BS-2 映画専用実況スレ★38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
BSシネマオンライン http://www.nhk.or.jp/bscinema/
今月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_movie_bs2.html
来月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_mov_bs2_n.html
8日分の放送予定(地上波含む) http://www3.nhk.or.jp/hensei/genre/genre_06.html

前スレ BS-2 映画専用実況スレ★37
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094216440/

その他の予定、過去ログなどは>>2-5辺り

<9月の放送予定>
6日 後8:00〜9:40 禁断の惑星
6日 深夜0:00〜1:54 コンドル
7日 後1:00〜2:37 黒の盗賊
7日 後2:40〜4:49 勇気ある追跡
7日 後8:00〜9:58 エイリアン
7日 深夜0:58〜2:44 サムライ
8日 後1:00〜2:27 江戸っ子肌
8日 後3:00〜4:49 オレゴン魂
8日 後7:45〜10:03 エイリアン2
8日 深夜0:00〜2:32 パピヨン
9日 後1:00〜2:26 白扇 みだれ黒髪
9日 後2:40〜4:34 大いなる勇者
9日 後8:00〜9:56 エイリアン3
9日 深夜0:00〜2:43 誰が為に鐘は鳴る ワールドプレミア上映版
10日 後1:00〜2:10 忍術水滸伝 稲妻小天狗
10日 後8:00〜10:21 2001年宇宙の旅
11日 深夜1:00〜2:57 2010年
13日 深夜1:31〜3:13 カジェ54
14日 深夜1:32〜3:15 危険な関係
15日 深夜1:31〜3:00 死刑台のエレベーター
20日 後8:00〜10:52 ヒート
20日 深夜1:31〜3:10 ひとめ惚れ
21日 後7:45〜10:56 JFK
21日 深夜1:32〜3:27 阿Q正伝
24日 後8:00〜10:27 13デイズ
25日 後7:30〜9:27 クリムゾン・タイド
27日 後1:00〜2:23  柳生武芸帳
27日 後3:00〜3:56 ファントマ
27日 後3:57〜5:00 ファントマ対ジューヴ警部
27日 後8:00〜11:58 ダンス・ウィズ・ウルブズ ―4時間アナザー・バージョン−
27日 深夜1:00〜1:54 ジョセフ・コスマ
27日 深夜1:55〜3:24 素直な悪女
28日 後1:00〜2:21 柳生武芸帳 夜ざくら秘剣
28日 後3:00〜4:32 ファントマの逆襲
28日 後8:00〜10:36 シャイアン
28日 深夜1:30〜3:04 地下鉄のザジ
29日 後1:00〜2:26 柳生武芸帳 片目の十兵衛
29日 後3:00〜4:01 ファントマ対ファントマ
29日 後8:00〜10:47 ウエスタン
29日 深夜1:30〜3:10 獲物の分け前
30日 後1:00〜2:25 柳生武芸帳 片目水月の剣
30日 後2:40〜3:52 ファントマの偽判事
30日 後8:00〜9:49 クイック&デッド
30日 深夜1:30〜3:53 マイ・ラブ
2衛星放送名無しさん:04/09/06 20:49 ID:qkFvJtXp
<過去スレ>
1 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1081162312/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1082967322/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083236766/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083239359/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083242592/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083323839/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083328856/
8 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083767395/
9 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084176968/
10 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084642197/
11 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
12 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085497701/
13 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086001527/
14 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086692746/
15 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087298435/
16 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087557066/
17 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087918597/
18 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1088266591/
19 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089020449/
20 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089731445/
21 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089885153/
22 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090497075/
23 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090581864/
24 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090850426/
25 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091025393/
26 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091543646/
27 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092234482/
28 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092928071/
29 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093084198/
30 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093091323/
3衛星放送名無しさん:04/09/06 20:49 ID:qkFvJtXp
31 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093255219/
32 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093330969/
33 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093503651/
34 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093706823/
35 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093884633/
36 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094212296/

<専用スレ>
■『ロード・オブ・ザ・リング 特別編』 5月2日 19:30〜23:05
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083401987/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494369/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494790/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083497975/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083500607/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083502810/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083504250/

■『バッファロー’66』 5月9日 1:00〜2:52
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084033164/

■『シンドラーのリスト』 6月4日 20:15〜23:32
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086346327/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086354409/

■『HERO/英雄』 7月25日 19:30〜21:15
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090750202/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090754683/

■『ファイナルファンタジー』 8月5日 20:00〜21:48
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091658907/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091704594/
3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091705077/
4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091707406/

■『ポルターガイスト』 8月9日 20:00〜21:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092049200/
4衛星放送名無しさん:04/09/06 20:50 ID:qkFvJtXp
■「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ3作 8月10日〜8月12日

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 8月10日 20:00〜21:57
1-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092132331/
2-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136700/
3-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136994/
4-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092137762/
5-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092140826/
6-6 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092142326/ (残ったレスは次の日の放送で使用)

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』 8月11日 20:00〜21:49
7-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092207379/
8-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223041/
9-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223576/
10-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223222/

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』 8月12日 20:00〜21:59
11-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092285126/
12-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308700/
13-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308705/
14-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092310362/
15-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092313637/

◆反省会スレ
16 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092314945/

■「アダムス・ファミリー」シリーズ2作 9月1日〜9月2日
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094026954/
5衛星放送名無しさん:04/09/06 20:57 ID:1rIkToMO
ォッ
6衛星放送名無しさん:04/09/06 21:03 ID:9RBg047w
2000世紀…

>>1
乙カレー(=゚ω゚)ノ
7衛星放送名無しさん:04/09/06 21:03 ID:KLjwyUsU
ブラムの元ネタか?
8衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:0GCMw47u
>>1
ロビーたん
9衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:DDfaBGtD
>>1
10衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:4VaRIGqk
      ,,r〜-ー-⌒ー-、、 
    γ⌒":::::::::::::::::::::::::::::")、
   /(::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:i
  〈´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈;;ヽ、
  i::::::::_::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;)::;;::i
  i::γ             i::::;;:i
   i::i      |:|_|:|     i:::::)
   i;i ./"`ー-、|:| ̄|:|_,-ー'"ヽ i:::!.  
  /~!  γてヾ、 ,´,-tー-、  i,~ヽ
 .!ハ|  、 ̄ ̄~ 〉 〈, ~ ̄ ̄,  l ハ.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i { |   "'''' "/  ヽ、"''"    .i;).i < よんだかね?クソども
  ヽ_|     /(.,  ,.〉i     l_,/    \______
    !    " `ー'´ ヽ    l
    .'!、.  ,.〜ー--ー〜、  /i
    | ヽ    ´ ̄`    / |、
.   ((|  \.,_     _/  |))
   | `ー-、._ ``ー--ー´ _,.-ー" 

11衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:5kNVUQIJ
SF史上で一番大きな施設って何だろう?
リングワールド?
12衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:zS3AcRft
>>1
ありがとうロビー
13衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:gDnL9Dt2
>>1
14衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:DN88k/53
SFでスミスと言えばコードウェナーだろうが!!
15衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:3O72jGSL
異動完了>>1
16衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:nNi9NAck
大きい事はイイ事だ主義全開ですな
17衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:OWFrvkeB
1さん乙です
前スレ>>994
単品とくらべると確かにアホみたいな値段だ。

18衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:Yjs0xgyl
やっとお目当てのシーンか、結構長いな・・・
19衛星放送名無しさん:04/09/06 21:04 ID:0GCMw47u
>11
マクロスじゃないか
20衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:zS3AcRft
宇宙時代なのに洗濯やらされてるってのもなんか悲しいな(´・ω・`)
21衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:W87EgS1Y
>>11
ジーリーのリング
22衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:DN88k/53
>>19
ユニクロンの方がでかいだろ。
23衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:6apOJ6uW
面白コックが探検隊のジャマをする
24衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:KlLgW6bs
>>11
トランスフォーマーのアレじゃないか?
25衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:KLjwyUsU
ビンごとかよっっ
26衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:9v3eWMm1
この手のSF映画の古典は宇宙戦争なのか?
もっと古いのはないのか。
27衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:5kNVUQIJ
大脱走みたいだ
28衛星放送名無しさん:04/09/06 21:05 ID:CqN5wvz3
>>11
イデオンのなんだかでかいやつ
29衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:PKKAjpNz
昔の民放でカットされてたシーンキターー
30衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:A3XUKftc
ロビー使えるな
31衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:9RBg047w
バーボンをあんなにがぶ飲みしたら、すぐ酔っぱらっちゃうだろうに。
32衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:cOAZsKG6
このロボットのおもちゃめっちゃ高い
33衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:OWFrvkeB
ロビー、うちで働いてくれねえかなー
34衛星放送名無しさん :04/09/06 21:06 ID:wOqQzi2v
>>26
メトロポリスがある
35衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:KvrmITw6
人間臭いロボットだな
36衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:yMKEKSQv
>>19
人が作りしものでは、銀英伝の惑星要塞あたり?
37衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:DDfaBGtD
警告します!警告します!

電磁バリア

のパターンだな
38衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:TiFeCSvC
>>27
俺もそうオモタ
39衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:RxzLOF2F
見えないみえないわぁぁぁ
40衛星放送名無しさん:04/09/06 21:06 ID:HgNDgcpi
こわいよ〜
41衛星放送名無しさん:04/09/06 21:07 ID:3O72jGSL
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ナニナニ!?
42衛星放送名無しさん :04/09/06 21:07 ID:wOqQzi2v
井戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43衛星放送名無しさん:04/09/06 21:07 ID:6apOJ6uW
かっこええええ
44名無し転がし:04/09/06 21:07 ID:TKhgSOIu
これは俺様の勘だけど、

今此処に岡田斗司夫が来ている
45衛星放送名無しさん:04/09/06 21:07 ID:DN88k/53
ああ、井戸、そうか。
これか。
46衛星放送名無しさん:04/09/06 21:07 ID:cOAZsKG6
皆さんはBSアンテナ使ってるんですか?
47衛星放送名無しさん:04/09/06 21:07 ID:3O72jGSL
オタキングか?
48衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:DN88k/53
>>44
打ち合わせ中じゃねえのか?w
49衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:9RBg047w
>>26
「メトロポリス」は?
50衛星放送名無しさん :04/09/06 21:08 ID:wOqQzi2v
エロエロコスチュームですね
51衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:0bKn6RjV
>>44
idは?
52衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:RxzLOF2F
男の悲鳴ワロエル
53衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:oNTvSxbM
54衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:zS3AcRft
>>44
ビデオかDVDもってるだろうから来てないっしょ
55衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:PKKAjpNz
絵酢だろ?
56衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:yMKEKSQv
>>40
昔はSFのカテゴリーがなくて、スリラーとかミステリーの範疇に入れられてた。

ドラキュラと同じ
57衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:FJUGBp66
>>44
ベネチアに出張中
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/
58衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:0GCMw47u
>44
渋谷のNHKスタジオの楽屋から2chか
59衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:9v3eWMm1
>34
宇宙関係ではないのでは?

60衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:KvrmITw6
>>46
共同中華鍋
61衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:Yjs0xgyl
>>44
エエッ!快傑の〜てんきが?
62衛星放送名無しさん:04/09/06 21:08 ID:OWFrvkeB
この机欲しい…
63衛星放送名無しさん:04/09/06 21:09 ID:+QTMz6ke
「月世界旅行」
64衛星放送名無しさん:04/09/06 21:09 ID:FJUGBp66
>>61
それは武田さん
65衛星放送名無しさん:04/09/06 21:09 ID:yMKEKSQv
>>48
23時のは録画よ
66衛星放送名無しさん:04/09/06 21:09 ID:9v3eWMm1
>53
そうだそれがあったよ。ホントに古典だ。
67衛星放送名無しさん:04/09/06 21:09 ID:0GCMw47u
ロビーはアルタにエロい衣装を作るよな、ハァハァ
68名無し転がし:04/09/06 21:09 ID:TKhgSOIu
>>48
あっ忘れてたw
69衛星放送名無しさん:04/09/06 21:09 ID:DN88k/53
>>65
なんだ、生じゃねえのか。

失言期待してたのに。w
70衛星放送名無しさん:04/09/06 21:09 ID:XRUzi9Ph
>>11
ダイソン・スフィア
71衛星放送名無しさん:04/09/06 21:10 ID:yMKEKSQv
足跡に爪なんてなかったぞっと!
72衛星放送名無しさん:04/09/06 21:10 ID:VTz0sazF
>>65
FAX募集は無いのか
73衛星放送名無しさん:04/09/06 21:10 ID:RxzLOF2F
今話してる左の金髪がニールセン?
74衛星放送名無しさん:04/09/06 21:10 ID:KlLgW6bs
>>44はやくみつる
75衛星放送名無しさん:04/09/06 21:10 ID:0GCMw47u
>>65
ファックスでイラストを送れんのか・・(´・ω・`)
76衛星放送名無しさん:04/09/06 21:10 ID:zS3AcRft
グリフォン?
77衛星放送名無しさん:04/09/06 21:10 ID:0dEQ/sjs
>>71
足跡の前に小さな穴もあいてたよ。
あれがつめの跡でしょ。
78衛星放送名無しさん:04/09/06 21:11 ID:RxzLOF2F
おー似てる。自己解決
79衛星放送名無しさん:04/09/06 21:11 ID:OWFrvkeB
いや。しこたま呑んだ。
80衛星放送名無しさん:04/09/06 21:11 ID:PKKAjpNz
テレビシリーズ「宇宙家族ロビンソン」にロビーが登場した回があったな・・
81衛星放送名無しさん:04/09/06 21:11 ID:9RBg047w
サスペンス仕立てなのね。
82衛星放送名無しさん:04/09/06 21:11 ID:cOAZsKG6
>46いいなぁ自分の所はずっと微妙に砂嵐アンテナレベルはずっと5〜6
83衛星放送名無しさん:04/09/06 21:11 ID:CqN5wvz3
>>80
フライデーじゃなくて?
84衛星放送名無しさん:04/09/06 21:12 ID:PKKAjpNz
>>81
「蝿男の恐怖」もそうだったよ。(それにひきかえflyは・・)
85衛星放送名無しさん:04/09/06 21:12 ID:0GCMw47u
>>80
ここは惑星0番地には出てないのか
86衛星放送名無しさん:04/09/06 21:12 ID:DN88k/53
>>82
アンテナ微調整してみたの?
87衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:LZUtBVAY
人間の○○でえらい事になっちゃう所は スフィア(球体)と一緒だな
88衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:3O72jGSL
今のうちに一服してこようっと
89衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:m4fghXiv
ロビーがちらちらするぞ
90衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:Yjs0xgyl
>>85
ど・ど・どこだか判らない〜♪
見知らぬ星に飛び込んだぁ〜♪
91衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:9RBg047w
>>84
だって「THE FLY」はクローネンバーグだもの(w
92名無し転がし:04/09/06 21:13 ID:TKhgSOIu
この頃のメカデザイナーにパソをデザインして欲しい
93衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:PKKAjpNz
>>83
フライデー(これは日本人が人気投票で命名)はレギュラーじゃんw
ロビーは「ロボット戦争」の回で一回だけ登場。
94衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:zS3AcRft
>>87
その路線の最初の一作目がこれっしょ
95衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:6SYjPKkQ
映画祭があるからか
96衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:CqN5wvz3
ボースンって名前じゃないだろ
97衛星放送名無しさん:04/09/06 21:13 ID:yMKEKSQv
>>84
あれは、子供の時、ストーリーに感心したひとつ
98衛星放送名無しさん:04/09/06 21:14 ID:5kNVUQIJ
>>70
それっぽいな
99衛星放送名無しさん:04/09/06 21:14 ID:cOAZsKG6
>86アンテナ無いのですよ
100衛星放送名無しさん:04/09/06 21:14 ID:3O72jGSL
おっ、何だかすごそうな兵器
101衛星放送名無しさん:04/09/06 21:14 ID:fEnpQkKi
こええ
102衛星放送名無しさん :04/09/06 21:14 ID:wOqQzi2v
メーサー砲なのか
103衛星放送名無しさん:04/09/06 21:14 ID:DN88k/53
>>87
だな。

つうか、今じゃネタ的には定番だが、当時は斬新だったのかな?
104衛星放送名無しさん:04/09/06 21:14 ID:0GCMw47u
>>90
平均年齢が高くてうれしいぞ
105衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:RxzLOF2F
てるみ〜ん
106衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:Yjs0xgyl
>>93
人気投票ってのは放映局の言い訳で、本当は金曜日放送で
フライデーって説もある・・・
107衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:LZUtBVAY
>>99
中華鍋で
108衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:w8jVpwdq
>>95
ビエンナーレだろ
109衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:PKKAjpNz
>>97
「恐怖の蝿男」(白黒)はハッピーエンドだったけどね。
110衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:I2KdPxQR
50年前のSF映画のわりには映像がチャチじゃないな。

それに比べると、日本のゴジラやガメラは・・・。
111衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:TiFeCSvC
確認もせずに撃った (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
112衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:6SYjPKkQ
フィルムの状態いいんだねえ
113衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:m4fghXiv
透明な巨大物体が
114衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:RxzLOF2F
れーざーびーーーむ
115衛星放送名無しさん:04/09/06 21:15 ID:Yjs0xgyl
>>102
モスラのマユを焼き切った原子熱戦砲
116衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:KvrmITw6
>>99
すげーな
117名無し転がし:04/09/06 21:16 ID:TKhgSOIu
そういやミステリーゾーンでロビーを使い回してんの観たことある
118衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:DN88k/53
>>99
それは論外だろ。w
119衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:gDnL9Dt2
科特隊の新兵器はまだか
120衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:0dEQ/sjs
>>110
平成ガメラは許してやれ。
121衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:cOAZsKG6
>107中華鍋でどうするのか教えてください
122衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:RxzLOF2F
プレデターみたいだな 小麦粉とかかけてみたらいいんじゃないか?
123衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:fEnpQkKi
怖い怖い
124衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:m4fghXiv
白い粉をかけろ
125衛星放送名無しさん :04/09/06 21:16 ID:wOqQzi2v
またまた井戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:PKKAjpNz
>>106
ネタだと思うけど放送は土曜日。
ロビンソン・クルーソーの影響でフライデーが圧倒的人気だった。
127衛星放送名無しさん:04/09/06 21:16 ID:A3XUKftc
キタキタキタ━━ !!!!!
128衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:3O72jGSL
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
129衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:EtwbS8hP
なんかデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
130衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:KLjwyUsU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
131衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:CqN5wvz3
>>119
イデ隊員に聞いてきます
132衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:yMKEKSQv
>>109
人の顔したハエが蜘蛛に食われるだろ?
133衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:5kNVUQIJ
MGM
134衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:6SYjPKkQ
禁断登場
135衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:75ax4iEK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:A3XUKftc
アニメですがな
137衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:LZUtBVAY
>>111
宇宙の掟、宇宙で生き残るための鉄則は、「撃たれる前に撃て!」だから
138衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:zS3AcRft
MGMのライオンっぽい
139衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:RxzLOF2F
おおお!
さっき殺したトラの親分か?
140衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:0GCMw47u
>>110
何を言うのか、キングギドラやメーサー車の稲妻ような光線は
西洋人には出せないぞ
141衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:9RBg047w
なんかネズミー社のアニメに出てきそうな敵だが…
142衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:KlLgW6bs
弾幕薄いよ!なにやってんの!
143衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:TiFeCSvC
なんかキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
144衛星放送名無しさん:04/09/06 21:17 ID:YUcXRiY/
わはははははw
145衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:HvV0Gimt
実弾兵器は無いのね
146衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:RxzLOF2F
喰われとる喰われとる
147衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:lAiU9eIW
イイヨイイヨー
148衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:EtwbS8hP
すごいCGだぁ
149衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:SBTrcJ4y
レーザー遅いな…
150衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:m4fghXiv
もちっとなあl
151衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:5kNVUQIJ
銃同士くっつけて撃たなきゃ
152衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:zNS80jaV
あら、倒したのか
153衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:zS3AcRft
なんか威力が少なそうな光線銃の軌跡
154衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:cOAZsKG6
>116,118BSのアンテナが無いんです
155衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:DN88k/53
このオヤジか!w
156衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:RxzLOF2F
案外かわええアニメキャラだったな
157衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:9RBg047w
あ、このパパンの…?
158衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:D2stafx7
いまやるとこのへんの表現はどうなるのかね
159衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:PnXGSgLA
なんで動物の姿やねん?
160衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:KvrmITw6
博士居眠り…

おおおおお!
161衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:PKKAjpNz
>>132
それは「蝿男の恐怖」(テクニカラー)
162衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:5kNVUQIJ
地震来た
163衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:/33Fmfab
おもしろ杉
164衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:m4fghXiv
無意味にブロンドの美人がでるのな
165衛星放送名無しさん:04/09/06 21:18 ID:RxzLOF2F
この二人はあやしい
166衛星放送名無しさん:04/09/06 21:19 ID:zNS80jaV
>>154
共同アンテナでBS見れるってヤツ?
167衛星放送名無しさん:04/09/06 21:19 ID:6SYjPKkQ
相当忘れてるな
168衛星放送名無しさん:04/09/06 21:19 ID:5kNVUQIJ
にるせんきた
169衛星放送名無しさん:04/09/06 21:19 ID:yMKEKSQv
>>161
サンクス。じゃ白黒版は見ていないのか。
170衛星放送名無しさん:04/09/06 21:19 ID:PnXGSgLA
博士は娘が美人だったからよかったものの、もしもブスだったら・・・
171衛星放送名無しさん:04/09/06 21:19 ID:9RBg047w
今、これをリメイクしたら父の娘に対する執着にもっと焦点がおかれるだろうねえ。
172衛星放送名無しさん:04/09/06 21:19 ID:0GCMw47u
>>162
おまえんちに地震がきたという事はもうすぐ字幕テロップが
出るという事か・・・_| ̄|○
173衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:lAiU9eIW
ロビーカー乗り回したい
174衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:TiFeCSvC
アン・フランシスはミニスカートしか履かせてもらえないのか?
175衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:yMKEKSQv
娘って本物?
176衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:Yjs0xgyl
>>141
確かネズミースタッフだろ怪物のアニメーションシーン?
177衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:Bcxc0Pgx
>>165
父と娘ハァハァ
178衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:5kNVUQIJ
>>172
ろくがしてるの? 
179衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:7xl2Rtbc
弾 速 遅 す ぎ
180衛星放送名無しさん:04/09/06 21:20 ID:9RBg047w
>>176
おお、そうなんだ!( ̄□ ̄;)!!
181衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:RxzLOF2F
>>177
信夫と天花のように(;´Д`)ハァハァ・・・
182衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:KvrmITw6
これ中川家吹き替えで関西弁でやってほしいな
183衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:SBTrcJ4y
IQ増幅器キタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!
184衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:PKKAjpNz
>>169
ストーリーがほぼ同じで結末が違うのよ。
185衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:0GCMw47u
>>178
レコーダーにSPモードで(´・ω・`)
186衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:m4fghXiv
字幕くるか
187衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:fEnpQkKi
>>182やめてくれ
188衛星放送名無しさん:04/09/06 21:21 ID:DN88k/53
>>177
・・・・萌えない。

母と息子、姉と弟、兄と妹は萌えるのに、なぜか父と娘はハアハアできない・・・・・。
189衛星放送名無しさん:04/09/06 21:22 ID:oNTvSxbM
>>141
>>176
正解
190衛星放送名無しさん:04/09/06 21:22 ID:Yjs0xgyl
ええっテロ来るの?せっかくの録画が・・・・
191衛星放送名無しさん:04/09/06 21:22 ID:zS3AcRft
ロビータン(;´Д`)ハァハァ
192衛星放送名無しさん:04/09/06 21:22 ID:w8jVpwdq
>>190
震度2以下なら大丈夫じゃねぇの
193衛星放送名無しさん:04/09/06 21:22 ID:++J48sxY
稔侍まだー?
194衛星放送名無しさん:04/09/06 21:22 ID:RxzLOF2F
カッコエェェw 瞬時でした
195衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:5kNVUQIJ
万能だな
196衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:fEnpQkKi
>>188
若いからだよ。他の設定は今の自分に置き換えられるから
197衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:m4fghXiv
>>188
実際は断トツでおおいのに
198衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:6apOJ6uW
エロイな
199衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:0GCMw47u
また昨夜みたいに右下に日本地図が来るのか
200衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:cOAZsKG6
>166そうです アンテナ買ったらいいんですかね?
201衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:RxzLOF2F
なんで相手をこいつに決めたんだらう
202衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:PnXGSgLA
君らがもしあの博士の立場ったとして、もし娘が谷亮子とか山田花子みたいだったら
ずっと二人だけで暮らしますか?
203衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:SBTrcJ4y
命令解除したらどこ行くんだよ…
204衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:m4fghXiv
見所はロビーだけだなこの映画は
205衛星放送名無しさん:04/09/06 21:23 ID:DN88k/53
>>196
え、つうことは>>177はかなりのオサーン?w
206衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:2gh5NIkz
ロビタン
207衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:gDnL9Dt2
>>199
ありゃ酷かったな
208衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:PKKAjpNz
ロビーが見たければ、「宇宙への冒険」(続編)もどうぞ。
209衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:D2stafx7
>>204

いやオチがいいのよ
210衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:fEnpQkKi
>>205
そらしらんよ
211衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:5kNVUQIJ
いいうでだなぁ
212衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:0GCMw47u
>>202
武田修宏みたいに宇宙へプリッと放出
213衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:Yjs0xgyl
>>208
俺、刑事コロンボのロビーで我慢する
214衛星放送名無しさん:04/09/06 21:24 ID:m4fghXiv
すっげえ腕力あるな中の人は
215衛星放送名無しさん:04/09/06 21:25 ID:zNS80jaV
>>200
共同アンテナの管理者がいるはずだから、連絡してみたら
ウチもそうだけど、台風が着たりしたとき、一時的に画像が乱れることがあるよ
実はBS料金を払ってないというのは秘密だ
216衛星放送名無しさん:04/09/06 21:25 ID:RxzLOF2F
カックン
217衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:5kNVUQIJ
161もあったからかな
218衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:3O72jGSL
あの怪物の最大パワーは原子炉9200基分な訳で…
219衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:YUcXRiY/

すげー

なんか哲学的!!

220衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:ToLG9dTp
よこ乳。
221衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:RxzLOF2F
>>218
すげーw> 9200基
222衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:5kNVUQIJ
>>218
そんな少ないの?
223衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:PKKAjpNz
パパを呼び捨てにするなー
224衛星放送名無しさん:04/09/06 21:26 ID:9v3eWMm1
ちらっとパンチラ
225衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:9RBg047w
パパンの着てる服、後ろから見たら着物みたい。
226衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:m4fghXiv
ああいうブロンド美人最近のハリウッドにまったくいないなぁ。ああいうのがいいのに
227衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:zS3AcRft
井戸ってなに?
228衛星放送名無しさん :04/09/06 21:27 ID:wOqQzi2v
この映画のテーマは禁断の愛(近親相姦)ですか
229衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:5kNVUQIJ
>>223
パパさん
230衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:gEAXJA6n
ハミ乳
はみけつ
はみまん
231衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:KvrmITw6
さっきからずっと「井戸」かと思ってた(´・ω・`)
232衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:LZUtBVAY
イドってのはイデの親戚みたいな物だな
233衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:Yjs0xgyl
>>228
そうだよ
234衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:PKKAjpNz
>>227
エスに近い

235衛星放送名無しさん:04/09/06 21:27 ID:DN88k/53
>>200
えっと、まず確認だがちゃんとアンテナ繋いでる?
一本しかアンテナがないなら、ちゃんとBSと地上波に分離するんだっけ。
236衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:gDnL9Dt2
無限力イデの元ネタか
237衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:HgNDgcpi
ヒゲがずれてるような
238衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:RxzLOF2F
>>226
チャーリーズ・セロンだっけ、あの人の金髪と顔つきが昔っぽい気がする。
キングコングとか似合いそう この人もゴリラと絡んだ映画があったな。
239衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:LZUtBVAY
イドの怪物って言っても貞子じゃないよ
240衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:m4fghXiv
イデオンのぱくりか
241衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:9v3eWMm1
イドってスタートレックにもなかったか?
242衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:9RBg047w
人間がどんなにもめてようと、淡々と仕事をこなすロビー萌え(;´Д`)ハァハァ
243衛星放送名無しさん:04/09/06 21:28 ID:RxzLOF2F
腕いつもあの状態じゃ疲れるな
244衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:zS3AcRft
>>234
超自我だっけ
245衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:5kNVUQIJ
>>242
うちの洗濯機みたいだ
246衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:D2stafx7
いちおうグインサーガにもいたな > イド
247衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:DN88k/53
>>239
実はひっかけてあったんだけど、誰も突っ込まなくて作者は(´・ω・`)ショボーンだったのかもな。w
248衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:CqN5wvz3
なんかピンサロのねーちゃんみたいになった
249衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:PKKAjpNz
>>244
超自我はスーパーエゴ
250衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:m4fghXiv
>>238
いまいちぶっさいな。もっとこう整った顔がいい
251衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:5kNVUQIJ
>>246
くらげみたいの
252衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:aINvYQ5t
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
253衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:RxzLOF2F
見えないみえない〜
254衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:TiFeCSvC
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
255衛星放送名無しさん:04/09/06 21:29 ID:75ax4iEK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:Yjs0xgyl
>>239
似た様なモノ
257衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:oNTvSxbM
>>238
マイティ・ジョー/Mighty Joe Young (1998)
258衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:++J48sxY
心理学の用語にあったような
259衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:m4fghXiv
くるーきっとくるー
260衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:RxzLOF2F
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 俺なのかあああ!?
261衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:gEAXJA6n
パラボラアンテナで地上波みれるの?
262衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:3O72jGSL
>>221-222
まあパワーが必要になれば10倍単位で増えるわけだがな。
序盤で博士が言ってた。w
263衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:RxzLOF2F
>>257
あ、それだ。サンクス
264衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:ToLG9dTp
いいかげん、気づけよ。ってやつか。
265衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:5kNVUQIJ
あぼん
266衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:zS3AcRft
ロビー。・゚・(ノД`)・゚・。
267衛星放送名無しさん:04/09/06 21:30 ID:PKKAjpNz
>>258
フロイトの定義だね。
268衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:VTz0sazF
ロビー停止
269衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:OWFrvkeB
ああっ!ロビーたんが!
270衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:9RBg047w
ロビー止まっちゃった…
271衛星放送名無しさん :04/09/06 21:31 ID:wOqQzi2v
ロビーーショートした
272衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:DN88k/53
>>250
近年、個人的に金髪で美人でエロいのはフランチェスカだな、最近は太ってるみたいだが。w
273衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:W87EgS1Y
第一条が
274衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:DDfaBGtD
>>
超自我ではなくて潜在意識の中の性欲や闘争本能のことだよ
275衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:RxzLOF2F
静かな取っ組み合い
276衛星放送名無しさん:04/09/06 21:31 ID:CqN5wvz3
>>261
直径5mくらいあれば
277衛星放送名無しさん:04/09/06 21:32 ID:ToLG9dTp
ロビーは強制終了します田。
278衛星放送名無しさん:04/09/06 21:32 ID:OWFrvkeB
抑制気味の照明がまた、渋いな。
279衛星放送名無しさん:04/09/06 21:32 ID:RxzLOF2F
この音、子供の頃に聞いたら夜中にお漏らししそうだな・・・
280衛星放送名無しさん:04/09/06 21:32 ID:MzaOw5dR
たしか、あの光っているメーターが全部点灯すると惑星爆発だったよね
281衛星放送名無しさん:04/09/06 21:32 ID:cOAZsKG6
>215ありがとうございます 明日にでも聞いてみます 自分もBS料金払ってませんよ 台風には十分注意してください
282衛星放送名無しさん:04/09/06 21:32 ID:Em2zIH01
たいへんだな
いつの時代も
283衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:m4fghXiv
そのころはまだ幼女だったはず
284衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:PKKAjpNz
>>274
そう昔「隠された欲望」というフロイトを描いた映画があった。
285衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:9RBg047w
ふ、深い話だなあ…
最近のSF作品にはない深さだ…
「リディック」なんて(ry
286衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:3O72jGSL
パワーメーターが!
287衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:Em2zIH01
にげてー
288衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:RxzLOF2F
パンパンです爆発するよ
289衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:5kNVUQIJ
この焼ける扉かっこいいな
290衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:75ax4iEK
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
291衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:fEnpQkKi
ひええ
292衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:HgNDgcpi
ちょっとカッコイイ模様
293衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:RxzLOF2F
娘が父親に抱きつけば落ち着くんじゃないのか
294衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:cYDnLetz
ドロイデカを呼べ〜
295衛星放送名無しさん:04/09/06 21:33 ID:5kNVUQIJ
アルタ
296衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:yMKEKSQv
>>282
人は人の業から逃げられないのさ、いくら未来でも
297衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:9RBg047w
パパン…娘というものは恋したら父親なんてどうでもいいんですよ…
298衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:fEnpQkKi
>>293
解決にならんよ
299衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:PKKAjpNz
斜めのカット クルー
300衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:m4fghXiv
最後は井戸が発動して全員死んで来世っておちだな。
301衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:DN88k/53
>>285
小難しいSFは日本のアニメに任せておけばいいさ。w
302衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:zD1n0/Ld
いま気付いた。もう終わりじゃんorz
303衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:3O72jGSL
融けるよー
304衛星放送名無しさん:04/09/06 21:34 ID:RxzLOF2F
あついわあついわ
305衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:SBTrcJ4y
親父が作り出した怪物なのか?
俺ならあの男が作り出した怪物にするな
ゆるせん
306衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:OWFrvkeB
うわ。奇麗だ。
307衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:3O72jGSL
パワー全開w
308衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:OWFrvkeB
もう、ぶにゅんぶにゅん言ってるでしょう。
309衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:e+gJmoIy
何この映画?
スターウォーズ?
310衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:YUcXRiY/

すげー哲学的!!

糞エヴァなんて比じゃねーよ!
311衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:ToLG9dTp
グロは自主規制。
312衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:RxzLOF2F
パンツの見えない座り方乙
313衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:w8jVpwdq
上手に座ったなぁ
314衛星放送名無しさん:04/09/06 21:35 ID:5kNVUQIJ
膨大なエネルギーつかって軽症
315衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:75ax4iEK
自爆スイッチ作動
316衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:9RBg047w
>>301
日本のSFアニメは脳みそがショートしそうなので見れません(´・ω・`)
317衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:dIXVq5+W
しかし、48年前の映画にしてはよくできてるな。
たいしたもんだよ。
318衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:gEAXJA6n
このころの映画と
今の日本の映画どっちが良いセットなんだろ
319衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:HvV0Gimt
自爆シークエンス開始か
320衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:m4fghXiv
ノストロモ号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
321衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:RxzLOF2F
円盤ってのがいいよなぁw
322衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:5kNVUQIJ
この円盤w
323衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:3O72jGSL
逃げたw
324衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:ToLG9dTp
ロビー再起動。
325衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:75ax4iEK
ロビータソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:RxzLOF2F
あ女性版の制服きてら〜
327衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:9RBg047w
ロビーたんは優秀(*´д`*)
328衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:zS3AcRft
ロビーヨカッタ。・゚・(ノД`)・゚・。
329衛星放送名無しさん:04/09/06 21:36 ID:A3XUKftc
ロビーたん生きてた
330衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:5kNVUQIJ
全天儀
331衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:9v3eWMm1
これからこの娘は慰み者か。
332衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:FJUGBp66
部下の前でもいちゃいちゃ
333衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:5kNVUQIJ
こわすなよ
334衛星放送名無しさん :04/09/06 21:37 ID:wOqQzi2v
博士あぼーん
335衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:lAiU9eIW
ロビー欲しい
336衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:RxzLOF2F
男を取ったか
337衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:dIXVq5+W
この若くてきれいな女性も今は...ヨボヨボのおばぁちゃん。
見てみたい。今の姿を
338衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:Kzd4o2Rq
>>316
先生!カウボーイ・ビバップはSFに入りますか?
339衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:m4fghXiv
男にんまり
340衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:gDnL9Dt2
部下の気持ちも考えろ
341衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:HgNDgcpi
部下知らんぷり
342衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:ToLG9dTp
部下、たまらんな。
343衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:++J48sxY
 勃起
344衛星放送名無しさん:04/09/06 21:37 ID:KvrmITw6
クルーに女一人で船長専用…

俺だったら仕事やってらんねぇな
345衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:9RBg047w
ホラーだったら船に実は実物化した怪物がくっついていて…ってとこで終わるんだろうけど。
346衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:RxzLOF2F
紅一点はあぶないあぶない
347衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:LZUtBVAY
娘は博士の妄想の産物じゃなかったのか
348衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:zD1n0/Ld
24時間で1億6000万キロ離れるのもすごいが、
24時間後に発動して1億6000万キロも影響力のある自爆をするのも凄い。
そんなところに人をおいて行く根性はもっと凄いが。
349衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:CqN5wvz3
これが世に言う
アルタ前でじょんいる状態か
350衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:TiFeCSvC
アン・フランシスってコロンボに2回くらい出ていたな、そういえば。
351衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:PKKAjpNz
続きは「宇宙への冒険」で!
352衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:75ax4iEK
オワタ
353衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:A3XUKftc
オワタ
354衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:RxzLOF2F
円盤くるくる飛び立ってるシーンで
ヲワタ w
355衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:FJUGBp66
オサレ
356衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:3O72jGSL
>>345
鋭いw
357衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:gDnL9Dt2
えらくあっさりとした終わり方だなw
358衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:6apOJ6uW
娘も博士の作り出した幻影だったら面白かったのに
359衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:KlLgW6bs
アダムスキー型とは少し形が違うのね
360衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:9UEuWnte
なんかこういう終わり方も新鮮でイイネ!
361衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:TiFeCSvC
いきなりオワタ
362衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:m4fghXiv
メトロポリス見たいな
363衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:9v3eWMm1
アンネ=フランシス

364衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:cOAZsKG6
明日エイリアソですよね?楽しみだ
365衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:lAiU9eIW
こんなんなってる

ttp://www.annefrancis.net/
366衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:0GCMw47u
さあて、今夜はアルタでコクか
367衛星放送名無しさん:04/09/06 21:38 ID:A3XUKftc
電子音w
368衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:w8jVpwdq
2ではロビーが日本のおもちゃ博物館に・・・
369衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:g5ou8otO
この宇宙の音はどこから聞こえてくるのだ?
370衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:5kNVUQIJ
博士主役か
371衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:OWFrvkeB
面白かった…サントラきぼん。
372衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:ToLG9dTp
今の映画、エンドロール長すぎ。
373衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:nbO/KEUj
>>344
確かに。
スト起こりそうだな。
374衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:SBTrcJ4y
ようは義理の父親は糞と言いたいのか?この若造め!娘はやらないぞ!
かあさん塩持ってきなさい
375衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:HvV0Gimt
最後までこの音楽かよ
376衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:zS3AcRft
最後までテルミン ボヨヨーン
377衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:ZfV5H8h+
ピニョピニョうるさかったな
378衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:KvrmITw6
モントリオール
379衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:A3XUKftc
ぶくぶく ぽこぽこ ぶいーんぶいーん
380衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:JXI1dV+9
ああ「ソラリス」が見てー
381衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:9v3eWMm1
>376
全てテルミンか?
382衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:D2stafx7
微妙にサントラほしい
383衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:9UEuWnte
なんかこれ一日聞いてたら発狂しそうだな。
384衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:fEnpQkKi
>>358
いいね、あの星を離れるとTAWARAになってしまう。博士の力で美人に見えていただけとか。
385衛星放送名無しさん:04/09/06 21:39 ID:0GCMw47u
ロビーの中の人のキャスト名入れろよ
386衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:DN88k/53
>>338
SFです。
ハードではありませんが、ちゃんとしたSFです。
でも、定義は人によってまちまちなので、「あんなのはスペオペだ!」とか言う人もいますし、その考えも理解できます。
387衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:FJUGBp66
23:00 からは、BSアニメ夜話
http://www.nhk.or.jp/manga/
388衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:0b7v8lh/
絵入りアン
389衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:++J48sxY
 おもしろおかしいじいちゃんになってしまうとは
390衛星放送名無しさん :04/09/06 21:40 ID:wOqQzi2v
明日も楽しみ
391衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:0GCMw47u
いやん、チェストバスター
392衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:9RBg047w
おもしろかったヽ(´ー`)ノ
そして明日はエイリアンくる━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
393衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:gDnL9Dt2
エイリアンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
394衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:g5ou8otO
この星は、壮絶な嫁姑争いで滅びました
395衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:CqN5wvz3
恐いよー
396衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:6apOJ6uW
何度見てもカッコエエ
397衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:5kNVUQIJ
>>384
なんたら第4惑星の怪物?
398衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:ToLG9dTp
絵入り餡。
399衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:Yjs0xgyl
このギャップどうにかならないかな?もう1本くらい間に入れて欲しい様なw
400衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:PKKAjpNz
>>381
オンドマルトノ
401衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:BgANhyDI
エイリアンって25年も前なのか
402衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:LZUtBVAY
まさか裸の銃を持つ事になるとは・・・
403衛星放送名無しさん:04/09/06 21:40 ID:Em2zIH01
わかいなー
404衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:YUcXRiY/
さすが贖罪文化の国が作ったSF

恥の文化の国の糞アニメとは違うな

405衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:TiFeCSvC
深夜からやるコンドルはおもしろいから見ようっと。
406衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:ToLG9dTp
きしだん。。。
407衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:KvrmITw6
猫の名前はジョーンジー
408衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:HgNDgcpi
オワタ
409衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:cYDnLetz
ラストのリプリーのぷりぷりのおしりで何度抜いたことか…
410衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:DN88k/53
小松左京の復活の日だっけ、女性をシェアリングしてたのは。w
411衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:6apOJ6uW
幸運の星よ 私を守って
守って
守って
守って
守って
守って
守って
守って
守って


キシャーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
ドン
゜しゃああああああああああああああ
412衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:5kNVUQIJ
ぶんぶんぶぶぶん
413衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:9RBg047w
やっぱりBSで映画見るのはいいなあ。
地上派はもうCMがウザくて…。
414衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:JXI1dV+9
>399
マーズ・アタックあたり?
415衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:NSKYS4d0
氣志団=既視感?
416衛星放送名無しさん:04/09/06 21:41 ID:SBTrcJ4y
こんな頭してるヤンキー漫画でしか見たことないな…
417衛星放送名無しさん:04/09/06 21:42 ID:9UEuWnte
小学校低学年の時親父に、「宇宙船とか出る面白い映画やるらしいぞ」といって連れられて見にいったエイリアソ。

プチトラウマに。
418衛星放送名無しさん:04/09/06 21:42 ID:9RBg047w
>>414
遊星からの物体Xとか。
419衛星放送名無しさん:04/09/06 21:42 ID:NSKYS4d0
>>418
キンザザがいいなあ。
420衛星放送名無しさん:04/09/06 21:42 ID:fEnpQkKi
>>413
それと人が多いからスレが速くてて実況に向かない。
BSならマターリと実況できる。l
421衛星放送名無しさん:04/09/06 21:43 ID:cOAZsKG6
シガニーは双子じゃなかった?
422衛星放送名無しさん:04/09/06 21:43 ID:Yjs0xgyl
>>411
ノストロモ号 自爆装置作動 搭乗員は・・・・
今スイッチを解除したのよ!オフクロサ〜〜ン・・・

のシーンが好きだ
423衛星放送名無しさん:04/09/06 21:43 ID:gDnL9Dt2
>>419
キンザザ見たいなー
妙に記憶に残る映画だった
424衛星放送名無しさん:04/09/06 21:43 ID:gEAXJA6n
漫画余話
漫画語らせるのに
漫画家連れてくるのは明らかに間違い
人の漫画をほめたりしない
425衛星放送名無しさん:04/09/06 21:43 ID:9RBg047w
>>420
最近はマターリスレでも人が多いし、ネタバレ厨も多いからねえ(;´д`)
426衛星放送名無しさん:04/09/06 21:44 ID:A3XUKftc
明日は人が多そうだ
427衛星放送名無しさん:04/09/06 21:44 ID:KvrmITw6
「惑星ソラリス」は何度見ても途中で寝てしまう
428衛星放送名無しさん:04/09/06 21:44 ID:oNTvSxbM
>>405
おおっ!仲間だ。うれしい。
429衛星放送名無しさん:04/09/06 21:44 ID:mu6mXPC8
今夜のコンドルはあまり面白くないけど、明日以降、昼の時代劇も
含めてNHK−BSは良い映画をやってくれるな〜。
WOWOWなんかより全然良い。
430衛星放送名無しさん:04/09/06 21:45 ID:9RBg047w
>>427
私は「2001年宇宙の旅」も寝てしまいます。
431衛星放送名無しさん:04/09/06 21:45 ID:0GCMw47u
やはりBSはドーモ君だな、ななみ氏ね
432衛星放送名無しさん:04/09/06 21:45 ID:SBTrcJ4y
変なアニメキタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!
433衛星放送名無しさん:04/09/06 21:45 ID:DDfaBGtD
>>427
冒頭の延々と水草を映すシーンで寝そうになったw
434衛星放送名無しさん:04/09/06 21:46 ID:KvrmITw6
>>421
ターミネーターのお母さん役(?)の人も双児だった稀ガス…
435衛星放送名無しさん:04/09/06 21:46 ID:NSKYS4d0
ある意味SFのななみさんキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
436衛星放送名無しさん:04/09/06 21:46 ID:TiFeCSvC
>>428
ナカ━━━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━━━マ!!
437衛星放送名無しさん:04/09/06 21:46 ID:gEAXJA6n
誰でもピカソの審査員と同じで
いいものは叩き
どうでもいいものをほめる
自分の立場を危うくするような香具師は徹底的に潰す
438衛星放送名無しさん:04/09/06 21:46 ID:Yjs0xgyl
>>434
双子だよ、2のあのシーンだろ?
439衛星放送名無しさん:04/09/06 21:47 ID:9RBg047w
ポルターガイスト!?
440衛星放送名無しさん:04/09/06 21:47 ID:Yjs0xgyl
このシルエットはガチャピン?
441衛星放送名無しさん:04/09/06 21:48 ID:D2stafx7
こわいよ・・・
442衛星放送名無しさん:04/09/06 21:48 ID:C3J9Hkp9
どーもくんじゃね?
443衛星放送名無しさん:04/09/06 21:48 ID:75ax4iEK
リング
444衛星放送名無しさん:04/09/06 21:48 ID:TiFeCSvC
ビデオドローム
445衛星放送名無しさん:04/09/06 21:49 ID:cOAZsKG6
>434,438勘違いだったorz
446衛星放送名無しさん:04/09/06 21:49 ID:zD1n0/Ld
こんなことろにも子安が
447衛星放送名無しさん:04/09/06 21:50 ID:j9ZN7lkx
ぬるぽくん終了
448衛星放送名無しさん:04/09/06 21:50 ID:C3J9Hkp9
ヤルチンポ川
449衛星放送名無しさん:04/09/06 21:51 ID:HgNDgcpi
都市対抗は延長か
450衛星放送名無しさん:04/09/06 21:52 ID:g5ou8otO
>>405
ぱっぱっぱっぱ、ぱ〜ら〜 ってメインテーマがええね
451衛星放送名無しさん:04/09/06 21:52 ID:KvrmITw6
左とん平
452衛星放送名無しさん:04/09/06 21:53 ID:0GCMw47u
チベット人なのに奥さんの名前はチュウカさんとはこれいかに
453衛星放送名無しさん:04/09/06 21:54 ID:zD1n0/Ld
車のドアが
454衛星放送名無しさん:04/09/06 21:54 ID:KvrmITw6
>>452
ウマいねw
455衛星放送名無しさん:04/09/06 21:55 ID:g5ou8otO
>>452
党が送り込んだ草では?
456衛星放送名無しさん:04/09/06 22:29 ID:dTVW/kBT
Three Days of the Condor (1975)
ttp://www.imdb.com/title/tt0073802/
457衛星放送名無しさん:04/09/06 22:55 ID:UipMRR4N
37歳であぼん、か?
うわ、ヴァディムさまキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
458衛星放送名無しさん:04/09/06 22:57 ID:laisut4L
バルモン。ポケモン。
459衛星放送名無しさん:04/09/06 22:58 ID:XyhF1Y5I
おしりおしり
460衛星放送名無しさん:04/09/06 22:58 ID:laisut4L
エロイ
461衛星放送名無しさん:04/09/06 23:25 ID:ZJMzfy+b
461
462衛星放送名無しさん:04/09/06 23:32 ID:1rIkToMO
BS(・∀・)シネマ
463衛星放送名無しさん:04/09/06 23:58 ID:oF0FZJka
混んどる マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
464衛星放送名無しさん:04/09/07 00:01 ID:v1RJO6sJ
アニメ夜話よりこっちのほうがおもしろそうだぞ
イングラムにレーザーサイトつけて出てくるんだっけか
465衛星放送名無しさん:04/09/07 00:01 ID:PpMyIvz6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
466衛星放送名無しさん:04/09/07 00:01 ID:2etnvk1h
コンドルなつかしいなあ
この映画面白いよ
467衛星放送名無しさん:04/09/07 00:01 ID:ZlYKIJZ9
ストーリー全然覚えてないな
468衛星放送名無しさん:04/09/07 00:02 ID:PpMyIvz6
>>466
大好きでつ
469衛星放送名無しさん:04/09/07 00:02 ID:/gdvvi5g
音楽がおしゃれだ
470衛星放送名無しさん:04/09/07 00:02 ID:sS+WkoVs
オープニングかっこいいなあ
471衛星放送名無しさん:04/09/07 00:02 ID:4Nlg4mSE
この映画、音楽が好き
472衛星放送名無しさん:04/09/07 00:03 ID:v1RJO6sJ
コミックから情報収集するCIA職員だっけ
473衛星放送名無しさん:04/09/07 00:03 ID:PpMyIvz6
>>472
スパイ小説じゃなかったっけ?
474衛星放送名無しさん:04/09/07 00:03 ID:uQhj0gt0
確かあのサイモン&ガーファンクルの名曲だよね
475衛星放送名無しさん:04/09/07 00:04 ID:DWu10UqS
ポラックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !! でももう眠い。明日に備えて寝るノシ
476衛星放送名無しさん:04/09/07 00:04 ID:2etnvk1h
レッドフォード一番のはまり役かもしれんね
477衛星放送名無しさん:04/09/07 00:10 ID:8IBRPdn/
これカメラかっこいいなぁ
478衛星放送名無しさん:04/09/07 00:13 ID:ZlYKIJZ9
キタ━━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
479衛星放送名無しさん:04/09/07 00:13 ID:/gdvvi5g
射殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480衛星放送名無しさん:04/09/07 00:13 ID:v1RJO6sJ
サプレッサー付きのイングラムか
481衛星放送名無しさん:04/09/07 00:13 ID:sS+WkoVs
皆殺し
482衛星放送名無しさん:04/09/07 00:14 ID:fMSGEFhz
なんかいい感じ
483衛星放送名無しさん:04/09/07 00:14 ID:ZlYKIJZ9
逃げてー逃げてー
484衛星放送名無しさん:04/09/07 00:14 ID:PpMyIvz6
なんてクールな描写なんだ
485衛星放送名無しさん:04/09/07 00:15 ID:b51AJM5f
貴重な東洋系が
486衛星放送名無しさん:04/09/07 00:15 ID:b51AJM5f
爽やか君戻ってキターーーー
487衛星放送名無しさん:04/09/07 00:16 ID:qMPmAk/0
マックス・フォン・シドーはクールでいいね
488衛星放送名無しさん:04/09/07 00:16 ID:uSkjhe/6
ゾンビになるんだな・・・
489衛星放送名無しさん:04/09/07 00:18 ID:uZ5boiJW
レッドフォード若いな
490衛星放送名無しさん:04/09/07 00:19 ID:/LwT45Y0
良い映画やってますね ラストシーンが忘れられない
491衛星放送名無しさん:04/09/07 00:20 ID:8IBRPdn/
絵に描いたような秘密基地
492衛星放送名無しさん:04/09/07 00:22 ID:3wTpkzpx
こういうツイードのジャケット買おうかな
493衛星放送名無しさん:04/09/07 00:22 ID:PpMyIvz6
掃除屋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
494衛星放送名無しさん:04/09/07 00:22 ID:Bakh+Pjo
明日の勇気あ
495衛星放送名無しさん:04/09/07 00:23 ID:ZlYKIJZ9
ああああツインタワー
496衛星放送名無しさん:04/09/07 00:24 ID:b51AJM5f
この時確か34才だっけ>レッドフォード 端整だなあ
497衛星放送名無しさん:04/09/07 00:24 ID:/gdvvi5g
なんとなくマラソンマン思い出した
498衛星放送名無しさん:04/09/07 00:26 ID:qMPmAk/0
God rest ye merry gentlemen,
Let nothing you dismay...
499衛星放送名無しさん:04/09/07 00:27 ID:ZlYKIJZ9
(つД`)
500衛星放送名無しさん:04/09/07 00:27 ID:KnRHpZ7P
いまはなき
501衛星放送名無しさん:04/09/07 00:27 ID:sS+WkoVs
>>497
テイストが似てるね。
502衛星放送名無しさん:04/09/07 00:28 ID:qMPmAk/0
クリフ・ロバートソンも若い
503衛星放送名無しさん:04/09/07 00:30 ID:3wTpkzpx
後ろのコンピューターらしきもの、クラフトワークのジャケットのものとs
504衛星放送名無しさん:04/09/07 00:32 ID:ZlYKIJZ9
あぼん
505衛星放送名無しさん:04/09/07 00:32 ID:8IBRPdn/
音楽かっけー
506衛星放送名無しさん:04/09/07 00:33 ID:uSkjhe/6
アメリカは大阪くらい怖いな ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
507衛星放送名無しさん:04/09/07 00:33 ID:sS+WkoVs
「ホット・ロック」とどっちが先だっけ?
508衛星放送名無しさん:04/09/07 00:34 ID:/gdvvi5g
>>503
ボクハオンガクカ デンタクカタテニ
509衛星放送名無しさん:04/09/07 00:34 ID:3wTpkzpx
こういうボロっちい車がかっこええなー
510衛星放送名無しさん:04/09/07 00:35 ID:qMPmAk/0
ホット・ロックの数年後の映画
511衛星放送名無しさん:04/09/07 00:38 ID:8IBRPdn/
小気味よいカット割
512衛星放送名無しさん:04/09/07 00:42 ID:uSkjhe/6
CMまだかな?トイレに逝きたいよ・・・
513衛星放送名無しさん:04/09/07 00:42 ID:3wTpkzpx
TV局に駆け込めよ、馬鹿
514衛星放送名無しさん:04/09/07 00:51 ID:3wTpkzpx
こういうPコート買おうかな
515衛星放送名無しさん:04/09/07 00:57 ID:ZlYKIJZ9
ははは
516衛星放送名無しさん:04/09/07 00:59 ID:3wTpkzpx
a son of a bitch
517衛星放送名無しさん:04/09/07 01:02 ID:3wTpkzpx
おしっこ・ウンコしたくならなかったのか、フェイ?
518衛星放送名無しさん:04/09/07 01:03 ID:PZ99UeNh
ラブシーンくるー?
519衛星放送名無しさん:04/09/07 01:04 ID:c0Wm89t9
チラ見でホワイトハウスの陰謀だと思ってたけど
違うのか。似てるような希ガス。
520衛星放送名無しさん:04/09/07 01:05 ID:ZlYKIJZ9
私が欲しい?(*´Д`)ハァハァ
521衛星放送名無しさん:04/09/07 01:05 ID:uSkjhe/6
エロ来るのか (*´д`*)ハァハァ
522衛星放送名無しさん:04/09/07 01:06 ID:3wTpkzpx
ブレードランナーみたいな音楽
523衛星放送名無しさん:04/09/07 01:06 ID:0rZ2SJF2
セックルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524衛星放送名無しさん:04/09/07 01:06 ID:5WdhbVB5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
525衛星放送名無しさん:04/09/07 01:06 ID:0anFGy02
オーイエス!
526衛星放送名無しさん:04/09/07 01:06 ID:c0Wm89t9
こんな状態でもエロできるのか。
尊敬する。
527衛星放送名無しさん:04/09/07 01:07 ID:PZ99UeNh
なんだそりゃ・・
528衛星放送名無しさん:04/09/07 01:07 ID:/gdvvi5g
>>522
俺も今そう思った
529衛星放送名無しさん:04/09/07 01:07 ID:uSkjhe/6
セックルて・・・キスだけじゃん ('A`)
530衛星放送名無しさん:04/09/07 01:07 ID:0anFGy02
カマンベイビ!ファックミープリーズ
531衛星放送名無しさん:04/09/07 01:07 ID:W0xo0lB2
キスだけかよ意気地なしめ( ゚д゚)、ペッ
532衛星放送名無しさん:04/09/07 01:08 ID:3wTpkzpx
こういう髪型にしようかな
533衛星放送名無しさん:04/09/07 01:08 ID:PZ99UeNh
>>526
むしろこんなときだからこそ種の保存
534衛星放送名無しさん:04/09/07 01:09 ID:uSkjhe/6
>>532
金髪か・・・似合うと思うよw
535衛星放送名無しさん:04/09/07 01:10 ID:fJBY6OIU
この女優、美人だね
536衛星放送名無しさん:04/09/07 01:11 ID:PZ99UeNh
she's dead
537衛星放送名無しさん:04/09/07 01:11 ID:3wTpkzpx
フェイダナウェイってこんなにキレイだったっけな
538衛星放送名無しさん:04/09/07 01:12 ID:EslSJYlF
ピーターウルフとつき合ってたんだよな。
539衛星放送名無しさん:04/09/07 01:13 ID:PZ99UeNh
今思わず足が動いたw
540衛星放送名無しさん:04/09/07 01:13 ID:ZlYKIJZ9
キタ━━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
541衛星放送名無しさん:04/09/07 01:13 ID:0anFGy02
ちんだ
542衛星放送名無しさん:04/09/07 01:14 ID:/gdvvi5g
外から窓越しに撃てばよかったんじゃないか
543衛星放送名無しさん:04/09/07 01:16 ID:3wTpkzpx
CIAのくせに外に仲間がいるって思わないのか、こいつ
544衛星放送名無しさん:04/09/07 01:16 ID:uSkjhe/6
>>543
図書係だからなw
545衛星放送名無しさん:04/09/07 01:19 ID:uSkjhe/6
WTCのロビーかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
546衛星放送名無しさん:04/09/07 01:19 ID:3wTpkzpx
シャツはボタンダウンにしとけよ、レッドフォード
547衛星放送名無しさん:04/09/07 01:20 ID:/gdvvi5g
拉致
548衛星放送名無しさん:04/09/07 01:22 ID:/LwT45Y0
んんん。マックス・フォン・シドー。良い役者だ。
549衛星放送名無しさん:04/09/07 01:22 ID:3wTpkzpx
靴は登山用の靴みたいだったな
550衛星放送名無しさん:04/09/07 01:29 ID:uSkjhe/6
凄いハッキングだなw
551衛星放送名無しさん:04/09/07 01:31 ID:3wTpkzpx
compac
552衛星放送名無しさん:04/09/07 01:31 ID:PZ99UeNh
少佐かっこええ
553衛星放送名無しさん:04/09/07 01:34 ID:3wTpkzpx
あんな風な写真撮ってみようかな
554衛星放送名無しさん:04/09/07 01:36 ID:uSkjhe/6
>>553
それより女子高生のスカー○の中を・・・
555衛星放送名無しさん:04/09/07 01:41 ID:uSkjhe/6
なんだ石油かよ今と同じジャンw
556衛星放送名無しさん:04/09/07 01:41 ID:/gdvvi5g
>>554
植草被告乙
557衛星放送名無しさん:04/09/07 01:43 ID:3wTpkzpx
レコードに指紋が
558衛星放送名無しさん:04/09/07 01:46 ID:uSkjhe/6
漏れも仕事がほすいな・・・
559衛星放送名無しさん:04/09/07 01:49 ID:KnRHpZ7P
ヒギンズはヅラ
560衛星放送名無しさん:04/09/07 01:52 ID:eZasXuHr
ヨンさま
561衛星放送名無しさん:04/09/07 01:53 ID:3wTpkzpx
ルパン3世のエンディングみたいな曲
562衛星放送名無しさん:04/09/07 01:53 ID:uSkjhe/6
なんかイマイチのラストだな・・・
563衛星放送名無しさん:04/09/07 01:53 ID:KVjgHa/T
>>561
そうそう、それ思った
564衛星放送名無しさん:04/09/07 01:53 ID:/gdvvi5g
なかなか面白かった
565衛星放送名無しさん:04/09/07 01:54 ID:KnRHpZ7P
結局記事になんなかったの?なんかすっきりしないわー
566衛星放送名無しさん:04/09/07 01:54 ID:PpMyIvz6
久しぶりに見たけれど、おもしろいから途中から実況やめてしまった。
567衛星放送名無しさん:04/09/07 01:55 ID:PZ99UeNh
全てひっくるめて面白い映画だった
568アニ‐:04/09/07 01:56 ID:xW89kUmb
アメはもう、こんな映画作らなくなった
569衛星放送名無しさん:04/09/07 01:56 ID:PpMyIvz6
マックス・フォン・シドーまんせー
第七の封印キボンヌ
570衛星放送名無しさん:04/09/07 01:57 ID:uSkjhe/6
おやすみ ノ
571衛星放送名無しさん:04/09/07 01:58 ID:ZlYKIJZ9
結局3日だったのかな?途中で分からなくなった。
でも良く出来てたと思う。
572衛星放送名無しさん:04/09/07 09:18 ID:6wyuqkuz
BS(・∀・)シネマ
573衛星放送名無しさん
BS(・∀・)シネマ マネ