【宮城】仙台パソコン情報局 part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s
 ∧  ∧
 ( 仙台 )ノ <マターリでおながいします
 (|    |   
〜|    |
  ∪ ̄∪

前スレ
【宮城】仙台パソコン情報局 part26
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092966681

過去ログとショップリンクは>>2-5のどこか
2葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/09/20 19:01:41 ID:6vpO0h18
◆ショップリンク◆
TWO-TOP
 http://www.twotop.co.jp/
 http://shopinfo.twotop.co.jp/sendai/
DOS/Vパラダイス
 http://www.dospara.co.jp/
 http://www.dospara.co.jp/sen/
パソコン工房
 http://www.pc-koubou.co.jp/
プラススリー
 http://www.plus3.co.jp/
PCNET
http://used.prins.co.jp/
http://used.prins.co.jp/shop/sendai/
フレックス池田
 http://www.d1.dion.ne.jp/~flex/
ヨドバシカメラ
 http://www.yodobashi.com/
パソコンの館
 http://www.pc-yakata.com/
ヤマダ電機
 http://www.tecc.co.jp/
コジマ
 http://www.kojima.net/
ベスト電器
 http://www.bestdenki.ne.jp/
ワンダーボックス
 http://www.alweb.co.jp/wonderbox/
デンコードー
 http://www.denkodo.co.jp/
ハードオフ
 http://www.hardoff.co.jp/
ディスカウント&リサイクル イガラシ
 http://www.recycle-igarashi.com/
ベイシア電器
 http://www.plugcity.co.jp/
梅沢無線電機
 http://www.umezawa.co.jp
3葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/09/20 19:02:23 ID:6vpO0h18
4葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/09/20 19:03:48 ID:6vpO0h18
仙台東口地図

┃ BiVi 吉野家┃┃ じゃんぱら┃┃パソコン工房
┃┏━┓    .┃┃   .代ゼミ┃┃
┃┃仙┃┓━━┛┗━━━━━┛┗━━━━
┃┃台┃     . ┏━━━━━┓┏━━━━
┃┃駅┃┛━━┓┃   スタバ ┃┃ユアテック
┃┗━┛    .┃┃    松屋 ┃┃
┃  ヨドバシ  .┃┃       .┃┃
┃仙台に1000台┃┃       .┃┃TWO TOP
┃ の駐車場  .┃┃        ┃┃
┗━━━━━━┛┗━━━━━┛┗━━━━
┏━━━━━━┓┏━━━━━┓┏━━━━
┃         .┃┃   .Dos/V┃┃
┃     駿台 .┃┃ .パラダイス┃┃
┃    島跡地 .┃┃       .┃┃プラススリー
┃         .┃┃ ハードオフ┃┃
                     〜
                     〜
                     ┃┃PCNET
5Socket774:04/09/20 19:39:56 ID:3cwpPFGQ
>>1
6Socket774:04/09/20 19:44:38 ID:aXjFVORO
>>1 乙〜
7Socket774:04/09/20 19:51:34 ID:XF+gHJv+
>>1
おつかれさまでございます
8Socket774:04/09/20 20:06:57 ID:FzJiesaM
>>1
乙かれー
9Socket774:04/09/20 20:25:09 ID:04w/1tkS
 いな            新
 いん    ,─--.、
 言と   ノ从ハ从    ス
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X     レ
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !
10Socket774:04/09/20 20:27:08 ID:k74uWGM3
>>1
乙〜〜
だれかイチオツの
AA貼ってーー
11Socket774:04/09/20 20:46:04 ID:RoRCfP1o
                   イ
                             チ
            オ
                 ツ
12Socket774:04/09/20 21:25:24 ID:hMCqCbrF
ライブドア宮城上陸あげ
13AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/20 21:42:47 ID:G9zBoCiC

イチ=オツは新スレ立てを終えた1を総合的に
ねぎらう格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) 1サン オツデス
     (\/\/

大仕事を終えた1の安心感は120%上昇
     ( ゚д゚) >1乙
     (\/\
          \ 華麗

スレ住民との一体感は63%上昇
     モツ  ―
         |
       (゚д゚ )
 カレー>1_/| y |

イチ=オツを極めたスレはマターリな滑り出しになる!
 >1サン  ( ゚д゚)   オツカレ
    \/| y |\/
14中の人(2) ◆gGA9PT2GOU :04/09/20 21:46:15 ID:UxeSGlsX
>>13
相変わらず暇そうですね
15Socket774:04/09/20 21:52:21 ID:uzWGtIeB
>>1
乙です

次のスレから島跡地に( )付きでいいのでカレーやさんの名前を入れてはイカがでしょうか
16Socket774:04/09/20 21:56:38 ID:dDgqGhIy
仙台スレの1000はあのAAって決まってるの?
17葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/09/20 21:59:11 ID:6vpO0h18
>>16
さっきミントで1000取ろうとしたらダメだった・・・orz
18Socket774:04/09/20 22:03:54 ID:6lqa36GF
>>17
ヽ(・∀・)ノ
19Socket774:04/09/20 22:48:18 ID:k74uWGM3
>>13
イチオツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20Socket774:04/09/20 23:00:44 ID:2odEtCcc
>>15
次のスレからラオ屋跡地に( )付きでいいので半田屋さんの名前を入れてはイカがでしょうか
21Socket774:04/09/20 23:46:01 ID:sdZTKwLi
つーか双頭って高めのケースばっかりじゃない?
あんなにあっても結局ドスパラの方が安いと思うのだが。
メディアも山積みになってるが、全然減ってないぞ。
いついっても客もいないしホント大丈夫か?
22Socket774:04/09/20 23:55:48 ID:csdI1D9m
一枚50円を切るようなDVD-Rメディアって大丈夫なんだろうか不安だ
メジャーどころのは150円はするってのに・・・
1年くらいで読めなくなったりしたらへこむだろうな
23Socket774:04/09/21 00:10:21 ID:5ZqIuTWx
そういえばドスパラとジャンパラにうってたFortisってDVD-Rが始め4xが60円8xが90円だったんだけど8xも60円に名tぅて短だけど
24Socket774:04/09/21 00:11:03 ID:5ZqIuTWx
誤字りまくり・・・

8xも60円になってたんですけどなんででしょうね
25Socket774:04/09/21 02:23:49 ID:cFqoKfYd
ドスパラのケースは安いんだが内部が・・・なのが多い気がする。
26Socket774:04/09/21 03:07:57 ID:FdBvwSLS
>23
Fortis8倍スリムケースは中身変わったそうだ。(ID:OPTO→SONY)
>25
初自作の時ドスパラで一式買った時、とにかく安いのって事でSWの6Kの
ケース買った。3.5シャドウベイ*2の下の方どうやってもHDDはいらなかった。
27Socket774:04/09/21 03:27:22 ID:4HgSAkm/
ドスパラ最低だな
28Socket774:04/09/21 06:37:59 ID:NC/R9bX5
失敬な
LaOXで買ったケースも入らなかったぞ
29Socket774:04/09/21 07:46:36 ID:0Jj79DH3
DVDドライブ買ったから4つある5インチベイが全部埋まっちまったーい。
みんなもいろんなモノでベイは全て埋まっているのだろうな。
前写真で見た気がするけど、ケースに入りきらずに普通の棚に固定したり。
…ケーブルの取り回しが大変だろうなと思いましたー。
30Socket774:04/09/21 14:01:32 ID:sbuGxacl
【んだっちゃ】「むつける」、「いずい」、「ちょぺっと」仙台弁を話そう/郷土の宝物を次世代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095721257/

お前ら仙台弁話せるか?
漏れは無理ぽ(´ー`)y-~~
31Socket774:04/09/21 14:02:52 ID:UmUzlUE2
おめぇおだってんじゃねっぞ
32Socket774:04/09/21 14:07:26 ID:V+AlIdxU
ワシも無理だがねー
33Socket774:04/09/21 14:17:54 ID:sbuGxacl
おいおいおまえら、田代が再逮捕されましたよ。
34Socket774:04/09/21 14:38:46 ID:GfWACObn
>>30
「だっちゃ」とか「○○べ」は普通に使うな。
こういう訛りって結構好き。さすがにお年寄りネイティブの
ヒヤリングは難しいけど。
35Socket774:04/09/21 14:52:49 ID:DA38j5zu
>>33
しずね
36Socket774:04/09/21 15:11:47 ID:pTkEowOe
静音タンハァハァ
37Socket774:04/09/21 16:13:31 ID:CqK/+LgZ
30レス持たないクソスレ
38Socket774:04/09/21 16:13:45 ID:Yz5GeP4e
仙台弁なんてしゃべれねーよ。やんだぐなっこだ
39Socket774:04/09/21 16:27:29 ID:YjNTwqiO
今週末、仙台へ遊びに行きます。
テンプレの地図を信じて各店を巡りたいと思います。
よろしくです。
40Socket774:04/09/21 17:48:41 ID:tZvDAP69
さすがに「来い」を「おんないん」とは言えない・・・
41Socket774:04/09/21 18:03:04 ID:HWg3wR6t
>29
DVDドライブを買おうか迷ってるのだが、IDEコネクタに空きが無い。
外付けは値段高くなるし、USBとかFireWire接続は不安になる・・・。
増設ボード取り付けるしかないけど、これまたSATAなんてものもあるし・・・迷う。
42Socket774:04/09/21 18:21:39 ID:W57KlzgE
>>41
使わなくなった光学ドライブを外したらいいのでは?
43Socket774:04/09/21 19:07:27 ID:5bb3isXg
久ぶりに東口を回ってきました。
じゃんぱらのワイヤレスカメラが売りきれてた。たくさんあったのでだいじょうぶかなと思ってたら遅かった。
おもしろそうなものでハードオフにPowerCapture V/SEとISA用のサウンドブラスターがありました。
44Socket774:04/09/21 19:33:28 ID:HWg3wR6t
>42
それもそうなんですが、エラーチェック用ドライブなんで外したくない(;´Д`)
エラーチェックも出来てRAMも書き込めて、二層書き込みもできるドライブでないかなー
45Socket774:04/09/21 19:39:56 ID:hwxUzuGB
山形しあわせ銀行ですらコンビニATMに参入しているのに
七十七銀行ときたら・・・
46Socket774:04/09/21 19:43:52 ID:g6CCXm7Q
>>44
http://www.lian-li.jp/case/full_pc-7077ab.html

そんなあなたにこのケース(w
47Socket774:04/09/21 19:58:48 ID:pTkEowOe
そのケースにvipowerのHDDリムーバブル付けまくって
・・・意味ねーや
48Socket774:04/09/21 21:08:15 ID:W57KlzgE
>>46
双頭にあるね。
でも>44は、IDEのコネクタが足りないはず。
49Socket774:04/09/21 21:08:47 ID:AhB8/8QD
>>45
でも実際いらないだろう。手数料払ってまでおろしたいの?
50Socket774:04/09/21 22:12:32 ID:RhjzJ3Ys
そもそも銀行預け入れ自体ナンセンスだよな。いや…多分。
51AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/21 22:19:44 ID:eZJU9nE5
>>50
自分は新生つかってますが。出し入れ手数料無料だし。24Hだし。
仙台フィナンシャルセンターも近いし、旅先ではセブンイレブンで
無料で出し入れ。振り込みも月5件まで無料。

新生のやり方は気に入らないけど、便利な物は便利なんだよな・・・
52Socket774:04/09/21 22:26:18 ID:5VROHfQ7
コテハンのくせに粘着イチャモン厨の荒らしにいちいち反応すんなよ
53Socket774:04/09/21 23:13:12 ID:SRbwhBx5
ノートPC組み立てキット、どこに売ってらっしゃる
5444:04/09/21 23:27:34 ID:HWg3wR6t
>46
おぉ、こりゃいい!と思ったら高い・・・。
ケースは今まで15,980円までしか出したことがないよ(;´Д`)
それにケース買い換えるとき、今まで使ってたケースの処分に困る・・・。

自作歴が浅いものでケースは二つしか買ったことないけど・・・。

>48
おっしゃるとおりIDEコネクタが足りない。
でも、今度の休みにこのケース見てこよう。
見てくるだけだがー。
55Socket774:04/09/21 23:46:49 ID:g6CCXm7Q
>>54
http://www.lian-li.jp/case/mini_pc-3077ab.html

そんなあなたにこのケース(w ¥12800〜
こっちはTwoTopで売ってないけどね。

>>48
そういやそうでした ○| ̄|_
ATAカードの買い足しがベストかな。
56葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/09/21 23:49:55 ID:J5ROeZK2
>>54
ある程度のケースならじゃんぱらに売れるはず。
でも買い取り価格は安いと思う。

IDEが足りないならHDDをIDEかRAIDカードにでも載せては?

うちはメインマシンがCD、DVDの品質検証用、サブは焼きマシン。
メイン、サブともHDDはRAIDカードに載せてるのでオンボードIDEをフル活用できまつ。
57Socket774:04/09/21 23:59:13 ID:XWcAuiIt
vipowerのHDDケースってどこかに置いてありますか?
5844:04/09/22 00:04:53 ID:4KbruO6k
>55
さすがにそのケースだと今使ってるやつのほうがよさげ^^;

>56
一昔前に静穏化改造のためにケースを加工したので・・・もう売れないとおもいますw;
RAIDカードは魅力的ですな、ちょうどTigerMPXなんで64bit/66MHzバスもあることですし。

でも将来性を見越してSATAのRAIDカードのほうがいいのかなーとか、
それにしてもSATA2やらフェイズ2を待つべきかなど、悩みます・・・。

DVDドライブもそうですが、買い時がむずかしい(;´Д`)
59Socket774:04/09/22 00:09:20 ID:nEq/paHg
>>57
残念ながら、東口には売ってないかと・・・
60Socket774:04/09/22 00:17:45 ID:A9Yl/fFc
>>58
ダイシンにもっていってゴミとしておいてきたら?
あの技術室みたいな部屋のゴミ箱に。
61Socket774:04/09/22 00:52:53 ID:8Lelx6hg
ん?
64bit/66MHzか?
33MHzでねがったが?      こまかいなおれ。
62Socket774:04/09/22 00:55:59 ID:8Lelx6hg
あ、66MHzでえがったぞ。
63Socket774:04/09/22 01:15:47 ID:lOf8NdEs
いま揺れた?
64Socket774:04/09/22 01:18:30 ID:BJ/2tUrW
いや、全然揺れてない
65Socket774:04/09/22 03:57:04 ID:GmsAw6sy
双頭のGSA4120売り切れちゃったかな?
66Socket774:04/09/22 04:45:08 ID:kvKT4WVF
>>63-64
いさら、このおだづもっこ!!
はえぐねねでゆれだのすっぺったのかだって
おだってばりいっどちょんちょこもぐど!!


(君たち、こんな時間まで起きててゆれたのゆれてないのといって
冗談言いあってふざけているとおち○ちんへし折りますよ)

さ、おらもねっぺ。
67Socket774:04/09/22 14:48:13 ID:UAKAQWzR
>>60
そういうことするなくそやろう
68Socket774:04/09/22 15:54:04 ID:34IKovCF
>>67
んだなぁ ( ゚Д゚)、ペッ
つーか、そういう萌えキャラ(廃仏)を売る蚤の市
69Socket774:04/09/22 17:01:18 ID:/V7I+iJ/
質問です.
仙台でPCのパッケージソフトを買えるお店ってどこがありますか?
ヨドバシぐらいしか知らない
70Socket774:04/09/22 17:15:55 ID:p2YHN+2r
楽天も仙台を本拠地に!?(;゚Д゚)
71Socket774:04/09/22 17:16:22 ID:7OYZFzPa
>>69 最近は仙台行ってないけど、ヤマダ電機とかデンコードー、電撃とかはどう?

なんか新球団の話、楽天も仙台来るっぽい・・・どうなるんだろ・・
72Socket774:04/09/22 17:17:09 ID:7OYZFzPa
かぶッたぁー
73Socket774:04/09/22 17:41:30 ID:mQySzToU
楽天にきてほしい〜
74Socket774:04/09/22 17:43:09 ID:ncR7PY+r
パンクさせたり車体を傷つけてもいいことにしてよ
75Socket774:04/09/22 17:43:39 ID:ncR7PY+r
_| ̄|○ゴバクスマソ
76Socket774:04/09/22 17:50:50 ID:SzCZ+NHa
野球で仙台ダービー(;´Д`)ハァハァ
77Socket774:04/09/22 17:51:37 ID:vnZSW71I
(´-`).。oO(・・・・違法駐車スレかな・・・・・)
78Socket774:04/09/22 17:57:22 ID:ncR7PY+r
>>77
テロ朝の特集で歌舞伎町でタクシーの路上客待ち云々ってやつ。
青信号の真下でドア開けっ放しのタクシーが二車線に渡って長々と(ry
取材しようとするレポーターをドアに挟んだりしてたよ。
79Socket774:04/09/22 18:05:56 ID:RYUxgHgz
つか、楽天はオリックスが新規参入球団妨害のために動かしてる説があるんだが・・・
80Socket774:04/09/22 18:24:11 ID:ksFhxARg
どうでもいい
81Socket774:04/09/22 18:43:32 ID:mQySzToU
>>80
宮城野区の発展、ひいては東口の発展につながるかもという、
このスレにはもってこいの話題なのに、どうでもいいとは何たる不見識。

でもオレ、お前のこと、どうでもいいなんて思ってないよ。
82Socket774:04/09/22 18:50:27 ID:2vT2KDUB
81レス中、パソコン関連の話題は
21-29、39、41-44、46-48、53-62、65、69、71
の30レス、率にして37%でした。
83Socket774:04/09/22 18:54:20 ID:mQySzToU
イチローぐらいの打率ありゃ十分だな
84Socket774:04/09/22 18:56:38 ID:NwnAIeo2
テンプレが入ってない時点で率を下げようと必死なのがみえみえなんですがw

嫌なら来なくてもいいんですよ(・∀・)ニヤニヤ
85Socket774:04/09/22 19:23:18 ID:Y8aK3ij6
なんかモテモテだなー。
今ニュースで見たけどビクーリした。

仙台ダービーとは言わんから、強いの1個にしようぜ。ワショーイ
8682:04/09/22 19:28:34 ID:2vT2KDUB
テンプレが入っても34/81、42%だ。
文句があったから修正してみた。
87Socket774:04/09/22 19:41:32 ID:6aMb47Vi
ライブドアと楽天ならどっちがいいんだろうな・・・
88Socket774:04/09/22 20:01:04 ID:I9gqK0/7
片や成金趣味で顔と体格と服装にイヤミな雰囲気を漂わせる世の中金の社長。
片や努力でのし上がって来て上記の3倍の資本を持つまともそうな社長。
成金が勝つんだろうな・・・。
89Socket774:04/09/22 20:08:56 ID:jVkwE2eI
ライブドアよりは楽天のがマシに感じる
90Socket774:04/09/22 20:09:31 ID:P6Giy1XZ
楽天が参入の意向を示した直後に宮城県から招致話があったらしいが、
その時はすでに堀江と浅野は面会した後なんだろ?
なんか宮城県必死だな、と・・・。
91AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/22 20:11:21 ID:3/qbliEI
>>87
2003年決算

ライブドア
売上高7,856百万円
営業利益 548百万円

楽天
売上高 18,082,百万円
営業利益 4,438,百万円
92Socket774:04/09/22 20:15:58 ID:Y8aK3ij6
勝算が無いのに後から来るなんてことはないだろうから、
やっぱそれなりのプランがあるんでないかい?
長野でもやるとか、ありえそうだし。

昨日までほりえもん頑張れだったが、どうみても楽天の方がまともだし
どう転ぶにせよ本拠地に現実味が出てきた感じ。

昨日の日ハムとかロッテとかは結構感動したので、一緒に仲良くやってくれんかな。
93Socket774:04/09/22 20:57:15 ID:AXXHO5JB
長野、神戸、大阪、愛媛、宮城・・・・ホントに何処にするつもりなんだ?
94Socket774:04/09/22 21:00:19 ID:7gwRv1YS
宮城・・というか仙台が本拠地になったとしてお前ら野球見に行くか?
オラ行かないぞ
95Socket774:04/09/22 21:05:26 ID:7LNNnkMo
詐欺師必死だな
96Socket774:04/09/22 21:21:56 ID:uCR4JjoK
宮城球場改修するのって、メチャクチャ金かかりそうだよな
バックネット裏だけは割とまともだけど、外野席は芝生だし
内野自由席だって酷いもんだ
ダッグアウトも評判悪いし、通路なんか雨ふると田んぼだぜ?

宮城野原の陸上競技場と利府の宮城スタジアム陸上競技場があるんだから、
宮城野原は全部ぶっ壊して更地にして、宮城ドーム建てた方がいいと思うw
97Socket774:04/09/22 21:22:56 ID:jVkwE2eI
メガネッシュ獲得したら見に行く
98Socket774:04/09/22 21:39:38 ID:A9Yl/fFc
改修ってよりも再建だよな
99Socket774:04/09/22 21:44:25 ID:OQOKzPNX
収容人数28000人ってのは外野含むのかね?
含まないなら外野席を作ればなんとかなりそうだな。
つうか鉄筋コンクリート製なのは内野の方だから外野の改修・改良は比較的容易にできそうだが・・・。
100Socket774:04/09/22 22:39:33 ID:A9Yl/fFc
>>67
糞。シネ。>>68も同意してんじゃねえよ。おたくせえんだよ。
101Socket774:04/09/22 22:44:23 ID:2vT2KDUB
ほほう。不法投棄を教唆しておきながら逆切れですか。
102Socket774:04/09/22 23:02:23 ID:Gjha3pN8
(・∀・)ニヤニヤ
103Socket774:04/09/22 23:12:04 ID:Ri86r84E
藻前らそんなことより東口をまわって疲れたらここに寄るべきである。
ttp://ousyou.daa.jp/a-news/data/2004/09/18.html#200703

逝った香具師感想キボン
104Socket774:04/09/22 23:15:04 ID:A9Yl/fFc
>>101
鉄くずのゴミ箱にぶちこむのに不法投棄なのか?
105Socket774:04/09/22 23:23:00 ID:7LNNnkMo
さすが低学歴だな
106AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/22 23:29:59 ID:3/qbliEI
>>103
これ、メイド喫茶ってよりメイド服が制服の正統派喫茶店なのかな?
昔フォーラス近くのマンモスの所にあった喫茶店も正統派メイド服だった。

本町でFM仙台の裏辺りですか。あの辺は昔OAシステムプラザとか中古
ソフト屋とかありましたっけ。
107Socket774:04/09/22 23:43:32 ID:ksFhxARg
どうでもいい
108Socket774:04/09/22 23:46:03 ID:3+iZB3TW
>>86
順調に下がっているようですな。
109Socket774:04/09/22 23:54:13 ID:p2YHN+2r
単に制服がメイド調ってだけの「正統派喫茶店」なら
広告に堂々と『メイド喫茶』とは書かないんじゃ?
首都圏のメイド喫茶ブームに短絡的にあやかろうとしただけの、
ただのなんちゃって喫茶店な希ガス
ヲタ相手ならメロンブックス近くとか東口のほうがいいんだろうが
110Socket774:04/09/23 00:01:44 ID:A+zXAK8q
>>103
某スレで有名になったアイ・ティー・シーの近くなのね(w
111Socket774:04/09/23 00:03:25 ID:Dfke+5ea
話の流れ読めなくてすみませんがー、黒箱、仙台でどこか売ってますか?
112Socket774:04/09/23 00:04:00 ID:q1DZKVzw
>>103 の記事中の
>>秋葉原にあるようなメイド喫茶ではなく、
>>渋谷にあるEARLのように制服がメイド服タイプの喫茶店のようですね

っていう部分で「秋葉原」のメイド喫茶っていうのと
「渋谷」のメイド喫茶っていうもの違いって何?
>>106>>109両氏は何となくだけど、今回のお店はその“渋谷”風だよって
言ってる様には聞こえるんだけどね。田舎ものでスマンデス。
113Socket774:04/09/23 00:04:31 ID:svnEC7WK
TWOTOPにまだクロバコあるのかな?
114Socket774:04/09/23 00:12:28 ID:A+zXAK8q
>>111
>>113の言うとおり、TWOTOPに在庫まだあるかと。
需要も落ち着いてきたし、山積みになってたし(w
115AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/23 00:15:33 ID:s/00BEA0
>>112
EARLは比較的高級な喫茶店。客層はリッチなおばさまがメイン。
その制服がメイド服なだけ。メイドコスプレとは違うって事。
116Socket774:04/09/23 00:15:32 ID:ZDrlTL8N
アキバのメイド服は制服じゃなくて、コスプレ。
117Socket774:04/09/23 00:16:46 ID:ZDrlTL8N
被ったし。時間逆転してるし。

黒箱は館にもいっぱいあったような。
118111:04/09/23 00:48:54 ID:Dfke+5ea
レスどうもです。明日にでも二頂点と館でも見てきます。
宮城県でも仙台から遠いのでなかなかあっちまで出かける機会がなくて。
仙台市とその他市町村は差が大きいです。
119Socket774:04/09/23 00:56:00 ID:ZDrlTL8N
そだねー。このスレも宮城は括弧つきだしな。
同じ仙台でも北と南でなんか予算の扱いが違うぞ。

そういや楽天でもライブドアでもいいが
チーム名を、仙台にするのか宮城にするのか東北にするのかが結構問題だろうな。

今日も楽天のニュースとかだと、本拠地を仙台にっていう表現になるんだよね。
でも東北楽天ブルーウェーブとか中小企業みたいだなw
120Socket774:04/09/23 00:59:51 ID:49Bhltss
【宮城】自作PCの話題はカモフラージュ part27
121Socket774:04/09/23 01:08:25 ID:984b/RHJ
負け惜しみの発狂がまだ続いてるな↑
122Socket774:04/09/23 01:15:41 ID:bgonEUw6
仙台バッファローズなら、牛タンとの親和性がいいなぁ・・・
123Socket774:04/09/23 01:21:43 ID:VbKbJYZk
リッチなおばさまがメイド
124Socket774:04/09/23 03:15:38 ID:wJRqYWBR
>>113
腐るほどある
淀にも一昨日逝ったらあったよ
供給過剰なんじゃない?オク転売でも元取れんし
125Socket774:04/09/23 07:02:49 ID:2BZLL6co
さぁ目覚めるのです!!!我王よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
126Socket774:04/09/23 07:04:35 ID:2BZLL6co
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   (´Д` )      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::     さぁ!!
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
127112:04/09/23 09:32:24 ID:q1DZKVzw
>>115-116さん。ご教授ありがとですん。
128Socket774:04/09/23 10:55:34 ID:d6hmtKPS
楽天必死だな。
ライブドアに対する対抗意識だけで動いているようだ。
あの二人はいろいろとあったらしいし。
野球なんか全然愛してないんじゃないか?
あのような人間が野球界に入っていくのは反対だな。
129Socket774:04/09/23 11:37:23 ID:8Y3VcAEN
ライブドアと楽天は仙台を利用した売名行為
130Socket774:04/09/23 13:49:05 ID:9HfquIRo
売名行為じゃないとしても楽天は激しく遠慮したい
131Socket774:04/09/23 15:10:20 ID:g1QkFJxk
愛だの入れ込みだの言ってる奴がいるけど
冷静にビジネスとして野球を見れない香具師らが経営陣に入ったらお終いだよ。
万年赤字産業なんだから、きっちり採算取れること以外はしない方がいい。
そうでなけりゃ、野球自体なくなるよ。
132Socket774:04/09/23 15:40:57 ID:XbGSNmDv
 つか、野球(゚听)イラネ
133Socket774:04/09/23 16:04:32 ID:g1QkFJxk
いやいや、野球ある→経済的に活発化する→単純に地元住民への恩恵が増える
→局所的にバブリー

ってな方程式が出来上がるのよ。
134Socket774:04/09/23 16:09:14 ID:eSoqnOFS
>>126
下のほうが FORTRAN77 のようだ
135Socket774:04/09/23 20:20:48 ID:KnJFBIMW
楽天は早々と長野県との二股宣言をしてしまった時点で負けじゃね?
136Socket774:04/09/23 22:08:13 ID:SfKIBlHW
このスレでも、野球ヲタとサカヲタの叩き合いが行われるんだろうなあ・・
137Socket774:04/09/23 22:14:56 ID:984b/RHJ
ど(ryのワンパターン野郎の自作自演としてな
138Socket774:04/09/23 22:37:24 ID:18tuXTKf
最近サカヲタ見ないね
139Socket774:04/09/23 23:10:06 ID:yIE0LAMP
J2降格で退任を恐れた京極が強引に監督を替えてみたものの結果は出ず後味の悪さだけを残して辞任してから冷めてきたファンが多いんじゃね?
140Socket774:04/09/24 00:13:26 ID:f5HUgM9o
doudemoii
141Socket774:04/09/24 00:15:09 ID:AlCgydzl
ライブドアとか楽天の話はもうやめようぜ
142Socket774:04/09/24 00:17:14 ID:UYpgp9tU
PC133の256メモリって
今どれくらいしますか?
仙台で・・。
143Socket774:04/09/24 00:32:16 ID:O4b3GMtN
>142
需要ねーだろうなー、とおもって友達にあげちゃったよ・。
しかしReg付きメモリってまだ館に売ってるかな?
以前見かけた気がするんだが、最近行ってないので・・・。
144Socket774:04/09/24 01:10:59 ID:n4QxZHXN
地鳴りキター
145Socket774:04/09/24 05:32:40 ID:mvXSSz8F
144 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/09/24(金) 01:10:59 ID:n4QxZHXN
地鳴りキター
146Socket774:04/09/24 08:25:22 ID:1twaRbbY
>>1
クソスレ立て逃げかよ。ちゃんと削除依頼出して来い。
147Socket774:04/09/24 08:36:38 ID:ppLCOfZA
>>146
クソスレかそうじゃないかはお前が決めることじゃない、
住人が決めることだ。

でも、何度も言うけどオレ、お前のことクソなんて思ってないよ。
148Socket774:04/09/24 08:53:52 ID:AOdZZbeD
負け犬ひがみのパターンだな
149Socket774:04/09/24 12:56:51 ID:f02GLtMi
>>143
じゃんぱらに売ったら¥2700でウマーだった。PC2100のDDRとかと同じ買取価格。
新品が入手困難になってきてるから、それなりに需要あるみたいだな。
>>142
じゃんぱら売価は¥3500前後だね。中古でもよければ、だけど。
150Socket774:04/09/24 16:33:28 ID:D+Xq4UHF
PC133の256メモリー
シーガルとかでも売ってるね

XPのSP2、ツートップは10月、ドスパラは来週入荷らしい
ヨドバシにはまだあったので二つ入手
151Socket774:04/09/24 17:18:03 ID:slCNXIOD
オマイラ1チャン見ろ
http://www.tbc-sendai.co.jp/kyudan.html
152Socket774:04/09/24 17:31:56 ID:ppLCOfZA
菅野美穂出てんじゃねーかよハァハァ

と思ったら明日なのね ... orz
153Socket774:04/09/24 17:41:56 ID:dJXNneyi
仙台には菅野美穂っつう弁護士がいるのよな
154Socket774:04/09/24 23:08:21 ID:OVew1Ppf
どうで
もいい
155Socket774:04/09/24 23:29:40 ID:BmNzzwly
NEWS23仙台ネタキター
156Socket774:04/09/24 23:56:11 ID:AOdZZbeD
まだやってるのか負け惜しみバカ
157Socket774:04/09/25 00:41:39 ID:dshfeuo/
じゃんぱら仙台店のHP見てみたらいつのまにか年中無休になってんのね。
もうこのスレで木曜日の悲劇をみることは無いのか・・・。ツマラン
158Socket774:04/09/25 01:18:04 ID:hX1rEmXq
さっきふと思ったが、ほりえもんが身分不相応の野球を諦め
ベガルタのメインスポンサーになってサッカーで対抗してくれれば全て丸く収まる。

地元万々歳。これ最強。
159まちBBSよりコピペ:04/09/25 02:04:43 ID:dXUGIz3W
楽天の三木谷の発言集

7/10 「プロ野球には関心ありません。サッカーを選んで良かった」
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/11/134821.shtml

8/19 「プロ野球球団は持ちません!」
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2004/08/19/651143-000.html
160Socket774:04/09/25 02:56:12 ID:jg0URU6X
ミキティの脇汗
161Socket774:04/09/25 02:56:33 ID:jg0URU6X
すまん誤爆した忘れてくれ
162Socket774:04/09/25 02:58:35 ID:TijJFi8Y
>>160>>161
さて詳細を聞こうじゃないか
163Socket774:04/09/25 03:04:25 ID:jg0URU6X
ミヤギテレビでハロモニ見みながら実況してて
娘。板の仙台スレと間違えた。
164Socket774:04/09/25 03:29:20 ID:5/NjJtng
>>160-163
ワロタ
165Socket774:04/09/25 07:42:15 ID:VM7lsEnz
サンダー!!
166Socket774:04/09/25 07:48:07 ID:QwFupSaP
>165
フラッシュ!!

なんだこの雷雨は・・・せっかくの休みなのに目が覚めちゃったよ!
167Socket774:04/09/25 08:06:05 ID:K3fS2Lge
サンダーですな。
ピカッと光ってすぐさまグガーンときたらコンセンツ抜いたほうが無難だぜ。
168Socket774:04/09/25 08:17:02 ID:KscT9vF0
雷の音で目が覚めた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169Socket774:04/09/25 08:27:50 ID:IDwoNJjh
雷でPC爆発するんじゃないですか!!!?(><)
170Socket774:04/09/25 08:33:16 ID:o66mVofz
光って3秒ぐらいだと1kmあたりか・・・((((;゚Д゚)))
171Socket774:04/09/25 08:58:34 ID:LdEEYyg0
さっきから回線がプツプツ切れる。
172Socket774:04/09/25 10:28:15 ID:goLPuORu
今朝の雷はすごかった(((( ;゜Д゜)))
最近は雷対策タップなんか信じられないから、すべてケーブルを
ぶっこ抜くことにしてるよ。それが一番安心 ...
173Socket774:04/09/25 13:15:22 ID:h2SGb7/Q
>>172
確かに凄い雷だったな。落雷の音で目が覚めたのは久しぶりだよ。
174Socket774:04/09/25 13:28:56 ID:IDwoNJjh
一回凄い音したぞ・・「パンパン!」て。
175Socket774:04/09/25 14:12:34 ID:aO64hevC
今日もZepp周辺キモイ奴いっぱいうろついてるな
176Socket774:04/09/25 14:39:00 ID:nzk8mhZ2
ダブルユーとBerryz工房か…なるほどね。京ぽんならライヴ情報もその場でチェック。
そんなのすっこんでろ
177Socket774:04/09/25 15:20:32 ID:CjRg2hJy
LAOXの5年延長保証はまだ受けられるのですかね
178Socket774:04/09/25 15:20:47 ID:iVHtmCzk
今日ってヨドバシ棚卸で早く閉まるんだっけ
夜仙台へ買い物に行くので開いているといいのだけどー
179きょうは休日淀店員:04/09/25 16:03:55 ID:QIvhEPem
>>178
それは先週の日曜日
毎月15日前後の日曜日が棚卸です
カウントミスが多すぎたらその次の週にやり直しです
180Socket774:04/09/25 20:00:31 ID:jSr90CAj
zepp前が凄い人混みだったけど何かあったの?
181Socket774:04/09/25 20:22:24 ID:fSaasI4u
>>180
ダブルユーとBerryz工房のコンサート
182Socket774:04/09/25 21:03:43 ID:RT+LRB87
>>181
なにそれ?
183Socket774:04/09/25 21:13:11 ID:tgFZIUny
モー娘。の辻ちゃん加護ちゃん
ハロプロキッズ(小学生)
184Socket774:04/09/25 21:16:45 ID:KscT9vF0
通りで異様な空気が漂っていたわけだ
185Socket774:04/09/25 21:34:57 ID:XnjwqoVO
該当スレ見てもそれほど盛り上がってるようには見えなかったけどな
186Socket774:04/09/25 22:27:47 ID:VHSfqOiP
最近の事なんだけど、+3に「コアップガラナ」というジュースが売ってた。
まあ、どんなジュースか1本だけ買ってみたけど・・・。
なんとなく表現ができない味だけど、ヤミツキになりそうな味だったよ。
いろいろネットで調べたら北海道発のジュースだった・・・。
う〜ん、もう1本買っておきたかったなあ・・・。
187Socket774:04/09/25 22:36:22 ID:dshfeuo/
せめて値段くらい書いてよ
188Socket774:04/09/25 22:40:12 ID:XnjwqoVO
北海道の限定だけど、数寄屋橋の交通会館でもやきそば弁当なんかと一緒に買える。
189Socket774:04/09/25 22:42:04 ID:bqAWM+QA
俺も先日ガラナ飲料(KIRINガラナ)飲んでみた。
容器には「北海道限定」って書かれてるけど仙台でも自販機とかで普通に売ってたりする。
190Socket774:04/09/25 23:30:25 ID:h2SGb7/Q
それは北海道の日本侵略計画の一環だよ。
北海道はあと10年〜20年以内に日本から独立する気マンマンだから、徐々に地域を広げようとしてるのさ。










マジだよ(´ー`)
191Socket774:04/09/25 23:43:03 ID:axUGnz9D
>>190
青函トンネル内で通関か・・・面倒だな。
192Socket774:04/09/26 06:34:39 ID:HKdnosup
ツートップで売ってたCOOLERMASTERのネオン管を付けた。
けっこう気に入った。
193Socket774:04/09/26 09:49:38 ID:J2M5y28C
仙台でキリンのガラナよく売ってるのは、仙台新港のキリン工場が近いからかと
思われる。
194Socket774:04/09/26 11:28:59 ID:qC3XA1vx
東京から 仙台に来てウレシカッタ事は
ガラナが 普通に飲める事。
東京では まず手に入らない。
195Socket774:04/09/26 12:32:31 ID:LtVnEjAT
横浜でも飲んだけど 教えない〜♪
ビバレッジの工場は仙台にはないけど 教
196Socket774:04/09/26 13:00:21 ID:EIb9fft+



もいい
197Socket774:04/09/26 16:44:36 ID:9LsE/lFv
ドスパラのカードのユーザーIDとか書いた紙どっか行っちゃったよ。
どうせメディアしか買わないからいいんだけど…
198Socket774:04/09/26 17:45:37 ID:F4EoRUNm
山田でiPod mini買った
金額自体は林檎店と同じだけど、
ポイント10%なので、価格コムの最安より安い
まあ、商品券考えると、アマゾンのほうが安いが、
あの商品券は制限多すぎなんだよ。
199Socket774:04/09/26 18:04:43 ID:mECWnSSr
泉の方の?山田がアウトレットショップになったという
噂を耳にしたんですけど
詳しいことをご存じの方いませんか?
場所はどこらへんなんでしょう。
200Socket774:04/09/26 18:59:22 ID:qC3XA1vx
>>199
仙台市泉区市名坂字御釜田148-10
先週 行ったが 殆どが 展示品 箱無し
キズ、汚れ付き 型遅れの状態でした。
値段が高いので 二度と行かない。
201Socket774:04/09/26 20:08:48 ID:yKTtr8ej
>>200
3階?2階?
202Socket774:04/09/26 22:06:31 ID:yyeZjpUd
>>201
家電館の方でつ
PC関係は無し
203Socket774:04/09/26 22:39:31 ID:OTh+dVWz
山田で当たったポイントの使い道がない_| ̄|○
204201:04/09/27 07:37:40 ID:0MNveh2T
>>202
そうだったんでつか
情報ありがとん
205Socket774:04/09/27 15:46:07 ID:YhT98zI3
双頭の奥の方にファンコンやらネオン管のおさわりスペースがあったけど電気が通ってなくてがっかり
はやく通電しないかな
206Socket774:04/09/27 18:10:39 ID:c9eK6dLD
おさわりだけなのでほんばんはだめです
207Socket774:04/09/27 19:17:01 ID:xwx2g83j
な、なんだってー(AA ry
208Socket774:04/09/27 19:39:40 ID:QWc7NYVk
♪LEDライトに照らされて そろりそろりと回り出す
♪かぶりつきの若いお兄さん ゆっくり見てね
♪ハイドーゾ あ〜あ〜 七色のネオン管
♪食い入るお客が いじらしい
209Socket774:04/09/27 19:45:22 ID:7I5xOqVi
おまいは鶴光かよw
210Socket774:04/09/27 20:42:09 ID:9ye0Q26Y
FANコンってまだはやってるの?
211Socket774:04/09/27 21:00:21 ID:OQztNmzg
超電磁未来だからな、ファンコン
漏れの友達も五個ぐらい持ってるよ
212Socket774:04/09/27 21:20:27 ID:9ye0Q26Y
そういや前にもクラマスのケースだったかな?
につけてデモしてたとこあったな。ドスパラだっけ?
213Socket774:04/09/27 21:42:52 ID:f7cJM1Al
ファンコン付けてみたけど結局使わない....
どうやらすぐに騒音に慣れる体質のようだ。
214Socket774:04/09/27 22:03:09 ID:iD4CKgO2
PCの騒音が子守歌になってます。
215Socket774:04/09/27 22:19:38 ID:YhT98zI3
双頭でやってたファンコンおさわりはけっこうたくさんのファンコンが出されてたよ
216Socket774:04/09/27 22:24:56 ID:9ye0Q26Y
今頃双頭の店員は必死で・・
217Socket774:04/09/27 23:36:51 ID:AZvhpE4V
漏れが行ったときには、大分サマになってたよ。>おさわり

通りかかったら、一斉にファン停止アラームが鳴り出して(゚Д゚)ハァ?とか思ったら、調整中だったらしく。
防犯装置と紛らわしい・・・って、ほぼ同じブザー使ってるんだろうな。
218Socket774:04/09/28 08:02:37 ID:Zt6sl2yu
There is a house in New Orleans
They call the Rising Sun
And it's been the ruin of many a poor boy
And God I know I'm one

My mother was a tailor
She sewed my new bluejeans
My father was a gamblin' man
Down in New Orleans

Now the only thing a gambler needs
Is a suitcase and trunk
And the only time he's satisfied
Is when he's on a drunk

Oh mother tell your children
Not to do what I have done
Spend your lives in sin and misery
In the House of the Rising Sun

Well, I got one foot on the platform
The other foot on the train
I'm goin' back to New Orleans
To wear that ball and chain


Well, there is a house in New Orleans
They call the Rising Sun
And it's been the ruin of many a poor boy
And God I know I'm one
219Socket774:04/09/28 09:38:54 ID:mXD63VCc
タアッ ムスムド ニアイ オンシ ワトイト ワター!!!


なるほど・・・。
220Socket774:04/09/28 09:44:54 ID:NpcRvgU2
>>219
たて読みかよ・・・ワラタ
221Socket774:04/09/28 21:23:38 ID:NlQtyS+3
「朝日のあたる家」だな('A`)

そうさオイラが悪いのさ〜
222Socket774:04/09/28 21:36:00 ID:6U6+NZA/
悔し紛れの芸のないバカだな
223Socket774:04/09/28 21:48:59 ID:S5O7wCw0
どう
でも
いい
224Socket774:04/09/28 22:18:37 ID:6U6+NZA/
というクソ
225Socket774:04/09/28 23:06:06 ID:UZBYhtRZ
>>156の粘着君かな?
226Socket774:04/09/28 23:16:33 ID:j+16WwYq
ゲーム用にCreativeの5.1chスピーカーを購入検討してますが、東口で扱ってるお店ってあるかな?
Inspire T5900ってのを買おうと思ってるのですが・・・。
227Socket774:04/09/29 00:02:39 ID:6Bv4FNGR
>>226
あるとしたら、ヨドバシ>>TWOTOPかな。

T5900に限れば、ヨドバシには無い模様。
228226:04/09/29 00:21:17 ID:+yynhzV2
>227
さんくす、ヨドの通販では取り寄せになってたからやっぱりないのですね(´・ω・`)
あとはTWOTOPか・・・、無かったらヨドの通販で買うことにします。
229Socket774:04/09/29 06:57:12 ID:cC876+T0
大雨の悪寒
230Socket774:04/09/29 09:25:37 ID:GJdaL+IO
>>225粘着野郎発見
231Socket774:04/09/29 11:57:57 ID:CJTuVsJJ
戦闘機らしき爆音二回通過@仙台東部

米軍か?
232Socket774:04/09/29 13:12:18 ID:VRERaLZO
>>231
音、結構すごかったね@若林区田園地帯
雲の上か機影は捉えられなかったけど、何があったんかと思ったよ。
233Socket774:04/09/29 13:24:20 ID:Mz4lc+oL
スゲーうるさかったな。
234Socket774:04/09/29 15:01:58 ID:lh91u4Vm
どうで
   もいい
235Socket774:04/09/29 15:52:33 ID:GJdaL+IO
アク禁欲しいのか
236Socket774:04/09/29 16:24:27 ID:NRF0bPLY
ううん、太くて大きいのが欲しいの!
237226:04/09/29 16:24:41 ID:+yynhzV2
どうでもいいけど、音すごかったね。バイク運転しててびっくりした。

T5900求めてTWOTOPにいってみたけど、無かった(;´Д`)
でもヨドバシにいったらあったよー(゚∀゚)
結局箱見て買わなかったんだけど、目の前で若い男性がT7900買っていった。
7.1chは魅力的だが置くスペースないよ(´・ω・`)
238Socket774:04/09/29 17:15:03 ID:ChqsIfLb
T7700使ってるけど、7.1chでゲームすると音が煩わしくなる時がある。
映画とかアニメを見るときは良い感じ。

置き場所無いから普段フロントにスピーカー7つ置いてるよ (ノ∀`)'`,、'`,、
239Socket774:04/09/29 17:29:16 ID:VRERaLZO
5.1chのシアターセットをPCに一度つけたんだが、
耳が疲れてすぐやめたよ。映画にはいいかもしれんけど、
音楽聴くときとかはフロントだけじゃ弱いしね。
240Socket774:04/09/29 18:24:12 ID:8xa0buxu
PCやゲームに5.1chやら7.1chは必要か・・・?
241Socket774:04/09/29 18:41:59 ID:fQneD3/H
>>240
FPSのみ必要
242Socket774:04/09/29 19:12:23 ID:QhFxYNIB
243Socket774:04/09/29 21:34:01 ID:a3N5CQnm
今更蒸し返すバカ242
244AMDまほろ ◆ZVKCqc07k6 :04/09/29 23:25:54 ID:doHrxxPv
(^^)
245AMDまほろ ◆MAHOROFgQE :04/09/29 23:34:28 ID:QhFxYNIB
>>244
偽物キター

   /■ヽ ■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 'A`)∀` )< いいか、おにぎられるなよ。こっちがおにぎるんだ。
  (  ⊂   )  \_________
   ∪∪ ( (
     (_(_)
246Socket774:04/09/29 23:39:44 ID:TAddh2BO
でもワロタ( ´∀`)
247Socket774:04/09/30 00:05:34 ID:SJfPWshf
楽天、真壁も取るきかよ
248Socket774:04/09/30 00:36:57 ID:39sA0MR/
>>247
メガネッシュは巨人ファンだからなぁ。
もし噂どおり楽天のバックに読売の存在があるんだとしたらすんなり獲得できるかも。
249AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/30 01:28:01 ID:N0TLl+h7
       \\ 本物参上!!/

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
250Socket774:04/09/30 01:38:03 ID:1c4hHAQe
age
251Socket774:04/09/30 01:43:51 ID:PZXlzTEr
ドスパラの5.1chヘッドフォン
の使い心地どうっすか〜〜〜!!
252Socket774:04/09/30 02:00:11 ID:Iwbu7kAj
>>251
それどいなの?我興味アリ
253Socket774:04/09/30 02:03:04 ID:QX3p7Spk
>>249
レスにPCの話題が無い以上、偽物と判断するしかないな。
254Socket774:04/09/30 02:26:48 ID:IGnE4RPq
利府で超雷
255Socket774:04/09/30 02:26:49 ID:/ND9lpcw
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
256Socket774:04/09/30 02:27:17 ID:9+vTTWNk
松島もキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
257Socket774:04/09/30 02:27:39 ID:YjIvKqyn
なんだよ、今の雷?(;゚д゚)
某国からの攻撃かとオモタ…
258Socket774:04/09/30 02:27:55 ID:y8uC6xrd
ゴロゴロ...
259Socket774:04/09/30 02:28:02 ID:fEHp1WmZ
土砂降りもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
260Socket774:04/09/30 02:29:23 ID:4wrA6ofF
こちら緑が丘3丁目付近。雷と大雨でうるさくて眠れません。
261Socket774:04/09/30 02:30:46 ID:/ND9lpcw
誰だよイオナズン唱えた香具師は!
262Socket774:04/09/30 02:31:29 ID:IGnE4RPq
263Socket774:04/09/30 02:36:15 ID:bp70tYpb
山形が酷そうだな
264Socket774:04/09/30 02:37:30 ID:bp70tYpb
つうか回線とパソの電源引っこ抜かなくて大丈夫か該当地域は。
265Socket774:04/09/30 02:40:23 ID:IGnE4RPq
平成16年 9月30日02時25分 仙台管区気象台発表
東部仙台」雷,強風,波浪,高潮注意報」
石巻地域」雷,強風,波浪,高潮注意報」
東部大崎」雷注意報」
気仙沼地域」雷,強風,波浪,高潮注意報」
東部仙南」雷注意報」
登米・東部栗原」雷注意報」
西部」雷注意報」
((宮城県では、30日夕方にかけて雷の発生する所がある見込みです。ま
た、海上・海岸では、10月1日にかけて東のち北の風が強く、しけるでし
ょう。強風、高波、高潮、落雷、突風に注意して下さい。))

東部仙台 [発表]雷,強風注意報 [継続]波浪,高潮注意報
 雷 30日夕方まで
 風 30日明け方から1日午前3時頃にかけて 以後も続く 東の風 ピ
ークは30日夜遅く
   最大風速 海上 14メートル
 波 1日午前3時頃にかけて 以後も続く ピークは30日夕方
   波高 5メートル
 高潮 30日3時頃から30日6時頃まで ピークは30日4時頃
   最大潮位 TP上 1メートル
 付加事項 突風

こんな時間でも仕事してるんだね
266Socket774:04/09/30 03:58:56 ID:Iwbu7kAj
雨やんできた。もう行ったか?
267Socket774:04/09/30 04:16:15 ID:QX3p7Spk
>>265
天候が気になるようなところは、24時間体勢なところが多いからね。
268Socket774:04/09/30 05:42:31 ID:fGPGFNK8
最近雷多いねー。
しかもなんか音がスゲーので目が覚める。

台風と関係あるの?
269Socket774:04/09/30 06:04:55 ID:bp70tYpb
台風もある程度関係あるよ、つうかもう台風山形まで来てるね。
270Socket774:04/09/30 06:45:04 ID:YsrdJ1Iu
全然気づかなかった_| ̄|○
271Socket774:04/09/30 06:53:02 ID:bzfp6V5R
自分の加齢臭に?
272Socket774:04/09/30 08:17:13 ID:ON92EEji
気づかんかもな。
隣のカレーには俺も敏感なんだが。

>>251-252
それ俺も気になる商品だ。買ってみようかな。
273Socket774:04/09/30 10:41:46 ID:39sA0MR/
>>251
いくらですか?
274Socket774:04/09/30 11:44:05 ID:SQb+UprU
仙台で卓球出来る所ってある?やりたいんだけど、場所ワカラン
275Socket774:04/09/30 12:26:38 ID:5ZritoML
>>274
仙台卓球センターって、フリーで入れる卓がある。レートは知らん。
ググるよろし。
276Socket774:04/09/30 12:35:57 ID:63knPiY0
イービーンズでってのは古い話?
277Socket774:04/09/30 12:40:36 ID:b9g25Hiz
>>274
レジャーセンター(廃止)
田町(たぶん移転)
イービーンズ(いまは知らない)

このへんの用品店に電話掛けて↓聞きまくれ
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/baron7/mise.htm
278Socket774:04/09/30 13:40:53 ID:fGPGFNK8
>>276
うわーなつかし。

淀橋の上じゃなかったっけ?
ああ、淀橋>サクラヤ>E豆だっけ。すっかり忘れとる。

ボーリング場とかもあって、駅直下なのに妙にひなびたスペースだったな。
279Socket774:04/09/30 14:58:03 ID:Iwbu7kAj
卓球とかって、自治体の体育館で施設借りるとかじゃだめなのか
昔、バイト先の大会の練習用で借りた記憶がある
ただ遊びたいだけには面倒だけどな ...
280Socket774:04/09/30 16:15:16 ID:jbllhnYI
名取バイパスのタイトーステーションにはもう卓球台ないっけ?
281Socket774:04/09/30 16:17:37 ID:MjKfjX2Y
どっかの中学校とかに突入して卓球台を占領する
282Socket774:04/09/30 17:06:29 ID:Iwbu7kAj
東空見てみなって、虹が2本かかってるよ
283Socket774:04/09/30 18:02:08 ID:jWhoH86E
Eビーンズの隣のボーリング場って
昔行ったけどレーン傾いてたなぁ。
284Socket774:04/09/30 18:09:26 ID:63knPiY0
レーンどころかビルごと傾いてそうだけどねぇ
285Socket774:04/09/30 19:42:46 ID:slVDOSAZ
Eビーンズの卓球場
毎月カレンダーに線が
286Socket774:04/09/30 19:56:34 ID:j2aY6ayz
勝山ボーリング場に卓球台なかったっけ
287Socket774:04/09/30 20:27:42 ID:emedFK5c
>>286
ネット喫茶化しました
288AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/30 21:09:32 ID:N0TLl+h7
一番町の花子ランドの卓球台はもう無くなったかな?
289Socket774:04/09/30 22:03:53 ID:udIvyjlC
Volari V8 を仙台で見かけた人います?
290Socket774:04/09/30 22:37:48 ID:39sA0MR/
TWOTOPで見たことあるきがする、
今もあるかは謎
291エタノール:04/09/30 22:59:23 ID:1XaZZVYR
http://ainex.jp/list/fan/hdc-500.htm
これどっかで売ってない?
292Socket774:04/09/30 23:04:35 ID:Q7wDNOuT
>>291
うっ!そんなのがあったのか。
俺はDIYでテキトーに作ったが見た目が凄く悪い。
293Socket774:04/09/30 23:15:50 ID:1bzg9cAx
>291
これいいな。HDDは増設する予定ないけど、前面吸気ファンとして使いたい。
294Socket774:04/09/30 23:36:50 ID:6wia2Juj
12cmファンじゃないのか(´・ω・`)
295Socket774:04/09/30 23:46:55 ID:NLKRlDLo
>>291

先週ドスパラで見かけた。
フロントのデザインがダサ過ぎるのは何とかして欲しいところだが。
296Socket774:04/10/01 00:05:01 ID:2JUhOYO2
ドスパラで処分セール?やってるみたいだけど、
USBフラッシュメモリ安い・・・ホスッィ
297Socket774:04/10/01 00:10:22 ID:bXemUHJb
安いが限定1個て...
298Socket774:04/10/01 00:23:00 ID:lfdlpOy1
常識知らずの困ったお客とは?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20040928/109631/
>■無茶な返品をごり押しする
>秋葉原のほとんどのショップでは、お客の都合による返品を受け付けていない。
299Socket774:04/10/01 00:31:33 ID:ibjzDKdd
粘着うざいな
300Socket774:04/10/01 00:44:49 ID:+F1ASYZh
なんだよ、仙台ジェンキンスって
ttp://baseball.livedoor.com
301Socket774:04/10/01 00:47:20 ID:bXemUHJb
>>300
ネットで公募なんて無理があるの分かってるくせに
やっちゃうんだよなー
302Socket774:04/10/01 01:35:55 ID:CUc5A2RM
>>291
>>295の言うとおり、ドスパラにありまつが・・・EX23のほうが良い予感。
303Socket774:04/10/01 01:47:09 ID:CI8Dj+j9
球団名「楽天」とかかなりうけるんだが
304Socket774:04/10/01 01:49:06 ID:CI8Dj+j9
というかランキング100でほとんどまともなのないな、どうするんだよ
305Socket774:04/10/01 02:11:29 ID:uuN6B9CK
話題作りには一応成功しますた。
なんにしても、楽天、ライブドア双方とも仙台を本拠地にします、
という割りに腰が据わってない、というか、
足場固めも終わってないうちから、東北6県がホームです♪って、
風呂敷広げ過ぎだろ。
もう、東北楽天ライブドアーズでいいよ…。
306Socket774:04/10/01 02:13:28 ID:RtuAVlfu
仙台ギュウタニアンズ
307Socket774:04/10/01 02:22:46 ID:L4ANudSf
どうでもいい
308Socket774:04/10/01 02:28:39 ID:bXemUHJb
>>307
お前のIDが限りなくLANに近いじゃないか、
もっと目を見開けば、どうでもいいことなんて、ないんじゃないか?
309Socket774:04/10/01 02:59:53 ID:F4ut3pow
キター
310Socket774:04/10/01 04:26:16 ID:QmHrwzb9
インターネット投票ってここまで機能しなくなってたんだな。
311Socket774:04/10/01 04:53:59 ID:SFW91w3c
2ちょん人があちこちの投票サイトを荒らし回ったからだな
312Socket774:04/10/01 06:49:13 ID:6GMNx0dK
笑えるけど大概にしといた方がいいな
313Socket774:04/10/01 06:56:05 ID:pUxQpytr
べつに1位になった名前をそのまま使うってわけじゃないんだからいいんでね?
314エタノール:04/10/01 07:04:14 ID:oS2TtyBd
>>302
EX23ってこれ?
http://www.yanmar.co.jp/products/marine/marine/pleasureboat/hayakaze/ex23.htm

それはさておき、EX23はLianLiじゃないケースでもつくのかな?
CI6A19なんですが
なんか意外とみんなこういうの欲しいんだな
おれもHDDつける気はなくて、フロントのファン増設目的なんだが
315Socket774:04/10/01 07:30:06 ID:lcBfCk1e
同じCI6A19使いとして俺は恥ずかしい
316エタノール:04/10/01 07:34:10 ID:oS2TtyBd
いや、俺のほうが恥ずかしい
317Socket774:04/10/01 08:00:38 ID:L5FOsLBt
>>300
さすがに1位の名前は不味いだろう。

1位  仙台ギャラクシーエンジェルズ
2位  仙台ジェンキンス
318274:04/10/01 08:25:28 ID:lcBfCk1e
みなさん卓球情報どもです。
Eビーンズが今もやってるってことでいいのかな?レスどもでしたー。
319292:04/10/01 08:39:48 ID:A2u1rtsp
いちおう自作の結果だけど、エアフローが変わったせいか
CPU、システムの温度が少し上がった。
320Socket774:04/10/01 10:02:13 ID:bXemUHJb
いま…地震あった…よね
321Socket774:04/10/01 10:09:03 ID:MjPgbjKn
仙台には関係ない
322Socket774:04/10/01 12:56:07 ID:Xz+H5bKY
いたずら殺到で経過を消去 ライブドアの新球団名公募

ttp://www.sankei.co.jp/news/041001/spo064.htm
323Socket774:04/10/01 14:46:05 ID:VySOYUyE
ネットなんかで応募するの不可能だろ。
やるなら最低限のネーム審査をした上で投票させないと無意味
IT系とか言ってるけど、ネットがどんだけタチ悪いものかさっぱり分かってないな
324Socket774:04/10/01 15:12:19 ID:KohjB8LW
>>317
このスレにぴったりじゃないかw
325Socket774:04/10/01 15:16:21 ID:oamy3njQ
昼双頭に逝ってみたら、もうGSA-4160B1万割れしてるのね
326Socket774:04/10/01 15:52:18 ID:Xz+H5bKY
>323
いくらなんでもそこまでバカじゃないだろ。
こうなる事はわかってた。予定どうりだ。
ライブドアは早々にチーム名に「仙台」を入れる事を明言してた。
そこを突いた楽天が「東北」を利用しようとした。
ライブドアもそっちに方向転換。秋田の球場を二軍で使うとか言い出した。
で、チーム名において前言撤回するために「ファンの声」って大義名分を
作る為のネット投票。

どっちに転んでもチーム名に「仙台」って入る事は無くなったな。
327Socket774:04/10/01 15:55:15 ID:QmHrwzb9
東北なんちゃらずはイヤなんだよなー。

仙台でいいじゃん。
名古屋ドラゴンズじゃなくて中部ドラゴンズだったら萎えるぞ。

市民のわがままかねぇ。
ぶっちゃけ、市外他県の方は東北の方がいいもんなのでしょうか。
328Socket774:04/10/01 15:57:05 ID:IlR384Ar
ベイスターズだって神奈川じゃなくて横浜だしな。
329Socket774:04/10/01 16:24:06 ID:lcBfCk1e
こりゃ仙台で決定だな
330Socket774:04/10/01 16:40:21 ID:Xz+H5bKY
「北海道日本ハム」がうまくいったってのもあると思うな。
「札幌日本ハム」だったらどうだったか、と・・。
331Socket774:04/10/01 16:53:17 ID:QmHrwzb9
ベガルタとかもそうだけど、熱狂できる半径つーものがあると思うけどなぁ。

広げすぎると準フランチャイズみたいになって、
広く薄くでは、実際に足を運ぶお客はむしろ減りますよ。

まぁ、仙台市民はあんまり宮城県民意識すらないから、
横浜ベイみたいな方が、スタジアムの周りは盛り上がると思う。日ハムめ〜
332Socket774:04/10/01 17:00:29 ID:oNZW8Nr5
SP2のCDゲット。
333Socket774:04/10/01 17:02:52 ID:bXemUHJb
LindowsOS's仙台SP2
334Socket774:04/10/01 17:13:05 ID:lcBfCk1e
抽出ID:bXemUHJb (5回)

297 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/01(金) 00:10:22 ID:bXemUHJb
安いが限定1個て...

301 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/01(金) 00:47:20 ID:bXemUHJb
>>300
ネットで公募なんて無理があるの分かってるくせに
やっちゃうんだよなー

308 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/01(金) 02:28:39 ID:bXemUHJb
>>307
お前のIDが限りなくLANに近いじゃないか、
もっと目を見開けば、どうでもいいことなんて、ないんじゃないか?

320 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/01(金) 10:02:13 ID:bXemUHJb
いま…地震あった…よね

333 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/01(金) 17:02:52 ID:bXemUHJb
LindowsOS's仙台SP2
335Socket774:04/10/01 17:17:18 ID:bXemUHJb
>>334
なに?今日カキコしすぎた?

仕事が暇な俺の気持ちなんてお前には分からんだろ ...
336Socket774:04/10/01 17:26:47 ID:823afb4T
>>335
わかってやれよ・・・。
惚れたんっだってさ。
337Socket774:04/10/01 17:31:01 ID:lcBfCk1e

                    来 な い か ?



仙台の無職 その8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092388415/

            ∧__∧
           i     i
          ト──┤
            |::::::::::::::::|
            !::::::::::::::::!
         イi゙、:::::::ハ!ヽ
        |゙'i  `i'´ /i
          i |  |  .|  i         _
        i' i  .|   |  i      ,,r ''~:::::::゙''ヽ、
        i キ====i  i     /::::::::::::::::::::::::::\
        i. /::::::::::::::::::i  i,    /》:::::::::::::::::::::::::::::::《i
         {_i::::::::::::::::::::::ヒ=ュ   i'":::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
        !~i::::::::___::::::::|сg---i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        `'「 ̄ ||  ̄i' ヾ::::::::,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |  ||  ,'   `'''y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ
         !.  i i  i'    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::゙、
          i.  i .|  |     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:::::゙、
        ├‐┤.|_|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i \:i
           !  !. |  i    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ  ´
          |,,,,i | .,'    i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
        ├'メ, |__i     ゙\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '
         !、,,) .!,,」      >--、_,,r-r─‐'''<
                     ̄ ̄      ̄ ̄

338Socket774:04/10/01 17:39:09 ID:bXemUHJb
>>336
いや、昨日卓球の話で役に立たないカキコしたから、きっと
ストークされてるんだよ、オレ。悪かったな、役に立たなくて>lcBfCk1e

>>337
おれが暇そうにしてるから心配してくれたのか(。´Д⊂)
でも無職じゃないから ... これでも年収は結構多(ry
339Socket774:04/10/01 17:48:07 ID:spnsGTyS
>>338
暇で年収多いのに何が不満なのかと(ry
340Socket774:04/10/01 17:50:28 ID:Kf6rrBRz
>>327
釣りだと思うが中日ドラゴンズだし
中部日本→中日だよ

燃えよドラゴンズ往年の名選手編にも

栄えある歴史は名古屋軍 
中部日本・中日が 
西鉄倒して日本一
天知監督の胴上げだ

ってあるし
341Socket774:04/10/01 18:39:52 ID:MjPgbjKn
>>340
中日新聞の名前を知らないか、わざと無視してる奴が多いからな、マスコミによる
煽動ではこちらの方も負けず劣らず惨い。
342Socket774:04/10/01 20:06:17 ID:aL4O27rn
中日も阪神も単に親会社の企業名が地域を表す言葉だっただけじゃん
343Socket774:04/10/01 20:45:01 ID:2Pu42fBY
だけ?あっそう。おめでたいな。
344Socket774:04/10/01 21:15:54 ID:QmHrwzb9
だったら河北ライブドアーズでどうよw

東北よかいいなぁ。
確かに地域名というより親会社自体が地域由来の名前だっただけだね。
345トランスメタまほろ :04/10/01 21:33:46 ID:zWWgcZmv
\\ 偽物参上!!/

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

346Socket774:04/10/01 21:45:35 ID:L4ANudSf
どうでもいい
347Socket774:04/10/01 21:45:40 ID:NT1Co8Z8
シリコングリス塗り直そうとして
サブマシンのソケット370のツメ折れちゃった。
修理出したらいくらぐらいかかるかなぁ?
348Socket774:04/10/01 21:50:18 ID:2Pu42fBY
一日に二度も出てくる社会不適合のバカ>>346
349Socket774:04/10/01 22:00:55 ID:OKlHjSGI
今年の流行語対象狙ってるのか?
350Socket774:04/10/01 22:21:47 ID:hHUC0axM
>>294

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040807/ni_i_hc.html#4in3

12cm角ファンをお望みならこれを使うという手もある。
ただ、防塵フィルタなどを備えていないので、防塵が面倒かもしれない。
仙台では見かけた事・・・無いな。
351Socket774:04/10/01 23:18:56 ID:ekgIxOsU
>>350
双頭で買ったことありますよ。
しかも山積み状態のやつ。

ってwebみようとしたら、工房と同じ会社になってたな
ttp://www.twotop.co.jp/original/CorpInfo.asp
352Socket774:04/10/01 23:28:12 ID:69Rm7kop
ツートップもキョウデン時代は迷走してたからな、入口にソーテック置きまくってたし。
353Socket774:04/10/01 23:30:57 ID:ekgIxOsU
354Socket774:04/10/01 23:53:27 ID:2JUhOYO2
>350
あれ、これフロントパネルはついてないの?
どっから吸気しろと・・・。
355AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/02 00:23:55 ID:s2G5SjHB
金曜日の小巡回。東口へのデッキでBiViNaViを気の弱そうなおねぇちゃんが配っ
てるからげっと。4Fの世界酒場中心や1Fの珈琲館オープンのおしらせ。
珈琲館やらペッパーランチやらがあると首都圏チックな感じ。まぁ一服ポイント
が増えたのでいいか。

ドスパラでおねぇちゃん店員に構成相談してる客を見かける。ここも双頭も
なぜかおねぇちゃん店員に長々相談してるのをよく見るのだが、どーなんだろ。

金曜だけあって特に掘り出し物は無しかな。双頭でPATAの7200.7 200GBが
売り切れてたのでWDの250のほーを2個購入。おまけ、セカンドバッグの程よい
の欲しかった所でCartierのめぼしいのを見つけたのでげっと。
356Socket774:04/10/02 00:26:07 ID:/x9ZiXq7
>>354
100円ショップ行って、アルミのパンチングメタルを買ってこいと言うことですよ。
357Socket774:04/10/02 00:35:47 ID:02fqPaJi
P4GD1どっかに売ってない?
前は双頭にあったのに、今日行ったらなかった。
取り寄せってできるのかな〜。
358Socket774:04/10/02 01:48:54 ID:lmdij9Bi
>>355
BiViNaViって、何かね?
359ついでに:04/10/02 01:52:51 ID:lmdij9Bi
現在、世間を大きく騒がせている
 プロ野球の新規参入問題だが
        (゚д゚ )
        (| y |)

「ライブドア」と「仙台」という2つのキーワードを
    livedoor ( ゚д゚) sendai
       \/| y |\/

混合し
         ( ゚д゚) livedoorsendai
         (\/\/

分解するとだな
    erovideo ( ゚д゚) island
       \/| y |\/

つまり、ライブドアの真意は
 仙台をエロビデオ島に作り変えることにあるのだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
360Socket774:04/10/02 07:40:41 ID:K73+RSE1
WinXP MCE2005は仙台上陸した?
361Socket774:04/10/02 08:56:39 ID:77xQcGcM
http://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500n/
この商品 仙台で売っている所ありませんでしょうか?
362Socket774:04/10/02 10:09:12 ID:fH+Tl6zV
仙台でYAMAHAのWX5を売っている所ってありますか?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/wx5/
363Socket774:04/10/02 10:11:33 ID:5ATa2YPR
>>359
ハゲワラ
364Socket774:04/10/02 10:40:24 ID:9us5TdO9
自演うざい
365Socket774:04/10/02 11:21:40 ID:90S9iF6Z
('A`)マンドクセ
366Socket774:04/10/02 11:39:43 ID:Gh5lFthF
【宮城】仙台で売っているところってありますか? part27
367Socket774:04/10/02 11:55:32 ID:90S9iF6Z
    |
    |  ('A`)    V   イチロー シンキロクオm  マンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄[□ ] 
368Socket774:04/10/02 12:27:45 ID:Zua5dOM1
イチローキテタノカー('A`)
369Socket774:04/10/02 12:39:23 ID:cJ3wH0f+
>>359
萩原
採りビアの泉とかに投
370Socket774:04/10/02 13:00:24 ID:9us5TdO9
うぜえ
371Socket774:04/10/02 13:06:49 ID:+4PreQCp
うざいのは貴様。氏ね!www
372Socket774:04/10/02 13:09:24 ID:9us5TdO9
なにこの池沼?
373Socket774:04/10/02 14:27:11 ID:3vcJmtnx
>>349
対象外です
374Socket774:04/10/02 16:32:28 ID:sMTBvMGh
ドスパラでWinFast A400 TDHが28900円だかで1個限定で売ってたんだが買いなのかどうか、、、
双頭ではWinFast A400 TDH買うとUSBメモリが付いてくるって書いてたが物がなかった
なんか問題のあるものなのか?
375Socket774:04/10/02 18:07:23 ID:K/tw5bPy
かいだから売り切れたんだ。って考えないなら君にとって買いじゃないんだよ
376Socket774:04/10/02 18:25:27 ID:sMTBvMGh
いまGF4Ti4200なんですが特に性能に困ってるわけでもないので悩んでました
買いたい理由といえば3DMARK2005が起動しないことぐらいで、
377Socket774:04/10/02 19:03:19 ID:mzFCPgZI
オレなんて未だにゲフォ2MXなのに全然困ってないよ
378葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/10/02 19:41:04 ID:83iLMpRE
双頭にノコーナXeon3.2Gと3Gがあったー
Xeonママンも●が2種とインテルのが1種あった。
それにしてもXeon安くなったね。
379Socket774:04/10/02 20:05:26 ID:siSyRU2V
ちぃーと聞きたいんだげんちょも
島のHDDの保障って何ヶ月?
380Socket774:04/10/02 20:11:37 ID:qsG/fdhF
>>379
おいおい、島はとっくにあぼーん
381Socket774:04/10/02 20:20:17 ID:XlPQbnPL
かこいい379がいると聞いて飛んできたんですが
382379:04/10/02 20:41:17 ID:siSyRU2V
潰れたのは知ってるよ
去年の10月に買ったHDDが逝かれたから
保障何ヶ月かなーって聞きたかった

383Socket774:04/10/02 20:41:58 ID:sMTBvMGh
確か弊店した後シャッターにそういうことについて書いてた気がしたけど詳細は忘れた
384Socket774:04/10/02 20:46:05 ID:QkzRZMNi
>>382
馬鹿?
385Socket774:04/10/02 21:26:30 ID:FZpChDBo
>>382
馬鹿?
386Socket774:04/10/02 22:13:48 ID:rUt6Bs+b
そういやぁ島の跡地に出来たカレー屋、
外から見た感じ松屋に似たタイプの店なんだな
そして近くに松屋が・・・かわいそうに・・・
387Socket774:04/10/02 22:21:24 ID:mzFCPgZI
そのカレー屋はどげな感じですと?美味かと?
388Socket774:04/10/02 22:25:54 ID:I9ulxkq8
リトルスプーンも低価格カレー屋だから、あまりにもかぶりすぎなんじゃなかろうか。
389Socket774:04/10/02 22:54:36 ID:3vcJmtnx
>>382
HDDの保証の替わりにカレー屋に持っていけば大盛りタダだよ
390382:04/10/02 22:56:46 ID:siSyRU2V
流れ切ってスマン

>384>385
そうだよな、さすがに12ヶ月保障はないよな
去年保障が長いって言われて買ったんだが
メーカー保障だったかな?わすれた

>383
サンクス
391Socket774:04/10/02 23:15:20 ID:W9Uzhwq9
詳しくはドゾー
ttp://www.soft-island.co.jp/si_sendai/
392Socket774:04/10/02 23:21:58 ID:sMTBvMGh
>>391
そうそうそのとおりの張り紙が閉店したあとはってあった
393Socket774:04/10/02 23:27:26 ID:b1qC99SZ
>>390
ドライブ類は10ヶ月間の保証だよ>島
synnexや恵安が扱ってた代理店保証のある品なら12ヶ月の保証期間です。
受付場所は、iCOM仙台営業所だけど、
シーゲートなどのRMA修理サービス可能なメーカーの品なら
直接交渉してみた方が早いかもしれません。
394AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/03 01:06:01 ID:t+bAR4xe
>>358
BiViの宣伝小冊子みたいなの。今回のがVol1だって。

>>378
金曜日はその横にRIOのが積んであった気がした。
にしてもNocona買ったって話、Xeonスレでもあんま出ないっすね・・・
自分も買わないけど。
395Socket774:04/10/03 01:48:55 ID:i5hnJCqH
4Fホルモン屋の従業員がビラ配り呼び込みしてた。
396Socket774:04/10/03 03:27:16 ID:fwL3binI
ホルモンもそのうち食えなくなるんじゃなかったっけ?

牛丼が消え・・
牛タンが消え・・
炭火焼きが消え・・
397Socket774:04/10/03 06:51:14 ID:iODrmxIx
牛タン通り?って今どうなってるの。

豚タンですか?<ほんとにあるのね。
398Socket774:04/10/03 10:18:12 ID:Mf8fz5+n
細々とやっているんじゃないかな
和牛の牛タンは検査官の気まぐれで出荷の可否が決まるので
あんまりでないし

食文化カテゴリの仙台スレに
牛タン粘着がいてうっとうしい
399Socket774:04/10/03 10:54:46 ID:i5hnJCqH
豚タンは焼肉とかサラダで結構見かけるようになった、牛よりは数が取れるからだろうけど
あまりにも代替としては役にたたなすぎ。やっぱり和牛のタンの流通を増やせるようにする
施策が必要かと。例の粘着はお国などの粘着地域中傷厨だから単なるキチガイだろう。
400Socket774:04/10/03 11:03:20 ID:emL5M6E5
牛タン喰いたい。牛タンとビールが凄い好きだった。
401Socket774:04/10/03 11:40:38 ID:MLr0wVrF
どう
 でも
  いい
402Socket774:04/10/03 11:49:32 ID:R8nLeXOy
どこの郵便局ならSP2おいてる?
403Socket774:04/10/03 12:08:40 ID:H08+k/y3
ちっこい郵便局でもあったよ。
10月1日には
404Socket774:04/10/03 12:12:09 ID:R8nLeXOy
中央郵便局とかならまだあるかな
405Socket774:04/10/03 13:17:09 ID:N9Dz0SQm
雑誌の付録でいいじゃん、SP2
406Socket774:04/10/03 13:25:38 ID:MHWjBQDX
で、SP2は入れたほうがいいのか?
407Socket774:04/10/03 14:52:29 ID:JZKOJyer
仙台って無線LANタダ乗りポイント結構あるな。
408Socket774:04/10/03 15:28:30 ID:V86sp9zo
雨が降っていて、出かける気がしないぞ。
409Socket774:04/10/03 20:04:36 ID:loSnbtcw
>>361
パソコン工房に置いてる。
410Socket774:04/10/03 21:59:38 ID:xYJWtPPz
PCNETにSun Blade 100セットがありますね。2GBメモリに、Sun純正18"液晶&DDS4が付いているけれど、147k円は高いような。
こういうのを仙台で見かけるようになっただけでも嬉しいかも。
411Socket774:04/10/03 23:58:23 ID:fhw2PMrB
TWOTOPの29,800円PCってどうなの?
仙台店限定とか書いてあるけど。
ケースが立派そうでよさげなんだが。
412Socket774:04/10/04 00:54:20 ID:TyBpIPHy
【社会】仙台港で車転落、4人心肺停止・青森の家族か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096801472/
413Socket774:04/10/04 01:09:20 ID:I4m9UZBl
かんけーない
414Socket774:04/10/04 01:11:57 ID:PunI9zbv
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/01/651818-000.html
なんか良さそう、仙台にはどこか入荷した?
415Socket774:04/10/04 01:37:49 ID:+40ytuKC
どんなGUIなのかな
416Socket774:04/10/04 13:45:01 ID:2pSN0fvF
>>407
どの辺?
東口界隈?
417Socket774:04/10/04 23:51:11 ID:+JtJBI0W
(^^)
418Socket774:04/10/05 00:09:18 ID:WIWoOTgi
TWOTOPでDDR 512M 2枚買って、
起動は問題ないけど、スーパーパイが完走できません。
これって相性と言う事で交換してもらえるんでしょうか?

以前メモリを購入した時は、起動すらしなかったので
あっさり交換してもらえたんですが...。
419Socket774:04/10/05 00:12:55 ID:V9dt26ho
相性交換はドスパラだけじゃないの?
420Socket774:04/10/05 00:17:47 ID:goSWRLXd
>>418
memtestでもやってみれば〜
エラー出れば交換して貰えるっしょ。
421Socket774:04/10/05 14:03:36 ID:QpDR8nSZ
今日も雨やんけっ
422Socket774:04/10/05 14:56:12 ID:qsubCwxB
スーチーパイが完走できません。
423Socket774:04/10/05 15:51:43 ID:75RnLczC
IRQとINTについて小一時間語ってください。
もうわけわかめ
424Socket774:04/10/05 20:13:34 ID:Xud369/g
>>423
昨晩徹夜で語り明かしてもうウンザリだから断るよ。
425Socket774:04/10/05 20:23:56 ID:m8ELVr73
IRQ=イラク
INT=整数型
426Socket774:04/10/05 21:12:41 ID:omjZ1chz
       、      /⌒ヽ,  ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、   \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリキi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリキi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ  ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ
427Socket774:04/10/05 23:42:42 ID:KddMqKUr
>>425
インテジャーカッコランダム・・・・
428Socket774:04/10/06 02:17:53 ID:zXSMtCSY
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
429Socket774:04/10/06 02:35:28 ID:HLtU0K4s
>>428
たしかに東口にサルが出るくらいだから
クマーがいても不思議ではないな。
430Socket774:04/10/06 10:02:58 ID:iybMYTUv
お兄ちゃん、雨がやんで良かったね
431AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/06 12:11:02 ID:adwoU8Ek
>>423
PCI以前とPCI以降の違いを理解すれば早いんではないかと。EISAとかMCAは置いといて。
あとBIOSを使うリアルモードと使わないWindows上の違いとか。
432Socket774:04/10/06 16:08:25 ID:jtzXXbHn
今日淀逝ったら玄人志向コーナーが
まるで見本のようにキレイに陳列してあったな

NO-PCIの電源も刺す奴もあったし
玄箱も双頭より安かった(供給過剰?)
433Socket774:04/10/06 18:27:34 ID:Cd7cmgM0
すみません。
東口で買い物をしたいのですが、大型バイクを止められる所はありますでしょうか?
狙っているのは淀と双頭方面です。
あのあたりの地理がよくわからないので歩きながら店を探したいです。
434Socket774:04/10/06 18:30:15 ID:eIvM8c80
ヨドバシなら駐車場入り口で警備員が誘導してくれる<バイク
435Socket774:04/10/06 19:02:57 ID:lU9R+0kt
いつまであの駐車場サービスなのかな。

クルマユーザーにはいきなり終わってると大変怖いのですが。
436Socket774:04/10/06 23:41:50 ID:/Dv8Xw8h
じしんんんんんんんんんんんんんん
437葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/10/06 23:41:54 ID:UbkPWNtf
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) 皆さん地震ですよ
|鼠| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ 
   し
""""""""""""""""""'""""""        
     ショボーン    ガシャ
     (´   `ヽ、    __  
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
""""""""""""""""""""""""""
438Socket774:04/10/06 23:41:59 ID:t0FzFZ7g
地震キター
439Socket774:04/10/06 23:42:01 ID:3IZwThMc
KITA--------------------
440Socket774:04/10/06 23:42:03 ID:b2TaQPgw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
441Socket774:04/10/06 23:42:09 ID:eIvM8c80
はえーよ
442Socket774:04/10/06 23:42:16 ID:rRzrpaj+
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
443Socket774:04/10/06 23:42:30 ID:PdLiBXP4
いつもの
444Socket774:04/10/06 23:42:34 ID:d80GfUIz
キテル
445Socket774:04/10/06 23:42:52 ID:zXSMtCSY
ユレター
446Socket774:04/10/06 23:43:08 ID:PdLiBXP4
微妙に長い
447Socket774:04/10/06 23:43:35 ID:3IZwThMc
>>437
それ、漏れが前に作ったやつ。
448Socket774 :04/10/06 23:43:38 ID:f7bwh8Wy
来たァ(・o・)
449Socket774:04/10/06 23:43:51 ID:8DT9ZuK9
関東か・・・。
450Socket774:04/10/06 23:44:20 ID:zXSMtCSY
茨城震度4-5
451Socket774:04/10/06 23:46:50 ID:8DT9ZuK9
秋葉原のHDDの寿命は平均3ヶ月縮んだという・・・。
452AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/06 23:48:28 ID:adwoU8Ek
ウチ、揺れてない・・・
453Socket774:04/10/07 00:05:54 ID:l9QKIByu
あまりに長周期で蛍光灯だけ激しく揺れた。
454Socket774:04/10/07 22:02:48 ID:nppQUMQT
じ、じ、じ
455Socket774:04/10/07 22:03:02 ID:OG2VPRMy
また地震キター
456Socket774:04/10/07 22:14:52 ID:NcA9VDxh
久しぶりにヨドバシ行ったんだが、Kensington扱うようになったんだね。
トラックボールのExpert Mouse、次行った時買ってくる。
457Socket774:04/10/07 22:34:00 ID:ZSyXHPoT
ロックしか知らない
458Socket774:04/10/07 23:06:18 ID:M8nHvmY2
仙台でもPentiumM情報キボンヌ
Aopenのi855ママンとPenM入荷情報とかも
459葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/10/07 23:13:10 ID:vlpNsgY0
>>458
工房にPenMあった。
クロックは見てないけど。
460Socket774:04/10/08 08:43:50 ID:6dv9F9kW
工房に確かにあるが、一番クロックの高い755だったと思う
安い715で2万台のもあるんだし、セレロンM共々早く出してくりぃ
461Socket774:04/10/08 11:47:28 ID:rEsEOSfE
台風が乱痴気祭を直撃ですな

気にくわないと思っていたので
いい気味だ
462Socket774:04/10/08 11:57:58 ID:yVqZm52d
F1を中傷する気か
463Socket774:04/10/08 12:00:14 ID:rEsEOSfE
>>462
いやそっちではない・・・・
464Socket774:04/10/08 12:01:00 ID:/qqJp53l
どうでもいい
465Socket774:04/10/08 13:38:08 ID:zdZOE8W8
淀でトラックボールコロコロしてきました。
いいねこれ、マーブルマッドネスがやりたくなる。

+3で店頭のガラナが少なくなってきたので買ったら「冷えたのもあります」と、まだ在庫があるようでちょっとウレシかった。
それと新しい店員さん追加したのかな。

力寿司が11月1日からオープンするそうです。
466Socket774:04/10/08 20:09:12 ID:sAVg5TBD
>465
マーブルマッドネスか。それじゃ漏れはミサイルコマンドで。
467Socket774:04/10/08 20:31:52 ID:KjdNLNZo
そうそう、ガラナ。
前にこのスレで見て通販で買ったよ・・・。
おいしく飲んでるよ・・・。
468Socket774:04/10/08 21:34:24 ID:sV+fvTOr
>466
 ミサイルコマンドか。懐かしいな。ほんじゃぁ漏れはマリンデートだ。
469Socket774:04/10/08 21:36:06 ID:xhtFeNKE
無職スレ面白いなw。まぁ俺も無職だがw
470Socket774:04/10/08 21:40:30 ID:1Dpr+8Nx
Expert Mouse マウス売り場に置いてますか?
あるなら明日買いに行くぜ
471AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/08 22:01:32 ID:ZjUkgYQH
ミサイルコマンドって真ん中のミサイルが一番早いんだよね。
472Socket774:04/10/08 22:18:42 ID:tsP1fASa
>>468
マリンデートか。懐かしいな。ほんじゃぁ漏れはコンバットスクールだ。
473Socket774:04/10/09 01:23:59 ID:JTEHpltw
マウスなんて、そのうち食玩で売られるようになるよ。全裸で。
474Socket774:04/10/09 08:45:08 ID:KgBdKpJ2
今日の東口はどんなだろ。行く人どんくらいいるのかな。
475Socket774:04/10/09 10:37:11 ID:uIwan+tA
天気がわるいからね
476Socket774:04/10/09 11:16:01 ID:XCuAAUge
よさこい次第だな
477Socket774:04/10/09 12:56:43 ID:8iHWlwAA
9日は中止だよ。>よさこい
478Socket774:04/10/09 12:57:45 ID:XCuAAUge
じゃあ閑散としてるはず
479Socket774:04/10/09 15:42:17 ID:geWDhDDk
よさこいって見たこと無いんだけど面白いの?
480Socket774:04/10/09 15:52:39 ID:zkt6Lv6X
べつに
481Socket774:04/10/09 16:01:35 ID:RtaHIwky
今日も東口廻ったよ
PenMママン、淀に入荷してたよ(31,500円)
肝心のCPU売ってないからスルー
本格的に出回るのは価格改定後かな・・・
ケースの在庫も少ないようだし

双頭でLGの4160、XPHomeSP1aと抱き合わせ19,800円
ROM化未確認の為売り捌くらしい
482Socket774:04/10/09 16:12:36 ID:VXIQEKm8
3連休なわけだけど、他になんか安売りあったら情報キボン。
台風だけどこれから行ってみっかな
483Socket774:04/10/09 18:04:52 ID:mVbPej24
今度のガンダムってグロいな。
484Socket774:04/10/09 19:40:58 ID:2MwO9c9q
双頭で黒箱13980だって。
485Socket774:04/10/09 20:24:01 ID:GdA1sEm5
夕方、東口にシャトルバスやら人がいっぱいいたんだけど、誰のコンサート?
486Socket774:04/10/09 20:27:04 ID:uIwan+tA
クロバコ買うかマジ悩む常時つけっぱのファイルサーバーとしてどうかな?
487485:04/10/09 20:28:36 ID:GdA1sEm5
って、グランディでゆずかぁ。
自己レススマソ。
488Socket774:04/10/09 21:06:40 ID:Vmi068oO
>>486
iranai
489Socket774:04/10/09 22:29:05 ID:HbVOyujR
>481
一応、淀にCPUも売っているよ。
CeleronMも売ってるし。
490Socket774:04/10/10 08:12:48 ID:GynF4Bn6
>>486
クロバコスレ行け
491Socket774:04/10/10 12:44:39 ID:JTGbBdey
十十
日月
 
萌の日
492Socket774:04/10/10 12:55:32 ID:MfZsBH72
うるさい黙れ
493Socket774:04/10/10 13:28:42 ID:rHkfocPc
トッポの日
494Socket774:04/10/10 15:36:53 ID:Mz7HoAHY
>>491
umai
495Socket774:04/10/10 17:39:33 ID:dx6hxPx5
かたひら祭り行った人いる?
496Socket774:04/10/10 19:04:08 ID:VGqDa98w
>>489
無いじゃん(価格表はあったけど)
497Socket774:04/10/10 20:09:53 ID:1CqM163t
今日どっかで花火大会でもやってるの?
498Socket774:04/10/10 21:26:50 ID:iLEsKK4b
利府で十府の里フェスティバル
499Socket774:04/10/10 21:48:48 ID:f6EM69gZ
>>495
あ忘れてた
あした行こうっと
500Socket774:04/10/10 21:50:59 ID:VLamKyAF
>>499
片平祭りって何か面白いの?
研究所の中の人が大衆向けの実験でも見せてくれるの?

文系なんであまり興味は無いけど。
501Socket774:04/10/10 22:37:55 ID:BtogwVh1
>>500
まぁ「大衆向け」って言えば大衆向けなんだろうけど。

「文系の発表を理系の連中が分かってくれない」ってイジケてるんかさ?
4の5の言わずに見に行けよ '`,、('∀` ) '`,、
アッチもアッチでマジだから。ガチでぶつかってこいや
502Socket774:04/10/10 23:06:53 ID:1pgDsZsX
どうでもいい
503葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/10/10 23:24:52 ID:ZSwT0q2G
ラジオで地震情報流れたけど気づかなかったYO
キターがの書き込みがないのも珍しい。
504Socket774:04/10/10 23:28:26 ID:cAazstA0
>>496
店員に聞いたか?
それとも、見たいだけで買わない?
たしか、展示はしていない。
505Socket774:04/10/11 01:50:10 ID:/SD7qCNG
>>501はなんかコンプレックスでもあるのかな
506Socket774:04/10/11 02:16:08 ID:YJ0j4e9z
ここで
片平住民(通研、金研、多元研・・・)vs 青葉山(学部生、NiCHe・・・)勃発
507本人:04/10/11 10:01:38 ID:H/Mzng7i
>>505
文系の院を学位とらず中退
508Socket774:04/10/11 11:03:20 ID:X5iasirY
どうでもいい
509Socket774:04/10/11 12:12:45 ID:sj9ZQz5z
>>508
どうでもいい世捨て人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
510Socket774:04/10/11 14:20:24 ID:m3P/BxsW
今日双頭逝ったらAopenの855マザー入荷してたよ(29800)

淀のCeleronMだけど、1個だけ入荷っぽいね
511Socket774:04/10/11 14:27:05 ID:sERTv8oe
双頭にXPのメディアセンターのデモが液晶いっぱい並んでるとこでやってた、
いまいち使いにくかったのは気のせいだろうか
512Socket774:04/10/11 15:12:24 ID:m3P/BxsW
MCEのリモコンって単独で買えたっけ?
あとMCE対応のキャプボも淀以外にあるかな?
513Socket774:04/10/11 15:17:24 ID:sERTv8oe
MCEのリモコンとMCEのOSと後キャプボだったと思うけど何か忘れた
の3つで¥39000くらいで双頭にあった
あのリモコンって単独で買えば普通のXPでも使えるのかな?
マイクロソフト製だしデザインも個人的には結構好きだから3000円くらいだったら単独で買いたいな
514Socket774:04/10/11 18:47:39 ID:6bUTxDcF
>>512
OSと一緒で単独では買えないらしいです。2年後にはジャンクで出会えるかも
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041002/etc_mcerc.html
>>513
普通のXPじゃ使えないそうです
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041002/ni_i_in.html#msrc
515514:04/10/11 18:57:18 ID:6bUTxDcF
ってよく見たらFDDとセット販売あるじゃん
吊ってきます・・・
516Socket774:04/10/11 19:17:59 ID:m3P/BxsW
1週間前にMCE買ったけど、リモコン未入荷で買えなかったよ・・・_| ̄|○
517Socket774:04/10/11 22:24:24 ID:JNcprm60
ダイエーが優勝してたらベスト電器でもセールってあったのかね?
518Socket774:04/10/11 22:28:20 ID:xowqm26d
負けても応援感謝セールするんじゃない?微妙だけど。
519AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/11 22:51:07 ID:XzL53cgD
今日店頭ですでにプレーオフ応援セールだかなんだかでお菓子安売りしてたよ。
520Socket774:04/10/11 23:27:01 ID:rsfHrOzy
もし、来年新球団が出来たとしたらヨドバシとかで勝利翌日はポイントサービスとかってするのかな?
521Socket774:04/10/11 23:28:13 ID:HGy0sLmk
Opera1980円セールだろ、きっと
522Socket774:04/10/11 23:31:31 ID:brtyqpVW
ソースネクスト980円均一だろ
523Socket774:04/10/11 23:55:25 ID:EPt5iRo3
RAMドライブ6000位で放出しろや
524AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/12 01:12:37 ID:bwmMMvDK
メイドさんしぃしー無料配布だろ。

っていうか仙台のヨドバシはライブドアの制作・販売してる「メイドさんしぃしー」を1本しか
在庫してないのな。
ttp://www.lechoco.com/shesee/index.html
525Socket774:04/10/12 01:26:19 ID:5DHUFWOj
>>523
じゃんぱらにそのぐらいの値段であったような気がしたりしなかったり。
526葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s :04/10/12 09:44:07 ID:6xVVeE20
>>525
結構前から3000円くらいの松下寿の等速?DVD-RAMドライブあった。
この前逝ったら残り1つだった。
>>524
仙台の店ってそんなもんじゃないの?
発売して1ヶ月位しか売れなさそうだもん。
528Socket774:04/10/12 09:50:22 ID:fb+he4xL
ライブドアといえどもクソな物作れば甘い顔してるわけにはいかないだろ。
どっかのバカ放送局じゃあるまいし、総マンセーしてないと新球団が逃げる
とでも妄想してんのか。
529Socket774:04/10/12 11:46:52 ID:ydWLGWR8
皮肉だろ
530Socket774:04/10/12 20:45:46 ID:q3h4DzXf
多賀城ジャスコで中古パソコン市みたいのやってるけど

何かPCNET臭い雰囲気が・・・案の定値段も高杉
531Socket774:04/10/13 01:17:41 ID:1GhMvz2H

    |     □
    |  ('A`)ノ  ヨドバシカラ コウコク キタヨ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄

  ヾ('A`)ノ  モウー キンケン ナシナラ イラナイヨゥ
 へ/ヘノ
532Socket774:04/10/13 01:20:27 ID:eJtdLszD
アリコの葉書だか入ってたしマジ(゚听)イラネ
533Socket774:04/10/13 01:40:48 ID:kwBtJqrr
毎日のようにヤマダからチラシが来るんですが(゚A゚;)
534Socket774:04/10/13 12:20:56 ID:T4pO5xwN
毎日のように、か・・・。
うちは山の中だから、金土日ぐらいに2つぐらいしか広告来ないぞ。

それはそうと、東口付近で岡山エレクトロニクスの
音無しぃ500Wタイプの置いてるところあるかな?
あったら値段が気になる・・・通販見てると結構安いし。
535Socket774:04/10/13 13:50:55 ID:QJ4ZcZTh
>>534
岡山じゃなくて岡谷エレクトロニクスじゃね?
昨日ならTWO-TOPに400、450、500wが並んでた。値段いくらだったっけ・・・
400wで¥8380つーのしか覚えてないや
工房・DOSパラにも何個かあった気がするが500wだったかどうかは覚えてない。
ただ、音無しぃに関しては3軒ではTWO-TOPが最安値だったよ。
536Socket774:04/10/13 14:31:17 ID:T4pO5xwN
>535
う、失礼、岡谷でした。
先に山の話をするからつい(言い訳

400wでその値段だと、通販で送料考えてもあんま変わらないかなぁ。
とりあえずモノはあるみたいなので今度行って見てきます。
情報thx!
537Socket774:04/10/13 20:53:04 ID:bDx++KaU
ノートPC用HDって一番安価でいくらくらいですか?
中古新品は問いません。4〜5GBもあれば十分です。
538Socket774:04/10/13 21:01:15 ID:bDx++KaU
どうでもいいけどドスパラ仙台店HPで700000HITげっと。
539Socket774:04/10/13 21:03:46 ID:6aRKACwe
あのページろくに内容が更新されないから不要
昔はwebカメラやってて面白かったけど
540Socket774:04/10/13 21:07:00 ID:onCHuuwM
キリ番つーのも厨房ページでよく見かけるが謎の文化だよな。

>>537
ジャンクとかなら数百円〜からあると思うが、
再インストとか考えるとそこそこなの買ったほうがいいよ。

ノートだとメインドライブになるわけだし、どうせ取り替えるなら
今の奴は容量よりも速度がだいぶ違う。
お手軽に使うノートは大抵HDDがボトルネックなので大きいよ。
541Socket774:04/10/13 23:11:15 ID:AL2X7ZSN
P4の1.6Aが手に入ったからー 捨て値になっているマザーボード買って録画機を作るんだー
542Socket774:04/10/14 07:52:06 ID:yoKuoebR
>>539
双頭よりマシ
543Socket774:04/10/14 07:57:03 ID:RPJcMfWF
漏れなんか、マザボとかメモリとか色々変えてるにも関わらず、
二年半前に買ったP4 1.6Aが今だにメインマシンに載ってますが何か(ノД`)

まぁ、これのお陰で静音化に貢献してる訳ですが(`・ω・´)
544Socket774:04/10/14 10:10:00 ID:ECl5gPdp
双頭のHPはなんなんだ一体。
545Socket774:04/10/14 11:02:51 ID:CkFiyycJ
ドスパラは最終更新の数字以外は全然更新してない
546Socket774:04/10/14 17:08:04 ID:VLMAkLGt
確かにドスパラの新商品入荷なんて残しておくくらいなら削除した方がいいんじゃ。
ほかは各店共通セールとかだけだし。
547Socket774:04/10/14 22:50:37 ID:VRFJB/8M
P4 1.6A 消費電力とか音とか考えていくと非常に重宝するのよ
ペンティアムMのほが良いのだろうけど、値段を考えると悲しくなるし
録画機にしてHDはトレイで交換録り溜め DVD焼く手間も無いし楽々
P3の1Gもあるからそっちでもいいのだけどね
548Socket774:04/10/14 23:03:31 ID:lU5OGL7b
440bxで最速CPUってなんでしょうかね。。
549Socket774:04/10/14 23:07:53 ID:qh6J8An7
鱈鯖1.4
550Socket774:04/10/14 23:16:12 ID:fWvc3BSX
ABITのBE6-2は長いこと使ったなぁ。
551Socket774:04/10/14 23:20:34 ID:Y9Ae0+g8
CPUもケースもマザーボードもメモリも、思い返せばソフトアイランドで買うことが多かったのよ
ラオックスともども、潰れたのが惜しいのよ

ラオーヨドバシーソフトアイランドードスパラーツートップーパソコン工房ーじゃんぱらーたこやきーラオ
これが巡回コースだったや
552Socket774:04/10/14 23:44:19 ID:74iOyXwb
俺が知人の分を選ぶ時はは双頭で一通り値段と品揃えを確認してその後、
ドスパラ→淀→工房
でもって双頭より安いものがあったらその店で買って、最後に足りない分
を双頭って感じかな。

液晶とかケースは安いモノが点在するからやっぱり店が多い方がいいよね。

553Socket774:04/10/14 23:51:08 ID:G5N1oN2u
西口E-Beans内のダイソーってもう再開した?
554Socket774:04/10/15 00:15:51 ID:M1gx6T+7
>>540
ネット専用機みたいな感じなんでスペックはそんなに必要ないんです。
ジャンクだとPCNETくらいしか思いつかない…
じゃんぱらやハードオフにはなさそうだし。
555AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/15 00:17:16 ID:Zs90F3hb
>>553
月曜日行ったときはまだ閉まってました。
556Socket774:04/10/15 01:04:06 ID:SY/RRIOm
>>553
確か、29日再開だった気が。
557Socket774:04/10/15 02:10:42 ID:i3oqCIv7
まじすか
そんなに後なのか
558Socket774:04/10/15 02:17:28 ID:60i0Wcg1
>>554
一昔前のスペックのノートで最近の大容量は使えなく、
どーしてもその容量(4〜5GB)でないと困ると言うなら
プラススリーに置いてあると思う。もちろん中古ね。

上記のような理由でもない限りなら>>540氏の言うとおり
新品の大容量を買ったほうが絶対的にお得だと思う。
559Socket774:04/10/15 02:18:05 ID:Ax4PkDKA
クリスのポパイの下のダイソーはそろそろ?
560Socket774:04/10/15 02:39:07 ID:9D9xCX6C
>>559
16日から。
561Socket774:04/10/15 03:39:35 ID:SY/RRIOm
>>557
急ぎであれば、一番町のほうに。

伸縮USBケーブル、再入荷してくれると良いんだけどなぁ・・・
562Socket774:04/10/15 15:12:15 ID:cR7avYT+
サクラ大戦のあれっていつまで?(^^)/~~~
563Socket774:04/10/15 18:34:19 ID:1x3x/0D7
メイドさんしぃしーバレたから楽天有利なのかなぁ。
564Socket774:04/10/15 18:44:56 ID:P/+szTUi
オーナー側脅迫の一員になってて、執拗にアダルトコンテンツ作りつづける
ライブドアと、反日カルトを使って連日非常に激しい電波を発する楽天、どっち
もろくなものではないな。
565Socket774:04/10/15 19:20:09 ID:2eb87SW/
言えてる
566Socket774:04/10/15 20:10:45 ID:V9rxAOsl
腹が減って死にそうだ。でも食べる物がなんにもない。お金もない。

「うんこ味のカレー」をご馳走してやる、って人が登場

味はともかく確かにカレーだし、食べようとする。

「カレー味のうんこ」をご馳走してやる、って人も登場

選択肢が出来てどっちがいいか悩む。

結論 どっちも食べない勇気も必要
567Socket774:04/10/15 21:10:50 ID:LSoZHRb2
仙台でWindows XPか2000安く買える店ある?
568Socket774:04/10/15 21:52:53 ID:ciOkV9Tz
>>564
アンタが一番の電波ってことは分かった
569Socket774:04/10/15 21:53:26 ID:M1gx6T+7
>>558
プラススリーか。いってみます。
いやー知人のノートPCのハードディスクだけが壊れちゃったのよ。
4年前のだし、ネットくらいしか使わないみたいだから
新品大容量のを買っても使い道が思い当たらないのよね。

みなさんありがとう
570Socket774:04/10/15 22:22:31 ID:oKXOJtxU
>>568
野球マンセーの電波が自己申告してくれてうれしいよ
571Socket774:04/10/15 23:58:54 ID:SY/RRIOm
クリスロードのダイソー、オープンしてたよ。
狭い店内にもの詰め込みすぎ(w
でも、ココにもUSB-miniB伸縮ケーブルは見つからず・・・○| ̄|_


店内出るとき、漫画喫茶2FからのBGMが

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

って聞こえてしまうのは漏れだけですか?
572Socket774:04/10/16 00:20:12 ID:+4GlaNba
>>567
双頭でFDセットで、13800,19480
573Socket774:04/10/16 00:46:29 ID:Muxa28xQ
>>571
USB-miniB伸縮ケーブルってどういうんだっけ?

最近USB系が増えたのが長崎屋台原店内の100円ショップ
574Socket774:04/10/16 00:53:11 ID:S1PxX8B9
>>573
http://nagomix.exblog.jp/i3
これのまんなかあたり。
575Socket774:04/10/16 09:22:55 ID:gapkJ3wC
643000+は?
576Socket774:04/10/16 11:59:57 ID:IDQLO3mV
きたです
577Socket774:04/10/16 12:00:45 ID:/OwDycc3
キターーー よね?
578Socket774:04/10/16 12:01:19 ID:k5oBdwlZ
ちょっときたね
579Socket774:04/10/16 12:22:38 ID:ijb5q8o6
>>575
設定できません
580Socket774:04/10/16 14:37:32 ID:k4rX8XH5
今日双頭でムカツク対応された
レジ前に1分以上待ってるのに、店員が出てこないところか、
組立て作業をしているデブと女店員に睨みつけられた

週に2〜3回来てるけど、ブラック客扱いされてるのだろうか
いったいどれだけ費やせば上位客扱いされるんだ
581Socket774:04/10/16 14:40:58 ID:k4rX8XH5
そうそう、工房も最近凄いよな
棚の通路毎にアルバイト店員数人配置して動きチェックしてるし

カウンターの店員でチッ!と口鳴らし目つき悪い香具師いるよな
こっちも睨み返してやったけど
582Socket774:04/10/16 14:55:47 ID:k5oBdwlZ
レジ前で待ってられてもなぁ…
オレは店員いなかったら即呼ぶぞ
583Socket774:04/10/16 15:36:21 ID:20TQWA/c
コンビニだって店員が棚整理中だったら声かけて呼ぶもんだろ
584Socket774:04/10/16 15:41:01 ID:ijb5q8o6
そういう問題ではない
585Socket774:04/10/16 16:30:16 ID:nA2ii5Hk
レジの前で、店員に声をかけて、それでもなお接客するでもなく、何しにきやがったこのやろうとばかりに睨み付けられた
ってならともかく
・・・ごめん その客の方に何か問題が無かったかのほを疑っちまう
586Socket774:04/10/16 17:02:08 ID:k4rX8XH5
仙台地区では未だCPU価格改定反映されてないのね
期待して行ったけど・・・
淀のAopenPenMマザー在庫なぜか増えている
587Socket774:04/10/16 17:35:56 ID:z2lveRqP
黙って突っ立って待ってたとかじゃないの?
一声かけたらどうよ?

まあ、レジ前で待ってるのは組立店員もわかるだろうから
レジ担当呼んでも良いとは思うけどさ。


どっちもどっちじゃないのかな。
588Socket774:04/10/16 17:38:58 ID:fHLGoTuJ
まともな神経なら
手が離せなくても
「すみませんが少々お待ちください」くらいは言うよなぁ
589Socket774:04/10/16 17:49:20 ID:eYlGnd+S
まあ糞店員の言いそうな理屈書いて必死こいてる奴は痛いという事で
590Socket774:04/10/16 18:13:27 ID:NLdDlVlw
>週に2〜3回来てるけど、ブラック客扱いされてるのだろうか

チッ、アイツいつも買わないで帰って行く客じゃねぇか。今日も来たのかよ?
今日は何見に来たんだ? レジ前でボ〜ッと突っ立ってるし。
他のお客様の邪魔になるんだよなぁ…。早く帰ってくれねぇかなぁ。

と思われてるk4rX8XH5。
591Socket774:04/10/16 18:16:50 ID:EkK2TECf
双頭の接客態度なんて昔からかわらんだろw
おねいさん(そろそろおばさんか)の態度もさ
592Socket774:04/10/16 18:30:02 ID:RwUrTCP8
どんな人間でどんな態度だったのか
ああ、凄く気になるさ
593Socket774:04/10/16 18:31:53 ID:9VFYEEka
前騒いでた人もそうだけど、みんな自意識過剰なだけじゃねーの。

店員の気が効かないのもアレなんだろうけど、
だからといってわざわざメンチ切るような真似するとも思えん。

実害ない限り、気にしない期待もしない。
むしろ、気になったら実害あると見てその場で言う。

その場で言わないとますます妄想が膨らんでしまうもんさ。
594Socket774:04/10/16 18:42:11 ID:CVTOhYDx
話題がなくなると店員叩き
595Socket774:04/10/16 19:12:40 ID:ssPW+TKR
金に頭を下げても人に頭を下げない
それが商人
596Socket774:04/10/16 19:17:16 ID:ZDH1EaKR
睨まれたら笑って返してやれよ
597Socket774:04/10/16 20:52:55 ID:Ac9+x8VJ
598Socket774:04/10/16 21:10:06 ID:Mixu4rr9
>597 は店員臭いが、店員を叩いてるヤシが妄想癖持ちだということには同意
599名無しさん◎書き込み中:04/10/16 21:15:28 ID:8mga/PCL
ま〜店員だって嫌々働いているんだろうから俺は適当に流している。
来年は4年だから就活始まるし・・・・とにかく店員とかの接客は嫌だな!と
600Socket774:04/10/16 21:21:05 ID:+4GlaNba
店員もそうだが、ドスパラの品揃えは商売といえるのだろうか。
601Socket774:04/10/16 21:26:39 ID:ssPW+TKR
淀とドスパラで外人さんと英語で
接客してるの何回かみたな。

スゲーって思った。
602Socket774:04/10/16 21:27:06 ID:hpSKOWhU
仙台駅東口で、USBカップウォーマー売っているところありませんか?
603Socket774:04/10/16 21:30:24 ID:v1QOR+8Z
転勤で仙台を離れて約半年

先週、出張で仙台に行ったときに東口をのぞく時間があったので
廻ってみたら、予備校横の小さなパーツ屋(名前失念)がカレー屋に
なっていたのに驚いた

ま、あそこ特徴なかったからなぁ
604Socket774:04/10/16 21:35:23 ID:ZDH1EaKR
>>602
ドスパラで見た気がする
605Socket774:04/10/16 21:40:49 ID:ssPW+TKR
あそこはEDEN取り扱ってくれたり、新しいものが結構早めに置いてあった。
初代RADEON VIVOとGeForce5800が競合店舗に先駆けて
バルクだったが置いてあるのを見つけて速攻で買った記憶がある。
606Socket774:04/10/16 21:44:27 ID:qibmd201
Athlon64値下げが仙台来るのはいつだろう
秋葉原は20日前後になるらしいけど
まだかなまだかな〜〜〜
607Socket774:04/10/16 21:52:05 ID:hpSKOWhU
>>604
ありがと〜。岩手より明日突撃します。
608Socket774:04/10/16 21:56:32 ID:e2XoNTo2
じゃんぱらにあるワイヤレスカメラ買ってみた。
ダイヤルをクルクル回してたらBS1が映った。
609Socket774:04/10/16 22:07:48 ID:YFYb+aju
>>607
岩手から乙
610Socket774:04/10/16 23:34:23 ID:y6SFW/Ps
>>603
どこの事? そんな店あったか?
ちなみに、予備校って代々木?
611Socket774:04/10/16 23:38:05 ID:ZgksYL7g
>>610
駿台となりのアイランド
612Socket774:04/10/16 23:49:56 ID:vuenKVNr
なんで、仙台の店ってママンがあっても対応したCPUがなかったり
その逆だったりするのかな?
両方揃えた方が売れるんでないの?
それとも、XeonやPenMは売る気ないんかな?
613Socket774:04/10/17 00:03:24 ID:gwGAxSOx
>>601
そういや、例の淀の声のデカイにいちゃん(DonDokoDonの山口風)も英語で
普通に対応していたな・・・

漏れにはできん ○| ̄|_
614Socket774:04/10/17 00:07:54 ID:EAYEhlHi
>>608
詳細きボン
615Socket774:04/10/17 00:21:20 ID:/pOubTXN
>>597
ま〜た同じIPとかって抜かすんじゃなかろうね
616Socket774:04/10/17 00:26:10 ID:gwGAxSOx
>>614
ワイアレスカメラがFM方式で、BSの周波数帯使ってるからなのですよ。
なので、普通(というか昔)のトランスミッタよりもノイズに対して強い、とのこと。

617Socket774:04/10/17 00:28:24 ID:DG86JkR8
>>601
(´-`).。oO( なんで中学行かなかっただろう… )
618Socket774:04/10/17 00:29:54 ID:4UYiVumH
>>612
揚げ足取りと思われるかもしれないが、仙台に限ったことじゃないよ。
秋葉店は、品揃えはもっと酷いよ。
619Socket774:04/10/17 00:49:29 ID:/pOubTXN
>>613
あ゛ー・・・・・・ざっと・・・・・・
ネイティブでは無いようで外人さん聞き取りづらそう

スペイン語圏やロシア人だったらどうすんのしゃ
620Socket774:04/10/17 00:53:31 ID:zQU/pnMu
淀だったらあの店内放送で流れてる言語くらいは
ある程度のレベルで話せる人がいるんじゃない?
スペイン語もやってたよね、確か。
621Socket774:04/10/17 01:03:39 ID:ZkNLAlZa
ドスパラはスペイン語の人も来てたような
>>612
双頭にXeonと対応ママンあるよ。
623Socket774:04/10/17 01:52:51 ID:1s7+7osm
>>615
そんなの誰か言ってた?
IP当ててみろと騒いでいたキティならいたけど。
てかお前かw
624Socket774:04/10/17 02:16:53 ID:1s7+7osm
 799 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/09/17 18:32:50 ID:ao2d4yV+
 >>780
 同一人物と見分ける方法教えてくれ
 ソースHTML見ても分からん
 管理人じゃないとIP検索出来んし、超能力者かい

 824 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/09/17 21:36:30 ID:D6k7BaGl
 IPを当ててごらんよ
 どれがODX3FFTkの書き込みか当ててみなさい

 922 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/09/18 15:55:45 ID:sNX3Rkgf
 検証乙
 結局IP調べんには管理者権限が必要


自演を見抜かれたこととIPを結びつけて被害妄想に陥ってたのはODX3FFTk以外にいないわけで・・・
己の妄想を事実として上書き保存しているアンタの記憶と思考は相当ヤバイよ。
マジで一回診察受けとけ。

粘着失礼。
以後ROMに徹する。
625Socket774:04/10/17 02:20:34 ID:vBLpJGDz
きた
626Socket774:04/10/17 02:20:39 ID:GSd8opgY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
627Socket774:04/10/17 02:20:41 ID:N1+d3uCq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
628Socket774:04/10/17 02:20:42 ID:55qntaMm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629Socket774:04/10/17 02:20:54 ID:BVeqtDOB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
630Socket774:04/10/17 02:20:55 ID:0E9zrnMW
キタッチャ━━(゚∀゚)━━ !!
631Socket774 :04/10/17 02:21:10 ID:m12QObmk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
632Socket774:04/10/17 02:22:20 ID:55qntaMm
オレのカキコは・・・・・・・・・・・・・・・・・



>>628だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
633Socket774:04/10/17 02:22:57 ID:ZkNLAlZa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
634Socket774:04/10/17 02:23:13 ID:0E9zrnMW
震度速報
平成16年10月17日02時21分 気象庁地震火山部 発表
17日02時19分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 茨城県北部 茨城県南部 千葉県北東部
635Socket774:04/10/17 02:24:01 ID:ZkNLAlZa
結構強い、発表よりも大きいんじゃないのか
636Socket774:04/10/17 03:04:53 ID:DG86JkR8
>>635
フリメソーン妄想キタ〜´`ヽ._..〜⌒ヽ('A`)━━━━━━ !!!
637Socket774:04/10/17 03:55:41 ID:BVeqtDOB
ki,ki,kita--------------------------------
638Socket774:04/10/17 03:55:58 ID:GSd8opgY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
639Socket774:04/10/17 03:56:13 ID:PHb2VBhR
(^^)
640Socket774:04/10/17 03:56:18 ID:ev8Rp4iy
2回目キタ――――――!11
641Socket774:04/10/17 03:56:34 ID:pL2ZM4Lh
みなさんさようなら。
642Socket774:04/10/17 03:57:03 ID:m12QObmk
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
643Socket774:04/10/17 03:58:07 ID:0E9zrnMW
さっきより大きかったね
644Socket774:04/10/17 03:58:29 ID:HWPmSZ95
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
645Socket774:04/10/17 04:01:23 ID:eiR26kx4
お前ら寝ろよ…。
646Socket774:04/10/17 08:58:32 ID:Nimt0+SI
>>英語で会話の話

DOSパラの店員は、低学歴でパーツ知識ばっかの自作ヲタじゃなくて
現役の大学生とか院生とかパートに使ってんじゃないか?
店舗が下階にコーヒーショップのある西口のビルだった頃、HPに
店員の日記みたいなのが書いてあって論文がどうとか書いてたぞ
647Socket774:04/10/17 13:07:14 ID:DG86JkR8
(´-`).。oO( 低学歴でパーツ知識ばっかの自作ヲタ… )
なんか小さな我が社の創業者みたいだ。

もっとも、俺様ちゃんがこれから自己都合大食するわけだが  '`,、('∀` ) '`,、
648Socket774:04/10/17 14:45:49 ID:kaBxDNzA
西口にあった頃のパラと、今のパラは、違う(´・ω・`)

パラが西口にあった頃は、店員も自作ヲタも、自作パーツやらGW2Kやらを
CompuServe経由などで個人輸入したりしてた時代を経験してるし、
90年代初めは自作してるのって大学関係者とか学生、院生が多かった。
マニュアルは全部英文で当たり前だったし、英語苦手だと自作できない
っていう時代が終わる頃に、西口にパラが来た。
649AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/17 15:43:54 ID:6klIG0SX
>90年代初めは自作してるのって大学関係者とか学生、院生が多かった。

んですね。UNIX使えるからって理由が多かった。おかげで格安NICとか
よく売れたっけ。

>>580
自分の時は対応かなりいい気がしてますが。。。おねぇちゃんも親切だし。

そいやこないだ実感したんだけど、パーツ屋に限らずルイヴィトンの紙袋
持って歩いてると女性の店員ってなんか対応良くなるね。。。

>>618
TWO-TOPはさすがにアキバの方が物多いけど、工房なんかは仙台の
ほーが広いですもんね。
650Socket774:04/10/17 16:32:55 ID:tLKQJ7Z7
>>649
ルイヴィトンの紙袋持って歩いてる→金持っている→カモ
ってことで営業スマイルに気合が入るってことでは?
651Socket774:04/10/17 19:02:54 ID:/dTGG6Jg
(;゚∀゚)=3ハァハァ

orz
652Socket774:04/10/17 20:00:37 ID:e9fhXXLS
MX1000売ってた?
MX510使っているけど、なんか気になる。
653Socket774:04/10/17 20:38:03 ID:/pOubTXN
淀に行ったらCeleronM大量入荷した様子(350のみ)
工房にもAopen855ママン入荷
654Socket774:04/10/17 21:00:11 ID:gvTCxN4I
MX1000淀 10月15日発売と同時に売り切れ
        他ツートップ ドスパラ 工房回ったが
        入荷してない模様
自分はツクモの先行予約で入手したが、MX510と遜色ない感度
MSに比べ重さのバランス良し、またホイールの節度もまあまあですた。
655Socket774:04/10/17 21:11:45 ID:m1I3KRzh
MX310使ってるけど、FPS三昧だったとはいえ
たった数ヶ月でボタンの塗装剥げたもんなぁ…_| ̄|○アタラシイノホシイナ
656Socket774:04/10/17 22:38:09 ID:5WP9eDfc
        ______ 
      /     〇⊂⊃\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)  .o| 
   |:::::::::::::::::   \___/    .0|  仙台のみんな、来年からよろしくね!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/      ノ 
657Socket774:04/10/18 01:27:22 ID:1GBpxTpV
帰れ
658AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/18 01:49:47 ID:b8K2Fd1I
いや、大ちゃんが仙台に来るなら三軒茶屋から仙台に引っ越すか、って
悩んでる知り合いが居たりする。マジで。
659Socket774:04/10/18 02:07:23 ID:Hqfb3dgq
大ちゃんって誰ですか
660Socket774:04/10/18 02:07:49 ID:Hqfb3dgq
まほろさんは何の仕事してるんですか
僕はもう死にたいです。
661Socket774:04/10/18 03:40:10 ID:ecEGu9ej
>>658
山下?
662Socket774:04/10/18 05:48:01 ID:GhANIYXZ
>>661
663Socket774:04/10/18 07:05:14 ID:wDc/e6eV
オマリーのがいい
664Socket774:04/10/18 10:30:02 ID:CtrZmDt0
AA厨は空気読めないからお断り
665Socket774:04/10/18 17:01:17 ID:lztB8g2n
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
666Socket774:04/10/18 17:01:27 ID:BLnYtSpP
一瞬キターような希ガス
667Socket774:04/10/18 17:01:33 ID:rmNgW4bi
来てたよね、反応なくてびびった
668Socket774:04/10/18 17:12:43 ID:Qshkh0tN
まったく分からなかったよ ...
669Socket774:04/10/18 20:14:27 ID:2HY9Usj2
きたか?
670Socket774:04/10/19 08:59:52 ID:rzRN8EMU
仙台でGF6800無印の在庫状況ってどうなんでしょう。
店頭には商品ありますか?通販は品切れ多くて
671Socket774:04/10/19 10:44:11 ID:QuP2Klsb
ゆんゆん(^^)
672Socket774:04/10/19 13:15:32 ID:UQpmoAJ+
>>670
恐れ入りますがここは雑談専用スレとなっております。
在庫についてはお店に電話して聞いてみることをお勧めいたします。
673Socket774:04/10/19 14:52:49 ID:ZY0lGHer
負け犬の抵抗はやめよう
674AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/19 15:22:25 ID:JAHlumKG
>>670
無印はそこそこ見るような気がする。Uなんかはすっかり見なくなりましたが。
675Socket774:04/10/19 16:39:33 ID:rzRN8EMU
>>674
ありがとうございました
676Socket774:04/10/19 17:00:54 ID:QLfDuYIj
>>652
双頭にMX1000の英語版があった
677Socket774:04/10/19 19:24:49 ID:W583dFbw
>>674
    _|_ ──    lニニl ──┐         / __l__   ___
      / lニニl    ____ ─ │        /|   __      /
    /|\  __.   |__|__|__| ┌┐│  \/    |   __    ̄ ̄| ̄ ̄
      |   |_|_|  |__|__|__| └┘│  /      |   ┌─┐     │
      |   |_|_|  |    |    _|  (__    |    |___|.     __|


   ┼─‐ヽ  /    \/ _|_\ |     ̄ ̄/.  |  ニlニ.  |    /  ヽ
    | __|   /     /    |  |  |     /    |  _|   |    |   |
   ノ (_ノ\ /⌒ヽ_ノ (___  丿 丿  ヽ_ノ  ヽ_  し (丿\ ヽ_ノ ヽ
678Socket774:04/10/19 19:57:20 ID:ZY0lGHer
雑談以下のクソ野郎↑
679Socket774:04/10/19 20:09:22 ID:ytQ7pL/7
>>677
ん?

どうしてほしい?
680Socket774:04/10/19 20:57:01 ID:0Yxlj1AY
       、      /⌒ヽ,  ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、   \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリキi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリキi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ  ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ


681Socket774:04/10/20 00:37:14 ID:7Pcgm6T+
仙台もだんだん寒くなってきて、いよいよマイマスインの起動が失敗するようになりました。
もうすぐ冬かと。電源入れた直後、なかなかハードディスクのモーターが回らない。

例年通り、メモリーチェックをわざと長くして時間稼いでますww
FDBなHDDは寒さに弱いので冬にPCを起動するの嫌だ。
スピンうpタイムが気になる季節・・・
683Socket774:04/10/20 02:21:48 ID:iLnxn0Dx
>>681
そんなに寒くはねぇだろ・・・氷点下じゃあるまいし
684Socket774:04/10/20 02:47:27 ID:nujWzp26
寒冷地仕様のHDを使えばいいのに。
685Socket774:04/10/20 02:54:15 ID:7Pcgm6T+
>>683
といっても実際、HDDのスピンが回らないんだよ〜。

4発乗っけているかも。20G+40G+60G+80G 我ながらあっぱれだと思う。
686Socket774:04/10/20 03:10:40 ID:iLnxn0Dx
250一個にまとめようぜ。

危機管理?まぁそれも大切だよね・・・
687Socket774:04/10/20 03:13:49 ID:Pas5Xa7B
>685 はSCSI使いか貧乏人か物臭のどれか
688Socket774:04/10/20 03:18:30 ID:iuZcEQtH
石油高騰してるけど、カワイイPCのためにストーブ付けてあげるべし
689ダルマストーブなんてレトロで如何?:04/10/20 07:25:44 ID:e/4ZE8V7
練炭で・・・・



空調は良くしろよマジで
690Socket774:04/10/20 07:53:57 ID:Xh7UCgZ6
ツケッパ
691Socket774:04/10/20 12:38:47 ID:6L6W6s68
双頭の近くにある松屋だけど
吉野家みたいにテイクアウトできまつか?

牛飯復活したみたいだから買ってみたいのだけど
正直、吉野家のが食べたい。あと中国産牛ってのが心配。
692Socket774:04/10/20 12:58:47 ID:9H2yjo4/
持ち帰りできますよ。
牛飯食べたけど、復活する前の牛飯を食べたことないので
何とも言えません。個人的には吉野家の牛丼が食べたい。
693Socket774:04/10/20 16:09:05 ID:wK9yeGyN
正直不味い
694Socket774:04/10/20 16:27:58 ID:Fq+/8xDH
ディスプレイに画面がうつrないよ・・・・
今ビデオカードからTVにつないで書き込んでるけど。。
なにが原因なんんだ・・・・・・どうすんんば・・・
695Socket774:04/10/20 17:36:24 ID:iLnxn0Dx
TVをモニター代わりに出来るならいいじゃん。

ていうか、普通に考えればVGAかモニターの寿命でしょ。VGA動いてるなら液晶買い替え。
ジャンク品のを3000円ぐらいで漁って来い。
>>685
HDD6台積んでるのでDELAYかけてまつ。
それぞれ順にスピンうpするから起動に時間がかかるけどキニシナーイ
IDEでもIBMのはスピンうp遅らせることができたはず。
697Socket774:04/10/20 19:51:50 ID:30dtt4ZW
松屋は豚めしのがうまい
698694:04/10/20 20:14:12 ID:nzu83iGG
わざわざ別の場所から液晶取って来てから気付いたけど、MBのVGAに接続してたから駄目だったんだな。
ビデオカードの所に繋いだらちゃんと付いた。CRT使ってたからどかすのにかなり疲れた。。
初めて自宅で液晶使ってるけど、設定がわからん。左右は出来たけど上下に黒帯がある。良い機会だから勉強してこよっと。

牛飯食べたけど、豚飯の方が旨いね。
699694:04/10/20 20:21:06 ID:nzu83iGG
調べてみようと思ったら>1に・・・・_| ̄|○
【SHARP】シャープ液晶スレPart3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098009997/
700Socket774:04/10/20 20:34:55 ID:p60yD2py
仙台で2.5"HDD買うならどこ?
シーゲートのリテール売りしてる店はある?
(リテールには3年だかの保障がつくと聞いた)
701Socket774:04/10/20 21:12:08 ID:m0v0+PVc
>>699
そこの1は見えないのだが
702Socket774:04/10/20 21:19:17 ID:iwal62iG
2CHのハイエンド液晶CRT系スレで相当に信頼されてるのがまほろ
氏?の発言が画質評価のソース扱い
703Socket774:04/10/20 22:01:32 ID:iThdrTIw
>>702
ここではもっと・・・なワケですが。
704Socket774:04/10/20 22:02:27 ID:VwpgTOUE
まほろかわいいよまほろ
705Socket774:04/10/20 22:21:17 ID:7R5+6Wb2
シーゲートは見た事ない、まあたいていツートップかドスパラで
買ってるわけだが。
706Socket774:04/10/20 23:18:53 ID:B2K5YupT
仙台は無線LANが使える店がすくないな。
YAHOOはマクドナルドだけに減少したし・・。

駅内もやめてから何のアナウンスもなし。

ただ乗りできるところも知らないしなぁ・・。
707Socket774:04/10/20 23:20:36 ID:8j9M45pc
>706
東北大、一部のキャンパスの食堂とかは使える。

遠いけどね。
708Socket774:04/10/21 04:46:13 ID:d0YWHvy6
俺はクールだ!俺はタフだ!みんなどうだい?そうだろう!
709Socket774:04/10/21 05:38:19 ID:SXXucPxu
台風が色々と運んできたみたいですね。
710Socket774:04/10/21 07:32:08 ID:2wpPyks1
無線LANアクセスポイントはゼンリンZ7で見ると、かなりあるようだが。
FREESPOTも載っているので近所のに行って試してみようと思う。

ただ、マクドとかモスなんかでPC取り出してNETか。
仙台ではそれほど見かけないので恥ずかしいよ…。
携帯でimonaくらい。
711Socket774:04/10/21 07:54:58 ID:ddReLZit
>>707
東北大のは遠いだけでなく繋がりにくくてやってられん
電源繋ぐな、とか言い出すし
712Socket774:04/10/21 21:42:44 ID:OdtBjb3E
仙台駅周辺で、ただで電源コンセント使えるところありますか? 

野良電波捕まえて2chできるのはいいんだけどバッテリーが持たない・・・( ´・ω・`)
713Socket774:04/10/21 21:52:54 ID:1SW/aDex
>>712
まぁなんつーか、例えばあなたの家で知らない人が勝手に電源コンセントを使っていても
あなた自身はOKなのかい?
714Socket774:04/10/21 21:53:46 ID:qC4U7+uW
外部バッテリー増設できる機種に買い替えるべき
715:04/10/21 22:10:30 ID:+984Q7e+
>>712
マジレスすると、
電気も財物なので、勝手に使ったら窃盗で逮捕されますよ。

> 1円分の盗電容疑で摘発 看板の電源から携帯電話に充電(asahi.com(2004.01.10))
>
> 看板の電源で勝手に携帯電話を充電したとして大阪府守口市の会社員(38)を、自販機用のコンセントに
> 無断でラジオカセットをつないで電気を盗んだとして同府枚方市の大学生(22)を、大阪府警がそれぞれ
> 窃盗容疑で摘発していたことがわかった。被害額はともに1円程度だが、見逃すわけにはいかないとして
> 摘発した。
716Socket774:04/10/21 22:11:17 ID:I4hoAvmi
とりあえず京ぽんだけで満足
717Socket774:04/10/21 22:16:30 ID:OdtBjb3E
・・・・ ( ´・ω・`)

ごめんなさい。無料とは言いません。10円くらいで充電できるところないですか?

718Socket774:04/10/21 22:40:03 ID:nbMHX0Vl
>>712
メディアテークの4階の机とか・・・
仙台駅周辺ではないが。
719Socket774:04/10/21 22:50:36 ID:mof7ZsQo
駅前ブックオフの一階のモスバーガーは大丈夫ですよ。
720P061198249223.ppp.prin.ne.jp:04/10/22 00:14:38 ID:EJejOZC+
>>712は"無断で"とは一言も言ってないわけだが。
おまいら過剰に反応しすぎ。
721Socket774:04/10/22 00:27:40 ID:Ed06d4tx
>>720
同意だが、なぜ節穴?

飯屋のメニューに「電気1kWhにつきX円」とかあったらいいのに。
722Socket774:04/10/22 00:54:36 ID:KeHFa0Nr
プリンだから、AirH゛だよーって言いたいとかかな?
間違ってたらごめん
723Socket774:04/10/22 00:55:06 ID:7LOfeKts
漏れ電波を無断で使いながら、電源を断って使うとは思えぬがw
724Socket774:04/10/22 00:59:34 ID:N1zI8crV
バカの発狂おめ
725Socket774:04/10/22 10:10:39 ID:CLLAXGzr
AirH"は取りあえず契約中(128kbps)なのだが、
ほとんど使ってないな・・・
月額約9千円投げてる。
今度車載PC(GPSナビをメイン)を組む予定でいるので、
そのときに役に立ってもらおう。
モニタは
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/01/014.html
これの予定。
726Socket774:04/10/22 10:13:47 ID:0jFvbWsp
>>725
使わないならオプション128切って
パケコミにでもしておけばいいのに。
727Socket774:04/10/22 12:07:46 ID:HoYx5GAX
>>712
電波を勝手に使うと犯罪にならないか?
728Socket774:04/10/22 16:41:40 ID:yh+GUJfN
さっきから消防車が騒がしい
さてどうしたのか

中央局近辺から北側に行ってる
729Socket774:04/10/22 16:58:52 ID:yh+GUJfN
仙台市災害情報ダイアル
1630仙台市青葉区一番町一丁目16−20ライオンズマンションで笠井
消防隊が向かってます
だってさ
730Socket774:04/10/22 17:10:38 ID:MkBLmzd4
東北楽天ゴールデンイーグルス
(´・ω・`)
731Socket774:04/10/22 17:28:00 ID:nTMXUlEG
>>730
NHKで今聞いた。

ダサッ・・・
732Socket774:04/10/22 17:46:48 ID:etM/vRqC
韓国の練習機かよ…orz
733Socket774:04/10/22 17:59:50 ID:v3yOgbAA
ゴールデンイーグル(イヌワシ) 絶滅の危機か、さすが会社がアレなだけはあるな。
734Socket774:04/10/22 18:11:54 ID:ZnFMyhNA
東北て・・・欲出し過ぎでターゲット層が薄まるよ
これじゃ仙台市民の後押しも弱いだろうな
735Socket774:04/10/22 18:17:52 ID:CsLO8AFM
ストライクイーグルの方がいいなぁ
736Socket774:04/10/22 18:18:32 ID:v3yOgbAA
反米厨がうざくなるのでそれも却下
737Socket774:04/10/22 18:36:23 ID:MaD9eij0
>>730
これだけでもうライブドア応援に確定しますた
738Socket774:04/10/22 18:40:49 ID:TrpqFMTl
ゴールデンイーグルスなら
ササカマフレンズのほうが10倍マシ
739Socket774:04/10/22 18:56:29 ID:EP9qfscp
楽天だせー
万年最下位の球団の匂いがプンプンするぜぇー!
740Socket774:04/10/22 18:56:44 ID:YMPUfo4l
絶対、仙台ギュウタンズだと思ってたのに・・・
741Socket774:04/10/22 18:59:05 ID:nTMXUlEG
>>738
ササカマフレンズ ワロタ
742Socket774:04/10/22 19:20:59 ID:Xe3UExYW
939のアスロン64が安くなった事だし、
時期的に自作するには丁度良い頃のかな・・・。
743Socket774:04/10/22 19:27:28 ID:GJHLh4Qj
PCI-eまで待て。
744Socket774:04/10/22 19:40:14 ID:yX35e+CE
スーパーで売ってる笹かまでも充分イケるよ
745Socket774:04/10/22 19:43:41 ID:H+NCoe0A
仙台楽天イーグルスならまだしも・・・
746Socket774:04/10/22 19:49:16 ID:yX35e+CE
>>745
野球板ではオリックスブルーウェーブみたいに
下の名前より企業名の方が呼ばれやすくする狙いがあるとか書かれてたな。

ヒマだからちょっくらヨドにでも行ってくるか・・・。
747Socket774:04/10/22 20:21:30 ID:p+MtBR9O
土日に東口いくつもりだけど、購入予定品がSocketA用のCPUクーラー。
DUALマザーなんで大きいのは載せられないんだけど、いいクーラーあるかな?
ちなみにPALやら鎌風やらは載らないみたい。
748Socket774:04/10/22 20:44:46 ID:dYyTiCbS
Gigabit Ethernet対応の玄箱がでるらしいぞ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1022/kurouto.htm
買ったばかりなのに・・・
749Socket774:04/10/22 21:55:05 ID:WROOnkG9
↑たった1台しか内蔵できないんじゃ使い勝手悪いんじゃあ・・・と思ったんだけど、そんなことない?
750Socket774:04/10/22 22:59:35 ID:ISZTXY5r
明日は仙台の街に繰り出しただけで、TV局の取材で
「楽天の新球団名をどう思いますか?」て質問攻めにあいそうな予感・・・

いくらなんでも恥ずかしい。お前らどうするよ?
751Socket774:04/10/22 23:06:09 ID:SK9jqUIN
上智大学をバカにしてる
752Socket774:04/10/23 00:40:19 ID:RRty/yGI
いい名前を買えないのは栄養費が安いからだ
753Socket774:04/10/23 01:32:21 ID:5pXvJfun
んだから楽天ライブドアーズにしとけばいいのに。
754Socket774:04/10/23 01:51:11 ID:XYF8WJ1C
双頭に行ってきたけど、AMDのMBの種類増えてたな。ABITやMSIやらDFIなんかが有ったぞ。
755Socket774:04/10/23 03:55:05 ID:CvddWgra
てかゴールデンイーグルスは明らかにベガルタとかぶるだろ
756Socket774:04/10/23 05:01:43 ID:FQZnWubG
萩の月ササカマーズ
757Socket774:04/10/23 05:28:53 ID:2PrO/7KI
伊達政宗がショタって光栄・・・ズ
758Socket774:04/10/23 05:50:03 ID:Ft+FNJ7j
独眼流支倉ツネナガーズ

むしろ漢字だけってのはだめなのかな。
759Socket774:04/10/23 07:08:03 ID:R6a5NZ1h
仙台笹鎌マヨネーズ
760Socket774:04/10/23 09:40:18 ID:XPrSrEz+
今ウチの前を消防車が通ったから案内ダイヤルに電話したら
八木山橋付近での事故に消防車出動だってさ。
炎上したのかな?
761Socket774:04/10/23 10:05:16 ID:UEVeViqI
>>760
消防車の案内ダイヤルって??
762Socket774:04/10/23 10:11:58 ID:XPrSrEz+
763Socket774:04/10/23 10:20:05 ID:zwr0Cebv
>>757
仙台市民もしくは宮城県民以外だと正宗って書くヤシが多いよね
あれっていづい
764Socket774:04/10/23 10:37:55 ID:QFWjhh4s
>>760
今朝、八木山橋通った時に見たよ、靴とかナンバープレートとかが
散らばってた、でも火は出てなかったぞ。
765Socket774:04/10/23 10:38:55 ID:RRty/yGI
>>763
あゝいづい、いづいよわ。

ところで
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/10/20041023t11037.htm
仙台駅東口は「屋台通り」市議会特別委が検討。
規制緩和だけで町が便利で楽しくなる。いいじゃないですか。

ツーワケで、液裏は華僑まつりになりますのでよろしくお願いいたします。
766Socket774:04/10/23 10:48:31 ID:Bzz/C/jp
今DDR400-512MBなメモリ買うとしたらどれがお勧めでしょう?
TOWTOPでHYNIX、ヨドバシでCFD箱入り等を考えていたのですが
767Socket774:04/10/23 10:53:00 ID:3V+gp1HW
秋刀魚
768Socket774:04/10/23 11:05:45 ID:tihv5xpq
仙台ってタクシーのモラル低くないか?
底辺産業だからだろうが、ちゃんりんこだろうがバイクだろうが、目の前に障害物があれば
クラクション鳴らしまくりのタクシーが居たよ。

ここはお前の道路じゃないんだ、な!
お前んちの庭ででも商売してろ!
769Socket774:04/10/23 11:07:57 ID:anWcl8//
量の増加は質の低下につながるからこその逆特区申請
770Socket774:04/10/23 11:43:43 ID:+OO9i9cP
>>768
家の近くにとある駐車場があってそこの出入りで通行が止まると必ずクラクション鳴らす糞タクがいる。
そのせいでクラクションの音に過敏にイラつく体質になった。
鳴らさなくて済むなら極力抑えろ雲助が!
771Socket774:04/10/23 11:54:09 ID:qia3ia0t
>>768>>770
そういう事は直接本人に言って下さい
ここは貴方の愚痴を書き込む所ではないので
772Socket774:04/10/23 11:56:39 ID:MYH8qW7p
どうでもいい
773Socket774:04/10/23 12:19:59 ID:tihv5xpq
>>771
本人って、暴走してるタクシーをどうやって捕まえるんだよ
ナンバー控えて警察に伝えた方がマシのような気がしてきた
774Socket774:04/10/23 12:33:37 ID:GiRdn9YN
日本一マナー悪いんだっけ?
775Socket774:04/10/23 12:34:54 ID:RRty/yGI
>>773
タイヤを狙って引き金を
776Socket774:04/10/23 12:49:00 ID:0x2/z/46
牛舌ズンダモチーズ
777Socket774:04/10/23 12:52:25 ID:zvYF5dVe
>>766
淀でアイオー白箱買え(中身サムスン)
CFD HYNIX(メルコ)より安い筈
778Socket774:04/10/23 14:33:43 ID:SN5iWBAD
771-772は便乗嫌がらせ
779仙ダー:04/10/23 14:54:18 ID:vBwU1dSb
万引きも多いし、ろくな街じゃないな。
780Socket774:04/10/23 17:06:16 ID:V/PoJu+M
ろくな話題もないしな
781Socket774:04/10/23 17:53:48 ID:19FTKr+X
一風堂、うまい?
782Socket774:04/10/23 17:56:50 ID:PLpFo7Qg
ぎにゅああああああああああああああ
783Socket774:04/10/23 17:56:51 ID:anWcl8//
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
784Socket774:04/10/23 17:57:04 ID:IyGXR525
キター
785Socket774:04/10/23 17:57:15 ID:2wPejOvQ
キター
787Socket774:04/10/23 17:57:17 ID:19FTKr+X
凄いの来た
788Socket774:04/10/23 17:57:27 ID:gIh877Rx
きたー
789Socket774:04/10/23 17:57:27 ID:gV7YOXrE
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
790Socket774:04/10/23 17:57:27 ID:iFpX69UI

もちつけ
791AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/23 17:57:31 ID:4Z8C+I2O
792Socket774:04/10/23 17:57:33 ID:AlrUmLmu
ゆ〜らゆ〜ら
793Socket774:04/10/23 17:58:02 ID:F7JN2cIf
震源はどこだ
794Socket774:04/10/23 17:58:09 ID:UyjdK4GF
寝不足なのでゆらゆら気持ち悪('A`)
最近地震多くない?
796Socket774:04/10/23 17:59:56 ID:j5NJiMA6
中越地方で震度6強か
でかいな
797Socket774:04/10/23 18:00:09 ID:gkfHEQx1
ウワー!!
NHKみろ!!震度六があるぞ!
798Socket774:04/10/23 18:00:57 ID:2wPejOvQ
>>782-784早いな。宮城県民?
799Socket774:04/10/23 18:00:57 ID:F7JN2cIf
余震来た〜〜〜
800Socket774:04/10/23 18:01:20 ID:ZOWgdeU2
すごい揺れたね
801Socket774:04/10/23 18:01:44 ID:cRrFFelf
前揺れが長かったから、遠くで強い地震があるなとは思ったけど

震度6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802Socket774:04/10/23 18:02:22 ID:gIh877Rx
宮城県は震度いくつ?
803Socket774:04/10/23 18:02:27 ID:TcC/i5Kb
そのうち阪神大震災みたいなのがくるのかなぁ。。。
804Socket774:04/10/23 18:02:47 ID:F7YeIIvd
揺れたな仙ダー
今から衝撃受けたHDD安売りだジョー
805Socket774:04/10/23 18:03:49 ID:uWCnXXOQ
そろそろ大物が来るか・・・
806Socket774:04/10/23 18:03:58 ID:PLpFo7Qg
また
807Socket774:04/10/23 18:04:12 ID:PLpFo7Qg
うボアあああああああああああああああああああああああああああ
808Socket774:04/10/23 18:04:24 ID:gkfHEQx1
又キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
809Socket774:04/10/23 18:04:29 ID:TcC/i5Kb
うわー、なんかまだ揺れてるよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・
810Socket774:04/10/23 18:04:30 ID:6yS7vNMg
長くて不気味な揺れだった
811Socket774:04/10/23 18:04:31 ID:F7JN2cIf
宮城は北3南4
書いてるそばから2度目の余震だ
812Socket774:04/10/23 18:04:40 ID:gV7YOXrE
気持ち悪い揺れ方だね
813Socket774:04/10/23 18:04:40 ID:2wPejOvQ
きもい
814Socket774:04/10/23 18:05:16 ID:uq52Ku+p
赤字覚悟の出品!!買ってね
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/am3104?
815Socket774:04/10/23 18:05:38 ID:F7YeIIvd
お前のほうがきもいよ
仙ダー諸君
816Socket774:04/10/23 18:08:50 ID:F7JN2cIf
また揺れやがった・・・
817Socket774:04/10/23 18:11:49 ID:SN5iWBAD
また来たね
818Socket774:04/10/23 18:12:23 ID:3RQnDErA
台風に地震、今年の新潟の当たりは新潟だったか
819Socket774:04/10/23 18:13:03 ID:SN5iWBAD
>>815
>>779
不細工田舎者発見
820Socket774:04/10/23 18:13:09 ID:AlrUmLmu
>>818
もちつけ
821Socket774:04/10/23 18:13:10 ID:2wPejOvQ
ふぐぅ
822こまま草:04/10/23 18:13:15 ID:n7b6Vn6u
また揺れてる
823Socket774:04/10/23 18:13:45 ID:DnIawfz/
ヤバイよヤバイよ
824Socket774:04/10/23 18:13:48 ID:SN5iWBAD
更にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
825Socket774:04/10/23 18:14:00 ID:5R5Qt075
又 ゆれた
もう何回目?
826Socket774:04/10/23 18:14:02 ID:n7b6Vn6u
あ(;´Д`)ごめん
827Socket774:04/10/23 18:14:34 ID:19FTKr+X
種中断かよ!?
828Socket774:04/10/23 18:15:56 ID:5R5Qt075
あれ ガンダムは?
829Socket774:04/10/23 18:17:49 ID:I8Qgo09U
>>827
プチッとな。

再放送はいつかしら?
830Socket774:04/10/23 18:35:15 ID:2wPejOvQ
(><)
831Socket774:04/10/23 18:35:23 ID:gV7YOXrE
またですか・・・
832Socket774:04/10/23 18:35:46 ID:iFpX69UI
なんかまだゆれてない?

双頭のHDDは無事なのだろうか…。
833Socket774:04/10/23 18:35:54 ID:F7JN2cIf
余震が多いな
834Socket774:04/10/23 18:36:05 ID:anWcl8//
TVの向こうが揺れるのと宮城がゆれ始めるまで十数秒のズレがあるな
>>832
昨日WDのHDDがかなり積んであったな・・・
また来た・・・
837Socket774:04/10/23 18:51:11 ID:cRrFFelf
仙台市の資源ごみって、捨てる時に分けてても収集所でごっちゃになってない?
838Socket774:04/10/23 18:54:10 ID:5R5Qt075
TV画面が止まっている。
839Socket774:04/10/23 19:08:52 ID:oI0+EPBT
1時間経たないうちに震度6三回だって。
去年の野蒜よりヤバイな。
840Socket774:04/10/23 19:13:04 ID:7oqbTaOj
種ガンって呪われてるな・・・

1話は普通に放送できたんだっけ?
2話で時刻ズレ、3話で地震速報

4話は何があるんだろう。
841AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/23 19:24:25 ID:4Z8C+I2O
東口って結構揺れるの?
西口は揺れないっていうか、体感震度2位だったけど。
30枚位適当に積んだCDが無傷だからこの程度なら問題ない
と思うんだけど。
キター
843Socket774:04/10/23 19:41:13 ID:KhJG/8Uj
>>837
事業用・営業ゴミ(自販機ゴミ箱)は缶とペット分別してないんだよ。
わかったかい?仙ダー諸君。
844Socket774:04/10/23 19:51:44 ID:bmNuj0hT
氏ね
845Socket774:04/10/23 19:56:19 ID:kTxPBgIe
太白区はよく揺れる・・・断層の上だしなヽ(´ー`)ノ
しかしアク規制長い。今回は地震のせいかねぇ
846Socket774:04/10/23 20:08:27 ID:42ARpSnh
仙台駅周辺は東口西口ともに、
河岸段丘の上にある比較的良好な地盤なので、
地震がきても大きな振幅にはならない模様。
847Socket774:04/10/23 20:37:54 ID:zvYF5dVe
ちょうどスーパーに買い物に行ったから3回共無感
848Socket774:04/10/23 20:50:48 ID:RRty/yGI
>>843
家庭のごみ(市の管轄)でも
糞地区の糞自治会はやる気ナシなので全部まぜまぜ
849Socket774:04/10/23 21:12:08 ID:KhJG/8Uj
(´Д`;)ヾ 仙台村民が
   ∨)   ご迷惑をお掛けしております
   ((
ド田舎仙台の自作野郎、臭い、ダサイ。
日本で最悪w
850Socket774:04/10/23 21:12:25 ID:CvddWgra
一番町の地下で食事中だったけど、震度1ぐらいだと思ってた ...
851Socket774:04/10/23 21:19:17 ID:OPb4CBi4
>>837
おいかけて横山でやってたな
「缶瓶」や「紙ゴミ」は分けて受け付けるので
なるべく分別して欲しいが・・・・・

っていってた
852Socket774:04/10/23 21:21:44 ID:sbjyW08S
調子悪いノートの換装のために、パラで2.5インチHDD見てきた。
東芝の40Gが4200rpmだけどすげー安かった。
日立の30Gがそれに次いで安い値段で、5400rpm。
でもバッファは2MBと少なめ。(東芝は8MBだと記憶してる)

どっちを買うべきだと思う?
ちなみに容量は20Gあれば足りるので、容量の少ない日立でも別に問題ない。
853Socket774:04/10/23 21:24:22 ID:n4Qqn4Sy
>>849
寒くなり始めるとコンビニで薪を買えるようになる大都会です
854AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/10/23 21:25:20 ID:4Z8C+I2O
>>852
個人的には転送レートの速い方。まぁ新しい世代のDISKの方やね。
855Socket774:04/10/23 21:45:44 ID:EftRz0N6
かすかに揺れてる。
856Socket774:04/10/23 21:48:04 ID:5dZ0etaj
>>852
双頭だともっと安いぞ
857852:04/10/23 22:03:33 ID:sbjyW08S
そういえば双頭には行かなかったな。

いくら?
858856:04/10/23 22:25:35 ID:5dZ0etaj
いくらかはわからない。自分の欲しいもの以外の値段はチェック
してないので。

HDDはドスパラより500〜1000円安が双頭の相場。
同じ40GBでもノート用は4200,5400,7200rpmがあるので、予算
があれば高速モデルがお勧め。
IBMの旧モデル(IC25N040)があれば買いだと思う。

ところで双頭のパソコンって工房で作ってるんだね。この間見て
吃驚した。
キター
860Socket774:04/10/23 23:36:44 ID:lZKkWbkW
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
861Socket774:04/10/23 23:51:11 ID:SN5iWBAD
849は知的障害者
862Socket774:04/10/24 00:14:39 ID:lJDTxoDJ
双頭のほうが、わずかに揺れてるぞ
863Socket774:04/10/24 00:18:32 ID:ih/Prtt1
>>861
むしろ私怨と知ったかぶりの痛い人
864Socket774:04/10/24 00:46:06 ID:GnvpaLuf
>>856>>858さん
>>852>>857の人じゃ無いですけど情報感謝します。
古川なので。

でも>>832>>835

>双頭のHDDは無事なのだろうか…。

>昨日WDのHDDがかなり積んであったな・・・

の話聞くとTwoTopのHDDは
しばらくは怖がった方がいいのでしょうか
865Socket774:04/10/24 00:50:43 ID:ICOi9W4o
>>864
新潟店で買うとしたら。
866Socket774:04/10/24 00:59:35 ID:nlkZL1Dq
>>864
HDなんてどこの店も積んでるよね。それが店頭なのか、レジ
の中なのかの違い。

前に某店でHD買ったときに、Seagateを頼んだのに、IBMを渡さ
れたことがあった。マシン一式分買ったもんだから、そのときは
気づかなくて暫くしてレシートを見て気づいた(^^;
それ以来双頭で10数台買ってますけど不良が出たことは無いね。


867866:04/10/24 01:00:15 ID:nlkZL1Dq
IDがDQだ(-.-)
>>864
HDDにラップみたいなので防犯タグ巻いてあるけど
それが互いにくっついてるので以外に崩れにくいかも。
869Socket774:04/10/24 03:05:52 ID:GnvpaLuf
>>865-868さん、なるほど有難うございます。

ドスパラのHDDよりもTwoTopの方が500〜1000円くらいお得なら、
古川駅からのJR高速バスが片道750円らしいので、
運賃分近く浮くかなァと思ったもので。
(古川駅前のチケット屋で安く売ってるといいなぁ)

今ごろですが、PC2100-256MBあたりの安物メモリも探そうと思います。

しかしー、今回の地震で9人もお亡くなりかぁ…南無南無〜。
870Socket774:04/10/24 04:32:44 ID:ih/Prtt1
バス代値下げしたのか、1200円くらいかと思ってた。
871852:04/10/24 06:18:48 ID:itwuEGBX
>>古川駅からのJR高速バスが片道750円らしいので
(;゚Д゚)!!!! 古川からだとそんなに安いの?

>>856
そうなのか・・・サンクス
パラの問題の東芝40GBは、秋葉での最安値(店頭売りでは最安って意味だと思う)
ですみたいな貼り紙してあったんで、つい衝動買いしそうに。
価格.comみたけど、パラ秋葉2号店と仙台で同じ価格だった。
872Socket774:04/10/24 08:08:46 ID:kyZzm0B2
今日はZeppでモー娘。オーデションがあるから東口は混むよ
873Socket774:04/10/24 08:44:22 ID:EXD3zJWx
単に安物メモリなら じゃんぱらの中古でいいじゃん
874Socket774:04/10/24 11:15:14 ID:U3C9QoQ2
>>869
>古川駅からのJR高速バスが片道750円

それ確か4枚綴りだか8枚綴りだったかの回数券を買った場合の1枚あたりの値段だよ。
理不尽だが、普通に払うと1200円くらいかかるの。
でもバス内で回数券売るから、ほぼ全員回数券買うけどなw
875Socket774:04/10/24 12:37:34 ID:e/UBtTNL
東口にwinchesterは入荷しないのかなぁ・・・
876Socket774:04/10/24 17:18:56 ID:UqGkx+7Q
877Socket774:04/10/24 18:06:43 ID:8Q7gKEKi
ふぐ
878Socket774:04/10/24 18:06:49 ID:bkLNmiLo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
879Socket774:04/10/24 18:07:00 ID:l3SAmVzv
ぎゃーー
880Socket774:04/10/24 18:07:16 ID:J+Y99RRk
はやいよ、おまいら。
881Socket774:04/10/24 18:08:39 ID:6pWnRW+S
きましたよ
882Socket774:04/10/24 18:11:22 ID:Wsq3xCji
低周波みたいなのがズズズズって鳴ってるね。
気分が悪くなってくる嫌な感じ。
883Socket774:04/10/24 18:12:03 ID:l3SAmVzv
仙台でPen4の2.4CGHzが売ってるとこを教えてくらはい。
884Socket774:04/10/24 18:21:33 ID:ih/Prtt1
ない
885Socket774:04/10/24 18:23:36 ID:bkLNmiLo
さっきの地震、新潟の余震かと思ったら宮城県沖か
そういえば仙台もいつ新潟のようになるかわからないんだったけなぁ
886Socket774:04/10/24 18:55:52 ID:yNP+kn82
>>883
ツートップに入ってるよ。
887883:04/10/24 19:02:00 ID:urIBUk8a
>>886
ありがd。
近いうちに買いに行こうと思います。
888Socket774:04/10/24 20:10:25 ID:QAkkQec0
>>885
ホントに宮城県沖地震来たら
間違いなく新潟程度じゃ済まないと思うよ


駅裏のハードオフでPentium4の1.4Ghzが4200円で売ってたが
調べてみると大して安くもないんだな
1.4なんて今更使う奴いないか・・・
889Socket774:04/10/24 20:17:29 ID:SAFnrKlp
>>888
漏れんちは耐震構造のマンションだから、多分大丈夫。
小学校が隣にある(避難所な)し、準備は多分万全。
問題は、パソオタだから布団の周囲にモニターがいっぱいあることか。
890Socket774:04/10/24 21:00:52 ID:GTsE9rDl
>>889
液晶モニタに買い換えるか、固定具付けるべき。
891Socket774:04/10/24 21:25:25 ID:acemXhM/
>889
今時CRT使(ry
892Socket774:04/10/24 21:55:01 ID:e/UBtTNL
今日もwinchesterは見当たらず、淀のCPU価格表はintelだけ復帰
はぁ・・・通販しちゃおっかな
893Socket774:04/10/24 21:56:21 ID:J+0Pu5fl
CRTのほうが高性能ですがァ
894Socket774:04/10/24 22:47:52 ID:SAFnrKlp
>>890
固定具か・・・ホームセンターに売ってるかなぁ。
出来ればPCショップで売ってもらいたいもんだが。

>>891
液晶なんて(ry
895Socket774:04/10/24 23:04:05 ID:GTsE9rDl
>>894
ならばヨドバシで探してみるのも一興。
896Socket774:04/10/25 00:29:26 ID:G5rxjw5w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
897Socket774:04/10/25 00:29:29 ID:BlwTDy+y
揺れた
898Socket774:04/10/25 00:33:55 ID:rGQtKkF0
ここじゃなくてアッチでやったほうが・・・
>>891
CRT5台あるけど置き場に困ってきた。
ヤパーリブラウン管が一番綺麗。
トリニトロンマンセー
キター
901Socket774:04/10/25 01:17:04 ID:G5rxjw5w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
902Socket774:04/10/25 01:17:34 ID:n8gj+RdX
kita-
903Socket774:04/10/25 01:18:26 ID:5EIMlVgV
早いってばオマエラw
904Socket774:04/10/25 01:23:48 ID:Lveq0Qic
M4.8 茨城県沖
別物の地震だな
905Socket774:04/10/25 06:06:09 ID:G5rxjw5w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
906Socket774:04/10/25 06:07:41 ID:VJ4t2wwL
おはよう仙ダー
907Socket774:04/10/25 06:39:33 ID:akDhepp+
>>906
これは頭がかわいそうな人ですか?
908Socket774:04/10/25 09:13:05 ID:fCjtkJuI
負け惜しみで発狂してるクズです
909Socket774:04/10/25 09:38:34 ID:e01xq1dq
どうでもいい
910Socket774:04/10/25 09:39:52 ID:fCjtkJuI
そしてその仲間↑
911Socket774:04/10/25 21:18:37 ID:p3yf5+N7
放送事故キター!!
912Socket774:04/10/25 21:24:36 ID:BW/K08x6
TVタックル観てたからわかんない
913Socket774:04/10/26 01:20:30 ID:xLzxeeLa
かんけーない
914Socket774:04/10/26 01:41:42 ID:GUf+BLdc
厨房のとき海釣りに港に行って釣れなくて暇でオヤツでもってきた竹輪
を空飛んでるトンビに投げたら面白いように取ってくんで
針つけて空に向けてキャスティングしたらトンビがつれた!
空で釣りするのも初めてだったけど、知らんオヤジから物凄い硬いゲンコツ
もろた
915Socket774:04/10/26 14:12:21 ID:e0Hirba5
>>914
その親父は暴行でタイーホ
916Socket774:04/10/26 14:33:39 ID:/+i4FCkg
>>914
食うわけでもないのにそういうことしちゃいかんだろ。
917Socket774:04/10/26 16:02:25 ID:cQq6HUne
とりあえず知らんオヤジGJて感じだな
918Socket774:04/10/26 17:23:01 ID:PVpldDce
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
919Socket774:04/10/26 17:23:07 ID:Z/ZPGkFO
キター
920Socket774:04/10/26 17:23:34 ID:U3Weu3oD
揺れてるのか?
921Socket774:04/10/26 17:23:44 ID:h9tDk1N8
震源(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?
922Socket774:04/10/26 18:25:37 ID:7Xmz9HKS
どこでもいい
923Socket774:04/10/26 19:08:45 ID:sY5o2Wg/
フェニックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
924Socket774:04/10/26 19:26:58 ID:9Q34Y0FR
仙台ライブドアフェニックス・・・(´・ω・`)
「一号」が抜けてるよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
925Socket774:04/10/26 19:28:37 ID:CnVfUPu/
楽天は「東北」だったから
うーん・…どうなんだろねぇ
926Socket774:04/10/26 19:59:53 ID:pP8++YQf
>>924
ついでに「ライブドア」も抜けばよかったのにな
927Socket774:04/10/26 21:06:25 ID:QsYySOsh
本格的にデタラメ始めたようだな
928Socket774:04/10/26 21:20:02 ID:Qkbe+b5I
どっちも許可されないんだろ。
そしてパ・リーグは消滅。
929Socket774:04/10/26 21:24:46 ID:QsYySOsh
頼みの綱だと勝手に思い込んでた人らは唖然とするだろうが、最初から便乗して
いい加減な事をすると読んでた人もいるだろうな。
930Socket774:04/10/26 21:49:50 ID:CXqWN4d2
どうせすぐ仙台ライブドアファイアフォックスに改名するでしょ
931Socket774:04/10/26 22:10:25 ID:HiD934Nz
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/25/news069.html
http://www.iodata.jp/news/2004/10/0410_repair.htm
去年の宮城地震では無かったな
エプソンはあったらしいが
932Socket774:04/10/26 22:19:58 ID:xA8WWuYJ
それが日本における、東北の位置づけ。
LiveDoorの選択は歴史的革命といえる。
933Socket774:04/10/26 22:25:10 ID:pP8++YQf
934Socket774:04/10/26 22:30:13 ID:QsYySOsh
狂った信者か
935Socket774:04/10/26 22:32:09 ID:HiD934Nz
ハードオフからジャンク品買いあさって
修理に出すってのはアリかな?
936Socket774:04/10/26 23:14:46 ID:hFPL/SN7
>>935
保証書が必要になるんではないかな。
937Socket774:04/10/27 00:04:20 ID:cH+F2jZI
RMAだとどうだろう。
938Socket774:04/10/27 04:00:12 ID:5zdV7Oag
仙台フェニックスなかなかカコイイ

市民としては東北なんちゃらよりこっちだな。
939Socket774:04/10/27 04:02:02 ID:/Ym4kROE
どこがだ
940Socket774:04/10/27 04:08:33 ID:v7SV73+k
外来語カタカナはどうしたってカコワルイのはしょうがないが、
それでもフェニックス/イーグルスは・・・
ワケル君のほうがマシだ。
941Socket774:04/10/27 04:14:28 ID:5zdV7Oag
頭が仙台なら、まーなんでもいいんだけどね。
東北イーグルス<<<<(越えられない壁)<<<仙台フェニックス
ぐらいは、好感度が違うな。
チームカラーが赤なのもパだといいかもしれん。

ネット投票が泣きそうだったが、あんがいまともに収まってよかったじゃん。
…色々言って絵に描いた持ちで終わりそうなのがアレだけど。
942Socket774:04/10/27 05:04:55 ID:x79WG7Qk
ギャラクシーエンジェルスになる事を心待ちにしてたのにほりえもんに裏切られたよ・・・
943Socket774:04/10/27 05:09:38 ID:/Ym4kROE
騙される心の準備がない人がパニックになりそう
944AMDまほろ●:04/10/27 06:51:19 ID:M3ntZtzq
今新宿なんだけど、なんんかチェックしてほしい物ってあります?
945Socket774:04/10/27 06:56:43 ID:EM5rUzps
朝早すぎ〜w
人いないと思うよー
居たらスマンス〜
946AMDまほろ●:04/10/27 06:57:39 ID:M3ntZtzq
出かけるのが午後だと思うんで、なんかあったらって事で。
947Socket774:04/10/27 06:59:10 ID:EM5rUzps
なるほど、いてら〜
948Socket774:04/10/27 06:59:57 ID:/Ym4kROE
2.5inHDDとかペンM765とか90nmAthlon64
949Socket774:04/10/27 07:00:37 ID:909J53mI
寒い。
950AMDまほろ●:04/10/27 07:39:50 ID:M3ntZtzq
>>948
それは数時間コースかなぁ・・・明日になるかも。
今日は新宿で服でも見てくるかな。
951Socket774:04/10/27 09:39:24 ID:Bx4veza/
仙台と比べての東京の気温と空気の上手さをよろ。
あとは、ヲタ比と町行く人の歩く速度と顔の角度もよろー。
952Socket774:04/10/27 10:22:25 ID:4xZomCbl
深田恭子を見てきて下さいお願いします
953Socket774:04/10/27 10:31:44 ID:l1n6H7jt
そのまま帰ってこないでくださいお願いします
954Socket774:04/10/27 10:41:35 ID:9t0OkVlZ
uo
955Socket774:04/10/27 10:42:09 ID:qbXN3sAo
(・∀・)!
956Socket774:04/10/27 10:45:32 ID:/RlzYb6a
やばいな
また震度6だよ
957Socket774:04/10/27 10:58:15 ID:VAaF7z9F
>>950
ユニクロ行くのか( ´,_ゝ`)
958Socket774:04/10/27 14:18:45 ID:tPn2vqf5
MSIのK7N2 DELTA2 Platinumどっかにない?
959Socket774:04/10/27 15:48:22 ID:R8dKcd5W
Thermal〜のSocketA対応CPUクーラー無いかな?
Extreme Volcano 12が欲しいのだが、Rockから出たSilent Rockもよさげ?
960Socket774:04/10/27 16:10:15 ID:uvbtM6s6
>>957
煽ると、またブランドもんの自慢が始まるぞ('A`)
961Socket774:04/10/27 16:55:16 ID:5HSrqIeU
まほろお兄さんの顔をメル友の女子高生に見せてみた・・・・
962Socket774:04/10/27 17:03:09 ID:85OZ2YAq
>>957
ばっかおまえ、ユニクロは被災地に援助してくれるありがたい企業様だぞ。
俺たちだって宮城県に住んでるんだ、人事じゃない。
後何年かしたらユニクロから俺らに救援物資くるんだから、蔑むな。
963AMDまほろ●:04/10/27 17:58:10 ID:M3ntZtzq
センスいい人はユニクロでもかっこよく着こなせるよ。
細かく見ればカットやラインがどーだこーだってのはあるけど、
そういうところ見るのはオタ視点でしょう。

だからわかりやすいロゴ物とか着る人多いのかな・・・

>>951
東京さすがに暑い。上着はいらないなって感じ。新宿、渋谷、辺りは
オタの割合微妙かなぁ。新宿とかは場所によっては多いかもしらん。
西新宿にはほとんど居ないけど。

アキバは典型的なオタって感じの人が減ってきて、ふつーのにーちゃん
ねーちゃん割合年々増えてるって感じ。でもアキバはやっぱ違和感ある
かなぁ。
964Socket774:04/10/27 18:12:40 ID:IFFNx6H5
ガイシュツかもしれんが、じゃんぱらにAthlonXP売りに行くと
毎回、何らかのイチャモン付けられるのね
必死になってコア欠け探して見つからなければちょっと傷があるとか…

ちょうど新品買ったんで試しにグリスで汚して持っていったらコア欠け有りだってさw
たとえ新品でもよほどキレイに仕上がったコアで無い限りはコア欠け扱いらしい

コア剥き出しのCPU売るならプラススリーだな
965Socket774:04/10/27 18:18:19 ID:+NpP2z3E
>たとえ新品でも
グリス塗ったらもう中古だろ
966Socket774:04/10/27 18:21:39 ID:IFFNx6H5
>>965
まさに屁理屈ってヤシだなw
967Socket774:04/10/27 18:24:57 ID:O2pzMk5/
動作確認の段階で店員がコア欠けやらかす可能性は!?

富士通のHDD買い取ってもらおうとしたら
動作確認もせず返却されたことあるよ
もちろん未だ現役で動いてるけど
968Socket774:04/10/27 18:26:55 ID:pFulHLS3
>>964
なにがしたいんですか?
969Socket774:04/10/27 18:29:12 ID:O2pzMk5/
Duron800が大量に在庫あるけどどっから出てきた品だか
対してPenVが減ってしまったね

ノート用40〜60GHDDも定期的に出てくる
相場もここ数ヶ月で下がってる気が・・・
970Socket774:04/10/27 18:29:58 ID:IFFNx6H5
>>967
確かに漏れもそれを疑った
2回目以降は持っていった時にその場でコア欠け確認させるよーにしてる
これなら間違い無いからね
それでも新品にグリス塗ってちょっと汚しただけのヤシをコア欠けって言われたよ
971Socket774:04/10/27 18:32:55 ID:IFFNx6H5
>>968
ただ単にコア剥き出しのCPU売るよーなことがあったら
プラススリーに売った方がいいよって話

コア欠けって言われると最高でも7割の値段での買い取りらしいからね
972Socket774:04/10/27 18:58:01 ID:uvbtM6s6
>>964
俺も最近似たような事が同じくAthlonXPであった。

だから+3に売るって理論もあれなんだが、
それ以来、あそこのじゃんぱらは胡散臭い買取「も」あると思ってるよ。

>>968
店員乙
973Socket774:04/10/27 19:03:41 ID:IFFNx6H5
>>972
まぁ、ただの事実結果の報告なんで…
CPU以外ではそんなこと無いし、逆に建設的な考えも出来るんじゃないかな?
例えば
「コア欠けって書いて安くなってる中にも実は欠けてないヤシもある」とか
「ここでコア欠けって書いてないなら絶対安全だ」とかね

>>968もそーゆー考え方って出来ない?
974Socket774:04/10/27 19:04:30 ID:O2pzMk5/
胡散臭い買取・・・転売絡み?
DVDレコやLGA775ママンあたりはそれ臭い
>>944
最近でた世代のSCSIのHDDどれくらい出回ってまつか?

>>967
もしかしてMPG?

>>969
Xeon4個ずっとある・・・