BS-2 映画専用実況スレ★43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
BSシネマオンライン http://www.nhk.or.jp/bscinema/
今月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_movie_bs2.html
来月の予定表 http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_mov_bs2_n.html
8日分の放送予定(地上波含む) http://www3.nhk.or.jp/hensei/genre/genre_06.html

前スレ BS-2 映画専用実況スレ★42
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096028098/


その他の予定、過去ログなどは>>2-7辺り

<9月の放送予定>
25日 後7:30〜9:27 クリムゾン・タイド
27日 後1:00〜2:23  柳生武芸帳
27日 後3:00〜3:56 ファントマ
27日 後3:57〜5:00 ファントマ対ジューヴ警部
27日 後8:00〜11:58 ダンス・ウィズ・ウルブズ ―4時間アナザー・バージョン−
27日 深夜1:55〜3:24 素直な悪女
28日 後1:00〜2:21 柳生武芸帳 夜ざくら秘剣
28日 後3:00〜4:32 ファントマの逆襲
28日 後8:00〜10:36 シャイアン
28日 深夜1:30〜3:04 地下鉄のザジ
29日 後1:00〜2:26 柳生武芸帳 片目の十兵衛
29日 後3:00〜4:01 ファントマ対ファントマ
29日 後8:00〜10:47 ウエスタン
29日 深夜1:30〜3:10 獲物の分け前
30日 後1:00〜2:25 柳生武芸帳 片目水月の剣
30日 後2:40〜3:52 ファントマの偽判事
30日 後8:00〜9:49 クイック&デッド
30日 深夜1:30〜3:53 マイ・ラブ

<10月の放送予定>
1日 後1:00〜2:25 柳生武芸帳 剣豪乱れ雲
1日 後8:00〜10:17 アウトロー
2日 深夜1:10〜2:48 トール・テイル パラダイス・ヴァレーの奇跡
4日 後1:00〜2:27 柳生武芸帳 片目の忍者
4日 後3:00〜4:29 間奏曲
4日 後8:00〜9:31 月形半平太
4日 深夜0:30〜2:32 地下室のメロディー
5日 後1:00〜2:27 十兵衛暗殺剣
5日 後3:00〜4:16 ドル
5日 後8:00〜9:46 暗殺
5日 深夜0:15〜2:04 夕なぎ
6日 後1:00〜2:27 快傑黒頭巾
6日 後3:00〜4:27 六月の夜
6日 後8:00〜9:32 燃えよ剣
6日 深夜0:30〜1:59 ギャルソン
7日 後1:00〜2:28 快傑黒頭巾 爆発篇
7日 後2:40〜4:29 熱いトタン屋根の猫
7日 後7:45〜9:47 新選組
7日 深夜0:15〜2:11 王は踊る
8日 後1:00〜2:27 危うし!!快傑黒頭巾
8日 後2:40〜4:29 バターフィールド8
8日 後8:00〜10:39 狼よ落日を斬れ
9日 後2:30〜4:38 エル・ドラド
9日 深夜1:10〜3:49 愛と憎しみのデカン高原
2衛星放送名無しさん:04/09/25 21:12:39 ID:5MSZ1zaH
11日 後3:00〜5:27 オリバー!
11日 後8:00〜9:58 勝利への脱出
11日 深夜0:00〜1:53 午後の遺言状
11日 深夜1:54〜3:23 曽根崎心中
12日 後1:00〜2:21 エノケンの近藤勇
12日 後2:40〜4:50 ラ・マンチャの男
12日 後7:55〜9:57 ロンゲスト・ヤード
12日 深夜0:00〜1:32 ナビィの恋
13日 後1:00〜3:15 エノケンの孫悟空
13日 後3:20〜4:49 フランキー and ジョニー
13日 深夜0:00〜1:38 トットチャンネル
14日 後1:00〜2:11 エノケンの法界坊
14日 後2:45〜3:56 ポップ・ギア
14日 深夜0:30〜2:00 浅田清掃社
15日 後1:00〜2:23 エノケンの怪盗傳 石川五右衛門
15日 後3:00〜4:40 ブルー・マイアミ
16日 後3:00〜4:56 パッチ・アダムス
16日 深夜1:10〜2:50 エブリバディ・フェイマス!
18日 後1:00〜2:41 サラリーマン忠臣蔵
18日 後2:42〜5:13 愚か者の船
18日 後8:00〜9:41 大人は判ってくれない
18日 深夜0:00〜1:39 かくも長き不在
19日 後1:00〜2:50 続サラリーマン忠臣蔵
19日 後3:00〜4:42 孔雀夫人
19日 後8:00〜9:23 ピアニストを撃て
19日 深夜0:00〜1:51 シベールの日曜日
20日 後1:00〜2:25 凸凹太閤記
20日 後8:00〜9:32 夜霧の恋人たち
20日 深夜0:15〜2:28 終電車
21日 後1:00〜2:27 ほんだら剣法
21日 後3:00〜4:58 偽りの花園
21日 後8:00〜9:47 突然炎のごとく
21日 深夜0:15〜2:01 隣の女
22日 後1:00〜2:27 女次郎長ワクワク道中
22日 後8:00〜9:52 日曜日が待ち遠しい!
25日 後1:00〜2:27 番場の忠太郎
25日 後3:00〜4:43 オードリー・ヘプバーンのモンテカルロへ行こう
25日 後8:00〜9:59 ポセイドン・アドベンチャー
25日 深夜1:00〜3:13 AFI(アメリカ映画協会)アメリカ映画ベストロマンス100
26日 後1:00〜2:21 弥太郎笠(前篇)
26日 後3:00〜4:47 裸足で散歩
26日 後7:55〜9:58 シャーキーズ・マシーン
26日 深夜1:00〜2:59 フォー・ウェディング
27日 後1:00〜2:15 弥太郎笠(後篇)
27日 後3:00〜4:45 サボテンの花
27日 後7:50〜9:57 ミッドナイト・ラン
27日 深夜1:00〜3:08 サブリナ
28日 後1:00〜2:32 清水港に来た男
28日 後3:00〜4:44 カリフォルニア・スイート
28日 後8:00〜9:54 刑事ジョン・ブック 目撃者
28日 深夜1:00〜2:43 あなたに降る夢
29日 後1:00〜2:32 木枯し紋次郎
29日 後8:00〜10:15 トゥルーナイト
30日 深夜1:10〜2:44 ナイルの娘
3衛星放送名無しさん:04/09/25 21:12:54 ID:5MSZ1zaH
<過去スレ>
1 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1081162312/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1082967322/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083236766/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083239359/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083242592/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083323839/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083328856/
8 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083767395/
9 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084176968/
10 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084642197/
11 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085408420/
12 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1085497701/
13 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086001527/
14 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086692746/
15 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087298435/
16 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087557066/
17 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1087918597/
18 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1088266591/
19 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089020449/
20 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089731445/
21 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1089885153/
22 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090497075/
23 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090581864/
24 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090850426/
25 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091025393/
26 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091543646/
27 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092234482/
28 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092928071/
29 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093084198/
30 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093091323/
4衛星放送名無しさん:04/09/25 21:13:10 ID:5MSZ1zaH
31 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093255219/
32 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093330969/
33 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093503651/
34 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093706823/
35 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1093884633/
36 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094212296/
37 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094216440/
38 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094471364/
39 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094662634/
40 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1095681309/
41 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1095927238/

<専用スレ>
■『ロード・オブ・ザ・リング 特別編』 5月2日 19:30〜23:05
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083401987/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494369/
3 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083494790/
4 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083497975/
5 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083500607/
6 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083502810/
7 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083504250/

■『バッファロー’66』 5月9日 1:00〜2:52
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1084033164/

■『シンドラーのリスト』 6月4日 20:15〜23:32
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086346327/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1086354409/

■『HERO/英雄』 7月25日 19:30〜21:15
1 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090750202/
2 http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1090754683/

■『ファイナルファンタジー』 8月5日 20:00〜21:48
1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091658907/
2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091704594/
3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091705077/
4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1091707406/

■『ポルターガイスト』 8月9日 20:00〜21:56
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092049200/
5衛星放送名無しさん:04/09/25 21:13:25 ID:5MSZ1zaH
■「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ3作 8月10日〜8月12日

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 8月10日 20:00〜21:57
1-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092132331/
2-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136700/
3-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092136994/
4-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092137762/
5-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092140826/
6-6 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092142326/ (残ったレスは次の日の放送で使用)

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』 8月11日 20:00〜21:49
7-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092207379/
8-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223041/
9-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223576/
10-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092223222/

◆『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』 8月12日 20:00〜21:59
11-1 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092285126/
12-2 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308700/
13-3 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092308705/
14-4 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092310362/
15-5 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092313637/

◆反省会スレ
16 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092314945/

■「アダムス・ファミリー」シリーズ2作 9月1日〜9月2日
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1094026954/
6衛星放送名無しさん:04/09/25 21:18:03 ID:5MSZ1zaH
7衛星放送名無しさん:04/09/25 21:19:28 ID:7mpyXunn
>>1 おつアラバマ
8衛星放送名無しさん:04/09/25 21:19:32 ID:DPTkXulA
>>981
1993年だったけ?
9衛星放送名無しさん:04/09/25 21:19:39 ID:5Utz5U/E
早期体液で〆!>>1
10衛星放送名無しさん:04/09/25 21:19:47 ID:yTwuN2OA
>>1
乙です
11衛星放送名無しさん:04/09/25 21:19:48 ID:6rZZwj1X
終わった分はテンプレから消せよ
12衛星放送名無しさん:04/09/25 21:19:54 ID:k/sf8dSs
>>1
デンゼル、ポカーン
13衛星放送名無しさん:04/09/25 21:19:54 ID:jippsHZm
浣腸あなたは間違っている
14衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:07 ID:wnvPAfkC
艦長御懐妊
15衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:17 ID:yTwuN2OA
この若さで艦長かよ。すげえ・・・。
16衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:19 ID:7bTSJDBR
潜水艦版「ケイン号の反乱」
17衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:22 ID:nnRKMOyD
>>1
あなたにはレーニン勲章が贈られるでしょう
18衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:23 ID:jippsHZm
潜水艦で長野に行こうとしたアホはどこのどいつだ?
19衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:26 ID:5Utz5U/E
さすがにワンコは連れてこなかったか
20衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:27 ID:+WtSsNyA
この最後の計らいは潔いな
自分は退いて副長を艦長に推薦
21衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:27 ID:IxsnSON6
ここがいいシーンだな
22衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:30 ID:XC94zbKS
>>1
黒が勝つわ。
23衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:32 ID:WQH5BiTz
>>1

前スレ>>994
それはこけた。ローカルの星人も。
24衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:33 ID:7mpyXunn
艦長は脳死していなかった!
25衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:36 ID:wIVo+FB7
キチガイ保身に走ったな
26衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:38 ID:9zI/E0VR
22なら願いがかなう
27衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:40 ID:g9R/cu3O
10月の放送予定に入ってるので
これだけは見とけってのがあったら教えてくれ
28衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:41 ID:3neWJaH9
おとなしい犬だな
29衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:51 ID:5Utz5U/E
やっと間違いを認めました老兵
30衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:53 ID:uA1CWLVm
老兵は死なず、ただ消え去るのみ
31衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:56 ID:wnvPAfkC
改心しますた
32衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:57 ID:dedKfNzR
you are right, as long.
33衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:59 ID:djBcHd0w
35なら艦長に就任
34衛星放送名無しさん:04/09/25 21:20:59 ID:v2q7W318
いいシーンだ
35(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:21:02 ID:DPTkXulA
レッドオクトーバーのほうが面白かった
36衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:07 ID:5Utz5U/E
と思ったら、ワンコ連れてきてタワァァァァw
37衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:08 ID:NIRzUX0H
ラムジー最高!
38衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:08 ID:9zI/E0VR
何か、カットしてない?
39衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:09 ID:wIVo+FB7
自分の経歴汚さないためだろーな
40衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:14 ID:o8XrQ6/m
モンタナに住んでアメリカ人の妻を持ちたいんです、できるでしょうか、艦長
41衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:15 ID:6rcNdXrN
来週のファントマシリーズが待ち遠しい
42衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:16 ID:yTwuN2OA
ハックマンの後姿がすごく(・∀・)イイ!!
老兵は死なず、ただ消え去るのみ、か・・・・。
43衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:21 ID:VaKhZ8ag
こういう映画でこういう音楽あわせられると

USA USA ってやりたくなる
44衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:23 ID:k+TwgpWK
>>35
結構がんばってるけどね

45衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:25 ID:xINFLiyY
終わり方がアメリカの糞映画っぽいのがなぁ・・・
46衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:26 ID:z+ahk3MB
これフィクション?
47衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:35 ID:BW59Ab1o
やっぱ潜水艦映画といったらU-571だろな
48衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:39 ID:yTwuN2OA
>>38
NHKだからカットはないはずですよ
49衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:41 ID:jippsHZm
修学旅行に偽装して秋田に行こうとしたアホはどこのどいつだ?
50衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:41 ID:KdFLJaf9
当然だよな 冷戦のせいか
51衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:45 ID:ncrOEFT+
なにこれ実話なの?
52衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:47 ID:nnRKMOyD
あんな馬鹿大統領にか
53衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:47 ID:pLjpJRK4
USA!USA!
54衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:48 ID:p5S8Kzge
それまでは指揮官にあったんかい

コワー
55衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:49 ID:wnvPAfkC
なるほど大統領直接打つのか
56衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:50 ID:7bTSJDBR
いっそケイン号の反乱もやれば良いのに、あっちの方が数段面白い
57衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:54 ID:7mpyXunn
96年までは発射権あったのか・・こわ〜
58衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:54 ID:uA1CWLVm
てことは、これの元ネタにあったような不祥事があったんだろうか?
59衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:56 ID:wIVo+FB7
この音楽踊る代走左遷がパクってたな
60衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:59 ID:1ETftxeo
妻にも反乱され副官にも反乱され犬にも反乱されるなんて
61衛星放送名無しさん:04/09/25 21:21:59 ID:dedKfNzR
うさ!うさ!
62衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:00 ID:o8XrQ6/m

   ∧∧
   (´・ω・`) B級映画だな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄
63衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:02 ID:iS0JKgip
>>30
歩み去るじゃなかったっけ
64衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:02 ID:46fhL3+j
さて、K-1で腹筋を鍛えるかな
65衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:08 ID:WRNvqZed
う〜ん
おもしろかったw
66衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:11 ID:6WoZsXs9
オワタ

結局、馬はただ間違えただけだったのね。意味あると思ってた
レスしてくれた人ありがと
67衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:12 ID:wnvPAfkC
U571よりおもろいな
68衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:15 ID:jippsHZm
>>46
フィクションでし
69衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:24 ID:uA1CWLVm
>>40
あのロシア人はかわいそうだった。・゚・(ノД`)・゚・。
70衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:26 ID:k+TwgpWK
ベリー・ウェル





                              ディスミスド
71衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:30 ID:nn5Aep4s
面白いな。
72衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:37 ID:TIGuiuS3
>>47
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
73衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:40 ID:p5S8Kzge
レッドオクトーバーが原作より面白いはずはないと思うんだが・・

ビデオでも借りてみるかな
74衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:44 ID:z+ahk3MB
>>68
つくり話か〜
75衛星放送名無しさん:04/09/25 21:22:57 ID:7bTSJDBR
>>63
消え去る・・・だと思うが
76衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:01 ID:djBcHd0w
>>67
ちゃんとテーマがあるからな。
77衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:06 ID:D2N6TbYq
ジーンFUCKMAN
78衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:07 ID:nn5Aep4s
ブラックサンデーのほうが面白かったな
79衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:09 ID:9zI/E0VR
>>48
ありがd(^^)
80衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:15 ID:nnRKMOyD
Bの上ぐらいの映画か
81衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:24 ID:BBMO9yjE
ここでソ連の国歌ですよ。
82(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:23:32 ID:DPTkXulA
>>47
眼下の敵だろ
83衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:32 ID:i/lX5a/I
モンキー大統領が権限持ってるのか・・・
84衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:38 ID:7bTSJDBR
>>47
「眼下の敵」は外せない
85衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:38 ID:jippsHZm
潜水艦自体の恐怖を描いたのならUボートの方が上かも
86衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:43 ID:ncrOEFT+
今日のは短くて良かった
87衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:43 ID:PptIQ+o6
>>56
あの艦長せこ過ぎる
「俺の××を勝手に食いやがって」
なんだもん
88衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:52 ID:7aGYpHR6
来週月曜は4時間のあれですか…
89衛星放送名無しさん:04/09/25 21:23:56 ID:7mpyXunn
やっぱ「Uボート」がいちばん面白かったな
90衛星放送名無しさん:04/09/25 21:24:03 ID:wIVo+FB7
他の番組が激しくつまらない・・・・
もう寝ようかな
91衛星放送名無しさん:04/09/25 21:24:30 ID:djBcHd0w
やっぱ、スワンボートに限るな。
92衛星放送名無しさん:04/09/25 21:24:33 ID:9zI/E0VR
レッドオクトーバーは似た事件があったんでしょ?アカヒ新聞で読んだ気がする
93衛星放送名無しさん:04/09/25 21:24:34 ID:7bTSJDBR
>>87
あの件が基地害してて良いんじゃないw
94衛星放送名無しさん:04/09/25 21:24:40 ID:o8XrQ6/m
>>47

ユリョンニダ!!
95(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:24:49 ID:DPTkXulA
>>81
オレの着メロそれだ、まぁ歌詞がなきゃロシアでも同じだけど
96衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:15 ID:WRNvqZed
いいな〜
潜水艦は…………
97衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:18 ID:nnRKMOyD
>>47
「眼上のイソジン」だろ
98衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:21 ID:P9TQ0LkD
昨日も今日も核の話だとなんだか怖くなってくるな
99衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:23 ID:uA1CWLVm
>>73
原作だとラミアスの意図がなかなか読めなくてスリルがあるんだけど、
映画だとライアンがすぐわかっちゃうからね
100衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:26 ID:9zI/E0VR
私はこの映画スキヨ(^^)
101衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:31 ID:7bTSJDBR
>>92
ウイスキーオンザロック事件
102衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:44 ID:BBMO9yjE
>>95
名曲だしね。
103(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:25:53 ID:DPTkXulA
オワタ
104衛星放送名無しさん:04/09/25 21:25:55 ID:djBcHd0w
オワタ。無事録画も終了。
105衛星放送名無しさん:04/09/25 21:26:15 ID:9zI/E0VR
雷落ちた
106衛星放送名無しさん:04/09/25 21:26:19 ID:nnRKMOyD
オワタ
107衛星放送名無しさん:04/09/25 21:26:29 ID:ECG4V0ZI
>>47
ペチコート作戦だな
108衛星放送名無しさん:04/09/25 21:26:30 ID:8b8OiLyP
やっぱり副長は艦長に勝てなかったな…
109衛星放送名無しさん:04/09/25 21:26:39 ID:BBMO9yjE
ズンザ
110衛星放送名無しさん:04/09/25 21:26:40 ID:5Utz5U/E
ズンザ
111衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:02 ID:9zI/E0VR
やっぱ

グローリを放送すべきだな
112衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:15 ID:nn5Aep4s
脇にもいい役者出てたな
113衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:16 ID:yTwuN2OA
面白かった。
ヴィゴよりズンザ(すごい名前w)の方が
先に紹介とは
114衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:21 ID:8b8OiLyP
バットマンw
115(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:27:26 ID:DPTkXulA
明日の百里は晴れるかな?
116衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:41 ID:nn5Aep4s
バットマンは3からは糞
117衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:51 ID:4yGM7kEi
バツ&トマンか・・・
118衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:54 ID:BBMO9yjE
>>111
いいねー、あれは。
119衛星放送名無しさん:04/09/25 21:27:54 ID:6lRorfTp
・・・フォーエバーは?
120衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:06 ID:QbbdogbC
バットマンこないだやったじゃん
121衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:07 ID:o8XrQ6/m
>>102




 名曲でない国歌など、どこにもない 



122衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:07 ID:nn5Aep4s
モヒカン族の最後だろ
123衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:14 ID:ZJcx48Ks
ロスはうまく統治しとんのかえシュワちゃん
124衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:22 ID:yTwuN2OA
ダンスウイズウルブスみたいな
125衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:25 ID:uA1CWLVm
蹴る鳥 とか 風になびく髪 とか変な名前のインディアンがいっぱいでてきた
126衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:29 ID:7bTSJDBR
西部劇特集なんかはどうでもいいから戦争映画特集組んでくれよNHKBS
127衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:46 ID:BBMO9yjE
アウトローもええぞ。
128衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:47 ID:BW59Ab1o
時計仕掛けのオレンジやってくれないかな
129衛星放送名無しさん:04/09/25 21:28:53 ID:9zI/E0VR
>>101
何かぐぐったら2ちゃんの軍事板のスレが出てきた
130衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:04 ID:Dz7u+qFT
これ劇場公開した時は、元妻と見たなぁ








今は一人・・・・
131衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:09 ID:yOKkwyqd
BS朝日でなんということでしょうでも見るか
132衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:10 ID:yTwuN2OA
いい映画の余韻に浸ってるとき
糞ドラマの宣伝なんかするなよ
133衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:11 ID:BBMO9yjE
>>121
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
134衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:11 ID:8b8OiLyP
「眼下の敵」キボン!
135衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:16 ID:djBcHd0w
>>121
支那の国家は…
136衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:25 ID:yTwuN2OA
>>130
。゚(゚´Д`゚)゚。
137衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:25 ID:o8XrQ6/m
>>118
ラストが泣けるな

あと攻撃の前の晩、皆で歌ったりするシーン
138(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:29:26 ID:DPTkXulA
フィールドオブドリームのほうが好きだったな
139衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:32 ID:9zI/E0VR
>>118
(・∀・)人(^^)ワーイ
140衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:49 ID:7mpyXunn
電子立国の再放送きぼんぬ(ハードウエア編)
141衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:53 ID:stpjiDgi
深く静かに潜行せよ
142衛星放送名無しさん:04/09/25 21:29:58 ID:9zI/E0VR
>>130
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
143衛星放送名無しさん:04/09/25 21:30:09 ID:8K24b8Wx
>>130
( ´_ゝ`)フーン
144(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:30:12 ID:DPTkXulA
>>121
やっぱ一番は君が代だよな
145衛星放送名無しさん:04/09/25 21:30:12 ID:wIVo+FB7
ではノシ
146衛星放送名無しさん:04/09/25 21:30:17 ID:H2wpijDT
いい映画だった。
オレも発射の時は命令を確認しなきゃな。
あとライオネルに下品なギャグを連発するのも控えよう。
147衛星放送名無しさん:04/09/25 21:30:20 ID:nnRKMOyD
田尻章さん乙
148衛星放送名無しさん:04/09/25 21:30:40 ID:djBcHd0w
>>140
漏れはナノスペースが見たい
149衛星放送名無しさん:04/09/25 21:30:56 ID:9zI/E0VR
ドイツ国歌とイギリス国歌がたまに被る
150衛星放送名無しさん:04/09/25 21:30:57 ID:7bTSJDBR
>>129
当たり前だ、ウイスキー級ソビエト原潜がアメリカ領海内だったかで
座礁して放射能漏れ起こした有名な事件だ、揶揄ってウイスキー・
オン・ザ・ロックって言ったんだよ。
151衛星放送名無しさん:04/09/25 21:31:15 ID:7mpyXunn
>>148 いぶまさとうよかったねえ・・銀河宇宙オデッセイもよかった
152衛星放送名無しさん:04/09/25 21:31:20 ID:BBMO9yjE
それでは皆さん、ジレンマを抱えながらまたお会いしましょう。 ノシ
153衛星放送名無しさん:04/09/25 21:31:23 ID:TUU/pqh8
ギニーピッグはやらないの?
154(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:31:31 ID:DPTkXulA
>>140
Tのほうだったらベータで持ってるんだが・・・・
155衛星放送名無しさん:04/09/25 21:32:04 ID:7aGYpHR6
皆、乙カレー(=゚ω゚)ノ
それでは来週四時間の大作でお会いしましょう。ノシ
156衛星放送名無しさん:04/09/25 21:32:13 ID:jippsHZm
>>129
どっかの新聞の記事タイトルにもなってたはず
157衛星放送名無しさん:04/09/25 21:32:31 ID:8K24b8Wx
>>1
>>2の予定にこれ抜けてるぞ

11日 後1:45〜2:59 エノケンのちゃっきり金太
158衛星放送名無しさん:04/09/25 21:32:54 ID:jippsHZm
>>150
ノルウェーじゃないの?
159衛星放送名無しさん:04/09/25 21:33:24 ID:nnRKMOyD
マーケット情報です と言ってくれよ
160衛星放送名無しさん:04/09/25 21:33:44 ID:7mpyXunn
>>154 デッキも現役ですか うらやまし〜
161(´・д・`)DOn'03 量産型:04/09/25 21:35:37 ID:DPTkXulA
>>160
セカンドノEDベータになっちまったけど、録画したのはHF-3000
162衛星放送名無しさん:04/09/25 21:48:25 ID:8K24b8Wx
ダンス・ウィズ・ウルブスはケビン・コスナーだから糞とか思ってるやつは大間違い。
奇跡的な完成度ですから。
163衛星放送名無しさん:04/09/25 22:01:39 ID:uIbjw9bF
田中麗奈の潜水艦CM動画キボンヌ。
164衛星放送名無しさん:04/09/25 23:19:52 ID:uIbjw9bF
田中麗奈の潜望鏡動画でもいいっす。
165衛星放送名無しさん:04/09/25 23:21:24 ID:aMgSN+6T
クリムゾン・タイドって5年ぐらい前の映画かと思えばもう9年も前の映画になるのか
アトランタよりも前じゃん
166衛星放送名無しさん:04/09/26 18:57:54 ID:4hfPnAaE
死禰魔
167衛星放送名無しさん:04/09/27 03:43:16 ID:14j1mrgL
BS(・∀・)シネマ
168衛星放送名無しさん:04/09/27 14:55:33 ID:HKWWC4n1
ファントマのために早く帰ってきました みるぞー
169衛星放送名無しさん:04/09/27 14:59:48 ID:A94XRJr1
おい!『ファントマ』はどうした!!
170衛星放送名無しさん:04/09/27 15:01:20 ID:j1BmzhEv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171衛星放送名無しさん:04/09/27 15:02:28 ID:mJVR5Ysi
何か面白そうなので録画しときました
172衛星放送名無しさん:04/09/27 15:02:59 ID:j1BmzhEv
あれっジャン・マレーのやつじゃないのか   ○| ̄|_=3 プッ
173衛星放送名無しさん:04/09/27 15:09:32 ID:j1BmzhEv
ルイ・ド・フュネスのジューヴ警部を見たかったっす
174衛星放送名無しさん:04/09/27 15:11:43 ID:fxai+jQP
久々にBSの無声映画見てるけど、最近は活弁のほうが主音声になってるんだな。
175衛星放送名無しさん:04/09/27 15:50:43 ID:ecELd/CP
このままだと俳優がカワイソすぎるんですが・・・
こんな昔の映画なのに意外とダークなのね
176衛星放送名無しさん:04/09/27 15:52:44 ID:do1KpUI8
プゲラッチョ
177衛星放送名無しさん:04/09/27 15:52:51 ID:ecELd/CP
ホッとしますた
178衛星放送名無しさん:04/09/27 16:14:44 ID:8YzL1S3Z
一本目見逃した・・・_| ̄|○
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
179衛星放送名無しさん:04/09/27 16:17:04 ID:ecELd/CP
さっきの御婦人いきなり死んでるのかよorz
やっぱ意外とダーク
180衛星放送名無しさん:04/09/27 16:42:46 ID:ecELd/CP
死んでねーのかよ!釣られっぱなしだな俺あくぇdrftyふじ
181衛星放送名無しさん:04/09/27 17:11:12 ID:ecELd/CP
グロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
182衛星放送名無しさん:04/09/27 17:14:09 ID:ecELd/CP
こ、このラストは・・・明日も見るべきだろうか・・・
183衛星放送名無しさん:04/09/27 17:20:56 ID:HKWWC4n1
みるべきやな
184衛星放送名無しさん:04/09/27 18:00:59 ID:mJVR5Ysi
1910年初頭のフランス映画なんて初めて見たよw
185衛星放送名無しさん:04/09/27 20:01:03 ID:mJVR5Ysi
【地獄の】ダンス・ウィズ・ウルブス【4時間】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1096281334/
186衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:11 ID:sdsyFJRk
セックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:16 ID:wcpvUpq9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:22 ID:NA8+DbFK
(;´Д`)ハァハァ
189衛星放送名無しさん :04/09/27 22:44:25 ID:S2cgLITy
本格的にエロですか
190衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:26 ID:s6EXBMIK
タタンガ!
191衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:28 ID:nN67hUSw
乳見せろー
192衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:34 ID:Uk74iJLk
もうやめれ!やめれ〜
ケビン、おいしいところもっていき杉だ
193衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:34 ID:7Qii/UUT
ていうか、セックスだけ4時間流せや。
194衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:38 ID:bVudB9+X
おっぱい
195衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:40 ID:IKIxE9IG
エロが来ると急に伸びるスレw
196衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:40 ID:GtuBeRvE
オパーイ
197衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:46 ID:VOtSdoJb
2時間半ごしのセックルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
198衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:46 ID:Zm2mqhSn
つぎここかな?
199衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:48 ID:w/MU0EB/
(*´д`)ハァハァ
200衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:53 ID:u2Q9Y+uh
残りは全部エロかよ・・・
201衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:53 ID:sdsyFJRk
見えそうで見えないw
202衛星放送名無しさん:04/09/27 22:44:58 ID:s+qEqqUn
(*´Д`)ハァハァ
203衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:08 ID:qQdwEabo
>>193
なら30分で十分だよ
204衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:09 ID:wcpvUpq9
ギシギシアンアン
205衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:16 ID:s6EXBMIK
今日の私は・・・
206衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:20 ID:nN67hUSw
ティクビこねーお
207衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:25 ID:sdsyFJRk
生殺しケヴィン
208衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:25 ID:GtuBeRvE
生殺しですか。そうですか
209衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:33 ID:s6EXBMIK
出遅れやがりました
210衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:36 ID:bWudVoK7
ポニー族か
211衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:42 ID:XFDIL7f7
ヲワタ
212衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:54 ID:7Qii/UUT
ケビンよりポニーのチンポか…
213衛星放送名無しさん:04/09/27 22:45:56 ID:uD5KKDVU
「逃げるが勝ち」って言葉もあるんですよ…
214衛星放送名無しさん:04/09/27 22:46:13 ID:EW4KPKpV
>本物はあんなに小さくないと思う
>狼のボスやってる外国人のVTRだと、立つと人の背丈くらいあったし

外国人でどこの国の人?
狼は生息地域ごとに何種類もいるよ。
ロシア近辺の狼なら、かなり大きいけれど、これは北米が舞台だし。
215衛星放送名無しさん:04/09/27 22:46:33 ID:QXjb5Fbu
長老、丹波さんに似てる
216衛星放送名無しさん:04/09/27 22:46:37 ID:NYEeSSXD
(・∀・)
217衛星放送名無しさん :04/09/27 22:46:41 ID:S2cgLITy
「笑っている顔」わかりやすいな
218衛星放送名無しさん:04/09/27 22:46:58 ID:Zm2mqhSn
>>214
マクガイバーで見たときはもう少し大きかったような気がするなぁ
219衛星放送名無しさん:04/09/27 22:47:05 ID:iRK205n4
>>1
来月ろくなのないな
今月はエイリアン面白かったのに
220衛星放送名無しさん:04/09/27 22:47:26 ID:e9b5vtvt
>>217
いいね、このニックネーム
221衛星放送名無しさん :04/09/27 22:47:37 ID:S2cgLITy
悪者キター
222衛星放送名無しさん:04/09/27 22:47:44 ID:XIU6Rg5Q
「留守を守ってくれ」と言われた時に持って来いと・・・
223衛星放送名無しさん:04/09/27 22:47:49 ID:bVTSDkeO
こりゃ 相当の悪だな
224衛星放送名無しさん:04/09/27 22:47:49 ID:pAQHMEGK
>>984
>ドイツの人?

わかんねっすー
自宅で飼ってる狼の複数の群れのボスをやってるとか言ってた
225衛星放送名無しさん:04/09/27 22:47:59 ID:IKIxE9IG
マッドマックスみたいな香具師らキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
226衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:04 ID:u2Q9Y+uh
悪いインデアンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
227衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:06 ID:qQdwEabo
騎兵隊じゃないのか
228衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:14 ID:wcpvUpq9
>>219
11月を控えてるからな
229衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:17 ID:Zm2mqhSn
>>224
よくわかんねーけど すごい
230衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:31 ID:hccWNsXl
「アンジェラの灰」の原作を読んだら、
欧米人は羊などの家畜を相手に獣姦するのが日常的らしいね。
映画でも羊を見てオナる場面がある。
231衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:34 ID:NYEeSSXD
北斗の券のやられ役きたー
232衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:34 ID:Uk74iJLk
>>228
確か、ゴジラがあるね
233衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:43 ID:sdsyFJRk
いかにも敵役キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
234衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:43 ID:7Qii/UUT
>>228
11月は何がある?
235衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:49 ID:bWudVoK7
ワンコやられた
236衛星放送名無しさん:04/09/27 22:48:56 ID:ciPQM2Ru
これラストサムライのストーリー展開と似てるよね
237衛星放送名無しさん:04/09/27 22:49:09 ID:IKIxE9IG
199X年風な人たちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
238衛星放送名無しさん:04/09/27 22:49:15 ID:XIU6Rg5Q
>>217
  ,iil!゙° ,,iiil!!゙゙”      ゙゙゙゙!!liii,,、 ゙゙!lli,,
 ,,illl° ,,il!!゙゜          ゙゙!!lii,、 .゙!lli,
..,illl′.,iil!゙`                ゙゙lli,,  ゙!ll,、
.illl゜ ,illl,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,llli,,,_
llll:  ,lll!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lii,,
lll|  .llll  ,il!゙゙゙゙!ll,     ,i!!゙゙゙゙!ll、        .llll
llll  .'llli、 .l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iil!!゜
.!lll  .゙lli,  '!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llll゙′.,lll゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙″
..゙lll,、 .゙!li,,  ゙!!lii,,,_     ,,,,iil!l゙` .,,ill!゜ ,ill!゜
 '゙lli,,  ゙!!lii,,  ゚゙゙!!!llliiiiiiilll!!!゙゙’ ,,,ill!゙′.,iil!゙
  .゙゙!lii,,  ゙゙!!liii,,,,、     ._,,,,iiil!!゙゜ ,,iil!゙゜
   `゙!!lii,,,  ゙゙゙゙!!!llllliiiiiiiillll!!!l゙゙° .,,,iil!!゙
239衛星放送名無しさん:04/09/27 22:49:31 ID:9RfxuRMQ
ヒャッハー!水だあ!
240衛星放送名無しさん:04/09/27 22:49:32 ID:wcpvUpq9
>>234
ゴジラ特集
241衛星放送名無しさん:04/09/27 22:49:44 ID:e9b5vtvt
>>231
おもしろ杉
242衛星放送名無しさん:04/09/27 22:49:52 ID:Zm2mqhSn
>>238
SHAREタソ
243衛星放送名無しさん :04/09/27 22:49:53 ID:S2cgLITy
>>238
ワロタ
244衛星放送名無しさん:04/09/27 22:49:56 ID:uD5KKDVU
>>1
>28日 後3:00〜4:32 ファントマの逆襲

じゃ、なくて、「ザ・ファントム」だったら異常に盛り上がったろうに。
245衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:04 ID:Uk74iJLk
銃最強
246衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:06 ID:sdsyFJRk
ショッカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
247衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:11 ID:PITb+Ybg
随分正面切った戦争だな
248衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:12 ID:iRK205n4
素でモヒカンかと思ってたら、インディアンの飾りか
249衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:13 ID:s6EXBMIK
斧でやられるのが一番いやだなぁ・・・
250衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:16 ID:QXjb5Fbu
ラストオブモヒカン思い出すな
251衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:23 ID:u2Q9Y+uh
戦国自衛隊かよw
252衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:26 ID:bWudVoK7
銃で武装してやがる卑怯だ
253衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:26 ID:qQdwEabo
>>230
日本帝国海軍が英軍から羊を贈呈されて、なんの事だかサッパリわからず
結局美味しく食べちゃった話を思い出した
254衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:29 ID:XIU6Rg5Q
>>224
群れを飼ってる人ではドイツの人が有名だそうな
255衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:43 ID:s6EXBMIK
銃はズルイ
256衛星放送名無しさん:04/09/27 22:50:46 ID:pAQHMEGK
>>230
イスラム系も。女性との接触機会が少ないからヤギで・・
法律で禁じられてるけど後を絶たないって
257衛星放送名無しさん:04/09/27 22:51:11 ID:s6EXBMIK
>>250
俺の寅馬映画
258衛星放送名無しさん:04/09/27 22:51:16 ID:iRK205n4
どう見ても北斗の拳
259衛星放送名無しさん:04/09/27 22:51:33 ID:bVudB9+X
なんかワロタ
260衛星放送名無しさん:04/09/27 22:51:46 ID:7Qii/UUT
やっぱりチャカは卑怯だ
261衛星放送名無しさん:04/09/27 22:51:49 ID:Zm2mqhSn
笑いがとまらねぇぇぇ
262衛星放送名無しさん:04/09/27 22:51:56 ID:Uk74iJLk
ウォーターワールドの序盤も思い出す
263衛星放送名無しさん :04/09/27 22:51:58 ID:S2cgLITy
大虐殺ですね
264衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:01 ID:qQdwEabo
消毒に来たのに殺されまくりですな
265衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:02 ID:wcpvUpq9
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
266衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:06 ID:s6EXBMIK
モカヒンやっぱ強い
267衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:17 ID:sdsyFJRk
死んだ・・・・。
268衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:21 ID:QXjb5Fbu
>>257
頭の皮はぐやつな
でもサントラはいいよね
269衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:30 ID:s6EXBMIK
嬉しそう
270衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:35 ID:pAQHMEGK
がんばれえ
271衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:40 ID:uD5KKDVU
子供はやめてー(;´д`)
272衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:57 ID:7Qii/UUT
女子供は殺さないのがハリウッドのルールだぜ
273衛星放送名無しさん:04/09/27 22:52:59 ID:FDb1Upc6
重火器の勝利
274衛星放送名無しさん:04/09/27 22:53:25 ID:j9kIVAps
飛び道具とは卑怯なり
275衛星放送名無しさん:04/09/27 22:53:36 ID:uD5KKDVU
とりあえず、リーダーを倒せ、リーダーを。
「パトリオット」でやってたし。
276衛星放送名無しさん:04/09/27 22:53:35 ID:s6EXBMIK
>>268
そそサントラいいし台詞がカッコイイ。
ダニエルデイルイスがめちゃくちゃ頼りがいある。
白人の部下の死に様が('A`)
277衛星放送名無しさん:04/09/27 22:53:48 ID:XIU6Rg5Q
タコ殴り
278衛星放送名無しさん :04/09/27 22:53:49 ID:S2cgLITy
原住民に文明の利器を与えたら後が大変
279衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:02 ID:cEO7MXHw
お いつの間にかウォーターワールドになってる。
280衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:03 ID:s6EXBMIK
こわっ
281衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:03 ID:w/MU0EB/
この男にも妻や子もあるんです。・゚・(ノД`)・゚・。
282衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:03 ID:sdsyFJRk
公開リンチだ
283衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:07 ID:7Qii/UUT
>>278
アフリカなんて大惨事だもんな。
284衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:09 ID:bWudVoK7
あぶねえな見方にあたるだろ
285衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:17 ID:pAQHMEGK
>>272
開拓時代は穴に隠れてるインディアンの女子供まで引っ張り出して皆殺しにしてたのになorz
286衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:17 ID:FDb1Upc6
向かい合って撃っちゃだめ
287衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:17 ID:qQdwEabo
取り囲んだら流れ弾とか危なくないか?
288衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:19 ID:Dpq3D/Og
酋長死んだ?
289衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:19 ID:IKIxE9IG
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
290衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:21 ID:F7neArkD
このシーンはなかった
291衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:28 ID:VOtSdoJb
>>284
だよな
292衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:33 ID:Uk74iJLk
>>289
ワラタ
293衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:36 ID:7Qii/UUT
※このあとモヒカンはインディアンが美味しく頂きました
294衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:49 ID:hccWNsXl
>>253
その話は知らなかったw
295衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:53 ID:s6EXBMIK
ミツバチが勝ったワァ〜
296衛星放送名無しさん:04/09/27 22:54:57 ID:XIU6Rg5Q
この後銃口が白人に向けられていく
297衛星放送名無しさん:04/09/27 22:55:13 ID:7Qii/UUT
>>253
信じられないけど本当だスレ見てる?
298衛星放送名無しさん:04/09/27 22:55:31 ID:QXjb5Fbu
>>276
A級保存版ビデオにしてある
父ちゃんとち弟も(・∀・)イイ!泣ける。
299衛星放送名無しさん:04/09/27 22:55:32 ID:Uk74iJLk
ケビンの自分語りが、たまに鼻につくな
300衛星放送名無しさん :04/09/27 22:55:35 ID:S2cgLITy
とうとう白人やめますた
301衛星放送名無しさん:04/09/27 22:55:50 ID:qQdwEabo
>>285
天然痘の付いた毛布を渡して集落を全滅させたとか(インディアンには耐性が無い)
枚挙に暇がありませんからな
302衛星放送名無しさん:04/09/27 22:56:15 ID:bWudVoK7
無駄に弾使うんじゃねー
303衛星放送名無しさん:04/09/27 22:56:22 ID:s6EXBMIK
>>298
寅馬なのに、DVDカッチャッタよ(*´д`*)
父ちゃん弟もいい味出してたなぁ。
304衛星放送名無しさん:04/09/27 22:56:23 ID:u2Q9Y+uh
なんかイラク人になってるw
305衛星放送名無しさん:04/09/27 22:56:29 ID:Dpq3D/Og
>>302
禿同
306衛星放送名無しさん:04/09/27 22:56:39 ID:QXjb5Fbu
銃は人を狂わすな
307衛星放送名無しさん:04/09/27 22:56:42 ID:7Qii/UUT
これで空に撃った弾が頭に落ちて死ぬんだぜ。
308衛星放送名無しさん:04/09/27 22:56:50 ID:ciPQM2Ru
スターウォーズ ジェダイの復讐みたいだな
309衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:05 ID:sdsyFJRk
次は敵も銃を
310衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:16 ID:s6EXBMIK
「さて、続き続き・・・と」
311衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:30 ID:uD5KKDVU
>>301
えぐい…Σ(゚д゚lll)

>>307
確か実際にそれで死んだ人が居たね(;´д`)
312衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:31 ID:qQdwEabo
>>297
軍事板か世界史板のスレで読んだはずッス
313衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:33 ID:bVTSDkeO
お楽しみの続きか?
314衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:34 ID:R0cepMvI
>>301
サウスパークで、インディアンがSARSつきの毛布を白人に寄付する
エピソードがあるんだけど、それがモトネタだったか
315衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:37 ID:w/MU0EB/
これから続きを(*´д`)ハァハァ
316衛星放送名無しさん:04/09/27 22:57:44 ID:Zm2mqhSn
>>301
白人が原住民を抹殺していたら、そういう人たちがいたという歴史も忘れ去られただろね
317衛星放送名無しさん:04/09/27 22:58:14 ID:NYEeSSXD
このシーンすき
318衛星放送名無しさん:04/09/27 22:58:29 ID:s6EXBMIK
皮のブランケットオサレ
319衛星放送名無しさん:04/09/27 22:59:06 ID:pAQHMEGK
>>307
放物線描いてなければ死なないでそ?
上りきったらあとは自由落下だし
320衛星放送名無しさん:04/09/27 22:59:13 ID:EW4KPKpV
あの人形は、Hをねだる目印なんだよね?
321衛星放送名無しさん:04/09/27 22:59:36 ID:QXjb5Fbu
こんなシチェーションで眠ってみたいな
322衛星放送名無しさん:04/09/27 22:59:54 ID:Dpq3D/Og
ピロートークオワタ
323衛星放送名無しさん:04/09/27 22:59:56 ID:Uk74iJLk
あと1時間くらいだ
がんがろう
324衛星放送名無しさん:04/09/27 23:00:03 ID:NioRHq6z
ラストオブも悲観に出てくるインディアンの青年で
ダニエルデイルイスの弟役カッコ良くない?





名前が「ウンカス」だけど。


325衛星放送名無しさん:04/09/27 23:00:07 ID:Zm2mqhSn
速攻だな
326衛星放送名無しさん:04/09/27 23:00:13 ID:sdsyFJRk
喪明けキタ
327衛星放送名無しさん:04/09/27 23:00:13 ID:e9b5vtvt
喪明けましておめでとう
328衛星放送名無しさん:04/09/27 23:00:14 ID:s6EXBMIK
インディアンヘアにした方が似あうと思うんだが
現代調ヘア杉
329衛星放送名無しさん:04/09/27 23:00:31 ID:u2Q9Y+uh
>>321
良いのは最初だけらしいぞ・・・
330衛星放送名無しさん:04/09/27 23:00:33 ID:ciPQM2Ru
これ何語なの?リアルで
331衛星放送名無しさん:04/09/27 23:01:30 ID:s6EXBMIK
喪明けるの早いなぁ半年ぐらいかね
332衛星放送名無しさん:04/09/27 23:01:52 ID:EW4KPKpV
>>330
ラコタ語
スー族の方言の一つ
333衛星放送名無しさん:04/09/27 23:02:09 ID:uD5KKDVU
贈り物を探してやるって…いい香具師だ…
334衛星放送名無しさん:04/09/27 23:02:18 ID:u2Q9Y+uh
>>330
たぶんタガログ語かな?
335衛星放送名無しさん:04/09/27 23:02:26 ID:Dpq3D/Og
いい香具師らだな
336衛星放送名無しさん:04/09/27 23:02:36 ID:qQdwEabo
>>316
どうだろ? そんなやり方に誰も彼も賛成していたわけじゃないから・・・
337衛星放送名無しさん:04/09/27 23:02:41 ID:s6EXBMIK
人 気 者
338衛星放送名無しさん:04/09/27 23:02:42 ID:sdsyFJRk
(・∀・)イイ!
339衛星放送名無しさん:04/09/27 23:03:05 ID:ciPQM2Ru
>>332
どうも
340衛星放送名無しさん:04/09/27 23:03:29 ID:klNNK4A+
これもスー族の人には、ユマ・サーマンやトム・クルーズの日本語のように聞こえてるのかな?
341衛星放送名無しさん:04/09/27 23:03:39 ID:wcpvUpq9
キエター
342衛星放送名無しさん:04/09/27 23:03:57 ID:Zm2mqhSn
>>336
タシカニ
ちょっと疲れたかな>自分(^^;
343衛星放送名無しさん:04/09/27 23:04:43 ID:Dpq3D/Og
ケコーン式
344衛星放送名無しさん:04/09/27 23:04:57 ID:EW4KPKpV
お、ヴィジョンクエスト
345衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:09 ID:Zm2mqhSn
あと1時間・・・・・・ガンバロウ
346衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:10 ID:sdsyFJRk
ケコーン
347衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:11 ID:w/MU0EB/
花嫁衣裳いいなぁ
348衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:19 ID:s6EXBMIK
ファラ・フォーセットの寝起きみたいな頭
349衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:22 ID:XIU6Rg5Q
      ,:'ノ∧ ∧∧
      ノ(*゚ー゚)(,,゚Д゚)  
     ム(つ∠E∞/]つ
     ,:'"  ノハ レ〈.」
   .,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ!
350衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:44 ID:qQdwEabo
37 名前:世界@名無史さん 投稿日:02/10/11 22:40
1756年、英仏は北米大陸の覇権を争うためインディアンの懐柔に狂奔する。
しかし、英仏で講和が成立すると英はインディアン絶滅策を実行する。
ペスト菌、チフス菌、天然痘菌を主体とする細菌戦術は東部の森林インディアンを絶滅させる。
今日のアメリカ合衆国史はこれを「フレンチ・アンド・インディアン戦争」と呼称する。

(⊃Д`)
351衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:47 ID:Zm2mqhSn
>>349
カワイイ・・・(;´Д`)ハァハァ
352衛星放送名無しさん:04/09/27 23:05:53 ID:QXjb5Fbu
この人も三つ編みにしたらいいのに
ぼーぼー
353衛星放送名無しさん:04/09/27 23:06:01 ID:Dpq3D/Og
アップはオバチャンやな
354衛星放送名無しさん:04/09/27 23:06:06 ID:uD5KKDVU
…まあ、結局は白人同士のケコーンだもんね…
355衛星放送名無しさん:04/09/27 23:06:29 ID:u2Q9Y+uh
披露宴とか無いのかよw
356衛星放送名無しさん:04/09/27 23:06:31 ID:s6EXBMIK
>>350
細菌戦術とはすごいね・・・

これから儀式か。
357衛星放送名無しさん:04/09/27 23:06:47 ID:uD5KKDVU
>>350
なんちゅーか…本当にえぐい…(;´д`)
358衛星放送名無しさん:04/09/27 23:06:53 ID:w/MU0EB/
>>350
ひどい。・゚・(ノД`)・゚・。
359衛星放送名無しさん :04/09/27 23:07:23 ID:S2cgLITy
やりまくりですか
360衛星放送名無しさん:04/09/27 23:07:25 ID:Dpq3D/Og
これがつい120年ほど前の話なんてなぁ
361衛星放送名無しさん:04/09/27 23:07:27 ID:w/MU0EB/
何日も(*´д`)ハァハァ
362衛星放送名無しさん:04/09/27 23:07:31 ID:s6EXBMIK
どこの世界もガキの考える事はカワエエ
363衛星放送名無しさん:04/09/27 23:07:32 ID:Zm2mqhSn
>>350
ほんまかいな
話半分にしてイイですか???
364衛星放送名無しさん:04/09/27 23:07:48 ID:z5xrBaqd
覗き(・A・)イクナイ!
365衛星放送名無しさん:04/09/27 23:07:59 ID:e9b5vtvt
覗きはいけませんぞ
366衛星放送名無しさん:04/09/27 23:08:05 ID:s6EXBMIK
急に呼ばれても
と思ったら裸で出てきたワァ
367衛星放送名無しさん:04/09/27 23:08:13 ID:NYEeSSXD
そろそろ物語が動くか
368衛星放送名無しさん:04/09/27 23:08:23 ID:s6EXBMIK
でまたやり戻り
369衛星放送名無しさん:04/09/27 23:08:29 ID:Dpq3D/Og
|・)
370衛星放送名無しさん:04/09/27 23:08:39 ID:sdsyFJRk
やりまくり
371衛星放送名無しさん :04/09/27 23:08:52 ID:S2cgLITy
鳥の羽まで付けてしまった
372衛星放送名無しさん:04/09/27 23:09:32 ID:Zm2mqhSn
で、彼は一族の一員になったってことなん???
373衛星放送名無しさん:04/09/27 23:09:49 ID:uD5KKDVU
あと一時間だ…眠いけど、頑張ろう…
374衛星放送名無しさん:04/09/27 23:09:51 ID:sdsyFJRk
うほーいい景色
375衛星放送名無しさん:04/09/27 23:09:56 ID:EW4KPKpV
たくさんHたから、禿上がってしまったのか。
376衛星放送名無しさん:04/09/27 23:10:08 ID:bVTSDkeO
なんかたまにブルース・ウィリスに見える
377衛星放送名無しさん :04/09/27 23:10:20 ID:S2cgLITy
ロッキー山脈か
378衛星放送名無しさん:04/09/27 23:10:43 ID:FDb1Upc6
おおマルボロカントリー
379衛星放送名無しさん:04/09/27 23:10:48 ID:Zm2mqhSn
>>373
つ■P コーヒーどぞ
380衛星放送名無しさん:04/09/27 23:10:48 ID:Lri+GIaI
タタンカ
381衛星放送名無しさん:04/09/27 23:10:55 ID:Uk74iJLk
もう、美しい風景は御腹一杯
そろそろ物語が動いてほしいが
382衛星放送名無しさん:04/09/27 23:11:34 ID:bWudVoK7
白人キタ━(゚∀゚)━ !!
383衛星放送名無しさん:04/09/27 23:11:57 ID:FRLgoZoD
これがCGや合成でないとこがアメリカだな。
日本じゃこんな自然の風景での撮影は
もう無理だろ。
384衛星放送名無しさん:04/09/27 23:12:03 ID:uD5KKDVU
>>379
ありがd(;´д`)つ■P
385衛星放送名無しさん:04/09/27 23:12:05 ID:sdsyFJRk
廃墟か?
386衛星放送名無しさん:04/09/27 23:12:07 ID:Lri+GIaI
箪笥 with wolves
387衛星放送名無しさん:04/09/27 23:12:42 ID:Dpq3D/Og
蹴る鳥ってプレデターに出てた香具師?
388衛星放送名無しさん:04/09/27 23:12:50 ID:s6EXBMIK
ブーンブーン
389衛星放送名無しさん:04/09/27 23:13:17 ID:QXjb5Fbu
この人警官役で見たな
390衛星放送名無しさん:04/09/27 23:13:19 ID:EW4KPKpV
書き込みが減ってきた。
391衛星放送名無しさん:04/09/27 23:14:07 ID:u2Q9Y+uh
>>390
あぶなく寝るところだったよw
392衛星放送名無しさん:04/09/27 23:14:12 ID:Uk74iJLk
>>390
ウトウトしてしまって・・・
393衛星放送名無しさん:04/09/27 23:14:12 ID:3/4fLitB
鹿の頭をかざる感覚って、分からん
394衛星放送名無しさん:04/09/27 23:14:49 ID:kCB8LKsK
眠い
395衛星放送名無しさん:04/09/27 23:14:54 ID:Z3a7yLC9
白人はインディアンを殺すと、その死体から女性器や男性の睾丸などを切り取って
記念品やアクセサリーにして持ち帰った。
ウーンデッドニー、サンドクリークなどの有名な白人による虐殺事件の被害者 (ほとんどは
女子供) の遺体はどれも激しく損傷しており酸鼻を極めたという。
396衛星放送名無しさん:04/09/27 23:15:14 ID:NYEeSSXD
  __,冖__ ,、  __冖__   / //  ,,,..-‐‐‐-..,,,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /.  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   ll     || .,ヘ   /      / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,.ノ
   ll     ヽ二ノ__  {      /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~
   l|         _| ゙っ  ̄フ ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l
   |l        (,・_,゙>  /   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l
   ll     __,冖__ ,、  >  '''l^^~~~     / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-
   l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽ、 ,,,,    | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー   / (:::::}   | | |ll ll !!| |    ,,,, イ~'''
. n. n. n  __,冖__ ,、 |     l:  ~~   | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i     l:       | | !   | l    ~~  l
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {.     l、      ヽ`ニニ'ノ       ,l>
             /     /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
          ∨⌒       ~‐‐'~             ^'‐‐~
397衛星放送名無しさん :04/09/27 23:15:22 ID:S2cgLITy
スペイン人の兜キター!
398衛星放送名無しさん:04/09/27 23:15:29 ID:sdsyFJRk
流石に長いな
399衛星放送名無しさん:04/09/27 23:15:31 ID:qQdwEabo
>>363
まあ彼らも馬鹿じゃないから簡単には引っかからなかったろうけど
新大陸に持ち込まれた病原菌に対する抵抗が0だったんで、こうした交流や
交易の過程で自然とうつされて・・・ってな面も強かったはずですね
400衛星放送名無しさん:04/09/27 23:15:33 ID:uD5KKDVU
>>393
狩猟民族と農耕民族の感覚の差かな…私も分からん。
401衛星放送名無しさん:04/09/27 23:15:39 ID:QXjb5Fbu
ヤバイ…コーヒー入れてこようリアルで
まだシャワーも浴びてないのに(´д⊂)‥ハゥ
402衛星放送名無しさん:04/09/27 23:15:56 ID:7Qii/UUT
三光作戦キター
403衛星放送名無しさん:04/09/27 23:16:00 ID:pAQHMEGK
丹波鉄郎
404衛星放送名無しさん:04/09/27 23:16:38 ID:u2Q9Y+uh
>>396
噛まないでね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
405衛星放送名無しさん:04/09/27 23:16:46 ID:kCB8LKsK
このあとラストサムライみたいな突撃シーンはありますか
406衛星放送名無しさん:04/09/27 23:17:12 ID:SjpxCNLi
そろそろ動き始めるぞ
407衛星放送名無しさん:04/09/27 23:17:12 ID:Uk74iJLk
わざわざ4時間バージョンを流したNHK・・・
あ、あと40分くらいか
408衛星放送名無しさん:04/09/27 23:17:42 ID:XIU6Rg5Q
>>404
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .< かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  < かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
   l:      | | !   | l    ~~  l   <かんだ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
409衛星放送名無しさん:04/09/27 23:17:48 ID:R0En0Z6m
ここらへんからやっと面白くなる
410衛星放送名無しさん:04/09/27 23:17:53 ID:wcpvUpq9
パカランパカランパカラン
411衛星放送名無しさん:04/09/27 23:17:59 ID:+Sj5TYaN
うーんやっぱり4時間版見ごたえあるな。やっぱ面白いわ。
なんだかんだ言って見ちゃう。
412衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:01 ID:bVTSDkeO
馬の中の人も大変だな
413衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:21 ID:sdsyFJRk
ヤヴァイヤヴァイ
414衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:32 ID:kCB8LKsK
ダンス ウィズ うるぐす
415衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:34 ID:R0En0Z6m
白人氏ね
416衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:40 ID:Uk74iJLk
ああ、馬が
417衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:40 ID:+Sj5TYaN
しどいっ。・゚・(ノД`)・゚・。
418衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:43 ID:uD5KKDVU
お馬さああああああああああああああああん。・゚・(ノД`)・゚・。
419衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:44 ID:Wf3y00t2
シスコタン・・・
420衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:50 ID:w/MU0EB/
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
421衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:53 ID:kCB8LKsK
(゚д゚)ウマー シボンヌ
422衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:55 ID:pAQHMEGK
>>395
アクセサリーとは違うけど、殺したインディアンの数の証拠に
頭皮を剥いで小山のように積み上げてる映像見た事ある
423衛星放送名無しさん:04/09/27 23:18:57 ID:+Sj5TYaN
あの忠実なシスコが・・・シスコが・・・
424衛星放送名無しさん:04/09/27 23:19:07 ID:+PUiEKTz
馬やられたー
425衛星放送名無しさん:04/09/27 23:19:08 ID:XIU6Rg5Q
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
426衛星放送名無しさん:04/09/27 23:19:10 ID:uD5KKDVU
馬に罪はないじゃんよお!なんてことすんのよお。・゚・(ノД`)・゚・。
427衛星放送名無しさん:04/09/27 23:19:16 ID:bWudVoK7
つかまっちゃった
428衛星放送名無しさん:04/09/27 23:19:27 ID:sdsyFJRk
さらばパトリシア
429衛星放送名無しさん:04/09/27 23:19:28 ID:dyGi/1qu
可愛いお馬さんが・・・
430衛星放送名無しさん:04/09/27 23:19:47 ID:kCB8LKsK
カレはジェンキンスさんと同じ脱走兵扱いなの?
431衛星放送名無しさん:04/09/27 23:20:48 ID:w/MU0EB/
ランバラルまだぁ〜?
432衛星放送名無しさん:04/09/27 23:21:09 ID:EW4KPKpV
>>399
異民族の接触では不可避だからね。
まったく逆のケースに梅毒がある。

アメリカ大陸の現地人の病気だった梅毒だが、
スペイン人を介して欧米に広がり、長く欧米人を苦しめた。
433衛星放送名無しさん:04/09/27 23:21:21 ID:SjpxCNLi
わざわざ取りに行った日記はケツ拭き紙の運命
434衛星放送名無しさん:04/09/27 23:22:02 ID:nN67hUSw
結局ケビンだけ助かるんかい
435衛星放送名無しさん:04/09/27 23:23:35 ID:kCB8LKsK
喰われてる…
436衛星放送名無しさん:04/09/27 23:23:37 ID:uD5KKDVU
゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
437衛星放送名無しさん:04/09/27 23:23:58 ID:w/MU0EB/
(゚д゚)ウマータン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
438衛星放送名無しさん:04/09/27 23:24:02 ID:sdsyFJRk
もうだめぽ・・・
439衛星放送名無しさん:04/09/27 23:24:12 ID:XIU6Rg5Q
     シスコ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
440衛星放送名無しさん:04/09/27 23:24:25 ID:Zm2mqhSn
ああ眠い・・・・・・
441衛星放送名無しさん:04/09/27 23:24:34 ID:nN67hUSw
うわ芽潰れてる
442衛星放送名無しさん:04/09/27 23:24:35 ID:s6EXBMIK
また血だらけ
443衛星放送名無しさん :04/09/27 23:24:42 ID:S2cgLITy
どんどん悲しい話になっていく
444衛星放送名無しさん:04/09/27 23:25:16 ID:hccWNsXl
俺の爺ちゃんが飼ってた競走馬は、調教中に足を骨折して
デビュー前に処分されたよ。
445衛星放送名無しさん:04/09/27 23:25:27 ID:s6EXBMIK
五分目を離した隙に内容分からなくなった
ってか何で殴られてんだ?インディアン風味になってたから?
446衛星放送名無しさん :04/09/27 23:25:44 ID:S2cgLITy
白人悪いやつ
447衛星放送名無しさん:04/09/27 23:25:57 ID:s6EXBMIK
インディアンになりきってます
448衛星放送名無しさん:04/09/27 23:25:59 ID:EW4KPKpV
>>444
食べられちゃったの?
449衛星放送名無しさん:04/09/27 23:26:16 ID:qQdwEabo
>>445
そう。インディアンと間違われた
450衛星放送名無しさん:04/09/27 23:26:24 ID:XIU6Rg5Q
>>445
裏切り者の脱走兵扱い
451衛星放送名無しさん:04/09/27 23:26:45 ID:+Sj5TYaN
こっから辛くなるので見たくないカモ・・・どうしよ・・・
452衛星放送名無しさん:04/09/27 23:27:01 ID:nN67hUSw
うんこー
453衛星放送名無しさん:04/09/27 23:27:04 ID:wcpvUpq9
ンコー
454衛星放送名無しさん:04/09/27 23:27:21 ID:pAQHMEGK
>>451
禿同
455衛星放送名無しさん:04/09/27 23:27:36 ID:sdsyFJRk
ウンコ紙キター
456衛星放送名無しさん:04/09/27 23:28:05 ID:nOR9qdjU
ユダ公め
457衛星放送名無しさん:04/09/27 23:28:15 ID:Dpq3D/Og
白人みな死ね
458衛星放送名無しさん:04/09/27 23:28:46 ID:kCB8LKsK
そんなに辛い話なの?
(´・ω・`)
459衛星放送名無しさん:04/09/27 23:28:47 ID:pAQHMEGK
そんなもん欲しがるなよ・・
460衛星放送名無しさん:04/09/27 23:28:49 ID:sdsyFJRk
ドロボーイクナイ!
461衛星放送名無しさん:04/09/27 23:28:56 ID:CKISlcKr
ゲスばかりだな
462衛星放送名無しさん:04/09/27 23:29:04 ID:nOR9qdjU
こいつはユダヤだ
463衛星放送名無しさん:04/09/27 23:29:08 ID:nN67hUSw
びっくりした
464衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:02 ID:kCB8LKsK
これ実話?
465衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:10 ID:ghur2Vqu
>>462
なんでわかるの?
466衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:10 ID:Zm2mqhSn
白人男って・・・
467衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:12 ID:EW4KPKpV
この看守さんは大人だ。
この人を丸め込めたら良かったのに。
468衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:24 ID:s6EXBMIK
>>449>>450
サンクス 随分手荒い扱い受けてんな
469衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:32 ID:F7neArkD
ここら辺のシーンは劇場版では、なかったな
470衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:36 ID:SjpxCNLi
逃げて、逃げて〜
471衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:46 ID:klNNK4A+
ソックス逃げてー
472衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:50 ID:IKIxE9IG
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
473衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:51 ID:+Sj5TYaN
どうしても白人の方が野蛮人に見えてしまう。よくこんな映画ハリウッドで作れたな。。。
474衛星放送名無しさん:04/09/27 23:30:55 ID:kCB8LKsK
誰も何も教えてくれない
(´・ω・`)
475衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:02 ID:QU6GhqHR
ソクース逃げて〜
476衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:02 ID:uD5KKDVU
バカはもまえだー!!!!ヽ(*`Д´)ノ
477衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:03 ID:nN67hUSw
ハンチングやめろっ
478衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:05 ID:s6EXBMIK
にげてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
479衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:07 ID:Uk74iJLk
ソックス、逃げてー
480衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:38 ID:sdsyFJRk
ヒデェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
481衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:44 ID:s6EXBMIK
用心深いのになぜ逃げない.....(´Д⊂
482衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:51 ID:+Sj5TYaN
逃げてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
483衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:52 ID:wcpvUpq9
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
484衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:53 ID:+PUiEKTz
くつした・゚・(ノД`)・゚・
485衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:55 ID:dyGi/1qu
欝・・・
486衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:58 ID:nN67hUSw
イヤーーー
487衛星放送名無しさん:04/09/27 23:31:58 ID:EW4KPKpV
>>469
4時間版で追加されたシーンは、もう全部おわってるよ
488衛星放送名無しさん :04/09/27 23:32:04 ID:S2cgLITy
むごいことするな
489衛星放送名無しさん:04/09/27 23:32:05 ID:uD5KKDVU
>>473
そこがハリウッドのすごいところというか…
「オーシャン・オブ・ファイヤー」っていう映画でも真正面からスー族の大量虐殺を
とりあげてたし…。
490衛星放送名無しさん:04/09/27 23:32:12 ID:IKIxE9IG
ヽ(`Д´)ノ
491衛星放送名無しさん:04/09/27 23:32:12 ID:Uk74iJLk
ああ、もうダメポ
。・゜・(ノД`)・゜・。
492衛星放送名無しさん:04/09/27 23:32:43 ID:Dpq3D/Og
アメリカ人みな氏ね
493衛星放送名無しさん:04/09/27 23:32:56 ID:IKIxE9IG
(*゚∀゚)=3
494衛星放送名無しさん:04/09/27 23:32:57 ID:s6EXBMIK
あああウィルソン・・・
495衛星放送名無しさん:04/09/27 23:32:59 ID:w/MU0EB/
ツーソックスーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
496衛星放送名無しさん:04/09/27 23:33:39 ID:s6EXBMIK
ここは襲われ時ですねフフフ
497衛星放送名無しさん:04/09/27 23:33:43 ID:F7neArkD
>>487
そうだっけ、わすれてしまったのかな
498衛星放送名無しさん:04/09/27 23:33:52 ID:pAQHMEGK
フラグが
499衛星放送名無しさん:04/09/27 23:33:58 ID:sdsyFJRk
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
500衛星放送名無しさん :04/09/27 23:33:59 ID:S2cgLITy
白人皆殺し
501衛星放送名無しさん:04/09/27 23:33:59 ID:SjpxCNLi
襲撃〜!!奪還〜!!
502衛星放送名無しさん:04/09/27 23:34:00 ID:nN67hUSw
ならず者国家だな
503衛星放送名無しさん:04/09/27 23:34:07 ID:R0En0Z6m
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504衛星放送名無しさん:04/09/27 23:34:24 ID:Dpq3D/Og
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
505衛星放送名無しさん:04/09/27 23:34:26 ID:sdsyFJRk
殺せ!殺せ!
506衛星放送名無しさん:04/09/27 23:34:57 ID:s6EXBMIK
死んだフリのデブ
507衛星放送名無しさん:04/09/27 23:35:01 ID:+Sj5TYaN
>>489
まあそれでも最近まではインディアン側の視点で作品作るなんてことはありえなかったわけだが・・・
100年以上たたないと、敵方のことを考える余裕は生まれなかったってことかな。
508衛星放送名無しさん:04/09/27 23:35:04 ID:qQdwEabo
所詮新大陸にやってきたのは本国で鼻摘みものにされて居られなくなった連中だからね
教養のあるほうが少数派だし
509衛星放送名無しさん:04/09/27 23:35:14 ID:s6EXBMIK
バカ殿様キタワァァ〜
510衛星放送名無しさん:04/09/27 23:35:46 ID:w/MU0EB/
すごいな
走ってる馬に飛び乗ったり、飛び降りたり(;゚∀゚)=3 ムッハー!!
511衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:07 ID:s6EXBMIK
上司で公正っぽかった人はどうなった?殺された?
512衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:09 ID:sdsyFJRk
デブ逃げんな
513衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:19 ID:QU6GhqHR
>>511
真っ先に。
514衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:29 ID:uD5KKDVU
この野郎!!!!ヽ(*`Д´)ノ
515衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:32 ID:Uk74iJLk
ああ、デブが逃げてしまう
516衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:38 ID:sdsyFJRk
氏ね!デブ!
517衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:46 ID:s6EXBMIK
青年も大人になりました
518衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:49 ID:IKIxE9IG
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
519衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:50 ID:Dpq3D/Og
弱肉強食キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
520衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:51 ID:nN67hUSw
こいつの首を刈れっ
521衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:52 ID:SjpxCNLi
よしよし
522衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:53 ID:CKISlcKr
クーだ
クー
523衛星放送名無しさん:04/09/27 23:36:59 ID:F7neArkD
>>507
トラトラトラは、日米合作だったよ
524衛星放送名無しさん:04/09/27 23:37:04 ID:s6EXBMIK
>>513
あれまー。いい人だったのに・・・
525衛星放送名無しさん:04/09/27 23:37:07 ID:UwBP/1ra
あースッキリした
526衛星放送名無しさん :04/09/27 23:37:08 ID:S2cgLITy
天罰下りますた
527衛星放送名無しさん:04/09/27 23:37:10 ID:EW4KPKpV
>>508
日本も…。
528衛星放送名無しさん:04/09/27 23:37:56 ID:s6EXBMIK
頭はぐのかウヒョ
529衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:11 ID:uD5KKDVU
ざまあみろ!!!ヽ(*`Д´)ノ

>>507
ジョン・ウェインの西部劇とか、全部インディアンは悪役だからね…
やっと、自分たちがしたことを冷静に考え始めたってとこかな…
530衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:14 ID:klNNK4A+
日記が・・・
531衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:21 ID:RuN4Edfk
>>473
過去の償いで自分たちを善人にしたい感覚、結局は白人の自己満足。
ベトナム戦争の敗戦後、自虐史観か台頭し西部劇もインディアン敵視から
白人の身勝手さを描くようになった。その時流に乗れなかったジョンウエインは
インディアン敵視=愛国心という考えから脱却できず、映画の世界から
しばらく取り残されることになる。
532衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:28 ID:bWudVoK7
(ノ∀`)アチャー日誌が
533衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:31 ID:nsoc4KVE
(-人-)
534衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:31 ID:+Sj5TYaN
あー手帳が・・・
535衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:40 ID:SjpxCNLi
>>530
もう一回出ますよ
536衛星放送名無しさん:04/09/27 23:38:47 ID:w/MU0EB/
このノートがメッセージ・イン・ア・ボトルになるんですね
537衛星放送名無しさん:04/09/27 23:39:09 ID:Uk74iJLk
>>536
壮大な伏線だなw
538衛星放送名無しさん:04/09/27 23:39:14 ID:+Sj5TYaN
>>536
ブハッw
539衛星放送名無しさん:04/09/27 23:39:55 ID:s6EXBMIK
また始まりますか・・・
540衛星放送名無しさん:04/09/27 23:39:55 ID:Qfa2VjBF
よかったよかった(;_;)
541衛星放送名無しさん:04/09/27 23:39:56 ID:Dpq3D/Og
キス魔キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
542衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:05 ID:R0En0Z6m
このメスブタが
543衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:05 ID:qQdwEabo
>>507
1970年代になって復権運動(AIM(アメリカン・インディアン運動))が盛んになった影響ですね
544衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:08 ID:Uk74iJLk
出会って速攻キスかよ
545衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:11 ID:sdsyFJRk
青間
546衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:30 ID:s6EXBMIK
リーサルウェポンみたいな髪型になっちまったな>けびんこすなー
547衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:31 ID:klNNK4A+
あと15分か
548衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:36 ID:+Sj5TYaN
>>543
なるほど。物知りだにゃー
549衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:41 ID:u2Q9Y+uh
キスてそんなに気持ち良いのか?
550衛星放送名無しさん:04/09/27 23:40:58 ID:QU6GhqHR
ダンスウィズうるぐす
551衛星放送名無しさん:04/09/27 23:41:09 ID:s6EXBMIK
あと15分か。今カレーあっためてるんだけど待った方がいいんだろうか
552衛星放送名無しさん:04/09/27 23:41:31 ID:pAQHMEGK
>>550
に・・こり
553衛星放送名無しさん:04/09/27 23:41:57 ID:hccWNsXl
>>536
なるほど、この後奥さんが病気で亡くなり、
あの日記を拾った女が会いにくるが、
ケビンは拳を上げて立つ女号という名前の筏を作って川に出て遭難する・・・
554衛星放送名無しさん:04/09/27 23:42:08 ID:Uk74iJLk
エンド・クレジットが5,6分あるとして、あと10分くらいか・・・
・・・時間ばかり気にしてしまう
555衛星放送名無しさん:04/09/27 23:42:12 ID:wcpvUpq9
いやーいやー
556衛星放送名無しさん:04/09/27 23:42:16 ID:XIU6Rg5Q
オナフェチ?
557衛星放送名無しさん:04/09/27 23:42:31 ID:+Sj5TYaN
うう・・・辛い
どの進路を選んでも辛いが
558衛星放送名無しさん:04/09/27 23:42:46 ID:EW4KPKpV
起こって出ていった青年は美形だった
559衛星放送名無しさん:04/09/27 23:43:06 ID:sdsyFJRk
。・゚・(ノД`)・゚・。
560衛星放送名無しさん:04/09/27 23:43:15 ID:SjpxCNLi
>>551
ラストが切なくて名シーンなんだ
も少し待ちな
561衛星放送名無しさん:04/09/27 23:43:43 ID:Zm2mqhSn
うう・・・
562衛星放送名無しさん:04/09/27 23:43:45 ID:w/MU0EB/
>>549
(  〃  )`)ブチュー
563衛星放送名無しさん:04/09/27 23:44:00 ID:QXjb5Fbu
カプチーノ作ってきた
ラストは悲しいけどマターリみよう
564衛星放送名無しさん:04/09/27 23:44:03 ID:s6EXBMIK
今のシーン見ると、チャーリー・シーンの奴思い出す>へりうむ
565衛星放送名無しさん:04/09/27 23:44:28 ID:u2Q9Y+uh
>>562
(*´д`*)ハァハァ 気持ちいいーーーw
566衛星放送名無しさん:04/09/27 23:44:34 ID:qQdwEabo
>>562
イヤー おじーちゃんお口クサーイ
567衛星放送名無しさん:04/09/27 23:44:39 ID:Zm2mqhSn
>>560
もううるうるきてるんですがぁぁぁ・・・
568衛星放送名無しさん:04/09/27 23:44:48 ID:s6EXBMIK
>>560
今見に行ったら、カレーが煮えたぎってた けど待つ
569衛星放送名無しさん:04/09/27 23:45:05 ID:klNNK4A+
>>560
ラストいいよねー
570衛星放送名無しさん:04/09/27 23:45:15 ID:Dpq3D/Og
>>568
ダッシュで火止めろ
571衛星放送名無しさん:04/09/27 23:45:48 ID:AWmBxDmt
キタローに見えた
572衛星放送名無しさん:04/09/27 23:45:58 ID:bWudVoK7
ニコチン中毒か?
573衛星放送名無しさん:04/09/27 23:46:03 ID:EW4KPKpV
修験者の帽子みたいな髪型
574衛星放送名無しさん:04/09/27 23:46:09 ID:R0cepMvI
>>568
火は止めたほうが・・・
575衛星放送名無しさん:04/09/27 23:46:30 ID:s6EXBMIK
>>570>>574
腹減ったのよ・・・
火止めた
576衛星放送名無しさん:04/09/27 23:46:46 ID:uD5KKDVU
>>568
焦げるよ(;´д`)
577衛星放送名無しさん:04/09/27 23:46:51 ID:s6EXBMIK
英語話してる ウマイw
578衛星放送名無しさん :04/09/27 23:46:54 ID:S2cgLITy
ここで英語ですか
579衛星放送名無しさん:04/09/27 23:47:17 ID:qQdwEabo
相互理解の証ですか
580衛星放送名無しさん:04/09/27 23:47:20 ID:Zm2mqhSn
英語だ・・・
581衛星放送名無しさん:04/09/27 23:47:44 ID:s6EXBMIK
>>576
焦げてた・・・けど腹へってます
582衛星放送名無しさん:04/09/27 23:47:46 ID:sdsyFJRk
くぅ・・・
583衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:00 ID:klNNK4A+
前からたまに英語で話してたよ
584衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:15 ID:R0En0Z6m
日記キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!!☆
585衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:24 ID:Qfa2VjBF
>>568
とりあえず火、止めれ
586衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:27 ID:Dpq3D/Og
>>581
底の方を混ぜると、焦げが回るから注意しろよ。
鍋は引っかくなよ
587衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:29 ID:EW4KPKpV
澄んだ良い目をしていた
588衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:31 ID:XIU6Rg5Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:37 ID:j9kIVAps
泣いてるけど笑っている顔
590衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:40 ID:QXjb5Fbu
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
591衛星放送名無しさん:04/09/27 23:48:41 ID:Zm2mqhSn
>>581
つ@ これ喰ってガンガレ
592衛星放送名無しさん:04/09/27 23:49:14 ID:uD5KKDVU
>>581
上の方を食べるんだぞー。

。゚(゚´Д`゚)゚。
593衛星放送名無しさん:04/09/27 23:49:21 ID:QU6GhqHR
いつまでも友達・・・・゚・(ノД`)・゚・
594衛星放送名無しさん :04/09/27 23:49:24 ID:S2cgLITy
感動のシーンですね
595衛星放送名無しさん:04/09/27 23:49:24 ID:w/MU0EB/
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
596衛星放送名無しさん:04/09/27 23:49:26 ID:s6EXBMIK
>>585>>586
今ダッシュで止めてきた。
もう少し待てば良かったなぁ・・・
597衛星放送名無しさん:04/09/27 23:49:38 ID:sdsyFJRk
。・゚・(`Д´)・゚・。
598衛星放送名無しさん:04/09/27 23:49:40 ID:Qfa2VjBF
友達号泣
599衛星放送名無しさん:04/09/27 23:49:48 ID:z5xrBaqd
(;つД`)
600衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:01 ID:wcpvUpq9
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
601衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:04 ID:w/MU0EB/
なんか言えよ、ダン中尉。・゚・(ノД`)・゚・。
602衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:06 ID:qQdwEabo
ポストマンやらウォーターワールドを作ったコスナー作品とは思えませんな
603衛星放送名無しさん :04/09/27 23:50:11 ID:S2cgLITy
逃げて逃げて
604衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:17 ID:XIU6Rg5Q
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
605衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:27 ID:QXjb5Fbu
<#`Д´>哀号
606衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:35 ID:Zm2mqhSn
なんかキタ━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!!
607衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:40 ID:sdsyFJRk
来やがった・・・・・・・・・。
608衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:46 ID:SjpxCNLi
>>601
言えねえよ。・゚・(ノД`)・゚・。
609衛星放送名無しさん:04/09/27 23:50:57 ID:uD5KKDVU
。・゚・(ノД`)・゚・。
610衛星放送名無しさん:04/09/27 23:51:04 ID:s6EXBMIK
>>591>>592
つ● ウマイヨウマイ


あああ・・・いやな羊羹がする・・・
611衛星放送名無しさん:04/09/27 23:51:19 ID:QU6GhqHR
ソクース?
612衛星放送名無しさん:04/09/27 23:51:21 ID:nN67hUSw
あっ生きてたん
613衛星放送名無しさん:04/09/27 23:51:26 ID:wcpvUpq9
モヒカンなにやってんだ
614衛星放送名無しさん :04/09/27 23:51:32 ID:S2cgLITy
そろそろ大円団
615衛星放送名無しさん:04/09/27 23:51:44 ID:nN67hUSw
靴下のムスーコか
616衛星放送名無しさん:04/09/27 23:51:46 ID:sdsyFJRk
。・゚・(`Д´)・゚・。
617衛星放送名無しさん:04/09/27 23:51:50 ID:w/MU0EB/
まだ暖かい、そう遠くへはいっていないはずだってヤツだな
618衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:01 ID:IKIxE9IG
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
619衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:08 ID:Uk74iJLk

大 円 団
620衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:10 ID:XIU6Rg5Q
        ∧_∧
      〃,(;∩Д`)ヨヨヨ
      /(_ノ ィ \
    ⊂こ_)_)`ヽつ
621衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:14 ID:Zm2mqhSn
ちょびだ!

。・゚・(ノД`)・゚・。
622衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:16 ID:urSQre8o
ひどいな アメ公は
623衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:17 ID:s6EXBMIK
>>615
なのか? エエ話や
624衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:20 ID:R0cepMvI
ん?村の人も逃げたの?
625衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:27 ID:Dpq3D/Og
マリー・マクドネル



聞いたことない(´・ω・`)
626衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:27 ID:uD5KKDVU
そしてウンデッド=ニーのスー族大虐殺がおきたのか…。・゚・(ノД`)・゚・。
627衛星放送名無しさん :04/09/27 23:52:40 ID:S2cgLITy
エンドロールでました
628衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:41 ID:UwBP/1ra
開拓時代じゃなくて侵略時代なんだけどな
既に人が住んでたんだから
629衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:48 ID:R0En0Z6m
長かったな
最後の30分しか見てないけど( ´,_ゝ`)
630衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:55 ID:sdsyFJRk
長かった・・・・
631衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:57 ID:RuN4Edfk
靴下は生きてたの?
632衛星放送名無しさん:04/09/27 23:52:57 ID:lcfjtk/T
つまらん。コスナーは大根
633衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:07 ID:AWmBxDmt
まさか最後まで見るとは思ってなかった…
634衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:16 ID:Qfa2VjBF
風に靡け、友情
635衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:17 ID:w0iGvndF
しっかし、今の中東とおんなじやな。
圧倒的な敵の白人を尻目に部族はそれぞれに分裂して抗争をしてる。
そこに付けこんで裏切り者の現地人を使って、白人が侵攻の手助けをさせる。
。・゚・(ノД`)・゚・。
636衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:18 ID:sOotgvb2
長い
637衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:24 ID:Zm2mqhSn

        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ッン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.


4時間見ててよかったぁぁぁぁぁ!!!!
638衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:27 ID:Dpq3D/Og
>>629
('A`)ハァ?
639衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:29 ID:bWudVoK7
>>631
みんなの心の中に
640衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:36 ID:Vu4VdFPv
この映画パンフレットまで持っている
でも内容は綺麗さっぱり忘れてた
ウォーターワールドが強烈すぎてry
641衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:37 ID:HSr53MTN
  _、_
( , ノ` )    やべえ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ これ名作だ・・・
642衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:38 ID:F7neArkD
>>628
旧約聖書の約束の地もそうだよね
643衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:41 ID:uD5KKDVU
四時間見てラストに感動して言うことではないかもしれんが、これ、ひょっとしたら
2時間くらいですむ話かもしれない
644衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:41 ID:iRK205n4
やべぇ。狼クン死んだとこで泣いちった
645衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:44 ID:j9kIVAps
two socks Tedy&Buck
646衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:46 ID:+Sj5TYaN
うあーーー最後まで見ちゃった。泣いちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱ泣くな、あの別れは・・・
647衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:47 ID:+PUiEKTz
オワタ
648衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:50 ID:SjpxCNLi
やっぱ、いい曲だな〜
久しぶりにCD聴くか
649衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:53 ID:QXjb5Fbu
最近のケビンはなにやってるんだ?
650衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:55 ID:u2Q9Y+uh
意外と4時間見れたよ・・・実況のお陰かなw
651衛星放送名無しさん:04/09/27 23:53:55 ID:UwBP/1ra
ケビンコスナーはこの映画があるから、ウォーターワールドもポストマンも許せる
652衛星放送名無しさん:04/09/27 23:54:26 ID:Uk74iJLk
>>633
俺も・・・最初から最後まで見てしまった

おまいら、おつかれさんでした
653衛星放送名無しさん:04/09/27 23:54:32 ID:NioRHq6z
現在の笑った顔は26歳。本名ナーザン・リーチ・ェイシングホース。
あの頃と顔が大して変わってません。
654衛星放送名無しさん:04/09/27 23:54:50 ID:FDb1Upc6
最後でぶわっときてしまった
655衛星放送名無しさん:04/09/27 23:54:51 ID:QXjb5Fbu
>>643
いやひょっとしなくても(ry
656衛星放送名無しさん:04/09/27 23:54:57 ID:Vu4VdFPv
>>649
結婚しますた
657衛星放送名無しさん:04/09/27 23:54:59 ID:Dpq3D/Og
>>653
トリビア乙
658衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:04 ID:R0En0Z6m
>>651
パーフェクトワールドは良かった
659衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:05 ID:AWmBxDmt
>>652
おつかれー
660衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:06 ID:pAQHMEGK
>>632
4時間かけてその結論かw
661衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:17 ID:cDQgdmiT
シスコタンが、。。。。泣けたさぁ
662衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:20 ID:w0iGvndF
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
663衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:22 ID:sdsyFJRk
オワタ
おつかれさん。・゚・(`Д´)・゚・。
664衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:27 ID:+Sj5TYaN
>>633
禿同。昔劇場で見たし、テキトーにつまみ食いしようと思ってたのに・・・
結局最初から最後まで見てしまった。長時間もあまり苦にならなかった。
やっぱ名作ではなかろーか。これは。
665衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:30 ID:klNNK4A+
劇場でみたときより泣けてしまった(つД`)
俺も年取ったなあ・・・
666衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:33 ID:dyGi/1qu
途中までスレ見てなかったんで、まさか4時間映画だとは思わなかった・・・
2時間ちょいでインターミッション来た時はびびったね。
667衛星放送名無しさん:04/09/27 23:55:40 ID:Uk74iJLk
ケビンとくっつく女は、どうしても白人でなければならなかったのか?
そこだけひっかかるな・・・
668衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:04 ID:5DpgXF1w
修羅の刻も映画化しる
669衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:07 ID:Fwo/QAxs
あれ!!! 12時までっていうから、ラストだけ見ようと風呂入ってきたらおわったよ!!
670衛星放送名無しさん :04/09/27 23:56:08 ID:S2cgLITy
オワタ 長時間乙カレー
671衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:22 ID:6MhL/sJK
チャトラン
672衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:22 ID:nsoc4KVE
( -д-)=3 
673衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:23 ID:IKIxE9IG
一切危害を
674衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:30 ID:uD5KKDVU
>>667
先住民族の女性の方が感動したかもね…
675衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:30 ID:qJwE67OK
まあ、我々も北海道を「開拓」するときアイヌに対して何をしたか考えてみよう。
676衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:32 ID:Vu4VdFPv
録画完了であります
677衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:48 ID:F7neArkD
>>667
やっぱ、通訳兼語学教師が設定上必要だったのでは
678衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:51 ID:qQdwEabo
>>649
こんな作品を作ってます

ワイルド・レンジ 最後の銃撃 (2003)
1882年のアメリカ西部。大平原の中を馬に乗った4人の男たちが進んでいく。
彼らは定まった牧場を持たず、各地の草原を移動しながら牛を育てる
“フリー・グレイザー”という牧畜で生活していた。ある時、彼らの一人モーズが
買い物に行ったまま帰ってこないので、心配したリーダーの“ボス”と相棒のチャーリーが
町まで迎えに行く。するとモーズは殴られ留置場に入れられていた。牧場を営む
町の顔役バクスターは、ボスたちに“フリー・グレイザーの時代は終わった”と言い放ち
いますぐ町を出ていくよう命じるのだったが…。

ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=319979
679衛星放送名無しさん:04/09/27 23:56:59 ID:Zm2mqhSn
>>675
うっ・・・・・・
680衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:00 ID:QXjb5Fbu
>>667
ラストオブモヒカンもそうなんだよなあ
逆パターンだけど
681衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:17 ID:Qfa2VjBF
>>610
食べ終わったらきちんと ご馳走様やで
682衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:19 ID:Uk74iJLk
最初から最後まで見た奴、挙手汁
ノシ

>>677
俺はそう考えてるw
都合のいい設定だ
683衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:29 ID:EW4KPKpV
>>675
いや、東北地方からでしょ。
684衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:42 ID:QU6GhqHR
>>667
馴染むまで時間がかかるので、6時間映画になっちゃうよ。
685衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:47 ID:lcfjtk/T
白人のご都合主義のストーリー
686衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:51 ID:+Sj5TYaN
>>682
ノシ
687衛星放送名無しさん:04/09/27 23:57:53 ID:uD5KKDVU
オワタ…皆、4時間も乙カレー(=゚ω゚)ノ
前半はだるかったけど、後半の盛り上がりはよかた…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>678
二週間くらいでひっそりと公開が終わったんだよねー、それ(w
688衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:08 ID:z5xrBaqd
おわた
689衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:10 ID:u2Q9Y+uh
みんなお疲れ様、ではおやすみなさい ノ
690衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:13 ID:bWudVoK7
おまいら乙
691衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:16 ID:wcpvUpq9
ジャイアン
692衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:16 ID:R0En0Z6m
ジャイアン
693衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:21 ID:N2H9Do7z
ああ見ればよかった。内容全然覚えてない。
694衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:22 ID:uD5KKDVU
>>682
ノシ
695衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:22 ID:sOotgvb2
ジァイアン
696衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:25 ID:EW4KPKpV
>>677
それなら、白人に育てられたネイティブアメリカンでもいいかも。
697衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:27 ID:Dpq3D/Og
40年前の映画か
698衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:27 ID:FDb1Upc6
レート落として焼いたら
美しい風景が見れない
HDに残しとくかな
699衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:28 ID:qQdwEabo
>>675
アイヌの場合は松前藩の時代から・・・だったし
700衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:28 ID:+Sj5TYaN
そこでいきなりシャイアンですかっ
701衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:31 ID:/ZTBScy4
ダンスウィズブス
702衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:32 ID:Vu4VdFPv
ほげー
703衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:40 ID:VOtSdoJb
おまえのものはおれのもの
704衛星放送名無しさん :04/09/27 23:58:46 ID:S2cgLITy
昔のインディアン映画ね
705衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:55 ID:wcpvUpq9
先住民特集?
706衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:57 ID:MqLHGfLh
オワタ ご飯・・・
707衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:58 ID:lcfjtk/T
リチャードウィドマークばんざーい
708衛星放送名無しさん:04/09/27 23:58:58 ID:hccWNsXl
>>682
ノシ 終わってみたらあっという間だった。


709衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:02 ID:Z3a7yLC9
ソルジャーブルーは?
710衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:03 ID:uD5KKDVU
今週はアメリカの先住民族特集?
あ、西部劇特集か。
711衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:05 ID:PITb+Ybg
ウィドマーク、地獄の戦場に出てたな
712衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:16 ID:SjpxCNLi
う〜む
シャイアンで来るか
713衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:21 ID:QXjb5Fbu
>>678
知らんかった
西部劇か…うーむつまんなそうだ
714衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:24 ID:Zm2mqhSn
みんな4時間アリガトー
いろいろと読めて楽しかったよー>教えてくれた人 dクス

ノシ
715衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:30 ID:IKIxE9IG
      _____
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   <  きれいなジャイアン
    ヽr      >   V    |   
     l   !ー―‐r  l     \______________
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_       ∩ ⊂ゝ
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i      |ヽ i三 |
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    i )  ‐ノ 
ヾV /              ! /.入  /   /
716衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:54 ID:lcfjtk/T
西部劇なら「大いなる西部」やろ
717衛星放送名無しさん:04/09/27 23:59:59 ID:5DpgXF1w
>>715
だれかやると思ったw
718衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:03 ID:/+W4J8QS
ビデオとっておいたらよかったorz
719衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:04 ID:oBh/oOWe
>>687
監督・製作までケヴィンが拘ってますからねw
720衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:08 ID:dLxs0iPU
4時間耐えれたなら、これからどんな映画を見ても大丈夫・・・なはず


じゃ、乙でしたノシ
721衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:11 ID:KgDI0TJr
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
722衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:19 ID:4zESAcrH
インド人もびっくり!
723衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:27 ID:KgDI0TJr
おっとスレ違いになってしまった
それではノシ
724衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:35 ID:cbCEXFIv
>>675
日本人も縄文時代あたりで大陸から・・・
725衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:40 ID:JzFDxE3V
>>719
それでまた余計な借金こさえてるしね(w
726衛星放送名無しさん:04/09/28 00:00:42 ID:/ZHEd2Ae
ケビンが制作に関わると糞映画にしかならないからだめだな。
727衛星放送名無しさん:04/09/28 00:01:18 ID:2RWFpDMb
さて風呂沸かそう
乙ですた ノシ
728 ◆.AWbmnWEGA :04/09/28 00:01:27 ID:3XlTj8zN
ありしあたんキタよ
729衛星放送名無しさん:04/09/28 00:01:32 ID:EbaFm+G2
>>724
でも遺伝的に大陸とは違うんじゃなかった?
730衛星放送名無しさん:04/09/28 00:01:47 ID:Zm1a3DQK
善人ぶるな
アメ公
吐き気がする
731衛星放送名無しさん:04/09/28 00:01:56 ID:Udu2AHC0
>>699
坂上田村麻呂の時代からでは?
征夷大将軍は、もともとアイヌ征伐(征夷)の大将に与えられる称号だし。
732衛星放送名無しさん:04/09/28 00:02:04 ID:DEAO5FG0
(・∀・)ノ みなさん、もつかれ〜 ごきげんよう
733衛星放送名無しさん:04/09/28 00:02:36 ID:JzFDxE3V
…まあ、どこの国にも略奪と侵略の歴史はある訳だが…
734衛星放送名無しさん:04/09/28 00:02:37 ID:2yzL6y8P
>>658
それはクリントイーストウッド監督
735衛星放送名無しさん:04/09/28 00:03:00 ID:yKi0+f5o
ケビンも最初の奥さんと別れてから運が尽きたって感じだな。
736衛星放送名無しさん:04/09/28 00:03:32 ID:3utwozdW
こういう歌手相手じゃ、ウタダはぜんぜん勝負にならんな
737衛星放送名無しさん:04/09/28 00:03:52 ID:Udu2AHC0
>>724
日本は現在進行形で侵略されてる。
某国内の鼻つまみ者が移住してくる点も似てる。
738衛星放送名無しさん:04/09/28 00:04:40 ID:MlHblIgW
ケビン・コスナーの新作のワイルド・レンジは面白いらしいけど、
すぐに上映終わっちゃったな・・・
739衛星放送名無しさん:04/09/28 00:04:58 ID:cbCEXFIv
>>729
最初は日本古来と大陸は別れていたけどだんだん混ざってきたそうな。
だいたい九州から箱根近郊の関東地方くらいまで

今は別の形で・・・w
740衛星放送名無しさん:04/09/28 00:06:20 ID:JzFDxE3V
>>736
マジメな話、ウタダヒカルは声量がたりない…。
あれではCDで聞くのはいいけど、ライブとかではつらいのではといつも思う。
741衛星放送名無しさん:04/09/28 00:06:32 ID:2yzL6y8P
>>699
松前藩の時は不平等交易という程度、侵略ではない。
ただ、シャクシャインの反乱の時は松前藩は汚いこと(騙し討ち)したけどね。
明治以降は同化政策、実はかなり酷いしているんだけど、
教科書ではあまり教えていない。
742衛星放送名無しさん:04/09/28 00:08:06 ID:Zm1a3DQK
ケビンコスナー
オナニー映画作りすぎ
743衛星放送名無しさん:04/09/28 00:09:27 ID:6p1BYRnu
ダンスウィズウルブス来月BShiでまたやるんだよな。攻殻機動隊はなぜBShiだけなんだろうか?
744衛星放送名無しさん:04/09/28 00:11:14 ID:Dl6ZFxX0
>>743
4時間ヴァージョンかな だったら録画しなきゃ・・・
745衛星放送名無しさん:04/09/28 00:14:35 ID:6p1BYRnu
>>744
今日のと同じだよ。昼からだから注意
ttp://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_hi_n.html
746衛星放送名無しさん:04/09/28 00:17:24 ID:Dl6ZFxX0
>>745
ドモ!
747衛星放送名無しさん:04/09/28 00:24:48 ID:RgbnHGq+
>>334
たけしの挑戦状思い出した
748衛星放送名無しさん:04/09/28 00:33:42 ID:MlHblIgW
今度はhiで地獄か・・・
749衛星放送名無しさん:04/09/28 00:56:55 ID:HeySnCT8
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_movie_bs252.html

深夜1:55〜3:24

「素直な悪女」/ET DIEU・・・CREA LA FEMME 1956年・フランス

〔監督・脚本〕ロジェ・ヴァディム
〔出演〕ブリジット・バルドー
    クルト・ユルゲンス
    ジャン・ルイ・トランティニャン ほか



若くて美しいB.B.が見れますわよ♪
750衛星放送名無しさん:04/09/28 01:03:26 ID:Dl6ZFxX0
>>749
クルト・ユルゲンスにジャン・ルイ・トランティニャンかぁ
(;´Д`)ハァハァ


さっき4時間の映画をやっつけたのにまだ見る気か?>自分  _| ̄|○il||li
751衛星放送名無しさん:04/09/28 01:33:05 ID:HeySnCT8
>>750
ガンガレ!!w
752衛星放送名無しさん:04/09/28 01:42:23 ID:Dl6ZFxX0
>>751
スマヌ・・・もう目が保たん 寝る
Οο。.(-。-)
753衛星放送名無しさん:04/09/28 01:55:19 ID:jqfC7oqW
ハジマタage
754衛星放送名無しさん:04/09/28 01:55:52 ID:jqfC7oqW
(゚Д゚≡゚Д゚)
755衛星放送名無しさん:04/09/28 01:59:42 ID:2RWFpDMb
|ω・`)
756衛星放送名無しさん:04/09/28 02:01:47 ID:Zo6xXmMK
|Д゚)
757衛星放送名無しさん:04/09/28 02:03:48 ID:2RWFpDMb
(´-ω-`) ノシ
758衛星放送名無しさん:04/09/28 02:11:08 ID:YfZhkEom
(⌒▽⌒)/
759衛星放送名無しさん:04/09/28 02:39:17 ID:MI7fC41s
>>749
この映画かなり好きなんだけど人いないね(´・ω・`)

とにかくB.B.では最強の映画
760衛星放送名無しさん:04/09/28 02:41:07 ID:Zp6ZXnG5
フランスやロシアのHCな映画をOAしてくれ
761衛星放送名無しさん:04/09/28 03:03:02 ID:u0ch++yT
モワタ
762衛星放送名無しさん:04/09/28 03:14:24 ID:VRqTrGQp
ここで伝説のダンスシーンですよ。

>>759
ホント、人いないね・・・_no
763衛星放送名無しさん:04/09/28 03:19:42 ID:eejchTNo
エロイ踊りと聞いてやって来ました
764衛星放送名無しさん
あ、オワタ。
最後どうなったの?