仙台パソコン情報局 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <東口もミニ秋葉原になってきたね
 (|    |   コソーリ煽りに負けずsage進行で     
〜|    |
  ∪ ̄∪

前スレ 
仙台パソコン情報局 Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032511902/l50

過去ログとショップリンクは>>2-5のどこか
2Socket774:02/11/21 00:17 ID:nONwBYZc
◆過去ログ◆
仙台パソコン情報局 Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026555588/
仙台パソコン情報局 Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022606085/
仙台パソコン情報局 Part4
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10135/1013526408.html
仙台パソコン情報局 Part3
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10046/1004684457.html
仙台のPCショップ
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/992/992248106.html
仙台パソコン情報局
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979720566.html
3Socket774:02/11/21 00:17 ID:nONwBYZc
◆関連リンク◆
避難所候補 「マターリ東北みちのく情報」
 http://mitinoku.jp/
TWO-TOP
 http://www.twotop.co.jp/
 http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/
DOS/Vパラダイス
 http://www.dospara.co.jp/
 http://www.dospara.co.jp/sen/
ソフトアイランド
 http://www.soft-island.co.jp/
 http://www.soft-island.co.jp/si_sendai/
パソコン工房
 http://www.pc-koubou.co.jp/
プラススリー
 http://www.plus3.co.jp/
フレックス池田
 http://www.d1.dion.ne.jp/~flex/
ヨドバシカメラ
 http://www.yodobashi.com/
Laox
 http://www.laox.ne.jp/
Denkodo
 http://www.denkodo.co.jp/
パソコンの館
 http://www.pc-yakata.com/
ヤマダ電機
 http://www.tecc.co.jp/
コジマ
 http://www.kojima.net/
ベスト電器
 http://www.bestdenki.ne.jp/
ワンダーボックス
 http://www.alweb.co.jp/wonderbox/
4おはよう仙ダー:02/11/21 00:20 ID:KERP0GyE
仙ダーバソコン情報局 Part8
名前: おはよう仙ダー
E-mail: sage
内容:
 ∧  ∧
 ( 仙ダ )ノ <時代は東口から郊外へ?
 (|    |   コソーリ煽りに負けずsage進行で     
〜|    |    今宵も万引きについて大いに騙ろう
  ∪ ̄∪


ショップリンクは>>2-5のどこか

◆過去ログ◆
仙台パソコン情報局 Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032511902/
仙台パソコン情報局 Part6
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026555588/
仙台パソコン情報局 Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022606085/
仙台パソコン情報局 Part4
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10135/1013526408.html
仙台パソコン情報局 Part3
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10046/1004684457.html
仙台のPCショップ
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/992/992248106.html
仙台パソコン情報局
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979720566.html
5Socket774:02/11/21 00:27 ID:KERP0GyE
PCニュース板仙台スレへ移行???
6Socket774:02/11/21 00:48 ID:SrKFLgbU
乙カレー
7Socket774:02/11/21 00:52 ID:LGnvzko7
おつかれー
8Socket774:02/11/21 00:59 ID:N1FvodAq
>>1
お疲れ様でした

>>4
とっとと死ね、粘着
9たけし:02/11/21 01:11 ID:N1FvodAq
ついでに1000下としますた、サンクス
10Socket774:02/11/21 02:01 ID:ka3tnZhW
仙ダー出現キボンヌ
11みつお:02/11/21 03:00 ID:Cono6x1Q
ナハナハ
12Socket774:02/11/21 06:45 ID:QFgorHUI
13福島の人:02/11/21 08:23 ID:y1GMciuR
おつかれさま>>1
14_:02/11/21 11:44 ID:ArOJOT3y
あの〜、何でわけるくんって人気あるの?
俺にはサッパリ分かりませんよ。
15Socket774:02/11/21 12:57 ID:DSz60z/5
人気なんてないでしょ。煽ってるだけで
16Socket774:02/11/21 13:29 ID:gEt0Y6At
17Socket774:02/11/21 13:34 ID:8y4kg4jy
双頭が週末在庫処分セールみたいなやるようだが、

やはりすこしでも現金に換えたいっていうことかな。

財務切迫してるのかね?
18Socket774:02/11/21 14:32 ID:4l1bmVYu
キョウデンに捨てられたんでは
19Socket774:02/11/21 16:08 ID:bSdKqHnc
>仙ダーの人
ほら、キミの探し求めている情報だ。 >>17 だってよ。
キミも行ってみたら?
20Socket774:02/11/21 19:08 ID:w9T4oQ3Z
PCと関連ない時はage・・・・と

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  流石だな、兄者
     (  ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/PC9801N/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃

21Socket774:02/11/21 21:29 ID:qFPP2y9a
昼間に二頭逝ったら
サラリーマン客ばっかりで
ガクブルだった。
22らずまる:02/11/21 21:41 ID:UnyV+opc
あげげ
23Socket774:02/11/21 21:46 ID:/4hRE6Tr
>>21
あそこ入りやすいらしいよ。
24Socket774:02/11/21 22:47 ID:sHvvTFIq
場所的にもそうだし、店内広くて綺麗だしね。
高いから買わないけど。
25Socket774:02/11/21 23:10 ID:dtlRoi0G
最大の理由は、レジが出入り口付近にないこと...ではないかと思ったり。
気軽に入って、店内の商品見回って長居しても、
何か買っていかなきゃならんのではないか...と思わずにすむので、
気が小さい漏れは暇があれば通ってたり。
26Socket774:02/11/22 00:52 ID:oGY1kb37
>>24
フェイスに買収されたせいかは知らないが、値段は安くなってるような?
この間もマザボの所にいたら、店員がいきなり1000円以上の価格変更を
していた。
Justlink氏に価格調査をきぼーん。あそこはメモっても何も言われないよね
27Socket774:02/11/22 00:56 ID:Ekwcd0vW
TOP仙台店のHP見ると23と24に旧モデル在庫処分があるみたい。
久しぶりに行ってみるか。
28Socket774:02/11/22 03:01 ID:f828fXGW
皆はひいきにしているshopってありますか?
漏れはバルクアスロンマンセーなのでドスパラ。
あの狭い店内のごみごみ感が好き。
逆に双頭は綺麗過ぎてあまり好かんねえ。
ドスパラ>高坊>島>双頭の順かな。
29Socket774:02/11/22 09:15 ID:MoRX9wje
ひいきにしてる店はじゃんじゃん亭・・・と

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  兄者くらいだよ、AthlonMPの1GHz買うのは
     (  ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/PC9801N/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃

30Socket774:02/11/22 15:26 ID:LbCFH8+1
>>26
お前仙ダー野郎か?
価格調査、人に頼るのヤメレ。
自分の足や電話で調べろ。

ちなみに顔の代表は・・・
亜土電子(トヨムラ・T-ZONE)幹部から始まって
弐頭(高速道路)専務、反発して独立し顔を設立。
今回の買収は「不良在庫を店舗付きで買い取った
と思えば安い買い物だった」と発言。
買収条件に高速道路解散を提示したとこみると、
怨憎あふれるようで、弐頭も最終的に整理される
公算が大きい。ただし買収初年度〜1年は大幅
赤字決算でも税務署からうるさく言われないから
その間うまく店舗を利用するであろう。
31Socket774:02/11/22 15:40 ID:LbCFH8+1
>>25
たしかにそうだが、あれでは万引きされまくり。
ヨドの紙袋にママン板入れてる学生風のヤシ目撃
したことがある。
店員は他の仕事していて意外と気がついていない
ようだ。
レジが入り口付近なのはコンビニなんかでもそう
だが、万引きさせない威圧感を与える為。
もし、やましい事してないなら気にするな。
していて言っているんだったら逝って良し。
32Socket774:02/11/22 23:10 ID:V7Heeir0
Dear 仙ダー

あの雪の荒ぶ日に声が聞こえたんだ。
確かに聞こえたんだ。
だから戻ってきたんだ。
俺を待ってくれてる人がいる、ただそれだけですばらしぃ。
俺を覚えてくれてる人がいる、ただそれだけで生きてける。
そう、俺たちはあの日約束という名の契りを交わした、
俺たちの約束は契り、決して違わねぇ。

また、みちのく千台に訪れる日が近づいて来た。
故郷に残してきた大切な人たちにあの白さを見したいと思えた千台へ。
まあ、その白さが仙ダーの光そのものとは先日まで気づかなかったがな。
予定は火曜日以降で最悪金曜日だな。
仕事だから休日にはいけないのが残念だが年始には行くか(´∀`)モナー

前回はまったく収穫なしだったが、今回は(; ´Д`)ハァハァ
ドスパラに皿1700+が入ってる。
DDR2700の256MBが7300円(* ゚∀゚)ハァハァ
KT333マザーの値段暴落( ゚з゚)ウッ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

とりあえずさ、攻防の状況を教えてくれ。
まず、皿1700+は無事乳化してるか?
6980より矢スイカ?
DDR2700の値段はいくら?
KT333マザー矢スイカ?
攻防はHPがないから仙ダーだけが頼み(・∀・)
まってるZE。
33Socket774:02/11/23 00:33 ID:zMKLsmdf
はい、今日も1あぼーん。
34Socket774:02/11/23 01:46 ID:ZYKFpnQy
LAOX仙台店、何で経営やばいの?
こんどプリンタとかDVDーRドライブとか買うつもりだけど
ヨドにしといた方が良い?
つぶれたらサポート無しだよね?
延長保証付けて買ったモニターはどうなるの?
35福島の人:02/11/23 01:46 ID:LIL1ta/f
「名掛横町のはんだやのおばちゃん、床に落ちたコロッケを売るのは
やめてくださいよ」と...

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  兄者、何度注文しても「飯大盛り」 
     (  ´_ゝ`) /   ⌒i   出してもらえなかった事、根に持ってるのか...
     /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぴゅう太/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃


>>28
自分も怒スパらかも
マザー結構買ってるし
36Socket774:02/11/23 02:11 ID:ovQLdI5c
37Socket774:02/11/23 02:12 ID:ovQLdI5c
マチガエタ。コッチ。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1022488714/
38福島の人:02/11/23 02:37 ID:LIL1ta/f
>>37
そこの旧スレは見てましたよ。復活していたんですね。
はんだやOFF楽しそう...。
自分は予備校生だったころよくお世話になりました。

39Socket774:02/11/23 05:30 ID:Mqukl7t7
このスレでは何回もOFF話出てるが、所詮ヒキ&ヲタの集まりなんで実現しない。
世間知らずの学生が多いかと思えば、教えて君、知ったかちゃんも多い。
さすがわけるくん人気の仙台だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00000013-khk-toh
http://www.gomi100.com/index2.html
40Socket774:02/11/23 05:44 ID:Hfn98v/1
>>39
ワラタ
41Socket774:02/11/23 12:12 ID:AYMfCzdK
>>39
コテハンのBBSやネトゲー等で親しくなった者どうしが、OFF会ってのならわかるが、
なぜに匿名のこの板でOFF会ってのは、心情がよくわからん。
教えて君と知ったか君どうしで、凹凸がかみ合ってちょうどよいのかのぅ?

いらないパーツの交換会なら、まだ理解できるが。
42Socket774:02/11/23 12:14 ID:vPzPLlFJ
双頭在庫処分で電源付きアルミケース\7980とかあったぞい。早めに逝ってみたほうがいいかも。
43_:02/11/23 13:35 ID:4t50Q3KB
双頭型落ちマザー、保証一ヶ月ってなってたね。
…ん?年内で!?とか考えてしまう。
割り切って買う分には良いけれど、すぐ買い換えしたくなるような品揃えだったよ。
44Socket774:02/11/23 14:29 ID:ovQLdI5c
ここの人たちは、ケースに付いてる電源をそのまま使う派?
それとも電源だけ買い直す派?
45Socket774:02/11/23 15:16 ID:EGrGwpcR
>44
不具合出なければFANだけ交換して使ってる。足りないときは買い換え。
46Socket774:02/11/23 15:46 ID:NiAZednp
電源確認してからケースを選ぶ派です。
47Socket774:02/11/23 16:12 ID:rrioF8vm
マクスタの120GBのHDD買いに行ったら、以外にも一番安いのはラオックスだった。
もちろんポイント還元を含めてだが。しかし売り切れで在庫が無かったのでアボーン。イミネー。
48Socket774:02/11/23 16:25 ID:Mqukl7t7
>>41
よその板あまり見てないのか?
結構2ch(匿名BBS)で仙台OFFは開催されているのだが。
同じ趣味持つ物同士馴れ合うことは不思議ではない。
いろんな情報交換できるし。
以前からこのスレでOFF会の企画出ては立ち消え。

>いらないパーツの交換会なら、まだ理解できるが。
典型的なヒキ&オタ的発想だな。かなり臭うよ。
物理的な満足感得られなければ動かないタイプか。
こうゆうヤシ多いから、価格情報教えて君が蔓延
して、しまいには仙ダーの登場となる。
仙台の市民性か?万引き異様に多いらしいし。
49Socket774:02/11/23 17:37 ID:/ynl2ARa
>48
たかがオフがどうのってだけで仙台市民非難か。オメデテーナ
むしろ普通の人間の方が「匿名BBSのオフなんてなんか怖いじゃん」って反応だと思うが
50Socket774:02/11/23 17:44 ID:Mqukl7t7
これだからオタ&ヒキはやだねぇ
それなら見ず知らずのヤシとのパーツ交換会の
ほうがよっぽど怖いじゃん。
クレーム、サポートはこのスレでってか
笑えるねぇ
51Socket774:02/11/23 17:50 ID:Mqukl7t7
来年卒業予定高校生の就職決定率、全国ワースト3
らしいじゃん。
万引き都市の高校生を採用したくないのは、どの企業
でも同じ。
オメデテーナ 宮城
52Socket774:02/11/23 18:00 ID:hiaH+Oud
お前ら、餅つけ。
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

仙ダーがいがみ合うのを見るのはいつばんつれぇ。
とりあえず餅つけ。

ってことで、次の人千台パーツ情報お願い澄ます。
皿1700+とかPC2700とかでいいっすYO!
53Socket774:02/11/23 18:13 ID:/ynl2ARa
俺は41じゃないし、交換会の方がいいなんて一言も言ってない。
でもまぁ、41の気持ちもわからんでもない。
何が悲しくてMqukl7t7みたいな奴がいるかもしれないオフにいかにゃならんのだ。
交換会の方がモノの取引だし意味がある。
万引きって事しか引き合いに出せないMqukl7t7の地元は万引きする店舗すらないんだろうな可哀想に。
むしろ万引きが多いって言うのもソースがハッキリしてねぇし。
噂を鵜呑みにする田舎者みたい。
あとな、人に言われたことを繰り返すと馬鹿みたいだからやめた方がいいよ。>オメデテーナ
54Socket774:02/11/23 18:51 ID:zMKLsmdf
つーか、東京インテリアのCMってどれもこれも見ててむかつくしキモイのばっか。
作ってるやつ辞めろ。
55Socket774:02/11/23 19:24 ID:eiOI8jeX
>>52

皿1700+ バルク 工房で7K
皿1800+?(箱に新コアって書いてあった) リテール ヨドで10K
56Socket774:02/11/23 19:54 ID:vp1JaqYK

しかし寒くなってきたな.

漏れのリムーバブル HDD は寒くなると起動時のスピンアップに失敗するんだよね.
カッコン,ギュイーンって何度も鳴いて............今年の冬は越せるだろうか?


>>44
漏れはそのまま使う派です.サブマシンは未だに ATX2.01 230W.

>>42
双頭,面白そうなことやってるね.
だが今週は忙しくて出られねぇ.....無念.
57Socket774:02/11/23 20:33 ID:/mwKrfWN
>>52
DDR2700といえば
名取だけど、MAXと電激はDDR2700、512MB、CL2.5で14,800円くらいだね
前者はSeitec、後者はV-Dataだったけど、安さにつられてV-Data買っちゃった
とりあえず問題なく動いとります
58Socket774:02/11/23 21:23 ID:hiaH+Oud
千台パーツ価格情報流出中!ビンビンデムパ感じております。

>>55
簡潔に用件だけ述べる55萌え〜(*´Д`)
1700+は取り敢えずどこも7000円みたいだね。
1800+はAKIBAPCHOTLINEにも出たけど、Mobileの1800+があるのに意味ねー。
BULKだとちょっと安いだけだな。
給料前でかねないけど1700+見たら逝きそう(* ゚∀゚)ハァハァ

>>57
DDR2700じゃなくてPC2700もしくはDDR333だたなw
DDR333といえば名取? ( ゜Д゜)y─┛~~フーなにやら仙ダー語が使われてるな。
まあ、時間的に東口しか回れないからいいか・・・。
けど、相場的に東口も15000円以下と考えていいのかな?

メモリチップのメーカーとかツートップ情報もあるといいな・・・(´∀`)
初めて仙台に行って買い物したのがツートップでの4倍速CDRドライブ(PONY)だったな。
フェイスに買い取られ後どうなるんだろう?((´Д`;)三(;´Д`))あぁ嗚呼
59Socket774:02/11/23 21:35 ID:zMKLsmdf
>>58
てめーなじんでんじゃねぇよ。
60Socket774:02/11/23 22:09 ID:990a14zX
>>41,48
なにたかがオフ会でぐだぐだ抜かしてんだ?!
どこの地方だろーが、このスレだろーが、
やりたい奴らはやる、行きたかねぇ奴は行かないでいいだろ!

61Socket774:02/11/23 22:18 ID:990a14zX
>>55
サラブレッドの1800+ってやっぱりフツーのやつですよね?
↓こっちだったら明日買いにいこうと思いますが
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/ni_i_cp.html#maxp18

やっぱ、ちがうよなぁ。
62Socket774:02/11/23 22:25 ID:PyaL1L8m
>>52
14800円だったら、東口価格と同じやね。
未だ買いどきでもない値段で、しかもV-dataか…。
俺にはとても真似出来ません。
63Socket774:02/11/23 22:55 ID:hiaH+Oud
>59
仲間、仲間、な〜か〜ま〜( ´∀)・∀),,゚Д)

>61
55じゃないけど、モバイルはモバイルPC用だからパッケージで流すことはないよ。
DRとかいう45Wはありえるかもしれないけど。
まあ、値段から考えてもモバイルでないね。

>62
14800が相場っすか。
DCの2枚ざしも視野に入れてるから実は256のほうに興味津々。
256MBは7000円ちょい?
ソフトアイランドは8000円越えみたいだけど・・・?
PriceWatch見ると値上げ前とほとんど変わんなくなってきてるから、
もうちょっと待ったほうがいいかな?
年末にもう一度訪れるときのほうが値が下がってそうだし。
なんにせよ、スレが活性化してキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
64JustLinkC@P:02/11/24 01:02 ID:U1o0nFjm
昨日はTWOTOPの新品M/B処分セールを見てきた。
ここに書こうかと思ったが、これを見た一部の連中が店側に「在庫が無いぞ」
「値段が違うじゃん」などのクレームをつけることも考えられるので、まだ
熟慮中。
皆さんの意見を聞きたい。
65Socket774:02/11/24 01:34 ID:lsoxfGRI
ツートップ情報萌え〜(*´Д`)

懸念してるようだけどとりあえず処分セールって謳ってるから
在庫がないとのクレームはそうそうないんでは?
値段に関してはありえるけど。
仙ダーじゃないから俺の意見は却下?w

今週中には千台行くから、KT333の最安値マザーだけでも上げてもらえるとうれc(*´д`*)
66JustLinkC@P:02/11/24 01:34 ID:U1o0nFjm
いかん、眠くなってきた…寝るよ。
67JustLinkC@P:02/11/24 02:01 ID:U1o0nFjm
>>65
貴重なご意見ありがとう。

処分セールでのKT333の最安値M/Bってこれじゃないかな?
ELITE社 K7VTA3 3.1 \7,980
2,980円くらいのM/Bだと、チップセットは2世代くらい古いか?
Socket423のM/Bなんかもあって涙を誘うよ。
68Socket774:02/11/24 02:49 ID:rU0RRWm2
仙ダー
って単語は以後アボーンに設定しました。
69Socket774:02/11/24 03:17 ID:lsoxfGRI
>67
ども。
K7VTA3 3.1が最安値か・・・(´・ω・`)ショボーン
この前行ったときあったKX7-333が7980かとおもてた。
Vcoreが可変かつ166時にPCIが33になるマザーじゃないと意味ないしなー。
そうなるとKX7-333かKX333かKX400だったんだけどな。
こいつばかりは東京の通販かな?、まあ持ってかえるにしろ大きいし。
けど、深夜にも(; ´Д`)ハァハァできますた、有我等。

>68
仙ダーってだめ?
じゃあ、千ダーは?
70Socket774:02/11/24 03:36 ID:rg+fpCTo
>>64
俺としては各種情報は助かるんだけど、正直、ショップの広告、WEB等に
PUBLICとして出ている情報以外はあからさまに店名と価格書くのはどうか
と思う。
客側にたってみれば、たいしたことないと思うかもしれないが、ここは
アキバではなく仙台。
両手で数えられる店舗数のなかで各々鎬を削ってるのだ。
ショップそれぞれ戦略あるだろうし、処分や特価で出したつもりが、その
価格があたりまえのようにとられ、通常相場価格がぼったくり価格のように
言われるのではたまったものではないと思う。
お店の人も「NETでの価格公開は半分迷惑」「特価品以外売れなくて潰れて
しまう」なようなこと複数聞いたことあるし。

競争力ない店は淘汰されるのは仕方ないが、こんなことでショップが減って
いくのは非常に残念なことである。
NET情報は思った以上に影響力あるらしく、匿名掲示板の噂程度の書き込みで
週末の客足、売上が簡単に左右されてしまうらしい。

せめてA店は\10.000 B店は\12.000・・・という表記は避けるべきだと思う。
71Socket774:02/11/24 03:41 ID:CZj+9pyN
>>70
それではいつか価格競争に負けてつぶれる
今はデフレの時代、そんなのでやっていけるわけがない
安くならなければ、ラオと橋が下げるかもしれないし
新しい店も進出するかもしれない
通販もあるわけだし
店が生き残るには他の戦略を考えるしかないのでは・・・
72Socket774:02/11/24 04:59 ID:rg+fpCTo
>>71
たしかにそうなんだが、東口に集中してて一番安いとこに客が流れる
&駐車場問題&家賃(経費)の問題で郊外へ移転計画を考えているお店
も実際あるようだし。
ちなみに駐車場問題だが、数年前まで市関連施設のPC納入の件で路駐
で有名な某店に頼んできたが、市と県警の路駐についての警告&対策
要請に対応なしだった為、そのようなとこに発注するのは××という
おふれがどこからともなく出て、形だけ駐車場のあるお店へ頼んだ
事例がありますな。(市関連全部と言うわけではないと思いますが)
73Socket774:02/11/24 05:26 ID:rg+fpCTo
>>53
>むしろ万引きが多いって言うのもソースがハッキリしてねぇし。
既出かもしれないが、残念ながらホントの話。
数年前だから平成11年度?だったか、東京都(警視庁)を除いて
全国ワースト3に入ったのは一部では有名な話。
(政令指定都市としては人口比率で最悪)
万引きが多いわけではなく、窃盗(万引きや自転車・バイクの盗難
等含む)の届け出としてだが、重要窃盗以外の万引き、自転車盗難
の件数は他県に比べると異常に多い。
ちなみに今現在の統計は↓
ttp://www.police.pref.miyagi.jp/keiso/tokei/index.html
被害届け出してない部分もあるだろうから実際はかなりの数値に
なると思われ。
74Socket774:02/11/24 11:22 ID:j2CjJb7Q
ツートップ昨日はメモリ2700か2100かどっtちか
256が7100円位だったような……週末特価だったのかな?
そういや目当てのグラボ買いに閉店まぎわに行ったらちょうど
ゴツいにいちゃんに最後の一個買われてしまった……
仕方ないから6400円の方を購入。まあでもこっtちの方が1500円程安かったw
75JustLinkC@P:02/11/24 11:51 ID:qKRva/AF
>>69
>仙ダーってだめ?
>じゃあ、千ダーは?
両方とも却下。

>>70,72
お客さんにも目と耳と足(情報収集能力)と頭(判断能力)がある。
お客さんは自分の判断基準に基づいて買い物をする。
”価格第一、それ以外は2の次”と考えれば特価品に目が行くし、それ以外の
判断基準があればそれに従う。
価格情報は判断する材料の1つにはなっても、判断基準そのものを大きく変更
するものでは無い。
パーツは買って終わりというものではないからだ。
76Socket774:02/11/24 12:15 ID:+oGQErHB
>>74
二極点のメモリってチップとかガーバとか見えないですよね。
今、メモリ買うとなると価格より質の方が心配でないですか?
77Socket774:02/11/24 12:37 ID:fJJKDUfP
>>74
まぁ、あんまり慌てなさんな。
78Socket774:02/11/24 14:18 ID:rU0RRWm2
>>76
2100くらいなら大して質関係ないし・・・
つか高速メモリ対応マザー持ってないし・・・
79Socket774:02/11/24 17:33 ID:rg+fpCTo
ここを見ているのはまともな人達だけとは限らない。
電話で数十分にわたって特価品取り置きをせがむヤシが
いて困ったと店員苦笑してたよ。
80Socket774:02/11/24 17:40 ID:lsoxfGRI
俺も76に同意。
チップのメーカー最優先だからツータップでまだ買ったことない。
ツータップも早くチップ公開してほしいものだ。
つうかもしか今話題の万引き防止の意味も含まれてる?
あれがつけにくいのかな?

一番期待の攻防のメモリ情報はないですか?
PC2700なんですが。
公開されてたチップメーカキボン。
攻防好きだけど、レジ前に立たないとチップメーカ確認できないのが残念(´・ω・`)ショボーン
それ以外でも千台お得情報キボン。
81Socket774:02/11/24 19:06 ID:ceSOClf9
>>80
あれ?TWOTOPって今は銘柄教えてくれないの?俺が前聞いた時は、
苦笑してPQIだって教えてくれたけど。結局買わなかったけどさ。
SDRの頃の話だけどね。
82Socket774:02/11/24 19:58 ID:fJJKDUfP
聞けば普通教えてくれるでしょう、そうでない店なら買わない方がいいかも。

気になったんだけどなんでレジ前に立つのがいやなのかと。
むしろ店員と見つめ合え。
83Socket774:02/11/24 20:27 ID:rU0RRWm2
俺は島のレジ前でメモリのチップ確認するのも平気だけどな。
ついでに「在庫は全部これと同じメーカーですか」と質問し、「そうですよ」と返事されたら
「あー、そうなんですか・・・」と即立ち去るのも平気だ。
84福島の人:02/11/24 21:12 ID:QUR35PoU
逆に教えてくれないショップは嫌ですね。
見本に説明が付いていればもっと良いけれど。

2頂点いったらやってましたね、マザーボード特価。
nForceマザー+Duronで12800円とかをサブマシン用に買おうかと
思いましたが、なんとか思いとどまりました。
リコーの+RWも仕入れすぎたのか、大量に....。
どすパラで静音電源買って帰りました。
ヨドバシは相変わらず高くてだめ。
85Socket774:02/11/24 22:10 ID:lsoxfGRI
ごめんさい、ごめんさい。
実を言うと俺はシャイだから聞けないんよ。
だからチップは聞くんじゃなくてウィンドー越しに見てんだけどツータップってメモリ出してないじゃん。
だから俺としては出してほしいなぁと思いマスタ。
聞けば多分教えていただけると思います。
ただ、どうもそんなの聞くのは言語道断みたいな店あるから直撃だとやばいと思って聞いたことなし。

あとレジ前に立つとさ、買い物客とたまに間違えられる。
そのとき非常に居づらい。
だって俺、シャイなんだもん(*´д`*)
仙ダーならこんな俺の心情わかってくれるよね?
86Socket774:02/11/24 22:16 ID:mRvedGuz
>>85
わかんない
つか消えろ
87Socket774:02/11/24 22:20 ID:fJJKDUfP
仙ダー野郎にレスなんかしたくないいけどこれだけは言いたい

てめー買い物客じゃねーのか!(さては噂の万引き野郎だな)

あとさぁ、そのかなり意味不明な2chかぶれのキモイ文体やめたほう
いいと思うんだよね、なんか知らないけど本気でむかつくから。マジレスなんだけど。
リハビリが必要だね。
88AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/11/24 23:02 ID:V81ijXse
>>80
PC2700の512MBはチップがVT(だったかな)基板はコンデンサ1つ。
256MBはNANYA純正モジュールね。

ちなみにPC2100の512MBはApacerのモジュールでPC2700より
高かった(当たり前か)
あ、チップは見てこなかった。純正モジュールの時はチップあんまり
気にしてないのよね>自分
89Socket774:02/11/24 23:04 ID:6/AthOFI
取り敢えず、TWOTOPでもヨドでも
レジの方に行けば、見せてくれるぞぉ。
・・・・ヨドはガラスケースなので普通に見る気になれば、見れるが

取り敢えず、昨日だかのヨドのPC2700のチップだがサムソンとNANYAだったと思う。
ドスパラ、工房は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分で

何か、TWOTOPのマザー見ていると泣けてくる。
それと前スレでパイオニア「DVR-A05-J」が話題になってたが
長町シーガルで一台見たよぉ・・・・・・・・昨日の話だが
それとそこでIntel82559チップのLANカード¥280だったらしく
喜んで買っている奴もいたし・・・・・自分が馬鹿だと小一時間問い詰めたかった(w
90AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/11/24 23:09 ID:V81ijXse
>>89
ヨドは基板も見れますが、なかなか強烈な基板ですた(;´Д`)
91Socket774:02/11/24 23:16 ID:6/AthOFI
今度はメモリー関係が話題になっているみたいだが
俺的には外れが嫌な人は箱入り買った方が結果的には安く済む時もある。
強運の持ち主はバルクで勝負がベター。

プリンストンとかのメモリーでもバルクの数千円増しで
売っているので外れにビクビクするなら金で安全を買いましょう。



92Socket774:02/11/24 23:42 ID:iwWTz8YJ
>>78
ここで落ち着いて書き込みできてるってことは、はずれじゃなくて当たりを
引いたみたいですね。よかったです。

>>91
箱物がベストなんですが、チップにInfineon指名買いしたいときは、やっぱり見て確認
するしかないわけで。メモリスレ見て某M.Mさん信用買いしたくてもアキバは遠し。
バルクメモリもチップとガーバー確認して買えば糞メモリを買う確率も少しは減りますし。

あ、Infineon指名買いというのは、別にSamsung嫌いってわけではなく、
違うのも味見したいってだけです。SEITECだけは2度と引きたくないですが。
93Socket774:02/11/24 23:50 ID:iwWTz8YJ
>>88
う〜ん、ApacerモジュールSAMSUNGチップのやつがうちで超安定してる。
Infineon物もあるらしいから買ってこようかなぁ。ほCほC病がムズムズしてる。
94Socket774:02/11/24 23:51 ID:b4Zxg5jg
メモリくらい箱物買えよ・・・・と
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  この間兄者が買った箱メモリSEITECだったよな?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


95Socket774:02/11/25 00:09 ID:X5eBc2j2
(;´д⊂)ウワーン
箱物なのにSEITECなんて、兄ちゃんひどいや、ひどいや!
96Socket774:02/11/25 02:28 ID:Q2AL+cFH
>>75
皆が同じレベルとは限らない。
最近自作はじめた初心者なんかは価格情報のみを判断材料に
することもあると思う。
よく店頭等で「特価品だから動かないのかゴルァ」や「不良品
売りつけやがって」とゴネてるDQNも実際多いし。
それでもクールに対処する店員は大変だと思う。
97Socket774:02/11/25 08:51 ID:4583pHR6
でも、それが仕事だし
98Socket774:02/11/25 11:40 ID:fPJWsNGL
じゃんパラのJUNKでお宝ハケ-ン!でも通算1勝5敗位かな?
99JustLinkC@P:02/11/25 21:53 ID:K+ng17YW
>>96
もう一度>>75をよ〜く読んでくれ。
それでも意味が判らないなら説明するよ。
上のメモリーに関する話が良い例なんだが。
100JustLinkC@P:02/11/25 21:59 ID:K+ng17YW
100ゲトー
101Socket774:02/11/25 22:18 ID:kI3OzwVd
じゃんぱらに通いで思った事だが何と言うか概出だろうが
あそこに有る中古を見るとハズレばかりあるような気がするのは気のせいかなぁ。
と言うか、あそこに有る中古のマザー、VGAは買わない方が良いと言う良い見本になってるかも
・・・・・・・・特に長期残ってる在庫に関しては

仙台って箱入りかRIMMのバルク以外は糞メモリー多いなぁと思う。
ここでメモリーに関してはPCショップにマトモに箱入りは置いてないので
量販店等に置かれている箱入りを買うか99の通販でメモリーを選んで買う方がベストだと思う。
・・・・もうSEITECを見るのは嫌じゃぁ、

結果、仙台も自作系に限ってはメモリー以外は概ねマトモな品揃いだと思う。
他はどうか知らんが


102Socket774:02/11/26 02:04 ID:+UmjUI71
じゃんぱらはジャンク寄り中古のイメージあるからそうでもないなぁ

リサイクルの面からも利用されるべきだと思うが、利用するにはそれなりの
スキルが必要なわけで、それほどスキルのある人がいるとは思えない>仙

つうか、店&店員が自作系ショップはダメダメ
対応まずまずかと思っていた2頭はあぼ〜ん寸前のようだし、
結局ポイントでトントンになりそうケースが多いから後々考えて淀かラオ
利用することが多くなってしまった。いやほとんど。
不思議なことに不良に当たることも無くなったし、某店なんか開封品や
返品物売ってるんじゃねーのかと思うようになった。

なわけで存在価値は、じゃんぱら>>>>>>>>>>>>他ですw
103Socket774:02/11/26 10:25 ID:2s+m02P4
以前、年末年始商戦の派遣販売員をやると書いた者です。
先週から現場(某量販店)に出てます。(部門は秘密)
仙台に来て初めてのバイトで超緊張。思っていた以上に疲れる仕事で
毎日帰宅するとバタンキューです。
でも、やりがいはあって楽しいし、PC部門の人とも仲良くなったし。
休みで久々にここみたら価格転載のこと話題になってるようで・・・

私のバイト先では、基本的に店頭販売価格を外に漏らすのはNGです。
口コミ程度ならいいみたいですが、無許可で公の場で書くのはマズイ
です。(許可取れるのは通常マスコミ・メディア関係のみ)
理由は店頭価格も日や時間帯によって変動する商品がある為、価格の
保証が出来ない、お客さんとのトラブルの原因になり得る為です。
もし、これらが原因で、なんらかの損害が起きた場合には、相応の
損害賠償請求をする場合がある。(と社員教育で教えられました)
104103:02/11/26 10:27 ID:2s+m02P4
先輩に聞いた話ですが、ずいぶん前、誰かが当日入荷商品のCS価格
入力を間違え、夕方価格の訂正をしたところ、訂正前の価格がNETに
掲載され、翌日一部のお客様から訂正前の価格で売るようクレームが
来たそうです。

携帯のブラウザ画面を見せながら複数人で詰め寄ってたらしいですが、
前日の価格訂正前にいくつか売ってしまったものは原価割れしていた
ので、翌日その価格で売ってくれと言われても到底無理なので、その
場は断ったらしいのですが・・・

数日後、その店員さんはマネージャーに呼ばれ、「複数のお客様から
接客に対してクレームが来てる」といわれ、店頭から外され物流倉庫
移動を命じられたが、突然の出来事でショックで退社。

この店員さん、勉強熱心で、新製品や価格等も、こまめにバイヤーと
相談し、発注や価格改正等して売上伸ばしていた優秀な人だったのだが、
やはり接客について厳しい店の方針にはかなわなかったみたいです。
105103:02/11/26 10:33 ID:2s+m02P4
長文になってすいません。
上記のNETはお店のホームページのことではなく、
別のホームページ(掲示板?)です。
106Socket774:02/11/26 11:02 ID:cK0AsXbk
客としては知ったこっちゃないな・・・。
店が悪くなったら他行くし。
107Socket774:02/11/26 11:05 ID:Hw93oLf4
つーか
2chに書いてあった値段鵜呑みにしてお店に行ったらそれより高くて
店員にゴルァかますような素晴らしく香ばしい方って実際いるんだろうか?
108Socket774:02/11/26 11:54 ID:CZW11MHw
上司に相談し、前日の価格で売っちまえば、この惨事は起きなかった。。。
109Socket774:02/11/26 12:32 ID:Pl1BR477
そんなの「タイムサービスの特売品でした」って言って「今日はやってないんです済みません」ですまないのかなあ?
110Socket774:02/11/26 12:38 ID:c/ehDel3
それで済まないのが面白客の面白クレーム
111AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/11/26 12:52 ID:rhESfvS3
某都市のヨドで肩ぶつかって謝り方が悪いっていうんで、
後日店に来て謝罪書?書かせてた客見た事あるよ。店にいた
1時間くらいずっと。

おかげで彼の目の前の商品の値段聞けなかったのよね。
他にも土下座させてたりとか、変なの結構見るなぁ。

#と、元某店員の漏れは同情するわけでノД`)
112103:02/11/26 13:11 ID:2s+m02P4
>>107
実際お客様の中にはいろんな方がいらっしゃいます。
私が担当の売り場はNETの値段では・・・というのはありませんが、
「隣の量販店では1万円ぐらい安かったぞ」と言って来る方も
いらっしゃいますし(\19.800の品、つまり半額への値引き交渉
のつもり?)
「ケン○○ドってもうすぐ潰れるんでしょ?だったら安くして」
と言う方もおられます。まだこれはいいほうで、中にはお会計を
済ませずにお持ち帰りになられる方がおられるようです。。。
私は所詮派遣のバイトなので、あまり無理なことしないようにと
言われてはおりますが。問題起きれば社員さんに振ってますし。
(私は現在見習中で売上成績やノルマはなく、その代わり値引き
権限等は一切ありません)
>>108
価格入力が、かなり間違って担当者は始末書物だったそうです。
夕方までに10万近く赤字出したそうで・・・
なぜか在庫品より初物高クロックCPUの価格のほうが逆転して
安かったそうです。
これについては、気が付かなかった店員が、間違えた店員と
同じくらい悪いと思います。
店員もいろいろで、責任感があって利益上げようとする人も
いれば、何でも数多く売れればいいと思ってる人もいて、
売り場や担当成績も人それぞれです。
113103:02/11/26 13:18 ID:2s+m02P4
PCパーツって利益大きく取れる部分ってごくわずからしく、
好きでないとホントにやっていけない部分みたいです。
メーカー製のPC&プリンターを初心者に「今回の年賀状は
パソコンで」とガンガン売りつけてるのとは正反対のような
気がします。
114Socket774:02/11/26 19:22 ID:VtdQko2o
じゃあメーカー製PC嫌いな私のような客は店にとっては嫌な客というわけですか(w
115Socket774:02/11/26 21:18 ID:CZW11MHw
>>111
路上で目が合っただけで刺し殺されるこの世の中、何が起きてもおかしくない。
116Socket774:02/11/26 21:32 ID:yNAicMxG
>>107
実際いるんじゃない?
このスレにもそれっぽい話あったし。
117Socket774:02/11/27 01:58 ID:7deusSps
じゃんぱらにあるPC2700の512Mをなんとかしてくれ。あまのじゃく
の俺が買いそうで怖い。
118AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/11/27 02:15 ID:qMhr7fXk
>>101
自分的に工某は比較的良いと思ってます。
本当に高品質なメモリ探すとなると確かに辛いけど、それなり
で良い場合、あそこでそれなりのがあったら買ったりしてまふ。
秋葉歩いててもあそこより高い店結構あるし、、、

仙台で一番困るのは、XeonマザーやCPU、レジ付きメモリ
やSCSI関係なんですが、これは秋葉に行くか通販、メモリ
でDDRやSDならcrucialの通販にしてます。

この辺は仙台に限らず有る程度見て回れるとなると秋葉しか
無いですしね。

>>113
HDDのマウンターなんかが利益大きかったりして。
CPUやHDD1つ売った利益とマウンター1つの利益大差ない
場合なんかあったり。
#当然値下がりして赤も有る訳ですが
119Socket774 :02/11/27 02:39 ID:EyHFmbbw
>>117
漏れが売ったときはmemtestでエラーは吐かなかったなり。
120Socket774:02/11/27 05:26 ID:Esri+LhR
自作と全然関係ないんだけどさ、今日仙石線乗ったら車両にトイレが付いてた。
いつから変わったの?
121Socket774:02/11/27 06:30 ID:57mG4MqN
>>79
それと似たような事したことあるかもw
まあ、さすがに特価品取り置きは頼まないが。
>>120
今月の上旬あたりからじゃなかったっけか?
122Socket774:02/11/27 06:40 ID:CZBY/00U
イケメンばっかりだな。
123Socket774:02/11/27 17:25 ID:oAnkHXwk
>>120
来月上旬には仙台圏のJR各駅は、ほぼ自動改札になるよ。
仙台駅の人員削減とキセル対策で月額数億円の効果を期待してるそうだ。
設備投資額もすごいのだが。
124Socket774:02/11/27 18:27 ID:oAnkHXwk
>CPUやHDD1つ売った利益とマウンター1つの利益大差ない
>場合なんかあったり。

CPUやメモリは通常利益が大きく取れても販売価格の1〜2割程度。
価格対抗してたら消費税程度、在庫期間長くなり、下手すると
赤になったりするのはザラですね。
新CPUが出ても、値段が数年前に比べるとかなり安いから利益も
数字的に少ないからショップとしては厳しい罠。
それに引き換えマウンタ、ネジ、ファン、ケーブル類は粗利率50%
以上取れる物が多く存在し、実際こういったものが売れないと、お店
としてやっていけない部分がある。
一時SD-RAMの価格暴落したことがあったが、当時チューブ(注射器型?)
のシリコングリス買ってもらったほうがよっぽど利益出るって話し
てたよ。
一時期流行した、IDEやFDDのスマートケーブルなんか仕入れ***円
に対して販売価格****円だから・・・

必然的に利益率低くて価格変動の大きいメモリなんかは、とりあえず
在庫している場合や、客寄せ用の特価品としての扱いが多く、品質や
ブランドで、必ずしもよその店より高い値段で売れるという時代でも
ないしね。
125JustLinkC@P:02/11/27 23:32 ID:JOLai23Z
一日入っていなかったら結構な書き込みが…

価格情報についての書き込みはあってもいいのではないかと思う。
しかし最近は店に変なクレームをつける連中がいるんだねぇ…そして「ネットに
書いてあったから…」と責任転嫁か。
価格情報は店にクレームをつけるためのものではなかろうに。
こういう連中がいたのでは、大規模な価格情報掲載はもう出来ない。

>>104のような話は別の業界でも聞いたことがあるが、”誰かが当日入荷
商品のCS価格入力を間違え”なければ良かったのに、という結論。
126Socket774:02/11/28 17:51 ID:IkXtptN8
あまり固いこと言いたくないが。
>価格情報についての書き込みはあってもいいのではないかと思う。
お店の許可もらっていれば全く問題なし。
無断で載せた場合は下手すればグレーゾーンかも。
ここが口コミや噂程度と認識されればさほど問題ないが、書き込み
記録も残るし、直接ではなくても間接的にお店がなんらかの迷惑を
被った場合、威力業務妨害にもなりかねない。
>>125 の気持ちはわかるが。

>しかし最近は店に変なクレームをつける連中がいるんだねぇ
>価格情報は店にクレームをつけるためのものではなかろうに。
ここは”2ちゃんねる”まともな人たちばかりとは限らない。
127Socket774:02/11/28 20:28 ID:8Bo20+W3
>>120
 205キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
....と、言ってみるテスト
128JustLinkC@P:02/11/28 21:14 ID:XIhpJArQ
>>126
威力業務妨害…ですか?

第二百三十三条   【 信用毀損及び業務妨害 】
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を
 妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
 
第二百三十四条   【 威力業務妨害 】
威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。

私は一度も虚偽の風説を流布したりした憶えはないし、威力を用いた憶えも
ないんですがね。
ここに書き込むことが”威力を用いる”ということなんでしょうか?

そんなに価格情報の復活を恐れているとは…大丈夫ですよ、もうしません。
東口を徘徊する方々にはもう必要の無いものでしょうから。
129Socket774:02/11/28 21:29 ID:pPJZPQSH
>>126
こんなので威力業務妨害になるんですか(w
130Socket774:02/11/28 22:12 ID:L5pNP+A5
>>126
面白いね君
東北学院大の法学部ですか?
131JustLinkC@P:02/11/28 22:21 ID:XIhpJArQ
まぁまぁ、>>126は”老婆心からの忠告”ということなんでしょう。
価格情報の掲載の話についてはこれでおひらき、ということで…

ところで明日はY電気仙台東店の開店なのですが、どなたか並びに行かれる
方はいらっしゃるのですか?
132Socket774:02/11/28 23:06 ID:sbLzzkmX
>>131
このスレの住人かどうか分からないけど
今日の朝にはすでにテント組みが結構いたよ。

明日の朝、45号いつも以上に混みそうでいやだな。
133Socket774:02/11/28 23:14 ID:JonsAzrA
>>131
近くの方の家などには新聞の折り込みちらし等も入っているかと思われますが、
なにかめぼしい物などありそうですかね?
やっぱり新規開店セールはお祭りですか。

ニュースなどでは売上高・利益ともに日本一で大手家電量販店の中で
一人勝ちなんて騒がれてるみたいですが。
134Socket774:02/11/28 23:16 ID:1qQL/Jeh
>>131
並びはしないけど、東口行った帰りに立ち寄って見ようかと思ってます。
ここ1年ぐらいあまり東口界隈をじっくり歩ってないので、久しぶりに
うろついて、帰りに時間があれば寄ってもいいかなと。
ところで、SCSIのH/AとHDDほしいのですが今、品揃えのあるところって
どんなとこがあるのでしょうか。
135Socket774:02/11/28 23:22 ID:n6pEfbFA
早く電撃倉庫でトクトクカード使えるようにして(´・ω・`)
136Socket774:02/11/28 23:34 ID:uw2xW7nh
や〜まダの広告見てちょっとガカリ
137JustLinkC@P:02/11/28 23:57 ID:PT3oTgRn
>>132
やっぱり格安ノートパソコンやPS2が目当てなんでしょうかね?
欲しいけど仕事があるから並べない…

>>133
折込チラシは少なくとも名取市の河北新報には入っていたようです。
もしかすると結構広い範囲に配ったんでしょうかね?
限定日替わり商品もいいのですが、他にも赤枠で囲まれた限定商品も狙い目かも。
私の狙い目は数種類の格安ノートパソコンなんですが、限定数が少なくて…

でも何で電機屋で自転車を売ってるんだろう?
荷物を運ぶカート代わりということなんだろうか?

>>134
SCSI関連は今でも需要はあるようなんですが、品揃えに関してはちょっとよく
憶えていません。
バルクの内蔵用HDDならTWOTOPには何種類かあったと記憶していますが、他の
店ではどうだったか…
箱入りが欲しいならまずはヨドかラオから調べてみては?
138Socket774:02/11/29 00:16 ID:M9f6eZF/
>>137.134
SCSI-HDに関してはTWOTOPよりドスパラの方が今は品揃いは良い、
俺もちょっと前に10K3購入したし、
H/Aに関してはSCSI RAIDカードは仙台ではほとんど見ないが
SCSIカードならTWOTOPの方がまぁ、そこそこな品揃いがある。
自分的にはSCSIのH/Aはヤフオクで探す方が良いかも

45号のヤマダ出来るのは良いがしばらくは苦竹の方、使えなくなりそう・・・・・・・・・
139JustLinkC@P:02/11/29 00:56 ID:/QYxKhGy
>>138
なるほどね。

名取市近郊(仙台市の端)にヤマダ電機仙台南店が建設中ということで、
来年は名取市エリアが熱くなりそう。
個人的には、ヤマダ電機が出来た後は東口に行く回数が減りそうな予感。
駐車場料金を気にせずに店内を見て歩けるのは気分的に楽だから。
140Socket774:02/11/29 02:39 ID:/rd0pU3A
ヤマダの特価ノートPCのラインナップ、
ダイナブック1GHz、\39800を筆頭に1万円ずつ価格と性能がアップしていくのが笑える。

・・・7万円以下のPCを100台放出か・・・元値はともあれ凄いな。
141Socket774:02/11/29 02:50 ID:gyGhL3GZ
そういや数年前、学生時代に連れが仙台のPC価格情報サイトやってて、
某量販店の本部の広報室から苦情のメールきて(内容証明郵便送るから
住所お知らせください。とも・・・)終了したことがあったなぁ・・・

>>133
たしかダイエーとかの家電品売り場もヤマダが委託されてやってます。
だからうち(家電メーカー)が直接取引することはなくなりましたよ。
>>135
たぶん今のラオは体力が無いので、電激がラオに変わることは無いで
しょう。
(電激の店舗は全て庄子社長名義)
電激のラオ共通カード導入はたぶんないでしょう。(経理は全く別会社)
ラオからの商品ロイヤリティ高いし(その分委託部分など優遇面有り?)、
正直、今となっては、ラオがやばくてあぼーんしても電激は独立して
生き残れるからくり。
>>137
他の家電量販店でも自転車取り扱いありますよ。
マッサージ・フィットネス関連メーカーの系列の繋がりみたい。
付き合いで取らされることもあるし・・・
某パーツショップのコーヒーメーカーとか(w
>>139
ヨドなら買い物しなくても、知り合いの店員がいる、もしくは法人だと
2時間無料になりますよ。(要 店員名刺とサイン)
142Socket774:02/11/29 07:04 ID:gHWXdJyD
ヤマダ混んでるかな〜。平日だしノートパソコン買えないかな〜。
並んでる人が既に拳とか貰ってるのかな〜。
ちょっと今から行ってみるかな。
143Socket774:02/11/29 07:05 ID:gHWXdJyD
「な」ばっかりスマソ
144Socket774:02/11/29 07:28 ID:fIkpmnVl
>>137-138
サンクスです。個人的にSCSI系で周辺機器がそろってるんでHDDも逝ってしまおうかと
考えてましたんで、ちょっと見てみます。
ドスパラかー、久しくいってないが某ビル5Fにあった時に初代ミレを買ったのが
自作の始まりだったのよね。
145Socket774:02/11/29 09:22 ID:YdcqCA+0
>JustLinkC@P
「威力を用いて」の威力は「書き込み」だよ。威力用いてるよ。
あんなくだらねえ話はどうでもいいけどな。

最近このスレ全然面白くねえよ。
146Socket774:02/11/29 09:38 ID:Xl5GrBf0
>>145
だったら面白いこと掛けや、ボケ
何でも人のせいにしてんじゃねー、カス
147Socket774:02/11/29 09:40 ID:bqwtIAEi
やはりここは一つ萌えネタで活性化を・・・

と言ったら怒られそう
148Socket774:02/11/29 10:02 ID:qi+h3eJ5
なにかと今後に不安を残す噂の絶えないラオックスの利益に
これから貢献してまいります。
ハードじゃなくてソフトだから微々たる物かもしれんけど。
149Socket774:02/11/29 11:22 ID:Ij+JTa8d
しかしレシートに商品名全部印刷される仕様はいただけない、カードの
所有者の名前まで入ってるから駐車券引き換えに出すのもかなり抵抗が
あるな、特に地下1階の隔離コーナーの商品含まれてる時は。
150Socket774:02/11/29 12:51 ID:PJi/RiCw
>>149
わかるなー

ドスパラのAEC-6280が日曜の夕方くらいまで残っててくれるといいなー。
他店がもっと安いなら、そこでもいいけど。

東口近くにチップ抵抗とかダイオードとか売ってる店があるといいのになー。
そしたらボード類の改造とかがしやすくなりそうなんだけど。
151AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/11/29 13:15 ID:rhY2dvCk
>>141
もしかして5,6年前ですか?

>>144
U320のHAや15K.3とかのハイエンド品は全然ないです。いつも見てると。
現行ラインナップのDISKでさえ大して無いです、はい。
ちょっと前はそれでもツトプが多かったんだけど、今は上のもある様に
DOSパラが一番種類あるです。といっても2,3種類くらいかな・・・

>>148
今年ラオでPC系周辺機器、7〜80位買ってるかな・・・
なぜかヨドより店員との相性がいいっぽ。

>>149
レジから履歴で過去に買ったものも見れたりして(/ω\)イヤン
152Socket774:02/11/29 15:00 ID:/rd0pU3A
>>142

経験則から言うと、ほぼ無理。
12時間くらい並ぶ勢いでないと。

あと、テント張ってるってことは人数横入りし放題ってことだから。
さらに初売りのヨドバシみたいなことになってるんじゃないかと。
153_:02/11/29 17:03 ID:6RD/FBuo
yamada東、店舗はそれほど広い訳じゃあないね〜。店舗2階だけだし。
PCパーツ類もそれほど置いていませんので、東口行く前の参考程度ではないでしょうか。

むしろ駐車場があれしかないのがチトヤバイ。45号線沿いで上り側からしか
入れないので、これからはあの辺もさらに車混雑すると思うよ。
安直に「ジャマダ東」と命名してあげよう。
154Socket774:02/11/29 17:13 ID:NzyozUDg
ヤマダの中古PCコーナーの値段見て笑ろた
パーツの種類もMAXデンコ南の方がまだ多いな
155Socket774:02/11/29 17:54 ID:bqwtIAEi
つー事で

yamada東は逝ってよし
yamada東には逝かなくてよし

でファイナルアンサー?
156Socket774:02/11/29 17:55 ID:gyGhL3GZ
>>149
どのお店もポイントカードから履歴はある程度残っていますよ。
(返品、交換、クレーム対応?)
デンコードーの履歴は完璧に残ってます。保証書に貼る店・日付印
シール無くてもカードで購入日時わかる仕組み。
>>150
昔は共和パーツあったんですがねぇ・・・高いけど。
街中だったらオーディオパーツあるけど東口からはチト遠い。
>>151
>もしかして5,6年前ですか?
たぶんその頃。久々に連絡とってみた。
本来、店頭に足を運ばなければ得られない店頭価格や商品情報は、
個人的な購入目的以外での利用はお断りしています。
従って、第三者が目に触れるような価格情報の無断公開は当社に
とって不本意であり・・・といった内容だったそうだ。

たぶん価格情報を嫌がる店側のこじつけでしょう。(w
157Socket774:02/11/29 18:01 ID:yvY+AYXc
>>150
えらい遠いが、「梅沢無線」っちゅうのが有るさ。
富沢駅と長町南の中間辺り。仙台市体育館の裏側。
あそこで無いものは、仙台に無いと思ってもヨロシ。
158Socket774:02/11/29 18:32 ID:/rd0pU3A
二宮君、父に特価ノートを買うためにヤマダに並ぶとは泣かせる話だ(;´д⊂)
(ソース:ミヤギテレビ。だが、映像の作り方からすると全国?)

・・・でもこの時期だし、寝袋ぐらいは持っていこうな。
159Socket774:02/11/29 19:48 ID:wbLlWWsM
「梅澤無線」なら、宮城交通の広南病院前のバス停の真ん前だな。
160150:02/11/29 20:01 ID:PJi/RiCw
>>156,157
情報ありがとです。
仙台に来て6年目なのに半ヒッキーだから店がわからなくて…
北環近くの住民なので、南方は全く未知の世界。
とりあえずオーディオパーツ(店名?)を探してみることにします。

ダイエーに前はそのテの店があったらしいんですが、それを知ったのが閉店後…
まだ残ってればなぁ。
161Socket774:02/11/29 20:21 ID:/rd0pU3A
>>160
新潟のダイエーに残ってる。
162Socket774:02/11/29 20:30 ID:/rd0pU3A
>>160

梅澤無線電機:
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=38.12.49.648&el=140.52.36.651&CE.x=199&CE.y=136

地下鉄富沢駅のほうが若干近いが、長町南からでもそんなにかわらない。
広南病院の道路はさんだ向かいで、もともと工場の敷地だったためか、
道路から引っ込んでいてパッと見では見つからない可能性も。
163JustLinkC@P:02/11/29 21:17 ID:uJvDNd7v
今日は夕方のニュースでヤマダ電機などの大型家電量販店が話題になっていた。
”これからは値引きだけじゃダメだ”とかで各店が工夫を凝らしているようだ。
これからのアフターサービスに期待。
でもやっぱり一番にお客さんの目を引くのが値引き。
”どこそこさんよりいくら安いです!”なんて書いてあったりしてかなり必死。
私は誰からも強制されていなかったから(それでも間違えないように必死だった)
まだいいけど、宮城県の覇権を巡って各店が必死に価格調査に暗躍しているの
かなぁ…なんて空想してみたりして。
私としては共倒れにならないことを祈るだけ。

やっぱり格安ノートパソコンは朝のうちに無くなっていたようだ。
明日も並べないから日曜日が狙い目とはいえ、前の日からの徹夜組もいる
だろうからなぁ…
164Socket774:02/11/30 00:15 ID:CQIFz8DY
自作と全く関係ないけど、丸善が今日で閉店するらしいから暇なら行ってみて下さい。
165Socket774:02/11/30 00:19 ID:Lov/XAKq
??? 丸善って本屋の? 何故何故?
16647:02/11/30 00:26 ID:gJj4mMHg
前回買えなかったHDDが入荷していたのでヤターと思ったら2000円以上値上がりしてた。
幕の6Y120L0、約21000円。誰が買うかよヴォケ(ワラ
167Socket774:02/11/30 01:21 ID:AloRyaUL
>>165
164じゃないけど、一番町店が閉まるんだよ。
アエルと141と藤崎の各支店はそのまま営業します。
http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/tenpo-guides.html#ichibancho
168Socket774:02/11/30 02:07 ID:Eb2vR9B8
ああ、これはかなり不便になるなあ。
169Socket774:02/11/30 02:24 ID:CbzKick/
>>162
つーか梅沢無線のHPの地図(詳細版)見た方が早くないかい?
一応店舗の写真入だし。
http://www.umezawa.co.jp/shop/shop.html
梅沢は結構お店の人も詳しいので頼れる。値段は・・・仙台価格。

オーディオパーツセンターは大町?にある。
戦災復興記念館の近くだが、店舗が小さく、在庫も少ないかも。
でも気のいいおっちゃんがいていいかも。
ただし不定休っぽいので、電話で調べてからいったほうが吉。
>>163
>各店が必死に価格調査に暗躍しているのかなぁ…なんて空想してみたりして。
ほぼ空想ですね。
各店まわって必死に調査ってのは、よっぽどのことが無い限り(新製品とか
突発的な売り出しとか)やりませんよ。(全く無いわけではないが)
人海戦術で値段調べてたら人件費かかって、その経費分安く売ったほうが
良策と思わないかい?店頭でおおっぴらな価格調査が見つかると大変だし。

詳しくは書けないが、同じ商品なら、仕入先(メーカー、商社、問屋)が、
各店ほぼ同一ですし、発注、在庫状況なんかも現在はオンライン。
前日の販○価格ぐらいなら端末○けば・・・
もちろん商社等には、どの店が、いくらで、いくつ売れたか、いくつ
補充するかのデータもってますしね。
170_:02/11/30 08:50 ID:qrzx+xwc
>前の日からの徹夜組
暇で時間ある人はいいよなぁ。ん〜、一人で長時間は無理だから最低二人か。
安く買えるのはいいけども、寒い中で必死に横入りされないようにして並んでるより
じっくり調査して満足行く物を買う方が俺は良いと思うのだが。
171Socket774:02/11/30 09:57 ID:aDdtBlxx
で、どんなモンですかね?Yの日替わり品PCって
展示処分品って書いてあるけどこれって四六時中起動してるヤツでしょ
ノートとかのバックライトとかの寿命減ってたりとかしてないですか
並んで買ってみようかと思ったのでどんな状態なのかちょと思った。
172Socket774:02/11/30 11:04 ID:iXzl1vbt
>>167
98使ってた頃は技術書漁りに行ったなぁ
結局は専ら金港堂とアイエで買ってたけど
173Socket774:02/11/30 13:12 ID:Sotu/dvA
ヤマダは北にできてから渋滞がひどくなった、今度の東や来年の南も
かなり渋滞にクリティカルな影響が出そうな場所だなあ。
174JustLinkC@P:02/11/30 17:39 ID:8L6un08P
>>145
>「威力を用いて」の威力は「書き込み」だよ。威力用いてるよ。
”威力業務妨害”で検索して読んでみてね。
少なくとも私は”他人の意思を制圧するような事”を書いた憶えも無いんだけど。

>>169
>人海戦術で値段調べてたら
いや、別に”人海戦術で”とかまでは書いてないんだけど…

この話題引っ張りすぎ。
175Socket774:02/11/30 17:49 ID:CbzKick/
>>172
そういえば、今年入社の社員に、
「98はもう使うこと無いから廊下に出しといて」
と用事を頼んだところ、全てのPC立ち上げはじめた。
もしや・・・
今の若者は98といえばWIN98のことらしい。
NECの黄金期、独自路線時代知らない世代が増えてるな。
176JustLinkC@P:02/11/30 20:32 ID:8L6un08P
>>175
なにげに「ふ〜ん…」なんて読み流したが、今頃その98に興味がわきました。
それって捨てちゃうの?
177いの39:02/11/30 21:39 ID:4+Q3aw83
梅沢に行ってきた。
五橋通り時代はよくかよってた。30年も前になるが...
久々にラジオ少年だった頃を思い出したよ。

自作のイメージわかなかったけど、今の時代って何作るの?
とりあえず、探してたリレーが見つかってラッキー
178Socket774:02/11/30 22:55 ID:XR+lGdRm
恋のからくり夢芝居
179Socket774:02/11/30 23:57 ID:851zzJfU
苦竹の渋滞は予想以上だったな、完全に麻痺状態だった。VICSでも状況が
はっきりと見られたが現場は更に酷い様子だった。
180Socket774:02/12/01 01:49 ID:Wfeou4o9
>>179
今さっき横通ったんだけど駐車場がテント村になってた
テレビで報道された影響もあってか、凄い事になってるね
なんだかなぁ
181Socket774:02/12/01 01:49 ID:mOzdMUKM
>>176
機種はたしかPC-9821 XA20だったかな?それが3台。
OSはDOSで事務の伝票発行機に数年前まで使ってた。
(DOSでMMX200は意味ねー、と当時は思ったものだった)
当時2000年問題で現役の9801VX(V30)から5年リースで、ソフトも
含め入れ替えた物。
上がシステム屋の言いなりで勝手にリース契約結んで本体だけで
1台40〜50万というびっくり価格、店頭で同じ物が半額以下で買えると
いうのに・・・バカ所長。
リースが今年夏で切れたが、PCに関してはリースや長期分割払いで
購入する物ではないな。最近では安くなってきているから、長期払い
なんかは無いだろうが
払い終わった頃までちゃんと使えていればいいのだが。
182Socket774:02/12/01 02:02 ID:mOzdMUKM
ちなみにリース品なので、契約終了後は返却。(保守契約で延長も出来るが)
業者が廃棄処分するのだろうが、回収に来た際、
「中身のDATAはFORMATしただけでは危険なので、専門業者に完全消去させる
こともできますが」と言って来た。HDD1台の消去価格\30.000だと。
すかさずドライバー持って来てHDD外し、ハンマー入れるそぶりをしたら、
「壊れたHDD引き取っても処分に困るので、そちらで処分してください」
と呆れていた。
現在6GBのHDD3台は私の自宅で活躍中(w
でも最近、1台音が大きくなってきたな
183Socket774:02/12/01 03:02 ID:2KqQ897r
泉山田のバルク8cmケースファンには笑った!
(\350、0.12A、ベトナム製、パルス線なし)
爆音マニアの人には自信を持ってお勧めできる一品だ!

184Socket774:02/12/01 09:58 ID:jy+oatW/
>>180
それが更に渋滞をひどくしてる原因だな。あそこは道路に逃げ道ないし
元から一方は渋滞ばかりしてたからねえ。
185Socket774:02/12/01 13:15 ID:rOAerV5O

98 か,なつかしいな.漏れのは PC9801RX ってやつだっかかな?
まだ実家の押入れに眠ってるはず.動くかどうかはわからんが.......

次に買ったパソコンが自作で, Celeron300A のやつだったから
昔書いたプログラムは,移行手段がなくて全滅だったよ.
せめて 98 が 3.5インチドライブだったら,どうにかできたかもしれんが.


>177
>自作のイメージわかなかったけど、今の時代って何作るの?

漏れはよくわからんがこんなのもあるぞ.↓
http://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/tcntrl/tcntrl_index.htm
186Socket774:02/12/01 13:30 ID:b9nME6Zh
>>184
さっき逝ってみたが、スゲー行列ができていた。駐車場待ちの渋滞の
尋常ではなかったな・・・・。
187いの39:02/12/01 15:59 ID:a6piTDFW
>漏れはよくわからんがこんなのもあるぞ.↓
http://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/tcntrl/tcntrl_index.htm

なんか 漏れも よう分からんわ...

188Socket774:02/12/01 17:38 ID:sk6aXxR6
今日はヤマダ電機仙台東店に行ってきた。
かなり渋滞が酷いんだろうなと思ってバイクで行ったのだが、それほどでも
なくて拍子抜け。
駐車場はそれほど広くはなかったが、このくらいでいいんじゃないかと思う。
店舗はほとんど2階にあり、入り口を入ってすぐ目の前にエスカレーターが
ある。
店舗の下までも駐車場スペースとして利用されているので、ここなら雨の日
でも荷物を濡らさずに車まで運んでいけるようだ。
駐輪場のスペースは結構あるなぁ…ダンボール村が出来てたけど。

サービスは現金値引きかポイント還元のどちらかだが、ジャンク扱いのPCは
両方とも無しのようだ。
販売価格は…開店したばかりだからもう少し様子を見ようか、といったところ。
微妙な価格なのだが、ここで買おうかと思えば買えるくらいの安さだと思う。
でも商品によっては他店での現金値引きかここでのポイント還元かの見極めが
必要かも。

来春開店予定の仙台南店ではどのような展開になるのか楽しみだ。
ポイントカードも仙台南店で作るつもり。
他店はどう対抗するつもりなのだろうか?
189Socket774:02/12/01 19:05 ID:b9nME6Zh
>>188
自分は朝に逝ったんですが午後には混んでなかったということでしょうか。

んで明日の販売のための行列とか徹夜組とかってもうできてました?(^^;;
190Socket774:02/12/01 19:56 ID:5ahZT0OV
BIOSTARのM7VIGって県内で売ってます?
とりあえず、泉山田、泉ベスト、泉館、2頂点、攻防、柔島、淀、羅王、度巣、南MAXには見当たらなかった。
新山田にはあるかのう?
BIOSTARのママンってやっぱマイナーなのかな。M6VLQとM7VKQしか見ないし。
皿対応+SDR/DDR両対応+USB2.0でビデオ/サウンド/LANオンボードかつAGP(x4)スロット付でM-ATXで7k後半
という、ウマーなママンなんだが。
攻防の通販で買うかな。
191AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/01 20:08 ID:4dZFYyil
>>185
5インチを2HCでフォーマットすればPC98でもATでも読めますよん。
X68のSX-Windowだとアイコンもちゃんと2HCって出たり。
192Socket774:02/12/01 21:54 ID:mhkQlFfK
ヤマダ電機、さすが三流電気屋。13%引きとか言って、泉店の売値に
13%乗せた価格になっていました。13%引いても泉の通常価格と
同じ。騙されちゃいかん。店員の接客態度は相変わらず(怒
193Socket774:02/12/01 22:20 ID:BgUBLqph
邪魔田仙台東ってジャンクもあるの?
194JustLinkC@P:02/12/01 23:44 ID:LhrJXEpg
>>189
午後は車は並んでましたけど次から次へと出てゆく車もあったので、結局は
あまり待たずに駐車場へ入れたのではないかと。
あまり背が高い車は駐車場入り口で警備員さんに何か言われていたようです。

徹夜組はすでにダンボールの家でマターリしてました。

>>192
それって本当なんですか?
私は泉店の事はほとんど知らないのですが…

>>193
ジャンクはありました。
中古デスクトップ、ノート、デジカメ、自作パーツなんてのもありました。
玄人志向のノートパソコンなんて初めて見ました。
195Socket774:02/12/02 00:24 ID:qcBJo3OZ
>>190
実は俺も探してたんだ
M7VIGのUSB1.0版は夏頃から先週くらいまで工房にあった
7400円くらいだったかな
そんでUSB2.0版欲しくて探したが今週は在庫無し
仙台店は仕入れないのかね〜〜

196Socket774:02/12/02 00:25 ID:Z8OCfbsr
>>192
それ当たり前。問屋かメーカーがオープン協賛で出したもの以外は
普通の値段で売らないと商売出来ません。
ジャスコもよくやる。ジャスコカード会員5%引きの日に服買いに行ったら
前日より高くなってた。
197Socket774:02/12/02 02:09 ID:hN5T/mc3
>>192
ヨドやラオも同じですよ。
かなり前、欲しいデジカメ欲しさに価格を見に行ったら
数日後にデジカメフェアがあるとの事。
フェア当日行ったらポイント割増とあるが、先日みた店頭
価格より、ややポイント割増分値上がりしていた。
隣の量販店へいったら、こちらもポイント割増してその分
価格に上乗せされていた。
198Socket774:02/12/02 02:32 ID:M4OTKJS4
AMDまほろ、あんたX68とか2HCとか知ってるってことは、相当歳逝ってるだろ。
199AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/02 02:33 ID:EF9BgiY8
>>198
この辺も読んで参考にしてちょ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033788382/
200Socket774:02/12/02 02:53 ID:hN5T/mc3
>>199
EISAやVLのカードをガツンと挿してた俺と同世代かな?
おいら30代中盤、嫁1人、子供1人。
結婚してから休日のパーツショップめぐりは出来なくなった。
子供出来てから、へそくりでパーツ買ってきて、見つからない
よう家へ持ち込み、組替えるのに一苦労。
ここは若者&独身貴族が多いのかな?
みんながうらやますぃ。
201Socket774:02/12/02 10:24 ID:rVLkGFrG
20代中盤。MZ2000→Win2000 改造ページにどきどきわくわく
202150:02/12/02 13:08 ID:9qWWPNTJ
>>177
>自作のイメージわかなかったけど、今の時代って何作るの?

>>150にも少し書きましたが、ボード類の改造とかです。
Macなのでスレ違いといえばスレ違いですが。
抵抗を移動させてCPUの動作倍率を変えたり、
水晶発振子を取り替えてバスクロックを変えたり。
コンデンサを追加して動作を安定化(?)させる人もいるみたいです。

土曜の夜にドスパラに行ったら、AEC6880はあったものの6820はありませんでした。
売り切れたのか、それともロクに入荷してなかったのか…
通販でも探してみようかなー
203AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/02 13:15 ID:EF9BgiY8
>>200 >>202
そーいえばVL-BUS初期のマザー位までは、ベースクロック変えるのに
水晶交換が必要なのもありましたねぇ。4本足の奴。
204177:02/12/02 13:53 ID:L6xw7QLz
>>202
サンク。
やはりパソコン関連の改造に主に使われているいるのかなぁ...

品揃え的には、30年前と比較して減るものはあっても増えるものが
あまりなかったので少し寂しかった。

もう少し、秋月ライクになっても良いのでは?と感じた。
あそこに行くと、これも作れる、あれも作れるってとても嬉しくなる。
http://akizukidenshi.com/
スレ違いか...。
205Socket774:02/12/02 17:35 ID:hN5T/mc3
うー今月は大晦日まであと3日しか休めず鬱
気晴らしに今日は早めに仕事切り上げて直帰。

独身時代は、2〜3ヶ月に1回はアキバへ行った
ものだった。
俺は秋月も好きだけど、どちらかといえば、千石
電商派だな。
あの界隈の店頭JUNKを見ると心踊る物があったな。
206Socket774:02/12/02 20:31 ID:7d+rMP86
千石かぁ。
ここもワクワクしたなぁ。確かに。
秋月や千石みたいな店、そしてハンズが仙台にもできることを期待したい。
http://www.sengoku.co.jp/

需要ないかなぁ...。
207Socket774:02/12/02 20:33 ID:+l7/ZAKT
13%値上げしといて、13%引き、泉店もやってたよ。邪魔田、糞だな。
だいたい、元々他より高いのに、更に13%上げてどうスンだよ。
バレバレなんだよ。騙されるやついるわけね−だろ。
208Socket774:02/12/02 21:16 ID:87+Vmi2C
>>207
で、キミは夜魔蛇で何を買ったのかね?
209Socket774:02/12/02 21:34 ID:ozT9g7K1
山田電気は延長保証はあるのかな。
210Socket774:02/12/02 23:20 ID:AaD3bRw+
ヤマダ逝ったが玄人の下駄買って終了しますた。
211Socket774:02/12/02 23:38 ID:WS3d/aaO
PC関連じゃないが、BSデジタルチューナーが安かった。
212Socket774:02/12/02 23:41 ID:BKz8uSBV
>207
他の客にも聞こえるよう大声で店員にそのこと抗議したらどうかな。
213Socket774:02/12/02 23:46 ID:MPuAPB9V
おい、山田で必死こいてメモ取ってたやつ
邪魔なんだよ、バカ
あんだけ派手に価格調査じゃ店員じゃなくてもムカつくわ
次俺の視界に入ったら蹴り入れてやる
214Socket774:02/12/02 23:47 ID:pHQgzqkA
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
215Socket774:02/12/03 12:33 ID:pYYsati3
2頂点の在庫一掃ママン狩った人いまつか?
216Socket774:02/12/03 17:22 ID:Vg3k6Ygv
217Socket774:02/12/03 17:29 ID:9tIBlf/l
>>216
ワラタ
218Socket774:02/12/03 17:41 ID:vgeU1voa
>>216
5 人かよw
219Socket774:02/12/03 18:49 ID:q2LK639d
OEM WINDOWS XP HEを安くバンドルしてくれる店を教えてくれ
できれば12000円くらいで(^o^)丿
220Socket774:02/12/03 22:17 ID:o89EhNd3
>>216
(´Д⊂グスン...
221sage:02/12/03 22:50 ID:vP/Y/6ux
>>216
管理者へメールしてみたところ、ポイントカード会員用のメルマだ
とか。ポイントカードをやってた事も知らなかったが、会員が5人
だけとは・・・
222Socket774:02/12/03 22:51 ID:vP/Y/6ux
>>221
あげてしまった。逝ってくる。
223Socket774:02/12/03 23:01 ID:NHBMGuN2
M7VIGママン欲しいのですが置いてある所ありますか?
224Socket774:02/12/03 23:08 ID:DxPb9v7x
中古WS売ってるとこおしえてくだちい
225Socket774:02/12/04 13:22 ID:nOABAzL8
>>224
ワンダースワン?
226Socket774:02/12/04 16:25 ID:KJNbGrN0
そういや昔、ツトプでママン板の組み立てキット売ってたの知ってる?
組み立てと言っても部品半田付けしていくやつ。部品点数が数百個。
ソケット7でVIAのアポロVPチップだったかな?
当時名取にあった柔島のY野氏が組み立てて動かしてたなぁ。
227JustLinkC@P:02/12/04 23:18 ID:ev8gOwnI
>>224
ワンダースワン…というのは>>225で言われてますね。

中古のワークステーションなら以前にフレックス池田で見かけたような…
SPARC系列のものだと思うけど、今もあるかどうかは判りません。
あとはハードオフでも見かけたような気がする。
店舗はどちらも国道286号線沿いにあるものです。

無かったらスマン。
228Socket774:02/12/04 23:25 ID:+KqII7uo
>>226
あー、あったねぇ>自作ママン
最後には処分特価だったけど・・・・
229Socket774:02/12/05 07:34 ID:5uYoJQkB
最近地震多いな
230Socket774:02/12/05 08:47 ID:MID+BRm4
>>229
え、地震あったのか
気が付かなかった
231Socket774:02/12/05 14:20 ID:9Gy1u6Fg
深夜に2回も来たな、2回目の方がずいぶん大きかった
232Socket774:02/12/05 16:43 ID:mvpkagjt
つーかラオックスPCゲーム売るのやめたら?
新作ソフトはヨドバシより値段高いし、廉価版が出ても取り扱わずに
通常パッケージ版を高い値段で売ってるし。やる気ないんだろ!?



って話は板違いですかね?
233Socket774:02/12/05 17:01 ID:Uj4InzlS
>>232
こちらでどうぞ

地方のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1038585698/
234Socket774:02/12/05 17:04 ID:3jDw+Azd
>>233
なぜエロゲ板の方を・・・
235Socket774:02/12/05 17:22 ID:mvpkagjt
>>234
オレ様が最優秀選手だからだろ?
236Socket774:02/12/05 17:27 ID:7N3umtBW
(゚Д゚)ハァ?
237Socket774:02/12/05 17:29 ID:PAn5nHq9
エロゲオタきもすぎ。マジでどっかに消えてくれ。
238Socket774:02/12/05 18:01 ID:C3wsUQMp
そうだよな。
AV見たりしてるのもキモイしヘルスとかにいくやつもキモイよ。
239Socket774:02/12/05 18:06 ID:JK/GoCBv
パソヲタ>>>>>>>>>>>エロゲヲタ>自作ヲタ
240Socket774:02/12/05 18:31 ID:v0+4zVN1
バカモン!
オナニーは世界共通の男の楽しみだ!
女に不自由してなくたってオナニーはするし、AV男優だってオナニーする!
エロゲもAVもヘルスもオナニーの一種、いや、オナニーの手段なのだからキモクない!
むしろキモチイイ!
目指せオナリンピック。
241Socket774:02/12/06 01:23 ID:bVAxKYbt
オナニーは素晴らしいじゃないか。
金もかからず、法にも触れず、それでいて気持ちよい。
242Socket774:02/12/06 01:36 ID:s9/pKDXN
急速に駄スレ化萎え
週末は何かしらネタはあるかねぇ。冬賞与も出てる所が有るだろうし… 
243Socket774:02/12/06 10:57 ID:yn0R/n3L
ツートプの修理上がりマザー買った。
安定動作中。
244Socket774:02/12/06 13:55 ID:+IfvO+Wo
年明けの家電量販店初売りは2日が濃厚のようですな。
ダイエーやザ・モール長町、ジャスコ等のスーパーは
元日初売り。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021206-00000005-khk-toh

ワケル君の仙台市 東北郵政局が違法行為で調査中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021206-00000009-khk-toh
245Socket774:02/12/06 18:35 ID:d5ehf8jS
今日はヨド、ラオ、ヤマ、デンコ、プラグの広告入ってた
同じ値段で更に値引き後13%還元なら確かにヤマの一人勝ちになるかも
まぁ自作オタのおいらにはあんま関係ないけどね
246JustLinkC@P:02/12/06 21:28 ID:ruj81UMP
その広告なんだけど…(゚Д゚)ナンダカオカシクナイ?
逆に標準価格より値上がりしているように見えるものがあるんだけど…
単に誤植なのかなぁ?
247Socket774:02/12/06 22:25 ID:0gjta5Oi
ヨドとラオしか入ってないよヽ(`Д´)ノウワァァン
248Socket774:02/12/06 22:25 ID:HoE7Ew+X
>>245
ヤカタも入っていたぜ。

249福島建民:02/12/06 22:32 ID:bd9gpvxC
ヨドもラオも入ってないよヽ(`Д´)ノウワァァン
250Socket774:02/12/06 22:33 ID:4Qbjumxg
>>249
陳建民はすっこんでろ!!
251太白区の自作する人:02/12/06 23:31 ID:d5ehf8jS
>>246
いくら仙台とは言え標準価格より高くするとは思えないので
単に誤植だと思いたいです

>>248
情報サンクス、ヤカタの広告はいつも結構イイ感じナリ
252Socket774:02/12/06 23:59 ID:wDiOMBwZ
初売りでPCパーツですか?
まさにおめでたいと言うべきでしょうか(藁
私もHDD買いまス。
253Socket774:02/12/07 03:26 ID:VD6eZLXH
ヨドの広告に出ていた8日のデジカメFinePix4700ZBですが、
4700Zはとにかく欠陥が多く(レンズカバーが閉まらなくなる、
スマートメディアを破壊、電池消耗が異様に早い、指がかかった
だけの衝撃で突然電源が切れる、等々)、かなりのじゃじゃ馬
なので、買う方は覚悟を。
二年前の機種が50台も放出されるのには訳があるんですな。


微妙にスレ違いでスマソ
254Socket774:02/12/07 06:41 ID:/R1Vy291
激しく寒いです。
255Socket774:02/12/07 14:10 ID:Hzrks5HP
>>252
初売りでHDDを買うと、お年玉としてエロ動画が満タンに詰まっているらしいw
256Socket774:02/12/07 17:51 ID:aDEcn6ZJ
>>255
うを!マジ!?
オレも初売り仙台に行くYO!!
福岡だけど。
257Socket774:02/12/07 18:01 ID:mUa4XU23
前に駅裏でHDD買ったら、WIN98プレインスト−ルデ−タ+OFFICE2000他ソフト
てんこ盛りで入っていました。最初、中古かゴラァと思いましたが、
いじくったらインスコできて、ウマァ-ですた。
258Socket774:02/12/07 18:59 ID:7mXMmd+H
http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/tokka.htm

TWOTOP,閉店セールじゃないかと不安になるな.
259Socket774:02/12/07 19:11 ID:7mXMmd+H
>>257
あやしいなぁ,ウイルスもてんこ盛り?
260Socket774:02/12/07 19:30 ID:mUa4XU23
>>259
某N、大手メ−カの企業向けPCの中身だったよ。HDDはFのアボ-ンで有名な型番。
CDROM不要で、HDDの中に入っているデ−タでインスコが自動で始まるやつ。
バックアップしてあるので、再インスコOK、重宝してます。
こんなHDD流れる業界ってすごいと思うぞ!
261Socket774:02/12/07 20:01 ID:l76ZSCtc
1日1個のCPUを狙って血で血を争う事になる予感が。
262Socket774:02/12/07 22:19 ID:ACLSkBNS
今日光のページェントの試験点灯?してたね。
263Socket774:02/12/07 22:23 ID:waLzNiW5
>>261の怒窮鼠なかま
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%A1%80%E3%81%A7%E8%A1%80%E3%82%92%E4%BA%89%E3%81%86&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
324件

正しくは「血で血を洗う」
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%A1%80%E3%81%A7%E8%A1%80%E3%82%92%E6%B4%97%E3%81%86&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
7470件
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B7%EC%A4%C7%B7%EC%A4%F2%C0%F6%A4%A6&sw=2
>(1)悪事に対処するために、悪事を以てする。殺傷に対して殺傷で報復する。「―・う縄張り争い」
>(2)血族あるいは同胞どうしが相争う。
264Socket774:02/12/07 23:47 ID:S6a7EUOz
>>258
14日15日のAthlon XP 1600+ 高くない?

漏れは工房で血で皿を争ってくるか・・・
265Socket774:02/12/07 23:53 ID:jlaD5rK/
>>258
p4 2.40BGホスィ
おまけに明日は休みだが福島な罠
同行者キボン
266Socket774:02/12/08 19:09 ID:hia6Dxyl
で、今日買えたやつはいるのか?
267Socket774:02/12/08 22:27 ID:iFo6uSFG
nForce2スレでEPoXの8RDA+が評判いいようなので、買おうと思い、
東口近辺のショップ見て回ったのですがどこにもおいてありませんでした。

マザーボードは品揃えがだいたいどこも同じような感じなのですが、もっとショップごとに個性が
ある品揃えしてもいいように思うのですが。ASUS、GIGA、MSIばっかりじゃつまんない。
売れ線で安全牌を仕入れるとなると、はずせないのでしょうけど。

アルファのクーラーに強い店とか、静音ファンならうちにまかせろ、みたいなお店欲しい。
アキバハラではないから無理なのかなぁ。
268Socket774:02/12/08 22:29 ID:dzqDwZqE
そういう商売の仕方ではすぐにあぼーん!
269Socket774:02/12/08 22:58 ID:tuEBQ0eY
8RDAならヤマダの苦竹にあったYO。\14800と記憶してるが・・・間違ってたら
スマソ
270AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/08 23:53 ID:OxTkRWHQ
>>258
ビデオボード Matrox Perhelia 128MB バルク品 限定20枚 \29,800-
これ全部売れたのかなぁ。夕方行ったら\39800のしか無かった。
271Socket774:02/12/09 00:14 ID:2FRSvXx3
TWOTOP型落ちママソの叩き売りしてたが、アボソ間近?
272Socket774:02/12/09 02:10 ID:fGtg3sxS
多賀城の某スーパー跡地に某家電量販店入居計画浮上?
ただし半分以上はテナント化を予定しているらしい。
飲食、ゲーセン、書店あたりか。東口のパーツショップもテナント
として移転する可能性もあるかな。
ちなみにヨドの名取進出も話がすすんでいるとか?いないとか?
273Socket774:02/12/09 05:33 ID:g5E9hXSs
>>272
ヨドは基本的に駅の近くにしか作らんのだが、
そんな立地なんてあったっけ?
274Socket774:02/12/09 08:46 ID:3U579f6E
雪降ったよ〜〜〜
275Socket774:02/12/09 09:47 ID:X+sUQYrD
ヨド名取に出来たらスゲー嬉しいけど・・・
仙南在住でつ
276Socket774:02/12/09 09:52 ID:gKCkSGh7
>>270
漏れもそれ目当てで2時過ぎに逝ったら無かったよ
午前中で勝負は決まるのか?
277Socket774:02/12/09 12:49 ID:44Fuzlgr
ヨドは、人ごみの地域にしかできん。
よって、駅前でも蛙の合唱地域には間違ってもできん。
安心せよ。 ワラタ
278Socket774:02/12/09 12:50 ID:8isfIKhh
>>272
長○屋跡地か!?
だとしたらかなり嬉しい
279AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/09 13:01 ID:Lwkdh+Io
>>276
正直仙台でパヘがそんな売れると思えず・・・
そーいやMTVも店に行ったら週末特価\29800じゃなかったっけ?
あれれ。

すんげー勢いで限定品売れたのかなぁ。
#まぁFaith(笑)にまだありますが

最近HDDとか結構安めの値段設定だよね。
Faithと同じ特価品とか、、、
セールで呼んで、物も安くして客足戻す作戦だろうか?

客を呼んで値段も安い。物も揃ってる昔のTWO-TOPに戻るのか?
280Socket774:02/12/09 13:40 ID:fGtg3sxS
>>273 >>277
ヨドの立体駐車場の部分が、2008年以降の契約更新できない
見込みらしいので、(取り壊して新しくビルが建つ予定で、
店舗と東側の駐車場はそのまま営業)それまでに、大型駐車場
完備の郊外型店舗が出来る見込みなんですよ。
281Socket774:02/12/09 14:57 ID:8qd3ZKwL
このスレは今からTWO-TOPで物凄い勢いで限定品を買うスレになりました
と、工作員っぽい事をほざいてみるテスト

GFoce ti 4200 のDVI無し \15,000は安いと思った
まぁ、モノ自体がそういうモノなんだろうけど
282Socket774:02/12/09 16:58 ID:X+sUQYrD
>>280
立体駐車場潰すんですか!!
あれなかったら駅前どうするんだろう・・・
てかヨドで郊外型って例あるんですかね?
田舎の宮城には良いとは思うけど。
283Socket774:02/12/09 17:03 ID:GWq5pHjB
富谷辺りなんかどうだろうか。
284Socket774:02/12/09 17:04 ID:GWq5pHjB
あ、あくまで個人的希望だけど。
285Socket774:02/12/09 19:42 ID:Ja9+q66U
今日、二頂・パラ・工房の3店を回ったが、二頂がやけに安かった。
ナゼ楽園を回らないのかはさておき
アスロン2400を狙ってシステム一式で5000円以上の差が出るのに
驚きw
と、工作員っぽい事をほざいてみるテスト
でも淀でポイント還元の方が安いのかな〜

286Socket774:02/12/09 20:19 ID:KW2lp9Ef
>>285
パラがじゃんぱらのことで楽園がドスパラか?なんかまぎらわしいな。
287Socket774:02/12/09 20:33 ID:MohcdgKb
楽園=アイランドだと思われ
288AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/09 20:35 ID:Lwkdh+Io
>>281
パヘとかMTV1000がそんな売れるってのがビクーリ
それなりのクラスの商品の場合、秋葉で売り切れor高くても
仙台は普通の値段で売ってるって事が多いのに・・・

>>285
淀のバルクメモリはすごいよ・・・
以前はTWIN-MOS純正とかも有ったと思ったんだけどねぇ・・・
289Socket774:02/12/09 21:59 ID:KW2lp9Ef
>>287
ソフトアイランドは柔島じゃないの?楽園=パラダイス=DOS/Vパラダイスじゃないの?
290JustLinkC@P:02/12/10 00:53 ID:YTt/wbcK
ヨドが名取進出?
名取駅の周辺で東口ほどの規模を確保できるような土地は無いかもしれません。
でも別の場所なら、あるいは…私ならここだ、という場所ならありますね。

以前ここで”ヤマダ電機仙台南店の真向かいにも電機店が?”という書き込みが
ありましたが、私が聞いたところではスーパーマーケットが出来るそうです。
291Socket774:02/12/10 01:20 ID:4VNkntsr
どっちのでもいいけど、東京インテリアの近所にできると、買い物まとめてできるからいいなっと。
292Socket774:02/12/10 11:49 ID:dXPXQ6rY
同人女みたいな略しかたはやめろ。
293Socket774:02/12/10 13:13 ID:60Uk+Qor
最近東口界隈のDDRバルクメモリの質良くなってるね!

294Socket774:02/12/10 13:58 ID:hf/9FIkV
小物はシーガルが一番。
295Socket774:02/12/10 15:29 ID:DEjfeE2a
ドスパラ・ツートップに入荷しているPC2700 512MBバルクメモリのチップ製造元を知ってる方教えて下さい。
296Socket774:02/12/10 17:06 ID:yxUKl6Fw
ドスパラのPC2700 512MBはA-DATAだった
297Socket774:02/12/10 17:32 ID:R21dvhLW
>>290
工事中の名取駅西口に広い月極駐車場が何面かあるけど、
あそこは将来的に建物が建つ予定なのです。
(広報名取の開発計画より)

家電販売店が出店検討中の場所はトイザラスの並びの空土地
ですよぉ。
298Socket774:02/12/10 20:22 ID:zwoN8MZC
富谷はジャスコとか出来てさらに渋滞が予想されるが・・・
車線からいくとまだ名取りの方がマシかな

苦竹インターと東仙台の間辺りに作ればいいのに
今、パチンコ屋作って開拓してるあたり
299JustLinkC@P:02/12/10 21:01 ID:7m2Cj/2d
>>297
将来的に建物が建つのは別に構いませんけど、問題はヨドが来るかどうか、と
いうことでしょう。
私としては”来れば便利だけど、場所的にどうかな?”という不安はあります。

トイザらスの並びだと、カラオケマンモスの隣はヤマダ電機仙台南店が建設中
だから、トイザらスの隣のマクドの更に隣の空き地の事?
いくらなんでもあの場所は問題外だと思いますが。
300JustLinkC@P:02/12/10 21:04 ID:7m2Cj/2d
300get!
301Socket774:02/12/10 21:14 ID:gJoi3Ar/
この前電源のファン交換しようと蓋開けたら
中は綿ゴミ詰まってた・・・
火事になる前に掃除して良かった
302295:02/12/10 21:21 ID:bKob2rmS
>296
情報THX
A-DATAってV-DATAの事ですよね。
糞メモリじゃなさそうなので週末買いに行きます。
303Socket774:02/12/10 21:49 ID:/1PMpj3B
ヨドは石巻に出店してくだちい。
304Socket774:02/12/10 22:02 ID:i+WpLUKD
石巻って本気で何にもなくない?風月堂くらい・・・かな?
305Socket774:02/12/10 22:05 ID:ZEjQzRW0
>>303 禿堂
ヨドなんか来たら行く所の無い石巻住民が押し寄せると思われ
漏れは石巻市民なのですが、前、家の近くにファミリーマートが開店したら駐車場が車で満員になってた
凄く笑った
306JustLinkC@P:02/12/10 22:13 ID:7m2Cj/2d
>>304
石ノ森萬画館があるじゃないか。
あと石巻ルネッサンス館も。
307Socket774:02/12/10 22:23 ID:CaXSLZrf
石巻市長って辞任したんだっけ?
308Socket774:02/12/10 22:28 ID:dnAawm7u
工房メモリはinfoninとサムスンだったような
309Socket774:02/12/10 22:49 ID:qS8eoLD4
>>308
infoninってinfineonかな?
よければどんなメモリか教えてほすぃです。
310Socket774:02/12/10 23:19 ID:dnAawm7u
DDR2700だったよ
311 :02/12/10 23:37 ID:JPWY3w+3
しかし宮城県て、なんと言ったらいいんだか、仙台市と
それ以外の市のバランスというか格差が異様じゃないか?
312Socket774:02/12/10 23:39 ID:CaXSLZrf
宮城の半分は仙台でできていますが、何か?





人口も面積もね。
政令指定都市になるために合併しまくったからだよ。
でも、実際に100万人になったのって去年だったような。
313Socket774:02/12/10 23:41 ID:2xqbupOk
MAXデンコードー南仙台店にSEITECメモリ置いてた。

気付いたからいいものの危なく買うところだった。(w
314Socket774:02/12/10 23:45 ID:KLeaaHyb
ヨドの名取出店はないと思われる。
だって、ヨドは仙台店のビル建設を目論んでいるからね。
315JustLinkC@P:02/12/11 00:14 ID:GN0Ouifc
>>314
複数の計画を同時進行させていて、実現の可能性が一番高いのはどれかを
評価している最中なのかも。
まぁ楽しみにしていましょうよ。
316Socket774:02/12/11 02:32 ID:pQFFSlZO
宮城の都市ベスト15 なぜか町が入ってる
1:仙台市 2:名取市 3:石巻市 4:古川市 5:岩沼市 6:富谷町
7:大河原 8:気仙沼市 9:利府町 10:多賀城市 11:塩釜市
12:白石市 13:矢本町 14:涌谷町 15:中新田町

宮城の怒田舎コンテスト
基準は幹線道路のあるか無いと、公共交通機関があるか無いです。

七ヶ浜町 幹線道路 特に無し 電車ある訳無い バスのみ
鳴瀬町  幹線道路 一応ある 電車 駅が3つ 無人駅2つ バスもある
色麻町  幹線道路 一応ある 電車 あったら怖い バスのみ
村田町  幹線道路 ある   電車 無い     バスのみ
牡鹿町  幹線道路 コバルトライン(爆) バスと船とタクシー 
317Socket774:02/12/11 02:52 ID:Yp14WuZS
七ヶ浜町民だけど、そこまでひどいか〜!?
まあ田舎なことは認めるけど。人口密度は仙台市と同じくらいなのに。
多賀城まで出てしまえば問題無いし。
鳴瀬、色麻、村田、牡鹿の人には悪いけど、こんなかではいちばんましだと思うよ。
「まあ橋3本無ければ島だけどな。」
318Socket774:02/12/11 02:56 ID:0Jn0siQb
>>317
もしかしてMR2に乗ってる?
319317:02/12/11 03:07 ID:Yp14WuZS
いや、乗ってないけど。
そういや下馬にいつも有るなー
320Socket774:02/12/11 04:51 ID:g4aOWdYt
田舎だったら、県北に行けばもっといくらでもあるだろ。
花山村や石越町、南方町とか。
七ヶ浜や村田なんて、車があれば近いもんだ。
321Socket774:02/12/11 05:16 ID:FIEpNNsi
多賀城駅前の長崎屋跡地は立地的にはいいのかもね。
長崎屋ってたしかキョウデン(元ツトプ親会社)が買ったんだよね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021207-00000007-mai-l04
多賀城駅の年間乗降客数は約290万人と、県内では仙台駅、
あおば通駅に次いで多い。
322Socket774:02/12/11 09:01 ID:BTOlVsAQ
>317
2chで初めてハマ町民を見た気がする。

>316
>電車ある訳無い
      ~~~~~~~~~~~
って、どういうことだゴルァ(w
確かに無いけどさ
323Socket774:02/12/11 11:25 ID:/GDbuM7V
………………

へっくし
324Socket774:02/12/11 12:02 ID:14XWV/zA
最強の田舎は桂島・野ノ島・寒沢島のいずれかじゃないの?
いちおう詳細書いとく
交通機関:本土との交通は船のみ(観光船止まらない)
島内移動手段 トラクター・軽トラ・原付 普通車は見た事無い
場所によっては軽トラも通行不可 ちなみに原付はノンヘル多し

正直、ここの住民は仙台から終電で帰って来たらどうやって島に帰るのか疑問だ・・・
浦戸丸のトップスピードは40ノットです
325Socket774:02/12/11 12:54 ID:Tnt0O6PO
鳴瀬町田舎じゃないもん
326Socket774:02/12/11 13:14 ID:oj4zCbp9
鳴瀬町は間違い無く田舎!
仙石線は通るが所詮は単線(線路が上り下り共用)

鳴瀬ってへんな文字が書いた木が立ってるし・・・
327Socket774:02/12/11 13:22 ID:icCHnVgi
仙台を都会だと思い込んでいる
田舎者のスレってここだと聞いたが
ほんとだ (大笑
328Socket774:02/12/11 13:31 ID:/GDbuM7V
>>327
今どき、
(大笑
って、書いている人を拝めるスレはココデスカ?

つーか、sage ろ。
329Socket774:02/12/11 13:31 ID:tkq7r2Q7
仙台は都会ではありません。大都会です!
330Socket774:02/12/11 14:07 ID:1bQtbJz9
仙台は奥州協和国の首都ですが?
首都:仙台 2:新潟 3:いわき 4:郡山 5:福島
331Socket774:02/12/11 14:52 ID:6Dj9vcQR
コジマ電気で働いてる。先月就職活動しててラオックス面接行った瞬間に落とされた。
質問された、マジで。そして半田付けできるか?。必要なんかそんな技術、マジで。ちょっと
疑問。しかしコジマはOSのインストールが出来れば良い。コジマは自作パーツの品揃えが悪いと言わ
れてるけど個人的にはパーツそのものが無いと思う。電撃倉庫と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってじゃんぱらの客も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ詳しい客とかに商品の質問されるとちょっと怖いね。PC詳しい店員いないし。
安さにかんしては多分、電撃もコジマも変わらないでしょ。電撃で勤めたことないから
知らないけど元エルタウンか安売り王コジマかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも初売りでコジマな
んて行か無いでしょ。個人的にはコジマも十分に安い。
嘘かと思われるかも知れないけどラオックスでマジで21型TVが2万だったがコジマは1万円で売ってる
つまりはラオックスですらコジマの価格には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


332Socket774:02/12/11 15:20 ID:6Jbzfxx0
半田付けくらいできるだろ?
333Socket774:02/12/11 15:27 ID:0Jn0siQb
>>331
なんか、びにょーにあのGTOのコピペが混じっててワラタ
334Socket774:02/12/11 15:42 ID:UUm9vxWm
しっかし、仙台駅周辺のパソ店いろいろ回ったけど、レジスタードメモリが無い・・・。
DUALマザーとか売ってるくせに・・・。
でも見捨ててた泉中央のパソコンの館いってみたら、バルクのレジスタードメモリ売ってたよ!
ちと、感激しました。
335Socket774:02/12/11 16:22 ID:gM/dSj6E
>>331
ラオックスは正しかった。
こんなとこでageで愚痴るやつなんかいらねぇって。
336Socket774:02/12/11 17:04 ID:GsN3xJMn
>>317
メル友募集中なんですか?
337Socket774:02/12/11 17:05 ID:hX+wjOJm
>>334
それどこのチップ載ってんの? 気になる
338Socket774:02/12/11 17:18 ID:7PDn5mE7
寒くなってきたら起動後5分間くらい電源がウルサイんだな(室温-1℃)
秋頃は1週間に1回の確率でSCSIボードの接触不良で起動不能になっていたが
冬になったら接触不良は1回も起きて無い。
オンボードで66転送出来るのにSCSI2のHDDを使う意味があるのか疑問だ・・

仙台までR45でいったら間違い無く12時間かかるし
石ノ巻ですら11時間30分もかかるよ!気仙沼か一ノ関にPCショップ出来ないかな?

僕は宮城県民では無いのですが・・盛岡は遠いです。
339Socket774:02/12/11 17:32 ID:BYIutJK5
仙台の皆さん、PC起動時、HDDから異音しない?
暖房して無い寒い部屋での話です。
初めて仙台来た年、白い息吐きながらPCの電源ボタン押したら
電源の音はするけど、No system driveの表示が・・
それ以降購入したHDDは寒くてもちゃんと回転するけど
暖まるまでヴヴヴヴゥゥゥヴゥ〜って落とします。
アクセスとか全く問題ないんだけどね。
340Socket774:02/12/11 17:37 ID:8scCl1Y/
>>339
俺のもHDDから異音するし、ケースのたてつけが悪いから振動も凄いよ。
341Socket774:02/12/11 18:08 ID:FIEpNNsi
HDDの動作保証温度は通常10℃以上で、たしか3℃以下で
起動させると寿命が縮まるようなことを角田の工場で
聞いた記憶がある。(Q社のHDDの一部を作ってた工場ね)
なので会社や工場などでは、真冬は冷え切った場所での
朝の電源投入は危険なので、PCの電源切らないでまわし
っぱなしで帰宅するのが基本。
342つづき:02/12/11 18:21 ID:FIEpNNsi
HDDから異音がするというのは、DISKの回転数が
一定まで安定して達していないので、モーター
に負荷がかかっているのでは?
流体軸受けなんかはダメージでるのかな?
ある雑誌では、北国では流体軸受けHDDは使うべき
ではないと書いてあったが。
343Socket774:02/12/11 18:25 ID:tkq7r2Q7
流体軸受けHDDにも寒冷地仕様とかあればいいのに。車みたいに。
344AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/11 18:34 ID:VsoCunCu
>>334
一時期760MPが流行った頃はそこそこ見たんですけどね。
それよりXeonとかSCSI関係があんまり売ってないんですよねぇ。

そいやツトプのレジに置いてあったXeonマザーはオーダー品か
なんかだろーか。
345Socket774:02/12/11 18:35 ID:B7QSKTYm
HDDウォーマーってどうよ?
346Socket774:02/12/11 19:48 ID:BYIutJK5
HDDをリムーバブルケースに入れて、起動前はコタツに入れるか
347Socket774:02/12/11 19:49 ID:2rkk1A2c
>>338
通販で買えよ〜
時間と交通費を考えると安いから
急ぐときは通販で買ってるよ
東口のお店とたいして変わらないし、安いものもあったりする
Pc-one'sとか俺は使ってる
http://www.1-s.co.jp/
348Socket774:02/12/11 20:15 ID:bOBjf4HD

10026 Pentium4 2.40BGHz(FSB533MHz,512K)Socket478 BOX 23,990 Intel   有 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
10027 Pentium4 2.40BGHz SL6EFロット Socket478 BOX 24,980 Intel

同じ物に、ロットで価格差つける、糞なパ-ツ屋だな。
349Socket774:02/12/11 20:22 ID:hohaFl+6
工房でSO-DIMMのSDRAM買ったらapacer(AOpenのメモリメーカー)だった。
3480円で安かったんだけど、バイオでは起動もしなかった・・・
350Socket774:02/12/11 20:32 ID:UUm9vxWm
>>337
うーむ、包装されてたからそこまでは見えなかった。
来週も、近く通るから調べてくるかな・・・。
TigerMPXでNonRegメモリーつかってるからさ、金さえあれば買いたいものだ。
しかしこいつで本当に安定するNonRegメモリーあるのかよ・・・。
二枚刺せたときはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!っておもったのに・・・安定しねぇ。
351Socket774:02/12/11 20:43 ID:Vr/qJ+16
仙台でモニタの品揃えが一番いいとこってどこですか?
352Socket774:02/12/11 20:53 ID:I2R9ZHRs
>351
東口
353Socket774:02/12/11 21:00 ID:Vr/qJ+16
あのぉ
店名でおながいすます
354Socket774:02/12/11 21:02 ID:3uTIbR4l
>>351
何処もドングリの背比べ状態で一緒じゃぁ無いのかなぁ。
・・・・・それでも淀が値段的にマシかなぁ。
どうしても欲しいと言うのなら通販で買うしかなくなるし、
販売終了物ならヤフオク辺りで探せばぁ

仙台のパーツ屋って売れ筋商品しか置いてないので
それに該当しない物は自分で探しましょう。
355AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/11 21:02 ID:VsoCunCu
>>351
CRTはラオ。液晶はヨド。
356Socket774:02/12/11 21:03 ID:3MG63O+Y
>>348
あなたの目も糞では(w
ほとんどのパーツが東口よりは安いぞ
淀、ラオはCPUでボリ過ぎ
特にラオはバルク河童セレ700だったかが8000円くらいしたよな
BOX鱈セレ1.0Aが5000円でお釣りくるのに何考えてんだ?
秋葉原に続いて仙台も潰れろや
357Socket774:02/12/11 21:09 ID:Vr/qJ+16
>>354-355
ありがとうございます
週末仙台に行くので実物をこの目で確かめたかったのです
なにしろ、地元(盛岡)には、ろくにモニタおいてるとこがないんですYO

でも買うのは通販かな
358Socket774:02/12/11 21:13 ID:10adZ5YH
>>357
EIZOの純正ケーブルなどは淀では扱ってないみたいだよ
まあめんどくさくて店員が言ったのかもしれないけどね
359Socket774:02/12/11 21:20 ID:3uTIbR4l
>>356
値段と性能でその物の価値を決めるのはどうかなぁ。
鱈セレの方が安くて性能も良いがマザーの事を考えると
河童の方が対応マザー多い。
なんせ、中古河童ペン3の方がAthlonXPより高いのが現状だし、
そうやって見ると河童セレはメーカー品などのアップグレートパーツとして考えるしか無さそう。

>>357
ディスプレイ探すならここよりハードウェア版にでも逝って見ては
360Socket774:02/12/11 21:22 ID:3uTIbR4l
>>358
EIZOに関しては支店があるじゃぁ無いですかぁ、仙台は
ただし、平日しかやってないみたいだが
361AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/11 21:28 ID:VsoCunCu
>>358
DVI用のDD200ならラオでもヨドでも買いました。
ただヨドは表にはなかったけど。

それとラオは定評のあるEIZOの画面クリーナーとか
ニヤッと出来るアイテムがあるのがなかなか。
362Socket774:02/12/11 21:33 ID:0Jn0siQb
>>349
攻防ってSO-DIMM売ってたのか?それって128MBだよね。
おれは先々週にパラで\2,400ぐらいで買ったよ。
最初に買いに行ったら、ノートだとバルクが一種類しかないので相性交換で交換できるやつがないらしく、
ノートPC持込でその場で確認するとのことで、次の日ノートPCもっていった。
その場で店員が交換し、起動確認してから会計だったよ。
なんだか、すごく親切(おせっかい)だなあとオモタ。淀とかだと、箱物買っても交換は有料だよね。
まあ、PC133品切れでPC100だったけど。
363Socket774:02/12/11 21:44 ID:Vr/qJ+16
>>359
いや・・・
候補は、ある程度しぼってるんですが、なにせ実物を見ないとね
最後は、自分の目でみないと
364Socket774:02/12/11 21:46 ID:vHJQEut3
攻防のSO-DIMM(PC133)は256MBで3480円だったなり。
365Socket774:02/12/11 21:52 ID:0Jn0siQb
>>364
安っ
でも、俺のノートは256乗らないんだけどね。
366AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/11 22:03 ID:VsoCunCu
>>365
漏れの古めのノートでもだめですた。
構成の違う256MBSO-DIMMは使えるんだけど。
なんでレーザープリンタに付けますた。

ちなみにApacerですた。
367349:02/12/11 22:44 ID:hohaFl+6
>>364
そう、それです。
初期不良かどうかだけ確かめてもらいに行ったけど、店員は
すごく親切でした。

ま、記念に取っとくか。
368Socket774:02/12/11 23:07 ID:0Jn0siQb
週末に柔島でHT+オコメ+DUAL DDRのデモをやるみたいだ。
ttp://www.soft-island.co.jp/
369Socket774:02/12/11 23:57 ID:1uJ14VQV
急に書きこみがづがんと増えたんだけど、寒いからみんなお部屋でぬくぬく2chなの?
370Socket774:02/12/11 23:57 ID:1uJ14VQV
急に書きこみがづがんと増えたんだけど、寒いからみんなお部屋でぬくぬく2chなの?
371Socket774:02/12/12 00:18 ID:jpByxI8G
二重カキコするからじゃ
372Socket774:02/12/12 00:53 ID:DgmgEx9/
ソフトアイランドと工房ってなんかいいものある?
ほとんどドスパラとtwo topにしかいかないんだが・・・
373Socket774:02/12/12 00:53 ID:DgmgEx9/
ソフトアイランドと工房ってなんかいいものある?
ほとんどドスパラとtwo topにしかいかないんだが・・・
374369、370:02/12/12 01:10 ID:IDHCRynG
うわ、ごめん、これアボーンが逝っちゃってるの。
375Socket774:02/12/12 02:39 ID:l2vy8hlZ
最近2重カキコが多いと思ったが・・・
どうやらA boneを使用してる方のソフトウェア的な問題のようですな・・・。
ちなみに私はホットゾヌを使用中。オープンジェーンを試そうかと思ってるけど考え中。
376Socket774:02/12/12 15:56 ID:vG/WpqdU
A bone 書き込み禁止で
377Socket774:02/12/12 17:24 ID:M3dq1BeN
不安定とか動作が怪しい物を無理矢理使い続けないように。
378Socket774:02/12/12 17:34 ID:6UO4SQU1
>>360
支店や営業所では最近、在庫持ってないことも多いし、
一般向けに小売してくれるかどうかも?
売ってくれても定価販売がほとんど。
量販店なんかは本部物流センター経由の場合もあるし。
379Socket774:02/12/13 03:40 ID:NFJuCPwv
仙台は万引きが多く、盗人都市なんだね。
中高生の約8割が万引き経験者、月1回以上万引きしている
中高生も相当の数だとか。

商店用万引き防止マニュアル、県警が配布−−ホームページにも掲載 /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021212-00000004-mai-l04
380Socket774:02/12/13 03:52 ID:2h6rNOgP
>中高生の約8割が万引き経験者、月1回以上万引きしている
>中高生も相当の数だとか。

ソース希望。
381Socket774:02/12/13 04:59 ID:yKRboQK1
三人組みくらいで固まって商品見てるような中高生は、万引き疑ったほうがいいかもな。
よく捕まってたよ。パーツ屋じゃねーけど、もう無くなった店にいた。ゲームとかよくやられる。
382Socket774:02/12/13 18:36 ID:W/ACwqyI
社会の厳しさを教えてやらないとな。
383Socket774:02/12/13 20:36 ID:Nb5OEIF5
>>356
振込み手数料、送料かかるのに、東口より安いんだと(w
湾図店員でつか?
384Socket774:02/12/13 21:03 ID:s1NoMdNk
>>383
振り込み手数料、送料かかっても、マザボとCPUとかいくつか買うとかわんないのでは
俺は泉から地下鉄で買い物に行くが交通費も計算すると逆に安くなるかも
ワンズはモバアスもあるしなぁ、東口でも扱って欲しい
でも東口でじかにパーツ見るのも楽しみだからどっちかには決められん(笑
385Socket774:02/12/13 21:30 ID:+yL33CbN
さて,明日漏れは逝けないんだけど,AM11:00 に突撃をかける香具師はいる?

それともみんな来週,血で皿を争うつもりなのか?

ちなみに漏れは来週のケースを狙ってまふ.
386Socket774:02/12/13 22:06 ID:eRzzJGwQ
ヨドバシっていつの間にか、購入金額に関係なく2時間駐車無料になってないですか?
プチビクーリ(*´▽`*)
387Socket774:02/12/13 22:14 ID:gmWi49wH
>>386
そうですか?この前は金とられたけど・・・
昼間は無料とかなのかな。
388Socket774:02/12/13 22:47 ID:rvs47wxw
>>385
なんかあんの?
389Socket774:02/12/13 22:51 ID:twzrsOKO
>>385
そうだった・・・
今週も一応双頭逝かねばな
390Socket774:02/12/14 00:15 ID:fl1Cl3XA
>>386
どうも平日は駐車場購入金額が少なくても長時間無料になるみたい。
こないだ平日に300円くらいの買い物して1時間だか2時間だか無料になった。
でも休日に500円くらい買い物したときは20分だかくらいしか無料にならなかった。
391Socket774:02/12/14 01:11 ID:ye38Wpzz
仙台でPAL8045売ってる店知りませんか?
392AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/14 01:21 ID:kc3MOgO5
>>373
ソフトアイランドはLVDのターミネータなんか売ってる貴重な店です。

そーいやU160かU320ケーブルが必要になったけど、通販しか
ないのかなぁ。

工房はビデオのバルクやメモリの種類が豊富かも。
あと、(略)

>>391
CPUクーラブームの頃はAlphaのそこそこ見ましたけど、最近は
見ないよーな。自分が見てないだけか???
393Socket774:02/12/14 01:22 ID:Ea7cu6Gf
>>385
もう今日だがパナのLF-D521JDを探しに淀とラオをまわるつもり。入荷してるといいな…。
ツトプは別にいいや。
394Socket774:02/12/14 01:55 ID:h6LkJ/go
ヨド
月〜金(平日)
100円〜999円 1時間
1000円〜   2時間
土、日
前と一緒
395Socket774 :02/12/14 02:22 ID:PfHjvkr1
>>393
ヨドに入荷してたよ〜
396Socket774:02/12/14 02:30 ID:pK/lq8LB
>>395
ありがとん。残ってるといいな…。
397Socket774:02/12/14 03:44 ID:Pj3l+ZRT
ヨドの物流倉庫が名取の下増田に出来るみたいなのだけど、
(管理地の看板に名前出てる)新聞に臨空都市整備で「ゲート
ウェイセンター地区」として県が再開発を始めるとの記事が。

2006年開通予定の仙台空港アクセス鉄道の下増田駅(仮称)の
南約8ヘクタールに、「ワールドグルメタウン」(中華街)の
建設を検討している他、ショッピングセンターなどの誘致も
検討しているとか。
現在、さら地や田んぼがほとんどで、用地確保も容易とか。

意外と物流倉庫じゃなく店舗が出来たりして(w
398Socket774:02/12/14 09:52 ID:poy2U1GY
399Socket774:02/12/14 10:54 ID:HMUVqppK
"ゲートウェイ"センター地区という名前が激しく不安
400Socket774:02/12/14 12:11 ID:poy2U1GY
>>399

よし!,"フリーウェイ" に改名だ!
401( ゚д゚)ポカーン:02/12/14 12:14 ID:uBcqelCP
>>397
>>399
中華街だから、双頭の方が似合っているかと。
402Socket774:02/12/14 13:00 ID:Pj3l+ZRT
浅野知事は東京のお台場に似た開発を目標としている
とお昼のニュースでもやってた。
クズ同然の土地や田んぼが急騰のヨカーン
403Socket774 :02/12/14 13:23 ID:gvb8jT3/
>>393
淀ラオ共に\32800だが、ポイントが淀13%ラオ10%なり。
在庫も淀のほうが多めなのでそちらで買えば?
郊外にいけばMaxデンコードで\29800で売ってた。
山田は見てないんで知らん
404Socket774:02/12/14 14:14 ID:iK+6sf48
>>402
仙台のことだから、柳生みたいな「地の果てのユートピア」になるような気がする。
405Socket774:02/12/14 14:19 ID:iK+6sf48
>>393
各板のDVDRAMスレにれびぅよろしく。
俺も買おうと思ってるけどボーナス来週なんだよなー・・・
406Socket774:02/12/14 16:13 ID:htZ1UBJU
EP-8RDA+はどこかに入荷してますでしょうか?

あればほすい・・・
407Socket774:02/12/14 17:25 ID:DH4NgIVr
PAL8045、怒スパラにアタヨ。かなり前でつが。
408Socket774:02/12/14 20:38 ID:UYi1rvgt
8RDA+淀に一箱ありました。
PAL8045ドスパラにありませんでした。
409Socket774:02/12/14 20:46 ID:VJrxR//S
楽園<双頭<<ヨド<<<ラオ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ツバサ模型
410JustLinkC@P:02/12/14 20:52 ID:HFFKbodD
>>397>>280の話を合わせて考えると”仙台空港アクセス鉄道の下増田(仮称)
駅にヨドの関連施設が?”となる。
別に店舗が出来ても不思議じゃないと思う。
ワールドグルメタウンと大規模家電量販店、海外から輸入される品物を扱うには
割と有利な立地条件だと思う。

これからは名取市の時代か?
でも東口が寂れるとすれば嫌だな…
411Socket774:02/12/14 22:03 ID:nW4fDplh
そのうち仙台市名取区になるよ
412Socket774:02/12/14 23:03 ID:1AtPW4GN
まじっぽいから笑えない>>411
413Socket774:02/12/14 23:20 ID:xewDfdh1
モールでyahooBBのモデム配ってたので
名前、tel、住所等ゴニョゴニョして無料で貰ってきてしまいますたヽ(´ー`)ノ
スレ違いなのは重々承知ですが
このモデムのPCパーツとしての有効な利用法をばご教授
もしくは関連スレ等への誘導宜しくおながいしますm(_ _)m
414Socket774:02/12/14 23:20 ID:VZtAAc2Q
それより岩取市になる予定です
415AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/14 23:45 ID:kc3MOgO5
>>409
昔々ツバサ模型は鉄道模型専門ではなかった、とか言ってみたり。

関係ないけど島のPC3200メモリ、256MBがKINGMAXで512MBが
Winbondだった。
416Socket774:02/12/15 00:26 ID:M+IGhC1v
>>ツバサ模型
自ずとどこのガッコ在学(出身)だかわかるよな。ワラ
417Socket774:02/12/15 00:32 ID:KiE3RY3o
>>413
ヤフBBのモデム(ブロードバンドルーター)だけど、
どう見てもインターネットしないような老夫婦にまで
いかがですか?と押しかける販売員正直うざい。
そう言えばホーマックやジャスコにまでいたな。
418Socket774:02/12/15 00:35 ID:7wDA4lAT
いらない本捨てるのに楽な市町村はないかな。
塩釜みたいな古本・古雑誌回収箱が毎週設置されたりとか。
いいかげんセレロン300Aのクロックアップ時代のPC雑誌まとめて捨てたいんだけど。
ちり紙交換に頼んだら「雑誌は金にならないから、他に新聞とかダンボール(金になる)がいっぱいあるんならもってってあげてもいいけど」とか断られたし。
量が多いから燃えるごみに出すのもアレだし。

塩釜に捨てに逝くかな・・・夜中にこっそり。
419Socket774:02/12/15 01:15 ID:p8wU9ALd
>>418
ブックオフに持って行け
420Socket774:02/12/15 01:58 ID:hGAqM1N8
>418
他には区役所付近の紙類回収ボックス?
421Socket774:02/12/15 04:08 ID:ZZKY3Yr6
>>417
あの販売員(QJによると時給\1.100)YahooBBとBBフォン同時加入
すると加入工事料無料&2ヶ月間無料(BBフォン通話分含む)で、
インターネット使わない人にも、国際電話や市内、長距離電話
の電話料金が2ヶ月間無料になると言って、お試しで薦めてるよ。
422Socket774:02/12/15 04:41 ID:ZZKY3Yr6
>>397 のソースはこれか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021213-00000002-mai-l04

あの空港近辺は夜、密かなデートスポットになっている。
夜間は空港がライトアップして綺麗だし、海辺へ出れば仙台新港の
夜景が見える。海辺に止まってる車もゆっさゆっさと(以下略

あの近辺には高台が無いけど、ある建物の屋上からは仙台方面の
夜景がすごく綺麗に見えるので、お台場みたいに観覧車でも作れば
観光ポイントになるかも。
423Socket774:02/12/15 10:00 ID:eBh6EBo7
>>408
ありがとございます。

淀に一箱ですか、今日は仕事なので買いにいけないから
次回入荷に期待だ。
424Socket774:02/12/15 19:27 ID:t6auLj60
>>418
 直接、古紙回収業者に持って逝け。
#カナマサ・木下東泉、等

 若しくは、子供会の廃品回収の時に「おながい」してみれ
425Socket774:02/12/15 23:04 ID:bOdeepaL
澱でLF-D521JD買ってきますた。
\32,800で13%ポイントでした。
山積みしてたけど、あんまし売れてないのかな〜?
妻の要望によりDVDplayer+VHSコンボなデッキも見てきましたが、
こちらは全体的に高め。ってこれはこの板の範疇外ですね。
426福島の人:02/12/15 23:24 ID:NHHr2+e8
自分も昨日、仕事で仙台に行ったとき買いました>新型RAM
15個くらい積まれてるの見て、「余裕だな♪」と別のコーナー回って
1時間後に戻ってきたら残り5個しかない!
慌てて1個確保
結構な勢いで売れているらしく補充してましたよ>>425さん
これCCCDあっさり読めるみたいですね
CDexで吸い出せていい感じ
427Socket774:02/12/15 23:31 ID:7P9nrDMd
ドスパラで買った偽皿1700+とKINGMAXのOEMと思われるメモリは当たりでした。
マザーはどこにも8RDA+売ってなくて仕方なくA7N8Xにしたけどπ焼き一分切れて満足です。


淀のメモリ全部PQIってのは如何なものか・・・。しかも返品不可だし。
428Socket774:02/12/16 01:32 ID:mL6R4pOw
このスレに双頭の限定特価CPUをゲットした人いますか?
429Socket774:02/12/16 02:14 ID:s7GjXq3Y
俺もmaxデンコードーでLF-D521JD買ってきた。
32800円だけど、DVD-RとRAMのメディアおまけにつけてもらった。
淀にもラオにもなかったし。ポイントもらえないのは残念だったけど。
メディア2つで2500円引きくらいと同じことだし、まあいいか。
430Socket774:02/12/16 03:00 ID:HJtnbzB6
>>427
おれも以前にここで8RDA+は東口ではどこでも売ってなかった、って言ったら
邪魔田電気にあるよって教えられてんだけど、売ってない?
まだ買いに行く暇なくて行ってないんだけど、売り切れたかな。
431Socket774:02/12/16 03:03 ID:HJtnbzB6
>>429
あれ、MAX電巧堂、ポイント付かないの?新品だから?
お店新しくなってシステム変わった?
432Socket774:02/12/16 03:09 ID:Sn5R9lL4
1%のポイントなんぞつかねぇのと同じ。
433Socket774:02/12/16 04:44 ID:9og1demI
>>431
値引きやサービスつけてもらった場合(POS手動価格変更
入力時)はポイントつかないよ。
デンコードーメンバーズカードの規約にも書いてある。
あれはメディア割引カードとして使うのが吉。
>>432
禿同
434Socket774:02/12/16 14:10 ID:R4Yqms92
>>432
しかも何ポイント貯まってるか分からないし、
問い合わせてみたら20分待たされたことあるし。
435Socket774:02/12/16 15:32 ID:W0RZ827z
>>337
行く機会があったから調べてきたよん。
WINBOARD PC2100 CL2.5 512MB DDR REGISTERD 17,800円
NANYA PC2100 CL2.5 256MB DDR REGISTERD 8000円ぐらい。
メモリについてはよくわからんけど、別に悪いメモリじゃないよねぇ?
436Socket774:02/12/16 16:32 ID:HX0W9hCg
淀の警備服、人が品物箱(英文)じっくり見てるとき、
横を通って、背中かすって行きやがった。
あの格好見てるだけでも気分悪いのに、触られちゃあ
チョビ切れてしまい、腕つかんで「何触ってくんだゴラァ」
と問い詰めたら、泣きそうな顔で謝ってたよ。
437Socket774:02/12/16 17:44 ID:HZI41DuJ
ひどいな・・・
438Socket774:02/12/16 18:05 ID:g78ZMtBb
どっちが?(w
439ページェント:02/12/16 18:07 ID:g78ZMtBb
仙台人 皿仕上げ
440Socket774:02/12/16 19:11 ID:bxJ/7TVD
少しかすっただけで人を刺す奴の心理がわかる
441Socket774:02/12/16 19:27 ID:uinJua4V
>g78ZMtBb

プ
442Socket774:02/12/16 19:51 ID:cG85oLui
>>436>>440
さっさとカウンセリング受けて家から出ないで下さい。
443Socket774:02/12/16 20:36 ID:OfJS4x4T
偉そうなんだなぁ、警備員。
仕事柄、皆泥棒に見えるのかもしれないが
かなり不快だった。

息が詰まりそうで、二度と行きたくない。
MAX******


>>uinJua4V

オヌシ、田舎者だろ。視野をもっと広く持とうぜ。
(仙台人に最も欠けていることだが)
444Socket774:02/12/16 20:49 ID:IpkgJ58n
>>430
13日に邪魔田電気 仙台東店にて最後の8RDA+ゲット
14,800円から13%値引きでとってもウマーですた。
なお、次回入荷は未定との事。
445337:02/12/16 21:12 ID:D2OxOd3W
お疲れ様 >>436

WINBOND? PC2100 CL2.5 512MB DDR REGISTERD 17,800円
↑これ結構安いね
今度の日曜に買いに逝こうと思います
情報ありがと〜
446337:02/12/16 21:17 ID:D2OxOd3W
アンカー間違った
>>436 でなく >>435でした

とりあえず、光のページェントうつむきながら独りで往復逝って来ます
447Socket774:02/12/16 21:46 ID:+4dKLNyb
児島@新泉店のサンタコスプレお姉さんハアハア
448JustLinkC@P:02/12/16 21:54 ID:3+JP1PYk
MAXデンコードー仙台南店の2Fにいる警備員さんは、人の良さそうなおっちゃんだ。
ある時、店に行くと「いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜」なんて景気づけ
ながら歩いてて、某店の警備員より感じが良い。
日曜日はかなり混雑していて警備員さんも忙しそうだったが、仕事は真面目
ながらも険悪な雰囲気は無かったね。

警備員も店員も感じ悪いのは…と、これはスレ違いか。
449Socket774:02/12/16 21:56 ID:6D/abbgc
ID:HX0W9hCgはカルシウムが足りない
450Socket774:02/12/16 22:51 ID:hCBfLu/p
邪魔田東店にたまたま行ったときに、パナのLF-D521JDを発見して、思わず買いそうになった。
嫁に「買うなら淀かラオにせよ」との指令が下った為やめといた。
考えてみれば、今のRAMもほとんど使ってないんだよな。バックアップ用にRを5枚くらい焼いた程度。
後はほとんどただのDVD-ROMドライブになってる。
んで、結局淀に行って買ったのは...新しい冷蔵庫だった。
451AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/16 23:44 ID:3hh7Msz4
>>450
嫁さんの勝ちですな(´ー`)y-~~
452Socket774:02/12/17 00:00 ID:JV4pw4pK
>448
> MAXデンコードー仙台南店の2Fにいる警備員さんは、人の良さそうなおっちゃんだ。
> ある時、店に行くと「いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜」なんて景気づけ
> ながら歩いてて、某店の警備員より感じが良い。

実は 警備員の振りしたフロアマネージャーだったりして。
453Socket774:02/12/17 01:26 ID:B6TPp4cy
えんじょーいてくのらーいふ
454Socket774:02/12/17 01:27 ID:5flozJq8
>>448
一見そう見えても、ケーブル買った後に防犯機鳴った時、
いきなり豹変して万引き犯扱いされたぞ。
「清算まだの商品、早く出しなさい」と。
店員のほうが、かなりあせってた。
ケーブルに反応とわかると、一言も謝りもせず、そのまま
店内へ消えていった。逆に店員は平謝りだったのに。
まぁいいんだけどね。警備員はそれが仕事なんだし。

>警備員も店員も感じ悪いのは…と、これはスレ違いか。
どこのスレですか?
あなたが過去にやってた行為は、店側からすればもっと感じ
悪い行為なのでは?
455430:02/12/17 03:31 ID:yNB+V2Fk
>>432,433
あらら、電巧堂のポイントカードってそんな裏があったんですか。
それじゃ、ポイント割引を考えるなら他店ですな。
Dr.コンセントでも共通で使えるならまだいいんだけどなぁ。
456JustLinkC@P:02/12/17 20:10 ID:4Upyg937
>>452
うっ、その可能性があったか!
まるで水戸黄門みたいだ。
そういえばあの店のフロアマネージャーって誰なのか知らない…

>>455
ポイントは期待しないほうが良いと思われ。
現時点ではヨドやラオほど付かないから。
ただ、近くにヤマダ電機が開店すれば変わるかもしれない。
457Socket774:02/12/18 01:11 ID:o2EwNPEw
ラオ4階の福引き当たったヤツいる?
ポケットティッシュ9個目だぞゴルアヽ(`Д´)ノ
458Socket774:02/12/18 12:20 ID:coauBoXh
>>457
水洗トイレに流せるティッシュならいいのに。
459Socket774:02/12/18 14:51 ID:glkjrm4m
>>458
よくさ、その水洗トイレに流せるティッシュってあるけど・・・。
トイレが詰まりそうで怖い。だから使ったことないよ。
460Socket774:02/12/18 17:34 ID:Y5OjekOU
>>459
あなたは自然乾燥派ですか?
461Socket774:02/12/18 19:30 ID:XtTFg3sC
>>457
漏れは昨日インスタントラーメン5個セット当たったよ。
462Socket774:02/12/18 20:33 ID:z4aseEiY
俺、松島の牡蠣当たった。
463Socket774:02/12/18 21:15 ID:k3E3aI98
全額返ってくるやつってあたった人いる?
464Socket774:02/12/18 21:48 ID:AmTFlLG7
10万ポイントじゃないの?
465Socket774:02/12/18 22:43 ID:v8nwyb2R
>>462
カキであたったら、大変なハズレなんじゃないのか?
と変に突っ込みたいのだけど、景品にカキがあったの?
それともほんとにネタ?
466Socket774:02/12/19 00:22 ID:KUvI4oVd
>>462
残念ながらそれは実は韓国産です(w
467Socket774:02/12/19 00:23 ID:28d76hrO
8RDA+、今年中には買えない?
468Socket774:02/12/19 17:20 ID:nyr4epWm
>>454
あの警備員は以前ハ-ツ○ハラにいたから、警備会社から
きてると思われるので、苦情言えばすぐ別な人に変わるはず。
>>456
何年か前に名刺貰った時は40代くらいのおばさんだったよ。
(店頭にはほとんどでてなかったみたいだけど)
それとポイントシステムは、全店システム変更の必要がある
から変えないみたいですよ。
メディア等のように、カード提示で割引の特典が広範囲に
なるかもしれないが。
469Socket774:02/12/19 21:40 ID:1e7KkWwh
>>467
nForce2スレ見ても人気マザー8RDA+は、秋葉原界隈でも無いみたいですね。
もともとASUSより流通量も少ないみたいだし、流れ出すのは来年なんて
話がちらほら聞こえてるようでつ。
ヤマダ電気が狙い目だったようで、次の入荷が何時になるか、にらんでます。

でも、microATX版のnForce2マザー欲しいよぉ。
470Socket774:02/12/19 22:53 ID:MqdBJLcX
>469
>でも、microATX版のnForce2マザー欲しいよぉ。
禿同。BIOSTARがM7NCD発表だけして発売してくれないから、生殺しだよ。
でも、発売されたとしても仙台の店にすぐ並ぶかなぁ…。
471Socket774:02/12/19 22:58 ID:NS25S0pw
>>467

アキバには明日入荷予定の店があるので、まだわずかばかりの
夢はあるみたい。

http://www.parts-do.co.jp/

でも仙台じゃ無理だろうなぁ・・・
472( ゚д゚)ポカーン:02/12/19 23:18 ID:qU6hWQv7
誰か、ATI Radeon9500 PRO 見かけましたか?
狙ってるんだけど、まだ入荷してる店ないよね?
473Socket774:02/12/19 23:32 ID:aroSX3qg
二頂点にあったような>ATI Radeon9500 PRO
474( ゚д゚)ポカーン:02/12/20 00:42 ID:t1UP5FdC
>>473
ありがとごぜーますだ。みにいってみまふ。
475Socket774:02/12/20 02:24 ID:tliyYvnL
MAXの店員はアタリハズレの差が著しいな。
対応がしっかりしてる店員もいるんだがクソ店員はとことんクソじゃない?
ここでもたまに評判聞くけどあそこまでとは思わなかった。

476Socket774:02/12/20 02:26 ID:w0+LFQmV
>>472
今日(つーか既に昨日か)ラオにあったよ。
たしか\29400。ちなみに先週から売ってまつ。
477Socket774:02/12/20 03:13 ID:J/vX4RnL
>>475
禿同。
そして、改装してから、広くなったせいか、なんか店員の対応
ちょっと悪くなった感じがする。
自作コーナーって一番奥だからかもしれないけど、まわりに
店員いない時多いのだが、ショーケースに入った商品、価格
ついてないのがあったから、聞こうと思い、店員呼んだら、
「ちょっとお待ちください」と言われてどっかへ走り去って
しまった。10分ほど待ってみたのだが来ないんで、丁度隅の
従業員通用口から別の店員出てきたんで声かけたら、またもや
同じ返事。またしばらく待ってのだが来る気配もないので、
あたりをうろうろしてたら、最初の店員は別のお客さんと、
メーカー製のノートPCの商談をしていて、もう一人はレジへ
入ってた。

パーツ売るよりメーカーPC売ったほうが成績につながるのは
わかるが、あまり蔑ろにしてると、いつか竹箆返しがくるぞ。
478Socket774:02/12/20 04:42 ID:o/ZWgafl
>>477
でも、状況にもよると思うけど?
おまへが声かけたときに
すでにその客の対応中だったんじゃねの?
むしろ中途半端に同時に客対応してるほうが店員だめぽ。
479Socket774:02/12/20 07:39 ID:5YAR36Ix
仙台駅周辺でメルコのGigaHUB「LSW−GT−8W」って
入荷してる所ってありますか?

近所周辺のヤマダとか見ても入荷するかは年内未定らしいので(店員より)

見かけた方、情報よろしくお願いします。


480477:02/12/20 11:41 ID:J/vX4RnL
>>478
平日の午前中で客も店員もまばらだったんだよね。
パーツコーナーの担当の人?いなかったみたいだし。
他の店員も、やたらと走り回っていた。
広くなった分、少ない店員で対応するのは大変なんだろう
けどね。

でも、おいらは、これの価格はいくらか?と最初に尋ねて
いるのに、「お待ちください」で放置はちょっとね。
それも2回も。
他のお客さん対応中ならトランシーバーで別の店員呼ぶなり
の方法があるような気がするのだが。
(改装セールのときは、担当の人をトランシーバーで呼んで
もらい対応よかったのに)

正直、パーツはあまり売る気ないんだなぁとオモタよ。
(これください なら対応違ったと思われるが)
値段ついてなかったり(今回)、価格シールとレジでの値段が
違ってたり(改装セール、以前も数回あった)もうダメダメ
店員一人一人は無愛想や嫌と思う人いないだけに、残念な部分。
481Socket774:02/12/20 13:12 ID:Gb2bCPe0
同じMAXでも仙台南店と吉成のとでは値段違うね。
482Socket774:02/12/20 15:43 ID:uBFRPOyP
ラオのくじ引き10回引いて全部はずれだったよ。


λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......トボトボ
483Socket774:02/12/20 15:50 ID:JoTs+u4g
名取の電激倉庫に行ってきたんだけど、PC133 SDRAM 256MB DIMMのチップを見たら
"hynix"と書いてあった。
基盤は"KINGMAX"だったかな。
これって良いメモリなの?
484Socket774:02/12/20 15:50 ID:153txc2p
松島の牡蠣に当たった。
485Socket774:02/12/20 15:58 ID:2gR6GCq+
>>483
hynixは韓国のメモリを大量生産してる会社。
あそこは潰れかけて買い手がつかないんだったかな。
メモリは機械があればどこでも作れるからちゃんと動くんじゃない?
486Socket774:02/12/20 16:19 ID:JoTs+u4g
>>485
レスサンクス。

そろそろPC133 DIMMは無くなるのかな、それだったら今のうちに買っておいたほうが
いいのかなと思って聞いてみたのですが、製品はとりあえず大丈夫のようですね。
それにしても”潰れかけて買い手がつかない”って…
487Socket774:02/12/20 17:05 ID:D1G9AL3h
hynixってhyundaiでしょ?
中堅どころじゃん
488Socket774:02/12/20 17:17 ID:ghyaIzX7
さて,いよいよ明日 TWOTOP で,血で皿を争う姿が見られるわけだが..............

ケースねらいの漏れは午後にゆっくり逝っても (・∀・)イイ! よね.

ものすごい勢いで(以下略 ってなことにはならんよな.
489Socket774:02/12/20 17:30 ID:tWXzShCT
>いよいよ明日 TWOTOP で,血で皿を争う姿が見られるわけだが
え、明日なにがあるの。
ついに閉店?
490Socket774:02/12/20 17:34 ID:ghyaIzX7
http://www.pc-koubou.co.jp/2002_sale/2002_last_sale.html
パソコン工房歳末祭開催!!
期間:12/20(金)〜12/31(火)
お買得パソコン・DOS/Vパーツが勢ぞろい!!
日替り特価実施(詳しくは店頭にて)


↑ついでに見てくるか.......
491Socket774:02/12/20 17:36 ID:ghyaIzX7
商品種類 商品 限定数量 限定特価
CPU AMD Athlon XP 2000+ BOX 限定2個(両日1個づつ) \5,000-
CPU Intel Pentium4 2.53GHz BOX 限定2個(両日1個づつ) \11,000-
PCケース YCC-688A (ATX 350W アルミケース) 限定50台 \12,800-
TVキャプチャー
Canopus MTV-1200HX 限定20枚 \33,800-
CPU Intel Pentium4 2.66GHz 限定20個 \36,700-
CD-R/RW/DVDドライブ BTC BCO4016IM(R x40 RW x12 DVD-ROM x16) 限定50台 \9,980-
キーボード・マウス・スピーカー
Aopen YONTENDO(3点セット+マウスパッド) 限定20セット \980-
CRTディスプレイ 15インチ マルチスキャンCRTディスプレイ 限定20台 \8,980-
PCケース YCC-168(シルバー/ブラック) (ATX 350W アルミケース) 限定50台 \19,800-
メモリ
DDR SD-RAM 256MB PC2700(DDR333) CL2.5 限定20枚 \5,980-
ハードディスク WesternDigital WD800BB ATA/100 80GB 7200rpm 限定20台 \9,980-
DVD+R/RW Ricoh MP5125A(DVD+R DVD+RW DVD+VR CD-R CD-RW 対応) 限定50台 \24,800-
DVD±R/RW
Melco DVM-4222FB(DVD-R/RW DVD+R/RW CD-R/RW 対応) 限定20台 \39,800-
液晶ディスプレイ TriGem TGL-S170 (17インチ液晶) 限定20台 \49,800-
493Socket774:02/12/20 17:48 ID:ghyaIzX7
>>483

[DRAMメーカー]
Micronアメリカ製     松+
Elpida             松
infineonドイツ製       松
Micronアメリカ製以外   松-
Samsung          松-
Hynix            松-
infineonドイツ製以外   松-
Winbond          竹
TwinMos          竹-
MOSEL           竹-
Kingmax(kti)         竹-
NANYA           竹-

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド 28枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039442387/16
494Socket774:02/12/20 18:18 ID:D1G9AL3h
淀にLD-D521JDが再入荷したみたい。8台ほど置いてあった。
495AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/20 20:13 ID:gy4wksMp
>>479
ちょっと前にヨドで見たときは2個あった。
今週月曜日は1個だったかな?
今はどーだろ。
496Socket774:02/12/20 21:31 ID:YNHnZ3VO
ハードオフで売ってるインテルとか富士通の3,000円くらいのPentiumがのった
デスクトップパソコンって今のモニタとかキーボードがつながる?
497JustLinkC@P:02/12/20 21:40 ID:OeYNt3f7
>>475,477
私もその部分は残念ながら同意です。
今日も昼休みに寄ってみたのですが、雰囲気としては電激倉庫、プラグシティと
似たような感じでしたね。
”展示・販売はするけど相談は無しよ”みたいな…ホントはもっと文句があるけど
このへんで。
498Socket774:02/12/20 21:59 ID:wU/ZGBZw
>496
つながる
が、人に聞くぐらいならやめとけ。
ジャンクであの世代は本来は1000円が上限。
動作保証があるなら3000円くらいまで、つけてもいいかもしれんが。
あそこで売ってるものは、クピュやHD、メモリがぶっこ抜かれてたり、
ママンにカッターナイフでザックリと傷を入れられていても文句つけられんからな。
499Socket774:02/12/20 22:14 ID:YNHnZ3VO
>>498
ジャンク売場のものだし、それもそうだね。
中古屋で探してみるよ。
500Socket774:02/12/20 22:27 ID:he/gSX3e
>>495
情報ありがとうございます。

期待を込めて淀行ってきます!
501Socket774:02/12/20 22:42 ID:H2At7trf
               仙台発!
2003年 レコード大賞 紅白歌合戦 出場予定
CDTV 100位以内入賞予定

ジャンル:ロック調? アーティスト:? タイアップ:仙台市

曲名:ワケテマスカ〜?

この曲でゴーサインを出した市長の市民栄誉賞を贈りたいと思うが
どうだーろ?
502 :02/12/20 23:19 ID:nh6jhgrO
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日の投稿:02/12/20 05:04
東北電力(仙台市、幕田圭一社長)は19日、韓国の火力発電会社、
韓国東西発電(ソウル市、李庸五社長)と石炭調達や発電技術などに関する相互協力協定を結んだと発表した。
韓国東西発電は2001年4月、韓国電力公社の発電部門を火力5社、
水力・原子力1社の計6社に分割した際に設立。分割後、日韓の発電会社が燃料調達に関する協定を結んだのは初めてという。

東北電は「両社とも、自国の電力会社の中で石炭調達量はトップクラス
で、相互協力することは意義深い」としている。

http://www.sankei.co.jp/news/021219/1219kei064.htm



792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日の投稿:02/12/20 05:07
韓国と組むのかよ。

例の法則発動だな。
http://www.geocities.co.jp/Milano/4330/


どっかで事故→停電に気をつけましょう・・・
503Socket774:02/12/20 23:44 ID:L13QdMa/
>502
停電は恐いっスね。
PCはウィルスの類を除くと、停電等(←Windowsが固まって強制的に電源を
切るのも含まれる)が最も故障の原因となりやすいらしいね。
しかしココの住人は再インストールのしすぎでHDがイカれたり、限界を超えて
クロックアップして熱等でマザボorCPUがやられたりしている人が多そうですな。(w
504Socket774:02/12/21 00:03 ID:Z+bNxS5N
>>503
ネタですか?

>>Windowsが固まって
今時、固まりますか?
Win98とかならまだしも

>>クロックアップして熱等でマザボorCPUがやられたりしている人が多そうですな。(w
................................
505Socket774:02/12/21 00:15 ID:nTM5f796
・・・・・・・・・・・・っ!
506Socket774:02/12/21 00:16 ID:9Yfli5MF
>>504
数千単位でファイル削除・移動をすると結構簡単に。
507503 じゃないが:02/12/21 00:19 ID:NU8V2EgF
>>504
>今時、固まりますか?
>Win98とかならまだしも

   ∧∧
   /⌒ヽ)  どうせ漏れは Win98 だよ.........
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
508Socket774:02/12/21 01:24 ID:y6ui/hSb
お勧めパーツ>>504

OS:Win ME
VGA:AIW
SOUND:SB Live

これでキミのPCもカチカチに!
509Socket774:02/12/21 06:50 ID:OBK4j76t
AIWってそんなに固いの?
510Socket774:02/12/21 07:02 ID:83LcCWNQ
カチカチにフリーズしやすいということではないかと。
511Socket774:02/12/21 07:05 ID:OBK4j76t
>>510
間違った
×固いの?
×固まるの?
512Socket774:02/12/21 10:16 ID:9XiS4tz/
NTやらXPが落ちないと思ってるなんておめでたい奴(プ
513Socket774:02/12/21 10:48 ID:83LcCWNQ
NTやらXPが落ちない...とはどこにも書かれていないような...
脳内変換はご遠慮ください。
514Socket774:02/12/21 11:39 ID:nvsgO9kj
   ∧∧
   /⌒ヽ)  そういえばウチもWin98だ…
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
515Socket774:02/12/21 12:32 ID:byn6TOYd
TOWTOP行った人、情報キボン。
開店前から並ばないと限定セール品ゲットは無理ですかね?
516Socket774:02/12/21 12:51 ID:6m87yU6M
文脈からしてオレも98やME使ってる奴なんて今時いるのかって言っているように聞こえた。
517Socket774:02/12/21 12:51 ID:VA+ZDbWn
>>515
俺もいつかはTWO-TOPの特売に並んでみようと思っているだけに、
どのくらい前から並ばないとだめなのか知りたいところ。
朝3時からなら素直にあきらめるけど・・・。
518Socket774:02/12/21 14:49 ID:y6ui/hSb
ぶっちゃけ、そこまでして欲しいの無いんだよなぁ・・・
そう言いつつ絶対行きそうな自分なんだけど
519sage:02/12/21 14:51 ID:plPG8CFm
>>515
とりあえず報告。
12時30分過ぎに行きました。
\9,980のHDD最後の1個をゲット。バラWだったのがうれしい誤算。
でもMTV-1200HXを見てくるの忘れた…
明日行ってもあるかな?

その他はペン4 2.66とケースはまだあったような。
目盛りはDDRは全滅。512MB1万2千円代だったので欲しかった…
520519:02/12/21 14:53 ID:plPG8CFm
間違えてageてしまった。
すまソ…
521515:02/12/21 15:54 ID:ei0Yl7qy
>>519
レスサンキュです。保守ageもご苦労さまです。
522Socket774:02/12/21 17:53 ID:I/ipqIch
two topの日替わりってそんなにやすいかなあ?
cpuはやすいとおもうが・・・
523Socket774:02/12/21 18:29 ID:+kK5SpeG
10円で売ってたPenII用のヒートシンクってPenIIIに付けられるかな?
524Socket774:02/12/21 19:20 ID:pu6nWsFv
>>522
CPUは現金で4%還元は淀より安い。
パラは、カードで5%も取るのが貧乏人の折れには辛い。
525Socket774:02/12/22 01:38 ID:/Zu4SIeL
ゴミ”ワケテマスカ”
526Socket774:02/12/22 01:39 ID:lcVBRI7X
ワケル君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
527Socket774:02/12/22 01:42 ID:WQWGRJ11
来週仙台帰るけど
なんかアキバで買ってきてほしいものある?
とりあえず、明日も行くけど。
528AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/22 01:54 ID:lp8KElco
>>527
OVERTOP
SyncMAX=ELPIDA/PC133/CL2/256MBが\3,810
これを2つほど。

もっとも漏れは来週大阪なんだが・・・
買ってきて欲しいものある?
529Socket774:02/12/22 02:03 ID:q3vtdIbu
>>258
関西版どん兵衛をお願いします。
530Socket774:02/12/22 02:12 ID:hDcyUlC4
国敗れてサンガリア
531Socket774:02/12/22 02:48 ID:f8AJqMLY
限定品のため何時間並ばなきゃいけないか知らんが
並ぶ時間と環境を時給換算するとアフォくさいような。ワラ
532Socket774:02/12/22 03:10 ID:e6PNW0w9
>>527
BLESS 秋葉原本店
Kingston=Infineon BT-6B/PC2700/512MBが\21,800
俺はこっち、2枚欲しいでつ。

>>528
AMDまほろタンもM.Mさんのとこ、激チェック入ってますな。
533Socket774:02/12/22 08:49 ID:A9Oc1ZcA
長町のPCシーガル、移動して初めて行ってみた。
中古PC、ジャンク類が前より増えたみたい。広くなっていい感じ。

誘電CDR 700M*50スピンドルが\2600だった。結構安いかと。
534Socket774:02/12/22 09:02 ID:L7odwV0e
シーガルっていまもたまに期間限定特価とかやってんの?
535Socket774:02/12/22 13:36 ID:T8xl0VwW
○Aシステムプラザが西中田にできるらしい。
近くにエロゲー製作(&AV)メーカーの事務所や
販売店もあるし、エロエロゾーンだな。
>>533
誘電700MB50枚はオフィスベンダーで\2.500ぐらい
だったような?
まだあるかどうかはわからんが。
536Socket774:02/12/22 16:41 ID:338C4Gxi
仙台のここが気になる!掲示板
http://sws.hp.infoseek.co.jp/

宣伝ですが何か?
537JustLinkC@P:02/12/22 19:44 ID:88F1DTBn
今日は久しぶりに東口に行った。
目当てはブロードバンドルーターだったのだが、TWOTOPに行ったら特価品の
価格が気になって…結局買わなかったんだけど。
MAXデンコードー仙台南店でなじみの店員さんがいたのでちょっとお願い。
これでちょっとでも安価なM/BやVGAカードの種類が増えれば良いなぁ。

>>535
その店って国道258号線沿いに出来るの?
具体的にどの辺?
538Socket774:02/12/22 20:34 ID:hJliJsjj
>>537
国道258号は板違い
tp://japan.road.jp/History/Mie-R258.htm
539Socket774:02/12/22 21:14 ID:A9Oc1ZcA
>>535
おぉ、安いね。
今度行ってみよ。
540Socket774:02/12/22 23:10 ID:3wewM0xm
ドス原行ったら河童セレ1.1Gが売ってた
速攻捕獲しますた
541JustLinkC@P:02/12/22 23:12 ID:lNTEXpOz
>>538
何号線なのか調べようとしたけど判らなかった…

私としては、スクラップ置き場跡が怪しいと思う。
けっこう敷地が広いし、太白大橋からの道路に面していて近くにマンションが
林立しているから。
ただ、そこって柳生なんだけどね。

これでまた私の電機屋巡りにレパートリーが増えるわけね。
542Socket774:02/12/22 23:12 ID:AdnWE1QO
>>540
いくらだったあと何個あった店員は可愛かった?
543Socket774:02/12/22 23:13 ID:sJqAxpil
パソコン工房久しぶりに言ったら
結構品揃えよかったなぁ

店員さんもよかった
544Socket774:02/12/23 00:08 ID:GIFHycK2
>>542
バルクで5K
表にはあと5個くらいあったyo!

あの店員のお姉さん、理系の香りがする
545Socket774:02/12/23 00:31 ID:sCmTjDz8
                    /
                    / おい!あと5個残ってるってよ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

546JustLinkC@P:02/12/23 00:47 ID:eYocgu/X
   ∧∧
   /⌒ヽ)  そういや真夜中だった…
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
547ワケル君キャンペーン中:02/12/23 03:19 ID:HV2ogvC0
ん?OAにも流してたリースあがり品の回収業者(処分業者)が
手狭になって西中田に引っ越すと言う話では?
JUNKとして店頭売りするかどうかは?

ちなみに名取の植松にテレビやパソコンなど廃棄電化製品回収
業者があるが、動かない物回収してどうするかと思いきや、
コンテナ詰めして発展途上国に売るのだそうだ。
むこうで部品取りにするらしい。
548Socket774:02/12/23 11:44 ID:qMwlRpa6
先日CRTが逝ってしまった。
いそいで数店ほど物色したところ某店にて展示品の三菱「RDF173H」に
「RDS173X¥24800」の表示発見。
一応、型番が違うことを指摘して価格を聞いたが同じ価格とのこと。
マジか!?と思いながら即購入した。
549Socket774:02/12/23 18:48 ID:1srHwy7d
でも展示品って、ひらたく言うと程度の悪い中古っしょー?
開店中はずっとつけっ放し、手あかベトベト。安くなくちゃ誰もかわんよな。
550548:02/12/23 19:36 ID:1dJryGc/
>>549
いやいや、そこの店は展示品CRTに電源入っていないのよ。
手垢もほとんど気にならない程度、眼鏡拭きの布でちょっと拭いたら
無くなったし。
価格については、たぶん店員の勘違いだと思う。見た目もほぼ同じだし。
551Socket774:02/12/23 20:29 ID:hFlcEvYy
>548
自分もどちらかというともうちょっと「モニタ」に気を配ったほうがいいと思います。
たしかに自作PC板でも「CRT」に関するスレはないけどそうそう買い換える物でもないしね。
ヨドバシやラオックスあたりで展示品を比較検討して自分にあったメーカー・型番を
選んだほうが良いような気がします。

実際、モニタに着目すると今はCRTと液晶の移行時期で双方自宅で繋いだ段階で
当たり外れが残るパーツだと思うし、ビデオカード側でもDVIなりS端子なりと
オプションの変化が見られる時期、丸一日掛けてでも熟考すべき余地はアリかと。
552548:02/12/23 21:16 ID:1dJryGc/
>>551
モニタに関するスレはイッパイあるよ。
俺に必要だったのは、至急必要だったから持ち帰りできて、予算三万円程度まで、
3Dゲームやるので液晶は除外。
この条件ならRDF173Hが第一候補でも、おかしくないと思う。
で、¥5000は安く買えたのでうれしくてカキコんだと言うわけです。
553551:02/12/23 21:28 ID:hFlcEvYy
>552に追加で…

ちなみに「モニタ」に関する情報は「自作PC」板じゃなくて
「ハードウェア」板を参照するといいと思います。
>551でもかいたようにDVI端子やS端子などがビデオカードに
付加されつつある現状では自作板でビデオカードを見て
ハードウェア板でモニタを見なくてはいけない。


・・・買った後ではもう遅いか。
554Socket774:02/12/23 21:58 ID:yCFFr6Aj
12/24に暇な人は吉野家に行きませんか?
オフ会ではありません。馴れ合い一切ナシ。行って喰って帰るだけ。
参加方法は簡単です。
示し合わせた時間ピッタリに入店→「大盛ネギダクギョク」を注文する→喰ったら馴れ合わずに帰る。
終始、殺伐を心がけて下さい。


http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
555(*´ρ`*) :02/12/23 22:12 ID:+KUOGlot
>>540
河童セレってまだ需要あんの?
俺使ってないの1.0Gあるけど
矢不億でも出すかな
556Socket774:02/12/23 22:21 ID:xTiBTR3q
大盛ネギダクギョクって存在するんだろうか?
普段、吉野家にはいってないからなあ。

ネギダクってあのコピペからだよね?
実在するとは思えん....
557AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :02/12/23 22:36 ID:r1vOdHng
>>556
ネギダクやネギヌキはあのコピペが流行るより前から
ありますよ。忙しいときにネギヌキは嫌われます。

あ、ニクダクってのはないハズ。

>>551
漏れはNANAOのF980とシャープのT-LL2020使ってまふ。
まぁ満足。
558Socket774:02/12/23 23:33 ID:ew7eQMQI
ちょいまえ、ラオ横の吉牛で食ってたらネギダクでと後ろから聞こえて
吹きそうになった。店員の復唱も心なしか笑ってるようにも聞こえた・・・
559Socket774:02/12/23 23:44 ID:yCFFr6Aj
>>556
汁ダク、ネギダクは昔から存在してるよ。
ただし、今は吉野屋の店員はギョクとは言わずにタマゴと言うはず。

イブなのに寂しく一人過ごすヤシはぜひとも参加しる!
560457:02/12/23 23:53 ID:rGu0Qnc5
今日やっとラーメン5食当たりますた。(つД`)
ここまでの戦果:ポケットティッシュ11個・ラーメン5食
561JustLinkC@P:02/12/24 00:04 ID:vyrPUMkP
イブ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
562Socket774:02/12/24 00:47 ID:hMg+4Dur
なにげにドスパラにコンダクティブペンが売っている。
うっかり買いそうになったよ。
563Socket774:02/12/24 00:49 ID:pWU0rZ4z
マジ!?
漏れ今日通販注文しちゃったよ・・・鬱
564Socket774:02/12/24 01:24 ID:XO4mQHQG
今日ドスパラでセレ1.1G買ってセレ700Mから換装したけど、違いがいまいち分からんなぁ。
素直に新しいの組んだ方がいいかな。
565Socket774:02/12/24 02:21 ID:frZF2mwW
激しくスレ違いになるけど、聞いていい?
ネギダクとかツユダクってどういう意味?
吉野家に行くようになってから10年以上になるけど、
ここ2chに来るようになって始めて聞いて、恥ずかしくて質問もできなかった。

メニューにも店内掲示にもどっこにも書いてないのに、どうして存在するの?
566Socket774:02/12/24 02:36 ID:lmMY2PYG
トロダクって本当に存在するの?
風の噂では脂身イパーイらしいが。

板違いスマソ
567Socket774:02/12/24 03:13 ID:Bv7H6Pja
568Socket774:02/12/24 04:16 ID:Cpu/u7FR
>>554
>終始、殺伐を心がけて下さい。
店員や他の客に迷惑かけて、威力業務妨害に
ならないための対策ですか?
白木屋の一件では、かなりもめたようだし。
↑客じゃなかったからね。
569Socket774:02/12/24 09:18 ID:NktRtp5X
8:00に仙台駅東口店行った人いる?
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
570Socket774:02/12/24 09:32 ID:NktRtp5X
832 :名無しさん@おどらにゃソンソン :02/12/24 09:25 ID:A+ayIlDf
仙台駅東口店8:00、ヲチしにいったけどそれらしき人は確認できず。
会社員らしき人が多数で会話する者もなく、かなりの殺伐度。
牛鮭定職を黙々と食って颯爽と帰還。

21:00 青葉通り店、22:22 仙台駅前東口店 はバイトでむりぽ。
20:00 仙台駅前店はもし時間に余裕があれば参加するかも。
夜の参加者の奮起を願います。

だそうです。東口店21:20位なら行く人結構いたかもね。
571Socket774:02/12/24 13:47 ID:vNv5nwUz
河童セレ1.1Gおかげさまでゲット。
今までのP3・550では680*480な動画が音ずれしてたけど、河童セレ1.1Gでは問題なし。
まだまだAX6BC TYPE-Rでやっていけそう。
BIOSでもしっかりセレ1100MHzと認識してるし。
売ってるって教えてくれた人、ありがとう。
572仙台 四郎:02/12/24 23:19 ID:RTa/RKN5
22:22の東口は大盛況でした。

行った人たち乙彼〜
573Socket774:02/12/24 23:20 ID:dn5ixKl1
店内にちんこ音頭の着メロ流れ続けてた
574Socket774:02/12/24 23:54 ID:KybFLDD8
CRTの話が出てるみたいだけど

先月で新品で買ったモニターの映りがどう見てもおかしかったのよ。
んでメーカーの無料出張サービス利用したわけさ。

そのサービスマンが一言。「ああ、これはハズレですね。大変申し訳ありません。」

ここまではっきり言われると気持ちよかった。 新品買っても油断するなよと。
575Socket774:02/12/24 23:54 ID:KybFLDD8
×で
576554:02/12/25 00:18 ID:zBSOJVyD
板違いのネタでスマソ。結果レポートです。

吉牛オフに参加した人お疲れ様でした。
漏れは右側の一番奥の席に陣取り、
終始殺伐とただ黙々と食って、
帰り際にテーブルのふちに

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2002/12/24 Socket774@自作板

と書いた紙切れを貼ってきますた。
玉子5個と味噌汁だけとか頼んでるヤシがいて
店員が(°Д°)ハァ?と聞きかえしてた。
店員のおねーちゃんも急な満席でパニクってたようです。
577Socket774:02/12/25 00:48 ID:tz8NmE32
(;´Д`)ユウシャタチヨ タイギデ アッタ
578Socket774:02/12/25 13:11 ID:4KmdZl8D
>玉子5個と味噌汁だけとか頼んでるヤシがいて


玉子をどうやって食ったのか非常に気になる.
579Socket774:02/12/25 14:43 ID:YS14arKw
>>574
メーカー名キボン。
580Socket774:02/12/25 18:46 ID:7TGtkpD7
仙台、東口が一番、人多かったね。

青葉通り店にいった時は、数人しかいなくて
「まあ、2チャンネラーなんてそんなにこないだろ。」
とかって感じでガックリきてたんだけど
22:22の吉野家.......
よもや、あんなに人が来るとは思わんかった。


>>578
そういえば、俺の周りにも、紅しょうが山盛りとか、
生卵のみを頼み続けてるヤシ、お茶をお替りしまくってる奴とかいろいろいたなぁ(w
581JustLinkC@P:02/12/25 20:03 ID:oK5NXFRE
私は午後1時に仙台長町南店で丼を箸で叩いてました。
トレードマークの"JustLink"の黒い帽子を被って、殺伐さを醸しだす為に
無精ひげを蓄えて…

               ∧        ∧
                 / ヽ        / ヽ 
              /   ヽ___/ ノ( ヽ
            / ノ(         ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  ノ(      /   \      | <お勘定はまだかよ!んっとに!!
      / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\  /    \____________
    /  /\\  .>               ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _     |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       / ̄ ̄ /|
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/     /
      \回回回回回/                    /|
       \___/                  /. |

空しかった…
582元バイト:02/12/25 20:10 ID:MbMVkm9O
店員にとっては迷惑なヤシだな(w。
ちゃんと防犯ビデオに写らない席でやらないと
だめだよ。
POSで売上状況や動向が変な時は、本部社員が
その時間帯のビデオ見て、客層等を分析、検証
する場合があるから。
583JustLinkC@P:02/12/25 20:20 ID:oK5NXFRE
ってゆうか、すでにバレバレだったようです。
吉野家の各店に通達が出ていた、という情報がありました。

”オタクの変態野郎の会”って(以下略)
584Socket774:02/12/25 20:56 ID:Ex2Bgu/v
変な名前で領収書出してもらった勇者はいないの?
例えば、ほっそーちんのふたなりエロ画(rkx
585Socket774:02/12/25 20:56 ID:MbMVkm9O
>>583
本部から各店舗への同報通信で流れたのかな?

ちなみに俺がいた店は録画にHDDレコーダー使ってて
72時間録画(超えた部分は上書き録画)。
本部からもリモートで見れるようになっていて下手な
こと(店員-レジ)は出来ない仕組み。
意外とハイテク(死語)ですた。
586JustLinkC@P:02/12/25 23:04 ID:GWOUj80J
>>585
内容からすると、どうやら文書だったようですね。

年末もやるそうですよ。
587名無し~3.EXE:02/12/26 02:26 ID:OLuaoo/t
>>584 コヤミソハケーン
ここにそのネタわかる香具師いるのか?
588Socket774:02/12/26 02:31 ID:ki7HmNuN
いい年して寂しいヤシばっかりなんだな。
589Socket774:02/12/26 06:38 ID:xbJ7NQfB
同じ馬鹿ならわっそい!
590Socket774:02/12/26 10:28 ID:J+32UHKw
仙台で中古パーツ買うとしたらどこ?
やっぱジャンパラ?
ジャンパラ、WEB見た限りではろくなのないんだよなー。
591Socket774:02/12/26 10:58 ID:iMNSLfxm
>>590
ろくなものないですよ
中古はあきらめてください。
592Socket774:02/12/26 12:34 ID:VnZdfSfP
>590
「安物買いの銭失い」という言葉だけは忘れずに・・・
593Socket774:02/12/26 15:35 ID:VJjL6gDR
おまいら、初売りに期待しる!
594Socket774:02/12/26 16:08 ID:w3Ll5NxD
初売・・・数量限定以外の一般的な商品は別に安くない気が。。。
595maipapa:02/12/26 16:14 ID:ccoGeUl6
じゃんぱらはあまった部品に足してもう一台組み立てる時に利用してます。
じゃんぱら購入歴
メモリー:15枚
CPU  : 4個
VGA  : 2枚
CDR  : 1台
ATX電源: 2台
PCMCIA SCSI :2枚
USBSCSI   :1台
HUB   :1台
digital camera :1台
すべて完動品でした。
お店でチェックしているので、新品よりかえって安心かも?
596Socket774:02/12/26 17:15 ID:nOTmkFrd
>>587
(゚∀゚)!
597Socket774:02/12/26 18:31 ID:VnZdfSfP
>593
初売り情報って出てましたっけ?確かに時期的にはもう出ても
おかしくないと思いますが、昨日がクリスマスでしたからね・・・
・・・自分には関係なかったけどさ。

HPじゃ情報確認できなかったのですが週末とかで最近
駅東口に行ったりして初売り広告等を目にした方、情報求ム。
598Socket774:02/12/26 19:56 ID:tQntgY2c
初売りって二日だっけ? たしかそういうオキテがあるんだよネ(;´Д`)
599Socket774:02/12/26 20:05 ID:d2fCsM+E
なんか今年一日とか言ってなかったっけ?
600Socket774:02/12/26 21:04 ID:dtA3Cox7
>>599
今年は二日が初売りでしたがなにか?
601JustLinkC@P:02/12/26 21:46 ID:vcHXwJ6V
”仙台初売り”は1月2日です。
私が子供の頃は1月3日だったのですが、2日に繰り上げられたのです。
(年がバレそうだ)
602599:02/12/26 21:58 ID:d2fCsM+E
>>600
やな奴・・・
603Socket774:02/12/26 22:08 ID:PsJWK7bs
>>599
仙台駅前周辺で元旦営業するのはダイエー。
但しあくまでも通常営業で、イベントの類は一切無し。
604Socket774:02/12/27 02:34 ID:pIWrhEKL
たしか福袋等、売れない決まりなんだよね=元旦営業
長町モールなんかも元旦営業。
仙台の商店街は3日の初売りだったが、郡部の大手スーパー
等が2日初売りで派手にやるようになり、散財して翌日仙台
まで買い物に出てこないケースが増えた為2日に繰り上げ。

元旦初売りの折込広告は新聞販売店であと数日すれば、
大量広告の折込作業が始まるから、知り合いでもいれば
事前にわけてもらえるよ。(裏技)
新規契約すれば無条件でわけてくれる・・・かも?
605Socket774:02/12/27 02:51 ID:Muocd3IP
>>604
決まりというか、あれってあくまでも
自主規制みたいなものじゃなかったっけ。
んで、大店舗がその掟を破ろうとしてるから
問題になってるわけで。
違ってたらスマソ。
606Socket774:02/12/27 03:31 ID:bbZvLgXh
お正月ぐらいゆっくり休めってよ、なぁ?
607Socket774:02/12/27 05:44 ID:L/nTBpRe
遅レスだが、ラオックスの横の吉野家に知り合いいるから

特盛り頼んでも\200だから(・∀・)イイ
608Socket774:02/12/27 05:52 ID:6JGkBDR6
仙台の商工なんとかが2日って決めてると思ったが。
多賀城は1日からかな
609不明なデバイスさん:02/12/27 09:34 ID:+h+YlAFJ
郊外店はのきなみ1日営業。
ただし店側としては”12月32日”という通常日の扱いだそうだ。

ってゆうか名取のジャスコは今年も1日から営業していたと記憶していたけど…
610Socket774:02/12/27 10:42 ID:tVDT+aRO
>>607
そんなこと可能なのか!
吉野家は駄目だと思ってた
611597:02/12/27 13:15 ID:Nwoew8kk
そうですか・・・仙台では初売りは2日というローカルルールがあるのですか。
とりあえずHPの様子を確認しつつ2日に駅裏にいってみる予定にします
612Socket774:02/12/27 13:58 ID:pIWrhEKL
>>605
自主規制というか商工会の決まりで商店関係は逆らえない。
商工会脱退すると七夕飾り出せないし、店舗敷地からはみ出して
看板やワゴン、出店等出せなくなる。(アーケードや歩道部分の
清掃や管理は商工会がやってるから)
たしか最近では第一勧銀からみずほに変わって脱退したような。
来年は元旦営業も可能だけど、あくまで通常営業という制限付き。
ジャスコ、ヨークベニマル、長町モールなどのスーパー系は元旦
営業だね。
さっき折込広告一部貰って来たが、どれも早くから並ばないと
いけなさそうなので、どこに並ぼうかな・・・
613Socket774:02/12/27 14:21 ID:fwe5CC5q
今は亡きエンドーチェーンの初売りに並んだ幼少時の思い出が頭を過ぎった。
Q6先生なにやってんのかな・・・
614Socket774:02/12/27 15:50 ID:Rm0cfjkl
ぶっちゃけ、元日営業しても客なんてほとんど来ないよね。
確かヨドバシも元日営業してたと思うけど、全く客がいなかったと記憶している。
615Socket774:02/12/27 16:32 ID:+h+YlAFJ
>>614
どこのヨドバシ?
少なくとも仙台駅東口のヨドバシの今年の初売りは2日からだった。
漏れはラオに並んでたけど、そういえば初売りの時のヨドの騒ぎは…繰り返して
ほしくないもんだ。
616Socket774:02/12/27 17:18 ID:EA7/dmxx
>>613
ようすけ君も何やってんだろうね
617Socket774:02/12/27 17:29 ID:GTZDqWaE
双頭のHPに初売り情報が・・・
ttp://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/

詳細は載っていないが・・・
618Socket774:02/12/27 17:36 ID:Yyp7CofW
>>613
なつかしい・・
619Socket774:02/12/27 17:45 ID:FC+FVt1n
>>617
福袋で在庫処分後撤退とか
620Socket774:02/12/27 18:02 ID:dAV3+pVs
>617
入荷が送れて販売は午後からだとか
621AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :02/12/27 18:27 ID:TgeHflkY
>>617
何年か前、先着だったが人が並びすぎて抽選になったのを
思い出した。漏れの知り合いはケース買える権利が当たった。
漏れは外れ(´・ω・`)ショボーン
622Socket774:02/12/27 19:03 ID:bL9/7Do1
>>620
もちろんそれはメモリだとか
623Socket774:02/12/27 19:08 ID:dAV3+pVs
>617 >622
そして結局に手にするのは修理戻りマザボとなる罠・・・・・・
624Socket774:02/12/27 20:38 ID:VTb9olRj
今年は仙台初売り中止だってさ。
625Socket774:02/12/27 20:59 ID:ldlyxrfc
>>624
お約束だがソース晒せやゴルァ!
626Socket774:02/12/27 21:10 ID:Rm0cfjkl
>>615
いや、初売りでなく通常営業。もちろん東口。
何か記憶が曖昧だけど、やってたような……
627Socket774:02/12/27 22:32 ID:UUEaiq35
>>615
西口店のみの時に元日に行った記憶がある。
そのあと松竹で寅さん見て帰った。
628JustLinkC@P:02/12/27 23:06 ID:zVZ3zVRS
今年の1月1日、東口ヨドは閉店してたよ。
通常営業もしてないよ。
来年も1月1日はヨド、ラオ共に休業だよ。
629Socket774:02/12/27 23:19 ID:gFQO7sYV
また糞福箱あるのかな
630Socket774:02/12/27 23:19 ID:Rm0cfjkl
>>628
むぅ…ということはやはり俺の記憶違いか。あれは去年か一昨年の記憶かな?
631JustLinkC@P:02/12/27 23:29 ID:zVZ3zVRS
今年の初売りの事を思い出した。
過去ログ(Part3)にも書いてあったし、まちBBSでも話題になった。
パトカーまでやってきたくらいだったから…

来年は滞りなく粛々と初売りが出来るのかな?
徹夜組が悔しい思いをしなくてすむように頼みますよ。
632AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :02/12/28 00:00 ID:s/voPW24
>>630
西口ヨドバシ時代は元旦だったよーな。
何年か続いたんだっけ?
633Socket774:02/12/28 00:06 ID:I0JKaPWS
>>632
元旦前に福袋(箱みたいなの)売ってたような・・・
634ドッチラチン:02/12/28 01:52 ID:opTlDJmu
東口ヨドがなかった頃、西口ヨドが突発的?に元旦営業して
その後問題になったんだよ。元旦営業。
西口ヨドは去年だったか?元旦から通常営業してたよ。
(写真の同時プリント頼んだ)
東口は2日初売りですた。
>>633
30日あたりから並べてメガホンで「一足早く運試し」
とか言ってたな。当たったという話は聞かないが。
ヨドの1万円福箱。(別名 死筋商品詰め合わせ箱)
635Socket774:02/12/28 01:59 ID:O4QBeERB
>633
売ってた
買って大晦日に開けてた・・・いらないものばっか出てくる出てくる
636Socket774:02/12/28 05:37 ID:t7ANpCPC
市内の初売は2日からって協定だったはず。1日に店開けても通常営業しか出来ない。
637Socket774:02/12/28 08:55 ID:8rqWjj0U
仙台駅前じゃ1日の通常営業も止めさせられそうだね。
もっとも、1日くらいは休みでもいいような気がするけど。
2年参りで仙台駅東口の吉野家逝ったり、日がな一日ごろ寝するのもいいね。
638Socket774:02/12/28 11:27 ID:rlT3k6JJ
元旦〜3日の間、夜間は気を付けて下さい
珍走団がフォーラス前まで進軍します・・・
東口は逃走ルートですのでご用心を
639Socket774:02/12/28 16:25 ID:kRWVQmUt
>>613
絵の先生
>>616
ローカルTVタレント、のみ屋手伝い<仕事では無いが

もまえらもっと街に出なさい。検索すれば何でも分かるってわけじゃないんだよぅ。
640Socket774:02/12/28 16:51 ID:aP3bqTmO
年明けしばらくまでは、ここは「仙台初売り情報スレ」と化しそうだ。
パーツショップでもジャンク福袋とかあったら面白そう。
641Socket774:02/12/28 17:33 ID:tmrWriGS
>>640
市指定ごみ袋に入っていた罠
642Socket774:02/12/28 18:20 ID:iX7/6OCM
>>641
それくらいシャレが利いてればいいんだがな・・・
643Socket774:02/12/28 18:36 ID:9wfHvVIf
>>642
オモロイけどシャレとして受け止めるヤシばかりじゃないしな。
644613:02/12/28 19:31 ID:nX+vIiu4
>639
この場合、マジレスされても困るんですが・・・


初売り、仕事で行けないなァ。(´・ω・`)ショボーン
645JustLinkC@P:02/12/28 20:09 ID:EJPHzUlg
とりあえずはチラシを見てからでないと何とも言えないね。
ヨド、ラオ以外で個人的に一番期待しているのはTWOTOPなんだけど。
646Socket774:02/12/29 02:38 ID:himUSzy5
某量販店には既に初売りの折込チラシを店頭に張っていたよ!
でも台数限定品ばかりで、寒い中元旦から並ぶには若さが足りない自分・・・
風邪引いたり体調崩すくらいならまともに買ったほうがマシ。
とは、いいつつも今が旬?のDVD-Rがあの価格ならマジほすぃ・・・
647Socket774:02/12/29 02:51 ID:ohVtJltn
双頭、なにげにやすいぞ。
P4 2.53GHzもP4PEもDiamondMax+9 80GBも
ドスパラ・工房より安かったな。
みんなも双頭で買ってくれよ〜う。
648Socket774:02/12/29 04:52 ID:S/U82G5k
>>646
そんでDVD-Rおいくらですか?
649Socket774:02/12/29 10:33 ID:XA1op5ut
双頭は、顔に買収されてからから値段が下がったんだよ。
もともと秋葉をマーケットとしている顔の値段だから確かに安い
だが、仙台であの価格設定で利益が取れるかが疑問
650Socket774:02/12/29 11:07 ID:g0y3JEKK
とりあえずVGA変えたいから初売りに期待しておこう
651Socket774:02/12/29 11:32 ID:Ah4L/OtW
>>649
他から抜きん出るという点では吉。
人口ゆえ薄利多売とはいかないのが凶。
652JustLinkC@P:02/12/29 12:55 ID:XU0yOVj/
初売りのために前の日から寒い思いして並ぶより、多少高くてもゆっくり
買い物ができる方が良いと思うようになってきた。
今年の初売りでもう懲りた。

TWOTOP、行ってみるかな。
653Socket774:02/12/29 13:50 ID:t37E421y
http://www.twotop.co.jp/special/nmns2003.asp

初売りっていう概念があるのは仙台だけなんだな・・・
654Socket774:02/12/29 15:11 ID:Lw9To+9h
ホントだ( ゚д゚)ポカーン
655Socket774:02/12/29 16:04 ID:8IcKfOg1
え?って事は他の店はどうなってるんだろ?

テレビなんかでは福袋の販売とか放送されてるけど、それだけで終わりなんだろうか?
それとも双頭に関してはって事なんだろうか
656JustLinkC@P:02/12/29 18:19 ID:XLa+XSJ8
ぐぐってみたが”初売り”自体は他の県でもやってるよ。
ただ”仙台初売り”のようにニュースになるほど派手じゃないようだけど。
これだけの規模でやらかすのは仙台だけなんじゃない?
657Socket774:02/12/29 21:40 ID:k5E8W0/e
初売り自体はあっても、仙台みたいに景品は付かないらしいよ。
658Socket774:02/12/29 22:37 ID:PONwNCvV
つうか仙台も公正取引委員会が口喧しく警告し始める前は、激しく高額の景品を
付けてたので伝統もあってかなりの人気があった、ニュースバリューにもなってたけど
今は制限かけられまくって他の土地のと差があまり無くなって、全然面白くなくなって
しまった。
659JustLinkC@P:02/12/29 22:56 ID:oG0Uek4f
今気づいたんだけど、もしかして「今年の営業は29日で終わりです」なんて
店は東口に結構あるの?
明日、あさって辺りに暇つぶしに覗いてこようかなって思ったんだけど。
660Socket774:02/12/29 23:11 ID:35dBxRaS
ヨドバシは毎年、購入額に応じて記念品くれるね。
折れはジュースの詰め合わせを貰ったっけ。
ラオックスはどうなんでしょ? 知ってる人教えてクレ。
661Socket774:02/12/29 23:27 ID:OknTkncG
本年の営業終了日

軟島  28日(土)
+3  29日(日)
2頂点 30(月)
Dパラ 31(火)
Jパラ 31(火)(〜16:00)
P工房 31(火)(〜18:00)
662JustLinkC@P:02/12/29 23:47 ID:oG0Uek4f
>>661
ありがとう。
明日ギリギリでTWOTOPは間に合うのか。
なんだかんだで結局今日は行けなかったから。
663Socket774:02/12/30 00:32 ID:kY2OivXd
ハードオフはどうなってるの?
ジャンク袋キボーン!

中身

1000円:FMVデスクトップx1 IBMチンコパッドx1 その他ゴミ多数
5000円:FMVノートx2 その他DOS/Vx5 PC9801x8
10000円:PC9821x10 PC98NXx5 MacG3X1 
664Socket774:02/12/30 01:50 ID:+QO0Km80
>>663
でかそうな袋だな
665Socket774:02/12/30 01:53 ID:bcD2UJJn
うー
666Socket774:02/12/30 01:54 ID:aUu64cyc
今年、ツトプの初売り行って振舞い酒(っていうのか??)をたらふく飲んで
来たような・・・。今年もやるのかな??
東口であんなことするのはあそこくらいなんでしょうか?今年、ツトプにしか
逝かなかったので・・・。
来年も逝って来ます。あの酒でOFFなどいかが???
667Socket774:02/12/30 04:32 ID:KNS9rzTU
>>666
俺が東京にいた数年前、アキバのいくつかのショップでは
やってたよ。正月のふるまい酒。
その年最初のお客さんが樽酒の鏡割り?してた。
で、特に売り出しや福袋なんかは無し。
景品はASUSのボールペンかなんか貰った記憶があるな。
668Socket774:02/12/30 05:59 ID:GgBKTzPZ
そろっと初売り情報を整理しておくか......

ソフトアイランド
2日〜5日10:30〜OPEN
http://www.soft-island.co.jp/si_sendai/sinnen.html

TWOTOP
1月2日 午前 9:00〜
詳細は30日夜にホームページ上へ掲載予定

工房 と Dospara は 31日まで営業だから,情報が出るのはその後かな?
669Socket774:02/12/30 08:16 ID:KNS9rzTU
>>648
壱万円札握りしめて、今から並べば買えるよ。
670Socket774:02/12/30 10:35 ID:EaSlJYhf
>668
WindowsMEなんて欲しがる奴いるのか?
671Socket774:02/12/30 12:29 ID:xThcOCw+
>>670
中古かジャンクのPCに新規インストールする。
つーか、欲しい。
672Socket774:02/12/30 15:39 ID:akg25hco
MEのあまりの糞っぷりに>>671が怒りの激安価格でヤフオク出品したところを漏れがゲット
673Socket774:02/12/30 17:10 ID:KNS9rzTU
うちの大学生協では\4.980(税抜き)だよ。MEの通常版
アカデミックじゃないやつ(注文品。約1週間)
WIN2000はまだ高いが。
店舗からMSへの返品分が処分価格で再度市場に流れて
いるのかな?
674Socket774:02/12/30 19:26 ID:+sYwJ0Il
双頭初売り情報
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
>ttp://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/hatsuuri.asp

なんかすごい量だ・・・
675Socket774:02/12/30 19:43 ID:XU7PnutJ
>>674
2003円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
676JustLinkC@P:02/12/30 19:53 ID:xNatSjkr
結局今日もTWOTOPに行けなかった。
今年ももう終わりだな。

…と思ったら初売り情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
来年が待ち遠しい!
677Socket774:02/12/30 20:30 ID:IltFjse/
双頭すごいすね
でも、何時に並べば2003円もの買えるんだろ・・・
678sage:02/12/30 21:05 ID:ahBQvyGO
去年とか、双頭などの初売りの混み具合ってどうでしたか?
最近全然初売り行ってないもので・・・
679Socket774:02/12/30 21:06 ID:ahBQvyGO
うわ、間違えてageてしまいますた。
( ゚Д゚)イッテヨスィ
680Socket774:02/12/30 21:18 ID:+sYwJ0Il
>>678
もの凄い混んだと思われ・・・
681Socket774:02/12/30 21:46 ID:RwT1AA8x
モニターは凄いなあ。
今から並ばんときついかもよ?w
おれは3日のCDRW行ってみようかなと。
682Socket774:02/12/30 21:46 ID:gvQxxEXA
ツートップの2003円やつはあきらめるとして、他のところの情報がきになるな
みなさんは初売りでなにをねらってます?私はCPUかメモリを安く買えればいいと思ってます。
683Socket774:02/12/30 22:00 ID:CtFoWpIP
>>682
酒狙いで行きます。メモリ欲しいけど、どうせ変なのだろうし。
しかし、初売りじゃなくて在庫処分セールみたいな・・・
684Socket774:02/12/30 22:02 ID:RwT1AA8x
ネトゲー、フォトショップ用に
ちゃんとしたCRTモニターをかおうかな、と。もちろん1万円以内で
685Socket774:02/12/30 22:13 ID:RwT1AA8x
>>684
何か変な文章になっちゃったなあ・・・・・・
まあ、モニターとCRWで予算切れかなあ。ちと寂しい。
686Socket774:02/12/30 22:22 ID:GQ7RngLB
漏れはアキバに逝ってきます・・・でも2003円液晶は欲すぃ
687JustLinkC@P:02/12/30 22:23 ID:cbNSzpGD
もうすでに並んでいる人がいるのか?
688Socket774:02/12/30 22:30 ID:ldZQZ9T/
今からでは単なる不審人物な罠?
689JustLinkC@P:02/12/30 22:50 ID:cbNSzpGD
とりあえず元旦から開店するMAXデンコードー仙台南店に行ってみるか。
プラグシティや電激倉庫も元旦から初売りなのかな?
690Socket774:02/12/30 23:21 ID:GgBKTzPZ
ソフトアイランド
2日〜5日10:30〜(19:30?)
http://www.soft-island.co.jp/si_sendai/sinnen.html

TWOTOP
2日 午前 9:00〜17:00
3日 午前11:00〜19:30
http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/hatsuuri.asp


とりあえず更新.情報でたら適当に追加してくれ.

TWOTOP は遅く出ると閉まってる可能性があるので注意.< 2日
ソフトアイランドは特に注意書きもないので 19:30 までやると思う.
691Socket774:02/12/30 23:22 ID:IltFjse/
おぉ、マックスは元旦営業ですか。
なにかいいものありますか?
692Socket774:02/12/30 23:22 ID:9ubhOamh
今年は地味に10円からのCPUクーラーを狙うか……
693Socket774 :02/12/31 00:19 ID:TPmOTt4Y
自分も2003円ものあきらめて、ただお祭り気分を味わいに行きます。
だってご来光を撮影しにいくんだもん! 晴れるといいな。
694Socket774:02/12/31 02:05 ID:2KsspixF
双頭初売りの福袋だが、結構安いと思うのは洩れだけだろうか・・・
特に7マソの香具師を狙ってみようと思うのだが・・・
値段はこんなものなのでしょうか??>詳しい方
695Socket774:02/12/31 02:40 ID:1y/pyxrJ
>>694
7万のは普通に買う戸8万ぐらいだから、結構いいのでは。ただし俺の見積もりだと、
CPU18000円、メモリ7000、HDD10000でママン12〜13000、
ビデオボード12000のドライブ10000、ケース含めそのた諸々で
5000円。それに消費税で。
696Socket774:02/12/31 09:47 ID:KHYMEu6R
MSIのTi4200( ゚д゚)ホスィ・・・

いまならラデ9500PRO買ったほうがええんかなー
697Socket774:02/12/31 10:05 ID:PflG2WYu
スレ違いだが電激倉庫のCMはクドくて好きだ
698Socket774:02/12/31 10:12 ID:CXSRHzjS
ヨドバシの2日限定
メルコ液晶FTD-15AH3が\27800-(30台限定)
しかもポイント還元
双頭より安い。藁)
699JustLinkC@P:02/12/31 10:33 ID:5wuryjcG
今日はMAXデンコードー、コジマ、電激倉庫、ヨドバシの4店のチラシが
あった。
一通り眺めてみたのだがさすがヨドバシ、心の琴線に触れるような微妙な
ところを突いてきた。
他の3社は…安いものは確かに安いのだろうが、私的にはいまいち、ね。
自作ヲタはやはり東口詣でが良いのかな。
700Socket774:02/12/31 12:09 ID:sLScsUt4
MAXデンコの初売り限定商品ダメじゃん
招待セールの時より値段高くなってる品物あるし...
俺もやっぱり東口かな、プラグシティも捨て難いけどね。
701Socket774:02/12/31 13:20 ID:lyFK+EJB
ヤマダははなから試合放棄か?
702Socket774:02/12/31 13:43 ID:6vSnvnO5
ヨドバシはメモリとか安く販売しそうですか?
703Socket774:02/12/31 14:43 ID:GnjtKnqP
>>702
んでもPQIでなかったっけか?t
704歳末巡回パトロール中:02/12/31 14:44 ID:KWmBGk4t
お店によっては、もうぼちぼち並びはじめておりますなぁ
並んでなくてもイスやシートだけがあって車両が店前に停車中。
K察に「不審車両が止まっている。窃盗団?」とチクリでも
いれてみようか(w
705Socket774:02/12/31 15:03 ID:KWmBGk4t
思うに数量限定の特価品出すのはいいが、それ以外のものが
通常価格だったり、景品分を年末の販売価格より価格上乗せは
どうかと思う。
(年末年始バイトの経験上ほんとの話)
実際、バイト先の某郊外の家電量販店では初売り開店前には
長蛇の列だったが、2時間もしないうちに店の中はガラガラ。
限定品買い終えた客が他の店に移動したと思える。
午後からはそれなりに客がまた増えてきたが、売上はいまいち。

それより特価品を幅広く販売したり、何が出るかわからない
タイムセールを午後から始めたり、数回にわけて開催するほう
が楽しみがあっていいかもしれない。
並んだ人だけが得して、それ以外は・・・というのでは、集客
はあっても売上には比例しないということを、関係者は自覚
しないとダメじゃないかな。
706Socket774:02/12/31 15:52 ID:iNlyFPaj
>>704
年末年始は警察も例外でなく忙しいだろうから適当にスルーされると思うけど(w
707Socket774:02/12/31 15:59 ID:AHMt8Y5g
昼時点に2トップの前を通ったが、さすがに並んでいなかったよ。

明日まっくすに行こうかと思うが整理券配布が10時半。
もっと早く配ってほしいが・・・。
708Socket774:02/12/31 16:58 ID:ILO7Z0BZ
これからツタヤにCD返してくるから
どれくらい並んでるかどうか見てこよう。
709Socket774:02/12/31 17:12 ID:KWmBGk4t
>>706
年末年始は人気のないオフィス街や中心部で事務所、倉庫荒らし
被害が多数あるから110番すれば、すぐパトカー臨場するよ。
通報受けた場合、必ず現場臨場して無線(宮城本部通信司令室)に
報告しないといけないからスルーされるということはありえない。

つか数年前元旦昼間から仲間とずっとツートップ前で車数台止めて
並んでたら通報された。
おまわりさんに「近所から苦情こないようにしてね。」と注意されたよ。
710Socket774:02/12/31 17:19 ID:z/x54dYi
とりあえずオマイラ何時ごろ並ぶ?一月一日の昼じゃ遅いかな?
711Socket774:02/12/31 17:33 ID:jbh6nEAW
前回はヨドバシの行列で暴動騒ぎ、警察出動だったような。過去ログ見ればわかるか。
712Socket774:02/12/31 17:43 ID:i5KmJAuO
新聞とって無いのでチラシが見れません
誰か適当に教えてくださらんですか
713Socket774:02/12/31 19:27 ID:AHMt8Y5g
>>712
朝、直接新聞屋に買いに行けばゲットできるよ。友人もそうやってゲットしてたよ。

>>708
もう並んでましたか?

714Socket774:02/12/31 19:29 ID:txTeOYq8
ヨドバシ福袋情報

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1037359383/345

しかし開店7時は去年より1時間早いのか?
2頂点開店までどこで時間つぶそうかな…
715JustLinkC@P:02/12/31 19:41 ID:wZmcDilV
名取市の家電量販店はコジマ以外は軒並み元旦から初売りのようだね。
私は開店してから見に行くよ。
716Socket774:02/12/31 19:49 ID:Ja5v/p2a
つーか、今更買いたいもんも無い・・・
717Socket774:02/12/31 19:54 ID:poQhqpG/
限定品なら欲しくないものまで買ってしまいそうなほど安いよ(;´Д`)
コジマ以外ってことは電撃もやるんだね。あそこのPCパーツはなかなか安いから期待できるかも。
718JustLinkC@P:02/12/31 20:13 ID:wZmcDilV
>>717
元旦から初売りする店はプラグシティ、電激倉庫、MAXデンコードー仙台南店。
確かに電激倉庫はPCパーツがけっこう安いね。
駐車場はタダだからケースのようなデカブツでも長時間しっかり吟味して買える。
あとは東口の店が取り扱っているようなモノがあれば良いんだけど。
719708:02/12/31 20:31 ID:ILO7Z0BZ
7時頃の時点では双頭、ドス、興亡、ヨド、ラオ
すべての店で一人も並んでなかったよ。
ただ、ラオは七時に閉店して初売りの準備をする模様
店の前にも並ぶためのポールの設置が始まってた。
720708:02/12/31 20:43 ID:ILO7Z0BZ
もしかしたらすでにどっかに路駐して
車内で待ってるヤシとかいるかもね。
状況みながら並び始める、みたいな。
721Socket774:02/12/31 20:44 ID:AHMt8Y5g
>>708
情報サンクス!
ラオの初売り情報を早く知りたいところです
722JustLinkC@P:02/12/31 20:47 ID:97ufzZbV
行列を作る時に場所取りでイスとかシート、ダンボールを置いてさっさと
帰っちゃう人って必ずいるよね。
で、開店間近になってから悠々とやってきて並んでいたりするのを見ると
夜通し寒い中じっと並んでいるのがなんだかバカらしくなってくるんだよね。
並んでいる人がバカを見ないですむように、店側のほうで対処してもらえない
のかな。
723Socket774:02/12/31 20:56 ID:cBBlVFBn
>>722
禿同。
724Socket774:02/12/31 21:30 ID:xAOD20Cc
仙台ラオックス初売り情報 

【福袋】 1/2 1/3
http://www.laox.ne.jp/sendai/mail_link/link/hatuuri2003_fuku.html

【日替奉仕品】 1/2-1/5
http://www.laox.ne.jp/sendai/mail_link/link/hatuuri2003_higawari.html

PDFファイル 要アクロバットリーダー

725Socket774:02/12/31 22:15 ID:lGNbH7OW
>>722
蹴っ飛ばしてそこらにほっぽったり、知らぬ顔をして自分が使っちまえばいいだRo!
726Socket774:02/12/31 22:15 ID:LGVNEo0w
ナメタガレイ食べた?

さて、年越しそばでも作るか・・・
727JustLinkC@P:02/12/31 22:26 ID:/hYhM68F
>>725
”オレたちだって忙しいんだYo!”と続くのでしょうか?
ご苦労様です。
728Socket774:02/12/31 22:35 ID:poQhqpG/
ナメタは高いのでブリですた。
冬に魚食わない香具師はDQN。
729Socket774:02/12/31 22:36 ID:qoaVqjMW
さて、今年の欝袋の中身はなんだろね。欝袋の中身を予想してみよう。とか。
730Socket774:02/12/31 23:08 ID:YGdcWIVk
>>724の日替わりの方のurlがブラクラだったんですがw
新規ウインドウがモリモリ・・・。
731730:02/12/31 23:13 ID:YGdcWIVk
ああ、ごめん。ぞぬからIEで開いた場合だけだった。
ふつうにコピペしたらいけました・・・

>>724ほんとごめんよ。
732JustLinkC@P:03/01/01 00:00 ID:cHMLwa9U
明けましておめでとう!
今年もよろしく!!

今年も自作にお金を(ほどほどに)かけよう!!
733Socket774:03/01/01 00:03 ID:pTEeVi3S
>>732
あけおめ
734JustLinkC@P:03/01/01 00:09 ID:cHMLwa9U
>>733
あけおめ、よろしこ!
735Socket774:03/01/01 00:32 ID:cZgUft4n
あけ おめこ とよろ〜
736不明なデバイスさん:03/01/01 00:36 ID:cHMLwa9U
>>735
あけおめ。

最後の”とよろ〜”がなんだかエロい。
寝不足か、空腹か、どっちかで頭クラクラ。
737Socket774:03/01/01 01:13 ID:v5ubECIm
>>735
何気におめこ・・・(w
738Socket774:03/01/01 01:54 ID:U9kMzbBd
いつまでたっても結婚できないやつばかり?
739Socket774:03/01/01 02:07 ID:GUJ9W7SU
結婚は人生の墓場ともいうからな・・・。
740Socket774:03/01/01 02:08 ID:BK952fCI
>>732
あけましておめでとうございます〜
741Socket774:03/01/01 03:02 ID:t94+WgSt
あけましておめでとう
742Socket774:03/01/01 03:57 ID:YDNQVszb
TWO-TOPのCPU・メモリの当日発表がすごく気になる・・・

そして急に話は変わるが、ソフトアイランドの初売り案内で
ブランド名が記載されていないものがあるけど「64MB AGP
ビデオカード MX400 ¥4,980-」とかはメーカーを問わず
全てこの価格なんだろうか?(←この可能性はかなり低そうだが)
いざ店に行って実はヘッポコメーカーだけだったらすげーイヤだな・・・。
743Socket774:03/01/01 04:18 ID:VrF+HTyI
>>742
AGP4xのGF2MX400/64なら、値段はそんなもんだろ。
ヘッポコメーカーの場合はリファレンスボードの可能性が高い。
ドライバはデトでいいし、気にする必要無し。
ただしTNT/TNT2あたりからの買い換えならともかく、
今さらGF2MX400に飛びつく必要があるのかどうか小一時間問い詰めたい。
744Socket774:03/01/01 05:09 ID:vSUDZ7cb
オレみたいなダメ人間は子孫を残さない方がいいと思うよ
DQNばかりが増えるデメリットもあるけど
745Socket774:03/01/01 05:28 ID:EFlmDWl2
twoーtopの5万福袋買ってみようかなぁ。組み立てやったことないし。
買う人いるかな?
746Socket774:03/01/01 07:40 ID:jscgrfyZ
TVチュ^ナ欲しいけど2つか・・・
747Socket774:03/01/01 10:55 ID:HfxcQ4Of
ラジオでしつこいほど流れてた電激倉庫初売りCMの歌って角田が歌ってたのか・・・。
テレビで見て初めてわかった・・・。
748Socket774:03/01/01 11:57 ID:86SJlO4z
    (~ヽ            γ~)"""
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U
749Socket774:03/01/01 12:15 ID:FgUlNIxQ
皆の衆、あけましておめでとうございます。
そういえば工房のチラシなかったような・・・
750Socket774:03/01/01 13:17 ID:SFXm0zNp
明けましておめでとうございます。

現在、ツトプの前に3人並んでますた。
751Socket774:03/01/01 13:53 ID:LXpqkbPb
2日は凄いんだろうなぁ。午前6時ころでも渋滞してるんだろうなぁ。
ラオックス横の駐車場を確保したいところだが。。。
752Socket774:03/01/01 15:06 ID:hb4Ohq0G
>>750
12時間以上前から場所取りかよ。
だめだこりゃ。
753Socket774:03/01/01 15:10 ID:3nOz3iWg
今から並ぶと排除されるよ。
754Socket774:03/01/01 15:59 ID:0INzoPML
・・・・・・まあ、さすがに今から並ばれるのもねえ。

ワシは深夜1時ぐらいから並びますよ。淀の液晶モニター買って
ツートップ、アイランドトへ向かう予定。
755Socket774:03/01/01 16:03 ID:XIMw0B+l
ドスパラの初売セール品、年末セールの時と全く変わってないな
毎年こうなん?
756Socket774:03/01/01 16:03 ID:vzv+gMuA
今更ながら明けましておめでとう御座います。
まぁ、仙台の初売り目玉ってほとんど売れ残り在庫でマズーだなぁ。
と言うわけで明日はツトプの振舞い酒でも飲んで帰るかなぁ。

757Socket774:03/01/01 16:17 ID:OP5W8RBQ
明日はみなさんの釣果をお聞かせ願いたいと思います。
758Socket774:03/01/01 16:20 ID:JcypRm01
ヨドバシカメラマルチメディア仙台
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/store2.jsp?oid=849704

限定1000袋の、開けてビックリ必ず得をする特製お年玉袋を買って
和菓子と仙台初売り記念てぬぐいをもらってくるのも一興
759JustLinkC@P:03/01/01 18:07 ID:b1/kEPdq
>>740
あけましておめでとうございます!

ラオックスとプラグシティのチラシが来たね。

今日は電激倉庫、MAXデンコードー仙台南店、プラグシティに行ってきたよ。
午前10時半過ぎに電激倉庫に着いたけど、すでに一服感があったね。
安いのはいくらかあったけど、食指が動かないので次へ。
MAXデンコードー仙台南店では税別19,600円の15型液晶ディスプレイがあった。
買おうかどうか迷っているうちに展示品だけになってしまった…
iBookも税別109,800円であったな。
敗北感を味わいながら次へ。
プラグシティは半額処分のPCケースやM/B、CD-R/RWドライブなどがあった。
845EPのMicroATX M/Bが税別7,000円以下で売っていたのに在庫が切れていた…
税別39,800円のデスクトップPCセットや税別69,800円のノートPCやらが結構
残っていた。

今日はほとんどお金を持ち歩かなくて良かった。
あやうく全額使い果たすところだった。
やっぱり元旦から初売りっていうのは良いね。
760Socket774:03/01/01 18:15 ID:AQZlp58D
>>742
当日発表は特価では無いと思われ
ただ最近は双頭の価格が東口で最安クラス&ポイント
があなどれん・・
761Socket774:03/01/01 19:16 ID:2tkX9vMR
双頭の10万円福袋って結構いける気がする。
762Socket774:03/01/01 20:47 ID:3RVSl0Cy
今日は外寒そうだな。行列組に死者が出なければいいが。
763Socket774:03/01/01 21:16 ID:aYjzuLR/
TWOTOP、CPUとかメモリが「在庫限り」ってなってますが
これって初売り期間で売り切れることってあるのかなぁ。
去年どうだったかご存知の方いますか?
764Socket774:03/01/01 21:31 ID:UZMj3sJn
明日は戦場となるのかね・・・・・・。
765Socket774:03/01/01 22:08 ID:kQ0PlxaS
双頭‥‥キタ━(゚∀゚)━ッ!!だの (゚Д゚)ウマー!!だの初売りページにひそかに
いたずら書きしてある。
極秘情報でも書いていてくれたらいいのに。
766Socket774:03/01/01 22:14 ID:JcypRm01
22:00現在の行列
・LAOX 20数名(テントの中は不明)
・Yバシ 50数名(現在も増加中)
・2トップ 3人?

#東口の吉牛に、トイレ目当てだけで入店してくる椰子は凍死してください。
(さすがに、無言で入って、出て行くのはまずいかなと)
767Socket774:03/01/01 22:29 ID:vGPIULHO
PC使用中に急にリブートかかってそのとたんBIOS上での
HDD名表記がぐちゃぐちゃになったんだけど・・・
怖いんで電源落としてIDEケーブル抜き差ししたら
元に戻ったけどなんだか以前よりガリガリ言うような・・・
ATHLONXP2400+
A7N8X
PC2700DDR512MB*2
HDD0:Seagate BaraW40GB
HDD1:IBM Deskstar120GXP 60GB←これがおかしくなりまつた
OS:XP Pro
電源:エナ450W
です。異常がでる直前は動画弄ってました。
HDDの表記がおかしくなった原因お分かりになる方がいたら
教えていただけると助かるのですが・・・
768JustLinkC@P:03/01/01 22:45 ID:U9GuMfDL
>>767
ここで聞いてどうすると小1時間(以下略)
原因を聞いてどうすると小1時間(以下略)
デフラグはかけたのかと小1時間(以下略)

明日は初売りだから新しいHDDを買ってきたら?
769Socket774:03/01/01 23:58 ID:FeKQYy80
明日ツートップで開店と当時に「さいたまー、さいたまー」と万歳三唱しながら入っていく人いませんか?
770Socket774:03/01/02 00:00 ID:Z/INciw+
いません(きっぱり)
771Socket774:03/01/02 00:15 ID:i8rq0cyN
>>765
ホントだ・・・。こんないらんことしなくていいのに。
隠しページでも入れてくれよ。

つーか仕事で初売り行けない(´・ω・`)
772JustLinkC@P:03/01/02 00:26 ID:CAVyR24Q
>>765
よく見つけたね、思わずワロタ。
773Socket774:03/01/02 00:39 ID:BNmeSRY0
漏れもドライブがてらに様子見てきたら双頭すでに並んでるね
山田東の駐車場がまたテント村になっててちょっと笑った
774Socket774:03/01/02 02:07 ID:I+LKBtiv
今から並んで2003円物はゲト出来るのだろうか。
……無理か。
775Socket774:03/01/02 02:17 ID:cCnwSuBq
寒いのに一晩野宿か。命かけてまで買うもの有るのか?(w
バッテリ駆動の電熱服なんかが有れば話は別だがナ。
今年は買う物無いな。
776Socket774:03/01/02 02:48 ID:aC3uMFcW
>>775
 確かに買うものないなあ。
ワイヤーレスのきーボード2980円てのがちょっと気になるくらいだな
777Socket774:03/01/02 03:00 ID:RGTr6e+r
この時間に質問するのもなんですが、朝7時
ヨドバシの開店直前に駐車場に入ることは
できますか?すでに満車でしょうか。
778Socket774:03/01/02 03:20 ID:CvbhzR/J
昨日のコジマの初売りでノーパソ買ったが、
オフィス付きのモデルの筈なのに無しのタイプ渡された。
広告やPOPにもちゃんと書いてあるのに・・・詐欺だよホント
779Socket774:03/01/02 03:53 ID:nKZYB5X3
>>778
コジマはクソですから

店員に文句言うと吉ですよ
780Socket774:03/01/02 04:14 ID:CvbhzR/J
>>778
単体で買うと最低でも2万だからな。
10万で買ってもこれじゃ通常価格と変わらぬ罠。
781Socket774:03/01/02 05:37 ID:ZQ5EPDI2
>>777

390 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:03/01/02 04:54
仙台ヨドバシもう700人もいるよ


782Socket774:03/01/02 05:51 ID:BNmeSRY0
>>777

大丈夫だ。
人が700人いるだけで車を停める場所はきっとある(w
783Socket774:03/01/02 06:56 ID:tXSmmX8n
ソフトアイランド
2日〜5日10:30〜
http://www.soft-island.co.jp/si_sendai/sinnen.html

TWOTOP
2日 9:00〜17:00
3日 11:00〜19:30
http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/hatsuuri.asp

Dospara
2日 10:30〜
http://www.dospara.co.jp/sen/sale.htm

工房
2日 10:30〜
http://www.pc-koubou.co.jp/2002_sale/2003_new_sale.html


>>765
ワラタ.

漏れは昼頃逝きます.
784Socket774:03/01/02 07:23 ID:alXLWuk/
>>765
ワラタ
店員はここの様子見てニンマリしてるな・・
785Socket774:03/01/02 07:26 ID:tXSmmX8n
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410.html

ちなみに今日の天気はこんな感じ.まあまあかな.
初売りで凍死者ってでるのかね?


>>767

昔,盛れもなったことがあるが, <BIOS上でのHDD名表記がぐちゃぐちゃ
今は問題なく使えてる.

この時の原因は IDE ケーブルの差込不足だったような?
電源不足だったような?あれから再現してないから良くわからん.
786Socket774:03/01/02 07:45 ID:l2qBEr7R
あーぁ。
誰か氏なねーかな・・・
787Socket774:03/01/02 07:48 ID:HS6TWTXW
雪降ってきた・・・
788Socket774:03/01/02 08:00 ID:lVFhELIf
ラオでタオルゲトー!

現在ツトプ行列100人程度
789Socket774:03/01/02 08:03 ID:VzYXFvnK
100人!!?今から行こうと思ったけど福袋なんか買えねーだろうなぁ・・・
でもいってくる。
790Socket774:03/01/02 08:21 ID:ZQ5EPDI2
10時頃には中心街死ぬほど渋滞してるのか?
791Socket774:03/01/02 08:24 ID:unW1X2mO
CD−Rのドライブ、何処かで安く売ってねーかな?
情報きぼーん!!
792Socket774:03/01/02 08:29 ID:l2qBEr7R
まるで砂糖に群がる蟻だな。
793Socket774:03/01/02 08:31 ID:unW1X2mO
>>792
はい、そうです!!(藁
794七氏散:03/01/02 08:41 ID:RN+OQenk
今まさに双頭並んでいるわけだが。
足元からだんだん冷えてきてつらいのぅ。
795757:03/01/02 08:44 ID:p0MfmwwX
おはようございます〜
>>768
一応仙台人だということで同郷の皆様のお知恵を借りようかと・・・
>>785
ありがとうございます。
とりあえずHDDがこのまま使えるものかということだけ気になったもので・・・

駆動音が気になるので後で買い換えよう。仕事が落ち着いてからだから、
来週くらいか・・・初売り行きたかったなあ。
796Socket774 :03/01/02 09:25 ID:E884PP51
ラオの行列の1500番台だったけど、淀は数倍の人出あったような・・・
ラオにカノープスのEZTV、ラプダー、VGAのバルク売ってたけど、
肝心のソフト入ってないっぽいので注意。
どっかの会社のリース上がりWDのHDD(20GB)が7800円で売ってた。
あとOFFICEXPの黄色いヤシ、淀で結構数あったよ。
ラオの日替わり商品と同じ19800円
797Socket774:03/01/02 10:51 ID:RKG0iDPs
開店時の恐ろしいほどの「行列ほどじゃないが、かなり異様な光景だな。
798メロンの杜:03/01/02 11:39 ID:krd+PteV
淀もラオもすげー人ですね
799Socket774:03/01/02 11:47 ID:hMxcOS7Y
富谷は雪がんがんなんだけど、そっちはどうなのかな?
800メロンの杜:03/01/02 11:56 ID:krd+PteV
11時ころはふってたけど、今はふってない。
801Socket774:03/01/02 12:14 ID:cCnwSuBq
双頭、すごい人だな。レジの列とぐろ巻いてる。でも、CPU、HDDの
当日発表価格、年末と変わってないんじゃないか?詐欺だろ。グラァ!
雪もひどいし、渋滞の路上は殺気立ってるし、とっとと退散しますた。
802Socket774:03/01/02 12:20 ID:V8zDpS2U
双頭行って来た。人凄かったな。イケメン揃いでした。
803Socket774:03/01/02 12:45 ID:V8zDpS2U
5万の福袋買ったんだけど、HDはmaxtorでMBがECSでした。DVDはちょっとワカランです。
804Socket774:03/01/02 13:56 ID:UVdQSRSL
ハードオフのエスカレーターはいくらだった?
805Socket774:03/01/02 15:25 ID:Iy8m1633
昼過ぎに東口に参加
あちこち回ったが、これといって欲しいものは無いな
車で行ったが渋滞凄すぎ(笑

AMDの安いCPUが目的なのであちこち歩いてみた
Duron1.1 3680円
Duron1.3 4680円
AthlonXP1600+ 5480円
結局工房で偽皿1700+ 5480円買ってきた。
まぁこんなものでいいか。
806Socket774:03/01/02 15:37 ID:75G8o052
8時頃から6時間かけて東口を廻ったけど、
結局淀で10枚280円という大して安くもないCD-Rを2セット買っただけですた。
807Socket774:03/01/02 15:38 ID:BNmeSRY0
工房の偽皿まだ値上がりしてないんだね
漏れも明日買ってこよう
808Socket774:03/01/02 15:41 ID:hMxcOS7Y
島のワイヤレスキーボードセットってどんなの?もうないかな?
809765:03/01/02 16:27 ID:mnNScOHO
開店直後の双頭、メモリ引換券の所だけ全員フリーズしてたのにはワラタ。
俺もその中の一人だけど、結局PC2100・512MB買ったよ。ポイント付くし。
損得以前に寒い中並んで何も買わないなんてのもアホみたいだし。
俺的にそっちの方が鬱になる。
810Socket774:03/01/02 16:35 ID:48NhybWC
双頭はメモリ安かったですか?
811765:03/01/02 16:52 ID:mnNScOHO
>810
PC2100・512MBは¥11980でした。
他のはよく見ていない。
それと淀ではPC2100・512MBとPC2700・512MBの値段が逆転している
珍現象がみられた。
812Socket774:03/01/02 17:07 ID:tOtDfuib
昼頃行ったけど、DOSパラはなんか臭かったです。
その後、双頭に行ったけど福袋がかなり売れ残ってました。
MTV1200がまだあったし。
酒飲んで光学老鼠買って出てきました。
813Socket774:03/01/02 17:14 ID:dIhr25o6
某ショップ万引きヤシハケーン。
開店直後のごった返し時に2人組が他店の紙袋へ
ホイホイ放り込んで何食わぬ顔で出て行った。
あまりの堂々とした態度にあっけにとられますた。

最近の若いヤシ(たぶん学生)は正月早々すごいなぁ
店員にチクろうにも店内すごくて店員パニクッてるし。
たぶん他の店もターゲットにされてんだろうけど。
814Socket774:03/01/02 17:43 ID:08ibTrPk
育英の屑どもですな。
815Socket774:03/01/02 17:54 ID:dIaT/tn9
工房でサファイア製Radeon9500pro 128MBかたよ〜
24800円だたよ〜
別に安くも高くもないのかな・・・?
でも探していたものだから手に入ってよかったです。

そういや双頭であった二台限定のTVチューナー、無理かとおもったけどゲットできたー。
列ばなかったから無理だとおもったが・・・今年はいい出だしだ。
この後下降気味になりそうだが・・・ノД`)
816Socket774:03/01/02 17:58 ID:yutKypBq
ツートップの中が異様なにおいがしたのは男の汗でしょうか?
ヨドバシのポイントついた方がメモリはやすく感じたけど?
817Socket774:03/01/02 18:02 ID:02Y70H82
明日出撃しようかな。今日ほど混んではいないだろうし(多分)
818Socket774:03/01/02 18:07 ID:Iyud8uGd
双頭に可愛い子が居て警察に捕まるところでした
819Socket774:03/01/02 18:33 ID:9rmaFJOZ
>809
フリーズしていたっていうのはどうなっていたのでしょうか?
年末の週末セールのように「午後入荷」というオチですか?
深夜から並んで「午後入荷」とかだったらたぶん暴れるな、オレは・・・。
820Socket774:03/01/02 18:40 ID:pcKyiH3g
>>819
価格が期待したほど、と言うか普段の変動幅とあんまかわりないかなぁって感じ。
頭の中を損得勘定の計算がループしてました。
821Socket774:03/01/02 18:41 ID:MUcEBPzs
双頭の2003円ものはすごいなーと思いましたが、、、、
他のはたいして聞く限りは安くも高くもないというかなんというか、、、、
まあでもお祭りですからね。
822Socket774:03/01/02 19:21 ID:mN7DmC88
つーとぷのニホヒはあの振舞い酒じゃないすか?
823Socket774:03/01/02 19:49 ID:8nF+YaJK
双頭逝って来ました。イヤー凄いシトでしたね。
確かに限定品は安かったですね。
>>819
メモリも一応最安値はつけてたんじゃないすか??
工房とパラしか見てませんけど・・・
それにしても、人で店の中埋まってましたね。
初売りやセールはどこか他の広い会場を借り切ってやることキボーン。
824Socket774:03/01/02 20:51 ID:cCnwSuBq
双頭で(・∀・)イイ!!マシ-ンズの¥50K/Bをポイントだけで買おうと思ったら、
ダメと言われた。500p単位で1回の買い物で500pまでしか使えないってよ。○ラァ!
今日回った中では、ヤマダが頑張ってたな。他はダメポ。
825JustLinkC@P:03/01/02 21:13 ID:UPSGCkI0
並んで良かった方も、「並んだのに並んだのにブツブツ…」という方も今日は
皆さんお疲れ様でした。
私は名取で鱈セレ1.1GHzを税別5,830円で買っただけでした。
明日こそは東口に行きます。
826Socket774:03/01/02 22:36 ID:xAI4QI4F
微妙なところでパソコンの館はどうだったんでしょう。
午後から行ったらradeon8500が1万で売り切れてて、ほかはいつも通りくらいだったんですが、朝行った方いますか?

場所的にここの住民の方の初売りの行き先には入ってなさそうな気がするんですがw
827Socket774:03/01/02 22:58 ID:DN4jsj6u
>>825
おつかれ〜!

明日3日の目玉は淀の外付けハードディスクですかね。
淀といえばアイオーデータのMP3付きCDプレイヤーが
たしか4980円で売ってました。
買うかどうかかなり迷いましたが、俺は見送りました・・・。
828Socket774:03/01/02 23:48 ID:ZQ5EPDI2
家電板福袋スレより
335 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 03/01/02 21:42 [New!]

仙台の2万デジカメ買った黒人達大勢で店員に難癖つけてたよ。
店員必死に英語で説明してるのに
No speak Englishなんて言って店員困らせてたよ。
本当は気に入らなかったから金返せと言いたいだけだろ。
英語出来ないくせに買うときは英語しゃべってた...

マジ?
829Socket774:03/01/02 23:52 ID:08ibTrPk
黒人はヨド出入り禁止。
830Socket774:03/01/03 00:18 ID:gBfiieOk
黒人も酷かったが、一番酷かったのは中国人とインド人。
列が動き始めると突然横から入ってきた。もちろん整理券を
持たないまま。その近辺の人間と多少もみ合いになったのだが
「ニホンゴ、ワカリマセン」を繰り返すばかりで、とうとう有耶無耶に。

俺の大学には院生とかで中国やインドからの留学生が多いが、
「ニホンゴワカリマセン」は、誤魔化したいときの「不良外国人」が
使う常套文句で、これを言うと日本人は何故か納得するから
だましやすい、となめられていますよと、その留学生に
教わったことがある。

だが残念ながら俺より後ろの方だったので、俺が怒鳴るわけにもいかず。

もっとも福袋という、いわば日本の「粋(イキ)」や「無粋」という
独自の文化を背景にしている商文化(「初売り」自体が日本独特だが)
をちゃんと説明できない、ヨドの店員も想定不足でしたな。

まあ、昨日はとにかく万引きを2時間で3人も見かけたという意味で、
これからの仙台の治安に一抹の不安を感じる初売りであった。
831Socket774:03/01/03 00:41 ID:Wzy9vbml
市内で中古のパソコンを安く売ってる店を誰か知りませんか?
OSはWindows98、
メモリ 32以上 
HDD 3ギガ以上
の物が欲しいんですが......

とりあえず知ってる店が東口のハードオフとじゃんぱらだけなもので。
予算は5万位なんですが、どっかいい店を教えて下さい
832Socket774:03/01/03 00:49 ID:YNMCnJEv
>>831
通販でeMachine買え。
833Socket774:03/01/03 01:18 ID:k3zDkTKJ
島のワイヤレスキーボードセットなかなか良い品ですな。
3000円程度なら、だまされてもいいと思って買ってき
たんですが。
キーボード、マウス共に乾電池を入れますが、そんなに
重くならないし。まあ色は好みが別れると思いますがね。
今日買った中で一番の掘り出し物のような気がする。
834Socket774:03/01/03 01:21 ID:ABZCY7L9
>>833
なるほど。ちなみに何色でした?
835Socket774:03/01/03 01:31 ID:k3zDkTKJ
やや光沢のある白です。キーの部分が半透明になってます。
普通の安いキーボードよりはおしゃれに見えるような気が。
箱を見ると、WHITE、BLUE、GOLDのタイプが
あるようだけど白以外は置いてあったかな?
836Socket774:03/01/03 01:42 ID:ABZCY7L9
情報ありがとう。
よし、それ買うことに決めました。本当は双頭でCRW買おうかと
思ってましたが、どうせ並ぶならそういうのがいいな、と。
837Socket774:03/01/03 02:19 ID:uVy9Ot1a
明日も寒そうですね。並んで買えればいいのだけれど…
838Socket774:03/01/03 02:49 ID:bupu/z8L
0時の気温
仙台−4.7度

誰か寒さで倒れないかな・・・。
839Socket774:03/01/03 03:45 ID:xe1PGmFh
糞外人と万引厨房が真っ先に凍死すればいいのに。
840Socket774:03/01/03 04:12 ID:M60uyRFY
>>831
おい、ちょっとあーた、パソキョン興亡のショップブランドローエンドのマシンは
サンキュッパだぞ。OSとディスプレイ付いてないがな。
わざわざ中古買う必要なし。
OS別買いにしても5マソちょっとで余裕でおさまるし、いまどきローエンドと
いっても全然ローエンドと思えない罠(藁
841Socket774:03/01/03 04:42 ID:EWKiFbSh
俺は彼女の付き合いで某百貨店のブランド物福袋へ並ばされた。
まわりのおねぇさんの香水の臭いプンプンで倒れそうになった。
その後東口回ったが、某店で彼女が「変な臭いがする」と言ってた。
おれは気が付かなかったけど。
年明けてから風呂に入らず並んでた人でもいたのかな???

>>833
店員さんが電池持ち良ければいい品だといっていたよ。

ちなみに俺もパーツショップで万引き見かけた。
(20代中盤?くらいの若干長髪で黒い帽子かぶった男)
箱物ビデオカードをヨドの紙袋に入れてた。
一応店員に言ったが既にその客の姿無し。
やはり他店の紙袋持ってる人は怪しいらしいが、常時その
お客さんだけ見ているという訳にもいかず、万引き多いと
いう話だった。
842Socket774:03/01/03 05:12 ID:hzBluZw8
>>831
元日の夕方にプラグシティで
39800円のモニタ付・WinXPが売れ残ってたのに・・・
843Socket774:03/01/03 08:13 ID:jhV3XjAs
>>831
プラススリーもしくはヤフーオークション
844JustLinkC@P:03/01/03 09:21 ID:iB0g7MHR
>>831.842
昨日の昼にも税別39,800円のパソコンセットがあったよ。
もし車があるならプラグシティに行ってみれば?
845Socket774:03/01/03 10:35 ID:Z0uZH0Si
プラグシティには、10万を切るノーパソもまだ結構残ってたよ。(昨日)
846Socket774:03/01/03 12:08 ID:nvIEIBZO
3日になって東口も落ち着いてきたんじゃないですか。
メシ食ってからゆっくりとヨドをのぞいて来ました。
限定品メルコのコンボドライブがまだ5台あったのでゲットしてきました。
今はもらった和菓子でお茶飲んでます。
847Socket774:03/01/03 14:30 ID:EWKiFbSh
んープラグシティは俺的にはちと・・・
某掲示板でも話題になってたけど、商品の扱い悪いのか?
俺、プリンター買ったら本体にヒビがはいってて、即交換。
(未開封新品)
当時掲示板ではスキャナーのガラス割れてたケースもあった
みたいだし、PC本体の交換には(在庫無いと)1ヶ月ぐらい
かかった例があるらしい。
オープン当時の話で、現在はどうか知らないが、一度こう
いったことあると、怖くて買えない。
対応も、(プリンターは)すぐ交換はしてもらったものの、
「よくあるんですよねぇ」と言って謝りの言葉もないし。
ほんとにそんなことよくあるのか?
848JustLinkC@P:03/01/03 14:42 ID:CLE/EqEx
>>847
交換してもらえたからいいんじゃないの?
商品の扱いが悪いのかどうかは知らないけど、安く買いたいなら一度は見に
行ってもいいと思うよ。

税別69,700円のノートPC、サイフに余裕があったら買いたかったなぁ。
…つまり今はサイフに余裕が無いワケやね(つД`)
849Socket774:03/01/03 15:31 ID:0f0AeHam
昼に何やら怪しげな展示作業発見→新品14.1"TFT液晶デスプレ¥9800でゲト!
と思ったら見た目カコワルイ、チョソ製ですた(つД`)壊れそうなヨカ-ン。
淀ラオの渋滞で軟島に近づけないでつ。

850831:03/01/03 15:37 ID:FP8Imm/i
皆さん、情報サンクスです。
明日、仙台に行くので一日かけて見て回りたいと思います。

ありがとうございました
851Socket774:03/01/03 16:02 ID:5NOWoVgV
>>850
ソフトアイランドの29800PCと5000のwindowsME付ければいいんでないか
852不明なデバイスさん@850:03/01/03 17:48 ID:GKdpimvN
>>851
ソフトアイランドのWindows Meは完売だって。
買いに行ったら「昨日で完売でした。」って…欲しかったなぁ。
853不明なデバイスさん@850:03/01/03 17:51 ID:GKdpimvN
名前を書き間違えてしまった…ここの>>850スマソ
854Socket774:03/01/03 20:40 ID:q4lIDvmT
野暮なことだがMeはあまりいい話聞かないから、買えなくてよかったかもよ>852さん
855Socket774:03/01/03 21:29 ID:zMDtMZGq
窓Meは無難な組み合わせだと、特に問題は発生しないというイメージがある
のですが、自分は未使用なのであまり言及はしません。

既に購入済みという方はASUSなりギガバイトなり、無難なメーカーなら
十分性能を出してくれると思います。変にSUMAなり,玄人志向あたりに
手を出した人はちょっとマズイと思いますが、このあたりも型番等で
微妙な変化がありますので頑張ってください!!(←実は無責任
856Socket774:03/01/03 21:59 ID:cVtCwxSl
島のワイヤレスキーボードセット買ってみた。
キーボードは配列がちょっと変わってるけど、まあまあだね。
でも、マウスがちょっとなあ。形が変、クリック間がいまいち、表面がつるつるで安っぽい
まあ、これで2980なら十分お得でしょう。電波式だから、指向性も広いし。
ベッド脇に液晶ディスプレイを置いて、ベッドサイドPCにしてみました。(机の上のCRTとは切り替え機で切り替え)
キーボードとマウスだけ移動で楽チン。
857JustLinkC@P:03/01/03 22:10 ID:+w4nU918
今日は東口に行った。
車じゃ渋滞に巻き込まれてエライ目にあいそうだと思ってバイクにした。
ヨド、ラオには行かなかったけど、他の店も結構良かった。
結局私はTWOTOPでルーターを、ソフトアイランドでVGAカードを買った。
858Socket774:03/01/03 22:25 ID:WQdREd52
>>849
それはどこの店ですか?まだありました?
859Socket774:03/01/03 22:41 ID:uoo7uOBZ
渋滞してましたねぇ(´Д`;) 寒いし歩きたくないんだろうけど、ちょっと離れた
駐車場ならすぐとめられるのになぁ…。
淀でDVD-R買いそうになったけどヤメ。なんか「今週中にもちょっと下がるんじゃないの?」
つー雰囲気ですた。
860Socket774:03/01/03 22:55 ID:8kUAse2u
メモリ不足に耐えられず、今日双頭でバルクの256カチャターヨ!
ASUSママンの警告すら表示してくれないとは何事???
糞でつか???

ちなみに、詳しくなくて分からないんだけど
チップには"Mr Stone"って書いて有ります他

同じような人います? 動いてます??
(´・ω・`)ガッカリ・・・
861JustLinkC@P:03/01/03 23:17 ID:+w4nU918
>>859
「もう少し価格的に何とか…」って思いましたか?
実は私もです。

>>860
今年の”厄落とし”ということで…
862Socket774:03/01/03 23:25 ID:xe1PGmFh
>>841
「変な臭い」連呼してたのは手前のツレかよ。
人の集まるところで思ったことすぐ口にするのはやめさせたほうがいいと思うぞ。
863Socket774:03/01/03 23:38 ID:VuP7ITky
刺されるから
864Socket774:03/01/04 00:06 ID:iRWFnDeM
馬鹿丸出しな女だな(w
場をわきまえないアフォは、後ろから殴ってやれ。
865JustLinkC@P:03/01/04 00:10 ID:ww+uJz61
>>841
”変な臭い”っていうのはシンナーのような臭いでしたか?
実は私も某所で何度か感じるのですが、神経過敏なんですかねぇ…
866Socket774:03/01/04 00:18 ID:qo+lUEnZ
>>865
攻防はシンナーくさいすよね。。。
もしかして彼女は違う意味で言ったのかも・・・
867JustLinkC@P:03/01/04 00:21 ID:ww+uJz61
>>866
多分そうだと思いますよ。
人間から出るような臭いじゃなくて、化学薬品のような臭いですよね。
あれって何の臭いなんですかね?
868Socket774:03/01/04 00:22 ID:XIXTGNhm
3日にもヨドで万引きを目撃してしまった。
二日連続で見かけるとは。
去年は一件も見てなかったんだけど、今年はいやに多くない?
まったく酷いもんだ。
っつーか、万引きを目撃したのって、これまでの人生の中でも
片手で数えるほどだったので、今年は何だかトクした気分。
869Socket774:03/01/04 00:25 ID:v1dguMVG
水道管凍ったやついるか・・?
870AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/01/04 00:25 ID:rsITQZm4
>>865
もしかして比較的新しく立てた某店ですか?
内装や接着剤等のにおいかな?
871Socket774:03/01/04 00:49 ID:w+GzH0QQ
攻防の店員は全員アンパンマン&アンパンガールです
嘘だと思うなら前歯をジークリ観察しましょう挿歯です・・・
たまにトランス状態になって客に向かってアッ人参さんだ!と叫びます
872JustLinkC@P:03/01/04 00:53 ID:ww+uJz61
>>870
>内装や接着剤等のにおいかな?
確かに改装前は臭わなかったから、そうなんでしょうね。
いずれは消える臭いでしょう。
873Socket774:03/01/04 00:57 ID:ZmafqnT+
>860
俺も双頭には幾度となく糞メモリを掴まされたよ・・・。
いくら安かろうが二度と双頭ではメモリは買わない。
874Socket774:03/01/04 01:03 ID:teqRnz8v
>>860
年末にPC2700-256MBのバルクメモリを買ったけど、PC2100でしか
動作しなかった。Mr.stone=糞。
875Socket774:03/01/04 01:04 ID:BoUvOm8X
どうでもいいが自分のマンコの臭い確認してから言ってほしい。マジレス(;´Д`)
876Socket774:03/01/04 01:13 ID:t5oftYOW
双頭で糞メモリを掴まされても俺は交換してもらえたよ。
877Socket774:03/01/04 01:15 ID:QOST7gYy
雨降ってきたね。
878841:03/01/04 01:21 ID:Iv47deA4
>>862
午前は西口の百貨店にいたので、パーツショップに並んでた
わけではないし、彼女が人前で「臭い」と言った訳でもない。
入店して一周して寒そうに外で待っていたので興味ないから
なのかなぁと思ったら、後から聞いたら相当臭かったらしい。
(普段クリーンルーム+マスク着用で仕事してるから臭いに
過敏なのかも?)
彼女の話では納豆と魚の腐った臭いを発する汚れた作業服&
長髪の人がいたみたいで、ちょうど俺はその人と反対側にいた
為、被害?に遭わなかったらしい。
ちなみにワイヤレスキーボードの話題が出てた店での話。
879Socket774:03/01/04 01:34 ID:w+GzH0QQ
ボクも普段クリーンルーム(塗装ブース)+防毒マスク着用で仕事してるので
シンナー&ガソリンの香り以外には敏感です。
攻防の改装工事で使った接着剤その他は、比較的安い材料だと思います
高級品(純トル)はもっと良い香りがします
880Socket774:03/01/04 08:28 ID:GSjxuhjD
並んでお買い物、大変ですねぇ。漏れは夕べ45号線走っててびっくり。
赤信号で減速しようと普通にブレーキ踏んだらABSが効いてゴリゴリ。
青になって発進しようとしたら、ハンドル取られてブリンブリン。
何気に凍結してました。車少ないからってスピード出せんわ。怖い怖い。
881JustLinkC@P:03/01/04 08:38 ID:jre85b9V
今日も初売りしている店がありますが、並んでいる人大丈夫ですか?
882Socket774:03/01/04 14:56 ID:VIKv7SbN
風強いな(´・ω・`)
午前中奥松島まで逝ってきたのだが、途中田んぼやらに落ちてる車が3〜4台。
初売りもいいけど事故らんようにナ。
883Socket774:03/01/04 15:30 ID:XxmMk3sJ
MAX で外付けHDD 20GB iLink を4980円で買いました。
だいぶ型落ちだろうけど 普通だったらは1万前後はするかな。
884Socket774:03/01/04 17:05 ID:ezHq5iiq
南吉成のデンコードーにでも行ってキマツ
885Socket774:03/01/04 17:12 ID:EH5xbkwE
>>884
これといって良さそうなものは無かった・・・
886JustLinkC@P:03/01/04 17:16 ID:0TH8XzBr
今日は交通事故に遭った。
車でサ・モール仙台長町に行ったら、前が詰まっていて動けないのに後ろから
追突された。
俗に言う”カマを掘られた”ってやつだ。
後ろのヤツは初売りで舞い上がってブレーキを掛けるのを忘れたんだろう。
車は後ろのバンパーに傷が付いた位だが、ちょっと首の方が変な感じ。
近くの交番で調書を取られて、今帰ってきたところだ。

まったく、ちゃんと前を見て運転しやがれってんだ!!
887JustLinkC@P:03/01/04 17:18 ID:0TH8XzBr
>>886
サ・モールじゃなくてザ・モールだよ…怒りのあまりにタイプミスしちまった。
888Socket774:03/01/04 17:18 ID:QOST7gYy
>>886
ムチウチなら慰謝料10万とれんぞ。
889Socket774:03/01/04 17:27 ID:3N9wYL1i
>>886
毎日首が痛いって訴えて病院にいけよ
890JustLinkC@P:03/01/04 17:32 ID:0TH8XzBr
>>888,889
痛くなったら病院へ行くことにするよ。
人身事故になると相手には業務上過失傷害とかいうのがつくらしいが
こっちには何も落ち度が無かったんだから、遠慮する事は無いよね。
891Socket774:03/01/04 17:40 ID:QOST7gYy
と、言いつつも頭の中で
慰謝料入ったらもう一台新しく組もうかなとか
密かに考えてるJastLinkC@Pであったw


奥松島方面に向かう奴は45号線とか
浜田のあたりの海沿いあたり、
松島から手樽あたりに向かうとこは
吹きっさらしでカーブ&坂が多いから
すぐに凍結するから気をつけろよ。
まぁ、ガードレールで止まればいいけどね・・・w
892JustLinkC@P:03/01/04 18:28 ID:5Gm0emt/
>>891
いや別にそんな事は考えてないよ、うん。
…現時点で最強のPCパーツの組み合わせってどういうのかなぁ、なんて事は
考えたけど。
893Socket774:03/01/04 18:47 ID:wdTrG+VK
痛くなくても10日ぐらい毎日行け
894Socket774:03/01/04 19:01 ID:QOST7gYy
漏れも誤字ってた。JastじゃなくてJustね。

>>892
あ、そうそう。
バンパーは修理じゃなくて交換にしてもらえよ。
895JustLinkC@P:03/01/04 19:09 ID:jre85b9V
みんな、助言ありがとう。
少しは気分もまぎれるよ。
正月から事故に遭うなんて気分がヘコんでたから。
896Socket774:03/01/04 19:51 ID:wXYnjvQF
>>886
俺も去年の末にリアバンパー掘られたよぉ。
おかげでそれが無事に終わるまでPC組み立てはお預けになりそうで
連休中鬱でしたぁ・・・・PC組みたかったのに
897JustLinkC@P:03/01/04 19:55 ID:04vF8YrK
>>896
判る判る。
ぶつけようもない怒りとかもこみ上げてくるよね。
「なんでぶつかってくるんだ!」とかさ、そういう怒り。
898Socket774:03/01/04 20:10 ID:VIKv7SbN
うぁ、お大事に…。
盆・暮れ・正月は「お前運転するなよ」って思わせる人が運転してるからね。。
明日は思い切ってDVD-R買ってくるか。
899JustLinkC@P:03/01/04 20:25 ID:04vF8YrK
>>898
ありがとう。

間が悪い時ってあるんだね。
鬱だ。
900Socket774:03/01/04 20:25 ID:wXYnjvQF
>>896だが>>897の気持ちがわかるよぉ、
自分の場合はDQNが運転するトラックにやられたので怒り倍増。
その上、そのトラック逃げようとするし、
さらに買ったばかりの車で・・・・・・・中古だが

>>894
保険で直す場合は普通だなぁ。
さいわい、バンパーだけの被害ですんだのがこっちとしては不幸中の幸いかなぁ。

まぁ、こういう時は警察より保険会社の方が頼りになる。

でも、結果的には年々仙台の初売りの質が悪くなってマズー
今年の初売りの商品内容見て思った事はありゃ、糞在庫処分セールだったなぁ、東口は
901JustLinkC@P:03/01/04 20:32 ID:04vF8YrK
>>900
そりゃ酷いね。
でも保険が使えただけでも良かったよね。
自賠責すらかけてない車に追突されたら目も当てられないよ。

保険会社は来週から仕事が始まるそうだけど、とりあえず話だけは
しておいたから多分大丈夫だと思う。
902Socket774:03/01/04 21:02 ID:f5V9YSLa
雪が降ってるんですが明日のラオのに、並ぶ人っているんだろうか?
マジで、凍死しそうなぐらい寒いだろうに。

初売りなんかで夜から並んだこと無いからその厳しさが想像でしか解らんのだが。
903Socket774:03/01/04 21:36 ID:lq8ukup6
ヨドバシってまだ和菓子もらえるの?
もらえるんだったら、明日逝ってこようかなぁ。
904Socket774:03/01/04 22:11 ID:wXYnjvQF
>>901
それが終わるまではPC増設はお預けなのが腹が立ちますよぉ・・・・・現在2台
でも、明日まで休みなのにその連休を潰されたのが痛い。
・・・・・・・・そのトラックと運転手に殺意全開!!!

こっちも保険会社が来週から仕事始めなので今はそれを待っているが
何かを待つと言うのが辛く感じた連休でしたよぉ。
905Socket774:03/01/04 22:38 ID:vbVpcfbn
保険会社は出し分少なくしようと考えてるという事実もお忘れなく。

そういやラヲに「値切りOK」みたいな張り紙あった。
あまり期待はできないような気はしますが…
と言うか、前にラヲで価格交渉しようとしたら「ちょっと聞いてきます」と言って
別な若い奴に確認されにいかれた事があった。
私が直接交渉しようとした人はそこそこの年齢の店員だったので、ちょっと悲しい気持になったYO
「じゃあいいです」って帰ってくるしかなかった(´・ω・`)
906Socket774:03/01/04 22:44 ID:v1dguMVG
保険の証書なくしても
保険っておりるんですか?
907Socket774:03/01/04 22:54 ID:wXYnjvQF
>>906
取り敢えず、証券番号さえ覚えておけばセーフ
保険更新までそれでもうまく逝ける事もある。
・・・・・・・ただ、覚えていればの話だが
908俺も見ますた:03/01/04 23:13 ID:qo+lUEnZ
>>905
以前携帯のところでほかの店より高いので、値切ってみたことがあるんですが
応じてはもらえず「ポイント分なら値引きできますが・・・」といわれたことあります。
最近うたい文句にしてる”ポイント現金値引き”ってやつです。
結局のところ、ポイント値引きみたいな感じでごまかされるんですかね。。。
携帯は結構値段設定アバウトだと思うんですが・・・。

もし価格の変動が激しいパーツ関係なら、値引きしてもらえると助かりますよね。


>>JustLinkC@P様
体大丈夫ですか?お大事に!
909Socket774:03/01/04 23:47 ID:UdvkQSU7
>>905
2日にMDプレイヤーを値切ってる香具師を見たけど、何か一割ぐらい値引かれてた。
やるもんだなぁと思いますた。
910Socket774:03/01/05 00:01 ID:xrRL+ojq
情報感謝です。
現金値引きした場合ポイントなしって書いてあったので、最低ポイント分現金値引
してもらわないと意味ないか。できれば15%くらいは(;´Д`)
一割かぁ…素直にポイントの方がいいのかな←これってラヲの思うツボなの?
911Socket774:03/01/05 00:57 ID:5XyAgj9E
>>JustLink
災難だったね
搾り取ったれ
912Socket774:03/01/05 01:42 ID:yMtRAfGn
>>906
 保険会社に連絡して再発行してもらえるのかな
 無くしたらアウトか?
913906:03/01/05 01:56 ID:3ssJAsFg
なくしてまった
914JustLinkC@P:03/01/05 03:05 ID:kXN6yRQi
>>904
そちらもこの休み中にやられたのかぁ…お互いツライよね。
納得できる結果を期待したいね。

>>905
確かに、不況だからねぇ。

値切りはもっと図太くいったほうが良いんじゃない?
結果を聞いてから買うかどうかを決めれば良いんだから。
どうせ値引きをする人は他にもいっぱいいるんだろうから、遠慮することは
無いと思うよ。

>>906
証書は同じものを保険会社が持っているはずだから、再発行してもらえば
良いんじゃない?
まずは問い合わせてみよう。

>>908
ポイントで値引きしても結局はそのポイントで買い物したりするんだから
今現金で引いてくれよ、って思いますよ。

ありがとう。

>>911
このご時世だからアコギな事はしないつもりだけど、相手次第ってところ
かなぁ。
915Socket774:03/01/05 14:42 ID:zo5p6Utr
う〜ん。淀とかラオもどこぞのお店みたいに
「他店よりもお安くいたします。」
とか、言ってくれればかなり素敵なことなんだが。

淀とラオを往復すればかなり(゚д゚)ウマー 
な値段でパーツを買えるんだけどな(w
916Socket774:03/01/05 15:20 ID:lswiElFf
>915
学生さんかな?ちゃんと新聞ぐらい読みましょう。

「他店よりもお安くいたします。」
を使うのは競合店から客を奪い取って売る為じゃなく、
単なる集客の為。
(という位置付けらしい コジマとヤマダだったか、
他店の部分に店名出して昨年告訴、闘争中)

ヨド、ラオはそんなことしなくても集客見込めるし、
わざわざやらないと思われ。
917Socket774:03/01/05 15:24 ID:oV+8GTtD
初売りも終わりましたな。
栓都市逝ったぞ。\39800PC(Du1G-256M-40G-15"-WINXP))と\69700ノ−ト
誰も買わんな。いい出来だと思うがなァ。これぞデフレだな。
今年のGet品:14.1TFT¥9800、Savage4-16M(AGP4X)¥990
emachines 667ir(C667-15G-128M-CDRW)本体のみ¥9800 2台 以上。
918Socket774:03/01/05 15:35 ID:lswiElFf
なお、「他店よりもお安くいたします。」は
必ずしも安くしなければならないというもの
ではなく、相場価格程度であれば誇大広告
表示ににはつながらないというJAROの判断。
あくまでも自由競争の世界なので取り締まる
ことはできない。

闘争中の部分は名誉毀損(広告の取り下げと
謝罪広告の部分は完了)で、あくまでも集客
広告であり比較表示ではないと主張している。
919Socket774:03/01/05 15:52 ID:lswiElFf
プ○グ市はヤフの掲示板でも散々叩かれてたからなぁ
確かに身近でもアフター悪いってよく聞くし。
初期不良を「特価品なんで〜」と面倒な感じで対応されて
挙句の果てに1ヶ月以上も修理にかかったらしいし。
店員の対応や売りっぱなしという店の体質が改善されない
とダメだと思われ。
920915:03/01/05 15:53 ID:zo5p6Utr
いや、店で値引き交渉をしたことがないもんで。
「他店よりもお安くいたします。」なんて書いてあれば声かけやすいなぁ
なんて思ったんですが....

なんか我ながらヘタレですな。
921Socket774:03/01/05 16:03 ID:T2Smy7+v
>>915
ラオは一応言ってんじゃない?2階の家電製品売り場(ジューサーとかのところ)の壁に
それ云々のこと書いた紙が張ってあったと思われ。
922Socket774:03/01/05 17:11 ID:630oLrxS
>>915
何事も経験だから、一度交渉してみたら?
ただ、コ○マは、、あそこはどうでもいい安物が安いだけかも。へっぽこ店員ばっかりで交渉
するだけ無駄な気がする。
どちらにせよ「俺ぁ客だぜ!!」という態度だけはとらないようにね。
923Socket774:03/01/05 17:23 ID:lswiElFf
>>920
>なんか我ながらヘタレですな。
そんなことはないですよ。
一応ダメ元で人のよさそうな店員に、嫌味にならない程度に
(ここがポイント)店員に声かけてみるべし。
もしくは商品について詳しく聞いてみるとか。
値引きダメでもオマケつけてくれるかもしれないし、買う度
何回か繰り返してると顔覚えてもらえ、値段以外のサービス
(たとえば新製品の入荷予定とか、何時値下げする予定とか)
してくれる事もある。
俺はブロードバンドルーター買おうとしたら、コソーリ「来週中に
値下げ予定ですよ」と教えてくれたこともあった。

同じ買うなら店員とうまくコミニケーションとって買い物上手に
なるようがんがれ。
924Socket774:03/01/05 20:38 ID:uel+gl+5
>916
禿同なんだが、

>学生さんかな?ちゃんと新聞ぐらい読みましょう。

この下りだけスゲー気にいらねー。
なんで「学生」なんだよこの繋がりで。
学生にイヤなことされたのかもしれんが変に学生を
ひとくくりにして批判するのはヤメレ!!
925JustLinkC@P:03/01/05 21:31 ID:JYwxsNyZ
>>916
人の事は言えないよ。

>>915
>学生さんかな?ちゃんと新聞ぐらい読みましょう。

と書いておきながら

>(という位置付けらしい コジマとヤマダだったか、
>他店の部分に店名出して昨年告訴、闘争中)

”だったか”という辺りにうろ覚えの悲しさがある。
コジマとヤマダで合ってるのに、内容をちゃんと読んでいないからじゃないか?

というわけで>>915の書き込みの一部を書き換えておこう。

>916
学生さんかな?ちゃんと新聞ぐらい読みましょう。




あとで「釣れた」とか言うのは無しね…と逃げ道を塞いでおく。
926JustLinkC@P:03/01/05 21:58 ID:JYwxsNyZ
>>925の一部を修正。
誤:というわけで>>915の書き込みの一部を書き換えておこう。

正:というわけで>>916の書き込みの一部を書き換えておこう。
927Socket774:03/01/05 22:58 ID:/IFVEbC8
今時新聞なんてメディアの役割果たしてないYO!!
ネットで新聞社のサイト見た方がよpp…(ry
928Socket774:03/01/05 23:02 ID:4qakxTnq
存在価値があるのは聖教新聞くらいだな
929JustLinkC@P:03/01/05 23:03 ID:JYwxsNyZ
私も新聞より一緒に付いてくるチラシの方が好きですよ。
電機屋やホームセンター、車屋関係のチラシをより分けてじっくり
見るのが好きですね。
930Socket774:03/01/05 23:12 ID:cVoeQoJD
漏れは新聞の方がよっぽど好きだわヽ(`Д´)ノウワァァン!!
やっぱり時代なのかなー。ネットで新聞読む気しないよ。
931JustLinkC@P:03/01/05 23:20 ID:JYwxsNyZ
新聞には新聞の良さがあります。
”斜め読み”が出来る点だけでも新聞は買う価値があるでしょう。
私はチラシのほうが興味ありますが。
932Socket774:03/01/05 23:39 ID:Komp2rl/
新聞は新聞社の方針によって情報にフィルターがかけられているのでお勧めできない。
933Socket774:03/01/06 00:19 ID:wlsd7/kW
うそはうそであると見抜ける人でないと(新聞を読むのは)難しい

と、言わせたいのか。
934Socket774:03/01/06 00:52 ID:NiUQXRyk
そもそもフィルターのかかっていない情報のほうが少ないような...
935Socket774:03/01/06 01:15 ID:fhu9PflR
コンバットフライトシミュレータ3が3980円
さんざん迷ったけど買わなかったよ
なんかやばいのかねぇ MSだし..........
936Socket774:03/01/06 02:28 ID:23Zjr429
>>395
フライトシム板住人として言わせてもらえばMSFSはクソ。
今買うならIL-2がオススメ。
937Socket774:03/01/06 10:26 ID:NtPR42Qw
Nooooooooooooooooooo
Meも追突されたヨ。
あぁ修理に連絡に面倒くせえ・・・
トゥルトゥルに滑るからみんな気をつけろよ。
938Socket774:03/01/06 10:38 ID:oIMCQ9/1
>>936
しかし素人にはおすすめできない
939Socket774:03/01/06 10:57 ID:w0osBlit
今年になってからのこのスレでの交通事故の犠牲者、すでに3人目か。
不吉だな。
940Socket774:03/01/06 12:13 ID:kMmOlO7a
漏れも事故りますたY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! Σゴン
修理代12万・・・GraniteBay買えないわ
941Socket774:03/01/06 12:22 ID:LqauHwQI
あららららららら(;゚Д゚)
仙台の人、何故か雪降ると車間距離詰めてくるよな。
942Socket774:03/01/06 13:06 ID:/+pfS3fX
↑(゚Д゚)ハァ? どこのとろろイモだ?被害妄想やめれ。
943Socket774:03/01/06 13:33 ID:/KesBP5v
漏れは今月、スタッドレスに変えますた。
今回程度の雪なら全く問題無し。







































とか思ってると事故る罠
944Socket774:03/01/06 14:48 ID:zm0ycqyI
小生のころ、雪が降ると止めてある車のマフラーに雪をいっぱいいれたっけなぁ〜
いまおもえば、やばいことしてたな・・・。
945Socket774:03/01/06 15:40 ID:QhezIUcD
>944
DQN車の大口径マフラーなんて大量に入りそうだな、
入れやすそうだし。(w

TWO-TOP前やPC工房前はともかく、ソフトアイランド前や
ドスパラ前に堂々と路駐してるDQN車なら大量投入しても
かまわんと思うのだが・・・ドウヨ?
946Socket774:03/01/06 17:39 ID:pUXgWnpn
>>944
>>945
こっちで続けれ。

違法駐車に制裁的いたずら!3日目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037900680/
947Socket774:03/01/06 18:23 ID:w0osBlit
更に犠牲者が1人増えたのか。
ますます不吉だな。
948Socket774:03/01/06 18:58 ID:WcmDycZT
ageとこ
949Socket774:03/01/06 19:53 ID:hP6OWMBQ
東口でCanopusのVideoGate1000を見た人いますか?
淀、ラオ、ツートップ、ドスパラ見てきたけど、無かった・・・
950Socket774:03/01/06 20:30 ID:41w/GMaH
夕方、ヤマダ逝ったら、見事に通常価格に戻っていました。
物によっては倍額。寂しいのう。
951maipap:03/01/06 21:29 ID:NTWWGasN
ラオックスの日替わり特価品セレロン1.7G 3980円を確保しました。
E100RSは売り切れだったけど。
952JustLinkC@P:03/01/06 22:46 ID:/vELGnUr
来月はヤマダ電機仙台南店の開店じゃないか!
何かを買おうと思っているならちょっと待ったほうが良いんじゃないか?

…と自分を奮い立たせてみる。
頚と腰の筋肉がピキピキと痛くて鬱だ。
953Socket774:03/01/07 02:12 ID:LJcg3VyY
栓都市=プラグシティと判るまで30秒もかかったぞ。
ヤマダ・ラヲ・ヨドはメディア高過ぎ・・・全く買う気無し。
地元が関東なんで、正月はアキバでDVD-Rを買いだめ。
Maxellの-Rが1枚230円で40枚(σ・ω・)σゲット
誘電のCD-Rも50枚スピンドル2100円くらいで2本ゲット
954Socket774:03/01/07 02:12 ID:LJcg3VyY
>>953
だからなんだって自分でつっこみたくなるようなカキコだな。
まあアキバが近い人は羨ましいということで。
その代わり家賃が高いね。
955Socket774:03/01/07 02:17 ID:2IEl3aKd
956Socket774:03/01/07 02:32 ID:2IEl3aKd
>>954
学生時代、関東に住んでいたが、電車など交通機関の利便性を
考えると、こっちでアパートと駐車場を借りて、車の維持費
等を計算すると、家賃は極端には高くないと思うが。
仙台って車無いと、ちょっとしたとこへ行くのにも不便だしね。
957Socket774:03/01/07 02:48 ID:29ro8PPK
>>956
地方都市に住むと仙台でなくても車が無いと不便なのは同じだね。
だからって東京とか大都市に住めば車がいらないかっていうと、
それはそれでまた別だし。

でも、東北・北陸地方は冬タイヤは必須だから車の維持費はちょっと高くなる。
関東以南はスタッドレスタイヤ必須ってわけじゃないでしょ?
958Socket774:03/01/07 02:49 ID:2IEl3aKd
>>952
よくニッパチ(2月と8月)は商いにならんという
ことわざがありますが。(寒さ暑さがピークになり
消費が落ち込む&忙しい割には利益が出ない)
決算期と重なる為、決算セールやって客集めしたり
する。
あまり期待しすぎると、がっかりするかもしれない
から、ほどほどにしておこう。
959Socket774:03/01/07 03:07 ID:RwlXgZ/f
メディア高いつーか、仙台じゃ需要無いでしょ? 何に使うの?
CD-Rは、まぁレンタルゴニョゴニョなのはわかるけど、仙台のDQNなんてピーコせずCD自体盗む
DVD-Rなんて使い道無い>売れない>高い

うちにはデータバックアップ用のDVD-RAMはあるけど
960Socket774:03/01/07 07:42 ID:Z2BgKlqw
ディスクに焼いたデータは二度と見なくなるという法則を考えると
外付けHDDを買い足した方がずっと楽なんだが HDDも4台
になると騒音が気になってくる。 そろそろDVDかなと考え始めた。
961Socket774:03/01/07 09:33 ID:PbJvIa8D
新スレ立てました。

仙台パソコン情報局 Part9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041899444/l50
962AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/01/07 16:37 ID:yIitIsZU
>>953
漏れは某おーでMaxelプリンタブルを5枚\1180だかでゲットしますた。
ちなみに仙台でも誘電のRが5枚\1500台とかMaxellの700MBのRが
10枚\380で売ってたりします。

値段差が有ると思うのは殻付きRAMかなぁ。
某格安メディア以外は高くて・・・

>>960
漏れは常時回ってるHDDが15台くらいなので、DVDじゃバックアップにも
ならなかったり。データ移動用っすね。以前のMO感覚。
963Socket774:03/01/07 22:59 ID:98cffxeE
ドスパラの20円メディアってまだ売ってる?
964Socket774:03/01/07 23:07 ID:L1J6Hj70
CD-R10枚\198は現役デス。
買いにいく度メーカー違いますが。
965Socket774:03/01/07 23:44 ID:/HX34x/H
>>962
なにいれてるの?
そんなにあって
966Socket774:03/01/07 23:53 ID:LTvE6OZ2
>962
電源入れて 一斉に回転を始める時の金属音が好き!
967AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/01/08 00:20 ID:apoALL5n
>>965
メインマシンなんかはSCSIなので、重いアプリ別にDISK分けたりして
ますよん。CPUもXeonでSCSIも2chになってたり、重くならないメイン
マシンってのが好きなんです。

他はキャプマシンやらファイルサーバやらでゴタゴタDISKが入ってます。
968Socket774:03/01/08 00:23 ID:H9JGZBc2
>>964
そういうのあるんだ。こんどこらそこでかおう。
いままでMAXですた。はぅ。
まぁまかーなわけだが
969Socket774:03/01/08 19:22 ID:pbVBHYXF
ちょっと日記的なんでこっちに。
PROMISEのUltra100がデータ化けしたりサウンドカードから出る音が
割れたりと糞だったので、今日は東口をまわってACARDのATP865A
チップ搭載のIDE増設カードを探した。工房でバルクのAEC-6280発見。
4000円、最期の1枚だった。わーい!
他では淀でアイオーデータのATA133カードがATP865A搭載で7000円。
970IP記録実験:03/01/08 21:54 ID:YSqQDfTF
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
971Socket774:03/01/09 01:49 ID:vIIOqKu1
今年の初売りで買ったもの
ツートップにてファン取り用にP2用クーラー二個20円
以上・・・
972Socket774:03/01/09 01:54 ID:7hERdkpZ
Σもろふしあなさん!?>>535
973IP記録実験:03/01/09 02:33 ID:sYT68G2i
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
974Socket774:03/01/09 02:39 ID:HjCjqb4J
【2ch】全鯖IPアドレス記録の方向で実験開始

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/01/08 17:13 ID:???
   そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

11 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:16 ID:rLfxQ17l
   全レスです。

22 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:19 ID:rLfxQ17l
   家族構成と小学校時代の恥ずかしかった思い出も記録されます。
975Socket774:03/01/09 03:26 ID:U9tqU+1I
IP盗られない板も残して欲しいな〜



「ウソ板」とか名前にしてさ、名誉毀損って訴えられても
「嘘って書いてあるじゃないですか?!」って逃げるのは・・・無理かな(w
976Socket774:03/01/09 12:24 ID:7hERdkpZ
>>118
IP初抜きおめ
977Socket774:03/01/09 18:18 ID:jmxE0JWs
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
978Socket774:03/01/10 00:08 ID:45GKVtYh
永遠の19歳。
去年まで単なるメディアアーティストだったけど、TBCと動物病院から告訴されて
二年で数億損害賠償請求された。払う気ないけどね。
初回のみだけど、警察にログ提出を求められても任意だから拒否できる。
●売るだけ売りまくって2ch自体あぼーんすることもできるし、また転送量問題
思い切って持ち出せば50パーセントで信者が2倍になる。
金なきゃ雑誌やTVにもっと顔出せばいいだけ。売名行為にもなる。
「ハッキング」から「夜のおかず」まで色々あるのでマジでお勧め。
http://www.2ch.net
979Socket774:03/01/10 08:59 ID:oe8b1DuE
yahooのtopにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

http://www.yahoo.co.jp/
980Socket774:03/01/10 10:18 ID:Gd9NVFm6
>>141
まだなハズ
981Socket774:03/01/10 11:13 ID:Gd9NVFm6
ひろゆきは何がやりたいのか理解できんな
削除依頼がきたらそれに応じれば良いだけで、IP記録する必要なんてないだろ

動物病院の件でみんなでひろゆきのこと馬鹿呼ばわりしちゃったから怒ってんのかな?
ごめんよひろゆき
982Socket774:03/01/10 11:27 ID:Ulez7zU8
なんか、猛者のフラッシュが見たくなってきた...
983Socket774:03/01/10 12:22 ID:sWTwJtGR
>2ちゃんは悪権力と戦うために必要で

本気でいってるのかなぁ。。
984Socket774:03/01/10 12:26 ID:25t2luNp
意味不明なレスがあちこちのスレに書き込まれてる。
下は他スレからのコピペ。

>現在2chの特定板でレス番号が狂った書き込み、スレの流れに沿わない意味
>分からん書き込みをよく見かけるが全てスクリプトコピペなので皆さん注意。
>Age2chに同意するかのごとくの文章も自作自演です。

>・ひろゆきは自業自得だと主張する文
>・焦ってるような文
>・関係ありそうで関係なさそうな意味分からん文
>・2chは潰れるのが一番だと主張する文
>・IPを記録されることであーだのこーだのレスつけてる文

>等注意してくだされ。

だそうだ。
985Socket774:03/01/10 13:30 ID:fnMxKgy0
さようなら2ch

これは鮫島の怨念だな
986Socket774:03/01/10 15:48 ID:gBuxMNZQ
なんでボランティアでもないコテハンがこのスレ占有しているんだ?
987Socket774:03/01/10 17:13 ID:hIt1eI3S
              △
      ?      ●
    / ■\____________∨) ))
       ●       .((
      / \
    おでんマン飲酒運転で逮捕
988Socket774:03/01/10 17:23 ID:25t2luNp
なんとなくこのコピペが気になったから直してみた。
これでもズレてるか?

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ   | 君さぁ こんな書き込みするから     |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ       |
(  ΛΛ つ  >―――――――――――――――――――<
  ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて   |
  /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)        (∩∩)        (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)        (∩∩)        (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)        (∩∩)        (∩∩)

オ、オレのことか?
989Socket774:03/01/10 17:33 ID:Vn3q+q4a
うめ
990Socket774:03/01/10 17:33 ID:Vn3q+q4a
う め
991Socket774:03/01/10 17:34 ID:Vn3q+q4a
う  め
992Socket774:03/01/10 17:34 ID:Vn3q+q4a
う   め
993Socket774:03/01/10 17:35 ID:Vn3q+q4a
ウメ
994Socket774:03/01/10 17:35 ID:Vn3q+q4a
ウ メ
995Socket774:03/01/10 17:38 ID:Vn3q+q4a
995
996Socket774:03/01/10 17:39 ID:Vn3q+q4a
996
997Socket774:03/01/10 17:40 ID:Vn3q+q4a
九九七
998Socket774:03/01/10 17:40 ID:Vn3q+q4a
9 9 8
999Socket774:03/01/10 17:40 ID:40KVn2mM
1000 ( <●>∀<●>)y─┛゜゜
1000Socket774:03/01/10 17:41 ID:40KVn2mM
( <●>∀<●>)y─┛゜゜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。