【スズキ】 パレット Part5 【PALETTE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
公式URL
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/palette/
特設サイトURL
ttp://www.suzuki-palette.jp/

前スレ
【スズキ】 パレット Part1 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191052707/
【スズキ】 パレット Part2 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1198367679/
【スズキ】 パレット Part3 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1201702174/
スズキ】 パレット Part4 【PALETTE】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1205069108/
2阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 01:44:30 ID:C4X8MScp
こんな俺はタンカス海苔。
3阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 02:01:15 ID:C4X8MScp
4阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 02:10:40 ID:C4X8MScp
タントとの比較したがりさんはこっちに行った方が荒れないかな?
ttp://www.carview.co.jp/community/compare/contributelist.asp?make1=8&modelname1=%83%5E%83%93%83g&make2=7&modelname2=%83p%83%8C%83b%83g
5阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 07:07:18 ID:F2Y6zHeG
>>1-4
スレ立て、乙であります☆
6阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 08:28:46 ID:Ct4sV86/
>>1 乙。
7阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 12:19:43 ID:PExi3hJV
四駆で燃費重視ならやっぱりGかな?
XやTの自動ドアの耐久力も気になるし・・・・・Gにもせめてクローザーくらいは欲しかった
ところで自動ドアて一般保障かな?特別保障かな? バッテリー大丈夫でしょうか?
試乗車も自動ドア開かなくなってあせってたな〜営業マン
8阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 18:49:10 ID:Ct4sV86/
経済性ならGだろう
9阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 21:55:29 ID:F2Y6zHeG
なんかパレット、よく見かける様になってきたね。今日一日で5、6台見かけたよw
今日印象に残ったのは2台。一台はエアロ無し車なんだが、フロントグリルはエアロ車のメッキのやつが付いてた。だがあのグリルはエアロ車の方がやっぱり似合うね。。。
もう一台はおそらく純正のやつと思うが、ドアにステンレスのモール付いてた。自分もドアモール付けようかと迷ってたが、きっぱり止めた。。。
後部スライドドアだがドアの幅が狭いから、前部ドアモールのすぐ真後ろにまたモールが来る様に見えて、ぱっとしなかった。
街で走ってるのを見かけた程度だから、外観しか分からなかったがご参考まで。
10阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 23:51:34 ID:nyIetpNR
            ∩___∩
            | ノ      ヽ  
           /  ●   ● | 
        __|    ( _●_)  ミ__
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )      ネットで無料で洗車してくれると聞いたぞ
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        俺様のパレットは手洗いだぞ
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         で、今日のスイーツ何?
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        水滴残ってたら2ちゃんでまた、言いふらすぞ。    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/        屋根なし泥駐車場で汚れるから、明日もまた来るぞ。
  /__________/ | |           で、明日のスイーツ何?
  | |-------------------| |             

11阻止押さえられちゃいました:2008/05/19(月) 02:20:38 ID:am2i+HVY
純正の灰皿(カードケースの所)じゃないのを付けた方いますか?
後で適当に付ければいいやと考えていたら、しっくりくるやつがない…。
右手のドリンクホルダーはそのまま飲み物用に、
できれば左手側に付けられるとベストなんだけどな〜。
12阻止押さえられちゃいました:2008/05/19(月) 03:39:29 ID:ug6TmUo2
経済性ならNAのGですか?
どちらさまかXかGにHID装着してるかたおられませんか?
それとフォグは純正以外付かないのでしょうか?

13阻止押さえられちゃいました:2008/05/19(月) 12:22:40 ID:zxtjQs6S
本スレage
14阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 06:52:19 ID:KKdYsGY/
軽自動車に乗る人の必死さについて
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211121627/
15阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 07:24:37 ID:fH+WOW2H
↑軽板の色んなスレに、こんなの貼付けて。。。 こいつホントに必死だなwww
16阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 07:51:13 ID:fjg7XEay
TS契約記念
ホイールどうしよ
17阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 13:39:42 ID:twTaWIwg
昨日XS契約したが在庫があるので来週ぐらいには出来ると今連絡がきました。
早すぎませんか?
展示車ではないといっていたのですが初めての新車購入で変なのつかまされないか不安です…
ここは注意してみておいた方がいい所とかありますか?
18阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 15:06:55 ID:XIpHh8Qj
俺も同じこと思ってたんで注文書に一筆書いてもらったよ。まっさらと思って買ったものが展示車だったら嫌だもんね。
19阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 16:07:11 ID:twTaWIwg
>>18
俺も一筆書いてもらう事にします。
少し不安だけど早く乗りたいな!
20阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 18:15:50 ID:D7aaWKFz
パレット契約おめでとうございます。私もパレット乗りです。2月初めに契約したんで、2月20日に納車されました。今は製造ラインが凄まじく進んでいて、生産の予定が経つと1日で車が出来上がり、検査、登録を見ても最短3〜4日で納車出来るみたいです。
21阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 18:37:45 ID:fH+WOW2H
>>16
俺もTSだが、社外品に変えた。 オプションの純正品より選択の幅が広がるし、安上がりだからね。
22阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 20:31:57 ID:nYmQpncC
青T今日1ヶ月点検してもらってきた
パレットのディスチャージライトの光軸が最初から低い気がしてて
点検ついでに光軸を調べてもらったらなんと車検ギリギリの最下限の光軸だった
車検に通る範囲でライトの光軸を上げてもらったら凄い視界が広がった!
点検してくれた人もかなり光軸上げましたと言ってた (整備員も驚いてた)
光軸低いなぁ〜と思ったら一度見てもらうといいかもかなり視界変わるので是非お試し下さい
23阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 21:08:20 ID:tjp+eA+/
走ってる車は見かけるけど
駐車場に止まってるのは見た事ない。
だから観察できない。
24阻止押さえられちゃいました:2008/05/20(火) 22:45:33 ID:O/eubK6P
車が無いのに、1ヶ月点検のお知らせがきましたww
今週中に納車です。紫パレットT受け取ってきます。
25阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 00:27:29 ID:agLjmcld
>>20
そうなんですか?!
少し安心しました。
紺パレ楽しみです!
26阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 01:23:02 ID:6Mkfwoea
地域差もあるが3〜4日なら展示の可能性大じゃないの?
そろそろ手垢と光沢あせで交代の時期だぜ
外装の細かい傷より中のダッシュボードやガラス、リアハッチの指紋などよく観察しなよ
昔 龍角散吹きかけて指紋探してゴロツイテ カーオーディオせしめた奴がいたな
でもそいつは展示車て事は全然気にしてない奴でクレームのネタができたと喜んでた
27阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 08:04:08 ID:K740lVHV
県内在庫であれば4〜5日も可能。
特に自販だったら本社などに保管しているから。

ただ、自販は平気で展示車を新車として販売している。
その際シートのビニールとかきれいにしているからからパッと見分からない。
外観、内装ともよくチェックは必要。

あと、鍵についてるフレームNoなどが書いてある紙がぼろぼろなら
やばーい。

ただ、パレットに関しては展示車をほとんど配車されていないから
可能性はかなり低い。



ただ、スズキ特にパレットはメーカーオプションが一切無いから
生産自体はどんどん造れる。
28阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 15:57:17 ID:nmSR+DBZ
Gはともかく、Xにタコがついていたらいいのになぁ。
タコがついていないだけで、XSを選ぼうと思っている俺。
29阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 21:53:38 ID:Hzsx9fx0
タコってそんなに必要?
30阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 21:56:39 ID:4mSPXBlj
蛸もいいけどXのドデカスピードメーターも中々いいよ
それよりジスチャージは絶対ほしい X4WD雨天の夜間乗ったけど何も見えなかった
フォグも無いし目の前真っ黒状態!
ぜひともジスチャージを全車標準かX,Gの選択OPにしてほしい

ほんとになんにも見えないんだから・・・雨降りは・・・
31阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 22:46:50 ID:wp9IEARj
目暗かよw
ちょっと大げさでしょう。
32阻止押さえられちゃいました:2008/05/22(木) 01:58:24 ID:PO/AkapT
>>30
バルブを純正から明るいのに替えたらいいんでないの?
33阻止押さえられちゃいました:2008/05/22(木) 01:59:30 ID:PO/AkapT
>>29
燃費計がないので、タコを見ながら運転している。
34阻止押さえられちゃいました:2008/05/22(木) 11:07:17 ID:rK8gLBSL
>17

他の車でことで恐縮ですが....
納車があまりに早いので聞いたところ、在庫の一覧表を見せてくれて、
今はどこどこのモータープールにあります、と教えてくれた。
まあ、モータープールまで行って確認したわけではないけど。
35阻止押さえられちゃいました:2008/05/22(木) 15:58:08 ID:wMmnP/8N
CVT特別仕様のパレットFCまだ〜?
36阻止押さえられちゃいました:2008/05/22(木) 21:52:15 ID:+aOZnvQy
>>33
いや、燃費計はあるんじゃないですか?
37阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 00:07:58 ID:6z3aGkob
パレットって燃費計あるの?
38阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 01:03:15 ID:ihaIcK2m
>>36
今乗ってる車の話じゃないか?

因みにパレットには瞬間燃費計と平均燃費計があるぞ。
あと、今日気づいたが、オートエアコン。
オートにしてると、設定温度によっては、上から冷気、下から温風が出るんだな。
なんか普通車のオートエアコン並みの性能で、嬉しかった。軽の進化を感じた。
39阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 03:17:05 ID:JCMv1mTH
パレットデビューしました。早く乗りこなしたい。
スタートボタンを押す度にドキドキしてますww
キーレスって不思議だ。
40阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 17:33:12 ID:2HZNqo/6
ただいま納車待ち中、早く月末になあれ〜
ちなみに某宅配会社勤務なんだが購入した車屋に荷物内訳の中にパレットフロアマットと書いてあった荷物があって俺のだなとwktkした
41阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 19:11:23 ID:hvoD8thC
近いうち新型エンジンとCVTでるぜ!
タントに恐怖したスズキ首脳陣の激が飛んで間に合わせの急造車だからなぁ

ほんとの勝負は新型R登場後だね 下手すると同時に諸変更があるかもよ

42阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 21:50:48 ID:6z3aGkob
>>41
マジかよ?
実は次期ワゴンR出るまで買い控えしてたのだが。。。。。
次期ワゴンR二ついては、マガジンXでスタイリングはほぼ明らかになっていたけど、
エンジンについては現行K6Aが載ると書いてある雑誌もあり、迷っていたのだ。
43阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 21:57:51 ID:6z3aGkob
G&Xにもタコメーターつけてほしい。
44阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 22:08:22 ID:GRQIVIT2
>>39-40 おめ!
45阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 22:47:02 ID:8H0VuPep
ディーラー曰わく
CVTエンジンは理論上では燃費がいいが実際軽に載せても結果的に燃費がいいだとかの成果が残せなかった
で、今回は搭載見送り

モデルチェンジは来年を予定しているとか?
ワゴンRはスライドになるらしいので楽しみだ

今日パレット契約してきた
46阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 22:52:22 ID:d8wv62ar
エンジンとミッションは明らかにタントの勝ちだけど、パレットの熟成されたエンジンもなかなかおつなもんですよ
そんなことより魅惑の両側電動スライドドアですよ
47阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 23:18:19 ID:6z3aGkob
>>45
ワゴンRも両側スライドになるのか?
ちょっと車重が心配だな。

使いやすさではパレットで、走りではワゴンRか?
と考えていたんだが、どうも様子が変わってきそうだ。
48阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 23:30:55 ID:8H0VuPep
>>47

スライドになるんですよって言われただけだから両側なのか、自動なのかは解らないなぁ

ワゴンRなら20万引きますっていきなり言われたが使いやすさ重視でパレットにした

明らかに形が変わるから売り切りたいのかなぁと思ったりしたよ

ワゴンRでスライド
あんまり想像出来ない
49阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 23:37:05 ID:6z3aGkob
>>48
今のワゴンRなら20万引きありでしょうね。
もうすぐモデルチェンジ前で、特別装備のお買得車でるんじゃないでしょうか?
現行ワゴンRはモデル末期なのにそれでも売れまくってますからね。
やはりそれなりによくできていますよね。

パレットの未使用車在庫が早く溜まってきてほしい。
50阻止押さえられちゃいました:2008/05/24(土) 00:13:24 ID:Y99rbwe0
ワゴンRでスライドは何だか嫌だなあ
パレットの登場で、ワゴンRにはより一層乗用車に近づいて欲しい
車重も抑えて重心下げてロールセンター上げて
快適ツーリング仕様にしたらいいのに。
エンジンはそのままで我慢するとして、直噴ターボCVTは必須
尻上がりのデザインはいいね。
リアシートは、便利機能版と快適仕様版が選べたらいい。
ユーティリティカーはもうパレットに任せ切ってもいいと思う。
51阻止押さえられちゃいました:2008/05/24(土) 00:18:09 ID:Y99rbwe0
って書いて、自分で読み直したら、
そりゃセルボじゃん!と気付きました。
お騒がせしました。
52阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 00:28:35 ID:9lfFYcsU
ageとく
53阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 03:35:29 ID:3Q9tJC1B
ワゴンRもスライドになるの?
パレットG契約寸前なんだけど待とうかな
54阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 07:19:43 ID:x4//zI6z
ワゴンRは、スライドにはならないと思いますよ。
売れてる車にわざわざ冒険はしないとおもう。スズキの稼ぎ頭だしキープコンセプトでしょ。
55阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 07:39:50 ID:eM2RD3x6
パレットはもう在庫が出てきてるらしいよ
56阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 08:57:50 ID:5Mjex1Ot
ダイハツじゃスライドのタントのほうがムーヴより台数売れてるけどね。
ワゴンRスライドの可能性はあるんでない。
57阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 09:44:09 ID:Fb6qSE3n
スライドは幼児や荷物の積み卸しに便利だったり、狭い場所で威力を発揮するから付けたいだろうな
ワゴンRの客層プラススライド欲しい客層なら沢山客掴めるって考えだと思う

燃費より待ち海苔で使い勝手が良ければいいよねって層が多い気がする

タントと悩んだけど両側スライドでパレットに決めた
安全と言われるピラーレスも事故車見たら怖くなったし…
パレットもかなり勉強してもらったし
新古車探したけど2WDばっかで諦めた
雪国は2WDはキツい
58阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 09:44:23 ID:uUUgo+j/
ヒンジドアならではの構造的、安全性メリットや使い勝手もあるだろうし
パレットが両側スライドである以上、ワゴンRにはヒンジを貫いて欲しいね。
ユーティリティ軽=スライドって図式になると、面白くない。
59阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 10:49:27 ID:y4B43NSC
>>57
タントの事故車ってどこで見たの?
どんな具合になってたか教えてちょ
60阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 11:14:03 ID:J1cxX83y
木1台、金1台、土2台パレット見かけた。結構走ってるもんだね。

1台は乳児をダッコしたママさん。
助手席にベビーベッド置いて後席に目隠しの布を下げてた。似合いすぐる。

チラ見しただけだけど、
・思ったより小さく見える。バックミラー越しに正面から見るとデザインも案外普通。
 カタログやディーラでは馬鹿でかく見え、デザインもどうにも受け入れられず、
 「街中で浮くだろ」と思ってたけど、普通に馴染めそう。
・外から聞くとエンジン音小さい。静か。
 前にディーラで試乗したときは、車内では「嫌な音質じゃないけどガサガサうるさいエンジン」て感じた。
 個体差?
・電動付(クローザ付き?)はスライドドアに電動云々の注意書きが貼ってあるのね。
 サイドからもグレードがわかるのか。
61阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 12:45:20 ID:Fb6qSE3n
>>59
友達の車だよ
お釜掘られたんだがピラーレスの方は前まで歪んでた
ピラーがないから衝撃が前まで来た?らしい
スライドじゃない方は無事だったよ

そんなにスピードも出てない激突だったらしいから本人が驚いてたよ

当たり方とかは詳しく知らないから全部がそうとは限らないが不安要素になったよ…

ピラーレスが良かったけど今ではピラーレス怖い
62阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 13:13:01 ID:epHYE2+P
ワゴンRはスライドにならないと思っていたけれど、スライドを追加する可能性は無いとはいえない。
ノーマルにスティングレーにスライドドア、いやスライドドアにも2種類のフロントを用意すれば
販売台数1位はどこまでも〜
63阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 14:56:13 ID:x4//zI6z
パレット見てきたけど、スライド間口が狭くて使いにくそうでした…
ピラーも細くて大丈夫と思いました。
64阻止押さえられちゃいました:2008/05/25(日) 15:37:33 ID:woR0Z4yo
4WDXで値引き3万はないだろう?
タンカスNAですら7まんだぜ
もう少しなんとかしてよ
OP定価販売だよ
自販異常!
65阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 00:30:42 ID:4PLOOkc4
自販の方も生活かかってるんじゃねーのー
66阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 00:34:53 ID:4tQgusB4
67阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 00:53:58 ID:PI2TGOpY
パレットも同じようにぶつけてみたのを並べておいてほしいな。
68阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 08:14:34 ID:Vm2vofkq
>>66

Yahooには書き込みしてないから別な人だよ

パレットの事故車も見る機会あればよかったな
ピラーが多少助けてくれると思ってるんだがどうなんだろ?
69阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 18:12:18 ID:rwlX/sdh
magXの最終ページのカレンダー見るとパレット一月(改)となってるね
これが噂のFCグレードCVT仕様かな?あと半年購入我慢してみようかな
70阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 22:03:44 ID:Gp/t0Eu8
CVTてそんないいもんなのか。
71阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 22:33:41 ID:5Q01IDcz
>>70
もし、ブレーキ踏んで停車するときに、
減速途中でガクン・ガクンと何度かショックが来るようだと気になるだろ。
たとえ実用上問題ない小さなショックだとしてもイラっとする。

一度CVTの無段変速に慣れてしまうと、
ATの(さして大きくもない)変速ショックが気に障り不快に感じるようになる。

独特の加速感には最初は違和感を感じるし、燃費も悪くなりがちだが、
慣れてしまえば違和感なく、好燃費も期待できる。

ただし、金属ベルトの高周波のノイズが気に障る人はどうにもならない。
72阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 02:40:34 ID:c5snSsPL
またガソリン上がるし G4WDで我慢しよ
ジスチャージは社外でいくか・・・・・
自動ドアはこの際パス!!!
73阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 07:08:09 ID:S1BBU4LM
パレットは上層部から値引きは上限3万という事になっている。

しかも、それを破ってチラシに3万以上値引きと記載した副代理店が
メーカーより即刻取引停止になったって噂。

他の車種はちょっと値引き出すこともあるけど、パレットに関しては
自販は厳しい。
まあ、タントはパレットに負けるわけにはいかないから
7万とか値引きを増やして台数バンバン稼いでるのでしょ。
場所によってはいきなり7万引くとかいう所もあるみたいだし。
こだわりが無ければ値引きが多いほうが良いのだろうし。

ただ、ワゴンRで20万引きなんていうのは新車ではありえない。
未使用車登録しても無理。
オートオークションでも未使用車は無理。
ちなみにフルモデルチェンジ後、在庫に限り多少値引きが増えることは
あるけど、それでも2桁チョイ程度。
74阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 10:09:59 ID:nSXdi4SR
3万引きが限界はないでしょ?
もっと値引きしてもらえるハズ
ワゴンRも16万値引きプラス冬タイヤだとかOP付けますよーって言われたし
ディーラーによるのかもしれないけど私はかなり好条件頂きましたよ
パレットの値引き渋るから悩んでたら向こうから「ワゴンRなら…」って持ちかけてきた位だから売りたいんだろうなって思ったり
75阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 13:09:43 ID:xmpouazM
>>74
3は事実だよ
76阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 13:14:29 ID:TU/fx4PK
ダイハツ(トヨタ)みたいに最初から定価に+10万乗せておけばいいのにね
そうすれば7万引いても本来の定価+3万の利益なのにw
軽自動車やコンパクトカーを買う層って値引き命だから、
この手によく引っかかるww
77阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 14:59:15 ID:SVEOmVlx
>>76
パレットだって営業所単位の粗利ならきっとXでも20万以上あるぜ
さらに本部領(本社)が10%以上はあると思う
タダ引かないだけ・・・・・
末期のワゴンRなら研究開発費も回収済みだからその倍くらいはあるだろ

>>76
定価に+10万万のせるって訳わからない?

オープン価格じゃなければ定価を勝手に変えたら違法行為になるかもよ

十万円の利益を含んだ定価設定てことかいな?

それならどこでもやっている どんなもの売ってもそうだろう?

TやDよりSの方が利益はあると思うぜ 売れれば売れるほどコストは下がる
安く上手に作るのはSの御家芸だろ

見た中で軽で一番コスト高そうなのはステラだよ シートの厚みドアの硬性(閉めた時の音が違う)
ニ系統のブレーキ配管CVTなど・・・でも売り方が下手で安売りが多い

安い作りでもおいらはスズキが好きだがよ 
新型はプライドやイメージがあるから値引きしないな それに会社が安売のイメージも嫌うんだろうな
78阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 17:49:19 ID:q+JSP0wk
話違いますがハイオク入れてる人いる?
ハイオクスレ池 的なスレ違い質問だが、「パレットで」という縛りで知りたいから。
当方XSノーマルエンジンだけど、燃費向上やスタート時の加速が向上するメリットがハッキリ感じられるのならチョット試してみたい
79阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 20:36:05 ID:FrrvzXlV
73の負け惜しみが痛い…
80阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 00:35:05 ID:bURQNxBU
ワゴンRは−20万はあるだろうね。
中古車情報ページ見ても未使用車はかなり引いてるよ。
モデル末期だし、MCの末期の時出たN−1みたいな
お買い得限定装備車がもうすぐ出るとの噂もあるしね。
もう在庫処分次期に来てるんじゃないの?
夏のボーナス時期が過ぎれば、激安投げ売りかもね。
そうするとパレットは新型ワゴンRが出たあとが狙い目かもね。
81阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 18:27:30 ID:2mYBTFxL
Tに乗って早2か月。
慣らし運転の頃と微妙に変速タイミングが違ってきた気がする。
学習機能みたいなのが付いてるのかな?
特に、ロックアップしにくくなってきた。
因みに走行距離は2000キロ。こんな風に感じてるのは、俺だけ?
82阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 22:44:22 ID:B760oW54
先週の土曜日にターボ付きのTを購入 納車は今度の土曜日予定

ターボ付きだと全然違うのかな・・・
83阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 23:02:08 ID:wem5lgUW
>>82 1週間で納車って早いですね!
先月末、契約した時1ヶ月後に納車だったのにww
Tに乗って1週間目。フロントガラスのデカさにやっと慣れてきました。
84阻止押さえられちゃいました:2008/05/28(水) 23:55:39 ID:VQQ6D7sA
>>83
同一県内にストックがあれば結構早いよ。見込み発注車とか展示車とか。
85阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 00:33:37 ID:9CcOlFBM
77が痛すぎる…
二系統のブレーキ配管って…普通じゃん。
剛性じゃなくて硬性って何だよ。
86阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 00:44:06 ID:v1vOaiei
でも鈴木の軽は一系統よ
4独でもないし
87阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 02:31:10 ID:kZuEGM2f
パレットTS乗ってますがリッター辺りの燃費、13代からじょじょにあがって14まであがってきた!!もっと良くならないかなぁ。来月になるとさらにガソリン値上げするとか!?
88阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 05:55:00 ID:ZyysTMkV
>>86
普通車標準のFRとRL、FLとRRみたいに、X配管じゃないとしても、いくら軽でもFとRの2系統には、なってるでしょう?
1系統だと一カ所でも配管やブレーキホースに穴開いたら、フットブレーキ全滅するから、絶対に2系統になってるはず!
89阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 08:48:36 ID:9CcOlFBM
1系統なんて言ってる馬鹿はX配管とH配管でググれ
インドのTATAでも1系統はないわ。
90阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 18:06:56 ID:oBzwW9rh
うちの嫁さんのパレット、3ヶ月で交換

事故って、気分が悪いからって XからXSにチェンジ

色は紺色から白色に

ちょうど販売店にあったから即決

事故自体はボンネットがちょこっとへこんだ程度なんだけどね

嫁さん金持ってんな−
91阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 20:44:18 ID:NdUa9Rig
今日紺パレXS納車でした!
嬉しいんだけど只今大雨中…少し悲しい…
明日は晴れるといいな!
92阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 22:20:21 ID:BpRusxNO
>>81 自分はXで走行3000km 踏みだしでのエンジンの回り方が
少し違ってきた感じがする。
93阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 22:37:25 ID:dHjLt4LN
>>91
おめでと、
ウチの銀XSは来週納車って連絡あった!
今週末に今のタントからパーツ外さないといけないのですが、雨っぽい。。。
94阻止押さえられちゃいました:2008/05/29(木) 22:39:41 ID:Skqek+dW
>>87
俺のTSは、リッター11が不動になりつつあるw
乗る距離が短くて、街乗りメインだからかな。。。
95阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 00:32:52 ID:wVRGmslV
>>94
四駆?
スティングレーのターボ4WDで今14くらいです
やっぱり両側オートスライド 重いのかな?
96阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 11:34:47 ID:1Ali/UHb
うちの嫁のパレット先週納車だったのだが、ふと雨にぬれたリアウインドをみると
しずくで「パレット誕生」って字が見える・・・・・。
これって???
97阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 11:42:53 ID:FeNd04PV
展示車?
98阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 13:07:52 ID:idKsl0RW
もし本当に展示車なら最低
99阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 13:59:19 ID:iBKYOldL
俺なら怒鳴り込む
客の多いとき狙え
商談中の客まきこめ、「だまして使用済みの車を新車のふりして売りつける最低な店をどう思う!?」とか言ってな
実際だまして売りつけたんだから言い逃れできないだろ
まっさらな新車と取り替えろ!と言うのを訴えつつ10〜20万の現金バックかオプション要求してオーケー
実際新古車なら契約時に多めに値引いて当然なんだからな
怒りテンションマックスで強気で誠意を実益で要求しろ
言いくるめられるなよ?強気で一方的に訴えたモン勝ちだからな
成功を祈る
100阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 18:40:46 ID:G/dBYcVM
新古ってのはナンバー登録済みの車両だから、ちょっと違う
101阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 20:32:04 ID:B91DpKTV
安易に釣られるね、どうも
メッセージサインを剥がした後の粘着剤はリムーバ使って特に念入りに処理するんだよ
雨が降って跡が浮かび上がるとか、ある訳ないだろw
後々のトラブル回避の為に展示車両告知するのも常識
10296:2008/05/30(金) 23:15:31 ID:1Ali/UHb
昼休みに営業所に行って聞いてみましたところ「試乗車ではない」「フェアの時にシールは貼ったが、ショールームに置いていた」
との事でした。ひとまず試乗車でも登録車でもなかったので安心しました。やれやれ。
103阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 11:18:37 ID:YBABmnb5
ある男が銀行を訪れて言った。
「100ドルほど貸して欲しいんだが」

少額の融資申し込みだったが、銀行の担当者は慇懃に問い返した。
「何か担保になるものはお持ちでしょうか?」
「そうだな。ちょうど今駐車場に俺のフェラーリが停めてあるから、それでどうだい?」
「フェラーリで100ドルのご融資でございますか?」

担当者は訝しがりつつ、男の案内でフェラーリを見に行った。駐車場には、
最新型フェラーリの新車が停めてあり、登録証を見ると確かに男の車だった。
担当者は驚いて言った。
「失礼ですがお客様、このお車でしたら、30万ドルほどご融資できますが…」
「いや、100ドルでいいんだよ」

担当者は困惑したが、断る理由もないので、手続きを済ませて100ドルを男に融資した。
銀行側は大事な担保に何かあってはいけないと、重役専用の駐車場にフェラーリを移し、
細心の注意で管理した。
6週間後、男が再び銀行を訪れ、元金の100ドルと、利息の6ドルを支払って言った。
「ニューカレドニアは最高だったよ」
104阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 12:38:42 ID:8uV0xyf6
>>102

ショールームに飾ってただけでも嫌だな…
展示車と何が違うの?
105阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 14:43:26 ID:qTa7lH+6
>>102
それを展示車っていうんだろw

やっぱ、納期が早いのは裏があるんじゃない?
106阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 15:39:35 ID:BuXBHfPd
>>102
本当の話だったら、あんたお人好しだね…。
まさか「フェアの時にシールは貼ったが…」って買い得車を
割安で買ったって落ちとか?
今後購入予定の消費者のためにも情報公開求む。
107阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 16:16:56 ID:TgRIwzKi
ってか 客の車に”パレット誕生”とか貼った時点でアウトだろw
新車のシートにカバー掛かってるのは客の車に汚れが付かないようにでしょ
その延長で考えたら!?ってそんなエサに釣らr
108阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 16:32:18 ID:TgZz8+LU
今日納車でした 雨だけどWWWW ターボ付きの恩恵なのかどうかわかんないけど、加速は試乗したNA車よりはスムーズでした 嫁と、向こうの親に説得されて買った初めての軽だけど、末永く付き合って行きますWWWW
109阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 18:35:30 ID:avPw6xMs
自分も今日納車
ワックワクがウッキウキにかわりました
が、上にターボ納車の方の書き込みがあってションボリw そんなオイラはXS海苔、やっぱスタートはどう足掻いてもトロいわ
まあパワー不足以外は大満足でし

納車の足ついでに帰りがけオートバックスによって安い泥よけマットを買う。純正のマットしいてあるけど純正が汚れるのがイヤで、その上にさらに泥よけを置く小市民
それがワタシDESU
運転席、助手席側は買ったけどリヤ席のがちょうどいいのが無くて後日買うことにして店をでる
更に職場が近いので立ち寄って通勤で使う登録をする、写真も撮るので係長と一緒に撮影しながら機能説明。運転席には座らなかったのに後部座席に乗り込んで「おー、広いなー」とはしゃぐ係長。笑顔で凹む俺
110阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 19:53:32 ID:eqTortZP
>>108-109
納車オメ!
ところで何色にしたん?
111阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 19:58:00 ID:SD5ugh0L
っていうか、誰もルーフボックス付けないのか。俺だけか。
フロアマット、すぐ右足踵部分がダメになるな。ありゃ定期的に交換するもんだな。
係長じゃなくても、人に見せると皆リアシートではしゃぐな。
そして、皆力入れてパワースライドドア開け閉めするな。
俺は初めて乗せる人がいるときは、パワースライド切っとく事にしとる。
助手席前倒し、あれやると上げた座面がエアコンスイッチに当たって
設定変わるから鬱陶しい。誰か解決策を教えてくれ。
フロントドアの内張り、持って開け閉めする取っ手部分の中のネジ
めっちゃ静電気くるな。シートが帯電しやすいのかな。
オートライトのオートの位置、なんで一番最後の回転位置なんだろう。
絶対、一番手前の位置の方がいいはずなのにな。
切り返しを素早くやらないといけない時、一瞬パワステがついてこない。
キックダウンしなさ杉。結構踏み込んでようやく、しかもまた早目にシフトアップ。
ガソリンなくなった時のポーンって音、何だか寂しい気持ちになる。
エアコンのコンプレッサーのカチカチ音、外で聞いてたら大丈夫かと思うぐらいの音だ。

でも、愛してるぜ俺の黒T!!
112阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 22:52:30 ID:TgRIwzKi
>>111
ドア取っ手ネジの静電気以外あまり気にならないけどなぁ。。
ポーンって音は逆に気に入ってるな。奥と ”オッ!?”って
言ってしまう。
今日は激坂の峠でエブリーワゴン ターボをつついてきた。50km/hで。
そいつも吹かしていた。レガシーだったら100km/h以上出る坂で
かわいい車です。おかげで景色を楽しめたよ。ちなみにNA。
113阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 23:55:17 ID:Y/XD+oe5
>>111
ルーフボックスはなぁ・・・。
パレットの車高だと踏み台必須で使いづらいし、
ただでさえ車高高いのに、さらに重心うp、横風弱化とデメリット多いし。
常設にするなら素直にもう一サイズ上の車を買うのが普通の考えかと。

それだけに、実用性より「他人とは一風違った」を狙うんならアリかな〜。
114阻止押さえられちゃいました:2008/06/01(日) 13:37:52 ID:l1dLfu+x
ここは過疎スレひどすぎ
タントスレは人大杉
やばいやばい
115阻止押さえられちゃいました:2008/06/01(日) 16:02:44 ID:JRaqVijb
今日は赤パレ、黒パレを見たよ
赤パレはエアロ無しで黒がエアロあり
黒はお兄ちゃん乗ってた

男でもしっくりくるね

早く納車されないかぁ…
116109:2008/06/01(日) 16:50:02 ID:pkvcKUQl
〉110 俺、グレー

黒でもよかったけどいままで乗った車は全部黒だたので今回はパスしてみた
カタログでは少々控えめでパッとしない気がしたんだけど、車屋のパソ上でCGで再現するやつで比較してると意外に派手でもないが地味でもない感じでシックリきたので選択。
実車見たら更に良く見えて選択大正解と心の中ガッツポーズでした。
あくまで自分に合う色としてですが
117阻止押さえられちゃいました:2008/06/01(日) 19:09:37 ID:uWkb7SFY
男で軽かよw
118阻止押さえられちゃいました:2008/06/01(日) 20:09:49 ID:wsFDQiCG
意外とピンクが似合うと思った。つかあんな色が選べるとは思わなかった。
119阻止押さえられちゃいました:2008/06/01(日) 20:10:18 ID:wsFDQiCG
>>114
スレ住人の数と販売台数はそんなに比例してない。
120阻止押さえられちゃいました:2008/06/01(日) 22:13:38 ID:uyH8iyr/
>>30ではハロゲンはえらく暗いように書いてあるけど実際のとこどう?

他車と比べて明らかに暗い?
121阻止押さえられちゃいました:2008/06/01(日) 23:32:39 ID:5JTgnX5V
>>116
グレーだったか。
とは言ってもグレーのパレット見たことないが、ワゴンRのグレーと同じ色なのかな?
あれは地味でもなく渋くて、いい色だよね。
122阻止押さえられちゃいました:2008/06/02(月) 08:49:20 ID:kZtjIaTS
俺はパールホワイト 本当は黒がよかったんだけどね まぁでもこれはこれで気に入ってますWWW
123阻止押さえられちゃいました:2008/06/02(月) 12:45:41 ID:YgeTxrkr
白と紫は高い品
値段同じなら紫かな
124阻止押さえられちゃいました:2008/06/02(月) 20:44:05 ID:ZjuqyfnE
>>130
実際はちゃんと明るいですよ〜
都会なら問題無。
私のは車検ギリギリの上向きで明るすぎます…
125阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 04:16:29 ID:ln7iFMCP
>>130に期待w
126阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 09:48:34 ID:znvwk45X
そんなの関係ねぇ 等のネタに逃げない>130に萌へ
127阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 18:04:50 ID:eXrvk7Hz
知り合いがゼストからパレットに海苔飼えてたよ。
理由はあえて聞かなかった。
128阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 19:28:23 ID:3VTqJQB1
あっちでミシミシ、こっちでギコギコ
路面のでこぼこできしむんだけどなんか貧乏臭い
軽自動車だからしかたないのか?
129阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 19:38:14 ID:agsWd1Nw
>>128
気に食わんのなら売れば。
130阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 19:39:35 ID:4MZ3hbXe
128
パレットって乗り心地は、凄くいいのではないんですか?
131阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 19:43:45 ID:RxAWa7u+
>>130

おまえにはガッカリだよ…
132阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 20:02:45 ID:/EB34dpb
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    「…>>130……」
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
133阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 21:08:16 ID:TskyQ58+
右の後部ドアがみしみしするけど
134阻止押さえられちゃいました:2008/06/04(水) 00:52:32 ID:5xjf3Gis
スレに変なの湧いてきてるねw
どーせ二束三文の中古VIPにでも乗ってる荒らしか何かだろwww
135阻止押さえられちゃいました:2008/06/04(水) 01:16:46 ID:jotqoYSr
次の課題は遮音性の向上
どのメーカーもそうだが、軽だからこんなもんですなんて現状維持に甘んじてると
これ以上客増えないよ
136阻止押さえられちゃいました:2008/06/04(水) 07:16:01 ID:Fi9rjJEi
現状でいいだろ。軽自動車は重量にシビアだから、防音材で重量を増やしたり
コストを増したりするのは得策ではない。
10年前の現行規格移行直後に出た車種に比べたら遥かに静かだし。
137阻止押さえられちゃいました:2008/06/04(水) 07:26:42 ID:hZfzOT5e
>>128,>>133
それはD社のタントのことじゃないんですか?

車だから全く音しない事は無いけど。
138阻止押さえられちゃいました:2008/06/04(水) 08:56:35 ID:kY7nzWWs
うはw墓穴www
>130のタント海苔っぷりにワラw
139阻止押さえられちゃいました:2008/06/04(水) 14:03:15 ID:IWphzSnE
すぐにタントを出すなんて…恥ずかしいですね!
もう少しプライド持ったらどうですか?(笑)
140阻止押さえられちゃいました:2008/06/04(水) 15:24:40 ID:zNzylcR1
タントはもうすぐドアが開かなくなる。
141阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 15:05:15 ID:soMUj0Kf
突然納期がいつになるか解らないと言われた
最初は20日位で納車出来るって事で契約したのに…
142阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 15:30:29 ID:elf7wV/y
たぶん契約時には本当にそれくらいか少し遅くなるくらいだったはずだろうが
贔屓にしている常連客などに君の分を回して君のは後回しにされたんじゃない?
143阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 17:05:45 ID:n/SOECPe
何度かディーラーに通った結果では最長一ヶ月待ち。

ところで、「かえるプラン」やってる人って多い?
支払いがフルローンよりも楽なんで、検討してるんだが。
でも店長曰く、所有権は会社持ちだって。
個人事業主の経費計上は問題なく出来るの?
書きこしながらも、新たな疑問が出てきた。
ちょっと調べて来ます。
144阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 17:08:53 ID:soMUj0Kf
>>142
スズキじゃない他社のディーラーで買ったんだよ
人気車だから遅れますって言われたんだが…
他社ディーラーだから強く出れないのかな?
145阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 19:50:09 ID:9mMK6nLC
1 ワゴンR スズキ  15880

2 ムーヴ  ダイハツ 13392

3 タント  ダイハツ 12706

4 ミラ   ダイハツ  6947

5 パレット スズキ   5925


パレット売れてねーな。
146阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 19:52:01 ID:9mMK6nLC
あっ、書き忘れたけど5月の販売台数ね
147阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 21:07:01 ID:cVzb1fJL
ワゴンRの数字が異様なんで、パレットの落ち込みよりもそっちが気になる。
148阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 22:23:02 ID:9mMK6nLC
ワゴンR、相当値引きしてるみたいだね。
149阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 22:27:56 ID:cVzb1fJL
もともと末期もいいとこだし、尺売ったほうが利益は出るかもしれん。たとえすずめの涙ほどでも。
150阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 22:53:10 ID:9Ho6gI55
>>145
俺はあまり出回らない方がいいんだが。。。タントみたいに普及し過ぎるのもつまらん。
街乗りしてて、自分のと同じ車と次々すれ違うのはちょっとなぁ。。。
151阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 23:01:37 ID:WLgumgSV
あまり売れないってことはもうそろそろ
日産に供給か?そんなに単純じゃないよね。
152阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 23:02:21 ID:9mMK6nLC
うーん、ただ人気が無いのは無いで寂しいんだよね。
微妙なところ。
ただ、6000台近く売れてんだから、人気がないなんて言っちゃだめか。
結構売れてるほうだしね。
153阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 23:18:42 ID:DSmvKDrn
ワゴンRとエブリィワゴンの台数落とさずに6千台売れてるんなら
イイんじゃないかな。
154阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 23:22:17 ID:CO9jfeLh
>>150
>街乗りしてて、自分のと同じ車と次々すれ違うのはちょっとなぁ。。。

スズキ車で2番目に売れてる車に乗って何言ってんの?w
お前、バカ?
155阻止押さえられちゃいました:2008/06/05(木) 23:32:12 ID:lAfOn9ph
パレットは値引きが超渋いからしょうがないよね。

上からかなり値引くなって言われているし、タントがどんなに値引こうが。

車に特別こだわりが無く背の高い軽が欲しいなら安いほうが良いだろうし。

ピラー内蔵で不具合が多発してくれば流れも変わるだろうけど
実際商品として世に出ている以上、ラウムやアイシスもあるからそんな事も無いだろうし。

でも、最近条件はパレットに限らず厳しいけどね。
156阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 00:41:47 ID:1m0McWC8
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
軽四を除いた販売台数を見るとパレットが売れてないなんてとてもじゃないが言えない。
157阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 06:48:41 ID:pog2PP7x
タントの1/2の販売台数・・・・なんだかなぁ。
158阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 06:55:29 ID:yIBUAytX
タントに負けてるのは仕方ないよ。
魅力あるのは両側スライドってことだけだから。
159阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 08:38:43 ID:pwd0uxIZ
>>154
何故俺が叩かれているのか分からんw
スズキで2番目に売れてても今年2月に発売開始されたばかりなんだから、今のところは街で頻繁に見かけるほどではないよな。
俺はタント(新・旧)みたいに街で次々にすれ違うほど、今後普及してしまうのもオーナーとしては複雑だなぁと言っているんだ。

俺がお前の言う通りバカなら、お前はバカの数段上のキチガイだろwwwwww
160阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 09:27:03 ID:E8qtVdfG
パレットT乗りで3000km走ったけど 実質燃費12前後
かなり量で一気にタントカスタムも見るようになったけど
外観で言えば タントカスタム > パレットだな
タントcvtの燃費分からないけど
燃費面でもおそらく タントCVT > パレットだろ
ただパレット乗ってて思うけど
つくづく両側電動スライドは便利だと思うよ
よく消耗品の大量買いするし赤ん坊一人乗せてるから
両側がスライドってのはかなり役に立つ
これから買おうか悩んでる人いたら参考にしてくれ
燃費面では期待しない方がいい
161阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 09:49:03 ID:l6cQ86VA
とりあえずsage進行でいこうや

タントが売れてるのはヒット商品の二代目って事で
ネームバリューという要因も少なからず有るでしょ
軽を買う層は特にそう言うのに流されやすそうだしな
ちゃんと自分の眼で見てパレット買った奴はあっちを気にする必要なんて無し
162阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 11:19:20 ID:Fqt5LBRL
>>159
いや、お前はどうしようもないばかだ
163阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 11:41:47 ID:mmJZxdwO
値引きの材料に使えるんじゃないの?

ttp://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20080526t2000t2&page=1
164阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 12:09:56 ID:voRR1PDY
タントは値引きが凄いと聞くし、未登ry
まあ巻き返そうと思えばテはいくらでもあるだろうな。
165阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 16:27:47 ID:OGDadT8s
>>164
タント値引きイマイチだった
パレットの方がかなり値引き頑張ってくれてオプションも頑張ってくれたよ
場所によるのかね?
166阻止押さえられちゃいました:2008/06/06(金) 23:11:16 ID:pwd0uxIZ
>>162
俺が>>159で書いたことにきちんと反論してくれよw
それこそ馬鹿の一つ覚えみたいに“ばか”としか書けないのか???
単なるキチガイかと思ったら、知能の低さまで御里が知れてしまいましたねwwwwww
167阻止押さえられちゃいました:2008/06/07(土) 11:33:56 ID:Z4mMLknn
俺は>>166がバカだとは思ってなかったけど、
お里が知れるなんて言葉は使うな。お前最低だ。
まあ、意味解ってないみたいだけど。
168阻止押さえられちゃいました:2008/06/07(土) 17:34:44 ID:ZuC/P9oN
ま、どうでもいい話は置いといて、皆さんの街乗りメーター平均燃費はどんなもんです? 自分はXSで16・3です。
169阻止押さえられちゃいました:2008/06/07(土) 17:46:56 ID:R8YpF8xX
俺Tで13.5。高速利用が多い割りに伸びない。多分、
ルーフボックス付けてるからだ。
170阻止押さえられちゃいました:2008/06/07(土) 21:59:50 ID:wuedOYC8
俺のTS、今のとこ1500Kくらい走ったが平均燃費11.6なんだが('A`)
ルーフボックスも付けてなければ、特に変にいじってもない…
街乗りメインだから? どーいうこと?
171阻止押さえられちゃいました:2008/06/07(土) 22:07:35 ID:QaCzXyl8
信号が多い地域ならガスは食うでしょ。アイドリングが長いとか、停車中にエンジン
かけっぱなしとか、ガスを食う要素はいくらでもあるよ。
172阻止押さえられちゃいました:2008/06/07(土) 22:44:04 ID:wuedOYC8
>>171
信号は別として、他はなにひとつ当て嵌まらないなぁ('A`)
173阻止押さえられちゃいました:2008/06/07(土) 23:25:35 ID:tmr+oN5w
あとは、

・常にエアコンon
・結構とばす
・すぐにスピードに乗りたいのでブワッと吹かす
・坂道多い
・3〜4人乗車多い
・荷物たくさん積む

などなど
174阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 00:13:17 ID:B5Yury5T
>>169
それ、高速利用が多いから伸びないんだよ。
一度瞬間燃費を計ってみればわかるが、軽自動車の最高燃費は最高のギアで
出来るだけ低速で巡航してるときに出る。

燃費を伸ばしたいなら高速は使わない。これが鉄則だ。
175阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 00:53:25 ID:igMKTntN
そうなん??高速使った方が燃費高いのか。
あーでも確かに、平均1○0キロで走ってるから、660エンジンには酷なのかな。
前から持ってるもう1台に関しては、一般道と高速では1.5倍違うから
軽も高速の方がいいと、盲目的に信じてたよ。

まあ、それでもやっぱりルーフボックスの功罪は大きそうだが。
176阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 02:57:04 ID:FMP4Y2Cr
ステングレイーNA4WDで15kmいくで〜

パレット4wdXで11kmかな・・・ヤッパリワゴンRが燃費はいいな
177阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 02:58:59 ID:bWpMXn+M
タントと比べてどうよ それが最重要
178阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 04:21:37 ID:F9eDk7G2
>>177
俺の4月納車のタンカスはリッター平均11`ぐらいかな。
最近パレットの方が格好良く見える不思議。
179阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 07:34:55 ID:Y8Xji9ww
軽には好燃費を期待しちゃうからな〜
両側オートスライドドアで重くなった分は不利なんだろうね
嫁の前車ヴィッツの方が明らかに燃費いいわ
180阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 08:42:16 ID:ebcIlQkG
外観の好みは人それぞれだけど、俺はパレのフロントの曲線がかわいらしくて頬擦りしたくなる程好きw
ただリアの台形はちょっとカコワリィ〜w ただこれも愛くるしく感じてる。
やっぱり自分が気に入って買った車だし思い入れもあるから、他車のオーナーから見ればパレの印象全然違うんだろうな。
181阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 14:11:50 ID:X7TLGnk+
シートに取り付けてあるネジのサイズ知りません?
トルクスレンチを買おうと思って。
182阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 15:15:14 ID:Iyz/UWC2
>>180 フロントの曲線分かる!妙に可愛いww
つり上がりぎみなライトの形も好きだ。
183阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 16:59:50 ID:NONE2UDK
パレットXに試乗してきた。
ノンターボだからノソノソとした発進だけど、雨の中でも静か。
足回りも現行MRワゴン/モコと比べてしっかりしてる。
あとは値段が高めなのとオーディオレスなことくらい?
蛇足だが、パレットには走行可能距離が表示されるようになってたのが嬉しい。
なんとなくだが。
184阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 18:38:30 ID:NqG8EAeg
>>174
TS乗りだが、平均燃費系見てると60`巡航時で25`前後の表示。
で、100`巡航時では17`前後の表示をしてた。

街乗りの方が燃費が良くなるかもだが、ストップ&ゴーが多いと
燃費は悪くなりますね。

ちなみに街乗りメインで実燃費は13`ほどです。
185阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 19:11:18 ID:0piwMGs3
177
タンカス乗りですが燃費はリッター16です。
186阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 20:50:43 ID:scFEQGhY
>>185
うらやましいなあ
やっぱCVTは燃費いいねえ
187阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 20:56:04 ID:NONE2UDK
どこぞの営業さんが必死みたいだけど、パレットは燃費計も正直だよ。
スズキのチラシを見ると、パレットって他車種と違って購入特典が無いんだよな。
多分、今来る客のほとんどがパレット目当てなんだろう。
188阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 21:34:55 ID:NqG8EAeg
>>184
ごめん、平均燃費→瞬間燃費の間違いでした
189阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 23:03:24 ID:ljsh3o1G
おいらのGは16・9だよ いろいろと他の高額パレット様達より
・・・・・・部品や装備がないから・・・軽いんですわ
190阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 23:15:17 ID:cvys4C+W
レックスの550CC車欲しい。
191阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 01:26:43 ID:/hbwrnRO
>>187
>パレットは燃費計も正直だよ。
ってのは何でわかるの?満タン法との比較?
単刀直入にいうと、ソースプリーズ。

スレチだが、
ムーヴの平均燃費計が常に2km/L高く表示されるのはなんとも詐欺臭い。
192阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 01:42:00 ID:0XeFemsk
営業曰く
試乗車のX4WD平均表示で13Km/Lだけど実際給油時計算で11だってさ

目安だね表示は・・・やはり実測は必要かもよ でも瞬間燃費はグラフか針なら見やすいのにな
針上がらないように運転したら燃費向上ってのが見やすいよ 数字じゃいらいらする

ただしセンターメーターは棒グラフでも見難いな 

だれかDの4WD乗ってる方いませんか?燃費と加速などレポートクダサイ
自動ドアやターボ無いからかなり燃費いけると思うんですが?寒冷地は燃費が一番です
193阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 02:07:48 ID:aSVlCKBE
Tの2WDだけど、リッター9〜10の間。
府中、街乗りのみ。
通常1人、たまに3人。
194阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 05:11:54 ID:vYmwXu2Y
>>191
ソース:ウチのMG22Sモコの平均燃費計
厳密に言うと、満タソ法より低く表示される。
195阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 09:58:02 ID:cjw+7L/A
俺はTS乗ってるけど平均燃費リッター14.1だな。もっと丁寧に乗れば上がりそう
196阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 11:11:06 ID:slkPLdJe
CVTグレード出る前に買っちゃおうかなぁ
すげぇ悩むすげぇ欲しい
197阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 12:26:52 ID:vYmwXu2Y
上級グレードはともかく、最廉価グレードだけ比較するとパレットも単とも大差ないんだよな。
4ATだし、電動スライドじゃないし、キーフリーでもない。
198阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 14:05:41 ID:9atafo+s
単と海苔だが、電動スライドとキーフリーは、いらんかった。
リモコンで電動スライド開けることはほとんどない。
子供が飛び出すとスライドは後ろから見えず危ないので、必ず親が開けてやってるし。
それと、ダイハツのキーフリーはイモ。
スズキのキーフリーは、どんな感じなんだろう?
199阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 14:11:30 ID:vYmwXu2Y
鈴菌スタイルは、ドアノブのボタンを押して施錠/解錠タイプ。これは共通。
あ、単となどと書いてしまってスマソ。
距離感知タイプも便利そうだけど、距離によってはガチャガチャ煩そうなのが気になる。
電動スライドドアも、非力な老人や子供以外にはおせっかいだね。
開閉速度遅すぎ。
200阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 21:26:22 ID:nNEHn336
寒冷地なので
4WD:Gでがまんしようと思います
老人乗せるんだけどドアはタントやエブリ、アトレより小さいし軽いから
手動でも苦にならないよ 自動スライド遅いしね 燃費も思ったより悪そう
だからNAで・・・ただランプ暗いんだよね!スズキスポーツのジスチャージ
でも装着しようと思います 
スピードメーターは断然GやXの方が好きなんですがね
201阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 21:43:08 ID:vYmwXu2Y
ディスチャージって寒冷地では雪が解けないのでは。
202阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 22:16:21 ID:qJG2ctXq
トヨタ部品◯◯共販にてファンカーゴ用ワイパースイッチ購入
間欠時間変更出来るぜ!
203阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 22:18:22 ID:vYmwXu2Y
スズキ車でワイパー間欠タイマー化が流行ってるのか。
204阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 22:52:44 ID:pp2eyf21
スイフト用でも合うっぽいよ>間欠
205阻止押さえられちゃいました:2008/06/09(月) 23:49:07 ID:MgszvV9e
GにHID入れたら明るいだろうな!プロジェクターじゃないから広域に
白色光広がってリフレクターも大きいし ヨダレでそうよ
4WD−Gで15以上走ってくれたら拝んじゃうんだけどな〜仏壇に!
でもHIDはTクラスより明るいと思うけど・・・・55wでも車検とおる
みたいだしアリーナの兄ちゃんたちいじるの好きそうだよ
意外とGもよかったりしてね
206阻止押さえられちゃいました:2008/06/10(火) 00:08:13 ID:yqdhNu3/
今月は3000台以下になるかな?
207阻止押さえられちゃいました:2008/06/10(火) 08:03:06 ID:InEKIQaM
ならんと思うが。
需要はあるけど供給が追い付いてないから積極的に売ってないみたい。
208阻止押さえられちゃいました:2008/06/10(火) 15:29:22 ID:O3hFrpxk
>>200
NA 4WDの走りはちょっと気になるな
燃費あわせてレポキボン
209阻止押さえられちゃいました:2008/06/10(火) 21:03:28 ID:DA9cnK7S
Gなら4WDでも燃費委員じゃ内科医?
パワースライドドア無いしターボ無いから
重量軽いし加給しないし無い無いずくしのベーシックモデル

お乗りの方オイラも燃費詳細希望 
でもGは中々いないかな 
210阻止押さえられちゃいました:2008/06/10(火) 21:12:26 ID:InEKIQaM
インテリジェントキーとオートエアコンが必須な人以外はGでいいような気がす。
オーディオなんてそこらで安物買ってもいいんだから。
211阻止押さえられちゃいました:2008/06/10(火) 23:33:44 ID:iGjLQOK5
Gを選ぶヤツは、この車の本質を理解してる賢いヤツだと思う。
が、俺にはあの無い無い尽くしが耐えられないのと
いくら何でもターボじゃないとマトモに走らないと感じたので
そして今風の装備に魅力を感じて、結局Tを選んだ。
セカンドカーなんだから思い切って割り切れば良かったんだけど
それが出来ない小市民な俺だった。
212阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 00:23:32 ID:y9GfueIJ
なんかTのメーター見にくいんだよね
Xのメータ先に見たらすごく見やすくて・・・・・
自動ドアも壊れそうで怖いし・・・一般保証みたいだし
でも近所の店は
「一般保証も延長できるから最大7年10万キロまでは修理代掛からないですよ」
て言ってた ターボなど特別保証は14万キロだったかな?
もちろん車検時に金取られるけどね 結構いいかもスズキアリーナ 
213阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 01:14:00 ID:azn0rl+1
4WDならXで十分そうだね
214阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 06:53:10 ID:P2U2/OWF
>>211
Mターボは、スズキの軽エンジンで一番優れてると思う。
乗りやすいし加速が早いのでストレスが無い。

ただ、個人的にはX顔のターボがあるといいなと思う。
215阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 07:01:47 ID:l5gmexA9
俺は個人的にはターボの必要性は感じないけどな。加速のタイミングさえ気を付けてれば、2500回転くらいで十分流れに乗れるよ。最近エコドライバー増えてきたから煽る輩もあんま見かけないし。
216阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 09:19:34 ID:i7pa2Kxz
皆さんシートカバーは何処の着けてますか?
217阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 09:38:39 ID:CqEzzdaD
ノンターボ車を試乗した時、正直もたつくのにはイライラした。やはりターボ必須な感じ!!
218阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 09:42:25 ID:P2U2/OWF
ターボ付きは電動パワースライドドアが両方付くんだよな。
TSはカーテンエアバッグだけはいいと思う。
219阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 10:43:36 ID:ylW9ceMt
俺も本当はカーテンエアバッグが欲しくて、TSのオーディオレスを
買おうと思ってたんだけど、インパネセンターボックスが無くなって
カスみたいなセンタースピーカーが付く時点でTにした。

TSのスピーカーだけは全く許せん。ダメすぎる。
あれが欲しくてTSを考えてる人、絶対にやめときましょう。無駄遣いだ。
1.5万ぐらいのヘッドユニットと、3万ぐらいのセパレートスピーカーを
フロントに付ける方が数倍いいから。あと予算あれば2万ぐらいのサブウーファー。

っていうか、本当にTSってグレードは必要なのか??今のTがTSってことにして
今のTSに64psCVTが載ってSRとかの名前にしたら自然な展開になりそうだ。
カーテンエアバッグは全車OPで対応して欲しい。
220阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 12:35:08 ID:l5gmexA9
まぁ軽に170?近く出すのはな。運転技術があればターボに頼るのも不要だね。ストップ&ゴーでガソリン垂れ流す時代じゃないしさ
221阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 13:03:24 ID:CqEzzdaD
軽といえど質感は1500cc並って感じだな。高速走行もかなり安定してるし
222阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 13:19:25 ID:eZt24/j3
それは誉めすぎだ
223阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 13:22:25 ID:P2U2/OWF
少なくても今までのスズキ車に比べたら1ランク上に感じる。
ワゴンRもこのレベルになるのかと思うとワクワクする。
224阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 18:26:48 ID:kaITAXIu
なんかさー、パレットぜんぜん見かけないんだけど。
売上数結構凄いと思うのに、俺の周りだけなんでこんなにいないんだ?
225阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 19:45:49 ID:P2U2/OWF
ウチの地域ではXSかXをよく見かけるぜ。
地域差はあるかも知れんが。九州の地方都市。
226阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 20:22:11 ID:z7qp4en2
うちはエアロ付きのを二台とエアロ無しを一台頻繁に見るよ
227阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 21:43:34 ID:Y6ov15AJ
電動パワースライドドアが故障したら、修理代10万以上かかるってディーラーに言われたので悩んでます・・・・
228阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 22:25:11 ID:2NoKufPc
、タントが最上級以外でOPなのはそのためか?
やっぱりGかな?
229阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 22:36:35 ID:P2U2/OWF
>>227
XSまでなら右側が手動なんで壊れてもそんなに掛らない…はず。
ただ、あの手のドアが簡単に壊れると言うなら、商用バンにスライドドアなんて使えない。
230阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 22:46:21 ID:vJw9w7DR
でも、商用は手動ドアが多いよな。

中国地方の片田舎では、タント10(ただし、旧8、新2)に対して1ぐらいがパレットだな。
新型だけだと2対1だから、調度売上げ台数ぐらいの比率かな?

にしても、新型タントでてからの旧型タントの増殖ぶりにはびっくりする。
都会の中古がどんどん流れてきてるよ。
で、タントに興味ある人以外は見かけは新旧の区別つかないので、
新型乗ってる人気の毒w
231阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 22:57:05 ID:P2U2/OWF
旧型はいわゆる「新古車」で結構出回ってるというのもある。
基本的な機能に大差がないなら、格安な旧型を買う人がいてもおかしくない。
パレットも一応それっぽいのが置いてあるけどまだ割高だな。
232阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 23:25:24 ID:E1FnN++Z
パワースライドドア使いまくって3年以内に故障を目指したら?
233阻止押さえられちゃいました:2008/06/13(金) 00:02:47 ID:KrRWJzn0
>>216
俺さっき、DOTTYってとこのパレット専用設計COX-SPORTSっていうシートカバーを発注したばかり。
専用設計の上、サイドエアバック対応らしい。受注生産だから、あと約1ク月後の到着が待ち遠しい。
234阻止押さえられちゃいました:2008/06/13(金) 09:26:57 ID:6DncW+9P
ダティのカバーは価格にも登場してたな、
アームレストの外し方が取説に書いてなかたとか。
シートカバー嫌いなんだけど、パレットはやたら静電気がくるから、
俺も考えようかな。
235阻止押さえられちゃいました:2008/06/13(金) 20:37:16 ID:zolFXaJY
Gの4WD、街乗りで14
236阻止押さえられちゃいました:2008/06/13(金) 21:30:05 ID:D8Dv58mE
あと3ヶ月で今乗ってるH15年式ライフの車検&ローンが終わるんで、車検うけよか新しいの買おか悩んでるんだ。
買うならパレットのGがいいかなと思ってる。かえるプランで。

パワー全然ないけど、広いし視界いいしデザインも好きだ。
先輩方、何かオススメの装備とか注意点とかあったら聞かせてもらえないか?
237阻止押さえられちゃいました:2008/06/13(金) 22:07:05 ID:6DncW+9P
釣りなら釣りと言ってくれよ。
あえて釣られるなら、ワゴンRの一番安いのにしとけ。
238阻止押さえられちゃいました:2008/06/13(金) 22:42:48 ID:wcA678e+
>>235
街乗りで14 なら郊外なら16くらいいくかな?
55Km遵守ならかなりのびるかな
ところで加速はどうですか?
デラにはNAの試乗車は無いのでX4WDしか乗ってないのですが?
でも燃費が一番かな?

ところでパワースライドドアを手動にした場合Gの設定無しより重いのでしょうか?
駆動系が切り離されるのかタダ単にモーターが動かないだけなのか気になります
239阻止押さえられちゃいました:2008/06/13(金) 23:08:19 ID:KrRWJzn0
>>234
DOTTYの取説が不親切なのは、ネットで読んで俺も知ってたw

購入に至るには取付の不安でちょっと尻込みしてしまったが、パレットの数少ない専用シートカバーではデザインが一番気に入った。
また無理を言ったら、標準のカラーラインアップにない色で対応してもらえることになったのも決め手。
少々値ははるが、大事なパレットに付けるものだからいいや。
240阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 00:10:10 ID:pp538reE
フロアマットも社外品のが安いんだねぇ
ポータブルナビってどこつければいいかな?いい場所が無い・・・
241阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 00:36:15 ID:ctTpKksC
ソニーのポータブルを、インパネセンターポケットの奥に付けとるぞ
あの部分、プラが薄いのか中が空洞なのか、ブルブル振動するけど、
距離的には大丈夫だ。ちょっと遠目だけど表示は十分見える。
画面部分直下にアッパーベントがくる感じ。
関係ないけど、後席、冷風全然こなくてメチャ暑いらしい。
242阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 05:56:00 ID:piWSQzpN
昨日納車されました
お世話になります
243阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 06:12:03 ID:4Xd3EDGR
>>240
社外品のフロアマット購入について失敗談をひとつ。
ネット通販で購入し、いざ付けたら臭くてかなわない。\7800と微妙な値段のものだったが…
事前に実物確認できないのが痛いよね。
244阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 15:37:40 ID:BTtLRHs2
最近あんまりいいことないんだがパレットのみが俺を癒やしてくれている
買って良かった
大成功&大満足の車です
245阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 15:45:14 ID:E886/tdA
>>243
検索すると、現物の画像が全く出てないフロアマットやシートカバーのサイトが
あるけど、ああいう類はどうも頼めない。
かといって5マン超のオーダーメイドに手を出す気にならないし、困ったもんだ。
246阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 16:58:56 ID:ATfaAPvE
パレット最高!!
パレット買ってから、いいことずくめ!!
パレットのおかげで年上の彼女ができましたあ!!
後席には誰も乗らないけど、荷物を載せるときに自動ドアはとても便利!
スマートキーが標準装備!!
熟成されたエンジンは有り余るパワーで高速も余裕!


247阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 17:28:59 ID:YeHUD8ix
>>246
よかったな!!!!!ヤッタゼ!!!!!
248阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 18:47:23 ID:4Xd3EDGR
>>246
読んでるこっちにまで、喜びが伝わってくるよ。
オメ!
249阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 20:38:04 ID:kGnI6Ax7
「パレット車内広い」と聞きますが、軽にしてはって事ですか?
今、ワゴンRプラスに乗ってるんだけど、それと比べるとやっぱりだいぶ狭いかなぁ?
それとパワー、加速もワゴンRプラスよりだめかな?
250阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 20:44:01 ID:E886/tdA
>>249
縦方向の空間はパレット>>>ワゴプラ
パワーや加速はワゴプラ>パレット(ターボ)>>>パレット(ノンターボ)
251阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 21:02:20 ID:kGnI6Ax7
>>250
ありがとう。ワゴプラでもパワー不足と思ってたので
ちょっときびしそう
252阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 23:29:53 ID:Ky4fi2bU
1239000円のXに、21000円のパール塗装つけて、20000円のオーディオ、50000円のスタッドレスとアルミ、さらにガラスコーティングとメンテナンスパックとフロアマットやドアバイザー、ナンバーフレームつけて、145万は結構いけてるかな。
253阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 00:08:11 ID:knjkPqFm
>>252
自分でイケてると思えるんなら、イケてるんじゃないか?
ナンバーフレームだが、特にリア、きちんと付けてもらわないと、
枠とプレートが振動でバタバタ音を出すから気を付けろ。
またそれが結構室内に響くんだ。オレは1回外して、プレート裏にゴムシートを貼った。

因みにオレは、Tにメンテパック、SGコート、マット(一番高い黒のヤツ)、バイザー(高い方)、
ナンバーフレーム、ドアモール、ガソリン満タンで155万だ。2月末契約、3月末納車だ。
254阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 11:55:09 ID:RQoLpTn9
マットの類は純正より社外品の方が安くし、デザインも選択の幅が広くていいよね。
パレ専用でも他のものは別としてマットなら、ネットであれば入手容易だし。
だけどあんまり安いやつにすると、材質が良くなかったり異様にゴム臭かったりするから難しいとこ。
自分も社外フロアマット買ったが純正も持ってたんで、今は二枚重ねにしてひいてるw今思えば純正いらなかったな。もったいないことをした。
ところでフロアマット以外のパレ専用社外品で何かいいものあります?外装品も含めて。
自分はマットの類から抜け出せず、ダッシュマットとシートカバーくらいだな。
255阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 15:16:18 ID:r2csnrQ7
色は何色がオススメ?
イメージカラーは赤と青なのかな!?
256阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 16:01:46 ID:IPDjscjP
ローズメタ以外は実車を見ましたが、どれもイマイチです。
カタログとの差が酷い
ご購入されるなら,面倒でも希望色の実車を御覧になる事をお勧めします。
257阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 18:36:57 ID:mEoJI7SN
>>255
実車はベージュと青と赤とピンク見ました
街中で黒、赤、を見たけど一番ピンクが可愛かった
内装がベージュだったからかな?
私は紫にしました
紫の実車は見てないから少し不安…

皆さんハンドルカバーって付けてますか?
後ろの席だけフロアマットの上に大きなトレーを乗せたいのですがぴったりサイズはあまり無いんですね
258阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 19:21:07 ID:W5/ugylw
>>257 紫仲間だ!おめ!
実際に見るとかなり暗めの紫だけど(黒にも見える)
太陽の光を浴びるとキレイな色だよww
納車楽しみだね。
259阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 19:48:53 ID:nl8RCW0h
ベージュ近所にあった
超肌色だった
260阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 19:54:38 ID:kWDJCUkx
ボディとエアロパーツが別色で選べれば…
青ボディに黒エアロ、または白ボディにグレーエアロが格好良いと思う。
大穴でピンクボディに青エアロとかもカワイイかも。
261阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 20:25:51 ID:qrRAeVtM
ピンクが意外と似合うことが驚きだった。
262阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 22:46:48 ID:G/Pd9JC5
確かにベージュは肌色でダサいと人に馬鹿にされた事もあるが・・・
一日の中で夕方のみ夕日によってカッコいいゴールドに見える
俺のパレット 朝や昼は・・・肌色・・・
カタログではなかなかいい色だったんだけど・・・
263阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 23:33:38 ID:mEoJI7SN
>>258
仲間!!
暗めな紫が良かったので少し安心しました
納車楽しみです

ピンクと最後まで悩んで内装が黒だったから紫確定になりました
内装ベージュならピンクにしてました
264阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 07:27:24 ID:BbHcTJ2B
>>262
元気出せ
見慣れれば良い色だ
265阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 08:37:48 ID:o/MpglGj
Xで試乗したけど明らかにパワー不足です。ターボモデルがオススメです。
私は四十代の親父でセカンドカーをさがしているものです。
266阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 12:30:46 ID:PmBIqCtp
そんなあなたにはセルボがお勧め。ターボがあろうがストップ&ゴーには向かないよ。そもそも車にパワーなんぞ要るもんだろか。十分技でカバーできますよ。
267阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 18:36:49 ID:L3wTxoTw
内外装とも誰もが安心して乗れるユニセックスデザインで、
特にエアロはヨーロピアンタイプで、派手なデコレーションがなくともクールで 
装備はアセスメント6つ星確実な安全装備で
乗る度に軽であることを忘れてしまいそうなほどの充実装備で
他社の同クラスと比較しても圧倒的に高い質感で言うことなし。
 一番の特徴の両側スライドドアはとてもスムーズに開閉し、
とくに運転席側もスライドなのはとても使い勝手が良いが、
普段ほとんど使わない左側電動よりも右側も電動のグレードにすれば良かった。
 走りに関しては同社スイフト並の直進安定性とハンドリングで
車高を感じさせないもので、乗り心地も良くサスペンションの設定が絶妙な感じ。
走行中の雑音も遮音材が効いているのかどの速度域でもとても静かでオーディオが楽しめそう。
また、エンジンは車重があるのでもう少し低速トルクが欲しい感があるが、
街乗りのみで燃費重視なのでこれで十分走る。
268阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 18:55:24 ID:l5Ebx9/+
>>267
そこまで誉められると何かテレるな
ただ、これだけは言っておくが

今の時期、山間を通る高速道を夜走ると、フロント周りが地獄絵図になる。
小雨が降ってきたかと思うぐらいの勢いで虫が
269阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 19:05:35 ID:NZzdODhc
267
そのレベルで満足できるなんて幸せ者でなによりです(笑)
他社と比べないで自社と比べればいいのでは?
270阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 20:03:27 ID:r4ygEcYt
>>267
そんなに良い?
内装、特に後ろはプラモデルみたいでパカパカ・・・
加速感はターボでもまるで無い
リアラッゲージは狭い
後方室内灯が無い(ラゲージと共用?)
ペットボトルが入る保冷庫はヒーターにしたら暖かくなる(w
加速時なんか異音する
オートスライドしすぎるとバッテリーあがる 手動のなると重たいドア
サス子供をリアに乗せるには固め 路面状況によっては痛い
燃費4WDで街乗り10K前後 けしていいほうじゃない
デザインはひょっこりひょうたん型あまり機能的ではない 頭は広いが後席大人二人乗ると腕がぶつかる 横幅は三流
加速、高速運転時けっこう五月蝿い ロードノイズ結構ひろう
瞬間燃費計見にくい グラフかなにかにすればいいのに
アセスメント ホントに6☆取れるだろうか?ワゴンRと大差ないように思えるが?

でも買ってしまったX 長江海

271阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 20:26:02 ID:VQFXogDp
>>269-270
うぜえよ。
272阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 20:27:13 ID:l5Ebx9/+
いや>>267は突っ込むスキ満載なのでネタかと思ってたんだが
273阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 21:15:05 ID:NZzdODhc
267
は意外と本気で書いてるんじゃない?てか、車をあまり知らない人ですよ。
274阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 21:18:50 ID:VQFXogDp
270なんて日本語になってない酷さだ。
275阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 21:56:13 ID:BbHcTJ2B
運転席の足元、すごく広いんだけど、なんでか微妙に脚が疲れる。
なんでだろ。ペダルの角度とか?
276阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 21:58:13 ID:o/MpglGj
ターボモデルで出足が改善しないなら高いだけ無駄、余計に悪いだろ。
もちろん乗り心地はいいよ。わりと静かだし、レベル高い。
277阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 22:14:45 ID:DuH/CvEI
>>267
褒めてくれるのは嬉しいが、誉め過ぎはスレが荒れることに繋がりかねないよ。
278阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 23:31:33 ID:sVIeBqcj
1500cc並みの質感、軽とは思えない程乗り心地良く高速走行は静か、燃費は丁寧に乗ってターボで14越え、買って良かった。
279阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 00:09:02 ID:6u1FtyRr
褒めても貶しても叩かれる。世知辛いスレだよ全く。何事も程々に、だな。

>>275超超同意。足の付け根当りが辛くなる。大腰筋トレーニングになる。
>>276やっぱりターボが楽でいいよな。坂道発進で雲泥の差を感じるぞ。
坂道発進と言えば、この車、ちょっとした坂でもブレーキ離したら下がっていくな。
クリープ弱すぎ。軽は全般的にこんなもんか??

静か静かっていうけど、まあ3000回転までだな。ターボで60キロで2000回転切る位だけど
そのぐらいの巡航なら、確かに感心するほど静かだよな。
でも発進加速で3500ぐらいまで回すと、ちょっと萎えるよな。
280阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 00:09:58 ID:LhUL9V7w
質感は決して良くないと思うが?
シートクッション薄いし内張り天井 もう少し何とかならなかったのだろうか。
発進時はXターボ4WDでもワゴンR NA以下・・・・・
燃費も
四WDだから悪いのは覚悟だが亞戸霊や婆喪酢と変わらないのは許せない
ニューR出るまで待てばよかった 外観も見れば見るほど異様な感じだ
Xのランプ 前に指摘あったがやはり暗い気がする 
HIDが当たり前の設計かも知れない

281阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 10:19:50 ID:xgKnZlDD
当て字、俺オモシレーセンスアルーと思ってやってるの??
282阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 10:57:32 ID:/6vIu1HX
とりあえず、軽四のなかでは最強っていう結論がでてんだからいいんじゃね
283阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 11:52:00 ID:gkx6MDqJ
>>281
工作員が寄り付かない(専用検索ツールにヒットして工作しに来ない)ように、
当て字や隠語を使うというのは昔からあるんだが、
最近、意味なく使うやつ多いね。

このスレでは、ほとんど無意味。
284阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 14:52:23 ID:dIiaNTYh
>>282
何を基準に計四の最強なの?
燃費?加速?装備? 両側スライドドアぐらいじゃん 自慢できるの?小さいドアだけど

エブリーも両側電動スライドだけどさドアでかいよ
285阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 15:13:27 ID:/6vIu1HX
エブリーは比較対象にならないでしょうw
286阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 18:56:36 ID:d9ZmAGNW
スペアタイヤが付いてないって聞いたけどマジ?
287阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 21:10:25 ID:+HArohyj
なにここディーラの人ばっかり?
とにかく欠点多すぎ
288阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 21:14:10 ID:k8wa1rur
>>287
某メーカーの似たような車種スレならそうだが。
289阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 21:42:27 ID:MFJj7OxW
288
そっくり、そのままお返しします。
290阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 23:21:02 ID:SBamrwhC
パンク修理剤で修理できないパンクはJAF呼べってさ
だからJAFにも入れって言われたぜ
リアドアでかいんだからジムニーみたくしょえばいいのに?
何から何まで中途半端な車だ 
主力じゃないから仕方ないけどさ
291阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 23:32:51 ID:gkx6MDqJ
>>290
>ジムニーみたくしょえばいいのに?
それいいな。
あのタイヤ、追突されたときは、けっこう衝撃緩和効果があるそうだ。
292阻止押さえられちゃいました:2008/06/17(火) 23:36:37 ID:SBamrwhC
カッコイイよね
台形型だからリアに予備タイヤつけたらきっと似合う
安全性の向上するし・・・後部座席不安だからね
293阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 00:13:45 ID:Y4PXCGbG
旧型タントのパクリだからスペアタイアが付いていないところまで真似ちゃったんだよ
294阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 00:16:07 ID:lpZVrpeH
まぁ燃費対策だろ
295阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 00:38:59 ID:GgesT2lX
パレットの購入考えてるけど、二人以上乗る事がメインなら
ターボ無しじゃちょっと厳しいですか?
296阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 00:42:51 ID:SpdhAGvN
>>294
室内高(荷室の低床化)のためでは。

うちの近所では、やたらとブッといカバー付けたハンドルが流行ってる。
主にDQN系姉ちゃんに。
いっそのことハンドルにスペアタイヤ付けたらどうだ?
交換したらハンドルなくなっちゃうけど。
297阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 04:04:02 ID:JRj3DbBQ
なんでSXに四駆無いんだろう。
北海道人もNAのオートドア欲しいよ
298阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 07:52:38 ID:/vfTNslY
>>297
?????
299阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 16:23:03 ID:oPIUOZUy
4WD、NAで電動スライドじゃあ、重くて走らんのとちゃうかな?
300ppppp:2008/06/18(水) 17:36:20 ID:ru6llix+
パレットのXSかTを買おうか悩んでます。
あとディーラーで純正品以外のオーディオ取り寄せて、つけて下さいって言ったら断られた・・・。
そんなもんですか?
純正品の色違いの物なのに。
301阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 17:59:51 ID:oxBdFJlQ
>>300
Tの四駆でオーディオは社外のをつけてもらったよ
向こうから「純正にこだわりが無いのなら、金額的に抑えれるこちらはどうですか?」って言われた
純正じゃなくても良かったから二つ返事で社外にした

何で取り寄せ出来ないのか聞いてみたら?
しかも色違いなら付けれない訳ではないだろうし…
302阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 21:39:01 ID:Hq8TTRne
>>295 平地メインなら全然OK 
軽い女性3人載せて走った感じは特にストレス無し
303阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 21:39:58 ID:1Ac6rzKQ
ワゴンR−RRとスティングレーDIとパレットTで競争した。
DIはともかくRRに大差付けられるとは思わなかった。
ショックだった。
小豆色のパレットが亀に見えた。
RRはパールホワイト、DIは黒だった。
色選択も失敗したように思えた。
おなじK6Aなのになんでこんなに違うのよ?
304阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 22:03:58 ID:2EFrANGF
>>303そもそも競争する車では無い お金に余裕があるなら
軽量化とブーストコントローラー(Eg寿命短とガス喰)でチギれる
305阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 23:33:08 ID:YIGf2iZj
パレット用ブースト計(スズキスポーツ)てあったんだけど付けた方いる?
ユニット必要みたいだけどユニットと車の接続て簡単でしょうか?
ブースト計あると燃費かなり良くなるのではと思うのは甘いでしょうか?
306ppppp:2008/06/18(水) 23:33:38 ID:ru6llix+
>>301ありがとうございます。
そうですよね?明らかにおかしいですよね。
オーディオは車を作ってる浜松の工場でつけるから・・・とか何とか言われて。
自分のトコロのディーラーでつけられる人がいないのかなぁ?
やっぱりTがいいですかね。
もう1回検討してみます。
307阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 10:17:47 ID:nCT+b6PJ
>>306
つか、オーディオなんて素人でも付けれるのに付けれない訳ないよ?
そんな簡単な事も出来ないなら何かトラブルがあったりしたら見てもらえないよね?
1ヶ月点検とかも不安だになる
私ならそこでは買わないな

取り付けより取り寄せしたくないのか?
純正に色違いってあったんだね
てっきり黒しかないのかと思ってたよ
308阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 11:11:17 ID:kxM0tQfz
>>307のズレっぷりに涙
309阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 13:22:42 ID:kjJzv9iD
多分純正品ってのはオプションカタログに載ってるやつ、ってことだよね
普通に考えて、パレット専用オーディオに色違いがあるわけないじゃん。
カタログ掲載品と通常販売品じゃー仕入れ形態が全然違うだろうし、
普通は嫌がるだろうね。まあ、担当者の心意気の問題だね。

ディーラーにアレやらせたコレやらせた自慢が横行してるけど、
「してもらって当然」ではないと俺は思うけどね。
確かに売る方も必死なんだろうけど、なんか哀れだ。

でも熱心に無理難題に取り組んでくれる担当者は、それだけでもう
コイツから買ってやろう!って思えるね。今の時代は特にね。

俺が買った店の担当者は女の子(4年目ぐらいの)で、まあ熱心なんだけど
その上、自分トコの商品全部「このコはですね・・・」ってニコニコ言ってた。
それで嫁がその女の子を気に入って、ココで買う!って言って即決。

だが、その後1ヶ月点検で持って行った時、整備の連中がボンクラ揃いだったorz
310阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 13:27:37 ID:kjJzv9iD
上に追記

なんか勢いで、その場で俺の車まで買い換えちゃって(SX4のサロモン)
でも整備はボンクラ揃いで、って非常に悲しい。騙されやすいのか俺。
311阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 13:43:51 ID:vJFNhfj2
TSの音響設備について、皆さんどう思われてますか?

素人なので、御意見ください。
312阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 15:07:57 ID:Z4XGQAy0
拘る人には物足りないだろうね。俺としてはたかだか車に究極の音質を求めるのもどうかと思うんで、TSで十分じゃない?
313阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 15:20:00 ID:vJFNhfj2
カーステのレヴェルとしては、どれくらいなのでしょうか?
314阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 17:18:24 ID:fuRwLArO
レヴェル4くらいだな
315阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 17:35:37 ID:vJFNhfj2
すっごい面白いです(笑)

で?
316阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 17:36:27 ID:kxM0tQfz
中学の時に一度は授業で作った事があるだろうラジオ
あれのスピーカーが色んな大きさで10個ついているんだ。
317阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 18:32:01 ID:vJFNhfj2
わぁ〜

ウキウキしてきました〜
学研のピラミッド型ラジオ作りましたよ
318阻止押さえられちゃいました:2008/06/19(木) 23:31:29 ID:ieVpCwMr
TSのオーディオは、特にこだわりのない一般的な人にはウケが良さそうだね。
でもちょっと調べたら、いかに程度の低いモノかよく解る。
リア天井とセンタースピーカー意味不明。サブウーファーもひどい。
フロント、リアのスピーカーも、ホントに>>316並みだから。
319阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 02:15:19 ID:z2FfgsBb
いきなりゴミみたいな話ですみません。
Gはリアスピーカー無いみたいですがスピーカーさえ買えば良いのですか?
リアスピーカーボックスまで配線来てるんでしょうか?配線も必要なら
結構面倒臭くなるんですが?エフェクター使いたいのでどうしてもリアスピーカー
は欲しいのです。
320阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 02:29:57 ID:In+NV+th
真面目な回答ありがとうございます!

後程スピーカーを買ってよくなる問題でしょうか?
321阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 12:33:28 ID:dd3FY1+t
直噴とCVTの搭載は当面なさそうかね?

322阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 15:58:04 ID:BRJcsYL8
スピーカーはクラリオンとかアルパの1万円以内のをフロントに
サブウーファーは2万円以内の弁当箱を運転席下に
ヘッドユニットは2万前後のiPodに本気対応してるヤツ、オススメはケンウッドのIK7
あと適当にフロントドアのデッドニング、材料費で2万弱

これで十分じゃないか?これでTSのオーディオより10倍はいいと思う。
323阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 16:28:35 ID:YorxOjIJ
CVTは燃費とかは良いけど耐久面など不安要素まだあるから
あえてまだ付けていかないかもねぇ
324阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 19:03:39 ID:Ke/7BUJJ
ライバル車が搭載済みなのにあえて搭載
出来ないのは、そこまで技術レベルが到達
していないかさほど重要な車と認識して
いないのだろう。新型ワゴンRに標準で装備
でもされたらこの車はまさに単なる急造品に
なってしまう。
325阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 20:40:04 ID:K4wGacNW
CVTは乗せれば燃費が良くなると勘違いしている人間が多すぎるから
乗せなかったのでは。

ただでさえ車両重量が重いので、今のスズキのCVT乗せたら燃費悪そう。

CVTを乗せれば最先端という人はダイハツへ!!

326阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 22:08:16 ID:Cu4LEc2p
タントより90Kgも重いから仕方ないんじゃね
327阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 23:24:22 ID:EgIoUxYa
げ〜そうなの タントより90Kgも重いの?
タントのほうが大きく見えるし広いし・・・・・絶対重いと思ってた
90Kgて女性二人ぶんでしょ
そんなに違えば燃費も落ちるよね。
でもその差はもしかしてピラーの分?
それなら重くてもPちゃんかな?
328阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 23:34:36 ID:/ZH1g4qK
なに、このジサクジエンw
329阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 15:17:26 ID:zvudDGex
タンカス購入予定だったが、パレット勧められたので
両方試乗してきた

乗った感じ、エンジンの音(室内の粛音性能)が、パレットの方が遥かに静かに感じた
広さはほとんど同じはずなのに、タンカスの方が広く感じたが
これは、前面ガラスの傾斜角度が、タンカスの方が急なため、視野が広かったからかな

パレット海苔の方
乗っていて気付いた、良い点、悪い点などを教えてください
330阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 17:33:55 ID:6nlCSVAH
良い点
・スマートキーが便利
・電動ドアを便利に感じる時がたまにある

悪い点
・ボディーカラーが最悪 (どの色を選んでも爺くさい)
・内装がプラスチックまるだしで安っぽい
・T・TSの内装色が暗ぼったい
・ターボ仕様でもかなりパワー不足(大人3人乗車は無理)
・軽四なのに燃費が悪い(実燃費11〜13)
・小物入れが少なくて使いづらい
331阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 18:55:00 ID:zvudDGex
>>330
レスありがとうございます

買うとしたら、XSになると思います

悪い点
ボディーカラー・・・これには同意です

カラーや内装、外装だったら、タンカスが思いっきり好みなのですが
室内の静かさがやっぱりパレットの方が上に感じます
あと、パレットの方が作りが重厚に感じるんですよねぇ
ライトが凄く明るいらしいですね

カラーを含む見た目、フロントの視野の広さを取るか
静かさ、装備の良さを取るかで非常に迷っています

あーパレットが良い感じだけど、色がなーー
332阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 19:41:23 ID:ELmumu/Q
俺は燃費は8ですけど・・
333阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 20:07:23 ID:clh1RZau
たしかに燃費は悪いよね
334阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 20:12:30 ID:zvudDGex
皆さん何色に乗ってますか?
買うならミステリアスバイオレットパールにしようと思っているけど
室内はベージュが良かったけど、XSからブラックなんですねー
335阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 20:51:47 ID:JMsPgSu2
やっぱりエアロタイプが人気あるのか…
Xの方がスッキリしていいデザインだと思うけどなー
俺は2駆ターボが欲しかったからTにしたけど
エアロ取っ払おうかと真剣に検討中。
336阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 21:45:37 ID:VrgRenBC
俺はTS乗ってるが燃費は14.2。もっと丁寧に乗ればあがりそうな気配。
337阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 21:50:32 ID:zvudDGex
迷ったけどパレットに決めますた(`・ω・´)
338阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 22:47:33 ID:THD668JU
紫昨日納車だった
昨日も今日も天気が悪くてパールっぽく見えない
晴れたらもっとパールっぽく見えるかなと期待してるよ
339阻止押さえられちゃいました:2008/06/21(土) 23:58:32 ID:xXelccOn
パレットの値引きグレードに関係なく3万て言われたんですがそんなものでしょうか?
前にアルト購入の時10万くらい引いてくれたんですが皆さんはどれぐらいで決めているのでしょう?


340ppppp:2008/06/22(日) 01:03:32 ID:scr6ggdK
私はXS以下のグレードで3万、T以上で5万値引きって聞きました。
迷ってTの2WDを購入することにしましたが、5万値引きと、下取りもダイハツとかガリバーよりは5万以上高値にしてもらったので、合わせると10万浮いたことになるかな?
341阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 07:09:50 ID:ulPOKsLn
下取り高値は当たり前ですよ。私は5月初めXSで車体から65000、オプションから50000(ナビ付きではない)+高値下取りでした。もちろん未使用車ではありません。今なら発売から半年経って未使用車が出回ってるし、車体から100000は行けますよ。
342阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 08:35:00 ID:11vt0S9L
本当?そんなにひく?わごんRの話じゃないの?
100000はありえないね。
それなら売らないよ きっと
少なくとも自販じゃないな サブディーラーでも考えにくい。
どこの店?ホントなら買いに行きたいね。
343阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 15:08:37 ID:9isTmttL
一件目
3万引きが限界

ニ件目
5万引きが限界

三件目
口止めされてるから言えないけどニ件目の倍以上安くしてくれた


場所によるんじゃない?
344阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 15:54:00 ID:wOWtr2Td
私は値引き出来ないので、廃車確実の車の下取りで調整して貰いました。
同じく18万くらい値引きになりましたよ〜。まあ赤字だって行ってたけど・・・
相手のノルマ達成と重なると、安くなる場合もあるってことですね〜
345阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 16:10:26 ID:ulPOKsLn
>>342こんなことで嘘ついてどうすんの?ディーラー巡りはしてみるもんだなて痛感しましたよ。向こうは赤字でも売りますよ。その分は他のお客様から頂戴してるんでしょうね。ただ下手に安いと展示車を掴まされてることもあるんで、ご注意を。
346阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 16:21:42 ID:iJ42m+Mj
地域差とか微妙なタイミングとかで値引き額は変わるよな
10万引きが出たからといって、みんながどこでもそれで買えるわけじゃない
それは理解しといたほうがいいよ、これから買う人

まあでも今時、ディーラーと末永いお付き合いを・・・なんて人少ないだろうし
多少無茶してでも安く買う努力はしたほうがよさそうだな。
ローン組むような超高級車でもないから、支払額の1万円差は大きい品。
347阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 17:25:08 ID:thKUczGS
軽で一番広いの?
348阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 18:17:16 ID:SWCRe8NI
誰かパレに社外ホーン付けた人います?
パレの純正ホーンってフロントグリル裏の、右ライト横にあるけど、用品屋で買えるプラ製ホーンをあの位置に付けると熱で溶けそうなんだが…
誰か実践した方、取付位置とかその後の経過とかについてレス待ってます。
349阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 19:02:05 ID:2dN5GWeJ
軽で1番広い訳ないやん。
350阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 23:27:03 ID:J2q8vkLY
>>335

エアロを取っ払おうとしたら、ご丁寧にビス穴が開いてて外せなかったよ。
351阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 07:17:43 ID:3dCxFqVZ
つーか、見た目とか色が爺臭すぎw
デザイン悪すぎだろ
352阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 07:37:02 ID:53V56E0T
パレットはツリ目と尻が古臭い感じ
353阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 08:52:16 ID:cYEL+4RU
プロジェクターになってないXにHID入れたら明るいだろうな
エアロタイプよりGやxのほうがなぜかよく見える
メーターも見やすいよ
Tの三連は美しくないし視認性悪いように思う
内装色も低グレードのほうが良い様なきがする
Tも内装色選択できればいいのに。

スティングレーと同じメーターならT買うけどな
ただXは自動ドア片側なのが哀しい
354阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 09:35:02 ID:aVKb86JU
Xのメーターも、スイッチオンで一旦振り切る動きするの?
俺はTだけど、あの動きと「Welcome」って表示がイイ
355阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 09:37:02 ID:aVKb86JU
Welcomeじゃない、Helloだった
356阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 10:25:30 ID:ts3iAj9e
>>350まーじーでー??そりゃつらいな。どうしようか。
気に入らないのはフロントスカートだけなんだけど、それだけ外したら
サイドとリアとの高さバランスがおかしくなるし、いっそのこと、
スズスポのフロントバンパーに替えようかな・・・アレ付けたらDQNっぽいかな?
357阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 12:28:58 ID:2aQ3hUwk
あの純正エアロ、あってもなくても大差ないと思うけどな。わざわざ外す人もいるんだね。
358阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 13:07:38 ID:I/hWf8Fw
早くパレット欲しいけど、あと三ヶ月しないと買えない…
長いぜ…。

つか、車検ギリの車なんか下取りしてくれるのか…?
359阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 13:14:01 ID:aVKb86JU
>>357
フロントリップだけは正直外したい。サイドとリアはどっちでもいいけど。
360阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 15:05:19 ID:2aQ3hUwk
>>359まぁ誰もそう見とらんし、好きにしたらいいと思いますよ。
361阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 18:15:30 ID:aVKb86JU
了解。
362阻止押さえられちゃいました:2008/06/24(火) 23:23:44 ID:9Qr+7nwB
スズキの販売員すら売りたがらない車。今月2000台切ったらマジ笑いw
363阻止押さえられちゃいました:2008/06/24(火) 23:37:08 ID:ODoHIOaV
>>362
オタクんトコの柱が1本ない強度不足のオムツ交換専用車よりはデキがいい。
ゆえにダメハツ!プッ
364阻止押さえられちゃいました:2008/06/24(火) 23:57:36 ID:9Qr+7nwB
>>363

デビューから3000台くらい毎月販売台数を減らしてるのはナゼかなw
売れてるとか人気あるとか妄想ばかりせず現実を見ようw
365阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 01:25:01 ID:8vqwE3TI
それは地味なデザインと間に合わせの急造車だからじゃないか?

エンジン ミッション など基本性能では何の進歩もない

ドア形状の模倣にほんの少しだけオリジナリティーを+した対D社向けの戦略車だよ

もしかしたらワザと旧型ユニットの改造型にしたのかもよ

もうすぐ社運をかけた大イベントが近いのでその主役より目立たないような設計かも?

戦略車であっても主力ではない哀しさね

あくまで最高性能、最高技術を誇る主力車のスキマを埋める車だよ

でも使い勝手は中々なんだけ哀しいポジションだな
366阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 01:29:43 ID:Q583HeHF
>>364
それでもこの車が好きな人が集うスレなんだよ、ここは。
君はここでは誰にも歓迎されないスレ荒らしに過ぎないんだから、もう来なくていい。。。
こんなこと書かれる前に、自分の好きな車のスレに行くようにしてね。
367阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 06:43:28 ID:5M69AXyM
>362=>364はきっとタント乗りじゃないと思うよ。
パレット好きな人は多分タントも嫌いじゃないでしょう。
自分は最近タント買ったけど、最後の最後までパレットと迷ったし、
今でもパレット見かけると「お、いいな」って思うもの。
わざとこっちを貶めるような事言いにくるのはただの面白がりさんじゃないかな。
368阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 11:29:58 ID:d+NxqCqO
パレットの運命は新型Rの出来次第よ
これが駄作ならぐ〜んとうれるし
傑作もしくはスライドがラインナップ
されていれば非常に厳しい未来が待っている

タントはダイハツの一番手商品になっちゃた
のにたいしてパレットはRを超えられなかった

パレットのモデルチェンジには新型級に
なるだろうけど  モデルチェンジまで
あるかどうか? 
あれだけ売れたファンカーゴの例もあるからね
369阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 12:18:38 ID:9kU3Elyd
パレットの未来語る前に自分の未来でも考えたら。
370阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 12:54:59 ID:kH2VubBG
363
は痛いですね。パレットもタントも一長一短だから好きな方に乗ればいいのでは?
わざわざ、火を付けないで下さい!
371阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 13:02:56 ID:v6c+8g4C
パレットの販売台数の伸び悩みの原因は、ひとえに価格設定でしょう。
で、どこのディーラーも販社も値引き抑えるようにいわれているらしく、
価格を下げない戦略で当面はいくようだから、
販売台数伸ばすことよりも、一台当たりの利益を確実に出すよう
メーカーは工夫しているのだと思う。

今はメーカーとしては価格設定を敢えて高くすることで、
「室内空間の向上と充実装備でワゴンRより格上の車」であるという
ブランド作りの時期なんだよな。
もう少し待って目新しさがなくなり、いずれは値段がこなれてきて、
ワゴンR+10万ぐらいな価格になってくるのではないかと予想している。

372阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 14:21:46 ID:cLHTOYNE
おむつ替えって言っても、こっちは老人おむつだぞ!!!
373阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 15:07:21 ID:9kU3Elyd
つかもうしょうもない言い争いはやめようぜ。パレットが伸び悩もうが何の関係もないんだしさ。煽る人も少しは身を引こうよ。
374阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 16:19:31 ID:WlPVmZhx
>>371
だな。
スズキがタント対向車を出すと聞いたときは、期待したんだけどな。
むろん、安さを。
装備てんこ盛り、定価上げ作戦をやめて、タントより20万安かったら
タントを抜いてたと思う。

あれじゃ、長く乗りたい人は、ダイハツトのほうを買っちゃうよ。
で、販売数が伸びないと、車検買い替えの人もリセールバリュー考えて
人気のあるタントになる罠。
375阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 16:33:56 ID:cLHTOYNE
どんだけタントが人気あっても、後期高齢者はスズキ一辺倒ですからあ
376阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 18:51:24 ID:TrXrLZ6N
軽No1のワゴンRがある以上、値引きを増やして台数が増えたところで
何も変わらない。
会社としては値引きを抑えて台数を裁くほうが儲かるし。

どうせムー部のように2番煎じと言われ続けるならば
台数にこだわらないほうが良い。
タントはパレットに販売台数で巻けるわけにはいかないから
無理を重ねてくるでしょうが。
377阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 21:21:55 ID:j+p7ju6N
後期高齢者は仏具が好き♪
378阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 21:52:12 ID:HeRbQ6Ue
>>369
未来はバラ色です!
クラウンとランクル買買い換えたんだけど買い物行くとき
不便なんで軽も重要なアイテムです

ゴルフはクラウン
釣りやスキーはランクル

軽は買い物かな 使い道に合わせてチョイスしています

パレットは定番にならない一時代の車ではないかな
でもドアに関してはいいね 自動は便利だ
379阻止押さえられちゃいました:2008/06/25(水) 22:55:41 ID:3FwKSdrG
中途半端
380阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 00:20:01 ID:BXFXfq42
>>378
リッター10程度の軽に未来なんてあるわけないだろ…存在価値すらない。
381阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 01:56:40 ID:ZN+ylOwZ
>>378
>パレットは定番にならない一時代の車ではないかな
>でもドアに関してはいいね 自動は便利だ

俺としては、長い目で見ると、
生き残るのはタントではなくパレットだと思う。
やはりタントはピラーレスにしたのが失敗でしょ。
あれでは事故したときが怖いし、
経年劣化でよれてきたときが最悪だ。
382阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 01:57:23 ID:ZN+ylOwZ
実は、マツダブランドのパレットに乗りたい。
OEMはまだなのか?
383阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 04:09:04 ID:MuNBC1F3
スズキの営業マンしかいない地味なスレで傷のなめ合い?
384阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 08:14:56 ID:ADH4Mn4I
航続可能距離ってなんですか?
385阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 10:34:16 ID:0CYTRfdc
(゚д゚)つ【航続が可能な距離】
386阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 11:21:57 ID:kiaDfKtG
パレットのオープンカーが出たら買う。
387阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 12:45:20 ID:RDB7V/yr
>>381
ピラーレスが先によれるか、両側スライドが先によれるかで決まる。
俺の経験(会社の貨物車比較)では、間違いなくスズキが先によれる。

388阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 12:52:06 ID:ZN+ylOwZ
>>387
タントは左右の重量バランスも悪い。
なので、左右でサスセッティングが違う。
サスのへたりも考えると、今回のタントはかなりやばい。
ピラーレスの失敗は普通車のアイシスでも立証済みなのだが。
389阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 13:26:08 ID:dBgzUBM3
アイシスって失敗なの?
390阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 14:15:40 ID:FsAyK5W2
なんかショボイ車

走ってると変なのきたーとか感じる
391阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 14:49:34 ID:RDB7V/yr
>>388
左右の重量バランスを考慮して、サスのセッテイングが変えてあるなら、
ボディへの影響は少ないってことだよね。
そこまで、わかっているなら心配ないじゃん。
サスのへたりは、両側スライドでも同じでしょ。
392阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 16:17:12 ID:bubRfcXY
つかこの影の薄い車にこんな粘着叩きがつくことに驚きだ。
実は人気あるんじゃないか?

…まさか、な。
393阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 18:52:21 ID:MmB/nxY/
同じCMずっとやってるね
チャップリンのギャラが相当高いらしい それで新CMは出来ないんだろうな・・・と思う
394阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 21:41:38 ID:j6TtGJSl
パレット見慣れてくるといい感じなのはスズキ車らしいな。
最近よく見かけるが、乗ってる人楽しそうな笑顔の人ばかりな気がする♪
395阻止押さえられちゃいました:2008/06/26(木) 22:13:16 ID:0QBngKp1
冥土も近いからな。
396阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 00:07:40 ID:jL+S0d1W
雨が降るとリア側のナンバープレートに黒い筋が・・・・
そして、なかなかその汚れが落ちない・・・
私のパレットだけでしょうか?
397阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 00:13:21 ID:MMa3ndHw
カッコは悪いよね 絶対悪いと思う
TとX並べたら変なエアロついてプロジェクターの切れ長のでかい目は不気味そのもの
カタログにもxを強調しているがXのほうが絶対マシに思える

デザインはあきらめて実用度の高さでTを買ったが見れば見るほど不細工だ

遠近両用HIDプロジェクターもワゴンRならかっこいいのになんで不細工に
見えるのだろう?
燃費とデザインを除くとかなり装備はお腹いっぱいになるのだが〜残念
398阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 07:17:49 ID:H798Zwjg
>>397
じゃあ別のに買い替えて、何処かに逝けよ
399阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 08:55:52 ID:R7l7Fmr8
>>397
金かけてエアロもHIDも交換すれば?
免許は持ってるが膿は小中学生並みか…

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000114-san-soci
400阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 11:58:17 ID:KR+pnia+
嫁「あっ、ほら見て見て〜。あっちもパレットだ。へー、後ろに羽根を付けてるんだ。」
…嫁よ、お前が運転してるのはTだ。
401阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 12:32:01 ID:fAU165Sm
形悪いけど装備やドアを重視して買ったんだろ
別にいいんじゃねーの
誰が見たって変な顔だぜ 仏壇とは言わないが魔除
ぐらいにはなるんじゃね?
でも装備はおいらも合格だと思うから買うのさ
駐車場で荷物積むときなんかスライドは超便利
しかも自動だから手がふさがっていてもOK
これだけで弩ブスでも我慢できるぜ!
402阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 12:37:08 ID:DvYgZgI/
リアシートの不具合発生、というか発覚。

めったに後に人は乗らんのだけど、たまに乗せると変なカタカタ音が鳴り出す。
どうも背もたれ辺りから鳴ってるようだと、乗せた人は言ってるんだけど。
人を乗せてなければ全く音がしないので、こりゃどういう事なんかな。
ディーラー行って聞いてはみるけど、他にこんな症状の人いないかなと思って。
403阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 13:50:24 ID:Zv63oWvI
軽のカーセクス最強車?
404阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 14:34:18 ID:ZGiErzek
ピンク可愛いかった、パンフだと薄めに見えたけど実物はそうでもないね。
見た目の好みだけでモコと天秤にかけてたけど子供乗せるからパレット良いかも。
405阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 18:29:24 ID:isKVlFCv
>>393 チャップリンのギャラが相当高いらしい

あのチャップリン偽者だぜ
本物はもう何年も前に亡くなられたよ
406阻止押さえられちゃいました:2008/06/27(金) 23:05:17 ID:Vd1ScBAa
>>あのチャップリン偽者だぜ
>>本物はもう何年も前に亡くなられたよ

え?嘘??
とでも書いてほしいのか?
407阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 11:12:47 ID:kEJ1iQ5D
え、嘘!?
408阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 12:41:01 ID:U5TvzVJj
チャップリンがいつの人だと思ってんだw

背高ワゴン系の車が欲しいけど、俺はタント駄目なんでパレット一択。
パレットいいよパレット。
ターボ嫌いなんでXS買おうと思うんだが、これは付けた方がいいよってものある?逆にこれはいらないよとか。フロアマットみたいな。
ナビは付ける。DVD観られるやつ。
409阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 13:42:17 ID:aBRZ3d/J
>>408
パレットにナビ?まさか軽で遠距離ドライブでもするつもりか?
410阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 13:56:36 ID:0kGwywBY
何か不都合でも?
411阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 15:50:10 ID:tImZIgyN
土地的に坂道がほとんどないけど四駆購入
今の所450キロ位走って平均燃費が12.3

用途は買い物と通勤がメイン
初めて長距離ドライブしたけどかなり急な坂道以外は快適だった
日常で坂道はほとんど無いからストレスにはならなかったな

ただ、シフトの下が邪魔
あれが無かったら足元も広いのになぁ

いいよ
いいよパレット

収納少ないのが使いにくいけど自分の走る場所ではストレスが無いから満足
412阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 15:58:44 ID:wDsvD4p4
いまどきナビ無しで新車買うやつはよっぽどの貧乏人だよ
少なくとも俺のまわりでナビ無しの車持ちはいないぞwww
413阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 16:35:06 ID:GCXGEV4O
やっぱり四駆は結構落ちるね。俺のXS通勤メインでもうすぐ17いきそう。
414阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 19:00:55 ID:TtHbGbWn
そうじゃね〜べ。
軽はふつうセカンドcarで遠出はメインの車だから、ナビはそっちにつけるでしょ。
そういうオイラはナビなしTの納車待ち。
415阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 19:44:45 ID:5tVBLquy
県庁所在地に住んでればナビは必須だよ。
人口数万人の田舎に住む奴らにはわかりませんな。
416阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 19:53:46 ID:qYwMkCkJ
>>414
>軽はふつうセカンドcarで遠出はメインの車(ry

“ふつう”って…困ったちゃんだなorz
はいはい、君の軽自動車に対する主観はどーでもいいんだよ。車の所有形態なんて、個人の考え方・置かれてる状況により人それぞれだろ?
そーいう俺はパレ一台、且つメインカー。妻帯者だが連れ添いは車を運転しない、通勤は自転車wだから車2台持つ必要なし。
かと言って軽自動車なのは別に低年収なわけじゃない、その逆で年齢的には結構いってるし子供もいないから(ry
このレス見て、仮に“ファーストカーならふつう普通自動車だろw”なんて言うようなら、軽自動車板にタチの悪いスレ立てる普通自動車乗りと所詮同じだね…
417阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 21:30:42 ID:/n+icNma
パレットTに地デジチューナー付きHDナビとフリップダウンモニターとETC付けてしまいした><
ごめんなさい。
418阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 22:16:11 ID:qViMyKgU
ナビなんかいるの?
ナンに使うの?
地図の方が楽しいよ

むかし湾岸道路走行中にモニター表示は海の中快走してたっけ?

それ以来仕事では毎日GPS使いますが車には必要ないと思っています

人それぞれでいいんじゃないですか?
>>417
地デジはいいですね
Tには似合うと思います


 
419阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 22:57:03 ID:GCXGEV4O
都会ほどナビなんて役立たずだと思うけどな。目的地周辺ですって、そこからが知りたいのにさ。つか普通使わないだろいい大人は。
420阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 23:26:28 ID:TN6f2gcC
ナビなんて要らん!
地デジなんてもっといらない

まぁ人それぞれだけどね
421阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 01:07:43 ID:Jli5h7iG
パレットに外品のセキュリティ付けたいんだがドアのロックアンロックと
ドアトリガーの配線の色わかる方いらっしゃいますか?
ちなみにハザードフラッシュはハザードボタン裏の水色
イグニッション1はキーシリンダーのカプラー青色でした
422阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 01:55:44 ID:SmJTTw7u
パレットに外品のジスチャージ付けた方おられます?
Xユーザーなんですがやっぱり暗いのでおつかいの方
レポートください。
423阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 07:00:10 ID:lXcudgG3
別に有ってもこまる物でもないからナビくらい付けとけ
たかだか20万位でしょぼい連中ばっかだな
424阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 07:31:51 ID:RjEYrSzq
しょぼい見栄の為に使いもしない物付けたくないわな
425阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 07:38:44 ID:TOPyBN8R
ナビ付けるか、付けないかなんてどーでもいい。 各人の勝手。
ただそれに一々ケチを付けようとするウザはホント目障り。
426阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 07:55:58 ID:RjEYrSzq
君なんか勘違いしてない?「何付けた方がいい?」みたいなレスにみんな答えてるから多少の争いは仕方ないことだよ。各人の勝手ならスレみないだろ普通。
427阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 12:39:52 ID:TOPyBN8R
>>426
>>408は「ナビは付ける」って言い切ってんじゃない?「何付けた方がいい?」はナビ以外のMO・DO。
これから新車買ってナビ付けると張り切ってるのに軽自動車には普通ナビなんか付けないなんてレスがあったけど、ケチ付けてるとしか思えない。君のカキコミではないと思うが。
前のレスはそういう意味で書きました。
428阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 12:41:00 ID:ooCYDarB
>>408だが、まさか荒れるとは思わなかった。申し訳ない。
ナビもだが、俺としてはHIDも欲しいしタコメーターも欲しい。
だからXSという選択になった。
地方都市で狭い路地も多いし維持費も馬鹿にならない。
大きい車なんか持ってられないしな。軽で十分だ。
早く買い替えたいよ。
429阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 12:45:28 ID:ooCYDarB
まぁぶっちゃけた話、装備は十分ついてるからナビだけつければ事足りるんだがw
定収入なもんで、なにか省いても問題ないような付属品とかそういう智恵的な意見があればと思ったんだ。
悪かったよ。
430阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 13:40:52 ID:esvT+wZs
ナビスレでありがちな醜い争いだな
パレットスレでこの展開を見るとは意外だったw

一度嫁のパレットで広島⇔徳島走ったが
俺のレガシィより目線が高い分、案外ラクだったぞ
DVD見せときゃ子供も静かになるし邪魔になるもんじゃないんだから
個人のフトコロ具合いと相談して好きにすりゃいいんじゃね?
431阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 18:38:57 ID:lXcudgG3
車はギコギコカタカタ、新車なのに10年落ちの中古車みたいだぞ
432阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 19:15:24 ID:t0XJlDa6
車も電化製品とかと同じで当たりはずれあるんだな。俺のパレットTSはそんな音とかまったくせず快適だがな!
433阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 19:57:24 ID:om0zTB6P
うちのTも音なんかしないなぁ
音楽ちょっと大きくかけたまま車降りたら音漏れにはびっくり
結構漏れてるもんだね

その他で気になるところは今の所ないな
434阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 22:27:35 ID:m/ZzMMKN
>>433
ちょwwwおまwww
ボリューム上げ杉wwwww
いくら爺さんだからといってwwwww

435阻止押さえられちゃいました:2008/06/30(月) 00:36:10 ID:SjU5levU
もうちょっとパワーのあるパレットっていつ頃出る?
436阻止押さえられちゃいました:2008/06/30(月) 00:47:58 ID:7YZyldIH
荷室にコレ積めば60ps+5psで65psにパワーアップ。
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/pallet/spec.html
437阻止押さえられちゃいました:2008/06/30(月) 11:16:17 ID:NS0XIJTw
>>436 ちがうよ、後ろから押さなきゃ
438阻止押さえられちゃいました:2008/06/30(月) 12:49:44 ID:0tIC7jMl
>>434
ワオ、最高にクールだなお前。
今日も仕事がんばろうぜ。
439阻止押さえられちゃいました:2008/06/30(月) 17:22:27 ID:t78aM+jX
セキュはドアロックに間しては運転席ドア内ですよ
茶色と若草色だぽ 
440阻止押さえられちゃいました:2008/06/30(月) 23:44:31 ID:5hMf+87l
>>430 パドルシフトとレーダー以外は一緒で快適
そのかわりレガシィみたいに時速180kまで数秒とはいかないけどねw
441阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 00:01:44 ID:BVQg14CP
外への音漏れは要注意だ。
うっかり外に大音響で
「恋のみくる伝説」流しちまったぜ。
442阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 00:05:18 ID:EflwOWn4
>>440 何秒たっても180km/hは無理だろw
443阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 00:40:29 ID:RcURoQKQ
>>442
漏れ様のスーパーターボレガシィをなめんじゃねい!!
444阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 01:57:44 ID:YJl4uaTO
Gー4wDを買おうと思っています。
フォグランプ無いんですが専用以外付かないのでしょうか?
純正はバンパーに穴あいてますがGは社外品だめでしょうか?
ヘッドライトもPIAAのHIDに変えようと思っています。

ガソリンが180円超えるようなのでまた距離を乗るので耐久と燃費でターボ
は止めようと思います。4WDにXSがあれば超鈍足でも買うんですがね  
旭川では4WDは必需品です。
445阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 13:00:00 ID:pRAoISaZ
>>441
よお、俺
最近はもう窓開けてるぜ


SX買う人いないのか…
まあ高いしな…
446阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 16:30:57 ID:K0cLTLXz
>>445
ども俺紺のXS乗りです!
1ヵ月点検とかってハガキで案内とかくるんですか?
それとも1ヶ月経過したら勝手にディーラーへ伺っていいのでしょうか?
誰か教えて下さい!
447阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 17:05:02 ID:80Bhad0s
>>446
おれは>>445じゃないが、ハガキ来たよ。
448阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 17:59:32 ID:FIbDhrDa
>>446
俺もハガキでお知らせが来た。忙しかったんでちょっとほっといたら、電話も来たよ。
ただハガキ来たの自体、納車から1ケ月半くらい経ってからだった。
自分も当時は連絡来ないから、どーしたもんだろと思ってた。
449阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 18:13:50 ID:K0cLTLXz
>>447−448
やっぱりハガキがくるんですね。
もう少し待ってみます!
情報ありがとうございます!

450阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 18:30:35 ID:XnQf5V1F
別に待たなくても、時期が来れば行ったらええやん、と思った。

初回点検の時にオプション品取り付けをお願いしてたから、作業中
代車にワゴンRのスティングレー貸してくれたが、
内装のあまりのちゃちさ、短期間(1〜2年?)でのヤレ具合に笑ろた。
パレットはあらゆる部分でドッシリ感があるというか、とにかく格が違うな。
あくまでワゴンRと比べて、だけどな。

セカンドカーだからって、あまりにチープな車には乗りたくない、って人にはもってこいな車だな。
451阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 19:02:36 ID:UMegX82p
スティングレーって出て1年経ちました?
452阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 19:21:16 ID:FtOXQnxI
嘘だろ〜
パレットのほうがプラモデル内装だろ
急造品でコスト削減がメインテーマの
戦略車だぜ。堂々の定番商品に適う訳
無い
453阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 19:34:22 ID:XnQf5V1F
いや実際スティングレーが出てどれぐらいなんかは知らんし、
代車のふいんき見たら結構ヤレてたんで、そんなもんかなと。

で、皆本当にスティングレーの内装の方が上だと感じてるのか??
殆んどの人がそう感じてるんなら、俺の感性が異常ってことだな。
煽ったり荒らしたりする気はないので、そろそろおいとまします。
454阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 20:34:09 ID:CUXb2YW2
ヤレってどんなニュアンス?
455阻止押さえられちゃいました :2008/07/01(火) 20:36:38 ID:sUZt/y9b
パレットXを買おうと思うんですけど
ワイドバイザーとドアバイザーはどちらがおすすめですか?
スズキエスコートと窒素ガス充満はしたほうがいいんでしょうか?
456阻止押さえられちゃいました:2008/07/01(火) 21:17:36 ID:RcURoQKQ
ガス充満で死ぬぞ
457阻止押さえられちゃいました:2008/07/02(水) 21:24:14 ID:KWsE/ors
5月は販売台数6000台弱。
6月は何台なるでしょう?
a.6000
b.5000
c.4000
d.3000
e.それ以下
458阻止押さえられちゃいました:2008/07/02(水) 22:00:30 ID:cIOTcTs7
親父の車を車検に出したのだがあまりに状態が悪かったので
乗り換えることになって今日、2WDのTを注文した。

ターボは必須と思っていた(家が山の上で坂が多い)ので最初4WDのXで見積もりを出したのだが
雪は年に1日積もるか積もらないかの地方のため4駆のメリットより軽いほうがいいと思って変更

ただ70の親父にTの装備はちょっと派手?Xの2駆でターボが選べたらなお良かったと思う。

試乗車が2駆のXだったからマイルドターボは未経験、どんなもんだろうか
(一応KeiのF6Aバージョンのマイルドターボには乗ったことがあるがあれは
あんまりターボの気がしなかった記憶が…多分あんまり変わらんだろうな)

最後に色は「そそり立つ仏壇」と言うレスもあったベージュになったw
459阻止押さえられちゃいました:2008/07/02(水) 23:04:59 ID:RtgagvX8
調べなおしたら「そそり立つ仏壇」ってレスはなかった…どこで見たんだろ
あと現在までのパレットについての感想です。購入を考えている人の参考になれば幸いです

・外観は少し違和感があるけどタントよりはまだいいと思う(タント好きな人ごめんなさい)
 昔あったアニメ「ゼロテスター」の2号機みたい

・シートについてはXのベージュのほうがキャラにあってるかも。明るくていい感じ

・メータはXのほうは見やすいけど少しさびしい。Tのほうは少し狙いすぎ、もう少しおとなし目のほうが
 見やすいのでは

・ウインカーの音は思い切り変。普通のでいいよ

・インパネは可もなく不可もなく、質感もあれぐらいでいい…というか前車Keiよりはよほど上等だ

・NAのオートマで大人4人でエアコンをかけて坂を上る(さすがに余裕はないが)
 550ccのころはエアコンかけたら1人でも坂をまともに上れなかったことを考えるとすごいと思う

・ATのショックもあまり感じないし予想以上に静かで乗り心地もいい。技術の進歩に感心した

・ATの位置に違和感、MOVEみたいなレイアウトのほうがなじみやすいが狭くなるし。ATであまり
 ギアチェンジをしないから別にいいのか

・電動スライドドアの開口部については自分の家の使い方では特に問題なし。ただ便利だけど遅い
 安全上あれ以上早くしてもらっても困るが特に重くもなかったし運転席側は手動でもいいのでは
 (運転手が荷物を後ろに放り込むときは手動でも早く開け閉めできたほうが便利かと)

・後ろ座席の奥行きは約50cm。チャイルド/ジュニアシートを乗せるには十分ではないかと
 (うろ覚えだけどレカロのジュニアシートが43cm以上の奥行きが必要だったと思う)

…こうやって見るとやっぱりXの2駆にターボが欲しかった。
460阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 00:57:31 ID:8wR3CmJS
今日サービスのおじさんがパレットはNAよりターボ車のほうが燃費が良いといっていました
パレットはワゴンRやMRワゴンより車重があるのでNAのほうがアクセル踏まなきゃならないから
だそうです。とくに登板走行や搭乗者が多数の場合は顕著だそうです。
それに加速も交差点などで右折あどの際は怖いと言っていました。
でもNAがターボより燃費悪いなんてにわかに信じられないのですが?
加速も交差点などで不住に感じているユーザーはいるのでしょうか?

ターボ買わせたいのかな?とか思ってしまいました。

461阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 02:03:48 ID:tm0lanVO
それはない 運転の仕方によるが俺のGは17・1だぜ
エアコンつけて二人乗ったら16・9だぜ
462阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 09:33:39 ID:VuatMxnt
ターボと比べてリッター辺り3も良いんだな、いまになって俺もノンターボにすれば良かったかなーと思った。リッター200円越す勢いだもんなぁ
463阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 11:18:44 ID:St7PAegk
NA+AT   →燃費が良い代わりにパワーがない。CVTよりキビキビしてる。
NA+CVT →燃費が良い代わりにパワーがない。ATよりキビキビ感がないがスムーズ。
ターボ   →燃費が多少悪い代わりにパワーがそこそこ。坂道もそこそこ走る。
直噴ターボ →燃費が多少悪い代わりにパワーが凄くある。リッターカー並の余裕の走り!
直噴ターボ+CVT→燃費が良いし、パワーが凄くある。ATよりキビキビ感がないがスムーズ!
464阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 12:32:36 ID:NKfQF025
交差点曲がるのにパワーは必要ないだろう。
そんな事言う店で買うのやめたら?
ただ単に高い車、売りたいんだろう
465阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 12:39:04 ID:VLhRczbw
Tだけど、燃費計で16Km/gしか伸びない。。。
やっぱパレットって燃費はよくないのね
466阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 13:35:12 ID:Br69xUIY
>>464
しかし加速力ないと右折時つらくない?
黄色から赤になった瞬間なんかさ
実際にNA乗ってる人はどうなんだろう?
>>465
16Km/L走れば優秀じゃないの?
CVTじゃないんだしTなら激重だからスゴイと思う

Tで16ならGなら18くらいいくかな?
467阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 19:03:16 ID:OZKVIiaU
俺のTは1人で9だけどな?あんたらスズキの人?
468阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 19:44:47 ID:nqLVl0ss
2WDと4WDでも多少違うだろ
俺のはTの2WDで12だ
469阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 22:29:49 ID:2UP/Hagr
ナビと言えば、サンヨーの「ミニゴリラ」つけている人はいないのかなぁ〜。
海外じゃ、コンパクトナビが主流でしょう。値段も手ごろだし。

470阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 23:05:10 ID:61dTDHIN
> ナビと言えば
って全然そんな流れじゃなかったし、いきなりなんなの?
471阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 23:22:57 ID:kvgZxywA
俺のTSは11.5くらい。
16なんて夢のまた夢。。。
472阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 23:42:23 ID:zM2+2D5t
9Kmて超燃費悪!

4WDエブリーターボで11いくよ
超省エネうんてんだけど
今乗り換えを考えてスライドドアのエブリーとパレットで
悩んでいるんだけどTて恐ろしい燃費でつね
やっぱり四駆ならGかな


 
473阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 00:16:36 ID:EJcL7SJY
俺はTS乗ってるが普通に走って14は走る。丁寧に乗れば15くらいになりそう
474阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 01:17:10 ID:0FWGKi5e
つい2日前にパレットT納車したが
どうもエンジン部からカチカチと大きな
音がするんだが、

>111の人の言ってる
エアコンのコンプレッサーの音なんかなぁ?
475阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 08:02:56 ID:h4UA2o9m
流れを読まずに書き込み!
今日、いよいよTの納車ですわ!
皆様の仲間入りです。
もう、今から楽しみで仕方ありません。
早く来い!!
476阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 11:18:29 ID:pNPM8FM4
>>474
エンジンが静かすぎて、色んな音が気になるのがネック(笑)
477阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 11:58:09 ID:hbE3mDki
6月の販売台数
パレット   6,778台
タント   15,525台
その差、8,747台
タントはパレットの2,3倍売れている。
ちょっとした、魅力の差がここまで販売に関係するなんて。
478阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 12:01:20 ID:x0YHh4Nt
>>475
超オメデトウ
何色?
2駆?4駆?
イクラぐらい引いたですか?
燃費などまたレポしてくださいね
479阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 12:49:52 ID:8tF5hIho
つかパレットって何なの?
ワゴンRで十分だろ…
アノマリーと呼ぶに相応しいな
せめて後部座席に乗った時の恐怖感をなんとかしろ
480阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 12:59:21 ID:gQjCMHwt
老人子供乗せるんですが危険なんですか 後部座席
481阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 14:39:16 ID:KUIPt5AV
後部座席が安全な軽なんてねーだろ。
怖けりゃ普通車にでも乗っとけ
482阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 16:17:11 ID:7q1tqtfl
>>477
確かに、雑誌やネットなどで見るとパレットもいい感じだけど、
実車を見るとパレットは古臭いというか、ボディの上部に向かって
細長い感じがちょっと、安物っぽいです。
483阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 16:48:51 ID:EJcL7SJY
軽なのに1500CC並の質感と乗り心地。値段が高いだけあってしっかり作られてますね
484阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 17:57:33 ID:9c5gs3KV
>>482
タントに似ないようにデザインするのって大変だと思うぞ。
ダイハツのようにあからさまに真似ると楽なんだろうけどな。
485阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 17:59:09 ID:xyghlLuS
>>438
タントノコト?
486阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 18:14:25 ID:1vXdOrvX
タントとパレットで最後まで悩んだけど、パレットにして正解だった。
タントは頭悪そうなガキが乗ってるのが多いけど、パレットは大人の雰囲気でつね!
487阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 19:32:52 ID:h4UA2o9m
今日納車だった475です!
色は紫です!
いやあ、今の軽は一昔前とは比べ物にならないくらいの高級感ですねえ。
ホントにパレットにして大正解でした!

ただ、マイルドターボだけあって、あんまり加速感とかはないですね。
Tにしとかなかったら、不満足なとこでした。

ところで先輩皆様は、慣らし運転とかしましたか?
今の車は性能いいから、慣らしはいらないとか聞きましたが。

慣らし世代なもんで、ちょっと不安です・・・
488阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 19:41:38 ID:aUeswySA
>>487

同グレード、同カラーだ
納車オメ
紫は角度でちょっと茶色っぽく見えたりしていいよね
うちは納車してまだ日が浅いけど用事がやたらあって1000キロ以上走ったよ
慣らし運転した訳ではないけど結果的に慣らした様なもんだね
燃費も徐々に上がってきて今は12.6
二人海苔が多いからまぁこんな感じかな?と思ってる
489阻止押さえられちゃいました:2008/07/04(金) 19:47:40 ID:5ywNBGKd
3500回転で500キロ、4000回転で500キロ慣らしたよ。
各回転数の時それぞれ、前半300キロは優しく、後半は普通に踏む感じ。

鳴らしは基本的に不要だとは思うけど、せっかく買った新車だし、
精神衛生上、やっといた方がいいんでないかい?
でもあんまりシビアにならず、たまにガバッと踏んじゃうぐらいは気にするな。

あ、因みに俺もT。3500も回せば大体困らんよ。

慣らしより、エンジンかけた直後の方に気を使った方がいいかもな。
家から300メートルぐらいは優しく走らせる、とか。
490阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 00:33:16 ID:TYIm7rx0
>>486
なんか根拠の無い自己陶酔の世界
販売台数が比較にならないほどタントは多いから餓鬼ユーザーもいるだろう

もっと比較して長所を褒めろ
パレットの本当の良さを知らない香具師だな

>>487
12Km/L??4駆かな?
491阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 04:58:07 ID:kQ1+TVzr
社員乙
492阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 09:10:19 ID:T+T8ZH27
購入ガイドなんかの雑誌では概ねタントより高評価なのに
売り上げがタントの半分以下って不思議…

自分も迷った揚句タントにしたクチだけどさ
493阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 11:28:53 ID:P51ECpSH
パレットは写真だと大きく見えるけど、街中だと小さく見える。
普通の軽ハイトワゴンとおんなじように見える。

前後長や幅は元々軽枠の範囲内だし、車高も普通車に混ざると特別高くは見えない。
ヘッドライトが大きくて、相対的に車体本体が小さく見えたり、
サイドグラス下端が高めで、車体上部が小さく見えたりするのかも知れない。
実車の方が小さく見えて、塊り感・凝縮感がある感じ。

あの奇抜めのデザインも、街中を見渡せばもっと強烈なのが他に沢山いるから、特に違和感はない。
車体が小さく見える中ではあの奇抜さで丁度いいくらい。

これから街中で実車を見かける機会が多くなれば、
カタログや雑誌の写真を見てデザイン面で敬遠してた人も考えが変わるかも。
494阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 11:30:22 ID:jmSzI9IN
>>492
後ろから見ると4ナンバー車かって思うほどの
チープなデザインがいけないよね。
495阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 11:53:57 ID:1s0hP9ZU
パレットのリア
 vs
ハイゼットと見まがう某車(カスタムでなくてノーマルの方)のフロント

甲乙付け難し
496阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 11:54:32 ID:6Bh6RufC
フフ
ありがとう

君の軟らかウンコちゃんカーよりはナンボかましだがな

497阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 12:12:44 ID:IO/6xF5I
今からでも遅くないから
パレットは色のラインナップを見直してくれ
498阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 16:43:18 ID:MZRrhSq5
紺、白、灰、紫は俺の中ではありだな
そーいう俺は紺で良かった
499阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 17:25:29 ID:T+T8ZH27
せっかくパレットって名前なんだから
もっとカラフルな感じのバリエーションにしたらいいのに

フロントの雰囲気見る限りカッコよさで攻める気でもなさそうだし
かと言ってお年寄り向け路線でもないだろうし
小さな子がいるファミリー向けって感じにも見えないし
この車の立ち位置が分からん
500阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 20:55:37 ID:7lOr5OrF
昔テレビで見た古いジャッキーチェンの映画の最後の
「劇 終」
って画面みたいな縦横比
501阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 22:13:20 ID:UcqLPDO3
俺のT(2駆)は燃費5だけど普通だね
502阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 22:45:55 ID:VIg9hC3d
>>474
私のXSもカチカチうるさいです・・・・
多分エアコン関係だと思います・・・・エアコンオフにするとカチカチ云わなくなるんで
それよりエアークリーナー内のブローバイオイルが気になります!
まだ、1000Kしか走ってないのに薄っすらとオイルが付着してました。
オイルキャッチタンクでも付けるしかないのでしょうか?
503阻止押さえられちゃいました:2008/07/05(土) 22:53:52 ID:RqKQoSVy
>>501
いつも労で走ってるの?
504阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 00:13:55 ID:24dA7s4r
》502 スズキに電話して聞いてみたらエアコンのコンプレッサーっぽいね。にしても数秒置きにずーっとなってるのが気になってしょうがないわ
505阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 00:33:18 ID:Y+oULquJ
函館市内で最近パレットを見かけるようになった。
赤が2台。青が1台。白が1台。(自分は赤)

それなりに売れてるようで安心したw
506阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 09:25:06 ID:+X2xooI1
産業道路に赤パレいたよ

ところで予備タイヤ積んでないようだけどジャッキは積んでるの?
507阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 13:04:56 ID:HKjsmLai
>>505
新型タントは、発売されてから頻繁に見かけるけどね。
508阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 14:42:58 ID:kuWNdCQo
タントは多すぎて、嫌だな。
パレットにすりゃ良かった。
509阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 15:22:42 ID:WPw2V2Hi
多いと嫌というのが分からん
タントが多くて駄目ならワゴニャールなんかは論外なんだろうか
パレットのリアとワゴのリアって非常に似てると思うんだが
まあカスタマイズすればいいのか世界にひとつだけの花か

俺は肌色パレ乗りだが常に肌パレ仲間募集中だけどな
510阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 16:33:31 ID:fSg3CXGI
スイフトやSX4と同じサンライトカッパーパールとオーシャンライトブルーがほしい
511阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 16:35:07 ID:fSg3CXGI
あ、ちょっと前のワゴンRやエブリイにあったターコイズでもいいや
512阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 17:39:03 ID:a15Ahki9
初代ワゴンRの深緑がいい。俺が人生初めて買った新車だったから。
あれから15年ぐらいか、本当に軽自動車の進化ぶりにはたまげた。
でも、、、あの時の感動はないな。俺がオトナになってしまったのか。

初代ワゴンR納車の日、一晩意味なく車中泊したなあ。懐かしい。
俺だけの秘密基地だったんだな。5年で7万キロも乗ったし。MT楽しかった。
カリフォルニアミラーとウッドインパネとフォグとワイドバイザー付けて
リアシートにL.L.Beanで買ったラグ敷いて。ヘッドレストにバンダナ巻いて。
いろんなステッカーをリアガラスに、後ろ見えないぐらい貼りまくって。
あ、ミラータイプのスモークフィルムも貼ったな。シワシワになったけど。

いろいろ思い出して泣けてきた。すまんチラ裏で。
よーしお父さんパレットも大事にするぞー、まずはルーフボックス内の整理だ。
513阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 19:27:24 ID:JtWKHr9r
>>507
ほんとタントには、街でよく出くわすよ。ただまだまだその殆どが旧だけどね。


>>512
>まずはルーフボックス内の整理だ。
いつものルーフボックスの方でしたかw
514阻止押さえられちゃいました:2008/07/06(日) 21:08:10 ID:NVJZOx/5
>>509

私も肌色パレです!お仲間です!


昨日今日と遠出してみました。割と快適でした〜
515阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 00:53:48 ID:AlILZhSM
肌色と言うではない ゴールドと呼んでおくれ
頼んます

516阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 02:10:44 ID:x4o0sq/a
田舎のひいばあちゃんの肌着色。
517阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 06:56:22 ID:665HRpWf
>>513
パレットもデザインはすでに旧型車
518阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 07:32:59 ID:nPs31fiv
もうタントは見飽きた
519阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 08:10:08 ID:GZ62q/MM
見飽きた人がいないから、パレットの2,3倍も売れている。
520阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 09:11:11 ID:nPs31fiv
何言うてるか分かれへん。
521阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 11:43:08 ID:MieFSqGw
>>519
すまんが俺みたいな仮性包茎にも理解できるように説明して下さい
522阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 15:02:28 ID:WVQCPFG2
つまりタントは飽きのこないデザインが売り上げに結び付いてるけど、
パレットは出たばかりなのに、古臭いデザインが売り上げの足を引っ張ってるって事
523阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 17:29:40 ID:MieFSqGw
いやいや>>522君あのね、
>>518に対しての>>519が、さっぱりチンプンカンプンなわけ。じゃあねバイバイ!
524燃費悪いです。:2008/07/07(月) 18:43:36 ID:DKPOTkpL
パレットの燃費が悪い!
リッター11〜12程度です。
故障しているのか??
皆さんの燃費はどのぐらいですか?
教えてください。
525阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 18:49:55 ID:kfcU7zQE
我が愛車、紫Tパレットは、まだ走り出して100キロほどだけど、今んとこリッター11前後です。
そんなもんではないでしょうか?

パレットにメモリーナビ着けたいんだけど、ソニーのNUV-U2着けている人っていますか?
ダッシュボードにつけた感じとか知りたいんですが・・・
526阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 19:04:00 ID:0HDx1eXL
>>525
後付ナビは何を選択しても見苦しいもんだよ
新車購入時につけなかったのが間違いだとあきらめれ
527阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 19:36:49 ID:/bfwzegq
パレットは燃費普通に10切るよ
528阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 19:37:44 ID:MieFSqGw
ソニーのナブユー2付けてるぞ!
アッパーベントの後ろ(室内から見て)に着けとる。
運転出来る視力なら十分見える距離だぞ。ただ道が荒いとブルブル揺れる。
吸盤自体は相当強力なので、ナビ自体はガッチリしてるけど、
いかんせんアッパーベント部分のパーツが薄いんだろうな。
助手席寄り、クーラーボックス蓋の見切り線あたりに着けても良さそうだ。
529阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 20:20:42 ID:0/xhcwKz
>>527
嘘こけ
ターボでも11はいく
530阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 20:55:04 ID:VBKNWNu3
1128キロ
平均燃費12.5キロ
Tの4WDでこんな感じ

早く社外のスターター欲しいなぁ
531阻止押さえられちゃいました:2008/07/07(月) 23:48:08 ID:kQTRUoI6
燃費についてですが、私のXSは現在三回の給油(満タン法)で
初回 10.8k
二回目10.5k
三回目12.5k
平均燃費計は11.2k
って感じです!
走行状況は東京の市街地走行オンリー
通勤で毎日片道10km&土日に近所に買い物で50km
532阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 00:56:21 ID:MLAlFufh
xsてNAですよね?
それでそんなに悪いんですか?
4駆G買おうと思ってるんですが15〜18くらい期待しているのですが
だめでしょうね

533阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 08:28:57 ID:MdBS5r2v
実燃費 車名検索
メーカー名[スズキ]
車名[パレット]
パレット 660cc(MK21S) AT FF G/X/XS
15.6 km/L
パレット 660cc(MK21S) AT ターボ FF T/TS
12.6 km/L

平均15.6kmで10km前後の人がいるなら、人(環境)によっては20km越えるんじゃない。
534阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 09:57:34 ID:B6l7L687
XS
通勤と日常生活で街中半分、
時々実家への往復とたまの遠出で郊外半分といった利用状況で
メーターの平均燃費だいたい15Km

試しに一度ハイオク入れた時は16越え
ハイオクとレギュラーの差額は変わりないけれど
値上げのせいで比率は低くなっていってるので
もう少し試して金額当たりの走行距離が同じならいっそハイオクにしちゃおうかて思案中
535阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 11:16:06 ID:u/gyukOY
>>534
嘘つくなよ
発売前に契約済ませ納車からもう8000km走り
何度も燃費計測したけど
街乗り燃費は12〜13km 高速で15以上を出す程度
536阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 12:39:11 ID:7oSfVX/F
すげぇな。他人の例が自分の例と違えば嘘なのか。
自分の体験が世界標準ですかそうですか。
537阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 12:44:52 ID:MMEHpnQ7
50後半のスピードで、回転数落として走れば、TSでもリッター15いくよ。

たぶん走り方が悪いんだと思う。
538阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 12:51:25 ID:6Eiv9R9L
そんなもん環境によるだろ
他人と燃費比べるのはバカのする事。
539阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 13:02:06 ID:MdBS5r2v
>嘘つくなよ
>発売前に契約済ませ
ここまでで短気でせっかちな性格なことと、燃費の悪い運転であろうことが推測でき、
全体としてまとまりの取れたよい文だと思います。

別スレで見た文のような気も酢。
540阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 13:32:59 ID:MMEHpnQ7
バカでごめんね…

参考にと思ってさ…

ごめんねごめんね
541阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 14:04:06 ID:7HrT+1qr
許す!!!

しかし、クーラー全然効かんな。リアシートは地獄だそうだ。
542阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 14:10:19 ID:ljf97ycU
ターボなら出足踏み込めば10Km割るでしょ?
特に普通から乗り換えたら最初はかなりアクスル開くから燃費は激悪!
でも蛸2500回転以下で心して走ればエブリーターボ4WDでも12Kmいくから
乗り方の差がやはり一番かな?あとは当たり物とか・・・・・
いま代替でG4WD狙ってるんですがXSに四駆があれば最高なんですがね
それ以外の4駆は全部ターボ仕様なんで参ります。日立製らしいですが
今のエブリーはIHI製だったんですが・・・・・

ターボの保証て3年5万Kmて聞いてエンジン扱いされてないことを知って
NA重視で選考しています
タンカスはNA4駆でハイスッペックあるんですが4ATはロックアップしないんです
よね それが難点 CVTはロックアップするのに・・・・
その点パレットはGでもロックアップ機構がついてるから4速時はタンカスより燃費
良いと勝手に思い込んでいます

XS四駆出してください メーカーさん
543阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 14:47:37 ID:MMEHpnQ7
TSのオーディオ付き以外なら、リアに専用の吹き出し口付いてるよ。

だから空調は良いはずだよ。
544阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 15:47:50 ID:nbQuE9Nv
燃費の差は、エコ走りしてるかどうかの違いだろ
レシプロエンジンは、発進時に最も燃料を消費するんだよ
とにかくゆっくり発進することだ
発進の際に、じわーっとアクセル踏む癖をつけるだけで燃費はかなり伸びるぞ
たまに後ろからクラクション鳴らす馬鹿がいるけど、そんなの無視無視

545阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 18:12:49 ID:B9cmc5As
フライング気味に発進を心掛けていれば、後ろにも迷惑かからないしね。俺XSで17.3突破したわ。高速とか乗れば20はいくんだろうね。
546阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 21:16:06 ID:c4fSsKJs
Tです。燃費報告です。先週納車しました。
通勤に毎日10分程度、土日には60km程度走行しています。
14km/Lぐらいです。以前は普通車にのっていました。
特に意識して運転しているつもりはないです。

個人的にはTだから10きるかな。と思ってたので意外にも燃費がよく驚いてます。

チラ裏すまn
547阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 21:47:53 ID:vhWPsn8J
軽はとかくノロノロ運転するオナニー野朗が多いけど
燃費より交通の流れ考えて走れよ、軽なんて燃料代たかだか知れてるんだから
同じパレット乗りとして恥ずかしいよ
548阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 21:54:21 ID:cyqhmxyb
軽にノロノロ運転が多いとするならば、
軽がやたらと売れている昨今、
ノロノロ運転が交通の流れになる日も近い
549阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 23:09:55 ID:/fUn+CeX
流れより省エネ
省エネ運転に恥じるいわれは無い
燃料大切にしない奴を同じパレット乗りとして恥に思う
550阻止押さえられちゃいました:2008/07/08(火) 23:19:44 ID:cyqhmxyb
燃料を大切にする奴がパレットを選択しては・・・

俺は出された釣り針は大切にするタイプだ。
551阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 00:22:09 ID:Zio0IhoV
>>543
カタログ見たが、それって四駆だけじゃない? ただし四駆の中でも、TSハイグレードサウンドシステム装着車は除く。
552阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 01:58:03 ID:KvVhxqFE
それってもしかしてリアヒーターダクト???足元の?
しかも4WD専用短いと不評の?
もしそのことなら冷風出るの?
553阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 06:06:30 ID:Zio0IhoV
>>552
確かに>>551で書いたのはリアヒートダクトのことだよ。冷風にまで対応しているかは正直分からない。
>>543がリアヒートダクトのことを書いてると思ったからね。
554阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 07:24:15 ID:ZEvczfvF
なんか勘違いしてるのがいるようだけど、エコ=ノロノロじゃないんだよな。無駄を省けば自ずと燃費もよくなるだけのこと。
555阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 08:22:45 ID:QjIoeGFz
ノロノロ走るとガソリン消費が半分で住むので、全員がノロノロと走りましょうね
556阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 08:29:48 ID:U0t+4xtP
丁寧な運転すればTSでもリッター15ぐらい走りそうな感じ、現在普通に走って14.2。
557阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 12:07:09 ID:zrrOflhI
今の時代に燃費悪い走り方するやつって頭悪いんだろうね。
Tでリッター15いかないやつって運転が荒いんだよ。
そういうやつは、燃費だけでなく、事故を起こす可能性も高いから車に乗るのをやめてくれよ。
558阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 12:45:45 ID:JCr2GZqB
>>557
お前が平均10km/hの渋滞通勤路で15km/l出せたら
考えてやらんばかりでもない。
559阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 13:36:28 ID:Zs5VeRh5
>>558

電車使えよ。
560阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 15:15:44 ID:zrrOflhI
>>558
その前に頭つかえよ
561阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 15:43:55 ID:uqPmCSX6
田舎もんはすぐ煽るから・・・
だから嫌なんだよ。
562阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 20:38:15 ID:+/DGFt7w
俺のG 2駆は昨日とうとう燃費が18・5になってた
563阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 20:50:04 ID:9n/hiekn
パレットのりは馬鹿でカスばっかなのがよく分かった
564阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 21:12:56 ID:sMqBL9pJ
タント乗りよりはマシでしょう
565阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 21:28:27 ID:2KcT8EDy
どっちも馬鹿だよ。いちいちくだらんことで煽り合うなって。
566阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 21:29:28 ID:7c5FRork
桃色パレットいいな。
567阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 21:50:38 ID:aqZ1hUOO
パレット乗りごときにタント乗りよりマシとか言われたくないんじゃ?
568阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 22:04:37 ID:seOXkHhc
わかったわかった
お前ら、みんな俺よりマシ
569阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 22:18:21 ID:Hz/a5V6L
>>557
ええええええええええ?????????



あ、俺は高速よく使うからかな?
それと、屋根の上に乗っている、アレのせいかな??
570阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 22:40:23 ID:+iR1yKoS
エンジンはどっちが低燃費?
タンカスは新型、パレットは10年もの
ミッションはどっちが低燃費?
たんとはCVTは別格だが4ATはロックアップ機構無し
パレットはCVTの設定は無いが前車ロックアップ機構あり

NAで急加速せずに4速まで持っていったらAT仕様のタントより燃費いいかもよ
571阻止押さえられちゃいました:2008/07/09(水) 23:19:41 ID:sMqBL9pJ
ダメハツ車なんか買えない
572阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 00:04:14 ID:FSq/bwb3
でも実質は世界のTだよ 
ピラーレスだってTのスッタフの設計らしいしさ
エンジンもT設計でしょ一概に駄目とも言えないんじゃないの
タントのパワーウインドウボタンなんかの照明はTそのものよ
Sは夜スイッチ類見難いから見習えば?

573阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 00:10:48 ID:jQSCLkoZ
>>572
手柄を横取りしようとはふてえ奴だなトヨタは。
574阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 00:17:13 ID:pWvSwyEK
いやまあ実際街中に溢れ返ってるからなタント。人気有るんだな。
たまに駐車場に1台おきぐらいの勢いで止まってたりしてるし、
一度タント〜タントカスタム〜タントみたいに並んで走ってるとこを見た!
もうこりゃ日本車の代表だね。国民車だよ。見た目も大きくて立派だし。
見ない日はないしね。日本の道路はフィットとタントで埋め尽くされそう。



ってことで、パレット買って本当に良かった。
575阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 02:02:25 ID:Xf5+oXS8
OEMはまだなのか?
576阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 03:50:16 ID:B6g/5Fbb
ドレスダウン軽海苔を蹂躙するための専用スレが誕生しましたw
皆さん奮ってご参加くださいw

ドレスダウン軽海苔は“クズ オブ クズ”m9(^Д^)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1215616954/
577阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 16:09:49 ID:vi4CLRxN
>>557
少なくとも都心部ではTで常時リッター15kmなんてほぼ不可能
回転数や信号のタイミングに気を使い
且つエアコン無しで原付にも抜かれる運転であれば可能かもしれないが
あきらかに他車に迷惑な運転になるのは明らか
あんまり話盛るなよ
578阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 18:40:18 ID:3XyIXdBP
ダメハツなんか買えないとか言ってるけど、あなたは所詮雑魚のスズキのりなんでしょ?笑わせないで下さい。貧乏人。
579阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 19:08:37 ID:tF9bnlxK
ケンカすんなよぅ
580阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 20:44:58 ID:eR2k8upZ
マジでスズキ貧乏臭い
あまりにガタガタなんでもう売ります
581阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 20:49:24 ID:C58ihAGh
>>580
で?
582出足最悪なのだ!:2008/07/10(木) 20:59:18 ID:ZpvwTjyG
パレットの加速、最悪です。
軽でも、この加速は無いだろう!
さらに、燃費がノンターボで11とは・・・。
583阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 22:50:31 ID:lL4g7CDi
>>582
そりゃおまえみたいに体重が120Kg超えてたら燃費も悪くなるって
ちっとはやせろや糞デブ
584阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 23:33:55 ID:pWvSwyEK
ここには本当のユーザーは殆どいないことがわかった。
色々書いてたのがバカバカしくなった。
勝手にやってろ。
本当のユーザーさん、もう出入りしない方がいいよ。基地外が伝染るわ。
タントもパレットもそれぞれいいところはあるんだ。
ピラーレスの恩恵も大きいし、両側スライドもある場面では便利だ。

もっと有意義な情報が欲しかった。俺が2ちゃん慣れしてないのか。

本当のユーザーさん、ごめんなさい。
585阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 00:01:57 ID:EvFutOdq
>>582
ターボX4WDの試乗車乗ったけど確かに遅いよ

でもG買おうと思っている
この車に俊敏性を求めるのが間違い
加速を感じたいならセル簿かDIのワゴンRだよ
それらを犠牲にしてもスライドドアが欲しいから買うんだよ
おいらは寒冷地だからむしろ氷上なら乗りやすいんじゃないかと
期待している 後は燃費がどうかが気になるけどね K6Aの実力やいかに?
586阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 07:56:27 ID:4UrW+Hev
>>585
両側スライドドアは便利だぞ
そこに興味がない人は、ワゴンRが一番いい
コストパフォーマンスがかなりいい
587阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 08:38:54 ID:xwIPxAv5
そだね。
全てを求めようというのがそもそも無理なんだね、Kだから。
何を再優先するかのK選び、全てを求めようとするなら普通車も選択肢に入れなきゃね。
588阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 10:00:00 ID:ep4lPPPp
昨日XSの紫納車でした。

革のステアリング
黒革シート
フロアマット(ベージュ
バイザー、コーティング、タイヤ窒素ガス
オーディオレス
で149万だったけど安いかね?
589阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 10:16:16 ID:VZWEMPEE
>>588
そんなもん知らんがな
590阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 11:33:49 ID:rLWbBPl7
>>588
そんなもん知らんがな


591阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 12:22:31 ID:tIILHAnz
納車して言うセリフじゃないだろwww>>588
592阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 14:19:05 ID:9kzjSZnG
>>588
友人が最近新車で買ったエブリーターボの電動スライドドアのモデルより高いな。
593阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 23:11:07 ID:x1MIyEcd
エルグランド売ってパレット契約してきました。
594阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 23:45:08 ID:4UrW+Hev
今さっきパレット満タンにしてきた
168円×26L入れて4425円・・・・・・ガソリン高けーよ
数ヶ月前まではリッター6kmの四駆乗ってたんだけど
今でも乗ってたらレギュラー1回の満タンで1万越えだったよ
そう考えたら安いもんだ
595阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 09:56:22 ID:z9ToA7NJ
え?
ウチの近所はレギュラー179円/Lだぞ?
安いでないの。
(ちなみにハイオク190円/L)
596阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 11:31:35 ID:scFbhW75
>>595
高すぎだな
残念だったな
597阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 14:16:16 ID:oex3zYjD
回ると本当に安いとこあった
13万キロ走った8年ものボロボロエブリー20万で下取りで、値引きマットと
本体で8万円、中古車屋だけどスズキの看板立ってて新車も売るスズキ販売協力店
だそうです。GでもXでも下取り値引きは同じだよ!て言っていました。
X4wDでマット+諸費用で130万切ったのは驚きですた。
ただサービス工場無いので自販に持ち込みになるのですがなんか行きにくくってね
ただ自販系より10万以上安いです。 
598阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 16:03:13 ID:eQ8tLWHu
日産にOEMまだ?
599阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 20:19:00 ID:tfQxK7Zw
おいおい168円ってどこの値段だよ
おれの近所も179円〜181円ってとこだよ、しかもセルフで
600阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 20:32:55 ID:cTyoSMRF
601阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 21:03:58 ID:scFbhW75
>>599
埼玉南東部 表示価格172円
セルフタッチパネル表示170円
入れ終わってルーレット回ってスリーセブン(ほとんど1等が出る)で2円引き
おそらく栃木群馬辺りにはもっと安い場所あるぞ
602阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 21:29:05 ID:2XWmmNcg
俺の近所は184円・・・
603阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 02:05:01 ID:K0A5ADX5
G4WDにジスチャージいれてフォグランプつけてリアスピーカーいれてGoGo
G4駆だって立派になる ドアは手動だけど・・・・NAだから燃費はいいぜ・・・と自分を慰める
604阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 07:08:09 ID:vzvFZMF9
俺XSだけど、あえて手動にしてる。わざわざバッテリーに負担かけるのもアホらしいし、手動で事足りるよ。
605阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 09:21:11 ID:x4AWAx6/
先日からDにて交渉中のモンです。
購入予定の仕様と同じ、エアロ白パレが隣の家に納車されました…。

…衝撃でした。
606阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 09:47:52 ID:CHQo4gsp
かわいそう!超かわいそう!
こうなったら肌色で対抗だよ!
607阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 10:53:03 ID:D/QLc6TQ
ナンバーで勝負汁!
608阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 14:37:29 ID:ANRE+Cpj
8010の希望ナンバー?w
609阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 17:22:12 ID:Sa2MigJH
X/4WDってX/2WDに+15万で
2WD⇒4WD&ノンターボ⇒Mターボですか。。。
4WD要らなくても選んでしまいそう。
不要な抱合せオプションもないし。
610阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 20:44:48 ID:+zrn/knS
でも燃費は
4駆で −2K
ターボで−2k
くらい悪くならない?
耐久性もターボて、落ちない?
用途にもよるけど15万て大金!
611阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 21:09:51 ID:Sa2MigJH
4WD化で−2kも落ちるんですか。
交渉しだいで不要な4WDはずしてもらえるんでしょうか?
ほとんど雪道走らないし、それで−2kはイタイ。
612隣が覗けない605:2008/07/13(日) 21:10:42 ID:x4AWAx6/
>>608-608
同情乙!
暫く立ち直れそうに無いです。
613阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 21:31:12 ID:KNdxyI19
>>611
常時4輪にトルクがかかっている訳じゃないけど(普段はFFに近いが前輪が空転したら動力が後輪に伝わる)
四駆のためのシャフトなどで重量加増や後輪の負荷の増加で結構燃費落ちると言われたよ

ターボは乗り方にもよるけど経済運転するならNAより2km/Lくらい落ちるのは覚悟してとサービスに言われたよ

高速走行や凹凸の多い地域ではターボが有利な場合もあるらしいけど?

614阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 21:36:03 ID:TNSNJL6a
↑新型Rを待ったら…
それが1番と思うね・・
615阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 21:47:46 ID:Sa2MigJH
>>610
耐久性・・・ 8年8万キロくらいなら大丈夫でしょう?
一応つぶれる前に乗り換えるつもりです。

>>614
ワゴンRも考えたんですが、広さと床の低さでパレットがいいなと。
ただ、新型Rの発表を待ってから買ったほうがいいかもしれませんね。
ムーブ以上に広ければ選択対象になるかも・・・


ところで、高速の合流ってやっぱターボないときついですか?
阪神高速よく使うんですが、大阪は結構荒くて
運転鍛えられたのですが、ノンターボでは無謀ですか?
616阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 22:24:29 ID:Ippjnf9e
阪神よく乗るなら、ターボにしとこう。NAよりはエンジンにやさしい運転できると思う。
右側から合流してすぐ次のジャンクションまで一気に3車線またぐとか、
本気で阪神使い倒してるんなら、そもそも軽では車がかわいそうだね。
そこまで道具として酷使する予定なら、Gの方が軽くてよさそうだし。
もっと言えば、積載物次第ではパレット以外を検討した方がよさそうだ。
617阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 05:07:34 ID:SHceQ/II
>612
いっそ黒のタンカスRSで張り合え
618阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 15:08:53 ID:hjCCOEEs
高速頻繁に乗るんなら、普通にフィットでいいんじゃね?
619阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 20:23:54 ID:Hz8+rcXW
>>599
うちの近所のセルフも168円だぞ?珍しくないんじゃ?
620阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 09:54:04 ID:h5vjzZNK
>>619
どこのガソリンスタンド?

もうすぐしたら200円は超えるよね。
憂鬱だなぁ〜。
621阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 11:09:39 ID:VzK5zhsC
>>620
ガソリン価格サイト見て現実を知れよ
ガソリン価格にも輸送コストの関係で地域間格差は広がってるぞ
622阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 13:51:44 ID:geZTkpZE
こないだの日曜に、パレットXS決めちゃった!
色々迷ってた中では一番乗り気な車だったし、
まあまあ納得のいく値段で落ち着いたし。

初めての自分の車。初めての新車。
今までは親のやダンナのだったから、ウレシイウレシイウレシイ…∞
ここでは人気無いベージュだけど、
実物見たら黒とベージュの2トーンは悪くなかった。
これから子供たちと好きに出歩ける!買い物もいける!
子供たちも足を伸ばして座れる!荷物も置ける!
嬉しいよ〜!
623阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 16:53:05 ID:nxWWXffu
なんか褒めすぎ???
営業の方ですか?

そうでなければよほど車に疎い方では?
624阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 17:03:12 ID:mFTpMUZc
>>623
失せろボンクラ
625阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 17:13:32 ID:vE9BWi0/
>>622
おめ。嬉しいのは解るが気を付けてな。
626阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 18:10:26 ID:nIjOi1Pj
>>622
俺の嫁の反応にそっくり
627阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 19:53:48 ID:nusnWDxK
>>623


そこまで褒めちぎってないじゃん。
初めての自分の車で嬉しいって事の方が伝わってくるよ。
628阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 19:55:54 ID:Hmtzry/H
間違いなく営業マンだな
629阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 20:13:40 ID:1fILFQff
俺はどちらかと言うと、
パレットより嫁が欲しくなった。
630阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 20:47:03 ID:geZTkpZE
622です。
営業じゃないです。車には疎いですがw
ダンナの車が、中が狭くてリアでは7歳の上の子でも足がギリギリで、
しかも私に内緒で買った300万もする使えない車、
さらに週末しか使えないのに(仕事に乗ってくから)、
乗ろうとするとダンナが邪魔する、待ってるのにノンビリ仕度、
見てるだけでムカムカ&乗ればイライラ&ダンナにもカッチーン、と言う代物なんで、
私の車、小さくて広い、お手ごろ値段で、好きに選んだ仕様!
と、浮かれてしまいました…

納車が1ヶ月から、もしかしたら2ヶ月と言われていたのに、
3週間後、8月頭には納車と言われました。肌色だからw?デモイイカンジダターヨ
ともあれ、すごーく楽しみです。
631阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 20:55:32 ID:Wr/raXQL
はっきり言って、ターボ付けないと後悔する車だな
632阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 21:33:09 ID:IWptDmsB
燃料費を考えるとガマンじゃ
633阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 23:08:13 ID:GTBQJdzL
高速道路や登り坂を絶対走らないんだったらターボ無しでもOKだよ
両側スライドで660CCノンターボでは高速は無理
一般道50Km以下で走るなら楽勝

634阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 23:46:19 ID:gPAaj8tn
>>630
今日初めて走ってるベージュパレ見たけど、パンフみたいに金色に見えた。
日差しが強かったからかもしれないが、肌色には見えなかった。
いい色だと思ったよ。 成約おめ!
635阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 01:47:24 ID:aUPEW8PM
Xの4WDターボ 田舎道で渋滞知らずだが、常時エアコンつけていてリッター15キロ
まあまあだよ。
636阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 02:57:01 ID:PQuBcmfF
>>633
パレットそんなに力ないのか?
637阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 04:08:41 ID:0MELSCgX
後席に男二人はきついな。てゆうか、明らかに横幅せまいだろこれ。
電動スライドドアが二枚は、きつかったのかな。
Everyワゴンは、後ろに3人座れそうなんだけど。
638阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 06:45:29 ID:vi/k8rb6
>>636
重い
639阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 12:47:12 ID:IeUL7qhv
>>637
Everyって。。。。おい!!
内装ペラペラの商用車と一緒にすんなよwwww
640阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 14:52:55 ID:qbtwJgnM
パレットのリヤがバモスに似すぎている件
641阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 22:48:31 ID:o2dtHbTL
新車でパレットを購入しました 

1000キロ慣らし終了しました

オイル交換  エレメント交換したいが・・・

フィルターは純正がいい?

バイクとかアメ車辺りとかよく 車種によって純正以外使って詰まらせたっていう

こと聞くけど  パレットは異常無し?

ちなみにパレットの純正エレメント その辺の車屋にあるかしら?
642阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 23:09:29 ID:UF6uAk0b
パレットTの2WDが無事納車されて現在ならし中です
ちょこちょこした不満はあるけどおおむね満足、でもウレタン性のステアリングが
いまいちなのでTS用の本皮巻きステアリングの部品を発注して交換予定


で、ふと思ったこと…

素直にTSのオーディオレス仕様にしときゃよかった!orz

(価格差63000円(税込み)でステアリング皮巻き+運転席アシストグリップ+スピーカー3個
+カーテンエアバッグ…エアバッグは後付けできないしどう考えてもこっちのほうがお得orz)
643阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 23:19:42 ID:UF6uAk0b
>>641
パレットのエンジンはワゴンR等他のスズキ車と同じK6Aだから普通に売ってると思いますよ
644阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 23:20:14 ID:j7ht2I3m
いやいや、インパネセンターボックスは便利だし、あんなカスのスピーカーが
増えたところでうれしくないよ。Tがベストチョイスだ。と俺は思う。
ちなみに、TSの本革ステアリング、値段教えてくれ。俺も検討中。
あ、申し遅れました、ルーフボックスです。
645641:2008/07/16(水) 23:33:25 ID:UF6uAk0b
>>644
まだ確認していないのでなんともですが、
以前Keiのステアリングを交換したときが25000円位だったので
高くてもも30000円程度だと思います(ちなみにセルボにはディーラーオプションで
設定があって本体価格31000円です。パレットとはエアバッグ形状が違うので交換は無理ですが)

スピーカーについてはなくても全然かまわないのですが(センターボックスについては同意)
エアバッグ+皮巻きステアリングで元は取れそうです。事故しなきゃエアバッグなんて要らない
んですけどね
646阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 23:47:33 ID:UF6uAk0b
あう、641じゃなくて642でした

あとこれだけじゃなんですので、ステアリングについては明日にでも確認してきます
返事がきたら情報を出しますので
647阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 18:45:23 ID:DPUo1SYo
>>644
アクセサリーパーツのカタログ持ってるんだけど
本皮ステアリングカバーってやつ?
だとしたら 本体9000円+取付費6500 =15500 税込み16275円になってる。
648阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 20:47:07 ID:4UjTvJGn
納車後 すぐにフロントエアロぶつけました。。。

凹んでます。。。  スズキに行けば同じ色のペイントありますか?
色は何とかブラックです

軽くぶつけただけで凹むんですね  パテで埋めてやるのがふつうですか?
649阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:25:34 ID:DPUo1SYo
もしフロントアンダースポイラーだけなら大した額じゃない
そこだけなら25000円
バンパーもやっちゃってたらスズキで聞いてみるしかない
650阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:29:12 ID:4UjTvJGn
25000円!!!!

ほんの小指の爪がかるく入る位の凹みなので25000円はきついな
問題は ペイントやスプレー買って同じ色が出るかなんですよね

同じ色でないなら ほっておいとこうかな?_
651阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:57:15 ID:gOHvzHVd
黒ならそこいらのカー用品店に行けば有るんじゃない?
それほど目立たない所ならクリア上塗りしなくても良さそうだし。クリア
白酷いよ。ベースで重ね塗り必須だからクリア含めて三層塗装しなきゃいかんの。
652阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 22:07:55 ID:DPUo1SYo
>>650
純正品であるっぽい
タッチアップペイント
内容量不明1本735円
653阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 22:11:00 ID:Bl+YQsv0
エンジンがかからなくなる不具合って結局何が原因だったの?
あと、どのECUの不具合なんだろう・・・?
サプライヤーはどこなんだろう?
知っている人いる?
654阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 23:07:58 ID:hvZlohdE
>>650
全くの別車種だが、DIY補修。
ttp://www.yanaso.haru.gs/MARCH/index.php?c=gallery&p=2007version

見事な艶消しブラックぶりと、
それにも関わらずオーナーがポジティブシンキングなのが、俺的にすごく好印象。
655阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 09:55:54 ID:CJhL4pWw
Tに乗っています。燃費を気にしながら700キロ程走りましたが15km/Lと意外に伸びました(エンジンがうなる加速は極力避けて)
普通車からの乗り換えで最初は横幅がだいぶ狭く感じましたが慣れてきました。174pありますが頭上はかなり広いです。
ターボ車であっても街乗りの車ですね。
656阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 15:26:12 ID:CFh7HJUi
嫁車としてT使ってるけど、本当に頭上は余裕がある。
特にスライドドアの開口部が縦に広いからチャイルドシートへの乗せ降ろしが楽。
183cmの俺でもさほど屈まないで済むし、上を気にせず子供を持ち上げられるのはいいな。
657阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 16:53:18 ID:rNFvKTfk
エステマからパレットに乗り換え1ヵ月......
420`走って燃費8.1`.....グレードはTです。
658阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 17:48:19 ID:lthYRE0A
エスティマ時代と変わらない乗り方してるからだろ?
軽自動車らしい乗り方しないと燃費はそうなる罠。
659阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 18:17:33 ID:6uKcUl3y
俺もT 8.7km/l

軽自動車らしい乗り方…ってどんな乗り方?
660阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 18:28:30 ID:c+DZ7d8C
いくらなんでも悪すぎるよ。無駄なスピードは出さないのがいいよ。どうせ信号で追い付くんだから。あと無駄なブレーキも。
661阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 18:40:41 ID:6uKcUl3y
>>660

極めて論理的且つ有効な対処法をご教授頂き有り難う御座います。


参考までに、貴方の燃費を教えて下さい。
…パレ乗りですよね、当然。
662阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 19:15:59 ID:uCBoIDzf
横から且つ携帯から失礼
まだあんまり距離走っていないうちは、燃費計の数字は低いよ。
1000キロも走れば、12前後ぐらいになるんでないかな。
俺は今4000キロ強、平均燃費計13.2だ。発進時3500回転程度を意識して、
あとはアクセルの抜き踏みでなるべく早めにシフトアップを心掛けて。

屋根に大きな棺桶載っけてても、大体こんな感じです。
663阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 19:54:20 ID:9RRgYdG/
>>659
ちょっと自分の運転を見つめなおしたほうがいいよ・・・
俺も少し荒めの運転するほうだけどエアコン使用で11km〜って感じ
なしで12Km〜だぞ。
パレットT
664阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 21:09:06 ID:c+DZ7d8C
>>661 XSで17・4。ターボはわからんけど、上手い人なら15、6はいくんじゃない?ゆっくり走るんじゃなくて無駄なく走るのがエコだと思うよ。最近変な煽りもみなくなったし、みんな意識してんだろね。
665阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 21:11:13 ID:rNFvKTfk
>>657です
今、ガソリン入れて、やっぱり燃費7.8`、Tです。
私は、運転荒くないのに(T_T)
666阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 21:31:23 ID:RjjbOMEs
私はT4WDですが、街乗りで15はいくけどなぁ。
ちょっとバイハス走らせれば20行くし。エアコン無しだけど。
やっぱりその人の乗り方が大きいんじゃない?
人と比べて自分の運転はどうかなんて分かり難いし
667阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 22:13:40 ID:rmFLh39G
ターボは10モードで18なのに15だそうとすると相当ノロノロの馬鹿な運転になる
普通に運転すると10を切るのが普通
668阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 22:15:03 ID:QSwRq6jA
>>665
ご近所にチョコチョコ乗る程度ならガスを食うぞ。
669阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 22:18:22 ID:mCVFp5u3
>662
ルーフボックスさんですか
670阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 22:29:21 ID:rNFvKTfk
近所にチョコチョコです。
6月7日に買って450`しか走りません
今日でガソリン3回目!
671阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 23:01:15 ID:pMdI+CIz
>>657-658
エステマと同じに8人乗車してるんじゃ・・・。
672阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 23:03:40 ID:QSwRq6jA
>>670
高速道路を70km/h程度で延々と走り続けたら燃費は伸びます。以上。
673阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 23:52:56 ID:yXN8AecC
オレXの新車  慣らし中 街中走行16キロ エアコン付け

高速道路走行 燃費18キロ

今日オイル交換したので  今までより負荷少なくなるので燃費伸びる

てか 初回のオイル抜いたら凄い金属カスだ

あれだけあればパワーもでないわな
674阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 00:43:58 ID:ZIwLcymH
浜松在住(スズキとは無関係)、街乗りのみ。
給油計6回。満タン方でリッター9km〜11.5km
燃費気にしないで走るとこんなもん。
675阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 00:44:50 ID:ZIwLcymH
あ、Tね。
676阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 02:38:07 ID:AL5D3Gpt
ほんとにそんな燃費いいの?あんな重そうな車体にATじゃ12もいけばいいほうじゃない
>674あたりがリアルな数字なんじゃないの?
677阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 07:26:27 ID:4ZVYLYTq
だから乗り方なんだって。一般の国道や県道で70から80出さずにいられないような人は何乗っても伸びないよ。信号の度にせっかく作ったエネルギーを自分で潰してるんだから。
678阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 07:28:59 ID:0Ib4HWOv
>>674に同意
8000km走行のT
679阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 08:34:42 ID:zPiEmONu
うちの爺さんが3ヶ月前からパレット乗ってるけど、ガソリンに灯油を混ぜたものを入れて走ってるよ。
それでも普通に走ってるみたいだからスズキの軽は丈夫だねえ
680阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 08:55:21 ID:QUVHj93A
すげーな
うちのじいちゃんにも灯油入れてみる
681阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 09:17:32 ID:WnnDrwY+
じいちゃんに入れちゃらめええぇぇ
682阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 09:57:29 ID:0Ib4HWOv
サービスキャンペーンとうい名の2度目のリコールきたぞ
内容
ATセレクタのインジケータスライドカバーの材料が不適切なため
ATセレクタの操作により当該スライドカバーが変形して
ATセレクタの作動が不円滑となるおそれが判明しました。
修理時間1時間
683阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 11:21:14 ID:PkMW7kCU
現在MH22ワゴンRに乗っており、次の車を新型ワゴンR、パレット、エブリーワゴン
で考えております。

手始めに、パレットとエブリーを見てきました。エブリーワゴンはベースが商用貨物
とは思われない、内装・装備の良さで荷物もたっぷり詰めそうでした。しかしターボ
の燃費は8〜11K/Lということで、それに意外と頭上スペースが狭く感じました。

次にパレットですが、頭上スペースが広い。床が低い。スライドドアは便利だが間口は
狭い。燃費はターボで11〜14ぐらいと聞きました。内装・シートもよい感じでしたが、
リヤハッチを閉めた時の剛性感の無さは、印象に残りました。
また横幅の狭さは、ひどいと思いました。カタログで調べてみると
パレット    1280mm
エブリーワゴン 1305mm
MH22ワゴンR  1295mm
タント     1350mm
MOVE      1350mm という結果で、私の感じ方だけではありませんでした。

車種は新型ワゴンRを見て決めようと思いますが、新型ワゴンRの室内幅が狭くならない
か心配になっております。





 
684阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 11:26:12 ID:ZIwLcymH
>>685
軽なんだから、横幅はしょうがないだろ。
要は内装ドアパネルのえぐり方の工夫みたいなもんで、各社とも大同小異だよ。
685阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 11:39:21 ID:cYPCDbhK
>>684
いや、軽だからこそ横幅が気になる人がいてもおかしくない。
自分もいろいろ妥協して、エブリーワゴンPZターボにしました。
(タント、MOVE、アトレー、ワゴンR、エブリーワゴンより)

ちなみに、商用エブリーは 1350mmでエブリーワゴンより広く
なっています。
686阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 11:43:45 ID:K4K81qka
40mm違うとかなり違いますよ。
タントやムーヴは横幅広い。

その分事故の時に怖い。


687阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 15:10:46 ID:cfSKPt70
ワンボックスやタントの側面が真っ直ぐなのに対して、
パレットはドアトリムより上がルーフに向かって絞ってあるから、
カタログスペックの差以上に幅が狭く感じる。

絞込みがあっても実用上差はないし、むしろ絞ってあった方が
空気抵抗の軽減、デザイン上の安定感等メリットも多いのだが、
顔のすぐ脇なだけに開放感ではどうしても不利になる。
688阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 18:01:05 ID:YHK1+fot
バックドアの剛性感なー
思いっきり閉めると安っぽいけど、軽く押さえる程度に閉めるとそうでもないぞ。
フロントドアもそうだけど、そんなに力入れなくても閉まるから。

横幅なー
>>687の言う通りだな。タントの批判するつもりはないけど、やっぱり安定感というか。
パレットは実車を斜め前から見ると、デザインのバランスが意外と取れてることに気付くと思うぞ。
ルーフに向かっての絞り込みと、あのデカ目は、斜め前からの見栄え重視で作ってるな。
とはいえ、感覚的な広さ感はさすがにタント優勢だと思います。割り切りデザインだな。

あと、パレットは本当に剛性感高いよ。試乗の時に踏切またいでみたらいい。
最近の軽をあまり知らない人だったら、恐らく「お?」と思うよ。
ルーフボックスを載せていても
689阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 21:56:45 ID:JlyX9fZf
>>688
会社の商用車として使っていますが、
今までのスズキと比べると確かに剛性はアップしたようです。
しかしながら、10年ほど前に発売されたスバル・プレオに比べるとまだまだですよ。
690阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 23:06:35 ID:rxhOhK2t
ヤフオクでスズキ純正オイルフィルター20個かいたいねんけど

これって ダイハツ タントにも使える?

結構社外のフィルターって軽自動車全車対応になってるよね
691阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 00:51:39 ID:+5AI35Tf
1ヵ月点検しました。オイル交換とエレメント15分で終わった!
400`しか走ってないから........オイル交換したのかな????
こんなに早いの?(3900円)でした!
692阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 07:01:56 ID:EWnBmuKP
新車で買ったんだからオイル券付けてもらえばよかったのに…6回は無料で済むし
693阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 00:35:14 ID:9g4anHhP
>>691
購入して2ヵ月なりそうなんだがハガキが来ない…
勝手に自販に行ってもいいのだろうか…
694阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 00:45:15 ID:fvqDMGBp
ハガキと電話が来たよ!
1か月点検無料だから行ったら!
695阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 10:03:05 ID:H6NSlGUE
パレットって立体駐車場に入れる高さなんでしょうか?
696阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 10:36:23 ID:r8NWC0Zl
横にすれば。
697阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 13:14:50 ID:sP7WsvnU
>>686
たった40mmの違いでいざ事故ったときに
死ぬか死なないかなんてかわるかよ
死ぬときは3ナンバー乗ってても死ぬし
死なないときはツインに乗ってたって死なない
そんなもんでしょ
698阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 13:27:34 ID:JGFm0SSe
>>697
死ぬか死なないかの大事故だけじゃないと思うんだけど…
軽い接触事故の時に、40ミリの差で無傷か怪我するかの違いはあるだろう。
サイドエアバッグの有無も大きいだろうしね。

でもそれはまあ、強いて言えばの話で、40ミリの差で安全か危険かなんて話にはならんと思うけど。
いつも思うんだけど、2ちゃんの議論ってホント、極論が多いよね。
699阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 14:02:42 ID:aGZiOOnV
新型タント海苔だが、このまえスーパーの駐車場に止めていて
買い物済ませ、荷物を載せていたときに横にパレットが停まった。
運転手と目があったけど、なぜか勝ち誇った気持になった。
相手も、停めるんじゃなかったみたいな感じで・・・。
700阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 15:31:18 ID:7NbhTnfy
新型タント乗りだけど699みたいなのは同じタント乗りとして恥ずかしいです
しねばいいのに
701阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 15:43:04 ID:H6NSlGUE
>>700
確かに(-_-;)
だけど、ここまで書かれるといかにも釣りっぽくって・・・・・
本人は早く反撃のレスが来ないかなーって何回も覗いてるんだろうな。
こりゃ、1本取られたかな。
702阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 16:53:16 ID:7NbhTnfy
>701
ごめん私釣られたのか…恥ずかしいわorz
ここの人はスルースキル高いな
703阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 17:45:35 ID:ml+kH7PS
わざわざパレットスレに来てタントのことを書くやつは、タントを叩いて欲しいわけよ。
他スレでも、よくある話。
704阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 19:35:45 ID:7NbhTnfy
そっか
私はタントもパレットも好きだから、ああいうレス見るとなんかイライラしてしまうんだ
もう気にしないようにするよ
705阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:31:16 ID:6PvT0z9O
>>699
言葉責めで昇天したい趣味の方ですね。
わかります。
706阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:49:37 ID:9GUg7U7B
買い物が終わり発進しようとしたらPからギアが動かないのでちょっと無理に動かしたらベルトコンベアーみたいのがでてきた!

最近ギアのはいり具合が固かったりしたのはベルトコンベアーみたいのが引っ掛かってたのかな?

明日ディーラー行ってくる。
707阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 01:53:48 ID:uqZFxLQJ
>>706
おめでとう。サービスキャンペーンの大当たり車両です。
もしかすると確変かもしれません。
708阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 03:13:25 ID:8Bka1xYZ
中古車サイト見ていると、やっとパレットの未使用車在庫が貯まってきていて嬉しい。
今のところ相場は、Xで120万前後。XSで130万切るぐらいでしょうか?
Gだと115万位ですね。

新型ワゴンR出た後、さらに期待。
今は我慢のしどころかな?
709阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 06:40:12 ID:QIX+Zlu8
ベルトコンベアー?
710阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 19:37:28 ID:1AHWozV1
ベルトコンベアって、>>682に書かれてるやつ?
二回目のサービスキャンペーンとのことだが、ディーラーからは何の連絡もないぞ? こーいうものなのか?
大体俺は一回目のサービスキャンペーンの内容すら知らん('A`)
ここに来てるパレット海苔の皆さんは、一回目も含めて直しにいかれました?
ディーラーに連絡とってみた方がいいのかな?
711阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 19:52:11 ID:+lQTur/v
>>710
近所に車を買った販売店があるから2回とも徒歩で葉書持ってきた。
712阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 21:36:18 ID:1AHWozV1
>>711
えっ、マジですか?
うちのディーラーからは葉書どころか電話一本ないの(ry
713阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 22:48:12 ID:V4bXKa9X
>>706です。

今日は部品がないので1週間後だそうです。ベルトコンベアってかギアの所のPとかNとか書いてあってテロンて素材のやつ。

今それがついてないからギアが軽すぎて怖い。

714阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 22:54:19 ID:uqZFxLQJ
一回目のはブレーキ踏まずにスタートボタン連打すると二度とエンジンかからないって奴。
715阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 00:03:48 ID:nQJJou4W
タントと比べると かなりパワステが重いのですが  みなさんのもそうでしょうか?

倍以上変わるような感じです

あとサイドブレーキを踏んで  Dモードにすると  アイドリング走行で多少進んでしまいます  一杯にサイド踏んでれば進まないのですが  9割踏んだだけだと進みます

やはりタントと比べるとシフトも重いですね

みなさんも同じ症状ありますか?
716阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 00:31:11 ID:eHFNa+G4
俺はタント乗りだが、

> タントと比べると かなりパワステが重い
どちらかというとタントの軽さの方が異質。
女性が町乗りする分にはあのくらい軽くても良いんだろうけど。

>一杯にサイド踏んでれば進まない
基本は一杯に踏む。
タントも全力で踏まないとDレンジでは少しでも傾斜してると前進する。
我慢できなければ、ディーラー持ち込んで調整してもらう。
が、得てしてリヤブレーキ引き摺るようになるから要注意。

>やはりタントと比べるとシフトも重いですね
それは知らんけど、上の方に出てる不都合では。
717阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 00:50:44 ID:2rFqBhq5
シフトは放置しとくと重くなるというより、固まったようになるみたいだな。
早めに無料修理受けた方がいいよ。
718阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 18:55:42 ID:rkuszpfs
今のマリナーズだったら、阪神とやっても負けるんじゃねwww
719阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 20:23:19 ID:BSoehDgZ
>>718
見事な誤爆乙
720阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 23:23:04 ID:zpH4hfI+
スズキつながり?
721阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 21:20:32 ID:EoKgd5J7
 俺はタントとパレット二台もってる

タントの長所 運転しやすい  左右前後見やすい
タントの欠点  燃費悪い  装備まだまだ

パレットの長所  値段の割に安全性高い  豪華  燃費いい  ブレーキ性能最高
パレットの欠点  前後左右見にくい  暑い  外観ショボイ 

総合評価  同じ値段なら パレット買い
      外観ねらいなら タントだな
722阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 21:37:58 ID:An/YBe7D
2000CCの車から乗り換えました。
室内パレットのほうが広いですね。ビックリしてます。
初めて軽自動車買って運転したのですが惰性走行のときにやけにエンジンブレーキかかりますがそんなものなんですか?
走りはじめは少し遅いかなって感じはしますが快適に乗ってます。グレードはXです。
723阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 22:56:47 ID:EoKgd5J7
今日タントのタイヤのローテーションかえたんだけど

パレットとサイズ違うわ

タント用のスタッドレスがあわんがな
724阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 23:26:15 ID:tHLsxLsv
スタッドレスは生ものです。新鮮なうちにご使用ください。
725阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 00:44:34 ID:s1k0oMbg
てか  車素人だから アドバイスくり

今のうちで パレット用の中古アルミホイール買いたいねんけど

14インチならなんでもあうの?  注意するのってなーに? 4.5jとか意味不やねん

165/55R14 72V 以外のサイズいれると車検通らない?  175とかね
726阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 00:48:18 ID:92aYMGAT
>>722
>惰性走行のときにやけにエンジンブレーキかかります

最近(ここ7〜8年)の車はロックアップ領域を広く取って、
フューエルカットで省燃費を図っているのに対して、
それ以前の車は、アクセルオフ時に早めにロックアップを解除して、
エンジン回転数を低く抑えることで省燃費を図る傾向にありました。
その場合エンジンブレーキは非常に弱くなります。

もし2000ccの車が比較的古い車種だったのであれば、
こういった点が影響しているのかも知れません。
727阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 13:40:08 ID:SJ3IbGZn
1日にピンクとグレーのパレット見た
増えてきてるみたいで嬉しいな
皆さんオイルはどこの使ってますか?
728阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 14:30:34 ID:gJw1wJ/u
729阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 21:20:53 ID:fwvFfRoT
>>727
俺ぐらいになると毎日全色目にするぞ
730阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 22:15:28 ID:6ti2Tw0l
>>729
工場勤務の方ですね。わかります。
731阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 22:26:32 ID:s1k0oMbg
緊急告知

みなさん  いいニュースです

中国地方パレットオーナーズクラブ主催

  全国パレット乗り集団走行会をします

場所は広島県三次市インター前です   来週の日曜日9時の予定です

参加資格はタントを見たら 煽るくらいの元気がある パレット乗りさん希望

まだ姦淫は僕と彼女だけですが みなさんも是非お越しください















732阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 23:11:11 ID:pm8YzeKB
年間姦費はいくらですか?
733阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 01:02:56 ID:lllrJlkd
4WDのX乗ってますが、燃費は街乗り7km/l、遠出11km/lくらい
どっちもべた踏みしてるから仕方ないんだけど。。。
15km/lとかって相当気使ってのらないと駄目?
734阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 07:05:24 ID:QFaYzi6k
>>733
3回くらい死ねばわかるよ
735阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 07:07:21 ID:NdPTtV3L
パレットのエアロバージョン(スズキスポーツ、キャッチコピーが煌めくオーラ圧倒的存在感)のがいいと思ってます。
フロントバンパー&グリル、ヘッドランプガーニッシュ、リアバンパー、アルミの付いてるいかつい奴です。
736阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 09:46:19 ID:LUBSJkKK
パレットの助手席は前にスライドさせて寄せる事はできますか?
737阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 18:03:58 ID:oSV9nbDu
>>736
出来ますよ!

皆さんオイル交換はどれくらいでしてますか?
初めての新車なので分からなくて…
ちなみに1800キロ走ってるんですが交換したほうがいいですかね?
738阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 18:06:55 ID:QFaYzi6k
>>737
500km
3500km
6500km
9500km
739阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 18:44:15 ID:3hTI+67s
NAエンジンのパレットってほとんど見掛けなくない?
街で見掛けるパレットの9割がエアロ版(おそらく大半がターボ車)

買う人がいないくらいNAエンジンのパレットはパワーに難があるのか?
740阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 21:43:08 ID:aFcCQkZ2
軽に乗ってパワーだの何だのってちょっとな…。公道で誰かと競争でもすんの?
741阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 22:08:46 ID:XhdtC1+q
>>740
おまえさん、パレット乗ったことないな?
試乗すれば解るよ。

俺はNAモデル買うけどな。
742阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 22:21:49 ID:eAc6fe/j
俺はGの4WD乗ってるけど、
慣れれば気にならんよ
743阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 23:20:32 ID:jzEq9eXb
今日  高速ドライブにいった

満タン入れて  高速で スピード60キロ走行した

燃費はまだわからんが 針が 一メモリ 減るのに 138キロだった

通常  距離80キロで 一メモリ減る   60キロもお得だ

かなりガソリン代浮いたが  時間がかかったわ

ついでに今日リコールの葉書もきた  ワイパーの作動もおかしいから交換してもらおう


744阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 01:30:21 ID:2JkTltw+
>>743
何のリコール?
葉書来ないよ!
745阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 07:21:45 ID:uYTBtX8G
>>744
>>682
心配すんな、俺のとこも葉書が来る気配すらない('A`)
ディーラーによる温度差って何とかならんかな…
746阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 08:05:17 ID:D9GoIA6D
>>741 つXSに乗って3ヶ月になるんだけど…。ターボも試乗したけど、どこがターボなんだってくらいのカスだったから何の迷いもなく、XSにしたよ。大した不都合もなく、平均17.4 走るんで満足してるよ。
747阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 10:03:40 ID:TaFaFWBd
>>746
確かにヘタレターボだけど、NAとは雲泥の差だぞやっぱし…
でも登坂や高速道路利用が無ければ、あんまり差は感じないかも知れんけどなー。

俺の場合、試乗コースというかディーラー自体登坂路沿いだったので、
乗り比べて問答無用でヘタレターボにした。
ヘタレのくせに燃費が高いから、何を優先するかでNAを選ぶ価値も十分あるけどな。
結局、NAとヘタレターボはうまく住み分けが出来てるよな。
748阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 10:35:42 ID:D9GoIA6D
軽自動車の性能は主に室内空間、燃費、パワーの3つがあり、同時に満たすのはワゴンRやムーヴとかで、パレットにはムリなんだよな。パワー不足はターボで解消するより、乗り方で補うのがいいんでないかと思うわ。やっぱエコは大事だし。
749阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 10:36:02 ID:P5HDoS74
ターボとノンターボを乗り比べると違いがはっきりするんだけどな。
750阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 10:45:19 ID:D9GoIA6D
ああ燃費が極端に落ちるよね
751阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 22:30:29 ID:Xd4i/to0
軽バンとパレットで悩んでんだけど、27型自転車が積めるパレットは優れた積載
能力があると思う。
軽バンの場合、エンジンが前座席の下にあるので、パレットに心が揺れている。
軽バンと比べたら燃費も良いし、Xの4WDが第一候補です。
Xの4WDは良いのかな?一応ターボだし。
752阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 23:14:21 ID:vdS93k08
ヤフオクで購入した アース系の燃費向上グッツ買ったら
燃費よくなったし   パワーも体感できたわ
すごいわな
753阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:14:56 ID:PxreXtZs
スズキのHPに7月17日付けでサービスキャンペーンが掲載されていますね。
1月9日から6月16日までの生産分で47,996台が対象だそうです

俺の納車7月だったんだけど  展示車ってこと?_??
葉書きてるがな
754阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:48:36 ID:r2TOOdBM
普通は生産後、数日で手元に届くとでも思っているのか?
755阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 23:13:28 ID:BLZ+oUgr
スズキアリーナとスズキオート何が違うの?
756阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 23:48:01 ID:RZ9RfLXl
>>755
売り上げと社長のやる気
757阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 00:02:07 ID:UvrHTlP2
>>756
会社が違うの?
どっちがいい?
758ガチホモ:2008/07/29(火) 00:28:52 ID:Neiv+/KW
薔薇族やサムソンは余り読んだことないけど
俺はいきり立ったモノには余りそそられない
俺は終わった後、萎みきった奴をじっくり観察するのが好きだ
ほくろとか生え具合とか剥け具合とかをね
ホモに何故ホモになったの?って訊くのは、アニメオタクやアイドルオタクに、どうして二次元や虚構の女に熱中できるの?って訊くようなものだね
759阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 09:43:45 ID:B0QTH+Su
4WDの場合、致命的な差はタントはスペアタイヤが搭載されてないがオプションでも
設定されていない パレットはオプション設定があり多少の制約はあるがバーストの
恐怖からは開放される。
760阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 21:12:44 ID:yla+799d
逆では?
761阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 00:09:32 ID:bxBMQxbU
何が逆?
762阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 00:21:37 ID:DtV0n3j7
通常オート店というと2輪店なのだが多分副代理店のことだと思う。
年間24台スズキの車を売れば副代理店になれる。
仕切りがちょびっと下がってちょっぴり年間マージンが貰える。新年会に行けて修と記念写真が撮れる。
でも注文書は担当セールスの仕事。あまり儲からない。

アリーナは副代理店が「アリーナになろうかなぁ」なんて営業所長とかにいうとエリア担当が飛んでくる。
初期投資も多いが売れば売れるだけどんどん儲かる。基本的に同一地区内にアリーナは1店舗限定だから
ほぼ独占状態。ラパンとかワゴンRとかヒット車が出ればうはうは。
でも売れないと(売らないと)悲惨。

副代理店はお茶が出る。出してくれるのは社長の奥さん。基本おばちゃん。フレンドリー
アリーナはコーヒーが出る。社員のお姉さんが持ってくる。上品に見えて実は事務的

新車を買おうとするとあまり変わらない。副代理店は地元の整備工場が多かったりするので顧客囲い込みとか
親、子、孫3代長年の付き合いとかでマージンほぼ0の原価で売ったりしてアリーナより遥かに安かったりする。
付き合いがなくてもアリーナの見積もりを副代理店に見せるとその後の付き合いを期待してそれより安くなる
ことが多い。

個人的には副代理店がお勧め。
763阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 01:46:23 ID:Zo7HolSE
確かにアリーナより3万円安かった!
764阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 07:29:47 ID:rgz6ey5Q
>>762
本当なら勉強になるわ
765阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 07:38:15 ID:8iCus5YS
>759
あれ?タントって替えタイヤ乗ってなかったっけ?
766阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 15:09:37 ID:OHOkxF+l
四駆ですがOPの設定もなし。
FFには搭載されているから必要という認識はあるようだが・・・・
767阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 21:09:46 ID:2Zx17qIP

タントはスペアタイヤはちゃんと搭載されてるし、パレットみたいにスペアの為にシートが動かないとか馬鹿な事はないぞ
768阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 22:51:47 ID:8iCus5YS
タント2WDは替えタイヤ、4WDはパンク修理キット。
パレットは2WDでも4WDでも全車パンク修理キットだよね。オプションあるの?
769阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 23:18:28 ID:1l49KPye
2000CCの車から乗り換えました。
室内パレットのほうが広いですね。ビックリしてます。
初めて軽自動車買って運転したのですが惰性走行のときにやけにエンジンブレーキかかりますがそんなものなんですか?
走りはじめは少し遅いかなって感じはしますが快適に乗ってます。グレードはXです。
770阻止押さえられちゃいました:2008/07/31(木) 21:32:52 ID:Ce+u/PtL
新車のパレットで美容院に行ったんだよ
で、女の子にシャンプーしてもらってるときに
店員「きれいな顔してますよね、彼女とかいるんですか?」
おれ「いないです・・・」
シーン
洗い終わって頭あげたら、となりの椅子担当の店員の声だった
771阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 09:52:14 ID:3Qqq3QdZ
コピペツマンネ
772阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 22:56:15 ID:BsCq5Pqh
ちょっとずつ街で見かけるようになってきた。
見かけるたびにあーいいなって思う。
早く乗りたいよ。

グレードはXSで確定だが、色でかなり迷ってる。
アズールグレーがいいなとは思ってるが、
暗い車体色だと汚れや傷が目立ちそう・・・とも思うし。
でもパールホワイトはあまりに普通過ぎるし・・・
ああああ悩む、なやむぞおおおおおお
773阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 23:32:19 ID:UaAs9Ko6
>772
そこで肌色ですよw
774阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 00:07:56 ID:1FlfpoVb
俺はグレー、迷わず一発で決定、後でコーティング処理。
黒の座席なので、純正のチェックのシートカバーを付けて見た目のバランスは良い。
パレットの微妙な面、ラインが最も生きていると思う、白はふやけた印象があった。
黒は初めから選択外、女性には渋すぎるかな、あくまでも自分の好みです。
775阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 09:44:18 ID:qrvWzDBV
もっと鮮やかな色があっても良いなーと思うんだよね
せっかくパレットなんて名前なんだしさ
マイチェンでカラー追加希望
776阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 00:11:51 ID:fcVt7YZD
過疎ってますね。ミラにも抜かれてプリウス迫ってますね。2.5倍はしますよね。
777阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 02:08:54 ID:mhbgyGMF
>>775
別車種で使ってる(使ってた)塗料使い回して、
売れ筋グレードの見込み生産で「50台限定の特別色」とかやれないのかな。
毎月「今月の新色」みたいなのがどんどん出る感じ。

幸い(?)パレットはメーカーオプションの設定ほとんどないから、
見込み生産もやり易いだろうし。
778阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 06:27:35 ID:K9EcwUh6
>>777
簡単には行かんのだろうが、面白い考え方だ。
クルマが益々白物家電化している昨今、カラーによる差別化は重要と思う。
779阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 13:17:30 ID:8GYCqg4z
グレーの実物ってどうですか?
ガンメタみたいな感じ?
780阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 14:08:48 ID:mXutScwW
ガンメタよりは白っぽい感じはした。
シルバー買うなら白の方がスッキリ見えるよ。
781阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 16:03:50 ID:Hbb4bBy3
小豆色だけは避けたほうがいい
782阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 18:10:28 ID:3e4ibMBX
>>777
残念ながら既に現行のほとんどの色が使い回しだったりする
783阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 20:35:59 ID:eC7m39kX
納車待ち。
黒だから在庫ありそうなのに遅いな〜(´・ω・`)
784阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 23:53:24 ID:Q5lrgem2
黒最悪論は2ちゃんだけであって、実際は売れ筋色だから。
ヤンキー黒じゃないからいいけど、やっぱりグレーにすれば良かったと思っている、
ルーフボックスです。
(因みにルーフボックスも黒)
785阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 00:11:55 ID:XTAbfy/U
この車は原付二種乗せられますか?
スズキ アドレスV一二五というスクーターですけれど。
カタログみた限りじゃ無理ぽいんで。
786阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 04:58:41 ID:06rV/HR2
いかにも女の子が乗ってそうな車(軽とか華やかな色とか)だと煽られるから、
あえてDQNカラーの黒にしたw
黒パレは男性が乗ってても違和感ないもんね。
787阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 07:23:15 ID:Tx2Tz257
ルーフボックスさんはなんでだか肌色なイメージがあったw
それか白
788阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 11:01:32 ID:h9J6cJCe
黒の質感最悪だけどな。

なんだあの黒w
789阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 13:45:37 ID:LGF4jYcT
家の前がアリーナだから全通り確認したが
黒とアズキはないな・・・・
パレットアクセサリーカタログで見ると黒はかっこいいんだけど
実物見るとホームセンターで売ってる安っぽいスプレー色だぞ
バイオレットのやつは夜暗いところで見るとかっこいい。
790阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 18:42:14 ID:J602P5xe
黒に深みがないんだよな。ペタっとしてるというか。
791阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 19:32:02 ID:S52c4/W3
おまえら、そんなことよりTVつけろ!!
山本昌の200勝達成目前だぞ!!
歴史的瞬間を見逃すな
792阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 19:40:30 ID:LGF4jYcT
>>791
で?
793阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 21:43:47 ID:rU/S6BrD
2万円高だが複層塗装のパールホワイトか……
値段変わらんが単層塗装のアズールグレーか……
色合いも悩む……。
794阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 23:02:16 ID:2jzHO5rW
初期型タントと比べて おれのパレット馬力が全然違うんだけど
何か変?   とくにスタート時のパワーが全然違う  パレット加速力全然ないね
795阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 00:40:54 ID:CptjK4gY
>何か変?
前期型タントとパレット向かい合わせにして、
押し合いっこしてみれば良いじゃない。
傷が付かないよう間に>>794が挟まって。
796阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 11:23:45 ID:JFxvnRkn
7月も販売台数
ダブルスコアでタントの勝ち
797阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 16:11:32 ID:pjKOX/Pz
>>796

おめでと〜
798阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 18:48:48 ID:n5ho1iAV
パレットリコール出たってマジ?
799阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 20:11:28 ID:1Ryfu2vC
>>796
販売台数で買って嬉しいとか、メーカーの上の人たちだけだろ。馬鹿じゃない?
800阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 01:09:36 ID:MKbR0nkH
自分の乗ってる車が売れすぎなのは、ヤだよな。
パレットぐらいが調度いい。

そういう意味で、ワゴンRはペケ。
801阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 08:31:48 ID:iPEcNbMQ
>>799
販売台数で勝った、そんなレベルじゃないだろ。
ダブルスコアだよ。車そのものの出来が違うからここまで差がついていた。
802阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 09:46:34 ID:2VD4ewhL
 あーっとここで>>801をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
803阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 16:22:38 ID:MKbR0nkH
>>801
だったら、ワゴンRを買えよ
804阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 17:13:51 ID:WuMh4oG1
勝てそうなケンカしかしない奴はほっとけ。
805阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 00:58:19 ID:JuSiOHk/
パレットRRかパレットカスタムが出れば即買いなんだがな。
806阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 02:25:34 ID:tv78sGNJ
直噴ターボ載らないかな…
無理かな…
無理だね…
寝るわ…
807阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 07:22:02 ID:JGdcjbq5
>>801
トヨタの犬ダメハツ工作員は消えてください
808阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 20:45:48 ID:2jkrp2Vx
>>パレットRRかパレットカスタムが出れば即買いなんだがな。

パレットプラスは?
809阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 05:10:44 ID:BUKmpcFn
パレットプラス、出たらすぐ乗り替えます。ルーフボックスもワイドタイプに買い替えます。
810阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 12:43:48 ID:4bH8/tnB
ごめんパレットプラスってググったけど見つからない
これ次出るの?
今タントとパレット検討中なんだけど待った方がいいかな

我が家は小さな子供はいないんだけど
脚の悪い老父を病院に送り迎えするのに天井高い軽が欲しいんだ
811阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 13:15:55 ID:aCV0RvaE
パレットをベースに全幅・全長を拡大し、普通自動車登録とした軽自動車派生のコンパクトカーである。
812阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 17:11:46 ID:dvi7iS/a
存在しないクルマの紹介はよせwww
813阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 18:05:51 ID:weXfB0ej
もうすぐ9月、今乗ってる車の車検が切れるので、検討中のパレットを見にデラ行ってきた。
内装いいね。室内も充分広いし、顔つきも好み。
ノンターボ希望で、ちょうど俺の欲しいXSのがあったから試乗させてもらった。
やっぱパワーないねw
エアコン切った状態ならともかく、エアコンかけてるともうダメだ。
平地の街中でもあんなんだから、登坂なんて後ろから押さなきゃいけないんじゃないかってくらい。
車体の大きさ、重さに対して、あまりにエンジンパワーがなさすぎるよ。
設計した奴は登坂のテストとかしたのか?
まあそれでも俺はXS買うけどね。ターボ嫌いだし。エアコンも嫌いだし。
エアコンかけなきゃいいんだし、スピードなんかエンジン回せば出る。
どうしても飛ばしたいならガソリン焚けばいいんだよ。
のんびり走ればいいのさ。
静粛性の高さとか見切りの良さとか、意外に気持ちいいハンドリングとか、美点はいっぱいあるしね。
814阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 18:33:09 ID:G6xoeP31
>>813
あれでもう少しパワーがあれば、タントより絶対売れてたはず。
両側スライドドアにしたんだから、もうちょいパワーが欲しかったな。
815阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 18:35:51 ID:yPryg7Pv
Mターボなら、まあまあのパワーはあるかな?
NA試乗したけどうち、田舎だからNAは無理だわ。
816阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 20:10:03 ID:G6xoeP31
Mターボでも正直、キツイところはあるかな。
雪道はどうなのか不安なのでちょい検討中。
817阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 00:21:03 ID:RVvtVLl0
ターボ乗ってみたけど、登坂きついよ。
わざと大柄で体重のある友人連れて試乗に行ったんだけど、平地でもムーヴのノンターボくらいの走り。
他の軽ターボより4馬力低いのがこんなに効くかってくらい。
室内の広さや質感はクルマに疎い友人にもすごく好評だったけどね。
818阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 00:29:55 ID:2v/nWhW5
インテリアやシートの使い方がいいだけに
エンジン性能の低さが否めない。
819阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 00:41:20 ID:RVvtVLl0
飛ばすクルマじゃないし、乗り心地もしっかりしてるし静粛性も高いし、運転時の視界も広いし、いいクルマなんだけどね。

エンジンもモノ自体は熟成されてて信頼性の高いものなんだけど…
ちょっと相性がよくないかなw
820阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 04:21:05 ID:p6AP+EsD
ブレーキフルード交換したいのですが リアはドラムなので前輪だけからオイル
抜けばいいのでしょうか?  
それとも全輪から抜くのでしょうか?
よろしくお願いします
821阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 09:27:51 ID:nzG3bUfu
そんなにイマイチか、エンジン・・・
822阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 09:32:41 ID:uyKds4O7
某サイトによるとスズキとスバルの64ps仕様は実際には80psオーバー。
それに対してダイハツは60ps前後だとか。
スロットルがガバッと開くんで力があるように感じるが、結局トヨタ馬力。。。
823阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 10:01:23 ID:2v/nWhW5
山道さえ登ってくれたら買ってもいいんだけどな。
勾配がキツイからなぁ・・
824阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 10:23:21 ID:DEm9lmyH
>>821
>>823
エンジン以外はマジでかなりいい。
シートアレンジも利くし、フルフラットにすればちょっとした小屋くらいの広さになる。
カーブとか横風でもフラフラしないし、ハンドリングも安定性が高く不安にならない。
室内もものすごく静かだし、装備も充実してる。エンジンスタートなんかG以外のグレードはボタン式だしな。
両側スライドってのはかなり大きい。開口部も言うほど狭くない。
グラスエリアが広いのも良いね。交差点やゆるいカーブを曲がるときも、先が見えやすくて安心。横や後ろも見やすいから、駐車の時だけでなく高速とかのレーンチェンジも安心、スムーズ。
クルマとしては非常に良くできてると思うよ。いやマジでね。


エンジン以外は。
825阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 11:53:27 ID:pPwnCd24
エクステリアデザインが地味臭いというか、しょぼい。
中がタントはおろかムーヴと比べても狭い。
エンジンが糞すぎる。
826654:2008/08/10(日) 13:08:17 ID:qeJ6ezYm
NAて何ですか?
827阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 13:19:19 ID:2v/nWhW5
>>826
Natural Aspiration 自然吸気による、ほぼ一般的なエンジンです。
頭文字をとって通称NAと呼ばれます。
ちなみにターボは、過給機(タービン)を使っているのでターボという風に使われます。
828阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 13:28:09 ID:qeJ6ezYm
>>827
ノンターボのことですね!
ありがと!
829阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 20:27:38 ID:kqHpSgAt
瞬間燃費計って言うのが気に入って、いつもそれにしてるんだけど、総距離が見えなくなるのが残念。
せめて、2つぐらいは表示できるようにしてほしかったな。
大体、あの横のでっかい「D」はいらないんだけど。レバー見れば分かるじゃん。
830阻止押さえられちゃいました:2008/08/11(月) 13:09:04 ID:ZKJJdI99
ライトのデザインを何とかしろ
酷すぎる
831阻止押さえられちゃいました:2008/08/11(月) 21:57:33 ID:pzG4OqfG
ムーヴのほうが 室内長は 長い。
832阻止押さえられちゃいました:2008/08/11(月) 22:27:21 ID:LU/DqARO
>>820
それが分からないぐらいなら自分でフルード交換は止めた方がいい。
ブレーキは「やべっ!」じゃ済まないぞ。
833阻止押さえられちゃいました:2008/08/12(火) 06:16:19 ID:BlXbfCTG
5MT出してくれスズキさん。
834阻止押さえられちゃいました:2008/08/12(火) 10:33:52 ID:Uk1whqS7
今までの軽とは違う良さがたくさんあると思う。室内が普通車より広かったり両側スライドドアだったり。ターボならもたつきはなく快適!!
835阻止押さえられちゃいました:2008/08/12(火) 13:26:57 ID:VPnRKqxa
安定感のあるフォルムがいいよね。
斜め後ろ上方からみた姿とか好きだ。
836阻止押さえられちゃいました:2008/08/12(火) 20:35:49 ID:6Gr2BnOl
俺の感じた不満はスライドドア下の辺りからスライド用のグリスっぽいのが混じった汚れが垂れてきて
SGコートしてても汚れ落とすのに一苦労
837阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 02:28:12 ID:C7ZzPqnP
>>836
洗いすぎなんじゃないか?
新車は塗装が新しいうちはまだ下地の鉄板に定着してなかったり部品が馴染んでなかったりして、あんまり洗車すると外装を痛めると依然努めてたスタンドの所長に聞いた。
本格的に洗車をするのは、乗り始めて3ヵ月後くらいからが良いそうだ。
838阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 02:32:55 ID:W0XqH+iv
>>837
>836をよく読んでみよう。
アブラ汚れが気になると書いてある。
・・ということは、誤爆してるぞw
839阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 14:22:17 ID:n3BuurEI
>>838
>>837だが、すまんかった。
浅慮だったよ。
840阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 15:07:15 ID:SvgTNKZv
タントスレで、パレットがボロクソに書かれてる件
841阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 15:23:30 ID:W0XqH+iv
タントスレに逝ってまで粘着したくないわ
842阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 16:58:49 ID:dz0yRENR
ほかの車たたいたりして何になるの。
バッカみたい。

タントにはこんないいとこがある。
パレットのここがいい。
とかそんなふうに穏やかになれないかとパレットT乗りがなげいています。
843阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 20:47:14 ID:6p6qv4I2
>>842
相手にしなきゃいいことだ。
タントスレでも似たように煽ってるんだろうぜ、そいつは。
844阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 23:42:29 ID:zvkZTQyb
ほんと、馬鹿だよね。タント対抗のスズキの車はワゴンRなのに。
メーカーが販売台数でどの車種に比重を置いているかちょっと考えればわかるだろうに。

タント 対抗 ワゴンR
ムーヴ 対抗 パレット

これが正しい図式だと思う。
845阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 23:48:31 ID:+0MAt5Rf
概観は地味なんだよねパレットて
内装はプラモデル
エンジンは古い
燃費も悪い
ステレオ付いてない

でもサイドエアバックとか結構いいところもある

グレードで顔や装備を変えないでタンと見たくスポーツとノーマルに
わければ良かったのにね
846阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 00:04:08 ID:qdt3yQbD
ワゴンRと同じエンジンで車重が重けりゃ燃費は悪くなるわな!しかもワゴンR自体燃費が極悪だからそれ以下ってことだにゃ
SUZUKIももうちょい考えてほしかった。
しかもムーブのCMで仲間ゆきえは軽ナンバーワンのダイハツと言っているが、どっちなんだろな?
847阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 00:07:39 ID:AxlYKdns
>>846
軽の販売台数で言えばダイハツbPなんだよ。
ただワゴンRが軽の中で販売台数bPってことさ。
848阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 07:11:08 ID:COiLR6fs
ダイハツ信者はどのスレでもダイハツの話ばっかりだな。
849阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 09:05:34 ID:iO6lGY8I
>>843
ばれた?
ここ大人だなw
850阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 19:04:28 ID:WtfDeCyi
こんなクズ車語るお前らみんな馬鹿か営業マン
851阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 19:56:29 ID:N/2yD1oD
>>850
そうそう、タントなんてクズ車なのにねぇ。
ほんと馬鹿だよ
852阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 20:49:21 ID:VnnIfzJ5
最初は沢山荷物が乗るエブリィワゴンにしようてスズキに行ったけど、
パレットもまあまあ乗るし、座席がフラットになるし、
サイドエアバッグがついてるし、鼻っつらがエブリィワゴンより出ていて
まあまあ安心なので、パレットに変更。
顔は不評みたいだけど、元はダイハツのMAXに乗ってたから好きな感じ(つり目が好き)だし無問題。
しかしババアなので好きなピンクは自粛して、無難な黒にしたのは少しだけ後悔してる。
パールがかかった黒ってちょっと変。
「ブラックパール号ってこんな感じなのかな?」って脳内で良いほうに変換するようにしてるけどw
853阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 20:58:22 ID:IebrUmTK
>>852
ブラックパール号、確かにカッコ良す。
ttp://www.lovelygoods.com/htm/anal/blackppop.htm
854阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 22:01:40 ID:ZXzfayLL
北海道でクラシックレッドのTSに乗ってんだけど、
同じ色のパレットに乗ってる人に質問!

この色って「蜂」が襲ってこない?

1週間前にドライブで山奥に行った時、車を止めてたら
蜂がたかってきてエラい目に遭った。
窓を開けてたモンだから、車中にまで入り込まれて、
駆除するのにてんやわんやだった。
車内に甘いモノがあった訳じゃないし、エンジンも
止めてたから「音」も原因じゃない。

1回だけなら「たまたま」かと思うんだけど、今日、
違う山奥へのドライブで、また蜂にたかられたんだよね…。

同じ体験のある人って………いる?
855阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 22:13:29 ID:PL7c8aCg
蜂の天敵は熊
だから黒が一番襲われる
真逆の白は一番襲われにくいが
全く襲われない訳ではない
蜂のテリトリー内にノコノコ居れば
仲間を守ろうとして襲ってくるのは当然のこと

あと、不健康なデブの体臭で蜂が寄って来ることもあるそうだ
その場合はスズメバチの方が多いらしいが
856阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 00:00:34 ID:TVRAZgYs
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
857854:2008/08/15(金) 00:03:54 ID:BAsdkNJJ
>>855
ふむふむ。

2度目に襲われた今日の場合、近くに白の営業バンが
停車していたにもかかわらず、ウチの車にだけ蜂が
たかって来たのはそのせいか…。
ちょびっと離れたトコに停車していた黒の軽自動車が
無被害だったのは、たまたま蜂のテリトリー外だったのだな…。

1回蜂にたかられると数百メートル程走らないと、振り切れない
ので、山間部を走るときは気をつけることにする。
それと今後は殺虫剤も常備する。

情報ありがとう!
858阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 01:54:27 ID:7XxY4h9b
>>856
GTRが三菱重機を相手にしないだけw
勘違いすんなwww
859阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 02:20:23 ID:z+qujmN8
>>858
伝説のコピペだよ「GTOのATのNA」でぐぐってみ
いろんなパターンがあって「マジ」面白いw
860阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 08:44:21 ID:EvwzJl40
この頃は定番コピペすら知らないネラーが増えたよな
861ほいっ!:2008/08/15(金) 08:56:46 ID:EvwzJl40
パレットのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもハイトワゴンなのに低重心だから安定性も良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で中々真っ直ぐ走らないけど
110キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらパレットのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です
862ゆみ:2008/08/15(金) 20:58:19 ID:q3BX7vzB
期型ノンターボパレットにのっています プラグを変えたいのですが 
簡単に交換できるのでしょうか?
見る限り色々な所を外さないと交換できないような?
また 初期型タントは純正イリジウムプラグがついているのでしょうか?
お願いします
863阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 10:03:57 ID:LIttPxxZ
プラグを換えてもびっくりするような変化はないと思うけど・・・。
10万キロ以上走ったのならともかく・・・。
864阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 20:27:23 ID:eSqDXCY1
10万キロ以上ってw
5万キロも変えてなかったら電極なんか半分ぐらいに減ってるけど。
865阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 21:07:09 ID:EJ3b8Kke
イリジウムじゃないの?
866阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 21:28:06 ID:eSqDXCY1
イリジウムだよ。
中心電極だけね。
867阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 21:34:32 ID:/9b36vCw
鈴木乗りは大人ですね!
それにひきかえ、・・・。
868阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 22:53:08 ID:rLNuEbp6
まあまあ、そうやって燃料を注がない
869阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 02:22:12 ID:ZxEn53n7
OEMはまだなのか?
870阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 17:05:57 ID:3voK9YGi
スズキの社員馬鹿過ぎる
個人情報垂れ流すな!
871阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 00:55:30 ID:iLFcbIiJ
新型ワゴンRが出たらパレット売れなくなるんだろうな(´・ω・`)
872阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 02:08:18 ID:gsWmrY5k
元々、それまでのつなぎだろ。

でも、いろいろ値上がりしてるから、価格上げないとスズキでも無理だろ。
873阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 08:33:57 ID:ORGLyRtE
スズキ商店の3Dオンライン見積もり、壊れたまま?
それとも、うちのPCのファイウォール(ESET)のせい?

狭路用にKcarで、後両側スライド+キーフリー検討中だけど、
今のところ、これが唯一の選択肢らしいね。
874阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 08:51:49 ID:ORGLyRtE
ごめん、873だが、別PCの別ファイアウォールだと、
フリーズしないから、たぶん、ESETの設定が原因だな。
875阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 23:22:37 ID:EQfjZNx+
TS買いました。4ATとか微妙なターボとか色々あるみたいですが、
カーテンエアバックが付いてるのって、これしかないですし納車が楽しみです。
876阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 00:07:55 ID:7ba1ZSf5
明日商談いてくる。
XSのアズールグレーを希望。
ナビとスタッドレス安くつけてもらえるようがんばるぜ!
877阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 06:20:26 ID:OJSym5rv
>>858
伝説のコピペを知らない世代が出てきたのか・・・・・・
時代を感じさせるな。
878阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 22:22:00 ID:7ba1ZSf5
>>876だが商談いてきた。
今日すぐ契約するつもりじゃなかったが、デラの可愛い営業のねーちゃんの熱意に負けてもう契約に。
しかしいろいろ準備不足で本契約は明日以降、週明けくらいまでにずれ込むことになってしまった・・・めんどくさい。
とりあえずXSアズールグレー、スタッドレス、ナビ、iPod接続ケーブルつけて下取り込みで134万ちょい。こんなもんかな。
目下の問題は代車・・・
879阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 21:58:24 ID:9XjL5ezx
>>875
オレも同じ微妙な事を考えた上で、カーテンエアバッグ付くのはこれしか
ないよな・・・という事でTSにした。
グレードで安全装備に差をつけるのは如何なものか?と言うのが本音だが
良い車だからお楽しみに。
880阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 02:05:51 ID:91Zz4jvN
こないだ見積もり取りに行ったら、なんかもうすぐ新型出るから待て
って言われて、スペックとか詳細はまだ来てないからどんなのかは
まだ分からないって言われたんだけど、詳細ってここに出てる?
881阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 06:49:37 ID:DyqkkZd2
からかわれたんだよ…
882875:2008/08/24(日) 08:30:25 ID:gAVg6kI5
>>879
ナビつけて乗り出し190万を超えてしまいましたが、タントのターボ
モデルだと同じ条件で200万超えてしまうし(カーテンエアバックは
無いけど)納車を楽しみにしてます。

>>880
もうすぐワゴンRが新型になるし、パレットも来年あたりCVTとか
直噴ターボ追加とか装備が変更になってもおかしくないのでは?
883阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 12:54:05 ID:VkuehMiv
契約した。
納車は9月最初の週くらいって言われた。
XSのアズールグレー。
ナビもつけたし、楽しみ。

たまに長距離走ることがあって、その時のために走行中もDVDを観られるようにしたい。
俺は観ないけど、同乗の連れが退屈しないようにね。
どうしたらいいのか…オートバックスでも行くか
884阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 13:06:31 ID:CvAYbHhZ
別にポータブルDVDプレーヤー買ったらいいと思うのは、俺だけかな。
885阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 18:44:13 ID:VkuehMiv
>>884

 

 

 

 
あと二日早く出会えていたら
 

 
886阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 21:26:00 ID:XjOcOStx
パレットはまだ今年出たばっかりなんだから
装備変更やらエンジン変更は来年ではまず無いだろうな〜
887阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 03:19:18 ID:KglgjWBK
>>886
某雑誌で来年初頭にマイナーチェンジ(細部変更)との話もあったが。
俺としてはXにもタコメーター付けてほしい。
Xにタコついてたら即買なんだが。
888阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 03:26:46 ID:KglgjWBK
>>872
実は、新型ワゴンR発売で、パレットの値引きに期待している俺。
XSをX並の値段で買いたい。
889阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 03:40:42 ID:ESmAlh0z
来年の自動車税が心配だ
890阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 11:22:49 ID:MH7YMcRR
>>889
なぜ七五調?
891阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 12:53:14 ID:vebmvDrp
27インチ自転車乗るようなこと書いてあるが、結構余裕ではいる?
892阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 17:38:23 ID:M8T2073h
高速の長い上り坂でスピードが落ちてきたら
アクセルを踏んだら全くスピードが上がらなかった。
べた踏みしても60kmくらいしか出ずアタフタ。
高速の坂道なんてたかが知れてるのに何故スピードが出なくなった?
そんな現象ないですか?
故障なのかな。
修理に出そうかな。
893阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 19:03:22 ID:1Dm8y+kB
軽自動車だものw
894阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 19:07:58 ID:M8T2073h
うーーん、馬力が無いのとは違うと思う。
他の軽自動車はどんどん抜かして行ったし。
895阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 19:12:08 ID:1Dm8y+kB
マジレスするとNAパレットで4人乗りとかしていないかい?
パレットは軽でもかなり重たい部分に入るし、アルトみたいな軽でも4人乗ると坂道は厳しい
896阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 19:29:30 ID:M8T2073h
二人で乗ってました。
しかも高速での坂道なので急な上り坂でもないし。
897阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 19:48:25 ID:srZxr9e+
・エアコン全開
・キックダウンしてない
・レンジが2
・サイドブレーキ戻し忘れ
・2人で4人分の重量

・故障
898阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 20:31:12 ID:1Dm8y+kB
軽自動車って4人だと亀のような状態になるけど、大人2人でも結構重さ感じる
900kgオーバーの車体ならなお更
ターボ付きモデルにしておいたほうがよかったかも
899阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 20:37:01 ID:UUyiaPX0
NAだと力無いから発進時も坂道ももたつく。ターボでやっと普通に走るかなって感じだからパレットは 買うならTSだね。
900阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 21:54:15 ID:Yra9WgRp
やはりエンジンはパレットの最大の弱点だな。
早期に改善してくれることを祈ってるよ。

もうXS買っちゃったけど……orz
901阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 23:00:05 ID:DgUMaafN
盆休みにTで山に行ったんだが
大人2人+幼児&チャイルドシートでも勾配13%の坂だと
アクセルベタ踏みで40km/hが精一杯だったorz
902阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 23:13:28 ID:VaSn49yl
街乗り以外もするならターボつけないといかんよ。
以前代車でターボなかったら登り坂なかなか上がれないで大変だった。
903阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 00:06:11 ID:B6rMQS5n
ドラマ ヤスコとケンジに出てくるパレットって何で黒ナンバーなの?
904阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 02:45:37 ID:bXJg3SlH
   ___  
  |  |9 |
  |  |0 | 
  |  |0 |  
  |  |   |  
 | ̄| ̄ ̄||ii~ | 
 |  | 凸( ̄)凸

なんだかよくわかりませんけど>>900の墓を建てておきますね
905阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 09:42:28 ID:Oqhzp/2q
>>904
900だがまだ死んでねえw

クルマ替えた瞬間に税制変更とか新型発表とか
最高のタイミングだぜ☆
よーしパパXSこの上なくかわいがっちゃうぞ
906阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 11:05:45 ID:zXdmQ8wm
>>905
>よーしパパ
最近NGワードらしいぞ。
907阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 18:41:44 ID:isxUB9Gl
ageました
908阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 20:08:18 ID:qu/A7hDM
sageました
909阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 20:22:16 ID:/3mVVznt
税制変更ってまだ未定なのに、馬鹿がはしゃいでスレ乱立して騒いでるだけじゃん。
910阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 23:49:59 ID:hHjD+xMt
>>891
決して余裕ではないが入る。

ただ、27インチの場合は自転車の全長もあってフロントシートも前倒しする
必要がある。
それとUの字型チョッパータイプ?の背の高いハンドルだと天井に当たる。
特にハンドルからベルなどが上に突き出しているとしんどい。

Tバー型?のフラットハンドルなら楽に詰めるだろう。
(助手席使えない率高いが)
911阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 19:17:43 ID:424J9cU8
>>883
私は契約時の『もうこれ以上値引きは無理』と思われたあと、
オートバックスで買った走行中でもTV /DVD鑑賞、ナビ操作ができる!
TV -NAVI KITを『これタダで取り付けて。』と言って取り付けてもらいました。
オートバックスの工賃は1万5千円って言われたと思う。

どなたか教えて!
車検証の所有者がローン会社になってるけど、どーして?
完済後には私の名義になるのかなぁー?
912阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 20:14:39 ID:1qVSgNuw
一括現金で買えない馬鹿はすっこんでろ
913阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 20:37:05 ID:SF5Vin2L
>>911
常識的な事もわからないのか?
というかここで聞かずにローン会社に聞いて内心小馬鹿にされたほうが
いい社会経験になるよ
914阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 20:44:56 ID:2lKk3y1z
915阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 22:02:38 ID:MD1Q/jgT
>>911
いくら値引きされたか知りませんが、
ローンで高い金利払ってちゃ、全く
損ではないかと・・・。数万円の
値引き額よりディーラーのローン
金利の交渉した方がよかったのでは?
916阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 22:47:25 ID:8IABtxiF
ディーラーで金利の交渉なんか出来るかボケw
相手が違うだろ
917阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 22:54:27 ID:hdll82D8
>>916は何も知らない子供
918阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 00:12:34 ID:s23C7TlI
親と交渉して涙目の>>916であった。
めでたし、めでたし。
919阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 00:32:28 ID:MiKF2C38
お子様は三輪車に乗りましょう
920阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 07:19:36 ID:DmFM2yEY
ディーラーで金利の交渉なんか出来るかボケw
八百屋に行って隣に売ってる魚の値引き交渉をするようなもんだろww
921阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 08:50:10 ID:5hmdbl04
高金利で買っちゃったの。無知君。
922阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 10:29:24 ID:4YRZ3nvO
>>920は釣りっぽいね。
923阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 10:37:28 ID:GMKPS+Bk
普通は会社公認の信販会社が1〜3社あって、それらの金利は統一されている。
ただ非公認の信販会社(電機メーカー系)があって、1%ほど低かったりする。

まあ1%下がったところで大して変わらないんだけどねw
924阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 21:11:32 ID:DmFM2yEY
>>922
釣りってw
わかってるとは思うけど、ディーラーから金を借りるわけじゃないんで、
ディーラーは金利の交渉には応じないよね。
常識的に考えて。
925阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 21:42:10 ID:1SEkH51y
ローン組んだことないから良く知らないけど
ttp://www.new--car.net/2008/07/post-23.html
926阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 23:25:43 ID:2lrDf9Ik
ID:DmFM2yEY
なんか、ちゃんと教えてあげるのがもったいなくなってきたw
お前、面白いなwww
927阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 02:52:02 ID:8ku+3hqG
>>924
そうだよな。あなたが正しいと思うぞ
>>926
気持ち悪ッ…死ねばいいのに
928阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 05:56:26 ID:vigcpzN+
発売から1年経つと、お買い得グレードのGリミテッドとか、Xリミテッドとかが
出そうと思っているのは俺だけ?
929阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 07:24:34 ID:UidE6ZW8
全高を低く抑えた2ドア、パレット・クーペが出るとおれは見てる。
930阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 10:31:11 ID:E3ggzCBW
>>925

車両を定価で買ってるなら有り得るけどね。
値引きした上でローンの手数料まで引こうとすればよそに行ってくれと言われて終了だよw
931阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 14:19:24 ID:XQBlz1q2
>>930
俺、学生時代に某ミニバンをローンで買ったとき、8%ぐらいの金利を6%ぐらいに
してもらった事がある。本体OP込みで30万ほどの値引きにプラスして。
ディーラーローン以外にもクレジット会社と契約してて、場合によってはそっち使うとか。
担当が年配の人で、何か妙に気に入られて、色々してくれたんだ。
もう10年ぐらい昔の話だけど。今はどうなんだろう。
さすがに軽の金額じゃそこまでは無理なんかな。っていうかディーラーかわいそうだな。

>>927、そういうことです。でも確かに>>926の書き方は性格悪いな。
932915:2008/08/30(土) 17:17:00 ID:SU3x9eF/
なんか金利ネタ振らなかった方がよかったみたいだね。
昔はディーラーローンの金利は高くて当たり前だった
けど、今は結構他店との競争でやってると思ったけど。
決算期や末期モデルで特別金利キャンペーンなんて広告
でも見るでしょ。

>>916

まあどうせ自分はボケですけどね。
933阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:53:18 ID:VtQHnp0V
俺ん時も金利ちょっと下がりませんかって聞いたけど駄目だったよ。
交渉下手なだけか…。


934阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 19:46:11 ID:E3ggzCBW
>8%ぐらいの金利を6%ぐらいに

ぼられてるのが普通になっただけじゃんw
935阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 20:31:01 ID:0R5BtnO8
この流れでこういうレスするヤツは、ホンマにアホなんやなと思う
936阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 21:27:33 ID:H03onfud
まじで、金利交渉が出来ないと思ってるんだろうか?
937阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 21:31:43 ID:E3ggzCBW
たかが150万円ぐらいの車を買うのにローンを組むってw

冗談は顔だけにしろよな。
938阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 22:35:56 ID:tjoTxyCE
今日納車だった。
XSのアズールグレー。
市内をウロウロする程度のドライブだったが、いい感じだった。
乗り心地も思いのほかいいし、走行中も非常に静か。
取り回しいもいいし、運転しやすい。
これから大事にしていこうと思う。

ただ、バッテリーを大きいのに替えたほうがいいかもな。
もしくはエアコンつけたまま坂上がろうとか考えないこと。
939阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 01:19:58 ID:Vhk+Ov7H
バッテリー交換は俺も考え中。
雨の夜、停車中にワイパーの動きが少し遅くなるんだもんなあ。まだ納車5ヶ月なのに。
エンジン停止中にもおかまいなく電動スライド開け閉めしてるし。
カオスに替えようと思うんだけど、どのぐらいのサイズまで入るのかな。
940阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 12:44:55 ID:JYF6whPa
バッテリーを大きいのに替えるなんて何の意味も無いんだけど。
まあ好きなだけ大きいのに変えるといいさw
941阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:06:54 ID:2XCk/DvP
>>940がどれだけ偉い人か知らんから不躾に聞くけど、
なんでそんなに人をナメた口叩くの??
942阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:18:22 ID:JYF6whPa
エアコンつけたまま坂上がるとバッテリーが上がるのか?w
943阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 15:11:13 ID:N6npwOhC
Tだけど8月は燃費考えずに乗ったんだが、
満タン方でリッター7キロまで落ちたよ。
笑うしかねえな、もう。
944阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 17:58:59 ID:5Qi/aTuW
新型ワゴンRとパレット。
どっち買うかで迷ってる。
新型ワゴンR出たら現行の未使用車投げ売り状態になるだろうから、
それを狙うのも手かと思っている。
パレットもその頃になると値下げ幅大きくなるのだろうか?
945阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 18:14:46 ID:BAL8ZqAS
ついさっき、走ってるパレ見たよ。
クラッシック・レッド・パールというよりは、ワインレッドな気が・・
割と小回り利くのね。
946阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 21:50:30 ID:YQdc+Faj
>>940
エアコンの動力はなんだ? ガソリンか? 気合か?
俺の記憶が確かなら、電気だったように思うんだがな。
で、エンジンの内部でガソリンを爆発させているのはなんだったかな?
俺の情熱か? サバンナに吹く熱い風か?
俺の記憶が正しいなら、スパークプラグだった気がするんだがな。
スパークプラグのエネルギーはなんだったかな?
奥さんの愛情弁当か? 明日への希望か?
俺が聞いたところによると、電気だったはずなんだがな。

さて、もう少し言った方がいいか、無免許の学生さん?
失礼、成人の方だったかな?
947阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:08:55 ID:voLSNyHb
>>946
確かに雨の夜、エアコンつけてワイパー、ライト、オーディオ使って信号待ち
だと充電量は持ち出しになる。バッテリーを取り替える意味はないではない。

しかし、プラグは失火しない程度の火花があればそれが強かろうが弱かろうが
燃費にもパワーにも関係ないぞ。

あ、失礼。アーシングとかプラッシングとか好きなオカルトさんだったかな?
948阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:14:41 ID:l5h+LmXy
発電量を増やさないで、バッテリーの容量を増やしても何の意味もないんだが。

機械とか苦手な人?
949阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:19:11 ID:YQdc+Faj
>>947
>>948

すみませんでした。
不勉強で間違っていたのは私のほうです。
生まれてきてしまって申し訳ありません。
950阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:49:50 ID:JYF6whPa
>エアコンの動力はなんだ? ガソリンか? 気合か?

俺の記憶が確かなら、ガソリンだったように思うんだがな。
まあ、エンジンのシャフトからベルトを介してコンプレッサーを駆動してるわけだが。

俺の記憶が確かなら、ブロアファンは電気で回ってるな。
オルタネーターで発電してる電力で回ってるわけだ。
エンジンのシャフトからベルトを介してオルタネーターを駆動してるわけだ。
エンジンが回ってればバッテリーは充電されてるわけだし、
バッテリーを大きくする意味がわからないな。

パレットだけは違うのかな?
それに、おそらくアンタより頭のいい人が今のバッテリーのサイズを選定してるはずだよ。

ところで、
なんでエアコンつけたまま坂上がるとバッテリーが上がるんだ?w
951阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 00:05:09 ID:gZIaZU0M
>>939だがちょっとお邪魔しますよ

で、結局バッテリーをサイズの大きいカオスに替えても、あんまり意味ないって事??
俺は、>>939で書いたような状況下でも不安ないようにしたいだけなんだけど・・・
あと、エンジン切った状態で電動スライドしても不安ないようにしたいだけなんだ。
ちなみに機械とか電気は得意ではない。っていうかヨクワカラナイ。
952阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 00:22:54 ID:2jX9xahh
あんまり意味ないっていうか、全く意味がない。
エンジン切った状態でどれぐらい電動スライドしたらバッテリーに支障があるほどの放電量になるのかはお客様相談室で聞くといい。
ttp://www.suzuki.co.jp/inQ/index03.html
953阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 00:26:02 ID:gZIaZU0M
>>952
オッケーセンキュー、いっぺん客相に聞いてみる。
ディラーに聞いた時は、結構大丈夫ですよ、と言われたのは言われたんだけどな。
954阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 17:52:23 ID:uOtE7Xkq
チラ裏

3週間前にXS白を納車。
ギアの切り替わりが遅いのに多少不満があるけど、それ以外は特に不満なし。
加速はこれくらいで十分。軽だし。
内装もチョロQの様な愛嬌の有る外観も気に入ってる。
正直タントと悩んだけど、今は特に後悔してないぜ!
955阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 18:05:48 ID:CuUPZHfB
おめでとうございます。
もっとチョロQらしくするには、ルーフボックスを載せるといい。
これ内緒な。
956阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 23:24:24 ID:Ie++sk3d
相談させてください。
パレットTの購入を考えています。
オプションはフロアマットのみです。
ETC・ガソリン満タンをサービスでつけてもらいます。
付き合いのある販売店からの購入で値引きは6万でした。
これが限界でしょうか?まだ値引きいけるでしょうか。よろしくお願いします!
957阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 23:54:49 ID:5+D3fI1p
付き合いのあるところなら
値引きがんばらない(がんばりすぎない)方がいいと思うんだけど

パレット買ってハイさよならってわけでもないでしょ
下取りに出すときがんばってくれるかもしれないし


ま、ひとまず近所のクルマ屋2.3件回って見積もりもらって
交渉のネタにしてみたら?
958阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 11:31:09 ID:m3PQQxlN
>>944

それは疑問。
今ならパレット値引き期待できるけど、
ワゴンRの新型でれば、値引き幅大きくしてでもパレット売る
必要性に乏しくなる。
959阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 12:29:44 ID:DuOoabCr
>>956高い買い物するのに付き合いのある所は止めた方がいいよ。関係を気遣って遠慮するしかなくなる。旨味はあちらさんの方しかない。それにしても値引き6万はひどいよ…。
960阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 13:12:55 ID:aoHS4pRj
659=金の使い方を知らないやつ
961阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 14:11:32 ID:DuOoabCr
>>660ドンマイ。明日はたぶんいい日だよ。

で、真面目な話、知り合いにお金の交渉するのは嫌じゃない?俺5月頭契約のXSでもっと条件よかったよ。何のコネも無かったけど。
962阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 14:15:23 ID:DuOoabCr
アンカーミスドンマイ俺
963阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 21:18:23 ID:2JBcTv+Z
どなたにレスするおつもりでしたの
964阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 23:54:27 ID:tdtc9TxI
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鳩ヶ谷】鳩パラ5【パラッツォ [パチンコ店情報]
▼・【∧】・▼ パグ 24匹目 ▼・【人】・▼ [犬猫大好き]
【流通】三菱商事:輸入豚肉で42億円関税逃れ、「差額関税制度」に違反…税関指摘 [08/09/01] [ビジネスnews+]
965阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 22:20:23 ID:NEMU+q4q
>>956
割安なグレードだし、オプションもフロアマットのみだと、それなりに
良い条件だと思うけど・・・。ETCとガソリン入れれば実質8万弱の
値引きでしょ?上級グレードにナビやオプション付ければもっと値引き
出ると思うけど・・・。
966阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 23:10:56 ID:aoEwz48a
>>956
限界まで値引きの交渉ができるほどの付き合いなのかどうかが問題。
967阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 23:54:25 ID:L7/zOiFx
  ι`"ー--- '"{ {
       ,-'"ヽ     ,イ        `ヽ  
      /   i、  _, i、(_, i ,r )、,,     }
      { ノ   "'"  6ノーニ-、(o )τ'"  i 
      /         `{'"ж;;;;`ヾ、"   ,} 1200get!
      /         `i ;;i;;_;;;;:::::、"   /}
     i            , )、__,,.j`ヾ _,,//、
    /             `ーrー'"_,,-'"  }
    i'    /、            ̄     ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\       
                       !、_n_,〉>
968阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 06:22:22 ID:Q6aKwx96
956です
皆様ご意見ありがとうございます。
仰るとおりなかなか付き合いのある相手に値引き交渉しにくいですね・・・。
今週土曜日に契約する予定です。
売って終り!の関係ではないので
これくらいで引き下がろうと思います。
アドバイスどうもありがとうございました!
969阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 07:23:55 ID:NqzTwBjB
タント買いたいけれど貧乏でお金ないからタントをパクったパクリパレット買いました
タントと違って静粛性があまりにも酷すぎワロタ
970阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 08:36:16 ID:/ZQXocY6
俺もタンカスRS欲しかったけど、貧乏なんでしょうがないから
タントにソックリなパレットXターボ買った。
が、なんだこりゃ?ターボ効いてんのかよ?てくらい走らねーな。
971阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 08:51:26 ID:wG8d/gem
するーするー
ここはパレットすれ
972パレ夫:2008/09/04(木) 12:39:47 ID:5jjzC+Y2
先月2000し〜し〜のミニバンからTSに乗り換えしました。

かなり満足。
一番は静かさで、普通車と変わりません!
エンジンも思ってた以上の走りで、坂や高速でも案外走る!

ただ乗り心地が微妙?
落ち着きがなく
ちょっと疲れるかも… まぁ軽自動車だから…
その他は全て満足!
973阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 12:47:02 ID:H8i2gZy0
パレットに原付を積んだ人はいませんか?
974阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 17:03:53 ID:wG8d/gem
>>973
モトコンポなら楽勝なんだろうな〜
問題は、モトコンポ自体、中古市場に出回ってないことかな。
975阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 19:13:41 ID:i/REiUbA
良い車だよね。
ただ長時間乗ると左脚がちょっとだるくなる…自分だけかな?
976阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 20:59:23 ID:H8i2gZy0
>>974
レスありがとうございます。
アドレスv100ですが、頑張ってやってみようと思います。いつか。

さっきGを中古で買ってきました。納車が楽しみ。
977阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 21:22:36 ID:bKLXsa9F
>>975
左足を、遠慮せずドンと前に蹴り出す、というか投げ出すようにすると多少マシ
中途半端なフットレストが変な姿勢を強いるんだな。

昨日フロントスピーカー交換した。アルパのコアキシャル。バッフル着けて17センチ入った。
面倒くさかったから、オートバックスでやってもらた。ネジ穴開け必須らしい。
978阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 06:17:22 ID:tiSiTLFV
発売わずか半年で目標販売台数割れ・・・それも大幅な落ち込みなんだかなぁ。
979阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 06:30:57 ID:6YW2bheh
所詮、二番煎じだからな。消費者はそういうとこ敏感。
980阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 06:49:53 ID:Na8AXL3H
ターボの方は静粛性についてはリッターカーレベルで
リア両側スライドも良い、いいクルマなのだけど、
インテリアのセンスがあわなかったし、メーターが
安っぽい感じなのもどうかなと思う。
テンパータイヤレスもバースト経験者としては退く。
981阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 07:56:13 ID:V9ajFH+o
パレットプラスが出てくれれば…
横幅拡げて1000〜1300ぐらいのエンジン載っけて、本体150万ぐらいで売ってくれたら最高なのに。
982阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 09:23:01 ID:tAH/YoJS
現行のまま、直噴ターボ・モデルが出たら売れるだろうなぁ〜
983阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 17:45:14 ID:J6kMqO2a
>>982
直噴は消える運命だよ。新型ワゴンRは直噴ラインナップされないし・・・・。
984阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 20:13:22 ID:3Yh2ZzcT
>>978
スズキがあんまり積極的に売りたがってない節があるから当然。
特にキャンペーン張って無いし、購入特典も特にない、値引きも渋い。
>>979
初代ムーヴで美味しい思いをした会社がありますね。
985阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 21:34:49 ID:ljZjQdQP
>>980
メーターは悪くないと思うけどな(TS)、好みの問題かな。
内装の質感は良いと思う、但しボディ色のグレーにシートの黒は合わないと思ったので、純正のチェックのシートカバーを付けている。
タイヤの件は同感。
986阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 23:20:47 ID:gMUkWjIA
先代エブリイも当初は苦戦。ところがアトレーとの今の人気を比較するとドーヨ。
987阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 00:47:35 ID:SidNI1iC
>>984

そのわりにはあのセンスの無いCMバンバンやってるじゃん?
988阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 01:30:15 ID:QCzzLbea
>>984
まぁとりあえず落ち着いて
そんなにファビョると逆にイメージ下がるから同じユーザーとしては迷惑
もっとドーンと構えられないのかな…
989阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 03:43:23 ID:eUCdhgJy
>>987
でかい外人のCMは、車が小さく見えて、大きさが伝わらんよな。

でも、某のカクカクしかじかも、パレットの某競合車に比べると、ダサッだけど。
990阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 05:16:07 ID:pWziHIOV
パレットの売れ行きが伸びていかないのは、ひとえに高い価格設定でしょう。
全車ABS標準、上級モデルではサイドエアバック、インテリキー、パワースライドドアなど、
装備が充実しているが、その分、価格が高いという理由からでしょうね。
新型ワゴンR登場で値下げが進むことを願う。
991阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 07:06:34 ID:JvtPgf5h
価格設定のせいじゃなくて、デザインでおいて行かれて
いるのが原因と思う。
パレットには、錯覚でもタントのような楽しさが不足。
タントとタントカスタムを足して2でわって、そこから
遊び心の部分を引いて、ワゴンRの眷属にしましたって
いう感じ。
992阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 08:24:07 ID:qrAfBevg
>>990
タントと比べたらパレット激安じゃん。
なのに販売台数は半分以下。値段が原因とは思えないよ。
993阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 10:34:16 ID:fSvybOiK
あの果てしなくキモくムカつく面したチャップリンもどきが敗因だろ!
994阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 10:53:04 ID:bMslPrd3
パレットはねえ、提案が無いんだな。オムツ対応みたいな。(タントをバカにしてるわけじゃない)
タントはCMであれだけしっかりしたモチベーション提案が出来てるから売れてるんじゃないかな。
上げましたとか、下げましたとか、スライドでしたとか、機能だけ並べられても、へーすごいねえ、で終わるね。
パレットならではの使い方とか、シチュエーションを皆で考えてあげよう。

まず俺からの提案。ルーフボックス付けたら大人4人でゆったりデイキャンプに行ける。あ、これはタントも同じだ。
995阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 11:00:18 ID:uhxMf7w1
チャップリンの格好したオサムちゃんがCMすればいいんだよ
SX-4も福山のCM切れた後に赤いジャケット着てボード抱えたオサムちゃんが
CMすればウケたのに

どっちも買わないけどさ
996阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 13:57:59 ID:eUCdhgJy
>>994
確かに、タントのCMはストーリーがあるな。
妊娠してたのが子供産まれて、そいで、「お、歩き出したか」って、
見てて自分の子供のことを思い出す。

小柄なグラビアアイドルにでもチャップリンの服着せたほうが良かったんでないの。
そして、だんだん、脱いでいって、夏になったら、パレットで海へ出かけて水着になる。
997阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 16:13:10 ID:4lwINfHI
チャップリンのそっくりさんじゃなくて本物が出てたら良かった。
998阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 17:15:40 ID:puSBBaZC
>>995
死んじゃうってw
999阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 18:21:31 ID:fSvybOiK
そこで田代まさしの登場です!
1000阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 18:22:24 ID:JvtPgf5h
パレットRワゴンに改名すれば、キャラ付けはっきりして
売りやすい気がする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。