【宮城】仙台パソコン情報局 part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
【宮城】仙台パソコン情報局 part69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209708127/
仙台パソコン情報局 まとめサイト
ttp://www12.atwiki.jp/sendaipc/

 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <リアル店で買ってください。お願いします。
 (|    |   同じ店なら、通販とリアル店の価格は同じ。
〜|    |   リアル店で注文しても、到着期間は通販と同じか速いです。
  ∪ ̄∪    リアル店が無くなると、ケーブル1つ欲しい時も、送料払って通販に。。。


通販は東京に金が落ちて、地元に金は落ちません。
仙台店舗が閉店にならないために、ぜひ実店舗で買ってくださいm(_ _)m
TWOTOPは店頭受取りできますよー。
2Socket774:2008/05/24(土) 12:03:18 ID:y5o1ZqNi
          ┃吉野┃┃     じゃん┃  ┃            ┃
    BiVi  ┃家  ┃┃.        ぱら┃  ┃            ┃
  (半田屋)┃    ┃┃            ┃  ┃なか卯    ..┃
  ┏━━━┻━━┛┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
仙┃              ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
台┃          駐  ┃            ┃  ┃ TBCハウジング ┃
駅┃          輪  ┃       代ゼミ┃  ┃  ステーション  .┃    OAランド 
東┃          場  ┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
口┃                                   Kスタ宮城→
  ┃    ┏━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
  ┗━━┛      ┃┃ロッテ  ... スタバ┃  ┃ユアテック     ┃仙台  PCNET
  ヨドバシカメラ   ┃┃リア.     松屋┃  ┃            ┃MTビル
 仙台に1000台  ┃┃      ┌──┨  ┣━━━┳━━┻━━┳━━━
   の駐車場     ┃┃      │  西┃  ┃TWO  ┃          ┃
                ┃┃      │  友┃  ┃TOP  ┃          ┃
    ━━━━━━┛┗━━━┷━━┛  ┗━━━┻━━━━━┻━━━
    ━━━━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
                ┃┃.     ドスパラ┃  ┃            ┃  東口地図
           駿 台┃┃            ┃  ┃            ┃2007 12月改定
                ┃┃            ┃  ┃            ┃
                ┃┃            ┃  ┃            ┃【路駐厳禁!】
                ┃┃            ┃  ┃プラススリー   .┃
3Socket774:2008/05/24(土) 12:03:48 ID:y5o1ZqNi
◆ショップリンク◆
・パソコン専門
TWO-TOP
 ttp://www.twotop.co.jp/
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/
DOS/Vパラダイス
 ttp://www.dospara.co.jp/
 ttp://www.dospara.co.jp/sen/
パソコンの館
 ttp://www.zoa.co.jp/
 ttp://www.zoa.co.jp/shop/pc03.html
パソコン工房
 ttp://www.pc-koubou.co.jp/user/sendai/index.html
・量販店
ヨドバシカメラ
 ttp://www.yodobashi.com/
デンコードー         →ケーズデンキ
 ttp://www.denkodo.co.jp/   ttp://www.ksdenki.com/
ヤマダ電機
 ttp://www.yamada-denki.jp/
コジマ
 ttp://www.kojima.net/
ベスト電器
 ttp://www.bestdenki.ne.jp/
ベイシア電器
 ttp://www.beisiadenki.co.jp/
4Socket774:2008/05/24(土) 12:04:34 ID:y5o1ZqNi
◆泉 ショップ情報◆

【パソコンの館】
 [場所]
  泉中央駅とバイパスの間の道路
  西友の向かい側
  八文字屋書店の隣(行き過ぎても八文字屋に入ればUターン可能)
(p)http://www.zoa.co.jp/shop/pc03.html
 [特徴]
  仙台駅前のショップとの値段差は僅かor同じ、むしろ安いのもある
  駐車場有り


【パソコン工房】
 [特徴]
  TWOTOPと同系列店。
  品揃えが豊富。駐車場あり。
 [場所]
(p)http://www.pc-koubou.co.jp/user/sendai/index.html

【八文字屋書店】
 [特徴]
 PC関連雑誌(プログラミング等)の品揃えが豊富。
 [場所]
(p)http://www.hachimonjiya.co.jp/Pages/kanren_shiten.html


【ヤマダ電機】
 [場所]
(p)http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_114.html
 [特徴]
 プラモデルが、定価の30%引き+ポイント10%
 自作パーツの取り扱いはしてない。


【じゃんぱら】
 [場所]
(p)http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/145
 [特徴]
 今後に期待の新店舗
 駐車場有り
5Socket774:2008/05/24(土) 12:05:05 ID:y5o1ZqNi
6Socket774:2008/05/24(土) 12:05:31 ID:y5o1ZqNi
7Socket774:2008/05/24(土) 12:05:56 ID:y5o1ZqNi
8Socket774:2008/05/24(土) 12:06:19 ID:y5o1ZqNi
9Socket774:2008/05/24(土) 12:06:40 ID:y5o1ZqNi
10Socket774:2008/05/24(土) 12:09:45 ID:y5o1ZqNi
◆鈎取ショップ情報◆
【パソコン工房】
ttp://www.pc-koubou.co.jp/user/kagitori
国道286号鈎取のイオン2F
営業時間:9;00〜21:00 年中無休 ←これが便利


鈎取をテンプレに追加するの忘れてた。過去ログ情報の順番を後に下げました。

荒らしの相手はせず、書き込み内容でごちゃごちゃ言うのもやめましょう。
誰も2ちゃんねるを使ってくれなんてあなたに頼んではいないので、
気に入らないなら読み書きしなくてOKです。
11Socket774:2008/05/24(土) 13:12:17 ID:xu75x8Yi
1otu
12Socket774:2008/05/24(土) 15:56:32 ID:R/IdTPXB
          ┃吉野┃┃     じゃん┃  ┃            ┃
    BiVi  ┃家  ┃┃.        ぱら┃  ┃            ┃
  (半田屋)┃ ポリ ┃┃            ┃  ┃なか卯    ..┃
  ┏━━━┻━━┛┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
仙┃              ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
台┃ タクシー    .┃        セブン┃  ┃ TBCハウジング ┃
駅┃ ロータリー   ┃ファミマ.  代ゼミ┃  ┃  ステーション  .┃    OAランド
東┃              ┗━━━━━━┛  ┗━━━━━━┻━━━━━━
口┃高速バス停留所                          Kスタ宮城→
  ┃    ┏━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┳━━━━━━
  ┗━━┛駐輪場┃┃ロッテ 駐スタバ┃  ┃ユア  .図書.  ┃仙台  PCNET
  ヨドバシカメラ   ┃┃リア.  車 松屋┃  ┃テック 館.....   ┃MTビル
 仙台に1000台  ┃┃     場 ┌─┨  ┣━━━┳━━┻━━┳━━━
   の駐車場     ┃┃        │西┃  ┃ ツトプ ┃          ┃
                ┃┃駐車場  │友┃  ┃ テトリス. ┃   駐車場 ┃
    ━━━━━━┛┗━━━━┷━┛  ┗━━━┻━━━━━┻━━━
    ━━━━━━┓┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
                ┃┃.     ドスパラ┃  ┃     100円.  ┃  東口地図
           駿 台┃┃.         ┃  ┃     ジュース......┃2008 05月改定
                ┃┃            ┃  ┃            ┃
                ┃┃         .┃  ┃            ┃【路駐厳禁!】
                ┃┃            ┃  ┃プラススリー   .┃
ツトプ:TWOTOP   .ドスパラ:DOS/Vパラダイス
じゃんぱら:中古系 プラススリー:中古系
PCNET:中古系   OAランド:中古系
BiVi:トイレ      図書館:トイレ
テトリス:テトリス失敗ビル   
13Socket774:2008/05/24(土) 17:29:24 ID:WOnM/96o
創価学会にお布施をするのはやめましょう。
はー・・・
14Socket774:2008/05/24(土) 20:11:42 ID:j7JH2cab
はー・・?
15Socket774:2008/05/24(土) 20:12:01 ID:I+73PHIq
>>1おつかれー
淀にGigabyteの690GのM/Bの定番っぽいのが4980で売っていたなあ。
もう売り切れているかもしれんが。
16Socket774:2008/05/24(土) 20:15:15 ID:i7NQQIol
誰か迷わない梅澤無線の行き方を教えてくれ
17Socket774:2008/05/24(土) 20:30:14 ID:c6V1hYB4
>>16
何で来るんだ?それによるぞ
18Socket774:2008/05/24(土) 20:43:07 ID:i7NQQIol
>>17
原付。
体育館まで行くのに迷って、そこからまた迷ってだ。
19Socket774 :2008/05/24(土) 20:51:29 ID:RbMvP30B
広南病院を目標にして、病院の裏に回ればあるべさ。
20Socket774:2008/05/24(土) 20:51:42 ID:CQUrZ4Ur
>>16
286を仙台駅→秋保方面へ
ミルキーウェイの信号を左へ(この交差点は体育館の案内看板もあったはず)
道なりにまっすぐ
ずっとまっすぐ
ぶつかるまでまっすぐ


どかーん!


その角が梅澤だ
21Socket774:2008/05/24(土) 20:55:46 ID:i7NQQIol
分かった。ブレーキを忘れて行ってくる
22Socket774:2008/05/24(土) 21:16:24 ID:wA4EKv2B
WDの1TBのHDD安いんだけど大丈夫ですかねえ・・・
23Socket774:2008/05/24(土) 21:26:22 ID:xu75x8Yi
500GB×2台ではだめなのか?
24Socket774:2008/05/24(土) 22:51:27 ID:TsYeR83Z
ぜーんぜん、だいじょぶですよ
安かろう悪かろうではいつぞやのIBM・富士通のHDDの時みたいに、
お祭りになってるかと。
25Socket774:2008/05/24(土) 23:17:59 ID:MIHD0ahc
WD恐いって
26Socket774:2008/05/24(土) 23:31:15 ID:pSbBALOA
5年前に買ったWDのIDEの200Gまだ元気に動いてる。
WDはSamsungより遥かにましだと思うが。
メインのドライブはRaptor WD1500ADFD使用中速いぞ
27Socket774:2008/05/25(日) 00:07:22 ID:ZMeg+o4h
家じゃ唯一壊れたHDDがWDだった。まぁ運が悪かっただけだと思うけどネ。
28Socket774:2008/05/25(日) 00:25:31 ID:iFLlm+Dt
サムソンと比較したらどこでもマシになっちゃうなw
29Socket774:2008/05/25(日) 00:26:51 ID:oEEdjwvI
ウチの外付けサムソンはそろそろ二年だがまだ保ってる。
30Socket774:2008/05/25(日) 00:57:33 ID:6qu4HQE2
プラススリー亡くなってたよ

って言うのは誰も触れないの?
あるいは移転したのかな?
とにかくテンプレの場所にはないよ
行く人いないから問題無いかも。
31Socket774:2008/05/25(日) 01:07:45 ID:BOJqmVwz
前スレにちらっと出てたよ
32Socket774:2008/05/25(日) 01:09:11 ID:BOJqmVwz
テンプレに公式が抜けてるんだろ ここ見れば事情は載ってる
http://www.plus3.co.jp/
33Socket774:2008/05/25(日) 01:12:36 ID:RnEieKI+
どこに移転するの?
知ってる人ヨロ
34Socket774:2008/05/25(日) 01:13:55 ID:h3jd+Jta
一時的にヤフオクに移転
35Socket774:2008/05/25(日) 01:15:12 ID:oEEdjwvI
http://www.plus3.co.jp/htmls/company.html
コレ見る限り、東口「に」移動syryっぽいな
36Socket774:2008/05/25(日) 01:15:44 ID:oEEdjwvI
違うなwwwwwスマソ
37Socket774:2008/05/25(日) 03:27:10 ID:buFxRta3
>>34>>35
サンクス
38Socket774:2008/05/25(日) 07:55:54 ID:3XEXeeTl
>>27
HDDって何故か個人単位で決まったメーカーの当たり外れにあたると思う。
自分、カンタム・幕・海門・IBM・WDと使ってきて外れ引くのは決まってIBMだった。
知人は決まって海門。確率の問題なんだろうけど、運にしちゃぁ変だし、相性か
マーフィーズゴーストみたいな法則でもあるんかいな。
39Socket774:2008/05/25(日) 08:37:41 ID:C6x57WRq
今出張で東京に来てて、時間までの暇潰しにアキバにいるけど
さすがにこの時間は閑散としてるというか店全く開いてねえw
40Socket774:2008/05/25(日) 08:43:38 ID:4x50mimI
メイドにご奉仕してもらえ
41Socket774:2008/05/25(日) 09:20:46 ID:bDKUVUA5
>>39
 あと1時間半待て
42Socket774:2008/05/25(日) 09:38:36 ID:rjAnz/VR
>>39
変な行列無い?

リヤカーでダンボール運んでる
おっさん元気かなw
43Socket774:2008/05/25(日) 09:43:23 ID:U/mnIwjI
>>38
確かに。自分は海門だな。
冷凍庫に入れて復活したヤツもあるけど。
44Socket774:2008/05/25(日) 09:56:55 ID:lPR5Jr6Y
>>38
俺が思うに、
・性格が大雑把
・PCケースやHDDケースが貧弱
・部屋がホコリだらけ
・部屋の湿度が高い
・部屋の温度が高い&空気の循環がない
これで、壊れやすいメーカーが決まってると思うw
45Socket774:2008/05/25(日) 10:31:22 ID:4C7oLJQw
各メーカーの地雷引くとイメージ悪いだろうな
特にIBMは定期的にくるし
流石にIBMのは買う気が起きない
46Socket774:2008/05/25(日) 10:38:59 ID:ooLah7sa
【これって】 仙台インターネット通信社がウインドウズのプロダクトキー大公開!? 【大丈夫?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211670889/l50

┃ 仙台インターネット通信社がWindowsの不正利用?

┃ 割れ物の使い方?
http://www.sendai-web.com/active/
http://www.sendai-web.com/active/product/key01.htm

┃ HP
http://www.sendai-web.com/

┃ 魚拓
http://s04.megalodon.jp/2008-0525-0405-59/www.sendai-web.com/active/
http://s02.megalodon.jp/2008-0525-0406-27/www.sendai-web.com/active/product/key01.htm


【特報】WindowsXPプロダクトキー、無料大公開中!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3429211
47Socket774:2008/05/25(日) 10:58:46 ID:r/sHb+59
>>46
なんぞこれ
48Socket774:2008/05/25(日) 11:11:55 ID:erru4x4n
>>47
ざっと見たけど亘理、というか鳥の海で釣り船手配やら中古PC(しかもWin98時代のFMVやPC98)販売やら
ISDN接続代行やらの何でも屋をやってる自称インターネットプランナーな天然こんぴゅーたーおじいちゃんが
M$から訴えられそうなトンチンカンな記事を書いてるっぽい
49Socket774:2008/05/25(日) 11:18:36 ID:67ib4aou
その正体は亘理町長ってんだからオモシロイ
50Socket774:2008/05/25(日) 11:23:24 ID:BOJqmVwz
バカが思えば単なる言い掛かり
51Socket774:2008/05/25(日) 11:34:48 ID:67ib4aou
同姓同名が3人もいたんだとw
52Socket774:2008/05/25(日) 13:15:34 ID:tn5EPf0z
>>38
占い効果だ。たまたま個人単位で決まったメーカーの当たり外れにあたっている人だけが
騒いでいるだけ。
53AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/05/25(日) 17:44:46 ID:nhEGqHLD
>>38
そーなんっすよねぇ。
自分もIBMは5年後生存率は5割位だと思うけど、Seagateだと9割以上生き残ってる
んですよねぇ、、、

IDE、SATAでアレイに入れてる人は、Seagateの故障率高いような??
54Socket774:2008/05/25(日) 17:54:31 ID:iErnr1p0
使ってるマザーにもよるんだよな、これが
55Socket774:2008/05/25(日) 18:31:05 ID:ialXLlgN
>16 あれ俺がいる
最近電子工作初めてTOTOPよりマルツーと梅澤がめっきり多くなった俺
56Socket774:2008/05/25(日) 19:25:56 ID:67ib4aou
ダイエーとかでも電子部品買えた頃が懐かしいな〜
57パイロット(宮城県):2008/05/25(日) 19:35:01 ID:67ib4aou
初めて名前欄と職業が一致した
今日は何かいい事がありそうだ(*´∀`*)
58Socket774:2008/05/25(日) 19:35:56 ID:TbImMIn4
HDD頻繁に壊れるのか?
今のところ完全に逝かれたのはうちは0だな(5年で15以上買ったかな)


しかしその間マザー4枚逝っているw
59パイロット(宮城県):2008/05/25(日) 19:38:55 ID:67ib4aou
U5 10GB
U6 60GB
バラ4 80GB
7200/7 120GB
7200/10 200GB
7200/11 80GB SATA

全然こわれないな〜
60Socket774:2008/05/25(日) 20:40:38 ID:ST3NhPw1
環境によっても全然違うっしょ。
長時間アクセスしっぱなしの人もいれば、
ケースに埃を溜め込んで中が熱々になってる人もいるだろうし。
61Socket774:2008/05/25(日) 21:02:33 ID:Ge/h16AH
プラッタ枚数多くて回転数早くて3.5インチのHDDはアツアツですな。
冷やさないと手ではもてないほど熱くなる。ファンレス運用とか無謀すぐる。
ファンレス外付けHDDケースにバルクHDD入れてみた人はよくわかる。
でもまあ最近のは大丈夫なのかな?
62Socket774:2008/05/25(日) 21:17:50 ID:BjLtKIeu
HDDの熱はあまり関係ないってGOOGLEは結論付けてなかったっけ?
63Socket774:2008/05/25(日) 21:24:49 ID:ST3NhPw1
本当に熱があまり関係ないなら、
極力静音にしたいHDDレコーダーとかにファンはつけないと思うのだが?
まあ、他の部品を熱くしたくないってのもあると思うが。
64Socket774:2008/05/25(日) 21:38:13 ID:QTTDy9nY
HDDを断熱材でくるんで動かせばすぐに死亡するよ
65パイロット(宮城県):2008/05/25(日) 21:41:46 ID:67ib4aou
最近のプラッタって160GB 200GB 320GBってあるじゃん。
1プラッタで十分な容量だよな。

プラッタ200GBの半面で1アームで5400rpmとかで耐久性重視な100GBのほしい
66Socket774:2008/05/25(日) 21:51:10 ID:C6x57WRq
>>41
11時くらいにならないとほとんどの店開かないのなw
とりあえず仙台に売ってないカモンのケーブルだけ買った

>>42
変な行列は特に無かったよ
67Socket774:2008/05/25(日) 21:52:37 ID:tdtu8i+m
>>62
Googleの論文読んだ?確かに過冷却は故障率は下がらなくむしろ上がっていたが、
50度以上でも故障率が上昇してた。35〜45度がほぼ同じで故障率が最も低かった。
68Socket774:2008/05/25(日) 22:15:59 ID:BjLtKIeu
Googleの論文は、自社の巨大データセンターの実測データを基にしたもの。
Googleのデータセンターのサーバは独自設計だ。部品を交換しやすく、かつ冷却効率をよくするために、
マザーボードむき出しのサーバをラックに並べている光景を、ある講演でGoogleエンジニアが紹介していた。

言うまでもなく、PC用のディスクとサーバ用のディスクでは故障率が大きく異なる。
ファイバチャネル接続のディスクなら、さらに故障率は低い。
Googleデータセンターは「consumer-grade」のパラレルATAとシリアルSTATディスクを使用している。
コストを抑えるためだと思うが、サーバ用ディスクを使っていないのがまず驚きだ。

平均年間故障率(average Annualized Failure Rates)は、
使用開始から1年は2%前後、2年目〜3年目は8%前後、4〜5年目は6〜7%である。
3〜4年目の故障率が高いのは、その時期に購入した特定のモデルの信頼性の影響が大きいと述べている。

一般的には、温度や稼働率がハードディスク故障の頻度に大きく影響すると言われている。
しかしこの論文では、それらの要因と故障率には期待したような相関関係は認められないとしている。

確かに、Result にはそう書いてありますが、上記論文の図 4、5 を見ると明らかに温度による相関関係があり、
50 ℃付近では故障率が上昇していることも確認できます。

ただ、30 ℃〜45 ℃でほとんど故障率に変化がないことから、
この結論は『あまり高温でなければ故障率との相関関係はない』と解釈すべきかと思います

☆CrystalDiskInfo では 50 ℃以上で『黄色』、55 ℃以上で『赤色』に変化させることにしました。

こうか、なるほど。サンクス。
69Socket774:2008/05/25(日) 22:18:28 ID:Nkriha18
90mmのLED付きのケースファンが欲しいんだけどお勧めあるか〜
70Socket774:2008/05/25(日) 22:31:36 ID:ZMeg+o4h
爆音で風量が多いのが良いとか、静音のが良いとかいろいろあるでしょ?
71パイロット(宮城県):2008/05/25(日) 23:14:34 ID:67ib4aou
>>68

おい!自分は3行以上の文は理解できなくなるんだ(´・ω・`)
そんな酷いことするとさすがの自分も穏やかじゃいられないぞ。
72Socket774:2008/05/25(日) 23:32:27 ID:NfTBz/9h
仙台駅近辺で電子部品売ってるところある?
電子部品といってもRCAピンジャックなんだが
73Socket774:2008/05/25(日) 23:36:02 ID:LqyC/z+G
久しぶりに双頭行ったら4GBのUSBメモリも\2k割ってるんだな。

>>ID:67ib4aou
脳内パイロットが本職貶めるような発言するな。
74Socket774:2008/05/25(日) 23:46:08 ID:wIjVtoWU
>>72
マルツにあるんじゃね?
7572:2008/05/25(日) 23:56:47 ID:NfTBz/9h
>>74
マルツか!!!
存在を思い出した。
ありがとう。
76Socket774:2008/05/26(月) 00:20:44 ID:oOcQsCIw
>>72
ヒロセパーツセンター
仙台電子センター
パーツショップ小松
77Socket774:2008/05/26(月) 00:39:03 ID:Lcdm1xd0
>>73
カスは言っても分からないので脅す方がいい
78原付乗り(宮城県):2008/05/26(月) 00:42:11 ID:9/E5ny+K
ぷっ単発のくせに
79Socket774:2008/05/26(月) 00:42:19 ID:XLxPI63W
きた?
80Socket774:2008/05/26(月) 00:42:25 ID:MpDntY++
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
81Socket774:2008/05/26(月) 00:43:29 ID:JkDShw1Z
82Socket774:2008/05/26(月) 00:43:32 ID:z3WdxDv7
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
83原付乗り(宮城県):2008/05/26(月) 00:48:28 ID:9/E5ny+K
雨のモナコ見てたけど気が付かなかった
84Socket774:2008/05/26(月) 01:11:08 ID:I+98laKc
平成20年05月26日00時46分 気象庁地震火山部 発表
26日00時41分頃地震がありました。
震源地は宮城県中部 ( 北緯38.4°、東経140.7°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度2 仙台青葉区大倉
震度1 仙台青葉区作並*
85Socket774:2008/05/26(月) 01:11:25 ID:JkDShw1Z
86Socket774 :2008/05/26(月) 02:13:47 ID:47TDVlVa
>>83
うん、全然だった。
ハミルトン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

87Socket774:2008/05/26(月) 08:49:32 ID:kdolmA0t
今年も俺の部屋だけ気温が10度上がる季節がやってきたぜ・・・
88Socket774:2008/05/26(月) 10:34:01 ID:TsuQGhWL
>>87
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
89Socket774:2008/05/26(月) 10:50:43 ID:drn4Ublx
>>87-88
俺の部屋でガリガリくん早食い競争しようぜ
溶ける前に半分食えればいいほうなんだぜ?
90Socket774:2008/05/26(月) 11:46:15 ID:/I6Ir9E8
>>89の部屋でガリガリくんを食べるオフはいつですか
91Socket774:2008/05/26(月) 11:54:10 ID:MQR/vQwo
>>89
ガリガリくん代は幹事が負担ですか?
92Socket774:2008/05/26(月) 11:55:36 ID:tKLKIKPP
>>89
ガリガリくんは何味ですか?
93Socket774:2008/05/26(月) 11:56:12 ID:DJLiwoRv
賞品
1位:部屋の中で一番熱くなるPC
2位:えろ満載HDD
3位:ジャンクパーツ
94Socket774:2008/05/26(月) 11:58:23 ID:oDWn70p4
>>89
ピザでも参加できますか?
95Socket774:2008/05/26(月) 12:23:38 ID:AfL2ASv9
>>89
海は死にますか?
96Socket774:2008/05/26(月) 12:29:22 ID:sBlXiJFM
室温40度までは普通。
97Socket774:2008/05/26(月) 12:39:21 ID:Ba+bct7R
セブンイレブンのくじ引きでガリガリ君をもらった

食べたら当たりが出た

( ^ω^)?
98Socket774:2008/05/26(月) 13:11:17 ID:Rk6/zV55
9/E5ny+Kのきもい田舎豚か
99Socket774:2008/05/26(月) 16:15:51 ID:tKLKIKPP
今日も雷は大丈夫そうだな
100Socket774:2008/05/26(月) 17:35:57 ID:0uYtLJEe
雨ザアザア
101Socket774:2008/05/26(月) 18:40:31 ID:sBlXiJFM
降ってきて、三角定規にひびいって。
102Socket774:2008/05/26(月) 18:53:39 ID:KShnE8S5
あっという間に、かわいい




テッカマーーーーン!!
103Socket774:2008/05/26(月) 19:24:04 ID:sBlXiJFM
北?
104Socket774:2008/05/26(月) 20:42:55 ID:9/E5ny+K
菊地桃子の歌声聞いたらなんか色んな思い出が走馬灯のように甦った
105Socket774:2008/05/26(月) 22:24:29 ID:MT/GUTtu
ラ・ムーかね
106Socket774:2008/05/26(月) 22:26:31 ID:jF7GHPHM
今日は豊作ですね
107Socket774:2008/05/26(月) 23:01:01 ID:gZfoytaI
ヘリうるせえぞ!もう1時間以上飛び回ってる
墜落して死ね!ミンチになってくたばれ!
うるせえんだよボケ!乗ってる奴全員地獄へ落ちろ!!
死ね!死ね!うるせええええええええええええ!!!!!!
108Socket774:2008/05/26(月) 23:01:46 ID:teDJFZi6
>>107
通報しますん。
109Socket774:2008/05/26(月) 23:04:33 ID:gZfoytaI
うるさくて寝れねえだよ死ね!黙れ!
こんな時間に爆音たてて飛んでんじゃねえよ基地外野郎!!!!
ふざけんなボケ!!ヘリじゃなく気球で飛べカス!!
うるさい!!うるさい!!うるさい!!うるさい!!うるさい!!
110Socket774:2008/05/26(月) 23:08:49 ID:gZfoytaI
そういえば、今日初めて4号線沿いのパソコンの館いったけどPC安いな
あまりの安さにノート衝動買いしそうになったけど思いとどまった
111Socket774:2008/05/26(月) 23:10:17 ID:gZfoytaI
ヘリのせいでPCケース殴って凹んだんだがどこに請求すればいいかな?
112Socket774:2008/05/26(月) 23:18:35 ID:g6XhNt4J
請求に行く前に外来にいくべきだな
113Socket774:2008/05/26(月) 23:35:28 ID:NrQMIzxc
小田原で大きい火事あったみたいだからそれで飛んでんじゃね?@ヘリ
警察消防のヘリだったら我慢しなきゃならんが報道ヘリだったら迷惑だよな
114葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/05/26(月) 23:55:31 ID:oIJFDJhZ
>>43
海門の自己再生能力は異常w

>>53,38
結局は、使用環境と運です・・・
あと、電源も大きな要因。

>>63
HDDのほかにもMPEGデコーダ関係のチップの発熱が凄いので基盤自体を冷やさないとだめなのでつ。
D-VHSの話になるけど、実際に、デコーダ・エンコーダのチップがのった基盤を3-4枚位交換してまつ。
サービスの中の人によるとHD映像機器は基盤系がだめになることが多いらしい。
特に、BD・HD-DVDの構造はほとんどPCと同じで、CPUの発熱も無視できない。

>>65
Maxtorの薄型HDD(2Fから始まる型番の)が半面かつ5400rpmのHDDなんだけど妙に耐久性高いと思う。
いま、そういうコンセプトのHDDだしたら売れそう。
115Socket774:2008/05/26(月) 23:56:13 ID:R5iDcOPP
ラビ仙台で500ポインヨ当たった……
信じられん
116Socket774:2008/05/27(火) 00:01:40 ID:teDJFZi6
>>115
創○から熱い勧誘を受ける前触れだな
117Socket774:2008/05/27(火) 00:10:19 ID:blXAYIk4
またキチガイか
118Socket774:2008/05/27(火) 00:26:33 ID:fVJiq/fz
>>109
イヤホンあんだろ。
最近出た周囲の雑音消す機能が付いた。
それ買えばいいよ
119Socket774:2008/05/27(火) 01:11:17 ID:id54gcNZ
>>115
1ヶ月ちょいかけて40回ほど回してALL10円だったぜ俺
120AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/05/27(火) 01:27:59 ID:uZWiOVSS
>>114
Opteronのファイルサーバ、IBM〜HGSTだけ3連チャンで壊れた、、、環境なのかなぁ。
一緒に積んでるSeagateもWDもMatrorも大丈夫、、、

そーいや7200.11の320GBって薄型で発熱少ないですね。

>>119
商品購入前は10ポインヨしか当たらない予感。
購入後ですね、、、そこそこ当たるのは、、、
僕も500当たりましたよ、、、
蛍光灯を1万円分買ったからかも、、、
121Socket774:2008/05/27(火) 02:13:08 ID:PpEksUfL
600円くらいのプラモ買って500ポインヨ当たった奇跡は1度あるが
DS本体やソフト3本買ったりしてもいつも30とか50ポインヨばかりだよ…('A`)
122Socket774:2008/05/27(火) 02:14:45 ID:LZXQNKJQ
パレードで500円当てたことあるな
123Socket774:2008/05/27(火) 02:25:04 ID:vWFhgeJ2
けっ、何がポインヨだよ!オレのヨメはボイン∃(←酔ってます)
と寒〜いことを言いつつググったら(ググる方も方とてアレだが)
結構あるんだな。楽天ポインヨだって。
124Socket774:2008/05/27(火) 02:25:40 ID:W+p60RT2
ヤマダ電気のポイントについては、ポイント板に専用スレが
あるからそっち行ってけさい。
125Socket774:2008/05/27(火) 02:35:17 ID:0FVe1Z+R
いまさら気付いたんだが、
>>16にしろ>>72にしろ、テンプレ見れ・・・と思ったら、
テンプレがばっさり削られてるのか。

梅澤はともかく、マルツは自作パーツも扱ってるというに。

次スレでテンプレ改変きぼんぬ。
126Socket774:2008/05/27(火) 04:44:21 ID:Wii4mkwF
ヨドバシで液晶モニターの一斉値下げセール始まったー

と思ったらヨドバシ.comの価格に合わせただけだね
127Socket774:2008/05/27(火) 07:23:14 ID:rKVGXJK+
そういやかなり前に、淀のバイク駐輪場が無くなったって書き込みが
あったけど、バイクで買い物に行ってる人達はどこに停めてるの?
128Socket774:2008/05/27(火) 07:26:39 ID:P8vEHX6H
代駐
129Socket774:2008/05/27(火) 07:29:45 ID:u2brJEGp
レンタカーに行く道の脇の駐輪場はまだ残ってる

すぐ埋まるがな
130Socket774:2008/05/27(火) 10:45:16 ID:14IC5B3X
>>117
学会員乙
131Socket774:2008/05/27(火) 11:24:36 ID:ULOZYumM
>>125
希望するだけじゃなくて、案を出せばいい。
>>2あたりにアンカーつけとくと、気が利いてる人ならスレ立て時に気付く
132Socket774:2008/05/27(火) 12:30:45 ID:R55FazkZ
案を出すとキチガイがムキになって自作関係ない見苦しい荒らしになるもんな
133Socket774:2008/05/27(火) 20:55:59 ID:GAE9lboa
クローズアップ東北スペシャル「大地震に備える」
5月30日(金) 19:30〜20:45 NHK総合

地震に備えてPCの置き場所も考えようぜ
まな板なんかでママン剥き出しで使ってる人どうよ?
134Socket774:2008/05/27(火) 20:57:36 ID:GAE9lboa
>>133
今年
宮城県沖地震から30年
日本海中部地震から25年
135Socket774:2008/05/27(火) 21:11:10 ID:rKVGXJK+
>>128>>129
情報ありがとう
レンタカーそばのスペースはまだあったのね
136Socket774:2008/05/28(水) 10:11:04 ID:NxswuxZu
昨日ヨド行ったとき、abeeS1H(だと思う)が9,800円で在庫処分してた。

まだ残ってたら買いに行こうかしらん
137Socket774:2008/05/28(水) 12:39:35 ID:WX+domjh
LABIで乾電池買ったら使用期限2008年11月ってw使えねえwww
気付かずに買ったが、こんなに古い乾電池売ってるの初めてみたお
138Socket774:2008/05/28(水) 13:03:48 ID:7VPYnX7b
実はそれ、よくある話なんだな
139Socket774:2008/05/28(水) 13:31:56 ID:OQF0Katu
近所のスーパーで期限が次週のカップ麺なら買ったことあるな
140Socket774:2008/05/28(水) 13:43:02 ID:RnjZq6UV
学生時代に友人宅そばのスーパーで買ったリンゴジュースが、期限を2年近く過ぎてたぞw

沈殿物が妙に多いので、振ってから飲むのかなとラベル確認して日付に気付いたのだが
こんなもの堂々と売るなよ…
141Socket774:2008/05/28(水) 13:51:46 ID:o48RQYe2
ダルマ薬局で賞味期限が翌日までのジュースを39円だか39円だかで売っていたことがあったな。
それにしても、乾電池の使用期限って製造から5年くらいだよな?
何で去年オープンしたばかりの店でそんな古いもん売ってるんだ?
142Socket774:2008/05/28(水) 13:56:31 ID:o48RQYe2
×39円だか39円だか
○38円だか39円だか
143Socket774:2008/05/28(水) 20:13:57 ID:KZUPz8IM
あのさぁ結婚相談所から電話が来るのですけど・・
撃退方法ナイ?
以前は名簿を何処で手に入れたのか問い詰めたんだけどw
性懲りもなく又掛けてキヤガル orz
迷惑防止条例で逝ける?
144Socket774:2008/05/28(水) 20:20:12 ID:bzZOuNbm
結婚しますたでおk
145Socket774:2008/05/28(水) 20:56:25 ID:AjO7tGdW
ゲイですでおk
146Socket774:2008/05/28(水) 21:05:29 ID:3XXVng+p
>>143
一人暮らし?実家か?
自分は実家だったので、家族の口から外国に長期出張ってことにしてもらった。
自分が最初に電話取った場合は、家人の介護に来てるヘルパーですのでよくわかりません、と言ってた
147Socket774:2008/05/28(水) 21:21:22 ID:utB/4gy4
>>146
そんな曖昧な返事じゃまたかかってくるだろ。
家族じゃなくて本人の口からはっきりと「案内の電話は不要。今後一切かけてこないように」と言えよ。
それでもかけてきたら警察に通報しる。
148Socket774:2008/05/28(水) 21:22:46 ID:OQF0Katu
「ランダムに電話させていただいております」とか言ってかかってくる勧誘はウザイな
149Socket774:2008/05/28(水) 21:27:18 ID:utB/4gy4
>>148
それでもはっきりと拒否すればかけてこないと思うよ。
あと、会社名はちゃんときいておけよ。次にかけてきた時にわかるように。
150Socket774:2008/05/28(水) 21:51:13 ID:wtXSL1xO
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-244.html

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 20:08:18.71 ID:KP1OnTa90
         ____
       /      \
      /  ─    ─\                 「時給1300円、週二日一日3hからOK。
    /    (●)  (●) \                エアコンの効いた部屋で光回線を勧める
    |       (__人__)    | ________    仕事です。アットホームな職場です。
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |   ノルマはありませんので安心してください」?
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      夢のような仕事だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     これで脱自宅警備員だおwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     たくさんお金稼いでPS3買うおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |              |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 20:09:52.65 ID:PvyB8y5/0
公明の罠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
151Socket774:2008/05/28(水) 21:54:15 ID:gobK81n0
いい加減つまらん
152Socket774:2008/05/28(水) 21:54:59 ID:2ZgKG9VT
頭が足りないからこんな時だけ涌いてくるんだろ このアホ連中は
153Socket774:2008/05/28(水) 22:18:01 ID:3XXVng+p
>>147,149
ところが、何回もかかってくるんだな。手を変え品を買えいろんな方法で。
中学の時の同級生なんですがとか、高校の〜、大学で〜、他。
こちらが取り次ぐ取り次がないに関係なく、向こうに本人が居ないからかけても無駄と思わせないと駄目。
一番いいのは死んだことにして一生かかってこないようにすればいいんだが。
154Socket774:2008/05/28(水) 22:19:34 ID:xzFqV25T
ナンバーディスプレイ+着信拒否

見知らぬ電話番号はググルと悪質業者リストにhitすることもある
155Socket774:2008/05/28(水) 22:26:27 ID:xzFqV25T
「でっ?あんた誰?何売りたいの?なんも買わないけど」
最初にコレ言うと切られるよ。

ただ名簿屋が名簿売ってるからかかってこなくなるとは限らない
話を最後まで聞くとBランク商品を買うとAランクとか付加要素が書き加えられるから
いつも曖昧にしてるひとには何度もかかってくるね。

留守電にメッセージ入れない人も無視でいいよ。
業者なり業務で電話してきてメッセージ入れないのは非常識だし
156Socket774:2008/05/28(水) 22:45:16 ID:3XXVng+p
>>155
>留守電にメッセージ入れない人
はいはい、うちの親と親戚ですね。まったくこまったもんですw
メッセージ吹き込めよって言ったら電話かかってきたの知ってんなら返事よこしなさいと逆ギレですよ
あと、留守録とわかるとものまねネタに変わる友人。似てねーし、さっぱりわかんねーよ、と。
157143:2008/05/28(水) 22:47:45 ID:KZUPz8IM
留守電が確実かな・・
おやじに使えるかなぁ

何処の業者かわからないが知り合いは口説いたらしい
チキンな俺には・・ orz
158Socket774:2008/05/28(水) 22:49:00 ID:6dw2hilh
この前ヤフーの勧誘しつこくてもうかけてくるなとちょっときつく言ってやったな
まどろっこしいし何言いたいのか理解できん

>>154
ISDN使ってたときはルーターに電話番号のログ残るから便利だったな
159Socket774:2008/05/28(水) 22:51:21 ID:fvyEsa35
数年前に実家のオカンから、頻繁に俺宛の変な電話(同級生の云々や名乗らずに俺を名指し等)
がかかってくるがアンタ裏で変な商売してたり闇金に手を出したりしてるんじゃないか?と邪推され
多分高校辺りの名簿が流れただけだろうから、家に迷惑ばかりかけて勘当したから生死も分からん
って言えとアドバイスしたら、半年もしたらほとんど掛かって来なくなったってさ。
160Socket774:2008/05/28(水) 23:31:44 ID:FAV878po
流れぶった切ってすまないが、メモリ1枚逝っちゃった。
TEAM ELITE DDR2-800 2GB*2の片割れなんだけど、2GB2枚セット、もしくは2GB1枚を店頭で売ってないかな?
161Socket774:2008/05/28(水) 23:43:31 ID:CxFA/Md1
UMAXのなら駅前のTwoTopや鈎取の工房にあるんじゃね?
162Socket774:2008/05/28(水) 23:46:32 ID:Iyd+tZP5
>>160
泉工房
163Socket774:2008/05/28(水) 23:49:58 ID:xzFqV25T
そういえば昨年度に高校(通信)出たんだけど同窓生名簿に自宅住所とか電話番号とか書いてた奴多かった。
生徒会のおねぇちゃんは携帯まで書いてた
あんなの生徒に配布する学校はおかしいよ。
俺は住所しか学校に教えてなかったから電話番号は晒されなかった
164Socket774:2008/05/28(水) 23:58:46 ID:FAV878po
>>161-162
ありがとう。割と距離あるんで確認だけしておきたかったんだ。
日曜にでもいってきまっす
165Socket774:2008/05/29(木) 00:59:35 ID:hejajc2F
電話苦手なやつ多いな。

・勧誘撃退マニュアル
コツは、留守電のように「」の言葉を繰り返すこと。

【ステップ1:相手の目的は?】
業者のターゲットを出せて言われてもスルーし、次のような言葉で相手の目的を聞き出します。
 「どちらさまですか?」
 「聞き取れなかったので、もう一度お名前お願いします」

ここで業者名しか言わなかった場合にのみ次の言葉を使う。
 「どのようなご用件ですか?」

【ステップ2:断る】
 「そういうのはいりませんから。」「けっこうです」
などと断る。
相手が話を止めない場合は
 「いらないので、失礼します」と言って電話を切り、しばらく留守電にする。


相手の話にあいづちをうつなどして乗らず、相手の話を無視するのが重要です。
166Socket774:2008/05/29(木) 01:01:34 ID:hejajc2F
補足
相手の目的を聞いたら、相手が話してる途中だろうと、ステップ2の台詞を言います。
167Socket774:2008/05/29(木) 01:42:56 ID:9W6S2k9G
数年前、男子高出身の俺に
何故か「高校の同じクラスの女の子」から
電話が頻繁に掛かってきたぞw

そいつは先物取引だったかな?
「200万借金してる」って言ったら、すぐ切られちゃったw
168Socket774:2008/05/29(木) 02:04:45 ID:RaVMgki3
あのねぇ
「今は居ない」って言うだけじゃダメ。

向こうには「『今は居ない』って言われたらこう返せ」っていうような
マニュアルがたんとあるし
そもそも「居ねえ」って言われただけであきらめるようなやつは
テレアポの仕事続けてられないの。

「何を言われてもお前の思い通りにはならないよー」
という意思を伝えられれば、相手から切ってくれる。

例えば、

「○○さんいますか?」
「わかりません」
「何時ごろお帰りですか?
「わかりません」
「○○さんのご兄弟の方ですか?」
「わかりません」


何を聞かれても「わかりません」と繰り返していれば
たいていはあきらめてくれる
169Socket774:2008/05/29(木) 02:09:25 ID:JHESATkn
おれは営業の声だと判断したら、有無を言わず切る。
あんなの対応する時間なんて1秒でも無駄。
170Socket774 :2008/05/29(木) 02:16:57 ID:jhjDVCrM

あれって相手が電話とったかどうかでカウントされるんでしょ?給料。
「氏ねよ低賃金の貧民」と言ったら来なくなったよw









171Socket774:2008/05/29(木) 02:30:59 ID:2uK5NEtU
>>168 例え想像してワロタ
172Socket774:2008/05/29(木) 02:37:49 ID:qpKDJ5HS
>>165
断るつもりで「けっこうです」と言ってはいけないのは基本な

俺は相手するの面倒だから、保留ボタン押して放置だ
173Socket774:2008/05/29(木) 03:59:52 ID:z+txce0h
この前KDDIのお姉さんから勧誘のTELあったんだが俺が何も言わないうちに
「〜という安い固定電話プランのご案内だったんですが、もしかして光電話ですか?」
というから、そうだと言ったら
「やっぱり。声の響き具合からそうかなと思ったんですよ。お時間とらせて申し訳ありませんでした」
と言われた。KDDIからは時々来るが、そんな高スキルな一人ボケツッコミをしたお姉さんは
初めてだったので軽く惚れたw
174Socket774:2008/05/29(木) 04:07:51 ID:gqxXicOj
>>172
話すの苦手な人としてマークされるよ。
「誰だよ?テレアポのたぐいか?良心いたまないの?まともなバイトしな」
こんくらい言って切れさせたほうがいいね
http://jp.youtube.com/watch?v=10ILuIeT0pk
175Socket774:2008/05/29(木) 04:14:54 ID:gqxXicOj
176Socket774:2008/05/29(木) 05:42:33 ID:3B43kW6P
無職ですっていえばあっちが電話切ってくれる
177Socket774:2008/05/29(木) 08:35:26 ID:Bf9mLD7a
過去に振り込め詐欺がかかってきたことあったな
ケーサツから「痴漢で捕まえました」って

でも捕まえられた人、仕事休みで部屋で寝ているんですがwww

電話をとったオカン、根掘り葉掘り聞き出そうとしてワラタw
178Socket774:2008/05/29(木) 09:32:12 ID:hejajc2F
>>172
ああ、微妙だな。
なにわ金融道なんかで、業者が肯定として受け取って話を進めたってネタとかあるが、常識として否定だとわかる。
録音した・裁判所に行くって言われても、「常識で断る意味って分かるでしょ」って無視すればいいだけ。
179Socket774:2008/05/29(木) 09:51:30 ID:YIByjpz2
>>175
架空請求のメールが来たことあったな〜
「貴方が使ったサイトの使用料が払われていません」とか書いてあって
「払わない場合はどーのこーの」と
で、そのメールが来た携帯は一度もどのサイトにもアクセスしたことのない
やつなので架空請求1確でしたw

あと、架空請求じゃないけど
お金かします見たいな葉書が届いたんだけど、「これが貴方の番号です」とか書いてあって
その番号が普通に印刷された奴でどう見ても個別の番号じゃないw
詐欺関係?ってかんじだったので公衆電話からためしに掛けてみたところ
「返済能力の確認のため30万振り込んでください」とかw
で、「そんなお金ありません(詐欺に誰が振り込むかw)」といったら
「誰かに借りて振り込んでください」だってwww
もう心の中で大爆笑してました。
で、飽きたので「そちら詐欺でしょ?」といったらすぐに切られました。
180Socket774:2008/05/29(木) 10:25:27 ID:LGSiIcqL
雨だな
暇つぶしにメモリー交換したいんだが館と工房どっりが安いかな
1Gがほしいんだけど
PC3200ってまだ売ってるよねぇ
181Socket774:2008/05/29(木) 10:51:27 ID:INN1wfpf
寒いな、おい
182Socket774:2008/05/29(木) 11:12:52 ID:hejajc2F
>>180
俺と同じだな。
PC自体寿命が来てるんじゃないか?
183Socket774:2008/05/29(木) 11:15:44 ID:LGSiIcqL
>>182
霊感があるって言われるほう?
嫌な予言すんなよw
184Socket774:2008/05/29(木) 11:22:35 ID:+qJK7YOt
やはり仙台は雨降ると寒くなるな・・・
185Socket774:2008/05/29(木) 11:29:24 ID:JHESATkn
だからあの時、灯油買っとけって言ったのに…
186Socket774:2008/05/29(木) 12:18:25 ID:tIYpWCCZ
灯油タンクにガソリン入ってるんだよなぁ。でも寒いから使っちゃおうぁなぁ。
187Socket774:2008/05/29(木) 14:54:20 ID:71uGKct2
パソコン情報局
188Socket774:2008/05/29(木) 16:05:32 ID:XXPLYAP6
>>186
こう言うバカが近所に居ると迷惑だな。と釣られるw
189Socket774:2008/05/29(木) 16:09:47 ID:CuElVrO+
爆熱CPU&GPUで部屋あたためる
190Socket774:2008/05/29(木) 16:11:57 ID:Dx4DqONG
夏場は雨降ったほうが、暑くなくて快適なんだが
191Socket774:2008/05/29(木) 17:43:44 ID:g24Gm0le
だから



パソコン情報局




192Socket774:2008/05/29(木) 17:55:14 ID:+qJK7YOt
仙台は夏に雨が降ると気温が下がるのでCPUやHDDにやさしいという話をしてるのに・・・
193Socket774:2008/05/29(木) 18:18:28 ID:mQl8rsWD
無理にこじつけんなよ
お天気バカか?
おだつなよ
194Socket774:2008/05/29(木) 18:21:03 ID:XXPLYAP6
家は歌津・・・ゴメン
195Socket774:2008/05/29(木) 18:26:33 ID:eTB/9+Lx
仙石線のマナーの悪さは異常
196Socket774:2008/05/29(木) 19:09:30 ID:hfs2fyRs
いちいちID変えて「パソコン情報局」とか書き込んで
自治しようとしてる奴って何なの?^^;

誰もこのスレ見てくれ、書き込んでくれなんて頼んでないんだから
居心地のいい掲示板探して移動すればいいのに^^;

あまりに脱線しすぎ(1-1000まで全部無関係な話題とか)なら
運営からも怒られるだろうけど、そこまで脱線しまくってますか?^^;
197Socket774:2008/05/29(木) 19:17:51 ID:DlVUHTK/
それよりもさ、「お宝発見」とかっていう萌え看板がかかってるあの掘っ立て小屋ってなに?
198Socket774:2008/05/29(木) 19:27:04 ID:mQlo5VBn
特定のパーツについてなら専用スレで聞いた方が早いし
どこかにこういうの売ってませんか?というのだって
数店舗しか無いんだから電凸した方が早いだろうし
書き込みをPC話題オンリーに限定したらあっというまにスレ落ちしそうだw
ここは「仙台の自作PCが好きなおだづもっごが集まって雑談や情報交換をする場」
でいいじゃまいか。まあこのすんだもちでも食ってもちちけ (`・ω・)つ●
199Socket774:2008/05/29(木) 19:28:12 ID:RQN2KB9w
>>196
うわぁ・・・うぜぇw
200Socket774:2008/05/29(木) 19:28:23 ID:mQlo5VBn
すんだもちって何だよ… お詫びにこの毬藻羊羹も持ってけ (`・ω・)つ●
201Socket774:2008/05/29(木) 19:43:03 ID:YL8O4DNJ
>>196 >>200
何したいんだよ ガキか
202Socket774:2008/05/29(木) 20:34:18 ID:J7UNisqt
>>198
他の地方スレ見てみ
話題無くてもそう簡単にスレ落ちなんかしないから心配すんな
203Socket774:2008/05/29(木) 20:41:18 ID:+qJK7YOt
なぜ自演するんだろう・・・
204Socket774:2008/05/29(木) 20:43:35 ID:+LTtzptW
話題が無くて過疎るよりはマシだと思う
205Socket774:2008/05/29(木) 20:48:11 ID:JHESATkn
自演も文化ってことだな
206Socket774:2008/05/29(木) 20:49:57 ID:dlzi4fvP
デカルチャー・・・
207Socket774:2008/05/29(木) 21:04:54 ID:PN7dUcSv
気持ち悪いからパソコンの話なんかすんなよオタクが
208Socket774:2008/05/29(木) 21:09:04 ID:2T/prsMt

パソコン情報局
209Socket774:2008/05/29(木) 21:58:07 ID:hfs2fyRs
いやな文化だなw
210Socket774:2008/05/29(木) 22:00:39 ID:mvoXA/q4
ZZR1400のプラモデル買ってくる
211Socket774:2008/05/29(木) 22:05:32 ID:mpuHTdrd
ヴェロキラプトル欲しー。
でも同じ額で今月、自動車税あったのすっかり忘れてた。
212Socket774:2008/05/29(木) 22:09:57 ID:mvoXA/q4
オレ軽だからもう払った。7,400円だった。
213Socket774:2008/05/29(木) 22:12:54 ID:Begi+4W8
俺の原付1000円
214Socket774:2008/05/29(木) 22:18:36 ID:rZdINnyv
グリーン税とやらで増税中‥10年落ちの車は排ガス汚くなるっつーのか!
科学的根拠無え増税すんな糞役人が!
215葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :2008/05/29(木) 22:19:54 ID:ofV1vKXN
気がついたらefの制服買ってた
深夜販売まだぁー?
216Socket774:2008/05/29(木) 22:44:44 ID:QHsOm+YY
>>215
続きをアニメサロン板で聞こうか
217Socket774:2008/05/29(木) 22:47:06 ID:DlVUHTK/
>>215
そんなの切り刻んでトイレに流せよ
218Socket774:2008/05/29(木) 22:54:44 ID:mvoXA/q4
さて、村上龍のトパーズと言う小説で、似たような話があった。
例のトイレに流すという話・・・ブックオフで買って読んでみて。
219Socket774:2008/05/29(木) 23:10:52 ID:hejajc2F
>>214
>グリーン税とやらで増税中‥10年落ちの車は排ガス汚くなるっつーのか!
あきらかに車メーカーのための法律だよな。
新車作るのに出る有害ガスの方が多いだろって話。

50ccで千円、250ccで2400円、あきらかにテキトーに決めてるだろw

そもそも、CO2減らすのが温暖化を止めるって科学的根拠がない。
環境ビジネス、つまり新しいビジネスなんよ。


220Socket774:2008/05/29(木) 23:11:48 ID:KH+p7vPj

  
   パ ソ コ ン 情 報 局
221Socket774:2008/05/29(木) 23:24:41 ID:It9pawZS


 タ マ キ ン モ ミ モ ミ
222Socket774:2008/05/29(木) 23:42:17 ID:U6XZDUjs
自作板に限らず各板の宮城関連スレで一行レスの罵倒カキコ「だけ」してる馬鹿がいるよな。
ネタも振れない可哀想なヒキコモリと見当つけてるけど。
223Socket774:2008/05/29(木) 23:54:40 ID:dlzi4fvP
雑談が目的じゃないだろ?
224Socket774:2008/05/29(木) 23:55:18 ID:gqxXicOj
風が強い日は女子高のそばとかで偶然パンツ見える
そんなスポットを教えてくれ。
犯罪は嫌だかんね〜偶然がいいんだ
225Socket774:2008/05/30(金) 00:13:41 ID:S9kC/EN/
風の強い日に仙台駅に行きゃー普通に見れるだろ。ぺですとりあんでっきとやらで。
226Socket774:2008/05/30(金) 00:31:46 ID:eTf/mHV1
>>222
池沼でもやらないようなことしてて、気持ち悪いんでかかわらないようにしてる
かりんとう、通学路の途中に落ちてる、とでも思えばいいかと
227Socket774:2008/05/30(金) 00:34:10 ID:viYsk7L9
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
228Socket774:2008/05/30(金) 00:46:51 ID:JnBg/yei
駅前は駄目だじっと立ってる俺が不自然だ
しかもビッチとかスイーツしか歩いてない!!!
229Socket774:2008/05/30(金) 01:07:33 ID:P9sNMrIv
コンパ情報ソ局
230Socket774:2008/05/30(金) 01:13:29 ID:X+aAlDo2
パンツみたいだけならビッチとスイーツで十分だろ
231Socket774:2008/05/30(金) 02:11:56 ID:gB5MnBGm
ダイソーで女物のパンツ買って自分で穿けよデブ
232Socket774:2008/05/30(金) 02:14:41 ID:JnBg/yei
そうだね。しょせん布だよね。
別なロマン探すよ。
233Socket774:2008/05/30(金) 02:16:54 ID:yb1SO4f5
彼女に制服着せて我慢しろ
234Socket774:2008/05/30(金) 02:44:48 ID:nA+Regv1
仙台変態情報局
235Socket774:2008/05/30(金) 03:02:30 ID:JnBg/yei
236Socket774:2008/05/30(金) 04:05:45 ID:D3n/cDD0
めろんかとらに急げ!
237Socket774:2008/05/30(金) 08:49:41 ID:BilL3qd4
女のパンツみたけりゃ婦人下着売り場に行けばいいのだ
238Socket774:2008/05/30(金) 10:32:08 ID:By1NaUKg
仙台下着マニア情報局
239Socket774:2008/05/30(金) 10:39:37 ID:yb1SO4f5
部屋に妹の下着がゴロゴロ転がってた俺は、
全く下着に興味が湧かない。彼女にも、どうせ下着なんて何でもいいんでしょ、
中身さえあれば、と言われる。妹のせいで男の何かを失った気がする。
240Socket774:2008/05/30(金) 11:02:27 ID:4labhbO4
おまえの女性観なんてどうでも良いから妹うpしろよ
241Socket774:2008/05/30(金) 11:41:31 ID:nC4pw/4H
>>240
ぉまい性犯罪者の可能性あるな
242Socket774:2008/05/30(金) 13:56:34 ID:DEhbdfkb
今までは冗談で済んでいても、こう事件が続くと例えネットでもそうはいかなくなるな
嫌な時代になったもんだ
243Socket774:2008/05/30(金) 15:57:25 ID:qBsPmpDm
仙台の駅近辺で液晶アームあるとこないか?
久しぶりに仙台に帰るからみてみたくてな
244Socket774:2008/05/30(金) 16:31:28 ID:91eBJpNH
>>243
淀PC売り場の奥のほうにあったな
245Socket774:2008/05/30(金) 18:07:03 ID:qBsPmpDm
サンキュー  帰ったら みてくるよ
246Socket774:2008/05/30(金) 18:19:11 ID:TZKi5v+W
>>224
朝方の岩切大橋
 
茶凛呼乗ってる女子学生パンツ全開
風の強い日は尚更おk
こちとら車に乗っているので無問題
247Socket774:2008/05/30(金) 18:25:44 ID:9ODQrG1m
あほか
全員見せパン履いてるわ
248Socket774:2008/05/30(金) 18:36:23 ID:UNRlyzRU
し、素人も見せパン履いてるのか。
249Socket774:2008/05/30(金) 21:15:31 ID:lVHSqvS6

 仙台パンチラ情報局
250Socket774:2008/05/30(金) 21:25:24 ID:ngWTnjlm
おまいら6月からガソリン値上げだ
明日パーツ買うついでにガソリン入れに行くぞ!w
251Socket774:2008/05/30(金) 21:29:05 ID:8396LjF4
俺はチャリンカーなので
252Socket774:2008/05/30(金) 21:35:52 ID:iBmpQGTh
今年いっぱい毎月10円づつ値上がりすんだろうな
253Socket774:2008/05/30(金) 21:54:43 ID:Orzq+L2f
以前は仙台に買い物行くときは車だったけど
最近は晴れれば自転車だなあ…3〜40分かかるけどさw
健康にいいし気持ちいいしどこの店でも停められる
254Socket774:2008/05/30(金) 21:59:24 ID:vPlerXWW
>>253
今は街中だと駐輪場に止めないと問答無用で持っていかれる
んじゃなかったっけ?
そのニュース見たとき仙台も住みづらくなったもんだと思ったけど・・・
だいじょぶなん?
いちいち優良駐輪場探して止めなきゃなんないって、自転車の手軽さが
かなりそがれるよね。
255Socket774:2008/05/30(金) 22:02:01 ID:e8BejC8p

仙台茶凛呼情報曲
256Socket774:2008/05/30(金) 22:05:44 ID:QvJA0T69
東口でこれ見なかった?
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050523-150450.html
257Socket774:2008/05/30(金) 22:38:57 ID:HJRhrQEN
チャリ撤去する人件費で駐輪場作れよ
258Socket774:2008/05/30(金) 22:56:19 ID:8396LjF4
ヨドバシの駐輪場は2時間以内なら無料だし、
最近できたイービーンズ横も2時間以内無料だからね。
259Socket774:2008/05/30(金) 22:58:46 ID:QvJA0T69
TWOTOPの前も無料だろ?
260Socket774:2008/05/30(金) 23:02:29 ID:FCktwdRF
>>259
時々停めますごめんなさい
261Socket774:2008/05/30(金) 23:12:14 ID:HKW/DzxS

 仙台駐輪場報局

262Socket774:2008/05/30(金) 23:16:43 ID:8396LjF4
(´・ω・) カワイソス
263Socket774:2008/05/30(金) 23:20:44 ID:mv4nbTNX
撤去する人件費で駐輪場作ったらいつまでも撤去されなくて歩けなくなるじゃねーか
264Socket774:2008/05/30(金) 23:27:12 ID:JnBg/yei
二輪も撤去されるようになったら
広瀬の地下駐輪場いつも満車なのさ
それはまだいいんだけど250とか400とかデカイバイクが
原付の枠を2個とか使ってナナメに駐車してるんよね〜
料金は同じでさ〜
これなんとかしろよ券二枚かって200円払えよ
265Socket774:2008/05/30(金) 23:28:46 ID:X+aAlDo2
撤去されづらいようなところに止めれば問題なす
266Socket774:2008/05/31(土) 01:05:56 ID:7Z7nIVxm
鈎取(鉤取じゃないぞー)の工房、やっと行ってきた。

普通の家族連れとかで結構な客が入ってたけど、
それが売上に繋がってるのかどうかはよく分からんかった。
それなりに広いせいか、店員多い気がした。

中の人、見てるかな?
メモリの棚なんだけど、商品が入ってないところは在庫が無いってこと?
それとも店員に声かければ裏から出てくるのかい?
エレコムとかのメモリだけが棚に並んでたけど、バルクの在庫が無い
としたら、ちょっと問題なんじゃね?っていうぐらいバルクメモリ無かったね。

あとさ、先週末からのセールの限定品のポップとか、いつまで付けてんの?
残ってるなら買ってもいいと思ったけど、さすがに無いんでしょ?
限定数が終わったらポップは外してもいいと思うんだけど、どうなの?

これから先、あの店がどういうかたちに変わっていくのかは興味があるけど、
自作色が薄れて、ファミリー層にBTOとかモニタとか、DVDメディアとか
売って儲かればそれでいいやって店になりそうな気がした。
以上、チラ裏スマンコ
267Socket774:2008/05/31(土) 01:32:20 ID:7E6Sp2lI
>>266
茶髪のガンつけてくる店員いた?www
268Socket774:2008/05/31(土) 01:36:53 ID:7Z7nIVxm
>>267
そういう人は居なかった
オッサンと、ヲタと、女の子と、真面目そうな青年かな
269Socket774:2008/05/31(土) 02:06:40 ID:xQL9NPiB
女の子のスペックは?ニオイとか
270Socket774:2008/05/31(土) 02:23:16 ID:DfYtKCgR
宮城のPCショップDDR3メモリ置いて無くね?
271Socket774:2008/05/31(土) 08:50:12 ID:yiB3vXPY
>>269
性犯罪者発見!
272Socket774:2008/05/31(土) 09:02:01 ID:9qhbERZC
売って儲かればそれでいいやって店になりそうな気がした。
273Socket774:2008/05/31(土) 09:26:02 ID:RoQ+TnaW
意味わかんねえよ
274Socket774:2008/05/31(土) 09:48:13 ID:7E6Sp2lI
>>270
あんまないだろうな。

>>272
なんとなくわかるわw
275Socket774:2008/05/31(土) 10:13:27 ID:dtLyj2Ib
>>272
売って損する店なら営業する意味ないだろ
ボランティアじゃないんだし
276Socket774:2008/05/31(土) 10:56:18 ID:WXS7UCZt
今日は寒いよ
277Socket774:2008/05/31(土) 11:00:02 ID:At85MpKF
「自作色が薄れて、ファミリー層にBTOとかモニタとか、DVDメディアとか売って」だろ?
278Socket774:2008/05/31(土) 12:09:53 ID:YfauaHkb
>>275
でもメモリなんかは意外と仕入れの方が高かったりなんとか
279Socket774:2008/05/31(土) 12:20:15 ID:WXS7UCZt
塩釜の事件、実家の近くかよ・・・
280Socket774:2008/05/31(土) 12:25:55 ID:7E6Sp2lI
仙台に、あのシーシェパードが来るのか!

「仙台の方々にパタゴニアのことを友人として見ていただき、自然やアウトドアをさらに楽しむための場所として来ていただけるとうれしい」と話した。

仙台に東北初の「パタゴニア」直営店−環境活動にも注力

5月30日にオープンした「パタゴニア仙台」。写真は3階の売り場

 仙台市青葉区に5月30日、「パタゴニア仙台」(青葉区中央2、TEL 022-722-2325)がオープンした。

 同店は、アウトドアウェア用品の製造・販売を行うパタゴニア日本支社(神奈川県鎌倉市)の
東北初となる直営店で、国内15店舗目。3フロア構成、店舗面積は約50坪。

「さまざまなアウトドアフィールドが点在する東北地方のフラッグシップストアとして」(同社)、
各カテゴリーの代表的な製品を取りそろえる。

http://sendai.keizai.biz/headline/230/
281Socket774:2008/05/31(土) 12:26:49 ID:rnbDxPCE
>>275
個性を出すわけでなく、売れ筋の商品を並べるだけのPCショップになろうとしてるって意味だろ
282272:2008/05/31(土) 12:34:28 ID:9qhbERZC
俺は266が変なこと書いてるなーと思っただけなんだけどな
283Socket774:2008/05/31(土) 12:39:54 ID:MBj+iMq7
>>280
店の入り口に、「対日テロ支援中」ってこっそりシール張ってくる!
284Socket774:2008/05/31(土) 12:41:00 ID:At85MpKF
>>282
資本主義なんだから、売って儲けるのは当たり前の話だろ。
何をどう売って儲けるかっつーのがポイントだとは思えないかい?
そこで>>277読んでみてくれや

つか、逆切れしてる中野人?w
285Socket774:2008/05/31(土) 13:28:26 ID:hwk0tvbl
なーんか夜中にテレビ見てたらマクロスやってた。宮城でもやってたんだ。
あとレイって何回目の再放送?東北放送も制作に入ってるから何回でもおk?
286Socket774:2008/05/31(土) 14:04:42 ID:WXS7UCZt
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
287Socket774:2008/05/31(土) 14:04:44 ID:O84CNlWx
kita
288Socket774:2008/05/31(土) 14:04:46 ID:7E6Sp2lI
きた
289Socket774:2008/05/31(土) 14:04:51 ID:eZ2aOi4g
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
290Socket774:2008/05/31(土) 14:04:52 ID:WLFF/zkB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
291Socket774:2008/05/31(土) 14:04:52 ID:u/MMl5Ap
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
292Socket774:2008/05/31(土) 14:04:54 ID:7XEVyqD3
きた

293Socket774:2008/05/31(土) 14:05:00 ID:XEyDdqkR
ヽ(゚∀゚)ノ
294Socket774:2008/05/31(土) 14:05:02 ID:kA8ku3JO
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
295Socket774:2008/05/31(土) 14:05:03 ID:hrRyyUa9
kimasita
296Socket774:2008/05/31(土) 14:05:10 ID:Pn69nj9l
揺れてね?
297Socket774:2008/05/31(土) 14:05:25 ID:utL5RLAp
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
298Socket774:2008/05/31(土) 14:05:32 ID:f9csj6ot

 仙台地震速報局
299Socket774:2008/05/31(土) 14:05:45 ID:CXKrTclb
ちらっとキタな
300Socket774:2008/05/31(土) 14:06:20 ID:7XEVyqD3
お前ら早すぎwwwwwww
301Socket774:2008/05/31(土) 14:07:35 ID:MBj+iMq7
どさくさにまぎれてシーシェパードぶっ壊してくるw
302Socket774:2008/05/31(土) 14:07:35 ID:9ncwPf2M
地震わかんないです><
303Socket774:2008/05/31(土) 14:12:51 ID:RIzMRIv6
揺れたが俺の右手がTENGAを離すことはなかった。
304Socket774:2008/05/31(土) 14:14:33 ID:At85MpKF
どうやら震源地は>>303の家らしいぞ・・・・
305Socket774:2008/05/31(土) 14:25:59 ID:7E6Sp2lI
>>304
そうか、揺れが小さく、あっという間に収まったぞw
306Socket774:2008/05/31(土) 14:30:54 ID:MBj+iMq7
>>303
パタゴニアでもっかいやれ
307Socket774:2008/05/31(土) 16:42:33 ID:dLAnsD60
ML115に挿したいのですが・・
バルク物 X600SEなどの格安ビデオカード
ツトプに有りますか?

出来ればDVI*2なのですけど・・
308Socket774:2008/05/31(土) 16:57:10 ID:7XEVyqD3
きた?
309Socket774:2008/05/31(土) 16:57:26 ID:JvYyiOWA
ktkr
310Socket774:2008/05/31(土) 16:59:00 ID:gaaXj0jA
きた
311Socket774:2008/05/31(土) 16:59:42 ID:42KuGs8a
>>303
そうか、来年出るんだな、種いっつぁんのライバルとしてw
312Socket774:2008/05/31(土) 22:19:16 ID:VfUcJQR/
ハードオフ潰れてたのなー
PSコントローラ買おうと思ったのに残念
313Socket774:2008/05/31(土) 22:26:16 ID:7E6Sp2lI
>>312
東口も西多賀もつぶれてたな。
後どこ残ってる?
314Socket774:2008/05/31(土) 22:30:31 ID:VL/t30Zh
多賀城、泉だけだな知ってるのは。
315Socket774 :2008/05/31(土) 22:31:25 ID:f9x5NsKO
南吉成
316Socket774:2008/05/31(土) 22:56:59 ID:IG4a50Rz
>>312
鶴巻のHOに時々PSコントローラーの掘出し物?(アナログ付純正315円)が在る。
317Socket774:2008/05/31(土) 23:10:04 ID:ocfz04+h
潰れたハードオフの従業員カワイソス
地方に飛ばされたか転職したか…
318Socket774:2008/05/31(土) 23:11:37 ID:AYugu4xi
派遣とバイトがほとんどだろ?
319Socket774:2008/05/31(土) 23:18:04 ID:u4dkS/dL
こないだ野暮用で盛岡行ったけど、立ち寄ったHOに
吉成で見かけた店員さんがいた
オレも転勤族だけど、彼らも大変だなとおもた
320Socket774:2008/05/31(土) 23:30:31 ID:WXS7UCZt
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
321Socket774:2008/05/31(土) 23:35:55 ID:XEyDdqkR
岩手の方だけだな
322Socket774:2008/05/31(土) 23:46:19 ID:zvUp2HA4
違和感は感じたけどな。
323Socket774:2008/06/01(日) 00:28:41 ID:KhQtavF1
>>316
情報サンクス。だが鶴巻はちと遠いな
明日適当にゲオでも行って買うとするよ
324Socket774 :2008/06/01(日) 02:31:51 ID:ysGoZnZE
南吉成店は最近品数豊富だよな。
他店の売れ残りなのかな。
JBLのスピーカーでホスイのがあったw
325Socket774:2008/06/01(日) 03:28:33 ID:XNrdiZKS
>>285
再放送は3回目か4回目じゃないかな。
326Socket774:2008/06/01(日) 12:42:22 ID:2qcNCcqH
>>307
前に売っていたのを見たけど、いまはどうかな。

>出来ればDVI*2なのですけど・・

低価格では無理。以前はQuadroNVSがたたき売っていたけれど・・・
327Socket774:2008/06/01(日) 13:40:34 ID:K9PskpRU
スムースエイド売ってる店ない?
キーボードに使う潤滑油
328Socket774:2008/06/01(日) 14:01:26 ID:sDZ35Wfx
>>327
シリコンオイルで代用できね?
329Socket774:2008/06/01(日) 14:09:10 ID:Cco7Fipx
DVDドライブがお亡くなりになったので買いに行ってくるか
330160:2008/06/01(日) 15:05:22 ID:0wK+xzC8
あれ?気づけば手元に2048MBモジュールが3枚あるぞ・・・
331Socket774:2008/06/01(日) 15:27:50 ID:J1EcSz+Y
1枚くれw
332Socket774:2008/06/01(日) 16:57:37 ID:0u8zv+Qa
デブキャラタレントの先駆けとして知られるウガンダ・トラさんが5月31日午前5時30分、
東京都内の病院で亡くなった。55歳だった。死因は不明。
公称体重115キロのウガンダさんには糖尿病や肝臓などに持病があったが、
先月10日に足元がおぼつかない状態のため入院、治療を続けていた。
333Socket774:2008/06/01(日) 17:19:46 ID:j8wgGUrK
ケース売ってる店って駅前TWOTOPとドスパラ以外にある?
334Socket774:2008/06/01(日) 17:22:43 ID:sDZ35Wfx
淀にもある
335Socket774:2008/06/01(日) 17:42:00 ID:j8wgGUrK
淀にもあるのか
サンクス
336Socket774:2008/06/01(日) 17:56:32 ID:1qdKusgm
1名惨めな奴がいるな
337Socket774:2008/06/01(日) 18:27:39 ID:AOGNHnDb
あー、CPUグリス使おうと思ったら、蓋が開いてほこりまみれになってた。
今から買いに行くしかないから晩飯食いながら東口に行こうか・・・
338Socket774:2008/06/01(日) 18:31:16 ID:dhk6b61E
ここはお前の日記帳じゃないぞ
339Socket774:2008/06/01(日) 18:32:55 ID:a2lAbt7a
ここに書くことによって、
一人寂しくグリスを買って一人寂しく飯を食う様子を
観察してもらいたいんだよ
マゾなんだね
340Socket774:2008/06/01(日) 19:54:29 ID:qpLIHYUU
銀入りのグリスって効果あんのか?
341Socket774:2008/06/01(日) 20:01:23 ID:40WwIw5K
おまじない
342Socket774:2008/06/01(日) 20:01:45 ID:/RJ997QJ
さあ
343Socket774:2008/06/01(日) 20:27:35 ID:MCcdGkVr
3度前後温度が下がるとか・・・
344Socket774:2008/06/01(日) 20:49:54 ID:193vSnaw
銀は銅を上回る通電性があるから、
なんらかの効果は有るかも知れないし無いかも知れない。
345Socket774:2008/06/01(日) 20:58:14 ID:wcrrrZXK
通電性は関係ないだろ・・・
346Socket774:2008/06/01(日) 21:04:32 ID:sDZ35Wfx
熱伝導性は銀が430W/(m*K)、銅が400W/(m*K)くらい
347Socket774:2008/06/01(日) 21:04:53 ID:+ZETOraL
熱伝導率だろ
その理屈なら将来カーボンナノチューブグリスとかも出るんだろうか?
348Socket774:2008/06/01(日) 21:06:54 ID:j8wgGUrK
>>347
カーボンナノチューブシートなら意味あるかもしれんが
砕いてグリスに入れても無意味だろう
349Socket774:2008/06/01(日) 21:26:14 ID:kubcg5Yt
>>340
 迷わず逝けよ 逝けば判るさ
350Socket774:2008/06/01(日) 22:11:47 ID:hGLMOzMR
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,;;,
         | ̄ ̄月曜日 ̄ ̄)
         ;! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ月曜日くるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。月曜日くるぞ月曜日
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
351Socket774:2008/06/01(日) 22:26:45 ID:1qdKusgm
面白いと思ってる奴がバカそのもの
352Socket774:2008/06/01(日) 22:27:57 ID:9E30O6hN
東口行ったが、よどでもつtpでも、
それにしてもDVD-Rって、今は16倍のほうが8倍より安いんだな。
俺は8倍を買ったが。
353Socket774:2008/06/01(日) 22:30:34 ID:dhk6b61E
ちゃんと日本語喋れよ
外国のフォーラムじゃないんだぞ
354Socket774:2008/06/01(日) 22:50:11 ID:G+cemwcV
ちょっとペペきらしてて部屋を物色したら
カカトの角質化をふせぐクリームがあって
それを亀にぬりたくって亀オナしてたんだけど
途中からヒリヒリしだしてみたらカリと皮の境界あたりがアカキレみたいにパックリ割れてたよ
薄い粘膜がとかされたのか!!まじヒリヒリするよ><
今オキシドールで消毒してオロナイン塗った。

おまえらきをつけろよ
355Socket774:2008/06/01(日) 23:16:52 ID:B3NZH8bv
>>354
遅漏スレではそのクリームを使って亀を再生させようとしてるんだぜ
356Socket774:2008/06/01(日) 23:19:01 ID:bwLieqC0
足の裏に塗るようなものを息子に塗るなよ
ハンドクリームなら考えなくも無いが
357Socket774:2008/06/01(日) 23:42:33 ID:nHPgvSbg
甲羅に擦り付けて切ったのかと思った
358Socket774:2008/06/02(月) 00:05:25 ID:LjrFRtfF
>>347
つダイヤモンドグリス
359Socket774:2008/06/02(月) 00:58:54 ID:CT7kFvNA
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
360Socket774:2008/06/02(月) 00:58:56 ID:vsOcwvEk
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
361AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/06/02(月) 00:58:57 ID:SUEorHEL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
362Socket774:2008/06/02(月) 00:58:57 ID:mI3xEKuA
きた
363Socket774:2008/06/02(月) 00:58:58 ID:IHUbLbuf
                   .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l             ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \   ┗┛┗┛┗┛
364Socket774:2008/06/02(月) 00:59:00 ID:EC3NlxBk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
365Socket774:2008/06/02(月) 00:59:02 ID:nrAB1Wcb
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
366Socket774:2008/06/02(月) 00:59:03 ID:c09SGmfB
キター
367Socket774:2008/06/02(月) 00:59:04 ID:xjmX2LTL
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
368Socket774:2008/06/02(月) 00:59:06 ID:RyS5YDxX
kちあああああああああああああああああ
369Socket774:2008/06/02(月) 00:59:09 ID:dJ6P2btv
きたー
370Socket774:2008/06/02(月) 00:59:12 ID:ukcRouVJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
371Socket774:2008/06/02(月) 00:59:13 ID:GtEZ7NdV
きたー!
372Socket774:2008/06/02(月) 00:59:13 ID:9VzTFJDm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
373Socket774:2008/06/02(月) 00:59:13 ID:rV58bkGS
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
374Socket774:2008/06/02(月) 00:59:14 ID:w0HbbqYF
やっぱりはえーな
375Socket774:2008/06/02(月) 00:59:15 ID:MtEdpR0T
きた
376Socket774:2008/06/02(月) 00:59:17 ID:d4aQbWQX
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
377Socket774:2008/06/02(月) 00:59:17 ID:V8z9OYt7
きた
378Socket774:2008/06/02(月) 00:59:17 ID:P6CmtutY
地響きで分かったぜ
379Socket774:2008/06/02(月) 00:59:19 ID:sclyaeCO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
380Socket774:2008/06/02(月) 00:59:20 ID:YzTDldHY
キター
381Socket774:2008/06/02(月) 00:59:21 ID:5Y1MGsHu
あぁー
382Socket774:2008/06/02(月) 00:59:21 ID:20TkSpFe
きta-
383Socket774:2008/06/02(月) 00:59:22 ID:ZZabTPLI
ぎいたああああああああああああああああああああああ
384Socket774:2008/06/02(月) 00:59:28 ID:aNaSRuca
きたー1
385Socket774:2008/06/02(月) 00:59:31 ID:wx7No7UU
キター
386Socket774:2008/06/02(月) 00:59:34 ID:z1Cr477m
でかいのキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
387Socket774:2008/06/02(月) 00:59:35 ID:635X3+Kt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
388Socket774:2008/06/02(月) 00:59:36 ID:Sza84B6q
お前医ら早いよwwwwww
389Socket774:2008/06/02(月) 00:59:45 ID:RyS5YDxX
もう仙台は終わりかもわからんね・・・
390Socket774:2008/06/02(月) 00:59:54 ID:vsOcwvEk
久しぶりに負けた
391Socket774:2008/06/02(月) 00:59:55 ID:Q4IFtwX5
すごw

なんかぶつかったのか
392Socket774:2008/06/02(月) 00:59:59 ID:YzTDldHY
点呼終了 乙
393Socket774:2008/06/02(月) 01:00:07 ID:ZZabTPLI
びびっびびびったあああああああああああああああああwwwwwwwww
394Socket774:2008/06/02(月) 01:00:11 ID:NLxEagP8
((( ;゚Д゚)))
395Socket774:2008/06/02(月) 01:00:15 ID:hf0nJ4Ue
昼より夜のほうが反応良いなw
396Socket774:2008/06/02(月) 01:00:47 ID:mI3xEKuA
今日多いって(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
397Socket774:2008/06/02(月) 01:01:05 ID:J67gWPJa
ちょっと気持ち悪かったぞw
398Socket774:2008/06/02(月) 01:01:23 ID:5Y1MGsHu
えーとですね、仙台スレを開いたまま、余所のスレをチェックしてるとですよ
399Socket774:2008/06/02(月) 01:02:27 ID:pHRQSgkt
震度3
宮城北部
宮城中部
福島中通り

いつの間に宮城中部なんて区分が出来たの?
400Socket774:2008/06/02(月) 01:02:37 ID:junpmMDB
初期微動が感じられなかったな
401Socket774:2008/06/02(月) 01:03:15 ID:QztmvpLU
しょんべんしてたから気づかなかった
402Socket774:2008/06/02(月) 01:03:41 ID:P6CmtutY
体感1ぐらいだったような
村田だからいつものことだけど
403Socket774:2008/06/02(月) 01:04:20 ID:GtEZ7NdV
そろそろ宮城県沖来るのかな
404Socket774:2008/06/02(月) 01:04:38 ID:Sza84B6q
>>400
いきなりキタよな。
まぁ初期微動が短い=そんな大規模な地震でもないってことだった気もするが
405Socket774:2008/06/02(月) 01:04:41 ID:N9aVqufA
何人いるんだよw
つーか、本当の宮城沖来たら書き込んでないで逃げないと
406Socket774:2008/06/02(月) 01:04:53 ID:O49NLxV1
なんかこんな時間にカラス鳴き出したんだけど((;゚Д゚))
407Socket774:2008/06/02(月) 01:04:55 ID:3vhQS01c
あの揺れは久しぶりに直下型だな…
408Socket774:2008/06/02(月) 01:05:07 ID:junpmMDB
30年以内に99%(笑)
409Socket774:2008/06/02(月) 01:05:29 ID:Sza84B6q
>>405
地震でHDD逝かんように電源切らんとな。大規模なのになったら。
410Socket774:2008/06/02(月) 01:08:25 ID:r8/IGAwf
家崩れてもPC大事
411Socket774:2008/06/02(月) 01:09:45 ID:ZZabTPLI
儀式も済んだし寝るか
412Socket774:2008/06/02(月) 01:10:02 ID:J67gWPJa
>>408
宮城県沖地震の周期が約30年だから、
直近で大地震が発生しても、その直後から発生確率が
30年以内に99%になっちゃうんだよなw
413Socket774:2008/06/02(月) 01:12:59 ID:aNaSRuca
>>412
常に王手かよwww
414Socket774:2008/06/02(月) 01:13:31 ID:d4aQbWQX
>>396
今日何回も地震あった?
415Socket774:2008/06/02(月) 01:17:41 ID:dLpldHti
>>414
あった
416Socket774:2008/06/02(月) 01:18:16 ID:MtEdpR0T
>>412
たぶんそれは違う。
417Socket774:2008/06/02(月) 01:23:59 ID:d4aQbWQX
>>415
そうだったんだ、昼間は街ウロウロしてたから気付かなかったのか・・
418Socket774:2008/06/02(月) 01:57:58 ID:Ps92Er1o
ほんと宮城は地震多いな
419Socket774:2008/06/02(月) 04:02:18 ID:ywlfRC09
>>12で「中古系」と書いてあるところは全部中古品の買取やってますか?

じゃんぱらにPCカードを持っていったら買い取ってくれませんでした 涙
420Socket774:2008/06/02(月) 09:23:40 ID:hxbKWJnR
じゃんぱらは当然買取するんだけど
PCカードかあ 客を選んでるんだろ
プリンタも買い取らないし、店の都合でない
421Socket774:2008/06/02(月) 09:32:52 ID:ywlfRC09
>>420
品ではなく、客で選んでるんですか?
お得意さんの客なら買い取るとか?
USB2.0のインタフェースカードだったんですが、もう今は扱ってないって言われました。
まあ売れないものを買い取っても仕方ないですしね。
422Socket774:2008/06/02(月) 10:06:43 ID:2wPKLUG7
過去にLANハブ(しかも10BASEのみ)持ってったら
買い取れないと言われて処分してもらった俺が通りますよ

古すぎるのは買い取れない、
100円でも出たらラッキーと思えばいいのでは
423Socket774:2008/06/02(月) 10:07:51 ID:aEnPFtO1
パーツとか本体系はいいんだけど古い周辺機器は難しいらしいよ
本体とセットじゃなきゃ駄目だとか
HOですら買い取ってくれなかった
424Socket774:2008/06/02(月) 11:47:08 ID:R9J7Y5ZM
>>419
USB2.0のインタフェースカードかぁ・・・
オクに出品してくれ!俺が買うから。
425Socket774:2008/06/02(月) 12:46:06 ID:T/U4UGh5
俺もほしい
426Socket774:2008/06/02(月) 14:14:16 ID:C433j5Pb
FDDのSATAってないのかな?
ケーブルがすごい邪魔なんですけど。
でもFDDなんて使った事しばらくないな・・・。
427Socket774:2008/06/02(月) 14:21:50 ID:uxVtakKg
ジャンク交換会があればいいんだけどねー

>>426
USB FDDでいいだろw
428Socket774:2008/06/02(月) 14:56:19 ID:BZlZIm/K
「退職金がない」 借金で退職金を払う自治体増える

 「団塊の世代」が定年を迎え、07年度中に地方公務員だけで約9万5000人がリタイアする。
そして「借金」で退職金を賄う自治体が急増しているという。だが、待ってほしい。
借金のツケを払うのは納税者である。

 今春の神奈川県知事選に出馬し、松沢成文現知事に敗れた杉野正氏は「退職債は発行しない」と公約していた。
杉野氏は第三セクターのしなの鉄道や埼玉高速鉄道などを経営再建した手腕が買われ出馬した。
「公共財となる学校や道路の建設に自治体が債券を発行するなら納得します。
でも、民間企業に例えれば、社員の退職金捻出のために債券を発行するようなもので、
株主が黙っていないでしょう。いまどきの赤字企業は退職金など払わないのに、自治体に退職債が
許されるのなら、実にふざけた話ではないでしょうか」
 杉野氏の言う通り、民間では団塊世代に対する巨額の退職金支払いを見込んで引当金を積むなど
準備してきた企業が多い。

 地方財政に詳しい明治大の池宮城秀正教授が次のように解説する。
「自治体に借金が是とされるのは本来、投資的経費と地震の復旧対策などの突発的経費に限られます。
ところが退職手当債はこのいずれにも該当しません。
大量退職は予測できる事態なので、本来はきちんと積み立てておくべきものです」

サンデー毎日
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20070731-133359.html
429Socket774:2008/06/02(月) 14:58:49 ID:BZlZIm/K
>>426
IDEで丸くしたケーブルなかったっけ?
430Socket774:2008/06/02(月) 15:05:36 ID:r+dd2UAp
>>426
丸くしたケーブルはあるが、高いな……中古屋に安くあるかな?
431Socket774:2008/06/02(月) 15:15:13 ID:jTO5Q7/b
落とせるドライバ等ならディスクイメージ化するって手も
432Socket774:2008/06/02(月) 15:21:35 ID:hxbKWJnR
ここまで頓珍漢な真似する奴も以下略
433Socket774:2008/06/02(月) 15:57:38 ID:P9iT2rDF
IDEってSUPERDISKかよ
434Socket774:2008/06/02(月) 17:41:41 ID:BZlZIm/K
【日本の公務員】
 日本公務員   年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円   ←ぶっちぎりで世界一
                              ~~~~~~~~
  公務員特典
   退職金が数千万円、年金受給額が民間の2倍、超格安で官舎に住める、働かなくてもクビにならない
   横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当て、何やってもOKです。


【海外の公務員】
 アメリカ     年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
 イギリス    年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
 ドイツ      年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
 フランス    年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
 イタリア     年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
 オランダ    年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
435Socket774:2008/06/02(月) 17:44:25 ID:TlnrJdol
こんなとこでやるなクズ
+池
436Socket774:2008/06/02(月) 17:46:00 ID:BZlZIm/K
宮城の平均給与
県職員 731万円
サラリーマン 435万円

サラリーマンの平均年収の推移
1996年 460万円

2005年 436万円


ごみを有料化するなら同時に、やるべき事あるだろう。
議員の海外研修費・議会に出るたびに出る交通費、箱モノの廃止

地下鉄が赤字にならんって言った公務員は赤字の結果が出たら退職金返上しろな。
パソコン情報局だったな、スマン、大阪府のニュース見たら頭に血が上った。
437Socket774:2008/06/02(月) 17:46:04 ID:eDDdlzar
不満の矛先を公務員に向けさせるのも、国家の道具たるメディアの仕事です。
438Socket774:2008/06/02(月) 17:49:41 ID:WGVjYXhd
そもそもUSBメモリでもなんとかなるような
439Socket774:2008/06/02(月) 17:51:07 ID:BZlZIm/K
>>437
日本が官僚政権であるのは事実だからなぁ。
官僚が情報をすべて握り、官僚が反対したら法案が通らない。
責任を取らない独裁政権。
440Socket774:2008/06/02(月) 18:00:14 ID:bW6ET7Zu
昨日、浅野知事が委員会に出て大阪の洗礼を受けてたね。
441Socket774:2008/06/02(月) 18:19:20 ID:w8+X/FAw
>>440
浅野知事???
442Socket774:2008/06/02(月) 18:24:52 ID:bW6ET7Zu
元厚生省官僚だから、おまえがメクラ判押したからこうなった、とか。
443Socket774:2008/06/02(月) 18:31:25 ID:3vhQS01c
彼女の生理がこねぇ…
444Socket774:2008/06/02(月) 18:31:58 ID:3vhQS01c
すまん、スレ違いだ…
445Socket774:2008/06/02(月) 18:33:14 ID:bW6ET7Zu
>>444
結婚おめでとう。お子様の誕生日は1〜3月の早生まれですね。
446Socket774:2008/06/02(月) 19:41:30 ID:fP+PYsmU
ID:BZlZIm/K がクソゴミなのは分かったよ
447Socket774:2008/06/02(月) 19:46:04 ID:bW6ET7Zu
公務員は初任給メチャ安いよ。その分職員住宅があるけどね。
でも、若いと風呂無しかもしれないよ。
448Socket774:2008/06/02(月) 19:55:35 ID:bW6ET7Zu
民間ならベンチャー起こして大企業に出来るような人間でないと税金動かす資格無いよね。
449Socket774:2008/06/02(月) 20:11:43 ID:0f4Y4kY6
そんな人間今の日本に何人いるんだよ・・・
450Socket774:2008/06/02(月) 20:16:15 ID:bW6ET7Zu
堀江を宮城に召集・・・
451Socket774:2008/06/02(月) 20:37:40 ID:Z0b+Sahp
30そこそこでリストラに合いフリーター
452326:2008/06/02(月) 20:41:30 ID:hf0nJ4Ue
ここで空気読まずに自作の話をしますよ。

>>307
今日行って来たが、パワカラの1550がDVI×2で3990。
windows2000で使う場合に、ATIは一手間要るので注意。
453Socket774:2008/06/02(月) 20:52:27 ID:siv3nPch
生涯純受益、世代間格差大きく・内閣府試算

 経済財政諮問会議の民間議員は15日、社会保障制度の一体的見直しに
関連し、ある世代が生涯に政府から受ける利益と支払う負担を分析した
内閣府試算を提示した。60歳以上の世代は差し引き5647万円の受益超過
となるのに対し、30代は負担の方が743万円多い。20歳未満の世代は負
担超が3952万円で、格差は最大で1億円に迫り、世代間の公平論議にも
一石を投じる内容だ。
454307:2008/06/02(月) 20:53:02 ID:xyuBixLb
ども
455Socket774:2008/06/02(月) 22:05:24 ID:ojqVQig+
苦竹駅前の花子あぼーん?
456Socket774:2008/06/03(火) 00:17:36 ID:JfyrkbBi
デカイアミューズメントが来るという噂が・・・
それは花子の所じゃないか
457Socket774:2008/06/03(火) 06:20:29 ID:VK64n21h
朝起きたら硬くなってた
458Socket774:2008/06/03(火) 08:27:44 ID:UW1+whjA
現状を見ると苦竹駅前はそんな大きな施設を作れると思えんが、
路線沿いに古い家も多いし、区画整理と道路の拡幅も含めて
やったら面白いとは思う。
459Socket774:2008/06/03(火) 08:29:58 ID:qMGLkFXB
苦竹駅前は昔はヘルス天国だったな。
460Socket774:2008/06/03(火) 08:34:10 ID:3exob6sS
あの辺は狭いな
自転車の時は避けて梅田川沿いを走ってる
461Socket774:2008/06/03(火) 09:36:46 ID:HY2k224f
苦竹タイガーの跡地はラウンドワン説濃厚
462Socket774:2008/06/03(火) 09:39:30 ID:xgDVh0S/
苦竹周辺は在日区域だったから整備が進まなかった。
焼肉・パチ・風俗が多かったのもそのせい。

>>452
俺も含めたスレチな連中に遠慮するおまいに萌えw
463Socket774:2008/06/03(火) 09:40:04 ID:VK64n21h
長町DXが懐かしいな。
464Socket774:2008/06/03(火) 09:51:17 ID:azWhrfIR
だが甘える奴は気色悪い
465Socket774:2008/06/03(火) 09:53:18 ID:qMGLkFXB
自衛隊もあったからな。
酒場として栄えてた。
花子裏は在日というか苦竹の飲み屋で働くフィリピン人とかが多かった。
苦竹タイガーって儲かっているんだろうな。
パチンコ店建設して移転してさらに移転だからな。
ラウンドワンはいいかもしれんな。

いつの間にか風俗スレになってしまった。
すまん。
466Socket774:2008/06/03(火) 10:05:41 ID:kstlcu6H
>>463
仙台ロック座も先月であぼーん
467Socket774:2008/06/03(火) 10:49:14 ID:PxkeB13a
>>465
パチ板住民だけど、虎は儲かってないらしいよw
経営難で苦虎は仕方なくラウンド1に売ったらしい。
他にも鈎取とか店閉めてるし。
468Socket774:2008/06/03(火) 10:59:01 ID:B8+EFjwX
パチ屋なんて潰れてしまえ
469Socket774:2008/06/03(火) 11:05:30 ID:qMGLkFXB
>>467
そうだったのかぁ・・・。

DVDドライブSATAにしたら大分すっきりしたな。
470Socket774:2008/06/03(火) 13:47:55 ID:VK64n21h
パチンコと風俗はつぶれてOK

でもヌードシアター的なロック座やDXは残してほしかった。
風俗では無いエロシアターは大人の社交場だと思う

まぁDXは「チケットいかがですか〜」ってゴニョゴニョだったけど
471Socket774:2008/06/03(火) 14:47:51 ID:uH/JnssW
ロックは金沢文子来たとき行ったな
かなり前
ポラ○イドいかがですかぁ〜
で一度K察が入って河北の記事に局部撮影客の実名でてから地元客が全く寄りつかなくなったらしい
472Socket774:2008/06/03(火) 15:03:00 ID:3exob6sS
>で一度K察が入って河北の記事に局部撮影客の実名でてから地元客が全く寄りつかなくなったらしい
こんなことあったんだw
473Socket774:2008/06/03(火) 15:11:18 ID:05jW/i/J
東北電子のニュースやってたw
474Socket774:2008/06/03(火) 16:03:41 ID:RhLY/L40
東北電子在校生と卒業生は災難だったな
成績までさらされるなんて
475Socket774:2008/06/03(火) 16:06:15 ID:wUGWleqp
専門に語れるような成績なんて・・・
476Socket774:2008/06/03(火) 16:07:55 ID:RhLY/L40
>>472
風俗摘発で怖いのは客も現行犯でタイーホされること
地元の人間が実名報道されたら一生笑い者
477Socket774:2008/06/03(火) 16:15:23 ID:azWhrfIR
そうまでして無理にこのスレ使わなくていいから
478Socket774:2008/06/03(火) 16:38:38 ID:I09cu0Pp
>>477
そうまでしてレスしなくていいから












吉害君
479Socket774:2008/06/03(火) 17:53:58 ID:i2Me+JCC
吉野家に見えた・・・晩飯は牛丼にするか。
480Socket774:2008/06/03(火) 19:28:07 ID:W1KHqmYK
>>479

羨ましいす
2日前から絶食中。
PCさわれないのも辛いが
食えないのも辛いなー
481Socket774:2008/06/03(火) 19:48:48 ID:UW1+whjA
なんでまた絶食なんか?
482Socket774:2008/06/03(火) 19:50:18 ID:USjQSood
ラマダンって今の時期だっけ?
483Socket774:2008/06/03(火) 19:58:01 ID:xgDVh0S/
>>480
IYHしすぎたんですねわかります
484Socket774:2008/06/03(火) 20:03:40 ID:e63CS6v7
俺も3,000円ぐらいだろうと思ってレジに持っていったら1万円でスッカラカンだ。
485Socket774:2008/06/03(火) 20:10:05 ID:W1KHqmYK
>>481

体調崩して救急車で運ばれたんよ。
ラマダンて宗教関係の用語かな。
あー、なんか形のあるものを食したい。
486Socket774:2008/06/03(火) 20:11:59 ID:+WF4POQX
>483
IYHって
Iがイトー
Yがヨーカドー
Hって何だ?
487Socket774:2008/06/03(火) 20:12:54 ID:zWdK9qbe
つ●
488Socket774:2008/06/03(火) 20:39:10 ID:2nHeLRP3
>>486
空気読まずマジレスするが
イトーヨーカドー・ホールディングスの略な。
今はセブン&アイ・ホールディングスに改名しちまったがな。
489Socket774:2008/06/03(火) 20:45:23 ID:3exob6sS
双頭にいったらグラサンが10円で投げ売りしてた
490Socket774:2008/06/03(火) 20:47:41 ID:e63CS6v7
ベニマルVSジャスコ
491Socket774:2008/06/03(火) 20:48:33 ID:e63CS6v7
>>485
胃腸?血でも吐いた?
492Socket774:2008/06/03(火) 21:01:47 ID:W1KHqmYK
消化器系です。
痛くて我慢出来なかったのよ(>_<)
つかパソコン触りたいなぁ
493Socket774:2008/06/03(火) 23:13:22 ID:Q79emsJ0
>>466
ってことは仙台のストリップ劇場一つもなくなったわけ?
494Socket774:2008/06/03(火) 23:30:47 ID:4k4j1U3w
>>489
アレはしばらく前からやってるけど一向に減らないな。
495Socket774:2008/06/04(水) 01:33:00 ID:k6FadCiR
2008年度からメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)「撲滅」を目指す、新しい健康診断が始まる。
メタボと判定されると、生活習慣改善のため保健師らから、指導を受けることになる。
その基準値は男性の場合、ウエスト85センチ。
496Socket774:2008/06/04(水) 01:40:55 ID:v142++7K
余裕ですよ
497Socket774:2008/06/04(水) 02:14:46 ID:84JHlR07
>>495
健康ビジネスですね、わかります。
身長が155でも190でも肥満認定するサイズが同じなのはおかしいって
つっこまれまくってたのになw
498Socket774:2008/06/04(水) 02:18:24 ID:lDScr1Cg
おまいは身長190体重90体脂肪率10%のウエストサイズ85オーバーに向かって
「太りすぎだ」と言えるのかってかwwww
499Socket774:2008/06/04(水) 02:52:16 ID:eB8SWujG
エコビジネス
健康ビジネス

まぁぐみんどもはたっぷり搾り取られていってね!
500Socket774:2008/06/04(水) 07:53:53 ID:E2sd6cSV
食糧難、燃料難のこの世の中、
デガイというだけで罪なのさ!
501Socket774:2008/06/04(水) 09:18:41 ID:mZhBdfoi
無理に利用するなと書かれてたろうが
低学歴ニートか?
502Socket774:2008/06/04(水) 09:35:44 ID:+ft3Hn+p
>>500
とチビがひがんでおりますw
503Socket774:2008/06/04(水) 09:37:40 ID:f3xySns+
仙台健康情報局
504Socket774:2008/06/04(水) 09:53:40 ID:Z2vNupQ9
ここはベガルタスレ並みの総合雑談スレとなるべき
自作なんて今時流行んないし
505Socket774:2008/06/04(水) 12:16:52 ID:hUTjU+s+
おれ チンコ でかいYO
でも使う相手がいないだZE
小4で剥けた。ふだんからズル剥け
506Socket774:2008/06/04(水) 12:20:15 ID:NQc0IFSr
メーカー製は保証切れたらママン交換なら5万ぐらいかかるよ。
自作なら高くても15kぐらいでしょ。中古なら3kとかだし。
それに、メーカー製でHDD10台積めて安いのなんかそんなにないし。
507Socket774:2008/06/04(水) 12:25:52 ID:AY3gdIOr
以前銀グリスってどうなの?って質問したやつだが、今日買ってきた。
ちょっと試してみる。
CPU Q6600 3.2GHz
クーラー IFX-14

しばき前
0 44℃
1 40℃
2 34℃
3 36℃

スーパーπでしばき後
0 45℃
1 42℃
2 35℃
3 37℃

419万桁1分27秒
銀グリス塗って帰ってきます。
508Socket774:2008/06/04(水) 12:33:21 ID:hRKjM5jb
>>506

でも現実にはそういう需要は一部だよ。
自分も自作派なんだけどさ。
肩身が狭いこの頃だよ。
509Socket774:2008/06/04(水) 12:34:37 ID:hUTjU+s+
メーカー機はノートしか売れてないらしいよ
510Socket774:2008/06/04(水) 13:01:21 ID:H6lLUMFo
だからどうした下品ブタw
511Socket774:2008/06/04(水) 13:46:11 ID:kNTx9z5Q
銀グリス塗って帰ってきました。
どのぐらい塗っていいかわからないので多めに塗ってみました。
熱伝導率いいんだから大量に塗ってもいいだろうと思ってぬりました。

しばき前
0 33℃
1 32℃
2 31℃
3 33℃

スーパーπでしばき後
0 40℃
1 38℃
2 35℃
3 37℃

でした。
3.6GHzいけそうなんでオーバークロックして帰ってきます。
512Socket774:2008/06/04(水) 14:13:42 ID:kNTx9z5Q
新しいマザーボードにしたからか喝入れしても3.4GHz以上起動しなかったわ。
ちょっとオーバークロックの勉強しなおしてくるわ。
513Socket774:2008/06/04(水) 14:31:24 ID:hUTjU+s+
CPUが1GHzにも満たなかった時代ならわかるが
デュアルコアで2GHz超えてる現在
OCの意味なんかあるの?
514Socket774:2008/06/04(水) 14:37:02 ID:84JHlR07
>>512
レポ超おつ!
銀グリス良いな。

>>513
コア数、デュアルとかクアッドとかはあまり重要じゃないのが留意点
515Socket774:2008/06/04(水) 14:54:07 ID:hUTjU+s+
ベンチの数値が上がるだけで体感差は無いんじゃないかなってさ。
516Socket774:2008/06/04(水) 15:07:12 ID:pHn0/CbC
>>513 OCの意味なんかあるの?
それ自体がが目的なのさっつ!
517Socket774:2008/06/04(水) 15:12:13 ID:cdRP58BO
限界への挑戦は、人間に課せられた義務だと、ばっちゃんが言ってた
518Socket774:2008/06/04(水) 16:30:17 ID:kNTx9z5Q
山があるから登るようなもんだろ?
そういえば前にOCしたときVistaじゃダメだったんだ。
ブルースクリーン落ちしやがったからな。
XPならいけるかもしれん・・・。

人柱になれて幸せです><
519Socket774:2008/06/04(水) 16:45:30 ID:dU++ltBY
川があったら泳ぐのかw
俺は石橋叩いて (ry
 
つっこみでした・・
すみません
520Socket774:2008/06/04(水) 19:35:15 ID:vdjvad55
 石橋を 叩いて 頃せ(ォ
521Socket774:2008/06/04(水) 21:04:09 ID:aVwy4JRZ
石橋を 叩いて 人に渡らせr(
522Socket774:2008/06/04(水) 21:30:38 ID:aX4l7YpH
>>467
toraは2店残してすべて撤退
523Socket774:2008/06/04(水) 21:36:53 ID:+ft3Hn+p
そういや最近タイガーのCM見なくなったなぁ。
そう言う事情があったのか。
524Socket774:2008/06/04(水) 21:46:16 ID:O4pCNfIL
早く仙台駅付近の工事終わらないかな
重機が目障りな物にしか感じられなくなってきた
525Socket774:2008/06/04(水) 21:56:27 ID:hUTjU+s+
泉の虎も閉めたみたいだね。
PAチンコしないから別にかまわんのじゃが
最近CMでやたら流れるジッタリンジンがうるさいな。
パチのCMってアクエリオンもルパンもエヴァも全部ウザイけど
526Socket774:2008/06/04(水) 22:13:10 ID:fm+YHFpn
kita----?
527Socket774:2008/06/04(水) 22:13:16 ID:vNYEK1a0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
528Socket774:2008/06/04(水) 22:13:18 ID:R/EBcVPO
キター
529Socket774:2008/06/04(水) 22:13:23 ID:BvUr2S5u
kita----
530Socket774:2008/06/04(水) 22:13:34 ID:NOgA5q72
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!!
531Socket774:2008/06/04(水) 22:13:38 ID:sc72h65B
   //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
532Socket774:2008/06/04(水) 22:13:47 ID:+ft3Hn+p
きております。
533Socket774:2008/06/04(水) 22:13:53 ID:WeH4I8QJ
ちょっとキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!ね

地震多くてもうイヤだ
534Socket774:2008/06/04(水) 22:14:07 ID:rTpudDBq
山形も揺れますた
535Socket774:2008/06/04(水) 22:14:13 ID:2O/lz2aW
キタヨーーーーーーーーー
536Socket774:2008/06/04(水) 22:14:21 ID:ZoGyjrQW
長いよ
537Socket774:2008/06/04(水) 22:14:50 ID:R/EBcVPO
ホント地震多いな、宮城沖くるのかもしれんな
538Socket774:2008/06/04(水) 22:14:51 ID:gDIg2Ol4
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                  ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /  (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
539Socket774:2008/06/04(水) 22:14:54 ID:smJ13ARm
やっぱり揺れたか
540Socket774:2008/06/04(水) 22:17:36 ID:HtRxnDLr
震源は家の近くらしいw
541Socket774:2008/06/04(水) 22:31:04 ID:8EyXrMEo
揺れたのか
風呂入っていたから気付かなかったぞ
542Socket774:2008/06/04(水) 22:37:15 ID:J2wWO7Wj
緋想天やってたから気づかなかった
543Socket774:2008/06/04(水) 22:38:07 ID:hUTjU+s+
こまめに力が抜けてるから大きな地震こないですむんじゃね?
544Socket774:2008/06/04(水) 22:38:44 ID:J2wWO7Wj
ホップステップジャンプだったらどうする!
545Socket774:2008/06/04(水) 22:43:32 ID:hUTjU+s+
おりが地学で習ったような
プレートの滑り込むときのシワがびょ〜んって仕組みなら
ホップステップジャンプは無いと思うけど
海底火山だったらホップステップジャンプするかも
546Socket774:2008/06/05(木) 00:00:40 ID:xw1MO0Cd
中国の地震は本当に核施設爆発したんじゃないか みたいな記事が出てたな
よくわからんが
547Socket774:2008/06/05(木) 00:21:51 ID:HMQ+CApB
>>544
ML115を買う。
548Socket774:2008/06/05(木) 00:29:21 ID:Eob2XFfo
>>546
放射能で分かるから本当だったらとっくに大騒ぎしてる
549Socket774:2008/06/05(木) 01:06:01 ID:242gRUbD
構うなよ
550Socket774:2008/06/05(木) 01:32:04 ID:RaHdJC6N
>>522-523
不動産部門で多額の負債出して資金繰りが急激に悪化
設備投資、人件費、維持費、広告費さえ抑える事態に
分町のセンカンプラザが無事なうちは倒産はないとは思うが
551Socket774:2008/06/05(木) 02:04:57 ID:4gEaKJs7
キテマチュノネ
552Socket774:2008/06/05(木) 02:05:05 ID:PYktl+8W
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
553Socket774:2008/06/05(木) 02:05:23 ID:zpScojju
きた〜
554Socket774:2008/06/05(木) 02:05:50 ID:U1rvHr0X
おちおちねてらんネーヨ。もう2時だってノに('A`)
555Socket774:2008/06/05(木) 14:24:37 ID:re6bU2sX
TIGERのHPより
●お客様の万が一にできることを考え全店に「AED」を設置、従業員が普通救命講習を修了しております。

興奮してポックリ逝くってことか?
556Socket774:2008/06/05(木) 14:35:51 ID:Kd3fNVS9
どっかの海豚でAED使って客を救命したって話無かったっけ?
557Socket774:2008/06/05(木) 14:38:05 ID:Kd3fNVS9
おいィ?
普通にPスレかと思って書き込んでしまったわけだが?
558Socket774:2008/06/05(木) 15:24:39 ID:7KEUxstC
そろそろザーっときそうだな…
559Socket774:2008/06/05(木) 15:39:42 ID:aKVHOPSF
今日、ハードディスク買いに行きたいんだが、、、天気が、、
560Socket774:2008/06/05(木) 15:59:03 ID:ASuPsuFm
HDDといえばWDで3プッタラ1Tのやつどっかで売ってる?
561Socket774:2008/06/05(木) 16:00:15 ID:PYktl+8W
ザーっと降るのは今夜やで
562Socket774:2008/06/05(木) 16:26:51 ID:N840eXFU
オレ今WD10EACSフォーマット中。30分で15%ぐらい進んでます。
563Socket774:2008/06/05(木) 17:55:13 ID:J7YU2zZ2
WDの320GBプラッタは、耐衝撃性能が従来の半分だから取り扱いは慎重にな。
564Socket774:2008/06/05(木) 18:02:12 ID:4gEaKJs7
>>562
本当に衝撃耐性が半分になってるか試してくれ。

ということで、フォーマット中悪いがケースを足で蹴って倒してみないか?
565アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/06/05(木) 18:12:20 ID:N840eXFU
>>564 何か俺に恨みでも?
566Socket774:2008/06/05(木) 18:20:37 ID:ZE3Uoqz0
ありすぎて思い出せない。
567アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/06/05(木) 18:23:05 ID:N840eXFU
デスヨネー
568アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/06/05(木) 18:31:04 ID:N840eXFU
とりあえず部屋に積んであるDVDを収納予定。
容量単価だとDVD-Rとほぼ同じ。
569Socket774:2008/06/05(木) 18:35:40 ID:ySOPcOTC
で、週末の地震でそのデータが飛ぶと・・・・
570アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/06/05(木) 18:37:17 ID:N840eXFU
今朝の地震は丁度トラックが通ったんでそれだと思ったら違うのね。
571Socket774:2008/06/05(木) 19:16:15 ID:HMQ+CApB
>>560
-006DB0ならTWOTOPで先週買ったよ。
4プラッタ版は売り切れてた。
572Socket774:2008/06/05(木) 20:36:41 ID:xMm7IeZz
キター
突然の豪雨で衛星映らん
村田
573アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/06/05(木) 20:41:49 ID:N840eXFU
フォーマットオワタ
574Socket774:2008/06/05(木) 20:44:22 ID:xMm7IeZz
もう小雨になった
なんだったんだろう
575Socket774:2008/06/05(木) 20:47:51 ID:wtuEgn6P
スコールか。日本の熱帯化さらにすすむ、と。
576Socket774:2008/06/05(木) 20:55:22 ID:PYktl+8W
リオのカーニバルみたいのが毎年開催されるならそれもいい
577Socket774:2008/06/05(木) 21:08:22 ID:xMm7IeZz
またまた豪雨キター
なにこれ
578Socket774:2008/06/05(木) 21:11:14 ID:4DMWspvn
こっちは全然
雨欲しいな・・
農家な者でして・・
579Socket774:2008/06/05(木) 21:27:06 ID:51PrDB8s
もうダメだ…
580Socket774:2008/06/05(木) 21:40:16 ID:PYktl+8W
今日がユーロでなくて良かったよ
581Socket774:2008/06/05(木) 21:40:32 ID:4DMWspvn
もうダメって
3日目の絶食?

地下デパならまだ間に合うかも・・
582Socket774:2008/06/05(木) 21:44:55 ID:QzQ7Xhij
地下デパって怪しい響きだな
583Socket774:2008/06/05(木) 21:52:47 ID:IvuUolqo
>>582
違法カジノか何か営業してるように聞こえるw
584Socket774:2008/06/05(木) 21:54:17 ID:Ok1A6I/R
地下デバ

地下に潜む出歯亀
マンホール等に潜ってスカートの中を盗撮すること
585Socket774:2008/06/05(木) 21:54:22 ID:93I/7MBM
>>545の海底火山が「海原雄山」に見えた漏れは('A`)やらねぇスレの住人
586Socket774:2008/06/05(木) 21:56:02 ID:2mOwAYDb
自己紹介うぜぇ
587Socket774:2008/06/05(木) 22:02:21 ID:StObioMd
>>579
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                人生の   d⌒) ./| _ノ  __ノ
588Socket774:2008/06/05(木) 22:03:50 ID:StObioMd
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__        ,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     r - ~~r  -~~^_  ゝ、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   r /'  ノ'     `、ヽ、 ヽ!,.
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  y r  イ_  ,  ノ.,ヽ、  ヽ, | (   
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ ∠/  / ゝ、_i レ' レ/`',,____!ヽヽ、)  
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   /  ,イ}.(ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、  
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'   ) /くl '""  ,___,   "" {yイ\ ゝ 
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!     /{.人   ヽ _ン   ..,イy}イ´/ヽ!  
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    //y`>、__  ___,.イゝ|{yレV 
                     ´  {y'}'    ̄    `{ y}、
589Socket774:2008/06/05(木) 22:25:53 ID:zpScojju
>>587
下の元ネタは>>588として
上の葉っぱの元ネタって何?
590Socket774:2008/06/05(木) 22:41:39 ID:AZpT5xez
>>589
ギャラクシーエンジェルというオタク向けアニメ
それのエンディングの一つが元ネタ
591Socket774:2008/06/05(木) 22:46:24 ID:GxxwFrXK
さらにそれの元ネタがナウシカのエンディングカット
592Socket774:2008/06/05(木) 22:48:17 ID:wtuEgn6P
さらにその元ネタがみんなのうた
593Socket774:2008/06/05(木) 23:57:02 ID:iL+s+XAy
頭から草が生えてるのはなんで?
594Socket774:2008/06/05(木) 23:59:55 ID:U1rvHr0X
この流れを見てスレタイを2回ほど見直してしまった
とりあえずスレは間違っていなかった
595Socket774:2008/06/06(金) 04:58:53 ID:W0KkuFWe
miniITXのAtomママンが出たか
1万円前後じゃあ、VIAのEDENママン完全死亡だな…
これでファンレスできるならいいのに
596Socket774:2008/06/06(金) 06:22:24 ID:1HgJ8K8M
>>595
しかし、安いよな。ママンだけじゃなくてCPU込みで1万だもんな。
ただ、個人的にはLGA775のMini-ITX対応M/B「DG45FC」も興味あり
597Socket774:2008/06/06(金) 07:07:51 ID:FzHwU9a1
どしゃ降りキタコレ
外の音が一気に変わった
598Socket774:2008/06/06(金) 07:23:16 ID:lqaSV2jG
外便所に籠もってる間に土砂降りorz
599Socket774:2008/06/06(金) 07:26:28 ID:fzzwhZMi
雨がうるさくて起きた
600Socket774:2008/06/06(金) 07:39:36 ID:9a4x5kGy
ところでぬっころは今どこにいるの?
601Socket774:2008/06/06(金) 09:09:01 ID:9a4x5kGy
>600
誤爆
602Socket774:2008/06/06(金) 09:23:36 ID:h50xN6gq
ぬっころって市況板のぬっころか?
あいつがいる銘柄のスレは行かないようにしてる
603Socket774:2008/06/06(金) 12:26:38 ID:jehx33TH
【教育】 「9・11テロはアメリカの自作自演」 授業で教えた中学教諭、親たちから抗議受け謝罪…神奈川・藤沢市★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212691269/
604Socket774:2008/06/06(金) 15:58:08 ID:w6xJNJky
【経済】値段を打ち消し、「さらにお安く」の値札を禁止へ…業界団体が自粛
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212734529/
605Socket774:2008/06/06(金) 16:10:17 ID:h50xN6gq
あづい"…
606Socket774:2008/06/06(金) 17:22:21 ID:fzzwhZMi
夕方になるにつれて暑くなってきたな
607Socket774:2008/06/06(金) 17:53:06 ID:GFctBCE9
湿気そのままで日の光があるからね。
一番いやな暑さだよな。
608Socket774:2008/06/06(金) 18:04:59 ID:MU1A5rgD
宮城県在住よろしく(∋_∈)

先月仙台でパーツかったよ〜〜(>_<)

ツートップが一番品揃えが良かったような気が………??

そうだよね??
609Socket774:2008/06/06(金) 18:32:15 ID:6pp82U7p
っていうか他にない
610Socket774:2008/06/06(金) 19:30:16 ID:RwYCSRns
モノによってはヨドもかなり安い
611Socket774 :2008/06/06(金) 20:20:00 ID:dGglu8WW
男子バレーキタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!

今日はクシャナ殿下の一声で実況板が落ちる日ですねw
612Socket774:2008/06/06(金) 21:29:48 ID:Q7ruSdo4
>>587-592 は今日のナウシカ放送へ誘導するための難解な釣り
613Socket774:2008/06/06(金) 22:39:55 ID:fzzwhZMi
冬虫夏草の宣伝かと思ってた
614Socket774:2008/06/06(金) 22:42:02 ID:1HgJ8K8M
中国の昆明から出たれいの新型ウイルス感染症による症状の一つなんじゃないかと
615Socket774:2008/06/06(金) 23:46:22 ID:MU1A5rgD
ヨドバシ恐るべし
616Socket774:2008/06/06(金) 23:48:18 ID:Zg09atgc
kwsk
617Socket774:2008/06/07(土) 01:09:34 ID:FJKm5saL
>608を受けての>610に対する>615のレスでしょ
618Socket774:2008/06/07(土) 01:47:48 ID:7efjbmMk
ランボーはじまったよ
619Socket774:2008/06/07(土) 04:04:22 ID:dumLld4H
ついに2chの実況鯖は「なぎ払え!」に耐え切ったそうだ。
次は「バルス」にたえられるかどうかだな。
620Socket774:2008/06/07(土) 04:32:23 ID:1TdIAaUX
いまだにジブリに反応するひとも少ないだろ。
2ちゃんがはじまって7年くらいかな?その間なんかいジブリ放送してるんだろ?
いいかげんあきるだろ。
いま33歳の俺が幼稚園の頃のアニメだしいまの若者はそんなに楽しめないんじゃね?
621Socket774:2008/06/07(土) 05:08:22 ID:1TdIAaUX
【社会】 33歳主婦、歩道を自転車で走行→歩行者に重傷負わす→罰金20万円支払い命令…仙台
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212587486/
622Socket774:2008/06/07(土) 08:37:47 ID:puYxbqgL
今の20代はファーストガンダム知らないからな
またBSでやって欲しいな
623Socket774:2008/06/07(土) 09:25:17 ID:aoKHbrVw
>>620
いやラピュタの時はマジやばいよ。
2時間半で110スレくらい行った。特にバルスの時がヤバイ
624Socket774:2008/06/07(土) 09:25:26 ID:usJSRtBI
アニメが何だ30分のコマーシャル♪
子供に夢売るついでにオモチャ売る♪
625Socket774:2008/06/07(土) 09:35:04 ID:1TdIAaUX
>>623
実況の住民は書くだけで読んでないしな。
626Socket774:2008/06/07(土) 10:02:12 ID:v4xtjoGh
キターと一緒かw
627Socket774:2008/06/07(土) 10:04:36 ID:1TdIAaUX
前に付き合ってた女だけど
俺が「イクヨ」って言うと「キテ」っていう女だった
628Socket774:2008/06/07(土) 10:12:57 ID:fOkpHA61
>>627

キテレツと今いくよカップルですね。わかります。
629Socket774:2008/06/07(土) 10:23:21 ID:SjXlLV54
>>623
ひゃ、110スレ・・・
630Socket774:2008/06/07(土) 10:34:45 ID:1TdIAaUX
い、いってんにーいちジゴワット!!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=iGlrobvb-ao&feature=related
631Socket774:2008/06/07(土) 11:54:05 ID:yt+FqwW2
地下鉄乗ったらテロ云々のアナウンス流れて吹いた
自慰8の影響こえぇぇww
632Socket774:2008/06/07(土) 14:21:12 ID:WxpiJJlo
CPU付のマザボまだ有りますか?
633Socket774:2008/06/07(土) 15:59:48 ID:b6NNsdZL
日が照るわけでもなく、蒸し暑いだけって一番いやだな(´;ω;`)。
634Socket774:2008/06/07(土) 16:20:50 ID:gPopRKzW
>>632
754の3200 6.980円のこと?
635Socket774:2008/06/07(土) 17:47:55 ID:WxpiJJlo
>>632
そうです!
 
もう、売り切れたかな・・
636Socket774:2008/06/07(土) 18:31:45 ID:YWXVJt04
ガンダムの時のバンダイのCMは良く出来てたぞ。
ストーリーとともに増えるラインナップ。
CMの内容も良かったね。
オレ小学校1年ぐらいだったけど。
あと、マクロスも同じく。あれは出来の悪いプラモデルがあったけど。
637Socket774:2008/06/07(土) 18:51:01 ID:gPopRKzW
>>635 2.3日前にはありましたよん。しばらく(半年以上)前からあるからまだあるんでないかい。
こんなのもあるよん。
2Core1333-2.66G  twotop通販¥15,970 バラで買ったほうが安いかも
638Socket774:2008/06/07(土) 22:29:18 ID:YB1srweP
>>622
BS11で毎週やってるぞ?
639Socket774:2008/06/07(土) 22:34:46 ID:GbKfUJXc
もう半年も前の話題引っ張り出すけど、Part62で押入れからX68引っ張り出してきてくれた人見てるかな?

>486 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 11:50:42 ID:VyB2a4Ek
>>>479
>もう見てないかな。
>金欠なので値段つけてくれるなら譲るよ。

別口から仕入れてこんな感じに仕上がりましたとだけ報告。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205652375/264
640Socket774:2008/06/08(日) 01:45:55 ID:b2+eDcqM
半田屋で
デブが共食い
豚汁です
641Socket774:2008/06/08(日) 04:46:02 ID:g0XMeiYw
自己紹介乙
642Socket774:2008/06/08(日) 07:00:51 ID:1YBt2Spz
>>639
オイラだよ〜(´〜`ヾ)
あれだね、自作とはまた違う趣だね。いつか踏み込んでみたい世界だ。
報告ありがとん。
643Socket774:2008/06/08(日) 10:46:16 ID:diPK08Jf
>>638
一昨年くらいの夏に長時間やってたヤツのことじゃないかな?
644Socket774:2008/06/08(日) 12:10:36 ID:1H2QF7DM
今見たりDVDで見たりしたって
1stガンダムの良さはわからないさ。
いま35歳くらいのリアルタイムで見た世代の感動にはわからんだろ
645Socket774:2008/06/08(日) 12:16:23 ID:U3I9SPMY
1stの最終回は28年前だから、35歳だとリアルタイムでは
見てない可能性も高そうだな。少なくとも今の35歳が
リアルタイムで最終回見てても感動はなかったんじゃないかな。
646Socket774:2008/06/08(日) 12:21:59 ID:g0XMeiYw
人気が出たのって再放送のときじゃなかったっけ?
647Socket774:2008/06/08(日) 12:32:23 ID:V5Cghzl3
おれ今35だが記憶が正しければ6歳くらいの時に
第1話みた記憶があるんだよね
648647:2008/06/08(日) 12:33:03 ID:V5Cghzl3
訂正
35じゃなく34でした
649Socket774:2008/06/08(日) 12:37:57 ID:LtHpCuVE
逆に子供すぎて当時はあんまり理解できなかったよ
ガンプラに熱狂してただけ
朝並んで買ったわあ
650Socket774:2008/06/08(日) 12:39:34 ID:y2mKq+nB
>>644>>645>>647
再放送と地域での初めての放送とか、色々あるじゃん。
再放送世代が多そうだけどな。
651Socket774:2008/06/08(日) 12:40:35 ID:V5Cghzl3
>>649
だね。
おれも地元のちっちゃいおもちゃ屋に朝6時に並んだ。
ちなみに9時開店で。並んだっていっても俺と友達2.3人しかいなかったけどww
652Socket774:2008/06/08(日) 12:48:05 ID:6UrQsQ8Z
653Socket774:2008/06/08(日) 12:58:39 ID:FyDRkFQY
で、東口ではAtomマザーうってるのか?
組んだやついるかな?
654Socket774:2008/06/08(日) 13:00:04 ID:1H2QF7DM
どこに並んだんだよマリアか?
655Socket774:2008/06/08(日) 13:17:05 ID:FyDRkFQY
サニーランドに並んだんだよ!
でAtomマザーは?
656Socket774:2008/06/08(日) 13:18:26 ID:U3I9SPMY
ガンプラで並ぶといえば、仙模・アベ模・ムーンベ・のだや・サニーランドあたりか?
657Socket774:2008/06/08(日) 13:20:26 ID:6UrQsQ8Z
658Socket774:2008/06/08(日) 13:22:10 ID:idUXdH2r
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212649090/886

トラックで猛スピードで突っ込んで何人か轢いたあと
アキバで降りて刺しまくった模様
659Socket774:2008/06/08(日) 13:35:14 ID:fYtWbqqI
ここに貼るってことは仙台の事件を連想したんですよね、わかります
660651:2008/06/08(日) 13:42:27 ID:V5Cghzl3
仙台出身じゃないよ
661Socket774:2008/06/08(日) 13:49:51 ID:LtHpCuVE
おれも仙台じゃない
石巻のサルコヤとか
662Socket774:2008/06/08(日) 14:04:33 ID:FgWfXpjp
ニュースだと25歳の暴力団員ってなってるなぁ
663Socket774:2008/06/08(日) 15:03:05 ID:aGodi8ec
ヨド → メイト → メロン → ゲマズ って出かけようと思ってたけど、止めておくか。
664Socket774:2008/06/08(日) 15:25:43 ID:hRqDkP7u
止めておけ。
665Socket774:2008/06/08(日) 15:36:24 ID:Sd0bNfb4
その後にダイエーの店頭でパン買って孵れ。
666Socket774:2008/06/08(日) 15:47:07 ID:FyDRkFQY
板風「ITAKAZE」は?
667Socket774:2008/06/08(日) 17:38:03 ID:t1ANz8S2
仙台の事件もあれ酷かったもんな

俺はドンキ>八幡生協のほうこうでいくわ
668Socket774:2008/06/08(日) 18:15:51 ID:FyDRkFQY
なあ、コテの無事を祈ろうよ
669Socket774:2008/06/08(日) 18:42:32 ID:R216yuZG
「人間、いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」
江頭2:50

本当に常に覚悟が必要だなあ。
670葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2008/06/08(日) 19:18:26 ID:AfzQU8OK
>>668
昨日秋葉原居たよ・・・
今日逝くことになってた可能性もあったのでガクガクブルブル
671アルカイックスマイル( ̄ー ̄) ◆rbuaS597h2 :2008/06/08(日) 20:52:35 ID:/2N6UFu1
秋葉はWin95の頃から時々行ってたけど今日は行ってないよ。
ジャンクのノートの中身はホスイのがあるんだけど。
672Socket774:2008/06/09(月) 00:23:45 ID:NWxY8pef
豚の1匹や2匹死んだって誰も悲しまねえ
673Socket774:2008/06/09(月) 00:32:17 ID:ZvgdmKoJ
>>672
女の子も犠牲になってる。
ヲタが多いホコテンではなくソフ前らしいし
674Socket774:2008/06/09(月) 00:35:35 ID:5+IsQT0M
680 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 19:28:04 ID:hATBQu1oO
携帯のキャンギャルの人にP906iのパンフ見せてもらいながら説明受けてたらトラックが交差点に突入。

倒れてたおじいさんを助けようと、交差点に走り出したそのキャンギャルの女の子が目の前で…。

マジでトラウマになりそうです……メチャクチャ感じのいいきれいな女の子だった。

娘さんは勇敢だったと家族の方に伝えたい…マジで…。
675Socket774:2008/06/09(月) 04:45:47 ID:ZvgdmKoJ
キャンギャルの犠牲者は死んでないんじゃね?報道された子はキャンギャルじゃなかったし
676Socket774:2008/06/09(月) 05:11:28 ID:Fqll2hyY
>>672
人間としてはクズだなオマエは
677Socket774:2008/06/09(月) 09:41:26 ID:HGKQram8
やっぱりいたか自作板に 普段カスに甘いからなこの近辺
ここぞとばかり涌いてくる
678Socket774:2008/06/09(月) 12:12:26 ID:n5qSZgUB
ゆれた
679Socket774:2008/06/09(月) 12:13:16 ID:848w6ODT
いまの地震だったのか
680Socket774:2008/06/09(月) 12:17:58 ID:9GdpHnDq
速報来たよ・・・キミたち凄いなw
681Socket774:2008/06/09(月) 12:34:47 ID:RxoWkC43
随分と遅れたが今も来たような?
682Socket774:2008/06/09(月) 13:44:21 ID:eGo/hZ9q
レンタカーのトラックで突っ込むとか、仙台の事件思い出すな

トヨタに派遣されていたようだし、この県にもトヨタが(ry
683Socket774:2008/06/09(月) 14:18:14 ID:HGKQram8
仕事しろよクソニート
684Socket774:2008/06/09(月) 15:01:44 ID:9GdpHnDq
日曜出勤、月曜代休です・・・
685Socket774:2008/06/09(月) 15:05:21 ID:ZvgdmKoJ
俺は夜勤〜
月と火が休みなんで夜勤あけてからまだ起きてた〜
さっきまでセルバにいた〜よ
686Socket774:2008/06/09(月) 15:06:40 ID:DxVlFyt8
煽り馬鹿はスル−が吉です
687Socket774:2008/06/09(月) 15:22:10 ID:ZvgdmKoJ
688Socket774:2008/06/09(月) 15:27:54 ID:BmSE+x3z
なんだこれはwwww

保存した
689Socket774:2008/06/09(月) 15:29:30 ID:Zw5wdzP0
ワロ(´・ω・) スw
690Socket774:2008/06/09(月) 15:35:13 ID:Zw5wdzP0
よく見ると、これは高砂の近くのような気がしないでもない
691Socket774:2008/06/09(月) 15:36:09 ID:848w6ODT
>>687
良い絵だが、ぬかるみにはまったのか?
692Socket774:2008/06/09(月) 15:37:38 ID:ZvgdmKoJ
よそで拾ったカキコなので状況は不明。
秋葉原の殺傷のスレだったんだが・・・
693Socket774:2008/06/09(月) 15:39:00 ID:Zw5wdzP0
近くかもしれないので、あとで確認してみるよ
694Socket774:2008/06/09(月) 15:43:17 ID:ZvgdmKoJ
パトの場所から猫の窓を逆に撮影希望
695Socket774:2008/06/09(月) 15:51:25 ID:rThat6mE
最後の1枚のタイヤの位置を見ると、どうやら左側(後輪?)の脱輪っぽい
どこにでもありそうな景色で、場所の特定はできないな…
696Socket774:2008/06/09(月) 15:54:21 ID:ZvgdmKoJ
八乙女や七北田にも
名取や下増田にも
西中田や柳生にも
いろんなとこに見える
697Socket774:2008/06/09(月) 17:29:58 ID:DxVlFyt8
ダサすw
通常2人でパトロールしてんのに脱輪w

パトロールに高級車クラウンなんか使うなよ。
市街地だとリッター7〜8キロだろ、ガス代高騰してんのに、なに考えてんだよ。
キューブをパトカーにして理由も知りたい。
税金無駄づかいすんな。
698Socket774:2008/06/09(月) 17:32:37 ID:6izNOkDo
パソコン情報局
699Socket774:2008/06/09(月) 17:46:01 ID:RxoWkC43
なにかパソコンに関する話題を出してくれだとよ
700Socket774:2008/06/09(月) 17:54:38 ID:t2FpxzSi
よしわかったw
車載PCというのが一時期話題になったけど、誰かやったことある人いる?

HDDより振動に強いSSDも値頃になってきたことだし
いまやるならスペックと値段でどんなのができるかな
701Socket774:2008/06/09(月) 18:05:10 ID:Ldx1GCQ7
>>687
間抜けなパトカーよりもぬこが気になる
702Socket774:2008/06/09(月) 18:54:24 ID:nxDgfLDM
>>700
C3のmini-ITXあたりが主流というかユーザーが多い。
けどやっぱりスペック不足の声もあるね。
Atomオンボマザーも安いことだしそっちが主流になっていくかも。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201182297/
703693:2008/06/09(月) 19:09:10 ID:Zw5wdzP0
>>687の現場に行ってきました。
やはり高砂駅の近くです。家が特定できてしまいそうだったので写真はNG。

パトカーが立ち往生している道は中央1.5mくらいがアスファルトで外側は土になっており、
その土の部分のいたるところが窪んでいたので、その窪みにはまったのでしょう。
正直、なぜその道を普通車で走るんだ?っていう道でした。


双頭で今さらながらIDEの5インチベイに入れるリムーバブルケースを買ってきました。
704Socket774:2008/06/09(月) 19:40:31 ID:fk+upmSa
>>687
ばかでやんのww
705Socket774:2008/06/09(月) 22:24:44 ID:KOWFRHlt
何であんな所でスタックしてんの? バカジャネーノ
706Socket774:2008/06/09(月) 22:43:11 ID:/BedkS+P
707Socket774:2008/06/09(月) 22:55:50 ID:0BCoiLvP
4コマ目がサイコーw
久々に笑かしてもらったw

オレも昔、雪道で女の子の車押して、大放屁して大笑いされたの思い出した。
708Socket774:2008/06/09(月) 23:09:12 ID:9GdpHnDq
屁で良かったな。実だと・・・・・
709Socket774:2008/06/09(月) 23:13:05 ID:fk+upmSa
>>707
warota
710Socket774:2008/06/09(月) 23:48:34 ID:9SibSlDd
犯人追い詰めて畦道に入り込んだのかな?
このどさくさに紛れてコソーリ自分で撮った奴うpしてもスレチと気付かれないかなdkdk
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/3618.jpg
711Socket774:2008/06/09(月) 23:50:57 ID:RxoWkC43
何処だ此処は?
712Socket774:2008/06/09(月) 23:53:17 ID:Zw5wdzP0
県警ウォッチャーが多いなw
713Socket774:2008/06/09(月) 23:53:54 ID:9SibSlDd
半年か一年ぐらい前、凱旋車が5,6台以上走り回ってました。その時。
714Socket774:2008/06/09(月) 23:58:36 ID:hI3oUqqB
>>687
パトカーより興味津々でパトカーを見てるヌコにワロタ
715Socket774:2008/06/09(月) 23:59:20 ID:Zw5wdzP0
>>713
これってAERの近くじゃね?
716Socket774:2008/06/10(火) 00:04:25 ID:/eNSgrYw
アエルより少し先の花京院スクエア辺りでしょ
717Socket774:2008/06/10(火) 00:09:33 ID:UvrlK2Jz
アジュール前だな
718Socket774:2008/06/10(火) 00:19:12 ID:PGXgxR4F
>>717
あれ正解。簡単過ぎたかな。
719Socket774:2008/06/10(火) 00:40:29 ID:VMkBoCJb
>>718
あなたが使ってるモニタは15ですね(☆A☆)
720Socket774:2008/06/10(火) 01:36:51 ID:J9xotNAt
高松2丁目2−5で意味不明な事件発生
キチガイ爺が「逮捕してみろよ!ホラァ! 触るな警察が!!」ってかなり興奮してて
「じぃちゃんヤメて!!」と嫁らしき人と子供が言ってた

そしてなぜか、パトカーは嫁、子供だけ乗せてどっかに消えた
キチガイ爺は放置でアパートの周りウロウロしてる

付近の皆さん注意して下さい。
721Socket774:2008/06/10(火) 01:38:09 ID:J9xotNAt
うわ一人暮らしスレと間違えましたスミマセン…
722Socket774:2008/06/10(火) 01:39:45 ID:/NuA3g9N
>>721
全く違和感がなかった
723Socket774:2008/06/10(火) 01:42:44 ID:VMkBoCJb
>>720
常識から言えば、警官が残る必要あるよな。
724Socket774:2008/06/10(火) 01:51:52 ID:yrGdHw/U
岩手の高松2丁目かな?
725Socket774:2008/06/10(火) 02:48:52 ID:qvwo2FvO
なぜそこで警察が残らないww
726Socket774:2008/06/10(火) 05:22:31 ID:AZxJ7Zob
その爺が人では無いものだったんだろ。妖怪とか
727Socket774:2008/06/10(火) 11:38:23 ID:N7rqUXC9
実は爺さんなんて居なかった
728Socket774:2008/06/10(火) 15:09:03 ID:fEGvZ5VD
七北田川……“タ”が一つ多いことについての疑問は大体小学生の時に芽生えるよな
729Socket774:2008/06/10(火) 15:12:06 ID:QXPtvqh+
七北田、八乙女・・・・・
周りにはもっとナンバーシリーズが
隠されているに違いない
730Socket774:2008/06/10(火) 15:46:30 ID:CUol5wp0
ちょっと質問です。
どうやらPCのCPUを(物理的に)ぶっ壊してしまったようなのですが、
壊れたかどうかの診断+壊れてるなら購入&取り付けを頼みたいと思ってるんですが
仙南(名取〜仙台駅前あたりまで)でおすすめの店ありましたら教えてもらえないでしょうか。
731Socket774:2008/06/10(火) 15:52:33 ID:jX4yx5mf
>>729
俺たちはとんでもない思い違いをしていたっ!
七北田、七郷、七ツ森・・・・・
キーワードは7だったんだよ!!!
732Socket774:2008/06/10(火) 15:54:04 ID:jX4yx5mf
>>730
物理的に壊したとどうやって判断したんだ?
CPUだけ死ぬこともあるが、
マザーボードや周辺機器を巻き込んで死者多数ってこともよくあるぞ。

どんなパソコンかも書いてないし、素直にメーカー修理に出せ。
自作機ユーザーならそんな質問しないだろ。
733Socket774:2008/06/10(火) 16:09:21 ID:gPp1ndAE
CPU(とマザー)を買ってきて自分でやればいいんじゃね?
自作機だろ?

もしショップブランドなら買ったとこに持ち込む、メーカー製ならサポートに電話。
734Socket774:2008/06/10(火) 16:26:11 ID:yrGdHw/U
あちーよ
735Socket774:2008/06/10(火) 16:37:26 ID:VMkBoCJb
>>730
南なら俺はtwotopかな。
場所はテンプレ参照。
733の言うとおり、メーカならメーカー、ショップブランドならそのショップに持ち込んだ方がいい事は確か。
相談したなら、しばらくはレス見て回答あったらレスするのがマナーだよ。

>>732
ネットで買ったとか、引っ越してきたとかいう可能性もあるから。

BTOをネットで買ったなら、今後は地元で買った方がいいと思う。
ネットの方が安いからネットで買って、困った時だけ地元利用するっていうのは、ねぇ・・・。
736Socket774:2008/06/10(火) 16:40:17 ID:VMkBoCJb
>>732への文間違った
掃除しようとしてケース開けてて、ドライバーやパーツをCPU近辺に落としたとか掃除機ぶつけたとかじゃね?
737Socket774:2008/06/10(火) 17:36:50 ID:h9rDoTFT
ドスパラから出てツートップの方を見ると・・
やっぱり笑っちゃうね

テトリス失敗ビル・・
738Socket774:2008/06/10(火) 17:47:07 ID:7ubKnc2D
ハイパービルディング構想ってあったよなぁ…
739AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2008/06/10(火) 22:01:35 ID:u2VMcXgZ
ドスパラってJCBとAMEXが使えないって知らなかった、、、、
740Socket774:2008/06/10(火) 22:21:30 ID:fPVpueRa
>>731
七十七ぎんこー
741Socket774:2008/06/10(火) 22:23:36 ID:y7kYyu/y
だーからこの間オレが言っただろう
JCB使おうとしたら使えなかったけど、JCB何かあったのかって。
そして、カード手数料の関係だ、って教えてもらった
742Socket774:2008/06/10(火) 23:16:24 ID:UwKuZvrT
T&E系は手数料高いからな
743Socket774:2008/06/10(火) 23:53:18 ID:BHzkBKUD
>>737
ケーキ屋が無いのが残念といつも思う。
744Socket774:2008/06/10(火) 23:56:30 ID:rA9Bcch7
コージーコーナー
745Socket774:2008/06/11(水) 00:57:59 ID:QMzrmYxy
イケメンには三井住友VISAカード
デブオにはアコムマスターカード
746Socket774:2008/06/11(水) 00:58:38 ID:eFlR1i7d
>>737
ドスパラ自体が笑えない状況だと思うのだけれど・・・
747Socket774:2008/06/11(水) 01:35:12 ID:O6klBEia
>>745
ANAVISAもアルキカタも両方持ってんのが基本だろ

どっちももうあれだけど…
748Socket774:2008/06/11(水) 07:05:31 ID:4bvqBemH
>>737
テトリス失敗ビルは形状はともかく、
1階ロビーが閑散としてるし、もっとこう人が寄り付くように
しないと大失敗に終わりそう。
749Socket774:2008/06/11(水) 08:13:09 ID:UoltKFcR
だから地下鉄の駅だと(ry
750Socket774:2008/06/11(水) 10:04:52 ID:5WILY8Hq
ドスパラあれでよく持ってるな、めぼしい物ほとんどないのだが。
以前はもっと品数あったのに引っ越してから悪くなる一方だな。
751Socket774:2008/06/11(水) 10:06:21 ID:1LvwDeuF
店と言うよりサポートセンターな感じなのかな
752Socket774:2008/06/11(水) 12:09:57 ID:EseRrmfz
俺大崎市に住んでるんだけど、一番近くの専門ショップは泉4号沿いのPC工房しかないんだよねm(_ _)m
もっと北の方にパーツの品揃え豊富な所しらないですか??
753Socket774:2008/06/11(水) 12:23:40 ID:c9gn8BY7
>>752
たしか花泉町にショップあった気がする
754Socket774:2008/06/11(水) 12:50:40 ID:Nppt2mFc
>>752
ヒント:工業学校前

品揃えも豊富といえないが、新しいパーツもあまりないが、
一応専門店ではある。

電激のほうがマシというのも悲しい話ではあるが・・・ ( つД`) 
755Socket774:2008/06/11(水) 12:55:42 ID:9gFaWZ3X
>>746
ドスパラがプレイヤーですからw

地下鉄というピースで起死回生を狙ってます・・
756Socket774:2008/06/11(水) 14:08:57 ID:XdP1EkZ/
組み立て失敗テトリスのプレイヤーが
ドスパラで良いのかよ!
BTO任せられない
757Socket774:2008/06/11(水) 14:49:18 ID:h+1LgO9B
今年初めて部屋の窓開けた
758Socket774:2008/06/11(水) 14:58:55 ID:4bvqBemH
>>757
営業やってる知人女性によれば、一人暮らしの男性宅は
「空気がこもって臭う」らしい。窓ぐらい開けて空気入れ替えようぜ。
759Socket774:2008/06/11(水) 15:11:51 ID:eFlR1i7d
>>754
リカバリーか・・・佐沼にもあったな。
760Socket774:2008/06/11(水) 15:19:51 ID:6PkDQuj/
【仙台】腹に包丁、女性がスーパー店内で自殺図る?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213162658/
761Socket774:2008/06/11(水) 19:20:54 ID:RzXmter8
自殺未遂した人
生活に疲れた主婦かと思ったら20歳の専門学校生だって
762Socket774:2008/06/11(水) 19:26:39 ID:zbQ1DjBs
20歳か〜包丁買う金もないほど消費者金融に金かりたのかな?
5月末の支払いしてないと督促がくるの今頃だろうし
763Socket774:2008/06/11(水) 19:28:31 ID:4bvqBemH
妊娠してしまった可能性も捨てきれない
764Socket774:2008/06/11(水) 19:30:12 ID:6DcpqPiw
だがパソコン情報局ではない
765Socket774:2008/06/11(水) 19:37:19 ID:1LvwDeuF
男なら細かいことは気にするな
766Socket774:2008/06/11(水) 19:42:09 ID:h+1LgO9B
詳しくは明日の河北新報朝刊で
767Socket774:2008/06/11(水) 19:44:48 ID:zbQ1DjBs
秋葉の加藤の気持ちがなんとなくわかるのね。
だからといって殺人は駄目なのわかるけど。
ワイドショー見てたら加藤の考え方そのものまで叩いてる人とか居てさ
リア充はコメントすんなボケって気分になった。
加藤を擁護する気持ちは微塵も無い、時給1300円で手取り20万らしいからな。
仙台じゃ時給750円〜だしもっと貧乏な人多数いるだろし、
俺15万の給料のうち10万くらいは家にいれてるし
なんのために生きてるのかわからんくなる。
768Socket774:2008/06/11(水) 19:49:56 ID:6DcpqPiw
はやく死ね
769Socket774:2008/06/11(水) 19:50:28 ID:1LvwDeuF
加藤は良くやったよ
虐げられた者達がどういう気持ちでいるのか、他人を食い物にして安寧な生活を貪っている糞共に思い知らせてやった
これに勇気づけられてどんどん似たような事件が起こるだろうな
770Socket774:2008/06/11(水) 20:04:39 ID:h+1LgO9B
>>767
10万入れるって昔の俺だ・・・苦しいだろうけどガンガレ!
771Socket774:2008/06/11(水) 20:12:24 ID:4bvqBemH
>>767
逆に言えば月5万も自由に使えるんだろ。
俺は結婚もしてないのになぜか世帯主になってて
収入の全てが実家の生活費と借金返済だ。

ついでに友達もいないし彼女もいないし
キモブサハゲで低収入で仕事も尽きそうだ。
そんな俺でも加藤の気持ちなんか
これっぽっちも分からないし、擁護したくないわ。
772Socket774:2008/06/11(水) 20:17:54 ID:zbQ1DjBs
>>771
その5万から生活費1日1000円*30−30000円
ウィルコム月に5000円 インターネット代5000円
遊べるかねは10000円くらいだよ。
ちなみに僕も世帯主。独身 母親と暮らしてる
県営団地だから今より稼いだら家賃が跳ね上がるし

最近からだの調子が悪いんだが医者に行く金も無いや・・・。
773Socket774:2008/06/11(水) 20:19:39 ID:HQ22DE9t
仙台ワーキングプア情報局
774Socket774:2008/06/11(水) 20:21:58 ID:RzXmter8
>>769
気持ちはわかるが、アイツは無差別に殺したぞ

>他人を食い物にして安寧な生活を貪っている糞共

じゃなくてな。
775Socket774:2008/06/11(水) 20:24:28 ID:PNbhqL+g
イヒヒヒヒ
776Socket774:2008/06/11(水) 20:26:17 ID:yS+TeP+5
つまらんレスでスレ荒らしたいだけの田舎者が吠えるな
777Socket774:2008/06/11(水) 20:37:23 ID:h+1LgO9B
俺は兄弟と8年頑張って親の借金2000万完済したぜ。
月々の返済約30万。クレジット板の連中なら納得の数字のはず。
778Socket774:2008/06/11(水) 20:55:33 ID:RzXmter8
>>777
スリーセブンで返したのか?w
じゃなくて、何人兄弟かも大事だな。

しかし最近ベアボーンの実機って東口であんまり見ないな。
ツトップの965ぐらいか。
779Socket774:2008/06/11(水) 21:07:01 ID:h+1LgO9B
返済した後で知ったけど、本人以外に返済義務は無いらしい。
頑張って仕事したおかげで出来た信頼関係で、
今は楽な生活してます。
お金も必要ないので残業の無い職種に転職したし。
それでも貯金出来てるし。まあ良い経験だったかな。
貧乏生活をともに耐え抜いたソケAマシンはお墓まで持っていくぜ。
780Socket774:2008/06/11(水) 21:25:03 ID:zbQ1DjBs
生活保護までしてくれなくてもいいから
年収240万以下なワープアは医療費免除にしてくれないかな?
俺さいきんからだの調子悪いんだけど・・・。
頑張りたくても頑張れない。健常者にはわかってもらえない悩みだよ。
秋葉原の加藤だって健康だったんだろ・・・。健康がうらやましい
781Socket774:2008/06/11(水) 21:28:08 ID:bPW7BP4Q
> 秋葉原の加藤だって健康だったんだろ
どうみても病んでいるだろ、精神を。
782Socket774:2008/06/11(水) 21:32:12 ID:zbQ1DjBs
なんか俺も精神病んでるかも。
だから加藤の気持ちがわかるのかな・・・。
俺も自殺や殺人や強盗を考えたことあるもんな・・・。
家族や友人の顔が浮かび思いとどまるんだけど
友達も家族もいなかったらって考えると自分が怖いや・・・。
783Socket774:2008/06/11(水) 21:36:11 ID:aInl+T7h
>>782
それ普通。何かを理由に犯罪行為を踏み止まれるから人間は社会を維持できてる。
784Socket774:2008/06/11(水) 21:36:35 ID:9aoS9cmI
友達いねえし家族は親父と犬だけ・・
どうするよw
785Socket774:2008/06/11(水) 21:43:33 ID:fLRQ+m1U
>>782
子供の頃、親に売られた俺よりは健全な人生を過ごされてる思うよ
精神を病んでるとか簡単に言わないで欲しい
小2で掘られて裂けて人工肛門になった俺ですら病んでないんだから
786Socket774:2008/06/11(水) 21:48:04 ID:M3nODtG/
なんというメンタルサロンw
境遇が違えば性格も違うだろうし、辛さは人それぞれだと思うがね
787Socket774:2008/06/11(水) 21:49:20 ID:M3nODtG/
ミスタイプorz
別の意味になってしまうんで「境遇も」に訂正させてくだしあ
788Socket774:2008/06/11(水) 21:50:33 ID:9aoS9cmI
前向き前向き情報局

さっきいきなり停電あった

うち等の部落だけ・・なぜ!
789Socket774:2008/06/11(水) 22:06:14 ID:1LvwDeuF
>>785
適当なこと言うなよ
裂けた場合は人工肛門なんていらねーよ
790Socket774:2008/06/11(水) 22:18:03 ID:ilHRo0KB
とりあえず加藤は三十路すぎからの絶望感を味わってから行動しろと
791Socket774:2008/06/11(水) 22:18:23 ID:XG2Eu86L
>>788
全然関係ないけど、「部落って言う呼び方は差別だ」って言う偉い人居るけど住んでる人は全く気にしないよね。
ちょっと部落の集まり行って来る、とか普通に使うし。
差別だって思うのは自分が差別してるからじゃないのかね。
792Socket774 :2008/06/11(水) 22:21:33 ID:PX6fQI2Z
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213182649/655
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
793Socket774:2008/06/11(水) 22:22:56 ID:Qt4Qiv9A
>>791
遠くから越してきたひとが聞くと勘違いされるよ
794Socket774:2008/06/11(水) 22:24:54 ID:RzXmter8
これでもみてもちつけ
http://ox-tv.jp/supernews/movie/movie-window.html?type=H&no=5&f=20080611
ダイエーで運ばれてるとこだ
795Socket774:2008/06/11(水) 22:42:30 ID:WCNGPDh0
ウィルコム高くね?
796Socket774:2008/06/11(水) 22:43:45 ID:eeEBZ5Yi
なんか不幸自慢スレになってんなwwww

先天性の心臓病で肉体労働が出来ない癖に脳障害が起きてるんじゃないかと思うくらい物忘れが激しくなっている俺も混ぜてよ。
しかも派遣で現場で仕事のミスが多く、鬱になりかけてますwwww死にたいが氏ねないwwwwwww

俺の秘蔵HDDが生存している限り俺も生存しなければwwwww
797Socket774:2008/06/11(水) 22:46:22 ID:zbQ1DjBs
10年チョット同じ職場で働いてるのに10年前より給料下がった
798Socket774:2008/06/11(水) 22:47:35 ID:M3nODtG/
>>796
>俺の秘蔵HDDが生存している限り俺も生存しなければwwwww
この部分だけナカーマ(´・ω・`)

ところでtwotopのバイト経験者っている?
いたら話を聞いてみたいんだが
799Socket774:2008/06/11(水) 22:48:46 ID:On1xXiXX
調子にのんな間抜け
800Socket774:2008/06/11(水) 22:50:35 ID:9aoS9cmI
まほろ?
801Socket774:2008/06/11(水) 22:52:23 ID:jYTLIXYM
日研スレでは加藤擁護が多いな
やっぱ評判通りの会社なのか
802Socket774:2008/06/11(水) 22:55:26 ID:ilHRo0KB
>>796
>俺の秘蔵HDDが生存している限り俺も生存しなければwwwww

処分してからじゃないと恥ずかしくて逝けないぜwwww
803Socket774:2008/06/11(水) 23:00:10 ID:1LvwDeuF
そんなこと言ってお前処分する気ないんだろ?
804Socket774:2008/06/11(水) 23:00:11 ID:8MEMA4k6
>>798
ヨンダ?
805Socket774:2008/06/11(水) 23:02:19 ID:aInl+T7h
>>804
散々待たせたあげく「取り扱ってないから取り寄せできません」ってなんじゃそりゃ
coolermasterのファン取り寄せてって言っただけなのに
806Socket774:2008/06/11(水) 23:03:38 ID:8MEMA4k6
新人アルバイトにでもあたったのでワ?
807Socket774:2008/06/11(水) 23:05:08 ID:aInl+T7h
そーなのかー
808Socket774:2008/06/11(水) 23:07:46 ID:M3nODtG/
>>804
おお、ありがたやありがたや
仕事内容とか雰囲気とかについてお聞きしたい
俺はあんまりPCに詳しくないんだけど大丈夫だろうか?
809Socket774:2008/06/11(水) 23:08:53 ID:8MEMA4k6
>>808
働きたいってことでつか?
810Socket774:2008/06/11(水) 23:14:55 ID:M3nODtG/
>>809
Yes.
811Socket774:2008/06/11(水) 23:27:18 ID:8MEMA4k6
>>808
店に迷惑掛かるからあんまり詳しく書けないけど、PCに詳しくないのは問題ないと思ふ。
最初から詳しい人は稀でッス。入ってから皆覚えるんだにょ。

アルバイトで回ってる店なんで、仕事内容は多岐にわたりますが、やりがいは・・・ある・・・かも・・・。
雰囲気は808が20代なら溶け込めるハズ・・・。三十路過ぎてるなら・・・。

PC詳しくないけど、興味があって好きならやっていけるサッ!!

812Socket774:2008/06/11(水) 23:36:42 ID:o3FLMXZ8
>>791
言葉ってそんなもん。
親しい知人友人・兄弟に「おまえ、バカだよな」って言われるのと
さほど親しくもない人、上席者に「バカ者」言われるのとではバカ違うし。

うち、じいちゃんばあちゃん家が農家だけど、普通にお百姓さんって言うし
813Socket774:2008/06/11(水) 23:37:33 ID:M3nODtG/
>>811
レスサンクス
当方20代なんで…なんとかなるかな?
勤務日数とか細かい部分は店に直接聞いてみる
参考になったよ、ありがとう
814Socket774:2008/06/11(水) 23:37:53 ID:zbQ1DjBs
加藤くん短大の後に仙台にいたらしい
815Socket774:2008/06/12(木) 00:04:09 ID:QluuR/x7
関東自動車が嘘ついて、日研が罪被ってるぽいな。
バーター取引したんだろうな。
仙台もセントラル来るから、将来的に起きる可能性あるな。

17 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/06/10(火) 11:42:07
日研から関自東富士へ派遣で働いてます。

28、29日に日研の派遣社員が全員集まり、日研の担当者に
「全員契約打ち切り」
と言われた。
でも、本当は関自からは
「F201工場で働いてる派遣は継続。F301工場の派遣のみ終わり。」
というものだった。どうやらアフォ担当者が早とちりしたらしい。

となれば、起爆スイッチを押したのは誰?
816Socket774:2008/06/12(木) 00:06:16 ID:52Ry3k2e
>>772
おかしいな。親が生きてて結婚歴が無いなら世帯主は母親だろ。
親の戸籍に入ってるはずのおまえが戸籍筆頭者になれるわけがない。

そしてコテつけるの忘れてるだろ、おまえ
817Socket774:2008/06/12(木) 00:25:34 ID:fvG76AEv
>>816
そんなの変えられるよ。
親が70息子が50とかなら母親を扶養する世帯主は息子にするだろ
818Socket774:2008/06/12(木) 00:30:23 ID:nOEri4al
>>814
仙台ではなく角田
景品あたりか
819Socket774:2008/06/12(木) 01:15:26 ID:gxv7wT0T
きましたね
820Socket774:2008/06/12(木) 01:16:12 ID:tc3mEjBX
きた?
821Socket774:2008/06/12(木) 01:17:06 ID:9OnA7Obw
うちの犬がフガフガ言ってるからきたんだろう
822Socket774:2008/06/12(木) 10:05:13 ID:fvG76AEv
仙台放送で宮城県沖地震の番組だね
823Socket774:2008/06/12(木) 10:29:24 ID:yXwtdT8A
この時間帯しか放送出来ないのかね〜。

結構、世間的に地震に関心があるので
夜の放送が良いと・・
824Socket774:2008/06/12(木) 10:43:16 ID:Ir8qWJlM
加藤の話だけど、罪の無いアキバのヲタを殺すんなら、せめてトヨタや経団連のお偉いさんを殺して欲しかったって思ってるのは俺だけじゃないはず。
いや、もちろん殺人自体どんな理由が有っても認められないし、そんなの当たり前の話なんだけどさ。
825Socket774:2008/06/12(木) 11:02:05 ID:xD23I4Lo
TBCは夕方に二部にわけて放送するよ
826Socket774:2008/06/12(木) 11:06:01 ID:5VMZaF47
仙台駅ペデストリアンデッキの植え込み前に“青い色のもの”が沢山見えるんだが…
ttp://www.e-tohoku.jp/livecamera/
まさかホームレスさんのお家ではないよね?最近は西口に行かないもんだから判らんのよ。
もし、お家だったら…うーん、なんか信じたくない。
827Socket774:2008/06/12(木) 11:16:19 ID:fvG76AEv
>>826
ベンチの色かな。
浮浪者はたしかに多数居るけど建物の中に居る
828Socket774:2008/06/12(木) 11:21:21 ID:5VMZaF47
>>827
ベンチにしては形が歪過ぎるよ。
あの色は…どう見てもブルーシートにしか見えん。
829Socket774:2008/06/12(木) 11:28:53 ID:fvG76AEv
わかった。今日16時出勤だから正体を撮影してきてやる。
6時間ほど待て
830Socket774:2008/06/12(木) 11:30:43 ID:TgUBtcgH
キレ易くて不細工で彼女も友達も居なくて低所得のフリーターで中学(〜高校)ぐらいまで成績超優秀でって俺の事かっorz
受験期には教育に厳しい親に暴力振るってた時期もあるし、今も疎遠だ。
しかも30代後半の俺は100人ぐらいやらないとならんのかなぁ。
しかし全くそういう衝動が沸かないゃ。今日も半額弁当ゲト出来れば幸せな俺って加藤以下なんだなぁ。
831Socket774:2008/06/12(木) 11:31:23 ID:7n7EOW81
工事の資材か何かじゃないかなぁ
832Socket774:2008/06/12(木) 11:33:41 ID:0XdqK2OI
>>826
ペデストリアンデッキ改修工事用資材置き場
あの部分今立ち入り禁止だもん
833Socket774:2008/06/12(木) 11:35:23 ID:fvG76AEv
そうか。じゃスネーク中止するね。
834Socket774:2008/06/12(木) 12:00:35 ID:5VMZaF47
>>832
なーんだ、そうだったのかw
お家じゃなくて良かった。
835Socket774:2008/06/12(木) 12:05:15 ID:HBjH88dj
ヤマダLABI前の地下鉄連絡階段か、
ダイエー前の地下道が定番だしな。
836Socket774:2008/06/12(木) 12:53:04 ID:QluuR/x7
HA06 HA06ULTRA、まだ置いてないんかな?

>>830
経団連ビルや会社・派遣会社のビル、役員の自宅にトラックで突っ込めばいいんだよ。
837Socket774:2008/06/12(木) 13:04:42 ID:OyKeYMh1
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20080609-OYT8T00716.htm
これ見ると加藤が仙台に住んでたのは2005年から1年間らしいが、
同じ年にアーケード街のトラック暴走があったんだよな。
これをヒントにした可能性もあるなぁ…
838Socket774:2008/06/12(木) 13:12:08 ID:9SZMTeS1
>>837
ないない
ヒントにしたなら、ホコテンの中へハンドル切るだろうよ
加藤はただの信号無視
車を走らせた道路はホコテンではない
839Socket774:2008/06/12(木) 13:17:00 ID:fvG76AEv
TVであんまり言わないけどタクシーにぶつかってトラック止めたんだよ。
ほんとは駅までいくつもりだったかも
840Socket774:2008/06/12(木) 13:19:37 ID:H/nAV33v
いつまでこのつまんねー話題続けんの?
841Socket774:2008/06/12(木) 13:59:19 ID:t4WMxg1P
気に入らない書き込みをスルーできない奴がこのスレから出ていくまで。
じゃないかな?
842Socket774:2008/06/12(木) 16:13:38 ID:SDgNsN3X
            _, ,_
          ( `Д´)< ああ早く雨降れ毎日暑いぞ〜♪
          .ノ^ yヽ、   ついでにお金も降って来い〜♪
          ヽ,,ノ==l ノ  
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /

843Socket774:2008/06/12(木) 16:33:50 ID:sEQpm+KK
東北地方は梅雨入りのタイミングを逃したな
844Socket774:2008/06/12(木) 17:02:37 ID:VUNULeCn
雨不足
845Socket774:2008/06/12(木) 17:29:07 ID:5zOFCqgI
>>826
青葉城近くの渓谷奥深くに入るとホームレスさんの集落がいくつもある
ブルーシートの簡易なものから廃材で組み上げた凝ったものまでさまざま
発電器で電気が使える感じなのもあった
渓谷入り口付近の車中泊生活を含めるとたぶん2〜300人ぐらいいるんじゃないかなぁ
山菜を取りに行ったとき見つけたんだけど、異様な光景だった
きっと街中から追われてきたのだろうね
俺自身も昨夏飲み会帰りに市役所前噴水で酔いをさますために休んでたらホームレスと間違えられて「ここは寝る場所じゃない」といわれ追い出されたことがあった
846Socket774:2008/06/12(木) 17:38:03 ID:VUNULeCn
健康で働けるから生活保護は受けられないけど仕事が無いから
生活できなくてホームレスになるんだよね?
平均年収700万円の公務員さんがどうにかするべき問題だよね。
847Socket774:2008/06/12(木) 17:42:22 ID:OyKeYMh1
>>845
なんと、竜の口渓谷はホームレスの巣窟になってるのか。
あそこは真昼間に入っても薄気味悪かったが、
昔はホームレスなんていなかったなぁ。

そういえば街中にホームレスの老婆がいるんだが、あの人は
結構歳いってるよな。これから夏大丈夫なんだろうか…
848Socket774:2008/06/12(木) 18:14:44 ID:SDgNsN3X
無責任で無節操な屑役人がこの国を殺すんだよ…
乱世の英雄が求められる時代が来た気がする。
849Socket774:2008/06/12(木) 18:18:38 ID:yXwtdT8A
そこで

つ鬼畜王ランス
850Socket774:2008/06/12(木) 19:22:13 ID:zypEZELv
>>830
育英特進?
851Socket774:2008/06/12(木) 20:00:11 ID:ocNUNfBG
バカにしつこく相手してる時点で(ry
852Socket774:2008/06/12(木) 20:03:58 ID:4N7xHuOJ
>>849
それはちょっと…
853Socket774:2008/06/12(木) 20:09:07 ID:VUNULeCn
健康で仕事をする気があるのに仕事が無い人と、
健康だけど仕事をする気が無い人が同じ扱いを受けてますね。
ハローワークに「就職を希望する人すべてを職業に就かせる義務」を
負わせたらいいんじゃないですかね?
854Socket774:2008/06/12(木) 20:12:01 ID:fvG76AEv
生活保護うけるとなんだカンダで月に25万くらいもらえて
NHKの受信料 厚生年金 健康保険 市民税 免除でしょ〜
ついでに医者やらバスやら無料でしょ〜
いいよね〜
855Socket774:2008/06/12(木) 20:16:31 ID:BN1s7xNe
  カトーの一面

・新車で500〜1000万円はするスポーツカーに乗ってた
・車を買い替えてた
・ゲームやパソコンをもってた
・フィギュアを買ってた
・一流メーカーの高級ナイフを6本も買う金があった
・10万持って服を買いに行ったこともある
・一食千円
・携帯は使い放題プラン
・風俗の経験あり(魔法使いは目指してない)
・運動神経抜群で足が速い
・中学時代に彼女がいた
・地元の有名進学校出身
・太宰治と寺山修司の後輩
・文章力がある
・理系の短大を出ている
・吃音でもワキガでも極度の汗かきでもない
・キモメンではなく平均的な顔、にきび痕もない
・地方在住なのに二週に一度は秋葉に行ってた
・欲しい物があれば他県でもひとっ飛び
・初対面のミリタリーショップの店員と談笑できるコミュ力
・2トントラックを簡単に借りて乗りこなす行動力
・同僚・後輩からは兄貴分扱い
・「死にたい」などと窮状をメールで相談できる友人が複数
・親友と言ってくれる人もいた
・両親健在
・ニートでも引きこもりでもなく正社員採用歴あり
・20代半ば(その気になればやり直せる年齢)
856Socket774:2008/06/12(木) 20:26:13 ID:VUNULeCn
アメリカなら1人刺した時点で撃ち殺されてもおかしくない事件だった。
857Socket774:2008/06/12(木) 20:27:18 ID:fvG76AEv
そんなどこにでも居る若者なんだけど
1982年生まれはネオ麦とかサカキバラとかの世代
858Socket774:2008/06/12(木) 20:36:40 ID:xOspN9yx
仙台でabitのマザー(新品)を取り扱っている店ってあります?

859Socket774:2008/06/12(木) 20:38:03 ID:iF2CQdDI
>>855
俺の方がダメ人間じゃないか
860Socket774:2008/06/12(木) 20:43:13 ID:OyKeYMh1
こういう人間は虚言癖や妄想壁があるから
本人から聞いた知り合いの証言なんてアテにならんよ
861Socket774:2008/06/12(木) 20:45:22 ID:ocNUNfBG
だからどうした
862Socket774:2008/06/12(木) 20:52:10 ID:yXwtdT8A
頭部が長くておでこが広い奴は虚言癖や妄想壁がある
俺の経験上
863Socket774:2008/06/12(木) 20:54:21 ID:4VCEX6W6
会社側の証言がすべて正しいなんて保証もないがな
864Socket774:2008/06/12(木) 20:54:49 ID:Pun2wKuB
>>862
その経験上のサンプルって何人?
865Socket774:2008/06/12(木) 20:55:17 ID:fvG76AEv
俺は加藤の気持ちわかる。
866Socket774:2008/06/12(木) 21:03:07 ID:3AjT3n5H
仕事の資料が大量に入っているHDDから
ブーというような振動音と共に読み込まなくなった。
いまなんとか読み込めるようにした。
涙目になりながらバックアップ中。
嫌な汗かきまくり。。。。。
867Socket774:2008/06/12(木) 21:05:53 ID:sEQpm+KK
バックアップ取っておけ
868Socket774:2008/06/12(木) 21:07:05 ID:3AjT3n5H
ハアハア
869Socket774:2008/06/12(木) 21:08:48 ID:3AjT3n5H
今予備のHDDないから家にあるUSBメモリ総動員でバックアップ中。
A-DATAのやつ遅杉
870Socket774:2008/06/12(木) 21:19:51 ID:iF2CQdDI
俺のおでこも広くなってきた。
871Socket774:2008/06/12(木) 21:31:15 ID:yXwtdT8A
>>870
それは俺も・・

最初からの奴さ
デコ広は
872Socket774:2008/06/12(木) 21:54:02 ID:KwWpukQG
ツトプで
ASUS/EAH2600XT/HTDP/256Mが\19,800→\9,980
1個だけセールになってた
873Socket774:2008/06/12(木) 22:07:07 ID:yOacNPTv
>>870
オデコでまだよかたな。最初から広い、ベジータ王子になれる、etc.
おいら、後頭部に穴があいてきた・・・
帽子で隠せるからまだいいのかな
874Socket774:2008/06/12(木) 22:09:49 ID:9+/jQSBH
ヨドバシの牛追い祭りの時って値段どのくらいだったっけ?
875Socket774:2008/06/12(木) 22:27:46 ID:u9GZx/SA
9800
876Socket774:2008/06/12(木) 22:32:06 ID:xOspN9yx
去る物は追わず。ハゲなんか気にしてるともっと禿げるぞw
877Socket774:2008/06/12(木) 23:21:30 ID:sfTQAY8X
>>876
ノ よう、禿w
878Socket774:2008/06/12(木) 23:51:51 ID:O0Qc4flQ
>>862
俺の事だな。。。
特に虚言が多いな・・・
879Socket774:2008/06/13(金) 00:37:55 ID:t1ONTi3W
>>877
おぅ!禿げ。
880Socket774:2008/06/13(金) 01:12:31 ID:VhILs3LK
>>879
久しぶりだな、禿げ!
881Socket774:2008/06/13(金) 01:15:52 ID:SShNDEsM
俺もオデコ広いが、髪の毛が硬すぎて困る。
まず寝癖が付かないから、朝は楽チンだが
付いた時は、どんな手でもあかん。
シャンプーしてもその部分だけ直っていないときもある。
882Socket774:2008/06/13(金) 01:33:18 ID:7YEjtBF7
デブ以外イキロ
883Socket774:2008/06/13(金) 01:46:12 ID:NzcFAXjq
剥げとかデブとか、まったく...
次は包茎、童貞の話か
コンプレッサー大杉なんだよっ
884Socket774:2008/06/13(金) 08:14:05 ID:fKB+qKyr
デブはやせればいい。
包茎は手術すればいい。
禿と童貞は難しい。
885Socket774:2008/06/13(金) 09:19:44 ID:xXW0p2DB
ワキガとかアトピーとか
886Socket774:2008/06/13(金) 10:09:18 ID:XCCxxcKp
脳移植の技術が開発されれば…
887Socket774:2008/06/13(金) 10:48:44 ID:bu1rZ6MR
PC板らしく電脳化&全身義体化でいこうぜ
888Socket774:2008/06/13(金) 12:16:10 ID:OPxHPakZ
仙台で、疲労を病気として診てくれる病院
知りませんか?
889Socket774:2008/06/13(金) 12:32:08 ID:6vKrVSQN
寝てろ
890Socket774:2008/06/13(金) 12:38:48 ID:1cTpxDFP
>>888
医療不正行為調査中のオンブズマンの中の人ですね。わかります。
891Socket774:2008/06/13(金) 13:25:39 ID:wmOcVbq+
>>888
僕の体も監査請求して下さいっ><
892Socket774:2008/06/13(金) 13:51:30 ID:XCCxxcKp
>>887
電脳化は
攻殻世界で魂が実在するからこそという気がするがw
893Socket774:2008/06/13(金) 14:10:46 ID:NXNebkJs
電脳硬化症には村井ワクチン。
894Socket774:2008/06/13(金) 14:16:30 ID:olWXParK
仙台のショップも臭い奴はいるが、ワキガの奴には遭遇したこと無いな
895Socket774:2008/06/13(金) 14:23:11 ID:dPCOAc/p
すごいワキガが臭い奴、いるよ。
誰かは特定できなかったが、何年か前の夏に、
ツートップとドスパラはしごしたらどっちもワキガ臭が充満してた。
ツートップのが臭かったから、そのときツートップにいたやつが犯人w
896Socket774:2008/06/13(金) 14:42:24 ID:eGa+UK26
状況証拠から
犯人は>>895と思われます(・∀・)9m
897Socket774:2008/06/13(金) 14:56:15 ID:xXW0p2DB
ワキガのやつも普段は無臭だけど半袖で汗かいた時限定で臭い奴いる
カビが原因だから抗真菌作用ある石鹸とかに変えるだけで
完治しないまでも臭いは抑えられたりするしね。
898Socket774:2008/06/13(金) 14:57:56 ID:XCCxxcKp
カビじゃなくてバクテリアだ
899Socket774:2008/06/13(金) 14:58:34 ID:6vKrVSQN
ワキガを治すには
ヌカ漬けしたタクアンを
脇にはさめると良いよ
900Socket774:2008/06/13(金) 15:03:22 ID:dPCOAc/p
>>896
俺が犯人だとすると、入る前から臭いを充満させるのはかなり難しいぞw
901Socket774:2008/06/13(金) 15:07:00 ID:xXW0p2DB
でもワキガとフェロモンは紙一重でワキガな男が女にモテたりする
902Socket774:2008/06/13(金) 15:09:37 ID:XCCxxcKp
暴力的で横柄かつ頭が悪い男ほどもてる
903Socket774:2008/06/13(金) 15:31:27 ID:PtJ6DcPl
なるほど。だから俺はもてないんだな。
904Socket774:2008/06/13(金) 15:35:26 ID:W9Qf14vY
>>900
× 店内に充満
○ >>900の周りに充満して女にモテる

こうじゃね?
905Socket774:2008/06/13(金) 15:36:14 ID:xXW0p2DB
おれあんまりモテナイけど
一度Hしたらそのあとは長く続く
906Socket774:2008/06/13(金) 15:54:34 ID:dPCOAc/p
>>904
物理的に難しいです><
907Socket774:2008/06/13(金) 16:32:32 ID:jAWFSyhv
しっかし暑いよ…梅雨の前に夏になったみたいだ。
908Socket774:2008/06/13(金) 16:37:38 ID:VXOjCWIY
でも昨日とか湿気少なくて過ごしやすくね
909Socket774:2008/06/13(金) 16:45:33 ID:eWyJpvha
いつもの年なら、この時期は寒いのにな
910Socket774:2008/06/13(金) 18:07:37 ID:M8RLoe8A
梅雨前に夏みたいに晴れるのは
いつものことじゃないの。
911Socket774:2008/06/13(金) 18:18:38 ID:ssz45BQJ
ブックスなにわ近くの45線で烏に襲われた。
徒歩や自転車で通る人は注意。
912Socket774:2008/06/13(金) 18:57:46 ID:t1ONTi3W
光る物が大好きだからなw
913Socket774:2008/06/13(金) 19:01:14 ID:LLzu+Xyl
そうかそうか、禿げ頭か
914Socket774:2008/06/13(金) 19:05:26 ID:ssz45BQJ
薄いけど光るほどじゃないな
915Socket774:2008/06/13(金) 20:05:07 ID:xXW0p2DB
鳥フェロモン男 乙
人生に3回あるというモテ期を1回消化したね ^−^
916Socket774:2008/06/13(金) 20:09:58 ID:9sRHZlta
とぉとpは他の店と比べて臭いよ
気にならない人は自分が
917Socket774:2008/06/13(金) 21:01:05 ID:qKstlaA/
918Socket774:2008/06/13(金) 21:20:35 ID:xXW0p2DB
ワキガの人でも他人のワキガはわかるんだよー
口臭やら体臭やら自分の臭いだけ感じない仕組みがあるらしい
919Socket774:2008/06/13(金) 21:38:48 ID:XZBq+P0L
オマエラはげはげウッセーヨ
PCの話してろヴォケ
920Socket774:2008/06/13(金) 22:22:19 ID:xXW0p2DB
最近、別に欲しいパーツが無いなー
921Socket774:2008/06/13(金) 22:28:11 ID:VEI5AAke
二頭に風十あったから買ってきた
冷えすぎワラタ
922Socket774:2008/06/13(金) 22:30:43 ID:FD7kH7Rc
>>920
買うもの無いならツートップのおっぱいマウスパッド買ってあげてよ。
いつからあるんだあれ
923Socket774:2008/06/13(金) 22:41:05 ID:xXW0p2DB
つーとーおーぷーぅぅぅ
とぷとぷ ツートップゥゥゥ
あーにゃーたーのーまーちのー
924Socket774:2008/06/13(金) 22:53:07 ID:n3iyjw9K
なあ、今日東口のドスパラで、都市の中で撃ち合う湾岸戦争みたいなゲームを堪能したんだが、
あれ、なんて名前?
推奨スペックどのくらいかな

ちなみに手元にあるものは
690GとBE2350

あと、ギガバイトのP35-DS4まざー
CPUはまだ買ってない

グラフィックカードはX300が手持ちでは最高だ。

どすればいい?
925Socket774:2008/06/13(金) 22:57:58 ID:xXW0p2DB
ドスパラならCoD4だな。
360でもPS3でもあるなー
あれはオフもいいがオンラインが熱い
926Socket774:2008/06/13(金) 23:44:03 ID:G0CsyIiP
仙台のショップでP5Q Deluxe見かけた人いる?
927Socket774:2008/06/14(土) 00:10:15 ID:+5l/qthL
夜中にヘリ飛ばすなクソ!まじで嫌がらせだろこれ
頼むから墜落して死んでくれよ・・・
928Socket774:2008/06/14(土) 00:23:39 ID:inc0F5KQ
ヘリの腹にCQ無線のアドレス書いてんだろ?
直接文句言えよ
929Socket774:2008/06/14(土) 00:30:29 ID:JPLJq63u
>>924
コールオブデューティー4
7900GSでぎりぎり動くってところか…

>>928
どんな視力だよw
930Socket774:2008/06/14(土) 00:31:16 ID:cQCqMIbm
今度宮城に帰省する際に母親に新しいPCを組んでやろうと目論んでいますが、
宮城県のパーツショップで、M-ATX電源を扱っているお店ありますか?
電源も5年目なのでそろそろ交換したいんです・・・遠くに住んでいるので無用なトラブルも避けたいし・・・
931Socket774:2008/06/14(土) 00:31:25 ID:i5sswzgr
深夜のヘリの腹とかみえるかよw
932Socket774:2008/06/14(土) 00:37:49 ID:xb5SoIFk
ヘリがこの時間に飛ぶ理由>>>>越えられない壁>>>>>>927
ま、死ぬべきはどちらかわかるな。

933Socket774:2008/06/14(土) 00:39:21 ID:JPLJq63u
価値観なんて人それぞれ
934Socket774:2008/06/14(土) 00:42:38 ID:inc0F5KQ
コールオブデューティー4ならPS3版持ってるよ。
LGの22インチで遊んでる
たぶん相手は40インチとかだなー
ハナクソみたいな小さな敵に殺される
935Socket774:2008/06/14(土) 00:45:08 ID:JPLJq63u
うちの7900GSでも意外とクライシスデモが動いてびっくりした
936Socket774:2008/06/14(土) 00:48:19 ID:Mu+2z8X5
>>930
SFXならSeasonicの電源がヨドバシにおいてあったかな
937Socket774:2008/06/14(土) 00:55:06 ID:38p2rJUU
ちんちんしゅっしゅ!
938Socket774:2008/06/14(土) 01:04:36 ID:sB+nZsj0
>>928
お前面白いなwwww
939Socket774:2008/06/14(土) 01:20:24 ID:Gu/wU7FN
>>935
中までならなんとかだな
940Socket774 :2008/06/14(土) 01:51:05 ID:XAOayx1n
>>927
軽自動車が川に落っこちたんだからしょうがないじゃん、こんな夜更けに。
照明活動ってやつだよ。
941Socket774:2008/06/14(土) 01:53:50 ID:inc0F5KQ
女の子?パンチラ?濡れて透けるテーシャツ?

あ〜俺さいていだorz
942Socket774:2008/06/14(土) 02:44:40 ID:CwYqxzwI
オレんち、田舎なんだけどさ、朝の4時半5時ごろから家の真ん前の田んぼの
草刈り始めやがるの。あれも五月蠅いよ。
ケースファンにDeltaのアレ使ってる身分で文句言えないけど
943Socket774:2008/06/14(土) 02:45:15 ID:lBOVVFAV
農家の朝は早い
944Socket774:2008/06/14(土) 03:02:13 ID:QQ4OTcQY
読売新聞の配達は早い。
必ず朝3時代に来る。
945Socket774:2008/06/14(土) 03:06:16 ID:inc0F5KQ
営業所が超近いんじゃね。
おれ昔河北の配達してたんだけど
営業所に新聞届くので3時
そこから広告折り込んで出発が4時〜が最速
でも俺はネボスケだから5:30ころ営業所に行き
おばちゃんが折り込んでてくれた新聞をちゃりにつんで
6:00〜7:00ころ配ってた
946Socket774:2008/06/14(土) 04:52:38 ID:BQn/b6dO
>>945
6:00〜7:00ころの配達はさすがに遅い気がするw

6月はボーナス商戦のはずなのに盛り上がらないな
何か目玉商品の広告入ってない?
947Socket774:2008/06/14(土) 06:26:54 ID:hrvLd8Sd
これからアキバに行ってくるお!
948Socket774:2008/06/14(土) 06:36:49 ID:1YSJGGO6
どうせなら、始発でのろのろいけよ・。・・・
949Socket774:2008/06/14(土) 06:53:03 ID:hrvLd8Sd
高速バスで日帰りです。
ジャンク屋廻りと犠牲者の方に黙祷しようかと。
950Socket774:2008/06/14(土) 07:21:57 ID:1YSJGGO6
こないだ鈍行日帰りなんて物をやったが疲れたな

0529仙台-1250上野  1620上野-2310?仙台だったけど。
951Socket774:2008/06/14(土) 07:29:44 ID:TrpqTcaY
高速バスいま安いんだな。
片道3000円だって。
952Socket774:2008/06/14(土) 07:44:40 ID:hrvLd8Sd
>>950
もっと疲れるのが、往復夜行バスでの日帰り。
行きは揺れ走行音で寝られないが、帰りは疲労でグッスリ。
953Socket774:2008/06/14(土) 07:47:11 ID:AjfTI3Fb
3夜連続深夜バスだけの旅
954Socket774:2008/06/14(土) 08:16:22 ID:C4bzSfF3
バスシートベルト着用しなきゃいけなくなったからめんどくさいよね。
955Socket774:2008/06/14(土) 08:44:22 ID:gB8x2do1
きた
956Socket774:2008/06/14(土) 08:44:24 ID:HYi3XlQn
kita
957Socket774:2008/06/14(土) 08:44:28 ID:r23EuKpz
キタ━━━━ヽ(´ー` )ノ━━━━!!!!
958Socket774:2008/06/14(土) 08:44:31 ID:AjfTI3Fb
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
959Socket774:2008/06/14(土) 08:44:34 ID:jwcFQ1++
死ぬ?
960Socket774:2008/06/14(土) 08:44:41 ID:rpHlh7Kq
でかいぞ
961Socket774:2008/06/14(土) 08:44:46 ID:I21OBQJ6
DDEKEEEEEEEEEEEE
962Socket774:2008/06/14(土) 08:44:47 ID:1YSJGGO6
お?お?
963Socket774:2008/06/14(土) 08:44:57 ID:iEKbRVr5
やばいやばいお
964Socket774:2008/06/14(土) 08:45:02 ID:IJbYzhlQ
でかすぎじゃー
これ本番?
965Socket774:2008/06/14(土) 08:45:03 ID:v+KMrywo
やばいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
966Socket774:2008/06/14(土) 08:45:18 ID:umCDzJdZ
地震キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!
967Socket774:2008/06/14(土) 08:45:20 ID:JPLJq63u
/(^o^)\
968Socket774:2008/06/14(土) 08:45:26 ID:k9UlGc5M
うぎゃああああああああああああ
969Socket774:2008/06/14(土) 08:45:29 ID:sB+nZsj0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
970Socket774:2008/06/14(土) 08:45:33 ID:1YSJGGO6
しかし、お前ら早すぎww
971Socket774:2008/06/14(土) 08:45:34 ID:xzNffixJ
何この30年後ぴったりwww
972Socket774:2008/06/14(土) 08:45:36 ID:eDU2jOZs
久々に大物。きちゃったー
973Socket774:2008/06/14(土) 08:45:38 ID:i5sswzgr
二回だからまだ揺れてる、気持ち悪いw
974Socket774:2008/06/14(土) 08:45:51 ID:1xEedEVt
長いし強いね
緊急地震速報また遅い
975Socket774:2008/06/14(土) 08:45:56 ID:o8bzBTzt
きたよ
976Socket774:2008/06/14(土) 08:46:17 ID:OszaR2AG
でかい
977Socket774:2008/06/14(土) 08:46:34 ID:soyopybk
本番? 
余震っぽいな
978Socket774:2008/06/14(土) 08:46:39 ID:JPLJq63u
一応三秒くらい揺れより早かったな
979Socket774:2008/06/14(土) 08:46:47 ID:LFZs0mru
でっけー!
980Socket774:2008/06/14(土) 08:46:59 ID:JPLJq63u
コップ落ちて割れた…
981Socket774:2008/06/14(土) 08:47:04 ID:inc0F5KQ
こわかったよ>< 泉区
982Socket774:2008/06/14(土) 08:47:09 ID:mgy11fXi
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さすがに今回は逃げたぜw
983Socket774:2008/06/14(土) 08:47:13 ID:sB+nZsj0
まだ揺れてる。・゚・(ノд`)・゚・。
984Socket774:2008/06/14(土) 08:47:25 ID:k9UlGc5M
震源岩手だしw
宮城県沖はなにマターリしてんだよw
985Socket774:2008/06/14(土) 08:47:38 ID:AjfTI3Fb
オナニー中はマジ簡便\(^o^)/
986Socket774:2008/06/14(土) 08:48:05 ID:QHicSYHx
ちょうど30年?なんという
987Socket774:2008/06/14(土) 08:48:10 ID:hffy2BwH
棚からHDD落ちたな
988Socket774:2008/06/14(土) 08:48:27 ID:mU40gykh
大丈夫かい?
BY都内
989Socket774:2008/06/14(土) 08:48:38 ID:AjfTI3Fb
栗原で6強かぁ・・・
990Socket774:2008/06/14(土) 08:48:52 ID:rpHlh7Kq
スピーカー倒れた
気持ち悪い
991Socket774:2008/06/14(土) 08:49:00 ID:5nXKxRUt
6強:奥州市、栗原市
992Socket774:2008/06/14(土) 08:49:02 ID:I21OBQJ6
びっくりしたー。
993Socket774:2008/06/14(土) 08:49:10 ID:mgy11fXi
誰か次スレ頼む
994Socket774:2008/06/14(土) 08:49:19 ID:bfNf8/6m
ウチの被害。温度センサーが1個壊れた
995Socket774:2008/06/14(土) 08:49:43 ID:soyopybk
またきた?
996Socket774:2008/06/14(土) 08:49:46 ID:eZ38w459
これで5強かよ
7なんてきたら死ぬな
997Socket774:2008/06/14(土) 08:49:49 ID:xzNffixJ
余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
998Socket774:2008/06/14(土) 08:49:51 ID:5nXKxRUt
まだ揺れとる
999Socket774:2008/06/14(土) 08:49:51 ID:inc0F5KQ
yabai
matakita


1000Socket774:2008/06/14(土) 08:50:01 ID:fAdd+rBM
これはいよいよやばいな
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/