン
584衛星放送名無しさん:04/11/04 00:43:09 ID:TYVPD+q8
何か発見
585衛星放送名無しさん:04/11/04 00:44:30 ID:S6J4aHfC
やらしいな
586衛星放送名無しさん:04/11/04 00:45:01 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)マルコヴィッチ
587衛星放送名無しさん:04/11/04 00:45:19 ID:dAIxlDal
丸媚っチの頭の中はキチャ内のか
588衛星放送名無しさん:04/11/04 00:45:23 ID:to1euQHi
( ゚Д゚)!?
589衛星放送名無しさん:04/11/04 00:45:44 ID:3FB52YRQ
マルになったのに、視界が穴ってヘンじゃね?
590衛星放送名無しさん:04/11/04 00:45:50 ID:V5np5wVN
パンの耳のこしたー
591衛星放送名無しさん:04/11/04 00:45:57 ID:TYVPD+q8
マルコヴィッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
592衛星放送名無しさん:04/11/04 00:46:36 ID:hhErcXJg
中に人など(ry
593衛星放送名無しさん:04/11/04 00:47:13 ID:TYVPD+q8
メイプルスープってw
594衛星放送名無しさん:04/11/04 00:47:21 ID:S6J4aHfC
噛み合わん会話だな
595衛星放送名無しさん:04/11/04 00:47:56 ID:to1euQHi
あの双子の塔は・・・
596衛星放送名無しさん:04/11/04 00:48:25 ID:S7Dw004T
>581好みダよね。私はシュールで好きだなー
597衛星放送名無しさん:04/11/04 00:49:11 ID:BPhRUFfk
>>595
1999年制作
598衛星放送名無しさん:04/11/04 00:49:25 ID:TYVPD+q8
何でジョン・マルコヴィッチなんだろう
599衛星放送名無しさん:04/11/04 00:50:14 ID:to1euQHi
>>596
見ます(`・ω・´)

>>597
。・゚・(ノД`)
600衛星放送名無しさん:04/11/04 00:51:21 ID:S6J4aHfC
チョットハイッテミタイナ
601衛星放送名無しさん:04/11/04 00:51:43 ID:3FB52YRQ
>598
彼は俳優として自分自身を自由に操るからだよ。
あるいは、役のなかに入るがごとく演じるから。
602衛星放送名無しさん:04/11/04 00:52:52 ID:TYVPD+q8
ウホw
603衛星放送名無しさん:04/11/04 00:53:47 ID:nqJEn49k
せくしー?w
604衛星放送名無しさん:04/11/04 00:54:21 ID:BPhRUFfk
>>601
こんな脚本作ってもらって役者冥利ってやつなのかな
605衛星放送名無しさん:04/11/04 00:55:34 ID:GSwvbIkx
ゴーストインザシェルより前かな
606衛星放送名無しさん:04/11/04 00:55:41 ID:TYVPD+q8
>>601
サンクス
607衛星放送名無しさん:04/11/04 00:56:05 ID:TYVPD+q8
稲垣メンバー?
608衛星放送名無しさん:04/11/04 00:56:44 ID:3FB52YRQ
>604
そこはわかんないねー。名優なのにクソな役でもなんでも
やるからな。コン・エアーなんかひどいし。。。
少なくとも、制作側のマルへの敬意は感じるのだが。オレだけ?
609衛星放送名無しさん:04/11/04 00:56:57 ID:Zsxu3Vs4
フタナリキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
610衛星放送名無しさん:04/11/04 00:57:02 ID:TYVPD+q8
エロいよキャメロン
611衛星放送名無しさん:04/11/04 00:57:04 ID:HyprFK0D
ジャァ
イー
ナァー
612衛星放送名無しさん:04/11/04 00:57:26 ID:31ZG61OT
>>605
攻殻の原作は随分前かと
613衛星放送名無しさん:04/11/04 00:57:57 ID:pYoDhmIO
立てひざエロい
614衛星放送名無しさん:04/11/04 00:58:26 ID:S7Dw004T
絡みが楽しみだーな。
615衛星放送名無しさん:04/11/04 00:58:57 ID:S6J4aHfC
ソコマデイクカ・・・・・・
616衛星放送名無しさん:04/11/04 00:59:06 ID:5wSgfENI
多重人格症というのが、一つのアイデアになって、その裏を創作したんだろうね。

この女優のSMビデオ、どっかでDLできないかなあ。
617衛星放送名無しさん:04/11/04 00:59:07 ID:3DHXAj9h
なんか
618衛星放送名無しさん:04/11/04 00:59:13 ID:TYVPD+q8
性転換かよ
619衛星放送名無しさん:04/11/04 00:59:46 ID:31ZG61OT
そーいえばウォシャウスキー兄は女に性転換したのだった
620衛星放送名無しさん:04/11/04 00:59:49 ID:W7M+vGS7
マルコビチー
621衛星放送名無しさん:04/11/04 01:01:35 ID:rJybZ0XL
なんかチクビ立ってきた。
622衛星放送名無しさん:04/11/04 01:02:21 ID:TYVPD+q8
これ、夜限定だったらマルコヴィッチ寝てると思うんだけど
623衛星放送名無しさん:04/11/04 01:02:53 ID:BPhRUFfk
>>619
ま、まじでつか(゚д゚lll)
624衛星放送名無しさん:04/11/04 01:03:05 ID:S7Dw004T
キャメロンとやりたい人!
625衛星放送名無しさん:04/11/04 01:03:54 ID:k0pZUxXt
要するにマルケビッチの中の人になれる話か
626衛星放送名無しさん:04/11/04 01:06:51 ID:TYVPD+q8
夫婦でマキシンとりあうんですか?
627衛星放送名無しさん:04/11/04 01:07:56 ID:rJybZ0XL
マキシンのの胸元はそそるなぁ。
628衛星放送名無しさん:04/11/04 01:09:09 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)マルコヴィッチ
629衛星放送名無しさん:04/11/04 01:09:24 ID:X6OvE2yk
悪女だなぁw
630衛星放送名無しさん:04/11/04 01:09:43 ID:3DHXAj9h
めっちゃ行列できてるよw
631衛星放送名無しさん:04/11/04 01:10:10 ID:GSwvbIkx
マンコビッチのあな
632衛星放送名無しさん:04/11/04 01:10:14 ID:TYVPD+q8
レズレズ
633衛星放送名無しさん:04/11/04 01:10:57 ID:31ZG61OT
>>623
ラリー・ウォシャウスキーからリンダ・ウォシャウスキーになるそうな
634衛星放送名無しさん:04/11/04 01:11:46 ID:pYoDhmIO
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
635衛星放送名無しさん:04/11/04 01:11:52 ID:k0pZUxXt
百合キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
636衛星放送名無しさん:04/11/04 01:12:06 ID:TYVPD+q8
ワラタ
637衛星放送名無しさん:04/11/04 01:12:07 ID:rJybZ0XL
マキシンの脇はそそるなぁ。
638衛星放送名無しさん:04/11/04 01:12:41 ID:to1euQHi
おい 声でかいよ!
639衛星放送名無しさん:04/11/04 01:13:01 ID:X6OvE2yk
15分?
640衛星放送名無しさん:04/11/04 01:13:06 ID:TYVPD+q8
>>635
精神的百合やなw
641衛星放送名無しさん:04/11/04 01:13:27 ID:UMbAh6/h
今のってキャメロンも感じたってこと?
642衛星放送名無しさん:04/11/04 01:13:39 ID:GSwvbIkx
かなりの人数がリモコンで音絞ったな
643衛星放送名無しさん:04/11/04 01:13:56 ID:iT4tbWMN
あはは、エロでもギャグにしか見えないや。
644衛星放送名無しさん:04/11/04 01:14:00 ID:TYVPD+q8
妻に嫉妬ですか?
645衛星放送名無しさん:04/11/04 01:14:09 ID:S6J4aHfC
何気に曲がいいな
646衛星放送名無しさん:04/11/04 01:15:28 ID:BPhRUFfk
>>633
トン!ググったらマジっぽいね。
647衛星放送名無しさん:04/11/04 01:15:54 ID:cRaWUnd4
ふざけないで!
648衛星放送名無しさん:04/11/04 01:17:06 ID:TYVPD+q8
キャメロンって意外に危ない女の役が多いな
バニラ・スカイとか
649衛星放送名無しさん:04/11/04 01:17:29 ID:k0pZUxXt
DVかよ
650衛星放送名無しさん:04/11/04 01:17:50 ID:rJybZ0XL
メリーに首ったけのキャメロンは輝いてた。
651衛星放送名無しさん:04/11/04 01:18:34 ID:TYVPD+q8
みんなマルコヴィッチ利用しすぎ
652衛星放送名無しさん:04/11/04 01:18:49 ID:31ZG61OT
お、コントロールできるようになってきた
653衛星放送名無しさん:04/11/04 01:19:33 ID:k0pZUxXt
穴兄弟かよ
654衛星放送名無しさん:04/11/04 01:19:37 ID:TYVPD+q8
キャサリン・キーナーの谷間(;´Д`)ハァハァ
655衛星放送名無しさん:04/11/04 01:19:42 ID:S6J4aHfC
しょうがねー男だな
656衛星放送名無しさん:04/11/04 01:20:17 ID:0tw5o11T
マンコヴィッチってサッカー選手がいたようないなかったような
657衛星放送名無しさん:04/11/04 01:20:25 ID:31ZG61OT
チャーリー・シーンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
658衛星放送名無しさん:04/11/04 01:21:03 ID:TYVPD+q8
譲れw
659衛星放送名無しさん:04/11/04 01:21:28 ID:k0pZUxXt
>>656
マンケビッチじゃねーか?
660衛星放送名無しさん:04/11/04 01:21:49 ID:TYVPD+q8
ああ、誰かと思えばチャーリー・シーンかw
661衛星放送名無しさん:04/11/04 01:22:22 ID:BPhRUFfk
チャーリーが友人ってw
662衛星放送名無しさん:04/11/04 01:22:42 ID:TYVPD+q8
これ、マルコヴィッチ本人が穴に入ったらどうなるんだ?
663衛星放送名無しさん:04/11/04 01:23:01 ID:0tw5o11T
>>659
うろ覚えなので、多分あなたが正しい
さすがに愛称で登録してたみたいだな
664衛星放送名無しさん:04/11/04 01:23:12 ID:BPhRUFfk
>>662
これからくるよ
665衛星放送名無しさん:04/11/04 01:23:22 ID:nqJEn49k
本人キチャッタヨー
666衛星放送名無しさん:04/11/04 01:23:35 ID:GSwvbIkx
はははははh
667衛星放送名無しさん:04/11/04 01:24:05 ID:k0pZUxXt
おもしろ展開
668衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:07 ID:TYVPD+q8
>>664
来たね
669衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:11 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)マルコヴィッチマルコヴィッチ!!
670衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:12 ID:seCD6YqP
このシーン反則の面白展開
671衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:20 ID:CqqWQObP
マルコビッチ? マルコビッチマルコビッチ?
672衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:27 ID:GSwvbIkx
きっ、きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  ハハハ     ハハハ     ..ハハハ     ハハハ
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ^∀^)  ..( ^∀^)  ..( ^∀^)  ..( ^∀^)
 ( つ ⊂ )  .( つ ⊂ ) ...( つ ⊂ )  .( つ ⊂ )
  .)  ) )   .)  ) )  .. .)  ) )   .)  ) )
 (__)_)  (__)_) ..(__)_)  (__)_)
673衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:28 ID:nqJEn49k
ぶはははは
674衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:29 ID:HyprFK0D
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
675衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:29 ID:S6J4aHfC
オモロイ
676衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:34 ID:Af4VHOz7
キモイヨー
677衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:37 ID:k0pZUxXt
うは
678衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:47 ID:to1euQHi
( ゚Д゚)!?
679衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:48 ID:Zsxu3Vs4
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
680衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:54 ID:k0pZUxXt
おもれえええええ
681衛星放送名無しさん:04/11/04 01:25:58 ID:TYVPD+q8
みんなマルコヴィッチかよw
682衛星放送名無しさん:04/11/04 01:26:04 ID:seCD6YqP
名迷シーン www
683衛星放送名無しさん:04/11/04 01:26:12 ID:GSwvbIkx
はあああああああああああああああああははははははあしゃっははああh
684衛星放送名無しさん:04/11/04 01:26:14 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)マルコヴィッチマルコヴィッチ!!
685衛星放送名無しさん:04/11/04 01:26:22 ID:X6OvE2yk
コワーw
686衛星放送名無しさん:04/11/04 01:26:34 ID:TYVPD+q8
このシーンは宣伝で見たかも
687衛星放送名無しさん:04/11/04 01:26:38 ID:31ZG61OT
少女の丸媚っ血キツッ
688衛星放送名無しさん:04/11/04 01:26:39 ID:k0pZUxXt
アホ臭いけどおもれ〜
689衛星放送名無しさん:04/11/04 01:27:01 ID:GSwvbIkx
あの穴は私のものだ

ははっはhshしゃshしゃあhh
690衛星放送名無しさん:04/11/04 01:27:23 ID:VDOlBYuy
ふぁっく!
691衛星放送名無しさん:04/11/04 01:27:33 ID:k0pZUxXt
裁判かよ'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
692衛星放送名無しさん:04/11/04 01:28:05 ID:lPqxGya/
すごいシュールな展開だったなぁ
本人にバレちゃったからもうエロはなしかな?
693衛星放送名無しさん:04/11/04 01:28:07 ID:TYVPD+q8
アメリカお得意の法廷逝き
694衛星放送名無しさん:04/11/04 01:28:14 ID:X6OvE2yk
奥様本当のこと言いすぎです。
695衛星放送名無しさん:04/11/04 01:29:50 ID:TYVPD+q8
結局監禁かよー
696衛星放送名無しさん:04/11/04 01:29:56 ID:nqJEn49k
はははは
697衛星放送名無しさん:04/11/04 01:30:14 ID:X6OvE2yk
トラウマ(n‘∀‘)ηキタワ
698衛星放送名無しさん:04/11/04 01:30:21 ID:VDOlBYuy
世にも奇妙な物語みたい
699衛星放送名無しさん:04/11/04 01:30:30 ID:nqJEn49k
おさる覚醒
700衛星放送名無しさん:04/11/04 01:30:37 ID:TYVPD+q8
猿w
701衛星放送名無しさん:04/11/04 01:30:45 ID:k0pZUxXt
なぜに猿?
702衛星放送名無しさん:04/11/04 01:30:52 ID:+Bxe6T8G
。・゚・(ノД`)・゚・。マルコヴィッチマルコヴィッチ!!
703衛星放送名無しさん:04/11/04 01:31:05 ID:TYVPD+q8
イライジャ(・∀・)イイ!!
704衛星放送名無しさん:04/11/04 01:31:41 ID:k0pZUxXt
百合ネタ進行中か
705衛星放送名無しさん:04/11/04 01:38:29 ID:GSwvbIkx
電脳
706衛星放送名無しさん:04/11/04 01:39:30 ID:Af4VHOz7
マルコ はげてんのにはげてる感じがしないんだよな
707衛星放送名無しさん:04/11/04 01:39:33 ID:nqJEn49k
冒頭のか
708衛星放送名無しさん:04/11/04 01:40:10 ID:GSwvbIkx
小芝居
709衛星放送名無しさん:04/11/04 01:40:35 ID:3g8/11kY
この曲名わかる?
710衛星放送名無しさん:04/11/04 01:40:59 ID:TYVPD+q8
下に何も穿いてなかったらマルコヴィッチのチンコが(ry
711衛星放送名無しさん:04/11/04 01:43:56 ID:JZPPevkk
あーあ
712衛星放送名無しさん:04/11/04 01:44:18 ID:TYVPD+q8
マルコヴィッチは乗っ取られちゃったのか?
713衛星放送名無しさん:04/11/04 01:45:05 ID:Af4VHOz7
人形遣いか
714衛星放送名無しさん:04/11/04 01:45:17 ID:0tw5o11T
シュールだな
715衛星放送名無しさん:04/11/04 01:45:41 ID:Af4VHOz7
髪短いほうがかっこよかったぞ
716衛星放送名無しさん:04/11/04 01:45:53 ID:TYVPD+q8
ショーン・ペンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
717衛星放送名無しさん:04/11/04 01:46:17 ID:k0pZUxXt
超展開
718衛星放送名無しさん:04/11/04 01:47:29 ID:31ZG61OT
ブラッド・ピット一瞬だけでつか
719衛星放送名無しさん:04/11/04 01:48:23 ID:rJybZ0XL
ウィノナライダーもいたよ。
720衛星放送名無しさん:04/11/04 01:48:43 ID:RAGHB2fX
>>713
宇宙生物に体を乗っ取られる話だっけ?
721衛星放送名無しさん:04/11/04 01:49:41 ID:Af4VHOz7
>>720
え・・・・なんだそれ・・・そんなのあるのか。
攻殻機動隊の映画にでてきたなぁと思って。
722衛星放送名無しさん:04/11/04 01:49:47 ID:PvE1eEOG
そりゃ無理だろ
723衛星放送名無しさん:04/11/04 01:50:35 ID:VDOlBYuy
すげぇ 中に人がいるみたいだ
724衛星放送名無しさん:04/11/04 01:50:53 ID:31ZG61OT
>>723
中の人などいない!
725衛星放送名無しさん:04/11/04 01:51:20 ID:RAGHB2fX
>>721
SF小説だよ。ちょっと待ってソース探してくる
726衛星放送名無しさん:04/11/04 01:52:49 ID:V5np5wVN
>>724
がちゃぴん?
727衛星放送名無しさん:04/11/04 01:53:18 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)マルコヴィッチ!!
728衛星放送名無しさん:04/11/04 01:53:38 ID:Mxlx7Sgu
この映画初めてみた時キャメロンディアスって全然気づかなかった
729衛星放送名無しさん:04/11/04 01:53:48 ID:Af4VHOz7
パンツ見えた
730衛星放送名無しさん:04/11/04 01:54:07 ID:TYVPD+q8
キャメロン暴走か
731衛星放送名無しさん:04/11/04 01:54:25 ID:PvE1eEOG
セルみたいなってきたな
732衛星放送名無しさん:04/11/04 01:54:36 ID:GSwvbIkx
いじめられっこかよ
733衛星放送名無しさん:04/11/04 01:54:42 ID:VDOlBYuy
FF5のラストダンジョンみたいだ
734衛星放送名無しさん:04/11/04 01:55:29 ID:JZPPevkk
えー´д`)
735衛星放送名無しさん:04/11/04 01:55:55 ID:JZPPevkk
ワケヽ(゚∀゚)ノワカラン
736衛星放送名無しさん:04/11/04 01:56:03 ID:83/TLPhg
あれ、スピーカー2つしかないけど、音が後ろから聞こえたぞ??なんだこれ。
737衛星放送名無しさん:04/11/04 01:56:14 ID:uPfhb3Iy
あぁ、マルコビッチやってたのか
738衛星放送名無しさん:04/11/04 01:56:31 ID:0tw5o11T
初見でコメディだと思って見たからびびったような気がする
739衛星放送名無しさん:04/11/04 01:57:21 ID:to1euQHi
アキラ?
740衛星放送名無しさん:04/11/04 01:57:33 ID:RAGHB2fX
>>721
人形つかい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150102171/ref=ase_3w-asin-books-22/250-2330063-4630605

原作はハインライン、SFの大御所だよ
人形つかいは、なんとかスナッチャーって映画になってる。
同じ原作者で、宇宙の戦士はスターシップトゥルーパーズという映画になってる
741衛星放送名無しさん:04/11/04 01:58:05 ID:VDOlBYuy
髪の毛がある
742衛星放送名無しさん:04/11/04 01:58:15 ID:31ZG61OT
しかし丸媚っ地気の毒だのう
743衛星放送名無しさん:04/11/04 01:58:39 ID:+Bxe6T8G
(;´д⊂ヽマルコヴィッチマルコヴィッチ!!
744衛星放送名無しさん:04/11/04 01:58:57 ID:RAGHB2fX
ちなみに宇宙の戦士のパワードスーツがガンダムのモビルスーツって名前の元ネタ
745衛星放送名無しさん:04/11/04 01:59:16 ID:Mxlx7Sgu
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
746衛星放送名無しさん:04/11/04 01:59:22 ID:JZPPevkk
しどいw
747衛星放送名無しさん:04/11/04 01:59:22 ID:TYVPD+q8
ロッテ急げ
748衛星放送名無しさん:04/11/04 01:59:48 ID:RAGHB2fX
ハゲくるぞ
749衛星放送名無しさん:04/11/04 01:59:54 ID:pYoDhmIO
(つД`)切ないな
750衛星放送名無しさん:04/11/04 01:59:57 ID:JZPPevkk
ぶはははは
751衛星放送名無しさん:04/11/04 01:59:58 ID:GSwvbIkx
タチコマが家出した回に
箱の中にとりこにする話あったな
752衛星放送名無しさん:04/11/04 02:00:16 ID:31ZG61OT
チャーリー・シーンがぁぁ
753衛星放送名無しさん:04/11/04 02:00:28 ID:to1euQHi
現実逃避をロマンチストと言うならね
754衛星放送名無しさん:04/11/04 02:00:37 ID:Mxlx7Sgu
チャーリー禿てるw
755衛星放送名無しさん:04/11/04 02:00:41 ID:RAGHB2fX
禿チャーリー
756衛星放送名無しさん:04/11/04 02:00:45 ID:TYVPD+q8
チャーリー・シーン禿げてるw
757衛星放送名無しさん:04/11/04 02:01:12 ID:to1euQHi
禿げカツラつけただけみたいに見えるw
758衛星放送名無しさん:04/11/04 02:01:24 ID:JZPPevkk
ロリきたー
759衛星放送名無しさん:04/11/04 02:01:31 ID:0pbmUqII
(;´Д`)ハァハァ
760衛星放送名無しさん:04/11/04 02:01:48 ID:Zsxu3Vs4
ょぅι゙ょ
761衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:06 ID:VDOlBYuy
俺も中の人になりてぇな
762衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:06 ID:TYVPD+q8
最終的には親子ドンブリか・・・
763衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:12 ID:0tw5o11T
( ゚д゚)ポカーン
764衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:18 ID:VDOlBYuy
エミたん萌え
765衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:24 ID:to1euQHi
よくわからん
766衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:27 ID:GSwvbIkx
マンコビッチのあな
767衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:30 ID:3FB52YRQ
このシーンはニルバナか?
768衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:32 ID:Mxlx7Sgu
最後はょぅι゙ょ の中の人か
769衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:41 ID:pYoDhmIO
ヲワタ 明日の映画は面白いですか?
770衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:43 ID:V5np5wVN
ニルバーな
771衛星放送名無しさん:04/11/04 02:02:48 ID:3DHXAj9h
要はクレイグ閉じ込められたんだな
772衛星放送名無しさん:04/11/04 02:03:27 ID:cRaWUnd4
てじなーにゃ
773衛星放送名無しさん:04/11/04 02:03:28 ID:X6OvE2yk
。・゚・(ノД`)・゚・。マルコヴィッチかわいそう
774衛星放送名無しさん:04/11/04 02:03:30 ID:GSwvbIkx
この水中シーン
なんの意味があんの?
775衛星放送名無しさん:04/11/04 02:03:33 ID:V5np5wVN
どうすると閉じ込められるんだっけ?
776衛星放送名無しさん:04/11/04 02:03:40 ID:Af4VHOz7
>>740
thx ちょっと他のスレのぞいてた。

スターシップトゥルーパーズは最近放送されてたね。見た。
777衛星放送名無しさん:04/11/04 02:03:55 ID:VDOlBYuy
ビヨーク?
778衛星放送名無しさん:04/11/04 02:04:05 ID:k0pZUxXt
エロイエンディング(*´д`*)ハァハァ
779衛星放送名無しさん:04/11/04 02:04:20 ID:+Bxe6T8G
(゚∀゚)エミリーエミリー!!
780衛星放送名無しさん:04/11/04 02:04:29 ID:JZPPevkk
日焼け跡にハァハァ
781衛星放送名無しさん :04/11/04 02:04:35 ID:sFd5njS9
ニルバナ藁田
782衛星放送名無しさん:04/11/04 02:04:41 ID:Mxlx7Sgu
病苦だな
783衛星放送名無しさん:04/11/04 02:05:01 ID:TYVPD+q8
最終的には世にも奇妙な物語みたいになっちゃったね、これ・・・
784衛星放送名無しさん :04/11/04 02:05:07 ID:sFd5njS9
いまいち釈然としないんだが。
785衛星放送名無しさん:04/11/04 02:05:14 ID:V5np5wVN
これBヨーク?
786衛星放送名無しさん:04/11/04 02:05:24 ID:VDOlBYuy
ビヨークはやっぱいいな
787衛星放送名無しさん :04/11/04 02:05:32 ID:sFd5njS9
いまいち後味悪くない?
788衛星放送名無しさん:04/11/04 02:06:15 ID:Zsxu3Vs4
>>775
12時以降に入っちゃうと閉じ込められる・・だったかな(;´д`)
789衛星放送名無しさん:04/11/04 02:06:16 ID:TYVPD+q8
何でみんなしてマルコヴィッチの中に入ったの?
790衛星放送名無しさん:04/11/04 02:06:26 ID:31ZG61OT
>>787
確かに
791衛星放送名無しさん :04/11/04 02:06:38 ID:sFd5njS9
てか、論理的な整合性とれてるの?
理屈で考えてはだめな映画?
俺、理系だからさ。スッキリとしない

792衛星放送名無しさん:04/11/04 02:07:46 ID:Af4VHOz7
最後があんまおもしろくなかった
793衛星放送名無しさん:04/11/04 02:08:07 ID:TYVPD+q8
アダプテーションは大好きだけどこれはちょっと微妙だったかな・・・。
とりあえずエターナル・サンシャインに超期待。
794衛星放送名無しさん:04/11/04 02:08:12 ID:k0pZUxXt
すっきりはしねーな
795衛星放送名無しさん:04/11/04 02:08:20 ID:VDOlBYuy
これなら人口問題は解決するな エヴァの補完ににてるな
796衛星放送名無しさん:04/11/04 02:08:32 ID:to1euQHi
キャメロンディアスだったのか
797衛星放送名無しさん:04/11/04 02:08:56 ID:rJybZ0XL
>>789
永遠に生き続けるため。
798衛星放送名無しさん:04/11/04 02:09:17 ID:Mxlx7Sgu
>>796
気づかないよな。顔が全然違う。
799衛星放送名無しさん:04/11/04 02:10:47 ID:qcbwFtm6
すまん、なぜマルコビッチの時は15分で出れるのに、
赤ん坊(エミリー)にはいると閉じ込められるんですか。
詳細イボンヌ
800衛星放送名無しさん:04/11/04 02:10:49 ID:to1euQHi
確かにいい映画とも言えないくもないわね。でもどんな娯楽も基本的には一過性のものだし、またそうあるべきだわ。
始まりも終わりもなくただ観客を魅了したまま手放そうとしない映画なんて、それがどんなに素晴らしく思えたとしても害にしかならない
801衛星放送名無しさん:04/11/04 02:10:52 ID:GSwvbIkx
映画って編集する人がいるんでしょ?
水中のシーンってラストにわざわざ流すほどの意味がアンのか
その前のシーンで落ちがついたのに
パート2を作る為の伏線だったのかな
802衛星放送名無しさん:04/11/04 02:11:23 ID:Zsxu3Vs4
誰でも入れるけど操れるのは限定されてるってのは寄生獣っぽいな
803衛星放送名無しさん:04/11/04 02:12:21 ID:k0pZUxXt
年寄り全員がマルコビッチの中に入ったのかな?
804衛星放送名無しさん:04/11/04 02:12:34 ID:V5np5wVN
>>799
>>788らしい
805衛星放送名無しさん:04/11/04 02:13:03 ID:VDOlBYuy
>>801
俺は嬉しいが
806衛星放送名無しさん:04/11/04 02:14:06 ID:qcbwFtm6
>>804
12時以降って、朝の9時だろうが夜の10時だろうが12時以降じゃないか。
807衛星放送名無しさん:04/11/04 02:14:10 ID:rJybZ0XL
>>799
そこが疑問なんだよね。俺は「エミリーは子供だから」で勝手に保管してるけど。
808衛星放送名無しさん:04/11/04 02:14:19 ID:TYVPD+q8
>>801
水中シーンが絶対いらないってこともないだろ
809衛星放送名無しさん:04/11/04 02:16:30 ID:TYVPD+q8
>>797
まあそうだな。
言葉足らずだったけど、マルコヴィッチ一人に対して何であんなに大勢が入るのかって意味が分からんかったのだよ。
810衛星放送名無しさん:04/11/04 02:16:33 ID:qcbwFtm6
あと、どうして次の器がマルコビッチの子供=エミリーだと
レスター博士には分かっていたのか。次の器はどうやって決まるのか、
あいまいなところが多すぎて訳が分からない。

作品自体の変態的な雰囲気や屈折した人間関係は楽しめたけど、
その辺が謎だらけで消化不良
811衛星放送名無しさん:04/11/04 02:19:01 ID:TYVPD+q8
>>810
器の子は器って事じゃ。
博士は何回も穴に入ってるんだしそれを知ってたんでしょう。
812衛星放送名無しさん:04/11/04 02:20:17 ID:rJybZ0XL
エミリーが44歳の深夜12時まで
マルコビッチ(=レスター=マーティン船長)が友人達と穴に入ってまた生き続ける。
次は禿げたチャーリーもいっしょに”友人”としてはいるんだろうね。
813衛星放送名無しさん:04/11/04 02:20:36 ID:qcbwFtm6
じゃあ、レスター博士はマルコビッチの父親ってことにならない?
「レスター博士」も器で、本当はナントカ船長でしょ。
814衛星放送名無しさん:04/11/04 02:21:11 ID:uhGx07fn
7と1/2階ってとこは突っ込んだら駄目なのか?
815衛星放送名無しさん:04/11/04 02:26:44 ID:rJybZ0XL
1800年代後半、マーティン船長に建てられたビル。
そこに7と1/2階を作った。彼はそこに穴を発見し
それはレスターの器に続く物だと知った。

とマルコビッチ解体新書に書いてあった。
816衛星放送名無しさん
>>815
それは分かるけど、レスターとマルコが親子じゃないと、
マルコの子供エミリーが器だって断定できないはずだけどな

まぁ製作者もそんな細かく考えて無かったって事かな