【スズキ】 パレット Part8 【PALETTE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
公式URL
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/palette/
特設サイトURL
ttp://www.suzuki-palette.jp/

前スレ
【スズキ】 パレット Part1 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191052707/
【スズキ】 パレット Part2 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1198367679/
【スズキ】 パレット Part3 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1201702174/
スズキ】 パレット Part4 【PALETTE】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1205069108/
【スズキ】 パレット Part5 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211042639/
【スズキ】 パレット Part6 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220694126/
【スズキ】 パレット Part7 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234179810/

2阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 21:08:10 ID:oFXQd77U
バラック?
3阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 00:17:07 ID:Di4vfVed
いちおつ。
4阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 03:45:31 ID:+e3tI+eu
タントカスタム対抗馬の追加モデルでるの?
5阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 04:15:29 ID:ixBpMgFN
>>4
たんと
G〜X

たんとかすたむ
XS〜TS

だとおもうよ。
ダイハツは同じ車でもカスタムって名前つけて車種ふやしたいようだし
コンテなんてのは別ものに近い車に無理矢理同じ名前つけてムーブの販売台数稼ぐとか。

スズキはそんなことあんまりしないので、パレットのエアロつきとそうでないの。という感じでしょ。
6阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 10:07:04 ID:dMdHJc1p
>>5
コンテはカローラルミオンみたいなもんだ。
さすがトヨタ系。
7阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 21:14:37 ID:wG0lpk3q
伸びないな
8阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 12:46:03 ID:7aclDhSu
とりあえずCMをどうにかして欲しい
現代風にするだけでも大分変わると思うんだがw
9阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 20:47:52 ID:ZWQWPUKe
アルト
アルトラパン

先代ワゴンR
先代ワゴンR RR
先代ワゴンR スティングレー

現行ワゴンR
現行ワゴンR スティングレー

MRワゴン
MRワゴン wit



スズキも意外とやることやってます
10阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:21:52 ID:5kER5ckB
>>9
それはただの派生でしょ。
それにRRからスティングレーに切り替わりました。
数を増やす目的ではないと思うのが普通ですよ。

ムーブの場合
ムーブ
ムーブ ラテ
ムーブ カスタム
ムーブ コンテ
ムーブ コンテカスタム
11阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 11:50:15 ID:w64Oj4Dy
パレットはリアだけ残念。
ホンダの対向車に期待。
12阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 13:49:42 ID:FWnEeDy7
リアは普通過ぎて残念だな
13阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 14:45:10 ID:b4HMdPQO
リアだけ見るとバモス
14阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 20:11:34 ID:cKn6NNwY
>>10
そんなこたぁしってるよ、現行スティングレーT海苔だからね
先代ではワゴンR、RR、スティングレーと並売してたんだよ
ラパンなんか先代はまだしも、現行はアルト何の共通性もないのに
いまだに"アルト"の名をつけてるよね
ただの派生と言ってるけど、ダイハツだってただの派生だよ?
馬鹿は黙ってなよ★
15阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 23:23:36 ID:+V68ebY9
パレットってタントのパクリでしょ?

逆に
ムーヴってワゴンRのパクリでしょ?
16阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 21:06:18 ID:ELP80+IX
今日、納車され皆さんの仲間入りです。
エンジ色 T 純正CD FM AM
登録車で乗り出し143万円でした。
17阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 21:38:07 ID:3RDcfg+d
納車おめでとう!広い室内と両側スライドの便利さとか沢山堪能してください。
18阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 15:59:38 ID:N918R8wI
エンジ色かぁ〜。私はアズキ色って呼んでる。
ブルーは紺色、ベージュは肌色、ローズは地味ピンク。紫も水色も暗い色。
パレットは使いやすくて大好きだけど、色がダサいのが難点だよね。
鮮やかな色を揃えて、CMもカラフルで明るい感じにすれば、
名前通り『パレット』らしくて女性を取り込めたんじゃないかな。
偽チャップリン見て興味持つ女の子なんて1人もいないとおも。

ところで昨日、友人2人を後ろに乗せてドライブしたら、
「ひろーい!」「乗り心地いいー!」と大絶賛だった。すごい嬉しかったw
19阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 16:36:33 ID:tTQt0ro3
もっと原色とか派手な色を出してもいいのにね。その点はタントの方がいい。
あっちはオレンジがかった黄色とか濃いめの水色とかあるし、選択肢の幅は大きい方がいいかと。
せめて赤はスイフトで使ってる真っ赤を用意してほしいな。
20阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 17:36:55 ID:XdnXmkLo
そうかな〜
地味な色は高級に見えるから良いんじゃない?

パレットがマイチェン受けるって本当なのかな〜?
21阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 18:05:01 ID:6cN5DHDn
地味な色は良くも悪くも無難ってことだから、色んな
世代の人が乗れる車なんだと好意的に解釈してみる
チャップリンじゃどういう人に乗って欲しい車なのか
分からん

いい車なのに勿体ない…
22阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 19:54:22 ID:XdnXmkLo
たしかにチャップリンは意味不明
カラフルなキャラクター使えばいいのでは?
23阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 00:38:42 ID:X1LJfsVz
ポップな色とつり目が合わないってのもあるんじゃないかな。
マイナーチェンジで目玉が変わったら追加色あるかも。

チャップリンは、実はライバルと較べて低床なのを言わんとしたのではないか?
ペンギン歩き=お年を召した方の乗り易さ暗喩、
ってのはうがち過ぎだろうな。
24阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 09:52:26 ID:naF9hi7W
10月にMCと追加あるらしいよ
25阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 15:30:41 ID:bdezhKdJ
今週中にも発表になるかな、CVT搭載車。 
ターボ車以外はエコカー減税対象になるよ。
26阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 23:01:13 ID:RY9ePR2/
(`・ω・´)!?
27阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 00:46:50 ID:LJZx6FeB
プリンに見えるリアをなんとかしてくれ!
28阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 10:32:34 ID:4ziybs/B
新車で納車してそのまま塗装屋に直行して、チャンピオンイエローに塗ったバカですがなにか?
29阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 20:27:56 ID:oPx//BgV
査定額ガタ落ちだなw
30阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 09:12:55 ID:IngVfuGu
>>27

ほんと
問題はリアなんだよな
商業車ぽい。
上に向かってビミョーに
狭くなるラインも
気持ち悪い
それ以外は良い。
31阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 12:58:58 ID:55QEYrE/
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚
32阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 19:21:00 ID:K8UOMKbI
いっそプリンっぽくボディ×イエロー+ルーフ×ブラウンのプリンカラーヴァージョン出してくんないかな?
33阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 21:28:35 ID:RuSc3FvQ

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚
34阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 01:05:52 ID:nUmcP3BV
ザマイカーにヴェル顔のパレット出てるな
35阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 01:12:56 ID:hMVRUvz2
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ     パレットのCVT化が             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             遅れている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
36阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 03:41:04 ID:EHX/RRzv
プリンかわええ
37阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 17:54:22 ID:R4GgxMgs
顔よりテールを何とかしてよ
38阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 18:32:47 ID:Dzg2D1XX
あの微妙にうねったテールレンズなんとかしてくれ
39阻止押さえられちゃいました:2009/08/06(木) 12:27:14 ID:7zKhpU1+
プリンは飽きがこないよ♪
40阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 00:32:11 ID:RAMkaO84
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

41阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 11:32:57 ID:pgKveis0
パレットってあまり人気ないから弄ってる車見かね〜な。
車高落としてるのや派手なのがあったらageてYO!!
42阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 20:01:34 ID:ryVgf+2S
>>41
っ【みんカラ】
43阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 12:55:29 ID:LDEHdWK3
>>42
初めてみんカラを見ました。
黒のDQNカーが多かったです。
黒はDQN確定ですか?
44阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 15:32:50 ID:4b/UwP1l
はい
45阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 16:36:47 ID:S1b/V8Ub
新車販売ランキング 2009年7月

3 ダイハツ タント  13409 CVT有
9 スズキ  パレット 3300 CVT無
46阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 18:35:57 ID:+zyd35d6
今日納車してもらったんですが、9月にマイナーするって言われました。
ここは怒ってもいいところでしょうか?
47阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 18:49:12 ID:lulPzaTW
返品しなさい。
48阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 19:24:41 ID:3WA7v0UF
黒はDQN確定とか言ってる奴=低脳
49阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 09:35:51 ID:pNyBc+7s
マイチェンは時期的に十分予想できただろ。
50阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 14:50:34 ID:04JOScl2
いまのパレットが欲しいから、いま買ったんだ。怒るところじゃない。
むしろ、チェンジ前に「貴重な初代」を買えてラッキーだったと喜ぶべき。
51阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 22:26:41 ID:ulndyIwJ
スズキパレットの貴重な産卵シーン
52阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 11:59:09 ID:rTpS8uGS
>>51が意味不明な書き込みしたから
みんな書かなくなった
53阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 22:03:32 ID:SRO+4Hd/
卵で増えるんじゃないよねー
54阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 12:14:46 ID:KUTd7il8
気にするな
スティングレー的なグレードと64psターボ、CVTが追加されるだけや
55阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 17:40:22 ID:xoSAdNF2
CVT・・・だと・・・
絶対でないとか言っていたヤツでてこい!
そして46にあやまれwww
56阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 19:23:29 ID:mLfFGhWX
ガチ情報?
詳しい人たのむ
57阻止押さえられちゃいました :2009/08/14(金) 21:09:51 ID:QuPH/a7U
55>>
54>>に書かれている情報でほぼ正解です。
ディーラーの人に確認済みです。
58阻止押さえられちゃいました :2009/08/14(金) 21:11:37 ID:QuPH/a7U
すいません。
55>>×
56>>でした。
59阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 22:28:08 ID:mLfFGhWX
まじでか!楽しみや!
60阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 01:37:34 ID:sLKvbhzO
まさかフロントマスク
がスティングレーみたく
ライト平たくならんだろな
61阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 11:14:37 ID:u286cZ43
unnun
62阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 13:54:25 ID:hN3LI2jw
CVT絶対出ないとか何を根拠に言ってたワケ?
普通に考えればワゴンRと共通プラットホームなんだから作れないはずがない。
もっと前に出してりゃ販売台数だって1.5倍はあったはず。
ディーラーの怨嗟の声が聞こえてくるようだ。
今まで待ったオレは勝ち組。あ、もちろん日産OEMのほうを買うけどね。
63阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 15:26:39 ID:fuOVHoqP
パレットは紺色だけ認める。あれは上品な色合いでいい。
特にリアから見るとハッチの面構成も美しい。
64阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 19:03:35 ID:cjKeFvlC
お前の好みなどどうでも
65阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 23:27:05 ID:cjKeFvlC
三日月からプラチナの光がもれる
気配にめざめた 部屋のかたすみに
揺れる天使を見た
くるぶしまでのびているレースのすそは
翼のかわりに はかなくひらめき
甘く語りかける
さあ 少女のころに
返してあげましょう
かつて愛された日を もう一度とり戻せるわ
あなたはたぶん あどけなさで 眠る時刻
彼女は肩にもたれながら やすらぐのね
恋する時 永遠をしばりはしない
だれもが傷つき 罪深いけれど
それも愛おしいわ
ああ ごめんなさいね
ついてはゆけない
形をかえた痛み ふたたび手に入れるだけ
花瓶の花がしおれそうで 気にかかるの
孤独で 水に挿すことさえ忘れていた
こうしてひとり 肩を抱いて
夢をみるわ

66阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 10:49:12 ID:Bvt7qp9k
>>60
そんなの出たら買う
67阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 22:16:45 ID:2AVLDXUe
そかw
意外といいかもな^^
68阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 10:05:33 ID:Gjv4qG3a
祭はまだですか?
69阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 13:45:35 ID:Rcfvkt5r
>>60
トヨタのヴェルファイアのフロントマスクによく似ているそうです。
70阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 13:50:56 ID:ky2SSpkp
ちょっと期待
ところでリアは?
画像うp
71阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 14:42:30 ID:WZQTuUGS
ヴェルファイア??

まぁ好みはそれぞれだけど…ヴェルファイアは妖怪のイメージしかなくて
やだな…
72阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 16:31:10 ID:D87bYyya
8年車のパジェロミニから乗り換えたいです。
ディーラー情報で、そろそろ一部改良なので・・・との話で
7月から待っているのですが・・・・

早く情報出てこい。車も出てこい。
73阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 17:01:54 ID:4iSq1ZYP
パレットのMAZDA版OCM
AZ-ハイルーフ 10月発売

74阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 20:48:29 ID:OvuiJKLI
もうディーラーに行けば、マイチェン後の
パンフレットあるかな?
噂によると、ターボ付はTSのみらしいし、
ボディ色も、減っているらしい・・・。
75阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 02:47:16 ID:u7K3asHt
現行スティングレ海苔ですがこの車、気になってます。嫁のもう反対でスティングレになりますた

SUZUKIスポーツのアイライン付けた紺色と黒はホントにカッコいい。
76阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 07:05:08 ID:fzvC/Rsi
>>74
Tが無くなるのは確定。
77阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 08:23:38 ID:dnp/dLkn
この車のデザインだせえよな
なんでワゴンRの奇形しか作れないんだろ
78阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 10:45:20 ID:uR6N+R2y
プリン
79阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 12:22:20 ID:UXFJszdm
みんカラのパレットでDQNカーって思ったのをage手
80阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 12:34:03 ID:BRWQDTtt
マイチェンするのですか?
81阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 14:25:52 ID:P/v6jBh2
タン○は古臭い雰囲気

パレットは名前からしてもプリティ☆
82阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 18:58:14 ID:7jDcvPZz
ノベルティー用のカスタムのキーホルダーの写真見ました。
スズキにすればまともなデザインです。タントカスタムと充分
戦えそうです。
83阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 21:08:10 ID:9oUv1B2h
パレットSWは、ぱっと見スティングレー
84阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 21:12:32 ID:9oUv1B2h
というわけで>>69、出るぜ。買えよW
85阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 10:56:17 ID:g6rpr6Db
友人にスズキの社員がいるが、もう装備や発売日はわかってるけど、今は教えれないって言ってたな
友人いわく、パレングレー(パレットとスティングレーを足して割った感じ)って冗談で言ってたわ
つけれるものはつけたって言ってた、まあ期待して待つわ
86阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 12:48:57 ID:48fIcyiK
つまり旧タントカスタムだな
87阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 13:02:49 ID:7Wg9FjPP
そうか、ついにサンルーフがついたか
88阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 13:06:25 ID:twW8/EdS
つか
いつなの?
89鈴木 修:2009/08/21(金) 16:00:01 ID:Sl3Q2Hho
9月17日発売予定
・新グレードSW追加(専用、内外装)
・新型CVTにより燃費向上!
・新シリンダーヘッドエンジンにより低速トルクがアップ!
・ターボ車は64PSになり、一部モデルでCVT搭載!
・NA,CVT車は2WD4WDともにエコカー減税対応!
・TSグレードは新グレードSW・TSに!
90阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 18:22:05 ID:529lVR30
つか
フルモデルチェンジはいつなの?
91阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 18:42:59 ID:DjbZNcCe
日産版・マツダ版も出るのか?
92阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 19:10:59 ID:tIgdPwxk
9月17日MC
9月18日日産版・マツダ版発売
9月19日FMC
93阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 23:17:25 ID:3uERTJA9
パレット購入を考えていますが、高い金を払ってまで電動スライドドアに拘るべきか迷っています。
電動スライドドアが便利だ!と思う時ってどんな時でしょうか?
逆に不便なこととかありますか?
94阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 23:30:38 ID:9nXno3uW
ちっちゃなこどもがいるからね、狭い駐車場でしょ
95阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 23:53:40 ID:TPJvQG9B
ディーラーで聞いた情報だと、MC情報は8/8に通達があったらしいよ。
色展開も変わるらしい。
青系に限って言うと、今までスズキにはなかったカラーだそうだ。
フロントのデザインも変わるらしいし・・。

初代を買うか、MC後を買うか非常に迷ってます。
現行ならTの紺が欲しい〜
96阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 08:43:30 ID:KaAWeqyl
スズキ系のチャネルにSWの1枚物のパンフがたててあったお
97阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 10:16:45 ID:SMDLJr6W
新型のパンフうpしてくれる方はいませんか
98阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 18:14:33 ID:8UYBdRaC
ヴェルファイアみたいな顔なのかな
あまり好きじゃないかも
気になります
プリン
99阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 18:21:44 ID:502ZqIfq
suzukistさんが写真のせちゃったよ。
100阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 18:57:32 ID:ohrG0Sew
>>99
ライト・グリル、細くなって確かにティングレーっぽいね。
101阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 19:00:53 ID:0DXa64x/
今回ばかりはM/C前で良いと思った。
あのデザインは三十路には無理だ。
102阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 19:47:18 ID:3EY+V7Ye
「すーぱーわごんだ」て、おまw
103阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 19:49:23 ID:8UYBdRaC
おーこれかぁ
ありですわ
104阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 20:14:09 ID:6Meba6l6
>>101
同意。俺なんて40歳だw
105阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 20:23:22 ID:bssj9OHe
前スレで散々CVTのネガキャンしてた連中はどのツラ下げてスレに書き込むのだろうか
106阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 20:43:05 ID:aWGz/uXt
107前スレ949:2009/08/22(土) 21:07:40 ID:YMZ6iP3L
だからCVTで出るって言っただろ!
108阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 21:36:00 ID:3EY+V7Ye
それは現行ワゴンRがCVT搭載してデビューした時点で大方の人が予想したことで…。
順当に行って10月MC時、低調な販売を受けて6月に前倒しもあるかなくらいで。
副変速機付きは予想外だったが。

それにしてもこのSW、バカっぽさは格段に増したが、
タントカスタムに行ってたDQN層の半分は持って来れそう。
08年1月のデビュー時からこれで出してたら、余りにも露骨なタンカスのパクリだが、
間に現行スティングレーのデビューを挟んだことで、
「スティングレーっぽい」というイメージにできたのはスズキの上手さ。

現行のリヤのデザインはこのフロントマスクに合わない気がするが、
リヤをどうリファインしてくるか楽しみだねー。
109阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 23:41:19 ID:NKY2nTn4
新車購入から半年で8500km。

かみさん乗ってた頃は平均燃費14キロ位だったのにおれも乗り出したら月0.2から3下がり今日13.5に…

走り出し踏みすぎないようにしてるのになぜなんだorz
110阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 01:08:52 ID:TCyjoBzA
アップの写真は『おおっ』
って一瞬思うけど
引くと『ええっ』って感じる

あとは、リアの処理ね・・・。
111阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 02:11:55 ID:HStnC8lS
うは 俺もフロントあの顔なら現行の青T買って良かったと思ってしまった。
112まつまっつん:2009/08/23(日) 02:14:06 ID:rp4XTz+G
えっ、本当に9月18日日産版・マツダ版発売するんですか?
明日スズキで買おうと思ってたんですが、親戚が日産とマツダに
勤めているので、出るのであれば日産かマツダで購入したいんで
教えてもらえますか?
113阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 03:11:40 ID:+gQIsJtv
SWかっけーじゃん。ここまでDQN顔にしてくれるとは
114阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 03:42:31 ID:tvgzxVfu
自分の母親がパレットを気に入って今月10日に契約したんだけど、おれの中でMCだけが気になっていた。でもSWを見て現行型をすすめておいてよかった。ただ、外観が変わらないままで64PSターボ+CVT搭載があったら話は別だが…
115阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 09:20:31 ID:8M4sig8b
どっちかというとAZ顔だな。

AZカスタムが本家より人気出たから逆パクリてとこか。
116阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 09:33:55 ID:NogOMOJx
えっー!!SWってタントカスタムより酷い・・・・
DQN顔通り越してる・・
117阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 09:40:45 ID:i+S/T1cO
副変速機付きCVTってマーチにも積まれるみたいだが、やはり日産の力も入ってる?
118阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 10:18:32 ID:0B4K2BbU
この水色みたいなの新色かしら
そのうちG-リミテッドIIとか出るかな
http://okayasuzuki.img.jugem.jp/20090822_853316.jpg
119阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 10:21:30 ID:Hsv7DjPH
うわ不細工…バンパーの下が膨らみすぎてフグみたいだわ。
ライトの下の角が無ければまだマシかも。

>>108
リヤはスティングレーと同じように
テールランプがユーロテールっぽくなるだけなんじゃね?
120阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 11:29:46 ID:Ye3UCkfd
SW予約しとこうかな。
121阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 12:11:10 ID:fRik+xM0
なんか曲がってね?
122阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 14:03:25 ID:fRik+xM0
エアロ見たいなのがついてなければ良かったね
なんかセンスの無いガキが乗りそう
123阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 14:13:16 ID:SkACzL57
>>90
2013年1月
124阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 15:14:39 ID:eWevGLin
初代スティングレーを彷彿とさせる取って付けました感ありありのフロントマスク
スティングレーと同じ道を歩んでヒットグレードとなってくれればいいけど、
ひきの画像とか見るとハイルーフなボディに対してフロントマスクが低重心志向すぎるというか
でこが広すぎていまいちバランスがおかしいのが残念だな
ここまできたら開き直って、タントカスタム的な分厚いマスクデザインにすればよかったのに
125阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 15:19:40 ID:RlK8Fjal
新デザインのCVTか旧デザインのCVTどっちにしよか迷ってる
新型黒の実物を早くみたい。
126阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 16:12:05 ID:t8Q+MblX
副変速機付きCVTってSW以外にも設定されるの?
127阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 17:35:54 ID:iaaKEpq5
スティングレーとBbが合わさった感じ
128阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 18:01:00 ID:VsJgL3MD
やっぱ本命は
2011年発売の
対パレット、タントの
ホンダワゴンを残すのみ
129阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 19:51:35 ID:fRik+xM0
いい加減DQN路線以外で質感の高いの出して欲しい
130阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 20:14:44 ID:0ek3FgMr
不細工なフロントマスクと抱き合わせ状態
131阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 20:35:15 ID:s9fNG11K
他スレより

1:名無し募集中。。。 2009/08/23 19:41:00 0
http://okayasuzuki.img.jugem.jp/20090822_853315.jpg
http://okayasuzuki.img.jugem.jp/20090822_853316.jpg
パレットの販売台数は、タントの半分以下だったけど、これで対等になるな
132阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 23:09:12 ID:RbJO73pM
 ちなみにリアは、形は変わらずにランプがスモーク仕様になるらしいよ。
133阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 23:24:59 ID:eWevGLin
>>132
ええ…
134阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 01:23:46 ID:1EFD+byR
何この変顔

旧デザインCVTを何卒お願い申し上げます。
135阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 02:16:44 ID:xKvBaS/u
最近タンカス買った者だが、SW顔みたらこっち買えばよかった…。
136阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 03:23:48 ID:KsgUoWrP
マークX風デコ
137阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 07:16:38 ID:BG1SXYNd
タンカスもそうだけど大きさと形のバランスが取れてないんだよな
張りぼてみたいな感じ

大きさに適した形ってあると思うんだ。日本の車メーカーって相変わらずデザインセンスが無い。
138阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 07:19:37 ID:BG1SXYNd
車自体小さいのに細部にこだわるからチャちくなるんだ
軽はシンプルにガツンと存在感を出したほうがいい
それでひとつの塊みたいな
139阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 08:23:46 ID:IJuMsOCI
やっぱ後から見るとプリンの形してるのかなー
140阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 11:57:52 ID:EKW9bhoZ
旧スティングレーと同じだな
前だけ変えて真ん中から後ろそのまま
違和感ありまくり
141阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 12:06:20 ID:c3e1sCKq
スティングレー灰ルーフか?
142阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 12:15:56 ID:MMSF4nf1
河豚顔にワロタW
143阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 12:44:35 ID:WKxhiGk5
9/17パレットからスーパーワゴンまもなく誕生!

世界初採用の新型CVT
(副変速機付CVTを市販車に世界初採用)

バックモニター付CDプレーヤー(メーカーオプション)

新型CVT+最新エンジンで低燃費!21.5km/L

17年度排ガス基準75%低減★★★★ + 22年度燃費基準+20%達成車で
エコカー減税50% (自動車取得税/自動車重量税)
エコカー補助金12.5万円または5万円補助
144阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 16:46:02 ID:gUAghXCM
> (副変速機付CVTを市販車に世界初採用)

新車ですぐに飛びついて大丈夫?不具合を見極めるまで、
半年から一年くらい待つべき?
145阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 16:58:29 ID:NDxlJmy8
どうせ買う奴も河童だから
146阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 17:06:59 ID:CYHEwmgH
>>145>>142の河豚顔をなんと読んだのかがものすごく気になる
147阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 17:12:08 ID:WKxhiGk5
148阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 18:19:39 ID:CQ9xRdwj
>>146
かわぶたがお・・・か?
149阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 18:26:55 ID:AZtOGLM6
>>144
保障があるから待たなくてもいいんじゃね。
つかスティングレーとパレットの融合は俺の理想で最高だから
俺も買いたいけど金が
150阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 20:39:57 ID:HOgwfaDW
副変速機付CVTってどんなの?と思ってぐぐってみた
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908240048a.nwc
↑のニュースが出始めてるのが今年の7〜8月で
日産とジャトコが共同開発。1年以内に市販。って話だが
スズキ関連のニュースは見当たらないな
極秘で開発していたのか
パレットOEM供給の件で搭載させてもらったのか
151阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 00:17:13 ID:jQgSZrAi
今週末ゼストとムーヴとパレットの見積り行ってくるよ
パレットが一番気に入ったから、このスレの住人になるかもしれん
152阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 03:36:29 ID:VZHBga/r
CVT搭載は構造的に無理だったがCVTの先を行く日産との提携で搭載が可能になった
153阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 10:41:03 ID:5n7E4UjB
パレットで高速道路とか安心して走れますか??ハイルーフなのでふらふらしてしまうか心配です。
風の強い日なんかはコンパクトと比べるとやはり弱いんでしょうか。
ターボを買う予定なのですが、高速によく乗られている方教えてください。
154阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 11:06:11 ID:reezp0s0
9/17パレットからスーパーワゴンの

購入価格は?
155阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 11:15:13 ID:rL0j48Ou
まだ販売されてないのに購入価格とはこれいかに
156阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 11:54:45 ID:HZ9XIQj4
どんな事でも聞けば何でも答えて貰えると思い込んでるんだろうね。
書き込んでる人も自分と同じように日々生活している只の人だってことを理解できてないんだろ。
157阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 11:57:20 ID:M4GFAbW9
>>154
俺もちょっと気になる
販売価格分かったら教えてたもれ
158阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 12:11:35 ID:2dxAfMnm
>>142 河豚顔にワロタW
>>145 どうせ買う奴も河童だから

なんと読み間違えれば会話が成立するかと一晩中考えた
河豚をカバと読めばカバ→カッパと、"カ"繋がりでかろうじて会話になる気がした
オレの考察でどうだい>>145くん
159阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 12:20:09 ID:PQkCVmi3
ターボは全部DQN顔になるのかな?
ノーマルフェイスXの4WDは残してほしいな
160阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 12:30:37 ID:4Yrc8qrL
どうやらXSとTが廃止で確定のようだ。
SWは64ps+CVTとNA+CVTみたいだな。
161阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 14:00:06 ID:E/4+hkFv
ターボ車はSWとTSだけでつか?
162阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 16:49:03 ID:4N9vOhb9
最近の流れだと各社、SWのようなDQNカスタム仕様だけターボがある
163阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 19:16:22 ID:2UF2xdY4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.suzuki-palette.jp/sw/
164阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 19:36:44 ID:XxEdX7+T
楽しみ〜
165阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 20:50:39 ID:hbwz169/
webページの公開が発売日(17日)より半月も速いって珍しいな
でも発売日前に色々見たり調べられたりできたほうが
売れ始めのスタートダッシュが良くなるだろうし
なんで今までこうしなかったんだ?という気も
166阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 21:03:00 ID:PKFcSSRD
>>154
>>157
現行T+約8万円=SW・TS(オーディオレス)
167阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 21:04:26 ID:mXD4gT69
>>163
【サイト準備中のお知らせ】

新型パレットSWスペシャルサイトは現在準備中です。
公開予定日は9月1日になっております。今しばらくお待ちください。
168阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 21:36:56 ID:rL0j48Ou
>>165
最初からそんなに見せるわけない。
初めはチョイ見せの、本田がよくやる方法だろ。
169阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 22:10:23 ID:cefpHmke
DQNフェイスってそんなに需要あるんかね?
170PMV:2009/08/25(火) 22:46:08 ID:CeCKHZ+z
基本的に 同一グレード名なら金額一緒。
でも、Tがターボ無ししかなくなったり・・・・
あれが無くなって、これが付いたり・・・・と複雑に変更。

よくわかんね。
171阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 23:09:26 ID:M4GFAbW9
>>166
THX
172阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 23:44:04 ID:sDRXn1uL
>>153
よくは乗らないが、高速や風の強い日は駄目だ。 
(タントより、若干マシって程度だろう)

高速多用や風の強い海岸エリアに住んでて、
「広さ・・・等より、安定感最重視」なら、とにかく背の低い車だ。
軽なら(今年生産終了したが)、なんといってもソニカ。
普通車なら、マツダのアクセラ(CVT・1.5リッターもある)等を薦める。
173阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 23:59:09 ID:zrDnscYd
だが、断る
174sage:2009/08/26(水) 03:58:03 ID:p/9otTxZ
CVTはプラス3万円。

ターボ付きはSWのTSのみ。8万円高。
カーテンエアバック、ハイグレードオーディオはメーカーオプション。

あと、4万円高でバックモニター付きのCDオーディオもメーカーオプション。
ナビ付けない人には魅力的では?

Xは今回は4WDはNAらしいよ。
175阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 04:58:47 ID:jzDzruEA
なんだ…この最上位?
余りの不細工ぶりに吹いたw
176阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 06:16:14 ID:f4BS2H0y
SWにNAは無いの?
177阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 07:59:11 ID:SB50PvXR
X4WDはターボじゃないのか...orz
178阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 09:58:01 ID:E3Dm1SO3
もうTに乗ってるが、バックモニター付きCDオーディオが4万なら欲しかったな。
嫁がナビ不要派なのでその位なら説得できたんだが。
179阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 11:16:18 ID:4dl+fW3U
最初は軽にバックモニターなんていらないなって思ってたけど
ナビ付けたついでに一応付けて見たら結構つかすげー便利だったよ。
180阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 12:23:26 ID:s+d+LEVm
バックモニター付きCDオーディオでTVを見れるようにはする事は出来るかな?
ナビは要らないけど、車でご飯食べる時が多々あるからTV見たいんだよね
181阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 13:49:32 ID:dogTlYj+
画面があるのにバックモニターにしか使わないのはもったいなくないか。
CDでなくDVDも見れたらいいのに。
安いメモリーナビが2〜3万だから2万円くらいのオプションでナビ機能追加できると良いのに。
182阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 14:38:56 ID:ggsUsdR7
はやくタント買え
183阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 15:02:51 ID:mmovz5BU
>>153
大丈夫だろ。今はかなり良くなってるし、気になるならタイヤをミニバン専用に変えてみるとか。
184阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 15:03:44 ID:E3Dm1SO3
>>180-181
俺はPSPでナビもワンセグTVも間に合わせてるぞw
音楽や動画も全部これ一台で済ませられてメチャ便利。
複数の用途を同時に使えないのが唯一の難点だが。
185阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 18:51:48 ID:s+d+LEVm
>>184
ワンセグは携帯で見れるし、そもそも車内アンテナだとワンセグすら映らない田舎住まいなんだ(´・ω・`)
186阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 21:48:33 ID:UxFs0I46
そんなの着けるなら普通車買え
187阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 02:01:17 ID:oUvHfHAs
なに、マイチェンパレットは結局安物ターボ複数グレード展開から
タントのように高性能ターボはSWオンリーであとの上級グレードは新型CVT+NAになるってこと?
DQN顔しかターボが選べなくなりますよってなんて罰ゲームよ、ススムちゃん。
188阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 02:10:47 ID:oUvHfHAs
しまった、オサムちゃんだったか!
189阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 06:53:58 ID:q1CpoIZD
>>187

最上位はターボだぞ
190阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 11:28:52 ID:/zfnVTy4
>>187
今、どこの軽もそうなってんだよな
規制でも掛かってるのかと思うぐらい
191阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 12:05:17 ID:5vdSMmOQ
トールワゴンでまともな顔のターボって言ったら
ワゴンR、MRワゴンWit、あとはホンダライフか、厳密にはターボじゃないけどスバルステラLXぐらい?
192阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 13:50:20 ID:bVI7092A
っていうか、軽はターボじゃなきゃ、まともに走れない。
(上り坂とか、高速道路、複数人乗車時など。)
193阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 14:06:39 ID:2q5+l2QU
エブリイにするか...
194前スレ949:2009/08/27(木) 16:29:13 ID:IOIAvOiA
>>150
ジャトコの株主は日産とスズキと三菱
195阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 18:47:22 ID:S2m9QI/6
せめてDQNじゃない色を設定してほしいな
ノクターンブルー、エアブルー、ブリーズブルーとかの青系
あるいは初代ワゴンRにあったブリティッシュグリーンとか、あ、マルーンでもいいや
196阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 23:08:03 ID:tSWreAMg
ブルーは新色の「ZPS アクアベールブルーパールメタリック」
ですね。6色しかなくなったみたい。Z7T,Z2S,ZDK,ZLV,ZPS,ZJ3です。
197阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 00:30:41 ID:4WuPVRnH
NAだけど今月高速2000キロばかし走ってきた。
高速は全般に問題なく走ってくれる。
但し上り坂は絶望的にパワーが足りない。
停止状態からの発進加速も致命的に厳しい。

やっぱターボは欲しい・・・
198阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 01:15:35 ID:XCiq5sja
SWに直噴ターボはつくん?
199阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 01:48:52 ID:9rrKhfIr
>>197
それって問題なく走るって言えないようなw
1t近い車重にNAエンジンの軽は実質的に街乗り&一般道専用車と思ったほうがいい。
むろん高速でも走れるんだけど山岳地帯の上り坂で特に複数乗車時は
並み以上の運転技術と数年以上の運転経験がないと冷や汗かくことになるよ。
Mターボじゃ減税や補助金の恩恵を受けられないからNA&CVT車をメインにしたんだろうけど
山坂道や高速をよく利用するターボ命な人達の選択肢は狭くなってしまったな。
200阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 05:40:56 ID:w/Nb/cS6
エブのJOINターボにすっか
201阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 10:30:21 ID:jRCZqroi
ワゴンRも時期MCで廉価ターボのFTリミテッドを廃止するもよう
スズキも変わったな
202阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 10:39:45 ID:UJDT+p7m
>>201 マジで?
ノーマルフェイスでチルトステアリング&シートリフター装備のFTリミテッドUを待ってた俺って・・・orz
203阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 11:32:07 ID:4WuPVRnH
>>199
んじゃ、東名高速なら快適に走れる、に訂正でOK?
確かに中央道走れって言われたら全力でお断りしたいw

でも俺的にはエンジンパワーの問題より
横風や大型車の風圧の方が怖かった。
緩い坂なら速度が乗ってれば快適に走ってくれるので
起伏の多い都心の町乗りより高速の方が楽だなあと思った次第。

車重に比してトルクが細いので
MCするなら全グレードでターボ付きを選べる様にして欲しい所
204ほんわか名無しさん :2009/08/28(金) 15:09:27 ID:BNgHseon
>>196
アクアベール?
ペールじゃなくて?
細かくてすみません
205阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 16:34:21 ID:UZSFNVb2
>>201
ノーマル顔のターボを豊富に揃えると
軽をファーストカー、オンリーカーにする層が増えて
トヨタ様の怒りを買って、軽優遇制度が危うくなる・・・・・ってんで気を使ってるのかな?
206阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 19:28:11 ID:QSTYhmtk
ヨタのバカッツラに気を遣う必要なんて無いだろ。
その時に必要な車が売れるだけの話。
売れないメーカーは企業努力が足りないだけ。
207阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 19:32:50 ID:fha3bs9c
>>205
単に売れないだけじゃないの。
MRワゴンはそうだった。
208196:2009/08/29(土) 01:37:46 ID:IUuBnDd7
>>204
ZPSアクアベールブルーパールメタリック…みたいですね。
209204 :2009/08/29(土) 13:24:00 ID:4EKZPqAq
そうですか〜ありがとうございます
この前はsageなくてすみませんでした
210阻止押さえられちゃいました:2009/08/29(土) 21:57:20 ID:inl62sJb
↑予約してこいや
211阻止押さえられちゃいました:2009/08/29(土) 22:16:40 ID:EdyqEPpi
>>194
>ジャトコの株主は日産とスズキと三菱
いいことを教えるよ。
スズキの軽に搭載のCVTは富士重工が生産してジャトコが販売しているよ。
212阻止押さえられちゃいました:2009/08/29(土) 23:17:49 ID:mjekpZ7j
ステラのCVTとワゴンRのCVTは同じ?
今回の改良パレットのもスバル製?
213阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 00:08:04 ID:BOGDqYQB
>>212
安心しろ
アイシン製だから
ワゴン尺もな
214阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 01:32:40 ID:SspdtLRA
詳しい人に聞きたいんだけど

今度の「副変速機付きCVT」てどんななの?

パレットって安定感が悪くて横転の可能性が
高いって聞いた事あるんだけど、コーナーとかの性能ってどうなの?

215阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 01:52:29 ID:jBGdtP68
内部構造の問題だからたぶん外観は普通のCVTと変わらないんじゃない?
性能的にはまだわからない。
副変速機っていうからマニュアルシフトモードの違う言い回しかと思ってたw
216阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 02:12:49 ID:piUKGU/7
副変速機付CVTはパレットに採用されないよw
引き続き富士重工大泉工場製JF012E。
ちなみにスイフトのはアイシン製。
217阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 02:23:08 ID:jBGdtP68
>>216
> 副変速機付CVTはパレットに採用されないよw

さんざん話題になってるんですが、情報弱者のかたですか?
218阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 02:23:19 ID:K4W4tfQU
採用されるんだが・・・
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:12:04 ID:O98Mm4Wq
ttp://mimikumaoko.img.jugem.jp/20090822_1477825.jpg
たしかに新型CVTって書いてあるね。また最新エンジンって新型エンジンじゃないと認めているし。
日産とJATCOが開発した副変速機付CVTは小型車用CVT JF009Eより小さいみたいだから載りそうだし。
富士重工が軽撤退にあわせてCVTも撤退する予定?なので、JATCO本体からCVT供給に順次切り替えるの?
スレ違いだが、この副変速機付CVTはスイフトのFMC時にアイシンAWのCVTに変わって搭載されそうな気がする。
三菱とJATCOで開発されたFF用6速AT JF613Eは日産のエクストレイルディーゼルに搭載されているし。
220mimikumaoko:2009/08/30(日) 13:10:17 ID:K4W4tfQU


221p23:2009/08/30(日) 14:15:54 ID:OxVNoqtx
パレットSWってのが出るらしい。まるでスティングレー???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/2e39faae7c0f98dced2bba27fb707d59.jpg
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:23 ID:z7Mb5PiC
>>221
情弱乙。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:44 ID:+742Xp1/
今ディーラーで見積り取りに来たら、お目当てのXはもう手に入らないそうだ
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:18 ID:BfL2H6SJ
現行型Tの在庫車を契約してきました。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:12 ID:+742Xp1/
XSにナビ付けて12万引きで契約してきた
試乗させてもらったけど、騒音と乗り心地はちょっと悪いね
軽は値引きってあまりしてくれないね
12万値引きって頑張ったよね?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:54 ID:SJd6O6vc
俺6月末にXS買ったけどバイザー、マット付、オーディオレスで全部コミコミで120だったよ
まぁ3月末に登録だけしてあった新古車だけどね
家から車で30分圏内にあるディーラー4店舗でそれぞれ一番安くしてくれたとこで即決しますって言ったら
どこもかなり頑張ってくれたよ
227阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 21:26:36 ID:PVoDPO5h
こういう奴なんか嫌い
228阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 21:59:37 ID:Q/Tc4CMM
新古なんて中古車や 自慢すんな
229阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 00:51:38 ID:hSJ8+0Dd
ふふf
230阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 05:24:53 ID:Sl56VvTG
現行のTって、先代ワゴンRのRR的な存在になるのかな。
231阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 06:36:42 ID:hSJ8+0Dd
ならねーよ
232阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 13:18:58 ID:jwhwshho
新型パレットSWスペシャルサイト
明日だっけ?


233阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 14:21:41 ID:vxBuvDLY
イケメンになってCVTになればタントカスタムからいくらか流れそうだな
234阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 14:51:16 ID:gc6K3odr
イケメンとは言い難いだろ
235阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 14:51:58 ID:UYb28MrP
日産版はどうなったのかな〜
釣りだったのか!?
236阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 14:59:39 ID:ukGQ4i7w
OEMあるとしたらマツダじゃないの?
237阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 16:18:10 ID:L5Ix4Unv
ホントかウソかわからんが
>>73
パレットのMAZDA版OCM
AZ-ハイルーフ 10月発売
と書いてある
238阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 16:25:13 ID:bFn9rdQw
日産のディーラーに聞いたけど、10月にピノ(アルト)なくして、
パレットOEMが始まるようだよ。
239阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 17:58:16 ID:h1can4rz
明日サイト公開か
勃起してきたぜ
240阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 18:02:10 ID:mUfpA76F
>>239
とりあえず抜いとけこのチンカス野郎が
241阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 18:18:57 ID:YWBR/T2i
>>238
グリルだけ変えるんだろうな
242阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 18:54:15 ID:YwTEeb6U
頼むからマイチェンで内外装大幅変更して新エンジンとCVT積んでくれ!
243阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 19:00:06 ID:vxBuvDLY
もうOEMで似たような車ばっかりいらんわ
もっとキャタピラ付とか水陸両用みたいな車出してほしい
244阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 20:24:09 ID:DJfXoCZe
>238 するとアルトのFMCは11月〜12月って所かな
245p23:2009/08/31(月) 21:20:59 ID:3AaCRShD
新型パレットSWかっこ良いかも。気に入った!
http://blog.goo.ne.jp/kim0425707557/e/0620940e3ddc695674ee1c9aa2073726
9/17発売らしい。情報載ってた。
246阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 21:56:26 ID:0HlOnQ8s
散々ガイシュツだから情弱くん
247阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 22:03:34 ID:OI4gkRdq
ターボ+CVT+4WDだとやっぱ170万近いんすかね?
248阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 22:14:50 ID:e1Rpua97
170万ペリカにしてくれないかな
249阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 01:31:37 ID:UBdGPX6y

なんでスティングレーみたいな顔なのか。

てか、もともと 普通のパレットがワゴンRと顔同じやん
250阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 08:55:01 ID:4+BMpFTp
251阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 09:07:14 ID:SFVmt4Jw
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
252阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 09:09:13 ID:++PLyKXL
ラパンFF4AT→CVT
22.5km/l → 24.5km/l (8.9%向上)
パレットFF4AT→副変速機付CVT
20.0km/l → 21.5km/l (7.5%向上)

あれ?燃費向上効率下がってる?
車体が重いからラパンのようにいかないとしてもちょっと期待はずれだな
パレットには従来型のCVTモデル無くて比較しづらいし
数字だけだと副変速機付CVTの良さがわからんな
253阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 10:09:20 ID:zGpfXz4M
じぶんとこでスーパーワゴンとか言ってたら世話ないなw
254阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 10:12:29 ID:nSYerYnV
>>252
重いから仕方ないと俺は思ってる
副変速機付きでの走りが気になる
255阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 12:06:18 ID:Gfc3GROo
うちの携帯、Flash見れねー!
256阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 19:10:30 ID:yg86vrrt
パソコンで見ろよ
257阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 19:17:13 ID:nvpkmq+4
ベルファイアは減税 補助金も  by こども店長
258阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 20:20:12 ID:zcIYrQDd
新エンジンって新しいエンジンできたの?
259阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 21:07:43 ID:zGpfXz4M
>>258
>>219読め
260阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 23:09:16 ID:Gfc3GROo
>>256
会社だったから、、、。
今帰って来てpcで見た。
副変速機付きは確かだったんだねー。
どんなかんじか楽しみ。

それにしても、これから拡充されてくんだろうけど、今日時点の内容ならFlash使わなくてもいいじゃないかー。
261阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 08:00:09 ID:6mFOFStO
今度のMCは、タントと違ってエコカー減税対象になるのか。
期待してるよ、修ちゃん。

262阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 09:04:46 ID:NQkfqIUE
タントも減税対象車を追加してきたぞ!
263阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 10:58:22 ID:3VOyJnfR
Gリミ、もしくはそれに順ずる機種は継続ですか?
あの小回り性能と大空間を両立する軽は貴重で重宝してるんです。
が、ぶつけられて、現在2代目ワゴンRで代車暮らし。
同じ車に買い換えたいんですが、田舎の自動車屋しかないんで、
情報無いんですわ…どなたかご存知ないですか?

既に3万キロ程走りましたが、Gリミはホントにいい車ですわ。 
造花を積んで町を飛び回る仕事の身としては最高の仕様です。
ノンターボで4ATってのが、扱いやすくて経済的で、いい。
少し走ってすぐエンジン止めるので、NAの方が気が楽なんですわ。
さらにオートクロージャー付で、静かに戸が閉まるのもいい。
その上、チルトステアとシートリフトもあるから体が楽。
運転姿勢も視界も良好だから、仕事の疲労が物凄く減った。
おまけにあの外観なので、仕事に使う車には見えないから、
サイクリング遠征用の遊び車を持たなくても良くなって、
所有車が1台で済むようになりました。
ぶっちゃけ、ハイゼットとアトレーを手放しました。
イイコトずくめでお気に入りなんです、Gリミ。
264阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 12:10:17 ID:6mFOFStO
Gは残るみたいだお。
あくまでも、ネット上の噂、予想の類だけれど。
正確な情報は、デラに聞いてみ。
265阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 12:20:37 ID:6mFOFStO
すまん、GじゃなくてGリミか。
Gリミは分らない。
266阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 12:49:40 ID:ugR9SFDJ
>>263
なんというスズキ社員コピペ
267阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 19:46:23 ID:iVEbaUaQ
Gリミって去年の12月発売なのにもう3万キロも乗ったの?
発売直後に買ったとしても年間4.5万キロ計算。
どんだけ 町を飛び回ってる んですか。

タクシーで年間10万キロと聞くけど
それはドライバーが交替して昼も夜も一日中走ってるからだとか。

パレットは俺も気に入ってるがその工作文はいかがなものか。
268阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 22:14:58 ID:d2iYr/LX
ああー、新しい!!
新しい!!ああーっ
269阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 23:18:44 ID:gfhnpQ1D
自分は大学までの道のりが往復110キロあるから
年間約4万キロは走ることになる


別に多くなくね?
270阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 23:28:03 ID:uKGT5z5b
>>269
ソニー損保で見積もりしてみ
271阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 01:17:07 ID:nfDhSDJl
工作員認定したい年頃なんだよ

まぁ突っ込みたくなる気持ちもわかるがな
272阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 01:44:07 ID:E+bsv8+c
なんだよまだ一枚広告だけかw
273阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 07:36:50 ID:5sHj2Hzn
新型ってターボあるの?
274阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 07:53:06 ID:IfMvcGpH
ターボ+7速CVTだって!
275阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 09:58:44 ID:8qlbC0Cy
>>274
7速CVTとかバカな事いってないで働きなよ。
276阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 11:06:24 ID:jOqI3PZ5
>>274
パドルシフト付きなら
ワゴンRスティングレーと同じか
扱いやすければいいけど
277阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 15:24:42 ID:UY8rkCTB
SW売れそうな予感
278阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 15:29:26 ID:XAAkZaBV
SWのお尻が見たい><
279阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 15:43:24 ID:XAAkZaBV
SWの値段160万円らしい(´・ω・`)
280阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 15:45:58 ID:69nqKPLP
でかるちゃ …
281阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 16:09:03 ID:tX2Pjz8R
>>279
詳しく
282阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 16:19:51 ID:XAAkZaBV
283阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 16:29:01 ID:1EnnDcBd
>>277
売れない
高過ぎ
284阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 19:03:06 ID:Z4E3rYyD
>>279
タント並みの価格だな。
タントが高過ぎて叩かれる事多いから、パレットも同じような事になるんじゃない?
285阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 19:06:56 ID:Z4E3rYyD
↑タントカスタムね
286阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 22:00:09 ID:5sHj2Hzn
今の形のTで良し!!
287阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 22:51:58 ID:BxJrqJRS
リアはただのクリアテールかょ、残念!!
288阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 00:22:23 ID:v35zIOF+
軽に160出すなら
もうすこし足して、フリード買えよ
289阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 00:26:31 ID:pZOoyIza
この新型CVT積んだの買う奴は人柱になりそうだ。
何せトランスミッションに実績がない。
290阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 05:07:47 ID:b25o1c8t
>何せトランスミッションに実績がない。
NissanにOEMもあるからJatcoの副変速付きCVTのこと?
ハイパー6CVTはベルト切れとかひどかったけど、JF009E以降は安定しているみたいだけど。
今回のCVTの副変速機の遊星ギアはATの枯れた技術だから、長時間テストをしっかりしておけば大丈夫じゃない。
291阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 08:00:34 ID:e+aYSDuy
>>1
292阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 10:52:08 ID:ohh+BWNX
ワゴンRとかラパンで採用してるんだから大丈夫でしょCVT
293阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 11:07:31 ID:mGwfqCIP
話ちゃんと聞いてる?
294阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 19:26:26 ID:1yl6yJ4n
>>287
ディーラーの人にスモークタイプのクリアテールって聞いたが、どんな感じか想像つかん
295阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 21:12:50 ID:b25o1c8t
>ワゴンRとかラパンで採用してるんだから大丈夫でしょCVT
同じCVTじゃないよ。
296阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 21:15:13 ID:ohh+BWNX
>>295
何が違うんだろうか?
297阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 21:27:01 ID:8NkMsWTs
パドルシフトって必要かな?
スピーカーだとか余計な内装の装備とか
なくして少しでも安くして欲しいよ!車重も軽くなるし
298阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 05:14:09 ID:cVNv4JWP
>>296
ワゴンRとラパンのCVTは富士重工製
パレットSWに搭載されるCVTは副変速機付きCVTでJatco製?
>>297
>余計な内装の装備とかなくして少しでも安くして欲しいよ!
新アルトをどうぞ
299阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 09:28:29 ID:6v/48+cN
>>298
ワゴンR、ラパンがジャトコ製。

新型副変速機付きCVTは日産とジャトコだっけ?
の共同開発。
300阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 10:08:50 ID:b9wjPJLS
あと2週間か
301阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 12:37:16 ID:nkc2iRgs
昨日ディーラーに行ってきた
SWTSオーディオレスは装備から言うとTにCVTがついた感じらしい
カーテンエアバッグがなくなって6スピーカーになるようだ
価格はまだわからないと言っていたが、想像するにSWTSオーディオレスが150万、
オーディオ付きが160万あたりだろうか
302阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 15:35:01 ID:cVNv4JWP
>>299
>ワゴンR、ラパンがジャトコ製。
ソース
http://www.fhi.co.jp/news/06_07_09/06_09_29.pdf
>富士重以外の会社へのCVTユニットの供給は、富士ATを介さない形に変更し、
>富士重が生産、ジヤトコが販売という役割分担は継承する。
303阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 11:07:23 ID:MeaJv6DE
>>296
副変速機付き。
現行のCVTって実はそんなに変速幅が大きくない。
そこで2速ATを組合せてレンジを広げたのが今回の奴。
軽の様にトルクが無くスペース、
重量抑えたい場合はこっちの方が良いかもね。
304阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 13:36:41 ID:MZJ7dKtC
>>303
現行のCVTのギヤ比が大きくない・・・だと?
4ATや5MTなんかよりひろくカバーしてるのにそれはないぜ。
305阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 14:07:33 ID:MypTeWdE
買うならCVTかな?と思ってるんですが
車にあまり詳しくないんので、
CVTと4ATの短所と長所を教えてもらえませんか?

またパレットSWかパレットT
またスティングレーTか旧型スティングレーT
で悩んでるんですが、オススメはどれでしょうか?
306阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 14:53:01 ID:MZJ7dKtC
>>305
パレットとワゴンRで悩む理由はなに?
高さが違うし、両側スライドとか
そういうところみて自分に合うほうがいいと思う。

パレTにのってて、ステのT試乗したんだけど、
両側スライドが必須でないならステTがいいかなと思うよ。

SWはまだでてないからしらん。
307阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 20:25:57 ID:uwius6Q6
CVTはアクセルへの反応がワンテンポ遅れてなんか気持ち悪い
でも坂道とか高速ではCVTだったらもっと走るのかなあと妄想
308阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 21:01:09 ID:B8k1wcvh
ラインナップはノーマルパレットがG、X、TS
SWがTS、TSオーディオレス、Tでおk?
309阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 21:52:58 ID:v1kmOSPq
>>150
もしかして副変速機によるシフトショックがあるのか
310阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 23:33:39 ID:nqzQXnH3
>>308
SWのTは無い
ノーマルのTSも無い
ノーマルのGとXは聞かなかったからわかんない
311阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 01:41:53 ID:T2RbwwYx
>>309
副変速機の変速に合わせてCVTの変速をうまく協調させれば小さくはなるんだろうけど、多少はあるだろうねぇ。
低回転の快適クルージングとなるか、「なにこの段付きCVTw」となるか、メーカーの腕の見せ所。
そういうチューニングのノウハウって意味で、世界初ってのは不安な面も。
312阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 12:17:37 ID:8RpiTxwI
MTはないの
313阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 12:47:26 ID:3oC8Xijo
初代ヴィッツの1000ccがもらい事故で修理不能なので自分の生活スタイルを考えてパレットを考えてます。
ターボのグレードにしたいのですが走りは如何程でしょうか?
試乗すればいいのでしょうが離島に出張中で販売店もなく出来ません。
実際にリッターカーとパレットを経験している方の比較感想をお願いします。
314阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 13:42:30 ID:009jXt4f
>>313
1000のヴィッツよりはターボのパレットのほうが速いぞ。ヴィッツで不満が無ければ問題ないだろう。
315阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 15:01:22 ID:+PWxuRmE
>>312
あるワケが無い。
そもそも需要が無い。
316阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 15:12:43 ID:0ViCvs7w
じゃあラインナップはノーマルパレットがG、X、T
SWがTS、TSオーディオレス、TSノンターボでおk?
317阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 16:07:11 ID:OGV+Gx9m
>>316
ノーマルT,SWTSノンターボは無い
ノーマルT+CVTがSWTSオーディオレスと思ってくれ
318阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 16:20:24 ID:ae46dLxJ
>>314 冗談ですよね‥? アホですよね?
319阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 18:35:20 ID:0ViCvs7w
>>317
DではSWは3グレードあるって聞きました
SWはTSとTSオーディオレスの2グレードですか?
ノーマルはGとXのみですか?
320阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 18:46:14 ID:reZya1OE
321阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 18:47:34 ID:reZya1OE
グレード書いてた><
http://www.auto-station.jp/2009/09/sw.html
322阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 19:14:02 ID:JlP6vRbg
323阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 20:14:39 ID:i7rmXk/f
たしかにライフ・パステルよりニヤケ顔だぴょん
324阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 20:18:43 ID:OGV+Gx9m
325阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 20:19:59 ID:0ViCvs7w
ありがとうございます
LがGリミテッドの後継なんですね
326阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 20:27:25 ID:0ViCvs7w
リヤが早く見たいな〜
ディーラー行ったらパンフ貰えますかね
327阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 22:35:44 ID:a5IK+WrI
いまのパレットのターボには
CVTのマニュアルモードが無いけど
SWになったらマニュアルモード付くのかな
スティングレー顔だから期待したい
328阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:09:37 ID:AbmXl3+d
よく分からないんだけどCVT車に何で
マニュアルモード(パドルシフト)て付いてるの?
CVTてATじゃないからギア式と違うんじゃないの?

それと今回もターボ車にはエコ減税って適用されないんですかね?
329阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:29:41 ID:Awk1+GVd
無段階だから、文字通り段は無いんだけど、
擬似的に段を与えているんだよ。
330阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 10:08:54 ID:mj8RZXFT
まあ、雰囲気を楽しむ玩具みたいなもんです
331阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 12:01:01 ID:EEdT2f6z
ターボはSWTSだけか
えらく高いものになっちゃいそうだな
332阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 12:03:20 ID:Yv3gwJeX
ターボはパドルシフト付きがいい
自分のくるまもターボのATで
ステアリングにシフトUP・DOWNスイッチが付いてるけど
山道の長い下り坂でフットブレーキに負担をかけずに減速するのによく使う
上り下りが激しい山道で
回転をちょっと上げたい・下げたい時にも使うし
それで結構スムーズに走れる
(ステアリングに付くスイッチは、ステアリング切ってる時には使いづらいので
パドルシフトがうらやましい)

余力があるターボだから生きる装備だと思うね
平坦な道では全く使わんけど
333阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 12:20:12 ID:cU4/Gyl4
>>327
そもそも現行のパレットのターボにはCVTはありません。
334阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 14:23:53 ID:+UUuhmk7
MTはないの
335阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 17:59:19 ID:VgDMbGCe
なんか最近よく見るようになってきたな、パレちゃん
336阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 19:21:27 ID:N1e85V8J
DラーでSWの実車を見てきました。色はバイオレットでグレードは不明。ステアリングにオーディスイッチ無し、パドル無しでした。以下、気づいた変更点です。
・前席インナードアノブがメッキタイプ。
・ドアアームレストがピアノブラック
・リアランプがクリアスモークタイプ
・アルミがフィンタイプ
・ルームランプがスモークタイプ
・リアエンブレムにSWが追加
外観と内装はネットで既出ですが、実車のフロントはスケルトングリルがラウンドしながら前に出てて、ちょっと下向きのため、のっぺりしてます。スティングレーの感じとは違って、キツさは薄いです。かえって現行のエアロ顔のほうがキリっとしてると思います。
期待外れだったのは、タイヤサイズやメーターやリアスポが現行と同じだった点です。リアランプはスティングレータイプで少しスモークっぽいです。なので、リアの印象がぼんやり(?)って感じました。
337阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 20:46:19 ID:NzYBnfLf
>336
それ、たぶん一番安いGS。
338阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:42:47 ID:KxhIFohn
>>336
もう実車あるってえらい早いな
実際みて、売れそうだと思った?
339阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:44:36 ID:Z+nZgnIH
ターボがSWだけだったら現行TSの中古狙おう
340阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 00:28:08 ID:MUeRtW9Q
CVTは走行中むやみにDレンジから変更しないでください。ATに比べて耐久性が低いので故障の原因になります。
341阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 00:52:55 ID:SwqNuJRj
>>336
実車があるディーラーならSWの価格もわかるんちゃう?
各グレードの価格リサーチおながいします
342327:2009/09/09(水) 01:15:34 ID:nRHuiy3T
>>333
ワゴンRのカタログと比較してて取り違えました
間違いならびに遅レススミマセン
訂正アリガトウ
343阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 04:58:01 ID:d7IUf7Mi
>>340
なにその偏見
もしかして日産の旧型CVT車乗ってなかった?
たしかに5万km前後で壊れるのがデフォルト仕様だったからな
344阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 06:03:08 ID:6oqkLbQr
週末にDラーで聞いた情報だと、価格は現行+5万くらいって
言ってたけど・・本当だろうか?
345阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 09:36:05 ID:2doJlLwG
Tの燃費って町乗りだとどのくらい?
346阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 10:13:26 ID:J+GtwQoA
>>345
T海苔です。
町乗りで13〜14。
バイパスとか通ると16。

Dにオイル交換にいったら、燃費に驚かれたよ。
347阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 10:31:41 ID:2doJlLwG
>>346
レスサンクス
Dラーと他ではそんなに違うのか
348阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 15:30:23 ID:ciiB0tTU
>344
CVTに変更で+30K
馬力アップで+20K
ってところか
妥当な数字だな
349阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 16:01:02 ID:ppk+NktI
スズキスポーツのグリルに期待しよう
350阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 18:10:54 ID:WLilawwn
さきほど再度Dラーへ見学に行ったら、今日は車庫に隠されてました。
とりあえずリヤをカメラに撮ったけど、濃色系ボディにリヤのスモークレンズだとワルっぽくなりますね。
自分的には、標準系のリヤランプのほうが好きです。

>337 インパネセンターボックスとウレタンステアリングだったのでGSだと思います。
>338 売れるかどうかは分かりませんが、外観の不満はあるけど内装が希望どおりに変わったので自分は買います。
>341 まだDラーにパンフも情報も来てないので、価格は分からないと言われました。(たぶん口止めされてますね)
351阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 18:28:52 ID:Ql0SnnZl
新型パレットに搭載されるCVTには、ターボ車でもマニュアルモード(パドルシフト)は付いていなかったような‥‥。
352阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 18:37:59 ID:S5Nkms1Z
>>350
(T_T)
353阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 20:38:56 ID:WLilawwn
Dラーに内緒で撮った携帯画像なので不鮮明ですいません。

http://a04-b04.mypicturetown.com/P2PwebCmdController/pictureBank/myPhotos.html
354阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 20:52:42 ID:A18sTsU7
>>353
アップするならもっとまともなところにアップしろよ…
355阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 20:57:27 ID:zDZPVyVO
X 予約してきた。
356阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 21:12:33 ID:WLilawwn
すいません、URL間違えたっす!

http://gallery.nikon-image.com/101237321/?command=myself
357阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 22:20:53 ID:/T6ig+7x
不鮮明乙!
結局プリンに変わりはなかったか、明日のベストカー楽しみだな
358阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 18:42:28 ID:QZp/TBZW
HPていつから載るのかな?
359阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 19:21:46 ID:bw9ws4gV
カタログがDラーから届いたよ!
SW TS(2WD) オーディオレス \1,559,250(税込)
       ハイグレードサウンドシステム付 \1,653,750(税込)

オーディオレスでも6スピーカー付、ということは、現行のTの代わりかな?
早く実物に試乗してみたい。
360阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 20:01:22 ID:11L/dSsw
>>359
高い・・・・・
スティングレーの10万高ですか
パドルシフトは装備されてるんでしょうか?
361359:2009/09/10(木) 20:30:54 ID:bw9ws4gV
>>360
パドルシフトは付いていないようです。
362阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 21:29:07 ID:Raqfdf5L
>>360
リア両側電動スライドドアだということを考えないと。
363阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 21:51:45 ID:rRUqqI3N
>>359
ほかのグレードも、くあしく
364359:2009/09/10(木) 22:06:22 ID:bw9ws4gV
>>363
価格でいい?

↓全てオーディオレス・2WD(CVT)の価格

SW XS \1,428,000
  GS \1,354,500

両グレードともターボなし
XSのみエコカー補助金50,000円、50%減税対象

バックモニター付CDプレーヤーは +42,000円
4WD車は +118,650円

XSは左側のみパワースライドドア
GSはパワースライドドアの設定なし

こんな感じでいいかな?
 
365阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 22:19:35 ID:Raqfdf5L
もしかしてGSは4ATなんじゃ(エコカー補助無し)。
366阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:26:39 ID:11L/dSsw
>>362
でもTS+CVTで12万アップはつらい
SWTS興味あったけど諦める
オーディオレスの方はTから9.9万高か・・・
367阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:28:34 ID:11L/dSsw
間違えた7.8万高か
368阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:37:20 ID:11L/dSsw
すまん 算数ができなくなってた
TS+CVTが7.9万高 T+CVTが8.9万高だった
369359:2009/09/11(金) 06:23:59 ID:ngP17XOY
>>365
GSは4ATです。
370阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 08:46:23 ID:399Yk2PO
廉価グレードは4ATという流れは今後主流になるんだろうな。
371阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 09:27:09 ID:07y019Qu
XSが142.8万かあ...
372阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 09:49:09 ID:jMD3/lsU
TSにセルボみたいな7速マニュアルシフト付いてますか?
373阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 12:10:01 ID:+qeii+3D
あのう、SWとかいうかっちょええのが出るって聞いて飛んできたんですけど、
詳細おせ〜〜〜〜〜〜て〜〜〜〜〜〜
374阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 12:23:12 ID:8kXZHJw9
>>374
過去スレ嫁
375阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 12:24:51 ID:8kXZHJw9
>>373
過去スレ嫁
訂正
376359:2009/09/11(金) 18:30:10 ID:ngP17XOY
>>372
付いてません。
377阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 18:48:11 ID:q4bv7S9w
>>356
更にバモスにそっくりになったな
378阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 21:02:47 ID:tU5mAjU8
Tが2000キロ走行でコミコミ120マソってのがあった。
色はベージュ。
これってどう?
379阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 21:56:48 ID:399Yk2PO
ベージュに抵抗が無くて、ほしいオプションが付いていれば買っていいんじゃねーの(無責任)。
380阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 23:26:14 ID:sBJBRdhr
値段だけなら、軽だとバカに出来ないな。俺、初代bBの最上級グレードを新車で買って今も乗ってんだが、車体価格では変わらないなんてw
最近の軽は凄い!
1500ccから軽ターボに落としたら、やっぱ非力すぎるかな?
どお?
381阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 23:28:35 ID:399Yk2PO
現行bBでも買っておけ。
382阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 23:58:14 ID:jMD3/lsU
ああ、非常に残念です・・・
383阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 10:26:02 ID:5xdCA65O
パレットSWの両側自動スライドドアは一種類しかないみたいだったからパレットTを注文しました。
タンカスと迷ったけど、両側自動スライドドアが一番魅力でした。
384阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 11:06:57 ID:1aG/5Blq
>>373
かっちょええのなんて出ませんよ。
デコッパチそっくりの河豚顔な不細工なのは出ますが。
385阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 12:45:28 ID:Bo0N8Cn+
いよいよ来週か
386阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 17:59:07 ID:hsgOp5Y5
今日パレットとタントに試乗してきました。タントに比べるとパレットは重たい感じがしましたが、CVTになると変わるのでしょうか?
387阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 21:26:04 ID:msi1EwdE
新しいのにも試乗してみろとしか言いようがない
388阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 22:33:56 ID:g2b2Dqw4
新しいのにも試乗してみろとしか言いようがない
389阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 00:02:11 ID:V6gtUdFm
比べなきゃいいじゃん
390阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 00:07:59 ID:ocLO3CZq
そら実際重いし。
391阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 10:11:52 ID:2S65nLjC
ターボ車は知らんが助手席に一人乗るだけでスーパーの駐車場急坂がすげーキツイよ
まさかここまで重いとは思わんかった
392阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 12:37:25 ID:a5dJd6XW
彼女実際重いし。
393阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 13:01:54 ID:cHsGZiP4
>>393
最近流行りの
永遠コンポ
394阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 13:51:05 ID:jlr/GsNc
なあ、オプションのバックモニター付きCDって
将来社外品のナビに付け替えたとき
リアのカメラはそのまま接続できるのだろうか
電装関係に詳しいひと誰か教えて。

395阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 16:05:17 ID:mrSGhJyw
そんなもん現物見らんとわからんがな
トヨタの純正カメラは一部の富士通製イクリプスAVNとカプラーオンで互換性があったとかいう例はある
可能性としてはスズキが純正オプションとしているナビだとすんなりいけるかも知れん
配線引き直せは可能な範疇だろうが自分で加工に自信ないならやめた方がいい
オプションステレオに銭かけてわざわざ先で外すなら最初からナビを付けた方がいいじゃない?
396阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 16:09:30 ID:iobeVTRD
>>391
 下り坂で思いっきり加速して、慣性(惰性?)を使い根性でのぼる!
荷物満載の大型トラックがよくやる技術w

397阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 18:45:37 ID:jlr/GsNc
>395
サンクス。やっぱメーカーによって配線とか違うのか。
正直ナビは迷ってる。今使ってるポータブルナビで十分という気もするが。
バックモニターはすごく欲しい装備。でも今、ナビまで買う予算がない。
4万なら何とかなる範囲。ああ、迷う。
せっかく画面ついてるのだから、後々ナビの機能を増設できるオプションとかあったらいいのに。
スズキもホンダ・ライフもその辺イマイチだなあ。
それを考えるとダイハツ・ミラココアのバックモニターは合理的だよね。
ああいうのにして欲しかった。
398阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 19:09:43 ID:bw+2TJP0
ココア買えばいいじゃん。
399阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 19:28:26 ID:jlr/GsNc
>398
ココアに両側スライドドア付いてたら買ってかもなw
400阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 21:27:43 ID:XiC9WfGA
SW・TSオーディオレスで成約しました。
今月中には、納車されます。
401阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 22:29:15 ID:b7cnUFlR
パレットX(片側自動)走行2万 を80万でオークション出したら
購入したいと思いますか?
402阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 23:10:25 ID:F/7bCxmW
いきなりその価格とは高飛車過ぎだろ
403阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 23:21:28 ID:b7cnUFlR
査定で80万付いたのと 最低価格つけるよりはマシかなと。すいません。
404阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 02:11:08 ID:UCnPUa8E
>>400
おめ!
値引きは期待できますか?
405阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 02:22:40 ID:eCxg+QLD
>>400
おめでとうございます。
来月まで待って日産、マツダのOEMと競合させようと思ってます。
406阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 07:02:34 ID:OikpybYe
↑えげつないことするな!
407阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 07:13:02 ID:MEVSZyJa
>>404
>>405
ありがとうございます。
詳しくは、言えないのですが、一桁の後半ということでご勘弁を。
政権交代もあって、12.5万円の補助がいつ終了するかわからないような状況なので、
早期に決めました。
408阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 09:03:31 ID:KEWxu/QY
SWのXS、4万ちょいしか引いてくれなかった。(;´Д`)
旧型のTSなら、15万引く、って言ってるんだけど、白は気に入らんのだけどなぁ。ターボも要らんし。
もうちょい待った方が良さげ?
409阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 09:21:39 ID:yl1/0bTt
うちも一昨日パレットX契約してきましたが、407さんとたぶん同じくらいの値引きです
こちらからは値引きを催促しなくても向こうから引いてきたので
きっと粘れば10万くらいはいくんじゃないかな
410阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 10:26:44 ID:vn8Wcphy
マツダのOEMという話は初耳だな。
411阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 10:33:22 ID:7J0ywifk

   _大
   /;;;..発
.  /;;/ハヽヽ 
 /;;ノ´・ω・)ゞ 車なんて走ればいいじゃん!
 /////yミミ
   し─J
412阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 10:38:28 ID:+lamhLhN
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part71【STREAM】 [車種・メーカー]
【原点】ステップワゴン4代目 その2【回帰?】 [車種・メーカー]
【日産】DUALIS part35【デュアリス】 [車種・メーカー]
【ソニー】SONY XYZ 専用スレ【カーナビ】 PART 18 [車]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ79【万引】 [育児]


泥棒はいけません
413阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 13:27:24 ID:qQ571DHu
414阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 14:17:04 ID:FGVxnaKx
cvtに副変速機がつくの???
415阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 16:32:54 ID:eCxg+QLD
>>410
>>73に書いてある。
ホントかどうかは知らんけど。
416阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 17:45:43 ID:7CqYI0lw
後ろ(´・ω・`)プリンみたい
417阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 17:50:30 ID:weMTwhHK
リアバンパーに見に覚えのない傷が。
何処のどいつだバカヤロ!
コンパウンドで磨いたら消えたが赤い塗料も付いてた。当て逃げ許さんぞ。

418阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 17:51:02 ID:23Cf7nqK
 うん。
     _
     /〜ヽ
    (。・-・)
     ゚し-J゚
419阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 20:56:25 ID:w0MCEHGJ
テールだけswに変えるかな
420阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 21:06:42 ID:oTMWlUs/
>>413
OEM車じゃないのにマツダ顔なんだけど
421阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 22:22:23 ID:klSzEbmS
またださい蜂の巣グリルかよw
何でワゴンRの人気が落ちたか分かってねえな
422阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 23:07:56 ID:vn8Wcphy
AZワゴンアロエスタイルみたいなバンパーにすればマツダでも売れるな。
>>421
スティングレーかFXリミ2が良く売れてるけど。
423阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 23:29:27 ID:ADlptvKj
>>413
テールランプこんなに真っ黒なの?!
424阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 23:32:34 ID:23Cf7nqK
レンズは透明で内側が黒なだけでは?
425阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 00:32:30 ID:EVOuGHzH
実車はここまで黒くなかったけど、他車のスモークレンズカバーよりは暗い感じでした。
ストップランプだけ赤い四角なレンズカバーで覆われてて、あとはバルブ剥き出しです。
リアバンパーも別物で、リフレクターが長いタイプになってますね。
426阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 00:56:11 ID:dxoFeSS3
小太りなエリシオンに見えなくもない
427阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 12:23:27 ID:F4wPhOtM
お世辞にもかっこいいとは言えんね
まあ仕方ないけどさ
428阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 15:55:27 ID:sbHtoD8s
まだ500kmしか走っていないのに、左のアンダースポイラー凹ませちまった orz
プラスチックだから、凹ませたときペットボトルを踏んづけたような音だったよ

交換するのにいくらくらいかかるかな?
おしえて、親切な人!
429阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 18:42:18 ID:tUlsGujd
プラスチックなら安いんじゃない?
430阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 19:27:06 ID:mriazshK
つーか、ここで聞くより買った店に現物持ち込んだ方が具体的な金額がわかるし早いと思う。
買った店が遠方で不便なら近所の自販でも寄ればいいと思う。
431阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 20:59:09 ID:ZV9qzZpl
ターボの4WDを検討中。ずっとCVT+64psの発売を待ってました。
・・・ほんとこんなに待たされるとは思いませんでしたよ(怒)
もともとエコカー減税とか対象外だから、急がず来月まで待って日産OEMと競合させるつもり。
消費者の立場なら少しでも安くしたいと思うのは当たり前ですよね。
そもそももっと前に発売されてたらタントにこれほど水をあけられることもなかったはず。
で、景気後退でなりふり構わずOEMかw
販売店さん御免ね。恨むのなら出し惜しみしたメーカーを恨んでね。
432阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:06:31 ID:rnvMiu8z
>>428
凹み方にもよると思うけどカーコンビニとか自分でパテ・耐水ペーパー等である程度補修して
塗装だけ業者にしてもらうとかは?

もしくはオクでフロントエアロだけGETするとか(純正のやつなら安い、社外は高い。)
たまに新車はずしのもあったりするよ。

あ、それとプラスチックじゃなくて FRPだと思うのだが(;^_^)
433阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:17:41 ID:wg1NNbhT
けっこうカッコイイかも

ttp://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoopsw.html
434阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:39:41 ID:589Q2zvF
>>425
リアのバルブはもちLEDですよね?
435阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:10:46 ID:dxoFeSS3
バルブならバルブだろ
436阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:18:51 ID:EVOuGHzH
>434
リヤは全部のバルブが確か普通のバルブだったような・・・
せめてハイマウントランプだけでも、スポイラー内臓LEDに変更とか
期待してたけどね〜
437阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:24:35 ID:7O5W4z69
>>433
これ見る限りではけっこういいな
ディーラーに問い合わせたら、明日には展示車入荷するって言ってたから見に行ってみよ
438阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:49:13 ID:lnWANd1S
スズキ車でLEDテールランプ使ったやつなんて皆無だ。
439阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 00:55:34 ID:mVW7tzFr
>>431
キモッ
こいつなんでこんなに上から目線なんだ?
440阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 01:19:41 ID:X9m4WVqX
NAにもCVT採用で本気モードか
どこまでタントの販売台数に肉薄できるか
441阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 01:25:35 ID:ftgEaJ9X
>>431
タントカスタムのRSにしたらどうでしょう
ターボの4WDだし、CVTの64psだし
見下してる会社のくるま買うより気分いいと思いますよ
442阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 07:45:57 ID:WL3yllVm
いよいよ明日だな
443阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 10:31:53 ID:I5moEscQ
タントは奥様方に人気があるので、
パレットも品揃えでタントに並んだってことでしょうか

エコカー減税対象車になったこと
燃費が向上したことをアピールする

トヨタがプリウス発表の時にインサイトをレンタルしてきて
乗り比べができるようにしていましたが、

タントのローグレードでかなり使いこんだ、生活のしみじみ観が
でている車両を系列の中古販売業者からレンタルしてきて、
試乗車にするか、あたかもお客の車のようにならべとくなどして、
ダイハツのお店へ足を運ばせない、ファーストインスピレーション
をひきずるからね、結局最後は人と人だし
価格が高いといいだしたら、ワゴンRをおすすめする準備をしとく、
日産OEMの話がでたら、向こうはOEMなので値引きは
厳しいですよとか、アフターメンテを考えたら、スズキで購入した方がよいですよ
というような感じでがんばれば、そこそこ売れるんじゃないかな

444阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 10:44:52 ID:1iEc5YAZ
いよいよ明日かあ、実車見るのが楽しみ。
445阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 11:09:25 ID:pwWK/lXN
>タントのローグレードでかなり使いこんだ、生活のしみじみ観が
>でている車両を系列の中古販売業者からレンタルしてきて、
こんなこと行きつけのディーラーがしたら マジで幻滅w
446阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 11:41:11 ID:TY0kihke
CVT積んだからタント並みに売れるとか考えてる奴って馬鹿じゃないのかね。
この手の車を買う奴の大半はそんな所を見てないよ。
タントが売れるのはブランドとイメージ戦略の成功が大きい。
対するパレットはそもそもスズキがワゴンRマンセーで売るが感じられないからな。
この機会にイメージ戦略を一新してCM流しまくれば売れるかも知れんけど。
447阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 12:21:34 ID:40h3PJQ5
タントのCMは印象に残るもんねえ
スズキはそういうの下手くそだ
448阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 12:23:27 ID:RjfaIQ6C
( ^ω^)同比率のバスでも運転してろお♪
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
449阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 14:50:26 ID:MeOYse0u
(´д`)=つ( ;・ω・) >>448
450阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 15:49:30 ID:sCRsT6pY
>>430 >>432
ありがとう
451阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 18:53:26 ID:SkXBxjPk
今日ディーラーの前を通りかかったら、もう実車がショールームに展示されてた。
黒だったが、思ったより悪くない感じだった。
最初の情報が出た時のインパクトが悪い意味で強すぎたから
公平な視点じゃないかも知れないけど。
452阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 19:01:28 ID:AUK/ihhO
Mターボって廃止なのか?
453阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 20:50:24 ID:bZ6nXjlP
SWのTS(オーディオレス)と標準TSでカタログを比較してみた。
・カーテンエアバック廃止
・ルーフスピーカー(イルミ付)廃止
・センタースピーカー廃止(センターボックスに変更)
・運転席アシストグリップ廃止
・メッキインサイドドアハンドル追加
・ピアノブラックドアアームレスト追加
・フロントアームレストボックス追加
・車体色 ルナグレー追加
     レッド・ブルー・ローズ・アズール廃止
454阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 21:09:50 ID:jjAXBIWy
455阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 22:02:36 ID:FRAcakSt
>・車体色 ルナグレー追加
>     レッド・ブルー・ローズ・アズール廃止
追加されるのが1色だけなのに
4色も無くすの?しかもレッド・ブルーを?
それってSWだけの設定?
456阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 22:17:52 ID:bZ6nXjlP
新標準系のカラーは分かりません。
SWは3グレード6カラーとなっています。
457阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 22:25:06 ID:TZ5/gTY3
17日まで2時間切ったねっ!
みんなもう店の前にいるの?
458阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 23:19:11 ID:lmGRhI55
>>452
残念ながら廃止。
459阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 23:22:32 ID:OkrJWWJJ
SWってターボじゃないの?
460阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 23:41:10 ID:AUK/ihhO
>>452
じゃあXの4WDターボは大勝利という考え方は正しい?
461阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 03:44:16 ID:GE3En8V9
ラパンの記事でエンジンの改良(主に冷却系)が進んだことで
Mターボやセルボでやった直噴ターボのメリットは無くなり
今後は普通のターボエンジン一本に絞る。と読んだ記憶がある
462阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 08:00:20 ID:bV5cELME
いよいよ今日か。
発表何時だ?
463阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 08:36:19 ID:6CW7gbzU
そんな待ち遠しい車か?
464阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 08:44:41 ID:trjkgYbN
>>463 馬鹿だな。近所のスズキディーラー見てみろよ。
セールスが開店前の客を引き止めるのに必死だぞ。
465阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 09:04:10 ID:KVt7dHB5
スズキは公式HPの更新が遅いから、昼くらいになるな。
466阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 09:59:19 ID:OBlyGZjS
発表またなくても
先週から展示してたよ
ただのマイチェンだし

マイチェンにしては、盛り上がってるね ハハハ


467阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 11:40:42 ID:KVt7dHB5
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━と思ったらカタログはまだだった。
>>466
Webの更新を楽しみにしてるだけなんだけど。
468阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 11:49:45 ID:zO8AIN5b
ニュースの方に来たな
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2009/0917/index.html

特設サイトの方は
サイト公開までもう少しお待ち下さい。
って表記になった。
469阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 12:04:30 ID:74SbDf+n
  ∧_∧
⊂(#・ω・) サイト公開まだかよ!
 /   ノ⊃
 し―-J 
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) もう少しお待ち下さい♪
   ゚し-J゚
470阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 12:26:27 ID:xTreEZ7T
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
471阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 12:31:43 ID:1Vlnjhv6
http://www.suzuki-palette.jp/sw/

サイト公開までもう少しお待ち下さい。
472阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 12:39:01 ID:RET2KM5M
のりぴーとどっちがはやいかな?
473阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 14:15:55 ID:+w1YVCTR
なんでサイト書き換え程度の事にこんなに時間がかかるんだ。
ていうか、17日の午前0時に書き換えろよ。
スズキはすべてにおいて行動が鈍い。
474阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 14:21:56 ID:b+OtgEZR
パレット乗りならまったり待とうぜ
475阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 14:23:55 ID:wa97ZB+7
タント買おうとしてたけどパレットの方が燃費いいジャマイカ
476阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 14:52:47 ID:KVt7dHB5
>>473
車を観たいだけならデラに逝ったほうが早いんだよな。
477阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 15:13:22 ID:sirEESBS
カタログもらってきたけど、ノーマルの方にもCVTを載っけてきたんだな。
グレードがG・L・Xの3つになって、L・Xがエコカー減税対象。Gは4AT。
478阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 15:30:46 ID:4FVY8h/t
>>メッキインサイドドアハンドル追加
これは後席も?
479阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 15:34:30 ID:wjPTqfag
Dラーに電話入れたら、「不具合があった為、試乗車の入庫が遅れます」と
言われた。
不具合って何だろう?
480阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 16:14:43 ID:+w1YVCTR
>>479
えっ、それで発表が遅れてたりしてw
重大な欠陥じゃなきゃいいが・・・
481阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 16:21:01 ID:nh4bXb0T
入庫する前に不具合みつかってよかったね

週末に間に合えばいいけどね
482阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:01:40 ID:4FVY8h/t
17時なのに発表コネー
発表出来ないほどの致命的な不具合だったのかな。
483阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:01:52 ID:ORhIitkQ
>>479 リアハッチのオイルダンパーじゃないかな。たぶん。
484阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:04:03 ID:nh4bXb0T
>>482
マイチェンで発表なんかするの?
485阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:10:16 ID:bpoMzk4I
スタートダッシュは失敗だな
CMも見ないし、不具合は見つかる
期待はしてるだけに、残念
486阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:16:57 ID:+w1YVCTR
>>483
リアハッチのオイルダンパー?
リアハッチは今回のMCで形状変わってないみたいだけど・・・なんで?
新型エンジンとか新型CVTの不具合でない事を祈る・・・
487阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:17:06 ID:bvGOdZI3
修ちゃん「なんで家にタントがあるの?」
488鈴木 修:2009/09/17(木) 17:21:54 ID:hYlmVtvO
>>487
研究の為です、柳家 小 byあさげ
489阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:27:43 ID:KVt7dHB5
>>487
ライバルメーカーの車をお買い上げするのはどこでもやってるぞ。
490鈴木 修:2009/09/17(木) 17:32:55 ID:hYlmVtvO
>>489
確かに、ゴーンがポルシェ乗ってて接触事故してたし(笑)
491阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:37:39 ID:N6kAcqZ5
きたっ!
492阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:39:36 ID:nh4bXb0T
>>491
ほんどだ、きたきた
493阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:41:32 ID:KVt7dHB5
>>490
あのおっさんはほとんど趣味だと思うwww
494阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:43:40 ID:sirEESBS
CM観たけど、チャップリン版と比べるまでも無くいい感じになってるな
495阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 17:48:27 ID:KVt7dHB5
サイト重すぎ。スズキ車の発売時っていつもサイトが重い。
496阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 18:05:50 ID:KwouQ344
やっぱり普通のターボ消えてるw
497阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 18:21:19 ID:bpoMzk4I
確かにチャップリンに比べれば格段によくなってるなww
しかし相変わらずダイハツのほうがCMはうまいな
498阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 18:35:27 ID:XXzVW0JS
なぜノーマルターボを出さないんだよ〜
499阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:05:43 ID:iGcEhuaO
メーカーも大人の事情があるんだよ
500阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:12:04 ID:zqVz/4bX
cvt魅力的だけど
MC前にTの青かっててよかった。
ノーマルはエアロもないし、、HIDもないんだね。

これからMC前のTとtsが人気でそうな予感。
501阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:15:15 ID:KVt7dHB5
パレットSWはいいとして、ノーマルパレットのWebカタログがカオスだな。
エクステリアやインテリアの画像が妙に縦長になってたり、メーターパネルに前期モデルの物が混ざってたり。
502阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:16:23 ID:ORO/oqzR
パレットSWはタントカスタムのパクりですか?
503阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:24:59 ID:KVt7dHB5
見てわからんなら帰れ。
504阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:29:23 ID:VZA5MGUy
不覚にもCM気に入ってしまったw
色彩も綺麗だし、コンセプトも分かりやすくていいね

ただしSW、お前は駄目だ。安っぽい
505阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:32:00 ID:j5+4m2iR
ステッペンウルフのワイルドでいこう ですか
ほかのCMでさんざん使い古されまくりの曲だ

BSのEAGERのCMとかね
506阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:35:40 ID:m/cPOS/B
SWのグレー?かなりカッコいい
ブラックか悩む。
507阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:51:01 ID:GE3En8V9
CVTの試乗してみた人いたら感想よろ
508阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 20:31:04 ID:bpoMzk4I
>>507
不具合でたからしばらくは試乗できないと思われ
でも買いに来た人に不具合でたなんて言えないよな
509阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 20:39:43 ID:dN9CR4um
スズキ、軽ワゴン「パレット」を一部改良
新開発CVTで燃費向上に成功。専用デザインの「パレットSW」も追加

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090917_316270.html
510阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 20:47:17 ID:KVt7dHB5
SWは外見だと各グレードの区別がつかないな。ホイールも全部同じだし。
星の数と燃費基準の数字でなんとか判断付くか。
511阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 20:49:18 ID:HCNT0FGj
SWの顔はイマイチな気が・・・
好みの問題だけどさ
512阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:01:11 ID:P0cYxHk0
>>510 そう思った。ミラーにウインカーが付いてたら一応上2つのモデル、
あとはドアの警告ステッカー程度。
なんかターボモデルだけの何かが欲しいなぁ。
チャンピオンイエローの設定とか。
513阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:05:08 ID:KVt7dHB5
イエローは俺も欲しいが世間じゃ受けないと思う。あれで受けるのはスイポくらいじゃないか。
スティングレーTSだけ15インチホイール奢ってるのは、スズキ的にはかなりのボーナスだということね。
514阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:15:53 ID:XZIGXTnP
今までのディスチャージモデルは買えなくなるのか。
プレミアつくかな。
515阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:18:49 ID:XZIGXTnP
>>510

まあ、今までのもT(S)とXSは外観の区別つかなかったからな。
516阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:23:09 ID:NlOm2c9i
517阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:23:11 ID:KVt7dHB5
確かにそうだな。
スズキはグレードでの見栄えの差を減らすことでコスト削減を(ry
買う側からしたら、そのほうがいいかも。
518阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:26:22 ID:zqVz/4bX
>>516
仕事はやすぎ。
519阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:28:18 ID:v3wPLqQB
>>516
これから今乗っているワゴンR売って買うのに
520阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:30:36 ID:LHlsL5ul
マウンテンデュー色だなw

・・・というかCVTは新しく開発したエンジン、なんだよね?
主要諸元見てきたけど、現行ワゴンRと同じに見えるのは何故なんだぜ?
521阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:31:26 ID:KVt7dHB5
>>516
SUZUKI SPORTのデカールが貼ってあったら完ぺき。
SWにクリアベージュメタがあるんだけど、あんまり似合わない気がする。
522阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:33:28 ID:XZIGXTnP
>>516

ちょw
イエローもなかなかイケるね。

アルテッツア思い出したよ。
523阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:34:00 ID:zqVz/4bX
>>520
日本語不自由だな。

最新エンジン(K6A)であって新開発ではない。
524阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:56:40 ID:LHlsL5ul
525阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:07:23 ID:KVt7dHB5
>>524
現行ジムニーから順次搭載されてる新シリンダーブロックのK6Aを、パレットにも転用しただけだよ。
現行尺と同じエンジン。
スペック上は、以前のK6Aと変わらないけど、冷却性能が上がったおかげでターボのブースト圧があげられるようになった。
526阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:08:52 ID:zqVz/4bX
>>524
違う。>>520の書き方だとCVT=エンジンのようにみえるから
CVTモデルは・・・とか書けばいいと思うんだぜ。

どちらにせよ、新開発ではなく最新型なだけなんだぜ。
みんな大好きK6Aなんだぜ。
527520:2009/09/17(木) 22:11:32 ID:LHlsL5ul
無知な俺に親切にレスしてくれた人達サンクス。
ようやく理解できたので今日は良く眠れそうですw
528阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:41:50 ID:SKN9ULL5
インプレまだー?
529阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:44:13 ID:KVt7dHB5
>>528
>>479
試乗車が来てないディーラーがあるみたいだからインプレは当分無理では。
530阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:49:25 ID:3KUEaRnW
SWどうよ?
公式見る限りかなり安っぽいんだが・・・
531阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:49:25 ID:SKN9ULL5
>>529
そっかぁ・・・
パレットのデザインさんざんバカにしてきたけど
SWなら許容できるから新しいCVTのインプレかなり期待してます。
燃費でタントに勝てるならこっちにしたいなぁ
532阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:53:13 ID:KwouQ344
Kでエアロ感出しすぎるとチープになるな
あと時代遅れ感と、ワゴンRとは体型が違うのに流用とか
センスとか創造性が無いね
533阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:58:07 ID:KVt7dHB5
流用に見えるけど、フォグランプくらいしか共用部品が無い。
フロントグリルもヘッドライトもパレットSW専用だ。
Mターボに関しては、CVT+自主規制枠上限馬力で燃費が同等なんで要らないと思う。
534阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:58:22 ID:rQd3AtMU
タントもそうだけどターボが1グレードしかないってどうなの?
こんな重いクルマの660ccNAって使い物になるの?
535阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:05:26 ID:kUhURXem
>>529
普通に考えれば、
うちの店の試乗車分まで回ってこなかったとか、
試乗車搬入しようとしてぶつけたとか、
「その店の」不都合程度な気がするが。
536阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:08:07 ID:KVt7dHB5
>>535
その程度の話だったらいいけどね。
>>534
タントの売れ線はノンターボのカスタムだし。買う人はあんまりキニシナイみたいね。
537阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:20:58 ID:LKvGijsJ
今日Dラーと話したが、展示車はあるけど、試乗車はまだ来てないと………先週の話では17日には即乗りできると言っていたのに………
538阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:37:13 ID:N5rswy3s
>>534
パレットTS(SW前)試乗してみたけど
「これでターボ?」かと思った

パワーウエイトレシオ重視で、スズキだとセルボSRに傾きつつある
ラパンとDハツのミラカスのターボにも試乗してみたい

あとは中古で、今は無きMAXとか
539阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:40:10 ID:PR9GNwx/
スティングレー化はいいからアルトワークス復活させろよ
540阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:43:13 ID:v6UDUZK5
NISSANのOEMは、いつ発売なんだろうか?SW買うつもりだったが
欲しかったREDがBODY COLORから消えてた。あとはNISSANに期待したいが
基本的にBODY COLORはSWと同じなんだろうか?
541阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:43:18 ID:wa97ZB+7
パレットはシートが固くていまいちだった。
もっとシートが良ければ考えるのに!
542阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:55:52 ID:Jm5hlIk2
>>538 いまNAのパレットに乗ってるけど
代車でパレターボに乗ったとき全然世界が違って感じたよ。
これなら信号で突かれなくて済むなって思った。
逆にセルボSRは期待しすぎたせいか リッターカー並で
つまらんなぁと思った。てか狭すぎた。
543阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 00:02:50 ID:SKN9ULL5
NAでも信号で突かれるほどノロくはないだろ

頻繁に突かれるとしたら運転の仕方の問題か
後ろにつく奴が人格異常者ばかりでよっぽど運が悪いのかのどちらかなんじゃね?
544阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 00:04:17 ID:p8tBZ/4B
今日、現行スティングレーの後ろに乗っけてもらったけど足元広かったな
パレットはもっと広いの?
パレットが候補だが現車を見に行く時間がなくて
545阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 00:46:19 ID:F2V+0LyC
パレットはリアシート広いけど、背もたれが低いんで座り心地はスティングレーのほうがいい。
546阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 02:11:26 ID:+gyhTJqG
MC前のGリミを失って、代車生活中の造花屋です。
SWのGSの白か銀で決めようと思ってます。
外観はSWでも標準でもどっちでもいいんです。乗ってりゃ見えないんで。
CVTより4ATが好きなので、LじゃなくてGSにしました。
ただ、Lの方がタイヤが小さい分小回りが利くし冬タイヤが安くて済むので、
超狭い所も長距離も走る者としてはそこが気になる点ですが。
GSの装備にカーテンエアバッグを足してLの内外装の仕様が欲しいです。
 
あ、走行距離のご指摘を受けましたが、仕事で一日100km以上は走るのと、
たまの休みに往復500km近い遠征をするので、月あたり4000km超。
3万kmまであっというまでした。不況じゃなければもっと走ってますね。
 
>>534
MC前の4ATでしたが、大人一人+数十kgの荷物でも充分元気に走ります。
最終減速比の数値が大き目で、回転を上げて力を稼いでいる感がありますが、
遮音が良いし、頭のいい4ATだったので、走って不快じゃなかったです。
燃費は生涯で13ぐらいでした。長めの下り坂があるとメチャ伸びました。
CVT車やターボ付ではどうなるんでしょう?気になります。
547阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 02:33:57 ID:9DzlLMmB
新型CVTはしばらく手を出さないほうがいいとオモ。
トラブル続きなんで。
548阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 02:42:48 ID:0UiJWN7B
トラブルなんて聞かなかったけど
あっても新車保障があるから問題ないっしょ
549阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 03:11:07 ID:p1Y5O1MV
パレットCVTターボ
100Km/hで約2500rpm
4ATは4800だったかなぁ忘れたw
550阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 03:51:17 ID:7FePwqFS
551阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 04:07:22 ID:7wHNjRhu
NAなんてとてもじゃないが高速走れないレベルだろ。
552阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 04:51:25 ID:Zj8STHFe
>新型CVTはしばらく手を出さないほうがいいとオモ。
ワゴンRやラパンのCVTは富士重工製だが、この新型CVTは小型車まで搭載を考えているジャトコ製。
ttp://www.jatco.co.jp/NEWS/2009/090722.html
ttp://www.jatco.co.jp/WHATSNEW/index.html#090917
553阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 06:22:05 ID:WpgRKtng
>>504
>不覚にもCM気に入ってしまったw
>色彩も綺麗だし、コンセプトも分かりやすくていいね

オレも。目に汁がにじんだw
歳とったな、オレ・・・
554267:2009/09/18(金) 06:59:32 ID:h2nrmwT/
>>546
> 走行距離のご指摘

申し訳ない。てっきり工作だとばかり思ってました。
失礼しました。
555阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 09:55:15 ID:++vuI9sP
SWターボ、もう試乗した人いますか?感想をお願いします。
556阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 10:00:10 ID:94BfaO3H
デザイン良くなったね
これならタントと対等に戦える
557阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 10:07:20 ID:f8jIofDM
公式がムッチャ重い!!!!
558阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 10:41:33 ID:jYZ7kF39
静粛性かなりよくなってる。MC前のターボと比べものにならないわ。
初期不良が心配だけどかなり不快なノイズとかロードノイズが減った感じ。
559阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 11:59:17 ID:KMImcH8a
SWトップの画像は、もうええわ
560阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 13:00:18 ID:2j1aKBe7
ましにはなったけどDQN臭いガキ臭い
561阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 13:02:38 ID:GtH9g6KO
>>560
それはマシになったと言えるのか?笑
562阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 13:16:42 ID:Wbm1+yAa
バックモニター付きCDプレーヤーって、地デジチューナー繋いでテレビとかにならんかな?
563阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 13:19:17 ID:4c3GCR1u
ノーマルパレットにもエアログレードあればいいのにな
Lにエアロとアルミ付けて7〜8万円アップくらいの価格設定で
ワゴンRもスティングレーあってもノーマルのFXリミなんて売れ筋グレードがあるわけで
564阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 13:51:44 ID:9TEJkqat
そのうち、ノーマルパレにリミテットがでてエアロとかHIDがまたつくんだろうと予測。

GOOの中古車のところに新車を登録する業者しねばいいのに。
565阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 15:03:30 ID:7wHNjRhu
NAじゃ遅すぎて話しにならないよ
566阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 15:09:28 ID:sOvOL+/u
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
567阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 16:46:52 ID:LjZJG0qn
フロントはなかなかのデザインだな。タンカスにタメはれる。
リアは俺的に駄目だw
568阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 17:02:32 ID:7wHNjRhu
NA選ぶ奴は自殺行為だよ
569阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 18:01:58 ID:N2xFFPj8
MC前は4WDだけMターボなんていうグレードもあったが、新型CVTが備わった以上はNAでも問題ない

のかどうかは試乗しないと判らないと思う
570阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 18:06:35 ID:sG2zH01f
TVCMのノーマルパレットのナンバーが
09−17 だった
9月17日か
571阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 18:20:16 ID:moysY5de
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。

だったらいいんだけどなあ……予算の都合でNAです
572阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 18:40:00 ID:an3rX34v
ターボもNAも変わらかったら、アホ臭くて余計な金出してターボ買う人はいません。
とにかく試乗された方が良いですよ。
使用環境により必須とは思いませんが、私はもうNAには戻れないです。
573阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 19:01:08 ID:uXYtin8j
今回のパレットは大失敗
スティングレー真似れば売れると思ったのかね
574阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 19:10:53 ID:TIk3M2C4
ココアの好調から学べよ、おさむちゃん
今の売れ筋はDQN志向よりスイーツ(笑)志向だよ
(笑)とか入れたけど、おれも嫌いじゃないんだ、スイーツ(笑)志向

可愛くて実用的なの希望
575阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 19:31:44 ID:YLwB8H8S

車中泊に適した車 - 車中泊まとめWiki
http://hikaku.fxtec.info/syachuhaku/index.php?FrontPage
576阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 20:06:34 ID:NOV0LIHa
今日白と紫の実車見てきたけど、白かなりいいな
紫もよかったけど、試乗は今は無理って言われたよ
いい感じの営業さんだった
577阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 21:02:06 ID:f8jIofDM
コレってジャトコと日産が開発したっていうCVT?
パレットが一番最初に採用されたってこと?
次期マーチにもたぶんこれが付くんじゃろうか?
識者がおられたら教えてくだされ
578阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 21:06:00 ID:Oyy2z6BN
CVT系の登録がメーカーからの通達により、止められているようです。
何があったのでしょうか?
579阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 21:15:31 ID:BItonB5r
>>578
日産が怒ったんじゃね?
580阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 21:23:41 ID:LjZJG0qn
もう日産がプンスカプンw

冗談はさておきなんか不具合でも見つかったんじゃないの
581阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 21:33:15 ID:g6r68/k+
>>580
大当たり
スズキさんがウチの会社に来て、大激怒してましたよっと
582阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 21:34:19 ID:2BusHosT
もともと登録なんか出来ないじゃん。
届出だろ。
583阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 22:03:05 ID:Z9kfbonT
>581 ジャトコの人?
世界初と大々的に謳ってる新型CVTなだけに
信頼性を不安視されてたけどしょっぱなから?
本当なら客に納車してから発覚とかよりはいいし
いいタイミングで不具合出たとも思えるな
584阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 23:10:53 ID:zebY1Wnd
>>581
マジすか〜?
かなり新世代CVTの大本命視してたんだけど。
585阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 23:29:33 ID:g6r68/k+
新設計だからといったレベルの話じゃないんで、余計にスズキさんも、です
これでまた賃下げボーナス下げの口実を社長に与えてしまいました
586阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 23:34:31 ID:NsHp2XiS
12313546
587阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 23:38:25 ID:NsHp2XiS
>581
うーんやはり、9月18日納車予定が店舗にまで車が来ているのに
登録できないと、営業が17日に連絡よこしたのはこういうことか。
588阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 23:53:44 ID:Oyy2z6BN
>>587
私も今月納車できると聞き、楽しみにしておりましたが、理由は何にせよ、
こうした事態を発生させたメーカーに対しては、然るべき償いを求めたいと、
憤っています。


589阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 00:00:05 ID:gQjbzNrA
スミマセン。ホントウニスミナセン。
590阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 00:01:27 ID:kbX5N+ba
>>588

なんじゃそりゃ。代車が来て 少々お待ちください。で終了だよ。
コーンズじゃあるまいし月は隈無きもののをみるものかは。
591阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 00:57:13 ID:HwXrg89F
やっぱりCVTは無しの方向でwww



とかだったら笑えない
592阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 01:04:18 ID:niCAvxDk
なにこの流れ
とりあえず今のところそんな情報ここ以外では取り沙汰されてないぞえ
593阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 01:06:42 ID:hEH5Tc/p
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
594阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 02:33:54 ID:Un+LiStQ
TS購入交渉するとしたら
最低でもどれ位割り引いてもらって、
サービスで何のオプションを
付けてもらった方がいいですか?!
595阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 02:52:03 ID:UEgyt5zL
>>594
それはあなたの交渉次第
値引きやサービスに期待するなら新型発表直後は一番渋いよ
馴染みでもない店で最初から足元見た交渉なんてしてたら値引きどころか相手にされないよ
596阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 03:01:39 ID:EKGuIoZx
>>594
TSなら減税対象じゃないから急ぐ必要はない。
ここはじっくり腰を据えてかかろう。
とりあえず来月の日産OEMと年末のMCタントを競合させよう。
597阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 04:28:51 ID:Hc9Hd6T5
日産OEMは来年1月との情報
598阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 08:10:31 ID:ILO2Ouna
CVTの試乗車がない件
599阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 08:36:25 ID:SXaTkPvo
>>598
ATの試乗車もなかなか見つからないね。
600阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 12:31:08 ID:srzz+R27
さて、SW登場でタンカスと同じ土俵に立ったワケだが…
どっちにするか…
601阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 15:27:03 ID:BMT7E369
一番安いやつで113万って。
でもスズキの販売網はすごいな、田舎でもどこでも修理屋が看板あげて
外の数台の中古車と一緒に売っている。


602阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 15:29:36 ID:qSBzDG2d
>>597
俺情報だと11月という情報
603阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 16:39:18 ID:aTfs+7S6
ヤバい
スティングレー購入予定だったけど、パレットSWかっこいいな…
604阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 16:43:43 ID:4wI+NT3/
四駆でもCVTがあるのは強みだな…
タントにはない。
605阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 16:55:13 ID:/N0uKsIQ
>>598
と、いうより生産が店舗数に追いつかず試乗車を作る余裕が無いんじゃないの?
地元のサブデーラー行ったら、黒いSWターボを試乗車として注文してるけど入るのは10月になるって言ってた
試乗車が来るまでスズキから白いSWターボ(CVT)貸してもらってショールームに飾ってたよ
貸し出したスズキ正規デーラーにも行ったけど、黒いSW(AT)が1台だけでショールームに入ってた
そこで営業と話したら銀色のSW(CVT)も入ったけど、隣の市のサブデーラーに飾ってあるから試乗車はまだ無いんだって
606阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 17:01:09 ID:hEH5Tc/p
スズキ プリン
607阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 18:27:44 ID:1k2dvD0j
CVTを試したいのに試乗車がない・・・
608阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 19:44:09 ID:eEu4oZey
スーパーワゴンって名前がダサすぎ
カスズキらしいなw
ダイハツのカスタムってかっこいいですぅ
609阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 20:30:43 ID:drSnsN6Y
俺はタンカスよりこっちのがいいな
タンカス実燃費悪すぎるし、ロールがひどい
SW実車みたけどかなりよかった
あとは試乗してみてなんだが・・・
610阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 20:40:06 ID:8E3cwMsQ
カスがタムシで痒いのか?
611阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 20:44:06 ID:oGnh3gj7
スネイクホワイト
612阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 20:54:30 ID:LFwCQhxm
ずいぶんと割高な車だと思う。
613阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 20:57:11 ID:NfL+6KvV
614阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 21:01:48 ID:xP65ftET
タントVセレターボ所有者だがSWの方がいいな
615阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 21:50:29 ID:VDLs12sA
パンフが気合い入ってね〜な
616阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 21:59:19 ID:R6XwOt+t
9/17にデラから試乗車と展示車が入ったと連絡をもらっていたので、
今日早速行ったのだが・・。
3台置いていたけど全てナンバープレート取り外していて、
試乗は出来ないって言われたよ。

理由を聞いたら、「発売前の最終点検でちょっと引っかかるところがあり・・」
と言葉を濁した言い方してた。
「お客様に納車してから不具合等でご迷惑をかけるより、発売前に見つかって
かえってよかったと思っています」だって。

いつから試乗出来るのか聞いたけど、今の所はわかりませんって言ってたよ。

やっぱりエンジンが???

そんな状況なのにセールスされるのって何か嫌だなあ。
617阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 22:42:27 ID:gdZNHdMl
そんなの前代未聞じゃないのか
618阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 23:22:20 ID:RYyz9SeV
パレットのフロアマットって市販で売ってる?
619阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 00:05:46 ID:ZCznglSO
パレットノーマルタイプのWebサイトトップ、今だに「TS」の写真が使ってあるし、CMのところもチャプリンのままだ。
どこが担当してたらこんなに雑な仕事するんだよ。
620阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 00:17:48 ID:X/l6uQBQ
>>597>>602
OEMの話は知らんかった…orz
詳細きぼんぬ。
SWのニサーン版も出るのかな?
621阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 00:18:46 ID:YAy218g8
>>119
え?
ちゃんとかわってるお?

キャッシュ削除してないとか、変な串通してるとかしてない?
622621:2009/09/20(日) 00:19:37 ID:YAy218g8
訂正
>>119

>>619
623阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 00:20:08 ID:ZCznglSO
>>621
お恥ずかしい…。
624阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 00:24:56 ID:gkLipoKD
自演ばっかりしてるからそういうミスするんだよハゲちゃびんwww
625阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 00:29:32 ID:ZCznglSO
自演はしてないけど、キャッシュをクリアしてなかっただけだった。すいません。
ここんとこCVTがどうたらと騒いでるけど、ハードの不具合なのかビジネス上の行き違いなのかはっきりしてほしい。
626阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 07:27:47 ID:imnYoXnX
納期は遅れるみたいだけど原因は判明していて
性能には問題ないみたいよ

納車されてから やれ入庫して!とか交換だ!
よりは良かったかな?
627阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 08:04:58 ID:DeKgZzh2
>>626
EGすたーとボタンの不具合のときはスイフトの代車とかに乗れて
楽しかったが・・
628阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 09:08:22 ID:ZCznglSO
>>626
安心したよ。
629阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 11:26:18 ID:Fv1v1OhR
昨日デラに問い合わせたところ、TSの試乗車は入ってるそうです。
630阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 11:48:52 ID:8c0Y7Z+Q
新しいCMいいな。
タントのユースケ小池CMよりインパクトは少ないけど
清潔感があって万人向けで良い感じ。
最初からこんな感じにしておけば良かったのに。
631阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 12:13:11 ID:ISzqJ6Ab
最初からチャップリンじゃなくて今のCMみたいのだったらもっと売れてたんじゃないかと思う
632阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 15:01:17 ID:sa4nT4Yt
売れてねーよwww
633阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 16:39:35 ID:r13L7zmJ
どうしてもワゴンRに譲らないといけない部分があるから難しいよね。
634阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 17:11:08 ID:vBMNP3MW
補助金減税が始まったときに対象車がなくワゴンRに流れたパターンも結構ありそうだ。
スライドドアも高い天井も魅力だが同等装備で車体価格が安くさらに補助金と減税ときたらそっちが魅力になってもおかしくないわな。
635阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 17:35:19 ID:fV7I3WoI
似非チャップリンのCM
www
636阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 17:35:39 ID:r13L7zmJ
ホント最初のイニシャルコストの安さだけは魅力的だわ…
俺の車なんて自賠、取得、消費、自動車、重量税で40万超えだよ。リアルプギャーだよ…

で今、親にパレット勧めてる…パレット安いよ…広いよ…便利だよ…
637阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 17:43:23 ID:fV7I3WoI
でも錆びるんだよな
3年目くらいからポツポツと…
スライドドアのレールも錆びやすいし
638阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 17:48:14 ID:ZCznglSO
おかしいな。パレット出てから1年半しか経ってないけど。
639阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 19:05:40 ID:gkLipoKD
タイムリープしてきたんじゃね?
640阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:12:20 ID:Q2KvrSvC
SWのパールホワイト・XS契約してきたよ
はやくこないかなー
641阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:25:15 ID:sa4nT4Yt
>>640
おめでとさん
早く来てくれるといいですね〜レポも期待しています。
642阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:27:31 ID:XzVXEBXJ
>>640
納車の大体の時期は聞いた?
643阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:28:39 ID:XzVXEBXJ
>>640
納車の大体の時期は聞いた?
644阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:29:57 ID:ZCznglSO
納車「された」と書かないと突かれるから気をつけてね>>640
645阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:31:19 ID:WXuGNfj/
>>639
時かけ乙
646阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:52:37 ID:Q2KvrSvC
>>642
不具合の問題は解消されたから、はやければ今月中で、遅くても10月中旬って言われた
営業さんからはっきりわかり次第、連絡してくれるって言われた
647阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:59:06 ID:lqsOHO12
日産OEMはどんなデザイン?詳細まだ?
648阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 21:07:59 ID:Jj7l1jDU
SWかっこいいな
それに比べてかっこよくもなくかわいくもない
つり眼は何を狙ったんだか
649阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 21:24:51 ID:gkLipoKD
しかしまぁ、パレットってネーミングにはPOPなイメージを感じるんだけど
名前と実物のイメージがかけ離れてるな。カラーリングも暗めの色ばっかりだし

タントのがパレットって名前が似合う
650阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 00:44:39 ID:Vz1lNxzi
ハイ、CVT直りましたんでって言われてもなー。
動力系に不安のあるクルマなんか怖くて買えないっしょ?

スズキやジャトコもこれだけ大々的に宣伝やってやっぱり新型CVTは
出せませんなんて出来ないから、少々の不都合には目を瞑ってるところもあるかもしらん。

ただどうしてもと言うなら4速AT仕様かな。
651阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 02:02:30 ID:ApXy7JD0
>>649
パレットって荷台って意味だろ
652阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 02:21:06 ID:HcsYzdwS
荷台という意味もあるが絵具入れる奴もパレット。
POPとはパステルカラーを連想しての事だろう。
653特快うねっこ ◆J.GBxoaiFw :2009/09/21(月) 06:37:13 ID:QqCUJaXQ
マーチが潰れたら、パレットに乗り換えようかな。
軽自動車の加速時のエンジン音は軽快気動車のキハ120系の
キュィーンといった感じのエンジンの音で笑える。
654阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 09:41:59 ID:YI6crYvb
昨日ディーラー行ったら市場者ないて言われた。
候補からはずれたわ
655阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 09:46:21 ID:hBnbBNze
フロントガラス部分が高すぎて不細工デコ広顔に見えるだろw
なんでこんなデザインにしちゃったんだろ。

パレット自体デザインがヤバかったんだからパレットやめて違う車造れば良かったのにさ
656阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 10:22:48 ID:7rv/0E/O
日産ルークス
657阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 10:55:56 ID:QCDnaTzy
試乗車無いのって不具合なのか…
昨日みんからか何かの報告に納車されたって投稿あったから
部品とかの構造上の不具合じゃなくて量産の時に何かあったのかな?

まあ、構造上の不具合じゃなくて安心したわ。
658阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 11:01:49 ID:AQqq6IZf
>>654
どうせ何も買わないんだろw
659阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 12:05:55 ID:gHy1G5IM
でーじかっこいい
660阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 12:33:47 ID:F4HVsHLR
先ほどTSに試乗して、成約してしまいました。
自慢とか脚色でなければ、TSの試乗車は県内だったか市内だったかでここ一店だけだとか。
(流石に県内でたった一店て事はないと思うけど……)
不具合云々に関しては、流石に口にしてませんでしたが。

値引きについては、やはり新しいって事で渋目でいきたい……との事でしたが、
当初考えていたスティングレーと同じ値引き額プラス端数切り捨てで、107kでやってくれました。
決して大きい店ではないのですが、雰囲気のいい店でしたし、値引き額で決めちゃいました。
661阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 12:56:00 ID:YWlUI5sd
>>660
ご成約おめでとうございます。
試乗されたとのことですが、CVTのインプレを是非お願いします。
107Kとのことですが、下取り込みですか?
下取りがなければ、170Kの間違いでは?
662阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 13:44:17 ID:eXjlW/W8
17万円かよw
663阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 13:45:57 ID:1iL/O3Q9
>>655
それはお父さんと言わない約束をしてただろ!
664阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 13:46:03 ID:+a6V6ZA3
新型パレットってターボある?
665阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 13:47:28 ID:CLzXGkH3
うちにいるより家族だね
666阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 13:48:48 ID:+TiSazCq
>>664
SWで、CVTのみ
667阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 14:02:21 ID:+a6V6ZA3
>>666
そっかー
668阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 19:31:29 ID:ApXy7JD0
プリン亀
669阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 20:43:36 ID:h6F71Hgk
嫁用に買おうと思ってディーラー行ってみた
試乗してみたかったけど、今は用意できてないって言われたよ
展示車見る限りでは中々いいね
あとはあの重さをNAでどれだけ走るのかが気になる
670阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 21:35:53 ID:1iL/O3Q9
Dにある展示車ってなんで良くみえるんだろなw
ショールームにあるからか?雰囲気がそうしてるのか?何かマインドコントロールされてるのか?
実際に納車されてうちの玄関先で見たとき「あれ・・?」って思う所がある
671阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 22:58:14 ID:DBEb5NvC
CMの歌、ほたる日和っていうバンドなんだ、最初、平井堅かと思った
672阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:52:22 ID:zqm8FgDz
>>671
俺は財津和夫かと思った。

けどスズキCMにしては珍しく良い曲やね〜。

家族の絆を前面に押し出していいCMだなと思ったよ。


673阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 01:20:18 ID:qO0ujkD/
>>669
あの重さでNAはないわー
チョイノリ専用だろ
674阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 02:00:52 ID:IugtCeLN
ほたる日和は良いね
YouTubeで一通り歌聴いたけど
675阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 11:13:11 ID:CV+CLFQl
TS購入予定なんですが
ハイグレードサウンドシステムってそれなりにいい音なんでしょうか?
近くに展示してないので…
676阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 12:21:31 ID:olrKxnob
旧パレットでもXの4WDって雪国中心に結構売れ線だったんでしょ
絶対標準タイプのリーズナブルなターボが追加されると見た
それまで待とうホトトギス
677阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 12:29:36 ID:L26GUomG
>>653
ターボならキハ181みたい
678阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 12:38:33 ID:OqIB7Wjo
将来、SWのTグレードが追加されるな
679阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 14:46:36 ID:bL761Taf
昨日カタログもらいに行ったらもうカタログきれてて、簡単なリーフレットだけもらってきた
聞いたら、80部用意してたのが、まさかこんなに早くなくなると思ってなかったらしい
680阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 15:30:21 ID:rVMgmMbv
うちにいるより、家族だね。
小さなクルマ、大きな未来。
681阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 19:12:37 ID:VP4doZ6G
682阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 19:30:00 ID:6dISi8At
昨日スズキに行ったらやる気のない店員だったから見積り出さないで他のスズキに行ったわ
683阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 19:40:53 ID:hKHXGJZT
CMでながれてる曲は誰の曲ですか??
684阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 19:48:20 ID:IugtCeLN
>>683
すぐ上の書き込み読もうぜ
685阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 19:48:48 ID:WdiNfvRw
>>671
私はスピッツだと思ってたよ〜
686阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 20:05:34 ID:YVau7ggF
ガリバーで新車見積もってもらったほうがナビつきでも安いよ
687阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 20:06:04 ID:n0NAjC2m
>>681
ホイールの隙間開きすぎだなローダウンしないとかっこ悪い
688阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 21:27:04 ID:pvw6FLD+
CM曲
♪ 季節は通り過ぎる
 ・・・君たちの笑顔は
 ・・・っと、ずっと・・・♪

うまく聞き取れた人、教えて
できれば曲の全体を聞いてみたい
689阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 21:35:49 ID:x+dh58e7
>>675
確かMCでハイグレードサウンドシステムはオプションにならなかったっけ?
結論からいうと、あれ付けるくらいだったら差額で社外スピーカー
社外オーディオにかえたほうが数倍幸せになれる。
690阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 22:06:59 ID:hKHXGJZT
>>684
本当だ
ありがとう
691阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 23:03:48 ID:V8qKa/Be
マサムネの声ではない
692阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 23:09:47 ID:JMFm4ZNH
SWダサ・・・
きもいなーあの湾曲・・・
生理的に受けつかない顔だわ
693阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 23:22:07 ID:y4yauaSv
>>692
おまえの意見なんか誰も聞いてないよ
694阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 23:53:43 ID:IRU4smCX
合わないなら買わなきゃいいだけの話だな。
俺は現行ムーヴカスタムの、あの深海魚系ギョロ目が全く駄目だ。
695阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 00:07:59 ID:+sjFOl1o
SWの新型CVTってどうなの?ワゴンRのCVTとやっぱ違うのかなあ。
696阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 00:12:01 ID:QmAgQm1a
パレットのCVTはマジで新型だから困る。ワゴンRのものとも別物。
同じCVTをワゴンRに積んだら、今よりも確実に燃費が良くなる。
クソ重いパレットでエロカー減税対応したくらいだから。
697阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 01:56:41 ID:/Iy0BzLT
新型CVTマイチェンでワゴンRに搭載する前の人柱だな
698阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 03:37:30 ID:hSYGk4un
車重増えたんだな
699阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 04:56:41 ID:o173dsbn
♪いつものラーメン(・∀・)
700阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 06:35:45 ID:s7T52PSW
700(σ・∀・)σ
701阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 09:22:08 ID:uykstdCu
パレットの普通車仕様(1300〜1500)が出たら、
買いたいな。

702阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 09:28:25 ID:rZuAnyAD
それランディ・・
703阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 09:39:19 ID:4vh2scj0
>>702
この前スズキマークが付いたミニバン初めてみて、
スズキってミニバン作ってたっけ?と調べてみたら日産のOEMだったでござる。
704阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 10:21:37 ID:aKYNkJAI
>>699
空耳乙
705阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 10:30:22 ID:T0G3v94x
エブリー <- 仕事上手
パレット <- 中流階級  <-今ココ (^^;
ランディ <- セレブリティ
兆   <- 雲上
706阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 10:36:10 ID:fZ593SSJ
車重くそ重いって何キロなん?
707阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 10:49:23 ID:hSYGk4un
TSの4駆で1010キロ
708阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 11:01:57 ID:YS+KNXVO
こりゃ走らんな
709阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 11:04:39 ID:e3TL4WE6
能無しデザイナー
710阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 11:09:58 ID:eenaq5ow
試乗した人が出てこないことには・・・
でも新型CVT積んでも劇的に走りがよくなることもなかろうに
711阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 12:10:41 ID:hSYGk4un
今回も売れずにこのモデルで絶版ですな
712阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 14:13:17 ID:aj9wxsMt
>>710
Dラーに聞いたら、たぶん今月一杯は試乗ができないかも、と言われたよ。
登録にSTOPがかかってるんだって。

という自分も試乗待ちしてんだけどねー。
新型CVT&ターボってどんな走りなんだろーか。
713阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 15:32:26 ID:fZ593SSJ
ジムニーは1200キロくらいやしそんな重さ変わらないやん
714阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 15:56:53 ID:7rC8NmjF
CMコンセプトがタントの丸パクリ。
715阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 17:50:01 ID:mAeASKTS
チャップリンでこけたからねw

お父さん役してる人のブログをハケーン
http://plz.rakuten.co.jp/torihi/diary/?act=view&d_date=2009-09-17&d_seq=1&sact=c
716阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 18:09:04 ID:mkYemHN9
SWの内装でノーマルの外観がいいな
717阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 18:20:47 ID:qkjRA3GW
外観はタントがいいな
718阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 19:12:18 ID:KNOmz2Ut
もうくんな
719阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 19:20:25 ID:dNsrHzYo
タントが両側スライドドアになるんなら許してやる
720阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 20:20:56 ID:gh8tMxJp
シルバーウィークとスーパーワゴン掛けてたのかな
721阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 21:24:59 ID:10R9+vDl
たしかになー。テレビCM見たときタントの新しいCMかと
マジで思ったよ。
あそこまでパクるとは。。。
もうプライドがどうのとか言ってる場合じゃ無くなったんだろうな。
722阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 21:38:05 ID:o173dsbn
今は亡きノアのCMwとセレナのCMみたい…
723阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 22:20:57 ID:pvgmzlGY
新型出たけど値段が高過ぎる。普通車と変わらないよ。売れないよ。
724阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 22:35:11 ID:sAo0kBe8
とにかく 12月のタントのMCまでに
減税を全面に出して売れるだけ売ろうと必死だな
725阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 22:59:35 ID:UjFqU1I2
>>723

禿同。スズキのファン離れにつながらなきゃいいけどね。

726阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 23:01:30 ID:ovjcwO9o
パレットSW TSに試乗しました。
わかっていたけど、やっぱターボと新型CVTを持ってしても960kgはさすがにきっつい。
エンジンも風切り音もCVTも静かなのはいいんだけど、とにかく車体が重い重い。
おまけにロールも大きいし。タントにしてもそうだけど、あの手の車は
軽ではかなり無理があるね。燃費計で軽く計測したけどリッター10kmちょっとだった。

背が高いのが好きなら、せいぜいワゴンRかスティングレーが軽だと限界だよ。
ターボといえども900kgを越えると加速、燃費ともにかなり厳しいね。
それ以上の広さ、高さを求めるとなるとエブリイとかになってしまうけど
さすがにねえ。(笑)

どうしてもあの手の車が欲しいなら、ちょっとカテゴリが違うけど
パッソセッテとかフリードを素直に買った方がいいよ。
727阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 23:08:36 ID:0aWb/Xeq
ロールは他社に比べたらましなほうだよ。
728阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 23:28:36 ID:j8AFigl3
>>726
正論でございます。
729阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 23:29:49 ID:SrNLbjnW
タントに比べたらロールは遥かにマシだろうね
あの車はひどい
730阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 23:33:17 ID:QmAgQm1a
>>726
パッソセッテなんてあんなお粗末なのを勧めるなよ。
731阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 00:12:08 ID:E4JRi5A5
新型CVTって
従来型より静かになったのかな?
パレットに今までCVTモデルが無かった以上正確には比較できないかもしれんが
732阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 00:16:52 ID:uP/Tyg+n
車重よりも問題なのは君の体重
733阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 00:38:33 ID:2ZC8Lw5k
新型パレットの受注も好調で好評だからか
変な奴がこのスレに来るようになったな
734阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 01:10:45 ID:ttSVxaBp
>>726
空想インプレありがとう。
735阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 01:51:26 ID:X+23BWVt
>>726
>ロールが大きい って?
車高の高い他の軽と実際に乗り比べる事をお勧めしたい。
同じクラスの他車と比べたらパレットは相当優秀だと思うが。
736阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 02:22:20 ID:yijJCl33
http://www.suzuki-community.jp/sw-th/

09/30 23:14〜23:20 テレビ東京
RUN BEAR RUN
テレビ東京新キャラクター「RUN!! BEAR RUN!!」と、
SUZUKI「パレットSW」のコラボCMが完成。
楽曲は青山テルマ。この夢の企画の実現過程を紹介。
737阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 02:51:21 ID:3gvriamk
>>648
ドイ厨は問題外で話にならんと思う俺も、そこだけは同感だな。
↓例えばこんなんだろ。

http://www.suzuki.co.jp/car/palette_sw/index.html

欧州車のデザインがイイというより、日本車のデザインが悪い〜悪過ぎるってことだ。(中にはマシなのもあるが)

欧州車、あれで「普通」のレベルだと思う。というのは、デザインしてるの、プロのデザイナーだろ?、
それで最低でも、年収数百万円〜数万ユーロは貰ってるんだがらな。
幼稚園&DQNみたいなデザインのレベルじゃなくて、日本車はもうちょっとどうにかならんのか?と思うよ。

(欧州車の複数の車、日本人デザイナーがデザインしてるんだからよ)
738阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 09:34:37 ID:FoKhZCoD
CVTよりも電子制御スロットルが気になる。
自分の普通車がコレだが、コンマ何秒かの反応遅れでも違和感を感じる。
ただペダルの踏み込み量と忠実に比例させるだけならワイヤーで十分なわけだし、
なぜ電子制御スロットルなのかといえば燃費対策でしかない。
踏み込んだつもりでも実際にはスロットルは大して開かれていない。
今の時代の流れだから仕方ないかな…
739阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 10:01:07 ID:P6ZEUQVN
休み中このCMやたら見たな
かなり力入れてるんだろう
買う人はタントとの二択だろうが
スタイルはタントのがいいな
使い勝手は互角
運転しやすさはパレット

購入した人の意見求む
740阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 10:12:59 ID:isBSMiZq
タント乗りかダイハツの人か知らんがネガキャンがウザくてタントには興味がわかな。
741阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 12:06:51 ID:SdkO5Yz3
>>696
それほんとか?じゃ、ワゴンRとかラパンにつんでほしいな。
742阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 12:35:55 ID:isBSMiZq
>>741
不人気カラー(青と赤)を処分するついでに積むといううわさが。
743阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 14:18:11 ID:tchZ+jmz
こんなのになるなら前モデルのTにすれば良かった!
744阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 15:22:06 ID:LvO8RacH
ターボモデルにやたらとオプション満載して
手が届きにくい価格にするのは勘弁・・
745阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 15:38:12 ID:isBSMiZq
ターボ自体あんまり売る気ないよ。
売れ線はノンターボの上位グレード。これはタントカスタムも同じ。
746阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 15:41:01 ID:X+23BWVt
モデル末期にテコ入れでGリミターボやXターボが出たりして
747阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 15:51:45 ID:kFjsphXB
Mターボはニッサン&マツダのOEM専売モデルになったりして・・・。
748阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 15:52:59 ID:isBSMiZq
Mターボは廃止する方向でいってるじゃん。
セルボも来年には消えるらしいし、あとはMRワゴン/モコくらいしか積んでないことになる。
749阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 16:24:36 ID:ttSVxaBp
VWと提携するらしいから
いずれTSIターボ載るはずw
750阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 16:31:52 ID:vKFLojW6
vw
751阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 16:37:41 ID:tchZ+jmz
前モデルの新古車も少ないなぁ
752阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 18:57:26 ID:+y8de8r8
>>734
どう考えても正論だし事実じゃん。
 
空想しているのはあなたの方では?
「ターボさえ積めば900Kg オーバーでもすごい加速するに決まってる」って。

パレット・タントの魅力はそう言う所じゃないだろ。 走行性能は捨てざるおえない。
753阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 19:30:09 ID:ttSVxaBp
>>752
誰も乗った事ないのに何とんちんかんなこと言ってんだw

>>734が言いたかったのは
まだ試乗車がどこにもないのに
どうやってインプレすんだって事だろうよ
754阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 21:22:49 ID:K2DM5aj4
>>738
オレは逆に、ペダルを踏み込んだ以上に瞬間的に電子制御スロットルを開けて、
パワーがあるように味付けするんじゃないかな、と思っている。

同じペダルの踏み込み量を、
ゆっくりペダル踏んだら、それなりにスロットルが開く。で、燃費を稼ぐ。
速く踏んだら、それ以上にスロットルが開く。で、パワーを稼ぐ。

そんなのを想像している。
実際どうなのか、早く乗りたい。
755阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 21:47:02 ID:b04hk8t/
>>753
じゃあさ、>>726に何月何日にどこで試乗したか聞いてみれば
いいんじゃね?

試乗が本当なら試乗したい人がそこ行けば試乗できるし、
答えられなければ嘘だってわかるし。
ディーラーの名前くらい言ったって別に構わないでしょ?
ディーラーからしたら人が来てくれるわけだし。
756阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 22:23:14 ID:DGOwRNIw
スイスポもそうだけど、鱸の電スロは評判悪いなw
757阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 22:37:18 ID:pprIYbvO
>>754
ぼうなんとか地獄メーカーのコンパクト乗りだが、
そういう味付けだわ。アクセル開度半分でも全開でも加速が一緒。
出足は良いけど伸びが無いw

パレットのCVTはどうだろうね、変速比がかなり大きく取れるから、
やはり大きく変速比が取れた新型レガシぃのCVT車が、かなりよく走るみたいだし。
タントのNAも、CVTだと何とか走るからな。

登録が止まっているところを見ると、副変速機のショックが大きいとかのトラブルが出たんだろうよ。
で、今プログラムを詰めているって言う状態だと予想する。

758阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 00:57:59 ID:ef4+rrjf
明日から試乗出来るってさ
759阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 01:34:03 ID:wbfa26Ze
>>758
店舗教えろ
760阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 02:00:19 ID:883jhoXf
必死にアホか
761阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 03:04:43 ID:3NB9LDFZ
試乗したけど
交差点曲がっただけて゜横転しそうになったよ

762阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 09:02:54 ID:h1qawK6R
くだらないネガキャン。もちっとましな文句考えろ。
763阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 11:04:16 ID:YNsGHMs5
 最近このスレ異常にのびるねw
764阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 11:16:17 ID:Q7QAfIig
従来のCVTと比べてどれぐらい効率よくトルクを引き出してくれるのか気になる
早く試乗したいよー!
765阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 11:36:03 ID:GlpB/TUB
質問させてください。
CMで使われているナンバーは『0917』で、頭に『0』をつけています。
『・917』のほうが自然だと思うのですが…。
事情を知ってる方がいれば教えてください。
766阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 12:13:20 ID:wba9aSF9
単純にCM用じゃね?
767阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 13:09:45 ID:XkYlrnaW
さっきパレットSWナンバー付けて公道を走ってたよ。
ディーラーの営業マンぽい人が乗ってたけど。
いよいよOKかな?
768阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 13:12:47 ID:OysZt0Ze
>>765

俺は誕生日が9月17日生まれで
車を買った時、ディーラーの人に
『ナンバーは【09-17】で』と
頼んだら、
『09は無理で・9ならできます』と言われてそうした経験があるよ〜
769阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 14:05:43 ID:GlpB/TUB
>>765です。
ご回答ありがとうございました。
実在しないナンバーをつけて(作成して)までアピールぐらい力をいれてる、
ってことなんでしょうかね。
770阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 14:20:34 ID:v6W7rQ3l
>>769
パレットに限らずCMやカタログ撮影用で、その時のみで特別に許可を貰って道路を走ってる筈だけど。
発売日の番号なら、よりメーカーも力入ってるんだろうねw
スイフトのCMは、普通に浜松ナンバーじゃなかったっけ?


後、「42」「49」は欠番だけど、希望ナンバーではこの番号をナンバーにしてくれるのは最近知ったw

771阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 14:29:57 ID:F3KLeJjM
新型パレット(新車)

Xグレード(黒)

・ワイドバイザー(17000円?)
・フットマット(4800円?)
・ナビ(150000円)
・ガラスコート加工(84000円)

その他のオプション無し、諸経費・工賃諸々込みで
155万ジャスト(補助金5万含むと150万)でポチるか悩んでます。

もう少し様子見した方が良いのでしょうか・・・?
772阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 14:36:24 ID:UpTQ4bug
いま、早ければ日曜にも試乗車手配できるって連絡あった
773阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 14:45:53 ID:SU44Jail
車検証が出来たとディーラーから連絡がありました。週明け納車になるそうです。
CVTの不具合は解消したみたいですね。
774阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 17:36:02 ID:xMoOS7Rh
ダイハツのNA+CVTは、街乗りでの発進加速は鋭いけどスピードのってからは完全にジリ脚になっちゃう
スズキのは高速の坂や追い越し車線でも加速が効く(もちろんターボにはかなわないけど)けど、その分発進加速が鈍い
新型CVTでその辺は改善されてるんですかね?そこが楽しみといえば楽しみ
775阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 18:07:37 ID:xZTko3GD
NAなんて加速しないから辞めてね。
後ろ走るこっちの身にもなってくれ。
776阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 18:46:49 ID:O+yexKOd
TS買ってもうた。下取り入れて140萬円台だった。納車が楽しみ。
777阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:32:30 ID:r6xb0U5P
>773
まだまだ出るよCVT不具合
ウン千台単位でリペアが出てるから
778阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:54:27 ID:HoOZLYMh
>>776
おめ
私も明日契約します。

タントしか考えていなかったけど、あれは助手席シートベルトに問題ありだね。
SW見て一目惚れ。
779阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:58:42 ID:QbrjN8eh
>>777
>ウン千台単位
ウンチ台単位 に見えたw
780阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:03:42 ID:wbfa26Ze
>>779
777だけにウンがつきまくりなんだろなwww
781阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:52:41 ID:lQ5BdO61
悩んでいるけどエコ減税対象のCVTに気持ちが傾いてる
色は黒がいいけど親は白にしろってちとうるさい
でも黒がいいな。。
782阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:21:12 ID:1Zg+9013
>>777
だから止めたんじゃないの?登録<不具合
納車前に乗せ変えでしょ?
783阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 23:07:15 ID:vIO6BAjK
パパの言う事を聞きなさい!
784阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 00:35:14 ID:Bng1Ivmo
>>781
自分で稼いだ金で買うなら黒にすりゃいい
親の援助があるなら言う事聞いて白にすべきだな
785阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 02:47:32 ID://VgIuqP
>>781
俺から忠告出来る事と言えば…

黒は夏場本当に熱いよマジで…数字的には数度なんだろうけど体感温度はヤバい。
あと最初はこまめに洗車しても、経過でしなくなるなら汚れが目立つ様になるし、
洗車も相当気を使わないと洗車傷まみれになる。
ただ、本当に良く手入れされてる黒は何物にも代え難い最高の光沢を放つ。
ストライブテープやデカール等張る場合、数年で熱でやられボロボロになる可能性有り。
収縮色…若干貰い事故の可能性が増えるかも…

白は高い、水垢が目立つ、車種によっては商用車チックに見える。
ディテールがくっきりし過ぎで黒なら見えなくなる本来の野暮ったさが強調される場合がある。
膨張色…周囲に認知され易い…

俺の自車はパレットではないが上記の理由から白にした。
色は後に迄尾を引く中々難しい問題なので良く考えると良い。
もし後々気に入らなくなった場合は我慢して乗るか、買い替え、全損扱いでオールペン(20万程)
786阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 03:22:43 ID:l6BJZc8R
黒、一回乗れば分かるよ手入れの大変さがw
結論シルバー最強
787阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 07:14:43 ID:H+0pjLuO
シルバーは洗車しようが、しまいが、変化が少ない。洗車しがいのない車だな。
788阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 07:17:30 ID:r8TLisSZ
>>781 親の金なら白が良いよ。親とけんかはいけないぞ。
789阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 07:55:35 ID:c1mWHwky
個人的には、黒はもう二度と乗りたくないです><
なんかもう洗車ノイローゼになりかけたよ
790阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 08:14:51 ID:kLqxoZFE
                  .  --、__,,.. 、
               ,. .:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /∠:.:.:.____い:.:.:.:.:.:.';.:.:.:ヽ
              /´-――-- ::__`ヽ、:.:.:.';.:.:.:.:`、
               ノ´{:.:{::.:.:.:.:.:.:.:.:.::}:.`iヽ:}:.:.:.!:,:.:.:.:.:.i
           \:.\:.、:.:.:.:.:.:./;.ィ:.:.;.:l:.:.:.i:.;.:.:.:.:.:!
             ヽ弋、ヽ:.:/'‐=/∠-j:.:.:.:!:.i:.:.:.:.:|
             /:.:i`゙=^j´  ⌒`='^/:.:.:.:.!:.:i:.:.:.:.:!
             /:.:::::|         /:.:.:.:.:.l:.:.:!:.:.:.:.!
           ` ‐- ::_、ヽ      /:.:.:.:.:.:.:|:.:_L:.:-_〉
                \ ̄`   ` ̄Т¨ ̄´     黒がいいの
                 ヽ   _,. '  |
                  `¨}    _,.ゝ、        とびっきりの黒を頂戴
                   .ク ,. '´    ヽ
                  ,.ー///       ゝ、
              /::::/.イ´       /:::::::::`:ー;-一、
                 l:::/´リ. ヽ       /:::::::::::::::/:::::::::::.l
791阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 08:29:00 ID:PIuE+5iE
>>790
あんたのご主人さまが大好きな色だからって…。
792阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 08:46:25 ID:c0Xl1GCJ
パレットで白だと商用車っぽくなるかなと思ってMC前のはゴールドっぽいのを
購入したが 実際街で見るとエアロが付いてれば白でも全然OKだった。
白にしておけばよかったな
793阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 09:14:41 ID:l7LeXhp7
>>792
ベージュだろw
嫁さんが乗ってるが、女性向けかな?
794阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 09:26:40 ID:/qoLezAn
タイヤサイズは他社の軽も含めて1世代前のサイズだね。1インチ小さい。
乗り心地や運動性能の面ではタイヤサイズは大きい方がいいと思うし、
ロードインデックスも大きくなるから車重の思いパレットはタイヤサイズを大きくすべき。
もしかしたら室内へのタイヤハウスの突き出しを抑えるために敢えて小さいサイズにしたんだろうか?
795阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 09:41:26 ID:kLqxoZFE
他社の外径に合わせたのは現行のワゴンRから
パレット以前は旧いんだな
796阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 09:42:13 ID:H+0pjLuO
乗り心地重視だから、14インチじゃないの。インチアップしていけば、乗り心地は悪くなるよ。
797阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 09:51:35 ID:qZZy1NqO
794がなけなしの知識を総動員して、
知ったか満載の稚拙な文章を 一生懸命書いたんだろうなと想像すると微笑ましい。
突っ込みどころありまくりw
798阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 10:05:48 ID:0NnRKnQI
そりゃ スポンサーが色指定すりゃそれしかなかろうが
ちなみに黒とパール系はガレージ無いと維持大変だぞ
その面でみるとシルバーが楽だわな
799阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 10:14:45 ID:/qoLezAn
>>796
他社は普及グレードが155/65R14で上位グレードが165/55R15。
対してパレットは普及グレードが155/65R13で165/55R13で、他社よりちょうど1インチずつ小さい。
乗り心地は主には扁平率だが、同じ扁平率ならインチを大きくしてエアボリュームを稼いだほうが乗り心地は向上する。
外形が大きい方が段差を乗り越えるときのショックも小さくなる。
普通車も含めてモデルチェンジでタイヤサイズを大きくするのはこのため。

>>797
ぜひ突っ込んでくれ。
800阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 10:22:48 ID:9kK8+iwo
…うむ、>>797がちょっと半泣きになったよーな気がする。
801阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 10:32:23 ID:0NnRKnQI
オレは全体の見た目的にインチアップはしたくないのう。

アルミのデザインがいまいちなんで変えたいけどな
たぶん14ばかりなんだろうなw
802阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 10:49:42 ID:qZZy1NqO
インチアップ至上主義もどうかね?
155/65R14程度で大方のドライバーには必要十分だと思うが。
165/55R14も165/55R15も以前つけていたがまだ14の方が良かった。
15は重い感じだし、乗り心地もあまり良くない。>>799の理論は実際体験してんの?
今はわざと13インチの65扁平にしてる。ヨコハマエコス程度のタイヤだが、
運動性能も問題ない。乗り心地、燃費も向上。
まあ、見た目が気になる人には勧めないけどな。
803阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 11:25:57 ID:/qoLezAn
>>802
>155/65R14程度で大方のドライバーには必要十分だと思うが。
その通り。他社の普及グレードはこのサイズ。

>165/55R14も165/55R15も以前つけていたがまだ14の方が良かった。
外径が1インチも違うこの2サイズを同一の車で比較するのは無理。
違う車での印象を混同してはいけない。

一般論だと言われればその通りかも知れない。
だが、スズキだけ見ても最近発売された他の車種(ワゴンR、ラパン)はインチアップしてるのだから、
インチアップは時代の流れで何らかのメリットがあることは明白。
現行パレットが旧サイズに留めたのは室内への突き出しを抑えるためと想像している。
次期パレットは間違いなくインチアップすると思う。
804阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 11:47:09 ID:miGeB1Lt
805阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 11:56:27 ID://VgIuqP
>>804
俺の会社の駐車場隣の奴がエブリに17インチ履かせてるよw
俺は乗り心地改善の為に16インチから標準の15インチに戻した…同じタイミングw
因みに普通車。
806阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 11:59:32 ID:i13SKl0a
ちょっと前までカローラクラスでも13インチ(175/70R13とか165SR13とか)で事足りてたんだよなぁ。
807阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 12:06:52 ID:tHMLBJRG
>>799にはKeiがオススス
808阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 12:24:57 ID:qZZy1NqO
> >165/55R14も165/55R15も以前つけていたがまだ14の方が良かった。
> 外径が1インチも違うこの2サイズを同一の車で比較するのは無理。
> 違う車での印象を混同してはいけない。

いや、ダンクで悪いが両方履いてた。さすがに165/55R15(普通は50扁平)はぎりぎり一杯だったが。
今は13インチで穏やかに暮らしている。
809阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 12:45:51 ID:Ud57RPMI
一部
タイヤ全体のサイズアップ

ホイールのインチアップ
を混同してる奴がいる...
810阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 12:59:38 ID:dcSt+fNC
>>803
> インチアップは時代の流れで何らかのメリットがあることは明白。

その何らかを自分から言わないと説得力無いんじゃね?
普通車ならサイドウォール低くしてコーナリング時のヨレを減らすのが目的だけど
軽のは大径ホイールがおしゃれっぽいってだけの単なる流行りだと思うぞ。
大して意味もなく扁平率下げられたらタイヤが高くなって結果的にマズーだけどね。
811阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 13:00:44 ID:kLqxoZFE
タイヤ外径の話が主題なのに、その基準をホイールのインチサイズで語るからおかしくなる

例)155/65R13→155/65R14

こんな換装は不可能。MCでこれをやれという話も無理難題だ
ホイールアーチの大きさからして違うし、車高やハンドルの舵角の変更など大掛かりな改造が必要になる

812阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 13:06:02 ID:dcSt+fNC
あ、すまん。俺は勘違いしてたから>>810は無しって事で。
813阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 13:22:42 ID:dcSt+fNC
ざっくり考えてみたが、タイヤ大径化の目的は燃費かね。
同じ回転数進む距離が変わる=同じ距離なら回転数を抑えられる、って事で。
814阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 13:35:12 ID://VgIuqP
普通はタイヤを回転抑える為に利用しないだろ。
変速比で幾らでも出来るからな。
815阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 13:52:02 ID:isWc9s9W
165/55R15 562.5mm
155/65R14 557.1mm
165/55R14 537.1mm
155/65R13 531.7mm
816阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 13:57:15 ID:90zpWmG1
ホイール径だろw
817阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 14:40:37 ID:h6GkdzFA
キー代わりの携帯リモコンって標準で2コついてくんの?
818阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 15:07:51 ID:tHMLBJRG
>>816
外周は「3」をかけるんだっけ?
819阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 15:26:41 ID:9kK8+iwo
お…おれは…つっ…ツッコミ入れないぞ…
820阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 15:29:06 ID:X95ttH2y
これが噂に聞く ゆと・・・
いや、つ、釣られないぞ
それにしても魅力的な釣り針だな
821阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 17:32:14 ID:xlxjdgSx
バーカ
1.7320508 だろーが
「ひとなみに・・・」って、ならっただろ
822阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 17:38:37 ID:EL6VUJ3w
>>820
俺はπは3.14と習ったぞby平成元年生まれのYutori
823阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 17:46:55 ID:aUibk2fd
>>817
うん、2個。
3個目は1万5千円って言われたよ。

15日に前モデルを契約して昨日納車。
新モデルのデザイン嫌いだから前モデルにしてよかった。
中広いね。
両側スライドドアなのも大満足。
Gリミテッドで値引き11万だったけど妥当?
824阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 18:33:59 ID:dcSt+fNC
http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/59.html

菅直人「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
825阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 18:37:33 ID:KR6lWt3h
↑他でやれ
826阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 19:53:01 ID:jp/HH1oa
お前も他いけ
827阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 20:03:08 ID:Bng1Ivmo
そして誰もいなくなった
828阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 21:07:32 ID:wwHd2DAj
今日、SWのTSを試乗してきた
俺が思った印象は、静か、なめらか、ロールも大きくなく、乗り心地はとてもよかった
60キロまでならすごくなめらか。
65キロくらい超えると少し踏まないと走らないかなって印象。
普通に乗る分にはすごくいいと思った。まあ俺の勝手な印象だからあてにしないでね。
829阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 21:40:13 ID:aG3czVQC
今日、SWのTSとXSに試乗してきました。
>>828さんの印象と同じく、TSは非常に滑らかな走りで、
街を流す程度なら、回転計は常に2,000強辺りを指し、非常に静かで、
上品な乗り味でした。
一方、XSの方も、TSには及ばないものの、急な登坂路でない限り、
3,000回転までで、こと足りる感じで、これまた、滑らかな印象でした。
830阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 21:47:41 ID:aG3czVQC
>>829
自己レスで失礼します。
「回転計は常に2,000強辺りを指し」という表現を、
「回転計は、2,000強辺りまででこと足り」と改めます。
831阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 21:48:46 ID:ftBVxOm9
早くモーターデイズのレビュー読みたいな、あそこが一番わかりやすい

>>824 「全て出展情報募集中です」っての読めないか?
東工大出身の菅がそんなこと言うわけないじゃん
サヨクの捏造批判するくせに自分らも捏造しまくるから嫌われんだよ
832阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 22:45:52 ID:ISzrBbyS
月間自家用車の別冊だったかに軽の室内に入ってくる騒音数値が載ってた
ワゴンRとムーブだとムーブのほうが圧倒的に静かだったので
パレットとタントだと静粛性は
やはりタントなんだろうか?
833阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 23:07:52 ID:ZhhLSlFq
>>832
実際に両車を乗り比べてみれば分かるけど、
機械で計った数値と、人間が受ける印象は全く違うよ
ムーヴはロードノイズ、CVTノイズがかなり酷い
ワゴンRはエンジンノイズは聞こえるけど、ムーヴみたいに高周波なノイズが聞こえない分静かに感じるよ
タントとパレット乗り比べてみた印象も同じだった
ダイハツ車→キィーン、シャー、ゴー、
スズキ車→グォーーーン、シャー
てな感じ
834阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 23:46:37 ID:NRDGeQBL
♪いつものラーメン(・∀・)
835阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 04:09:34 ID:yo3kLmzw
ロードノイズはタイヤの種類によって全然違うので、比較にならない
836阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 08:03:03 ID:sxiJwVS6
これフルフラットシートになりますか?
シートレイアウトの詳細な画像があれば教えてください
837阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 08:59:31 ID:ClwPSmKD
完全なフラットじゃないよ。公式ウェブサイトやカタログはなぜ見ない?
838阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 12:19:29 ID:9MkOHevM
>>822
「3医師異国に向かう」
3.1415926
839阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 15:49:12 ID:NYDgL+7Y
今、SWのTSを契約してきました。色はシルバーでバックモニター、
SW用フロアマット、ドアバイザー付きと希望ナンバーでコミコミ
165万円でした。下取り車はありません。バックモニター付きは
今月末からの生産だそうで納車は11月初旬だそうです。
840阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 16:15:28 ID:hWwizpYs
試乗したの?
841阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 16:27:47 ID:Fwvswi2d
>>835
↑アホ発見
842阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 16:28:14 ID:RvNosQ6q
生産から納車まで1ヵ月って長くない?
バックオーダー結構抱えてるの?
843阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 17:49:18 ID:L1E2sbmw
タイヤノイズはブロックパターンでも結構違うと思うから一概に言えんな。
>>842
生産能力にCVTの調達が追いついていない可能性は考えられる。
844阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 18:27:17 ID:aRvEO9Kz
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2009/0917/index.html
>販売目標台数(月間 )
>「パレット」シリーズ全体  8,000台

>>842
発売から今日までの10日間で受注が8,000台に達したってこと?
845阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 20:37:59 ID:NYDgL+7Y
>>839です。
試乗はしませんでした。というかナンバー登録できないので
試乗できないと言われました。(見積もりしてもらった2店とも)
展示車はあったので実車を見ることはできました。
納車時期は最初にディーラーなどへの展示車等の納車分とオーディオレスの
生産をして9月末からバックモニター付きの生産に入るという説明でした。
発売前にバックモニター付きを契約した人も11月初旬納車だそうです。
846阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 20:39:41 ID:L1E2sbmw
バックモニター付きにしたかったら市販ナビ+カメラのほうがいいかも。
847阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 21:05:36 ID:RvNosQ6q
それはそうだが4万2千円じゃ付かないな。MOPだから工賃も発生しないし。
俺はこれはこれで良いと思うなぁ。
848阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 21:19:11 ID:NYDgL+7Y
>>839です。
最初はバックモニター付けるつもりじゃなかったんですよ。
オーディオレスでパレット専用オーディオ付けるつもりで。
それが内装に違和感がないかなと思って。しかし、金額を比べて
みたらあまり変わらないんで、じゃあバックモニター付きにしようと。
チューナー付けたらテレビも見られるし。(まあ、付けないと思うが)
849阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 21:24:46 ID:glc7tI5Y
今日Dラーから聞いた情報では、10月初旬より登録が認可されるらしいよ。

複数店と交渉中なんだけど、各店で試乗が出来ない&展示車がないことの
説明が違うのは何でだろう。
A店「発売前の点検でCVTに不具合が見つかった為」
B店「注文が多数入り、展示・試乗車よりも注文分を先に生産している為」
C店「展示・試乗車の生産が追いつかない為」

素直に不具合のせいだって言わない店は、これから先の付き合いも考えると
そこからは買いたくない。
そういう店に限って「早く契約を」って急かすんだよね。
しかも値引きが低い(2〜3万)ので交渉から除外だよ。
850阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 21:30:20 ID:bHe9BkWY
今日ナンバーついたSWが走ってるの見かけたよ
助手席に営業さんっぽい人が乗ってたんで試乗中っぽい感じだった
俺も試乗したいお
851阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 21:58:56 ID:FFroNDDD
ぼちぼち試乗車用意出来てる店現れてきたから
おまえらも試乗してこいよ

公式の試乗車検索で探せば何店舗かあるぞ

俺は今日SWのXSに乗ってきたが、なかなか良かった
NAだったからちょっとノロマだったけど街乗りなら十分
ただやっぱりちょっと重たい感じはするかなぁ
遮音性はなかなか良かったよ、タントに負けてないわ
燃費はCVTのが良いんだろうけど
ちょっとした瞬発力は4ATのが良いと思う
CVTはアクセルワークに対してダイレクト感がないんだよな
思い切り踏んでもエンジンがモワァーっと唸るばっかりで加速するのが遅いw
あとタントに比べて少し重心が高い感じがしたかな
横揺れ(ロール)が少し気になった
見た目はすごーく良くなったw

CVTの副変速機がどう動いてるのかは走ってて全然わからんかったw
まあそんな感じで全体的にかなり良かったです
852阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:03:38 ID:UiKu3zRb
CVTは電子制御のアクセルだから、燃費に貢献するアクセルワークで制御しちゃうみたい。
853阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:12:13 ID:VUl1PUId
だんだんクルマがつまらないものになって行くね・・・
854阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:21:20 ID:UiKu3zRb
俺としてはラフなアクセルワークでも習性してくれるほうが助かるな。
人それぞれだろうけど。
855阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:31:30 ID:rs67KDuz
運転のおもしろい車を求めるならパレットスレに来てはいけない気がするんだ
856阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 03:44:14 ID:sxLhMplN
これのラジオCMでチビちゃんが
アカペラで歌ってるバージョンかわいいな
857阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 04:19:32 ID:ostU7LJX
必死すぎてもはや痛々しくさえあるな、かくいうおれはスズキの軽とBMWを所有しとるが。
858阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 04:21:12 ID:ostU7LJX
失礼
誤爆した。
859阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 04:31:37 ID:lclOK+1V
>>858

えっ
860阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 09:08:45 ID:Vkrw2BrW
この車のドアンダーはどうにかならないモノか。
社外の足は入れたくないし・・・。
861阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 11:10:59 ID:Kf3yj33Y
>>823
ありがとう 3個目いる人は痛いね...
うちは2こあれば十分なんで、一安心
862阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 12:51:45 ID:6AZdBttd
で、CVTの不具合って何だったん?
863阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 14:24:25 ID:yCuwoMeB
新型評判悪いから旧モデルの新古車の売れてるわなぁ
864阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 15:34:07 ID:S2wRv7pD
>>863
えっ?
865阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 15:58:41 ID:8w1PaDjc
K6Aってかなり長いこと使ってる気がするんだけど、
そろそろ新エンジンまだ投入されないのかな?
866阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 17:25:32 ID:rs67KDuz
これ先にデザインされたのはSWのほうで
あとからSWじゃないほうのパレットのデザインしたんじゃね?
867阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 18:19:42 ID:Vkrw2BrW
>>865
K6Bってか?(w
868阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 18:29:13 ID:sQj9RN4Y
>>865
多分ガッカリするぞw
欲しい時が買い時。
しかし…

まぁ…解るよねぇ?
パレットの優先順位と言う奴が。
869阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 19:02:00 ID:yCuwoMeB
某ドーム近くのスズキは店員やる気なし
女2人アホ
気分悪いから他で見積り出した
870阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 19:58:30 ID:JJWGc6eU
>>869
ヒロシマ??
871阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 20:36:04 ID:7Zj+gwfO
なんとか樹海ドームか
872阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 21:29:29 ID:8w1PaDjc
>>868
意味がわからんが、説明たのみます。
873阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 21:59:06 ID:acRul9tj
誰かパレットで山登りできるか試してくれ。あの重さで登れたら買う
874阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 22:16:58 ID:Gzl7OIbk
>>873
車で山登りなんてできるかよ
875阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 22:19:10 ID:RQnty6u4
NAで阿蘇山に登った。
10台くらいに道を譲ったかな。
譲ったうちのスイフトにサンキューハザード出されたよ。
よほど遅かったらしいw(さすがに40kmはキープしてたが)
876阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 23:41:30 ID:8g7KiqPs
新型パレットのCVTに不具合出て出荷停止になってる。
877阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 23:48:38 ID:FXcA0rVH
工作員出没注意報発令中
878阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 00:02:38 ID:FwmbqceA
いつの話だよ!
879阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 00:47:39 ID:OGhZl7sw

自動車(本体) > 日 - スズキ > パレット
フロアマッド・デイモンさん スレッドの最後へ
試乗はおろか、まだどんな形かも知らないうちに注文していたSWターボ、今日納車でした。

CVTの恩恵はすごいですね。

前モデルのターボ車は、同じボディをした別の車といえます。
2009/09/28 21:22 [10228099]
880阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 06:29:53 ID:/sRwB/4x
>>872
いずれ分かるよ…
881阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 08:20:16 ID:2biEMAiH
>879 IDがsw!
882阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 08:26:15 ID:FONjsA5L
>>880
いずれ880ccになるってことか?
883阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 09:35:38 ID:ldM3pjXd
日産パレットOEM ピノを廃止して発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1253583686/
884阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 11:51:20 ID:23JNyd2J
>>866
先代のワゴンRはRRから先にデザインしたらしいし、ありえるのかも。
885阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 12:20:00 ID:/sRwB/4x
>>882
それは無いんじゃないか…
パレット買うなら当分関係無い話。
ただガッカリはすると思う。
886阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 12:31:17 ID:O6wQjLGy
>>885
何ががっかりするのかヒントくださいよ
887阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 12:38:03 ID:u2n3S6I0
某ドーム
札幌かぁ
888阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 12:52:52 ID:vUFxPYtN
先日、夫婦で色違いを予約してきました。20万分ほど色々サービスしてもらったた。
来月に免許所得予定の娘にも買ってあげようかと思ってます。
家族で色違いのパレット乗るのも悪くないでしょ?w

889阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 12:58:08 ID:iURmc8lY
パレット3台
羨ましいというべきなのか。。。?
890阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 13:02:47 ID:/sRwB/4x
>>886
流れを見れば確信に迫る展開が読めるはず。
891阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 13:13:12 ID:swqtjWsf
>>888
休日に3人それぞれのパレットに乗って出かけるのも、ある意味寂しい
892阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 13:36:44 ID:I12/1aIt
>>888
家に3台パレット並んでたら、ご近所さんから仲のいい家族ですねって言われちゃうぞっ
893阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 14:57:13 ID:u2n3S6I0
社用車みたい
894阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 15:51:40 ID:2o/1zc/l
ターボじゃなきゃ乗りたくないなー
895阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 16:06:58 ID:ka/WqvPD
なら乗るな
896阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 17:02:46 ID:O6wQjLGy
>>890
これだけ教えてくれ。何にガッカリするのか。
897阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 17:16:09 ID:Yw8JlvMG
パレットSWの購入を検討中。連休に展示車を見て、見積もりももらいましたが、試乗ができず。

やっと試乗車の登録が取れ土曜日には大丈夫とディーラーより連絡あり。楽しみです。
898阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 17:44:10 ID:/sRwB/4x
>>896
それはまぁ不遇なパレットに。
899阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 18:57:45 ID:RX8kgmqK
>>898
うぜー、しゃべるきねーなら消えろ。
900阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 19:01:18 ID:3K69CgII
自分もNAの試乗楽しみだけど
最近運転してないから親戚の車で練習しとこ
901阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 19:34:39 ID:u/nUc+QI
今日、SWの後ろを走ったが、スモークテールいいね
公道走ってるから、試乗できそうだな
902阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 19:39:42 ID:2o/1zc/l
NA買うやつの気がしれないなー
903阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 20:20:21 ID:PEmc+uBb
うるせーw ほっとけハゲ
来週はじめに納車だって連絡来た。すげえ楽しみ
904阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 20:47:06 ID:ebZj+Jtv
糞K6Aなんかより、OIL漏れぐらいは許すからF6A積んでくれよ。
出荷時点でクリアランスがバラバラだから、後々のシム調整が面倒なんだよボケぇ!!
905阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 20:50:24 ID:aftQ9jjL
>>899
 おしい!IDガンダム
906阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 21:09:28 ID:0W9Wf70e
>>896

タントのマイチェンとかってことじゃない?
907阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 21:38:13 ID:u6m3vuLh
なんだ、その程度か
908阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 21:43:30 ID:BQXvl9JM
ワゴンRのMCで先に新エンジン積むだけじゃないの
909阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 21:46:41 ID:O6wQjLGy
>>908
それがほんとならラパンにも積むのかな
910阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 22:24:52 ID:I12/1aIt
青山テルマとコラボとはスズキにしてはがんばってるな
911阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 04:52:12 ID:GJGsQbO9
CVTは不具合じゃなくて生産体制の能力不足か部品納入の遅れみたいよ。
かつて三菱のiが、韓国だか台湾だかの部品メーカーのストで
アルミホイールの生産が止まって車自体の納期がえらくのびたことがある。
それと同じ。
912阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 05:54:07 ID:ar4ksAD3
>>911
ディーラーに届いてる車まで登録ストップかかってるのにそれはおかしくね?
913阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:07:37 ID:Qc4gmnts
>>911
なんだデラにそう言いくるめられてきたってかw
馬鹿正直だねあんたw変な壺とか買わないように気をつけてねw
914阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:13:05 ID:tQPivafx
スズキパレットのCM。紅葉してる落ち葉に家族が倒れ込むシーンは、
ヤクザ映画でヤクザが殺害した死体を山に投げ捨てるシーンを確実に想像させて怖くてたまらない。
915阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:18:02 ID:aWEl7Qtk
>>914 世界できっと君だけ。
916阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:53:35 ID:7f3aa192
XSのオーディオレスって、スピーカーも付いて無いの?
917阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 13:36:38 ID:oLn4Sfu4
>>916
6スピーカー(フロント×2、リア×2、ツイーター×2)付きです、つーかなぜに公式サイトを見ないのか?
918阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 13:47:22 ID:jOTlLT2j
>>911が有名な「工作員」ってヤツか
919阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 16:00:12 ID:cvedzjOc
おさわり禁止ですよ。
920阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 23:30:30 ID:FXWhcgTj
某大阪のエンジン会社からの工作員ならよく見かけるな。
921阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 07:50:26 ID:fQmScBKJ
NA買う奴の気がしれない
922阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 10:00:38 ID:OINxA9Dq
またか
923阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 10:55:23 ID:GvXHgMxi
ファーストカーとして使うんだったらターボじゃなきゃ無理でしょ
ターボ車がグリーン税制適合するまで気長に、わたし待つわ
セルボSRはあるけどちょい狭いし

スズキもダイハツもホンダもターボで達成するまであと一歩でしょ?
特にホンダは排ガス規制はクリアしてるからあとは燃費で一工夫
924阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 11:55:07 ID:tnquMILP
>>923 どう考えてもその前に優遇終了です
ほんとうにあり
925阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 12:33:19 ID:DUbOEae4
パレットSWのTS契約してきた。163万円。納車まで一か月かかるんだってーー
926阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 13:11:03 ID:fQmScBKJ
軽のNA買うやつ軽蔑するわー
927阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 13:32:52 ID:TZOGq+Js
>>926
おまえタービンかなんか作ってる下請け会社の工作員だろ
928阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 20:33:57 ID:oLOs/ziD
旧型の軽い軽とかバンとかならともかく
あきらかに重くて走らないこの手の車のNAを推す理由ってなんかあるの?
929阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 22:21:36 ID:nTrtRwCh
>>925
TS購入は正解だな
NAエンジンは950Kgの車体には無理がある
セ−ルスも買わないほうがいいと言ってたぞ。
930阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 22:32:07 ID:Slxp7FN7
俺は日常生活で使うだけだからNAでもなんの問題もないけどね。
高速を頻繁に利用する人はターボのほうがいいと思うけど。
931阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 22:48:43 ID:hnXOwUHF
SWまじカッコいいな。スティングレーよりスティングレー顔が似合ってるよ。
932阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 23:06:09 ID:VAx9NmnZ
一度も乗った事ない奴等が集まっていつの間にか1000…勿論俺も乗ってない!
933阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 23:33:40 ID:b0WFyRH0
SWは検討に入れてたけど、
車体が重いからターボは必ず必要と言われて諦めた。
長野県のSWはターボ車のみでもいいと思う。
登坂車線行けないなら選ばせないでほしい。
934阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 05:54:50 ID:1K1UsNq1
登坂車線を何キロで走るつもりなのかと言いたい。
935阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 07:24:13 ID:TAMR+e8z
家族の平均体重が100kg.とかじゃね〜の
936阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 08:39:30 ID:bhs3M0O0
アルトバンでも乗ってろ
937!omikuzi:2009/10/02(金) 10:20:45 ID:ee8+h2Ee
三輪車
938阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 16:25:15 ID:HSlY1dX0
この実燃費でタンク30はキツイ。
939阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 16:38:47 ID:4onvKR24
タンクといえばガンタンク
940阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 16:41:21 ID:5qUZaqfp
町乗りの燃費(12〜13K)で計算すると確かにきついが
遠乗りすると 19〜20K は走ってくれるので
事実上問題なく使えてる。(NA 4AT)
941阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 16:50:17 ID:VvnCCMQ6
NA乗ってる人はすぐにターボに乗り換えるべき。
942阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 17:18:47 ID:hImg0MpG
ターボは都内で燃費10kmL行かない。
943阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 17:37:45 ID:ee8+h2Ee
街乗りは10切る
944元サンバー乗り(19年式):2009/10/02(金) 17:42:55 ID:l/191ScD
さずかにNAのパレットでもサンバーよりは格段に速いですよ。

★豆知識★
世界一加速が遅い軽自動車はスバル サンバーである
945阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 18:12:35 ID:YZdTDzc0
>>944

お前のサンバー壊れてるんじゃね!?
K6A積んだキャリーより、サンバーのNAの加速が悪いなんて、誰も言わないぞw
946阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 18:37:59 ID:ee8+h2Ee
どうでもいいわ
947阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 18:38:59 ID:j397Lp6C
CTVモデルの試乗ってまだできないの?
948阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 19:13:38 ID:pM2e6wkN
>>945
スバオタ気持ち悪ッ…
さっさと死ねよ
949阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 19:42:16 ID:+IDuZ6zC
>>945 >>948
軽同士なんだからさ、なかよくやれよw
950阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 20:58:41 ID:/WK0pSlA
試乗車が用意できましたって今日Dラから連絡がきた。
明日試乗してくるけど、ターボなしなんだよねー。
それが残念。
951阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 21:00:28 ID:x1e3DmiJ
発売から2週間過ぎても試乗すら出来ない車なんて聞いた事ないが、釣りか?
952阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 21:45:48 ID:1cLDWu6b
これ、タントと違って、センターピラー あるのか....

がっかり
953阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 21:49:01 ID:VZv19L/c
金ノコで切ればいいさ
954阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 23:18:26 ID:BseLcLj4
タントのCMの子に切ってもらうといいよ
955阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 01:59:40 ID:2zMYWEv6
タントも試乗してきたけど、ピラーレスで、ドアの厚さも普通の軽レベルで、
開口部が広いから、横から突っ込まれた時のことを考えたら購入対象からはずれた。
パレットも大して変わらないだろうけど、フレーム1本入ってるかどうかの違いは大きいと思うよ。

そんな俺は安全性を考えてゴルフにした。
たぶんタントを試乗していなかったら、安全性を考えることなくパレットを買っていたと思う。
ありがとうタント。


956阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 02:39:55 ID:AaI1FEt8
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
957阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 02:41:20 ID:mXv1wVH3
はあ?パレットタントからどーやってコ゜ルフに飛躍するんだ
958阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 05:50:04 ID:qtE15Lmk
汚物だから仕方ない
959阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 08:24:08 ID:ROrVqAOq
ピラレスっては言ってるがドアの中にピラー入ってるんだけどな。
960阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 08:30:50 ID:yDA07a90
ピラーレスがそんなに良いなら、何故どこも取り入れないの? 
いくらドアの中にあるからと言われてもね〜w

961阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 08:39:12 ID:NRNAMlpL
パレット乗りなんでよくわかりません。
タントスレでお尋ね下さい。
962阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 09:55:58 ID:TWNRuooC
タントもさすがに側面衝突を意識してたようで、衝突安全性は高いよ。
だけど大きな衝突一発への耐性と
細かな衝撃の継続による金属疲労への耐性は別物だろうから、
俺は経年劣化に不安を覚えてタントを外したわ。
アイシスで歪みが出るとか聞いた後だったし。
963阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 10:07:32 ID:J/vnNZ05
>>948
E-07Z>EN07>EF-VE>>>>>>K6A>>3G83
NAなら、こんなもんだよ。
964阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 10:42:03 ID:b8CrkVeG
同じK6Aって型式でも既に四世代目なんだよねえ
965阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 11:14:19 ID:gnudnHe1
タントの側面衝突は意識して強化してる分強いからな
助手席側のアセスメントは星6だぞ
966元サンバー乗り19年式:2009/10/03(土) 13:29:48 ID:+twoVBLB
>>963
パワーウエイトレシオで計算してもサンバーが世界一遅い軽自動車で間違いありません。物理的にも証明されています(自動車工業会調べ)

たまに行われる雑誌等の各社軽トラ加速テストでも毎回サンバーがビリです。

また余談ですがサンバーはカタログ上は48馬力なのに旧企画の42馬力のエブリィより加速がメチャクチャ遅いです。
明らかにスバルはスペック詐欺してます。

ですからどう逆立ちしてもサンバーはNAパレットには勝てないのです。
967阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 14:04:26 ID:NRNAMlpL
>>965
テストと違う条件で事故った時にも
同程度の安全性が担保されてればいいんだけどね。

正直その辺がおっかないなあと思ってタント選べなかった。
テストと違う角度から突っ込まれたらとか考えると
もうしばらく様子見無いとあの形状じゃ買えないかな。
968963:2009/10/03(土) 15:02:36 ID:J/vnNZ05
>>966
雑誌とかパワーウエイトレシオとかってw
一瞬、縦読みかと思ったわw
969阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 15:11:09 ID:XbyKD8T8
パレットのCMの前に入るCMで流れてる曲って何ですか?
クマとサル?みたいなのが踊ってるやつ・・・
970阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 15:41:56 ID:mXv1wVH3
>>967
もう一生様子見してろよ
971阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 16:41:49 ID:ROrVqAOq
>>967
あらゆる事故を想定してテストなんか出来ないだろ。キリがなくなるwどこかで線引きしないとな。
本当に一生様子見してなさい
972阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 17:05:24 ID:rXgfAyH7
頼んでたパレット(NA,CVT)が、いよいよ明日納車だよ♪
旧型(NA,T両方)しか試乗してないから、新型CVTにwktk&gkbr
973阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 18:40:44 ID:r330AU9H
>>966
でもな、サンバーはエブリィみたいに運転席&助手席に強制シートヒーターはついてないだろ?
ペダルだってホイールハウス出っ張ってなくて自然な配置だし、四気筒はトルクがなくても粘りがあるやん。
勝ち負けなんて意味ないお。
974阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 19:48:28 ID:/58AwAaU
パレットX試乗車を2泊借りれました。街乗りだけですが思っていたより、普通に走ります。
975阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 19:58:39 ID:xB0mrDJ+
>>965
なんかの雑誌で見たが、タントは別の側面衝突試験だと☆2だったよ
平均で4とかで、パレットとかワゴンRは5や6なのにね
976阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 20:36:14 ID:ROrVqAOq
まぁ軽なんてぶつかったらアボンだからそんな数値とかなんでもいいやw
977阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 22:29:02 ID:++GEBRJe
>>960
トヨタ アイシス
978阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 23:07:54 ID:iX28AIJ1
今日Xの試乗をしたんだけど、かなり勾配のある長い坂道とかでは
やっぱり非力だと感じてしまった。
MC前にTの試乗をしたんだけど、その時は同じ道でも
すっごくスムーズに走れたから、尚更物足りなさを感じてしまったのかも。

まあ、自分は田舎住まいで結構坂道が多い場所に住んでるので
ターボは必須だと思うけど、街乗りだったらCVTのみでも問題ないと思う。
979阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 23:59:49 ID:2zMYWEv6
結論は、タントもパレットも家族を乗せて走る車じゃないってことだな。
確かに軽はどの車もドア薄いけど、生きるか死ぬかの境目の事故ってあるでしょ。

トラックや電車に側面からぶつけられたら、ランクルだろうがなんだろうがアボンだけど、
普通車同士の微妙な勢いの衝突なら、星二つと、星五つの違いがでてくると思うよ。
980阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 00:32:08 ID:FWVZEy98
札幌の東橋、札幌ドーム、石山通りの各スズキディーラーの店員のやる気の無さに呆れて
この車断念。
タントにした
鈴木会長がクローズアップされてるが末端の営業は最悪。
スズキ車は買わない。
殿様商売か?アホ
981阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 00:42:37 ID:FNBRRGBJ
まさかディーラーの対応が自らの命を左右する結果になろうとは
この時>>980は夢にも思っていなかったのであった…。
982阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 01:38:24 ID:DAjrpIDt
>>980
あなたにも相当問題があるとみた
983阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 01:53:29 ID:FICh2SrN
ないとおもう
984阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 04:06:26 ID:XEp42CAO
営業マンのやる気の無さはダイハツもスズキも似たようなもん
985阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 08:29:51 ID:l3YdlAyL
>>980
奇遇だな。
俺も昨日スズキ自販浜松の3点回ったけど
同じ対応だった。
浜松なのに試乗車ないって言われた。
謝罪もないし。タントはBピラーないのが不安なんだよな・・・
ライフは問題外。日産のOEM待ちが一番いいかもしれない。
いつになるのかわかんないけど。
986阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 10:50:37 ID:jU75v4aD
>>ALL
どのようなシチュエーションでもサンバーよりNAパレットの方が速いのでご安心下さい(m_m)
新型の副変速機構付きCVTは非力なNAでこそ進化を発揮するのです。
>>979
物理的にタントの方が危険です。家族が居るならパレットにしましょう。
987阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 11:49:49 ID:nNI/U/GV
>>985
未成年で自販浜松に初めて車を見に行った時の店員の対応はヤバかったわw
まず店に入ってもカウンターの椅子に踏ん反り返ったままで当然挨拶は無し。
こちらから赴いても足を組んだまま、立ち上がろうともせずカタログ片手に斜め45度の角度で受け答え。
しかも店員はそのお方しか居なかったw当然そこでは買わなかった。
スズキ自販浜松本社での話。5〜6年前。今は知らん。

でも今付き合いの有るアリーナは90点あげられる位対応良いし、メーカー云々より良いDを探す事じゃないかな?
988阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 12:07:46 ID:FWVZEy98
>>982
スズキディーラーに問題があるだけ
989阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 12:31:36 ID:YFWAW4xk
>>980
激しく同意
どんなにいい車作っても買う気がおきない
990阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 12:41:23 ID:os4v9pPS
この板はダイハツ御用達ですか。
991阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 12:45:57 ID:FNBRRGBJ
パレットのMCで客を取られたダイハツ関係者じゃね?
992阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 12:56:08 ID:j9BuGp0f
一応、

【スズキ】 パレット Part8 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1248515911/l50
993阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 13:36:12 ID:UTjfWD9u
ディーラーよりガリバーのほうが接客はいいよ

ガリバーならスズキの新車売ってる
994阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 14:11:23 ID:3MB/a23h
うわーCVT厨が居なくなったと思ったら、また去年みたいにダイハツage厨が来てる。
次スレは春頃のマターリ具合で進むといいね。
995阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 14:31:36 ID:B0UvB/+h
つまりその二つは同じだったと言う訳だ。
996阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:39:59 ID:ulizAd42
前スレにいたアンチCVT厨のほうが執拗かつ痛かった
997阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 20:09:02 ID:JSgWCaKg
>>970 >>971
何が悲しくてタントなんぞの様子見せにゃならんのだ?
だからタントじゃなくてパレットにしたって話なんだが。
ダイハツが好きならダイハツスレに帰れ
998阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 20:11:05 ID:Jti77szY
【スズキ】 パレット Part9 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254628521/
999阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 21:19:14 ID:5Pb6jKx+
999
1000阻止押さえられちゃいました :2009/10/04(日) 21:21:12 ID:qtOq9ju8
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。