BS-2 映画専用実況スレ★30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
今月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_movie_bs2.html
来月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_mov_bs2_n.html

前スレ BS-2 映画専用実況スレ★29
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093084198/

その他の予定、過去ログなどは>>2-5辺り

<8月の放送予定>
21日 後7:30〜10:35 スパイ・ゾルゲ
21日 深夜1:00〜2:50 ANA+OTTO アナとオットー
23日 後1:00〜2:25 旗本退屈男 謎の決闘状
23日 後3:00〜4:42 SF巨大生物の島
23日 後8:00〜9:36 名探偵登場
23日 深夜1:05〜2:54 ヤング・シャーロック ピラミッドの謎
24日 後1:00〜2:31 旗本退屈男 謎の幽霊船
24日 後3:00〜4:29 シンドバッド 7回目の航海
24日 後8:00〜9:33 名探偵再登場
24日 深夜1:05〜2:41 殺しのファンレター
25日 後1:00〜2:21 旗本退屈男 謎の紅蓮塔
25日 後3:00〜4:46 シンドバッド 黄金の航海
25日 後8:00〜9:33 さらば愛しき女(ひと)よ
25日 深夜0:40〜2:51 マッカーサー
26日 後1:00〜2:25 旗本退屈男 謎の暗殺隊
26日 後3:00〜4:54 シンドバッド 虎の目大冒険
26日 後8:00〜9:36 大いなる眠り
26日 深夜1:55〜3:57 ミッドナイト・エクスプレス
2衛星放送名無しさん:04/08/21 21:28 ID:OxdPLw7L
3衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:bXdTc0Z8
27日 後1:00〜2:27 旗本退屈男 謎の七色御殿
27日 後3:00〜4:44 H.G.ウェルズのSF月世界探検
27日 後8:00〜10:12 チャイナタウン
28日 深夜1:00〜2:38 マンハッタン
30日 後8:00〜9:42 永遠(とわ)の夢 ネス湖伝説
30日 深夜0:50〜2:16 白い風船
31日 後1:00〜2:41 非常線の女
31日 後8:00〜9:32 ロズウェル
31日 深夜0:50〜2:20 テヘラン悪ガキ日記


<過去スレ>
1 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1081162312/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1082967322/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083236766/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083239359/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083242592/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083323839/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083328856/
8 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083767395/
9 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084176968/
10 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084642197/
11 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
12 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085497701/
13 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086001527/
14 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086692746/
15 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087298435/
16 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087557066/
17 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087918597/
18 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1088266591/
19 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089020449/
20 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089731445/
4衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:DusMAAZL
5
5衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:bXdTc0Z8
21 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089885153/
22 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090497075/
23 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090581864/
24 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090850426/
25 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091025393/
26 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091543646/
27 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092234482/
28 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092928071/


<専用スレ>
■『ロード・オブ・ザ・リング 特別編』 5月2日 19:30〜23:05
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083401987/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494369/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494790/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083497975/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083500607/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083502810/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083504250/

■『バッファロー’66』 5月9日 1:00〜2:52
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084033164/

■『シンドラーのリスト』 6月4日 20:15〜23:32
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086346327/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086354409/

■『HERO/英雄』 7月25日 19:30〜21:15
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090750202/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090754683/

■『ファイナルファンタジー』 8月5日 20:00〜21:48
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091658907/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091704594/
3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091705077/
4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091707406/

■『ポルターガイスト』 8月9日 20:00〜21:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092049200/
6衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:A4IIvYOe
おいおい
7衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:VEfjkacV
ゾルゲが剣菱を愛飲してたのは事実ですか?
8衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:0t8OiUHg
事故
9衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:Fc31Lg9H
イカ オ〜マイ イカ アイラヴュ
10衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:bXdTc0Z8
11衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:D5fEAl01
>>1
乙カレー(=゚ω゚)ノ
12衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:Cfcb+vnp
へんな日本語
13衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:4qB/V7rd
ロレンス事故った〜
14衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:DMjrb4Ji
>>1
とっても人間臭いイカ
15衛星放送名無しさん:04/08/21 21:29 ID:p7miLSQo
ゴーナナヨンゼロサンヨンニ
16衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:+ydaIAqD
>>1
あと1時間って長すぎるよ _| ̄|○ツマラン
17衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:pLTn4PK9
>>1 イカデビル(死神博士)乙
18衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:x55I4uLK
これで死んで無理やり終わらすってのもありだな
飽きた

19衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:NxKQVqEw
イカ!アナタクサーイヨ!イカ!
20衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:Fc31Lg9H
そろそろ最強コックを
21衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:n8IJTuex
前スレ>>991
ワロタ そして納得
22衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:+ydaIAqD
酸っぱいゾルゲ
23衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:x55I4uLK
よしSEX
24衛星放送名無しさん:04/08/21 21:30 ID:p7miLSQo
「あたしのチンポが、使えなくなっちゃう」
25衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:VEfjkacV
お、いいねいいね
26衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:fZba54T5
ややこしや〜ややこしや
27衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:+ydaIAqD
ガサラキ
28衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:pLTn4PK9
ガサラキかとおもった
29衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:Cfcb+vnp
おいおい。しのやん、この展開勘弁しろよ
30衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:VEfjkacV
小雪と監督キターーーーーーーーーー!
31衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:NxKQVqEw
ちょっと陳腐な繋げ方
32衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:0t8OiUHg
小雪キター
33衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:DMjrb4Ji
自分じゃん>監督
34衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:x55I4uLK
小雪?
35衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:Fc31Lg9H
これ映画館で見た人立派
36衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:ehHZcLky
>>20セガールマダー?(チンチン)
37衛星放送名無しさん:04/08/21 21:31 ID:+ydaIAqD
般若のご対面シーンかよ
38衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:D5fEAl01
登場人物多すぎませんか(;´д`)
39衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:sdX8Mnow
「もう、ふにゃふにゃ」
40衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:VEfjkacV
監督いらね
41衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:dAD85Ic3
監督北
42衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:A4IIvYOe
千両狂死郎、お見事!
43衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:Cfcb+vnp
ああ、脱落しそう
44衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:0t8OiUHg
篠田の娘になってる小雪
45衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:VEfjkacV
監督しつこひw
46衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:DMjrb4Ji
>>35
だな。ダラーと見ててもかなり疲れる
47衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:MtrTxMff
だからこういう場面が要らないんだよ篠田
48衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:Jlup59iO
トム・クルーズのところに行くんですか?
49衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:a7FQhNzs

ふじびたい
50衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:Fc31Lg9H
エロ外人は女しかみてねーのか
51衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:x55I4uLK
なんだこれ
52衛星放送名無しさん:04/08/21 21:32 ID:+ydaIAqD
どうせならここで万斎にややこしやをやらせろ!
53衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:SgZqpESI
はぁ・・お年寄りは楽しいのかも
54衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:E+6XV/NV
監督 わたしも限界ですう
55衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:Cfcb+vnp
また英語・・・
56衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:DMjrb4Ji
余計な場面は丁寧に撮って
肝心の部分は短くて、シーンの繋ぎ方も唐突だな
詰め込み過ぎ
57衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:A4IIvYOe
英語喋れるワタシはワンランク上のry
58衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:fZba54T5
ああ退屈だな
59衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:VEfjkacV
シノダの趣味が大杉。
こーゆーとこが同じ芸術志向でもベルトリッチとかと違うとこなんだよね。
60衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:3DuilfVm
>>43
俺、アカだけど、今から垢落としに風呂に入るわ。
だるいわ、この映画。基地の外を突っ走って、見るものを固まらせた
キャシャーンのほうがマシ、アカ映画としても。
61衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:x55I4uLK
いい着物だな
着る人選ぶけど
62衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:Fc31Lg9H
つーか
七五三かその着物
63衛星放送名無しさん:04/08/21 21:33 ID:D5fEAl01
ものすっごくテンポがちぐはぐな映画。
監督、言いたいことがたくさんありすぎて訳が分からなくなったんだろうなあ(´・ω・`)
64衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:D5fEAl01
>>60
ノシ
65衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:+ydaIAqD
評判通りの駄作だな ぐだぐだぐだぐだぐだ もう疲れたぽ
66衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:Fc31Lg9H
おれアカだけどっつーのも新鮮だな
67衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:4qB/V7rd
懐かしい郵便ポスト
68衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:NxKQVqEw
昔ながらの監督がCG手に入れてみんな堕落していく気がする
ルーカス然り……
69衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:DMjrb4Ji
二十億も予算あったから、舞い上がって詰め込みすぎたんだろうか
70衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:VEfjkacV
なんだなんだ、方向性がみえなくなってきた
71衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:fZba54T5
改造ゾルゲになりますた
72衛星放送名無しさん:04/08/21 21:34 ID:A4IIvYOe
満鉄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
73衛星放送名無しさん:04/08/21 21:35 ID:zmKljuzH
淫ディジョーンズ、魔宮の伝説だったかは、5分に一回ものドキドキハラハラがあるといわれていたが、
この映画は、全体の内約5分間しか見所が無い。つうか、五分間のダイジェストでも充分だろ。ゾルゲネタなんか。
74衛星放送名無しさん:04/08/21 21:35 ID:Bw8uRlBF
緊迫感が無いなあ。テンポ悪いもんなあ。
75衛星放送名無しさん:04/08/21 21:35 ID:A4IIvYOe
>>68
ダイナメーショからやり直すべきだよな
76衛星放送名無しさん:04/08/21 21:35 ID:3DuilfVm
風呂、沸き切ってなかったw。
を、末次3着(予選)。
77衛星放送名無しさん:04/08/21 21:35 ID:NxKQVqEw
>>73
魔球の伝説は糞
78衛星放送名無しさん:04/08/21 21:35 ID:n8IJTuex
撮影しなおせとは言わん
編集に手を入れ直したら少しはマシになると思う
79衛星放送名無しさん:04/08/21 21:35 ID:VEfjkacV
やっぱすげーな。戦前だって日本も都会は進んでたんだな。
80衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:SgZqpESI
これの制作費と興業収入知ってる人いる?
やっぱ大赤字だよな
81衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:DMjrb4Ji
インフイニティィィィィ!が聞きたいんだけどもう流れた?
エンディングで流れるんだろうか。
それともエンディングもイマ人なんだろうか('A`)
82衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:MtrTxMff
上手くまとめられないんだよ篠田・・・
梟の城だってそうだった。

余計なところ削れば、充分2時間以内に収まるよ。
83衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:4KrCONw7
売国奴め
84衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:NkWXb6CE
青山のスーツ着てる幹事
85衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:sdX8Mnow


    マ   ン   テ   ツ




86衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:9oD6viFk
シナ
87衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:+ydaIAqD
>>73
昨日のプライム10の方が遙かに内容が濃くて面白かった、これは酷すぎだな
88衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:pLTn4PK9
>>63 邦画とハリウッドって基本フォーマットが違うから洋画になれちゃうと
つらいですよね・・テンポはたしかに昔の邦画と一緒だなあ。
89衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:D5fEAl01
もっとこう、ゾルゲのスパイとしての苦悩とか、もしくは尾崎の私的な観察とか
そういうふうに視点をしぼって撮ればもうちょっと見やすかったのに〜(;´д`)
90衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:Fc31Lg9H
もうヤリマンか
91衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:p7miLSQo
しな 変換できない
92衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:DMjrb4Ji
小雪の英語下手だな
93衛星放送名無しさん:04/08/21 21:36 ID:a7FQhNzs

しな民族
94衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:A4IIvYOe
白人を銜えこもうとする女ばっかりかよ
95衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:VEfjkacV
またシノダだよ・・・・
96衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:E+6XV/NV
>>80
20億使って5億だったかな
97衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:NxKQVqEw
>>88
黒澤映画とかはテンポ良いのでは
98衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:+ydaIAqD
>>91 辞書登録支那
99衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:x55I4uLK
このエピソードは本筋に意味あるのか??????????
100衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:A4IIvYOe
総統!
101衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:0t8OiUHg
ハイルヒッタラッ!
102衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:DMjrb4Ji
結婚シチャッタ  お父さん役の監督演技が下手だw
103衛星放送名無しさん:04/08/21 21:37 ID:D5fEAl01
>>88
テンポがゆったりしてても中に内容があれば平気なんだけど、すっかすかなんだもの…。
ハリウッド的早いテンポの映画に慣れちゃったからというのも確かにあるかもです(´・ω・`)
104衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:bsAiXuFq
いつの間に結婚・・・はやっ
105衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:fZba54T5
あついシーンがめっきりなくなった・・・
106衛星放送名無しさん :04/08/21 21:38 ID:/abRh5fJ
ハイルヒンケル!
107衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:VEfjkacV
なんかこういうふうに見ると壮観だな、ナチスの進撃。これは感化されるわ
108衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:n8IJTuex
今のアニメは昔っぽくていい
109衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:3DuilfVm
悔しいけど、BGMの曲名が分からない。
110衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:+ydaIAqD
BTFはあんなに盛り上がったのに
111衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:A4IIvYOe
よっしゃポーランドいただきー
112衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:Fc31Lg9H
で、この丸めがねがコック?
113衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:x55I4uLK
左のメガネ、キャラ立ち杉
114衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:zmKljuzH
今の日本人には、ソロモン海戦をCG駆使して描いた映画の方が絶対に受けるはず。
115衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:pLTn4PK9
>>97 うん、だから「世界のクロサワ」になれたんでしょうね 晩年はちょっとアレでしたが。
116衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:D5fEAl01
人間関係がもう分からなくなってます(´・ω・`)
117衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:NxKQVqEw
>>103
今はハリウッド映画もこんな感じだよ
ペッは下品だから我慢する
118衛星放送名無しさん:04/08/21 21:38 ID:n8IJTuex
>>103
いや 映画に必要な緊張感がないです この映画
119衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:VEfjkacV
でもさ、その20年間とか、日本も植民地を持つ帝国として君臨してたんだねえ・・・
120衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:+ydaIAqD
だからドイツ語しゃべろよ
121衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:Fc31Lg9H
日本からみたドイッツェってのはどーだろ
テーマとして
122衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:4qB/V7rd
>>114
マレー沖開戦の方がイイ、勝ち戦だし
123衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:4KrCONw7
キーファー見せろよ
124衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:bsAiXuFq
途中からみたので何がなんだかよく分からん
125衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:A4IIvYOe
防共協定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
126衛星放送名無しさん:04/08/21 21:39 ID:V2CmuU8O
篠田め。興行的に振るわなかったからって、権力使ってNHKで無理やり放映
するこたぁねーだろ。なんでそんなん名誉にこだわるんだ。
小物だな。
だったらみんながかね払って見てくれるものを作れよ。
127衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:3DuilfVm
>>89
アカの巨匠、エイゼンシュテインはロシア革命を表現するのに、戦艦ポチョムキン
に絞りこんで成功しているね。こういう芸当、出来ないのかなあ? 一を見せて十
を思わせるというか。
128衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:n8IJTuex
>>121
ドイツに向かった潜水艦イ号とか題材にどうよ
129衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:Fc31Lg9H
おれは連合艦隊の観艦式でも充分
130衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:rRrB4hBk
次はイタリア抜きでな
131衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:a7FQhNzs

まつおかよーすけハ?
132衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:SgZqpESI
映画紹介に『激動の昭和史を浮かび上がらせようと試みた大作』
って書いてあるんだけど。

『浮かび上がらせた大作』でいいよなw
133衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:VEfjkacV
ていうかあとさ、ゾルゲの諜報活動がどういうふうに戦局・情勢に影響を与えてたのかが
よくわかんないから、壮大な歴史物語って感じをつかめないだな。
そのへんをうまく描くべきではないのかい。
134衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:Cfcb+vnp
正直、この映画の大分昔に作ったNHKの特集番組の方が、遙かに面白い。
絶対そう思う。
135衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:D5fEAl01
これ、90分くらいにおさまる内容の映画だと思う…
136衛星放送名無しさん:04/08/21 21:40 ID:4qB/V7rd
>>128
深海の使者原作で?
137衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:A4IIvYOe
パフスリーブハァハァ
138衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:VEfjkacV
>>132
そうそう、そゆことよ
139衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:bsAiXuFq
ちょっとだけ出た上川は何者なんだろう
140衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:Fc31Lg9H
>>128
それいーね
潜水艦物っておもしろいし
141衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:E+6XV/NV
場面転換が唐突
142衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:zmKljuzH
>122
いや、カタストロフィーなガダルカナル撤退で終わるソロモン海戦のほうが日本人向きのはずだ!
143衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:Bw8uRlBF
軍政の悪行を暴きたいのなら、コスタ・ガブラスの「Z」を、
身を偽って権力に挑戦する個人を描きたいのなら、フレッド・ジンネマンの
「ジャッカルの日」をどうぞ。
144衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:4KrCONw7
ハラキリ
145衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:+ydaIAqD
>>119
日本は満州に国家予算の45%を14年間投資し続けた
また朝鮮は日本だったので、残りの半分は半島に投資しされ、日本人の税金の3/4が外地に持ち出された
これは植民地じゃないだろ
146衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:DMjrb4Ji
>>134
あれはまとまりが良かったね
147衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:A4IIvYOe
ゲイシャのハラキリショー
148衛星放送名無しさん:04/08/21 21:41 ID:x55I4uLK
途中から帝都物語になったりせんかな
149衛星放送名無しさん:04/08/21 21:42 ID:a7FQhNzs

きゃめる
150衛星放送名無しさん:04/08/21 21:42 ID:n8IJTuex
>>134
昨日BSで再放送やってたよ この映画の番宣で
151衛星放送名無しさん:04/08/21 21:42 ID:3DuilfVm
>>142
トラトラトラのリメーク希望。
152衛星放送名無しさん:04/08/21 21:42 ID:D5fEAl01
>>127
視点がばらばらで登場人物に感情移入できないってのは映画として致命的ではないかと
思うのです(´・ω・`)
「戦艦ポチョムキン」は名作ですよね(*´д`*)
153衛星放送名無しさん:04/08/21 21:42 ID:bsAiXuFq
いきなりロシア
154衛星放送名無しさん:04/08/21 21:42 ID:+ydaIAqD
なんかサメでも飛び出してくるのか?
155衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:A4IIvYOe
待てこれは孔明の罠だ
離間の計でございますぞ
156衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:Fc31Lg9H
そろそろコック
157衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:4KrCONw7
疑心暗鬼
158衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:E+6XV/NV
天皇とスターリンを同じ構図で撮ってる…
159衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:n8IJTuex
これもCG????
160衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:Fc31Lg9H
ファンファン
161衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:AjBK3FWF
全部英語じゃん、海外の公開で狙ってたのかw
162衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:3DuilfVm
>>145
植民地の直接経営が、ワリに合わなくなってきた時代なんですよ。
一部馬鹿のアカは、未だにレーニンの帝国主義論の植民地論でも
って、現在の第三世界(←これ、語源は毛沢東)を論じているがw。
163衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:VEfjkacV
特殊メイクのスターリンかいな・・・・

岡田真澄のほうがよかったな
164衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:bsAiXuFq
芸者遊び
165衛星放送名無しさん:04/08/21 21:43 ID:D5fEAl01
あ…何故か「キル・ビル」思いだしてしまった(w
166衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:VEfjkacV
ホンモノのスターリン以上にスターリンだろ、岡田真澄
167衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:DMjrb4Ji
NHKの前宣伝でやってたけど、今のシーンの役者をファンファンに似せる為に
CG処理だけで数ヶ月かけて作ったらしいけど、意味のないことやってるよなぁ
168衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:n8IJTuex
>>161
去年のカンヌ狙って 出品さえ落ちた
169衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:D5fEAl01
あ、岡田真澄か!!( ̄□ ̄;)!!
170衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:SgZqpESI
登場人物が多いのは別にいいんだけど
数出しゃいいってもんじゃないだろ

人物に深みがなさすぎ
171衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:x55I4uLK
アパムと同じ髪型
172衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:A4IIvYOe
ここでオーレン石井が登場ですよ
173衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:Fc31Lg9H
もう
日本の女は、すぐやる、芸者、のみ
174衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:VEfjkacV
この将校もコミュニストなん?
175衛星放送名無しさん:04/08/21 21:44 ID:4KrCONw7
情報漏れ杉
176衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:pLTn4PK9
「泥まみれの虎」アニメ化きぼんぬ
177衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:A4IIvYOe
バルバロッサ
178衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:4qB/V7rd
食品売り場で試食しまくってる感じだ・・・・
179衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:3DuilfVm
>>163
舞台にスターリン役で立った真澄様は、余りの似てように、外国人が
呆然としたらしいね。
180衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:+ydaIAqD
速報 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! かと思ったあるよ
181衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:V2CmuU8O
この作品が集大成だと言い張るのであれば、何たる駄作たることか。
確かに戦中の様子は珍しく面白いが、もっと重要なものがすっぽりと抜け
落ちている。
182衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:Bw8uRlBF
>>145
殆どの場合、植民地と言うのは 持ち出し になります。
要するに他人が住む土地を支配する行為は利益になりません。
損するだけです。
183衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:A4IIvYOe
>>178
うまいことを言う
184衛星放送名無しさん:04/08/21 21:45 ID:5KcPxeve
さすがBS
細かい字を流しても
なんともないぜ
185衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:AjBK3FWF
典型的な酔っ払いが・・
186衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:+ydaIAqD
国賊 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
187衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:A4IIvYOe
我々にはヴァシリがいる!
188衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:SgZqpESI
進行したYO
189衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:0t8OiUHg
打倒ボルシェビキ!
190衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:4KrCONw7
キーファーどこ
191衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:pLTn4PK9
>>184 ゴッグのAAは?
192衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:VEfjkacV
東部戦線萌え
193衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:Fc31Lg9H
ドイツ語があるって知らないの監督
194衛星放送名無しさん:04/08/21 21:46 ID:A4IIvYOe
カメラーデン♪
195衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:+ydaIAqD
英語で歌えよ
196衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:VEfjkacV
おおおお
197衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:x55I4uLK
よしSEX
198衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:DMjrb4Ji
ドイツ語お上手ですね
199衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:+ydaIAqD
↓ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
200衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:SgZqpESI
いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
201衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:Fc31Lg9H
うまくヘア隠した
202衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:VEfjkacV
これ映し方もいいよいいよー
203衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:DMjrb4Ji
娼婦さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
204衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:4KrCONw7
短っ
205衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:fZba54T5
コネー
206衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:A4IIvYOe
ま た 寸 止 め か よ 
207衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:Cfcb+vnp
何という間の悪さ
208衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:4qB/V7rd
試食終わり!
209衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:VEfjkacV
このへんはまた
210衛星放送名無しさん:04/08/21 21:47 ID:DMjrb4Ji
と思ったらホワタ
211衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:zmKljuzH
初めて裸女登場か!?   って書いてる間に終わってしまった。短いのう
212衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:A4IIvYOe
陛下!歩けます!
213衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:+ydaIAqD
↑もう終わりかよって思った?
214衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:VEfjkacV
このへんはまたよくなってきたーぁ
215衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:a7FQhNzs

しーなリンゴ
216衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:x55I4uLK
5分に一度今のようなシーンを入れることを提案
217衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:0t8OiUHg
すぐ終わりやがった
218衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:DMjrb4Ji
朕さんはなぜ歌舞伎語りなのでしょうか
219衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:E+6XV/NV
皇太子がお祖父さんの声をあててるみたい
220衛星放送名無しさん:04/08/21 21:48 ID:3DuilfVm
ホンマにこんな疲れる喋り方をしてたのかな?
221衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:VEfjkacV
スターリンはゾルゲを信用してなかったのね
222衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:SgZqpESI
みなさん、あと40分がんばりましょう
223衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:VEfjkacV
>>220
してないね
224衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:p7miLSQo
「あっ、そ」
225衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:NxKQVqEw
>>220
昭和天皇の肉声は結構残ってるので参照のこと
226衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:ehHZcLky
ドクロののれんはなんですか?
227衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:4KrCONw7
近衛もういいよ
228衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:x55I4uLK
そろそろマッハロッドだせよ
229衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:bsAiXuFq
そろそろ終わりか?
230衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:D5fEAl01
…まあ、「トロイ」とかギリシャの話なのに何故か皆英語話してるとかあるから
英語しか喋らないのも仕方ないかなあとは思う…
231衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:+ydaIAqD
РАМЗЕЙ
232衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:fZba54T5
昨日のドキュメントと同じ展開だ
233衛星放送名無しさん:04/08/21 21:49 ID:a7FQhNzs

阿っ蘇
234衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:A4IIvYOe
It's a lovely fucking war.
Bravo6 out!
235衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:3DuilfVm
>>225
いや、天皇陛下のことではなく、陸相とか。
236衛星放送名無しさん :04/08/21 21:50 ID:/abRh5fJ
ヒデキ感激!
237衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:DMjrb4Ji
ひできぃぃぃぃぃ
238衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:NxKQVqEw
ここで日本が参戦してればソ連は終了したかもしれないってのも
結果論だからなあ。判断は難しいだろう。
239衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:+ydaIAqD
>>229

22:35
240衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:0t8OiUHg
もろ竹中直人じゃんwww
241衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:VEfjkacV
おー竹中
242衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:NxKQVqEw
竹中かよ
243衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:V2CmuU8O
篠田は不敬を恐れるチキンだから、書かれたものをそのまま起こしてるから
ぎこちない文語じみた喋りとなる。
244衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:DMjrb4Ji
竹中似てる鴨w
245衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:n8IJTuex
>>230
戦場のピアニストも英語で違和感あった
246衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:p7miLSQo
はげてないよ
247衛星放送名無しさん:04/08/21 21:50 ID:3DuilfVm
>>233
あっそう、で遊ぶとは




昭和天皇ファンだな。
248衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:NxKQVqEw
>>230
アメリカ映画ならな
249衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:AjBK3FWF
竹中かよw
250衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:x55I4uLK
今のシーンいるのか?
251衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:+ydaIAqD
完全なる飼育だな
252衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:A4IIvYOe
初期のちばてつやの世界ってやつか
253衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:D5fEAl01
いや、もう、ほんのちょい役に変にきばった役者なんか出さずに内容に力を
入れろよー(;´д`)
映画会社からの命令か?
254衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:pLTn4PK9
わらいながらおこってほしい>竹中直人
255衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:4KrCONw7
五十六閣下どこ
256衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:A4IIvYOe
満蒙は日本の生命線である!
257衛星放送名無しさん:04/08/21 21:51 ID:VEfjkacV
フムフム、ちゃんと戦略を練れよ
258衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:VEfjkacV
尾崎は漏らすw
259衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:SgZqpESI
ブリティッシュってドコ?
260衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:DMjrb4Ji
そこでイノイチバンに漏らすのがモっくん
261衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:3DuilfVm
>>238
チョーシこいてイギリスとかにソーセージが手を出していたから、
いずれヤンキーにあぼ〜んされてただろ。人間の数なら、蒋介石や
毛沢東の軍隊もあったし。
262衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:A4IIvYOe
>>259
南米の小国
263衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:4qB/V7rd
>>259
アルビオン
264衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:+ydaIAqD
>>259
ブラジルだろ
265衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:zmKljuzH
極東のウンコ諜報員ゾルゲが、“日本は南進する”という情報を流したからスターリンは極東シベリア師団を
モスクワ前面の防衛にまわす事が出来て、ドイツのモスクワ攻略作戦『タイフーン作戦』を頓挫せしめた
と、よく言われているが、極東師団が抽出されていなくてもドイツ装甲軍は攻勢限界に達していたから
モスクワ陥落はありえなかったと思う。
266衛星放送名無しさん:04/08/21 21:52 ID:4KrCONw7
バレバレ
267衛星放送名無しさん :04/08/21 21:53 ID:/abRh5fJ
長門きたわ
268衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:x55I4uLK
うわだせえ場面変換
269衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:A4IIvYOe
日本がジャブローに行くかアフリカ戦線に行くかで戦局は変わる
270衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:fZba54T5
これ昨日の特集見てなかったら、さっぱりわかんないとオモタ
271衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:E+6XV/NV
大和キタ
272衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:D5fEAl01
軍艦マニアの人、お待たせしました!って感じの映像だったね(w
273衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:pLTn4PK9
>>259 ユナイテッドブリテイッシュキングダム
274衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:M/Naw74M
宮島きたぁー
275衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:VEfjkacV
うっほー。
こんな軍備があれば西欧列強に勝てそうな錯覚も起こす罠
276衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:Cfcb+vnp
なんともださいCG
277衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:SgZqpESI
そろそろ、面白くなりそう
278衛星放送名無しさん:04/08/21 21:53 ID:4KrCONw7
ようじょ
279衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:DMjrb4Ji
いろんな所でロケして
いろんな場面をCG処理してガンバッタ所なんだろうなぁ
280衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:cZRTzv62
真珠湾の練習か?
281衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:Fc31Lg9H
今のはなんでしたか
零式
282衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:x55I4uLK
幼女
283衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:AjBK3FWF
トラ!トラ!トラ!にも似たような訓練シーンあったな
284衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:pLTn4PK9
あ、ユナイテッドは余分だった
285衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:OX60QpUe
鹿児島の錦江湾で低空訓練したのにね
286衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:A4IIvYOe
<< 大変だ、加藤!敵は全部リボンつきだ!>>
287衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:a7FQhNzs

雷撃見事ナリ
288衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:E+6XV/NV
長門だった
289衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:VEfjkacV
ここでうほっな展開なら盛り上がるんだが
290衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:3DuilfVm
>>265
どうだろ? ボルゴグラードに至る経過とか見たら、やっぱりその情報
は意味があったのではないかと・・・。

ちなみに、俺の情報源、先日の大雨で水没_| ̄|○
291衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:OX60QpUe
>>283
あれは実機を飛ばしてレプリカ壊した神映画

パールハーバーは糞
292衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:4KrCONw7
真珠湾来る
293衛星放送名無しさん:04/08/21 21:54 ID:A4IIvYOe
鋭いね
294衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:a7FQhNzs

宮島は、世界遺産だぞ
295衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:zmKljuzH
ひょっとしてさっきのは
安芸の宮島で真珠湾雷撃訓練をしてたって言いたかったのか・・・?
296衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:+KAQSE8x
(・∀・)・・・・・・
297衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:SgZqpESI

もっと軍事兵器出せ
298衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:UZWRR6cJ
人間だもの
299衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:4KrCONw7
売国奴何かっこつけてるの
300衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:AjBK3FWF
>>291
空母の特撮もよかった
301衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:x55I4uLK
幼女かわいいよ幼女
302衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:3DuilfVm
>>289
ご法度
303衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:V2CmuU8O
みつを、か?
304衛星放送名無しさん:04/08/21 21:55 ID:A4IIvYOe
ようしこの子で抜くか
305衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:bsAiXuFq
娘いたのか
306衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:pWwoi/qz
もっくん、相田みつお かいっ
307衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:NxKQVqEw
>>291
パールハーバー前半はバカ映画で良かったよ
後半は見てないからしらん
308衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:9xdnRiuF
やまとなでしこ(*´д`*)ハァハァ
309衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:A4IIvYOe
のらくろ読めよのらくろ
310衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:VEfjkacV
的を射た
311衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:D5fEAl01
>>291
「トラ!トラ!トラ!」はおもしろかった。
「パールハーバー」はギャグだと思って笑ってたら隣りに座ってたお姉ちゃんが泣きはらした目で
睨んだ…(;´д`)
312衛星放送名無しさん:04/08/21 21:56 ID:Fc31Lg9H
 (;゚Д゚)     
  (((φφ)) <動けッ!!動け鉄人ォッ!!
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
     
313衛星放送名無しさん:04/08/21 21:57 ID:DMjrb4Ji
吹き越は誰役ですか?
314衛星放送名無しさん:04/08/21 21:57 ID:A4IIvYOe
シビリ アンコントロール
315衛星放送名無しさん:04/08/21 21:57 ID:VEfjkacV
なんか窓の外のカキワリがしょぼいな
316衛星放送名無しさん:04/08/21 21:57 ID:D5fEAl01
さっきから窓からの風景がいかにも描いた絵で気になる〜(;´д`)
317衛星放送名無しさん:04/08/21 21:57 ID:VEfjkacV
CGじゃない低予算
318衛星放送名無しさん:04/08/21 21:57 ID:4KrCONw7
絵に描いたような風景
319衛星放送名無しさん:04/08/21 21:57 ID:A4IIvYOe
ハルノートマダー
320衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:DusMAAZL
>>318
だって絵だもん。
321衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:VEfjkacV
なんつうんだっけ、手書きの背景、。シルクスクリーンじゃなくって・・・
322衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:DMjrb4Ji
>>316
もうちょっとなんとかできんかったものか・・・
本当にこの映画金かかってんのかすごく不思議
323衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:SgZqpESI
パールハーバーの日本兵は大和魂炸裂で好きなんだけどなぁ

少なくともガム噛みながら戦争してないし
324衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:x55I4uLK
>>321
マット画?
325衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:3DuilfVm
>>317
それで思い出したけど、キャシャーンの興行成績はどうだったのだろう。
326衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:4KrCONw7
頼む相手違うよ
327衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:n8IJTuex
ナチズム 共産主義 帝国主義 資本主義
いろんな世界があった時代
328衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:a7FQhNzs

星条旗をウラ焼きにして、反米あぴーる
329衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:VEfjkacV
マット画だっけか
330衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:NxKQVqEw
ちょっとまえの絵の東京、国会議事堂と富士山と狸穴しかなかった
331衛星放送名無しさん:04/08/21 21:58 ID:KwL7ugvo
永澤俊矢はやっぱ良いなぁ、宮城与徳って配役もぴったり
332衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:VEfjkacV
>>327
実はいまもあるんじゃないか?呼び名が変わっただけで
333衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:V2CmuU8O
今のセリフは篠田の独白ととらえたほうがいい。
334衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:bsAiXuFq
配役はいいと思うけど・・・中身が・・・
335衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:fZba54T5
もっとあつく語れ
336衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:D5fEAl01
>>322
たぶん役者さんたちへのギャラで予算が消えたのではないかと思う…
337衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:NxKQVqEw
>>328
星条旗を米大使館前で洗って漂白するOFF
338衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:DMjrb4Ji
外国での上映を意識したシーン撮りが多いな。観光映画かよ
339衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:A4IIvYOe
冬将軍
340衛星放送名無しさん:04/08/21 21:59 ID:+ydaIAqD
>>325
それで思い出したけどヒッキーが全米デビューいきなり4位ってどこかでみたけど、話題になってるのかね?
341衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:4KrCONw7
嬉しそうw
342衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:9xdnRiuF
えいご从リ ゚д゚ノリ ウマー
343衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:a7FQhNzs

戦争寺
344衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:bsAiXuFq
帰れないんだな・・・
345衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:NxKQVqEw
>>335
ある意味日本人はいつもこう冷めた言い方だから合ってる気もするけどね
346衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:n8IJTuex
>>332
そうだね
347衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:3DuilfVm
>>332
資本主義∋リバタリアニズム コミュニタリズム リベラリズム 社民主義
共産主義@復活に賭ける

こんな感じかと。
348衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:A4IIvYOe
この弾を全部撃ったら帰れるんだ、ウクライナの我が家へ!
349衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:zmKljuzH
パールハーバーの最大の見所:戦艦アリゾナを97艦攻水平爆撃隊が800kg徹甲爆弾を命中させて
                     爆沈せしめたシーン
350衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:d44e8837
浅草六区
351衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:pLTn4PK9
シベリア侵行はなかったがシベリア送りにされたのか・・・
352衛星放送名無しさん:04/08/21 22:00 ID:Cfcb+vnp
少し映画らしくなったな。。。
353ましぇり ◆SplaShHF5s :04/08/21 22:00 ID:bKEbWz/q
ここ好き。
354衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:DMjrb4Ji
>>336
なにげに白人の役者に金が流れた感じがするね。
355衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:+ydaIAqD
>>337
星条旗を米大使館前で星を一つ増やしちゃうOFF
356衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:A4IIvYOe
ハンチングの少年店員がいないぞ
357ましぇり ◆SplaShHF5s :04/08/21 22:01 ID:bKEbWz/q
このセリフも大好き。
358衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:n8IJTuex
猫じゃ猫じゃ
359衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:Cfcb+vnp
猪木かよ
360衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:E+6XV/NV
やっと二人が絡んだ。 
361衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:9xdnRiuF
日本語下手ヽ('A`)ノウンコー
362衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:bsAiXuFq
小雪ん
363衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:V2CmuU8O
俺は左翼だが、売国奴ではないといいたいのだろう。
左翼的映画とってきたが、決して売国奴ではないと。
364衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:VEfjkacV
キムラヤ
365衛星放送名無しさん:04/08/21 22:01 ID:D5fEAl01
>>354
向こうからわざわざ呼んでるからふっかけられたかもね(´・ω・`)
366衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:Cfcb+vnp
十分売国奴
367衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:GUK4zJzn
戦争推進派

朝日新聞
旧陸軍国家社会主義者
ナチス党=国家社会主義者
368衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:p7miLSQo
あれ、まだやってたのか
369衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:A4IIvYOe
マリコは病気だ
370衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:3DuilfVm
>>363
戦後の真の売国奴は、中曽根〜児玉とかだろ。
371衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:9xdnRiuF
スマトラ
372衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:KKd8pBsz
>>325
かなり儲かったはず。制作費がけっこう安いんだよね。
ダンナは父親譲りの商売上手だとわかった。
373衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:+ydaIAqD
>>365
マッスルにやらせればいいのに
374衛星放送名無しさん:04/08/21 22:02 ID:n8IJTuex
>>365
日本の外人タレントでやれば安上がりだったかも
375衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:E+6XV/NV
この情報が一番の見せ場なんだが、まるで緊迫感も盛り上げも無いな
376衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:a7FQhNzs

この、チコンキの犬〜
377衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:9xdnRiuF
エロキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
378衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:A4IIvYOe
つまらんピロートーク
379衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:NxKQVqEw
>>374
カキワリで
380衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:zmKljuzH
>375
ええぇぇええ?
見逃しますた・・・
381衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:Cfcb+vnp
どうでしょう見る。ここで脱落。
382衛星放送名無しさん:04/08/21 22:03 ID:AjBK3FWF
こんな薄っぺらい台詞のシーンいらん
383衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:+ydaIAqD
>>376
元総理が支那工作員の愛人相手に(ry
384衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:pLTn4PK9
もうこのころは日米開戦の雰囲気はひろがってたんだろな
385衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:bsAiXuFq
エロっぽいくないエロだ
386衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:NxKQVqEw
突入せよ!もこんな感じの映画だったなあ
387衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:DMjrb4Ji
監督が、貧乳葉月をこの映画にどうしても出させたかったらしいけど
別にいてもいなくてもいい役だな。違う人でも全然おっけい
388衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:9xdnRiuF
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
389衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:A4IIvYOe
特高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
390衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:4KrCONw7
捕まっちゃった
391衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:D5fEAl01
>>381
え!?
どこの地方ですか?
こんな時間にやってるのか…。
392衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:bsAiXuFq
いきなりタイーホ
393衛星放送名無しさん:04/08/21 22:04 ID:fZba54T5
このやろ!ダンカンこのやろ!
394衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:d44e8837
満鉄調査部
395衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:cbU84vxp
>>381
まだ野球中継
396衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:+ydaIAqD
効果音がそれ行けガメラのレベルだよな
397衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:DkJHMiyb
昨日のNHKスペシャル?のほうが良かった
398衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:DMjrb4Ji
「極秘」資料をもってる絵描きさん
399衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:E+6XV/NV
>>380
南進というもっくんの情報。 これでソ連はドイツ戦に集中できた
400衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:/NXkuNHV
こりゃ(ry
401衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:bsAiXuFq
次々タイーホ
402衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:A4IIvYOe
ああ、こう繋がるのね
403衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:x55I4uLK
盛り上がらないな
404衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:GUK4zJzn
満鉄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


■■闇の権力『電通』袋叩きスレ■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/982156860/
http://natto.2ch.net/mass/kako/982/982156860.html
405衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:D5fEAl01
>>386
突入せよ!あさま山荘はまだところどころ笑えたからなあ…
406衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:4KrCONw7
この後幼女の行く末は・・・
407衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:9xdnRiuF
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
408衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:VEfjkacV
情報がちっちゃくてよくみえんのよう
409衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:A4IIvYOe
これはだめかもわからんね
410衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:pLTn4PK9
>>393 こまねち!
411衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:Cfcb+vnp
まだ阪神戦やってた。時間つぶしでもするか。
412衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:AIeaDzsB
みんな 逃げてーっ
413衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:3unvLir3
すべての謎は解けた!
なんでドイツ語であるべき台詞が英語なのか、
俺、今わかったよ!!!
これ、海外で配給するつもりだったんだ、多分。
あるいは、映画祭に出品。
実際どうだったのだろう、外国で上映したのかな?

414衛星放送名無しさん:04/08/21 22:05 ID:bsAiXuFq
またまたタイーホ
415衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:SgZqpESI
肩がこってきた
416衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:DMjrb4Ji
特高やるきムンムン(;゚∀゚)=3
417衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:a7FQhNzs
>>409
どーんといこうや
418衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:AjBK3FWF
虚無僧みたい
419衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:NxKQVqEw
虚無僧だ
420衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:bsAiXuFq
・・・・虚無僧だ
421衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:A4IIvYOe
敵か味方かわからない謎の虚無僧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
422衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:VEfjkacV
戦前ってけっこう進んでたんじゃん。
なんかイメージ操作されてるよな。
423衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:DMjrb4Ji
帽子が大きすぎだよママン
424衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:n8IJTuex
オットちゃん ものすごいショック
425衛星放送名無しさん:04/08/21 22:06 ID:d44e8837
スパイ剃る毛
426衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:+ydaIAqD
>>399
ところでおっくんって誰だっけ?
427衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:DMjrb4Ji
信じてたのにナミダ byオット
428衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:Cfcb+vnp
だからドイツ語で。。。
429衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:9xdnRiuF
この0速さならいえる
俺実はnyで強制捜査されたことあるんだ
430衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:V2CmuU8O
オリンピックで日本人みんなが自国を応援しているときに、売国映画を放映
するとは、なかなかずぶとい神経してる。
431衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:SgZqpESI
このチョビヒゲがヒットラー?
432衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:A4IIvYOe
>>422
現代生活の基本は20'でほぼ完成されてるからね
433衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:sJEv9omm
434衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:NxKQVqEw
>>422
カラーで見る昭和初期を見て驚いた。
戦前の日本って別世界のイメージだったけど、カラーフィルムで見ると
「確かにここは日本だ!」って
435衛星放送名無しさん:04/08/21 22:07 ID:E+6XV/NV
ここ泣くところ?
436衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:A4IIvYOe
>>429
おやがかぎをわたしや
437衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:4qB/V7rd
>>413
鳥居の上のとぶ零戦のかいがいむけなのかな
438衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:+ydaIAqD
ここでジェンキンス氏が出てきたら ちょっと驚いたのにな
439衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:4KrCONw7
ショック満吉
440衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:zmKljuzH
さあ、プロローグはもうこの辺でええやろ。
さっさと本編の『日本版パールハーバー』に移れや。
441衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:DMjrb4Ji
皆さん英語が堪能ですなぁ
442衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:A4IIvYOe
ウホッ 筋金入り
443衛星放送名無しさん:04/08/21 22:08 ID:bsAiXuFq
またまたタイーホ
444衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:DMjrb4Ji
なんかペラペラ話しまくってます
445衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:A4IIvYOe
宗教はアヘンだ
446衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:a7FQhNzs
>>422
戦前が真っ暗だったなんて、大嘘だ

BY 山本夏彦
447衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:4KrCONw7
じゃあするなよ
448衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:AIeaDzsB
丸山弁護士か橋本弁護士を呼んで下さい
449衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:OX60QpUe
>>446
地方は違うけどねー
450衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:NxKQVqEw
映画の特高ってゲシュタポやKGBほど怖くないね
451衛星放送名無しさん:04/08/21 22:09 ID:bsAiXuFq
>>448
生まれていません
452衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:Cfcb+vnp
実際の検事は、もっと泥臭い感じの人だったがな。
453衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:DMjrb4Ji
昔の映像はリアルだなぁ
454衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:AjBK3FWF
T-34
455衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:MGzbLhRI
ソビエト万歳ですか
456衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:A4IIvYOe
ウラー!
457衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:bsAiXuFq
本物の映像キター
458衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:SgZqpESI
BS2でウハウハザブーンやってんじゃん!
459衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:zmKljuzH
出でよ!_オタ共!!
460衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:n8IJTuex
大祖国戦争
461衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:VEfjkacV
ああ、かんちがいした。やっぱインターナショナルでいいんだ。
462衛星放送名無しさん:04/08/21 22:10 ID:DMjrb4Ji
ここでベン・アフレック登場
463衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:+ydaIAqD
>>448
やめ・て!
464衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:VEfjkacV
なんだなんだ
465衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:DMjrb4Ji
この人が一番気の毒だ・・・
466衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:AjBK3FWF
全然、ソ連って感じがしない
467衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:a7FQhNzs

英米軍と戦闘状態に入レリ
468衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:bsAiXuFq
何も知らない妻にとばっちりキター
469衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:zmKljuzH
もう終わりかYO・・・なにが言いたいねん。この映画わ・・・
470衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:A4IIvYOe
手のひらにメダルの型の火傷があるだろう
471衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:x55I4uLK
なんだまだ30分近く残ってるのか
472衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:tAWG/7bd
スパイの妻はレイプしまくりかな
473衛星放送名無しさん:04/08/21 22:11 ID:AIeaDzsB
474衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:VEfjkacV
なんか切ないシーンきたー
475衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:d44e8837
これから性的拷問ですか?
476衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:+ydaIAqD
ゾルゲなんかより、ほんとはウルトラ級のアメリカのスパイとか日本に何人も居たんじゃないのかな?
477衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:4KrCONw7
ひどい
478衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:SgZqpESI
ナチナチうるせぇな
479衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:sJEv9omm
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
480衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:n8IJTuex
粛清あぼーん
481衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:DMjrb4Ji
ブリテッシュアクセントなロシア人役の怖い人
482衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:A4IIvYOe
なんかブルークリスマスみたいになってきた
483衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:AjBK3FWF
リベリアですか
484衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:+ydaIAqD
禁じられた遊び
485衛星放送名無しさん:04/08/21 22:12 ID:bsAiXuFq
子供は?
486衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:D5fEAl01
あの車観音開きだー。
487衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:9xdnRiuF
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
488衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:DMjrb4Ji
花子ちゃ〜ん
489衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:VEfjkacV
シベリア送りですか
490衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:4qB/V7rd
女体拷問人グレタのとこのつれていかれちゃった・・・・・・・・・
491衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:A4IIvYOe
ここでグラマトンクレリック投入ですよ
492衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:x55I4uLK
この映画いくらくらい損したのかなあ
493衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:bsAiXuFq
ハナコ、お嬢さんだったのか
494衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:DMjrb4Ji
花子ちゃんはモダンなお嬢様だったのに
ゾルゲと同棲してたっていう設定なのか?
495衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:VEfjkacV
スッパイは成功の元
496衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:pLTn4PK9
>>476 ウルトラ級のスパイはまず歴史の表にはでてこないのでは・・・
497衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:h7dzXks6
どれだけの同胞粛清したの ソ連こわっ
498衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:+ydaIAqD
山田花子以外にも花子何ているんだ
499衛星放送名無しさん:04/08/21 22:13 ID:9xdnRiuF
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
みんなでタイーホ
500衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:DMjrb4Ji
盛り分かりのいいお母さんだ
501衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:bjnxtwVf
篠田って既にクソだな
502衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:lQWH+vf3
>>482
あれ、最後仲代達也どうなったんだ?
503衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:sJEv9omm
>>495
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
504衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:+ydaIAqD
>>496
じゃウルトラセブン
505衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:AjBK3FWF
このポスターしってるw
506衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:bsAiXuFq
急に貧乏臭くなった
507衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:VEfjkacV
こういうシーンすきなんだけどなあ
508衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:A4IIvYOe
( あの女が尻餅ついたから、床の大理石にヒビが入ったんだ!)
509衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:4qB/V7rd
>>476
本国にちゃんと帰ってなにも言わずに天寿を全うするまでがスパイです
510衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:UZWRR6cJ
街が華やかじゃなくなった
511衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:DMjrb4Ji
中国みたいだw 
撃っちて止まる
512衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:d44e8837
>>495
スッパイは性交が元ってのを聞いた事がある。
513衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:4KrCONw7
ゴジラ襲来
514衛星放送名無しさん:04/08/21 22:14 ID:9xdnRiuF
本土キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
515衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:+ydaIAqD
>>509
バナナは(ry
516衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:VEfjkacV
なんか日本すでにだめぽ感が漂ってる
517衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:bjnxtwVf
照明が変
518衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:GUK4zJzn
>>497
ざっと1億
519衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:Cfcb+vnp
>>476
遠足は家に帰るまでが遠足です。
520衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:DMjrb4Ji
>>509
どれくらいいるんだろうなぁ。
521衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:pLTn4PK9
>>504「じゃあ仮にモロボシ ダンとでもしておきましょう」
522衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:A4IIvYOe
>>502
後半で話変わるから忘れた
523衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:D5fEAl01
空爆のシーンはなしですか?
524衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:NxKQVqEw
ラストエンペラーみたいなのを目指してたんじゃないかな
525衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:bsAiXuFq
急に老けた尾崎
526衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:E+6XV/NV
エキストラに緊迫感がない。 
ただサイレンは目覚まし代わりにはなった鴨
527衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:zmKljuzH
戦艦大和の要目や、開戦直前の帝国海軍空母機動部隊の所在を掴めていなかった(と言われている)から
切れ者はいなかったのでは?
528衛星放送名無しさん:04/08/21 22:15 ID:9xdnRiuF
(σ;*Д*)σ死刑!
529衛星放送名無しさん:04/08/21 22:16 ID:UZWRR6cJ
カンペみたいにぎっしり書いてあるな
530衛星放送名無しさん:04/08/21 22:16 ID:DMjrb4Ji
アボボボボボーン
531衛星放送名無しさん:04/08/21 22:16 ID:A4IIvYOe
すげえ情報密度の濃い
532衛星放送名無しさん:04/08/21 22:16 ID:+ydaIAqD
>>521
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 オレ今まで騙されてたのかよ?!
533衛星放送名無しさん:04/08/21 22:16 ID:4qB/V7rd
>>527
防諜もしっかりしてそうだしねえ〜
534衛星放送名無しさん:04/08/21 22:16 ID:A4IIvYOe
断頭台の露と消えるのだ
535衛星放送名無しさん:04/08/21 22:16 ID:VEfjkacV
結局、ほんとにゾルゲって役立ったの?
536衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:bsAiXuFq
いきなり箱キター
537衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:SgZqpESI
>>520
戦時中、日本の軍事情報はアメリカに筒抜けだったからね

暗号も解かれてた
538衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:AjBK3FWF
女優が全然綺麗に撮れてねぇな
539衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:9xdnRiuF
αβοοη..._〆(゚▽゚*)
540衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:x55I4uLK
>>535
あんまり
541衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:A4IIvYOe
あーあ
542衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:V2CmuU8O
売国奴が死んだだけだろ。
543衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:4pQzTRnH
>>521
第一話キター!
544衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:+ydaIAqD
HEROと どっちがぐだぐだ だと思いますか?
545衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:4KrCONw7
>>535
ドイツから国守ったじゃん
546衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:VEfjkacV
どうなる日本
547衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:d44e8837
政治犯の骨壷には赤紐だったと思うが
548衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:bsAiXuFq
小雪はどこへ・・・
549衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:A4IIvYOe
網走かよ
550衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:DMjrb4Ji
この時代にハーフの子は育て難いとです。
551衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:VEfjkacV
なんだなんだ
552衛星放送名無しさん:04/08/21 22:17 ID:UZWRR6cJ
網走の夜は寒かった
553衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:+ydaIAqD
>>535
最後はバロム1に(ry
554衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:lQWH+vf3
>>537
それはお互い様にょ
555衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:x55I4uLK
>>544
圧倒的にこっち FFのほうがまだ面白い
556衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:n8IJTuex
>>544
ヒーローはわかりやすかったよ
557衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:bsAiXuFq
小雪、兵士よりデカイ・・・
558衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:pLTn4PK9
>>532 ウルトラセブン1話で名前聞かれて答えるシーンのセリフですが
どーかしましたか?
559衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:V2CmuU8O
まあ、日本では死者にムチはうたない。
560衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:D5fEAl01
おお、これは博物館になってる方の網走刑務所を使ったんだな。
561衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:A4IIvYOe
あーあ
562衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:DMjrb4Ji
>>544
あれは笑いがあるからあっちの方がいいや。

563衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:NxKQVqEw
門番(早く入れよ寒いんだから)
564衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:Cfcb+vnp
>>520
暗号電の解読は完全にされていた。
また、日系人の協力者もわんさかいた。
それで十分だろ。
565衛星放送名無しさん:04/08/21 22:18 ID:bsAiXuFq
こっちも箱キター
566衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:E+6XV/NV
網走番外地 高倉けん登場
567衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:A4IIvYOe
屈葬〜
568衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:SgZqpESI
時間が長いクソ映画ってのは質が悪いよなぁ
569衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:zmKljuzH
生首か?
570衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:sJEv9omm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
571衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:bsAiXuFq
ギヤァァァァァー
572衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:bjnxtwVf
セットがあまりに変なのでロケ映像になるとほっとするな
573衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:VEfjkacV
うわああああああああ占領された・・・
574衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:a7FQhNzs

こんな芝居イヤです

こゆき
575衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:A4IIvYOe
星条旗よ永遠なれ!
576衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:fZba54T5
急に音楽ビックリした
577衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:x55I4uLK
全然ドラマチックな場面がないな
578衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:EcaJuRgM
アメリカの情報もつつぬけだったけどなー
579衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:OX60QpUe
正乗位を永遠なれ
580衛星放送名無しさん :04/08/21 22:19 ID:/abRh5fJ
もう戦後かよ
581衛星放送名無しさん:04/08/21 22:19 ID:E+6XV/NV
唐突にしんじゃった
なんだ この映画は?
582衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:V2CmuU8O
まろ、自殺か
583衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:bsAiXuFq
東京大空襲や原爆がないまま終戦した
584衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:AjBK3FWF
どうゆう音楽の使い方してんだよw
585衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:DMjrb4Ji
任侠ものですか?
586衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:+ydaIAqD
意味ねえ、アメリカのシーンが   ・・・またやっちまったな
587衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:4KrCONw7
近衛氏ね
588衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:d44e8837
ああ、近衛首相か
589衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:A4IIvYOe
しーぽん
590衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:NxKQVqEw
お公家は切腹ではなく服毒か
591衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:DMjrb4Ji
姐さんだ
これでも近衛夫人役だっけ
592衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:lQWH+vf3
おい。
もう終戦ですか?
593衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:VEfjkacV
極道を舐めるなよ
594衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:Cfcb+vnp
ああ、奥さん登場
595衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:3DuilfVm
>>518
人口の半分かよ!

この辺ドーゾ。元共産党員で、今、日本共産党から激しく攻撃されている
人のサイトだ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/brzezinski.htm

俺、アカだけど、なぜか友好関係あり。
596衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:9xdnRiuF
USA!USA!
アメリカサイキョウ
ニホンジンドモヒレフスガイイ
ウハハハハハハ
597衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:zmKljuzH
引き続き『極道の妻たち』に移行するのか
598衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:+ydaIAqD
おい いつ戦争やったんだよ
599衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:KwL7ugvo
>527
ゾルゲはソビエトのスパイ、ソビエトが欲しがる情報を獲得出来た事を考えればかなり優秀。
ソビエトは大陸にいる陸軍の情報が欲しかった。
ソビエトが大和の要目や機動部隊の所在を欲していたら手に入れていたと思う。
600衛星放送名無しさん:04/08/21 22:20 ID:bsAiXuFq
姐さん・・・
601衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:DMjrb4Ji
夫人が啖呵切りそうだ(((( ;゚Д゚))))
602衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:DkJHMiyb

金田一まだー?
603衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:VEfjkacV
舐めたらあかんぜよ!
604衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:4qB/V7rd
監督、この映画自分で見たことあるんかな?だんだん腹たってきた
605衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:A4IIvYOe
こんなことならダイエットしとくんだったぜ、HAHAHA
606衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:bsAiXuFq
数少ないハッピーな人たち
607衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:n8IJTuex
昔 お祭りに来てたよ 傷痍軍人
608衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:SgZqpESI
終戦かよ・・・

マジでどこに金使ってんだよ

この監督頭おかしいんじゃないの
609衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:A4IIvYOe
スヴェト
610衛星放送名無しさん:04/08/21 22:21 ID:3unvLir3
空襲も原爆も学徒出陣も、何もない終戦。
611衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:bjnxtwVf
先日見たサクラ大戦並みの駄作だな
612衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:MtrTxMff
すいませんが、これ以降の場面は必要なんでしょうか・・・
613衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:bsAiXuFq
いきなりブギウギ
614衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:VEfjkacV
ビルもちょっと残ってんじゃん
615衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:4KrCONw7
なんだこのセット
616衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:A4IIvYOe
東京アンダーグラウンド
617衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:DMjrb4Ji
セットがショボイ
618衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:d44e8837
闇市きたー
619衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:VEfjkacV
>>611
それだ。
言いえて妙。
620衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:+ydaIAqD
>>595
実際は、スターリン(湯堕)によるスラブ系民族白ロシア人に対するジェノサイドだよ
621衛星放送名無しさん:04/08/21 22:22 ID:zmKljuzH
>604
本人は恍惚の表情で半ば逝きそうになりながら見ると思う
622衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:A4IIvYOe
エログロナンセンス雑誌はないのか
623衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:OX60QpUe
蚊や蝿がないね
624衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:bsAiXuFq
ゾルゲ雑誌
625衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:SgZqpESI
おいっ!髪染めてるよ!!



もうだめぽ
626衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:n8IJTuex
>>620
スターリンってグルジア人では?
627衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:D5fEAl01
私に編集させろー!
余計なところすっぱり切って90分くらいの映画にしてやるから!ヽ(`Д´)ノ
628衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:x55I4uLK
ここで手が突き出す
629衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:4qB/V7rd
>>621
年だから絶対途中でうたた寝すると思うんだけど
630衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:9xdnRiuF
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
631衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:A4IIvYOe
グッドフェローズを思い出す
632衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:DMjrb4Ji
ここで
インフィニティィィィィィ!
633衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:bsAiXuFq
墓あらし・・・掘ってるし・・・
634衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:VEfjkacV
やっぱ日本人は混乱の中でも丁寧に物事を遂行してたんだなあ
635衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:4KrCONw7
終戦後なのに着飾りやがって
636衛星放送名無しさん:04/08/21 22:23 ID:+ydaIAqD
で花子はこのあと寿司屋と結婚するのか?
637衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:lQWH+vf3
このショボイCGに30億と思うとはらわたが煮えてくる
638衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:A4IIvYOe
わかんのかよ!
639衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:VEfjkacV
ゾルゲ雑誌てw
640衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:DMjrb4Ji
>>629
トイレも近そうだしなぁ
641衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:sJEv9omm
お前は法医学者かよ
642衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:a7FQhNzs

こんな芝居イヤです

はづき
643衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:bsAiXuFq
・・・今検分かよ
644衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:d44e8837
ああ、この夏はそこらの板で昭和天皇の墓あばこうぜとか言うスレ立ててる馬鹿がいたなぁ。
645衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:x55I4uLK
きらきらひかる
646衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:AjBK3FWF
またいらん回想シーンをw
647衛星放送名無しさん:04/08/21 22:24 ID:VEfjkacV
十字勲章ものの負傷
648衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:V2CmuU8O
もんぺはいてろ
649衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:+ydaIAqD
葉月はいまどうしてるんですか?
650衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:DkJHMiyb
1人だけの戦場
651衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:D5fEAl01
近くに他の兵士が一人も居ないって変です…
652衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:DMjrb4Ji
話し方下手だなぁ>葉月
653衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:bsAiXuFq
復活してるし・・・
654衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:5qW8q0ot
自分で転んだだけかよw
655衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:Fc31Lg9H
 人
(・∀・)
656衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:A4IIvYOe
プロセス
657衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:DkJHMiyb
イパーイ・ゾケル
658衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:DMjrb4Ji
>>649
リーマンと再婚して妊娠中らしい
659衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:AIeaDzsB
いつ脚に傷を負った?

ハショリ過ぎ (-"-;)
660衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:x55I4uLK
>>652
それを 棒読み と言います
661衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:sJEv9omm
>>626
グルジア人も殺しまくっている
最後は親族までも
662衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:bsAiXuFq
キャァァァァァー
663衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:3DuilfVm
>>620
いや、スターリンはあらゆる民族を慈悲深く処刑しているよ。

ちなみに、レーニンをしてスターリンの権限を剥奪せよ!と言わしめたのは、
ツングース族の民族運動への弾圧に関してだ。
664衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:n8IJTuex
国際共産主義万歳
665衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:KKd8pBsz
>>634
30万人惨殺されてんのに、死体が見つからないなんてありえないだろうなぁ
666衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:lQWH+vf3
メリークリスマスミスターロレンス
667衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:9xdnRiuF
ヽ(´ー`)ノマンセー
668衛星放送名無しさん:04/08/21 22:25 ID:4KrCONw7
なぜ日本語
669衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:A4IIvYOe
おー
670衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:AjBK3FWF
スローで見せるような場面かなぁw
671衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:GUK4zJzn
>>595
>体制により殺害されたという市民の数の国・地域別の一覧を提示する。

 ソ連      二、〇〇〇万人
 中国     六、五〇〇万人
 ベトナム      一〇〇万人
 北朝鮮      二〇〇万人
 カンボジア    二〇〇万人
 東欧        一〇〇万人
 ラテンアメリカ    一五万人
 アフリカ      一七〇万人
 アフガニスタン  一五〇万人
 コミンテルンと権力を握っていない共産党 約一万人

 総計          約一億人

人類史上最悪の殺人鬼ども=左翼

http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/nakano4.htm

672衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:pLTn4PK9
実況板がほんとにありがたいなあと思った映画ですた
みなさんありがとう ノシ
673衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:VEfjkacV
なんか駄ラストシーンだな。。。(´д`)
674衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:MtrTxMff

何だこれワロタ
675衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:DkJHMiyb
       |
      ('A`)    .....
      (  )
   |    | |
   |
  / ̄
676衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:pWwoi/qz
インターナショナルキターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
677衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:zmKljuzH
何が言いたいのカが全然伝わってこない・・・
678衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:3DuilfVm
を、インターナショナル!

醒めよ我が同胞、暁は来ぬ・・・・
679衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:x55I4uLK
すさまじいオナニー映画でした
680衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:d44e8837
コミンテルンまんせー
681衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:+ydaIAqD
若手愛国者の監督に東京裁判を映画化して貰いたいな
682衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:bsAiXuFq
よくワカリマセン・・・ゾルゲ妻は?
683衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:a7FQhNzs

れーにん像を吊ってる映像をからめるたー

ギャグか?
684衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:Cfcb+vnp
いやあ、こんな酷い映画、北京原人以来だw
685衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:sdX8Mnow
亀レスだが

夜ナイトは当時のエロ雑誌でつか?
686衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:lQWH+vf3
まさに蛇足
687衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:DMjrb4Ji
あの愛人のおばーさんが偉く美化されてるなw
688衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:VEfjkacV
>>679
俺、この映画擁護派だけど同意
689衛星放送名無しさん:04/08/21 22:26 ID:V2CmuU8O
篠田め。一生左翼運動に陶酔し、まだ醒めきらぬか。
690衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:4KrCONw7
はめ込んだような画面ですね
691衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:A4IIvYOe
こんなのただの不満分子のDQNだよ
なんでもいいから暴れたいだけ
692衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:n8IJTuex
>>682
強制労働であぼーん
693衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:bjnxtwVf
早く終われよな
694衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:x55I4uLK
いつの時代のテレビだ
695衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:bsAiXuFq
ババアになった葉月か・・・ええんかこれで・・・
696衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:KKd8pBsz
朝鮮が南北の壁をとりのぞくときは、みんなで地雷を踏んだりすんのかなぁ・・・
697衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:VEfjkacV
すげー蛇足すぎ
698衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:A4IIvYOe
>>672
ノシ
699衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:d44e8837
>>681
プライド 運命の瞬間じゃ足りんか?
700衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:9xdnRiuF
展開速すぎだろw
701衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:4qB/V7rd
>>682
グレタのとこで・・・
702衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:NxKQVqEw
>>684
お前は北京原人を舐めたっ!
703衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:ll3UHYrd
誰かカップヌードル食ってるはずだ
704衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:VEfjkacV
最後はやっぱホンモノ登場させろや。どうせ蛇足なら。
705衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:FaQcv4VB
この女はホントに89年まで生きてたの?
っていうか、こいつって実在したの?
706衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:D5fEAl01
すみません、私、頭が悪いのでこの映画が何を言いたいのかさっぱり分からないです…
707衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:DkJHMiyb
デカーイ宝石を海に捨てるんでしょ?
708衛星放送名無しさん:04/08/21 22:27 ID:lQWH+vf3
>>685
別名カストリ雑誌。
3号(3合)で潰れる。
709衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:AIeaDzsB
蛇足、大杉
710衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:AjBK3FWF
もうわかったから終われお
711衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:fN+fN0vE
本物の優秀なスパイはつかまりもせずに普通に亡くなっていったんだろうな。
712衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:E+6XV/NV
レーニン像が引き倒されるのは、壁崩壊の後。 回想の順番がぐしゃぐしゃ
713衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:9xdnRiuF
いまじんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
714衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:Fc31Lg9H
こうきたのですか
715衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:0t8OiUHg
イマジンーーーーー
716衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:VEfjkacV
うわああああ、サイアクだ、このラストwwwwww
717衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:OX60QpUe
>>706
同じく。誰か漢字一文字で表現してくれ
718衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:AIeaDzsB
イマジンかよっ!
719衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:A4IIvYOe
イマジンもただの記号扱いだな
720衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:4KrCONw7
やめてくれ・・・
721衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:DMjrb4Ji
あれ・・・インフィニティィィィは(・ε・)
722衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:SgZqpESI
あんまり、意味がない
723衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:MtrTxMff
もう終われ!
724衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:5qW8q0ot

うわっキモw
725衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:+ydaIAqD
イマジンを使いたがるのは似非平和主義の左翼だよな
726衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:VEfjkacV
あーあ・・・・やっちゃった・・・・・・・
727衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:AjBK3FWF
イマジンがどう関係あんだよw
728衛星放送名無しさん :04/08/21 22:28 ID:/abRh5fJ
感想:エロが激しく不足していました
729衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:E+6XV/NV
>>705
昨日のドキュメンタリーにでてた
730衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:bsAiXuFq
こりゃ編集が悪いんじゃ・・・尾崎の娘回想で書くべきだったな・・・
731衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:KKd8pBsz
>>700
じゃあ、おまいは「全18時間 完全版」とかあったら見たいのか?
732衛星放送名無しさん:04/08/21 22:28 ID:9SLaLzjb
あれだガンガンに乗ってた漫画の悪いやつ
733衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:ueCy6IyE
似非アナーキストか
734衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:1jp2rzxs
専制支配国家の国歌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
735衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:x55I4uLK
さあ、あのクソCGはどこが作りやがった!!!!!!!!
736衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:D5fEAl01
平和は尊いんだぞ、イエイ!!(・∀・)v
って言いたいんでしょうか。でもなんか違う…。
737衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:4KrCONw7
キーファーのエロもっと見せろ
738衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:fl+GVPJo
739衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:0t8OiUHg
この終わり方はないだろ
740衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:2i6AEaBQ
本当にすごいクソ映画だった。
篠田監督もう映画撮らなくていいよ。
741衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:MGzbLhRI
ふざけた映画だった
742衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:DMjrb4Ji
>>705
元気だったよー。化粧ばっちりでベラベラ話してた
743衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:VEfjkacV
ラストでぶち壊しだ・・・・

凡作でも拾うところがあるとフォローしてやってたのに。・。・・・

もうこれで駄作
744衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:fZba54T5
最後までチャンネルを変えなかった自分に感動した
745衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:OX60QpUe
昭和天皇 花柳 錦之輔
746衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:BXJwxWea
何故イマジン。

>>725
むしろその手の発言をするのが2ちゃんウヨとした方が適切かと。
747衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:FaQcv4VB
>>729
どんなドキュメンタリー?
748衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:5KcPxeve
この前のアニメ火の鳥とかもそうだけど
左翼的な人はどうもストーリーを大げさに作りすぎだ
749衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:lQWH+vf3
フナコシミツルの西園寺公だけは藁タ
750衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:+ydaIAqD
>>706
751衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:a7FQhNzs

昭和天皇 花柳錦之輔
752衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:n8IJTuex
同じ題材でも別の監督が取ればもうちょっとなんとかなったはず
753衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:AIeaDzsB
>717

754衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:9xdnRiuF
サッパリ意味不明でした
難しすぎるよマァァァ!(Ф_ゝФ)マァァァ!
755衛星放送名無しさん:04/08/21 22:29 ID:V2CmuU8O
これが篠田の集大成だそうです。
時代錯誤ですね。
756衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:bsAiXuFq
真剣に見ている家族が・・・勘違いしそう・・・
757衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:SgZqpESI
>>728
それ以前の映画に大事なナニカが激しく不足してた気が・・・
758衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:fl+GVPJo
いんふぃにてぃぃぃぃ〜
759衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:A4IIvYOe
しーぽんは迫力あったな
画面がキリッと締まった
760衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:D5fEAl01
これ、映画館で見てたら暴れてたかも…
761衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:wDWopNoZ
あれだけ番宣してこの程度かよ
762衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:bjnxtwVf
クソ映画は実況しやすいな
763衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:DMjrb4Ji


('A`)
764衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:VEfjkacV
篠田の集大成がこれなのかよ・・・・・
765衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:S2Cxzsni
老醜
766衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:Fc31Lg9H
>>717
烏賊
767衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:DusMAAZL
768衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:n8IJTuex
歌舞伎か日本舞踊の人か >昭和天皇
769衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:Cfcb+vnp
大滝しゅうじに「お前のはなしはつまらん!!」
と、一括させたい。
770衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:vn51KUmW
江川達也の名前があったが・・・
771衛星放送名無しさん:04/08/21 22:30 ID:5qW8q0ot
引退作の最後がこれかよw
772衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:9xdnRiuF
提供は朝日ですから
773衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:D5fEAl01
この映画、イマジンでなおさら分からなくなってるんじゃああああああああああ!!!!ヽ(*`Д´)ノ
774衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:A4IIvYOe
想像してごらん サヨの支配する世界を
775衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:5KcPxeve
つまらない作品ほど宣伝に力を入れる法則だからな
776衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:lQWH+vf3
>>717
777衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:Fc31Lg9H
邦画がダメなわけだ
778衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:WA6e0edN
これで、底の浅さを出してしまった。
どの戦争もすべてイマジンで終わらすつもりか?
779衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:bsAiXuFq
まだグダグダの梟の城のほうがまとまってたような気がしてきた
780衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:VEfjkacV
これさ、ゾルゲの後のレーニン像解体で終わりにしとけばよかったのにね
781衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:KKd8pBsz
想像してごらん この映画の制作費はどうやって回収するのかを
782衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:3DuilfVm
>>725
平和主義に関するレーニンの批判ドーゾ

抑圧された人民は平和主義者であるわけにゆかない。武器の使用法
をおぼえ、これを彼らの抑圧者にむける準備をしなければならない。
武器を使用することのできない被抑圧人民は奴隷あつかいをされるに
ふさわしい。われわれは、正義の戦争、抑圧者にたいする被抑圧者の
戦争が存在することをみとめるのであるから、平和主義者となるわけに
ゆかない。
783衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:DMjrb4Ji
長いし訳わからんし映画館で見た人は苦痛だったろうな
784衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:oRcZ+QkF
で、
 何 で ド イ ツ 人 が 英 語 喋 っ て た の ?
785衛星放送名無しさん:04/08/21 22:31 ID:vn51KUmW
786衛星放送名無しさん :04/08/21 22:31 ID:/abRh5fJ
>>757
せめておいしいエロがあれば少しでも救いがあったものを
787衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:sJEv9omm
正直テレビの2時間サスペンスもの の製作陣が作ったほうがおもしろい気が・・・
788衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:MtrTxMff
なんかこれからオリンピック見る気力すら奪われちまった・・・
寝ようかな・・・
789衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:n8IJTuex
あの〜 この映画 石原都知事も持ち上げてましたから
790衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:V2CmuU8O
確かに作家性(左翼的なそれ)はあったが、稀に見る時代逆行的作品で、日教組ご推薦にはなる
だろうが、大衆的人気は得られない。
791衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:9xdnRiuF
提供は朝日ですから提供は朝日ですから提供は朝日ですから
提供は朝日ですから提供は朝日ですから提供は朝日ですから
提供は朝日ですから提供は朝日ですから提供は朝日ですから
提供は朝日ですから提供は朝日ですから提供は朝日ですから
792衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:d44e8837
えーと、つまり共産主義に対する挽歌ってことかな。
793衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:A4IIvYOe
録画しないでよかったよ
公開当時の番宣番組だけはなぜか録ってあるが
794衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:D5fEAl01
>>777
日本人というのは「大作」に向いてないのかも。
単館系のこじんまりとした映画にはいい映画結構あるし(´・ω・`)
795衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:DMjrb4Ji
>>779
宣伝のCM見た時はおもしろそうな感じだったけど
この映画の宣伝もかっこよくまとめてたから似たようなもんなんだろうな>梟の城
796衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:3unvLir3
昨日のNHKドキュメンタリー番組で十分だった。
つーか、あっちの方がよく出来ていた。
797衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:bsAiXuFq
>>789
そうなんだ・・・意外・・・
798衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:bjnxtwVf
なんでロシア人が英語喋ってたの?
799衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:+ydaIAqD
>>780
あの頃のロシアは激変したよな、戒厳令のモスクワ市内を戦車が走っていてマジ死ぬかと思ったよ
800衛星放送名無しさん:04/08/21 22:32 ID:VEfjkacV
ゾルゲが絞首刑になった直後のレーニン像のシーンで終わりにして、
エンディングは、いま流れてるレクイエム(武満徹)だけにしとけば
まだ救える作品だったのに。。。。
やりたいこと詰め込みすぎ
801衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:n8IJTuex
>>796
だな
802衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:WA6e0edN
てゆうか、ゾルゲ事件とベルリンの壁崩壊とイマジンを結び付けようと
したところに無理がありすぎ。
803衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:Fc31Lg9H
戦国自衛隊を超える邦画はありえないのであります
804衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:D5fEAl01
実況してなかったら最期まで見れなかったなあ…これ。
805衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:SgZqpESI
関係者多杉
806衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:Cfcb+vnp
くそ、まだ阪神戦おわんねえや。
807衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:VEfjkacV
>>802
そうそうそう。そんなラストシーンにしなければまあまあの佳作だったわなあ
808衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:x55I4uLK
こんなもんに税金使うな!!!!!!!!!!
809衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:vn51KUmW
>>777
大量生産しなくなったから
たくさん作った中から良作傑作が出るわけで。数の力。
810衛星放送名無しさん:04/08/21 22:33 ID:OX60QpUe
邦画はアニメだけになりそうだな
811衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:bjnxtwVf
は ず か し い
812衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:DMjrb4Ji
インフィニティィィィ!は宣伝CMだけの利用かよ・・・
813衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:VEfjkacV
あ、やっぱ武満徹意識してたんだ
814衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:EcaJuRgM
まとめとしてはこの監督は才能ないってことでいいのか?
815衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:+ydaIAqD
BS2は宮崎アニメをやれよ
816衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:AIeaDzsB
ケロロ軍曹でも観るか
817衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:lQWH+vf3
>>803
「幻の湖」
818衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:MGzbLhRI
テロップの長さからすると集金力は相当なものだなw
819衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:ll3UHYrd
ゾルゲだった…これはまさにゾルゲだった
820衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:d44e8837
よし、来週はムルデカやろうぜ。
821衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:bsAiXuFq
昭和・イメージ映像って感じだった・・・
822衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:a7FQhNzs

この作品は、NHKの構成力が優秀であることを証明するために、放映された
823衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:4qB/V7rd
>>812
ベン・ケーシーだよ
824衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:VEfjkacV
>>814
惜しいところでダメだね。
825衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:x55I4uLK
>>812
宣伝マンは優秀だったな
826衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:KwL7ugvo
>803
貴公、203高地を忘れてはいないかね?
827衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:Cfcb+vnp
こんなん捧げられて、死んだ武満さんが気の毒
828衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:n8IJTuex
>>814
あったけど枯れたってゆー典型例
829衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:D5fEAl01
>>806
どこの地方かは存じませんが、ずいぶん浅い時間にやるんですねえ…どうでしょう。
830衛星放送名無しさん:04/08/21 22:34 ID:9xdnRiuF
何で武豊にささぐんだ?
ますますわけわかんねええええええええええええええ
831衛星放送名無しさん:04/08/21 22:35 ID:V2CmuU8O
興行的失敗をNHK放映で回収かよ。ひでえ話だ。
832衛星放送名無しさん:04/08/21 22:35 ID:SgZqpESI
うわー・・・最後に自分の名前デカデカとかかげちゃったよ


陶酔しきるのもいい加減にしろ
833衛星放送名無しさん:04/08/21 22:35 ID:vn51KUmW
>>810
それでもいいやって気がする。
ヘタな実写より知恵と手間と金かけたアニメが比較にならんほどマシ。
834衛星放送名無しさん:04/08/21 22:35 ID:VEfjkacV
>>830
だよな・・・w
音楽わかる人いてくれてよかった。共感
835衛星放送名無しさん:04/08/21 22:35 ID:zmKljuzH
この映画が意味不明だとか言ってる諸君。

途中で一瞬だけ登場した、連装砲塔を前に二基背負い式、後ろに二基背負い式に合計8門搭載して
一本煙突、檣楼式艦橋構造を持つ、辺りを圧する迫力のあっためっちゃカコイイ戦艦こそが『長門』型である事さえわかれば
それで充分だ。諸君の貴重な数時間はそれがわかっただけでも大いなる価値がある。
836衛星放送名無しさん:04/08/21 22:36 ID:n8IJTuex
では 来週月曜の「名探偵登場」でお会いしましょうノシ
837衛星放送名無しさん:04/08/21 22:36 ID:Cfcb+vnp
>>829
ああ、サンテレビっす。
今日は喜界島のはず。
838衛星放送名無しさん:04/08/21 22:36 ID:E+6XV/NV
実況してなきゃ、寝てたな。 映画館だと確実に寝てたな
839衛星放送名無しさん:04/08/21 22:36 ID:VEfjkacV
>>830
てかネタかよw
○武満徹
×武豊
840衛星放送名無しさん:04/08/21 22:36 ID:GUK4zJzn
先の戦争が社会主義者たちのの犯罪だったってことはよくわかった。
841衛星放送名無しさん:04/08/21 22:36 ID:AIeaDzsB
>829

サンテレビは試合終了まで放送します

いま延長12回裏 
842衛星放送名無しさん:04/08/21 22:36 ID:4KrCONw7
キーファーたんのスカートまくりだけ良かった
843衛星放送名無しさん:04/08/21 22:37 ID:A4IIvYOe
ハリーハウゼン特集とチャイナタウンまで観るものないな
844衛星放送名無しさん:04/08/21 22:37 ID:l9WcxFZb
【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1088486510/
845衛星放送名無しさん:04/08/21 22:37 ID:VEfjkacV
>>835
さすが軍ヲタ様。
そこまで境地に立ったものだけが楽しめる映画なのですね。
846衛星放送名無しさん:04/08/21 22:37 ID:bsAiXuFq
向田ドラマでも見るか・・・
847衛星放送名無しさん:04/08/21 22:37 ID:D5fEAl01
>>841
試合終了までですか!豪気ですねえ(;´д`)
848衛星放送名無しさん:04/08/21 22:37 ID:9kP0ljOQ
>>835
ワロタ
849衛星放送名無しさん:04/08/21 22:38 ID:DkJHMiyb
>>843
だな
850衛星放送名無しさん:04/08/21 22:38 ID:SgZqpESI
フジテレビ見るか
851衛星放送名無しさん:04/08/21 22:38 ID:V2CmuU8O
ケロロ軍曹録画しとけばよかた。
852衛星放送名無しさん:04/08/21 22:38 ID:AIeaDzsB
>>835

もしかして『陸奥』かも知れんぞ(w
853衛星放送名無しさん:04/08/21 22:39 ID:V2CmuU8O
金剛か、扶桑かもしれんぞ。
854衛星放送名無しさん:04/08/21 22:39 ID:SgZqpESI
>>851
おもしろかたの?
855衛星放送名無しさん:04/08/21 22:39 ID:9xdnRiuF
武蔵以外はクソ
856衛星放送名無しさん:04/08/21 22:39 ID:sJEv9omm
>>835
登場したの憶えていないし
857衛星放送名無しさん:04/08/21 22:39 ID:lQWH+vf3
>>851
おしいねー
今週は夏美入浴、サービスサービス
858衛星放送名無しさん:04/08/21 22:39 ID:D5fEAl01
今日3時から「アヴァロンの霧」やるんだね…おきてられないからタイマー録画しよう。
859衛星放送名無しさん:04/08/21 22:40 ID:AIeaDzsB
>>835

確実に扶桑ではなかったよ
860衛星放送名無しさん:04/08/21 22:40 ID:VEfjkacV
>>770
ほほう、それは目ざとく見つけたね。
俺は見落としてた。
日露戦争物語とかで共通点あるもんね。
861衛星放送名無しさん:04/08/21 22:40 ID:V2CmuU8O
まあ、でも長門だろうな。長門は最期まで生き残った国民に最も愛された
艦だからな。象徴的に使われるだろう。
862衛星放送名無しさん:04/08/21 22:40 ID:E+6XV/NV
こりゃ、ゾルゲ本読んでた方がましだな。 参考資料としてCG部分、ロケ地の再現ビデオとし観た方がいいな
863衛星放送名無しさん:04/08/21 22:40 ID:Cfcb+vnp
まだやってるよ・・・阪神戦。
はよ、終われよ。
864衛星放送名無しさん:04/08/21 22:41 ID:SgZqpESI
ドラゴンヘッドの次につまんなかった
865衛星放送名無しさん:04/08/21 22:41 ID:4qB/V7rd
>>861
旗艦だったしね
866衛星放送名無しさん:04/08/21 22:41 ID:E+6XV/NV
>>860
映画板での情報だと同姓同名の別人らすい
867衛星放送名無しさん:04/08/21 22:42 ID:VEfjkacV
>>866
あらら。。そだったのか。ふむ。
868衛星放送名無しさん:04/08/21 22:42 ID:9xdnRiuF
萌え女優がでとるな
869衛星放送名無しさん:04/08/21 22:43 ID:zmKljuzH
>> 852
録画してないから識別できない。
それにしても最初の頃に菊の御紋章が映ったシーンに幻惑されて、録画しないでよかった。
870衛星放送名無しさん:04/08/21 22:44 ID:D5fEAl01
皆さん、このぐだぐだな映画を最後まで実況乙カレー(=゚ω゚)ノ
では。ノシ
871衛星放送名無しさん:04/08/21 22:45 ID:E+6XV/NV
風呂入ってアカ落とししよう
872衛星放送名無しさん:04/08/21 22:46 ID:9Ih6/zNv
この向田邦子っぽいドラマなに?
873衛星放送名無しさん:04/08/21 22:47 ID:5IFIjy/4
いんふぃにてぃーいーーーー
874衛星放送名無しさん:04/08/21 22:51 ID:zmKljuzH
>845
ちょっと違う。
オープニング頃の上海沖?の軍艦に幻惑されて見続けてしまっただけ。実に無駄な三時間であった・・・
875衛星放送名無しさん:04/08/21 22:51 ID:bsAiXuFq
>>872
向田邦子ドラマだぞい
876衛星放送名無しさん:04/08/22 00:17 ID:QSXVLwYy
Amantes del Circulo Polar, Los (1998)
ttp://www.imdb.com/title/tt0133363/
877衛星放送名無しさん:04/08/22 01:02 ID:sIL0BoTU
アナとオットー


さすがに誰もいないか?
878衛星放送名無しさん:04/08/22 01:02 ID:Vyw5NGws
いるYO
これおもしろいの?
879衛星放送名無しさん:04/08/22 01:16 ID:F9v20SDY
もうギブアップ!
880衛星放送名無しさん:04/08/22 01:19 ID:lALzH8h1
23日 後3:00〜4:42 SF巨大生物の島
23日 後8:00〜9:36 名探偵登場


ここらへんは普通に盛り上がりそうだ。
881衛星放送名無しさん:04/08/22 01:39 ID:3JsX2to/
こわいよこわいよ
882衛星放送名無しさん:04/08/22 01:43 ID:Hc25praX
ぼくがばかだからか、いまいちはなしがわかりません。
883衛星放送名無しさん:04/08/22 02:19 ID:PyMkgONv
アナとオットーってアナルとお父さんでエロいと思ってたのに
884衛星放送名無しさん:04/08/22 02:33 ID:2savsNRi
無理があるw
885衛星放送名無しさん:04/08/22 02:45 ID:Hc25praX
そんなあ・・・
886衛星放送名無しさん:04/08/22 02:46 ID:sIL0BoTU
なんだこのオチ
887衛星放送名無しさん:04/08/22 02:47 ID:MRgrbuw6
意味不明だった
最後死んじゃったの?
888衛星放送名無しさん:04/08/22 02:49 ID:pRcV58WQ
アヴァロンの霧の実況はここでいいですか?
889衛星放送名無しさん:04/08/22 02:54 ID:sIL0BoTU
>>887
死んだんでしょうな。いずれにせよ、あの滑り方は笑えた。
890衛星放送名無しさん:04/08/22 02:55 ID:O0wIPpOy
偶然がテーマの映画なんだろうけど、
無理しすぎたかな。
姉弟の恋なんて切なくて
途中までめちゃめちゃよかったけど。
普通に再会して終わりならならいい映画だった。
891衛星放送名無しさん:04/08/22 03:47 ID:wCZrlj1H
はさうぇい
892衛星放送名無しさん:04/08/22 06:23 ID:1HWlyfLz
892
893衛星放送名無しさん:04/08/22 09:02 ID:alWf2tp/
全国知事会おはようございま〜すw
894衛星放送名無しさん:04/08/22 09:03 ID:alWf2tp/
ふむふむ、3兆の補助金削減Σ(。・Д・。)アン?
895衛星放送名無しさん:04/08/22 10:33 ID:1mwFpFCP
895
896衛星放送名無しさん:04/08/22 12:04 ID:sDUhdGTc
896
897衛星放送名無しさん:04/08/22 13:55 ID:lALzH8h1
BS(・∀・)ムービー!!
898衛星放送名無しさん
BS(・∀・)シネマ