BS-2 映画専用実況スレ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
5月25日〜5月30日のBS-2予定

<衛星映画劇場>
25日 後8:00〜9:27 番場の忠太郎 (終了)
26日 後8:00〜9:35 血槍富士
27日 後8:00〜9:35 三匹の侍
28日 後8:15〜10:22 十三人の刺客

<ミッドナイト映画劇場>
25日 深夜0:15〜1:47 オール・オブ・ミー
25日 深夜1:48〜3:26 ステイン・アライブ
26日 深夜0:15〜2:10 アフターグロウ
26日 深夜2:11〜3:41 Stupid in NY ステューピッド・イン・ニューヨーク
27日 深夜0:30〜3:15 忠臣蔵
29日 深夜0:15〜2:50 阿片戦争

<懐かし映画劇場>
■邦画
25日 後1:00〜2:25 凸凹太閤記 (終了)
26日 後1:00〜2:24 元禄女大名
27日 後1:00〜2:24 飛び出した女大名
28日 後1:00〜2:20 天下あやつり組
29日 後3:30〜5:29 大菩薩峠

※他の予定
今月 http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2.html
来月 http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2_n.html


前スレ BS-2 映画専用実況スレ★11
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
2衛星放送名無しさん:04/05/26 00:08 ID:qR7HRaNm
3衛星放送名無しさん:04/05/26 00:15 ID:qR7HRaNm
オール・オブ・ミー/突然半身が女に!<未> (1984)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3510

説明文読んだだけだと面白そうだなw
4衛星放送名無しさん:04/05/26 00:15 ID:xlsfzrGY
昨日のミザリーは、実況しながら見たかったなぁ
5衛星放送名無しさん:04/05/26 00:15 ID:xlsfzrGY
ハジマタ
6衛星放送名無しさん:04/05/26 00:16 ID:4natXwgU
みなさんこんばんわ
7衛星放送名無しさん:04/05/26 00:16 ID:ck1UOI1t
大昔に見たけど、かなり笑えた。
8衛星放送名無しさん:04/05/26 00:16 ID:r+ebW0tG
見てみようか
9衛星放送名無しさん:04/05/26 00:17 ID:xlsfzrGY
ああ、「サボテン・ブラザーズ」の人か、マーティン
10衛星放送名無しさん:04/05/26 00:18 ID:qR7HRaNm
>>4
俺も実況したかったけど、バイオだからBS見れるテレビがない(´・ω・`)ショボーン
だからこれも実況出来ない。

ところで昨日は盛り上がったのかな?
11衛星放送名無しさん:04/05/26 00:19 ID:khcTpmon
折れこいつダメなんだよ、っていうk
12衛星放送名無しさん:04/05/26 00:19 ID:+SN/clDe
今日の映画はなんじゃらほい
13衛星放送名無しさん:04/05/26 00:19 ID:xlsfzrGY
け・・・け・・・・
14衛星放送名無しさん:04/05/26 00:20 ID:ck1UOI1t
監督のカール・ライナーは、ミザリーの監督(ロブ・ライナー)のお父さん
1511:04/05/26 00:21 ID:khcTpmon
続き
ッチウか、日本人には受けんらしい>マチン
16衛星放送名無しさん:04/05/26 00:22 ID:xlsfzrGY
ああ、そんな繋がりだったのか>ライナー
17衛星放送名無しさん:04/05/26 00:22 ID:khcTpmon
>>10
すげえ速かったよ、昨日
18衛星放送名無しさん:04/05/26 00:27 ID:8Ewu8V5O
昨日のミザリー睡魔に負け10分も持たなかった・・・(´・ω・`)

>>15
マーティンは好きでなくてピンク・パンサーが好きな香具師は複雑だろうな
19衛星放送名無しさん:04/05/26 00:32 ID:xlsfzrGY
ぁゃιぃ
20衛星放送名無しさん:04/05/26 00:32 ID:MTl0VX1o
サタデーナイトライブだっけ
21衛星放送名無しさん:04/05/26 00:35 ID:N7tkdxqw
これおもろいの?
22衛星放送名無しさん:04/05/26 00:39 ID:xlsfzrGY
いよいよ死ぬか
23衛星放送名無しさん:04/05/26 00:39 ID:xlsfzrGY
乗り移った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
24衛星放送名無しさん:04/05/26 00:43 ID:N7tkdxqw
ミザリーと違って人が少ない・・・
25衛星放送名無しさん:04/05/26 00:44 ID:xVya4iSQ
面白いな(;´Д`)
26衛星放送名無しさん:04/05/26 00:44 ID:xlsfzrGY
演技がんばってんな
27衛星放送名無しさん:04/05/26 00:48 ID:xVya4iSQ
やべえゲタゲタ笑ってしまう
28衛星放送名無しさん:04/05/26 00:49 ID:4natXwgU
演技賞だな
29衛星放送名無しさん:04/05/26 00:53 ID:xVya4iSQ
死姦ワラタ
30キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/05/26 00:53 ID:9wLngivz
なんかかわいそう
31衛星放送名無しさん:04/05/26 00:54 ID:xlsfzrGY
ダメだ、眠い
寝る 実況ガンガレ ノシ
32衛星放送名無しさん:04/05/26 00:56 ID:0X6yKt6I
マーチンタンあいかわらずセクシーだなぁ
33衛星放送名無しさん:04/05/26 01:01 ID:xVya4iSQ
エロ!!ぬ
34衛星放送名無しさん:04/05/26 01:01 ID:N7tkdxqw
sexきたあああああああ
35衛星放送名無しさん:04/05/26 01:01 ID:xVya4iSQ
エロ失敗!!ぬ
36衛星放送名無しさん:04/05/26 01:02 ID:xVya4iSQ
マゾ女わらた
37衛星放送名無しさん:04/05/26 01:02 ID:ck1UOI1t
ハゲワラ
38衛星放送名無しさん:04/05/26 01:02 ID:4natXwgU
あはは
39衛星放送名無しさん:04/05/26 01:02 ID:8Ewu8V5O
なんだこれw
40衛星放送名無しさん:04/05/26 01:02 ID:N7tkdxqw
演技わろた
41衛星放送名無しさん:04/05/26 01:04 ID:KXWPMO1J
ほんとにこのオバサンと恋が芽生えるのか?
42衛星放送名無しさん:04/05/26 01:06 ID:xVya4iSQ
目覚ましワラタ
43衛星放送名無しさん:04/05/26 01:08 ID:KXWPMO1J
ネタばれ
44衛星放送名無しさん:04/05/26 01:09 ID:4natXwgU
なるほど
こんどはこっちが寝てるか
45衛星放送名無しさん:04/05/26 01:11 ID:xVya4iSQ
面白過ぎる
46衛星放送名無しさん:04/05/26 01:12 ID:N7tkdxqw
狂った
47衛星放送名無しさん:04/05/26 01:13 ID:xVya4iSQ
被告が桜金造に似てる
48キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/05/26 01:14 ID:9wLngivz
あ〜ぁ
49衛星放送名無しさん:04/05/26 01:14 ID:xVya4iSQ
はっちゃけたw
50衛星放送名無しさん:04/05/26 01:14 ID:KXWPMO1J
セリみたいだ
51衛星放送名無しさん:04/05/26 01:18 ID:4natXwgU
このリズム感になれてくるとはまるね
52衛星放送名無しさん:04/05/26 01:19 ID:xVya4iSQ
この女まだやりたかったのか(;´Д`)
53衛星放送名無しさん:04/05/26 01:19 ID:4natXwgU
あはは
54衛星放送名無しさん:04/05/26 01:21 ID:xVya4iSQ
エロ復活!ぬぬん
55キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/05/26 01:21 ID:9wLngivz
ワロタ
56衛星放送名無しさん:04/05/26 01:21 ID:ck1UOI1t
ワロタ
57衛星放送名無しさん:04/05/26 01:22 ID:4natXwgU
バタフライってミセスバタフライだろ
58衛星放送名無しさん:04/05/26 01:23 ID:8Ewu8V5O
プラカがラディソにしかミエネ
59衛星放送名無しさん:04/05/26 01:24 ID:xVya4iSQ
チャオ!
60衛星放送名無しさん:04/05/26 01:24 ID:KXWPMO1J
ひでえ
61衛星放送名無しさん:04/05/26 01:25 ID:xVya4iSQ
まるほどうキター
62衛星放送名無しさん:04/05/26 01:26 ID:xVya4iSQ
好き放題してるな、裏切り女
63衛星放送名無しさん:04/05/26 01:27 ID:KXWPMO1J
馬丁って放送禁止用語?
64衛星放送名無しさん:04/05/26 01:30 ID:xVya4iSQ
わらた
65衛星放送名無しさん:04/05/26 01:30 ID:KXWPMO1J
水ぶっかけりゃいいのでわ?
66衛星放送名無しさん:04/05/26 01:32 ID:4natXwgU
ああー
67衛星放送名無しさん:04/05/26 01:32 ID:xVya4iSQ
さっきの蹴り上げた馬になってるのかね
68衛星放送名無しさん:04/05/26 01:34 ID:4natXwgU
あははは
69衛星放送名無しさん:04/05/26 01:34 ID:8Ewu8V5O
えええええ!
70衛星放送名無しさん:04/05/26 01:34 ID:xVya4iSQ
ニガーだったヽ(´ー`)ノあ!
71衛星放送名無しさん:04/05/26 01:36 ID:KXWPMO1J
>>70
ニガーっていうな
72衛星放送名無しさん:04/05/26 01:36 ID:utpsAyzy
ミザリーは1スレ使い切ったけど、今日は100いくかどうか
さびしい。スティーブ・マーチン不人気。ピンクパンサー大丈夫かな。
73衛星放送名無しさん:04/05/26 01:39 ID:N7tkdxqw
NHKを含め民放はいつになったら『カッコーの巣の上で』を放送するんだろうか
アカデミー賞5部門受賞した名作をスルーするとはどういうことだ。
74衛星放送名無しさん:04/05/26 01:42 ID:KXWPMO1J
日本でリメイクするならこのオバサンは朝丘雪路
75衛星放送名無しさん:04/05/26 01:43 ID:4natXwgU
ひけるのかい
76衛星放送名無しさん:04/05/26 01:43 ID:KXWPMO1J
>>73
BSでみたぞ
77衛星放送名無しさん:04/05/26 01:46 ID:ck1UOI1t
今日の映画気に入った人には、こっちもオススメ
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=20065
78キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/05/26 01:47 ID:9wLngivz
1分間で何しろと 
79衛星放送名無しさん:04/05/26 01:47 ID:8fOURzx4
>>78
おしっこ
80衛星放送名無しさん:04/05/26 01:49 ID:KXWPMO1J
>>78
オナニー

もう目がショボショボ。寝ます。
81衛星放送名無しさん:04/05/26 01:49 ID:8fOURzx4
すごいベタなタイトルワロタ
82キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/05/26 01:51 ID:9wLngivz
>>79
>>80
おしっこいってオナニーしてコーシー入れて・・・
まにあわねぇw
83衛星放送名無しさん:04/05/26 01:52 ID:N7tkdxqw
えーいつやってたんだろう・・
84衛星放送名無しさん:04/05/26 01:56 ID:4natXwgU
サタデーナイトフィーバーとは違うの?
85衛星放送名無しさん:04/05/26 01:57 ID:N7tkdxqw
これは見なくていい映画だな
86衛星放送名無しさん:04/05/26 01:57 ID:DuYDsGCx
お、ジョン・トラボタル主演のやつじゃん。
87衛星放送名無しさん:04/05/26 01:57 ID:N7tkdxqw
それの続編
88衛星放送名無しさん:04/05/26 01:58 ID:8fOURzx4
モテモテ、トラボルタ
89衛星放送名無しさん:04/05/26 01:58 ID:4natXwgU
監督スタローンなんだね

ダンスのロッキーか
90衛星放送名無しさん:04/05/26 01:58 ID:qRFtMqM7
コーラスライン+フラッシュダンス?

主題歌は随分聞いたような気が
91衛星放送名無しさん:04/05/26 01:58 ID:qR7HRaNm
さっきの映画面白かった

>>17>>72
そうなんだ。
てことは前スレ埋まったのか。良かった良かった。
92衛星放送名無しさん:04/05/26 01:58 ID:DuYDsGCx
シンシア・ローズってリチャード・マークスの嫁はんやん
93衛星放送名無しさん:04/05/26 01:59 ID:DuYDsGCx
スタローンキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
94衛星放送名無しさん:04/05/26 02:00 ID:N7tkdxqw
スタローン出てたのか 見逃した
95衛星放送名無しさん:04/05/26 02:01 ID:MF2MXrn2
まんまロッキーだな
96衛星放送名無しさん:04/05/26 02:01 ID:DuYDsGCx
ケツアゴかっこよすぎ
97衛星放送名無しさん:04/05/26 02:02 ID:8fOURzx4
なんかこの若い頃のギラギラした感じって
ハリソン・フォードとかぶるね
98衛星放送名無しさん:04/05/26 02:02 ID:DuYDsGCx
トラボタルのファッション、マイケル・ナイトとほぼ同じだな
99衛星放送名無しさん:04/05/26 02:03 ID:4natXwgU
全然その他大勢じゃないじゃん、主役じゃん
100衛星放送名無しさん:04/05/26 02:04 ID:cmKZGddP
>>98
ナイトライダー?
101衛星放送名無しさん:04/05/26 02:05 ID:DuYDsGCx
>>100
1カットくらいデビッド・ハッセルホフと入れ替わってても誰も気付かないだろう
102衛星放送名無しさん:04/05/26 02:05 ID:4natXwgU
あ、主役は違う人だった
103衛星放送名無しさん:04/05/26 02:13 ID:DuYDsGCx
壊れたオンボロクラリネット 捨て〜なさい 捨て〜なさい♪
104衛星放送名無しさん:04/05/26 02:16 ID:n24FvS/6
>>98
マイケルナイト懐かしい。
105衛星放送名無しさん:04/05/26 02:17 ID:n24FvS/6
わ〜ゴージャス♪
106衛星放送名無しさん:04/05/26 02:17 ID:LzSa6WMK
ぬるい映画だ
107衛星放送名無しさん:04/05/26 02:25 ID:n24FvS/6
もしや彼女が推薦したのか
108衛星放送名無しさん:04/05/26 02:27 ID:vDq/+Uic
たしかスタローンの命令でかなりの金かけて肉体改造したんだよね
109衛星放送名無しさん:04/05/26 02:29 ID:H9ECHhcQ
(´・ω・`)
110衛星放送名無しさん:04/05/26 02:29 ID:8fOURzx4
いやな女・゚・(つД`)・゚・
111衛星放送名無しさん:04/05/26 02:45 ID:lyxeO+GA
今テレビ付けた。
誰かこれまでのストーリーおせーて♪
112衛星放送名無しさん:04/05/26 02:49 ID:cmKZGddP
いつも上の方に書いてあるんだけど今日は無いね・・
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=11931
113衛星放送名無しさん:04/05/26 02:49 ID:dz+YDiF0
む!いつも自分を一番のふりして二番にしか見ない男を
二番にした瞬間?すっとしそうだな〜
114衛星放送名無しさん:04/05/26 02:50 ID:n24FvS/6
エロイよ
115衛星放送名無しさん:04/05/26 02:54 ID:dz+YDiF0
しまった興味があったのはオール・オブ・ミーなのに
これはステイン・アライブか〜寝過ごし杉
116衛星放送名無しさん:04/05/26 02:57 ID:lyxeO+GA
これおもしろいよ、最初から見ればよかった。。
117衛星放送名無しさん:04/05/26 02:57 ID:MF2MXrn2
何でこんなに顔のアップばっかりなんだろう
118キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/05/26 02:58 ID:9wLngivz
勘違いw
119衛星放送名無しさん:04/05/26 02:59 ID:dz+YDiF0
官能的っちゅうかぶっちゃけエロイなー腰を擦り付け過ぎ
120衛星放送名無しさん:04/05/26 03:02 ID:NHs/BOaI
いやー、当時も泣かず飛ばずの映画だったが、音楽だけはモロ好みだな。
サントラ、CDになってるのかな
121衛星放送名無しさん:04/05/26 03:03 ID:lyxeO+GA
フラッシュダンス思い出す。
あとなぜかスクールウォーズとかスチュワーデス物語とか・・・
122衛星放送名無しさん:04/05/26 03:03 ID:cmKZGddP
そういえばビージーズに志村けんがいますね。
123衛星放送名無しさん:04/05/26 03:03 ID:NHs/BOaI
これって土曜熱のその後ストーリー??
124衛星放送名無しさん:04/05/26 03:03 ID:dz+YDiF0
自慢するおかん可愛い
125衛星放送名無しさん:04/05/26 03:04 ID:NHs/BOaI
いやー、ヒットしなかったワケだ・・・w
126キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :04/05/26 03:05 ID:9wLngivz
ランボーそっくり
127衛星放送名無しさん:04/05/26 03:05 ID:qRFtMqM7
>>120
当然なってる
最高
128衛星放送名無しさん:04/05/26 03:06 ID:NHs/BOaI
>>127
tクス! 

つか、これ地上波で深夜にやったら祭り間違いなし!(笑)
129衛星放送名無しさん:04/05/26 03:08 ID:dz+YDiF0
>>123
それの続きだって112の紹介に書いてありました。
サタデーナイトフィーバーってどんな話でした?
130衛星放送名無しさん:04/05/26 03:09 ID:dz+YDiF0
おいおいおいコラコラコラ!
131衛星放送名無しさん:04/05/26 03:09 ID:n24FvS/6
こんなヲトコやだーーーー
132衛星放送名無しさん:04/05/26 03:09 ID:4ME6Yt/s
これ女をぶん投げるトコなかったかな
違う映画かな
133衛星放送名無しさん:04/05/26 03:10 ID:MF2MXrn2
しかしサタデーナイトフィーバーの続編だって言われなきゃ全然分からないなこれ
134衛星放送名無しさん:04/05/26 03:11 ID:n24FvS/6
なんかダンスすごいんだろうけど、解らないアタシからすると
単なるキチガイみたいにしか見えん・・・
135衛星放送名無しさん:04/05/26 03:11 ID:8fOURzx4
あ、あのう、演出をされているのはルーカスさんでつか?
136衛星放送名無しさん:04/05/26 03:11 ID:NHs/BOaI
>>129
しがないペンキ屋の店員が、土曜の夜のディスコフロアでは
ディスコキングになるって話じゃなかったかなー。
紆余曲折あって、ダンスを通して成長するみたいな。
たいした話じゃなかったよw。
トラちゃんのフィーバーダンスとビージーズの音楽頼みみたいな映画だったような。。。
137衛星放送名無しさん:04/05/26 03:13 ID:8fOURzx4
サタデーナイトフィーバーって作った時点ですでに時代遅れだったって
トラボルタ自身が言っていたよね。
138衛星放送名無しさん:04/05/26 03:14 ID:NHs/BOaI
>>137
あの映画に出るっつんで、必死こいてダンス覚えたんだってね。それにしちゃ妙に巧いが。
139衛星放送名無しさん:04/05/26 03:14 ID:lyxeO+GA
この舞台のコンセプトはSM?
140衛星放送名無しさん:04/05/26 03:16 ID:dz+YDiF0
>>136
ディスコキング!かっこいい・・・・・・のか悪いのか・・・?
ダンスと音楽頼みっていうのは、続編のこっちもそんな感じですね。
でもディスコフロアで踊ってた人がブロードウェイか!
出世したんだなあ〜
ありがとうございました。
141衛星放送名無しさん:04/05/26 03:16 ID:4ME6Yt/s
ぱるぷふぃくしょん
142衛星放送名無しさん:04/05/26 03:17 ID:8fOURzx4
>>138
そうそう、はじめからダンス旨いひとだと思っていたら映画のために
死ぬほどレッスンしたらしい。
あまり努力の人に見えないしね。
143衛星放送名無しさん:04/05/26 03:17 ID:NHs/BOaI
もはやナンでもあり。。。
これを本気で製作したスタローソに乾杯w。
144衛星放送名無しさん:04/05/26 03:17 ID:dz+YDiF0
こらこら・・・
145衛星放送名無しさん:04/05/26 03:18 ID:MF2MXrn2
>>129
>>136さんの評価はいまいちですけど
かなり真っ当な青春映画って感じで別にそれ程悪くないですよ僕は好きです
それに引き替えこれは一体どこでどうなったのか
146衛星放送名無しさん:04/05/26 03:18 ID:dz+YDiF0
うわあ・・・怖いよこれは怖いよ落ちたら・・・あああ
147衛星放送名無しさん:04/05/26 03:19 ID:8fOURzx4
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
148衛星放送名無しさん:04/05/26 03:20 ID:NHs/BOaI
>>145
あ、実は漏れもスキなんだよね、かなりw。

つか、サタデーナイトフィーバーになってるしw。
149衛星放送名無しさん:04/05/26 03:20 ID:epXaf13x
ビージーズ
とにかく歩くだけ
150衛星放送名無しさん:04/05/26 03:20 ID:n24FvS/6
チンコアップモコーリ
151衛星放送名無しさん:04/05/26 03:20 ID:LzSa6WMK
ひでえ映画だ
152衛星放送名無しさん:04/05/26 03:20 ID:n24FvS/6
>>149
思い出してワロタw
153衛星放送名無しさん:04/05/26 03:21 ID:2ZfA5BZ3
なんつうか



      ロッキーシリーズみたいだな

154衛星放送名無しさん:04/05/26 03:21 ID:MF2MXrn2
うわーなんだこのとってつけたようなえんでぃんぐ
155衛星放送名無しさん:04/05/26 03:21 ID:lyxeO+GA
素晴らしい映画だ
即効ビデオ借りて子よっと♪
156衛星放送名無しさん:04/05/26 03:22 ID:NHs/BOaI
>>154
ゆーても、「ステイン・アライブ」って映画ですから(笑)
157衛星放送名無しさん:04/05/26 03:22 ID:4ME6Yt/s
ダンシングヒーローと同じ感覚で好き
158衛星放送名無しさん:04/05/26 03:22 ID:8fOURzx4
トラボルタだったら、
パルプフィクションかフェノミナンやってくれ。
159衛星放送名無しさん:04/05/26 03:22 ID:dz+YDiF0
>>145
そうですか、気になるから機会があったらぜひ観てみたいです。
舞台設定がこじんまりした映画の方がうまくまとまってたりするしなあ
160衛星放送名無しさん:04/05/26 03:22 ID:HilHMG+0
>>152
でもカッコいいんだよねえ。不思議なPVだよ(笑
161衛星放送名無しさん:04/05/26 03:22 ID:n24FvS/6
>>135
禿藁!!!
この時間にお腹抱えてワロタわw
162衛星放送名無しさん:04/05/26 03:23 ID:cmKZGddP
NHKでコカコーラとAIWAが長々と
163衛星放送名無しさん:04/05/26 03:24 ID:8fOURzx4
>>161
ありがとう。スルーされて寂しかった。・゚・(つД`)・゚・
164衛星放送名無しさん:04/05/26 03:24 ID:NHs/BOaI
はー、お腹いっぱい。
165衛星放送名無しさん:04/05/26 03:27 ID:n24FvS/6
>>163
ちょっと、ほんとに笑いすぎて暑くなって今クーラーつけますた。
166衛星放送名無しさん:04/05/26 13:09 ID:+bpiwBQ/
時代劇ミュージカルスだな
167衛星放送名無しさん:04/05/26 14:23 ID:b3PVfyIc
勝新の歌声初めて聞きますた
168衛星放送名無しさん:04/05/26 15:47 ID:F3YDSXae
べにはこべ
169衛星放送名無しさん:04/05/26 20:00 ID:jI7hdaEP
.
170衛星放送名無しさん:04/05/26 20:01 ID:r1B/atPC
今日の映画は、日本映画歴代NO1に押す人も
いるほどの大名作だすよ
171衛星放送名無しさん:04/05/26 20:02 ID:KV/eRMwe
この映画タイトル何ですか?
172衛星放送名無しさん:04/05/26 20:03 ID:TUieVx/e
こんな風景もう日本ののどこにもないだろうな
173衛星放送名無しさん:04/05/26 20:04 ID:jlslWjpy
傑作きたーーーー!
174衛星放送名無しさん:04/05/26 20:05 ID:TUieVx/e
>>171
「血槍富士」だって、なんかものすごい題名でつね
175衛星放送名無しさん:04/05/26 20:08 ID:jlslWjpy
あくのない進藤英太郎っていうのも珍しい。
176衛星放送名無しさん:04/05/26 20:14 ID:BYO5tHWe
(;´Д`)ハァハァ
177衛星放送名無しさん:04/05/26 20:20 ID:/vTcS2BX
厨房の頃、美術のデッサン画で千恵蔵書いたら
顔のバランスおかしいと怒られた。
178衛星放送名無しさん:04/05/26 20:21 ID:TUieVx/e
風呂入ってたんだけどレスあんまりのびてないね
179衛星放送名無しさん:04/05/26 20:26 ID:jlslWjpy
赤木春恵だ。
180衛星放送名無しさん:04/05/26 20:36 ID:TUieVx/e
酒乱かw
181衛星放送名無しさん:04/05/26 20:37 ID:/vTcS2BX
この後シラフの状態で再会するこのふたりのやり取りに爆笑したの覚えてる
182衛星放送名無しさん:04/05/26 20:45 ID:TUieVx/e
野立てのご風流?
183衛星放送名無しさん:04/05/26 20:45 ID:/vTcS2BX
ここでサツバツしないのがこの映画の醍醐味
184衛星放送名無しさん:04/05/26 20:49 ID:TUieVx/e
富士の絵が興ざめだな
185衛星放送名無しさん:04/05/26 20:49 ID:/vTcS2BX
大雨だっての
186衛星放送名無しさん:04/05/26 20:53 ID:TUieVx/e
身売りかな
187衛星放送名無しさん:04/05/26 21:01 ID:/vTcS2BX
わろた
188衛星放送名無しさん:04/05/26 21:25 ID:/vTcS2BX
5対1など士道にも欠ける
189衛星放送名無しさん:04/05/26 21:26 ID:q5amp+x4
かおでかい
190衛星放送名無しさん:04/05/26 21:26 ID:TUieVx/e
まったりしたロードムービーかとおもってたのに、急に血なまぐさくなったな
191衛星放送名無しさん:04/05/26 21:28 ID:/vTcS2BX
本来の決闘というやつが如何に泥臭いかがよく判る
192衛星放送名無しさん:04/05/26 21:28 ID:q5amp+x4
観客も最初からヤジとばせは主人もころされなかったろうに・・・w
193衛星放送名無しさん:04/05/26 21:28 ID:/vTcS2BX
>>189
皆周知
194衛星放送名無しさん:04/05/26 21:29 ID:q5amp+x4
>>193
初めてみるもので・・・・w
195衛星放送名無しさん:04/05/26 21:29 ID:/vTcS2BX
>>192
武士の決闘なれば、町民が口出しできないのさ
196衛星放送名無しさん:04/05/26 21:30 ID:TUieVx/e
流れてるのは、お酒かな
197衛星放送名無しさん:04/05/26 21:30 ID:duAgEf6k
。・゚・(ノД`)・゚・ウワアアアアアアン!!!!
198衛星放送名無しさん:04/05/26 21:32 ID:duAgEf6k
お咎めなしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
199衛星放送名無しさん:04/05/26 21:33 ID:/vTcS2BX
ほのぼのBAD END
200衛星放送名無しさん:04/05/26 21:33 ID:duAgEf6k
しかしまぁヒドイ話ですなぁ
201衛星放送名無しさん:04/05/26 21:35 ID:/vTcS2BX
オワタ…
たしか坊主役は美空ひばりだった希ガス
202衛星放送名無しさん:04/05/26 21:35 ID:duAgEf6k
これまた次回もヒドイ話・・・
203衛星放送名無しさん:04/05/26 21:36 ID:q5amp+x4
さむらい7のパクリ?
204衛星放送名無しさん:04/05/26 21:36 ID:TUieVx/e
名波ぬるぽん
205衛星放送名無しさん:04/05/26 21:36 ID:/vTcS2BX
>>203
似てるのはタイトルだけ
206衛星放送名無しさん:04/05/26 21:38 ID:q5amp+x4
んじゃ明日は忘れず見てみよう w 
207衛星放送名無しさん:04/05/26 21:56 ID:D4ClNIhL
だからガザで虐殺していいって事にはならんだろ
208衛星放送名無しさん:04/05/26 23:00 ID:KLhsz4Vn
209衛星放送名無しさん:04/05/26 23:27 ID:uGg0tJkb
今日で洋画も終わりか。
210衛星放送名無しさん:04/05/26 23:29 ID:Pk3QNkeE
夜更かしも今日までだw
211衛星放送名無しさん:04/05/27 00:13 ID:txHktWkQ
今日は朝に1時間寝れるかな
チャンピオンズリーグ決勝あるしなぁ
映画もみたい
212衛星放送名無しさん:04/05/27 00:16 ID:txHktWkQ
ニック乗るティーかぁ
あんま好きじゃないんだよな
213衛星放送名無しさん:04/05/27 00:19 ID:FvyQzlk4
アンジーの前々夫か。
214衛星放送名無しさん:04/05/27 00:21 ID:FvyQzlk4
ラックスのCMに出てた頃のララフリンボイルかぁ。
215衛星放送名無しさん:04/05/27 00:27 ID:txHktWkQ
あれ
黒のほう買ったんじゃなかったの
216衛星放送名無しさん:04/05/27 00:29 ID:e6w9uvez
家紋の入った着物(晴れ着?)をガウンに・・・
217衛星放送名無しさん:04/05/27 00:32 ID:FvyQzlk4
アメリカ行ったらキモノなんて部屋着だもんな。
218衛星放送名無しさん:04/05/27 00:35 ID:txHktWkQ
イギリス人なのかな
219衛星放送名無しさん:04/05/27 00:36 ID:E0THmyH3
ニック・ノルティか?
220衛星放送名無しさん:04/05/27 00:37 ID:txHktWkQ
誘いすぎ
221衛星放送名無しさん:04/05/27 00:37 ID:e6w9uvez
そもそも着物を見ただけでは、紐やら帯やらを使ってきっちり着るものだなんて想像できないだろう
222衛星放送名無しさん:04/05/27 00:41 ID:txHktWkQ
こいつはマザコンか
223衛星放送名無しさん:04/05/27 00:43 ID:e6w9uvez
このおっさんのどこが魅力的なのかわかりませんえん
224衛星放送名無しさん:04/05/27 00:50 ID:Gl2C3aHL
インポ野郎w
225衛星放送名無しさん:04/05/27 00:50 ID:FvyQzlk4
ララ不倫ボイル
226衛星放送名無しさん:04/05/27 00:51 ID:txHktWkQ
なんでフランス語なの
ここはどこの設定なんだ
227衛星放送名無しさん:04/05/27 00:56 ID:O+8fT7wO
ラガブーリンか、通だな
228衛星放送名無しさん:04/05/27 00:57 ID:Gl2C3aHL
モーホ?
229衛星放送名無しさん:04/05/27 00:58 ID:e6w9uvez
カナダのモントリオール
230衛星放送名無しさん:04/05/27 00:59 ID:O+8fT7wO
自分の家なのにヒール履いてますw
231衛星放送名無しさん:04/05/27 01:02 ID:20FMgUDS
エロいので飛んできますた。
232衛星放送名無しさん:04/05/27 01:02 ID:FvyQzlk4
キタ
233衛星放送名無しさん:04/05/27 01:03 ID:txHktWkQ
わけわかめ
234衛星放送名無しさん:04/05/27 01:03 ID:e6w9uvez
終わった
235衛星放送名無しさん:04/05/27 01:03 ID:S0OWy2Dr
何かイキナリ結合場面に出くわしたので、来ますた。
236衛星放送名無しさん:04/05/27 01:03 ID:ddvrpUsG
エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
237衛星放送名無しさん:04/05/27 01:04 ID:ddvrpUsG
飛んできたのに糸冬 了
238衛星放送名無しさん:04/05/27 01:05 ID:S0OWy2Dr
自宅で結合中??
239衛星放送名無しさん:04/05/27 01:05 ID:PjBOdqiE
エロは?もう終わり?
240衛星放送名無しさん:04/05/27 01:05 ID:FvyQzlk4
ジャックニコルソンもあんなふうにハァハァしたのか。
241衛星放送名無しさん:04/05/27 01:06 ID:S0OWy2Dr
えぇいテレビはよい。結合を映さんか結合を
242衛星放送名無しさん:04/05/27 01:07 ID:S0OWy2Dr
彼らはイイから、俺たちを安心させろ
243衛星放送名無しさん:04/05/27 01:07 ID:20FMgUDS
ララ・フリン・ボイル。。。ローラ・パーマーの親友だな。
244衛星放送名無しさん:04/05/27 01:08 ID:e6w9uvez
二組の夫婦が互いにそうとは知らずに不倫してしまう
らしいので、もう一組結合がきっとあります
245衛星放送名無しさん:04/05/27 01:08 ID:Edq07DG6
今からAV返しにTUTAYA行くから抜ける洋画教えれ
246衛星放送名無しさん:04/05/27 01:08 ID:20FMgUDS
レオのかみさんの方が好みだった。
247衛星放送名無しさん:04/05/27 01:13 ID:FvyQzlk4
今度はドクトルジバゴのララか。
248衛星放送名無しさん:04/05/27 01:16 ID:Edq07DG6
興奮してからじゃ遅いから事前に書いておくがこの人は60のババァだぞ
249衛星放送名無しさん:04/05/27 01:17 ID:txHktWkQ
イギリス英語は萌える
250衛星放送名無しさん:04/05/27 01:17 ID:Gl2C3aHL
>>248
まじで60なの?
251衛星放送名無しさん:04/05/27 01:18 ID:ddvrpUsG

(゚Д゚ )アラヤダ!!>>248
252衛星放送名無しさん:04/05/27 01:18 ID:FvyQzlk4
1941年4月14日生まれ。
253衛星放送名無しさん:04/05/27 01:18 ID:PjBOdqiE
>>245
キラーコンドーム
254衛星放送名無しさん:04/05/27 01:19 ID:Gl2C3aHL
第二次世界大戦前かよ・・・・
255衛星放送名無しさん:04/05/27 01:20 ID:S0OWy2Dr
着た北かをかwkpsファヴァ
256衛星放送名無しさん:04/05/27 01:20 ID:20FMgUDS
熟女夜這いプレイキタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
257衛星放送名無しさん:04/05/27 01:21 ID:S0OWy2Dr
来ない
258衛星放送名無しさん:04/05/27 01:22 ID:FvyQzlk4
あ、ジュリークリスティーってトロイにも出てるのかぁ。
259衛星放送名無しさん:04/05/27 01:23 ID:FvyQzlk4
>>254
戦争は39年から始まってるかと。
260衛星放送名無しさん:04/05/27 01:38 ID:Gl2C3aHL
娘は出てこないの?
3P期待♪
261衛星放送名無しさん:04/05/27 01:40 ID:FvyQzlk4
キタ
262衛星放送名無しさん:04/05/27 01:41 ID:ddvrpUsG
坊や・・・
263衛星放送名無しさん:04/05/27 01:47 ID:DlQwm+/7
これが娘だったとかいう落ちじゃないよね
娘でてこないのかな
264衛星放送名無しさん:04/05/27 01:49 ID:ddvrpUsG
修羅場キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
265衛星放送名無しさん:04/05/27 01:56 ID:rhAsjmZc
なんじゃこりゃ。
喧嘩してるんだかなんだかw
266衛星放送名無しさん:04/05/27 02:00 ID:8rNPwZR3
なにがなんだか
267衛星放送名無しさん:04/05/27 02:00 ID:Edq07DG6
若い方の奥さんモロタイプ
268衛星放送名無しさん:04/05/27 02:02 ID:8rNPwZR3
むすめおこってる。
269衛星放送名無しさん:04/05/27 02:05 ID:ddvrpUsG
ww
270衛星放送名無しさん:04/05/27 02:05 ID:8rNPwZR3
むすめどうした
271衛星放送名無しさん:04/05/27 02:06 ID:8rNPwZR3
えらはりすぎ
272衛星放送名無しさん:04/05/27 02:06 ID:5Fi9n/8z
なんだったんだ
273衛星放送名無しさん:04/05/27 02:07 ID:rhAsjmZc
途中から見たけど全然意味わからんかった・・・意味不明
274衛星放送名無しさん:04/05/27 02:07 ID:rhAsjmZc
わけわかんねーーw
275衛星放送名無しさん:04/05/27 02:07 ID:gJBOisZl
ラストなんで号泣してたの?

途中から見てたんでさっぱり分からん…。
276衛星放送名無しさん:04/05/27 02:08 ID:8rNPwZR3
つまりこの映画は、、、とりあえずおまいらタバコでも買いに行けってことだろ
277衛星放送名無しさん:04/05/27 02:11 ID:5Fi9n/8z
最後にカーテン越しに出てきた女が誰かわからない
最初から見てたのに
意味ねー
278衛星放送名無しさん:04/05/27 02:11 ID:8rNPwZR3
>>277
娘じゃないの?
279衛星放送名無しさん:04/05/27 02:12 ID:8rNPwZR3
[映]「ステューピッド・イン・ニューヨーク」  (1997年アメリカ)
ステューピッド・イン・ニューヨーク◇97年、米。ケビン・コーリガン。
ニューヨークに住むごく普通の青年が数々の不幸に見舞われる。
仕事や家を失った上に、銃を持った男性たちに襲われ、
恋愛もうまくいかない彼の最悪の4日間を陽気に描くコメディー。
マシュー・ハリソン監督。(字幕)


コメディーだって。
280衛星放送名無しさん:04/05/27 02:13 ID:ddvrpUsG
(U´Д`)ワンワン
281衛星放送名無しさん:04/05/27 02:15 ID:rhAsjmZc
とりあえず昨日のステインアライブの方が笑えた
282衛星放送名無しさん:04/05/27 02:19 ID:O+8fT7wO
いきなり銃撃戦キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
283衛星放送名無しさん:04/05/27 02:21 ID:ddvrpUsG
仕草がローワンアトキンソン
284衛星放送名無しさん:04/05/27 02:25 ID:AHBS05uG
わら
285衛星放送名無しさん:04/05/27 02:26 ID:O+8fT7wO
この金髪兄ちゃんってトルーロマンスに出ていたような...
286衛星放送名無しさん:04/05/27 02:27 ID:3SHoQtID
あれ?巨大飛行船は?
287衛星放送名無しさん:04/05/27 02:30 ID:AHBS05uG
これはマーティンスコセッシ作品なのか
288衛星放送名無しさん:04/05/27 02:31 ID:rhAsjmZc
>>279
あ、この映画がコメディなのね?
さっきやってた訳のわからんやつの説明だと思ってしもたわw
289衛星放送名無しさん:04/05/27 02:32 ID:O+8fT7wO
先ほどやっていたダメ映画よりも、屑ということでいいですか?
290衛星放送名無しさん:04/05/27 02:34 ID:O+8fT7wO
ジジィ、勝手に結ぶなよw
291衛星放送名無しさん:04/05/27 02:36 ID:rhAsjmZc
>>289
ワロタw

さっきのアタシ最後しか見てないからよくわかんないんだけど、
とりあえず名作でないことは確かだ。
これもねw
292衛星放送名無しさん:04/05/27 02:42 ID:cRuupyms
ワラ
293衛星放送名無しさん:04/05/27 03:11 ID:6cS5K4qJ
(;´Д`)ハァハァ
294衛星放送名無しさん:04/05/27 03:11 ID:FiiroRps
激つまらん・・
女もブスだし
295衛星放送名無しさん:04/05/27 03:14 ID:rhAsjmZc
セックルしてたね
296衛星放送名無しさん:04/05/27 03:28 ID:UO4jemIs
ポーリー
めっけ
297衛星放送名無しさん:04/05/27 03:36 ID:rhAsjmZc
吐いた後にキスって汚いなあ
298衛星放送名無しさん:04/05/27 14:35 ID:BV8eiVJa
キーラ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
299衛星放送名無しさん:04/05/27 16:11 ID:XbU3wE1m
しばらく、時代劇ばっかなのはつまらん
300衛星放送名無しさん:04/05/27 20:00 ID:N/iowQC9
恥股
301衛星放送名無しさん:04/05/27 20:00 ID:1hSCbSa1
三匹の侍
(1964年)〔白黒〕
〔製作・脚本〕岸本吟一 〔製作〕丹波哲郎
〔監督・脚本〕五社英雄
〔脚本〕阿部桂一、柴英三郎
〔撮影〕酒井忠
〔音楽〕津島利章
〔出演〕丹波哲郎、平幹二朗、長門勇
    桑野みゆき  ほか
302衛星放送名無しさん:04/05/27 20:00 ID:+ZUSQ5Uh
これまた時代劇の名作だな
303衛星放送名無しさん:04/05/27 20:01 ID:31YnZM3E
ムホ(´д`)ムホ
304衛星放送名無しさん:04/05/27 20:02 ID:5IzL/bbf
すげーアヴァンギャルドな音楽だな
305衛星放送名無しさん:04/05/27 20:02 ID:N/iowQC9
>>301
五社英雄って、本名なの?
それとも、五社協定の五社に引っ掛けたのかな
306衛星放送名無しさん:04/05/27 20:03 ID:4y27e8Bp
丹波哲郎も若いね
307衛星放送名無しさん:04/05/27 20:03 ID:+ZUSQ5Uh
若い
308衛星放送名無しさん:04/05/27 20:04 ID:loxI9fsG
えろいw
309衛星放送名無しさん:04/05/27 20:04 ID:9Nahyabi
(´-`).。oO(お昼の憩いから何人か来てる悪寒…)
310衛星放送名無しさん:04/05/27 20:05 ID:ffIDkcEe
釜足
311衛星放送名無しさん:04/05/27 20:05 ID:lOn7NNFJ
これはセリフなのか?状況の説明なのか?
312衛星放送名無しさん:04/05/27 20:06 ID:5IzL/bbf
三匹の侍ってNHKでやってたのは生中継ドラマだったんだよな
だからビデオやフィルムが残っていない
物心つくかつかないかの頃、見た記憶がある
313衛星放送名無しさん:04/05/27 20:06 ID:ffIDkcEe
伊沢一郎
314衛星放送名無しさん:04/05/27 20:06 ID:bixRic+J
>>309
ノシ
315衛星放送名無しさん:04/05/27 20:07 ID:N/iowQC9
>>311
セリフにかこつけた状況説明・・・よくあるパターンでつ
でも、ほんとはほめられた方法じゃないんだよね

>>312
民放じゃなかった?
316衛星放送名無しさん:04/05/27 20:08 ID:9Nahyabi
(´-`).。oO(ケペル先生とか知ってる香具師がいるなw)
317衛星放送名無しさん:04/05/27 20:08 ID:lOn7NNFJ
>>312
フジテレビじゃないのか?
318衛星放送名無しさん:04/05/27 20:08 ID:31YnZM3E
(´-`).。oO(4人ぐらい来てるな…)
319衛星放送名無しさん:04/05/27 20:09 ID:9Nahyabi
(´-`).。oO(柱に傷をつけるなと…)
320衛星放送名無しさん:04/05/27 20:09 ID:loxI9fsG
学のある百姓
321衛星放送名無しさん:04/05/27 20:09 ID:N/iowQC9
>>316
ものしり博士でつか
なかの人は、確か、北のかの国に帰国後になくなられたとか・・・・゚・(つД`)・゚・
322衛星放送名無しさん:04/05/27 20:10 ID:5IzL/bbf
>>315
>>312
そうでした。何かと勘違いしてるんだけど思い出せないなあ
323衛星放送名無しさん:04/05/27 20:14 ID:9Nahyabi
(´-`).。oO(何だこのマターリ進行は)
324衛星放送名無しさん:04/05/27 20:15 ID:QKL101MZ
じゃなんで捕まったんだよー
325衛星放送名無しさん:04/05/27 20:17 ID:bixRic+J
勇若いよ勇
326衛星放送名無しさん:04/05/27 20:17 ID:4y27e8Bp
長門勇は最近見ないな
327衛星放送名無しさん:04/05/27 20:17 ID:9Nahyabi
(´-`).。oO(だから柱に傷を…)
328衛星放送名無しさん:04/05/27 20:19 ID:+ZUSQ5Uh
切捨メンゴの長門勇と比べましょう
329衛星放送名無しさん:04/05/27 20:20 ID:bixRic+J
リマスターしたのか
330衛星放送名無しさん:04/05/27 20:21 ID:31YnZM3E
顔に付いてるのも舐めちゃえ
331衛星放送名無しさん:04/05/27 20:23 ID:QKL101MZ
藤原は貧農役が似合うな
332衛星放送名無しさん:04/05/27 20:24 ID:31YnZM3E
入魂の一撃
333衛星放送名無しさん:04/05/27 20:26 ID:N/iowQC9
これば三匹の出会いのシーンか
334衛星放送名無しさん:04/05/27 20:27 ID:ZOtbCVBT
そんなに簡単に信用してもいいのか
335衛星放送名無しさん:04/05/27 20:28 ID:+ZUSQ5Uh
気マズー
336衛星放送名無しさん:04/05/27 20:29 ID:bixRic+J
終わったら始末される訳だ
337衛星放送名無しさん:04/05/27 20:29 ID:31YnZM3E
バゥ(・∀・)ワゥ
338衛星放送名無しさん:04/05/27 20:29 ID:3frIbMv+
アートな障子
339衛星放送名無しさん:04/05/27 20:30 ID:3frIbMv+
百姓娘(;´Д`)ハァハァ
340衛星放送名無しさん:04/05/27 20:31 ID:31YnZM3E
キャット(・∀・)ファイト
341衛星放送名無しさん:04/05/27 20:31 ID:+ZUSQ5Uh
キャットファイッ
342衛星放送名無しさん:04/05/27 20:31 ID:bixRic+J
凄いなぁ
343衛星放送名無しさん:04/05/27 20:31 ID:N/iowQC9
女闘美
344衛星放送名無しさん:04/05/27 20:31 ID:3frIbMv+
緊縛&打擲
345衛星放送名無しさん:04/05/27 20:32 ID:5IzL/bbf
めす犬め(;´Д`)ハァハァ
346衛星放送名無しさん:04/05/27 20:32 ID:3frIbMv+
パンツ穿いてるんだろうな
347衛星放送名無しさん:04/05/27 20:33 ID:QKL101MZ
あの侍は雷蔵?
348衛星放送名無しさん:04/05/27 20:33 ID:5IzL/bbf
気まずいぞ長門勇
349衛星放送名無しさん:04/05/27 20:34 ID:N/iowQC9
>>348
峰打ちにしとけばよかったのに・・・(っω・`)
350衛星放送名無しさん:04/05/27 20:35 ID:31YnZM3E
ガンガレ すべらーず
351衛星放送名無しさん:04/05/27 20:37 ID:bixRic+J
直訴状キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
352衛星放送名無しさん:04/05/27 20:37 ID:31YnZM3E
あぁ〜 むぅ〜〜〜すぅ〜〜〜〜めぇ〜〜〜〜がぁ〜〜〜〜〜
353衛星放送名無しさん:04/05/27 20:38 ID:5IzL/bbf
首輪プレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
354衛星放送名無しさん:04/05/27 20:38 ID:bixRic+J
娘健気だよ娘
355衛星放送名無しさん:04/05/27 20:39 ID:31YnZM3E
(っ。;)ぐしっ ジケツ
356衛星放送名無しさん:04/05/27 20:42 ID:N/iowQC9
代官の娘、丹波哲郎のほれたのかな
357衛星放送名無しさん:04/05/27 20:42 ID:N/iowQC9
代官の娘、丹波哲郎のほれたのかな
358衛星放送名無しさん:04/05/27 20:43 ID:8bgyDLFC
聞こえるのかよ
359衛星放送名無しさん:04/05/27 20:43 ID:N/iowQC9
代官の娘、丹波哲郎のほれたのかな
360衛星放送名無しさん:04/05/27 20:44 ID:5IzL/bbf
娘はストックホルム・シンドローム
361衛星放送名無しさん:04/05/27 20:43 ID:N/iowQC9
代官の娘、丹波哲郎のほれたのかな
362衛星放送名無しさん:04/05/27 20:45 ID:8bgyDLFC
白黒映画はこの陰影がたまりまへんな
363衛星放送名無しさん:04/05/27 20:46 ID:N/iowQC9
3重カキコスマソ
なんか、重い
364衛星放送名無しさん:04/05/27 20:46 ID:31YnZM3E
からだから湯気が出てますな
365名無し募集中。。。:04/05/27 20:47 ID:RxUyyyuM
なんでこんなに重いんだ
366衛星放送名無しさん:04/05/27 20:47 ID:bixRic+J
代官(・∀・)イイヨイイヨー
367衛星放送名無しさん:04/05/27 20:49 ID:bixRic+J
代官(・∀・)イイヨイイヨー
368衛星放送名無しさん:04/05/27 20:50 ID:bixRic+J
重いのはやきう実況鯖と同じだからか
369衛星放送名無しさん:04/05/27 20:51 ID:bixRic+J
重いのはやきう実況鯖と同じだからか
370衛星放送名無しさん:04/05/27 20:53 ID:8bgyDLFC
堪えてつかあさい、勘弁してつかあさい!
371衛星放送名無しさん:04/05/27 20:53 ID:N/iowQC9
>>368
やあ、急にそういわれてもようわからん
372衛星放送名無しさん:04/05/27 20:55 ID:loxI9fsG
カエル食う。
373衛星放送名無しさん:04/05/27 20:55 ID:N/iowQC9
>>368
やあ、急にそういわれてもようわからん
374衛星放送名無しさん:04/05/27 20:55 ID:bixRic+J
連続2重カキコスマソ
375衛星放送名無しさん:04/05/27 20:58 ID:8bgyDLFC
以前見たときは平がいいと思ったけど、
今見ると長門勇がいいなあ
376衛星放送名無しさん:04/05/27 20:59 ID:fChQ3Cuw
おえんのじゃ〜
377衛星放送名無しさん:04/05/27 21:01 ID:yfQ4lGEY
もう少しじゃぞ
378衛星放送名無しさん:04/05/27 21:02 ID:8bgyDLFC
おー、血がぼたぼた、じゃばじゃば
379衛星放送名無しさん:04/05/27 21:03 ID:N/iowQC9
たくさん死ぬなぁ〜
380衛星放送名無しさん:04/05/27 21:04 ID:+ZUSQ5Uh
アパムもはじるす
381衛星放送名無しさん:04/05/27 21:05 ID:bixRic+J
書ける?
382衛星放送名無しさん:04/05/27 21:07 ID:CAfc72Hh
お姫様は淫乱でした
383名無し転がし:04/05/27 21:07 ID:UyktNnar
現今のドラマはBGM流し杉だという事がわかるなー
384名無し転がし:04/05/27 21:09 ID:UyktNnar
現今のドラマはBGM流し杉だという事がわかるなー
385衛星放送名無しさん:04/05/27 21:09 ID:+ZUSQ5Uh
執念ジャ☆
386衛星放送名無しさん:04/05/27 21:10 ID:N/iowQC9
あやや
387衛星放送名無しさん:04/05/27 21:11 ID:N/iowQC9
あやや
388衛星放送名無しさん:04/05/27 21:14 ID:31YnZM3E
避難所行った方がイイんでないの
389衛星放送名無しさん:04/05/27 21:15 ID:31YnZM3E
避難所行った方がイイんでないの
390衛星放送名無しさん:04/05/27 21:18 ID:loxI9fsG
訴状はコピーして郵送しました。
391衛星放送名無しさん:04/05/27 21:18 ID:N/iowQC9
かんざしか
392名無し転がし:04/05/27 21:18 ID:UyktNnar
重いね

393衛星放送名無しさん:04/05/27 21:17 ID:N/iowQC9
かんざしか
394衛星放送名無しさん:04/05/27 21:21 ID:YCAv45ce
395名無し転がし:04/05/27 21:22 ID:UyktNnar
長門、郷里はどこぞなもし
396衛星放送名無しさん:04/05/27 21:26 ID:bixRic+J
岡山だよ
397衛星放送名無しさん:04/05/27 21:25 ID:yfQ4lGEY
長門がカコヨク見えてきた
398衛星放送名無しさん:04/05/27 21:28 ID:NPUaRjlA
どけ行くんなら
399衛星放送名無しさん:04/05/27 21:28 ID:31YnZM3E
スタ(・∀・)コラ
400名無し転がし:04/05/27 21:30 ID:UyktNnar
丹波の台詞回しって上品だよな
401衛星放送名無しさん:04/05/27 21:32 ID:NPUaRjlA
>>400長門に比べれば何でも・・・
402衛星放送名無しさん:04/05/27 21:33 ID:NjrC5NGh

丹波さん最高
惚れた 大井町の大地主の御子息でしたっけ?
「あれ!」って指差すだけで夕方にはどんな物でも
お屋敷に届けられていたという BY徹子の部屋
403衛星放送名無しさん:04/05/27 21:35 ID:3COy5F3v
ホワタ
404衛星放送名無しさん:04/05/27 21:35 ID:NPUaRjlA
13人の□
405名無し転がし:04/05/27 21:37 ID:UyktNnar
五社英雄嫌いだったんだけどこれは良かった
406衛星放送名無しさん:04/05/27 21:38 ID:31YnZM3E
終わったら書けるのか
407衛星放送名無しさん:04/05/28 00:07 ID:CaxemUEz
忠臣蔵ではこれが一番好きだな。
408衛星放送名無しさん:04/05/28 00:26 ID:0Hu8A1/v
モレモー
409衛星放送名無しさん:04/05/28 00:30 ID:axyqifRK
陽水のなんだったkのおおおおおおお?

いまつけたらやってたよー
410衛星放送名無しさん:04/05/28 00:30 ID:0Hu8A1/v
ハジマル
411衛星放送名無しさん:04/05/28 00:30 ID:Np9R4Ax0
∩(・∀・)∩ ばんじゃーい
412衛星放送名無しさん:04/05/28 00:31 ID:0Hu8A1/v
>>411
バカ!バカ!まんこ!!
413衛星放送名無しさん:04/05/28 00:31 ID:CaxemUEz
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

勝新が(・∀・)イイ!!んだよなぁ
414衛星放送名無しさん:04/05/28 00:32 ID:LOh3/fCG
討ち入りマダー
415衛星放送名無しさん:04/05/28 00:34 ID:Np9R4Ax0
長谷川町子キタ━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━!!!
416衛星放送名無しさん:04/05/28 00:35 ID:CaxemUEz
雷蔵キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
417衛星放送名無しさん:04/05/28 00:35 ID:HuOf1Bqf
雷蔵かっこいいなぁ
418衛星放送名無しさん:04/05/28 00:35 ID:ZzotvF3M
きらきら
419衛星放送名無しさん:04/05/28 00:36 ID:ml4I6s1b
なんでおまいらそんなに忠臣蔵に詳しいの?
420衛星放送名無しさん:04/05/28 00:39 ID:uJZ5rWZN
>>419生まれ変わりだから
421衛星放送名無しさん:04/05/28 00:39 ID:p1UfkT+D
雷蔵ってどの人?あさの?
422衛星放送名無しさん:04/05/28 00:41 ID:Np9R4Ax0
長谷川一夫 ハセガワカズオ(大石内蔵助)
市川雷蔵 イチカワライゾウ(浅野内匠頭)
鶴田浩二 ツルタコウジ(岡野金右衛門)
勝新太郎 カツシンタロウ(赤垣源蔵)
川口浩 カワグチヒロシ(大石主税)
梅若正二 ウメワカショウジ(矢頭右衛門七)
黒川弥太郎 クロカワヤタロウ(片岡源吾衛門)
林成年 ハヤシナリトシ(堀部安兵衛)
川崎敬三 カワサキケイゾウ(勝田新左衛門)
北原義郎 キタハラヨシロウ(間十次郎)
石井竜一 イシイリュウイチ(竹林唯七)
伊沢一郎 イザワイチロウ伊澤一郎(前原伊助)
信欣三 シンキンゾウ(小野寺十内)
杉山昌三九 スギヤマショウサク(不破数右衛門)
荒木忍 アラキシノブ(堀部弥兵衛)
葛木香一 カツラギコウイチ(原惣右衛門)
伊達三郎 ダテサブロウ(杉野十兵次)
舟木洋一 フナキヨウイチ(神崎与五郎)
花布辰男 ハナブタツオ(吉田忠左衛門)
423衛星放送名無しさん:04/05/28 00:41 ID:CaxemUEz
>>421
そうだよ
424衛星放送名無しさん:04/05/28 00:42 ID:Np9R4Ax0
和泉千太郎 イズミセンタロウ(萱野三平)
高倉一郎 タカクライチロウ(潮田又之丞)
藤間大輔 フジマダイスケ(倉橋伝助)
横山文彦 ヨコヤマフミヒコ(寺坂吉右衛門)
五代千太郎 (早水藤左衛門)
玉置一恵 タマキカズエ(近松勘六)
品川隆二 シナガワリュウジ(大高源吾)
京マチ子 キョウマチコ(女間者おるい)
若尾文子 ワカオアヤコ(大工の娘お鈴)
山本富士子 ヤマモトフジコ(瑶泉院)
淡島千景 アワシマチカゲ(大石の妻りく)
木暮実千代 コグレミチヨ(浮橋太夫)
三益愛子 ミマスアイコ(戸田の局)
小野道子 オノミチコ(腰元紅梅)
浦路洋子 ウラジヨウコ(勝田の妻八重)
中村玉緒 ナカムラタマオ(浅野家腰元みどり)
425衛星放送名無しさん:04/05/28 00:42 ID:uJZ5rWZN
426衛星放送名無しさん:04/05/28 00:42 ID:Np9R4Ax0
中村玉緒 ナカムラタマオ(浅野家腰元みどり)
阿井美千子 アイミチコ阿井三千子(一力の遊女楓)
近藤美恵子 コンドウミエコ(一力の遊女五月)
矢島ひろ子 ヤジマヒロコ(一力の遊女紅葉)
藤田佳子 フジタヨシコ(一力の遊女玉葉)
八潮悠子 ヤシオユウコ(一力の遊女夕凪)
穂高のり子 ホダカノリコ(一力の遊女薄雲)
三田登喜子 ミタトキコ(一力の遊女夕霧)
浜世津子 ハマセツコ(一力の遊女千歳)
若杉曜子 ワカスギヨウコ(一力の遊女小車)
小町瑠美子 コマチルミコ小町ルミ子(一力の遊女誰袖)
春風すみれ ハルカゼスミレ(一力の遊女村雨)
真風圭子 (一力の遊女薫)
鳥居香月子 (一力の遊女若水)
川上康子 カワカミヤスコ(舞妓小菊)
市川和子 イチカワカズコ(舞妓ちょん丸)
大美輝子 オオミテルコ(仲居お梅)
橘公子 タチバナキミコ(仲居お八重)
滝花久子 タキバナヒサコ(弥兵衛妻きわ)
朝雲照代 アサグモテルヨ(塩山の妻まき)
若松和子 ワカマツカズコ(塩山の下女お杉)
東山千栄子 ヒガシヤマチエコ(大石の母おたか)
427衛星放送名無しさん:04/05/28 00:43 ID:0Hu8A1/v
そういや、浅野匠守斬りつけ事件の真相は
浅野匠守がノイローゼで気違えて、その時たまたま近くにいた吉良上野介が犠牲になったという話を聞いた
その場に居合わせた旗本やらはみんな逃げまどってて、吉良はただ逃げ遅れただけだと。
428衛星放送名無しさん:04/05/28 00:43 ID:7Fu1lft7
おっ 忠臣蔵やってんのか
そっか きょうは討ち入りの日じゃん
429衛星放送名無しさん:04/05/28 00:43 ID:Np9R4Ax0
根上淳 ネガミジュン(多門伝八郎)
清水将夫 シミズマサオ(伊達左京亮)
清水元 シミズゲン(牟岐平右衛門)
松本克平 マツモトカッペイ(梶川与惣兵衛)
沢村宗之助 (荘田下総守)
南条新太郎 ナンジョウシンタロウ(清閑院中納言)
春本富士夫 ハルモトフジオ(柳原大納言)
原聖四郎 ハラセイシロウ(脇坂淡路守)
志摩靖彦 シマヤスヒコ(柳沢出羽守)
長谷川一夫 ハセガワカズオ(田村右京太夫)
菅原謙二 スガワラケンジ(関根弥次郎)
志村喬 シムラタカシ(大竹重兵衛)
潮万太郎 ウシオマンタロウ(町人金太)
月田昌也 ツキタマサヤ(町人松造)
坊屋三郎 ボウヤサブロウ(町人源吉)
見明凡太朗 ミアケボンタロウ(大工政五郎)
東良之助 アズマリョウノスケ(本陣主人清兵衛)
石原須磨男 イシハラスマオ(番頭左兵衛)
上田寛 ウエダヒロシ(瓦版売り)
沖時男 オキトキオ(吉良家門番)
大杉潤 オオスギジュン(吉良家門番)
光岡龍三郎 ミツオカリュウザブロウ(吉良家付人)
堀北幸夫 ホリキタユキオ(吉良家付人)
藤川準 フジカワジュン(吉良家付人)
羅門光三郎 ラモンミツサブロウ(吉良家付人)
水原浩一 ミズハラコウイチ(塩山家門番幸平)
浜田雄史 (折助甲)
430衛星放送名無しさん:04/05/28 00:44 ID:uJZ5rWZN
>>428
431衛星放送名無しさん:04/05/28 00:44 ID:ZzotvF3M
むかつく、吉良
432衛星放送名無しさん:04/05/28 00:44 ID:Np9R4Ax0
大国八郎 オオクニハチロウ(折助乙)
南部彰三 ナンブショウゾウ(安井彦右衛門)
寺島雄作 テラシマユウサク(松原多仲)
天野一郎 アマノイチロウ(青木久之進)
浅尾奥山 (山田宗\8f\a6\a4)
香川良介 カガワリョウスケ(塩山伊左衛門)
中村鴈治郎 ナカムラガンジロウ(垣見五郎兵衛)
滝沢修 タキザワオサム滝澤修(吉良上野介)
小沢栄太郎 オザワエイタロウ(千坂兵部)
田崎潤 タザキジュン(清水一角)
高松英郎 タカマツヒデオ(小林平八郎)
千葉敏郎 チバトシオ(山岡平八郎)
船越英二 フナコシエイジ(上杉綱憲)

以上
433衛星放送名無しさん:04/05/28 00:44 ID:p1UfkT+D
>>422
かたじけない。礼を言うぞ。
434衛星放送名無しさん:04/05/28 00:44 ID:8J88ixzI
え?
435衛星放送名無しさん:04/05/28 00:44 ID:uJZ5rWZN
>>427地元じゃ有名な(ぷっつんと)キレる殿様だったって言うね
436衛星放送名無しさん:04/05/28 00:45 ID:uJZ5rWZN
昭和33年か
437衛星放送名無しさん:04/05/28 00:46 ID:0Hu8A1/v
遣り手だ、こういう気の利く男になりたい
438衛星放送名無しさん:04/05/28 00:48 ID:uJZ5rWZN
>>407我が殿もそう言っておる
439衛星放送名無しさん:04/05/28 00:48 ID:HuOf1Bqf
斬れ!今しかない!!
440衛星放送名無しさん:04/05/28 00:48 ID:Np9R4Ax0
田舎侍w
441衛星放送名無しさん:04/05/28 00:49 ID:LOh3/fCG
ヽ(´ー`)ノ もう煽りはいやだよ
442衛星放送名無しさん:04/05/28 00:49 ID:ICBOcGrN
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
443衛星放送名無しさん:04/05/28 00:49 ID:CaxemUEz
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
444衛星放送名無しさん:04/05/28 00:49 ID:HuOf1Bqf
電柱でござるぞ!!
445衛星放送名無しさん:04/05/28 00:49 ID:ICBOcGrN
いぢめ(・A・)イクナイ
446衛星放送名無しさん:04/05/28 00:49 ID:0Hu8A1/v
電柱でゴザル!
447衛星放送名無しさん:04/05/28 00:49 ID:HuOf1Bqf
人情でござるぅぅぅ!!
448衛星放送名無しさん:04/05/28 00:50 ID:Np9R4Ax0
電柱でござる!
449衛星放送名無しさん:04/05/28 00:50 ID:ICBOcGrN
吉良ニクタラシー!ヽ(`Д´)ノ
450衛星放送名無しさん:04/05/28 00:50 ID:CaxemUEz
刃傷でござる!!
451衛星放送名無しさん:04/05/28 00:50 ID:ICBOcGrN
モアレキタ─wwヘ√レvv〜( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )─wwヘ√レvv〜─!!!!!
452衛星放送名無しさん:04/05/28 00:51 ID:CaxemUEz
>>438
ナカ━━━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━━━マ!!
453衛星放送名無しさん:04/05/28 00:51 ID:nJ+dke7F
山本富士子ちゃん
454衛星放送名無しさん:04/05/28 00:51 ID:p1UfkT+D
殿中ってどこの?
浅野と上野の関係もわかりません

誰か教えて
455衛星放送名無しさん:04/05/28 00:52 ID:HuOf1Bqf
黒川弥太郎って大映にもいたんだ
456衛星放送名無しさん:04/05/28 00:52 ID:ICBOcGrN
時代劇オモロイな
457衛星放送名無しさん:04/05/28 00:52 ID:Jabmdhvh
しかしまぁ出て来る役者さんたちがみんないいねえ。
画面に入るノイズはあれとしても色なんかとてもキレイだし
458衛星放送名無しさん:04/05/28 00:53 ID:ICBOcGrN
だまらっしゃい!
459衛星放送名無しさん:04/05/28 00:54 ID:Np9R4Ax0
画面に品がある
460衛星放送名無しさん:04/05/28 00:54 ID:0Hu8A1/v
喧嘩両セイ(゚∀゚)バイ
461衛星放送名無しさん:04/05/28 00:54 ID:CaxemUEz
雷蔵・゚・(つД`)・゚・
462衛星放送名無しさん:04/05/28 00:54 ID:fd7eBUKJ
かみしもっていうんだっけ、この肩に着てるの?
なんでこんなにとがってるの?アイロン無い時代でしょ?
463衛星放送名無しさん:04/05/28 00:55 ID:ICBOcGrN
>>457
だねえ

うちのおとんは知恵蔵のが見たいと言っておったが
464衛星放送名無しさん:04/05/28 00:55 ID:BcriZKSV
>>462
昭和30年代はアイロンあるよ
465衛星放送名無しさん:04/05/28 00:56 ID:Np9R4Ax0
>>462
忠臣蔵好きなくせに ( ´∀`)σ)Д`)
466衛星放送名無しさん:04/05/28 00:56 ID:fd7eBUKJ
昭和じゃないよ
江戸時代もこんなとがったのを着てたの?ってこと
467衛星放送名無しさん:04/05/28 00:57 ID:oAFUtj8T
きっと上岡龍太郎師匠も見てることだろう。。。
468衛星放送名無しさん:04/05/28 00:57 ID:ICBOcGrN
無念だ…
469名無し転がし:04/05/28 00:58 ID:XpOiYJ/F
>>462
アイロンないけど“火のし”ってのがあってね、まぁいいや
470衛星放送名無しさん:04/05/28 00:58 ID:nJ+dke7F
雷様いやあああああ!
471衛星放送名無しさん:04/05/28 00:58 ID:ICBOcGrN
>>469
ソレダ(・∀・)
472衛星放送名無しさん:04/05/28 00:59 ID:fd7eBUKJ
ハラキーリ
473衛星放送名無しさん:04/05/28 00:59 ID:oAFUtj8T
公開自殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
474衛星放送名無しさん:04/05/28 00:59 ID:ICBOcGrN
サザエさんって長谷川一夫のファンだよねw
475衛星放送名無しさん:04/05/28 01:00 ID:nJ+dke7F
ええい!静まれぃ!
476衛星放送名無しさん:04/05/28 01:00 ID:ICBOcGrN
おのおの方!
477衛星放送名無しさん:04/05/28 01:01 ID:ICBOcGrN
あれ、今でいえばスーツなんだろうなー
478衛星放送名無しさん:04/05/28 01:01 ID:4mI0r0Fy
関西のお笑いコンビのやつのしゃべりかたみたい
479衛星放送名無しさん:04/05/28 01:01 ID:HuOf1Bqf
長谷川和夫の息子はまだ現役なのかな
480衛星放送名無しさん:04/05/28 01:01 ID:ICBOcGrN
鶴田浩二キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
481衛星放送名無しさん:04/05/28 01:02 ID:HuOf1Bqf
鶴田!!!
482衛星放送名無しさん:04/05/28 01:02 ID:nJ+dke7F
しばらく!
483衛星放送名無しさん:04/05/28 01:02 ID:Np9R4Ax0
阿呆浪士は面白かったな
484衛星放送名無しさん:04/05/28 01:03 ID:ICBOcGrN
>>483
見たいw
485衛星放送名無しさん:04/05/28 01:04 ID:0Hu8A1/v
正直言ってしまうと
俺、必殺仕事人スペシャルの、山城新吾忠臣蔵好きの異端者
486衛星放送名無しさん:04/05/28 01:04 ID:CaxemUEz
勝新キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
487衛星放送名無しさん:04/05/28 01:05 ID:ICBOcGrN
これ、勝新か!
488衛星放送名無しさん:04/05/28 01:06 ID:oAFUtj8T
どれが勝神だ? 顔が分からん、。。
489衛星放送名無しさん:04/05/28 01:06 ID:HuOf1Bqf
川口浩にまじめな役は似合わないなー
490衛星放送名無しさん:04/05/28 01:06 ID:ICBOcGrN
>>485
ヘェーヘェー

正直いうと、大河とサラリーマン忠臣蔵くらいしか見たことないや
もっと色々見てみたひ
491衛星放送名無しさん:04/05/28 01:07 ID:oAFUtj8T
えーーっ? ドリフのような、、、
492衛星放送名無しさん:04/05/28 01:07 ID:ICBOcGrN
>>488
さっきの若造だよ
493衛星放送名無しさん:04/05/28 01:08 ID:oAFUtj8T
>>492
サンクス。
494衛星放送名無しさん:04/05/28 01:08 ID:VjVo+s/W
>>488
矢頭右衛門七か
495衛星放送名無しさん:04/05/28 01:09 ID:CaxemUEz
この作品、話しのはしょり方がうまいんだよなぁ。
テンポ(・∀・)イイ!!
496衛星放送名無しさん:04/05/28 01:09 ID:HuOf1Bqf
ポリデント!!
497名無し転がし:04/05/28 01:09 ID:XpOiYJ/F
さーそりの、次は毒蜘蛛だぁ〜
ひーろしは、素手で払い落とす♪
498衛星放送名無しさん:04/05/28 01:10 ID:ICBOcGrN
>>496
499衛星放送名無しさん:04/05/28 01:14 ID:uJZ5rWZN
>>490「くノ一忍法帖4 忠臣蔵秘抄」とかどうよttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/kibf-90213.html
どんなのか知らぬが
500衛星放送名無しさん:04/05/28 01:15 ID:UByEaWl6
鶴田浩二
501衛星放送名無しさん:04/05/28 01:15 ID:ICBOcGrN
カクイイ
502衛星放送名無しさん:04/05/28 01:16 ID:Np9R4Ax0
監督の渡辺邦男すごいね!!
1958年だけでこんなに脚本監督してる

天保水滸伝(1958)
伊賀の水月(1958)
大暴れ東海道(1958)
日蓮と蒙古大襲来(1958)
女ざむらい只今参上(1958)
おこんの初恋 花嫁七変化(1958)
天竜しぶき笠(1958)
アンコール・ワット物語 美しき哀愁(1958)
忠臣蔵(1958)
503衛星放送名無しさん:04/05/28 01:16 ID:uJZ5rWZN
杉浦日向子は吉良側に立ったマンガ描いてるね
504衛星放送名無しさん:04/05/28 01:17 ID:oAFUtj8T
おめこぼしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
505衛星放送名無しさん:04/05/28 01:17 ID:ICBOcGrN
>>499
かたじけない(;゚∀゚)=3
506衛星放送名無しさん:04/05/28 01:17 ID:HuOf1Bqf
吉良の地元じゃエエ殿様として祭られてるらしいね
507衛星放送名無しさん:04/05/28 01:18 ID:BBwasCqQ
OL忠臣蔵っちゅー映画もあったなぁ
508衛星放送名無しさん:04/05/28 01:18 ID:UByEaWl6
片手落ち
509衛星放送名無しさん:04/05/28 01:18 ID:BBwasCqQ
>>502
日蓮と蒙古大襲来見たいなぁ
510衛星放送名無しさん:04/05/28 01:18 ID:ICBOcGrN
>>502
GJ!

>>503
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
511衛星放送名無しさん:04/05/28 01:18 ID:oAFUtj8T
あやしすぎる
512衛星放送名無しさん:04/05/28 01:19 ID:UByEaWl6
折れココ好きなんだ
513衛星放送名無しさん:04/05/28 01:20 ID:ICBOcGrN
お相手つかまつろう
514衛星放送名無しさん:04/05/28 01:20 ID:oAFUtj8T
山は山 水は水、、、
515名無し転がし:04/05/28 01:20 ID:XpOiYJ/F
>>503
あれ読んではじめて、なんで討ち入りの時あんな恰好してたかわかった
516衛星放送名無しさん:04/05/28 01:20 ID:rdRcDoBv
>>422 >>429
長谷川一夫は二役かな?
517衛星放送名無しさん:04/05/28 01:22 ID:ICBOcGrN
京マチコキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
518衛星放送名無しさん:04/05/28 01:23 ID:UByEaWl6
田崎潤京マチコ
519衛星放送名無しさん:04/05/28 01:24 ID:rdRcDoBv
蝋燭の明かりは完全に無視ですな
520衛星放送名無しさん:04/05/28 01:25 ID:BBwasCqQ
昔の日本映画は画面が明るくていいな
521衛星放送名無しさん:04/05/28 01:26 ID:uJZ5rWZN
>>515消防署の方から来ますた系に偽装してるんだよね
522衛星放送名無しさん:04/05/28 01:26 ID:rdRcDoBv
患者ってことは誰かが病気なのかと
523衛星放送名無しさん:04/05/28 01:27 ID:ICBOcGrN
>>521
方からw

(・∀・)イイ
524衛星放送名無しさん:04/05/28 01:27 ID:uJZ5rWZN
>>519それはキューブリックに任せた
>>522間者=スパイ
525衛星放送名無しさん:04/05/28 01:28 ID:oAFUtj8T
いいなぁ、展開が早くて。
526衛星放送名無しさん:04/05/28 01:28 ID:BBwasCqQ
かくして半年
527衛星放送名無しさん:04/05/28 01:28 ID:rdRcDoBv
隠して半年
528衛星放送名無しさん:04/05/28 01:29 ID:oAFUtj8T
乱交キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
529衛星放送名無しさん:04/05/28 01:29 ID:ICBOcGrN
>>524
志村!メル欄メル欄
530衛星放送名無しさん:04/05/28 01:29 ID:uJZ5rWZN
鬼さんこちら(*゚∀゚)
531衛星放送名無しさん:04/05/28 01:29 ID:ICBOcGrN
マチコタン(;´Д`)'`ァ'`ァ
532衛星放送名無しさん:04/05/28 01:29 ID:UByEaWl6
長谷川一夫だよねえ?40代だが正直古すぎて役者がワカランw
533衛星放送名無しさん:04/05/28 01:30 ID:uJZ5rWZN
>>529( ・∀・)・・・
534衛星放送名無しさん:04/05/28 01:31 ID:ICBOcGrN
>>532
いかにも(・∀・)
535衛星放送名無しさん:04/05/28 01:31 ID:oAFUtj8T
バカ殿風味
536衛星放送名無しさん:04/05/28 01:31 ID:RmoXFkKG
おお、大映版忠臣蔵じゃんか
537衛星放送名無しさん:04/05/28 01:32 ID:ICBOcGrN
こりゃ、疑いたくもなるよなぁ
538衛星放送名無しさん:04/05/28 01:32 ID:rdRcDoBv
吉良に斬られる killer
539衛星放送名無しさん:04/05/28 01:33 ID:BBwasCqQ
この時歴史が動いた
540衛星放送名無しさん:04/05/28 01:33 ID:ICBOcGrN
>>538
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
541衛星放送名無しさん:04/05/28 01:33 ID:uJZ5rWZN
浮き橋カコイイ
542衛星放送名無しさん:04/05/28 01:33 ID:CaxemUEz
>>538
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
543衛星放送名無しさん:04/05/28 01:33 ID:RmoXFkKG
凄く奥行のあるセットですなあ
544衛星放送名無しさん:04/05/28 01:33 ID:Np9R4Ax0
>>532
忠臣蔵見る層ってだいたい40以上じゃない?
545衛星放送名無しさん:04/05/28 01:34 ID:CaxemUEz
>>544
もう少し若いぞ!
546衛星放送名無しさん:04/05/28 01:34 ID:oAFUtj8T
>>539
来年の大河ドラマは「松平定知」にしたらいいのに。クライマックスのタクシーの運ちゃんに
襲撃をかけるシーンは、きっと視聴率50%はかたい。。。
547衛星放送名無しさん:04/05/28 01:34 ID:BBwasCqQ
これ3時過ぎまでやるのか…
548衛星放送名無しさん:04/05/28 01:34 ID:ICBOcGrN
アレデモオサムライサン?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヤダワァ
549衛星放送名無しさん:04/05/28 01:35 ID:UByEaWl6
>>544
大河も忠臣蔵にしる!w
550衛星放送名無しさん:04/05/28 01:35 ID:rdRcDoBv
エロはないのか
551衛星放送名無しさん:04/05/28 01:36 ID:ICBOcGrN
大石スルーw
552衛星放送名無しさん:04/05/28 01:36 ID:rdRcDoBv
ブギハシ
553衛星放送名無しさん:04/05/28 01:37 ID:CaxemUEz
女、所作がぁゃし杉w
554衛星放送名無しさん:04/05/28 01:37 ID:nJ+dke7F
木暮実千代
555衛星放送名無しさん:04/05/28 01:37 ID:ICBOcGrN
父上、不潔よっ
556衛星放送名無しさん:04/05/28 01:37 ID:BBwasCqQ
演技にも程がある
557衛星放送名無しさん:04/05/28 01:37 ID:rdRcDoBv
何か喜久蔵のモノマネを思い出す罠
558衛星放送名無しさん:04/05/28 01:38 ID:oAFUtj8T
乱交(らんこう)
むかしは
乱交(らんぎょう)か。メモメモっと
559衛星放送名無しさん:04/05/28 01:38 ID:uJZ5rWZN
ずいぶん酷い離縁の仕方だ
560衛星放送名無しさん:04/05/28 01:39 ID:ICBOcGrN
りくネ申!
561衛星放送名無しさん:04/05/28 01:39 ID:UByEaWl6
淡島千景
562衛星放送名無しさん:04/05/28 01:39 ID:uJZ5rWZN
>>558意味が違うのでは
563衛星放送名無しさん:04/05/28 01:39 ID:HuOf1Bqf
東京物語
564衛星放送名無しさん:04/05/28 01:39 ID:RmoXFkKG
「復讐とは冷やせば冷やすほど美味くなる料理だ」 (Revenge is a dish best served cold.)

fromキル・ビル米国ヴァージョンのオープニング
忠臣蔵にもぴったりですな
565衛星放送名無しさん:04/05/28 01:39 ID:rdRcDoBv
>>558
乱行では?
566衛星放送名無しさん:04/05/28 01:39 ID:ySEtNQoM
セット、金がかかってるな〜
この時代は映画が娯楽の王様だったからな。
567衛星放送名無しさん:04/05/28 01:40 ID:oAFUtj8T
>>562
>>565
無知で_| ̄|○
568衛星放送名無しさん:04/05/28 01:40 ID:CaxemUEz
内蔵助・゚・(つД`)・゚・
569衛星放送名無しさん:04/05/28 01:40 ID:BBwasCqQ
高そうな碁盤だ
570衛星放送名無しさん:04/05/28 01:41 ID:rdRcDoBv
薄雲の碁盤かな?
571衛星放送名無しさん:04/05/28 01:41 ID:ICBOcGrN
つらいのぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
572衛星放送名無しさん:04/05/28 01:42 ID:k5GyWTMv
ここらが一番おもろいな
みんなわかってないんだなくらのすけの演技を
573衛星放送名無しさん:04/05/28 01:42 ID:uJZ5rWZN
574衛星放送名無しさん:04/05/28 01:42 ID:nJ+dke7F
川口浩探検隊!
575衛星放送名無しさん:04/05/28 01:43 ID:CaxemUEz
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
576衛星放送名無しさん:04/05/28 01:43 ID:ICBOcGrN
これが川口浩か!
577衛星放送名無しさん:04/05/28 01:43 ID:UByEaWl6
ばあさんだれか判る?
578衛星放送名無しさん:04/05/28 01:44 ID:oAFUtj8T
いいなぁ。きっと今やると、このへんはジャニタレに蹂躙されておしまいなんだろうな_| ̄|○
579衛星放送名無しさん:04/05/28 01:44 ID:ICBOcGrN
(TДT)ダー
580衛星放送名無しさん:04/05/28 01:44 ID:rdRcDoBv
581衛星放送名無しさん:04/05/28 01:44 ID:Np9R4Ax0
東山千栄子
582衛星放送名無しさん:04/05/28 01:45 ID:BBwasCqQ
昔の子供は派手な服着てたんだなぁ
583衛星放送名無しさん:04/05/28 01:45 ID:ICBOcGrN
>>580
東京物語!
584衛星放送名無しさん:04/05/28 01:45 ID:RmoXFkKG
>>577
東山千栄子大先生ですよ
585衛星放送名無しさん:04/05/28 01:45 ID:ICBOcGrN
そして兄上は探検に逝くのであった
586衛星放送名無しさん:04/05/28 01:46 ID:HuOf1Bqf
野添ひとみまだ〜?
587衛星放送名無しさん:04/05/28 01:47 ID:UByEaWl6
>>580-581
thnx.
588衛星放送名無しさん:04/05/28 01:47 ID:rdRcDoBv
東山千栄子って「ナンコウキクノ」さんですか?
今後ろで父がそんなこと言ってます
589衛星放送名無しさん:04/05/28 01:47 ID:uJZ5rWZN
お茶ドゾーか
590衛星放送名無しさん:04/05/28 01:48 ID:ICBOcGrN
かっけーーーーーーーー!
591衛星放送名無しさん:04/05/28 01:48 ID:RmoXFkKG
京マチ子、短刀隠しているのバレバレですよ
592衛星放送名無しさん:04/05/28 01:50 ID:oAFUtj8T
  ___
  \●/ ))
(・∀・)ノ アッパレ
593衛星放送名無しさん:04/05/28 01:50 ID:HuOf1Bqf
弱すぎだよ
594衛星放送名無しさん:04/05/28 01:51 ID:UByEaWl6
小沢栄太郎
595衛星放送名無しさん:04/05/28 01:52 ID:Np9R4Ax0
マッコトニー イカンニー ゾンジマスット♪
596衛星放送名無しさん:04/05/28 01:52 ID:UByEaWl6
もうほとんど鬼籍に入ってるな
597衛星放送名無しさん:04/05/28 01:52 ID:BBwasCqQ
ぽぽんぽん
598衛星放送名無しさん:04/05/28 01:53 ID:ICBOcGrN
>>595が乱心じゃ!であえであえー
599衛星放送名無しさん:04/05/28 01:53 ID:oAFUtj8T
トカレフ マカレフ 発石車 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
600衛星放送名無しさん:04/05/28 01:53 ID:RmoXFkKG
こういう時はやはり1曲舞いをしないと気がすまないのかな
601衛星放送名無しさん:04/05/28 01:54 ID:Np9R4Ax0
>>598
オヨビジャナイ? コレマタシツレーシマシタ
602衛星放送名無しさん:04/05/28 01:54 ID:ICBOcGrN
ホント、意外に展開早くて(・∀・)イイね
603衛星放送名無しさん:04/05/28 01:54 ID:nJ+dke7F
同じ名字の名前があった
604衛星放送名無しさん:04/05/28 01:54 ID:oAFUtj8T
城門破壊と五月雨撃ち連発じゃ。。。
605衛星放送名無しさん:04/05/28 01:55 ID:CaxemUEz
勝新キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
606衛星放送名無しさん:04/05/28 01:55 ID:k5GyWTMv
でもこれ恨む相手間違ってるんだよね。
幕府が両成敗にしなかったからこうなったのにね。柳沢にも討ち入りしなきゃな
吉良のほうは、切りつけられるわ恨みを買って殺されるわ散々だな。
607衛星放送名無しさん:04/05/28 01:55 ID:ICBOcGrN
>>601
無責任男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
608衛星放送名無しさん:04/05/28 01:55 ID:UByEaWl6
勝新
609衛星放送名無しさん:04/05/28 01:56 ID:HuOf1Bqf
そーなんですよ川崎さん!
610衛星放送名無しさん:04/05/28 01:56 ID:ICBOcGrN
おお、勝だ
611衛星放送名無しさん:04/05/28 01:58 ID:RmoXFkKG
志村喬と勝新とは豪華すぎる
日本版「史上最大の作戦」だな
612衛星放送名無しさん:04/05/28 01:58 ID:nJ+dke7F
玉緒の親父
613衛星放送名無しさん:04/05/28 01:58 ID:HuOf1Bqf
玉緒父キターーーーーーーーー!!
614衛星放送名無しさん:04/05/28 01:58 ID:ICBOcGrN
我らはクルピラを探しておるのじゃ
615衛星放送名無しさん:04/05/28 01:59 ID:UByEaWl6
こういうエピソード全部ウソなわけで
616衛星放送名無しさん:04/05/28 01:59 ID:ICBOcGrN
玉緒の父上なんだ
617衛星放送名無しさん:04/05/28 01:59 ID:BBwasCqQ
みんな、こんな昔の顔見て良くわかるなぁ。
618衛星放送名無しさん:04/05/28 02:00 ID:uJZ5rWZN
>>615ェエ工
619衛星放送名無しさん:04/05/28 02:01 ID:oAFUtj8T
>>614
あかん、今でもその言葉を聞くとツボに入って笑いが止まらん。
620衛星放送名無しさん:04/05/28 02:01 ID:CaxemUEz
・゚・(つД`)・゚・
621衛星放送名無しさん:04/05/28 02:02 ID:ICBOcGrN
>>619
(゚∀゚)アヒャヒャ
622衛星放送名無しさん:04/05/28 02:02 ID:RmoXFkKG
ええ話や。・゚・(ノД`;)・゚・
623衛星放送名無しさん:04/05/28 02:02 ID:k5GyWTMv
このエピソードうそなの?
624衛星放送名無しさん:04/05/28 02:02 ID:HuOf1Bqf
長谷川和夫がやった大河ドラマ版もみてみたいなー
625衛星放送名無しさん:04/05/28 02:02 ID:ICBOcGrN
昔の人は綺麗じゃのぅ
626衛星放送名無しさん:04/05/28 02:06 ID:oAFUtj8T
池田屋事件???
627衛星放送名無しさん:04/05/28 02:06 ID:RmoXFkKG
蕎麦屋の二階キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
628衛星放送名無しさん:04/05/28 02:07 ID:ICBOcGrN
夜鳴き蕎麦(;´Д`)'`ァ'`ァ
629衛星放送名無しさん:04/05/28 02:07 ID:BBwasCqQ
うろん
630衛星放送名無しさん:04/05/28 02:08 ID:Np9R4Ax0
>>626
( ・A・)=Cく ・∀・;)

2ちゃんの群れに投じて2ちゃんの心を学んではならんぞ。 菅野六郎左ヱ門
631衛星放送名無しさん:04/05/28 02:08 ID:nJ+dke7F
若尾文子かしら
632衛星放送名無しさん:04/05/28 02:09 ID:UByEaWl6
この声は若尾文子だな
633衛星放送名無しさん:04/05/28 02:09 ID:k5GyWTMv
赤穂浪士って東北の人だと今まで思ってたよ。
白虎隊と勘違いしてた。

634衛星放送名無しさん:04/05/28 02:09 ID:HuOf1Bqf
若尾綺麗過ぎ!
635衛星放送名無しさん:04/05/28 02:09 ID:ICBOcGrN
図面げと作戦
636衛星放送名無しさん:04/05/28 02:10 ID:uJZ5rWZN
恋の絵図面取り
637衛星放送名無しさん:04/05/28 02:10 ID:nJ+dke7F
籠ちゃんきた!
638衛星放送名無しさん:04/05/28 02:10 ID:uJZ5rWZN
>>633瀬戸内海の兵庫県のへん
関西弁なんじゃないのかなあ
639衛星放送名無しさん:04/05/28 02:11 ID:CaxemUEz
鶴田浩二は色気あるな
640衛星放送名無しさん:04/05/28 02:11 ID:ySEtNQoM
鶴田浩二はイイ男だね。
641衛星放送名無しさん:04/05/28 02:12 ID:k5GyWTMv
標準語しゃべってるなぁ
なんだこれ
642衛星放送名無しさん:04/05/28 02:12 ID:BBwasCqQ
我が家は赤穂の塩と言うのを使って日々忠誠心を養っております。
643衛星放送名無しさん:04/05/28 02:12 ID:CaxemUEz
勝新キタ-(゚∀゚)-!!
644衛星放送名無しさん:04/05/28 02:13 ID:ICBOcGrN
へーちゃんの吉良も上手かったよね
645衛星放送名無しさん:04/05/28 02:14 ID:oAFUtj8T
漏れの実家は、愛知県吉良の近所。あのへん、ウナギしか有名なものないよなぁ_| ̄|○
646衛星放送名無しさん:04/05/28 02:15 ID:Jabmdhvh
ゆーとぴあのゴム食らう方を思わせる演技だ
647衛星放送名無しさん:04/05/28 02:15 ID:UByEaWl6
はしょりすぎ
648衛星放送名無しさん:04/05/28 02:16 ID:uJZ5rWZN

  ∧_∧ ドキドキ
 ( ・∀・)      ←当時の庶民
 ( ∪ ∪
 と__)__) ドキドキ
649衛星放送名無しさん:04/05/28 02:16 ID:BBwasCqQ
>>645
吉良って温泉町じゃなかったっけ?
650衛星放送名無しさん:04/05/28 02:16 ID:RmoXFkKG
お歯黒がセクシー
651衛星放送名無しさん:04/05/28 02:16 ID:Np9R4Ax0
根性の別れ
652名無し転がし:04/05/28 02:16 ID:XpOiYJ/F
ぁゃゃも姫路の出
653衛星放送名無しさん:04/05/28 02:16 ID:uJZ5rWZN
>>645赤穂だって塩饅頭しか・・・
654衛星放送名無しさん:04/05/28 02:16 ID:ICBOcGrN
>>645
うなーがあれば充分ではないか
655衛星放送名無しさん:04/05/28 02:17 ID:AYfFhQx6
短気な殿様を持ったばかりに忠義心から死ぬハメになった47人の話
656衛星放送名無しさん:04/05/28 02:17 ID:uJZ5rWZN
>>652関西弁圏内だな・・・
657衛星放送名無しさん:04/05/28 02:18 ID:ICBOcGrN
>>648
こいつも当時の庶民だなw

            ☆ チン

   ∧_∧ ミ ☆ チン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・/)/_____ <  あだ討ちまだ〜?
   ( つ つ .\_/   \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
658衛星放送名無しさん:04/05/28 02:19 ID:UByEaWl6
軽挙を慎め!
659衛星放送名無しさん:04/05/28 02:19 ID:uJZ5rWZN
仇討ちまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン←当時の(ry
660衛星放送名無しさん:04/05/28 02:19 ID:AYfFhQx6
蕎麦は池田屋
ラーメンは小池さん
661衛星放送名無しさん:04/05/28 02:20 ID:UByEaWl6
旗本退屈オトコ
662衛星放送名無しさん:04/05/28 02:20 ID:BBwasCqQ
こんな狭い所で刀振りまわすと味方を斬りそうだ
663衛星放送名無しさん:04/05/28 02:20 ID:uJZ5rWZN
刀がカキーンチャリーン☆つう前か
664衛星放送名無しさん:04/05/28 02:20 ID:oAFUtj8T
12月14か15日だっけ? まだ日があるな。
665衛星放送名無しさん:04/05/28 02:21 ID:ICBOcGrN
よわっ
666衛星放送名無しさん:04/05/28 02:21 ID:AYfFhQx6
町中で抜刀すればどちらかが死ぬ事になるのが侍だろ
667衛星放送名無しさん:04/05/28 02:21 ID:oAFUtj8T
ヤクザハケーン(((((((( ;゚Д゚)))))))ザクグフゲルググ
668衛星放送名無しさん:04/05/28 02:23 ID:BBwasCqQ
刺青者はセリフ無かったか。。
669衛星放送名無しさん:04/05/28 02:24 ID:ySEtNQoM
赤穂藩浅野内匠頭長矩は、元禄14年に勅使饗応役に任命されるが、
江戸城松之廊下で指南役の吉良上野介義央を斬りつけて切腹を命じ
られる。お家断絶、城地没収となった赤穂藩では、藩士がお咎めの
無かった吉良上野介を恨み、主君の仇を奉じようと江戸に集結する。
家老の大石内蔵助良雄は、元藩士の暴走を牽制しながら浅野家再興
を目指すが果たせず、翌年10月に江戸に向かい、元藩士を糾合。
12月15日の未明、赤穂浪士46人で吉良邸に討ち入り吉良上野
介の首級を挙げて、その本懐を遂げる。泉岳寺に眠る浅野内匠頭の
墓前に首級を供えたのち、46士全員が切腹。主君の恨みを晴らし
た討ち入りは、その後歌舞伎や浄瑠璃で美化され、「忠臣蔵」とし
て後世に語り伝えられることになる。
670衛星放送名無しさん:04/05/28 02:27 ID:AYfFhQx6
明るいナショナリズム
671衛星放送名無しさん:04/05/28 02:27 ID:Jabmdhvh
絵になるなあ、この二人は
672衛星放送名無しさん:04/05/28 02:27 ID:UByEaWl6
なんでもあげる、私をあげる〜♪
673衛星放送名無しさん:04/05/28 02:28 ID:uJZ5rWZN
何でもあげる(*´Д`)
674衛星放送名無しさん:04/05/28 02:28 ID:uJZ5rWZN
女の子の大切な物をあげるわ〜♪
675衛星放送名無しさん:04/05/28 02:29 ID:RmoXFkKG
(・∀・)イイヨーイイヨー
676衛星放送名無しさん:04/05/28 02:30 ID:BBwasCqQ
男を知ってるのか(;´Д`)
677衛星放送名無しさん:04/05/28 02:30 ID:uJZ5rWZN
見逃すのか・・・
678衛星放送名無しさん:04/05/28 02:30 ID:AYfFhQx6
持ってけドロボー
679衛星放送名無しさん:04/05/28 02:30 ID:CaxemUEz
やべ、マジ泣けてきた
680衛星放送名無しさん:04/05/28 02:31 ID:oAFUtj8T
世界の中心で石油を掘るよりも、ずっと泣けるぞ。。。
681衛星放送名無しさん:04/05/28 02:31 ID:uJZ5rWZN
何発かやって子を残したらよかったかも・・・
682衛星放送名無しさん:04/05/28 02:31 ID:HuOf1Bqf
いい親父だなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(T_T)
683衛星放送名無しさん:04/05/28 02:31 ID:UByEaWl6
>>678
ワロタ
684衛星放送名無しさん:04/05/28 02:32 ID:uJZ5rWZN
>>680(;´Д`) ?石油
685衛星放送名無しさん:04/05/28 02:33 ID:oAFUtj8T
あかん、にげてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
686衛星放送名無しさん:04/05/28 02:33 ID:AYfFhQx6
ぶったね
687衛星放送名無しさん:04/05/28 02:33 ID:uJZ5rWZN
来世では同じ蓮の上に生まれ変わりましょう
688衛星放送名無しさん:04/05/28 02:33 ID:BBwasCqQ
鋭い役人だ
689衛星放送名無しさん:04/05/28 02:33 ID:UByEaWl6
へんしーン
690衛星放送名無しさん:04/05/28 02:35 ID:oAFUtj8T
危うい局面はいっぱいあるんだなぁ。きっとアルカイダも今頃・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
691衛星放送名無しさん:04/05/28 02:35 ID:uJZ5rWZN
徘徊はどうじゃ?
692衛星放送名無しさん:04/05/28 02:36 ID:ySEtNQoM
>>686
それが甘ったれなんだ。殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか。
693衛星放送名無しさん:04/05/28 02:36 ID:UByEaWl6
虐待ハケーン
694衛星放送名無しさん:04/05/28 02:37 ID:AYfFhQx6
大井氏
695衛星放送名無しさん:04/05/28 02:38 ID:nJ+dke7F
後、30分ですぞ
696衛星放送名無しさん:04/05/28 02:39 ID:RmoXFkKG
虐待は人間ピラミッドに限るね
697衛星放送名無しさん:04/05/28 02:40 ID:AYfFhQx6
現代で仇討ち制度を復活させたらやる人いるかな?<返り討ちあり
698衛星放送名無しさん:04/05/28 02:40 ID:BBwasCqQ
眠いので取り急ぎ討ち入って欲しいものでござる
699衛星放送名無しさん:04/05/28 02:40 ID:nJ+dke7F
後ろのダルマの絵
怖っ
700衛星放送名無しさん:04/05/28 02:41 ID:UByEaWl6
>>698
御意
701衛星放送名無しさん:04/05/28 02:41 ID:uJZ5rWZN
柱は何で黒く塗ってるんだろ
702衛星放送名無しさん:04/05/28 02:41 ID:ZzotvF3M
眠いでござる
703衛星放送名無しさん:04/05/28 02:41 ID:CaxemUEz
羅生門の京マチ子は綺麗だったなぁ...
704衛星放送名無しさん:04/05/28 02:42 ID:uJZ5rWZN
斬ったね
705衛星放送名無しさん:04/05/28 02:42 ID:AYfFhQx6
斬れてないよ
706衛星放送名無しさん:04/05/28 02:43 ID:uJZ5rWZN
>>703何言ってるかわかんねー所の多い映画だったけどな。きれーかった
707衛星放送名無しさん:04/05/28 02:43 ID:UByEaWl6
ルイルイタガワ陽介
708衛星放送名無しさん:04/05/28 02:43 ID:nJ+dke7F
やどかり?
709衛星放送名無しさん:04/05/28 02:43 ID:Jabmdhvh
雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
710衛星放送名無しさん:04/05/28 02:43 ID:oAFUtj8T
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
711衛星放送名無しさん:04/05/28 02:43 ID:BBwasCqQ
死んだからといってボトっと落さなくても・・
712衛星放送名無しさん:04/05/28 02:44 ID:ZzotvF3M
夕紀です
713衛星放送名無しさん:04/05/28 02:44 ID:AYfFhQx6
雪降らせてる人も大変だなぁ
714衛星放送名無しさん:04/05/28 02:44 ID:oAFUtj8T
眼を覚ませ早紀
715衛星放送名無しさん:04/05/28 02:45 ID:AYfFhQx6
ω
716衛星放送名無しさん:04/05/28 02:45 ID:Np9R4Ax0
>>701
防虫>柿渋
717衛星放送名無しさん:04/05/28 02:45 ID:CaxemUEz
勝新キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
718衛星放送名無しさん:04/05/28 02:46 ID:Np9R4Ax0
>>716
あと 灰
719衛星放送名無しさん:04/05/28 02:46 ID:uJZ5rWZN
>>716(・∀・)つ"凸ヘェーヘェーヘェー
720衛星放送名無しさん:04/05/28 02:46 ID:oAFUtj8T
まさかこの何十年後にパンツに覚せい剤隠すなんて、想像もできないなぁ。。。
721衛星放送名無しさん:04/05/28 02:46 ID:UByEaWl6
西国
722衛星放送名無しさん:04/05/28 02:48 ID:uJZ5rWZN
>>718(・∀・)つ"凸ヘェーヘェーヘェー 皆物知りじゃのう
723衛星放送名無しさん:04/05/28 02:49 ID:BBwasCqQ
遠い所と言えば大石内蔵助がドイツで大活躍する
「ベルリン忠臣蔵」という映画があるらしい。
ttp://my.reset.jp/~mars/btg/document16/tyushin01.html
724衛星放送名無しさん:04/05/28 02:49 ID:ZzotvF3M
テレビ東京
「プレイガール」
キューティーハニーの佐藤江梨子出てたよ
725衛星放送名無しさん:04/05/28 02:49 ID:UByEaWl6
(・∀・)ココイイ
726衛星放送名無しさん:04/05/28 02:50 ID:CaxemUEz
・゚・(つД`)・゚・
727衛星放送名無しさん:04/05/28 02:50 ID:UByEaWl6
毛頭ござりません
728衛星放送名無しさん:04/05/28 02:51 ID:k5GyWTMv
敵をだますにはまず身内からとは良く言うが・・・
729衛星放送名無しさん:04/05/28 02:52 ID:Np9R4Ax0
ちりめんの褌のがいいのに・・・
730衛星放送名無しさん:04/05/28 02:53 ID:uJZ5rWZN
>>723すげえな・・・
731衛星放送名無しさん:04/05/28 02:55 ID:ZzotvF3M
後20分で寝よう
732衛星放送名無しさん:04/05/28 02:56 ID:UByEaWl6
川崎敬三じゃん
733衛星放送名無しさん:04/05/28 02:56 ID:HuOf1Bqf
そろそろ斬り込んで・・・
734衛星放送名無しさん:04/05/28 02:58 ID:nJ+dke7F
蕎麦くいてー
735衛星放送名無しさん:04/05/28 02:59 ID:RmoXFkKG
くるぞくるぞ
736衛星放送名無しさん:04/05/28 02:59 ID:oAFUtj8T
時は今 あめが下しる 五月かな

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 敵は本能寺にありーー!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
737衛星放送名無しさん:04/05/28 02:59 ID:Jabmdhvh
キタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )´Д`)=゚ω゚)ノ━━!!!
738衛星放送名無しさん:04/05/28 03:00 ID:CaxemUEz
             ∧_∧
   キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
739衛星放送名無しさん:04/05/28 03:00 ID:0Hu8A1/v
討ち入りでゴザル
740衛星放送名無しさん:04/05/28 03:00 ID:BBwasCqQ
これを待っていたのだ
741衛星放送名無しさん:04/05/28 03:00 ID:uJZ5rWZN
火事ですよ〜消防の方から来ましたキター
742衛星放送名無しさん:04/05/28 03:00 ID:nJ+dke7F
さっさとしないと時間が
743衛星放送名無しさん:04/05/28 03:00 ID:UByEaWl6
あれじゃ開かんぞ
744衛星放送名無しさん:04/05/28 03:00 ID:uJZ5rWZN
>>738はじめて見た。炬燵しまえよ・・・
745衛星放送名無しさん:04/05/28 03:01 ID:uJZ5rWZN
夜の筈だが・・・
746衛星放送名無しさん:04/05/28 03:01 ID:ZzotvF3M
 ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_

   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
747衛星放送名無しさん:04/05/28 03:01 ID:oAFUtj8T
         ∧_∧  お茶どぞ〜
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
748衛星放送名無しさん:04/05/28 03:01 ID:BBwasCqQ
ふっとんだ!
749衛星放送名無しさん:04/05/28 03:02 ID:oAFUtj8T
47人で白兵戦かよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
750衛星放送名無しさん:04/05/28 03:02 ID:k5GyWTMv
わろた
751衛星放送名無しさん:04/05/28 03:03 ID:BBwasCqQ
こんな所で笑いがあるとは
752衛星放送名無しさん:04/05/28 03:03 ID:k5GyWTMv
なんか切ったときのブスって音がしないから遊んでるみたいだな
753衛星放送名無しさん:04/05/28 03:03 ID:uJZ5rWZN
庭に橋がある。すげいな
754衛星放送名無しさん:04/05/28 03:03 ID:oAFUtj8T
義元かくごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
755衛星放送名無しさん:04/05/28 03:03 ID:Np9R4Ax0
清水一学か?
756衛星放送名無しさん:04/05/28 03:04 ID:ZzotvF3M
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < きらは、どこじゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \__________
`ー---―' / '(__ ) 
====( 禿)==::::/  
:/     ヽ:::i
757衛星放送名無しさん:04/05/28 03:04 ID:oAFUtj8T
あれ、「布団があったかい」は?
758衛星放送名無しさん:04/05/28 03:05 ID:UByEaWl6
ちょうちんかざしてくれるんだよね>お隣さん
759衛星放送名無しさん:04/05/28 03:05 ID:CaxemUEz
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
760衛星放送名無しさん:04/05/28 03:06 ID:BBwasCqQ
追い詰められた吉良の図
http://up.nm78.com/data/up018112.jpg
761衛星放送名無しさん:04/05/28 03:07 ID:UByEaWl6
イラククビチョンパ思い出した
762衛星放送名無しさん:04/05/28 03:07 ID:oAFUtj8T
だいぶ作風が違うなぁ。最近の大河ドラマの印象が残ってるせいか。
763衛星放送名無しさん:04/05/28 03:07 ID:uJZ5rWZN
47氏討ち入り
764衛星放送名無しさん:04/05/28 03:08 ID:UByEaWl6
号外
765衛星放送名無しさん:04/05/28 03:08 ID:oAFUtj8T
>>763
いやいやw 踏み込まれてしもたがな・・・
766衛星放送名無しさん:04/05/28 03:10 ID:UByEaWl6
おやすみ〜
767衛星放送名無しさん:04/05/28 03:10 ID:RmoXFkKG
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < エイ!エイ!オー!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
768衛星放送名無しさん:04/05/28 03:10 ID:Np9R4Ax0
あら楽し 思いは晴るる 身は捨つる 死して屍 拾うものなし
769衛星放送名無しさん:04/05/28 03:11 ID:BBwasCqQ
赤穂浪士は討ち入りでは一人も死ななかったの?
770衛星放送名無しさん:04/05/28 03:12 ID:uJZ5rWZN
なんかもう日が高い・・・。夜討ちだったはずだが
771衛星放送名無しさん:04/05/28 03:13 ID:fTxkUEwf
品川まで歩くんか
772衛星放送名無しさん:04/05/28 03:14 ID:Jabmdhvh
え、泉岳寺行かずに終わっちゃうんだ
773衛星放送名無しさん:04/05/28 03:14 ID:Np9R4Ax0
糸冬
774衛星放送名無しさん:04/05/28 03:14 ID:0Hu8A1/v
オワタ…
775衛星放送名無しさん:04/05/28 03:14 ID:Ab2umwyf
鬼籍に入られた方ばかりじゃのう
776衛星放送名無しさん:04/05/28 03:14 ID:k5GyWTMv
おあた
777衛星放送名無しさん:04/05/28 03:15 ID:ZzotvF3M
■■■■國■■■■■國■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■國國■■■■■國■■■■■■■國國國國國國國國國國國國■■
■■國國■■■■■國國國國國國■■■■■■■■■■■■■國國■■
■國國■■國■■■國■■■■國■■■■■■■■■■■■國國■■■
■■國■國國■■國國國■■國國■■■■■■■■■■■國國■■■■
■■■國國■■國國■國國國國■■■■■■■■■■■國國■■■■■
■■國國■■■■■■■國國■■■■■■■■■■■國國■■■■■■
■■國■■■國■■■國國國國■■■■■■■■■■國■■■■■■■
■國國國國國國■■國國■■國國■■■■■■■■■國■■■■■■■
■■■■國■■■國國■■■■國國■■■■■■■■國■■■■■■■
■■國■國■國■■■■國國■■■■■■■■■■■國■■■■■■■
■■國■國■國■■■■■國國■■■■■■■■■■國■■■■■■■
■國國■國■國■■■■■■■■■■■■■■■■■國■■■■■■■
■國■■國■■■■國國國■■■■■■■■■■■■國■■■■■■■
■■■■國■■■■■■國國國■■■■■■■■■■國■■■■■■■
■■■■國■■■■■■■■國國■■■■■■國國國國■■■■■■■
778衛星放送名無しさん:04/05/28 03:15 ID:RmoXFkKG
切腹シーンはないのか
779衛星放送名無しさん:04/05/28 03:15 ID:Ab2umwyf
腹減った
780衛星放送名無しさん:04/05/28 03:15 ID:BBwasCqQ
討ち入りから後は急ぎ過ぎではないかと・・・
781衛星放送名無しさん:04/05/28 03:15 ID:uJZ5rWZN
切腹までないのか
782衛星放送名無しさん:04/05/28 03:15 ID:CaxemUEz
いやー(・∀・)イイ!!映画だった
783衛星放送名無しさん:04/05/28 03:15 ID:oAFUtj8T
熱あるのに、最後まで見てしまった_| ̄|○ さて、エスタックイブのんで寝よっと。みんな乙
784衛星放送名無しさん:04/05/28 03:16 ID:RmoXFkKG
>>783
お大事に ノシ
785衛星放送名無しさん:04/05/28 03:19 ID:BBwasCqQ
各々方、ごゆるりと休まれるがよい
786名無し転がし:04/05/28 03:24 ID:XpOiYJ/F
>>785
御心遣いかたじけのう存じ申す。では今宵これにて休ませて頂きまするzzZ
787衛星放送名無しさん:04/05/28 03:25 ID:V/SSLCf2
忠臣蔵おもろかた
788衛星放送名無しさん:04/05/28 03:42 ID:/Lw33uRv
いや〜、忠臣蔵初めて見たがおもしろかった。
789衛星放送名無しさん:04/05/28 10:58 ID:t4iClrEn
BS(・∀・)シネマ
790衛星放送名無しさん:04/05/28 12:59 ID:p/7m6Ggm
(;´Д`)ハァハァ
791衛星放送名無しさん:04/05/28 13:02 ID:rympImqE
雁ちゃんはいつ見てもブ男だなぁ
792衛星放送名無しさん:04/05/28 14:58 ID:t4iClrEn
阿片戦争は何か興味あるw
793衛星放送名無しさん:04/05/28 20:14 ID:Czi1BDhB
スガ(・∀・)カンの応援にキマスタ
794衛星放送名無しさん:04/05/28 20:16 ID:RLIlo3Dl
>>792
中国の映画だからなぁ〜、なんか演出がわざとらすいような気がする。
「英雄」とか「三国志」とかそうだった
795衛星放送名無しさん:04/05/28 20:15 ID:Czi1BDhB
スガ(・∀・)カンの応援にキマスタ
796衛星放送名無しさん:04/05/28 20:16 ID:RMTCkHbj
傑作きたーーーーーーー!!!
797衛星放送名無しさん:04/05/28 20:16 ID:Czi1BDhB
スガ(・∀・)カンの応援にキマスタ
798衛星放送名無しさん:04/05/28 20:17 ID:Czi1BDhB
ううっ もちつけ
799衛星放送名無しさん:04/05/28 20:21 ID:rympImqE
十三人の刺客だが
パッケージの集合写真が千恵蔵だけ顔デカくて笑える
800衛星放送名無しさん:04/05/28 20:24 ID:RLIlo3Dl
ライティングが渋いな
801衛星放送名無しさん:04/05/28 20:26 ID:fPO1pbeE
ガッパと同じ効果音だった
802衛星放送名無しさん:04/05/28 20:29 ID:RLIlo3Dl
音楽、大げさ杉
803衛星放送名無しさん:04/05/28 20:31 ID:fXFuMu4q
本来なら仕掛人などにに頼む筋の仕事だな
804衛星放送名無しさん:04/05/28 20:32 ID:fXFuMu4q
本来なら仕掛人などにに頼む筋の仕事だな
805衛星放送名無しさん:04/05/28 20:33 ID:fXFuMu4q
本来なら仕掛人などにに頼む筋の仕事だな
806衛星放送名無しさん:04/05/28 22:23 ID:JTthJ0Qu

見入った、面白かった。
807衛星放送名無しさん:04/05/28 22:23 ID:0rSzAm37
うひゃ、うひゃひゃひゃはははははははははははあはあhdしhwどdh;
808衛星放送名無しさん:04/05/28 22:24 ID:0rSzAm37
うひゃ、うひゃひゃひゃはははははははははははあはあhdしhwどdh;
809衛星放送名無しさん:04/05/28 22:24 ID:jsN0dPTr
オワタ・・・つーか鎧を着て、槍と鉄砲で戦えよ
なんでわざわざ刀でチャンバラなんだよ( ´ー`)y─┛~~~~
810衛星放送名無しさん:04/05/28 22:25 ID:jsN0dPTr
オワタ・・・つーか鎧を着て、槍と鉄砲で戦えよ
なんでわざわざ刀でチャンバラなんだよ( ´ー`)y─┛~~~~
811衛星放送名無しさん:04/05/28 22:28 ID:jsN0dPTr
重くて二度押したら二重カキコ・・・切腹しますm(; 。。 )m
812衛星放送名無しさん:04/05/29 01:30 ID:1AmFr+Zu
音楽は「ゴジラ」の伊福部昭だったな。
813衛星放送名無しさん:04/05/29 15:31 ID:oZO5akkz
はじまた
814衛星放送名無しさん:04/05/29 15:31 ID:g4covDrb
ハジマタ

今日は、昼間だけど、人来るかな。あと、2ちゃんがおもくなるかならないか
815衛星放送名無しさん:04/05/29 15:32 ID:oZO5akkz
今日も豪華なキャストですね
816衛星放送名無しさん:04/05/29 15:34 ID:Ba/rvc3D
しまった。頭んとこ見逃した。
817衛星放送名無しさん:04/05/29 15:34 ID:9JBTO58D
なんで切られた?
818衛星放送名無しさん:04/05/29 15:36 ID:g4covDrb
>>815
シマッタ。キャスト見そびれた

トオモタラ、ネットでひらえた
「大菩薩峠」
1957年(日本)、オリジナル119分
【監督】内田吐夢【脚本】柴英三郎【撮影】三木滋人【音楽】深井史郎
【出演】片岡千恵蔵 萬屋錦之介 月形龍之介 大河内傳次郎 長谷川裕見子 長谷川裕見子
【解説】’57東映  監督/内田吐夢 出演/片岡千恵蔵 萬屋錦之介 月形龍之介☆中里介山の未完の名作を映画化。ニヒルな剣客・机竜之助を描く。大菩薩峠で老人を斬った竜之助。やがて彼は、自分が殺した男の許嫁・お浜を連れて江戸へ出る。

今日も、 片岡千恵蔵出るんだ

>>817
フィルムの破損かな
819衛星放送名無しさん:04/05/29 15:38 ID:9JBTO58D
>>818
じいさんが・・だよ
820衛星放送名無しさん:04/05/29 15:40 ID:g4covDrb
>>819
そうですたか・・・_| ̄|○

おねいさんは、きれいだが、八百長頼むのイクナイ
821衛星放送名無しさん:04/05/29 15:40 ID:sZEF9rWN
顔でかっ!この当時は顔の大小は問われなかったんだな。
822衛星放送名無しさん:04/05/29 15:41 ID:ZNC1ONza
>>819
むしゃくしゃして殺った
823衛星放送名無しさん:04/05/29 15:42 ID:g4covDrb
「女の操」も、もはや死語寸前
824衛星放送名無しさん:04/05/29 15:48 ID:ZNC1ONza
もうちょっとハッキリしゃべれよ、おっさん
825衛星放送名無しさん:04/05/29 15:49 ID:g4covDrb
家宝の短刀だから、たんと気をつけて肌身離さず持っておいき
826衛星放送名無しさん:04/05/29 15:55 ID:oZO5akkz
早業
827衛星放送名無しさん:04/05/29 15:57 ID:JtQojEzT
不遜
828衛星放送名無しさん:04/05/29 16:00 ID:g4covDrb
相手は、あぼ〜んか

むかしの殺陣のほうが威厳があるけど、今の殺陣(たとえば、「ラストサムライ」)のほうが、
流れるような動きの美しさがあってイイ

道徳が厳しい時代のほうが、女の情も深いんだな
829衛星放送名無しさん:04/05/29 16:02 ID:ZNC1ONza
多勢で闇討ちするんだったら、まず皆で石でも投げろ。馬鹿だなー
830衛星放送名無しさん:04/05/29 16:02 ID:g4covDrb
新撰組みたいに同時に三方、四方から切り込んだら倒せるのに
831衛星放送名無しさん:04/05/29 16:07 ID:ZNC1ONza
日本語字幕つけてくれよ、聞こえねーよー
832衛星放送名無しさん:04/05/29 16:09 ID:IKUBrxhn
>>831
ぶるぅぇあぁあああぁぁ
833衛星放送名無しさん:04/05/29 16:09 ID:g4covDrb
子供ができたのか、どうやって食い扶持稼いでるんだろ
834衛星放送名無しさん:04/05/29 16:12 ID:JtQojEzT
どぅぶぃどぅぶぁ〜
835衛星放送名無しさん:04/05/29 16:14 ID:ZNC1ONza
>>832
そんなレスでオレ様が笑うとでも、フフフ
836衛星放送名無しさん:04/05/29 16:20 ID:g4covDrb
殿様は、松を待つのにまちくたびれますた
837衛星放送名無しさん:04/05/29 16:21 ID:JtQojEzT
真・王様ゲーム
838衛星放送名無しさん:04/05/29 16:24 ID:g4covDrb
赤洞鈴之助だ
839衛星放送名無しさん:04/05/29 16:26 ID:ZNC1ONza
日本語か、これ?
840衛星放送名無しさん:04/05/29 16:29 ID:g4covDrb
>>834
ぱぱぱや
841衛星放送名無しさん:04/05/29 16:29 ID:JtQojEzT
傳次郎・千恵蔵・錦之助。

時代劇スターの系譜。
842衛星放送名無しさん:04/05/29 16:30 ID:ZNC1ONza
左ボク全キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
843:04/05/29 16:31 ID:oZO5akkz
誰かここまでのあらすじを教えて下され
844衛星放送名無しさん:04/05/29 16:32 ID:K7lx2RE9
錦ちゃん若い!
845衛星放送名無しさん:04/05/29 16:34 ID:g4covDrb
>>843
最初から見てるじゃん って、あらすじを要約しにくいストーリーでつねw
846衛星放送名無しさん:04/05/29 16:36 ID:JtQojEzT
落ちぶれてたー!
847衛星放送名無しさん:04/05/29 16:36 ID:g4covDrb
おばさん、落ちぶれて改心したのかとおもたけど・・・イクナイ
848衛星放送名無しさん:04/05/29 16:39 ID:g4covDrb
貧乏なのにでかい家に住んでるな
849衛星放送名無しさん:04/05/29 16:42 ID:oZO5akkz
けんかはやめてー
850衛星放送名無しさん:04/05/29 16:43 ID:g4covDrb
新ちょう組=新撰組か・・・

最初に八百長を頼みに行ったのがイクナイ
851衛星放送名無しさん:04/05/29 16:43 ID:JtQojEzT
竜之介、厭世的すぎて素敵!
852衛星放送名無しさん:04/05/29 16:43 ID:g4covDrb
お松ちゃんは、まっちゃいません
853衛星放送名無しさん:04/05/29 16:44 ID:ZNC1ONza


854衛星放送名無しさん:04/05/29 16:46 ID:oZO5akkz
ネタバレイクナイ!
855衛星放送名無しさん:04/05/29 16:47 ID:g4covDrb
>>854
さっきは、あらすじ聞いてたのに・・・ヽ(´ー`)ノ
856衛星放送名無しさん:04/05/29 16:49 ID:g4covDrb
ドスッ
857衛星放送名無しさん:04/05/29 16:50 ID:ZNC1ONza
近所迷惑な一家だな
858衛星放送名無しさん:04/05/29 16:52 ID:g4covDrb
与八、ぼやぼやせずに、坊やを頼んだよ
859衛星放送名無しさん:04/05/29 16:53 ID:oZO5akkz
僕ドザエモンです〜
860衛星放送名無しさん:04/05/29 16:54 ID:g4covDrb
>>859
お浜が、のびた
861衛星放送名無しさん:04/05/29 16:59 ID:oZO5akkz
お松はヨロキンを喰う
間違いない
862衛星放送名無しさん:04/05/29 17:01 ID:g4covDrb
御簾のなかに入って、酒を飲むとはすみにおけんな
863衛星放送名無しさん:04/05/29 17:05 ID:oZO5akkz
アヒャヒャヒャヒャ
864衛星放送名無しさん:04/05/29 17:14 ID:g4covDrb
新撰組って、そんなに簡単には抜けられないのでは
865衛星放送名無しさん:04/05/29 17:14 ID:JtQojEzT
吉田義夫きたーーーー!
866衛星放送名無しさん:04/05/29 17:16 ID:ZNC1ONza
蒸し暑いなーきょうは
867衛星放送名無しさん:04/05/29 17:21 ID:oZO5akkz
酒飲んでて、新撰組は攻城戦で破れますた
868衛星放送名無しさん:04/05/29 17:26 ID:ZNC1ONza
ドリフのコントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869衛星放送名無しさん:04/05/29 17:28 ID:g4covDrb
なんで、鉄砲もう一度使わないんだ
870衛星放送名無しさん:04/05/29 17:29 ID:oZO5akkz
オワッテネ
871衛星放送名無しさん:04/05/29 17:30 ID:g4covDrb
二部と完結編があるのか、知らなかった・・・_| ̄|○

映画が終わったら、音声うるさ杉
872衛星放送名無しさん:04/05/29 17:32 ID:ZVyUINNH
お松のじいさんが何で切られなきゃいけなかったのか、さっぱりわかんねーよ
873衛星放送名無しさん:04/05/29 20:52 ID:zq2gENIe
BS(・∀・)シネマ
874衛星放送名無しさん:04/05/29 23:07 ID:zq2gENIe
BS(・∀・)シネマ
875衛星放送名無しさん:04/05/29 23:15 ID:Xfxz+kAv
Yapian zhanzheng (1997)
ttp://www.imdb.com/title/tt0120538/
876衛星放送名無しさん:04/05/29 23:30 ID:niTQz4ld
BS(・∀・)シネマ
877衛星放送名無しさん:04/05/29 23:53 ID:QhyjFlG2
今日の 阿片戦争 は面白いのかな?
878衛星放送名無しさん:04/05/30 00:15 ID:mJa3vYz0
とりあえず録画してる
879衛星放送名無しさん:04/05/30 00:16 ID:g1MMJ4EH
林則徐
880衛星放送名無しさん:04/05/30 00:18 ID:qMG4/1ki
当時のアヘンの認識が良く判らないな・・・
881衛星放送名無しさん :04/05/30 00:18 ID:CK8x+dNg
曹操役の人きた
882衛星放送名無しさん:04/05/30 00:18 ID:7gg0suDP
監督は謝晋か
883衛星放送名無しさん:04/05/30 00:19 ID:7gg0suDP
監督は謝晋か
884衛星放送名無しさん:04/05/30 00:20 ID:qMG4/1ki
現代の覚醒剤レベルではなく嗜好品位かな・・・
885衛星放送名無しさん:04/05/30 00:26 ID:R8Xo7OMJ
アヘン吸ったことある?
886衛星放送名無しさん:04/05/30 00:27 ID:BloTY+HH
>>877
とりあえず史実をしっかり描き込んでいる映画。
内容は見る人が戦争の経緯に興味あるかどうかだね。

史実をおおざっぱに言えば、主人公が奮闘するものの、
皇帝がヘタレのために香港島を取られるまで。
887衛星放送名無しさん:04/05/30 00:29 ID:g1MMJ4EH
マグロ号
888衛星放送名無しさん:04/05/30 00:34 ID:qMG4/1ki
>>885
ないよーもまえは有るの?
889衛星放送名無しさん:04/05/30 00:41 ID:g1MMJ4EH
禁断症状
890衛星放送名無しさん:04/05/30 00:43 ID:g1MMJ4EH
毛唐は嫌!
891衛星放送名無しさん:04/05/30 00:48 ID:g1MMJ4EH
林則徐イイヨー
892衛星放送名無しさん:04/05/30 00:49 ID:ZXQbMcnP
アハン戦争なら知ってますが・・
893衛星放送名無しさん:04/05/30 00:52 ID:g1MMJ4EH
うまく助かったな
894衛星放送名無しさん:04/05/30 00:53 ID:ZXQbMcnP
この男なんとんく勝俣に似てるな
895衛星放送名無しさん:04/05/30 01:11 ID:g1MMJ4EH
大ナタくるか。
896衛星放送名無しさん:04/05/30 01:12 ID:g1MMJ4EH
そういうことか。
897衛星放送名無しさん:04/05/30 01:41 ID:Hqv2o51U
日本が邪魔しなければ占領できたろうにな
898衛星放送名無しさん:04/05/30 01:45 ID:CaKjWCpy
お!面白い映画やってるな
今気付いたよ_| ̄|○
899衛星放送名無しさん:04/05/30 01:46 ID:mJa3vYz0
あーもったいねー
900衛星放送名無しさん:04/05/30 01:51 ID:9clvervB
今、見始めた。もの凄くレベルが高い映画だが、中国人スタッフが全部
作ったのか?毛唐を出演させる作品で、ここまで高レベルの作品は
日本にはないぞ…。中国、恐るべし…だな。。
901衛星放送名無しさん:04/05/30 01:53 ID:mJa3vYz0
>>900
禿同
902衛星放送名無しさん:04/05/30 01:54 ID:CaKjWCpy
これぞまさしく砲艦外交
903衛星放送名無しさん:04/05/30 01:55 ID:CK8x+dNg
主役曹操役の人だよ
904衛星放送名無しさん:04/05/30 01:57 ID:Hqv2o51U
いてぇ
905900:04/05/30 02:01 ID:9clvervB
>>901
同意してもらってありがとう!むつかしい花氏はともかく、外国人をちゃんと
描けるってことは、中国人の世界観や洞察力が、日本人のそれと比較にならない
くらい国際的だってことだよな…甘ったれ内向きの日本人が外交では絶対
中国に勝てない訳だ…

ところで霧晩ゲト!ヤター
906衛星放送名無しさん:04/05/30 02:09 ID:CaKjWCpy
やっぱり力こそ正義
907衛星放送名無しさん:04/05/30 02:17 ID:J96WOddV
チベット人を何故コロシタ
908衛星放送名無しさん:04/05/30 02:19 ID:NUtR2eMr
喜ばせ組キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
909衛星放送名無しさん:04/05/30 02:20 ID:Ywi61+M2
シナ人もイギりス人もろくな連中じゃねーな
910衛星放送名無しさん :04/05/30 02:22 ID:CK8x+dNg
ホーンブロワ−はまだまだ先の話か
911衛星放送名無しさん:04/05/30 02:25 ID:TENxykdd
支那の死刑は残酷ですね。
912衛星放送名無しさん:04/05/30 02:27 ID:Ywi61+M2
おかわいそうに・・・
こいつら、こんなことしておきながら、日本人は残虐だなんて言ってるのか
913衛星放送名無しさん:04/05/30 02:28 ID:CaKjWCpy
>>910
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

あれナポレオン時代の話でしょ
914衛星放送名無しさん:04/05/30 02:30 ID:9clvervB
>>911
これでも美化していると思われ
915衛星放送名無しさん:04/05/30 02:32 ID:CK8x+dNg
会戦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
916衛星放送名無しさん:04/05/30 02:32 ID:Ywi61+M2
シナ人に教えてやりたいな
あと50年もすると、日本にも負けちゃうんだよって
917衛星放送名無しさん:04/05/30 02:33 ID:CaKjWCpy
下関事件みたいなものか
918衛星放送名無しさん:04/05/30 02:35 ID:Ywi61+M2
鍋じゃ勝てねえ罠
919衛星放送名無しさん:04/05/30 02:36 ID:wkD28V1I
ップ無様な死に方w
920衛星放送名無しさん:04/05/30 02:36 ID:CK8x+dNg
清国無双
921衛星放送名無しさん:04/05/30 02:38 ID:CaKjWCpy
松永久秀かよ
922衛星放送名無しさん:04/05/30 02:38 ID:rB9Fxhme
天津の中国人がイギリス艦隊に便器投げつけるシーンないね・・・

所詮は愛国映画ですね。
923衛星放送名無しさん :04/05/30 02:39 ID:CK8x+dNg
将軍ーーーーーー
924衛星放送名無しさん:04/05/30 02:39 ID:Ywi61+M2
清の軍隊より、幕末の幕府軍の方が強そうだ
925衛星放送名無しさん:04/05/30 02:40 ID:+MnfOW/R
アヘン戦争って、10時間… 1 日で決着したの ?
926衛星放送名無しさん:04/05/30 02:41 ID:mJa3vYz0
阿片戦争というと海上戦のイメージがずっとあったんだけど
(たぶん教科書に船の図が載ってたせい)
これを見るとそうでもなかったということかな
927衛星放送名無しさん:04/05/30 02:41 ID:rB9Fxhme
1997年の中国映画はレベル高いなぁ〜

1970年代のなんて見てらんない。
928衛星放送名無しさん:04/05/30 02:41 ID:TENxykdd
支那の兵隊なんてたんなる寄せ集め。
929衛星放送名無しさん:04/05/30 02:42 ID:+MnfOW/R
>>922
 そりゃ、この映画って、香港返還記念につくられたんだから…
930たぶん教科書に船の図が載ってたせい:04/05/30 02:42 ID:CK8x+dNg
たぶん教科書に船の図が載ってたせい

艦砲射撃で船が爆発してる絵ね
931衛星放送名無しさん:04/05/30 02:43 ID:mJa3vYz0
>>930
たぶんそれ
932衛星放送名無しさん:04/05/30 02:44 ID:CK8x+dNg
租借99年間だっけ
933衛星放送名無しさん:04/05/30 02:44 ID:CaKjWCpy
新疆に流刑か、命が助かっただけマシだな>林
934衛星放送名無しさん:04/05/30 02:44 ID:rB9Fxhme
中国の誇りがまだあったギリギリの時代だなぁ〜。

ここからが凄いことになるんだよな。
935衛星放送名無しさん:04/05/30 02:46 ID:CaKjWCpy
香港市民の本音は返還されて良かったんだろうか・・・
936衛星放送名無しさん:04/05/30 02:48 ID:CK8x+dNg
終ったか・・・・・
三国志再再再放送してくれNHK
人形劇でもいいから
937衛星放送名無しさん:04/05/30 02:48 ID:mJa3vYz0
海軍使ったのか
938衛星放送名無しさん:04/05/30 02:48 ID:+MnfOW/R
>>934
 いや、日清戦争まではあったんじゃないか ?
それまでは「眠れる獅子」と見なされていたんだから
939衛星放送名無しさん:04/05/30 02:48 ID:Ywi61+M2
感想:シナ人なんてどうでもいい罠、いっぱい死んでねってとこか
940衛星放送名無しさん:04/05/30 02:49 ID:rB9Fxhme
中国はこれからどうなるんだべか〜。

経済自由化 政権腐敗 環境問題 連邦国家体制 共産党3分化・・・・

なにもかもスケールがデカイ・・・。迷惑な国だなぁ〜。
941衛星放送名無しさん:04/05/30 02:50 ID:CaKjWCpy
中国は旧ソ連のように揺るやかに崩壊するとみた
942衛星放送名無しさん:04/05/30 02:50 ID:J+1BhSUe
中国映画にしてみれば結構バランス取れてるし
名作とは言わないけど佳作以上ではあると思う。

>>934
これから後の約70年は外国にいちゃもんつけられては
領土やら鉄道の敷設権やら奪い取られたからな
943衛星放送名無しさん:04/05/30 02:51 ID:mJa3vYz0
おもしろかった
予算をかけられて人もまだ安く使える中国映画は強いなあ
944衛星放送名無しさん:04/05/30 02:51 ID:CK8x+dNg
TBSのジャッキーでも見るか
945衛星放送名無しさん:04/05/30 02:53 ID:rB9Fxhme
>>938
ここから国家としての体裁がドンドン壊れていく。
中央政権の機能麻痺。
地方権力が勝手に徴税。軍閥化。
流通経済崩壊。農村崩壊。都市のスラム化。
アヘン天国。

それを見た日本人→「まじヤバイ!!!日本に危機がせまってる!!!」
946衛星放送名無しさん:04/05/30 02:54 ID:TENxykdd
支那は歴史があって料理もうまいことは認めるが
政治だけは最悪だ。
947衛星放送名無しさん:04/05/30 02:55 ID:rB9Fxhme
ともあれいい映画だった〜。役者も素敵。

今日の痴呆ババァがテーマの邦画と大違い。
みんなおやすみ〜ノシ
948衛星放送名無しさん:04/05/30 03:21 ID:PdJ0Fa0h
清が今の日本に重なってみえた。

香港は未来の尖閣諸島だな・・・・・・・・・・・・
949衛星放送名無しさん:04/05/30 13:14 ID:+nhaYOya
ヴィデオに録ってて今見たよ
当時の清と英国がまずまず客観的によく描けていた
まあお涙頂戴のシーンもあったが(泣けた)
じつに堂々と描かれた見事な映画でした
950衛星放送名無しさん:04/05/30 17:04 ID:rGZRrNk3
BS(・∀・)シネマで950
951衛星放送名無しさん
こないだBSシネマでやって欲しい映画をNHKのHPで募集するとか言ってるのを見たけど、
どこなのかわからない。
おれは「鷲は舞い降りた」と「死に行くものへの祈り」が見たいぞ。