BS-2 映画専用実況スレ★9 [アラン・ドロン特集]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
5月10日〜5月16日のBS-2予定

<衛星映画劇場>
10日 後8:00〜10:02 地下室のメロディー
11日 後8:00〜9:30 悪魔のようなあなた
12日 後8:00〜9:46 サムライ
13日 後8:00〜9:54 冒険者たち
14日 後8:15〜9:54 暗黒街のふたり

<ミッドナイト映画劇場>
10日 深夜0:15〜2:14 パリの灯は遠く
10日 深夜2:15〜3:51 スミス夫妻
11日 深夜0:15〜1:57 テキサス
11日 深夜2:00〜4:11 避暑地の出来事
12日 深夜0:15〜1:57 愛人関係
13日 深夜0:15〜3:05 若者のすべて
15日 深夜1:15〜3:13 世にも怪奇な物語

前スレ BS-2 映画専用実況スレ★8
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083767395/
2衛星放送名無しさん:04/05/10 17:18 ID:bpUY8m1Q
<専用スレ>
ロード・オブ・ザ・リング 特別編 PART1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083401987/
ロード・オブ・ザ・リング 特別編 PART2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494369/
LotR FotR SEE PART3
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494790/
ロード・オブ・ザ・リング 特別編 Part3 (実質Part4)
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083497975/
ロード・オブ・ザ・リング 特別編 PART5
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083500607/
ロード・オブ・ザ・リング 特別編 PART6
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083502810/
ロード・オブ・ザ・リング 特別編 PART7
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083504250/

【映画】バッファロー’66
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084033164/
3ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/10 17:50 ID:0z4bpkWj
記念カキコ
4衛星放送名無しさん:04/05/10 18:59 ID:bpUY8m1Q
5衛星放送名無しさん:04/05/10 19:45 ID:bpUY8m1Q
15分前age
6衛星放送名無しさん:04/05/10 19:52 ID:vQOH2un8
[映]「地下室のメロディー」  (1963年フランス)
地下室のメロディー◇63年、仏。

5年の刑を終えて出所した老ギャングが、最後の仕事として南仏のカジノの
売上金を奪おうと計画。刑務所仲間の青年とその義兄とともに用意周到な
作戦で大金奪取に成功するが、思わぬ誤算が生じる。アンリ・ベルヌイユ監督。

放送日時 5月10日(月)20:00〜22:05 NHK衛星第二 Gコード(55105687)
アンリ・ベルヌイユ, ジャン・ギャバン, アラン・ドロン (字幕)
7衛星放送名無しさん:04/05/10 19:56 ID:kNqhnV+w
なかなかの名作らしいね
8衛星放送名無しさん:04/05/10 19:57 ID:kNqhnV+w
ああ、live2chアップデート忘れてた
9衛星放送名無しさん:04/05/10 20:00 ID:kNqhnV+w
ハジマタ
10衛星放送名無しさん:04/05/10 20:01 ID:vQOH2un8
Zazie dans le metro だから Melodie dans le metro かと思ったら
Melodie en sous-sol なのね
11衛星放送名無しさん:04/05/10 20:02 ID:bpUY8m1Q
>>8
おお、今気づいた。thx
もしかして俺がガイドライン板が追尾出来ないと喚いてたから、
げろタンがアップデートしたのかな?
ジャンギャバンいいなぁ
13衛星放送名無しさん:04/05/10 20:03 ID:kNqhnV+w
フランス語が馴染み難いノウ
14衛星放送名無しさん:04/05/10 20:04 ID:kNqhnV+w
この手のOP好きだ
15衛星放送名無しさん:04/05/10 20:04 ID:pcu/tPOq
この音楽この映画からきてたのか・・・はじめてしった
16衛星放送名無しさん:04/05/10 20:05 ID:b+WN++sO
くそぉ・・・最初の10秒ほど録画できなかったぽ○| ̄|_ =3
日本語吹き替えは若山玄造でピッタリだな
18衛星放送名無しさん:04/05/10 20:05 ID:kNqhnV+w
急に人が増え始めたw
19衛星放送名無しさん:04/05/10 20:06 ID:v+ow2x68
ジャンギャバンの声って森山周一郎みたいだね
>>19
あ、そっちだ。 森山周一郎だ
21衛星放送名無しさん:04/05/10 20:06 ID:b+WN++sO
公営住宅?
22衛星放送名無しさん:04/05/10 20:08 ID:pcu/tPOq
Live2chをUPDATEしたらエラー吐くようになった・・・(´・ω・`)ショボーン
23衛星放送名無しさん:04/05/10 20:08 ID:kNqhnV+w
>>22
どんなエラー?
渋いなぁ、カコイイ
25衛星放送名無しさん:04/05/10 20:10 ID:pcu/tPOq
>>23
板選択すると、移動したむねのポップアップ表示、追跡させるが追跡できない旨のメッセージ出力
>>25
最初そんな風になったけど、一旦2ちゃんを閉じて読み直したらうまく行ったよ
27衛星放送名無しさん:04/05/10 20:12 ID:kNqhnV+w
>>25
俺は出ないけど・・・
一応、ボードデータの更新とかいろいろやった
28衛星放送名無しさん:04/05/10 20:13 ID:pcu/tPOq
>>27
リブートしてないけどね
29衛星放送名無しさん:04/05/10 20:19 ID:b+WN++sO
ウホッ
30衛星放送名無しさん:04/05/10 20:21 ID:kNqhnV+w
ちょっとダルイ
31衛星放送名無しさん:04/05/10 20:23 ID:b+WN++sO
音楽(・∀・∀・)カコイイ
32衛星放送名無しさん:04/05/10 20:24 ID:b+WN++sO
ドロンキタ━━━━━━(・∀・∀・)━━━━━━!!!
33衛星放送名無しさん:04/05/10 20:24 ID:kNqhnV+w
おお、アランドロンだ
ドロン若いなぁ
35衛星放送名無しさん:04/05/10 20:25 ID:fumR85Gs
いろいろやってみたけどダメだな・・・
ま、最悪元に戻せばいいし使えるから大きな問題じゃないな
36衛星放送名無しさん:04/05/10 20:27 ID:b+WN++sO
んーん んあかドロンダサイな・・・
37衛星放送名無しさん:04/05/10 20:27 ID:kNqhnV+w
「レッド・サン」をやってほしかった・・・
38衛星放送名無しさん:04/05/10 20:30 ID:fumR85Gs
アラン・ドロンって体臭(ワキガ?)がきつくて物凄くオーデコロン使ったって聞いたけど
本当なんだろうか・・・?
39衛星放送名無しさん:04/05/10 20:33 ID:Or9DH6+g
>>38
ホント。
色男ほど体臭キツイって言うネ
40衛星放送名無しさん:04/05/10 20:36 ID:fumR85Gs
>>39
(´・∀・`)ヘー

本当なんだ・・・dクス
41衛星放送名無しさん:04/05/10 20:38 ID:kNqhnV+w
やっと二人が出会った
42衛星放送名無しさん:04/05/10 20:39 ID:fumR85Gs
ツーロンかぁ・・・随分東のほうだな・・・
43衛星放送名無しさん:04/05/10 20:45 ID:o1jE77ii
「地下室のメロディ」やってたんだー!
忘れてたー!!!Σ(゚д゚lll)
詳しいなw
>>43
( ^ω^)ノ ぃょぅ! いらはい。 まだ間に合いますよ。
46衛星放送名無しさん:04/05/10 20:47 ID:kNqhnV+w
>>43
どんまい
まぁでも、面白くなるのかこれからだし
大丈夫
47衛星放送名無しさん:04/05/10 20:48 ID:o1jE77ii
>>45-46
どうも(;´д`)ノ

楽しみにしてたのに…なんで忘れるんだ…私の頭はー。・゚・(ノД`)・゚・。
48衛星放送名無しさん:04/05/10 20:49 ID:ldezw1ae
Hだ
49衛星放送名無しさん:04/05/10 20:50 ID:ldezw1ae
嫁さん北−−
50衛星放送名無しさん:04/05/10 20:50 ID:fumR85Gs
どんだけ踊り下手なんだよ
ギャバン渋いなぁ
52衛星放送名無しさん:04/05/10 20:52 ID:o1jE77ii
歩き煙草(・A・)イクナイ!
53衛星放送名無しさん:04/05/10 20:54 ID:kNqhnV+w
ああ、トイレ言ってる間に謎の女が
あーあ、言っちゃった…
55衛星放送名無しさん:04/05/10 20:56 ID:kNqhnV+w
なんだ、結局戻ってきた
56衛星放送名無しさん:04/05/10 20:58 ID:/zsAUtxy
ほぉ〜勉強になるなぁ〜
>>56
これ真似して失敗したオヤジは数知れず…
58衛星放送名無しさん:04/05/10 21:00 ID:vQOH2un8
On s'en fous!
59衛星放送名無しさん:04/05/10 21:01 ID:kNqhnV+w
鏡がうまく使われてる
>>58
フランス語分かるんですか?
61衛星放送名無しさん:04/05/10 21:04 ID:vQOH2un8
英語でいえば「fuck」
フランス映画で真っ先に覚えた(藁
62衛星放送名無しさん:04/05/10 21:05 ID:o1jE77ii
ジャン・ギャバン、渋いなあ…
63衛星放送名無しさん:04/05/10 21:07 ID:kNqhnV+w
オーシャンズ11を思い出す
>>61
なるほど… 確かに汚い言葉ってすぐ覚えちゃいますねw

>>62
渋いですねぇ。 こんなオヤジが居たらカコイイな
65衛星放送名無しさん:04/05/10 21:10 ID:o1jE77ii
>>63
あれの元ネタのフランク・シナトラの「オーシャンと11人の仲間」が1960年公開なので、
影響受けてるかもしれないね。
66衛星放送名無しさん:04/05/10 21:12 ID:fumR85Gs
たしかフランス映画の黄金の7人なんとか・・・って泥棒映画がおかしかったけどなぁ・・・
67衛星放送名無しさん:04/05/10 21:12 ID:o1jE77ii
>>64
こんなパパンが居たら自慢だねえ(*´д`*)
68衛星放送名無しさん:04/05/10 21:12 ID:vQOH2un8
オサーン夫人
69衛星放送名無しさん:04/05/10 21:14 ID:/zsAUtxy
>>66
黄金の七人、おもろいイタリア映画やったな〜!
70衛星放送名無しさん:04/05/10 21:14 ID:kNqhnV+w
>>65
そうかもしれない
シナトラの方は見てないけど、面白いかな?
リメイクの方はそんなに面白くなかった。
というか、ジュリア・ロバーツが嫌い
71衛星放送名無しさん:04/05/10 21:14 ID:o1jE77ii
動物が好きだから毛皮をって…(;´д`)
鏡の使い方が上手いなぁ

>>66>>69
おお、あれは傑作ですね。 最高の泥棒映画だと思います。
73衛星放送名無しさん:04/05/10 21:16 ID:o1jE77ii
>>70
うーん、オリジナルの方がリメイクよりも「粋」という点では上かも。
映画的なことを言えば、B級だけど(w
でも私はオリジナルの方が好き。
74衛星放送名無しさん:04/05/10 21:16 ID:fumR85Gs
>>69
あれイタリア映画だったのか・・・(´・ω・`)
75小森和子:04/05/10 21:17 ID:y0iVS5yB
あら、今日からドロンちゃん特集だったわねぇ・・・
>>74
フランス映画だったと思うけど…
77衛星放送名無しさん:04/05/10 21:18 ID:kNqhnV+w
>>73
「粋」ですかw
レスサンクス

最近のソダバーグダメポ
78衛星放送名無しさん:04/05/10 21:19 ID:o1jE77ii
60年代くらいまでのクライム映画って「粋」な映画が多いよね。
今の映画みたいにあっと言う間に殺しあいが始まってあちこちに死体の山ができておしまい、
みたいのじゃないから、見終わったあと、犯罪なのに「よくやった!」って胸がすかーっとする(w
79衛星放送名無しさん:04/05/10 21:20 ID:o1jE77ii
お姉ちゃん達のお腹に三菱のマークが…
80衛星放送名無しさん:04/05/10 21:21 ID:/zsAUtxy
>>76
イタリア映画だよ〜ん
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13689/
>>78
だねぇ。 殆ど人も殺さないし、手際が良いところも痛快。
70年代以降の泥棒映画だと「スティング」みたいなのも好きだなァ。

>>80
あ、そうなのか… どうもありがとう。
82衛星放送名無しさん:04/05/10 21:25 ID:fumR85Gs
気配も消せるのか・・・忍者みたいだな・・・>アラン
83衛星放送名無しさん:04/05/10 21:27 ID:fumR85Gs
こんな状態で止まってる高級車怪しすぎだろw
84衛星放送名無しさん:04/05/10 21:28 ID:o1jE77ii
>>81
「スティング」はいいですねえ。大好き(*´Д`*)
>>84
あれは泥棒と言うより大掛かりな詐欺の映画ですけどね。 痛快で好きです。
86衛星放送名無しさん:04/05/10 21:31 ID:Or9DH6+g
おらぁ明日に向かって撃てがええだよ
87衛星放送名無しさん:04/05/10 21:32 ID:kNqhnV+w
>>86
俺もそっちの方が好き
>>86
おお、それもありますね。 うーん、どっちも好きだなぁ。
89衛星放送名無しさん:04/05/10 21:34 ID:o1jE77ii
アメリカン・ニューシネマ系なら「狼たちの午後」とかも好き。
90衛星放送名無しさん:04/05/10 21:35 ID:5eR3/TZP
>>85
見ている方を騙すんですものね。最初見たときはしばらく動けなかった
真っ黒になりそうだな。 モノクロだからよく分からないけど…
92衛星放送名無しさん:04/05/10 21:36 ID:h+7B92Ux
地味な作業だなあ
93衛星放送名無しさん:04/05/10 21:38 ID:kNqhnV+w
ボンドも、これくらい地味に諜報活動すりゃ・・・
94衛星放送名無しさん:04/05/10 21:38 ID:o1jE77ii
「ミッション・インポッシブル」のエレベーターでぐしゃ!を思い出した…
95衛星放送名無しさん:04/05/10 21:39 ID:o1jE77ii
>>93
それを言ったらあかん(w
96衛星放送名無しさん:04/05/10 21:39 ID:fumR85Gs
割りに合わない重労働だな・・・
97衛星放送名無しさん:04/05/10 21:40 ID:vu7eFLCr
いい男は目だし帽も似合うな。
98衛星放送名無しさん:04/05/10 21:41 ID:h+7B92Ux
スーツ姿のスパイダーマソ
99衛星放送名無しさん:04/05/10 21:41 ID:v+ow2x68
このスレにはルパン三世が好きな人が多そうだ
ずっと扉が開かなかったら間抜けだな
101衛星放送名無しさん:04/05/10 21:43 ID:kNqhnV+w
007なら好き
全作見てるよ
102衛星放送名無しさん:04/05/10 21:43 ID:fumR85Gs
オサーンもうちょいキビキビ動けw
103衛星放送名無しさん:04/05/10 21:43 ID:Or9DH6+g
根こそぎですな
104衛星放送名無しさん:04/05/10 21:44 ID:oAa7wWLu
金庫に閉じ込めればよかったのに
105衛星放送名無しさん:04/05/10 21:44 ID:kNqhnV+w
犯行に至るまでが少し長かったな
106衛星放送名無しさん:04/05/10 21:45 ID:5eR3/TZP
ロールスロイスのトランクか、
どんな乗りごごちなんだろう?
107衛星放送名無しさん:04/05/10 21:46 ID:vQOH2un8
10億フランにしては軽杉
セコムより早いな
109衛星放送名無しさん:04/05/10 21:47 ID:oAa7wWLu
>>99
ルパン三世は、黄金の七人にかなり影響受けてると思う
110衛星放送名無しさん:04/05/10 21:47 ID:fumR85Gs
最後はスクリューにからまる何かが発見されてタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!なら

なお嬉しいw
111衛星放送名無しさん:04/05/10 21:48 ID:5eR3/TZP
2等・・・
112衛星放送名無しさん:04/05/10 21:49 ID:kNqhnV+w
アホ・・・
113衛星放送名無しさん:04/05/10 21:49 ID:o1jE77ii
一面に写真が載っちゃったのか…
114衛星放送名無しさん:04/05/10 21:49 ID:5eR3/TZP
>>110
そりは太陽ry・・・・・・・・・・・・・・
115衛星放送名無しさん:04/05/10 21:50 ID:o1jE77ii
>>110
それは別の映画(w
116衛星放送名無しさん:04/05/10 21:50 ID:kNqhnV+w
なんか聞いたことある曲
10億フランにしてはバック2つは少ないよなぁ。 100万フラン札でもあるなら別だが…
118衛星放送名無しさん:04/05/10 21:55 ID:vu7eFLCr
>>117
銀行の人ですか?
私は10億フランがどれくらいの大きさになるのか、
まったく想像できない。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
120衛星放送名無しさん:04/05/10 21:55 ID:5eR3/TZP
横にあるのにw
121衛星放送名無しさん:04/05/10 21:55 ID:kNqhnV+w
なんか笑える
122衛星放送名無しさん:04/05/10 21:56 ID:o1jE77ii
10億フランってどれくらい…?(;´д`)
123衛星放送名無しさん:04/05/10 21:57 ID:vu7eFLCr
防水なのかな?それとも後で窓に張って乾かすのかな?
124衛星放送名無しさん:04/05/10 21:57 ID:fumR85Gs
重くなるのに・・・
125衛星放送名無しさん:04/05/10 21:58 ID:h+7B92Ux
浮いてこないのか?
126衛星放送名無しさん:04/05/10 21:58 ID:fumR85Gs
排水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
127衛星放送名無しさん:04/05/10 21:58 ID:o1jE77ii
紙って塗れると破れるかもしれないのよ?(;´д`)
128衛星放送名無しさん:04/05/10 21:58 ID:h+7B92Ux
やっぱり浮いてきたw
129衛星放送名無しさん:04/05/10 21:58 ID:kNqhnV+w
浮いてきたよw
130衛星放送名無しさん:04/05/10 21:59 ID:oZhF9goL
(ノ∀`)アチャー
131衛星放送名無しさん:04/05/10 21:59 ID:o1jE77ii
金が出て来ちゃった━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
132衛星放送名無しさん:04/05/10 21:59 ID:vQOH2un8
>>118
500フラン札で2000000枚。
100枚10gとしても200kg
133衛星放送名無しさん:04/05/10 21:59 ID:oAa7wWLu
きれいなシーンだなあ
134衛星放送名無しさん:04/05/10 21:59 ID:n+axI2PB
名シーンですよ
>>118
いや、普通の会社員ですが、例えば10億円って100万円の札束が1000個でしょ、
そんな量はバック2つにはとても入りきれないし、紙の束だから第一重いですよね。
フランの最高額のお札がいくらか分かりませんが、せいぜい札束100個ぐらいが
いいとこじゃないかと…
136衛星放送名無しさん:04/05/10 22:00 ID:kNqhnV+w
金が浮いてくるなんて、なんだか幻想的
137衛星放送名無しさん:04/05/10 22:00 ID:b+WN++sO
なにがしたかったの?
138衛星放送名無しさん:04/05/10 22:00 ID:fumR85Gs
アラン・ドロンの映画ってそんなに見たことないけど成功したものをしらんw
名シーンキター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
140衛星放送名無しさん:04/05/10 22:01 ID:kNqhnV+w
アラン・ドロン_| ̄|○ガクーリ
141衛星放送名無しさん:04/05/10 22:01 ID:o1jE77ii
ああ、なんか皆で金を山分けして逃げておしまい、じゃないところがフランス映画だねえ。
142衛星放送名無しさん:04/05/10 22:01 ID:h+7B92Ux
オワタ・・・いい終わり方だな
143衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:n+axI2PB
音楽が「ゴージャス」でしたね
144衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:vu7eFLCr
>>132
>>135
なるほど。しかもぐしゃぐしゃに入ってたね。
145衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:fumR85Gs
  ∧∧
  /⌒ヽ)
 i三 ∪
〜三 |
 (/~∪
 三三
.三三
三三
>>141
ハリウッド映画では絶対無いシナリオでしょうねw
147衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:vQOH2un8


水濡れ後の重量はシラソ
148衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:Or9DH6+g
>>141
そう、これがフランス映画(w
ハッピーエンドがない
149衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:RowTLdL8
ドロンてまだ生きてるの?
150衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:v+ow2x68
そういえばルパンにも逃げる途中盗んだものをばらまいちゃう話ってよくあるよね
151衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:o1jE77ii
着物着てる…
152衛星放送名無しさん:04/05/10 22:02 ID:kNqhnV+w
音楽がよかった
153衛星放送名無しさん:04/05/10 22:03 ID:86uP0c1s
しゃれてるねぇ。この時代のムードなんだね
154衛星放送名無しさん:04/05/10 22:04 ID:o1jE77ii
>>149
生きてる…と思う。
もう引退したけど。
確か、これ以上老醜を晒してファンを幻滅させたくない、とか言って。
155衛星放送名無しさん:04/05/10 22:05 ID:o1jE77ii
>>146>>148
ハリウッド映画しか見ない人は「だからなんだよ!」って怒るだろうねえ(w
オワタ…
いやぁ、久しぶりにドロンの映画を見ました。 
この映画ではドロンよりジャン・ギャバンの方が好きですけど…
157衛星放送名無しさん:04/05/10 22:05 ID:kNqhnV+w
じゃ、また明日ノシ
みなさんお疲れ様でした。 ではごきげんよう! ( ^ω^)ノシ
159衛星放送名無しさん:04/05/10 22:06 ID:vQOH2un8
古いフランス映画は安心して見られるなあ。
ではまたー
160衛星放送名無しさん:04/05/10 22:07 ID:o1jE77ii
皆さん、乙カレー(=゚ω゚)ノ
161衛星放送名無しさん:04/05/10 22:17 ID:bpUY8m1Q
パリの灯は遠のく
スミス夫妻

は面白いかな?
162衛星放送名無しさん:04/05/10 22:55 ID:bpUY8m1Q
age
163衛星放送名無しさん:04/05/10 23:00 ID:EeDJNft7
ああ〜「若者のすべて」が楽しみだ〜。
あのレイプシーンは何度見ても直視できないっす。

撮影のときアラン・ドロンはルキノ・ヴィスコンティ監督が
ルイヴィトン(LV)のバッグを持っているのを見て
「監督、イニシャル入りのバッグいいっすね!」
とネタでなく言ったらしい。

「さらば友よ」は放送しないのかな〜。
あのラストシーンまた見たいよー。
164衛星放送名無しさん:04/05/11 00:11 ID:iohu1KY0
ドロンってスターになる前は貧乏な田舎モンだったんじゃないか
って気がする。知らんけど。
でないとあのギラギラしたチンピラっぷりは・・・
「太陽がいっぱい」の時も思ったけど
165衛星放送名無しさん:04/05/11 00:15 ID:ZLTHVTpX
今日は何だ?
166衛星放送名無しさん:04/05/11 00:18 ID:piNF9KqS
「パリの灯は遠く」  (1976年フランス・イタリア合作)

ナチス・ドイツ軍占領下のパリ。
ユダヤ系の人々が手放す美術品を安く買いたたいてもうけていた美術商が、
自分と同姓同名のユダヤ人男性の存在によって、次第に追い詰められていく。

放送日時 5月10日(月)0:15〜2:15 NHK衛星第二 Gコード(84127546)
ジョセフ・ロージー, アラン・ドロン, ジャンヌ・モロー (字幕)
167衛星放送名無しさん:04/05/11 00:18 ID:ZLTHVTpX
突然ハダーカ
168衛星放送名無しさん:04/05/11 00:18 ID:MR9lhTC/
びっくり
169衛星放送名無しさん:04/05/11 00:19 ID:MR9lhTC/
ユダヤ人かどうか見てるのかあ・・・
170衛星放送名無しさん:04/05/11 00:26 ID:daQp2rrV
ドロン祭りか
171衛星放送名無しさん:04/05/11 00:29 ID:ZLTHVTpX
羽が頭についている
172衛星放送名無しさん:04/05/11 00:33 ID:Oo/J/mwg
画質が綺麗だから、つい最近の映画かと思ったら、
ドロンが若くてビクーリ。
173衛星放送名無しさん:04/05/11 00:34 ID:piNF9KqS
相当暗い話になりそな悪寒
174衛星放送名無しさん:04/05/11 00:51 ID:fi5yVVpt
見たいけどあした仕事だから寝る。
この中ではサムライがヨカッタ。
175衛星放送名無しさん:04/05/11 00:52 ID:aKb+N19C
176衛星放送名無しさん:04/05/11 01:01 ID:7hv8Gsqc
>>172
映像綺麗ですねえ
177衛星放送名無しさん:04/05/11 01:04 ID:aw7+xTvE
去年の秋にやったな。
178衛星放送名無しさん:04/05/11 01:04 ID:jqAxmTWm
ド派手ガウン
179衛星放送名無しさん:04/05/11 01:16 ID:jqAxmTWm
>>172世にも怪奇な物語しか見たこと無いんだけど、そーでもないなと思ったら世にも怪奇な物語の方が若かった
180衛星放送名無しさん:04/05/11 01:17 ID:jqAxmTWm
スーパードルフィー?
181衛星放送名無しさん:04/05/11 01:44 ID:MR9lhTC/
うう・・・犬〜
182衛星放送名無しさん:04/05/11 01:44 ID:MR9lhTC/
犬!結局仲良くなってる。うへへ
183衛星放送名無しさん:04/05/11 02:15 ID:wSf0QMwG
重。鬱。寝
184衛星放送名無しさん:04/05/11 02:46 ID:7hv8Gsqc
スミス夫妻、おもしろいなあ
185衛星放送名無しさん:04/05/11 07:05 ID:KO9PZulB
(/´∇`)/ 〜Φ
186衛星放送名無しさん:04/05/11 11:51 ID:j/fV8FFe
(・∀・)ムービー!!
187衛星放送名無しさん:04/05/11 19:08 ID:j/fV8FFe
今日は悪魔のようなあなた
188衛星放送名無しさん:04/05/11 19:22 ID:8j7NYx2r
「悪魔のようなあなた」ってどうですか?
お薦めならみてみようかな?
189お約束:04/05/11 19:33 ID:XU4mCiDo
悪魔のようなあなた◇67年、仏。アラン・ドロン、センタ・バーガー。

交通事故に遭い記憶を失った青年。妻だという美しい女性と豪邸に帰るが、
そこは彼には見覚えのない世界だった。周囲で次々と不可解な事件が起こり、
彼は自分が命を狙われていることに気付く。ジュリアン・デュビビエ監督。
(字幕)

放送日時 5月11日(火)20:00〜21:35 NHK衛星第二 Gコード(70978072)
190衛星放送名無しさん:04/05/11 19:36 ID:XU4mCiDo
昨日のパリの灯ってやつは鬱だったなあ。
今日はも少し明るいのをきぼんぬ
191衛星放送名無しさん:04/05/11 20:00 ID:XU4mCiDo
ハジマタ
192衛星放送名無しさん:04/05/11 20:00 ID:KpsZDY9h
なんかイカスのきたー
193衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:USaL8lRu
かこいい音楽
194衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:rCSYMcF0
フィルム、退色してるね・・・_| ̄|○
195衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:OjLekyz2
なんか70年代風のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
196衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:iSlMM6uF
なんかやけくそな映像だな
197衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:ejcGr2Io
今日のエロい?
198衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:0hYH+sMp
うほっ いいサントラ
199衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:fKqB26N+
おもしろい?
200衛星放送名無しさん:04/05/11 20:01 ID:KpsZDY9h
音楽とタイトルのシンクロがカコイイ
201衛星放送名無しさん:04/05/11 20:02 ID:ZwF0FhxJ
とっときゃよかったかな
202衛星放送名無しさん:04/05/11 20:02 ID:USaL8lRu
単独事故か
203衛星放送名無しさん:04/05/11 20:02 ID:Hv+Y12Jb
仮面ライダーに改造された
204衛星放送名無しさん:04/05/11 20:03 ID:rCSYMcF0
ダーバンってまだあるのかな
205衛星放送名無しさん:04/05/11 20:04 ID:iSlMM6uF
たけしみたいに顔ぐちゃぐちゃになってないと
206衛星放送名無しさん:04/05/11 20:04 ID:d7lGAp7E
よくわかんないけどナース(;´Д`)ハァハァ
207衛星放送名無しさん:04/05/11 20:04 ID:uc1RNfLF
ジュテ〜ム
208衛星放送名無しさん:04/05/11 20:05 ID:USaL8lRu
いいなぁ〜 俺も入院してみたい。
209衛星放送名無しさん:04/05/11 20:05 ID:OjLekyz2
レトロなテレビいいなあ
むかーしのレトロな電話 筒みたいなの耳に当てて
壁掛けの電話自体に話すやつって売ってないかなあ
210衛星放送名無しさん:04/05/11 20:05 ID:iSlMM6uF
エビアン
211衛星放送名無しさん:04/05/11 20:06 ID:ejcGr2Io
>>208
暇だぞ!ひたすら暇、3日で飽きる・・・おまけに病院によってはパソコン禁止だ
212衛星放送名無しさん:04/05/11 20:06 ID:XU4mCiDo
美妻キター
213衛星放送名無しさん:04/05/11 20:07 ID:vOROyPdv
>>209
骨董品店に行けばあるところにはあるけど、おそらく値段が高い。
214衛星放送名無しさん:04/05/11 20:07 ID:OjLekyz2
>>211
なんでパソコン禁止なの?
215衛星放送名無しさん:04/05/11 20:07 ID:Hv+Y12Jb

<丶`∀´> ウリナラ趣味満載ニダ
216衛星放送名無しさん:04/05/11 20:07 ID:iSlMM6uF
じゅすぃとれびあん
217衛星放送名無しさん:04/05/11 20:08 ID:fKqB26N+
やな感じ
218衛星放送名無しさん:04/05/11 20:08 ID:OjLekyz2
巴里
219衛星放送名無しさん:04/05/11 20:08 ID:ejcGr2Io
>>214
しらね、なんか訳わかんな理由付けてとにかく禁止だと言われてしまった。
220衛星放送名無しさん:04/05/11 20:08 ID:vOROyPdv
でかい家…
221衛星放送名無しさん:04/05/11 20:09 ID:Hv+Y12Jb
こうやってフランスが晴れている一方で倫敦はどんよりしているんだろうな
222衛星放送名無しさん:04/05/11 20:09 ID:Oo/J/mwg
今日のは面白そうだ。


ダーバン、仕立てのいい洋服です。
223衛星放送名無しさん:04/05/11 20:09 ID:fKqB26N+
>>221
カルメン麺よりパエリア好き♪
224衛星放送名無しさん:04/05/11 20:10 ID:OjLekyz2
>>213
骨董品ってわけじゃなくて
デザインだけああで実際に使えるのないかなあ
って思ったんだけどね
225衛星放送名無しさん:04/05/11 20:10 ID:XU4mCiDo
こっちもテレビ禁止だw
226衛星放送名無しさん:04/05/11 20:10 ID:rCSYMcF0
>>208
エアエジとかなら、PHSだし大丈夫なはず、漏れがこのま入院したときはまだ2ちゃんを知らなかった
いまなら、どっぷりだろうな
>>214
漏れた電波で医療機器(シリンジポンプとか)が暴走する恐れがある
だから、電波の強い携帯は禁止、逆にPHSを院内連絡用にスタッフが使ってる
227衛星放送名無しさん:04/05/11 20:10 ID:KO9PZulB
スケスケ(*´д`*)ハァハァ
228衛星放送名無しさん:04/05/11 20:11 ID:d7lGAp7E
(*゚∀゚)=3 ハァハァ
229衛星放送名無しさん:04/05/11 20:11 ID:XOgOkYoe
今の女優と違ってふくよかだ
230衛星放送名無しさん:04/05/11 20:11 ID:rCSYMcF0
はいてないのか
231衛星放送名無しさん:04/05/11 20:11 ID:vOROyPdv
>>224
それはあるかどうか分からないや(;´д`)
「飾り」なだけの復刻品とかならありそうだけどね。
232衛星放送名無しさん:04/05/11 20:11 ID:iSlMM6uF
映画の中でボタンダウンを着てるね、ドロソ
233衛星放送名無しさん:04/05/11 20:12 ID:fKqB26N+
でかいベッドいいなー
234衛星放送名無しさん:04/05/11 20:12 ID:ejcGr2Io
>>226
全然関係ないw
他の病棟では使ってる奴がいる、俺の入院した病棟だけ
235衛星放送名無しさん:04/05/11 20:12 ID:OjLekyz2
ブラジャーの繕い物をするオヤジ・・・
236衛星放送名無しさん:04/05/11 20:12 ID:rCSYMcF0
ブザーは60Hzかな
237衛星放送名無しさん:04/05/11 20:13 ID:iSlMM6uF
変態かよ、使用人
238衛星放送名無しさん:04/05/11 20:13 ID:oHQwsyS8
ウイムッシュー
239衛星放送名無しさん:04/05/11 20:13 ID:fKqB26N+
中国人体格いいな
240衛星放送名無しさん:04/05/11 20:13 ID:Hv+Y12Jb
実は使用人が体の細胞の配置を変化させて妻になっている
241衛星放送名無しさん:04/05/11 20:13 ID:vOROyPdv
ダーバンの今のモデルはノーマン・リーダス…
関係ないが(w
242衛星放送名無しさん:04/05/11 20:13 ID:OjLekyz2
>>231
以前、軍用の無線機風の電話を見たことがある
243衛星放送名無しさん:04/05/11 20:14 ID:XU4mCiDo
なんでexecutionが「駆け足」なの??
244衛星放送名無しさん:04/05/11 20:14 ID:rCSYMcF0
口と声が微妙にずれているような
245衛星放送名無しさん:04/05/11 20:15 ID:Hv+Y12Jb
全然記憶ねぇじゃん!
246衛星放送名無しさん:04/05/11 20:15 ID:XU4mCiDo
おあずけちんちん
247衛星放送名無しさん:04/05/11 20:16 ID:vOROyPdv
画面にフォーカスがかかってるような感じなのはこういう画面なのか、
それともフィルムが古いからなのか…
248衛星放送名無しさん:04/05/11 20:16 ID:Hv+Y12Jb
マオイストめ!
249衛星放送名無しさん:04/05/11 20:16 ID:Oo/J/mwg
そういえばココリコの遠藤ってドロンに似てる様な…
250衛星放送名無しさん:04/05/11 20:17 ID:fKqB26N+
>>249
変なこというから遠藤にしか見えなくなったじゃんか
251衛星放送名無しさん:04/05/11 20:18 ID:XU4mCiDo
>>247
1967だし、古さに一票
252衛星放送名無しさん:04/05/11 20:18 ID:+9nvMIYH
訳わかめ
253衛星放送名無しさん:04/05/11 20:18 ID:Hv+Y12Jb
誰かに似てると思ったら林家木久蔵に似てら > 使用人
254衛星放送名無しさん:04/05/11 20:18 ID:XU4mCiDo
シュワちゃんみたい
255衛星放送名無しさん:04/05/11 20:18 ID:Oo/J/mwg
>>250
スマン…w
256衛星放送名無しさん:04/05/11 20:18 ID:ZwF0FhxJ
リコールマシンにかけられたな
257衛星放送名無しさん:04/05/11 20:18 ID:iSlMM6uF
>>249
相当逝かれてるね
258衛星放送名無しさん:04/05/11 20:19 ID:Hv+Y12Jb
マッサージ師になりてぇぇぇぇぇっ
259衛星放送名無しさん:04/05/11 20:19 ID:3qQQ2nIe
えろえろえろえろ
260衛星放送名無しさん:04/05/11 20:19 ID:astrC0S0
しり・・・・
261衛星放送名無しさん:04/05/11 20:19 ID:0hYH+sMp
(;´Д`)ハァハァ
262衛星放送名無しさん:04/05/11 20:20 ID:Hv+Y12Jb
<丶`∀´> キム…?
263衛星放送名無しさん:04/05/11 20:20 ID:OjLekyz2
アヤスイ・・・

キムで中国人か・・・
264衛星放送名無しさん:04/05/11 20:20 ID:KO9PZulB
タオルが掛かってる所のマッサージキボンヌ
265衛星放送名無しさん:04/05/11 20:20 ID:iSlMM6uF
こんてぃぬーキム
266衛星放送名無しさん:04/05/11 20:20 ID:OjLekyz2
コンティニュー キム
267衛星放送名無しさん:04/05/11 20:21 ID:XU4mCiDo
使用人、しかも有色人種は人間でないから裸見せても平気、ってやつか。
268衛星放送名無しさん:04/05/11 20:21 ID:9Y9tcWvN
こまたれぶー
269衛星放送名無しさん:04/05/11 20:21 ID:jGfGNLV8
ドロンって有名だけど、実際に映画見てみると演技下手だね・・・
270衛星放送名無しさん:04/05/11 20:21 ID:Hv+Y12Jb
中華嫌いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
271衛星放送名無しさん:04/05/11 20:21 ID:3qQQ2nIe
フランス人って・・・
272衛星放送名無しさん:04/05/11 20:22 ID:9Y9tcWvN
フランス語入門1

A『ケツ貸せ』

B『うほっ』
273衛星放送名無しさん:04/05/11 20:22 ID:vOROyPdv
記憶ないのに、好きな食べ物は覚えてる…?
274衛星放送名無しさん:04/05/11 20:22 ID:rCSYMcF0
>>267
アーロン収容所だっけ
275衛星放送名無しさん:04/05/11 20:23 ID:wVrmSiRn
実際のドロンは中華料理大好きらしい
276衛星放送名無しさん:04/05/11 20:23 ID:iSlMM6uF
けすきりあー?
277衛星放送名無しさん:04/05/11 20:23 ID:XOgOkYoe
アラン・ドロンはヴィスコンティと付き合ってた期間あるの?
278衛星放送名無しさん:04/05/11 20:23 ID:jGfGNLV8
>275
化学調味料漬けか・・・
279衛星放送名無しさん:04/05/11 20:24 ID:3qQQ2nIe
>>277
マジデ?
280衛星放送名無しさん:04/05/11 20:24 ID:rCSYMcF0
>>277
「若者のすべて」、今度夜に放送するよ
281衛星放送名無しさん:04/05/11 20:24 ID:PvxmPg4g
ピエールって名前はどうも胡散臭い
282衛星放送名無しさん:04/05/11 20:24 ID:FzDPMCVV
服とか髪型がかわいい
283衛星放送名無しさん:04/05/11 20:25 ID:jGfGNLV8
ホモなのか!それなら興味あるw
284衛星放送名無しさん:04/05/11 20:25 ID:B81QxZOW
Diaboliquement votre (1968)
ttp://www.imdb.com/title/tt0061568/
285衛星放送名無しさん:04/05/11 20:25 ID:wVrmSiRn
フランス人の男でジャン、ピエール、アラン以外の名前を思いつかない
286衛星放送名無しさん:04/05/11 20:26 ID:rCSYMcF0
>>285
カミーユも
287衛星放送名無しさん:04/05/11 20:26 ID:Oo/J/mwg
>>283
バイだよ
288衛星放送名無しさん:04/05/11 20:26 ID:OjLekyz2
>>285
ジャン・ピエール・アラン
って名前のフランス人がいそうだな
289衛星放送名無しさん:04/05/11 20:26 ID:vOROyPdv
仏像がある部屋…(;´д`)
290衛星放送名無しさん:04/05/11 20:27 ID:9Y9tcWvN
>>285
エリックとかジャックは
291衛星放送名無しさん:04/05/11 20:27 ID:vOROyPdv
>>285
アンドレとオスカル。
292衛星放送名無しさん:04/05/11 20:27 ID:fKqB26N+
オスカルとかアンドレとか
293衛星放送名無しさん:04/05/11 20:28 ID:XU4mCiDo
ポール
リュック
294衛星放送名無しさん:04/05/11 20:28 ID:XOgOkYoe
>>280
13日の夜中だね。
教えてくれてありがとう。見逃すところだった。
295衛星放送名無しさん:04/05/11 20:28 ID:vOROyPdv
>>292
(・∀・)人(・∀・)
296衛星放送名無しさん:04/05/11 20:28 ID:rCSYMcF0
>>289
そら、ぶっそうな
297衛星放送名無しさん:04/05/11 20:28 ID:rgKsixMm
サムライまで寝るか
298衛星放送名無しさん:04/05/11 20:28 ID:jGfGNLV8
胸毛も生えてない男なんて・・・!
299衛星放送名無しさん:04/05/11 20:28 ID:iSlMM6uF
目を突き刺しそうなベッドだな
300衛星放送名無しさん:04/05/11 20:29 ID:9Y9tcWvN
えろい
301衛星放送名無しさん:04/05/11 20:29 ID:3qQQ2nIe
セックル セックル
302衛星放送名無しさん:04/05/11 20:29 ID:vOROyPdv
>>296
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


ところでLive12って、重くないですか…
303衛星放送名無しさん:04/05/11 20:29 ID:XU4mCiDo
ロシアの胸毛の生えた女も…!
304衛星放送名無しさん:04/05/11 20:30 ID:XU4mCiDo
朗読するとフランス語は響きがいいなあ、やぱーり。
305衛星放送名無しさん:04/05/11 20:30 ID:rCSYMcF0
>>285
ジル、ミシェル
>>302
そういえば、なんかいも、SHIFT+ENTERしないとかきこめないね
306衛星放送名無しさん:04/05/11 20:31 ID:OjLekyz2
>>291-292

                   __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!
307衛星放送名無しさん:04/05/11 20:31 ID:iSlMM6uF
睡眠学習ってこんな感じ?
308衛星放送名無しさん:04/05/11 20:31 ID:9Y9tcWvN
えろい
309衛星放送名無しさん:04/05/11 20:31 ID:0hYH+sMp
エロ要素タプーリで良いですなあ
310衛星放送名無しさん:04/05/11 20:31 ID:fKqB26N+
>>306
311衛星放送名無しさん:04/05/11 20:32 ID:vOROyPdv
>>305
まだ不安定なのかな…
Live8も導入時不安定だったし…


ストッキングまではかせてもらうのか…(;´д`)
って、もまえら…
312衛星放送名無しさん:04/05/11 20:32 ID:XU4mCiDo
Mes bas!

うーん、女王様
313衛星放送名無しさん:04/05/11 20:32 ID:9Y9tcWvN
人民服かこれは
314衛星放送名無しさん:04/05/11 20:32 ID:XOgOkYoe
なんか人民服をアレンジしたような服
315衛星放送名無しさん:04/05/11 20:34 ID:0hYH+sMp
ぁゃιぃ
316衛星放送名無しさん:04/05/11 20:34 ID:jGfGNLV8
ドリフみたいだ、ドロン、下下下〜
317衛星放送名無しさん:04/05/11 20:34 ID:fKqB26N+
あぶねー自分だったら落ちてる
318衛星放送名無しさん:04/05/11 20:34 ID:iSlMM6uF
ほぎゃる
319衛星放送名無しさん:04/05/11 20:35 ID:3qQQ2nIe
疑いだすときりがない という映画
320衛星放送名無しさん:04/05/11 20:35 ID:vOROyPdv
記憶をなくすと「本当の自分」が出てくるそうだが…
321衛星放送名無しさん:04/05/11 20:35 ID:XU4mCiDo
天国篇終了
322衛星放送名無しさん:04/05/11 20:35 ID:rCSYMcF0
あのまま、はずれた板からおちていたら、いたいだろうな
323衛星放送名無しさん:04/05/11 20:36 ID:OjLekyz2
記憶はないかもしれないけどお金があっていいなあ (´・ω・`)
324衛星放送名無しさん:04/05/11 20:36 ID:Oo/J/mwg
ドロンはがに股
325衛星放送名無しさん:04/05/11 20:37 ID:9Y9tcWvN
エロいけど糞映画なんだけども
326衛星放送名無しさん:04/05/11 20:37 ID:jGfGNLV8
>320
小説やドラマを鵜呑みにしないようにw

中身の無い映画だなコリャ
327衛星放送名無しさん:04/05/11 20:37 ID:vOROyPdv
>>325
初見なんだけど…そうなの?(´・ω・`)
328衛星放送名無しさん:04/05/11 20:38 ID:9Y9tcWvN
いや、ただあんま面白くないから言っただけ

面白いかもよ
329衛星放送名無しさん:04/05/11 20:38 ID:rCSYMcF0
北アフリカの夢?
330衛星放送名無しさん:04/05/11 20:39 ID:OjLekyz2
>>329
アルジェリアじゃないの
331衛星放送名無しさん:04/05/11 20:39 ID:9Y9tcWvN
うほっ
332衛星放送名無しさん:04/05/11 20:39 ID:XU4mCiDo
昨日のは中身がありすぎたから今日はカラッポくらいが丁度いい鴨
333衛星放送名無しさん:04/05/11 20:40 ID:oHQwsyS8
実は中国人は味方のような希ガス
334衛星放送名無しさん:04/05/11 20:40 ID:rCSYMcF0
>>330
独立戦争をつぶしにいった側だったのかな
335衛星放送名無しさん:04/05/11 20:40 ID:fKqB26N+
333(σ´∀`)σゲッツ!!
336衛星放送名無しさん:04/05/11 20:42 ID:XOgOkYoe
展開がアレだからレトロな服や車で楽しませてほしい
337衛星放送名無しさん:04/05/11 20:43 ID:3qQQ2nIe
>>335
ちょっと恥ずかしいよね
338衛星放送名無しさん:04/05/11 20:43 ID:fKqB26N+
着物の着方おかしいw
339衛星放送名無しさん:04/05/11 20:43 ID:OjLekyz2
なんだあの服は?
340衛星放送名無しさん:04/05/11 20:43 ID:iSlMM6uF
へんな紋付
341衛星放送名無しさん:04/05/11 20:43 ID:fKqB26N+
>>337
あぁ
342衛星放送名無しさん:04/05/11 20:44 ID:Oo/J/mwg
今日のはドロンをじっくり鑑賞する為の映画だと思う事にする。
343衛星放送名無しさん:04/05/11 20:44 ID:XU4mCiDo
現代人は記憶喪失モノを見せられ杉だからなあ
344衛星放送名無しさん:04/05/11 20:44 ID:vOROyPdv
>>335
           _________
         、'´         `ヽ、
        /                ヽ    
         |      ○y一~~     |
        |        |\へ     |
        ヽ   _| ̄|○ ̄l    /
           `──────── '
             ○
           。o
         ○ 
         ノ|)
    _| ̄|○ <し
345衛星放送名無しさん:04/05/11 20:45 ID:vOROyPdv
着物をガウンみたいにして着てる…
346衛星放送名無しさん:04/05/11 20:45 ID:rCSYMcF0
なんの薬なんだろ。安定剤かな
347衛星放送名無しさん:04/05/11 20:45 ID:jGfGNLV8
記憶喪失に夢見すぎw
あれは一種の痴呆だ
348衛星放送名無しさん:04/05/11 20:45 ID:fKqB26N+
>>344
喧嘩売ってんのか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
349衛星放送名無しさん:04/05/11 20:47 ID:vOROyPdv
>>348
|∀・)<クス
350衛星放送名無しさん:04/05/11 20:47 ID:fKqB26N+
なんで夜奥さんと一緒に寝ないの
351衛星放送名無しさん:04/05/11 20:47 ID:OjLekyz2
なんだ男かよ _| ̄|○
352衛星放送名無しさん:04/05/11 20:48 ID:fKqB26N+
>>349
ピキ(#-_-)
353衛星放送名無しさん:04/05/11 20:49 ID:vOROyPdv
>>352
|・)<クスクス…
354衛星放送名無しさん:04/05/11 20:49 ID:jGfGNLV8
ベリーダンサー(*´Д') ハァハァ
355衛星放送名無しさん:04/05/11 20:50 ID:XOgOkYoe
よくこの音楽で踊れるな
356衛星放送名無しさん:04/05/11 20:50 ID:vOROyPdv
本当に隠すところしか隠してなかった
357衛星放送名無しさん:04/05/11 20:50 ID:OjLekyz2
>>354
でもブヨブヨだたね
358衛星放送名無しさん:04/05/11 20:50 ID:fKqB26N+
>>353
(#-_-) ア゙?
359衛星放送名無しさん:04/05/11 20:51 ID:vOROyPdv
>>358
|)<クスクスクス…
360衛星放送名無しさん:04/05/11 20:51 ID:wVrmSiRn
オープンカーって一回も乗ったことないなあ
361衛星放送名無しさん:04/05/11 20:51 ID:LaJmmnqT
広い広い。いいなあ。坪いくらかなあ
362衛星放送名無しさん:04/05/11 20:51 ID:OjLekyz2
このオープンカー クレタクに出てたのに似てる
363衛星放送名無しさん:04/05/11 20:51 ID:vOROyPdv
コンバーチブルの車が多いけど、流行ってたのかな、当時。
364衛星放送名無しさん:04/05/11 20:53 ID:rCSYMcF0
保険金殺人?
365衛星放送名無しさん:04/05/11 20:54 ID:FzDPMCVV
今までの人生の中で二人ドロンに似た人がいた。
二人ともプレイボーイだったが
話してみると二人ともバカだった。
366衛星放送名無しさん:04/05/11 20:54 ID:XOgOkYoe
ゆかたか?w
367衛星放送名無しさん:04/05/11 20:54 ID:vOROyPdv
左前になってる?
368衛星放送名無しさん:04/05/11 20:54 ID:fKqB26N+
帯上すぎじゃないか
369衛星放送名無しさん:04/05/11 20:54 ID:LaJmmnqT
キモノガウンカコイイ。日本人がやるとマスオか波平
370衛星放送名無しさん:04/05/11 20:54 ID:OjLekyz2
今度は浴衣か
371衛星放送名無しさん:04/05/11 20:55 ID:fKqB26N+
>>359
・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД‘)ヒドイ
372衛星放送名無しさん:04/05/11 20:55 ID:XOgOkYoe
般若のお面まであった…
373衛星放送名無しさん:04/05/11 20:55 ID:LaJmmnqT
男物のうちあわせって右前だな
374衛星放送名無しさん:04/05/11 20:56 ID:LaJmmnqT
しーしー。
375衛星放送名無しさん:04/05/11 20:57 ID:LaJmmnqT
なんか出張でホテルに泊まったおっさんみたい
376衛星放送名無しさん:04/05/11 20:57 ID:rCSYMcF0
64年の東京オリンピックの3年後の公開だから日本ブームだったのかな
377衛星放送名無しさん:04/05/11 20:57 ID:jGfGNLV8
ドロン、必死だな
378衛星放送名無しさん:04/05/11 20:57 ID:ZwF0FhxJ
今のはジパングでは
379衛星放送名無しさん:04/05/11 20:58 ID:XOgOkYoe
監督が半端な日本ヲタだったのかな
380衛星放送名無しさん:04/05/11 20:58 ID:vOROyPdv
>>371
|ノシ<ごめんね。

>>373
左前は死んだ人に着せる着かただよ(;´д`)
381衛星放送名無しさん:04/05/11 20:58 ID:OjLekyz2
レイープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
382衛星放送名無しさん:04/05/11 20:58 ID:FzDPMCVV
赤ぱっち
383衛星放送名無しさん:04/05/11 20:59 ID:XU4mCiDo
wo ai ni
384衛星放送名無しさん:04/05/11 21:00 ID:vOROyPdv
微妙に中国と日本がまざりあってるところが半端だ。
385衛星放送名無しさん:04/05/11 21:01 ID:iSlMM6uF
「冒険者たち」と同年の作品かよ
386衛星放送名無しさん:04/05/11 21:02 ID:OjLekyz2
記憶喪失物の映画で好きなのってどれ?
メメント?エンゼル・ハート?ビューティフル・マインド?
居れはジェイコブス・ラダーかなあ
387衛星放送名無しさん:04/05/11 21:03 ID:XOgOkYoe
音楽はちょっと中国風
388衛星放送名無しさん:04/05/11 21:03 ID:oHQwsyS8
>>386
ジェイコブスラダーはよかった
389衛星放送名無しさん:04/05/11 21:03 ID:rCSYMcF0
>>386
エンゼル・ハートしか見てないけどいい映画だった
390衛星放送名無しさん:04/05/11 21:04 ID:vOROyPdv
>>386
メメントとエンゼル・ハートしか見てないけど、メメントの方が好き。
391衛星放送名無しさん:04/05/11 21:04 ID:jGfGNLV8
次は照明器具の落下か・・・

記憶喪失物が好きというヤツは、
相手の意思を尊重できない、自己愛製人格障害者
392衛星放送名無しさん:04/05/11 21:04 ID:fKqB26N+
使用人内職でもしてんの?
393衛星放送名無しさん:04/05/11 21:05 ID:XOgOkYoe
小さいミシン、レトロで良い
394衛星放送名無しさん:04/05/11 21:05 ID:LaJmmnqT
マネキンハァハァ(*´Д`)
395衛星放送名無しさん:04/05/11 21:05 ID:vOROyPdv
二人と一人しか居ないのにこんなでかい家に住むのは維持費の無駄だと思う私はただの庶民だ…
396衛星放送名無しさん:04/05/11 21:06 ID:ZwF0FhxJ
なんでもやるな彼は
当然体術も凄いんだろうな
397衛星放送名無しさん:04/05/11 21:06 ID:LaJmmnqT
>>376明治くらいににジャポニズム流行ったとか記憶してる
398衛星放送名無しさん:04/05/11 21:06 ID:oHQwsyS8
>>395
漏れも もし豪邸住まいになれても豪邸の1部屋だけで過ごしそうな気がする
399衛星放送名無しさん:04/05/11 21:07 ID:fKqB26N+
犬に追いかけられるのマジで怖い
400衛星放送名無しさん:04/05/11 21:07 ID:jGfGNLV8
わんこそば
401衛星放送名無しさん:04/05/11 21:08 ID:XU4mCiDo
落とし穴、暗示、シャンデリア、犬・・・
命の狙い方が安直で萌えないなあ
402衛星放送名無しさん:04/05/11 21:08 ID:jGfGNLV8
犬神家っぽいのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
403衛星放送名無しさん:04/05/11 21:08 ID:ZwF0FhxJ
ギャース
404衛星放送名無しさん:04/05/11 21:08 ID:OjLekyz2
グロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
405衛星放送名無しさん:04/05/11 21:09 ID:vOROyPdv
人の手キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!

マネキンとかっていうオチではないだろうな。
406衛星放送名無しさん:04/05/11 21:09 ID:ZwF0FhxJ
見られてしまったからには
407衛星放送名無しさん:04/05/11 21:09 ID:rCSYMcF0
>>405
そんなマネできん
408衛星放送名無しさん:04/05/11 21:10 ID:XU4mCiDo
穴浅
409衛星放送名無しさん:04/05/11 21:11 ID:vOROyPdv
>>407
( ´д)ヒソ(´(ry
410衛星放送名無しさん:04/05/11 21:12 ID:XOgOkYoe
紋付…
411衛星放送名無しさん:04/05/11 21:14 ID:rCSYMcF0
テープレコーダかな
412衛星放送名無しさん:04/05/11 21:14 ID:XU4mCiDo
George, tu est completement fou...
413衛星放送名無しさん:04/05/11 21:14 ID:wVrmSiRn
電池式オープンリールのテープレコーダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
414衛星放送名無しさん:04/05/11 21:15 ID:XU4mCiDo
ワラタ
415衛星放送名無しさん:04/05/11 21:15 ID:daQp2rrV
なんか変だなこの着物姿 w
416衛星放送名無しさん:04/05/11 21:15 ID:PVrq2num
(;´Д`)ハァハァ
417衛星放送名無しさん:04/05/11 21:16 ID:jGfGNLV8
紋付着て悶々としてたんんだなw
418衛星放送名無しさん:04/05/11 21:16 ID:LaJmmnqT
紋付き
419衛星放送名無しさん:04/05/11 21:16 ID:2qnIUSXs
おっぱいはないの?(´・ω・`) ショボーン
420衛星放送名無しさん:04/05/11 21:17 ID:LaJmmnqT
素浪人ぽいんだよなー
421衛星放送名無しさん:04/05/11 21:17 ID:rCSYMcF0
寝るときも腕時計してるのか・・・
最近は、漏れは、携帯とかあるから腕時計昼間してないけど
422衛星放送名無しさん:04/05/11 21:18 ID:2qnIUSXs
おっぱいないなら帰りますよ(´・∀・`)
423衛星放送名無しさん:04/05/11 21:19 ID:vOROyPdv
皆グル…
424衛星放送名無しさん:04/05/11 21:19 ID:wVrmSiRn
この映画の公開後、フランスで勘違いキモノ・ブームとかあったんだろうなあ
425衛星放送名無しさん:04/05/11 21:23 ID:OjLekyz2
パンパンパーン パンパンパンパーン
426衛星放送名無しさん:04/05/11 21:23 ID:vOROyPdv
おい…(;´д`)
427衛星放送名無しさん:04/05/11 21:23 ID:+TLRBVhj
なんか凄い叩いてたから慌てて飛んできたYO!
428衛星放送名無しさん:04/05/11 21:23 ID:Oo/J/mwg
なんだかな…
429衛星放送名無しさん:04/05/11 21:23 ID:XOgOkYoe
もうだめぽ
430衛星放送名無しさん:04/05/11 21:25 ID:LaJmmnqT
ブリジットバルドーもこんな髪型してたな
431衛星放送名無しさん:04/05/11 21:25 ID:vOROyPdv
ただの兵隊って…
フランス人って…
ってか、金持ちって(;´д`)
432衛星放送名無しさん:04/05/11 21:25 ID:rCSYMcF0
月の裏側のラグランジェ・ポイントにあるサイド3は・・・
433衛星放送名無しさん:04/05/11 21:25 ID:fKqB26N+
(゚Д゚)ハァ?
434衛星放送名無しさん:04/05/11 21:25 ID:ZwF0FhxJ
ギャグみたいな構図だな
435衛星放送名無しさん:04/05/11 21:25 ID:XOgOkYoe
ありっ(;´Д`)
436衛星放送名無しさん:04/05/11 21:26 ID:iSlMM6uF
氏ボンヌ
437衛星放送名無しさん:04/05/11 21:26 ID:OjLekyz2
( ゚д゚)ポカーン
ひどい女やのう
438衛星放送名無しさん:04/05/11 21:26 ID:rCSYMcF0
硝煙反応が出ないよ
439衛星放送名無しさん:04/05/11 21:26 ID:wVrmSiRn
こういう女には気をつけろっていう映画だったんだな
440衛星放送名無しさん:04/05/11 21:27 ID:XU4mCiDo
>>424
そんなにヒットしたの、コレ?
B級の香りも高いのだが
441衛星放送名無しさん:04/05/11 21:27 ID:iSlMM6uF
あれだけ男に叩かれたのに
442衛星放送名無しさん:04/05/11 21:28 ID:vOROyPdv
指紋を拭いた後とか、今なら分かるけど、当時は分からなかったのかな。
硝煙反応も当時だから、詳しいことは分からなかったのかなあ?
ってか、穴だらけだぞ、この犯罪。
443衛星放送名無しさん:04/05/11 21:28 ID:rCSYMcF0
>>439
美人薄乳じゃなくて美人薄情って、ことかな

444衛星放送名無しさん:04/05/11 21:29 ID:OjLekyz2
( ゚д゚)ポカーン
445衛星放送名無しさん:04/05/11 21:29 ID:XOgOkYoe
この女優も忘れちゃいそうな顔してて中途半端。
監督の好みか、って終わりかよ。w
446衛星放送名無しさん:04/05/11 21:29 ID:iSlMM6uF
大した美人でもねーだろ
447衛星放送名無しさん:04/05/11 21:29 ID:wVrmSiRn
俺の1時間半を返せ!
って感じですかね。
448衛星放送名無しさん:04/05/11 21:30 ID:PVrq2num
太陽がいっぱいがみたい。
449衛星放送名無しさん:04/05/11 21:30 ID:ZwF0FhxJ
今度はサムライってか
450衛星放送名無しさん:04/05/11 21:30 ID:vOROyPdv
ふに落ちないラストだけど、これが当時のフランス映画なのかな(;´д`)



重いのはどうやらこの事故のせいらしいです…

http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084277184/
451衛星放送名無しさん:04/05/11 21:30 ID:wVrmSiRn
サムライはめちゃ面白かったな
452衛星放送名無しさん:04/05/11 21:30 ID:rCSYMcF0
サムライはいい映画なのかな
453衛星放送名無しさん:04/05/11 21:30 ID:iSlMM6uF
「サムライ」も「冒険者たち」と同年なのか
454衛星放送名無しさん:04/05/11 21:31 ID:XOgOkYoe
なぜにこんな映画をセレクションに入れたのかなあ
455衛星放送名無しさん:04/05/11 21:31 ID:XU4mCiDo
ドロンが出ているということ以外に
これを放映した意味はあったのかと小一時間(ry
456衛星放送名無しさん:04/05/11 21:31 ID:KO9PZulB
>>448
明日WOWOWでやる
457衛星放送名無しさん:04/05/11 21:32 ID:OjLekyz2
野球見てれば良かった
458衛星放送名無しさん:04/05/11 21:32 ID:ZwF0FhxJ
まあドロンのファン向けだろ
B級映画好きもいるし
>>450
これTVで流れちゃったの?
459衛星放送名無しさん:04/05/11 21:43 ID:XU4mCiDo
うむわかった、これを放送した意味は漏れが飛び降りを生で見ずに済むようにだな。
good job > NHK
460衛星放送名無しさん:04/05/11 21:48 ID:vOROyPdv
>>758
落ちたところは流れなかった…らしい。
テレビを見てた人によると解説の原が「やばい」と言ったあとにベンチの上でぐったりしてる人が映ったとか。
461衛星放送名無しさん:04/05/11 21:51 ID:XU4mCiDo
しかしこのくらいデキの悪い方がスレは賑わうんだなあ

昨日は2本とも傑作だったがレスはほとんどなかーた。
462衛星放送名無しさん:04/05/11 22:00 ID:qN04//hL
モンク来る
463:04/05/11 22:11 ID:XU4mCiDo
テキサス◇66年、米。アラン・ドロン、ディーン・マーティン。

貴族の末えいの青年が結婚式の最中に殺人犯の汚名を着せられ、
追われる羽目になった。逃走中に出会った男性に用心棒として雇われるが、
青年の周囲では次々にトラブルが発生する。マイケル・ゴードン監督。(字幕)

放送日時 5月11日(火)0:15〜2:00 NHK衛星第二 Gコード(27201102)
464衛星放送名無しさん:04/05/11 22:12 ID:XU4mCiDo
見られるかわからんけど一応貼っとこ。
B級2連発は勘弁してほすぃなあ。。。
465衛星放送名無しさん:04/05/11 22:52 ID:B81QxZOW
Texas Across the River (1966)
ttp://www.imdb.com/title/tt0061080/
466衛星放送名無しさん:04/05/11 23:05 ID:LlA0LYjS
>>461
ツッコミ所満載だったからね。
467衛星放送名無しさん:04/05/11 23:08 ID:SUWivwqs
アラン・ドロンでググったらこんな話を見つけた。

これは、まだソープランドがトルコ風呂と呼ばれていたころの話である。
当時、来日していたアラン・ドロンが、忙しいスケジュールの合間をぬって、吉原のソープランドを視察(?)した。
世界の恋人といわれる二枚目スターのご指名を受けたのは『歌麿』という店だ。
 早速、取材に向かったが、従業員たちは、極度の輿膏状態の後遺症なのか、それ以来すっかり無口になって、
ことアラソ・ドロンに関する質間は一切ノーコメソト。この『歌麿』という店は、当時、入浴料八千円、サービス料二万円の、
いわば大衆店店だった。そのころの吉原には、トータル料金が四万円、五万円という高級店が十軒以上もあったのに、
世界的な大スターで、しかも実業家でもあるアラソ・ドロンが、なぜ大衆店を選んだのか。そのへんのところを、事情通に聞いてみた。
「最初は、ドロンの側近から五万円の店に打診の電話があったらしいんです。ところが当時の吉原の超高級店では、
ほとんどが外人客はオフリミットだったわけ。それで仕方なく『歌麿』を選んだらしいんですが、まぁ、この店が数少い
和風ソープであったことも、幸いしたんでしょうな」
 このアラン・ドロンの吉原視察事件は、来日以来ずっとドロンの尾行を続けていた『フォーカス』によってスクープされたのだが、
それ以来、吉原の街角にカメラマンの姿が目立つようになった。
468衛星放送名無しさん:04/05/12 00:05 ID:Kq2hWFED
「悪魔のようなあなた」でラストにテープが出てきて終わりますが、これは
何が言いたかったのでしょう?

あのテープが決め手となって女性が逮捕されるんですか?
469衛星放送名無しさん:04/05/12 00:15 ID:RZB/+uMh
Texas Across the River(1966)
470衛星放送名無しさん:04/05/12 00:15 ID:A0VNQ1BT
さあ、何が言いたかったんでしょうねえ。

おっ、ハジマタ
471衛星放送名無しさん:04/05/12 00:16 ID:A0VNQ1BT
ここ数作とうって変わってやる気のないOP
472衛星放送名無しさん:04/05/12 00:20 ID:19rDPX72
さっきの赤い(黄色?)服がアランドロン?
473衛星放送名無しさん:04/05/12 00:32 ID:19rDPX72
誰も見てないのか
474衛星放送名無しさん:04/05/12 00:32 ID:KhQpmTAA
>>472
今、ライフルを撃ってる人がアラン・ドロン
475衛星放送名無しさん:04/05/12 00:45 ID:A0VNQ1BT
陽気なウエスタンといったところか。微妙・・・
476衛星放送名無しさん:04/05/12 00:49 ID:A0VNQ1BT
やっと少しだけ女っ気が
477衛星放送名無しさん:04/05/12 00:49 ID:6/5TUXK/
エロシーンあるのにね
478名無し転がし:04/05/12 00:50 ID:yxVhUSLs
フトモモ
479名無し転がし:04/05/12 00:55 ID:yxVhUSLs
そういえば山口洋子が「クラブ 姫」のことを回想して書いた本に、ア
ラン・ドロンとやって、記念に下腹部にサイン貰ってきたホステスの話
が書いてあったなぅ。
480衛星放送名無しさん:04/05/12 00:56 ID:A0VNQ1BT
なんでインディオが現代的なシャンプーしとんねん
481衛星放送名無しさん:04/05/12 08:02 ID:W+p1ibSn
WOWOWで太陽がいっぱいキターー
482衛星放送名無しさん:04/05/12 17:41 ID:AFgjGVIO
>>410>>415>>417-418

このシーンに出てくる紋付は日本の民家から盗まれたものです。
形見の紋付を盗まれた遺族がテレビで映画 (悪魔のようなあなた) を見てたら
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)「うちの家紋がついた紋付をアラン・ドロンが着てる!」
と、大騒ぎになり新聞に掲載されました。
話では盗人から質屋・・・そこからは不明だけど、いつのまにか映画の小道具になってたそうです。
483衛星放送名無しさん:04/05/12 18:00 ID:tF/XXFcp
fffffffffffffffff
484衛星放送名無しさん:04/05/12 19:16 ID:tIsazkfl
485衛星放送名無しさん:04/05/12 19:25 ID:4JF0ymNh
サムライミ
486衛星放送名無しさん:04/05/12 19:41 ID:6LfZkFn6
「レッド・サン」をやってほしかった・・・
487衛星放送名無しさん:04/05/12 19:43 ID:W+GYEiNT
ラストサムライ?
488衛星放送名無しさん:04/05/12 19:51 ID:6LfZkFn6
アランドロンの香水の名前にもなってるのか、「サムライ」
489灰色:04/05/12 19:54 ID:vacB8Y9Y
サムライ良いよ、孤独 硝煙 死 裏切り 無意味 

まさに 『死にたい夜の最後の友達』

490衛星放送名無しさん:04/05/12 20:00 ID:6LfZkFn6
アラン・ドロンといえば、「ヌーヴェルヴァーグ」もやってほしかった・・・

ハジマタ
491衛星放送名無しさん:04/05/12 20:00 ID:0FxA99NC
はじまた
492衛星放送名無しさん:04/05/12 20:01 ID:4JF0ymNh
グーテンバーガー
493衛星放送名無しさん:04/05/12 20:03 ID:aSz1SiYz
BS2の映画ってどんな基準でセレクトしてるんだろう

494衛星放送名無しさん:04/05/12 20:03 ID:+ZZLo55X
冒頭の言葉、監督のメルビルが考えたんだよね。
495衛星放送名無しさん:04/05/12 20:03 ID:Of1oxDJf
鳥の鳴き声だったのか
496衛星放送名無しさん:04/05/12 20:04 ID:6LfZkFn6
凄い鍵の数
497衛星放送名無しさん:04/05/12 20:05 ID:aSz1SiYz
最近トレンチコート見かけないなあ
498衛星放送名無しさん:04/05/12 20:05 ID:OfNNn4FB
>>493
値段の安さじゃないの?
499衛星放送名無しさん:04/05/12 20:06 ID:Of1oxDJf
今日の映画は雰囲気ある
500衛星放送名無しさん:04/05/12 20:07 ID:+ZZLo55X
「ある意味、これほど気障な映画もない」って書いてた評論家がいたな。
501衛星放送名無しさん:04/05/12 20:08 ID:Iaf5Pe8L
DS(・∀・)イイ!!
502衛星放送名無しさん:04/05/12 20:09 ID:2JQ/qfIc
太陽がいっぱいってやらないのかな
503衛星放送名無しさん:04/05/12 20:11 ID:Of1oxDJf
>>497
帽子もあまりかぶらなくなったね
504衛星放送名無しさん:04/05/12 20:14 ID:OfNNn4FB
字幕が少なくていい映画だ。
505衛星放送名無しさん:04/05/12 20:15 ID:6LfZkFn6
殺っちゃった
506衛星放送名無しさん:04/05/12 20:15 ID:+ZZLo55X
彼女にだけ、色がついているみたい
507衛星放送名無しさん:04/05/12 20:16 ID:aSz1SiYz
てSつお
508衛星放送名無しさん:04/05/12 20:16 ID:Iaf5Pe8L
 .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) | <証人は消せ・・
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
509衛星放送名無しさん:04/05/12 20:17 ID:+ZZLo55X
一回一回捨てるのか
510衛星放送名無しさん:04/05/12 20:19 ID:Of1oxDJf
>>509
同じ銃だと、旋状痕であしがつく
511衛星放送名無しさん:04/05/12 20:19 ID:aSz1SiYz
>>508
あんたなんでM16なんか使ってんのよ
射程が短いし、精度も良くないのに
見た目で選んじゃダメでしょ
512衛星放送名無しさん:04/05/12 20:20 ID:6LfZkFn6
映像が全体的に青っぽい
513衛星放送名無しさん:04/05/12 20:22 ID:/Ymcvbb2
作品、監督などに恵まれているドロン映画の中でも
これを一位に挙げる人も多いのに・・・

今日は人が少ないね。
514衛星放送名無しさん:04/05/12 20:22 ID:Of1oxDJf
>>512
タングステンタイプのフィルム使ってるからかな
515衛星放送名無しさん:04/05/12 20:23 ID:6LfZkFn6
>>513
映画の知名度がそんなに高くないしね
516衛星放送名無しさん:04/05/12 20:24 ID:mDlaU+SG
大昔に観て言うほど面白くなかった記憶が。
517衛星放送名無しさん:04/05/12 20:26 ID:Of1oxDJf
また、ラグランジェだ
518衛星放送名無しさん:04/05/12 20:28 ID:mDlaU+SG
ラインナップにボルサリーノはないのか。
519衛星放送名無しさん:04/05/12 20:28 ID:6LfZkFn6
>>514
なるほど
室内のシーンが多いしね
520衛星放送名無しさん:04/05/12 20:33 ID:OfNNn4FB
ダラダラした映画だな。
521衛星放送名無しさん:04/05/12 20:37 ID:6LfZkFn6
帽子くらい脱げって
522衛星放送名無しさん:04/05/12 20:38 ID:Of1oxDJf
変にプレッシャーかけるな、この刑事
523衛星放送名無しさん:04/05/12 20:42 ID:t1rzmDf9
かっこいい電話器
524衛星放送名無しさん:04/05/12 20:42 ID:Of1oxDJf
運転中の電話イクナイ
525衛星放送名無しさん:04/05/12 20:43 ID:3YdYoYLl
あの電話機欲しい
526衛星放送名無しさん:04/05/12 20:44 ID:Of1oxDJf
尾行ってチームでやるもんだとおもってたのに・・
527衛星放送名無しさん:04/05/12 20:44 ID:t1rzmDf9
帰って寝ろと上司に言われることほど辛いことって_| ̄|○
528衛星放送名無しさん:04/05/12 20:46 ID:Of1oxDJf
>>527
徹夜続きじゃ、いざというとき体が持たないよ、部下の体調を考えるのも上司の務め
529衛星放送名無しさん:04/05/12 20:47 ID:Of1oxDJf
弾丸は抜けたのかな
530衛星放送名無しさん:04/05/12 20:47 ID:6LfZkFn6
ほんとにあんな風になっちまうんだか
531衛星放送名無しさん:04/05/12 20:48 ID:Iaf5Pe8L
 .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) | <俺は兎のように臆病なだけだ・・
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
532衛星放送名無しさん:04/05/12 20:49 ID:OfNNn4FB
喫煙シーンが多いような。
533衛星放送名無しさん:04/05/12 20:50 ID:t1rzmDf9
>>528
なるほど、「バカ!早く帰って来い」と言われるよりましか。
思いやりのある上司だなあ
534衛星放送名無しさん:04/05/12 20:55 ID:Of1oxDJf
>>532
ゴルゴもよくタバコをすってるよね、ダンディズム表現には欠かせない小道具なのかな
あと、そういえばまだ、食事シーンがないよね
535衛星放送名無しさん:04/05/12 20:55 ID:6LfZkFn6
ひたすら地味だ
536衛星放送名無しさん:04/05/12 20:57 ID:Of1oxDJf
>>535
ストイックといってほすいw
537衛星放送名無しさん:04/05/12 20:59 ID:Gdx4ML6k
カナリヤって暗いところでも鳴くの?
538衛星放送名無しさん:04/05/12 20:59 ID:OfNNn4FB
メリハリのない映画だ。
539衛星放送名無しさん:04/05/12 21:00 ID:Of1oxDJf
盗聴器?
540衛星放送名無しさん:04/05/12 21:07 ID:Of1oxDJf
捜査令状見せないのか
541衛星放送名無しさん:04/05/12 21:22 ID:7ywcvkVG
「ボルサリーノ」 ベルモンド>ドロン
「冒険者たち」 バンチュラ>ドロン
「さらば友よ」 ブロンソン>ドロン
友情ものでは、いつも共演者のブチャイクに食われるドロンさん萌え〜

「太陽がいっぱい」や「サムライ」など
単独で友達いない孤独な男を演じると変にかっこいいドロンさん萎え〜
542衛星放送名無しさん:04/05/12 21:31 ID:uAQ0oaCL
意表をついたアイデアだったな地下鉄に詳しい殺し屋というのは。
543衛星放送名無しさん:04/05/12 21:41 ID:kUQg59aE
エレクトーンか
544衛星放送名無しさん:04/05/12 21:41 ID:kUQg59aE
ピアニストが依頼人?
545衛星放送名無しさん:04/05/12 21:42 ID:OfNNn4FB
おお!主役が死んだ!
546衛星放送名無しさん:04/05/12 21:44 ID:kUQg59aE
>>500
確かに気障な映画だw
547衛星放送名無しさん:04/05/12 21:47 ID:mDlaU+SG
「冒険者たち」はいい映画だったなぁ
548衛星放送名無しさん:04/05/12 21:48 ID:mDlaU+SG
「ル・ジタン」とかも好きだな。
549衛星放送名無しさん:04/05/12 23:06 ID:8yfgneCA
しもた、今回の特集最大の目玉を見逃したか

昨日のテキサスはあまりのクソぶりに20分で寝ちまった。
最後まで見た椰子いたらある意味すごい。いる?
550衛星放送名無しさん:04/05/12 23:21 ID:19rDPX72
>>549
同じく寝ました。今日の愛人関係はどんなもんだろう?
551衛星放送名無しさん:04/05/12 23:35 ID:uW3QM4Aq
>>549テキサス途中から最後まで見ました。クソだよな?と思いつつ。
ドロンは美人先住民の入れ知恵で野生の牛ゲット(人の良いドロンは他のヤツに即行ばらしてた)
馬鹿な先住民と喧嘩したり(すごいつまんない)馬鹿な先住民が襲ってきたり。やっとこ決闘するけどどっちも拳銃を抜かず仲直り
最後美人原住民とドロン、ドロンの婚約者とサムが抱き合ってend

>>482ヘェーヘェー
552衛星放送名無しさん:04/05/12 23:45 ID:W+p1ibSn
明日の冒険者たちと若者のすべては絶対見るよ。
553衛星放送名無しさん:04/05/12 23:47 ID:eOd3kYQu
Seins de glace, Les (1974)
ttp://www.imdb.com/title/tt0069243/
554衛星放送名無しさん:04/05/13 00:10 ID:zX8o2unF
世にも奇怪な物語は昔アラン・ドロンと知らずに見てカッケーって思った。
鞭打ちシーンでちょっとハァハァしたし
555衛星放送名無しさん:04/05/13 00:15 ID:/kglVVBc
愛人関係
556衛星放送名無しさん:04/05/13 00:16 ID:hk22IdSW
今日の映画は何かな〜
557衛星放送名無しさん:04/05/13 00:16 ID:zX8o2unF
⌒⌒
558衛星放送名無しさん:04/05/13 00:16 ID:/kglVVBc
またMachiavelliか。
559衛星放送名無しさん:04/05/13 00:18 ID:hk22IdSW
オサーン
560衛星放送名無しさん:04/05/13 00:20 ID:oBahKKZy
ミニクーパー
561衛星放送名無しさん:04/05/13 00:20 ID:wMUPhpoL
merde
562衛星放送名無しさん:04/05/13 00:20 ID:/kglVVBc
caca
563衛星放送名無しさん:04/05/13 00:21 ID:hk22IdSW
ストーカーついでに車泥棒
564衛星放送名無しさん:04/05/13 00:21 ID:hk22IdSW
マダム、警察を呼びなさい
565衛星放送名無しさん:04/05/13 00:24 ID:wMUPhpoL
元祖ルージュの伝言キター
566衛星放送名無しさん:04/05/13 00:34 ID:YsGLJ6xF
この人、ラ・ブームにも出てたか。
567衛星放送名無しさん:04/05/13 00:34 ID:hk22IdSW
執事、監視中
568衛星放送名無しさん:04/05/13 00:42 ID:GrE1IwhG
日本でダーバンのCMに出てたのこの頃だな
569衛星放送名無しさん:04/05/13 00:56 ID:hk22IdSW
何ですと!
570衛星放送名無しさん:04/05/13 00:57 ID:Jp2hdkgD
これはナタリードロンがでてこないから、つまらん
571衛星放送名無しさん:04/05/13 01:00 ID:EA+iepPf
ミレーユ・ダルクってどこがいいんだか、はっきり言ってブサイクだろ、どうでもいいけど
572衛星放送名無しさん:04/05/13 01:00 ID:1V1mRekk
30年前の部屋なのに!オサレモダン
573衛星放送名無しさん:04/05/13 01:04 ID:YsGLJ6xF
このミレーユダルクと15年も結婚生活送ってたのか。
574衛星放送名無しさん:04/05/13 01:06 ID:wMUPhpoL
おおっ
575衛星放送名無しさん:04/05/13 01:09 ID:t3gNfVEn
【初公判】上宮川交差点事故【5月13日】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084099178/l50
遺族サイト
http://kawaiso.no-ip.com/cgibin/sh_data/sh_data/10_log.html
有志によるまとめサイト
http://asiyaziko.heavy.jp/

芦屋、製薬、令嬢、海外留学、兵庫医大にて死亡、副検事交代の闇
HONDAフィット赤、SUZUKIバンディッド、奪われた神戸大大学院生の未来・・
いよいよ当日キタ━━━━━( ;゚∀゚)━━━━━!!
576衛星放送名無しさん:04/05/13 01:13 ID:boXm7LMT
>575
下らないコピペは止めろよ
577衛星放送名無しさん:04/05/13 01:24 ID:EA+iepPf
雨で全然見えなくなっちまったよ、金返せコノやロー
578衛星放送名無しさん:04/05/13 01:31 ID:wMUPhpoL
同じサイコものでも昨日よりは随分ましだな
579衛星放送名無しさん:04/05/13 01:46 ID:wMUPhpoL
カミソリ危険
580衛星放送名無しさん:04/05/13 01:48 ID:EwsLlaIx
オパーイキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!
581衛星放送名無しさん:04/05/13 01:55 ID:wMUPhpoL
いい臍だた
582衛星放送名無しさん:04/05/13 02:01 ID:wMUPhpoL
良く出来てたなあ。folie a deux.

おやすみー
583衛星放送名無しさん:04/05/13 02:02 ID:DlUHXnA5
顔とおぱい別写しだたし・・・・・
ほんもののミレーユのはもっと貧乳。
584衛星放送名無しさん:04/05/13 11:30 ID:iOIU3QEs
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
585衛星放送名無しさん:04/05/13 13:15 ID:+Rj3dSgW
「愛人関係」で始めに流れる曲
頻繁に流れますが、このタイトル名ご存知の方いらっしゃいませんか?
586衛星放送名無しさん:04/05/13 14:17 ID:ga2rBN+7
BS(・∀・)シネマ
587衛星放送名無しさん:04/05/13 16:49 ID:ga2rBN+7
5月24日深夜0:15〜2:04
ミッドナイト映画劇場 ミザリー


祭りの予感
588衛星放送名無しさん:04/05/13 19:00 ID:9AxSGAKr
Aventuriers, Les (1967)
ttp://www.imdb.com/title/tt0061376/
589衛星放送名無しさん:04/05/13 20:00 ID:Ltv9DE0r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
590衛星放送名無しさん:04/05/13 20:01 ID:6eK7nxge
シビックのCMキタ━(゚∀゚)━!!!!!
591衛星放送名無しさん:04/05/13 20:02 ID:Ltv9DE0r
むっしゅ
592衛星放送名無しさん:04/05/13 20:04 ID:n6iuNAJ3
今の車のドアじゃああいう鉄板の音しない。
ちょっと寂しい。
593衛星放送名無しさん:04/05/13 20:07 ID:Ltv9DE0r
ジョアンナ・シムカスとリノ・ヴァンチュラの上を飛行機がかすめる場面、結構危険な撮影だと思うんだけど
594衛星放送名無しさん:04/05/13 20:07 ID:IcuE++Km
パイロットがドロンなのかな?
595衛星放送名無しさん:04/05/13 20:09 ID:Ltv9DE0r
口笛吹くときは、この曲だよな
596衛星放送名無しさん:04/05/13 20:10 ID:bdBaZRgA
すげーなロドン
597衛星放送名無しさん:04/05/13 20:10 ID:IcuE++Km
ジャガー?
598衛星放送名無しさん:04/05/13 20:11 ID:bdBaZRgA
清橋?
599衛星放送名無しさん:04/05/13 20:11 ID:Ltv9DE0r
キヨバシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600衛星放送名無しさん:04/05/13 20:12 ID:IcuE++Km
>>598
>>599
日本人がでてくるの?
601衛星放送名無しさん:04/05/13 20:13 ID:bdBaZRgA
やっべぇ・・・ おれさっきウンコしたとき穴拭くの忘れてたかも・・・  (´・ω・`) ナンテコッタ
602衛星放送名無しさん:04/05/13 20:14 ID:Ltv9DE0r
美人が着るとPコートもオサレさんだ
>>600
見てればそのうち
603衛星放送名無しさん:04/05/13 20:15 ID:n6iuNAJ3
バスガス溶接
604衛星放送名無しさん:04/05/13 20:16 ID:IcuE++Km
>>602
サンクス

女性はクマさんみたいな鉄のゲイジツ家かな
605衛星放送名無しさん:04/05/13 20:17 ID:8i7sIGTp
オレの好きな映画ヤッテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
606衛星放送名無しさん:04/05/13 20:19 ID:bdBaZRgA
ああ ・・・ あとでじっくり見るか
607衛星放送名無しさん:04/05/13 20:19 ID:IcuE++Km
凱旋門をくぐるのか
608衛星放送名無しさん:04/05/13 20:22 ID:n6iuNAJ3
ううう、煙草吸いたいよ。
609衛星放送名無しさん:04/05/13 20:22 ID:XtM0ra5b
大滝秀治みたいじゃん
610衛星放送名無しさん:04/05/13 20:24 ID:IcuE++Km
やっぱ、眼鏡かけてた・・・出っ歯でカメラぶら下げてないだけましかw
611衛星放送名無しさん:04/05/13 20:35 ID:Ltv9DE0r
またボタンダウンだな、ドロン
612衛星放送名無しさん:04/05/13 20:36 ID:7J7QDz+w
今日冒険者たちだったのか。レティシア♪
613衛星放送名無しさん:04/05/13 20:36 ID:6eK7nxge
痛そうな服だな
614衛星放送名無しさん:04/05/13 20:37 ID:IcuE++Km
この個展、こてんこてんに酷評されるんだっけ
615衛星放送名無しさん:04/05/13 20:38 ID:7J7QDz+w
今の上目遣いの顔カコイイ
616衛星放送名無しさん:04/05/13 20:38 ID:7J7QDz+w
617衛星放送名無しさん:04/05/13 20:39 ID:XTQZ0AsJ
あのピノキオな鼻はなんでつか?
618衛星放送名無しさん:04/05/13 20:40 ID:8X9+5B68
かこいいなつかしクルマ・バイクのオンパレードだの
619衛星放送名無しさん:04/05/13 20:41 ID:IcuE++Km
サウンドトラック出てないかな、この曲イイ
620衛星放送名無しさん:04/05/13 20:42 ID:7J7QDz+w
フーカー式潜水具
621衛星放送名無しさん:04/05/13 20:44 ID:XTQZ0AsJ
これはいったい何なんだろう
622衛星放送名無しさん:04/05/13 20:49 ID:IcuE++Km
コンゴはこのあと内戦とかあるんだっけ・・、古きよき時代
623衛星放送名無しさん:04/05/13 20:49 ID:Ltv9DE0r
髪が伸びたね、ドロン
624衛星放送名無しさん:04/05/13 20:49 ID:n6iuNAJ3
安産型のイイお尻
625衛星放送名無しさん:04/05/13 20:50 ID:No0Ikd/h
やらしい映画やってんね。
俺の気分がよかったら喜んで見るんだが、今日はいつにもましてだめだわ
626衛星放送名無しさん:04/05/13 20:51 ID:XTQZ0AsJ
>>625
なんかあったの?
627衛星放送名無しさん:04/05/13 20:52 ID:7J7QDz+w
これの歌詞どこかにないかな。カタカナのフリガナ付きで。
628衛星放送名無しさん:04/05/13 20:52 ID:IcuE++Km
>>624
あんさん、おくわしいでつね

>>625
明るく健康的な映画だとおもうが・・
629衛星放送名無しさん:04/05/13 20:52 ID:No0Ikd/h
>>626
いや、些細なことなんだけどさ
 
HDDレコが逝っちゃった。
630衛星放送名無しさん:04/05/13 20:54 ID:Ltv9DE0r
スイカ食う時いつも脳裏を過ぎるシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631衛星放送名無しさん:04/05/13 20:54 ID:q8TPTzrE
志村けん・・・
632衛星放送名無しさん:04/05/13 20:55 ID:XTQZ0AsJ
>>629
( ´_ゝ`)フーン
633衛星放送名無しさん:04/05/13 20:57 ID:DcGrboGU
>>629
( ´,_ゝ`)プッ
634衛星放送名無しさん:04/05/13 20:58 ID:IcuE++Km
回想シーンだったのか、かあいそうに
635衛星放送名無しさん:04/05/13 20:59 ID:8i7sIGTp
なんだかたまに一瞬飛ぶのが気になる。
636衛星放送名無しさん:04/05/13 20:59 ID:7J7QDz+w
名前なんだっけ?ジョアンナ・シムカス?
637衛星放送名無しさん:04/05/13 21:01 ID:n6iuNAJ3
>>634
コンゴの海に誓ってそういう駄洒落を今後言わないように。
638衛星放送名無しさん:04/05/13 21:01 ID:7J7QDz+w
トローリングでハタ釣れるか?
639衛星放送名無しさん:04/05/13 21:03 ID:7J7QDz+w
ガイコツワロタ
640衛星放送名無しさん:04/05/13 21:05 ID:IcuE++Km
>>629
漏れは、パソコン+TVキャプチャカード+バルクのHDDにしてるけど・・・
200GBが2万円くらいだから、満杯になったら交換して使ってまつ、結構いいよ

>>635
フィルムの破損部分を取り除いてつなぎなおしてるのかな

ああ、おちちゃう
641衛星放送名無しさん:04/05/13 21:11 ID:akOxx1VM
最初から見てるが
普通につまらないんですけど・・
642衛星放送名無しさん:04/05/13 21:13 ID:7J7QDz+w
>>641
もうチャンネル変えろ。
643衛星放送名無しさん:04/05/13 21:13 ID:XTQZ0AsJ
>>641
宝捜しの話だったんだね
644衛星放送名無しさん:04/05/13 21:14 ID:n6iuNAJ3
>>641
そうか、無理して見る必要は無いよ。
昨日のサムライより面白いと思うが。
645衛星放送名無しさん:04/05/13 21:14 ID:IcuE++Km
彼女、死んじゃったの?
そういえば、今夜の「若者のすべて」も三角関係の映画だ
646衛星放送名無しさん:04/05/13 21:14 ID:q8TPTzrE
この墜落パイロット、シアトルマリナーズのエドガーマルチネスに似てる
647衛星放送名無しさん:04/05/13 21:14 ID:Ltv9DE0r
>>641
fusianasanハッケソ
648衛星放送名無しさん:04/05/13 21:15 ID:aE4L9Hhc
アラン・ドロンなら「黒いチューリップ」か「あの胸にもう一度」を流してくれ
649衛星放送名無しさん:04/05/13 21:15 ID:7J7QDz+w
あの男、可哀想。
650衛星放送名無しさん:04/05/13 21:16 ID:8i7sIGTp
あー、このシーンすきだなぁ…
651衛星放送名無しさん:04/05/13 21:16 ID:IcuE++Km
>>646
漏れは、尾崎きよひこに似てるとおもった
652衛星放送名無しさん:04/05/13 21:17 ID:Ltv9DE0r
このスキャットはswingle singersのひとだよね
653衛星放送名無しさん:04/05/13 21:17 ID:7J7QDz+w
尾崎と江戸川なら江戸川に一票
654衛星放送名無しさん:04/05/13 21:18 ID:Ltv9DE0r
日本人だったら黒沢年男だろ。
655衛星放送名無しさん:04/05/13 21:18 ID:IcuE++Km
ロシア?
656衛星放送名無しさん:04/05/13 21:20 ID:RnPgE0xU
じいさん、いいやつだな
657衛星放送名無しさん:04/05/13 21:20 ID:7J7QDz+w
メモ シャラント県
658衛星放送名無しさん:04/05/13 21:21 ID:q8TPTzrE
わーいエドガーに1票だヽ(´ー`)ノ ワーイ
http://www.youmaga.com/mariners/players/images/17-Martinez_Edgar.jpg
ほーらソクーリ
659衛星放送名無しさん:04/05/13 21:23 ID:7J7QDz+w
ええ子や。
660衛星放送名無しさん:04/05/13 21:23 ID:Ltv9DE0r
>>657
fort boyard(イメージ)で検索すれば?
661衛星放送名無しさん:04/05/13 21:24 ID:7J7QDz+w
ズールーと言えば南アフリカ共和国だな。
662衛星放送名無しさん:04/05/13 21:25 ID:QKYOCmIx
毛抜くなよ
663衛星放送名無しさん:04/05/13 21:26 ID:7J7QDz+w
664衛星放送名無しさん:04/05/13 21:27 ID:XTQZ0AsJ
ジョーズ見ようかなあ・・・
どうしようかなあ・・・
665衛星放送名無しさん:04/05/13 21:27 ID:akOxx1VM
くりーむしちゅーの有田の顔+マリナーズの長谷川の髪型
666衛星放送名無しさん:04/05/13 21:29 ID:RnPgE0xU
この子がいなければ、やらないつもりだったんだな
667衛星放送名無しさん:04/05/13 21:30 ID:XTQZ0AsJ
ドイツ軍の手榴弾とかサブマシンガンが出てくるのは
ここだったのか
668衛星放送名無しさん:04/05/13 21:30 ID:IcuE++Km
古代ローマの遺跡?
669衛星放送名無しさん:04/05/13 21:30 ID:8i7sIGTp
ここ行ってみたいなー
670衛星放送名無しさん:04/05/13 21:31 ID:RnPgE0xU
この城砦って、この映画の後ホテルになって…
今でもあるのかな
671衛星放送名無しさん:04/05/13 21:31 ID:QKYOCmIx
すごいな、本当にこんなとこがあるんだ
672衛星放送名無しさん:04/05/13 21:31 ID:Ltv9DE0r
673衛星放送名無しさん:04/05/13 21:33 ID:akOxx1VM
この場所映画で見たことある。
というより、この映画既に見たことあったんだと、今気づいた。

窓から釣りが出来るホテルなんだよね
674衛星放送名無しさん:04/05/13 21:33 ID:7J7QDz+w
軍艦島
675衛星放送名無しさん:04/05/13 21:35 ID:XTQZ0AsJ
嗅ぎ付けるのが速いのう
676衛星放送名無しさん:04/05/13 21:40 ID:Ltv9DE0r
かっこつけ杉くん
677衛星放送名無しさん:04/05/13 21:40 ID:q8TPTzrE
ってゆーか、アラン・ドロンと俺は同じ誕生日だ
678衛星放送名無しさん:04/05/13 21:41 ID:Ltv9DE0r
いつもボタンダウンだな、ドロン
679衛星放送名無しさん:04/05/13 21:41 ID:IcuE++Km
夢のような3人での生活と、金持ちになっても孤独で殺伐とした日々・・
680衛星放送名無しさん:04/05/13 21:44 ID:7J7QDz+w
ホントは信義に厚い男なのに、仲間はずれのまま死んでいったエドガー・・・
681衛星放送名無しさん:04/05/13 21:46 ID:XTQZ0AsJ
MG42はないのかなあ
682衛星放送名無しさん:04/05/13 21:46 ID:n6iuNAJ3
こういう石造りの家ってのは冬、暖かいのか?
683衛星放送名無しさん:04/05/13 21:47 ID:QKYOCmIx
やられた・・・・
684衛星放送名無しさん:04/05/13 21:47 ID:IcuE++Km
撃たれた・・・_| ̄|○
685衛星放送名無しさん:04/05/13 21:48 ID:7J7QDz+w
このロケーションがこの映画を名画にしたな。
686衛星放送名無しさん:04/05/13 21:48 ID:MS2TwCfb
今夜も死んだか
687衛星放送名無しさん:04/05/13 21:48 ID:Ltv9DE0r
まぬけなまぬ
>>682
ナメクジだらけ
688衛星放送名無しさん:04/05/13 21:48 ID:XtM0ra5b
キレたな
689衛星放送名無しさん:04/05/13 21:48 ID:XTQZ0AsJ
ボンバーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
690衛星放送名無しさん:04/05/13 21:48 ID:q8TPTzrE
で、誰と戦ってるの
691衛星放送名無しさん:04/05/13 21:49 ID:7J7QDz+w
珍しい建物、あんまり壊すな。
692衛星放送名無しさん:04/05/13 21:49 ID:RnPgE0xU
きれてるな、ローラン
693衛星放送名無しさん:04/05/13 21:50 ID:RnPgE0xU
嘘つきめ…
694衛星放送名無しさん:04/05/13 21:50 ID:IcuE++Km
男の友情イイ
695衛星放送名無しさん:04/05/13 21:50 ID:sO397aB6
この嘘つきめ
696衛星放送名無しさん:04/05/13 21:51 ID:RnPgE0xU
これ、小学生の時、TVの洋画劇場で見て、
このラストに呆然としたっけ…しばらく忘れられなかった
697衛星放送名無しさん:04/05/13 21:52 ID:7J7QDz+w
これは、そもそもどういう建物だったの?
698衛星放送名無しさん:04/05/13 21:52 ID:Ltv9DE0r
船が1隻しかないな
699衛星放送名無しさん:04/05/13 21:52 ID:IcuE++Km
>>696
漏れも部分的に記憶がよみがえった。初めての映画だとおもってたのに
700衛星放送名無しさん:04/05/13 21:52 ID:n6iuNAJ3
「冒険者たち」と言うタイトルはいかがなものかと。
701衛星放送名無しさん:04/05/13 21:53 ID:8i7sIGTp
えかった〜。
寝よ。
702衛星放送名無しさん:04/05/13 21:53 ID:IcuE++Km
>>700
原題を直訳するとどうなるんだろ
703衛星放送名無しさん:04/05/13 21:54 ID:Ltv9DE0r
>>700
さて人生の「冒険者」に戻ろうか
704衛星放送名無しさん:04/05/13 21:54 ID:dVdcAosB
音楽の、フランソワード・ルーベは 若くして潜水中に死にました
705衛星放送名無しさん:04/05/13 21:55 ID:WyCy5RR0
大物俳優って必ず刑務所入る役あるな
706衛星放送名無しさん:04/05/13 21:55 ID:dVdcAosB
>>702
だから冒険者
707衛星放送名無しさん:04/05/13 21:55 ID:XtM0ra5b
>>697
戦争に使ってたんじゃないの?よく知らんけど。
708衛星放送名無しさん:04/05/13 21:56 ID:dVdcAosB
>>707
貴族が作ったの
709衛星放送名無しさん:04/05/13 21:58 ID:XtM0ra5b
>>708
いや推測です、ごめん。
710衛星放送名無しさん:04/05/13 21:58 ID:7J7QDz+w
711衛星放送名無しさん:04/05/13 21:58 ID:IcuE++Km
いまは誰の帰属になってるんだろ
712衛星放送名無しさん:04/05/13 22:00 ID:Ltv9DE0r
いまは海外版たけし城みたいな番組の舞台になってるらしい
713衛星放送名無しさん:04/05/13 22:02 ID:IcuE++Km
「若者のすべて」も実況したいけど3時はつらいな。あした仕事あるし・・・
714衛星放送名無しさん:04/05/13 22:41 ID:9AxSGAKr
Rocco e i suoi fratelli (1960)
ttp://www.imdb.com/title/tt0054248/
715衛星放送名無しさん:04/05/13 23:08 ID:OjtGorRU
716衛星放送名無しさん:04/05/13 23:14 ID:ga2rBN+7
今日、37chでWASABIがあるな
717衛星放送名無しさん:04/05/13 23:49 ID:bdBaZRgA
者のすべて Rocco e i suoi Fratelli 1960年
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13025/index.html

深夜になげーよ・・・
718衛星放送名無しさん:04/05/13 23:50 ID:bdBaZRgA
若がぬけちゃったぽ・・・ 
719衛星放送名無しさん:04/05/14 00:14 ID:5xhl/3tD
寝よ
720衛星放送名無しさん:04/05/14 00:19 ID:Ov9vUCna
はじまった でも録画しちぇ寝る
721衛星放送名無しさん:04/05/14 02:14 ID:+r2o0dap
原題といえば、昨日の「愛人関係」の原題は
Les Seins de Glace (氷のオパーイ)だな。あれは確かにいい乳だた
722衛星放送名無しさん:04/05/14 10:40 ID:5xhl/3tD
若者のすべて、誰も実況しなかったのかよw
723衛星放送名無しさん:04/05/14 13:23 ID:5xhl/3tD
アラン(・∀・)ドロン
724衛星放送名無しさん:04/05/14 18:19 ID:5xhl/3tD
アラン(・∀・)ドロン
725衛星放送名無しさん:04/05/14 19:09 ID:5xhl/3tD
アラン(・∀・)ドロン

今日は暗黒街のふたり
726ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/14 19:15 ID:/YJ6Hm2y
?
727衛星放送名無しさん:04/05/14 19:25 ID:M0c4TaLD
Deux hommes dans la ville (1973)
ttp://www.imdb.com/title/tt0069967/
728衛星放送名無しさん:04/05/14 19:55 ID:3C/VJK3g
「若者のすべて」見た。
あのレイプシーンは「嫌ーなもん見ちまった」って感じだよ。
文句なしの傑作!!
729らじお:04/05/14 20:03 ID:ZGZtNY88
そろそろかな?
730衛星放送名無しさん:04/05/14 20:12 ID:juDTi0KP
>>728
小津みたいにビスコンティも特集してくれないかな
あとドロンは、「山猫」にも出演してたんだけど・・・
731衛星放送名無しさん:04/05/14 20:16 ID:TAr/MlyA
BB-16665
732衛星放送名無しさん:04/05/14 20:17 ID:em1Mc5S9
今日は面白いの?
733衛星放送名無しさん:04/05/14 20:17 ID:juDTi0KP
この独白イイ、これはドロンというよりギャバンの映画かな
734らじお:04/05/14 20:24 ID:ZGZtNY88
ドパルデュいた?
735衛星放送名無しさん:04/05/14 20:25 ID:EHHT/iK0
ドロンの生い立ちって悲惨だよな。
幼い時に両親が離婚。8歳の時に里子に出されるが、
養父母が相次いで死に、その後は実父と実母の家を行き来させられた。
既に父にも母にも別な相手がいたから、
どちらからも歓迎されなかったそうだ…。
736衛星放送名無しさん:04/05/14 20:26 ID:juDTi0KP
この車、パブリカに似てるって、逆かなw
737衛星放送名無しさん:04/05/14 20:26 ID:X57KJQkr
TOYOTA
738衛星放送名無しさん:04/05/14 20:30 ID:yHmfs3ZQ
アランド(・∀・)ロン
739衛星放送名無しさん:04/05/14 20:34 ID:jkP/ULk4
今日はどういう映画かな?
740衛星放送名無しさん:04/05/14 20:35 ID:juDTi0KP
むかしの映画のブザーは、「ブザーッ」って音がするな
「ピンポ〜ン♪」になったのはいつごろからだろ
741衛星放送名無しさん:04/05/14 20:36 ID:TAr/MlyA
西洋の人は偉いな、ソファーにちゃんと座ってる。
742衛星放送名無しさん:04/05/14 20:42 ID:juDTi0KP
スポーツカーは、S800に似てる
743衛星放送名無しさん:04/05/14 20:45 ID:juDTi0KP
奥さん死んだのか・・・・゚・(つД`)・゚・
744衛星放送名無しさん:04/05/14 20:46 ID:EHHT/iK0
よく軽傷で済んだな。
745衛星放送名無しさん:04/05/14 20:47 ID:1SFh8vBV
タバコ吸ってばっかだな
746衛星放送名無しさん:04/05/14 20:49 ID:juDTi0KP
>>744
日本のDQNの事故とかでも、運転者だけ助かったりする
やっぱり瞬間的自分をかばおうとするのかな

ウォークマンがあればいいのに・・・(´・ω・`)
747衛星放送名無しさん:04/05/14 20:51 ID:em1Mc5S9
次は誰が死ぬんだ?
748衛星放送名無しさん:04/05/14 20:51 ID:TAr/MlyA
ドロンはキーパーなのか。
749衛星放送名無しさん:04/05/14 20:52 ID:juDTi0KP
>>747
え、そういう映画なの

あ、ノーブラ
750衛星放送名無しさん:04/05/14 20:56 ID:RqrkkM20
ジャンギャバン
パンを食べないかな
751らじお:04/05/14 20:58 ID:ZGZtNY88
↑やっぱりギャバンの胡椒を振って?
752衛星放送名無しさん:04/05/14 20:58 ID:juDTi0KP
>>750
クラッカーにバターを塗りながら食べる映画があったけど、何だっけ
753衛星放送名無しさん:04/05/14 21:00 ID:RqrkkM20
>752
それを思い出さないから
書いたのに!!
754衛星放送名無しさん:04/05/14 21:02 ID:em1Mc5S9
すとーかー
755衛星放送名無しさん:04/05/14 21:03 ID:juDTi0KP
この刑事イクナイ
ちゃんと犯罪操作シル

>>753
映画が終わるころまでには、誰かが教えてくれないかなw
756らじお:04/05/14 21:06 ID:ZGZtNY88
ギャバンがトラックドライバーの話かな?パンにバターって。
757衛星放送名無しさん:04/05/14 21:08 ID:juDTi0KP
>>756
それがよく覚えてない。誰かと2人で話しながら食べてた。
モノクロ映画だったような気もしまつ
758衛星放送名無しさん:04/05/14 21:09 ID:em1Mc5S9
ヘッドライト?
759衛星放送名無しさん:04/05/14 21:13 ID:juDTi0KP
>>758
ヘッドライトは知ってる。例のシーンがあったかどうかは覚えてない
身ごもった恋人がかあいそうだよね・・・・゚・(つД`)・゚・
あと、仲代達也と藤谷美和子でリメイクしていた(たしか「道」)ような
760衛星放送名無しさん:04/05/14 21:16 ID:em1Mc5S9
もうだめだ・・・トイレに逝って来る
761衛星放送名無しさん:04/05/14 21:19 ID:1SFh8vBV
随分ひねてんなぁ
762衛星放送名無しさん:04/05/14 21:21 ID:juDTi0KP
短気はいけないのに
763衛星放送名無しさん:04/05/14 21:23 ID:1SFh8vBV
心臓近くにぶち込んで死んでは困るはないよな。
764衛星放送名無しさん:04/05/14 21:25 ID:juDTi0KP
>>763
証言だけとって、ひるがえせないようにすぐに死んでもらうとか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
765衛星放送名無しさん:04/05/14 21:25 ID:em1Mc5S9
ただいま、何か有ったの?
766らじお:04/05/14 21:26 ID:ZGZtNY88
↑小泉が年金払ってなかったって大騒ぎ中
767衛星放送名無しさん:04/05/14 21:27 ID:TAr/MlyA
ずいぶん警察を悪く描いてるな。
なんか恨みでもあるのかな?
768衛星放送名無しさん:04/05/14 21:27 ID:em1Mc5S9
>>766
工エエェ(´д`)ェエエ工
769らじお:04/05/14 21:28 ID:ZGZtNY88
パン食うぞ!
770らじお:04/05/14 21:29 ID:ZGZtNY88
あ、食わないw
771衛星放送名無しさん:04/05/14 21:29 ID:em1Mc5S9
バターはカットか?
772らじお:04/05/14 21:29 ID:ZGZtNY88
エシレ、ウマーなのに。。
773衛星放送名無しさん:04/05/14 21:30 ID:1SFh8vBV
ぴんから兄弟みたいなヤツだな
774らじお:04/05/14 21:33 ID:ZGZtNY88
こうなるのか。。。
775衛星放送名無しさん:04/05/14 21:36 ID:em1Mc5S9
裁判所で笑っても良いのか?
776衛星放送名無しさん:04/05/14 21:39 ID:1SFh8vBV
フランスも陪審員制度なんだ。
777衛星放送名無しさん:04/05/14 21:40 ID:juDTi0KP
パスカル・・・さすが文化の国だ
778らじお:04/05/14 21:45 ID:ZGZtNY88
で、ドロン、ゲイ説はもうガイシュツ?
779衛星放送名無しさん:04/05/14 21:50 ID:em1Mc5S9
_| ̄|   ≡○
780衛星放送名無しさん:04/05/14 21:51 ID:TAr/MlyA
ギロチンじゃないの?
781衛星放送名無しさん:04/05/14 21:51 ID:juDTi0KP
>>779
ほんとにギロチンなんだ。電気とかかとおもってたのに
782衛星放送名無しさん:04/05/14 21:52 ID:1SFh8vBV
なんか、すげーな・・・・・
783らじお:04/05/14 21:52 ID:ZGZtNY88
あっけなかったね
784衛星放送名無しさん:04/05/14 21:53 ID:juDTi0KP
エンドロールなしか
785らじお:04/05/14 21:53 ID:ZGZtNY88
ドパルデュ-、若いw
786らじお:04/05/14 21:53 ID:ZGZtNY88
死刑反対を訴える映画なのかなこれって?
787衛星放送名無しさん:04/05/14 21:54 ID:em1Mc5S9
んーイマイチかな。
788衛星放送名無しさん:04/05/14 21:55 ID:em1Mc5S9
高倉健の外人版だな
789らじお:04/05/14 21:55 ID:ZGZtNY88
では乙です。
790衛星放送名無しさん:04/05/14 21:55 ID:em1Mc5S9
おつかれさまでした。
791衛星放送名無しさん:04/05/14 21:57 ID:juDTi0KP
>>786
それもあるけど、警察の性悪説にたって出所者を見る体質を批判しているのでは
792衛星放送名無しさん:04/05/14 21:57 ID:ltBrK1IJ
エスパー伊東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
793衛星放送名無しさん:04/05/14 22:00 ID:juDTi0KP
みなさん、ごきげんよう。漏れはこのあと、昨日録画した「若者すべて」を見まつ
20年位前に映画館であまり状態のよくないフィルムで見て以来なので楽しみでつ
794衛星放送名無しさん:04/05/15 05:55 ID:3XfAC43s
世にも怪奇な物語 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
795衛星放送名無しさん:04/05/15 10:35 ID:7wQUjfOn
BS(・∀・)ムービー
796衛星放送名無しさん:04/05/15 16:36 ID:F23liSHi
Alain(・∀・)Delon
797衛星放送名無しさん:04/05/15 16:45 ID:gBpYi23G
アラン・ドロン特集って来週もあるのか


17日
後8:00〜9:26
衛星映画劇場 帰らざる夜明け

18日
後8:00〜9:38
衛星映画劇場 ブーメランのように
798衛星放送名無しさん:04/05/15 16:55 ID:F23liSHi
アラン・ドロンの刑事物語
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/montale/index.html
第一話 復讐の誓い Total Kheops
BS2 5月19日(水)午後8時〜9時37分
第二話 汚れたファイル Chourmo
BS2 5月20日(木)午後8時〜9時44分
最終話 正義の代償 Solea
BS2 5月21日(金)午後8時15分〜9時43分
799衛星放送名無しさん:04/05/15 17:19 ID:gBpYi23G
>>798
おお、こんなのもあるのかw
19日〜21日の衛星映画劇場の予定がないのはこういうことね。
800衛星放送名無しさん:04/05/15 17:55 ID:alvAJnlR
>>798
吹き替えって微妙…。
801衛星放送名無しさん:04/05/15 18:00 ID:VLlegHl1
昔はドラマ系も字幕だったのにね。>BS2
802衛星放送名無しさん:04/05/15 20:53 ID:za/tlID6
深夜1:15〜
「世にも怪奇な物語」

ドロンは第二話に登場。
共演はBB(ブリジット・バルドー)で、裸有り。
803衛星放送名無しさん:04/05/15 21:01 ID:R5zK+dby
Histoires extraordinaires (1968)
ttp://www.imdb.com/title/tt0063715/
804衛星放送名無しさん:04/05/15 23:00 ID:V1GEWvkM
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
805衛星放送名無しさん:04/05/16 00:01 ID:a/bGZsJg
age
806衛星放送名無しさん:04/05/16 00:02 ID:hHGyoimo
ドッペルゲンガーっていつからあるんだ?
807衛星放送名無しさん:04/05/16 00:44 ID:DK6YLaBW
>>806
ドッペルゲンガーって何だろと思ってググってみたら…
なるほど、これを題材にしたストーリーなのか。
808衛星放送名無しさん:04/05/16 01:01 ID:Jlf5v20i
ドロンよりもフェリーニに注目
809衛星放送名無しさん:04/05/16 01:05 ID:Oi0QcMsd
CDTVの実況するから、世にも奇妙な〜は録画にする。
810衛星放送名無しさん:04/05/16 01:05 ID:6HW+uXxq
>>808
フェリーニのは前見た時、かなり怖かった記憶がある。

でもここドロンのスレだし…w
811衛星放送名無しさん:04/05/16 01:08 ID:tKWdNFYK
http://liveeg.tv/top.php?b=

(・∀・)モエッ (・∀・)モエッ (・∀・)モエッ
812衛星放送名無しさん:04/05/16 01:15 ID:jlwhb5jJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
813衛星放送名無しさん:04/05/16 01:15 ID:Jlf5v20i
ハジマタよ・・・て、俺一人か
まいっか(゚∀゚)
814衛星放送名無しさん:04/05/16 01:16 ID:5T7ahB/B
ポーさんこんばんわ
815衛星放送名無しさん:04/05/16 01:16 ID:dQobCp6f
フェリーニの映画は古いのでも面白いなあ。
816衛星放送名無しさん:04/05/16 01:17 ID:rRrjJ2+T
ジェーンフォンダはぁはぁ
817衛星放送名無しさん:04/05/16 01:17 ID:h1I+NMQY
これって3部作のやつかな。
ドロンのがエロっぽかった記憶が
818衛星放送名無しさん:04/05/16 01:18 ID:Jlf5v20i
オムニバス映画っていいのが少ないけど、これは良作っぽいね
819衛星放送名無しさん:04/05/16 01:19 ID:5T7ahB/B
タモリドコー?
820衛星放送名無しさん:04/05/16 01:22 ID:0mN8M08N
フェリーニの少女がキモイ
821衛星放送名無しさん:04/05/16 01:24 ID:0mN8M08N
姉弟相姦映画
822衛星放送名無しさん:04/05/16 01:25 ID:VLeqCB+P
やっぱりお金持ちはパンじゃなくてケーキが主食なんだ
823衛星放送名無しさん:04/05/16 01:25 ID:5T7ahB/B
サファイア王子キター
824衛星放送名無しさん:04/05/16 01:26 ID:XLdmD+9g
自分の手で外せよ
825衛星放送名無しさん:04/05/16 01:26 ID:Jlf5v20i
正直、フェリーニの映画って「道」しか見たこと無い・・・
826衛星放送名無しさん:04/05/16 01:27 ID:5T7ahB/B
2人ともフランス語しゃべれるんだな
827衛星放送名無しさん:04/05/16 01:27 ID:h1I+NMQY
妙にこのフルートとハープの音楽が耳に残る
828衛星放送名無しさん:04/05/16 01:27 ID:dQobCp6f
インテルビスタが意外と一番好き。
829衛星放送名無しさん:04/05/16 01:29 ID:VLeqCB+P
フォンダvsフォンダ
830衛星放送名無しさん:04/05/16 01:29 ID:0mN8M08N
サテリコンは気色悪かったな
831衛星放送名無しさん:04/05/16 01:30 ID:O3MmV7+c
きついかおしてるなぁ
832衛星放送名無しさん:04/05/16 01:30 ID:Jlf5v20i
ああ、姉弟か
833衛星放送名無しさん:04/05/16 01:32 ID:6HW+uXxq
ちなみに今やってるのの監督はロジェ・バディム、
第二話はルイ・マル、
第三話がフェリーニ

だよね…?
834衛星放送名無しさん:04/05/16 01:33 ID:0mN8M08N
ヴァディムでジェーン・フォンダ
バーバレラが見たくなって来た
835衛星放送名無しさん:04/05/16 01:33 ID:VLeqCB+P
ドッペルゲンガーは2羽目ですか?
836衛星放送名無しさん:04/05/16 01:33 ID:5T7ahB/B
だよ
837衛星放送名無しさん:04/05/16 01:33 ID:Jlf5v20i
音楽がニーノ・ロータなのか
838衛星放送名無しさん:04/05/16 01:33 ID:Qmli88Ns

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  <タモリ。
   /ヽ       /\  |
                   \__________________
839衛星放送名無しさん:04/05/16 01:34 ID:P/dyZPGo
今日だったか。録ろうと思ったのに
>>835
次だと思います
841衛星放送名無しさん:04/05/16 01:34 ID:VLeqCB+P
ハルウララ
842衛星放送名無しさん:04/05/16 01:35 ID:VLeqCB+P
>>840
そうですか、ども。
843衛星放送名無しさん:04/05/16 01:35 ID:5T7ahB/B
馬の中の人の演技凄いな
844衛星放送名無しさん:04/05/16 01:36 ID:Jlf5v20i
おお、ショボーンだ
トゥルーライズの実況では見かけなかったけど
845衛星放送名無しさん:04/05/16 01:36 ID:O3MmV7+c
>>843
中の人2人でやってるからな、馬は。
パワーがある
846衛星放送名無しさん:04/05/16 01:37 ID:6HW+uXxq
>>834
> バーバレラ

あれ、衣装とかエロかったな。
847衛星放送名無しさん:04/05/16 01:37 ID:VLeqCB+P
うまー
848衛星放送名無しさん:04/05/16 01:37 ID:O3MmV7+c
えろおー
>>844
( ^ω^)ノ ぃょぅ! こんばんは。
あれは何度か見たので、不思議発見の方を実況してました。
850衛星放送名無しさん:04/05/16 01:38 ID:Jlf5v20i
エロキタ
851衛星放送名無しさん:04/05/16 01:39 ID:gCBS5lqF
熊先生
852衛星放送名無しさん:04/05/16 01:40 ID:0mN8M08N
>>846
エロかった。
たしかこれの直後の監督作品だったと思う>ヴァディム
NHKじゃ流してくれんかな・・・
853衛星放送名無しさん:04/05/16 01:40 ID:Jlf5v20i
>>849
そうだったんですか
トゥルーは俺も3度目だったけど・・・相変わらずカット多杉デスタ('A`)
854衛星放送名無しさん:04/05/16 01:41 ID:lp398wSu
マグロだ
855衛星放送名無しさん:04/05/16 01:42 ID:VLeqCB+P
馬の鞍にくぎ付け(/▽\*)
856衛星放送名無しさん:04/05/16 01:43 ID:5T7ahB/B
そのうち馬とやっちゃいそうだな
857衛星放送名無しさん:04/05/16 01:43 ID:6HW+uXxq
>>852
昔、BS2で見たよ。
リクエストすればやってくれるかも?
858衛星放送名無しさん:04/05/16 01:44 ID:lp398wSu
ものすごい倒錯映画だな
859衛星放送名無しさん:04/05/16 01:44 ID:dQobCp6f
正直、1話目の落ち、ぜんぜん覚えてない。
860衛星放送名無しさん:04/05/16 01:44 ID:0mN8M08N
>>857
サンクス。
861衛星放送名無しさん:04/05/16 01:44 ID:gCBS5lqF
馬の猛々しいモノを受け止めた
862衛星放送名無しさん:04/05/16 01:45 ID:5T7ahB/B
ちっこい動物は何だ?
863衛星放送名無しさん:04/05/16 01:45 ID:0mN8M08N
オチはしょーもなかった。
864衛星放送名無しさん:04/05/16 01:45 ID:lp398wSu
みみずくだ、かわいい
865衛星放送名無しさん:04/05/16 01:47 ID:FIba42eN
獣姦されるんか
866衛星放送名無しさん:04/05/16 01:50 ID:gCBS5lqF
辛抱タマラン
867衛星放送名無しさん:04/05/16 01:50 ID:Jlf5v20i
馬コワー
868衛星放送名無しさん:04/05/16 01:51 ID:dQobCp6f
だんだん露出度が上がっていく・・・。
869衛星放送名無しさん:04/05/16 01:51 ID:j1+WMMGJ
ノーパン?
870衛星放送名無しさん:04/05/16 01:52 ID:Oft3xUsN
なんか黒いものが見えたきがするんだけど
871衛星放送名無しさん:04/05/16 01:52 ID:5T7ahB/B
うわーしゃれじゃなくなりそうなオカン
872衛星放送名無しさん:04/05/16 01:52 ID:dQobCp6f
なんつっても2話目が終わって3話目に移り変わるところが最高。
873衛星放送名無しさん:04/05/16 01:52 ID:0mN8M08N
妻を晒してよろこんどる
874衛星放送名無しさん:04/05/16 01:53 ID:Jlf5v20i
エエエエ、これで第1話終わり・・・
875衛星放送名無しさん:04/05/16 01:53 ID:P/dyZPGo
そこはかとなくエロ
876衛星放送名無しさん:04/05/16 01:53 ID:gCBS5lqF
アルェー(・3・)オチはコレなん?
877衛星放送名無しさん:04/05/16 01:53 ID:P/dyZPGo
これもそこはかとなくエロかった
878衛星放送名無しさん:04/05/16 01:53 ID:6HW+uXxq
第二話キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
879衛星放送名無しさん:04/05/16 01:53 ID:P/dyZPGo
>>870ウンコ
3話目に出る鞠を持った少女が不気味で怖い
881衛星放送名無しさん:04/05/16 01:54 ID:3n9SDo6E
確かにエロいけど、あんまりエロいと感じると自分が変態だとなってちょっと微妙
882衛星放送名無しさん:04/05/16 01:55 ID:VLeqCB+P
>>880
んじゃ2話終わったら寝ます(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
883衛星放送名無しさん:04/05/16 01:55 ID:5T7ahB/B
箱男
884衛星放送名無しさん:04/05/16 01:55 ID:jiXaf0l0
すげーつまらん
885衛星放送名無しさん:04/05/16 01:56 ID:Jlf5v20i
死刑台のエレベーターの監督なんだ
886衛星放送名無しさん:04/05/16 01:56 ID:0mN8M08N
テレンスタンプは地でやってそうだ
887衛星放送名無しさん:04/05/16 01:56 ID:zu25Acus
3話目がフェリーニだろ
888衛星放送名無しさん:04/05/16 01:57 ID:VLeqCB+P
ロールシャッハテストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
889衛星放送名無しさん:04/05/16 01:57 ID:h1I+NMQY
唐沢っぽいな
890衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:6HW+uXxq
少年役の子、ドロンに何となく似てる…
891衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:gCBS5lqF
ピューヒュ゚ー
892衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:dQobCp6f
エロイよ
893衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:6HW+uXxq
おっそろしいな…
894衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:3n9SDo6E
こんなの流していいのかよ
895衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:VLeqCB+P
ダミアンくん?
896衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:T6rAIW2N
ルイ・マルのこんな映画あったんか。
「さようなら子供たち」みたい
897衛星放送名無しさん:04/05/16 01:58 ID:j1+WMMGJ
ねずみ本物ですかW
影 キター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
899衛星放送名無しさん:04/05/16 01:59 ID:Jlf5v20i
同姓同名か
900衛星放送名無しさん:04/05/16 01:59 ID:dQobCp6f
ありえないというほどでもないだろう
901衛星放送名無しさん:04/05/16 02:00 ID:VLeqCB+P
あまり似てない影
902衛星放送名無しさん:04/05/16 02:00 ID:zu25Acus
この役は双子でやらなきゃ
903衛星放送名無しさん:04/05/16 02:00 ID:Oft3xUsN
>>890
この子の今を知りたいな、プリティ・ドロンだったら激しくいやだけど
904衛星放送名無しさん:04/05/16 02:00 ID:T6rAIW2N
子供にしてケツアゴ
905衛星放送名無しさん:04/05/16 02:01 ID:h1I+NMQY
B・バルドーの全裸まだーーー
906衛星放送名無しさん:04/05/16 02:01 ID:gCBS5lqF
今回もいらだちと関心がテーマっすか
907衛星放送名無しさん:04/05/16 02:01 ID:T6rAIW2N
老けた学生やな
908衛星放送名無しさん:04/05/16 02:02 ID:VLeqCB+P
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
909衛星放送名無しさん:04/05/16 02:02 ID:FWK6g7FX
今時分の肋骨触った奴
910衛星放送名無しさん:04/05/16 02:02 ID:dQobCp6f
血色良すぎ
911衛星放送名無しさん:04/05/16 02:03 ID:zu25Acus
人体解剖があるから医学部には行けなかったよ
912衛星放送名無しさん:04/05/16 02:03 ID:6HW+uXxq
>>903
プリティ・ドロンって誰よw
913衛星放送名無しさん:04/05/16 02:03 ID:Jlf5v20i
苦手だ・・・
914衛星放送名無しさん:04/05/16 02:03 ID:VLeqCB+P
ワショーイ
915衛星放送名無しさん:04/05/16 02:04 ID:6HW+uXxq
B.B.キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
916衛星放送名無しさん:04/05/16 02:04 ID:T6rAIW2N
早稲田のレイパー学生です
917衛星放送名無しさん:04/05/16 02:04 ID:FWK6g7FX
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
919衛星放送名無しさん:04/05/16 02:04 ID:gCBS5lqF
すーふりー
920衛星放送名無しさん:04/05/16 02:04 ID:Jlf5v20i
まさか、解剖・・・
921衛星放送名無しさん:04/05/16 02:05 ID:3n9SDo6E
すごい映画だな
922衛星放送名無しさん:04/05/16 02:05 ID:dQobCp6f
バルドーではないだろう
923衛星放送名無しさん:04/05/16 02:05 ID:VLeqCB+P
おぱーい
924衛星放送名無しさん:04/05/16 02:05 ID:T6rAIW2N
BBの乳(;´Д`)ハァハァ
925衛星放送名無しさん:04/05/16 02:05 ID:rXo6IDpd
影邪魔だ
926衛星放送名無しさん:04/05/16 02:05 ID:0mN8M08N
B.B.はまだ。
この娘も微妙に全裸ではない
927衛星放送名無しさん:04/05/16 02:05 ID:zu25Acus
赤ひげのパクリ
928衛星放送名無しさん:04/05/16 02:06 ID:gCBS5lqF
パイ乙
929衛星放送名無しさん:04/05/16 02:06 ID:gCBS5lqF
パイ乙
930衛星放送名無しさん:04/05/16 02:06 ID:5T7ahB/B
老けた学生だ
931衛星放送名無しさん:04/05/16 02:07 ID:rRrjJ2+T
>>903
ドパルドューのモンテクリスト伯に出てたらしいが。
Marco Stefanelli
ttp://www.imdb.com/name/nm0824936/
932衛星放送名無しさん:04/05/16 02:07 ID:VLeqCB+P
影いい奴だな
933衛星放送名無しさん:04/05/16 02:07 ID:T6rAIW2N
影、ポイントアップ
何でこっちに抱きついたのかが今でも分からない
935衛星放送名無しさん:04/05/16 02:08 ID:6HW+uXxq
え、さっきのB.B.じゃないの…?(((´・ω・`)カックン
936衛星放送名無しさん:04/05/16 02:09 ID:T6rAIW2N
グリーンホーネットのカトーですか
937衛星放送名無しさん:04/05/16 02:09 ID:rRrjJ2+T
ヴァディムの前妻
938衛星放送名無しさん:04/05/16 02:10 ID:FWK6g7FX
>>934
つまりもう一人の彼はそういう存在だったと
あのような状況でも抱きつきたくないと彼女にも認識されるような。
939衛星放送名無しさん:04/05/16 02:10 ID:zu25Acus
クラウディァ・カルディナーレ?
940衛星放送名無しさん:04/05/16 02:11 ID:shoVto3R
BBでてきた
941衛星放送名無しさん:04/05/16 02:11 ID:5T7ahB/B
皆さんセットに命かけてますね
942衛星放送名無しさん:04/05/16 02:12 ID:3n9SDo6E
銀貨の音がいいねぇ
>>938
なるほど
944衛星放送名無しさん:04/05/16 02:13 ID:gCBS5lqF
柴崎コウ
945衛星放送名無しさん:04/05/16 02:14 ID:FWK6g7FX
>>943
ごめん(´・ω・`)
適当…
おいら今日が初見です…
946衛星放送名無しさん:04/05/16 02:14 ID:FWK6g7FX
あーす
947衛星放送名無しさん:04/05/16 02:16 ID:shoVto3R
この映画好きさ
やってたら必ず見ちゃう
特に3話目 コワイよー
948衛星放送名無しさん:04/05/16 02:17 ID:VLeqCB+P
マギー司郎相手なら勝てたろうに・・・
949衛星放送名無しさん:04/05/16 02:18 ID:gCBS5lqF
メルシー
>>947
鞠を持った白い少女が怖いね (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
951衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:L95ZtyVd
消防の頃に夜中に1人で見てたら3話目が怖くて途中でTV消したなぁ。
952衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:3n9SDo6E
ひええええ
953衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:5T7ahB/B
料理人みたいな制服
954衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:FWK6g7FX
チンポたってきた…
955衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:60cMjIgx
ココリコ遠藤vs叶恭子
956衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:Jlf5v20i
痛そうだ
957衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:VLeqCB+P
全編SMかい
958衛星放送名無しさん:04/05/16 02:20 ID:gCBS5lqF
こいつは変態だぁ
痛そう
960衛星放送名無しさん:04/05/16 02:21 ID:MCFm0PNZ
>954
961衛星放送名無しさん:04/05/16 02:21 ID:shoVto3R
そうそう あの子の顔がこわいんだ
主演のテレンス・スタンプは
今「ホーンテッドマンション」に出ているね
962衛星放送名無しさん:04/05/16 02:21 ID:Jlf5v20i
次スレを立てといたほうがいいのかな?
963衛星放送名無しさん:04/05/16 02:21 ID:3n9SDo6E
またきたよ
正義のみかた
964衛星放送名無しさん:04/05/16 02:22 ID:xIY3CWgF
>>962
今立てる準備してるから、ちょっと待って
965衛星放送名無しさん:04/05/16 02:23 ID:6HW+uXxq
>>962
おながいします
966衛星放送名無しさん:04/05/16 02:23 ID:5T7ahB/B
Sよりイカサマが軍人の恥か
967衛星放送名無しさん:04/05/16 02:23 ID:3n9SDo6E
あっちがウィルソンなの?
968衛星放送名無しさん:04/05/16 02:23 ID:VLeqCB+P
>>967
両方ウィルソン
969衛星放送名無しさん:04/05/16 02:24 ID:rhrarEGL
ひりひりひりー
970衛星放送名無しさん:04/05/16 02:24 ID:Jlf5v20i
>>964
じゃ、よろしくおねがいします
971衛星放送名無しさん:04/05/16 02:24 ID:3n9SDo6E
自分の良心なの?
あーあ、やっちゃった
973衛星放送名無しさん:04/05/16 02:25 ID:5T7ahB/B
額から血が…
974衛星放送名無しさん:04/05/16 02:25 ID:0mN8M08N
ユング心理学のようなもんだろ
975衛星放送名無しさん:04/05/16 02:25 ID:km/+zTco
アランドロンが藤木直人に似ている気がしてきた
976衛星放送名無しさん:04/05/16 02:26 ID:gCBS5lqF
牧師しっかりしろー
977衛星放送名無しさん:04/05/16 02:26 ID:zu25Acus
>>975
酒はやめとけって・・・
978衛星放送名無しさん:04/05/16 02:27 ID:rRrjJ2+T
神父やろ。
979衛星放送名無しさん:04/05/16 02:27 ID:3n9SDo6E
高所恐怖症になるんでしょここで
980衛星放送名無しさん:04/05/16 02:27 ID:FWK6g7FX
ああ、だから解剖実験のときに抱きついたのは彼だったわけだ。
そこには彼一人しかいなかったわけだ。

これでOK?
981衛星放送名無しさん:04/05/16 02:27 ID:Jlf5v20i
あれ?
982衛星放送名無しさん:04/05/16 02:28 ID:MCFm0PNZ
さっきまばたきしたなんて野暮なことは言ったらいけないんだよな・・・
983衛星放送名無しさん:04/05/16 02:28 ID:gCBS5lqF
牧師もとえ神父おそかりし
984衛星放送名無しさん:04/05/16 02:28 ID:VLeqCB+P
めでたしめでたし。
985衛星放送名無しさん:04/05/16 02:28 ID:Jlf5v20i
いよいよフェリーニだ
986衛星放送名無しさん:04/05/16 02:28 ID:L95ZtyVd
はじまた
987衛星放送名無しさん:04/05/16 02:29 ID:3n9SDo6E
>>980
そうだね。
988衛星放送名無しさん:04/05/16 02:29 ID:P/dyZPGo
>>975福山正治とアンナの彼やった人にも似てる
これが怖かった
990衛星放送名無しさん:04/05/16 02:29 ID:VLeqCB+P
んじゃ寝ます。お疲れさまでした、野志
991衛星放送名無しさん:04/05/16 02:29 ID:6HW+uXxq
第三話来たよ…。
前に見た時、あの少女がトラウマになってる…。
992衛星放送名無しさん:04/05/16 02:30 ID:FWK6g7FX
シュールだ
993衛星放送名無しさん:04/05/16 02:30 ID:0mN8M08N
>>990
おやすみ
994衛星放送名無しさん:04/05/16 02:30 ID:Jlf5v20i
強烈な色彩だ
995衛星放送名無しさん:04/05/16 02:30 ID:EQ4JgO3Q
悪魔の首飾りだけイタリア語&英語でやれないのかな?
996衛星放送名無しさん:04/05/16 02:30 ID:Oft3xUsN
>>931
サンクス あのヘンなエンディングのも見たんだけどなあ
997衛星放送名無しさん:04/05/16 02:30 ID:xIY3CWgF
ギリギリだ

BS-2 映画専用実況スレ★10 アラン(・∀・)ドロン
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084642197/
998衛星放送名無しさん:04/05/16 02:30 ID:rRrjJ2+T
次スレ立った。
999衛星放送名無しさん:04/05/16 02:31 ID:rRrjJ2+T
1000
1000衛星放送名無しさん:04/05/16 02:31 ID:gCBS5lqF
映像ですでに酔いそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。