BS-2 映画専用実況スレ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
5月5日〜5月11日のBS-2予定

<衛星映画劇場>
6日 後8:00〜9:52 クリクリのいた夏
7日 後8:15〜10:18 ニュージーズ
10日 後8:00〜10:02 地下室のメロディー
11日 後8:00〜9:30 悪魔のようなあなた
12日 後8:00〜9:46 サムライ
13日 後8:00〜9:54 冒険者たち
14日 後8:15〜9:54 暗黒街のふたり

<ミッドナイト映画劇場>
5日 深夜0:00〜1:58 ボーイズ・オン・ザ・サイド (終了後、深夜2:00〜3:43 ヒッチコック・天才監督の横顔)
6日 深夜0:15〜2:47 パピヨン
8日 深夜1:00〜2:52 バッファロー'66
10日 深夜0:15〜2:14 パリの灯は遠く
10日 深夜2:15〜3:51 スミス夫妻
11日 深夜0:15〜1:57 テキサス
11日 深夜2:00〜4:11 避暑地の出来事
12日 深夜0:15〜1:57 愛人関係
13日 深夜0:15〜3:05 若者のすべて
15日 深夜1:15〜3:13 世にも怪奇な物語

<懐かし映画劇場>
■邦画
6日 後1:00〜2:36 国定忠治
7日 後1:00〜2:29 主水之介三番勝負

■洋画
6日 後2:40〜4:14 花嫁の父
7日 後2:30〜4:24 大いなる幻影

※他の予定
今月 http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2.html
来月 http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2_n.html


前スレ BS-2 映画専用実況スレ★7
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083328856/
2衛星放送名無しさん:04/05/05 23:38 ID:x+IQj6u3
2(σ・∀・)σゲッツ!!
3衛星放送名無しさん:04/05/06 00:00 ID:L7c6btEE
Boys on the Side (1995)
ttp://www.imdb.com/title/tt0112571/
4衛星放送名無しさん:04/05/06 00:08 ID:LdP3PwT0
ERのヨシじゃない?
5衛星放送名無しさん:04/05/06 00:09 ID:LdP3PwT0
ttp://not_enough.at.infoseek.co.jp/drama/c_drama4.html
ER 縁の下の力持ち:ベテラン看護士 ヨシ
6衛星放送名無しさん:04/05/06 00:09 ID:OdW1ascm
あ、ドリームズが挿入歌?
7衛星放送名無しさん:04/05/06 00:16 ID:HaoK/NsW
Soundtracks for Boys on the Side (1995)
ttp://www.imdb.com/title/tt0112571/soundtrack
8衛星放送名無しさん:04/05/06 00:22 ID:Fj4+n4Vw
今日は何よ?
9衛星放送名無しさん:04/05/06 00:25 ID:OdW1ascm
>>7
あ、産休

歌は流れなかったけど_| ̄|○
10衛星放送名無しさん:04/05/06 00:28 ID:AdtngRQE
なんだこの映画・・・ウーピー出てるのか・・・おもろいかも
11衛星放送名無しさん:04/05/06 00:28 ID:5hBm7X1A
でおくれた

何時始まった?まだ話わかる?
12衛星放送名無しさん:04/05/06 00:30 ID:02WDj6HY
オパーイキターーーーー
13衛星放送名無しさん:04/05/06 00:30 ID:5hBm7X1A

この映画見たことあるような気がするぞ
窓に書いたシーン見覚えがある
14衛星放送名無しさん:04/05/06 00:31 ID:5hBm7X1A
>>7
クランベリーズのどりーむすか!
もう流れちゃったかな。
15衛星放送名無しさん:04/05/06 00:34 ID:HaoK/NsW
16衛星放送名無しさん:04/05/06 00:35 ID:AdtngRQE
漏れもユニの女に弱いんだが・・・(´・ω・`)
17衛星放送名無しさん:04/05/06 00:38 ID:OdW1ascm
>>14
イントロとらぁ〜〜〜っららららぁ〜〜〜〜っのとこだけ流れた。
18衛星放送名無しさん:04/05/06 00:41 ID:OdW1ascm
ゲイとは、男女問わず同性愛者の事、てのを最近知ったが
そう言うことなのね
19衛星放送名無しさん:04/05/06 00:45 ID:AdtngRQE
ん?エイズとレズと妊婦がつるんでるのか・・・
最初から見てないから3人の関係がよくわからん
20衛星放送名無しさん:04/05/06 00:45 ID:AdtngRQE
リンダ・ロンシュタットか?
21衛星放送名無しさん:04/05/06 00:49 ID:HaoK/NsW
マコノヘー登場
22衛星放送名無しさん:04/05/06 00:49 ID:OdW1ascm
今のシーンはチョとワラタ
23衛星放送名無しさん:04/05/06 00:52 ID:O51EYBIU
ばばあ!当ててんじゃねえ!
24衛星放送名無しさん:04/05/06 00:55 ID:AdtngRQE
傾斜
25衛星放送名無しさん:04/05/06 00:55 ID:OdW1ascm
ティンコの大合唱かよ
26衛星放送名無しさん:04/05/06 00:58 ID:OdW1ascm
>>25
ちがった。
マムコだった。
27衛星放送名無しさん:04/05/06 00:58 ID:sQUkaEu1
このうたなんだっけ、聴いたことある
28衛星放送名無しさん:04/05/06 00:59 ID:sQUkaEu1
Carpentersか?
29衛星放送名無しさん:04/05/06 00:59 ID:AdtngRQE
>>27
カーペンターズ
30衛星放送名無しさん:04/05/06 01:05 ID:AdtngRQE
ちなみにさっきの曲はSuperstar
31衛星放送名無しさん:04/05/06 01:07 ID:RDZax5Hk
aids?
32衛星放送名無しさん:04/05/06 01:08 ID:AdtngRQE
>>31
そう
33衛星放送名無しさん:04/05/06 01:11 ID:OdW1ascm
ドリューバリモアがオセロの白い方に見えて仕方がない
34衛星放送名無しさん:04/05/06 01:12 ID:sQUkaEu1
どりゅー全然かわいくない

女からみたらすかれそうだな
35衛星放送名無しさん:04/05/06 01:13 ID:HyTp2aCJ
どりゅー大好き。かわいいもん、そんな私はやっぱり女。この人男ウケ悪いの?
36衛星放送名無しさん:04/05/06 01:13 ID:OdW1ascm
って、警官に殺人(未遂)告ってるし
37衛星放送名無しさん:04/05/06 01:14 ID:HaoK/NsW
ハーバート・ロスの遺作にしてはイマイチだな。
38衛星放送名無しさん:04/05/06 01:15 ID:OdW1ascm
>>35
この役が男にウケナイ

んだと思う。
39衛星放送名無しさん:04/05/06 01:24 ID:sQUkaEu1
オフィサー&ジェントルマンだった?
40衛星放送名無しさん:04/05/06 01:25 ID:AdtngRQE
愛と青春の旅立ち
41衛星放送名無しさん:04/05/06 01:27 ID:Rh55WAfy
つらい映画だなぁ
42衛星放送名無しさん:04/05/06 01:30 ID:AdtngRQE
ID:sQUkaEu1は質問レスするくせに

回答レスつけても放置する自己中で失礼な奴だな・・・
43衛星放送名無しさん:04/05/06 01:32 ID:sQUkaEu1
>>42
ありがとう
44衛星放送名無しさん:04/05/06 01:43 ID:O51EYBIU
私じゃないわよ
45衛星放送名無しさん:04/05/06 01:49 ID:sQUkaEu1
基本的にレズ映画じゃないかこれは。
46衛星放送名無しさん:04/05/06 02:02 ID:YVyA3c08
ヒッチコックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
47衛星放送名無しさん:04/05/06 02:08 ID:KkXPyWR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
48衛星放送名無しさん:04/05/06 02:16 ID:hAWB92Rp
70年以上前か・・・
49衛星放送名無しさん:04/05/06 02:18 ID:/dtqVkxZ
レベッカ
50衛星放送名無しさん:04/05/06 02:35 ID:01UoJ5Wo
誘導

NHK-BS2 専用実況スレッド 295
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083778512/
51衛星放送名無しさん:04/05/06 06:48 ID:DhGkpvmy
04/05/06 07:08に910を獲ったら神
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1083793188/
52衛星放送名無しさん:04/05/06 08:31 ID:01UoJ5Wo
BS(・∀・)ムービー!!
53衛星放送名無しさん:04/05/06 10:08 ID:cy4dTuB+
花嫁の父は何気に楽しみ。
54衛星放送名無しさん:04/05/06 16:48 ID:S9MXpsGF
BS(・∀・)ムービー!!
55衛星放送名無しさん:04/05/06 18:31 ID:63atk2gc
BS(・∀・)ムーピー!!
56衛星放送名無しさん:04/05/06 19:56 ID:OkgY7iV6
クリクリage
57衛星放送名無しさん:04/05/06 19:56 ID:kyVqb6bU
くりくりは期待していいですか?
58衛星放送名無しさん:04/05/06 19:59 ID:hNCTNNEy
美少女くりくりに引かれてわらわら集まってきた人々のスレはここですか?
59衛星放送名無しさん:04/05/06 20:00 ID:mIDH4XQZ
クリクリ
60衛星放送名無しさん:04/05/06 20:01 ID:4fLYNx+R
クリクリとリス
61衛星放送名無しさん:04/05/06 20:01 ID:MBLJWiUM
クリ(・∀・)クリ
62衛星放送名無しさん:04/05/06 20:01 ID:lXGWkCYI
栗クリ(;´Д`)ハァハァ・・・ウッ!!(;´θ`)。°°
63衛星放送名無しさん:04/05/06 20:01 ID:w5lT5bzi
栗出せや   
64衛星放送名無しさん:04/05/06 20:01 ID:I8OqcewX
クリトリが見れると聞いたんですがここでいいですか?
65衛星放送名無しさん:04/05/06 20:01 ID:ql9wgf5p
CANAL+って何の会社?
66衛星放送名無しさん:04/05/06 20:02 ID:hNCTNNEy
フランス人の美少女

これは見逃せないですよ
67衛星放送名無しさん:04/05/06 20:02 ID:lXGWkCYI
テントウムシって黄色い汁とかウンコとか出すよな
68衛星放送名無しさん:04/05/06 20:02 ID:hNCTNNEy
>>65
フランスのスカパー!
69衛星放送名無しさん:04/05/06 20:02 ID:lXGWkCYI
>>65Cサイズのアナル・ウッ!!(;´θ`)。°°
70衛星放送名無しさん:04/05/06 20:02 ID:RNMUDEa/
タイトルだけでつられてきました

71衛星放送名無しさん:04/05/06 20:03 ID:YESSxk7O
カントナまだ?
72衛星放送名無しさん:04/05/06 20:03 ID:lXGWkCYI
スズランって有毒だよね
73衛星放送名無しさん:04/05/06 20:03 ID:ql9wgf5p
>>68
ありがと、映画の製作にもかかわるんだねぇ・・・
74衛星放送名無しさん:04/05/06 20:03 ID:hNCTNNEy
>>69
そのかおもじ始めて見た
75衛星放送名無しさん:04/05/06 20:03 ID:hNCTNNEy
>>73
うん、総合メディア企業化してきてる
76衛星放送名無しさん:04/05/06 20:03 ID:kyVqb6bU
4:3の画面じゃ悲しいな〜
77衛星放送名無しさん:04/05/06 20:03 ID:MBLJWiUM
字幕じゃないんだー(´ε`*)
でもなんか変
78衛星放送名無しさん:04/05/06 20:04 ID:hNCTNNEy
メーデーにはスズランなのかな?

メーデーってフランスで生まれたんだっけか
79衛星放送名無しさん:04/05/06 20:04 ID:lXGWkCYI
>>70予告見たけど可愛かったので
80衛星放送名無しさん:04/05/06 20:04 ID:4fLYNx+R
クリクリまだぁ〜
81衛星放送名無しさん:04/05/06 20:04 ID:ql9wgf5p
>>75
なるほど、ひとつ知識が増えたよ。サンクス
82衛星放送名無しさん:04/05/06 20:04 ID:Ahx/9+ya
なんで吹き替えなんだよ、おまえらの演技なぞ聞くために見てるんじゃねーぞヽ(`д´)ノ
83衛星放送名無しさん:04/05/06 20:04 ID:lXGWkCYI
吹き替えって実況向けだよな。BSもやっと解ってくれたか
84衛星放送名無しさん:04/05/06 20:05 ID:lXGWkCYI
>>82音声切替あるじゃろ
85衛星放送名無しさん:04/05/06 20:06 ID:hNCTNNEy
>>82
フランス語聞き取れるの?
86衛星放送名無しさん:04/05/06 20:06 ID:Dpy7Ov49
クリクリがかわいいのでぶっとんで来ました
87衛星放送名無しさん:04/05/06 20:06 ID:Ahx/9+ya
>84
フランス語なんて分かるわけねぇよ!
字幕が欲しいんだよ。
88衛星放送名無しさん:04/05/06 20:07 ID:ftoZZQVr
で、クリクリは一体どれ?
89衛星放送名無しさん:04/05/06 20:07 ID:kyVqb6bU
家族構成がよくわからないな
90衛星放送名無しさん:04/05/06 20:07 ID:hNCTNNEy
これがくりくりか
91衛星放送名無しさん:04/05/06 20:07 ID:lXGWkCYI
DVDみたいじゃないとたしかに外国語じゃな・・・
92衛星放送名無しさん:04/05/06 20:08 ID:Dpy7Ov49
アテがうまいな
93衛星放送名無しさん:04/05/06 20:08 ID:Ahx/9+ya
切り替えて見た。

西友の演技はクサすぎて耳が腐る。分からないなりに実況してみよう。

じじい「もごもご」
おとこ「部屋へ」
94衛星放送名無しさん:04/05/06 20:08 ID:hNCTNNEy
わんこわんこ
95衛星放送名無しさん:04/05/06 20:09 ID:hNCTNNEy
>>93
おまい、わけがわからなくてオモロイ。w
96衛星放送名無しさん:04/05/06 20:09 ID:Ahx/9+ya
男「とうさん、うなぎが取れたよ」
97衛星放送名無しさん:04/05/06 20:09 ID:Dpy7Ov49
これは童話かなんか?
98衛星放送名無しさん:04/05/06 20:10 ID:MBLJWiUM
フランス人はうなぎをどうやって食うのだろう
99衛星放送名無しさん:04/05/06 20:10 ID:ql9wgf5p
>>78
元々イギリスで5月1日は14世紀頃に始まった、花を祝うお祭りでした。
日本より北に位置しているイギリスでは春の訪れと言うとこの頃で、そのやっとやってきた春に対する喜びを味わう祭日
として『5月の女王:May Queen』などを決めたり、遊技などをして長く親しまれてきました。
(メイクィーンという名前はジャガイモにも付けられています)
その5月1日を労働者の権利を主張したり、団結を測るための集会になったのは1886年のアメリカでした。
この日、アメリカ・シカゴで35万人が参加して8時間労働制のを求めるストライキが行われたことに由来します。
http://www.elrosa.com/tisen/60/60712.html

ってことらしい
100衛星放送名無しさん:04/05/06 20:10 ID:lXGWkCYI
牛の頭の骨で鰻取りしろ
101衛星放送名無しさん:04/05/06 20:10 ID:kyVqb6bU
じいさん、はっきりしゃべってくれよ
102衛星放送名無しさん:04/05/06 20:10 ID:Ahx/9+ya
じじい、何か回想してるのか・・・
103衛星放送名無しさん:04/05/06 20:11 ID:lXGWkCYI
>>99へぇー(・∀・)花祭りをアメ工が・・・
104衛星放送名無しさん:04/05/06 20:11 ID:hNCTNNEy
それでこの街に住むことになったのか
105衛星放送名無しさん:04/05/06 20:11 ID:Dpy7Ov49
アパーム!練炭もてこーい!
106衛星放送名無しさん:04/05/06 20:12 ID:kyVqb6bU
あぼーん
107衛星放送名無しさん:04/05/06 20:12 ID:ql9wgf5p
あらら・・あっさり死んじゃった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
108衛星放送名無しさん:04/05/06 20:12 ID:lXGWkCYI
>>102クララとハイジのことを回想中
109衛星放送名無しさん:04/05/06 20:12 ID:hNCTNNEy
>>99
メイフラワー号とかメイがつくねー
なんかいい感じの言葉なんだね。
110衛星放送名無しさん:04/05/06 20:12 ID:/zvPxCFu
みなさん、(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

今から参加しても分かりますか?
111衛星放送名無しさん:04/05/06 20:13 ID:ftoZZQVr
クリクリの正体はタヌキの予感
112衛星放送名無しさん:04/05/06 20:13 ID:Dpy7Ov49
このデブのおっさんのほう、知り合いにすんげえ似てる
113衛星放送名無しさん:04/05/06 20:14 ID:hNCTNNEy
プールで両足いっぺんにつったとき、死にそうになった
114衛星放送名無しさん:04/05/06 20:14 ID:MBLJWiUM
>>110
わかると思うよ
てか漏れ最初から見たけどまだわからんから(´Д`;)
115衛星放送名無しさん:04/05/06 20:15 ID:hNCTNNEy
>>110
5月1日の花祭りに田舎でスズランを取ってきて売ろうってする場面だよ

116衛星放送名無しさん:04/05/06 20:15 ID:/zvPxCFu
>>114
そうなの?(;´Д`)
ありがd
117衛星放送名無しさん:04/05/06 20:15 ID:ftoZZQVr
おれもわからん
実況なかったらこんな映画みないだろうな
118衛星放送名無しさん:04/05/06 20:15 ID:Dpy7Ov49
ハァハァハァハァ
119衛星放送名無しさん:04/05/06 20:16 ID:ql9wgf5p
テディ・ベアだ
120衛星放送名無しさん:04/05/06 20:16 ID:Ahx/9+ya
男、赤子を必死にあやす。
赤子「アゥーバブースヤスヤ」
男「せっかく寝たのに!」
もうダメだ、面倒くせー。今フランスに放り出されたら頑張るけど。
121衛星放送名無しさん:04/05/06 20:16 ID:hNCTNNEy
歌には吹き替えするなよー
122衛星放送名無しさん:04/05/06 20:16 ID:Dpy7Ov49
なんてやつらだ!
123衛星放送名無しさん:04/05/06 20:16 ID:lXGWkCYI
サイバラ描くところの上手い娘っていう感じもする
124衛星放送名無しさん:04/05/06 20:16 ID:Dpy7Ov49
ワラタ
125衛星放送名無しさん:04/05/06 20:17 ID:kyVqb6bU
時代の設定はいつなんだろ
126衛星放送名無しさん:04/05/06 20:17 ID:ql9wgf5p
歌のみ副音声に切り替え・・・っておそろしく下手なんだが・・・(´・ω・`)
127衛星放送名無しさん:04/05/06 20:18 ID:ftoZZQVr
もう5月か…
128衛星放送名無しさん:04/05/06 20:18 ID:hNCTNNEy
>>125
第2次大戦前のフランスの田舎町
129衛星放送名無しさん:04/05/06 20:18 ID:Dpy7Ov49
ボナンザブラザーズみたいだな
130衛星放送名無しさん:04/05/06 20:19 ID:hNCTNNEy
これがくりくりかな
131衛星放送名無しさん:04/05/06 20:19 ID:kyVqb6bU
>>128
ども。
ずいぶん昔なんだ
132衛星放送名無しさん:04/05/06 20:19 ID:Dpy7Ov49
ウホいい女
133衛星放送名無しさん:04/05/06 20:19 ID:MBLJWiUM
この女の声は主人公っぽい声だ
クリタソ?
134衛星放送名無しさん:04/05/06 20:19 ID:/zvPxCFu
これがクリクリ?
135衛星放送名無しさん:04/05/06 20:20 ID:hNCTNNEy
メイドたんですた
136衛星放送名無しさん:04/05/06 20:20 ID:PZbs3IT4
こんなメイドさん雇いたい・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ
137衛星放送名無しさん:04/05/06 20:20 ID:aYpdmVlL
メイドものなら見るか
138衛星放送名無しさん:04/05/06 20:21 ID:ftoZZQVr
なんで信用してもらえるんだ?
139衛星放送名無しさん:04/05/06 20:22 ID:MBLJWiUM
「家はこの近く?」
「いや沼地だ」
ちゃんと成立するところが凄い
140衛星放送名無しさん:04/05/06 20:22 ID:/zvPxCFu
>>135>>136>>137
おまいら・・・(;´Д`)
141衛星放送名無しさん:04/05/06 20:22 ID:ql9wgf5p
こんな愛想のいい子なんていないよなぁ・・・
142衛星放送名無しさん:04/05/06 20:23 ID:hNCTNNEy
おもしろ黒人きちゃった
143衛星放送名無しさん:04/05/06 20:24 ID:PZbs3IT4
靴ゲット!
144衛星放送名無しさん:04/05/06 20:24 ID:Dpy7Ov49
おもろい
145衛星放送名無しさん:04/05/06 20:24 ID:ql9wgf5p
5月の歌でだめなら、ラ・マルセイエーズでも歌えばいいのに・・・
カク(・∀・)イイ!!歌だし・・・
146衛星放送名無しさん:04/05/06 20:24 ID:Dpy7Ov49
いいやし
147衛星放送名無しさん:04/05/06 20:25 ID:kyVqb6bU
このへんはわからんな〜
148衛星放送名無しさん:04/05/06 20:25 ID:/zvPxCFu
しかし、見事に知らない俳優ばっかりだな
149衛星放送名無しさん:04/05/06 20:26 ID:hNCTNNEy
カントナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150衛星放送名無しさん:04/05/06 20:26 ID:PZbs3IT4
カントナ?
151衛星放送名無しさん:04/05/06 20:27 ID:PZbs3IT4
やばーマジでカントナだ!!!
152衛星放送名無しさん:04/05/06 20:27 ID:zsriCjsu
カントナ何やってんだw
153衛星放送名無しさん:04/05/06 20:27 ID:ql9wgf5p
もっとカントナ出せ!!
154衛星放送名無しさん:04/05/06 20:27 ID:Dpy7Ov49
みんな中東系だな
155衛星放送名無しさん:04/05/06 20:28 ID:ql9wgf5p
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
156衛星放送名無しさん:04/05/06 20:28 ID:/zvPxCFu
カントナって誰?(・∀・)
157衛星放送名無しさん:04/05/06 20:28 ID:aYpdmVlL
カントナってサッカーの人か
158衛星放送名無しさん:04/05/06 20:29 ID:zsriCjsu
あはははは
159衛星放送名無しさん:04/05/06 20:29 ID:Dpy7Ov49
ヤッテクレル
160衛星放送名無しさん:04/05/06 20:29 ID:PZbs3IT4
本物のカントナはもっと凄いぜw
161衛星放送名無しさん:04/05/06 20:29 ID:hNCTNNEy
http://www.imdb.com/title/tt0167926/

ほんもののカントナだよ、びっくり
162衛星放送名無しさん:04/05/06 20:29 ID:Dpy7Ov49
すげ
163衛星放送名無しさん:04/05/06 20:29 ID:zsriCjsu
>>160
観客席に突撃だもんなw
164衛星放送名無しさん:04/05/06 20:29 ID:4fLYNx+R
おもろい
165衛星放送名無しさん:04/05/06 20:30 ID:hNCTNNEy
>>156
ジダンの前のフランスの10番

ベッカムの前のマンチェスターユナイテッドのキング
166衛星放送名無しさん:04/05/06 20:30 ID:Dpy7Ov49
もうだめぽ
167衛星放送名無しさん:04/05/06 20:30 ID:ql9wgf5p
>>157
元フランス代表の有名サッカー選手
ベッカムもいたこともあるマンチェスター・ユナイテッドのスター選手でもあった。
168衛星放送名無しさん:04/05/06 20:30 ID:aYpdmVlL
出場停止だな
169衛星放送名無しさん:04/05/06 20:30 ID:zsriCjsu
こりゃ演技じゃねーなカントナ
170衛星放送名無しさん:04/05/06 20:30 ID:PZbs3IT4
はまり役だなカントナ
171衛星放送名無しさん:04/05/06 20:31 ID:/zvPxCFu
>>165
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

ジタンが出演しているようなものか
ありがd
172衛星放送名無しさん:04/05/06 20:31 ID:4fLYNx+R
この子がクリクリだな
173衛星放送名無しさん:04/05/06 20:31 ID:/zvPxCFu
>
174衛星放送名無しさん:04/05/06 20:31 ID:ql9wgf5p
出場停止の期間中に出演してたら、皮肉利いてて素敵だな
175衛星放送名無しさん:04/05/06 20:32 ID:ftoZZQVr
あの帽子がクリクリだな
176衛星放送名無しさん:04/05/06 20:32 ID:aYpdmVlL
>>167
d。動いてるの見るのはじめてだ
177衛星放送名無しさん:04/05/06 20:32 ID:MBLJWiUM
なんとなくジブリ作品の実写版みたいな雰囲気
178衛星放送名無しさん:04/05/06 20:33 ID:/zvPxCFu
いいなぁ。。。
こんなところで昼ご飯を食べたいよ
179衛星放送名無しさん:04/05/06 20:34 ID:MBLJWiUM
>>167
カントナ?って思ったけど、いわれて思い出した。TVで見た事ある
180衛星放送名無しさん:04/05/06 20:34 ID:PZbs3IT4
>>178
日本の夏だと蚊が・・
181衛星放送名無しさん:04/05/06 20:34 ID:ql9wgf5p
>>177
空気感みたいのがそんな感じだな・・・
182衛星放送名無しさん:04/05/06 20:34 ID:lZjb11Wa
自由と本と音楽と2ちゃんと・・
183衛星放送名無しさん:04/05/06 20:34 ID:Dpy7Ov49
ワラタ
184衛星放送名無しさん:04/05/06 20:34 ID:zsriCjsu
カントナまだいたのか
185衛星放送名無しさん:04/05/06 20:34 ID:hNCTNNEy
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186衛星放送名無しさん:04/05/06 20:35 ID:PZbs3IT4
カントナ檻がよく似合うよw
187衛星放送名無しさん:04/05/06 20:35 ID:YESSxk7O
ここにカントナ様のカンフーキックの動画がありますよw
http://soccer-movie.cool.ne.jp/can.htm
188衛星放送名無しさん:04/05/06 20:36 ID:ql9wgf5p
1999年の作品なのか・・・カントナ本格的に映画俳優してるのかよw
189衛星放送名無しさん:04/05/06 20:36 ID:/zvPxCFu
>>180
夕方だとダメだけど、きっと天気のいいお昼なら大丈夫だよ
190衛星放送名無しさん:04/05/06 20:37 ID:hNCTNNEy
くりくりが出なさすぎ
191衛星放送名無しさん:04/05/06 20:39 ID:Dpy7Ov49
なんだこれは!
192衛星放送名無しさん:04/05/06 20:39 ID:/zvPxCFu
嗅ぎタバコってやつ?
193衛星放送名無しさん:04/05/06 20:39 ID:hNCTNNEy
マターリしていい時代だなぁ
194衛星放送名無しさん:04/05/06 20:40 ID:ftoZZQVr
ぐぐったらクリクリの正体がわかってしまった…
195衛星放送名無しさん:04/05/06 20:40 ID:Dpy7Ov49
おもろいよ
196衛星放送名無しさん:04/05/06 20:40 ID:kyVqb6bU
どうも人間関係がよくわからない・・・
197衛星放送名無しさん:04/05/06 20:40 ID:Dpy7Ov49
>>194
(´・ω・`)
198衛星放送名無しさん:04/05/06 20:42 ID:hNCTNNEy
今度はリシャールビランクか
199衛星放送名無しさん:04/05/06 20:42 ID:MBLJWiUM
やはり毛がないと熱いのかな
200衛星放送名無しさん:04/05/06 20:43 ID:hNCTNNEy
この主人公の男、すいようどうでしょーの大泉じゃないほうに似てる
201衛星放送名無しさん:04/05/06 20:43 ID:Dpy7Ov49
なんか楽しくなってくるな
202衛星放送名無しさん:04/05/06 20:43 ID:ftoZZQVr
なんつーか邦題がおかしいのだ
203衛星放送名無しさん:04/05/06 20:44 ID:ql9wgf5p
>>200
あははは・・・ミスター(鈴井)の雰囲気あるある
204衛星放送名無しさん:04/05/06 20:44 ID:Dpy7Ov49
撤去しないと指がもげる!
205衛星放送名無しさん:04/05/06 20:44 ID:hNCTNNEy
やっぱこの子がくりくりだ
206衛星放送名無しさん:04/05/06 20:44 ID:MBLJWiUM
あ クリクリ? 随分子供だw
207衛星放送名無しさん:04/05/06 20:44 ID:kyVqb6bU
>>202
題名のくりくりに釣られてしまったのか、おれは
208衛星放送名無しさん:04/05/06 20:44 ID:4fLYNx+R
キター
209衛星放送名無しさん:04/05/06 20:45 ID:hNCTNNEy
>>203
そうそう、ミスターだ。思い出した。
210衛星放送名無しさん:04/05/06 20:45 ID:aYpdmVlL
メイドにょぅι゛ょか凄い映画だ
211衛星放送名無しさん:04/05/06 20:45 ID:JuZlpF9c
>>202
おかしいというかクリクリ詐欺
212衛星放送名無しさん:04/05/06 20:45 ID:/zvPxCFu
>>202
原題はなんていうの?
213衛星放送名無しさん:04/05/06 20:46 ID:zsriCjsu
くりくり顎割れてる
214衛星放送名無しさん:04/05/06 20:46 ID:/zvPxCFu
クリクリそばかすがすごい
215衛星放送名無しさん:04/05/06 20:48 ID:hNCTNNEy
フランスの五郎さんだ
216衛星放送名無しさん:04/05/06 20:49 ID:kyVqb6bU
いまのは死んだじいさんか
217衛星放送名無しさん:04/05/06 20:49 ID:ftoZZQVr
>>212
原題「Les Enfants du Marais」
直訳できんが、「クリクリのいた夏」では納得がいかないというか…
218衛星放送名無しさん:04/05/06 20:50 ID:ql9wgf5p
ばれてーら
219衛星放送名無しさん:04/05/06 20:51 ID:Dpy7Ov49
微妙だーね
220衛星放送名無しさん:04/05/06 20:51 ID:Dpy7Ov49
まだ出てないのかよ
221衛星放送名無しさん:04/05/06 20:51 ID:/zvPxCFu
娘は育ちが卑しいのがバレるのがイヤなんだろうね
222衛星放送名無しさん:04/05/06 20:53 ID:hNCTNNEy
飲み過ぎ
1910年ぐらいのワインだったら今だったら100マンぐらいしそうなものを
223衛星放送名無しさん:04/05/06 20:53 ID:4fLYNx+R
貧乏人と金持ちの話だな
224衛星放送名無しさん:04/05/06 20:54 ID:ql9wgf5p
このお婆さん面倒見いいなぁ・・・
225衛星放送名無しさん:04/05/06 20:54 ID:vdgRIr9w
あの囚人、カントナ?
226衛星放送名無しさん:04/05/06 20:55 ID:MBLJWiUM
漏れも幼稚園の頃ミキタソんちへ昼這いに行った
だからクリクリの気持ちは良くわかるぞ
227衛星放送名無しさん:04/05/06 20:55 ID:aYpdmVlL
>>225 そうだそうです
228衛星放送名無しさん:04/05/06 20:57 ID:vdgRIr9w
>>227
サンクスコ
看守に伝説のカンフーキックかまして欲しいな、カントナw
229衛星放送名無しさん:04/05/06 20:57 ID:hNCTNNEy
マターリしてるなぁ
230衛星放送名無しさん:04/05/06 20:57 ID:Dpy7Ov49
鉄ヲタに優しいNHK
231衛星放送名無しさん:04/05/06 20:58 ID:ftoZZQVr
俺は保育所だったので昼に帰れる幼稚園児が裏山しかった
232衛星放送名無しさん:04/05/06 20:58 ID:/zvPxCFu
(ノ∀`)アチャー
233衛星放送名無しさん:04/05/06 20:59 ID:ql9wgf5p
裸足でいいのかよw
234衛星放送名無しさん:04/05/06 21:00 ID:hNCTNNEy
たまねぎなの?ガーリックじゃなくて?
235衛星放送名無しさん:04/05/06 21:00 ID:aYpdmVlL
タマネギは生で喰うのか
236衛星放送名無しさん:04/05/06 21:00 ID:ql9wgf5p
>>234
エシャロットだと思うよ
237衛星放送名無しさん:04/05/06 21:01 ID:kyVqb6bU
耳にいたいな
238衛星放送名無しさん:04/05/06 21:01 ID:aYpdmVlL
ごもっとも
239衛星放送名無しさん:04/05/06 21:01 ID:Dpy7Ov49
ワラタ
240衛星放送名無しさん:04/05/06 21:01 ID:4fLYNx+R
靴が
241衛星放送名無しさん:04/05/06 21:02 ID:/zvPxCFu
なんかいいなぁ
242衛星放送名無しさん:04/05/06 21:02 ID:Dpy7Ov49
非常にまったりだな
243衛星放送名無しさん:04/05/06 21:02 ID:vdgRIr9w
これって牧歌的な話なんか?
244衛星放送名無しさん:04/05/06 21:02 ID:ql9wgf5p
どんだけの時間汽車通らないんだよ
245衛星放送名無しさん:04/05/06 21:02 ID:hNCTNNEy
あそこで靴にひっかかって電車が脱線とかするとサスペンスなんだけど
そうじゃないこの映画のマターリさ。みんな助け合ってる。
246衛星放送名無しさん:04/05/06 21:03 ID:kyVqb6bU
きつい女は後妻なのか
247衛星放送名無しさん:04/05/06 21:04 ID:hNCTNNEy
4ダースって48個だろ
それは買いすぎだろ
248衛星放送名無しさん:04/05/06 21:04 ID:Dpy7Ov49
いい女
249衛星放送名無しさん:04/05/06 21:04 ID:MBLJWiUM
かわいい冥土さん きたー
250衛星放送名無しさん:04/05/06 21:05 ID:Dpy7Ov49
値上げかよ!
251衛星放送名無しさん:04/05/06 21:05 ID:aYpdmVlL
2フランってw
252衛星放送名無しさん:04/05/06 21:05 ID:euGHkVNM
こういう映画
吹き替えはないだろ
253衛星放送名無しさん:04/05/06 21:05 ID:hNCTNNEy
もうかえるのかよ
イヤリングどろぼー
254衛星放送名無しさん:04/05/06 21:06 ID:ql9wgf5p
エスカルゴってあんま美味いと思わないんだが・・・
255衛星放送名無しさん:04/05/06 21:06 ID:kyVqb6bU
あちゃー
256衛星放送名無しさん:04/05/06 21:06 ID:vdgRIr9w
シツレーン
257衛星放送名無しさん:04/05/06 21:06 ID:hNCTNNEy
ライバル出現!w
258衛星放送名無しさん:04/05/06 21:06 ID:zsriCjsu
貢君
259衛星放送名無しさん:04/05/06 21:06 ID:Dpy7Ov49
一人だけまったりじゃないのがいるな
260衛星放送名無しさん:04/05/06 21:07 ID:ql9wgf5p
ステフィー・グラフみたいな女だな・・・
261衛星放送名無しさん:04/05/06 21:08 ID:MBLJWiUM
>>259
きっと岸和田生まれ
262衛星放送名無しさん:04/05/06 21:08 ID:/zvPxCFu
じいさんイキイキw
263衛星放送名無しさん:04/05/06 21:08 ID:ql9wgf5p
腕前拝見
264衛星放送名無しさん:04/05/06 21:08 ID:kyVqb6bU
>>260
ワロタ
265衛星放送名無しさん:04/05/06 21:08 ID:aYpdmVlL
ぎゃー
266衛星放送名無しさん:04/05/06 21:08 ID:zsriCjsu
皮剥
267衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:Dpy7Ov49
(・∀・)イイ!!
268衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:/zvPxCFu
(´д`)
269衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:euGHkVNM
共食いかよ
270衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:4fLYNx+R
すげー
271衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:hNCTNNEy
(゚д゚)ウマー
272衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:ql9wgf5p
カク(・∀・)イイ!!
273衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:JuZlpF9c
すげー
274衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:vdgRIr9w
どんだけカエルおるねんw
275衛星放送名無しさん:04/05/06 21:09 ID:MBLJWiUM
かえる単純・・・
276衛星放送名無しさん:04/05/06 21:10 ID:ql9wgf5p
ザリガニ釣りなら対抗できるんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
277衛星放送名無しさん:04/05/06 21:10 ID:hNCTNNEy
このおっちゃんゲイなのかなぁ
278衛星放送名無しさん:04/05/06 21:11 ID:zsriCjsu
わすれな草を〜あなたに〜あなたに〜
279衛星放送名無しさん:04/05/06 21:11 ID:hNCTNNEy
壁紙の見本がこんな綺麗なのあった時代なんだなぁ
進んでるな

釣れすぎ!
280衛星放送名無しさん:04/05/06 21:11 ID:vdgRIr9w
金八の教頭に似てる
281衛星放送名無しさん:04/05/06 21:12 ID:/zvPxCFu
>>277
見るからにゲイっぽいけど、でも役柄上はあのおばあさんにホの字なんだよね
282衛星放送名無しさん:04/05/06 21:12 ID:aYpdmVlL
あーいい雰囲気だ
283衛星放送名無しさん:04/05/06 21:13 ID:Dpy7Ov49
またかよ!
284衛星放送名無しさん:04/05/06 21:13 ID:ftoZZQVr
ああ、マターリな生活だなぁいいなあ
285衛星放送名無しさん:04/05/06 21:14 ID:MBLJWiUM
楽しそうだなぁ
286衛星放送名無しさん:04/05/06 21:14 ID:hNCTNNEy
ヒヤシンス。w
287衛星放送名無しさん:04/05/06 21:17 ID:4fLYNx+R
またキター
288衛星放送名無しさん:04/05/06 21:17 ID:vdgRIr9w
またカントナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
289衛星放送名無しさん:04/05/06 21:17 ID:zsriCjsu
再びカントナ
290衛星放送名無しさん:04/05/06 21:17 ID:Dpy7Ov49
ちょい役じゃないんだな
291衛星放送名無しさん:04/05/06 21:17 ID:aYpdmVlL
まゆげ繋がってる
292衛星放送名無しさん:04/05/06 21:18 ID:vdgRIr9w
ユニの襟立ててたのカッコよかったな〜、真似してるジョソはかっこ悪いけど
293衛星放送名無しさん:04/05/06 21:19 ID:ql9wgf5p
カントナのサイドストーリーは必要なのか?
294衛星放送名無しさん:04/05/06 21:19 ID:hNCTNNEy
染めないままがいい、同意。
295衛星放送名無しさん:04/05/06 21:20 ID:kyVqb6bU
実際は虫が多くて大変だろうな、こういうところは
296衛星放送名無しさん:04/05/06 21:20 ID:/zvPxCFu
染めると頭悪そうに見える
297衛星放送名無しさん:04/05/06 21:21 ID:Dpy7Ov49
ワインばっか飲んでるな
298衛星放送名無しさん:04/05/06 21:21 ID:euGHkVNM
けつアゴだし
299衛星放送名無しさん:04/05/06 21:22 ID:MBLJWiUM
>>295
日本ならユスリカの蚊柱で撮影も大変だね
300衛星放送名無しさん:04/05/06 21:22 ID:hNCTNNEy
ひどいママンだ
301衛星放送名無しさん:04/05/06 21:23 ID:0dd1xSgd
(゚Д゚≡゚Д゚)幼女の胸と聞いてやってまいりました
302衛星放送名無しさん:04/05/06 21:24 ID:VyCuS77y
>212
「沼のこどもたち」どえす
303衛星放送名無しさん:04/05/06 21:26 ID:MBLJWiUM
>>301
いらっさい
でもそっち方面は期待しないほうがイイよ
304衛星放送名無しさん:04/05/06 21:26 ID:hNCTNNEy
>>302
差別的な意味合いもちょっとあるからのと
売るにはちょっとわかりにくいから変えたのかな?
305衛星放送名無しさん:04/05/06 21:26 ID:kyVqb6bU
旋盤か
306衛星放送名無しさん:04/05/06 21:27 ID:aWP/PQOF
>>302
沼つーと流行り病・・(;´Д`)
307衛星放送名無しさん:04/05/06 21:29 ID:ftoZZQVr
>>302
それならわかる気もするな
308衛星放送名無しさん:04/05/06 21:30 ID:vdgRIr9w
この兄ちゃんはそもそも前は何してたの?むっちゃエリートそうだな
309衛星放送名無しさん:04/05/06 21:30 ID:VyCuS77y
>304
本国のおフランスではそういうニュアンスがあるのかもしれませんが
日本では特別な意味をもたないような気がしますが、
それより「クリクリのいた夏」のほうが直感的に映画の内容が
想像できるからでは、、、?
310衛星放送名無しさん:04/05/06 21:32 ID:/zvPxCFu
>>302
ありがd
311衛星放送名無しさん:04/05/06 21:32 ID:4fLYNx+R
またキター
312衛星放送名無しさん:04/05/06 21:32 ID:MBLJWiUM
意外とできない事だよ 漏れは掘れた!
313衛星放送名無しさん:04/05/06 21:33 ID:hNCTNNEy
>>309
フランスじゃなくて邦題、つまり日本の差別問題に配慮してあると
思うけどな。沼とか河原って付けにくいでしょ。
314衛星放送名無しさん:04/05/06 21:33 ID:ql9wgf5p
仲直りできそうだな・・・
315衛星放送名無しさん:04/05/06 21:35 ID:ftoZZQVr
>>308
戦争に行ってた。死にかけたショックで何年も立ち直れない。と言う設定らしい
316衛星放送名無しさん:04/05/06 21:35 ID:Dpy7Ov49
早っ!
317衛星放送名無しさん:04/05/06 21:35 ID:ql9wgf5p
。・゚・(ノД`)・゚・。
318衛星放送名無しさん:04/05/06 21:35 ID:hNCTNNEy
襟立てた。w
319衛星放送名無しさん:04/05/06 21:35 ID:4fLYNx+R
出てキター
320衛星放送名無しさん:04/05/06 21:35 ID:aYpdmVlL
(´・ω・`)
321衛星放送名無しさん:04/05/06 21:36 ID:CZ1TppNx
ぶっ飛ばされちゃうよ
322衛星放送名無しさん:04/05/06 21:36 ID:582p6ae9
DVDと声優が違わない?
323衛星放送名無しさん:04/05/06 21:36 ID:Dpy7Ov49
ヤバイヨヤバイヨ
324衛星放送名無しさん:04/05/06 21:36 ID:9K3qlKuO
カンフーキッカー
325衛星放送名無しさん:04/05/06 21:36 ID:ql9wgf5p
なるほど・・・ここでまた繋がってくるのか・・・
326衛星放送名無しさん:04/05/06 21:36 ID:vdgRIr9w
やっぱり、襟立てるのはデフォ
327衛星放送名無しさん:04/05/06 21:37 ID:CZ1TppNx
>>313
考えすぎだと思われ
328衛星放送名無しさん:04/05/06 21:37 ID:hNCTNNEy
また襟立ってる
329衛星放送名無しさん:04/05/06 21:37 ID:Dpy7Ov49
あぶねえええええええ
330衛星放送名無しさん:04/05/06 21:38 ID:vdgRIr9w
カントナ カッコ(・∀・)イイ!!
331衛星放送名無しさん:04/05/06 21:38 ID:kyVqb6bU
ばれたか
332衛星放送名無しさん:04/05/06 21:38 ID:ftoZZQVr
やばい
333衛星放送名無しさん:04/05/06 21:38 ID:Dpy7Ov49
ヒトラー
334衛星放送名無しさん:04/05/06 21:39 ID:ql9wgf5p
くだらんw
335衛星放送名無しさん:04/05/06 21:39 ID:/zvPxCFu
(゚∀゚) アヒャヒャ
336衛星放送名無しさん:04/05/06 21:40 ID:ftoZZQVr
しばかれるぅ〜
337衛星放送名無しさん:04/05/06 21:41 ID:Dpy7Ov49
もうだめぽ!!
338衛星放送名無しさん:04/05/06 21:41 ID:/zvPxCFu
なんで馬車か車でいかない
339衛星放送名無しさん:04/05/06 21:41 ID:zsriCjsu
爺さんの心臓が心配だ
340衛星放送名無しさん:04/05/06 21:41 ID:euGHkVNM
邦題がわるいよ
341衛星放送名無しさん:04/05/06 21:41 ID:vdgRIr9w
発作きちゃった==
342衛星放送名無しさん:04/05/06 21:41 ID:kyVqb6bU
ぺぺ、ピーンチ!
343衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:ql9wgf5p
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
344衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:CZ1TppNx
天使が・・・見えるよ
345衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:hNCTNNEy
ほんとに北の国からになってきた
346衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:ftoZZQVr
ぺぺー!
347衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:JuZlpF9c
。・゚・(ノД`)・゚・。
348衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:Dpy7Ov49
うわああああああああああ
349衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:aYpdmVlL
。・゚・(ノД`)・゚・。
350衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:/zvPxCFu
。・゚・(ノД`)・゚・。穂積 ぺぺ
351衛星放送名無しさん:04/05/06 21:42 ID:582p6ae9
dvdと台詞も違うし声優もちがうし、わざわざ日本語版作り直したようだけど、

なぜわざわざ?
352衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:hNCTNNEy
ペペ(´Д⊂グスン
353衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:Dpy7Ov49
あぶないおじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
354衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:ftoZZQVr
リトンもやられるよ〜
355衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:4fLYNx+R
逃げてー
356衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:vdgRIr9w
しんじゃったんだね、ペペ。

せつないな〜
357衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:hNCTNNEy
ぴーんち
358衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:VyCuS77y
おとーさん、ピーンチ
359衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:/zvPxCFu
逃げて 逃げて〜
360衛星放送名無しさん:04/05/06 21:43 ID:JuZlpF9c
いじわるはだめ!!!
361衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:ql9wgf5p
だぁああああああw
362衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:hNCTNNEy
くりくり グッジョブ!
363衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:aWP/PQOF
なーいす
364衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:MBLJWiUM
((;゚Д゚)
365衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:vdgRIr9w
カントナw
366衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:VyCuS77y
娘がおっぺしましたね。
367衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:Dpy7Ov49
タイヤ!!!!!!!!!
368衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:zsriCjsu
カントナァァァ
369衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:euGHkVNM
殺人未遂だな
370衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:ftoZZQVr
弱ぇーw
371衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:hNCTNNEy
ここでタイヤが役にたつー
372衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:CZ1TppNx
つーか心臓麻痺
373衛星放送名無しさん:04/05/06 21:44 ID:Dpy7Ov49
禿げワラ
374衛星放送名無しさん:04/05/06 21:45 ID:582p6ae9
あしが こわれた?
375衛星放送名無しさん:04/05/06 21:45 ID:ql9wgf5p
カントナ先生・・・情けないっす・・・(つД`)
376衛星放送名無しさん:04/05/06 21:45 ID:JuZlpF9c
シリアスな展開まったくないのかこの映画
377衛星放送名無しさん:04/05/06 21:45 ID:kyVqb6bU
底なし沼か
378衛星放送名無しさん:04/05/06 21:45 ID:/zvPxCFu
カントナ、勝新に似てるな
379衛星放送名無しさん:04/05/06 21:46 ID:hNCTNNEy
にいさんんん????
380衛星放送名無しさん:04/05/06 21:46 ID:Dpy7Ov49
ペペ犬死にじゃん(´・ω・`)
381衛星放送名無しさん:04/05/06 21:46 ID:euGHkVNM
夢落ちか
382衛星放送名無しさん:04/05/06 21:46 ID:ql9wgf5p
兄貴なのかよ・・・
383衛星放送名無しさん:04/05/06 21:46 ID:ftoZZQVr
いやはや…w
384衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:Dpy7Ov49
結婚したのかよ!
385衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:/zvPxCFu
。・゚・(ノД`)・゚・。 二人死んじゃったのか
386衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:CZ1TppNx
ティピカルだけど
過去語りものっていいよな
387衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:69VbS0hM
チンギスハーンになったと・・
388衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:Dpy7Ov49
セネガルはどうなったんだ
389衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:hNCTNNEy
カルフールになっちゃった
390衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:aWP/PQOF
吐くぞ
391衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:euGHkVNM
吹き替え失敗!!!
全然つまんねーーーー
392衛星放送名無しさん:04/05/06 21:47 ID:MBLJWiUM
クリクリがクルクル
393衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:zsriCjsu
オワタ
394衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:Dpy7Ov49
ブラボーサンダー!!
395衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:JuZlpF9c
オワタ
396衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:/zvPxCFu
>>379
花を売ってたときにカントナに言った言葉
397衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:69VbS0hM
クリクリはピエロにクリクルされて(;´Д`)ハァハァ 
398衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:vdgRIr9w
エエ話や〜。



カ ン ト ナ ワ ロ タ
399衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:ftoZZQVr
な?クリクリのいた夏ではおかしいだろ?
400衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:aYpdmVlL
オワタ、なんか悲しくなった
401衛星放送名無しさん:04/05/06 21:48 ID:kyVqb6bU
最後は、この前見た、真田ひろゆきの時代劇映画の最後と同じだ。
402衛星放送名無しさん:04/05/06 21:49 ID:/zvPxCFu
>>399
「クリクリの夏」ならまだわかる
403衛星放送名無しさん:04/05/06 21:49 ID:qx3h2VOn
邦題付けたやつは見たのか?
404衛星放送名無しさん:04/05/06 21:49 ID:x6VCU1kU
結構、まともに役者やってんのね、カントナ。
405衛星放送名無しさん:04/05/06 21:50 ID:hNCTNNEy
>>399
おかしくもないでしょ。自分が過ごした夏って事で。
406衛星放送名無しさん:04/05/06 21:50 ID:MBLJWiUM
まぁなんというかカエルが可愛かった
407衛星放送名無しさん:04/05/06 21:50 ID:oEmIo2/J
ペペ死亡から間髪いれずにギャグ展開になったのがすごいな
408衛星放送名無しさん:04/05/06 21:50 ID:kyVqb6bU
たけしの、菊次郎の夏、ってのもあったような
409衛星放送名無しさん:04/05/06 21:51 ID:JuZlpF9c
てろっぷがいちもとちがう!
410衛星放送名無しさん:04/05/06 21:51 ID:4fLYNx+R
おもしろかた
411衛星放送名無しさん:04/05/06 21:51 ID:vdgRIr9w
カントナキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
412衛星放送名無しさん:04/05/06 21:52 ID:hNCTNNEy
まさかのエリックカントナ出現でびっくりした
413衛星放送名無しさん:04/05/06 21:52 ID:ql9wgf5p
襟立てがカントナのアイデンティティーってことが確認できた映画だったなw
414衛星放送名無しさん:04/05/06 21:52 ID:hNCTNNEy
楽しみ、良さそう
415衛星放送名無しさん:04/05/06 21:53 ID:qx3h2VOn
ガンカタ使いか
416衛星放送名無しさん:04/05/06 21:53 ID:4fLYNx+R
男だけか
417衛星放送名無しさん:04/05/06 21:53 ID:Xjjv5rzt
今日は間に合わなかったが明日は録画しよう
418衛星放送名無しさん:04/05/06 21:54 ID:ftoZZQVr
まあおかしくないんだけど
クリクリがあまりストーリーに絡んでないからさ。
マターリしたいい映画だったけどね
419衛星放送名無しさん:04/05/06 21:54 ID:ql9wgf5p
今夜はパピヲンがあるのか・・・見たいな・・・でも寝なきゃ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
420衛星放送名無しさん:04/05/06 21:59 ID:euGHkVNM
NHK糞だな
こりゃ
421衛星放送名無しさん:04/05/06 22:00 ID:Xjjv5rzt
天花予告やってるが・・・主人公ははっきりいって邪魔者ポジションだな
422衛星放送名無しさん:04/05/06 22:50 ID:4K3myThC
パピヨンローゼ待ち〜
423衛星放送名無しさん:04/05/06 23:08 ID:Xjjv5rzt
女装させたのか・・・
424衛星放送名無しさん:04/05/06 23:14 ID:Xjjv5rzt
児童劇団コント
425衛星放送名無しさん:04/05/06 23:26 ID:Xjjv5rzt
王女コント
426衛星放送名無しさん:04/05/06 23:44 ID:Xjjv5rzt
この画家好き
427衛星放送名無しさん:04/05/06 23:55 ID:6sVNtnOA
おまいら、これから「パピヨン」だぞ。
同じマックイーン主演の「大脱走」より面白いぞ。
428衛星放送名無しさん:04/05/06 23:59 ID:BjFVr8dX
実況しながらでも面白い?
429衛星放送名無しさん:04/05/07 00:09 ID:9eTHsPTc
430衛星放送名無しさん:04/05/07 00:10 ID:oQEB9tSv
今日はハゲホフマンか・・・
2時間半もあるのか・・・
どうしよかな・・・
431衛星放送名無しさん:04/05/07 00:13 ID:urweiGAp
眠いからパピヨン見るの断念しまつ
432衛星放送名無しさん:04/05/07 00:14 ID:9Hlgiv44
>>427
禿同ですな
433衛星放送名無しさん:04/05/07 00:15 ID:1chn6C9x
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
434衛星放送名無しさん:04/05/07 00:16 ID:FdJPn2r8
>>431
ビデオに撮ってから寝てください。
もれはそうする。
435衛星放送名無しさん:04/05/07 00:16 ID:/nCFNzSq
蝶野公爵マダー?
436衛星放送名無しさん:04/05/07 00:16 ID:1chn6C9x
ウホッ
437衛星放送名無しさん:04/05/07 00:17 ID:tesKwcxd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ノーカット版見るの始めてだ(;´Д`)ハァハァ
438衛星放送名無しさん:04/05/07 00:17 ID:QktBQn62
パピヨン名作なのか。見るか。
439衛星放送名無しさん:04/05/07 00:18 ID:9Hlgiv44
エリック・クラプトン
440衛星放送名無しさん:04/05/07 00:19 ID:1chn6C9x
No, you want.
無理だね
441衛星放送名無しさん:04/05/07 00:19 ID:VKwL9TVq
人志はアジアの
442衛星放送名無しさん:04/05/07 00:20 ID:SmUeGiEn
脚本のトランボがカメオ出演
443衛星放送名無しさん:04/05/07 00:21 ID:hWCPKH1H
パピヨン最近やったばかりじゃない?
444衛星放送名無しさん:04/05/07 00:21 ID:1chn6C9x
ウホッ
445衛星放送名無しさん:04/05/07 00:22 ID:0x7grceU
パピヨン見た後はテレ東で湘南爆走族ですよ、みなさん
446衛星放送名無しさん:04/05/07 00:23 ID:Pqx7FWsR
おおおおおおおおおお


今日は名画 『 て ふ て ふ 』 ではないか!
447衛星放送名無しさん:04/05/07 00:24 ID:oQEB9tSv
そいえばウラ関根TVでやってたが、ラストで笑ってくれ
寝るノシ
448衛星放送名無しさん:04/05/07 00:25 ID:rXjQTKg+
パピヨンか〜なつかすぃ
449衛星放送名無しさん:04/05/07 00:27 ID:tesKwcxd
ホフマンのヘッポコ具合が良いなw
450衛星放送名無しさん:04/05/07 00:29 ID:GZ5yIEMN
独房で食事をほとんど与えられず、ゴキブリやムカデを食べて生き延びるシーンは
子供の頃見てトラウマになった
451衛星放送名無しさん:04/05/07 00:30 ID:Pqx7FWsR
昔、パピヨンにあこがれて、俺も刑務所へ入ろうとしたっけなぁ〜
452衛星放送名無しさん:04/05/07 00:31 ID:CC8X54VR
>>451
おいおい!俺は捕虜になりたかったけどな、大脱走みて。
453衛星放送名無しさん:04/05/07 00:32 ID:1chn6C9x
万利休の世界キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
454衛星放送名無しさん:04/05/07 00:32 ID:tesKwcxd
おおっ!!このプレイ今度使おう
455衛星放送名無しさん:04/05/07 00:33 ID:GZ5yIEMN
>>454
ちゃんとパンとスープも用意するところがプレイのポイントです
456衛星放送名無しさん:04/05/07 00:34 ID:Erzq2+HT
二人組の一人はエジムンドに似てるな
457衛星放送名無しさん:04/05/07 00:36 ID:Pqx7FWsR
サンジョセフ島って何処にあるのかな。
458衛星放送名無しさん:04/05/07 00:36 ID:LwQHNuH1
パピヨンってアメーバ状の人食い生物がマックイーンを襲うんだろ?
459衛星放送名無しさん:04/05/07 00:37 ID:tesKwcxd
>>456
ぎゃははは
460衛星放送名無しさん:04/05/07 00:38 ID:CC8X54VR
>>458
そう!それを銃身を短くしたウィンチェスターで殺しまくるんだ
461衛星放送名無しさん:04/05/07 00:40 ID:CC8X54VR
ぎよたん
462衛星放送名無しさん:04/05/07 00:41 ID:Pqx7FWsR
ギアナか

世界一高い切手がここだったような気がする
463衛星放送名無しさん:04/05/07 00:41 ID:1chn6C9x
パンが無ければ(ry
464衛星放送名無しさん:04/05/07 00:41 ID:oaxD9EIS
>>460
最後は超高層ビルの屋上の貯水タンクを爆破して人食いアメーバを撃退
465衛星放送名無しさん:04/05/07 00:43 ID:CC8X54VR
>>464
その前に中国行って揚子江かどっかでもアメーバと戦うんだよね。
466衛星放送名無しさん:04/05/07 00:44 ID:tesKwcxd
ギロチンの犠牲者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
467衛星放送名無しさん:04/05/07 00:44 ID:1chn6C9x
グロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
468衛星放送名無しさん:04/05/07 00:46 ID:oaxD9EIS
_| ̄|Σ・∵'、 -=≡○ ポーン
469衛星放送名無しさん:04/05/07 00:47 ID:CC8X54VR
御柱祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
470衛星放送名無しさん:04/05/07 00:48 ID:GIxIz4rO
わにーーーーー
471衛星放送名無しさん:04/05/07 00:51 ID:MWg65fbJ
キニーネ って クワイナイって発音するのか。感動した。
472衛星放送名無しさん:04/05/07 00:53 ID:CC8X54VR
>>471
うん、そうおもった。俺的にわクワイネイだけど。そのうち日本でも必
要になるかもね
473衛星放送名無しさん:04/05/07 00:56 ID:Q1cMqtv6
【大盤】36億円【振る舞い】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083857605/

6万円のバックが6万人に抽選で当たる、総額36億円のプレゼント企画やってます
http://www.rakuten.co.jp/witusa/480884/
474衛星放送名無しさん:04/05/07 01:07 ID:gEYMiKAG
ジョジョ
475衛星放送名無しさん:04/05/07 01:08 ID:1chn6C9x
ドガすげーな
476衛星放送名無しさん:04/05/07 01:12 ID:b71DD9o7
看守の脇汗まみれ
477衛星放送名無しさん:04/05/07 01:12 ID:oeJC4L9p
            

          (,,・∀・)  1:15分から『パピオン』だよね?
          ( O┬O   楽しみにしてたんだ!名作だし
キコキコ ≡ ◎-ヽJ┴◎



       
478衛星放送名無しさん:04/05/07 01:13 ID:Pqx7FWsR
誘拐された奴らもこれくらいなら信じてあげるがな。
479衛星放送名無しさん:04/05/07 01:15 ID:Pqx7FWsR
>>477  おそいな
480衛星放送名無しさん:04/05/07 01:16 ID:1chn6C9x
自然の栄養たっぷりジュースキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
481衛星放送名無しさん:04/05/07 01:16 ID:Pqx7FWsR
シャイニング
482衛星放送名無しさん:04/05/07 01:23 ID:agjjPLr5
凄まじいな
483衛星放送名無しさん:04/05/07 01:25 ID:tesKwcxd
凄い役者根性だ・・・
484衛星放送名無しさん:04/05/07 01:28 ID:0x7grceU
眉毛はなんで白いの?
485衛星放送名無しさん:04/05/07 01:30 ID:b71DD9o7
ホフマンの後頭部映すのやめてやれ
486衛星放送名無しさん:04/05/07 01:32 ID:7Ld8JGIY
ウホッ
487衛星放送名無しさん:04/05/07 01:32 ID:1chn6C9x
ウホッ
488衛星放送名無しさん:04/05/07 01:32 ID:tesKwcxd
ホモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
489衛星放送名無しさん:04/05/07 01:34 ID:2jqb8bJM
490衛星放送名無しさん:04/05/07 01:34 ID:qwVoHVCA
ミッドナイトエクスプレスでもそうだけど
刑務所ってすごくホモセクシャルの匂いがする。

日本の刑務所でも若くて色白の奴が掘られるって言うけどホントなんかなぁ。
俺刑務所入る様なことがあったら絶対掘られまくるよ...
491衛星放送名無しさん:04/05/07 01:35 ID:tesKwcxd
>>485
彼はフサフサだよ。ワザと剃ってハゲたようにしてる(ソリコミもw)
492衛星放送名無しさん:04/05/07 01:35 ID:CC8X54VR
>>490
それをあんこにされる、って言うんだよ確か。
493衛星放送名無しさん:04/05/07 01:38 ID:1chn6C9x
そんなカッコで寝てるからだよ
494衛星放送名無しさん:04/05/07 01:39 ID:IeGf+xVr
>>492
経験者さんですか?
495衛星放送名無しさん:04/05/07 01:39 ID:CC8X54VR
>>494
バカ言え〜w
496衛星放送名無しさん:04/05/07 01:41 ID:b71DD9o7
>>491
禿てないのはわかってるんだがどうもリアルすぎる・・・
まあ剃るまで役を作ってると考えればいいんだがな
497衛星放送名無しさん:04/05/07 01:44 ID:gEYMiKAG
ドキ(゜∀゜)ドキ
498衛星放送名無しさん:04/05/07 01:47 ID:qwVoHVCA
ロバートデニーロはアンタッチャブルズで
カポネになりきるために、禿げ頭を再現するために毛抜きで髪の毛抜いたらしいけど
499衛星放送名無しさん:04/05/07 01:47 ID:tesKwcxd
>>496
確かににマジ禿に見えるなw

しかしドンクサイな
500衛星放送名無しさん:04/05/07 01:48 ID:CXxsNytm
イカダの下にいないはずの人が映るのは時刻にして何時何分ころですか?
501衛星放送名無しさん:04/05/07 01:49 ID:qwVoHVCA
>>500
何それ?幽霊?

赤ちゃん泥棒の少年のがすげー怖いけど。
怖すぎて泣いた
502衛星放送名無しさん:04/05/07 01:50 ID:yZUYyBUg
ダスティンホ不満は最高

503衛星放送名無しさん:04/05/07 01:51 ID:1chn6C9x
体には詳しいのさキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
504衛星放送名無しさん:04/05/07 01:52 ID:CC8X54VR
ここで進められた葉巻吸うシーンが好きなんだよな〜
505衛星放送名無しさん:04/05/07 01:52 ID:2jqb8bJM
イカダの下の人などいない!
506衛星放送名無しさん:04/05/07 01:56 ID:Erzq2+HT
インディ・ジョーンズっぽい
507衛星放送名無しさん:04/05/07 01:56 ID:7Ld8JGIY
レプラか
508衛星放送名無しさん:04/05/07 01:57 ID:tesKwcxd
>>501
なんだそれ・・・タイトル教えてくらさい。すげーみたい

この人たちはハンセン氏病か・・・・
509衛星放送名無しさん:04/05/07 01:57 ID:5DFDG1Q9
やばいヤツらだな
510衛星放送名無しさん:04/05/07 01:57 ID:CC8X54VR
吸った〜!
511衛星放送名無しさん:04/05/07 01:58 ID:CC8X54VR
>>507
なんか懐かしい言葉
512衛星放送名無しさん:04/05/07 01:59 ID:5DFDG1Q9
すまんいいヤツらだった
513衛星放送名無しさん:04/05/07 02:01 ID:D2rXPmYa
解説

胸に蝶の刺青をしているところから“パピヨン"と呼ばれたアンリ・シャリエールが一九三一年、無実の罪で終身重労働を宣告され、
南米仏領ギアナの刑務所に送られたが、数度に渡る脱獄を試みたのち、ベネズエラの市民権を得たという数奇な体験を綴った同名
小説の映画化。
製作は「リスボン特急」のロベール・ドルフマンと「パットン大戦車軍団」のフランクリン・J・シャフナー、製作総指揮はテッド・リッチモンド、
監督はフランクリン・J・シャフナー、脚本は「ダラスの熱い日」のダルトン・トランボとロレンツォ・センプル・ジュニア、
撮影はフレッド・キーネカンプ、
音楽はジェリー・ゴールドスミス、編集はロバート・スウィンクが各々担当。
出演はスティーブ・マックイーン、ダスティン・ホフマン、ロバート・デマン、ウッドロー・パーフリー、ドン・ゴードン、アンソニー・ザービ、
ヴィクター・ジョリー、ラトナ・アッサン、ウィリアム・スミザーズ、バーバラ・モリソン、ドン・ハンマーなど
514衛星放送名無しさん:04/05/07 02:01 ID:GIxIz4rO
壊死
515衛星放送名無しさん:04/05/07 02:02 ID:CC8X54VR
ぎゃんぐり〜ん
516衛星放送名無しさん:04/05/07 02:03 ID:CC8X54VR
スタンバイ!(;´Д`)ハァハァ
517衛星放送名無しさん:04/05/07 02:04 ID:x3BGzYe7
オオ。懐かしいナーこの映画
518衛星放送名無しさん:04/05/07 02:06 ID:CC8X54VR
コカかな?
519衛星放送名無しさん:04/05/07 02:06 ID:7Ld8JGIY
コカか
520衛星放送名無しさん:04/05/07 02:07 ID:D2rXPmYa
脱走できるか! このままくたばるか! 執念の脱獄に挑む男パピヨン
今世紀最大のスケールで 映画化した 驚異のアドベンチャー・ロマン!

悪魔島よおさらばだ! 自由への闘志をたぎらせて7回脱獄−
− 執念の8度目に挑む男パピヨン 世界1000万部の 超ベストセラー! 40億の巨費を投じて映画化成る!
521衛星放送名無しさん:04/05/07 02:07 ID:x3BGzYe7
逃げてる途中でグロの予感。。
522衛星放送名無しさん:04/05/07 02:09 ID:7Ld8JGIY
ズボ
523衛星放送名無しさん:04/05/07 02:09 ID:1chn6C9x
人間狩り(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
524衛星放送名無しさん:04/05/07 02:10 ID:x3BGzYe7
タフさを演じたらナンバーワンだなマック
525衛星放送名無しさん:04/05/07 02:10 ID:CC8X54VR
(;´Д`)ハァハァ !
526衛星放送名無しさん:04/05/07 02:10 ID:AYrZIBK8
オパーイ
527衛星放送名無しさん:04/05/07 02:11 ID:b71DD9o7
オパーイ(;´Д`)ハァハァ
528衛星放送名無しさん:04/05/07 02:11 ID:1chn6C9x
あっというまにラブコメ映画になっちまった・・・
529衛星放送名無しさん:04/05/07 02:11 ID:x3BGzYe7
いいなぁ・・
530衛星放送名無しさん:04/05/07 02:11 ID:IeGf+xVr
漏れもココで暮したい・・・
531衛星放送名無しさん:04/05/07 02:11 ID:CC8X54VR
アリ・マックグローより色黒
532衛星放送名無しさん:04/05/07 02:11 ID:OxzTupKh
海の蒼さと…乳が目に染みる
533衛星放送名無しさん:04/05/07 02:11 ID:Erzq2+HT
何やってんだぁぁぁ
534衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:IeGf+xVr
この楽園は何処?
535衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:CC8X54VR
ひとときのエメラルド・フォレスト
536衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:x3BGzYe7
幼女きたー、と言いたいところだが・・
537衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:D2rXPmYa
おまいらの大好きなヤツキター!
538衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:5DFDG1Q9
どこいくんだよ
539衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:VixekzAK
ナンディスカこのオパイ丸出しの人たちは
540衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:Erzq2+HT
ターザンになっちまった
541衛星放送名無しさん:04/05/07 02:12 ID:oaxD9EIS
(;´Д`)漏れも南の島で乳ふんどしハーレムで暮したい
542衛星放送名無しさん:04/05/07 02:13 ID:VKwL9TVq
オパーイ
543衛星放送名無しさん:04/05/07 02:13 ID:gEYMiKAG
長い夢だな
544衛星放送名無しさん:04/05/07 02:14 ID:b71DD9o7
おい!おまいら!いきなりレス増えてるじゃないですか!
545衛星放送名無しさん:04/05/07 02:15 ID:2jqb8bJM
ナンデスか、この展開は…
546衛星放送名無しさん:04/05/07 02:15 ID:tesKwcxd
道草なげーなw
547衛星放送名無しさん:04/05/07 02:15 ID:D2rXPmYa
ところで、見るたびに思うんだが、なんでみんないなくなるの?
548衛星放送名無しさん:04/05/07 02:16 ID:oaxD9EIS
乳&ふんどしは男のロマン
549衛星放送名無しさん:04/05/07 02:17 ID:tesKwcxd
漏れは裸エプロンのほうが萌え(;´Д`)ハァハァ
550衛星放送名無しさん:04/05/07 02:17 ID:QktBQn62
飽きて見てない間にエロがあったのか・・・
551衛星放送名無しさん:04/05/07 02:17 ID:2jqb8bJM
ホフマンとゲイは…
552衛星放送名無しさん:04/05/07 02:17 ID:1chn6C9x
なんだこれ
553衛星放送名無しさん:04/05/07 02:17 ID:x3BGzYe7
そうか、南の島で暮らすって手があったか・・
554衛星放送名無しさん:04/05/07 02:18 ID:oaxD9EIS
>>547
神隠し
555衛星放送名無しさん:04/05/07 02:18 ID:CC8X54VR
>>547
あらん、どろん!
556衛星放送名無しさん:04/05/07 02:19 ID:OxzTupKh
ここはインディオの人達の別荘地やったのかな?
557衛星放送名無しさん:04/05/07 02:19 ID:1chn6C9x
ここでも買収か
558衛星放送名無しさん:04/05/07 02:20 ID:IeGf+xVr
スペイン語だね何処だよ?
559衛星放送名無しさん:04/05/07 02:21 ID:5DFDG1Q9
もうなんでもありだな
560衛星放送名無しさん:04/05/07 02:21 ID:oaxD9EIS
ホンジュラスだろ
561衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:oaxD9EIS
裏切りシスターめ
562衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:Erzq2+HT
このクソ尼
563衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:iqwh4lNN
何も信じるな
564衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:bYLrTGKh
通報しました
565衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:IeGf+xVr
工エエェ(´д`)ェエエ工
566衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:5DFDG1Q9
ひどすぎる
567衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:QktBQn62
戻されたのか
568衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:x3BGzYe7
もうだめぽ
569衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:b71DD9o7
尼も信用できないこんな世の中じゃ
570衛星放送名無しさん:04/05/07 02:22 ID:tesKwcxd
おねーたんと波と戯れていた時は波穏やかだったでしょ?
遠くを見つめていたときの波が荒れていた・・・

彼ら(インディオ)は漁業を生計としてたので・・・もっと良い場所に移動したと見たけど?
571衛星放送名無しさん:04/05/07 02:23 ID:2jqb8bJM
いつの間にか舞台が…
ここで逆戻りですか。
572衛星放送名無しさん:04/05/07 02:23 ID:CC8X54VR
尼は屁だ!
573衛星放送名無しさん:04/05/07 02:23 ID:Pqx7FWsR
裏切られまくり   最後はなんか泣かせるよな
574衛星放送名無しさん:04/05/07 02:24 ID:CC8X54VR
カトリックのくせにうち明けたことばらしやがって
575衛星放送名無しさん:04/05/07 02:24 ID:QktBQn62
死んでるのかと思った
576衛星放送名無しさん:04/05/07 02:24 ID:x3BGzYe7
ずいぶん老け込んでしまって・・
577衛星放送名無しさん:04/05/07 02:25 ID:fPMdCNhK
真珠が欲しかったんだろうな。
578衛星放送名無しさん:04/05/07 02:25 ID:Erzq2+HT
鮫の餌
579衛星放送名無しさん:04/05/07 02:25 ID:b71DD9o7
鮫の餌・・・
580衛星放送名無しさん:04/05/07 02:25 ID:IeGf+xVr
サメ?イルか?
581衛星放送名無しさん:04/05/07 02:26 ID:Pqx7FWsR
信者はパクラれたんだね
582衛星放送名無しさん:04/05/07 02:26 ID:QktBQn62
恐ろしい映画だ
583衛星放送名無しさん:04/05/07 02:26 ID:Pqx7FWsR
真珠はぱくられたんだね
584衛星放送名無しさん:04/05/07 02:26 ID:oaxD9EIS
サメのエサ(((((((( ;゚Д゚)))))))
585衛星放送名無しさん:04/05/07 02:26 ID:Sbf1CSYQ
ダスティン・ホフマンは癒し系。
特に最近はマジでやばいくらい見てて癒される。
586衛星放送名無しさん:04/05/07 02:27 ID:D2rXPmYa
DQNはこういう所にぶち込まれるべきだ。
587衛星放送名無しさん:04/05/07 02:27 ID:Erzq2+HT
メガネ
588衛星放送名無しさん:04/05/07 02:27 ID:CC8X54VR
この人ドレフュス事件の人じゃないよな
589衛星放送名無しさん:04/05/07 02:28 ID:GIxIz4rO
この曲が泣ける
590衛星放送名無しさん:04/05/07 02:28 ID:2jqb8bJM
ここでホフマンと再会ですよ
591衛星放送名無しさん:04/05/07 02:28 ID:QktBQn62
メガネさんは生きていた
592衛星放送名無しさん:04/05/07 02:28 ID:x3BGzYe7
ドガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
593衛星放送名無しさん:04/05/07 02:28 ID:5DFDG1Q9
ドガ生きてた
594衛星放送名無しさん:04/05/07 02:29 ID:Pqx7FWsR
人らしい暮らし
595衛星放送名無しさん:04/05/07 02:30 ID:tesKwcxd
島流しのほうが平和って言うのがなぁ・・・・・
596アニ‐:04/05/07 02:31 ID:DhtV5mwE
この辺まで来ると、ひたすら泣けるよな
597衛星放送名無しさん:04/05/07 02:32 ID:x3BGzYe7
エビ漁で一儲けしてハッピーエンド
598衛星放送名無しさん:04/05/07 02:32 ID:CC8X54VR
俺のいとこの亭主、仕事から帰るの二時過ぎだしなあ。囚人以下
599衛星放送名無しさん:04/05/07 02:32 ID:x3BGzYe7
まだ諦めなーい(`・ω・´)
600衛星放送名無しさん:04/05/07 02:32 ID:IeGf+xVr
伊勢海老も食べれてこれで2chが出来れば天国だな・・・
601衛星放送名無しさん:04/05/07 02:33 ID:D2rXPmYa
>>597
一期一会
602衛星放送名無しさん:04/05/07 02:34 ID:Pqx7FWsR
なんか良くワカランけど昔もここら辺から泣いたよ

・゚・(つД`)・゚・
603衛星放送名無しさん:04/05/07 02:34 ID:oaxD9EIS
>>597
フォレストガンプかw
604衛星放送名無しさん:04/05/07 02:35 ID:x3BGzYe7
>>601 >>603
チョコはあけてみるまで分からない!
605衛星放送名無しさん:04/05/07 02:35 ID:oaxD9EIS
2日間も漂流してたらサメの餌食だろ
606アニ‐:04/05/07 02:36 ID:DhtV5mwE
ひとに聞いたけど、最後にダイバー見えるらしい
今日は、見とこう・・・w
607衛星放送名無しさん:04/05/07 02:36 ID:Erzq2+HT
ホフマンなじみまくり
608衛星放送名無しさん:04/05/07 02:37 ID:9UDebG/9
(´・ω・`)
609衛星放送名無しさん:04/05/07 02:37 ID:GIxIz4rO
潮が引く時にやらないと
610衛星放送名無しさん:04/05/07 02:39 ID:D/zXEGdP
フィボナッチだね
611衛星放送名無しさん:04/05/07 02:39 ID:bYLrTGKh
逃げなくてもいいような気もするが
612衛星放送名無しさん:04/05/07 02:40 ID:Pqx7FWsR
>>610 フィボナッチ正数?   1 2 3 5 6 7 13  だっけか?
613衛星放送名無しさん:04/05/07 02:40 ID:wtx7vmqE
俺は残るタイプだ
614衛星放送名無しさん:04/05/07 02:40 ID:5DFDG1Q9
泣ける・・・
615衛星放送名無しさん:04/05/07 02:40 ID:QktBQn62
飛んだ!
616衛星放送名無しさん:04/05/07 02:41 ID:IeGf+xVr
所で刑務所に入っている時は年金の支払いはどうなるんだ?
617衛星放送名無しさん:04/05/07 02:41 ID:b71DD9o7
いいシーンだ・゚・(ノД`)・゚・
618衛星放送名無しさん:04/05/07 02:41 ID:7Ld8JGIY
そろそろダイバー
619衛星放送名無しさん:04/05/07 02:41 ID:D/zXEGdP
なんで逃げなきゃいけないかというと
この脚本書いたダルトンが、赤狩りで仕事干されてたから。

脱獄=社会復帰

それに原作あるし。
620衛星放送名無しさん:04/05/07 02:41 ID:1chn6C9x
>>611
悪魔島では2ちゃんできないからな
621衛星放送名無しさん:04/05/07 02:42 ID:QktBQn62
もう一人は逃げないのか
622衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:Pqx7FWsR
いなかったよ   


    もう   なかせる・゚・(つД`)・゚・
623衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:Erzq2+HT
ダイバー写りすぎ
624衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:IeGf+xVr
なんか下に居るよ・・・
625衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:D/zXEGdP
なるほどこれがダイバーか
626衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:b71DD9o7
パピヨン!下!下!
627衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:gEYMiKAG
>606
いた
628衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:QktBQn62
パピヨン強運だな
629衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:AYrZIBK8
あらら
630衛星放送名無しさん:04/05/07 02:43 ID:Pqx7FWsR
したにいたか   支えてったね
631衛星放送名無しさん:04/05/07 02:44 ID:tesKwcxd
ダイバーGJ
632衛星放送名無しさん:04/05/07 02:44 ID:QktBQn62
ダイバーがいたのか
633アニ‐:04/05/07 02:44 ID:DhtV5mwE
なんか見えてたけど

・・・いい映画だったw
634衛星放送名無しさん:04/05/07 02:44 ID:b71DD9o7
ダイバーに気を取られてセリフ見逃した・・・_| ̄|○
635衛星放送名無しさん:04/05/07 02:45 ID:Pqx7FWsR
>>634  勝利宣言してたよ
636衛星放送名無しさん:04/05/07 02:45 ID:x3BGzYe7
マックイーンは逃げる役が多いな
637衛星放送名無しさん:04/05/07 02:45 ID:IeGf+xVr
次は湘南爆走族か今日は忙しいねw
638衛星放送名無しさん:04/05/07 02:45 ID:fhULHLqO
>>633
最後の島のエピソードと、パピヨンのその後
どっちか蛇足だと思った?
639衛星放送名無しさん:04/05/07 02:46 ID:Erzq2+HT
なんでこんなに最後が重々しいんだ
640衛星放送名無しさん:04/05/07 02:46 ID:1chn6C9x
>>636
いつでも追っ手をマックイーン
641衛星放送名無しさん:04/05/07 02:46 ID:iqwh4lNN
パピロン
642衛星放送名無しさん:04/05/07 02:46 ID:Pqx7FWsR
ぱぴろん    オワタ


みんさんノシ
643衛星放送名無しさん:04/05/07 02:46 ID:oaxD9EIS
いい映画だったな「キャストアウェイ」
644衛星放送名無しさん:04/05/07 02:46 ID:b71DD9o7
オワタ

>>635
そうか。thx
645衛星放送名無しさん:04/05/07 02:46 ID:QktBQn62
原作者はアンリ
646衛星放送名無しさん:04/05/07 02:47 ID:Erzq2+HT
猿の惑星の監督か
647衛星放送名無しさん:04/05/07 02:47 ID:5DFDG1Q9
パピヨン面白かったです
648衛星放送名無しさん:04/05/07 02:47 ID:iqwh4lNN
アラン・ドロン主演
巨人が2勝、大洋が1敗、か
649衛星放送名無しさん:04/05/07 02:47 ID:tesKwcxd
粘着厨房パピヨン(・∀・)イイヨイイヨー
650衛星放送名無しさん:04/05/07 02:47 ID:1chn6C9x
映画としてはイマイチだったけど実況向きではあった
651衛星放送名無しさん:04/05/07 02:49 ID:IxItU3ne
よくわからんかった。刺青ほってあげたから大切にされて真珠をくれたの?
652衛星放送名無しさん:04/05/07 02:57 ID:fhULHLqO
>>651
多分そうでしょう、大切にされていたのは彼が客人だから
閉鎖的な社会では近親交配の弊害を避けるために、客人からタネ貰ってたりしたよ
もっともその後であとくされの無いように処分されたりもしたし、客が来ないから攫いに行ったりしていた
ケースもあるけどw

この映画はどこで終わりにした方がヨカッタか、話し合ったんだよなあ
漏れは海岸で逃げるのシーンでイイと思っているだけど
653衛星放送名無しさん:04/05/07 03:00 ID:CC8X54VR
もう少しタマネギがしんなりしてる方がいいなあ
654衛星放送名無しさん:04/05/07 03:02 ID:x3BGzYe7
確かに。もう少し玉ねぎ煮たほうが甘く濃厚になる
655衛星放送名無しさん:04/05/07 03:04 ID:IxItU3ne
>>652
わかた。ありがd

真珠もらったのに…あの尼〜

機会があったらもう一回みようかな
656衛星放送名無しさん:04/05/07 11:23 ID:sbGQ1y93
BS(・∀・)ムービー!!
657衛星放送名無しさん:04/05/07 19:37 ID:jxiRKo00
パピヨンの画質ひどかった。
あんな低画質はここんとこあまり無かったのでは。
元が悪いのかもしれんが、あれじゃ泣ける。
658衛星放送名無しさん:04/05/07 19:51 ID:j0yq0q8h
うああああああああああああああ…
パピヨン、忘れてたよ、ママン…il||li _| ̄|○ il||li
659衛星放送名無しさん:04/05/07 20:09 ID:Sbf1CSYQ
何だ、映画まだ始まってないのか。
で、今日のは面白いのか?
660衛星放送名無しさん:04/05/07 20:12 ID:j0yq0q8h
>>659
ネズミー社製作の児童向けミュージカル。
「実際にあった事件」の作品化らしい。
主演は十代の頃のクリスチャン・ベール。
おもしろいかどうかは…
661衛星放送名無しさん:04/05/07 20:15 ID:j0yq0q8h
はじまたヽ(´ー`)ノ
662衛星放送名無しさん:04/05/07 20:18 ID:DiA+jJft
ベイトマンかわいい〜
663衛星放送名無しさん:04/05/07 20:18 ID:j0yq0q8h
歌だけ字幕かよ…
664衛星放送名無しさん:04/05/07 20:19 ID:brgrT/3r
パピヨン、途中で寝ました
船に乗ってるところらへん
665衛星放送名無しさん:04/05/07 20:20 ID:brgrT/3r
ミュージカルだから音量大きくして聴いてる感じ
666衛星放送名無しさん:04/05/07 20:20 ID:o1dn3Pmw
うげ・・・こういう映画嫌いなんだよな・・・(´・ω・`)
667衛星放送名無しさん:04/05/07 20:21 ID:2oCsFwgw
下手な歌だな
668衛星放送名無しさん:04/05/07 20:21 ID:brgrT/3r
かこいい

ミュージカルにアレルギーがあるのはおこちゃま
669衛星放送名無しさん:04/05/07 20:21 ID:j0yq0q8h
クリスチャン・ベール、一人だけ顔が完成してる(w
670衛星放送名無しさん:04/05/07 20:22 ID:DiA+jJft
>>669
浮いてるよなw
671衛星放送名無しさん:04/05/07 20:23 ID:ovrolJAN
ジャニ臭いと思うのは俺だけか
672衛星放送名無しさん:04/05/07 20:23 ID:brgrT/3r
ひとりだけオッサンじゃん
673衛星放送名無しさん:04/05/07 20:24 ID:j0yq0q8h
>>670
もうこの頃から大人の顔してるもんね(w
674衛星放送名無しさん:04/05/07 20:28 ID:ovrolJAN
レス、ウホォ
675衛星放送名無しさん:04/05/07 20:32 ID:j0yq0q8h
スキャンダルとはこのように物事を大げさにすることから始まるんだよなあ。
676衛星放送名無しさん:04/05/07 20:36 ID:QWk61cgp
サブリナの母親役やってた人?
677衛星放送名無しさん:04/05/07 20:39 ID:IxItU3ne
>>658
そんなに楽しみにしていたのかw
678衛星放送名無しさん:04/05/07 20:39 ID:j0yq0q8h
>>677
うん(´・ω・`)
679衛星放送名無しさん:04/05/07 20:42 ID:IxItU3ne
dvdで見るだな。このスレで教えてもらったラストにびっくりしたな
680衛星放送名無しさん:04/05/07 20:43 ID:brgrT/3r
歌微妙だなぁ
681衛星放送名無しさん:04/05/07 20:43 ID:DiA+jJft
歌ってるよバットマン
682衛星放送名無しさん:04/05/07 20:45 ID:4LC12EkR
盗んだ馬で走り出す〜
683衛星放送名無しさん:04/05/07 20:46 ID:yfY1L/e9
今見始めたんだけど、話が全然ワカンネ
684衛星放送名無しさん:04/05/07 20:46 ID:j0yq0q8h
>>679
やっぱり買うかなあ(´・ω・`)
685衛星放送名無しさん:04/05/07 20:46 ID:brgrT/3r
>>683
街の子供が新聞を売ってる
686衛星放送名無しさん:04/05/07 20:47 ID:j0yq0q8h
子供食いものにする(・A・)イクナイ!
687衛星放送名無しさん:04/05/07 20:47 ID:yfY1L/e9
>685簡潔な説明ありがとう。
688衛星放送名無しさん:04/05/07 20:48 ID:4LC12EkR
ナーンセンス
689衛星放送名無しさん:04/05/07 20:50 ID:yfY1L/e9
チョッパー・・・・?!
690衛星放送名無しさん:04/05/07 20:51 ID:4LC12EkR
突然芽生える人権問題
691衛星放送名無しさん:04/05/07 20:52 ID:yfY1L/e9
歌始またー
692衛星放送名無しさん:04/05/07 20:53 ID:yfY1L/e9
サントラ欲しい
693衛星放送名無しさん:04/05/07 20:54 ID:4LC12EkR
この映画全然知らなかったけど、歌が微妙なんだな・・・
694衛星放送名無しさん:04/05/07 20:56 ID:/nCFNzSq
この映画ってやっぱ、10代の男子を見て喜ぶような客層がターゲットなん?
695衛星放送名無しさん:04/05/07 20:57 ID:j+jfVGlx
クレイジーズ?

696衛星放送名無しさん:04/05/07 20:57 ID:4LC12EkR
このちびっ子は普通にかわいいと思う
697衛星放送名無しさん:04/05/07 20:58 ID:DiA+jJft
ビルプル来たー
698衛星放送名無しさん:04/05/07 20:58 ID:j0yq0q8h
>>694
当時アメリカの十代の女の子の間でヒットしたそうな。
アイドル映画的な乗りだったのかも。
ネズミー社の映画なんで、そんなもんだと思うのだが。
699衛星放送名無しさん:04/05/07 20:59 ID:4LC12EkR
唾つけて握手
700衛星放送名無しさん:04/05/07 20:59 ID:yfY1L/e9
まぁたしかに絵に描いたような美少年の出てくる映画ですね
701衛星放送名無しさん:04/05/07 21:01 ID:j0yq0q8h
この掌に唾つけて握手するって、どういうことなんだろう。
お互いの血で友情をしめすのと同じようなことなのかな。
702衛星放送名無しさん:04/05/07 21:01 ID:XS2R+zwj
作品としちゃ微妙・・・
クリスチャン目当てじゃなきゃ見ないかも。
歌は思ってたより上手かった!
703衛星放送名無しさん:04/05/07 21:02 ID:j0yq0q8h
成長期に煙草吸うと背が伸びないぞ(゚∀゚)
704衛星放送名無しさん:04/05/07 21:03 ID:4LC12EkR
この真面目な子は普通に歌悪くない・・・かな
705衛星放送名無しさん:04/05/07 21:03 ID:yfY1L/e9
>701
フリーウィリーとかマイガールとか、いろんなところで見るけど、誓いの握手みたいな意味合いでは?
706衛星放送名無しさん:04/05/07 21:04 ID:4LC12EkR
この歌はイイ
707衛星放送名無しさん:04/05/07 21:04 ID:yfY1L/e9
歌はいいけど、話はよくわかんない
708衛星放送名無しさん:04/05/07 21:05 ID:j0yq0q8h
>>705
「俺たちは信用しあってる」みたいな感じなのかな。
709衛星放送名無しさん:04/05/07 21:06 ID:DiA+jJft
うわ、ラジー賞に多部門ノミネートされてて音楽が受賞してるぞw
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=16980
710衛星放送名無しさん:04/05/07 21:06 ID:4LC12EkR
今のタコ口(−◎ー)は気にいった
711衛星放送名無しさん:04/05/07 21:06 ID:yfY1L/e9
>708
前述の二つの映画では「絶対に約束を破りません」みたいな感じだった。
712衛星放送名無しさん:04/05/07 21:07 ID:XS2R+zwj
10代なんだろうけど、既にベイトマン&プレストンがの片鱗が・・・
713衛星放送名無しさん:04/05/07 21:09 ID:j0yq0q8h
子供に暴力ふるうの(・A・)イクナイ!!ヽ(*`Д´)ノ
714衛星放送名無しさん:04/05/07 21:10 ID:4LC12EkR
何をしているのだろう・・・
715衛星放送名無しさん:04/05/07 21:11 ID:j0yq0q8h
>>712
クリスチャン・ベール、「太陽の帝国」の頃からすでに顔完成されてたから…(w
716衛星放送名無しさん:04/05/07 21:11 ID:DiA+jJft
群舞だー
717衛星放送名無しさん:04/05/07 21:13 ID:4LC12EkR
なし崩しに戦闘かと思ったら逃亡
718衛星放送名無しさん:04/05/07 21:13 ID:4LC12EkR
パチンコで撃退
719衛星放送名無しさん:04/05/07 21:15 ID:4LC12EkR
この人は大統領やる人だな
720衛星放送名無しさん:04/05/07 21:16 ID:XS2R+zwj
>716
一瞬ガン=カタ連想した・・・
721衛星放送名無しさん:04/05/07 21:16 ID:j0yq0q8h
有名人だから思い通りになるってすげー偏見だと思うが。
722衛星放送名無しさん:04/05/07 21:17 ID:4LC12EkR
この人数分おごるのか・・・
723衛星放送名無しさん:04/05/07 21:19 ID:4LC12EkR
バレータ
724衛星放送名無しさん:04/05/07 21:21 ID:j0yq0q8h
こういうのを「灯台もと暗し」って言うんだよね(´∀`)
725衛星放送名無しさん:04/05/07 21:21 ID:4LC12EkR
突然恋愛モードキター
726衛星放送名無しさん:04/05/07 21:29 ID:4LC12EkR
メダ様ピンク衣装
727衛星放送名無しさん:04/05/07 21:31 ID:j0yq0q8h
悪者登場した━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
728衛星放送名無しさん:04/05/07 21:32 ID:4LC12EkR
警官がいぱーい
729衛星放送名無しさん:04/05/07 21:33 ID:j0yq0q8h
たった一人の子供捕まえるのにこの騒ぎ…
730衛星放送名無しさん:04/05/07 21:34 ID:j0yq0q8h
あ、どっかで聞いた声だと思ったらERのルカの中の人か?
731衛星放送名無しさん:04/05/07 21:35 ID:4LC12EkR
横領犯人大人気ない
732衛星放送名無しさん:04/05/07 21:36 ID:4LC12EkR
ビル戦争行きに
733衛星放送名無しさん:04/05/07 21:38 ID:4LC12EkR
しっかりパンを持って帰る少年
734衛星放送名無しさん:04/05/07 21:42 ID:j0yq0q8h
マスゴミが民衆の意見を左右するのは昔も今も変わりませんな。
735衛星放送名無しさん:04/05/07 21:43 ID:j0yq0q8h
子供の弱みにつけこんで脅すの(・A・)イクナイ!
736衛星放送名無しさん:04/05/07 21:45 ID:j0yq0q8h
今なら人権団体に怒られそうな施設だよね。
737衛星放送名無しさん:04/05/07 21:50 ID:j0yq0q8h
…実況、一人しかいなくなった悪寒…
738衛星放送名無しさん:04/05/07 21:55 ID:4LC12EkR
ちょっとウイルスチェックしてた
739衛星放送名無しさん:04/05/07 21:55 ID:j0yq0q8h
>>738
おお、いた(*´д`*)ノ
740衛星放送名無しさん:04/05/07 21:57 ID:DiA+jJft
ごめんパスタゆでてた
741衛星放送名無しさん:04/05/07 21:57 ID:4LC12EkR
こっそり新聞作り
742衛星放送名無しさん:04/05/07 21:57 ID:j0yq0q8h
…音で分かるんじゃないのか?って言うつっこみはしちゃいかんのだろうか。
743衛星放送名無しさん:04/05/07 21:58 ID:j0yq0q8h
>>740
ああ、もう一人(*´д`*)ノ


…いや、よくここで一人で映画実況することが多々あるもんで…
さすがにあれは寂しい(;´д`)
744衛星放送名無しさん:04/05/07 21:58 ID:4LC12EkR
いったいどこまでが実話なんだろう
745衛星放送名無しさん:04/05/07 21:59 ID:j0yq0q8h
ルーズベルトキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
746衛星放送名無しさん:04/05/07 21:59 ID:4LC12EkR
知事に直談判とはやるな
747衛星放送名無しさん:04/05/07 22:01 ID:j0yq0q8h
皆キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
748衛星放送名無しさん:04/05/07 22:01 ID:4LC12EkR
突然デモキター
749衛星放送名無しさん:04/05/07 22:03 ID:j0yq0q8h
脅し文句キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
750衛星放送名無しさん:04/05/07 22:05 ID:4LC12EkR
勝利宣言
751衛星放送名無しさん:04/05/07 22:05 ID:j0yq0q8h
勝った━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
752衛星放送名無しさん:04/05/07 22:06 ID:4LC12EkR
捕まってたのか
753衛星放送名無しさん:04/05/07 22:07 ID:4LC12EkR
知事は友達
754衛星放送名無しさん:04/05/07 22:08 ID:j0yq0q8h
セオドア「テディおじさん」ルーズベルトか。
755衛星放送名無しさん:04/05/07 22:09 ID:4LC12EkR
戻ってくる予感
756衛星放送名無しさん:04/05/07 22:10 ID:j0yq0q8h
戻ってキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
757衛星放送名無しさん:04/05/07 22:11 ID:4LC12EkR
やっぱり恋は捨てられなかった模様
758衛星放送名無しさん:04/05/07 22:11 ID:j0yq0q8h
キスで終わるところがハリウッド映画…
759衛星放送名無しさん:04/05/07 22:12 ID:4LC12EkR
ジャニーズっぽいと思ってしまった
760衛星放送名無しさん:04/05/07 22:13 ID:j0yq0q8h
ネズミー社に一つ聞きたいんだが、これ、ミュージカルにする必要あったのか…
普通の映画にした方がもっと感動的になったんじゃないのか?
761衛星放送名無しさん:04/05/07 22:13 ID:0zfNT5ti
消防の読書感想文の推薦図書みたいな内容だな・・
762衛星放送名無しさん:04/05/07 22:14 ID:4LC12EkR
最後にこけた
763衛星放送名無しさん:04/05/07 22:14 ID:j0yq0q8h
たぶん、小学校とか中学校の上映会にかけれるような映画、という意図で作ったんだろうな、これ。
764衛星放送名無しさん:04/05/07 22:15 ID:4LC12EkR
今のアメリカにこそ必要な映画のような・・・
765衛星放送名無しさん:04/05/07 22:17 ID:j0yq0q8h
ロバート・デュヴァルって、いろんな仕事してるよなあ…
766衛星放送名無しさん:04/05/07 22:18 ID:j0yq0q8h
地下室のメロディーだー(*´д`*)
767衛星放送名無しさん:04/05/07 22:19 ID:j0yq0q8h
さて、クリスチャン・ベールの整ったお顔からニコラス刑事の濃い顔に移動するか…
皆さん、乙カレー(=゚ω゚)ノ
ノシ
768衛星放送名無しさん:04/05/07 22:21 ID:4LC12EkR
乙!
ななみちゃん・・・か・・・・
769衛星放送名無しさん:04/05/07 22:22 ID:7FTGl/sW
やあ、面白かった。
770衛星放送名無しさん:04/05/07 22:25 ID:aKuD7B0q
白鳥哲ってほんとこういう役ばっかだな
嫌いだったんだがこの微妙に棒読みな台詞になんかはまってきたよ
771衛星放送名無しさん:04/05/08 00:15 ID:sjvMFs/F
BS(・∀・)ムービー!!
772衛星放送名無しさん:04/05/08 04:00 ID:SW4jFEkL
BS(・∀・)ムービー!!
773衛星放送名無しさん:04/05/08 04:48 ID:It1bDZSh
BS(・∀・)シネマ
774衛星放送名無しさん:04/05/08 07:03 ID:It1bDZSh
BS(・∀・)ムービー!!
775衛星放送名無しさん:04/05/08 08:51 ID:/shiF4kM
BS(・∀・)ビームッ!!
776衛星放送名無しさん
今日は深夜にバッファロー'66