BS-2 映画専用実況スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
アカデミー賞特集で専用スレあったし、丁度改編期なので立ててみた
2衛星放送名無しさん:04/04/05 19:52 ID:AhMLad4j
2
3衛星放送名無しさん:04/04/05 19:52 ID:+syGahju
人少杉
4衛星放送名無しさん:04/04/05 19:55 ID:AhMLad4j
荒野の決闘からはここで良いんですか?
5衛星放送名無しさん:04/04/05 20:00 ID:AhMLad4j
ハジマタ
6衛星放送名無しさん:04/04/05 20:00 ID:AhMLad4j
やっぱり誰もいない_| ̄|○
7衛星放送名無しさん:04/04/05 20:02 ID:7xv5rwLw
これは

おもしろいですか
8衛星放送名無しさん:04/04/05 20:03 ID:JOxrijWr
ゴールドラッシュのころか?
9衛星放送名無しさん:04/04/05 20:03 ID:7phCwa4w
さて、
10衛星放送名無しさん:04/04/05 20:09 ID:zL5iMlg7
>>1は立て逃げかよ
11衛星放送名無しさん:04/04/05 20:25 ID:AhMLad4j
人少なそうな昔の映画ラッシュ中のラインナップで立てるなよ
まあ、とりあえず、使ってやろうじゃないか

それにしても、画質悪いなあ・・・
12衛星放送名無しさん:04/04/05 20:27 ID:+syGahju
覗きにきた
ホントに人少杉
実況せずに見るか
13衛星放送名無しさん:04/04/05 21:28 ID:4x+CE6F6
やっぱ西部劇は(・∀・)イイ!
14衛星放送名無しさん:04/04/05 21:33 ID:BpIf5e7t
ジョン・ウェインまだ〜
15衛星放送名無しさん:04/04/05 21:34 ID:4x+CE6F6
OK牧場の決闘がハジマタ
16衛星放送名無しさん:04/04/05 21:39 ID:4x+CE6F6
明日も途中からですが参加しまつ では
17衛星放送名無しさん:04/04/05 22:00 ID:JT1VdwTD
キタ━(゚∀゚)━ !!
18キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/04/05 22:01 ID:cgQY6C+X
ハジマタ
19衛星放送名無しさん:04/04/05 22:05 ID:AhMLad4j
深夜まで保守するか
20衛星放送名無しさん:04/04/05 22:32 ID:AhMLad4j
hosyu
21衛星放送名無しさん:04/04/05 22:54 ID:AhMLad4j
22衛星放送名無しさん:04/04/05 23:21 ID:AhMLad4j
23衛星放送名無しさん:04/04/05 23:47 ID:ECDvk9iO
へぇー、こんなスレ出来たのか
暇だから、アカデミー賞特集ん時みたいにご奉仕させて貰おうかなw

4月5日(月)深夜0:15〜1:50
夕陽の用心棒 Una Pistola Per Ringo 1965年・伊
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs28.html
24衛星放送名無しさん:04/04/06 00:20 ID:AgbjOrti
イタリア人が、ウェスタンブームにのって作っちゃいましたみたいな映画?
25衛星放送名無しさん:04/04/06 00:30 ID:6bZcSUZw
>>24 
アメリカで西部劇が下火になって、予算の関係上仕方なくイタリアで作ってみたら、
これが大ヒット
26衛星放送名無しさん:04/04/06 00:35 ID:na7TgvgL
イーストウッドの主演作でもイタリアで作ったやつあるよね
27衛星放送名無しさん:04/04/06 01:36 ID:+yfBEGdy
>>26
「荒野の用心棒」とか

マカロニ・ウエスタンといえば、やっぱレオーネとモリコーネだろう
28衛星放送名無しさん:04/04/06 03:48 ID:Q0f5GROS
.
29衛星放送名無しさん:04/04/06 03:48 ID:V8dI7FPW
.
30衛星放送名無しさん:04/04/06 08:00 ID:N8PhZNOG
さんま・・・_| ̄|○
31衛星放送名無しさん:04/04/06 11:05 ID:hUpZpukx
.
32衛星放送名無しさん:04/04/06 12:54 ID:S+hNaCn4
.
33衛星放送名無しさん:04/04/06 13:15 ID:hcTiDSoV
「浪花の恋の物語」なんか画質悪くないですか?
34衛星放送名無しさん:04/04/06 14:41 ID:na7TgvgL
35衛星放送名無しさん:04/04/06 14:43 ID:9P9H9hiL
あげ
36衛星放送名無しさん:04/04/06 16:13 ID:na7TgvgL
今日はOK牧場の決斗
37衛星放送名無しさん:04/04/06 17:54 ID:RnSmzCwM
.
38衛星放送名無しさん:04/04/06 19:33 ID:na7TgvgL
4月7日(水)午後7:55〜10:00
OK牧場の決斗 Gunfight at the O.K. Corral 1957年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs211.html
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0406.html#06

監督:ジョン・スタージェス John Sturges
出演:バート・ランカスター Burt Lancaster
.    カーク・ダグラス Kirk Douglas
.    ロンダ・フレミング Rhonda Fleming
39衛星放送名無しさん:04/04/06 19:53 ID:NFsodvmv
ニューシネマパラダイをスリクエストしようかな
40衛星放送名無しさん:04/04/06 19:55 ID:YReUNViS
OKキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
41衛星放送名無しさん:04/04/06 19:57 ID:F9p0uM1V
このテーマ曲のシングルを親父が持ってて、
子供の頃はヘビーローテーションで聴いてた。
42らじお:04/04/06 19:59 ID:lBAdjkmQ
よろしくー
43衛星放送名無しさん:04/04/06 19:59 ID:PPNe8rqc
こっちか。
44らじお:04/04/06 20:01 ID:lBAdjkmQ
芝居が舞台風なのはご愛嬌なのかな?
45衛星放送名無しさん:04/04/06 20:02 ID:NzlDf5xA
ガッツ石松か
46らじお:04/04/06 20:03 ID:lBAdjkmQ
ショーン・ペンに似てるけど…
47らじお:04/04/06 20:06 ID:lBAdjkmQ
鹿の首だらけだね
48衛星放送名無しさん:04/04/06 20:07 ID:na7TgvgL
何で決闘じゃなくて決斗何だ?
49らじお:04/04/06 20:08 ID:lBAdjkmQ
画数が多いと字幕の際に文字が潰れるからだったりして。。
50衛星放送名無しさん:04/04/06 20:08 ID:vAoV+9Eb
見事すぎるケツあご。
51らじお:04/04/06 20:09 ID:lBAdjkmQ
シン衛門さんアゴと呼んでたなぁ、小さいころは。
52らじお:04/04/06 20:10 ID:lBAdjkmQ
あ、ここは2度目の登場ですが、よろしく。前回は「ウエストサイド物語」の時でした。
53衛星放送名無しさん:04/04/06 20:19 ID:aIPbfv7K
ガッツ石松スレはここですか?
54らじお:04/04/06 20:20 ID:lBAdjkmQ
空が真っ青だねー、いいなぁ
55衛星放送名無しさん:04/04/06 20:21 ID:PPNe8rqc
>>45
>>53
2人いたかw
56らじお:04/04/06 20:22 ID:lBAdjkmQ
こうやってヒゲを剃る男に憧れたけど、いまはT字カミソリ。。理想と現実は違う。。
57らじお:04/04/06 20:28 ID:lBAdjkmQ
下にある金のつぼは、タンつぼ?
58衛星放送名無しさん:04/04/06 20:37 ID:vPPblEvP
ガシシ
59衛星放送名無しさん:04/04/06 20:39 ID:WBVJrBAh
ワイアットアープの人、なんだかプリズナーNo.6の人に似てる
60らじお:04/04/06 20:44 ID:lBAdjkmQ
タンデム、萌え。
61らじお:04/04/06 20:49 ID:lBAdjkmQ
はい、決闘。
62衛星放送名無しさん:04/04/06 20:50 ID:IRvOSHEg
↑うそつきーw
63らじお:04/04/06 20:52 ID:lBAdjkmQ
…なしよ
64衛星放送名無しさん:04/04/06 20:53 ID:PPNe8rqc
まるでイラクの様だ
65らじお:04/04/06 21:04 ID:lBAdjkmQ
馬刺し食いたくなってきた。。
66衛星放送名無しさん:04/04/06 21:08 ID:56vxADet
右はスタートレックの人?
67らじお:04/04/06 21:10 ID:lBAdjkmQ
ドクターマッコイだっけ?
68らじお:04/04/06 21:16 ID:lBAdjkmQ
ぜんぜん違うか。。。
69衛星放送名無しさん:04/04/06 21:27 ID:uZ5L2e7e
野球見てて遅れました
70衛星放送名無しさん:04/04/06 21:31 ID:IgcWr6kt
>>68
モーガン・アープ役はデフォレスト・ケリー。
スター・トレックのドクター・マッコイの人で合ってるよ。
71らじお:04/04/06 21:32 ID:lBAdjkmQ
なるへそ。。。
72衛星放送名無しさん:04/04/06 21:41 ID:uZ5L2e7e
カークダグラスはマイケルダグラスのパパ
73らじお:04/04/06 21:42 ID:lBAdjkmQ
マイケルダグラスはせっくす中毒
74衛星放送名無しさん:04/04/06 21:49 ID:uZ5L2e7e
決闘がハジマタ
75衛星放送名無しさん:04/04/06 21:57 ID:WBVJrBAh
かんふぁいたー おけーろうれいーん
76衛星放送名無しさん:04/04/06 21:57 ID:IRvOSHEg
やばい、カーク・ダグラスにちょっと萌えちまった・・・
77衛星放送名無しさん:04/04/06 21:58 ID:RFsT5tw8
OK牧場。
78衛星放送名無しさん:04/04/06 21:59 ID:IgcWr6kt
さて、墓石と決闘でも見よう
79衛星放送名無しさん:04/04/06 21:59 ID:RFsT5tw8
しかし、何故「決斗」?
80らじお:04/04/06 22:41 ID:lBAdjkmQ
無事終了ということで。。
81衛星放送名無しさん:04/04/06 23:58 ID:4x7xuKOa
さてもうすぐ「怒りの荒野」が始まる訳だが…
82衛星放送名無しさん:04/04/07 00:13 ID:0ST47HXp
4月7日(火)深夜0:15〜2:11
怒りの荒野 I Giorni Dell'ira 1967年・伊
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs212.html325
83衛星放送名無しさん:04/04/07 00:15 ID:MrYI10Xu
現代は「怒りの日」か。
84衛星放送名無しさん:04/04/07 00:16 ID:MrYI10Xu
いや、日々か。
85衛星放送名無しさん:04/04/07 00:17 ID:0ST47HXp
何か後ろに325が付いてるからURL貼り直しね
直リンも止めよう
ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs212.html
86衛星放送名無しさん:04/04/07 00:17 ID:0zOQj+q1
誰もいない…ショボーン
87衛星放送名無しさん:04/04/07 00:20 ID:9ULdWtUj
西部一に何をする!
88衛星放送名無しさん:04/04/07 00:38 ID:0zOQj+q1
いいねぇ!
89衛星放送名無しさん:04/04/07 00:45 ID:6LcTLgQ6
勉強になりそうだ?
90衛星放送名無しさん:04/04/07 00:45 ID:wC1DvB2j
イタリア語の西部劇ってのも、新鮮だな
91衛星放送名無しさん:04/04/07 00:52 ID:6LcTLgQ6
殴られっぱなし…
カワイソ
92衛星放送名無しさん:04/04/07 00:54 ID:iPz4kRs2
実況、人いないかと思ってたら・・・
93衛星放送名無しさん:04/04/07 00:55 ID:9ULdWtUj
冷静な馬
94衛星放送名無しさん:04/04/07 00:56 ID:0zOQj+q1
リー・ヴァン・クリーフ格好いいよね。
95衛星放送名無しさん:04/04/07 00:58 ID:oeSGRu+p
教訓その
96衛星放送名無しさん:04/04/07 00:59 ID:0zOQj+q1
お約束
97衛星放送名無しさん:04/04/07 01:03 ID:t9jiJuT7
人いない
98衛星放送名無しさん:04/04/07 01:07 ID:As5WKewC
マカロニウエスタン
99衛星放送名無しさん:04/04/07 01:07 ID:PeTnEiuI
ジュリアーノ・ジェンマ、久しぶり見るな
100衛星放送名無しさん:04/04/07 01:11 ID:iPz4kRs2
100ゲット
101衛星放送名無しさん:04/04/07 01:13 ID:t9jiJuT7
モリコーネの曲がイイ
102衛星放送名無しさん:04/04/07 02:05 ID:iPz4kRs2
ベタな物語だなぁ
103衛星放送名無しさん:04/04/07 02:11 ID:xo+1u7LS
プロットはベタだけど、画作りは丁寧だね

面白かった
104衛星放送名無しさん:04/04/07 02:15 ID:0zOQj+q1
さて、満足しつつ寝るか。
105衛星放送名無しさん:04/04/07 03:41 ID:0ST47HXp
実況してた人お疲れさん
保守
106衛星放送名無しさん:04/04/07 05:19 ID:0ST47HXp
hosyu
107衛星放送名無しさん:04/04/07 06:10 ID:wXxMTe4T
.
108衛星放送名無しさん:04/04/07 08:18 ID:PfEhjnys
この時間BS1で大リーグ中継するのでBS2は外国ニュースか
109108:04/04/07 08:21 ID:PfEhjnys
しまったワールドニュースアワーか
110衛星放送名無しさん:04/04/07 08:28 ID:eZxBbIo5
う〜む 宇宙大シャッフル じゃないが
世界大争乱の ドラムロールが 聞こえる 気がするな
サマーワの 自衛隊が 逆ギレして バンザイ突撃でも しなきゃいいが・・・
111衛星放送名無しさん:04/04/07 08:31 ID:cKgtKeWG
あ〜あ、占領開始以来最悪かよ
112衛星放送名無しさん:04/04/07 08:37 ID:cVUvbHhC
今回の大打撃は、対地攻撃型プレデター投入のいい口実になったりして
113衛星放送名無しさん:04/04/07 11:34 ID:t9jiJuT7
萬屋
114衛星放送名無しさん:04/04/07 16:53 ID:0ST47HXp
4月7日(水)午後8:00〜9:30
ゴーストタウンの決斗 The Law And Jake Wade 1958年・米
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs215.html
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0407.html#07

監督:ジョン・スタージェス John Sturges
出演:ロバート・テイラー Robert Taylor
.    リチャード・ウィドマーク Richard Widmark
.    パトリシア・オーウェンズ Patricia Owens
.    ロバート・ミドルトン Robert Middleton
.    ヘンリー・シルヴァ Henry Silva
115衛星放送名無しさん:04/04/07 18:51 ID:Oy9hgPIZ
.
116衛星放送名無しさん:04/04/07 19:53 ID:0jlwyKrQ
age
117衛星放送名無しさん:04/04/07 19:58 ID:3Qznyk7Q
うわあ、金之助若いなあ・・・。
118衛星放送名無しさん:04/04/07 20:31 ID:F0fA2rsV
絵だよな?
119衛星放送名無しさん:04/04/07 21:29 ID:BjkTjgAC
干す
120衛星放送名無しさん:04/04/07 21:40 ID:bb44Zp6V
リチャード・ウィドマークも、今年の12月で90歳か〜
121衛星放送名無しさん:04/04/07 21:44 ID:8AJAzUBd
てか人少ないな、おい
122衛星放送名無しさん:04/04/07 21:48 ID:8TeyhxpU
.
123衛星放送名無しさん:04/04/07 22:02 ID:9cFWLd+s
誰も見てなかったんですか
ラストの建物を上手く使った決闘シーンがカッコ良かった
124衛星放送名無しさん:04/04/07 22:25 ID:s4A9y0hi
ちゃ〜むど
125仲代達也が出てるらしい:04/04/08 00:08 ID:8SHAVgCp
4月8日(水)深夜0:15〜1:47
野獣暁に死す Oggi a me... domani a te! 1968年・伊
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_movie_bs216.html

監督: トニーノ・チェルヴィ Tonino Cervi
出演:モンゴメリー・フォード Montgomery Ford
.    仲代達矢 Nakadai Tatsuya
.    バッド・スペンサー Bud Spencer
.    ウィリアム・バーガー William Berger
.    ダイアナ・マルティン
.    ウェイド・プレストン Wayde Preston
126衛星放送名無しさん:04/04/08 00:17 ID:POXzDvk7
今日は漏れに、明日は藻前に!
127衛星放送名無しさん:04/04/08 00:19 ID:g0WhJb4I
ずいぶん軽快な曲だなオイ
128衛星放送名無しさん:04/04/08 00:25 ID:POXzDvk7
129衛星放送名無しさん:04/04/08 00:41 ID:g0WhJb4I
右の馬まっすぐ走れw
130衛星放送名無しさん:04/04/08 00:52 ID:POXzDvk7
キタ!
131衛星放送名無しさん:04/04/08 01:00 ID:g0WhJb4I
日本人に見えないのがいいな
132衛星放送名無しさん:04/04/08 01:00 ID:JvqOoRat
仲代は顔が濃いから日本人に見えない
133衛星放送名無しさん:04/04/08 01:03 ID:sysbrwNE
台詞がなさそうだ
134衛星放送名無しさん:04/04/08 01:04 ID:ruffvtQv
誰かと思ったら、仲代かぁ
135衛星放送名無しさん:04/04/08 01:04 ID:sysbrwNE
と思ったら、いきなり台詞あったw
136衛星放送名無しさん:04/04/08 01:05 ID:POXzDvk7
吹き替え?
137衛星放送名無しさん:04/04/08 01:06 ID:ruffvtQv
吹き替えだし・・
138衛星放送名無しさん:04/04/08 01:06 ID:sysbrwNE
吹き替えなの?
仲代、ヤヴァイ雰囲気出ててかっこえー
139衛星放送名無しさん:04/04/08 01:07 ID:7B3EBrUI
注文したDVDが夕方到着。
で宵の口からDVD観賞。
そのDVDもマカロニウエスタン。
今日はマカロニウエスタン三昧の一日だ。
もう血と硝煙にまみれる夜だな
140衛星放送名無しさん:04/04/08 01:11 ID:3UvKyn9v
誰かに似てると思って、BS2のカレンダーチェックして見たら、
ホントに仲代達矢だったので来てみた。
141衛星放送名無しさん:04/04/08 01:11 ID:POXzDvk7
事情があるのは分るが「先住民」って訳語どうもしっくりこんなー
142衛星放送名無しさん:04/04/08 01:14 ID:oIrRAd1w
これ撮影時は何語だったんだ?
143衛星放送名無しさん:04/04/08 01:27 ID:9Et9oxR5
口あってなさすぎw
144衛星放送名無しさん:04/04/08 01:30 ID:mJ44Qv0R
吹き替え仲代怪しくてイイ
145衛星放送名無しさん:04/04/08 01:37 ID:SpAUiQsD
なんなんだあのでっかい包丁は
146衛星放送名無しさん:04/04/08 01:44 ID:SpAUiQsD
ジョルノ・エン・ノッテ
147衛星放送名無しさん:04/04/08 01:46 ID:g0WhJb4I
終わった
148衛星放送名無しさん:04/04/08 04:40 ID:EeKxHAX0
.
149衛星放送名無しさん
.