【スズキ】スペーシア・パレット・ルークス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
スズキの新型軽自動車スペーシア及び先代パレットと
そのOEM車のルークス・フレアワゴンのスレです。

【スズキ】 パレット Part1 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191052707/
【スズキ】 パレット Part2 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1198367679/
【スズキ】 パレット Part3 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1201702174/
スズキ】 パレット Part4 【PALETTE】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1205069108/
【スズキ】 パレット Part5 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211042639/
【スズキ】 パレット Part6 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220694126/
【スズキ】 パレット Part7 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234179810/
【スズキ】 パレット Part8 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1248515911/
【スズキ】 パレット Part9 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254628521/
【スズキ】 パレット Part10 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259548639/
【スズキ】 パレット Part11 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1267963324/
【スズキ】 パレット Part12 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1282728640/
【スズキ】 パレット Part13 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1297263126/
【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1308706716/
【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】 (実質Part15)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1320273439/
【SUZUKI】パレット・ルークスPart16【NISSAN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1337419121/
【SUZUKI】スペーシア・パレット【新旧】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1358088090/
【SUZUKI】スペーシア・パレット【新旧】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1361476258/
【SUZUKI】スペーシア・パレット・ルークス【新旧】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362300159/


【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259296925/
【NISSAN】ルークス Part2 【ROOX】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1273675104/
【NISSAN】ルークス Part3 【ROOX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1288811682/
2しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 23:38:07.07 ID:fPe2oC7h
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
ルークス公式URL
http://www2.nissan.co.jp/ROOX/
フレアワゴン公式URL
http://www.flair-wagon.mazda.co.jp/
3しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 23:39:09.57 ID:fPe2oC7h
スペーシアカスタムはこちら

http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000028099.html
4しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 00:08:09.21 ID:6Bv7DCCu
今後のOEM関係考えたら、スレタイにはルークスよりフレアワゴンを優先した方が良かったと思うんだが。
5しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 00:26:37.81 ID:r0q5h+Q3
>>4
その辺は、このスレの中で揉んでってくれい。ついでにスレの通番も。
あと、次スレは>>970が立てれ。
6しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 00:38:22.46 ID:Lkodz3DO
試乗してきたんだけど聞きたいことある?
7しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 00:39:57.77 ID:vioYVDKB
いちおつ
横滑り防止はcustomとの差別化と思うの。デラの話だとカスタムにOPで対応だってさ
8しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 00:54:58.12 ID:GNSf6HsX
◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
9しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 01:50:32.28 ID:5kV6AKDF
追突(約39%)で命に関わる事故はどのくらいあるのかな?
時速30K以内に有効な衝突回避装置でどのくらい減るのかな?
何処かの国で衝突回避装置は義務化されているのかな?

命に関わる単独事故を30%減らせる横滑り装置が義務化に決まった
訳だが義務化されていない衝突回避装置を優先させる具体的根拠は?
10しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 02:47:00.56 ID:pV8CDoMt
スズキさん、スペーシアもいいけどエブリィにグリーンテクノロジをぶちこんで燃費良くしてくれません?
各社軽ハイトに力を入れてるけど
そろそろ軽バンもフルモデルチェンジしてくれないかな・・・
バモスもアトレーもそうとうベース古くなっちゃったでしょ?
あとスバルは自社サンバー復活はよ
11しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 06:32:10.91 ID:GNSf6HsX
>>9

単独(約4%)で命に関わる事故はどのくらいあるのかな?

アウトバーンがある欧州と、日本の道路の速度域が同じとでも思っているのかな?

命に関わると断言できず、発生割合も4%と低い単独事故を30%減らせたとしても、
1.2%の事故防止にしか寄与しない横滑り装置の義務化は、ほぼ無意味。

事故の発生率がほぼ10倍の39%もある追突事故を防止する、衝突回避装置の義務化こそが有効といえる。

軽はもちろん、コンパクトの後席や、ミニバンの最後列の席はクラッシャブルゾーンが少なく、
危険なので、衝突回避装置は人命に対し、安全への絶大な効果を上げられると思う。
12しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 06:54:31.08 ID:q5xLvLkJ
>>9
これだけスーパーハイトワゴンが普及してくると、各社とも商用車
兼用乗用車(つまりアトレーワゴン、エブリィワゴン、バモス等)は、
放置でしょ。

もうそっち系は商用車に特化して行く、つまり、乗用車としての
快適性利便性は追求されず、モデルチェンジサイクルも長期化の
一途をたどると。
13しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 07:20:47.03 ID:q5xLvLkJ
色で印象変わるね。黒はまぁまぁいいじゃん。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/13/700050013420130321010.html
14しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 07:36:22.42 ID:iwg+ZVvr
早くも、新古車売りに出てるね。
15しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 07:59:47.72 ID:QTQvRUvA
>>13
改めてみると本当にダサいな。
誰が見ても型落ちモデルレベルのデザインだよこれ。
16しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 08:34:48.37 ID:rvz2tHWU
>>13
ダサ過ぎてワラタ。
後部座席の足元狭過ぎw
http://picture1.goo-net.com/050/0500134/J/0500134A20130321W01002.jpg
17しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 08:59:53.40 ID:q1wXlEUO
>>13
なんかL字のテールランプが嫌だなぁ
縦か横のどっちかにすれば良かったのに。。。
18しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 10:05:44.66 ID:rMUmN9dN
パレットの跳び箱リアといい、スペーシアのウルトラマンL字型ランプどっちもイマイチ
19しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 10:36:20.58 ID:ioyTs214
L字は非常にダサいな
タントとエヌボはそう考えると頑張った
20しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 11:09:48.12 ID:jcX+MBlW
スズ菌たま

スペルマシア
21しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 11:19:30.10 ID:EG0Nzxv6
>>8
出合頭衝突の場合は横滑りして衝突した場合もあるんじゃね?
22しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:18:37.55 ID:syyr4AbI
>>16
えっ、狭い?
十分でしょ
シートポジション色々変えられるしね
無駄に広い&後席シート動かない訳じゃないしね
23しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:20:50.89 ID:YJXTYmfS
燃費詐欺車のスペルマシア

カタログ29km/L 実際は14km/Lってwwww

スズキンタマのカタログ詐欺これ大丈夫か?

燃料タンク27? 鉄板ぺらぺらの紙装甲

こんな恐ろしい乗り物を騙されて買わされるオバちゃん連中がかわいそうになってくる;;
24しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:22:25.93 ID:syyr4AbI
>>21
横滑りして出合頭衝突?
25しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:32:15.48 ID:5kV6AKDF
>>11
ユーロだけじゃなくアメリカ、日本でもESCの効果が発表されてるよ
http://www.esc-jpromo-activesafety.com/benefit.html
自動車事故対策機構がESCの効果を発表
http://www.esc-jpromo-activesafety.com/info.html#bene
軽自動車の新型車は来年秋から義務化、軽の既存車種の新車は2018年
から義務化、義務化直前に付けないで新型車出すなんて客を馬鹿にしてる

>衝突回避装置は人命に対し、安全への絶大な効果を上げられると思う。
時速30K以下で効果がある衝突回避装置は低速走行時に「十分車間を取
っていなかった」「脇見してた」「見切り発進したら前が動かなかった」「先行
車がいきなり止まった」等不注意による軽い事故くらいしか減らせないのでは?
まぁ、時速60K居眠りノーブレーキ事故を若干は軽滅できるかもしれないけど
人命に絶大な効果は微妙だよ
無いよりあった方が良くESCとセットで付いてるのは良いと思うが単独じゃ?
26しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:36:20.86 ID:syyr4AbI
横滑り装置が有ったから事故らなかった確立ってどう出すの?
27しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:38:08.15 ID:syyr4AbI
>>23
カタログと実燃費同じ車有ったら教えて

で、実燃費14って何処から?
28しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:40:37.30 ID:YJXTYmfS
は? 前スレ見ろよカスw

詐欺燃費スペルマシアage
29しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:41:45.53 ID:+zZZ5/m0
>>28
キチガイは無視で
30しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:44:29.05 ID:5kV6AKDF
>>26
リンク先に書いてあるが…
>NASVAのレポートでは、同一車種でESCが標準装備・非標準装備を車両型式
>により特定できる10車種を選定して、平成4年から平成15年の期間の、ESCの
>有り無しでの事故率の違いを分析しています。
>その結果、ESC装着車は車両単独事故、正面衝突事故等において、事故率が
>36%減少することが認められました。
31しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 12:49:28.57 ID:syyr4AbI
>>28
前スレって 笑

ちゃんとしたデーターの出所書いてくれれば良いだけなんだけど
URLでも有ったら貼ってね〜
32しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 13:26:59.59 ID:6Bv7DCCu
>>28
頭悪そうだなお前w
33しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 13:43:54.15 ID:Qod7dSil
◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg
34しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 13:44:31.24 ID:Qod7dSil
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ。
35しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 14:42:31.66 ID:dBJaQTof
飽きの来ないいいデザインになったもんだ。。。
36しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 14:48:00.90 ID:syyr4AbI
メッキだらけのゴテゴテデザインとか有りえないから
シンプルで良かった
37しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 15:10:38.14 ID:BCe//9GY
顔がダイハツ・エッセと似てるね
あれも優しそうで好きなデザインでした
38しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 15:54:46.80 ID:nw/I6FmC
>>13
テール… マジンガーZみたいで非常に残念
39しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 15:58:20.10 ID:EG0Nzxv6
>>26
正確に言うと
横滑り防止が“作動して”事故にならなかった確率。

これだから鈴菌はこまる
40しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 16:16:11.39 ID:7hi23WQ1
ルークスとフレアワゴンって何
なんかにてるけど
41しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 16:27:59.19 ID:jfzsACaZ
>>40
ルークスは消滅しました。
日産からは今後、デェイズって車が販売されます。ちなみに三菱と共同開発したんですのでルークスはカタログ落ちしました。
42しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 17:03:15.48 ID:oJ5ZuSEJ
初動でも1位取れない?
買おうとしてる人のレスがほとんどないね。
Nボの時はすごかったけど。
ま、あのスレは工作員だらけだけど。
43しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 17:17:15.41 ID:2Q9Xfhdp
今日契約してきました。
初めての車で右もひだりもわからなかったのですが、
ディーラーさんに色々つけた方が後々後悔しませんよ!って言われて最新の社外ナビとかホイール履かせて250万円でした。
プリウスの乗りだし価格より安くできて大満足です。
四月から社会人なのでスペーシアと共にがんばります!
44しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 17:21:53.46 ID:xPkozLu7
え?
45しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 17:26:28.22 ID:goUFaxQZ
>>43
それは良いかいものしましたね
日本経済復興のためにどんどんお金使ってください
46しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 17:45:46.37 ID:nw/I6FmC
>>43
マジンガーZ買ったのか…
カスタム出るまで待ってればいいのに…
カスタムのテールに期待します。
47しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 18:07:32.29 ID:rvz2tHWU
>>22
あれ以上後部座席後ろに下がらないけど。
48しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 18:15:58.59 ID:rEBOowdU
粘って本体5万値引きだったけど頑張ったほうだよな!?
49しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 18:38:07.94 ID:zzBGa4Rf
>>48
今月はそんなもんだと思う
うちも4万でもう無理って言われたし
他県では3万が限界もあるらしい
あとはオプションでどれだけ引くかですね
50しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 19:06:36.24 ID:rvz2tHWU
>>48
nboxより引いてくれるのはメリットだな。
51しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 19:12:44.57 ID:O/0Cf+5x
▲ホンダ S07Aエンジン
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nbox/201111/P11.pdf

>『ラッシュアジャスター採用』
 『スイングアーム式ローラーロッカーアーム採用(ダイハツ、スズキは直打式)』

■フリクションは低減するが、スイングアーム式は、ロッカーシャフトがなく、
バルブステム上と、アジャスターの上に置かれているだけで、カムに挟まれているだけなので、
ラッシュが劣化したり、高回転で回してしまったりで、ロッカーアーム脱落の危険性が考えられる。

●従来のVTEC等のエンジンは、ロッカーシャフトが支点となり、外れないような構造となっている。
http://dream.honda.co.jp/tech/VTEC/page3/images/pict2.gif
http://www.junauto.co.jp/mechanic/blog/wp-content/uploads/2011/02/IMGA0830.jpg

●スイングアーム式ロッカーアーム+ラッシュアジャスター(レバー比はあるが、可変リフトではない)
(隙間を自動調整する為に、支点が固定されておらず、不安定な構造であることがわかる)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081224/163259/002.jpg

●直打式(もっともシンプルで安定した構造、但しリフト量は少ない)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/421/617/html/57.jpg.html



■スイングアーム式は他社でも採用されているが、いくつかトラブルを起こしている。↓その一例。

●ロッカーアーム脱落
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/928/feb565aa31.jpg

●破損したロッカーアーム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/825/061a1c9384.jpg

●キズが入ったカム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/969/6f6ac8a684.jpg

●脱落して、カム等にかみ込まれて折れたロッカーアーム(他のヘッド周りの部品も損傷させてしまう)
http://www.blogten.jp/wa2944/PhotoLibrary/pwa2944224922.jpg

●また、ラッシュアジャスターは劣化すると異音が出たりする
http://www.youtube.com/watch?v=hL2Q2zOTGQw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383495273
52しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 19:41:44.06 ID:xn2Tvrij
>>41
まだ西さんのサイトに載ってんぞ ルークス
53しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 19:48:50.83 ID:rvz2tHWU
>>51
ニッサンは大変だな。
54しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 19:54:56.16 ID:slRK/KJE
Stream 2.0RSZ 始動時(CVT)の異音
http://www.youtube.com/watch?v=YyUayyf0B_c

オデッセイ CVT ノイズ
http://www.youtube.com/watch?v=-GmH-jCubi0

シビックEK3 CVT不調の様子動画
http://www.youtube.com/watch?v=6VCIao1pCyQ

GD1 フィットーガガガガ病
http://www.youtube.com/watch?v=WKLBOhT4PZs
55しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 20:00:04.90 ID:8xtFL0zo
いつまでESCなしで引っ張るんだろなしかし
スズキの認識としてはこんな贅沢装置が義務化されてほんと困ったなだろ
ESCないのかじゃ同社の登録車買うかなんてならんだろうに
56しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 20:08:37.31 ID:R0JXLIxI
◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
57しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 20:15:46.62 ID:QTQvRUvA
VSAが無いが為に対向車線に飛び出して事故を起した迷惑なスズキワゴンR

http://www.youtube.com/watch?v=RmvGp65Izaw&feature=player_embedded
58しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 22:16:10.23 ID:mOV8f9oF
>>57
それ、横滑りじゃないから関係ないわ。ワゴンRの運転者が片手ハンドルとかで運転してて、飛び出してきた車を避けて、
車線に戻ったときに、ハンドルを戻しすぎて対向車線に飛び出しただけ。
横滑り防止装置とか関係ないわ。

つまり、ESCがあっても起きた事故。

◆明らかに前輪が右を向いており、対向車線へ曲がっていこうとするワゴンRの瞬間画像
http://2ch-ita.net/upfiles/file2910.png
59しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 22:17:20.23 ID:CfO4EyBf
復活おめ
60しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 22:33:35.43 ID:YbTkfmG2
>>58
だからケツが流れてコントロール失ったんだろw
横滑り防止装置あれば回避出来た典型例。
61しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 22:33:49.87 ID:lN7cGeEi
最速納車レポレスが拝めるのはいつぐらいになるのかねぇ
実燃費がコンスタントに20超えてくれると良いんだけど
62しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 22:40:59.81 ID:kEks2o2b
>>57
下記と同じ完全横滑りだね
http://www.youtube.com/watch?v=1zcgcR4st98
63しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 22:49:16.67 ID:xxt3pq4Z
>>62
雪道じゃ滑るよね
雪降らないからいらないか
64しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 23:04:58.48 ID:kEks2o2b
>>63
ドライでも障害物を避ける為に急ハンドル切ったら同じでお釣りの嵐…左右に振られるよ
LSD入ってて腕があるとお釣りは抑えられるけど
ちなみにハイト車はお釣りで下記がある…
http://www.youtube.com/watch?v=uD9YOklzmHg
65しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 23:24:33.27 ID:dX/Bo1Nm
>>56
SUZUKIは横滑り防止が無いために必死こいて不要論を叫んでいる!
そこまでしなくてもいいんでないかい?

これだから鈴菌はこまる
66しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 23:35:13.30 ID:OGB+qSCn
FF車での横滑り防止ってどんな制御するんだ?
リアが流れた場合なら逆ハンでアクセル開ければ収まることが多いが
同じような制御するのかね
それとも4輪のブレーキ油圧制御して安定させるのか?
ブレーキの場合はペダル踏んでなくても勝手に制動掛かるのかな
67しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 23:40:26.95 ID:SfqvoQ7z
女性の願いをかなえるとこの軽になる…


いまどき性別をCM・広告に入れんなよ?
男性は買っちゃダメなんか?
女性の願いって何よ?男性だって車内の作りくらい気にするだろ?なめてんのか?
男はカスタムを買えってか?
スズキが勝手に決めてんじゃねーよボケ。
68しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 23:41:56.90 ID:yjETW/on
全く売れてないみたいだな
69しあわせの黄色いナンバー:2013/03/22(金) 23:43:29.06 ID:kEks2o2b
>>66
4輪個々のブレーキ制御とスロットルコントロールで打ち消し
慣性モーメントを強制発生させて建て直しをしてる
http://www.youtube.com/watch?v=1zcgcR4st98
70しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 03:00:16.47 ID:GRVAJemS
そりゃ売れんだろ
ババア向けだもの
71しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 03:29:08.19 ID:X15goHaV
今日ディーラー行ってきた
おおよそですが最短でも5月納車になると言われた
生産が逼迫してるそうで。
これのどこが売れていないと言えるのか
72しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 03:31:02.59 ID:X15goHaV
あぁ、すまん。間違えた。今日でなく昨日の夕方だわ。
73しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 03:32:52.51 ID:3cYzJICN
>>57
それ、100%横滑りじゃない。飛び出してきた車を避けて、 左車線に戻った後に、ハンドルを右に戻しすぎて
対向車線に飛び出しただけ。 横滑り防止装置とか、まったく関係ない。


@明らかに、フロントタイヤが右に切られている。この時点で対向車線に飛び出している。

A左側に傾いているが、カウンターどころか、右に切っている(ゼロカウンターでもない)。
 滑っている状態で右に切ったままなら、そのままスピンモードに入り、もう少し横向くはず。

Bまだ、インリフトするほどのヨーは発生しておらず、横滑りの状態まではいっていない。

Cノーズダイブしていない。ハンドルだけで回避した感じで、ブレーキングしておらず、
 荷重はフロントへ移行していなく、リアにも荷重がかかっており、
 ドリフト状態に入っているような感じではない。

DFFの軽自動車でテールスライドさせるのは、経験のある人ならわかるが、リアに荷重がのった状態で、
 横転しそうなほどインリフトもしていないのに、テールスライドはしない。

EFFのノーマル車は、ブレーキングドリでも難しいのに、振りかえしとはいえ、
 フロントへ荷重移動していない状態では、なかなかテールはでない。しかも路面はドライ状態。

Fプッシングアンダーでもない。


◆明らかに前輪が右を向いており、対向車線へ曲がっていこうとするワゴンRの瞬間画像
http://2ch-ita.net/upfiles/file2910.png
74しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 03:53:11.74 ID:S2clc/Ag
勘違いしてる人かなりいるけど
タイヤがグリップ失って滑ってるのは横滑り防止装置じゃどうにもできない
雪国だから必要とか 沖縄だから不要とかそういうことじゃあない
75しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 04:09:21.97 ID:jWrrXF8g
>>74
じゃあ雪道の動画なんて出しちゃ駄目ジャン
76しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 04:30:07.27 ID:oX/tfJOP
スズキは所得隠しをしていた時点で候補から外した
77しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 04:37:25.57 ID:S2clc/Ag
>>75
スタッドレスなら雪道でもグリップを確保できる
だがスタッドレスはアイスバーンではほとんどグリップを発揮できない
スリップ事故の大半はアイスバーンで起きてる
78しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 05:33:38.77 ID:v3L9i9fe
何が言いたいのか、さっぱり解りません
79しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 05:47:47.45 ID:RguuHe+x
白だとまるっきり商用車だな
80しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 06:05:13.26 ID:MqiWZJtV
試乗したとかって情報なね。横滑りついてないから、他車が羨ましいのか悲しいのか
同じことの繰り返し。クソ情報だね。
81しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 06:27:33.48 ID:rbEFjTsu
スペーシアカスタムが出ても、身内のスティングレーやソリオと食い合いわ避けられない。ソリオもますます微妙になる。
82しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 07:09:10.30 ID:dm13MyEi
>>79
白シンプルでかわいいだろ
うちは白にするぞ
83しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 07:13:14.59 ID:UU+XN1wi
>>73
ケツが流れてるから横滑り。外側のフロントだけブレーキ入れないと絶ち直すのは無理。フニャフニャサスのハイトール軽自動車って忘れてないか?

>>74
意味あるんだよね。4輪全て同時に滑り出すことは有り得ないから。
84しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 07:13:56.38 ID:JdXBYVqk
>>71
んなもん発売されて1ヶ月未満なんだし当たり前だよ
アクアも半年待ちとかあったよ。
85しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 07:45:44.84 ID:BJrN/2DR
マツダ版フレアワゴン発売か。
日産版ルークスはでないのかな?
人命軽視の三菱と共同開発した車なんて買いたくないからさ。
86しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 07:53:02.34 ID:O2KFg1S2
>71
地元は最短2週間 2豚とかでも一月との話
増産掛けてるからって言ってたけどなあ
87しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 08:04:52.88 ID:wFgKFynF
まあ、ESCなくてもカプチーノで
雪道通勤してた俺様に比べりゃマシだろw
一回も事故らんかったぞ(^-^)
88しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 09:06:23.83 ID:J+nStZ7b
先週日曜しゃちほこ県で試乗いってきた。順番待ちかとおもいきや、
初めていったDで、すぐ乗れたw 帰ってきても次がいないので、試乗車で
小一時間雑談してきた。
89しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 10:11:17.29 ID:pHr4Gz0q
楽しいスズ菌たまとスペルマシアたち
90しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 11:21:45.75 ID:iydRDI/i
>>73
何が君にそんな情熱を与えるのか不思議
横滑り防止装置が機能する典型例に間違いない!
91しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 11:50:45.78 ID:X15goHaV
横滑り防止って過度な横Gをセンサーが検知すると「滑らないように」制御する所謂パッシブセーフティー装置。
突然ハンドルを切ったとか慣性つけてテールスライドさせたとか意図的なものに対して絶対滑らないという代物ではない。
92しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 12:18:36.59 ID:zyz8qm+s
横滑り防止装置スレ作って
そこで熱く語ってくれ
93しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 12:26:42.81 ID:1/r04zmO
◆明らかに前輪が右を向いており、対向車線へ曲がっていこうとするワゴンRの瞬間画像。
 当然、テールも流れていない。
 こんな車、ブレーキングで意図的にフロント荷重にしても、ドリフトさせるのは難しい。
 ましてや、この車はブレーキをかけておらず、荷重はリアにもかかっており、テールも流れていない。
 当然、画像からも4輪ドリフト状態ではないのも明らか。

 http://2ch-ita.net/upfiles/file2910.png


◆明らかに前輪が右を向いており、対向車線へ曲がっていこうとするワゴンRの瞬間画像。
 当然、テールも流れていない。
 こんな車、ブレーキングで意図的にフロント荷重にしても、ドリフトさせるのは難しい。
 ましてや、この車はブレーキをかけておらず、荷重はリアにもかかっており、テールも流れていない。
 当然、画像からも4輪ドリフト状態ではないのも明らか。

 http://2ch-ita.net/upfiles/file2910.png
94しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 12:35:33.77 ID:UU+XN1wi
>>93
http://i.imgur.com/BMEA5Zr.jpg
完全にケツ流れてます。
95しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 12:39:28.70 ID:IqvbXC70
>>91
パッシブ?
96しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 13:03:59.41 ID:c1k/a92/
>>94
見れない
97しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 13:17:05.58 ID:p+sDR6E0
>88
俺は昨日だったけど、あれだけCM打ってても全然いなかったよw
営業は言わないと出てこないし凄い殿様Dだったナ
まあ名前だけのFCDだと、こんなモノかね?
98しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 13:43:06.27 ID:O1JdzrnF
スズキの場合、普通は休日でも、こんなもん。お客さんの数は少ない。
http://www.carsensor.net/shopinfo/images/113/907/001/Lgazo1.jpg
99しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 15:26:12.27 ID:4DIbiWBR
さっき試乗に行った時に、それとなく聞きました。


カスタムは6月発売だって!



発売日や価格はまだ来てないんだって。
100しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 15:38:07.21 ID:v3L9i9fe
堀北真希ちゃんに集中力を注いでいるため、なんのCMかわからん
101しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 15:45:15.45 ID:woXF3ApE
N-BOXのコンセプトをまんまパクって何がしたいんだかwww
102しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 16:09:41.57 ID:S2clc/Ag
スズキはタントに遅れを取ってパレット出した
今回はNBOXに対抗するためにスペーシアを出す
とりあえずタントは葬った感じ
103しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 16:12:08.55 ID:woXF3ApE
ホンダの売れ筋パクって恥ずかしくないの?
104しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 16:17:48.84 ID:S2clc/Ag
NBOXは重すぎて走らない
スペーシアはハイト軽にしてこの軽さ
新型ワゴンRがベースにある強み
ライフ(笑)が死んでるホンダにそんなノウハウはない
105しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 16:22:00.43 ID:n2B2OrgH
スペーシア

大方の予想通り、鳴かず飛ばずらしいなw

ワゴンRに続き、出た瞬間終わってる車w
106しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 16:30:07.98 ID:WPhNG6tW
>>103
ホンダの売れ筋パクるって…
107しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 16:45:42.75 ID:S2clc/Ag
スペーシアはエクステリアが悪いな
フロントはいいと思うがリアが微妙すぎる
軽貨物臭漂うNBOXよりはマシだが
108しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 16:58:53.29 ID:WkSXoiWy
> 106
ンダヲタは無知で世間知らずで自己中が多いからあまり
言ったらかわいそうだよw
109しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 17:05:52.06 ID:Vdv1ojP/
>>106
だから何だよ
別にパクりとも思わんけどな
110しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 17:21:17.03 ID:CO28wkWt
>>102
これでタントに勝ったとでも?
燃費以外は全て負けてるじゃん
現行タントにも敗北したって感じがする。
111しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 17:34:41.63 ID:4DIbiWBR
取り敢えず、6月が楽しみ。

タントも早く出てくれ!(マガジンXによると12月・・・orz)
112しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 17:56:17.27 ID:4tUvBkXe
>>110
そりゃいいすぎだろ。
113しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 18:17:47.89 ID:v3L9i9fe
お前らみんな馬鹿
ヒーローはいつも遅れてやって来る!そして絶体絶命なピンチを大どんでん返しで救ってくれる。

そう!
それが
SUZUKI
スペーシアだ!

と、鈴菌達は思っている。
114しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 18:28:42.91 ID:wFgKFynF
たかが自動車のデザインごとき
でパクリとかw
バカか?こいつw
115しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 18:30:42.85 ID:OxTPCYqZ
色々出揃ったけどタントカスタムが一番かっこいい〜
116しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 18:47:18.36 ID:DRHF+AT/
燃費詐欺車のスペルマシア

カタログ29km/L 実際は14km/Lってwwww

スズキンタマのカタログ詐欺これ大丈夫か?

燃料タンク27? 鉄板ぺらぺらの紙装甲

こんな恐ろしい乗り物が女性の味方って
女騙す気満々すぎだろwwwwwww

女は情弱だから騙して買わせようってか?
さすがスズ金玉のやることは一味違う(笑)
117しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 18:51:34.37 ID:DRHF+AT/
ムーブは前方衝突回避システムの設定がある(5マンほど上乗せで)
NBOXやN-ONEは横滑り防止装置が標準装備

一方スペーシアは?

どっちも設定すらありましぇーーーーん^^;

走るゴミ箱スペーシア誕生w
118しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 18:54:59.43 ID:D5wb35L6
別にホンダ嫌いでもなかったんだが、このスレ読んでると
ホンダとンダオタに嫌悪感が湧いてきたわ。
119しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:00:17.70 ID:S2clc/Ag
NBOXもNONEもサス周りサビサビでとんでもない手抜き突貫工事仕様だからな
20年近く現役やってる初代ワゴンRのような耐久性は見込めないな
120しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:09:18.22 ID:YFLxj3B0
実燃費はワゴンRより本当によいの?
121しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:11:20.49 ID:KlTD5iTC
>>117
なんでこのスレにいるの?
122しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:14:46.20 ID:k352jUqw
>>116
>>117
馬鹿の一つ覚え?
他の情報無いの?
123しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:22:23.07 ID:BJrN/2DR
とりあえず「女性の」って言葉をCM・広告から排除しろ。
男のことは何も考えずに設計したのか?
男が買ったらダメなのか?
だったらそれをベースにしたカスタムも「女」仕様だ。
そんな車が走りをアピールしてもねぇw
124しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:32:35.86 ID:d0QoVFxK
>>123
アホっぽ〜いw
125しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 19:55:33.27 ID:MGJlpb0T
>>85
出ません。諦めて下さい。
ここには発表会で今のところOEMなしと言ったからマツダからも出るわけないとドヤ顔でほざいた奴いたけどなw
126しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:01:52.93 ID:+ZEUUP/S
>>123
そんなに男の軽トールワゴンが欲しいなら、エプリイでも買いなさい。
エネチャージはないけど男男言うなら燃費なんかどうでもいいでしょ。
オルタネータ分のトルクを欲しがる位ならもっと出来る事あるし。
法の範囲内で簡単に90ps程度は稼げること知ってるよね。
安っすい車で峠を攻めて乗り潰す、そんなあなたにぴったりです。

そもそも売りは車内の広さ、視界の広さ、子育て世代に便利な収納。
走りをメインに押してなんかないって。
127しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:05:55.88 ID:S2clc/Ag
まぁ子育てママがメインターゲットだからな
そんな子育てママでも可愛いデザインよりかっこいい方がいいって人に対してカスタムが用意されるわけで
ワゴンRスティングレーが実は可愛いよりカッコイイが欲しい女性向けに用意されたものだったりする
ちなみに今は無きホンダのゼストのカスタムグレードであるゼストスパーク
この車のエクステリアデザイナーは女性
128しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:12:17.23 ID:UU+XN1wi
>>119
ボロボロワゴンRかw
ワゴンRはサビでシャーシに穴開くもんな。
129しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:20:36.17 ID:S2clc/Ag
近所のライフはバックドアのワイパーの付け根に穴空いてるぞ
20年も経ってないんだがな
130しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:26:09.65 ID:CTCpZpH5
日産デイズカッコイイし
来年のハイトもカッコイイなら日産(三菱)にしようかな
131しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:34:26.58 ID:S2clc/Ag
選ぶならデラ的に日産だな
三菱はいつ死んでもおかしくない
インプはまだまだ出るがエボはもう次はないと言われてるし
132しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 20:40:12.87 ID:UU+XN1wi
>>131
死んでる日産。
三菱死んだら日本は崩壊。
133しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 21:03:57.30 ID:qHqtVHkW
さすが軽自動車スレ、民度が低いww
134しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 21:18:36.25 ID:J+nStZ7b
今日はいっぱい売れましたか?なかの人
135しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 21:21:04.86 ID:k352jUqw
今日もいっぱい2chに書き込みできましたか?ホンダの人
136しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 21:22:14.93 ID:oX/tfJOP
今の車よりバブルの時の方が無駄に頑丈だよ
137しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 21:26:04.14 ID:z4hdmsr7
>>132
人殺しメーカーの車なんぞイラネ。
138しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 21:29:16.33 ID:J+nStZ7b
カスタムは15インチタイヤてどっかでみたけどほんまっでっか?
139しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 22:28:04.50 ID:PG2zj5Yj
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ。
140しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 22:33:02.68 ID:ag3P5TOW
VSA無しの危険な車に乗るとこうなります。
対向車線がオートバイだったら・・・
想像しただけでぞっとしますね。
http://www.youtube.com/watch?v=RmvGp65Izaw&feature=player_embedded
141しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 22:45:57.49 ID:FrLCrkvS
>>140
それ、100%横滑りじゃない。飛び出してきた車を避けて、 左車線に戻った後に、ハンドルを右に戻しすぎて
対向車線に飛び出しただけ。 横滑り防止装置とか、まったく関係ない。


@明らかに、フロントタイヤが右に切られている。この時点で対向車線に飛び出している。

A左側に傾いているが、カウンターどころか、右に切っている(ゼロカウンターでもない)。
 滑っている状態で右に切ったままなら、そのままスピンモードに入り、もう少し横向くはず。

Bまだ、インリフトするほどのヨーは発生しておらず、横滑りの状態まではいっていない。

Cノーズダイブしていない。ハンドルだけで回避した感じで、ブレーキングしておらず、
 荷重はフロントへ移行していなく、リアにも荷重がかかっており、
 ドリフト状態に入っているような感じではない。

DFFの軽自動車でテールスライドさせるのは、経験のある人ならわかるが、リアに荷重がのった状態で、
 横転しそうなほどインリフトもしていないのに、テールスライドはしない。

EFFのノーマル車は、ブレーキングドリでも難しいのに、振りかえしとはいえ、
 フロントへ荷重移動していない状態では、なかなかテールはでない。しかも路面はドライ状態。

Fプッシングアンダーでもない。


◆明らかに前輪が右を向いており、対向車線へ曲がっていこうとするワゴンRの瞬間画像
http://2ch-ita.net/upfiles/file2910.png
142しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 23:24:41.35 ID:pdficvsw
同じコピペばかり
面白くも無い
143しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 23:34:22.61 ID:+qPmEEkP
あのなぁ、アクティブセーフティが事故防止に寄与する比率って思っているほど大きくないんだぞ。
理由はドライバーの過信による無謀運転が増えるから。
ちゃんと統計的な結果が出てる。
144しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 23:42:33.94 ID:qrsdKbV/
安全装置を省いてまで軽量化をして走りがいいと言われても・・
価値観の問題だが、せめてオプションで選ばせてくれと思うのが人情じゃね?
145しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 23:45:30.91 ID:qrsdKbV/
>>126
視界の広さが売り?
試乗した中ではタントやNBOXに比べて著しく視界が悪かった。
座席が低いせいか、作りのせいか。
146しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 23:47:29.64 ID:G+yVmhHH
スペーシアのすべてって本を立ち読みしたらNBOXとタントとの実燃費対決があった
スペーシアが28超え、NBOXもタントもカタログ燃費に近い(1〜2程度下)数値出てたし街乗りとは比べ物にならない相当なベストケースだと思うけど実車でこの数字が出るとはやりおるなぁ
まぁ、計測に使われた個体は不正とまでは言わないまでも極上の整備をなされてるんだろうけどさ
147しあわせの黄色いナンバー:2013/03/23(土) 23:52:13.47 ID:GGsIdmmN
>>142
それしか能がないんだからそっとしといてやれよww
148しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 00:04:18.86 ID:SWmUsPjo
>>140
ワゴンR(820〜840kg程度)だから回避できたけど、
もしそれより100kg以上重い鈍重な車だったら、
GSからの飛出し車の回避自体ままならないことを
想像するとゾッとするね。
149しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 00:07:00.67 ID:s7Yqzt9b
>>141
違いますねえ。
そもそもクルマ自体の限界性能が低いからこうなるんです。
自動車の挙動が安定してないから事故になる。これ事故原因の基本です。
150しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 00:12:55.80 ID:s7Yqzt9b
1分5秒からの映像を見て勉強しましょうね鈴菌のみなさん。
能無しの>>141もちゃんと見てくださいね^^

http://www.youtube.com/watch?v=LFH5kmWWXhM
151しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 00:14:35.29 ID:+mDXMEon
エンブレムのニコちゃんマーク部分って自分には微妙だなって思ってたら
実はデザイン選べるんだな、肉球とかいいかも
152しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 00:26:57.43 ID:V59+qAIK
1L辺り15km以上走れば細い事はどうでも良くね?
153しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 00:42:49.47 ID:jEaF0aE/
>>145
チビはシート上げろや
154しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 00:47:57.64 ID:WFJRW/3Z
性能の差がないからエクステリアと価格が売れる要素になるだろうね
155しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 01:01:57.02 ID:+mDXMEon
車詳しくない層からすればこの広さでカタログ燃費29ってのは(Nボ、タントと比べられても)かなり大きな+要素だと思う
価格は3車同レベルだし
156しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 03:10:26.57 ID:DWYfe6Hy
>>155
燃費気にする奴はミライース乗ってる。
157しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 03:52:10.51 ID:+A2ZVN6x
全く新しいとか言いつつも
室内幅とホイルベース短いままなのなw
パレット流用しまくってるがな。
軽くなっても後部左右とリアゲートが鉄板むき出しではなんか嫌だ。
158しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 03:57:02.01 ID:7BEqUrM7
◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg
159しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 04:05:32.32 ID:faIs8Xjj
■ホンダ、中国メーカー製(フーヤオ)のフロントガラスを初採用(N-BOX、N-ONE)
http://www.njd.jp/topNews/dt/2964

ホンダは、新型軽自動車「N-BOX」の原価低減策として、フロントガラスに中国メーカー大手「フーヤオ」の製品を採用した。
ホンダ車のフロントガラスに中国製品を使用するのは初めてだ。
フーヤオが中国生産するガラスを日本向けに調達する。12年春に市場投入するエヌボックスベースの新型車(N-ONE?)にも
フーヤオのフロントガラスを搭載する。エヌボックスは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も海外製部品を柔軟に活用する。

軽自動車は、低価格化も重要なポイントとなる。この為、
「顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた」(開発部門)としている。



●中国 フーヤオ(福耀玻璃工業集団)
http://www.fuyaogroup.com/new/fuyao/product_sunless.aspx

福耀玻璃工業集団は、1987年に福耀で設立された大手自動車ガラスメーカーで、
中国国内市場全体の50%以上を占めています。
160しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 04:06:39.21 ID:faIs8Xjj
▲新車直後からサビている  ▲ちょっとしたサビではなく、広範囲に激しくサビている

*逆に、これを見て、普通の他社と同様のサビと思える人は非常に少ないだろう。常識の範囲を超えている。
 大半のユーザーは、驚き、そして怒りをおぼえるだろう。

●N-BOXサビ
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1550505/car/1147722/2067704/note.aspx
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=14560274/ImageID=1193858/
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/203/1203044_m.jpg
価格コム→http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=14560274/#tab

●FITもサビてる(マイナー後は塗装タイプに変更されたらしい)
http://blogs.yahoo.co.jp/kidoujunyoukan/5162594.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=13005575/

去年買ったスティングレーは綺麗なもんです。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/203/1203048_m.jpg

●ワゴンR(初代 1993〜) 2011年度でも既に18年近く経過しているが、ナックル、タイロッドは錆びてない!
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/16/4f/ymd88k/folder/167463/img_167463_1492349_34?1321702320
http://blogs.yahoo.co.jp/ymd88k/1492349.html
161しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 04:18:30.14 ID:ndci3rHs
◆N-BOXは、3000個〜4500個 前後の部品が、品質に不安のある、中国製などの海外製部品を使用


1台の自動車は2万〜3万点の自動車部品から構成されています。
そのうちの15%が海外製部品という事は、実に、3000〜4500個の部品が海外製だという事です。

http://www.njd.jp/topNews/dt/2964
『N-BOXは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も軽のコストダウンに向け、海外製部品を柔軟に活用する。』
162しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 05:12:50.24 ID:AOT8AIzU
>>157
おまえ何言ってんの?知ったかすんなよKS
163しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 05:32:05.44 ID:EvkDV/iP
>>141
横滑りしなくてもESCは介入して、4輪に独立してブレーキをかけて安定させるよ。
この場合、ESCがあったら、揺り返しは無くて事故にならなかったと思う。
164しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 05:57:59.73 ID:nksnhmuq
ココと同時にジサクジエンがバレましたw

軽自動車の耐久使用距離・耐久年数 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362644182/146-147
お出かけ前にたまたま見てて、なにげに探してみたら
 ↓
【スズキ】スペーシア・パレット・ルークス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1363876649/159-160

続いてID違いの人がこんなの書いたので
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1363876649/161
ココでしばらく待ってたら
 ↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362644182/148

うはw

スズキ自動車さん、深夜にお疲れさまです。
ID変えても文面を変えないと自演バレるよw
165しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 06:27:28.62 ID:jEaF0aE/
>>164
今日もいっぱい2chに書き込み&チェックできましたね
ご苦労様、ホンダの人
166しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 06:33:19.57 ID:tym+VCYn
>>164
自演ではないだろ アンカー打ってないし
ただのコピペ厨
167しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 07:01:23.28 ID:VqMKruR6
考えて見れば、ここは「スペーシア・パレット・ルークス」のスレだった。

なので、今後はアンチな発言は一切禁止な。
それはN-BOXとかタントとかの自分のスレでやれ。そこで自画自賛でも、ライバルをこき下ろすも好きにしろ。

ユーザーを装ってのバレバレのアンチ活動も禁止な。
だいたい購入前にわかるような事ばかりだし、本当のユーザーなら、自分の愛車を否定的に捕らえるバカはいない。
嫌なら、売ればいいだけだし。

ここにいるアンチは、アホンダ工作員か、アホンダユーザーが大半を占め、残りはタントとかのダメハツ工作員だ。

そもそも、ここが荒れた原因は、スズキのスレにも関わらず、N-BOX推しのカキコと、スズキ貶しのカキコが始まりだった。
それが、報復合戦の始まり。
168しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 07:10:55.29 ID:K8hDnDCW
サラエボの一発目はホンダの仕業だったのか
169しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 07:13:57.41 ID:Xq0Uncr1
>>164
まとめてくれたのを見たけど今のホンダはヤヴァ過ぎるね。驚いた(汗
スペーシアの対抗場にN-BOXも入れてたけど怖いから止めるよ。
知らなかった。危ない危ない。対抗はタントだけにしとくわ。

>>167
確かにホンダの工作員っぽいのはうざいけど今回は役に立ったかも。
後は性能と装備のコスパの純粋な比較で決めよっと。軽だから安さが正義w
170しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 09:52:59.21 ID:vxulVnD+
【IIHS衝突安全】スズキ キザシ、最高評価に輝く
http://response.jp/article/2012/12/23/187633.html


スズキ キザシ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WoLSu5uF0ws

ホンダ シビック
http://www.youtube.com/watch?v=qlo77euKkCI

トヨタ プリウス
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA
171しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 10:43:28.86 ID:s7Yqzt9b
アメリカじゃ韓国車以下の評価だからなスズキはw
しかも撤退済みww
衝突時に安全な車でも性能が低く衝突しやすけれ意味がないというwww
172しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 10:44:51.03 ID:X1AvA1RK
>>171
わざわざこのスレでそんな心ない書き込みする目的は?
173しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:05:12.87 ID:s7Yqzt9b
>>172
170のようなバカがいるからです
174しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:05:48.42 ID:hNNaZ7hH
>>171
ここでのお前の評価はゴキブリ以下 

>>172
アホンダ工作員だから。
スペーシアが脅威だから、わざわざスペーシアのスレで工作活動してる。
中国製N-BOXは、Hマークだけで売れてるようなもんだからな。
フタを開ければとんでもない欠陥車がN-BOX
175しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:13:09.76 ID:IFy0osWU
アンチに反応するのは自分の時間がもったいないので、できるだけ無視しましょう。残念ながらアンチに何を言っても
ムダだから、、、、、、害虫に「こっちに来んじゃねぇ!」と話しかけるのと同じかな(-。-)y-゜゜゜
176しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:17:22.37 ID:s7Yqzt9b
スペーシアが脅威w
2ちゃんねるでアンチの書き込むと販売台数が落ちるのか?w
中国でパーツが作られてるから欠陥車?
お前ただの人種差別主義者じゃねないのか?
おれはお前をゴキブリ以下なんて言わない。
おまえは人間だ、人間として下の下の人間。
177しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:19:59.09 ID:KbSBKFDZ
スレ違いですまんが
エコチャレンジって1回しかできないの?
先週末にカードもらったが
今日別の店でチャレンジしてもらえるの?
178しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:20:54.43 ID:YgU9LN5B
最下層の車のスレには、信者アンチ問わず最下層の人間が集まるんだなw
179しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:21:05.82 ID:odXAys/9
実燃費はワゴンRよりいいんですか?
信じられない。
180しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 11:38:04.03 ID:DTK9FHtP
評論家諸君はまた接待漬けマグロになりプレスキット丸写しなご祝儀記事ばかり書いてないで
横滑り防止はOPにもないことをきちんと指摘するように

MCで渋々最上級グレードにOP設定されて「さすがしっかり進化させてる」とか書くなよ
181しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 12:12:36.53 ID:jEaF0aE/
>>180
何書いてるのか不明
182しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 12:28:53.36 ID:cHRRPNer
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ
http://www.youtube.com/watch?v=1D7BZtrJ-u8
183しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 12:43:49.40 ID:2TUFbR0P
最新わごR実燃費18.5 e燃費より
    これより 走らんでしょ同じエンジンですから
なんか改善されてるかな_?

    アルトMT 18.5 バンなら69万円

アルトエコ現在市販車中 最高22kmL 大したもんです。
184しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 13:37:16.23 ID:uUCr+MmV
スペーシア出て、今だにnboxとかあり得ないわ
スペーシア超えるのって次期タントくらいだろ。
185しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 13:50:13.94 ID:DWYfe6Hy
>>184
現行タントにも負けるスペーシア。
186しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 13:56:31.17 ID:qiAFkmgy
契約してきた。
本当は年度明けてから契約する予定だったが、
値引きが予想以上に大きかったからハンコ押しちゃった。

他社や系列ディーラーとの価格競合もさせてないのがちょっと不安ではあるが、
DOP下取りなしで15万円引きってそんなに悪くないよね?
187しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 14:13:42.53 ID:jb5Wsf1G
>>186
じょうでき。
188しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 14:14:10.27 ID:jEaF0aE/
>>185
必死
189しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 14:16:24.41 ID:qEsTA2Lv
>>186
リースの105000キャッシュバックなくてそれ?
うちは本体値引き4万にオプション数千円分サービス+持ち込みナビ取り付け+リースキャッシュバック
他ディーラーもまわったけど多分5万が限界だと思う
190しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 14:38:35.86 ID:/wBUhxS2
191しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 14:50:43.84 ID:myDA5YDx
>>158
やっぱりN箱は狭いな

遅い、重い、燃費悪い、中国製部品多い、価格高い。 ありえないよな。
192しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 14:53:17.43 ID:DWYfe6Hy
>>188
社員は旗振りしときなw
193しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 15:07:05.13 ID:nksnhmuq
>>192
今日はあなたと私、そして鈴菌ひとりだけですねw
194しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 15:23:57.80 ID:Fxwyo2vD
早期予約者でさえ納車まだなの?
早く実燃費知りたい。
195しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 15:25:08.84 ID:qiAFkmgy
>>189
ローンは組んだけど、リースではないよ。
グレードはXのスマホ連携ナビ付の奴。
196しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 15:43:41.39 ID:hnfr3N46
>>195
地域でかなりの格差あるらしいですが、ちなみにどちらですか?
197しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:05:27.37 ID:mN2WAs1z
ホンダ批難のコピペばかりで
スペーシアの使い勝手や試乗車の感想が
殆ど無いやん

本当に新発売されたのか?
それとも既に終わったクルマなのか?
198しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:11:31.08 ID:wBp0BCJK
>>192
ホントに必死過ぎ 笑
199しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:14:40.91 ID:DZYP4kFh
後だしだから勿論売れるよな!
200しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:20:23.56 ID:/wBUhxS2
>>197
NBOXやTANTOの販売台数を脅かす程の物でないと
思われます。
出たばかりなのにトップを狙うには程遠い造り、もう終わ
ってる感が・・
201しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:27:04.02 ID:jb5Wsf1G
そうかな?どうかな?
Nboやタントはメーカーの看板商品だからね。

スペシアはそこまで力入れてないからね。
スズキにとっては脇役だからね。
実際はパレットのFMCに名前変更しただけだよ。
202しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:30:54.98 ID:TkbLFc6r
>>200
アンチはNボや、タントスレに行け
203しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:33:18.87 ID:TkbLFc6r
>>197
ここはスペーシアのスレ

スペーシアの良さを語り、ライバルを徹底的にこき下ろす。それでいい。
204しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:40:45.82 ID:jb5Wsf1G
スペーシ=堀北真希
タント=小池栄子
NBOX=高田純二

これが現実だね。
オバサンはタント、おっさんはNBOだね。
205しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 16:57:51.18 ID:/wBUhxS2
>>204
Nボは、浜口順子もやってるんだけど
206しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:02:45.44 ID:jb5Wsf1G
>>205
浜口のCMは見たことないね。

タントのCMは貧乏臭くて嫌い。
Nボは最近CM見ないな。Nワンばかり。
スペは堀北さんが可愛すぎてうれしいね。
207しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:05:19.68 ID:/wBUhxS2
>>204
Nボは、浜口順子もやってるんだけど
208しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:08:57.68 ID:/wBUhxS2
>>206
動画サイトで、”nbox cm”をキーワードにして検索してみたら
ヒットしますよ。
209しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:11:06.50 ID:jb5Wsf1G
youtubeでNボ浜口のCM見てみたよ。
女子レスリングの浜口じゃなかったよ。
ローカル局の安っぽいCMだね。
210しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:28:39.60 ID:VgfmEthn
>>204
高田純二はホンダ車全般のCMやろ。

Nボ本来のCMはタレントを使わないナレーションだけのCMや。
タレントにこびない純粋に車の魅力を紹介したい場合に多いな。
高級車のCMに多く使われてるな。
211しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:30:37.94 ID:/wBUhxS2
女子レスリングは、浜口京子な!
どこにも浜口京子ってコメないだろ
ハッキリと浜口順子とコメしてるが
お前目は大丈夫か?
それにローカルCMとは言え、大阪
も含む近畿だけど
212しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:45:34.14 ID:o1HwpiEA
ローカルであることに変わりない。沖縄は離婚率トップなだけにこうなる。
http://www.youtube.com/watch?v=aR4cYamZ9sE
213しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:46:07.74 ID:jb5Wsf1G
>>210
タイヤが4つも付いてると面白くもないCMしてる本だがなに言ってるんだよ。
NボのCMを高級車CMと一緒にするなよ。
ニューニッポンネクストノリモノとか笑われるだけだよ(^∇^)
214しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:48:19.67 ID:jb5Wsf1G
>>211
浜口と言えば女子レスリングだろ。
4流ローカルタレントなんて知らないよ。
国民的アイドル堀北さんならみんな知ってるけど。
215しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:48:49.45 ID:oZLHeSIj
ID:Xq0Uncr1この人引き取ってください
216しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 17:58:55.85 ID:VgfmEthn
>>213
誰がNボが高級車と一緒にしたんじゃコラ!
高級車に多く用いられるCMって言うたんじゃボケ!
217しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 18:25:18.50 ID:b4V53vHX
>>195
スマホ連携ナビの使い勝手確認したか?
218しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 18:27:27.80 ID:jb5Wsf1G
>>216
ニューニッポンネクストノリモノとかヤケクソCMを高級車がやるの?
頭大丈夫?
219しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 18:35:30.50 ID:dIZSqVbr
ここで延々と下らない争いをしてる奴ら、阿呆じゃ無かったらここに来いよ。

スペーシアvsNBOXvsタント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362460893/

ま、お前らどうせ阿呆だから、ここでうんこの投げ合いする
だけなんだろうがなw
220しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 18:49:19.77 ID:VgfmEthn
>>218
お前こそ頭大丈夫か?
さっきも書いたやろが!
お前みたいな奴にどう書こうが理解して貰えんから書くだけ無駄やけどな。

> ニューニッポンネクストノリモノとかヤケクソCMを高級車がやるの?

お前の書いてる事、支離滅裂やわ、会話にならん。
221しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 19:08:12.84 ID:/sdY9m1O
ムーブは前方衝突回避システムの設定がある(5マンほど上乗せで)
NBOXやN-ONEは横滑り防止装置が標準装備

一方スペーシアは?

どっちも設定すらありましぇーーーーん^^;

走るゴミ箱スペーシア誕生w

CMみてこのスレ覗いた人、騙されないように注意ですぞ^^;
222しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 19:09:49.08 ID:/sdY9m1O
燃費詐欺車のスペルマシア^^;

カタログ29km/L 実際は14km/Lって^^;;;;;

スズキ ン タ マのカタログ詐欺これ大丈夫か?

燃料タンク27L 燃費カタログ詐欺を実現するための鉄板ぺらぺらの紙装甲

こんな恐ろしい乗り物が女性の味方って
女騙す気満々すぎでしょ^^;

女は情弱だから騙して買わせようってか?
さすがスズ金玉のやることは一味違う^^;
223しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 19:31:34.21 ID:jEaF0aE/
>>221
>>222
基地外の一つ覚え
224しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 20:52:52.46 ID:MVzibWh0
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。
225しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 21:08:52.55 ID:j0ITcTpB
「スペーシア納車日決定」でggると、そろそろらしい。
実使用レポが充実してくれば工作員もお役御免。
実情と乖離した下品な書き込みばっかしていると、
いつかタイホされちゃうからね。
依頼主に迷惑がかかる前に撤退するのが賢明ですね。
226しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 21:13:34.43 ID:YMuB95SW
久しぶりに来てみたが、案の定まだやってるみたいだな
ホンダ乗りの他車叩きは前から異常だったからな
普通車でもバイクでも
頭がおかしいからスルーが1番
227しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:20:49.93 ID:h9XkxxOm
納車日 3月30日決定
納車されたらレビューします
228しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:23:05.31 ID:I3a/NtAI
パレットのオーディオパネルを前方に傾斜させて室内最長宣言!
アルトエコ同様小さい燃料タンクに変更してのスペースと重量稼ぎ!
フロントコンソールの足元付近は張りボテ状態。横から見るとスカスカ!
229しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:27:55.31 ID:nksnhmuq
>>228
触って比べたらスズキ買う奴って免許取立ての女くらいになっちまうよ。
230しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:32:44.77 ID:2Q6AWllm
>>228
お前の頭の中がスカスカw
231しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:34:06.10 ID:xik3YG2P
いまだに走ってるの見た事ないよ

全然売れてない予感!
232しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:41:47.65 ID:I3a/NtAI
>229 スカが釣れたw
233しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:42:15.37 ID:XoeiSxmB
アホンダの工作員がまだ暴れてたかw
そろそろ巣に帰れよ

>>211
>Nボは、浜口順子もやってるんだけど
あ〜これか↓
http://www.youtube.com/watch?v=hBw0ZCrfr2I
いかにもローカルちっくな安っぽいCMって印象だな。
234しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:45:39.23 ID:jb5Wsf1G
>>233
スペシの堀北さんのCMが圧勝だね。
あのCMに癒されるよ。
235しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:45:41.50 ID:OXUkzROs
▲ホンダ S07Aエンジン
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nbox/201111/P11.pdf

>『ラッシュアジャスター採用』
 『スイングアーム式ローラーロッカーアーム採用(ダイハツ、スズキは直打式)』

■フリクションは低減するが、スイングアーム式は、ロッカーシャフトがなく、
バルブステム上と、アジャスターの上に置かれているだけで、カムに挟まれているだけなので、
ラッシュが劣化したり、高回転で回してしまったりで、ロッカーアーム脱落の危険性が考えられる。

●従来のVTEC等のエンジンは、ロッカーシャフトが支点となり、外れないような構造となっている。
http://dream.honda.co.jp/tech/VTEC/page3/images/pict2.gif
http://www.junauto.co.jp/mechanic/blog/wp-content/uploads/2011/02/IMGA0830.jpg

●スイングアーム式ロッカーアーム+ラッシュアジャスター(レバー比はあるが、可変リフトではない)
(隙間を自動調整する為に、支点が固定されておらず、不安定な構造であることがわかる)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081224/163259/002.jpg

●直打式(もっともシンプルで安定した構造、但しリフト量は少ない)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/421/617/html/57.jpg.html



■スイングアーム式は他社でも採用されているが、いくつかトラブルを起こしている。↓その一例。

●ロッカーアーム脱落
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/928/feb565aa31.jpg

●破損したロッカーアーム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/825/061a1c9384.jpg

●キズが入ったカム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/969/6f6ac8a684.jpg

●脱落して、カム等にかみ込まれて折れたロッカーアーム(他のヘッド周りの部品も損傷させてしまう)
http://www.blogten.jp/wa2944/PhotoLibrary/pwa2944224922.jpg

●また、ラッシュアジャスターは劣化すると異音が出たりする
http://www.youtube.com/watch?v=hL2Q2zOTGQw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383495273
236しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 22:55:35.29 ID:pM16nAL1
真希ちゃんが妹だったらなぁ…
237しあわせの黄色いナンバー:2013/03/24(日) 23:19:40.36 ID:b/K4wgay
妹だったら何なんだ?
ああ福山雅治が兄だったらなぁ
238しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 00:00:19.24 ID:g0w+wopF
泉ピン子が母だったらなぁ
239しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 00:31:15.18 ID:cGTBJwfO
オサムがもし社長だったら…
240しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 01:24:47.05 ID:bpycKQoa
日付変わってしまったが、spacia納車された。Xナビ付き。早速家族で買い物へ。
低速域も力強くて良いね。試乗したパレットよりもスムーズに進む。軽いだけに丘道も走りやすい。逆に停止時、idleストップを意識し過ぎるとソフトなストップが出来ず、この辺は慣れが必要。

ナビは今時には画面小さめだが、普段7inahタブ使ってるので、余り違和感なし。アプリから制御できるらしいが、今度試してみる。
241しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 01:33:49.49 ID:bpycKQoa
競合はNボとタントだったが、後部座席動かないのと片側スライドっつーのがどうにも…

かみさんはNボ気に入ってたみたいだが、後ろに買い物籠(スーパーにあるやつ、買い物効率化のため購入)が積めなさそうなのでパス。それに後部座席までが遠すぎる…あれじゃ前後で家族の会話もできない。

タントは、すまぬ、試乗していない。
242しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 03:56:40.56 ID:5HTJGWnZ
スペーシア、昨日見てきたけど微妙だなぁ・・
パレットで不評だったプリン型止めたのにどうやって軽くしたんだ?
薄い鉄板使ったとしたら騒音が凄そうだ。
やたら電話掛けてきてウザイから試乗はやめといた、パッと見で安っぽいし買う気なし。
新型タントに期待する。
243しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 04:00:12.42 ID:xspZj316
>>242
必死過ぎ
244しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 04:45:07.13 ID:/HZYlCFM
245しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 05:53:15.72 ID:gdUL3F0t
ここの住人ってスペーシアを貶されると怒るけど
他の車種を貶してもスルーだよね。
だから煽りが消えないんだよ。
246しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 07:15:02.13 ID:QCP4M09N
スペーシアが第一候補だけど昨日Nボ試乗して驚いたって言うかワロタワロタ。
Nボのスレで話題になってる天井の形状見て笑いが止まらなくてヤバかたw なにあれ?
営業の人ゴメンネ。機嫌が良くて笑ってた訳じゃなくて悪い悪いw
なんて言ったら良いのか分からんが、Nボすれの住人は金玉と呼んでるらしいw
天井に不自然な有り得ない大きな張り出しがあって、凄く変な形状をしてる。
オレが笑ってるのを見て営業が買ってもらえると勘違いしてウザかったw
あんなの買うかっての。妙なモノ天井にぶら下げてる出来損ない駄車w
今度落ち込んだ時にでも見てきてみなよ。ほんと笑える。何時でも笑えるw

スペーシアの天井はすっきりしていて広いし実際の使い勝手も積載も圧倒的だね。
Nボは走行音やエンジン音がうるさくて天井がアレだから商用にしか見えない。
ホンダだから燃費悪いし。ある種の下品な連中しか乗らないとおもた。
Nボのスレ住人は互いに金玉とか玉袋とか呼び合っててバカすぐるw
ンダのバカヲタ荒らしが来たら金玉とか玉袋って呼んでやれば一発撃沈www
あいつらあんな変な車買っちゃったから荒らしに来るってのが良くわかたwww
247しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 07:36:11.80 ID:b/BPOKVu
>>245
N箱スレでは、スペーシアはボロカス言われているが、ここみたいにアンチが常駐してる事はない。

アホンダがしつこいから困る。Nボスレで勝手にスペーシア貶すのは構わんが、
わざわざスペーシアスレに来て暴れるから困る。

だから報復されるんだよ。アホンダが一番悪いな。

本当は報復として、もっとN箱スレを荒らしてやるのが礼儀だろうけど、アホンダほど暇じゃないからな。
248しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 07:51:26.19 ID:QCP4M09N
アホンダの中でも金玉や玉袋に乗ってるのが最悪w
金玉ん箱や玉袋ん箱に乗ってる金玉君や玉袋さん達は悔しいんでしょうw
後から出たスペーシアの方が数値でも広いし室内の天井まで広々。
なのに燃費は金玉ん箱よりはるかに良いから早まったと思ってるんでしょう。
スペーシアの悪い所を必死に探してる浅ましい姿が哀れですよねw
249しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 08:51:45.99 ID:MYiUvBpj
スズキのスレって、こんなのしかいないの?
他にスレないのかな・・・・・・・
250しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 08:56:51.23 ID:fj4UDSAb
ナイスレッテル貼り!
251しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 09:28:04.39 ID:sWZrZ1xx
燃費は似たようなもんでしょう
15kmL

どっちも衝突安全ブレーキ無いのが惜しい
252しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 10:41:32.19 ID:yQXMDv5H
スペーシアは発売されたばかりだから見ないのは当たり前。
よくあんなに軽く出来たもんだ。パレットもNボも同じ重量だったのにね。
Nボのたま袋は180cmの俺でも全く気づかなかった。後ろ乗っても全く気にならないんだが…

同じ様な車がどんどん出てくれば進化が早まるから良いことだ。
2ちゃんねるのアンチの書き込みに騙されないように好きな車を買って欲しいね。
253しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 11:12:52.77 ID:Gybypl1x
とりあえずカスタムが出るまで様子見かな
ノーマルは子供ファミリー向け過ぎるし…
254しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 11:33:34.13 ID:kJ6GKlr1
>>240
納車おめです!
早いですね、いつ契約ですか?
こちら昨日契約してきました。
嫁が子供乗せて移動する車なんでカスタム待たないでXの四駆にナビ社外です
上のほうで15万値引きて書いてる人いるけど本体5万で限界だった
納車はGW明けになるらしいです。
255しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 12:36:47.59 ID:AI47tZs5
今月号たまごクラブ(妊婦向け雑誌)でスペーシアの綴じ込み広告あった
左スライドの自動オープンは便利に思える
256240:2013/03/25(月) 12:40:19.40 ID:bpycKQoa
>>254
ありがとうございます。3/2契約です。前車の車検考えると、あまり悩んでいる暇がなかったので…
実車試乗なしで決めましたが、パレットよりは悪くならないと踏んで決定。実際そうだったし。
下取りとあわせて6万ちょいの値引きでしたが、実質3万(広告通り)かな?ホンダに比べると値引きは厳しかったですね。
カラーはオレンジ。派手目かも…ですが、黄砂花粉の季節は汚れ目立たなくて良さそうです。
257しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 14:01:28.66 ID:qtidwul6
試乗車の動画見るとメーターの燃費が22キロ辺りになってる
実燃費なら良い感じ
258しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 14:57:55.49 ID:h9IhV7WL
>>240
お、このスレ初の納車報告かな?
気になる実燃費はどう?
259しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 15:54:05.70 ID:q4amcFps
260しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 16:36:04.19 ID:gIRCKzfv
次からはスレタイのルークスは旧ルークスとでもしないとダメかな?
261しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 16:41:05.93 ID:iBqWWJ+r
現行型と旧型分ければいいのでは?

現行型スレは、スペーシアと現行型フレアワゴンを語るスレ、
旧型スレは、パレットと旧型(現行型)ルークスと、旧型フレアワゴンを
語るスレ。
262しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 16:46:14.37 ID:iBqWWJ+r
スペーシアの欠点?

後部座席を倒したり起こしたりするとき使うレバー。
あれ、前後逆が理想じゃない?

起こすときに起こしづらい。
263しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 16:46:34.47 ID:gIRCKzfv
確かに次はスペーシアとパレット自体を分けるべきだな
もう別物だし
264240:2013/03/25(月) 21:03:04.88 ID:bpycKQoa
>>258
帰ってきてインパネとにらめっこしてた。平均燃費ってやつ見ればいいのかな?

11.2km/Lってことはないよなぁ。31km走って、Fuelメータ目盛半分(およそ1.5L?)減ってなかったし。Dで初期状態確認しなかったので、一度リセットして今週末再測定するか。


皆さん一番知りたいところだろうに、役に立たずすまん。m(__)m
265しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 22:46:42.63 ID:yQXMDv5H
特に知りたい訳ではない
266しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 22:57:36.12 ID:tJIZkw61
http://ohkei.or.tv/
パレットのチェックきたー
うーん‥やっぱ軽量化のせいか内装がパレットよりプラスチック感満載
267しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 23:03:31.07 ID:XfQnDm3u
>>266
意味不明
268しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 23:12:11.16 ID:fj4UDSAb
熊本の星、oh!軽きたぁー!
269しあわせの黄色いナンバー:2013/03/25(月) 23:38:52.60 ID:bnePzzbI
内装はパレットの方が好きなんだなぁ
270しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 01:03:06.89 ID:VmHlBsmf
DAYZ ROOXがいいな
271しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 01:59:43.93 ID:NfeyVkPI
パレットやらスペーシアやらNBOXやらノーマルタントやら全部ださいのに現行タントカスタムだけが神なのは何故なのか。
次のタントカスタム出ても絶対今より上はない
272しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 02:13:13.26 ID:hBbWko8j
デザインの話はともかく、次期タントは非常に気になる
燃費アップに心血を注いでくるかそれとも安全装備標準装備か、両方か
・・・両側ミラクルオープンドアとかやってくれないかな?どう活用できるかわからないけど
273しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 03:58:03.09 ID:5DNMXtyG
>>271
ダサッ

>>271
>>272
痰吐スレに帰れよ ダイハツ関係者
274しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 04:43:49.20 ID:MVeUCqe9
>>271
デザインなんて主観的なものに何が絶対だよ、キモい
275しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 06:55:14.90 ID:VljXiHZC
まぁ、図星だから仕方ないな。
276しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 07:08:28.94 ID:ZwmSZRV5
>266
中々的確なレポですね
他で言われないネガな部分がよく判ります
277しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 08:03:36.39 ID:WoJ5iRa4
タントは横からリアにかけてがボックスティッシュに見えてしょうがない。ダサ過ぎ。センターメーターも
最近スペーシアの実車を近くで見たがすっきりして清潔感がありドノーマルな感じ。
デザイン的には飽きが来ないと思う。写真で見るより感じがいい。
堀北真希はスペーシアのイメージにピッタリ。
内装はかゆいところに手が届くような細かい配慮があり使いやすそう。ただパレットに比べるとややコストダウン感がある。
純正ナビは機能とコスパはなかなか良さそう
278しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 08:42:50.47 ID:bW5u+QMK
日産はフランスの会社なんだろ?
279しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 10:19:20.09 ID:sZkr6XUj
ターボでも明るい内装があるのは良いね
スポーティグレードだからとかで黒だけってのはやめて欲しい
280しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 11:09:42.77 ID:KOwIugbd
スズ菌たまとスペルマシア
281しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 13:59:51.70 ID:0Xe87uBA
>279
ただ内装が全部同じなのも寂しいね
ターボぐらい少し差別化しても良いと思う
値段もちょっと高いし
282しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 14:33:10.06 ID:DB9JN2/O
日産の新型軽 デイズ ルークス…デザインから読み解く全方位戦略
http://response.jp/article/2013/03/26/194435.html
http://response.jp/imgs/zoom/543645.jpg
283しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 14:56:19.33 ID:rGT82Heg
>>281
値段が少し高いのなんて当たり前だろ。
差額はターボ分
284しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 15:26:55.30 ID:fW6hPPfD
女性向けの軽を語ってる男って気持ち悪い
285しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 16:14:26.51 ID:DHo4d2n8
>>284
このスレにいる男はオマエだけだ
286しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 16:26:32.67 ID:sVH3j9aE
次期タントは後部両側ガルウィングにすれば圧勝間違いない。
287しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 16:36:27.20 ID:sk+LsLmE
対抗してスペーシアに電動メタルトップ付けようぜ!
288しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 17:10:51.15 ID:0S/jio3h
スズキってどうじて中から鉄板見えるように作るんだ?
バンでもあるまいし、ボディ同色の凸凹鉄板むきだしは安っぽくて悲しいよ(´・ω・`)
289しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:10:07.24 ID:7wdLLlKM
>>288
ホンダがプレミアム軽と言っている N-ONEも 鉄板むき出しだが?
http://www.honda.co.jp/N-ONE/webcatalog/interior/detail/image/sec_03_01_01_gallery_img_02.png
290しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:25:45.88 ID:Y5CbAlI5
>>289
「鈴菌w」はホンダのことが気になって仕方がないみたいだね

軽自動車1を本気で取り戻すつもりなら
ホンダやダイハツの後追いではなくて
プレミアムメーカー(BMWやアウディ)等を目標におけよ

少なくともホンダやダイハツは
スズキ車なんかをベンチマークにしてはいないぞ
291しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:27:46.31 ID:MVeUCqe9
>>290
おまえ日本語理解できないの?
>>289の返事になってないのわからないの?
馬鹿なの?死ぬの?
292しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:38:02.92 ID:Y5CbAlI5
>>291
オマエみたいなのがいるから「鈴菌w」て言われるんだよね

スズキ車に対するネガな意見には全く耳を貸さず
直ぐに火病の発作を起こす

「鈴菌w」はチョンと同じ精神構造なのかい?
293しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:39:52.20 ID:/HcHBP7q
>>284
頭悪いの? 気持ち悪い
294しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:42:48.52 ID:0S/jio3h
>>289

後ろも嫌だけど見えないからヨシとしてスペーシアもパレットも
後部座席の左右とも鉄板むき出しです。
チロっと見える程度じゃありませんので・・・
ちなみにタントは左右後部共、綺麗に処理されてました。
販売台数の差はこんな些細な気配りだと思うんですけどね(´・ω・`)
295しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:45:11.30 ID:qt836bgd
ムーブは前方衝突回避システムの設定がある(5マンほど上乗せで)
NBOXやN-ONEは横滑り防止装置が標準装備

一方スペーシアは?

どっちも設定すらありましぇーーーーん^^;

走るゴミ箱スペーシア誕生w

CMみてこのスレ覗いた人、騙されないように注意ですぞ^^;
296しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:46:16.27 ID:qt836bgd
燃費詐欺車のスペルマシア^^;

カタログ29km/L 実際は14km/Lって^^;;;;;

スズキ ン タマのカタログ詐欺これ大丈夫か?

燃料タンク27L 燃費カタログ詐欺を実現するための鉄板ぺらぺらの紙装甲

こんな恐ろしい乗り物が女性の味方って
女騙す気満々すぎでしょ^^;;;

女は情弱だから騙して買わせようってか?
さすがスズキャンタマのやることは一味違う^^;
297しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:49:37.55 ID:RrjyyS2R
>>290
プレミアム軽というなら、ホンダはNワンにもカバーつけるべきだろうな。
少なくともスズキはプレミアムとは言っていない。

プレミアム軽と、はっきり言っているホンダがBMWとか見習った方がいい。
燃費や価格でも負けてるんだから、見た目の質感しか勝負できないのに、手抜くなよな。
プレミアム軽なんて恥ずかしげもなく良く言えたもんだなw


>>292
死ねよアンチ。スレタイを100万回声に出して読めよ知的障害。
ズズキを貶したいならNボすれとかで勝手にやれ。
他スレにまで出張してんじゃねえよクズ。
298しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:49:59.43 ID:qt836bgd
鉄板剥き出しのスペーシア^^;

後部座席の左右とも鉄板むき出しでコスト削減wwww^^;

情弱騙す気満々じゃないッスか^^;;

これじゃ幼稚園送迎でママさん達に

あらやだ奥さん、スズ金玉^^;にお乗りなんですね^^;って
陰口言われちゃいますよ^^;
299しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:51:16.28 ID:pIFjehGZ
◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
300しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:52:21.59 ID:qt836bgd
>>297 鈴菌玉、痛いところ突かれて発狂^^;

死ねとか知的障害とか鈴菌玉の程度が知れますわね^^;;

おーこわい^^;
301しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:56:21.59 ID:CpQsxLaz
◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg
302しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:56:42.09 ID:Y5CbAlI5
またコピペだよ

「鈴菌w」が生息するスレは
コピペだらけなんだよね

「鈴菌w」は自分の頭で考えた意見が言えないから
とにかくコピペを貼りたがる

「鈴菌w」が自分の頭でできるのは
>>291>>297みたいに
火病の発作だけなんだよねw
303しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:56:56.91 ID:CpQsxLaz
●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
304しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:57:05.13 ID:UiaqTbNt
あれだけ女性女性言われたら男はまず買えんし買わん
305しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:57:31.82 ID:CpQsxLaz
■副変速機付CVTとは?
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html

●世界一の変速比幅をもつCVT
ベルト無段変速機と副変速機(2段変速)を組み合せるという画期的な独自構造で、世界最大の変速比幅を実現。
レスポンスのよい発進加速と、高速走行時の静粛性の向上を両立しています。

*超ワイドレシオの7.28 これはレクサスLS460の8速AT(6.71)を上回る、世界最大幅の変速比になる。


●フリクションの低減
プーリーの小型軽量化、オイル攪拌抵抗の低減等により、従来の同クラスのCVTに比べて
フリクションを30%低減しています。


●小型軽量化
副変速機により2段変速することでプーリーの小型化が可能となり、同クラスのCVTに比べ10%の全長短縮と、
13%の軽量化を実現しています。
306しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 19:58:42.86 ID:CpQsxLaz
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ。
307しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:01:37.77 ID:qt836bgd
鈴菌怒りのコピペ連打^^;

>>301なんてスペルマシアの方が明らかにペラッペラで重厚感無く安っぽいんですけど^^;

4人フル乗員で荷物山ほど詰め込むって
鈴菌タマ貧乏思考すぎ(苦笑)
308しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:06:08.28 ID:Y5CbAlI5
スズキ車に対して少しでもネガな意見がカキコされると
直ぐに「鈴菌w」が火病を誘発して
大量のコピペ連貼り

もはや「鈴菌w」は荒らし以外の何物でもないな・・・
309しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:12:08.59 ID:rKVt/0Og
馬鹿は相手にしない
推奨NGワード:鈴菌
310しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:14:44.70 ID:a7IFuTPf
311しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:19:21.12 ID:Dw6N60oz
鉄板むき出しだっていいじゃないか

エッセを
312しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:26:36.53 ID:0giDvvFe
▲ホンダ S07Aエンジン
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nbox/201111/P11.pdf

>『ラッシュアジャスター採用』
 『スイングアーム式ローラーロッカーアーム採用(ダイハツ、スズキは直打式)』

■フリクションは低減するが、スイングアーム式は、ロッカーシャフトがなく、
バルブステム上と、アジャスターの上に置かれているだけで、カムに挟まれているだけなので、
ラッシュが劣化したり、高回転で回してしまったりで、ロッカーアーム脱落の危険性が考えられる。

●従来のVTEC等のエンジンは、ロッカーシャフトが支点となり、外れないような構造となっている。
http://dream.honda.co.jp/tech/VTEC/page3/images/pict2.gif
http://www.junauto.co.jp/mechanic/blog/wp-content/uploads/2011/02/IMGA0830.jpg

●スイングアーム式ロッカーアーム+ラッシュアジャスター(レバー比はあるが、可変リフトではない)
(隙間を自動調整する為に、支点が固定されておらず、不安定な構造であることがわかる)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081224/163259/002.jpg

●直打式(もっともシンプルで安定した構造、但しリフト量は少ない)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/421/617/html/57.jpg.html



■スイングアーム式は他社でも採用されているが、いくつかトラブルを起こしている。↓その一例。

●ロッカーアーム脱落
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/928/feb565aa31.jpg

●破損したロッカーアーム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/825/061a1c9384.jpg

●キズが入ったカム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/969/6f6ac8a684.jpg

●脱落して、カム等にかみ込まれて折れたロッカーアーム(他のヘッド周りの部品も損傷させてしまう)
http://www.blogten.jp/wa2944/PhotoLibrary/pwa2944224922.jpg

●また、ラッシュアジャスターは劣化すると異音が出たりする
http://www.youtube.com/watch?v=hL2Q2zOTGQw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383495273
313しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:27:07.81 ID:0giDvvFe
◆N-BOXは、3000個〜4500個 前後の部品が、品質に不安のある、中国製などの海外製部品を使用


1台の自動車は2万〜3万点の自動車部品から構成されています。
そのうちの15%が海外製部品という事は、実に、3000〜4500個の部品が海外製だという事です。

http://www.njd.jp/topNews/dt/2964
『N-BOXは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も軽のコストダウンに向け、海外製部品を柔軟に活用する。』

『顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた』
(開発部門)としている。
314しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:31:16.85 ID:2Y/L4SPk
>>313ほか

なんていうんだろうな、
せっかく隔離スレ立ててもらったんだから、応戦するにしてもそっち行ってやったら?
      ↓
スペーシアvsNBOXvsタント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362460893/
315しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 20:47:28.80 ID:a7IFuTPf
>>312
オーバーレブさせてぶっ壊したSR20エンジンを必死に宣伝w

コスト削減のために直打式にするだけなんだけどw
316しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:18:03.26 ID:/HcHBP7q
>>288
何か問題あるのか?
鉄パイプ丸出しのシートは良いのか?
317しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:18:39.55 ID:Pm8Raj6h
ところでさ、試乗車でスマホ連携ナビとナビコンで自分のスマホ連携させて試乗した人いる?
318しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:24:07.78 ID:UmrLhNA4
>>315
>>312の下から3つ目だけがSRエンジンの二股ロッカーアーム

それ以外は、ホンダS07Aと同一方式のロッカーアームをもつエンジン

直打式はコスト低減ではなく、動弁系の軽量化による追従性の向上と、信頼性の向上の為。
319しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:35:07.55 ID:0S/jio3h
>>316
いや、先週実車見てきて気になったんでさ。
パレットがそれでゲンナリしたんで、今度のはどうかな?と思ったんだけど
なんかダメな感じ。
リアゲートも相変わらずダンパー丸見え、鉄板剥き出しです。
昔見た某元祖車は綺麗にカバーがしてあったので。
320しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:37:11.91 ID:v0+ca6OI
>>314
激しく同意。

スレチな輩には
シオカケチャウゾ
( ・∀・)つ ∵
321しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:37:27.25 ID:WKveNePT
スペーシアニュルブルクリンク市販車最速記録更新はよ
322しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:46:58.33 ID:Tja11H/2
アルミホイールのオプションがないのが残念。
323しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 21:56:59.82 ID:rKVt/0Og
アルミなんて社外のほうがデザインもコストもいいよ
アルミ持ち込みでタイヤ履き替え頼んだら大体はサービスでやってくれるし
324しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:00:28.47 ID:Pm8Raj6h
>>322
アクセサリーカタログ貰ってないのか?
P20にアルミホイールのってるぞ
325しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:02:16.17 ID:HrvbNI40
あからさまに口の悪いレス群はスズキとホンダ両方のイメージを悪くしようとする第三者の罠か
326しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:18:53.10 ID:UWunG9LY
>>319
ワゴンRに続く大失敗
327しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:24:30.73 ID:Tja11H/2
>>324
フレアワゴンなんですが、アルミはないのですが。

他の方もレスサンクス。
328しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:37:26.93 ID:Tja11H/2
スペーシアには、アルミありました。
サンクス。
329しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:38:05.18 ID:8VCT3OsZ
ホワイトルーフならラパンのアルミにしたら?
ヤフオクなら安いよ。
330しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 22:46:06.00 ID:B8FutQyS
俺も堀北真希に「大きい〜♪包茎ですねよ?」って言われたい
331しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 23:09:14.60 ID:/HcHBP7q
>>319
鉄パイプの方が嫌だ
332しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 23:31:35.80 ID:Dw6N60oz
>>330
エネマグラ・・・?
333しあわせの黄色いナンバー:2013/03/26(火) 23:53:56.45 ID:0S/jio3h
>>331
椅子で顔は打たないと思いますよw
334しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 00:13:18.60 ID:1AnyPzX/
>>329
ラパン13インチじゃなかった?
スペーシアは基本14インチだよね
335しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 00:18:50.62 ID:hhoJz8Ac
>>334
現行ラパンでX以上に標準で装備されるアルミは14インチで間違いない。
スペーシアのサイズは知らないが
336しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 08:10:10.67 ID:08noVqw+
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
337しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 08:18:01.16 ID:TnSijD+2
室内はNBOXのほうが広い感じがあったけどな。
後席がスライドしないのと、デザインが嫌いだからスペーシアにしたけど。

先週末契約したけど、納期いつかな。
そいや、タイヤをコンフォート系のタイヤに履き替えようと思ったが、このサイズだと選択肢ないのな・・・
338しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 08:23:51.42 ID:dgStf3P8
スペーシアっておばちゃん専用だろ?
339しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 08:36:27.25 ID:ggHtjJes
デイズルークスの方が格好良いかな。CGだけど、日産はデザインがうまい。
340しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 08:41:00.56 ID:xrxLMEMg
>>338
それだとうちの嫁が怒るから
おねえさん専用ってことにしといてください
341しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 09:40:53.43 ID:kCcOiasT
342しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 10:57:20.78 ID:uml4lDLa
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
343しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 11:40:32.47 ID:cBybfwIw
スズ菌たまとスペルマシア
344しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 12:29:58.30 ID:IBpHMW8u
堀北ちゃん効果かな。ただもう少しむっちりのほうが好み。
345しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 15:16:50.60 ID:Q8YuYcru
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
346しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 15:17:03.99 ID:dvrhJA4p
もう納車されてる人っていますか?
実燃費が気になるのですがどのくらいですか?
347しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 15:41:30.96 ID:m857M119
>>335
スペーシアはグレードによって、13インチと14インチだったと思う。
348しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 18:14:14.97 ID:VqGWCZvk
売り上げ気にしてる人ってなんで気にしてるの?
俳優とか女優の人気ランキングとか映画ランキングとかタイツ、パンストランキングとかCDとかゲームとか携帯電話とか洗濯機とかテレビとかコンビニの弁当とかの売り上げとかも気にしてるの?
友達とか売り上げのこといろいろ言ってきたりしてるが
よくわからないんだよな
349しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 18:21:25.37 ID:uTkuegmg
自分が好きな車を発売してくれて、すぐ生産終了してくれるのが理想。
町中に同じ車が走ってたら嫌だよね。

Nボの売り上げ自慢されても気の毒としか思えないよ。
350しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 18:26:20.46 ID:tix5tCt5
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
351しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 18:50:30.40 ID:Fnf6wIoN
>>350
いろんなスレにこのコピペ貼りまくってるが、スペーシアなんてみんな論外だから!
惨めさ満載で逆にイメージダウンだぜ?
352しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 18:54:54.32 ID:elacticx
他のサイト見たら順調に売れてるみたいよ
353しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:06:00.18 ID:+d1d/mT3
>>345
>>350
ご苦労様です。
SUZUKIからの雛形があるんですか?
354しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:07:35.43 ID:eXTK/wCn
教えてください。
どの辺が全く新しいのですか?
355しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:21:01.94 ID:Fnf6wIoN
ハッキリ言ってタントのなりそこない!
カスタムもタンカス以下!

以上
356しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:22:25.21 ID:elacticx
釣られてやる
車名が変わっただけ
他は何もない
スペーシアに初めてエネチャージ、エコクールを搭載したなら新しい軽自動車と言っても良いが初めてじゃないしな
あえて言うならワンアクションスライドドアを付けたぐらいか
ティッシュボックスと二つもいらん
357しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:37:51.73 ID:c+qfZYtB
358しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:40:08.19 ID:eXTK/wCn
>>355
ということはタントがゴミなので、スペーシアは小便、N-BOXは大便ということだな。
359しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:43:03.05 ID:qUk+Q4l0
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
360しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:49:02.01 ID:eXTK/wCn
「全く新しい」とか、旧型がないのにもかかわらず新型スペーシアとか、少しは日本語に対して気を使うべき。
361しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:53:08.64 ID:3tBEk2Be
>>360
NEW
NEXT
NIPPON
NORIMONO

の方が日本語としても英語としても、おかしいだろw
362しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 19:55:23.45 ID:eXTK/wCn
>>361
だから?
NBOXはスペーシア以上のゴミ。
当然CMもろくでもない。
363しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:09:06.30 ID:tIrDmLU7
タントって、たくさんという意味だろ。

たんと、おあがり。という感じだろ。 なんか、ダサいよな。
364しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:10:40.75 ID:eXTK/wCn
>>363
イタリア語。
365しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:14:38.58 ID:xo60i1NE
たんと召し上がれ、ってイタリア語と日本語のコラボレーションだったのか
勉強になるわ
366しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:25:31.67 ID:AwdZUO54
スズキらしい落ち着いた無難なデザインだねぇ。
可もなく不可もなく、といったところ。
なんか売れ行き気にしてる人居るみたいだけど
初動が落ち着いたらまた3番手だろうな。タントの
モデルチェンジも控えてるし。
367しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:25:56.01 ID:qUk+Q4l0
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
368しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:41:43.47 ID:uTkuegmg
車名の件だけど

「スペースギガ」がよかったよね。

スペースがギガ級に広いという意味で。
369しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 20:59:13.56 ID:6ZiepLEj
>>368
マジンガーZにすればよかったのに
テール見てみ ダサっ
370しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 21:16:08.90 ID:dvrhJA4p
スペーシア乗ってる人いませんか?
燃費どんな感じです?
371しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 21:16:38.22 ID:+A3ebuMH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
372しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 21:28:32.28 ID:eXTK/wCn
凄過ぎすぞスズキ
凄過ぎすぞスズキ
凄過ぎすぞスズキ
凄過ぎすぞスズキ
凄過ぎすぞスズキ
凄過ぎすぞスズキ
凄過ぎすぞスズキ
373しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 21:34:14.04 ID:elacticx
アホやw
374しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 21:45:53.51 ID:st7Dnack
リースパレットノリだけど、デイズと新型たんとがきになる。10万オプション
券が7月いっぱいだけどどうするべな
375しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 21:46:15.68 ID:hhoJz8Ac
Nボのヘッドライトに内臓されてるブルーのLEDがさらにDQN臭を醸し出してるなw
376しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:00:31.77 ID:NNmkyuE0
NBOX自体がDQN丸出し
377しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:05:44.08 ID:cqSWcEDu
予想通りあんまり売れてないみたいだね。当然だと思うけど。
室内もそれほど広くないし超低燃費謳ってるけど実燃費は14km/L。燃料タンクは27Lで終わってる。
弱点ともいえる装甲のペラペラ感、横滑り防止装置の設定無し、衝突回避システム無し。
新型タントが出るまえに新車効果も無くなりパレットの二の舞になりそうだな。
3月、4月の売り上げはまだ新車効果あるからいいものの、
一年後には誰も覚えてない凡車になってろうだろうね。
378しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:08:29.93 ID:+A3ebuMH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
379しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:11:13.78 ID:+A3ebuMH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
380しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:12:21.13 ID:+A3ebuMH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
381しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:20:11.49 ID:cqSWcEDu
予想通りあんまり売れてないみたいだね。当然だと思うけど。
室内もそれほど広くないし超低燃費謳ってるけど実燃費は14km/L。燃料タンクは27Lで終わってる。
弱点ともいえる装甲のペラペラ感、横滑り防止装置の設定無し、衝突回避システム無し。
新型タントが出るまえに新車効果も無くなりパレットの二の舞になりそうだな。
3月、4月の売り上げはまだ新車効果あるからいいものの、
一年後には誰も覚えてない凡車になってろうだろうね。
382しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:25:38.02 ID:+A3ebuMH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
383しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:27:44.57 ID:+A3ebuMH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
384しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:31:43.94 ID:+A3ebuMH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
385しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:34:55.56 ID:VEMGxATS
そろそろあぼーんだらけでウザくなってきたな
386しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 22:47:41.89 ID:+d1d/mT3
世界標準

中国人 お断り
韓国人 お断り
鈴 菌 お断り

に、なってしまうよ。
387しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:16:04.55 ID:7W6pEYqC
スペーシアって全く売れてないらしい。

ワゴンRに続いて、やっちまったスズキさんw
388しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:21:16.29 ID:nLBm/r8O
>>374
つヤフオクで処分
389しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:28:20.37 ID:nLBm/r8O
消費者の視点からすると、売れてようが無かろうが別にどうでもいいわ。
試乗したりカタログ吟味したり色々調べで自分が納得し気に入ったのを買うだけ。
「売れてないらしい」「売れてるみたい」
しつこい奴らがいるんで、もう一度言う。
売れていようが無かろうが、どうでもいい。
390しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:30:52.21 ID:PwoGOL8V
>>262
あれは安全策だと思うよ。走行中に子供がおもしろ半分に操作して座席がつんのめったりして危険だから、あえて、座席からは操作しにくいようにしていると思う。
なら、そもそもあの位置に付けるな、って意見もあるだろうけど、リアハッチ側からの操作性とかを考慮してああいう風になったんだろう。
391しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:43:23.67 ID:iWbbrU8N
>>390
助手席もあそこにレバー付けてくれれば、操作しやすいのに
392しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:58:07.74 ID:jmOh1v9O
大人しい飽きの来ない良いデザインだ
393しあわせの黄色いナンバー:2013/03/27(水) 23:59:23.46 ID:BGpPZeAa
もうちょっと落ち着いて語り合えるスレにならんものかのぉ
394しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:01:25.39 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
395しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:05:51.19 ID:vU73bnuo
ワゴンRは売れてないわけじゃない
売れなくなったのはライフ
前はライフも凄く売れてた
現行型になってさらに落ちてる
フルモデルチェンジでどうなるか
396しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:07:52.10 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
397しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:08:23.71 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
398しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:09:03.91 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
399しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:09:51.72 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
400しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:12:49.11 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
401しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:22:12.73 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
402しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:22:35.00 ID:S3shRGsM
これ、スズキアンチの工作だろ、どう見ても。

それかただの愉快犯。
403しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:23:23.03 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
404しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:26:04.14 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
405しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:26:53.68 ID:IvCkZT6D
荒らしは無視+あぼーんで
406しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:28:14.71 ID:zXcSKRs8
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
407しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:32:12.15 ID:S3shRGsM
一時期ここに避難します?
過疎ってるし。

スペーシアvsNBOXvsタント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362460893/
408しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 00:35:50.22 ID:M/UZlHKc
> 高まるリチウムイオン電池への懸念―「787」の事故
> http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323284004578248450106727868.html

> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mitsubishi_motors/?1364394664
> リチウムイオン電池溶ける。

エネチャージって、ほんまに耐用年数10年なのか?
409しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 01:00:57.68 ID:itOkecor
俺もリースパレット乗りだが、10万のオプション券ってもらった覚えがない。
オプション券って貰えるものなの?
410しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 01:08:10.65 ID:9aOwiCV5
リース契約時に貰わなかった?
自分は契約書交わした後、その控えと一緒に渡されたよ。
411しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 01:08:46.06 ID:RQovByvW
予想通りあんまり売れてないみたいだね。当然だと思うけど。
室内もそれほど広くないし超低燃費謳ってるけど実燃費は14km/L。燃料タンクは27Lで終わってる。
弱点ともいえる装甲のペラペラ感、横滑り防止装置の設定無し、衝突回避システム無し。
新型タントが出るまえに新車効果も無くなりパレットの二の舞になりそうだな。
3月、4月の売り上げはまだ新車効果あるからいいものの、
一年後には誰も覚えてない凡車になってろうだろうね。
412しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 01:23:01.60 ID:NuuROeiP
>>408
どんな環境で10年持つかまでは説明しない。電気自動車でも。
まぁ毎日乗るなら2年持てば良い方。
413しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 01:31:16.56 ID:pZQLonfu
新型なのに1ヶ月待ち程度で手に入るとか売れてねえわな・・
Nボのターボは2ヶ月待ち以上だってさ。
414しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 02:08:06.98 ID:u+gfmvOi
>>413
NBOXだって、ダサッ
415しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 02:32:00.64 ID:itOkecor
>>410
契約後から納車までの間でも貰ってない。
それどころか契約書の控えすら貰った覚えない・・・。

確かに任意保険の契約変更時に「リースならリース契約書があるはずですが?」と保険屋に言われてた。

これって担当の営業によって違うのものなんだろうか?
416しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 04:02:52.50 ID:IvCkZT6D
>>413
考え方は人それぞれだろうけど
早く納車になってほしいし
あんまり人気出て沢山走ってるのも嫌だ
なんで俺のが納車になった後くらいに他のスズキ車が爆発的人気でライン不足にでもなって
あの車なんだろう?くらいな位置になってもらいたい
417しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 05:52:42.86 ID:+tzx0vi9
>>416
心配しなくても、そんなに売れないと思う。
ダサ過ぎ… カスタムに期待だね
418しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 06:28:33.14 ID:pZQLonfu
カスタムは悪くないね。ノーマルの買い控えの反動もあって相当売れると思うよ。
6月発売ならあえて今のダサいモデルを買う必要は無いからね。
419しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 07:33:04.08 ID:+tzx0vi9
>>418
あのダサいテールランプの形だけはカスタムに採用して欲しくない。
420しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 08:09:53.75 ID:BaA4jvck
スズ菌たまとスペルマシア
421しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 08:21:35.89 ID:tZOnpncO
デイズルークスとNBOXと次期タントと、このクラスも競争も激しくなる。スペーシアは取り残されるで
422しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 08:55:48.06 ID:6XaoczDn
デイズルークスの敵はワゴナールだろうし
当面の敵はタントでそ?
423しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 09:03:44.57 ID:BaA4jvck
>>421
つカスタム
424しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 09:37:19.65 ID:cNqrRw/l
13と14インチって乗り心地は堂変わってくるのかね
あと燃費も
425しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 10:06:28.63 ID:tos1V4px
知る人ぞ知る、SCiBのタフさは常識を超えています。
まず基本的に短絡時発火する炭素棒を使っていません。
そもそもクギを刺して強引に暴走させようとしても、絶縁体が形成され
短絡反応が表面だけで終了する特性があります。
エネチャージでは経年劣化と充放電寿命両方を試算しているそうです。
10年間クラウンコンフォートタクシーのごとく何十万キロも走らせ、
廃車して取り出した電池の容量がどれだけあるか。
新品の80%は残っているだろう、とされています。
嘘みたいな話ですね。
電池の特性を詳しく知りたければ、東芝、SCiBで検索しましょう。
426しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 10:44:40.80 ID:pKm7EXBC
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
427しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 12:34:48.31 ID:jw2N0h9w
CMは女性向けでふんわりした印象だけど、
実車見たらイメージが全然違った。
デザインがシンプルだから色でかなり印象が変わるのかも。
428しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 15:49:23.20 ID:jWIMUhvi
デザイナーの良心として、DAYSルークスは何だろうな。細かな意匠は別にして最大の特徴「オールピラー・ブラックアウト」、それだけは蹴ったOEM元をパクったら駄目だろう……
429しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 16:12:58.48 ID:Vxp+sZgo
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
430しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 17:43:20.16 ID:x0Cm53++
スズキ2月実績
世界生産台数 26万2686台
国内生産台数 8万2332台
国内販売台数 5万9237台
(うち軽自動車 5万2090台)

ダメハツ2月実績
世界生産台数 9万8995台
国内生産台数 6万7914台
国内販売台数 5万9927台
431しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 17:54:02.41 ID:h656MnUq
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
432しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 18:33:41.15 ID:RJvo9+ic
マツダ フレアワゴン4月25日発売

http://www.flair-wagon.mazda.co.jp/
433しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 18:34:23.56 ID:VSIq/XE+
>424
13はGしか無いから止めとけ
何も付かない商用だろコレw
434しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 18:52:07.27 ID:lannyWNK
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
435しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 19:52:20.30 ID:yNT3AxJu
>>406
忍法帖って知ってる?
436しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 20:05:36.93 ID:lannyWNK
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
437しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 20:28:23.30 ID:8ZZSiuEL
>>422
デイズとデイズルークスは違うぞ
438しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 20:39:47.65 ID:S3shRGsM
一時期ここに避難します?
連投スズキ評判下げアンチうざい。

スペーシアvsNBOXvsタント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362460893/
439しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 20:41:44.48 ID:cNqrRw/l
スペーシアだったら最下層でもよくない?
タントだったら真ん中以上だけど
440しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 21:12:22.58 ID:eXnt+8JG
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
441しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 21:40:06.53 ID:eXnt+8JG
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
442しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 22:13:07.04 ID:zK4Yc3CF
つまらん。無理しなくても売れてないって。
やりすぎるとなおさら売れない気がして来た。
443しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 22:22:37.41 ID:eXnt+8JG
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
444しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 22:37:59.21 ID:dYxXzCLy
>>433
最近の商用車はスマートキーついてんのかよw
445しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 22:41:37.94 ID:S3shRGsM
改めて「スペーシアのすべて」のカスタムの画像見て見たが、
ナビがスペーシアカスタム専用設計だね。
左右と下にスイッチがある。http://i.imgur.com/a4lfLVb.jpg
446しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 22:48:34.82 ID:JhTbSeYA
>>444
日産にはあるぜw
447しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 23:05:33.28 ID:dYxXzCLy
>>446
マジか!あれ贅沢品だと思ってたがもう常識なんかな
448しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 23:22:44.39 ID:JhTbSeYA
>>447
たしか、NV350の上級グレードにあったはず
オートエアコン搭載と左側スライド自動化の噂もあったよ
449しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 23:29:41.99 ID:yFcLHzQg
カスタムは顔だけじゃなくケツも変えてほしいなぁ
450しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 23:54:21.20 ID:S3shRGsM
>>449
レンズとバンパーとスポイラーが変わってるじゃん。他車なみ。

昔ならムーブがライセンスプレートの位置まで差別化してたけど。
451しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 23:55:35.96 ID:An195msL
来年5月が楽しみだ
452しあわせの黄色いナンバー:2013/03/28(木) 23:56:14.59 ID:An195msL
誤爆
453しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 00:24:43.50 ID:IPj/z2f9
写真出てたのか
L字テールださいな〜
454しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 00:25:16.13 ID:+BYDRain
>>449
変えるに決まってんじゃん。
あのテールランプの形を使われたんじゃ待ってる意味がない。
455しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 00:45:45.73 ID:o9RXly7p
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
456しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 00:45:53.56 ID:IPj/z2f9
カスタム=クリアテールにしただけっていう
ワゴンRは色だけじゃなく形も変えるのになぁ
457しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 08:14:44.48 ID:Nbd9NJUy
さすがにつり目は...もう....ねぇ...
458しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 09:58:11.04 ID:oxN8KGzu
カスタム系は、びびりには乗れないだろう。
459しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 10:14:08.98 ID:83RtvZje
スズ菌たまとスペルマシア
460しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 10:38:29.39 ID:Nbd9NJUy
びびるんじゃなくて恥ずかしいんだけど?
461しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 10:39:20.32 ID:ICjlSx1c
●アルトエコのCM曲に使われていた 大滝詠一の「君は天然色」
http://www.youtube.com/watch?v=g4lc6wkULQg
http://www.youtube.com/watch?v=vd7qMQ2TrX0
462しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 12:23:29.25 ID:nPezGDSr
>>461
大滝秀治じゃないのか。残念。
463しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 12:29:07.04 ID:Qd4L6O1v
予想通りあんまり売れてないみたいだね。当然だと思うけど。
室内もそれほど広くないし超低燃費謳ってるけど実燃費は14km/L。燃料タンクは27Lで終わってる。
弱点ともいえる装甲のペラペラ感、横滑り防止装置の設定無し、衝突回避システム無し。
新型タントが出るまえに新車効果も無くなりパレットの二の舞になりそうだな。
3月、4月の売り上げはまだ新車効果あるからいいものの、
一年後には誰も覚えてない凡車になってろうだろうね。
464しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 12:58:28.92 ID:Bcb/wAAN
スペーシアのcmはnboxのパクリ
アルトエコのcmはムーヴのパクリ

パクったわりには 普通過ぎて センス無いね。。。
やっぱりスズキはcm下手だ。
良い車なのに 売れなさそう。
465しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 13:07:11.59 ID:+Roozqzi
33を強く言いすぎだな
ムーブも29をあまり強く言わなければ良いCMなんだがな
鈴木京香ではなく鈴木亜久里か片山右京か佐藤琢磨にすればさらによかった
スペーシアも堀北ではなく矢田亜希子ならよかったのに
466しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 13:13:34.42 ID:Bcb/wAAN
マツコ・デラックスとか使えば良いのに。お母さんになって欲しいランキング10位以内だし、相当ギャラ安いし、ちょうど良いじゃん。
真似cmじゃ、売れないよ
467しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 13:16:36.26 ID:+V3B3Nw6
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
468しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 13:24:22.49 ID:luJrOWfz
>>466
マツコなんて使ったら車の小ささを強調することに…
469しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 13:47:40.24 ID:JXN1Z7l0
>>464
どこがパクりなんだよw

>>465
CMなんだから売りを強調するのは当たり前だろ。
矢田亜希子? もはやイメージよくないだろw 
堀北真希の方が何倍もイメージいいね。

>>466
マツコは面白いけど、CMのキャラじゃないわ。
車のイメージがいかがわしくなる。
ブラックで汚れたイメージになってしまう。
どちらかというとN-BOXとマツコの方がイメージ的には合うな。
あの青く光るライトまわりの品のない感じが、
オカマバー的で、車内でいかがわしい事をしそうなイメージと合う。
470しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 14:23:39.06 ID:+V3B3Nw6
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
471しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 15:19:28.69 ID:OVfASPBv
どんだけ駄作な車でも最初は売れる。
CMは良いことしか言わないからね。
そのうち口コミが広がり真価が問われてくる。
スペーシア売れると良いね
472しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 15:20:48.83 ID:OVfASPBv
どんだけ駄作な車でも最初は売れる。
CMは良いことしか言わないからね。
そのうち口コミが広がり真価が問われてくる。
スペーシア売れると良いね
473しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 15:44:02.54 ID:+V3B3Nw6
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
474しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 16:30:38.27 ID:QGTtJkwe
何回も何回も同じコピペとか貼る基地外って、やっぱり真性池沼だよな
475しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 16:56:23.99 ID:8GL9uBUz
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
476しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 18:22:28.93 ID:4+OUocL/
477しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 18:53:36.29 ID:8F+JjnAU
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
478しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 21:30:34.43 ID:h1m47B3h
まるで震災直後のACのCMみたいだな。
ほとんど洗脳。
479しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 21:51:03.84 ID:8F+JjnAU
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
480しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 21:56:09.59 ID:Eorn054J
>>478
ほんと、アンチの妨害は大概にして欲しいね。
481しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:03:11.65 ID:8F+JjnAU
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
482しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:17:41.56 ID:Nbd9NJUy
嘘も100回言えば本当になる国の人だから無視w
483しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:34:03.51 ID:yUP2QqHJ
スペーシア試乗してきた。
走りはパレットと比べ物にならないくらい良くなってる。
収納もパレットよりも使い勝手が良い。

ただ、ボックスティッシュを入れる場所は一つで良いと思う。
二つも付けるなら、せめて一つは後部座席から手の届く位置に欲しい。
この部分は営業も苦笑いしながら二つも要らないですよね・・・と言ってた。
早期で予約した人は既に納車が始まってるとのこと。

で毎度同じコピペ貼ってるやつの目的は何だ?
484しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 22:48:57.99 ID:Eorn054J
>>483
助手席前のディッシュ入れる所はゴミ箱として使う人が多いそうだ。

オプションのボックス入れてもいいけど、ディッシュの空き箱を入れてもいい。
485しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 23:07:17.17 ID:kbdWqCYC
リースパレットが1か月になるが、リースには1か月点検なんてないんかね?
それとも販売店がくそなだけ?
486しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 23:16:18.31 ID:OVfASPBv
>>485
お前が糞だろ
必要だと思ったら持っていけよ。
ここでごちゃごちゃ言うな!
487しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 23:27:32.94 ID:8F+JjnAU
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
488しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 23:32:59.62 ID:kbdWqCYC
おまえいいやつだな
489しあわせの黄色いナンバー:2013/03/29(金) 23:59:39.51 ID:kbdWqCYC
おまえいいやつだな
490しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 00:33:36.12 ID:rpDDW3HI
やっぱり cmだめだわ。
むっちゃウザイとか むっちゃ面白いとか
そーゆーcmじゃないとダメだね。
堀北真希がメインで出過ぎで 言いたいことも詰め込みすぎ。 普通過ぎるcm 堀北真希しかイメージに残らないね。。

どんな車作ろうが、やっぱり販売戦略がものを言うからね。
491しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 00:39:20.11 ID:9nAUjkZT
別にスズキの営業じゃないんだからさ
CMなんて気にならないし
売れなくても関係ないんだよね
自分の欲しい車買ってそれが自分に合ってればいい
その自分に合った車探すのにここで情報交換してるんであって
他の車の売れ行きとかもどうでもいい
492しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 00:41:25.59 ID:T76DJ7jg
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
493しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 06:24:31.58 ID:fjQKi6dz
後部座席にティッシュ置きたい奴は全席ヘッドレストの後ろに黒いゴムひもでくくりつければ良いよ
全車共通
494しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 08:04:53.15 ID:nSFe+C+c
>>491
禿同!
売れてようが売れてまいが、知ったこっちゃない。
CMがどうとか馬鹿じゃないの?
495しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 08:26:21.00 ID:seUAI2ZY
中の人だけど
初期不具合が多すぎる。
全国から届いている。
まあ命や安全にかかわる不具合はないから
リコールはおこらんだろうけど。
496しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 08:31:35.68 ID:Do9orVMS
リースパレットで一年過ごし新型スペーシアの検討することで解決する。初期不良でしょはどんな車にも存在する。
497しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 08:33:31.18 ID:EzR3aa6f
>>495
どういう不具合?
納車されたら気をつけて見てみる。

てか、試乗もせずに買っちゃったから乗り心地とかも全然分からないんだよね・・・
498しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 08:56:51.95 ID:FC9yJbH9
>>491
そうだよね。
499しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 09:06:18.19 ID:3Z9afE0O
>>485
新車と同じ扱いです。
無料1ヶ月点検ももちろんありますよ。
契約ディーラーが対応してくれないなら、販売会社の本社にクレームもしくはスズキお客様相談室へ相談すればいい。
http://www.suzuki.co.jp/inQ/index02.html
500しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 09:10:32.40 ID:FT2rwvqD
まあ、売れる車は何かと優遇されるから、(純正交換部品、社外部品の
在庫、新製品の発売、値段など)全然関係な言って事もないけどな。

珍車を乗り継いで来たから、売れる車に乗ってる人の部品の選択肢が多いのは
結構羨ましかった。
501しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 09:41:34.85 ID:7Dn5pzU4
>>485
うちは、メンテナンスパックに入らされたよ。自分の負担はなしで。
だから、1か月も6か月も12か月も受ける。
502しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 09:44:15.37 ID:q1pp0bmo
これも売れなかったら
鈴木傾くな

軽トラ R06で低燃費で 出すか?

800〜999cc2気筒、3気筒 低燃費 出来ないだろな

ワーゲンと合併すればよかった
503しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 09:59:58.42 ID:nSFe+C+c
>>502
そんな大袈裟なw
その思考、ゆとり教育の弊害か
504しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 10:06:34.21 ID:kUPyZswn
ここは、アンチだらけ。 悪口しか言わないのが、その証拠。
505しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 11:32:05.45 ID:RCBbuaC8
スズ菌たまとスペルマシア
506しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 11:37:56.72 ID:K73flJhI
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
507しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 12:22:44.82 ID:4h2G4X3x
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ。
508しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 12:51:50.92 ID:fozL42U1
いい加減「凄すぎすぞ」を直せ。
509しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 13:02:59.38 ID:8pKZPdvm
スペーシアと、パレット&ルークスでスレ分けて欲しいな。

そんな、先週リミテッド2納車した俺。いい車だ。赤ちゃんいるから両側電動えらんだけど大正解だった。
510しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 13:31:16.94 ID:fh3xI/G5
シエンタみたいにパレット復活はむりかな。スペーシアカスタムよりパレットSWの方が格好良い気がする。
511しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 15:05:41.31 ID:HMMJjf7k
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
512しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 15:06:14.93 ID:HMMJjf7k
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ。
513しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 15:15:04.85 ID:RCBbuaC8
スズ菌たまとスペルマシア
514しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:00:21.50 ID:v/r7e2Dh
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
515しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:01:20.41 ID:7UzL9crD
燃料タンクの容量を小さくし、横滑り防止装置も付いてないなんて・・
そりゃあ軽くなるわな
516しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:02:15.81 ID:v/r7e2Dh
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ。
517しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:02:50.66 ID:v/r7e2Dh
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
518しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:12:20.77 ID:v/r7e2Dh
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ
519しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:28:05.83 ID:v/r7e2Dh
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
520しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:35:04.02 ID:c4JgfFpa
ヒュンダイがスーパーカーを発表 絶対にデザインはパクリだわ、これエッセンスだろ
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3589.html
521しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 16:40:22.82 ID:7UzL9crD
>>519
妄想して現実逃避 取らぬ狸の皮算用ってとこか
522しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 17:00:46.03 ID:UsSSRSLC
この大きさでリッター29ってマジ?
523しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 18:42:00.69 ID:XdkxLrVR
本日納車
グレードはX 
一般道・高速合わせて100km程走ってきました
2代目ワゴンRからの乗換えなのでその比較
走りは 
ワゴンRと比べゴツゴツした感じ 曲がるときのハンドルの戻りに少し違和感
エンジンは静か 高速を100kmで走っていてもロードノイズ・風切音しか気にならない
加速も十分で気がつかない内に100km越えてしまうこともしばしば
止まる時に回生ブレーキがかかる為スピードが落ち
アイドリングストップがかかると軽くカクンとくる
後部座席の窓はスライド扉の為半分しか開かない
足元は思ったよりも広く 後部座席は180cmの自分でも足が組める
アイドリンクストップからのスタートはコツが必要でブレーキペダルを半分戻し
エンジンが起動してからスタートすると振動が少ない
燃費は分からないが ECO97(点)と最後に表示だったと思う
(加速の時しかメーターが青くならない)
エアコンは暖房(エンジンの熱で暖房モード)
乗り換えて気になった点はこの位
そのうちまたレポします。
524しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 18:45:22.17 ID:roWqc/rk
>>523
後日実燃費報告をお願いします
525しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 19:11:26.00 ID:AIDSKlT2
>>485
リースでも新車1ヶ月点検はある。
納車の時に1ヶ月と6ヶ月点検の案内受けたし、この前1ヶ月点検を知らせるハガキが届いた。
スペーシアの試乗とタイヤ交換も兼ねて昨日行ってきた。

おそらく営業がクソなんじゃね?
526しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 19:18:09.60 ID:sG/R3/IW
>>519
チョン乙

オマエ生きる価値ないから俺様のゲリグソ食って逝っていいぞ

生きる価値ないんだから
生きる価値ないんだから
生きる価値ないんだから
生きる価値ないんだから
生きる価値ないんだから
527しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 19:35:18.80 ID:zwOVMcbW
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
528しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 19:36:54.66 ID:zwOVMcbW
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ
529しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 19:45:24.16 ID:lj4Ju5DA
●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
530しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 19:56:14.64 ID:zwOVMcbW
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
531しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:19:53.40 ID:4VPx1VFy
走ってるの近所でみたけど
デザインが平凡すぎてニューモデルって感じじゃないな
532しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:59:19.29 ID:nSFe+C+c
デザインが平凡だと新型だと思えないという新しい価値観
533しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 21:03:30.55 ID:zwOVMcbW
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
534しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 21:29:49.35 ID:ey4COrlX
スズ菌たまとスペルマシア
535しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 21:33:19.10 ID:Jum/3IZx
フレアワゴンも、オレンジが選べればいいのだが。
536しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 23:34:20.64 ID:7LnLx0qb
凄過ぎすぞスズキ
537しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 00:57:36.27 ID:lP1iDtaF
>>524
100km走ってアベレージ14km/L
まぁターボにしてはいいほうだな。
538しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 01:34:47.10 ID:PMm8MuNB
>>537
>>523とは別の方ですか?>>523ではグレードはXとありますけど。
ターボってTだけですよね?
539しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 01:44:36.79 ID:t1CLrIi2
>>537
お前には実燃費報告聞いてないので
540しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 02:24:54.86 ID:IzP2Adag
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
541しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 02:43:58.73 ID:W2Rsdw8p
予想通りあんまり売れてないみたいだね。当然だと思うけど。
室内もそれほど広くないし超低燃費謳ってるけど実燃費は14km/L。燃料タンクは27Lで終わってる。
弱点ともいえる装甲のペラペラ感、横滑り防止装置の設定無し、衝突回避システム無し。
新型タントが出るまえに新車効果も無くなりパレットの二の舞になりそうだな。
3月、4月の売り上げはまだ新車効果あるからいいものの、
一年後には誰も覚えてない凡車になってろうだろうね。
542しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 03:08:37.81 ID:IzP2Adag
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
543しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 04:20:25.83 ID:qliWWNmT
やっぱ人命より燃費だよな
544しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 04:23:24.26 ID:AjP8eXoL
545しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 06:53:47.47 ID:lP1iDtaF
>>538
別だけど。

>>539
黙ってればいいよ。 君がどんだけ燃費に過剰評価してるのか知らないけど。
箱バンターボで14km/l走るんだから十分。
546しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 07:06:41.13 ID:CnAKO0iU
>>545
本当に買ったのか?
547しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 07:30:21.77 ID:A9iio5px
>545
まだ報告の少ないターボなので軽いレポヨロ
548240:2013/03/31(日) 09:40:32.71 ID:JhBv+Ujq
週末の買い物etcで20km少々を走ってみた。インパネの表示は14.6km/L。実際の給油量で計った訳じゃないが、試乗レポとかで見た数値だね。高速使えばもうちょっと伸びるのだろう。
ショッピングモールの立体駐車場も走ったがなかなか快調。中くらいの踏み込みで上りきれる。
あと寒かったせいかアイドルストップ利くようになるまで時間がかかった気がする。
549しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 09:42:28.89 ID:laQzXjla
>>545
持ってるなら、後ろのロゴを指差して写真撮ってうpしてみてー♫
550しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 09:51:49.21 ID:lP1iDtaF
>>547
タントからの乗換え比較
タントに比べて後部座席は少し広い。
乗り心地はタントより突き上げがかなり強いかな。現行ワゴンRよりはマシだけど。
走行中は回転数押さえすぎて40km/hぐらいでガタガタする違和感がある。
一般道を100km程走った時の燃費は14km/l。タントの10km/lに比べたらいい。
パワーは5000回転ぐらいでは他社に負けない。低回転域はかなり弱くて2500回転ぐらいじゃないとパワー感なし。

>>549
一人でやってれば?小学生か?
551しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 11:51:19.93 ID:1BZZ1I8d
乗り心地の悪さは異常だよこのクルマ。
突き上げが強いというかこんなレベルの物を製品化しちゃダメだろ。
552しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:06:49.56 ID:vRCUP84r
タントの10Km/l なんてありえん。
悪すぎ、そんな燃費になった事ないわ
553しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:13:36.17 ID:6K3DBhmw
Nボの方が荷質が10cm高さがあるな玉袋は確かにあるが底が低い
554しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:25:16.26 ID:lzflec0R
◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg
555しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:26:23.38 ID:XgIrUapM
でも玉袋は20cmはあるから実質室内高はスペーシアの圧勝
556しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:50:00.96 ID:6K3DBhmw
ところがそうでもない
たしかに>>554みたいに手前下が狭まって窮屈間があるが実際は空間は箱のほうがひろいとおもう
557しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:50:33.06 ID:6K3DBhmw
少なくとも実質の室内高は箱の圧勝だと思う
558しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:54:59.50 ID:XgIrUapM
>>554
何度見ても笑える。もうN-BOXのアレは玉袋にしか見えなくなったよw
写真ではっきり分かるようにN-BOXの室内は圧倒的に狭いな。
この玉袋があるんじゃワゴンRよりも狭いな。使いずらそう。
だからN-BOXは後座席を最後尾に固定して動かないようにしてあるんだろうな。
座席を前に出すと頭上が超狭いのがバレるから。ホントいい加減な作り。
559しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:57:39.06 ID:ZTEdEv4i
554の箱の写真は上部が広くなってるな
560しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 12:57:44.19 ID:lP1iDtaF
>>558
何か可哀想だから教えといてあげるけど、スペーシアには玉袋3つあるよ。
あとアス比も考えようね
561しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:08:09.03 ID:XgIrUapM
3月のN-BOXの販売台数が一位から堕ちたから必死だなw
明らかにスペーシアの投入が原因。4月はスペーシア一位か?
N-BOXは下品な玉袋が災いしたな。もう一位はないんじゃね?
562しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:09:28.43 ID:Z41i4ybe
>>554
スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
563しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:15:25.37 ID:9EJ/fS1w
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
564しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:17:46.73 ID:9EJ/fS1w
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ
565しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:19:20.05 ID:9EJ/fS1w
●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
566しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:24:31.51 ID:XgIrUapM
こういう情報見てるとN-BOX買うのって間抜けにしか見えない。
スペーシアを選ばない理由が全く見当たらない。
N-BOXの名前は「玉袋の箱」で決まりだなw だっせーw
567しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:25:19.53 ID:hKKOqUPM
オートマの軽トラ出せば?
安く 
568しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:26:35.67 ID:Q3vL8iDZ
スズ菌たまとスペルマシア
569しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:27:44.61 ID:vRCUP84r
HONDA 陰のう-BOX
570しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:30:09.11 ID:9EJ/fS1w
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
571しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:31:48.12 ID:9EJ/fS1w
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ
572しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:32:52.41 ID:9EJ/fS1w
●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
573しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:34:05.81 ID:9EJ/fS1w
こういう情報見てるとN-BOX買うのって間抜けにしか見えない。
スペーシアを選ばない理由が全く見当たらない。
N-BOXの名前は「玉袋の箱」で決まりだなw だっせーw
574しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:37:12.85 ID:XgIrUapM
N-BOX3月一位転落か。案外早かったな。
575しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:38:39.27 ID:9EJ/fS1w
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
576しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 13:44:44.19 ID:XgIrUapM
玉袋の箱が完全に失速したなw
577しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:08:15.28 ID:9EJ/fS1w
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
578893:2013/03/31(日) 14:09:41.65 ID:RDKzZBIr
発売直後の新型車スレで、話題の大半がライバル車の悪評で全然伸びないスレ...多分この車、大人気なんでしょうねw
579しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:14:10.97 ID:XgIrUapM
スペーシアにやられたからってンダヲタ必死すぎw
580しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:24:45.57 ID:aPlHYELm
>>554
開口部が狭いって根拠がないよね
調べてもなぜかスペーシアは開口部幅の寸法がどこにも載ってない
センタータンクレイアウトで、間違いなく低床のNBOXのほうが荷物載せやすいはずなのに
調べてもなぜかスペーシアは開口部地上高の寸法がどこにも載ってない

まあ、載せられないというのが実情でしょうなw
2月も売り上げ1のNBOX
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:38:04.68 ID:hKKOqUPM
N箱がなぜ売れたか
検証したのか

意外と女性に売れトンのな

だからこれは売れるっしょ
582しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:39:14.36 ID:hKKOqUPM
タンとが出るまでかな
583しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:42:40.74 ID:pMv+Q/zL
発売直後の新型車スレで、カキコの大半がアンチによる根拠のない悪評ばかりのスレ...多分この車、相当な脅威なんだろうなw
584しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:45:30.80 ID:9EJ/fS1w
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
585しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:48:15.27 ID:aPlHYELm
脅威www

あまりの前評判の悪さにいきなり発売前から格安リース始めちゃうあたり、

3月は未登録車増やすにしても、先はないねえwww
586しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 14:50:57.72 ID:raqz1EzE
◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg
587しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:01:49.22 ID:aPlHYELm
よっぽどNBOXが脅威なんだねえw

同じコピペの繰り返しw

悪いけどNBOXに勝てる要素ないよ。スレも書き込みアルバイトしかいないしwwwwwwwwwwwwwwww
588しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:03:35.63 ID:lP1iDtaF
>>586
スペーシア
荷室開口部の地上高535mm
荷室開口部の縦1110mm
荷室開口部の横1130mm
横はテールランプ上の最大

そんなに荷物積むならnbox+は?
地上高33cmやったと思うけど?
589しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:05:09.07 ID:XgIrUapM
一位転落しちゃったから説得力ない侘しいンダ工作員の書き込みにワロタw
590しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:05:55.06 ID:RDKzZBIr
脅威て...誰目線に立てばそうなるんですか?少なくともユーザー目線じゃ無いよねw
591しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:14:25.58 ID:XgIrUapM
ンダ工作員目線
592しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:21:21.02 ID:9EJ/fS1w
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ
593しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:22:39.60 ID:9EJ/fS1w
◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg
594しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:24:15.68 ID:9EJ/fS1w
●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
595しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:29:49.80 ID:aPlHYELm
スペーシア
荷室開口部の地上高535mm →NBOX480mm
荷室開口部の縦1110mm   →NBOX1200mm
荷室開口部の横1130mm   →NBOX1055mm(テールランプ横から)

って言うか、スペーシアの開口部の不自然な造形は
開口幅を大きく見せるためなのかw
国会議員が地元のために高速道路を迂回させて作らせるみたいな。
ランプ上の幅ひろげても荷物載せやすさには貢献度ゼロだろ
スライドドアがなぜかフロントドアより縦に長いのも
リヤステップ地上高(340mm NBOX380mm)をクラストップにするためなんだなあ
なんかもう騙そう騙そうとしてるとしか思えないんですけどwww
もうスズキは考え方改めたほうがいいんじゃないんですかねえ
もう見透かされ始めてるから、割高なNBOXが売れちゃうんじゃないんですかねえ
596しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:30:44.47 ID:9EJ/fS1w
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
597しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:38:15.90 ID:XgIrUapM
だよね。ホンダは完全に追い詰められたな。
598しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 15:48:08.53 ID:CFewIwYh
ちょっと参考になる話が出たら
このザマか…
599しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 16:00:19.98 ID:Q3vL8iDZ
スズ菌たまとスペルマシア
600しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 16:57:24.01 ID:rrbyFZQm
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
601しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 16:58:55.65 ID:rrbyFZQm
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
602しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:01:19.86 ID:rrbyFZQm
だよね。ホンダは完全に追い詰められたな。
603しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:04:53.82 ID:XgIrUapM
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
604しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:08:55.84 ID:rrbyFZQm
だよね。ホンダは完全に追い詰められたな。
605しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:12:04.90 ID:XgIrUapM
いいこと言うねw
606しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:16:53.49 ID:kXE6xUtW
実際に自分で選んで買ってパレットやタントに乗ってる者からすれば
互いの販売数や評価なんでどーでもいいので
この流れの書き込み見てると、これが人間の底辺なんだなーって可哀想に思う

昨日ウチはSW TS、従兄弟家族がタンカス運転して一緒にネズミーランド行ってきて
めっちゃ楽しかったから低い次元の争い見てると尚更そう思う
607しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:20:15.77 ID:rrbyFZQm
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
608しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:21:41.32 ID:1BZZ1I8d
スペーシア今日頼むと10万引きで納車1ヶ月だってwwww
どんだけ売れてないんだよwwww
609しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:23:22.34 ID:rrbyFZQm
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
610しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:25:23.27 ID:rrbyFZQm
だよね。ホンダは完全に追い詰められたな。
611しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:26:41.47 ID:fZz+UIgU
昨日レポした >>523 です
燃費の見方 取説で確認しました
14.7kmでした
条件は街乗り20km高速80km(街乗りは高速までほとんど渋滞・高速は渋滞6km程)
今日はルートを変え街乗りで20km程走りました(渋滞になったら引き返しました)
燃費はトータル燃費しか出ないですが 15.1kmでした
瞬時燃費も確認できるので 確認しながら走りました
なだらかな坂道で発進 加速しながら走ると 8km(最低な時)
平坦な道で加速すると 12km〜18km
平坦な道で走ると かなり幅がありますが 20km〜35km
減速時は50km(メーターMAXです)
以上参考になるか分かりませんがレポしました。
612しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:27:21.49 ID:XgIrUapM
そうそうw もうホンダを擁護できるヤツは居なくなったw
613しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:27:51.55 ID:rrbyFZQm
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
614しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:31:33.22 ID:rrbyFZQm
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
615しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:35:37.34 ID:rrbyFZQm
そうそうw もうホンダを擁護できるヤツは居なくなったw
616しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:40:50.00 ID:Q3vL8iDZ
スズ菌たまとスペルマシア
617しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:45:11.32 ID:XgIrUapM
まあホンダはN-BOXがこけると中華バイクの輸入業しかないからなw
そりゃあ必死になるわwww
618しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:48:29.65 ID:rrbyFZQm
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
619しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:50:41.79 ID:rrbyFZQm
そうそうw もうホンダを擁護できるヤツは居なくなったw
620しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:52:07.77 ID:qliWWNmT
>>595
最大の室内長はシートを目一杯後ろにした状態。
その時の荷室が狭いのは秘密だぜ。
621しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 17:56:19.91 ID:XgIrUapM
中華バイクの輸入業者だから既にN-BOXも中身は中華製だってか?
やっぱり国産のスペーシア。純国産車を買ってアベノミクスを加速させよう。
純国産車メーカースズキを応援しよう。回りまわって日本人全体に貢献できる。
622しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 18:01:28.33 ID:rrbyFZQm
だよね。ホンダは完全に追い詰められたな。
623しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 18:04:15.73 ID:XgIrUapM
3月ついにの軽一位の座から転落したN-BOX。
スペーシアは4月に一位になると予想。
624しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 18:05:11.24 ID:rrbyFZQm
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
625しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 18:21:29.20 ID:rrbyFZQm
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
626しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 18:57:10.53 ID:1Clz/lxT
◆N-BOXは、3000個〜4500個 前後の部品が、品質に不安のある、中国製などの海外製部品を使用


1台の自動車は2万〜3万点の自動車部品から構成されています。
そのうちの15%が海外製部品という事は、実に、3000〜4500個の部品が海外製だという事です。

http://www.njd.jp/topNews/dt/2964
『N-BOXは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も軽のコストダウンに向け、海外製部品を柔軟に活用する。』
627しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 18:58:14.78 ID:1Clz/lxT
◆N-BOXは、3000個〜4500個 前後の部品が、品質に不安のある、中国製などの海外製部品を使用


1台の自動車は2万〜3万点の自動車部品から構成されています。
そのうちの15%が海外製部品という事は、実に、3000〜4500個の部品が海外製だという事です。

http://www.njd.jp/topNews/dt/2964
『N-BOXは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も軽のコストダウンに向け、海外製部品を柔軟に活用する。』
628しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:09:08.75 ID:lNYstZjH
>>611
ちょっと待てw
渋滞ありでの燃費報告なら最初に
書いてくれ
渋滞込みなんてなんの参考にもならんがな
629しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:11:56.74 ID:lNYstZjH
NGワード推奨

ホンダ
BOX
これだけでかなりすっきりします。
630しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:13:43.01 ID:rrbyFZQm
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
631しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:15:57.67 ID:rrbyFZQm
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
632しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:21:37.17 ID:6JK6FMJn
スズキ関係は同じ様な書き込みが多いな
だからパレットに同じスペーシアなる物が出てくる理由が分かる。
それでいて全く新しいなんて、とてもじゃないが他社は言えない。
飼い犬は飼い主に似るとはよく言ったもんだ。
633しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:23:00.21 ID:rrbyFZQm
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
634しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:23:43.76 ID:ZQ2iC1k2
ここは荒らしばかりで機能していません。
一旦下記に避難しましょう。

スペーシアvsNBOXvsタント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362460893/
635しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:24:40.08 ID:rrbyFZQm
中華バイクの輸入業者だから既にN-BOXも中身は中華製だってか?
やっぱり国産のスペーシア。純国産車を買ってアベノミクスを加速させよう。
純国産車メーカースズキを応援しよう。回りまわって日本人全体に貢献できる。
636しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:38:05.29 ID:kXE6xUtW
NG機能のおかげでゴミ除去楽チン
637しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 19:46:12.34 ID:Q3vL8iDZ
すずきんたまとすぺるましあ
638しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:06:04.68 ID:aPlHYELm
>>620
荷室開口部の話だよ

馬鹿なアルバイト・・・・・・プッ
639しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:33:48.01 ID:jsNNuKaG
堀北真希、真っ白ノースリーブの大人ぶり 新CM「スペーシア」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000559-san-bus_all


真っ白なセットの中に白い衣装でたたずむ堀北に、スタッフ一同、思わず目を奪われたという。
堀北の起用理由は、「スペーシアの持つ優しさや上品さと、堀北の凛としたたたずまいや落ち着きが重なった」から。

BGMに使われた「オーバー・ザ・レインボー」の優しいメロディーも相まって、終始心地よい映像と音楽が視聴者の心を癒やしてくれる。
640しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:43:05.24 ID:y/svv1CC
NBOXのCMの方が好きだが。
641しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:45:23.52 ID:vMFpUni+
>>640
それはお前がアホンダだからw
642しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:49:44.28 ID:bJZtkWRm
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
643しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:52:11.93 ID:bJZtkWRm
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
644しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 20:54:24.26 ID:Q3vL8iDZ
すずきんたまとすぺるましあ
645しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 21:09:11.89 ID:aPlHYELm
>>620
いっけねえ。鈴菌じゃない正常な人をアルバイト扱いしちまった・・・・すまねえ、許してくれ
室内長もそんなこすいテクニック使ってるんだな。

早くこういうことに気がつかないと没落するのは早いぞ、鈴木さんよ
あんな朝鮮パーツまみれのダイハツの後塵を拝してるようじゃ情けないぞ
646しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 21:10:33.94 ID:bJZtkWRm
中華バイクの輸入業者だから既にN-BOXも中身は中華製だってか?
やっぱり国産のスペーシア。純国産車を買ってアベノミクスを加速させよう。
純国産車メーカースズキを応援しよう。回りまわって日本人全体に貢献できる。
647しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 21:59:15.71 ID:aPlHYELm
中華バイクはスズキだろ
ホンダはタイじゃなかったか?
648しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:20:26.67 ID:A6OWfBZP
俺もNGで快適、快適
ほんとに荒らししか能が無いのかこのハゲw
649しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:32:50.74 ID:aPlHYELm
ハゲはスズキだろ
ホンダは自毛じゃなかったか?
650しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:37:57.85 ID:/W3FpU5T
>>647
『ホンダの新大洲本田摩托有限公司(合弁工場)』

元は海南新大洲摩托車股有限公司という、偽カブも作っていたコピーメーカー。
ホンダが10〜20万台そこそこしか販売できなかった当時、年間60万台を売り、中国第2位にまでいったメーカーである。
独自のコピー技術でコピーバイクを作っているメーカーの部品調達力はすばらしく、
極めて安く調達できるため、コスト競争力はずば抜けて高い。しかし、品質レベルはもちろん、低い。

2001年にホンダがそこと合弁して出来たのが、新大洲本田摩托有限公司

http://www.mr-bike.jp/?p=13380
http://response.jp/article/2010/06/18/141759.html


▲フレームは手溶接(*中国人は監視しないと手を抜くという噂があるので、こわい)(新大洲本田)
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/02/cub_tai/019.jpg

●同じ海外工場(台湾スズキ)でもスズキは自動化しているので手の抜きようがなく品質は安定しそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=0NKjsZnwTP0&feature=relmfu

▲同じく塗装も手作業(新大洲本田)
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/02/cub_tai/021.jpg
651しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:43:01.76 ID:XSsq755k
>>611
カタログ燃費にくらべてそれはちょっと厳しいかと思ったが
渋滞という悪条件で15前後いくなら燃費良いと言えるんじゃないかな
軽ワンボックスのカタログ燃費に近いわけでしょ

違う走行環境での燃費報告も待ってるよ
652しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:46:13.05 ID:SuLnmJ+a
Nボのオーディオレス車ってラジオのアンテナコードが助手席側のピラーまでしか来てないんだなww
ピラーからオーディオまで専用の延長ケーブルで延長するとかアホ仕様過ぎww

おまけに取り付け金具もオプション扱いかよwww

不親切過ぎ
653しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:48:17.41 ID:aPlHYELm
いや、スズキの中国でのバイク製造は
江門市大長江集団有限公司とか常州豪爵鈴木摩托車有限公司
>>646は馬鹿ってことだ
654しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:54:35.91 ID:potj/vqe
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
655しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:55:35.55 ID:potj/vqe
中華バイクの輸入業者だから既にN-BOXも中身は中華製だってか?
やっぱり国産のスペーシア。純国産車を買ってアベノミクスを加速させよう。
純国産車メーカースズキを応援しよう。回りまわって日本人全体に貢献できる。
656しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 22:56:20.66 ID:potj/vqe
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
657しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 23:06:13.56 ID:ZTEdEv4i
>>611
燃費報告ありがとうございます。環境しだいで変化あるからまだわからないが、期待していたよりかなり悪いな…
カスタム検討中だが新型タントまで様子見よう。
658しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 23:13:38.67 ID:potj/vqe
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
659しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 23:26:32.50 ID:HmPM58Pq
>>653
ホンダの方が中国製の率が圧倒的に多いけどな

五羊本田
http://www.wuyang-honda.com/index/index.jsp

嘉陵本田
http://www.jlhonda.com/

新大洲本田
http://www.honda-sundiro.com/
660しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 23:28:48.51 ID:potj/vqe
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
661しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 23:35:03.49 ID:lP1iDtaF
>>660
売上
ホンダ単体>>スズキ連結

スズキ発想
インド=世界
662しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 23:43:49.96 ID:potj/vqe
まあホンダはN-BOXがこけると中華バイクの輸入業しかないからなw
そりゃあ必死になるわwww
663しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 23:45:10.96 ID:potj/vqe
そうそうw もうホンダを擁護できるヤツは居なくなったw
664しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 00:09:48.21 ID:eLWzXI8U
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
665しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 00:22:47.45 ID:gOABK2iD
>>664
ちょっと売れただけってタントもパレットも月2万台以上売れた月があんのかよ。
タントはまだしもパレットなんか停滞期もなにも初めから売れてないやんけ。
666しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 00:37:15.58 ID:wrkkZcD+
世の中いいものが売れるとは限らない。
100均やユニクロが売れてるだろ。

Hマーク付けた100均品質のN箱を高く売り付ける悪徳商法も、いつまでも続かないだろうw
667しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 00:45:47.91 ID:gOABK2iD
>>666
うまく例えたつもりか、くだらん
668しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 00:54:48.60 ID:l0vOju5D
Nボは3年でガタ来そうだしな
669しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 01:21:02.18 ID:dfdljC5y
NBOXが〜とか、ホンダが〜とかどうでもいいわ。
ここのスレタイは「スペーシア・パレット・ルークス」だ。
激しくスレチなんで、そんなに揶揄したいなら他でやれ。
670しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 01:25:01.93 ID:hO181liG
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
671しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 01:26:05.21 ID:hO181liG
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
672しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 01:28:16.43 ID:hO181liG
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
673しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 01:30:53.81 ID:hO181liG
■エネチャージ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/09/news075.html

●『2000ccクラスと同等能力の発電機を採用』
一般的な軽自動車と比べて約2倍の発電能力を持つオルターネータを採用して、減速時の電力回生効率を高めた。

●『充電受け入れ性の高い、リチウムイオン電池を採用』
アイドルストップ搭載車用鉛電池に加えて、リチウムイオン電池も搭載している。
リチウムイオン電池は、アイスト用鉛電池よりも入力密度(充電受け入れ性)が高いので、減速時の短時間の充電で、
鉛電池ではきちんと充電できなかった分も、リチウムイオン電池は充電ができ、電力回収効率が上がる。
発電機の能力向上と、電池の充電受け入れ性向上で、電力回収効率はさらに向上。

●『エコクールでアイドルストップ時間を延長し、燃費向上』
エコクールを使えば、アイドルストップ中でも、蓄冷材が冷却する効果を用いて冷風を車室内に送れる。
この冷風によって車室内の気温上昇を抑えれば、アイドルストップ時のエンジン再始動時間を遅らせることが可能になる。
なお、エアコンによる空調で蓄冷材を固化させる間、空調の効果が落ちるなどの影響はほぼないという。

●『新技術採用のアイドルストップで燃費を11%向上』
アイドルストップ機能は、これら2つの技術(電力回収効率向上+エコクール)と組み合わせることで、
エンジン停止時間を拡大。
さらにエンジンストップ開始速度を時速9km以下→時速13km以下に変更し、さらに効率向上。
674しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 01:47:17.22 ID:z1tnaUen
なんか 荒れてるね。。

タント nbox スペーシアよりも、
アトレー バモス エブリーのフルモデルチェンジして欲しいんだけど。
新型エンジン載せて、低燃費にしてくれ
675しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 02:14:26.12 ID:hO181liG
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
676しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 02:48:29.26 ID:hO181liG
世の中いいものが売れるとは限らない。
100均やユニクロが売れてるだろ。

Hマーク付けた100均品質のN箱を高く売り付ける悪徳商法も、いつまでも続かないだろうw
677しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 02:58:03.23 ID:NZwA5Zou
この荒らしってアク禁にできないの?
まじ荒らしなんだが
678しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 06:02:56.64 ID:e8lebHUA
もう痛いとこ突かれまくって半狂乱なんだろうな

蜂の巣をつついたようだw

馬鹿アルバイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 08:33:44.06 ID:tn9L/kWI
独身男で発表前からスペーシアほしいなとおもっていたけど
女性ごり押しマーケティングはどうにかしてほしいな。
カスタムも同価格なら納得だが、どうせ高いんだろうね。
680しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 11:06:08.46 ID:l67vl+Nu
N糞よりは安いんじゃね
681しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 12:02:02.09 ID:hO181liG
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
682しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 12:04:21.50 ID:g4xWXgTn
気持ち悪いスレだな
683しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 12:06:33.60 ID:hO181liG
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
684しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 12:07:22.51 ID:hO181liG
■エネチャージ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/09/news075.html

●『2000ccクラスと同等能力の発電機を採用』
一般的な軽自動車と比べて約2倍の発電能力を持つオルターネータを採用して、減速時の電力回生効率を高めた。

●『充電受け入れ性の高い、リチウムイオン電池を採用』
アイドルストップ搭載車用鉛電池に加えて、リチウムイオン電池も搭載している。
リチウムイオン電池は、アイスト用鉛電池よりも入力密度(充電受け入れ性)が高いので、減速時の短時間の充電で、
鉛電池ではきちんと充電できなかった分も、リチウムイオン電池は充電ができ、電力回収効率が上がる。
発電機の能力向上と、電池の充電受け入れ性向上で、電力回収効率はさらに向上。

●『エコクールでアイドルストップ時間を延長し、燃費向上』
エコクールを使えば、アイドルストップ中でも、蓄冷材が冷却する効果を用いて冷風を車室内に送れる。
この冷風によって車室内の気温上昇を抑えれば、アイドルストップ時のエンジン再始動時間を遅らせることが可能になる。
なお、エアコンによる空調で蓄冷材を固化させる間、空調の効果が落ちるなどの影響はほぼないという。

●『新技術採用のアイドルストップで燃費を11%向上』
アイドルストップ機能は、これら2つの技術(電力回収効率向上+エコクール)と組み合わせることで、
エンジン停止時間を拡大。
さらにエンジンストップ開始速度を時速9km以下→時速13km以下に変更し、さらに効率向上。
685しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 13:00:54.84 ID:GiPMQqvz
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
686しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 13:17:01.44 ID:GiPMQqvz
■副変速機付CVTとは?
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html

●世界一の変速比幅をもつCVT
ベルト無段変速機と副変速機(2段変速)を組み合せるという画期的な独自構造で、世界最大の変速比幅を実現。
レスポンスのよい発進加速と、高速走行時の静粛性の向上を両立しています。

*超ワイドレシオの7.28 これはレクサスLS460の8速AT(6.71)を上回る、世界最大幅の変速比になる。


●フリクションの低減
プーリーの小型軽量化、オイル攪拌抵抗の低減等により、従来の同クラスのCVTに比べて
フリクションを30%低減しています。


●小型軽量化
副変速機により2段変速することでプーリーの小型化が可能となり、同クラスのCVTに比べ10%の全長短縮と、
13%の軽量化を実現しています。
687しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 13:29:15.89 ID:GiPMQqvz
◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
688しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 13:51:34.30 ID:yyTQqqew
予想通りあんまり売れてないみたいだね。当然だと思うけど。
室内もそれほど広くないし超低燃費謳ってるけど実燃費は14km/L。燃料タンクは27Lで終わってる。
弱点ともいえる装甲のペラペラ感、横滑り防止装置の設定無し、衝突回避システム無し。
新型タントが出るまえに新車効果も無くなりパレットの二の舞になりそうだな。
3月、4月の売り上げはまだ新車効果あるからいいものの、
一年後には誰も覚えてない凡車になってろうだろうね。
689しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 14:12:44.87 ID:gj5teryz
正直、値段が高い。

今乗ってるステップワゴンが15年になるから、今年の4月車検がかなりかかりそうで(バッテリー、タイヤは仕方ないとして、ガタが来てる部品も変えたら多分相当かかる)

乗り換え検討。

子供が1人居て(もう増やさない)

今一番お金がかかるし、貯金を増やしたいし、普段はほとんど通勤、街乗りにしか使わない(旅行が年二回くらい)から、軽を検討して
スペーシア、NBOX見に行った。

さすがにNBOXは広かったが、エンジン唸るし、高すぎる。

スペーシアは正直、ワゴンRの室内と広さは大差なく、高さが違うだけな印象。

ワゴンRがスペーシアよりかなりの値引をしてくれて、40万以上の差が出たから安さに負けてワゴンRを購入。

まぁ電動スライドドアとかは子供に良いと思うが、
今の価格帯程の価値は正直見出だせない。

その金額出すなら、もう少し足して普通車買うわ。
690しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 14:27:54.22 ID:6fmMSaST
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
691しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 14:44:54.41 ID:6fmMSaST
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
692しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 14:47:46.55 ID:6fmMSaST
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
693しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 14:52:18.40 ID:yyTQqqew
燃費詐欺車のスペルマシア

カタログ29km/L 実際は14km/Lってwwww

スズキンタマのカタログ詐欺これ大丈夫か?

燃料タンク27? 鉄板ぺらぺらの紙装甲

こんな恐ろしい乗り物が女性の味方って
女騙す気満々すぎだろwwwwwww

女は情弱だから騙して買わせようってか?
さすがスズ金玉のやることは一味違う(笑)
694しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 14:54:38.67 ID:6fmMSaST
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
695しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 15:01:01.20 ID:6fmMSaST
まあホンダはN-BOXがこけると中華バイクの輸入業しかないからなw
そりゃあ必死になるわwww
696しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 15:18:57.18 ID:JanWyS6B
等分荒らし以外コメント書かなくていいよ
どうなるか見てみたい
697しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 15:32:25.34 ID:6fmMSaST
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
698しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 15:34:29.70 ID:5Jg0xy6Y
代わり映えしない車のレスには、これまた代わり映えしない書き込みですか。

全く新しい車と詠いながら同じ様な車のレスには、同じ様な書き込みがお似合いだね。
699しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 15:36:12.92 ID:6fmMSaST
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
700しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 17:03:42.75 ID:eVU9BzZ4
もう荒らしとかNGでレス番飛ぶだけだからどうでもいいわ
もう契約したし今月末の納車が楽しみ
Xの四駆でナビ社外
リッター20くらい走ってくれたらいいなと期待
701しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 17:24:01.11 ID:Rhp0HAlT
■エネチャージ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/09/news075.html

●『2000ccクラスと同等能力の発電機を採用』
一般的な軽自動車と比べて約2倍の発電能力を持つオルターネータを採用して、減速時の電力回生効率を高めた。

●『充電受け入れ性の高い、リチウムイオン電池を採用』
アイドルストップ搭載車用鉛電池に加えて、リチウムイオン電池も搭載している。
リチウムイオン電池は、アイスト用鉛電池よりも入力密度(充電受け入れ性)が高いので、減速時の短時間の充電で、
鉛電池ではきちんと充電できなかった分も、リチウムイオン電池は充電ができ、電力回収効率が上がる。
発電機の能力向上と、電池の充電受け入れ性向上で、電力回収効率はさらに向上。

●『エコクールでアイドルストップ時間を延長し、燃費向上』
エコクールを使えば、アイドルストップ中でも、蓄冷材が冷却する効果を用いて冷風を車室内に送れる。
この冷風によって車室内の気温上昇を抑えれば、アイドルストップ時のエンジン再始動時間を遅らせることが可能になる。
なお、エアコンによる空調で蓄冷材を固化させる間、空調の効果が落ちるなどの影響はほぼないという。

●『新技術採用のアイドルストップで燃費を11%向上』
アイドルストップ機能は、これら2つの技術(電力回収効率向上+エコクール)と組み合わせることで、
エンジン停止時間を拡大。
さらにエンジンストップ開始速度を時速9km以下→時速13km以下に変更し、さらに効率向上。
702しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 17:24:35.02 ID:Rhp0HAlT
■副変速機付CVTとは?
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html

●世界一の変速比幅をもつCVT
ベルト無段変速機と副変速機(2段変速)を組み合せるという画期的な独自構造で、世界最大の変速比幅を実現。
レスポンスのよい発進加速と、高速走行時の静粛性の向上を両立しています。

*超ワイドレシオの7.28 これはレクサスLS460の8速AT(6.71)を上回る、世界最大幅の変速比になる。


●フリクションの低減
プーリーの小型軽量化、オイル攪拌抵抗の低減等により、従来の同クラスのCVTに比べて
フリクションを30%低減しています。


●小型軽量化
副変速機により2段変速することでプーリーの小型化が可能となり、同クラスのCVTに比べ10%の全長短縮と、
13%の軽量化を実現しています。
703しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 17:28:40.04 ID:Rhp0HAlT
◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
704しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 18:30:32.83 ID:Rhp0HAlT
世の中いいものが売れるとは限らない。
100均やユニクロが売れてるだろ。

Hマーク付けた100均品質のN箱を高く売り付ける悪徳商法も、いつまでも続かないだろうw
705しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 18:36:19.73 ID:S89E9WBu
モデル末期のタントがお買い得過ぎて悩む
同じ装備で30万安いからタントになると思うけど末期ってのが悲しい
706しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 18:53:56.82 ID:+iW6FM9s
タントに何を求めていらっしゃる?
お気に入りを末長く使って欲しい。
曖昧な感情で買うと飽きますぜ
707しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 18:53:59.28 ID:PN2bN4Sj
今のタントは熟成してるよ。
良いクルマだ。
708しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 19:31:56.30 ID:S89E9WBu
でも、ナビ着けてXが乗り出し120万とかだと、スペーシアが欲しくても別のクラスに見えますよ。
NBOXは、既に軽自動車じゃない価格だし。
709しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 19:34:16.21 ID:PN2bN4Sj
スペーシアとN-BOXに試乗した後にタントに乗ってみると良い。
クルマとしての上質感が段違い。
乗り心地、足回りのしなやかさ等、基本レベルが違う。
710しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 19:39:16.54 ID:TF6h72lQ
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
711しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 21:00:03.90 ID:dfdljC5y
センターメーターじゃなければ候補に入ってた
712しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 21:51:10.74 ID:l67vl+Nu
ダメハツは高回転エンジンだから寿命短そうだな
713しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:00:12.52 ID:g4xWXgTn
ダイハツはロングストローク化
スズキはバルブスプリングを柔いのに換えて
カム駆動を軽くしたんだが、高回転まで回すと
バルブが暴れて壊れる。
どっちが短命か(ry
ウィキペディアにも書いてあるぞw
714しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:04:15.69 ID:eTt/jU/R
>>711
俺も同じ。中央が盛り上がった圧迫感が駄目でした。
715しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:07:17.14 ID:HeoRsS7b
これ、メーカー考えないのかな。
センターメーターに拒否感ある人は居ても
普通の右メーター(?)にそれを感じる人は居ないのに。
あ、タントの話でスレ違い失礼。
716しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:15:28.67 ID:SIXZWlnW
>>709
発動機製造のタンカスなんか恥ずかしくって乗れんわ
717しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:16:22.15 ID:PN2bN4Sj
小さなクルマでインパネのデザインを窮屈な感じにしないためのセンターメーターでしょ。ミニからの流れだよね
718しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:17:51.76 ID:PN2bN4Sj
>>716 だまってコンバイン乗ってろ
719しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:26:46.38 ID:JPNk37zE
タントはセンターメーターだと知って真っ先に選択肢から消えたなあ。
それを知る前までは最有力候補だったけど。子供いるから。
今はパレットの両側電動スライドが便利過ぎてこっちで良かったと思ってるけど。
720しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:27:16.50 ID:04aWBYot
kcar:軽自動車[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1295137171/87-88
721しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:30:59.34 ID:l67vl+Nu
タントはダメハツだと知って真っ先に選択肢から消えたな
右側ヒンジドアはないわ
722しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:33:17.36 ID:PN2bN4Sj
>>719
センターメーターだと知って候補から外したって事は乗ってないんだね?
723しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:41:39.59 ID:IDVKt1lt
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
724しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:42:10.92 ID:IDVKt1lt
■エネチャージ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/09/news075.html

●『2000ccクラスと同等能力の発電機を採用』
一般的な軽自動車と比べて約2倍の発電能力を持つオルターネータを採用して、減速時の電力回生効率を高めた。

●『充電受け入れ性の高い、リチウムイオン電池を採用』
アイドルストップ搭載車用鉛電池に加えて、リチウムイオン電池も搭載している。
リチウムイオン電池は、アイスト用鉛電池よりも入力密度(充電受け入れ性)が高いので、減速時の短時間の充電で、
鉛電池ではきちんと充電できなかった分も、リチウムイオン電池は充電ができ、電力回収効率が上がる。
発電機の能力向上と、電池の充電受け入れ性向上で、電力回収効率はさらに向上。

●『エコクールでアイドルストップ時間を延長し、燃費向上』
エコクールを使えば、アイドルストップ中でも、蓄冷材が冷却する効果を用いて冷風を車室内に送れる。
この冷風によって車室内の気温上昇を抑えれば、アイドルストップ時のエンジン再始動時間を遅らせることが可能になる。
なお、エアコンによる空調で蓄冷材を固化させる間、空調の効果が落ちるなどの影響はほぼないという。

●『新技術採用のアイドルストップで燃費を11%向上』
アイドルストップ機能は、これら2つの技術(電力回収効率向上+エコクール)と組み合わせることで、
エンジン停止時間を拡大。
さらにエンジンストップ開始速度を時速9km以下→時速13km以下に変更し、さらに効率向上。
725しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:46:26.00 ID:IDVKt1lt
■副変速機付CVTとは?
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html

●世界一の変速比幅をもつCVT
ベルト無段変速機と副変速機(2段変速)を組み合せるという画期的な独自構造で、世界最大の変速比幅を実現。
レスポンスのよい発進加速と、高速走行時の静粛性の向上を両立しています。

*超ワイドレシオの7.28 これはレクサスLS460の8速AT(6.71)を上回る、世界最大幅の変速比になる。


●フリクションの低減
プーリーの小型軽量化、オイル攪拌抵抗の低減等により、従来の同クラスのCVTに比べて
フリクションを30%低減しています。


●小型軽量化
副変速機により2段変速することでプーリーの小型化が可能となり、同クラスのCVTに比べ10%の全長短縮と、
13%の軽量化を実現しています
726しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:46:32.19 ID:4Byl70S4
タントは乗ってる人間が多すぎる。
職場だけでも3人もタント乗ってる。
727しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:53:12.09 ID:YW9rBsvR
▲街中で見かける、中国製のホンダ todayの塗装ハガレ(レッツ4では見た事ない)
http://www.bike-free.jp/blog/wp-content/uploads/2012/10/DSC_0338.jpg
http://www.bike-free.jp/blog/wp-content/uploads/2011/04/20110320114000008.jpg


■原付の新車の実売最安価格(goobike 全国で検索)

ホンダ today(中国製) \95000〜
http://www.goobike.com/bike/stock_8701515B30120529001/

スズキ レッツ4(日本製) \77000〜
http://www.goobike.com/bike/stock_8300091B30111109006/


ホンダは、スズキより原価の安い中国製の品質の悪いバイクを、高く売っている。

スズキは日本製でコストが高くて品質のいいバイクを、薄利多売で安く、ユーザーに提供している。


*これが現実 これでもホンダを擁護するのはバカか、アホンダ関係者でしかない。
728しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 22:56:10.88 ID:JPNk37zE
>>722
乗ってないよ。ネットで調べてセンターメーターだと分かって試乗する気も無くなった。
従兄弟のVOXY何度か乗らせてもらったけどにセンターメーターがどうしてもダメだったし、嫁もセンターの違和感だけは駄目って事で真っ先にタントは消えたな。
729しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 23:00:46.73 ID:PN2bN4Sj
>>728 ふ〜ん...
730しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 23:18:59.96 ID:qQnkZ0TX
リースパレットに乗り出してから街中でパレット(ルークス)ばかり目につくようになった。
こんなに走ってたっけ?
731しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 23:19:46.85 ID:IDVKt1lt
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
732しあわせの黄色いナンバー:2013/04/01(月) 23:40:32.98 ID:g4xWXgTn
>>729
適応能力が低い人も居るんですよ。
733しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 00:24:49.43 ID:8m8vXyUh
>>730
乗ってはいないが、最近パレットを多く見る。
でもスズキの車は、ワゴンRを含めて
同じ顔に
見えてしまう。あれはワゴンRかな?でも
背が高いからパレットだ!と分かる程度。
734しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 00:50:04.36 ID:xzWwW+MK
>>730
同じく俺もリースパレット乗り出してからパレットとルークスを目にするようになった。
多い時で1日6台ぐらいは目にする。
今まであまり見た記憶がないアクアブルーのパレットもそこそこ目にする。

でも実際パレットよりもルークスが若干多い気がする
735しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 01:13:01.25 ID:+ZWGLlXj
タントの運転席に座ってみたが、運転中は常に前を向いているのに、メーター見るために斜め下に目線を持って行く事が自分も馴染めませんでした。
というか、センターメータにするメリットって一体なんだろう?
デザインには違和感を感じるし、何よりも見難いんだが。
736しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 01:23:45.59 ID:flznLjv/
ムーブはそれに気づいてセンターメーター辞めたしな
センターメーター押してるのはトヨタだけだが、トヨタでもセンターメーターは一部の車だけっていう
737しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 01:25:30.09 ID:IrEK2rw7
センターメーターと右後ヒンジドアが致命傷すぎる
それだけで選択肢から外れた
738しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 04:43:58.16 ID:zd28IHF0
センターメーターが見づらいって初心者??
デザインやヒンジドアが不評でこれだけ売れるわけないだろ
739しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 04:45:19.66 ID:SrFTcHdl
なんで室内幅変えなかったんだろ。てかスズキの車はみんな狭いけど。
タント、Nボより室内幅7センチも短いなんて致命的だろ。同じ軽なのに
740しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 06:52:26.04 ID:IGvsVMhr
30mmだろ
嘘情報流すなカス
741しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 06:54:11.20 ID:mkP5GzPg
そんなのフレームが使い回しだからさ。使いまわして新しいフレーム作らないから
車幅は大きくできない。
コスト削りすぎ。時代に合った車作れ。あんな重たい車が100キロ軽くなったのは、
どんなカラクリがあるか知らんけど、この前すれ違ったけどぱっと見、
新型と思わなかった。後ろ姿はダサ過ぎ。
742しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 07:36:27.57 ID:Py2HLVCx
両側スライドにこだわるなら1BOXもアリじゃない?
スペやNボなら乗り心地もどっこいどっこいw
743しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 08:04:47.12 ID:fVhz7cLW
>>742
さすがに全然違うよ。

デザインと後席スライドしないの以外はNBOX最高なんだけどな。
まあ、デザインは好き好きだろうけど・・・
744しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 08:19:53.77 ID:/RXBf1HN
>734
ウチの廻りはハイウェイスター?とか言うの?
あのルークスばかりだw
745しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 08:19:55.33 ID:zd28IHF0
対向車線からNボの破綻したデザインの顔が迫って来ると笑っちゃうからな
746しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 08:28:05.45 ID:8HlJ6QXW
>>742
デザインは仕方ない我慢する
後席はいつもたたんでいる
とするとけっこう満足できそうだなあ
747しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 08:31:40.05 ID:zd28IHF0
嫁がバモス乗ってるがNBOXも同じように揺さぶられる。
どうにかならんかったのか。
748しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 08:38:32.05 ID:3KenFTMD
ホンダは「獅子舞」、スズキは「ウルトラ一族」、ダイハツは「なんでもいい」、三菱は「どーでもいい」
が、軽のマスクデザインの基本コンセプトに見えるんだな。
まともな会社がないんだな・・・
749しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 09:50:37.32 ID:JtCQPJoI
堀北の車のCMは不愉快
特に胸に両手を当てているシーンは何を表現したいのか理解不能で不快なだけ
750しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 10:02:02.17 ID:xCwcs+hL
>>749
堀北の足元にも及ばないお前が偉そうに言うな。
気持ち悪くて臭そうなお前の方がよっぽど不快だよw
751しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 10:29:35.55 ID:pnvl6VMA
>>738
初心者は何乗っても一緒だろ
何十年も車に乗ってるからセンターメーターは見づらいんだよ
たいした使い道の無いミラクルオープンドアのCMに騙された馬鹿な子持ちが
買ってるからだろ
あんなドア何に使うんだ?
教えてくれよ無免許君
752しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 10:36:26.29 ID:527+QcH2
>>751
俺は新しいものに対応できない
まで読んだ
753しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 10:41:05.50 ID:zd28IHF0
>>751 老眼鏡買えよハゲ
754しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:01:37.05 ID:JtCQPJoI
堀北の車のCMは不愉快
特に胸に両手を当てているシーンは何を表現したいのか理解不能で不快なだけ
755しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:06:18.14 ID:pnvl6VMA
>>752
>>753
で、あのへんてこなドアは何に使うんだ?
756しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:14:48.52 ID:pnvl6VMA
>>752
あんなものに対応する必要なんて無いだろ
757しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:18:26.42 ID:ThvnN4X8
>>755
大開口子供部屋でしょw
それよりあの逆ヒンジが駄目
逆ヒンジ、運転席側開きドア、センターパネルで選択肢から外れました
Nボはドアしめた時の剛性感とかすごく好きなんだけどデザインが男っぽすぎるのと燃費がね
総合的にスペーシアで決めました。
でもタントの次モデルは色々治してくるだろうし本当は年末まで待ちたかった
758しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:23:20.65 ID:pnvl6VMA
>>752
>>753
運転できない助手席専門の人はセンターメーターが見やすくて良いんだろうね
759しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:31:35.53 ID:zd28IHF0
>>755
どう使うかなんてその人次第。こう使うべきなんて決まりは無いわな。お前にとって使い方が想像つかなきゃ、それはただのへんてこなドアなんだよ。
760しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:34:30.54 ID:zd28IHF0
>>758

おじいちゃんはそろそろ免許返した方がいいよ?
そんだけ鈍臭いと運転危ないって
761しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:51:44.13 ID:pnvl6VMA
ムーブもセンターメーター止めちゃったしね
タントもどうなるんだろうね
評判良けりゃセンターメーター止めないんじゃないの???
762しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 11:55:36.72 ID:RmcO3AA0
トヨタもヴィッツのセンターメーター辞めたからな
763しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 12:40:19.08 ID:XG1dxV1W
センターメーター知らずレンタカーでヴィッツ借りて
「トヨタ氏ね」と思いました。
764しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 12:53:07.40 ID:r8TDwRU5
エコ運転の5秒20km/hでメーター見つつアクセルじんわり踏むとかだと
センターメーターは見づらくて危ない
タント安くてよかったけど、センターメーターと右後席ドアでスペーシアに決めた

スペーシア、3月微妙4月になるかもと言ってたから契約したのに
納車が4月下旬って遅すぎやしませんか
765しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 13:21:49.47 ID:IK/wyT7P
スペーシア(G)とフレアワゴン(XG)の違いはチルトステアリング等が標準かどうかの違いかな
それをふまえても値段としては若干フレアワゴンが高いか
766しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 13:52:33.87 ID:RmcO3AA0
>>763
だから今のヴィッツはセンターメーターじゃないと言ってるだろ!バカか
http://toyota.jp/vitz/003_p_007/interior/utilities/front/index.html
767しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 14:15:54.74 ID:uKr53oPR
運営に削除要請出されて
チビッたチキンが急にコピペ貼らなくなってワロタw
768しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 14:23:24.77 ID:phCaX6Dj
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
769しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 15:58:03.15 ID:XG1dxV1W
>>766
レンタカーなんて古い車使ってるもんなんだよ…
一時ヴィッツの中古も考えてたけど速攻止めた。
センターメーターは論外って分かった。
770しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 16:43:45.46 ID:nYKC2UTh
N糞の唯一の売りがエンジンパワーなのに加速でスペーシアに負けるのか
燃費で3割負けるのにパワーでも負けるようなエンジン作るからF1で1勝(雨レース)しかできなかったんだな

そして1年かけて製作したシャシーを捨てて撤退しメルセデスエンジンのチャンピオン獲得に貢献したアフォメーカー
トヨタに至っては1勝もできなかったし、日本の2大メーカーは軽自動車のシェア争いがお似合いということか
771しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 17:14:37.84 ID:ND560/Pc
そんなご自慢のスペーシアが全然売れないのは何でなのでしょうか?
772しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 17:30:05.03 ID:RynM+eMQ
>>771
CMに吊られてパレットSW買った俺だが、ホムセンで横にタンカス並んだの見てちょっと羨ましく思えた。
キャンプ場でとなりの家族がタントの左ドア全開にして風よけ&テーブル&一人分の椅子にしてるの見て
家族で楽しむならタントだなと思った。
でもスペーシア気になるから見てきた、パレットの屋根広げただけでした。
室内幅はライバル車より狭いし室内高もスライドドアヒンジの出っ張りが邪魔で有効なのは中心のちょこっとだけ。
カタログ数値(だけ)の高さです。
ダイハツより重いエンジン載せて屋根広げたのにパレットより100kg削った車体です。
軽い方が走りはいいだろうけど斜めから当てられたらと思うと怖くて手がでません。
みんな同じ考えなのかもね。
スタイルも格好悪いし。
773しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 17:58:56.39 ID:65bAuyFh
スズ菌たまとスペルマシア
774しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 18:08:01.14 ID:pnvl6VMA
>>772
馬鹿なの?
CMに吊られて買うならタントでしょ

パレットは左前後ドア全開にすれば風除け&テーブル&1人分のイス&
ピラー使って色々出来て便利
それに助手席が後方に倒れてシート面でフラットに成るから
そのまま横になる事も出来てとっても便利だよね
775しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 18:14:36.64 ID:zd28IHF0
ピラー使って色々www
776しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 18:23:21.99 ID:paqbDG0Z
>>772
タントに乗ってる
まで読んだ
777しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 18:38:28.53 ID:AINPBhoK
>>772
2点。
長すぎる。3行にまとめましょう。
778しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 18:40:38.35 ID:zd28IHF0
みんなタントの派生モデルなんだから仲良くしたら良いと思うよ!
779しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 19:00:40.72 ID:BaVllX51
タントのCM見るとその外したピラー邪魔じゃね?って思うよな
実際は無いものをCMで映すとそれ欲しいっていう人も出てきて両側ヒンジになる可能性もある
780しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 19:56:13.87 ID:ND560/Pc
モデル超末期のタントと争ってる時点で何かおかしいと思えよ鈴菌は
781しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 20:00:47.80 ID:RynM+eMQ
>>774
同じIDでレスしてみなw
782しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 20:37:05.98 ID:pnvl6VMA
タント終わってる
783しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 20:46:52.73 ID:pnvl6VMA
タント好きならタントスレに行けば良いのに
784しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 21:07:12.09 ID:mkP5GzPg
三月に出た新型軽スペーシア。
価格コムのレポート見てたら、車体から10万引きってレポートがたくさん出るけど、
売れてないの?
785しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 21:26:07.91 ID:8HN8b4iJ
浜松でもまだ1回しか見たことないなあ。
786しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 22:36:44.72 ID:Ym1NoYHV
>>784
N-BOXは去年の6月で、11万5000円とかの値引きも普通にしてたけど。

http://nbox-h.com/nebiki_repo_a/a2.html
787しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 22:50:31.29 ID:k8zs9ltm
>>786
値引き交渉レポート!
軽自動車が必要になり、馴染みのディラー営業さんに連絡しました。
788しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 22:52:34.20 ID:zKdwlMCp
スペーシアってタイヤは何履いてるのかな?
789しあわせの黄色いナンバー:2013/04/02(火) 23:53:20.54 ID:xzWwW+MK
>>788
XとTはエナセーブ。
Gは知らない。
790しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 00:54:47.67 ID:+K/XJQql
>>789
レスありがと。
成程、今時の車は皆エコタイヤを履いてるもんなんだねぇ。
タントみたいにハンコックじゃなくて良かった。
791しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 02:08:42.37 ID:nUIJWpSc
削除依頼出されたらあのコピペ馬鹿がすっかり現れなくなったなwwwww

どんだけ〜腰抜けなのよw 清々したw
792しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 02:11:39.21 ID:RRUt4qnO
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
793しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 02:12:23.84 ID:RRUt4qnO
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
794しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 02:12:37.36 ID:0CZu2dqw
スペーシアってなんか聞き覚えあると思ったら


臭ぇしな  くせーしな  クセーシナ


これだった
795しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 02:12:56.37 ID:RRUt4qnO
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
796しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 02:18:49.37 ID:RRUt4qnO
■エネチャージ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/09/news075.html

●『2000ccクラスと同等能力の発電機を採用』
一般的な軽自動車と比べて約2倍の発電能力を持つオルターネータを採用して、減速時の電力回生効率を高めた。

●『充電受け入れ性の高い、リチウムイオン電池を採用』
アイドルストップ搭載車用鉛電池に加えて、リチウムイオン電池も搭載している。
リチウムイオン電池は、アイスト用鉛電池よりも入力密度(充電受け入れ性)が高いので、減速時の短時間の充電で、
鉛電池ではきちんと充電できなかった分も、リチウムイオン電池は充電ができ、電力回収効率が上がる。
発電機の能力向上と、電池の充電受け入れ性向上で、電力回収効率はさらに向上。

●『エコクールでアイドルストップ時間を延長し、燃費向上』
エコクールを使えば、アイドルストップ中でも、蓄冷材が冷却する効果を用いて冷風を車室内に送れる。
この冷風によって車室内の気温上昇を抑えれば、アイドルストップ時のエンジン再始動時間を遅らせることが可能になる。
なお、エアコンによる空調で蓄冷材を固化させる間、空調の効果が落ちるなどの影響はほぼないという。

●『新技術採用のアイドルストップで燃費を11%向上』
アイドルストップ機能は、これら2つの技術(電力回収効率向上+エコクール)と組み合わせることで、
エンジン停止時間を拡大。
さらにエンジンストップ開始速度を時速9km以下→時速13km以下に変更し、さらに効率向上。
797しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 02:30:36.27 ID:RRUt4qnO
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
798しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 04:03:14.13 ID:oZGo8rSS
>>794
やっとのことで捻りだした叩きネタがこの程度かwww
799しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 07:31:08.20 ID:l1ULQuoo
わざわざ煽るな
800しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 13:24:41.46 ID:9SU5lMQA
初めて街中で見掛けたが、良くも悪くも空気みたいな車だな。
801しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 14:19:42.09 ID:M/WwOHvH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
802しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 14:27:43.80 ID:FNxDV1bG
全く売れていない

鳴かず飛ばず状態みたい

スズキはワゴンRに続き大失敗やらかしたなw
803しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 14:37:35.52 ID:M/WwOHvH
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
804しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 14:39:05.91 ID:M/WwOHvH
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
805しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 14:57:19.16 ID:GlxCqF1R
スペーシアのここが凄い!

・カタログ値リッター29km、実燃費はリッター14km
・カタログ燃費を良く見せるためにペラペラボディで軽重量
・オプションでも横滑り防止装置追加付加
・衝突防止システム無し
・ティシューBOXたった1つの為に頭上に邪魔な出っ張り
・内装の至るところに鉄板剥き出しのコスト削減の跡
・車に疎い女性をターゲットにした販売戦略
・品の無いカラーバリエーション(所謂スズキカラー)
・ダサさの極み、L字型テールランプ
806しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 15:09:04.39 ID:sC8RGm36
e燃費でワゴンR18〜19だから
これより悪いのは確かなところ

ただ もっと 改善されていると
だから全国平均で 17〜18km/L近くは行くかもね

レーダーでの衝突安全は欲しい 全速度対応
N箱、スペーシア、タント
807しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 15:11:45.85 ID:zg3YaIE+
NBOXターボとスペーシアターボの装備比較

NBOXターボ
両側電動スライドドア
パドルシフト
クルーズコントロール
本皮ステアリング
14インチアルミホイール
横滑り防止装置
エマージェンシーストップシグナル

スペーシアターボ
助手席ティッシュボックス入れ
天井ティッシュボックス入れ
808しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 15:31:38.63 ID:M/WwOHvH
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
809しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 16:31:38.91 ID:PdtiQdnt
810しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 17:01:34.95 ID:GlxCqF1R
スペーシアのここが凄い!

・カタログ値リッター29km、実燃費はリッター14km
・カタログ燃費を良く見せるためにペラペラボディで軽重量
・オプションでも横滑り防止装置追加付加
・衝突防止システム無し
・ティシューBOXたった1つの為に頭上に邪魔な出っ張り
・内装の至るところに鉄板剥き出しのコスト削減の跡
・車に疎い女性をターゲットにした販売戦略
・品の無いカラーバリエーション(所謂スズキカラー)
・ダサさの極み、L字型テールランプ


後出しジャンケンでこれって・・・・
811しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 17:45:14.79 ID:oZGo8rSS
ンダカスが荒らすだけだから次スレはいらないよな。
812しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:00:40.40 ID:1ErQQ0nj
▼N-BOX N-ONEのエンジンは、壊れやすいガラスのエンジンか?

▲ホンダ S07Aエンジン
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nbox/201111/P11.pdf

>『ラッシュアジャスター』
 『スイングアーム式ローラーロッカーアーム』

■フリクションは低減するが、スイングアーム式は、ロッカーシャフトがなく、
バルブステム上と、アジャスターの上に置かれているだけで、カムに挟まれているだけなので、
ラッシュが劣化したり、高回転で回してしまったりで、ロッカーアーム脱落の危険性が考えられる。

●従来のVTEC等のエンジンは、ロッカーシャフトが支点となり、外れないような構造となっている。
http://dream.honda.co.jp/tech/VTEC/page3/images/pict2.gif
http://www.junauto.co.jp/mechanic/blog/wp-content/uploads/2011/02/IMGA0830.jpg

●ホンダのスイングアーム式ロッカーアーム+ラッシュアジャスター(リフト量は多い)
(隙間を自動調整する為に、支点が固定されておらず、不安定な構造)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081224/163259/002.jpg

●スズキは信頼性が高い、直打式(シンプルで丈夫な構造、但しリフト量は少ない)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/421/617/html/57.jpg.html



■スイングアーム式は他社でも採用されているが、いくつかトラブルを起こしている。↓その一例。

●ロッカーアーム脱落
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/928/feb565aa31.jpg

●脱落して、噛み込んで砕けたロッカーアーム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/825/061a1c9384.jpg

●キズが入ったカム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/969/6f6ac8a684.jpg

●また、ラッシュアジャスターは劣化すると異音が出たりする
http://www.youtube.com/watch?v=hL2Q2zOTGQw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383495273
813しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:06:02.97 ID:GlxCqF1R
ムーブは前方衝突回避システムの設定がある(5マンほど上乗せで)
NBOXやN-ONEは横滑り防止装置が標準装備

一方スペーシアは?

どっちも設定すらありましぇーーーーん^^;

走るゴミ箱スペーシア誕生w
814しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:06:52.61 ID:M/WwOHvH
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
815しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:18:09.76 ID:4bP9vuLu
●横滑り防止装置は、交通事故全体で1.2%の事故軽減効果しかありません。

(車両単独事故が全体の4%で、その4%の中から3割だけの事故を減らした為。)


◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
816しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:19:02.71 ID:M/WwOHvH
■エネチャージ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/09/news075.html

●『2000ccクラスと同等能力の発電機を採用』
一般的な軽自動車と比べて約2倍の発電能力を持つオルターネータを採用して、減速時の電力回生効率を高めた。

●『充電受け入れ性の高い、リチウムイオン電池を採用』
アイドルストップ搭載車用鉛電池に加えて、リチウムイオン電池も搭載している。
リチウムイオン電池は、アイスト用鉛電池よりも入力密度(充電受け入れ性)が高いので、減速時の短時間の充電で、
鉛電池ではきちんと充電できなかった分も、リチウムイオン電池は充電ができ、電力回収効率が上がる。
発電機の能力向上と、電池の充電受け入れ性向上で、電力回収効率はさらに向上。

●『エコクールでアイドルストップ時間を延長し、燃費向上』
エコクールを使えば、アイドルストップ中でも、蓄冷材が冷却する効果を用いて冷風を車室内に送れる。
この冷風によって車室内の気温上昇を抑えれば、アイドルストップ時のエンジン再始動時間を遅らせることが可能になる。
なお、エアコンによる空調で蓄冷材を固化させる間、空調の効果が落ちるなどの影響はほぼないという。

●『新技術採用のアイドルストップで燃費を11%向上』
アイドルストップ機能は、これら2つの技術(電力回収効率向上+エコクール)と組み合わせることで、
エンジン停止時間を拡大。
さらにエンジンストップ開始速度を時速9km以下→時速13km以下に変更し、さらに効率向上。
817しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:46:01.37 ID:GlxCqF1R
情弱必見! スペーシアのここが凄い!

・カタログ値リッター29km、実燃費はリッター14km
・カタログ燃費を良く見せるためにペラペラボディで軽重量
・オプションでも横滑り防止装置追加付加
・衝突防止システム無し
・ティシューBOXたった1つの為に頭上に邪魔な出っ張り
・内装の至るところに鉄板剥き出しのコスト削減の跡
・車に疎い女性をターゲットにした販売戦略
・品の無いカラーバリエーション(所謂スズキカラー)
・ダサさの極み、L字型テールランプ

こんな車にまじになっちゃってどうするの?   〜完〜
818しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:51:10.53 ID:PdtiQdnt
>>815
それでもスペーシアにはどちらもありません。
が抜けてるよ。
819しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 18:58:42.99 ID:7f5wKYNY
必見! スペーシアのここが凄い!

・カタログ値リッター29km、実燃費でもN-BOXは足元にも及ばない
・実燃費を良くするために、軽なのに高価な最強強度のハイテンを使用
・全体交通事故1.4%しか軽減効果のない衝突防止システムは今はなし
・ティシューBOXが便利で、N-BOXのような玉袋はない
・N-BOXのようにパイプイスや、開口部が狭くて使いづらい事はなく、広くて上質な仕上がり
・女性もターゲットにできるほど使いやすくて、燃費がいい万能車
・多彩なカラーバリエーション
・N-BOXのようにDQNを連想させる下品なところはなく、誰にでも勧められる品のいい車

こんなにいい車なので、ライバルは焦り、必死にアンチ活動をしている
820しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 19:34:26.33 ID:ouywOxUl
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
821しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 19:37:55.51 ID:ouywOxUl
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
822しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 19:38:41.61 ID:ouywOxUl
スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
823しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 19:46:16.67 ID:syXELCtx
ごめん。スペーシアは無かった事にして。
824しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 19:54:01.40 ID:ouywOxUl
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
825しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 19:56:29.06 ID:ouywOxUl
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
826しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 20:18:51.99 ID:Fg4tzXtc
暇な奴っているんだなあ
このスレ見るとつくづく思うよw
827しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 20:24:44.65 ID:eNL+jO9C
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ
828しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 21:27:21.82 ID:eNL+jO9C
スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
829しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 21:29:47.62 ID:eNL+jO9C
■スズキを推す理由
スズキは他社よりも、国内製部品使用率が高く、原付スクーターですら唯一の日本製。
また、スズキはインドで第1位のシェアを誇っている(マルチスズキ)。

●インドは中国全土を射程に収める核兵器を保有しており、親日国です。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1904G_Z10C12A4000000/

インドは、安全保障上、中国包囲網を形成する上で、日本にとって信頼できる重要な友好国です。
さらに、将来は中国を越える大国として有望です。
マルチスズキはインドの工場で、インド人の雇用と、インドの税収に役立ち、
また、現地の人に安価で良質な自動車を提供し、輸出もしています。
日本との絆を深めるのに、大変好影響を与えています。

最近、ここに喰い込もうと画策する反日国の韓国も、スズキには歯が立たないようです。

「インド、スズキは首位でシェア40%に回復、2位の韓国ヒュンダイは微減で15%」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121210/biz12121019110021-n1.htm
830しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 21:33:20.12 ID:eNL+jO9C
昔売ってた6万の安いチョイノリでも日本製だったしな。
できるだけ日本製で頑張るスズキこそが、日本人の味方。
インドの核は中国牽制にもなるし、インドとの関係でスズキは役立つ。
スズキは日本の国益に適う企業。
831しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 22:40:54.91 ID:eNL+jO9C
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
832しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 22:46:51.50 ID:PdtiQdnt
鈴菌のバカさ加減には負けた!
参った!降参する。
生涯SUZUKIに尽くしてやれ。
俺は初売りで買ったNボックスで静かにしておくわ

スペーシア売れると良いね。無理だと思うけど………
833しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 22:56:03.05 ID:tqnRBkrJ
>>832
こんなスレに来る暇あったら初売りで買ったNボでドライブでも行ってなよw
834しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 00:07:48.01 ID:OX/T2dqT
スレの勢いあるからよさげな情報でもあるのかと思ったらコピペばっかでがっかり
835しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 00:49:02.42 ID:gQhrNBeN
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
836しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 01:10:13.69 ID:gQhrNBeN
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
837しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 01:11:45.28 ID:cxzMGHKV
情弱必見! スペーシアのここが凄い!

・カタログ値リッター29km、実燃費はリッター14km
・カタログ燃費を良く見せるためにペラペラボディで軽重量
・オプションでも横滑り防止装置追加付加
・衝突防止システム無し
・ティシューBOXたった1つの為に頭上に邪魔な出っ張り
・内装の至るところに鉄板剥き出しのコスト削減の跡
・車に疎い女性をターゲットにした販売戦略
・品の無いカラーバリエーション(所謂スズキカラー)
・ダサさの極み、L字型テールランプ

こんな車にまじになっちゃってどうするの?   〜完〜
838しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 01:14:04.52 ID:gQhrNBeN
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
839しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 02:49:42.41 ID:0h+rDqVA
スズキの真似のつもりなのかダメハツがココアを二色に塗り分けした気持ち悪い車を発売したな
840しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 02:51:16.21 ID:sOgZ2P6t
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
841しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 03:16:42.04 ID:bBfWKAYR
スズキマンセー!
842しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 03:33:36.62 ID:sOgZ2P6t
スズキマンセー!
843しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 08:39:09.37 ID:tcn3PmjP
844しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 11:02:29.74 ID:0h+rDqVA
買えば?
845しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 12:40:07.70 ID:ExtDPpNS
スペーシアって、ちょっと気になってたけどあんな女専用の車です
みたいなCMを流されると、男だと恥ずかしくて乗れない
846しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 13:18:25.21 ID:oy8ZgjgC
パレットの方が内装はいいな。収納は少ないが
847しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 14:02:14.33 ID:vTVZL/UH
>>845
そんなこと感じるのは女々しい奴だけ
848しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 14:11:47.29 ID:Bz54UAlk
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
849しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 15:56:46.85 ID:R1h4QDxy
>>845
男が乗って恥ずかしいと思うなら、軽自動車自体に乗るべきじゃないし、軽板のスペーシアスレを見てる時点でおかしい。
850しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 16:07:03.23 ID:os+9Gpyz
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
851しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 16:12:01.27 ID:os+9Gpyz
スズキマンセー!
852しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 16:20:00.62 ID:jKvNs6kH
もっと早い時点でスペーシアあったらN-BOXじゃなくスペーシア選んでいたはず!
んでもって今頃後悔している自分がいるはず。
853しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 16:26:00.14 ID:Nxhy0dyA
この車が届いて一週間経過
激しく後悔…orz
854しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 16:37:07.93 ID:ZjHBLXot
kwsk
カワサキ
855しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 16:45:07.83 ID:jLOiwmcw
>>845
そんなにスペーシア程度で恥ずかしい野郎だったら
ソリオじゃないバンディットにもで乗れよアホw
856しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:00:14.97 ID:F1GgLsM5
>>845
馬鹿なの?
誰もお前の事なんか気にしねえよ
857しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:14:40.94 ID:9LoVqQkz
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
858しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:18:39.69 ID:9LoVqQkz
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
859しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:25:16.89 ID:JR2Lhf3R
【経済】「軽自動車は芸術品だ」 日本の軽が世界から注目されている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365053986
718 名無しさん@13周年 Mail:  2013/04/04(木) 16:58:43.53
ID:Er5t0Afd0
比較的新しいホンダのやつN-ONEだっけ
あれ試乗したが飛ばすと五月蝿いしそもそも加速しねえw
乗り心地もガタガタしててあれで高速とか乗りたくねえと思ったわ
860しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:29:29.32 ID:KQnTm2LN
>>845
小心者は大きな車に乗って、自信を付けなさい。
人間的に成長するまで軽自動車禁止な。

http://ichiba.geocities.jp/seiyaa_desk/exkajon2.JPG
861しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:34:20.66 ID:9LoVqQkz
■スズキを推す理由
スズキは他社よりも、国内製部品使用率が高く、原付スクーターですら唯一の日本製。
また、スズキはインドで第1位のシェアを誇っている(マルチスズキ)。

●インドは中国全土を射程に収める核兵器を保有しており、親日国です。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1904G_Z10C12A4000000/

インドは、安全保障上、中国包囲網を形成する上で、日本にとって信頼できる重要な友好国です。
さらに、将来は中国を越える大国として有望です。
マルチスズキはインドの工場で、インド人の雇用と、インドの税収に役立ち、
また、現地の人に安価で良質な自動車を提供し、輸出もしています。
日本との絆を深めるのに、大変好影響を与えています。

最近、ここに喰い込もうと画策する反日国の韓国も、スズキには歯が立たないようです。

「インド、スズキは首位でシェア40%に回復、2位の韓国ヒュンダイは微減で15%」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121210/biz12121019110021-n1.htm
862しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:38:31.67 ID:9LoVqQkz
昔売ってた6万の安いチョイノリでも日本製だったしな。
できるだけ日本製で頑張るスズキこそが、日本人の味方。
インドの核は中国牽制にもなるし、インドとの関係でスズキは役立つ。
スズキは日本の国益に適う企業。
863しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:42:09.17 ID:9LoVqQkz
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
864しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:48:13.46 ID:9LoVqQkz
Nボなんてたまたまタントとパレットのモデルチェンジ前の停滞期に
タイミング良く出てこれたからちょっと売れただけで
この後スペーシア、新タント、デイズルークス出ればどうなるか
目に見えてるじゃん
あんな後席パイプイスの軽貨物車まんまの車乗るなら軽貨物車乗った方が
広くて便利だろ
865しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:50:58.83 ID:6FDeyuOZ
>>853
じゃああ売れば?今なら高く買い取ってくれるんじゃね?
大好きなN・BOXでも買ってこいよww
866しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 17:52:30.52 ID:9LoVqQkz
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
867しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 18:18:21.51 ID:LFXmHrcI
スペーシアの担当役員は首が飛ぶなこりゃ
868しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 18:21:26.37 ID:9LoVqQkz
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
869しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:01:13.20 ID:3g+0j3iU
2月のパレットの販売台数とほとんど変わらんな
870しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:29:40.17 ID:Nxhy0dyA
どうやらスペーシアに過剰な期待をしていた私が愚かでした・・
まず期待していた燃費ですが
今のところ平均リッター当り16.4kmでカタログ値には程遠く
エンジンは静かなものの坂道だと車重の割りにパワー不足を感じ
妙なふわふわした乗り心地で期待してた車の質感には届いておらず
社運を賭けた新型軽というにはお粗末な出来だったようです
天井のボックスティッシュ入れも便利なようでいて
頭上に妙な違和感を感じますし正直無くても良かった
急場しのぎで開発した車だからこんなもんなのですかね〜
871しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:36:53.95 ID:TTpq1KWT
>>869
月半ばが発売日じゃなかった?
872しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:40:29.05 ID:6FDeyuOZ
>>870
てか乗り心地だの室内の作りだのは試乗すれば分かる事じゃん。
さっさと売り払って大好きなN・BOX買えばいいよwww
873しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:40:51.89 ID:kUvr5ywb
みんなカスタム待ってるに決まってるだろ
ノーマル顔なんてオナサンしかのらねーよ
パレットもそうだったろ
874しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:45:17.35 ID:4vbwvAFJ
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
875しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:46:29.87 ID:4vbwvAFJ
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
876しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:54:00.56 ID:4vbwvAFJ
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
877しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 19:55:18.91 ID:oy8ZgjgC
>>871
身内のワゴンRも原因かな?
878しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 20:13:31.98 ID:FycWlVki
>>873
カスタムだけで20000台売れると思ってんの?
賛否あれどタントやN boxのようにノーマル、カスタム両方売れなきゃ販売としては失敗だろ
879しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 20:24:22.88 ID:4vbwvAFJ
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
880しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 20:42:09.05 ID:WAUT0/Pj
>>870
急場しのぎじゃねーだろ
パレットから相当準備期間あったろ
881しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 20:50:57.31 ID:lE3Ft1Vn
>>878
目標販売台数が7000台だから、
そこまで売るつもりもないっしょ
スズキはソリオとかもあるし
882しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 20:59:39.69 ID:WAUT0/Pj
モデル末期のタントの半分しか売れてないのかよ
こりゃ値引きで勝負するしかないな
883しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 21:09:10.54 ID:RnS0Fxoi
>>881
売れないソリオね。
燃料タンク33Lってなんだよ(笑)
884しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 21:18:48.61 ID:Vs3YxzqR
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
885しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 21:41:27.98 ID:Vs3YxzqR
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
886しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 21:55:54.10 ID:SUJcaV2D
>>877
かもな
スペーシアは、スライドドアになったワゴンRなだけだしw
887しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 21:58:16.05 ID:eXZe8ME7
>>873
ノーマル顔のパレット乗ってる俺の立場はwww
小さい子供どころか嫁も居ねぇーのに
888しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 22:14:49.24 ID:7/OcgsrR
馬鹿野郎だな。ますますタントが胡座かいてFMCしないじゃないかw
889しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 22:24:28.97 ID:jKvNs6kH
販売速報って登録車のこと?
だとしたらスペーシアが3月発売なら、試乗車用で登録されてるのもあるよね。
つーことは、実際に客に渡ったのは何台になる?
890しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 22:40:52.76 ID:SUJcaV2D
>>870
所詮、軽自動車なんだから欲張りに期待しすぎ
坂道をスイスイ走りたかったら、ちゃんとターボ買いましょう
891しあわせの黄色いナンバー:2013/04/04(木) 22:46:49.96 ID:jLOiwmcw
>>870
あんたみたいな1人しか乗らないならバンディットとかバイク買った方がいいよ。
892しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 00:11:50.76 ID:0PPNm0/T
N-BOX 2011.12.16発売 12月販売台数:2860台
スペーシア 2013.3.16発売 3月販売台数:7245台

震災や決算期の影響もあるけど、初月は一応スペーシアの方が売れてるんだよね。
まあ、スペーシアはカスタムと併せて1万台売れれば上出来だろうし、
スズキの目標もそれくらいでしょ。
893しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 00:35:09.31 ID:RWaVI4tJ
>>892
日産へのOEMが無くなるから実際問題1万台は超えたいところだろうな
エヌボは翌月も1万台超えてないんで、単純に生産が間に合わなかっただけの気がする
894しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 01:23:26.45 ID:GZAYkBhF
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
895しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 01:40:06.91 ID:UsAq/OUj
生きる価値のないカス共の醜い争い


お前ら俺様のゲリグソ食って逝っていいぞ

生きる価値ないんだから
生きる価値ないんだから
生きる価値ないんだから


重要なのでもう一回
生きる価値ないんだから
896しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 01:41:29.19 ID:GZAYkBhF
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
897しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 02:24:00.04 ID:/XGCDvx7
スペーシア買って後悔してるやつ結構いるんだな
みんカラとかで結構見かけるw
まぁ勉強になったと思って次回はスズキの車買わないのが賢い選択だなw
898しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 02:32:53.44 ID:BV4EeIna
N-BOX買って後悔してるやつ結構いるんだな
みんカラとかで結構見かけるw
まぁ勉強になったと思って次回はホンダの車買わないのが賢い選択だなw

ロッカーアーム外れたり、中国製のガラスにキズが入りやすかったり、
他の中国製部品の質の悪さから、いつトラブルが起こるかもわからんし。
899しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 02:37:41.49 ID:nrj12Tjr
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
900しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 02:38:53.15 ID:nrj12Tjr
スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
901しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 02:39:56.32 ID:nrj12Tjr
■スズキを推す理由
スズキは他社よりも、国内製部品使用率が高く、原付スクーターですら唯一の日本製。
また、スズキはインドで第1位のシェアを誇っている(マルチスズキ)。

●インドは中国全土を射程に収める核兵器を保有しており、親日国です。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1904G_Z10C12A4000000/

インドは、安全保障上、中国包囲網を形成する上で、日本にとって信頼できる重要な友好国です。
さらに、将来は中国を越える大国として有望です。
マルチスズキはインドの工場で、インド人の雇用と、インドの税収に役立ち、
また、現地の人に安価で良質な自動車を提供し、輸出もしています。
日本との絆を深めるのに、大変好影響を与えています。

最近、ここに喰い込もうと画策する反日国の韓国も、スズキには歯が立たないようです。

「インド、スズキは首位でシェア40%に回復、2位の韓国ヒュンダイは微減で15%」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121210/biz12121019110021-n1.htm
902しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 02:40:52.86 ID:nrj12Tjr
◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
903しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 02:45:14.99 ID:nrj12Tjr
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
904しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 03:24:01.60 ID:Lpzn4Ecw
N BOXは名前が示すように軽1BOXの新しい形であり
オプションの類を見ても軽1BOXを凌ぐほどの提案がある

スペーシア、タントが子育てママにターゲットを絞っているのに加え
軽キャンパーや荷車ユーザーをも飲み込む車

見た目や走り(双方にあるモノ)で比べるのはナンセンス
905しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 03:40:30.86 ID:lhxDElUb
N BOXは燃えたりしませんよね?
906しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 04:07:17.07 ID:k49qh9wY
片方のブレーキランプが点かないのは使用ですか?
907しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 04:24:36.47 ID:nrj12Tjr
●横滑り防止装置は、交通事故全体で1.2%の事故軽減効果しかありません。

(車両単独事故が全体の4%で、その4%の中から3割だけの事故を減らした為。)


◆日本国内の9割以上の事故では、横滑り装置の装着で軽減できる交通事故はほとんどありません。
 横滑り安全装置の義務化は、日本の交通事情とまったく異なる欧米の追従でしかありません。
 むしろ、日本の交通事故では、衝突回避装置の方が、遥かに有効です。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

事故類型では車両相互が約87%、人対車両が約9%、車両単独が約4%となっており、その割合は前年とほぼ同じです。

全体の約87%を占める車両相互事故 について、さらに類型別にみると、追突(約39%)に続いて
出会い頭(約30%)が多くなっています。
908しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 07:20:33.40 ID:WOX8GFs/
ランプがつかないのは、スズキの仕様です。
909しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 08:10:04.41 ID:3AJx5t11
あれだけガンガンCM流したのに(涙)

ホンダ   NBOX 26696
スズキ   スペーシア 7245
910しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 08:19:00.83 ID:FLcVuDwu
>>909
ほとんどがスズキディーラーの試乗車か自社登録

実際、顧客に渡った台数は・・・

もうスズキはダメだね
911しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 09:39:13.77 ID:U8dXZK7X
>>897
みんカラでスペーシア登録してるのが14人
そのうち半分が納車待ち
2件は販売業者
どこにも後悔も悪口も無かったけどな?

ちなみに価格でもマイナス意見は捨て垢っぽい試乗すらしてない的外れなのばっかり
912しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 12:59:16.55 ID:lZmVEUTf
多分みんカラじゃなかったが、「期待外れでした」
みたいなフワッとした一行だけの簡単なレビューに、
めっちゃ投票が入ってて笑った

なんかんだ王者(エヌボ)でも脅威に感じてるんだろうかね
913しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 13:07:15.86 ID:Rds+dNpP
ホンダのディーラーマンが昼休みに必死だったんだな。さっさと週末の商談会の準備しろよw
914しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 13:16:27.88 ID:0PPNm0/T
N-BOX 2011.12.16発売 12月販売台数:2860台
スペーシア 2013.3.16発売 3月販売台数:7245台
915しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 13:38:21.98 ID:8bf4z1e5
でも三月は売れるからなぁ
916しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 13:42:24.82 ID:NCEKvTu4
三月と四月の販売台数が段違いなところはやってますね
来月ガタ落ちする車種は特に
917しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 13:43:50.25 ID:edF9gf9z
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
918しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 14:45:37.33 ID:toAtVXss
お前らこんな糞車買っちゃったの?
大変だなw がんばれよw プッ
919しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 14:47:46.70 ID:edF9gf9z
■0-100km/h加速 対決 スペーシアの勝ち!!

●スペーシア(ターボ) 12秒(2:05〜2:17)
http://www.youtube.com/watch?v=yvex6mD3qew

▲N-BOX(ターボ) 13秒(0:02〜0:15)
http://www.youtube.com/watch?v=9qeUdM49nOg

スペーシアは110km/hでアクセル緩めたが、スムーズで余裕があり、まだまだ軽く最高速まで伸びそう。
N-BOXは100kmくらいから伸びが悪く、エンジンも大きくうなっていて苦しそう。


*YOUTUBE上でのタコメーターが動き出してからのカウントなので、誤差はあるが、
 スペーシアのスピードメーターの針の動きがかなり早いことから、実際にはタイム差はもっと広がると考えられ、
 スペーシアの方が、実際にはN-BOXよりかなり速いと思う。


◎軽量ボディ(N-BOX比で、100kg以上軽い) ◎変速比の非常に大きい、副変速機付CVT

これらの2つの要素が決め手となり、スペーシアはN-BOXより速かったと思う。 さらにこの利点は燃費でも有利に働く。

スペーシアは、燃費、加速でも、N-BOXを上回るという事は確実で、
その根拠は上記2点の差によるものと、動画からも、はっきりとわかる。

軽量ボディと副変速機の効果は絶大のようだ


◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。

スペーシア(軽自動車とは思えない。普通車にも見える。しかも軽量、低燃費)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg

N-BOX(従来どおりの軽1BOXという感じ。重さも燃費も従来の軽1BOX)
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg


●スペーシア 『1180Mpa級の超ハイテン』を採用
http://www.h-make.jp/files/2313/6195/0535/2013227.pdf

●N-BOX 『590〜780Mpa級の一般的なハイテン』を採用
http://response.jp/article/2012/06/15/176205.html
920しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 14:51:17.01 ID:0PPNm0/T
N-BOX 2011.12.16発売 12月販売台数:2860台
スペーシア 2013.3.16発売 3月販売台数:7245台

震災や決算期の影響もあるけど、初月は一応スペーシアの方が売れてるんだよね。
まあ、スペーシアはカスタムと併せて1万台売れれば上出来だろうし、
スズキの目標もそれくらいでしょ。
921しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 14:59:17.88 ID:edF9gf9z
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
922しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 15:40:53.47 ID:NsvwSqTH
>>917
売上ベースで考えたらダイハツもホンダも
スズキの2倍売れてるなw
923しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 15:53:51.07 ID:JhX66uYd
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?
924しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 16:09:31.84 ID:JpkbwPS+
上手けりゃ良いってもんでも無いけどな。
性能の良い車が必ずしも魅力的とは限らん。
音楽でも芸術でもそうだろ。
925しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 16:28:44.33 ID:3AJx5t11
>>923
軽自動車買うのに乗り比べるだろ。
みんなスペーシアを選択しないんだよ。これが全て。
926しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 16:31:00.80 ID:DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めてくれ
927しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 16:47:02.84 ID:JhX66uYd
>>925
みんなと一緒じゃなきゃいけないのかな?
どうかな?
928しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:10:09.27 ID:0aJd5TBj
スペーシアの売り上げなんてまずはこんなものだろ
まだ発売して1ヶ月もたってないのに騒ぐ方がどうかしている
カスタムも出揃ってどうなるかって事だろ
だいたい一般消費者に取っては売り上げ台数なんて全然関係ないんだけど
自分が良いと思う思うものを買うだけじゃん

今1番の心配はNBOXは燃えないのかって事だよね
929しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:12:45.21 ID:xsSfcVW3
今流れてるお母さんが後部座席の子供を
気遣うCMはなんだか印象が良いですね
930しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:12:47.97 ID:JhX66uYd
Nboスレは常に炎上してるよ。
931しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:15:26.51 ID:jQ4hGUlS
>>893
フレアワゴンでマツダOEM
932しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:26:34.97 ID:LOJ1ytHd
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
933しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:27:12.51 ID:LOJ1ytHd
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?
934しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:30:47.05 ID:0PPNm0/T
N-BOX 2011.12.16発売 12月販売台数:2860台
スペーシア 2013.3.16発売 3月販売台数:7245台

震災や決算期の影響もあるけど、初月は一応スペーシアの方が売れてるんだよね。
まあ、スペーシアはカスタムと併せて1万台売れれば上出来だろうし、
スズキの目標もそれくらいでしょ。
935しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:31:20.87 ID:0aJd5TBj
>>929
NBOXも運転席から後席に座らせた子供をあやすシーンをCMにしたら良いのにね
子供と母親が引き離される様なCMになるんだろうな
936しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:32:10.25 ID:LOJ1ytHd
20Lタンクは、たくさん売れたら困るから。これはあくまでも数値の為の車。
売れすぎたら、これより高い車が売れなくなり困る。710kgと20kgの軽量化したのにタンク容量を増やさないのは、
そのため。25Lなら、納得して買う奴が増えてしまう。20Lなら嫌う奴が必ずいる。

ダイハツのイースも同じ。本当はムーヴを売りたい。なので、ヒートコントロールCVTはイースに付けなかった。
だが、アルトエコが付けたから、仕方なく追従するかも。

考えても見ろ? 給排気可変バルブのR06エンジン、副変速機付CVT、エネチャージ、エコクール、
タコメーター、リアヘッドレスト(S)、アラーム、応急タイヤ、
さらにダイハツより、国産部品が多い。

それで、90万や100万で売ってたら、利益なんかほとんどない。


アルトのフルチェンジで、これらのシステムを入れ、タンクを30Lにして、内外装も男性にも受け入れられるデザインにしたら、
たくさん売れる。しかし、アルトである以上、高くはできない。
ワゴンRを喰ってしまうだけ。そういう葛藤がある。

だから、あえて欠点を付けてるんだよ。
937しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:40:34.58 ID:LOJ1ytHd
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?
938しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 17:58:11.49 ID:bEdo9oXe
>>929
タントみたいに、ああいう具体的な乗り方の提案をCMで伝えるべきだよな
フワッとしたことが多いんだよ、スズキは
だから、買ってみた後の想像とかしにくい

>>936
売れるに越したことはないだろwww
それに燃料タンクなんてどれだけのやつが意識して購入する・しないを考えてるんだろうか
939しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 18:04:59.62 ID:WdoIHaYT
既に買った奴には売れてるとかそういう情報は全く必要ない事だなw
940しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 18:14:51.41 ID:k49qh9wY
>>937
悪い車は売れないだろう
941しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 18:45:07.46 ID:7chTAgzI
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?
942しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 18:58:00.74 ID:DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めてくれ!
943しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 18:58:28.70 ID:3AJx5t11
売れてなくて悪い車=スペーシア(涙)
944しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 19:18:34.12 ID:fsciWUfx
>>938
確かに具体性は足りないな。
中古車買おうと思ってたけど、
ミライースのCMで値段をハッキリ言ってたから新車を買うことにした。
NBOX対抗なら燃費と値段を言えばいいのにね。
945しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 19:29:39.30 ID:TIwVTtp9
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
946しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 19:30:10.64 ID:TIwVTtp9
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?
947しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 19:38:09.49 ID:TIwVTtp9
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
948しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:03:48.80 ID:JpkbwPS+
タンク27Lだっけ?
実燃費15〜16kmで.....面倒臭い車だな
949しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:13:09.86 ID:TIwVTtp9
20Lタンクは、たくさん売れたら困るから。これはあくまでも数値の為の車。
売れすぎたら、これより高い車が売れなくなり困る。710kgと20kgの軽量化したのにタンク容量を増やさないのは、
そのため。25Lなら、納得して買う奴が増えてしまう。20Lなら嫌う奴が必ずいる。

ダイハツのイースも同じ。本当はムーヴを売りたい。なので、ヒートコントロールCVTはイースに付けなかった。
だが、アルトエコが付けたから、仕方なく追従するかも。

考えても見ろ? 給排気可変バルブのR06エンジン、副変速機付CVT、エネチャージ、エコクール、
タコメーター、リアヘッドレスト(S)、アラーム、応急タイヤ、
さらにダイハツより、国産部品が多い。

それで、90万や100万で売ってたら、利益なんかほとんどない。


アルトのフルチェンジで、これらのシステムを入れ、タンクを30Lにして、内外装も男性にも受け入れられるデザインにしたら、
たくさん売れる。しかし、アルトである以上、高くはできない。
ワゴンRを喰ってしまうだけ。そういう葛藤がある。

だから、あえて欠点を付けてるんだよ。
950しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:19:30.78 ID:SWwrB6ii
月間目標販売数は7000って言ってたな
そこまで売ろうとは考えてないんだな
951しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:29:37.15 ID:k49qh9wY
>>946
ワゴンRの事?
952しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:36:41.90 ID:0aJd5TBj
>>948
そうそう
NBOXの4WDのタンクって 30Lだって
ガソリン食うくせにタンク小さいってありえないよね
何考えてんだろ、ホンダ
953しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:37:41.83 ID:SWwrB6ii
いや普通にデミオ買うだろ
近くの店だと新車でアルトエコより安い89万だからな
954しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:37:44.28 ID:TIwVTtp9
20Lタンクは、たくさん売れたら困るから。これはあくまでも数値の為の車。
売れすぎたら、これより高い車が売れなくなり困る。710kgと20kgの軽量化したのにタンク容量を増やさないのは、
そのため。25Lなら、納得して買う奴が増えてしまう。20Lなら嫌う奴が必ずいる。

ダイハツのイースも同じ。本当はムーヴを売りたい。なので、ヒートコントロールCVTはイースに付けなかった。
だが、アルトエコが付けたから、仕方なく追従するかも。

考えても見ろ? 給排気可変バルブのR06エンジン、副変速機付CVT、エネチャージ、エコクール、
タコメーター、リアヘッドレスト(S)、アラーム、応急タイヤ、
さらにダイハツより、国産部品が多い。

それで、90万や100万で売ってたら、利益なんかほとんどない。


アルトのフルチェンジで、これらのシステムを入れ、タンクを30Lにして、内外装も男性にも受け入れられるデザインにしたら、
たくさん売れる。しかし、アルトである以上、高くはできない。
ワゴンRを喰ってしまうだけ。そういう葛藤がある。

だから、あえて欠点を付けてるんだよ。
955しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:49:40.22 ID:i6P298IX
リースパレットに不具合あってデラに出した。
万が一に備えてドラレコ付けてあるんだが、戻ってきた後に確認したら
整備と営業の二人して世間話で盛り上がってたww
おまけに整備は俺の悪口タラタラ言ってやがったwww
「あなたの車じゃないんですけどw勘違いしてないか?」だと。
「後に返すのにドライブレコーダーなんて入れちゃってww」って悪いか!
営業に「返す時に元の状態に戻しますから」と伝えてるのによ!

冬にパンクで救助要請したことまで言ってた・・・。

ちなみに俺、記憶の限りデラに嫌われることした覚えないぜw
956しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:49:50.53 ID:TIwVTtp9
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。
957しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 20:51:56.44 ID:TIwVTtp9
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
958しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:08:33.18 ID:s1HJm1vP
スズ菌たまとスペルマシア
959しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:11:33.52 ID:k49qh9wY
>>954
鈴木修の言ってる事はシカトかよ
960しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:16:58.41 ID:lQUJZKuk
>>931
フレアワゴンは、4/25発売
まあ、数は少ないだろうな
961しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:18:32.52 ID:JhX66uYd
>>937
おまい、人のレスをコピペするなよ。
962しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:20:34.11 ID:JhX66uYd
>>941
おまい、人のレスをコピペするなよ。

>>946
おまい、人のレスをコピペするなよ。
963しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:38:45.80 ID:t0tUpECH
明日パレット納車。
楽しみ過ぎて寝れない。
964しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 21:42:58.80 ID:mkAAIivs
日産三菱連合のエンジンじゃR06Aの足元にも及ばないね。ダイハツ以上に姑息な真似して
燃費稼ごうとするとは恥ずかしくないのかね。49馬力に5.7kgとはね。
965しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 22:14:19.29 ID:sSNd7/iR
スペーシア買うつもりだったけど、フレアワゴンがもう直ぐ出るから、安いほうにする。
966しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 22:23:14.91 ID:BNxVnnyb
>>964
アイの3B20は作り込みは豪華だぞ。
967しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 22:28:40.24 ID:Vk4A2nmT
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。
968しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 22:42:16.88 ID:DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めてくれ!
今月に真価が問われる
969しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 22:46:59.59 ID:S5Gl2oC3
>>968
コピペしか能無いのかよ
970しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 22:51:41.13 ID:F5aQ3yEs
>>964
三菱は圧縮比12で燃費を稼ぐようだから
圧縮費11のR06Aは燃費向上の余地がまだまだあるということだ

最初に40km/L超えるのはスズキかもしれないし
ライフが発売された後のワゴンRのマイナーチェンジでは30.2km/Lを達成するだろう
971しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:03:38.80 ID:Vk4A2nmT
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。
972しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:06:34.41 ID:0C1lwuBQ
>>970
40km/Lとか言う前に、まずは35km/Lをどこが先に達成するか。
スズキはR06+副変速機の組み合わせでも35km/Lは達成できそう。

ダイハツは2気筒で35km/L達成すると言っていたので、KFのままでは難しそう。

ホンダは到底無理だろう。
ホンダが追いつけないのはダイハツの技術者の予想どおりだろう。

ちなみに次期ライフの開発目標燃費が32km/Lだったそうだ。

ところがアルトエコが33km/Lを達成してしまった。

次期ライフは、発売時期をずらすか、Nシリーズのように高級路線とかターボでお茶を濁すかだろう。
973しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:08:40.99 ID:DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めれ!
堀北真希ちゃんがかわいそう
974しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:10:18.16 ID:DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めれ!
堀北真希ちゃんがかわいそう
修君もかわいそう
975しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:19:11.96 ID:9yv5pUq0
新型ライフの発売は2013年末の予測、JC08モード燃費は32km/Lを目標 [2013/01/20]
http://car-research.jp/honda/life-6.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スズキ「アルト エコ」に改良を施し、33km/リッターを達成! [2013/02/20]
http://jp.autoblog.com/2013/02/20/suzuki-alto-eco-facelift/
976しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:44:11.67 ID:i6P298IX
ちなみにパレットはクレームが多いそうでww
スズキの整備が言うんだから間違いない!
977しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:48:53.74 ID:liOvqaPl
>>976
ソースは?
978しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:53:11.22 ID:i6P298IX
>>977
ソース?ドラレコに記録されてた整備と営業の会話。
ビビり音で修理出したらテスト走行中に営業と整備で他愛もない世間話で盛り上がってた。
ついでに俺の愚痴も。
979しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:53:19.00 ID:+t0Sw9lD
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
980しあわせの黄色いナンバー:2013/04/05(金) 23:54:10.55 ID:+t0Sw9lD
新型ライフの発売は2013年末の予測、JC08モード燃費は32km/Lを目標 [2013/01/20]
http://car-research.jp/honda/life-6.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スズキ「アルト エコ」に改良を施し、33km/リッターを達成! [2013/02/20]
http://jp.autoblog.com/2013/02/20/suzuki-alto-eco-facelift/
981しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:07:05.99 ID:lzrIPKwM
●エネチャージは走りも良くする
http://www.youtube.com/watch?v=T6UThf4RZYY

●ガソリンに頼らない発電が低燃費を生む
http://www.youtube.com/watch?v=FNf7HnHFYeg
982しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:08:09.58 ID:Hbgrv7XG
ホンダvsスズキとかもうヤメなよ気に入った方買えば宜しい。
983しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:15:22.54 ID:ym9ARnYo
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。
984しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:18:11.28 ID:MlZyeR64
>>983のコピペはアンチか?
スペーシアの販売台数の少ないデーターと、文字の意味が全然関係ない。
皮肉的なアンチか?
985しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:20:29.74 ID:9GTKraUm
アンチじゃね?
リッターカーの安っぽさは異常だし
986しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:30:55.11 ID:oCfSVyJM
ンダカスが荒らすだけだから次スレは立てんなよ。
立てた奴はンダカス認定だからな。
987しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:31:42.21 ID:ym9ARnYo
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。
988しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:32:52.85 ID:ym9ARnYo
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
989しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:33:49.75 ID:ym9ARnYo
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?
990しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:36:20.92 ID:ym9ARnYo
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。
991しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:43:40.58 ID:WchuYeOn
>>964 >>970
一応、日産三菱はカーボン車体で軽量というのも忘れずに…

ただ、あまり軽くしても横風には弱いだろう。
特に27Lタンクのスペーシアとか…
992しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:45:20.93 ID:xLLBoA9M
>>991
DAYZってリッター29kmだっけ?
カーボンってどんだけ価格高くなるんだか
993しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:47:54.93 ID:qF7ysUDe
オルタネーターを増強したのと同じようにセルモーターも増強して
クラッチ繋いだままセルモーターで加速しながらエンジンかければ1割くらい燃費良くなりそうだな
プリウスのように常時モーターが補助するわけじゃないからバッテリーも大型化せずに済む
994しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:48:01.86 ID:WchuYeOn
>>972
あホンダらは、アイスト付けるかね?

最終手段で、軽にもIMA搭載しそうじゃね?
995しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:48:59.98 ID:ym9ARnYo
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww
996しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:49:44.95 ID:ym9ARnYo
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。
997しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 00:59:15.82 ID:ym9ARnYo
スズキ、マンセー!!
998しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 01:00:47.68 ID:ym9ARnYo
スペーシア、マンセー!!
999しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 01:20:24.45 ID:qF7ysUDe
普通車で負けて軽カテゴリーに逃げてきたアホンダは三重県の恥だな
1000しあわせの黄色いナンバー:2013/04/06(土) 01:22:37.07 ID:qF7ysUDe
1000ならN糞リコールで全車回収
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。