1 :
目のつけ所が名無しさん:
2 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 10:30:56
3 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 10:31:38
4 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 10:32:19
5 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 10:33:05
6 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 10:33:50
Qどのサイズ買えばいい?
A予算とスペースが許す限り大きな冷蔵庫を。大は小を兼ねます。
Q大きいと電気代が…
A最新の冷蔵庫は超省エネです。サイズが大きくなっても電気代は安くなる可能性大。
8 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 13:30:54
やっぱ20万超える冷蔵庫はすごいなぁ
前スレで、パナの機種買って、音がするって言ってて、メーカーに点検に来てもらう、って言ってた人、
まだ見てますか?
見てもらった結果が知りたいです。。。。
三菱の光ビッグは前から冷やそっていう機能がありますが前の噴出し口はどこにあるんですかね?
上見てもなし前にはどこにもない見当たらないんですが・・・
あと昼間はほぼ無音なんですが夜中になるとブーンとは冷蔵庫独特の音がしだすのはなぜでしょう
ECO運転になると音がするんですかね?
>>8 むこうはIDでるし、マッタリ進行だし放置でいいんじゃね?
>>11 庫内照明のLEDと同じ場所に穴が空いてるからわかりにくいかも
>>13 手前横の縦長の照明のとこから噴出してるんですか?
前から冷気が出ると、どんな利点があるんですか?
逆に効率悪そうな気がしますが。
元々の冷蔵庫が壊れた(全く冷えなくなった)ので某電機の店頭で某機を購入してきたんだが、
配送予約が込み合っていて、休日は予約満杯、平日夜間の時間指定は来週火曜日まで一杯
(某機自体は2日後の火曜日納品が可能なくらいの在庫状況だった模様)。
この時期、こういう罠も潜んでいるんだと愕然とした。お気をつけて。
>>16 普通の冷蔵庫は後ろから冷やす為、扉を開けて庫内の温度が上がると
ドアポケット付近の温度が上がり、下げるのに時間がかかりあまり冷えない
前からも冷気が出るとドアポケットの温度もすぐに下げることができる
もしかして照明のとこに穴が開いてるけどここから冷気が出るのかな?
でも触っても出てないみたいだからもしかしたら扉を閉めたら出るのか?
その機能はけっこう以前からあるよ
HPにも載ってるやん
閉めると冷気が出るっていうのも正解?
そういうのとかどこから出てるとか詳しく載ってないんで。
ドア開けてるのにドアに向けて冷気出してちゃ無駄だろ
普通はドア開けたら送風が止まるだろ
24 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 11:06:52
12年目の380l三菱製4ドアですが
冷凍棚1(製氷機付)の
氷はカチンコチンなんですが
アイスクリームがやわらかく固まらないんですが
そろそろ寿命でしょうか?
2009年総括
金額シェア1位 パナソニック 28%(前年比+1%)
パナソニックは401L以上の大容量タイプにおいて、
スタンダードモデルを多く展開し需要を幅広く取り込んだ。
小容量モデルの「NR-B141W」も年間を通して販売が好調で、モデルランキング1位となった。
また、従来から強みであった地域家電店において、数量ベースで54%(7%ポイント増)、
金額ベースで58%(9%ポイント増)と更に伸張した。
金額シェア2位 日立 23%(前年比+1%)
日立は大容量タイプにおける省エネ効率の高さを大きな強みとしている。
2009年度多段階評価で五つ星とされたものの構成比は、全体で23%なのに対し日立は74%と圧倒的に高く、
エコポイント制度の追い風を他社以上に受けてシェアを伸ばした。
同社は横幅60cmのスタンダードモデルを中心に販売上位を占めた。
平均価格は、全体市場が約92,000円なのに対し、日立は約136,000円と最高水準である。
上位2社で金額シェア50%超
2009年総括
「数量別(台数別)」シェア
1位パナソニック 23%
2位シャープ 17%
3位日立 15%
上位3社で50%超
「数量別」2位のシャープは小・中容量モデル(=安価)に強いので
「金額別」だと大容量モデル(=高価)に強い日立に抜かれている
>>24 冷蔵庫は完全に壊れると人によってはパニくるから
少しおかしな状態が続くくらいで買い替えほうが賢いよ
10年過ぎたら買い替え時だしね
但し、真夏の買い替えは中身の食材等の問題もあるから悩むね
28 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 13:09:38
>>27 ありがとう
買い替えで機種選定に移ったほうが良いようですね。
お勧めありますか?
今の機種
12年前の380L 三菱製 4ドア 野菜室中央
4人家族でマンション住い(冷蔵庫スペースW680*H2500*D750程度)
前機種も野菜室中央を最優先で決めたので今回もと思ったが、東芝だけ?
420L〜500L
フレンチドアがかっこいいと思ったが、スペース的に600サイズが妥当なので
シングルドアかな
(シングルのほうがドア部にたくさん入るし効率よさそう)
>>8 荒らしの自治厨が調理に移動させたがってるから
(ルールはいまだ審議継続中になってる)
騙されないように置いといたほうがいいと思う。
>>27 とりあえず、温度計を冷凍庫に入れて-18℃以下か確認する。
それより高かったら、温度調整をしてみる。12年たってるなら、パッキンがもうくたびれてるかな〜
野菜真ん中は、東芝くらいだね
31 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 14:22:06
>>30 サンクス
症状だけど
氷はカチカチで乳製品が固まらないんだよね。
>野菜真ん中は、東芝くらいだね
昔は、
野菜中心蔵とかいって、
どのメーカーも野菜室が中央だったし
今でもかなりのニーズあると思うんだけど
どうして、東芝だけになちゃったの?
大量に買い込んでも野菜室での保存性が良くないから
野菜に手を加えてから保存しておく冷凍庫の使い勝手を求めてるひとが多いのでは?
野菜室より冷凍庫のほうが素早く出し入れすることが必要だし
>>31 冷蔵庫、先週買ったばっかだけど、
同じように氷はガチンコチンに固まるけど、乳系のアイスはそこまで固くならない。
(柔らかくはないけど、強く押すと凹む感じ)。
新しい冷蔵庫もあんまり変らないかもよ?
あと、野菜室の位置だけど、販売店の店員の話だと、野菜室を一番下にしたほうが冷気の循環の効率がいいんだって。
コストダウンの一環と、省エネの観点からやってるんじゃないか、あとは他社と横並びの方が売りやすいってのもあるかも
だって。
買いに来た人からは、野菜室真ん中のがいいって良く言われるらしいよ。
34 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 15:13:45
>>33 ありがとう
>買いに来た人からは、野菜室真ん中のがいいって良く言われるらしいよ。
ニーズはあるのに東芝だけってのがわかりませんよね
他社は、野菜室を中央にすると省エネ基準を達成できなってことかな?
東芝は、コストアップでも野菜室中央で需要ありでの製品てことかな?
ということは、東芝は容量に対して他社より割高になってるってことか?
壊れるまで時間あるとおもうので
比較検討ですね。
お勧めあれば ご教授ください。
35 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 15:56:49
ここで人気なのは、三菱、日立、東芝あたり。
シャープ、サンヨー、パナは要注意メーカー扱いされてるよ。
ずっと評価が高いのは三菱、パナ、日立だよ
前スレで音のことで騒いでた人のせいで人気は変わるのかなw
パナは音関連の書き込みが増えたからじゃない?
アンチとはちょっと違う気がしたし。
38 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 16:19:40
>>35 >>36 やっぱり
三菱か日立ですね。
野菜室で東芝が浮上
って感じ。
今が三菱なので最有力。
うちにプラズマクラスター付の冷蔵庫があったので効果を実験してみたので報告
菌を殺菌するということなので、毎日作っているヨーグルトで比較してみた
プラズマクラスターONの場合、一度固化したヨーグルトが液状化する
OFFの場合は乳清は増えるが固化した部分にはあまり変化なし
同じ期間、同じヨーグルトで3回試したが同じ結果なので何かしらの効果はある模様
野菜室真ん中
三菱
MR-F40R MR-C37R MR-C34R
日立
R-Z370 R-S30ZMV
松下
NR-C379MG NR-C379M NR-C329M
東芝
GR-B55F GR-B50F GR-B48F GR-C43F GR-C43G GR-C42N GR-B38N GR-B34N
野菜室真ん中で大容量を求めると、強制的に東芝一択になってしまう
店員に聞いてみたら、メーカーの調査で冷凍食品を買いだめする層が多いそうで
取り出しやすい様に上の方に来ている製品が多いらしい
そういった方々は野菜を使った料理もあまりせず
野菜室にはペットボトルなどの飲料水をストックする使い方をされてるそうです
そういえば店員が食品をよく冷凍されますか?とか聞いてきたな
冷凍させるなら三菱で決まりですよ。とかやたら押してきてはいたがw
>>35>>36 三菱はココの一部の人間が騒いでるだけで、実際は世間での人気・評価は落ちてる。
1位2位のパナ・日立に差をつけられて、東芝・シャープあたりと3位争いしてるのが現実。
44 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 18:46:03
パナの冷蔵庫が音がする、というのは根も葉もないネガキャンだから、信用しないように。
パナが売れすぎて困っている売れない他社が工作しているだけだから、安心して買ってください。
露骨だなぁ。わざわざ上げてるし。
もっと工夫しなさい。
0点。
シェアが高いほどクレームが多いから
パナが必要以上に叩かれてるのは事実だな。
パナってあまり冷蔵庫でいいって聞かないな
10年ぐらい前なら三菱か東芝かで決まってた
最近は良くなったのか?
飲み物がキンキンに冷える冷蔵庫ってありますかね?
大抵入れる場所が扉の方にあってあんまり冷えてない事が多いです
自分の冷蔵庫だとチルド室とかに入れると逆に凍っちゃって困ります
>>46 しかし、2位の日立はたいして叩かれてないね。
地味だから?
>>48 確かにポケットは冷えが悪いですよね。缶ビールとかなら
100均とかにある缶用の取っ手付トレイを
冷蔵庫下段に置くのがいいんじゃないでしょうか
缶用の取って付きトレイってどんなの?
ダイソーに売ってる?
てか、ポケットを冷やしたければ、フロント冷却が付いてるの買えばいいと思うんだが。
フロント冷却付の三菱でポケットが冷えず
ビールがぬるくて、クレームしてた記事がカカクにあったぞ
複数の人が同じ症状で賑わってた
53 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 23:25:51
ネガキャンですか?
該当機種は三菱のどれか、明確に提示して頂きたい。
さもないとただのネガティブキャンペーンとみなします。
いい加減に不確かな中傷は謹んで頂きたい。
以上。
>>53 三菱 冷えない 冷蔵庫 でぐぐったらトップに出てきた
価格コムって言ってんだから検索ぐらいして無かったら文句を言えって
55 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 23:57:37
いい機会だから言って置きますが、
根拠のない誹謗中傷は損害賠償訴訟の対象となります。
従来は2ちゃんねる上での書き込みに対する損害賠償訴訟は不発に終わることも多く、
被害者は長く泣き寝入りを強いられる状況でしたが、
現在は司法の判断も従来とは異って来ており、被疑者不確定での有罪判例も現れています。
軽いつもりの冗談だった、は大人の社会では通用しません、くれぐれもこの点をお忘れなく。
以上。
三菱の卵ケース収納が2箇所と埋め込み型氷用水タンクは素晴らしい
犬がキャンキャン吠えてるみたいだ
>>49 既に定年迎えてるウチの親とかも「冷蔵庫といえば日立」とか言ってるし、
それだけ昔から冷蔵庫を作るメーカーとしては信頼性の高いメーカー
なんじゃないだろうか。
どこもたいして変わらんと思うなw
>>54 見てきた。
でも一昔前のモデルだよね、三菱のこの冷蔵庫が冷えないっていう話って。
ほんとはパナを候補にしてたんだけど、変な音がするっていうのでやめて三菱を候補にしてたんだけど…。
読んだ限り三菱のサービスの対応はお粗末みたいだね。サービスだけじゃなくて三菱っていう会社自体ダメそうな感じ。
エアコンスレでも、三菱エアコンの不具合に対する三菱の酷い対応で祭りみたいな状態になってたし。
東芝もサポは最悪だって言うし、一体どこのを選べばいいんだ。
日立なのかなぁ…。
なんだか音が多少出ても、冷えないっていう苦情がほとんど無くて、サポもそこそこマトモなパナにしたほうがいいような
気がしてきた…。
ていうか、冷えない冷蔵庫なんてあるんだね。
サポートに過度に期待しすぎてるのもあるんじゃないのかな?
う〜〜〜ん。
でも、不具合が出たら、ネット等で情報を集めつつ、結局はサポートに頼るしかないよね。
結局そこしか無い訳だから。
販売店で交換してもらうっていうのは最終手段な気もするし、クレーマーみたいであんまりやりたくないし。
まさか、買う前からこういうことに考えを巡らせることになるとは思わなかった。
でも、買う前に気づけて良かったかも。
今は買う前に情報を集められるようになったから、ありがたいね。
エアコンなら俺は日立しか買いたくない
それだけ信頼性があるってこと
冷蔵庫はサンヨー、三菱ときてやっと日立にしようかと思ってたとこ
三菱はロータリーってのが魅力があった
日立は専用のネガスレあるから。
>>53 >>55 三菱に都合の悪い情報には、書込み1分後に即レスで反論って…
三菱工作員さんは常時張り付いて監視してるのですね。
お仕事お疲れ様です。
67 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 10:35:12
スレチかもしれませんが教えて工作員さん!
10年くらい使ってる冷凍冷蔵庫の上部に水がたまります。
ググって調べたら冷凍庫の断熱材がもうだめみたい?でした。
でも冷凍庫はまったく使ってなくて冷蔵庫しか使用してないので
冷凍庫だけ機能を削除してやろうと思い立ったんですが
構造的にこんな感じだったとして
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hekitour/diary/200804180000/ 冷凍する機能をまるごと取り外してやろうと考えています。
その場合なにかヤバイことってありますか?
10年もたってるんで壊れてもいいくらいの気持ちでやってみたいんですが・・・
68 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 01:21:45
冷蔵庫の内容量の測り方って昔と違うのかい?
急に壊れて急いで当日配送って買ってしまったのだが…
今までの450Lから550L(パナソニック)に買い換えたのに
冷蔵室が狭くて今までの分が収まらない。。。。
>>68 最近のは本体の仕切りをなるべく無くして容積を稼いでるみたいだ
計算は以前から引き出しや棚を全部取っ払った容積で計算してるはず
カタログに実質容量も()して書いてるはずだから比較してみるといいかも
71 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 15:52:57
冷蔵室
製氷室
野菜室
冷凍室
使いづらそうな上に消費電力が高そうな構成ですね
10年ほど昔からだよな
反対冷蔵庫って言ってたな。その当時の緑の店員は
なんか東芝ネガキャンばっかりされてるけど
うちのGR-B55F今のところ全然問題ないよ
>>72 今使ってるけどベストの構成だよ
野菜室の位置がちょうど良い
製氷室の横の切り替え室を冷凍にして
よく使う物はそこで冷凍
製氷室が下にあるのはやだな
子供目線で言わせて貰うと
下にあった方がジュースに氷が入れやすくて便利なんですけどね
冷蔵庫周辺が暑い〜
なんでエアコンと連携して室外機でヒートポンプしないんだろ
SANYOブランド廃止で、ハイアールOEMをpanasonicブランドで販売するのけ?
今のサンヨーはハイアール製だったの?
最近まで冷蔵庫でも三洋が良い商品だったのに。
83 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 07:18:10
>>68 カタログをよく見ると書いてあるけど
例えば、冷凍室110L<74L> なんていう表記になってる。
これは<>内が実質容量。カッコの前の数字は「機械室込み」の容量。
冷蔵庫の容量表記は全部同じで、「500L」の冷蔵庫でも、それは「機械室」などの
絶対に食品などを入れる事ができないスペースを含めた数字
85 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 10:44:02
バカソニック…Bacasonic 他のメーカーで売れた商品をマネする「MADE IN CHINA」の的
マネシタ経営商法の天才(旧社名、マネシタ電器産業)に未来はない。
クンニボール斜向井って名前らしいよ
ゲイビデオにも出演してるとか
Panasonicに未来ありそうだな
89 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 11:45:48
Panasonicの冷蔵庫
NR-F553なんですが冷蔵室の冷えが悪い、、、
先ほど修理の方に来ていただいたんだけど
本体の自己診断では温度正常だった、、、
でも、一度開けると冷えるまでかなり時間かかるし
一度開けると結露みたいに直ぐにトレーに水が付く。
噴き出し口の風が、先ほど分解してもう一度組みつけ直したら
更にほとんど風感じない位弱くなってしまった、、、
どうしたらいいんだろう、、、
あと、製氷機も氷が落ちるとその後互いにくっついてしまう。
四角なままならともかく、底面が明らかに一度溶けて板一枚になって
トレー下のスポンジにガッチリくっついてしまう。
この時期だと、結露防止で一度止まってしまうから仕方ないのでしょうか?
設置場所は壁から左は2センチ開けて、右には壁ナシ
上部は60センチ以上解放されてて、庫内は半分も容量使ってない状態なので
条件としてはベストだとおもうんだけど、、、
写真で見せていただけるとありがたいのですが
91 :
89:2010/07/30(金) 12:02:04
>>90 今日、自宅に帰ったら写真撮ってUPします。
冷風の出方も何かで示せればいいのですが、、、
一度パネル外してその後の運転だから
ガンガンに風出るはずが、、、多分ティッシュ噴き出し口に当てても
全くたなびかない位風がでない
サービスの人に聞いたら下から吹き上げてるとこに仕切り開閉パネルあるような事言ってた、、、
そこが作動しなくなったような気がしてきた
普通、扉を開けたら送風は止まるようになってるから、なびかないのは正常かと
93 :
89:2010/07/30(金) 15:14:43
開閉スイッチのことですよね?
ちゃんと押してやりましたが、フォーっと音はするけど
風は出ずって感じでした
それなら変ですね。
どれくらい出ていれば正常なのかはわかりませんが、全くなびかないのは何かおかしいですね
panaはなんか終わったな。
最近の商品はどれも手抜きが酷いし。
>>88 パナソニックは何十年間もトップシェアですからね。
家電はパナソニックとシャープだけで十分
家電部門赤字の日立東芝はいずれ消えるだろ
三菱は家電からどんどん撤退してるな
>>84 複数のメーカーに直接聞いたので間違いない
疑わしいと思うなら自分で電話してみるといいよ
99 :
89:2010/07/30(金) 17:36:22
>>94 会社にある小さいのでも風邪はある程度でてるのに、、、
>>98 取りあえず送ってみます。
&型は一つ前だけど多分構造いっしょなので新型の554を電気屋さんで
どの程度風量あるのか確認もしてみようかと、、、
来た時に奥の送風パネルの外し方見たので
帰った後、ちょっとひっぱったら隙間からは
冷気が来てた、、、まるでパネルで閉じ込めちゃってるみたい。
強にしてもチルド室の飲み物凍結する温度には程遠いし、、、
なんかやだなぁ
実は買ったの2年前で最初は552だったんです。
買って1年目、去年の夏、背面の壁に結露起こして壁一面カビだらけ&
水がたれて床もちょっとぶかったんで、553に交換され、壁も直してもらったんです。
1度けちつくとその後もずーっと続きそうでいやすぐるorz
西日本は冷蔵庫裏や床は黒い悪魔が猛威を奮うから大掃除で掃除するしないにかかわらず
簡単に取り外せるボードやマットを使うべきだと27年山の如く鎮座していた冷蔵庫を
動かした時に強く思いました。
101 :
89:2010/07/30(金) 23:32:07
一枚板になった氷
帰宅したら無くなってた、、、
家族に聞いたら叩き壊して使っちゃっただって、、、orz
次できたら写真ん撮ります。
取りあえず帰ってきたら、庫内の温度、強で2度表示
ぬるく感じはしなかった。
判別するの難しい。
明らかにおかしいならわかるけど、こういうなんか今一変動するような状況ってやだなぁ
ナシュナル→サンヨー→三菱だな
今のところ
次はやっぱり東芝以外で行きたい
東芝はアッキー事件でこりごり
これを見る限り「機械室」とやらは定格内容積に含まれないね
●カタログに表示の「定格内容積」は、日本工業規格(JIS C9801)に基づき、庫内部品のうち冷やす機能に影響がなく、工具なしで外せる棚やケース等を外した状態で算出したものです。この「定格内容積」は、「食品収納スペース」と「冷気循環スペース」とを含みます。
●引き出し式貯蔵室(冷凍室、野菜室、チルド室等)の場合、「定格内容積」とあわせて「食品収納スペースの目安」を表示しています。
●なお、回転扉式冷凍室の「食品収納スペース」については、冷気の循環を考慮して「定格内容積」の65%程度を目安としてください。食品の詰め込みすぎは、庫内の冷えムラの原因になり、余分な冷却運転による電気のムダを生じます。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/see/index.html
>>100 それ、以降は空いてる隙間に悪魔祓いのアイテム置こうよw
ずいぶん違うと思うぜ…
冷蔵庫ではないがアフターで苦労したことあるから東芝は避けるな
パナのF433買おうと思うんだけど
ケーズで5年保障なんだよね
値段は11万もするのにさー
10年保障とかのが良いかな?
めいっぱい詰め込んだら一部にしか冷気が当たらないよ
>>109 そういう話をしてるんじゃなくてね・・・
>>108 含んでる
例えば引き出し式だと本体と引き出しのスキマ部分の容積も含んだ容量表示
たとえば上記のパナのHPの場合、扉式の冷蔵室部分は<>表示が無い
>>111 どうも。
食品収容できないスペースも含めて「この冷蔵庫は○○リットルです」って表記するのは
なんだかややこしい気もするけど、日本工業規格でそういう表記が各社統一で決められているらしいから
仕方ないね
>>112 だから最近は本体の仕切りを極力減らして
引き出し部分はつながってる構造のものが多いね
冷凍室が本体でも仕切られてるのは三菱ぐらいじゃない?
>>113 三菱があえてそうするのは、何かメリットがあるのかな
メリットは温度管理が部屋ごとにできること
デメリットは効率が落ちて消費電力が増えること
>>111 >たとえば上記のパナのHPの場合、扉式の冷蔵室部分は<>表示が無い
パナソニックだけ?他のメーカーも同じじゃないの?
>>116 ちょっと確認したら、少なくともシャープと三菱は同じだった。
>引き出し式貯蔵室(例えば冷凍室、切替ルーム、野菜室等)の場合、定格内容積とあわせ食品収納スペースの目安も表示しています。
日立、三菱、東芝、シャープ、パナソニック
どのメーカーも上の文を記載している。
義務付けられてるのかな?
”引き出し式貯蔵室の場合”ってのがポイントだね
121 :
89:2010/08/01(日) 12:01:05
ダメだorz
製氷機洗ってなかったのでここが問題かと
余計な氷取り払って、一晩経ってまた見たら、、、
これ、違うとこから漏れてる感じ、、、
製氷皿から漏れて下に垂れて氷を水で溶かして再度凍るので
板状氷になるんだ、、、、ダメだパナ、、、
写真撮っておいた。
けど、今会社なので後でアップします、、、
123 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 14:35:52
サンヨー SR-361T 355リットル
近くの量販店で見てきました。メーカーつぶれたせいか、かなり安い。
購入を検討中です。
棚とか、使いやすいみたいだけど、実際使ってらっしゃる方、
いかがですか。不具合などありませんか。
感想聞かせて下さい。
124 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 14:50:34
>>121 その個体の故障だろ?
俺はNR-F554T だが快適だぞ
製氷室でカーリングできる
氷重視するなら三菱しかないな
製氷室の氷って夏はすぐ張り付かない?
剥がすの面倒
>>123 幾らだった?
うちも2台目にそれ狙ってるんだよね
氷いらないから製氷室いらないんだけど、今の主流には必ずついてる
・・・・でも、あれば案外使うかもしれん・・・・うーん
>>127 でも故障した時の修理とか
リサイクル回収とか気になる
パナソニックが全部引き受けるのかしら?
最悪部品無かったら新品交換になることもあるし心配しなくてもいい
>>123 先月に買ったよ
快適になりました
ドアポケットと野菜室に2gのペットボトルが入るのもいい
冷凍室が二つに分かれてるのも使いやすい
自分はケーズで75800円のエコポイントがリサイクル料金入れて11000ポイントでした
GR-423FSKを使用しているのですが、同じような薄型は現状(予定も)無いのですか?
バナナが黒くなりにくい冷蔵庫ってどれがおすすめですか
予算は一応度外視で(実際は15万くらいですけど)
GR-B34Nって使ってる人いますか?
音煩いらしいんだけどどうなの?
静音約23dBの時点でout
GR-C42N買っておけ
まじで!どーしよー
GR-C42Nは高いしでかいよ。
じゃぁGR-B34Nに近い性能(?自動製氷あり)でお値段安く
うるさくないのは!?!?
120デシベル ・飛行機のエンジンの近く
110デシベル ・自動車の警笛(前方2m)・リベット打ち
100デシベル ・電車が通るときのガードの下
90デシベル ・犬の鳴き声(正面5m)・騒々しい工場の中・カラオケ(店内客席中央)
80デシベル ・地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(正面1m)
70デシベル ・ステレオ(正面1m、夜間)・騒々しい事務所の中・騒々しい街頭
60デシベル ・静かな乗用車・普通の会話
50デシベル ・静かな事務所・クーラー(屋外機、始動時)
40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼
30デシベル ・郊外の深夜・ささやき声
20デシベル ・木の葉のふれあう音・置時計の秒針の音(前方1m)
寝室に置いてるんじゃないなら別に問題ないでしょ
140 :
89:2010/08/02(月) 22:33:12
>>124 なんせ去年も壊れて
夏になるとパナの冷蔵庫は壊れるのか?って感じなので
で、今、製氷室見た、、、
終わってるorz
8割がた氷が合体して手で叩いても取れるような状態じゃない、、、
http://b2.upup.be/zS5nL5iWgi/ これは先日、掃除する前の状態。
今はこれの何倍にも下の氷の厚さも物凄くなって
剥がれません(==;
製氷のお掃除機能がONになっているとか?よく判らないけど
うちの日立も掃除ボタン押したらそうなった
タンクの水がそのまんま製氷室に落ちて板状に・・・
142 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 22:54:23
ここにうだうだ書き込む前に、なんでさっさとサポートに連絡するなりしないの?
気になることがあってメールしたら、10分後くらいにすぐ折り返し
電話きたよ<パナサポート
後ろは解放されてんの?
SJ-220Rも冷え悪くなったよ。
後ろあけたらすっごぃましになった。
145 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 23:17:05
>>127 123です。
サンヨー SR-361T 355リットル
エイデンで69800です。エコポイント11000もついてます。
かなり安いし、棚、引き出しなども使いやすそう。
問題は中身。
皆さんいかがですか。
他にこのクラスでお勧めあったら教えて下さい。
問題が中身?
ところでエコポイント以外に買い換えポイントとか着くの?
なんかレビュー見てたら書いてる人がいた。
147 :
89:2010/08/02(月) 23:27:12
>>141 パナには掃除ボタンないです、、、
>>142 今週中に来る予定です
前回訪問してもらった時こんな感じで固まるんですけどって言ったら
これも結露防止の時に若干温まって溶けて付いたかとって言われて
じゃあその人に聞けばいいよね。
糸冬
>>136 だからGR-C42Nにしておけって
幅は一緒だし、奥行きも最小必要設置スペース考えたら同じようなもん。
年間消費電力もGR-B34Nに比べてGR-C42Nは2,500円ぐらい安い。
10年使うと仮定したら、25,000円も違う。
本体価格差ぐらい十分償還できる。GR-C42Nで決まり
お掃除ボタンがないってことはお掃除しないってことかしら・・・
日立にして正解だったわ?
GR-C42Nは何デシベル?
高い!もっと安いの
計算全然違ったわw
1kWhが約23円で計算すると
GR-B34N 470kWh/年 470×23=10,810
GR-C42N 310kWh/年 310×23=7,130
10,810−7,130=3,680
10年計算で36,800円も違うわw
この夏はGR-C42Nで決まりだな
俺は買わんけど
GR-B34Nに対する入れ込み度が何故なのかよくわからんが
電力計算はありがとうと言っておく。
あとデシベルありがと。
でも高いよ。。。
424 Lって何人用?
東芝だけは論外だわ
選択を誤ったな
qqqqqqqqqq
>>146 正規にリサイクル料払って処理するとそれに対してエコポイントが付く
>>123 マジレスすれば会社はつぶれていない。
子会社になってブランドが消えるだけ。←まっつぶれたようなもんだけど保証は残るからね
俺が販売店でなんでサンヨーは安いのって聞いたら、すぐ壊れるからだって。
だから安いけど、すすめないって言ってたよ。
まあ、ホントかどうかまではわかんない。
それと全製品で断熱材が真空断熱材でないから消費電力が高め。
これは他社でも安い奴には使ってない。←これは年間消費電力で判る。
>>161 サンヨーがすぐ壊れるのは設計を下請に外注しているからだよ。製造コストを下げるために過電流とかに強い設計になっていない。
三洋ってスーパーとかの業務用の冷蔵庫のシェアは凄いな。
ナショナルよりは白物家電で良い物いっぱいあるよね
パナの5ドアと東芝の5ドアなら
どっちが良いの?
最近SHARPのSJ-ES41S-Sを買ったんだが自動製氷なのはいいんだけど氷がほとんどできなくて困ってるんだが
自動製氷ってみんなこんなものなの?
日中は暑いからってのもあるのかも・・・って思ったけど夜中でも午後9時くらいから今見ても1個もできてないが
これって故障だろうか
1時間20分でつくれるとかいう、おいそぎ製氷とかやったら返って全然できなかったりしてるんだけど
これで故障じゃないのならちょとこの機種買って後悔してきてる('A`)ノ
故障かあなたの設定で製氷停止してるかだな。
>>133 出荷前のバナナは低酸素状態で保存するから日立の真空チルド機種が効くかも?
と思ってググったら日立のプレスリリースにもバナナの変色比較があった。
満足できるレベルかは知らんけどね。
>>168 どう言う理由なの?
因みにビデオデッキは10年経つが故障全然ない
パナは3年で逝った
自分はサンヨーを一番に勧められた
コジマでもサンヨーだった
何か理由あるの?
ただ、中はとても使い勝手良いですよ
家族4人(母妻子俺)
生野菜を結構使う
冷凍保存も頻繁にする
日本酒の1升ビンが縦に入れば尚よし
妻は身長150cmちょいだからあまり高いところには手が届かない
何がお勧めですか?
400L以上
おいしく冷凍できるのは三菱
>>172 ご紹介ありがとうございます。
なかなか魅力的な製品ですね。
>>175 これもまた魅力的ですね。
我が家に似つかわしくない高級感に気恥ずかしくなってしまいますが
>>165 センサーが働いて氷がすでにあると判断してるのかもしれない
製氷皿の中にある氷を平坦にするか手前に掻きだしておくといいかも
179 :
165:2010/08/03(火) 19:09:43
>>166 いあ製氷停止は押してないし12時間に1回くらいは排出してきてる
停止なら一切出てこないと思うんだ
>>178 センサーが働く以前に氷なんか数個しかないよ
積む状態にするなんてとんでもない。1週間たっても底が見えてそうな進行状況
おまけに冷凍部分が下段と上段の2カ所あるんだけど下段は一応内容物も凍ってるみたいなんだけど上の
段の方がなかなか凍らない
ペットに入れたお茶が24時間でやっとカチカチって感じ
ハンバーガーなんて入れて18時間経ってもパンズの部分がおしたら凹む感じだったしな
コンプレッサーか何かがおかしくて冷却が壊れてるのかな・・・
一応冷えてるだけに判断がわからなくて困ってるんだが
そうでないならこの機種(SHARPのSJ-ES41S-S)は絶対買わない方がいいわ
あまりに冷えなさすぎる
こいうのってメーカーか販売店に言って修理になったら冷蔵庫使えなくなるんだろか
まだ数日なのに酷すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
そうでないならって何だw
故障か初期不良でないなら
のミスです
まず、温度計を入れて正確な数字を出せ
主観のみで話されてもアドバイスできん
なんでそんな微妙な商品にしてしまったの?
東芝ならGR-C43GかGR-B50Fにしておいた方が・・・
>>183 え?良くないの?じゃ、キャンセルしてきます。
いや、どこのメーカーもそうなんだけど
400Lサイズのフレンチドアタイプって割高じゃない?
500Lサイズと比べて、値段もそんなに変わらないし
そうだよ
あと2,3万の違いだからね
しかも電気代安いし
今は電子レンジも大きいのが安いからね
あとはスペースの問題だけ
500Lくらいのフレンチドアのを買おうと思ってますが
設置場所が台所の左すみです。冷蔵庫の向かって右側のドアは問題なく開きますが
左側のドアは壁に当たると思います。
これで問題ないですかね・・・
ちなみに設置可能スペースは幅75cm 奥行きも75cm 高さは天井まで大丈夫です。
192 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 22:31:56
>189
それだけ設置スペースがあるなら、片方が壁でも問題なく開くと思う
冷蔵庫のメーカーHPに必要設置スペースについては必ず記載されてるから、
参照すればよし
因みにうちは左にほとんど余裕なく、すぐ壁なので左側ドアはやっぱり
あけづらい。。
7万ぐらいでお得な冷蔵庫ってどれですか?
瞬冷凍は時間がかかる事を知って選択肢から外れてしまった
すごく魅力的に思ってたのに
195 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 23:03:42
パナソニックは急速冷凍室あんま強くない
別に冷凍庫持ってるけど、そっちの強なんかは
この時期常温で置いてある缶ビール15分で冷える
20分置いとくと凍る一歩手前
パナのは30分でもまだゆるいヌルさ なにあれ
196 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 23:24:16
シャープ SJ-WA35R 345リットル
両開きのドアなんですが、故障の心配をしています。
実際どうですか。
家庭用でー50℃出来れば凄いのにね
ネットで買うのと店舗へ買いに行くのどっちがいい?
店員との値引き駆け引きが苦手なんだけど
買い替えだと大変だよ
自分でリサイクル持ち込まないといけないし
それ以上に故障とか初期不良の交渉が大変
↑はネットで買う場合ね
100Lとか小さいやつだったら問題無いけどね
大型家電は店舗で買ったほうが良いし冷蔵庫なんかは値段が殆ど変わらない
>>197 つまり瞬時に
もしくは短い期間で凍ると言うものでなく
ゆっくりちんたら糞っトロく冷やしますって事か
使えねーな
つかパナのは過冷却なんか?
なのいー(わら
とか、クソナこと相変わらずしてんじゃねーよヴォケが
ゆっくり冷やしてある瞬間一気に凍結する
細胞を壊さず冷凍できるんだから使える機能だろ
>>202 瞬冷凍っていう名前とはイメージ違うな
本当は「美味しく凍らせる」技術なんだけど
パナは過冷却じゃない
>>193 7万円だと選べませんよ、お客さん
省エネ性能も悪いですし
10万は出して貰わないと
>>196 ああ、シャープさんのですね
近所の広告に69,800円で出てましたね
どっちもドアは便利かもしれませんが
製氷室なし、23dB、年間消費電力460なので
長く使う事を考えたらオススメできませんね
長く使うことを考えるなら
10万以上の省エネ性能の高い冷蔵庫で
10年長期保障を付けて貰うのが良いんじゃないですかね
三菱で単純に早く冷やしたいだけなら大きいほうの冷凍庫に入れて急冷ボタン押せば良いよ
どのメーカーも下段のデカイ冷凍庫はフォースターだからな
そこに入れて強運転すればいい
>>196 実物を見ると分かるんですが、あのドアは「台の上に乗っている」ような構造です。
他のは「垂直の面に張り付けてある」ような構造です。
なので、イメージと違って頑丈です。
昔はいまいちだったシャープですが、ここ数年でずいぶん良くなったようです。
>>179 それ故障じゃない?
シャープの400L台の使ってるけど一晩で
タンク水なくなる勢いで氷はできてるよ
>>179 どう見ても故障じゃないですか
お気の毒に
10年以上前に買ったナショナルの冷蔵庫をそろそろ買い換えようかなぁと思ってるんだけど
冷凍室が足りないので、冷凍室100L以上のを探してる
冷凍室100L以上だと、フレンチドアばっかり
左開きで冷凍室100L以上の機種が見つからない><
>>190 詳細にありがとうございます!
購入は冬のボーナスシーズンなのでじっくり検討します
>>210 ありがとうございます
四合瓶なら今の冷蔵庫でも入るのですが、
なかなか一升瓶を入れようとする人はいないみたいですね
>>218 おお!横置きのようですが入れば問題ないです。
これは最有力候補かも
ありがとうございます
シャープのSJ-XW44Sを買うつもりなんだけど
秋でもまだ在庫あるかなあ
今買い替えると中身が傷みそうで嫌なんだよね
>>214 冷凍室98L<56L>だけど
左開きの日立R-S47ZMLなんか希望に近いんじゃない?
>>220 プレスリリース見たけど、発売が去年の11月はじめぐらいだから
9月末ぐらいまでは在庫あると思うよ
>>223 指定席とは嬉しいですね。
これなら「指定席なんだから」って言ってスペース占有出来ちゃいそう。
>>222 ありがとう。9月か〜…残暑が厳しくないといいけど…
ギリギリまで待って買います
俺の貰ってきたパンフには冷凍室88L<56L>ってあるけど
独立アイスルーム(製氷室) 10リットル <4リットル>
冷凍室 上段 15リットル <10リットル>
冷凍室 下段 88リットル <56リットル> (2段式)
野菜室なしでいいなら、「片開き+冷凍室100L以上」はいっぱいあるけど
野菜室ありだとフレンチドア以外に選択肢はないと思う
やっぱ中国製は不安だな
中国製と知りながらも東芝買っちゃった
Panasonicの日本向けは草津産だから関係ない
ちゃんと日本メーカー直営の工場で日本人が管理監督してるなら
中国製でも良いけどね
現地の企業に丸投げだと怖いけど
アップルのiPadも中国工場だよね
236 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 13:10:15
一緒だよ
食いものだって野菜そのまま以外はみーんな中国
値段考えればそうじゃん
家電だって十数万そこらで500Lクラスのが買えちゃうなんて
昔じゃ考えられなかったっしょ
現物を見て触った感じはパナソニックの冷蔵庫が一番しっかりしてる
238 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 13:19:11
つか、パナのあの横のテープなんだよwwww
これは剥がさないで下さいとか、あんなとこにあんなもん貼りつけて
剥がすと冷えにくくなりますとかwww子供いる家なら絶対はがすか穴あけるぞ!
あれなんだよ。なんでちゃんとした蓋じゃダメなんだよ
つか、経年で剥がれるだろ。
それが狙いか?5年くらいすると剥がれて冷えが悪い→新品購入ってか?
死ねよパナ
派遣切りにでもあったの?
240 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 14:22:04
98年製シャープの両開きドアの冷蔵庫が壊れた。
コンプレッサーが死亡したもよう。
でっ、この時期なので即電器屋行って、日立のR-SF48ZMってやつ買って即日配送してもらった。
値段はリサイクル料込みで14万ほどだったけど、まあまな買い物したと思ってる。
っていうか、即日配送できる機種が限られているし、あまり選んでる余地がなかったよ。
正直、この時期急に壊れると焦るね〜。
壊れた時が、家にいてすぐに気がついたからよかったけど、
海外旅行とかで、家をしばらく空けてたと思うと・・・。
ちなみに自動製氷が便利だわ〜。
エコポイントが貰えるのが今年までと聞いて
カーチャンに冷蔵庫でも買い替えっかと相談。
今、使ってるボロボロの冷蔵庫の製造年月日を見たら
なんと’88年製でビックリ。(SANYOのSR-35ZAって商品ですが)
22年も問題なく冷やし続けてくれて、現在も別段調子は悪くない。
それで検討中なのですが
今発売中の冷蔵庫でいっちゃん良い奴ってどれですか?
R-SBS6200
>>241 お買い得なのは500リットル前後の冷蔵庫
>>236 お前分かっていないな。中国製のコンデンサーは性能が悪いからすぐ故障するw
日本製のコンデンサーは元々いい品質のものばかりだから、故障しないし熱に強いw
そこが大きく違う。アップルの製品は中国製でよく故障するのに定評があるw
シャープの冷蔵庫のコンプレッサーはブラジル製だって誰か書いてたね
>>242 レスありがとうございます。
なんかドリンクバーについてる様な機能がついてるんですね
最近の冷蔵庫はハイテクですね。検討してみます。
>>243 カーチャンに「今いっちゃんいい冷蔵庫なんだよ。」と言いたいのです
なんとかなりませんか?
>>244 予算は20万ぐらいまでですが、
500Lサイズの冷蔵庫でも、いっちゃんいい機能はついてるもんですかね?
>>247 だいたい1メートル四方ぐらいのサイズまでなら大丈夫だと思います。
500Lでも600Lでも機能は変わらないよ
電気代が一番安いのも500L前後
何人家族?
うちは整理できる人間がおらず、ぎちぎちに詰め込んで古くなったのがそのままっていうふうだったが、
450→600になり、たまたま同時に家族も減ったので、すかすかになった。
すかすかになったために古いのをため込むこともなくなった。
デカい方がいいよ。売れ筋クラスより割高だし最新だとバカ高いけどね。
1〜2年で最新ではなくなる上にその後も10年は使うから最新にこだわることはないと思うが。
>>241 GR-A56Rを10万位で時々見るよ
いいかどうか知らないけど特大冷凍庫でインパクトはあると思う
253 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 17:19:22
>>241 うちのは
ナショナル
NR-204AF
74年製ですが何か?
>>248 いちゃんいい冷蔵庫といって差し支えない機種と言ったら
三菱のMR-Z65Rか日立のR-Z6200の二択だな
予算からいったら日立のR-Z6200で決まりかな
いっちゃんいい機能って何だよ
何も調べないでお前の好みを当てろってのか
電気屋行って20万出してこれでいっちゃんいいのクレやって言って来い
その方がはえーよお前には
みなさん、レスを頂きありがとうございました。
カーチャンも60を越え、最期の冷蔵庫になることも考えると
出来るだけ良い冷蔵庫を買ってあげたいと思いました。
皆さんから頂いた情報を参考に選びたいと思います。
本当に有難うございました。
うちのはゼネラル製
なんだか凄く古い感じだった
大切なカーチャンに送ってやる冷蔵庫なのに
何も調べないで2ちゃんで聞こうってか
てーした親孝行もんだな
死んでろカス
親孝行すらしたことがないカスが孝行息子をカス呼ばわりですね
本人がもう戻ってこないと思うと
とたんに強気のレスです
最期の冷蔵庫ってフレーズが心に染みた
60代ならもう一度くるよ
262 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 23:40:04
東芝 GR-B37G 365リットル
これ検討してるのですが、どうですか?
400リットル前後でお勧めあったら教えて下さい。
60幅でお願いします。
しかしまぁ…
スリムタイプってホント分厚いな。
スリムなのかデブなのかはっきりしろよピザっ
奥行きだけでサイズを稼ぐと手前の物が邪魔になって使いにくそうだな
幅広のほうがいい
場所による
中の使い勝手は場所関係ないだろ
273 :
89:2010/08/06(金) 17:09:28
今更ですが、報告までに、、、
先ほど修理の方来て終わりました。
氷がまとまってしまう問題わかりました。
どうも給水パイプが凍って霜が付き、給水する時横に漏れてしまうようです。
給水パイプに付いてるヒーターが悪いのか、その部分を交換し
ついでに背面の制御パネル開けて、給水パイプヒーターのラインをちょん切って
冷凍庫の霜取りヒーターのラインにこれ接続していきました、、、
元々別制御になってるのに、バイパスさせていいのだろうか、、、
疑問が残りますが、後は結果次第で判断しかないです。
あと、パイプヒーターを見ましたが、この部分は人が一つ一つ捲きつけてお手製の様です。
パイプとヒーターを一つにまとめるアルミテープみたいのが結構いい加減に見えた、、、
これなら、品質にばらつきあって故障にあう人、あわない人いるなと良くわかりました。
正直言うと、これはあまりよくないですね、、、
今朝冷蔵室に鍋ごと入れてた味噌汁を出そうとして、鍋の何かが引っかかって中身をかっぱがしてしまった
狭い冷蔵室は危険だわ
早く新しい冷蔵庫が欲しいよ
太くて短いのと細くて長いのどっちがいいの
太くて長いの
>>273 なんか聞いてて不安になるってか
それって修理といえるの?
>>273 何これ? 修理したのはパナソニックの中の人? そうでないなら一度パナに
聞いてみた方がいいかもしれん。パロマのガス湯沸かし器事件を思いだした。
>>273 乙ー
メーカーもちゃんとフィードバックして改善してくれるといいんだけどねぇ
>>278 だからpanaの冷蔵庫は振動がおきたりするんだろうなw
修理サイトの以来の5割はナショナル製と言っても過言じゃないよな。
ちなみに俺もナショナル製の冷蔵庫で冷えないから修理して2万ほど払う羽目になるらしい。
>>89 >>273 最初は何も分からないど素人の相談ぽかったのが
最後は詳しそうになったなw
400リットル台の冷蔵庫検討
フレンチ扉じゃない普通のタイプ
パナの433(エコナビ無しの5ドア)か東芝の5ドアで悩んでるんだけど
長期保障が5年しか付かないんだよね
やっぱ10年保障のが良いのかな?
長期保証は期間だけでなく保証内容もチェック。
できれば委託先も。
店によって保証内容が全く違うし、委託先保険会社が潰れたりバックれたりしたら保証も無くなる。
285 :
89:2010/08/07(土) 11:06:00
ご報告までに、、、
15時ごろ修理終わり、4時間半経っても一向に氷が出来てないので
思わず20時手前で電話したところ、一晩待ってと、、、
今朝、きちんとした形の氷がたっぷり出来てましたので
取りあえず、修理は成功かと思います。
>>277 もしかすると裏マニュアルでもあるのかも!?
>>278 ちゃんとしたパナのSSの方でした。
丁寧なんだけど、先に書いたように去年1度壊れてから
自分自身、製品に疑心暗鬼になってしまって、、、
様子見て、あとでパナにもう一度電話して聞いてみようかと。
>>279 どうも、先の型の553も554も(現行のはわかりませんが)設計があまり宜しいくないんじゃないかと
思ってしまいます。
ナノイーとかエコナビとかの前に、基本的なとこしっかりしてほしい。
286 :
89:2010/08/07(土) 11:41:32
>>281 そうなんだ、、、
うち、親の関係でパナの(住宅設備も入れて)多いから、壊れたら当然修理率はパナのが断然多くなってしまう。
553買う前のナショナルの冷蔵庫は良く面倒見てくれて、1度はコンプレッサー切り放して
新品に無償で交換とかもありました。
多分10年以上の前のモデルなのに無償でやったので、リコールかなんか出てたのかも、、、
>>282 実は、家電とかある程度は直せるんだけど
親が去年も壊れて、また今年もなんて、お金出して買ったのに
いいかげんサービスにやらせなさいって怒られちゃった(^^;
そんなわけで、ホントは壊れたらいつもは即分解はじめたんだけど
今回は一切手を出せなくて、人に頼んで直してもらったり、どうやって説明していいのか苦手で、、、
あ、スレチだけど、三菱さんは酷かった。
ファンが回らず壊れたエアコン、眺めるだけで一切触れずダメですね、だけだった。
原因は?の問いに ・・・ だけ。
意味不明のサービスに呆れて、めんどくさいので、それ以上聞かず自分で直しました。
そんなわけでお世話になりました〜(^^)ノデワデワ
やれやれ
>>286 >553買う前のナショナルの冷蔵庫は良く面倒見てくれて、1度はコンプレッサー切り放して
>新品に無償で交換とかもありました。
>多分10年以上の前のモデルなのに無償でやったので、リコールかなんか出てたのかも、、、
それはリコール隠しって言うんだよ。
俺の冷蔵庫も無償修理なら良いが、
リコール隠しをいいことに、本来無料の交換が有償となるのか心配だわ。
三菱の車で大金とられたことあるから不安だわ。
エアコンの場合、三菱だけで済ませるのはひどいぞw
重工と電気は製品もサービスも独立してる
東芝500L買いました
292 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 18:59:20
10月に引っ越すんですがいつが安くて買い時ですか?
今です
さっきまで
パナの野菜室って手前は冷気が通って温度が冷えるから野菜入れちゃダメって本当?
それを言った人間とメーカーに確認してください
297 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 19:56:46
オートクローズドア付いているのってある?
>>296 カタログでは確かに手前にはペットボトル入れているんだよね
他にそういう説明受けた人いるかなと思って。
>>295 ラップなど直接冷気が当たらないようにしないとダメ
基本ペットボトルを常備して風が奥にいかないように防がないとダメ
d
ヤマダの店員と違って適当なことを言ってるわけではないのですね。
301 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 22:20:37
シャープの自動製氷って製氷皿外せないんじゃなくて、外す必要がない
といわれたんだけど、Ag+が効くの?
三菱冷蔵庫の大手家電量販店価格が1万円程上がったね
>>295 Panaの501L冷蔵庫 NR-F501XVの「取扱説明書」の13ページに書いてあるけど
野菜室の手前側は「ボトルコーナー」になってるみたい
野菜室の奥は「湿度」が高いので野菜が長持ちするけど、ボトルコーナーは乾燥するので
「野菜を入れるならラップでくるんで下さい、みたいに書いてある
パナの5ドアで434Tが12万の10年保障、同じくパナで433が10万の5年保障
どっちが、いいんだろうか?
どっちがいいんだと聞いてるんだ!!答えろ!!!!
434T
433
434T
433
決め手となる根拠を示せよ糞ヤロー
使えねーヤローだな死ね
パナってだけで却下だろw
パナは火災が起きるんだろ
>>312 引きこもりデブキモヲタニートのおまえに
だれが答えるのか考えたことあるか?
319 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 11:50:35
などと意味不明な供述をしており、引き続き捜査の(ry
三菱の350リットルぐらいの冷蔵庫ってどう?
見に行ってみていいかんじがしたんだけど。
うるさくなさそうだし自動製氷だし
お前が買ってここで報告しろ
>>315 他にどこが良いメーカーあるか?
日立は偽装エコ表示してるし
三菱は、消費電力高くて、冷えないというし
東芝はサポが最悪で中国製
シャープは扉の落下問題あるし
サンヨー?終わってるだろw
さぁーパナ以外に何がある?
松下はむかしからチャチに作ってる感があるから白ものは避けてる。
ゆとりをもってしっかり作ってるイメージは三菱かな。
モーター系は日立が強いので今度は日立してみるか。
カタログ見ると三菱の消費電力低いけど
あれ偽装なの?
日立の偽装エコ表示って
断熱材にリサイクル材使用してますって宣伝してたけど
実は新品でしたってやつだろ
シャープの扉落下は昔の左右両開きのやつね
今の左右両開きは問題ない
不安ならフレンチドアでも片開きでも好きなほう買えばいい
サポートで評判いいとこなんて任天堂くらいかな
任天堂のサポートは極めつけだね
この前販売終了になってるディスクシステムの部品頼んだら
超丁寧に取り次いでくれた
ネット上で書かれるのは悪口ばかりだからな
保証期間切れてるのに修理代タダだった
とかじゃない限りサポートが褒められることは少ない
ブラウン管TVを今まで
ソニー・パナ・三菱・東芝と買ってきたが
パナだけ今だに現役
ソニー・三菱は5年くらいで壊れた
パナは丈夫なイメージあるし、ブランドの安心感あるからパナの冷蔵庫買う
433なら今年のモデルだし
>>330 ないわー
パナのテレビは故障率トップなのにw
>>330 5年でダメになるブラウン管テレビなんてどこのメーカーでも稀
>>322 修理窓口が家から近くて今までに対応がよかったとこ
メーカー名がどうこうは特に重視してない
シルバーの冷蔵庫買うつもりでいったら黒のがほしくなっちゃった・・。
部屋に入れたら浮いちゃうかな:・・・・。
黒い冷蔵庫って仏壇とか棺ぽくね?
>>324 各社それぞれ特徴ある機能を使うと一気にあがる
いい加減もっとちゃんとした表記をしてもらいとこ。
まぁ、暖房なんて噴き出し口何センチのとこを何度に温められて
そこから部屋の大きさから割り出してる数字の悪戯だから
冷蔵庫もそんなもんだよな。
>>325 日立らしいなw
担当の首は勿論、、、、、、、、飛びませんww
>>330 うちでは87年製の三菱が現役です。
従兄弟の長男→次男→俺の順で
先日フロントカバーのヒンジが壊れたが
337 :
330:2010/08/08(日) 17:25:56
さっき、近所のデンコードーとヤマダに
パナの冷蔵庫を買いに10万を握り締めて買うつもりで行ったんだけど
時間帯が日曜の15時台って最悪だな
客は多いわ、店員はほとんど客に捕まってフリーなヤツ見つからないわ
お目当てのパナの433かエコナビ付きの434Tが納期が8月下旬と明記してあって一気に萎えてしまった。
お盆中にフル稼働したかったのに、8月末では意味ないわーと一人でワナワナと怒りモードへ
他の客も、店員にすぐに欲しいからどにかならないか?と激しく要求してたが予約がいっぱいでムリと言ってた
オレの夏が・・・・・どうしたらいいかアドバイス求む
338 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 17:32:51
パナに拘らないでいけばいいのに
ヤマダなら10万以上なら10年保証だから
保証も付ければ安心
>>337 その金でどこか旅行に行けばヨシwww
てか、価格コムで買えば?
>>337 分かってるんならこれから行けば?
食事時はさすがに人が減るだろ
むしろ閉店間際に行って
鬼交渉w
なんか新聞に書いてあったけど
猛暑の影響で冷蔵庫が壊れることが多いらしく
販売が伸びてるらしいね
今は売り手市場で買い時ではないのかもしれなう
344 :
330:2010/08/08(日) 19:16:15
>>339 大物家電は店舗でという考えなんだよね
交渉したいしさ
でも、今ヤマダWEB見てみたらポイント21%も付くんだよね
うちのヤマダは携帯でポイント5%のみ
それ考えるとWEBも有りかなと
ヤマダwebでも納期は遅いんでしょ
パナだとさw
電気代って結構、差があるのね
十年以上使う事を考えると購入時の値段
だけ見てるとダメだな
一人暮らしを始めるのだが400Lオーバーを
買おうか迷ってる
世界の松下が一番安心
>>345 納期以前に連絡が遅い
だからちょっと遅いなと思ったら電話で聞いて
配達日決めた方がいい
松下で褒められるのはオタックスだけ
>>351 マジレスすると、元九松製品のオタックスは良くないぞ
元松下電工の電話機とかはデキがよかったが・・
コンプレッサーが上にある冷蔵庫は発想は悪くないと思うが実際のところどう?
353 :
330:2010/08/08(日) 21:12:11
>>345 余裕の3週間待ちだってさww
もう諦めるかな
来月の9月でもいいかと思ってきた
TVの買い替えも同時にしたいから
9月なら冷蔵庫シーズンも一息つくだろうし
エコポインをまとめて一回で手続きしたいし
355 :
330:2010/08/08(日) 21:16:35
>>346 東芝・三菱・日立・シャープしか無いけど
東芝は消えるだろ
日立は、以前にロータリーシェーバー買って散々な目にあってるから信用ならん
ヒゲ剃ろうと使うと、ヒゲがロータリーに巻き込まれて激痛しながら剃ってたもん
パナのラムダッシュに速攻で変えたらそんな事がなくなったし。
三菱は車のリコールのイメージが強すぎ
リコールの三菱という先入観がある
356 :
330:2010/08/08(日) 21:19:48
例えば10年保障と5年保障があるけど
冷蔵庫が10万で5年保障のヤツと
13万で10年保障が付くヤツとならどっちを選択する?
やっぱり、みんな10年保障は必須事項なの?
>>355 お前のことなんてどうでもいいんだよ
チラシの裏使えよ
まあ、自分の思ったとおりに動いて買うことだ
>>356 13万の物を値切って
さらに10年保証
あるいは10万の物でも10年保証を選ぶ
330はチンカス
360 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:24:43
>>326 フレンチドアも両開きと同じギミック使ってるでしょ
361 :
330:2010/08/08(日) 22:27:03
362 :
330:2010/08/08(日) 22:29:43
>>359 そんな言い方すんなよ
親への恩返しも含めて今回、オレが買ってあげるんだからさ
自分も使うし、良いものを買いたい。
親はもうチンプンカンプンだからオレが色々と調べてるわけ
親孝行の為なんだよ
みんな協力してよ
363 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:37:20
売れ筋は?
>オレが買ってあげるんだからさ
恩着せがまし過ぎ、野菜を多く使うなら東芝とか
食品をよく冷凍させるなら三菱とかあるのに、
実際に多く冷蔵庫を使う人の意見も聞かずに
親孝行だと・・・片腹痛いわ
>>363 十万以上の冷蔵庫で10年保障に加入できるもので
尚且つ省エネ性能に優れている商品が売れ筋です。
設置スペースに余裕があるようでしたら
500Lサイズのものがお買い得のようです。
保証って言うけど、冷蔵庫ってそんなに
壊れやすい機械なのだろうか・・・。
1年目でトラブルが無ければそこから先
10年間は、掃除以外メンテナンスフリーじゃね?
367 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:55:44
500Lもあってもよっぽど大家族じゃなければ無駄なだけ
>>366 途中で冷えなくなる可能性は
0じゃないからねえ
今まで使ってた、うちにあった冷蔵庫でも1台はそんなのがあった。
もちろん10年以内
370 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 23:10:13
でも、壊れて冷えなくなっても中の食品は保証してくれないんだよな
470のんほしいですが
価格などかんがえたらR-SF52ZMのがいいですかねえ
>>364 このおれ様が直々にお教えを説いてるといふのに意見も聞かず親孝行だと!!?片腹痛いわっ!!!!
羅王かよオメーはwwwww
冷えなくなるようなら保証あっても買い替えしない?
本体丸ごと交換してくれるならいいけど、修理だと
不安で使ってられないんじゃね?
>>373 そう思うなら保障つけずに
故障のたびに新しい冷蔵庫を買ったら良いじゃない
それが、あなたにとってベストバイ
故障のたびにってそんなに冷蔵庫って故障するもんなのか?
冷えなくなるような致命的な故障した人ってどれくらい居るのかね。
>修理だと不安で使ってられないんじゃね?
>>375 店の人曰く「そんなに故障する物じゃないですよ」
だから10年保証でも元が取れる
もっとも造りが複雑化してるから
致命的な故障はないにせよ
フレンチドアのゴムが取れたとか、
氷製造装置が逝かれたとかもあるからねえ
379 :
330:2010/08/08(日) 23:42:35
>>369 三菱のは良いんだけど
フレンチ扉しか無いんだよね
フレンチ扉は、なんか使い勝手が悪いんだよね
結局、左右の扉を両方とも開けないといけないし
左扉だけ開けてモノ取ろうとしたら、目的のモノが右の方にあったから結局右扉も開ける始末
扉は1枚のが使いやすい
qqqqqqqqqqqq
おもろいqqここ
種捲く
育つqq
先日15年オチから三菱MR-E50Rに換えたけど不満ないかな
観音開きってのが慣れないのと氷の出来が遅いのがアレだけど
あと、カタログの各室温度微調節の項目が間違ってんね
383 :
330:2010/08/09(月) 00:22:03
パナの434Tに決めました。
観音開きはムリなので。
これなら10年保障付くし、消費電力も
ほぼ同タイプの三菱のモノと比べても低いし
音がうるさい?
人柱になる覚悟はできてます。
問題は納期なんだよな
これは、店員にゴルァしつつ鬼交渉して
納期長いならもっと安くしろとがんばるよ
人柱も何も前スレで買った人のレスがあったような
まあ五月蠅いと思ったら
価格でパナに新型に交換してもらった話もあるので(433T→434T)
狙ってみるのは良いかもね
385 :
89:2010/08/09(月) 10:25:35
遅レスですが、、、
>>289 確かにリコール隠し、各社やりますね。
トヨタとかもよく、、、
無償のが有償でやられたって分かったら普通にお金返してって言うかも(^^;
その後のNR-F553ですが、去年新品で来た時より明らかに氷のできが早いです。
氷自体も、半分以上透明で(前は全体に気泡入ってた)しっかりと固い氷ができます。
透明氷作る機能は無いのは知ってますが、なかなかいい感じに直ったので嬉しいです。
やはりパーツがはじめから不良っぽかったのかな!?
何はともあれ、暑い夏まっ盛りに完全復帰でよかった。
>>384 うるさいので交換ってのも凄いですね。
度合いにもよるのかな?
>>385 価格を見ると433Tは、複数の人がうるさいので交換をやってるみたい
中には、433Tじゃなく434Tで、うるさいので購入店側のおかげで
三菱のMR-E45Rに交換出来たと言う話もあるね
まあ、幾度かの修理を経たうえでの扱いだから、
かなり特殊な例と思って良いかも
寝室近くが冷蔵庫の人は気になるかもね
388 :
89:2010/08/09(月) 15:08:23
>>386 何か部品に不良があるのかな?
対策品とかないと何度直しても無理だもんね。
結局最後は販売店が泣くのか(^^;
>>387 ブーンとか周期的な振動音も
音自体小さくても寝れないとかあるしね。
冷蔵庫じゃないけど扇風機買う時もそう言うの凄く気にす方だから
うるさい電気屋で確認しづらいので、台座部分に触れて振動確かめた。
意外と、高い国産の方がうるさい、、、
冷蔵庫の場合通電してないor展示モードでコンプレッサー動いてないのがほとんどだから
買うまで音に関しては判断できないのがたまに傷かも。
390 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 18:58:04
冷凍庫上段をツースターで消費電力を測定しているってどういう事?
-12度までしか普段は下がらないって事ないよね
>>390 一応、統一基準があって、−18度を維持しないといけないみたい
フォースターの冷却能力があるけど
電気代かかるからツースターで使ってくださいねってことじゃね?
>>332 うちのソニーのkirara bassoは五年で死んだよ
家電でソニーは二度と買わない
394 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 23:57:14
故障率はどのメーカーも同程度だから、外れを買うとメーカー自体が嫌いになる。
20万出してかった画王28インチが6年で故障
次に買ったパナの28インチは故障せずパイのプラズマを買うまで
頑張ってくれました。
396 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 12:51:17
カチカチ病って仕様でしょう?
ウチのkirara〜は故障品だ。
22年経っているのに、まだ使える。
俺のSONY携帯はジョグが暴走したよ
修理しても暴走したよ
だから新品(新製品)と交換してもらったけど
やっぱり暴走したよ
部分的なつめが甘い気はするけど松下よりは頑丈に出来てるので
相対的には丈夫というイメージ>ソニー
松下は半端なくチャチ
シャープよりはマシだけどね。
アンチ松下乙w
うちのナショナル、パナは新しいうちに壊れた記憶が無い
ソニーはほとんど全ての製品がすぐ壊れた
「うちの」〜は壊れた、壊れない、っていうのはサンプルが少なすぎて参考にならないなぁ
せめて200台か300台くらい公平な統計を取らないと故障率の多さとか分からない
SONYが壊れることは国民の常識
そんな事はない。
ウチではいまだに初期型プレステ2がバリバリ現役です。
ごめんごめん
言葉が足りなかった
日本国民の常識、な
ソニーが壊れやすいなんて幻想も程々にしとけ
松下のほうがよっぽど壊れやすい
おまえ一人が頑張ってもどうしようもないぞw
プレステ2壊れた
30年くらい昔、ベータマックスのビデオ買ったらあっという間に壊れた
驚くほどに早く
ソニーは糞
通称
糞ニー
えーなんで冷蔵庫にソニー?
っていうか今日ケーズデンキで初めての液晶テレビ注文して来たのに
ソニー、でも昔買ったβのデッキは今でも健在だよ。
がっつりきれい。
そのあとテープやら探すのに苦労してVHSのデッキも買ったけど
シャープ、東芝、まずリモコンが壊れた。
液晶テレビ買ったから同じソニーのBLデッキ買おうと思ってたのに。
パナが壊れやすいかどうかはともかく、価格E434Tスレで冷えないという報告がある。
パナ、昨年は騒音、今年は冷えないかいなw
>>411 ソニーの液晶テレビ綺麗だよな。ソニータイマーが嫌だったけど、画質で選んでソニーにした。
東芝はノイズ多くて評判ほど綺麗じゃなかったな。解像感も悪いし。
シャープとパナはパッと見綺麗だったけど、よく見たら色が派手なだけで色つぶれがあって、
色も偏ってるしで話にならんかった。
>>412 ちょっと前434T買った間抜けがいたな
冷えないのに
パナはプラズマ買わないと意味ないからな
パイのクロ以外ならプラズマ一択
xp05シリーズもいいじゃん
416 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 21:39:01
>>413 直近で434T買ってた人いたねぇ。
調べた、検討した、って言ってた割に価格.comも
読まなかったのかな。
冷えないことと、温度変化のことは、パナは仕様って
言ってるみたいだね。
去年は三菱、今年はパナかよ
親孝行とかいっときながら
不良品を買うなんてな
418 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 22:07:34
だって冷蔵庫といえばパナソニックだろ。
品質も機能もデザインも一番良いし。
ごみ2ちゃんねらの書き込みなんて売れてるメーカーへの嫉妬にしか聞こえない(潮笑
品質も機能もデザインも一番酷い
>>418 まずは価格のE434Tスレ見てくれば?
421 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 22:13:28
>>419 こういうヤツねw
俺もパナソニックにしよう。
ごみ屑2ちゃんねらの意見は反面教師としては役立つからね。
常に逆の行動を取れば成功する。
>>420 お前らが書いただけだろ
素人の工作活動を鵜呑みにするとでも?
パナ工作員うざい。
サポートはパナが一番まともだしな。
多少問題があってもアフターケアの安心感が違う。
価格見てきたけど、問題起こってんの二人だけじゃん。
夏だなぁ
パナのファンヒーターは半年で壊れた
三菱は10年しても壊れない頑丈だったな
429 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 23:38:05
おすすめは?
そもそもこんな便所の落書きを指標の一つにするのがおかしい 笑
有名どころのどれ買っても大差ねえよ あるのは個体差運不運
25年くらい使っている三菱の冷蔵庫がそろそろヤバい。
次は日立にしようと思う。
432 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 00:10:34
ハイアール
>>431 同じく俺も今三菱だが次は日立の冷蔵庫にしようと思ってる。
松下が一番悪かったな。>冷蔵庫
デジカメとかオーディオなら、かなり突っ込んだ情報がネットで容易に手に入るのに
冷蔵庫は難しいね
なので大手量販店の家電担当の人(10年くらい家電ばっかり勉強してる人)に話を聞くか、
メーカーのお客様相談窓口に直接聞くくらいしか方法が無い
たまに運がいいと、量販店の販売サポートとしてメーカーの人がいる事があって
その時はチャンス
自社製品の欠点も含めて、何でも知ってるから
東芝は壊れるしサポートは酷いし最悪だった
松下は長持ちだし全国にナショナルのお店のネットワークがあるからアフターサービスもしっかりしている
昔ナショナルの頃の冷蔵庫は悲惨だったけど、今のパナも無視され続けてるようで安心した。
アンチ松下がずっと張り付いてるなw
匿名でアンチが多いって事はそれだけいい製品の証明。
欠陥があるのに売れてると叩かれるよ
パナって売れてんの?
カタログで見比べて見ると三洋の次に魅力無いんだけど
441 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 14:21:41
>>434 運がイイとって普通どこでもメーカーの販売員っていないか?
メーカーの人の方が積極的に声かけてくる。
>>438 その通り。2ちゃんねるには嫉妬心の塊みたいなヤツしかいないからな。
2ちゃんねらが薦めるモノは、機能的に劣ったモノや世間から評価されてないモノばかり。これらを避けとけば間違いない。
俺は家電はすべてパナソニック、車はトヨタ、家は積水ハウス。
さすがにどのメーカーも業界No.1企業だけあって大満足している。
443 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 14:34:57
ただの自慢ですか?
と言うか、そろそろ冷蔵庫の話に戻って欲しいなあ
>>26にあるように
パナ1位シャープ2位なんでしょ
2ちゃんねらが薦めるモノ→家電パナソニック、車トヨタ、家は積水ハウス
これらを避ければヨシって事ですね!
>>445 そう。
パナソニックとシャープが世間から評価されている。
ナノイーとプラズマクラスターの評判が良いのだろう。
>>446 残念w私は別に薦めてませんが?
今年は三菱が一番売れてるっぽいけど
449 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 14:50:31
>>448 毎年その書き込みみるなw
実際は常に定位置の5位なんだけどw
パナソニックとシャープは小型がたくさん売れてる
452 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 15:25:06
453 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 15:26:22
>>449 ヤマダでは1位だったよ。
メーカーシェアはもっとしただろうけど
パナが市場シェア一位だからね。
どうしても工作員が沸く。
特に東芝は工作員が2chに多い印象。
テレビスレでもレグザレグザ煩いしな。
具体的にどのメーカーのどの型番が何台売れたか知りたいね
>>456 俺も知りたいけどなかなか情報が無い
デジタル一眼売上ランキング、とかならいろんなとこに載ってるのに
家電批評に載ってなかったっけ?
だからソニーだよ
パナだけはないわぁ
今日もマネシタ工作員ががんばってるな。
価格のE434Tに露骨な工作員が登場しててワロスw
>>442 特に3つ目の家は積水ハウスって・・・
冷蔵庫スレで釣られるのもなんだけどさ
業界No.1企業だから満足してるとか・・・もうすこし脳みそ使おうな
ナンバーワンに嫉妬すんなよw
>>463 業界ナンバーワンだから性能も良いってことだろ
脳ミソ使え
日経発表シェア
1位 22.9 パナソニック
2位 18.6 シャープ
3位 15.3 東芝
4位 13.9 日立
5位 13.0 三菱
冬のボーナスん時に買うわ
秋の新型を見越してる人も少ないだろうけどいるだろうし
エコナビってどうでしょう?
ワットチェッカーでも使って実際に消費電力調べてみないとね
トップユニット構造って
冷蔵庫最上段の奥は元々、物が取りにくくて使い辛いから
あえてそのスペースにコンプレッサーを置いたんだろうけど
廃れる気がする
>>150 パナは製氷ユニットが全部外れるから、はずして洗う
>>367 3人家族だが食材のまとめ買いが多いのと栽培している野菜等で500Lでも足りない
外れねーよ
何適当な事言ってんだよカス
カスには外れないつくりみたいだよ
ポンプ外れねーだろ死ね
製氷ユニットが外れなくても、死にゃしないよ
いいや死ね
はずれるのか?
清潔に保てるならどっちでもいいです
製氷ユニットを説明書通りに1週間に1回くらい洗ってる人なんて、いるんだろうか
むしろ洗わないまま何年も放置って人の方が多いような
でも水道水なら塩素入ってるから大丈夫だと思うけど
だから外れないっての
タンクと製氷皿だけ水の通り道は外れない
三菱の様にパイプやプロペラ、ポンプが外れる構造でもなければ
光触媒があるわけではないしお掃除モードがあるわけでもない
484 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 23:17:35
目立底辺工作員は言葉使いが下品で気持ち悪い
三菱いいかげんにしろ
486 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 00:11:26
j日立のR-Z5700と三菱のMR-E55Rだと、どっちがお勧め?
断然「日立」だと思います。
理由は、実際に店頭で触っていただければ理解していただけると思います。
スレ違いだったらすいません。
質問宜しくお願いします。
昨日中古の冷蔵庫を買い、冷凍室・冷凍室共に“強”ツマミにしたんですが、
冷凍室に比べて冷蔵室の冷え方の速度がイマイチのような気がして…
冷蔵室で9℃は普通でしょうか。
それと冷蔵庫の側面がやけに熱いんですが、これはこの時期であれば仕方のないことですか?
中古の冷蔵庫…
メーカーは?
>>488 冷蔵庫全体の冷やすパワーは決まっていて、
冷凍室を強にすると、かなりのパワーが冷凍室に使われ、冷蔵室にあまりパワーが入らない
なので夏場は冷蔵室を強にしても冷蔵がもの足りない時は、冷凍のアイスなどが緩まない範囲で
限りなく冷凍室を弱側にする
俺の冷蔵庫の説明書はこんな感じで書いてる、説明ヘタかもしれんが読み取ってくれw
パワー(わら
ぱわー www ぱわーwwwwww
>>491 丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました、助かりました。
早速試してみます!
SANYOってどうですかね
デザインがかわいいし機能的だと思うんですが
SR-SD40TとかSR-SD36TとかSR-SD27T
を購入した方いらっしゃいませんか?
冷蔵庫ならSONY一択だろJK
>>495 棚が強化ガラスで結構いいよ
冷蔵庫としては標準的
サンヨー好きなんだけど今度合併だっけ?
それと星5つがないんだよね
こことか価格こむとか見てるともう、どうでもいいやって思ってきて
シャープにしました。
シャープw
パナよりまし
どうもありがと!
SR-SD40TかSR-SD36Tにする!
電気代が高いのと音がうるさそうだけどしょうがないかな・・・。
三洋製品って値下がりするの?
ドアが外れるシャープよりは冷えないパナの方がマシなのは確か。
ドアが外れるネタはもういいって
構造上の問題じゃなかったわけだし
アンチの数が多いほど優れてる
>505
いいじゃん、それを信じるやつがおかしいと思う
そんな頻繁に起こるならとっくに販売中止になってる
自分が買ったのはフレンチだ
えーなにこれ。今頃何言ってんだよぉぉお
冷蔵庫は関係ない話だよなw
えっ!!
513 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 09:00:26
日立R-Z6200ってどうですか?
電動扉とガラスパネルが良さそうで候補にあがっているんですが
根拠の乏しい批判はその製品の素晴らしさを
証明するものと言える。
シャープのどっちもドアが面白そうだから買ってみた
もしもの転勤時もべんりそうだし
転勤?
転勤にともなう引越しやろうね。
>>513 ガラスコートパネルは綺麗だけど、マグネットが付かないとこ注意
一人暮らし用に安く電化製品揃えたいんだけど
ハイアールの2ドアと無印の110Lくらいの2ドア
どっちがいいと思う?
安いのはハイアールなんだが、なんかなー
521 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 21:48:37
三菱E55R買った。
側面放熱が半端じゃない。想定外だった。
透明氷を作るのに、5〜8時間掛るらしい(季節の差か)。ちと我が家の需要に追い付かない。
522 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 21:56:15
10年前の375リットルからの買い替えを考えてやはり決定打がまだ見つからない。
妥協でSHARPの両開460リットル。だがデザインが安っぽい。
コーティングある白で取っ手が金属ならまだよかったんだけど。
機能は最高な三菱はフレンチと野菜室の位置を妥協して
体を馴染ませる代わりに大型にして501リットルにするか
東芝は野菜室が上でなのに製氷室が下だから困る。
触ると飛び出る扉はいいのかわからず電気屋で悩んだ。
デザイン三菱or三洋で扉はSHARPな450リットルが出ない物か…
料理好きな方に質問です。
フレンチドアと野菜室一番下ってどうでしょうか?慣れます?
フレンチドアは使いにくい
だって結局いつも両方開ける事になるし
1枚ドアの方がドアポケットの収納も多いし
まぁ、それでも売れるのは何か魅力があるんだと思うけど
525 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 22:09:26
やはり慣れませぬか。
フレンチはお店の方に聞いたら省スペースと省エネの兼合いみたいですね。
主流の冷凍室が上になるのも省エネに直結する断熱材と教えて頂きました。
古い冷蔵庫で粘って省エネより使い勝手を考えた
冷蔵庫が復活するのを待つ…いつになるのやら。
今日1時間近く店舗の冷蔵庫に普段入れている物を妄想して
フレンチドアをパタパタドアを開閉していて悩んでいて
良し、これでいいかと妥協点すら見いだせませんでした。
野菜を使う年配の方も選択に悩んでたみたいでした。
370リットルだと電力消費量が高めで理想のレイアウトでも容量が小さい
ああ嫌なエコブームだ。
右のポッケの飲み物を取り出すのに
おまえは<いつも>両方あけるのか
なるほど大した脳味噌だ
527 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 22:23:36
フレンチで妥協する為に予定サイズより大きめにして
普段とる物は全部右側にしようと考えてみました。
調味料は?ドレッシングは?冷蔵庫に入れるハムやビールはと
考えだして料理作るときは両開きになるなと。
1アクション増えるだけなのに妥協するに至りませんでした。
慣れてしまえと思えず保守的になってるのが
原因なんでしょうけど困り果てております。
528 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 23:19:34
300〜400Lでおススメの冷蔵庫ってありますか?
省エネでもないし、品揃え悪い容量帯ってのはわかってるんだけど
使い勝手がいいのがこのサイズなんですよね。
うちは同じ理由で、パナのNR-C378にしました。
>>522 大型機種だとフレンチしかないから妥協してます
扉が両方とも全開できるスペースがあればそんなに不便じゃないかも
うちは片方が90度強しか開かないので、ちょっと不便
野菜室一番下は別にすぐ慣れると思います
うちも右側が壁だから機種を選ぶわ。
532 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/18(水) 10:46:59
自分も一番下野菜室、すぐ慣れた
勝手に氷ができる機能が今の季節、一番便利に感じる(今までのは
それすらできなかったので、、、)
うちは食べ盛り3人だから、野菜室は大きめ中段が便利。
丸系野菜キャベツとかが丸ごと入る高さ、野菜室の2段目はトマトパックがちょうど入る高さが必要
うち
>>529だけど、パナはそこが満足できた
534 :
528:2010/08/18(水) 20:12:04
>>529 なるほど。
実は私も料理するのには野菜真ん中がいいなと思います。
あとはパナにするか三菱にするか。。。
俺も聞きたいんだけど、460Lくらいでオススメないかな。
2人暮らしの両親が買い換えを検討してるんだけど、魚を良く食べるのでチルド室が大きい方がいいと言うんだが、最近のは機能が色々でわからないんだ。
何かアドバイスをお願いします。
>>535 最近はエコPのせいで、チルド室が縮小傾向にある気がする。
チルド可能な切り替え室は軒並み廃止。チルドは引き出し式がほとんどだから、
フレンチドアは使いにくいと思う。横幅と奥行きのある1枚ドアタイプがチルド室の
容量が大きくなる。 2人暮らしの親御さんならシンプルな SJ-56S とか。
537 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/18(水) 22:04:21
538 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/18(水) 23:16:35
>>528 うちは東芝GR-B37G 365リットルにしました。
音は静かです。18です。
電気代は四つ星だけど、前使ってた三菱に比べればなんと半分。
今のところトラブルなし。
おすすめです。
>>536 盆に三人で電気屋見てきたんだけど、仰るように最近のは今使っている物よりチルドが小さくて悩んでたんだ。
SJ-56Sか、そういえば2ドアって選択肢を忘れてました。今度帰った時に見に行ってみます。
どうもありがとう。
>>540 おぉ、偶然今日買った冷蔵庫だ。
答えてあげたいがまだ配送されていないので分からん……。
今日、全く同じの買った!コード長さ
はかろうとおもったら、壁際できちん
と測れなかったけど180センチくらいみたい。520リットルのほう。12万いくらで
買いました。
500Lで奥行き65cmはきびしいっすかね
メーカーさん
冷凍パワーを示す雪印マークって最近のは付いてないの?
545 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/20(金) 01:06:24
引越しするので、ずっとほしかった大きい冷蔵庫を買うぞ!!と思って・・・
冷蔵庫スペースを計ったら横幅48cmちょっと。。
色々見ても、54cmとかが多いようですが、これに当てはまる冷蔵庫ってあるんでしょうか。。
>>545 横幅48cm…
SHARPのSJ-14S/17S とか パナのNR-B142W/172W くらいでないの
>>543 475でいいなら日立のR-SF48ZMが65cmで何とか収まるが
パナソニックの501L
奥行き659mm
そうか、まずは設置スペースありきだったな
そこに当てはまる冷蔵庫の中から選ばなきゃならないんだった
狭いアパートで構造自体が窪んだりしてるなら別だけど今のスペースに入れようとするより
大掃除になろうが冷蔵庫を選ばず使いやすい配置にするほうが絶対いいぞ。
売れ筋1番の三菱MR-E45R 奥行き657mm。奥行きが65cmを
切るようなのがもっとあっていいと思うんだけど。その意味で
日立のR-SF48ZMは良いところついてるな。
カタログでは分からん盲点だけど、後ろの壁と冷蔵庫は
どれくらい離さないといけないんだろう。東芝は奥行き長いが
1cmで良いと聞いた。
奥行き短くても、後ろから離す距離が長いと結局奥行きが
長くなるからね。
>>553 そうか?
奥行きってそこまでシビアになる必要がないと思うけどね。
左右幅は、設置スペースに入らないって事があるから拘るだろうけど、
奥行きだと、手前に出っ張って見栄えが悪い位じゃね?
ドアを開くスペースがないのなら、フレンチって選択もあるし
希望より5cmや10cm違うなら問題はあるだろうけど、1・2cmなら誤差範囲だろう
奥行きに関しては壁に当たるまで押し付けても大丈夫ってことになってるんだよね
冷蔵庫の上のほうに出っ張ってる部分があって、背面全体が密着しないようになってる
もちろん沢山隙間開けたほうが消費電力は減るだろうけど
三菱の冷蔵庫だとその出っ張りは下の方についてるね
そう、その見栄え。設置に関わる要素じゃないんだけど、冷蔵庫だけ
ボンと出ているのは鬱陶しい。
設置出来るように光ビッグ、ビッグスリム、ピコイオンは幅60cmの
製品があるけど、代償として奥行きが70cm近くになるね。
幅60cmX奥行き63cmぐらいのが欲しいな。
559 :
545:2010/08/20(金) 13:14:09
ありがとう。やっぱ140L前後ですよね・・・今のと一緒だ、泣きたい。
分譲MSの賃貸なんだけど、なぜかしっかり壁で仕切られた冷蔵庫スペースがあって。
キッチン贅沢なつくりなのに、冷蔵庫だけはしょぼいの置く仕様。
本棚でもいれて、部屋に置くのがいいのかな・・・300くらいほしいもんね。
>>556 それで思い出した
個人的な話になるけど
三菱の冷蔵庫を買ったとき、設置の際
後ろのコンセントの関係上、業者に頼んで後ろの壁とのあいだを
10センチくらいあけて置いてもらったのだけど
設置の際の、下の固定が甘かったのか、
一ヶ月後にはいつの間にか冷蔵庫が
壁とのあいだで4センチほどしか隙間があいてなかったw
結局、またスペースあけて自分で固く固定しなおしたけどね
業者に設置を頼んでも、自分で見直しは必要だと思った。
>>560 それは夜な夜な冷蔵庫が、自分で移動していたのか
ずいぶん引っ込み思案な冷蔵庫だな。
振動で移動することはままある
昔の洗濯機みたいだ
縁側に移動していて、夜中に厠へ行くとき吃驚したもんだ
565 :
545:2010/08/21(土) 01:53:07
開き直って、リビングに置くことにしたのだけど、パナのNR-F474TMって今後の引越し考えると横幅が大きすぎる気もして。
野菜と肉と買いだめするので、野菜室と冷凍庫の大きさを重視した選択で、あとは静音性。
他にいいものありますか?
566 :
560:2010/08/21(土) 04:52:39
まあ、調べてみたら
ある程度力を入れて押したら、動かせる状態だったわけでw
下にキャスター付いてるしね。
多分、野菜室か冷凍庫を閉める際にほんの少しずつ
後ろに下がったんじゃないかと推測
うちも最初見たとき、アレ?って思ったわw
>>565 幅より高さを気にしたほうがいい。
そいつなら大丈夫だが今の冷蔵庫は180cm以上あるものが多いのにかかわらず
キッチンとの仕切りの部分が180cm程度しかない家は多い。
ギリギリならなんとかなると思っていると悲惨なことになる。
たいがい引き戸(窓)からショートカットしつつ広いスペースで冷蔵庫を倒して
安全に入れられるようにはなってるが。
我が家は背の低い昔の人に合わせて作られてるから鴨居とか低くていつも頭をぶつける
だからあまり高い冷蔵庫は設置できないんだよなあ
横倒しに設置すればいいんじゃね?排熱は少し浮かせるとかすれば。
ちょっとスレチでごめん。
冷蔵庫かって、今まで使ってたものを運び出す時配送の人に
「冷蔵庫が壊れていた場合は横にすると水が漏れる可能性が高いですが倒してかまいませんか?」ときかれた。
倒さなければ外に出せないのではいと言うしかなかったんだが、何も下に敷かずにそのまま倒されて畳びしょびしょ。
自分でタオルで拭いた
敷き物を持ってきていたのを知っていたので、なぜ敷かないのかと唖然とした。
下をびしょびしょにされていい家なんてないし、何も敷かないならこっちが何か用意したのに
購入店には電話して謝ってもらったが腹が立ってどうしようもなかったよ。
同じような経験された方いますか?
畳の上に冷蔵庫置いてる奇特なお前に対しての嫌がらせだろwwwww
製氷器のヌメリに気付いて冷蔵庫の氷が食べれない
>>571 畳の上には置いていませんがw
倒した場所が畳の部屋だっただけで
>>570 俺だったらその配達員に土下座させて上司に菓子折り持って来させるレベルだけどなあ
なぜすぐ帰したのか疑問
まあそんな仕事するぐらいだからDQNっぽかったのだろうが
>>572 そういうのが気になるほど神経質なのに手入れはしないのか?
>>574 あんな面倒な作りになってるのを毎度掃除なんて出来無いよ。
それにあのヌメリを知って使い続けるほど神経図太くない。
みんなあのヌルヌルを知ってるの?知ってて氷食べてるの?
あそこがヌルヌル
>>570 後になって愚痴愚痴と考えると精神衛生上、あまり良くないと思うぞ。
何か問題が起きたら、起きたその時に作業を止めてでも話し合う事を心がけないと。
相手の為にもならないし、自分も不快な思いをしちゃうからね。
このスレ見てE434T買ったが、なかなかいいよ。
静かだしよく冷える、使い勝手もいい。
やっぱ、難癖付けたいだけの変なアンチが沸く製品は良いみたいだ。
問題が起こってる奴が二人しかいなくて
野菜王国とかいう変なアンチが沸いてるスレ?
たしかその二人以外にも
騒音で交換した人もいたと思ったけどね
いつもの人キマシタ
586 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 09:51:14
透明な氷が作れない件
>582
野菜王国 この人変な文章に変なコピペで読みづらい。
何が言いたいのかわからない時や、何さま、主かよって思う時ある。
透明な氷を作れるのって三菱の冷蔵庫だけ?
>>567 そうか・・・確かに、低い家多いよね。
自分自身150ちょいだし、この冷蔵庫買うよ!
ありがとう。
ええええ
そんな低いとこってあんのか?
ミクロマンの家か???
>>587 野菜王国が変だとしても、欠陥冷蔵庫にかわりはない。
>>588 シャープもある
どっちもドアは落下より指詰が危険だと思った
593 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 13:33:14
>592
そうだね。
落下は派手に指詰めした結果なるらしいし。
で、女子供老人は何をどうすれば、そこで指挟むのよって事するからね。
>>591 どこが欠陥?俺とこの434は氷が解けたり、アイスがやわらかくなったり
騒音が煩いなんて事はまったく全然無いぞ?
不良品掴まされたごく少数の人が文句言ってるだけで欠陥とか
言ってたら電化製品なんか買えない。
保冷剤をアイスの上に置いとくと冷えにくいかも
検証なんてしないけど柔らかい時にそういや上に置いてたかなって程度の話
三菱の光ビッグを買ったけど製氷室の深さが浅くてあまりストックができない
普段の生活では足りるんだけどお客さんが来た時とか氷が足りなくなる
前の東芝は深さが深かったからたくさん貯めて置けたんだけど
手前のアイスサーバーとの境目の仕切りがもっと高ければもっと入るんだけどな
みなさんどうしてますか?
あと給水タンクの鉛クリーンフィルターを洗った時に入れる向きが分からなくなったんだけど
どっちでもいいのかな?あとたまに干したりしてますか?
光ビッグは給水タンクが埋め込み式だから浅くなるんだよね
干したりというか
使わないときは水をきっちり抜いてから戻してるね
>>596 緊急用のリザーブとして、大き目の製氷皿に氷をはったまま、冷凍庫の上の段の隅にでも入れてる
600 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:07:42
600
>>596 うちのはパナだけど、この時期ソバとか多くてかなり使うので
出来た氷を冷凍庫に移してどんどん貯めてる。
まぁ面倒でも、いざとなれば製氷トレーを外すと、何の仕切りもなく冷凍庫が見えるので
適当な滑り台でもつくってやれば、冷凍庫いっぱいまで作れるかも
水タンク足りないなら、チルド室外して、タンク入れて
サイホン管で繋げばじゃんじゃん出来上がるww
>>602 家庭用インクジェットプリンターの魔改造半無限プリントと同じだww
価格コムのパナE434Tスレ見てきたら、
スレ主とアンチとパナGKが入り乱れて祭りになっててワロタw
故障は仕様ってパナの回答が書かれたあたりでわらわら涌いてきて擁護してるんだが、
あれが噂のネット工作隊パナGKなのかね?
ここの住人が出張・参加してるんじゃないのか?w
日曜の夜8時に書き込んだ内容のレスが3時間無いだけで文句言ってるのは…明日仕事だろ?
その時点で少し冷静になれよ、と思うなぁ
(あんなにボロクソ言ってしまって、もし翌日に写真画像持ってレス返しに来たらどうするんだろう。大人として。)
レスが付く→捏造扱いで自分の非を誤魔化す
…最低だな
野菜王国酷すぎw
スレ主もいい迷惑だろうな。
>>605>>606>>607の書き込みは俺ね。M-云々の人じゃないからね。
価格込むのアカウント持ってないから書き込みできないし。
ここも見てるかもしれないので一応。それと、あと一言書かせて。
警察の友人が…とか暗に脅しかけてるし
料理にも心が…と言いつつ、自分の行動には責任を持たない
刺客がとか、ぼろが出るとか、良い歳した大人がなにしてんだよ
自治気取って綺麗ごと並べる前に、冷静に自分の書き込み見直して何やったか考えろよ
それからスレ主のアイスが溶けかかってる問題に協力するのが筋だろ
名前の横に付いてるそのメダルは飾りじゃないだろ?スレッドの雰囲気壊さないで良いアドバイスしてあげなよ
日立 R-Z5700
三菱 MR-E55R
どっちか買うことにした
日本人なら迷わずナショナル(松下=パナ)だろ
工作だってw
昨夜の流れで価格を見てない俺はここの基地外が、それも一人ではなく複数人やってるんだなと確信した。
そりゃ毎日監視して書き込んでるような輩がただのウォッチャーなわけないわな。
最初はどこぞのスレの誤爆かと思ってた。
この度12年使った三菱の冷蔵庫450Lを買い換えました。
同じく三菱の光ビック600Lです。
さすがにデカイ&良く冷える!
でも電気代は安い。
技術の進歩ってすごいですね。
>>616 まだ使い始めたばっかりなので詳細はわかりません。
カタログ値での比較では、半分ぐらいになりそうです。
ちなみに氷おいしいですw
【冷蔵庫: エコポイント効果で数量前年比4%増、高価格帯の購買が一段落】
エコポイント効果により数量前年比は4%増の233万台に達した。
しかしながら、制度の恩恵を受けた高価格帯の購 買が一段落し、
4月以降平均価格は前年を割り込んだため金額前年比は2%増にとどまった。
容量別に見ると501L クラス以上は前年同期から1%増の限定的な伸びとなり、
これまで続いていた大容量化は踊り場を迎えた。
一方で省 エネ性能の向上は更に進み、
特に年間消費電力350kWh以下の数量構成比が前年上半期の23%から57%に伸 張、
大容量に限らず全クラスで省エネ化が加速した。
その結果、本体そのものによる省エネ性能向上は完成域に近づ き、
センサーや運転モードなどユーザーのライフスタイルに合わせた提案が一般的となっている。
出典:gfk
>>610 日立とパナは冷蔵庫の各部屋が後ろでつながってるから
氷とかに臭いがつくと店の人に説明されたよ
三菱は各部屋がきちんと仕切られてるらしい
んなこたーないwwwwww
価格コムでそういう口コミあったから本当だと思う
それで省エネを実現してるらしい
リアルでアホだwww
パナは分からないけど日立はつながってる
>604どこ?
レビュー?口コミ?
パナもつながってるよ
野菜王国ってすごいな
こんにちは
NR-E434Tは間違いなく冷えないことが分かりました。
エコナビ仕様です・・・
松下のEシリーズはこのところ数年間いろんなトラブルも出てます。
同じシリーズのトラブルが続くのが通年の様子です!!
433がどうかは分かりません。
お店・メーカーから旨く話を聞きだしてみてください!!
何か新たに分かるようでしたか書き込みで教えて下さい。
省エネの計算嘘だってちょっと前にニュースで出てなかったっけ?
東芝は繋がってるかしらないけど臭いうつるよ
エアコンの稼働時間も設定温度も家庭によってまちまち
消費電力の表示さえ正しけりゃいいよ
>>628 >産総研は2月、全国3754世帯を対象に、エアコンの使用状況をたずねた。
>それによると、関東地方の家庭(計350世帯)の場合、年平均の冷房使用時間は436時間、暖房は305時間。
これどんなふうに使用時間たずねたのかな。
「あなたは昨日エアコンを何時間使いましたか?」って聞かれても正確に答える自信ないわ
信じられるのはワットチェッカーで測った数字だけ!
せやな
エコナビってオフにできるの?
>>634 冷蔵室、冷凍室の温度調整がどちらも「中」設定時のみ、自動でエコナビ運転になります
冷蔵と氷の貯蔵庫が繋がってる(近い温度)だと、氷がとけないの???
MR-E52SとかMR-E57Sとか
微妙にサイズ増やしてるね
パナのf504tだけど確かに氷は少し匂う
まあそれはいいとして最近か氷が板状になることが多くなったり、
くず氷がいっぱいたまったりするのに参っている
三菱買うならいまだな
新製品はすごく高いな
>>640 それ自分が前に体験したのじゃ、、、
ストレーナーに付いてるヒーターがうまく作動しなかったりするとなるみたい、、、
多分状況はどんどん悪くなるんじゃないかと。
うちのそこの部品交換して綺麗に氷できるようになったし
冷蔵庫内の冷えもよくなったけど
バイパスしたせいか、常に小さくウ―――っとファンが回ってる音がする
&氷の出来が速氷なみの早い、、、って言うか
新品で来た時に速氷で作った時より明らかに早い、、、
24時間以上起きててこのテンション
>>645 まじすか・・・来月頭にでも正にそれ買おうと思ってたんだけど
なんで今頃そんな話題に 去年発売でしょ
どれ位の割合なんだろ 全部だったらもっと騒がれてるだろうし
あきらめれ
日本の四季だとその季節にならないと分からないこともあるんじゃない?
え?
652 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/25(水) 21:16:27
>>646 値段的にも良い感じだったんだけど残念です
>>650 発売が冬だからねぇ… でもテスト期間は夏だったんじゃないのー?とも思ったり
テストルームとかあるんじゃないの
メーカーだし
今日日立R-Z5700買った
不具合ありませんように(・`人´・)
655 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/25(水) 22:50:37
>>645 家にあるR-SF48ZMはこんなのなったことないよ。
湿ったことすらない。今も確かめてみたけどカラカラだった。
当たり外れあるのかな。
最近R-SF57ZMを買って配送待ちの状態だからドキドキする。
こんにちは・・・
どなたか、水滴が氷結した写真画像を掲載できませんか?
こんにちは・・・
何方か吹き出し口附近か最下段棚前の温度/湿度の計測画像が見れた
ら嬉しいのですが・・・・無理でしょうか。
野菜王国まじ うざい
パナもだめ日立もだめ、まったく問題がないのは三菱ってことだな
単にユーザーの数が少ないから不具合報告も少ないだけ
三菱 MR-E60R 買いましたよ。
よく冷えるし氷おいしいし大満足。
シャープが気になる
万年5位の三菱買うとか情報弱者すぎだろ
設置サイズに対して中は狭いし、電気代も高い
まともな判断できるならパナか日立の2択(実際シェアも高い
>>25-26)
真ん中野菜が条件なら東芝
両開きが欲しいならシャープ
騒音問題のパナ?
ドアが落ちるシャープ?
どんだけ情報弱者なんだ。
>>662 >設置サイズに対して中は狭いし、電気代も高い
それが三菱の「メリット」なんだよ
ようするに無理やり中を広くしたり、電気代を下げたりするよりも
もっと基本性能を重視してるから、結果的にそうなる
三菱の光ビック 電気代安いだろ?
ま、カタログ上だけどな。
>664
そういえば節水を求めすぎて、汚れが取れなくなった洗濯機が
増えて来たわな。今度のモデルは広くなったんじゃない?
まあ普通なら三菱かシャープだわな
賢い奴ならパナや日立は選択肢にないわ
※あくまで個人の感想です
壁際で隙間があまりなくても使えるフレンチはまだかね
メーカーは流行り廃りに流されすぎだろ
>>667 >まあ普通なら三菱かシャープだわな
氷のうまさが全然違うよね
匂いがうつらないから
シャープは1升瓶が縦に入るポケットがあるんだってな
どのサイズ、シャープ買ったけどまだ届いてない、知らなかった。
氷くっさー
あっ、日立です。
いくら騒ごうが、「三菱が万年シェア5位の下位メーカー」である事実は変わりません
シェア上位の日立やパナソニックを誹謗中傷してるような根性では、この先も浮上は望めないと思いますよ
日立はまだしもパナはねー
パナソニックなんか問題あるの?
普通に使ってるけど…
気にならないなら幸せな人です
そのままでいましょう
まともな人なら普通に使えるよ
パナに嫉妬してるどこかの社員が24時間ネガキャンしてるけどw
三菱の冷蔵庫は狭すぎるのがな。
後電気代も高いし。
まぁ質実剛健で硬派な冷蔵庫ではあるけど
三菱冷蔵庫の電気代が高いというソース下さい
三菱冷蔵庫が狭すぎるというソース下さい
パナ厨はよく釣れるw
パナが売り上げ多いのは当然
売り上げが多いからいいものだとか言っている馬鹿はあほすぎて話にならない
商材が悪くて売れる、なんてありえん、世の中、甘くない。
>688
液晶テレビなんかそういう傾向ない?
うるさくても泣き寝入り
冷えなくても泣き寝入り
こだわりはメーカーだけで、商品知識はゼロだからだましやすい
このまえ買った冷蔵庫が、ビーンって共振してうるさかったから
冷蔵庫を左右に揺らしたら(結構動いてビックリ)静かになって安定した
最近の冷蔵庫って筐体に遊びがあって環境に馴染むようになってるぽいね
>>689 松下のプラズマが最高
シャープなんて亀山モデルとか意味の無い宣伝イメージで売ってるけどなw
なんで今の冷蔵庫って野菜室が一番下で冷凍庫は真ん中に集中しているタイプばっかりになってしまったの?
野菜室が真ん中にあるのって東芝だけですか?
今使っている三菱が製氷室が壊れて異音がしだしたので買い替え検討中なのですが、今度も三菱にしようかと思っていたのに。
東芝はあまり好きじゃないので困ったな。
野菜室が下って30年以上昔からだけど?
パナソニックや三菱でも真ん中野菜室の冷蔵庫を作ってたけど、やめてしまったので東芝だけになったみたいだね。
個人的に使用頻度から言うと真ん中に野菜室があったほうがいいけど、今は冷凍庫の使用頻度が高い人が多いのでそういう設計になったのかな。
700 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/29(日) 11:09:42
無職の人?
>>700 電機メーカーにいると、そんな突っかかり方しか
できなくなるのは仕方ないことなのかな?
頭のおかしい消費者なんでしょう
最近、家の近くに公園ができたからいつかブランコ乗ろうと思ってて
今日あまりにも暇だから22時くらいから公園へ乗り出して
1時間くらいiPodでお気に入りの曲聞きながらいい気分で
ブランコこいでたら後ろから警察きた
あいつら夜中だからってパトランプ付けずに近寄ってきて
iPodに夢中の俺の背後からいきなりブランコ止めにきやがって
俺はめちゃくちゃびっくりして
「ぴゃあ!」
なんて声上げちゃって。
で、職務質問よ
家から200mくらいの距離で職質受けちゃった
免許出せってゆわれたからもうパニくっちゃって家に連れてきた
丁度おかんが玄関入ってすぐの所に居て警察と一緒の俺を見て
問答無用でビンタしてきた。
もう飛んできたね。「ビュッ!!」って手の平が飛んできた。
おかんの余りの勢いに俺が声を失ってたら警察が説明してくれて
おかん泣いてた。
まさかブランコこいでてこんな騒動になるとは思わなかった
公園の近所の住人が気持ち悪いって通報したんだと。。。
住みにくい国になっちまったぜ日本・・・
最近、家の近くに公園ができたからいつかブランコ乗ろうと思ってて
今日あまりにも暇だから22時くらいから公園へ乗り出して
1時間くらいiPodでお気に入りの曲聞きながらいい気分で
ブランコこいでたら後ろから警察きた
あいつら夜中だからってパトランプ付けずに近寄ってきて
iPodに夢中の俺の背後からいきなりブランコ止めにきやがって
俺はめちゃくちゃびっくりして
「ぴゃあ!」
なんて声上げちゃって。
で、職務質問よ
家から200mくらいの距離で職質受けちゃった
免許出せってゆわれたからもうパニくっちゃって家に連れてきた
丁度おかんが玄関入ってすぐの所に居て警察と一緒の俺を見て
問答無用でビンタしてきた。
もう飛んできたね。「ビュッ!!」って手の平が飛んできた。
おかんの余りの勢いに俺が声を失ってたら警察が説明してくれて
おかん泣いてた。
まさかブランコこいでてこんな騒動になるとは思わなかった
公園の近所の住人が気持ち悪いって通報したんだと。。。
住みにくい国になっちまったぜ日本・・・
>>695 一番低い温度の冷凍室を冷蔵室と野菜室で挟んで断熱するため
日本メーカーの冷蔵庫は、ドイツ製の足元にも及ばないな
技術がないから、捏造省エネ検査モドキで欺して逃げて
回るしかないのも、あまりに哀しい姿だ。。。
しっかりとした技術力をつけようよ。
ドイツ製のどれがおすすめ?
今の冷蔵庫ってスペック上は容量増えたけど
奥行きが増えてるから冷蔵室の使い勝手は悪そう
それなら奥行き増えた分パナの右ドアみたいな
デカポケット付けてくれた方が便利良いかも
最近の冷蔵庫って何から何まで透明で困る。
冷蔵庫新しくしたら、家族に内緒で買って来た物を隠して置ける場所がなくなった。
冷蔵庫自体の質問ではないんですが
冷蔵庫の扉を閉じる衝動で少しずつ冷蔵庫本体が後ろに下がってしまいます
これを防ぐ方法はないでしょうか
静かに閉めればいいんですが家族が多いんで人それぞれ力加減ができないみたいで困ってます
後ろに板切れでも置いとけばいいんじゃないか?
>>710 そんなに強く閉めてるの?
それとも冷蔵庫をきちんと固定していない?
家ではそんなことはないけどな。
壁にぴったりくっつけとけばそれ以上下がるまい
>>712 まったく下がらないですか?
>>713 調整脚自体が少しづつ滑るんですかね?
そういうこともないですか?
一気に下がるんじゃなくて徐々に下がる感じです
気が付くと3〜5センチぐらい下がってて
隣の棚にドアが当たるようになってしまうんでまた前に出すという繰り返しです
>>715 床の木目に合わせて置いてるけどずれていないかな。
調整脚が緩みやすいのかもね。
どうしても動いてしまうのであれば
>>711さんが言ってるみたいに
板かなにかで後ろの足の部分を動かないように支え入れるか
調整脚がそんなに下がるのであれば調整脚の他に自分で
支えを調整脚の隣りにでも入れるしかないかな。
>>710 発砲樹脂のブロックをナイフでカットして後ろに置くだけで解決できるはず
発砲樹脂なんか使ったらケガ人が出る
人に向けなきゃいいんじゃね?
つまんね
パナと光ビックで迷ってます。サイズは500L〜550L。
パナ(ナノイーなし)がいいかな?と思ったのですが、野菜室に冷気噴出し口があり野菜室が乾燥するとのこと。
各社野菜の持ち、潤い冷蔵庫をうたっていますが逆行してる仕様ですか?
使ってる方、野菜の持ち、乾燥について教えてください。
また、光ビックはチルドが超せまいですが、チルドが狭いということは肉や魚は通常の冷蔵室に入れるのですか?
それとも、全部冷凍(切れちゃう冷凍含)しろってことですか?
同じく使ってる方教えてください。
>>722 この夏、10年選手のシャープからパナに代えたけど
野菜は、保存状態がよくなったと実感してます。
ちなみに、、関係ないけど、、息子が大学3年だから気になるんだけど、
パナの技術者になるには、そうとう優秀でないと無理でしょ。明らかに偏差値超高い。時代に逆行とかありえないでしょ。
自分は上げ下げと透明な氷で三菱を買おうと思ってる
畑があるんで野菜室は使わない。今の冷蔵庫はさいわい
野菜室を冷蔵室に切り替えられるレバーがあるので
冷蔵スペースに出来る。で、海苔やらカツオブシやら入れてる、
買い替えに当たって色々調べたら今の冷蔵庫はこういう切り替えがなくて
野菜室は霧が出るだの保湿するだのとばかり言う。
それでは乾物を入れられないではないか。
野菜室を冷蔵スペースに切り替えられる機種ってないですか
>>722 せまいと言ってもそこそこ入るけどね
1.3キロくらいのベーコン一塊も余裕で入ったし
もっとも今の季節は
肉と魚はジップロックに入れて空気抜きして
そのあと瞬冷凍にして、終わったら普通の冷凍室で保存してる。
ヒメマルカツオブシムシ
730 :
722:2010/09/02(木) 11:39:34
>>723 ありがとうございます。それはナノイー外の機種ですか?
それから、手前1列はペットボトル等を置いた上での感想ですか?
カタログには「手前に野菜を入れると痛みやすいので冷気が当たらないようラップ等するように」というようなことが書いてありますが・・・
>>727 ありがとうございます。業務用とは気がつきませんでしたなあ
なるほど
乾物は冷やさない方がよくはないか?
出した時に一気に湿っちゃうでしょ。
単なる除湿の方がいいのでは?
出したときに結露しちゃうね
うちも婆ちゃんが乾物を冷蔵庫に入れるので、
カメラのフイルムとかを保管するやつを買おうかと思ったら高すぎてワロタ
乾物を入れるとはなんたる情弱
三菱のMR-E50Rの切れちゃう冷凍室は
普通の冷凍室としても使えますか?
切替室は冷凍強設定で-18℃まで下がるみたいだけど
それで良ければ使える
この場合アイスの保存程度までは出来ると説明書にある。
切れちゃう冷凍での保存は中設定で-7℃程度の目安なので
切れちゃう冷凍で保存したい製品と一緒に保存だと
普通の冷凍室としては使えないみたい。
うちは今のところは、わざわざ切替室は何も入れないであけて使ってる
ご飯や魚や肉類で瞬冷凍する機会が多いので。
冬になったら、鍋用に通販で肉を大量確保するので、
その時には下の冷凍室だけじゃ足りなくなるかもしれないので
切替室も冷凍室に使う予定。
ちなみに紛らわしいけど、切れちゃう冷凍の冷凍設定は「ソフト冷凍」ね
それとは別に冷凍庫としての「冷凍」設定が上の1行目でも書いた設定ね
切替室はソフト冷凍強(約-9℃)より冷凍弱(約-12℃)の方が冷えると言うように
大きくわけて6段階で設定出来るようになってる。
冷凍弱、冷凍中の設定では冷凍食品、アイスクリームの保存は出来ないとあるから
冷凍庫として使う場合、冷凍強設定で使うのが無難かも。
739 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/03(金) 01:03:40
最近の省エネ機能5つ星で平均的使用で実際に一日電気代どれくらいかかりますか?
省エネはまやかしらしいね。
エアコンでもやられたばかり。
メーカーのイカサマスペックで検査が厳格化する方向とか。
省エネ製品はすべて疑ってスーパー大吉だよ。
>>739 冷蔵庫の年間消費電力量360kWh/年だとすると、
1日≒1kWh
1kWh≒22円
だいたい22円くらいになるはず
>>741 一般的な家電製品の電気料金の計算目安がそのあたりだから
それでは省エネ効果はゼロってことだね。
カタログやHPで宣伝しても、スペックみたらウソがバレちゃうもんだねえ。
消費電力の途中経過
導入後24hの不安定なデータは採用せず、その後100時間で積算電力量を計算すると
平均消費電力90W=1月あたり64.8kWhで、メーカー発表の年間消費電力の倍ほどの
ペースで使っております。
我が家の使用モードは開閉回数にしろ周辺気温にしろJISより厳しく氷もかなり
使っていること、また今は真夏の超ピークで中間期・冬季にはもっと下がるため
この使用量は想定レベル。
前の冷蔵庫は詳しいデータが無いけど、多分年間1000kWhは軽く使っていたようで
しかも今の時期ビールが冷えなかったのですが、
新しい冷蔵庫は2割容量が増えてビールも良く冷え、消費電力も半減近くはいきそうな感じ
いい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061376/11839012#11839012
744 :
736:2010/09/03(金) 16:09:45
>>743 こいつ何で計測したのか最後まで書かなかったな
古い冷蔵庫との比較だから別にいいんじゃない
何で測定したのか知りたければ本人に質問すればいいよ
古い 冷蔵庫の中〜に〜
隠れて〜 そのまま 死んだ〜
>>739 前スレでMR-E50Rとワットチェッカーの数値出した人だけど
6月で室温24℃から28℃くらいの3日間の数値で年間8584円だった
冬の時期のデータも入れば若干下がるじゃないかと見てる。
まあそれでも冷蔵庫2台+冷凍専用庫1台から
MR-E50Rへと1台に替えてから電気代が一気に下がったのは良かった
夏だというのに6000円〜7000円も電気代減ればねえ
下手に何台も置くより大型1台で済ませた方がどれだけ良かったかと実感出来たよ
MR-E60Rを検討してたが結局R-Z6200を買った
安く買えて、この時期まで待った甲斐があった。
750 :
739:2010/09/03(金) 19:10:34
>>741>>748 遅レススマソ。今の14年前の日立の機種でワットチェッカーで77円/day(1kwh=22円換算)だったので電気代めちゃくちゃ安くなりますよねorz
ここを参考に今月買い替えますorz
15年ものだとしんきゅうさんが大体ワットチェッカーで見たのと同じくらいでしょ
少なくとも年間2万円は払ってるはずだから最大1万円の最新機種と比べれば10年で元がとれる
数年で壊れたら成り立たない計算なのはいうまでもないけど
752 :
739:2010/09/03(金) 21:36:40
>>751 アドバイスd。最近冷蔵室のものがシャーベット状に凍ったりするんだけど、これってもうそろそろヤバいですよね?
>>752 どうせ買い替えかもしれないが近くの修理窓口に電話して聞いてみれば?
メーカーがなんていうか聞きたいし
まあ買い換えた方が無難かもねえ
14年前だと他の所にもガタが来てるだろうし
>>752 家のはその後ついにアイスクリームがやわやわにしかならず
凍らなくなったんでこの前買い換えたよ。
15年使った冷蔵庫だったけど。寿命と思って修理は考えなった。
エコポイントもあるしね買い替え時と観念したよw
756 :
739:2010/09/03(金) 23:14:22
>>753 買い変えるの前提で試しに聞いてみます
>>754 ですよねえ
>>755 やっぱ寿命の前兆ですよねー
週末電気屋見て回って、また質問すると思いますんでよろしくお願いします。
一般的な右開きの冷蔵庫の場合、チルドルームの左に製氷用水注入口があると
チルドルームが右寄りになり、冷蔵庫ドアにぶつかって開けにくいということはないですか?
今持ってるのは注入口がチルドルーム右にあるので、冷蔵庫ドアの開きが小さくても
干渉せずにチルドルームが引き出せるんだけど…
家電屋さんに行って見てきた方が早いよ
759 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/04(土) 12:19:07
>>758 お前は馬鹿か?
それが出来るならそうするさ
今現在できない状況だからここで聞いているんだろ
茶化したいだけのクズハは死ねよ
茶化した千里子
>>759 ひでええww
レスくれた相手にとる態度じゃないだろw
757と759が同一人物とも限らない
ここまで俺の自演
>>759 酷いなぁ
茶化してるんじゃなくてさ、
>>757の状態が解っても細かい部分は全然把握できない訳でしょ。
そしてまた質問しに此処へ書き込むくらないら、
いっそのこと色々な製品がある電気屋さんに言った方が早いって事だよ。
家電屋さんに行けない状況なら、行ける状況になってから行けば良いじゃない。
開けにくいか否かが解らない事が緊急事態に繋がる訳じゃないでしょ。
なんでそんなに余裕がないんだよ
愛と夢と希望
769 :
757:2010/09/04(土) 14:25:27
>>757 うちの実家のがそうだけど
チルドがあけにくいとかそういうのはないと思う
ただ、うちはそんなに大きいものをチルドには入れてないし
出し入れも頻繁にはしないので気にならないだけかもしれん
どっちもドアに惹かれてシャープの冷蔵庫買ったが思っていたよりいい。
年間電気代6000きっている(カタログスペック上ではだが)とは思えないほど良く冷えるし
氷は臭くないし透明な物も作れる。去年のパナの500クラスも実家にあるが氷が臭く、上で書かれているように
板状になることが結構あるそうだ。
ただ冷凍庫と野菜室にある薄いトレーの動きがパナのものに比べてかなりぎこちない。
>>771 昔から疑問に思ってたけど、両方からやるとドアは外れるの?
>>772 外れないように上手い事出来ているようだ。
何十回何百回もやれば外れるかもしれないが。
>>755 某社の現行品なんぞ、
買いたての新品冷蔵庫でもアイスクリームがやわやわにしかならないらしいがw
日立 57ZM購入〜
ビックカメラにてリサイクル料込み146000円、28000Pでした
モデル末期なのに、地元の家電屋ではどこも強気の値段
肝心のビックカメラも今月に入って大幅な値上げ(価格とポイント含めて15000円UP)
を行っていました
再来週に家に届くんですが、真空チルドが激しく楽しみです
ご家庭でフリーズドライ食品が作れる日が来るとは!
やっぱ猛暑だから在庫掃けてんのかな?
あーあ。真空チルドはちょっと調べればパッキンがすぐ馬鹿になって
真空状態があぼーんするって分かるのに…
真空チルドは役立たず
先月買ったR-SF57ZMがようやく届いた。
実際設置してみたら店で見た時より大きく感じてちょっと驚いた。
背が低いと下がるん棚はちょっと使いづらいけど概ね満足。
とりあえず過去ログに出ていた不具合が見つからないことを祈る。
なんのための10年保証だ
781 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/05(日) 10:24:16
パッキンはどうせ保証対象外だろw
電気ポットでもパッキンは消耗品で有料だぜ
783 :
739:2010/09/05(日) 11:51:48
パッキン交換さえすれば治るの?
日立のフロストの水漏れ?って 2.3人が外れ引いて書き込んで
野菜王国が持ってもないのに広げたでいいのかな?
地元で三菱が在庫無いから日立にしようかと思うんだけど・・・気になって
野菜王国=最強最悪
俺もR-Z6200配送設置待ちだが気になる
野菜王国は何処にでも首突っ込んでくるからなw
他人を利用して自分の買った製品の不良をメーカーに認めさせようと必死だ
パナ社員…
そんなに悔しかったのか
不具合だらけのパナ買うなんて
情弱もいいとこ
792 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/05(日) 21:51:51
冷えない冷蔵庫が正常ってすごいよな。
793 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/05(日) 22:01:45
今日家電やにいって来たけどパナ、日立、三菱が人気だって言ってた
パナソニックとジャパネットた●た
どちらも情弱御用達企業として有名ですね。
違う言い方をすると、少しでも詳しい人はそれらを選びませんね。
一番の情弱は2ちゃんねるのレスを鵜呑みにする人だけどね
『嘘を嘘と見抜けない人は、 2ちゃんねるを利用するのは難しい』
情弱…もう死語ですよ
>>794 パナは長時間駆動のノートPCで重宝してる
ジャパネットはとりあえずセットで必要な物がそろう事が多いから
ハイエンドではなく、とりあえず使えれば十分な世帯向けで
年輩の方に需要があるんじゃないかな?
どこも一長一短あるから、一概に悪いとも言えないと思うがね
それよりも、ビックやヨドバシで三菱の冷蔵庫を買おうとした矢先
新製品の予約に切り替わっていたのがショックだ
ジャパネットはたまーに掘り出し物があるよ。
バッタ屋っぽいところがあるんだろう。
この夏のベストバイ
600L〜R-Z6200
500L〜GR-B50F
400L〜MR-E45R
10万以下の機種GR-C42N
※パナGKの特徴※
パナを一般論的意見・中立を装いつつ、かなり明確に擁護し、
実は私は本当は他の製品に関心があるんです的なフォローを部分的に入れた書き方をする。
>793
うち昨日冷蔵庫届けてもらったけど
このところ殆どシャープばっかりだよって言ってた
ジョーシンで買った。
一番少ないのは東芝日立だって
地域的、お店の仕入れなんかにも左右されると思う。
>>801 パナ製品について何かかかれると、すぐさまフォローが入るのが気持ち悪いよね。
四六時中見てるのかな。
500は52のちるどやろ
806 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/05(日) 23:10:20
>>802 とりあえず日本語勉強してから工作しろよ池沼
そうかね?
809 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/05(日) 23:38:55
明日、MR-E55R納品予定
レポするからよろ
パナの冷蔵庫で良いところを強いて挙げるとすれば
飲料水がたくさん入るところかな
冷蔵室もドアポケットの容量が大きすぎるため
食料品をほとんど置けないし、野菜室も野菜じゃなくペットボトルを入れて下さいって作りだし
料理をする人向きの冷蔵庫じゃない。
缶ビールとコンビニ弁当で夕飯を済ますような単身者にはピッタリの冷蔵庫だと思う。
中立の意見でも都合が悪くなるなんて
パナと三菱以外はよっぽど悲惨な現実なんだろうかw
813 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/06(月) 00:32:38
おすすめじゃないが、
去年、MORITAとかいうメーカーの真四角に近い小型冷蔵庫買ったが、裏側見たら、コンプレッサーは南朝鮮のLG製だったな。
最近は他の有名日本メーカーも、コンプレッサーにLGとか使ってるんだろうか?
MORITAって昔からアジアメーカーの製品をOEMとして扱ってるだろ
そこはMORITAにしてはいい部品を使ってると思うところだろ
エコナビ?ナノイーじゃなくて?
冷蔵庫が入るキッチンスペースが88cmです。
出来るだけ大きい冷蔵庫が良い場合、一年前のだけど三菱の光ビッグ65でいいのかな?
それよりもお勧めあります?
シャープとパナ以外でお好きなのをどうぞ
パナってどこの国のメーカー?
チャイナの新興メーカー?
パナも知らんのか?
これだからナショナル外の国籍の奴は
>>822 マジレスすると、中国メーカー
あっかっる〜い なしょな〜る とかCMやってた時代もあるらしい
>>820 うちが使ってるのはMR-E45Rだけど
側面がやや発熱するお風呂のお湯くらいの温度、上面は発熱していない。
設置最低スペースが本体の左右0.5mm、天井10cmとなってるけど
そんなギリギリの場所に置けるものなのか、置いても清掃が難しそうって感じ。
でも88cmあったら大丈夫なのかな。
壁に密着していても大丈夫だけど、数年経つとへばり付いちゃうよ
下手すると剥がれる。
壁紙の接着剤が染み出すのが原因かも。
ここでシャープは中国製って書き込みあったけど、ドアのとこのシールみたら日本製と書いてあった。
東芝が中国製だったよ。
同じメーカーでも上位機種が日本製で、下位機種が海外製というのはよくある
831 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/06(月) 21:16:26
エコナビって効果あるの?電気代押さえられる?
東芝以外の400クラス以上はまず日本製とみて問題ない
前にエアコン買いに行ったとき三菱の人が言ってたが
あまり日本製と言う事は強調しないんだって
部品はいろんなところから調達するし
日本の工場でも外人が多く働いているから
だってさ
ちなみにエアコンの場合三菱とダイキン(ごく一部除く)が日本製だとさ
>>832 魚介類ほど酷くはないけど、最後の組立てさえ日本で行えば
「日本製」になるからね。
>>832 上位クラスはたいがいのメーカーが日本製だよ、芝だけじゃない
日本製と拘る割に、値段も安くないと納得いかないのも変だよなw
東芝は冷蔵庫とか掃除機は全部中国製だったような
今エアコンスレにも香ばしい自演してるやつがいる
>>835 実際は日本のメーカー製であれば、どこの国で作られててもいいけどね
あくまでも部品の1個1個から生産まで「純日本製」にこだわる人には冗談抜きで1台100万円くらい出してほしい
>>831 最大約13%抑えられる
・・・とパンフレットには書いてある
でも消費電力の表示はエコナビOFFで計ってる
お国の指導だそうで
>>838 以前、ソニーが高級品ブランドでやってたね。
結果は…うん。
841 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:07
>>839 トン。スペックはエコナビ込じゃないんだ。結構期待出来るのかなあ。持ってる人いない?
>>828 うちの東芝製冷蔵庫も設置スペースは左右5mmだけど、
もし左側が壁だとして、そこからきっちり5mm離して置いたとしても、
ドアが壁につっかえて完全には開かないから、
自動製氷の水タンクが出し入れできるか疑問だ。
左側が食器棚とかなら5mmで大丈夫だけど。
なんか、冷蔵庫の周辺が小便みたいな臭いがするんだけど(特に背面からにおう)、
何か漏れてるのかな?
床が濡れてるとかは無いんだけど。
844 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 02:54:30
買い替え検討中です。
・子供2人の4人家族
・子供と主人がスポーツをしているため
飲料水をたくさんストックしたい。
・氷もたくさん必要。
・色はウッドを希望。
・容量は500前後。
光ビッグの棚上下と透明氷が魅力的ですが
その他にオススメはありますか?
>>844 自分も光ビッグに買い替えようとしてるけど
透明な氷はできるまで時間がかかるから
大量に氷を消費するなら透明にしない方が良いと思う
どこかで見た書き込みでは、数個作るのに6時間かかるとか
自分は透明な氷が魅力的なので
どうしてもたくさん使うようになるなら
事前に冷凍庫で別途製氷皿に氷を作ろうと思ってる
846 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 03:21:53
>>845 6時間ですか(;^_^A
主人がお酒用に使いたいと言ってましたが・・・
特に夏場は氷を大量に使うので
透明氷の使用率低そうですね。
>>846 スポーツドリンク用などであれば急速製氷を使って
大量に作り置きして冷凍庫にでも別に保存しておくのも良いかもよ?
急速製氷は60分だそうだ
透明な氷は溶けにくいのでその分長持ちする
酒を飲むなら透明な氷は酒用で、スポーツドリンク用などに分けた後
じっくり時間をかけて作っていけば良いんじゃないかな?
と思って自分は買い換えようとしてる
848 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 04:33:55
>>846 なるほど。60分だと作り置きが結構出来そうですね。
なんせ食用氷をビニール1袋+水筒用氷×2が
週末は必ず必要で、それに主人も使うので
氷の消費が半端なくて・・・
透明氷も時間のある時に保存したいですね。
光ビックは早く買わないともう在庫なくなるよ。
ここっておすすめの冷蔵庫を紹介するところじゃなくて
いやがらせするスレ?
ならなくてもいいのに。
>>826 >>828 やっぱり光ビッグ65でいきます。参考になりました。
8cmほどスペースがあるからもったいないなーと思っていましたが、
やっぱ壁から離す方が良いのですね。左側はカップボードだから、
まあ8cmあれば良いでしょう。ありがとです。
>>851 水分が食品の表面に表出するため、乾燥や冷凍やけの原因となりやすい,
ユーザーに対する調査でも、霜つきや冷凍やけに関する不満の声が多く
だってさ
それでも光ビッグにするの?
>>853 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090825_310604.html ここで同一の文章があったが、その続きを張ってやろう
> 中には仕方がないと諦めているひともいる
> 「光ビッグ」では、食品の保存中も光ムーブアイで温度管理するため、
> 食品の温度を一定に保ちやすくなる
別の場所を抜粋
> 光パワー瞬冷凍は、本体内に搭載された赤外線センサー「光ムーブアイ」で
> 食品表面の温度を見張ることで、食品の温度をコントロール。
> 周囲との温度差をなくすことで、霜付きや冷凍やけを抑制する効果がある。
> 同社の調べによると、牛モモブロック肉100gを2週間冷凍した場合、
> 従来機種に比べ霜の発生が約 30%抑えられたという。
マスゴミのような手法を使う
>>853は卑劣だな
だからググレって言ったろがカス(笑)
光ビッグは霜つきや冷凍やけ対策をしているということですね
861 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 09:56:55
ゴ三菱
これは三菱が訴えたらガチでアウトだな
意図的にやったことも告白しちゃったね
これでは言い逃れも不可能
三菱信者必死だな
特定の部分を抜き出し、製品の事実とは異なる悪印象を与える印象操作は
信者でなくてもおかしいことだってわかるだろうに
無料で売られ・・・
日本語おかしくないか?
日立の大きい冷蔵庫を検討してるんだけど
結局フロストリサイクルの結露問題って一部のエラーなのかな?
あと野菜王国って人は、あんなに書き込んでなんかメリットあるの?
冷蔵庫マニアなんじゃない?
裸の王様を目指してるんでしょ
>>869 R-S42ZMをこの夏買いましたが、結露していなかったです
>>869 うちの565リットルのやつも今のところ水滴がつくことはないな。
>>845 実際にはもっとかかる場合もある
説明書だと透明氷のデフォルト設定で約5〜8時間とあるし
実際の透明氷作りの際も、それ相応に時間がかかる印象。
自分の場合、設定を一番透明度の綺麗な透明度強設定にしてるから、
上にあげた時間より、さらに時間かかってるかな。
急速氷は、うちは数度しか使ったこと無いけど
確かに早いから使いわけは出来るかも。
そうまでするくらいならコンビニ行って氷買ってくるわw
876 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 19:53:45
シャープの透明氷も時間かかる
強設定にしても透明度は見た目変わらなかった
この時期高いし、納期ながいのもあるね
3,4月に買っとくべきだったか
この時期が一番安いんだが
頭おかしいの?
879 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 20:24:04
高いか?新商品直前なのに
新商品出るのは安いのか
品がないのはそれもあるんかな
881 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 20:32:05
日本語でok?
夏に冷蔵庫買うとかどんだけ空っぽなんだよ
そもそも冷蔵庫要らない生活してんだろそんな奴
キチガイ登場
ちょっと教えて。
冷蔵庫14年前のもの(日立371L)を使っているのだが、
日立とパナソニックの600L Overだと
どっちが長持ちするの? ←故障しないということ
20年は使いたいのだが
次はアホ登場
新商品が出るちょっと前とでた後だどちらが安いの?
毎日チェックしているけど一万くらい上げ下げあるのね
>>882 丁度使い切るように献立考えて食材買えば空になるよ。
発掘しなければいけない程、詰め込んでるんじゃないのか?w
>>886 旧製品は新製品が出た後のほうが安くなる可能性があるが
選択肢が多い今買うのも悪くない
冷蔵庫なんかのいわゆる白物は価格コムより店舗の方が安いことが多いな
田舎だが価格コム最安値より2万近く安く買えた
ありがと
もう欲しいのは決めたんだけど、テレビ冷蔵庫の買い替えに
加えて、給湯器も壊れて22万もしたので、もうほんとお金ないんだよね
冷凍庫のアイスが一口で食べれるくらい柔らかいのでとにかく冷蔵庫だ
もう買っちゃおうかな
400Lの10万以下でオススメといったらどれ?
三菱の光ビッグは問題ないっすか?
三菱はオーブンレンジなら最高なんだけどねえ
893 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 01:04:33
三菱の新製品は透明氷の機能なくしている?
次の500Lで年間5000えんぐらいかいな?
メーカーさんよろぴく
>>856 パナのエコナビなんて、冷凍庫霜付きまくりだよ
896 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 05:41:43
ゴ三菱
エコなのにそれだけ冷やしてくれるとはパナやるな!
光ビックの透明氷いいね!
飲み物がすごくおいしく感じるよ。
ボールの中に液体が入っていて冷凍庫で冷やして使う氷代わりのものあったろ?
そっちの方が氷が解けて飲み物が薄まらないから飲み物は美味しいままだよ
氷が溶けて飲み物が徐々に薄まる事でおいしくなっていく飲み物もあるんだよ。
それは詭弁だ
透明氷モードって、ヒータで溶かしながら氷つくるんだな
ぜんぜんエコじゃないな、エコを強調する商品はほとんど誇大広告だよな
ウイスキー、ブランデー、日本酒の原酒など
溶けにくい氷で味の変化をじっくりと味わいたい酒はあるよね
904 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 10:04:12
ゴ三菱
ウィスキーやブランデーに氷とか香りを台無しにしちゃうだろ
常温の水で1:1までが限界だというのに
オンザロックという飲み方があってだな…
というかまぁ冷蔵庫のスレだ、ほどほどにしておこうか
>>905 キミは水割りで飲めばいい。
俺はロックで楽しみたいからそうする。
これは好みの問題だから誰からも指図されたくない。ていうかさせない。
ていうかさせない(キリッ
ご託並べてないで、
味覚だけじゃなく、視覚・触覚・雰囲気で楽しむも…て書けば良いよ
新しい冷蔵庫を買おうと思ったら天袋のせいで170cmまでの製品しか置けない(T_T)
まさかこんな罠に引っ掛かるとは…
天袋壊しちゃえ
逆に考えるんだ!
床を掘れ
横置きだとどーなんだろうね?w
>>914 扉が開かねぇだろボケ!
てか、価格読んできたらパナって冷凍庫が溶けるらしいんだが、
パナ冷蔵庫はみんなそうなの?
うんこ入れても臭わない冷蔵庫はどれ?
>>890 ヤマダでR-S42ZM・10年保証・設置込みで丁度10万ですた。
消臭はシャープ
よしシャープにするか
これでうんこ保存しても大丈夫だ
ボケ老人でもいるの?
ただの趣味だろ
シャープは期待できない
他社に劣る史上最弱イオンだから
じゃあうんこ最強はどこさ?
冷蔵庫ならシャープのやつは消臭効果あるぞ
空気清浄機はどうかしらないが
はい嘘
正直どこのメーカーでもそれなりのものは作ってるよ。
必要な機能があるか、初期不良に当たるかどうか。
そのあたりでメーカーの評価してるだけでしょう。
928 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 19:19:29
オススメないの?ww
今のところ光ビッグが気になるけど価格ドットコムを信用していいのかわからんw
929 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:06
パンフレット読んでデザイン見てスペック調べて好きなメーカー決めればいいじゃん
現行モデルの在庫が無くなってきてるな。先週買って良かった
在庫が少なくなってるって言われて、自分も先週買った。
新製品になると10万円高くなってしまうから焦ったよ。
ネットでも、殆ど見かけなくなったし
>907自分はストレートしか飲めない、混ぜると苦くなるから。
>911
奥行と幅は?
冷蔵庫を置く幅は大事だけど、台所に繋がるドアの幅も大事だね
奥行きと幅が80cmの場所に置きたいけど、ドア部分が60cmしか無い…orz
冷蔵庫の上方って熱くならないのに
なんで空間を空ける必要があるんだろう?
937 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 20:36:12
>>932 信用していいのか分からんwwwってんだからここで誰が言っても工作員扱いだろ
>>928 気になったのなら
何か質問してみれば良いじゃないか
>>930 自分もMR-E50RがLABI池袋で
在庫含め完売間近だったので慌てて買ったよ。
>>928は、本気で買う気なさそう。
2chで冷やかししてないで実店舗ですればいいのに
>>934 今、使ってるのが東芝の20年モノでGR-W36CVIって奴です。
サイズは高1690幅660奥行570
幅と奥行は5cmほど余裕があります。
943 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 22:03:57
透明な氷が必要な奴は今が買い
944 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 22:11:39
円高なんだから中国製の東芝冷蔵庫はもっと価格が安くても良いはず!
GR-B50F-Wを 送料設置、10年長期保証込み10万円でヨロ
自分の部屋用にジュースが保管できる冷蔵庫が欲しいのですが
おすすめはどれですか?カー用品店で買ったやつはぜんぜん冷えなくて
処分しました。
948 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 23:12:01
MR-D05BBでもかっとけよアホ
>>944 わざわざ有難うございますm(__)m
やはり170cm以下だとそれしかないみたいですね
>>940 いやいや買うつもりないやつがこんな家電スレ来る意味あるか?w
冷蔵庫15年くらいたってんだよ
その冷蔵庫は三菱製だけど、消費電力食ってそうだし冷蔵機能が弱ってる気がして買い換えるつもり
省エネで冷凍機能がしっかりしてるやつを探してるんだがね
ぱっとみてさっぱりだったから
>>943 透明な氷って何?
あと氷にもこだわりたいw
でも最高スペックを探してる訳じゃなく手頃で普及されてるようなお買い得品を探してるんだが何があるんだろう……
>>951 だからここで薦められても買わないだろ?それこそ地雷つかまされるかも知んないのにw素直にパンフもらってこいよ
>>953 そんなことはない
買うつもり参考にしたいから来た訳だから
機能があろうが質が悪ければ無意味だし
光ビッグで間違いないなら買うけど変な噂あるしw
どこのメーカーがいいのか把握したいんだよね
とりあえずこのスレのオススメってやつを知りたい
>>955 > 光ビッグで間違いないなら買うけど変な噂あるしw
何?その噂
958 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 09:03:22
>>955 どれも変な噂あるからもう買うの止めとけよw
業務用を買ってしまえ
ホシザキお勧め
光ビック良いよ。オススメ!
でも三菱だからなあ
ネットで研究した結果他のメーカーを見定めて買いに行ったのに、
「日本人の使い勝手に一番配慮してるのは三菱」という店員のせいで
我が家の主婦が説得されてしまい買わざるを得なくなってしまったでござる。
>>966 半年前だから正確な機種名は忘れた
このスレでは偏見の強いメーカーだからあえて言わんw
シャープか
969 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 10:03:02
使ってみればどれも似たり寄ったりなんだろうけど、うちは三菱使ってるよ。
光ビックの600L。
メリットは
氷がおいしい。
棚がレバー一つで簡単に上下できるのが便利。
よく冷える(当たり前か)
カッコイイ(好みの問題)
音が静か。
まぁ、こんな感じ。
切れちゃうなんちゃらっていうのは使ったこと無いからわからん。
とりあえず基本機能に満足。
家電も見た目って大事だよね
なんでも焦げ茶色にすればいいってもんじゃないし、
もっと奥行きも少なくして欲しい
冷蔵庫は白だろ
白物家電っていうくらいなんだから
コゲ茶にすればスタイリッシュに見えやすいんだろうけどね
白でもかっこよく見えるデザインにしてほしい
ドアポケットの利便性重視すると奥行きがある程度でちゃうのは仕方ないと思うけど
せめて70センチ以下におさめて欲しい
白も黒も金属色もダメだね
なんで冷蔵庫には落ち着いたハーブカラーがないのかね
家電メーカーは色彩感覚がおかしい
よし、冷蔵庫の扉を透明にしようぜ!
来客時に困るってなら、モノレールとかについてる
住民配慮用の窓ガラスの切り替えみたいなのでも良いよ
ハーブカラーってなに?
ラベンダーの紫とかバジルの緑とかやだな
昔はよくクリーム色とかあったな
奥行きは、ドアポケットのせいじゃ無くて、幅に限界があるなかで容量を出来るだけ増やそうとしてるからでは?
だから縦にも高いよね。使いにくいのに
>>976 そこは狭い日本の住宅事情ってもんがあるから、メーカーとしてもいかんともし難いんだろ
扉の色はシールで良いと思うけどなぁ…汚れ傷防止にもなるし
そうじに耐えるシールだとえらく高くなるだろうし
掃除しないで使い捨てのシールとしてもランニングコストかかりそうだし
今の技術ではあまり現実的じゃないな
どうせ子供がシール貼りまくるんだから
三菱の工作員が最近がんばってるな。
◯◯の工作員って書きこんでるのってライバル会社の社員?
それとも、脳の病気の人?
400リットルの光ビッグと同機能ってあります?
たしかにシャープはないだろ
988 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 22:25:38
このスレで褒めたら全て工作員扱い
実際シャープも他も50歩百歩だとおもう
ここの工作員?信者?は偏見多過ぎ
前調べ下後、実物を見て気に入ったのを買えば良いと思う
シャープの白物家電はネットで不当に叩かれてて変だが
一般には結構売れてるのも変
東芝のGR-C56R使ってる方いますか?
使い心地はどうですか?
それ、他社の550Lクラスと比べると電気代がちょっと高いね。
>>992 よう情弱ww
東芝は野菜室が真ん中だから電気代が必然的に高くなる
何も調べもしないで叩くだけとかは辞めような
だから他と比べて高いのは正解だよね。
あと、この機種の電気代が高いのは前の機種と同じだからだと思ってた。
それに野菜室が真ん中にあると言っても冷蔵室の中にあるから、単にデカイ冷蔵室ってだけで電気代に関係してんの?
冷静だな
10年以上所有してないと電気代はペイ出来ないね
つかどれがオススメなんだよww
オススメだけ言ってろよww
シャープは1升瓶が縦に入るからお勧め
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。