●●放射能汚染地域での外食は危険?●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
東京、福島、茨城、栃木、埼玉などの地域で水道水から基準を超える放射性物質が検出されてます。
そのほかの地域でも放射性濃度が上がってるようです。

外食は本当に安全なんでしょうか?
2食いだおれさん:2011/03/27(日) 06:28:33.96
放射性物質:雑草からセシウム265万ベクレル 飯舘村

福島第1原子力発電所から北西約40キロの飯舘村で20日採取した雑草から
1キログラム当たり254万ベクレルの放射性ヨウ素、265万ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110325k0000m040075000c.html
3食いだおれさん:2011/03/27(日) 06:29:30.68
原発事故「最も憂慮すべきは遺伝子変異」

福島第一原発では今もなお予断を許さない状況が続いている。今後日本のみならず世界中でがんのリスクが増すと考えられる。
しかし、それ以上に深刻な問題は世代を越えた遺伝的な損傷だという。

わずかな摂取でもがんを引き起こし、乳がんや大腸がんなどから死に至ることもある。

例えば、チェルノブイリでも急性被曝で死亡した人は多くなかったが、事故後にがんで多くの人たちが亡くなった。

しかし、がんのリスクの増加以上にもっと深刻な問題は遺伝子への影響だ。それも世代を越えた影響だ。最新の研究では、
少量の吸収線量でも継代的な影響がありうることが分かっている。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892
4食いだおれさん:2011/03/27(日) 09:55:13.15
ベクレル[Bq]をシーベルト[Sv]に変換
http://radiation.fxsearch.biz/
5食いだおれさん:2011/03/27(日) 10:47:23.00
福島市:福島原発に近いところよりも放射線量が高い。
風向きは、原発に向かって吹いている。理由は専門家にきいてもわからない。

はい、では、本当の意味の専門家がお答えします。
「放射線の発生源」が福島原発ではないからです。
太平洋のプレート上で炸裂した核兵器や福島の廃坑跡の地底で使われた核が「発生元」だからです。
発想を「人工地震」に切り替えましょう。
総ての謎が氷解します。

6食いだおれさん:2011/03/27(日) 13:42:00.04
水をたくさん使うラーメン屋やそば屋は大変だね。
7食いだおれさん:2011/03/27(日) 15:51:44.10
ゆでても放射性物質って蒸発しないんでしょう?
8食いだおれさん:2011/03/27(日) 17:54:47.48
産地を明記すべきだよね
9食いだおれさん:2011/03/27(日) 17:56:05.27
皆ペットボトル水買ってるけど、関東近県でボトリングされた
水やお茶やコーヒーやジュース類って安全???

水道水じゃなくても土壌汚染とか地下水汚染とか空気汚染とかの影響が心配。

各飲料メーカーも自社製品の放射能測定値を速やかに公表すべき!!!


10食いだおれさん:2011/03/27(日) 18:12:23.48
>>9
関東-東北で生産された缶ジュース類は飲まないことにしてる
11食いだおれさん:2011/03/27(日) 19:40:40.82
なんか明らかにどこもお客さん減ってないか?
12食いだおれさん:2011/03/27(日) 20:11:51.37
今も原発は放射能を海に空に土に垂れ流し続けてるわけで・・・
こんな時期に被曝リスクを犯して外食なんてするバカはいない罠
13食いだおれさん:2011/03/27(日) 21:48:55.80
外食しようが自宅で食事しようが
どこで食事をしても危険度はかわらない。
14食いだおれさん:2011/03/27(日) 22:46:11.46
自宅で食事した場合
材料の産地を選べるという利点がある
15食いだおれさん:2011/03/28(月) 07:37:56.41
内部被曝して10年後症状が出ても国は認定してくれないだろ
16食いだおれさん:2011/03/28(月) 18:27:00.39
「子供にヨード剤を!」チェルノブイリ現地支援の菅谷昭医師

5年後、10年後にがん増える

「早く閉じ込めてほしい。放射性物質が出ていれば、毎日毎日、取り込みますから。
政府は『いまはいい』というが、チェルノブイリを見れば、がんが増えるのは明らか」

自らも帰国後「胃がんになって切ってます」という。

司会のみのもんた「チェルノブイリでがんが出始めたのは?」

菅谷「5年後です。10年後がピーク。日本政府も本腰を入れてほしい」
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/28091420.html
17食いだおれさん:2011/03/28(月) 20:57:18.49
胃がんが増えそうで怖いね
18食いだおれさん:2011/03/28(月) 21:59:12.75
自炊の人は、食器とかどうしてるのかな?
俺は、洗わなくてよいように茶碗や皿にラップを敷いて使ってます。
外食する人は、水の事を気にしないのかな?
19食いだおれさん:2011/03/28(月) 23:14:24.46
外食せず皆が家で食事をするようになると、希薄だった家族の繋がりが復活するかもしれん。
良い機会かと。
20食いだおれさん:2011/03/29(火) 00:56:31.51
近畿〜北陸の人も気をつけたほうが良いんじゃない?
http://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/201103270000/
21食いだおれさん:2011/03/29(火) 10:48:52.01
猛毒のプルトニウムも見つかったらしいね
もう福島悲惨すぎる
22食いだおれさん:2011/03/29(火) 16:22:50.79

         /: : く::::::::j/: : : : : /: : : : : : : : l: : : : :l: \
          |:/: : : : :>'´: : : /: : /! : | : : : : : : |!: : : : ヽ: :ハ  日本の数値は
           {: : ィ: :/: : : : : l: : /_|:_/!: : : : l: : ハ: : |: : : \|
        !_ V レ:{: :|: : : /∨  v{ハ: : : :l: /!:/l: : : : : |     店頭での放射能じゃない。
            ',   ゝj : : l y,〒t  }: : :ノ〒tレ y1: : :l: /    
    ,-、, -y'⌒ v-、_ l:t: : :|Y ハuリ      ハu:リ }}!: : :j/l    検査の直前で
 (⌒ ( / f´ V  Y レ' \t 弋ソ     弋ソ ノ/: : イ: :'、     
 ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ):: \{l      ,      /イ´/: : : :\   ジャブジャブ念入りに洗った後。
  \ ヽ `l|/ Y )/ Y :/: : : 人            ; /ー': : : : :ヽ: |  
  /^ヽ∧||( y/( ノノ}{ : : : : : : \   (つ    /: : : : : : : : :V  
  {\__)l{:|| ::,','///ノ人: : : : : : : : :\       .ィ: : : : : : : : : /}ノ    
  {、 \ { || ////^‐、}人:ノ{: : : :rfニ≧≦壬: :{: : :人r{: :/       売ってるのは 
  { \_ノ====彡}  \―r-rァリ      {_: :/  レ′           土付き 埃付き。
   t、_ノ || l| || li リ       ヽ ! l |  ―_   l l T ┬=‐-、
  | l || l| || liリ       || ヽ」____|ノ | |-― l    土や埃はもっと凄い、
  |  `^〜^〜       | 丶 __|____|_ ,ノ 1   ヽ      
  |              /    | l l o l l |    |    |     洗った水にも気をつけろ!
厚生労働省 事務連絡 平成23年3月18日
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015is5.pdf
参考例:売ってる野菜(洗ってない野菜に最も近いカモ)
原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル 
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110329k0000m040079000c.html
23食いだおれさん:2011/03/29(火) 20:36:18.75
放射性物質の許容範囲緩和へ 食品安全委
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210329044.html

少々汚染されてても食え出そうです
24食いだおれさん:2011/03/29(火) 22:18:29.78
日本人は通常、年間に1mSvの放射能を浴びるけど、
もっとたくさん、20〜100mSvぐらい浴びたほうがガンにかかりにくくなり、長生きするんだよ。
だから、福島、茨城産のほうれん草、その他の野菜は健康のためガンガン食うといい。
水道水も数百ベクレルぐらいのヨウ素入りなら、ガブガブ飲んじゃえ。
だけどね、100〜200mSvあたりの閾値を越えてしまうと、逆にガンにかかりやすくなっちゃう。
東電の作業員らはこのギリギリぐらいで仕事してるらしい。400mSvぐらいから吐き気、白血球減少の症状、
1000mSvを超えると生命の危険。これは覚えといて。
25食いだおれさん:2011/03/29(火) 22:43:03.17
千葉の水道水、22日に一般規制値超えるヨウ素

22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EBE2E1E18DE0EBE2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2


大人の基準を超える22日の汚染水を今ごろ発表するお粗末さ

もう子供飲んでるぞ
26食いだおれさん:2011/03/30(水) 00:00:02.45
てか汚染されてるものを消費者に提供するのは犯罪行為だろ

>>25こう言う事があるんだから店をたたむべきじゃないか?
27食いだおれさん:2011/03/30(水) 00:16:24.50
韓国産のミネラルウォーターやコカコーラ社の製品は買わないように、
飲まないように、ってツイッターとかで広めないと知らずに飲んじゃう人が
出るかもしれない。知ってて飲むなら自己責任だけど知らずに飲んで後で
知ったって遅いからね。マスコミもこういう危険な情報を隠ぺいしてていいんかー?


口蹄疫:埋却地の地下水汚染を確認
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2011/03/28 09:55:11
http://www.chosunonline.com/news/20110328000031

【韓国】 京畿「口蹄疫埋却地」地下水、405カ所「飲用不適合」[03/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299589547/l50

日本コカ・コーラ 韓国から水100万ケース緊急輸入 デザインは「い・ろ・は・す」と同様、消費者が手に取りやすい
日経新聞 2011/3/28 11:13
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E0EAE2E2E18DE0EAE2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2
28食いだおれさん:2011/03/30(水) 03:44:13.79
ヨウ素食べて、「食い倒れ」
29食いだおれさん:2011/03/30(水) 07:15:41.48
>>25
もう何も信用できなくなった
30食いだおれさん:2011/03/30(水) 10:23:56.64
食品偽装増えそうで怖い
31食いだおれさん:2011/03/30(水) 13:38:34.85
「いますぐ健康におよぼす影響はありません」
32食いだおれさん:2011/03/30(水) 13:40:46.22
東京の食べ物は危険
東京に旅行や出張するのも危険
ハゲたくなければ東京に近づくな
33食いだおれさん:2011/03/30(水) 16:04:08.98
>>31
「ジワジワと奇形になります」
34食いだおれさん:2011/03/30(水) 18:17:57.68
・本日煙草を一箱吸いました
⇒いますぐ健康におよぼす影響はありません
・ここ数年マクドナルドばかり食べていますが、体重や体脂肪は正常値でした
⇒いますぐ健康におよぼす影響はありません
35食いだおれさん:2011/03/30(水) 18:42:54.24
マクドナルドのドリンクって水道水?
36食いだおれさん:2011/03/30(水) 18:46:15.58
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

12日疎開http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
29日移住http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
37食いだおれさん:2011/03/30(水) 21:03:22.24
職場放棄する訳にもいかんしなあ。
給料が入って来ないのも地獄。
国が待避命令出してくれればまだしも。
38食いだおれさん:2011/03/30(水) 23:17:27.70
>>25
調理に水道水使わないレストランは無いからな
こう言う事されるともうどこもお店には行けなくなる
39食いだおれさん:2011/03/31(木) 00:06:08.49
福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること
http://d.hatena.ne.jp/shiba_yu36/20110329/1301399251
40食いだおれさん:2011/03/31(木) 00:58:31.90
まさに害食だな。
41食いだおれさん:2011/03/31(木) 05:44:59.04
妻の美恵子に毎日浣腸して、肛門から噴出したウンチをガイガーカウンターで調査してるが
今の処反応は無いよ。
42食いだおれさん:2011/03/31(木) 08:32:23.92
ハイリスク・ノーリターンの外食なんてしたくねぇ
43食いだおれさん:2011/03/31(木) 10:47:30.96
自分の店で食中毒を出しておいて、食中毒を『笑い話になります』とか言ってる信じられない経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  とんかつ&サラダバー よしかつ などを展開する 井戸実
こいつは被害者の気持ちも考えずに、産地偽装のグルーポンのゴミおせちも擁護する発言をした。
しかもブログで『生牡蠣を一生店でご提供する事はない』と公言したにもかかわらず、系列店で生カキを販売した嘘つき。
こいつの経営する店で食中毒になっても、こんな風に笑われちゃうかもしれませんよ大事な家族やお隣の奥さんにも知らせて
くださいね。今はどうかしりませんが衛生管理の仕組み作りもできてなかったのにレストランチェーン経営してるらしいです。
(株)エムグラントフードサービス  業態案内
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん  ・ステーキ&ハンバーグ いわたき  
・ふらんす亭 ・とんかつ&サラダバー よしかつ ・博多水炊き ふくのかみ  ・70′S OCEANO

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。

ttp://www.70s-oceano.com/wp-content/themes/70s_oceano/images/menu/alacarte02.jpg
本日入荷!フレッシュオイスター
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110129/10/mgrant/9e/ab/j/o0480064311012367459.jpg
44食いだおれさん:2011/03/31(木) 13:23:51.41
稲恭宏( いな・やすひろ )東大医学博士「放射線の心配は全く無い。水も野菜も何の問題も無い」

福島原発事故の医学的科学的真実: テレビニュース報道
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA&feature=related

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1(全6) http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

・予算のつかない研究で金には随分苦労した(いわゆる御用学者ではない)
・放射能の規制基準に科学的根拠は全く無い
・世界には現在の福島レベルの放射能地域が多数あるが、例外なく長寿地域
・現在の福島の放射能レベルは治療に有効な範囲、健康被害が出るようなレベルとはケタが違う
 福島→1日10g×100日の塩、チェルノブイリ→1日1000gの塩
45食いだおれさん:2011/03/31(木) 20:05:27.30
「東電が東大に金をばら撒いている!」大学教授の発言が話題に

「東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、東京電力は現ナマをばらまいている」
http://npn.co.jp/article/detail/64982634

大学教授は信用できない
46食いだおれさん:2011/03/31(木) 21:32:16.70
直ちに問題はない

けど、将来は知らん
47 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/31(木) 22:25:06.32
危険です
48食いだおれさん:2011/03/31(木) 23:58:00.52
福島産牛肉から放射性セシウムを検出=厚労省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301582896/-100


牛も汚染済み
49食いだおれさん:2011/04/01(金) 00:01:48.54
茨城県つくば、石岡にある「とんかつ たやま」は汚染された豚を使ってます
キャベツも茨城県産の安いものを使ってます
被曝したい方は、お召し上がり下さい
50食いだおれさん:2011/04/01(金) 03:21:58.15
何食べればいいのおおおおおおおおおおおおお!
51食いだおれさん:2011/04/01(金) 08:43:56.42
なるべく外食は避けて
野菜や魚の産地、加工食品の製造場所を気にしながら
無意味に放射能汚染リスクをとるような行動を避けるしかないね
52食いだおれさん:2011/04/01(金) 08:46:13.83
内部被曝が、食中毒と違って怖いのは、症状が出るのが1年先かもしれないし、10年先かもしれない
癌になっても原因特定が難しいこと
53食いだおれさん:2011/04/01(金) 20:15:32.96
チェルノブイリは悲惨だったよね
子供の癌が増えるまで放射性物質の害に気がつかなかったんだから
54食いだおれさん:2011/04/01(金) 20:46:55.55
ロシア、日本の海産物輸入禁止へ 福島原発事故受け
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040101000896.html

輸入禁止だって・・・
55食いだおれさん:2011/04/02(土) 02:16:27.10
西日本までとばっちり
56食いだおれさん:2011/04/02(土) 04:49:09.30
とうとう、水を全部関西から持ってくるメイド喫茶が出てきたぞ
外食産業は水対策がブームになるのか?

http://www.mia-cafe.com/
ミアカフェでは京都から水を毎日送付!コーヒーやご飯は京都の水で作っています!
57食いだおれさん:2011/04/02(土) 11:49:49.52
>>56
お客を安心させるためだろ
58食いだおれさん:2011/04/03(日) 02:15:42.72
福島県と隣接する県は農作物・海産物の県外輸出を禁止しろ
迷惑だ
59食いだおれさん:2011/04/03(日) 15:22:23.59
放射性物質止める時期、「数か月後が一つの目標」
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2793771/7041209


数ヶ月先って・・・
60食いだおれさん:2011/04/03(日) 19:55:55.80
何ヶ月も放射性物質を自然界に垂れ流し続けるってことか
61食いだおれさん:2011/04/03(日) 21:14:28.45
その間体内被曝のリスクは高まり続けるし、摂取したら累積被曝の量も増える


アウト
62食いだおれさん:2011/04/03(日) 21:50:42.63
いま関東に住んでいる人達はもう手遅れだな。
63食いだおれさん:2011/04/03(日) 22:08:39.16
外食汚染気にして、全然おいしくなかった
64食いだおれさん:2011/04/03(日) 23:41:02.71
明日明後日死ぬわけじゃない
被曝の影響って何年か後らしいし、
ただちに気にする必要ないよ
65食いだおれさん:2011/04/03(日) 23:44:24.26
日本でがんの治療に人気のある温泉はラドンが豊富です。放射線を売り物に
する温泉(天然、人工があります)は、秋田県の玉川温泉、鳥取県三朝温泉、
山梨県の増富温泉、北海道長万部(おしゃまんべ)の二股ラジウム温泉、
首都圏でも綱島、秩父など全国に点在します。
新潟県阿賀野市の村杉温泉では、2766ベクレル(リットル当たり?)の
高い濃度を売りにしていますが、これはWHOや米国が推奨している基準、
100−150ベクレルを20倍以上大幅に超えるものです。人工の温泉は、
台湾の北投温泉で有名な北投石(ぺいとうせき)(現在は輸出されていない)
や類似の放射線鉱石を使用するそうです。放射線ホルミシス学説というのがあります。
「微量の放射線は有効な刺激効果として作用し、健康上有益である」というものです。
日本の放射線温泉はこの説を根拠にしていることが多いようです
66食いだおれさん:2011/04/03(日) 23:56:45.29
温泉は30分
チェルノブイリ放射能汚染は30年
67食いだおれさん:2011/04/04(月) 03:06:29.22
稲恭宏( いな・やすひろ )東大医学博士「放射線の心配は全く無い。水も野菜も何の問題も無い」

福島原発事故の医学的科学的真実: テレビニュース報道
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA&feature=related

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1(全6) http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

・予算のつかない研究で金には随分苦労した(いわゆる御用学者ではない)
・放射能の規制基準に科学的根拠は全く無い
・世界には現在の福島レベルの放射能地域が多数あるが、例外なく長寿地域
・現在の福島の放射能レベルは治療に有効な範囲、健康被害が出るようなレベルとはケタが違う
 福島→1日10g×100日の塩、チェルノブイリ→1日1000gの塩
68食いだおれさん:2011/04/04(月) 03:11:41.87
今から50年前には基準値の1万倍の放射能が日本に降り注いでいた。
中国やロシアが核実験を繰り返していた為。
現在の60代はその環境の中で栽培された野菜や、漁られた(すなどられた)魚を食べて育ち、ま
た水を飲んでいたわけだが現在でも平気で生きている。

現在の原発の状態は、確かに放射能物質が漏れ出てはいるものの、
チェルノブイリの様に臨界中の炉心が爆発して健康被害が及ぶレベルの放射性物質が放散しているわけではない。
汚染水の問題等で安定化にはまだ時間がかかるものの、明日に上で述べたレベルの事故が起きて、
首都圏の人々が避難を余儀なくされるという事態ではなく、状況は基本的に管理下にある。

だが、実際に起きている被害よりも大きい不安が集団心理に広がっているのは確かだろう。
既にデマに踊らされて首都圏から逃げ出した情報弱者もいる様だが、
後々、それが多大なリスクを産む事に気づいていない。
(もちろん、避難するのは自由だし、止めもしないが)
69食い倒れさん:2011/04/04(月) 05:30:27.98
日本人の安全宣言は聞き飽きた、ただそれだけ!
そんな言い訳より、今日にでも原発の放射性物質の垂れ流しを止めてくれよ。
70食いだおれさん:2011/04/04(月) 05:57:07.46
キノコ類から基準値を超える放射性物質が検出
71食い倒れさん:2011/04/04(月) 06:01:57.06
>>67>>68
能書き垂れ流すより、あんたが福島原発沖の魚介類を食べてる画像を
毎日公開してくれや、海に流れりゃ汚染度拡散されて充分安全なんだろうし
言葉よりも、アクション!糞の役にも立たない能書きはもう要らない、ヨロシク
72食いだおれさん:2011/04/04(月) 09:27:03.54
>>67
こいつ東電工作員で有名じゃん
御用学者リストに名前載ってた
それに
東大って東電からお金もらってるんでしょ

東大学者の言う事は信用できない
73食いだおれさん:2011/04/04(月) 11:35:36.32
止まらぬ汚染水漏れ 東電、粉末流して経路確認へ
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY201104040054.html

事故から今までどれくらいの量の放射能が流れ出たんだろう?
これが何ヶ月も続くんだろ・・・
74食いだおれさん:2011/04/04(月) 18:49:29.24
どこ産のもの食わされるか分かったもんじゃない
75食いだおれさん:2011/04/04(月) 19:14:41.39
放射性物質懸念は行き過ぎ 東京、香港の通常値より低水準(SankeiBiz編集部)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110404/mcb1104040503010-n1.htm
76食いだおれさん:2011/04/04(月) 19:18:27.43
>>72
電波系ブログから拡散した似非情報に惑わされすぎ。
政府や学者の言う事が信用出来ないなら、海外に転居すれば良い。
但し、もっと情報に惑わされる事になるだろうけどw
海外の放射能に対する異常ななでのアレルギーは物凄いものがある。
77食いだおれさん:2011/04/04(月) 19:21:30.12
まぁ、あれだ。
慎重な態度や情報の精査は必要だが、現代人の殆どは関東大震災の時と全く変わってないんだな。
だから、買い占めやデマゴーグで社会が乱れる。
情報と言うのは、無料じゃ手に入れられないから仕方ないけどね。
78食いだおれさん:2011/04/04(月) 19:33:52.94
放射能は安全だというデマが一番怖い
79食いだおれさん:2011/04/04(月) 21:44:09.86
関係ない地域のお菓子しか食べられないなw
80食いたおれさん:2011/04/04(月) 22:12:20.77
>>76
政府や学者の言う事信じて、あいつ等と一緒に福島、茨城産の野菜や魚貝類を毎日食ってくれ
誰も止めないから、称えてくれるから。出来なきゃ、福島原発沖で泳いでくれよ!オマエ等なら出来るよな
カナズチとか逃げ口上ホザクなら浮輪つけてもいいよ!夏の海で放射性物質満喫してくれよ!出来るよな、安全なんだからよ!
81食いたおれさん:2011/04/04(月) 22:38:46.35
>>78
そうだよ、海外に転居するよりもずっと簡単だし、日本中に安全なんだって身をもって教えてやってくれるか、頼むよ。
82食いだおれさん:2011/04/04(月) 23:48:57.19
83食いだおれさん:2011/04/04(月) 23:49:34.25
あげ
84食いだおれさん:2011/04/05(火) 01:01:10.14
茨城で水揚げされた魚から4080ベクレル
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/radioactive/news/20110405k0000m040133000c.html

恐ろしすぎてもう魚料理は無理
85食いだおれさん:2011/04/05(火) 01:16:32.40
そんなのは出荷されないから大丈夫。

まあ心配だったら野菜と魚だけ食べない事だな。

それ以外は問題ない。
86食いだおれさん:2011/04/05(火) 08:28:58.59
産地と放射能汚染の数値は常に表示すべき

食いたい奴だけ食えばいい

食いたくない人に汚染数値、産地を隠蔽、偽装して食わすべきじゃない
87食いだおれさん:2011/04/05(火) 10:26:21.31
当たり前だろ 隠蔽 偽装なんかしてたら
日本内部戦争だぞw
88食いだおれさん:2011/04/05(火) 11:49:15.45
シンガポールに産地偽装して輸出してるよね
国内でもやってて見逃してるんじゃないの?

超法規的措置とやらで
89食いだおれさん:2011/04/05(火) 20:16:42.35
「ガンになるか、ならないかのどちらか」基準値内でも発がん影響がある理由 岡山大学院 津田教授

「国が主張し続ける『’ただちに’人体への影響はない』というのは、急性障害などの被曝リスクはない、という意味でしょう。
たしかに、規制値の範囲内で生活しているぶんには、因果関係が明白な被曝リストは表にでません。
しかし、放射線による発ガンへの影響は『この被曝量より少なければゼロ』ではなく、
どんなに少なくとも、人体への影響があるとして考えられています」
http://www.fast-fasting.com/news_sHETi9yPL.html

90食いだおれさん:2011/04/05(火) 20:47:32.79
海洋汚染について、そもそも問題になる程の線量ではない上に希釈も起こっているから何の問題もない
・「放射性ヨウ素131が甲状腺に蓄積される」は完全に誤り
→放射性ヨウ素131の半減期は8日
→そもそも摂取量の90〜95%は排出される
→日本の特殊事情として海産物摂取の習慣があるために甲状腺は安定型ヨウ素で満たされている
→チェルノブイリで甲状腺癌が発生したのは内陸地であるために日常的にヨウ素欠乏状態であったところに事故で一気に膨大な量を摂取したため
>つまり日本においてはチェルノブイリで起こったようなヨウ素の吸収が起こりにくい事情があるのに加えて、放出されている放射性ヨウ素の量も比べるべくもないほど少ない
・チェルノブイリ事故は核暴走であり事故の規模も性質も全く違うものである(放射性物質の放出量については1億倍)
・保安委員は医学博士は臨床知識のない1名だけ、あと4名は放射能の専門家

現在の放射線防護思想はチェルノブイリ原発事故、広島・長崎の原爆被害や各所有国独自の核実験を元に組み立てられており、低線量汚染下での事態とは前提が全く異なるものである
・放射性カリウム40は日常的に体内蓄積されていて、もともと3000〜7000ベクレル程度を体内から放出しているものであり、数百ベクレル程度の汚染水等を心配する必要はない
・25日現在にいたるまで放射線障害の患者は近隣住民・現場作業員共に1人も出ていない
→β線炎症性障害は強度の汚染水に直接触れて起こったもので、また後遺症の心配もない火傷のようなもの
→今後、低線量率放射線効果により地域一帯からは優良な農畜産物が取れるようになる
91食いだおれさん:2011/04/05(火) 20:49:52.84
野菜の形が歪なだけで敬遠する消費者達に、薄かろうが安全基準だろうが、放射性物質が付着してる野菜買って食べろと啓蒙するな!
その消費者達の払った尊い税金で農家に補償してやるんだろう。偽善で傲慢なラジオのワイドショーの司会者ドモのポケットマネーじゃねえだろがよ!
今までだって何十年も自民党政権で日本の農家にはサラリーマンの血税使って来たじゃねえかよ、その連中が自分や家族の為に何処の農作物食おうが大きな御世話だよ。
92食いだおれさん:2011/04/06(水) 00:19:30.90
海外メディア万歳の人は、これを読んでみたら?

コーンウォールと香港の放射線量は原発事故の恐怖に包まれる東京を上回っている”
(米ブルームバーグ記事全訳)
http://genpatsu.wordpress.com/2011/04/03/cornwall-hongkong-tokyo/
93食いだおれさん:2011/04/06(水) 05:57:44.65
1億倍のヨウ素を検出…2号機取水口付近の海に流れる水から
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302011711/-100

生物濃縮が心配
94食いだおれさん:2011/04/06(水) 08:55:24.39
>>93 水に溶けない物質は吸収出来ないので生物濃縮は無い

手伝ってくれ、ニュース板の不安助長が酷い
http://raicho.2ch.net/newsplus/subback.html
以下コピペ、改変自由

朝鮮人が、日本の放射能不安を煽っている証拠↓↓↓

これ↓が、渋谷で行われた 反 原 発 デモ
http://www.zengakuren.jp/wp/wp-content/uploads/2011/03/DSC_00123-4.jpg

確かに、演壇に立つ人の頭の後ろに、「全ての原発の即時停止を!」と書いてあるが
スローガンのメインは、反戦のようだ

>>>>>朝鮮侵略戦争を阻止しよう!<<<<<
  朝鮮?   侵略???

放射能の不安を煽れば、風評被害で日本の経済損失を、大きくする事が出来ます。
それに荷担し、放射能不安を煽っている奴は、自殺者が出ている事を自覚しておこう


最近の朝鮮人の行動
金総書記の意向受け、朝鮮学校の無償化を勝ち取れ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268358151/
日本人になりすまして、文部科学省へ抗議しろ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/402818/

無償化を求める朝鮮学校校長の素顔↓拉致被害者返還を求める者をあざ笑う校長
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13829738
95食いだおれさん:2011/04/06(水) 09:07:21.25
米国・コロンビア川での放射能濃縮データ

魚 1万5000倍
生卵 100万倍
http://market-uploader.com/neo/src/1301912839389.gif
96食いだおれさん:2011/04/06(水) 09:12:19.34
セシウムの「環境的半減期は180〜320年」

[放射性セシウムは生態系のなかで生物濃縮される(環境から生物体内に濃縮され、それが食物連鎖により増強される)。
国立環境研の研究によると、土壌中の細菌のなかにも、カリウムを濃縮するのと同じ機構でセシウムを濃縮する種がいることがわかっている。
http://wiredvision.jp/news/201104/2011040521.html


生物濃縮が無いなんて悪質なデマを流してる奴はいい加減にしろよ
97食いだおれさん:2011/04/06(水) 16:59:34.28
被曝限度量引き上げるんだってね
今の政府は人命を軽視しすぎてて何か怖い
98食いだおれさん:2011/04/06(水) 21:53:24.12
原発の廃熱で福島第一温泉でも開業するか?
TEPCOリゾートFukushima。
セシウムの湯は半減期も永く、お身体が芯まで温まります。
循環温泉ですが、諸般の事情により、ご了承願います。
99食いだおれさん:2011/04/06(水) 21:56:57.17
>>95
なんで卵の検査をしないんだ?
一番危険そうなのに・・・
100食いだおれさん:2011/04/06(水) 22:06:35.50
>>99
卵のようなセンシティブな食品は、サンプリング調査では不十分だろう。
かと言って全量調査を行えば、出荷できる卵がなくなってしまう。
101食いだおれさん:2011/04/06(水) 23:20:51.17
>>99
蟯虫検索か?
肛門にシールを貼るやつ
102食いだおれさん:2011/04/07(木) 02:40:54.43
原発前の海って、水温が高くてサーファーには人気あったよね…
103食いだおれさん:2011/04/07(木) 03:12:50.18
原発説明で後手の外交 汚染水放出、近隣国が疑心深める
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0948DE2E4E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

怒ってるのは近隣諸国だけじゃねぇよ

日本国民だって激怒してるわw
104食いだおれさん:2011/04/07(木) 04:14:34.55
ちょっと待てよ。
今回の放水が最善策だったかどうかは、いずれ分かるとして、
2号機近くのピットで1000_SV以上だろ?
「以上」っていうが多分線量計ぶっちぎっていたのは明らかで、その高濃度の汚染液を海水に垂れ流すのは不味いという判断だろ?
普通1000_SV/hの放射線を1Hr浴びたら人間は99%ガチで死ぬから、線量計も(特殊なのはあるだろうが)メーターをぶっちぎっても不思議じゃないだろうし。
その上での回収場所確保=多少なり低レベルの汚染水放水だろ。
1年間の被曝量0.6_SVは疑問だが(大気中からも被曝するから、採れた海産物を被曝地外で食ってこその0.6_SVであり、現実的ではない)
個人的には線量計ぶっちぎりと予想しているので、痛恨ながらタンクの放水は仕方なかった気がする(勝手な予想だが)。
105食いだおれさん:2011/04/07(木) 08:58:39.02
ネットではデマを拡散させ社会不安を醸成する書き込みも数多い。
その一々を言挙げしてその背景に就いて言及することはここではしない。
ただ一言述べておくとすれば、情報弱者か否かは、情報の多寡で判断されることではない。
情報の見方で決まるのである。
専門家でも情報弱者は数多い。
106食いだおれさん:2011/04/07(木) 10:51:48.60
放射能は安全ってデマを流すやつの方が性質が悪い
107食いだおれさん:2011/04/07(木) 11:46:52.12
1時間当りの放射能量みると、空気は東京あたりも大丈夫ってこと?
水と食品のセシウムとヨウ素だけ気をつければいいってこと?
108食いだおれさん:2011/04/07(木) 12:13:26.47
>>107
被曝のレベルは1年間単位だから、その値に24×365掛けないと。
それに内部被曝やら考慮して自己判断なり専門家に相談じゃないか?
ってか、気にし過ぎるのも如何かとも。
109食いだおれさん:2011/04/07(木) 12:29:22.30
ECRR放射線リスクモデルまとめ

・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。

・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
 ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。

・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
 しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。

・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
 しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
 ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。

・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
 ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。


【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/
110食いだおれさん:2011/04/07(木) 12:29:57.26
ラドン温泉を持ち出して、低レベル放射能はむしろ体にいいというコピペが出回っています。
これは「ホルミシス説」に該当します。

> 微量放射線の害を評価するのは難しく、現在でも議論になっている。
> 一つは、確率現象なのだから、いくら被曝量が少なくても発病の確率が低くなるだけでゼロにはならないという説、
> 一つはある量以下ではほとんど害がないとする説(その量を「しきい値」という)、
> もう一つは極微量ならばかえって細胞を活性化するという説(ホルミシス説)である。
> しかし、実際はまだ科学的な合意が取れたとはいえないこのホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。



>ホルミシス学派が宣伝するヒトの疫学データとその問題点

> よく引用されるのは1992年に発表された研究で,三朝温泉の住民のがん死亡率が,
>対照地域の住民のそれに対して統計的に有意に低いというものである。
>しかし,この研究を行ったグループが1998年に発表した再調査の結果は,これを否定
>するものであった。

>全がんの死亡率は対照地域と変わらず,有意に低いのは男性の胃がん死亡率だけで,
>有意ではないが男性の肺がん死亡率は高まってさえいたのである。だが,現在でも,
>ネット上の情報は,原子力百科事典ATOMICAをはじめほとんどが最初のデータを
>そのまま紹介している。

ttp://www.csij.org/archives/2010/01/post_59.html
111食いだおれさん:2011/04/07(木) 12:30:08.88
独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de
ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)

ドイツ放射線防護協会と情報サービス放射線テレックスは、福島原発事故の発生後の日本において、
放射線核種(いわゆる放射性物質:訳者注)を含む食物の摂取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、
チェルノブイリ原発事故の経験をもとに下記の考察・算定を行い、以下の提言を行う。

1. 放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、
  汚染の可能性のあるサラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。

2. 評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、汚染飲食物1kg あたり4Bq以上、
  成人は汚染飲食物1kg あたり8Bq以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

3. 市民団体および基金は、独立した放射線測定所を設けることが有益である。

飲食物を通じた放射性物質の摂取は、原子力災害後、長期間に渡り身体に最も深刻な影響を与え続ける経路となる。
日本では、54,000Bq/kgのヨウ素131がほうれん草から検出されたが、現行のドイツ放射線防護令の規定に基づくと、
こうしたほうれん草100g を一回摂取しただけで、甲状腺の器官線量は次のとおりとなる。

                     甲状腺線量
乳児  (1 歳未満)           20 mSv
幼児  (1〜2 歳未満)      19.4mSv
子ども (2〜7 歳未満)      11.3mSv
子ども (7〜12 歳未満)      5.4mSv
青少年(12〜17 歳未満)       3.7mSv
大人  (17 歳以上)           2.3mSv

詳細はhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/100-101 (【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】)
112食いだおれさん:2011/04/07(木) 12:32:21.68
放射線について
放射線は、DNAを傷つけますが、DNAには修復能力があります。
17番染色体にあるP53が、異常のある遺伝子の分裂を停止させ、
修復タンパク質を活性化、もしくは自爆させます。 通称:癌抑制遺伝子

その為、個人差はありますが多少の放射線を浴びても、異常な遺伝子が増殖する事はありません。
なので放射線に対しての許容量は、P53の処理能力次第です。
P53は、適度な運動を心がける事で活性化し、喫煙によって破壊されます。

プルトニウムの毒性について
プルトニウムを誤飲した時の致死量(15年致死)は1150mg 吸引した場合、0.26mg
しかし、プルトニウムは放射線を出し続ける為、体内に0.000052mg以上の粒が残存し続けると
隣接する細胞が、高い確率で癌化(40年以内)します。
もちろんプルトニウム粒が大きければ、癌化が始まる時期も早くなります。
もし、大粒のプルトニウムを吸引してしまった時は、放置せずに肺洗浄をお勧めします。

プルトニウムの生態濃縮について
まず水は、ガラスでも金属でも何でも溶かします。溶けるというのはイオンになる事
水に溶けやすい物ほど、生体吸収しやすく、溶けにくい物は吸収されません。当たり前です
プルトニウムは、非常に水に溶けにくく、分子1個を水分子が取り込む事も、極々まれにしかありません。
微粉末のまま血管に取り込まれる事がありますが、それが生体濃縮に繋がる事はありません。

なので、プルトニウムを含む有機物を、生体が摂取した場合、溶けないプルトニウムは排泄されるので
生体は、食物連鎖を繰り返す程、浄化されていきます。

植物は根や葉の液胞に、重金属を蓄積する性質があるので、
草食動物は、濃縮されたプルトニウムを摂取する事になりますが、
癌化するには、0.000052mg分のプルトニウムが一点に集中して放射線を発する必要がある為
分散摂取では放射線の影響も少なく、何の健康害もありません。
113食いだおれさん:2011/04/07(木) 12:49:35.23
低レベル被ばく影響に関する最近の報告より 今中哲二(京都大学原子炉実験所)
第106回原子力安全問題ゼミ 2009.3.6
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No106/imanaka090306.pdf

ICRP(国際放射線防護委員会)によると、1Svの被ばくによりガン死する確率は5%である.
つまり1mSvの被ばくでは、0.005%となる.
1億3000万人が毎年1mSvの被ばくを受けると、
 0.00005×130000000=6500件
のガン死に相当する.
「ガン原因」についてのハーバード報告と「ICRPの放射線リスク」に基づく見積もりはよく一致している.

しかし、ICRPは最新の勧告で、
「低レベル被ばくの影響ははっきりせず、こんな計算は人心を惑わすのでしてはいけない」
と述べている.

しきい値説に与しないデータ:その2
オックスフォード小児ガン研究
1956年、Alice Stewartは、妊娠中にX線診断を受けた母親の子供に
小児ガンが多いことを報告した.この結果は後の研究でも確認された.

しきい値説に与しないデータ:その3
原子力産業労働者15カ国合同解析
◎対象者:約40万人、平均被ばく量19.4mSv.
◎平均追跡期間:約13年、死者:2万4159人、ガン死者:6519人
原子力産業労働者のガン影響が直接観察された!
114食いだおれさん:2011/04/07(木) 12:49:57.33
日本の原子力産業従事者疫学調査 第V期調査結果
放射線影響協会文科省委託調査
◎対象者:約20万人、平均被ばく量12.2mSv.
◎平均追跡期間:約6.8年、死者:7670人、ガン死者:3093人
統計的に有意な増加傾向が認められている!

しきい値派が無視するデータ:
スウェーデンのチェルノブイリ汚染地域でのガン増加
1988-1996年約100万人対象、ガン2万件のデータ

最近の面白いデータ:
台湾の鉄筋汚染アパート住民疫学データ
Hwangら、Radiation Research 2008
◎対象者:6242人、平均被ばく量:48mSv.
◎追跡期間:1983〜2005、ガン発生数:117件
乳がんと白血病で増加の傾向が認められた

いずれにせよ、修復されない傷や機能が、長い間に積
み重なってガンになると考えられる.

まとめ
直線しきい値なしモデルを直接証明することはできないが、
それを否定することもできない.
データの限りでは「LNT仮説」が、合理的で(さまざまな批判に耐える)
最もタフなモデルであろう.
115食いだおれさん:2011/04/07(木) 19:23:27.92
放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任 ――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威 ロバート・ゲイル博士に聞く
http://diamond.jp/articles/-/11772
116食いだおれさん:2011/04/07(木) 19:25:14.05
たとえば、(日本政府は)現在、飲料水では放射性ヨウ素が1リットルあたり300ベクレルを超えると好ましくないというメッセージを国民に伝えている
(乳児の規制値は100ベクレル)。
しかし、この数値は何も目の前のコップに入った水を飲むと危険だということを示しているのではない。
20杯飲んでも大丈夫なはずだ。
その値以上の飲料水を5リットルほど毎日1年間飲み続けたら、
ガンになる確率が1万分の1上がる可能性がわずかにある、ということだ。
そういう説明を、自信を持ってできる人間が政府内にいないことが問題なのだ。
117食いだおれさん:2011/04/07(木) 19:26:35.65
もちろん、放射性物質を含む汚染水を海に放出せずに済めば良かった。
だが放射線が最も危険なのは濃縮した状態だ。
広い海に流せば、希薄化する。
海への放出は、現状で考え得る最善の選択肢なのだ。
また、魚介類に対する放射性物質濃度の基準も、他のものを食べず、その魚だけを一生食べ続けたら、
ガンになるリスクがわずかに増えるという程度ものだ。
そもそも海には以前から放射性物質が含まれている。
1994年まで海底での核実験が行われていたし、原子力潜水艦や核弾頭なども海底に沈んでいるからだ。
海水の放射能汚染は何も新しいことではない。
むしろ今後の問題は、人々が怖れるあまり近海の魚が売れなくなり、
経済的な打撃を受けることだろう。
だが、それは無知に基づいた反応以外の何ものでもない。
政府は、専門家による委員会を組織し、そうした説明を国民に向けて行うべきだろう。
今からでも決して遅くない。

118食いだおれさん:2011/04/07(木) 22:47:42.44
あのさあ
外食についてはどうなんよ?
自分の知識を自慢したい気持ちは誰にでもあるだろうが、
放射能汚染地域での外食が危険か安全か、要点はそこだろ?
119食いだおれさん:2011/04/08(金) 11:18:26.11
政府が汚染地域の食材を安全だ食べろなんて言うから怖くなって外食できなくなる

汚染地域で取れた食材は全て販売禁止にすれば
安心して外食できるんだよ
120食いだおれさん:2011/04/08(金) 12:10:30.69
>>119
当店の食材は全てフランスからの輸入品ですのでご安心下さい。
窓辺から見える原子力発電所は特に夜景が美しく、皆様から喜ばれています。
最近は官公庁のお客様が多く、混雑する場合もありますので、ディナータイムは予約制とさせていただいています。

ビストロ メルトダウン
福島1号店
121食いだおれさん:2011/04/08(金) 19:50:13.69
377 :名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 19:09:14.17 ID:Zz1Gr2kx0
実際、放射能物質の影響は「無い」に等しいんだが・・・
風評と言うのは怖いね。(それでも危険を声高に叫ぶ人は消えないだろうけど)
神戸の新型インフルエンザ騒動の時と同じような感じだな。
122食いたおれさん:2011/04/08(金) 20:18:43.73
>>117
オマエみたいな蛆虫は、実際に茨城沖で獲れたあの小女子なんか黙って食わされたら
泣き喚きながら「俺が癌になったら、どうしてくれるんだよう」なんて大騒ぎするよな、チキンカスよ!
123食いだおれさん:2011/04/08(金) 23:56:30.36
食材が汚染されてないことを示す証明書を発行しろ
外食産業はそれくらい消費者の健康に気をつけるべき
124食いだおれさん:2011/04/09(土) 08:09:24.98
フランスでは生物濃縮、植物濃縮の危険性を専門機関が発表してるね
日本は隠蔽してるのか?
それともそれだけの研究機関がないのか?
125食いだおれさん:2011/04/10(日) 13:28:17.91
関東-東北の野菜って基準値以下でも汚染されてないわけじゃないんだろ?
怖いよね
126食いだおれさん:2011/04/10(日) 18:57:04.58
>原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島


これは酷いw
127食いだおれさん:2011/04/10(日) 19:20:41.41
産地偽装しても逮捕されないみたいだね
今はほぼ無法状態なのかな?
これじゃ外食なんて出来ないわ
128食いだおれさん:2011/04/10(日) 23:25:05.81
勝谷がやたら福島野菜を食え食えテレビで言うと思ったら
今日、たかじんで自分の店紹介してたねw
129食いだおれさん:2011/04/11(月) 05:56:35.08
私の周りのアメリカ人達もこの放射能汚染の茶番劇に気付き始めてる。
笑えるのは中国人。
逃げ帰ったところの放射線数値の方が東京数周辺より更に高かった・・
更に笑えるのがその国からの生鮮食料品の輸入を拡大しようとしていること。
130食いだおれさん:2011/04/11(月) 08:42:29.67
チェルノブイリ原発事故で手術の経歴をもつ松本市長が会見


妊産婦、胎児は今、葉もの野菜を口にしないほうがいい


今回のほうれん草の場合でも日本の基準で2000ベクレル/キロですよね。/リッタ―という事でいうと倍になっていて、
そういうなかでもってそれを要するに食べてもいいかって言われたら、語弊がありますが、できるだけ口にしないほうがいいだろうっていうのは、
これは現地行った者としては、本当に言いたいのは子ども達やあるいは妊産婦、胎児の命を守るという意味でいったら5年とか10年、
チェルノブイリでもって甲状腺がんの子どもが増えたのが5年後なんですよね。
 5年後から出てきているんですよね急激に。そしてその事故前の時の子どもの発症率というのは
100万人に1人か2人でこれはチェルノブイリのとこも同じなんですよ。
http://www.disaster-goods.com/news_p8DMeM86x.html
131食いだおれさん:2011/04/11(月) 20:25:40.99
癌が急増したのが、
5年後って言うのが怖いな
132食いだおれさん:2011/04/11(月) 20:57:40.79
事故は思いがけないことから起こり、予想外の経過をたどる。
133食いだおれさん:2011/04/12(火) 00:37:57.26
放射線被曝、特に晩発障害はまだ未知の部分が多いからな。
チェルノブイリ付近の街で、老後の移住を拒否していた老夫婦の生殖機能が何故か甦り、
70代での高齢出産があって話題になったよな。
ナショナルジオグラフィックの特集で知って驚愕した。
134食いだおれさん:2011/04/12(火) 02:19:51.91
>>130
福島第1原発:政府、レベル7検討…最も深刻
http://mainichi.jp/select/today/news/20110412k0000m040162000c.html


チェルノブイリと同等だとしたら外食なんてしてる場合じゃないと俺は思う
135食いだおれさん:2011/04/12(火) 06:05:47.08
毎日新聞、日刊ゲンダイ、週刊現代、週刊朝日…
おまいら原発事故で危険度を煽りすぎw
136食いだおれさん:2011/04/12(火) 08:36:27.80
実際危険だろ
チェルノブイリだぜ
137食いだおれさん:2011/04/12(火) 09:54:50.58
あーあ
また馬鹿が煽っている
138食いだおれさん:2011/04/12(火) 11:03:17.87
「福島原発、事故後に1時間あたり1万テラベクレル出てた」…チェルノブイリ級「レベル7」決定で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302572692/-100


チェルノブイリ=福島原発
139食いだおれさん:2011/04/12(火) 12:42:27.63
はいはいw
140食いだおれさん:2011/04/12(火) 12:47:19.71
>>138
一ヶ月前に収束しました
141食いだおれさん:2011/04/12(火) 13:17:36.96
チェルノブイリは10日で放射能漏れは止まった
だが、
福島は今も放射能が漏れ続けてる
142食いだおれさん:2011/04/12(火) 14:41:22.26
ナマポウマー
おちんこ大好きおまんこ大好き
人の不幸=ビジネスチャンス!

黒歴史更新したよ^^

今日は…
俺の事を全部知ってほしいんだ
http://p.pic.to/15uy4i
143食いだおれさん:2011/04/12(火) 19:50:20.05
放射線は、あくまでもデータに基づいて警戒すべきもので、
それ以上の恐怖を煽った場合、人々に強いストレスを与え、
アルコール依存症や喫煙、抑鬱、自殺などの要因になり得る。
それは放射線以上の脅威になりかねない。
「チェルノブイリ事故の放射能汚染除去のため、
ソ連軍から数十万人が被曝量250mSvを限度に動員された。
動員解除後しばらくして病気になったある兵士は、
放射能のために不治の病にかかったと思い込んで、自殺した」
(「人は放射線になぜ弱いか」216ページ、若干要約)
「ウクライナとベラルーシでは、被曝への恐怖が長らくあとを引いていることが、
人々に絶望感を抱かせる一因と考えられている。
絶望感はアルコール依存症の発症率や喫煙率の高さと関連しており、
これらは低線量被曝よりはるかに大きな健康被害をもたらす」

寺田寅彦の言葉。
「ものを怖がらな過ぎたり、怖がり過ぎたりするのはやさしいが、
正当に怖がることはなかなかむつかしい」
自分の意見もこれにとても近い。放射線は警戒しなければならないが、
恐れすぎると別の問題が起きる。
ブルーバックス「人は放射線になぜ弱いか・第3版」が増刷されている。巻頭に「(東日本大震災での原発事故による)被曝は生命に危険を与えることは全くありません。本書はその科学的根本をしたためてあります」とある。 http://amzn.to/gyAhGj
144食いだおれさん:2011/04/12(火) 19:52:57.46

福島第一は「チェルノブイリ」ではない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51697114.html
145食いだおれさん:2011/04/12(火) 20:15:16.40
>>141
おまえ
放射線と放射能の違いもわかっていないだろ
146食いだおれさん:2011/04/12(火) 21:24:54.34
東電&保安院 「福島原発、チェルノブイリ超える可能性」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302601406/-100


チェルノブイリと同レベルだと半径300キロつまり東京くらいまで危険があると思う
147食いだおれさん:2011/04/13(水) 06:53:37.21
>>146
>>146
あふぉ
ここでも見て頭冷やせカス

都内の環境放射線測定結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/
148食いだおれさん:2011/04/13(水) 09:01:28.73
国際原子力事象評価尺度による放射性物質の放出例のまとめ

Level 7: 5,000,000TBq (チェルノブイリ) 1986年
Level 6: 780,000TBq (ウラル核惨事) 1957年
Level 5: 700,000TBq (ウインズケール) 1957年
Level 5: 92,500TBq (スリーマイル) 1979年
Level 7: 10,000TBq (福島第一原発) 2011年
Level 4: 370TBq (アイダホフォールズSL-1) 1961年

スリーマイルの1/9の福島第一原発がなんでレベル7?
149食いだおれさん:2011/04/13(水) 09:05:47.49
放射線総放出量(ヨウ素131換算)は63万テラベクレル
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a8EKp90UiBQs

1万って
現時点でヨウ素だけで、63万テラベクレルな
それがまだ垂れ流しッぱなし

保安院もチェルノブイリ越えの可能性を示唆してる

止まらないんだよ
放射能流出が
150食いだおれさん:2011/04/13(水) 09:22:37.25
>>147を見ればわかるように東京の放射線量は
水素爆発事故の直後をピークにほぼ平常値で落ち着いている

ヨウ素131は100日で千分の一、200日で百万分の一に減衰するから
騒ぎすぎるな
151食いだおれさん:2011/04/13(水) 09:27:23.03
>>147を見る限り広範囲にわたる放射能流出は完全に止まっている
近隣地域への漏出はまだ予断を許さないが
152食いだおれさん:2011/04/13(水) 09:49:23.53
不思議な事に反原発のヤシって反核で無いんだよね

まあ反核のヤシも反放射能で無い
例えばノーベル賞作家の大江健三郎氏はフランスの核実験には抗議しても、中国の核実験には口をつぐんだままだ。
また反核平和団体は、米の核兵器には廃絶を叫ぶが、中国の核実験には目をつむっている。

日本の放射線被害で過去最大であって現在でも脅威なのが中国からの黄砂
原水爆実験による死の灰の偏西風による飛来は、呼吸により肺に蓄積される
食べ物による原因はほとんど排泄されるが肺に蓄積されるとなかなか排泄されない

国際的な基準による線量6段階区分で福島県民の今回の被曝ははレヴェルEだが、
支那の核実験による日本人の内部被曝はレヴェルD。

これをマスコミも含めまったくスルーしながら
中共に対する反核を言った事も無いヤシが反原発を騒ぐ

これらはいったいどういう事なんだろう?

もしかしたら反原発のヤシの半分くらいは日本人でも無いのかも知れない
153食いだおれさん:2011/04/13(水) 10:03:17.36
>>152
そうだね
雁屋哲とか 雁屋哲とか 雁屋哲とか
154食いだおれさん:2011/04/13(水) 10:09:04.90
まさかレベル7とはね・・・

外国の企業とか、大使とかが東京から逃げていった理由が今分かったよ
155食いだおれさん:2011/04/13(水) 10:46:04.98
>>154
君も半島国家に帰っていいよ
156食いだおれさん:2011/04/13(水) 11:04:47.16
南相馬沖で放射能濃度上昇=汚染水が拡散か−東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041201045

汚染の状況は悪化してるね
157食いだおれさん:2011/04/13(水) 12:12:44.73
放射能漏れが止まるまで外食は自殺行為としか思えない
無理にリスクとる必要ないし
158食いだおれさん:2011/04/13(水) 12:25:37.64
>>156
くだらない煽りだな

南相馬沖では放射能濃度が小幅ながら上昇したが計測誤差の範囲内
濃度も国の濃度限度の23倍とそれほど高くはない
放射能汚染の主体はヨウ素131なので時間とともに減衰する

一方で2号機取水口付近の放射能濃度に関しては大幅に改善されている
事態は改善の方向に向かっている
159食いだおれさん:2011/04/13(水) 13:09:56.97
節電で照明を下げたレストランで、テーブルのキャンドルと前菜のほの青く光るほうれん草のサラダ…
160食いだおれさん:2011/04/13(水) 17:31:21.96
法文系役人の天下り先!

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

人の税金でめしうま〜
161食いだおれさん:2011/04/13(水) 17:43:06.80
牛丼チェーン「すき家」などを展開する外食大手のゼンショーも、国内3千店超あるグループ店舗
から、
出荷制限の対象になった入荷済みの野菜をすべて引き揚げ、独自検査で安全性を確認する。
同社は野菜の残留農薬やBSE(牛海綿状脳症)で、国よりも厳しい基準を設けている。
放射性物質に関しても、外部の専門機関などの協力を得て、独自基準を策定する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110323/biz11032320240053-n1.htm

牛丼店「すき家」を展開するゼンショーは、食品の安全性を検査する自社施設「中央分析センター」(川崎市)
に放射性ヨウ素などを測定する装置を近く設置。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7550&NewsItemID=20110402NKM0386&type=2
162食いだおれさん:2011/04/13(水) 19:52:25.58
>>161
汚染地域での外食だから、店の入口に放射線測定器を置くべきじゃね?
入口でブザーが鳴ったら「入店お断り」。
163食いだおれさん:2011/04/13(水) 21:44:46.81
チェルノブイリと同レベルで
今もなお放射能垂れ流しなのに

家族で外食してる奴とかキチガイにしか見えない
164食いだおれさん:2011/04/13(水) 21:50:43.17
>>163
こんなところでヒステリックな書込みをしている
君こそがキチガイにしか見えない
165食いだおれさん:2011/04/13(水) 22:52:08.67
レベル7なのにまだ安全厨がいるのか
外食産業の工作員も必死だな

でも、今お前らが安全を叫ぶことで余計に消費者の間に不信感が広がってるのが現状
166食いだおれさん:2011/04/13(水) 23:04:48.56
チェルノブイリと福島原発は炉の構造も爆発の仕方も違うしな。ただ福島の方は、未だにHot SBY状態だからこれからどうなるか分からんが。
チェルノブイリは爆発直後に180`b離れた場所で3000mSv/hが観測されているし。
こうなると食事も忙しい。3時間程度で99%の致死レベルに到達だから、ゆっくりフルコースのディナーなんか食っていると、デザートを食い損ねる可能性もある。
167食いだおれさん:2011/04/14(木) 08:19:55.59
>>165はレベル7の馬鹿
168食いだおれさん:2011/04/14(木) 09:32:39.25
コウナゴ 福島で基準25倍検出
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011041402000032.html

バンバン放射能汚染が見つかってるね
169食いだおれさん:2011/04/14(木) 10:02:30.76
>>168
そんな誰でも読めるような新聞記事を紹介する意味ってあるの?

北茨城沖のコウナゴは食品衛生法上の暫定規制値を初めて下回った…
と改善傾向にあるようだが
170食いだおれさん:2011/04/14(木) 10:08:53.12
消費者の安全を考えれば
関東東北圏にあるすべての飲食店は閉鎖すべき

放射能汚染に対する危機感もないし、
放射能汚染に対する衛生管理が出来てないと思う
171食いだおれさん:2011/04/14(木) 10:32:45.67
>>170
日本から出て行けば
172食いだおれさん:2011/04/14(木) 11:05:05.02
>>160 なんかこいつら家族が高級輸入バター食ってると思うと腹立つわ
173食いだおれさん:2011/04/14(木) 11:55:06.05
俺ニートだけどエシレのバター食ってるよ
やっぱうまいね
174食いだおれさん:2011/04/14(木) 12:00:27.12
>>173 エシレだと? 食ったのは独身の時一度だけ
175食いだおれさん:2011/04/14(木) 19:21:42.73
チェルノブイリと福島を同列に語る大馬鹿者がいるな。
ニュースの表層だけ捉えてブーブー言うのは、買い占めババアたちと脳の構造が一緒。
それでも危険と言うのなら、さっさと海外行け。
176食いだおれさん:2011/04/14(木) 19:22:58.11
このオッサンも相当な情弱だな。店畳んで関西へでも行けば良いのに。
ttp://blog.livedoor.jp/arteasakusa/archives/51730776.html
177食いだおれさん:2011/04/14(木) 20:21:07.24
>>176
週刊現代とかのヨタ記事を信じちゃってんだろ
この頭の悪さでは料理も駄目だろうな
178食いだおれさん:2011/04/14(木) 20:34:41.19
外で飯食って、放射能汚染野菜食わされても保障してくれんのだろうね
179食いだおれさん:2011/04/14(木) 21:01:26.16
>>178
意味がわからん
なにを保障しろと言うんだ?

君は頭悪いってよく言われるだろ
180食いたおれさん:2011/04/14(木) 21:19:25.13
>>171
お前の大好きな、菅さんに言わせてみろ!
「わたし達は24時間一生懸命にやってるのに、何故、皆さんは文句ばかり言うのですか
そんなに気に入らないのならば、この国から出て行って下さっても結構です!」とな。
お前みたいなザコに言われたくねえんだよ。
181食いだおれさん:2011/04/14(木) 22:03:00.82
>>171
170みたいな奴がそんなに嫌なんだったらお前が日本から追い出せば?
182食いだおれさん:2011/04/14(木) 23:23:35.20
>>180 >>181
何をムキになっているの?
馬鹿みたいだよ
183食いだおれさん:2011/04/14(木) 23:48:28.19
1、2号機地下水の放射性物質濃度が10倍に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T01071.htm

状況はよくなるどころか、悪化してるね
184食いだおれさん:2011/04/15(金) 09:15:38.30
>>183
気にするな
ヨウ素131なんか200日で百万分の一になる
185食いだおれさん:2011/04/15(金) 10:02:19.56
今も、毎日ヨウ素が出続けてるからw
放射能漏れが止まらないとマジで深刻な状況になる

福島原発事故は、人類史上最悪の長期大量放射能漏れだからね
186食いだおれさん:2011/04/15(金) 10:34:19.62
>>185
よう週間現代
187食いだおれさん:2011/04/15(金) 10:53:10.44
>>185
もう深刻だよ
気がついてないか、国民・消費者を騙そうとしてる奴が居るだけ

消費者の胃袋は汚染処理場じゃないっつーの
188食いだおれさん:2011/04/15(金) 10:59:40.21
>>187
自分のカキコにレスするなや
189食いだおれさん:2011/04/15(金) 13:35:41.31
外食産業は一品ごとに放射性物質の量をベクレルで表示しろ
190食いだおれさん:2011/04/15(金) 20:32:03.71
【原発問題】「まさか会津産まで」 ホウレンソウから基準値超えるセシウム検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302864127/-100
191食いだおれさん:2011/04/15(金) 20:58:00.74
>>182
>>171が何も反論出来なくて一方的勝利宣言かよwww
192食いだおれさん:2011/04/15(金) 21:09:43.85
おまいら、ほうれん草ってのはそこそこの放射線を浴びてこそ美味くなると言うのは理解しての話だよな?
193食いだおれさん:2011/04/15(金) 21:27:25.48
>>191
日本から出て行けば
194食いだおれさん:2011/04/15(金) 21:48:30.87
>>191
そういうのを勝利宣言て言うんだよw
195食いだおれさん:2011/04/15(金) 23:01:42.96
>>191
じゃあ日本から俺を追いだしてみろよバーカwww
196食いだおれさん:2011/04/15(金) 23:04:35.61
>>195
おっと間違えた>>193へのレスね
197食いだおれさん:2011/04/15(金) 23:13:35.80
>>196
バーカwww
198食いだおれさん:2011/04/16(土) 02:54:40.65
汚染野菜を売ってる業者は日本の食品業界から追放でOK
199食いだおれさん:2011/04/16(土) 09:53:29.65
>>198
小学生?
200食いだおれさん:2011/04/16(土) 15:16:51.25
外食産業ってモラル無いから
余裕で放射能野菜とか汚染魚使ってそう
201食いだおれさん:2011/04/16(土) 15:23:08.62
>>200
まず放射能野菜と汚染魚の入手方法から教えてもらおうか
202食いだおれさん:2011/04/16(土) 15:26:06.86
>>200
こういうのを風評被害と言うんだな
203食いだおれさん:2011/04/16(土) 19:39:30.07
どこぞの大手スーパーで福島産の野菜が産地を間違えて並ぶご時世だからなあ
放射能まみれで買い手がいない野菜を安値で買い叩いて
平然と自分の所で出す外食産業もそら出るだろ
>>161のような姿勢は評価できるがその他のチェーン店はどういう対応を取るのやら

個人の店?論外。少なくとも俺は二度と食べんよ
204食いだおれさん:2011/04/16(土) 20:00:33.83
>>203
日本から出て行けば
205食いだおれさん:2011/04/16(土) 21:10:52.22
外食産業に入る奴なんて底辺ゴキブリ朝鮮人ばっかり
信用する奴がアホ
206食いだおれさん:2011/04/16(土) 21:19:22.43
「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302952146/l50


朝鮮民主党がここの朝鮮安全厨と同じレベルでワロタw
207食いだおれさん:2011/04/16(土) 22:21:01.83
とレベル7の馬鹿が申しております
208食いだおれさん:2011/04/16(土) 23:20:48.55
<福島第1原発>海水、ヨウ素濃度6500倍 2号機取水口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000108-mai-soci

このままじゃ日本は奇形児天国になるかもしれん
209食いだおれさん:2011/04/17(日) 05:06:44.95
>>206
やっぱ安全厨はチョンだったかw
日本人を殺す気満々だな
210食いだおれさん:2011/04/17(日) 09:36:22.67
とチョンが申しております
211食いだおれさん:2011/04/17(日) 09:52:46.42
外食産業はガンガン安い食材使うからな。
モスバーガーなんかは、政府が認めた食材は
積極的に使うと言ってるし、余所も同じようなもんだろ。

食い物屋は、食中毒には気を遣うが、
低濃度の汚染に関しては自分のところに
責任が及ばないから全く考慮しないだろうな。

ただし、食べる方は多いに影響ある。
低濃度の内部被曝(汚染されたものを飲んだり食べたり、
空気を吸ったりすることで被曝すること)で10-20年後に
ガンや白血病で死ぬ確率が急激にはね上がる。

とりあえず、浜岡に地震来たら日本終了だろな。
212食いだおれさん:2011/04/17(日) 10:13:45.11
>>211
煽るねえw
実際のところ低レベルの内部被曝なんかより喫煙の方がよっぽど危険なんだがw
213食いだおれさん:2011/04/17(日) 10:43:35.83
>>204
樹海に逝けば?そうすりゃお前も楽になれるし国の為にもなるぞ。
214食いだおれさん:2011/04/17(日) 11:44:29.90
今の日本の放射能の基準は、核攻撃の時の汚染時に、餓死しないための、
緊急時の基準に引き上げられてて、
ずっと食べ続けて良い基準じゃないってことをみんな知ってるのかな。


1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/04(月) 03:14:55.40 ID:???
福島県いわき市で採れた露地栽培のシイタケから国の暫定基準値を超える放射性
物質が検出されため、福島県はいわき市内のすべての農家に出荷の自粛を要請
しました。

放射性物質が検出されたのは、いわき市で1日に採れた露地栽培のシイタケで、
放射性ヨウ素が国の暫定基準値の1キロ当たり2000ベクレルを上回る
3100ベクレル検出されたほか、放射性セシウムも暫定基準値の1キロ当たり
500ベクレルを上回る890ベクレル検出されました。

きのこから放射性物質が検出されたのは初めてですが、屋内で栽培されたシイタケや
ナメコ、マイタケ、エノキダケは、いずれも基準値を超える放射性物質は検出され
ませんでした。シイタケから国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたことに
ついて、3日夜に記者会見した福島県農林水産部の鈴木義仁部長は「国からは対応に
ついて指示はなかったが、県独自の判断で、いわき市内に23あるシイタケ農家に
出荷の自粛を要請した」と述べ、市内のすべての農家に対して出荷の自粛を要請した

215食いだおれさん:2011/04/17(日) 11:45:28.48

国内は核攻撃などのバイオハザード緊急時のマニュアルで基準引き上げにしてるだけ
普段の基準じゃ食べるものが無くなって国民が餓死するから、
多少汚染されても一時的に引き上げて食べましょうって言う措置を取ったみたい。
輸入野菜も北海道や九州野菜もあるし、
福島の野菜を食べないと国民が餓死するか疑問。
長期的に食べて良い基準で無いのは確か。
海外基準じゃ今の国内緊急基準じゃアウトだから普通に
福島野菜の輸出は海外の検閲で引っ掛かるから厳しいよ。


216食いだおれさん:2011/04/17(日) 11:55:35.60
放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任
――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威
ロバート・ゲイル博士に聞く
http://diamond.jp/articles/-/11772

217食いだおれさん:2011/04/17(日) 13:14:43.29
一人もんだから夕食はいつも外だったのに行かなくなった。
特に中国人の経営してる店
理由は野生のカンがやめろと言ってるから
218食いだおれさん:2011/04/17(日) 19:46:35.82
買いだめしておいたカップ麺とレトルトカレーが底をついてしまった・・
汚染食材をほとんど使ってないと思われる外食メニュー教えてくれ!
牛丼は比較的安全かな?と思い食べました
219食いだおれさん:2011/04/17(日) 21:39:05.57
ヨタ情報に振り回されて右往左往する217と218
愚かだ
220食いだおれさん:2011/04/17(日) 22:06:00.89
外食やめて自炊しても害はないからね。
危ないかもしれないんだったら食べないのが当然。
他に食べるものがない訳じゃないし食べなきゃ危険はないんだから。

水俣病なんかも似たような状況で沢山の人が魚を食べたんだよ。
この事で自分の子供が障害を持って生まれてきたら笑えない。
221食いだおれさん:2011/04/17(日) 22:39:31.87
ttp://takedanet.com/2011/04/post_651c.html
東京、群馬、栃木、会津、山形、宮城、福島、茨城では、できるだけ早く家、玄関、道路の清掃(水を使う。拭く)が有効。絨毯や畳も可能なら頑張ってかなり湿ったぞうきんで丹念に拭く.
3月に着ていた服は外でブラシをかける。連休までに怪しいものは洗濯などをしておく.特に子供のものは注意する.


野菜は出荷しない
222食いだおれさん:2011/04/17(日) 22:46:31.88
中部大学の武田邦彦かよ
とんだ電波だなw
223食いだおれさん:2011/04/18(月) 03:05:28.22
風が吹けば壊れた建屋の粉塵が飛ぶし
湯気も上がってるし

いつ放射能漏れが止まるんだ?
224食いだおれさん:2011/04/18(月) 09:15:49.17
>>152
一般人の反原発の人ってみんな反核だよ
225食いだおれさん:2011/04/18(月) 09:33:16.49
そのこころは?
226食いだおれさん:2011/04/18(月) 11:05:54.80
盲目的に反原発&反核兵器の人と
思想的に反原発&反核兵器(共産圏の核兵器は除外)の人がいる
227食いだおれさん:2011/04/18(月) 14:16:03.10
放射能物質に関しては、福島以外は危惧しなくて良いと思う。
安全厨や危険厨の意見を色々比較してみたが、今のところは安全といえる範囲。

ただ、一つ不安なのは、民主党の政策。
被災地の野菜を規制する代わりに、中国から毒野菜を輸入しようとしてる。
いや、もう歯止めが利かないか?
中国の野菜は本当に危ないから、もっと警鐘を鳴らすべきなのに。
228食いだおれさん:2011/04/18(月) 20:51:31.59
汚染水の海域拡散、2回目の予測
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4703426.html
229食いだおれさん:2011/04/18(月) 23:03:50.02
原発の建屋の中で飯でも食わなきゃ大丈夫。
少なくとも、今すぐに健康に及ぼす危険は無いらしい。
230食いだおれさん:2011/04/19(火) 08:16:59.38
チェルノブイリの時は2000キロ離れたフランスでも甲状腺癌が増えたからね
こう言う時は外食なんてせずにじっとしてるのがいい

騙されちゃいけない

231川崎和男:2011/04/19(火) 09:59:36.97

川崎和男 >>> 原子力発電所の...、 超小型のエンジン的装置機器として.......
http://www.design.frc.eng.osaka-u.ac.jp/pid_j/1_deri.php?id=26
リンク先 なんすかこりゃ? 放射能マーク付けりゃいいってもんじゃないでしょ。

【数学用語濫用】川崎和男「博士」4【知の欺瞞】--- トポロジー空間論と称して数学を騙る川崎センセーについて語りましょう。

【セルカン擁護】 クライン壺の人工心臓

PKD(Peace-Keeping Design) Project >>> 川崎和男が提案するデザインによる総合的な防災緊急医療システムが「PKD Triage Tag」です。<<<

実際の原発事故や防災緊急医療の危機が発生したら「ギャフン!」と沈黙した川崎和男 w

川崎和男「博士」が発明したと宣伝してる 「小型の家庭用原子力発電機」 って論文や特許になってる? (検索しても本人のブログしか出てこない)
232食いだおれさん:2011/04/19(火) 12:30:40.25
>>230
騙されているのはオマエ
233食いだおれさん:2011/04/19(火) 20:10:27.63
チェーン店の居酒屋やファーストフード店は産地がわからないところが多いからやめればいいんじゃない。産地がはっきりしている高級店なら大丈夫でしょう。
234食いだおれさん:2011/04/19(火) 22:53:01.24
個人の店の方が怖い
235食いだおれさん:2011/04/19(火) 23:31:52.90
個人店の寿司屋なんかは、マジ少し怖いよな。
海産物の方がセシウムとかが意外にたっぷり含まれているような気がする。(なんとなく)
236 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/20(水) 07:21:55.70
>>235
安売り店じゃ、なきゃ大丈夫じゃね
仕入れしないと自分の首しめることになるからね
237食いだおれさん:2011/04/20(水) 09:31:41.29
回転寿司は、絶対にヤバイ

238食いだおれさん:2011/04/20(水) 10:11:42.80
>>232
東京の空気、チェルノブイリ事故後の仏以上に汚染 〜甲状腺がん大量発生の予感〜
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c31b.html


現実を見よう
239食いだおれさん:2011/04/20(水) 10:19:34.84
>>238
電波サイトを曝して何を言いたいのか?
240食いだおれさん:2011/04/20(水) 10:22:58.57
>>238
〜甲状腺がん大量発生の予感〜

なんだよ予感ってw
大量発生してほしいというブログ主の希望じゃねえか
241食いだおれさん:2011/04/20(水) 10:38:32.53
>>238
その人は放射性物質に半減期というものがあるのを知らないのかな?
それとも原発反対という目的のために知ってて知らないふりしているのかな?
242食いだおれさん:2011/04/20(水) 20:22:29.92
>>238は電波くさいと思うが
セシウム137の半減期が30.1年なのはもう結構知られてるよなw
243食いだおれさん:2011/04/20(水) 20:53:36.48
あの阿呆サイトは半減期わずか2.3時間のヨウ素132まで問題にしているんだぜ
244食いだおれさん:2011/04/20(水) 21:29:42.38
母乳から、微量の放射性物質。市民団体が検査…福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303297118/-100


安全厨のデマを信じて、安易に外食したり、福島野菜を食ったりするとこうなる
245食いだおれさん:2011/04/20(水) 21:43:17.51
特に問題とするような数値ではないけどね
246食いだおれさん:2011/04/21(木) 08:18:13.63
>>244
千葉も茨城もかよ
やっぱりチェルノブイリと同レベルは伊達じゃないな
247食いだおれさん:2011/04/21(木) 10:42:17.25
>>246
自演乙
248食いだおれさん:2011/04/21(木) 11:32:48.39
今は心配ない値である程度排出されるというが、チリツモで蓄積されてくからね。
この先何年間、何十年間とチリツモ状態になるかわからんし、
今回と同じ種類の複数の放射線物質を長期間とり続けた日本人は今までいないだろうし、
後出しの結果や数値を今更言われても遅い。早く言えば多少なりとも防げた(雨や風向き)ものもあるだろうに。
東日本の国民は人体実験されてるようなものだ。
249食いだおれさん:2011/04/21(木) 12:20:55.20
風によっては関西や沖縄まで行っているみたいだから注意だよ。


昼飯は外食だしなあ
250食いだおれさん:2011/04/21(木) 12:51:08.70
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303294777/l50


とんでもない数値が出たw

生物濃縮進みすぎw
251食いだおれさん:2011/04/21(木) 14:27:27.12
>>248
生物学的半減期とか体内半減期って知らないの?

>>250
生物濃縮なのかどうかはわからないぞ
単に放射性セシウム濃度の濃い海域に長時間居たせいかもしれないし
それはそれで問題だが
252食いだおれさん:2011/04/21(木) 19:00:34.62
母乳に放射性物質がたまるってことは
母乳出さないと放射性物質が放出されないよな

乳がんになるんじゃないの?
253食いだおれさん:2011/04/22(金) 04:35:14.73
半減期半減期っていうが、半減期くる前にドンドン摂取するんだからいつかはパンクする。
いつ高濃度の放射能が襲ってくるかわからないのだから全部は無理でも、ある程度摂取しないように気を付けたいものだ。
許容量は体質や年齢など人によって様々。低濃度の放射能すらダメな人だっている。
254食いだおれさん:2011/04/22(金) 04:52:54.90
政府が文科省に福島の放射能の値を隠すよう指示してたって新情報も出たね
福島の人大変だな、炊き出しだって危ないよね
255食いだおれさん:2011/04/22(金) 05:45:26.46
内部被曝はある程度防ぎようがあるんだから注意すべき。
わざわざ福島産の野菜食べる事ない。農家が大変だから応援して買ってあげようって変だよ?
大変なのは地元民全員で農家だけじゃないんだよ。応援は食材を買うんじゃなくてその分のお金を寄付する事では?
健康で放射能の被害のない西日本の人達の口にまで届けて欲しくない。
こちらは都内在住だから多少諦めついたけど、産地わかってたら食べないよ。
でも、けして意地悪してるわけじゃない。福島の人だってわざわざ自分の子供には食べさせたくないハズ。
放射能が完全に止まって数値が限りなく0に近づくまでは作って欲しくない。
その分手厚い保障をしてあげて欲しい。
256食いだおれさん:2011/04/22(金) 08:09:17.20
放射能を浴びた鉄くずでフライパンや鍋は作らないで欲しい。(´・ω・`)

241:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 04/22(金) 07:54 P8xUTgyKO [sage]
>>236
http://www2.gol.com/users/amsmith/hajime.html
http://homepage3.nifty.com/ksueda/lowlevel.html
257食いだおれさん:2011/04/22(金) 11:38:24.08
まあ、今の放射能ダダ漏れ状態じゃ
いつ何時強い放射能を浴び、放射能を浴びていい安全上限に達するかわからない

だから日頃から放射性物質、と放射能汚染には潔癖であるほうがいい


関東・東北圏での外食なんてもってのほかだと思う
258食いだおれさん:2011/04/22(金) 11:56:27.01
空気中の放射線量がひとまず安定
(といっても事故前よりずっと高いし土壌や地面には蓄積される一方だけど)
これからは内部被曝との戦いになるだろうね。
次の世代を産み、育んでいく若い人たちは本当に気をつけて欲しい。
259食いだおれさん:2011/04/22(金) 12:55:47.23
おまえら悲観的すぎて笑える
まあネタでやってるんだろうけど
マジだったらかなり痛い
260食いだおれさん:2011/04/22(金) 13:15:06.79
ジジババはむしろ率先して汚染食品消費しよう!
若者は勘弁してやって
261食いだおれさん:2011/04/22(金) 17:17:50.02
262食いだおれさん:2011/04/23(土) 01:25:28.59
釣れないね?かまってちゃんW
263食いだおれさん:2011/04/23(土) 09:01:50.07
東電が海に流した放射性物質が史上最悪汚染事故の約5倍「日本人の平和ボケレベルはかなり高い」
http://rocketnews24.com/?p=90094


人類史上最悪の汚染なのに、外食なんてやめたほうがいいよ

レストランも産地証明や放射能証明してるところ一つもないし怪しい
264食いだおれさん:2011/04/23(土) 16:03:55.60
平和ボケ?
平和ボケで何か問題ある?
阿鼻叫喚したり右往左往すれば満足か?
265食いだおれさん:2011/04/23(土) 19:33:09.44
5年後が恐ろしい・・・
癌大国になってると思うよ
266食いだおれさん:2011/04/23(土) 21:07:01.41
日本は今現在、癌超大国だから
5年後でも10年後でもほとんど変わらないよ
267食いだおれさん:2011/04/23(土) 21:52:24.07
放射能が原因の癌は治療出来ないと聞いたが真相はいかに?!
268食いだおれさん:2011/04/23(土) 22:13:50.64
>>266
ただ子供が増えるだろうね

年寄りの癌なら今でもわんさかいるけど
子供はそんなにはいない
269食いだおれさん:2011/04/23(土) 22:20:41.98
>>267
頭わりーな
うせろ
270食いだおれさん:2011/04/23(土) 22:30:11.58
このスレ外食従事者の敵だなw
271食いだおれさん:2011/04/24(日) 01:19:37.90
福島のファミレスでは、ウエイターもウエイトレスも白い防護服にマスクをしているよな。
272食いだおれさん:2011/04/24(日) 04:12:23.15
ジジババが多い国だからがんとか増えて当たり前
昔はがんになる前に死んでた
ジジババが長生きしすぎ
273食いだおれさん:2011/04/24(日) 04:41:47.68
そうだな、とりあえず↑から先に逝っておけよ
274食いだおれさん:2011/04/24(日) 04:52:43.41
いえいえ↑から先にどうぞ
275食いだおれさん:2011/04/24(日) 14:02:11.55
癌になる前に大地震やそれに伴う大津波で…(ry
276食いだおれさん:2011/04/24(日) 14:04:13.83
あたしの愛で溺れ死んで
277食いだおれさん:2011/04/24(日) 18:36:42.58
278食いだおれさん:2011/04/24(日) 20:11:33.66
空論だなあw
279食いだおれさん:2011/04/25(月) 01:09:41.34
【原発問題】1日154兆ベクレル…放射能の大気放出続く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303650067/-100

毎日とんでもない量の放射能撒き散らしてんだな
280食いだおれさん:2011/04/25(月) 13:16:26.60
出ちゃったものはしかたがない
ヒステリックに騒ぐな

国際的な事故評価尺度(INES)に使われるセシウムなどをすべてヨウ素に換算した数字に直したところ、
1日の放出量は154テラ・ベクレルとなった。3か月、この状態が続いた場合の放出量は、INESの
「レベル6」の事故に相当する。

だってさ
なんだレベル6に格下げか
281食いだおれさん:2011/04/25(月) 13:21:50.20
レベル7+レベル6(3ヶ月)+・・・・・・ってことだからw
つまりトータルでレベル7以上の汚染になるって事
282食いだおれさん:2011/04/25(月) 13:31:47.27
まあ
至近でない限りどうってことないな
283食いだおれさん:2011/04/25(月) 14:32:23.60
チェルノブイリでは何百キロも離れた場所で、甲状腺癌、白血病、乳がん等が増えた
284食いだおれさん:2011/04/25(月) 14:47:21.40
逆に、関東以北の食材使ってないですよ宣言してるお店とかないの?
少々遠くても、少々高くなっても利用したい。
外食一切できないなんて周りとの付き合い上悲し杉、、
285食いだおれさん:2011/04/25(月) 15:00:42.15
>>284
福島の食材を使うと宣言してる店はある

モスフードサービス、福島県内の農家も含め契約の見直しはせず、出荷制限対象の野菜以外は継続使用する方針を強調
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110425/biz11042513360012-n1.htm
286食いだおれさん:2011/04/25(月) 15:17:39.83
>>285
国の出荷制限基準を知ってしまった今となっては、、
モス大好きだったのに.. さよならモス
287食いだおれさん:2011/04/25(月) 20:25:27.75
怖いのは何も言わず福島産や汚染地域の食材を利用するお店だと思う
実際そっちの方が多そうで怖い
288食いだおれさん:2011/04/25(月) 21:04:50.59
ここは風評のすくつだな
289食いだおれさん:2011/04/25(月) 21:45:37.09
フーヒョー馬鹿がやってきますた
290食いだおれさん:2011/04/25(月) 21:57:08.97
↑ただの馬鹿
291食いだおれさん:2011/04/26(火) 08:25:01.09
産地証明しない店には行かない
292食いだおれさん:2011/04/26(火) 09:58:24.17
>>288
「風評」の意味分かってんの?
293食いだおれさん:2011/04/26(火) 10:58:06.37
原発事故で注目 甲状腺がん 進行ゆっくり 症状はしこり
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2011042602000040.html

がんの進行はゆっくりだから大丈夫^^;

外食産業は安心して福島の汚染野菜提供してもおkだね

食中毒と違って直ぐに症状が出ないから訴えられることはほぼ皆無^^
294食いだおれさん:2011/04/26(火) 11:16:13.19


外食終了


295食いだおれさん:2011/04/26(火) 11:30:41.22
今朝友達とケンカして殺すぞゴミといわれてやってみろやカスと言ったら
友達の拳が顔面にめり込んで鼻が潰れて前歯が次々に飛んでいくのがスローで見えてあんま意識ないんだけど
床に散らばった前歯集めてたら死ね歯抜けと言われて前歯踏まれて眼鏡があさっての方向むいた 今から警察に出頭して立件するつもり
296食いだおれさん:2011/04/26(火) 13:38:11.59
>>292
頭わりーな
297食いだおれさん:2011/04/26(火) 19:24:07.61
、と情弱が一言
298食いだおれさん:2011/04/26(火) 21:10:08.67
と過敏症のキチガイが反応
299食いだおれさん:2011/04/27(水) 01:51:35.82
香取市の農家、制限従わずにホウレンソウ出荷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110426-OYT1T01002.htm?from=navr

関東で外食はしないほうがいい

汚染野菜が流通してるみたいだから、食わされる可能性がある
300食いだおれさん:2011/04/27(水) 14:11:22.97
こういうことがあったら、店の信用一気に失うよね

150 :病弱名無しさん:2011/04/27(水) 09:33:47.47 ID:R/yGlBneO
外食で産地がわからない物食べた後、頭痛、首とか胃とか背中が今まで経験したことない変な痛み
食べ物には気を付けないとと思う。
身体の調子悪いのに、基準値ユルユルにして、ちゃんとした情報も流さず呑気なテレビ番組流し続ける政府が恨めしい。


外食産業は特に、食材を厳選して欲しい。
301食いだおれさん:2011/04/27(水) 14:13:25.60
>>300
そんな速攻で症状出るのは中○産じゃないの
放射能は直ちに影響ないwんでしょ
302食いだおれさん:2011/04/27(水) 15:27:47.37
カラフトマスから微量セシウム
http://www.tokachi.co.jp/news/201104/20110427-0008948.php

もう北海道の魚から放射性物質が検出され始めた・・・
303食いだおれさん:2011/04/28(木) 06:28:12.99
なるべく外食は避けて
産地をチェックするしか自己防衛の方法は無いね
304食いだおれさん:2011/04/28(木) 20:42:14.61
今週前半に会社の福島営業所に応援で行ってきた。
着いてまず驚いたのは、ほとんどの人が白い防護服とマスク(頭から被る、口の所に蛇腹と空き缶のような清浄器?が付いたやつ)を付けて街中を歩いていた事だ。
見た途端、即座にUターンして帰ろうと思ったが、いきなりマスク野郎に肩を掴まれた。「先輩、すみません…」。職場の後輩だった。
後輩によると、「少なからず危機意識を持っている者ならばマスクは手放さない」、と。
私は翌日、防毒マスクに防護服姿で客先へ。失礼だと思ったが、お客様も心得ていて下さった。
「昼食でも」、となったが、洒落た店やファミレスさえも営業していない。お客様の案内で中華屋に入り、チャーシュー麺を3人前注目した。
3人してチャーシュー麺を食べる時、私はこともあろうにあの蛇腹と空き缶の付いたマスクを付けたまま、ラーメンのドンブリにかぶりついてしまった。
空き缶からラーメンスープを吸い込み、呼吸困難になった。意識が遠のき、目の前がまっ暗になった。
後輩が慌ててマスクを外してくれたが、朦朧とした意識に残っているのは、マスクの空き缶部分にガムテープの様に貼りついたチャーシューの記憶だけであった。
翌日、本社に連絡し、体調不良を理由に福島を離れた。もちろんマスクの一件は私と後輩だけの秘密である。
305食いだおれさん:2011/04/29(金) 00:18:53.25
もはや外食は全国アウト
アホ政府が勧めるんだから全国に流通する。
306食いだおれさん:2011/04/29(金) 12:18:05.40
関東・東北の食材を使う外食レストランは食後の安定ヨウ素剤を提供すべき
307食いだおれさん:2011/04/29(金) 15:49:11.17
小さい子供がいる家庭は外食避けた方がいいかもな。
千葉の偽装報道見てさすがにもうヤバイと思ったわ。
308食いだおれさん:2011/04/29(金) 19:26:16.56
茨城でまた放射能汚染コウナゴが取れたらしい
漁業やめればいいのに
309食いだおれさん:2011/04/29(金) 20:31:24.32
【話題】築地市場移転先、 江東区豊洲の恐怖  ヒ素、水銀、六価クロム、ベンゼン、シアン、鉛などの流出が懸念される東京ガス跡地
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1304043641/

豊洲の放射線量は郡山より高かった。土壌汚染の問題から。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
310食いだおれさん:2011/04/29(金) 23:10:59.08
反対している者を無視し
強行して土地買うような爺(石原・78)に投票したの
お前らだろうが
311食いだおれさん:2011/04/30(土) 01:39:23.61
>>310
おれはあのジジイには投票してないよ。奴には何も考えてない有権者票や耄碌したジジババ票ががっつり入ったんだろ。
312食いだおれさん:2011/04/30(土) 06:14:43.36
もう面倒くさいからオマエラは缶詰と輸入食品だけ食べていろ
313食いだおれさん:2011/04/30(土) 10:47:22.37
http://www.soup-stock-tokyo.com/index.php?t=type6&l=news_index&r=news_index150&tb=news
スープストック東京やばいよ!
放射能汚染地域のを積極的に使うって!
314食いだおれさん:2011/04/30(土) 12:03:44.19
内閣の学者が規制値が高すぎるって怒って辞任しちゃったね
やっぱり規制値は危険なんだって再確認
315食いだおれさん:2011/04/30(土) 18:05:34.31
スープストック東京には子供は連れて行けないね
でも、使うって宣言してくれてる店は良心的かも
316食いだおれさん:2011/05/01(日) 18:25:46.70
【原発問題】下水汚泥から高濃度放射能検出 福島県郡山市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304240540/l50

ウンチが汚染されてるってことか?
317食いだおれさん:2011/05/02(月) 12:12:07.84
母乳から放射能が出るくらいだから
排泄物からも出るだろ
318食いだおれさん:2011/05/02(月) 12:30:26.58
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064


【震災】築地市場移転先「液状化でクレーターだらけ」 猛毒シアンの懸念される東京ガス跡地は大震災の影響をモロに受けていた

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304163235/


319食いだおれさん:2011/05/02(月) 19:06:56.95
焼肉きんぐも復興安全安心キャンペーン始まってる。

ttp://www.yakiniku-king.jp/h/
[チャリティメニューの提供]
営業中の各店舗において、被災地へのエールを込めたメニューを提供し、その売上の一部を支援金として寄付させていただきます。

■実施期間 : 4月5日〜終了未定   ※都内店舗を中心に準備が整い次第、随時開始いたします
■実施店舗 : 全国の物語コーポレーション運営店舗   ※営業停止店舗、計画停電地域の店舗等一部店舗を除く
■チャリティメニュー : 特定商品の一部ほか、被災地域にゆかりのある名産品、東北地方でつくられる日本酒など
               ※店舗によって実施メニューは異なります

ttp://www.yakiniku-king.jp/h/
320食いだおれさん:2011/05/02(月) 20:53:58.64
フーズ・フォーラス社「高いから生食用は使えなかった」「罰則あれば売らなかったかも」ユッケ集団食中毒男児死亡★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304333888/l50

これは酷いw
321食いだおれさん:2011/05/03(火) 09:26:45.40
政府が放射能汚染された野菜を食えって言うくらいだから、
大腸菌焼肉くらいで騒ぐなよ
322食いだおれさん:2011/05/03(火) 15:19:09.33
病原性大腸菌の方がはるかに危険
323食いだおれさん:2011/05/04(水) 10:38:31.98
大腸菌は急性だから直ぐにわかる

だが放射能は5年後
どこの店で汚染野菜を食べたかわからないくらいジワジワ
324食いだおれさん:2011/05/05(木) 01:45:40.51
>>323
そんなに危険なら日本を脱出するんだよね
325食いだおれさん:2011/05/05(木) 12:04:02.61
外食産業の連中は汚染野菜も平気で使いそう
326食いだおれさん:2011/05/05(木) 14:56:27.06
3月12日〜24日の1歳児の放射性ヨウ素による甲状腺内部被曝積算値が発表された。
驚きのあまり動きが止まってしまう。
http://www.monipo.net/blog/radiation/speedi-u1-0503-01/

始めの12日で100ミリsv超えている地域もかなり広い。
悲しいが、福島県の大半でガン多発するだろう。 

放射能は問題ない、風評被害だと言ってきた奴は責任取れ!
327食いだおれさん:2011/05/05(木) 15:35:56.12
福島第一原発から数キロ圏内のごく狭い範囲の数値を大げさに騒ぐなよ
そのブログ主頭悪いだろ
328食いだおれさん:2011/05/05(木) 15:43:02.54
>>326
気にするな
汚染の主体は半減期の短いヨウ素131だからどんどん減っている
原爆を落とされた広島だってすぐに復興したじゃないか
329食いだおれさん:2011/05/05(木) 21:45:20.53
怖いのは生物濃縮
これからだぜ
330食いだおれさん:2011/05/06(金) 17:28:03.37
福島原発沖の海底から高濃度の放射性物質、東京電力

福島第1原子力発電所沖の海底から採取した土から、
1キログラムあたり約1400ベクレルの放射性セシウム137を検出したと発表した。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2798292/7105584?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics


やっぱり薄まるどころか底にたまってる><

確実にプルトニウムもたまってるね
331食いだおれさん:2011/05/06(金) 21:35:04.90
プルトニウムwww
332食いだおれさん:2011/05/07(土) 08:49:16.09
3号機の燃料プールの燃料棒が飛び散ってるらしいから
プルトニウムが敷地だけじゃなく海底にたまってる可能性は高い
333食いだおれさん:2011/05/07(土) 11:28:27.18
【政治】浜岡原発の全原子炉停止へ 中部電力、首相の要請受け入れ 東電への電力融通はやめる方向★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304734042/
334食いだおれさん:2011/05/07(土) 23:29:38.28
もう海水浴はできないね。
335食いだおれさん:2011/05/08(日) 01:20:47.17
大腸菌生肉をユッケにするレベルだからな

外食・食品業界は信用できないわ
336食いだおれさん:2011/05/08(日) 15:58:43.63
30キロ圏外は漁OKに 漁業者の被曝安全基準を初設定
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201105070475.html

また同心円www

海流とか一切無視w
337食いだおれさん:2011/05/09(月) 00:56:22.70
>>313
元々、食の安全の意識の高い人が行くような所ではない。
338食いだおれさん:2011/05/09(月) 15:05:02.72
海にストロンチウム 福島第一周辺、土壌にも 冷戦時代の観測濃度の約100倍 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304918850/l50


大変なことが起きてるのに

マスコミは報道を自粛しまくりだなぁ
339食いだおれさん:2011/05/09(月) 19:59:29.41
マスコミは、自分達にとって都合のいいことしか放送しない
340食いだおれさん:2011/05/10(火) 09:10:25.93
テレビは所詮広告料金のことしか頭に無いからな
341食いだおれさん:2011/05/11(水) 08:02:41.78
福島で濃縮したの捌いてる今はとりわけ危険だろうなあ
一息ついてもスープ系にでも混入させるだろうが

止めれば止めるほどムキになる性格の馬鹿に
危険だから外食止めとけってクドクド言うの楽しいぜw
342食いだおれさん:2011/05/11(水) 09:25:26.00
生物濃縮はこれからでしょ
半年後が怖いよ
343食いだおれさん:2011/05/11(水) 11:49:15.30
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305007602/
344食いだおれさん:2011/05/11(水) 19:11:39.59
神奈川の「足柄茶」が基準値超え 県内産の農産物で初

 神奈川県は11日、同県南足柄市で9日に採取した「足柄茶」の生葉から、
暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。同県産の農産物が暫定基準値を超えたのは初めて。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051101000625.html


関東西部もオワタ
345食いだおれさん:2011/05/11(水) 21:28:53.88
今だからこそ、人々は福島牛のステーキを積極的に食う努力をしなければならないだろう。
医師から牛肉と牛乳の摂取を禁止されている俺には余り関係ない話ではあるのだが。
346食いだおれさん:2011/05/11(水) 23:53:07.94
どうせファミレス辺りなら野菜から何から何までセントラルキッチンなんだから別に大して変わんねーんじゃないの?
ま、店に行くまでの間、防塵マスクは必要だよな。
店でサラダを食う前に、防塵マスクを外し忘れるなよw
347食いだおれさん:2011/05/12(木) 02:10:22.08
これから全国の外食チェーン店に福島の汚染牛が紛れ込みます^^


【原発問題】福島県の計画的避難区域内の約9300頭の牛 24都道府県
    「受け入れ」 肉牛は家畜市場への出荷、乳牛は食肉処理へ
http://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m040139000c.html

348食いだおれさん:2011/05/12(木) 02:19:17.12
やっぱりこいつは動きが1歩早い。
生き残りたかったらこういう奴についていけ!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/64008465533775872
我が家では摂取する蛋白質の種類により精神に悪影響を
与えるという持論の下、食の欧米化に流されない様に「牛
肉・牛乳・無精卵」を控えてきましたが、このたび今後当分
の間は一切【乳製品を摂取しない】ことに決めました。乳製
品を摂らなくても健康に生きていけることは知り合いも歴史
も実証済みです。
4月30日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態で
あっても梅雨もありますし周辺の放射性物質汚染は悪化
が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイ
ミングは私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移
住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけ
だけど、今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう
酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実
にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
349食いだおれさん:2011/05/12(木) 04:20:35.23
350食いだおれさん:2011/05/12(木) 04:44:30.93
岐阜県・愛知県民の皆さん知っていますか?この恐怖の実態を
日本中の原子力核廃棄物が愛知県に隣接しているこの場所で処分されようとしています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/329971/blog/22308993/
http://nukewaste.net/mizkoho2.html
http://www.nikken-civil.co.jp/topic/mizunami/index.html
351食いだおれさん:2011/05/12(木) 14:02:21.66
【原発問題】“原子炉に穴” 大量の水を入れても水位上がらず…福島第一原発1号機 [05/12 12:18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305175119/
352食いだおれさん:2011/05/12(木) 20:28:32.34
穴が空いていれば水を入れても溜まらんだろう普通は?
353食いだおれさん:2011/05/12(木) 23:06:22.78
茨城産パセリから放射性物質検出…規制値の2倍超・新潟県の卸売市場で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305200522/l50

お子様ランチとか食べさせられないね
354食いだおれさん:2011/05/13(金) 21:16:18.50
【計画停電】夏も東京都心部は対象外★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305284709/
355食いだおれさん:2011/05/14(土) 18:56:55.50
自治体の半数が検査してないから
汚染野菜も相当流通してると思う
356食いだおれさん:2011/05/15(日) 12:55:08.12
外食産業にも産地表示義務を設けるべき
357食いだおれさん:2011/05/15(日) 23:36:39.78
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305461682/19n
安心して外食できる店の情報スレ

みなさんご協力下さいませ
358食いだおれさん:2011/05/18(水) 13:53:38.52
安心して外食できる店なんて無いわw
359食いだおれさん:2011/05/18(水) 14:06:42.57
小金井市放射能測定器運営連絡協議会
http://hosyanousokuteishitsu-koganei.jimdo.com/

小金井市は市民団体が流通食材の放射能検査を独自に実施

4月8日のデータでは茨城県のブロッコリーから基準値越えの放射性物質を検出

当の茨城県は、農林水産省のモニタリングデータをまとめたサイト

http://yasaikensa.cloudapp.net/

で調べると、ブロッコリーについては県内では一度も検査してない・・・
新潟県が茨城県のブロッコリーを1回検査しただけ
茨城県自体は県内のどこでも一度も検査してない
これで「検査してるから安全です」と言われても
360食いだおれさん:2011/05/19(木) 16:10:24.20
福島と茨城の一部以外は、あまり神経質にならないほうが良い。

放射線の数値が現状のまま続くと、福島や茨城以外に栃木の北部、
千葉県の柏、流山、埼玉の三郷、東京23区内の一部なども、
年間1ミリシーベルト超えだと危険を煽る人がいるが、
世界中の大半の土地では、年間1ミリシーベルトをとっくに超えている。
年間1ミリシーベルトにこだわるのなら、コンクリートで固めて引きこもりになるしかない。
地上の大半は、年間2ミリシーベルト以上なんだから。
361食いだおれさん:2011/05/19(木) 16:54:49.04
牧草から許容値5倍のセシウム 宮城・丸森
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110519t13014.htm
南足柄の茶 規制値超え セシウム 神奈川の農産物で初
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051202000028.html
岩手県でも牧草から規制値上回るセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110513-OYT1T01036.htm


「子供に『20ミリシーベルト』は異常です。殺人的です」 俳優の山本太郎が反原発メッセージ 
「福島の皆さん、東北の皆さん。できることなら、 避難してください」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305790105/-100


関東の皆さんも避難したほうが良いと思う
362食いだおれさん:2011/05/19(木) 17:30:54.41
【原発問題】 3号機“燃料に水が届いておらず” 1号機より深刻な状態★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305773868/l50
363食いだおれさん:2011/05/19(木) 18:17:07.62
>>361
東北の皆さん、とかって乱暴だよなあ
実際は何も知らないくせにイメージだけで語ってるだろメロリンQよ

秋田や山形は関東のおかしな所よりもはるかにマシ
東北でも実際に危険なのは福島と宮城のごく一部(南部)だけだ

それをひとまとめにして東北の皆さん逃げろとは、バカじゃないのかメロリンQよ
364食いだおれさん:2011/05/19(木) 23:24:32.72
まあ、
『関東、東北の皆さん。避難してください』
なら理解できる
関東なんて事実上全滅だからね
365食いだおれさん:2011/05/20(金) 00:14:20.82
政府が何か発表する度にそれを大丈夫ですよ〜とフォローする
朝昼の情報番組で、納得したフリしたり、
首傾げる程度の反論しかできない芸能人より勇気ある素晴らしい行動
366食いだおれさん:2011/05/20(金) 13:43:06.37
>>361
山本太郎ってバカだね
東北より関東のが危ないっつの

数字も見もしないで、何も知らずに無知に騒いでんだろうね
無責任にもほどがある
この無責任さじゃ干されて当然だな
367株男:2011/05/20(金) 23:02:53.34
北東エリアが原発汚染の可能性あるだけで西からガンガン物流あるのにさ
必死で自分だけでも助かりたいが如く買い溜めしてるデブスいい加減にしろ!
368食いだおれさん:2011/05/21(土) 13:22:55.00
214:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 05/21(土) 12:53 SEJON8dV0 [sage]
3号機から海に20兆ベクレル流出、がれきは千ミリシーベルト
2011.5.21 11:48

福島第1原発3号機の取水口付近から高濃度の放射性物質(放射能)を含む水が海へ流出した問題で、東京電力は21日、
海へ流出した放射性物質の総量は20兆ベクレルとの評価結果をまとめ、経済産業省原子力安全・保安院に報告したと発表した。

東電によると、3号機の立て坑の水位の変化などから、汚染水が流出していた期間は10日午前2時から11日午後7時までの約41時間と推定。
流出量は当時の画像などから、毎時約6トン、計約250トンと試算した。
 
また東電は、3号機原子炉建屋の南側で、毎時千ミリシーベルトの高い放射線量のがれきが見つかったと発表した。これまでで見つかったがれきで線量は最大。
 
がれきは3号機原子炉建屋とコンクリートポンプ車の間にあり、20日に見つかった。コンクリート片のようなものと紙状のものがあるという。
周辺の線量は毎時40ミリシーベルトで、東電は付近に作業員が立ち入らないよう措置をとった。

3号機周辺では4月20日にも、毎時900ミリシーベルトのがれきが見つかっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110521/dst11052111480007-n1.htm

1チャンネル「ETV特集 ネットワークでつくる放射能汚染地図」5/28(土)15時〜 再々放送。
369食いだおれさん:2011/05/22(日) 15:08:51.08
原爆は一回だけど福島は放射能がダダ漏れ
平気なわけがない
安い弁当屋、安い店
安い材料使うのが当たり前
平気で東北、関東の野菜使うよ
370食いだおれさん:2011/05/22(日) 15:57:06.47
883:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 05/22(日) 15:41 O3BJPx3b0
信じられないニュースだわ。もう三重の魚も買えない。なんでこんな事が許されるんだろ

[三重県]東北の魚介類を全て買い上げ流通ルートに乗せる http://t.co/EM5g5De
中日新聞  http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052090001257.html
371食いだおれさん:2011/05/23(月) 00:07:34.67
【速報】 関東・東北の野菜3割が5月中旬まで1度も検査されず 情弱「出荷されてる野菜は安全」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306072466/
372食いだおれさん:2011/05/23(月) 00:42:47.03
まずは、ウサギ?ガクブル…
【動画あり】福島県浪江町で耳無しウサギが生まれる
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
373食いだおれさん:2011/05/24(火) 11:15:10.50
早くも奇形が産まれたか・・・
374食いだおれさん:2011/05/24(火) 15:52:00.96
>>358
あるんだなこれが
連日満員だから教えないけど
政治家や官僚の家族でまだ東京に住んでる奴だっているんだよ
375食いだおれさん:2011/05/24(火) 17:05:51.47
587:05/24(火) 06:27 Vjbk0RRF0 [sage]
5月20日 <衆議院科学技術特別委員会>(放射線の健康影響について)
琉球大学名誉教授 矢ヶ崎克馬氏
 放射線、アルファ線、ベータ線、ガンマ線、内部被曝について  http://dai.ly/jxcAhf
http://www.cadu-jp.org/data/yagasaki-file01.pdf
元放射線医学総合研究所主任研究官医学博士 崎山比早子氏
 放射線がDNAに当たるとどうなるか 1ミリシーベルト被曝するとは  http://dai.ly/jLuGBS
http://www.jca.apc.org/mihama/ecrr/ecrr2010_dl.htm
中部大学教授 武田邦彦氏
 一年1ミリシーベルトとはどいうことかについて等  http://dai.ly/kcnUyi
ホルミシス(放射線は体にいい)が全く科学的根拠がない点について
http://dai.ly/lrJPw7

他の自由質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14504545
376食いだおれさん:2011/05/24(火) 17:07:10.29
588:05/24(火) 06:28 Vjbk0RRF0 [sage]
2011年5月23日 参議院 行政監視委員会
参考人 小出裕章氏、後藤政志氏、石橋克彦氏、孫正義氏
http://www.ustream.tv/recorded/14906087
http://www.ustream.tv/recorded/14907869
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14536582
内部被曝で染色体はこうなる NHK
http://www.dailymotion.com/video/xhpugr_yyyyyyyyyyyy_tech

60年以上前に内部被曝した人の細胞の中で、放射性物質は今も放射線を発し続ける NHK
http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI

黒い雨=死の灰=放射性物質の内部被曝 外部被曝だけが問題ではない。NHK
http://www.youtube.com/watch?v=FBy8oaiVOFw
↑このひとは現実に健康被害を受けているのに65年以上たっても全く補償されていない。
発がんリスクが高まるだけでなく、学力・IQの低下、成人後の不妊・流産も
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4858
377食いだおれさん:2011/05/25(水) 14:41:24.38
宇治茶から放射性物質検出せず
府茶業会議所
http://www.rakutai.co.jp/news/0521/002.html

京都の宇治茶は安全みたいだ
378食いだおれさん:2011/05/26(木) 11:09:05.09
昆布・カキ…基準超す放射性物質

国際環境NGO「グリーンピース」は、福島県沿岸で採れたタラの仲間の魚や
二枚貝のカキ、昆布、ナマコなど幅広い種類の海産物から、国の基準を超す
放射性物質が検出されたとする調査結果をまとめた。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306367034/-100


どんどん汚染が生物に広がってる
379食いだおれさん:2011/05/26(木) 11:42:07.38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000003-jij-int
34年までに「脱原発」=新設を禁止―スイス
時事通信 5月26日(木)0時34分配信

 【パリ時事】スイス政府は25日、福島第1原発事故を受けて原子力政策を見直し、
将来的に「脱原発」を目指す方針を閣議決定した。新設を禁止し、国内4カ所で稼働
している原子炉5基は耐用年数を迎える2034年までに順次廃止する。6月に議会で審議
し、立法化の是非を決める。
 政府は声明で「原 発 の コ ス ト は 今 後 上 昇 するとみられ、長期的には 再
生 可 能 エ ネ ル ギ ー の 競 争 力 に 及 ば な い 」との見解を示した。

自民 原発推進派はや指導 「原子力守る」政策会議発足
(2011年5月5日 朝日新聞)
http://prayforjp.exblog.jp/13516039/

380食いだおれさん:2011/05/27(金) 01:38:30.02
さすがサイゼ♪

257:05/26(木) 21:23 BeP1+KJT0 [sage]
レストランチェーン「サイゼリヤ」では福島県白河市など同県内に契約農家や関連農場を抱え、
イタリアンパセリやルッコラなどの野菜4種をサラダなどの原材料として仕入れていた。
ところが、同県産の葉物野菜から放射性物質が見つかり摂取制限を実施。
同社では制限対象か否かにかかわらず同県産の野菜を在庫も含めて使わないことに決めた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032521560107-n1.htm
381食いだおれさん:2011/05/27(金) 15:01:34.71
>>380
福島だけかよ
隣の県産もやばいから
382食いだおれさん:2011/05/28(土) 06:02:10.43
西に逃げれば・・・とも思ったけど370読む限りそうでもないみたいだな。
日本に暮らす限り一生放射能リスクと付き合わなければならないはめになっちまった・・・
生き地獄だな。

マジで盗電は氏ね。
383食いだおれさん:2011/05/28(土) 18:19:15.71
海底の土から通常の数百倍にあたる放射性物質 宮城〜千葉沖約300キロにわたり…文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306569774/-100


海の汚染も大変なことになってきてるね
384食いだおれさん:2011/05/29(日) 06:29:39.22
こりゃー回遊魚は西で捕れたものも危ないかもな・・・
385食いだおれさん:2011/05/29(日) 15:11:58.98
外食じゃないけど、魚は養殖ならちょっとは安心?
COOPの宮崎産養殖鰤は、エサも南米から取り寄せたものらしい。
(メーカーに問い合わせました)。これなら大丈夫でしょうか。
それともそんな高い汚染水バラまかれたら、魚全般アウトでしょうか。
386食いだおれさん:2011/05/29(日) 16:18:29.84
外食なんて信用出来ない
387食いだおれさん:2011/05/29(日) 23:15:06.01

詐欺師政治屋
汚職公務員
うじ虫経団連
ほら吹き学者
マスごみ

みんな日本に巣食う極悪人集団
388食いだおれさん:2011/05/30(月) 01:12:16.69
産地偽造されて被災地物食わされた後で、バレタからって謝罪されても
後の祭りだもんな。

○○宮殿に外食系の社長がよく出演してるけど絶対信用出来んよーな連中ばっかだし。
389食いだおれさん:2011/05/30(月) 22:32:41.55
作成しました  福島原発放射能:超まとめ:その影響と対策:更新中

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ad3f2fa3ae6b31acfb0fd6ea02e97199
390食いだおれさん:2011/05/30(月) 23:34:24.71
【提案】
世の中をちょっとでも良くするための活動。外食先で店員に「福島の食材使ってないですよね?」と毎回一言確認をとる。
391株男:2011/05/31(火) 20:26:48.81
どうも俺は「低線量障害」っぽいw
http://quasimoto.exblog.jp/14851145/
392食いだおれさん:2011/05/31(火) 21:58:10.37
広瀬隆www
393食いだおれさん:2011/06/02(木) 14:20:54.06
放射能汚染野菜対策なんてしてるレストランの方が皆無
394食いだおれさん:2011/06/02(木) 18:26:09.78
330 :可愛い奥様:2011/05/28(土) 21:56:05.83 ID:HQcJ8V4w0
コピペでごめん

不買運動するべき企業一覧。

【原発被災地の野菜を積極的に使うと表明している企業】
サブウェイ、イオン、セブンイレブン、イトーヨーカドー
ゼンショー、すき家、なか卵、ココス、ジョリーパスタ、
はま寿司、牛庵、華屋与兵衛、エルトリート、ビッグボーイ、
モスバーガー、てんや、サイゼリヤ
大戸屋,大阪王将,リンガーハット,マック,ガスト・夢庵・バーミヤン
スシロー


>>330
企業っていうならちゃんと書くべき

セブン&アイHD→セブンイレブン、イトーヨーカドー、そごう、西武、ロビンソン、ヨークマート、ヨークベニマル
            ザ・ガーデン自由が丘、デニーズ、ファミール、ポッポ、他
ゼンショー→ジョリーパスタ、ココス、シカゴピザ、すき家、なか卯、ビックボーイ、カフェミラノ、はま寿司、他

みたいに書かないと
330みたいな書き方だとみんな違う会社みたいに見えてグダグダ

ってか食品購入・外食やめようで良いんじゃねの

395食いだおれさん:2011/06/03(金) 01:57:06.88
国会でチェルノブイリ越え認めたのはいいが、バカだから安全基準値引き上げだとよ、

425:06/03(金) 00:37 Bgjamspz0
福島第1原発:食品の放射性物質の規制値改定を 安全委
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/06/20110603k0000m040104000c.html
396食いだおれさん:2011/06/03(金) 17:40:18.79
20_シーベルトの上限て
内部被曝考慮してないらしい

だから外食で内部被曝したとしてもその数値はカウントされない・・・

恐ろしすぎる
397食いだおれさん:2011/06/03(金) 21:30:27.85
【被曝】福島第1原発の作業員2人、被曝線量の上限超え、650mSv超の可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307096823/
398食いだおれさん:2011/06/04(土) 12:15:12.42
やっぱり出前も駄目だよな・・・
399食いだおれさん:2011/06/06(月) 10:34:05.45
出前どころか、
産地記載してない食べ物は口にしたくない
400株男:2011/06/06(月) 21:22:29.63
>>399
野菜はさすがに産地偽装できないがカット野菜や加工品は誤魔化せるんだって
外食とかもう相手の良心にゆだねるしかないわ
401食いだおれさん:2011/06/07(火) 18:17:32.41
自分からは外食絶対行かないけど仕事付き合いは断れない。
毎回命縮める覚悟で行ってる...
402食いだおれさん:2011/06/07(火) 18:20:23.83
>>401
もう妥協して行ける店知りたいよね。
ガイドブックでもあればいいのに・・・。
403食いだおれさん:2011/06/08(水) 20:14:02.40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305461682/658n
よろしければこちらにもどうぞ
安全な外食スレです
404食いだおれさん:2011/06/09(木) 17:23:54.85
都内の焼肉店に立ち入り検査 80%近くが不適合
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210608011.html
焼き肉店集団食中毒:131施設が不適切 県内扱い店の96%−−県緊急調査 /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20110608ddlk21040055000c.html
生肉提供焼き肉店 9割超「衛生基準適合せず」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20110609-OYT8T00021.htm
焼き肉店集団食中毒:生食用食肉、65%が国衛生基準違反−−大阪市調査 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110608ddlk27040401000c.html


焼肉屋は酷いなw
衛星基準全く満たしてないじゃんw
405食いだおれさん:2011/06/09(木) 20:49:04.01
>>403
こんなスレあったんだ
絶対行かないジャンル?だから
助かったよ。d
406食いだおれさん:2011/06/10(金) 02:21:51.13
>>401
知り合いが同じ事言ってたな。
オレは散々外食はやめろと説いてんだけど。

断ったら仲間内で変人扱い&村八分にされるから無理なんだと。
変人扱いされるのと健康。天秤にかけるまでも無いとは思うんだが
各々事情ってものがあるんだよな。
407食いだおれさん:2011/06/10(金) 10:11:52.94
いわき市沖のアイナメ、規制値超えるセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110610-OYT1T00003.htm

海洋汚染が深刻になってきた
408食いだおれさん:2011/06/11(土) 04:11:34.46
福島原発で海への汚染水放出は現在行っていない事には一応なってるけど
非常に疑わしいわな。
409食いだおれさん:2011/06/11(土) 13:45:52.85
循環型の冷却システムが出来てない常態で水を入れ続けてるわけで
その汚水がどこに行くかバカでも想像つく罠

毎日、高濃度の放射能汚水が海に漏れ続けてるんだよ
410食いだおれさん:2011/06/11(土) 20:46:39.14
何故か最近、海産物を食べると不思議とコクがあるのはそのためか?
411食いだおれさん:2011/06/11(土) 21:15:51.33
スレチすまん。
このまま避難していない人がいる。
人類史上最悪のメルトダウンからメルトスルー チェルノブイリをはるかにしのぐ
これは宇宙人としか見えない 目をそむけたくなる衝撃の真実
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
放射線汚染地域の衝撃の事実を直視すべき
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=m393fV2evh4&feature=related
チェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE
412食いだおれさん:2011/06/11(土) 22:28:18.90
俺、恥を晒すだけなんだが
3/12時点まで、メルトスルーの事をメルトダウンだと思っていたよ
その後釜の底が抜ける現象を何と言うのか分からなかったけと
今日NHKを見て、メルトスルーという言葉を知ったよ
413食いだおれさん:2011/06/12(日) 05:04:08.86
今度は冷却システム配管が損傷だとよ。
直すにはかなりの困難が予想されるらしい。

ムネヲも真っ青、福1は悪いニュースの総合デパートだな。
414食いだおれさん:2011/06/12(日) 23:45:49.81
地下水や海水から高濃度のストロンチウムだって

福島の海はもう終わり
福島ももう人は住んじゃダメだろw
415食いだおれさん:2011/06/13(月) 01:50:52.07
江ノ島付近の海岸でも線量結構高いらしいからな。
銚子沖黒潮が防御壁になってると淡い期待を持っていたが
下手したら相模湾まで既に到達してるのかも知れん。
416食いだおれさん:2011/06/13(月) 08:10:25.77
>>415
江ノ島の海入るのまずいレベルなの?
417食いだおれさん:2011/06/14(火) 03:12:53.52
>>416
ネット動画で見た限りでは、ガイガー(海岸付近測定・テラ黒)で毎時0.2マイクロシーベルトは出てた。
海の中は分からんけど。
心配なら入らん方がいいような気もする。
418食いだおれさん:2011/06/14(火) 08:36:36.39
>>417
ありがとうございます。
海の中は発表しないつもりですかね?
419食いだおれさん:2011/06/14(火) 11:34:38.51
江ノ島は南から黒潮が流れてるからそんなにセシウムは流れて来てないだろ

ただ、静岡のお茶から基準超のセシウムが出たように
空からセシウムが降ってきて海の底に多少沈殿してるかもしれん
部分的に高濃度の場所もあるだろう
420食いだおれさん:2011/06/14(火) 18:40:04.11
要は大なり小なり被曝は避けられないし、晩発障害もガンだけとわかっているわけではないし
日本人は世界の核のモルモットだよな
原爆も落とされたし
正直海には入りたくないな
421食いだおれさん:2011/06/15(水) 03:17:25.06
千葉の海でサーファーが半信半疑と言いながら海入ってたな。
心配なら入るなよ・・・
422食いだおれさん:2011/06/15(水) 03:40:14.55
福島愚民とミンスさえしねばよい
423食いだおれさん:2011/06/15(水) 18:45:01.18
原発つくりまくった利権屋集団の自民党もしねばいい
424食いだおれさん:2011/06/15(水) 18:55:04.20
民主党、東電の賠償を日本国民の税金で負担する法案を決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308095815/l50
425食いだおれさん:2011/06/16(木) 02:12:57.08
西、特に九州に引っ越す事を一瞬考えたんだけど
考えてみたら今中国で原発建設ラッシュ。

近い将来福島級のデカイ事故やらかすような気がする。
そーなったら一番日本でやばいのは九州なんだよな・・・
426食いだおれさん:2011/06/16(木) 19:13:48.70
職が見つかるなら北海道は?
但し札幌は泊原発に近いからヤバいぞ
網走とか紋別あたり
427食いだおれさん:2011/06/17(金) 02:43:45.43
色々考えたんだが小笠原などの離島以外に安全な場所は無さそう。

まず福島が冷温停止状態にならん限り何処まで逃げれば安全なのか、
それすら分からんし。
例えばとりあえず岐阜辺りまで逃げれば とも思ったけど
福島が再度爆発してやばい状況になったら岐阜も全然安全圏とは言えなくなる。
428食いだおれさん:2011/06/17(金) 07:39:21.37
>>427
離島は海流充分考えて選べよ
今回の汚染は海が一番ひどいンだからな
429食いだおれさん:2011/06/17(金) 22:31:01.21
>>428
考えてみりゃそうだよな。
放射性物質が浜に打ち上げられるって話はよく聞くし。
海流も一般に言われてる流れが本当に信用出来るのか分からんし。
こりゃ離島も駄目だな。

それならトレーラーハウスやキャンピングカーはどうだろう。
中が狭かったり色々難点もあるけど何かあったらすぐ安全な場所に引越し出来る。
車体はタングステンなどで放射線対策を施す。

それと小型の核シェルターも考えてる。
上は安い狭小住宅にして地下の施設に金をかける。
食料・水を大量に備蓄。
空気はフィルターで放射性物質を除去する。
福1で再度何かあった場合、一定期間を乗り切れる体制を作る。

430食いだおれさん:2011/06/18(土) 14:03:16.29
仏で静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110618-OYT1T00264.htm

日本で安全と証明されたセシウム茶が、フランスの検査で1000ベクレル超える不思議w
431食いだおれさん:2011/06/19(日) 10:19:18.10
これで食の輸出は壊滅だな。
432食いだおれさん:2011/06/19(日) 12:07:49.55
輸出用の品は特別に注意して出してたらしいから、それでもコンだけ高い値が
出たってコトは国内分は……推して知るべし
433食いだおれさん:2011/06/19(日) 18:03:04.32
フランスにすら汚染農作物が輸出されるくらいだから
日本国内の外食産業なんて全く信用できんな
434食いだおれさん:2011/06/19(日) 21:14:22.70
静岡のやり方のせいで日本中の茶葉の産地が世界中から敬遠される
日本全体への影響考えて政府が止めろよ。補償額が増えるのがイヤって言うけど、逆に
静岡以外の産地に補償求められて支払額が跳ね上がるのが筋だろ
どうせ無駄に大人しくてどこも泣き寝入りなんだろうけど。なんだこの国
435食いだおれさん:2011/06/20(月) 00:48:10.71
仮設住宅が進まない理由 民主党が韓国企業に発注していたからだった!
436食いだおれさん:2011/06/20(月) 09:56:56.39
ベントがあるっていうから気軽に部屋の換気さえ出来ん。
何なんだこの生活w
437食いだおれさん:2011/06/20(月) 14:26:07.14
国民で政府を訴えて、国際的にも裁判起こして責任者(政治家、御用学者、マスゴミ等)を処刑してもらいたい
438食いだおれさん:2011/06/20(月) 15:28:32.10
今朝5時に建屋大解放したって本当!?
439食いだおれさん:2011/06/20(月) 18:06:03.57
フクイチ2号店がオープンしたらしいな
放射線値に変動が無いので従業員は全員クールビスだそうな
440食いだおれさん:2011/06/20(月) 20:17:00.18
原子炉で焼くピザは美味そうたな
441食いだおれさん:2011/06/20(月) 22:17:31.64
まだ窯の温度が安定してないんじゃね?
442食いだおれさん:2011/06/21(火) 02:28:11.58
じゃ、オレはアンチョビ入りシーフードで頼むわ。12inchな。
443食いだおれさん:2011/06/22(水) 19:55:55.25
日本国内なんて殆ど検査無しで流通してるくさいな
フランスで基準超2倍の汚染農作物が出回るんだからw
444食いだおれさん:2011/06/22(水) 21:08:53.76
>>442
当店は只今6つの窯のうち4つの窯に火を入れています。
窯はそれぞれに特徴がありますので、窯をご指定願います。
詳しくはWebで。
445食いだおれさん:2011/06/23(木) 01:36:11.37
>>444
では、くべる燃料と火力が他と違うらしい3つ目の釜で。
446食いだおれさん:2011/06/23(木) 20:44:55.28
>>445
なかなかお目が高いのう。お若いの。窯の見分けをようけ勉強しとるな。
確かに三番窯は火力も強いし良い窯よ。最近の窯は煤も良い煤が着くようになったしのう。
ただ、ピザ窯ってえのは、火力だけんじゃねっ。
窯も年季が入るとなあ、窯の中にワシにもよう解らんような、いろぉんな煤が着いてなあ、実はその煤がピザを旨くすると師匠から教わったもんよ。
ワシは一番窯の頃から、店に弟子入りしてよ、ピザを焼いたり窯守りをしてきたけんど、まあ一番窯をお客様に薦める事が多いんでな。
三番窯でも良いんかのう?勿論お客様のお好きな窯でピザを焼くのかワシの仕事じゃがな。
おっ、窯の熱が上がり過ぎじゃっ、悪いがそっちの窯に水を掛けてやってくれや。
447食いだおれさん:2011/06/24(金) 01:52:54.82
最近スーパーじゃ西日本産の農産品がまず売り切れて被災地の農産品ばかりが
大量に売れ残ってる。
ありゃスーパーだってしまいにゃ仕入れ先変えるぞ。
448食いだおれさん:2011/06/24(金) 02:46:50.00
被災地の野菜、魚などは絶対に買わない
死ね!」毒物を売るやつら
449食いだおれさん:2011/06/24(金) 09:03:09.76
死ねは無いだろ死ねはw
彼らも被害者なんだから。
だからといって汚染された農産品売ってもいいって訳ではないが。
450食いだおれさん:2011/06/24(金) 09:58:44.12
もう加害者だよ…
泥棒されたら泥棒し返していいのか?っていう
451食いだおれさん:2011/06/24(金) 15:25:35.80
青森・六ヶ所村「核施設」に活断層と東京湾に流れ込む放射能汚染水(2)

 放射能に詳しい医師の話。
 「東京に降り注いだ放射能も非常に高く、東電が持っている資料と政府の発表する数値には三桁のズレがあるといわれています。
しかも、セシウムは水に溶けやすいことから、多摩川や荒川から東京湾に流れ込む。これからも放射能の垂れ流しが続くことを考えると、
かなりの汚染が進むでしょう。ことにアサリなどの魚介類、カレイ、キスといった底魚の汚染が心配されます。
江戸前寿司も姿を消すかもしれません」
http://wjn.jp/article/detail/2191317/


やっぱり江戸前寿司怖いんだ・・・
452食いだおれさん:2011/06/25(土) 02:24:03.23
やっぱ福島の場合4発ほぼ同時だもんな。

ちなみにこっちも2発ほぼ同時。↓
http://www.youtube.com/watch?v=Zoyb5joNuoY
453株男:2011/06/25(土) 04:54:54.04
レディガガのブス、新アルバムの宣伝で日本に来て日本が安全なのをアピールしたいとかほざいてるけど
本当に危険が少ない東京じゃなく福島行ってインストアライブしてくれw

しかしガガと一緒に変なテンションでアピールしてた観光大使も胡散臭過ぎ
あのオッサン、大分トリニータで粉飾まがいの経営して退任したくせに
よくあんなポスト与えたもんだ
大分の時みたいに裏でブスに大金渡して後々問題発覚するかもw 
454食いだおれさん:2011/06/25(土) 12:27:55.78
東京も可也の放射性物質がふってるから危険だよ
隠してるだけ
455食いだおれさん:2011/06/27(月) 13:15:41.98
レディーガガは原発企業のプロパガンダに過ぎない
456食いだおれさん:2011/06/28(火) 15:58:55.10
東京でも可也ホットスポットや高濃度汚染灰が見つかってるね
457食いだおれさん:2011/06/29(水) 04:14:30.28
食材は福島県周辺のが安い。
関西以南にゃ食材特需。
こんなの常識消灯手段。
なので、安全対策やってる高級料理店(少なくとも聞いたら即答する)以外外食はあり得ない。
458食いだおれさん:2011/06/29(水) 04:16:17.63
どんなに旨くても、隠し味に放射能なんて勘弁だ。
459食いだおれさん:2011/06/29(水) 04:17:16.58
ちなみに関東以北は論外
460食いだおれさん:2011/06/29(水) 04:26:34.75
ガガは純粋な親日家だろ。あまり捻くれた解釈しないで感謝しろよ。外国人からみたら日本なんて世界一汚染されたヤバイ国なんだぜ!?今日本人が何言っても笑われるだけだ。
461食いだおれさん:2011/06/29(水) 12:41:51.29
>東京・江戸川区の家庭ゴミ焼却灰から高濃度セシウム‎

要するに、汚染野菜を食いまくったからこうなったわけで・・・
東京にも汚染野菜が大量に流通してるんだろうね
462食いだおれさん:2011/06/29(水) 17:49:19.69
>>461
だね。検査なんてザルだし。
463食いだおれさん:2011/06/29(水) 18:20:25.03
流通している野菜は安全です
キャンペーン成功
水も汚染されて料理に追加されてるのかな
464食いだおれさん:2011/06/30(木) 13:11:02.17
>>462
放射性物質の半分は胃袋で処理
将来、がんや白血病になって表にでてくるんだろうね
465食いだおれさん:2011/07/03(日) 20:36:41.52
うんこをガイガーで測ったらえらいことになったというレスもあったしねえ
466食いだおれさん:2011/07/04(月) 14:06:52.34
子供の小便からセシウムでてるらしいし
放射能撒き散らすなって感じだな
467食いだおれさん:2011/07/05(火) 07:42:41.59
フランスの空港で6月、静岡県産の緑茶から基準値の2倍を超す放射性物質が検出された問題で、欧州連合(EU)は4日、緑茶を含む同県産食品全般に対する輸入規制の強化を正式決定した。7月中に発効する見通し。
 福島第1原発の事故後、EUは福島や東京など13都県産食品を対象に、放射性物質の検査証明書を添付するよう求めている。4日の決定でEUは、静岡を対象地域に加える一方、新潟、山形両県の指定を解除した。
 これでEUの指定地域は福島、群馬、茨城、栃木、宮城、長野、山梨、埼玉、東京、神奈川、千葉、静岡の12都県となる。
468食いだおれさん:2011/07/06(水) 17:20:09.26
子どもの尿からセシウム 福島の10人全員検出 5月採取
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110701t63029.htm

いい加減汚染地域の農作物は全部禁止にしろ
469食いだおれさん:2011/07/08(金) 23:46:16.89
>>403の次

【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308264518/
470食いだおれさん:2011/07/09(土) 01:32:50.25
福島産牛肉から放射性セシウム 規制値の5倍(2300ベクレル) 牛肉からは初の検出…東京

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011070800967



何かマジでやばいね・・・
471食いだおれさん:2011/07/09(土) 02:08:55.70
               ___________
             /
   アハハ ∧_∧  /   放射汚染? 
     (^∀^ )<  実は事故前から汚染されてるから安全デス  
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
 |東電|\ ̄ ̄ ̄ |
ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。
新潟日報 2011年6月23日朝刊 26面

http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1308690079967.html
472食いだおれさん:2011/07/09(土) 02:15:05.18
難病持ちの俺はダブルパンチじゃねぇかよ…
473食いだおれさん:2011/07/10(日) 09:34:15.21
福島のセシウムから基準値を超える牛が検出されたみたいだね
クワバラ クワバラ
474食いだおれさん:2011/07/10(日) 13:41:27.24
南相馬の牛から基準6倍以上(3200bq)のセシウム検出 同地域より流通済みは2924頭
http://www.fast-fasting.com/news_w86hJwS2M.html?right


外食なんて絶対したくない
475食いだおれさん:2011/07/11(月) 11:51:23.24
ステーキ、焼肉は危険ね
476食いだおれさん:2011/07/12(火) 06:42:30.97
477食いだおれさん:2011/07/12(火) 15:58:56.81
福島の汚染牛を日本中に出荷してたらしいね・・・
こりゃ肉料理系の店にはいけないな
478食いだおれさん:2011/07/12(火) 17:24:07.27
おお、そう言えばこの前ステーキのどんで被災地応援フェアかなんかで福島牛を出してたな
そういうコトだったか……
479食いだおれさん:2011/07/12(火) 20:01:31.27
480食いだおれさん:2011/07/13(水) 03:54:45.03

まじ生き残りたかったらこういう動きが1歩早い奴についていけ!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/88216940400738304 ←★★★今ここ
現在私が飲食を避けている物→【肉】国産牛肉、本州産豚肉※、その他の全ての国産肉
【卵】本州産卵※【野菜】本州産野菜【乳】国産乳製品、九州産以外の牛乳※
【魚】近海魚、骨魚【貝】貝類【飲料】関西以東で製造の飲料物【水】ROしていない水
 ※豚肉・卵・牛乳は、餌も現地産であるもののみ摂取。
7月5日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600 ←★正解
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/47498390719823872 ←★どんぴしゃ
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824 ←★どんぴしゃ
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
481食いだおれさん:2011/07/13(水) 11:29:59.97
セシウム検出牛:不安拡大…給食使用自粛、客に提供判明

■飲食店

 市や県によると、5月末に東京都内の食肉処理施設で処理され、6月3日に藤沢市内の業者が304.5キロを仕入れた。うち73キロを同市内の消費者などに販売。
123.9キロを都内と川崎、相模原両市の飲食店など4店に販売した。川崎の店からは59.6キロ全てが千葉県内の1店に販売され、全量が保管されている。

 北海道では、6.65キロを千歳市内の飲食店が仕入れ、焼き肉用に約2キロを客に提供、煮込み料理にした約1キロの一部も提供した。余りを12日に道立衛生研究所が調べたが、
検出された放射性セシウムは暫定規制値を下回った。道は「毎日500グラム食べても年間被ばく許容量を超えないレベル」と冷静な対応を呼び掛け
「流通の末端になればなるほど検査の事務量は膨大で困難になる。まずは川上で食い止めてもらうしかない」と話す。

 愛知県では、5.9キロを同県あま市の焼き肉店1店が購入し、うち3.15キロが消費されていた。秋田県では、横手市の食肉販売店に流通していたが、
店内で全量保管しており、消費者には販売されていなかった。【永尾洋史、坂本太郎、田中裕之、加藤潔】

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110713k0000m040105000c.html


やっぱり飲食店で使われてるw


482食いだおれさん:2011/07/13(水) 23:54:41.73
★福島放射能汚染肉が流通した都道府県

北海道、秋田、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、徳島、愛媛、高知
483食いだおれさん:2011/07/14(木) 11:31:02.05
焼肉・ステーキ店・ファミレスは終わりだろ
危険すぎる
484食いだおれさん:2011/07/15(金) 23:58:58.39
関東東北圏での外食は最低30年間無理
485食いだおれさん:2011/07/16(土) 09:11:15.38
EUの指定地域は福島、群馬、茨城、栃木、宮城、長野、山梨、埼玉、東京、神奈川、千葉、静岡の12都県

日本政府の発表とか、日本の生産者の言い分とか、全く信用できないのでヨーロッパの基準に従うぜ
店の立地が安全圏でも食材の原産地表示が県単位でないトコは危険とみなすし
486食いだおれさん:2011/07/17(日) 00:44:25.83
肉屋は危ないらしいからといって、刺身も危険だからな
産直契約するかな・・・
487食いだおれさん:2011/07/17(日) 12:46:55.94
セシウム汚染牛肉59・4キロ飲食店で消費
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110717-OYT8T00213.htm


もう皆さんの胃袋の中ですw
488食いだおれさん:2011/07/18(月) 17:11:23.35
豚肉も、鶏肉もヤバイんじゃね?
489食いだおれさん:2011/07/19(火) 01:55:47.31
もう外食は終わりでしょ
490食いだおれさん:2011/07/19(火) 03:35:48.55
【セシウム牛】国に全頭買い取り要望 福島県★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311011880/
491食いだおれさん:2011/07/19(火) 20:15:49.11
【原発】牛に与える稲わら調査 11都県から全国に(11/07/19)

牛の餌(えさ)の汚染が広がっています。福島第一原発から遠く離れた山形県と新潟県でも放射性セシウムに汚染された稲わらが見つかりました。
http://www.youtube.com/watch?v=CR-N5nlHcd8

やばいのは福島産のセシウム牛だけじゃないよ
492食いだおれさん:2011/07/20(水) 16:47:15.78
汚染牛の流通先43都道府県に増えたんだってw
無茶苦茶だよ・・・
493食いだおれさん:2011/07/20(水) 19:35:03.12
名前の上がってない県は、まだ見つかってないってだけだろうよ
494食いだおれさん:2011/07/20(水) 21:05:35.04
一時期、アメリカの狂牛病で全頭検査って発狂してたのはいったいなんだったんだ・・・
495食いだおれさん:2011/07/21(木) 01:01:21.87
岩手でもセシウム汚染わら=「疑い」肉牛、全国で1500頭以上
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011072000832


1500頭ってw
496食いだおれさん:2011/07/21(木) 17:55:17.53
台風の影響で風向きがよくなかったね
どれだけばら撒かれたんだろう
497食いだおれさん:2011/07/21(木) 23:29:52.89
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311233499/
498食いだおれさん:2011/07/22(金) 22:52:57.48
468 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:27:51.62 ID:Ye4kuBk20
宮城県で製造されたセシウム入り牛乳が店頭に
明治乳業と雪印メグミルクに要注意
http://www.mynewsjapan.com/reports/1468
499食いだおれさん:2011/07/23(土) 01:24:11.28
小学校にまでセシウム汚染牛が出回ってるんだろ
外食なんて出来るかボケw
500食いだおれさん:2011/07/23(土) 12:37:59.34
岩手、宮城、秋田、栃木 でも汚染牛出荷してたんだって

501食いだおれさん:2011/07/23(土) 23:01:34.70
放射能よりも危険な有毒物
http://openblog.meblog.biz/article/5100580.html
「食品に放は射性物質が含まれているので、大変だあ」と騒ぐ人が多くいる。
しかし、放射性物質よりもはるかに危険なものが、食品中には含まれている。
502食いだおれさん:2011/07/24(日) 14:53:21.68
セシウム汚染牛の流通で分かったことは、
日本は既にセシウム汚染食品まみれってこと
健康被害が増えるんだろうね・・・
503食いだおれさん:2011/07/24(日) 22:47:24.94

http://news.livedoor.com/article/detail/5719806/
福島原発「安全」デマの御用学者を告発  1〜6まで読むと福島の危険が分かる

この報告書では、ICRP(国際放射線防護委員会)の計算が内部被曝を考慮していないことを強く批判している。
これらの恐ろしい数字は、地上からの汚染だけに基づくものである。
なので実際には、飲料、食物、粉塵などからの内部被曝によって、癌を発症する人数はさらに跳ね上がると見ている。
504食いだおれさん:2011/07/25(月) 14:35:17.61
放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。(アルニャン博士)
:ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/
【日本政府は初動対応として、20キロ圏内の住民避難を行いましたが、
この措置は私から見ても大変迅速に行われ、また、必要不可欠で正しい措置であったと思います。
この措置は、事故が収束しておらず継続しているという観点から考えても、
大変正しい判断であったと思います。】
505食いだおれさん:2011/07/25(月) 14:37:21.45
日本は今、「原発」という問題にとらわれすぎている。
ほとんどパニックというありさまだ。その異常性を指摘する。
http://openblog.meblog.biz/article/5093672.html

反論のある方は、直接コメント欄へ。
真摯に答えてくれると思います。
506食いだおれさん:2011/07/25(月) 14:54:44.39
>>503
ネットの安全厨も逮捕すべきだと思う
507食いだおれさん:2011/07/25(月) 19:09:04.03
日本中の飲食店に汚染牛が流通してるらしいね
食べた客への保障はするんだろうか・・・
508食いだおれさん:2011/07/26(火) 11:51:41.39
セシウム汚染:疑い牛肉販売 イオンと小田急店舗追加公表
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110723k0000m040051000c.html

とりあえずイオン系と小田急の店にはいかない
509食いだおれさん:2011/07/27(水) 08:18:45.01
汚染牛に触れた調理器具も汚染対象になるのかな?
510食いだおれさん:2011/07/27(水) 12:52:51.94
汚染牛肉、セシウム基準超12キロ 松戸、浦安の焼き肉店で /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110726ddlk12040155000c.html
511食いだおれさん:2011/07/28(木) 09:24:15.95
焼肉屋は最近酷いな
ユッケ食中毒にセシウム汚染w
512食いだおれさん:2011/07/29(金) 00:25:47.44
豚肉からもセシウムでたね
513食いだおれさん:2011/08/03(水) 19:52:48.52
コメから放射性物質検出されず 

静岡県は、菊川市の農家から採取した玄米の検査で、セシウムもヨウ素も検出されずと発表。 2011/08/03 17:21 【共同通信】
514食いだおれさん:2011/08/04(木) 09:53:12.02
東北関東産のコメは兎に角食いたくない
汚染牛での失敗の経験を生かして食べない買わない持ち込まない
515食いだおれさん:2011/08/04(木) 11:37:30.13
新米が出回る前に米20Kg買いだめしたよ。
産地偽装なんか簡単らしいからね。
店頭にならんだ米なんかほとんど混ぜられちゃうよな。
516食いだおれさん:2011/08/04(木) 13:41:14.14
助さんや拡散や

岩手県産怪しいお米当選者セシウムさん放送事故
http://www.youtube.com/watch?v=OpSaEI05R2M
謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=Un_jEV63Hfo
517食いだおれさん:2011/08/05(金) 12:19:12.38
謝罪する必要ない
こうやって言論弾圧するから
汚染牛が日本中に流通したんだよ
518食いだおれさん:2011/08/06(土) 17:29:12.94
産地を隠す店は怪しい
519食いだおれさん:2011/08/09(火) 21:57:37.99
もう汚染物質を流通させても農家・漁民を守る流れになってるから
なるべく外食はやめたほうがいい

日本に、食の安全は無くなった
520食いだおれさん:2011/08/10(水) 12:39:16.49
外食、惣菜、コンビニ弁当どれもアウトか
どこも積極的に東北産使おうとしてる
産地が明らかになった食材で自炊するしかないね
今は産地も偽装されるからあるから怖いな
521食いだおれさん:2011/08/12(金) 13:05:51.19
大手小売の岡田イオンが日本中にセシウム汚染食品をばら撒いてるからな・・・
逃げ場ないだろ
522食いだおれさん:2011/08/13(土) 04:49:51.68
今はもう外食だとなか卵ですだちうどんばかり食べる…
差し出された茶は飲まず持参の海外産の水を飲む
オージーだからたまに牛丼やカレーにする
悲しくなるよ

こんな大変な事をしでかしといて
よく関係者が殺されないのが不思議だ
523食いだおれさん:2011/08/13(土) 05:03:39.70
原発事故発生から3ヶ月は外食してなかった。
6月半ばに付き合いで解禁したけど、行ったのは蕎麦屋。
その後も蕎麦&うどん屋しか行ってない。
524食いだおれさん:2011/08/14(日) 10:07:12.87
外食や卸なんて安いものなら飛びつくからな
絶対気をつけたほうがいい
525食いだおれさん:2011/08/15(月) 19:41:36.81
▼マークTは危険な代物。
▼設計者たちは、すでに自分の会社(GE)に危険性を訴えていた。

福島原発の6つ原子炉のうち、5つはアメリカのGE社が設計した。沸水型の原子炉
と言われ、『マークワン』(MarkT)という型名。
米のABCテレビは、35年前、この設計に関わったGEの3人の技術者が、この
『マークワン』が『安全性に問題がある』と抗議して、当時会社を辞めた事実を報じた。

今回の地震で、福島第1原発は緊急停止した。津波によって、非常用電源が作動せず、
原子炉では放熱が続き、水素爆発が起きた。
 GEの3人の技術者は、こうした電気系統の故障が、原子炉の冷却システムをダメに
する危険性を、当時すでに指摘してGEに忠告していた。
526食いだおれさん:2011/08/16(火) 14:37:04.84
基準値超えの汚染牛肉 販売の飲食店公表 札幌市
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/312045.html

やっぱり飲食店はセシウム汚染食材を使ってるんだね
527食いだおれさん:2011/08/17(水) 01:58:18.17
日本全国で危険にキマットル。あと加工食品も原産県注意。
528食いだおれさん:2011/08/17(水) 11:48:18.10
【埼玉】
飲食店名 一転すべて公表 セシウム規制値超牛肉提供で知事

 上田清司知事は十六日の定例会見で、国の暫定規制値(一キログラム当たり五〇〇ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された
牛肉を提供した飲食店について、県食品安全課が十二日から店舗名を原則非公表としたことを「間違った判断をした」と述べ、
一転してすべて公表する考えを示した。

 同課が十六日に公表した三十店舗はいずれも焼き肉チェーン「安楽亭」で、店舗名は次の通り。

 ふじみ野店、下間久里店、越谷神明店、せんげん台店、戸田北大通り店、美女木店、幸手店、行田押上町店、
行田若小玉店、春日部豊町店、上尾向山店、上尾中妻店、上尾緑丘店、東川口店、赤山店、川口西新井宿店、
川口二十三夜店、花栗店、草加店、草加柳島店、朝霞栄町店、朝霞三原店、八潮店、中居店、松伏店、伊奈店、
北本中丸店、北本店、本庄店、和光白子店
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110817/CK2011081702000054.html
529食いだおれさん:2011/08/17(水) 20:36:40.83
安楽亭おわた
530食いだおれさん:2011/08/17(水) 20:47:56.82
安楽亭行ってた人はご愁傷様
自分は食べてなくても周りが焼いた煙が…って事もありえる
確実性のない店は行かないのがいいね
531株男:2011/08/17(水) 21:32:30.39
そんなことよりさ
西友で売ってる川越シェフがプロデュースしたチョコ蒸しパン激ウマ
嫁はん美人で巨乳のくせに良い仕事してるw 
532食いだおれさん:2011/08/19(金) 07:16:06.52
【社会】 福島、宮城の肉牛出荷再開へ 政府、県の検査・管理了承
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313668708/
533食いだおれさん:2011/08/19(金) 14:00:38.43
とうとう今年の新米からセシウムが出たらしい・・・飲食店で使われまくるんだろうな
534食いだおれさん:2011/08/23(火) 12:25:28.84
>>532
また日本中に汚染牛肉をばら撒くのか
535食いだおれさん:2011/08/23(火) 13:01:18.36
西友の安いコロッケの産地問い合わせた
返信内容は以下の通り




お取引先様のお名前は、お控えさせて頂きます。

産地
ジャガイモ=北海道
パン粉=北海道
コーン=アメリカ
卵=北海道

これからも安心安全で美味しいお惣菜をご提供できますよう、努力して参りますのでご愛顧賜りましたら幸いに存じます。
以上、ご報告申し上げます。



本当だろうか

49円コロッケだよ
536食いだおれさん:2011/08/23(火) 13:05:38.57
>>523
うどん屋の産地問い合わせた人いる?
近所ははなまるがなくて亀岡製麺しかないけどどうだろうか。

問い合わせなしで安心して食べられるのがうどん屋くらいだからな
あとオージーのハンバーグ屋とか

うちは吉牛、オージー系のステーキ屋くらいしか外食行ってない
537食いだおれさん:2011/08/23(火) 13:09:10.54
>>522


>こんな大変な事をしでかしといて
>よく関係者が殺されないのが不思議だ


外人は日本人は暴動を起こさないからクレイジーとか言われている

自分も何故関係者が普通にしてるのか不思議だ
特に東電役員と政治家
538食いだおれさん:2011/08/23(火) 17:25:30.54
>>536
自分でしなよ
問い合わせして教えてもらえなかったなら別だけど、電話代もったいないから聞いてるの?
539食いだおれさん:2011/08/24(水) 23:07:40.97
まあ、日本国中どこも汚染レストランだよな。
国が政府がと言ったところで限界があるだろうな。世界初の事例だし。
今となっては、菅さんの次の政権が、どこまで真面目に国民の不安に対してしっかり取り組むかを見るしかないんだろうね。実際。
540食いだおれさん:2011/08/25(木) 00:12:14.20
>>535
揚げ物は同じ油を使い回す
あとはわかるな
541食いだおれさん:2011/08/25(木) 16:23:35.50
肉用牛の出荷停止 全面解除へ 福島、岩手、栃木
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110825/fks11082511400000-n1.htm

早すぎでワロタw
宮城で汚染された猪も見つかったのにw
542株男:2011/08/25(木) 18:01:00.63
>>535
俺様御用達の西友巣鴨店の惣菜のことは信じているぜw
543食いだおれさん:2011/08/25(木) 21:31:52.36
今は福島産の桃が叩き売り状態だな
544食いだおれさん:2011/08/26(金) 12:47:05.01
放射性セシウム牛ふん堆肥検査 7戸が基準値超える 山形
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110826t51002.htm

山形でもこれなのに・・・出荷許可した宮城・福島・栃木気が狂ってるのかよ
545食いだおれさん:2011/08/27(土) 16:14:13.50
ふん転がしが癌に。
546食いだおれさん:2011/08/27(土) 23:32:48.73
千葉のコメからセシウムさん検出 健康に問題ないレベルなので出荷OK
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314435318/1-100

千葉の飲食店には行かないわw
547食いだおれさん:2011/08/28(日) 23:10:00.35
関東東北では外食はしないほうがいいわ
恐ろしすぎる
548食いだおれさん:2011/08/30(火) 00:52:03.93

風評スレ乙
549食いだおれさん:2011/08/30(火) 02:14:06.55
というか、こんだけ流通の発達した国で、何で汚染物質が被曝地だけに留まってると思うのか?
550食いだおれさん:2011/08/30(火) 03:00:03.22
今日、福島の食材を使って応援してるという大戸屋にTELしたんだけど、
福島野菜を使用は関東周辺だけなんだね。
551食いだおれさん:2011/08/30(火) 09:39:49.38
それを信じられる幸せ者
552食いだおれさん:2011/08/30(火) 09:47:50.76
放射能よりリスクの高い物は山ほどあるのに、
それを無視してるのか、知らないだけなのか・・・
1点集中してリスク回避しても「安全」ではない。
これくらいのセシウムで騒ぐのなら、食を慎ましくしたほうが健康になれる。
今の日本人は食生活が異常なほど贅沢すぎる。
553食いだおれさん:2011/08/30(火) 09:49:03.29
飽食・美食は、セシウムよりずっと危険。
成人病の方が1000倍怖いよ。
554食いだおれさん:2011/08/30(火) 11:05:57.13
>>550
そう思ってたが
セシウム汚染牛肉で考え方が変わった

自治体やJAは全国にセシウム汚染野菜や肉を流通させてることが分かった
沖縄や鹿児島まで流通してるんだから・・・
555食いだおれさん:2011/08/31(水) 21:58:15.20
>>552
そりゃ放射能よりリスクの高い食い物はあるが、今時点で放射能よりライブでリスクの高い食い物って何なんよ?w
556食いだおれさん:2011/08/31(水) 22:05:25.50
問題はセシウムだけでない
数えきれない放射性物質


想像もできない残酷な結末

死にたいやつは黙って死ね

生きたいのならば真面目に
考えろ

ふざけてる暇はないな




557食いだおれさん:2011/09/01(木) 00:20:38.38
生殖腺にたまったセシウムは一生もの。
558食いだおれさん:2011/09/01(木) 02:40:19.18
>>554
だったらJA直販のオンラインショップも信用ならないね
いったいどこで安全な食品を手に入れられるんだろ
559食いだおれさん:2011/09/02(金) 22:18:06.04
>>557
まじっすか?
560食いだおれさん:2011/09/03(土) 01:12:04.73
>>559
セシウムに限らず、微量の放射を長期間浴びた時の晩発障害はほとんど解明されてないからな
障害はガンとは限らないし・・・
ある日、チンコがバナナの房の様にワシワシ生えて来るかも知れないし、
房の様に生えたチンコで交接して産まれた愛娘が、もしかしたら十一面観音様の様な娘になるかも知れない
要は誰にも分からない
561食いだおれさん:2011/09/04(日) 15:48:00.15
厚労省の抜き打ち検査で市販されてる千葉、埼玉の製茶から基準超のセシウムだって

市場に出回ってる汚染食品はセシウム牛肉だけじゃないんだよ
562食いだおれさん:2011/09/04(日) 23:04:05.80
原発のセシウムは精巣、卵巣にたまって遺伝子をアポンする。
563食いだおれさん:2011/09/06(火) 22:16:45.20
奇形増えるのか・・・
564食いだおれさん:2011/09/07(水) 00:20:22.22
食べたり吸い込まなければいい。
565食いだおれさん:2011/09/07(水) 15:49:08.53
食品だけでなく全ての製品が駄目

牛に与えた餌の藁、腐葉土の騒動みてりゃ
わかると思うけど官庁が指導がなかったってだけで
平気で市場に出荷するんだから…

植物由来の大豆インク
紙製品
コンクリの砂
陶器の粘土

あげればきりがない。
566食いだおれさん:2011/09/07(水) 15:58:57.40
腐葉土や堆肥の組合が約60社あって、その中で
誰一人として自主的に出荷を制止しなかったんだぞ。

ユーチューブの年6月24日の初投稿から
報道発表なり販売業者の発表があるまで
約1ヶ月の間があったが業者の全てが知ってて知らん顔してたんだぞ。

「腐葉土」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%85%90%E8%91%89%E5%9C%9F&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%E8%85%90%E8%91%89%E5%9C%9F
腐葉土 - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=%E8%85%90%E8%91%89%E5%9C%9F&aq=f
567株男:2011/09/07(水) 19:48:12.31
低線量被爆はよく分からん
目は慢性的にチカチカするし疲れやすいのも変わらず
まぁ年齢的な可能性もあるけどさ
雨に濡れたら症状出るのは風邪なのか低線量なのか分からんw
568食いだおれさん:2011/09/08(木) 01:31:50.62
>>566
市民がベクレルモニター買ったり自主的検査して
市販品の汚染をバラしていかないとだめだね
569食いだおれさん:2011/09/10(土) 01:13:36.95
>>567
違和感を感じたら、がん保険入っとけ
570食いだおれさん:2011/09/10(土) 18:07:22.84
節電よりも非電化しよう。電力使用量が減れば原発の存在理由もなくなる

原発使うなら電力はいらない!電力不買の意思を示そう。デモするよりよっぽど効果がある

ガスコンロとか電気以外で動くものはたくさんある。そういうものに変えていこう。
停電時のリスクも避けれるし良い事だらけ
571食いだおれさん:2011/09/11(日) 12:22:02.98
俺も原発反対
でも放射能ヒステリーの危険厨(笑)は大嫌いだ
たった1ベクレルの放射能が怖くて食いたいものも食えず
苦虫潰してグルメを楽しんでる一般人を横目で眺めながら、
買いだめした去年の出来の悪い不味い米をかきこみ、やがてそれが尽きると
ブルブル震えながらストレスと栄養失調で骨と皮になり、抵抗力を失い癌を発病する
一般人よりもずっと早く危険厨(笑)は恨み苦しみながらこの世から消えて行く
572食いだおれさん:2011/09/11(日) 13:06:15.87
1ベクレルどうこう言ってる訳ないだろうが
0か100かでしか考えられない馬鹿は黙っとけ
573食いだおれさん:2011/09/11(日) 13:16:51.54
東電や利権屋のために癌になるのはアホ過ぎる。
事故当日、東電の社長とマスコミは海外旅行してた東電の招待で
マスコミも金で動くから記事の裏を読む力が必要。
574食いだおれさん:2011/09/12(月) 02:00:35.68
セシウム牛肉や千葉埼玉のお茶など見れば分かるが
ザル検査で、
市場に汚染食品が流通しまくってるから

潔癖すぎるくらい気にしていても可也放射性物質を摂取してるだろうね
575食いだおれさん:2011/09/12(月) 02:54:22.56
ここ数年録画してた動画フォルダがあって
グルメ番組をみてるんだけど

太平洋側の東北地方ロケ番組とかみてると
悔しいね

ドライブAGOGO、相馬の魚市場で
香田晋がカニ食べてるわ
市場のおばちゃんも笑顔で
悔しいな
576食いだおれさん:2011/09/12(月) 03:17:20.68
なんてみてたら
自殺した上原美優も結構でてた
577食いだおれさん:2011/09/12(月) 06:00:26.24
文化祭の出店を総スルーしろとは子供に言えんかったわ
ストロンチウム対策のカルシウム剤を持たせて、安モンの輸入食材がほとんどと
祈る気持ちで送り出した
578食いだおれさん:2011/09/12(月) 09:58:57.30
今年だけは我慢しろと。
579食いだおれさん:2011/09/12(月) 13:18:19.10
セシウム137は青酸カリの2000倍の毒性
http://media.yucasee.jp/posts/index/8882


政府はこう言う情報は絶対に隠すよねw
580食いだおれさん:2011/09/12(月) 23:23:32.18
フランス、その近隣諸国オワタな…orz

545:地震雷火事名無し(三重県) 09/12(月) 22:09 bG0yxTSk0 [sage]
>>528
うんロイカナ orz


事故の写真
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1rTNBAw.jpg

マルクール原子力地区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%9C%B0%E5%8C%BA

>稼働中の施設

>* フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
>* アタランタ(fr:Atalante (laboratoire)):高レベル放射性廃棄物の管理に関する研究所。
>* Melox(fr:Melox):MOX燃料の製造工場。
>* Centraco(fr:Centraco):放射性廃棄物の処理・調整センター

マルクール・サイトの施設配置図
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020510/06.gif


核関連施設という名の高速増殖炉実験用原子炉つき
フランス必死に原子炉で無いような情報リークしてるようだがWikiにすでに施設の内容書かれてるから
581食いだおれさん:2011/09/12(月) 23:53:23.74
マジか、ヨーロッパの食料あてにしてたのにダメかな。
582食いだおれさん:2011/09/13(火) 13:13:17.04

放射能ヒステリーによるストレスと栄養失調で抵抗力喪失、癌を発症する危険厨(笑)
583食いだおれさん:2011/09/13(火) 23:49:40.06
最低一年は危険廚が正解。東電のために癌になったら後悔で死に切れないぞ。
584食いだおれさん:2011/09/14(水) 02:05:59.44
放射線には潔癖くらいがちょうどいい

セシウムですら青酸カリの2000倍の毒性があるんだろ>>579


気をつけてないと癌や白血病等になって苦しんで最悪死ぬだけ
まあ、どうせ人間皆死ぬわけだから
それが少し短くなるだけだけど
585食いだおれさん:2011/09/14(水) 06:36:36.21
白血病の検査って腰骨や胸骨に穴を開けて骨髄を取るんだよ
大の男でも相当キツイ検査だよ
癌の治療も壮絶だよ。病気を甘くみない方がいいと思うけどね
586食いだおれさん:2011/09/14(水) 20:43:22.48
【原発問題】東京電力、福島原発事故の作業員に対し、無償で提供してきたレトルト食品やパンを有償に切り替える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315994852/
587食いだおれさん:2011/09/15(木) 10:29:47.40
放射線量がゼロなどという農水畜産物はこの世の中に存在しません。

 ・アメリカのマンハッタン計画による核実験
 ・広島と長崎への原爆投下
 ・第2次大戦後に核保有国によって行われた数々の核実験
 ・湾岸戦争で大量に使用された劣化ウラン弾
 これら原水爆や関連兵器によって世界中に放射性降下物が拡散している。
さらに人為的に作り出されたもの以外にも自然界に存在する放射線というものがあり、
地中には天然の放射性物質があり、原発に使用する核燃料ウラン235や
プルトニウム239も天然から採取して濃縮して燃料として使用する。
さらに放射線は宇宙空間から地球にも降り注いでいるが、
地軸に沿った磁力線に引き寄せられて人体への影響が少なくなります。(オーロラの原理)

 しかしながら農水畜産物の暫定規制値は極めて微量な放射線量で定められてるようで、
ほとんどの場合その食材を100Kgを毎日食べ続けなければ危険水準に至らないように
充分な余裕を持たせてあるようです。
これ以上、暫定規制値よりさらに微量でなければならないとお考えの方は、もう国外移住なさるしかないでしょうね。
588食いだおれさん:2011/09/15(木) 11:14:54.71
エア御用なんだか工作員なんだか知らんけどよくまあ無責任な安全デマを書き散らせるものだ
589食いだおれさん:2011/09/15(木) 11:48:54.65
いや、真の危険中なら587の情報から世界中の食物が危険だと読み取るだろ
極論を言えば何も食べる事ができない
何も食わずに今すぐ死ぬか、少しずつ毒をくらって死ぬかの違い
リスク回避は日本から出て行くと言う事より、全て自分で自給自足する事かもしれん
家畜の餌も含めて
590食いだおれさん:2011/09/15(木) 12:06:55.10
少しずつ食らう毒の毒性の違いは無視ですか
相変わらず放射性物質の害を小さく見せたい人が多いですね
591食いだおれさん:2011/09/15(木) 20:29:55.27
【セシウムさん】福島の肉用牛、あすから県外出荷へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316084736/l50

肉料理店オワタ
592食いだおれさん:2011/09/15(木) 23:18:03.17
>>587
>プルトニウム239も天然から採取して

それはないから

>>590
無視していいだろ
593食いだおれさん:2011/09/19(月) 16:31:53.13
マツタケから基準超セシウム 福島・伊達市産
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY201109170413.html
594食いだおれさん:2011/09/19(月) 16:54:40.54
>>585
痛みには女性の方が強いよ
595食いだおれさん:2011/09/20(火) 15:25:19.02
それが何か?
596食いだおれさん:2011/09/22(木) 06:45:17.32
福島医大の食堂メニュー、牛肉はオーストラリア産だって。
福島県内じゃ肉牛が余ってるし、検査もして「絶対安全」だって言ってるし、
西日本にも偽装してまで売り付けてるのに、何で自分達は食べないのかな?
ttp://twitpic.com/6o7a7a

今じゃ天下の福島県様。 天下の福島を拒否ったら、代表者が福島まで土下座死にお伺いするんだぜ。
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316640481/1-100

東電の飼い犬の福島が、どんだけ俺達や子供を殺そうとも、何の謝罪もせずとぼけるか、
逆ギレして罵倒する位だろうに。
597食いだおれさん:2011/09/22(木) 14:15:41.93
横浜市庁舎の食堂もオージーらしいよ
子どもには給食でピカ肉食わせてるくせにね
598食いだおれさん:2011/09/23(金) 22:54:39.48
福島・二本松市産のコメから暫定基準値と同じ500ベクレルのセシウム検出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316780025/l50


とうとうお米から基準超のセシウム
外食産業は積極的に使いそうだから怖いわ
599食いだおれさん:2011/09/25(日) 18:37:43.90
【動画】日本の福島「史上最悪の放射能汚染」http://youtu.be/TAhh4ijPZi4
放射能障害が起きた東京在住の児童を密着取材!福島は史上最悪の原子力発電所事故となっています。
600食いだおれさん:2011/09/26(月) 00:51:38.58
>>598
バカ?
出さないために検査してるのになんで外食産業が使えるんだよw
601食いだおれさん:2011/09/26(月) 06:37:47.43
そう思わせておいて…
602食いだおれさん:2011/09/26(月) 10:30:51.18
飲み会で汚染野菜類を勧められ嫌々たくさん食べたんだけど下剤とヨウ素(ワカメ昆布)で回避できますか?
603食いだおれさん:2011/09/26(月) 10:59:05.09
もう手遅れ。
604食いだおれさん:2011/09/26(月) 11:39:56.41
>>602
なんで汚染された野菜だとわかったの?
605食いだおれさん:2011/09/26(月) 11:43:02.10
>>602
早くうんこで出しちゃいな
クロレラかスピルリナ、ペクチン飲んでおけ
606食いだおれさん:2011/09/26(月) 12:28:49.72
罰ゲームやリストラ・いじめに汚染野菜か
607食いだおれさん:2011/09/26(月) 18:11:28.93
じえんおつ
608食いだおれさん:2011/09/26(月) 22:00:58.33
かわいそうに。。。
うしろから飛び蹴りしてやれ。
609食いだおれさん:2011/09/26(月) 22:53:36.76
食力自給率40%の日本、地産地消でなければ以外に大丈夫だったりして。
米はやめてパンにして、肉は外国産のにしとく。野菜はきのこは食べず
それ以外は汚染もだいぶん少なくなったので食べる。
なんか、スーパに行っても国産だらけだけど、なんかおかしんだよね。
食品は偽装が当たり前。
610食いだおれさん:2011/09/26(月) 23:12:47.08
一次産業や食品会社や外食産業が反原発を推し進めるべきなのにな。
611食いだおれさん:2011/09/27(火) 00:20:29.45
パーが多いから放射能のこととか良くわからないんだろ
612食いだおれさん:2011/09/27(火) 05:50:50.18
米をパンに変えろと言う人のほとんどは
パンの種類を選べとまでは書かない不思議
一部を除いてほとんどのパンには卵と牛乳がたっぷり使われてる
613食いだおれさん:2011/09/27(火) 05:51:19.67
反原発ってパーはかりだろ
614食いだおれさん:2011/09/27(火) 05:58:05.03
>>612
卵はブリオッシュやパネトーネ等の特殊なモノ以外には使わないよ
一部の食パンやロールパンは上面に卵黄を塗ることがあるけど

牛乳を練り込んだパンというのもむしろ少数派
わざわざ牛乳を練り込んだことを売りにしているくらいだ
615食いだおれさん:2011/09/27(火) 07:54:34.70
牛乳アレルギーの者としては、市販のパンで食べられるの、ドンクのフランスパンぐらいだけどね
616食いだおれさん:2011/09/27(火) 13:34:24.85
放射脳安全厨の妄想→現実


日本の原発は絶対安全→水素爆発
半径30キロの避難でOK→50キロは避難する必要があった
格納容器に傷は無い→格納容器に穴が開いてた
安定ヨウ素剤は必要ない→安定ヨウ素剤が必要だった
即発臨界してない→即発臨界してた
メルトダウンしてない→メルトダウンしてた→メルトスルーしてた
関東の農作物は安全→関東の農作物は汚染されまくり


将来健康に害はでない→将来健康に害が○る
5年後癌にはならない→5年後癌に○る
617食いだおれさん:2011/09/27(火) 20:18:35.21
>>615
バターもだめなんじゃないか?
ドンクに限るのがわけわかんないし
618食いだおれさん:2011/09/27(火) 20:20:29.69
>>616
くだらないことでキャンキャン騒ぐなよ
メルトスルーしても大したことなかったじゃん
619食いだおれさん:2011/09/27(火) 22:27:46.69
なぜそういいきれるの?5年後にあんた責任持てる?
620食いだおれさん:2011/09/28(水) 00:06:09.39
で、お前に何ができるんだ?
せいぜい風評ばら撒くだけのくせに
621食いだおれさん:2011/09/28(水) 07:14:22.05
>>617
もちろんバターもダメ
他に乳製品不使用のメーカー品があるなら教えて欲しい
622食いだおれさん:2011/09/28(水) 09:47:31.16
あれもダメ
これもダメ
お前ら何食って生きてるの?w
623食いだおれさん:2011/09/28(水) 10:38:03.88
安全な(検査もされてない)西のお野菜でしょ
それか、ザル検査で輸入されてる、安全なw輸入食品
放射性物質さえ避けられれば添加物や安全性が明らかになってない遺伝子組み換え食品はスルーですから
624食いだおれさん:2011/09/28(水) 11:39:09.82
外食産業の奴らは何故これがビジネスチャンスだと分からないんだろう。
全品放射能フリーを売りにすればチャンスなのに…
625食いだおれさん:2011/09/28(水) 12:29:19.06
>全品放射能フリーを売りにすればチャンスなのに…
証明するのに金が掛かりすぎるだろ
626食いだおれさん:2011/09/28(水) 13:02:24.14
>全品放射能フリー
なんじゃそら。ありえない。


東北・北関東フェアは評判いいね。儲かってる。

復興支援者 >>>>>>> 東北の第一次産業従事者なんてみんな自殺してしまえばいいと思う危険厨
627食いだおれさん:2011/09/28(水) 16:43:33.61
北海道とか九州の素材だけ使います的なコトをすれば、それなりの客層をつかめるよ
628食いだおれさん:2011/09/29(木) 04:45:46.46
>>621
普通のフランスパン生地の製品なら乳製品を使ってないはずだが
ライムギを使った製品や田舎風パンの中にはやヨーグルト種を
使ったものもあるな
629食いだおれさん:2011/09/29(木) 04:48:47.14
放射性物質が少ない安心出来る店や九州の野菜、食品の情報見て外食したり、食材買うが、
まだマシレベルだ。カッパ寿司は自分の中ではアウト。
体質だが、放射性物質含んだ食材食べると舌がピリピリして後味が酸っぱい、痺れる、苦い
これでわかる。九州直送の野菜もそうなった。ピーマンか茄子かわからないが。
そこはお試しじゃなく定期配送を即時に進めてきたから怪しい。
解約するが産地偽装の疑いがある。
うどん屋はセーフ、リンガーハットは貼られている産地の野菜を残せばセーフな感じ。
最近子供まで酸っぱい、苦いと言うので切ない。食材には気をつけてるつもりなのに。
630食いだおれさん:2011/09/29(木) 08:23:25.65
>>628
スーパーで袋に入って売ってるのはフランスパンの名を騙りながら実はいろいろ入ってる
631食いだおれさん:2011/09/29(木) 10:45:55.10
>>629
> 体質だが、放射性物質含んだ食材食べると舌がピリピリして後味が酸っぱい、痺れる、苦い
> これでわかる。九州直送の野菜もそうなった。ピーマンか茄子かわからないが。

おまえ人類じゃないな
632食いだおれさん:2011/09/29(木) 14:34:27.35
>>631

629 は危険厨という生物。外見は人間に似ているが、レントゲンと撮ると溶けるらしい。
633食いだおれさん:2011/09/29(木) 18:07:35.06
前に桃。山梨、福島産。という表示している店があったけど、
買わんかった。
634食いだおれさん:2011/09/29(木) 21:31:35.85
味覚が鈍感な奴は放射能飲んでも気づかなそうだなw
635食いだおれさん:2011/09/29(木) 22:22:33.30
    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ完全版
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
636食いだおれさん:2011/09/29(木) 22:28:29.56
群馬も危険
637食いだおれさん:2011/09/30(金) 17:59:50.34
名物ぼたん鍋 セシウム禍 野生イノシシなど汚染
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011093090135752.html

関東東北圏で牡丹鍋は行かないほうがいいかもね
638食いだおれさん:2011/09/30(金) 18:01:37.79
ジビエは家畜より汚染が酷いから
絶対ダメだってチェルノの時に言われてただろ
639食いだおれさん:2011/10/01(土) 02:10:48.20
キノコと野性動物と牛乳はアウトだよねぇ…
西日本でも野性動物とキノコは食べる前に調べた方がいいと思うよ
640食いだおれさん:2011/10/02(日) 02:19:00.18
原発の国民投票を元署名に協力してほしい
http://kokumintohyo.com/
641食いだおれさん:2011/10/02(日) 02:19:28.50
求める署名 です
642食いだおれさん:2011/10/03(月) 12:37:50.61
某板の外食スレがスレストされたからここが再利用される可能性がでてきた
安全厨は今のうちに逃げとけ
でないと嫉妬と不安で発狂するぞ
643食いだおれさん:2011/10/04(火) 17:46:38.44
レッドブルF1、放射能汚染を恐れ日本の食品は飲食禁止に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000004-rcg-moto

これが正常な判断
644食いだおれさん:2011/10/04(火) 18:30:17.19
>>643
>また、レッドブルのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、チームのメンバーに対し、
日本滞在中に日本のものを食べないように指示しているといわれている。

>先週末、もてぎで2輪のMotoGPが開催されたが、ライダーのホルヘ・ロレンソは、
>日本ではシャワーを浴びずにミネラルウォーターと石鹸で体を洗ったと述べており、
>ダニ・ペドロサは、日本で着た服はすべて捨てて帰ったということだ。

ワロタw
645食いだおれさん:2011/10/04(火) 19:53:27.18
ぜんぜん笑えねぇ...
さすが放射能で汚れた国no.1だぜ
646食いだおれさん:2011/10/04(火) 20:31:35.87
まあそうだろうね
こんなになる前にチェルノブイリに行ってたら同じことしていたと思う
647食いだおれさん:2011/10/05(水) 12:17:24.56
ココイチの店のルーについて問い合わせたんだけど、ルーは栃木工場製造みたい。
俺愛知に住んでるから愛知工場だと
思ってたんだけど、原材料も?だし
もうやめよっと
648食いだおれさん:2011/10/05(水) 17:54:58.93
>>647
マジ?
もう二度とココ壱いかね
649食いだおれさん:2011/10/05(水) 21:12:24.89
じえん乙
650食いだおれさん:2011/10/06(木) 12:50:01.37
>>648
マジよ
カレーの原材料のニンジンとか
怖いしもう概念はマックぐらいしか
無理
651食いだおれさん:2011/10/06(木) 12:51:33.71
ごめん、概念でなく外食です
652食いだおれさん:2011/10/06(木) 13:48:04.82
じえん乙
653食いだおれさん:2011/10/06(木) 17:15:39.05
ココイチ社員乙
654食いだおれさん:2011/10/06(木) 18:31:01.93
マックはポテトあげる油が日本の牛の脂(どこ産か不明)という噂があるんだがどうだろう
655食いだおれさん:2011/10/06(木) 19:08:08.30
知らねーよ
そんなもん、自分でマックに聞いて来い
656食いだおれさん:2011/10/07(金) 00:33:03.62
牛丼屋の牛皿に自分の家で炊いた米
ならまだ食べれるけど
もう新米出回りだしたし外食はオワコン
657食いだおれさん:2011/10/07(金) 03:23:10.73
もう食べられるものないから、はやく餓死しろよ。
658食いだおれさん:2011/10/07(金) 11:43:02.58
お前は東日本食材応援フェアでも行って癌になれ
659食いだおれさん:2011/10/07(金) 13:25:04.00
1>>えっつ?逆に、その5つの都道府県以外の所の外食は、大丈夫なの?


1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE





661食いだおれさん:2011/10/08(土) 11:02:14.49
>>659
3月に建ったスレだぞ
662食いだおれさん:2011/10/08(土) 16:42:11.27
静岡のシイタケ、規制値2倍のセシウム検出 既に市場に流通
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317986761/-100
君津産シイタケから暫定規制値を超える放射性セシウム検出…出荷自粛要請 - 千葉
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318027627/-100


食材が汚染されてるからな

+ザル検査

663食いだおれさん:2011/10/08(土) 17:56:58.52
国産食材と池田信夫?とかいう御用ブロガーはほんと糞だね
664食いだおれさん:2011/10/08(土) 18:04:58.90
http://raicho.2ch.net/radiation/

放射能板が出来たから、そっちでやってくれ
665食いだおれさん:2011/10/09(日) 02:05:41.04
関東・東北じゃ食品検査なんて事実上殆どされてないからね
だから静岡で突然シイタケが検査に引っ掛かる

その後で千葉や栃木といった地域も急いで基準超を発表

ザル検査どころか、してないんだよ
666食いだおれさん:2011/10/10(月) 11:28:48.36
ついでにいえば、都も輸入食材の放射能汚染検査をやらなくなってるから、
チェルノブイリからの汚染が残る食材なども入ってきてる可能性を考慮しないとまずい。
667食いだおれさん:2011/10/11(火) 17:01:30.89
ああー
旨い焼肉食いたい
安全ぽい和牛産地ってどこかな?
668食いだおれさん:2011/10/11(火) 17:24:21.88
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
669食いだおれさん:2011/10/12(水) 00:16:59.41
最近放射能ヒステリーの危険厨の勢いがなくなっちゃったね
670食いだおれさん:2011/10/12(水) 00:20:05.82
適当な危険情報流しても信じてくれたりして、すごく煽りやすくて良い人達だったのにね
また戻ってきて欲しいわ
671食いだおれさん:2011/10/12(水) 01:05:27.48
危険厨、餓死したんじゃね?
危険厨にしてみたら食べられるものはないのに、生きてるわけないよね。
飛行機も乗れないし、医者にもかかれないし、絶対死んでるね。
672食いだおれさん:2011/10/12(水) 01:12:20.07
米業界はうまくやったな
危険厨をビビらせて
去年の出来の悪い古米を高値で大量買いダメさせてまんまと処分
まさに馬鹿と鋏は
673食いだおれさん:2011/10/12(水) 01:40:27.89
確かに米屋も政府もウハウハらしいな
平成の米不足から備蓄米をする様になって、米離れもあって古米古古米までが余ってた
給食などで消費してても限界はあるしね
だけど、危険厨が買い占めたはずの22年度産米は、まだまだ余ってたけどw
674食いだおれさん:2011/10/12(水) 11:11:25.30
あーあ
ハマもストロン出たなw
675食いだおれさん:2011/10/12(水) 11:23:21.79
5レスも連続で工作員の書き込み
レスつけてあげると工作員にお金が入っちゃうらしいからアンカはつけない
ばーか
676食いだおれさん:2011/10/12(水) 11:54:35.33
放射能の影響がまっ先に出るのは子供たちではなく、危険厨と呼ばれるヘタレ
放射能ヒステリーという症状が現れるらしい
677食いだおれさん:2011/10/12(水) 12:27:37.67
安心安全厨の予想は全部外れてる
678食いだおれさん:2011/10/12(水) 12:48:35.51
別に俺は安心安全厨じゃないし
原発も反対だし
放射能よりタチ悪い、風評バラ撒く放射能ヒステリーの危険厨は大嫌いだが
679食いだおれさん:2011/10/12(水) 13:36:13.13
また2レスの連続で工作員の書き込み
レスつけてあげると工作員にお金が入っちゃうらしいからアンカはつけない
ばーか
680食いだおれさん:2011/10/12(水) 15:17:03.74
風評だってさw
681食いだおれさん:2011/10/13(木) 00:06:53.13
風評バラ撒く放射能ヒステリーの危険厨はどこへ行っても嫌われ者
682食いだおれさん:2011/10/13(木) 20:40:58.80
関東エリアは終わってるな
683食いだおれさん:2011/10/13(木) 21:33:41.92
船橋市の公園で高放射線量、市民団体が測定 一時間あたり5.82マイクロシーベルト
http://news24.jp/nnn/news89023187.html

世田谷区で3.35マイクロシーベルト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4850662.html
684食いだおれさん:2011/10/13(木) 21:35:41.46
原木シイタケ、小美玉や土浦でも基準値超え 茨城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111012/ibr11101218330007-n1.htm
685食いだおれさん:2011/10/13(木) 22:46:28.16
【社会】食品のセシウム基準値、日本は大アマ!専門家が戦慄の警告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318430074/401-500

食品基準が甘すぎて安心できません
686食いだおれさん:2011/10/15(土) 00:14:31.96
新たにストロンチウム検出 横浜の2カ所、広く拡散か
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101401001006.html
横浜中華街とか外食の街ってイメージだけど大丈夫か?
687食いだおれさん:2011/10/15(土) 02:10:04.05
もう外食は食いたくねぇ
嫁が頼り
688食いだおれさん:2011/10/17(月) 16:24:38.75
いわき市沿岸の動物性プランクトンから高濃度セシウム→魚→人間
と生物濃縮で内部被曝の恐怖
http://news.livedoor.com/article/detail/5940999/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cf/8fd606d16d50b239d6f279f3ac794cbf.jpg
689食いだおれさん:2011/10/19(水) 17:32:29.76
二本松市の新米も出荷されたし、食えない外食ばっかになってしまったな
糞政府氏ね
690食いだおれさん:2011/10/19(水) 19:16:27.96
大人はまだ自分で避けることもできるけど、学校給食とかどうすんだろうな
691食いだおれさん:2011/10/20(木) 04:25:43.29
危険厨って算数もできないバカばっかでしょ。
692食いだおれさん:2011/10/21(金) 01:52:54.92
500ベクレルの食品基準が安全じゃないのに外食なんて出来るわけ無いだろ
マジで死ぬぞ
693食いだおれさん:2011/10/21(金) 02:06:16.69
かっぱ寿司も米の産地書いてないし無理か...寿司食いたい
694食いだおれさん:2011/10/21(金) 06:16:08.32
>>692
算数できないんだ。
695食いだおれさん:2011/10/21(金) 13:44:51.11
>>692
何も食わずに餓死しろよ
696食いだおれさん:2011/10/21(金) 17:31:20.93
今やレアな安全厨w
697食いだおれさん:2011/10/25(火) 23:57:02.93
【原発】食の安全基準を見直しへ ベクレル表示も

食の安全に関わる重要な基準が見直されます。食品に含まれる放射性物質の規制値が、今よりも厳しくなる見通しです
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=bc6jvfT7AIk

やっぱり今までの基準やばかったんだw
698食いだおれさん:2011/10/26(水) 14:42:47.88
糞政府の対応超遅いな
699食いだおれさん:2011/10/27(木) 13:39:49.19
いつまで暫定基準なんだよ
700食いだおれさん:2011/10/28(金) 18:18:47.93
暫定基準下げたら福島県の農業は終了だな
701食いだおれさん:2011/10/28(金) 18:49:29.36
放射脳ヒステリーの危険厨に残された道は、海外移住か餓死
好きな方を選べw
702食いだおれさん:2011/10/28(金) 20:42:53.67
花王がネット監視会社を使って不買運動の主婦を攻撃する
新しいネット戦争です 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319770966/464n-
703食いだおれさん:2011/10/29(土) 12:02:31.90
食品規制値、5分の1に=放射性セシウム、来春にも見直し−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011102800338&j4&google_editors_picks=true


放射脳安全厨に騙されて、危険な暫定基準を安全だと信じてた人は訴えていいレベル
704株男:2011/10/29(土) 21:59:25.98
盗品売るならまだ良いが高線量なら洒落にならん

どっちにしろこういう奴から買うのは脱税とか犯罪行為に加担してる 

705食いだおれさん:2011/11/04(金) 23:05:37.41
干しシイタケから規制値超セシウム〜横浜市
(神奈川県)
http://news24.jp/nnn/news89024533.html
706食いだおれさん:2011/11/05(土) 00:11:13.25
>>701
こういう奴が子供の飲む水まで買いあさるんだよな。
707食いだおれさん:2011/11/05(土) 15:15:38.12
ヒステリー(笑)
事故後7カ月も経って今更何を言ってるんだ
皆冷静に産地を選んでいるし安全な外食も勿論ある
情弱はベクレか餓死の二択なんだろうな
ご愁傷ちゃん
708食いだおれさん:2011/11/05(土) 15:36:30.65
>>707
じゃあお前はベクレよファック島
709食いだおれさん:2011/11/05(土) 15:36:53.93
なんだこれ!

東京都環境局の職員が「子供が放射能汚染受け入れるのも運命の1つ」
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/58545
ツイッターでの報告ですが、東京都が受け入れを始めた震災ガレキのことで
東京都環境局に電話をしたところ、喧嘩腰で、とんでもない言葉を言われたそうです。

@kmyj24島村紗央
@georg_trakl @durian55555 @GeorgeBowWow 【東京都環境局 高橋さん】03-5388-3436
喧嘩口調 「どんなに電話かかってきても瓦礫受け入れはやめない」「子供が放射能汚染
受け入れるのも運命の1つ」「クレームの電話にしか思えない」ですって!
710食いだおれさん:2011/11/05(土) 16:51:48.94
>>708
ざwんwねwんwwwww
情弱乙wwwwwww
711食いだおれさん:2011/11/05(土) 16:54:29.63
>>710
情弱ってどうして分かるの? 放射能のパワーで?
712食いだおれさん:2011/11/05(土) 17:13:13.09
>>711
噛みつき方がおかしいんだよ
普通に情報を持っている奴には常識のことしか書いていない
713食いだおれさん:2011/11/05(土) 17:54:30.00
>>712
お前、情弱は餓死!しか書いてねぇだろw
714食いだおれさん:2011/11/05(土) 17:59:51.09
>>713
情弱は大半がベクレだろ
715食いだおれさん:2011/11/05(土) 18:08:09.44
お前外食産業か電力関係者だろバーカw
716食いだおれさん:2011/11/05(土) 18:10:06.01
ベクレ!キリッ
って何?
717食いだおれさん:2011/11/05(土) 20:20:30.98
>>715
誰に言ってんの?

外食産業なんてBKの巣窟だし、ろくなもんじゃないわな
うるさい客はヒステリーで餓死するしかない(笑)
718食いだおれさん:2011/11/06(日) 10:45:36.16
お前だよボケ
719食いだおれさん:2011/11/06(日) 11:33:17.32
以前は餃子の王将サービス券の有効期限が3ヶ月だったのが6ヶ月に延長されて
ばら撒かれてる。 ヤバそうだな
720食いだおれさん:2011/11/06(日) 14:24:41.46
>>719
君おもしろいね。いかにも危険厨。
721食いだおれさん:2011/11/06(日) 15:25:03.61
ここは安全厨がはり付いているようだな、
722食いだおれさん:2011/11/06(日) 21:00:39.02
                    , -''´ ̄`''- 、
                 /    ゝ   \
                 /     く      ヽ
                / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
               i / , -‐=========‐-、ヾ l  
               l | !,/ -\  /-丶 i | i 
               l l | ヽ ・ニゝ| lrニ・ r  l l |  
              ,. -- 、, __//「\ヽ__/ .| |  
           ,―<,__    ヽ   | | \  (__〈   
          /          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
         __|           }´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
        / ヽ,       / {、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
        {    Y----‐┬´   、三シ____ノ_ノ゙ー‐- 、_
       /'、  ヽ    |ー´    ヽム一 " /{§      
      .{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ-一 "  §  ノ
       ',  ヽ  ヽ    ,/     }
        ヽ  ヽ  、,__./    __/
         \  ヽ__/,'  _ /
          \__.'! 〈  _, '
723食いだおれさん:2011/11/07(月) 14:03:07.68
危険厨の神のAA降臨かよ
724食いだおれさん:2011/11/07(月) 20:47:38.45
安全厨の神だろ
ただちに影響はない(笑)
725食いだおれさん:2011/11/07(月) 22:25:17.29
コメの放射性物質検査が「おおざっぱすぎる」

◆調査対象となるサンプル数が少なすぎ!
主食のコメの規制がテキトーに行われている
http://news.nicovideo.jp/watch/nw141617
726食いだおれさん:2011/11/07(月) 23:01:55.72
>>718
電力関係者なら安全を吹聴してるだろ
脳にセシウム回っちゃった?
ああ可哀想
727食いだおれさん:2011/11/08(火) 11:45:21.42
白血病を発病した大塚範一キャスターは福島県産の野菜を食べていた
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/254.html
728食いだおれさん:2011/11/08(火) 12:12:22.14
もう一度気合い入れて食材選ばないとヤバいかもなホント
729食いだおれさん:2011/11/11(金) 13:06:38.64
本当にこんな国嫌だ
730食いだおれさん:2011/11/11(金) 15:36:30.25
別に区域でなくても危険だろw
地元野菜出してるとも限らないしw
ところで野菜にヒステリックな人は
3月の水素爆発の時平気な面して
食ってなんじゃないの?
あの時期が一番線量高かったはずだが?
731食いだおれさん:2011/11/11(金) 16:07:57.55
                  , -''´ ̄`''- 、
                 /    ゝ   \     10年後、、、、、、
                 /     く      ヽ
                / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
               i / , -‐=========‐-、ヾ l    私は放射能の影響がないなど一言も言っていない!
               l | !,/ -\  /-丶 i | i  直ちに影響がないだけで後で影響あるのは当たり前だろが
               l l | ヽ ・ニゝ| lrニ・ r  l l|   自分達で勝手に食べておいて全て自己責任だよ
              ,. -- 、, __//「\ヽ__/ .| |   因果関係??馬鹿も休み休み言え!影響がないなど一言も言ってないんだよw
           ,―<,__    ヽ   | | \  (__〈   
          /          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
         __|           }´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
        / ヽ,       / {、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
        {    Y----‐┬´   、三シ____ノ_ノ゙ー‐- 、_
       /'、  ヽ    |ー´    ヽム一 " /{§      
      .{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ-一 "  §  ノ
       ',  ヽ  ヽ    ,/     }
        ヽ  ヽ  、,__./    __/
         \  ヽ__/,'  _ /
          \__.'! 〈  _, '

732食いだおれさん:2011/11/11(金) 16:51:27.89
>>730
誰と会話してんだ?
733食いだおれさん:2011/11/11(金) 23:51:43.17
>>730
日本語でおk
734食いだおれさん:2011/11/12(土) 17:37:06.00
「アレルギー?知るか。ビクともしない体作れや!」…「ステーキハンバーグけん」「ふらんす亭」社長、食中毒発生前日に★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321085837/l50


外食産業のモラルってこの程度だから
「放射能?知るか!びくともしない体作れや!」
735食いだおれさん:2011/11/13(日) 16:01:45.64
東北の魚介類セシウム値が上昇中、クロイソ1420Bqで国の基準値ゆうに超え 〜今後5年はさらに多種・広範囲汚染の懸念〜
http://www.fast-fasting.com/news_CmOCLLv8u.html

10月中旬頃からは、以下のように、規制値を上回る検体がではじめたもよう。

19日公表…コモンカスベ 1280ベクレル(福島沖)
26日公表…シロメバル  2400ベクレル(同)


そして、11月は次のようだ。

クロイソ    1420ベクレル (福島沖)
コモンカスベ 1260 (同)
イシガレイ   1180 (同)
アイナメ    1050 (同)
ワカサギ     589 (前橋市)
ウグイ      685 (同)
736食いだおれさん:2011/11/14(月) 11:39:24.28

放射能
より危険なものが
放射脳
737食いだおれさん:2011/11/14(月) 12:56:40.98
とうとうきたよ
国内で遺伝子組み換えが認可されちゃったから、これからは表示義務すらなくなるよ


<遺伝子組み換え>パパイア、輸入解禁 食品安全委「健康影響ない」 「消費者敬遠」業者は二の足
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/?1321239745

 ハワイで一般的に流通している遺伝子組み換え(GM)パパイアが、12月から輸入可能となる。
一個一個に「組み換え」と分かるシールの表示が義務づけられる。GM作物はこれまでトウモロコシなどが食用油の原料や
家畜のえさに使われているが、生で丸ごと食べるGM作物の輸入は初めてだ
738食いだおれさん:2011/11/14(月) 13:50:52.32
>>736
なんで?
739食いだおれさん:2011/11/14(月) 14:25:53.93
■原発事故で全国各地に降ったセシウムの量
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/8b351ae874b901e544e4dd6a1f03439a.jpg

茨城県 40660.0
山形県 22502.0
東京都 17318.0
栃木県 14490.0
埼玉県 12480.0
群馬県 10320.0
千葉県 10095.0
神奈川県 7730.0
740食いだおれさん:2011/11/14(月) 17:28:01.03
>>738
ただちに影響がないのが放射能
ただちに影響があるのが放射脳(風評、デマのばら撒き)
741食いだおれさん:2011/11/14(月) 17:51:57.77

放射脳ヒステリーは精神疾患と栄養失調で健常者よりも早く亡くなります。
742食いだおれさん:2011/11/14(月) 18:58:22.48
風評?デマ? 放射能は安全という風評ですか?プルトニウムは遠くには飛ばない
というデマですか? 安全だ安全だと叫んでいる人は、自分は遠くに逃げて
安全なもの買いあさっているから長生きするでしょうね。
743食いだおれさん:2011/11/15(火) 02:01:16.63
>>741
バカだなw
744食いだおれさん:2011/11/15(火) 09:02:44.73
ホント、放射脳ヒステリーってバカだよね。

>>742がまたデマ。
遠くへ飛ぶのはストロンチウムだろ。
こうやってデマ、風評が広まっていく、という典型だな。
745食いだおれさん:2011/11/15(火) 09:18:50.40
>>744
風評信じてる人出たw
746食いだおれさん:2011/11/15(火) 14:40:28.18
事故当初、原発敷地内で検出されたプルトニウムを冷戦時代の名残りと言った
その同じ舌でプルトニウムは遠くに飛びませんて言ってた

なんで3秒でバレる嘘つくんだろうと不思議に思って見てたよ
747食いだおれさん:2011/11/15(火) 15:52:00.21
大塚アナが急性白血病を発症! めざましテレビで福島産を食べてきたのが原因?だと話題に!
http://www.news30over.com/archives/5293772.html

放射脳安全厨の惨めな末路w

安全デマを流した神罰だろうね
748食いだおれさん:2011/11/15(火) 20:57:59.84
枝野が危ないって言ってるぞ
「1年間当該規制値の量を飲み続ければ、健康に影響を及ぼす可能性があるということで定められた基準値についてのことでございますので、万が一、一度か二度、そういったものを体内に摂取したとしても、健康に影響をおよぼすものではないと、
いうこと、このことを繰り返し申し上げたものです。」
http://savechild.net/archives/11723.html
749食いだおれさん:2011/11/16(水) 14:38:18.86
豚野は超危険厨だよなw
750食いだおれさん:2011/11/17(木) 06:24:25.50
安全厨が息をしていないw
751食いだおれさん:2011/11/17(木) 06:29:08.02
輸入食材使ってる以外の
国内外食はすべて危険だと思っとる
752食いだおれさん:2011/11/17(木) 15:42:43.73
>>751
福島の米とか外食産業が使ってるだろうねどうせ
753食いだおれさん:2011/11/17(木) 22:34:32.89
まだ選択の余地のある大人向けの外食はともかく、選べも逃げもできない子供の
学校給食につかうのだけはヤメてくれ!
754食いだおれさん:2011/11/18(金) 22:33:06.22
安全デマ野郎死んだか?
755食いだおれさん:2011/11/20(日) 20:03:40.50
流山のシイタケ、セシウムを検出 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111118ddlk12040104000c.html

いつになったら関東での農業を禁止にするのか・・・
ザル検査のせいで
気がついたら汚染食品だらけ
756食いだおれさん:2011/11/21(月) 17:43:12.39
>>119
米は汚染がすごい数値だから、西の安全な米と混ぜて、数値下げて
出荷。アタリマエだろ?
757食いだおれさん:2011/11/23(水) 08:28:05.96
捕手
758食いだおれさん:2011/11/23(水) 08:45:50.66
牛丼食べたいけど米がキモいです
759食いだおれさん:2011/11/24(木) 08:22:23.74
放射脳バカ
760食いだおれさん:2011/11/24(木) 12:34:38.80
どこの米や材料使ってるか分からないし
このままだと外食産業は全滅だな。

福島北関東は農業完全にあきらめるべき。
761食いだおれさん:2011/11/24(木) 14:28:10.27
>630Bq/kg程度か。

>米の摂取はひとりあたり60kg/年くらいだから、630Bq/kgの米を食い続けても0.1〜0.7mSv/年(セシウムの種類による)。
>バリウム飲んで撮る胃レントゲンやCTの十分の1くらいの被曝量。

>どんぶり1杯のご飯(100gの米)だと0.2〜1.2μSv(セシウムの種類による)。
>1日の自然放射線被曝量以下だな。



こんな程度なんだってさ。
ところで、人間ドックとか海外旅行とかには行かんの、君たち。
762食いだおれさん:2011/11/24(木) 19:18:07.38
女性は男性よりも放射能のリスクが40〜50%高い!


11月1日にはNPO「グリーン・アクション」のアイリーン・美緒子・スミス氏が
「女性は男性よりも被爆の影響を受けやすい」というデータを会見で発表した。

「女性は男性に比べて、放射線を浴びることにより発癌率と死亡率が著しく高いということがわかったのです」

11月1日、経産省前で衝撃的な発表をしたのは、アイリーン・美緒子・スミスさん。
米国科学アカデミー(NAS)の埋もれていた報告書を発見したのだという。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322106861/l50


女性は外食を控えた方がいいかも
763食いだおれさん:2011/11/25(金) 18:37:44.64
男はどうでもいいけど、
女性と子供は守ってやるべき
764食いだおれさん:2011/11/28(月) 10:29:20.45
灯台の大橋教授がプルトニウムを飲むTV番組やってくれたら
安心出来るのだが、隠れているみたいだから
765食いだおれさん:2011/11/28(月) 11:58:11.40
5年後信じられないくらい大量の人が癌で死ぬ
その時まで事態の深刻さを認識する人はいないさ
766食いだおれさん:2011/11/30(水) 12:12:49.74
ここの店の米はどこ産だろうか...
そんなことを思うと外食は行きたくないな
767食いだおれさん:2011/11/30(水) 20:21:25.97
外食涙目か

【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320617100/423
768食いだおれさん:2011/11/30(水) 20:43:03.99
産地偽装:福島米を「宮城産」 ケンベイミヤギ、不正表示し販売 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20111130ddlk04040041000c.html
伊達市の一部でもコメから規制値超セシウム=福島米
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322486662/l50


もう安心な外食産業なんて存在しないんだよ
769食いだおれさん:2011/12/01(木) 01:14:36.94
>630Bq/kg程度か。

>米の摂取はひとりあたり60kg/年くらいだから、630Bq/kgの米を食い続けても0.1〜0.7mSv/年(セシウムの種類による)。
>バリウム飲んで撮る胃レントゲンやCTの十分の1くらいの被曝量。

>どんぶり1杯のご飯(100gの米)だと0.2〜1.2μSv(セシウムの種類による)。
>1日の自然放射線被曝量以下だな。
770食いだおれさん:2011/12/01(木) 15:09:11.28
関西人は安いの好きなイメージだから外食恐すぎw
771食いだおれさん:2011/12/03(土) 08:08:44.44
コンビニのおにぎりとかぜってぇいらないわw
772食いだおれさん:2011/12/06(火) 19:17:48.46
明治の粉ミルク「ステップ」からセシウム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000072-reut-bus_all
773食いだおれさん:2011/12/06(火) 19:30:12.68
「食べて応援」は幻想だ!外食産業だけ利益ガッポリ

「米がね、業者にクソ安く買いたたかれてるんスよ それが食品会社やら、外食産業に流れ込んでるんですよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323166437/-100


予想通り外食産業・食品業者が最も危険w
774食いだおれさん:2011/12/07(水) 10:21:27.04
スーパーでハイチのマグロ買ってきたバカ嫁

ハイチはフランスの核実験場だったのに普通に輸入されちゃうかよ...
775食いだおれさん:2011/12/07(水) 14:06:10.44
みんなで食べれば怖くないってかw
776食いだおれさん:2011/12/07(水) 15:38:15.29
うはっ
ハイチじゃなくタヒチでしたwすんません
頭がセシウムでやられてます
777食いだおれさん:2011/12/07(水) 18:23:11.67
ハイチとタヒチ以前に、ここ外食スレだからスレ違いだしな
頭がセシウムだけじゃなくてヨウ素にもやられてるんじゃね?
778食いだおれさん:2011/12/11(日) 19:08:00.88
伊達市の2地区 基準超の放射性セシウム
(福島県)

伊達市の2つの地区でとれたコメから、新たに、国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された。
http://news24.jp/nnn/news8652869.html

安全宣言はなんだったんだ・・・
779食いだおれさん:2011/12/11(日) 21:05:15.62
そんなの信じてた奴いるの?
780食いだおれさん:2011/12/12(月) 23:31:35.84
もうこんな国嫌だ
781食いだおれさん:2011/12/12(月) 23:43:32.22
おらこんな村いやだ

おらこんな国いやだ

海外いきたいが日本は治安がいいし差別もないし海外行ったらストレスたまりそう

原発がなければな
782食いだおれさん:2011/12/14(水) 15:21:46.66
茨城県は?
783食いだおれさん:2011/12/16(金) 22:48:14.42
終わってる
784食いだおれさん:2011/12/21(水) 21:18:26.66
「乳児用食品」50ベクレル セシウム規制、厚労省案

 食品に含まれる放射性セシウムの問題をめぐり、厚生労働省は現行の暫定規制値に代わる新たな規制値案をまとめた。野菜や魚、肉などは「一般食品」にまとめられ、
新規制値は5分類から4分類に減る。案によると、新設の「乳児用食品」と「牛乳」は50ベクレル、「飲料水」は10ベクレル、
「一般食品」は100ベクレル。ベクレルの値はいずれも1キログラム当たり。

 暫定規制値の200ベクレルまたは500ベクレルに比べ、4分の1以下になる。案を22日の薬事・食品衛生審議会に提案し、
了承されれば来年4月から適用される
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122190021253.html


やっぱり暫定基準で出回ってる食品は危ないんだね

しかも来年4月まで危険な暫定基準
785食いだおれさん:2011/12/26(月) 19:04:02.01
外食なんて怖くて出来ないね
特に関東東北じゃ・・・どこ産を使ってるかわかったもんじゃない

セシウム汚染地域産が安くなってるからコストカット業界外食産業が飛びつかないわけない

786食いだおれさん:2011/12/26(月) 19:32:01.95
神奈川の一例

震災以前から利用していた食材は地場産中心の弁当屋A
五穀米は何故か福島の契約農家産→ふくいち事故後収穫時期や安全性を聞いたとたんに宮城産に表示変更→
宮城は大丈夫なの?と質問が多かったのか、ある日から国産表記だけになった
ちなみにその五穀米は別売りもされており、見た目以前とまったく変わってない

震災以前から利用していた中華弁当屋B
米は会津産→夏ごろ22年度産表示追加→新米時期になったら検査ずみ未検出書類を貼り出して静岡産を強調
フクロタケは海外産だろうけど、相変わらず椎茸などの食材使いまくり


どちらにせよ、安心して手が出せなくなったのは確か
787食いだおれさん:2011/12/28(水) 10:00:01.70
【愛知】
セシウム検出牛肉、4月下旬に流通 県内焼き肉店で消費

 県は27日、暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された牛肉31・5キログラムが、
県内の焼き肉店13店などに流通していたと発表した。4月下旬に入荷し、全て消費されたという。

 福島県の農場から出荷。川崎市の検査で、暫定規制値の1キログラム当たり500ベクレルを超える
742ベクレルの放射性セシウムを検出した。春日井市の食肉処理業者を通じ、
岐阜、三重、静岡、滋賀県の同一チェーンの16店にも出荷されていた。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111228/CK2011122802000091.html
788食いだおれさん:2011/12/28(水) 20:13:44.43
焼肉なんか行かないから他人事
焼肉屋わざわざ肉食う気持ちが理解できん
朝鮮人じゃないせいかな
789食いだおれさん:2011/12/29(木) 06:03:17.90
さり気なく関東東北を外した店が増えてきたな。
790食いだおれさん:2011/12/29(木) 07:57:36.33
問い合わせが多いだけじゃなく、売上に響かないと企業は動かんからな
ホントは単に不景気で客足が遠のいたのだとしても、だ
791食いだおれさん:2011/12/29(木) 08:09:54.64
>>787
4月下旬が今頃表に出て来るんだから、来年の夏あたりは見ものだな
「直ちに健康に影響がある放射線量ではない」に何度も引っ掛かった不運な消費者が出て来そうだ
792食いだおれさん:2012/01/07(土) 14:14:11.59
マクドナルドって福島県に工場があったんだな
おそろし
793食いだおれさん:2012/01/09(月) 05:15:52.04
不評被害ゴッコって楽しい? まだ飽きないの? ニートなの?
794食いだおれさん:2012/01/09(月) 18:18:42.98
新しい言葉 不評被害←new!


風評被害という言葉は以前原発事故が起きた際に
原発推進側が作った造語だそうだ
小売りや飲食店は不評被害と言いたいだろうが、
客にとっては実害以外の何者でもないから
何回腹をくだしたら汚染食品を食べたと気づくのかな…
その間も内部被曝し続けてるんだよね
795食いだおれさん:2012/01/10(火) 05:21:01.03
796食いだおれさん:2012/01/13(金) 13:16:51.73
テレビ出演者の顔色悪いやらクマが酷いやらの書き込み見かける。
東京人は外食しまくるから顔色悪いのかな?
797食いだおれさん:2012/01/14(土) 00:47:52.05
テレビが地デジ化されて、映像が綺麗になったテレビが多いからじゃない?
シワとか、シミとか、可哀相なくらいに見えるもの。
798食いだおれさん:2012/01/19(木) 12:55:13.08
製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/


ここで外食産業の仕入先とか少しだけわかる
799食いだおれさん:2012/01/20(金) 13:06:44.03
サイゼリヤ、被災地でトマト栽培を本格化
http://www.asahi.com/food/news/TKY201201160378.html

サイゼリヤが宮城県をトマトの大生産地にするんだってw
800食いだおれさん:2012/01/21(土) 18:53:07.82
>>785
ホント
やむを得ず外食なら仕方ないけど
料理するのメンドイとか専業主婦なら最低だよ。
801食いだおれさん:2012/01/21(土) 22:53:35.24

まだ放射脳ヒステリーがゴネてるのか
802食いだおれさん:2012/01/22(日) 00:07:54.82
>>785
原材料じたいは偽装されて全国にまわってるでしょ
遠いから関係ないと思って気にしない人なら
東北関東と危険度は同じ
803食いだおれさん:2012/01/24(火) 09:51:09.51
安全デマ安全厨=外食産業のステマ
外食産業の連中はこう言う事平気でやるから>>799
804食いだおれさん:2012/01/28(土) 12:12:15.69
福島のコメ、基準値超え 直売所で60キロ販売
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120127/fks12012722390005-n1.htm
805食いだおれさん:2012/01/29(日) 04:26:09.01
島根原発2号機の計測器が動作不能に 原子炉は停止中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327681443/l50

隠蔽?
806食いだおれさん:2012/02/04(土) 05:31:34.37
97%の農家でコメの出荷見合わせ解除 福島 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120203/trd12020323140012-n1.htm

安売りレストランが飛びつきそう
807食いだおれさん:2012/02/04(土) 06:08:39.15
ガストで食事の後は身体ピリピリ
808食いだおれさん:2012/02/04(土) 14:38:05.94
福島の米や野菜が名古屋に運ばれて安く買われているらしいよ。
東北や関東だけの話じゃなかったんだね。
西日本でも名古屋は汚染食品=放射性廃棄物が出回っているかもしれない。
それが全国の小売や外食にばら撒かれている可能性も。
「西の食材だから安心だね」とか言いながら関東や東北の人が買っていたとすれば気の毒で涙が出る。
809食いだおれさん:2012/02/04(土) 18:23:01.78
東北や北関東の野菜は冷凍食品より安いみたい
とすれば、汚染を気にしないで安い仕入れに目が眩んだ全国の飲食メーカーや小売り、飲食店が使うよね
去年分の在庫が切れたところから汚染食材に切り替えられてるならとっくに出回ってる
食べておかしいと思ってやめたり気を付けた人と
気にせず食べ続けてきた人で
すでに差が開いてきてると思われ
810食いだおれさん:2012/02/04(土) 19:59:45.03
>>808
飲食店検索サイト運営大手のぐるなび(東京)が、

宮城、福島、茨城各県の農水産品を首都圏の飲食店にまとめて仕入れてもらう事業を実施。
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013101001930.html
811食いだおれさん:2012/02/06(月) 11:38:39.92
放射能汚染のチェックは肉だけ。内臓はスルー。

格安なベクれた内臓肉が、大阪を中心に売れ続けている。ほとんどが大阪。安くすると買うとの事。
812食いだおれさん:2012/02/11(土) 14:12:15.90
>>810
製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから放射性セシウムが検出 灰をあく抜きなどの食品加工に使わないで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328899991/l50
813食いだおれさん:2012/02/17(金) 08:07:09.16
寒波によりフランス上空の大気汚染悪化
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d50274.html
現在、寒波が続くフランスの大部分の地区では、空気中の浮遊粒子の汚染指数がほぼ警戒線を越えている。
欧州の大都市の道路交通による汚染が直接市民の寿命に影響を及ぼしている、と昨年ヨーロッパで行われた研究で実証されている。
フランスには汚染指数が基準値を超え、EU委員会の罰則を受けている都市が15カ所ある。

【中国】北京などの大都市、微細粉塵の大気汚染は放射能より怖い[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322958269/

大気汚染、インドが世界最悪 米エール大など132カ国調査
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328496857/
814食いだおれさん:2012/02/17(金) 11:26:14.20
>>808
江戸前鮨は危ないから、京都で鮨を食べようと思って京都の鮨店に電話したら、わざわざ築地からネタを仕入れてると聞いてドン引きした件。
その店が連日満員だっていうんだから、京都の人もどうかしてるよ。
内部被曝の被害は、放射能に無頓着な西日本のほうが酷くなると確信したね。
815食いだおれさん:2012/02/18(土) 18:40:34.34
築地を止めたら全国で魚が食べられなくなるからな
816食いだおれさん:2012/02/19(日) 00:58:36.88
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓中京地方・東海地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。

極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし

移住するなら岡山・北見。
817食いだおれさん:2012/02/22(水) 00:35:45.03
被災地のがれきを…静岡で試験焼却始まる
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220216052.html

民主党が西日本を汚染地帯にしようとしてる
818食いだおれさん:2012/02/23(木) 10:05:13.11
民主党政権が酷すぎて
日本全国がどんどん汚染地帯になっていく
819食いだおれさん:2012/02/23(木) 14:37:48.30
ここも妄想スレだな。
やっぱ2ちゃんはダメだw
820食いだおれさん:2012/02/23(木) 14:41:34.99
海産物に関して言えば、放射能物質より通常の化学物質(工業排水・生活排水・船舶)の方がずっと危険。
綺麗と言われてる日本海の海産物も、過去にロシアが大量投棄したウランなどの問題がある。
そこそこ安全と言えるのは、豊後水道(宇和海・宮崎)、鹿児島沖、高知沖あたり。
821食いだおれさん:2012/02/26(日) 23:27:44.30
千葉・印西の原木シイタケ出荷停止 規制値超える

 厚生労働省や県によると、1キログラム当たり993ベクレルの放射性セシウムが検出された。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E6E58DE0E1E2E0E0E2E3E09180EAE2E2E2
822食いだおれさん:2012/02/28(火) 23:33:02.51
愛知名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋の凶悪犯罪と言えば、金○学院女子大生身代金目的誘拐殺人事件が思い出されるなぁ。
誘拐してすぐ殺しておきながら、肉親に身代金を要求し、どなりつける脅迫電話を何百回もかけたとんでもない冷血な犯行だった。
捕まえてみたら、犯人は腕の良い職人で30歳の明るい評判のいい色男だった。被害者は英語が堪能な勉学一筋のホントに真面目な模範的な女子大生。大変痛々しい事件だった・・・

愛知の凶悪事件と言うと会社役員誘拐殺人事件(新城市)の他には22歳看護師の通り魔殺人事件(名古屋市)
ゲーセンの駐車場に駐車した車内から連れ出された1歳の男児の殺害事件(豊川市)
高校の女性教諭が電気コードで絞殺された事件(津島市)
女性の遺体が会社の寮の押し入れから発見された事件(豊田市)
行方不明になった女子大生が青木ヶ原樹海で発見された事件?(豊明市)
中部大女子大生殺人事件(岡崎市)
罪もない母子の命が奪われた妊婦殺人事件(名古屋市)
女性が拉致されて金槌で殴られるなど惨殺された名古屋女性拉致殺害事件(名古屋市)
そして語り継がれる凶悪犯罪の代名詞、名古屋アベック殺人事件(名古屋市)
詳細はこちらhttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

名古屋は凶悪犯罪が多発、いじめが横行(10年以上も全国最多)、差別意識が根強く(セシウムさん事件)、東北人を差別したため避難者家族が県外に転出、
そのうえ日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海地震 三連動も)、おまけに「もんじゅ」の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散する(福井原発と浜岡原発も同じく)。
こんなところで子育てができますか!?
こんなところで生活して大丈夫ですか!?
名古屋にだけは行ってはなりません。
名古屋にいる人は早く県外に転出しましょう。

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県   9,308件 10.9件   94.5%(11年連続で全国トップ)
823食いだおれさん:2012/03/01(木) 18:16:18.10
美味しさと安全は両立できず!?焼き鳥や焼肉は炭焼きを避けよう

NPO法人「食品と暮らしの安全基金」の中戸川貢氏によると、薪のセシウムは、最大2%が食品に移り、8%が気化するそうだ。

仮に炭焼きのお店で肉を焼く場合、焼いている人は直接放射性物質を吸い込むことになるそうだ。
http://www.disaster-goods.com/news_FzAv6Ixiw.html
824食いだおれさん:2012/03/05(月) 12:44:32.64
民主党が広域に汚染がれきをばら撒こうとしてるから

もう直ぐ日本中の食品が汚染されるよ
825食いだおれさん:2012/03/06(火) 22:50:15.28
セシウム流出量、東電推計の6倍…海洋研試算
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120306-OYT1T01065.htm

まだ漏れてるらしいけど
いつとまるんだろう
826食いだおれさん:2012/03/10(土) 18:16:53.85
今調子に乗って外食ばかりしてると5年後後悔することになるかもね
白血病になった大塚アナのように
827食いだおれさん:2012/03/10(土) 21:08:47.83
ハッキリ言うが、牛とブタ、とり、の内臓は危ない、ホルモンに認識番号は無い
福島県のホルモンが流通しているのは事実だ。セシウム+ストロンチウム
828食いだおれさん:2012/03/11(日) 17:41:10.69
781 :地震雷火事名無し(秋田県):2012/03/11(日) 11:23:17.50 ID:84OtMKtB0
現物市場で売れにくい福島産がコメ先物市場の受け渡しに流れる現象も起きている。
外食企業などがブレンド用として使うという。http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1EBE1E5E0E0E3E2E2E4E2E1E0E2E3E0839FEAE2E2E2;av=ALL

外食・弁当は大半が福島ブレンド米
829食いだおれさん:2012/03/18(日) 15:44:04.40
牛肉から100ベクレル超のセシウム 群馬
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220316063.html
830食いだおれさん:2012/03/18(日) 20:32:54.50
ほっかほっか亭総本部 2011年2月末 第30期決算公告(2011年5月27日 官報掲載分)
●貸借対照表の要旨
・流動資産    556,268千円
・固定資産   1,615,763千円
  (有形固定資産    524,744千円)
  (無形固定資産    116,090千円)
  (投資その他の資産 974,928千円)
・合   計   2,172,031千円

・流動負債   2,074,837千円
・固定負債    670,906千円
・株主資本  ▲ 573,725千円
  (資本金       804,600千円)
  (資本準備金    792,600千円)
  (利益剰余金 ▲ 2,170,925千円)
・有価証券評価差額金13千円
・合   計   2,172,031千円

●損益計算書の要旨
・売上高    4,198,687千円
   (売上原価   2,434,828千円)
   (売上総利益 1,763,859千円)
   (販管費    2,258,525千円)
・営業損失    494,665千円
   (営業外収益   96,614千円)
   (営業外費用  144,434千円)
・経常損失    542,485千円
   (特別利益    30,183千円)
   (特別損失    66,810千円)
   (税引前純損失 579,113千円)
   (法人税等    21,697千円)
・当期純損失  600,811千円
831食いだおれさん:2012/03/23(金) 17:24:32.50
4市町のシイタケが新基準値超 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120323ddlk12040198000c.html

関東、東北の食材は汚染されまくり
832食いだおれさん:2012/03/25(日) 04:14:44.37
ここを見ると我にかえる。
833食いだおれさん:2012/03/27(火) 09:25:14.35
福島産米の取引、じわり回復  外食中心に契約率7割超す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332807159/-100

やっぱり外食産業に出回ってるらしいw
834食いだおれさん:2012/03/28(水) 18:23:04.28
居酒屋は嫌だな
835食いだおれさん:2012/04/01(日) 03:00:33.02
↓ 実は危険な地域 ↓

((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/941043d901b60f0e74a44d76c80021f7.jpg

〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域が宮城・仙台!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/feature/tohoku1309796848043_02/news/20110708-OYT8T00074.htm

((北海道))
〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡!
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 名古屋は東南海地震の震源域で震度7!三連動と津波もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件!
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
836食いだおれさん:2012/04/01(日) 21:16:40.49
放射能汚染土人のマルチコピペうぜぇ
837食いだおれさん:2012/04/02(月) 14:52:45.21
【食品】JA兵庫六甲、岩手産の米を8割混ぜたものを「神戸育ちオリジナル米」と名づけ販売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333343405/

光る 米を炊きつけ Fly Away (Fly Away)
からだじゅうに
広がるセシウム
米を 売られた消費者が怒って
(怒って)
怒りを爆発させる

炊けたご飯の中に
セシウムがあったら
毒入りリンゴたいね
CHA-LA HEAD-CHA-LA
何が起きても気分は
ヘのヘのカッパ
CHA-LA HEAD-CHA-LA
胸がパチパチするほど
騒ぐ放射能…Sparking!
838食いだおれさん:2012/04/02(月) 17:35:43.87
ずっと外食控えてたけど、今月から基準が厳しくなって
解禁しようかなと思ってる。どうなんだろ。
839食いだおれさん:2012/04/03(火) 17:24:00.45
>>838
検査ってセシウムだけだよね?
他の核種は気にしないの?w
840食いだおれさん:2012/04/04(水) 17:40:07.94
100ベクレルが安全だと思ってる奴は素人です
実は500も100も殆ど変わらない
気休めにしか過ぎない
841食いだおれさん:2012/04/06(金) 20:26:06.02
【愛知】幼稚園給食から放射性セシウム

乾燥しいたけは茨城県から出荷され、およそ30キロが流通していますが、
愛知県は直ちに健康に影響するおそれはないとしています。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333627291/-100


検査なんて信用できないね
すり抜けて汚染食材が大量に出回ってる
842食いだおれさん:2012/04/06(金) 23:04:49.66
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

▼そして愛知県では幼稚園児に1400ベクレルのシイタケを食べさせ「直ちに健康に影響するおそれはない♪(by愛知県)」
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.htm
843食いだおれさん:2012/04/07(土) 00:25:05.15
生シイタケから基準値超放射性セシウム/神奈川

 県は6日、真鶴町内で生産された生シイタケから、国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を上回る141ベクレルの放射性セシウム20+ 件が検出されたと発表した。

 4月に厳格化された食品衛生法の新基準を超えたケースは県内で初めて。同シイタケは自家消費が中心で流通はしていないが、県は地元農協などに出荷や使用の自粛を要請した。

 県によると、同生産者は同町内で伐採した数十本の原木を使用し、屋外で約10キログラムの生シイタケを栽培していたという。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1204060030/


神奈川県産の食品もやばい
844食いだおれさん:2012/04/07(土) 10:54:11.82
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/
845食いだおれさん:2012/04/14(土) 15:35:49.36
静岡】かつお節の製造に使った薪の灰から最大1万3300ベクレルのセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334317511/-100
【宮城】ヤーコン茶から高濃度セシウム=1万ベクレル超 1100セットが出荷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237613/-100
シロメバルに出荷停止指示 原木シイタケやタケノコも 茨城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120414/ibr12041411230005-n1.htm
基準値超のタケノコ出荷 千葉県船橋市
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120412/trd12041200240001-n1.htm


関東東北は汚染食材だらけですよ
846食いだおれさん:2012/04/14(土) 22:44:22.27
食品はすべてinspector+のタイマーモードで測っている。
西日本の食品からも汚染反応があった。
847食いだおれさん:2012/04/14(土) 23:01:06.25
西日本の某牛丼チェーン店は茨城県のお米つこてる
848食いだおれさん:2012/04/15(日) 06:07:37.13
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333638974/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
849食いだおれさん:2012/04/20(金) 09:42:18.92
>>847
詳しく
850食いだおれさん:2012/04/21(土) 13:41:04.37
関東の米使う店には行きたくない
851食いだおれさん:2012/05/01(火) 12:41:42.31
セシウム 9県52品目100ベクレル超 新基準1カ月

 食品中の放射性セシウムの新基準値が適用されて一日で一カ月。一般食品で新基準値(一キログラム当たり一〇〇ベクレル)を超えたのは、
岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川の九県の五十二品目・三百四十二件
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050190070304.html

関東東北はマジでやばい
852食いだおれさん:2012/05/01(火) 13:30:57.05
牛丼屋で関東産の米使ってやがった。
回転寿司にしろ企業の姿勢がでるわ。もう絶対に行かねえ。
影響がすぐにでる訳でもないからやりたい放題だな外食は。
853食いだおれさん:2012/05/02(水) 16:39:47.88
社員が自殺してるのに何もなかったようにツイートしてる業界ですよ
裏では過労死認めないとか言ってるくせにね
今が一番の儲け時くらいにしか考えてないんじゃない
854食いだおれさん:2012/05/03(木) 16:52:41.90
>>852
店名さらそう
855食いだおれさん:2012/05/06(日) 21:02:29.13
>>853
だね
福島や茨城や栃木や宮城の食材を使いまくってるだろうね
856食いだおれさん:2012/05/13(日) 15:44:25.99
ウォーレン・バフェット

2011年11月に東日本大震災後の福島県を来訪[6]。

2012年4月17日に初期の前立腺がんであることを明らかにした。[7]
857食いだおれさん:2012/05/13(日) 23:24:00.83
水道水をやかんで沸かす際に木炭を一緒にいれてたら虹色に変色したらしい。
その木炭を測定すれば汚染がわかるかもしれない。
東京都内の水道水に竹炭を入れてやかんで沸かしたいたところ、3ヶ月で虹色の物質が木炭に吸着されたとのこと。
また、「いまなら一ヶ月でこうなりますよ。」「去年3月・4月は車の窓がこんな感じなってた」との情報もあります。
再現性はあるので、もし実験される場合は硬い木炭(竹炭、備長炭)を使い、
1時間程度煮沸&水交換を一日7回行い、4日続けると約1ヶ月相当のモノが出来上がる
と思います。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329186973440.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329187155873.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329187334810.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329187482826.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329187670609.jpg
858食いだおれさん:2012/05/18(金) 15:54:50.27
新潟県産コシヒカリ偽装、福島米を混入か 大阪の業者、昨秋から大量仕入れ

本県産コシヒカリと偽装表示して別の品種のコメを混ぜて販売したとして、新潟東署などに不正競争防止法違反の
疑いで逮捕された大阪府の米穀販売業者が、昨年10月から今年2月にかけて「福島ひとめぼれ」の精米を大量に
仕入れていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。

県警は、昨年3月の東京電力福島第1原発事故による風評被害の影響などで価格が下がったコメを、高値で売れる
県産コシヒカリと偽って販売し、利益を得ていた疑いもあるとみて調べている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337323113/l50

産地偽装するから西日本といえども外食は安全じゃないよ
859食いだおれさん:2012/05/18(金) 19:05:44.61
大阪人を見たら犯罪者と思え

みんなが言ってる意味がよく分かった
860食いだおれさん:2012/05/21(月) 16:11:20.39
放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない

実害とはこういうのをいうのだ↓

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120510/Searchina_20120510027.html
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国

中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。
861食いだおれさん:2012/05/21(月) 16:28:06.18
>>860
ウソやろ?11万人?
862食いだおれさん:2012/05/24(木) 13:33:32.13
福島原発放射能ダダ漏れ中なう

太平洋汚染マップ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/916/39/N000/000/000/131668924406813208611.jpg
863食いだおれさん:2012/05/28(月) 04:17:08.63
>>852
吉野家は北海道産の米を使ってるって話だけど、いまはどうろう。安全な米を使ってる牛丼屋ないんかな。
864食いだおれさん:2012/06/06(水) 11:12:50.95
茨城沖の魚をさばいて測定したら1μSv超えちゃいました
http://www.youtube.com/watch?v=iPqBOs-0QZ4
865食いだおれさん:2012/06/08(金) 11:30:53.58
とても怖い現実↓

南房総の漁師さんが語る東京湾の現実「魚の放射能汚染状況と奇形魚」6/2米原幹太のもう朝ですよ!

http://www.google.co.jp/gwt/x?u=http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/389.html&source=wax&ie=UTF-8&oe=UTF-8
866食いだおれさん:2012/06/21(木) 01:47:30.01
【青森】真鱈からセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340199531/l50

青森、八戸港の魚も汚染されてしまった
867食いだおれさん:2012/07/01(日) 01:07:02.61

141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2千人測定
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012063001000701.html
福島県内に住む0〜7歳の乳幼児2022人の尿を民間の分析機関
「同位体研究所」(横浜市)が測定した結果、141人から放射性セシウム
が検出されたことが30日、分かった。うち3人が尿1キログラム当たり10ベクレル
を超え、最高は4歳男児の17・5ベクレル。残る138人は10ベクレル以下で
最低は0・1ベクレルだった。…中略…
868食いだおれさん:2012/07/23(月) 22:29:57.60
汚染地域より油断してる西日本に大量に送られてそうw
869食いだおれさん:2012/07/30(月) 21:50:24.33
「熊本県産」と書かれた豚からセシウム検出、避難区域の1万頭以上が全国へ、食べて応援!
■福島避難区域の豚1万頭は「他県産」化けて全国の食卓へ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343626358/l50

国策産地偽装だよ
870食いだおれさん:2012/07/31(火) 15:02:58.91
【関東地方10都県がストロンチウムで終了】東京など中心に”チェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性物質”ストロンチウムが確認

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査でわかった。

茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
    
ストロンチウム90の測定は複雑で時間がかかる。しかも半減期は約50年

人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで、1〜2年間にわたって 減少しながら体内被曝を続けます。

■ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。

ストロンチウム90 の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
871食いだおれさん:2012/08/01(水) 21:37:27.23
●放射能汚染地域での外食は危険
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1301174770/l50
872食いだおれさん:2012/08/05(日) 16:13:22.12
キリン、岩手県遠野産ホップを使用した「一番搾り とれたてホップ生ビール」を限定発売
http://www.mylifenote.net/002/120801_14.html
県内流通のコメ微量のセシウム/茨城、宮城産
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120727000220
立川で日光の天然氷を使った「かき氷」−栃木県産のシロップがパートナー
http://tachikawa.keizai.biz/headline/1253/
栃木県産野菜、銀座で販売 ヤマト運輸栃木主管支店
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120726/837121
山崎製パン、JAとコラボ 県産食材使用の2種 8月発売
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/economics/92733
群馬県産キャベツPR アイドルユニット「キャベ嬢」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120728/tky12072822500009-n1.htm
「王子ノ台産」桜漬けでケーキ
http://www.townnews.co.jp/0610/2012/07/07/150808.html
【神奈川】丑の日に「ポークかば焼き」いかが
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/surprise/20120715-OYT8T00242.htm?from=os2
873食いだおれさん:2012/08/06(月) 15:20:58.05
レタスを初出荷 陸前高田の工場 岩手

 被災地の農業再生をめざし、陸前高田市米崎町に建設されたドーム形植物工場で4日、レタス初出荷と工場のお披露目会があった。
 運営するのは神奈川県秦野市の有限会社グランパファーム。工場は直径29メートルのドームで、8棟ある。
中の円形水槽でレタスを水耕栽培する。一つのドームで毎日、約450株ずつ収穫できる。
http://www.asahi.com/food/news/TKY201208060238.html
874食いだおれさん:2012/08/06(月) 18:59:43.37
日本がやばい瓦礫汚染マップ
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
政府の頭はメルトダウンしてるよ ヒューマンエラーだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=DZvCqI9fEnU&feature=related
875食いだおれさん:2012/08/07(火) 10:16:19.13
876食いだおれさん :2012/08/07(火) 16:24:26.20
イロイロ見たけど
使えそうなのは激安中古CAD専門店で大体そろったよ!
877食いだおれさん:2012/08/17(金) 12:58:05.44
>>1
汚染地域じゃなくてもキケンの可能性あるだろ
材料の流通考えたら外食できんよ
878食いだおれさん:2012/08/17(金) 16:12:57.86
こないだ四国行った時たまたま入ったDIOに売ってた日用品、
会社本体は岡山みたいだけどChina製じゃ意味なしかな?
タワシやビニールやホイルやら買った
879食いだおれさん:2012/08/17(金) 16:14:09.93
誤爆した
880食いだおれさん:2012/08/21(火) 18:13:51.29
栃木県
矢板産牛肉から新基準値超すセシウム 

 県農政部は21日、大田原のと畜場に出荷された矢板産の牛肉から、
新たな基準値(100ベクレル/キロ)を上回る、130ベクレル/キロの放射性セシウムが検出されたと発表した。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120821/858348
881食いだおれさん:2012/08/22(水) 05:10:12.93
すき家は店内に茨城と栃木の米って書いてあった
882食いだおれさん:2012/08/30(木) 12:46:47.22
秋の実り、大崎などで稲刈り始まる 宮城

 宮城県大崎市と涌谷町の農家が28日、早くも稲刈りを始めた。新米は放射性物質の検査を経て出荷される。
http://www.asahi.com/food/news/TKY201208290338.html

汚染地域米は外食産業にバンバン流れてくるんだろうね
883食いだおれさん:2012/09/07(金) 09:51:40.95
流山市産の一部のコメから、放射性セシウムを検出…出荷・販売される - 千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346971815/l50


流通完了!
884食いだおれさん:2012/09/07(金) 14:59:44.99
>>882
未だに作りまくってるってことは消費する先があるってことだからな
885食いだおれさん:2012/09/11(火) 00:49:59.55
回転寿司から放射性セシウム検出! グリンピースが「回転すし」5社を抜き打ち調査

くら寿司品川駅前店のマイワシから10.9ベクレル
この結果、くら寿司品川駅前店のマイワシから1キログラム当たり10.9ベクレルの放射性セシウムを
検出したことを発表した。尚、このマイワシは千葉県産である。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347262958/l50


やっぱ関東で外食は怖いね
886食いだおれさん:2012/09/15(土) 23:20:24.02
岩手 基準超セシウム シカ肉から検出
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001209150005
887食いだおれさん:2012/09/17(月) 12:09:39.09
●ココス    (バイトしている知人が野菜は絶対口にしたらあかんって)
●ビッグボーイ (米は福島県産と明記)
●ジョリーパスタ(福島産、土壌汚染地域産使用)
●吉野家    (福島産、土壌汚染地域産使用)
●餃子の王将  (福島産、土壌汚染地域産使用)
●セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
●サブウェイ  (福島産、土壌汚染地域産使用)
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/209047129.html

【明治と雪印は福島県産の原乳を使用】
牛乳に福島産の原乳を利用しているのか。サンデー毎日の質問に対して、
明治と雪印は使用していることを認めました。なんと、森永乳業は回答していません。
「回答なし」とは、いったいどういうことなのでしょうか。とても気になります。

雪印メグミルク株式会社海老名工場で製造するコープ牛乳は店舗7月9日店着より、
宅配は7月11日組合員届け分より、
福島県産の原料乳を使用している可能性があると公式に通知していることがわかった。
通常は神奈川県産,北海道産をメインに使用しているが、
夏場は減乳期に入るため、安定生産のため、福島県産が加わるのだという。

『雪印メグミルク「農協牛乳」富里工場の ものは、福島の原乳も多くミックスしています。
放射性測定に関しては、原乳の時だけ測定し、工場で他県の原乳と混ぜて薄めている。
(厚生労働省の基準に従い)、出荷時には測定は一切していないし、分からないとの事。』
http://www.teppeinomori.com/201105/20110521001.htm
888食いだおれさん:2012/09/20(木) 03:33:24.88
日本にいたら逃げられない何食っても被爆する
どうせ皆死ぬんだから同じ
889食いだおれさん:2012/09/20(木) 05:13:05.99
外食は可能な限り避ける。
もしくは月何回とか決める。
回転寿司は311以降行ってません。
海産物だけは外れ引いたらシャレにならん。
890食いだおれさん:2012/09/23(日) 10:17:42.29
>>885
くら寿司、米が安全ということで、1年ぶりに品川店に食べにいこうと
思っていたところ・・いわしは食べるつもりなかったが、驚いたよ。

ファミリーマートが↓のような企画。九州うらやまし。関東でも売ってほしい。

震災後、親はたまには外食するけど、子どもには外食&惣菜を食べさせられない。
全て手作り+給食拒否弁当持ち。1,2回だけマックOKにしたが、
中学生の子は外食したいと、うるさくって・・。
ほかの子は、買い食い&コンビニ弁当、なんでもOKでやってるけど、
そういう子の親、何考えているんだろ?


>【九州地方限定】
> 九州の食材を使用した金芽米おむすび2種類を発売!
891食いだおれさん:2012/09/23(日) 12:04:56.20
「おはようございます。「突然失明」の人は、私の隣の家の40歳代の女性です。夜、眼底出血があって、
病院へ行ったのですが、大学病院でも原因は不明と言われたそうです。住所は、神奈川県です。 」

「大山議員からの訴えです。福島県のダストサンプルを小出先生も山内先生ほかも断られたそうです。
サンプルはあるので精査してくれるところを探しているそうです。
データが出れば大山議員が街中を街宣して避難を呼びかけるそうです。」

「もう現に東北では、下痢が始まっています。さっき此処に出られた被ばく者の方が、
お母さんも、妹も、弟も自分も下痢が始まったとおっしゃいました。」

「郡山市の女性「12年5月、40代の女性が心臓病、更に1人が突然死、また高校生2〜3名が死亡、
ひとりは知り合いの子。また知り合いのご主人が死亡、そして八百屋の48才の息子が心臓病、
この通りに住む方々が突然死なんです。」https://twitter.com/Fibrodysplasia

「群馬県消防学校では、学生20名が季節外れのインフルエンザに罹患し、学校閉鎖になりました。」

「千葉県の医師がアルジャジーラの取材に応じ「いままでの医学的な見地からは
説明がつかないようなことが起きている」と語っている。
鼻血を出したり下痢が続いたりする症状の子供を多く診療しておりこれまでには経験がなかったという。
この医師の勤務する病院は事故現場から200キロ圏内にあるという。」https://twitter.com/onodekita

「来日公演の際、ガンダーセン氏が4号機倒壊の危険性を説きはじめると
東電の社員が客席から”4号機は絶対に倒壊しない”と反論してきて、
他の聴衆がそれに一斉に罵声を浴びせて大変な状況だったらしい。」

「ハシモト狂気ガレキ発言「何人鼻血を出そうがやめない」「どんなに住民が反対してもガレキ燃やす」
「健康被害が出でもレントゲンが原因かもしれないし因果関係が証明されないから責任はとらない」
「住民にご理解いただけなくてもガレキは燃やさねばならない」」https://twitter.com/kissmeyummy
892食いだおれさん:2012/09/23(日) 15:14:49.72

家庭持つ人はお弁当持ち多いんだろうね。うちもこどものついでにだんなのも
作り始めた。

ここにいる人たちも幸せだね。親か連れあいに毎日1〜2食弁当つくってもらって
いるんだ。長生きしそう。

徹底的に食材吟味して食事つくっている家庭の子(東京)の尿にセシウムが出たって、
どう考えても給食らしい。どうして弁当つくてやれないんだ! 事情を離せば
大抵の学校はOKにしてくれる。
893食いだおれさん:2012/09/23(日) 21:18:10.21

>やっぱ関東で外食は怖いね

?? 食材は全国に流通している。
日本全国、外食はどこも怖しです。
どうしても外食しなくちゃならないときは、安価なパン、うどん、スパ。
子連れの旅行は海外しかないな。

894食いだおれさん:2012/09/24(月) 10:15:13.98
>>883
千葉の※なんか、ここの住人は食べない。買わない。
千葉・茨城ふくめ関東の農作物じたい、まったく買わない。
西日本や北海道、富山の※から検出したら、報告お願い。
895食いだおれさん:2012/10/01(月) 13:50:29.44
野生キノコから基準超セシウム 小海、南牧で採取 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20120930ddlk20040059000c.html
野生キノコ:横瀬産、出荷自粛 セシウム、基準の2.4倍検出 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20120929ddlk11040289000c.html

関東どころか、長野くらいまでアウトっぽい
896食いだおれさん:2012/10/09(火) 07:27:47.23
外食じゃないが東海道線神奈川県内の駅で売っている水産系の駅弁は危険かな?
(たいめし・じゃこめしなど)
897食いだおれさん:2012/10/09(火) 19:45:47.87
北朝鮮のオモニネンミョンは、旨かった。あれだけは、生涯れない。忘れられないカムサムニダチャムチョワヨマシソヨ。
マシスムニダ。
898食いだおれさん:2012/10/09(火) 21:34:17.10
>>897
帰れよ。
899食いだおれさん:2012/10/10(水) 06:21:15.09
>>896
たいめしはまだしも、じゃこめしについては、じゃこの魚種が海面を泳ぐものであれば危険。イカナゴとかコウナゴは高濃度に放射能汚染されていた。
900食いだおれさん:2012/10/11(木) 07:01:55.36
家では気をつけているけど、外食は黙認。
仕方ない、外食もしたいもん。
家で同じ味の作れないし…。
901食いだおれさん:2012/10/11(木) 07:02:39.82
あれっ、この板docomoからカキコ出来るんだスマソ
902食いだおれさん:2012/10/12(金) 18:55:00.27
−食の安全を願う国民に朗報−


JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ日本を汚す自民党と決別


全国農業協同組合中央会(JA全中)が、十、十一の両日に開く全国大会で、
「将来的な脱原発」を活動方針に決める。東京電力福島第一原発事故で、
各地の農家が出荷制限や風評被害に苦しめられたことで、脱原発への機運が
広がった。支援してきた自民党は原発維持路線だが、一線を画すことになる。

これまでJAグループは、組織内から国会議員を送り出すなど自民党とは密接
な関係を保ってきた。

一方、自民党の安倍晋三総裁は9日午前、経団連の米倉弘昌会長らとの政策懇談会
を都内のホテルで開き、会談で安倍氏は「30年代にゼロにする考え方は取らない」
と明言した。
903食いだおれさん:2012/10/17(水) 19:25:31.75
904食いだおれさん:2012/10/17(水) 20:09:50.01
俺の見た記事の全部が、基準値を超えるセシウムが検出されたが、
出荷されていないので大丈夫という内容の記事だな。俺の見た記事の全部がね。
905食いだおれさん:2012/10/24(水) 19:15:50.69
【社会】福島のコメ、初の基準値超え 全袋検査で110ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351072073/-100

福島産のお米は外食産業にバンバンでてきてるよ〜
906食いだおれさん:2012/10/27(土) 02:53:35.28
<放射性セシウム>黒毛和牛で新基準超える値検出 群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000102-mai-soci
907食いだおれさん:2012/11/04(日) 02:46:53.64
【被曝】放射能タバコ絶賛発売中!【汚染】2012年4月からタバコの放射能強化!

●50年以上前から、タバコは放射性物質ポロニウム210含有 *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙で肺の中にホットスポット *岡山大中村栄三教授、喫煙等で肺にホットスポットが出来て内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウム100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は飲食より多い!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種は、計測しない *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!

「タバコ 放射能」検索
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html

*タバコ産業工作前対策*
禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。

JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙などに同様の記事が掲載)

社員や販売店は、業務がネット工作、真に受けた一部の喫煙者も工作を始める。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
「私はタバコを吸わない/嫌煙だが、最近の禁煙ブームは云々」(騙り)
「タバコを吸わない友人が」(架空)
「マナーさえ良ければ吸って良い」(誘導)
「俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに」(捏造)
「禁煙ファシズム」(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
「車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪い」(転嫁)
「ヒステリックな嫌煙者」(皆がニコチン切れの喫煙者と同じく切れやすい前提)

タバコ会社の本音「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」 http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
908食いだおれさん:2012/11/04(日) 08:04:20.14
子「童貞は差別していいのに、なぜ放射能は差別したらいけないの?」

母「学者とか法律家とか偉い人がしつこく言ってるからよ(正直近寄ってほしくないけど、最近マスコミとかもうるさいのよねえ。仕方ないわ。)。」

子「じゃあ、放射能で童貞は?」

母「う〜ん・・・ダメ(はっきり言って最悪だと思うけど、その方が無難よね。)。」



これが世間の本音。


909食いだおれさん:2012/11/04(日) 17:20:55.60
てす
910食いだおれさん:2012/11/04(日) 19:13:12.22
今後は過疎スレだから別スレに統一?
911食いだおれさん:2012/11/04(日) 19:42:30.51
大阪のたこ焼は?
912食いだおれさん:2012/11/06(火) 21:13:46.00
駒形どぜうは宮城のお米と書いてあった
913食いだおれさん:2012/11/11(日) 16:06:10.78
もんじゃ食べたい
914食いだおれさん:2012/11/13(火) 16:32:07.11
野生キノコから初 基準値超セシウム 静岡・小山町
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121031/szk12103102240001-n1.htm

静岡の方まで汚染されまくってる
915食いだおれさん:2012/11/13(火) 20:12:11.38
浅草の天丼大丈夫かな?
916食いだおれさん:2012/11/16(金) 02:37:36.88
すでにもう東京はチェルノブイリ級の放射能レベルにある(リンク紹介)

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた


「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、
ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/158.html
917食いだおれさん:2012/11/25(日) 18:11:22.09
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
918食いだおれさん:2012/12/03(月) 18:09:01.82
厚労省発表・食品放射性セシウム2012年11月分まとめ!-11月のセシウム最高値は3万3000ベクレル!

11月1日
No.33:岩手県産原木ナメコ(Cs:170 Bq/kg)
No.456:栃木県産原木ナメコ(Cs:120 Bq/kg)
No.1,026:静岡県産キハツタケ(Cs:230 Bq/kg)
No.1,027:静岡県産ツバフウセンタケ(Cs:200 Bq/kg)
No.1,028:静岡県産アカモミタケ(Cs:340 Bq/kg)
No. 127,129,132,137,142,198:福島県産玄米(6)(Cs:110 Bq/kg)


11月2日
No. 195:宮城県産原木ナメコ(Cs:200 Bq/kg)
No. 228:宮城県産クロダイ(Cs:290 Bq/kg)
No. 354、355:栃木県産原木クリタケ(2)(Cs:140、230 Bq/kg)
No. 492:埼玉県産アカモミタケ(Cs:140 Bq/kg)
No. 493:埼玉県産コウタケ(Cs:500 Bq/kg)
No.56〜61,67:福島県産玄米(7)(Cs:280、280、280、280、270、270、120 Bq/kg)
No.149,150:福島県産ツキノワグマ(2)(Cs:660、1100 Bq/kg)
No.153〜155,166〜170,172,173,177:福島県産イノシシ(11)(Cs:1300、420、900、270、230、270、320、260、220、340、170 Bq/kg)
No.156:福島県産ヤマドリ(Cs:500 Bq/kg)
No.191:福島県産乾シイタケ(Cs:190 Bq/kg)
http://www.best-worst.net/news_anOEezsb8a.html
919食いだおれさん:2012/12/15(土) 14:19:07.36
>>918
つづき
11月7日
No.292,299,300:茨城県産マダラ(Cs:110,130,140 Bq/kg)
No.308:茨城県産ウナギ(Cs:110 Bq/kg)
No.321:栃木県産原木ナメコ(Cs:150 Bq/kg)
No.322:栃木県産原木クリタケ(Cs:130 Bq/kg)
No.953:長野県産シモフリシメジ(Cs:120 Bq/kg)
No.80,81,82,145,146:福島県産コモンカスベ(Cs:250,150,120,280,210 Bq/kg)
No.121,122:福島県産アイナメ(Cs:180,270 Bq/kg)
No.129:福島県産ウスメバル(Cs:230 Bq/kg)
No.142:福島県産カムシカジカ(Cs:110 Bq/kg)
No.149,150:福島県産シロメバル(Cs:300,700 Bq/kg)
No.166:福島県産ヒラメ(Cs:130 Bq/kg)
No.195:福島県産ムラソイ(Cs:360 Bq/kg)
No.292:福島県産梅干し(Cs:130 Bq/kg)


11月8日
馬肉(Cs:120 Bq/kg):産地等を含め詳細については調査中
No.79:宮城県産野生イノシシ肉(Cs:360 Bq/kg)


11月9日
No.255:栃木県産原木ナメコ(Cs:160 Bq/kg)
No.350、363、364:群馬県産ニホンジカ肉(3)(Cs:210、110、130 Bq/kg)
No.352、356〜359、362:群馬県産ツキノワグマ肉(6)(Cs:130〜260 Bq/kg)
No.375、376:埼玉県産アカモミタケ(2)(Cs:210、210 Bq/kg)
920日本の危機!立ち上がれ日本!!:2012/12/20(木) 15:03:33.81
警戒令
韓国製品、特に食品(キムチ他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【韓国製品不買運動】バーコード880から始まるは韓国製品!

【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権】80万人×年間600万円に抗議!!
日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞 日教組これらは在日組織です!!

マスゴミに騙されるな事実はここ【桜プロジェクト】を御支援ご周知下さいませ
921食いだおれさん:2012/12/24(月) 19:56:12.96
>>918厚労省発表・食品放射性セシウム2012年11月分まとめ!
つづき

11月12日
No.190、203:岩手県産ソバ(2)(Cs:120、110 Bq/kg)
No.1,313:群馬県産ハイイロシメジ(Cs:560 Bq/kg)
11月13日
No.425:千葉県産原木シイタケ(Cs:170 Bq/kg)
11月14日
No.4,5,6:福島県産玄米(Cs: 360,340,360 Bq/kg)
No.45:福島県産大豆(Cs:520 Bq/kg)
No.242:福島県産小豆(Cs:110 Bq/kg)
No.263:福島県産スズキ(Cs:180 Bq/kg)
No.308:福島県産イシガレイ(Cs:130 Bq/kg)
No.336,338:福島県産ヒラメ(Cs:210,130 Bq/kg)
No.413:福島県産ヒメマス(Cs:110 Bq/kg)
11月15日
No.1,284:宮城県産ソバ(Cs:120 Bq/kg)
No.1,513、1,515:千葉県産原木しいたけ(Cs:110,180 Bq/kg)
11月21日
No.9:岩手県産原木ムキタケ(Cs:590 Bq/kg)
No.838:茨城県産ウナギ(Cs:110 Bq/kg)
922食いだおれさん:2012/12/24(月) 19:57:34.00
>>918厚労省発表・食品放射性セシウム2012年11月分まとめ!
つづき

11月22日
No.539:群馬県産ニホンジカ(Cs:430 Bq/kg)
No.541、554、556:群馬県産イノシシ(3)(Cs:280、350、1,100 Bq/kg)
No.545、548、549、550、553、557、558:群馬県産ツキノワグマ(7)(Cs:190 、160、420、160、130、180、180 Bq/kg)
No.560:群馬県産ワカサギ(Cs:170 Bq/kg)
No.66、111、112、113、114、115:福島県産玄米(6)(Cs:110、110、150、150、160、160 Bq/kg)

11月26日
No.1043:千葉県産ギンブナ(Cs:230 Bq/kg)
No.3、4:福島県産玄米(2)(Cs:170、180 Bq/kg)

11月27日
No. 15:福島県産ミカン(Cs:180 Bq/kg)
No.126:福島県産玄米(Cs:140 Bq/kg)

11月28日
No. 320:茨城県産スズキ(1)(Cs:600 Bq/kg)
No.369:栃木県産原木シイタケ(1)(Cs:120 Bq/kg)
No. 37:福島県産ウスメバル(1)(Cs:150 Bq/kg)
No.46:福島県産クロダイ(1)(Cs:2000 Bq/kg)
923食いだおれさん:2012/12/31(月) 14:36:09.60
【原発問題】心電図に異常がみられる子供の数が、2011年度から増加…茨城県取手市の小学校・中学校の検診で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356897758/

徐々に増え始める異変
924食いだおれさん:2013/01/07(月) 17:25:26.58
925食いだおれさん:2013/01/10(木) 20:18:38.43
今年度産米からセシウム検出
(宮城県)
県によると、先月、栗原市旧沢辺村地区の農家が検査に持ち込んだコメから国の基準を超える放射性セシウムが検出された。

http://news24.jp/nnn/news8732972.html
926食いだおれさん:2013/01/13(日) 14:50:00.65
私は大津ですが、外食時に国産米使用という店はアウト
奈良県産米使用とか近江米使用という産地が西日本の物を選択。
職場の仕出し弁当も業者がが「ブレンド米」と回答したためストップ
927食いだおれさん:2013/01/27(日) 16:41:54.57
乾燥シイタケから基準値超セシウム 千葉県成田市
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130124/chb13012420570001-n1.htm
928食いだおれさん:2013/03/13(水) 17:40:43.77
【芸能】辛坊治郎キャスター、がん転移の疑い「肺に影見つかった」

 フリーキャスターの辛坊治郎(56)が13日、東京・吉本興業本社で、小型ヨットでの太平洋横断挑戦に伴い
記者会見を開いた。会見の場で辛坊は、昨年末に十二指腸にがんが見つかり摘出手術をしたことを明かし、
さらに「転移がないかを調べたところ肺に影が見つかった」と告白。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363155955/-100


放射能汚染地帯である関東東北被災地に頻繁に行き

食事をしていた辛抱さん

予想通り、癌になってましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929食いだおれさん:2013/03/16(土) 05:01:19.14
笑い事じゃねーよ馬鹿
930食いだおれさん:2013/03/31(日) 21:52:44.95
隠蔽体質のこの国じゃ
国の安全デマを信じた奴から、辛抱や大塚アナのように白血病や癌になる
931食いだおれさん:2013/04/08(月) 11:06:11.06
辛抱は宮城県で焼肉食ってたから
あの放送見たとき、(あ、こいつ99%癌になる)って思ったわ
932食いだおれさん:2013/04/21(日) 09:18:13.75
福島の工場跡地の土の処理を、福島県以外の都道府県に働きかける方針
http://merx.me/archives/33456

福島県ひどい
福島の土を他県へ出そうとしてる

山形に断られたからって他の都道府県にも働きかけるな
福島の土は福島で処理
福島に抗議しましょう


福島県庁 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 
電話024-521-1111(代表)               
メール[email protected]
933食いだおれさん:2013/05/04(土) 22:51:14.78
気仙沼の山菜  基準値超のセシウム 宮城

 山菜は、気仙沼市で採れたタラノメ(野生)と、大和町のコシアブラ(同)。
タラノメは国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える220ベクレルの放射性セシウム、
コシアブラは350ベクレルが検出された。本格的な山菜シーズンを迎え、県は注意を呼びかけている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130503/myg13050302010000-n1.htm
934食いだおれさん:2013/05/12(日) 15:12:46.99
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山でその味を守ろう!!飲食店を継続、再開、開店しよう!!
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 住居・仕事・子育てなどの相談もいつでも受付中・・・岡山市役所へ!!
 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)その後も開催。
935食いだおれさん:2013/05/18(土) 22:24:30.17
江戸川のウナギが基準値超のセシウム検出

 水産庁は17日、東京都と千葉県の境を流れる江戸川の中流で捕られたウナギ4匹か
ら国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超す放射性セシウムを検出したと発表した。
検出値は最大で158・9ベクレルだった。水産庁や東京都、千葉県は3月に把握していたが公表していなかった。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20130518-1128818.html
936食いだおれさん:2013/05/19(日) 03:59:48.64
トンキンで外食するのやめた
937食いだおれさん:2013/06/07(金) 21:10:43.70
福島の「小児甲状腺ガン」発生率が何と70倍に成っていますが、関東も同等です!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/d4cd8387ec187563fbd3c978d5108758


冗談抜きでやばくなってきた
938食いだおれさん:2013/06/18(火) 22:33:36.17
やっぱりね
安全ではないんだよ
これだけ明らかに発癌率が上がってるのにマスコミはだんまり
逆に怖い

政府の情報統制がハンパ無い
939食いだおれさん:2013/06/18(火) 22:55:49.95
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
940食いだおれさん:2013/07/14(日) 10:30:24.56
放射性セシウム:スズキから基準10倍 震災以降最高値 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/m20130712ddlk08040083000c.html

関東の食材は汚染塗れだと思って、覚悟をもって食べた方がいい
941食いだおれさん:2013/08/16(金) 14:39:45.61
福島第1の汚染水、1日300トンが海に流出と試算=エネ庁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97605B20130807

海にトリチウム流出、20兆〜40兆ベクレル 東電試算
http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY201308020432.html
942食いだおれさん:2013/08/30(金) 11:19:28.53
海の破局−太平洋の魚の放射能汚染が止まらない
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/301.html

おわた
943食いだおれさん:2013/09/01(日) 14:59:13.20
白血病引き起こすストロンチウム 食品内の含有量測定は困難
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130830-00000011-pseven-soci
944食いだおれさん:2013/09/01(日) 16:15:01.54
千葉産の野菜がスーパーで安売りしていて
大丈夫なのかと内心思う。
945食いだおれさん:2013/09/01(日) 22:02:27.32
多摩の実家の近くに唯一あるフリーのWi-Fiスポットがパスタチェーンなんだけど、デザート以外では何を頼むのが安全?
少なくともパスタは茹でるときの水道水がアウトかと
946食いだおれさん:2013/09/01(日) 22:03:29.09
茨城産 栃木産 群馬産・・・どこまでが安全なのだろうか

東都生協 http://www.tohto-coop.or.jp/
【食品危険度ランキング】

・レンコン 1点
・コンニャク芋 2点
・モヤシ 4点
・落花生 9点
・クリ 9点
・ミズナ 10点
・サツマイモ 13点
・チンゲンサイ 14点
・シュンギク 18点
・カブ 23点
・ホウレンソウ 24点
・ナシ 24点
・ニラ 27点
・モロヘイヤ 31点
・葉ショウガ 33点
・はくさい 36点
・パセリ 37点
・ピーマン43点
・ネギ 47点
・トウモロコシ 49点
・イチゴ 49点
947食いだおれさん:2013/09/04(水) 03:40:17.07
938 名無しに影響はない(WiMAX) sage 2013/09/04(水) 00:34:30.28 ID:WgXSt9pF
twitterの食い物の不潔写真は食品が汚染されて外食すべきではないという
若者達からのメッセージなのかもしれない
948食いだおれさん:2013/09/04(水) 08:37:37.23
プレナスのやよいけんはどう?
949食いだおれさん:2013/09/06(金) 03:10:17.47
ラーメン痔漏みたいなドカ盛りの店とか怪しい野菜使っていそう…
950食いだおれさん:2013/09/06(金) 03:11:05.16
次スレ
【放射能汚染】安心して食べられる外食のお店は?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1317618076/
951食いだおれさん:2013/09/06(金) 04:40:51.59
329 地震雷火事名無し(関西地方) 2013/09/05(木) 18:48:26.38 ID:BPgjtXVu0
放射能マミレの東京なんか、もう潰しても構わないでしょう。

どうせ東京大震災と富士山で潰れるし


333 地震雷火事名無し(大阪府) sage 2013/09/05(木) 20:22:18.68 ID:TJSr7duB0
だから潰さずにじわじわ東京土人と共に終了させていくしかないんだよ
関東はオワコンなのは間違いないのだが、急に終わらせると関西に負担がかかるだろ
952食いだおれさん:2013/09/13(金) 20:54:33.29
フランスの新聞が、東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の問題に絡めて、
腕や足が3本ある力士2人が土俵で立ち会っている絵に、「福島のおかげで
相撲がオリンピック競技になった」とコメントしている風刺画を掲載しました。

風刺画を掲載したのは11日付けのフランスの新聞「カナール・アンシェネ」です。
この風刺画は、原発の汚染水の問題に絡めたもので、1人は腕が3本、もう1人は足が
3本ある極端にやせた力士2人が土俵で立ち会い、
土俵の外には防護服に身を包んだ勝負審判とみられる人物2人が座っています。
そして「すばらしい。福島のおかげで相撲がオリンピック競技になった」というコメントを載せています
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130912/k10014473861000.html
953食いだおれさん:2013/09/16(月) 10:31:08.14
数か月ぶりに都内に住む友人に会うと、顔のおできが異常に大きく成長してるし、劣化が凄い。やはり東京もダメかと思う。
954食いだおれさん:2013/09/19(木) 22:56:37.33
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
955食いだおれさん:2013/09/25(水) 20:23:12.87
JR奈良駅の三条坊といううどん屋は自社栽培の野菜や、地元の大和牛やヤマトポーク使用
956食いだおれさん:2013/09/28(土) 22:01:56.20
奈良市和食屋はっぽうという店に、
東北のお酒を飲み元気を出そうと書いてあった
957食いだおれさん:2013/10/02(水) 05:57:18.34
長期低線量内部被爆(食品摂取による消化管から)は白血病を含めた悪性腫瘍の発生
を誘発します。しかし因果関係が不明と言い張るために、現在汚染食品を意図的に流通
させているのです。現に北関東や東北では白血病や甲状腺腫瘍が増加している地区をある
という報告も隠蔽されているのです。政府がいう「安全」基準に問題があります。公衆の
年間被爆線量は1oSv以下。そして食品摂取による内部被爆に基準値はありません。零が
当然だから。セシウムの基準値が甘すぎ、ストロンチウムを測定せず「安全」などいえない
だから東北関東の食品(産地不明も含めて)摂ってはいけないのです
958食いだおれさん:2013/10/02(水) 23:12:26.16
居酒屋チェーンで安全な店ないですか?

付き合いで行かないわけにはいかないので
959食いだおれさん:2013/10/03(木) 05:25:08.17
>>958
外国産と思われる冷凍枝豆やノルウエイ産サーモン、そして養殖鯛やハマチ刺身
を選ぶ。カツオ、秋刀魚、はたとえ東北産以外でも駄目。鯖、マグロも国産は不可。付け合せ
の生野菜やキノコには手をださない。野菜もできるだけさける。外国産牛肉を見つける

店ではなく、メニューで考えると良いよ
960食いだおれさん:2013/10/03(木) 06:17:37.72
「当店は国産米使用しています」という店では必ず産地を確認しましょう
ブレンド米です、と言った時点で食べては駄目。東北産米の混入可能性大。
産地が変わる、という店もしかりです。

食べて良いのは愛知県、岐阜県、富山県(新潟西部も可能)以西です、
静岡、長野、山形以東は避けた方が無難。北海道と青森日本海側は可能。
これは米だけでなく、回遊魚以外のすべての食物に共通です。加工食品では
工場の所在地も上記に準じて判断しましょう。回遊魚は東北(三陸〜銚子)
を通るので太平洋産全般を避けた方が無難です
961食いだおれさん:2013/10/04(金) 09:05:28.85
>>359-360
ありがとう


ミスドは安全ですか?
962食いだおれさん:2013/10/04(金) 11:40:42.42
ケンタはオリジナルじゃないチキン(期間限定の揚げ出し)はレシートに産地表示されないのな
963食いだおれさん:2013/10/04(金) 14:02:52.30
ロッテリアでリブポーク食ったwwうめえええwwwっw
964食いだおれさん:2013/10/04(金) 18:27:23.01
>>961
個々で安全か危険か考えていると食べられる物が無くなる。そこで自身の判断基準を設ける
事が大切なのかもしれない。参考までに滋賀県在住・40代既婚男性である私の判断基準は

@東北関東に旅行しない。(東京出張時にはエビアン等の外国産水を徹底使用)
A外食では「国産米使用」とあれば産地確認。産地表示無い店もしかり。ブレンド米や不明の
店の利用はしない(産地の安全基準としてはB参照)野菜肉もしかり
B家庭では米野菜肉は岩手、山形、宮城、福島、茨城、千葉、群馬、栃木産を避ける
そしてなるべく、富山、岐阜、愛知以西の食品を徹底する
C菓子等の米加工食品、魚の練り製品はB地区に工場があるものを避け、同じメーカーの物を常食しない
D秋刀魚、鰹は食べない(被災地回遊するから)、国産鮪では「太平洋産」絶対駄目
鰯、鯖、鯵、鰤もBの地区(西日本日本海側、東シナ海が良い)を参考にする。

ミスタードーナツもお客様相談室に原料確認するといいよ。私なら@〜Dを参考にするので常食しない程度で
いただきます
965食いだおれさん:2013/10/05(土) 22:43:03.23
堀潤氏は安全厨?
鎌倉に住み続けて福島での食事を楽しみかのようなツイート

あと京都駅ビルの改札前カフェが宮城の米を使ってると回答で残念
966食いだおれさん:2013/10/05(土) 22:44:10.56
>>964
長野や静岡へ出かけたとき現地のコンビニに海外のミネラルウォーターがなかったな…
967食いだおれさん:2013/10/06(日) 02:04:51.33
>>961-963
アホか(笑)
ファストフード全て悪いに決まってるだろう
968食いだおれさん:2013/10/06(日) 02:09:36.08
あれだな、関東や東北はマジで全ての食べ物を封じ込められたな(苦笑)

いまは極力、富山や石川の米、関西や北海道の野菜や魚を食ってるが・・・
最終的には海外行くしかないよな、アメリカ西海岸や中南米も少ししたらNGになるがな
969食いだおれさん:2013/10/06(日) 08:19:02.73
>>968
日本に安全な食べ物は無い。だから少しでもリスクを回避するために>>964の基準を
作った。各人が基準を作りそれに沿って考えるとよいでしょう
970食いだおれさん:2013/10/06(日) 09:22:29.65
>>966
関東東北でこそ外国水が必要
関東東北で採取した水が売られているから。
私も新宿でエビアン3本仕入れてあずさ号にのった
971食いだおれさん:2013/10/06(日) 12:02:49.01
はやくあの世へ避難しろよwwwwこの世に居る事自体危険だろwwww
972食いだおれさん:2013/10/06(日) 14:58:25.35
携帯マナーモードにしないババア死ね

返信用封筒に両面テープ貼り付けないお役所死ね
973食いだおれさん:2013/10/06(日) 14:59:50.41
>>970
むしろ2リットルの大きいのとコップ持参がいいでしょうね
974食いだおれさん:2013/10/06(日) 15:00:54.23
この板の次スレ
【放射能汚染】安心して食べられる外食のお店は?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1317618076/

放射能板
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1351522088/
975食いだおれさん:2013/10/06(日) 16:05:33.17
京都奈良滋賀あたりは地元食材を使う店はそれを強調することが多いから産地記載がない店はまず疑うといい
976食いだおれさん:2013/10/06(日) 16:31:32.09
>>975
福島を中心とした東北関東産ブレンド米が安いので、出回っている。
一応確認して地元産だとわかると、「おたくの店は西日本(海外)の食品使用されているので安心です」
と挨拶しておくのもいいね。正しい知識ある店主だと震災以降秋刀魚なんて絶対置かないね。安全な物が出回るのは
お盆明けですから。いくら北海道産と言っても三陸産を釧路で水揚げしただけ。
977食いだおれさん:2013/10/07(月) 13:22:00.92
中食の話だけど大丸松坂屋は食べて応援推進企業だからデパ地下惣菜は買わないほうがいい

通販で売ってるお米は東日本産のみ。
芦屋のデパ地下のおこわは岩手の怪しいお米使ってるし…
大丸は大阪企業(松坂屋は名古屋)だったのに東京本社になるとろくなことがない
978食いだおれさん:2013/10/07(月) 13:24:34.35
>>976
東日本米が安く出回るのにプラスして輸送コストが安すぎるのが問題なんじゃないでしょうか?

奈良のマックスバリュでは安全基準をクリアしたうえで普通に東北や中華の食材使ってますときっぱりした回答でしたw
979食いだおれさん:2013/10/07(月) 15:41:21.47
日本酒について。
大関酒造は清酒も甘酒も本社・工場・材料いずれも兵庫県西宮と回答。
丁寧で堂々とした回答なので交換を持てた。

宝酒造は本社は京都だが、工場は千葉にもあり材料は国産と言う回答だけ
980食いだおれさん:2013/10/07(月) 16:01:29.39
口八丁手八丁
ちょろいもんだぜwwww
981埋め立てついでに:2013/10/07(月) 17:13:48.32
兵庫でいろはす買ったらHTO(北陸砺波=富山)だった

みかんやりんごも使ってる水を書いてほしい
982食いだおれさん:2013/10/07(月) 17:16:43.03
オマエに飲ます水はねえっ!!!
983食いだおれさん:2013/10/08(火) 05:26:27.32
>>978
「安全」基準が問題なのです。セシウムの基準値が甘いしストロンチウムを測定せず
「安全」と言う基準値は信用できません。してはいけません。内部被爆の怖さは数年後に
確実にわかります。富山、岐阜、愛知以西の食材しか召し上がってはいけません
984食いだおれさん:2013/10/08(火) 05:29:25.76
>>981
記載無き水は止めた方がいいね
985食いだおれさん