BS-2 映画専用実況スレ★40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
BSシネマオンライン http://www.nhk.or.jp/bscinema/
今月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_movie_bs2.html
来月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_mov_bs2_n.html
8日分の放送予定(地上波含む) http://www3.nhk.or.jp/hensei/genre/genre_06.html

前スレ 【BS実況ch】 BS-2 映画専用実況スレ★39
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094662634/

その他の予定、過去ログなどは>>2-5辺り

<9月の放送予定>
20日 後8:00〜10:52 ヒート
20日 深夜1:31〜3:10 ひとめ惚れ
21日 後7:45〜10:56 JFK
21日 深夜1:32〜3:27 阿Q正伝
22日 後7:50〜10:26 アミスタッド
22日 深夜1:32〜3:31 駱駝の祥子
23日 後8:00〜9:44 理由
23日 深夜2:17〜3:59 スケッチ・オブ・Peking
24日 後8:00〜10:27 13デイズ
25日 後7:30〜9:27 クリムゾン・タイド
27日 後1:00〜2:23  柳生武芸帳
27日 後3:00〜3:56 ファントマ
27日 後3:57〜5:00 ファントマ対ジューヴ警部
27日 後8:00〜11:58 ダンス・ウィズ・ウルブズ ―4時間アナザー・バージョン−
27日 深夜1:55〜3:24 素直な悪女
28日 後1:00〜2:21 柳生武芸帳 夜ざくら秘剣
28日 後3:00〜4:32 ファントマの逆襲
28日 後8:00〜10:36 シャイアン
28日 深夜1:30〜3:04 地下鉄のザジ
29日 後1:00〜2:26 柳生武芸帳 片目の十兵衛
29日 後3:00〜4:01 ファントマ対ファントマ
29日 後8:00〜10:47 ウエスタン
29日 深夜1:30〜3:10 獲物の分け前
30日 後1:00〜2:25 柳生武芸帳 片目水月の剣
30日 後2:40〜3:52 ファントマの偽判事
30日 後8:00〜9:49 クイック&デッド
30日 深夜1:30〜3:53 マイ・ラブ

<10月の放送予定>
1日 後1:00〜2:25 柳生武芸帳 剣豪乱れ雲
1日 後8:00〜10:17 アウトロー
2日 深夜1:10〜2:48 トール・テイル パラダイス・ヴァレーの奇跡
4日 後1:00〜2:27 柳生武芸帳 片目の忍者
4日 後3:00〜4:29 間奏曲
4日 後8:00〜9:31 月形半平太
4日 深夜0:30〜2:32 地下室のメロディー
5日 後1:00〜2:27 十兵衛暗殺剣
5日 後3:00〜4:16 ドル
5日 後8:00〜9:46 暗殺
5日 深夜0:15〜2:04 夕なぎ
6日 後1:00〜2:27 快傑黒頭巾
6日 後3:00〜4:27 六月の夜
6日 後8:00〜9:32 燃えよ剣
6日 深夜0:30〜1:59 ギャルソン
7日 後1:00〜2:28 快傑黒頭巾 爆発篇
7日 後2:40〜4:29 熱いトタン屋根の猫
7日 後7:45〜9:47 新選組
7日 深夜0:15〜2:11 王は踊る
2衛星放送名無しさん:04/09/20 20:55:33 ID:yTJHy393
8日 後1:00〜2:27 危うし!!快傑黒頭巾
8日 後2:40〜4:29 バターフィールド8
8日 後8:00〜10:39 狼よ落日を斬れ
9日 後2:30〜4:38 エル・ドラド
9日 深夜1:10〜3:49 愛と憎しみのデカン高原
11日 後1:45〜2:59 エノケンのちゃっきり金太
11日 後3:00〜5:27 オリバー!
11日 後8:00〜9:58 勝利への脱出
11日 深夜0:00〜1:53 午後の遺言状
11日 深夜1:54〜3:23 曽根崎心中
12日 後1:00〜2:21 エノケンの近藤勇
12日 後2:40〜4:50 ラ・マンチャの男
12日 後7:55〜9:57 ロンゲスト・ヤード
12日 深夜0:00〜1:32 ナビィの恋
13日 後1:00〜3:15 エノケンの孫悟空
13日 後3:20〜4:49 フランキー and ジョニー
13日 深夜0:00〜1:38 トットチャンネル
14日 後1:00〜2:11 エノケンの法界坊
14日 後2:45〜3:56 ポップ・ギア
14日 深夜0:30〜2:00 浅田清掃社
15日 後1:00〜2:23 エノケンの怪盗傳 石川五右衛門
15日 後3:00〜4:40 ブルー・マイアミ
16日 後3:00〜4:56 パッチ・アダムス
16日 深夜1:10〜2:50 エブリバディ・フェイマス!
18日 後1:00〜2:41 サラリーマン忠臣蔵
18日 後2:42〜5:13 愚か者の船
18日 後8:00〜9:41 大人は判ってくれない
18日 深夜0:00〜1:39 かくも長き不在
19日 後1:00〜2:50 続サラリーマン忠臣蔵
19日 後3:00〜4:42 孔雀夫人
19日 後8:00〜9:23 ピアニストを撃て
19日 深夜0:00〜1:51 シベールの日曜日
20日 後1:00〜2:25 凸凹太閤記
20日 後8:00〜9:32 夜霧の恋人たち
20日 深夜0:15〜2:28 終電車
21日 後1:00〜2:27 ほんだら剣法
21日 後3:00〜4:58 偽りの花園
21日 後8:00〜9:47 突然炎のごとく
21日 深夜0:15〜2:01 隣の女
22日 後1:00〜2:27 女次郎長ワクワク道中
22日 後8:00〜9:52 日曜日が待ち遠しい!
25日 後1:00〜2:27 番場の忠太郎
25日 後3:00〜4:43 オードリー・ヘプバーンのモンテカルロへ行こう
25日 後8:00〜9:59 ポセイドン・アドベンチャー
25日 深夜1:00〜3:13 AFI(アメリカ映画協会)アメリカ映画ベストロマンス100
26日 後1:00〜2:21 弥太郎笠(前篇)
26日 後3:00〜4:47 裸足で散歩
26日 後7:55〜9:58 シャーキーズ・マシーン
26日 深夜1:00〜2:59 フォー・ウェディング
27日 後1:00〜2:15 弥太郎笠(後篇)
27日 後3:00〜4:45 サボテンの花
27日 後7:50〜9:57 ミッドナイト・ラン
27日 深夜1:00〜3:08 サブリナ
28日 後1:00〜2:32 清水港に来た男
28日 後3:00〜4:44 カリフォルニア・スイート
28日 後8:00〜9:54 刑事ジョン・ブック 目撃者
28日 深夜1:00〜2:43 あなたに降る夢
29日 後1:00〜2:32 木枯し紋次郎
29日 後8:00〜10:15 トゥルーナイト
30日 深夜1:10〜2:44 ナイルの娘
3衛星放送名無しさん:04/09/20 20:55:46 ID:yTJHy393
<過去スレ>
1 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1081162312/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1082967322/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083236766/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083239359/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083242592/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083323839/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083328856/
8 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083767395/
9 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084176968/
10 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084642197/
11 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
12 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085497701/
13 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086001527/
14 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086692746/
15 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087298435/
16 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087557066/
17 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087918597/
18 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1088266591/
19 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089020449/
20 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089731445/
21 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089885153/
22 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090497075/
23 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090581864/
24 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090850426/
25 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091025393/
26 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091543646/
27 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092234482/
28 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092928071/
29 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093084198/
30 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093091323/
4衛星放送名無しさん:04/09/20 20:56:07 ID:yTJHy393
31 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093255219/
32 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093330969/
33 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093503651/
34 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093706823/
35 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093884633/
36 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094212296/
37 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094216440/
38 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094471364/

<専用スレ>
■『ロード・オブ・ザ・リング 特別編』 5月2日 19:30〜23:05
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083401987/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494369/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494790/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083497975/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083500607/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083502810/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083504250/

■『バッファロー’66』 5月9日 1:00〜2:52
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084033164/

■『シンドラーのリスト』 6月4日 20:15〜23:32
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086346327/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086354409/

■『HERO/英雄』 7月25日 19:30〜21:15
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090750202/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090754683/

■『ファイナルファンタジー』 8月5日 20:00〜21:48
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091658907/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091704594/
3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091705077/
4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091707406/

■『ポルターガイスト』 8月9日 20:00〜21:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092049200/
5衛星放送名無しさん:04/09/20 20:56:39 ID:yTJHy393
■「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ3作 8月10日〜8月12日

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 8月10日 20:00〜21:57
1-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092132331/
2-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136700/
3-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136994/
4-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092137762/
5-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092140826/
6-6 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092142326/ (残ったレスは次の日の放送で使用)

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』 8月11日 20:00〜21:49
7-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092207379/
8-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223041/
9-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223576/
10-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223222/

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』 8月12日 20:00〜21:59
11-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092285126/
12-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308700/
13-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308705/
14-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092310362/
15-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092313637/

◆反省会スレ
16 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092314945/

■「アダムス・ファミリー」シリーズ2作 9月1日〜9月2日
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094026954/
6衛星放送名無しさん:04/09/20 20:56:59 ID:yTJHy393
7衛星放送名無しさん:04/09/20 21:04:09 ID:SlDuqwHf
ォッ
8衛星放送名無しさん:04/09/20 21:05:31 ID:dbZCEhHj
1さん小津
9衛星放送名無しさん:04/09/20 21:09:09 ID:MIuismQj
ここっすか?
10衛星放送名無しさん:04/09/20 21:09:27 ID:dbZCEhHj
やぁ
11衛星放送名無しさん:04/09/20 21:09:34 ID:zl2gCq9Y
長いテンプレだな
12衛星放送名無しさん:04/09/20 21:09:41 ID:AE5L/FEY
>>1
乙カレー(=゚ω゚)ノ
13衛星放送名無しさん:04/09/20 21:09:48 ID:n+eQfI4j
1乙
14衛星放送名無しさん:04/09/20 21:09:53 ID:FTm97PA7
>>1
15衛星放送名無しさん:04/09/20 21:10:17 ID:4Vy1aAW7
>>1
すごいね。おつかれ!
16衛星放送名無しさん:04/09/20 21:10:17 ID:FApCOY5U
秋の夜長にぴったりの映画

17ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:10:25 ID:9u3gNZ35
過去スレまで貼っているとはありがたいな
18衛星放送名無しさん:04/09/20 21:10:25 ID:FTm97PA7
ストットゥルマイヤー
19衛星放送名無しさん:04/09/20 21:10:42 ID:boaJ4BVb
スタスキー&ハッチもこの監督なんだ
20衛星放送名無しさん:04/09/20 21:10:53 ID:D+QMiXf5
>>1
モツカレ(=゚ω゚)ノシ
21衛星放送名無しさん:04/09/20 21:11:02 ID:X9o4/kqd
結局、映画好きならスカパー派ならスター入るかいっそ何もなしで
PPVで見るのがお得のような。
22衛星放送名無しさん:04/09/20 21:11:12 ID:MIuismQj
サイズモアの兄貴が出てるんだっけ
23衛星放送名無しさん:04/09/20 21:11:16 ID:A72+7CuN
思い出した。
この俳優プライベートライアンに出てた人だ・・
24衛星放送名無しさん:04/09/20 21:11:42 ID:dbZCEhHj
急に人が増えたような
25衛星放送名無しさん:04/09/20 21:12:01 ID:FTm97PA7
スターチャンネルとWoWOWって映画かぶってるからスター解約した
26衛星放送名無しさん:04/09/20 21:12:11 ID:zl2gCq9Y
>>21
かもね。でも、スカパーでは映画は期待しないことにしてる。
27ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:12:21 ID:9u3gNZ35
>>21
いや、映画館とレンタルだけで十分。最近はDVDが安いせいか買う人も増えたけど
28衛星放送名無しさん:04/09/20 21:12:34 ID:boaJ4BVb
うるさい
29衛星放送名無しさん:04/09/20 21:12:39 ID:X9o4/kqd
この放送、アナログBS−2とデジタルBS−2とでは字幕の大きさが
全然違うの知ってた?
30衛星放送名無しさん:04/09/20 21:12:44 ID:KdheXxwV
この緊迫感、イイネ
31衛星放送名無しさん:04/09/20 21:12:58 ID:zl2gCq9Y
>>27
レンタルだと、映画一本、100〜200円だもんね。
32衛星放送名無しさん:04/09/20 21:13:01 ID:dbZCEhHj
アカデミー賞授賞式が見たいんで、WOWOWに入ってる
普段はあまり見ないなぁ
33衛星放送名無しさん:04/09/20 21:13:13 ID:FTm97PA7
一応今のところは競演シーンでしょうか
34衛星放送名無しさん:04/09/20 21:13:26 ID:i0c+lNDz
>>29
うん、しってる。いつもアナログの方で見てる。
35衛星放送名無しさん:04/09/20 21:13:34 ID:boaJ4BVb
>>31
DVDメディアも安くなったしね
36衛星放送名無しさん:04/09/20 21:13:53 ID:zl2gCq9Y
スカパーは、サッカーファン用って感じかなぁ。ドキュメンタリーは悪くないけど。
37ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:14:39 ID:9u3gNZ35
>>33
どこがだよ(w
38衛星放送名無しさん:04/09/20 21:14:52 ID:X9o4/kqd
俺はデジタルの方で見てるなあ
39衛星放送名無しさん:04/09/20 21:15:01 ID:MIuismQj
必ずバカな身内に邪魔されるんだよな
40衛星放送名無しさん:04/09/20 21:15:06 ID:FTm97PA7
>>37
なんかモニター越しに見つめ合ってたから
41衛星放送名無しさん:04/09/20 21:15:52 ID:dbZCEhHj
>>38
ノシ
字幕の大きさが違うって、知らんかった・・・
どっちのがデカい?
42ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:16:15 ID:9u3gNZ35
デジタルチューナー欲しいけどモニターと録画の問題が未だに納得のいく解決策がない・・・
43衛星放送名無しさん:04/09/20 21:16:16 ID:n+eQfI4j
この映画、主演の2人の仲が悪くてほとんど別々に撮影したってマジの話?
44衛星放送名無しさん:04/09/20 21:16:24 ID:X9o4/kqd
>>41
アナログの方がはるかにデカい
45衛星放送名無しさん:04/09/20 21:16:43 ID:zl2gCq9Y
字幕といえば、今、映画館で見る映画の字幕って、右端に縦書きで出るの?
46衛星放送名無しさん:04/09/20 21:16:45 ID:FTm97PA7
あと1時間半以上あるのか!

腹減ってきた
47衛星放送名無しさん:04/09/20 21:17:03 ID:dbZCEhHj
>>44
サンクス
48衛星放送名無しさん:04/09/20 21:17:10 ID:KdheXxwV
ハイビジョンで映画を見ると、DVDなんてどうでもよくなる。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1090726499/

って、BS2を今見てるわけだが。
49ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:17:13 ID:9u3gNZ35
>>46
ピザ頼め
50衛星放送名無しさん:04/09/20 21:17:32 ID:4Vy1aAW7
スカパーではスペースシャワーTVとMTV見てる
51衛星放送名無しさん:04/09/20 21:17:38 ID:AE5L/FEY
この現場、ヴァル・キルマーがヴァカな失言してもめたりとかってなかったのかなあ。
52衛星放送名無しさん:04/09/20 21:18:11 ID:JnKSu6GJ
盛り上がってキタ?
53衛星放送名無しさん:04/09/20 21:18:27 ID:D+QMiXf5
>>49
ピザ屋の兄ちゃん襲っちゃだめだぞ
54衛星放送名無しさん:04/09/20 21:18:32 ID:i0c+lNDz
>>49
ピザの頼みかたって、「出前お願いします。」でいいのか?
55衛星放送名無しさん:04/09/20 21:18:33 ID:MIuismQj
そうえいばウィリアム・フィシュナーも出てるだよな
56衛星放送名無しさん:04/09/20 21:18:35 ID:n+eQfI4j
30秒フラットで高飛びだ
5745:04/09/20 21:18:57 ID:zl2gCq9Y
誰も知らないのか?
58衛星放送名無しさん:04/09/20 21:19:12 ID:X9o4/kqd
放送元素材が違ってて、デジタルはハイビジョンVTR送出になってる。
59ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:19:13 ID:9u3gNZ35
>>45
下の辺りが白地のときだけ。ほとんど横書きだよ

ちなみに「アイ・ロボット」はメインキャラのアンドロイドが白いせいか字幕が見えないシーンが
多々あった。少しは考えろよ配給会社
60衛星放送名無しさん:04/09/20 21:19:54 ID:FTm97PA7
>>53
ウホ(・∀・)
61衛星放送名無しさん:04/09/20 21:20:04 ID:UY7HbX+6
ウィリアム・フィクトナーはもう出ないのか?
62衛星放送名無しさん:04/09/20 21:20:07 ID:AE5L/FEY
>>55
リベリオンのユルゲンだよね?
出てますね。
63ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:20:09 ID:9u3gNZ35
>>54
電話かけたらやる気のない機械的な対応してくれるよ
64衛星放送名無しさん:04/09/20 21:20:58 ID:dbZCEhHj
空とか、海とか、街の光とか、背景がさりげなく綺麗だ
65衛星放送名無しさん:04/09/20 21:21:03 ID:zl2gCq9Y
>>59
(´・∀・`) ヘー
66衛星放送名無しさん:04/09/20 21:21:14 ID:FTm97PA7
ストットゥルマイヤー(・∀・)
67衛星放送名無しさん:04/09/20 21:21:31 ID:dDt70AWp


全然似ていないのに、アルパチーノとデニーロをよく見間違える・・・。




68衛星放送名無しさん:04/09/20 21:21:41 ID:AE5L/FEY
>>59
「アイ、ロボット」見にいったの?
見にいこうかどうか悩んでるんですが、どうでした?
69衛星放送名無しさん:04/09/20 21:21:51 ID:D+QMiXf5
>>60
や ら な い か …

じゃなくて、昨日ピザ兄ちゃん待ち伏せ強盗、

ピザ1枚と売上金5万円を奪い逃走…兄ちゃん怪我なし

って事件があったので。
70衛星放送名無しさん:04/09/20 21:21:53 ID:IE44GFjL
この映画 銃撃戦が物凄い迫力なんだよね。
71ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:22:15 ID:9u3gNZ35
>>66
モンクではカツラだったのか?
72衛星放送名無しさん:04/09/20 21:22:32 ID:KdheXxwV
またマザーハッカーか。
73衛星放送名無しさん:04/09/20 21:22:36 ID:zl2gCq9Y
>>67
俺も、時々、鏡を見るとアル・パチーノがいて驚くことがある。
74衛星放送名無しさん:04/09/20 21:22:49 ID:MIuismQj
これジョン・ボイトか?
75衛星放送名無しさん:04/09/20 21:23:22 ID:A72+7CuN
あ、この俳優 暴走機関車に出てた人だ♪
76衛星放送名無しさん:04/09/20 21:23:25 ID:FTm97PA7
>>69
しらんかった!
>>71
そうだよ
羊たちの沈黙の時からハゲ。
77ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:23:27 ID:9u3gNZ35
>>68
試写会。普通の面白さ。
さっき言った字幕の問題とストーリーで納得のいかないところもあったけど
78衛星放送名無しさん:04/09/20 21:23:35 ID:KdheXxwV
>>70
あの銃撃戦、全部実弾だって当時話題になったよね
79ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:24:13 ID:9u3gNZ35
>>76
沈黙で誰役だった?
80衛星放送名無しさん:04/09/20 21:24:27 ID:dbZCEhHj
>>68
見に行ってもいいんじゃない?
アシモフの原作に、アクションが程よくテイストされとる。
普通の映画。「イノセンス」なシーンもあるけどw
81衛星放送名無しさん:04/09/20 21:24:36 ID:zl2gCq9Y
>>78
8人死んだんだよね。
82衛星放送名無しさん:04/09/20 21:24:43 ID:FTm97PA7
>>79
バッファロー・ビル
83衛星放送名無しさん:04/09/20 21:24:51 ID:AE5L/FEY
>>77
普通かあ…どもヽ(´ー`)ノ
84衛星放送名無しさん:04/09/20 21:24:59 ID:MIuismQj
>>78おいおい
85ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:25:11 ID:9u3gNZ35
>>82
え、全然知らなかった
86衛星放送名無しさん:04/09/20 21:25:14 ID:UY7HbX+6
サイズモアとサンダーソンみてたらBHDが見たくなってきたyo・・・
87衛星放送名無しさん:04/09/20 21:25:32 ID:AE5L/FEY
>>80
うーん、そうか…。
レディースデイにでも行ってこようかな。
dヽ(´ー`)ノ
88衛星放送名無しさん:04/09/20 21:25:49 ID:FTm97PA7
>>85
見直してみ
びっくりするから(・∀・)
89衛星放送名無しさん:04/09/20 21:25:59 ID:zl2gCq9Y
>>87
そんな日あるの?
90衛星放送名無しさん:04/09/20 21:26:04 ID:AE5L/FEY
>>86
BSでやってくれないかねえ…
RPG祭りしたい…。
91衛星放送名無しさん:04/09/20 21:26:44 ID:IE44GFjL
>>78
え?マジで?
どうりで迫力あるわけだ。
アルパとデニロが仲悪いから殆ど別撮りだったってのは聞いたことあったけど。
92衛星放送名無しさん:04/09/20 21:27:08 ID:D+QMiXf5
>>78
銃撃シーンの長さも映画史上最長…とか宣伝してた気がする。
93衛星放送名無しさん:04/09/20 21:27:18 ID:AE5L/FEY
>>89
うちの方の地方では毎週木曜は女性に限り映画一本1000円なの。
94衛星放送名無しさん:04/09/20 21:27:24 ID:dbZCEhHj
カッコイイ撮り方だ
95衛星放送名無しさん:04/09/20 21:27:46 ID:zl2gCq9Y
>>93
男性差別だぁヽ(`Д´)ノウワァァン
96衛星放送名無しさん:04/09/20 21:28:01 ID:dbZCEhHj
いいねぇ、レディースデイ
97ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:28:35 ID:9u3gNZ35
>>78
当時、島耕作の作者が「僕はハワイでM16を撃った時空き缶にほとんど命中したのに
作品中ほとんど命中しないのはおかしい」と批評していたな。
お前は動く標的に当てたのか?と突っ込みたくなったけどこの人の島耕作の作者だから
しょうがないとも思った
98衛星放送名無しさん:04/09/20 21:28:46 ID:uIzkxGo+
>>93
男性差別だ
99衛星放送名無しさん:04/09/20 21:28:52 ID:AE5L/FEY
>>95
メンズデイってのもあるよー。
毎週水曜だったか、月曜は男性に限り1000円って。

>>96
映画は木曜に行くことにしてますヽ(´ー`)ノ
混むけど(;´д`)
100衛星放送名無しさん:04/09/20 21:28:58 ID:dbZCEhHj
ご対面だ
101衛星放送名無しさん:04/09/20 21:29:03 ID:4Vy1aAW7
メンズデイも作ってホスィよなあ
102衛星放送名無しさん:04/09/20 21:29:07 ID:JnKSu6GJ
ご対面
103衛星放送名無しさん:04/09/20 21:29:15 ID:YbR9nhxi
別撮り?
104衛星放送名無しさん:04/09/20 21:29:20 ID:FTm97PA7
ここも別撮りなの??
105衛星放送名無しさん:04/09/20 21:29:20 ID:D+QMiXf5
共演しとるよおい
106衛星放送名無しさん:04/09/20 21:29:25 ID:v2NZ7LjJ
この肩越しも別人なの?
107ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:29:44 ID:9u3gNZ35
>>88
こんど見てみる。しかしつまらん映画だからレンタルで借りるのもダルいな〜
108衛星放送名無しさん:04/09/20 21:30:12 ID:FTm97PA7
これ別撮りだったら笑えるw
109ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:30:10 ID:9u3gNZ35
>>89
毎週水曜。男女差別だ!
110衛星放送名無しさん:04/09/20 21:30:06 ID:C156nxNO
らしいね
111衛星放送名無しさん:04/09/20 21:30:28 ID:dbZCEhHj
ほんとに一緒にその場にいたんだろか(;´Д`)
後頭部からのショットしかないよ
112衛星放送名無しさん:04/09/20 21:30:32 ID:YbR9nhxi
この撮り方では疑われても仕方ないな
113衛星放送名無しさん:04/09/20 21:30:39 ID:JnKSu6GJ
会ってないとかいうからそればっか気になるじゃねえか
114衛星放送名無しさん:04/09/20 21:30:53 ID:njLK7KeD
替え玉かよ
115ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:30:56 ID:9u3gNZ35
>>108
完全に否定できないところがアレだな
116衛星放送名無しさん:04/09/20 21:30:59 ID:FTm97PA7
不自然だ
117衛星放送名無しさん:04/09/20 21:31:06 ID:THzKugCb
ass hall
118衛星放送名無しさん:04/09/20 21:31:42 ID:zl2gCq9Y
>>99
レディースデイに男が入場することも可能でしょうか?(*´д`)アハァ…・
119衛星放送名無しさん:04/09/20 21:31:54 ID:AE5L/FEY
うちの地方、メンズデイは月曜のようです。
他の地方はないのかな、これ(;´д`)
120衛星放送名無しさん:04/09/20 21:31:56 ID:dbZCEhHj
向き合ってる場面を撮れよ!ヽ(`Д´)ノ
121衛星放送名無しさん:04/09/20 21:32:05 ID:FTm97PA7
2人向き合ってるシーンをロングで見せろー
122衛星放送名無しさん:04/09/20 21:32:08 ID:YbR9nhxi
真横からのショットを挟めばいいのに
123衛星放送名無しさん:04/09/20 21:32:28 ID:YbR9nhxi
デパルマならカメラをぐるぐる回すのになあ
124衛星放送名無しさん:04/09/20 21:32:42 ID:uIzkxGo+
不自然だよな
125衛星放送名無しさん:04/09/20 21:32:49 ID:FTm97PA7
>>119
うちの方は毎週水曜日レディースデー1000円(・∀・)
126衛星放送名無しさん:04/09/20 21:32:57 ID:zl2gCq9Y
>>123
小津が見たら発狂するな
127衛星放送名無しさん:04/09/20 21:32:58 ID:AE5L/FEY
>>118
…女装していけば可能かも…(・∀・)

うーん、疑えば疑えるカメラワーク…
128衛星放送名無しさん:04/09/20 21:33:05 ID:k0MT/UAX
わざと二人の顔がうつるのは取らないようにしたシーンなんじゃないの?
129衛星放送名無しさん:04/09/20 21:33:07 ID:FTm97PA7
>>123
ワロタ
130衛星放送名無しさん:04/09/20 21:33:23 ID:UY7HbX+6
なんて不自然な・・・。カメラがまったく移動しない。
131衛星放送名無しさん:04/09/20 21:33:27 ID:AE5L/FEY
>>125
レディースデイいいよねー(・∀・)人(・∀・)
132衛星放送名無しさん:04/09/20 21:33:33 ID:C156nxNO
ってか、喫茶店でスリット殴ってた時のカット割りに比べて、
不自然すぎ〜
133ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:33:54 ID:9u3gNZ35
>>119
毎週水曜レディス
毎月一日映画の日
夜9時以降レイトショー料金

ぐらいかな。ちなみに俺はほとんどレイトショー料金で見ている。当方川崎市
134衛星放送名無しさん:04/09/20 21:34:03 ID:FTm97PA7
>>131
(・∀・)人(・∀・)
レディースデーでもマイルが溜まるからお得♪
135衛星放送名無しさん:04/09/20 21:34:06 ID:dbZCEhHj
キューブリックなら、向き合ってるところを横から左右対称に撮る・・・かな?
136衛星放送名無しさん:04/09/20 21:34:35 ID:uIzkxGo+
2人が同じ画面に出た方が迫力あるのに
137衛星放送名無しさん:04/09/20 21:34:57 ID:Q4uUM2UE
このシーンは全部アドリブらしいね
138衛星放送名無しさん:04/09/20 21:34:59 ID:zl2gCq9Y
俺が行ってた東京の名画座もほとんど潰れたなぁ・・・・・・・・


「名画座」って、イッパツで変換されねぇし_| ̄|○
139衛星放送名無しさん:04/09/20 21:35:01 ID:FApCOY5U
>>135
上から撮るよ

140衛星放送名無しさん:04/09/20 21:35:01 ID:FTm97PA7
せりふのたびにカメラ切り替わるのって
141ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:35:05 ID:9u3gNZ35
>>134
東宝シネマズか?
142衛星放送名無しさん:04/09/20 21:35:06 ID:k0MT/UAX
ロバとデニーズに行った
143衛星放送名無しさん:04/09/20 21:35:06 ID:33GqwF3N
うぉーーー!!ヒートやってんじゃねーか!!
くそぉ!!がぁぁ!!

時間戻してくれ!!マジこの映画サイコー
144衛星放送名無しさん:04/09/20 21:35:21 ID:dbZCEhHj
>>138
名ガザ
145衛星放送名無しさん:04/09/20 21:35:22 ID:k0MT/UAX
>>143
そうでもないよ
146衛星放送名無しさん:04/09/20 21:35:44 ID:FTm97PA7
>>141
イエース
147ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:36:00 ID:9u3gNZ35
ジョン・ウーなら鳩が(ry
148衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:01 ID:k0MT/UAX
パチーノで好きなのはカリートの道
デニーロで好きなのはカジノ
149衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:02 ID:FTm97PA7
名画座

変換できた
150衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:04 ID:dbZCEhHj
>>139
そうかな
151衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:09 ID:33GqwF3N
>>145
俺は好きなんだyp!
あんたの好みはシラネ。
152衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:22 ID:zl2gCq9Y
>>143
時間を戻せるのはスーパーマンだけ
153衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:23 ID:n+eQfI4j
てか、なんでデニーロとアル・パチーノは仲が悪いんだ?
そこんところが不思議だ
154衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:27 ID:MIuismQj
この刑事、グリードで食べられちゃう人だn
155衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:32 ID:FApCOY5U
>>150
適当だから、ごめん。
156衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:40 ID:BS0dz/e2
ゴームーブ!ゴームーブ!
157衛星放送名無しさん:04/09/20 21:36:48 ID:uIzkxGo+
>>137
んなこたーない
リハーサルはしてないけど
158衛星放送名無しさん:04/09/20 21:37:01 ID:AE5L/FEY
>>133
モーニングショーと20時30分以降レイトショーは料金が1200円。
毎月1日は映画の日。
メンズデイは毎週月曜日。
レディースデイは毎週木曜日。

こちらは札幌です。
159衛星放送名無しさん:04/09/20 21:37:25 ID:FTm97PA7
パチーノで好きなのはセント・オブ・ウーマン
デニーロで好きなのは

うーん…
160ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:37:26 ID:9u3gNZ35
>>146
俺も近くに東宝あるからいってもいいんだけど、クレジット作らないといけないのが不便かな
161衛星放送名無しさん:04/09/20 21:37:56 ID:dbZCEhHj
ノコノコ出てきやがった
162衛星放送名無しさん:04/09/20 21:38:07 ID:M+xLZZsa
正直、駄作
163衛星放送名無しさん:04/09/20 21:38:10 ID:MIuismQj
サンダーソン着た
164衛星放送名無しさん:04/09/20 21:38:28 ID:Q4uUM2UE
デニーロは自身の最高傑作はミッドナイトランと言ってたな
165ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:38:29 ID:9u3gNZ35
>>152
あれはいただけなかった
166衛星放送名無しさん:04/09/20 21:38:57 ID:FTm97PA7
>>160
クレジットついてないポイントカード作れるよ
167ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:38:58 ID:9u3gNZ35
>>164
吹き替え収録したDVDが欲しい・・・
168衛星放送名無しさん:04/09/20 21:39:18 ID:AE5L/FEY
>>164
タクシードライバーじゃないのか…
169衛星放送名無しさん:04/09/20 21:39:21 ID:JnKSu6GJ
黒ちゃん(⊃Д⊂)
170ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:39:43 ID:9u3gNZ35
>>166
知らなかった。けど散々シネチッタでポイントためたから今更遅いか
171衛星放送名無しさん:04/09/20 21:39:47 ID:FTm97PA7
トレホかこいい
172衛星放送名無しさん:04/09/20 21:39:51 ID:dbZCEhHj
>>164
その映画は好きだー(*´∀`)
デ・ニーロ出演ですきなのは・・・「グッドフェローズ」とか
173衛星放送名無しさん:04/09/20 21:40:17 ID:dbZCEhHj
スパイキッズでみたおっさんだ
174衛星放送名無しさん:04/09/20 21:40:59 ID:M+xLZZsa
衛星でデスペラードやらねーかなぁ。録画するのに
175衛星放送名無しさん:04/09/20 21:41:13 ID:FTm97PA7
アナライズ・ユーとかそんなの見たからいけないんだな
今度ミッドナイトランて見てみよう
176衛星放送名無しさん:04/09/20 21:41:15 ID:33GqwF3N
デニーロのゴッドファーザーのパロディみたいな映画なんだっけ?
昔、借りて見たけど忘れた・・・

177衛星放送名無しさん:04/09/20 21:41:58 ID:FTm97PA7
あー
178衛星放送名無しさん:04/09/20 21:41:58 ID:D+QMiXf5
かまうこたねぇ
やるぜ

男気のあるヤツだ
179衛星放送名無しさん:04/09/20 21:41:59 ID:AE5L/FEY
デ・ニーロは「俺たちは天使じゃない」が実は一番好き…
180衛星放送名無しさん:04/09/20 21:42:23 ID:T7tz+cQ/
あー 思い出した

この人メジャーリーグのブッダだ
181衛星放送名無しさん:04/09/20 21:42:28 ID:6YyKY8uC
リクルートっていう映画見たんだがなんか話がよくわからんかった。
182ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:42:32 ID:9u3gNZ35
>>176
アナライズ・ミーか?デ・ニーロも落ちたもんだと確信した一作
183衛星放送名無しさん:04/09/20 21:42:49 ID:33GqwF3N
>>175
ソレダ!
184衛星放送名無しさん:04/09/20 21:42:56 ID:FApCOY5U
>>179
明らかにショーン・ペンの魅力で持ってるよね。
185衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:03 ID:FTm97PA7
イボとりたい
186衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:03 ID:AE5L/FEY
ヴァル・キルマー見て思い出した。
バットマンシリーズも一挙放送するんだよね、BS2。
187ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:43:05 ID:9u3gNZ35
>>180
「ありがとよ、ガンジー」か
188衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:07 ID:UY7HbX+6
俺はワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカが好き
189衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:11 ID:YbR9nhxi
そろそろ銃撃戦?
190ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:43:29 ID:9u3gNZ35
最大の見せ場キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
191衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:30 ID:D+QMiXf5
おっぱじまったか!
192衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:32 ID:AE5L/FEY
>>184
うん、あれは完全にショーン・ペンに食われてたよね。
193衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:36 ID:WvCR8Puh
ようやっと銃撃戦か
194衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:39 ID:dbZCEhHj
面白くなってきた
195衛星放送名無しさん:04/09/20 21:43:58 ID:MIuismQj
M4A1か?
196ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:44:23 ID:9u3gNZ35
>>195
当時はまだないよ
197衛星放送名無しさん:04/09/20 21:44:46 ID:FTm97PA7
もりあがって
       ま
          い
             り
              ま
                    した
198衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:02 ID:Q4uUM2UE
この銃M16か?
199衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:03 ID:JnKSu6GJ
うほヽ(゚∀゚)ノキター
200衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:05 ID:MIuismQj
>>196
じゃ何?
201衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:23 ID:dbZCEhHj
強盗のシーンまでが長かったなぁ
いらん場面が多かったような
202衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:28 ID:YuoEZWw2
もうすぐ長ーーーーーい銃撃戦です
203ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:45:29 ID:9u3gNZ35
>>198
カービンタイプ。詳細はわかんないけど
204衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:36 ID:D+QMiXf5
手際がいいな

でも重そう
205衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:47 ID:T7tz+cQ/
それでは皆さんごきげんよう
206衛星放送名無しさん:04/09/20 21:45:51 ID:dbZCEhHj
あ〜あ、たれこまれた
207衛星放送名無しさん:04/09/20 21:46:18 ID:njLK7KeD
やすっぽくない
208衛星放送名無しさん:04/09/20 21:46:19 ID:FTm97PA7
お巡りさんたちがんばれヽ(゚∀゚ )ノ
209衛星放送名無しさん:04/09/20 21:46:24 ID:SIVtF8rz
>>203
XM177E2じゃないか
210衛星放送名無しさん:04/09/20 21:46:25 ID:33GqwF3N
>>201
このたんたんとした感じが好きになれない奴にはつらいかもな。
211衛星放送名無しさん:04/09/20 21:46:30 ID:T7tz+cQ/
おいおい特殊部隊にまかせろよ
212衛星放送名無しさん:04/09/20 21:46:31 ID:AE5L/FEY
…BSで「ソウルフィッシュ」やってくれないかな…
213衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:05 ID:dbZCEhHj
>>210
そうねぇ
銃撃戦に期待
214衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:09 ID:AE5L/FEY
緊迫感あるなあ(;´д`)ドキドキ
215衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:15 ID:JnKSu6GJ
ハァハァ
216衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:18 ID:n+eQfI4j
そろそろですな
217衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:22 ID:A72+7CuN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

の用意はいいか?
218衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:28 ID:M+xLZZsa
市街戦も言われるほど迫力ない
219ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:47:28 ID:9u3gNZ35
>>209
フラッシュハイダーが違うとおもう
220衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:33 ID:xqFCBN1H
アルパチーノのしょぼい射撃、クルーーー!
221衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:49 ID:SIVtF8rz
>>218
この銃撃戦ですら淡々としてるからね
222衛星放送名無しさん:04/09/20 21:47:49 ID:MIuismQj
サイズモア兄貴だけガリルなんだよな
223衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:01 ID:YuoEZWw2
>>217
準備完了
224衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:09 ID:FTm97PA7
きゃあー
225衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:13 ID:YuoEZWw2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
226衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:16 ID:dbZCEhHj
銃声がスゲェ
227衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:19 ID:n+eQfI4j
撃ったーーーーーーーーーーーーーー!!!!
228ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:48:22 ID:9u3gNZ35
音がいいキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
229衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:23 ID:AE5L/FEY
はじまった━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
230衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:32 ID:T7tz+cQ/
すげー
231衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:45 ID:FTm97PA7
よし



きゃーストットゥルマイヤーが〜〜〜!!!!!!
232衛星放送名無しさん:04/09/20 21:48:56 ID:Q4uUM2UE
なんか殺伐とした銃撃戦だな
233衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:00 ID:JnKSu6GJ
すげいなヽ(゚∀゚)ノ
234衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:02 ID:AE5L/FEY
ちょっと待って…音小さくするから(;´д`)
235衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:12 ID:v98szmj8
反響の仕方が凄いな
236衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:21 ID:v2NZ7LjJ
次元かよ
237衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:24 ID:SIVtF8rz
>>219
ストックの形とかからするとそれっぽいんだけど
カスタムパーツ色々付けて何がなんだか分からんのもあるからなぁ
238衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:27 ID:T7tz+cQ/
ああああああああああああああああああああああブッダ・・
239衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:30 ID:FTm97PA7
血ー!
240衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:36 ID:njLK7KeD
いいねえ
241衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:49 ID:k0MT/UAX
音いいよね
242衛星放送名無しさん:04/09/20 21:49:58 ID:D+QMiXf5
そんなアホな…
243衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:01 ID:dbZCEhHj
キルマー、死ぬか?
244衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:19 ID:n+eQfI4j
皆さん手際よく銃撃してるなぁ
245衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:20 ID:FTm97PA7
迷惑だなあ
246衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:26 ID:YuoEZWw2
金入れてるカバンが無印良品に見えてしょうがない
247衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:35 ID:SIVtF8rz
プライベート・ライアンとブラックホーク・ダウンを見た後ではこれすらヌルく見えてしまうんだよね
248衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:38 ID:MIuismQj
AR-18
249衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:43 ID:UY7HbX+6
Loading!
250衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:48 ID:xqFCBN1H
アルパチーノのしょぼい射撃
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
251衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:53 ID:WvCR8Puh
薬きょうのでかたがいい
252衛星放送名無しさん:04/09/20 21:50:57 ID:FTm97PA7
>>247
あれはすごい。
253衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:04 ID:dbZCEhHj
この辺が「ヒート」なわけだ
254衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:18 ID:T7tz+cQ/
トムザイスモアはよく弾幕の厚いところにいるな
255衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:22 ID:AE5L/FEY
一般市民、巻き込んでませんかー?大丈夫ですかー?(;´д`)
256衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:25 ID:njLK7KeD
銃の凄さが伝わってくる
257衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:30 ID:FApCOY5U
内戦だな

258衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:31 ID:FTm97PA7
命中
259衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:39 ID:KdheXxwV
いったい何人の警官が殉職したんだ?
260衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:43 ID:M+xLZZsa
いや、戦争と一緒にしたらアカンだろ
261衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:46 ID:s3NsBBhj
普通は煙幕はるわな・・・。
262衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:47 ID:n+eQfI4j
5分経過、まだ撃ってます。
263衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:54 ID:JnKSu6GJ
いでぇ
264衛星放送名無しさん:04/09/20 21:51:58 ID:FTm97PA7
パチーノってマシンガンみたいなのあんまり似合わない
265衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:03 ID:dbZCEhHj
無差別(・A・)イクナイ!
266衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:04 ID:hVjHwH73
結局デニーロとパチーノが一緒に映ってるシーンってないのね
267ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:52:05 ID:9u3gNZ35
>>237
まあFNC好きな俺にはどうでもいいんだけどね(w
268衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:07 ID:MIuismQj
鐘の音が響いてるぅ〜
269衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:11 ID:v2NZ7LjJ
アメリカじゃ日常茶飯事ですか?
270衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:12 ID:UY7HbX+6
ソマリアでは堂々と歩いてたサイズモア兄貴が逃げ惑ってる
271衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:21 ID:WvCR8Puh
ロスじゃ日常茶飯事だぜ
272衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:30 ID:33GqwF3N
どう考えてもデニーロ側が悪いのに、応援してしまうこの緊迫感!
273衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:35 ID:FTm97PA7
迷惑杉
274衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:38 ID:SIVtF8rz
>>257
内戦だったら人間がミンチになったり、あとかたもなく粉みじんになるくらいでないと
275衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:45 ID:n+eQfI4j
一般人がががががががががががががが
276衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:49 ID:KdheXxwV
こんなになるんなら、逃がした方がマシだったな
277衛星放送名無しさん:04/09/20 21:52:54 ID:i0c+lNDz
>>266
もしかしてエンドロールの名前も並んでないの?
278衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:03 ID:vQ4nwVGO
この間、車両全面通行止めですか?
すげー
279衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:23 ID:dbZCEhHj
ああ、ょぅι゛ょが
280衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:28 ID:FTm97PA7
キャアアアアアア
281衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:29 ID:tVIBBv8A
パチーノ、一般市民のいる場所にいっちゃだめじゃん
282衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:35 ID:AE5L/FEY
アメリカとは恐ろしいところじゃ…
283衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:37 ID:MIuismQj
ガリル・∀・)イイ!
284衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:43 ID:T7tz+cQ/
軍曹!!軍曹逃げてください!
285衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:49 ID:B6RbfdeY
ょぅι゙ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
286衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:50 ID:n+eQfI4j
幼女がががががががががが
287衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:54 ID:3FvT8Aar
177なんて古いの使わないM4でしょ
288衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:56 ID:JnKSu6GJ
ああ(⊃Д⊂)
289衛星放送名無しさん:04/09/20 21:53:56 ID:FTm97PA7
兄貴卑怯なり
290衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:06 ID:dbZCEhHj
パチーノも酷えな
291衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:09 ID:hVjHwH73
>>277
名前は並んでる。
292衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:14 ID:SIVtF8rz
>>283
なぜかイスラエル自身が見捨てた銃だけどね
293衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:32 ID:FTm97PA7
ょぅι゛ょトラウマになるよ(´・ω・`)
294衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:32 ID:B6RbfdeY
貴重なマンコが
295衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:37 ID:AE5L/FEY
ょぅι゛ょにはトラウマになりますよ(;´д`)
296衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:40 ID:SIVtF8rz
>>287
いやサイトが違うからM4じゃない
297衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:42 ID:WvCR8Puh
いい銃撃戦ですた
298衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:44 ID:BS0dz/e2
この映画の山場オワタ寝る
299衛星放送名無しさん:04/09/20 21:54:52 ID:xqFCBN1H
衝撃の映像かなんかで
こんな強盗と警官の壮絶な銃撃戦あったよね。
ビバリーヒルズかどこかで。
300ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:54:55 ID:9u3gNZ35
オワタ
301衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:00 ID:v2NZ7LjJ
302衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:00 ID:tVIBBv8A
このサイズモアはさ、幼女を安全な所へ連れていこうとしただけだよな?
303衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:07 ID:FTm97PA7
あと1時間あるのか!?
304衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:11 ID:uIzkxGo+
迫力っていうより撃ちまくっただけじゃん
305衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:20 ID:dbZCEhHj
これで山場終わりかい
306衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:21 ID:reGZUCaT
すんげえ迫力
一発は重いな
307衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:25 ID:M+xLZZsa
もっと計画を練れよと言いたい
308衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:31 ID:YbR9nhxi
オワタ 世にも奇妙でも見るかな〜
309衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:32 ID:IU1SVZcD
この映画の一番いいシーンが終わってしまった。
310衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:34 ID:sFUDa1VQ
お腹一杯くらった
311衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:51 ID:dbZCEhHj
音がよかった・・・
5.1で聞きたかったな
312衛星放送名無しさん:04/09/20 21:55:57 ID:FTm97PA7
そういえばRONINって結構好きだったかも
313衛星放送名無しさん:04/09/20 21:56:16 ID:33GqwF3N
>>307
たれこみがなかったら99%成功だった。
314衛星放送名無しさん:04/09/20 21:56:20 ID:M+xLZZsa
最後の志村&加藤のコントまではヌルいよポ
315衛星放送名無しさん:04/09/20 21:56:35 ID:AE5L/FEY
今週は明日も明後日も長い映画なんだよねー。
316衛星放送名無しさん:04/09/20 21:56:41 ID:dbZCEhHj
>>312
カーチェイスが良いね
317衛星放送名無しさん:04/09/20 21:56:49 ID:tVIBBv8A
これからアシュレイ・ジャッドの泣ける名演とかがあるのに
318衛星放送名無しさん:04/09/20 21:56:54 ID:SIVtF8rz
>>299
どこだか忘れたが2人組の強盗の事件はすごかった
フルオート改造したAKにボディアーマー・防弾マスク・防弾プレートを手足に付けていた
警官が銃を撃っても全く効果がなく、SWATですらどうすることもできなかった
319衛星放送名無しさん:04/09/20 21:57:25 ID:hVjHwH73
娘の自殺は必要ないと今でも思うんだが
320ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:57:27 ID:9u3gNZ35
>>302
「かわいかったので、とっさに手元に置いておきたくなった」。…その時の心境を、彼はそう振り返ります。
 そして、4歳児は無視して7歳児を車に押し込み、そのままアパートに連れて行きました。
321衛星放送名無しさん:04/09/20 21:57:40 ID:FTm97PA7
>>316
うんすごい迫力だった
ジャンレノもいい
322衛星放送名無しさん:04/09/20 21:57:46 ID:UY7HbX+6
正直深夜枠で十分じゃないのか?もっとマシな映画はないのかNHK
323衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:03 ID:3/hY6u3K
フルオート改造て意味わからん
324衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:06 ID:dbZCEhHj
思い出した
ナイフのおっさんだ
325衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:13 ID:M+xLZZsa
もうダニホ
326衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:39 ID:JnKSu6GJ
しどい
327衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:41 ID:T7tz+cQ/
だれだ
328衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:52 ID:Q6+z2yYi
パチーノはリアルで海兵隊にいたし、
デ・ニーロ他も撮影前に三ヶ月ほど訓練したらしい。
329衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:52 ID:FTm97PA7
あー
にいちゃん
330衛星放送名無しさん:04/09/20 21:58:55 ID:AE5L/FEY
>>316
カーチェイスなら「ブルースブラザース」が最強。
331ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 21:58:58 ID:9u3gNZ35
>>323
民生用のミリタリーライフル(矛盾しているが)はフルオートが撃てないようになってます
332衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:04 ID:YbR9nhxi
トレホたん 。・゚・(ノД`)・゚・。
333衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:05 ID:FApCOY5U
人の名前が分からんな

334衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:18 ID:SIVtF8rz
>>323
アメリカの民間向けのアサルトライフルはセミオートオンリー
フルオートで撃てる銃を持つには特別なライセンスが必要
335衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:23 ID:sFUDa1VQ
>>311
こんどNHKhiでやるのは5.1
336衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:30 ID:dbZCEhHj
>>330
禿同
337衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:34 ID:DYdSLk/3
向こうにゃ私設の訓練所イパーイあるしな
338衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:45 ID:dbZCEhHj
>>335
銃撃戦だけ見るかな
339衛星放送名無しさん:04/09/20 21:59:53 ID:FTm97PA7
ぎゃ
340衛星放送名無しさん:04/09/20 22:00:01 ID:Q6+z2yYi
>334
でもAR15のフルオートは腐るほど街に溢れてます
341衛星放送名無しさん:04/09/20 22:00:06 ID:k0MT/UAX
これでランボー怒りのアフガンですよ
342衛星放送名無しさん:04/09/20 22:00:17 ID:3/hY6u3K
わかたサンクス
343衛星放送名無しさん:04/09/20 22:00:29 ID:FApCOY5U
ボイトは特殊メイクか皮膚病か?

344衛星放送名無しさん:04/09/20 22:00:43 ID:C156nxNO
兄貴もトレホも死んじまった。
残り1時間長い。
345衛星放送名無しさん:04/09/20 22:00:54 ID:FTm97PA7
録画してポンペイ見ます。
346衛星放送名無しさん:04/09/20 22:00:56 ID:eUBxAbEG
オデッサ・ファイルの人
347衛星放送名無しさん:04/09/20 22:01:21 ID:SIVtF8rz
>>340
それはかなり昔に市販されてたヤツじゃない
違法改造防止のブロックが入れられる前に売られてたやつ
348衛星放送名無しさん:04/09/20 22:01:40 ID:0bLuc3AP
あるぱちんこ
349衛星放送名無しさん:04/09/20 22:01:56 ID:MIuismQj
ここはショットガンは発砲してないだよね
350衛星放送名無しさん:04/09/20 22:02:05 ID:T7tz+cQ/
途中妄想ふけってたら見逃した。
ヴァンサンドってだれすか
351衛星放送名無しさん:04/09/20 22:02:08 ID:DYdSLk/3
どっちが悪者だかわからんな
352衛星放送名無しさん:04/09/20 22:02:12 ID:dbZCEhHj
ガラスに突っ込むのは危険
353衛星放送名無しさん:04/09/20 22:02:44 ID:KdheXxwV
デニーロ、そんなのあとでいいだろ。マジメだな
354衛星放送名無しさん:04/09/20 22:03:11 ID:Jwu4bnI7
さらばヘンリー・ロリンズ・・・生きてるのか
355衛星放送名無しさん:04/09/20 22:03:25 ID:T7tz+cQ/
ああ、大尉
356衛星放送名無しさん:04/09/20 22:03:44 ID:DYdSLk/3
なさけないスウェットだな
357錦戸親方の服に萌え〜:04/09/20 22:04:00 ID:wCpmvUWR
うひょー!!ヒートやってる!!
今まで気づかなかった・・・。

カザルスのオヤジが密かに大好きだったりするw
358衛星放送名無しさん:04/09/20 22:04:03 ID:0bLuc3AP
この映画はB級?
359衛星放送名無しさん:04/09/20 22:04:07 ID:D+QMiXf5
知るか  ←ドンドンドーン

いやー痛快!
360衛星放送名無しさん:04/09/20 22:04:58 ID:DYdSLk/3
市警でもセーフハウスとか持ってんだ
361衛星放送名無しさん:04/09/20 22:05:01 ID:Jwu4bnI7
ヘレン・ハントの元夫 情けない役だな
362ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:05:06 ID:9u3gNZ35
まだあと1時間あるのか、記憶だと15分くらいで終わったような気がしたのに
363衛星放送名無しさん:04/09/20 22:05:06 ID:0bLuc3AP
こいつら捕まったら判決1年以内に死刑執行だな
364衛星放送名無しさん:04/09/20 22:05:09 ID:k0MT/UAX
ナタリーポートマンいつ出てきた?
365衛星放送名無しさん:04/09/20 22:05:50 ID:wCpmvUWR
ヤバい・・・消し忘れてコテハンで出ちゃった Σ(`Д´)
366衛星放送名無しさん:04/09/20 22:06:05 ID:FApCOY5U
なぜ、こんな無駄なセリフがあるんだろうね。

367衛星放送名無しさん:04/09/20 22:06:19 ID:0bLuc3AP
まあディアハンターよりは短い
368衛星放送名無しさん:04/09/20 22:06:37 ID:dbZCEhHj
エンド・クレジットが30分くらいあるってんなら・・・
369衛星放送名無しさん:04/09/20 22:06:53 ID:33GqwF3N
>>364
後半にも少しでる。
濡れ濡れで!!
370衛星放送名無しさん:04/09/20 22:07:03 ID:wCpmvUWR
ダニー・トレホも死んじゃった後だね
371衛星放送名無しさん:04/09/20 22:07:37 ID:0bLuc3AP
おや 肉声の部分も字幕が斜めだったな
372衛星放送名無しさん:04/09/20 22:07:40 ID:D+QMiXf5
>>365
相撲…?
373衛星放送名無しさん:04/09/20 22:07:54 ID:wCpmvUWR
パチーノが小さくてしょうがない
374衛星放送名無しさん:04/09/20 22:08:45 ID:wCpmvUWR
>>372
はい・・・相撲実況スレのコテ女でつ
375衛星放送名無しさん:04/09/20 22:09:11 ID:T7tz+cQ/
なんかたるくなってきた・・
376衛星放送名無しさん:04/09/20 22:09:12 ID:MIuismQj
ジョディ・フォスターだったらもっとよかったのに
377衛星放送名無しさん:04/09/20 22:09:29 ID:33GqwF3N
パチーノみたけりゃフェイク見れ。
これ最強!
378衛星放送名無しさん:04/09/20 22:10:12 ID:wCpmvUWR
ヒートのDVDが廉価にならないのが納得行かないヽ(`Д´)ノウワァァン
379衛星放送名無しさん:04/09/20 22:10:25 ID:0bLuc3AP
インソムニア借りてくっか
380衛星放送名無しさん:04/09/20 22:10:27 ID:dbZCEhHj
あの銃撃戦をラスト近くにもってくりゃよかったのに
381衛星放送名無しさん:04/09/20 22:11:42 ID:T7tz+cQ/
bullshit
382衛星放送名無しさん:04/09/20 22:11:44 ID:KdheXxwV
テレビが一番大事かw
383衛星放送名無しさん:04/09/20 22:12:03 ID:SIVtF8rz
>>380
実際のラストはブリットみたいだもんなぁ
384衛星放送名無しさん:04/09/20 22:12:19 ID:MIuismQj
もちつけ、パチーノ
385衛星放送名無しさん:04/09/20 22:12:12 ID:JnKSu6GJ
またしょぼいテレビを・・
386衛星放送名無しさん:04/09/20 22:12:18 ID:wCpmvUWR
うちの89歳の婆ちゃんが、以前この映画を見て
つまらん!と怒ってたんで、今日は見ないそうです
387衛星放送名無しさん:04/09/20 22:12:39 ID:sdpgLtkp
この男の人24に出てたよね?
388衛星放送名無しさん:04/09/20 22:12:55 ID:0bLuc3AP
テレビはリサイクル料取られるからな
389衛星放送名無しさん:04/09/20 22:13:06 ID:wCpmvUWR
ダイアン・ヴェノーラは、華がないオバちゃんだな〜
390衛星放送名無しさん:04/09/20 22:13:18 ID:Q4uUM2UE
がんばって編集すれば2時間以内で納まりそうな映画だな
391衛星放送名無しさん:04/09/20 22:14:03 ID:0bLuc3AP
デニーロが大石内蔵助を演じる忠臣蔵を見たい
392衛星放送名無しさん:04/09/20 22:14:10 ID:D+QMiXf5
>>374
僕は琴光喜ファン。また逢おう   ゲフッ
393衛星放送名無しさん:04/09/20 22:14:14 ID:wCpmvUWR
>>390
同意、絶対収まるとオモ
394衛星放送名無しさん:04/09/20 22:14:16 ID:nHfu5Tkq
あの〜

           ERは?
395衛星放送名無しさん:04/09/20 22:14:45 ID:FApCOY5U
Pは「30分切れ」と言える人じゃないとだめだな。
最初からディレクターズカットやらかしてどうする。


396衛星放送名無しさん:04/09/20 22:14:50 ID:dbZCEhHj
明日の映画が一番楽しみだ
397衛星放送名無しさん:04/09/20 22:14:59 ID:JnKSu6GJ
ED
398衛星放送名無しさん:04/09/20 22:15:00 ID:wCpmvUWR
>>392
本当は土佐ファンでしょ?w ゲフッ
399衛星放送名無しさん:04/09/20 22:15:41 ID:Q4uUM2UE
ダンスウィズウルブスの4時間バージョンは拷問だ
400衛星放送名無しさん:04/09/20 22:15:42 ID:T7tz+cQ/
何気にレオン
401衛星放送名無しさん:04/09/20 22:16:09 ID:AE5L/FEY
大物俳優共演とかって言うのはダメかも…
お互いの見せ場作らなきゃならないし…
402衛星放送名無しさん:04/09/20 22:16:27 ID:dbZCEhHj
>>399
俺は見る!
ウォーターワールドだってがんがって実況したんだ
403衛星放送名無しさん:04/09/20 22:16:43 ID:SIVtF8rz
>>386
ばぁちゃんの判断は正しいと思う
404衛星放送名無しさん:04/09/20 22:16:54 ID:KdheXxwV
>>399
ハイビジョンで、もはや環境映像として
405衛星放送名無しさん:04/09/20 22:17:16 ID:k0MT/UAX
どこから来るのかとおもいきや、アンパイヤの中にいるっておちだよ
406衛星放送名無しさん:04/09/20 22:17:29 ID:SIVtF8rz
>>402
ウォーターワールドはネタ映画だったからなぁ 実況せずだとツライよ
407衛星放送名無しさん:04/09/20 22:17:31 ID:wCpmvUWR
>>401
ショートカッツとか、ザ・プレーヤーもその類の映画だよね
かえって全然つまらなくなるし (´・ω・`)
408衛星放送名無しさん:04/09/20 22:17:40 ID:JnKSu6GJ
(;´д⊂)
409衛星放送名無しさん:04/09/20 22:17:45 ID:i0c+lNDz
ここからウエストサイドストーリーに変化しないかな。
410衛星放送名無しさん:04/09/20 22:17:48 ID:UY7HbX+6
>>399
俺好き・・・orz
411衛星放送名無しさん:04/09/20 22:18:08 ID:MIuismQj
打ち合わせ済か
412衛星放送名無しさん:04/09/20 22:18:18 ID:T7tz+cQ/
ん・・・何の合図だ
413衛星放送名無しさん:04/09/20 22:18:57 ID:pVo1TWQB
>>412
今夜はダメよ
414衛星放送名無しさん:04/09/20 22:19:29 ID:AE5L/FEY
>>407
ハリウッド系の俳優さんはエゴが強い人多いしね(;´д`)
どうしてもお互いの見せ場とかってやるとだらだらした感じになる…
415衛星放送名無しさん:04/09/20 22:19:32 ID:T7tz+cQ/
>>413
もの凄い落ち込んでたな
416衛星放送名無しさん:04/09/20 22:19:32 ID:YbR9nhxi
やばい 雨で電波が…
417衛星放送名無しさん:04/09/20 22:19:51 ID:wCpmvUWR
>>413
YES・NOマクラがあれば、言葉は要らないのに・・・
418衛星放送名無しさん:04/09/20 22:19:52 ID:k0MT/UAX
北欧バイキング顔だ
419衛星放送名無しさん:04/09/20 22:19:53 ID:DYdSLk/3
ベランダでYES/NOマクラ振るわけにもいかんしな
420衛星放送名無しさん:04/09/20 22:20:24 ID:T7tz+cQ/
>>417,419
式はどこであげる?
421衛星放送名無しさん:04/09/20 22:20:44 ID:AE5L/FEY
「ウォーターワールド」→「JFK」→「13デイズ」→「ダンス・ウィズ・ウルグス」と
なんだろう、BSの人はケビン・コスナーが好きなんだろうか…
422衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:10 ID:wCpmvUWR
>>420
一生独身貫くので、式はしません
423衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:13 ID:WvCR8Puh
いまのニラミがいい
424衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:16 ID:33GqwF3N
>>413
ワラタ。
間違いじゃないがなw
425衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:17 ID:dG1lQu6Y
安いんだろ
426衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:20 ID:k0MT/UAX
>>421
好きならパーフェクトワールドやるだろ
427衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:27 ID:n+eQfI4j
"mather facker"連発しすぎだろw
428衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:28 ID:DYdSLk/3
ケコーン というか 同衾かこの場合
429衛星放送名無しさん:04/09/20 22:21:49 ID:Q4uUM2UE
ケビンコスナー特集するならアンタッチャブルやれよ
430衛星放送名無しさん:04/09/20 22:22:08 ID:UY7HbX+6
>>421
> ダンス・ウィズ・ウルグス

なんかスゴイもんを想像した・・・
431衛星放送名無しさん:04/09/20 22:22:11 ID:THzKugCb
>>427
釣られるもんかっ
432衛星放送名無しさん:04/09/20 22:22:15 ID:T7tz+cQ/
ポストマンをフルで
433衛星放送名無しさん:04/09/20 22:22:22 ID:dbZCEhHj
>>430
ワラタ
434衛星放送名無しさん:04/09/20 22:22:35 ID:wCpmvUWR
ケビン・コスナーなら「ファンダンゴ」と「フィールド〜」だけでいいYO
435衛星放送名無しさん:04/09/20 22:22:36 ID:AE5L/FEY
>>426
それじゃただ単にケビン・コスナー作品の放送権料が下がってるんだろうか。
436衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:07 ID:dbZCEhHj
うわあああ
手首?
437衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:07 ID:n+eQfI4j
スマン、釣りじゃなくてマジでスペル間違い…… _| ̄|○
438衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:15 ID:wCpmvUWR
江川とダンスかぁ
439衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:18 ID:KdheXxwV
アミダラ様、ワイン風呂ですか?
440衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:21 ID:T7tz+cQ/
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああ
441衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:21 ID:pVo1TWQB
ナタリーーーーーーー!!!!
442衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:22 ID:JnKSu6GJ
マイガッ゚д゚)
443衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:42 ID:A72+7CuN
よこマンコ
444衛星放送名無しさん:04/09/20 22:23:42 ID:JnKSu6GJ
あ おっぱい触った
445衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:02 ID:dbZCEhHj
んなんてこった(ノД`)
446衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:03 ID:DYdSLk/3
透け下着をもっと見せろ
447衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:06 ID:wCpmvUWR
GFのフランク思い出しますた
448衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:09 ID:k0MT/UAX
Kマートで子供生むのなんて映画だっけ?
449衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:15 ID:T7tz+cQ/
バカは銃で死ねばいい
450衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:27 ID:chYwJxcY
>>437
やり直せ
451衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:45 ID:UY7HbX+6
もっと服がピッタリ貼りついてないとおかしい
452衛星放送名無しさん:04/09/20 22:24:53 ID:DYdSLk/3
病院には救急車で行くに限る
453衛星放送名無しさん:04/09/20 22:25:05 ID:FApCOY5U
輸血だろ

454衛星放送名無しさん:04/09/20 22:25:07 ID:T7tz+cQ/
脈がないってもうだめぽ
455衛星放送名無しさん:04/09/20 22:25:11 ID:THzKugCb
うるせえ素人だなw
456衛星放送名無しさん:04/09/20 22:25:16 ID:D+QMiXf5
>>398
本当はロボコ…いや琴光喜 また逢おう ゲフッ
457衛星放送名無しさん:04/09/20 22:25:30 ID:dbZCEhHj
よかった
458衛星放送名無しさん:04/09/20 22:25:43 ID:DYdSLk/3
あーER始まった
459衛星放送名無しさん:04/09/20 22:25:47 ID:T7tz+cQ/
なんかまるっきり違う映画になったな
460衛星放送名無しさん:04/09/20 22:26:24 ID:KdheXxwV
>>421
たぶん、ケビン作品は放映料がディスカウントされてるんだろうな。ほら、彼は今金欠でしょ?
461衛星放送名無しさん:04/09/20 22:26:25 ID:FApCOY5U
監督がオスカー狙ってメロドラマに片足突っ込んだか

462衛星放送名無しさん:04/09/20 22:26:40 ID:wCpmvUWR
>>456
Σ(゚д゚ )エエッ!
463衛星放送名無しさん:04/09/20 22:26:57 ID:n+eQfI4j
では改めて

あんまり"mother fucker"連発するな。はしたなくってよ
464衛星放送名無しさん:04/09/20 22:27:01 ID:UY7HbX+6
この映画のどこが燃え尽きるほどヒートなのよ?
465衛星放送名無しさん:04/09/20 22:27:11 ID:pVo1TWQB
もう必要ないだろ?


だったなあ・・・前観たときは。
466衛星放送名無しさん:04/09/20 22:27:12 ID:dbZCEhHj
男のメロドラマなのに、家庭とか女とか、色々要素を詰め込みすぎたかな
467衛星放送名無しさん:04/09/20 22:27:16 ID:AE5L/FEY
>>458
でーでで
468衛星放送名無しさん:04/09/20 22:27:45 ID:AE5L/FEY
>>460
新作もこけたようだしねえ。
469衛星放送名無しさん:04/09/20 22:28:03 ID:T7tz+cQ/
なんだなんだ
470衛星放送名無しさん:04/09/20 22:28:06 ID:wCpmvUWR
あのドンパチシーンだけが、この映画の真骨頂かと
471衛星放送名無しさん:04/09/20 22:28:13 ID:C156nxNO
少なくとも、刻まれて血液のビートはあった。
472衛星放送名無しさん:04/09/20 22:28:44 ID:Q4uUM2UE
デニーロも最近迷走してるけどな
15ミニッツなんて笑った。エグゼクティブなんとかのセガール並
473衛星放送名無しさん:04/09/20 22:29:06 ID:njLK7KeD
兎に角長い映画だ だれてくる
474衛星放送名無しさん:04/09/20 22:29:09 ID:wCpmvUWR
ケビン・コスナーは、今やウェディングドレス代もケチる男だからね〜。余程金がないと見た。
475衛星放送名無しさん:04/09/20 22:29:29 ID:dbZCEhHj
さああと30分
476衛星放送名無しさん:04/09/20 22:29:31 ID:DYdSLk/3
デニーロの最強コック見て〜
477衛星放送名無しさん:04/09/20 22:29:55 ID:T7tz+cQ/
おっさんなに覚悟してんだ
478衛星放送名無しさん:04/09/20 22:30:42 ID:AE5L/FEY
すみません、映画とは関係ないんですが、ダイエーVS日ハム戦、
新庄の逆転満塁ホームランで日ハムが勝ったようです。
映画よりもドラマチックだぜ、新庄!
479衛星放送名無しさん:04/09/20 22:31:56 ID:dpq5h717
シエラ?ルーベンシエラ?
480衛星放送名無しさん:04/09/20 22:32:05 ID:DYdSLk/3
>>478
さすが黄レンジャー
481衛星放送名無しさん:04/09/20 22:32:33 ID:wCpmvUWR
この映画のアル・パチーノは一番かっこいいんだけど、役としてはかなり普遍的
482衛星放送名無しさん:04/09/20 22:32:39 ID:k0MT/UAX
>>478
演出だからね
483衛星放送名無しさん:04/09/20 22:33:56 ID:UY7HbX+6
>>478
ラリーGBのペターの逆転劇にはかなわんよ
484衛星放送名無しさん:04/09/20 22:33:56 ID:AE5L/FEY
本当に最強コックだったら、30分で解決してる事件だな…
485衛星放送名無しさん:04/09/20 22:34:44 ID:wCpmvUWR
男娼カーボーイどこ行った?
486衛星放送名無しさん:04/09/20 22:34:46 ID:dbZCEhHj
やっぱり駄目男
487衛星放送名無しさん:04/09/20 22:35:05 ID:T7tz+cQ/
あれ この人死んだんじゃ・
488衛星放送名無しさん:04/09/20 22:35:10 ID:ooCwwupJ
LOOK AT ME!!
489衛星放送名無しさん:04/09/20 22:35:30 ID:T7tz+cQ/
SWATキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
490衛星放送名無しさん:04/09/20 22:35:45 ID:DYdSLk/3
足でも先に打ち抜いとけよ
491衛星放送名無しさん:04/09/20 22:35:52 ID:THzKugCb
>>487
うん。今ね。
492ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:35:52 ID:9u3gNZ35
>>474
息子を自身の映画に登場させていた頃とは大違いだな〜
493衛星放送名無しさん:04/09/20 22:35:57 ID:wCpmvUWR
たまにはスワット
494衛星放送名無しさん:04/09/20 22:36:22 ID:T7tz+cQ/
報復は襲名の絶対条件だしなぁ
495衛星放送名無しさん:04/09/20 22:36:26 ID:3/hY6u3K
マグライト痛いって!
496衛星放送名無しさん:04/09/20 22:36:50 ID:MIuismQj
いよいよ最後の対決
497衛星放送名無しさん:04/09/20 22:36:53 ID:dbZCEhHj
そろそろ決着がつくのか
498衛星放送名無しさん:04/09/20 22:37:26 ID:T7tz+cQ/
フェイスオフ
499衛星放送名無しさん:04/09/20 22:37:58 ID:AE5L/FEY
これだって、どうせ一緒には撮ってないんだろう!ヽ(`Д´)ノプンプン
500衛星放送名無しさん:04/09/20 22:38:17 ID:YuoEZWw2
あー、切ない
501衛星放送名無しさん:04/09/20 22:38:20 ID:4Vy1aAW7
あれこそが懐中電灯の正しい握り方だw
外人はヘンな握り方してるヤシ多し
502衛星放送名無しさん :04/09/20 22:38:22 ID:sFUDa1VQ
ここでパチーノの足にしがみつけや、女
503衛星放送名無しさん:04/09/20 22:38:24 ID:k0MT/UAX
なんでこんなに視力がいいんだ
504衛星放送名無しさん:04/09/20 22:38:27 ID:wCpmvUWR
最後今一つさえないんだよな〜
505衛星放送名無しさん:04/09/20 22:38:35 ID:UY7HbX+6
>>499
まだ一度も一緒に映ってないよな
506ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:38:46 ID:9u3gNZ35
パチーノ空気嫁
507衛星放送名無しさん:04/09/20 22:39:22 ID:wCpmvUWR
小さいハナちゃんが、長いライフル持つとバランス悪い?
508衛星放送名無しさん:04/09/20 22:39:37 ID:bw40ACwl
さてGTAでも買いに行ってくるかな
509衛星放送名無しさん:04/09/20 22:39:41 ID:eUBxAbEG
新幹線大ほにゃらら? のラストかよ
510衛星放送名無しさん:04/09/20 22:39:52 ID:dbZCEhHj
よくあるシチュエーションだ
511衛星放送名無しさん:04/09/20 22:39:56 ID:AE5L/FEY
別々に撮ってたとしたら、お互い、追いかける相手も追いかけられてる相手も居ないのに
走ってた訳だ…
512衛星放送名無しさん:04/09/20 22:40:12 ID:MIuismQj
SIGか
513衛星放送名無しさん:04/09/20 22:40:26 ID:D+QMiXf5
前見たけど結末わすれちゃったわ。

結構最後もドキドキ。
514衛星放送名無しさん:04/09/20 22:40:29 ID:KdheXxwV
このシーンでも金かかってそうだな。
515ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:40:38 ID:9u3gNZ35
>>511
何故そこまでこだわらなきゃいけないの?とこの映画以上に突っ込みたくなるな
516衛星放送名無しさん:04/09/20 22:40:40 ID:T7tz+cQ/
ん?中悪いのか?
517衛星放送名無しさん:04/09/20 22:40:44 ID:dbZCEhHj
暗くて見えません
518衛星放送名無しさん:04/09/20 22:40:53 ID:wCpmvUWR
空港に来ると、「狼たちの午後」がオーバーラップします
519ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:41:13 ID:9u3gNZ35
>>518
ソニーか
520衛星放送名無しさん:04/09/20 22:41:47 ID:wCpmvUWR
>>519
あと、おサルね
521衛星放送名無しさん:04/09/20 22:41:51 ID:FApCOY5U
これはこれ、とは一体何のことだ。

522衛星放送名無しさん:04/09/20 22:42:09 ID:89iKEmut
車止めて尋問したシーンも別撮り?
523衛星放送名無しさん:04/09/20 22:42:18 ID:AE5L/FEY
>>515
いい加減、大人なんだからと(ry
524衛星放送名無しさん:04/09/20 22:42:28 ID:KdheXxwV
さっさと逃げちゃえよ
525衛星放送名無しさん:04/09/20 22:42:45 ID:wCpmvUWR
次の飛行機は、ワイオミング行きです
526衛星放送名無しさん:04/09/20 22:43:33 ID:v98szmj8
無駄に長い・・
527衛星放送名無しさん:04/09/20 22:43:35 ID:njLK7KeD
応援呼べばいいのに わざとらしいな
528衛星放送名無しさん:04/09/20 22:43:46 ID:DYdSLk/3
影から出てきたパチーノの方が目は慣れてるはずだが
529衛星放送名無しさん:04/09/20 22:43:49 ID:KdheXxwV
デニーロ、お前の仕事はそいつを倒すことじゃ・・・
530衛星放送名無しさん:04/09/20 22:43:57 ID:JnKSu6GJ
無駄に長い
531衛星放送名無しさん:04/09/20 22:44:04 ID:dbZCEhHj
決 着
532衛星放送名無しさん:04/09/20 22:44:30 ID:DYdSLk/3
デニーロそんな体丸出しにする必要ないやん
533衛星放送名無しさん:04/09/20 22:44:32 ID:T7tz+cQ/
わざわざ出て撃つなよ
534衛星放送名無しさん:04/09/20 22:44:38 ID:k0MT/UAX
カゲマンの勝ち
535衛星放送名無しさん:04/09/20 22:44:55 ID:dbZCEhHj
2人を一緒に撮れっつーの
536衛星放送名無しさん:04/09/20 22:44:59 ID:D+QMiXf5
何じゃこりゃあああ アイダ〜
537衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:00 ID:wCpmvUWR
ハナちゃんの勝ち
538衛星放送名無しさん :04/09/20 22:45:23 ID:sFUDa1VQ
で、最期のシーンは二人顔合わせしてるのか?
539衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:25 ID:YbR9nhxi
ま た 別 撮 り か
540衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:28 ID:wCpmvUWR
スケジュールが合う日にちがなかったのかな?
541衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:33 ID:DYdSLk/3
吹き替えか
542衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:34 ID:JnKSu6GJ
どっちが誰の手だ
543衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:43 ID:AE5L/FEY
これ、記録の人大変だっただろうなあ…
ライトとか、飛行機が飛ぶタイミングとか、同じところで同じように撮らなきゃならないから…
544衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:44 ID:KX+TkRN4
銃撃戦以外はハートブルーのほうが面白いよ
545衛星放送名無しさん:04/09/20 22:45:57 ID:8pP0/y1c
目も合わせやしねー
546衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:00 ID:wCpmvUWR
>>542
片方は水野晴郎
547ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:46:14 ID:9u3gNZ35
結論:一度も会ってないね
548衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:16 ID:AE5L/FEY
ラストくらい一緒に映れよー(;´д`)
549衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:19 ID:DYdSLk/3
なんだこのショボイアングルは
550衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:40 ID:dbZCEhHj
あー、微妙なオチだ

結局、2人一緒に写ってるシーンはなかった・・・
551衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:42 ID:FApCOY5U
今日のまとめ



                   おいら頑張った
552衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:51 ID:YbR9nhxi
久々に見直したが、やっぱりつまらん
553衛星放送名無しさん :04/09/20 22:46:51 ID:sFUDa1VQ
フェイク借りてくるよ
554衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:52 ID:k0MT/UAX
長い映画で最後までだれないでみれちゃうのってなんかある?
555衛星放送名無しさん:04/09/20 22:46:54 ID:Q4uUM2UE
この映画絶対オスカー狙ってたな
556衛星放送名無しさん:04/09/20 22:47:07 ID:T7tz+cQ/
やつめ、まんまと盗みおったな!
557ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:47:08 ID:9u3gNZ35
マイケル・マン監督が胃腸薬飲みながら苦悩している姿が容易に想像できる
558衛星放送名無しさん:04/09/20 22:47:41 ID:FApCOY5U
>>554
ライトスタッフおすすめ

559衛星放送名無しさん:04/09/20 22:47:43 ID:lIyVi702
最後まで見てこれのDVD持ってたこと思い出した。
ひっどい画質で封印してあったんだ。orz
560衛星放送名無しさん:04/09/20 22:47:47 ID:4Vy1aAW7
>>554
ライトスタッフなんてどお?
561衛星放送名無しさん:04/09/20 22:47:47 ID:AE5L/FEY
>>554
えーと、自分的に「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ…
562ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:47:55 ID:9u3gNZ35
>>553
俺、イノセンス借りてくるよ
563衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:07 ID:chYwJxcY
WBSであおう 
564衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:07 ID:dbZCEhHj
色々事情があったんだなぁと思う
マン監督は悪くない
565衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:09 ID:UY7HbX+6
「二人が一緒に映るか否か」ってのがなかったら最後まで見れなかったよ
566衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:11 ID:DYdSLk/3
結論 二人はもっと大人になるべき    って十分爺だが
567衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:23 ID:8gFex45F
昨日見たファインディングニモのほうが100倍感動した
568ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:48:23 ID:9u3gNZ35
>>554
203高地
569衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:28 ID:J6/jXJJL
はじめて観たけど、まーまー面白かった。
570衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:34 ID:D+QMiXf5
>>554
古いけど、ベン・ハー
571衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:35 ID:PpoN0p2p
ラスト・オブ・モヒカンの人か?、監督
572衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:44 ID:wCpmvUWR
>>558>>560
ケコーン。趣味も価値観も合ってていいじゃん
573衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:52 ID:dbZCEhHj
>>554
ベン・ハーとか
574衛星放送名無しさん:04/09/20 22:48:58 ID:T7tz+cQ/
アルパチーノがゲイリーオールドマンでもいいのに
575衛星放送名無しさん:04/09/20 22:49:31 ID:dbZCEhHj
2001年は結局途中で寝てしまった_| ̄|○
576衛星放送名無しさん:04/09/20 22:49:38 ID:wCpmvUWR
>>570>>573
貴方がたも
577衛星放送名無しさん:04/09/20 22:49:48 ID:w16wspfB
この映画すきなんだけどな。昨今の二挺拳銃弾ばら撒き、銃ポイ捨て映画を
観ていると激しく萎える。
578衛星放送名無しさん:04/09/20 22:50:03 ID:dbZCEhHj
ああ、ベン・ハーは全然余裕だ
休憩タイムがある
579衛星放送名無しさん:04/09/20 22:50:06 ID:C156nxNO
サイトモア兄貴、もっと画面に映って欲しかったな
580衛星放送名無しさん:04/09/20 22:50:21 ID:dbZCEhHj
指輪もいいけどさ、ありゃ休憩を入れてほしかった・・・
581衛星放送名無しさん:04/09/20 22:50:29 ID:AE5L/FEY
ロバート・デ・ニーロを見るとエリア・カザンがアカデミー名誉賞でぼけぼけになりながら
デ・ニーロのことを「ボビー」「ボビー」と呼んでたのを思い出す。
それを思い出すと「ロバートの愛称は何故ロビーではなくてボビーなんだろう」という
ひろゆきの素朴な疑問を思い出す…。
582衛星放送名無しさん:04/09/20 22:50:35 ID:UY7HbX+6
>>578
そういやこれインターミッションなかったな
583衛星放送名無しさん:04/09/20 22:50:58 ID:3/hY6u3K
アミスタッドの時にまた来ます
584衛星放送名無しさん:04/09/20 22:51:01 ID:dM/T0b2M
>>577
この銃撃戦は俺も好きなんだけどね
585570:04/09/20 22:51:05 ID:D+QMiXf5
>>573
ケコーン しちゃう?
586衛星放送名無しさん:04/09/20 22:51:12 ID:dbZCEhHj
明日が楽しみー
587衛星放送名無しさん:04/09/20 22:51:52 ID:dbZCEhHj
>>585
イヤン(;´Д`)

休憩無しで、長くても見れるやつ・・・なんだろうか
588衛星放送名無しさん:04/09/20 22:51:53 ID:0bLuc3AP
アルパチーノと聞くとどうしても榊原郁恵を連想するオレ
589ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:51:54 ID:9u3gNZ35
>>577
ガンアクションで見ると俺はこちらのほうが情緒(?)があって好きだけど。
ジョン・ウーとかのアホ丸出しのアクションはイマイチ。
リベリオンはやりすぎで逆に良かったけど
590衛星放送名無しさん:04/09/20 22:52:26 ID:T7tz+cQ/
お、有名なレッドドワーフか
591衛星放送名無しさん:04/09/20 22:52:29 ID:AE5L/FEY
そう言えば「トロイ」もなんか各俳優の見せ場ばっかりで、誰が主人公だか途中で分からなくなったっけなあ…。
あれも各俳優のそれぞれの見せ場を削って要点だけを撮れば2時間以内で収まる話だった…。
592衛星放送名無しさん:04/09/20 22:52:37 ID:wCpmvUWR
JFKも映画館で見たから疲れたな〜
593衛星放送名無しさん:04/09/20 22:52:42 ID:YbR9nhxi
おお、JFKは面白いぞ 今回はディレクターズカットじゃないの?
594衛星放送名無しさん:04/09/20 22:52:45 ID:dbZCEhHj
オリバー・ストーンは嫌いだけど、この映画は好き
595衛星放送名無しさん:04/09/20 22:52:57 ID:UY7HbX+6
NHKさんBHDおながいします。いやマジで
596ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:53:01 ID:9u3gNZ35
この映画も好きだ。けど最近911の陰謀説を取り出すやつがJFKを例に出すように
なったからなぁ・・・
597衛星放送名無しさん:04/09/20 22:53:04 ID:4Vy1aAW7
ジャック・レモン出てた>JFK
598衛星放送名無しさん:04/09/20 22:53:20 ID:AE5L/FEY
>>587
実は映画って、90分くらいがちょうどいいと思う(´・ω・`)
599衛星放送名無しさん:04/09/20 22:53:41 ID:wCpmvUWR
JFKも有名俳優盛りだくさんだから、なんかだれる
600衛星放送名無しさん:04/09/20 22:53:46 ID:AE5L/FEY
でーでで
601衛星放送名無しさん:04/09/20 22:54:00 ID:w16wspfB
映画パンフには2人一緒の写真が載っている。カフェのシーン。
602衛星放送名無しさん:04/09/20 22:54:10 ID:njLK7KeD
韓国やめろ
603衛星放送名無しさん:04/09/20 22:54:12 ID:AE5L/FEY
韓国ドラマはもういいよーお…
604衛星放送名無しさん:04/09/20 22:54:38 ID:KX+TkRN4
韓国ドラマはまじ勘弁してください
605衛星放送名無しさん:04/09/20 22:54:38 ID:dbZCEhHj
>>601
うpキボン

>>598
いやいや、んなこたぁない
606衛星放送名無しさん:04/09/20 22:54:39 ID:wCpmvUWR
ロブ・ロウもこのドラマがなかったら、再起出来なかったろうに
607衛星放送名無しさん:04/09/20 22:54:54 ID:dM/T0b2M
JFKは物議をかもし出した映画だしな
意外と真実をかすめてるのかも
608衛星放送名無しさん:04/09/20 22:55:02 ID:YbR9nhxi
愛のソラシ
609衛星放送名無しさん:04/09/20 22:55:09 ID:DYdSLk/3
ポヨ〜ン
610衛星放送名無しさん:04/09/20 22:56:06 ID:X9o4/kqd
映画祭
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
611衛星放送名無しさん:04/09/20 22:56:16 ID:UY7HbX+6
単なるBS2の再放送なのが悲しいな
612衛星放送名無しさん:04/09/20 22:56:20 ID:0bLuc3AP
シベ超一挙放送
613衛星放送名無しさん:04/09/20 22:56:25 ID:AE5L/FEY
ハイビジョンでも4は放送しないのか…
614衛星放送名無しさん:04/09/20 22:56:28 ID:wCpmvUWR
シャー
615ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :04/09/20 22:56:37 ID:9u3gNZ35
5.1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
616衛星放送名無しさん:04/09/20 22:56:47 ID:0bLuc3AP
おっ ヒートやるんだ 見なきゃな
617衛星放送名無しさん:04/09/20 22:57:14 ID:AE5L/FEY
ゲームは…途中までおもしろかった。
オチで「( ゚д゚)ポカーン」となった…
618衛星放送名無しさん:04/09/20 22:57:19 ID:wCpmvUWR
セックス魔人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
619衛星放送名無しさん:04/09/20 22:57:29 ID:D+QMiXf5
>>587
それは残念…

んー休憩なしかー アラビアのロレンスは休憩あったかな?

ムトゥーも長かったけど新鮮だった。
620衛星放送名無しさん:04/09/20 22:57:32 ID:dbZCEhHj
じゃ、乙でした
また明日ノシ
621衛星放送名無しさん:04/09/20 22:57:50 ID:DYdSLk/3
寄せすぎ
622衛星放送名無しさん:04/09/20 22:57:53 ID:X9o4/kqd
WOWOW未放送
エリンブロコビッチ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
623衛星放送名無しさん:04/09/20 22:58:18 ID:0bLuc3AP
海は見ていた
624衛星放送名無しさん:04/09/20 22:58:23 ID:AE5L/FEY
>>619
休憩、あったような気がする。
625衛星放送名無しさん:04/09/20 22:58:27 ID:wCpmvUWR
邦画暗いから嫌い
626衛星放送名無しさん:04/09/20 22:58:48 ID:DN9wV2Vx
ようやくヒートやるのか
627衛星放送名無しさん:04/09/20 22:59:26 ID:0bLuc3AP
海辺のイエー
628衛星放送名無しさん:04/09/20 22:59:57 ID:0bLuc3AP
さてEXCELりライブ見るか
629衛星放送名無しさん:04/09/20 23:03:21 ID:vU3BNTw8
Yi jian zhong qing (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0240880/
630衛星放送名無しさん:04/09/20 23:21:40 ID:M8s4FscK
オリバーストーン大嫌い揚げ
631衛星放送名無しさん:04/09/21 01:33:26 ID:WI90PoXi
面白いのか
632衛星放送名無しさん:04/09/21 02:10:36 ID:0NY7J1jX
これ予告見る限りでは結構面白そうだったな
マギー・チャン良いね
633衛星放送名無しさん:04/09/21 02:23:15 ID:MK5Lx6mn
ポリスストーリーの時とは別人みたいだな
634衛星放送名無しさん:04/09/21 02:24:01 ID:bxbLKDZN
マギー・チャンは素敵。
男は大陸顔だけど(w
635衛星放送名無しさん:04/09/21 02:33:16 ID:MK5Lx6mn
元ミスワールド香港代表だもんナ
636衛星放送名無しさん:04/09/21 02:35:32 ID:0ffuusRY
Nirvana Cityで自殺マニュアルワロタ
637衛星放送名無しさん:04/09/21 02:42:12 ID:XB6GXlh9
ひでぇ男だなオイ
638衛星放送名無しさん:04/09/21 02:46:00 ID:MK5Lx6mn
色仕掛けか?
639衛星放送名無しさん:04/09/21 02:46:36 ID:0ffuusRY
(;´Д`)ハァハァ
640衛星放送名無しさん:04/09/21 02:47:27 ID:Jrjc2KHT
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
641衛星放送名無しさん:04/09/21 02:47:46 ID:MK5Lx6mn
みっかちゃった
642衛星放送名無しさん:04/09/21 02:47:47 ID:0ffuusRY
バレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
643衛星放送名無しさん:04/09/21 02:47:55 ID:3Wt2MSao
なに、このどっかで見たような展開
644衛星放送名無しさん:04/09/21 02:49:14 ID:0ffuusRY
グラサン姿、中井貴一そっくり
645衛星放送名無しさん:04/09/21 02:53:20 ID:NwCCyyLY
なんで矢野兵藤がでてるんだ・・
646衛星放送名無しさん:04/09/21 02:54:47 ID:3Wt2MSao
ゲイだらけか、この映画わ
647衛星放送名無しさん:04/09/21 02:55:50 ID:0ffuusRY
なんつーかアメリカナイズされすぎだな。
こういうのがリアルなのか?
648衛星放送名無しさん:04/09/21 02:56:33 ID:NwCCyyLY
ありがちなゲームだな
649衛星放送名無しさん:04/09/21 02:58:13 ID:TKGjUrbP
まさか、あのノートPCで開発したんか・・
650衛星放送名無しさん:04/09/21 02:58:17 ID:MK5Lx6mn
このロケ地(゚Д゚;≡ ゚Д゚) ドコー?
651衛星放送名無しさん:04/09/21 02:58:34 ID:3Wt2MSao
誰が仮想国家と現実の国家と二重に税金払うんじゃ
652衛星放送名無しさん:04/09/21 02:59:23 ID:0ffuusRY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
653衛星放送名無しさん:04/09/21 03:00:13 ID:0ffuusRY
むしゃくしゃしてヤッた。
今では反省している
654衛星放送名無しさん:04/09/21 03:01:02 ID:3Wt2MSao
もう萬田久子にしか見えない
655衛星放送名無しさん:04/09/21 03:01:31 ID:pJVF37Be
あいつら、2chの住人か!!
656衛星放送名無しさん:04/09/21 03:02:29 ID:pJVF37Be
この映画はレイバンに何か恨みがあるのか
657衛星放送名無しさん:04/09/21 03:02:46 ID:0ffuusRY
>>650
つか全然香港っぽくないな。
ロケ地アメリカじゃないの?
658衛星放送名無しさん:04/09/21 03:02:57 ID:KueqRkvt
たぶんHABITATOの住民だ
659衛星放送名無しさん:04/09/21 03:05:25 ID:0ffuusRY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
660衛星放送名無しさん:04/09/21 03:06:39 ID:pJVF37Be
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
661衛星放送名無しさん:04/09/21 03:06:53 ID:p6pJ87Tl
>>657
シスコ
662衛星放送名無しさん:04/09/21 03:07:00 ID:0ffuusRY
やっぱ男は金か(´・ω・`)
663衛星放送名無しさん:04/09/21 03:07:41 ID:58t1raG3
>>658
古過ぎw
664衛星放送名無しさん:04/09/21 03:08:03 ID:0ffuusRY
(;´Д`)ハァハァ
665衛星放送名無しさん:04/09/21 03:08:14 ID:p6pJ87Tl
ありゃりゃ、この展開は・・・

NG集
666衛星放送名無しさん:04/09/21 03:08:56 ID:NwCCyyLY
ジャッキー・チェンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
667衛星放送名無しさん:04/09/21 03:09:13 ID:3Wt2MSao
ちょうまんたま?
668衛星放送名無しさん:04/09/21 03:09:53 ID:0ffuusRY
バレリーたん(;´Д`)ハァハァ
669衛星放送名無しさん:04/09/21 03:10:44 ID:3Wt2MSao
三文字の人がつける英名は無理がありすぎるな
670衛星放送名無しさん:04/09/21 03:16:02 ID:p6pJ87Tl
ネルボ�
671衛星放送名無しさん:04/09/21 03:19:22 ID:DCgB9ub1
なんだこのババア
672衛星放送名無しさん:04/09/21 03:32:43 ID:0ffuusRY
なななななんとなくいい感じー
673衛星放送名無しさん:04/09/21 03:32:56 ID:Ox6dgpl2
うめ
674衛星放送名無しさん
担任の先生ににいたずらされました