【スズキ】 パレット Part10 【PALETTE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
公式URL
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/palette/
特設サイトURL
ttp://www.suzuki-palette.jp/

関連
【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259296925/

http://www.nissan.co.jp/ROOX/NEW/index.html



前スレ
【スズキ】 パレット Part1 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191052707/
【スズキ】 パレット Part2 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1198367679/
【スズキ】 パレット Part3 【PALETTE】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1201702174/
スズキ】 パレット Part4 【PALETTE】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1205069108/
【スズキ】 パレット Part5 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211042639/
【スズキ】 パレット Part6 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220694126/
【スズキ】 パレット Part7 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234179810/
【スズキ】 パレット Part8 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1248515911/
【スズキ】 パレット Part9 【PALETTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254628521/


2阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 12:09:46 ID:8vsAvoyq
1乙です。
3阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 12:19:33 ID:8vsAvoyq
ルークスの方が価格高めらしいけど、具体的に幾らかわかる?
パレットは値引きが付属品を含めて平均10マソくらいだと思うんだけど、ルークスはどう?
日産の方が値引きは渋いって話を聞くけど・・・、なんかルークスの方が人気あるみたいな気がする。
とくにデザインにこだわりがない場合、ルークスを選ぶ理由ってなんだろう。
やっぱり、日産というブランド?それともサービスがいいのかな。
今まで日産車もスズキ車も買ったことがないからわからない。分かる人教えて。
4阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 12:44:09 ID:OEfeOYv1
季節はー通り過ぎるーけーどー
5阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 12:47:24 ID:YfhB6+Qi
>>3
2WDハイウェイスターがターボ無しで1464750円(税込み)
ターボで1596000円(税込み)
4WDハイウェイスターがターボ無しで1583400(税込み)
ターボで1714650円(税込み)
暫定価格らしいけど。
つか、後はROOXスレで聞いてよ。
6阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 13:05:17 ID:YfhB6+Qi
ゴメン、差額か。パレットの価格がいくらか解らんのよね。。。
7阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 13:40:34 ID:ICQ6pyui
日産にルークス見に行ったけど、売る気なさそうでした
OEMなんで儲けが少ないとハッキリ言ってました
まぁ見に行ったお店が悪かったと思いますが
すごく高いですが最初からナビとか色々付いている何とかモデルってのもありましたよ
8阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 16:17:30 ID:8vsAvoyq
>>5-7
ありがとです。
パレットSW TS 4WDが1677900円(税込み)だから差額は36750円高ですか。
値引きも期待できないとなると、やっぱパレットかなあ。
モニター付きCDも選べるし・・・。
9阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 16:40:09 ID:ICQ6pyui
>>8
あくまでも僕が行ったお店の印象が凄く悪かっただけなので
ブログか何かでルークスのほうが値引きがあるというのを見たので実際はどんなもんかと調べに行ったのですが
スズキでも日産でもお店によってぜんぜん違うと思いますので色々探してみてください

ぶちゃけ値引き関係なしにパレットの方が欲しいんですけどね
ここはパレットスレですし
10阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 19:50:17 ID:DgnRbD+x
質問です。
パレット&SWを選ぶ前は何の車に乗ってましたか?or乗ってますか?

ちなみに私はワゴンR(2003年式)からの乗り換えです!
11阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 20:03:22 ID:a8I4AYvZ
ミラ
12阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 20:06:03 ID:6psV/Rnt
オデッセイ
13名も無き求道者:2009/11/30(月) 20:40:54 ID:z/vUhHiC
セレナ
14阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 20:58:52 ID:gahYK/pa
テリオスキッド
15意外!:2009/11/30(月) 22:14:44 ID:DgnRbD+x
スズキからの乗り換えが多いのかと思ってたので意外な結果でした!
>>11>>14さん 教えてくれてありがとう。
16阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 22:22:39 ID:IbtG7lcM
前スレでレスくれた人ありがとう。
今更どうの言っても仕方ないし新車来たら来たでそれだけで嬉しいはずだから我慢しますわ

貧乏だし…
17阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 22:25:43 ID:2XpKLC3V
季節はー通り過ぎーる けどー たくさんのローンはー のこーるよー ずーうとー
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091130-218123-1-L.jpg
18阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 22:53:32 ID:EMhuiVom
始まりました。スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259587241/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259543409/l50
当時の日本の映像
http://www.youtube.com/watch?v=sF52fmUMW_o
当時の日本を語る初代インド首相の映像
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
19阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 12:18:34 ID:HrLDLNBe
>>17
これってパレット? 事故なの?
20阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 12:46:52 ID:8qULNQvV
URL見てみ。読売新聞のサイトを調べたら記事が出てる。
かいつまんで言うと、最近一部地域でワゴンRがよく盗まれるんだと。
犯人はおそらく外国人グループ、エンジンやシートを取った後に、証拠隠滅の為に燃やした模様。
ホイール見る限り14インチ車っぽい。イモビも当てにならんって事だから怖いわ。
21阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 14:07:56 ID:2233blmW
ホネだけだな・・・
22阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 14:22:04 ID:Kh1Rsmxh
>>20
一部地域教えてほしいんだけど、ダメ?
23阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 17:24:17 ID:pEwk7GHw
日産ルークスだと取説ダウンロードできるので少し参考になるかもです
ttp://www.nissan.co.jp/ROOX/VA0/0912/manual/list.html
24阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 17:30:39 ID:8qULNQvV
>>22
うっせーわボケてめーで調べやがれカス

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20091129-OYT8T00842.htm
25阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 18:53:24 ID:qXgxdoQ6
ツンデレw
こりゃパレットもワゴンRとしてカウントされてるな
26阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 18:59:27 ID:Kh1Rsmxh
>>24
携帯だったからよう見つけられなかった。
サンキュ(^.^)(-.-)(__)
27阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 19:49:57 ID:sVsvu0ZB
名モでも
部品取られて証拠隠滅工作されたワゴンRを
展示してたからな
怖かったぜ...
28阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 20:10:39 ID:vjZ7IrnY
あの記事はパレットだな。
合掌
29阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 20:11:26 ID:6atFRupp
おいおい、地元じゃねーかコレ。
30阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 21:51:48 ID:qhjVpfms
>>23さんは誰への返答??
31阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:27:09 ID:4T/zKy2k
新型パレットSW‥‥20
32阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:51:45 ID:Sf3GUgyq
パレットは窓割られやすいもんな〜。
盗難装置つけようっと。
33阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:04:45 ID:bYVympRM
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091201_332526.html
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/03.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/04.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/06.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/07.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/08.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/09.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/10.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/11.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/12.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/15.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/16.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/17.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/18.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/21.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/22.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/23.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/24.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/25.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/26.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/27.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/28.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/29.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/30.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/31.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/32.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/38.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/39.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/40.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/41.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/42.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/43.jpg
34阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 11:17:41 ID:FKHptFz9
ルークス高いな
35阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 14:39:32 ID:annWL0oy
ハイウェイスター ターボ アーバンセレクション
 185万1150円(4WD:196万9800円)
軽も200万の時代か・・・・
36阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 17:33:52 ID:MlEsHDCZ
アーバンセレクションは内容大したことないのに高いから買う人いないんじゃない?
37阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 19:46:29 ID:hZSKUXOd
ルークスのCM見たけど、あれは酷い・・・
38阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 21:06:32 ID:DKwgvbyx
リモコンエンジンスターター付けたいんだけど、誰か付けてる人居る?
プッシュスタート専用じゃないといけないから、選択肢少なくない?
お勧め教えて。 庭に停めてるから、アンサーバックはいらない。
39阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 21:09:28 ID:MlEsHDCZ
>>37
うん。あれはないね。はじめて見た時背筋が凍ったよ。。。カクカクシカジカでいいのに。
40阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 21:10:59 ID:MlEsHDCZ
カクカクシカジカはダイハツだった。失礼
41阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 03:08:58 ID:dllDEEuU
>>38
カーメイトとユピテルから対応ハーネス出てるからオートバックスに行け
42阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 21:46:07 ID:zBHfXGZV
>>37>>39
CM以前に、ROOXの名の由来を知って愕然としました…
CMでそれを高らかに歌っててさらに血の気が失せました…
43阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 23:02:53 ID:paA7KsxA
ルー むが まー
クス
44阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 23:14:14 ID:jzrqgvdz
カリスマ(笑)主婦の辻ちゃんが歌ってんのなwルークスのCM曲
45阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 23:40:36 ID:Y1yGtIQx
ルークスっクスクスっ
46阻止押さえられちゃいました:2009/12/04(金) 00:17:04 ID:PGptxqVM
ルークスもアレだが、最狂はキックスだと思う。
自社で作ってないからってネーミングが適当すぎだわ。
47阻止押さえられちゃいました:2009/12/04(金) 00:40:28 ID:jKPTaNhO
ターゲットが全く分からないCMだよね
48しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 17:16:58 ID:Em5RXg4B
ルークスのCMまだ見てない。
気になる!
49しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 18:40:59 ID:7q6CqbWm
ユーチューブで見たけど、ひどいなこれ
50しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 22:34:26 ID:W6TXevhR
BMからSW−TS(白)に乗り換えた。
なんだかんだ言われてるけど結構いいね!町乗りなら今の所、不満なし。
室内の質感もまぁまぁ。決して安っぽく感じない。
思い切って買って良かった。
51しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 23:28:02 ID:KGy0Wcqc
>>46
一応、過去にモーターショーの参考出品車で使っていた名前なんだけどね。
2000ccのピックアップトラックっぽいセダン。(逆かも)
52しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 23:54:40 ID:bjsKgsGt
>>50
○○ウォーカーとか雑誌でもよく取り上げられていて高評価ですね。
買って正解だと思いますよ!
53しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 00:27:49 ID:IQdOML9C
MRワゴンのOEMはモッコス
54しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 13:52:36 ID:w+pwKM2b
ライバルスレに例の自演キモオタが湧いてるんだがここ追い出されたのか?
55しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 19:32:58 ID:q3HdDX+9
SW−TS本日納車されました!
出足とか加速エンジン音など気にならない感じです
自分的には買って良かったです!大事にします
56しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 21:12:09 ID:140vAxdY
>>55
おめ。すぐに後に続くからな。



この戦争が終わったら、俺、結婚するんだ・・・
57しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 21:38:13 ID:SXZ7zJex
ん?
58しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 22:33:52 ID:LzKekD7S
TSだと高速でも問題ないですか?120キロぐらいで小声で話せるレベル??
家にMC前前期NAあるけど静粛性はいいんだけどパワーがない。。
59しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:05:25 ID:3fP+NxqX
軽で120Kは、なんか怖そうだなぁ。
俺の場合、まず、ETCデビューなのでちゃんとバーが上がるか心配w
60しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:31:51 ID:2HJ/cWbO
>>58
いくらなんでも小声は厳しいと思いますよ。
61しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:38:06 ID:2HJ/cWbO
連投スマソこの情報って正しいのかな?
ttp://blog.livedoor.jp/teruriaseguti/archives/1708288.html
62しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:10:42 ID:j/eGWzuT
>>61
このブログの人カタログの見方を知らないみたいだね。
こんなに重量がちがう訳がない

63しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:28:33 ID:REJCJkiN
日産とスズキで200キロも違うってか?
んなわきゃないだろう
64しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:38:49 ID:REJCJkiN
間違いなく車両重量と車両「総」重量を混同してるな
65シザース:2009/12/06(日) 00:47:02 ID:ZCWVTpze
この車で120も出せませんよ。
恐ろしくて
66しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:56:42 ID:WIDT6kvX
>>61
パレットSWは車両重量、ROOXは車両総重量の値を拾ってきてる。
67しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 07:54:12 ID:ezSvvt0M
ノーマル軽で120オーバーなんて車種問わず難しくね?
出力的にはいけるだろうけど制動の面で危険すぐる
68しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 09:31:00 ID:fOGaXZy/
やってはいけないけど、高速でリミッターの効く140kmなら問題なく出るよ。
燃費はかなり落ちるけど、ターボならリミッターが効く辺りで巡航も問題なし。
て、当たり前やろ?
違法です。
69しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 14:47:44 ID:6yEccpV4
70しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 23:16:58 ID:20ssUAQW
>>69
PALLETのほうがプリンとしてかわいい
71しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 23:30:29 ID:6yEccpV4
72しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 01:30:28 ID:4+gMoTGf
ついこの前、静岡ー青森の往復をしたけど、
普通に巡航120でいけるよ。
燃費が高速で12kmって凄いことになってたけどw

長時間の高速から一般道に降りたときは
妙な微細振動があったけど、翌日には元に戻ってた。
73しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 09:31:05 ID:5Ik9ywLX
微細振動は高速走行後でタイヤ圧が上がってただけだろ。

この車は100km/h巡行がベターだな。
74しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 23:14:16 ID:XfgZwjgJ
語れ
75しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 22:10:27 ID:kndHxgf7
日産ROOXのほうがOEMだからか本体や部品が高めですね。
そんなもんなんですかね。
76しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 11:08:30 ID:nRKtCIjC
ルークスのCM最悪だな。
初代パレットCMの似非チャップリン並のくだらなさ
77しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 11:50:13 ID:3iTOVrO4
テレビ無いのでCMって見たことありません。
いったいどういう内容なのですか?
78しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 12:05:10 ID:Y3N5k5I2
youtubeみてみ
79しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 13:30:27 ID:nRKtCIjC
今どきあんなノリのCM古いしセンスなし
80シザース:2009/12/09(水) 13:36:51 ID:xbJTwmkv
じゃあどんなCMならいいんだよ?おまいら。
81しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 16:00:58 ID:XjScvjqF
奇をてらわずに商品のアピールポイントを強調したCMにしとけば良かったんだよ。
よりによって今時子供使ってヒップホップなんて
低所得DQNファミリーをターゲットにしてるつもりなのかね。
その手の奴等はROOXを新車で買えるほどの金を持ってなかったりしそうなんだが。
マーケティングミスとしか思えんわ。
日産が落ち目なのは、この辺にも理由があるのかねぇ。
82しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 17:01:25 ID:uCJeaa1R
今日SWTSが納車でした。
まだちょっとしか乗ってないけど出足がモサっとしてるね。
でも静寂性等全体的に気にいった。
ただ納車後にいきなりの雨(>_<)
83しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 22:11:37 ID:7H0h4fVo
今日SWのXS購入してきた。
100万で安い車買えばいいやと思ってた時期もありましたw
5月に20万も無駄遣いしなければTS買えたのに・・・今更後悔が
84しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 23:18:42 ID:cra41p2r
この車は無理してターボ買ったほうがいいよ
下取り出してもそのまま差額返ってくるし
街乗りならともかく、高速や坂道の加速が全然違う
85しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 00:10:00 ID:Ghr9JOfA
まったくだな。
坂道がほとんど無い通勤がメインの人意外はターボ必須だわ。
0〜40kmまでの加速がどうしようも無い。
俺も補助金につられて通勤用にXS買ったけど、差額でナビ入れたから満足してる。
8682:2009/12/10(木) 00:11:33 ID:X8EtfMNO
84に同意。

軽く遠乗りしてきた。
3人乗車で急な上り坂ではアクセル深く踏まないと気持ちよく登らない。
車両重量重いな〜。
これから買う予定の人は、余計なストレス感じたくなければターボはあった
ほうがいいと思う。

ヘッドランプ明るいな〜、前の車(スズキ軽)のディスチャージと比べ物に
ならんわ。
87しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 00:26:45 ID:5I4A9hXK
>>82
おめ!!

助手席側にウォークスルーできるのがグッド。
後部座席の背もたれのリクライニングが2段階ってのが不満。
改造する気はないけど・・・。
あと、天井に収納がほしかった(タントみたく)。無駄に広す
ぎな気が・・・。
88しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 01:01:46 ID:kqjU053S
ロイター通信は8日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)がスズキに対し、
最大20%の出資を検討しているとウェブサイト上で報じた。関係筋の話として
「早ければ今週にも発表されるだろう。これは最初のステップだ」と伝えた。

VWのスズキへの出資については、今夏以降、ドイツでたびたび報道されてきた。
ただ、スズキの鈴木修社長は「火のないところにも煙は出る」と、完全否定していた。

スズキは81年から米ゼネラルモーターズ(GM)と資本提携を結び、GMのスズキへの
出資比率は最大20%まで達した。しかし、昨年秋の世界同時不況で新車販売が激減し、
経営危機に陥ったGMがすべての株をスズキに売却。4日には、カナダでの自動車生産
合弁事業を解消すると発表している。スズキが多額の開発費がかかる次世代環境車の
開発などを独自に行うのは厳しいとされ、今後の資本提携先について注目されていた。

おソース
http://www.asahi.com/business/update/1209/TKY200912080468.html
8982:2009/12/10(木) 01:15:26 ID:X8EtfMNO
>87 お〜!!  ありがとう。

  内装は軽と思えんくらいな化粧だな。前車の前型MRワゴンからは隔世の感
 がある。
 プラスチック多いけど、納得やね。
 天井収納は同意見なのと、センターにもルームランプがあればとも思う。
 対策で、明日フロント40発、リア18発のLEDランプを装着予定。
 
 OPのドアランプ(ドア下照らすLED)を付けたけど、これがなかなか。
 お奨めです。
90しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 11:52:34 ID:Qym/L33U
>坂道がほとんど無い通勤がメインの人意外はターボ必須だわ。 0〜40kmまでの加速がどうしようも無い。
いま「ゆっくりアクセル(加速)」の時代ですぜ。
91しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 12:45:49 ID:9Hd+1vxw
>>90
流れに乗るのが相対的にエコ。
ひとりがゆっくりでも、追い越していく奴らの車の方がエコじゃなくなる。
92しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 13:00:22 ID:Qym/L33U
皆のほうがこっちに合わせるべき時代ですぜ。
93しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 13:20:32 ID:A7f0OvB/
登り坂で普通に走れないのはストレスに感じるよね
94シザース:2009/12/10(木) 16:59:05 ID:2A3vgr+C
軽のエンジンでよく頑張ってると思う。
95しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 12:36:36 ID:xdK/JJEG
バイクのナナハンよりもちっこいエンジンで、総重量10倍近く重い。
凄いね、軽って。
96しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 13:39:31 ID:3ZFMKa+5
ルームがマックス!
よりパレットがいい
97しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 15:39:41 ID:oo+BgTN7
>>95
普通のナナハンは230Kg位あるよ
98しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:13:39 ID:Dng9jdIU
http://minkara.carview.co.jp/userid/214374/blog/16075631/
娘が肺炎で苦しんでる時にパチンコに行くパチンカスなクソ親父@パレットオーナー
99しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:18:26 ID:VqEYkCfr
やっと明後日SWTS納車でつ!
楽しみー
100しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 04:31:17 ID:fsuC7bjr
>>99 おめでとう!
うちも来週とうとうSWTS納車です♪

まだ1度もswが走ってる所を見た事が無くて、納車されたらいっぱい走ります〜。
101しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 04:39:03 ID:fsuC7bjr
>>99 おめでとう!
うちも来週とうとうSWTS納車です♪

まだ1度もswが走ってる所を見た事が無くて、納車されたらいっぱい走ります〜。
102しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 07:19:34 ID:wU3BVeBc
SWはほんと走ってないよな
ルークスなんて今月発売なのにもう2台見かけたのに
103しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 09:13:55 ID:cNuF+Bd2
>>102
ROOXは見たことまだない。SWは走ってるところ最近になって10回は見たよ。ROOXよりSWのほうがカッコよかった。
104しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 09:28:25 ID:dOqHW76G
>99、100 おめ、晴れるといいね。
105しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:03:22 ID:3AgtsHNx
とりあえず納車の人全員おめ。
自分も来週にはXSだけどついに納車だ
10682:2009/12/13(日) 00:57:56 ID:ea+XOcTL
3日前、SWTS納車されたけど、燃費いいね〜。
前車は7年のったMRワゴンのターボだったけど、前車と同条件の走りで1回目の満タン方法
で計測してみた。
前車は、約リッター10、5〜11km、
TSは、14、3kmだった。
アップダウンの多い街です・・・雨以外はエアコンOFF。

最新国産1500CCクラスと乗り心地、走行性能は遜色ないわ。
高速走行もえらい安定してる・・・MRワゴンとは別世界。
フリードも所有してるけど、このCVTええわ。
車体の安全性は軽規格なので多少劣るとはおもうけど。

まだまだ燃費の向上に待や!



10782:2009/12/13(日) 01:13:57 ID:ea+XOcTL
SW絡みで、うちのカミさんのドジ話を・・・。
買い物先で、カミさんと、自分(SW)がそれそれ合流して、昼食を食べに
行くことになり2台で並走していたんだが、途中うちら2台の間に3台ほど
他車が進入。
俺の前が偶然にも、同じ若いお姉ちゃんが運転するSW・白で、途中うちらと
逆の方向に右折していきました。
回転寿司屋で待っていても、なかなか来ない?
まつこと20分。
SWもまだまだ珍しく、まして同じ白。
カミさんは、途中右折した車を勘違いして着いていってしまったそうですW。

コレをネタにキャリアかアルミの交換を推し進めれるなW
あわよくば、ハーフダウンしたいよ〜



108しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 01:31:22 ID:F3+wDtHf
仕事の都合で、現場にSWを使うことになりそうなんですけど
重量20kg前後の3連ハシゴを積まないといけないので、ルーフキャリア取り付けようと思うのですが
パレットに箱バンがよく付けてる様な、足が6〜8本のルーフキャリアは付くのでしょうか?
10982:2009/12/13(日) 01:40:55 ID:ea+XOcTL
こんなのがあった

ttp://www.tanigawaya-shop.co.jp/fs/name/suzuki0095terzo

他にみんからにも取り付けてる人のレポートがあった
110しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 01:47:09 ID:M9ze2D/w
>>82
そりゃ大変だったね
あとはブログに書いてね
111しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 10:18:45 ID:ZYoo09LW
雪降る地方はスタッドレス履いた状態で納車?
112しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 12:55:53 ID:EhK/fKBR
いいなぁ
俺もSWのTS欲しい
今日競馬で当たったら買う
113しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 17:07:07 ID:GN4GeDxy
やっとSWTS納車した。馴らしは基本要らないけど500kmまでは100km/h走行までで留めておいてください。とのこと。 運転席と助手席のインナーポケットのブラック調が指紋目立つのが残念な位であとは文句のつけようがないな。
114しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:26:43 ID:GN4GeDxy
連投スマン。前の4ATと比べるとエンジンブレーキ効きすぎなんだがCVTはそんなもんなのか?
115シザース:2009/12/13(日) 21:02:27 ID:V3ho7ek/
>>108
パレットにバンなんかあったっけ??
116しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:13:10 ID:2GpDkKVs
やったね!スズキがフォルクスワーゲン社の傘下に入った!
これで親会社がトヨタとか言ってるダイハツに
親会社VWですけどーと自慢できるぜ!
117しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:14:44 ID:98ohdgUf
傘下とか親会社じゃないっしょ
118しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:34:46 ID:yQlIhPsQ
>>117
作業員に経営の話しても解らんよ
119しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:43:57 ID:4VWlCQIi
GM提携時スティングレイの名を拝借したから、
SWもパレット・ビートルで出すべきだった。
120しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:58:52 ID:yQlIhPsQ
見た目じゃなく遅さの亀か・・ それは酷い
121しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:11:44 ID:4VWlCQIi
>フォルクスワーゲン・タイプ1
>英語圏では、そのカブトムシの様な形から「ビートル(Beetle)」(略)という愛称で親しまれた。
>ブラジルなどでは「フスカ」(Fusca=南米産の大ゴキブリ)と呼ばれ、タイでは「タオ」(亀)の愛称で呼ばれる。

ブラジル的にはかなり素早さそうじゃないか。
122しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:17:16 ID:n6oB248z
明日にパレット買うんだけどXSとTSやったらオススメはTSなんかな?

皆の意見聞きたい。
123しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:41:48 ID:GN4GeDxy
悩むことなくTS。じゃないと坂登らんよ。
124しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:44:47 ID:yQlIhPsQ
125しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:48:32 ID:n6oB248z
123さんありがと。

124さん携帯から見れなかったよ。スマソ
126しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 09:33:46 ID:oGZxoWul
やっとSWTS納車しました。本当にサクサクで静かですね。現在、燃費がリッター5kmとなってますが???
とりあえず買って良かったと思います。
127シザース:2009/12/15(火) 12:35:07 ID:Hq/fi2/R
ターボないとマジきついな・・・

前に乗ってたミラカスタムはすげえ速かったよW
128しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 17:17:52 ID:oGZxoWul
因みにSWのパールホワイトはダントツ人気で納期2月だそうです。次がブラックだそうですよ。
129しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 19:05:31 ID:3ea3wvv/
さあ坂を登るぞ。。。
130しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 23:39:53 ID:/rrTXDk0
>>128
へぇ、そうなんだ。バイオレットと迷ったけど、はす向かいの家にMC前のパレット(バイオレット)が
生息しはじめたのでパールホワイトにしたけど結構気に入ってるよ。減税対象にならないけどターボもつ
けといて本当によかった。
いまのとこ燃費10Km/lってのが気に入らないけど・・・。
131しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 04:41:17 ID:vq+/lgpq

リッタ〜10なのか〜 ポンコツMCワゴンRでも14いくのに・・・・・
でも欲しい・・・
悩むな・・・・・

132しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 09:44:52 ID:E3PR6HAg
>130
燃費悪いね。
暖気のし過ぎじゃない?
133シザース:2009/12/16(水) 13:16:18 ID:xxF9jfpu
うちのバイオレットもどう頑張ってもリッター10だわ・・・

カタログ値と掛け離れすぎてるのにも程があるだろ・・・
134しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:31:02 ID:EJ7hZ1j+
NAじゃ坂道で加速できないしね
135しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:16:48 ID:HQYCM6tL
パレットの購入を決めたのですが、
ルークスのDオプのラゲッジトレイを付けれるのでしょうか?
136トヨタグループ:2009/12/16(水) 16:06:37 ID:lvTFCSMA

見栄えのいい鼻面意匠変えただけでシロウトが飛びついてるな。

いくらCVTに副変速機つけてもエンジンの非力はカバーし切れてない。

だいたい同じ排気量なのにダイハツより1割も出力が低いNA、

ターボは実燃費がた落ちだし。大笑いだな。

137しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:35:41 ID:h4/uCH+b
本日会社の帰りに契約しますよ。
待っててね、スズキの姉ちゃん。
138シザース:2009/12/16(水) 16:42:02 ID:xxF9jfpu
>>136
アーハッハッハっ!!!
139しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:42:54 ID:SDQhu2rs
月曜XS納車されたけど、なかなかいいですね。
平野部に住んでいて、車で遠出もせず、大人2人しか乗らないので満足ですよ。
140しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:01:16 ID:4VeszxDI
オメ
結局クルマは使い勝手が全てなんですよね
141しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:08:37 ID:EJ7hZ1j+
後ろを走るこっちの身にもなれよ。
NAとか勘弁。
142しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:10:34 ID:KW6zIfJS
>>133
余程特殊な道路事情で無い限り、無駄にアクセル、ブレーキ踏み過ぎだと思う。
先の信号を読み、前車との車間を空ける。
開けれる時はチンタラ加速してないで、ある程度素早く高いギアに持ってくのも重要。
車間調整はエンブレメインで。
これだけでもかなり変わると思うよ。
前に少し載ったワゴンRは20Km/g走ったよ。
俺の車の2.4gAWDですら10Km/g以上走る。
143しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:25:20 ID:jltV12Xu
>>142

ヒント:都会
144しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:40:22 ID:AluxDi4U
検討中に疑問に思ったんですが、キーフリーシステムでリモコンが故障した場合リモコン内の鍵で解錠出来るとこまでは解りますがエンジンはかけれるのでしょうか?それにセキュリティは解除になりますか?
145シザース:2009/12/17(木) 21:56:36 ID:nDcCTXWz
>>142
すっげー
まじでー?
146しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:16:17 ID:2qqnIS0o
>>144
エンジンはかかんないないんじゃあないの?
リモコンキーは2個付いてくるので、予備を使う間に修理すれば良かろう。
でも、外出先で逝かれたら面倒ですな。
でも、壊れた方って居るのかな?聞いた事ないなぁ
147しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:22:03 ID:Sn6jPyFn
>>146
スタートボタンにリモコンキー近づけて押すんじゃなかったっけ?
自動車本体のバッテリーがいかれてたらエンジンかからないけど。
148しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:30:43 ID:2qqnIS0o
>>147
レスサンクス。
それはリモコンの電池切れの場合だとOKですが、完全にリモコンが逝かれたらイモビが機能せず、エンジンかかんないと思っているのです。
149しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:36:42 ID:Sn6jPyFn
>>148
壊れる度合いによると思われ。
中のICチップが粉砕してたら、予備のもう一個を持ってくるしか…。
150しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:43:51 ID:2qqnIS0o
>>149
だよね。
151しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:47:26 ID:Sn6jPyFn
とりあえず2回洗濯くらいなら大丈夫みたいw
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100710649/SortID=8348513/
152しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 23:32:26 ID:AluxDi4U
>>144です。皆さんレス感謝です。外出先でリモコン無くしたり、接触不良や破損した場合はディーラーに来てもらうしかなさそうで保険のロードサービスでは無理そうですね。。。
どのメーカーのリモコンもそうなんですが意外と大きくてポケットに入れると嵩張りそうですよねー。
153しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:13:35 ID:1X4P2AgR
>>152
貴殿、心配しすぎ。
リモコン予備有るし、めったに故障しないって。よほどの遠出じゃなきゃ予備持って来れるよ。
個人的にリモコン、そんなに邪魔だと感じませんよ。
今までキーなくした事でもあるのかい?
154しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 02:26:43 ID:y/IVen8g
>>153
俺のサーファー仲間はプッシュスタートは買わないよ。
電池は錆びてすぐ駄目になるし、冬の浜でエンジン掛からないと命に関わる・・・
プッシュスイッチは格好いいが、エンジンを切る術が一般的じゃないから事故の時に危険。
USトヨタのアクセルペダルのリコールもプッシュスタート式だったからエンジンがすぐ切れず
加速し続けて死亡しただろ。
安全対策が確立するまでよした方がいいよ。
155しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 02:32:51 ID:eHA4buqa
長押し3秒
156しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 02:56:59 ID:y/IVen8g
>>155
パニック時にその3秒が我慢できなくて死んだんだよ
157しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 06:13:59 ID:UCOJzMAT
高速走行中エンジン切る方がよっぽど危険だろw
ハンドルロックして死ぬぞ。
普通にニュートラル入れとけ。
158影取の過怠自己破産者:2009/12/18(金) 09:55:35 ID:l988Z43k
冬の浜?
159しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 10:05:40 ID:luayJSY1
なぜ冬の浜でエンジンかからないくらいで死ぬの?
山奥じゃあるまいし
160しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 10:39:41 ID:qgjgqFEj
>>154
じゃあ冬の海岸になんて行かなきゃいいだろうが
正直冬じゃなくても時化て漁師でも沖に出ないような波を有り難がって
乗りに来ている連中は迷惑以外の何物でもない
1部の連中かもしれないが路上駐車で道路は塞ぐゴミはまき散らす
挙句の果てには岩もあるとこで乗りに来てけが人も出す
161しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 11:29:22 ID:lPCxa1Ds
えーっとここ何のスレだっけ?w
162しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 11:29:47 ID:y/IVen8g
>>157
しあわせな君の人生経験では想像もつかない恐怖が襲うんだとおもう
事故直後は自宅の電話番号はおろか、数字さえ読めなくなる人も少なくないんだよ
163しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 11:52:56 ID:UCOJzMAT
>>162
適性が無いんなら運転止めれば良いと思うよ。
他人様に迷惑掛ける前にね。
164しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 12:14:22 ID:+7jnyo9g
幸せの黄色いナンバー

パレット誕生
165しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 12:15:27 ID:Lp0EzwXM
>>163
しあわせの黄色い脊椎反射w
166しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 12:52:10 ID:UCOJzMAT
>>165
そんなレスしか出来ないならわざわざ出てくるなよ無能。
167しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 13:00:56 ID:n9m/fK2f
>>165
よーしパパ全力で釣られちゃうぞー(棒)
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii022.html
168しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 14:04:49 ID:y/IVen8g
>>167
つまり>165みたいな反応ですね(棒)
                    ↑
                   センスw
169しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 16:49:04 ID:MiTRUa9n
パレットSWとROOXは顔とエンブレムしか変わらないわけだが(細かいことは抜き)ぶっちゃけどっちが格好良い?
俺はSWなんだが。
170しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 16:59:39 ID:7iiZ9Gst
ワゴンRスティングレイが1番カッコイイよ
171しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 17:31:56 ID:1X4P2AgR
オレもスティングレーが一番だな。
どっちかどうか言われたら、SWだね。
172しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 17:53:06 ID:7+GrngCU
北斗と柔ちゃんのどっちが可愛い?


って聞かれた気がしたw
173しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 22:16:19 ID:pzTB/kcY
swやろ
174しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 23:24:40 ID:BpOEvLZ1
>>172
俺の嫁は北斗に激似だが?
175しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 23:52:27 ID:EmW2S5GE
swに一票!
ルクスでたときは「えっ!?」て思ったけど、SW買って良かったと
思う今日この頃。

上の方でプッシュキーのことで、騒がしくなってるが、駄目だと思うなら
購入しなきゃいいだけだろ?喧嘩するなよw
176しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 01:19:09 ID:Ou2ytFWN
自分もSWが好きだな〜目力がぜんぜん違う

まぁルークスはあのCMでもいくらか損をしてる気はする
177しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 09:10:43 ID:FCDsVmj2
>>169だが、意見サンクス。
やはりSWのほうが綺麗でROOXがCMのせいもあってヤン車っぽく見えるからかな。
まぁ同じ質問をROOXスレでしてみないとわからないわけだが、
178しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 09:15:37 ID:VzA4YI8C
>>169
パレットスレで聞いたらswっていうに決まってんじゃん。

ルークススレでも同じ事聞いてみなよ。。。

179しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 09:49:54 ID:c4lTV5NL
一応ROOXが候補なんだが概観はSWの方が好み
付き合いがなけりゃSWにしたいとこなんだけどな
180しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:32:21 ID:FCDsVmj2
>>178
そうだな。一応聞いてみるか。
181しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 17:02:30 ID:0yR7mUVm
今日ついにXSだが納車した。
みんなの言う通り発進時は遅かったがそれ以外は満足だ
182しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 18:08:47 ID:Ou2ytFWN
>>181
最初は遅いんだけど、うちのXSはある日を境にガラッと加速力が増したよ
それ以来、走りでほとんど不満ないよ。坂も急でなければ加速するしね
走ってるうちに向上していくんじゃないかな

TSでうらやましく思うのは両側パワスラ。パワスラのオプションが欲しかった。。。
183しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:23:22 ID:qEU+zCqF
>>182
>最初は遅いんだけど、うちのXSはある日を境にガラッと加速力が増したよ

何で?
皆そうなの?
184しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 21:03:41 ID:c5JfJQOA
>>183
諦めの境地に達したと思われる
185しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:18:28 ID:QQtR4Txz
>>183
詳しい理由はわからんけどね
最初は気のせいかと思ったけどあれ以来もたつきがなくなった
一度加速不良を起こしてからエンジン替えてもらって1000km程走ったあたりだった
186シザース:2009/12/20(日) 23:17:47 ID:R+wHBCTd
ターボに変わってたんじゃねえの??
フヒヒ
187しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 23:28:38 ID:7qhjQGO8
とうとうswts納車されました!
今日たまたま信号待ちで、近くの家の車庫をみたらROOX発見!
初めて見ました!
パレットswの方が私は好き。
188しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 00:28:54 ID:ZXh0t4Um
>>187
おめ!
おいらはTS白ですっ!。
189しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 03:54:03 ID:G4cGljnb
これのラジオCMうpないか?
190しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 09:01:06 ID:WBHzKSC5
自分もTS白買いましたがライトのデザインが特にカッコ良いです。
軽なのにパワー不足も感じないし、心から買って良かったと思います。
191しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 11:50:14 ID:jq9FZ/Y0
グリルはルークスの方がカッコいい。
バンパーの造形はSWの方が良い。
迷う。
192名無し:2009/12/21(月) 14:06:36 ID:7HxeU02C
SWSX黒 25日納車です!
193シザース:2009/12/21(月) 16:09:40 ID:VOhl8v4x
XS・・・だと・・・・・・?
194しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 00:22:34 ID:FivBZ7kz
>>192 おめ!!XSだよねw
195しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 00:25:58 ID:FivBZ7kz
ところで、年始に水上方面にSWでスキー場にいこうと思うんだが、
特に問題ないよね??
196しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 00:39:35 ID:EP9VDRLh
冬道バランス悪い
197しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 06:35:01 ID:4hc8nFki
自殺行為
198名無し:2009/12/22(火) 12:46:01 ID:4LpOL96Q
192ですけど>>194さん有難うございます!XSの間違いでしたね!
199シザース:2009/12/22(火) 14:33:22 ID:VyX6lSKq
気温が低いとクランキングが長いのが気になる
200しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 20:26:06 ID:FivBZ7kz
>>197
何を根拠に???
201しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 21:00:50 ID:mSkfyWLo
TSのエンジンブレーキが効きすぎるようだけど気のせいかな?
202しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 22:37:37 ID:I+IUWJoi
>>201
オプションのエンジンブレーキですね

いいですね
203しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 00:53:08 ID:K99oW37t
20代の女が乗るにもNAじゃ不満ですかね?
初代のワゴンRターボ無し4ATから乗り換え
204しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 01:03:43 ID:mwqbAE1j
初代ターボ無しで4ATってあったっけ?
205しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 01:12:06 ID:1qwGmzG5
初代NAは3ATのみ
206しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 01:37:45 ID:kIY5qHG9
まったく不満なし、山坂も高速も走らないので。
207名無し:2009/12/24(木) 13:39:26 ID:Gqyo7GXq
明日やっと待ちに待った納車日−XSブラックパールです!明日同じ納車の方居てないですか?
208シザース:2009/12/24(木) 21:50:46 ID:ENll9o0Z
この車、後部座席の窓は半分しかあかないのか
209しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 09:44:06 ID:AixLYLcB
そうだよ。半分だけです、スライドだからな

210しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 15:31:46 ID:EN9ngE4u
>>208
最近のは半分しか開かないのが多いようです。箱乗りや子供の転落防止だとか。。。
211しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 16:10:20 ID:EN9ngE4u
SWTS乗りなんですがエンジンかかった状態でアクセルペダルを離す時とブレーキペダル踏む時に『ギィ』と変な音が時々します。原因分かる方いますか?
212しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 17:34:50 ID:9LSIVnCE
>>211
油差しとけば?
213シザース:2009/12/25(金) 18:53:34 ID:QFXNAumi
今日び箱乗りて
214しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 22:07:13 ID:4wwIb3H6
パッドの面取りだな、
215シザース:2009/12/26(土) 01:27:02 ID:D94lZp/4
アクセルペダルを離すときは?
216しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 06:17:30 ID:EzYRWm2O
ケミカルのブレーキ鳴き止めだな。
217しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 06:47:25 ID:EVsXhzPP
>>211です。レスどうもです。どちらもペダルから変な音が聞こえてくるのは確かなんです。まだディーラーには取り引きの関係で相談したくないんですよね。。。
218しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 09:21:51 ID:EzYRWm2O
隣町のホンダのディーラーもっていけば吉。
219しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 09:43:55 ID:uPmGaoAl
別にディーラーじゃなくてもその辺の自動車修理業者とかでイイジャン
知り合いに一人ぐらい車関係の修理やってるやついるだろ
220しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 17:15:29 ID:3H9XZupI
今日、知能の低さを証明したぞ。
RSRのハーフダウンサスに4輪共に5mmスペーサー入れた。
格好が良くなったと自己満足。
レーンチェンジ時のふらつき感や交差点でのつんのめり感が解消されて良い感じ。
工賃込みで総額4万越えんかった。

221シザース:2009/12/28(月) 18:45:10 ID:76ZjO6hg
ワドメにバンパー当たりませんか?
222しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 01:07:55 ID:IfywRWh1
ローソンの輪止めは、前後バンパーギリギリセーフだったよ。
SWTSです
223しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 12:46:16 ID:V0lSOmyd
雪国は4駆必須ですかね?
224しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 13:32:06 ID:cTY0C9gm
悪路走行用の4駆と、安定走行用の4駆は根本的に違う。
225しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 20:24:39 ID:9Po91Ejl
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
226しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 23:01:07 ID:AWIMYbTS
ターボ要らないならSWじゃないパレットはかなりお買い得だよな。
安全性まで考えるとパレット Xが一番コスパ高い。

NAならパレット X、
ターボならパレット SW TS ハイグレードサウンドシステム装着車

が鉄板と考えて間違い無いだろう。
227しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 02:42:43 ID:KvbSQ71n
>>226
kwsk
228 【凶】 【778円】 :2010/01/01(金) 00:23:57 ID:XlWftCrt
てすと
229 【吉】 【1735円】 :2010/01/01(金) 08:03:30 ID:TvDSe9ML
あけおめ
初売りでパレットswかってくる
230シザース:2010/01/01(金) 08:10:20 ID:l3jmCBUS
今年もパレットで爆走しよう
231しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 15:57:48 ID:piicKcmb
謹賀新年。はよ景気良くならんかな〜。
232しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 16:01:36 ID:ZVws+A+v
民主党政権だから無理
233しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 16:59:17 ID:Wn2B4lG9
自民党でも無理だろがw
234omikujidama:2010/01/01(金) 22:03:06 ID:l3jmCBUS
SWにはパールが多すぎる
235しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 22:41:14 ID:q4KPHOVx
政権交代までは株価が順調に上昇してたんだぜ。
民主党政権になった途端に独歩安で日本一人負け状態。
あれだけ各自好き勝手言い放題の無策だと当たり前だが。
236 【末吉】 【362円】 :2010/01/01(金) 22:50:14 ID:l3jmCBUS
こうか
237しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 09:47:15 ID:v5X8EXC3
MC前のグレーと、今のSWのルナグレーって同じ色?
238!omikuji!dama:2010/01/02(土) 13:14:05 ID:r6YIhN0A
今年こそパレットゲットしたい!
239しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 19:33:11 ID:L40mLxV9
>>233
いやいや。自民党ならマイナス10くらいで留まってるのが民主党だとマイナス100いくかんじ。しかも再生不能に近いくらいメタメタにされてる。
240しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 12:00:41 ID:eO/ZW5lT
吠えてるのだけの役割で、ノウハウなんて何にも無かったんだろ。
241しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 16:34:38 ID:iE6qZ7Dh
内装のピアノブラックは指紋がうぜぇ
242しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 16:40:31 ID:rmARjloK
そんな指紋は削っちまうだ!ヽ(#`Д´)ノ


じゃなくて、ダイソー仏5を一枚常時携帯。
243シザース:2010/01/04(月) 18:28:06 ID:Nlm8DSX6
どうがんばっても平均燃費が11.3ですよ。
244しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 14:21:15 ID:EDNbWczJ
>>243
俺のはそんなに頑張ってなくても徐々に上がって今12,0/Lだぞ。田舎だからか?
245しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 22:57:53 ID:yhpUs+9y
都会で非力なハイギヤードは燃費が悪くなるだけだぜ
粗隠しの10-15モード仕様車はカタログ数値の半分になっちゃうのはしょうがないよ
タントが減税じゃないときがチャンスと思って無理した設定にしたのは見え見えだし、
騙してでも数売らないと年を越せない人たちが・・・
タントも減税になったことだし、パレット買うなら次のMC後がいいと思うよ
多分、今よりずっと走り易く燃費もそこそこになる
246しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 23:36:30 ID:k/ULssou
副変速機付きは変速比幅が広いというだけで、
全域がハイギヤードになってるわけで、
スズキもアホではないから、
街中で無理に高速側使うような制御はせんと思うが。

まぁどんな機械でも一発目は人柱覚悟、
こなれて来るのは二発目以降 の考えにはある程度同意。
247しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 01:00:41 ID:YeUiskpp
パレット買っちゃった人、気をつけろよw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034434445
248しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 09:57:18 ID:5eUMUjcN
欠陥があったんだろうな。
気の毒に。
249しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 10:28:55 ID:kdSjPCO+
アホなスズキだからこそカタログ燃費の事なんか無視してでも加速重視の車作りそうなんだけど?
250しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 12:39:26 ID:wQ9bAqcf
うわー打ち間違えてる。
×全域がハイギヤードになってるわけで
○全域がハイギヤードになってるわけではないから

俺が一番アホ。
251しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 14:15:55 ID:kdSjPCO+
アホなのはわかってるけどワイドレンジのATのくせにハイギア領域ばかり使うと走りが悪くなるね。
252しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 17:57:31 ID:05qkrqNK
普通の街乗りとかもしてたらハイギアばかりにはならんっしょ
253しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 22:28:56 ID:YeUiskpp
>>250
それに差し替えると更にアホになるぞw
254しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 08:27:43 ID:nTuZu7Kl
>>252
街乗りでもハイギア側ばかり使うよ。
それと結構急な坂道になってアクセル多めに開けてもキックダウンしたがらない。
結果として「かったるい」と感じる。

どうせ燃費が悪いんだからバーンと回してくれよと、
255しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 09:14:49 ID:+He8OTyZ
>>254
だいたい22km/h以下で踏み込まないとあからさまなキックダウンしないね
それ以外じゃ事前にSモードでレスポンス多少向上するかな
256しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 13:21:13 ID:Ch9TKodV
Sモード?
257しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:13:39 ID:SDELSf2e
まぁJF012EもECUの書き換えあったし、最初は「なんだこのCVTの制御?」て反応多かった品
制御やユーザーの慣れなどに関してはこれからだろう
258しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:30:50 ID:nTuZu7Kl
走る実験室
259しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 01:01:55 ID:SjF7IhHt
>>254
>それと結構急な坂道になってアクセル多めに開けてもキックダウンしたがらない。

どんな状況なのかよく分からない。

ROOXの取説 3-72
キックダウン
 走行中(低車速時を除く)にアクセルペ
 ダルをいっぱいに踏み込むと、自動的に
 シフトダウンしてエンジン回転が上昇し
 て、力強い加速ができます。これをキッ
 クダウンといいます。
 追い越しなどで急加速したいときは、
 アクセルペダルをいっぱいに踏み込み
 ます。キックダウンして力強い加速が
 得られます。

「いっぱいに」踏み込む(いっぱい踏み込むじゃないよ。)ような操作が必要なの?
260しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 01:46:45 ID:QxCS/LPb
>>259
つまり設定が燃費優先過ぎて乗り難いと言う事だろ
試乗コースに坂道があった奴はラッキー
ターボにするかタントに流れる
261しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 10:14:06 ID:60QEOtHK
>>259
取扱説明書が言うキックダウンがアクセルべた踏みだからといっても世間一般では
キックダウンというのはアクセルを開けることによるシフトダウンを言うんだよ。

アクセルをあけてもシフトダウンしないで加速できればそんなの必要ない。
こいつの場合は普通にアクセル開けてもモッサリで加速しない。

全開でキックダウンなんていう設定になってるからスムーズな運転しようと思うと非常にストレスがたまる。
262しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 13:02:27 ID:RaPN87+g
アイドリング1000rpm、最大出力時6000rpmだとして、
アクセル開度20%2000rpmからアクセル開度40%に踏み増したときは
3000rpmに跳ね上がるよね。パレットでも。
このとき4000や5000に跳ね上がるのは、変速比が段階的な4ATの悪いところ。

4000が欲しければ開度60%、5000が欲しければ開度80%まで踏めってのがCVT。
もし40%まで踏み増しても1500を維持したままっていうのなら、ぶっ壊れてるのかも。

どうも4ATに慣れた感覚で言ってるんじゃないかって気がしてならない。
263しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 13:50:37 ID:roSbJKuw
>>258
ソニカは良い車だぞ
シャシーもCVTもスタイリングも実験だったけど
264しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 13:50:52 ID:60QEOtHK
3000rpmも回ってるけど加速しないんだけど?ターボなら加速するのか?
265しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 18:07:36 ID:JFNDNWO8
XSだけど平地でも普通車に近い感覚で加速するには4000rpm位は必要かな。
踏み込めばちゃんとキックダウンするけど無段階変速なのでシフトショックを
感じないだけだと思う。
街中の陸橋位なら少し踏み込むだけでCVTがトルクバンドをうまく維持して
くれて割とスムーズに走る。
266しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 18:26:25 ID:VimgcPUO
急坂でアクセル全開しても遅いのはエンジンパワーの限界だと思う。
この車重で660ccなんだから常識で考えて見ろよ。
しかもスズキのエンジンはダイハツのより最大出力で1割近く低いままだし。
いくら減速比の大きい副変速機付きCVTでもカバーし切れないよ。
267しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 19:31:35 ID:7VmSgJRp
この車重ったって900kgいかないんだろ
268しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 20:52:29 ID:4suQ2mGc
「加速しない」と言うけど、加速しないわけがない
何かと比較して言ってるなら比較対象を明らかにしてほしい
レスポンスを向上させたいなら登る前にSモードにしておくといいよ
どの速度域でも約1000rpm上がるし、これなら街中の加減速もスムーズになる

60km/h前後の走行なら緩やかにでも加速はしていく
高速道路等で80〜100km/hを越える状況で坂道の加速だとかなりドギツイことはある(XS)

買ったばかりの頃の出足のモタツキが残ってる車だと
街中の加速でもややストレス感じるかもね
269しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 21:16:53 ID:QxCS/LPb
>>268
比較対象を知ると悲しくなるから知らずに乗り潰すのがいいと思う
パレットだけ乗ってれば不満も少ない
270しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 21:47:02 ID:r0nswJc2
いやいや、4ATに比べたらXSは全然マシ。故障かと思うくらい4ATはもたつくよ。
271しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 22:11:49 ID:4aVmqkgL
それは昔のワゴンRの頃から変わってないわけで…。
ほら、3ATから4ATに変わった頃から。

スズキの軽自動車って言ったらそのイメージしかないし。
272しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 22:39:24 ID:4suQ2mGc
>>269
自分はXSをXSとして乗ってるから不満はないよ
他車に加速で劣ろうともそれ以上に秀でた要素が多々あるのがSW

SWはよくできてると思う
ここで出る不満もほとんどが加速の話題だが
裏を返せばそれ以外の部分では不満がない仕上がりになってる
273しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 22:47:45 ID:QxCS/LPb
>>272
なら黙って乗ってりゃいいじゃんw
274しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 23:58:02 ID:4suQ2mGc
>>273
文盲かよ。俺は不満の類は言ってないし実際に感じてもいない
単に>>264がどのレベルで「加速しない」と言ってるのか知りたかっただけだよ
何かと比較してなのか、故障の類なのか興味があったから
同じ車種でも個体差があるのかもしれんし
275しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 00:08:01 ID:8cyd6N6s
>>274追記

たぶん>>264の言ってることとは違うと思うけど
前にあったリコールの内容は加速不良だったね
そのリコールと同じ原因かはわからないけど自分の車も加速不良が起きて
エンジンごと交換してもらった経緯がある
回収されたきり、メーカーからのフィードバックないから原因はわからずじまい
276しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 00:27:59 ID:Rt/doL+W
test
277しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 00:33:58 ID:Rt/doL+W
お!やっと書き込めるw

先日、SW−TSでスキーに行ってきた。
大人2、子供2で、雪道はノーマルタイヤ+ゴムチェーン。
高速でも案外ストレスなく走ることができたよ。
これまで乗っていたのがBMW5シリーズだったので不安だったけど、
とりこし苦労だった。
まぁ、燃費はやはり良くないと思うけどね。
278しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 02:05:29 ID:RLTYe6xa
>>274-275

ニヤニヤ(・∀・)
279しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 02:28:14 ID:8cyd6N6s
>>278
読んでくれてありがとう。
理解できたかな?
280しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 02:36:31 ID:7On/sIz4
相変わらずダメハツ厨が必至ですなぁ

CVTってアクセル操作の上手い下手が出易いんだよねぇ
悪いのは車じゃなくて文句言ってる奴の運転だったりしてwww
281しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 03:41:22 ID:ZrtmoyXl
流れがよくわからないからじっくりと読み返してみた。

 >272
 >なら黙って乗ってりゃいいじゃん


その通りだと思った。

282しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 05:57:02 ID:pjcg/VrZ
狭い田舎道と運転席後ろの子供のドアパンチ対策でパレットがいいけど、低価格帯パレットの
あの大きな吊り目のヘッドランプはきついなー。
ルークスでデザイン変わったら買おうと思っていたら、低価格帯だけはクルマの顔が同じだったw
ちきしょー
283シザース:2010/01/09(土) 08:25:44 ID:LOJQivof
個性的でいいだろが、あのライト形状のほうが。

SWはスティングレーみたいだし。
284しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 08:32:15 ID:8cyd6N6s
>>281
すまん、次はもうちょっとわかりやすく書くよ

>>282
アイシャドウで誤魔化すとか…
285しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 10:49:49 ID:gzeAdGY9
俺はツリ目が好きな異端児ww
286シザース:2010/01/09(土) 12:49:48 ID:LOJQivof
わしもだ。
あのライトの形は他にない。
287しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 16:01:01 ID:pjcg/VrZ
女性陣であのライトの形のファンはいるんだろうか?
288しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 18:22:08 ID:8cyd6N6s
真正面から見るノーマルパレットはなかなか凛々しい
しかし斜め前方から若干見下ろし気味に見ると目が意外と大きい…

SWになるとその逆で、真正面だとちとアレなものの
斜めから見てみると目力が際立ってステキ
289しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 18:50:25 ID:9yxXEsr4
SWベージュメタだとライトが際立たないからいいね
290しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 20:47:05 ID:B7uSNbZn
後部座席を前に出したとき、背もたれが後ろに倒れないのだけが欠点かな
291しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 22:29:35 ID:O8+otYkl
>>287
ノシ ここにおります。つりめはどの色でも似合うけど、SWは色によってはなんだかなー
と感じます。感じ方は人それぞれですが…
292しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 01:44:17 ID:bnfFU/uX
sw買いの者だがわが愛車を見る度にカッコイイと自己満足に浸ってしまう。
我ながら少し憐れ。
293しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:04:21 ID:9RsXzTsh
旧型パレットTS四駆の一年落ち新古車を買いました。
結局なんやかんやで160万…安いのか?高いのか??

予定ではSW四駆より50万くらい安く買えるはずだったのになぁ(´・ω・`)トホホ
294しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:12:26 ID:8Vnb3xiI
>>292
おお同志よ
うちも納車から3ヶ月過ぎたけど未だに駐車場に停めたあと
愛車の周りをくるくると回ってしみじみと見とれてしまう
車体のラインが美しすぎる


うちはパールホワイトで、SWは基本的にどんな色でもいいとは思うけど
特にウィンドウやスモークテールとのコントラストを楽しめないブラックはちと
もったいないなぁ〜と思いながら見てるけどまぁお好みだわね
295しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:18:45 ID:ydM82WRf
>>293
高くない?
俺、旧型のTだけど半年落ちの新古で総額145万。
296しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:34:41 ID:9RsXzTsh
>>295
TSだと5〜10くらいあがるみたい><
まあディーラーで買うかどーかでも更に10万くらいの開きがあるみたいだけど…
297しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 19:17:32 ID:aTLf2xSk
>>290
シート改造すれば可能。
「パレット リヤシート」で、ググればわかるかと。
298しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 08:51:50 ID:HxebDJ8C
ってか車の値段なんて人それぞれなんだしいちいち聞くなよ。
自分が満足して購入したんだからそれでいいだろ
299しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 11:29:51 ID:Jsg/LjYd
>>298
いいこと言った。
値段は確かに大事だがそこばかりに拘りすぎると盲目になってしまう。
300しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 12:58:31 ID:rjpYV1RR
>>297
追突されたら死ぬけどな
301しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 13:18:37 ID:vFapWF4x
>>298-299
ほほう!おまいら大人だなw
302しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 16:07:04 ID:HyTmgfh0
まあな
303シザース:2010/01/11(月) 17:59:26 ID:kQGAqsg5
今日アイライン付けてるやつを見た。
パレットだとかなりカッコイイと思った。
304しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 23:35:52 ID:NaCb5xyi
>>292 >>294
ははは。おいらもSW−TSのパールWだよ。
フロントのでこちゃんっぽいとこが、Gooだと思ってるよ。
でも、年末にバックカメラ付けたとたん、かみさんが車庫入れで左リア
をポールに!!!!
かみさん曰く、子供とモニタ見ながら「すごい!すごい!」とはしゃいで
たら、「ドン」だって(泣
もうね、何のためにカメラ付けたのか・・・
305しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 01:11:26 ID:/QKpDq0f
普通のパレットでなくSW購入者のカキコが多いね。
>>304
自分もバックモニター着けたけど、いつまで経っても感覚が慣れない。しかも周りが見えないから結局後ろを目視しないといけないしね。。。
306しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 02:03:29 ID:Qth8+Fai
パレットX1/9納車。 納車時の走行距離はODD6km
昨日までに100km慣らしを意識しつつ走行したよ タコメついてないけどw

平均燃費は納車後は11.2km/lとか表示していたけど段々伸びていって現在14.4km/l
SWでないパレット購入を考えている人の人柱になろうかなとw 副変速の情報が少ないからね。

ちょこちょこと脳内タコメ フル活動で慣らしの報告をしていきます。
307しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 04:46:32 ID:eoVHB4Wg
308しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 08:47:09 ID:NUQFOFj0
>>304
そのあとかみさんをベッドでひいひいいわしたのですね。わかります。
309しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 09:34:56 ID:NUQFOFj0
>>306
デジタルのほうについてない?
310シザース:2010/01/12(火) 15:50:25 ID:39ayuZXz
俺、タコメータ付いてないとダメなタイプだ
311しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 19:55:47 ID:yUjbSLIQ
うちのSW-XSはだいたい40km/hと60km/hのあたりで「ヒュ〜ン」と鳴くけど
みんなのパレットはどう?
個人的にこの音かなり気に入ってて、増幅器があれば派手に鳴らしたい気分

>>304
あらら…; まぁ大事にならなくてヨカタ

純正のバックカメラは納車時に選択しないともう付けられないらしいね
うちは付けなかったから今後ナビ+バックカメラを買うか検討中…

>>305
パレットのバックカメラはカメラの位置が低いせいか状況把握しにくそう
車庫入れの最終段階で、障害物に当たらないよう距離を把握する道具、
くらいに思っておいたほうがいいかもね
312しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 20:35:05 ID:eoVHB4Wg
バックカメラって・・・ 


軽だぞw
313しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 20:50:35 ID:NUQFOFj0
バックカメラはうしろからくるJKのパンチラ見るのに最適
314しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 22:00:51 ID:TDcuXJCN
リモコンの電池交換って簡単?
予備キー抜いてツメをパリパリすれば良いの?

315しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 23:19:48 ID:TDcuXJCN
簡単だった
316しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 23:23:04 ID:gsSscPFE
>>311
納車時に生産間に合わなくて、納車後に後付けしたんだよね〜。
確かにバックカメラは真後ろの死角の安全確認程度にしか使えない
けど、付けとくことにこしたことはないと思う。
ただ、Rに入れないとカメラに切り替わらないのが残念かな??
普段でもスイッチひとつでカメラに切り替わってくれれば・・・
317しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 23:29:29 ID:dcF/sDra
なかなか値引いてくれないね
車両+オプションで6万くらいだって
3月まで粘ってみようと思う
318しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 23:55:30 ID:yUjbSLIQ
>>316
うお、後付けもできるのか〜

確かにバック時だけより常時見れる方が違和感なくていいね
パレットじゃないけど会社の車のカメラだと
走行時に左右後方の車との距離や相手の速度がわかりやすくて便利だった
319しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 01:04:17 ID:D9j8D1xm
バックモニターよりコーナーセンサーつけるほうが正解だね。俺は要らないが軽とはいえ嫁さんバック苦手だし。
320しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 07:29:34 ID:uLYjkH94
MH21ワゴンRの車検にDへ行った時、
担当(所長)に「偽パレットの見積りちょうだい(^-^)v」って言ったら、
なぜか営業所内が大爆笑。
商談中の客まで笑ってた。
後日電話があって、「〇〇さん(俺)が見積りの話した時にいたお客さん、あの後みんな成約しましたよ。」と……。


笑いの沸点が低いな。
321しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 11:56:14 ID:TbkpFR+1
偽タントだろ、やっちまったな(´・ω・`)
322しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 12:11:34 ID:ZQowUymr
偽タントだとさすがに大苦笑にしかならないだろうから、
偽スティングレイではなかろうか。
323しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 12:19:23 ID:uLYjkH94
ごめん間違えたm(_ _)m
ROOXだった………
324しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 12:34:55 ID:TbkpFR+1
凄い思いつきも、他人にすればナニソレ?って事よくあるよな

次からは幸せ汁の分泌が治まってから書くといいよ
325シザース:2010/01/13(水) 14:18:07 ID:nuORE1id
意味がわからねえよ・・・意味がよ・・・・・・・
326しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 19:02:46 ID:ZYCSYrpV
>嫁さんバック苦手だし
327!omikuji!dama:2010/01/13(水) 19:40:28 ID:kPgFVG5/
>>317
初売りでSW-TS4WD買ってきたけど、初売りの割引チケットってのがあって
それだけで2万値引き。トータルで13万近く値引きしてもらった。
まー、下取りが安かったのかもしれないが特に不満は無かった。
米と福袋ももらったし
328しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 19:46:32 ID:i9Vtu++d
329しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 19:58:44 ID:rFmAa4Bv
そういえば
初売り期間の11までにとか言われ
10日にパレットXを契約したが…

積んであったティッシュやらカラムーチョやら
何もくれなかったな
330しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 21:04:56 ID:Vpp+bJNI
>>327
すげーなw
>>329
おいらはワゴンRのタンブラー2個とブランケットとボックスティッシュ7個くらいもらったお
331しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 21:47:49 ID:eRlqfWsD
それにしても…前車はパレットより大きかったのにスイスイ車庫入れしてたけど
新車となるとどうも慎重になりすぎて腕が落ちた;
332しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 22:17:18 ID:qV7KvhgF
>>318
後付けといっても、契約時にOPで注文してあって納車時に生産間に合わなくて
後日(1ヵ月後)に後付けしただけだから、後からバックカメラのみ
購入できるかは不明。紛らわしくてすまんです。

>>319
308あたりが何かコメントしそうだ・・・w
333しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 18:13:14 ID:SXsdmLIa
>>328

SWってエロパーツ装備なの?
334しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 22:01:40 ID:tcR95FZv
>>329
欲しければ言わないと
今からでも沢山貰えるとおもうが
335しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 22:13:22 ID:XysX3C45
>>334
んー
言えば貰えるかなーとは思ったけど
なんかさぁ
値切りに値切ってたらすごい顔でパソコン睨んで
ニコリともしなくなった女営業が、なんかこう…
「このくらいまけてくれるよ、店長に聞いてみてよ〜」とか言うたびに
5秒固まり泣きそうな顔で奥に引っ込むんだぜ
担当女だとやりづらいぜ
336しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 22:28:19 ID:tcR95FZv
>>335
値切り切ったなら良いじゃんw
ルークスでルークス用にパレットとラパンの部品を注文しに行った
自分達にも福袋×2、お菓子袋くれたからスズキはサービス満点!
と、ウチでは好印象
337しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 23:00:25 ID:XysX3C45
>>336
そうかー、いいなぁ
俺なんか更に今日「通販でナビ買ったら付けてくれる?」って聞いたけど
結局まだ返事こないぜー
338しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 06:14:21 ID:I6eRnHvP
パレットSW-TS買いました。
バックモニター付きCDとバイザー、マット付けたぐらいで167万(色は白)

価格的にはこんなもんでいいかなぁーと思いましたが、このスレ的にはこれは高い?安い?
339しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 06:35:32 ID:SeAI6FIU
>>338
条件的にはいいんじゃない?
340しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 14:32:37 ID:43WcXkxt
>>338
及第点だね。パレットはあまり値引きしないようだし。
ギスギスした交渉ののち購入なら高いし、気持ち良く購入出来たのなら安いと思うよ。
341しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 16:04:35 ID:xkR+xOap
>>335
女営業の場合はこちらから気のきいた小物なんかのプレゼント上げん意図ダメかと。
342しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 17:07:17 ID:nvEum4HW
うっはー ばかw
343しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 17:44:22 ID:43WcXkxt
パレットのキーホルダーかミニカーもらえるんじゃなかったっけ?
344338:2010/01/15(金) 18:00:28 ID:9EIv1F5y
レスどうもです。
及第点と言うことでよかったです。

交渉はそこまでは押しませんでした。
一件目で見積をもらって、少ししか値引いてくれなかったので、
二件目に行ってその見積を見せたらさらに値引いてくれました。

2月初め頃納車らしいので、うきうきして待ってます。
345しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 22:22:48 ID:nMBr1w9I
このスレは本当にSW、とくにTS多いね
減税も補助も出ないから諦めた俺がなんだか…

いや、まぁパレットのフロントはSWより好きだからいいや
346しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 22:27:31 ID:Qq/b5IS/
SW TS今日契約してきました。
下取りは台車にもならないようなボロボロ・・・

オーディオレス、
フロアマット
バイザー
プレート枠
コーティング

で160万って妥当なんでしょうか?
軽四も高くなりましたよね・・・

347しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 22:35:44 ID:nMBr1w9I
>>346
妥当…ですかね

維持費で有利とはいえ高くなりましたよね
安全装備とか昔よりお金掛かってますから仕方ないのかもしれません
でも12年ぐらい前買ったインテRでも車両は180万だったのに
160万…高いね。
348しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 23:50:00 ID:9hFm2d8R
>>345
確かにスレ見てるとTS多いねー
実際はXSとかNAが圧倒的に多いんだろうけど。
NAオーナーはこういうスレを見る客層じゃないんだろうね

ノーマルパレットの正面顔は凛々しい!
横からみるとかわいい
349しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 00:14:11 ID:TtUGbI+0
>>338 >>346
TSオーナー、おめ!!
納車が待ち遠しいね〜。
おいらもTS(白)のオーナーです。既にかみさんにリアぶつけられたけど・・・。

350しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 01:29:23 ID:eIMqVTp5
恥ずかしいリアビューが更に・・
351しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 02:17:55 ID:REgFfTxW
>>350
恥ずかしい言うなw
良く見ると可愛くもみえるし。
SWのりだがパレットの顔もエアロがあると格好良いよね!買うときは相当悩んだ。
352しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 12:51:19 ID:5VNcMq3b
アメリカでも日本の軽自動車って売れてるんでしょうか?
353しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 13:03:07 ID:5sNbaCld
軽自動車は日本独自の規格
354しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 13:03:13 ID:9DjkSjLQ
そもそも売ってないんじゃね?
355しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 13:27:33 ID:Fi9txluk
軽トラなら売ってるよ
おもに工場とかの構内用だけど
356しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 00:01:07 ID:R+B/xJRj
最近、パレットSWのCMが多いな・・・
357しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 00:48:40 ID:0pEeBtnu
>>352
欧州では人気だな
ミラとかでも1000ccらしいが
358しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 00:57:10 ID:R+B/xJRj
CMのパレットSWは全面スモークガラス?
359しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 01:12:27 ID:3LlFn2fs
バイザーっている?値引きで実質負担なしだからつけてるけど。
雨のときに窓なんて開けないだろ普通。
360しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 01:30:07 ID:jaO/EECB
換気のために普段から開けっ放しだからつけてる。
361しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 02:18:55 ID:lg4oeqfD
バイザー取り付け位置があれなので、おれはつけてない。
362しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 11:46:33 ID:Mz/8glgB
下記を行うと燃費は上がるのか、わかる方いますか?
1、エアコンのACを使う
2、オーディオ等の電装品を使う
3、減速時エンジンブレーキをなるべく使用させないようフットブレーキで止まる
4、ハンドルを切る
初心者的質問かもしれませんが宜しくお願いします。
363しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 13:07:38 ID:iewX28rt
エアコンのエアコンとは何なのか、わかる方いますか?
364しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 13:50:58 ID:24rGjV8u
冷房の時は「AC」を押しておかないと冷気が出て来ないよね?
暖房の時は「AC」をONにするのとしないのとでどう違うの?
365しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 14:31:31 ID:iewX28rt
なんだ、またおまえかw
366しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 14:52:16 ID:mc9Ee9wg
なんなんだこの流れ
マジレスした方がいいのか?わからん
が、まぁいいか

>>362
燃費上がると言う使い方は良くないな、良くなるor悪くなるの方が判りやすい
1、エアコンは当然燃費悪くなる
2、バッテリーからなので変わらないと思う
3、大差ない
4、意味がわからん
367しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 14:54:14 ID:X9Uv/0ve
パレットTS四駆が納車されました(`・ω・´)

なにあれ?ホント軽??最高でつね。感動しますたw

これから徐々にアクセサリー?を増やしていって日本一?のパレットにしますwww
368しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 16:18:14 ID:Mz/8glgB
>>366
指摘スミマセン。燃費は消費するの?が良かったですね。
タントスレの773に1〜4全て燃費を消費するようなことが書いてあったので本当かどうか知りたくて。。。
>>364
暖房時にAC押すと乾いた空気になり、ガラスが曇り難くなるそうです。
369しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 17:00:21 ID:aZKFYA4/
ニホンゴデオk
370しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 17:31:17 ID:mc9Ee9wg
>>368
わからん奴だな
燃費は、良くなるor悪くなるだよ
燃料はエンジンかけてあれば確実に消費されてる
燃費を消費するという使い方も良くない

あとエアコンは結果的にはそれでいいが
AC無しだとエンジン熱をヒーターとして利用するだけ
つまりエンジンが温まらないと温風は出ない
AC使うと、まぁ普通のルームエアコンと同じですぐに温風が出る
しかし、燃費は悪化する
そういう違いもある
371しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 18:45:19 ID:6zP0R38r
>>370
>AC使うと、まぁ普通のルームエアコンと同じですぐに温風が出る
え?
372しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 18:55:05 ID:6rmDsuyx
>>371
あれやっぱおかしいよね、
俺のはそうならないんだがなる車もあるのかと思ったw
373しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 20:40:31 ID:Mz/8glgB
>>370
燃費が悪くなるでしたか。解釈違いしてました。
ありがとうございました。
374しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 00:21:38 ID:TYeCjIxl
パレットかムーブか迷ってます
でもパレットとパレットのCMかっこいいな
375しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 01:33:59 ID:VCR50hER
>>374
パレットとパレット??
376しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 05:07:44 ID:YNmSQk8b
>>374
下取りとか動力性能を重視するならパレットよりダイハツの方がいいよ。
俺もパレット(ノーマル)のスタイルは結構好きだが、後部座席に乗ったら
最近の軽には珍しく「うはw軽だな」って感じます。
パレットのCMが好きなら買えばいい、別に悪い車じゃないし普通に乗れます。
377しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 05:59:06 ID:k4ekmUJE
新しいCVTからは積んでからは明らかにパレットの方が走るね。
378しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 06:16:12 ID:VCR50hER
>>376
後ろのどの辺が軽っぽいの?
379しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 06:25:05 ID:VCR50hER
>>374
『パレット』と『パレットのCM』がかっこいいわけね。俺寝ぼけすぎだわw
380しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 08:15:21 ID:3JVyJ9CN
>うはw軽だな」って感じます
試乗したけど良かったぞ、運転席と後席に。
381しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 09:26:55 ID:GYO+Ml0C
後席のシートは悪くないよ
軽の中にはパタンと倒して荷室になるベニヤ1枚の簡易シートも
あるけどそれに比べればちゃんとしたシートで足元もゆったりしてる
逆にチャチなコンパクトカーより上等だろ
382しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 10:38:43 ID:1TFTmqkS
SWのリアの格好良くないのは認めるけど、後席が今時珍しく軽っぽい・・・とは?。
タントは発車、加速時に妙に車重心高く、安っぽい感じしない?。
パレットは重心低く、なめるような出足で小型車並みと驚き、単に車両重量重いだけとも思わなかったけど。
後席から感じる広さは、圧倒的にタント有利だけどな。

383しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 12:00:26 ID:Ch8cYCSd
パレットSW購入決めたのですが、色で悩んでます!
白、黒、ルナグレーの3色でどれもカッコよくて・・・・
ココを見てたらグレーって人気ないのかな?やっぱりグレーはオヤジのイメージなんでしょうか?
384しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 12:33:41 ID:3JVyJ9CN
グレーってメタリックシルバーと思えば若々しいだろう。
385しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 14:02:23 ID:h3yjblej
前スレに書いてあったけど、確かにリアやハッチのガラス周りは安っぽいフロントで予算を使い果たしたって感じがするよな
後席に乗ると狭い天井にでかく張り出したスライドドアのアームカバーのせいで広さなんてぜんぜん感じない
おっさん2人乗ると肩が触れるくらいの有効幅しかないのもなんだかなぁ・・・・
ムーブの方が幅は広いかもしれん
386しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 16:53:21 ID:0Bkr6IN1
目立たない場所の手抜きはスズキの伝統だからな。
スピーカー取り付けるとき、バリで切って5針縫った奴知ってるしw
387しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 17:26:59 ID:eCKwBrPN
11日に契約したのだが
納車22日だって
まぁ早いに越した事はないが
通販で頼んだカーナビがまだコネーよ

まさか10日で納車とはな
軽は初めて買うのだが
みんなこんな短納期なのかな?
388しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 17:45:10 ID:QGUFsvdr
>387 見込み発注が上手くはまったんじゃないか。
俺の白TSオーディオレスもやたら早くてびっくりだったわ
389しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 18:48:21 ID:Sba60BH0
広々感が逆に安っぽさみたいなのに繋がってるんだよ、
ピラー立ってるし天井高いでしょ、だから室内の雰囲気がエブリイとかに似ちゃうんだよ


パレットはいいと思うよ。
390しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 18:52:13 ID:TYeCjIxl
あ〜パレット
391しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 19:22:21 ID:0Bkr6IN1
>>390
直ぐに売らないんだったらパレット買っても大丈夫だってw
392しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 19:30:22 ID:TYeCjIxl
初心者サーセン。TS以外のやつも後ろのスライドドアは両側電動?
393しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 19:35:06 ID:PR6RtDIB
NO
394しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 22:35:10 ID:VCR50hER
納期長いほうが人気車と勘違いしてる人多くない?
プリウス並みの激人気車みたいな例外を除いて昨今は納期待ちきれず他車に変えられるのを防ぐ為に受注生産でなく一括生産してるんだよ。
395しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 22:42:12 ID:JUjmPKFv
自分は、この試乗レポートと同じ意見かな<後席
http://publish.carsensorlab.net/editor/_11423.html
396しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 23:11:36 ID:GV2RMx/D
漏れはエアコンのとことかがタントよりパレットのほうが数倍カッコ良いと思うけどな
てかタントは内装ちゃっちいだろw

現行エスティマも乗ってんだけどパレットは小さなエスティマみたいな感じだな
397しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 23:17:50 ID:TYeCjIxl
パレットのインテリアかっこいい
398しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 23:25:25 ID:eCKwBrPN
タントはシフトレバーは良かったな
でもセンターメーターが最悪だった
主観だからどーでもいい事だけど
399しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 23:49:39 ID:TTPpPtqt
SW-TS(白)の購入を検討しているのですが、
OPでアルミペダルセットは付けられないのでしょうか?

カタログには、G・GSしか付けれないと記載されてるのですが。
400しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 00:18:54 ID:0CvyXowk
>>399
ほんとだ。99000-99036-AT1だよね。
副変速機構CVT搭載車だと無理な理由でもあるんだろうか???

ワゴンRだと同じ品番の物がCVT・4AT搭載車でも付けられるのに。
401しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 01:16:59 ID:2mEhzHb+
アクセル制御が電子式だからか?
402しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 01:19:35 ID:6CmLrTEe
>>395
この比較ためになるな〜
403しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 02:32:12 ID:AtNuMAlR
>>395
タントでパレットのソレと比較するならXじゃダメだろw
基本、タントの方が高級なんだし。
404しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 07:47:27 ID:UD36gHiH
タントの方が高級?kwsk
405しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 10:35:34 ID:eOGYT1a0
なんでパレットスレでタント厨が必死なんだ?w

タントのほうが高級で売れてんだから、もっとドシっと構えてろよwww
406しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 13:31:07 ID:MKs3j0Bg
>>382が突然タント安っぽいとか言い出すからダメなんだよな、だれも言ってないのにさ。
いつも思うんだが、パレット買うと卑屈になる傾向はあるな・・・ やっぱ半笑い視線を浴びるからか?
407しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 14:02:38 ID:lvx7hUvr
俺はパレットかっこいいと思う(キリッ
408しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 15:05:35 ID:MKs3j0Bg
普通に格好いいだろw
ここに居るタント叩きは1〜2人がID変えて書き込んでるのバレてるから信用できないけど
パレット買うとバカになるイメージがついちゃったよw
>>395>>402は同一人物だろうねー
批評はマガジンXみたいなスポンサー無しの雑誌しか信用できないのが常考だもんね
409しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 15:29:50 ID:6CmLrTEe
>>408
>>402は俺だが>>395は別人
410しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 15:39:42 ID:6CmLrTEe
>>408
大体自演して何の得があるの?
411しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 15:48:38 ID:Uh8AZZ4m
パレットのウインカーって不思議な良い音するよね
スズキの車ってみんなそーなの?
412しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 16:16:17 ID:RbN/tff9
公式サイトに説明載ってないんだけどCVTのSモード?って結構使えるんすかね?
大人2人乗車で登坂車線のある高速を100km+αで無理なく巡航できればいいな、と思ってるんですけど

少々うるさくなっても構いません(そういうの「無理なく」って言わないのかもしれませんけど)
413しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 16:17:00 ID:RbN/tff9
↑あ、NAでの話っす
414しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 16:46:40 ID:RbN/tff9
過去レスよく見たら>>268に書いてありました、ごめんなさい

>ドギツイ・・ってのはどんな感じなんでしょうか?
かなりうるさくなるぐらいぶんまわすことになるけど一応登るのか、
それとも減速してしまって100kmキープ不可なのか?
415しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 17:04:17 ID:MKs3j0Bg
>>410
自問自答乙w
416しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 17:23:58 ID:9h6Kyt6X
まあ確かに>>395の批評はおかしい。
パレットの後席はスライド量が余り無いから中心よりに座る関係で比較的乗り心地は良いだろう。
対してタントは一番後ろまで下げると後輪の真上に座るようになるから乗り心地が劣るのは当たり前。
パレットの限界位置まで前にスライドさせれば公平だが、画像を見ると双方限界位置まで広げてチェックしてる。


結論、記者は素人です。

評論家の事情が某スレに貼ってあったので転記しますね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135340291

417しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 18:51:02 ID:6CmLrTEe
おい、このスレに精神異常者がいるぞw
418しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 19:21:22 ID:lvx7hUvr
俺もパレット買ったら報告に来るから仲間に入れてくださいm(__)m
419しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 21:09:19 ID:/7cScqlr

sw−TSです

点検に出したら タイヤの空気圧が300でかえってきました

爆発したり、炎上したり しないでしょうか??
420しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 22:20:15 ID:2bJ2pwAx
自転車なみだな
421しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 22:21:34 ID:2mEhzHb+
まあ確かに416は勘違いしてるな。
後席スライド量の多いタントはパレットより中心よりにできるんだがな。
422しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 22:23:25 ID:kA8KGopF
>419
低いと思うんだった空気入れればいいし
高いと思うんだったら空気抜けばいい
適正空気圧は ドアのところに書いてあったと思うが
423しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 23:28:50 ID:092sqiun
タント
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/taiketsu10_47.jpg
パレット
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/editor/taiketsu10_42.jpg

なによりこの2人が評価したってことを念頭に置きましょうw

窓の傾斜は同じだからカメラの高さはほぼ同じと考える。

まず、パレットの背もたれはちょっと低いな。
着座位置は左の兄ちゃんの肩とCピラを見ると同じ位だが、タントのリア右ドアは恐ろしくデカイから・・・どうだろ?
リア窓基準で見るとタントが窓の後ろ、パレットは前の方。
写真上部と足を見ればタントの方がそうとう後ろに下がってる感じ。

なのにパレットの方が遠く見えるのは屋根が小さい(狭い)からだろうか・・・ リアウインドウも小さい。
パレットはリアゲートのダンパー丸見え(頭で隠れてるw)だけどタントのは隠れてるんだな。

開放感はガラスの高さでタント、安心感は逆の理由でパレットかも。
たぶん前出の批評はガラスが小さく、屋根が狭いのとスライドドアの出っ張りがロールバーみたいに感じて安心したんだろう。
パレットに乗ったとき半笑いだもんw


424しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 23:42:38 ID:XbAYVLlB
だから何故パレットスレでタントなんだ?
パレットの事を聞きたいやつはここで聞けば良いし、タントの事を知りたいやつはタントスレに行けば良いだろ(´・ω・`)
比較なんか興味ないし、もっとパレットの話しようぜw
425しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 00:16:45 ID:Ui4vosKq
>>424
今更だけどいろいろ乗り比べて買えばよかったな、と思ってさ。
後悔する前にライバル車と比べるのは為になると思うが、なぜタントとの比較を嫌がるの?
全部知った上でパレット買えばいいじゃん(´・ω・`)
426しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 00:28:58 ID:UA3eVpKt
俺は比較はいいと思うけどな。416が両方乗って395と違う感想があるなら聞きたい。
評論家の事情とか、416のプロフィールとか推測には興味ない。
427しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 00:29:46 ID:Wy+zU+Ve
もうね、視野が/\こうなってるとパレットしか見えない。来週パレット見に行くんだが悪い所も良いように見えちゃいそう
428しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 00:51:37 ID:/5NRCh1P
全部知った上でパレット買いました。良い車ですパレット
429しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 00:55:38 ID:Dnp9zllm
パレットかタントで今すごく迷ってる
もちろんどっちのスレも見てるけど
まだ決めきれない
430423:2010/01/20(水) 01:30:11 ID:Ui4vosKq
嫁の車を買うとき、「スタートボタン」が格好良かった様で、恋は盲目状態になりよりました。
微妙にパレット贔屓の>>395の記事を見てからは
何を勧めても パレットパレットパレット・・パレットがいいの(はーと)

買ってからは隣の芝生が青く見えるものですが、あの時読んだ記事はホントだったのかな?ってフト思ったらしく
せがまれてお父さん号で某ディーラーへ見に行ったのです。

展示車は>>395のシートとは違う形状でした。
試乗まではしませんでしたが、某車の後部座席の広さにはビックリ。
装備を考慮するとパレットより10万以上高い価格設定ですが、要所要所に造りの違いを発見。
しかしお金を出す人にすればパレットの方が買い得感はあります・・

エンジン性能が負けているのは内緒w
買い物用ですからフル乗車する事も殆どなく別に問題は無いんですが、記事を読んで候補にも上げなかったのを
非常に悔やんでおります。

パレットも某車も購入者の多くは嫁さん用だと思いますので、後でゴニョゴニョ言われない様に
いろいろ連れ回した方が良いと思って書きました orz

寝ます。



431しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 09:02:00 ID:ygnaqkQ+
>>425-426
比較を嫌がる訳じゃないよ
パレットスレなんだから比較したらタントの悪口が当然でるだろ?
そーしたらまたスレが荒れるじゃん
パレット保持者はうちのパレットが一番カッコ良いと思ってんだからw

ん?もちろん漏れのパレットが一番カッチョ良いんだけどねwww
432しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 11:28:29 ID:cXlpTTLS
>>431
wwwwwwwwwwww
おもろいw
433しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 13:29:58 ID:Wy+zU+Ve
やはりパレット最強か
434しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 17:36:59 ID:s+nKINAH
タントも別に悪い車じゃなかろう
別にケンカするこたぁねーよ

435しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 19:43:33 ID:x+3mdkT0
同グレード・同値段でバックモニターカメラが付く
パレットSWXSにしたかったんですが、年末・初商い共渋く断念、
同じ種類のディーラーオプションでも若干高く候補外だったけど、
OEM車なのに必死に口説く日産に負けて、
ルークスに転向した私はここに居てもいいのかな?
436しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 20:15:10 ID:s+nKINAH
>>435
別に構わないとは思うけど
ルークススレもあるよ?
437しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 22:03:41 ID:giwtqT0t
>>429
両側スライドか片側スライド
かっこ悪いorかわいい

で、選べばOK

ウチは両側スライドでカッコイイ ルークスに奥様が決めました。
438しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 22:06:21 ID:giwtqT0t
>>436
何処に?
439しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 22:13:39 ID:s+nKINAH
>>438
この板だよ
あれか?お前バカな子か?

【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259296925/l50
440しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 23:27:37 ID:1VtTtbFA
>>439
ルークス自体は売れ行き好調みたいだね。
スレはおとなしいけど
441しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 23:39:25 ID:giwtqT0t
>>439
馬鹿な子だよ
ルークスで検索してたよ
建てた奴は最高な馬鹿だけどな
442しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 01:05:53 ID:twj5O5Gu
パレットSW買った方にお尋ねです。
内装のピアノブラックは高級感はありますが、指紋が目立って度々掃除しないといけなく面倒に感じます。
皆さん何か対策はしてないですか?
それとも私がただ神経質なだけ?
443しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 02:15:26 ID:nRcPxlv0
>>441
>建てた奴は最高な馬鹿だけどな
それは同感。利用する側への配慮が不足し過ぎ。
444しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 02:20:03 ID:MDP/eJKC
ルームがマックス!
445しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 07:09:25 ID:fo2V5B8v
>>442
えーっと・・・軽自動車ですよw
7年も乗ればゴミになるのに指紋ごときに気を使うのは正直しんどいです。
446しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 07:53:09 ID:twj5O5Gu
>>445
やっぱり神経質な私が問題のようですねwステッカーか何かでカバーしておきますよ。
しかし、軽だからと子バカにしている感じはあまり良い気がしませんね。
447しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 08:07:05 ID:fo2V5B8v
気持ちよくなりたいならご自身のブログでどうぞw
448しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 08:40:51 ID:gCKzTPvG
>>446
オートバックスとかジェームスに行けばソフトクロスな拭くグッズとか売ってますよ
ナビの画面拭いたりするような…
判らなかったら店員に聞けば教えてくれると思います
449しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 09:31:29 ID:twj5O5Gu
>>448
既にファイバークロス愛用者でして。。
レス感謝します。
450しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 12:37:00 ID:A2WaXBUf
ここはいつからチラシの裏になったんだ?
451しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 14:18:58 ID:a/TnZJNK
>>450
煽りしかできんのか?チラ裏以下だろ

9スピーカーと10スピーカー(ハイグレードサウンド)にはカロッツェリアナビは合わないんですね。
アクセサリーカタログ見てなかったから知らんかった><
452しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 18:03:07 ID:s6bz7DNR
>>451
ん?なんで合わないんだ?
別に特別合わないって事もないと思うけどなぁ
453しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 18:09:43 ID:s6bz7DNR
ああ、なんかカタログに故障する恐れがとか書いてあるな
意味がわからん
スピーカー増えたぐらいで故障するナビなんて聞いた事ないが…
しかもなんでカロのナビだけ…わからん
454しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 21:11:22 ID:32S0LA6Q
>>452-453
調べてみたら、電流が多く流れ過ぎない様に4つのスピーカー出力に保護抵抗(レジスター)を付けたら良いそうです。
とりあえず解決したけど余分な出費は痛いなぁ><
455しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 21:29:45 ID:7SnjQHT2
抵抗入りのケーブルでも良いのでは?
456しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 22:32:26 ID:DokJ92y9
パレットのシートカバーで合成革やビニールっぽくないシートカバーって市販で売ってますか?。
なかなかパレット用のシートカバーが見つからなくて。
スズキのアクセサリーのパンフレットにあるシートカバーは高いし、かわいくないなぁ、と。

スティングレーなどので代用できますか?。
457しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 22:43:49 ID:32S0LA6Q
>>455
そーなんでつか?詳しい事はよく分からないんです><
グーグった結果ヒットしたのがレジスターで…
458しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:03:51 ID:32S0LA6Q
>>456
クラッツィオのキルティングタイプは結構かわいいと思いますよ
459しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:05:56 ID:DokJ92y9
>>458
ありがとうございます。探してみます♪
460しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:08:44 ID:13mEUqSI
461しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:14:18 ID:13mEUqSI
シートカバー スズキ パレット 【 みんカラ 】 パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=7742&ci=88
462しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:24:51 ID:13mEUqSI
463しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 15:00:55 ID:28D8rGM6
いろんなシートカバーがあるんだな
464しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 15:39:21 ID:z1DnXsIJ
シートがレザーだと冬寒そう
465しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 18:12:10 ID:oHoJi13w
【楽天市場】【大人っぽいフェミニンな北欧花柄シートカバー 70278】
http://item.rakuten.co.jp/soft99/70278/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/soft99/cocotorico/img/item/70278_top.jpg
運転席・助手席分で税込み7,980円
ただかぶせるだけフリータイプ。

【楽天市場】【軽自動車用】ナチュラルカラーのハワイアンシートカバー・フロントリアセット
http://item.rakuten.co.jp/canwebshop/10000640/
http://image.rakuten.co.jp/canwebshop/cabinet/seat/front.jpg
http://image.rakuten.co.jp/canwebshop/cabinet/seat/rear.jpg
フロント・リア税込み11,340円
(但しリアは一体で左右分割リクライニング使えない)
フリータイプ(ジャストフィットはしない)
466しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:17:50 ID:UtNBggqd
シートにビニール製のカバーを掛けるなら新車限定にした方がいいよ。
十中八九ダニが湧くそうな・・・
467しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:22:08 ID:G6oJd5is
つバルサン
468しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 00:48:10 ID:znSrTvX6
>>465
モデルのおばちゃんがキモイです・・・
社員なのか? 気の毒に
469しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 09:13:33 ID:ArfzVgVc
ちょっと聞いてくれよ

昨日納車で待ちきれず仕事が終わった後にディーラーに行き
車を受け取ってひゃっほい俺も新型ktktして
ディーラーから車道へ出る所で車が開くのを待っていたら
車道から左折でディーラーへ入ってきたオバさんのアルトが
運転席ドアから後部座席当たりにかけて
「ゴリゴリゴリゴリゴリゴリ・・・・・」

見送りに来てたディーラーの人唖然
僕も唖然

その後警察を呼んだり 保険屋がどうとか いろいろあったが
 もうなんか魂が抜けたようだ。

家に納車してもらえばよかった。
470しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 09:21:19 ID:MIf1/N8f
>>469
新車を弁償してもらうしかないよJK
471しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 09:22:48 ID:rFsVu+7L
>>469
イキロ
472しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 10:00:30 ID:0hqN6Dyj
カワイソス(´・ω・`)
473しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 10:19:56 ID:fONyBK+x
>>469
。・゚つД`)゚・。
474しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 11:09:26 ID:7TLHGqaM
>>469
ちゃんと格落ち代請求しろよ
475しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 11:25:10 ID:JGhcpuW2
アルト馬場は気をつけないとな。。。
人身事故にシフトしてもバチは当たらないと思うよ。
476しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 11:31:30 ID:7TLHGqaM
>>475
一日おきに通院しても許されると思う
477しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 13:15:14 ID:HeaKIHvy
俺も昨日納車された、パレットのX
買うときは広いと思ったのだが
チャイルドシート付けるとさすがにちょい狭いかな
でも今までのFitと同等、天井はパレットの方が高いので
不満はないな、たいしたもんだ

しかし
このキーだと…キーホルダーに困るな
どーしたものやら

478しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 16:47:54 ID:JGhcpuW2
各メーカー小さなリモコンにする技術開発が必要だね。ポケットが嵩張る。
479しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 20:44:40 ID:dnkTTH/9
>>477
納車おめでとう(`・ω・´)
480しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 23:09:10 ID:JGhcpuW2
季節は〜通りすぎ〜る〜けど〜♪
481しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 23:20:34 ID:/uoPjRxt
俺も今日TSが納車されました-!
うきうきでシートカバーを付けていたら4時間もかかってしまったよ。
しかも一カ所破いてしまったし…
482しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 00:39:11 ID:AUpWcEj3
じわじわ、オーナーさん増殖してるね!

ところで、携帯ホルダーをどこかに付けたいんだけど、
良い方法知ってる方いませんか?
以前の車ではカップホルダーに携帯おけたんだけど、パレットの
標準装備ホルダーは落ちちゃうんだよな〜
483しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 01:50:19 ID:lZWLDktX
>>482
滑り止めマットをダッシュボードに装着するかエアコンルーバーに携帯ホルダーを装着
但し後者は温、冷風で壊れ易くなりそう
484しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 03:20:34 ID:6Zz1vTxs
>>482
どこか適当な収納スペースに放り込むとか…
485しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 04:05:41 ID:pRiKFHky
これぞ
486しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 04:47:57 ID:bI6an7ZI
こんな時間だが
慣らしとナビにUSBデータコピーを兼ねて
2時間走ってきた

軽は初めてだがエコラン難しいね
出だしは思い切ってアクセル半開ぐらいで60kmまで加速してから
アクセル抜くといい感じだ、燃費35km/lぐらいになる、が
昼間だとこんな運転無理だ
じんわりアクセル方式だとギアが上がりきらずに燃費16〜20km/lって所

こりゃ普通に走ってりゃ平均燃費は13km/l程度か
軽って意外と燃費良くないんだな
487シザース:2010/01/24(日) 07:29:24 ID:10ekfwym
重いですから
488しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 07:35:42 ID:6Zz1vTxs
まぁパレットは軽の中では中の上or上の下ってような燃費ではあるね
納車直後だと出足のもたつきもあるし
乗り続ければ多少の向上の伸び代は期待できるかもね
489しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 07:43:38 ID:UaW7xRG/
>>481
これまたおめでとう(`・ω・´)
490しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 09:00:38 ID:pRiKFHky
無視じゃん!

これぞ
491しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 09:51:08 ID:6Zz1vTxs
スーパーワゴンだ!

でーっででー でっでっででー
492しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 10:09:38 ID:v+tXkPoI
最近のCM攻勢が凄いな!
かなり金使ってるんじゃね?
493しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 10:15:17 ID:pRiKFHky
>>491
サンクス!


でーっででー でっでっででー
でーっででー でっでっででー
ベリベリ、ワーゴン…♪ベリベリワーゴン♪
494しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 13:48:15 ID:bI6an7ZI
むう
明るい所で良く見てみたら
ヘッドライトの所にはテープの糊がやたらに残ってるし
ガラス面はウォータースポットだらけ
シートの下にはカーナビ取り付けの時であろうゴミが散乱

車には文句無いがディーラーの評価はちょっぴりマイナスだぜ
495しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 14:28:32 ID:NjRSrQzP
パレットってターボモデルでも乗り心地は良いですか?
496しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 15:50:12 ID:bI6an7ZI
>>495
乗り心地は主観で決まるから
近所の日産とかスズキに電話してTSの試乗車ないか聞いてみたら?
自分で乗った方が確実だよ
497シザース:2010/01/24(日) 16:26:53 ID:10ekfwym
俺は良いと思います。

ヘッドライトにアイラインつけてー
498しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 16:54:33 ID:6Zz1vTxs
>>495
乗り心地の点ではタントとの比較で評価良いようだから
試乗してみる価値はあると思うよ
個人的な感想だと路面の凹凸はかなり無視して衝撃吸収してくれる
499しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 00:51:09 ID:rK/Nq9BW
>>495
乗り心地は良いと思うよ♪
家族とスキーにいったけど、とくに不満なかったし・・・
500しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 06:12:05 ID:u9TAy7bx
>>495
乗り心地に不満はないです。あと窓がデカいのも気持ちいいですw
501しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 07:39:27 ID:cU4QA5Lj
>>495
ステラの足の良さとは比べられないけど、十分我慢できるレベルです。
初期より現行型の方が良いです。
タントと同じダンパーを採用したのが効いてるのかもしれませんね。

但しセダンから乗り換えるとガッカリするレベルですので、過度の期待はダメですよw
502しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 12:13:15 ID:fYswh40n
昨日嫁用に、SW XS 4WD 白 契約してきました。
バックモニター付CDプレイヤーがちと楽しみ。
初バックモニターです。
503しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 14:51:53 ID:0Dyv3buG
>>502
おめ。納期はいつぐらい?
504しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 17:07:10 ID:fYswh40n
>>503
今の車の車検が迫ってるし、二月中に間に合わせたい。とのことでした。

XS試乗しましたが、旅行は普通車を使うし、メインが街乗りなので、ターボなくても十分だと感じたけど、後悔するのかな。。。
505シザース:2010/01/25(月) 17:35:21 ID:V4IflJ0S
後悔しようか・・・
俺なんてターボありでも後悔なのに・・・
506しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 18:07:33 ID:0Dyv3buG
>>504
結構期間あるんだな。意外と売れてるのかな。
507しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 18:19:13 ID:OKoZjz1Y
>>506
ROOXが売れてるからじゃない?
508しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 19:43:10 ID:B0UywcXO
俺はターボ無しでも別に平気
つーか10馬力程度のターボなんてあってもなくても
たいして変わらないよ
509しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 20:01:29 ID:cU4QA5Lj
>>508
釣りでしょうが・・・
乗ったら子供と大人ぐらい違うよw
510しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 20:12:43 ID:B0UywcXO
>>509
いや、別に釣りって訳じゃないけど

トルクも少し太くなってるけど大差ないよ
511しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 20:35:20 ID:M6dC8Apn
ターボでもNAでも好きな方買えばいいけどさ
大事なのは馬力じゃなくてトルクね。
512しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 20:38:27 ID:2bh6e6OW
パレットSW TSの相場って諸費用込みで大体どれくらい?やっぱ高い?
513しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 20:43:10 ID:B0UywcXO
>>512
オプション何も付けないの?
514しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 20:51:37 ID:kKrBgePR
カーナビとETCぐらいは付けた方がいいよ
515しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 20:59:58 ID:2bh6e6OW
>>513
カーナビ付きで。
516しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 21:18:02 ID:B0UywcXO
>>515
幾らのナビ付けるのかワカランが…
TSの2WDでナビ309付けて諸費用コミ200万て所か
517しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 22:13:00 ID:2bh6e6OW
>>516
けけけ軽で200万すか!?やっぱイマドキのやつはそんだけするんですね。もうちょい待ったら安くなるかなー?
518しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 22:20:03 ID:7tZ/r2AF
>>506
ルークスは4ヶ月待ちらしい
519しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 22:46:59 ID:kKrBgePR
ナビ付けるならオプションでバックモニターもセットにしたいだろ
520しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 22:51:29 ID:2bh6e6OW
バックよりサイド見れた方がいい
521しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 02:20:58 ID:0MTE078/
>>469
まさか俺が書いた文章がテンプレとして使われるとは思わなかった。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244345312/570
522しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 02:22:27 ID:0MTE078/
Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244345312/570

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 23:11:38 ID:QWE4+U2T0
ちょっと聞いてくれよ

本日納車で待ちきれず仕事が終わった後にディーラーに行き
車を受け取ってひゃっほい俺も新型ktktして
ディーラーから車道へ出る所で車が開くのを待っていたら
車道から左折でディーラーへ入ってきたオバさんのアルトが
運転席ドアから後部座席当たりにかけて
「ゴリゴリゴリゴリゴリゴリ・・・・・」

見送りに来てたディーラーの人唖然
僕も唖然

その後警察を呼んだり 保険屋がどうとか いろいろあったが
 もうなんか魂が抜けたようだ。

家に納車してもらえばよかった。

523しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 02:40:01 ID:zfgHTtJI
ディーラーの敷地内(私有地)での接触事故なのに
警察なんて関係ないでしょ
524しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 03:39:22 ID:kkWEbfqm
>>523
私有地だろうが公道だろうが、保険を使うには
警察の事故証明書が必須。

当人同士の示談でなぁなぁにするなら別だけど、
逃げられる、しらばっくれられる等の危険を考えたら、
保険用途を別としても警察に話を通した方が安全。
525しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 07:28:56 ID:d+TBZHBK
でもパレットSWのTS、ナビ付きで200万てちょっと高くね?
526しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 08:37:04 ID:kI+fjBAL
>>525
軽のターボ車はボッタクリ推進車種ですから情弱見栄っ張りDQN御用達です^^^^^^^^^
廉価車種の利益率補填として他の貧乏人のケツ拭きにもご協力下さい^w^w^w^w^w^w^
527しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 17:38:37 ID:d+TBZHBK
やっぱ200万は高いのかよ!
528しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 17:58:34 ID:3HoLVIzf
>>524
物損なら書類が一枚増えるだけで
警察に届けなくても保険を使える筈だが・・・
529しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 17:58:48 ID:8q/9Gyob
SW TSにオーディオとアルミ付けるだけで194万8038円だよ
530しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 19:06:39 ID:aWMCZQQ6
>>527
高いって言っても
他の車のターボグレードもそこそこのナビ付けりゃ
大抵200万ぐらいするだろ

まぁアレだ
1300ccぐらいのコンパクトとどっちがいいか
値段と税金、保険あたりをよーく考えて買ったほうがいい
531しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 19:23:33 ID:d+TBZHBK
ごめんなさいm(__)m軽初心者なので200万という値段にびっくりしてしまいました。やっぱりそれくらいは当たり前なのですね。
オプションとしても今の時代はナビ付けるのが当たり前に感じます。ナビなんて金持ちが付けるものだと思っていました。


パレット!!
532しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 19:27:43 ID:aWMCZQQ6
>>531
何に使う予定でパレット欲しがってるのか知らないが
どーしても両側スライドドアが欲しくて
税金の事あまり考えないならモビリオとかも良いぞ

TSじゃあ減税も補助も出ないぜ
533しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 22:22:17 ID:qgViRNgH
子供が生まれ奥さんのラパンに後席チャイルドシート付けたら助手席に
人が乗れないくらい狭くなり
パレット契約、納車、営業サンにチャイルドシート乗せ換えを頼む
子供を乗せようとするもなんかチャイルドシート固定があまい
自宅に帰り再取り付けしてもゆるい・・・
チャイルドシートのメーカーサイト見たら

「パレット取りつけ不可(取り付け時シートベルトバックルの変形)云々・・・」

確認したらバックルの根元がひん曲がり
バックルがシートに埋まらなくなり変形してた

まさかのチャイルドシート2基目の購入になるとは(1基目は自分の車には付いたけど)

みなさんAILEBEBE KURUTTOは取り付け不可ですよ
バックルひん曲がりますよ

534シザース:2010/01/26(火) 22:40:36 ID:B4pyvqid
軽は、井の中の蛙ではいかんぜよ!
535しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 23:49:05 ID:Jc8hOqOe
>>533
参考になります。

うちもパレット購入予定で子供がいるのでチャイルドシート買わなきゃ…
536しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 00:02:02 ID:fMAEAxkT
SW-TS、サンヨーナビ(メモリ16G)、バックモニター(安い方)、
コーティング、バイザー、マットなどなどで190ちょいだった。
とりあえず、満足してる♪
537しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 00:08:58 ID:HCVzZtlZ
まあ実際、スズキならスプラッシュ(1.3L)の方がかなり安く買えるわけだが
538しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 00:31:40 ID:K9Z4gBos
>>532
むしろ税金のことを考えて軽にしようと思ってる。

バックモニターいるかなあ?最初は使うかもしれないけど、途中からめんどくさくなって使わなくなりそうだから付けないでおこうと思ってるんだが。軽だし。
539しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 04:00:36 ID:Hu04aDqk
SW−TS
マット、バイザー、コーティング
サイバーナビで180万チョイでしたよ。
540しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 08:35:23 ID:jtQuBMoR
>>538
一度慣れるとバックモニター無しに不便さを感じるようになると思う
輪止めの有無や障害物などの情報をバック駐車の体制に入る前に集めておく癖が無くなるから。
541しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 15:45:06 ID:AmBpxhuw
そろそろ子供2人目考えてるんだけど、
子供2人分チャイルドシート乗せるのはきびしいですか?
542しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:09:47 ID:MouXwLiK
なぜきびしいと思う?
543しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:26:33 ID:3hnZZ2oX
横幅がD社より7cm狭いからじゃないの?
544しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:30:24 ID:AmBpxhuw
>>542
後ろにチャイルドシート2つ乗せた場合、
ベビーカーとか、他に荷物乗せれるかな?と思って。
全然いける、てことですか?
545しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:33:05 ID:AmBpxhuw
>>543
えと、荒らし認定された?
546しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:35:39 ID:tXualdFN
>>539
上の奴は諸費用込みの乗り出し価格聞いてたぜ

547539:2010/01/27(水) 17:43:52 ID:DnHDAZzW
>>546

諸費用込みでですよ。
548しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:45:37 ID:tXualdFN
>>544
今、パレットにチャイルドシート1つ付けてるのか?
それなら荷物とか載る載らないは判るだろう

それとも2人目作るからパレットに買い換えるのか?
何人乗る予定なの?母子三人なら助手席に詰め込めば
まぁなんとかなりそうだけど
親子4人でお出かけするのにパレットはどーかな
赤さん居ればオムツやら哺乳瓶やら詰めるバッグが必要だし
さらにベビーカーとかはかなり窮屈だと思うけど
549しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:54:08 ID:tXualdFN
>>547
安いな、良い買い物したな

サイバーナビ取り付けだけでも
安い所で24万ぐらいかかるのに
550しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 18:09:00 ID:AmBpxhuw
>>548
パレット購入を検討してました。
普段は子供乗せてわたしが運転するけど、
旦那も休みの時は旦那が運転。
2人目できたら4人になります。
荷物も考えると窮屈ですか。

大きい車は、家の周りは道細いからちょっと怖いかなと。予算もだけど。
予算捻出して、運転頑張るしかないのかなぁ。
551しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 18:14:53 ID:DnHDAZzW
>>549

車がブッコミで160
サイバーのVHが込みで21

でした。

ボディカラーは割高のではないです。
552しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 18:37:57 ID:tXualdFN
>>550
勿論パレットでも窮屈なだけで大丈夫だとは思うけど
ディーラーに見に行くのはタダだし
ラフェスタ・シエンタ・アイシス・モビリオあたりも見てみては?
コンパクトミニバン、スライドドアと要所は押さえてあると思う
553しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 18:48:32 ID:3hnZZ2oX
モビリオってまだ売ってるんだ・・・
554しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 20:27:16 ID:MouXwLiK
>>550
「わたし」、「旦那」の体型と上の子の歳で窮屈加減はかなり変わると思うが

第二子が生まれる頃には
上の子はジュニアシートに変えられれば、
さらに違うし

てか、子供を助手席にってのもアレだし
後席に子供二人乗せるの?
ウォークスルーでも無いから走行中に何かあっても世話できないのでは?
555しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 20:29:45 ID:Vgu5jFYN
>>552
ありがとうございます。
ディーラーまわって、いろいろ見てみようと思います。
556しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 20:32:22 ID:K9Z4gBos
俺もブッコミ160万探すわ
557しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 22:46:34 ID:VgjDxmEd
>>556
ディラーじゃなかったらあると思うよ
調べてみるとスズキのほうが10万くらい高い気がする
まあ気のせいかも知れんがwww
558しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 23:34:53 ID:A3NSqiBH
ディラー  ×
ディーラー ○

でも漏れは少し高くてもアリーナで買いましたw
他で新車買ってもディーラー保証は受けられるらしいけど小市民なのでwww
559しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 00:10:04 ID:wmvm38rW
560しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 15:04:31 ID:KAhZI5u5
>>559
これからはパレットとルークスが街中で見かけることも増えそうですね
561しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 16:01:17 ID:QgNJG4VR
パレットは田舎でいっぱい見るけど、ルークスは都会が似合うかも。
都会で流行ると田舎でも・・・
都会が下火になっても田舎ではしばらく売れるから安泰ですねw
562しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 16:18:01 ID:KAhZI5u5
>>561
ルークス購入者ですか?
わざわざこちらのスレまでご苦労様ですw
563しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 17:04:37 ID:IQiqy/9P
ルークスはCMなんとかしろよww
564しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 17:23:52 ID:kPrGpkwy
ルークスには勾玉型のヘッドライトのやつもあるのかな?
565しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 18:39:23 ID:gM4BrIkT
ルークスもパレットも同じじゃないか
566しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 18:44:26 ID:azqOP+dc
>>565
バンパーと内装の生地などの材料が違う
567しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 19:45:50 ID:SxtQxp0z
パレットとルークスのテールレンズの形状は同じ?
パレットにルークスのテールレンズ着けた人いる?
568しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 22:33:40 ID:fOhSYZ2R
うちにパレットSWあるんだけど、ボディとバンパーの色が違うんだよね。社外エアロを色合わせしないで純正色塗装したような違いっぷりっていうのかな。
みんなのもそう?
ちなみに色はシャンパンゴールドみたいな色。
569しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 22:53:50 ID:8tpw1eAo
>>568
ダサ杉www
570しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 00:50:27 ID:honExr0h
ドレスアップの相談も此方で宜しいですか?
571しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 01:03:14 ID:honExr0h
SW-TS納車になりました。

購入前から気になっていたのですが、やはり、車体の立派さに対して、ホイールが貧弱な気がします。

そこで、インチアップと思ったのですが、何分、車弄るのが初めてなので、諸先輩方のお知恵お拝借出来たら幸いです。

雑誌等を見ると、165/45-16 5.5J のホイールは、当たり前のように履きこなしていらっしゃいますが、
車検、ディーラーへの出入り等、問題は無いのでしょうか?

やはり、その都度、純正ホイールに履き替える気構えが必要なのでしょうか?

又、タイヤ外形を比較すると、スピードメーターに誤差が生じていそうです。
   ホイールハウスへの接触は無いのでしょうか?

長くなりましたが、ご教授、宜しくお願いします。
572しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 10:10:32 ID:S1YKWsiK
>>571
インチアップはやめとけ
573しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 11:25:13 ID:Tx4/CLBA
究極のインチアップはホイールだけで走ること。
そのまま線路も走れる。
574しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 13:05:33 ID:GKHGW+Sj
ワロタwww
575しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 13:45:27 ID:EBSAJpG3
SWTS乗りで2000粁走った燃費が12、7km/hです。
特に意識して運転したわけではないのですが意外と良いので驚きました。
576しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 14:03:40 ID:7Gd9dAV9
>>571
メーターの誤差とか気にするなら止めるんだな。

あと16インチともなれば車高がそのままだと
ホイールハウスとの見栄えのバランスも悪くなりそうだな。
577しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 15:33:08 ID:TLYEaH3o
ところで皆、SWを買うのはいいが補助金だかの5万円は帰ってきた人いるかい?
一体なにを手間取ってるんだか
578しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 15:48:24 ID:S1YKWsiK
>>577
このスレTSが多いから補助そもそも貰えない人ばかりだろう

579しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 15:51:39 ID:EBSAJpG3
>>575です
単位間違えました。
12、7km/l訂正。
580しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 15:57:55 ID:S1YKWsiK
>>579
慣らしも終わりって事で
次は意識して踏み込んで最悪な燃費を出してみよう
その次に意識してエコランして
どこまで燃費が良くなるかも出してみよう
581しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 19:13:40 ID:EBSAJpG3
>>580
結構アクセル踏み込みがちな運転なんですけどね。
自分の運転がCVTに合っていたんでしょう。
今後は色々試してみようかとおもいます。
582しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 23:53:01 ID:piK7qC5q
パレットの後部座席の背もたれは、低すぎませんか?
583しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 00:02:30 ID:tZ6pde5j
低すぎますね。所詮女子供用だから。
まぁパレットに限らず軽と国産小型車全部でしょ。
584しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 00:37:23 ID:Y6vkxIvx

>>423
585しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 14:28:28 ID:HXBZfe2M
ワゴンRが欲しいのですが副変速機は変わったのが実感出来るぐらい変わりますか?
586しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 15:43:00 ID:LAC6ssyz
SW-TS バイオレット バイザー マットで
総額162万円提示されてます。
金額的にはこんなものでしょうか。
587しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 17:49:12 ID:PKOTPRSL
パレットのボディカラーは、6色と公式サイトにはあるんですが、
http://www.suzuki.co.jp/car/palette/grade_price/index.html
↑の中では、実際の車に着色された画像があるわけじゃない
ので、イマイチイメージがわきません。

どこか実際に6色そろったサイトがあればお教え下さい。
588しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 10:14:43 ID:1tFj77ce
>>585
ワゴンRは副変速機ついてたっけ?
いまのところパレットとアルトだけではないかな・・・
589しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 16:05:07 ID:Ep4VRVBG
ワゴンRは現行のMCで新型に換装するっていう話もあるね
590しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 17:43:34 ID:x2v9VAon
ここに毎回ID変わる人居るでしょ。



感染してるよ(´・ω・`)
591感染?:2010/02/02(火) 21:34:59 ID:AeQez0xN
テスト
592感染?:2010/02/02(火) 21:35:41 ID:AeQez0xN
テスト
593しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 07:53:01 ID:5cLpCNo4
>>311
亀レスだが、ヒューンて音は最初なんだか分からなくて、救急車か、パトカーに追いかけられてるのかと思ったよ。
594しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 12:10:21 ID:+g52cdWH
遠い過去宛に全く意味の無いご感想だなw
595しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 21:39:27 ID:+g52cdWH
只今感染者がタントスレ自演状態ですw
596しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 21:47:16 ID:aiawoA0w
593>>
あれって副変速機がローからハイに切り替わる時に
CVTを急激にシフトダウンさせて回転数を合わせてるんだろ?
597しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 00:22:40 ID:VE23wKeN
>>596
マジでか?((((( ゚д゚ )))))
一番使う速度域で急激シフトダウンを繰り返す仕様なら耐久性に難アリだな
5年後にはもう走ってないかも試練・・・
598しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 07:29:49 ID:vZcp8sfW
なんて自演くさいレスw
599しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 13:37:24 ID:R1VswKhB
>>598
あっちなんかモロに阿呆のジエンですけどね

【ダイハツ】タント Part28【TANTO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254911823/876-880

876 名前:しあわせの黄色いナンバー[] 投稿日:2010/02/03(水) 21:34:09 ID:/l3ov00P
[ダイハツ 燃費]で検索すると[偽装]って候補が出てくるらしい


          以降全部自演

600しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 16:31:54 ID:tR7cU7n5
パレットSW XS 4WD オーディオレスでバイザーとマットで165万だって、、、高すぎて買えませんよ
これからタントカスタムと競合して160万にしたいなぁ、、、
601しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 20:01:58 ID:12SBiRPw
ほんとだ、ダイハツ 燃費ってググると偽装、虚偽って出てくるw
602しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 23:00:49 ID:5UIJCKCW
>>600
こちら横浜ですがディーラーは渋くて全然ダメでした。
サブディーラーに行ったら、すぐに車両8万引きバイザーマット付きになりました。
他のサブディーラーも巡っているところです。
がんばりましょ。
603しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 07:46:24 ID:Pr0hnGIc
オーディオレスはお勧めだが、スピーカーは社外品にしない方がいいぞ
信じられんが現行スズキ仕様(ショボーン)
http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/blog/16771888/
604しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 08:56:00 ID:kGTYNBzS
ROOXスレからの引用か
605しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 09:18:10 ID:BE8BVXRX

ダイハツスレへスズキ工作員カキコが増大中

でも現実を調べて見ると。。。

国土交通省 自動車のリコール・不具合情報
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html

スズキ  165件
ダイハツ 115件

606しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 10:46:31 ID:7XNvMHQt
車がディーラーに来たって連絡キター
大安の日曜に納車してもらうよ〜
607しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 11:05:41 ID:0rjXRg3W
>>606
オメ
608しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 13:03:45 ID:1FbgsRFt
ディーラーから出るとき注意な。
おばはんがつっこんでくるかもしれんから。
609しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 14:04:33 ID:6ZNg7Q+i
>>602
こっちはど田舎なのであまりディーラーやサブディーラーないんですよね、、、

親が旧スティングレーの黒乗ってるからスティングレーはあまり乗りたくないし
かと言ってワゴンRもなぁ、、、と思ってます。身長も結構あるけどパレット乗ったときの広さに魅力を感じてしまい、、、
悩みますなぁー
610しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 19:05:36 ID:OcUgKqSM
普通の「X」にのってる俺が華麗に参上
いや、まぁこのスレTSばっかだからなんとなく
そろそろ1ヶ月点検だがまだ100キロしか乗ってないが
SW以外を買う人の参考になれば

SWとの違いで気になるところはタコメーターかな
最初は無くて気分悪かったけど
良く考えたらタコ付いててもMTじゃないのでどーすることもできない事に気付く
無くていいんだ…

えーと
他に違う所って何処だ?
611しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 14:28:48 ID:DLEFCpJ7
ノーマル顔の方が安っぽさが少し緩和される
まぁ作りは軽なりで平均点かな
612しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 18:14:13 ID:L3YPIafF
>>588
ワゴンRは秋頃のMCで載せるらしいのですが副変速機がそれほど実感
出来ないような恩恵ならばMCを待たずに買おうかと思いまして。
補助金などの兼ね合いがあるもので。
613しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 19:28:13 ID:4Tyn0/vd
>>612
パレットのMC前後を両方試乗した自分の個人的感想だが、

高速巡航時の回転数が低く抑えられて90km/h位までならかなり快適になったのと、
MC前は90km/h位で頭打ちな感じだった加速のノビが110km/hまで上がってた。

低速域については、エンジン自体が新しくなった点を差し引くと普通に4AT→CVTな感じだった。
614しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 19:30:52 ID:DLEFCpJ7
えっ、いつエンジンが新しくなったの?
615しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 19:57:01 ID:4Tyn0/vd
MCでシリンダーヘッドを変えた新しいタイプになった。
型番は変わってないが現行のワゴンRと同じ型。
616しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 11:53:02 ID:17C5m0XX
>>615
そいつの相手しちゃダメ
617しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 12:58:30 ID:yh29VFBd
自分が相手にしなけりゃ済むだろ

618しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 13:08:44 ID:fEsqTkwd
>>614
長く乗るつもりなので副変速機が載るまで待ったほうがいいようですね。
ありがとうございます。参考になりました。
619しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 16:28:58 ID:gi84cPSU
エンジン自体って言うから新型になったのかと思ったよ。
今回もヘッドでごまかしただけなのな orz
俺はトルクフルな新型エンジンになるまで待つわ。
いくらなんでもあと2年位でなるだろw
620しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 18:30:04 ID:h362DN/O
あと10年はK6Aでやるんじゃねwそれが鱸w
621しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 18:54:21 ID:kId9je88
純正バックカメラ付きにしたほうが
後悔無いのかな?

普段ワゴンRな親も使うもので
622しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 18:54:58 ID:VumlmZ/x
これ以上トルクあるエンジンなんて作れるのかね?
64馬力の足枷があるかぎりトルクも上げようが無いと思うが
623しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 18:57:51 ID:4UtoWZAp
お勧めのスタッドレスタイヤはありますか?
624しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:24:49 ID:gi84cPSU
>>622
D社で試乗したら解るよ、下からのトルクモリモリ感は正直羨ましい。
ありゃ馬力もウソついてるな、多分70馬力超・・燃費悪い訳だw
625しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:39:32 ID:VumlmZ/x
>>624
試乗するのはかまわないんだが車種言ってくれんとな

軽ければ64馬力でも十分だろうが
パレットみたいな重い車にそのエンジン載せても
トルクモリモリ感は無いと思うぞ
626しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:40:40 ID:3XDMYt8Y
パレットに買い換えようとデラに見に行ったら
「ターボじゃないと遅い」ってのをすごく強調された
確かに夫婦+ガキ2人でフル乗車する事が多いんだが
そんなにノーマル車は遅いのか?

デラ試乗車はターボだったが
補助金の関係でターボは絶対買わないので
試乗しなかったw
627しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:41:27 ID:8M4HrHCS
619=614だとすると、こいつ連日タントスレとパレットスレを往復してスズキの悪口書き込んでいる奴なんだよねw
628しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:45:36 ID:0M297JA4
ダイハツのKFはシャシ台計測で60馬力ほどしか出てなかったって見た記憶。
同じ試験でスバルのEN07とスズキのK6Aは80馬力越え。
629しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:49:12 ID:ScrQWv66
ダイハツ社員も大変だなぁ
630しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:50:24 ID:VumlmZ/x
>>626
早いか遅いかを言えば遅い
ターボ付いてても遅い
けど別に自転車よりは早いよ
ベタ踏みしてれば普通のコンパクトと同じ程度には走る
燃費と音を気にしなければだけど

ま、家族4人で山に行くとか、高速を使う頻度が高いなら
違う車買った方が良いかもね
631しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 19:56:24 ID:gi84cPSU
>>628
ならこの違いは何だ?
あきらかにK6Aの方が力が無いぞ。
632しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 20:07:53 ID:mxJWIC3C
MT同士で比べたら解ると思うが、CVTじゃ本当の特性なんて解らんだろ。
ましてやダイハツは今話題のトヨタ式スロットル特性でしょ?
633しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 20:14:17 ID:VumlmZ/x
>>631
車重だって言ってるだろ、お前は馬鹿な子か?

パレットのエンジンだって軽いシャーシに載せれば
すげぇ速く感じるだろうよ
634しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 21:18:26 ID:gi84cPSU
タントRSとパレTS
ヨーイドンでフルスロットルくれてやって100m走るまでに5m差がつくよ。
2人対1人乗りで組み合わせ変えてやってみたけどパレットほぼ全敗ですorz   (パレ1人乗車は微妙に勝つ場合あり)
こんな車種に動力性能求めるのも馬鹿げてるけど、やってみるとこんなふうです。
乗り心地とかコーナー性能とかいろいろ比べたいけど、感覚ものは白黒つきにくいから
気になる人は自分で乗ってみるのがいいと思うよ。
635しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 21:20:32 ID:JcFLDV8l
別にそんな急加速求めてないしな
636しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 21:25:00 ID:/qwQN7Wh
> パレットのエンジンだって軽いシャーシに載せれば
> すげぇ速く感じるだろうよ

そこら辺凄く気になってるんで、そのうち新型アルトの
試乗しに行ってみようかと思ってるんだが...

アルトのエンジンもパレットと同じ世代になってんだよな?
誰か知ってる?

637しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 21:54:48 ID:CoxPsxMH
書き込み回数:4回 (gi84cPSU)
619 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 16:28:58 ID:gi84cPSU
エンジン自体って言うから新型になったのかと思ったよ。
今回もヘッドでごまかしただけなのな orz
俺はトルクフルな新型エンジンになるまで待つわ。
いくらなんでもあと2年位でなるだろw

624 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 19:24:49 ID:gi84cPSU
>>622
D社で試乗したら解るよ、下からのトルクモリモリ感は正直羨ましい。
ありゃ馬力もウソついてるな、多分70馬力超・・燃費悪い訳だw

631 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 19:56:24 ID:gi84cPSU
>>628
ならこの違いは何だ?
あきらかにK6Aの方が力が無いぞ。

634 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 21:18:26 ID:gi84cPSU
タントRSとパレTS
ヨーイドンでフルスロットルくれてやって100m走るまでに5m差がつくよ。
2人対1人乗りで組み合わせ変えてやってみたけどパレットほぼ全敗ですorz   (パレ1人乗車は微妙に勝つ場合あり)
こんな車種に動力性能求めるのも馬鹿げてるけど、やってみるとこんなふうです。
乗り心地とかコーナー性能とかいろいろ比べたいけど、感覚ものは白黒つきにくいから
気になる人は自分で乗ってみるのがいいと思うよ。


まだ買ってないのにどんな環境で比べたんでしょう?
この前灰皿の裏の刻印聞かれて逃げた人と文体そっくりな気がするんですが。
638しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 21:55:20 ID:GcUrUyfZ
ダイハツ社員も連日の書き込み大変だな。
639しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 22:00:41 ID:qPtoq9jQ
>>634
おまえのパレット、キーレスのメーカー何処よ?
裏見りゃ書いてあるから、教えてよ。
640しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 22:04:24 ID:giUuQj6z
>>637
>>639
ダイハツ社員をイジメないで〜

先月は、エグゼを除くタントちゃんがパレットに負けちゃったんで焦っているのよw
641しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 22:17:31 ID:IIYHMHw9
>>637
タントスレでは既にオーナーですよ


905 2010/02/07(日) 21:25:26 ID:gi84cPSU
TS海苔(sage)

やっぱりタントにしておけばよかったorz
642しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 22:18:56 ID:jjm4SWF6
基地害だな
643しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 22:42:22 ID:NTeR+IDp
大雪で
納車されたまま
車庫の中
644しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 23:31:22 ID:JcFLDV8l
パレットSW欲しいが買えないな、、、
4WDはなぜあんなに高いんだよ
645しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 01:14:18 ID:tzR1kzAE
しかし、いちいちID検索されてると思うと迂闊に書き込めないよな
ここの住人はスズキの中の人が異常に多いのか?
646しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 01:23:30 ID:OuYavHKq
>>645
普通にレスしてれば、ID検索されても何も困る事は無い。
下らん工作活動しようとするから困るだけだよ、ダメハツ社員様w
647しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 01:23:49 ID:A4Xidy8O
>>645
別にID検索されても困るような事書いてないから
気を使って書き込む必要は無いんだが
648しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 06:25:03 ID:tzR1kzAE
なるほど、スズキ車の契約ナントカの人なんですね
649しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 09:04:18 ID:Bf2VJTZK
結局キーレスや灰皿の件は答えられない似非TS乗りだったとさ。
650しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 12:32:23 ID:CNeZDz0J
ID検索されたら困るような事を書いてる人が居ると聞いてやってきますたw
651しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 13:49:38 ID:m7PmwTLx
検索が怖くてID変えるここの住人の方がよほど姑息で卑怯だと思うが。
652しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 14:01:17 ID:CNeZDz0J
と、検索を恐れてID変えた人が言っています。
653しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 14:05:49 ID:m7PmwTLx
と、姑息なバカが名無しで偉そうに言っています。
654しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 14:11:26 ID:CNeZDz0J
>>653
つ[鏡]

とりあえず灰皿とキーレスの答えからお願いするわ。さ、遠慮無くどうぞ。
655しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 14:15:06 ID:m7PmwTLx
妄想しすぎて狂ったかwww
656しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 14:26:54 ID:xgrqTXaN
「姑息」はこそこそしていると言う意味じゃないよ、語感からの誤用だろうが。
657しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 15:12:13 ID:m7PmwTLx
誤用してるのはアンタの脳内だけですよ
テレビで見たんだな、国語頑張れw
658しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 15:39:53 ID:CNeZDz0J
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%A7%91%E6%81%AF&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=07720906601100

こ‐そく【×姑息】
[名・形動]《「姑」はしばらく、「息」は休むの意から》一時の間に合わせにすること。
また、そのさま。一時のがれ。その場しのぎ。「―な手段をとる」「因循―」

で、国語テストはどうでもいいから灰皿とキーレスの答えよろ。
答えられなければ君はいつものウンコちゃんね。
659しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 16:33:20 ID:DAP4Jl2B
パッレットTSにアルミペダルを取り付けたいと思っていたのですが、
パレットのアクセサリーカタログを見ていると、GとGSしか設定がありません。
TSには取付けることは出来ないのでしょうか?

あと皮調シートカバー取付けてる方がおられたら感想お願いします。
660しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 17:40:21 ID:xgrqTXaN
>>657

顔真っ赤ですぜ、余程くやしかったんですねわかります。
 
 
                           .
661しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 17:45:22 ID:m7PmwTLx
うわ、良い流れだな
パレット乗りの姑息さが解るw
662しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 17:47:22 ID:pL7LLXck
クラッツィオSのアイボリー付けたが、見た目はかなり気に入ってる。
ただ前席ベンチシートな上、フロントスタビでロールが押さえられてるおかげで
コーナーでは尻がズリズリ滑るよ。
アルカンターレとかセーム調の方が安定してて良いかも。
663しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 17:48:32 ID:pL7LLXck
662は
>>659
664しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 17:49:02 ID:xgrqTXaN
>>661
BMW乗りですが,何かw
665しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 17:51:31 ID:F/L3g0HN
>>664
ワゴンRスレへ帰れw
666しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 18:06:42 ID:xgrqTXaN
必死で、、、かわいい奴w
667しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 19:01:22 ID:m7PmwTLx
BMWゴンRw
668しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 19:27:18 ID:22aqGdBv
注文したXS 4WD早く来ないかなー。
669しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 19:51:12 ID:PmhqbZ19
>>659
ClazzioのLUXURYを付けてるけどバッチリだお
少し匂いはするけど革系っぽい、おいらは好きな匂いかな?

ヤパーリ漏れのパレットが一番カッチョ良いwww
670しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 20:51:58 ID:+CbEsDMW
659です。

662、669さん 返答ありがとうございます。
かっこいい〜〜
クラッツィオシートカバーの取扱店まで行って実物見てきます^^
671しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 20:53:55 ID:zOedSGeA
XS‐2WDですが
出だしのギクシャク感が気にならないですか?
ブレーキ放してすぐアクセル開けたときなんですけど
ブレーキ放して一呼吸おけば気にならないけど

こんなものですか?

1ヶ月点検でも聞くつもりですが
672しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 21:01:58 ID:A4Xidy8O
>>671
Xの2WDだけど
出だしで違和感は感じた事無いなぁ

アクセルどのぐらい開けてるの?
673しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 21:06:13 ID:+waIcSm6
新エンジンはエコカー減税とか補助金とかに間に合うのかな?
674しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 22:03:12 ID:m7PmwTLx
ID変えたなw
675しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 22:08:25 ID:zOedSGeA
>>672
1500回転くらいでもなるかなぁ

ブレーキ放してぱっとアクセル踏むとダメだね

少しでも車速出てれば平気なんだけど0キロからはダメです
676しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 22:23:46 ID:PmhqbZ19
>>670
漏れはショップで付けてもらったから工賃一万取られたお(´・ω・`)
まあ綺麗に付けて貰ったから良いんだけどねw

自分で付ける気ならネットで買うと定価より五千円くらい安く買えるよ
677しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 22:33:09 ID:pL7LLXck
>>675
それ停車時のニュートラル制御の関係じゃね?
678しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 22:38:49 ID:m7PmwTLx
ワゴンRをBMWって呼んでる事がバレて
恥ずかしさのあまりタントスレ荒らしてるなw
679しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 22:47:58 ID:0l5R+JTb
昨日納車になりました。
昨日は大雪で乗れなかったけどorz

副変速機付CVTのおかげか、出だしは超スムーズ、言われている切り替えの音は正直分かりません。
オーディオレスなんで、何付けるか悩み中。
680しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 22:49:10 ID:ykKEwhRb
>>679
おめ!
681しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 23:06:10 ID:T84UKPjR
 
682しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 23:07:04 ID:A4Xidy8O
>>675
素人の俺らよりディーラーに聞いた方が早いようですな
力になれなくてすまんのう
683しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 23:36:39 ID:m7PmwTLx
タントスレ荒らすも誰にも相手にされず、自分で自分にレス三昧w

  ー以上報告ー
684しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 00:32:49 ID:8QIW72kC
>>683
おまえ、うざいよ
685しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 00:37:59 ID:8QIW72kC
お?規制解除されてんな!
久しぶりにカキコできるぅ。

最近、ROOXをよくみかけるな。SWはあんまみかけない(泣
この前、駐車場でガキんちょが俺のSWを指差して、「あっ、新型パレット!!」
なんていいやがった。微妙に恥ずかしかったw
686しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 01:19:10 ID:FaYgKPgP
>>684
おまえBMWゴンRだろ、おまえも一緒jくらいにうざいよ
687しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 04:47:46 ID:rE102Xcj
違うと思うよ。
688しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 14:12:38 ID:POQSwY8+
この前信号待ちのときにDに入れたまま電動ドアのスイッチ押したら開いたんだけど、やっぱり走行中でも開くんだろーな(´・ω・`)

OPで車速集中ロック付けっかな…てか後づけでも付くんだろーか?
689685:2010/02/10(水) 00:05:37 ID:FY2E5Uex
>>688
俺んとこでも子供がカーブで助手席ドア全開!!!
まじでビビッて、おもわず怒鳴ってしまった。ロックしなかった俺が
悪いのに・・・。娘よ短気な親でごめんなさい。
基本的にはシートベルトと同じ様に走行前に運転席からロックすれば
よいと思うけど、小さい子供がいたずらしたら開いてしまう可能性が
あるよね〜。
OPで車速集中ロックなんかあるんだっけ?
690685:2010/02/10(水) 00:13:30 ID:FY2E5Uex
あった。
691しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 00:28:50 ID:/Yzyi76H
BMWゴンRうざいから消えてね
692しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 06:22:58 ID:QYPGmKiZ
>>689
ウチはチャイルドロック使ってます。
運転席後ろにチャイルドシート固定しているので、右リアドアはロックしっぱなし。

やはり運転席側のスライドドアは子供のせるのに便利ですわ。
693しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 06:31:36 ID:Z0HilJ2I
>>691
オマエモうざいから消えてね。
694しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 06:39:33 ID:dJZzDdDT
かまってちゃんに釣られちゃダメダメ
695しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 12:09:04 ID:BsS0yvbw
>>692
>やはり運転席側のスライドドアは子供のせるのに便利ですわ。
うちもこれがで決め手でタントではなくパレットにしたよ。便利だよね。
696しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 12:17:08 ID:ruFtGdCo
独身で一生結婚予定なしの自分は、運転席がスライドになれば、
助手席側はヒンジドアでOK。

タントが運転席側スライドになることはなさそうなんで、パレットに
しようかな。今は2ドア軽四なんで、すごい荷物載せるのに便利そう。
697しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 13:16:33 ID:Z8OLwKem
自分にレスって楽しいか?
698しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 13:39:58 ID:pBtzvasT
699しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 14:02:54 ID:jUBMs8RT
>>696
そのままエブリワゴン使い続けた方が
幸せになれルトオモタ
700しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 15:45:33 ID:3RwdAawN
>>689
やっぱりそーですかぁ?(´・ω・`)
車速感応ロック&リバースドアミラー(エンジンオフ時)で5万くらいだたと思います
単品でもあるみたいですがセットがお得みたいです
701しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 16:23:47 ID:pBtzvasT
オートドアロックシステム 31080円
リモート格納ミラー&オートドアロックシステム 43600円

リモート格納ミラー単体では22523円なので
セットだと9923円安いよ

でも、個人的にはミラーは倒さないほうが好き
理由は、横を通る人が少しでもボディから離れてくれたほうが
ボディが傷つく確率が減ると思うんでw
702シザース:2010/02/10(水) 17:16:38 ID:mI3+bNjs
ROoX売れてるのか・・・
703しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 17:47:04 ID:R5/n8jyt
じんぐるべる
704しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 18:04:41 ID:R5/n8jyt
質問!

パレットのTとTSの違いは何ですか?あと、両者の相場はいくら?
お願いしますm(__)m
705685:2010/02/10(水) 18:58:38 ID:FY2E5Uex
>>700 >>701
問題は後付け可能か否かだね。

>>691
???お前、何か勘違いしてるぞ
706しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 19:46:33 ID:pBtzvasT
デラOPなら後付け可だし汎用品でも売ってるから
付けたいやつは付けられる
707しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 23:12:28 ID:5QeRzoaY
>>704
カーテンエアバッグが付いてるかないかだったかな?
けどTとTSの比較だとMC前のモデルだよ。
価格は色々だけど140万前後と130万前後くらいだと思う
>>706
d。すぐは_だけど少し貯めるかなwww
708しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 00:23:54 ID:Hh0UJ8rr
純正オプションのバックモニター付きCDプレイヤーって必要ですか?
オーディオレスにして上記のより安いの付けようか悩んでるんですが・・・
709しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 00:37:24 ID:4W6wcU2F
>>708
君は賢い。
純正バックモニターに流される奴は世間知らずのアホ。
710しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 03:42:48 ID:dtUowM5S
>>707
ありがとう。さすがや。やっぱこのスレで聞いて正解だったわ。130〜140万くらいかあ。
あとカーテンエアバッグてなに?無知でごめん。
711しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 09:40:12 ID:KHUBdUIX
>>709
そこまでじゃなくね?
需要あるからあの設定があるんだろうし。
712しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 09:58:40 ID:IyJtu5Vi
>>710
ぐぐれ
713しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 10:25:41 ID:IyJtu5Vi
2010年 1月 軽四輪車通称名別新車販売速報 社団法人 全国軽自動車協会連合会

01 スズキ  ワゴンR     14620
02 ダイハツ タント      12660
03 ダイハツ ムーヴ      11571
04 スズキ  アルト      9266
05 ダイハツ ミラ       8180
06 スズキ  パレット     7669
07 日産   ル−クス     4233
08 ホンダ  ライフ      3956
09 日産   モコ       3787
714しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 10:32:02 ID:dtUowM5S
クグった。側面の衝撃に対してだな
715しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 14:25:15 ID:mPAMRHz7
ググればグレードの違いとかカーテンエアバックがどんな物なのか聞かなくても
わかるもんだぜ
716しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 16:00:58 ID:Yxfz7rnZ
ここにパレットの衝突実験の動画があった。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/all_list.html
他にも多種多様の車のものがあって比較してみてると実に面白い。

パレットもタントもあれだけノーズが短いのに
しっかり食い止めてる感じがして最近の軽ってほんとよく出来てるわ。
717しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 16:53:29 ID:0x+R6E+W
>>716
タントの結果を見たら、助手席オフセット試験が☆☆だった。
パレット買って良かったと実感。
718しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 18:39:11 ID:w0AufK+z
>>688
今日ルークスで試したけど走行中は警告音が鳴って開かない
719しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 18:41:36 ID:w0AufK+z
電動スライドの話だよな?
720しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 20:11:43 ID:plzr7Y0h
>>717
やっぱピラーレスのせいかね。そもそも軽であんなの無理があるんだよ。
721しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 20:32:03 ID:W4pBkp5L
>>720
狭いのを我慢して小さなお守りを取るか
広さを取って安全運転を心がけるか


の2択ですね
722しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 20:39:14 ID:eT0t9Kt6
タントも悪くないよな

あのセンターメーターがどうにもしっくり来ないので辞めたけど
それ以外は悪くないよなぁ
723しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 20:54:08 ID:28DclLAa
パレットの試乗車乗ったんだが、車の性格からして当然とはいえロールが想像以上だった・・・。
もう少しケツが流れるようなセッティングは無理なのかな。
タントはもしかしてこれ以上?それとも車重が軽いから向こうの方がマシなんだろうか。
724しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 21:22:58 ID:5bfyI+j4
>>723
一つだけ言えることは、あなたの運転は下手糞だって事だ
725しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 21:30:07 ID:mt3O2VI5
タントよりパレットのエアコンまわりの方が断然カッコ良いと思うぞ
最初にパレット択んだのはそこがポイントだったな
726しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 21:40:15 ID:GlHfoLff
>>716
リンク先のサイト知らなかったです。
たしかに、タントの助手席オフセット衝突はレベル2でしたね。
構造に無理があるのか。。。

>>725
私も、パレット選んだのはラジオとエアコンの操作部の質感の高さでした。
727しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 21:42:00 ID:394g4lu5
>>723
ターボは分からんがNAはもっと酷かったよスタビ有無の差はでかい。
728しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 21:55:56 ID:okpR49dH
>>723
ファーストカーにするなら最悪だが、買い物用と割り切るなら問題無いと思う。
タントも大差ないよ。

>>725
スズキはエアコン周りに予算を集中して後部はプァーな使用ですね。
基本、乗る人が買いますからw
ダイハツはまんべんなく金が分散された感じ。
729しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 22:16:02 ID:O5adblbv
>>728
ダイハツ側の方から見ても、やっぱエアコン周りの質感はパレットの方が良いですよね♪
買って正解。
730しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 22:17:18 ID:mt3O2VI5
>>728
まあ一番目に付くところだから一番重要じゃね?
こんな時間まで営業乙ですwww
731しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 22:19:43 ID:rzlRhyTA
タイヤは韓国タイヤ
プラグはホームセンターでも売っている最安品
足まわりのボルトはスズキよりひとまわり細い規格

安い部品使っても、スズキ以上の製品を作り出すダイハツはスゴいと思う。
732しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 23:31:00 ID:28DclLAa
>>727
パレットにはスタビがついてるの?

>>728
はい、セカンドカーです
そのうち足回りだけでも変えてみたい気がするけど
社外品とか出てるんですかね〜


おおむねパレットが好きで、特にメーター周りは非常に良いと思うんですが、
フロントのドリンクホルダーがチャチってのがもったいなすぎ
733しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 00:03:24 ID:gAqclhHJ
うちのパルちゃんはファーストカーでい!
しかも、ドイツ製某高級車からの乗り換え。
不満まったくなし。
734しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 01:50:15 ID:hMcucb31

           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
735しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 02:48:50 ID:AQRQwRV2
>>734
バイク板から持ってきたなw
スズキを不具合ごと愛でる感じが良いよな(´д`)
736しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 08:43:47 ID:Q5BW9Tzx
試乗して気が付いたんだが、この車リアシートを倒して長時間運転できるのか?
160cm細身の嫁は大丈夫だが178cmガッチリ体型の俺では無理かも試練。

つか、何でいつもID違いの奴が数分置きに集中して書き込めるんだ?
毎日同じ時間帯なら分からなくもないけど、バラバラの時間帯にだぜ?
しかもパレット批判への攻撃レスばっかり。。 タントスレにも同時間に自演らしき単発IDが集中するし、
今検討してる奴から見たらパレット必死ですねって考えてしまうが。



ひょっとして褒め殺しかw
737しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 09:03:05 ID:d5SIkj9K
>>734
ワロタ。これは良いwww
>>736
ウンコムだと回線が切れる度にID変わるよ
漏れは173だけど別に無問題だよ。まあシートカバーは低反発?だけどねw
738しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 09:03:29 ID:iHAyuW9x
スルーしましょ
739しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 09:44:40 ID:Q5BW9Tzx
738のスルーしろってのは俺のことだろ、つまり自分以外の書き込みは俺だけってことだな。
728にレスいっぱい付いてるが、特にダイハツを褒めてる訳じゃないのに営業おつとか最初から読んでここまで辿り着いた俺から見れば妙に笑えるんですけど。
んで、ウィルコムの個人契約は全体の1%以下な。
ジェーンチェッカー掛けたら高濃度過ぎだぜw


要するに鈴木の社員が自社契約のウンコム使って2チャン擁護活動ってことか?
つまらんことはほどほどで止めておけよ。


740しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 14:36:10 ID:RSHe+Ztu
リアヘッドレスト、一番下のとき前方に飛び出しすぎなんだよ
741しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 14:42:09 ID:yAUmW0Iu
>>740
それって、正しい高さに合っていないと背中に当たって気持ち悪くなるようにワザとなっているんじゃないの?
欧州車やスズキの小型、ダイハツの軽もそうなっていたと思うよ。
742しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 14:59:58 ID:RSHe+Ztu
>>741
それは大人目線だろ
743しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 16:36:21 ID:AfAEN97L
まさかここに子どもが紛れ込んでいると、、、?
744しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 16:58:31 ID:yzDWCDgj
ヌルーしましょうw
745しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 17:15:26 ID:Q5BW9Tzx
>>742
鈴木はウィルコム使って情報操作してるかも試練。
不具合を書き込んだ奴に殺到する単発IDが世の中で一番少ないウィルコムだそうだw


挙句の果てにライバルスレに根も葉もない不評を撲り書くセンズリ会社だ、ワーゲンに同情するよ。
746しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 18:16:06 ID:VJ4Aciuc
ちょwwwwデラにウンコム置いてあったwwww
747しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 18:20:39 ID:v+BJSMuZ
鈴木…
748しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 19:30:29 ID:RN1sstGF
不具合に攻撃レス…

ってドレだ?
749しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 21:16:21 ID:RSHe+Ztu
>>745
情報操作する暇があったらもう少しマシな車作れっていいたいわ

パレットのフロントドリンクホルダーの質感はクソ
リアヘッドレストの作りもクソ
ロールも酷すぎ
広い車内をアピールしてるのに車内中央に室内灯を付けない間抜けさ
750しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 21:38:15 ID:L9a1medd
ダイハツも必死なんだよ、生暖かく見守ってあげないとwww

リアヘッドレスト、欧州車じゃ当たり前の構造だね。
下げた状態だと背中に当たって違和感を感じさせる事で、
正しい高さに自然と合わせる様にさせるっていう仕組み。
シートバックとの高さが合わない子供の場合は、ジュニアシートを使って
座面の高さを上げる事で解決するんだよ。

無知は恥だから黙っていた方が無難だねwww
751しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 21:38:46 ID:hCmTeKlv
パレット(キーレスプッシュスタートシステム仕様車)のサービスキャンペーンについて
スズキ株式会社は、パレット(キーレスプッシュスタートシステム仕様車)について、下記のサービスキャンペーンを国土交通省に通知いたしました。
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、お知らせのダイレクトメール、
またはスズキ販売店等からご案内させていただきますが、お早めに最寄りのスズキ車販売店へご連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。
752しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 21:53:29 ID:m3mTsRve
スズキ株式会社 リコール情報 2010年2月10日 パレット(キーレスプッシュスタートシステム仕様車)のサービスキャンペーンについて
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2010/0210/index.html
753しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 22:12:42 ID:qfz5UXnD
>>732
パレットは全グレードにフロントスタビライザー標準装備だが
タントはターボだけ
754しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 22:28:13 ID:ftbLoFDo
リコールの話題ですね
ttp://response.jp/article/2005/02/21/68233.html
755しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 22:55:45 ID:RSHe+Ztu
「サービスキャンペーン」って言い方には違和感を感じまくる
756しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 23:21:22 ID:pFiq+uu4
>>754
スズキって速いんだね。
757しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 23:22:56 ID:VJ4Aciuc
技術で世界を狙う → 欧州米国へ進出

兎に角訴訟が嫌 → 途上国で高級車気取りw
758しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 23:37:44 ID:VJ4Aciuc
>>745
>ライバルスレに根も葉もない不評を撲り書くセンズリ会社

よく見てるなwww いまタントスレでやってるやってるwww
759しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 23:45:27 ID:HlxMy3is
アルトがインドで天狗です
ほんとうにありがとうございました
760しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 10:16:49 ID:AKYQIPi1
>>737
ウンコムでも毎回変わらないよ。
761しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 11:03:48 ID:v7K8THk8
ルークスがもう新車効果無くなった。パレットと合計しても
タントに負けたのかよ。修さんOEM戦略は大丈夫すか?
てかタント、ムーヴより売れたのかよ。
762しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 12:46:49 ID:im8yeqbG
近所の店でSWの新古車が60万円台だった
通りがかりだったので詳細は不明だが
なんでこんな値段で売れるんだよwww
763しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 13:35:22 ID:I0w3w6Q0
みんな鈴菌に感染してますね
764しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 13:37:09 ID:mD0hDunY
>>761
納車待ちが結構あるって話じゃなかったっけ?

>>762
それ多分残額設定ローンだ。「新車が半額で買える」って奴。
表示が69万だとしたら138万。XSだったらそれほど珍しい値段でもないんじゃね?
765しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 13:40:25 ID:bjoS7ou/
なんでパレットスレでタント厨が必死なのかが分からん
んーなので売り上げが伸びるとは思えんが…てか逆効果だろ?
766しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 13:44:35 ID:pueHlw0R
>>761
心配するな。単に、スズキの生産能力不足だ。
ルークスは、モデルによっては納車7月とメーカーから言われている状況。
年度内納車が無理だから、2月から地元の日産のチラシからルークス消えてる。
767しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 16:17:10 ID:im8yeqbG
>>764
あ、残額設定か〜。
あやうくだまされるところだったwww
768しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 16:18:03 ID:im8yeqbG
パレットいま頼むといつ頃の納車?
年度内納車が無理でもいいから3月末くらいに契約の予定なんだが
769しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 17:36:22 ID:9namlp6q
>>761
タントの販売台数は、タントとタントエグゼの合計だから
パレットとルークスの合計と比べれば、いい勝負なんじゃねぇ?
770しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 17:47:38 ID:mU04BHDm
パレットを購入を検討してます。
皆さんに質問なのですが、オプションの
フットイルミネーションを付けたいのですが、

フロントフロア左右のみのセットとなっており、
リヤフロアのイルミネーションは、どうなってるのでしょうか?

よろしくお願いします。
771しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 18:29:30 ID:tsFvUaZk
>>770
フロントフロア左右のみのセット

772しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 18:37:38 ID:mU04BHDm
>>771
ありがとうございます。

フロントフロア左右のみは分かったのですが、
リアフロントのイルミは普通のブルーなのでしょうか?
773しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 18:57:27 ID:tsFvUaZk
>>772
普通のブルー
774しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 20:35:29 ID:mD0hDunY
>>769
時期的にエグゼの登録台数は試乗車とかのディーラー登録車が入ってる数字だろうな。
775しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 21:07:27 ID:0mBXmhuP
ルークスとパレットの価格が同じならば、どちらが購入に利点があるでしょうか。
デザイン以外、サポートの差などあるのでしょうか?
776しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 22:40:50 ID:gNda4Xr1
777しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 22:45:14 ID:lNP9/E1l
>>718
えっ!そーなの?
おいらのはMC前だからかなぁ(´・ω・`)
778しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 08:43:02 ID:G/r+t59o
先日見積もりをとったら、SGコートというものが計上されていましたが、値段に見合ったものなのでしょうか?
今乗っている車はそのようなものはつけなかったけど、特に問題は感じていません。
779しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 10:40:22 ID:7YXZgmzz
>>778
そこらのカー用品店でもやってるフッ素コートとかだよ
洗車なんて興味ないとか
自分でワックス掛けるの大好きとかなら要らない

こんなの自分で判断するしかないだろう
780しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 11:43:00 ID:V2xdYwb6
いくらコートしても洗車しなきゃいけないのは一緒だもんな。

どうせボディーに気を使うのは最初の1〜2年くらだよ。
781しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 13:53:57 ID:bvUBM/Jc
>>778
車が好きで乗り潰すつもりならやっといた方が良いと思うけどな
まあ今まで特に問題は感じてない。ようだから必要ないかも知れんけどwww
782しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 19:01:49 ID:5SESXJW3
旧型パレットのTかTSのどちらにしようか迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?
783しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 19:16:52 ID:12d6ppU1
>>782
たぶん\10万差くらいだから予算に余裕があるならTS買えば?
もしくはT買って\10万くらいのナビ買うかだなw
784しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 19:52:45 ID:XOU8Ynzn
パレットTSに乗っています。
純正のバックモニター付きCDプレーヤーをつけたのですが、
iPod/USB延長ケーブルをつけようかと思います。
ディーラーに行けば購入できると思いますが、ネットで購入は可能でしょうか?

今日ディーラーにいったら平日じゃないと部品担当がいないので注文は受けられないと
言われ困っています…(平日は忙しいのに…、しかも電話不可って…)。

検索しても取り扱いしているところが見つからないので知っている人がいたら教えてください。

785しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 21:26:16 ID:lgoIsWMg
パレットXSに乗ってるけど、車初心者ないせいもあってか
この前フロントガラスが完全に凍ってたから暖房つけたまま30分ほっといたら
エンジン止まってオイルランプとバットリーとなにかが点灯してて
エンジンがつかなくなってかなりびびったな。
深夜で会社でだったから帰れなくなるかと思ったなw
786しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 21:32:47 ID:auHrN0UC
>>784
調べたけど分からなかった><
とりあえずクラリオンのカタログだけ…

ttp://www.clarion.com/jp/ja/files/pdf/catalog_2009/Clarion/2009_JPN_ALL.pdf
787しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 22:42:14 ID:tprebb+3
>>785
リモコンキー持ったまま車から離れたんじゃない?
788しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 00:50:47 ID:D9v2zZr/
パレットとパレットSWとどう違うんかな。パレットSWは、何かデザインが
あんまり好きじゃない。スッキリしたパレットの方がいい。でも、デザイン
以外の部分で、どこが違うんかな。

調べます....
789しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 01:18:39 ID:CPtaXX2V
デザインが違うだけだから気にしなくていいよ。
790しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 01:25:36 ID:zJqo/pJ3
>>788
SWにはタコメーターが付いてるぞ
791しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 01:26:56 ID:sntiL+sb
スーパーワゴンは店内に押して入れる。
792しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 01:33:17 ID:CPtaXX2V
>>790
それはインパネのデザインの違いね
793784:2010/02/15(月) 03:18:10 ID:UGqB377x
>>786
レスどうもです。

ないんですよねー、購入可能先。
しょうがないので、そのうち時間ができたときにディーラーに行くことにします。
794しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 09:21:12 ID:+lMzFIY0
>パレットSWは、何かデザインがあんまり好きじゃない

こういう余計なことしか言えない常識はずれたまにいるよね
SWより普通のパレットが好きなんだが、って言えないのかな?
795しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 10:10:30 ID:1XX1yM7D
>>794
その程度のことに食らい付くアンタもアンタだ。

796しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 12:09:04 ID:+lMzFIY0
>>795
いや、君の言うことも解るよ。いちいちこんなことでレスすんな的な。
だがな、言わなきゃ気が付かない奴らも居るわけで……しつこいのは嫌われるな
797しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 14:04:16 ID:1XX1yM7D
>パレットSWは、何かデザインがあんまり好きじゃない
>SWより普通のパレットが好きなんだが
この二つの言い回しの違いは単に書き主が
ポジティブかネガティブかって事だろ?
それを常識はずれと捉えるのは君の主観でしかないと思うんだ。

もっとも過去に「あんまり好きじゃない」的な発言により
板が荒れたというならそれを知っていて書くべきじゃないが。
798しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 14:42:47 ID:Z8VLNVTi
「SWのデザインはあまり好きじゃない」というのがSW乗りに失礼だ、とか言うなら
それは既に言葉狩りの域に入りつつあると思うんだ。
2chでそこまでカリカリするのは野暮ってもんですぜ。
799しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 15:03:01 ID:QDk4zU1w
だから皆自分のパレット(SW)が一番なんだから仕方ないよw
漏れなんかも欲しい装備を全部兼ね備えたのはMC前のパレットしかなかったから、こだわって一年落ち買ったもんねwww
賛否はあるが所有者はそれぞれに思いがあるんじゃね?
800しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 15:03:28 ID:+lMzFIY0
>>797 >>798
レス有り難う。
そだね。俺SW乗りだから少し過敏になってしまったよ。
801しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 17:19:56 ID:A94xbuk7
SWってバカボンに出てくる目の繋がったおまわりさんみたいwww
802しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 17:45:25 ID:0+d2HeMi
>>801
本当かい!?
今まで気付かなかったけどあのキャラ大好きだからSWの購入を検討してみるよ!
803しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 17:57:15 ID:uKvZZmE/
>>801
マジで!俺もちょっと買って来るわ
804しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 18:00:26 ID:A94xbuk7
おのれ〜!今日はこのへんで勘弁したるわぁ!ヽ(#`Д´)ノ
805しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 20:47:13 ID:CPtaXX2V
マジレスすればSWはパレットのDQN仕様でしょ
806しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 21:58:37 ID:D9v2zZr/
そうそう。Limitedとか乗っている奴、DQN臭漂う。地元バカ高校中退という感じ。
807しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 22:47:20 ID:1RHPxkYL
>>805
な〜るほど!
っていう事は、カスタムはタントのDQN仕様っていうのと一緒だね♪
808しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 23:09:17 ID:rrASa8+e
そうそう。Limitedとか乗っている奴、超DQN臭漂う。地元バカ高校も行けない感じ。
809しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 23:11:59 ID:BRB0uUUB
釣られすぎ。
810しあわせの黄色いナンバー:2010/02/16(火) 07:08:12 ID:BFq/Bx9y
>>428
_  たぶん車両つけなくても10万超えるよ
811しあわせの黄色いナンバー:2010/02/16(火) 13:11:21 ID:2BuugGVB
車の速度に合わせてワイパーが速くなるようにしたいんですが日産やトヨタのワイパースイッチを取り付けるんでしょうか?
解る方いますか?
価格等も解れば尚有り難いんですが。。。
812しあわせの黄色いナンバー:2010/02/16(火) 13:40:39 ID:IMFMRPi1
813しあわせの黄色いナンバー:2010/02/16(火) 16:58:25 ID:hMj92eyv
>>811
車速に合わせてワイパーが変速するわけではないが
こんなんでも十分なんじゃないかと思うんだがどうだろう↓
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-kazz-ra/tws016/
814しあわせの黄色いナンバー:2010/02/16(火) 17:45:38 ID:2BuugGVB
>>813
あっ、まさにこれが欲しかった物です。検索方法が悪かったのでヒットしなかったんですよ〜。
本当に有り難うございました〜\(^o^)/
815しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 01:16:24 ID:cR+jPQCW
>>810
どこの誤爆か気になったじゃないかw
ワゴソRスレだな、
スズキ社員巡回乙
816しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 12:43:06 ID:cR+jPQCW
ウンコム会社更生法申請にワラタw
自演の人、ID変えるの面倒になるな
817しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 14:47:12 ID:sm67hVvy
sw xs オーディオレス 黒
オプションでバイザーとマット(sw用?)つけて
146万

昨日契約してきました
納期は1ヶ月前後だそうです

ディーラー、サブディーラー含め値引きは大分渋い…
818しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 15:39:27 ID:UepcTXsO
>>817
おめとん
うちもXS白が二月頭に注文して来週末納車。
819しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 16:25:42 ID:sm67hVvy
>>818
どもども

金額的にもうちょい高くてもよいなら納車2週間のところもあったんですが
予算ギリギリだし、MP3プレイヤーや社外のオーディオ
813の間欠ワイパースイッチなどの後付パーツの事も考え
結果納車期間より金額重視になりました
820しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 16:38:59 ID:CQbPhWlr
>>818-819
納車ずいぶん早いね
ルークスの方はディーラーに今注文しても7月になるって言われた
821しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 16:48:52 ID:OLNAUckJ
みんな裏山しか
俺もほしいなあ、ノーマル顔のターボ車あればなあ。
前期の新古探してます。
822しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 17:27:43 ID:JG0JXtP9
>>821
けっこうあるよ
漏れもMC前のTS取り寄せたけど近くのSUZUKIに行って頼めば全国のSUZUKIから取り寄せてくれるよ
取り寄せ運賃は一律3万って言ってた
823821:2010/02/17(水) 19:28:08 ID:56XL7VQW
>>822
ありがとうございます、探してみますノシ
824しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 19:31:02 ID:LyFaHnub
今日パレット見にいったんだけどバックカメラだけじゃなくフロントカメラもあるんだね。知らんかった
825しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 20:21:59 ID:cR+jPQCW
自演チェッカー開発した人、ありがとうwww
826しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 20:46:52 ID:96BcdBkY
パレットを買ったらすぐにシートカバーを着けたが良いかも。伸縮性があまりないのかヨレヨレになって戻らなくなってしまうよ。
827しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:12:35 ID:/yyX2Bm4
>>823
ただ取り寄せの場合値段交渉が出来ないから、まあ距離数とかもあるけど気に入った色で最安値を全国から探した方が良いですよ
輸送代が軽く浮くぐらい価格差があったりしますからw
828しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:48:00 ID:FKDaR95w
マイナー前のT乗ってる知り合いが居るけどあれってターボ在っても60馬力なんだよねぇ?
マイナーチェンジしたら64馬力にターボ車は上がってた。走りってかなり変わった?
829821:2010/02/17(水) 21:50:36 ID:56XL7VQW
>>827
了解です、ネットで見ても色々ありますね。
830しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 23:07:25 ID:56XL7VQW
色々調べていったら、嫌いだったSWが凄く格好良く見えてきた。
迷うわ。
831しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 01:28:35 ID:FAZnqZRX
>>830
あ、解るそれ
俺と一緒だw
832しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 02:03:49 ID:CE62SnVT
カーブや高速でリアゲートの辺りからミシミシ音しない?プラが擦れるみたいな。
833しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 09:47:42 ID:TbRsn8J6
>>813-814
こんなのあったんだ?w
良い情報dd
834しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 19:07:45 ID:9+V7tfix
パレット全車両 不具合
オートステアリングロックのスクリューシャフトの形成不良により
当該シャフトの強度が低下して折損するものがあります。そのため、
エンジン始動時にステアリングロックが適切に解除されず、警告灯が点灯すると
共にフェイルセール機能が働いてエンジンが始動できなくなるおそれがあることが
判明しました。
835しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 19:47:49 ID:ToEk4FVK
今日、初期Tのサービスキャンペーン
(リコール)
いって来ましたよ。
ハンドルロック交換したら
ロック解除の音が前より高音になりました。
何となく違和感あります。
そこまで気にならないけど。
ちなみに、このスレでリコールの件を知って問い合わせてみました。
教えてくれた人
ありがとうございました。
836しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 20:04:53 ID:CE62SnVT
パレットは人柱だからな。
副変速CVTが主力のワゴンRに搭載されないのは、不具合が出たら
会社の存続に関わる大事件になるから。
パレットに不具合が出たらインドへ持っていけばなんとかなるからな。
837しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 20:43:54 ID:0irGlfSt
SW購入検討中です。
タントカスタムと比較したら5cmぐらい?車高が低いのですが
オーナーの皆さん底(サイドスカート?)擦りませんか?
838しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 21:14:16 ID:z13f6WXU
さらにハーフダウンさせてるけど全然平気ですよ
839しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 01:01:17 ID:tCYQpnl0
この季節、人気の無い場所でエンジン掛からないなんて事になったら命に関わるな。
クワバラクワバラ・・・
840しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 07:00:07 ID:Ybw+NdCL
最近納車(sw−ts)したんだけど自分は車高調整かRSRダウンサスかで悩んでる

3cm以上ダウンさせちゃうと気使いながら走る事になりそーだよね?
841しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 08:23:09 ID:Viq1eV6/
>>840

車高調整なんて公道で走る車に付けても煩わしいだけだぞ。
1〜2センチ上げ下げしただけでトーインを合わせなきゃいけない。
ダンパーもバネも硬めだし減推力調整できるタイプもあるけど
一番柔らかい設定にしてもかなり硬い。

それに付けただけで(一番高い設定で)車高は既に下がってるので
「もうちょっと上げたいな」と思ってもデフォより上げることは不可能。
下げる分には地面が接するくらいまで下げられるとは思うが。
いずれ上げ下げする事もなくなり車高は固定させてしまい
ただ見た目で車高を落としたいだけならダウンサスで十分と後悔することになる。



以上、10年前の俺の経験でした。
842しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 09:49:55 ID:lqwM2WGM
車高下げてなんのメリットがあるの?
843しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 10:42:35 ID:czWDqvHh
あのさ、そういう質問って
服装に興味が無いもんだからいつも毛玉ばっかり付いたもの着ている人が
良い服着て何のメリットがあるの?と言ってるようなものだろ。
844しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 10:45:52 ID:DI1YN7co
>>842
959 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2009/11/28(土) 01:06:01 ID:G/in57h4
速い速度で街乗りで攻めるにはやはり少なくてもダウンサスは必須。
見た目もかっこいいし。
ノーマルで乗ってる人みると哀れに感じるわ。
普通は最低でも足回りには金かけなきゃ

だってさw
845しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 11:11:01 ID:lqwM2WGM
>>843
うん。人それぞれだね。
金かけて車高下げて段差気にしながら運転して、仕舞いに普通にしてれば擦ることのないところでスカート擦ってまた金かけて修理する。
ごめんやっぱ理解できねーわw
846しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 11:11:30 ID:4E8HpDRh
>>843
例え方が間違っていますよ( ´,_ゝ`)プッ

ノーマルな人たちからみたら、わざわざ金を払ってタトゥ-入れる奴の気がしれない。
「タトゥ入れてなんのメリットがあるの?」と思う。
でも、でも、入れる奴らはそれが「カッコいい」と思っている。

ノーマル乗り  いわゆるフツーのノーマルな人
車高下げる人 そういう人たち

この例えのほうが一般的じゃないかなあ?w
847しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 11:31:08 ID:aICLco5+
あれだ、ズボンの股下がペンギンみたいに短くなってるやつを履いて、
「オレってカッコイイ」とか思ってるDQN。
848しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 11:41:29 ID:ntt66t9l
残らず捨てたい、昔のアルバムの中身みたいなカッコを代々繰り返しやってる種族だよ。
何も学べない人たちも居るってことだろ。
別の場面で役立ってくれてるんだから、放っておけば?格好くらい。
フォーマルな国際舞台でハジを曝してる訳じゃないんだし。
849しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 11:50:59 ID:DI1YN7co
別の場面で役立つ…はて?
と思ったら>>845が答え出してた。
バネ買って工賃払って、下擦ったら修理工場に金払って…
いやー、日本経済に貢献してるわw
850しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 11:51:52 ID:lqwM2WGM
いやいや、わざわざボディ擦れる確率あげてるんだから所謂Mの自慰行為w
格好良く見せてるつもりが周囲からは残念な目で見られていることに早く気が付いて欲しいよ。
まだ見たこと無いけど積丹パレットとか走ってたら真面目に恥ずかしいもん。
851しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 12:00:53 ID:czWDqvHh
>>846
所詮例え話しごときに揚げ足とってどうするw
正しいか間違ってるかなんてそれはあんたの主観によるもの。
そして自分の例え方が一般的と思ってるなんてDQNですぞ。

ま、とりあえず個人の好みなんだからす気にやれば良いんでねーの?
その好みに他人が口を出す権利なんかないわけで理解できないならやらなきゃ良いし。

1〜2センチ下げた程度なら段差なんか殆ど気にするレベルではない。
地面ベタベタに下げるのもそれは結構。
かなり神経質に走る事と無駄に金を掛けることを惜しまないならね。
852しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 12:15:00 ID:pp9IwFrW
>>850
類は友を呼ぶから、意外とその周りも同じ思考のやつが多いのでカッコいいと思い続け、
ダサいと思ってる人とも交わることがないから、一生気づかないで終わる可能性が大。
本人がよければそれでいいんだよ。
積丹は爆音マフラーとかと違って、迷惑かけてるわけでもねーし。

まぁ駐車場で車止めに当たるからって、前に飛び出して停めるDQNは死んでもいい。
853しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 12:31:14 ID:DI1YN7co
>>851
いやいや、君の例えだとノーマルの人をマイナスに捉えてるじゃん。
ノーマルをマイナス扱いして主観の一言で逃げられたら
他人は君をあっちの人としか評価できないんじゃね?
君の例え方が一般的ではなかった点は自覚してくれよ。
854しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 12:38:46 ID:czWDqvHh
わかったわかった、アンタが正しい。
これからは誰かが目に付くレスを書くたび
正しい書き方とやらを指南してやってくれ、先生。
855しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 12:43:01 ID:+jynPC+U
>>852
>>853
車高なんてそれぞれ好きにすれば良い

ハロゲンなノーマルフォグランプが気にいらず
キセノンに代えたのに比べればかわいいお話
856しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 13:09:31 ID:TK42dY4k
しかしパレットやタントみたいな車種ほどローダウンや足固めが効くのも事実だわな
倒れるときは一気に倒れるだろうがwww

ロールよりもケツの滑るセッティングって、どうやりゃいいの?
857しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 13:23:47 ID:DI1YN7co
リヤに溝の無くなったタイヤを履く。これ最強。
858しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 15:36:13 ID:hwutbMl2
なにを求めてこの車種にするかは人それぞれだけど、この手の車をローダウンして乗り心地悪くしたり、使いにくくしてどうすんの?
そういう弄り方してカッコつけたければ、もっとそれなりの車があるんじゃない?
859しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 16:46:39 ID:OBOvMm2X
ひとの車にケチをつけるのはいくない

好みはそれぞれ。ルームミラーを代えてるだけで変だと思う人もいればハンドルカバー付けてるだけで変だと思う人もいる

みんな自分のパレットが一番カッコいい。
もちろん漏れのパレットが一番カッチョ良いんだけどねwww
860しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 19:56:05 ID:G9Ym0FZR
>なにを求めてこの車種にするかは人それぞれだけど
ひとそれぞれと書きながらこの手の車は例外なのかよw
それなりの車の定義ってなに?
861しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 20:38:56 ID:eqINKCp3
物事には、なんでも陰と陽があるのだよ。

車高下げてコーナリング性能が上がれば、段差で気かわなきゃいけなくなる。
マフラーや、エアクリ替えて、速く走れるようにすれば、燃費は悪くなる。

人の価値観を自分のものさしだけで決めつけるのは、イクナイ。

個人的には、擦るのに、なんで車高下げてんの?て、思う人より、ローダウンはカッコイイと思ってる人の方が、間違いなく多いと思ってる。
862しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 20:39:53 ID:eqINKCp3
段差で、気使わなきゃ だw
863しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 20:42:56 ID:WMkBpphL
>>858
少なくとも乗り心地の話題をするなら高さから来るロールの酷さが第一に挙げられるだろ
それをどう克服するかって話でローダウンってのは選択肢としてあり得る

おまえの重心が低い(アタマがカラ)だってのなら話は別だがwww
864しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 20:48:17 ID:OrJKQBtU
車高の低さは知能の低さ
865しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 21:45:35 ID:UtV2APEP
車高を低くする=段差を気にしなきゃいけないじゃないって。

どれだけ下げるかによるだろ。
車高で段差を気にするのはアホみたいに下げてる場合を除いて
見た目でほどよく下がってる程度では殆どと言って良いほど気にする事ないよ。
極端に下げてない車で段差やマンホールを避けて走ってる場合は
サスを無意味に固くしすぎてしまい、尚且つ扁平率の高いタイヤをはめて走ってる車だ。
866しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 22:25:32 ID:WMkBpphL
本当ならパレットやタントみたいなヤツほど良質な足回り組む必要がある

ローダウン=DQN って構図しか思い浮かばないヤツは
周囲に品の悪い友達しかいないのだと思う
867しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 22:28:58 ID:F8bFqGSf
>>個人的には、擦るのに、なんで車高下げてんの?て、思う人より、ローダウンはカッコイイと思ってる人の方が、間違いなく多いと思ってる。

ないないwwwwwwww
868しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 22:47:06 ID:BaF3cuT9
五十歩百歩
869しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 22:49:04 ID:Ju9s6Jlc
車高については人それぞれで良いと思う。
ここが荒れ気味?になってるのは、>>847の表現が>>853が言ってるように
ノーマルをバカにしてるっぽいからだろ?
870しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 22:57:22 ID:KcCQDpti
>>866
バネだけ替える奴の方が圧倒的に多いと思うんだが、
まさかバネ交換だけで「良質な足回り」とか言わないよねw
そもそもロールを何とかして押さえないと困るような乗り方をする車でも無いと思うんだがね。
871しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 23:44:14 ID:rDZoyak2
どんな足でも構わんだろ
遅い車なんだから

大体パレットで峠の下りでも攻めるのか?
どんな足でもひっくり返るぞ
872しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 00:21:03 ID:ZJlzik8v
峠を攻めるのに車種は関係ないな。
ステップワゴンにターボ付けて走ってるやつとかいたしね。

つか、リムツライチ、鬼キャン、超ローダウンのミニバンとかのことをいってるんじゃないのかな?
873しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 00:42:57 ID:q4LPw/YL
>>870
カーブで車体が斜めってしまうのだけがロールだと思ってない?
車高の高い車だと凸凹路面で横揺れ起こしやすいがこの場合もロールと言うんだけど。
もっとも車種によるけどあれは乗っていて物凄い不快だぞ。
少しでも足を硬くすると突き上げ感は増すけど左右に大きく揺さぶられるより
何倍も安定感があって乗りやすい。
874しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 00:52:52 ID:GBkn2U3C
橋の上で信号停車してるだけなのにグワングワン揺れるんだもんな〜www
875しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 00:54:54 ID:GBkn2U3C
>>873
まあこんなクルマに乗る奴ってのは
車高を下げる=見た目重視 と思ってる馬鹿ばかりだから
話にならないのは仕方ないと思うよ
876しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 01:15:27 ID:Bi0BEd1I
そもそも乗り心地がどうとか、ロールがどうとか言うほどの車なの?
別に純正で十分じゃね?
なにに使ってんの?乗り心地求めて軽を弄るくらいなら普通車買えばいいんじゃね?
877しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 01:24:06 ID:GBkn2U3C
パレットに乗っててロールが気にならないなんてどんだけ鈍感なんだ?
ロールがあるけど割り切って乗る、ってのなら理解できるがねwwww
878しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 01:39:49 ID:Bi0BEd1I
そんなに気になるなら何で買ったの?
所詮軽だと割り切って買ったんじゃ無いの?
足回り弄るの前提で買ったの?
もし試乗で気付いてたならなんで違う車にしなかったの?
879しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 01:40:43 ID:oEL4n7IE
>>873
ローダウンしたら底付きしやすくならないか?
凸凹路面で悲惨な事になりそうなもんだが。
まさか全長調整式車高調入れるつもりか?
たかが軽にどれだけ金掛けるんだwww
880しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 01:42:34 ID:tZN47ySs
もともとパレット車高低めじゃない?
俺にはあれ以上低くすると縁石とか乗り越えるだけで恐いんだが。つか、既に無理なのもあるよね。
881しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 02:22:39 ID:elUMbJTz
パレ乗りじゃないがロールが、とかどんだけ貧弱なんだよww
882しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 11:57:30 ID:n73oWOSV
節子、それ車やない。橋がゆれてるんや。
883しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 16:19:48 ID:tGkr2vxR
>>879
だからどうしてそういう偏った話しかできんの?
おまえさんの言ってるローダウンってこういう車の事だろ?
http://www.blogten.jp/wa3098/PhotoLibrary/pwa3098111450.jpg

数年前まで乗っていたキューブは2cm程度ローダウンしていたけど
底付きしたことも凸凹路面で悲惨なことになった事もないわ。

しかも足がふにゃふにゃよりちょっと固めが良いってだけなのに
車高整とか極論言ってるし。
884しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 16:58:58 ID:ogCqnrJM
うざい、うざすぎる
885しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 18:08:08 ID:ZJlzik8v
>>883
正解!
886しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 18:58:10 ID:elUMbJTz
まとめて消えろよ
887しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 19:46:51 ID:x0IytyJG
>>881
サンデードライバーほどサスにうるさいw
プロは車なりに揺れない運転できるけど、素人は不快な運転を道具の責任にする。
タイヤの扁平率は上げた方が乗り心地がよくなるのにな。
車高落としたり扁平タイヤ履いた方が乗り心地が良いとか馬鹿げてるし。
888しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 20:38:38 ID:LEIyCT84
プロドライバーw
889しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 21:24:00 ID:JK18A+jw
>>888
タクシー、営業車、トラックからF1パイロットまでプロドライバーな。
つまり君より果てしなく運転が巧い人物w
890しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 22:08:34 ID:6/d0sKPs
軽自動車のすべて 2010年でも読んで落ち着けよ禿げ
891しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 22:10:05 ID:vkEhXIiY
スズキ車ごときになに必死こいてんだよw
892しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 14:22:20 ID:9vjA9Ajv
>>891
お、君の一声でスレがフリーズした
893しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 18:36:10 ID:ShPqkyvn
凄いなパレット。
タントのパクリなのに販売台数では圧勝じゃないかw
さすが世界一のスズキだな!
894しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 19:40:56 ID:lLjrc+nT
ローダウンもお洒落のひとつだと思うよ。

洋服と一緒でしょ。
895しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 19:56:01 ID:/st0ESmi
まあ、地方ではそうなんだろうね
896しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 19:58:40 ID:yJSGiTsH
つまんねースレだな。死ねよ
897しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 20:03:29 ID:7wWSXOM4
オーバードライブってあるの?
898しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 20:28:11 ID:YGWtJGJA
あるよ
899しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 00:23:12 ID:BZ642Dvn
>>894
ズボンをローダウンと一緒ですね、わかります。
900しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 09:40:03 ID:+2hhOOJu
きのうリコール箇所直してきた
持ってったら若い営業が「へっ!リコールですか?」と知らんかった。
リコールのお知らせも来なかったし…弛んどるなSUZUKI(´・ω・`)

教えてくれた人dd
901しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 12:44:40 ID:Xirmaso2
>>900
部品メーカーの責任だと思ってるんだろうな(´・ω・`)v-~
902しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 21:58:39 ID:3wxeR/D3
>>900
SWと普通のパレットのどっちかでリコールかなんかあったんですか?
903しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 22:01:27 ID:Xirmaso2
>>902
待ってればいいんじゃね?
該当車両じゃなきゃ来ないから。
904しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 22:48:37 ID:ZoaBqo2r
>>902
>>834-835
漏れのはMC前のパレットだよ
>>903
該当車両でもまだ来てないけどなw
ここで教えてもらってSUZUKIのHPで調べたら該当だったから行ってきた
905しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 23:13:48 ID:F/OhTGLF
パレットと、SWのノンターボって、足回り一緒?
906しあわせの黄色いナンバー:2010/02/23(火) 11:18:45 ID:qmrHIgii
>>905
スズキ パレット 660 SW XS 足回り
ttp://autoc-one.jp/suzuki/palette/73316/underbody/

スズキ パレット 660 X 足回り
ttp://autoc-one.jp/suzuki/palette/73312/underbody/
907しあわせの黄色いナンバー:2010/02/23(火) 18:38:00 ID:dYjozPuG
パレットリコールでライバルスレ荒らしの自演がおとなしくなった件
作業に追われて2ちゃんどころでは無くなったなw
908しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 05:10:40 ID:+ktQSInv
リアはスバル、Aピラーはダイハツから頂きましたとさ。
スズキのデザイナーはカスだね。
909しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 06:04:52 ID:8+bpfUPw
パレットってリアから見たデザインは最悪なんだよな
ワゴンRのほうが遙かにマシ
910しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 09:56:34 ID:bTOY0xe3
俺は結構すきだけどなぁ
なんかポテっとしててカワイイw

納車まであと1ヶ月…長いorz
911しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 13:50:49 ID:8+bpfUPw
もう少しリアのデザインにボリュームが出せたらかっこいいと思うんだが。
フロントは良いと思うので残念。
912しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 15:38:18 ID:Tt8gX5Yf
>>909
スズキってそういうモンなんじゃないの
全面刷新のダイハツに対して、フルモデルチェンジでも部分刷新が伝統だし
913しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 17:19:29 ID:8+bpfUPw
>>912
パレットのリアビューはもう少し胴体をふくらませたほうが良いんじゃないかと思うんだよな。
途中から細くなりすぎてるデザイン上の理由がよく分からない。
タダでさえ重いので軽量化のつもりなのかな?
914しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 20:28:58 ID:pyxx1LpU
>>913
その形はプリンとしてはどうかな?
915しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 21:41:17 ID:UYbSc2DJ
>>913
正直お前の趣味なんかどうでもいい
916しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 22:19:56 ID:8+bpfUPw
認めたくない気持ちはよく分かるよ 
917しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 22:23:12 ID:Fk//gW9b
みんな、どれくらいの値段でパレット買ったの?
918しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 01:27:57 ID:UtBoC3tW
MCのワゴンRのサスって付くかなー

やったひといない??
919しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 09:48:09 ID:btyTW35M
>>918
社外サスでそれぞれのマッチング調べても型番違うのが出るから
つかないと思った方がいいんじゃね?
920しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 11:01:26 ID:b6sdvlgF
>>916
そこまで気に入らないならワゴンRとニコイチにして
パレゴンRにすりゃいいだろw

921しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 14:49:35 ID:qgbE2sQx
CMが桜バージョンになったな
922しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 16:53:55 ID:mZHH+S1B
>>920
そんなカネがあるなら軽なんか買いませんですわ
923しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 18:09:39 ID:IAHv9rcH
スズキ 43万台リコールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エブリィとスクラムのエアコンかよ!!
924しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 18:28:29 ID:WwHucUPe
>>920 良いなぁ。それ。
パレゴンRか。笑ったは。
925しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 21:27:23 ID:dQfKKJcp
今日やっとリコールのはがきが届いたお(´・ω・`)
926しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 22:36:07 ID:FsLrdI6m
なんかCM見てると、あのまま一家心中しちゃうんじゃないか、と
ちょっと心配になるよな。
927しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 22:48:15 ID:PUdyg2se
>>926
ちょ…w
あれ見てそういう発想は出て来なかったwww
928しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 22:53:40 ID:UzeaRrnw
軽自動車でドライブが一家の最高の幸せなんだから、これは誰も邪魔をしてはいけない。
929しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 22:59:06 ID:GcZNRREB
パレットなら大人4人乗ってもぜんぜん問題ナッシングだけどなw
930しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 01:21:16 ID:gUP36zPV
タントの方が良いの?
931しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 08:44:27 ID:QP0XU5kO
>>930
いいんじゃね?w
てか おまいにパレットは似合わないよ…きっとwww
932しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 09:11:59 ID:BV7GMw14
会話かみあってないお
933しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 13:13:30 ID:JDj0uZ4G
納車が3月中旬と決まった
購入から納車まで一ヶ月程かかるのね
時期が悪かったかなぁ
あ〜、待ちどうしいw

934しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 14:17:45 ID:IDrwBRz4
>>933
オメ。助手席の下のBOXがけっこう便利だと思います(`・ω・´)
935しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 22:59:08 ID:3CPIeV6s
パレットSWに、大き目のLEDポジションを付けたら、

ライトユニット内に脱落。ユニットを取り外す羽目になりました。泪

何か、よい固定方法は無いでしょうか…?
936しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 23:30:58 ID:l2qZD2F2
ここの皆様、初めまして!
パレットSWに乗り換えました。
>>933
オメです。
僕の場合、新車でオーダーして在庫車があり納車まで1週間でした。
シルバーは納車1ヵ月〜待ちと言われたので、ボディカラーはブラックを注文しました。
937しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 07:22:56 ID:AyAluyVS
みんないくらくらい掛かったの?
938しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 13:46:57 ID:XnG+i3yt
カネのことはもう良いじゃん
939しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 15:41:14 ID:8zMJEELA
SWとノーマルで迷ってる
だれか俺に優しいアドバイスちょうだい

夫婦とガキ2人、セカンドカー、普段の足用です
安い方でいいよね?
940しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 15:47:22 ID:LWEMC61T
>>939
主に誰が使うの?
セカンドカーってことは奥さんかな?
そうだったらここより奥さんに聞いたほうがいいんじゃない?
941しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 15:57:24 ID:r5dQz2Hj
>>939
ここみてるとSWが人気のようだけど、うちはノーマル交渉中。
でもフロントグリルはかえようと思ってる。
色はピンク。いかにも主婦ってかんじになる予定。
942しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 16:36:53 ID:48pc2j/6
ノーマルの目は主婦に不人気だよなぁ
北陸行くとパレットの方が多いけど、都会じゃほとんど見ないから不思議だ。
943しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 17:07:56 ID:29duoP+O
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

日産ラフェスタを語ろう その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261900773/
944しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 17:36:17 ID:XnG+i3yt
あ゙?
945しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 18:55:51 ID:pw4RFb7n
>943
>943
>943

946しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 18:56:46 ID:14FSdZ+H
嫁用のSW XS 4WD納車したよ。
加速も乗り心地も、なんの問題も無いわー。
947しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 19:24:27 ID:pw4RFb7n
リコーーーーーーーーーール!
948しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 20:00:15 ID:xZtsR5k4
>>941
フロントグリルって換えられるの?
タントの顔にしてって言ったら幾らくらいかかるんだろう?
949しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 20:42:44 ID:cCfOz6NT
>>939>>941
新古のMC前のパレットTがオヌヌメ
安くて装備もしっかりしてるw

でも強風には注意。今日は高速で氏ぬかと思た(´・ω・`)
950しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 20:43:07 ID:LZP2rnej
とりあえず洗車した、
明日は雪だそうなorz
951しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 08:18:45 ID:SfY4NW6B
>>939 ノーマル。できればTS。でなければTかな?人気はSWだろうけどあえてここはノーマルにする。
ファーストカーがなんだか知らないけどセカンドカーとか言っててもあれだけ広くてそこそこ荷物も積めるとなるといがいとメインに使っちゃうかもしれないからT勧めるわ。
952しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 09:03:00 ID:TVhO0JHf
ノーマルとSWどっちが売れてるの?
953しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 10:07:47 ID:kery4qrQ
>>952
どっちが売れてるかは分からんが現行ではノーマルだとターボはないな
954しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 11:07:30 ID:vV3bQ5g3
SW
でも、俺はノーマルTS
955しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 11:21:21 ID:365vWHrp
昨日、チャリがパンクしたって事でパレットで迎えに行ったんだけど、27インチのチャリは実質無理だ。
開口部が狭くてむっちゃ乗せ難いし、ベルが天井に当たってごっそり傷になった。
タントはママチャリ積んで3人乗りできるらしいけど本当なの?
956しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 11:22:50 ID:365vWHrp
あ、ゴメン。
誤爆です。
957しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 11:36:56 ID:kery4qrQ
958939:2010/02/28(日) 12:39:08 ID:Is63YdT3
>>941 10年以上乗る予定なので無難な色にしようと思ってる
>>949 顔馴染みの店で減税&補助金使う予定なので新古が買えない 新古って良いよね…
>>951 TSてノーマルのターボすか? ファーストカーは遠出用、セカンドカーはガキ送迎&買い物用です

TSってのは2009年9月で無くなったんですか
それにしても157万って良い値段しますね

一応Lの2WD狙ってます
一番迷ってるのはバックモニタを付けるか付けないかで、
ぶつけないようにするというよりは、
庭で子供を巻き込まないための手段として検討中です
959しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 12:44:38 ID:kery4qrQ
>>958
>>822
減税&補助金は_だけどw
Tグレードの最安値買えばおk!
960しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 12:47:35 ID:TVhO0JHf
>>953-954
サンキュ
スズキの販売員に聞かないとわからないよな〜。。。
961しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 13:41:02 ID:mZkXLb0M
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故パレットなんか乗ってるやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

日産ラフェスタを語ろう その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261900773/
962しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 14:15:58 ID:jvvwG1aS
>>958
減税は中古車でも受けられるよ
ただし、減税対象グレードだけね
うちは、XのCVT展示車で107で契約したよ

ちなみに、Lはバックモニターはオプションつけられないはず
963しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 20:58:06 ID:SfY4NW6B
>>953 しっかりメーカーホームページ見てなかったわ。マイナーしてノーマルにはターボ無くなってたんだねぇ。
もういくら何でもノーマルTとかTSなんて残ってないだろうなぁ?残ってれば958 にそっちが良いと思ったんだが。
964しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 22:52:24 ID:wNfjxab6
>>963
SUZUKIのHPではTSは残り少なそうですね
Tはもう少しありそうですが…
965よし:2010/02/28(日) 23:01:27 ID:Q78UyWbs
近々パレットのXを契約したいのですが、皆さん値引きはどれくらいされてますか?
966しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 23:17:59 ID:xPs94ipr
>>965
10万だよ
そもそも値引き額なんて聞くもんじゃないよ
967しあわせの黄色いナンバー:2010/03/02(火) 21:54:10 ID:xVV4VgIE
CMソング分かる人いる?
968しあわせの黄色いナンバー:2010/03/02(火) 22:44:38 ID:O2OeFiwU
( ・∀・) 平井賢だよ
969しあわせの黄色いナンバー:2010/03/03(水) 00:26:26 ID:AS9/T+z/
CM、バックのピアノがいいね!
970しあわせの黄色いナンバー:2010/03/03(水) 05:48:13 ID:0lKCTdAO
♪季節が〜 舞い踊る中で〜 見つけた宝物〜
 忘れな〜い ずっ〜と〜 ずっと〜

ピアノで春の妖精を感じた
971しあわせの黄色いナンバー:2010/03/03(水) 13:27:57 ID:BYZAkjvM
秋の実績が車の性能じゃなく歌のお陰だって気付いたんだな。

おせーよw
972しあわせの黄色いナンバー:2010/03/03(水) 21:06:22 ID:6QSSoAvQ
>>967
ほたる日和の季節はずっと
973しあわせの黄色いナンバー:2010/03/03(水) 21:26:38 ID:uyySbjQB
>>972
長いタイトルだな、と思ったwww
http://www.youtube.com/watch?v=liRr9BX9iro



スピッツのパクリみたいな曲だね
974しあわせの黄色いナンバー:2010/03/03(水) 22:07:18 ID:jV/MWDK6
ほたる日和公式HP
http://www.hotarubiyori.net/news.html

>●2010/02/28(sun)
>スズキパレットCM春バージョンの「着うた(R)」配信が決定▼
>スズキ「パレット」新作CM「家族の季節・桜」篇で流れている「季節はずっと〜春の記〜」の
>「着うた(R)」配信が決定しました。
975しあわせの黄色いナンバー:2010/03/03(水) 23:33:25 ID:LrAun1FJ
>>973
CMのセリフはよく分からないですがw
歌はパレットにピッタリですよねwww
976しあわせの黄色いナンバー:2010/03/04(木) 09:52:27 ID:WWgHIDTl
シュッシュ五月蝿いからスズキに持ってったらターボの吸気音?らしいお(´・ω・`)
977しあわせの黄色いナンバー:2010/03/04(木) 14:46:39 ID:eOeknoI/
>>976
俺のはヒューンとは聞こえるけどシュッシュなんて聞こえないよ。
978しあわせの黄色いナンバー:2010/03/04(木) 21:21:07 ID:BtGPT7cU
>>977
ん!な感じだたけ?w
ブレーキが擦ったような感じじゃね?
けっこう頻繁に鳴ります(´・ω・`)
979しあわせの黄色いナンバー:2010/03/04(木) 21:43:12 ID:1HbBE2pe
ターボ吸気音とブレーキ系の音は聞けば区別できるだろ
吸気音はアクセルオンオフで変化する
ブレーキの引きずり、ベアリング、その他足回りなら変化なし
980しあわせの黄色いナンバー:2010/03/04(木) 22:53:10 ID:ykrqslin
トーボード近辺のハーネス、パイプ類のグロメットが外れて音が入ってくるとかは?
981しあわせの黄色いナンバー:2010/03/04(木) 23:39:00 ID:BtGPT7cU
>>979
んーよく分からんだ
てかあんな吸気音は初めてだ。音はアクセルオフ時に反応しやすいかな?
個人的には癇に触る音なんだよね
>>980
スズキで見てもらったから間違いなく吸気音らしい
でも皆あまり気にならないみたいだねw

てかディーラー関係者見てたら完全に特定されるなwww
982しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 00:01:15 ID:tCXAu28i
Sさんコンバンハ
983しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 00:13:53 ID:sVEkAxfj
>>981
こういうタイミングで出る音なら問題無し

http://www.youtube.com/watch?v=KMVOOSqjUvk
984しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 11:53:29 ID:DYTUGAxm
ブーーーン(プシューン)ブーーーン(プシューン)
985しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 21:32:28 ID:EqP/xqyp
SWってどう考えてもあのSWしか思い浮かばん・・・
986しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 21:58:44 ID:lw5iY3FN
>>982
おまい頭良いなw
>>983
ちょwwwワロタwwwww

まあ何かしら聞いてたらそんなに気にならないから良いけどね(´・∀・`)
987しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 10:48:51 ID:5n08u36A
スティンと比べて80kgの差か
でも見た目も良いし電動サイドドアとかあるから魅力的だよな
988しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 21:06:53 ID:dR/NWdUi
嫁用SW・TSが納車されました。
TSでターボタイマーを付けている人いますか?もしいたらメーカー名等の情報よろしくお願いします。
989しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 23:25:24 ID:tWz1u6pQ
ターボタイマーって要るかねぇ?
高速走ってもSAで駐車スペース探してる間に
アフターアイドリングの必要が無くなりそうだけど。
エンジンスターターなら欲しいとは思うけどな。
990しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 23:36:30 ID:fhUq+bT7
普通に乗る限りはターボタイマーは不要だと思う。
991しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 04:16:00 ID:5YCbbuWu
>>989
>>990
レスありがとうございます。
なにせ嫁用なもので。
走行後、しばらくアイドリングしてエンジンストップとか面倒かな?と・・・
992しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 05:44:06 ID:n0a5+n1K
街乗り後のアイドリングが不要ということ。
993しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 09:31:06 ID:W1fC610n
そもそもターボタイマーなんか必要だったら
標準装備してくるし。
994しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 11:18:27 ID:B5XvYJAZ
車用品メーカーに騙されすぎ。
ターボタイマー付けなくてターボが焼きついたならメーカーに無料で直してもらえばいい。
ステッカー貼るだけで燃費が良くなるとかもうアホかと
995しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 13:24:59 ID:IzRBTREV
>走行後、しばらくアイドリングしてエンジンストップとか面倒かな?と・・・ 
サーキットでガンガン攻めた走りをする分けじゃないんだから
そんなの全然気にしなくていいよ。

ちょっと気張って走っても街乗りなんかたかが知れてるんで。
996しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 13:55:09 ID:5YCbbuWu
街乗り程度ならアイドリング不要なんですね。皆さんアドバイスありがとうございました。
997しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 14:45:29 ID:n0a5+n1K
>>996
でも始動時のアイドリングはちょっとくらいやったほうがいいぞ。
せめて10秒くらい待てよw
998しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 16:55:54 ID:IZPyr3w7
998
999しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 16:56:56 ID:IZPyr3w7
999
1000しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 16:58:04 ID:IZPyr3w7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。