仙台パソコン情報局 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <東口もミニ秋葉原になってきたね
 (|    |   
〜|    |
  ∪ ̄∪

◆前スレ◆
仙台パソコン情報局 part18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070126853/l50

過去ログとショップリンクは>>2-5のどこか

※雑談・板違いネタ・日記はほどほどに・・・
2Socket774:03/12/26 18:07 ID:kEWrYrDj
3Socket774:03/12/26 18:08 ID:kEWrYrDj
◆ショップリンク◆
TWO-TOP
 http://www.twotop.co.jp/
 http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/
DOS/Vパラダイス
 http://www.dospara.co.jp/
 http://www.dospara.co.jp/sen/
ソフトアイランド
 http://www.soft-island.co.jp/
 http://www.soft-island.co.jp/si_sendai/
パソコン工房
 http://www.pc-koubou.co.jp/
プラススリー
 http://www.plus3.co.jp/
フレックス池田
 http://www.d1.dion.ne.jp/~flex/
ヨドバシカメラ
 http://www.yodobashi.com/
パソコンの館
 http://www.pc-yakata.com/
ヤマダ電機
 http://www.tecc.co.jp/
コジマ
 http://www.kojima.net/
ベスト電器
 http://www.bestdenki.ne.jp/
ワンダーボックス
 http://www.alweb.co.jp/wonderbox/
デンコードー
 http://www.denkodo.co.jp/
ハードオフ
 http://www.hardoff.co.jp/
ディスカウント&リサイクル イガラシ
 http://www.recycle-igarashi.com/
ベイシア電器
 http://www.plugcity.co.jp/
4Socket774:03/12/26 18:20 ID:IOMntBrO
>>1
乙カレイヤー
5Socket774:03/12/26 20:08 ID:CcR3ecTu
お疲れです。
年またぎスレかな
6Socket774:03/12/26 20:48 ID:D7VF2vfS
>1
こいつら「ほどほど」なんて理解できない
7Socket774:03/12/26 21:24 ID:iRQgheg1
また蒸し返すようなことやめようよ。
8Socket774:03/12/26 21:38 ID:roxgUdt7
新スレオツ。削除依頼出しておけよ>>1
9Socket774:03/12/26 21:59 ID:8Wk/AxdK
   マジデ?                         , -―-、、
   ∧∧   ∧_∧                   /  ∧_∧
   (,,゚Д゚)っ ( ´∀`)<さよならLa○×・・・     l   (´ω` )
    |っ r'.  (  淀 )                  ヽ、_ フづと)'
  〜|  |   | | |                    人  Yノ
   し^J   (__)_)                (((  し(_)

次はどの店が去るのか・・・
10Socket774:03/12/27 00:00 ID:VFV3ZGSM
 まほろさん  誕生日  おめでd♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
  _、_   
( ,_ノ` )つI
   ゝプレゼント、だなにも言わず受け取ってくれ
11AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/27 01:18 ID:K0/Qe4Lu
Iヽ(´ー`)ノボクノタカラダヨ
12Socket774:03/12/27 02:23 ID:PiP+J6On
「ほどほど」(・∀・)イイ!!
13Socket774:03/12/27 09:29 ID:1/QN11qd
>>1
スレ立て乙!
今度のコメントはイイね

>>8
(・∀・)ニヤニヤ
14Socket774:03/12/27 10:11 ID:QqmaJCui
15Socket774:03/12/27 12:52 ID:ito/OHfH
>>14
タイトルくらい書いとけよ。
【ソフマップ、パソコン工房の店舗で中古FC事業を全国展開】
16Socket774:03/12/27 13:11 ID:DCbMfpX8
1 名前:ちぃφ ★[sage] 投稿日:03/12/24 05:28 ID:???
コンビニエンスストアで提携銀行口座から24時間、預金を引き出すこともできる
「コンビニATM(現金自動預払機)」が東北にも進出してきたが、
150万都市、仙台には皆無。政令指定都市で存在しないのは仙台だけで、
他県からの転勤者からは「不便で困る」との不満の声が出ている。

地方都市の場合、コンビニでATMを運用するには資金や機器の管理などで地元銀行の協力が必要だが、
仙台では「自社ネット充実が先決」(地銀関係者)のため設置のめどは立っていない。

東北ではこの数年、ファミリーマートのATMを管理する「イーネット」(東京)が青森県に56台、
福島県に20台を設置している。山形銀行も12月4日、東北では福島県のセブン−イレブンに
325台のATMを運用する「アイワイバンク銀行」(東京)との利用提携を発表。

山形銀は「利便性やコストパフォーマンスを考えて決めた」と話す。
アイワイの広報担当者は「将来は東北でもできるだけ多くの地域に展開したい」と意欲的だ。

しかし、宮城県では設置の計画はない。
イーネットの担当者は「大都市の仙台はのどから手が出るほど欲しい。
再三、地銀と交渉を試みてきたが、残念ながらまだ計画段階にない」と漏らす。
仙台には単身赴任者も多く、コンビニATMに慣れた県外の人からは
「夜中にお金を引き出せない。まさか仙台にないとは」と驚く声も。
「イーネット」には同様の問い合わせのメールが相次いでいる。

地元の地銀がコンビニATMにメリットを見いだしていないようだ。
七十七銀行は「この件についてはコメントできない」と口を閉ざす。
しかし、地銀関係者は「量販店などに自行のATMネットワークを充実させる戦略。
コンビニATMは、費用対効果や顧客の需要などを見極める必要がある」と説明する。
仙台銀行も同じ対応で、当面は仙台にコンビニATMが登場する見通しはない。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/miyagi/html/kiji01.html
17Socket774:03/12/27 13:16 ID:mOmX/Qiy
991 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/12/27 13:08 ID:zlYarrs9
何度も同じ内容蒸し返す田舎者はどこのどいつだ?
18JustLinkC@P ◆MeKevgjpn. :03/12/27 14:53 ID:V3T6Dt/L
>>1乙加齢!

明日は今年最後の日曜日だから、カナーリ寒いけど、初売り情報を探しに行ってみるか。
初売りチラシはもう出てるかな?
19Socket774:03/12/27 15:06 ID:mvizzYRe
ヤター
20Socket774:03/12/27 15:54 ID:7qeCujeb
また1000はミントかw
21Socket774:03/12/27 16:07 ID:bzKBR+Mr
あの1000はなんか和むな
2210:03/12/27 16:20 ID:bQrz8S8a
>>11
まほろさんって何歳になったの?
23Socket774:03/12/27 16:40 ID:T4wZlI2y
なんか雪積もりそうだな。
初売りの時も朝からこんな天気で行列人数減ってくれるといいのだが…。
24Socket774:03/12/27 16:46 ID:DNVQsMoy
そう思って出かけた香具師がぞろぞろと雪で苦労すると。
25Socket774:03/12/27 16:46 ID:vsjvOk0/
>>23
気象情報。
ttp://www.wni.co.jp/cww/

あんまり降りそうもないな。しかし今は氷点下か。
今年の冬はぬるいと思ったのに。
26Socket774:03/12/27 16:59 ID:k+cMT5dL
明日の朝は−3度だと。
凍結確定。
27Socket774:03/12/27 17:09 ID:uemmr4y8
やべぇ、漏れまだ冬タイヤに換えてねえ、明日はチャリで出かけるか
28Socket774:03/12/27 19:13 ID:zWzzZvQW
双頭で限定5台の海門160GSATAだけど、今日明日とあったのね。
店頭の在庫を見ると海門ばかりか、日立、マックスストも160GSATA売り切れてるし。

淀も年末対策なのか商品のストック沢山ありましたね。
プリンターが値上げしあがったのは頭に来たけど。
29Socket774:03/12/27 19:45 ID:hlJ6XyMn
今シーズン初滑りしてきたよ
車がズズーっとな
30Socket774:03/12/27 21:57 ID:r+JolHx2
ノート買おうかな 買うなら何処で買えばいいかな?
31Socket774:03/12/27 22:05 ID:j+JYi12K
>30
ダイナブックのPentium Mモデル(995gの奴)
32Socket774:03/12/27 22:35 ID:bzKBR+Mr
ノートはファンレスのやつがいいな
33Socket774:03/12/27 23:18 ID:tJSn4rZF
目の前で原チャがズサーしてた・・・

目撃した漏れのバイクはオイル漏れで入院中
34Socket774:03/12/27 23:34 ID:vMSOJzsf
雪が早めに止んだおかげで道路は凍結してなかったby若林区
35Socket774:03/12/27 23:36 ID:bmyvt6DA
元旦の年賀状配達中にカブでこけた時は笑ったなぁ。
年賀状たちが路面に散らばって、とっても綺麗だった。
行き交う車からの視線がエキサイティングだった。
36Socket774:03/12/28 03:38 ID:KuSZYIVL
双頭の限定物の安売りって土日にそれぞれ用意してあるんですか?
37Socket774:03/12/28 04:40 ID:j5PjklrV
>深夜から並ばれる方は、体調管理に十分お気をつけ下さい。

おまいらそんなに必死になってまで安く買いたいのかよw
つー訳で詳細発表は31日だぞ。
38Socket774:03/12/28 04:54 ID:KmTY7fQa
数年前の初売り前夜、双頭の入口前でテント(バイク用の小型の奴)
張ってる馬鹿を見たことがある。
一応先頭だった・・・というか夜9時頃だったのでまだ行列は出来て
なかったが。
39Socket774:03/12/28 05:52 ID:Wu4zJYmL
>>38
何年か前電撃倉庫で普通サイズのテント広げてた奴が居た。
そいつの勝ちw
40Socket774:03/12/28 11:33 ID:L82xfehO
そんなに必死になるほど欲しいのがあったんだろうなあ。
41Socket774:03/12/28 11:39 ID:rh2y3H+0
初売りで安く買っても
徹夜で並んだときの損失のほうが大きい。
42Socket774:03/12/28 11:47 ID:IoFYDdiy
あの位の値段なら、寒い中並ばなくても良いか・・って思ってしまうな。
一晩も並ぶんでしょ?アホクサ・・
43Socket774:03/12/28 12:20 ID:4qxiIoB1
前スレ終盤にTEACのDVDドライブの価格に文句を言った者ですが、
今、丁度11時に行ってきたけど、既に開店してて他のも全部売り切れてた。
こりゃ初売りもキツイな。。ってか結構人来るねぇ・・
44Socket774:03/12/28 12:21 ID:yrL81IH4
今日の双頭、限定HDDだけど売り切れって・・・
前日から無かったので半ば予想してたけど。

明日入荷ということなので引き返しましたが、果たして?
45Socket774:03/12/28 12:40 ID:9+ISBF3C
やっぱりコミケに行ったスレ住人が1人や2人はいるんだろうな。
46Socket774:03/12/28 15:11 ID:1mEStlYk
>>43
広告に10:30に整理券を配るって書いてある時点で
開店同時じゃ無理やろ・・・

その昨日に並んだけど、ドライブ目当ての人は10時過ぎぐらいまで
五人居なかった。10:20分頃に一気に並び始めたからそこでアウトかな?
ママンとHDD狙いが上位を占めてた模様。
整理券並んでいる人に配り終わった時点でまだ一枚あまってたが、
それがなにかは不明。
47Socket774:03/12/28 15:44 ID:y0iZx1P8
洋ゲー(欧州)のPro Evolution Soccer 3(win)が
ほしいんですが 洋物ソフトがあるお店ってある?
48Socket774:03/12/28 16:31 ID:UIfBNfqe
エンソフとかで通販した方が早い気がするなぅ
49Socket774:03/12/28 16:48 ID:dinGNFfy
正月の開店時間、ヨドバシの店舗の中でも仙台店だけ変則的なんだな。
やっぱり全国展開してる店でも仙台の初売りだけは意識するものなのか??
50Socket774:03/12/28 18:34 ID:qXUhTSZs
>>45
まほろさん
51Socket774:03/12/28 18:43 ID:xxv1mnFT
今日東口の某店でNO−PCIを2枚ゲトー■ヽ(゜д゜)ノ■
真っ赤な基盤ですた

TV画像がキレイに表示するようになったーヽ(´―`)ノ
52Socket774:03/12/28 19:20 ID:yrL81IH4
>>51
ガーーーン
ヤフオクで数千で落としたというのに・・・
在庫に余裕ありますか?
53Socket774:03/12/28 20:55 ID:yrL81IH4
51さんの報告を受け早速淀で買ってきましたよ。
俺が買った時点で3枚残ってましたんでお早めに。

淀ですから注文すれば取り寄せてくれると思いますが・・・
ちなみに1980円でした。
54Socket774:03/12/28 20:56 ID:/W84dCwz
三枚ありますた。
早起きすればゲットできるかも。
55Socket774:03/12/28 20:58 ID:2vnY6Eud
ほんとに効果あるんだ。ほえー。
5651:03/12/28 20:58 ID:xxv1mnFT
>>52
さて、どうだろうか(´〜`)
今から行くか、明日早く行けば・・・。
買ったのが17時半位で残り数枚あったからかなり微妙
5751:03/12/28 21:01 ID:xxv1mnFT
うあ、もう買ったんだ。オメデト〜ヽ(´―`)ノ
明日にはもうないかな
58Socket774:03/12/28 21:19 ID:1Ewc4N0C
>>16
仙台は青森、福島、山形よりも遅れてるってわけで。
59Socket774:03/12/28 21:21 ID:qqQLU0Dr
蒸し返し厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60Socket774:03/12/28 22:03 ID:/CvkBH41
サンキューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61エタノール:03/12/28 22:53 ID:J4NS6CH2
NO-PCI8時半ごろ残り2枚
2枚まとめて買ってやろうかとも思ったがやめといた
この間2枚買ったばっかりだったし、効果は?だったし
そのうち円滑に出回るようになるでしょうな
62AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/28 23:19 ID:VDIg3lTU
NO-PCIこの前島で売ってた訳ですが・・・
もれは買いました。
63JustLinkC@P ◆MeKevgjpn. :03/12/28 23:30 ID:yDvXmSwg
今日はオレ的にはあまり収穫が無かった。
初売りチラシも無かったし。
チラシが新聞に入らない地域からも来ている人がいるんだから、せめて大晦日には
店頭に出して欲しいんだが。

双頭に30個くらいのダンボールの箱が置いてあった。
アレの中身は初売りのネタなんだろうか?
もっとじっくり見ておけばよかった。
64Socket774:03/12/28 23:42 ID:qXUhTSZs
>>63
たぶん初売り分だね、どこも初売りの在庫で倉庫が殺伐としてるんだよ・・・
中の人も大変だな
65Socket774:03/12/28 23:45 ID:yrL81IH4
そういえば、淀の南側の駐輪所跡、プレハブ建ってました。
従業員休憩所か?初売り用倉庫なのか?
66Socket774:03/12/28 23:57 ID:2VjHbVYX
>>65
おそらく臨時交番だよ。
67Socket774:03/12/29 01:19 ID:fYjVmw+v
中国人や韓国人がやたら集まってくるからな、入管の臨時出張所なんかもかな。
68Socket774:03/12/29 03:39 ID:2z1Ejp8G
>>62
NO-PCIって効果あんのかなぁ?
69Socket774:03/12/29 03:58 ID:SOM7TUEA
>>68
漏れも効果が有るのか謎だと思うな・・
何せ、あの糞製品を量産してるクロシコだしな・・
70Socket774:03/12/29 04:09 ID:UzGaroTI
>>69
量産てか、糞製品を横流し。
ATA100RAIDとか、CMI8738とか、
そこそこ使える物もあるけどね。
71AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/29 04:52 ID:EjsCkmup
>>68
キャプチャでノイズが乗る場合なんか、効果出ることがある「らしい」
72Socket774:03/12/29 11:22 ID:5OaQqTxP
NO-PCI付けてるとDA焼きするときに音がほっそりするらしいよ。
漏れ921Sで焼いてるけど違いがわかんね。外付けだからかな。
73Socket774:03/12/29 11:33 ID:U0ofaniU
>71
どっちにせよ、PCIに空きの無い俺には意味ないぽ_| ̄|○
7473:03/12/29 11:33 ID:U0ofaniU
うげ・・・ageてしもうた。スマソ
75Socket774:03/12/29 11:43 ID:5OaQqTxP
暇だから、午後に駅前でもいってくるか。
初売り情報あったらここで晒すよん。
76Socket774:03/12/29 11:54 ID:U0ofaniU
>>75
よろしくおねがいします〜
・・・とか言いながら自分も出かけるかも
むしろ郊外が気になる
77Socket774:03/12/29 11:55 ID:rAmfpCY/
淀の臨時駐輪場なんで無くなったんだ
おかげで入ってすぐの門の左側に止めるハメになったじゃないか。
歩道も物凄いことになってるし。
78Socket774:03/12/29 11:58 ID:wKPO3wkG
>>77
まあ、臨時だからね・・・
79Socket774:03/12/29 12:10 ID:wKPO3wkG
東口地下駐輪場はまだ余裕あるのかな?
バイクで行こうかと思ってるんだけど。
80Socket774:03/12/29 12:28 ID:rAmfpCY/
まあ臨時なんだが、あれは凄すぎる。ラオックスよりはマシだったけど。
東口地下はどうなんだろう。行ってないや。
あれもいっぱいだったら路上に止めても文句ないよな。
81Socket774:03/12/29 12:38 ID:MNo7CtiE
初売り、PCヲタじゃない友達連れて行ってもあれだよなぁ・・一人で並ぶか
82Socket774:03/12/29 12:42 ID:ndlwub9Z
いまふとラジオ聴いてたら+3の初売り情報やってたな。
途中から聴いたからよくわかんないけど、5000円以上お買いあげで
空くじ無しのクジができるとか。パソコンとか当たる(かも)
あそこで5000円以上の買い物ねぇ・・・。
83Socket774:03/12/29 12:45 ID:/2tinCo7
>>81
君は一人なんかじゃない、仲間たちと一緒だろ。
84Socket774:03/12/29 12:48 ID:/2tinCo7
ウホッ、俺のID、2チンコだ。
85Socket774:03/12/29 14:40 ID:LxLlpfJl
↑や(ry
86Socket774:03/12/29 14:53 ID:HAWKwt0S
昼過ぎに淀行ったけど既にNO-PCI売り切れ。

柔島のところから淀駐車場までのトラックの列に唖然。
87Socket774:03/12/29 14:54 ID:l2LWXu3J
>>84
おめ(´-`)ノ =ω =ω
8875:03/12/29 15:36 ID:5OaQqTxP
逝ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ドスパラはまだ何も書いてなかった。+3も。柔島はもう休み。
双頭は12/31深夜Web公開だって。去年と一緒か。

工房は広告あった。貰ってきた。まったくいいものが無かったのは気のせいかなw
ソフト福袋5kのと10kのがあった。ゼンリンとか入ってるけど、ソースネクスト袋って感じ。
逆にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

正直一番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!のは
じゃんぱらにご自由にお持ちください箱が復活したこと。
89Socket774:03/12/29 15:38 ID:P+EtA2R+
おい、今日の深夜はあるのか?
AA貼らないってことはないのか?
90Socket774:03/12/29 16:01 ID:N9L9Yv1V
>>80
文句はないけど単に取り締まりの際におまいが反則金払うだけ。
91Socket774:03/12/29 16:12 ID:sqsRh5Rr
年明けは液晶モニターを安くゲットしたい・・・。
92Socket774:03/12/29 16:15 ID:5YhmaD3j
異音を立て始めた120GXPのバックアップ用に
外付け3倍RAMドライブが欲しい
93Socket774:03/12/29 16:30 ID:M7g/3jvS
お年玉が( ゚д゚)ホスィ・・・20万円くらい
94Socket774:03/12/29 16:37 ID:mW3ETYxT
混雑が落ち着くのを待ってマターリ出かけようかと思ったら雨ですかそうですか
95Socket774:03/12/29 16:53 ID:6NIugCDf
>80
もし、あの時あそこに違法駐車の車が無ければ、救急車があと5分早く
病院に着けて、そうすればもしかして手遅れにならなかったかも・・
そして娘が生きていれば妻もこんな事には・・・
そして家族がいれば私だって・・・
そして私がこんな事にならなければ両親だって・・・
そして両親があんな事になったばっかりに・・・・・


200X年、地球は核によって・・・・             完
96Socket774:03/12/29 17:10 ID:M7g/3jvS
>>95
>>80のは車じゃなくてバイクだろ
97Socket774:03/12/29 17:15 ID:6uRwjMpi
2004円やるのかな
98Socket774:03/12/29 19:23 ID:ISCrPTOm
キター
9994:03/12/29 20:03 ID:BtLpOO7J
小降りになったときに出かけてきたけど、結局お目当てのものには巡り会えず・・・。
帰りに東口吉野家で食った並盛り280円が本日の出費ですた。

つうか、島はなぜ休業期間が長いのでしょうか?
100Socket774:03/12/29 20:05 ID:Iu95+DlN
J2に墜ちたせい
101Socket774:03/12/29 20:43 ID:Fe5eZHpQ
>>88
漏れもじゃんぱらのご自由にお持ちください箱が復活したのはイイとオモタ。
アダプテックのカードもらいますた。

まほろさんって何の車に乗ってるの?
それっぽい人見かけたんだけど。
102Socket774:03/12/29 21:25 ID:sPEOF7E8
もちろんBMW Z3
103Socket774:03/12/29 21:36 ID:HAWKwt0S
>>102
昨日Pen42.8G買ってなかった?
104AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/29 22:20 ID:EjsCkmup
>>101
車持ってないですがな。歩く範囲で用事住んでしまうので。
と言いつつ明日は名古屋行き・・・
105Socket774:03/12/29 23:27 ID:Ia7bAHkn
>>104
相変わらず遠征してますなぁ
彼の人のは仙台以外行かなくなりますた
106Socket774:03/12/30 00:54 ID:KnclkkEQ
H/Oはそろそろ東口から消えてほしいなぁ
中古販売はじゃんぱらがあれば十分な気がする
値が付かないゴミの処分はご自由にお持ち帰りください箱を設置すれば問題ないだろ
107きゃとう:03/12/30 02:30 ID:4cf/oflk
AMDのAthlon3000+対応ママンでできればASUSのママンみかけませんか?山形品切れで仙台行こうと思ってるんでつが。
1マソ程度なら即買いでつ。細かいキボンはA7V系でつ。初売りは買いでつか?仙台最近行って無いから忘れますた。
108Socket774:03/12/30 02:56 ID:DkYAzIre
>>106
デンコードーがパーツ販売会社と提携結んでくれればねえ・・・
109Socket774:03/12/30 03:12 ID:pAbP0R8y
>>106
いやいや、たまにパーツや周辺機器の掘り出し物があるから消えてはこまる。
だいいち、じゃんぱらにはAV機器とかはないんだし。

>>108
それは悪夢になりそうなので反対。
110Socket774:03/12/30 04:20 ID:usod1rXA
最近HOのジャンクキーボードが高くなった。
以前の二倍の値段になったよ・・・
111Socket774:03/12/30 05:12 ID:LEfScPok
ハードオフって未だに一回も買ったことないな。

とりあえずみるけど。
高いか、ゴミか、しかないような気がします。
112Socket774:03/12/30 06:18 ID:tMr/6PGj
まぁどんなにだめでも選択肢は多いにこしたことないからあってもいいんじゃない?
俺も買い物したことはないけどさ、ハードオフで
113Socket774:03/12/30 06:19 ID:6Dl6UjRR
ハードオフはDPPの材料のPS用コントローラー買ってますよ。
ジャンクで500円だし。
東口じゃないけど。
114Socket774:03/12/30 10:28 ID:h8L9lGad
ハードオフ潰れんのが不思議だ、特に入ってすぐのショーケースのデジカメ
なんで型遅れが現行モデルより高いんだ!売る気あんのかなぁ。
ジャンクコーナーのショーケースも藁かしてくれるなw
まああっても困らんけど。
115Socket774:03/12/30 10:41 ID:Mo/a/Exe
>>114
あの建物そのものはデンコードーの本社らしい。
空きビルにして遊ばせておくより、なにかしら中身を入れて
有効活用したほうがなんぼかマシ、といったつもりなのだろう。
116Socket774:03/12/30 11:34 ID:KnclkkEQ
H/OにはジャンクAVがあったか
俺的にはオーディオはシンコーだったからなぁ

あ、じゃぁ中古オーディオ専門店が入れば洋梨だわなw
117Socket774:03/12/30 11:40 ID:v57/HmaT
いや、ハードオフいいよ。あそこでキャディー10枚買った。
あと三菱DVD-R5枚500円で売ってたから買った。
118Socket774:03/12/30 11:42 ID:Mo/a/Exe
今日の仙台中心街の混雑はいかほどの物か・・・
出かけてみたいがどうもおっくうだな・・・
119Socket774:03/12/30 11:46 ID:el0F3Tho
>115
デンコードー本社は名取(仙台南)のMAXデンコードー内に移転したんじゃなかったけ?
120Socket774:03/12/30 12:55 ID:XwlNT4Tm
ドスパラ以外で海外産メディアって売ってる?
安いの欲しいんだけど
121Socket774:03/12/30 13:31 ID:qnajQpVP
>>110
俺は少し前に\500でM$のキーボード拾ったよ。

>>120
攻防でぷりうんこ山積みw
122Socket774:03/12/30 13:50 ID:qR2B2LvT
吉野家いままでありがとう。
昨日の牛丼美味かったよ。

>>118
混雑よりも風のせいで外に出るのおっくうだよ・・・。
123Socket774:03/12/30 14:41 ID:XwlNT4Tm
>>121
レスサンクスコ。うんこ山積みですか。逝ってみます
124Socket774:03/12/30 15:30 ID:6efekP5t
自宅のいらないものジャンパラのご自由にお持ちくださいに入れてきちゃダメですか?
125Socket774:03/12/30 15:33 ID:lTzO5jo3
>>124
ハードオフにならおkです。
126Socket774:03/12/30 15:43 ID:UZwY4Tof
今日は既に渋滞も少なめ
正月休みに入ってるとこがあるから
127Socket774:03/12/30 15:59 ID:pjw5VE+l
>>107
ヨドバシ、ドスパラ、双頭、工房
A7Vの名がつくものありました。みんな¥11,000以下の値札でした。
ヨドバシは同じA7Vでも貼ってある値段が違ったので買う時は注意。(¥180の差だけどね)
ASUSのマザーってあんなにたくさん種類があるとは知らなかった。


東口のハードオフ久しぶりにThinkPad入荷してました。
ハードオフは各地に点在してるのでチェックするのが大変。でも買取、購入ともに結構利用してます。

ヨドバシはクリスマス前の激混みからすると空いてたです。
それとMP3コーナーが2階へ移動してた。
128Socket774:03/12/30 16:17 ID:y3h70OH6
みんな、今年買って一番正解だったPC・PCまわりの製品って何?

俺はiPod 15Gなんだけど。
発売してすぐに値段一緒で15Gが20Gにモデルチェンジしちゃったけど。
129Socket774:03/12/30 16:19 ID:qnajQpVP
豚2500+
130Socket774:03/12/30 16:34 ID:XwlNT4Tm
0からの自作PC
131Socket774:03/12/30 16:41 ID:wxMcoDHP
VH7PC Laoxで(つД`)。
132Socket774:03/12/30 16:42 ID:bqrhTftT
>128
nx9005のコンボキャンペーンモデル。

今日の北環状線、滅茶苦茶渋滞してるじゃん。
ジャスコ、イトーヨーカドーは食料品のみ元旦も営業らしいが
みんな買い出しに来ているみたいね。
133Socket774:03/12/30 16:42 ID:VjFWCk7E
ttp://www.casemaniac.com/item/CS107030.html

前回の初自作の時はケースは適当に安いの選んで、後で不満が残る所
だったので、今回は一番時間を掛けて選んだ。花実兼備で気にいってます。
134Socket774:03/12/30 16:45 ID:lTzO5jo3
漏れもVH7PCかな。。\3980だったような。
も一個かっておけばよかったと後悔。
135Socket774:03/12/30 17:13 ID:YhEijmoH
>>132
利府ジャスなんて元旦午前0時から初売りですよ・・・・勘弁してくれよ('A`)
136とんかつ大将:03/12/30 17:25 ID:y0OdlOfW
>>128
なんでしょうね。ダウンバーストキットですかね
12pを付けたおかげでCPU温度えらい下がりましたよ
137Socket774:03/12/30 18:41 ID:HU3jpAKa
工房で初売りのチラシ貰ってきたが、内容しょっぱいなぁ・・・
この分だと他の店も期待できない罠。
唯一の希望はダンボール満載な双頭か?
淀はやるだろうから、このままだと狂気の長蛇の列だろうな。
138(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/12/30 19:23 ID:0rh1gJUH
>>128
Xeonマシン
139(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/12/30 19:48 ID:0rh1gJUH
+3の初売り情報がでますた。
微妙な物ばかり・・・
ttp://www.plus3.co.jp/
140Socket774:03/12/30 19:52 ID:OLP4aMPk
>>139
微妙っていうか,全然ダメだな俺的には
141Socket774:03/12/30 19:58 ID:1xeY8K9S
>>139
いらねーものばっかだな。
+3ではジャンクしか買ったことねーや。
142Socket774:03/12/30 20:51 ID:r9EwZuj7
本日20時時点、淀のNO-PCIは4枚ありました。
年の瀬にもかかわらず、淀の混雑はいつも通りでした。
143Socket774:03/12/30 20:55 ID:hgKez/SS
>>128
俺は、祖父通販で買ったMAM3184MC
WDのSATAと迷ったが思い切って買って
ひさびさの満足感のある買い物でした。
144Socket774:03/12/30 20:56 ID:DfeEjTqY
>>128
ちーたー15k3 体感速度がもの凄い勢いです
145Socket774:03/12/30 20:59 ID:DfeEjTqY
うほっ MAMも68Pであの値段なら祭りに参加したかった
146Socket774:03/12/30 21:02 ID:gOHKLkRs
元旦はヤマダ電機
2日はヨドバシを回るつもり
ヤマダの情報あります?
147Socket774:03/12/30 21:06 ID:LEfScPok
>>134
VH7PCってソーテックというかケンウッド崩れのアレだよね。
3980円って欲しかったなー。

仙台ラオの最後あたりですか?
148Socket774:03/12/30 22:54 ID:luqrM5Kp
>>142
ほほぅ、売り切れ後もまた補充するとはさすが淀。
149Socket774:03/12/30 23:32 ID:gOHKLkRs
初売りらおっくすないとさびしいね
150Socket774:03/12/31 00:22 ID:Ie8Y5vrI
+3 (・A・)イクナイ
並ぶ価値無いよ・・・・_| ̄|○
ショップブランドの邦画まだスペック的に(・∀・)イイ!!と思う・・・・
もっとしっかりしろ〜〜!
やはり、初売りは双頭しかないのか?
151リリスちゃん ◆bqPXD5sEPk :03/12/31 01:06 ID:UJObHWu+
島の初売り情報
ttp://www.soft-island.co.jp/si_sendai/sinnen.html

欲しい物がない・・・・・・・
152Socket774:03/12/31 01:10 ID:2Tt5ie4J
やっぱり双頭に期待だな。
153Socket774:03/12/31 01:24 ID:SS1SqM6o
どこもシケてるなあ
新品15インチ液晶モニタ20000円で大廉売!
・・・なんて景気の良い話は無い物か
154Socket774:03/12/31 01:43 ID:zzbjkxST
店側にとってみれば不景気な話だ(藁
155Socket774:03/12/31 01:47 ID:ms8LVnU9
15インチの液晶は鯖かTV専用だな・・・邪魔だから研究室に2つ寄贈したよ(´・ω・`)
双頭の初売り情報は今日upか

>151  在庫だ・・・
>149  並んだ頃が懐かしい
156Socket774:03/12/31 02:29 ID:Qg3x9jWq
今日(昨日)の双頭もダンボールが凄かったぞ。
店というよりは倉庫という感じ。期待できるか?
157Socket774:03/12/31 02:40 ID:Qg3x9jWq
>初売り限定特価品をなんと 12月31日に先行限定販売!!
>AM11:00 〜 PM15:00迄 初売り限定品の中から何点かを特別先行販売!!(商品名や数量は来店してお確かめ下さい!)

誰かレポート頼む。明日は親戚の家に行くので、買えない・・

158Socket774:03/12/31 02:58 ID:MoCaC4Xa
今日はじめてじゃんぱらで不要パーツ売ったけど、
買い取りにあんな値段つけていいのか?
動作不良のゴ・・・商品がごろごろ混じってたのに。
よすぎてなんだか売った方が申し訳なくなたよ。
159Socket774:03/12/31 03:13 ID:1av+U9K9
>>158
漏れ達が回避できるように動作不良のものを教えれ。
160Socket774:03/12/31 03:28 ID:tMbbekwG
>>157
双頭?
161Socket774:03/12/31 03:30 ID:O48NxBSg
>>160
http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/hatuuri2004.ASP
★ 速報 第二弾!! 2003/12/30 発表!! ★
初売り限定特価品をなんと 12月31日に先行限定販売!!
AM11:00 〜 PM15:00迄 初売り限定品の中から何点かを特別先行販売!!(商品名や数量は来店してお確かめ下さい!)

油断してると見落としそうな告知。
しかし、フェイス移行後の双頭は景気がよくなったな・・・。
162Socket774:03/12/31 03:31 ID:O48NxBSg
直リンしてしまった・・・_| ̄|○
163Socket774:03/12/31 03:52 ID:MoCaC4Xa
>>159
ここにたむろってるような奴らなら
買うのを避けるようなものばかりだから大丈夫。
164Socket774:03/12/31 04:34 ID:CBs1Qdi/
>>131,134のVH7PCってなんか聞いたことあるな〜と思って
ググッてみたら俺も買ってた、、、筈だが、見当たらない…
>>161
双頭はその後、フェイスごと工房に買われた
165Socket774:03/12/31 06:13 ID:hrUV6aR9
民主2議員に連座制適用へ 連合宮城幹部らを起訴 仙台地検
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003123001002841.htm

さ、俺もNO-PCI買って来ようっと
166Socket774:03/12/31 07:24 ID:qS5TJkiV
>>128
Radeon9700Pro かな。
GFMXからの繋ぎで購入した9100もそこそこがんばってくれた
167Socket774:03/12/31 07:38 ID:7t/eV6Vm
今日の新聞折込チラシどうっだった?
淀橋とデンコードーあったけど、ろくな物がなかったような。
なぜかヤマダはなかった。

つーか双頭はもう並んでる人いたりするのか?

168Socket774:03/12/31 09:57 ID:O4YyWmaf
>>167
まったくだ・・・景品も年々しょぼくなってるし。
とりあえず元日は電撃倉庫行ってきます(´・ω・`)/~~
169Socket774:03/12/31 10:02 ID:j3s0HOkY
双頭のCPUとメモリーがどの程度安くなるか気になるな。
170Socket774:03/12/31 10:17 ID:lm2fMSYH
時間的にも品物的にも双頭一本だな。。分からんけど東京は楽しそうだな。
171Socket774:03/12/31 10:18 ID:lm2fMSYH
双頭行ってくるかな
172171:03/12/31 12:26 ID:EDegZ0dM
行ってきた。
DVDドライブ、4244 10980円。4242 11980円 42 9980円
MB ASUS P4C800DELUX+無線なんとかw 20800円位
箱はBTCやら4040(DVDドライブ?)、
これから色々表に出してくるみたい。
173Socket774:03/12/31 12:32 ID:K/2UfNYn
>>127
レスありがとー。初売りの時に買いに行くよ。
山形のOAシステムプラザと値段変わらないな。よかったよかった。
174Socket774:03/12/31 12:33 ID:SHS22DIT
>>167
ヨドバシはチラシだけ大きくて目玉がゲームボーイアドバンスくらいだな
つうか日経だからヨドバシと向洋堂のオヤジがつくったチラシしか入ってない(;´Д`)
175Socket774:03/12/31 12:50 ID:9B8GwTWj
出かけようかな東口なあたりは混んでた? レポートよろ!
176Socket774:03/12/31 12:52 ID:EDegZ0dM
混んでなかったよ。
177Socket774:03/12/31 12:55 ID:TosMHVcG
なんとなく東口をぶらぶらしてきた。
吉野家で食おうかと思ったけど、うちの食料も処分しなきゃいけないと思いそのまま帰宅。

>>175
午後からどうかはわからないけど、かなり空いてるよ。
ヨド駐輪場も充分余裕があったし。
・・・あ、ヨドの駐車場は今日は立体しか解放してないみたいだから気をつけれ。
178Socket774:03/12/31 13:11 ID:3thSIN9w
東口はあんまり全然混んで無かったね。

ヨドのNO-PCIは10時に一つ引き取って残り3枚だった。

双頭が一番活気があったね
179Socket774:03/12/31 13:14 ID:9B8GwTWj
175です みなさんテンキュー
180JustLinkC@P ◆MeKevgjpn. :03/12/31 13:24 ID:7G5KCxpM
今日はマターリと一日を過ごすつもり。
初売りチラシはヨド、MAXデンコードー、ベイシア、電激、コジマ、あとはWonderGoo。
ヨド以外は元旦から初売りだから、もう並んでいる人もいるんだろうな。
オレとしては並んでまで欲しいという商品は見当たらないが。

そういや、ヤマダのチラシが無かったな…もらってくるか。
181Socket774:03/12/31 13:32 ID:j3s0HOkY
>>171
双頭はCPUとメモリーは安くなってましたか?
182Socket774:03/12/31 13:53 ID:79GblyP/
2日に東口をジャンク探しに巡ろうと思うんだけど(ふぐすまに住んでます)
Plus3ってどんな店?
183Socket774:03/12/31 14:02 ID:zBuD13ZC
ヨドバシの広告にUSBメモリ5000円なんてあるけど、
あれって高くない?
184Socket774:03/12/31 14:20 ID:LhgtM8ws
ヤマダはチラシは明日出るらしい。
元旦は通常営業。
ヨドは11時ですでに段ボールハウス二棟。
185Socket774:03/12/31 14:47 ID:l5JEgmxp
うーむ。後ケース・電源・FDD・メモリ買えばもう一台完成するけどどうしようか・・・。
組み立てキットほどそろわなくても良いんだけどなー。
RADEONだからテレビにつなげりゃぁとりあえず見れるが、CRT切り替え器でも買うかな・・・。
2日に双頭行って考えよう。
186Socket774:03/12/31 16:18 ID:/SNqMj5n
ヨドバシの初売りってふつーに景品くれるよね。
3000円でジュース詰め合わせ、30000円で〜とかって。
187Socket774:03/12/31 16:35 ID:NjyGXMbI
>>172
こりゃ、安いな。P4C800のやつは普通、28000円くらいだし。
188Socket774:03/12/31 16:35 ID:LhgtM8ws
ヨドは今年は5000円以上でラーメン3食から(略)だった。
元旦限定品は有ったけど、全然買いたいものは無い。
189Socket774:03/12/31 17:06 ID:ms8LVnU9
>>182 期待しないほうがいいですよ
>>187 P4C800Dxは、そんなにしないはず。21000ちょいくらい。LANがCSA非対応の赤い箱の奴。
とりあえず俺は今日、パン攻防でhynixのDDR400-512Mを2枚購入。あとはCPUと箱+電源・・・。
なかなかいい箱が見つからない(´・ω・`)

蓋頭の閉店間際までいた方おられますか?
14時過ぎに帰ったのでその後、店頭で何かありましたか?
190Socket774:03/12/31 17:22 ID:j37PJvCi
箱は最近ヨドバシに入ったやつはどですか?

YY-W201-AK1/WOPS
OWL-SRDS-TYPE1
OWL-SRDS-TYPE2

どれにしようか考え中
191189:03/12/31 17:38 ID:ms8LVnU9
>>190
今日じっくり見てきたんですが、値段がちょっと・・・。
YY-W201に似たFASTのCS-101が電源付で15800円ほどで売ってますね。3.5inベイが無いので却下ですが。
あと、個人的にレール式のドライブ取り付けや、プラスチック製の固定具は却下。12cm排気ファン必須です。

ファイル鯖ケースを欲しいと思ってるのですが、東口では最近取り扱いがほとんど無いですね。
通販しかないですねぇ。昔は蓋頭と工房にあったんですが。
192Socket774:03/12/31 17:38 ID:zI5eMEuV
初売りどうしようかなあ。
ヨドのチラシにあったRD-X3でも買うかなあ。
・・・競争率ごっつ高そうだからヤメとくか(;´Д`)
193Socket774:03/12/31 18:08 ID:3thSIN9w
ヤマダ仙台南、既にテント有り。二人くらい並んでるのかな。

ヨドに有ったサーバーケース欲すィ
194Socket774:03/12/31 18:22 ID:oN+XEBxq
>>153
195Socket774:03/12/31 18:57 ID:GQ7W4lht
17時頃ヨドに蛍光灯(年の瀬だからね・・・)買いに行ったら既に数人並んでた
まぁ、頑張れよと心の内で思ったとさ
196Socket774:03/12/31 18:59 ID:9B8GwTWj
OWL-SRDS-TYPE1/2とCS-101(白)なら俺も淀で見たよ

TYPE1とCS-101は鯖用でラックマウントクラスの奥行き…
しかしデュアルマザーなら内部はそう広く使えないかも
少し萌えたけどCS-101には3.5インチがひとつも無い
197Socket774:03/12/31 19:28 ID:AE9/JU2h
>>184
ウチには今朝ヤマダのチラシが来ていたが、これは別かな?
今年はカレンダー(お買い上げ)とタオル(来店)が景品みたい。どっちもコジマオリジナルね。
過去にあったような展示品ノート59,800円とか、驚くような目玉はないね。

つかどこも今年はショボい気がする。
198Socket774:03/12/31 19:39 ID:wtL/HwHJ
もう並んでる奴居るのか…
こんなに寒いのに…
199Socket774:03/12/31 19:48 ID:YaPgUFP0
コミケ兼秋葉原買い物一人旅から帰還。
360キロ一人で運転するのはつらいな。
秋葉原のラオックスにやたらと「電撃特価」の札が下がってて、なんか閉店間際の仙台ラオにいる気分になった。
値段、送料考えると仙台で買うのと変わらないものが多いですね、誰かが言ってたとおり。
ただ、品揃えというか、店の数と売ってるもののバリエーションが違いすぎるけど・・・
200Socket774:03/12/31 20:26 ID:VZYy1gy1
その代わり狭いよ
201Socket774:03/12/31 20:39 ID:EDegZ0dM
明日どうしよっかな
202sage:03/12/31 21:06 ID:jPiDS0jd
>>197
店員に聞いたらそう言われたのだけれど、ごまかされたのかも。
よければなんか特売情報キボンヌ。
203Socket774:03/12/31 21:17 ID:q/9rymDo
双頭の詳細情報が来たね。
お得なのかもしれんが、俺には手が出せない・・・
_| ̄|○
204Socket774:03/12/31 21:20 ID:n5po4lRu
また、キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!とか書いてあるね。
今年も(・∀・)イイ!
205Socket774:03/12/31 21:21 ID:wAyhlIKU
2004円はこなかったか・・・_| ̄|○
206Socket774:03/12/31 21:24 ID:n5po4lRu
メモリくらいしかねーな。2004円が良かったな。
207Socket774:03/12/31 21:24 ID:q/9rymDo
BTC BCO4816IM Bulk ソフト付 製品リンク 限定 10 個 \9,980-
これの値段双頭のweb通販だと\6,980なんだが、値段間違ってるよな。
208Socket774:03/12/31 21:25 ID:VZYy1gy1
ドスパラは週末情報しか載ってない
209Socket774:03/12/31 21:31 ID:n5po4lRu
>>207
安くなった─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
210Socket774:03/12/31 21:33 ID:1av+U9K9
あんまりウマーなの無いなぁ。
確かにメモリくらいだな。

>>209
更新の速さからして、多分社員はこのスレ見てるね
(・∀・)ニヤニヤ
211Socket774:03/12/31 21:44 ID:1av+U9K9
>>205-206
★ 速報 第三弾!! 2003/12/31 発表!! ★

熱いリクエストにお答えして、2004年だけに "2004円" コーナーを設けました!!
商品の詳細はWEBに載せれません!!(大人の事情で・・・)
でも絶対!! 安いですのでご来店してお確かめ下さい!!
"90%OFFな商品もあったりして・・・??"

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??
212Socket774:03/12/31 21:44 ID:EDegZ0dM
う〜ん・・・買う物ないなぁ・・。MBとHDDとDVDドライブが欲しかったんだが。
てかなんで4242が4244より高いんじゃ
213Socket774:03/12/31 21:45 ID:EDegZ0dM
遊ばれてる!?(w
214Socket774:03/12/31 21:49 ID:fwTShQc5
ははは、予告通りNo-PCIゲットしてきたぜえ。
215Socket774:03/12/31 21:54 ID:K5CcYl6Z
熱いリクエストにお答え(・∀・)イイ!
216Socket774:03/12/31 21:56 ID:q/9rymDo
★ 速報 第三弾!! 2003/12/31 発表!! ★

メモリ購入時にうまい棒をご持参の方はなんと 500円引き!!
(お一人様メモリ1枚のみ,一度かぎりとなります)

なんだこれw
217Socket774:03/12/31 21:58 ID:FDltuwBF
>★ 速報 第三弾!! 2003/12/31 発表!! ★

>メモリ購入時にうまい棒をご持参の方はなんと 500円引き!! 先着 30名様限り!!
>(お一人様メモリ1枚のみ,一度かぎりとなります)

先着30名に直ってるね。遊ばれてるのかなぁ (((´・ω・`)カックン…
218Socket774:03/12/31 22:00 ID:3thSIN9w
よしよし、もっと熱いリクエストをしようじゃないかw
219Socket774:03/12/31 22:02 ID:SS1SqM6o
>>216
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだって―――!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∧___∧            \`'イ‐‐ イ'´/
   | ノ     u ヽ            / u     l  ∩____∩ 
  /  ●   ● |            ●   ●   ヽ/  u    └|
  ミ  ∧(○ ○)∧ミ          l      )u  |●   ●  ヽ
 ミ  (ノ  |∪|  ノミ        /.l    /   彡  (_●_) u   |
 彡、    ヽノ 、`\        (  (▼ )    / u   |∪|    ミ
/ __    /´> _)       \ヒ(     .(  く   ヽ ノ     ヽ
220Socket774:03/12/31 22:03 ID:K5CcYl6Z
消えたのかと思ったら、漏れもうまい棒ハッケソ!(・∀・)

計らずして元旦オフにでもできそうな勢いだな。
221Socket774:03/12/31 22:04 ID:1av+U9K9
>>216
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
222Socket774:03/12/31 22:08 ID:oZrwWJ9G
双頭仙台店はネ申ということでOK?
223(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/12/31 22:09 ID:UJObHWu+
双頭の初売りはViP X2800D-SP3あたりが良いな。
224Socket774:03/12/31 22:10 ID:n5po4lRu
おい。おまいら。もっと、要望出しましょうw
願いをかなえてくれるぞw
225Socket774:03/12/31 22:13 ID:CrejhTlh
ヨドバシとか大型店舗以外は2日からかな?
俺の友達が3万から5万くらいのPC買うって言ってんだけど
ドスパラと工房でどっちが良いかな?
AGPスロット付いててAthlonXpじゃ無いと嫌って言ってます
226Socket774:03/12/31 22:17 ID:n5po4lRu
明太子味とかだったら700円引きとかw

>>225
なんでドスパラと工房だけなんだ?
227Socket774:03/12/31 22:18 ID:zBuD13ZC
双頭仙台店はネ申!!!
228Socket774:03/12/31 22:18 ID:oZrwWJ9G
それにしても双頭の告知がこんなに2ちゃんねる意識してるのは店長さんの趣味ですか?
229Socket774:03/12/31 22:19 ID:zBuD13ZC
>>226
なっとう味だろ
230Socket774:03/12/31 22:20 ID:oZrwWJ9G
>>225
工房まで挙げたんならネ申の名も挙げれ
231Socket774:03/12/31 22:20 ID:n5po4lRu
>>229
ひろゆきが好きなのは明太味じゃなかったっけ?
232Socket774:03/12/31 22:23 ID:zBuD13ZC
>>231
んだっけか。なっとうのほうがマイナーだからいいかと思っただけだし
ここは明太子かな。

ところでこのパソコンの販売価格、
XPつきだと¥??,980って書いてある。
この??は2桁って決まってるんだよな?
だとしたら松と1月4日はOSあっても値段変わらないし
1月2日はOSあるほうが安いぞ〜〜〜








だめ?
233Socket774:03/12/31 22:25 ID:zBuD13ZC
\??,800
だった。スマソ
234Socket774:03/12/31 22:27 ID:n5po4lRu
>>232
そういや納豆ってあんまり見たこと無いな。

それだったら、スペシャル 3号"198,000円!!"
だけど(Win XP Proモデル \??,800-)
だぞw
235Socket774:03/12/31 22:32 ID:3thSIN9w
そういや、2日のメモリって中身何なんだろう?
236Socket774:03/12/31 22:33 ID:EDegZ0dM
エリクサーでしょ?
237225:03/12/31 22:35 ID:CrejhTlh
双頭はあんまり好きじゃ無いし
ソフ島はインテルCPUモデルしか無い(サイトで見た限り
ハードオフの向かいは論外です
238Socket774:03/12/31 22:35 ID:zBuD13ZC
一人のHPとMP全回復
239Socket774:03/12/31 22:37 ID:3thSIN9w
やっぱりね・・
240Socket774:03/12/31 22:41 ID:n5po4lRu
>>237
2店舗しかないんだったら比べてみりゃいいじゃん。
塚、上げんな。
241Socket774:03/12/31 22:46 ID:SS1SqM6o
淀はもう並んでる人多数か?福袋。
242Socket774:03/12/31 22:48 ID:bIFrOYNe
そういえばドスパラの近藤さんって女はどうなった?
243Socket774:03/12/31 22:49 ID:n5po4lRu
★ 速報 第三弾!! 2003/12/31 発表!! ★

メモリ購入時にうまい棒(味は問いません)をご持参の方はなんと 500円引き!! 先着 30名様限り!!
(お一人様メモリ1枚のみ,一度かぎりとなります)

味は問いません。ワラタ。
244Socket774:03/12/31 22:50 ID:n5po4lRu
おおっ。 \??,800じゃ無くなった。
245Socket774:03/12/31 22:55 ID:EDegZ0dM
>載せれません

( ・3・)エェー
246(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/12/31 22:55 ID:UJObHWu+
>>244
確かXP Proの原価って1.5マソ位だから原価割れ?
247Socket774:03/12/31 22:57 ID:cIrv5ClR
TWO TOPすごくねぇ?マジで。
なんつーか、ちょ、つよ、ちょつよだよ。つーか世界級だよ。
あれだよあれ、ひらめき?ひらめきが俺らと違うのよ。
まぁ俺もがんばってんだけどさ、こういうのはちょ、ムズいよな。
な?マジで。ちょクールだよ。ちょリスペクトするよマジで。
マジで、ちょビビった。俺こいつのロゴ入ったシャツ着るぜ、出たら。
248(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/12/31 22:57 ID:UJObHWu+
2日にこのスレ見てる香具師はうまい棒もって店に並ぶのはどうよ?
双頭前OFF会(・∀・)イイ!
249Socket774:03/12/31 22:58 ID:n5po4lRu
>>246
ホームもプロも+10000なんだね。
でもいいんじゃね。初売りだし。
250Socket774:03/12/31 22:59 ID:n5po4lRu
>>248
うまい棒ばら撒きOFF
251Socket774:03/12/31 23:03 ID:QsQ7vn7x
双頭の他店を見てみたが仙台だけなんか違う。
同じ看板のお店とは思えないがそこがイイかも。
252Socket774:03/12/31 23:05 ID:K90xHw8J
>★ 初売り限定 特価品 ★ ( ゚д゚)ドカンー
絶対にここ見てるなw
253Socket774:03/12/31 23:06 ID:MoCaC4Xa
曙太郎、弱杉。
格闘技初心者じゃしょーがねえか。
254Socket774:03/12/31 23:11 ID:zBuD13ZC
マジで凄すぎ!!
ここで突っ込んだ2箇所すぐに直ってる!

このスレみてるんだね。俺絶対何かは買いに行くよ。
255Socket774:03/12/31 23:18 ID:MoCaC4Xa
>>242
昨日、店舗にいたよ。
今日はさすがに2Fの倉庫で『作業』せずに帰ってるだろうけど。
256Socket774:03/12/31 23:21 ID:VZYy1gy1
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ヒソヒソ( ゚∀(・−・)?
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
(゚Д゚ )ウモォー
 (゚∀゚)神のヨカーン
 "キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!"
( ゚д゚)ドカンー
色々隠れてるな
ソースにも何か無いかな?
257Socket774:03/12/31 23:25 ID:Qg3x9jWq
2日の朝に、東口周辺でうまい棒を買おうと思うのですが、売り切れてた
らどうしよう。と思うのは漏れだけですか?
258Socket774:03/12/31 23:25 ID:VZYy1gy1
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
(・∀・)チゴイネ!
Win XP Proモデル \215,000-)すいません
こんなのもあった
259Socket774:03/12/31 23:26 ID:CrejhTlh
おい岡村見ないか?
260Socket774:03/12/31 23:28 ID:zBuD13ZC
タイトルに2003年の更新は終了ってかいてあるから
一応これで終わりかな。
でもあと32分で更新再開したりしてw
261Socket774:03/12/31 23:50 ID:wRkOMCNg
>>258

>Win XP Proモデル \215,000-)すいません
ここもやっぱミスってたんだなw
262Socket774:04/01/01 00:00 ID:n/+CAjMQ
初売り並んでる諸君、日付が変わったぞ。もうすこしだがんがれw
263Socket774:04/01/01 00:03 ID:bGMjv6bz
とりあえず、あけおめ
264Socket774:04/01/01 00:04 ID:NULYk8hy
あけおめ
みんな今年もよろしくな
265slot1:04/01/01 00:05 ID:5BB2MRLf
ヨドバシの前、どれくらい並んでる?
266Socket774:04/01/01 00:05 ID:nfQUV3tN
ども。今年もよろしくです。
267 :04/01/01 00:06 ID:r5fSYe/7
双頭の3万円福袋買ったらいいじゃん
ほぼ同じようなPC使っているけど、去年の8月に構成した時5万以上してたぞ・・・
268 :04/01/01 00:08 ID:r5fSYe/7
あけおめ。
ことしは120GB位のHDDを購入してみるか。


皆も買いたいものあげていきんしゃい
269Socket774:04/01/01 00:10 ID:R+6uzrSy
ウマー棒ならエスパル3階に行けばたくさんあるです。
なっとーもあるじょ。
270Socket774:04/01/01 00:11 ID:bGMjv6bz
とりあえず早々に手に入れたいのはAthlonXP2400+とDDR2700 512MBかな
271Socket774:04/01/01 00:14 ID:xxXitFuF
工房の初売りですよ〜
メルマガ今来た
具体的な製品名わかんないけどね

☆☆仙台店、初売りは2004年1月2日!AM8:00より開店です! ☆☆

 新春初売り特別お買い得商品をご用意!!
 この価格は他店には負けないくらい安いお買い得限定商品です!!

【 新春お買い得商品!! 】
 ・スリムドライブデュアルスロットキット   \1,000- 限定10
 ・カスタムパソコンScenageValueS2000R52   \35,000- 限定10
 ・カスタムパソコンAmphisValue2660COMBO   \49,999- 限定4
 ・3D対応高性能GeForceFX5800搭載ビデオボード \20,000- 限定15
 ・TEAC製アンプ内蔵2WAYスピーカー      \1,000- 限定10
 ・AthlonXP対応激安マザーボード       \4,000- 限定3
 ・エレコム製ブローバンドルーター      \2,000- 限定15
 ・8ポートプラスチックネットワークHUB    \500-   限定20
 ・激安TVチューナーキャプチャーユニット   \5,000- 限定5
  
  ☆何と上記商品、全て「税込」価格にて御奉仕!!
   お早めに!!本当にすぐになくなっちゃいます!!

【 新春お買い得セット商品!! 】
 ・Athlon64新春お買い得セット! 限定数 2セット!
  (マザーボード・CPU・CPUFANの3点セットです!)
 ・Pentium4-2.6GHzお買い得セット! 限定数 3セット!
  (マザーボード・CPU・CPUFANの3点セットです)
 ・ハイスペックPentium4-3.0GHzお買い得セット! 3セット!
  (マザーボード・CPU・CPUFANの3点セットです)
272Socket774:04/01/01 00:17 ID:GTUjLh95
去年同じ事をやってくれてたらなぁ。
去年は(・∀・)イイ!に気付いた人はあんまりいなかったようだし。
273Socket774:04/01/01 00:21 ID:eF3TZJkt
>【 新春お買い得商品!! 】
> ・スリムドライブデュアルスロットキット   \1,000- 限定10

これ、去年の初売りなら買ってた鴨。
なぜかノート用のDVD-ROMとCD-RW持ってる漏れには最高の初売りw

面倒なのでフツーのDVD-ROM/CD-RWのコンボドライブ買っちゃったもんなぁ。。。
274Socket774:04/01/01 00:21 ID:wg//1tpj
今年もよろしくお願いしますm(__)mペコリ
275Socket774:04/01/01 00:28 ID:D51GOa/8
今年は板違いの話題になっても明るく元気なスレでありますように
276Socket774:04/01/01 00:28 ID:GTUjLh95
>>
店員?
277Socket774:04/01/01 00:29 ID:HK987IKR
2004年、(゚∀゚)ノ アケオメ !!!
いやはや、初笑いは双頭初売り特集ページだったかw
278Socket774:04/01/01 00:29 ID:GTUjLh95
書き忘れた。
>>274
店員?
279Socket774:04/01/01 00:31 ID:WPgkduI4
>>275
といいつつサカブタが暴れるので却下
280Socket774:04/01/01 00:32 ID:wmT8R/ou
そーいえば初売りって2日からなんだよなぁ。
並んでる奴はまだ折り返し地点すらきてないのか。
つーか、いい感じに風吹いてきたね。
今年こそは一人ぐらい氏n(ry
281Socket774:04/01/01 00:36 ID:J7beRwmI
>>274
双頭HP担当者?
282Socket774:04/01/01 00:38 ID:tkFkSWng
アケオメ!!

現在無職の香具師これなんかどうだ?
★ 仙台店  新春特別企画アルバイト募集要項 ★
年末セール、及び仙台初売り等 販売経験者大歓迎!!

 ・<募集職種>
店舗販売スタッフ
 ・<募集人数>
アルバイト 1〜若干名
 ・<年齢>
18〜30才まで
 ・<勤務時間>
AM 10:30 〜 PM 19:30 週4〜5日、及び 年末、年始 勤務できる方(勤務時間・日数応相談)
 ・<給与>
時給 750円〜 (応相談)
283274:04/01/01 00:55 ID:wg//1tpj
いや、違うよ。ただのスレ住民ですw
>>280
淀は今日の7時開店でしょ
284Socket774:04/01/01 00:56 ID:2aA3bhXa
つーか双頭の店員この時間まで店舗から更新してるのか?
285Socket774:04/01/01 00:58 ID:PlzWn1/P
>>284
淀に並ぶ為泊り込み・・・なのか?
286Socket774:04/01/01 01:08 ID:Cx8bTDog
淀は8時前で3〜40人並んでたね。
まー今日はあんまり寒くないから並ぶには良いかもしれんが。
287Socket774:04/01/01 01:10 ID:Y2UjR2fL
もう並んでるのか・・・チラシを見る限り、そこまでして欲しいものは無かったけどなぁ。
なんというか、俺はCeleronが欲しい_| ̄|○
288Socket774:04/01/01 01:15 ID:I+/WKola
うまい棒買ってきた。
289Socket774:04/01/01 01:15 ID:PlzWn1/P
>>287
福袋のデジカメ目当てと思われ
290Socket774:04/01/01 01:19 ID:tkFkSWng
スレの流れとは関係無いかも知れないけど
ホットボンドって最近売ってないのだけど気のせい?
291Socket774:04/01/01 01:20 ID:XOAGYDcg
>>290
ホームセンターで売ってるはずだが・・・?
292Socket774:04/01/01 01:26 ID:DiRR40VV
DION軍の規制解除まだぁ〜!!!!!!!!!!!
293Socket774:04/01/01 01:27 ID:DiRR40VV
解除(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
294Socket774:04/01/01 01:28 ID:I+/WKola
>>271
>  ・激安TVチューナーキャプチャーユニット   \5,000- 限定5
これってもしかしてMTV2000Plus?

…なわけないよなぁ、VA1000 Power…か?
295Socket774:04/01/01 01:30 ID:BlN5VixZ
TBCラジオの新春特番のプレゼントで「うまい棒366本」
296Socket774:04/01/01 01:30 ID:wmT8R/ou
>>290
DIYショップか梅沢無線にGO
297Socket774:04/01/01 01:43 ID:SejD6rUx
>>202
テレビ見てて読み落としていた、スマソ。
遅いかもしれんがスレ的に目に付いたものを少しだけ。

Canon Powershot A300 9,980 (限定10台・1/2のみ)
Canon PIXUS320I     6,980 (限定10台・1/3のみ)
Epson CC570L       9,980 (限定10台・1/4のみ)

この板的には夢がないな・・・…(´・ω・`)
それとお買い上げ記念品は全て家庭用洗剤関係_| ̄|○
298リリスちゃん ◆bqPXD5sEPk :04/01/01 01:45 ID:kmacvkOK
DOS/Vパラダイス初売り情報
ttp://www.dospara.co.jp/sen/sale.htm

PLANEXと日本レクトンの初売特価のGbEカードは・・・・・・・・・・

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ


_| ̄|○
299Socket774:04/01/01 01:47 ID:SejD6rUx
>>271
ビデオボード欲しいかも・・・
しかし並ぶ気合いがない漏れは通常価格で買うしかないヘタレ確定。
300Socket774:04/01/01 01:50 ID:0oi+SWdg
>>299
FX5800なら、数日前には\20000以下で柔島にあったが。
301Socket774:04/01/01 01:52 ID:SejD6rUx
>>300
                 _| ̄|○

FX5700Uで手を鬱・・・打とうかな。
情報サンクス。
302Socket774:04/01/01 01:56 ID:tkFkSWng
>>291
ホーマックでもハーツマルハラでも平成書房の隣でも売ってなかったyo
303Socket774:04/01/01 02:34 ID:emSq1eFc
ホットボンドならおとなしく梅沢いきなさい

俺的にはこの時期は静電気がイヤだから買い物も自作もついでにケース内触るのもしないんds
そも静電気が出なくなる頃には初売りより安くなってるしな
304Socket774:04/01/01 02:46 ID:x507U339
館でI-OのDVR-ABH4S「14800円」狙いで並びに行ってきます。
305Socket774:04/01/01 02:51 ID:BlVLVpQn
>>304
あ、俺も欲しいかもしれない
でも寒いの嫌だ
306Socket774:04/01/01 03:13 ID:xu1+ko6V
どこも並ぶほど安くないね。
307Socket774:04/01/01 03:44 ID:tkFkSWng
>>306
商品より景品これ定説

お茶屋なんかその良い例
308Socket774:04/01/01 03:57 ID:xu1+ko6V
お茶屋の景品って、お茶の箱のこと?
こっちってお茶屋が茶箱にもの詰めて売るんだってね。
で、茶箱が目当てで、みんなそれを買うと。
昨日初めて聞いたよ。こっちの人間じゃないからなぁ。

結構冷えてきたな。並んでる香具師、風邪引くなよ。
309Socket774:04/01/01 04:11 ID:7ZJYwOmI
ベイシア電器のチラシ入ってなかった。限定品とかの詳細キボン
310AMDまほろ:04/01/01 04:48 ID:u9oUAOuX
初売りつながりで、ゲマ本店でDCPSがでるんだよな、、でも並ぶのマンドクセ
PS2買う金もないし・・
311Socket774:04/01/01 07:00 ID:7shhJW5r
今、双頭に行って店頭の張り紙見てきたけど大人の事情だか知らんが、
WEB掲載品と先行販売した分の値段しか載ってなかったよ。
あと、整理券の配布は7:45分頃からだって。
312Socket774:04/01/01 07:52 ID:eaDtQYlp
ヨドは混み具合どんなもんでした?
313Socket774:04/01/01 08:14 ID:7shhJW5r
>>312
ヨドは見てきてないや
スマソ
314Socket774:04/01/01 08:59 ID:y8hYZUnV
ヨドバシデジカメ福袋 1万 オリンパスC-2 2万 ディマージュ xt 3万 ソニーP10 携帯から。今年は競争率低いのかまだ残ってるのも有るね〜 まあ中身も去年程では無いけど。 お年玉箱は松竹梅ともかなり不明。ただ数が多いからハズレの予感が…
315Socket774:04/01/01 09:35 ID:geuXsPR0
ヨドバシカメラは、年末の混み具合並でした。
で、福箱2万円の内容は、

CDウォークマン SONY CD-EJ785
デジカメ CAMEDIA C-4100ZOOM
PDA CASSIOPEIA BE-500
シェーバー SV-M79KH
単四電池 4個
携帯ストラップ
取りっきりコニカミニ 40枚取り
コンセントタップ 3口/5m

他にデジカメ福袋があって、
そちらだと1万円で200万画素
2万円で薄型300万画素、4万円で400万画素10倍ズーム
の機種が入ってるそうです。デジカメ目的の場合は、用途に応じて
箱か袋を選ぶのがよいかなと。
316Socket774:04/01/01 09:37 ID:Y2UjR2fL
あまり期待できないな。安いからといって福袋は買わないよ。
自分の気に入った機種を買わないと損しそうだし。
317Socket774:04/01/01 09:37 ID:x507U339
DVR-ABH4S買えなかった_| ̄|○
318Socket774:04/01/01 09:52 ID:zyrqadjZ
いまさらだが
ホットボンドは幸町のダイシンでもあたよ。
319Socket774:04/01/01 10:08 ID:RdXG7qSx
>>295を見てそういえば今年はうるう年なんだなぁとオモタ
320Socket774:04/01/01 10:51 ID:gGbeIn9U
2万円のデジカメ福袋買おうと思ってたけど寝過ごしたから行かなかった。
空いてたんだったら行けばよかったかな
321Socket774:04/01/01 10:55 ID:geuXsPR0
2万円の袋ならまだあると思います。
1万円の袋はあと数個で売り切れそうでしたが、
2万円の袋は商品運搬用の台車2台分あったので、
午前中なら間に合うぐらいかも。
322Socket774:04/01/01 11:20 ID:gGbeIn9U
>>321
サンクス。しかしなんか今更行っても普通に混む時間になったので今回はスルーしときます。
ちなみに、梅田の淀の3万福袋はLUMIX FX5が入ってるようです。(価格コムで約41000)
323sage:04/01/01 11:49 ID:FEb96sDi
館に行ってきました。10時頃だったが、客は10人位でガラガラ。
Iiyamaの19型液晶19AC1-W(54,800円)とパナ・マルチUSB2.0外付LE-D560JD(13,800円)
を買ってきた。特別安くはないが、普通に買えたのでまずまずでした。
324Socket774:04/01/01 11:59 ID:scYBbrVn
ヤマダは1万円以上でハムが貰える(ウマソー
景品はヨドよりよさげka?
325Socket774:04/01/01 12:33 ID:2aA3bhXa
>>319
いよいよオリンピックやね
4年経つのが早ひ
326Socket774:04/01/01 12:41 ID:Y2UjR2fL
そういや、アテネだったな。
うへぇ〜、今飲みながら部屋掃除中・・・初売り行きたいなぁ。
327Socket774:04/01/01 12:53 ID:6oRF81vd
>>322
肝心の仙台淀の3万袋が気になるんでつが・・・
スレ違い覚悟で情報キボン
328Socket774:04/01/01 13:12 ID:PlzWn1/P
淀で一万円の福箱買ってきました
Che-Ez! Sliceなるトイデジカメが入っていて
新年早々死にたくなりました。
329Socket774:04/01/01 13:14 ID:gGbeIn9U
福袋の中身を予想すれ'2004
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069723481/

【鬱袋】福袋・福箱2【福袋】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072894567/

ここに大体情報が集まってます。今将棋見てるんで詳細はこちらを見てみてください。
330Socket774:04/01/01 13:46 ID:7ZTnw1yX
1万円のは地雷・・・と。
331Socket774:04/01/01 14:08 ID:gGbeIn9U
明日みんな行くの?
332Socket774:04/01/01 14:10 ID:Y2UjR2fL
実は3日に期待してる。
333Socket774:04/01/01 14:27 ID:eaDtQYlp
淀の福袋は今日限りか・・・。デマージュxtが2万で買えるなら行けばよかった∧‖∧
スレ違いスマン、PC関連の初売りはなんかしょっぱそうなので。
334Socket774:04/01/01 14:40 ID:4fEP8AXL
淀で日立120GHDD買ってきた。
7980円で売ってたけど、広告に無かったよね。
あとWD80Gも売ってた。
335Socket774:04/01/01 14:42 ID:gGbeIn9U
あれ?双頭のCPU、HDD,メモリの消費税OFF除外って前からHP通りだったっけ?
単品だと駄目って書いてあったような・・
336Socket774:04/01/01 14:47 ID:LjaSQ4b7
うまい棒買ってきた( ゚Д゚)ウマー
337Socket774:04/01/01 14:48 ID:VPwoPYGB
14時30分でヨドのデジカメ二万袋まだ有ったよ。
338Socket774:04/01/01 14:49 ID:mSU6UqsO
>>335
漏れも今見たYO!
年末に双頭でCPU・HDDを買って失敗したか・・って思ったけど
これなら、先に買っても問題ないや・・
限定品以外は値段変わらずだろうから。
339Socket774:04/01/01 15:03 ID:eaDtQYlp
仙台で4Ti4200の新品が欲しいんですが
淀とか見るんだけど信じられないほど高いんです・・・(20k台以上)

秋葉価格で置いてるところないですか?
340Socket774:04/01/01 15:03 ID:gGbeIn9U
>>337
何個位ありましたか?
341Socket774:04/01/01 15:13 ID:LjaSQ4b7
>>339
9kで売ってるとこあるぞ。もう無くなったかもしんないけど。
342Socket774:04/01/01 15:26 ID:jKAoo002
長町シーガルはいつもと変わらずマターリと営業してたよ。
あ、いや、いくつかの中古本体に500円割引券が付いていたけど。
343Socket774:04/01/01 15:27 ID:gGbeIn9U
337の返事がないのが心残りだけど今から行って来ます。
344Socket774:04/01/01 15:32 ID:WPgkduI4
本番は明日だからな
人出も段違いに増えそう
345JustLinkC@P ◆MeKevgjpn. :04/01/01 15:51 ID:uocuYk4j
遅ればせながら、皆さん明けましておめでとうございます。
皆さんにとって幸多き一年になりますように。

MAXデンコードー仙台南店に行ってきた。
昼過ぎに行ったから混雑してはいなかったが、福袋は安い方が軒並み完売だった。
所々に特売の値札が下がっていたが、個人的にはいまいちってところかな。
気になっているのはiBo(ry

明日の初売りはうまい棒持って双頭に並ぶのがスレ住人の掟ですか?
346Socket774:04/01/01 15:54 ID:VPwoPYGB
〉〉343
スマソ。
数は結構有ったです。
2,30くらいかな。
無事ゲットできる事を祈ります。
347Socket774:04/01/01 15:55 ID:eaDtQYlp
>>341
ありがと。初売り熱が冷めた頃に回ってみます。
348Socket774:04/01/01 16:15 ID:geuXsPR0
16時の時点でデジカメ2万円袋は、
薄型300万画素から広角撮影の出来る300万画素へと機種変更しつつも
50袋程度ありました。なお、福箱の方は、5千円から2万円の物まで
まだ大量にありました。
349Socket774:04/01/01 16:35 ID:ECCsF7PB
メモリ2枚欲しいんだけど、うまい棒もっていって先着に間に合えば
1枚は割引、1枚は通常価格で買えるのかな?

>>308
茶箱は桐で出来てるからね。和服の収納に最適。
桐タンス買うこと考えたら絶対お買い得なので毎年大勢並びます。
350Socket774:04/01/01 16:56 ID:Wd1SEqn8
双頭に朝行く人はだいたい何時くらいに出向くつもりなんですか?
俺はとりあえず開店10分前くらい。
351Socket774:04/01/01 17:10 ID:Y2UjR2fL
並びたくないし、開店後でもいいかなと思う。
俺はケースを買いたいだけ。
352Socket774:04/01/01 17:25 ID:Ngza3AZt
15時頃に双頭前を通ったんだけど、早速並んでいたねw
ちょうど段ボール引いて先頭陣取る途中だったよ。
ああいうのって最低二人で並ばないと列から離れにくいと思うのだが(買い出し、トイレ等)、
そういう仲間いる場合はいいけど中々そうもいかないんだよね…。

並ぶのはいいが、ゴミ散らかしたまんまな奴は最低かと。
353Socket774:04/01/01 17:34 ID:I+/WKola
うまか棒を持って逝き玉砕するのが漢というもの…
354Socket774:04/01/01 17:35 ID:7TsTh0rC
淀で、昨夜から並んで福袋買ったヤシは気の毒なほどに
まだ山積みだったな・・・一万デジカメだけ無くなってたが。
あと、 >>334 の言う120GのHDDの方も無かった。

まあこのスレ住人的には明日の双頭が決戦か。
穴狙いで他のショップ先に逝こ・・・
355Socket774:04/01/01 17:47 ID:tkFkSWng
双頭って8時開店だよね?
今から並んでるのですか・・・・・
356Socket774:04/01/01 17:51 ID:tkFkSWng
すまん
357Socket774:04/01/01 18:29 ID:drckQPCD
ブルースアドリブ派と
バリバリロック派の差を埋めたいわけであって、こんな寒い中並ぶ強者どもに幸あれ。
358Socket774:04/01/01 18:37 ID:GlGH8G6k
仙台南デンコードーに逝ってきたけどUSB2.0PCカード完売してた(´・ω・`)チォブ...
ヤマダの駐車場にはテントがあった
例年に比べるとあったかいから楽なんじゃないのかなぁ今年は
359Socket774:04/01/01 18:43 ID:eWDyGpvm
もう並んでるの・・・
やっぱ今から並ばないとヤマダの五万円ノートPCは無理か?
360Socket774:04/01/01 18:59 ID:z2ecbXvw
>>347
すまんすまん。東口じゃないんだわ。COMPシーガル。
スパークルだっけかな?
361343:04/01/01 19:00 ID:U0HTcjme
行って来ました。
>>346何かすいませんでした(^^;
追加したみたいで2万が40個位ありましたね。3万も30個位。
>>348でのこと知らないで買ってしまいました。。
開けてみたら大き目の奴だったのでΣ(゚д゚lll)ガーンとなりましたよ。
入ってたのはRICOHの↓これでした。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502010288
デジカメの知識全然ないけど、まぁまぁ売れてる物なのかな?よしとしときます。

双頭では6人程寝てました(w
362Socket774:04/01/01 19:06 ID:GlGH8G6k
>>359
仙台南バイパスは結構並んでたよ
363Socket774:04/01/01 19:10 ID:tkFkSWng
プラススリーには並んでましたか?
364343:04/01/01 19:14 ID:U0HTcjme
プラススリーは見なかったです。すいません。
ドスパラはいなかったみたい。
365Socket774:04/01/01 19:17 ID:C5Y30wzx
>>363
プラススリーは並んでなかったよ。あと、おでん缶売るみたいね。
366Socket774:04/01/01 19:18 ID:5U7sUaRF
明日も福袋のこってるのかな?よどばし
367Socket774:04/01/01 19:19 ID:0oi+SWdg
淀で不治痛のギガMOが1万円てのはガイシュツ?
368Socket774:04/01/01 19:27 ID:jKAoo002
>>360
あぁ、それメモリ64Mだから買うのやめてたよ。
まぁ、あんまり意味は無いと思うが。
369Socket774:04/01/01 19:40 ID:4fEP8AXL
>>367
広告に出てたし。
折れはプラグパワーの香具師欲しかったのでパス
370Socket774:04/01/01 19:44 ID:W1YRM6qg
双頭予備校が終わってから見てきたけど
6人くらい並んでいてうち三人は寝袋の中に入っていたな
371Socket774:04/01/01 19:47 ID:PlzWn1/P
家電板情報

仙台ヨドの単品デジカメ福袋 1万円の中身は
OLYMPUS C-2Zoom ですた。

スマメ使いだし、安いズーム機が欲しかったので満足でつ。
372Socket774:04/01/01 20:03 ID:Z0e3gajR
テント組ってやっぱり転売屋なの?
373Socket774:04/01/01 20:03 ID:QIv4mW9b
じゃあ来年は1万円で300万画素だな。
374Socket774:04/01/01 20:16 ID:eWDyGpvm
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この行列はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  全部テント・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ テントじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   並べるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `

yamada東行ってきた俺
375Socket774:04/01/01 20:29 ID:QoVIefzs
テント村できてたねw 気持ちはわかる。

>>372
自分が欲しいんじゃないの?
暇な人でもなければ、特価品100個くらい買って捌かないとワリに合わないよ…
376Socket774:04/01/01 21:16 ID:mwu6CNhU
ドスパラ安いじゃん。双頭に並ぶ理由が失せたよ。
377Socket774:04/01/01 21:43 ID:2mTveBqU
また明日も中国人留学生の乱暴狼藉があるのだろうか
378Socket774:04/01/01 22:48 ID:Asmrprfs
今日、デンコードー仙台南店に+3の店員が子連れで居たわけだが・・・
379Socket774:04/01/01 22:55 ID:0oi+SWdg
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだって―――!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∧___∧            \`'イ‐‐ イ'´/
   | ノ     u ヽ            / u     l  ∩____∩ 
  /  ●   ● |            ●   ●   ヽ/  u    └|
  ミ  ∧(○ ○)∧ミ          l      )u  |●   ●  ヽ
 ミ  (ノ  |∪|  ノミ        /.l    /   彡  (_●_) u   |
 彡、    ヽノ 、`\        (  (▼ )    / u   |∪|    ミ
/ __    /´> _)       \ヒ(     .(  く   ヽ ノ     ヽ
380Socket774:04/01/02 01:03 ID:8mYsUSOs
山田泉も結構テント村できてた
コンピュータ館のしたの駐車場だから雨降っても平気だな
でも、一家でダンボールハウスか、おめでてーな
381Socket774:04/01/02 01:06 ID:z+he5q+k
そこまでして欲しいものはねーな。

そういやうまい棒買ってきたけど、メモリはいらねーやw
双頭の中の人、うまい棒でCPUとか安くなんないかね。
382Socket774:04/01/02 01:26 ID:e7G3B6DI
>>381
うまい棒を肴にお神酒を・・・
383Socket774:04/01/02 01:45 ID:pj0G7f5A
>>382

チョコレート味買ってしまった
肴にならない・・・・
384 :04/01/02 02:50 ID:6ipOgHzc
地震でない?
385Socket774:04/01/02 03:01 ID:pZyy05HX
≫380
 夕方頃に見たけど、一瞬ホイドかと思ったYO :-P
386Socket774:04/01/02 03:02 ID:I0Acuj1Q
こばくせえな。
387Socket774:04/01/02 03:16 ID:mlOYx3sK
明日6:00に起きないといかんのだが
寝た方が良いかな?それとも起きてる方が楽かな?
388 :04/01/02 03:26 ID:6ipOgHzc
>>387
出勤は6時半とかなら寝た方がいい。
389Socket774:04/01/02 04:26 ID:puoD9k08
メモリなぁ、どうしよっかなぁ。今だともう間に合わんか。
昨日結構メモリの相場とか勉強したつもりだから
ノーブランドなら微妙な値段かも、とか分かってきたんだが。
ま、トレインスポッティング見終わったらって考えてる奴がライバルかなw
390Socket774:04/01/02 05:37 ID:mlOYx3sK
みなさん5:30過ぎました戦闘準備は良いですか?
僕は県北なんでそろそろ飯食います
391Socket774:04/01/02 05:39 ID:I0Acuj1Q
天気予報によると仙台で小雨が降ってる模様。
まぁ、俺は暖かい部屋でゲームしながら酒飲んでる最中なんだが。
392名無しさん:04/01/02 05:49 ID:8fwepzxd
現在双頭前。
行列50人くらいかな?
向かいに見えるDosパラは誰も居ない模様。
393Socket774:04/01/02 05:53 ID:mlOYx3sK
高速乗って行くので40分くらいで着く予定
駐車場探すの大変かな?
394Socket774:04/01/02 05:55 ID:rR6q7jnP
雨降ってますかー?
395Socket774:04/01/02 06:02 ID:jL3q9D66
今日はまほろは来るのか?(・∀・)ニヤニヤ


         カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)
        ((と__つつ))
396Socket774:04/01/02 06:03 ID:jv1ccyJs
ドスパラでHDD買おうっと
397Socket774:04/01/02 06:17 ID:b+MSVZhz
2トップ50人か
もうむりぽ
398AMDまほろ:04/01/02 06:18 ID:WaQ/uc36
>>395
今、東京の三軒茶屋にいますがな。
今日は掘り出し物でも探します・・・
仙台帰ったらケース2台買わないとな・・・
399速報:04/01/02 06:22 ID:d8pi6ukd
双頭80-工房0-ドスパラ0
400Socket774:04/01/02 06:22 ID:mlOYx3sK
今から出発じゃ!
401Socket774:04/01/02 06:27 ID:a6ccJCFv
仙台はほんのちょっと雲多いけど晴れてるといっていいかな
寒くも無いから並んでる人もきつくは無かったでしょ
402Socket774:04/01/02 06:38 ID:jL3q9D66
>>399
双頭に並んでる香具師はたいていスレ住人だな
403Socket774:04/01/02 06:40 ID:A/vnPjfv
ツートッパーの数が凄いね
404Socket774:04/01/02 06:42 ID:A/vnPjfv
ああ。漏れも今日、仙台繰り出すぜ。
漆黒で身を包んだダンディズム溢れる高身長なナイスガイがいたら、
それは漏れなので熱い視線を送ってくれ。
405Socket774:04/01/02 06:44 ID:jL3q9D66
>>404
not found(藁
406Socket774:04/01/02 07:17 ID:TrwnKUek
>>399
うまい棒持ってる奴の数も数えてみれ
407Socket774:04/01/02 07:22 ID:jL3q9D66
今から双頭に逝きます・・・
408Socket774:04/01/02 07:29 ID:stNMBIeu
双頭の初売りHPひどいな。これじゃ逝っても期待はずれかもよ。いい加減杉。
409Socket774:04/01/02 07:33 ID:VX3eGOZL
ハピニーブリッジの道路向かいの家の屋根の上にいるのってシーサー?
410Socket774:04/01/02 07:35 ID:KMLaxpRI
泉のやまだ行って帰ってきた
411Socket774:04/01/02 07:38 ID:wyoDs/cF
>>410
で、どうだった?
412Socket774:04/01/02 08:01 ID:mGidaEwH
今双頭だが、後ろが激しくうるさい。しかも自称車マニア。俺を笑わせたいのか!
413Socket774:04/01/02 08:07 ID:A/vnPjfv
今頃量販店では激戦が繰り広げられているんだろうなぁ。
414Socket774:04/01/02 08:43 ID:U/FQ9Bis
とりあえず、双頭の初売り逝ってきた。人が大杉。
朝5時ころから人が増え始めて、60人くらい並んでたのかな?
2004円のワゴンの下に120GのHDDがあったらしいが、すでになかった。

俺は前から10番目くらいだったが、目当てのP4-2.4Cはシボン_| ̄|○
とりあえず、地雷っぽい4980円のノンブラのPC3200-512Mの引換券をもらったが、
激しく要らない・・・困った。本日閉店17時まで有効らしい。

他には3000円台のPCケースがあったくらい。特に目ぼしい物はなかった。
415Socket774:04/01/02 09:04 ID:mnF0GKKQ
起きたら8時だったので出かけなかったんだが、
2004円セールの商品は何だったん?
416Socket774:04/01/02 09:18 ID:pj0G7f5A
DOSパラでケース3980
417Socket774:04/01/02 09:23 ID:7hfRBTON
仙台南ヤマダそんなに混んでなかった、プレステ2に人が群れてるだけ
デンコードーは既に昨日で戦いは終わってる感じ、もうゴミしかないし
418Socket774:04/01/02 09:24 ID:U/FQ9Bis
>>415
買う価値のあるものは11Mbpsの無線LANルータとか120GのHDDくらい、
他はなんか訳の分からない品だった。あと、20040円のトラップ商品も紛れてた。
それにしても、すんごい人だかりだった・・・
419Socket774:04/01/02 09:34 ID:stNMBIeu
>>418
不景気だからな。120Gが¥2004か?いいな。
>>416
それ常時ではないがセールでしょっちゅう出してる価格だよ。
420Socket774:04/01/02 10:05 ID:tMFxm7xM
>>418
120Gは明日もある?
421Socket774:04/01/02 11:16 ID:cDTW6K3t
西友でカップヌードル78円
422Socket774:04/01/02 11:20 ID:GCbKdqP9
ヤマダ泉は500人は並んでたっぽいな。9980円のPS2が
完売したと聞いてサーーッと人が引いていったぞ。
423Socket774:04/01/02 11:34 ID:RSs/lt2I
>421

年末の特売では 68円だった
424Socket774:04/01/02 11:43 ID:EDP+y5Dm
双頭は混み混み?
これから行こうと思ってるんだけどさ。
425Socket774:04/01/02 11:43 ID:zNr1on7L
双頭でうまい棒見せた人いる?
426Socket774:04/01/02 11:49 ID:zNr1on7L
>>424
俺が行った9時半くらいはレジからママン売り場のところを通って入り口近くまでレジ待ちの列が並んでた。
まあ身動きとれないほどではなかったから、今ならもっと空いてるんじゃないかな?
427Socket774:04/01/02 12:04 ID:FsuIjd3M
ヤマダのゲーム売り場に逝ってみたんだが・・・PS2の影も形も見えない・・・
レジは行列ができていたがPS2を持ってる人はいない・・・とっとと売り切れたのだな。
今日は名取市内を巡り、明日は仙台逝こうと想ったが、ガソリンのムダっぽいな。
ふつーにドットコムで通販したほうが結局安上がり・・・。
428Socket774:04/01/02 12:11 ID:cDTW6K3t
双頭、だいぶ人はけてきました。めぼしい商品もほとんど無くなりましたが。
うまい棒、本当に500円引になりました。店員と目合わせられなかったヘタレですが。
429Socket774:04/01/02 12:12 ID:e7G3B6DI
並んだ人、寒かったろうから(・∀・)つ目 オチャノメ!
俺寝過ごした・・・
430Socket774:04/01/02 12:16 ID:+s3kDE9p
結局、何が買いで何が地雷だったのだろ〜か?
431Socket774:04/01/02 12:21 ID:R7W3Kxqw
双頭行ったけど人大杉で何も買わずに帰ってきたヘタレでつ
432Socket774:04/01/02 12:28 ID:55v3EOkP
AthlonXP2400+が島で秋葉原底値(8980円)で売ってたので買ってきた。
今日は5%値引きだから8957円になったのでさらにウマー。
433Socket774:04/01/02 12:29 ID:55v3EOkP
↑あ、言うまでもなくリテールの方ね
434Socket774:04/01/02 12:42 ID:qy5S+WKj
いくら初売りで値段が安いって言っても
結局は金さえだせば普通に買える物しかないんだから、
徹夜で並んでお買い得品を買う、という「手段」を楽しめないとやってらんないよなあ。
PS2一万のために苦労するよりは、二万出してマターリと買い物したい、
とか歳を取るにつれて思うようになってきた。


とか言い訳してる俺は負け組み
435Socket774:04/01/02 12:51 ID:s5lMf4WE
ドスパラの2004円ATXケースってMicroATXじゃん。
買ってからから気づいたよ。どうしようこれ
436Socket774:04/01/02 12:55 ID:Hln1nvy3
歳取ればそんなもんだって。
イベント的に楽しめるのは子供のうちだけだろ。
面倒を金払って回避するってのはアリだと思うぞ。

とか自己正当化してる俺も負け組
437Socket774:04/01/02 12:59 ID:mnF0GKKQ
>>418
THX!20040円ワラタ

>>435
購入額で引き取り手探すとか?俺ちょっと欲しいw
438Socket774:04/01/02 12:59 ID:XDI2b4fZ
>>429
並んだ人お茶目・・・と見えてしまった
439Socket774:04/01/02 13:09 ID:T/aJvvo9
SmartVision HG/Vは安売りやってないんですか
仙台まで遠すぎて・・・なかなか行けないんです

値段ご存じでしたら教えてください
440 :04/01/02 13:11 ID:AcB7AlrR
DVRW9980円はさすがに売り切れたでしょうか・・・
詳細知っているかたいたらお教えください
441Socket774:04/01/02 13:12 ID:EDP+y5Dm
目当ての物有れば良いからもう少ししたら行くかな。母親の車かりてこ。ママンとケースとメモリ安いかな〜。
442Socket774:04/01/02 13:12 ID:rR6q7jnP
双頭の8480円のHDDって80G表記されてるけど、
120Gだよね。
443Socket774:04/01/02 13:21 ID:s08oeo8s
淀の混み具合はどうかな?

車ではないから駐車場の心配はないのだが。
444Socket774:04/01/02 14:02 ID:M8z+DtvU

んー。初売りパスだな。

必要なものも欲しいものもないんだよ。物欲消滅。

おれ、もう死ぬのかなw。
445Socket774:04/01/02 14:10 ID:i+TkY+e0
泉ヤマダ近辺渋滞中。マターリ見物しようかと思っていたのだが。
446Socket774:04/01/02 14:12 ID:EDP+y5Dm
ガード周辺渋滞でオシッコ漏れそう(*´Д`*)アハーン
かなりムカつく
447Socket774:04/01/02 14:28 ID:pdccgn72
東口駐車渋滞ちう。 萎ぇえ
448Socket774:04/01/02 14:28 ID:WR9PFdqw
ダブルエックスにエロビデオでも買いに行こうかな。
449Socket774:04/01/02 14:30 ID:EDP+y5Dm
ダイコクパーキング混み混み。
淀のせいで駐車場からガード下まで渋滞中。かくいう俺もダイコクの空き待ち中。
双頭混んでるみたいだな。
450Socket774:04/01/02 14:42 ID:EDP+y5Dm
今工房見てきたけどSmartVision HG確認できず。双頭いてみる。
451Socket774:04/01/02 14:46 ID:FsuIjd3M
デンコードーの三菱2倍速5枚800円って安い?
452Socket774:04/01/02 14:55 ID:Qu1KGhME
林檎パン売って無いじゃんゴルァヾ(*`Д´)ノ
453Socket774:04/01/02 14:56 ID:AEpfcgxy
そういや俺、ふつうの量販店の初売り広告すらチェックしてねぇや。


俺も負け組ですかそうですかw
454Socket774:04/01/02 14:58 ID:e7G3B6DI
>>451
安いけど、1個しか買えないんだよな・・・
455Socket774:04/01/02 15:07 ID:EDP+y5Dm
SmartVision確認できず。スマンス
みつからんYO
ママンとPC3200バルク512MB*2かっちった。
ポイントカード回収かよ。前に1台組んだ時のポイントが…。店の中で電話しながら歩き回るヤシウゼェ
456Socket774:04/01/02 15:20 ID:FsuIjd3M
>>454
マジで? そんな表示あったっけ。
どっちにしろ出し惜しむようなモンじゃなかろうに・・・。
457Socket774:04/01/02 15:25 ID:mnF0GKKQ
>>455
ポイントカード回収?詳細キボンヌ
458Socket774:04/01/02 15:38 ID:VX3eGOZL
ヨド15時過ぎなのに混みすぎだ。
身動きとれない。
元旦は昼過ぎに行ったら普通の休日の混み具合いだったのに。
459455:04/01/02 15:40 ID:EDP+y5Dm
ポイントカード回収されちゃったよ。クレジット付きじゃないからか?定員の話では終了したラスィ。
買収のせいでかな?
溜まりまくったポイントたった1000円分引きは厳しいYOヽ(`Д´)ノ
460Socket774:04/01/02 15:41 ID:l6+3zZAD
A7N8Xを求め東口をウロウロ、、淀のはパッケージ見あたらんし、、双頭のワゴンは違うしなぁ、、、と
最終的にDOSパラへ。おお、展示品にあった。けど在庫が見あたらん、、、店員、カモン

・・・
・・


何やらかんやらで30分♪

バイト君、君は頑張った。運が悪かっただけだ、あの手際の悪さは
そして、数ある店員の中で君を呼んだ俺、もっと運悪かった_| ̄|○
461Socket774:04/01/02 15:47 ID:EDP+y5Dm
>>460
双頭の壁際に無かった?有ったと思ったが。
既に帰り道だからなんとも…。
462Socket774:04/01/02 15:53 ID:Qu1KGhME
>>459
どこのポイントカード?
463Socket774:04/01/02 15:54 ID:l6+3zZAD
連坊(NTT)の方から淀行ったけど、あの渋滞は地獄だわな
ガードの交差点超えた瞬間、1時間渋滞への招待券ゲット、、、

もちろんヨド自体が混んでるのが原因だが、ヨド前道路とミニガード道路の交差点、
あそこが渋滞出来る第2の原因だわな。ミニガードから来た車と、ガードから来た
車とが、丁度あそこでごっつんこ。ミニガードからは左折で有利だから、ガードから
来た車がヘタレだと、信号3サイクルで1台も動かなかったりする。

どうせ一方通行2車線のうえ、1車線が左折で完全に潰れてるんだから、
ガードから来る香具師も堂々と進入しておけばいいのよ。1サイクル最低2台。
ミニガードから直進する車なんて、後ろ余裕ですり抜けられるんだからさ、、、

と、渋滞の間じゅう、ぐつぐつと考えてますた、、、
464Socket774:04/01/02 15:56 ID:l6+3zZAD
>>461
壁探したけど、a7v600だったか、a7n8x-xだか、少なくとも狙いだったdeluxeが居なかったような、、、
豚2500+が売り切れっぽかったから、探す気結構失せていたということもありましたが
465455・461:04/01/02 16:04 ID:EDP+y5Dm
双頭のポイントカード終了みたい。
Deluxeか。そこまで見てなかったスマンス
466Socket774:04/01/02 16:05 ID:l6+3zZAD
>>465
いやいや、元々a7n8xとしか書いとらんかったんで、当然
双頭の入り口にあったタダ酒飲もうとコップを手にした瞬間、車なことを思い出した、、、
467Socket774:04/01/02 16:07 ID:Qu1KGhME
双頭のポイントカードって4月くらいに終わったんじゃなかったっけ?
468Socket774:04/01/02 16:11 ID:Eu4MVH4V
今から北仙台の自宅から車で泉方面に出かけるんですけど、マザーボード買うなら館1択ですか?
kt600です
とても恐ろしくて東口には行けません
469Socket774:04/01/02 16:22 ID:DxsL0+jc
\2004ってPCケースなのか?
去年の\2003液晶はマヂで欲しかったんだが
470Socket774 :04/01/02 16:22 ID:MVs209oQ
ヤマダのPS2、2時間並んだけど買えなかった。
妥協してゲームボーイアドバンス買ったんだけど
ゲームコーナーのレジにたどり着くまでさらに2時間なんてあり得ないから。_| ̄|○
おとなしく双頭に行けば良かったよ。
471Socket774:04/01/02 16:24 ID:ycKOY4QG
双頭はCPU/VGA/HDDを除く全品
消費税サービス (゚д゚)ウマー

大渋滞で淀に停められないからtime24 (*゚д゚)マズー
472Socket774:04/01/02 16:27 ID:ycKOY4QG
471だけどVGAじゃなくてMEMだったと思う スマン。
473Socket774:04/01/02 16:28 ID:QTAx1iue
>>418
あれって2004円だったの?>120GHDD
店員さんに聞いたら、それは違うって言われて戻してきたんだが・・・
474Socket774:04/01/02 16:29 ID:t7QTsYNY
双頭はXPHomeが1万なので魅力的なのだが、
年末にHDD3台買ってしまったから・・・
475Socket774:04/01/02 16:36 ID:ycKOY4QG
双頭でIBMの160GB(キャッシュ2M)が限定で1マンと叫んでいたが、イマイチ売れない…

レジ奥の店員が一言…  喰 い つ か ね ー な 。
476Socket774:04/01/02 16:47 ID:YMRrwlsM
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなことで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
477Socket774:04/01/02 16:48 ID:+GV29Ia2
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ│>>475
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
478418:04/01/02 16:52 ID:r+TuQwxe
>>473
俺の後ろに並んでた人が、購入してました。
WDのだったとおもいますが、123.なんたらGBって書いてありました。

ちなみに俺は双頭でPC3200、512MBのノーブラメモリを5229円(税込)で購入、
PC3200のメモリ1本なんて意味ネーヨ ヽ(`Д´)ノ ウワァアアン!!!
ってことで、即じゃんぱらで売りますた。
買取価格5200円+ポイント10% = 5720円 (゚д゚)ウマくもなんともねー

今日の戦利品:  風邪のウィルス (喉が痛い・・・_| ̄|○
今日の感想:   並 ぶ ん じ ゃ な か っ た
479Socket774:04/01/02 16:58 ID:lEP0hBD/
>>478
チップの確認もせんかったの?
480Socket774:04/01/02 17:00 ID:dhZrKai3
>>478
店員サギだよヽ(`Д´)ノ ウワァン
481Socket774:04/01/02 17:02 ID:EDP+y5Dm
SATAのHDD年末に買ったからもういらないよ…。
ケースも安かったなあ。350W付きで7000円位だったかな?買って来るべきだったかな〜?
482Socket774:04/01/02 17:08 ID:EDP+y5Dm
そういや不思議に思ってたんだが、PC3200のメモリ1枚づつ買ってるヤシらが結構居た。
ヤシらは何をしたいんだろ?
483Socket774:04/01/02 17:12 ID:jV4SLH7N
Athlon64とマザーとメモリを揃えるのは仙台市内のどこのお店が良いですか?
484Socket774:04/01/02 17:18 ID:SJpqs5Zk
>>482
普通につけるんじゃないの?
1本だけつけちゃなんかまずいのか?

俺なんていまだにSD-RAM320MBだよ(;´Д⊂)
485Socket774:04/01/02 17:22 ID:r+TuQwxe
>>479
基板見た瞬間、即、売却決定しました。チップなんて見る気がしませんでした。
ただ言えることは、ここの住人なら 絶 対 買 わ な い メモリ。

>>481
島でOWL-PC68B/400が13800円、在庫1個でした。買おうか結構迷った・・・もう売れちゃったカナ?

>>482
PC3200のメモリだからといって、ヅアルチャネルで使うとは限らない。
FSB333、266とかのCPU&ママンに挿してるかもしれない。
激しく3200の意味が無いわけですが・・・

>>483
明日64とママンが抱き合わせで売ってる場合があるので、その店でメモリも一緒に購入し、
店員に念を押して相性を確認すべし。
ママンの種類が多いのは双頭、抱合わせ販売は双頭とパン工房だったような。
486473:04/01/02 17:24 ID:QTAx1iue
>>478 そうでしたか…サンクスコ 
チクショウーーー嘘吐き店員めヽ(`Д´)ノ
487Socket774:04/01/02 17:39 ID:ySPf+4oM
今年はデジカメとプリンタを・・・
板違いですか、そうですか・・・|AV| λ............トボトボ
488Socket774:04/01/02 17:43 ID:mlOYx3sK
Dバック背負ってる香具師が激しく邪魔だと感じた人の数
取りあえず 〇
489Socket774:04/01/02 17:45 ID:jv1ccyJs
なんかどこの道路も激混みだな
街中行くの諦めたから、デンコードーで三菱とmaxellのR(共に2倍速)合計20枚買っただけ
490Socket774:04/01/02 18:40 ID:N5Ax6JVA
>>482
Athlon系ママンで使うんだろ
491Socket774:04/01/02 18:45 ID:ySPf+4oM
明日論64かXPかで悩む
492Socket774:04/01/02 18:51 ID:YMRrwlsM
PCI Express来るまではXPで十分じゃね
493Socket774:04/01/02 19:01 ID:j9BIi3+8
人がズラ〜っと並んでるペデストリアンデッキは圧巻でしたよ、ええ
494Socket774:04/01/02 19:28 ID:ySPf+4oM
>>492
やっぱそうだよね。64でも性能を生かし切れないだろうしね。
今更って気もするがやっぱA7V、2500+辺りがいいのかな。豚欲しい
495Socket774:04/01/02 19:53 ID:sQLeJX13
>>414
お前、車の中で寝てた奴か?
それとも漏れにコーヒーをくれた奴か?
いや、寝袋で寝てた奴だな。

漏れは14番目の香具師だよ。つーか。。。FX5900初期不良だった。゚(゚´Д`゚)゚。
明日交換しに行く



つーか、ヨドバシのPS2一万円が禿しく余ってたな。
8時30分ぐらいにヨドチェックに行ったら3〜4個積み上げられて、店員が必死に客引きしてた。
ま、DionだかODNだかに加入しないと駄目ってんだから不人気も当然だろうが・・・
496Socket774:04/01/02 20:00 ID:uI4meujO
>>478
本当の話だったら、余裕でじゃんぱらに転売行為がバレるな
497Socket774:04/01/02 20:05 ID:t7QTsYNY
>>495

>>つーか、ヨドバシのPS2一万円が禿しく余ってたな。
あれは先月からやってるし、DION契約すると1万円引商品券が貰えるだけ。
498Socket774:04/01/02 20:07 ID:t7QTsYNY
板違いかもしれないけど、明日の淀の東芝DVDレコって並んでる人いるかな?
499Socket774:04/01/02 20:09 ID:mlOYx3sK
Dion加入者はどうなるのですか?
500Socket774:04/01/02 20:13 ID:sQLeJX13
>>497
え、まじ?初売り限定じゃなかったの?
初売りでPS2一万で買えるらしいって聞いてたのに・・
501Socket774:04/01/02 20:19 ID:t7QTsYNY
俺はプリンター目当てにDION契約しようとしたが、
すでにフレッツで他プロバに入ってたので断られたよ。
同時入会でないと駄目みたい。
502Socket774:04/01/02 20:25 ID:UNXJiI9R
こちら緑ヶ丘なんだけど、やったらヘリが旋回しててうるさい・・・。
向山高校の方から煙が出てるし、
そのあたりをサーチライトで照らしてるし、何があったんだろ?
事件とか事故だったら、パトカーや消防車のサイレンが聞こえてくるだろうし。

まったくもって分からない。謎だ・・・。
初売りネタじゃなくてスマソ。
503Socket774:04/01/02 20:30 ID:RKCn3Xbw
太白区八木山弥生町18-15
一般民家火災。
仙台市消防局第二出場。
504Socket774:04/01/02 20:31 ID:LH1AlaNK
>>463
本当にあそこめちゃくちゃだった。
俺はまだ仮免だからチャリだったんだが、あそこは構造的に問題ある。
俺が行ったときは淀出口のところにガードマンが3人ほどいて
淀から出る車をとにかく右車線に誘導してた。それは正解だけど、
事情を知らない(というか自分勝手?)な香具師が強引に渋滞してる
左側に入ろうとして道をふさいでるわけ。
絶対回り道したほうが早いのに何を考えてるのやら。

おまけに東口前が歩車分離式になったから無駄に混むし
困ったもんだ。
505502:04/01/02 20:32 ID:UNXJiI9R
>>503
どもサンクスです。
早く鎮火すると良いのですが。
506Socket774:04/01/02 20:45 ID:NmOvGusn
>>505

仕事中なんだけど
うるせーな
と思ってレンダ待ちでここのぞいたら火事だとわかった
ありがと

>>503

家も緑が丘っす
>>502
507JustLinkC@P ◆MeKevgjpn. :04/01/02 20:51 ID:BbxgOTCa
なんだか今年の初売りは不作という印象を受けますが、それでも行けるだけマシですよ。
今日は家族に不都合があって、そのとばっちりを受けました_| ̄|○ ナンデヤネン…
明日こそ、明日こそ行ってやるぅぅぅ!!

デカいモノを買うわけじゃないので、行くならバイクが正解のようですな。
508Socket774:04/01/02 20:53 ID:DHK+4009
>451 454
淀だと 1280円 ドスパラ1180円
明日は980円らしいが ポイント10%還元らしい
漏れは2つ買ったぞ。ポイントカードなし
かごに 10個ぐらいいれて買おうとしてるやつがいた。
デンコードーはじめていったけど レジひどいな。
509Socket774:04/01/02 21:12 ID:t7QTsYNY
>>508
俺も1個買ったけど、限定1個って有言無実だったのね。
他の客も2〜3個持ってたし。
510Socket774:04/01/02 21:20 ID:xKpS7/S7
双頭で買い物したら、ギガバイトのイヤホンマイクが入ってたんだけど、
これって買うと全員もらえるんですか?
511Socket774:04/01/02 21:25 ID:e7G3B6DI
>>509
馬鹿正直に1個だけ買ったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
512Socket774:04/01/02 21:27 ID:EDP+y5Dm
そういや双頭と工房行ったのにじゃんぱらとドスパラ行ってないなあ。
明日か明後日に友達の付き合いで行くんだけど、やっべー。
ケースとか絶対衝動買いしそうだ。
513:04/01/02 21:39 ID:sFq1ZKL4
茶箱買った香具師が一番良かった訳だ(w
514Socket774:04/01/02 21:41 ID:s08xpcCH
双頭でXeon2.8GX2を39800円買ったんだけどES品だったYO!!
レジに出したら店員がニヤニヤしたし・・・
まさかESだとは思わなかった。
双頭は神認定です。
515Socket774:04/01/02 21:49 ID:GBoQ7542
茶箱は普通に買うと1箱7000円するらしい。
516Socket774:04/01/02 21:53 ID:EDP+y5Dm
>>510
漏れのには入って無かったよ?
ギガバイトの製品の付属品かなんかじゃないの?
俺なんか損した気分。
517Socket774:04/01/02 22:06 ID:GdhlWiGH
仙台駅周辺でAVを豊富に扱っているビデオ屋を、
教えてもらえませんか?お願いします。
518510:04/01/02 22:21 ID:xKpS7/S7
>>516
いや、ギガバイトの製品は買ってないんです。
519Socket774:04/01/02 22:24 ID:SH5v74nQ
>商品をお買い上げ頂いたお客様には粗品をプレゼント致します。

って書いてあるから、粗品じゃない?
520516:04/01/02 22:31 ID:EDP+y5Dm
俺2マソ強も使ったのに…。足元見られたか?
521Socket774:04/01/02 22:31 ID:rfKztRgs
ADSL契約込みのPS2¥9800のやつですが、先月やってた時に時聞いたのでは
ISDNの契約からADSLへの変更でもOKといってました。
変更しようか考えたのですがPS2のミッドナイトブルーが気に入らなかったのでやめました。

双頭のメモリうまい棒割引ですが昼頃いって¥500引きで買えました。
すでに終わってると思ったのですが買えて良かったです。

明日のPCケースが欲しいけど徹夜する根性なしの負け組みです。
並んでる皆さん風邪ひかないようにね。
522Socket774:04/01/02 22:31 ID:mlOYx3sK
仙台名物茶箱PCってどうよ?
523Socket774:04/01/02 22:37 ID:EDvDhjHH
>>515
茶箱マシン誰かつくってw
524Socket774:04/01/02 22:38 ID:EDvDhjHH
スレッド読んでいたら時間差でケコーンしてしまった

_| ̄|○
525Socket774:04/01/02 22:39 ID:GUtC0hXm
粗品?
漏れはアップルジュース入っていたようだが…。
526Socket774:04/01/02 23:15 ID:AeseM/AZ
先週秋葉逝ったが、仙台もがんばってる。HDDは仙台の方が安いかも。
DVDメディアは負けてるけどね。
527Socket774:04/01/02 23:15 ID:30N6pAqm
そういや2004円の品物をWebで発表できなかったのってなんでだろ?
独占禁止法とかに引っかかるのかな?
528Socket774:04/01/02 23:17 ID:s08xpcCH
529Socket774:04/01/02 23:42 ID:+XWeRtZ8
>>528
鯖が重過ぎて見れん。
530Socket774:04/01/02 23:43 ID:Pi2h9KZk
今日双頭に並んだ人に聞きたいのですが、
特価品の整理券は何時ごろ配っていました?
531Socket774:04/01/03 00:04 ID:95BQ6M/8
532Socket774:04/01/03 00:45 ID:7uNGmRrf
>>531
ありがとう。さらっとしか読んでなかったので、読み飛ばしてました。
533Socket774:04/01/03 01:19 ID:7oXfHFJl
>>528
おまい見たぞ
ああいうのがうpするんだぁとおもた
534AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/03 01:27 ID:1bpCI6gA
>>514
ES品なら倍率可変だから大当たり?
535Socket774:04/01/03 02:02 ID:iBULuo0H
一万円ぐらいのコピー機が合ったら買おうかなと思って
閉店間際の泉中央のコジマに行ったら、
CANON PIXUS MP5が9900円で普通に売ってた。
YAMADA対抗価格らしいが、即買いしました。結構在庫あるみたい?だったけど。
536 :04/01/03 07:27 ID:sCimnLy/
今日岩手から行こうと思ってるんだけど、
ログ読んでみたら渋滞禿しいとか・・・
東口まで車で行くのは無謀ですか?ちなみに昼頃到着予定です。
泉中央から地下鉄で行こうかな・・・。
537AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/03 07:46 ID:1bpCI6gA
>>536
ヨドの駐車場に入れようとするのは無謀と思われ。
538478:04/01/03 07:48 ID:kSM02EGC
>>495
俺は寝袋で寝てた人の後ろに居ました。4人で雑談してた一人ですw
初期不良だったのか・・・新年早々大変だなぁ。交換は当然だろうね。

>>496
まぁ、ね・・・ヤンパラの店員さんにも「さっき買ってきたものなんですが・・・」って言ったし。

>>507
今日は、双頭も平常時間に開店ですね・・・特価品がまたあるんでしょうかね。

>>514
いいなぁ〜、でもうちのママン倍率変えられないよ(ノДT)。PC-DLでガチ!

>>536
重いものを買うのでなければ、そのほうが賢明ですな。
539536:04/01/03 08:25 ID:sCimnLy/
>>537>>538
サンクス。
んで泉にしよっと。
いってきま〜す。
540Socket774:04/01/03 08:30 ID:wcG+ULys
>>539
あらら、通り1本出るだけで渋滞は回避できるんだが。
むしろ泉の方がナニだと思うんだけど・・・もう逝っちまったか(´・ω・`)
541Socket774:04/01/03 08:37 ID:8Sqp/5Zz
今朝淀の行列並んでみたけど、
ノーパソ(DION契約付)誰も買わないね。
昨日の香具師も売れ残ってるようだし、
やはりDIONを避ける傾向かな。
542Socket774:04/01/03 08:43 ID:+z121uif
DIQNはみんな避けるのかな?
543Socket774:04/01/03 09:42 ID:kwMwyB2x
岩手から双頭に逝って来ました。
PC関連は3280円ケースを買って終了。
WinXPの次のOSが販売されたら、3万か5万の福袋買うのが丁度良さそうだな。

田舎から逝くやつへ>
ヨドとか有名駐車場を狙うなら9時前に逝け。
寝坊したら路地を徘徊すると、スポットで空いている。

但しヨドに長時間駐車すると2時間無料が付随しても1000円以上請求される罠。
おとなしくビジネス駐車場(1000円/8時間とか)に止めた方が安い。

すれ違い情報>
ヨド仙台店でHDD+VHS(VZ-HD1G)が19800円ですた。
ビクターでS-VHS+BS+HDDが29800円ですた。
前者を購入したけど、意外と使えそうな予感。
544Socket774:04/01/03 09:46 ID:yRHGT5D/
っていうか、DIONの戦略ミスでしょ。
Winodws95フィーバーから丸8年、パソコン欲しいなと思ってた人はほとんど買ってしまい、
これからのパソコン市場は買い替え需要がターゲットになるはず。
95や98の頃ならともかく、今はインターネットに常時接続or繋ぎ放題が当たり前。
当然、もうどこかのプロバイダと契約済みだよ。
もちろん今のプロバを解約してDIONに乗り換えることは出来るけど、
メールアドレスが変わってしまうとか弊害もある。
結局、あの売り方で見込客になり得るのは新入学生や新社会人などの、
パソコンも電話線もねーや、って人がメインになってくる。
だけどそれを狙うには時期が悪すぎるし、社会人は会社にパソコンあるし
忙しいからわざわざ自宅用に用意しないこともある。学生も学校にパソコンあるし、
学校からメールアドレス貸与されてることも多いので特に買わなくてもいい。
DIONからヨドバシへの新規契約の報奨金とかを割引に当ててるんだと思うけど、
うまい商売のやり方とは思えないね。
545Socket774:04/01/03 09:48 ID:QqDTsc0p
双頭前、今20人くらい。
546Socket774:04/01/03 09:52 ID:kSM02EGC
>>545
昨日ほどではないな。
先頭はOpteron、ビデオカード、後ろはケース狙いかな?
547Socket774:04/01/03 10:11 ID:vU8C0yYb
今日は並んでまで欲しいモノがないんだよ。
漏れは昨日の消費税無しに釣られて色々買ってしまったからねぇ。
548Socket774:04/01/03 10:18 ID:8Sqp/5Zz
>>543
日替わり商品待ちの場合、時間に関わらず駐車料金サービスだよ。
549Socket774:04/01/03 11:56 ID:M/Eg0BVD
ヨドバシの駐車場は結構サービスしてくれてる。
やたら混み合ってるときに、いろいろ悩んだ挙句高価なものを買わないで
電球150円だけ買って2時間サービス受けれた。
550Socket774:04/01/03 12:06 ID:FlpGrFET
>>549
その時、ちゃんとお礼はいいましたか?
551Socket774:04/01/03 12:06 ID:M/Eg0BVD
>>550
見せたのは父親だったけどね、いいましたよ。
552Socket774:04/01/03 12:15 ID:jpjVZ49V
淀は12時前に行ったが駐車場入り口前の道路が両方向激混みだった。
店内の人混みはそれほど酷くなかった。
ゲーム、D・V・Dもすぐ買える感じ。
553Socket774:04/01/03 12:29 ID:YnHFVkQy
>D・V・D
なぜ意図的に区切るのかと(ry
554Socket774:04/01/03 12:42 ID:rmQxLwSL
姉AAなし
555Socket774:04/01/03 12:46 ID:jpjVZ49V
双頭で限定品リドテクFX5600XTの整理券取ったが買う前に調べたら、
TI4200の128bitより3Dベンチ低くショボーンな感じ。
先考えてオプテロン140取っといた方が良かったかな...。
556Socket774:04/01/03 12:53 ID:hVLcv5Es
>544
そんな深い戦略なんかは無いだろ。
単純に安くパソコンを売りたいから、DIONのバックを使って
淀が安く売ってるようにみせたいだけ。それだけの事。
マジレスして釣られたのか?
>>549
品定めにしにきただけなんだけど・・・でも結構OK!
ただし、スーツ姿はNG。価格チェックと思われるから。
あくまで下手に、出来ますか?といった感じで。
ただし、本当に品定めに来た時以外の悪用はNG

557550:04/01/03 13:33 ID:UFawRlY8
>>551
すみません・・・

お礼・・デンキュー
のつもりだたです。
558Socket774:04/01/03 13:40 ID:M/Eg0BVD
>>557
まあ気にせず。
電球は駐車料金サービス用に買ったんじゃなくて本当に必要だった。

どーでもいいけどね。
559Socket774:04/01/03 13:45 ID:EO+WObg2
>>555
A310XTは、並んで買う価値は無いね。性能低いし、1万ちょっとくらいで買えるし。
Opteronのシングルはねぇ・・・MB高いし。メモリはRegisteredじゃないとだめだし。
一番将来性があるのはケースだったかも。

俺は昨日購入したパーツでマッタリとPC組み立て中。
875ママン、サムチョンPC3200-512*2にCeleron積んで、激しく無意味な構成∧||∧
560Socket774:04/01/03 14:17 ID:yRHGT5D/
>>559
なんだかもう、どこからつっこんでいいものかw
561Socket774:04/01/03 15:33 ID:8bxv6gmG
>>560
       ∧∧   
       (д`* ) ドゾー
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

もう何も無いと思いますが、これから東口へ・・・
562Socket774:04/01/03 15:43 ID:PIMCLT0L
漏れは新年会で国分町まで逝ってくるよ。
今日あたりはわんさかと人が湧いてるんだろうな。
563Socket774:04/01/03 15:54 ID:sHsIWEtM
うわーー今日って11時開店だったのか・・・・
ケースと壊れたからCDドライブが欲しかったのに8時開店だと思っていかなかったよ・・・
564Socket774:04/01/03 16:24 ID:sHsIWEtM
東口情報きぼん
565Socket774:04/01/03 17:48 ID:6eqcceuB
>548
マジ?
だったら鬱だ
566Socket774:04/01/03 18:18 ID:8Sqp/5Zz
ちゃんと壁紙に書いてあったし、警備員も言ってたので間違いないかと。
折れもそれで失敗しちゃったんだけど(200円の損だから大したことないが)
567Socket774:04/01/03 19:35 ID:GBX6nF8b
誰か淀の福箱5セン、1マソの中身、晒しキボンヌ
568Socket774:04/01/03 20:24 ID:3CxSVTsH
デジカメ福袋、3万のしか残ってなかった・・・○| ̄|_
性能からして、Camedia C-745かな。まあ、これでもお買い得な訳ですが。
569Socket774:04/01/03 20:39 ID:fIqLOIPF
>>567
いちいち書くのもめんどくさいので
ttp://kirlia.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/news/index2.html
ここの掲示板にまとめが載ってる
ヨド福箱の中身はどの値段でも全店舗共通らしい
570Socket774:04/01/03 20:42 ID:fTwG+9Ts
JetシリーズSocket478版欲しいんだけど、どっかの店で見かけた人いない?
どすパラでPENV用は見かけたんだけど
571567:04/01/03 20:45 ID:GBX6nF8b
>>569
thx
箱を持つための穴からマッサージ器が見えていたんで気になっていたんで。
572Socket774:04/01/03 20:51 ID:cfnNdwuZ
すんげー山盛りになってあまってたよな
573Socket774:04/01/03 21:08 ID:GBX6nF8b
淀の福箱、この程度の内容じゃ、来年売れねぇぞ。
リピーター狙えよ。と、言ってみる。
574Socket774:04/01/03 21:08 ID:fIqLOIPF
ほう、ヨド福箱まだ残っているのか。
漏れが昨日午後見た時点でも結構な数が有ったからなあ。
2万の奴は完売みたいだけど、1万と5千の奴は、ねえ・・・

漏れは1万福箱買って泣きをみますた。チーズいらねー
575568:04/01/03 21:19 ID:3CxSVTsH
>>574
いや、全部売り切れかと。
19時頃に行ったら、カプセル福箱(500、1000)とデジカメ3万しか
ありませんですた。
576Socket774:04/01/03 21:43 ID:6qup1OSn
双頭に行って、FX交換してもらいますた。
店員さん決断早すぎ。最初から分かってたんじゃねーの?
つーか、初期不良の方をチェックせずに新しく持ってきた方をチェックして

「はい、こちら動きますので交換しますネ」

漏れ(゚Д゚)ポカーン
双頭の初期不良チェックってあんなに適当だったっけ?ビデオカードだからか?
メモリーの時は30分ぐらい待たされたような・・
577Socket774:04/01/03 21:45 ID:zr0HI7Ff
>>576
2chに書いたから。
578Socket774:04/01/03 21:48 ID:oDKh4KE8
双頭に初期不良申請するときはここに書き込んでから行けば対応が早くなるってことか
579Socket774:04/01/03 22:00 ID:8bxv6gmG
>>577-578
|∀・) ニヤニヤ
580Socket774:04/01/03 22:04 ID:wcG+ULys
>>579
店員サソキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
581Socket774:04/01/03 22:09 ID:3hMdqK2s
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなことで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
582Socket774:04/01/03 22:09 ID:yRHGT5D/
ここに書かれてて対応悪いとまた書かれちゃうしねw
583Socket774:04/01/03 22:32 ID:0lEbaaYE
>>533
漏れ以外の香具師も数人いたが・・・

>>534 >>514
最近のは倍率変更出来ないっぽい・・・
裏のキャパシタの数が多い位かも。
584Socket774:04/01/03 22:36 ID:3WKfeCAO
今年は結局ベイシア電器で特価の棚ずれ品?VH7PCを\3.980で買っただけだった。
思ったより使えるんでビクーリ!いい買い物しますた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7950/vh7pc/vh7pcctrl.htm
585Socket774:04/01/03 22:45 ID:qbLKbuZP
淀でDVRW(DVR-ABN4?)がポイント諸々入れて1万二千程度で買えるんだが、どうなんだろう。
買いなのかな?ここあたりの知識さっぱり無い上に、DVD板で調べたが評判が今一歩分からん・・・
是非ご指南の程を。
586Socket774:04/01/03 22:57 ID:yRHGT5D/
>>585
DVD-RAMが必要なくて、記録型DVDを持ってないならいいんじゃない?
もちろんその値段でソフト付きってのが条件になるけど。

ただ、+R/RWの方は安価なメディアの入手に問題があるので、
結局多少遅くても-R/RWばかり使うことになるかもしれない。
587Socket774:04/01/03 23:15 ID:qbLKbuZP
そうですか・・・
ライティングソフトも一応ついているみたいですし、なるたけ購入してみようと思います
588Socket774:04/01/03 23:16 ID:3hMdqK2s
>>585
ABN4の中身はNEC製でしょ?
台湾メディア苦手だから俺はイラネ。
589Socket774:04/01/03 23:38 ID:Tk6Ezb7X
2.6/5.2GのDVD-RAMメディアが安く買える所ないかなぁ。
4.7/9.4Gより高いのが納得出来ない。
590Socket774:04/01/03 23:56 ID:4c7F0Uvv
TWOTOP、専用駐車場作ってください。淀に止めて買いに行くの面倒だよ。
591Socket774:04/01/04 00:18 ID:QQuI1YqR
駐車場作った分だけ販売価格高くなるくらいならイラネと思う
592Socket774:04/01/04 00:26 ID:4C2RC3LZ
>>591
はげど
俺、東口行くとき大抵電車だし。
593Socket774:04/01/04 00:31 ID:3z4LRC8d
淀は無料だっけか?ダイコクしかつかわんし淀にはいかんからわからん。
工房となりだしジャンパラ斜め向かいだから短い時間なら安くていいかもよ?
594Socket774:04/01/04 00:56 ID:3z4LRC8d
明日も初売り価格だっけ?明日双頭行くけどなんか特価で売ってた?
595Socket774:04/01/04 01:05 ID:eX7Xx2ST
双頭の前の道路は落書きがいっぱいです。


596Socket774:04/01/04 01:43 ID:AYJ0USs1
おいらの車の下にもかかれました。まったく、、悪い人もいるもんだ。
597Socket774:04/01/04 01:48 ID:8Q3WLYXK
こっこれは・・・突っ込むべきなんか?
598Socket774:04/01/04 02:23 ID:8Q3WLYXK
工房って駐車場あるのか?
あるって聞いたのだが
599Socket774:04/01/04 03:12 ID:S0v7LJke
>>598
店の前に2台くらい止めれるスペースがあるよ
600Socket774:04/01/04 04:04 ID:vkLeazVv
>599,598
店の横にも数台分あり
601AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/04 04:57 ID:yTZYRp8A
>>594
865マザーがたくさんあったよーな・・・
あとはGF FX5700系とか。

といいつつFX5900買ってきた。2日に秋葉回ったときより安かったぞ・・・
602Socket774:04/01/04 04:57 ID:tifl8TsR
デジカメ3万ってC-745じゃないぞ
それなら漏れが買ってるwwww


・・・本当の中身は
ttp://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-z1/index.html
603Socket774:04/01/04 05:00 ID:J8tq5M0M
>>601
双頭のFX5900は確かに安いな、初売り価格で24000、いまは25000だっけ?
消費税抜きっぽいからかなり激安かもな
604Socket774:04/01/04 06:09 ID:AYJ0USs1
工房で売ってた3980円のATXMBってまだあるかな?
誰かメーカー名共々ご存知でしたらよろです。
605Socket774:04/01/04 08:12 ID:ttauPDWf
昨日、双頭でFX交換してもらった者だけど。
また初期不良くせぇ・・・動くことは動くけどファンが異様な高音波っぽい感じのを放つ。
しかも特定の状況でだけ。温度が急上昇した時にこの音が発生するらしい。
んで、温度が急上昇する状況はIEでマウスのボールを使ってスクロールさせてるとき限定…
正月早々、まじでパーツ運無さ杉…

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /'_r'bゝ}二. {`´ '´__ (ー),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |`} ..:ヽo-゙‐´リ ̄ヽd、 '''| | ̄Uo |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .::::: U   ソ;;:..  ヽ、._ U  _Uノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄| |      i/‐'/  
          i  ||    .:::ト、  ̄ ´     U      l、_/::|  
          ! U                         |:    |  
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃    U     !::    
606Socket774:04/01/04 08:21 ID:39CGm03C
>>605
ファンが糞なのは仕様だよ。嫌ならZalman買うべし。
俺はSocket423のヒートシンクを付けて静穏化してる・・・貧乏性_| ̄|○

nVIDIA GPU総合スレ Part67

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072598262/
607Socket774:04/01/04 08:22 ID:ttauPDWf
>>606
マジ感謝!
静穏きわめて見ます・・・
608Socket774:04/01/04 08:30 ID:i5yr11PJ
ちゃんと事前に調査してから買えば良かったのにね。
安物なんてそんなモノだよ。
609Socket774:04/01/04 08:35 ID:jsHkaBRO
おまいら早朝からレス乙です(w
610Socket774:04/01/04 09:34 ID:i8fe2tZA
淀のデジカメ福袋買ったヤシ 報告キボンヌ!


手書きの紙が貼ってある300万画素デジカメは、ミノルタZ1
611Socket774:04/01/04 10:21 ID:/TKYasmQ
>>595,596
漏れの場合は、ホイルに落書きの跡が付いたyo
双頭の前は、歩道にも落書きがあるな。
612Socket774:04/01/04 11:55 ID:tifl8TsR
今日もヨドバシデジカメ福袋やってんのかよw
1個ぐらい買ってみるかな・・・
613Socket774:04/01/04 12:00 ID:3z4LRC8d
双頭のホムペ見たけど今日は初売り特価しか無しか。
福袋位か…。他の店はどんな感じ?
情報キボン
614Socket774:04/01/04 14:48 ID:DWESICLu
仙台駅で11:30頃、こういう香具師ハケーン(w
LCDモニターだろうか?持ってすげ〜早足で歩いてた。このスレ住人なら白状せよ(w

http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka0236.jpg
615Socket774:04/01/04 15:01 ID:39CGm03C
>>613
期待しなほうがいい。初売りは終了。

>>614
いくらでもこういう奴いる。ま、俺もですが。
画像が小さいからいいけど、いちいち撮って晒すなょ。
むしろ、さぞ満足げにPCの知識を店員に自慢してるおっさんのほうが笑える。しかも淀で。
616Socket774:04/01/04 15:04 ID:3z4LRC8d
淀でA7N8XDeluxe展示のみ有り。在庫なさげ
サーバケースホスィ
617Socket774:04/01/04 15:16 ID:wYNu/jLH
>>616
そいつが欲しくて在庫を探すも見当たらず、ショボーンとしながらDOSパラへ行き
>>460
へと至ったワタシ、、、
618Socket774:04/01/04 15:47 ID:39CGm03C
気持ち、もう少し出してA7N8X-E Deluxe買うなぁ、俺なら。

島にあった鯖ケース(CS-588Pro)GETして良かったぜ!( ;゚∀゚)≡3
淀のOwl鯖ケースは電源無にしては高杉。
あと、5インチドライブの固定がレール式なので却下ね。
619Socket774:04/01/04 15:50 ID:WVZDndML
追加で販売された、淀のデジカメ福袋 2万は
RICOH CaplioG4wideでした。
税込み、point20%還元には、ちょっと驚き。

いい買い物させていただきました。
620568:04/01/04 17:10 ID:muuLRVN9
>>619
Σ(´Д`ズガーン

こっちもデマ流してないで事実を報告しようと特攻してきたのに・・・○| ̄|_
ちなみに黒ですた。
621Socket774:04/01/04 18:52 ID:yGkQyGen
PCじゃ無いけど、泉山田でAX10を\47,800+ポイント15%でゲット
安すぎ
AX20は9万円台なのに・・・・
622Socket774:04/01/04 19:03 ID:g+Xiofkg
>>619
淀の店員に聞いたとき、「記憶媒体がSDカードでカードは付属してないけど、
内蔵メモリが10MBくらいありますよ」って言ってたので、
( ´△`)アァ- 多分G4Wideかなぁ...なんて思ってましたが、ビンゴでしたか。

つい先日、impressTVのスタパトロニクスを見たばっかだったので(汗
623Socket774:04/01/04 19:07 ID:3z4LRC8d
ドスパラでSATA電源付きケースかっちまったさ。
400W電源だと7000円強なのに電源込みで8000円ちょい。
得したかな?
624Socket774:04/01/04 19:16 ID:56vJqn9d
電源ユニットの品揃えが充実してる店って工房あたりですか?
625Socket774:04/01/04 19:21 ID:Fzm6AJ0k
電源は実は淀が充実してる
ちょと高いけど
626Socket774:04/01/04 19:55 ID:39CGm03C
>>623
安いケースについてくる電源は地雷があるからなぁ。
ケースと電源は2,3年以上使うので、俺はちゃんと確かめてから買うよ。

>>624
バリエーションは淀。静穏電源が安いのは楽園かな。
電源って、実際稼動してるときの電圧とファン音を確かめられれば最高なんだけどなぁ。
あと、I/O電圧が調整できれば文句無しなんだけど・・・
627Socket774:04/01/04 20:16 ID:zOKJ+2uy
今年最初の(σ・∀・)σゲッツ!
松下製ハードMPEGデコードボードの処分品、表示は¥3980、バーコード入力ミスか
究極価格!安く買うことができました。レジでドキドキしたよ。どうせ処分品だからいいよな。
EM8300、TV出力でうまく使えるかな?
それとMAXでDVD-R、CD-Rしこたま買ってきたYO!
628Socket774:04/01/04 20:24 ID:8Y9Nw78Q
5〜6年くらい前に、今のじゃんぱらの場所がVパラだった時に
300w電源付いてるケース買ったんだが3年前に電源逝ったっけなぁ。

629Socket774:04/01/04 20:25 ID:8Y9Nw78Q
負荷が高いとかいって、暫く書き込めなかったyo
630Socket774:04/01/04 20:59 ID:e8b2ar/3
今日は久しぶりに東口。
Dパラの駐車場に停めて、おもむろに信号渡って人込みに消えてゆくオサーン発見。
せめて店にくらい入ってやれよ(;´Д`)

明日からはゆっくり品定めできるな。買わないけど。
631Socket774:04/01/04 21:47 ID:dL0oK9AN
>>625-626
d。
ドスパラが安いのか。
ヨドのポイント溜まってるから、そこで納得できなかったらドスパラに行くか。
632Socket774:04/01/04 22:21 ID:Be6PJ8/w
>>627
多賀城のデンコードーのでしょ?そのMPEGボード。
あと2000円くらい下がるの待って3ヶ月くらい放置してたのに
買われてしまったか・・・。
633Socket774:04/01/04 22:55 ID:3z4LRC8d
ドスパラ7〜5K位だったな。400〜350Wだったよ。種類少ない。
双頭で見なかったが扱ってるよね?
634Socket774:04/01/04 23:37 ID:E+i2d6oO
夕方になって出てきた双頭最後?の2004円シリーズの
XEON2.4Gをとりあえずゲット。
さて、どうすんべか。組んでしまうか。
 
攻防でCFD=Mosel PC3200 256MBをご指名で買った。
家に帰って袋空けたらCFD=Hynixに化けてた。
ははっ、まぁエラーも無く動いてるからいいとするか。
635Socket774:04/01/04 23:42 ID:goaDRVVZ
>>634
いいなあ。それ。
でもXeonは一個だけ?
636Socket774:04/01/04 23:58 ID:E+i2d6oO
そう、1個だけ。
まぁ、マターリと片割れ探し始めますか。
今の気分的にはシングル組むのとあんまり変わらなくていいね。
ちょっとメインのAthlonデュアルと比較してみたいし。
637Socket774:04/01/05 00:32 ID:7cwowWjO
>>584
それもう終了?まだ残ってないかなー
638585:04/01/05 00:43 ID:iGC0qQQO
DVRABN4購入してきました。
ついでにいろんな製品を見ていたところIOのRW4倍・R8倍の製品がえらく気になって、
買ったにもかかわらず現地で悶々としていました。

丁度8倍か4倍かで迷い気味のお客がいて、店員とその客との会話を聞いていたところ、こういう内容だった。

「8倍は対応メディアはまだ出ていない、出たとしてもメディアの需要と供給のバランスが悪い。8倍対応RWも
出るにはまだまだ、そんなのわざわざ買うくらいなら+RW4倍‐R4倍の±ディスクを買ったほうが幸せになれます。
ポイントも13%引けますし、4倍なら書き込みも30分かかりません。それに今日は-Rメディアを980円で売っていますし。」

その兄ちゃんは結局その4倍±を買っていった。俺は8倍の奴よりもこの兄ちゃんよりも物凄く負け組な気もするが、どうか。
まあでも、世間は俺みたいな負け役が居ないと成り立たないって言うし・・・・・・



639Socket774:04/01/05 01:00 ID:w7LnCfbR
>>638
イ`
負け組がいなければ、勝ち組はいないわけだし(無フォロー

焼きまくって元を取るべし。
640514:04/01/05 01:05 ID:AbsV5O/r
>>634
そのXeonはES品だった?
双頭の中の人にXeonマニアが居るのか(・∀・)ニヤニヤ
641Socket774:04/01/05 01:50 ID:6fGVsdrf
>>634
俺それワゴンの一番下から引っ張り出して上にのせて来たW
迷ったけどインテル嫌いだから没
淀でBUFFALOのRUF-C256M/U2衝動買い。システム入れて緊急用に使うかな。
642Socket774:04/01/05 02:15 ID:v5s7bgpa
>>640
スマソどう見るか判らん、ES品ってコアの文字で判断でOK?
多分ES品じゃないかと思うが。

>>641
どうやら罠にかかってしまったようだw
2004円くらいなら一回今時のXEONというものを見たかったんで。

そういえば頼まれ物で双頭に置いてあるベアボーンキットの「iDEQ 200T」
をセレ2.8で組んでみたんだが微妙。
電源を入れるとファン制御→BIOSTARロゴ→システムモニタ→OS起動とくる。
BIOS画面が出ないのでセッティングが出来ない。すごく寂しいw
クロックアップツールもあるがどう動かすか分からない。
もうすこし弄ってみようかねぇ。
643Socket774:04/01/05 02:25 ID:7cwowWjO
>>642
電源入れたらスグにDelキー連打でBIOS出ませんか?
俺のは200Tじゃなく200Sですが、ちゃんとBIOS出ますよ。
あとBIOS上からBIOSTARのロゴも消せたかと。
644Socket774:04/01/05 02:46 ID:v5s7bgpa
>>643
了解、やってみます。
サンクス
645Socket774:04/01/05 03:21 ID:70qW8NwV
双頭でバルクメモリ256×2買ってきた。

OS起動しねー
646Socket774:04/01/05 04:50 ID:wd+m4mWB
ドスパラケースの付属電源は漏れも跳んだことあるよ。

今は知らんが、昔のオリジナル?ケースは
かなりしょぼくて組まされるのが苦痛だった。
647Socket774:04/01/05 05:55 ID:iIB5NDr+
今日はリリスちゃんがこのスレ通るんだな。
って事は正月終わって最初の月曜日か…(・ω・`)
648AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/05 09:14 ID:k2rYZJKd
>>645
良くあることなので、気にしないように・・・
慣れるとメジャーチップ→DRAMメーカー純正→M/Bやメモリメーカー
動作保証付き、とアップグレードしていく傾向が見えます。

メモリが悪いと動かない、意味不明のエラー、OSインストール中にベリファイ、
アプリの強制終了、と色々ありますからねぇ。
649リリスちゃん ◆bqPXD5sEPk :04/01/05 09:51 ID:78UgTqS1
>>647
リリスちゃん ちょっとココとおりまーーす
            ./    :::::/:::. ./      `'-、
           /    ー'''''''''~     ./::::......  `ヽ
. i '''ー、_、,,,_    .ノ   ._          l\-、,_:::::::.. \
 \  `'-、~`'''-'、、,,-''''~,-~'',ー,--、.    l:::.. ヽ ~ヽ、:::.. \
   `-、_  `'''>-、_ ~`'''ー-、',','_ i, \::.... .l\:::. `、   \::. ヽ
     `''ーi'~/  /`'''',--、、,_ ~~`''''''ー 'ー`-- `---、、,`、: `、
       ,l l. .l  l、   l,.、,_ ̄`''l'''''''''''''iー、-,--,''''''~  `、:: '、
     .,(~`.>-、:l. +=''ー ` ' ' 'i,:'i,`i, _ノ i  '、  'i,::. i     l,::: l
     l ~'l ./ .l、   _,.  ~<~  _,ノ-'::l  `i  'i:. l     l::: l
  ., -'~  ..::`i  /、-,`=,-,-、ー,二>/::::::::ノ  /   l::. l    l::: .l
   l   ::::::::::ヽ,  /l  l_l~ ,.l  ノ'、:::::.   `'ヽ  'i;: l    l:: l
   l   ::::::::/-' 'il''' ̄l.l ̄ヽ)  l'、\:::::::.   .l   l .l    l;/
. ,、 -'  ....::/ '、   ノ~`'~-`'''ヽ、 ./ \ \::   l_  '~
/    ::/   .) 'i/      :ノ i,_  > `-、   `ヽ
i,_   i'.l   i~_  /      `i、 .`i<~'>   `'ヽ,  `、
 `''-'''''`l,;   ~ ''-l`iiー-nーii''''l~`' ~ ~     _/` _lノ
02:16 ヤミと帽子と本の旅人 09話「メイリン」 観てね

1月5日 【月曜日】
今夜のアニメ 宮城版
0        1           2           3
|------l------|------l------|----o00l000o--|------l 02:16-2:46 東日本放送 ヤミと帽子と本の旅人


>>642
CPUの表の普通は「INTEL R XEON」と書いてあるところに
「INTEL CONFIDENTIAL」と書いてある。
CPUの裏(剣山の方)の原産国「COSTA RICA」の前にESと書いてあったらES品だと思われ。
http://www.intel.com/design/intarch/xeon/xeon.htm?iid=ipp_embed+proc_xeon&
650Socket774:04/01/05 09:52 ID:LqF8km3L
島でFX5800買っちゃった。

しかし、本当にすげー音するなぁw
651Socket774:04/01/05 10:39 ID:6EJ3r+il
>>650
17000円くらいだっけ?パン工房の5900の方が買い得な気がする。
652Socket774:04/01/05 10:46 ID:LqF8km3L
>>651
予算の関係でどうしても2万以内に納めたかったのよ…。
もう少し出せるなら5900にしたんだけどね(´・ω・`)
653Socket774:04/01/05 10:47 ID:7z/OFVQE
どこで聞いたらいいか迷ったんですが・・・
質問させてください。

現在使用中のファイルサーバーなのですが、
BIOS画面等のCUIが文字化けのような感じになります。
(ファミコンの画面がバグっているような感じ)
windowsが立ち上がってしまうと問題無い様なのですが、原因がよく分からないので・・・

構成
CPU:AthlonXP1700+定格
M/B:ASUS A7V600
MEM:サムスンチップ DDR400 512MB*2
V/B:Aopen Geforce4ti4200 8X
HDD:IBM 120GB*1
HDD:IBM 60GB*1
光学ドライブ*1
電源:静王400W

一応MEMTESTは1Passしました。電源を落として暫くしてから起動するとまともな表示を
しますが、電源が入ったままだと再び画面がおかしくなります。
あくまでPOST画面とかだけでOSが立ち上がると問題なさそうに見えるんですよね・・・
原因は何なのでしょうか
申し訳ありませんがお知恵をお貸しください。
654Socket774:04/01/05 10:58 ID:6EJ3r+il
>>563
下のスレで質問なさってはいかがですか?質問時にBIOSのバージョンも調べたほうがいいです。
とりあえず、
・メモリを1本だけにする
・別のビデオカードがあるなら差し替えてみる
・BIOSが最新のものか?
など試してみてはどうでしょう。

ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.09

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071698159/
655654:04/01/05 10:59 ID:6EJ3r+il
うわっ、>>563ではなく、>>653です。誤爆ハズカシイ。
656Socket774:04/01/05 11:45 ID:dynUI2RH
>>649
リリスちゃんが>>642に対してキッチリと返答しているのにワロタ
657Socket774:04/01/05 12:17 ID:adGQqHOE
>>653
ディスプレイがヘタれてる可能性はありませんか?妙に熱いとか
周りをふさいでるとか
昔寿命間近なディスプレイで、biosやCUIに使われる周波数の低い方(31.5Hz)だけ
映らなくなったことがあります
Windows(大抵60Hz以上)だとちゃんと映ってました

あとは>>654で網羅されてるかと
658653:04/01/05 12:43 ID:7z/OFVQE
>>654,657
レスどうもありがとうございます。
お二方の指摘してくださった点をチェックしてみます。

誘導していただいたスレの方でも聴いてみます。
ありがとうございました。
659Socket774:04/01/05 13:38 ID:TNCULW36
東口情報きぼん
660Socket774:04/01/05 13:40 ID:TNCULW36
初売りなんかだと結構な人の数だけど、あの中の何割位がここ見てるのかな?意外に少ないような・・
661Socket774:04/01/05 14:00 ID:gGx7tX0U
>>653
その症状が出る直前にドライバ更新しなかった?
うちのGF4Ti4200、ドライバ変えたらそういう症状出たよ

まあ、ドライバ更新する前からゴミ出てきてたから買い替えちゃったけどなー
662Socket774:04/01/05 15:39 ID:dtBT2UAp
シーガル行ってまたTX412買ってきた。680円。
そういや、厨房くらいの香具師が2chマグカップかってた。何に使うんだか。

淀の福袋まだ残ってたな。デジカメ袋、売れないからって製品名書いてたのはワラタ。
663Socket774:04/01/05 15:47 ID:6EJ3r+il
福袋に製品名書いてるんかw
もうだめだな。

って、モナーのマグカップを研究室で使ってる俺は_| ̄|○
664Socket774:04/01/05 15:51 ID:KdoLB7Pc
>>663
その発言で喪前が誰かかなり特定されたな
665Socket774:04/01/05 15:57 ID:h/EZuPlT
今から>>663をストークしに行きますキャホー
666Socket774:04/01/05 15:57 ID:HskPGz6D
>>641 あ〜あ、買っちゃったよ…それ9000円ぐらいしたろ。 同じ容量で哀王のが7800エソで売ってたのに。
667Socket774:04/01/05 16:15 ID:6EJ3r+il
>>664-665
|∀・)ニヤニヤ
668Socket774:04/01/05 17:12 ID:3y7h2wh9
モナーのカップ、総合棟8階のどっかで見かけましたよ
669Socket774:04/01/05 17:48 ID:VXGhQm/7
てすつ

670Socket774:04/01/05 18:56 ID:6fGVsdrf
>>660
少なくとも俺は2日と4日リアルタイムだったぞ。
671Socket774:04/01/05 20:20 ID:2UCsDni5
 会社で「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」カップ使ってまつ(w
 以前は「RALLI /// /// ART」カップだったが…… ←洗浄中にあぼ〜ん
672葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/01/05 21:49 ID:78UgTqS1
じゃんぱらにXeon2.66Gを2つ売ってきた。
誰か可愛がってあげて下さい。

>>642
Xeon2.4Gの片割れをお探しなら今日双頭に1つだけおいてありましたよ。
たぶんあなたに買って貰うために双頭の店員がわざと1つだけ置いているんだと思いますよ。

双頭の店内は祭りの後と言った感じでしたね。
ワゴンの中に20040円の品物がイパーイ売れ残ってたよ・・・

その後シーガル行ってTX412買おうと思ったら>>662に先に取られた。
大きい箱だったから一番最後に持とうとした漏れがアフォダッタ・・・見つけてすぐに確保するべきだった_| ̄|○
仕方ないので不治痛の1マソ回転のHDD買った。

それと>>662も人のコト言えませんよ・・・
店内でニヤニヤしながら品物を物色しない方がイイと思いますよ。
673Socket774:04/01/05 22:13 ID:1BFONLSJ
>>672
商売うまいな。そこで双頭でシングルXeonママン購入ですよ!
MBもCPUも価格がこなれてきたOpteronのほうが組み甲斐あるけどなぁ。
俺は未だにSocket603だなんて言えない・・・言えない_| ̄|○
674Socket774:04/01/05 22:13 ID:iBV+f8vD
遅ればせながら、初売り報告。

双頭
GSA-4040BリテールBOX 12980円(初売りにつき税なし)
前々から値下がりを待っていたので、この値段なら納得買い。


GV-BCTV9 17800円(税抜き)
IOのお正月キャンペーンでポイント還元20%。
MonsterTV2からの買い替えなので、画質が良くなって満足。

デンコードー
主にメディア類を数個購入。
本当は、4日の特価品USB外付けメモリーカードリーダライターが欲しかったけど
直前に売り切れたようで寂しくメディア漁りに終わる。

双頭では、ギガバイトの携帯電話用イヤホンマイクが貰えた。
いまさらながら、XPHomeを買っとけば良かったと後悔。1万は安いよな・・・

淀で、15000円以上購入したら貰えるジャムの景品を貰い忘れて凹んだ。
今からじゃ貰えないよね・・・・・?

上記3店舗では、初売りの雰囲気を味わえたので良かったかな。
値段も重要だが、あのような雰囲気作りは他のお店も見習って欲しいと思った。


ところで、↓このケースを仙台界隈で売ってるところはあるでしょうか?
ttp://www.casemaniac.com/item/CS104042.html
675Socket774:04/01/05 23:06 ID:2flpS+25
デンコードーでメディアまとめ買いしてきました。
_| ̄|○腕と腰が死にました・・・
676Socket774:04/01/05 23:47 ID:VFC8zSWp
>>649
サンクス
ES品じゃなかった。

>>672
了解、考えておきます。
677Socket774:04/01/05 23:51 ID:VzKJWbE4
>>590
漏れTWOTOPに逝くときは斜め向かいのドスパラの駐車場か
隣の駐車場に止めてるけどあそこって契約駐車場なのかな?

ところで前にHDDとメモリが壊れたときに
TWOTOPでは症状確認後その場で交換してくれたけど
工房とかドスパラってどうなんだべ?
ていうのも工房でかったHDD死にそうなんだよね・・・
保証期間中にこの3点で交換してもらった人
情報きぼり
678Socket774:04/01/05 23:57 ID:gGx7tX0U
ツートップ仙台店には駐車場は無いってWebに書いてなかったっけ?

パラで買ったメモリがデュアルチャネルで動作しなかったことがあったけど、
その時は店頭で展示機に差してみてデュアルチャネルで動作しないのを確認してくれた。
差額交換して帰ったよ
679Socket774:04/01/06 00:04 ID:4xpsj7cl
>>662
製品名書いてたのは、おとといの限定品の売れ残り、では?
680Socket774:04/01/06 00:05 ID:nWe/64Q3
>>677
以前に攻防で店員が間違えてメモリ渡したにも関わらず・・
交換に行ったら、物凄い横柄な態度で頭に来た事有るな。
間違い指摘されて逆切れとは・・恐れ入ったよ・・
あそこにサポート期待しない方が良いな。
681Socket774:04/01/06 00:08 ID:qzLTWmjI
>>678
やはりTWOTOPの南側にある駐車場は
全然関係ないところのでつな・・・
まぁいつも停めてある車がないのでささっと停めてささっと買い物すませてきますがね( ´∀`)ゴメンネ

ところで前に工房スレでHDD交換のこと聞いたら
1ヶ月かかるとかレスされたけどマジなのかな?
それともHDDメーカーや対応する店員、店舗によって異なるのか・・・
仙台のPCショップはどうなんだべ
682Socket774:04/01/06 00:11 ID:qzLTWmjI
>>680
(;´Д`)ソレハヒドイナ・・・
まぁ壊れたら工房に持って行ってどんな風になったか連絡しまつね
683AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/06 00:27 ID:NgAmkvA6
>>681
初期不良期間過ぎたメーカー修理で1ヶ月なら速い方かと。
まぁ検証後、新品に交換してくれる店も多いけど。
684Socket774:04/01/06 00:50 ID:aL2dVdyI
>>674
双頭 GSA-4040BリテールBOX 12980円(初売りにつき税なし)
これってソフト無しって書いてなかったっけ。
これの裏側ではソフトつきのバルクが11980円で売ってたような。
バルクのほうは昼過ぎには完売してたが。
685Socket774:04/01/06 01:03 ID:aDYxkKuE
ヨドの例の売れ残り福袋って中身何なんだろう?
中身によっては買おうかと(´・ω:;.:...
686Socket774:04/01/06 01:08 ID:r9yJRXf8
今日淀橋行ったらまだカメラ袋売れ残ってた・・・
687Socket774:04/01/06 01:26 ID:wbGslo8z
>>683
双頭はすぐに交換してくれた気がする
何週間かかかるかと覚悟してたのに拍子抜け

相当前にsofmapで修理出したら戻ってきたのは2ヶ月後だったから・・・
688674:04/01/06 02:06 ID:+eW9h7AP
>>684
ソフトなしと言うのはどの辺に書いてました?
自分は見当たらなかったです・・・

リテールBOXなんで当たり前ですが、パッケージに記載されている物は
すべて入っていましたよ。
689Socket774:04/01/06 02:10 ID:+BjmO8O+
ヨドバシでTurbo Linux 8 for AMD64発見。
K8T Master2なんかも置いてあるし、なかなか通な品揃えですね。

これにOpteron x48とSSI対応電源、メモリがあればほぼ完璧なのに。。。
690Socket774:04/01/06 02:21 ID:8Bh2obrd
2004円コーナーにWin2kがあると聞いたので行って見たら
20004円だった・・・鬱だ
691AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/06 03:06 ID:NgAmkvA6
>>689
SSI対応電源は一時期あった気がする。Antecの。
レジメモリは見ないなぁ・・・
そーいやメモリはレジ裏から持ってくる方式になったのですね。
#ここで糞メモリって叩かれたせいじゃないよね・・・きっと・・・

>>690
自分も見た瞬間、\2004なら買おうと思ったクチです。

ってSP当たってない2000買ってもメンドイだけなんですが・・・
692Socket774:04/01/06 03:21 ID:rcMQFnP0
>>653
OSは何?
95.98.なら、ネットワークのコンポーネントが壊れてるんじゃない?
ググれば、すぐ出てくるよ。
693Socket774:04/01/06 06:12 ID:lc5TOfns
双頭の2004コーナー駄目ぽ…
詐欺だろあれは。20040円とか20004円とか
トラップしかけんなボケ
694Socket774:04/01/06 09:23 ID:hjPGlqc9
ちゃんと「トラップもあります」って書いてあるのに詐欺もなにも・・・
695Socket774:04/01/06 09:35 ID:lc5TOfns
おまいは「地雷あります」とかかれて地雷しか売られてなかったらどう思うんだよ
696Socket774:04/01/06 09:36 ID:9FEtReov
双頭の商品ポップ
3ボタンマウスとファンダクト
ビレッジバンガード風なところに笑ってしまった。
だれが書いたのだろうと店内を見ても結構若そうな人ばかり。
他の商品もキボンヌ
697Socket774:04/01/06 10:10 ID:hjPGlqc9
>>695
そんなに気になるんだったら直接苦情言えばいいのに・・・
698Socket774:04/01/06 10:39 ID:1A6yhR4V
ヨド
\30,000・10倍ズーム・300万画素・20個くらい
\20,000・3倍ズーム・300万画素・12個くらい
\17,800・ペンタックス・OPTIO33L・10個くらい
699Socket774:04/01/06 11:23 ID:ptVYJL8i
デジカメはよく分からん。
相場と比べてくれんと
700Socket774:04/01/06 12:41 ID:2Xug/5Wd
>>695
俺も引っ掛かりそうになったがOS欲しかったら2モードFDD買って+1マソで買えば良かったジャン
無理に高い物買う必要無し
701Socket774:04/01/06 13:11 ID:ca0ZtjQ7
俺のPC、IEのアイコンが赤いんだがどうしてだろう
702Socket774:04/01/06 13:22 ID:pLsG8LNJ
>>700
双頭はFDDでもOEMのOS売ってくれるんだよね。
いくらだっけ? 2000とXPProとついでにXPHomeの双頭価格値段、
知ってる人がいたら教えてプリーズ。

FDDでもちゃんと電話でのアクチ通るんだけど、
ならいっそ、ケースにOSつけて売ってるとこないかな。…ないか。
703Socket774:04/01/06 13:45 ID:RRDDl8UK
>>700
初売りの時は、双頭で、FD+OSで\10,001を購入
今日の昼(さっき)の時点で、FD+OSで\12,800-(^^;で1枚追加
ま、それでも通常よりは安いか?
>>702
ProはFDつきで、19480-限定だった。2000は知らん。在庫あるのか?
704Socket774:04/01/06 14:00 ID:gwCJAVke
双頭はOEMのOS、FDD意外あと何につけてくれるの?
俺もXPPro欲しいんだけど。
705Socket774:04/01/06 14:05 ID:RRDDl8UK
CPU,HD,RAM,MB,DIVE,FDこんな感じかと。
706Socket774:04/01/06 14:06 ID:P+xkDd2v
>>704
http://www.twotop.co.jp/special/win_xp_set.asp

アクチのこと考えると異様に寿命が長いFDD選んでおくのが一番確実かと。
707Socket774:04/01/06 14:24 ID:jBWnX3mj
>>674
かなり亀レスですが、このケースはドスパラで売ってますよ。
勿論白バージョンもあり。
708707:04/01/06 14:28 ID:jBWnX3mj
上記に補足ですがMicroATXスレにレビューがあるので参考にすべし。

ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067770953/571,600
709Socket774:04/01/06 14:47 ID:WC1kWuzQ
淀の2万福袋これでした
【速写力】RICOH Caplioシリーズ統合スレ Part05
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069855545/394

このスレの>>361でもあります
710Socket774:04/01/06 16:46 ID:gwCJAVke
>>705,706
THX!
結構組み合わせ有るんだね。
711Socket774:04/01/06 16:59 ID:aL2dVdyI
>>688
POPの真ん中のあたりに書いてありました。
たぶん品名と価格の間だと思います。
一度手に取ったのですがそれを見て戻したので間違いないと思いますが、
すべて入っていたようなのでいったいなんだったんでしょうかね。
712702:04/01/06 17:29 ID:pLsG8LNJ
>>703
THX!
713Socket774:04/01/06 17:43 ID:qzLTWmjI
現在2000を使ってるのだが
Longhornまで大分時間がありそうなのでXPに移行もいいかなとか思ったけど
やはり結構高いね・・・
714700:04/01/06 17:45 ID:2Xug/5Wd
双頭で俺はメモリとママン買ったから抱き合わせで2k買った。2日だったけど2kは島に無かったよ。
XPレジマンドクサイのと64bitOSでたらAthlon64に買い替えるから2kにした。
4日行った時はHome少々Pro大量に余ってたが。
AthlonXPの2000+無かったよね?2台目のPC雷鳥1200じゃ淋しいなぁ。
715Socket774:04/01/06 18:10 ID:PiX644QE
さくら野が高島屋グループ傘下に
716674:04/01/06 18:27 ID:+eW9h7AP
>>707
情報ありがとうございます。
ドスパラで確認してこようと思います。
値段相応の出来のようなのであまり期待しない方がよさそうですね。

>>711
POPにシッカリと書いてあったようで・・・
今度からは良く見ることにしないと。
717Socket774:04/01/06 20:06 ID:R/1uQCXQ
>>662
どこのシーガル?
718Socket774:04/01/06 20:19 ID:VZzr0+3m
また「負荷が高いので書き込みできません」ってでてきた。
どっかで祭りでもやってるノカー!?

OEM版XPですが、アクチって電話でしかできないの?
フツーにネットワーク経由でできるんだよね??
仕事で客先のPC更新の時にOfficeXPを再インストールして
電話でアクチしたんだが禿しく面倒に感じた俺は負け組ですか?w

とりあえずFD+XPでかってみよーかなぁ、双頭で。
719Socket774:04/01/06 20:21 ID:zilXbfIp
>>717
2ちゃんグッズがあるシーガルといったらcomp.長町しかなかろう
720Socket774:04/01/06 20:22 ID:dD9iNb8+
>>672
今日、双頭のXEONみてきました。
残念ながら片割れでは無かったので買いませんでしたが。

今日も特にめぼしいものは無かったなぁ。
721葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/01/06 20:35 ID:3wGLZSs5
>>717
たぶん長町
722Socket774:04/01/06 21:09 ID:u66nzcR4
仙台駅周辺の主なPCショップで
HDDやメモリに不具合があった場合対応が早いのは

TWOTOP>ドスパラ>工房

の順でいいのかな?
723Socket774:04/01/06 21:09 ID:A0RNouQk
>>718
OEM版もネット経由でアクチできます。
724Socket774:04/01/06 21:23 ID:8Bh2obrd
仙台駅周辺の主なPCショップで
HDDやメモリに不具合があった場合対応が早いのは
ハードオフ>>>>超えられない壁>>>他のショップ
ハードオフは対応早いよ
ジャンクですから(以下略
725Socket774:04/01/06 22:51 ID:4TQny66a
工房は、その場で交換対応の場合と、一端預かって対応の場合とある。
ドスパラは、どんな場合でも、一端預かってからの対応...そのまま放置される場合もあるけど...
726Socket774:04/01/06 22:58 ID:iMP/NxLp
>>724
ヤマダ電機は、どう?

たしか、HDDやメモリー、CPUなど大抵のパーツは揃っていたと思ったけど。
727Socket774:04/01/06 23:06 ID:4sAho0C0
去年は安さに負けて買ったIBMのHDD2台が逝って、双頭ではすぐに交換、
パン工房は、2ヶ月以上かかって10月末ころ戻ってきたな。
どちらも対応が良かったので2ヶ月かかったのは目をつぶるよ。

購入間もなくて、明らかに不良と言える場合は断固交換だけど、半年以上経ったものとか、相性の場合は諦めるよ。
自己リスクをわきまえないと、店員に迷惑だし。それが嫌ならメーカPC買ってくれと。

>>726
高い
728Socket774:04/01/06 23:39 ID:8Bh2obrd
>>726
ヤマダもすぐ交換してくれるが、DOS/Vパーツは相性での交換は出来ませんので
と言ってくる。何回言われた事か・・・
その前にDOS/Vって何だゴルァ!
729Socket774:04/01/06 23:40 ID:0/SP32Y0
ハードオフって自作を1万円でつくれるよな
730Socket774:04/01/07 00:06 ID:WU2zh0JD
HDDとメモリーではないが、PentiumIII933MHzと電源を工房で交換した事あるよ。

PenIIIのときは、買ってきてママンに差して起動後、
暫くするとハングアップするので他のPenIII機に指したら同じ状況。
電話で状況を連絡してから店に行って、店員が確認しようと
新品ママンに差して確認しようとしてたが手際が悪くて10分以上ゴソゴソやってた。
その後店長?らしき人が来て「いいから交換しなさい」と言ってくれて無事交換。

電源の時は、メインマシンの電源が逝ったので買って帰ってすぐ組み込んだら
電源入らなかったので他のPCから一時的に電源持ってきたらそっちはOK。これもすぐ電話。
店で先の店員とは違う人がチェック用のPC?に電源差して電源入らないのを確認後、
その場で交換。(同一品が無かったのでワンランク上のヤツと差額払って交換)

工房が東口にできたばっかりの頃だったとおもいまつ。
731Socket774:04/01/07 00:13 ID:/h7VKBbN
PCショップの店員は知識だけじゃなくて初期不良チェックの手際を鍛えるべきだと思います
732Socket774:04/01/07 00:19 ID:zCbBoOdx
じゃあおまえがやれ
733Socket774:04/01/07 00:22 ID:44ChNO31
>>728
Macに使うんだって言ってやれw
正確にはPC/AT互換機なんかな?まぁいいや。

>>729
そんな餌でクマー(AA略
最近は行ってないから分かんないけど、ジャンクのくせにPenII+ママンが3000円とか
なめた値段ついてたな。それでも無くなってるから売れたんだろうけど、誰が買うんだ?

>>730
交換時に同一品が無いときって、差額払ってもいいもの買っちまうよな。

>>731
知識も無い店員(ry
734Socket774:04/01/07 04:19 ID:oAonCgAg
双頭の安売りMSIホタテ5900ってまだ売ってるの?
735Socket774:04/01/07 04:21 ID:4RnG857Z
キノウミニイッタケド、モウナカッタヨ
736Socket774:04/01/07 05:39 ID:hHiVDrBp
トゥートップたんは少なくともHDDとメモリは
保証期間中はその場で交換率が高いのは真実みたいだな
737702:04/01/07 09:36 ID:FTMWE0W4
>>718
もう>>723が書いてるけど、出来る。
ただ、パッケージ版に較べて、
ちょっとパーツ変えたくらいで簡単にアクチしなおせ、って出るような気がする。
あくまで私感だけど。
すると、大概ネットアクチで通らない。
どこそこに電話して、電話でアクチしてくれって。

友人に、それがイヤでOEM買わずにパッケージで買う香具師がいる。
パッケージ版だと、電話アクチでも「パーツ交換したら…」で済むけど、
OEM版だと、「パーツ交換したら…」「なんのパーツを交換されました?」
「OSは何を購入されたときに一緒に購入したものですか?」と根掘り葉掘り聞かれるんだと。
これもあくまで香具師の体験で、みんながみんなそうじゃないと思うけど。
738Socket774:04/01/07 10:47 ID:SiUamoyh
PROのVL版落とせばいいじゃん。
739Socket774:04/01/07 10:52 ID:S55fEdHU
>>738
「オレ、映画は落としてみてるから」



となぜか自慢げに言うバカにお前は似てる
740Socket774:04/01/07 10:55 ID:4RnG857Z
>>738
そんな餌で俺様がクマー(AA略
741Socket774:04/01/07 11:17 ID:vci9R0Ya
ProのVL版にSP1当てる方法とかって、どっかで流れてたな。
まぁこれ以上はみんなもう既に知ってるだろーがw
742Socket774:04/01/07 11:44 ID:0bXQhKE3
>>741
まだ5/30問題のあるVL使ってるの?
743Socket774:04/01/07 12:49 ID:61idmuOG
なにげに双頭でFD+OSが定番になりつつあるなw
FDってさ実売1300エン位じゃなかったか?
744Socket774:04/01/07 12:54 ID:vci9R0Ya
5/30問題なんてでてね〜し(w
745Socket774:04/01/07 15:37 ID:2z014Qb4
漏れは大学の正規VL版使ってるが
キャンパスアグリーメントなのでいいのです


(´-`).。oO(来年卒業したらどうしよう・・・)
746Socket774:04/01/07 15:43 ID:EHuzb2Vy
>>743
??
747Socket774:04/01/07 15:54 ID:g7bBckkt
モラルどこへ 仙台市立7図書館 年間1万冊行方不明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000019-khk-toh

【社会】"モラルどこへ" 市立7図書館で年間1万冊行方不明…仙台
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073453517/

激しく('A`)なニュース。万引厨といい勘弁して欲しい。こういうのって
いい大人が持っていくのかな。それとも古本屋に売って小遣い稼ぎが
目的の糞餓鬼なんだろうか。両方かもしれんが。
そのうち図書館もヨドバシみたいに(ry
748Socket774:04/01/07 15:58 ID:OimQmyEO
>>747
仙台市の図書館は殺伐としているべきなんだよ。
お人よしは引っ込んでな。
749Socket774:04/01/07 16:17 ID:qUE3eP/c
>>747
恥ずかしいねぇ…
対人口比の万引き件数や淋病罹患率もトップだよね。
仙台の人間ってこういうやつばっかなのか?
750Socket774:04/01/07 16:26 ID:kyWHZzOJ
>>746
OEM版OS購入のためのお勧めセットのことでは?
751Socket774:04/01/07 17:15 ID:PHxuydY+
741=744=749
752Socket774:04/01/07 17:16 ID:mVNpXRfX
乳速+いきたくね
仕事で各地の図書館使うことが多いんだが、宮城県図書館も仙台市図書館もガード甘すぎ。
カバン類の持ち込みは一切禁止してる図書館の方が多い(と感じてる)。
性善説が悪いとは言わないが、市民・県民の税金で購入した書籍なんだからしっかり管理汁!
だいたいメディアテークの図書館なんて万引きしてくれって頼んでるような作りじゃん

ファイルサーバ兼プリントサーバにしてるサブマシンのHDD、システムファイルのあるセクタが逝った・・・。
起動中にファイル見つからなくて止まる・・・。
753Socket774:04/01/07 18:32 ID:kl7fMzYk
八幡ですが、さっきから消防車が通りまくってて・・・どこの火事だろ? うちのつけっ放しPCが原因だったりしたら・・・
754Socket774:04/01/07 18:32 ID:kl7fMzYk
八幡ですが、さっきから消防車が通りまくってて・・・どこの火事だろ?
うちのつけっ放しPCが原因だったりしたら・・・
755Socket774:04/01/07 18:35 ID:gp2JUg4w
八幡の何丁目?
756Socket774:04/01/07 18:46 ID:mVNpXRfX
022-234-0xxxx

ここで仙台市消防局の出動案内が聞ける。xxxは消防車呼ぶ番号な。
これなら削除ガイドラインにひっかからないと思うんだが、ダメか?ダメならスマソ
757Socket774:04/01/07 19:02 ID:UCZxes/5
今日、双頭など東口のパーツや回ってきました。
一応感想・・・・
1.双頭:セールやっていたけど安くない・・・
ただFX5600が9980円で売っていた、メーカはリドテだったような・・・数少ない。
あと、DVD−RAM/R/+Rの4081Bバルク ドライバ無しが16800円程度
他めぼしいもの無し、アスロン用ママン(Micro ATX)のNfo2系を探しに行ったのだが、無い!
KM400しかない・・・

2.島:特になし・・・・ただ3.5インチ HDD用 外付けケースが3980円で売っていた。

3.ドスパラ:めぼしい物ない、LAN ギガビットものがリテールで1980円で売っていた。(チップ=かに)

4.攻防:同じく、めぼしい物がない

5.淀:デジカメ福袋2個あった(2マソのやつ)残り3つ 1500時 の時点で

仙台ってアスロン製品をそろえるには本当に不利なところですね・・・・もう通販しかないのかと思うと・・・鬱・・・

ちょっと思考かえて、メロンブックにいってみた・・・・
DQNいました、しかもロングヘアの太った女?とおもったら・・・・・男!髪の毛を肘まで伸ばして、洗ってなさそうなぎとぎとの髪で・・・・痛すぎます。しかも、そいつ通路を占領して通れませんでしたので、こっそり膝蹴り食らわせました。
仙台も・・・ある意味秋葉とかわんね〜じゃん!!と鬱になるような最後ですだ。
いくらなんでも・・・・痛いぞ!メロン!

長々と長文スマソ。
758Socket774:04/01/07 19:05 ID:4RnG857Z
>>757
んなことでいちいち騒ぐおまいの方が痛い。
ヲタなんて日本全国どこにでもいる。
759757:04/01/07 19:10 ID:UCZxes/5
>>758
いや、なんかね・・・・仙台でそんな香具師はじめてみて 衝撃受けただけ・・・・
不快におもったらごめんなさいです。
760Socket774:04/01/07 19:14 ID:zjGlFpjz
>>757
俺も昨日行ったけどそんなもんです。
初売りの影響からか双頭の在庫が少なめでしたね。

リムーバブルケース入ったら行ってみよう。
761Socket774:04/01/07 19:23 ID:D86k8B00
メロンブックってどこのパーツ屋?
762757:04/01/07 19:24 ID:UCZxes/5
>>761
あ、ごめん。
メロンは同人屋さんです。アニメイトの裏手にあるところ。
コミケ終わったから、チョビット見物に行ってみたのよ
763Socket774:04/01/07 19:33 ID:SiUamoyh
てゆーか自分もその店逝ってんだから、まわりから見れば同じ穴のムジナ。
ヲタ同士仲良くすればいいじゃん。
764Socket774:04/01/07 19:36 ID:61idmuOG
>>757
お前が痛いわ。
つーか、初売り外してたけぇとか言うな。

ネットで先に告知してんのに逃すおまいが悪い。
わざわざここで不特定多数に愚痴零さなくて良し。
765Socket774:04/01/07 19:38 ID:7t4KqqMC
さっき淀に行ったけど、19時の時点で二万のデジカメ福袋は
無くなってますた。
766Socket774:04/01/07 19:39 ID:XvxnW+S0
少なくとも文だけで判断するかぎり757は痛い奴の典型例
767Socket774:04/01/07 19:39 ID:OimQmyEO
仙台スレは殺伐としているべきなんだよ。
弱気なヘタレ野郎は引っ込んでな。
768Socket774:04/01/07 20:23 ID:n+GpKWBC
>>757
うるさい。
769Socket774:04/01/07 20:24 ID:H2d9V/mY
サカブタの次にウザいな、767のような知ったかバカは
770Socket774:04/01/07 20:51 ID:2EYb15ln
>>753
八幡5丁目の火事がニュースでやってた。
全焼で一人亡くなったみたい。合掌。
771Socket774:04/01/07 21:54 ID:ETbhu+61
今日ね晩飯に吉野や行ったんですよ
そしたらね、なんか4人に1人くらいが

特 盛 無 い ん だ よ ね ? とか店員に聞いてんですよ。

で隣のヤツも聞いておきながら並ツユだくとか注文してるし
もうブチ切れですよ(ry
772マタンゴ:04/01/07 22:00 ID:MAGGh9Vy
出番かな?
773Socket774:04/01/07 22:04 ID:qeZw3nJ6
実家から戻ったらアパートが無くなってたらどうしよう…
774Socket774:04/01/07 22:14 ID:JoGi8wtc
いいねそれ。ファイトクラブみたいで。
775Socket774:04/01/07 22:52 ID:jMO9UHnl
>>771
特盛無ければ並2つ頼めば良いじゃない
-マリーアントワネット-
776Socket774:04/01/07 23:43 ID:SiUamoyh
むしろ

アメリカから牛肉を輸入出来ないなら、和牛を使えばいいじゃない
777Socket774:04/01/07 23:44 ID:+wmgjL46
そういや中国のなんとかって皇帝も飢饉の時、
米が無いなら肉を食えばいい、と言ったそうな(藁
778Socket774:04/01/07 23:47 ID:hHiVDrBp
貧乏人は魚沼産コシヒカリを食えって誰か言ってたな
779Socket774:04/01/07 23:54 ID:d5IQdsFW
>>777
あっちの国の場合だと
人肉もあり得る
(日本でもあったらしいが)
780Socket774:04/01/07 23:56 ID:qu053P0D
>>779
「光苔」でつか
781Socket774:04/01/08 00:18 ID:U9SJBskC
お米を食べましょう
782Socket774:04/01/08 00:36 ID:VhFqaMyX
進んで灯りをつけましょう
783Socket774:04/01/08 01:11 ID:Ynv4u83y
休み明けたら、また脱線が激しくなった気が。。 うざい〜。
784Socket774:04/01/08 01:15 ID:VJinY9rh
不快になったら自ら率先してPCの話題を振りましょう
785Socket774:04/01/08 01:18 ID:moH6nYsF
頭が悪くて育ちも悪いからひがんでるんだろ、荒らしてる連中は
786Socket774:04/01/08 01:18 ID:GsV15uPN
毎日自作PCのネタばっかり書きこんでられん。
オレたちだっていつも自作PCのことばかり考えてるわけじゃない。
板違いやスレ違いなネタだってスレ保守には役立つのに、それを禁止しちゃったらあっという間に
沈むのは当たり前。
787Socket774:04/01/08 01:19 ID:moH6nYsF
767 Socket774 sage 04/01/07 19:39 ID:OimQmyEO
仙台スレは殺伐としているべきなんだよ。
弱気なヘタレ野郎は引っ込んでな。
788Socket774:04/01/08 01:40 ID:b1HNbKDD
786の文を見るたびテジャヴに襲われる今日この頃。
789AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/08 02:24 ID:qKxpDSTy
>>734
自分が買ったのが最後の1つだったけど、その後補充されたかどうかはシラン。

>>757
ドスパラでNF-7S、ヨドでAN7を見ましたけど、、、

>>759
メロンはそういう系の人、多い気がしますよ・・・
なぜかゲマはそーでもない。店の雰囲気(←変換できた)の違い?
790Socket774:04/01/08 02:50 ID:s0MUYRL0
>>789
先日ゲノム2巻購入のためメロンブックスに初めて行ったのですが、自分みたいなのとかがいっぱい居たな。
もう少しで12人の妹な感じのザクの同人誌買うとこだった…。
というかあそこはいかがわしいものが多すぎ。それと客に普通な女の子が居て少し驚いた。
791Socket774:04/01/08 03:14 ID:Ke91Cwi7
>1

>6
792Socket774:04/01/08 04:02 ID:RMbN5F8m
仙台放送に時々砂嵐+ノイズが載るんだけど…
他のチャンネルはいたって良好…
これって皆様方そぅ?
前にこのスレで違法電波?とかの話しが出て来たので…
お分かりになる方、ご教授ないし関連スレへの誘導等おながいしまつm(_ _)m
793 :04/01/08 04:03 ID:fssE+UZ0
ゲノムは最初の方のパクマンが腹壊す所がおもろかったな。
ここ最近のはあんまり読まなくなってしまったよ

それはそうと+Rが8倍速対応のDVDディスクば購入予定なんだが
このスレにあった淀の店員さん情報をみるかぎり4倍速のを購入した方が
いい感じがするんだがどうだろ?本当に8倍対応メディアは今年中に流通するもんなんだろうか
794Socket774:04/01/08 04:05 ID:fssE+UZ0
いまちょうどノイズなってた
本当になんなんだろうね・・・
795AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/08 04:33 ID:qKxpDSTy
なんかこの辺風強いけど、そのせいかな?
796Socket774:04/01/08 04:42 ID:TS+x26L6
違法無線局による受信障害とかじゃねえの?
電波出してる時だけ画面乱れたりするよ

総務省東北総合通信局 http://www.ttb.go.jp/

のトラブルQ&Aあたりが参考になるかと。
797Socket774:04/01/08 04:44 ID:fssE+UZ0
雑音増えてきましたな
798Socket774:04/01/08 05:05 ID:RMbN5F8m
>796 thx
Q&Aの猫にハァハァ(〃Д〃)しました(ぇ

みなさんの所もそうっぽいので違法電波とかじゃなくて放送局側の機器の不調っぽいのかなぁ
個人とかだったら広域に影響するほど出力高い設備揃えられないと思うし
局地的な物だったら受信障害でメール出す事にします
ちなみに当方は八木山在住です
799Socket774:04/01/08 08:19 ID:QtVsrYb5
あーあ、吹雪いちゃってるよ。
凍結注意だな、こりゃ。
800Socket774:04/01/08 08:37 ID:hPXn0FM0
引きこもりの俺には関係ないことだぜ・・フフフ・・・
801Socket774:04/01/08 09:17 ID:JbQQSnLL
OEM版XPの話だけど、パーツ交換でのアクチ要求なんか出たことないよ。
マザボ換えてXP入ったままのHDDを繋げたこともあるけど出なかった。
メーカーもチップセットもメモリもCPUも換えてんのに。
いままでクリーンインストール以外でのアクチ要求なんて見たことない。
802名無しさん◎書き込み中:04/01/08 09:20 ID:DYv4wYlC
>>801
ネットでやったんでしょ
電話でしてごらん!おもろいから
803Socket774:04/01/08 09:42 ID:VDT7SbBa
>801
メモリ(容量)とかHDDとかに点数が付いてて、交換するたびに点数が上昇。
で、その点数がある値を超えるとアクティベーションが発生するらしい。
#確かNICが他のパーツよりも点数が高かった気がする。

この点数は一定期間で初期化されるとのこと。
804Socket774:04/01/08 10:35 ID:idjaw8ak
俺は、オンボードのNIC殺してたけど、使えるようにしたら再アクチになったなー
805Socket774:04/01/08 10:51 ID:zj827lNZ
>>802
受付のお姉さんの声は綺麗だし、ひたすら低姿勢で話すから、楽しいよ。
806Socket774:04/01/08 11:14 ID:EvsC89JD
オレはお兄さんだった_| ̄|○
807702=737:04/01/08 11:15 ID:fgRodrjK
>>801
>>803が書いてるとおりで、たびたび変更を加えてると出るよ。
友人だけでなく、漏れも出たことあるもの。
ま、OEM版だけでなくパッケージ版でも出るけど。

あと、別な意味で、
別なマザー/チップセットに変えてるのに、HDDは前の環境のをそのまま繋ぐ、というのはオススメしない。
わかっててやってるんだろうけど。
808Socket774:04/01/08 11:18 ID:fgRodrjK
>>806
夜中はお兄さん(おっちゃん含む)率高し。
一回だけおねーちゃんが出たけど、お世辞にも綺麗な声ではなかった。

やっぱ、女性は美容のためにも夜働くべきでないと思うなー。
809801:04/01/08 11:41 ID:r82jSq4/
>>807
HDDは試しに繋いでみただけで、その後クリインスコしました。
>>808
綺麗な声の女が美人とは限らない。
今まで知り合った美人はどっちかてーと、変な声が多い。
低音だったり音痴だったり。
逆にブサ子ほど可愛い声を出す。
810Socket774:04/01/08 12:07 ID:zj827lNZ
>>809
いわゆるアニメ声ってやつですか?
811Socket774:04/01/08 14:05 ID:cJHMGU/7
そういえば取引先の人、電話で話すとむちゃくちゃ可愛い声。
会ったことはないけど、あの声でブサ子なら詐欺だと思うw
812Socket774:04/01/08 15:11 ID:raBPEWsI
う〜ん、体型は声に出ることはあっても顔はあまり関係ない気も・・・
813Socket774:04/01/08 15:30 ID:a1KJ95g6
そうやって世の中バランスが保たれているわけですよ。
814Socket774:04/01/08 15:46 ID:JsC5y8hU
仙台の店のメモリって秋葉原と比べて結構高いですか?
815Socket774:04/01/08 15:54 ID:ls38dmlS
1000円くらい高いんじゃないの?(PC133 128MB)
でも送料含むとこっちで買った方が良い罠

仙台:3000円〜3500円 送料 家から2分なんで無料
秋葉:1810円〜2500円 送料 代引き手数量込みで1300円くらい
816Socket774:04/01/08 16:08 ID:4cKaKyTV
仙台までの電車代考えると微妙な場所に住んでる俺・・・(つД`)
817Socket774:04/01/08 16:21 ID:am4QVa+S
PC133自体高いしな。
1,2世代前のPCのメモリを増やそうと思っても躊躇してしまう。
でもJEDEC基板のメモリとかなら、大差ないと思う。というか、ノーブラは買わない。
818Socket774:04/01/08 16:23 ID:AJk3k++R
仙台で、PC133の128MB買ってる。先月SOTEC買ってメモリ買いに行ったら見た瞬間に即決した。
大容量、マジで。そして安い。DIMMスロットに挿すと起動が早くなる、マジで、ちょっと
感動。しかもバルクなのにDIMMだから、取り付けも簡単で良い。仙台はメモリが高いと言わ
れているけど個人的には安いと思う。秋葉原と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差ないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、memtestとかでエラーでるとちょっと怖いね。SDRAMなのにBIOSから前に進まないし。
値段にかんしては多分秋葉も仙台も変わらないでしょ。秋葉行ったことないから
知らないけど東京にメイド喫茶があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも仙台でな
んて買わないでしょ。個人的には仙台でも十分に安い。
嘘かと思われるかも知れないけど、お台場のヤマダ電気で1000円くらいマジでPC66の64MBより
安かった。つまり東京のヤマダ電機すら仙台の東口には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

819Socket774:04/01/08 17:30 ID:8gDS4sbU
Memtest86ALLでエラーしないPC133CL2の入手方法キボン
32Mx8のヤツで
820Socket774:04/01/08 17:33 ID:JsC5y8hU
山形に住んでるんだけど電車代往復2000円払ってでもやっぱり実物見て
買ったほうがいいのかなぁ
821Socket774:04/01/08 17:38 ID:AJk3k++R
>>819
駄メルコ箱入り
822Socket774:04/01/08 17:42 ID:jxehQbft
今日双頭でカノプーQSTV15入荷したけど、
試した人いる?

値段・チップを考えても哀王のほう選びそうだけど。
823Socket774:04/01/08 17:54 ID:DYv4wYlC
昨日ハードオフにてソーテックのジャンク品DVDーROM読み取り不可のためリカバリ
出来ず、セレ論466メモリ64 2千円か安いな・・・買うか!
と良く見たら2万円
_| ̄|○ 2万で誰が買うんじゃこんなもん
824Socket774:04/01/08 18:40 ID:e7AlrQY/
>>823
HOでそのスペックのマシンが2千円はあり得ねー。
2千円ぐらいのPCつーたら棚の下に大量に放置されてる
386のIntel機ぐらいなもんだ。
825Socket774:04/01/08 19:03 ID:0f63k5qA
>>822
実売1.3万なら、中古のMTVあたりでも良さそうだけどな。
IOのはConexantらしいけど、カノプはPhilipsか?個人的には前者が好み。
カノプのチューナモジュールは見た目日立っぽいね。実物見てこようかな。

>>823-824
ハドオフって何を基準に値段決めてるんだ?
「電源が入りました」とか書いてるけど、症状くらい書いて欲しいよな。
しかもジャンクのくせに高い。客を馬鹿にしてるね。
826Socket774:04/01/08 19:18 ID:e7AlrQY/
>>825
少なくとも中古の市場価格からは程遠いから
定価の何割とか本部の価格担当者の言い値なんじゃね?
ここの前スレか他のジャンクスレかちょっと忘れたけど、
雑誌のインタヴューの話しで、HOの社長は利幅をしっかり確保する主義らしいよ。
それでも『どんな中古でも需要は必ずあるから絶対に売れる(社長談)』んだそうな。
まぁ、実際潰れてないって事は素人相手にしつつそれなりには儲かってるんだろ。
827Socket774:04/01/08 20:21 ID:0f63k5qA
>>826
そうなんですか。知らないって怖いなぁ。
828Socket774:04/01/08 20:33 ID:QAgIbxNB
1年くらい前にHOで
ジャンク箱からシグマリオンを2千円で見つけたことがあったぞ
箱入りで、ActiveSyncのCD-ROMが欠品してた以外は
マニュアルも含めて全部揃ってて
今でも問題なく動いてる。
非常に稀にそんなこともあるから、ついついHOに通ってしまうんだよな

そうかと思うとペルソナが2万以上で売ってたりして笑えるんだけど
829Socket774:04/01/08 20:36 ID:DYv4wYlC
>>824
確かに386のIntel機は2千円でした。ジャンクに2万かよと思った次第です。
>>825
ほんと そう思う 客を馬鹿にしてる!
830Socket774:04/01/08 20:39 ID:1c/N3VvO
HOのPC9821 Ct16が欲しいんだけど、もう少し安くしてくれないかなぁ…。
831Socket774:04/01/09 00:17 ID:OD2OkAFg
そう思っている人がいるうちは安くならない、と思う。
832Socket774:04/01/09 02:40 ID:FU/6yeUh
西口ヨドバの存在意義って
833Socket774:04/01/09 03:17 ID:yguG6JKT
kishutu
834Socket774:04/01/09 03:53 ID:PoevfoVK
>>832
東口行きたくない人専用?
835Socket774:04/01/09 04:19 ID:cjwIPZdm
西口ヨドバって何売ってるの?
836Socket774:04/01/09 04:26 ID:1WyEo5F/
gふぇーむやら
ゲームやら、携帯やらプラモやら何から何まで
837Socket774:04/01/09 04:35 ID:cjwIPZdm
>>836
なるほどーdクス
838Socket774:04/01/09 06:10 ID:W0Q/rC8k
何やらノートン先生入れてると右クリとかが遅くなるバグが出たらしい。
OS再インスコしようか、HDD買い替えようかと迷ってたよ…('A`)
839Socket774:04/01/09 08:41 ID:3/clYXha
>>838
ノートン自体ウィルスみたいなもんだよ。PCのパフォーマンス落ちるし。
一部のソフトとは相性悪いし。
常駐しなくていいから、スキャンだけしてくれればいいんだけどな。
840Socket774:04/01/09 09:42 ID:SVI30vwN
>>838
それだったのか
今いじってて妙に右クリックが遅いなぁと思ってたとこなのよね

でもこれSCSIHDDの方は全然遅くならないから
IDEHDDの方が逝きかけなのかと勘違いするところだったよ…
841Socket774:04/01/09 10:15 ID:WpeLZDoR
HOで一時期、1マソくらいでFineNXがずらっと並んでたことがあったけど、
あれってまだある?

こないだ盛岡(岩手賢人なので)のリードコナンに行ったとき、
昔のバリュースターやデスクパワーの
15インチ未満の液晶が1〜1・5マソくらいで売ってるの見て、
思わず、安っ、とか思ったけど、
よくよく考えると、あんなタバコのヤニで黄ばんだようなディスプレイなんざ、
それくらいで当然なのであって、
そんなのを見て思わず安いと思ってしまったのも、HOの功罪かな、と。

ホント、HOのジャンク、たけーよ。
1〜2マソもするジャンクを、値札に電源入りました、って情報だけで、
ノークレームノーリターンなんて、ある意味ヤフオクよりタチ悪いって。
842Socket774:04/01/09 10:16 ID:Gjg0ispR
>>818
まるでGTOコピペみたいだ
843Socket774:04/01/09 10:16 ID:WpeLZDoR
>>841
岩手賢人 > 岩手県人 ね。

どっちかつーと漏れは、賢人つーより愚民だし。
844Socket774:04/01/09 11:51 ID:3wLbVQwX
デンコードーのクジ外れた。10万期待してたのに。
すべて日出子のせいだ。

そういえばDION加入でPS2が1万って淀であったけど、
これは初売りだけの限定?まだどっかでやってるとこないかな ...
845Socket774:04/01/09 11:52 ID:F/sxvW3M
ドクターカー24時間運用へ 仙台市の救急拠点概要固まる
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/01/20040109t11035.htm

 救急救命士とともに医師が同乗する救急車「ドクターカー」の導入に合わせ、
仙台市消防局が建設を目指していた救急ステーション(仮称)の概要が、8日までに固まった。
重症患者に高度な救命措置を施すドクターカーの運用拠点整備は、
東北で初めて。ドクターカーは施設が完成する2005年4月に始動する。

 救急ステーションは、若林区の仙台市立病院内にある救命救急センター北側の看護師宿舎を解体して建てられる。
解体工事は今月中旬に始まり、5月ごろには建設に着手する予定。

 施設は鉄筋コンクリート2階で、医療スタッフらが使用するメディカルコントロールルームのほか、
研修室、仮眠室などを完備。ドクターカー1台とともに、通常の救急車1台も配置される。

 ドクターカーは24時間体制で出動に備え、医師1人と救急救命士2人が乗り込む。
救急救命士は市内各消防署で活動中の約100人が交代で2人ずつ待機。
重症患者の搬送要請を受けた場合、隣接する救急救命センターの医師とともに現場に急行する。

車内では心肺停止前の患者への気管内挿管、不整脈薬剤の投与など、医師だけに許される医療行為が可能になる。

 救急ステーションにはドクターカー要員のほか、搬送件数が多い市中心部の救急要請に応えるため、
3人の救急隊員も常駐させる方針だ。

 市消防局は「ドクターカーの導入で救命効果が上がり、質の高い救急活動を市民に提供できる。
医師の措置を間近で見ることで、救急救命士の技術向上にもつながる」と話している。
846Socket774:04/01/09 15:11 ID:INdAn5NO
漏れもデンコードーくじ外れた 今回は当たる予定だったんだけどなぁ
100円引き券、ワンダーグーでは使えないよな・・・
847Socket774:04/01/09 18:20 ID:/aUtL3Hv
双頭の激安システムってやめたの?
あの29800が欲しかったのに・・・
848Socket774:04/01/09 18:56 ID:7btpo9W6
>>838 >>840
俺もなった。ノートンのアップデトでなおった。
849Socket774:04/01/09 21:38 ID:g9JopeYk
西口ヨドって初売りの日閉まってた気がしたから
もう完全に閉店したのかと思ってた
850Socket774:04/01/09 23:51 ID:lCrq/wJ2
ラオックス跡地にはなにがはいんの?
看板が倉庫っぽかったんだけどさ。
851Socket774:04/01/09 23:56 ID:dDan3Hs7
( ´,_ゝ`)プッ
852Socket774:04/01/10 00:06 ID:D2z1HVul
ラオ跡地、ペデストリアンデッキも完成するんだしいつまでも放置って事は無いと思うんだけど…
853Socket774:04/01/10 00:32 ID:sSGZYFBy
仙台ラオは殺伐としているべきなんだよ。
もはや常人が立ち入れる場所と思うなよ。
854Socket774:04/01/10 00:53 ID:m3XHznFp
>>851
どこに笑うところがあったのかお聞きしたい。
855Socket774:04/01/10 00:58 ID:8XQt9ZqF
ラオにトイレに引きこもるのが好きだった。
PCソフト売り場の休憩コーナーみたいなところでコーヒー飲んでキモヲタどもを見てるのが楽しかった。
856Socket774:04/01/10 01:11 ID:LQJKNY28
>>854
んじゃオレからも ...



( ´,_ゝ`)プッ

>>855
ラオはトイレが良かったな。淀はウンチする気になれん。
それと、キモヲタがキモヲタをウォッチしてる姿ってキモヲタ以上のものがあるぞ。
857Socket774:04/01/10 01:18 ID:m3XHznFp
>>856
いや、そういうんでなくて、どのレスで笑ったのかが聞きたいんだよ。
858Socket774:04/01/10 02:06 ID:BsPgZIax
ラオはトイレが綺麗でヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
淀は無人駅の便所かと思えるほどの汚さ・・・
859Socket774:04/01/10 02:23 ID:E2wKzGpR
ウォシュレット付いてて良かったな。
よくケツ洗いに行ってた
860Socket774:04/01/10 02:32 ID:8XQt9ZqF
淀のトイレって鏡の真ん中に固形石鹸置いてあるだけだしな。
手拭く紙すらない
861Socket774:04/01/10 02:47 ID:3j1wjfqL
淀は建物自体安い作りだからな。
プレハブのでかいやつみたいな。
862Socket774:04/01/10 02:50 ID:3j1wjfqL
駅裏、平日ならユアテック本社ビルで、ATM使うそぶりで入ってトイレ直行してるけども。
そこそこ綺麗だよ。土日閉まってるのが惜しい。
他に駅周辺にましなトイレある?
863AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/10 02:57 ID:hD99VVbp
>>862
西口ならメトロポリタン愛用ですが。
864Socket774:04/01/10 03:02 ID:/qCqWStU
ラオは結局ビルは壊さず
内装だけ変えて再生するようだ。
テナントもいくつか決まってるとか。
865Socket774:04/01/10 03:08 ID:8XQt9ZqF
地下にドンキホーテ入るって話なかった?
ビックリドンキーの間違いか?
866Socket774:04/01/10 03:15 ID:n3nVSGTl
>865
ドンキホーテの話しこのスレに書いたの漏れだけど友人からの噂の域を出ない
全くソースが無いんだよね
867Socket774:04/01/10 03:19 ID:JwTcwFTz
びっくりドンキーw
868Socket774:04/01/10 11:21 ID:Q3k2VdL/
鈍器のような店
869Socket774:04/01/10 11:27 ID:CNw9uIH7
東口情報キボン
双頭の品物増えたか誰かおながい
870Socket774:04/01/10 11:56 ID:pv+y0knu
淀は昔の店舗の方が秋葉っぽくて好きだったなぁ。暗くて狭くて。
871AMDまほろ:04/01/10 12:29 ID:m1vc0KX6
ツトプ、ものはあまり変わりなしかと。
メモリはアキバと違ってあがってない。
872Socket774:04/01/10 12:34 ID:ThAABBFf
>>841
リードコナンでまだヤニで黄ばんだような15インチ未満の
液晶ディスプレイが1〜1・5マソくらいで売ってるの?

873Socket774:04/01/10 14:03 ID:FPxEfoNy
>>870
あの時代のゲーム売り場は恐ろしすぎ。
秋葉っぽいといわれれば秋葉っぽいな。
874Socket774:04/01/10 14:04 ID:DyU7LUAV
>841
青森なら更に5千円マシだ。
安心しろ(w
875870:04/01/10 14:15 ID:pv+y0knu
昔RGB21ピンケーブルがあまり出てなかった頃ケーブル自作する為に秋葉までメスコネクタ買いに行った事あったなぁ。
暫くしてから出たけど。そういや最近行って無いや。
876Socket774:04/01/10 14:19 ID:hmSfDIC3
>>875
俺は去年DVI切り替え機自作しようと♀コネクタ探しに逝ったよ_| ̄|○
877Socket774:04/01/10 16:25 ID:OFbGlp9A
ラオの跡地に淀が入ればいいんだよ!
そうすれば綺麗なトイレが復活するよ!
878Socket774:04/01/10 16:43 ID:i01czw1Y
その後今のヨドのところへラオックスが・・・
879Socket774:04/01/10 17:14 ID:xtGv0C75
■■-っ なわけない
880Socket774:04/01/10 17:26 ID:hmSfDIC3
>>877-878
トイレ使いたいだけかよ!
881Socket774:04/01/10 17:40 ID:a+VWzFk1
ラオ跡地
B1:さくらや
1F:ソフマップ
2F:ラオックス
3F:ビックカメラ
4F:とらのあな
882Socket774:04/01/10 17:45 ID:FPxEfoNy
B1〜1F:アニメイト
2F:ゲーマーズ
3F:とらのあな
4F:メロンちゃん
883Socket774:04/01/10 17:45 ID:8QKV0k2q
ラオ跡地
B1:トイレ
1F:トイレ
2F:トイレ
3F:トイレ
4F:トイレ




これで満足なんだろ?
884Socket774:04/01/10 17:50 ID:dBOFq7D5
ああ、昔のヨドのゲーム売り場・・懐かしい・・・・・・・・・完璧に隔離地って感じだった・・
ヨドバシが仙台に来た頃も思い出す・・・FCのFF3を(発売されてかなり経ってたが)
2980円で買ったのが初めての買い物だったな・・
885Socket774:04/01/10 17:52 ID:FPxEfoNy
ドラクエ6の発売日に風来のシレン買ったな。
なんでこんなに人が多いんだって思いながらも並んでたら
「ドラクエ6以外をお求めのお客様いますか〜?」と店員の呼びかけに
出てきたのは俺だけだった。
当時消防4年
886Socket774:04/01/10 18:02 ID:8XQt9ZqF
新宿のゲーム館のふいんき(←なぜか変換できない)と似てたな、昔の淀
駅裏のバスターミナルの所に電車つかったレストランみたいのあったよな
887875:04/01/10 18:12 ID:pv+y0knu
>>876
あれなにげに高いんだよな。
俺も自作するかな。
888Socket774:04/01/10 18:21 ID:3vyXyN29
>>886
×ふいんき
○ふんいき
889Socket774:04/01/10 18:26 ID:agtkgQek
>>888
マジレスするなよ(;´Д`)
890Socket774:04/01/10 18:34 ID:SP6Zu52q
つか>>877って名案じゃね?w
ヨドバシってあと何年かで駐車場使えなくなるって聞いたことあるんだが。
891Socket774:04/01/10 18:37 ID:3rzdO6PZ
ネタをネタと(ry

D
VD-Rがほすぃ
4040Bと106Dで迷い中。一台目なんで使い方がまだ決まらないだろうからいろいろ書き込めたほうが将来的にいいかなーの4040B
やっぱ書き込みの品質っすよ品質な106D
うーん決められない。。。
892Socket774:04/01/10 18:44 ID:hmSfDIC3
>>891
迷ったら両方買え(゚∀゚)!!
893Socket774:04/01/10 18:47 ID:6G1zT4Ur
GSA-4082Bを待てば勝ち組。
894Socket774:04/01/10 20:06 ID:OFbGlp9A
>890
そうだろそうだろ
で淀の跡地に双頭やドスパラその他をラーメソ博物館みたいにまとめて突っ込む!
動き回らなくていいからすごい楽だ!
895Socket774:04/01/10 20:30 ID:8qnF0G2M
4082Bは2月か。でもコレRAM3倍のままなのね。
896Socket774:04/01/10 20:32 ID:H9RVy2TY
πA06は二層化ファームに期待
897Socket774:04/01/10 20:35 ID:sMVGqek4
双頭は駐車場が無いのがネック。
淀跡地は広大すぎだし、家賃 高杉。
HOを2F/3Fにして、1Fが双頭&PC工房というのがイイと思う
のだが、どうでしょう?>電巧堂様
そこで業務提携して、ノウハウを各地の電巧堂に持ってけば
ヤマダにも勝てるんじゃない?
898Socket774:04/01/10 20:35 ID:hmSfDIC3
>>896
出るの?
899Socket774:04/01/10 20:38 ID:H9RVy2TY
>>898
技術的には可能っぽい。ファームが出るかは分からん。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040109/ces06.htm
900Socket774:04/01/10 20:50 ID:AXhjFsrl
>>899
+に遅れること3ヶ月だけど、既存のドライブを流用できるという点で
インパクトは今回の発表の方がある気がする
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031007/ceat03.htm
901Socket774:04/01/10 20:56 ID:hmSfDIC3
>899-900
レスありがと。
2層対応のために、別のピックアップコイルが必要だと思ってたけど可能だったんだ。
HD DVDよりもこっちのほうが先っぽいね。とりあえず、様子見かな。
いずれにせよ、メディアがね・・・
902Socket774:04/01/10 21:33 ID:/sIUwc9n
2層が出るまでは買わん。

というか漏れみたいなのには、DVDまるごとピー子でもできんと
買ってもあんま使い道ない。
903Socket774:04/01/10 22:58 ID:fcqstgh7
パイの105が値落ちした頃買った。
そりゃもう喜んで焼きまくった。x2でw
元来ズボラな性格なので、すぐにどれにナニが焼いてあるのか分からなくなりました。
邪魔なんで産廃として捨てました('A`)

教訓
整理や管理が苦手な人は焼くだけ無駄
904Socket774:04/01/10 23:14 ID:QkRXGJSI
データベース用意して、メディアに連番ふればいいじゃん
905Socket774:04/01/10 23:17 ID:cUpeGeXe
おれもDVD-R使わないな。
HDDの光学メディアへのバックアップなんてやってられないし、Raidで十分
重要データだけGIGAMO
データの持ち運びは仕事場はGIGAMOで、それ以外はUSBメモリやUSB接続のリムバーぶるHDDを使う
CDも車用AUDIO以外やかない。ライティングソフトめんどい。USBストレージがつかえるHDDナビ欲しい。
そういえば、デジカメの画像だけ妬いてたな。いまでも読めるのか?
TV録画はAX10で見たら消すし、DVDはレンタルですます。手元に持ってたい時は買う。安いじゃんDVDなんて。
906Socket774:04/01/10 23:26 ID:8QKV0k2q
>>905
別にそんなことまで聞いてない、いちいち列挙すんな。
使わないならそうすればいい。
907Socket774:04/01/10 23:28 ID:dv0sZajL
>906
そのとおりなんだが
905が言いたいこともわかる
焼いたそのディスクを再びドライブに入れる日が来るのかどうかってことだろう
溜まっているディスクを見ると虚しい
908Socket774:04/01/10 23:52 ID:/sIUwc9n
捨てるために焼くっていうのあるよな。
家庭用レコーダとかも実際そうなんだろうけど。

一応自作板だから書くと、
はやりものだと必要性うんぬんじゃなくて欲しくなるんだよな。
昔と比べてこんなに安くなった!お買い得!とか。

マテ、俺。
909Socket774:04/01/11 00:19 ID:t+gC9kFf
仙台でもカレー丼はもう出てるんだね。
とりあえずこんな時間なんで、牛丼にしといたけど
今後も食べないだろうなぁ、カレー丼。焼鳥丼まで待つか ...
910Socket774:04/01/11 00:34 ID:RuAqAg8x
いくら鮭丼かあ。はらこ飯の方がピンとくるな。
911Socket774:04/01/11 00:38 ID:fWE7YH06
カレーを盛る皿が無いから丼なんだろw

なんかアイデア不足な商品開発だな。鳥は食ってみたい。
912Socket774:04/01/11 00:42 ID:pPzGwtvd
ウニ丼を腹一杯食べたいです
913Socket774:04/01/11 00:49 ID:NRa0iPo+
ワニ丼に見えた・・・orz

ところで週末お買い得情報とか無いの?
914Socket774:04/01/11 01:02 ID:To4iQugn
夕方、熱心に価格をメモってる少年がいたよ。
周ってる店の順番が一緒だったらしく行く先々で見かけることに…。
それと双頭ではやたらとオイリー長髪なおっさんが多くて、
すれ違うたびに願掛け風呂断ちでもしてるかのような臭いを振りまいてたな。
当たり日か?
915Socket774:04/01/11 01:06 ID:o+MEEzE2
夏休みのときに小3くらいのガキがメモリの値段ノートに書いてたなあ。
自由研究っぽかったけど。
916Socket774:04/01/11 01:12 ID:BJnBa08F
金曜に工房で見かけたLGの4040Bリテール13690円、4081Bリテール16560円(ちょっとうろおぼえ
これってかなり安かったんですね、、、買っとけばよかた_| ̄|○
917Socket774:04/01/11 01:49 ID:qjyhOywC
>>914
値段メモするだけで目付けられて晒されるのか・・・。
やっぱ仙台スレは殺伐としているべきなんだよ。
素敵な身なりをしてる奴はおうちに引っ込んでな。
918Socket774:04/01/11 02:01 ID:diJYV3IP
いたいけな少年ならまだしも、
オイリー長髪、且つおっさん、は漏れも勘弁して欲しい_| ̄|○
919Socket774:04/01/11 02:22 ID:To4iQugn
>>917
メモってる少年がいたって書くぐらいじゃ晒したうちにはいらんだろ。
むしろ熱心だったから、頑張れ。超頑張れって思ってたぐらいだ。

それよりも
おまえ風呂入った方がいいぞ
おまえ風呂入った方がいいぞ
920Socket774:04/01/11 02:28 ID:UtSFNDz9
>>919
一言多すぎ。もう少し気をつけてくれんか・・・
このスレ荒らしたいの?
921Socket774:04/01/11 02:41 ID:/htjIxew
やっぱ仙台スレは殺伐としているべきなんだよ。
お人よしは引っ込んでな。
922Socket774:04/01/11 02:42 ID:2zvzAI1z
糞みたいなワンパターン書込んで恥ずかしくないのかな
923Socket774:04/01/11 02:42 ID:uQ/cCRg7
いいかげん「殺伐」ネタはうんざり。
924Socket774:04/01/11 02:43 ID:uQ/cCRg7
>>922
頭つかわないで脊髄反射で書いているんだろう。
925Socket774:04/01/11 02:43 ID:BRszOOss
>>919
これから入浴するところだ。
上がったらカキコするよ。
926Socket774:04/01/11 02:57 ID:tFIXVF+A
オライリーなおっさんだったらどうでしょうか?
927Socket774:04/01/11 03:02 ID:OyVpLT83
>>923-924
頭使わないで脊髄反射で書いてるだろ?
928Socket774:04/01/11 03:07 ID:2zvzAI1z
927はよっぽど悔しかったんだろう
929Socket774:04/01/11 03:08 ID:BJnBa08F
煽り煽られで遊びたい方はこちらでどうぞ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1073650199/l50
930Socket774:04/01/11 03:49 ID:BRszOOss
いい湯だった。
931Socket774:04/01/11 04:20 ID:T0OiJEmL
いい油だったぜ
932Socket774:04/01/11 05:03 ID:vVHLg7FD
普通さ外出する時は頭を洗うのでは?
朝シャンは禿げると言うならしぃうがないが・・・・
933Socket774:04/01/11 05:24 ID:AcbzOqfA
雪、積もってるよ
934Socket774:04/01/11 05:33 ID:F6GtMBqc
もうこんな時間かよ。
すぐ寝るよ
935Socket774:04/01/11 07:42 ID:P+sRzoBQ
はい、>>934さんおはようございます朝ですよ
いい加減に起きて下さい
936Socket774 :04/01/11 09:22 ID:pxTDrATM
オイリーにしてると頭皮が汚れ毛穴が詰まって禿げるぞ

937Socket774:04/01/11 09:38 ID:KJIuWyxR
さて、淀でキモヲタのふりでもしてくるか。
938Socket774:04/01/11 09:43 ID:4sZu27F5
特に役作りしなくてもなれるキモオタになりきれる>>937は真の役者魂
939Socket774:04/01/11 09:45 ID:4sZu27F5
× 特に役作りしなくてもなれるキモオタになりきれる>>937は真の役者魂

○特に役作りしなくてもキモオタになりきれる>>937は真の役者魂


(;´Д`)
940Socket774:04/01/11 09:46 ID:Mh9nxTaX
>>939
言わなけりゃ漏れは気付かなかったのに…
941Socket774:04/01/11 11:00 ID:M15QjK3h
俺が噂のキモヲタですが何か聞きたいことは有るか?
ちなみに臭いぞ。
942Socket774:04/01/11 11:14 ID:DNIYsLSh
>>941
いつ自殺しますか?
943Socket774:04/01/11 11:16 ID:Mh9nxTaX
>>941
何でそんなにキモイんですか?
944Socket774:04/01/11 13:12 ID:AcDC9icD
だから929でやれって
929では何やってもOKだぞ
945Socket774:04/01/11 13:22 ID:lMdfen86
玄人思考の兄ちゃんにそっくりの奴が玄人志向の棚の前にいた


。゜(゚´Д`゚)゜。怖かったよー
946Socket774:04/01/11 14:03 ID:tFIXVF+A
947Socket774:04/01/11 14:16 ID:7KgFpjUf
決めつけ厨は (・∀・)カエレ!!
948Socket774:04/01/11 14:26 ID:rTP+f+KX
うむ、プロ市民の仕業だな(w
949Socket774:04/01/11 15:10 ID:ki3EunjF
そこでアゲですよ
950Socket774:04/01/11 15:56 ID:QIvvSUgJ
>>942 キモヲタは自己中なので自殺はしません。
>>943 キモヲタだからです。
951Socket774:04/01/11 16:44 ID:GJoz5D4x
双頭行ってきたけど、えらく品不足というか、閑散としてるというか…。
952Socket774:04/01/11 17:01 ID:D61UH/qY
まだそんな状況かよ・・さっさと揃える!
953Socket774:04/01/11 18:31 ID:AcDC9icD
結局ヨドバシの通販でバッファローの4040BなDVDを注文しますた。税抜き18300円ポイント18%
でも住所入力のところで郵便番号から判別して入力されますよね、実際の住所と微妙にちがくなるんですけど大丈夫なのですかね? それと時間指定も出来るようにしてほすい・・・
954Socket774:04/01/11 18:45 ID:JeFnORR/
ヨドバシ
家路につく前に覗いたらデジカメの福袋が復活してた。
アイオメガ製(ドライブは日立LG)のドライブがワゴンセールになってました。
でかいサーバーケース売れてるのかね、手配中になってた。
955Socket774:04/01/11 18:55 ID:WgbnbA4S
>>946

(・3・)
956Socket774:04/01/11 20:37 ID:/rOufADh
そろそろ次スレの季節ですね...

どういたしましょ?
957Socket774:04/01/11 20:40 ID:n3ik1joK
テンプレを話しつつ960が立てるってことでどうかな
958Socket774:04/01/11 20:42 ID:4FXtCXfF
1000のアレが楽しみだ
959Socket774:04/01/11 20:43 ID:Y8dRBJbY
たのんだぞヽ(`Д´)ノ
960Socket774:04/01/11 20:44 ID:1V4hTaUX
960GET!!!!!!!!!
961Socket774:04/01/11 20:52 ID:Y8dRBJbY
たのんだぞヽ( `Д´)ノ
962Socket774:04/01/11 21:08 ID:1V4hTaUX
ごめん。(´Д⊂ ダメポだった。
963Socket774:04/01/11 21:59 ID:7eJoZZEB
>>960
ガンガレ、ガンガレ!
964960:04/01/11 22:06 ID:1V4hTaUX
>>963
いや・・・ガンガレと言われても。
前立てたばっかりだから立てられなかったわけで。

んで、誰かお願い。
965Socket774:04/01/11 22:09 ID:GJoz5D4x
やってみる
966Socket774:04/01/11 22:17 ID:GJoz5D4x
ほい、新スレ

仙台パソコン情報局 part20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073826856/
967960:04/01/11 22:19 ID:1V4hTaUX
>>966
どうもです。
968Socket774:04/01/11 22:23 ID:4FXtCXfF
>>966
乙であります('Д')ゞ
969Socket774:04/01/12 03:53 ID:i+M3SNUW
アホであります('Д')ゞ
<成人式>式典会場の玄関屋根から飛び降り 宮城・古川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00002059-mai-soci
970Socket774:04/01/12 08:52 ID:R6llmYZE
新スレ乙〜

俺山形だからこのスレ有って非常に助かるよ。山形市内のショップ遠めに点在するからマンドクサイ。
971Socket774:04/01/12 09:15 ID:eqiyP0oW
>>969
ニュー速+の看板を見ろ!!!

http://news5.2ch.net/newsplus/

('A`)('A`)('A`)('A`)
972Socket774:04/01/12 10:30 ID:/GL8Fknp
>>966乙&>>971ワラタ
973Socket774:04/01/12 11:58 ID:HG24av0U
974Socket774:04/01/12 14:53 ID:uEhyhbtQ
>>970
漏れも山形県民だ。
山形は、物が無くて高いってのがネック・・・
点在する店を回るだけ、ガソリンの無駄やね。

975970:04/01/12 15:19 ID:FNp3E35/
一番好きなショップはOAシステムプラザだ。あそこ広いし。
林檎イラネ。あのスペース無駄。
電源無かったけど、林檎置くなら品数増やしてホスィ。
A7V600双頭の初売りで買ったけど2000円位安かった。
仙台のOAシステムプラザなんで閉店したのかな?まぁ、不景気だったからか?
あそこにリース流れの21インチCRT(RGB21pin)安く置いてたのに・・・。
微妙な製品多くて好きだったなあ。復活キボン。
976Socket774:04/01/12 15:21 ID:m9uBAi8z
>>974
漏れも山形県民だが、その代わり仙台よかガソリンは安くないかい?
ローカルだが、ヤマダ、OAシステムプラザ、パソコン工房は、車で移動するなら
相互で10分以内じゃない?そこそこ環境は悪くないと思う

駅周辺には何も無いがな
977970:04/01/12 15:34 ID:FNp3E35/
>>976
ヤマダにもパーツ売ってたのか・・・。
あそこはスルーしてた。
山形のスレでも起てる?
大野目交差点の混み具合でかなりマンドクセ。
ビッグウイング近くのショップは移転した?結構前から無くなってたけど。
13号沿いの48号近辺のショップも無くなってたし。
978Socket774:04/01/12 15:45 ID:UuBlC4KG
>977
ビッグウイング近くのは、その「結構前」に閉店したよ。
それから、駅からあこやインターに向かう途中の山銀の近くに「てがら」がある。
かなりショボいけどね。
979Socket774:04/01/12 16:32 ID:R6llmYZE
酒田のClickPCがまともそうに見えるかも。
まあ、メインで通うのははどのみち仙台だろうが。
980Socket774:04/01/12 17:10 ID:YKhSIRs4
幕6Y60L0のsmooth1.0(一昨年末から昨年頭)HDD壊れた人いませんでしょうか?
基盤が壊れてしまったので欲しいのですが。
基盤交換して何とか中のデータを助け出したい。。
981Socket774:04/01/12 19:25 ID:R6llmYZE
今山形のOAシステムプラザ逝って来た。550Wが23800円…。
ふざけんな高杉だろ?ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
982Socket774:04/01/12 19:49 ID:R6llmYZE
山形のスレホスィ
俺今立てれないんで誰かよろしこ
983Socket774:04/01/12 19:51 ID:/TM10ACV
>>982
前3回くらい立ってたけど全部DAT落ち。
984Socket774:04/01/12 19:58 ID:R6llmYZE
そんなもんか。ここに書いたらなんか気の毒なんだよな。
今更だが…。スレ違いだし。
メモリはCL3だとPC3200の512MBが8400円位だった。
たけえ
985Socket774:04/01/12 20:02 ID:87Z8pSkk
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i   このスレの1000も頂きだ!
      ト 、 ,r  `;,r:、    
     !゙'ノ、''`  i _/   
_ril    l `__   ,l´!     
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
986974:04/01/12 20:14 ID:mXTHoqIh
>>975-979
>>981-984
ここに山形県民は結構居るんですね。
DAT落ち覚悟で山形スレ立てましょうか?
漏れなら立てられますよ。
話題が無くて雑談スレになってしまう可能性大だが・・
987Socket774:04/01/12 20:36 ID:fCxV7nuF
      ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、.
    /             \
  /                \
 /                     ヽ
/        淀  仙台       ヽ
|                       ヽ
|                    ,,,,;;::'''''ヽ
|          ;;:::::::'''"  .:     ,,,,,,  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ...        "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`   | < ハッハッハ!他の店がゴミのようだ!
  .―.        ;::''“”“~` ::::.       .. |.   \_____________
..| | ̄..              :::::::        |
 .\{_             ( ,-、 ,:‐、 )  |
  \\/..            \\\\  |
    \_ヽ.|       ヽ.__,-'ニ\\\\| ;": ..;.;".;
      `、ヽ         ヾニ二.\\\\ ;": ..;.;".;
 ;".;"".;":ヽ\             ..\\\\;": ..;.;".;
 ;".;":;"." :  `ー-::、_        ,,..'...\\\\ ;".;":
 .;".;: .;"        `ー――'''''     .\\\\ ;": ..;.;".;
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"   \\\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":     \\\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\\  .;".;.;".;":
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |p
988984:04/01/12 21:16 ID:R6llmYZE
>>986
雑談スレか愚痴スレのどっちかなんだろな。
無ければ無いで近場の情報入らないし。
DAT落ち覚悟でよろ
仙台スレにもカキコするだろうけど。
989974:04/01/12 21:21 ID:mXTHoqIh
>>988
タイトルはどんなのが良い?
普通に<山形の自作事情>とか・・ 
仙台スレとタイトル似てたら紛らわしいし。
990Socket774:04/01/12 21:37 ID:JNH4G0CA
ロサ・ギガンティア(白薔薇さま) 三年 佐藤聖
ロサ・フェティダ(黄薔薇さま)  三年 鳥居江利子
ロサ・キネンシス(紅薔薇さま)  三年 水野蓉子

ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン(白薔薇のつぼみ) 一年 藤堂志摩子
ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン(黄薔薇のつぼみ)  二年 支倉令
ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン(紅薔薇のつぼみ)  二年 小笠原祥子

ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン プティ・スール(白薔薇のつぼみの妹) なし
ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン プティ・スール (黄薔薇のつぼみの妹) 島津由乃
ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン プティ・スール (紅薔薇のつぼみの妹) なし
991Socket774:04/01/12 21:38 ID:JNH4G0CA
そろそろセンターだな、兄者

176 :大学への名無しさん :03/10/22 23:35 ID:OTIROxfI
     \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`) 人がやる気出したのに何だこのIDは!
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧OKOK。
  /\丿 | (    ) 兄者マテ!ときに落ち着けって!
 (___へ_ノ ゝ__ノ
992Socket774:04/01/12 21:38 ID:JNH4G0CA
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
993Socket774:04/01/12 21:39 ID:JNH4G0CA
         終了だゴルァ!

                               |
                        /-/-/-/-/
            ∧∧               |
             (゚Д゚,,)           (ニニ|ニニ)
           /  |               (ニ|ニ)
        i  (    )〜   i          |  i
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
994Socket774:04/01/12 21:40 ID:3Jxhqy4k
>>989
このスレ埋めに入ってきたようだから、話し合いがまだあるなら適当に移動してね。
995Socket774:04/01/12 21:40 ID:JNH4G0CA
>>980
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 6Y120L0マンセー〜〜〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< SMOOTH SMOOTH SMOOTH!
チップ異常過熱〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
996Socket774:04/01/12 21:40 ID:JNH4G0CA
>>994
 ('A`) マンドクセ
ヘヘノ)
997Socket774:04/01/12 21:41 ID:JNH4G0CA
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  話は聞かせてもらったぞ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
998Socket774:04/01/12 21:42 ID:JNH4G0CA
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (・∀∧ ∧ (・∀∧ ∧ (・∀∧ ∧
〜(_(・∀∧ ∧ __(・∀∧ ∧__(・∀∧ ∧
  〜(_(・∀∧ ∧_(・∀∧ ∧_(・∀∧ ∧  にやにやにやにやにやにやにや
     〜(_(・∀・)〜(_(・∀・)〜(_(・∀・)  にやにやにやにやにやにやにや
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
999Socket774:04/01/12 21:42 ID:ZGfN1RP9
さんげと
1000Socket774:04/01/12 21:42 ID:JNH4G0CA
           、 l ,サイタマサイタマ !
          - (゚∀゚) -
             ' l `∧∧
         ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ サイタマサイタマサイタマ !
 サイタマ〜 ! ヽ(゚∀゚)/  | |
            vv     W
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。