BS-2 映画専用実況スレ★42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
BSシネマオンライン http://www.nhk.or.jp/bscinema/
今月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_movie_bs2.html
来月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_mov_bs2_n.html
8日分の放送予定(地上波含む) http://www3.nhk.or.jp/hensei/genre/genre_06.html

前スレ BS-2 映画専用実況スレ★41
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1095927238/

その他の予定、過去ログなどは>>2-7辺り

<9月の放送予定>
24日 後8:00〜10:27 13デイズ
25日 後7:30〜9:27 クリムゾン・タイド
27日 後1:00〜2:23  柳生武芸帳
27日 後3:00〜3:56 ファントマ
27日 後3:57〜5:00 ファントマ対ジューヴ警部
27日 後8:00〜11:58 ダンス・ウィズ・ウルブズ ―4時間アナザー・バージョン−
27日 深夜1:55〜3:24 素直な悪女
28日 後1:00〜2:21 柳生武芸帳 夜ざくら秘剣
28日 後3:00〜4:32 ファントマの逆襲
28日 後8:00〜10:36 シャイアン
28日 深夜1:30〜3:04 地下鉄のザジ
29日 後1:00〜2:26 柳生武芸帳 片目の十兵衛
29日 後3:00〜4:01 ファントマ対ファントマ
29日 後8:00〜10:47 ウエスタン
29日 深夜1:30〜3:10 獲物の分け前
30日 後1:00〜2:25 柳生武芸帳 片目水月の剣
30日 後2:40〜3:52 ファントマの偽判事
30日 後8:00〜9:49 クイック&デッド
30日 深夜1:30〜3:53 マイ・ラブ

<10月の放送予定>
1日 後1:00〜2:25 柳生武芸帳 剣豪乱れ雲
1日 後8:00〜10:17 アウトロー
2日 深夜1:10〜2:48 トール・テイル パラダイス・ヴァレーの奇跡
4日 後1:00〜2:27 柳生武芸帳 片目の忍者
4日 後3:00〜4:29 間奏曲
4日 後8:00〜9:31 月形半平太
4日 深夜0:30〜2:32 地下室のメロディー
5日 後1:00〜2:27 十兵衛暗殺剣
5日 後3:00〜4:16 ドル
5日 後8:00〜9:46 暗殺
5日 深夜0:15〜2:04 夕なぎ
6日 後1:00〜2:27 快傑黒頭巾
6日 後3:00〜4:27 六月の夜
6日 後8:00〜9:32 燃えよ剣
6日 深夜0:30〜1:59 ギャルソン
7日 後1:00〜2:28 快傑黒頭巾 爆発篇
7日 後2:40〜4:29 熱いトタン屋根の猫
7日 後7:45〜9:47 新選組
7日 深夜0:15〜2:11 王は踊る
8日 後1:00〜2:27 危うし!!快傑黒頭巾
8日 後2:40〜4:29 バターフィールド8
8日 後8:00〜10:39 狼よ落日を斬れ
9日 後2:30〜4:38 エル・ドラド
9日 深夜1:10〜3:49 愛と憎しみのデカン高原
2衛星放送名無しさん:04/09/24 21:15:05 ID:c6y7lvOe
11日 後1:45〜2:59 エノケンのちゃっきり金太
11日 後3:00〜5:27 オリバー!
11日 後8:00〜9:58 勝利への脱出
11日 深夜0:00〜1:53 午後の遺言状
11日 深夜1:54〜3:23 曽根崎心中
12日 後1:00〜2:21 エノケンの近藤勇
12日 後2:40〜4:50 ラ・マンチャの男
12日 後7:55〜9:57 ロンゲスト・ヤード
12日 深夜0:00〜1:32 ナビィの恋
13日 後1:00〜3:15 エノケンの孫悟空
13日 後3:20〜4:49 フランキー and ジョニー
13日 深夜0:00〜1:38 トットチャンネル
14日 後1:00〜2:11 エノケンの法界坊
14日 後2:45〜3:56 ポップ・ギア
14日 深夜0:30〜2:00 浅田清掃社
15日 後1:00〜2:23 エノケンの怪盗傳 石川五右衛門
15日 後3:00〜4:40 ブルー・マイアミ
16日 後3:00〜4:56 パッチ・アダムス
16日 深夜1:10〜2:50 エブリバディ・フェイマス!
18日 後1:00〜2:41 サラリーマン忠臣蔵
18日 後2:42〜5:13 愚か者の船
18日 後8:00〜9:41 大人は判ってくれない
18日 深夜0:00〜1:39 かくも長き不在
19日 後1:00〜2:50 続サラリーマン忠臣蔵
19日 後3:00〜4:42 孔雀夫人
19日 後8:00〜9:23 ピアニストを撃て
19日 深夜0:00〜1:51 シベールの日曜日
20日 後1:00〜2:25 凸凹太閤記
20日 後8:00〜9:32 夜霧の恋人たち
20日 深夜0:15〜2:28 終電車
21日 後1:00〜2:27 ほんだら剣法
21日 後3:00〜4:58 偽りの花園
21日 後8:00〜9:47 突然炎のごとく
21日 深夜0:15〜2:01 隣の女
22日 後1:00〜2:27 女次郎長ワクワク道中
22日 後8:00〜9:52 日曜日が待ち遠しい!
25日 後1:00〜2:27 番場の忠太郎
25日 後3:00〜4:43 オードリー・ヘプバーンのモンテカルロへ行こう
25日 後8:00〜9:59 ポセイドン・アドベンチャー
25日 深夜1:00〜3:13 AFI(アメリカ映画協会)アメリカ映画ベストロマンス100
26日 後1:00〜2:21 弥太郎笠(前篇)
26日 後3:00〜4:47 裸足で散歩
26日 後7:55〜9:58 シャーキーズ・マシーン
26日 深夜1:00〜2:59 フォー・ウェディング
27日 後1:00〜2:15 弥太郎笠(後篇)
27日 後3:00〜4:45 サボテンの花
27日 後7:50〜9:57 ミッドナイト・ラン
27日 深夜1:00〜3:08 サブリナ
28日 後1:00〜2:32 清水港に来た男
28日 後3:00〜4:44 カリフォルニア・スイート
28日 後8:00〜9:54 刑事ジョン・ブック 目撃者
28日 深夜1:00〜2:43 あなたに降る夢
29日 後1:00〜2:32 木枯し紋次郎
29日 後8:00〜10:15 トゥルーナイト
30日 深夜1:10〜2:44 ナイルの娘
3衛星放送名無しさん:04/09/24 21:15:11 ID:c6y7lvOe
<過去スレ>
1 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1081162312/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1082967322/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083236766/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083239359/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083242592/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083323839/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083328856/
8 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083767395/
9 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084176968/
10 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084642197/
11 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
12 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085497701/
13 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086001527/
14 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086692746/
15 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087298435/
16 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087557066/
17 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087918597/
18 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1088266591/
19 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089020449/
20 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089731445/
21 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089885153/
22 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090497075/
23 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090581864/
24 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090850426/
25 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091025393/
26 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091543646/
27 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092234482/
28 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092928071/
29 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093084198/
30 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093091323/
4衛星放送名無しさん:04/09/24 21:16:06 ID:c6y7lvOe
31 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093255219/
32 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093330969/
33 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093503651/
34 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093706823/
35 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093884633/
36 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094212296/
37 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094216440/
38 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094471364/
39 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094662634/
40 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1095681309/

<専用スレ>
■『ロード・オブ・ザ・リング 特別編』 5月2日 19:30〜23:05
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083401987/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494369/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494790/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083497975/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083500607/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083502810/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083504250/

■『バッファロー’66』 5月9日 1:00〜2:52
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084033164/

■『シンドラーのリスト』 6月4日 20:15〜23:32
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086346327/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086354409/

■『HERO/英雄』 7月25日 19:30〜21:15
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090750202/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090754683/

■『ファイナルファンタジー』 8月5日 20:00〜21:48
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091658907/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091704594/
3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091705077/
4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091707406/

■『ポルターガイスト』 8月9日 20:00〜21:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092049200/
5衛星放送名無しさん:04/09/24 21:16:30 ID:c6y7lvOe
■「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ3作 8月10日〜8月12日

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 8月10日 20:00〜21:57
1-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092132331/
2-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136700/
3-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136994/
4-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092137762/
5-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092140826/
6-6 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092142326/ (残ったレスは次の日の放送で使用)

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』 8月11日 20:00〜21:49
7-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092207379/
8-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223041/
9-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223576/
10-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223222/

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』 8月12日 20:00〜21:59
11-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092285126/
12-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308700/
13-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308705/
14-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092310362/
15-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092313637/

◆反省会スレ
16 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092314945/

■「アダムス・ファミリー」シリーズ2作 9月1日〜9月2日
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094026954/
6衛星放送名無しさん:04/09/24 21:16:53 ID:c6y7lvOe
7衛星放送名無しさん:04/09/24 21:23:38 ID:q3m5IqqU


さて、ジャンヌのレイプも終わったし13ディズみるか


8衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:07 ID:DuMYhjzL
>>1
オチュ
9衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:11 ID:ixpx6olR
国連大使って、どこまで権限を与えられてるんだろうか
10衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:13 ID:4UtfeXLG
>>1
11衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:26 ID:vZThw0D2
>>1
12衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:46 ID:KncGTRAL
1000ゲット&>>1
13衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:46 ID:AmtdBFre
>>1

ドキドキ゚+.(・∀・)゚+.゚ ワクワク
14衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:53 ID:dYPvV+pt
すごい自信だな
15衛星放送名無しさん:04/09/24 21:29:56 ID:1VRoxYOj
孫子の兵法と、よく比べられるのってクラウセヴィッツだったっけ?
16衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:01 ID:Ckt3BYj9
名場面キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
17衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:04 ID:zaK3RhXB
>>1
    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
18衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:20 ID:AWfBndN0
>>1
乙カレー(=゚ω゚)ノ
19衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:26 ID:nsNdI+ps
なってない!
20衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:40 ID:vvVZRmD2
(;゚∀゚)=3
21衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:47 ID:XkaUJlM3
いいよいいよー
22衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:58 ID:4UtfeXLG
ニエット
23衛星放送名無しさん:04/09/24 21:30:58 ID:vvVZRmD2
yes or no !!!
24衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:05 ID:Ckt3BYj9
(*´д`)ハァハァ
25衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:13 ID:nsNdI+ps
通訳はいらん!答えるんじゃ!
26衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:13 ID:sz9ZdWqk
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   / /    \    |
   | (●) (●)   |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |  
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |  朝のナパームの匂いが嗅ぎてぇとか言えよ
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |  
   |    ̄ ̄ ̄    |
27衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:13 ID:AmtdBFre
ロシア語ってこういう場面に合うなぁ
28衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:14 ID:vZThw0D2
>>15
マキャベリもいれてあげて
29衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:31 ID:XkaUJlM3
有名だ Yes or No!?
30衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:30 ID:wTQoFcDP
うーカコいい
31衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:24 ID:KncGTRAL
ホント。>>20コレに尽きる(w
32衛星放送名無しさん:04/09/24 21:31:55 ID:DuMYhjzL
国連史上に残る名言キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
33衛星放送名無しさん:04/09/24 21:32:00 ID:nsNdI+ps
'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
34衛星放送名無しさん:04/09/24 21:32:02 ID:AWfBndN0
かっくいー(*´д`*)
35衛星放送名無しさん:04/09/24 21:32:08 ID:ixpx6olR
ネゴーシエイター!もっとやれやれー!
36衛星放送名無しさん:04/09/24 21:32:34 ID:Ckt3BYj9
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
37衛星放送名無しさん:04/09/24 21:32:45 ID:AmtdBFre
アチャーw
38衛星放送名無しさん:04/09/24 21:32:50 ID:DuMYhjzL
>>15
リーデルハートはクラウの戦争論に否定的です
39衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:09 ID:BrtyfgvI
prosecutorとProstituteは間違えやすいので気をつけようね
40衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:18 ID:83F6LZgh
ここ、演出も音楽も間違ってるよな〜
41衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:15 ID:XkaUJlM3
伝家の宝刀はこうやって使う
42衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:21 ID:5vdR/wbS
古狸カコイイ
43衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:23 ID:1VRoxYOj
見失った・・・
44衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:34 ID:AmtdBFre
とまってぇぇとまってぇぇぇ
45衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:32 ID:nsNdI+ps
タンカーを見失ったんかー?!!
46衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:38 ID:vvVZRmD2
(ノ∀`)アチャー
47衛星放送名無しさん:04/09/24 21:33:58 ID:vZThw0D2
>>45
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
48衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:05 ID:aMqyP1pi
おまいらなんで字幕見ながら実況出来るんだ?英会話わかるの?
49衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:09 ID:DuMYhjzL
50衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:13 ID:AWfBndN0
>>45
ネーママm9(゚д゚ )アノヒト… ヽ(゚д゚ヽ )メヲアワシチャイケマセン
51衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:17 ID:BrtyfgvI
>>45
当時のタンカーはそんなにでかくないからね
52衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:18 ID:KncGTRAL
>>45
ちくしょう……。
ソ連大使並みに不意を突かれた。
53衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:23 ID:vvVZRmD2
タタンカ タタンカ !
54衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:38 ID:AbyK7eR5
>>53
EDの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:52 ID:DaHhhwWk
なぜか訓練弾
56衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:53 ID:83F6LZgh
>>48

字幕あったんか
57衛星放送名無しさん:04/09/24 21:34:57 ID:nsNdI+ps
このジジイまたか!!
58衛星放送名無しさん:04/09/24 21:35:06 ID:4UtfeXLG
この眼鏡の人は悪い人だと思っていたよw
59衛星放送名無しさん:04/09/24 21:35:05 ID:AmtdBFre
提督ソワソワ♪
60衛星放送名無しさん:04/09/24 21:35:25 ID:aMqyP1pi
damn
61衛星放送名無しさん:04/09/24 21:35:27 ID:DuMYhjzL
軍部の暴走キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
62衛星放送名無しさん:04/09/24 21:35:37 ID:AWfBndN0
発砲してから撃つなって言ってもー(;´д`)
63衛星放送名無しさん:04/09/24 21:35:38 ID:ixpx6olR
照明弾w
64衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:04 ID:DuMYhjzL
>>58
国防長官です
ある意味悪いです
65衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:10 ID:uQlufsEq
>>48
字幕なんて関係ないよ。
聞き取れるから。
66衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:11 ID:1VRoxYOj
>>48
なんとなくいってることは分かるだろ
67衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:10 ID:AmtdBFre
海軍やる気マンマソ
68衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:12 ID:83F6LZgh
ジョン、ポール、ジョーンズ!
69衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:16 ID:nsNdI+ps
照明弾だろうと向こうも勘違いするだろが!
70衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:19 ID:KncGTRAL
どっちも正しいな
71衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:31 ID:vZThw0D2
>>48
実況優先でつ。録画はしてるけど、実況なしだとさびしいから見直さないかも
72衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:49 ID:DuMYhjzL
>>68
戦いはまだry
73衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:50 ID:4UtfeXLG
事務方強いな
74衛星放送名無しさん:04/09/24 21:36:52 ID:AmtdBFre
軍の幹部に比べて、大統領周辺は若いな
75衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:06 ID:Ckt3BYj9
メガネの人、赤信号の小宮に見える
76衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:18 ID:BrtyfgvI
>>71
俺んちこいよ。一緒にみようぜ
77衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:19 ID:AWfBndN0
よく考えて行動しようね…
78衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:20 ID:AmtdBFre
ああああああ 何かデチャッタ・・・
79衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:22 ID:AbyK7eR5
(ノ∀`) アチャー
80衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:24 ID:vvVZRmD2
軍部大暴走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
81衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:25 ID:S4wLMMm9
ドキドキするな。w
82衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:25 ID:1VRoxYOj
ロケットが打ちあがるところ見るとプラネテス見たくなるなぁ
83衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:32 ID:aMqyP1pi
長距離弾道ミサイルキタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
84衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:42 ID:nsNdI+ps
>>82
愛です!
85衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:46 ID:uQlufsEq
きたきたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:48 ID:2vAqTgTm
ミラかわいいよミラ
87衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:49 ID:KncGTRAL
やべーーーー。トイレ行きてーーー。
CM行ってくれ。
88衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:55 ID:1VRoxYOj
>>76
漏れも行ってもいいでつか?友達ホスィ
89衛星放送名無しさん:04/09/24 21:37:56 ID:4ZgWRu5o
何で軍が好き勝手やれちゃうんだよ
90衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:10 ID:vZThw0D2
今のアトラスかなぁ〜、タイタンのような気がする
91衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:10 ID:edVWzkPw
アトラス・・コンベア社の液体燃料ロケットですな
92衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:19 ID:BrtyfgvI
>>88
臭くなければいいよ。
93衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:20 ID:1VRoxYOj
>>87
ちょっとワロタ
94衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:30 ID:aMqyP1pi
確かBS映画は親切に小便タイムあるんだよな
95衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:32 ID:83F6LZgh
臨検なんてどういじっても見せ場にならないのにな〜
なんでこれ密室劇にしなかったんだろ
96衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:48 ID:CIspZ39D
テポドン打ち上げー
97衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:50 ID:AmtdBFre
>>87
さっきから行きたくて行きたくて困ってます
これ休憩ないのか一分でいいからクレ
98衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:52 ID:AWfBndN0
>>71
普通に映画館で映画見てても心の中で「キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━ !!!!!」とか叫んでしまいませんか。
99衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:52 ID:1VRoxYOj
>>92
臭くない。
上背あって猫背だけど
100衛星放送名無しさん:04/09/24 21:38:57 ID:AbyK7eR5
>>92
俺ワキガじゃないけど看守側でいいですか?
101衛星放送名無しさん:04/09/24 21:39:20 ID:nsNdI+ps
これは罠ね
102衛星放送名無しさん:04/09/24 21:39:24 ID:vZThw0D2
>>91
マーキュリー宇宙船(一人乗り)の打ち上げロケットでもあるよね
103衛星放送名無しさん:04/09/24 21:39:36 ID:BrtyfgvI
>>99
ねこならいいよ。
104衛星放送名無しさん:04/09/24 21:39:37 ID:ixpx6olR
民間を通した裏外交か
105衛星放送名無しさん:04/09/24 21:39:38 ID:AmtdBFre
腹も減った
106衛星放送名無しさん:04/09/24 21:39:55 ID:BrtyfgvI
>>100
だれ?
107衛星放送名無しさん:04/09/24 21:39:56 ID:1VRoxYOj
>>96
隣国でコレと同じようなこと起こってるのに日本の政治屋は何やってんのかねぇ
外人に参政権とかアロエナーイことばっかりやりやがって
108衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:04 ID:sz9ZdWqk
字幕の翻訳者って、どうせ女なんだろ
ルメイはルメイって書けっつーの
109衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:05 ID:vZThw0D2
>>98
キターともかく、実況で突っ込みたくなるときはあるw
110衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:09 ID:vvVZRmD2
>>71
字幕観なくても、言葉の抑揚だけで緊迫感が伝わって(・∀・)イイ!!
111衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:14 ID:Ckt3BYj9
>>92
足臭いけどいいですか?
112衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:17 ID:edVWzkPw
>>102 王立宇宙軍みたいですな〜
113衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:25 ID:DuMYhjzL
え?この記者ABCの記者なの?
114衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:26 ID:AWfBndN0
>>100
es…(((( ;゚Д゚)))))
115衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:29 ID:nsNdI+ps
信ぴょう性とか読みにくい
116衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:43 ID:AmtdBFre
扉がさすがに厚いなぁ・・・
117衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:45 ID:KncGTRAL
扉厚ちーーーーーーーー
118衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:48 ID:1VRoxYOj
>>103
漏れはもしかしたらホモサピエンスかも・・・
119衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:51 ID:BrtyfgvI
>>107
山崎先生が国会に戻るまでの辛抱だ
120衛星放送名無しさん:04/09/24 21:40:57 ID:83F6LZgh
今の記者の名前どわすれした
121衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:07 ID:uQlufsEq
>>92
飯持参していいでつか?
一人で食ってても美味しくないので(´・ω・`)ショボーン
122衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:14 ID:jtxvap8S
>>100
空軍の少佐にめっためたにされますよ
123衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:20 ID:AmtdBFre
おお〜
こんな奴いっぱい潜んでたんだろうなぁ
124衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:31 ID:aMqyP1pi
おまいら飽きてるだろ
125衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:32 ID:sz9ZdWqk
>>107
ニュースで言われてる事だけが真実だと思ってる人?
126衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:32 ID:BrtyfgvI
>>111
だめだよ。
127衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:32 ID:ixpx6olR
敵国スパイも使いようだな
128衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:40 ID:AWfBndN0
>>110
「これ実況したらおもしろそうなのに!」って思ったりしませんか(w
129衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:41 ID:1VRoxYOj
>>119
山崎って、そういう良識あるの?
漏れ顔で悪人だと決め付けてた・・・
130衛星放送名無しさん:04/09/24 21:41:48 ID:wx/+yupJ
この世はコネか '`,、('∀`) '`,、,、
131衛星放送名無しさん:04/09/24 21:42:26 ID:KncGTRAL
>>129
性癖に問題があるだけで、
政治家としては主義者だよ。
132衛星放送名無しさん:04/09/24 21:42:32 ID:nsNdI+ps
>>128
おまい、既に実況なしでテレビ見れない体になってるだろw
133衛星放送名無しさん:04/09/24 21:42:48 ID:BrtyfgvI
>>129
あるよ。ただ趣味がSMってだけだもん
134衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:06 ID:ixpx6olR
このへんは事実なのかな、フィクションなのかな?
135衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:08 ID:AWfBndN0
>>132
すでに実況中毒です(w
136衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:17 ID:aMqyP1pi
プーチン
137衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:22 ID:83F6LZgh
>>129
山拓はあの年代で一番使える
一番使えないのが森
そういや額賀って何度も不祥事辞任やらかしてんのになんですぐ返り咲くんだろ
138衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:22 ID:XWT3xrnb
ああ、13Daysか、出遅れた ノシ
139衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:24 ID:Ckt3BYj9
>>126
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>100
(・∀・)ノ
(\/ ゴシゴシ
140衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:29 ID:1VRoxYOj
>>125
ニュースが大きな情報源なのは否定しないけど
あんな法律に賛成しようとしてる政治家がいることじたい信じられない
というかマスコミがアホだと民主主義って難しいよねぇ・・・
141衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:30 ID:edVWzkPw
キューバ危機が映画化できるのならマンハッタン計画も映画化してほしいな
まだ機密事項なんだろうか・・
142衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:39 ID:jZKTfb18
アンガールズみたいなロシア人だな
143衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:45 ID:dEBPxkm2
プー珍面だ
144衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:51 ID:4UtfeXLG
この後この大物スパイは使い物にならないね
145衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:56 ID:83F6LZgh
あ〜この記者誰だっけ
146衛星放送名無しさん:04/09/24 21:43:58 ID:5vdR/wbS
>>129
ああいう醜聞が出てきたってことは、金銭に関してはクリーンということ。
最初は金銭面から探りいれるから。
147衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:14 ID:wx/+yupJ
うあー めが めがああああああ プーチンに似てる
148衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:14 ID:CIspZ39D
ちょっと待ってくれ、俺やめないぞ。
何がくだらない事だよ。
ここでやめたら俺たち何だ。ただのバカじゃないか。
ここまで作った物を全部捨てちまうつもりかよ!
今日の今日までやってきた事だぞ。
くだらないなんて悲しい事言うなよ!
立派だよ。みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ。
俺まだやるぞ!死んでも上がってみせる!
嫌になった奴は帰れよ!俺はまだやるんだ!
十分!立派に!元気にやるんだ!
各部門!応答しろ!!!
149衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:21 ID:AWfBndN0
>>138
ノシ
150衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:39 ID:nsNdI+ps
>>144
商売あがったりだな
151衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:43 ID:83F6LZgh
ピータージェニングズか?
152衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:45 ID:dYPvV+pt
ソ連側の交渉人不思議な存在感がある
いい感じだ
153衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:48 ID:AbyK7eR5
>>140
議員マスコミ馬鹿教祖

信用しちゃいけない
154衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:49 ID:AmtdBFre
微妙だな
155衛星放送名無しさん:04/09/24 21:44:56 ID:ixpx6olR
ホットラインがない時代は、いろんな人を介した伝言ゲームで大統領も大変だな
156衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:01 ID:BrtyfgvI
>>148
長いから2行目で読むのやめた
157衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:02 ID:vZThw0D2
>>141
爆縮レンズの数がわかる映像が解禁になったりしてるから・・・でも、テロリストに利用されるのが怖いから無理かな
158衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:08 ID:zXHAk8GA
ネコの鉄道まぁだぁチンチン
159衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:08 ID:1VRoxYOj
>>148
何のせりふ?
160衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:22 ID:sz9ZdWqk
>>140



自分がアホだって事になぜ気がつかないの?


161衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:23 ID:XWT3xrnb
>>144 >>150
帰国して整形手術が待ってますよ
162衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:26 ID:aMqyP1pi
今の役者、ロシア題材の映画ならプーチン役に使えるな
163衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:27 ID:edVWzkPw
>>148 燃料、問題なし!
164衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:35 ID:S4wLMMm9
映画なんだけど、ものそうごく緊張する・・・・・
映画でこんなに緊張したのは始めてかも。
165衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:37 ID:DuMYhjzL
>>151
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジですか?
166衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:41 ID:nsNdI+ps
>>148
森本レオ乙
167衛星放送名無しさん:04/09/24 21:45:59 ID:1VRoxYOj
>>160
今気づいた!
168衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:28 ID:AmtdBFre
この人もこの間の検事さんも家庭が二の次で大変だ
でこの奥さんはヒステリー起こさないんですか
169衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:30 ID:83F6LZgh
>>165
違うかもしんない。
ケネスは「サンキュージョン」つって見送ったし。
テレビの人だし(昔は知らん)
170衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:33 ID:CIspZ39D
電圧いける!
ポンプやれる!
発射台、条件付でよし!
171衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:39 ID:dYPvV+pt
家庭でもウィット
172衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:49 ID:s2SGQrfx
>>141
「デイワン」ってテレビ映画がある。かなりいい出来。
「シャドーメーカーズ」って映画もあるけど、こっちは肥満体のグローブズ将軍を
ポール・ニューマンがやってたりで、ちょっといただけないw
173衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:54 ID:nsNdI+ps
>>164
ものそうごく って ものすごく より凄い感があるな
174衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:55 ID:wx/+yupJ
赤電話
175衛星放送名無しさん:04/09/24 21:46:56 ID:dYPvV+pt
お預けね、ムフフ
176衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:00 ID:dEBPxkm2
火事の連絡だな
177衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:05 ID:1VRoxYOj
>>168
いい仕事するやつには
よい奥さんがいる

ってやつじゃない?
178衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:09 ID:KncGTRAL
なんだか、全部コスナーまかせだな。
179衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:10 ID:jtxvap8S
>>164
ごめん俺すげー眠い
180衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:13 ID:edVWzkPw
>>157 折れもみますた あれには衝撃うけたな〜
181衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:14 ID:XWT3xrnb
ポケットに、ペン入れすぎ
182衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:17 ID:vvVZRmD2
お あ ず け
183衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:37 ID:oDuOKFJr
コスナーは今で言うとゴンドリーザライス?
184衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:39 ID:sz9ZdWqk
>>172

> ポール・ニューマン


ウホッ

185衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:51 ID:s2SGQrfx
ジャーナリストはジョン・スカーリだよ
186衛星放送名無しさん:04/09/24 21:47:52 ID:1VRoxYOj
>>164
漏れは小便我慢できんで行ってくるわ|゚ー゚*)ノシ
187衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:10 ID:XkaUJlM3
1通目が2通目で2通目が1通目だ
188衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:16 ID:DuMYhjzL
マクナマラも強硬派に・・・
189衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:17 ID:AWfBndN0
>>168
政治に関わるようなお仕事してる旦那さんを持ってる奥さんはそこらへん覚悟してるんじゃない?
190衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:23 ID:sz9ZdWqk
>>168
フィクションだから
191衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:23 ID:ixpx6olR
発射可能
192衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:24 ID:jJGh3okq
>>169
ピーター・ジェニングスは多分まだ十代。
ベトナム報道でならしたウォルター・クロンカイトが全盛期のころだから。
193衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:28 ID:AmtdBFre
向いてる向いてる
194衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:43 ID:AbyK7eR5
>>187
何だっけそれ?
195衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:46 ID:edVWzkPw
SS−4かな?
196衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:57 ID:nsNdI+ps
使用権限がなくても発射させる奴がいれば(ry
197衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:57 ID:vvVZRmD2

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 侵攻作戦まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ぺんたごん  |/
198衛星放送名無しさん:04/09/24 21:48:59 ID:BrtyfgvI
ホワイトハウスって本当に白いんだな
199衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:04 ID:KncGTRAL
か、かっけーーーーー、今の投げ捨て
200衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:10 ID:XWT3xrnb
ボビーは、そこそこ似てるが、
ジョンは、苦しいな
201衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:13 ID:DuMYhjzL
で、後ろの肖像画は誰なの?教えてエロイ人!(・∀・)
202衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:15 ID:uQlufsEq
俺の屁核爆弾でイチコロさ
203衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:18 ID:dEBPxkm2
PROGはライブドア
204衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:29 ID:ixpx6olR
侵攻!
205衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:34 ID:4UtfeXLG
そろそろ来るか?
206衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:42 ID:nsNdI+ps
こいつはもうクビにしとけよ
207衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:48 ID:DuMYhjzL
>>198
ブッシュかよ
208衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:53 ID:XWT3xrnb
あれ?青服が空軍じゃ無かったの?
209衛星放送名無しさん:04/09/24 21:49:58 ID:BrtyfgvI
>>201
ワシントン
210衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:02 ID:W83wCuy2
こういう風に北爆も指示されるのか
211衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:02 ID:BYX0JdRb
第3次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
212衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:03 ID:sz9ZdWqk
実際はケネディだって夜になったらクスリ使いながらマリリンと変態プレーしてたんだろ?
213衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:10 ID:1VRoxYOj
>>198
ザ・ホワイトハウスってドラマ今やってるじゃん
それでザ・首相官邸ってドラマor映画を想像してみたわけよ


orz
214衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:11 ID:XWT3xrnb
U2 キルー
215衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:12 ID:AmtdBFre
>>189
JFKの検事の奥さんはブチ切れてたなぁ
216衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:16 ID:aMqyP1pi
アンダーソン君
217衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:17 ID:iw/WeOAo
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ケネディ暗殺まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |          |/
218衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:17 ID:B7I+vBtI
この映画の登場人物は本当に頭のいい人ばかりなんだろうな
ホント、最近、頭の切れる人達と会話したことがないよ。
219衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:24 ID:DuMYhjzL
>>209
いや、多分ワシントンじゃないよ
220衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:27 ID:vvVZRmD2
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
221衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:29 ID:ewaVuWE9
名シーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
222衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:29 ID:edVWzkPw
>>201 歴代大統領?名前まではわかんにゃい
223衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:32 ID:Ckt3BYj9
出発侵攻! ナスのお新香!
224衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:34 ID:jZKTfb18
実際にキューバ侵攻してたらケネディも暗殺されずに済んだのかもな
225衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:35 ID:5LvddEoL
偵察機撃墜まだー
226衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:40 ID:83F6LZgh
ジョンスカリーだ!
ぐぐったら出てきた
227衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:45 ID:KncGTRAL
>>219
じゃ、リンカーン?
228衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:55 ID:oDuOKFJr
>>198

ブッシュもイギリスの小学生相手にそう答えてます
229衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:55 ID:uQlufsEq
>>219
じゃあ、俺だ
230衛星放送名無しさん:04/09/24 21:50:59 ID:BrtyfgvI
>>218
ここでしてるじゃん。
231衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:11 ID:jJGh3okq
>>219
ジェファーソンじゃないかな?
232衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:20 ID:DuMYhjzL
>>227
ワシントンやリンカーン、セオドアルーズベルトならわかるよ
233衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:31 ID:4UtfeXLG
この電話は防諜済みか
234衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:36 ID:BrtyfgvI
>>227
絶対に違う。フランクリンだな
235衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:36 ID:dEBPxkm2
U2
236衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:38 ID:DuMYhjzL
>>229
お前か世
スゲーな
237衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:41 ID:AmtdBFre
直接電話好きだな
238衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:47 ID:vvVZRmD2
>>224
そのかわり、東海岸皆殺しだったかも知れないけど
239衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:56 ID:vZThw0D2
>>218
練って練って作ったシナリオのせりふと実際の会話とは違うよ
240衛星放送名無しさん:04/09/24 21:51:58 ID:edVWzkPw
高高度与圧服かこいい ジオン軍みたいだし
241衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:05 ID:XWT3xrnb
キューバ侵攻案は、ニクソン副大統領時代の置き土産って
本当ですか?
242169:04/09/24 21:52:13 ID:83F6LZgh
>>185
>>192
いやすマンコ
243衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:15 ID:sz9ZdWqk
>>198
火事にあって白く塗って誤魔化したからだそうじゃないか
244衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:16 ID:ixpx6olR
ジム・キャリーにちょっとだけ似てるな
245衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:17 ID:XkaUJlM3
>>194
ソ連からの連絡。後から出したフルシチョフ直筆のが先にHWに届いた。
246衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:32 ID:4UtfeXLG
U-2キタ
247衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:35 ID:DuMYhjzL
>>231
>>234
俺はね
アンドリュージャクソンじゃないかと思うんだがどうだろ?
ちなむに部屋の右側の肖像がね
248衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:36 ID:XWT3xrnb
U2 キター
249衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:37 ID:vvVZRmD2
高高度偵察機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
250衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:54 ID:E05sy0xM
死亡フラグ立った
251衛星放送名無しさん:04/09/24 21:52:59 ID:edVWzkPw
この偵察機も改造型が現役とは・・・ものもちよすぎる
252衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:06 ID:5LvddEoL
クンニソ副大統領はでてこないの?
253衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:09 ID:AmtdBFre
ひらきますひらきます〜
254衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:10 ID:ixpx6olR
超高々度偵察機か
255衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:14 ID:83F6LZgh
こういうシーンも要らない罠〜
256衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:19 ID:AbyK7eR5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
257衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:20 ID:XWT3xrnb
高度低すぎ
258衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:21 ID:BrtyfgvI
ロシア語で考えろ
259衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:22 ID:AmtdBFre
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
260衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:25 ID:uQlufsEq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
261衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:26 ID:nDF9esjZ
キタアアアアアア
262衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:26 ID:nsNdI+ps
逃げて逃げてー
263衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:26 ID:vvVZRmD2
warning!
264衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:31 ID:DuMYhjzL
撃墜キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
265衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:34 ID:jZKTfb18
逃げてー逃げてー
266衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:35 ID:dYPvV+pt
こえ〜
267衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:38 ID:vvVZRmD2
にげてー にげてー 
268衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:43 ID:AWfBndN0
逃げて、逃げてー(;´д`)
269衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:46 ID:1VRoxYOj
昔、スカンクの本読んだんだけど
ステルス飛行機を作ったのとおんなじ会社が
U2作ったんだったっけ?
270衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:48 ID:4UtfeXLG
うしろ、うしろ
271衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:51 ID:AmtdBFre
コエェェェェェェェェェ(*´д`*)ニゲテェェェェェ
272衛星放送名無しさん:04/09/24 21:53:59 ID:nsNdI+ps
あぶねえええええええええええ
273衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:01 ID:wx/+yupJ
うおおおおおおおおお
274衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:01 ID:Ckt3BYj9
逃げて 逃げて〜
275衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:03 ID:DaHhhwWk
チャフ散布しろー
276衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:03 ID:uQlufsEq
うほーーーーーー!
277衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:09 ID:ixpx6olR
Gで心臓止まりそうだな
278衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:10 ID:KncGTRAL
これ、追尾ミサイルか。こえーな。
279衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:12 ID:BrtyfgvI
U2の高度まで飛ぶ地対空ミサイルなんて無いだろ
280衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:16 ID:ewaVuWE9
これとか、ほんと迫力あるよなぁ・・
281衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:18 ID:uQlufsEq
志村!うしろ!
282衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:19 ID:sz9ZdWqk
U2
283衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:25 ID:nsNdI+ps
志村うしろうしろー
284衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:25 ID:/SvPm9pl
だめかもわからんね
285衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:25 ID:vvVZRmD2
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
286衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:29 ID:1VRoxYOj
アチャー
287衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:31 ID:+HmejC9g
あのミサイルどこいくの
288衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:34 ID:AWfBndN0
あぼーん(;´д`)
289衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:35 ID:vZThw0D2
あぼ〜ん
290衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:35 ID:AmtdBFre
ああああ・・・・・
291衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:43 ID:nsNdI+ps
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
292衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:44 ID:ahxa1gHb
293衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:44 ID:5LvddEoL
モビルスーツなら余裕で回避できるんだけど
294衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:49 ID:W+HHFwGb
ヽ(`Д´)ノウワァァン
295衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:50 ID:BYX0JdRb
あぼんぬ
296衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:52 ID:DuMYhjzL
U2はアイルランド出身
297衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:53 ID:uQlufsEq
高価なプラモデルが・・・orz
298衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:54 ID:edVWzkPw
スプラッシュ!は空戦撃墜だっけ
299衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:54 ID:XWT3xrnb
>>279
低かったんだろう
300衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:54 ID:BrtyfgvI
>>269
ロッキードだからね
301衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:55 ID:zaK3RhXB
。・゚・(ノД`)・゚・。
302衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:56 ID:Ckt3BYj9
。・゚・(ノД`)・゚・。
303ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 21:54:59 ID:LHQpbCRL
>>287
近接信管付だろ
304衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:59 ID:AmtdBFre
この走ってるシーンはボディーガード入ってるな
305衛星放送名無しさん:04/09/24 21:54:59 ID:W83wCuy2
あぼーん
306衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:02 ID:dYPvV+pt
なんてことだ…
307衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:03 ID:ixpx6olR
U2あぼーん
308衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:15 ID:Toj2hJAt
マッハ超えてるんだが、偉くゆっくりおちていったなあ・・・
309衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:20 ID:eLWKQyff
ぬるぽ・・
310衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:21 ID:XkaUJlM3
現実の世界は厳しい
311衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:22 ID:83F6LZgh
一発なら誤射
312衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:30 ID:jJGh3okq
>>269
どっちも旧ロッキード。
313衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:30 ID:AbyK7eR5
エースコンバットを思い出しました

ってかミサイル速度遅くなかったか?
314衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:34 ID:s2SGQrfx
>>304
ライトスタッフかもw
315衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:42 ID:W+HHFwGb
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>309
316ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 21:55:48 ID:LHQpbCRL
>>311
またアカ日か・・・
317衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:49 ID:DuMYhjzL
>>311
朝日新聞キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
318衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:50 ID:c6y7lvOe
(ノ∀`)アチャー
319衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:55 ID:XESE0dOd
ヽ(-@∀@)ノ <一発だけなら誤射かもしれない
320衛星放送名無しさん:04/09/24 21:55:58 ID:sz9ZdWqk
U2だ氏のう 
321衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:02 ID:4UtfeXLG
で実際キューバでU2は撃墜されたの?
322衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:08 ID:XWT3xrnb
恐怖の総和 常態か
323衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:21 ID:83F6LZgh
ルメイとんでもねえな
324衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:24 ID:Toj2hJAt
>>258
ダスビダーニャ。
325衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:29 ID:uQlufsEq
>>311
あーさひがさんさんおはようさん
326衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:31 ID:BrtyfgvI
>>321
されてない
327衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:34 ID:dEBPxkm2
>>321
行方不明
328衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:33 ID:AmtdBFre
>>314
あ〜あったねぇぇ
329衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:38 ID:edVWzkPw
どうせならSR-71飛ばして欲しかった
330衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:41 ID:1VRoxYOj
>>320
イ`
331衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:49 ID:DuMYhjzL
誤射の確認
332衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:49 ID:vvVZRmD2
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
333衛星放送名無しさん:04/09/24 21:56:53 ID:s2SGQrfx
>.321
写真も残ってます。
キューバ危機での唯一の死者
334衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:08 ID:ixpx6olR
陸海空のトップが集まると今にも喧嘩しそうだな
335衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:14 ID:ySYFxi3P
ノドン
336衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:22 ID:BrtyfgvI
>>324
さようなら
337衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:26 ID:S4wLMMm9
つまり領空侵犯でピリピリしてるところにやってきたから、か?
338衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:29 ID:XWT3xrnb
>>329
まだ実戦配備されてないのでは?
339衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:32 ID:CIspZ39D
ノドンへの燃料注入キタ━━━━━━━━━
340衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:33 ID:AbyK7eR5
こー見るとキューバやソ連が悪の帝国に見えるな
341衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:34 ID:ewaVuWE9
ほんと、今の政権はこういう奴らが実権握りすぎ
342衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:47 ID:DuMYhjzL
撃墜された時の
JFKの(ノ∀`)アチャー って写真がなかったっけ?
343衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:47 ID:wx/+yupJ
一発なら誤射 でも4発だしなー
344衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:47 ID:XH/400VA
ヒドラジン注入
345衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:47 ID:1VRoxYOj
>>334
なんで同じ軍なのに陸空海と別れると仲が悪くなるの?
346衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:50 ID:dEBPxkm2
カコエエ車(;´Д`)ハァハァ
347衛星放送名無しさん:04/09/24 21:57:52 ID:Ckt3BYj9
ウホッ いい車
348ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 21:57:53 ID:LHQpbCRL
>>334
勲章を増やすのが仕事だから
349衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:07 ID:XkaUJlM3
>>321
Yes で、現実に誤射という解釈にしてJFKは我慢した。
350衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:10 ID:83F6LZgh
>>341
んなこたーない
351衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:12 ID:4UtfeXLG
>>326>>327
dくす
352衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:12 ID:edVWzkPw
>>338 あ、まだA-12で実験してたかな
353衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:17 ID:DuMYhjzL
>>345
縦割り行政
354衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:23 ID:XWT3xrnb
>>337
単機進入なんで、爆撃とは思わないだろうが、
「絶対に」見せたくないものがあったと考えられる。
355衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:41 ID:vZThw0D2
>>346
車なのに、垂直尾翼がついてたね
356衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:42 ID:uQlufsEq
実際、沖縄に在留してる米軍共も陸海空で仲が悪いのが
浮き彫りになったな
357衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:52 ID:wx/+yupJ
CIAとFBIが仲悪いのも一緒だな
358衛星放送名無しさん:04/09/24 21:58:55 ID:AmtdBFre
青田刈
359衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:00 ID:83F6LZgh
ニュース10に移動します
朝生で会いまそう
360衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:05 ID:sz9ZdWqk
>>239

実際は「大統領、昨夜はマリリンと何発やったんスか? ウェッヘヘヘ」
とか言ってるんだけどね
361衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:14 ID:BrtyfgvI
>>356
いまも仲悪いの?
362衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:14 ID:KncGTRAL
会社にも学閥とかあるじゃん。
363衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:17 ID:XWT3xrnb
>>355
直進性が悪いんだろう
364衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:18 ID:ixpx6olR
この映画のケビンはホントかっこいいな
365衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:34 ID:vvVZRmD2
警察庁と検察庁が仲が悪いのも一緒かな。
366衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:37 ID:CIspZ39D
>>345
帝国陸海軍は陸海軍同士で戦ってる片手間にアメリカや中国と戦ったらしい

全然規模の違う陸海軍の予算が全く同じという妙な事が12年も続いたとか。。。。
367衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:40 ID:B7I+vBtI
結構自然なズラだな
368衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:44 ID:AWfBndN0
息子、アメフトやるには華奢じゃないか?
369衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:54 ID:edVWzkPw
>>356 縄張り争いはどこの軍も同じですな 自衛隊も・・かな?
370衛星放送名無しさん:04/09/24 21:59:58 ID:ySYFxi3P
ストレートかよ
371衛星放送名無しさん:04/09/24 22:00:10 ID:8LyHJBdv
これ本当なの?落合信彦の本だと、ボビー以外は(補佐官も含めて)大統領に即刻空爆
を迫ったてあるけど?
372衛星放送名無しさん:04/09/24 22:00:12 ID:vZThw0D2
>>360
ニクソンはそれ(回顧録のための録音テープ)を提出させられたんだよね
373衛星放送名無しさん:04/09/24 22:00:15 ID:S4wLMMm9
>>354
あれかな、キューバの大地にでっかく描かれた魔法陣とか。w
374ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 22:00:17 ID:LHQpbCRL
>>345
軍だけじゃなく役所はどこでもしょうがない。
予算を奪い合うからね。昔の日本は陸海軍が奪い合っていたけど、
軍がなくなったからといって現在ではそんなことないかと言ったら実際この現状でしょ
375衛星放送名無しさん:04/09/24 22:00:19 ID:1VRoxYOj
>>359
ノシ
今日、麻生か
376衛星放送名無しさん:04/09/24 22:00:20 ID:uQlufsEq
>>361
基地の移転だとか合併だとかで
陸海空が今も揉めてる
377衛星放送名無しさん:04/09/24 22:00:30 ID:4UtfeXLG
テロリストには譲歩するな
378衛星放送名無しさん:04/09/24 22:00:54 ID:PioD6dTA
沖縄の嘉手納基地でSR71が離陸するの見たことがある、ありゃロケットだな!
379衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:06 ID:vvVZRmD2
エロリストには譲歩されたい
380衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:11 ID:BrtyfgvI
>>369
下のほうはそんなに仲悪くなかったよ
381衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:13 ID:XWT3xrnb
>>373
382衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:21 ID:4UtfeXLG
>>371
落合を信じるのもどうかと
383衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:23 ID:AbyK7eR5
01:50 朝まで生テレビ 「激論日本のプロ野球はどこへ行くのか」

野球かよ・・・寝よっと
384衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:31 ID:XWT3xrnb
385衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:34 ID:CIspZ39D
>>356
陸軍が座間
海軍が横須賀、佐世保、厚木、岩国
空軍が横田、三沢、嘉手納

たがいのテリトリーには絶対に入らない
緊急でも着陸しない、助けにもいかない
徹底してるね
386衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:53 ID:oDuOKFJr
>>356

士官学校が陸海空ごちゃまぜなのは日本くらいじゃないかな?
387衛星放送名無しさん:04/09/24 22:01:54 ID:ySYFxi3P
ホットラインはこの事件の後なの?
388衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:04 ID:edVWzkPw
>>378 ハブチームですな ビデオでしかみてないがほんと宇宙船みたいな
飛行機ですよね〜
389衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:05 ID:dEBPxkm2
>>342
JFKでイメージ ググらん方が良いよ。。。
390衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:19 ID:XWT3xrnb
>>387
そうだす
391衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:20 ID:ixpx6olR
>>386
日本はまだマシってことか
392衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:22 ID:AbyK7eR5
>>385
確か陸軍と空軍では階級の呼び方が違ったんじゃなかった?
393衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:37 ID:1VRoxYOj
あかんもう限界や
便所へ行くという英断下す
394衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:40 ID:sz9ZdWqk
>>386
防衛大のこと言いたいのか?
395衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:47 ID:uQlufsEq
>>383
今日も野球かよ?
396衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:51 ID:E05sy0xM
>>387
この事件を教訓に設置されたんだっけ?
397ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 22:02:54 ID:LHQpbCRL
398衛星放送名無しさん:04/09/24 22:02:59 ID:AWfBndN0
>>385
ふへえ…
399衛星放送名無しさん:04/09/24 22:03:01 ID:XWT3xrnb
めがね君=マクマナラ?
400衛星放送名無しさん:04/09/24 22:03:08 ID:4UtfeXLG
ソビエト ユニオンって言ってないな
401衛星放送名無しさん:04/09/24 22:03:15 ID:KncGTRAL
>>391
でも、縦の命令系統がはっきりしていない軍は危ないよ。
402衛星放送名無しさん:04/09/24 22:03:19 ID:uQlufsEq
>>393
まだ行ってなかったのかよw
403衛星放送名無しさん:04/09/24 22:03:21 ID:AmtdBFre
>>385
へーそうなってるのか
404衛星放送名無しさん:04/09/24 22:03:26 ID:CIspZ39D
>>386
一緒なのは初等過程だけで、海自なら江田島の旧海軍兵学校に放り込まれる
405衛星放送名無しさん:04/09/24 22:03:37 ID:nsNdI+ps
しかし議長もいないのに一人が話してるときちゃんと聞く偉い人たちだな
406衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:04 ID:DuMYhjzL
>>389
もうぐぐったよ

(ノ∀`)アチャー
407衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:13 ID:KncGTRAL
>>405
朝生とはえらい違いだ。
408衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:14 ID:BrtyfgvI
>>405
映画だし
409衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:15 ID:4UtfeXLG
鳩首会談
410衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:16 ID:XWT3xrnb
>>405
大統領=議長だろ?
411衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:35 ID:LAy70sef
<丶`∀´> アルロビュー ケリ~~~~
412衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:49 ID:jJGh3okq
>>392
歴史が異なるんで違うのは当然。
旧軍でも大佐を陸軍は「たいさ」、海軍は「だいさ」と読んでたらしいが。
413衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:51 ID:sz9ZdWqk
>>392
海軍とそれ以外

厳密に言えば、下士官の呼び名は4軍全部バラバラだけど
414衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:54 ID:vvVZRmD2
>>408
じゃあ、朝生を映画化したらみんなおとなしいのな
415衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:55 ID:nsNdI+ps
コート姿のロバートたんセクスィ(;´Д`)ハァハァ
416衛星放送名無しさん:04/09/24 22:04:57 ID:wx/+yupJ
'`,、('∀`) '`,、,、
417衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:00 ID:gqztjtll
ジャンヌダルクがあまりにもキチガイなので戻ってきました
時間そんした
418衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:17 ID:AWfBndN0
子供との約束は守った方がよろしいね。
419衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:22 ID:oDuOKFJr
>>404

四年間一緒で、幹校は半年で卒業だよ
420ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 22:05:39 ID:LHQpbCRL
>>392
階級どころか単位の呼び方まで違った・・・
421衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:46 ID:AWfBndN0
>>417
告戒しなさい!
422衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:46 ID:vvVZRmD2
>>417
レイープシーンでハァハァするだけの映画です
423衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:48 ID:KncGTRAL
>>417
おかいり。あれは「フォロミーーーーー」に騙されるよね。
424衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:53 ID:5LvddEoL
こういう仕事がしたいもんだな。
425衛星放送名無しさん:04/09/24 22:05:55 ID:W1dU00gh
兄貴も弟も、その後暗殺か……。
426衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:09 ID:wx/+yupJ
アメリカンジョークはきついなw
427衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:12 ID:XWT3xrnb
>>424
運転手か?
428衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:23 ID:AWfBndN0
>>420
なんでそんな面倒な…階級の名前くらい一緒でもいーじゃんか…
429衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:27 ID:LTtpr3HE
>>417
ミラはこんな役が欲しくてベッソンと結婚したのか・・・
430衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:31 ID:sz9ZdWqk
>>412

陸軍のCaptainは大尉だけど海軍のCaptainは大佐だとかそういうのを指してると思うが・・・
431衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:32 ID:dEBPxkm2
あーーーーー 直佳見逃したぁーーーーーーー
432衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:32 ID:NaqkNFcx
デビッドハルバースタムのベストアンドブライテストのほうが面白いな
433衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:46 ID:DuMYhjzL
まぁ13daysは俺の好きな映画の中の3本の中に入るな
434衛星放送名無しさん:04/09/24 22:06:48 ID:uQlufsEq
>>417
おまけに地上デジタルではHD放送かと思ったら
アプコンだしな。日テレ最悪。
435衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:00 ID:5vdR/wbS
>>424
漏れは、いくら貰ってもやだよ
交渉失敗したら戦争がはじまるんだよ?
436衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:00 ID:1VRoxYOj
>>420
旧日本軍の飛行気乗りは一飛曹とか呼ばれてたような
437衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:03 ID:ixpx6olR
いつ戦争になってもいいように、証拠隠滅しろ!
438衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:04 ID:nsNdI+ps
焼き芋を焼いてる
439衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:33 ID:vvVZRmD2
>>438
(゚д゚)
440衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:35 ID:W1dU00gh
>>435
仕事の失敗を責める人がいなくなる(人類全滅)から楽じゃない?
441衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:36 ID:CIspZ39D
>>430
役職なんだよ
陸軍のキャプテンは中隊長、スクアッド・リーダー
海軍のキャプテンは船長
442衛星放送名無しさん:04/09/24 22:07:38 ID:AWfBndN0
なんちゅーか、これやってから「JFK」やった方が良かったんじゃない?
なんかいちいち、「でもこのケネディ兄弟暗殺されるんだよな」って思っちゃうよー(;´д`)
443衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:00 ID:4UtfeXLG
>>436
一等飛行兵曹の略
444衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:05 ID:BfPGXEsJ
今は大慌てでフォーマットだな
445衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:11 ID:nsNdI+ps
>>433
おれ、ここ10年で映画館まで足運んだのこれだけ
446衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:25 ID:vZThw0D2
>>440
キリスト教徒には、最後に審判が待ってまつ
447衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:27 ID:AbyK7eR5
>>436
それぐらいならいいだろうけど戦争後期にそういう階級なのに飛行機に乗れなかった人とかいるんだろうな
448衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:32 ID:W1dU00gh
まあ、戦争前に慌てて消したいフォルダの一つや二つ、
誰にだってあるもんだ。
449衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:36 ID:vvVZRmD2
((((((;゚_゚)))))) ← 秘書のお姉さん
450衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:42 ID:DuMYhjzL
やっぱりロバートは本人だろ
http://library.thinkquest.org/2901/rfk.jpg
451衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:52 ID:BrtyfgvI
この映画ってJFKじゃないの?
452衛星放送名無しさん:04/09/24 22:08:56 ID:CIspZ39D
13デイズ長すぎる
民放で吹き替えやった時はあっという間だったのに
453衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:04 ID:HSUPKBZk
今のアメリカにはこういう男達が政権にいないんだなぁ
454衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:07 ID:S4wLMMm9
こっちが本命?
455衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:08 ID:XkaUJlM3
>>432
ハルバースタムの Best And Brightest と Summer of '49 は人類の金字塔
456衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:10 ID:s2SGQrfx
>>442
ケビンコスナーの髪の後退ぶりが際立つじゃないか
457衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:14 ID:8LyHJBdv
>>442
コスナーしく同意
458衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:17 ID:DuMYhjzL
>>445
キミは正しいお金の使い方をしてると思う
459衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:21 ID:ySYFxi3P
全員息が上がってる
460衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:24 ID:XWT3xrnb
おねえさん、緊張が隠せてないよ
461衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:27 ID:UH24oXL9
ビビっとる
462衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:28 ID:4UtfeXLG
誘惑するな
463ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 22:09:36 ID:LHQpbCRL
好きなシーンだ。ソ連側も実はビビっているんだよな
464衛星放送名無しさん:04/09/24 22:09:45 ID:ixpx6olR
この女性による演出で、米国だけでなくソ連の側も緊張してることを表現している
465衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:14 ID:BrtyfgvI
13Days7Nights
466衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:16 ID:5LvddEoL
ここで戦争おきたら、核戦争でどれくらい死んだんだろう
467衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:20 ID:1VRoxYOj
>>464
なるほど
468衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:30 ID:AmtdBFre
そりゃ緊張するよなぁ・・・
469衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:40 ID:XWT3xrnb
客先で勝手に歩き回るな ボビー
470衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:44 ID:sz9ZdWqk
>>441
現場での戦闘単位のボスって意味って事ぐらい知ってるよ
471衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:50 ID:AbyK7eR5
>>465
屑映画っぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
472衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:51 ID:gqztjtll
ケネディって1回も来日しなかったのか?
来てたら対日政策も変わってたかもしれないのに
473衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:54 ID:+HmejC9g
うわ、ノイズが・・雨雲がきたか???
474衛星放送名無しさん:04/09/24 22:10:58 ID:vvVZRmD2
>>466
億単位かな・・
475衛星放送名無しさん:04/09/24 22:11:35 ID:gqztjtll
>>466
核の冬で全滅だろ
476衛星放送名無しさん:04/09/24 22:11:37 ID:+HmejC9g
テロ入るわノイズはいるわダメだ、もうこのキャプ捨てる・・orz
477衛星放送名無しさん:04/09/24 22:11:49 ID:edVWzkPw
「トルコのジュピター・ミサイル撤去して」
「キューバのSS−4ミサイルもってけって」
478衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:00 ID:vZThw0D2
>>466
核の冬になたかもしれないし、2ちゃんねるなんてやってる漏れたち、へたれは真っ先にあぼ〜んだったろうな
479衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:01 ID:nsNdI+ps
田口トモロヲ
480衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:16 ID:dEBPxkm2
トルコ国民怒らない?
481衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:18 ID:ixpx6olR
>>476
DVD買うべし、安いし損はしない映画だ
482衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:20 ID:KncGTRAL
この映画って、2枚で4000円とかになってなかった?
普通に買いなはれ。
483衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:21 ID:XWT3xrnb
あれ?訪問したのは、ソ連側?
484ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 22:12:39 ID:LHQpbCRL
>>466
ドイツ、韓国でも戦端は開かれただろうから、7億ぐらいか?
つーより地球が滅びることが判明したのがこの事件か?
485衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:43 ID:W1dU00gh
史実は、ここで二人殴り合って互いノックダウン。
「なかなかやるな、ソ連人」
「おまえもな、アメ公」

で仲良くなった。
486衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:44 ID:iw/WeOAo
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ボビー!グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
487衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:55 ID:BrtyfgvI
>>478
戦争おきてもイソギンとかみて実況してるんだろうな
488衛星放送名無しさん:04/09/24 22:12:57 ID:UH24oXL9
この頃のソ連のトップって首相なんか?書記長はいないのか
489衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:07 ID:uQlufsEq
俺はツタヤで借りてDVDダビングしたよ
490衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:10 ID:AWfBndN0
>>478
とりあえず、そんなことになってたら私は核が落ちてくる瞬間まで実況してそうな気がする。

「あー、落ちてキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!」とか言って。
491衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:12 ID:s2SGQrfx
>>485
次の戦争はガンダムファイトで決着つけるんかなw
492衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:30 ID:DuMYhjzL
>>484
ソ連軍は北海道に侵攻しますか?
493衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:32 ID:vvVZRmD2
>>485
青春漫画かよ!ヽ(`Д´)
494衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:34 ID:KncGTRAL
>>488
書記長の下じゃないの?>首相
495衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:48 ID:uQlufsEq
核キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
496衛星放送名無しさん:04/09/24 22:13:48 ID:nsNdI+ps
不安を煽る映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
497衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:03 ID:sz9ZdWqk
>>490
俺、とりあえずパチンコ屋に石でも投げようかな
498衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:04 ID:W1dU00gh
まあ、太陽も水爆も似たようなもんだ。
499衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:05 ID:5LvddEoL
いずれにせよ、このときがもっとも人類が滅亡にちかづいた瞬間だったわけだ。いまごろ原始人みたいになって人類死に絶える寸前みたいになってたのかもなぁ
500衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:11 ID:edVWzkPw
これはオペレーション・ブラボー(ビキニ核実験)?
501衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:14 ID:vZThw0D2
>>484
核の冬を言い出した野乃は、恐竜絶滅原因(ユカタン半島に落ちた隕石)側勝手からだから1980年ころでは
502衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:14 ID:dEBPxkm2
原爆並みにぶっ放したのか
503衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:22 ID:XWT3xrnb
>>466
局地戦で終わるよ
全世界を巻き込んでまで、キューバを必要としてないよ>ソ連
504衛星放送名無しさん :04/09/24 22:14:27 ID:+2xnlBu6
これがプチブッシュなら核戦争になるんだろうな
505衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:29 ID:ixpx6olR
交渉成功
506衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:30 ID:vvVZRmD2
>>490

あー、落ちてキタ━━━━━━ヽ(゚∀・gじゃあえsdる・・
507衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:31 ID:DuMYhjzL
何か、ザ・デェイアフターみたいな演出
508衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:46 ID:DaHhhwWk
モスクワ放送
509衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:47 ID:S4wLMMm9
>>485
ちがうよ。

そこで引き分けたから、それぞれが7人ずつ選手を集めて戦わせたのが史実だよ。
残念ながら、そのときの模様は未だに機密解除されてないのが残念だが・・・。
何でも日本からもアメリカ側で一人出たらしいんだが、それも女性らいしよ。
510衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:51 ID:KncGTRAL
>>506
ちゃんと送信はしてるのか(w
511衛星放送名無しさん:04/09/24 22:14:52 ID:AmtdBFre
コンピータ室
512衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:03 ID:HSUPKBZk
小泉は、こんなプレッシャー耐えられないだろうな…
513衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:10 ID:sz9ZdWqk
>>485

友情・努力・勝利キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!!

514衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:17 ID:NaqkNFcx
NHKでも放送したドキュメンタリーのほうが面白かった
515衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:27 ID:dEBPxkm2
オワタ のか
516衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:29 ID:uQlufsEq
あー、落ちてキタ━━━━━━ヽ(゚∀・gじゃあえsdるあべし・・
517衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:29 ID:XWT3xrnb
>>512
それは、わからん。
危機が人を変えることは良くある
518衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:34 ID:5LvddEoL
>>503
キューバから核ミサイルが米国に飛んできたら米国がソ連本土を核攻撃するんじゃ。
519衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:36 ID:AmtdBFre
ポエマー
520衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:40 ID:W1dU00gh
息子は思った

「パパが壊れた」
521衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:41 ID:AbyK7eR5
ってかアメリカのサーバー使ってるんならもしアメリカと戦争始めたら
自動的に2ch無くなるのかもね
522衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:49 ID:BrtyfgvI
>>512
そいえば今日の小泉は死ぬ直前の小渕みたいだったな
523衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:49 ID:ySYFxi3P
変だよな
524衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:49 ID:gqztjtll
今じゃ全面核戦争なんてありえないからなぁ・・・
525衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:57 ID:XkaUJlM3
坊やかわいい
526衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:58 ID:XWT3xrnb
赤電話 鳴ったー
527衛星放送名無しさん:04/09/24 22:15:59 ID:dYPvV+pt
みんなお父さんに電波がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! !!と思ってる
528衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:00 ID:+HmejC9g
529衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:00 ID:KncGTRAL
>>517
竹上首相ですか?
530衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:01 ID:oDuOKFJr
ホットライン
531衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:04 ID:AmtdBFre
赤電話がなるという事は・・・
532衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:05 ID:BYX0JdRb
広島長崎にはいとも簡単に落としたくせに
533衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:09 ID:AWfBndN0
あのちみっちょい子、可愛いなあ(*´д`*)
でも大きくなったら、むさくるしくなるんだろうなorz
534衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:19 ID:uQlufsEq
>>528
(ノ∀`)アチャー
535衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:20 ID:W1dU00gh
>>524
まだ分からない。最後まで希望は捨てるな。
536衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:28 ID:UH24oXL9
泣いちゃった
537衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:28 ID:edVWzkPw
ぼのぼのでてんとう虫が「ああ、生きてるってすばらしいなあ」って思ったシーン
おもいだしますた
538衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:29 ID:B7I+vBtI
>>524
まあ日本が消えるくらいならありえる
539衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:31 ID:nsNdI+ps
>>528
ひでえなおい・・・
540衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:34 ID:ySYFxi3P
>>528
メチャカコイイ
541衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:38 ID:vZThw0D2
>>503
キューバから本土をたたかれたアメリカがB52をモスクワまで飛ばすよ

もともと、キューバ危機ってソ連の側にB52に相当する爆撃機がなかったことがきっかけでは
542衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:48 ID:ixpx6olR
議員さん大喜び
543衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:50 ID:iw/WeOAo
。・゚・(ノ∀`)・゚・。  
544衛星放送名無しさん:04/09/24 22:16:52 ID:XWT3xrnb
>>518
戦争の発端は、核ミサイルを設置するかしないかだろ?
まだ無いミサイルは撃てないよ
545衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:00 ID:wx/+yupJ
皮肉だなー
546衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:01 ID:AWfBndN0
良かった、良かったヽ(´ー`)ノ


でもこの後、暗殺されちゃうんだよな、この兄弟。
547衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:01 ID:AmtdBFre
>>528
ひどいなこりゃw
548衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:03 ID:W83wCuy2
今は核使うんじゃなくて
バンカーバスター試させて
んじゃ次は気化爆弾ねって感じかな
549衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:04 ID:dEBPxkm2
>>528
キノコ雲かとおもた
550衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:06 ID:DuMYhjzL
やっぱ左はワシントン、右はジャクソンとみた
551衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:09 ID:oDuOKFJr
I don't think this is glory
552衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:21 ID:2vAqTgTm
>>528
ワラタ
553衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:24 ID:vvVZRmD2
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
554衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:30 ID:RQ2eVPoE
この事件のトラウマは凄まじかったらしく、その後アメリカでは
「ザ・デイ・アフター」、日本では「北斗の拳」が作られた(ウソ)
555衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:35 ID:BrtyfgvI
>>528
WOWOW?
556衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:36 ID:a+3ooGxa
アメ公なんて
しんじゃえばいいのに
557衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:48 ID:5LvddEoL
さて、マリリンモンローと一発やるか
558衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:48 ID:E05sy0xM
泥沼の前振り・・
559衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:52 ID:uQlufsEq
>>554
YOUはSHOCK!!
560衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:55 ID:dEBPxkm2
んでもキューバ危機の信憑性って如何ほどなのよ?
561衛星放送名無しさん:04/09/24 22:17:58 ID:ixpx6olR
U2パイロットか
562衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:05 ID:DuMYhjzL
>>528
なにこれ?w
563衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:12 ID:XWT3xrnb
>>528
受信料払ってないから、スクランブル掛かってるな
564衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:21 ID:wx/+yupJ
戦闘機かっけぇなぁ
565衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:33 ID:KncGTRAL
大体、どこよ?
そんな大雨降ってる地方。
566衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:33 ID:zObZpuba
広島長崎にはいとも簡単に落としたくせに
567衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:34 ID:4UtfeXLG
この後アメリカは泥沼に嵌まるわけだ
568衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:35 ID:E05sy0xM
ミッシングメン・フォーメーションだ〜!
569衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:36 ID:7mAlFstj
単細胞ブッシュにぜひとも見せたい映画だね。
570衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:38 ID:DaHhhwWk
ミッシングマンフォーメーション
571衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:38 ID:gqztjtll
>>560
ほぼこの通りだろ
572衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:41 ID:uQlufsEq
すげー。ウーハーを設置するだけで臨場感がかなり違うな
573衛星放送名無しさん :04/09/24 22:18:44 ID:e67xYPNa
>544
おまいはいったい何を見ていたのかと・・・
574衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:49 ID:W1dU00gh
さっきの飛行機は、飛び上がっていく一機が死者の魂を表しているらしい。
575衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:49 ID:AmtdBFre
一人で済んだのが幸いだな
一人 vs 数億じゃな
576衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:55 ID:ixpx6olR
JFKにつづく・・・
577衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:55 ID:BYX0JdRb
「この二人、殺されちゃうんだよな」と想いながら見てたのかな
578衛星放送名無しさん:04/09/24 22:18:56 ID:BrtyfgvI
彼女のマンコはあまりにも広く私のチンコはあまりにも小さい
579衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:20 ID:NaqkNFcx
音楽がダサい
580衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:28 ID:B7I+vBtI
>>578
神よ…
581衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:29 ID:ySYFxi3P
この声はホントノJFKか?
582衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:32 ID:HSUPKBZk
しかし、その後 軍産複合体に殺される兄弟…
583衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:32 ID:AbyK7eR5
>>575
人の命が地球より重いとか言ってる人種はこんな決断出来なかっただろうな
584衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:35 ID:W83wCuy2
半島がこんな状態なんだけど
どーすんのよ
585衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:41 ID:i83Ru9v6
これこの前も聞いたな
586衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:42 ID:dEBPxkm2
>>571
なんかアメリカ良杉 露助ヘタレ杉
587衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:45 ID:AmtdBFre
>>576
今週の火曜日に続く

そして来週月曜日は・・・
588衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:49 ID:uQlufsEq
オワタ(´・ω・`)
赤飯炊こ
589衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:49 ID:8LyHJBdv
↓ソ連の首都
590衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:50 ID:nsNdI+ps
>>578
( ´Д⊂ヽ
591衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:54 ID:XWT3xrnb
>>573
気にスンナよ
592衛星放送名無しさん:04/09/24 22:19:56 ID:AWfBndN0
オワタ…
593衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:09 ID:W+HHFwGb


594衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:10 ID:DuMYhjzL
>>569
ブッシュは見てないのかね、この映画
名作だと思うがな
595衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:11 ID:edVWzkPw
スタッフロールのトップがU-2パイロットか・・・
596衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:16 ID:jJGh3okq
>>574
あと編隊が一機欠けていて、そこにいるべき者(4社の不在を示している。
597衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:20 ID:gqztjtll
>>584
先制攻撃すりゃ丸く収まる話なんだけどな
598ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 22:20:21 ID:LHQpbCRL
ハト派はこの事件を解決したJFKを賞賛し、核兵器反対とほざくけど
JFKは一時膠着状態にしただけで実際に冷戦を終わらせたのはハト派が嫌いな
レーガン大統領
599衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:27 ID:vvVZRmD2


   ( ゚д゚)   ;y=ー    ( ゚ー゚)
   (| y |\/      (| y |)
                JFK
600衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:28 ID:5vdR/wbS
>>588
初潮ですか?
601衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:41 ID:S4wLMMm9
>>586
次はキューバ危機をソ連の視点で見た映画を作ってほしいなあ。
602衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:43 ID:W1dU00gh
明日は「ウォーターワールド」
明後日は「ポストマン」
と続きます。
603衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:54 ID:LTtpr3HE
「13デイズ」「アポロ13」「ゴルゴ13」
13と付く作品には良いものが多い。
604衛星放送名無しさん:04/09/24 22:20:57 ID:BrtyfgvI
>>594
あのパイロットはブッシュの若い頃
605衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:10 ID:4UtfeXLG
>>587
何かと思えば

狼と踊れ
606衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:12 ID:AWfBndN0
>>598
元三流俳優がそこまでやれる国アメリカ…奥が深い…
607衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:12 ID:DqHnDXUr
この2年後のジョンが殺されて
その5年後にロバートが殺された
608衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:27 ID:mwhrRjoc
>>603
13日の金・・・
609衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:30 ID:uQlufsEq
>>600
娘が大人になったもんでね。
嫁が赤飯炊けってうるさい
610衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:30 ID:XkaUJlM3
冷戦を終わらせたのは父ブッシュ/ゴルバチョフ
611衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:33 ID:UH24oXL9
のーもーうぉー
612衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:34 ID:gqztjtll
>>601
たしかロシアで演劇になってると思う
613衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:36 ID:ySYFxi3P
>>602
監督に手を出すとろくなことがないな
614衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:40 ID:GKA3R/C+
castの一番最初がU2Pilotだったけど、
大統領より先に持ってきたのは、唯一人の犠牲者に敬意を込めたってことなのか。
615衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:42 ID:AmtdBFre
マリリン・モンロー死んだのはどの辺り?
616衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:45 ID:dYPvV+pt
>>586
いや、意外にもフルシチョフの小心者ぶりがもうひとつ描かれてない気がするんだが
617衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:50 ID:edVWzkPw
>>603 13日の金曜日もですね?
618衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:51 ID:nDF9esjZ
JFK見とけばよかった・・・
619衛星放送名無しさん:04/09/24 22:21:56 ID:E05sy0xM
>>603
13金もか〜?
620衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:00 ID:DuMYhjzL
まぁクリムゾンタイドも面白いわけだが
621衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:05 ID:BrtyfgvI
>>609
娘さんをください
622衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:08 ID:XWT3xrnb
>>610
おいおい
623衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:09 ID:S4wLMMm9
>>603
17だと大鉄人17とかエルフ17とか・・・・
624衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:12 ID:Toj2hJAt
>>572
ウハウハだな。
625衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:17 ID:a+3ooGxa
ミサイル置いたくらいで切れすぎだよ、アメ公
ばかじゃねーの
626衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:24 ID:5vdR/wbS
>>614
登場順ってかいてありましたが・・・・・・・・
627衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:34 ID:nsNdI+ps
>>624
ザブーンだぜ
628衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:41 ID:9rYX0KWz

というかソ連側から見たキューバ危機の映画が見たい
629衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:46 ID:2vAqTgTm
>>587
地獄が待ってますね
630衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:54 ID:vZThw0D2
>>625
当時はまだICBMがなかったんだよ
631衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:57 ID:AmtdBFre
やっとトイレと飯喰える
腹減った
632衛星放送名無しさん:04/09/24 22:22:59 ID:uQlufsEq
>>621
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
633衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:01 ID:BrtyfgvI
撃墜されたのはTR−1
634衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:04 ID:W1dU00gh
>>625
そうだよな。
すぐ近くに置かれて頭越しに実験されても
堂々と平和ボケしている日本をみならえってもんだ。
635衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:09 ID:UH24oXL9
エンドロール全部やんのか
636衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:13 ID:XWT3xrnb
>>631
トイレは食うな
637衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:15 ID:Toj2hJAt
>>601
それはあれか、
パールハーバーとトラトラトラを立て続けに見るようなものかな?
638衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:20 ID:DuMYhjzL
まぁ日本はテポドンの射程距離内だからな
639衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:20 ID:AWfBndN0
なんだよお、13日の金曜日、1は結構まともなサスペンスホラーなんだぞヽ(`Д´)ノ
640衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:22 ID:AmtdBFre
>>629
トイレは早めにいくことにします>月曜日
641衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:49 ID:BrtyfgvI
>>640
オムツすればいいじゃん。
642衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:55 ID:AWfBndN0
月曜はいんたーみっしょん、二回くらいあるかな。
643衛星放送名無しさん:04/09/24 22:23:56 ID:S4wLMMm9
>>635
BSは全部やる!w
644衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:10 ID:ySYFxi3P
JFKは映画館で見たけど、長すぎて
ケツが痛かったことしか覚えてない。
645衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:26 ID:GKA3R/C+
>>626
イヤ〜ン
646衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:32 ID:edVWzkPw
折れはソ連版ザ・ライト・スタッフがみたい ラストシーンはテレシコワの「ヤー・チャイカ」
(わたしはカモメ)でしめてほすいな
647衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:33 ID:dEBPxkm2
>>643
4時間ってやつ?
648衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:35 ID:a+3ooGxa
射程距離どころか
国内に基地まであるよ日本
649衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:35 ID:8LyHJBdv
いい映画だったなぁ。よし!漏れたち帝国軍が北鮮空爆してJFKの無念晴らそうぜ!
650衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:37 ID:nsNdI+ps
音楽(・∀・)イイ!!
651衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:40 ID:BrtyfgvI
>>632
14歳で男とつき合って15歳に妊娠するな
652衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:43 ID:XWT3xrnb
あれ?NG集 なかったっけ?
653衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:49 ID:DuMYhjzL
やっぱこういう映画を理解できる女はいないんだろうな
654衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:50 ID:AWfBndN0
そして明日はクリムゾン・タイドー(*´д`*)
655衛星放送名無しさん:04/09/24 22:24:53 ID:SacjZ3hp
外務省って言う組織は大変な組織だなって再確認させてくれた
湯水のごとく税金使っていいよ
656衛星放送名無しさん:04/09/24 22:25:02 ID:S4wLMMm9
>>648
ヤーレン(ry
657ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/24 22:25:07 ID:LHQpbCRL
>>586
この映画にソ連側が描かれていないからそう思うだけ。実際ソ連大使館の女性のように
ソ連側もそうとうの緊張状態にあった(国民には報道規制していたけど)。
とくにキューバのやる気がすさまじく、一時は戦術核兵器のスイッチがキューバ側に
渡っていた(U2迎撃事件以降急遽ソ連側に移された)。この映画ではアメリカは
キューバに戦術核があるのを知っているように描かれているが、実際に判明したのは
近年になってから。
658衛星放送名無しさん:04/09/24 22:25:13 ID:AWfBndN0
>>653
(´・ω・`)
659衛星放送名無しさん:04/09/24 22:25:32 ID:Er3avXvV
エンドロール 長杉
660衛星放送名無しさん:04/09/24 22:25:32 ID:W1dU00gh
明日の予告
「長野へ向かえ」
「長野に海はない! あなたは間違っている!」
661衛星放送名無しさん:04/09/24 22:25:42 ID:RQ2eVPoE
JFKが実際に戦った相手はソ連じゃなくて、自国の軍部。
フルシチョフも同様。
662衛星放送名無しさん:04/09/24 22:25:42 ID:KncGTRAL
>>658
君は女か?
663衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:03 ID:dEBPxkm2
>>657
へー
664衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:05 ID:4UtfeXLG
オワタ
665衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:16 ID:AWfBndN0
>>662
一応身体の中心に変な物ついてない…(w
666衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:23 ID:BrtyfgvI
>>660
長野って日本海があったよな?
667衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:32 ID:vvVZRmD2
(;´Д`)ハァハァ
668衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:39 ID:iw/WeOAo
27日 後8:00〜11:58 ダンス・ウィズ・ウルブズ ―4時間アナザー・バージョン−

4時間・・・・・・・
669衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:42 ID:nsNdI+ps
>>665
変なモノとかいうな
670衛星放送名無しさん:04/09/24 22:26:44 ID:oDuOKFJr
671衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:01 ID:BrtyfgvI
>>665
マンコのほうが変なものだと思う。穴空いてるんだぜ。
672衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:04 ID:vZThw0D2
>>665
へそがないのか ワンダー3みたいだな
673衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:09 ID:uQlufsEq
>>665
変なモノとは何だ!ヽ(`Д´)ノ
674衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:11 ID:vvVZRmD2
>>666
ネエヨ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
675衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:16 ID:AmtdBFre
>>665
変なモノ言うな
676衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:17 ID:dEBPxkm2
>>668
キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
677衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:18 ID:2vAqTgTm
地獄クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
678衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:19 ID:S4wLMMm9
>>665
男から見ればある意味でヘンなものだ!w
679衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:21 ID:XWT3xrnb
>>665
変なものとか言うな。

すっげーいいもんだぞ
680衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:28 ID:Toj2hJAt
>>665
漏れの体には変な物がついてますか、そうですか・・・(´・ω・`)
681衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:29 ID:vvVZRmD2
タタンカ タタンカ !
682衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:32 ID:8LyHJBdv
糞映画クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
683衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:36 ID:4UtfeXLG
これは見ない
684衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:37 ID:KncGTRAL
>>671
内臓型と外付け型じゃ、機能美として内蔵型の勝ち。
685衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:38 ID:5RJa+sjp
はじまる前に、炊飯器のスイッチ入れとけば良かったのに・・・
686衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:43 ID:DuMYhjzL
狼と踊る男キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
687衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:49 ID:ySYFxi3P
4時間ってなんだよ
688衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:51 ID:uQlufsEq
4時間穴ザーバージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
689衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:55 ID:dEBPxkm2
面白いのかこれ( ´・∀・`)
690衛星放送名無しさん:04/09/24 22:27:58 ID:jSQ2aUgo
これ面白いのヶ
691衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:15 ID:ixpx6olR
狼男
692衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:15 ID:dYPvV+pt
まったくケビンは大したヤツだぜ
693衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:23 ID:2vAqTgTm
さて、狼板に逝くとするかな
694衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:25 ID:BrtyfgvI
>>684
外付けだから取り替えるのも楽だよ。
ホットプラグ対応だし。
695衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:31 ID:AWfBndN0
四時間か…
696衛星放送名無しさん :04/09/24 22:28:33 ID:+2xnlBu6
月曜の難行苦行にそなえよ
697衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:40 ID:edVWzkPw
4時間ムツゴロウさんがオオカミとたわむれる映画だったらヤダナ
698衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:41 ID:uQlufsEq
ぬるぽん(;´Д`)ハァハァ
699衛星放送名無しさん:04/09/24 22:28:52 ID:AmtdBFre
>>685
それ俺だ これからだよ・・・
700衛星放送名無しさん:04/09/24 22:29:03 ID:4UtfeXLG
1でMLB見る
ノシ
701衛星放送名無しさん:04/09/24 22:29:12 ID:AWfBndN0
さて、最後の30分は電波娘でも見るか…。
では乙カレー(=゚ω゚)ノシ
702衛星放送名無しさん:04/09/24 22:29:32 ID:BrtyfgvI
おまえらハイビジョン?
703衛星放送名無しさん:04/09/24 22:29:32 ID:2vAqTgTm
作品賞は狼と踊るで良いが、監督賞はマーティン・スコッセシにあげろよ。
704衛星放送名無しさん:04/09/24 22:30:05 ID:dEBPxkm2
>>701
連れってて
705衛星放送名無しさん:04/09/24 22:31:49 ID:S4wLMMm9
>>703
あれ、狐と踊るのはなんだっけ、と思ったら神林でしたね・・・・。
706衛星放送名無しさん:04/09/24 22:32:02 ID:gdbR0ET5
明日やるクリムゾン・タイドって


馬だっけ?
707衛星放送名無しさん
ばってん荒川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!