【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2011年3月19日 ECRRアドバイス・ノート
ECRR リスクモデルと福島からの放射線
ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/110319_ECRR_Risk_Model.html

例題1:
福島産の放射性ミルクへの曝露による線量は低いので、
そのミルクを1年間飲んでもCTスキャンの線量と同等であると当局は言う。
CTスキャン線量は約10ミリシーベルト(mSv)である。
1日に500ミリリットル(ml)飲むと仮定すると、年間摂取量は180リットルなので、
1リットル当りの線量は 0.055mSv となる。
1リットル当りの ECRR 線量は、最大0.055 x 600 = 33mSvである。
したがって、そのような汚染ミルクを1リットル飲むと
ガンの生涯リスクは0.0033 または 0.33%である。
したがって、1000人がそれぞれ1リットルのミルクを飲んと
50年後には3.3件のガンを発症する。
チェルノブイリ後、スウェーデンやその他の場所の結果から見ると、
これらのガンは恐らく曝露10年後に現れるであろう。
2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 03:28:51.70 ID:UbMRG54/0
原子力発電による発電量あたりの平均死亡率は、
石炭火力発電よりもさらに高い(かもしれない)
ttp://furukawayuki.blogspot.com/2011/03/blog-post.html
ttp://3.bp.blogspot.com/-WRm8lKVtBUI/TY9mJnNCI0I/AAAAAAAAAPg/V1ft5uhmgpo/s1600/nuc.JPG

ところが、京都大学原子炉実験所のこのレポートによると、
1945年から1989年まで(つまり45年間)の原子力のためにガンで死亡した人数は、
ICRPというモデルで計算して117万人、
ECRRというモデルで計算して6160万人にのぼるといいます。



京都大学原子炉実験所のレポート
ECRR2003報告における新しい低線量被曝評価の考え方(PDF 全52ページ)
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/yamauchi041215.pdf

本委員会は以下を勧告する:
・公衆の構成員の被曝限度を0.1 mSv以下に引き下げること。
 原子力産業労働者の被曝限度を5 mSvに引き下げること。
・全ての人間の権利が考慮されるような新しい取り組みが
 正当であると認められねばならない。
・放射線被曝線量は、最も優れた利用可能な技術を用いて
 合理的に達成できるレベルに低く保たねばならない。
・放射能放出が与える環境への影響は、全ての生命システムへの
 直接・間接的影響も含め、全ての環境との関連性を
 考慮に入れて評価されるべきである。

根本的な違い
・ICRPモデルによれば、セラフィールド核施設・再処理工場
 周辺における小児白血病発生群の原因は、放射能汚染で
 はありえない。被曝線量レベルが数百倍低いから。
・ECRRモデルでは、その数百倍を内部被曝のその形態に
 おける係数(生物学的損害荷重係数)として扱い、
 ICRP モデルでの線量にそれを掛け合わせた修正線量を利用する。
 外部被曝についてはICRPモデルを基本的に容認。
 細胞線量の確立の必要性を主張する。
・ICRPの立場では、白血病の子供の数が増えれば増えるほど、
 より強固に放射線被曝が原因ではない、と主張することになる。
 したがって根本的に対立する。

ICRPモデル:
「冷戦の秘密主義と統制体制の時期にDNAが発見されるよりも以前に、
生きた細胞の放射線に対する生物的応答のほとんどが知られていなかった時期に、
主として軍当局に支援されていた物理学者達によってつくられたものである。」(第5章)

10万人に一人が死亡するリスクは些細か?
・受容論
ロンドンのあるホテルにチェックインしたある狂った男がショットガンを持っており、
彼が60人を射殺するつもりだと警察に告げたとしよう(10万人に一人)、あるいは、
例えそれが一人であったとしても(600万人に一人)、社会は当然のこととして彼
が逮捕され、監禁されることを期待するだろう。しかしながら、核施設からの放射
性物質の放出にはそのような刑罰は課せられていない。
・自然のバックグラウンド
もしも、ある木から一本の枝が落下して、その真下を歩いていたある人を殺してし
まったとするならば、これは神の仕業と見なされるだろう。一方で、誰かがその全く
同じ枝を拾い上げ、別の誰かの頭を殴りつけて彼らを殺すのにそれを使ったとす
れば、これは殺人になるだろう。害あるいは死さえも引き起こす能力のある放射性
物質の放出は、自然界の類似物との比較に基づいて正当化するこはできない。

全体の結論は:エグゼクティヴサマリー参照以上
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 03:44:55.15 ID:UbMRG54/0
ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/nuclear_master.html

■低線量被爆リスク

「放射能被害を過小評価」 ロシアの科学者 福島原発を懸念 西日本新聞 2011年3月27日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873

欧州放射線リスク委員会(ECRR) ECRR勧告2010 はじめに(11/04/01)
ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/ECRR_Recommendations_2010.html

2011年3月19日 ECRRアドバイス・ノート:ECRR リスクモデルと福島からの放射線
クリス・バスビー (欧州放射線リスク委員会)(11/03/26)
>>1

資料:第99 回原子力安全問題ゼミ(2004年12月15日)ECRR 欧州放射線リスク委員会2003 年勧告:
放射線防護のための低線量及び低線量率での電離放射線被曝による健康影響 規制当局者のために実行すべき結論(Executive Summary)
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/yamauchi041215b.pdf

放射線リスク欧州委員会(ECRR)のバズビー教授のインタビュー/PressTV 2011年3月24日付
ttp://ameblo.jp/atsusurf/entry-10843425778.html (オリジナル http://www.presstv.ir/detail/171460.html

2005年1月26日 市民科学研究室 第167回土曜講座「低線量放射線被曝のリスクを見直す」〜『ECRR報告書(欧州放射線リスク委員会2003年勧告)』をふまえて〜
ttp://www.csij.org/01/archives/radiation_001.pdf

ECRR2003年勧告:1945-1989年の放射線被曝死は6160万人
被害の実態に基づいた画期的な放射線リスク評価の報告書
ICRPの線量体系とリスク評価を根底から批判
労働者の被曝限度を5mSv以下に、公衆の限度を0.1mSv以下に/美浜の会
ttp://www.jca.apc.org/mihama/News/news71/news71ecrr.htm

第99 回原子力安全問題ゼミ 低線量被曝リスク評価に関する話題紹介と問題整理 今中哲二氏
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/imanaka041215m.pdf
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 05:14:18.63 ID:Vz2O5RAq0
>>1
おつ
にしてもECRRに言及してる学者って少ないねぇ

名古屋大学名誉教授の沢田昭二氏
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/148/genki148_5.html
東北大学名誉教授の北村晴彦氏
http://www5.hp-ez.com/hp/bnw/blog-category/17195/1
5名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/02(土) 09:09:10.41 ID:i1GYTaKK0
新基準は統計の実態に基いているのか。
旧方式では原発周りの白血病多発が説明できないんだな
6名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 09:17:18.67 ID:W5lvWMpx0
原発が密集しているのが、日本に癌が多いって話もある。
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 10:43:24.04 ID:NYJefLfH0
どことは言わないが瀬戸内海近辺の島で医者を開業したらやたら老人の白血病患者が多くてびびったと
まだ開業医やってる親戚のおっちゃんが言ってた。
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 11:30:38.01 ID:UbMRG54/0
チェルノブイリ原発事故
・終わりなき人体汚染
 15年前のNHKにて
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
10年後に子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
言語障害、脳の萎縮

4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 12:06:46.69 ID:UbMRG54/0
チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html

セシウム汚染地域と対照地域とも,チェルノブイリ事故後に先天性障害頻度が増加していることは明らかである.
また,セシウム汚染レベルが大きくなるほど,頻度の増加が大きくなっている.
対照地域では50%の増加であるのに対し,15Ci/km2以上の地域は83%の増加である.
対照地域における頻度増加が放射線被曝によるものではないことは確かであろう.
一方,汚染地域では,対照地域を越える増加が,54地区では1%(51−50),17地区での33%(83−50)と汚染レベルに応じて認められている.

われわれの調査結果は,ベラルーシの住民において胎児異常の頻度が増加していることを示している.
それらは,人工流産胎児の形成障害および新生児の先天性障害として現われている.
そうした増加の原因はまだ断定されていない.
しかしながら,胎児障害の頻度と,放射能汚染レベルや平均被曝量との間に認められる相関性,ならびに新たな突然変異が寄与する
先天性障害の増加といったことは,先天性障害頻度の経年変化において,放射線被曝が何らかの影響を与えていることを示している.


放射線リスク欧州委員会(ECRR)のバズビー教授のインタビュー
PressTV 2011年3月24日付
ttp://ameblo.jp/atsusurf/entry-10843425778.html
ttp://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-3104
--
(抜粋)
・避難は100キロ以上にしたらよいというアドバイスを欧州委員会のウエブサイトなどで行った。
 今や東京の住民を避難させることも考えなければいけないと思う。
・原子力産業はまだ使えるとか、原子力発電所の建設を続けようと説得しようとするために、
 人が通常のX線で浴びる程度の放射線量などと議論することは、犯罪と言って良いほど無責任だと思う。
・漏えいはチェルノブイリに非常に近づいていると感じている。原発から少なくとも50キロ以内の地点で地上の汚染レベルが非常に高い。
・2004年にスウェーデンで行われた研究では、チェルノブイリ事故で汚染されたスウェーデン北部の地域では住民のガン発症率は11%増えた。
・安全声明の根拠となっているリスクモデルは時代遅れで正しくない。ICPRの事務局長は、このリスクモデルは最大900倍エラーであると認めている。
・最悪のシナリオは、他の科学者は必ずしも同意しないかもしれないが、爆発が起こること。1957年ソ連クイシトゥイムのマヤーク原発が爆発した。
 燃料タンクの水が沸騰してなくなり、燃料棒が融解して塊になり爆発した。1000平方マイルの土地が汚染され、現在まで放射能がある。
・われわれは既に放射性物質の一部は米国に達したのではないかと疑っている。
ソース http://www.presstv.ir/detail/171460.html
--
10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 12:28:42.63 ID:UbMRG54/0
京都大学原子炉実験所 小出裕章氏インタビュー
インタビューア ジャーナリスト 岩上安身氏
http://www.ustream.tv/recorded/13695456  (音が小さめ)

・原子力発電所が都会に建設できない理由
・毎年、広島原爆の5万発分の放射性物質を生み出す原発
・33%のエネルギー効率で、67%は捨てている、ばかげた装置が原発
・1秒間に70トンの水を循環させないと動かない原発
・原発の排水が、地球温暖化に関係しているか否かは立証はされていない。
 しかし、7度も高い温度の大量の排水が、まったく環境に影響が無いとは
 いえない。
・放射性物質が、環境に影響が無いというのは間違い
・プルトニウムの検出は、原子炉内の核燃料棒ペレットが融けている証拠。
 融け続けると、原子炉や格納容器が壊れる危険性がある。
・電源の復旧を何よりも願っていた。しかし膨大な放射線で近づけないことが
 わかった。
・いくら水を入れても水位が上がらない。燃料棒が常に露出している。
 つまり原子炉圧力容器が破損している。圧力容器のどこかに穴があいている。
 もはや、正常な冷却はできない。

・原子炉を冷やした水(放射線まみれの水)→格納容器が破損していて、そこから外へ
 →それがタービン建屋やトレンチにたまっている

 (この続きはご自分で聴いて確認してください。。。)


小出裕章先生に聞く(電話インタビュー)
http://www.ustream.tv/recorded/13657716

・最悪の事態が起きたら、200〜300kmの圏内でも無人にしなければならない。
 その心積もりだけは、今からしておくべき。
・最悪の事態がいつ起きるかは、誰にもわからない。


東電からお金をもらっていない先生なので、信頼できます。
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 12:37:23.00 ID:UbMRG54/0
> われわれは既に放射性物質の一部は米国に達したのではないかと疑っている。
ttp://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110325_Reanalyse-I131-Period2.gif
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 20:01:43.87 ID:o/81REMtP
>>2
事故が起きて無くてもその数字って、今の関東だとどのくらいの数字なのよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:45:11.98 ID:j1Ajo8o90
いつも思うんだけど現代人はタバコ吸ったり酒の飲んだり化学物質を大量に含んだ食事を普通に続けたり
精神的肉体的ストレスを毎日受けたりしてる訳だけどそれと比べて放射能だけ声高に叫ぶのはどうなの?
水道水の塩素だって発がん性がある訳だが・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:00:05.61 ID:Vz2O5RAq0
>>13
え? 普通浄水器使うでしょ? え?
15 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/02(土) 22:04:40.48 ID:vPPULAR10
>>13
騒いでいるのは2chくらいなものだろう
あと、放射能が健康に及ぼす影響の調査って、これまでほとんどまともに
行われてないみたいだから、心配しなくとも世界中の研究者たちが、今後、
日本人を実験材料に膨大な数の論文を書いてくれるはず

>>11
こりゃもう、日本のどこに逃げても同じ
って感じだなあ
安全なのはヨーロッパくらいか
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 22:18:21.94 ID:UbMRG54/0
■水産生物への微量元素の特異的濃縮
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-03-06

生物が種々の元素あるいは物質を体内に
蓄積、濃縮することはかなり古くから知られている。
その中でも、ある特定の生物種の組織(器官)において、
ある元素が非常に高濃度に濃縮(特異的濃縮)される。
軟体動物の蓋の中にはヨウ素が高濃度に含まれていることが分かった。
たとえばマガキガイの蓋にはヨウ素(I)が数十万倍も濃縮されている。
また、イカの肝臓には海水中の銀(Ag)が数百万倍も濃縮されている。
17名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 22:21:14.33 ID:40yBU7uH0
>>13
原発事故の起こってない国でそれ言ったらキチガイ扱いされるぞ
事故が起こる前の平和なときに自分のその書き込み読んだらどう思うか?
テレビに洗脳されすぎなんだよ
放射性物質はDNAを傷つける。ヘタしたら子孫のDNAにまで何代も影響する。
生物凝縮で何十年後も影響がある。環境への影響も大きい。
食べ物、飲み物、空気、水、飲食店の料理、スーパーの食材、すべてに影響する。
放射性物質によっては体内被曝したら体内で60年後も放射線で細胞が傷つけられている。
単なる有害物質とは違うところがいっぱいあるんだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 22:22:07.64 ID:UbMRG54/0
>>13
煙草や酒は未成年ではなく大人が、快楽のために、Own Risk で摂取する。
放射性物質の内部被曝は、摂取しても快楽などのメリットはなく、知らず知らずのうちに、望まざるに関わらず摂取させられる。しかも未成年ほど危ない。
喫煙家が社会に受け入れられているように、喫「放射性物質」家が居るのは本人の勝手だけど、副流煙は勘弁して欲しい。
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:39:22.06 ID:UbMRG54/0
低レベル被ばく影響に関する最近の報告より 今中哲二(京都大学原子炉実験所)
第106回原子力安全問題ゼミ 2009.3.6
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No106/imanaka090306.pdf

ICRP(国際放射線防護委員会)によると、1Svの被ばくによりガン死する確率は5%である.
つまり1mSvの被ばくでは、0.005%となる.
1億3000万人が毎年1mSvの被ばくを受けると、
 0.00005×130000000=6500件
のガン死に相当する.
「ガン原因」についてのハーバード報告と「ICRPの放射線リスク」に基づく見積もりはよく一致している.

しかし、ICRPは最新の勧告で、
「低レベル被ばくの影響ははっきりせず、こんな計算は人心を惑わすのでしてはいけない」
と述べている.

しきい値説に与しないデータ:その2
オックスフォード小児ガン研究
1956年、Alice Stewartは、妊娠中にX線診断を受けた母親の子供に
小児ガンが多いことを報告した.この結果は後の研究でも確認された.

しきい値説に与しないデータ:その3
原子力産業労働者15カ国合同解析
◎対象者:約40万人、平均被ばく量19.4mSv.
◎平均追跡期間:約13年、死者:2万4159人、ガン死者:6519人
原子力産業労働者のガン影響が直接観察された!

日本の原子力産業従事者疫学調査 第V期調査結果
放射線影響協会文科省委託調査
◎対象者:約20万人、平均被ばく量12.2mSv.
◎平均追跡期間:約6.8年、死者:7670人、ガン死者:3093人
統計的に有意な増加傾向が認められている!

しきい値派が無視するデータ:
スウェーデンのチェルノブイリ汚染地域でのガン増加
1988-1996年約100万人対象、ガン2万件のデータ

最近の面白いデータ:
台湾の鉄筋汚染アパート住民疫学データ
Hwangら、Radiation Research 2008
◎対象者:6242人、平均被ばく量:48mSv.
◎追跡期間:1983〜2005、ガン発生数:117件
乳がんと白血病で増加の傾向が認められた

いずれにせよ、修復されない傷や機能が、長い間に積
み重なってガンになると考えられる.

まとめ
直線しきい値なしモデルを直接証明することはできないが、
それを否定することもできない.
データの限りでは「LNT仮説」が、合理的で(さまざまな批判に耐える)
最もタフなモデルであろう.
20名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 00:18:18.37 ID:Z4pkZJpI0
放射線のリスクが染色体の損傷にあることを考えれば、閾値説などとれないはずだ。
ホームラン一発で終わりだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 00:25:26.44 ID:TMUeFKyL0
>>20
全員がイチローじゃないからOKって理論じゃね?
100人の内数人が地雷踏んでも他は無傷ならOKとかさ。

だれが地雷踏むか分からないのになwww
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 00:33:57.58 ID:KilGJZX40
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 23:45:59.28 ID:cl6ucL3w0
安全宣言しとるけど・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000120-mai-bus_all

とても食べる気にはなれん



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:24:40.58 ID:KilGJZX40

例題1:
福島産の放射性ミルクへの曝露による線量は低いので、
そのミルクを1年間飲んでもCTスキャンの線量と同等であると当局は言う。
CTスキャン線量は約10ミリシーベルト(mSv)である。
1日に500ミリリットル(ml)飲むと仮定すると、年間摂取量は180リットルなので、
1リットル当りの線量は 0.055mSv となる。
1リットル当りの ECRR 線量は、最大0.055 x 600 = 33mSvである。
したがって、そのような汚染ミルクを1リットル飲むと
ガンの生涯リスクは0.0033 または 0.33%である。
したがって、1000人がそれぞれ1リットルのミルクを飲んと
50年後には3.3件のガンを発症する。
チェルノブイリ後、スウェーデンやその他の場所の結果から見ると、
これらのガンは恐らく曝露10年後に現れるであろう。

【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/



応用:
大洗町沖のカタクチイワシ30Bq/Kgを、仮に0.66uSv/kgとする。
(ベクレル シーベルト 換算ツール ttp://www.bq.filil.net/index.cgi
いわし1匹当たりの重さは中1尾で約80gで、可食部重量は40g。
ttp://vitamine.jp/shoku/iwashi.html
1食が40gと仮定すると、0.66×(40/1000) ≒ 0.026uSv である。
1食あたりのECRR線量としては 0.026uSv ×600 = 0.016mSvである。
したがって、そのような汚染イワシを10食/月 のペースで1年間食べると、
ガンの生涯リスクは0.000016% × 12回 ≒ 0.0002%である。
したがって、50万人が上記ペースで汚染イワシを食べると
50年後に1件のガンを発症する。


少ないなw
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:00:17.12 ID:KilGJZX40
>>22訂正

1食のリスクが0.00016%

0.00016%×10回×12月≒0.02%

×50万人に一人
○5千人に一人

が、10〜50年後にガン発症


まぁまぁの確率だな…
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:01:21.50 ID:KilGJZX40
156 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:16:30.12 ID:XJTT7zkh0
福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110402/trd11040223110005-n1.htm

174 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/03(日) 00:17:57.00 ID:Ok8l2Bx/0
>暫定基準値(1キロあたり2000ベクレル)
これで安全って言われてもな^^;

552 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:55:16.78 ID:eW48SEHP0
例題1:
福島産の放射性ミルクへの曝露による線量は低いので、
そのミルクを1年間飲んでもCTスキャンの線量と同等であると当局は言う。
CTスキャン線量は約10ミリシーベルト(mSv)である。
1日に500ミリリットル(ml)飲むと仮定すると、年間摂取量は180リットルなので、
1リットル当りの線量は 0.055mSv となる。
1リットル当りの ECRR 線量は、最大0.055 x 600 = 33mSvである。
したがって、そのような汚染ミルクを1リットル飲むと
ガンの生涯リスクは0.0033 または 0.33%である。
したがって、1000人がそれぞれ1リットルのミルクを飲んと
50年後には3.3件のガンを発症する。
チェルノブイリ後、スウェーデンやその他の場所の結果から見ると、
これらのガンは恐らく曝露10年後に現れるであろう。

【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/



応用:
ある野菜30Bq/Kgを、仮に44uSv/kgとする。(ベクレル シーベルト 換算ツール ttp://www.bq.filil.net/index.cgi
その野菜のサラダ1食が100gと仮定すると、44×(100/1000) ≒ 4.4uSv である。
1食あたりのECRR線量としては 4.4uSv ×600 = 2.64mSvである。
したがって、そのような汚染サラダを1回食べると、ガンの生涯リスクは0.0264%である。
しかし、そのサラダの汚染度に減少がなく、10食/月 のペースで1年間食べると、ガンの生涯リスクは0.0264% × 120回 ≒ 3.2%である。
したがって、汚染度が1年間減少しない状況で1000人が汚染サラダを常食すると、50年後に32件のガンを発症する。


大杉ww
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:12:33.81 ID:KilGJZX40
>>24
訂正
×ある野菜30Bq/Kgを、仮に44uSv/kgとする。
○ある野菜2000Bq/Kgを、仮に44uSv/kgとする。

イワシのコピー直し漏れ
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 03:13:11.42 ID:KilGJZX40
放射能予報
http://atom.yaruoch.com/

関東各地の放射線量を可視化
http://microsievert.net/

原発からの距離は?
http://genpatsu-kyori.info/home


放射性物質拡散予測(シミュレーション)

ノルウェー気象研究所
http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan

オーストリア気象地球力学中央研究所(ZAMG)
http://www.zamg.ac.at/aktuell/

ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/

ドイツの情報誌のサイトSPIEGEL ONLINE
http://www.spiegel.de/wissenschaft/technik/bild-752242-192707.html

フランスのIRSN(放射線防護原子力安全研究所)
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/irsn-meteo-france_19mars.aspx

日本
http://3.gvt0.com/vi/EsRm78ZSOgc/hqdefault.jpg
27訂正版(東京都):2011/04/03(日) 16:48:35.92 ID:KilGJZX40
応用:
大洗町沖のカタクチイワシ30Bq/Kgを、仮に0.66uSv/kgとする。
(ベクレル シーベルト 換算ツール ttp://www.bq.filil.net/index.cgi
いわし1匹当たりの重さは中1尾で約80gで、可食部重量は40g。
ttp://vitamine.jp/shoku/iwashi.html
1食が40gと仮定すると、0.66×(40/1000) ≒ 0.026uSv である。
1食あたりのECRR線量としては 0.026uSv ×600 = 0.016mSvである。
したがって、そのような汚染イワシを10食/月 のペースで1年間食べると、
0.00016%×10回×12月≒0.02%
したがって、5千人が上記ペースで汚染イワシを食べると
10〜50年後に1件のガンを発症する。

応用:
国の暫定基準ギリギリのある野菜2000Bq/Kgを、仮に44uSv/kgとする。
(ベクレル シーベルト 換算ツール ttp://www.bq.filil.net/index.cgi
その野菜のサラダ1食が100gと仮定すると、44×(100/1000) ≒ 4.4uSv である。
1食あたりのECRR線量としては 4.4uSv ×600 = 2.64mSvである。
したがって、そのような汚染サラダを1回食べると、ガンの生涯リスクは0.0264%である。
しかし、そのサラダの汚染度に減少がなく、10食/月 のペースで1年間食べると、ガンの生涯リスクは0.0264% × 120回 ≒ 3.2%である。
したがって、汚染度が1年間減少しない状況で1000人が汚染サラダを常食すると、10〜50年後に32件のガンを発症する。
28名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/03(日) 17:48:53.89 ID:AG0b05DD0
>>27
食物連鎖の底辺であるカタクチでそれなら
マグロ、カツオ、イカなどの連鎖の頂点近くにいる魚は
どうなるの?

考えるだけで恐ろしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/03(日) 17:51:22.86 ID:+KXsA8ws0
それぞれの放射性核種について年間摂取量の積和を試算し、それに合わせて予測すればいいのかな。

肉、魚、野菜、果物、コメすべて上限値だと仮定するとすごい数字になってしまうのですが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 19:13:53.29 ID:KilGJZX40
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/03(日) 18:46:45.30 ID:0TTPJTmW0
原発に疑問を持つ立場で研究を続けている
京大七人衆のドキュメンタリーをつくった大阪テレビ。
すると、テレビ局から関電がスポンサーを全部降りた。

そのドキュメンタリー↓↓
「なぜ警告を続けるのか?京大原子炉実験所・"異端"の研究者たち?」
http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719#

このドキュメントを放映後、関電がスポンサーを全部降りた、のソース↓↓
「あえて最悪のシナリオとその対処法を考える【Part1】」
http://www.youtube.com/watch?v=7W3ZI6ENAl0&feature=relmfu
この動画の00:59:30〜に出てくる。
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 20:07:31.56 ID:KilGJZX40
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 19:19:37.44 ID:sUNZYzOf0

I-131とCs-137の分布には相関がある。その比は10:1程度。
I-131が2000万Bq/m2なら、Cs-137は200万Bq/m2くらい。
この値はウクライナなら強制避難ゾーンに指定される。

ソース:
『ベラルーシに沈着したヨウ素131とセシウム137の比』
ウラジーミル・A・クナティコ(ベラルーシ科学アカデミー)他



319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 14:19:51.92 ID:PBn4dyoJ0
一番上はWHOの調査統計、3番目と4番目は各政府機関の調査
ICRPでは説明不可能(これはICRPの矛盾とされる)で関連性を「認められない」になるが
ECRRでは無理なく説明出る

日本の温泉は安全か?世界保健機構が新たに警告
http://www.botanical.jp/library/news/166/index.shtml

チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html

独国
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/58478742.html

英国
http://www.asyura.com/sora/bd13/msg/162.html

福井県の敦賀原発銀座10キロ圏での白血病と悪性リンパ腫の過去24年間の発生数を調査した記事
http://alcyone.seesaa.net/article/138822299.html

玄海原発(白血病11倍って内容が結構ヒットする)
http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/aa3bb775925cede3d58c60fa84f3b346
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 20:11:22.49 ID:KilGJZX40
放射能の危険性/山賀 進のWeb site
ttp://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-genpatsu-5.htm
ttp://www.s-yamaga.jp/kankyo/houshasen-gai.gif

ガンや遺伝障害などは、放射線を浴びれば浴びるほどその発病の確率が高くなる可能性がある。
逆にいえばどんなに少なくとも浴びると危険だともいえる。
その両者の兼ね合いをとって、限界線量(許容量)というものが決められている。
日本政府はICRP(国際放射線防護委員会)の勧告に準拠し、
職業人(原子力関係の仕事に就いている人)については 50mSv/年と定めている(ただし、ICRPは1990年に職業人は20mSv/年と勧告)。
一般人は1mSv/年である(厳密には250μSv/3ヶ月)。
職業人の方が50倍も高いのは、仕事上放射線の知識はあるし、それに仕事上ある程度浴びざるを得ないからである。

微量放射線の害を評価するのは難しく、現在でも議論になっている。
一つは、確率現象なのだから、いくら被曝量が少なくても発病の確率が低くなるだけでゼロにはならないという説、
一つはある量以下ではほとんど害がないとする説(その量を「しきい値」という)、
もう一つは極微量ならばかえって細胞を活性化するという説(ホルミシス説)である。
しかし、実際はまだ科学的な合意が取れたとはいえないこのホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

ICRPは1Svを被曝すると、一生の間に致死的ガンになる確率を0.05としている。
つまり、20人が1Sv被曝すると、1人は致死的ガンになるということである。
職業人の限界線量50mSv/年だから400人に1人、あるいは40年間その量を浴び続けると10人に1人が致死的ガンになる確率である。
一般人の限界線量1mSvにしても、2万人に一人は致死的ガンになる、50年間では400人に1人となる。
もし、限界線量以下でもこの比例関係が続けば、どんなに被曝量が小さくても、
浴びる人が多くなればなるほど、また浴びる期間が長くなればなるほど、致死的ガンになる人の数が多くなる。
微量放射線についてよくわかっていない現在、やはりできるだけ被曝量を少なくする努力をした方がいいだろう。
放射能は医療用にも使われている、自然界にももともとあるという議論のまやかしには気をつけたほうがいい。
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 20:20:08.03 ID:KilGJZX40
「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」
ttp://www.tanteifile.com/diary/2011/04/03_01/index.html
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301813985/

そこで、放射線医学総合研究所に取材し、この点を尋ねた。
質問項目を文書で送信したところ、後日、研究所に所属する研究者からの回答が届いた。
以下に、回答内容をそのまま掲載する。

「直ちには、急性影響がでないという意味で、
 一時的不妊の発現は、3-9週、
 造血系の機能低下は、3-7日、
 皮膚障害や一時的脱毛は、2-3週間であるので、
 遅くとも9週以内に発症する。
 よって数ヶ月と考えれば良い。」

この解釈に従うならば、「ただちに」とは、数カ月の期間を想定したものと理解してよさそうだ。
逆に言えば、もし100,000マイクロシーベルトを超える放射線量ならば、
わずか2〜3カ月以内に影響が出る危険性もあるということだ。

「被ばくした放射線量が100,000マイクロシーベルト以下」ならば、
というのは、体外被曝を想定しているのだろうか。
それとも、体内被曝を、あるいは両方を含めた合計の数値と考えてよいのか。
この点については、以下の回答があった。

「放射線量が実効線量であれば、
 体外被ばくでも体内被ばくでも足し算することが出来る。
 両方を含めた値である。」
34 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (秋田県):2011/04/03(日) 23:40:23.15 ID:ajDoTRu80
>>21

天然の地雷、地雷の種類、敷設パターンも論じてくれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 03:32:09.64 ID:3NWxEEM70
低濃度でも肺ガンリスク  ラドン濃度規制へ  2006年5月16日朝日新聞夕刊より
ttp://plaza.rakuten.co.jp/osame/diary/200605230000

ラドンの問題は当初、ウラン鉱山労働者の肺ガン研究で浮上した。
欧州では90年代の国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告を基に、
屋内の大気1立方メートルに含まれるラドン放射線量として
200〜400ベクレルを対策基準値に決めている国が多い。
米国は148ベクレルだ。

日本は基準値を設定していない。風通しのいい木造家屋では、
石やコンクリートの家屋に比べ屋内にとどまるラドンが少ないからだ。
政府の調査でも、940家屋で平均15.5ベクレルと欧州より低濃度だった。


スウェーデン 108
フランス 90
アイルランド 90
ドイツ 50
米国 48
カナダ 28
英国 20
日本 15.5

しかし、最近、肺ガンリスクは低濃度でもそれなりに増えるらしいと分かってきた。
13の研究をまとめた総合解析では、100ベクレル上がるとリスクが8〜16%増えると推定された。

こうした状況を受け、WHOは指針作りに着手。ジュネーブで3月に開かれた
ラドンプロジェクトの会合には23ヶ国から専門家60人余りが集まった。

日本から参加した放射線医学総合研究所の米原英典チームリーダーによると
100ベクレルを対策基準に推す意見が目立ったという。

放射線防護の専門家でつくる日本保健物理学会は昨年11月、
日本も対策基準を設定するよう提言した。
提言をまとめた飯田孝夫・名古屋大教授は
「基準値の設定だけでは社会混乱を招く。政府全体での取り組みが必要だ」と指摘する。

ラドンと聞いて多くの日本人が思い浮かべるのはラドン温泉だ。
日本温泉気候物理学会は3月、ラドン温泉について実態調査と人体影響に関する文献調査をまとめた。
WHOの動きをにらみ、環境省が委託した。

地下水にラドンガスが溶け込んでできるラドン温泉は「体に良い」と言われてきたが、
科学的根拠ははっきりしない。

今回の調査で、国内の代表的なラドン温泉の建屋内の測定ベクレルの測定値は、15〜980ベクレルだった。
1年間毎日2時間利用すると仮定すると年間被曝料は平均、一般人の限度である1ミリシーベルト以下だった。

ラドン
地中の放射性ウランが放射線を出して変化する過程でできる。
無色無臭で化学反応しない放射性のガス。
気体なので大気中に出やすい。
半減期3.8日でボロニウムに変わり、さらにビスマスや鉛へ移り変わる。
これらは放射線を出す固体で、ちりにくっついて気管支や肺に沈着し、肺ガンを引き起こすと考えられている。

国連科学委員会の00年版報告書によると、
自然界からの被曝線量は世界平均で年間2.4ミリシーベルト。
その半分はラドンが原因とされる。
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 03:46:07.79 ID:3NWxEEM70
ラドン温泉を持ち出して、低レベル放射能はむしろ体にいいというコピペが出回っています。
これは「ホルミシス説」に該当します。

>>32
> 微量放射線の害を評価するのは難しく、現在でも議論になっている。
> 一つは、確率現象なのだから、いくら被曝量が少なくても発病の確率が低くなるだけでゼロにはならないという説、
> 一つはある量以下ではほとんど害がないとする説(その量を「しきい値」という)、
> もう一つは極微量ならばかえって細胞を活性化するという説(ホルミシス説)である。
> しかし、実際はまだ科学的な合意が取れたとはいえないこのホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

またそのコピペでは
「新潟県阿賀野市の村杉温泉では、2766ベクレル(リットル当たり?)の高い濃度を売りにしていますが」
とあり、>>35の基準を大幅に超えていますが、
それでも平気であるかのようなミスリードを誘う文章になっています。
(巧妙に安全だとの結論を避けている)

もし見つけたら、このスレのコピペで反論してあげておいてください。
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 03:53:32.65 ID:Om2Wk7e+0
あれだな。
一つ目小僧の村で二つ目の人間が珍しいっていう童話が
日本でリアルになる日がくるってことだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 12:34:35.22 ID:i5sBZoS50
拡散希望あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 14:26:30.55 ID:i5sBZoS50
【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/

 欧州放射線リスク委員会の新たな放射線曝露モデルの2003年の発表は、生体系
への放射線影響の以前の科学的理論の適切性に関する科学者と政治家の関心に大
変革のようなものを引き起こした。
 放射性核種(evolutionarily novel radionuclides)への内部慢性曝露による
リスクについて情報を得るために、外部急性放射の研究を使用することは妥当で
はないという証拠が40 年以上あるのだから、このことは、もちろん遅すぎたく
らいである。
 そのような科学的パラダイムシフトは容易なことではない。核エネルギーの開
発に特化した核政策、軍事、経済、政治の方針・方向と、その軍事的応用は一枚
岩的であり、大きなモーメントを持っている。したがって、ECRR2003がそのよう
に注目されたことは驚きであり勇気付けられることであったし、その当時の放射
線リスクの考え方、すなわち物理学に基づく吸収線量の欠陥についての新たで強
烈な関心を効果的にもたらした。
 この新たなモデルへの支持と励まし、及び多くの裁判での勝訴(それは、常に
ICRPモデルとの対立であった)は多分、チェルノブイリの放射性降下物への曝露
と、ECRR2003 が出現した頃の劣化ウランの影響の検証により裏付けられた。
 ECRR モデルの成功は、内部核分裂生成物への曝露の後に発症した多くのがん
やその他の病気についての疑問に対する正しい答えを与えている。このことは誰
にも、公衆はもとより陪審員と判事にも、直ちに分かることである。それはチェ
ルノブイリ後のベラルーシでのがん発症の増加の報告、また、2004年に発表され
た北部スウェーデンのがんについてのマーチン・トンデル氏の疫学研究からも強
力な支持を得た。チェルノブイリからのセシウム137の汚染100kBq/m2 で、がん
が統計的に有意に11%増加するというトンデル氏の発見は、ECRR2003モデルによ
りほとんど正確に予測されている。
(後略)
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 16:20:43.48 ID:u5T5kVPx0
今一番重要なスレの筈なのに全然勢いないねw
41名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 16:21:58.18 ID:IXRqLD4y0
結論を簡潔に書かないからだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 17:43:08.28 ID:jFuHz2HPO
スレタイ見ても何のことだかわかんないし
43名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/04(月) 18:05:30.63 ID:yMidtRtp0
野菜スレの書き込みデーターまとめ

一日の摂取量  Kg  ヨウ素 セシウム ウラン プルトニウム
 飲 料 水 1.486  445.8  297.2 29.72 1.49
牛乳・乳製品 0.125  37.5   25   2.5  0.13
 野 菜 類 0.35  700    175   35    3.5
 殻   類 0.28   0    140   28   2.8
肉・卵・魚・ 0.3    0   150 30 3
小計(Bq/Kg) 1183.3 787.2 125.22 10.91

上記に続き、下記サイトを使って計算した結果
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php

ヨウ素 セシウム ウラン プルトニウム
365日 mSv 9.51 5.46 11.42 0.99
合計 27.38

ウランが多いと遺伝子が壊されるのでしょか?
素人なので時間的影響が理解できません。
44名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 19:47:59.46 ID:i5sBZoS50
>>43
各項目の意味とか意図、の解説求む。
データのソースもリンクを。
今のままだと何が言いたいかちょっと判らない。


AAエディタで整形してみた。

一日の摂取量  kg   ヨウ素 セシウム ウラン   プルトニウム
飲料水         1.486  445.8  297.2   29.72    1.49
牛乳・乳製品   0.125   37.5   25     2.5     0.13
野菜類         0.35   700   175      35      3.5
殻類           0.28     0   140      28      2.8
肉・卵・魚      0.3     0   150     30      3
小計(Bq/kg)          1183.3  787.2    125.22  10.91

         ヨウ素   セシウム    ウラン  プルトニウム
365日 mSv  9.51    5.46   11.42   0.99

合計 27.38mSv/year?
45名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 23:42:46.98 ID:K+R7XLHg0
一応、カウンター情報も

欧州放射線リスク委員会は何度も妄言を繰り返すトンデモ集団 : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/155959623.html
46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 23:59:43.77 ID:3NWxEEM70
ECRR放射線リスクモデルまとめ

・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。

・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
 ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。

・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
 しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。

・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
 しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
 ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。

・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
 ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。
47名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/05(火) 00:02:33.39 ID:upg/NAHG0
「放射能漏れは安全 むしろ健康によい」 東大博士 稲恭宏
48名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 00:23:30.27 ID:Lj5sUbfqO
なあにかえって
49名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:25:39.17 ID:xnf6u5x20
>>6
日本にガンが増えてるの、食生活の欧米化とか全く関係なくて
原発が原因だったらイヤだねぇ。。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/05(火) 00:55:50.16 ID:gUn0lx0c0
長寿の国は必然的にガンは多くなる
というかそれ以前に日本でガンは増えていない
この先はわからんけどね
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 00:57:16.39 ID:Z6M2/SZf0
>>18
メリット受けてるでしょ
身の回りの快適な電化製品群
既に原始人の生活に戻ってるなら良いけど、
書き込んでる時点でw
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 01:04:41.64 ID:RpW3yhmY0
電化製品は原発のおかげだってさw
53名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/05(火) 01:06:53.38 ID:qCKifSxB0
というか、人種でもガンの発生率が違う

ラットや犬も品種で癌の発生率が違ったりする
酵素が関係するらしい
54名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/05(火) 01:18:08.20 ID:upg/NAHG0
>>51
地域独占企業がエラソーにふんぞり返るんじゃねー
バカが居直る前にさっさと電力完全自由化してしまおうぜ
55 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (秋田県):2011/04/05(火) 01:19:34.38 ID:RH4D0IWN0
>>49

癌のタネはウィルスと放射性物質にある。それが消えるか、成長するかは食環境と
精神状態による。

多くの説には、それぞれ一面の真実が含まれている。
56名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 01:20:38.57 ID:CoqZ4u4n0
いやまて、きっと

電家製品→エジソンの発明→GE社→フクイチの原子炉→原子力マンセー

という流れじゃないのか?
5751(東日本):2011/04/05(火) 01:26:02.52 ID:RLA01qqA0
>>54
東電関係者なわけないw
電力自由化でも太陽光でも風力でも地熱でも良いけど、
原発抜きで国内の電力を完全に賄える?

温暖化とは違った環境汚染が進んじゃってるけど、
今までの温暖化防止の論調から言うと原発抜きでやれるの?
知ってるなら教えて
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 01:47:29.02 ID:9+FERb2E0
その話題はスレ違いだな
59名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 02:30:47.60 ID:McwqGQEu0
だな、真夏のピーク時に定期点検やってる火力で十分まかなえるけどな。
60名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 04:02:02.89 ID:+fERJiCs0
ちょっとまって
1ミリシーベルトの影響が600倍されて600ミリシーベルトになる。
その1/1000を癌リスクとして0.6%癌が増えるとする考え方だよね?

そして、自然の放射能は人工的な放射能と同じと考えるんだよね?

日本では年間1ミリシーベルトだから50年で30%とすれば
日本人の癌はほぼ全てが自然放射能によるものだということ?
世界平均の2.4ミリシーベルトでは50年で72%の人が癌になってないとおかしくない?
年間10ミリシーベルトのインドでは50年で全ての人が癌になるはずだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 04:38:29.57 ID:+fERJiCs0
心配して調べてみたら、ECRRってのは緑の党みたいな環境関連で反原発団体がやってる組織みたいだね。

>>1
1945年から1989年まで(つまり45年間)の原子力のためにガンで死亡した人数が6160万人
は、USAでの話か。
USAの癌の死者を60万人/年として、45年間で2700万人。
その全部が原発の放射能による癌だったとしても倍以上足りないよ。
モデルとしてすでに破たんしてるんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 05:27:18.96 ID:Wv02b3Yy0
11. 本委員会ECRR の新モデルと、ICRP のモデル双方を用いて、
1945 年以降の原子力事業が引き起こした全ての死者を計算した。
国連が発表した1989 年までの人口に対する被曝線量を元にICRP モデルで計算すると、
原子力のためにガンで死亡した人間は117 万6300 人となる。
一方、本委員会のモデルで計算すると、6160 万の人々がガンで死亡しており...
http://www.jca.apc.org/mihama/pamphlet/pamph_ecrr2_smry.htm ECRR2003年勧告

とあるけど、なんでアメリカでの話だと思ったの?
国連のデータってこれだと思うけど

「放射線の線源と影響」
原子放射線の影響に関する国連科学委員会の総会に対する1993年報告書
http://www.jitsugyo-koho.co.jp/u_detail.htm
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010507/01.gif
63名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/05(火) 06:26:59.62 ID:JpsTJrId0
屋内退避区域見直しも…放射線量増続いた場合
先月23日から11日間の放射線量の積算が10ミリ・シーベルトを超えたことについて、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00004.htm?from=ranking
12〜24まで「SPEEDI」
http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf
・・・はあ?内部被爆だけですでに100mSv/積算超えてますが・・・殺す気ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 11:36:12.45 ID:Wecuihjn0
>>60
俺もよくわからないが>>1の例1にある600倍というのは内部被曝で蓄積される場合では?
65名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 12:00:07.53 ID:Wecuihjn0
>>2
ここにあるね

>  外部被曝についてはICRPモデルを基本的に容認。
66名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 12:37:47.77 ID:Wecuihjn0
50 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/04(月) 22:21:30.25 ID:/mKsctYK0
例えば、三朝温泉は国内有数の放射能温泉だが、三朝地区住民の
ガン発生率は、対象地域と比べて有意に低い。

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020710/02.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020710/03.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-07-10
67名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/05(火) 13:07:15.67 ID:t5Jfek3Q0
>>66
淘汰によって、三朝地区住民の放射線耐性が高くなってるだけじゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 13:55:35.82 ID:+KuvtIgn0
>>13
タバコって、それ自体の発がん性の他に、タバコそのものが放射性物質をたくさん含んでるんだってね。
69名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 15:07:46.76 ID:bGk/Q1+S0
情薄や計算できないアホの脂肪率高くなりそうだな
情薄やアホは社会的な有用性も低いから死んでも自然淘汰
70名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 16:04:45.37 ID:GUFZ/p0H0
>>51
頭悪すぎわろたwww
放射能のメリットが電力www
放射性物質を服用すると電気人間になれるならともかく
どういう教育受けたらこういう馬鹿が生まれるのかって
レベル
71名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 17:58:37.29 ID:Wv02b3Yy0
電気使いまくって原発の恩恵受けてきた訳だけど、原発できて60年も経ってないのに原始人はないw
72名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/05(火) 18:19:05.07 ID:MTjOBGwk0
>>66
それは温泉の不思議成分は体にいいって話だろ
福島の冷却水で温泉作って入ったら、癌が減ると思うっての?
73名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 20:32:23.08 ID:Wecuihjn0
>>66
これホスミシス説肯定データかw 勘違いして貼ったw
まぁリンク元調べると
RIST:高度情報科学技術研究機構。1981年設立の財団法人原子力データセンター(NEDAC)起源。1995年組織変更によりRISTとなる。
とあるから、>>35-36のように、反原発派と対立する組織の御用学者の研究なんだろうね。

ラドンは元々空気中に存在して太古から生物を被曝させているから、生物側も抵抗力を身につけていて不思議ではない気がする。
こういう特定の核種にだけはホスミシス説が適用される可能性も考えられる気がする。
逆に、しきい値なし説を裏付けるデータが知られている核種においては、ホスミシス説もしきい値説も適用できないだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 21:12:04.82 ID:Wecuihjn0
肺がん解明進む…放射性物質のラジウム原因
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073144.html

中皮腫など肺にできるがんは、アスベスト(石綿)や喫煙により肺に放射性物質のラジウムがたまり、
局所的な体内被ばくが続くのが原因とする研究結果を岡山大などが発表した。
6人の悪性中皮腫患者の肺からタンパク質「フェリチン」などの固まりを採取したところ、
いずれも海水の100万〜1000万倍の濃度のラジウムが検出された。
また5人の患者の肺からは鉄分が多い青石綿と茶石綿が、もう1人は石綿はほとんどなかったが喫煙者だった。
過剰な鉄分が肺でフェリチンを成長させ、ラジウムが蓄積するのではないかとみている。

ZAKZAK 2009/07/31
75名無しさん@お腹いっぱい。(独):2011/04/05(火) 21:25:01.51 ID:wWtKRF9R0
良スレあげ
76名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 21:31:05.29 ID:Wecuihjn0
独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de

ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)
ttp://www.witheyesclosed.net/post/4344039933/gs (html)


ドイツ放射線防護協会と情報サービス放射線テレックスは、福島原発事故の発生後の日本において、
放射線核種(いわゆる放射性物質:訳者注)を含む食物の摂取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、
チェルノブイリ原発事故の経験をもとに下記の考察・算定を行い、以下の提言を行う。

1.
放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、
汚染の可能性のある(*訳者注)サラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。

2.
評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、
1kg あたり4 ベクレル(以下Bq:訳者注)以上のセシウム 137を含む飲食物を与え ないよう推奨されるべきである。
成人は、1kg あたり8Bq以上のセシウム 137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

3.
日本での飲食物の管理および測定結果の公開のために、市民団体および基金は、
独立した放射線測定所を設けることが有益である。
ヨーロッパでは、日本 におけるそのようなイニシアチブをどのように支援できるか、検討すべきであろう。


以下の算定は、現行のドイツ放射線防護令の規定に基づいている。

飲食物を通じた放射性物質の摂取は、原子力災害後、長期間にわたり、身体にもっとも深刻な影響を与え続ける経路となる。
日本では、ほうれん草 1kg あたり 54,000Bq のヨウ素 131 が検 出されたが、
こうしたほうれん草を 100g(0.1 kg)摂取しただけで、甲状腺の器官線量は次のとおりとなる。

                     甲状腺線量
乳児  (1 歳未満)           20 mSv
幼児  (1〜2 歳未満)      19.4mSv
子ども (2〜7 歳未満)      11.3mSv
子ども (7〜12 歳未満)      5.4mSv
青少年(12〜17 歳未満)       3.7mSv
大人(17 歳以上)             2.3mSv
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/05(火) 21:31:12.56 ID:kv0FTqKp0
>>68
タバコは戦前からあるんですー
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 21:46:35.47 ID:k+++NDXb0
>>68
じゃあタバコ屋は放射線もんもんってこと?w

タバコが体組織を傷つけて、
そこに自然界から取り込んだ微量の放射線物質が
どんどん溜まって、局所的に放射線濃度が高くなった結果ガンになりやすくなる

そんな話じゃないの?
文系の俺にも判るように説明してくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/04/05(火) 21:54:32.74 ID:WpmtQOwdO
>>76
フランスやドイツは自国民を守ろうと必死なのに、大本営って一体……なんか悲しくなってきた
80名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 21:56:07.24 ID:gBdcHFqaP
>>66

>ホルミシス学派が宣伝するヒトの疫学データとその問題点

> よく引用されるのは1992年に発表された研究で,三朝温泉の住民のがん死亡率が,
>対照地域の住民のそれに対して統計的に有意に低いというものである。
>しかし,この研究を行ったグループが1998年に発表した再調査の結果は,これを否定
>するものであった。

>全がんの死亡率は対照地域と変わらず,有意に低いのは男性の胃がん死亡率だけで,
>有意ではないが男性の肺がん死亡率は高まってさえいたのである。だが,現在でも,
>ネット上の情報は,原子力百科事典ATOMICAをはじめほとんどが最初のデータを
>そのまま紹介している。

ttp://www.csij.org/archives/2010/01/post_59.html
81名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 22:08:14.36 ID:Rc8oiIyh0
ここは良いスレw
ICRPモデルでも、0.15マイクロシーベルト/hの環境被曝が1年続けば
食物からの被曝を考える前に限度である年1ミリシーベルトに達してしまう。

東京近郊でも十分に限界を超えていますwww
ICRPモデルでも現状が続けば駄目なんだから、ECRRリスクモデルではどうなるんだろ。
82 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/04/05(火) 22:21:38.72 ID:GxKLkZok0
>>74
今回の原発でタバコやめたわ。
もう一生吸わないようにしたい。
83名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 22:35:15.50 ID:NdFof4xtP
このモデルだとCTスキャンも発ガンリスク高くて危険すぎることにならね?
84名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 22:41:39.78 ID:sTkdMShrP
>83
ECRRモデルでも外部被曝はICRP採用で概ね良としてるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 22:41:42.46 ID:9+FERb2E0
>>80
ありがと!

>>78
>>74にそれっぽいのが書いてあるね
86名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 22:58:56.80 ID:NdFof4xtP
>>84
ええー何それw
飛行機やCTは一過性の外部被曝だからおkってことなの?
87名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/06(水) 00:45:17.76 ID:Mwap0UIe0
>>86
一過性かどうかではなく、組織全体にほぼ均一に被曝するケースではICRPモデルで問題無いという事。
被曝線量と人体への影響度の関係は基本的にICRPモデルで合ってる。
内部被曝の場合に問題となるのは、ホットパーティクルがある場合。
例えば放射性の粒子を体内に取り込んで、それが体内のある部分にずっと居続ける場合には
その周辺は長期間、集中的に被曝するので相応のダメージを受ける筈だが、
ICRPのモデルでは総線量を組織全体で平均化してしまうので実際の影響度を過小評価する事になる。
それを修正しようというのがECRRの考え。

と、素人の勝手な解釈なので間違ってたらごめん。
88名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 01:19:20.88 ID:4A9zbAxy0
ECRRモデルのでき方

1957年 ウィンズケール火災事故 地元住民は一生許容線量の10倍の被曝、数十人が白血病で死亡

マクミラン政権「核開発のために無かったことにするお」

1981年 セラフィールドと改名

1983年 子供の白血病が増えていることを発見

世論「セラフィールドの核施設周辺はやばいんじゃね?」

核施設の安全基準見直し→ICRPより厳しい基準を作る(ECRR)
↓                        ↓
1987年 「実は30年前に大事故がありました」    ↓
                       「原発反対」
89名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/06(水) 01:21:08.20 ID:aQYpV0Ry0
絶対視聴すべき!!東電(&政府)を許すな!!
田中 優
「3.11以降の日本社会をどう変えるか」
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
90名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 01:21:29.71 ID:4A9zbAxy0
ずれたorz
91名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 13:00:03.78 ID:IUlvnH3kP
これまでに何人くらいフラグ立ったか誰か試算しておくれよ
92名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 13:04:59.44 ID:qY3FZFSn0
こわい
93名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 15:31:40.17 ID:f3VmA8DT0
>>88
一生許容線量の10倍の被曝って…すげぇ
背筋がゾッとするな
94名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 17:04:00.49 ID:WHMhq0+CP
>>81
国や地域によっては
0.15マイクロsv/h超えてるとこいっぱいあると思うんだけど
そういうとこにずっと住んでる人たちはどうなんだろね
あるいは0.05の土地から0.15の土地に引っ越した場合とか

>>87
なるほどー
なるべく内部被爆リスクは減らすに限るな
関東の葉物野菜食うなんてとんでもない
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 18:34:12.64 ID:8u/u/4rl0
ttp://www.ustream.tv/channel/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%B8%AC%E5%AE%9A-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA

本当かどうか知らんけど現在の大阪も0.15近くまであるらしいぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 18:43:35.60 ID:NvTh04Fj0
関東と関西では地面に含まれてる岩石の違いで
関西のほうが放射線は多い
確か、四国なんかはもっと高い

事故以前のデータがなければ今の程度じゃ影響は解らない
97名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 19:23:49.85 ID:0pPy0t7V0
>>88
ECRRモデル誕生の経緯

1957年 ウィンズケール火災事故 地元住民は一生許容線量の10倍の被曝、数十人が白血病で死亡

マクミラン政権「核開発のために無かったことにするお」

1981年 セラフィールドと改名

1983年 子供の白血病が増えていることを発見

世論「セラフィールドの核施設周辺はやばいんじゃね?」

核施設の安全基準見直し→ICRPより厳しい基準を作る(ECRR)
↓                              ↓
1987年 「実は30年前に大事故がありました」    ↓
                             「原発反対」


こんな感じ?ソースサイトのリンクも欲しいな
98名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/06(水) 19:26:47.55 ID:04EOox5z0
>>13
冷戦時代日本の西にはソ連がありました
今は中国があります

さて、日本人の発ガン率の増加は食生活や習慣etc.の変化であるといわれてきましたがそれは本当に正しいのでしょうかね^^
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 19:38:45.36 ID:k9ZdQZRd0
自然放射線の外部被曝より、放射性物質による内部被曝がより重要だからECRRモデルが生まれたわけでしょ
岩石とか宇宙線の放射線量を比べても意味がないんじゃないの
100名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 20:14:20.18 ID:0pPy0t7V0
独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de
ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)

考察と算定 抜粋 1/2

日本では、ほうれん草1kgあたり54,000Bqのヨウ素131が検出されたが、
これを100g摂取しただけで、甲状腺の器官線量は次のとおりとなる。

                     甲状腺線量
乳児  (1 歳未満)           20 mSv
幼児  (1〜2 歳未満)      19.4mSv
子ども (2〜7 歳未満)      11.3mSv
子ども (7〜12 歳未満)      5.4mSv
青少年(12〜17 歳未満)       3.7mSv
大人  (17 歳以上)           2.3mSv

これは、2001年ドイツ放射線防護令第47条による原発平時の甲状腺線量の限界値である年間0.9mSvを、
たった一食で何倍も超える。
原発事故時の甲状腺線量は150mSvまで許容されるが、これはいわゆる実効線量7.5mSvに相当する。

それゆえ日本国内居住者は、当面、汚染の可能性のある野菜類の摂取を断念することが推奨される。

ヨウ素131の半減期は8.06日である。ヨウ素131が当初の量の1%以下にまで低減するには7半減期かかる。
福島原発の燃焼と放射性物質の環境への放出が止まった後、さらに2ヶ月弱かかることになる。
54,000Bqのヨウ素131は、2ヵ月弱後なお約422Bq残存し、16半減期(4.3ヶ月)後にようやく1Bq以下になる。
101名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 20:14:43.41 ID:0pPy0t7V0
独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de
ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)

考察と算定 抜粋 2/2

長期間残存する放射性核種

長期的に特に注意を要するのは、セシウム134(半減期2.06年)、セシウム137(半減期30.2年)、
ストロンチウム90(半減期28.9年)、プルトニウム239(半減期2万4,400年)などである。
通常、2年間の燃焼期間の後の燃料棒内の割合は、
セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239=100:25:75:0.5 である。

チェルノブイリなど過去の原発事故での経験、公表された日本の測定結果、
科学的考察などにより、今回の日本のケースに関する以下の計算では、割合を
セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239=100:100:50:0.5 と仮定し、
1kgあたり
 セシウム137     100Bq
 セシウム134     100Bq
 ストロンチウム90  50Bq
 プルトニウム239   0.5Bq
で汚染された飲食物を摂取した場合を想定すると、2001年版ドイツ放射線防護令の
付属文書VII表1にもとづく平均的な摂取比率として、以下のような年間実効線量となる。

                       実効線量
乳児  (1 歳未満)         6.0mSv/年
幼児  (1〜2 歳未満)         2.8mSv/年
子ども (2〜7 歳未満)         2.6mSv/年
子ども (7〜12 歳未満)      3.6mSv/年
青少年(12〜17 歳未満)       5.3mSv/年
大人  (17 歳以上)           3.9mSv/年

現行のドイツ放射線防護令第47条によれば、原発平時の空気・水の
排出による住民1人あたりの被ばく線量の限界値は年間0.3mSvである。

この限界値は、1kgあたり100Bqのセシウム137を含む飲食物を摂取するだけで既に超過
するため、年間0.3mSvの限界値以内にするためには、次の量まで減らさなければならない。

                 セシウム137被ばく線量
乳児  (1 歳未満)            5.0Bq/kg
幼児  (1〜2 歳未満)        10.7Bq/kg
子ども (2〜7 歳未満)        11.5Bq/kg
子ども (7〜12 歳未満)        8.3Bq/kg
青少年(12〜17 歳未満)     5.7Bq/kg
大人  (17 歳以上)        7.7Bq/kg

評価の根拠に不確実性があるため、乳児〜青少年に対しては汚染飲食物1kgあたり4Bq以上、
成人は汚染飲食物1kgあたり8Bq以上の基準核種セシウム137を含む飲食物を摂取しないことが
推奨されるべきである。

国際放射線防護委員会(ICRP)は、そのような被ばくを年間0.3mSv受けた場合、
後年、10万人につき毎年1〜2人がガンで死亡すると算出している。

しかし、広島と長崎のデータを独自に解析した結果によれば、その10倍以上、
すなわち0.3mSvの被ばくを受けた10万人のうち、毎年およそ15人がガンで死亡する可能性がある。
102名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 20:17:11.04 ID:0pPy0t7V0
>>100-101

> 国際放射線防護委員会(ICRP)は、そのような被ばくを年間0.3mSv受けた場合、
> 後年、10万人につき毎年1〜2人がガンで死亡すると算出している。

↑は、このスレで過小評価だと主張する ICRP の算出。


> しかし、広島と長崎のデータを独自に解析した結果によれば、その10倍以上、
> すなわち0.3mSvの被ばくを受けた10万人のうち、毎年およそ15人がガンで死亡する可能性がある。

↑が、このスレで支持するECRRの主張する値に近いのではないかと思われる。
103名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 20:23:00.34 ID:0pPy0t7V0
>>101で、乳児だけでなく青少年が、幼児・子どもより強く影響を受ける値になっているのは、第二次性徴の年頃だからかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/06(水) 22:14:28.31 ID:uw74i+r10
ECRRは内部被曝の影響を重要視してるが
同じ空間線量でも自然放射が高い所より、原発事故のほうがかなり内部被爆の影響が大きいんじゃないだろうか
現在進行形で放射性物質が降ってきて、地表に溜まり続け、食べ物も汚染されてるわけで

外部被爆でも測定値より地表や服では線量が高いかもしれない
東京は平均で0.08μSv/h台なのに、服から0.6μSv。米から0.5μSv
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/02/kiji/K20110402000546380.html
http://touzai7.jugem.jp/?eid=99
>娘の上着に放射線測定器を当ててもらうと、放射線量は0・6マイクロシーベルト
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 22:28:03.41 ID:D4lu++Cf0
CT画像に黒点とかの現象もあるように、明らかに、吸い込んだら内部被曝するような、
固体の粒子が降下してるんだろうね。だから、園芸で土いじりとかもかなり危なくなって
しまったということかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 22:35:28.28 ID:WHMhq0+CP
なんかまた爆発するらしいこと言ってるから
諦めてがん保険入って最期の日をまとうかと思う
自分は独身で子供もいないしな

でもがんにならない人の方が圧倒的に多いんだよね?w
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 22:47:17.85 ID:D4lu++Cf0
そだよw
普通にがん保険入れたら、保険会社の統計のプロがそれでも儲かると思ってるってことだしw

でも関東以北で洗わない野菜や土のついた根菜を1年以上も食べたらさすがにヤバい
108名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/06(水) 23:21:31.77 ID:U/NzILsD0
>>1
例題で年間じゃなく何で一リットルの線量にしてるんですか?
1年飲み続けると180倍で59.4%になって
二人に一人以上がガンになるリスクってことですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/06(水) 23:56:42.28 ID:11ul+V3i0
>>107
野菜もこれから成長する分は表面じゃなくて根で放射性物質を吸い上げるから洗っても無駄になるな
110名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 23:59:43.21 ID:XwoNFRkX0
>>104
0.6マイクロシーベルト/アワーって
管理区域レベルじゃないの?
え?
111名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 00:02:35.59 ID:YZ3YT3sR0
>>104
食品の検査ってガイガーカウンターそのままあててんの?
え?
112名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 00:55:02.96 ID:Xn9h69UW0
風向きでまだ生きてるが下手したら何回か死んでるぞ(関東・東北)
自由報道協会告発
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
指示されて…気象庁、ようやく拡散予測を公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110405-OYT1T00872.htm

・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/07(木) 00:57:09.03 ID:z80ZS/heO
>>104
この親子終わったな
つか、港区でも0.6マイクロって…
親子だけじゃなく東京も終わりなのか
114名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 01:14:35.31 ID:5fbEF3Om0
その売り場で放射性の塵まきちらしてるんじゃね?
じゃなけりゃ0.6μなんて値出ないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 02:10:57.65 ID:biTBfKnR0
今回の事故で低線量内部被曝のいいデータが取れるわけだな…
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 02:17:14.46 ID:TLHqXy+00
>>74
それ、ホットスポット説をとっているという点で、WHOとかがどう評価するのか、ちょっと興味ある。

「アスベスト(石綿)や喫煙」とあるけど、原著論文はアスベストの発がん性についてのもの。
喫煙については2、3行触れてあるだけ。ちょっと唐突な印象を受けたけどね。
で、喫煙の場合、鉄の供給源は何かというとタバコ煙からだろうということになっている。
でもタバコ煙一般に鉄が多いという分析結果もないし、鉄の供給源は他にいくらでもあるだろう。

どうも肺がんというと必ずタバコに結び付けなきゃいけない決まりでもあるのかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 02:22:34.08 ID:TLHqXy+00
>>116

ただ、タバコと放射線って浅からぬ因縁があるようで、別スレからだけど

730 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:39.06 ID:QqR1OxWH0
あと、いろいろググってるうちに面白い新聞記事とか見つけたよ。
たぶん>>nnnとかぶるんじゃないかと思うけど
Telegraph(2002年8月16日)の Alice Stewartというタイトルの記事。以下要点。
・1950年にタバコ=肺がん説を提唱して禁煙運動の祖となったリチャード・ドールはプルトニウム内部被曝による健康影響を否定した。
・アリス・スチュワートという女性研究者がこれに真っ向から対立した。
・この二人はケンブリッジの上級生、下級生の関係で、勤め先のオックスフォードでも同僚という宿命のライバル。
・妊婦のX線撮影による胎児への健康影響評価などでも、この二人は対立した。
・スチュワートが放射線の影響を重視するのに対しドールはそれを否定する、という関係が生涯続いた。
118名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 02:34:46.27 ID:ewqC4PrLP
>116-117
煙草訴訟の発端を調べれば嫌煙運動が論拠があって始まったものでは無いことがわかるよ
お馬鹿な主婦団体をおだてて一儲けしようとした賢い弁護士に米国政府が相乗りしただけ
全ての健康害を煙草のせいにしておけば色々お得だしね
119名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 02:45:03.64 ID:tkOjB9rH0



>>104の娘の上着の放射線量から推測すると港区在住ではなく、がんばる福島から
やってきたサクラじゃないのか、子供の服というところにコロッと騙されてしまう。
出来すぎた比較と出来すぎた模範コメントがサクラの季節にぴったりマッチしている。

通報事象の発生(第10条通報)とされる値、およびそれを超えている子供服である。

> 6カ月の娘を連れた港区の主婦上村容子さん(28)が、娘の上着に
> 放射線測定器を当ててもらうと、放射線量は0・6マイクロシーベルト。
> その後、コメの放射線量を測ると0・5マイクロシーベルト。この数値
> を見てコメ(5キロ2000円)を購入し、「小さな子供を持つ母親としては
> 敏感になるので、計測しなかったら買わなかったと思う。数値が決め手になった」
> と話した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/02/kiji/K20110402000546380.html

東京都(新宿区)環境放射能水準 
> 過去の平均値の範囲: 0.028〜0.079
> 5マイクロシーベルトは、原子力災害対策特別措置法において
> 通報事象の発生(第10条通報)とされる値
http://mextrad.blob.core.windows.net/page/13_Tokyo.html


120名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/07(木) 02:49:09.97 ID:Qi03lz8V0
>>104
これガチ?
単に測定器が被爆したままってオチじゃないよね。
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 03:27:36.57 ID:tkOjB9rH0
米は精米しないで保存していて、大抵は精米して半月以内に売れてしまう。
精米すると付着していた放射性物質(放射性ヨウ素)がほとんど落ちてしまう。
精米後はビニール袋に封入されて通気性はそれほどよくない。
被災地で長く精米後に倉庫に保管されていたとして半減期を1〜3回経てから
なのか、今月になって精米されたのかはわからないが、精米してビニール袋
に入れてもまだ放射性物質があること自体が脅威的である。
精米の残留放射性物質の10倍以上のところに保管(放置)されていたのだろう。
その中でも比較的に放射性量の少ないものを選別して持ってきた。

籾殻(もみがら)の表面だけに付着している放射性物質が大量であることが
原因で精米の残留放射性物質も多くなったということだ。
もう一回半減期が過ぎてからのほうが"安心感"があるレベルになる。
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 03:45:37.77 ID:5wIQAB700
東京都の値が何階で計られてるかって問題もあるし
都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果によると
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
24時間でそこそこ降ってることは事実だから
その子は上着を何日も洗わずに着てるとか色々原因はあるんじゃないかな
コート類は毎日洗ってないだろうし
123名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 08:26:02.35 ID:cEPbr/f/0
毎日洗濯しても、降下物が多ければ外干し半日でも堆積するんじゃないかな
地面の近くは数値が数倍高いくなるのは確認されてるし
124名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 08:32:59.80 ID:biTBfKnR0
福島原発周辺住民の放射線量緩和を…ICRP http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110327-OYT1T00426.htm
>一般住民が居住する場合、
>20〜100ミリ・シーベルトの範囲ならば健康影響の心配がない

ICRP、放射線の防護基準緩和を提言 http://news24.jp/articles/2011/03/31/07179831.html
>緊急作業従事者の被ばく線量限度を
>500〜1000ミリシーベルトの範囲内で設定すれば、直ちに健康への影響はない


一万人・シーベルトあたり発生するがん死者数
                                がん死の生涯リスク(1Svで)
ICRP(1977)                 125          1.25%
米国科学アカデミー(1980)       10 - 500       0.1% - 5%
J.W.Gofman(1981)             4000         40%
放射線影響研究所(1987)         1700         17%
国連放射線影響委員会(1988)    400 - 1100      4% - 11%
米国科学アカデミー(1980)        800          8%
ICRP(1990)                 500          5%

ちょっとメモ
125名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 09:11:23.27 ID:50z/YWTT0
>>116-117
最悪の場合、放射性物質の増加が相乗効果を産み、煙草による死者が増加する可能性もあるね。



>>118
そういう一面もあるだろうけど、はたしてそれだけでしょうか?反対派の主張まったく見てないでしょ?

悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4822243427
ttp://hitachi-hockey.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-da1e.html
あるタバコ会社重役の言葉
「タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとは馬鹿に吸わせておけ」
126名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 09:44:38.55 ID:50z/YWTT0
ECRRモデルだと原発事故前のガン死亡率も放射性物質のせいである可能性が十分あるな。


625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)[] 投稿日:2011/04/07(木) 09:19:15.55 ID:DdL6zSHv0
つーか福島原発事故前でも黄砂に近づけるとガイガー反応したよ。(雨どいに溜まったやつね)
こういう国だからね↓

中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区   4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区  2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した.
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能はチェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、振り切れることも多く
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした。
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
【福島原発事故】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に…中国の核実験は除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301053249/l50
127名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:09:14.82 ID:50z/YWTT0
>>76の30行版



独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de
ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)

ドイツ放射線防護協会と情報サービス放射線テレックスは、福島原発事故の発生後の日本において、
放射線核種(いわゆる放射性物質:訳者注)を含む食物の摂取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、
チェルノブイリ原発事故の経験をもとに下記の考察・算定を行い、以下の提言を行う。

1. 放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、
  汚染の可能性のある(*訳者注)サラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。

2. 評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、汚染飲食物1kg あたり4Bq以上、
  成人は汚染飲食物1kg あたり8Bq以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

3. 市民団体および基金は、独立した放射線測定所を設けることが有益である。

飲食物を通じた放射性物質の摂取は、原子力災害後、長期間に渡り身体に最も深刻な影響を与え続ける経路となる。
日本では、54,000Bq/kgのヨウ素131がほうれん草から検出されたが、現行のドイツ放射線防護令の規定に基づくと、
こうしたほうれん草100g を一回摂取しただけで、甲状腺の器官線量は次のとおりとなる。

                     甲状腺線量
乳児  (1 歳未満)           20 mSv
幼児  (1〜2 歳未満)      19.4mSv
子ども (2〜7 歳未満)      11.3mSv
子ども (7〜12 歳未満)      5.4mSv
青少年(12〜17 歳未満)       3.7mSv
大人  (17 歳以上)           2.3mSv

詳細はhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/100-101 (【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】)
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:52:51.20 ID:OLnL99SE0
>>125

マクドの重役も似たようなこと言ってたなw
129名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 12:23:13.42 ID:L7iJPMbx0
電磁波もガーガー騒ぐからなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 12:27:49.22 ID:50z/YWTT0
ECRR放射線リスクモデルまとめ

・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。

・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
 ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。

・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
 しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。

・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
 しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
 ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。

・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
 ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。


【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/



>ホルミシス学派が宣伝するヒトの疫学データとその問題点

> よく引用されるのは1992年に発表された研究で,三朝温泉の住民のがん死亡率が,
>対照地域の住民のそれに対して統計的に有意に低いというものである。
>しかし,この研究を行ったグループが1998年に発表した再調査の結果は,これを否定
>するものであった。

>全がんの死亡率は対照地域と変わらず,有意に低いのは男性の胃がん死亡率だけで,
>有意ではないが男性の肺がん死亡率は高まってさえいたのである。だが,現在でも,
>ネット上の情報は,原子力百科事典ATOMICAをはじめほとんどが最初のデータを
>そのまま紹介している。

ttp://www.csij.org/archives/2010/01/post_59.html



ラドン温泉を持ち出して、低レベル放射能はむしろ体にいいというコピペが出回っています。
これは「ホルミシス説」に該当します。

> 微量放射線の害を評価するのは難しく、現在でも議論になっている。
> 一つは、確率現象なのだから、いくら被曝量が少なくても発病の確率が低くなるだけでゼロにはならないという説、
> 一つはある量以下ではほとんど害がないとする説(その量を「しきい値」という)、
> もう一つは極微量ならばかえって細胞を活性化するという説(ホルミシス説)である。
> しかし、実際はまだ科学的な合意が取れたとはいえないこのホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。
131名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 12:28:23.75 ID:50z/YWTT0
独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de
ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)

ドイツ放射線防護協会と情報サービス放射線テレックスは、福島原発事故の発生後の日本において、
放射線核種(いわゆる放射性物質:訳者注)を含む食物の摂取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、
チェルノブイリ原発事故の経験をもとに下記の考察・算定を行い、以下の提言を行う。

1. 放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、
  汚染の可能性のあるサラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。

2. 評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、汚染飲食物1kg あたり4Bq以上、
  成人は汚染飲食物1kg あたり8Bq以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。

3. 市民団体および基金は、独立した放射線測定所を設けることが有益である。

飲食物を通じた放射性物質の摂取は、原子力災害後、長期間に渡り身体に最も深刻な影響を与え続ける経路となる。
日本では、54,000Bq/kgのヨウ素131がほうれん草から検出されたが、現行のドイツ放射線防護令の規定に基づくと、
こうしたほうれん草100g を一回摂取しただけで、甲状腺の器官線量は次のとおりとなる。

                     甲状腺線量
乳児  (1 歳未満)           20 mSv
幼児  (1〜2 歳未満)      19.4mSv
子ども (2〜7 歳未満)      11.3mSv
子ども (7〜12 歳未満)      5.4mSv
青少年(12〜17 歳未満)       3.7mSv
大人  (17 歳以上)           2.3mSv

詳細はhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/100-101 (【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】)
132名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 13:02:49.52 ID:ewqC4PrLP
ECRR線量の600倍と、発がんリスク出す時の0.1って、核種に関わらず包括的なものなの?
あと、年齢による補正とかはかけないのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/07(木) 13:14:41.94 ID:Sfufjmsf0
>>132
核種によって係数がちがってたはず
134名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 13:34:36.11 ID:ewqC4PrLP
>133
ありがと
どっかに表が無いか探してみる
135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 14:05:18.16 ID:RAluocXk0
>>131
これは1日辺りのめあすですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 14:15:40.40 ID:6tdJlp780
セシウムは長期に渡って減らないから
ずっと続くんだろな

日本糸冬.......
137名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 14:36:44.34 ID:50z/YWTT0
>>135
ご面倒でも>>100-101を精読してください。
思春期のお子さんは乳児と同様に考える必要がありそうです。
目安は自己判断するしかないでしょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 14:43:45.67 ID:50z/YWTT0
>>100-101を逆に解釈してみます。

乳児〜青少年に対しては飲食物1kgあたり4Bq未満、
成人は飲食物1kgあたり8Bq未満の、
基準核種セシウム137を含む飲食物を摂取しなければ、
その飲食物は一年中食べていても問題はない。

一時的にならいくらまで、という情報は、この提言にはほとんど含まれていない。
原発事故時の暫定基準として0.3→7.5の倍率で考えればよいが、その期間に
ついては言及されておらず、個々人のトレードオフ問題であろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 14:44:37.92 ID:50z/YWTT0
訂正

乳児〜青少年に対しては飲食物1kgあたり4Bq未満、
成人は飲食物1kgあたり8Bq未満しか、
基準核種セシウム137を含まない飲食物であれば、
その飲食物は一年中食べていても問題はない。
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 14:47:07.34 ID:aNyIxeP7P
>>138
>>一時的にならいくらまで、という情報は、この提言にはほとんど含まれていない。

そりゃ、たとえば葉物は当分断念しろっていってるわけだし。
気になる人でお金のある人は長い休みには子供を海外に連れて行って
たくさん野菜食べさせてあげればいいのでは。
141名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 14:48:25.94 ID:50z/YWTT0
訂正2

一時的にならいくらまで、という情報は、この提言にはほとんど含まれていない。
原発事故時の暫定基準として0.9→7.5の倍率(約8倍)で考えればよいが、その期間に
ついては言及されておらず、個々人のトレードオフ問題であろう。


乳児〜青少年に対しては飲食物1kgあたり32Bq未満、
成人は飲食物1kgあたり64Bq未満しか、
基準核種セシウム137を含まない飲食物であれば、
その飲食物は、摂取期間が限定されていれば問題はない。

提言からは摂取期間は不明だが、最長でも一年未満である。
142名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 14:56:45.05 ID:50z/YWTT0
ちなみに>>139を超えた基準を年間で摂取した場合のリスクが、

> 0.3mSvの被ばくを受けた10万人のうち、毎年およそ15人がガンで死亡する可能性がある。

毎年6666人に一人が、汚染飲食物を原因としたガンで死ぬかもしれないリスクということになる。

意外と怖くない数字かもしれない。しかし、
確率的現象なので、残り寿命が長いほど不利であることが判る。
よって子どもには食べさせないほうが良い。
しかし栄養失調のリスクとかも考えないと逆効果になる。
頭の使いどころ。
143名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 17:08:05.48 ID:50z/YWTT0
国立がん研究センター中央病院(東京都中央区築地)における放射線量測定結果
ttp://www.ncc.go.jp/jp/information/sokutei.html

       空間線量 屋上地面                    空間線量 屋上地面
03/13    0.04                     03/25    0.13    1383
03/14                        03/26    0.14    1237
03/15    0.07                 03/26           1200
03/15                        03/27           1070
03/15                        03/27           1062
03/16    0.09                 03/28    0.11    1022
03/16    0.06                 03/28    0.12    1037
03/17    0.05                 03/29    0.11    1000
03/17    0.05                 03/29    0.11       922
03/18    0.05                 03/30    0.11       946
03/18    0.05                 03/30    0.12       857
03/19                        03/31    0.11       875
03/19                        03/31    0.1      888
03/20                        04/01    0.11       827
03/20                        04/01    0.11       807
03/20               155           04/02    0.12       830
03/21    0.2      270           04/02              875
03/21              611          04/03    0.1      737
03/22    0.13       685          04/03               746
03/22    0.16       685          04/04    0.1      715
03/23    0.14    1400           04/04    0.1       696
03/23    0.17    1325           04/05    0.11       662
03/24    0.15    1462           04/05    0.1       668
03/24    0.14    1458           04/06    0.09       602
03/25    0.13    1400           04/06    0.1       607
                            04/07    0.1       600
※単位はuSv/h
※屋上地面は地表より1cmの高さにて測定



地面は屋上ですら桁違いに高い。
何に注意すればよいかがよく分かる。
144名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 17:11:51.59 ID:50z/YWTT0
>>143訂正
単位がuSv/hなのは空間線量だけで、屋上地面はcpm
比較目安として、屋上地面の値の1/100の値[cpm]≒uSv/h
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 17:12:16.14 ID:OLnL99SE0
つまり子供死にまくりってことだな・・・・・・orz
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 17:21:25.49 ID:qissuotn0
>>144
計算式教えて
147名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 17:24:00.52 ID:50z/YWTT0
      四方平均  屋上地面           四方平均 屋上地面
03/13       60             03/25    97    1383
03/14       59             03/26     106    1237
03/15    236                  03/26     101    1200
03/15    210                  03/27    91    1070
03/15    255                  03/27    92    1062
03/16    162                  03/28     102    1022
03/16       64             03/28    95    1037
03/17       75             03/29    95    1000
03/17       72             03/29    87     922
03/18       68             03/30    87     946
03/18       65             03/30    80     857
03/19       64             03/31    79     875
03/19       69             03/31    84     888
03/20       69             04/01    75     827
03/20       65             04/01    72     807
03/20               155       04/02    77     830
03/21    119      270      04/02    81     875
03/21    146      611      04/03    76     737
03/22    110      685      04/03    83     746
03/22    116       685         04/04    83     715
03/23    130    1400         04/04    76     696
03/23    126    1325         04/05    72     662
03/24    114    1462         04/05    72     668
03/24    105    1458         04/06    66     602
03/25    118    1400         04/06    67     607
                       04/07    70     600
※単位はcpm
※屋上地面は地表より1cmの高さにて測定
148名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 17:26:31.19 ID:50z/YWTT0
149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 17:32:42.31 ID:GVrteBKI0
>>148
使用してるGM管の仕様が似ているか、
同じじゃないとその計算では変換出来なさそう。
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 17:37:27.18 ID:qissuotn0
>>148
さんくす

地面だと今も5μSvぐらいなんだ。先月の高いときで12μSvか。
結構違うもんだな
151名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 21:16:46.69 ID:50z/YWTT0
原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECRR予測
2011年 4月 5日
ttp://chikyuza.net/n/archives/8340

Friday 1st April
417,000 cancers forecast for Fukushima 200 km contamination zone by 2061
ttp://www.llrc.org/


福島第一原発事故の事態収拾のめどが全く立たず、放射性物質を放出し続けている現状では、
この事故による健康被害の予測をするのは時期尚早の感もあるが、
欧州の放射線リスク委員会は早くも、この事故による癌発症リスクの増大予測を発表した。

放射線リスクに関する欧州委員会(ECRR)のクリス・バズビー科学部長は3月30日、
福島第一原発事故による癌発症の予測を発表した。
この予測は、国際原子力機関(IAEA)と日本の公式サイトの発表したデータに基づき、
2つのモデルを使用して計算したものである。

第1の「トンデル」モデルは、チェルノブイリ事故から10年間のスウェーデン北部における
癌の発症率を検証したマーティン・トンデルの慎重な研究に基づいている。

このモデルによれば、今後も人々が避難せず住み続けたと仮定すれば、
福島第一原発から100キロ圏内(人口330万人)では、今後10年間に事故前よりも
66%癌の発症率が増大し、10万3329人が余分に癌を発症すると予測されている。

また、事故現場から100キロから200キロの圏内(人口780万人)では、今後10年間に
12万894人が事故が起きなかった場合よりも余分に癌を発症すると予測されている。

つまり、福島第一原発から200キロ圏内では、今後10年間で22万4223人が余分に
癌を発症すると予測されている。

第2のモデルは、様々な放射性核種の生体系における様々な行動様式に基づき、
ECRRが助言した様々な要因を考慮に入れたものである。
このモデルによれば、今後50年間に、100キロ圏内では19万1986人、
100キロ〜200キロ圏内では22万4623人、
合計で41万6619人(原文ママ)が余分に癌を発症し、
そのうち約半数の20万8310人は今後10年間で癌を発症すると予測されている。

つまり、2つのモデルの間には今後10年間の癌発症予測について大まかな一致が見られる。



> Friday 1st April
エイプリルフール…だよね?
152名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 22:00:36.09 ID:N5XVnITj0
よし、がん保険に入ろう
そしてがん治療の進歩にも期待しよう
153名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 22:11:42.38 ID:oxWJCicU0
保険会社がリスクをどう計算して保険料率を設定するかが見物だな
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 22:56:40.90 ID:qissuotn0
>>152
そして東大病院の中川先生のところで治療を受けるんですね
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 00:03:53.75 ID:tnw18zF/0
>>125
>最悪の場合、放射性物質の増加が相乗効果を産み、煙草による死者が増加する可能性もあるね。

タバコの直接発がん性では肺がん死亡率推移を説明しきれないので、「受動喫煙」とか
タバコと放射線の相乗効果とか、あやしげな説が登場したんじゃないかな?
喫煙‐発がんのタイムラグも40〜50年前は20年とされてたらしいんだが、最近はタイムラグ数十年と
曖昧になってきてるし。


>悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実

これ、禁煙キャンペーンの急先鋒ニューヨークタイムズの記者が書いたものだったね?
タバコ会社に、この本に書かれているようなことはあるんだろうと思うよ。
ただ、この本には書かれていないが、タバコ会社を攻撃する側にもやはり資本の論理あるいは政治の論理が働いていたんじゃないだろうか?
アメリカ政治・経済の一面しか取り上げていないのでは?という感想。

つけ加えておくと、ニューヨークタイムズは軍産複合体の宣伝部門としての役割も受け持っているらしい。
ウィキペディアが出典だがw
知ってると思うが、軍産複合体は、アイゼンハワーが退任演説で示唆したようにマンハッタン計画の延長線上で形成された。


と、まぁスレ違いと思われるかもだが、将来問題になるだろう被曝補償とも関係すると思う。
肝臓がんも増えるだろうが、震災時の衛生環境によるウィルス性肝炎が原因で… 
みたいな説が出てこないともかぎらないので、ゴマカシの論理には注意しておいたほうがいいと思ってる。
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 00:32:22.80 ID:sx1Fbkcw0
>>143
改めて聞くが、600cpmということは、5μSv/hということでいいのか?
計算違ってない?
何度計算しても年間43.8mSvになるのだが…
157名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 00:43:51.75 ID:7IK2+ScZ0
>>156
ttp://www3.plala.or.jp/kings/anzen/cpm-sv.htmlで確認してみて
あくまでも目安であって2倍程度の誤差はあるかもしれないが、10倍の誤差はないはず。
放射性降下物が地面に落ちて溜まってるんだよ。家庭菜園は数年おあずけ。
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 00:46:30.35 ID:sx1Fbkcw0
>>157
何度やっても600cpmは5μSvだぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 00:56:58.43 ID:7IK2+ScZ0
>>158
どういった回答がお望みか判りかねますが
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149061169
でよろしいか?
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 01:03:12.35 ID:sx1Fbkcw0
>>159
回答は、「600cpmということは、5μSv/hということでいいのか?」にYesかNoが欲しかったわけだが
No(換算は簡単でない。600cpmは気にしなくていい 0.1μSvだけ気にしておけ)
で、いいのか? 
161名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 01:17:44.98 ID:7IK2+ScZ0
>>160
600cpmは、5uSv/hあってもおかしくない、その可能性が高い。
変換ツールの参照先の英文やその他の情報を見るに、
5uSv/hではなく2uSv/hとか8uSv/hとかである可能性もあるが、
0.5uSv/hとか50uSv/hとかの可能性は低いのではないか。


国立がん研究センター中央病院(東京都中央区築地)における放射線量測定結果
ttp://www.ncc.go.jp/jp/information/sokutei.html


      東西南北  空間   屋上
          の平均   線量    地面
         [cpm]   [uSv/h]  [cpm]
04/07    70     0.1    600

uSv/h
に換算     0.6      0.1    5.0
(あくまで
 目安)

これでみると、同じ空中の値なのに0.6と0.1の違いがある。
そこで仮に、換算結果が6倍多く出てしまっていると考えて、
補正のため5.0を6で割ると、約0.8uSv/h。
地面の値は0.8uSv/hである可能性もある。
それでも空中の8倍ある。
162名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 03:59:57.76 ID:7IK2+ScZ0
ちょっとスレ違い気味だけど、視てみたらこれは視聴必須だったので。

上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
pt1→ttp://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→ttp://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→ttp://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→ttp://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→ttp://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4

上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。

鳩山由紀夫前首相主催の勉強会です。

大手メディアでは放送出来ない内容です。
ありのままを伝えてくれる、フリーランスのジャーナリスト、
記者の方々には本当に感謝をしてます。
一時間半ありますのでゆっくりとご覧になって下さい。
2011.04.06
163名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/08(金) 05:35:06.48 ID:+KRFM+/40
■汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜1_5.avi(NHKスペシャル)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PHeq8TfSRBM
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 08:59:06.72 ID:sx1Fbkcw0
>>161
ふーむ。
どうもよくわからないな。
もし地面の空間線量が5μSvだとすると、年間44mSvにも達してしまう。
もっと騒がれていいレベル

測定条件を比較すべきなのか、
そもそも東京都で公表している数値が甘すぎると考えるべきなのか。
165名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 09:50:19.73 ID:7IK2+ScZ0
>>164
ガイガーカウンター雑談スレで何度か出てるみたいだから、過去ログざっと検索後に質問してみて。
166名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 09:53:54.18 ID:2bbIsoZ/0
>>165
過去ログ読むの面倒くさいんだ
教えてくれ
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 09:59:17.12 ID:sx1Fbkcw0
>>165
そのスレはどこにあるんだ?
おまいの回答は質問を増やしてばっかりだな
168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 10:59:56.58 ID:sx1Fbkcw0
ガイガースレあったわ。
Janeだとスレタイ検索に引っかからんかった スマソ
169名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/08(金) 11:12:05.29 ID:iFXyuCWT0
ところで被曝の因果関係を立証するのはやっぱり難しいの?

因果関係は難しいだろうってのは、チェルノブイリ事故時にIAEAが提出したレポートが元になってると思うんだけど、
それから何十年もたって、チェルノの例から因果関係がわかってきたようにはなってないのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 11:27:46.76 ID:O8w8a1wNP
>169
被曝でしか発症しない病気以外は無理
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 11:30:49.62 ID:sx1Fbkcw0
>>169
問題は、「放射線被ばくと疾病に因果関係はない」という研究を発表することには
巨額の利権が絡み、強い動機付けがなされるのに対して、
「因果関係がある」という研究には、金が出る理由がないことだ。

チェルノブイリの晩発性疾病はそろそろデータが出てくるはずだが
公的機関にはそれをまとめる動機がないから放置される。
現場の証言をまとめるのは一部の市民団体だけで、それは信用されない。

どちらが本当かを判断することは一般人には極めて難しいし、
ECRRが適切だとしても、それが公的機関から発表されることは見込めない。
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 11:34:17.76 ID:sx1Fbkcw0
それと、がんなどの放射線治療をしている医師にとっては
「ある程度の被曝は体にいい」という仮説をくつがえすような証言は
自分の首を絞めるようなものだ。
放射線医学関係の学者や医者からは、中立な意見を期待しない方がいいと思っている。
173名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/08(金) 12:22:58.54 ID:n60bT37S0
>>169
そもそも統計上で癌が増えても何故か科学的ではない、と理由で済ませてるからな

科学ってのは統計を証明する為にあるようなもんなのに
174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 12:31:27.98 ID:mvqOy+7M0
物理板の御用予備軍とかマジクズだしなw
175名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/08(金) 12:35:09.74 ID:n60bT37S0
同じ御用学者でもサルコジが連れてきたのは一味違ったな
低濃度内部被爆の危険性をちゃんと指摘してた
176名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/08(金) 14:05:27.16 ID:iFXyuCWT0
>>170-173
少しばかりスレい違だった気もしたのですが、レスありがとうございます

何というか、原子力ってのは巨大な利権のためにのみ存在し続けていくって事でしょうかね
人間のより良い文化的な生活環境を築きあげるという建前の元に・・・
もしかしたら、国家レベルの経済支援できる人達が何十年もかけて対抗組織を準備すれば、バランスを保てるのかもってレベルみたいですね

>>175
日本はアメリカからの誘惑によって原発に手を出したと記憶していますが、
フランスの学者さんが一味違うってのもそこら辺が関係してるんですかねぇ


SFなんかで人間のエゴのせいで自らを滅ぼすってのがよくありますが、揶揄というより未来予想に近い感じがしてきました・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/08(金) 15:08:55.93 ID:JA25rSzC0
日本の政治家もひどいが、日本の学者もひどい。マスコミもだめ

さて、日本で優れているものとは何か?   うううううん 見つからない
178名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 16:25:46.91 ID:7IK2+ScZ0
>>177
NHKが90年代に京都大学原子炉実験所をレポートしたドキュメンタリーがあったけど、あそこは原発利権に汚染されてなさそうで良いよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 18:35:06.60 ID:7IK2+ScZ0
東京で黄色い雨を観測。花粉という言い訳はチェルノブイリの黄色い雨の嘘そのものだ
2011.03.25 Friday ttp://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507

Yellow Rain Falls In Tokyo? Pollen Excuse Exact Same As Chernobyl Yellow Rain Lie
2011.03.24 ttp://theintelhub.com/2011/03/24/yellow-rain-falls-in-tokyo/

日本政府が、確認された黄色い雨は単なる「花粉」だと繰り返す中で、
チェルノブイリの核による惨事の後に発生した、非常に似通った現象を多くが想起している。

水曜日、「黄色い雨」が東京周辺の関東地方で降ったのは、花粉が原因であり、多くの住民が
心配している放射性物質ではないと、気象庁が木曜日発表したとジャパンタイムズは報道している。

いわゆる専門家はそれが正しいと述べており、壊滅的な核の惨事によって、
高レベルの放射線が核施設周辺の少なくとも20km地域に放出されたのと時を同じくして、
東京に降った雨に関する数百もの報告の原因が、十分な量の花粉だとしている。

この説明は、チェルノブイリの惨事の後に降った黄色い雨の事を多くに想起させている。
 
日本でも同様の説明がされており、ゴーメリ(Gomel)、ベラルーシ(Belarus)で降った
黄色い放射性の雨は、単なる花粉であり心配する必要はないと政府当局者は主張している。
今の私たちがそれは厚かましい嘘だと知っているにもかかわらず。

チェルノブイリの場合 - 黄色い雨:
 「私たちは黄色い水溜まりに飛び込んだ。空気の中でそれは見えず、実体化も
  していなかった。 しかし、黄色い塵が見えたなら、放射線を見ていることになる」


広島・長崎の記録
ttp://www.asahi.com/hibakusha/hiroshima/h00-00405j.html

朝食も終り、病室内の窓から椅子に腰掛けて外を見ていたその時に、
一瞬の青白い閃光と同時に強烈な炸裂音と爆風によって室内から
廊下の方向に飛ばされ、同時に背中に熱湯を浴びた様な痛みを感じた。
ふと目が覚める。3階の場所から外に出る。
あたりは黄色い砂塵に覆われ視野がきかない状態で10米先も見えなかった。
(後で黄色の砂塵は死の灰である事が分かりました)


768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 17:37:10.16 ID:Zw/Ui+R90
死の灰は黄色…?
おいおい、先月黄色い雨降らなかったか…?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 17:46:36.89 ID:DF7Jhp2c0
うちの方でも降ったよ@柏、黄砂かと思っていたが、まさか・・・

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 17:56:25.16 ID:Zw/Ui+R90
うちは横浜です。車に黄色い跡が残ってたんだけど、
妙に黄色いっていうか、花粉の時期でこんな黄色くなった事あったかなって
ちょっと引っかかってたんだよね…

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[とちきい] 投稿日:2011/04/08(金) 18:05:30.73 ID:VaikZMgM0
うちは郵便受けの上にベッタリこびり付いていたんだけど、
黄緑かかった蛍光ペンのインクを垂らしたような特有の色だった。
あれは花粉や黄砂とは明らかに違うね。
いくら素人だってあれが花粉だなんて言われて納得でるもんじゃない色だった。
その数日後、東京で乳児に水道を飲ませるなってことになった。

ブログとかも色々みてみると、
あの黄色い雨が服に付いたら取れないと書かれてるのも見たけど、
花粉や黄砂とはどうも違う感じ。
180名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 18:39:56.20 ID:dDS98cAsO
みんないろいろ計算してるけど、それに半減期の数字をかけなくていいのかいつも疑問。
半減期でなくなる訳じゃないからもっと膨大な数になるんじゃない?
181名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/08(金) 18:40:16.74 ID:z0UcEQEo0
>>177
中小工場の技術力
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 18:57:22.18 ID:Gb9fh7Ly0
>>179
えらく長文のコピペだが、マジで言ってるのか?
それともスレつぶしか?
183名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 19:03:25.65 ID:W+rDOJ/G0
23.内部被曝を勘定すると放射線犠牲者は6500万人
 ヨーロッパ放射線リスク委員会が1945年から89年までに
この放射線の源は大気圏核実験だけではなくて、原子力発電所その他の
核施設も原因の1つということです
http://www.geocities.jp/hokkaihankakuishi/yagasaki.html


44年間の累計日本人口は累計世界人口の37分の一になるので、6500万人÷37=175万人(44年間)
4万人/年が放射線犠牲者。
他のものと比較すると、交通事故死が1万人前後/年、
喫煙による死者が、10万人/年ぐらいです。
(44年間の累計世界人口は1650億人、累計日本人口は44億人)
184名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 19:38:53.72 ID:7IK2+ScZ0
放射線リスクのワンポイント・ヒント
ttp://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.html

・タバコを一日1-9本を長期間吸い続けると肺がんの相対リスクが4.6になる。
・相対リスク4.6は、一つのイベントとして3.4Svの曝露を受けた場合の発がんリスクと等価。
・3.4Svの曝露は、一般公衆の年間線量限度1mS/yの3400倍。
∴タバコを一日1-9本を長期間吸い続けるがん相対リスク=一般公衆の年間線量限度1mS/yの3400倍
  タバコのほうが危険?

疑問
3.4Svの曝露は外部被曝のように思われ、
内部被曝であればどの程度と等価かは言及されていないのではないか。

3.4Sv≒ECRR線量2040Sv。
ECRR線量2040Svは低線量ではないのでこのモデルに適用できないが、
3.4Svを外部被曝ではなく内部被曝すれば即死レベル。

ECRR線量3.4Sv≒5.67mSv。
ECRR線量3.4Svのガン生涯リスクは0.34(34%)
5.67mSvを内部被曝すると、10〜50年の間に100人中34人が、
これを原因として致死性ガンを発症。(寄与リスク)

タバコを一日1-9本を長期間吸い続けた場合の相対リスク4.6とは、
吸わない人と比べて4.6倍、ガンリスクがあることを示す。(相対リスク)

比較ができない。
しかし内部被曝を考慮しない議論は、上の数字を見ても、だいぶおかしな感じがする。
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 19:49:54.46 ID:ZkLCk1hf0
>>1
>1000人がそれぞれ1リットルのミルクを飲んと
>50年後には3.3件のガンを発症する。

現在の10才未満の人口が約一千万人だから
50年後には3万3千人がガンを発症する。
ということになりますね。
民主党は国民3万3千人の命を
残留放射能基準を引き上げる
ことにより奪っている
殺人政党。
ということになる。



186名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 20:08:09.74 ID:7IK2+ScZ0
>>185
早ければ10年後かもしれないようです。
30年後以降とかですと、因果関係が認定されない気がします。
というかもう既に、各国の核実験や原発事故によって、
今日のガン発症率があるのかもしれませんが。
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 20:31:00.05 ID:Rt3RjhlT0
このスレがのびないとか
ねらーマジ馬鹿すぎ。

民主党を叩くだけで
長期低線量被曝のリスクを考えてる奴が全く居ない
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 20:32:50.13 ID:73QKlcQK0
基本ネット右翼ですから期待するほうが馬鹿ですよっと
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 20:49:29.53 ID:sx1Fbkcw0
>>187
なんか書いてよ。ECRRの成り立ちにまつわる涙物語とか。
190名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 21:01:03.85 ID:7IK2+ScZ0
>>39に裁判への言及があるけど、これ関連してるかな?



57 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/08(金) 03:20:41.11
仏放射線防護中央局元局長の裁判が開始

フランス放射線防護中央局の元局長で、パリ大学教授のピエール・ペルラン被告に対する裁判が、
パリ高等裁判所で開始されました。

ペルラン被告は1986年、チェルノブイリ原発の爆発事故が発生した際、
この事故によるフランスの放射能汚染は非常に少ないとしていました。
ペルラン被告は、同原発事故の事実を隠蔽したことにより、責任者らの対策を妨げ、
またフランス国民の安全対策を怠らせた、とされています。

ペルラン被告は、チェルノブイリ原発事故の発生当時、フランス放射線防護中央局の局長を務めており、
放射能で汚染された雲がフランス国民の健康に害を及ぼすことはないだろう、と発表していました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=17525:2011-04-07-13-06-17&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116


日本では殆ど放送されないが、
チェルノブイリの時、フランスで安全連呼してたキチガイ専門家の刑事裁判が始まった

結果が見もの
191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 21:40:12.80 ID:8Tsttyjj0
>>189
>>187 じゃないけど >>117のアリス・スチュワートがECRRの初代議長だったんだね。
192名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/08(金) 22:51:49.06 ID:d6iXnPex0
統計として結果に出てるってのに
認められないってどんな詐欺だよ
チェルノブイリも未だに後遺症に苦しめられてる
しかも損傷したDNAは遺伝する
人類がどんどん弱くなるんじゃないのか?
いや、人類だけじゃなく動物や植物もそうなんだろうな・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/08(金) 23:54:14.80 ID:XAF7Cfsl0
>>192
なんと放射線による突然変異によって生物の進化が加速されているという説も一部にありましてー
いや、だから放射線があっても良いんだって言ってるわけじゃありませんよ
194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 00:33:27.99 ID:6HfjSsb90
>>193
それは有り得ると思うけど
このスレで持ち出しても場違いじゃない?
195名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 00:38:58.01 ID:itq1YKvS0
>>194
うん、まあそうなんだけど、
「人類だけじゃなく動物や植物もそうなんだろうな・・・」
って根拠レスな推測に違和感いっぱいだったので、
承知の上で出してみた。
すまんw
196名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 00:49:27.23 ID:Iz/H/SYL0
まともな脳があるなら
茶化すだけのレスは辞めような
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 00:52:44.72 ID:FpZwz7c10
>>179
この話はちょっとどうなんだぜ? いろんな話がごちゃまぜみたいな気がするぜ。
セシウムが空気中で作りそうな化合物はだいたい無色だし、
セシウム1gで約3テラベクレル。降ってきた量は放射能としては多くても質量としてはごく微量。
それにチェルノブイリの場合、
原子炉の中身ぶちまけちゃって、鉄とか炉の材料と核分裂生成物がごちゃまぜになってる。
だから降下物に色がついてても不思議じゃない。
広島長崎の場合も土埃とかと混じってるしね。

今回の場合は花粉とか黄砂とかじゃないかなぁ?季節的にも。
198名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 02:08:11.84 ID:itq1YKvS0
茶化したつもりは全然無いんだけどなあ。
このスレでは、

>しかも損傷したDNAは遺伝する
>人類がどんどん弱くなるんじゃないのか?
>いや、人類だけじゃなく動物や植物もそうなんだろうな・・・

はOKで、

>なんと放射線による突然変異によって生物の進化が加速されているという説も一部にありましてー

はNGなの?
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 02:17:04.76 ID:d4eXhJL1P
品種改良を効率よく行うために放射線当てるのは実際にやられている。
200名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/09(土) 03:05:48.14 ID:hQ+oX01M0
進化とは適者繁殖と不適者淘汰で起きるんだよね。
どちらの数が多いのか。。。

201名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 03:37:36.00 ID:Fql0yRYn0
>>197
黄色い雨は花粉だよ
ただ、親和性の高い放射性物質がくっついた花粉の雨だろうよ

なので、黄色=危険ではないでしょ普通に考えて 信号機じゃあるまいし
202名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 07:04:41.07 ID:EnygS2FO0
>>198
進化した実例はあるの?それこそ推測だよね?
203名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 07:04:49.31 ID:zPM/gv2q0
621 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/04/09(土) 07:01:46.41 ID:BMTzZK/P0
Friday 1st April 417,000 cancers forecast for Fukushima 200 km contamination zone by 2061
ttp://www.llrc.org/
福島第一原発事故の事態収拾のめどが全く立たず、放射性物質を放出し続けている現状では、
この事故による健康被害の予測をするのは時期尚早の感もあるが、
欧州の放射線リスク委員会は早くも、この事故による癌発症リスクの増大予測を発表した。
放射線リスクに関する欧州委員会(ECRR)のクリス・バズビー科学部長は3月30日、
福島第一原発事故による癌発症の予測を発表した。
この予測は、国際原子力機関(IAEA)と日本の公式サイトの発表したデータに基づき、
2つのモデルを使用して計算したものである。
第1の「トンデル」モデルは、チェルノブイリ事故から10年間のスウェーデン北部における
癌の発症率を検証したマーティン・トンデルの慎重な研究に基づいている。
このモデルによれば、今後も人々が避難せず住み続けたと仮定すれば、
福島第一原発から100キロ圏内(人口330万人)では、今後10年間に事故前よりも
66%癌の発症率が増大し、10万3329人が余分に癌を発症すると予測されている。
また、事故現場から100キロから200キロの圏内(人口780万人)では、今後10年間に
12万894人が事故が起きなかった場合よりも余分に癌を発症すると予測されている。
つまり、福島第一原発から200キロ圏内では、今後10年間で22万4223人が余分に
癌を発症すると予測されている。
第2のモデルは、様々な放射性核種の生体系における様々な行動様式に基づき、
ECRRが助言した様々な要因を考慮に入れたものである。
このモデルによれば、今後50年間に、100キロ圏内では19万1986人、
100キロ〜200キロ圏内では22万4623人、
合計で41万6619人(原文ママ)が余分に癌を発症し、
そのうち約半数の20万8310人は今後10年間で癌を発症すると予測されている。
つまり、2つのモデルの間には今後10年間の癌発症予測について大まかな一致が見られる
204名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 08:32:15.84 ID:JVna5Gmm0
>>13
いつも思うんだけど乳幼児がタバコ吸ったり酒飲んだりするという宇宙からの電波はどこの精神病棟で受信してるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 09:09:05.84 ID:itq1YKvS0
>>202
それこそって言うか、まさしく推測だよ
推測に対して別の視点からの推測を並べてみただけ
だからこそ、
>しかも損傷したDNAは遺伝する
>人類がどんどん弱くなるんじゃないのか?
>いや、人類だけじゃなく動物や植物もそうなんだろうな・・・
っていう推測がOKで、
>なんと放射線による突然変異によって生物の進化が加速されているという説も一部にありましてー
っていう推測はNGになる、その理由が知りたいんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/09(土) 09:30:13.41 ID:G8UCjJNK0
気に入らないからだよ、言わせんな恥ずかしい
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 09:44:19.89 ID:6HfjSsb90
>>198
その一節は感傷的で、科学的には間違っているよね。
さらっと指摘しといた方がいいのかなと思いつつ放置してた。

それは間違いだってことだけ指摘しとけば良かったと思う。

進化=良いと結論づけられるわけでもないし、無駄な議論を増やしてしまう
208名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 10:03:22.17 ID:itq1YKvS0
>進化=良いと結論づけられるわけでもないし、無駄な議論を増やしてしまう

そやね。もう止めとくわ。
スレ違い申し訳無い。
209 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (秋田県):2011/04/09(土) 11:31:45.93 ID:Hneu70Bi0
>>203

この記事の要点は

>Friday 1st April

にあるんだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 12:16:11.75 ID:TsKbsdMa0
東日本大震災:福島第1原発事故 フランス、海洋汚染を予測

数カ月後、千葉以北の沖に 10〜15年後、赤道まで到達

 【パリ福原直樹】フランスの放射線防護・原子力安全研究所は、福島第1原発事故で漏えいした放射性物質が
海洋に与える影響を予測する報告書を作成した。海藻や魚類に放射性物質が蓄積する危険性を指摘し、
長期的な観測・検査体制の確立が必要だとしている。

 生物への影響について、放射性物質のヨウ素がコンブ、ワカメなどの褐藻類に付着しやすいと警告。
ただヨウ素は放射能の消滅が早く、危険は数カ月で収まるとも指摘した。

 また報告書は生物への放射性物質の蓄積度合いが種ごとに違うと指摘。セシウムの場合、
魚類は軟体動物の8倍、ヨウ素の場合、褐藻類は魚類の200倍になるという。セシウムは海水の表層部に
最高で30年とどまる可能性を警告した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110409ddm012040145000c.html



関連情報:特異的濃縮>>16



>>209
>>151にもあるけど、信じたくない人は信じなくて良い、という粋な心遣いだなw
211名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 12:37:04.23 ID:TsKbsdMa0
436 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 22:03:39.84 ID:tRjRzg9Z0
NHKの番組
ほうれん草に着いた放射線は洗うと落ちます。といいつつ水の中で数回振り洗い
その前と後の放射線を見せてたけど見た目では結構残ってたね。
「ちょっと洗っただけですから…」って言い訳してたけど
あれじゃ逆効果だったわ。

440 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 22:11:58.53 ID:clsa00gdO
他の番組で、かなりしっかり洗っていたけど、
放射線が光って映るフィルタにほうれん草貼付けて
洗う前と後の写真比べていたけど、あんまり変わらなかったよ。

448 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/08(金) 22:21:03.93 ID:17CWNwUH0
丁寧に洗った後、煮てたよね。それでもがっかりな結果だった。

444 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/08(金) 22:14:03.99 ID:17CWNwUH0
先々週くらい?のテレビ番組では、
政府の依頼受けて、ホウレンソウを洗って数値検査してた機関の担当者に、
実際と同じ様に洗って下さいと依頼してたけど、
こんなに洗う人は普通居ないだろってくらい、
流水の下で指先で丁寧に丁寧にこすり洗いしても
2/3くらい残ってたグラフだったよ。
その前は洗えば大丈夫! って言われてたし、
本当はあんまり落ちないんだ‥ってショックだった。

451 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 22:22:32.05 ID:1H1G26yC0
ほうれんそうの除去率 2-1-21(29ページ目)
汚染の条件によって除去率が違うのは当然だけど
核種によっても落ち方は違うみたいだね。
ttp://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf

711 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 08:12:42.69 ID:BswZrR6R0
前スレでも何度か貼ったんだけど、タイミングが悪かったみたいで
スルーされちゃってたんです。
これら資料のライブラリはこちらです。
ttp://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/
「土壌から農作物への放射性物質の移行係数」
「土壌と土壌溶液間の放射性核種の分配係数」
「淡水から生物への放射性物質の移動」
「食品の調理・加工による放射性核種の除去率」
「飼料から畜産物への放射性核種の移行係数」
「海洋生物への放射性物質の移行」
「海洋における放射性核種の移行パラメータ」
212名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 12:42:21.55 ID:TsKbsdMa0
213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 13:17:08.20 ID:6HfjSsb90
鬼女板でこういうリンク貼って得意がってる物理系鬼女って何なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 13:22:22.72 ID:6HfjSsb90
ところで、スレチかも知らんがここで質問させてくれ。

政府が基準を20mSv/年に上げるとか言って騒いでいるけど、
とっくに基準は放射性ヨウ素だけでも10mSv/年程度に上がってるよね?
いくつかのスレで聞いてみたんだがスルーされてしまう。
計算違いとかあるだろうか。

換算はここを使用 http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

ヨウ素
・水道水        300Bq/kg
・牛乳・乳製品    300Bq/kg
・野菜          2000Bq/kg
・魚介類        2000Bq/kg
・空気中濃度限度  1000Bq/m3
 (排気中濃度限度 0.005Bq/m3)

ヨウ素をμSvに直すと…
野菜300g       4.818mSv/年
魚介類200g      3.212mSv/年
水が1リットル    2.409 mSv/年

空気が0.2μSv/hとすると1.752mSv/年

つまりヨウ素だけで12.191mSv/年摂取する勘定。
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 13:35:47.90 ID:bW3AzEXp0
>>201
ふつうに考えてそうだろうな。おれは実物見てないけど。

ただ、見かけだけでさほど恐くないものを恐い恐いって言ってると
そのうち慣れてきた頃に、ホントに恐いものを見逃す可能性があるし
その非科学性で足もとすくわれる可能性もあると思ってあえて書き込んだ。

花粉とセシウム、ヨウ素とかの親和性がどれほどあるのかは調べてないから知らんけど。
もしかしたら親和性高いのかもしれないね。

俺的にはセシウムを吸着した土埃の舞い上がり、風送、広域汚染にも着目しておいたほうがいいと思う。
セシウムは耕作適地の土壌ほど吸着しやすい傾向がある困ったちゃん。
216名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 13:36:31.67 ID:d4eXhJL1P
>>202
ミューテーションを促進する目的ならたくさんある。まあ、人間でそれが起きたら奇形と言われるわけだが。
217名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 13:52:16.10 ID:mZEZg3bD0
7日の地震後に放射線量が急上昇したが? 東電「計器の故障です」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302277213/l50
218名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 14:23:53.19 ID:bW3AzEXp0
>>214
そのリンク先見てないから、どういう計算してるのかわからんけど、
ふつうに預託実効線量を計算してるんだろ?

預託実効線量=実効線量係数 × 核種の年間摂取量

実効線量係数には経口摂取の場合と吸入摂取の場合の二通りがあって
核種としてヨウ素131を想定すれば実効線量係数は(単位 Sv/Bq)
経口摂取 2.2E-8
吸入摂取 7.4E-9
ただしEは10の何乗か(10^-8 とか)をあらわす。

めんどくさいからおれは計算しないけど
ここらへんの値が間違ってなくて、計算間違いもなければそれでいいんじゃないの?
単位の接頭辞にも気をつけて。

あと、預託実効線量の実効線量係数は摂取期間1年以内を前提としてるみたい。
摂取1年を超える場合は預託実効線量本来の定義に立ち返って、50年間(子供は
現在年齢から70歳まで)の積算(数値積分)を半減期を考慮しつつ実行するんだろうな。

おれはその道の専門家じゃないんで自分でも確かめてみてくれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 18:36:26.60 ID:k0t/dKr40
東日本各地の放射線量実態調査
http://rikusentai.jp/broadcast/2011/04/0403-3.html
これを見ると何か希望がなくなる
4月3日でこれかよ
簡単に手に入るデータだけではわからないもんだね
220名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:12:01.46 ID:TsKbsdMa0
・この情勢だから気にする人も多いが以前からリスクは増えていた。

 イノシシ肉に放射性物質=チェルノブイリから放出−オーストリア (2011/04/09-08:31)
  【ベルリン時事】オーストリアの環境保護団体「グローバル2000」は8日、国内で購入したイノシシの肉から、
 1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故で放出された放射性物質が検出されたと発表した。
 検出したのは放射性セシウムで、1キロ当たり1060ベクレル。
 
 同団体は、安全基準の同600ベクレルを大幅に上回っているにもかかわらず、小売店で購入できるとして、
 規制の在り方を批判するとともに、「セシウムは25年が経過しても高いレベルで残っている」と警告した。
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040900110
 
 nurclear testing
 ttp://www.youtube.com/watch?v=9U8CZAKSsNA&feature=player_embedded



・事象と個人ガイガーの反応
 
 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 04:56:25.33 ID:oI6s0MjR0
 ここまで下がるのにかなりかかったよねえ。今の値は感無量だわw
 日野は5年以上やっているだけあって、安定していて良いよな。
 関東にある個人ガイガーの中で一番信頼しているわ
 長い目で統計見ると見事に原発側の各種イベントを反映してるんだよな
 ttp://uni-factory.jp/koizumi.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:17:24.46 ID:TsKbsdMa0
>>219
1:20頃見ると北関東より新潟のほうが低いねw
都内では新潟のレトルトごはんが売れ残ってるが、実はお買い得かもw
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:22:54.44 ID:HIIYLS4q0
>>214
うんにゃ。
「国際的に見て十分安全で低い基準(by御用学者)」ってのは
放射性ヨウ素だけで 50mSv/年 以下に納める為に設定された数字。

・水道水        300Bq/kg
・牛乳・乳製品    300Bq/kg
・野菜          2000Bq/kg

上記のいわゆる「暫定基準」は原子力安全委員会の「飲食物摂取制限に関する指標」を
そのまま使ったもので、・・・てかこのスレ見てるくらいだから資料読んでくれ。

資料
原子力安全委員会 「原子力施設等の防災対策について」

23ページ表3 飲食物摂取制限に関する指標
付属資料14 飲食物摂取制限に関する指標について
上記2カ所見ればわかるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:25:06.67 ID:HIIYLS4q0
一応 付属資料14 の 飲食物摂取制限に関する指標について  のテキスト

@ 放射性ヨウ素について
ICRP Publication 63 等の国際的動向を踏まえ、甲状腺(等価)線量50mSv
/年を基礎として、飲料水、牛乳・乳製品及び野菜類(根菜、芋類を除く。)の3つの食
品カテゴリーについて指標を策定した。なお、3つの食品カテゴリー以外の穀類、肉類等
を除いたのは、放射性ヨウ素は半減期が短く、これらの食品においては、食品中への蓄積
や人体への移行の程度が小さいからである。
3つの食品カテゴリーに関する摂取制限指標を算定するに当たっては、まず、3つの食
品カテゴリー以外の食品の摂取を考慮して、50mSv/年の2/3を基準とし、これを
3つの食品カテゴリーに均等に1/3ずつ割り当てた。 次に我が国における食品の摂取量
を考慮して、それぞれの甲状腺(等価)線量に相当する各食品カテゴリー毎の摂取制限指
標(単位摂取量当たりの放射能)を算出した。
224名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:33:47.84 ID:poXOfxGiO
今更騒ぐまでもなく今回の震災以前から既に、日本人の死亡原因、昔と比べて癌がウナギ登りだよね。

冷戦当時からの出来事考えれば、もうずっと以前から被曝による癌発症リスクは高まってる
と考えてもおかしくない。
225名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:34:40.38 ID:TsKbsdMa0
こんなすごいソフトをもう作った人がいるんだな

放射線モニタリングポストビュワー RmpView
ttp://retouch.xsrv.jp/RmpView/index.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1512738.jpg
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:36:00.59 ID:HIIYLS4q0
>>214
ちなみに飲料水1L/日で計算したみたいだけど、それ、ちょっと少なすぎな数字だと思う。
料理にも水は使うし、2L/日あたりが安全基準決める時に採用されてるっぽい。
WHOも原子力安全委員会もそう。
1L/日を使ってるのは最近の日本の各種団体だけじゃない?
「水は赤ちゃんや妊婦さんにも安全ですよ」宣言出してる時の基準が
そんなのばっかだったから、もう俺の眉毛べとべとですorz

連投失礼。
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:47:21.04 ID:6HfjSsb90
>>222
本当に申し訳ないのだが、よくわからない。
「すでに10mSv/年を超える値は設定されている。1mSv/年などはもう基準ではなくなっている」
ということではないのだろうか?

政府は暫定基準値を設定したとき、国民に対して
「これは年に50mSvを下回らないように設定しました」といったんだっけ。

今になって1mSvなどという数値が出てきたので混乱していたらすまない。
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:48:28.10 ID:6HfjSsb90
>>227
まつがえた。「これは年に50mSvを上回らないように設定しました」でした。
スマソ
229名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 20:06:15.40 ID:TsKbsdMa0
健康安全研究センター
都内の環境放射線測定(東京都新宿区百人町)
 
◆ 降下物(塵や雨)の放射能調査結果
  (3/23に注目。目安として最も有用。)
  ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

◆ 水道水中の放射能調査結果
  (20bq/L未満も表示。3/23はこの測定場所では上がらず。)
  ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

◆ 環境放射線量測定結果
  (1時間ごとのグラフ)
  ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/chart.png
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:15:21.28 ID:HIIYLS4q0
スレチですみません。適切なスレがあったらどなたか誘導お願いします。

>>227
えーと・・・、>>223にテキストまで載せたので読んで頂けませんか?

要は、 放射性ヨウ素の基準値は50mSv/年以下になるように決めた ってことです。


原子力安全委員会 「原子力施設等の防災対策について」 でググれば
PDFがあります。ざっと拾い読みしただけでも色々わかると思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:35:00.82 ID:6HfjSsb90
>>226
水についてはそう思う。東大病院の中川先生が1リットルで計算していたので
安全宣言側に倒して計算してみた。それでも年間でこの量だから変だなぁと。

スレチなので、他スレ逝ってくる
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:40:01.06 ID:6HfjSsb90
>>230
すいません、それはわかっているのですが、
多くの国民がそれをわかっていると思えない、ということです。

政府の対応が恐ろしく間違っているのか、それとも自分の計算が間違っているか
またはとっくに普通の人にもわかりやすい説明があったのか、知りたかったのです。
こちらにはそうした観点で関心のある人がいると思い質問しました。
しかし文章が足りなかったと思いますし、スレチにもなりすみませんでした。
233名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 21:03:08.05 ID:TsKbsdMa0
結論が定まったら、まとめを投下よろしくね
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 22:55:57.30 ID:6HfjSsb90
>>45

コメント欄には次のようにありますね。

いけだよしこ氏の記事を読む限りではバスビー教授の報告書には
「広島の40倍」というような文言は無くてアルジャジーラによるインタビューに
出てくるだけ、しかも話の前後関係が不明瞭な上翻訳前に本当にそう
言っていたのかどうかが確認不能。
報告書では新生児の白血病や先天異常が増加していると言ってるだけで
それが劣化ウランによるものと断言しているわけでもないようだし、
現時点ではこの件に関して欧州放射線リスク委員会や教授自身を叩くのは時期尚早かね。
反米厨に伝達される過程で内容がねじ曲げられた可能性のが高そうな。

235名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 23:47:13.90 ID:INyRQS4zP
ECRR線量出すための核種ごとの係数書いてるとこ教えてくんなまし
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 00:06:54.62 ID:cTPYWc8/0
>>214
いいもの見つけたんでどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/chemist_at_univ/e/19ec2b0757777656a339ba710d4308d9
>暫定基準値について、時間とともに放射能が次第に減少することを考慮した式を用い、
>「水、牛乳等、菜類」の摂取それぞれから、1年間あたり11.1mSv(ミリシーベルト)を被ばくの
>上限として、「許容放射能量」を決めています。

現在300Bq/kgの水道水を一年間のんでもいいですよ。
だって8日には水道水、150Bq/kgになりますから。
なにこの詐欺みたいな前提条件。普通に計算してもおかしい数字になるはずだよ・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 00:17:29.76 ID:cTPYWc8/0
追記
これ、食品の放射性ヨウ素に関してもいえるんだよな。
米とか、2000Bq超えないように作付け制限するとか言ってなかったか?
暫定基準値も半減期と同じように下げていかないと、成り立たないよな。
よくよく考えると、これはあまりにひどい・・・。

そして>>214 の計算結果は正しい。
238222(東京都):2011/04/10(日) 01:41:02.92 ID:zORxtySs0
>>214
ごめんなさい。間違ってました。
私のレスは私の解釈は抜きにして資料のみ参考になさって下さい。

甲状腺(等価)線量 と全身の 実効線量 を混同してました。

あれから読み直してて規制値の数字が合わない所があったので
考えていて間違いに気づきました。
もうちょっと勉強し直します。申し訳ありませんでした。
239名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 02:05:23.03 ID:gvTrXDRXP
>235
たのむおー
だれかめぐんでおくれー
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 02:09:00.56 ID:23EAXXbd0
原子力施設等の防災対策について
によると、

外部 10〜50mSv
内部 100〜500mSv(等価線量)

これが予測される場合、住民は自宅退避せよ、と書いてある。
本文では特に年間と書いていない。付属資料に/年が出てくる。

そして、自宅退避は最長2日間を想定 と、書いてある。
これを、今は自宅退避外の圏外地域にも適用しているということなのか。

ICRPの1−20mSv/年というのが何を含むのかもわかってなかった。
調べてきます
241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 02:10:36.71 ID:23EAXXbd0
>>236
ありがとう。参考になりました。
というか、また頭がこんぐらがりました。
野菜の2000Bq/kgが適切でないと言うことなのか?
明日またじっくり読みます。
242名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 02:18:00.96 ID:Fianp0ED0
>>219
やっぱり地表の線量は高いんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 03:29:03.41 ID:cTPYWc8/0
>>241
今、2000Bq/kgの野菜が目の前に一年分あったとして、それを一年で食べても、
等価線量50mSvは超えないよ、っていうこと。

8日後には1000Bq/kgの野菜が358日分になってるんだから。
16日後には500Bq/kgの野菜が352日分になってるんだから。

だから2000Bq/kgは問題ないよ!安全だよ!
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 03:41:41.89 ID:cTPYWc8/0
ちなみに・・・

「暫定基準値2000Bq/kgの野菜を毎日平均量食べたときの年間被曝量」は、
「暫定基準値算定時に設定した年間許容量、等価線量50mSv/y」と比べると、
大人で11.3倍、幼児で23.4倍、乳児で17倍になります。


ですが!等価線量50mSv/yは、実効線量2mSv/yなので、
20倍しても40mSv/yで、100mSv/yには届かず安全です!


甲状腺癌リスクどれくらいになるんだよバカ。
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 05:01:54.73 ID:cTPYWc8/0
>>243 >>244
ちょっと冷静になって訂正。

野菜に関してのみ言ってるんだから、野菜由来のヨウ素131の許容量は11.1mSv/y(等価線量)だった。
あと、ヨウ素131に関してのみ、半減期が短いから、かなりおかしい事になるんであって、
セシウム137に関しては誤差の範囲内で収まるんじゃないだろうか。


>大人で11.3倍、幼児で23.4倍、乳児で17倍になります。
ここは11.1mSv/yで計算したので合ってる。

ただ、ヨウ素131に関して、これ以上放射性物質が飛散しないのであれば全野菜が出荷制限解除後、
>>243 のモデルに近い状況になりそうなので、必要以上に危険を煽る数字だったと反省。
ヨウ素131の暫定基準値に関しては、本当に安全ならば全野菜が出荷制限解除後、
半減期を考慮して段階的に厳しくしていくことが絶対に必要だと思う。

そしてスレチ連投・・・適当な板が見つからなかったんで申し訳なかったです
246名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 05:43:03.65 ID:5/wciBMK0
NHK「チェルノブイリ原発事故その10年後」ネステレンコ教授パート書き起こし

これによると37べクレルまでと言ってるね
http://famasaki.com/japan/20110401010746/

政府の規制値は高すぎること間違いないだろうね。
247名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 05:59:11.76 ID:SotxA7dW0
わざと高い規制値にしたんだよ。
国産を避けて輸入食品を買わせる作戦。
248名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 07:06:39.11 ID:5/wciBMK0
>>245
武田氏のブログにはそう言う規制値は半減期も織り込まれてるとありました。
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 08:06:27.32 ID:OBtkZxkPP
>>247
これからは、日本向けの輸出は放射のうが多くて破棄しなければならなかったものが選択的に入ってくる。
250名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 08:06:55.09 ID:KS2bX2Ne0
この話題、ヨウ素とセシウムだけで話してるけど、
ストロンチウム・ウラン・プルトニウムなんかはどうなの?

降下物核種分析は。つくばのKEKとかでやってるから、数値はわかるよね。
ECRRのレポートは読んでないけど、これらの核種に言及してる?
251名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 08:39:29.92 ID:SotxA7dW0
放射線で殺菌された野菜が増えるだろうね。
もう種は金を出して大手種苗会社から買わないと
入手できなくなる。
252名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 09:24:18.18 ID:o7hkOPEB0
>>220に追加

中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
ttps://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
ttp://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

中国産は以前から今の日本以上に危なかったw



>>101の方法

2年間の燃焼期間の後の燃料棒:
  セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239=100:25:75:0.5

ECRRの判断による仮定:
  セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239=100:100:50:0.5

半減期の短いヨウ素ではなく、基準核種としてセシウム137を採用。

ストロンチウムは検出が困難で時間もコストもかかるが、
上記仮定を元に、基準核種セシウム137が100検出されれば、ストロンチウムも50ある可能性が高いと考える。
253名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 09:32:59.20 ID:o7hkOPEB0
>>220 >>252

2011年03月25日(金)18時11分
降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家

 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム
137は、最大となった降雨の21〜22日に、1960年代前半まで
行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達した
ことが25日、分かった。

 放射線医学総合研究所の市川龍資元副所長(環境放射能)の
資料と、文部科学省の発表データを比較した。市川さんは「今の
レベルなら心配することはないが、これ以上(放射性物質が)外に
出ないよう、早く原子炉を冷却し、沈静化させてほしい」と話している。

 市川さんによると、米国、旧ソ連、英国が63年に部分的核実験
禁止条約に調印するまで、米ソは盛んに核実験を繰り返した。
63年に東京で確認されたフォールアウト(放射性降下物)の
セシウム137は年間1平方キロメートル当たり52ミリキユリー。
換算すると1平方キロメートル当たり1924メガベクレルになる。

 文科省によると、今月18日以降、東京で降下物として検出した
セシウム137は、24時間ごとの値で最大だった21日午前9時〜
22日午前9時は5300メガベクレルで、63年の1年間の約2・8倍
になった。降雨で降下物が多かったとみられ、翌日以降は400メガ
ベクレル以下に減少した。

 市川さんは「問題はどれだけ体に入ってくるかだ。長引くと農作物
の濃度が高まりやすく、厄介だ」としている。

ttp://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 09:39:51.33 ID:23EAXXbd0
>>245
>ただ、ヨウ素131に関して、これ以上放射性物質が飛散しないのであれば全野菜が出荷制限解除後、
>>243 のモデルに近い状況になりそうなので、必要以上に危険を煽る数字だったと反省。

しかし本来、日々放射線量を測定しているんだから、もしその線量が2000Bq/kgで
あり続けるなら、勝手に量が半減すると前提する計算はおかしいのでは?
うまく書けないがわかりますか?

これ以上爆発がなければ、30q以遠であればたぶん、ヨウ素は減っていくとは思いますが
初めから減ると前提して計算するのは変。
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 09:48:20.29 ID:23EAXXbd0
>>244
>「暫定基準値2000Bq/kgの野菜を毎日平均量食べたときの年間被曝量」は、
>「暫定基準値算定時に設定した年間許容量、等価線量50mSv/y」と比べると、
>大人で11.3倍、幼児で23.4倍、乳児で17倍になります。

これは半減する前提を外した場合、ということですか?


>ですが!等価線量50mSv/yは、実効線量2mSv/yなので、
>20倍しても40mSv/yで、100mSv/yには届かず安全です!

これなんですが、甲状腺で等価線量50mSv/yの場合、
甲状腺がんを発症する確率は、実効線量50mSv/yのときに
全身のどこかでがんを発症する確率と同じ、
という理解で正しいでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 10:16:58.29 ID:o7hkOPEB0
チャム・ダラス教授(チェルノブイリ原発事故の米共同調査チーム代表)見解
2011.04.08
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110408/dms1104081619027-n1.htm

日本政府は、がっかりするようなデータや見解しか発表していない。
私はIAEA(国際原子力機関)やNRC(米原子力規制委員会)のリポートを信じる。
特に、大きくデータが異なる原子炉がある

緊急時こそ、正しい情報を定期的に、普通の人が理解できる言葉で
伝えなければならない。政府と国民の信頼関係、意思の疎通が重要だ。

チェルノブイリでは多数の犠牲者が出た。事故から2、3年で約1000人が
亡くなっているが、旧ソ連はその数分の一しか公表していない。約1万人が
がんになり、現場で作業した人には二十数年間、子供が生まれていない。
(福島は)現時点ではチェルノブイリより軽い。チェルノブイリでは火が出た。
第1原発でも出たが短時間だった。ここが違う。ただ、大きな余震も続いている。
ひどくなる可能性もある。子供の件は、原発周辺では、日本も同様ではないか。

政府は事故後、作業員の(年間)許容被曝量を100mSvから250mSvに上げた。
2倍にする科学的根拠はない。作業員を確保するためだろう。よくないことだ。

科学的測定をして、避難区域を決めるべき。先週、米軍が測定している。近々、
結果と判断を日本政府に伝えるはず。避難区域は同心円である必要はない。地形
や風向きによって違う。チェルノブイリでも、安全な場所と危険な場所が隣り合
っていた。測定データに基づき判断すべきだ。

原発周辺の農作物も測定データに基づくべきだ。私はチェルノブイリの農作物に
関するリポートを書いたが、チェルノブイリで採れた野菜を食べた、遠い地域に
住む子供たちが甲状腺がんになっていた。

海中(水中)での放射線の動きの約20年間の研究の結果、99%は海の底に沈んだ。
傾向として海の底にいる魚ほど放射性物質を帯びやすい。これも、きちんと測定
して、公開すべきだ。

日本の寿司は大好きだが、測定して『放射性物質を含んでいない』という結果が
出なければ食べたくない。

たぶん、止めるのに1年ぐらいはかかるのではないか。だが、現在の原発の状況
ならば、東京は安全だろう。子供がいても大丈夫だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 13:04:35.87 ID:2JLUA3gMO
農作物や牛乳に関してはもう大人は仕方ないと思うしかない。
問題は子供だよ…一番怖いのが給食。関西ならまだ大丈夫だとは思うが、関東や福島県は恐らく関東の野菜や牛乳を使うだろう。大体は放射性物質が付着していると考えていい。
どうやって防ぐんだよこれ。俺には小学生の弟がいるが心配でならない。給食食うななんて言えるわけもないし
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 13:27:18.70 ID:rMSL5gHt0
>>257
子供の白内障にも気をつけてくれ
皮膚は放射線に基本的に強いが目は一番弱く、チェルノブイリでは白内障で失明する子供が200キロ圏外でも多発した
関東・甲信越なら放射性物質により失明する子供が出てくることが考えられる
目にゴミが入ったらすぐ綺麗な水(ミネラルウォーター?)で洗う・ルテインやビタミンをとるぐらいしか方法がないが
弟さんの目が見えなくならないように祈るよ
259名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 13:31:38.65 ID:2JLUA3gMO
>>258
あれって飲食による放射性物質の影響じゃなかったのか…
気をつけるよう言い聞かせます
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 13:45:54.57 ID:rMSL5gHt0
放射線白内障は外部被曝だよ。今も放射線技術者が稀に掛かる病気で広島長崎やチェルノブイリで多発して注目されてる。
この疫学データで目は放射線に極端に弱いと判明。他の皮膚部分は大丈夫な放射線でも目にはダメージ。
目に外からのゴミが入ったらすぐ洗ったほうがいい。本当は綺麗な水使ったほうがいいけど、今の東京の水道水の
汚染レベルなら水道水使っても大丈夫だと思う。いいだて村の小学校の砂場とか狂った汚染レベルだから危険すぎる
爆発の放出量がチェルノブイリより低いので東京ぐらい離れてれば確率的には低いとは思うけど気をつけるにこしたことない

スイス国営放送 11分35秒から
事故現場から200キロ離れた場所でも子供の23%が白内障にかかったり失明しています
http://www.youtube.com/watch?v=lNkd_d-Andw

http://www.rerf.or.jp/radefx/early/cataract.html
放射線による水晶体混濁の発症メカニズムを図2に示す。水晶体全体を包んでいる袋(嚢:のう)の内側には前側に透明な
細胞の層があり(上皮細胞)、この層は、水晶体の縁(赤道部という)で細胞が分裂して、中央部に向かってゆっくりと動く
ことにより、水晶体の機能を保っている。放射線は分裂している細胞に特に傷を与えやすいので、まず赤道部で細胞に
異常が生じ、そのような細胞が(理由は不明だが)水晶体の後方にまわって、中央部に集まる。それらの変性した細胞は
光の直進を妨げるため、にごりとなる。

広島原爆被爆者の放射線白内障
http://shoruisouko.xsrv.jp/kntk/2_ss6_cataracts.pdf
261名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:47:11.93 ID:fnWLSHza0
>>260
そういうのを聞くと、「最低でも一度は必ず放水しろ(放射線量がどれだけ多くてもな)」と命令されて
飛んでいった自衛隊のヘリパイロットが心配だ
パイロットは目が命なのにな
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 19:00:41.11 ID:XhNvQINt0
残念。リスクモデルの良スレだったのに井戸端会議スレになったな…
263名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 19:07:12.66 ID:gvTrXDRXP
新モデル出るまで話題ないしなー
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 12:36:36.80 ID:5x8H3dqF0
実際のところどうなんだ?
このモデルについては、ときどき極左市民団体の基地外デマと言われることがあるが
リスク評価方法として、ICRPよりも現実に即している可能性はあるのかね?

265名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 13:24:19.97 ID:NQ89gfPi0
外部被曝の影響ってICRPのモデルでいいんだろうか
>>124見ても過小評価な気ががする
266名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/11(月) 15:55:16.48 ID:fmiadtzK0
>>264
極左基地外かどうかという意味でも>>97を完成させたかったんだがソースが何処にあるか教えてもらえなかったな

リスク評価方法としては、
・低線量の内部被曝を重視したモデルが他に無さそう
・統計的に相関関係を見出したケースが複数あるらしい
・なんかに勝訴してるらしい

現実に即しているかどうかについては、この説を認めることが“現実的に不可能”かもしれないという意味では非現実的だw
相関関係ではなく科学的に完全に因果関係が証明されたと仮定すると、
・東電が業務上過失傷害に問われる
・米たばこ裁判以上の大型訴訟が各国で発生
・原発事故の国外被害と各国の核実験による国外被害について、国対国で賠償金を相殺し合う
なんてことが起きそうだ。
これは確かに基地外デマでなければ困るだろう。
267名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/11(月) 16:14:14.32 ID:fmiadtzK0
758 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 14:43:35.02 ID:x9XTW3M6
以前は臨時地震の汚染スレに投下してたんだけど、スレが無くなってしまったのでこちらへ。
一応自分(2歳児育児中)のために作ってるので板違いスレ違いではないと判断したけど、
邪魔でしたら以降は投下しないようにします。

放射線量で色分けした日本地図(4/11のデータ)
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira023404.gif
水道水の放射性ヨウ素で色分けした日本地図(4/10のデータ)
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira023405.gif
水道水の放射性セシウムで色分けした日本地図(4/10のデータ)
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira023406.gif

参考
ttp://atmc.jp/
ttp://www.pref.fukushima.jp/j/
ttp://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/soudan/soudan00.htm
ttp://www.ustream.tv/discovery/live/

降下してきた放射性物質の累積値を載せてるサイトを見つけたので、
近いうちに累積値の色分けマップも作ろうと思います。
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 16:42:37.03 ID:5x8H3dqF0
しばしば「日本人はもともと2人に一人はがんで死ぬ。がん死の割合は
被曝しても変わらない」と言われるが、
発症年代を考慮しなければリスクは正しく評価できない。
そのことを再認識させられる証言。

---
1989年の『日本福祉大学紀要』〜「日雇労働者生活問題の実態分析」

70〜80年代に死亡した原発被曝労働者を28名調査した研究(高木和美、1989)
では、20代〜40代だけで15人と、半分以上に上る。死因を見ると、22歳で白血病、
25歳で肝硬変、26歳で心筋梗塞、26歳で心不全、38歳で悪性筋腫などを発症して
亡くなっている

なお、26歳で心筋梗塞で亡くなった原発被曝労働者の方は4年で48.2mSv、
38歳で悪性筋腫で亡くなった方は3年で36.8mSvの被曝だった。
1年間の被曝線量の限度である50mSvにすら達していない。
269名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/11(月) 18:22:45.24 ID:Vjg+ccY5P
>266
とりあえずコレ読んで判断すれば?
ttp://www.euradcom.org/2011/ecrr2010.pdf
270名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/11(月) 18:24:36.14 ID:/IvnTTSr0
ICRPの結論になるかERCCの結論になるかは、
相関関係をどう評価するかだと思ってるんだが、違うかな

低線量下のある地域で白血病が通常より多く発生しているとする
しかし、まったく同じ環境下の別の地域では白血病の増加は見られない
その時、どう評価するか?
放射能が原因かどうか分からない→ICRP
有意な差がある地域があるならば放射能が原因と推定するべき→ERCC
じゃない?

放射能が原因であるのが本当であれば、ICRPを採用すれば低線量の被害の実態を見落とすことになる
しかし、ERCCを採用すると、その一部地域の白血病の増加が、放射能以外の原因だった場合に、発見して食い止めることができない
271名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/11(月) 21:20:45.58 ID:aiO+1m4cP
100mSv以上の被爆で健康に影響が出るって言われてるけど、
50mSvでも健康に影響が出ることって人によってはありますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/11(月) 21:24:21.06 ID:aiO+1m4cP
>>268にありましたね。すみません。
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 21:38:57.82 ID:5x8H3dqF0
>>271
>>268がその事例なんだけど、
でも作業員は、実際はもっと多く被曝していた可能性は大きい。
今回明らかになったように、東電による下請け作業員の線量管理なんて
いい加減なものだから。
274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 21:42:05.99 ID:IRjSCKfW0
基準すら守るとは思えない感がありあり。

ttp://blog.livedoor.jp/kyuujin_japan/archives/51688365.html
275名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/11(月) 23:07:43.76 ID:oZESfJoz0
↑まじで恐怖を感じた。。。
276名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 23:14:38.10 ID:NQ89gfPi0
チェルノブイリでの移住の基準は年間の積算線量許容量が5ミリシーベルトで、
1ミリシーベルトは移住できる権利があるとされていたことを考えると、それをまず参考にすべきだ。

毎時4マイクロシーベルトという値は、積算すると年間7.5ミリシーベルト。政府は中長期の影響を考慮すべき」と話す。
 
グリーンピース日本の事務局長・佐藤潤一さんは「放射線による障害を防止するために国は、放射線を扱う事業者に対して、
3ヶ月で1.3ミリシーベルト以上の場所を「放射線管理区域」とするよう定めている。年間20ミリというのは、その4倍近くにあたり、
子どもたちを、放射線マークのついた場所で遊ばせているようなもの。子どもを危険にさらすことであり、人体実験だ」と問題視する。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/989
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/12(火) 04:37:39.92 ID:spdCaa+l0
事故評価引き上げ レベル7へ
4月12日 4時12分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015249911000.html

東京電力の福島第一原子力発電所で相次いで起きている事故について、
経済産業省の原子力安全・保安院は、
広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす
大量の放射性物質が放出されているとして、
国際的な基準に基づく事故の評価を、
最悪の「レベル7」に引き上げることを決めました。
旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になります。
原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、
評価の内容を公表することにしています。
278名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/12(火) 05:06:42.10 ID:5SEUUf2Z0
>>276
>人体実験
その通り。今回の事故は便乗して東大医学部放射線医学教室の壮大な実験も行われている。
「安全です。安心です。健康に害はありません。」
水銀、血液製剤、アスベスト...いつもの実験が始まった。
279名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/13(水) 08:54:24.80 ID:NEyWY7RO0
age
280名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/14(木) 12:24:16.86 ID:VJbiL3dH0
確信を持った
今必要なのはこのモデル
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/14(木) 12:40:24.47 ID:AM8ENPAM0
ICRPのうさんくささの話はスレチかい
282名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/14(木) 12:45:57.61 ID:BXwZAn7X0
いいんでないのソース付きなら
283名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/14(木) 13:46:40.42 ID:ucLZjdLi0
>>270
疫学的に言うと、疑わしきを、どちらとするかという議論も成り立つと思うが、
それ以前に、外部被曝も内部被曝も、体重あたりの線量が同じなら同じと扱うICRPモデルは、
やはり理屈は通らない。

内部被曝は、放射性物質の周囲の細胞が集中的に影響を受けるし、
アルファ線が、すでに死んだ細胞であるケラチンで覆われた皮膚で遮られることもないので、
やはり全く別のモデルの適用が妥当だということは自明と思われる。
284名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/14(木) 17:36:21.26 ID:jiW0dF+z0
それでも0.0009mSvの環境汚染で白血病がかなり増えるという
生体濃縮内部被曝の実態からして甘く見積もっている感もあるが・・・
摂取する飲食物の実測値は掴みかねるからかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/14(木) 19:01:51.35 ID:23RTXGbw0
放射性物質の発がん性、胎児への影響を検討するワーキンググループ設置へ

こんなのできるみたいなんだけど。
ECRR系のメンバーも入ってほしいな。
日本にはECRR系の医学、放射線生物学研究者とかいないのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/14(木) 21:22:49.21 ID:vUOcodxH0
そりゃまあ、ECRRはヨーロッパの小さな団体でしかないからねえ。
反原発系の京大の研究室でも、ECRRは根拠薄弱と言ってるみたい。
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/14(木) 22:00:39.99 ID:nsIgVPbb0
チェルノブイリ100万人死亡、の話だと、
どちらのモデルがより支持されるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/14(木) 22:04:53.53 ID:jiW0dF+z0
>>287
少なくとも外部被曝評価で作ったICRPよりは、ECRRの方が現実には機能する
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/15(金) 08:26:03.69 ID:X4BrCtU70
>>286
そうなんですか。言ってるか書いてるところをみたいですね。
リンクよろしく。
290名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/15(金) 10:15:01.45 ID:eFiBgOnJ0
>>289
>>3
今中哲二氏の資料
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/15(金) 10:58:32.41 ID:nisPqdHm0
>>286
誰がそういってるのか、できるだけ具体的におしえてほしい。
知人が飲み会で言った、とかいう程度でもいいから。
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/15(金) 10:59:13.45 ID:nisPqdHm0
>>290
かぶった。スマソ
293名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:28:39.46 ID:EMJXKD300
ECRR規準を支持してる政府とかあるん?
294名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/15(金) 11:32:51.79 ID:NfOnE20Y0
295名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/15(金) 11:51:42.11 ID:HTqYty7N0
まあ、小児甲状腺癌なんかを除いて、ガンは一般的なもんだか、
個別に因果関係を立証するのは難しいよね。
ガンになる一つの因子に過ぎないわけだし。

そこで疫学的に不確実なリスクを見積もるわけだが、
疫学は統計学だから、前提ありきで扱ってしまえば、
保守的にも楽観的にも結論づけられてしまう。

ただ、そういう類のリスクであるがゆえ、いろんな前提の考え方は必要で、
科学的にどこまで厳密かということより、
リスクに対する対応の選択肢が与えられる事が重要なのだと思う。

内部被曝と外部被曝を異なるものとして扱った場合、
すなわちECRRにて示されている定量的なリスク評価になるわけではない、
保守的なところまでカバーしている考えだと捉えればいいのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/15(金) 17:48:19.04 ID:sgu0gLIP0
増加割合に応じて補償金や賠償金を出させる制度が必要だな。
癌系統はもとより、奇形児や先天性障害、死産や新生児の死亡率などが顕著に上がるから。
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/15(金) 17:54:38.21 ID:xu3js7I00
>>1
600倍にする根拠がわからん。
あと線量が多いと、この計算だとガンの確率が100%を超えてしまうから明らかにおかしい。
本来なら直線的な増加ではなくて、曲線でだんだん100%に近づくが絶対に100%を超えない算式であるべき。
298名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 17:54:53.53 ID:LE9s/xd90
>>290 >>294 ありがとう。

第99 回原子力安全問題ゼミ 低線量被曝リスク評価に関する話題紹介と問題整理 今中哲二氏

まとめ
・ECRRのリスク評価は、「ミソもクソも一緒」になっていて付き合いきれない.
・ECRRに安易に乗っかると、なんでもかんでも「よく分からない内部被曝が原因」となってしまう.
・湾岸戦争でのDU弾使用とその後のバスラ住民の「健康悪化との相関関係」に関する
 データはたくさんあるが、「放射線被爆との因果関係」を示唆するデータはほとんどない.


被曝影響データの「確かさ」(今中の認識)

                     あり得ない
                   _
                  /|      チェルノブイリ放射能による日本のガン増加
                 /      広島長崎遠距離被爆者の大線量ひばく
               /    劣化ウランによるイラク住民の健康影響
  確かかどうか.  /    ECRR報告
 はっきりしない/   ICRPのリスク評価
        /   ラアーグ小児白血病
       /    セラフィールド小児白血病
      /   広島・長崎データ
   |/  チェルノブイリ甲状腺ガン
    ̄
確か


ECRR勧告への(今中氏)個人的感想
・ セラフィールド小児白血病などのデータを内部被曝
 によって説明しようという問題提起は、仮説としては面白い.
・ しかしながら、仮説を実証するデータはほとんど示されていないし、
 リスク評価手法全体に一貫性が認められない.


内部被曝が危険というECRRの3つの立脚点
1.ホットパーティクルが危険(20〜1000倍)
  タンプリンとコクランの主張の根拠となったラットの皮膚ガン実験
2.Sr-90が危険(300倍)
  ビーグル犬の発ガン実験Sr-90とRa-226の比較
3.線量・効果関係に2つの山(極低線量で影響が大きい)
  BurlakovaとBusbyの2相的線量応答

↑転載者疑問:
 データはあるがサイエンスとしての推論としては弱いということ?
 どうして実証になっていないのかの解説が記載されていない。


最後に
「ECRR報告」は、「予防原則の守備範囲」には入っている。
299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/15(金) 18:13:21.11 ID:IWo6tNNw0
つまり、あんまり正確じゃないような気もするけど、
疑わしきは避けるべきという点では参考になるってところか。
300名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 18:55:06.78 ID:M9JCLs3GP
>297
ヒント1:600は今回の福島ブレンドから推定された核種のカクテル係数
ヒント2:癌はひとり一箇所じゃなく複数同時発症可能
301名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/15(金) 19:22:29.85 ID:NfOnE20Y0
>>295 のまとめが素晴らしい。

もちろんICRPだって、細胞近くにあることや、特定の器官に固まることなんかは
考慮した上で、内部被ばくの影響を推量してるんだけど、
外部被ばくから始まった概念を拡張して使おうとしているのは確かだし、
正確に推量できているかは実際わからない。

一方、じゃあECRRはどうやって推量してるのかというと、
こっちは余計わからない。
おそらくは、核種の違いや動物の違いとかをとりあえず無視して、
一番影響の大きいデータを使って推量したら、
このくらい危険になるってことじゃないかなあ。

まあ、ECRR報告は、予防原則の「基盤」にはならない(最初のページ)けど、
「守備範囲」になる(最後のページ)というのは、
わかりにくいけど上手い言い回しな気がします。
302名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 20:41:04.59 ID:M9JCLs3GP
>301
ECRRはICRPの想定被害と統計データにみられる実際の発症数との差異を係数で埋めたもの
303名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/15(金) 22:03:38.89 ID:eFiBgOnJ0
個人的には、ECRRの考え方に賛同するけど、ここでその科学的な
信頼性について議論しても結論が出るものでもないと思う…

で、そもそもICRPも防護の目的では「しきい値なし」仮説を採用していて、
安全な被ばく量については言及されていない
では、現在の暫定規制値の根拠はどこからきているかというと、
ICRP勧告には公衆被ばくの「正当化の原則」というものがあって、
>>3 の(Executive Summary)3項 でもふれられているけど、
それは全体の利益に基づいて決められる。

そういう訳だから、ICRP、ECRRどちらを信用してようが、
個人の責任で最大限被ばくを回避するような行動をとるのは、
合理的な判断だと思う。
304名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/15(金) 23:12:49.53 ID:5dQBTRjv0
結局現状ではそこまでの危険はないのかね?よくわからなくなってきたよ
305名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 23:16:27.24 ID:M9JCLs3GP
>304
>303が言ってるように自分が信じる方を採用するしか無いんじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/15(金) 23:38:00.08 ID:5dQBTRjv0
>>305
医学的な根拠というよりデータで判断したいが・・・
結局よく分かってないわけだし
どのデータが信憑性があるのか分からない
307名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 23:46:53.30 ID:M9JCLs3GP
>306
そんなん誰にもわからんよ
今日の常識が明日のオカルトになることだって多々あるし

ICRPは仮説を元に検証して結果が出た
ところがICRPでは説明できない低線量被曝や内部被曝の被害が無視できない増加を示したので
統計側からのアプローチで係数逆算したのがECRRだと思えばいい

だからECRRの係数部分に確固たる理論形成は無いよ
原因と結果からロジックを後付けしただけだもの
ECRR否定派はココを叩くと思う
でも俺は「説明できなくても結果でてんじゃん!」でECRR採用して生活する
308名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/15(金) 23:56:24.58 ID:5dQBTRjv0
>>307
俺もそうするかな
ちなみにどちらもチェルノブイリケースだよね?
汚染度と被害状況の分かりやすい統計図があればいいんだがなー
今までこれだって物を見ていない
東北関東での汚染状況と旧ソ連での汚染状況と実被害状況が分かりやすく見れればいいんだけど
個人的には内部被曝の程度だと思うんだけどねー
ゼロ距離で長期被曝するわけだし
309295(catv?):2011/04/16(土) 00:01:02.03 ID:d+QvG7DT0
>>304
いや、「最も保守的に見積もれば、ECRRが提言する影響までは可能性がある」
というところだと思う。

単に、「過去の統計と整合する」というだけでは、各種のバイアスがかかるし、
他の因子を排除できないから、将来の予測をするには不十分なんだ。

これから起こることの予測の正確性を担保するには、
莫大な数の過去データか、そうでなければロバストなロジックが必要。

かといって、ECRRの理論が、反証されるわけじゃない。

つまり、「起こり得るが、最も保守的なリスクの見積もり」と
解釈すればいいかと。
310名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 00:09:57.79 ID:gMqaLlrnP
>308
全然資料読んでないだろ
まずはそこからだ
結果だけが欲しいなら数式にそのまま当てはまれば確率は出る
311名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/16(土) 00:25:30.24 ID:ZYYvTEJe0
>>267
これ元スレはどこ?名無し名からすると子育て育児か?
312名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/16(土) 00:27:21.82 ID:tx+KgVIe0
お前タバコの癌も狂牛病のアルツハイマーも嘘で全て放射能の影響だって言うのかよ。
えっ!そんな事言ってない?
313名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 00:28:13.51 ID:c8Yfp+Aw0
>>307 それはそれで、個人的なスタンスとしてはもちろんアリだと思う。
無農薬や遺伝子組み換えでないものに、こだわるのと似たような感じかな。
付け食わせさせてもらえば、現在取られてるデータは原因も結果も不確かですが、
ECRRモデルはその原因を放射能に限定し、
もっとも悪くでた結果を採用した場合という印象です。
314名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 00:37:02.77 ID:R8uDRS1E0
>>307
「説明できなくても結果でてんじゃん!」で済むんだったら放射線ホルミシス仮説と同じだよ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/16(土) 00:37:36.35 ID:vrWRRw0i0
>>309
生死に関わる問題だからやっぱり最悪のケースを考えておく必要があると思う
ただ技術も発展してるだろうし、土地や海の放射能除去もできるのかもと
チェルノブイリ事故ではずっと汚染された地域で過ごした結果だったと思う
強制避難した住民には被害はなかったと聞いてる
しかしきっととんでもない金額になりそうだからやるだろうか
みたいに考えると結論が出ない
政府や東電が色々隠してるのは事実だし信用できないしはっきりしないから見通しが立たない
公式で発表されてる数値も信じていいものかどうか・・・
と考えてる内に精神的に大変なことになってきた
>>310
そもそも資料によって違った数値になってない?
危険厨が提示するのと安全厨が提示するのでは統計図そのものが違ってる気がしたけど
これは参考になる?
http://www14.ocn.ne.jp/~manabe.s/
ちなみに福一じゃないけど原発被害のシミュレーション
http://cnic.jp/files/ShikaMOXacc.pdf
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf
316295(catv?):2011/04/16(土) 00:54:00.52 ID:d+QvG7DT0
>>315

不確実なリスクにたいするスタンスの問題だよね。

刑事裁判は、「疑わしきは罰せず」だし、民事にしろ原告が因果関係を説明する必要がある。
一方で、健康を守る立場としては、「疑わしきは摂取せず」が、当然だと思う。

だから、ストレスや便益の犠牲とのバランスにもよるが、
個人がECRRの基準を、自衛手段の基準として採用するのは、合理性があると思う。

まあ、政府は補償の問題もあるし、「疑わしきは摂取せず」を公言すると、
逆に農家にはマイナスの影響となるし、
全員に強いれば食糧不足に陥るリスクも生じるので、
健康リスクのみに保守的な立場をとれないんだろ。

しかし、マスコミの「風評被害」って言葉で無責任に安全を主張するのは、
かなり無責任な行為だと思う。
まあ、マスコミは企業の中で、自分の言ったことが間違ってても、
なにも責任をとらない唯一の業種なので、もとより無責任なんだけどね。
317名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 00:56:05.91 ID:c8Yfp+Aw0
>>315 極端な話、公式発表数値が全部2桁誤魔化されてたら大惨事。
さすがにそれはないと信じたい。

医療被ばくも、(まあ諸説あるけど)結局は「放射線によるリスク」と、
「検診を受けないことによるリスク」との兼ね合いなんだと思う。
でもこの辺を厳密に説明すると、
異常がなかった時に、「検診いらなかったじゃないか、賠償しろ」とか、なりそうだ。
私は、聴診器だけで「ただの風邪」って言われたのを食い下がって、X線診断してもらったら
「かなりの確率で結核です」と手の平返された
(でも結局は肺炎だった)経験があるので、X線には恩があるw
318名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 00:59:55.86 ID:R8uDRS1E0
>>315
>強制避難した住民には被害はなかったと聞いてる
強制移住した住民には、それによる被害は出なかったのかなあ?
生活の場も糧もすべて移すのって、すごいストレスだと思うし
幾つかの疾病ではストレスと有意な相関関係が見られるんじゃなかったかな

それが分からないと、放射能リスクを必要以上に避けたせいで、
逆に被害が増すことになりかねないんじゃないか?

実は、噴火で全島避難した三宅島の人たちの疾病に関する統計が
どこかに無いかと探してみたんだが、見つからなかった・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 01:03:10.08 ID:c8Yfp+Aw0
>>316 はそのとおりだと思います。
過剰に避けた結果、実はリスクが増えるという可能性もあるんで
(例:福島産の野菜をさけて中国産を買う・・・いやまあこれは冗談ですが)
判断が難しいのですが、放射線は浴びないに越したことはないものだと思うので。
320名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 01:10:29.75 ID:c8Yfp+Aw0
>>318 いや、あるみたいなんですよ。それがまた疫学調査を大変にしてます。
精神的な効果ってのは本当に無視できないですからね。
今回の福島でも、
「放射線、放射能によるリスク+浴びるかもと戦々恐々とするストレス」VS
「避難中、避難後に受けるストレス他の危険」という比較になると思う。
正直、今回の原発事故で国民に与えた健康被害は、
ほとんどの地域で放射能よりストレスのが遥かに大きいと思う。
賠償していただきたいが、賠償は税金から行われるのであった・・・orz
321295(catv?):2011/04/16(土) 01:10:57.07 ID:d+QvG7DT0
結局、不確実なリスクは、確実な保証はされないわけで、
基準(トリガー)を決めて、意思決定とアクションをしなけりゃ意味がない。

・自分の住んでる場所の空間放射線量、地表放射線量から、
 退避する基準を決める。
・発表される食品の検出量から、自分が選ぶ産地や種類を決める。
・水道水の放射線量から、水道水を飲む/飲まないを決める。(特に外食)
・マスク着用、着るものの材質などの習慣化。

対応できる事って言ったら、こんなとこじゃないのか?
栄養偏ったり、ストレス過剰にならないようにしないとね。
322名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/16(土) 01:54:46.87 ID:vrWRRw0i0
>>316
大体同じ考え方してる
ただ、この先ふくいちや浜岡が最悪の結果になる可能性も否定できない
それに汚染された土地に住み続ける=対策が必要、避けられない内部被爆がある
って考えると面倒だから引越しするのもありかなと思ってる@千葉
政府の補償の問題もあるけど、結局我々の税金だよそれ、納得できない
東電が全力で補償して倒産→国有化もしくは電力自由化が理想的だと思う
政府・東電・マスコミで必死で原発を庇ってるのがみえみえで気分が悪くなる
>>317
外部被曝は今のところそんなに気にしてないよ
透析検査も必要なことだと思う
ただ内部被曝については今までであり得ない事だから困る
カリウムは別としてどんどん蓄積されていくのは勘弁だね
内部被曝を1年単位で考える人が多いけど違うんじゃないかと思う
>>318
ストレスで癌や白血病になったり、奇形児が生まれたりするの?
ストレスの問題はここでは別だと思う
でも確かにストレスによる健康被害はあると思う
正に今そんな状態だし

とりあえずこんなことになったのは政府と東電の責任だから
何の為か知らないが今までの事故も省みず指摘されても無視して対策を怠った結果
323名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 02:28:11.84 ID:R8uDRS1E0
>>322
何か突っかかられてるような気分なんだが、違う?・・・

何故、癌や白血病や奇形をのみを例に挙げるのか分からないけど、
癌はストレスと相関関係あるよ
白血病や奇形はわからない。無いんじゃないかなと思うけど、事例は知らない
ストレスとの相関関係が指摘されてるのは、
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、心臓系疾患、糖尿病、
ぜんそく、リューマチ、高血圧、等などだと思うけど

そもそもストレスの話が出たのは、強制避難した住民への被害の有無の話なんだよね
で、ストレスによる被害がどうかってのは、どの程度の放射能被害が予測されるときに避難するかっていう点では大事だと思うんだけど、違う?
ほんの少しでも放射能被害が予想されたら避難だっていう主張になっちゃうと、避難のストレスに伴う被害を無視することになるよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/16(土) 02:50:51.67 ID:vrWRRw0i0
>>323
単純に疑問に思ったから
持論を通そうなんて思ってない
気分を悪くしたなら謝るよ

放射線による被害状況が知りたかったからさ
放射線といえば癌や白血病や奇形ってイメージがあって
他にも神経障害とか脳障害もあるみたいだけど
癌はストレスと関係してるのか

ストレスの被害も軽視できないのはわかるよ
今避難してる人は大変だし、ツツガムシとか凍死もあったっけ
それに差別してる人も出てきてるくらいだから辛いだろうね
既に300人近く亡くなったってどっかの記事で読んだな
325名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 09:04:34.48 ID:hVgatjwjP
リスクモデル以前の初歩的な問題もかなり多いと思う。
たとえば原発から約40キロ離れた雑草の葉から、1キログラム当たりヨウ素254万ベクレルと
セシウム265万ベクレルを検出。
でもそっからすぐそばの野菜で公式に発表された数字はその1/100〜1/200。
土も同じで、調査員がランダムに空き地から取るととんでもない値になるのに、正式に発表
された学校や田んぼの数値はそのはるか下。同じ場所だとは思えない数字の開き。
この数字の開きで言われてたのは、マニュアルには野菜は洗わずに測定する前提だが、途中
から洗って測定に変更。
しかも、これは勝手に取ってくるんじゃなくて、農家に「放射線の測定をしますから野菜を提供
してください。」っていって測定する。
野菜を出すほうから言うと、もし自分の家から高い放射線が出ちゃうと、村内、町内、県全体の
野菜の出荷まで停止されてしまう。そうするとふつうなら徹底して洗いまくってしまう可能性がある。
田んぼも同様で、もし高い数字が出ると地域全体が耕作禁止にされてしまう。
実際に現地で言われてたのは、ふつう土の表層で測定するのを、かなり穴を掘って測定していた
ってこと。土の下のほうまで放射線が汚染するのは何年もかかるから当然数値は低くなる。
つまりどういうモデルが正しいかより、その前提となる数字の信頼性がかなり怪しい。
326名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 10:43:57.30 ID:AwCIDw920
>>325
普通、店頭に並ぶ野菜は洗いまくられてるから、それでいいんじゃないかな?
家庭でも洗わないで野菜を食べることは無いし
今の時点で野菜で検出されるのは、吸収されてる分が主だと思う。洗っても落ちないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 11:12:15.27 ID:R8uDRS1E0
>>325
前提となる数値を疑うと、どんな科学的な仮説も成り立たないですからね

数字を疑うなら、当時の政府が徹底して実態を隠蔽したソ連のチェルノブイリや
イギリスのセラフィールドの数字から疑ってかからないと
そうすると、ECRRリスクモデル自体が、当時の意図的に低く発表された
放射性物質量や線量を元に構築されたリスク過大評価のモデルである
可能性を論じなくてはいけなくなります
ICRPリスクモデルも再構築になるでしょう

福島ではIAEAも米軍も京大の反原発の研究者の方々も測定をしているわけですし
極端に変な数字は出せないはず、と自分は思っています
とりあえず、数字は信じる前提で進めて良いのでは?
328名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:38:58.87 ID:hVgatjwjP
省庁によって数字のだしかたがかなり違うんじゃないかな。
一番生の数字を出しているのは文科省。土壌調査の数字もものすごい数字。
厚労省はかなりマイルド。農水省は一番マイルドで、たとえば牛乳から高い数字が
出ると他の地域の牛乳と混ぜてトータルで低くなったから大丈夫と発表。
土の汚染も農水省のは他の調査と計測方法自体がとんでもなく違う。

文部科学省のSPEEDIの予測数字だとこんなびっくりするような推定値。

>地震発生の翌日の12日から12日間に、屋内退避を指示されている同原発から
20〜30キロ圏で累積500ミリシーベルト、30キロ圏外でも同100ミリシーベルトに
なる地点があるという。

同じく文科省の数字では

>文科省が同県内の土壌や雑草を1日に採取した調査で、原発から約35キロ北西の
川俣町の雑草でセシウムを1キログラム当たり96万8千ベクレル、ヨウ素を50万3千
ベクレル検出。約40キロ北西の飯館村の雑草で1キログラム当たりセシウムを72万
5千ベクレル、ヨウ素を21万9千ベクレル検出し、地上でも依然、高い数値の放射性
物質が計測された。

こういう数字の解説としては
>京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)によると、1平方メートルあたり
に換算して326万ベクレルになるという。
 チェルノブイリ事故では、1平方メートルあたり55万ベクレル以上のセシウムが検出
された地域は強制移住の対象となった。チェルノブイリで強制移住の対象となった地域
の約6倍の汚染度になる計算だ。

>金沢大の山本政儀教授(環境放射能学)によると、1メートル四方深さ<<5センチ>>で、
土壌の密度を1.5程度と仮定すると、飯舘村の1平方メートルあたりのセシウム濃度
は約1200万ベクレルに上る。チェルノブイリの約20倍。「直ちに避難するレベルでは
ないが、セシウムは半減期が30年と長い。その場に長年住み続けることを考えると、
土壌の入れ替えも必要ではないか」と話した

一方、農水省の調査はたとえば田んぼだとこうなって、耕作可能になってしまう。

>県の北部に位置する桑折町では、31日午前、県の職員6人が訪れ、5か所から、
縦横5センチ、<<<深さ15センチ>>>の量の土を採取しました。

これに対する現地の人の書き込みは

>本来であれば、地表から5センチ位の土を調査すべきである。(これが基本)
しかし、地表から15センチ下の土を調査している。(町内回覧板で確認している。)
『暫定基準値』のように、ごまかし調査だ。
チェリノブエリは放射性物質が地下20センチまで達するのに30年かかっている。
従って、単純計算で測定値×7倍が正しいのかもしれない。
政府のやっていることはごまかし調査だ。
                                    
>この調査を元に、田んぼの作付け許可を出している。
立ち入り禁止区域以外のほとんどで稲作可能になった。
福島県人として悲しいけれど、これが現実だ。
ごまかしデータで作られた農作物など売れる訳けない。
悔しい限りだ。   @会津人
329名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 13:16:33.22 ID:AwCIDw920
>>328
公的機関の調査方法にも幾つか問題はあるのかもしれないね

でも、SPEEDIの予測値と現実の実測値を比較したり、飯舘村と桑折町の値を比較するのは意味が無いのでは?

それから、
> 厚労省はかなりマイルド。農水省は一番マイルドで、たとえば牛乳から高い数字が
> 出ると他の地域の牛乳と混ぜてトータルで低くなったから大丈夫と発表。
これは事実と異なるのでは?
牛乳は生産者の段階でいったんチェックされ、基準値以下の生産者のものだけが工場出荷されて、工場でもう一度チェックされるという報道だったはず。各生産農家の元乳を混合するのは工場出荷に伴う通常のプロセスだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 13:55:50.48 ID:R8uDRS1E0
>>328-329
測定値そのものの信頼性の話はスレチではないでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 14:00:12.92 ID:N0whg6Vz0
>>328
>一方、農水省の調査はたとえば田んぼだとこうなって、耕作可能になってしまう。

こういうことをするから公表データが信用されなくなって、
福島全部ダメ、とみなされてしまうんだな。

それを「風評被害をなくせ」と言いながら食べて、
避ける人をひとでなし呼ばわりする連中にケリ入れたいわ
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 14:08:31.05 ID:N0whg6Vz0
>>330
スレの趣旨がわかりにくいね。
本当にリスクモデルに話を限定してしまうなら、緊急自然災害板よりは医学板かどっかに
立てた方がいいかも知れない。

この板で、ECRRに興味を持つ人と言うのは、現在の放射能リスクに関する報道のされ方に
疑問を持っていて、情報交換したがっている。
ICRP基準値や政府の暫定基準値の設定の仕方とかも興味を持っていると思う。

で、他の放射能汚染スレは、あまりにも雑多な書き込みで進行が速く、
じっくり調べながらの議論に向かない。

ほどよく科学的な話ができるスレであってほしいと思うが、それにしてもリスクモデル限定だと
範囲が狭すぎる。

しかしそういう別スレ立てた方がいいかも。俺、レベル低くて立てれないので誰かに頼んでみる。

333名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 14:13:18.32 ID:AQGxSoTd0
>>329
> 牛乳は生産者の段階でいったんチェックされ、基準値以下の生産者のものだけが工場出荷されて、工場でもう一度チェックされるという報道だったはず。
> 各生産農家の元乳を混合するのは工場出荷に伴う通常のプロセスだよ

いや、基準値以下になった日以降は農家ごとの元乳のチェックはしないで、工場チェックしかしないんでしょ
1ステップ省いている
つまり、それ以降に値に変化があったとき、農家単位で異常を発見することができない
問題ある手法だと思います
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 14:38:48.80 ID:N0whg6Vz0
>>333
まぁ、薄まって基準値未満になってるなら、問題ないと言えばないわな。
基準値の設定が正当なものなら。
335名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 14:58:27.08 ID:ctUaSZiA0
>>330
スレチじゃないよ
測定値過少ならばリスク最小化の意味でECRRモデルはより活きてしまう
336名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 15:00:36.45 ID:AwCIDw920
>>333
ああなるほど
でもなあ、うーん…

もっかい調べてみたけど、元々、普段は工場段階でのチェックだったのを、
今回の原発事故で生産農家でのチェックをやってみたと。
で、問題無い生産者については、元々の工場出荷のプロセスに戻した、ってことだからなあ…

別に誤魔化すために混合したんじゃなくて、
工場出荷段階でチェック一発でも良かったのに、
わざわざ前段階で何回かチェックしたせいで、
大丈夫だと思って通常に戻した途端に「混ぜたー!」って
言われてしまってるのは違和感感じるなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:15:05.38 ID:AQGxSoTd0
>>336
普段は放射性物質の検査なんてしてなかったわけで
放射性物質の検査をしなければならない今は非常時であって
原発が安定しない以上、非常時は続く。
非常時対応を普段の体制に戻していい理由はまだどこにもないでしょう。
338名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/16(土) 15:15:59.08 ID:2snGH1Qd0
【緊急】

日本政府発表
「チェルノブイリでは子供の甲状腺がんを除いて健康に影響は認められなかった」
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

(参考)
NHKスペシャル 終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
339名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 15:19:45.72 ID:ctUaSZiA0
>>328
にしても農水省は農家だけのためにある利権団体なんだな。
そのために食べる人たちまで死なばもろともなら、もう滅びちゃえよって思うわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 15:19:46.59 ID:R8uDRS1E0
>>335
ですから、リスクモデルの妥当性の評価のために、
測定値の信頼性を議論の対象に含めるならば
今回の福島原発の測定値のみに疑義を挟むのは妥当ではなく、
>327の主張のようにECRRやICRPの元となった測定値や
統計にも疑問を持つのが当然なのでは?ということです。
福島原発の測定値が過小なら、よりECRRはより生きるかもしれませんが、
ECRR策定時の測定値が過小なら、ECRRはリスクの過大評価になります。
そういう議論であれば、スレチではないと思います。

しかし、「政府のやっていることはごまかし調査だ。」と主張するために
福島の測定値のみの信頼性に疑義を挟んでゆく展開になると
単なる政府叩きスレになってしまうのでは無いでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 15:25:22.11 ID:ctUaSZiA0
名文を転載

3 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 19:43:04.33 ID:oKVyghFk0
放射能が基準値以内に収まっていたとしても、多少なりとも汚染された農産物などは食べたくない。
そこには本来自然界にあるべきではない放射能が微量ながらも存在するのだから。
原発事故による農産物やその他の被害は第一義的に東電が償うべきものであって、一般消費者が国民としての
連帯感や同情心から被曝量を増やすリスクを背負わせられるのは間違いだと思う。
ましてや原発事故の被害を受けた生産者が一般消費者に向かって風評被害を訴える現状など根本からおかしい。
政府や東電は原発事故の被害者達に経済的な保障と日本国民への被爆リスクを完全回避に近づけるべく早急に
対策を講じるべきだ。

が、無理だろうな。。。
342名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:33:46.22 ID:AQGxSoTd0
>>340
>>328の指摘は正しいと思う
稲作の土壌の可否を判定するのに、深さ15cmを検査では深すぎるでしょう
稲がそこまで根を張るとは素人にも思えない

チェルノブイリとの比較データにするには、同等に深さ5cmで検査してこそ比較データになるから
深さ5cmのデータも採取しておくべきだと思うし
稲作に必要な深さが5cm以外ならば、作付可否のためには稲に適した深さを検査すべきでしょう。

検査手法の適否の話ですね
343名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 15:37:02.41 ID:AwCIDw920
>>337
普段から牛乳に含まれる放射性物質の分析はやってるはずだけど?

まあでも、まだ通常に戻す理由は無さそうに見えるよね、確かに
しかし、「高い数字が出ると他の地域の牛乳と混ぜて…」って世間で言われてるのは明らかに間違ってるよね
通常に戻すのは時期尚早って意見だったら話は通るけどさ
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 15:45:05.63 ID:N0whg6Vz0
上で言ってた別スレだが、こういうスレではどうだろうか?
これで、ここでリスクモデル以外の話をする人を収容できると思う。
福島原発事故に絡めて話したいので、この板で立てたい。
俺はスレ立てできないので誰か立ててくれないだろうか。
他スレで頼んでみたが反応がないので、一応スレタイ検索してから頼む。
今検索した限りではできていない。

【ICRP】まじめに放射線の健康被害を検討するスレ【ECRR】

政府と御用学者の安全宣言はどこまで信じられるのか?
暫定基準値の設定に問題はないのか?
現在の放射能測定体制に問題はないのか?
低線量の被曝による健康被害は本当に記録されていないのか?
チェルノブイリの健康被害は実際のところどうなのか?
汚染された食品はどこまでならリスクを許容できるのか?

こうした命題に加え、次のような初歩的疑問も解決できたらいいなというスレです。

・等価線量と実効線量とは
・ベクレルとシーベルトの換算に考慮されるもの
・生体濃縮はどう起こるのか
・自然放射線と人工放射線に違いはあるのか

345名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 15:58:47.61 ID:ctUaSZiA0
>>344
身体・健康板に立てればいいの?
癌・腫瘍板なんてのがあるが、何か既に宣告されてる人たち専用っぽいな。
医歯薬看護なんて板もあるけどあまりに守備範囲が狭すぎ感があるんだが…
他の候補として物理・科学板。だが物理板が内部被曝軽視に走るのは想定内だな。
あとそういうテーマなら、反原発なのにICRPもECRRも確かではないと仰る京都大学原子炉実験所も混ぜてほしいなw
346名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 15:59:53.36 ID:R8uDRS1E0
>>342
稲作は小学校の頃にちっさいコンクリのプールみたいな人工田んぼで
やったくらいですがw
少なくとも深さ10cm以上は耕しましたよ
あまり根が浅くなると稲穂の重みに耐えられないとかで
でも、検査方法には適否の議論があることは同意です

地表5cmでないとチェルノブイリの測定データと比較ができない、という
お話ですが、あまり聞き覚えが無い話なので
ソースを教えて頂けないでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 16:08:24.41 ID:N0whg6Vz0
>>345
いや、この板、緊急自然災害板に立ててほしい
348名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 16:08:36.28 ID:AwCIDw920
やべ…物理板ってそういう印象?…
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 16:30:47.75 ID:N0whg6Vz0
>>345
>反原発なのにICRPもECRRも確かではないと仰る京都大学原子炉実験所

こんな感じか。

【ICRP】まじめに放射線の健康被害を検討するスレ【ECRR】

政府と御用学者の安全宣言はどこまで信じられるのか?
暫定基準値の設定に問題はないのか?
食品の放射能測定体制に問題はないのか?
低線量の被曝による健康被害は本当に記録されていないのか?
チェルノブイリの健康被害は実際のところどうなのか?
汚染された食品はどこまでならリスクを許容できるのか?
ICRPもECRRもイマイチ―京都大学原子炉実験所のリスク評価

こうした命題に加え、次のような初歩的疑問も解決できたらいいなというスレです。

・等価線量と実効線量とは
・ベクレルとシーベルトの換算に考慮されるもの
・生体濃縮はどう起こるのか
・自然放射線と人工放射線に違いはあるのか
350名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 16:49:53.63 ID:ctUaSZiA0
>>349
ちょっとまっててね建てさせてもらうから
351名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 17:31:01.21 ID:ctUaSZiA0
たてたよ

【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302942626/
352名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 17:32:26.73 ID:ctUaSZiA0
一応こっちにも一部転載

ECRRから見たICRPモデルの特徴
・冷戦時代の古いモデル。内部被曝を軽視している。
・功利主義。全体の利益に基づいた結論ありきのモデル。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/yamauchi041215.pdf

KURRIから見たECRRモデルの特徴
・科学的厳密さに欠ける。相関関係データは沢山あるが因果関係を証明していない。
・安易に乗っかると、なんでもかんでも「よく分からない内部被曝が原因」となってしまう。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/imanaka041215m.pdf

ECRR:
 欧州放射線リスク委員会。放射性物質の危険性を最も重大に(過大に?)評価。
 欧州議会の中の環境保護系会派が、ICRPを批判するために独自に設置した調査グループ。
ICRP:
 国際放射線防護委員会。IAEA(国際原子力機関)傘下のグループ。
KURRI:
 京都大学原子炉実験所。不遇に耐え反原発の立場で原子力を研究してきた学術グループ。
NCRP:
 米国放射線防護測定審議会。米国議会から公認された非営利法人団体。
BEIR:
 電離放射線の生物学的影響に関する米国科学アカデミー委員会。
 ICRPやUNSCEARに大きな影響を与えてきた。
 BEIR-7(2005)では、低線量放射線被ばくによる発がんなどのリスクについて
 「放射線被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないとの見解を示し注目されている。
NRPB:
 英国・国立放射線防護委員会。英保健省管轄下の独立機関。IAEA、ICRP、 ICNIRPの委員。
UNSCEAR:
 原子放射線の影響に関する国連科学委員会。1950年初頭に頻繁に行われた核実験による
 影響を世界的に調査するため国連に設置され た原子放射線の影響に関する科学委員会。
 ICRPやその他、世界の関係者が拠り所とする重要な基礎データを提供。


BEIRが気になるな。
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 17:39:52.75 ID:N0whg6Vz0
>>351
おつおつ。
テンプレだけで勉強になるわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 17:42:39.40 ID:R8uDRS1E0
>>351
お疲れ様ですー
355名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/16(土) 17:44:44.75 ID:oPVh3GtQO
>>328
田んぼや畑であればその測定方法は正しいんじゃないか?
だってトラクターで耕すでしょ?
356名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 17:52:40.29 ID:hVgatjwjP
スレチになってしまうが、牛乳に関しては、ある農家の牛乳から基準を超えたのが
見つかった。でも、出荷されるときは他の地域のと混ざっちゃうから、混ざった状態で
検査してもいいよね、で混ぜてみたら薄まって基準値以下になったよ、って経緯。

極端な話、超高濃度の結果が出たとこがあっても、県内の問題ない地域のを
混ぜてしまえば出荷できてしまうってこと。

産経
>原乳の放射性物質、基準値下回る 福島
2011.4.9 00:01

 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を
下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、
他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。
357名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/16(土) 17:58:01.49 ID:1ZnOyf5k0
【原発問題】 「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸発表★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302942024/
358名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 17:59:48.40 ID:c8Yfp+Aw0
>>352 BEIRへの感想は向こうのスレに書いたほうがいいんだよね。書いてくる。
359名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 18:00:39.26 ID:ctUaSZiA0
> 県内10の乳業メーカー
おそらく混ぜなくても、県の前乳業メーカーが市場から締め出しを食う。
そこに自ら止めをさした形だな……
360名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 18:00:56.78 ID:gMqaLlrnP
>315
なんでプルサーマルの資料とかから出てくるんだ?
まずはコレが主食
ttp://www.euradcom.org/2011/ecrr2010.pdf
ほかのはおかずだ、好きなのを選べ
361名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 18:16:35.53 ID:R8uDRS1E0
>>356
その報道の解釈、間違ってますよ
産経の記事でも明確に
『前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず』
と書かれてますよね。紛らわしいですがw

この記事に該当する元々の発表資料はこれです。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000018l0s-att/2r98520000018lal.pdf

読んで頂ければお分かりと思いますが、
他の地域と混ぜるわけではなく、福島県会津地方ので産出されたものに限定されており、
連続4回の個別検査で基準値を下回っていることが出荷制限解除の理由です。
したがって、

>スレチになってしまうが、牛乳に関しては、ある農家の牛乳から基準を超えたのが
>見つかった。でも、出荷されるときは他の地域のと混ざっちゃうから、混ざった状態で
>検査してもいいよね、で混ぜてみたら薄まって基準値以下になったよ、って経緯。

これは基準値を超える他地域と混ぜていないという点で誤りですし、

>極端な話、超高濃度の結果が出たとこがあっても、県内の問題ない地域のを
>混ぜてしまえば出荷できてしまうってこと。

こちらも超高濃度の結果が出た場合は混ぜないので、誤りです。
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 20:27:56.88 ID:N0whg6Vz0
ECRRのサマリーで、ICRPを功利主義と断定し、それは奴隷社会と矛盾しないとか
言ってるところは、学術的報告書としてはちょっと不適切な気がする。
こういうところが、過激左翼と言われてしまう所以なのか。

その前段もどうも何言ってるかわからん。

あと、「10万人に一人が死亡するリスクは些細か?」のたとえ話も今一つ納得いかないなぁ。
故意に殺そうとして殺す確率と、原発作業や事故による被曝で死ぬのは違う。
いや、いいのか?単なる確率の話なら。
要は、「どんなに小さいリスクでもなくしたいもの」と言いたいわけだよね。
だけどこのたとえ話をすると、話がそれていきそうだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 21:40:41.78 ID:ctUaSZiA0
>>362
学術的報告書としては不適切でも、そもそもECRRの主張したいことそのものであって、
そのために頑張ってECRR立ち上げて何とか対抗してるって事なんでしょう。

「原子力は脱石油依存のために必要で、そのために若干犠牲者が出ても仕方がない」
「でもぶっちゃけてそういう立場を明確にすると、石油もやっぱり必要なのに売ってもらえなくなる」
というのが、仮に冷戦時代のIAEAの本音だとして、
「原子力を推進する理由は『安全・クリーン・核の平和利用』ということにして不都合な真実は隠そう」
と冷戦時代のIAEAが考えていた、とECRR側が思っていた、と想定されるわけで、
対抗策としては他に真似のできない行動力でしょうね、これは。

で、その本音のぶっちゃけた中にも一定の正当性があって、
原子力が本当は危険であっても、それがある一定以下の危険性なら、
功利主義の「最大多数の最大幸福」で正当化できてしまう。
しかし哲学分野では功利主義にも問題点が指摘されており、
最新の哲学から見たら功利主義はオワコンなので否定のしようがある。

で問題のたとえ話は、これともちがくて法哲学の「未必の故意」じゃないかな。
10万人に一人が確実に死ぬことが分かっていることを、
10万人の同意なしに勝手にやっていいのか?
たぶんやっちゃいけないと思うからこそ、安全だということにしたいわけでしょう。
364名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 21:50:04.49 ID:c8Yfp+Aw0
>>363 そりゃそうなんだろうけど、
ICRPの報告書にはそういう学術以外の主張がないので、
ECRRが胡散臭く見えるんだよね。
ICRPが「ECRRは環境団体や風力発電団体から援助を受けているからあんな主張だ」
とか言い出すようなもんでしょ。
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 22:00:14.00 ID:N0whg6Vz0
>>363
わかるけど、この報告書やサマリーに含めなければならないのかな。
かえって印象を悪くしている気がする。

たとえ話は、余計な議論を生んでしまう。
たとえば、

>10万人に一人が確実に死ぬことが分かっていることを、
>10万人の同意なしに勝手にやっていいのか?

というのに対して、「自動車事故は絶対起きるのに、自動車を製造販売利用している」
と言われるとどうか。
もちろん乗る乗らないの選択はできるが、ひかれることはある。
社会からなくなれば事故は0になるが、車なしの社会は考えられない。

そういう風に議論が議論を呼び、収束しないので、自己完結できていない。
だから、エグゼクティブサマリーに乗せるほど良いたとえ話だと思えない。
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/16(土) 22:00:54.20 ID:GySvZ/i10
ちょっと違うと思うな。
ECRRが批判しているのは、ICRPの公衆被ばく限度への介入に対する考え方で、
リスクモデルだとか基本的なスタンスじゃないと思う。

その辺のこと書いてるリンク貼っておく。
IRPA-10 国際会議 Topical Sessions T-20(1)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jarap/clarke1.html
367名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 22:02:11.83 ID:hVgatjwjP
牛乳はスレチだからこのスレで続けるのは意味ないが・・・・・・・・

4月14日更新の農水省のQ&Aで、牛乳は農場ごとの調査ではやらずに、いろいろな農場の
牛乳をすでに混ざってしまっているCSでやるという方針が明記されています。
内容を言い換えると消費者は薄まったのを飲むから薄まった状態で検査すれば十分で、
個別農場の放射線のチェックはやらないよってこと。

農水省のHPのQ&Aから

>よくあるご質問と回答(野菜、しいたけ、米、牛乳・乳製品、肉と卵) 〜4月14日更新〜

Q.農場単位の検査ではなく、CS(クーラーステーション(原乳の冷蔵保管施設))単位の検査でも、
安全性はきちんと確認できますか。暫定規制値を上回っているものと規制をクリアしているものを単に
混合し、薄めるだけであり、問題ではないですか?

A.酪農家が生産する原乳(搾ったままの乳)は、原料として乳業工場に出荷されるものであり、個々の
酪農家が生産した原料がそのまま消費されるわけではありません。

   中略

したがって、消費者の皆様に提供される牛乳・乳製品の安全性を確保するためには、個々の酪農家ごと
ではなく、CS単位で放射性物質に関するモニタリング検査を行い、CS単位で出荷制限の是非を判断
することが適当と考えています。
このため、4月4日に原子力災害対策本部から公表された「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・
解除の考え方」においても、原乳の検査のための試料採取の単位は「クーラーステーション又は乳業工場
単位で試料採取」とされているところです。
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/seisan_situmon.html
368名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 22:24:26.03 ID:hVgatjwjP
牛乳でスレチになってしまったが、言いたかったことはそんなことではないんだよね。
たとえば文部科学省が計測した雑草と、農水省が計測した野菜の数字が、地域が
近くても100倍や200倍の違い。
土壌も一方の調査では計算上、すでにチェルノブイリの何倍にもなっているのに、一方の
土を掘り返した調査では、問題なし、稲を栽培していいよ、って結論になっている。
しかもかたや地中5センチまでの一般的なデータを使ってるのに、もう一方は放射線が
絶対に浸透なんかしえない地中15センチまで計って、そこでの稲作を認めたり、省庁の
認識もばらばら。
こういうちぐはぐな数字は他でもとんでもなく多くてSPEEDIのデータなんかたった12日で
100mシーベルトを越えたとこもあるっていう想像を絶するものでその他の数字とまるっきり違う。
これは「誤差だね」って言えるようなレベルじゃないよね。
つまりリスクモデル以前に、数字による現状把握自体がちゃんとされてない状態だよねってこと。
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 22:30:13.79 ID:N0whg6Vz0
>>368
せっかくスレ立てたんでこっちで続けようよ。

【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302942626/

調査のされ方が粗々でおかしいのには同意。
たとえ原発が全部停止されても、廃炉までにはウン十年。
その間調査の体制が整ってないのはまずい。
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 22:30:58.91 ID:N0whg6Vz0
>>369
スレ立てた→立ててもらった

早くレベルアップしたい…
371名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 22:38:45.75 ID:ctUaSZiA0
>>366
え…
しきい値説ですら否定気味に見えるが
「今のICRPは物凄く真摯」ってこと?
冷戦時代に比べ丸くなったってことなのかな…
372名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 22:48:01.97 ID:ctUaSZiA0
>>368
文部科学省は科学を司るので、非科学的なまでにご都合主義な値は出せない。
世界から非難されたら日本の技術立国に大きな影を落とすから。

一方今の日本の農水省は、農家のためだけにあり、
農家の信じたい数字をだすのが使命になってしまっている。
と推測。
市場の裁定によって回答とするしかないよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 22:50:10.82 ID:R8uDRS1E0
>>367
もう仕方無いので、追い出されるまでここに居座って話しましょうか

まず、

>内容を言い換えると消費者は薄まったのを飲むから薄まった状態で検査すれば十分で、
>個別農場の放射線のチェックはやらないよってこと。

発表内容に個人の主観を付け加えて言い換えるのは止めましょう。
薄まるって言うのは何が薄まるんですか?混合する中に放射性物質が高濃度で含まれる原乳があるという前提で話してますよね?
疑うのは勝手ですが、すくなくとも公的機関の発表の内容はそう言っていないでしょう。
個別検査をクリアしたものは工場に出荷し、工場で検査を行う、という内容のはずですよ。

ここのプロセスが書かれている発表資料が、私が>361で提示した
>この記事に該当する元々の発表資料はこれです。
>(http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000018l0s-att/2r98520000018lal.pdf
です。

この発表内容はあなたはどう評価するのですか?
わたしが提示した資料の評価をせずに、何故わざわざ明確にプロセスが記載されていない別の資料を持ってきて、
「消費者は薄まったのを飲むから薄まった状態で検査すれば十分で、個別農場の放射線のチェックはやらないよってこと」
という自分の主観まで付け加えるのですか?

あなたが最初に>328で主張したのは、この一文です。
>農水省は一番マイルドで、たとえば牛乳から高い数字が
>出ると他の地域の牛乳と混ぜてトータルで低くなったから大丈夫と発表。
私が>361で提示した一番おおもとの資料を見た後でも、ご自分の主張に根拠があると言えますか?
根拠があるなら、プロセスが明確に記載されていない資料を持ってきて主観でシナリオを補うのではなく、
高濃度の原乳があることが想定されるが混ぜて検査する、と明確に述べている資料をソースとして提示する必要がありますよ。

根拠は無いけどそれを疑っているんだ、という話ならそれで結構です
(私だって、疑いを全く持っていないわけでは無いですからね)
でも、それならそれで、政府がそういう発表をしているかのようなミスリードをしてはダメです
根拠無しの疑いなら、きちんとそう言わないと。
374名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 22:52:43.48 ID:c8Yfp+Aw0
>>371 90年報告ではすでに、確率的影響(ガンとか)については、
しきい値は存在しないとする、というスタンスだったみたいよ。
冷戦時代はわからないけど。

ICRPは、よく原発推進派に恣意的に引用されたりするんで、
実際以上に原子力に甘いイメージを持たれている気がする。
375373(dion軍):2011/04/16(土) 22:52:50.68 ID:R8uDRS1E0
ああ、そうですね。
新しいスレで話せばいいんですね・・・
この牛乳の話は、あっちで続けます?
議論の枝葉みたいだし、
私としては福島県の発表内容と不整合であることさえ
理解してもらえればいいんですが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/16(土) 23:00:14.59 ID:GySvZ/i10
>>371
俺が批判と言ってるのは「功利主義〜」の事ね。
リスクモデルに否定的なのは同意する。
ただ、ICRPもしきい値はないといってるが。
377 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/04/16(土) 23:04:06.44 ID:vmY4de1w0
>>375
朝の9時から夜遅くまでお仕事での書込みお疲れさまです。
378名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 23:08:51.38 ID:kfxMkFDh0
ICRPだってしきい値無し直線の仮説を取ってるよ
ICRPの勧告ってがんの死者はは少しだけ増えるけど問題ないってスタンスなのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 23:09:20.16 ID:c8Yfp+Aw0
>>375 あっちともずれるんでどこでやるかは迷うね。
現時点でそんなに話題ないし、別にここでやってもいいんではないかな。

牛乳に関しては、現在、町ごとでの調査で問題がないから、
これからは会津内の牛乳は混ぜたあと検査するよ、ってことだよねこれ。
会津地方以外と混ぜてから検査することはとりあえずない。
まあ今後、ある町で遅れて高濃度の牛乳が出てしまった場合に気付けなくはあるけど、
その可能性は低いと判断したんでしょう。

>>368 に関してはよくわかる。
個人的には牛乳のこの混合はそれほど問題に思えないんだけど、
雑草や土壌のデータの食い違いは気になってます。
380名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 23:13:52.74 ID:R8uDRS1E0
>>377
うーん・・・
こういう、自分が気に入らない発言?っていうのか
政府の発表の解釈間違ってますよ的な発言を工作員扱いするのって
正直止めて欲しいです・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 23:19:37.62 ID:ctUaSZiA0
>>374
広瀬隆によるとIAEAが黒幕みたいな言われ方ですからね。
実際にはもしかしたら、とっくの昔に秘密主義は捨てていて、
もう中国とおそロシアと日本ぐらいしか、こんな誤魔化しはしていないのかもw
382名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 23:19:50.49 ID:R8uDRS1E0
>>368
牛乳の話はさておき、
調査方法の妥当性と、現在の測定値の差異については、
議論の余地があることは同意です。
でも、地域が近くても片方だけホットスポットになって高くなってたり
予測通りの放射能の値が実測で出なかったりというのが
有り得るってことはOKですか?
疑ってるだけじゃ何も利益無いので
383名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 23:26:47.77 ID:kfxMkFDh0
>>124>一万人・シーベルトあたり発生するがん死者数
の推移を見るとICRPは影響を過小評価していると批判されたはず
384名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 23:27:17.65 ID:c8Yfp+Aw0
>>378 非常時なので、微小なリスク上昇を気にしてる場合じゃないってことかと思う。
ぶっちゃけ平常時なら、一般人が20mSvとか被爆する事態、
もしどっかの研究所が起こしたら、それだけで研究所が消えると思うw
それを、「ICRPのお墨付きがある、全く問題がない量なんだ」と
一部で曲解されてるのがなあ。
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 23:30:42.53 ID:R8uDRS1E0
ちょ・・・
地域が近いって、どのくらいだろうと思って
話に出てきた場所をgoogle map見てみたら
飯舘村から桑折町って山越えしてるじゃないですか
直線距離で30km近い・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 23:35:58.64 ID:vmY4de1w0
> 個別検査をクリアしたものは工場に出荷し、工場で検査を行う、という内容のはず

「はず」って、自分の想像ですか?それとも印象操作?
戸別検査やめてミルクセンター単位で検査に変えちゃったって話じゃないの?
「個別検査クリアしたはず」
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 23:42:14.47 ID:vmY4de1w0
途中で書き込んじゃやったので再度。

>>373
> 個別検査をクリアしたものは工場に出荷し、工場で検査を行う、という内容のはず

「はず」って、自分の想像ですか?それとも印象操作?
戸別検査やめてミルクセンター単位で検査に変えちゃったって話じゃないの?

「個別検査クリアした はず 」ってひどいな。

朝から深夜まで粘着して印象操作してれば
「あの(京都府)」か「お仕事で書き込んでる人」と思われても仕方がないよね
388名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 23:50:49.06 ID:c8Yfp+Aw0
>>387 まあまあ。
「はず」っていうのは、自分がちゃんと読めてないかもしれないけど、という謙遜だと思うよ。
工作員扱いは私も好きじゃないんで、できれば止めて欲しいw

>>373 の資料を読むと、
「現時点で戸別検査で問題がない値なので、センター単位に切り替える」ということかと。
だから>>387は間違ってないと思う。
>>373のレスは、「戸別検査をこれからも行う」とも読める文章なので、
そのつもりで書いたなら間違いじゃないかな。
「既にクリアしたからセンター単位に変えた」という意味ならこっちも間違ってない。

389名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 23:54:55.27 ID:c8Yfp+Aw0
ぎゃーす。読み直したら >>388が分かりにくすぎた。訂正。

>>373のレスは、「戸別検査をこれからも行う」とも読める文章だけど、
そういう意味で書いたなら間違いだと思う。
「既にクリアしたからセンター単位に変えた」という意味なら、間違ってない。
390名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 00:01:41.41 ID:R8uDRS1E0
>>387
「個別検査クリアした はず」って言うのは、
本当に個別検査を行ったのかを、私が疑ってるからですよ。
どこが印象操作なの?普通、他の解釈できないでしょう?
私が言ってるのは、福島県の発表内容と違う主張になってるって事。
納得していただけました?
391名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 00:14:39.99 ID:chIvfQ790
普通、議論ってのは、事実を元にしているかどうか、ソースをきちんと提示しているか、推論は正しいか、そうやって進めてくものなんじゃないですか?
自分の持っている根拠の無い疑念をベースに、悪いと感じたら徹底的に疑って、発表内容も捻じ曲げて叩く、というのが、このスレの進め方なら、それに従っても構わないですが。
あんまり好みじゃないですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 00:55:52.63 ID:YZWeMcfdP
ここはECRR"モデル"について語るスレで"牛乳の検査方法"とか別でやろうよ
双方噛み付き合っても仕方あるまい
393名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 01:11:26.34 ID:chIvfQ790
>>392
申し訳ない。もう止めます。

>>367, >>387
もう私は言いたい事は全部言ったので、この件についてはもう発言しません。
いまでも、汚染が分かっている牛乳を混ぜて薄めるという事が福島県の発表内容だ、
私が政府や東電の工作員だと思っているのなら、もういいので、何とでもどうぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 01:18:17.72 ID:YZWeMcfdP
じゃ、そういう事でおいらの質問よろしくw

質問1.ECRRモデルだとこの計算であってる?
質問2.ECRR線量に掛ける最後の「0.1」って何?

Cs-137:500Bq/kgの牛乳を大人が180ml(コップ一杯)飲んだ場合の生涯発がんリスク

500 * 0.18 * 6.5 * 10^(-8) * 0.1
=58.5 * 10^(-8)
→0.000585%上昇

質問3.ここにのってるクリス・バスビーの例題を参考にするとこんな事になっちゃうんだけど俺ってば何か間違ってるよね?
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/110319_ECRR_Risk_Model.html

500 * 0.18 * 1.3 * 10^(-8) * 600 * 0.1
=7,020 * 10^(-8)
→0.07020%上昇

※ECRR線量はECR2010-244pの表から引用
395名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 01:20:35.25 ID:YZWeMcfdP
× →0.000585%上昇
◯ →0.0000585%上昇
396名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/17(日) 01:22:36.60 ID:pzo8q+VL0
つまり、簡単に纏めると…

【誰も分からないから自己判断】ってことだろw

ん!?待てよ?

答えが出ないと政府と同じ意見になっちまうな

これはヤバイw
397名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 01:35:14.45 ID:AqqOz/Lm0
>>394 ごめん、6.5×10^-8 や 1.3×10^-8の部分が、
私の知ってる値と違うんで、できればソースを出していただけると、
説明できる、かも。(ECR2010-244pというのが見つけられんかったorz)

質問2だけはわかる。
0.1というのは、被ばく量1Svあたりで、癌が出来る確率が10%、すなわち0.1増えるという意味です。
ICRPは1Svあたり5%という計算なので、Svを出したあとに最後に0.05をかけますが、
ECRRは内部被ばくについては600倍影響が大きいと考えて
(核種によって違うんでしょうがとりあえず無視だ)、
Svを出すためにさらに600をかけた上で、最後に0.1をかけます。
結局このモデルだと、ICRPとECRRは評価値が1200倍違いますね。
398名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 01:46:14.61 ID:YZWeMcfdP
>397
あざーす
1.3×10^-8はCs-137を経口摂取した際の被ばく線量としてどっかの医師のブログで拾った係数です(いい加減ですいません)
6.5×10^-8はECRR2010全文の244ページにある線量係数表から参照しました
ttp://www.euradcom.org/2011/ecrr2010.pdf

でもこの表の値をベースに考えると、600倍っていう数字はU-238やPu-239有りきで出した感じがしますよね
399名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 01:54:18.66 ID:YZWeMcfdP
やっぱ斜め読みじゃなく28ページあたりからしっかり読み込まないと計算式を拾う事すらできないかも(汗
コツコツ勉強してみます
400名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 02:24:57.30 ID:AqqOz/Lm0
>>398 いえいえ、こちらこそどもー。こんなんあったのか、知らなかった。
そしてCs137の1.3×10^-8は、ちゃんと見たら一般的に採用されてる値でした。
私が読み間違えてた。マジごめん。

で、>>394>>395)だけど、計算式は合ってると思う。
質問1の方は>>395で訂正してもらったとおり、0.0000585%で、
質問3の方はやっぱり1桁違って0.007020%かな。

質問1と質問3の答えの差は、質問1の式はあくまでCs137による影響だけを推量していて、
一方質問3の計算式は、Cs137の量からSrやPuもこのくらいあるだろう、と仮定して、
その影響も足してるからかと。
401名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 02:37:08.91 ID:YZWeMcfdP
>400
掛け算できない子ですいませんΣ(゚∀゚ノ)ノ
対象部位ごとの影響差への言及なんかも載ってるので本当は核種ごとに〇〇のリスクが何%で〇〇のリスクは何%と個別にやるべきものなんでしょうね

誰かカロリー計算みたいに累積機能つきでiPhoneアプリ化してくださいw

なんにしてもスッキリしました
ありがとうございます
402名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 18:21:05.40 ID:JZIEkijp0
>>314
ホルミンス仮説はサードパーティによる研究で支持されていないのでオカルト扱いで良いよ
403名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 18:28:01.48 ID:JZIEkijp0
>>325
>実際に現地で言われてたのは、ふつう土の表層で測定するのを、かなり穴を掘って測定していた
ってこと

だからアレは深さ15cmまでの平均値だってば
過去の田畑の土壌汚染データーもBq/kgででているけどそれと同じ計測法だよ
乾土は比重1で計算するんで、1uあたりの数値が知りたければ150倍すれば良いんだよ

例えば5000Bq/kgなら、75万Bq/uということ
404名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 18:51:32.48 ID:JZIEkijp0
チェルノブイリの強制移住基準が55万/uというのなら、
55万÷150≠3666Bq/kg以上が対象になるな

したがって旧ソ連の基準に従うなら福島県は
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/05gensiryoku/230412data.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/05gensiryoku/230406data.pdf

以上の資料から推測するに

伊達市月舘町御代田
二本松市上長折
二本松市幸町
本宮市長屋
本宮市高木
飯舘村飯舘村前田
飯舘村飯舘村長泥
飯舘村飯舘村深谷
飯舘村飯舘村小宮
飯舘村飯舘村飯樋
飯舘村飯舘村比曽
飯舘村飯舘村蕨平
浪江町南津島

は強制退去地域になる

郡山市日和田町高倉
二本松市伊佐沼町
二本松市沖
大玉村大山
飯舘村二枚橋

も逃げた方が良いがな
405名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 20:12:00.88 ID:EjxR35980
>>403
その150倍の計算がよく分からない…
406名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 21:29:40.14 ID:JZIEkijp0
>>405
1m四方で深さ15cmで比重1ならばその重量は

100×100×15×1=150000g=150kg
407名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 22:09:43.88 ID:EjxR35980
>>406
げげ、まじで150Kg掘り出した計算なんだ…
その算出方法って一般的なの?
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 23:50:04.37 ID:PkdH1IHM0
>>403
本来、どうあるべきなんだろうね。
短期的に降雨などでの野菜への影響を調べるなら表面を調べるべきだし、
長期間にわたって土中からの野菜への吸収を調べるなら5pでもいいのかも。

IAEAは何を目的として表面を調べるのかな。
その理由を見てみたい。
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 23:51:20.47 ID:PkdH1IHM0
ん?この記事だと日本は5cm掘って調べたことになってるけど
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00786.htm
410名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/18(月) 00:12:40.93 ID:4C8fQRwD0
IAEA  土壌の表面をチェック
保安員 5cm下の土壌をチェック
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00786.htm
農水省 15cm下の土壌をチェック
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00889.htm
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 00:25:24.67 ID:bko9qHhG0
>>410
どうもありがとうございます。農水省管轄での田んぼ調査なら、15pでいいような気がしますね。
412名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/18(月) 00:59:00.06 ID:aOGzYIc30
俺の認識

空間線量率(単位時間あたりのシーベルト)
→外部被ばくの参考になる

放射性降下物(単位面積あたりのベクレル)
→呼吸による内部被ばくの参考になる

土壌調査(単位体積あたりのベクレル)
→農作物などへの影響度

土壌表面の放射能(単位面積あたりのベクレル)
→どういう意味があるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/18(月) 01:04:55.85 ID:cwz2Xc/B0
>>407
実際に150kg掘り出して検査はしないと思うよ
1uに換算すればそうなると言う話

チェルノ関連の文献じゃどれも面積あたりの汚染量で評価しているんで、日本のやり方は世界的には一般的では無いと思う

1959年〜2006年のデーターをどうぞ。土壌だけでなく米や麦のデーターもあるにょ
http://psv92.niaes3.affrc.go.jp/vgai_agrip/samples

セシウム137の土壌汚染が100Bq/kg程度で騒いでいた時代(1963〜1967)が羨ましいよね
414名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/18(月) 01:08:14.73 ID:8qqKAFjhP
福島県の小中学校等の放射線量マップ
http://atmc.jp/school/?
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/18(月) 01:36:33.03 ID:aOGzYIc30
考えてみたら放射性降下物は、単位時間あたりで測ってるのか。
土壌表面というとその累積を測ってるように聞こえるけど、
実は、単位時間あたりの放射性降下物を計測してる?よくわからん。
416名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 04:38:58.66 ID:YPYPgoOO0
>>415 「表面」と言った場合も、おんなじように土を測ってるよ。
そのあと、>>406の言うように、土の密度と、測定した深さから、単位面積当たりを計算する。
http://www.slideshare.net/iaea/radiological-monitoring-and-consequences-of-the-fukushima-nuclear-accident-1-april-2011-1430-utc
IAEAでも5cmですな。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00786.htm
だと、まるで違う測り方してるみたいだけど、土壌に関しては同じのはず。
実際、3月30日の文部科学省発表のデータで、
飯舘村から90000Bq/Kgという値が出ていて、150倍すると1350万Bq/m^2。
これは、IAEA発表の2000万Bq/m^2という値と、かなり整合性がある。
417名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/18(月) 05:56:12.47 ID:4RyI8qdRP
放射性物質が地中15センチに染み込むのは10-20年単位でかかるから、
15センチで測定すると、とんでもなく低いデータになる。
たとえば5センチのデータではすでにチェルノブイリの避難基準の推定20倍の
データが出てる地域もあるが、そういう地域ですら15センチで測定すると
耕作可能地域になってしまう可能性もあったりする。
農水省の調査だから病む終えないわけだが、避難基準に該当する地域で
耕作可能っていう結果がどんどん出てくると、消費者は逆に不安になって
よけい買わなくなるような気がする。
418名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 07:12:11.74 ID:gLD1PF5Z0
ICRP ・・・ 健康被害との因果関係が明らかに認められるものをリスク認定
ECRR ・・・ 健康被害との因果関係が明らかに無いと認めらるものをリスク認定

どっちを頼るかはわかってるだろうな。
論文提出するつもりでやってると、痛い目見るぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 08:37:36.35 ID:USKal9LP0
>>418
ECRRは確かに若干疫学的な根拠は薄弱な点はあるけど、そこまで酷くはないだろ
相関関係が証明できていないものも念のためリスク認定、くらいじゃない?
420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/18(月) 08:48:15.03 ID:aOGzYIc30
>>416
ありがとう、やっぱり普通の土壌調査なんだな。

でも、教えてもらっておいでなんだけど、>>406 の計算式違うよ。
9万(Bq/kg) x 150(kg) = 1350万(Bq)
になる。
これは150kgの土に含まれる放射能の量。

IAEAの換算方法(>>416 のリンクより)
面積あたりの放射能濃度(Bq/m^2) =
放射能濃度(Bq/kg) x 土壌の単位体積重量(kg/m^3) x
サンプリングの深さ(m) =

このやり方は表層面に近い所を測っているから、換算結果を
土壌表面の放射能濃度と言えるけど、文科省の結果がこれより
深い所の土を測っているのなら、同じ方法で面積あたりの濃度に
換算しても低めの値になるし、IAEAとの比較は意味なさそうだね。
421名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/18(月) 10:21:06.26 ID:ylTwMYbx0
2011年3月19日 ECRRアドバイス・ノート ECRR リスクモデルと福島からの放射線
クリス・バスビー 欧州放射線リスク委員会 科学委員長
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/110319_ECRR_Risk_Model.html

当局は、国際放射線防護委員会(ICRP)の線量係数を用いた吸収線量レベルに基づき、そのリスクを軽視している。
これらの線量係数と ICRP 放射線リスクモデルは、この目的にとっては安全ではない。
これはチェルノブイリ事故の結果についての数百の調査研究から明らかである。
それはまた、2009年4月にスウェーデンのストックホルムでクリス・バスビーとの討議の中で、ICRP リスクモデルの編集者、ジャック・バレンティン博士によって正当であると認められた。
バレンティン博士は、ビデオ・インタビュー(www.llrc.org and vimeo.com)で、ICRPモデルは福島のような放射線放出の健康影響を政治家に助言するためには使用することができないと述べた。

ICRPについてはこれが引っかかるんだよなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 11:32:59.23 ID:YPYPgoOO0
>>420 あ、ほんとだ、これ15cmで出してる式だった。ごめん。
あと、土壌の単位体積重量Kg/m^3は、ざっと調べると1000ではなく2000だった。
2000×0.05なので、100倍することになります。
文科省発表のは5cmだからIAEAと同じ測定で比較可、
農水省のは稲作に使うためと称して15cmなので比較できない。
423名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 12:22:41.04 ID:YPYPgoOO0
>>421 これすげえ喧嘩腰の対談だよ。途中のやりとり、

ECRR:では私たちは、内部被ばくについて2桁の誤差があるということに同意できましたね

ジャック:はっはっ(苦笑)。あなたが家に帰って「ジャックと同意できたよ」って言うのはとても許せません(hate)ね。
ECRR:答えをお願いします。
ジャック:答えは、同意しません、ですよ。はっはっ(苦笑)。

よくこんな自分に都合のいいまとめ方できるなあ。
424418(catv?):2011/04/18(月) 12:33:36.88 ID:gmQh4R0I0
>>419
書き違えたら、言いたかったことと全然反対になっててビビッた!

ICRP ・・・ 健康被害との因果関係が明らかに認められるものをリスク認定
ECRR ・・・ 健康被害との因果関係が明らかに無いと認めらるものをリスク「除外」

ごめんニホンゴムツカシイ
425名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/18(月) 12:35:29.57 ID:aOGzYIc30
>>422
なるほど。文科省のは5cmか。
確かに3/23の飯館村の数値は、
20万 x 2000 x 0.05 = 2000万 Bq/m^2
IAEA の発表と同じだ。納得。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/18/1304839_041810.pdf
426名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 12:43:18.24 ID:YPYPgoOO0
「ICRPモデルは福島のような放射線放出の健康影響を政治家に助言するためには
使用することができないと(ジャックが)述べた」
というのも恐ろしく恣意的な引用。
「ICRPは、原子力事故によって起きるがん増加の結果を、政府が予測するのに使えるか?」
という質問に、「誤差が多いので基本的にNo」と答えてるだけ。
今回の事故で言えば、
「20mSv被ばく者が30万人(適当)いるとすると、
ICRPモデルから、300人の癌増加が起きる」というタイプの予測は誤差が大きく、
政府がするべきではない、ということ。
個人の放射能制限値の話とかは全くしてない。
427名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 12:49:28.12 ID:aii+Rt4eP
なんつーか、根本的に食ったときと浴びたときの話をいっしょくたにするのヤメね?
せめてこっちのスレだけでもさ。
428名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 13:23:13.49 ID:USKal9LP0
>>424
おお、なんだそっちの方向性の主張かw
429名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 16:14:54.84 ID:4ah2XSHP0
今回の件は、まさに学術研究とリスクマネジメントとの違いを浮き彫りにしたよね。

学術研究は、確実に立証された仮説を認めていけばよいけど、
リスクマネジメントは、不確実な事象を対象に意思決定する必要がある。

誤解を恐れずに表現すれば、

「低線量放射線が健康を害することは、科学的には立証されていない。」
「低線量放射線が無害であることは、科学的には立証されていない。」

これが両立する状況といえる。

こうした状況の下、低線量放射線被爆のリスクに対し、
どういう意思決定を下すかというリスク管理が問われているわけだ。

低線量における、内部被曝と外部被爆、核種毎の内部被曝の影響の違いなど、
せめて動物実験でもよいので、もっと研究を進める必要性があったね。
430名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/18(月) 16:28:45.83 ID:kuhGGp1d0
>>429
世界的に原発推進の風潮があるから研究結果が出ているとしても公式にはならなそう
431名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 16:56:43.73 ID:YPYPgoOO0
>>429 そういう動物実験自体はいままでも沢山行われてるし、
その影響の違いを一応は考慮して、ICRPの線量換算係数はだって決められてるんだけど。
まあ、研究の進みが十分じゃないと言えるかもしれないが。
それは誰のせいになるのだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/18(月) 16:59:01.49 ID:58rtg34f0
エビデンスにうるさい医者が安全と言うのを見ると笑える
433名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 17:09:58.58 ID:aii+Rt4eP
>432
下手な事言ったら医者である続けることすら危うい状況だからねぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 17:12:02.65 ID:96P9/Gnb0
>>431
動物実験沢山行われてたのは知ってたけどさ、
でも、何を証明するかの、目的が問題だったんだよ。

つまり、
「xx以下の量では、これまでの実験では害が認められない」

という話ではなく、

「xx以下の量で、害を及ぼす事があると結論すると、様々な実験結果と矛盾する。
 よって、xx以下の量では、害がないと言ってもよいレベル。」

というところまでやる必要があったわけやね。
ないことの証明は、原理的には不可能なことは自明で、
結局程度問題になるから、観察期間や投与条件や各種や線量など、
研究の種類と量を増やす事になるんだろうね。

それと同時に、悲しいかな日本の疫学的統計を、まじめにとってく必要がある。

ちなみに、別スレから見つけてきたが、

「第六条 次に掲げる食品又は添加物は、これを販売し・・・若しくは陳列してはならない。
二 有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着し、又はこれらの疑いがあるもの。
  ただし、人の健康を損なうおそれがない場合として厚生労働大臣が定める場合においては、
  この限りでない。」

ってことだから、「健康を損なうおそれがない」量を特定し、
立証しておかなきゃいけないんだよね。

このあたり、真摯に取り組まれる事を願うね。
435名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 17:22:14.54 ID:YPYPgoOO0
>>434 そもそも現在は、多くの実験の結果、閾値はないとする意見が優勢。
つまり「××以下の量では害はない」という量は存在しない、
少なければ少ないほど望ましい、という。ICRPのスタンスだってそうだよ。
その上で、じゃあどの程度の害が起きるのか、という話なわけで。
436名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 17:28:34.24 ID:YPYPgoOO0
うまくないたとえ話で恐縮だけど、非喫煙者がファミレスに行ったとき、
選べるんなら、禁煙席と喫煙席で、禁煙席を選んだほうが健康にいいに決まってる。
しかし喫煙席しか空いてない場合に、他の店をさがすべきかどうか。
(その場合、禁煙席がある店がどの程度近くにあるのかによっても変わるだろう)
禁煙席では喫煙席の2倍の料金を頂きますと言われたら。

そしてもちろんその前提として、
禁煙席と喫煙席でどのくらい、健康リスク差があるかを推定しなければならないと。
非常に難しい問題です。
437名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 18:19:35.94 ID:4S6K1tqD0
>>435
0でなくても、「常識的に無視できるレベルかどうか」って事なんだろうね。

どれくらいが常識的に無視できるかっていうと、
そうだなー、自然放射線の地域差による外部被爆の影響の差異程度なら、
一般の人は受け入れられるんじゃなかろうか。
438名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 18:21:24.08 ID:4S6K1tqD0
極端な地域の例じゃなくって、関西と関東とかね。西高東低だよね?確か。。。

普通に生活してて、吸引、飲食などの内部被曝の影響が、
東京と大阪に住んでる外部被爆量の差程度しかないってんなら、
おおよその人は受け入れるんじゃなかろうか。
439名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 19:13:40.58 ID:YPYPgoOO0
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/wastes/11.html
これを見ると、地域差は最大で0.4mSv/年かな。
うーん、0.4mSvを超えないかは相当怪しいような。
大体の飲食物の基準が、「1年摂取し続けても1mSv未満」という計算だから。

あと、内部被ばくでのSvの出し方に諸説あるんで(ECRRはICRPの600倍だそうで)、
例えICRPモデル下で0.4mSv以内とわかっても、不安が残る人は結構いそう。
440名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 20:00:17.38 ID:0ShDYiWj0
>>439

ICRPモデルは、単位体重あたりの線量のみを基準として、
外部被爆と内部被曝を基本的には区別しないため、
「区別する必要がない」という証明がなければ、納得はしかねるよね。

ttp://www.cadu-jp.org/data/yagasaki-file01.pdf

琉球大の矢ヶ崎氏も、ICRPモデルで内部被曝の評価は不適切と提唱している。
外部被爆では、衣服や表皮で殆ど減衰してしまうα線が、
内部被爆では、近接する細胞やDNAに対してイオン化エネルギーを集中的に放出することになり、
DNAの事故修復の際に大きな影響を与え、同量の外部被爆に比べてより深刻な被害をもたらす可能性を示唆している。

つまり、外部被爆と内部被曝を、線量で比較するんじゃなくて、
影響度で比較する必要があるってことだよ。

EPRRは、300倍〜900倍って言うけど、これは疫学的に相関があるだけの
データを並べたに過ぎないらしいので、より精緻な研究が必要。

当然、核種や吸引/経口により、体内での振る舞いや半減期、滞在期間、滞在場所が違うので、
核種別、吸引/経口別で、
ヨウ素131 経口摂取  外部被爆に対し○○倍相当の影響
ヨウ素131 吸引 ○○倍相当の影響
セシウム 経口摂取 ○○倍相当の影響


という評価が必要になるでしょう。
ベースの外部被爆による影響は、ICRP基準でいいと思う。
だから、外部被爆で、年間1mSVを基準とするなら、
内部被曝の核種・経路別に、リスクレートを掛けて積算するという方式で、
評価するのがいいんじゃないかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 21:50:29.10 ID:YPYPgoOO0
>>440
うーん、「核種や吸引/経口により、体内での振る舞いや半減期、滞在期間、滞在場所が違う」
ことは、ICRPモデルでもう考慮されてるよ。
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
442名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/18(月) 23:02:22.68 ID:cwz2Xc/B0
>>420

俺は農林水産庁が言う作付け制限が5000Bq/kgの土地は75万Bq/uで本当は超危険だよっと言っているわけで
それ以上のことは言っていないんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 23:30:40.69 ID:YPYPgoOO0
>>442 あ、ごめん、それ私が>>416で間違って>>406を引用しちゃっただけで、
>>406自体が間違ってるわけじゃないんだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 07:14:11.68 ID:Tp2HCj8L0
土壌15センチって、稲作るには田を耕して柔らかい土にしないとできないと思うんだけど、表層15センチのはそこまでの土の平均ですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 09:04:12.65 ID:NOg78U1R0
低線量被曝の影響について全然情報無かったが
やっと見つけた。

ここが一番大事なスレじゃないか!
446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 09:18:28.81 ID:nwiPKT4W0
>>444
そうみたいだね
「No3. 放射性セシウム分析法 / 6.1.6 採取方法」より
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/pdf_series_index.html

農耕地の場合は作士(0−15cm内外)および必要忙応じてその下層土
(15〜30cm内外)の土壌を採取すればよいが,〜


>>442
ごめん、あまりその前のやりとりを理解してなかった。
だけど、>>406 の計算式だと、1平方メートルあたり表層15cm
に含まれる放射能の量になって、やっぱりIAEAの表層5cmの値
とは単純比較できないと思うよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/19(火) 10:21:01.66 ID:O1qOLtR80


●放射線のリスク評価 (ICRP)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-03-06

2.確率的影響
確率的影響には、がんリスク、遺伝リスク及び胎内被ばくのリスクがある。胎内被ばくのリスクは、被ばく胎児への確率的影響を指す。
がんリスクと遺伝リスクは、ICRP勧告で、被ばくに伴う全健康損害量(総合健康損害)として総合的に評価される。

2.1 放射線のリスク係数
がんリスクは、遺伝リスク(1%/Sv)に比べ寄与が大きいため、「確率的影響の確率=がんの確率」と見なすと、低線量・低線量率の
放射線のリスク係数は、ICRP1990年勧告に基づき、5%/Sv又は0.005%/mSvである(表2参照)。ただし、BEIR Vの評価はこれよりも
高めで、1mSv/年の連続被ばくで0.006%である(表3参照)。

例えば、一般公衆10万人に平均1mSvの被ばくが起こると、この放射線起因の生涯がん死亡数は5人と計算される。日本のがん死亡は
全死亡の約1/3から、1mSv被ばくによりがん死亡は約1/3+5/100,000になる。
448名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/19(火) 10:33:28.04 ID:O1qOLtR80


■ 厚生労働省の見解

「『直ちに健康に影響が出るレベル』がどういうレベルかは、厚労省としてははっきりしていない」
食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる
食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
外部被ばくと内部被ばく全体についての被ばく管理は、どこが管轄しているか「知らない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

ICRP勧告
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-04-01-08
>公衆に対する線量限度は、年あたり1mSvである。
ただし補助的な限度として、勧告を適用する時点から過去5年間に亘って平均した被ばく線量が
年あたり1mSvを超えていなければ、その年において実効線量が1mSvを超えることも許され得る
ICRP 1990年勧告では、20mSv/年(生涯線量は1.0Sv)を容認できないレベルの下限値としている。


内閣・原子力安全委員会、SPEEDIデータ
http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf
「福島県・小・中学校放射線レベル」の可視化プロジェクト
http://dl.dropbox.com/u/16653989/NuclPlants/school/can_col.png
チェルノブイリ汚染図と日本地図
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg


【厚生労働省 国民の皆様の声募集】
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
449名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 10:47:15.41 ID:12UpOZd10
>>441
失礼。。書き方がまずかったです。

ICRPも、経路と滞在期間と核種(半減期)を考慮していますが、
それはあくまで、摂取した場合に、単位体重あたりが浴びる放射線量の総量を算出するためであり、
全身平均的に浴びているモデルとなっているはずです。
つまり、摂取した際の単位体重当たりの放射線被曝量が一緒なら、
ヨウ素もセシウムも、経口も吸気も外部被曝も、影響は同じというモデルになっているはずです。

しかし、滞在する器官により影響の受けやすさが異なるという事は、
核種が異なれば、半減期と滞在期間から導かれた総被曝量が同じでも、リスクが異なるという事ですし、
当然、内部被曝と外部被曝も異なるはずです。

ですので、このICRPモデルに対し、それぞれの核種と経路ごとに、
リスク調整の係数をもう一つ追加する必要がある、という趣旨でした。

450449(catv?):2011/04/19(火) 10:52:29.59 ID:12UpOZd10
一言で言うなら、
ICRPは、「滞在期間」は考慮してるけど、「滞在器官」は考慮してない、って事です。
451名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/19(火) 12:03:22.12 ID:bmKfhkICP
>450
うまいこと言うなヲイw
452名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 12:05:38.83 ID:SeCHCYZd0


突然変異など放射線リスクモでる
http://img.wazamono.jp/food/src/1303181875772.jpg
湾岸戦争のときの劣化ウラン弾による巨大化した蜘蛛



453名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/19(火) 12:13:37.80 ID:bmKfhkICP
>452
そいつに噛まれたらスパイダーマンになれますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/19(火) 12:55:32.13 ID:O1qOLtR80

発癌発症率: [PDF] 資料第19‐2号: ICRP新勧告について (2008年3月13日)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/002/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2009/04/28/20080314_01b.pdf
   
現状の低線量被曝の考え方: 国際放射線防護委員会(ICRP)2007 年勧告 (Pub.103)の国内制度等への取入れについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/002/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011/02/14/1301643_1.pdf
  
フランス、甲状腺ガンの急増を警告
原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測 2011年 4月 5日
http://chikyuza.net/n/archives/8340
http://www.next-up.org/pdf/Chris_Busby_ECRR_Radiation_417000_cancers_forecast_for_Fukushima_200km_contamination_zone_by_2061.pdf

現在の食品の「暫定規制値」では、17mSv/年 の内部被曝を受けて、
後になって健康影響がでるかもと、厚生労働省が認識。
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる

455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 13:10:43.30 ID:SeCHCYZd0
The aftermath of a black widow
http://www.youtube.com/watch?v=M1WxLeYpsSY&feature=related
Black Widow Spiderに噛まれると、1ヵ月後に傷口から
太い蜘蛛の糸が出てきてスパイダーマンになり始める。

放射能で巨大化した蜘蛛に噛まれてしまうと、ただちに
スパイダーマンになれます。
全身からキシ麺のような蜘蛛の糸が噴出してきますよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/19(火) 13:18:28.94 ID:bmKfhkICP
>455
福島の牛に噛まれたら巨乳になるのか
最高だなオイ
457名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/19(火) 13:37:15.03 ID:Pdw+f9JjO
>>456
福島の酪農(牛)家は今後、豊胸業界で生き残れそうだなwww

チチデカくなりたい('A`)
458名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 13:43:24.20 ID:uZCE+B7w0
>>450が上手いのは認めるw
ただ、器官による影響の大きさも既に入ってるよ。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09040202/02.gif
例えばヨウ素は甲状腺に集中的に集まるけど、
そういうのはもう考慮済み。
459名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/19(火) 13:50:08.68 ID:fkRI1zDS0
デカくなってもわしみたいな奴に揉んだり吸ったりパフパフされるだけやで
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 13:50:56.80 ID:4KT+zIVn0
>>441>>449>>450
いや、ICRPでも滞在臓器は考慮されてるでしょ?
「単位体重あたり」っていうと誤解を招く。
ICRPモデルでは「臓器の単位重量あたり」平均値で評価するでしょ。

この考え方でICRPとECRRとで一番違いが大きくなる臓器は肺じゃないかな?
固体粒として取り込まれた場合、臓器内でも放射線の分布が大きく偏るから。
461名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 14:13:56.61 ID:uZCE+B7w0
>>460 はい、そういうことです。
あと、>>440 に載ってるURL先でも誤解しているけど、
「1つのα粒子がたった40マイクロメートルの間に全てのエネルギーを与える」
という効果はICRPも考慮済み。
単位長さあたりに与えるエネルギー、というやつね。

ただ、そういうダメージを受けた細胞が、集中的に存在することになる、
という効果を考慮できてないということだと思います。
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 14:15:53.78 ID:1fRtFwtS0
>>460
結局、臓器ごとの等価線量の違いだけのような・・・
人体実験もできないわけだし、等価線量係数はもともと怪しいとは思っていた。
大雑把な指標にするくらいで、どのモデルにしても精度は信用しない方がいいかも。
1.5E−6 なんて書いてあるとまるで有効数字二桁の精度があるように見えてしまうい、
それ使って正確に計算した気になってしまうけど、何十倍も違う可能性も保留しておいた方が良いね。
463名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 14:34:45.41 ID:uZCE+B7w0
>>462 そうですね、結局は研究途上なので。
ICRP発表の線量制限値や係数も、今まで何度も変更されてますし、
これからも変更されていくでしょうしねー。
464名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 14:47:02.00 ID:HER9+f5o0
皆さま、よく調べもせず思いこみで間違った事書いてスミマセン。
おかげで、自分の知識の訂正もできましたし、とても勉強になりました。
深謝です。
465名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 15:24:25.72 ID:UUeNy37D0
皆さまに、一つ質問です。

外部被曝と内部被曝では、表皮や衣服を殆ど通らないであろう、
α線の影響が大きく異なると思いますが、
α線の外部被曝と内部被曝の影響の差異は、
ICRPモデルでは、考慮されているのでしょうか?

ICRPの放射線荷重係数では、α線は他の線種より高い20という値ですが、
これは外部被曝と内部被曝の影響差を考慮している事になるのですか?
それとも、あくまで線種間の影響差を調整するのみであり、
外部被曝と内部被曝では影響の差異を考慮されないのでしょうか?

466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 16:05:00.68 ID:sh3J2sH30
ICRPモデルでは外部被曝と内部被曝の違いを考慮してないって
ECRRが文句言ってたような気がする
467名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 16:36:46.93 ID:uZCE+B7w0
>>465 どう言えばいいのかな。
α線の20という値は、「内部被ばくにおける、γ線とα線の影響差」です。
"外部被ばくでも20をかける、だから外部と内部を区別してない"
というような誤解がたまにありますが、
α線による外部被ばくを考えることはまずありません。
敢えて言うなら、外部被ばくでは係数0、内部被ばくで20です。

ECRRの主張する、「ICRPは外部被ばくと内部被ばくを区別していない」というのは、
もっと難しい部分の話です。
468名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 16:59:33.84 ID:uZCE+B7w0
あ、個人的には、ICRPの基準はやや甘い可能性が高いと思っています。
今までも、だんだん基準を厳しくしてきていますし、
(つまり以前の基準は甘過ぎたということです)
これからも新しい研究結果などによって、
さらなる危険性を認めていくかもしれません。
469名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 17:05:37.93 ID:5hixZMXG0
>>467
ありがとうございます。
つまり、外部被曝の影響を考慮する際の○SVという基準は、
飛距離の短いα線、β線の影響は、殆ど0という事で、評価されており、
一方で内部被曝は、これらの線種の線量も考慮されるため、
この点で過小評価ということではない、という事ですね。

もっと難しい部分の話というのは、部分的に、集中的にDNAが影響を受けた場合の、
再生エラーの点でしょうかね。
ECRR自体は、疫学的な見地から矛盾を指摘してはいますが、
ICRPのモデルが差異を生む要因の仮説をモデルとして提示しているのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 17:57:47.05 ID:uZCE+B7w0
>>469 あ、β線は、この前あったように、
放射性物質を高濃度に含んだ水に足をつけた場合とかだと、
外部被ばくも起きますけど、基本的にはその通りです。

後半ですが、申し訳ないことにECRRの仮説にはあまり詳しくありません。
ざっと調べたところ、
「ペトコウ実験(低線量こそ危険という実験結果)」
「ホットパーティクル(局所的に大きな被ばくを受けることによる効果)」
「セカンド・イベント論(ストロンチウム90が2度放射性崩壊を起こすことによる相乗効果)」
「バイスタンダー効果(放射線が当たった細胞の隣の細胞への影響)」
などがあるようですが、どれも仮説の域にとどまっているようです。
471名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 18:07:13.29 ID:6gYwYnPc0
にゃるほど、よくわかりました。

ECRRも、ICRP仮説と矛盾するいくつかの疫学的データと、
いくつかの仮説を提示しているけど、
それら仮説を立証するには至っていない、というところですか。

まあ、統計的なアプローチは何かと相関と因果関係の区別も難しいですし、
何かとバイアスの影響受けますしね。

しかし、今後疫学的データの増加で、そのあたりも見解が収束してくるかもしれませんね。
そのサンプルを提供するのが、日本というのは悲しい限りですね。
472名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 18:24:51.50 ID:uZCE+B7w0
>>471 はい、本当に悲しいです。
せめてしっかりと疫学的調査、そして被害者への補償をしてもらいたいです。

しかし、↓この対応が本当なら、
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
ICRPモデルの妥当性以前の話ですが。
ホント厚生労働省いいかげんにしろと。
473名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/20(水) 02:11:31.32 ID:Y5xJUXXk0

ECRR モデルを使用した場合、
福島原発事故における死亡リスクの総数/年、はどの位でしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 19:31:18.70 ID:TvzrBC540
>>473
こっから計算してみてちょうだい。

ttp://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/634.html
第1の「トンデル」モデルは、チェルノブイリ事故から10年間のスウェーデン北部における
癌の発症率を検証したマーティン・トンデルの慎重な研究に基づいている。
このモデルによれば、今後も人々が避難せず住み続けたと仮定すれば、
福島第一原発から100キロ圏内(人口330万人)では、今後10年間に事故前よりも
66%癌の発症率が増大し、10万3329人が余分に癌を発症すると予測されている。
また、事故現場から100キロから200キロの圏内(人口780万人)では、
今後10年間に12万894人が事故が起きなかった場合よりも余分に癌を発症すると
予測されている。つまり、福島第一原発から200キロ圏内では、今後10年間で
22万4223人が余分に癌を発症すると予測されている。

第2のモデルは、様々な放射性核種の生体系における様々な行動様式に基づき、
ECRRが助言した様々な要因を考慮に入れたものである。
このモデルによれば、今後50年間に、100キロ圏内では19万1986人、
100キロ〜200キロ圏内では22万4623人、合計で41万6619人が余分に癌を発症し、
そのうち約半数の20万8310人は今後10年間で癌を発症すると予測されている。
475名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 15:45:27.01 ID:4zHlZPYz0
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 11:45:28.04 ID:oKJtQg2k0
当初はECRRの情報が少なくて
原発事故に合わせて注目集まったけど
緑の党っぽい偏った団体っていう実態が見えてきて
寂しいがそろそろオワコンっぽいな…
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 14:22:04.21 ID:wJi3MfuL0
緑の党の事を
環境保護団体とかカルトの様に先入観だけで言う奴は阿呆
ヨーロッパ市民にそんなのが受け入れられると思ってんのかね
ECRR同様、よく調べてからものいえ
478名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/23(土) 17:26:56.45 ID:ILBo8VZmP
自分のリスクを評価するのに、わざわざ楽観的なロジックを採用しようとする気持ちがわからないな
俺はチキンだから悲観的なECRRを採用して暮らすよ
479名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:26:45.80 ID:TuMcddni0
原発の近くに住んでいる5歳未満の子供の全小児がん、小児白血病の発症率が他と比べて高く
小児がんは発症率が1.61倍、小児白血病は2.19倍に

2007年12月、ドイツの環境省(連邦環境・自然保護・原子力安全省)とドイツ連邦放射線防護庁は
Kikk-Studie、『Epidemiologische Studie zu Kinderkrebs in der Umgebung von Kernkraftwerken 』
(原発付近における子供の癌発症に関する疫学的研究)の成果を公表した。

この調査は2003年から2007年までの間で行われ、1980年1月1日から2003年12月31日までの期間内の
16原発立地地点(22基の原子力発電所を含む)の周辺が対象となっている。
原発推進、反対の両者が関わり、マインツ大学の医学的生物学的測定科、伝染病の調査科と情報科の3つの学部と、
kinderkrebsregister(子どものガン登録所)が行った。

ドイツの核施設周辺での許容量は0.3ミリシーベルト/年。実際の汚染はこれよりも低い。
5 km 周辺の50才の人は、0.00009から0.0003200ミリシーベルトの間であった。

5歳以下の子どもが小児白血病を発症する危険性について、居住地と原子力発電所立地地点の
距離が近いほど増加することを初めて科学的に立証した。報告を検討した外部検討委員会は、
「研究は科学的検証に耐えうる現時点で世界的に通用する手法で行われた包括的な調査である」と評価している。

南ドイツ新聞によれば、
なぜ、幼児が原発周辺でガンにかかるのかは誰も理解できない。
科学者たちが言うには、これは、周辺住民の公式の放射線許容量の何千分の1のレベルであり、
しかも、飛行機に乗ってあびる量よりも又、レントゲン照射の量よりも低く、
さらには、地球上の自然界の放射線レベルと比べてもずっと低いのに、なぜ、このような結果になるのかは、ほぼ説明がつかない。
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
http://cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122
http://d.hatena.ne.jp/masashi50/20110406/1302022888
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 23:06:47.69 ID:oKJtQg2k0
陰謀論だけど、
WHOは放射性物質を死因に認めずに原子力産業を推進することで、
エネルギー問題と石油の地政学的リスク対策に加え、
人口爆発問題まで一挙に解決する決断をしたのでは。
放射能で人類を間引きしたほうが、世界の持続可能性が高まる、と。
481名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 14:55:59.50 ID:FpjTLZPw0
このスレ全然伸びなくなったな
ネタが尽きたのか他スレに移動したのか
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 15:08:20.75 ID:HiYmmQ3s0
こっちの方が勢いあるね

【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302942626/
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 17:44:23.81 ID:AQYag3Il0
>>481
残念ながら反原発のKUURIがECRRを批判してるからね…
484名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:20:42.66 ID:RTh7ZJ130
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:06:09.16 ID:1z8oZ9bS0
>>480
陰謀論にマジレスもアレだけど
WHO、ICRP、UNSCEAR(国連科学委員会)の基本指針が固まったのは1950年代前半だろ?
冷戦下での核実験競争とか、アイゼンハワー米大統領のアトムズ・フォー・ピース(原子力平和利用)政策
との関係を考えるほうが自然じゃないかい?
石油供給リスクとか、人口爆発とか問題になるのはもっと後の時代じゃないかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/26(火) 03:11:39.58 ID:xVXmLyJtO
結局ユダヤの手の中か
487名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/26(火) 03:14:15.61 ID:xVXmLyJtO
どうでもいいけどボルヴィックとかイオン天然水とか「ダノン」なのな(笑)
ヨーグルトも含めて儲け過ぎだろユダヤ
488名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/28(木) 09:11:43.59 ID:3tF1VEcK0
安全な水なら誰に儲けさせてもいいよ
入手性のよさと外国産であること、軟水で変な味がしないから
ボルヴィックばかり買ってた
いまはECOAにしてるけど
489 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 05:44:21.12 ID:E7D1ODqUP
東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/
490名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/29(金) 18:21:31.36 ID:C7MJziH50
>>482のスレにも貼ったけど一応こちらにも

欧州放射線リスク委員会(ECRR)による
チェルノブイリ事故の犠牲者数と福島第一原発 低放射線曝露によるがん発症者数予測の紹介
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tsuushin/tsuushin_11/pico_152.html

大震災と原発の問題/科学物質問題市民研究会
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/nuclear.html
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 14:41:41.64 ID:3qmG8vPI0
バカバカしい
今の日本でマスコミ全てを封じ込めるなど不可能
ほんとに放射能だったらマスメディアの誰かが検査機関に持っていって
計測してすぐに判明する。
てか放射能測定器で測ればすぐにわかる。
マスコミ・雑誌なら全てのマスメディアがだんまりを決めるわけがない。
492名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 14:42:47.19 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 14:10:23.50 ID:URcO2B/W0
いまだに、491氏みたいな人がいて良かったと管は思うだろうね。

そでなきゃパニックだわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 14:17:10.30 ID:YMQBcB7D0
>>491
http://grnba.com/iiyama/img99/penta.jpg


もっと世の中のしくみを知った方がいいと思うよw
495名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 18:50:07.20 ID:kf85D7/vP
まぁ既にメディアはグループ内のしょぼい媒体で伏線張り始めてるけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 02:09:26.23 ID:kH/ExL/O0
派生スレが2に行ったので誘導

【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討2【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304481091/
497名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 13:34:40.33 ID:K3+s5JErP
>>491
えっ?第二次世界大戦の時はそうだったよ?
歴史から学ばないバカは黙って。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 08:17:55.86 ID:WNjxGJF70
このスレ関連だから一応転載

ttp://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4&feature=player_embedded
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/05(木) 22:41:45.27 ID:T48vxkPC0
●まとめ
・3号機は核爆発かも知れない。しかし水素爆発だとしても大した差はない。
 問題はプールの燃料棒が散らばったことだ。
・ふくいちはチェルノを超える可能性がある、事態のコントロールができていないため。
・退避は最低60〜70kmにすべき。東京も危険にさらされている。
・東電の主張する9か月での収束は不可能。
 核分裂している原子炉はコンクリートでは止められない。
 放射性物質は地面に染み込み、海へ流されるだろう。

●あれっ?と思った部分
・動画の1:01の所で千葉のコンビナート火災が、まるでふくいちの様に映されている。
 (つべのコメントにもある通り、テレビ局側の勝手な演出と思われる)
・「3号機のMOX燃料の入ったプールが爆発」と言っているが、
 3号機のMOX燃料は炉内だけだったはず。まあ大差ないけど。



関連
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 08:56:03.75 ID:lt3/OdfG0
日本国内では報道されない内容 米国 フェアウィンズ・アソシエーツ社 アーニー・ガンダーソン氏
福島第一原発3号機の爆発についての解説
何故、他の原発の爆発と異なる、あのような爆発が起きたのか
(1)水素・酸素の化学反応が始まり{水素爆発が起こり}、
(2)それによって燃料棒が激しく動いて変形するような衝撃波が生じた。
(3)使用済み燃料プールでの燃料棒が変形し{集約したことで}即発臨界による
   核反応を引き起こした。
(4)その核反応が、プールから燃料棒・燃料棒集合体などを吹き飛ばし、
噴煙を噴き上げる爆発のエネルギーと、3号機での劇的な場面を作り出した。 解説は、8分程度の動画です。
http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/
解説者は、米国のスリーマイル原発事故の際、事故調査団のメンバーでもありました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Arnold_Gundersen
499名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/07(土) 03:14:25.23 ID:27DhZG300
バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4

↑の和訳の文章が書いてあるやつ
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/390.html
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 03:32:57.82 ID:S9Nzi91v0
>>498
在野の人も核爆発に伴う核物質が揃ってないから
所謂爆発的核分裂はないという結論ぽいけどな

どちらにせよ現場に居た人以外はそんな変わらんけど
現場に居た人はかなり深刻な中性子線が・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 14:01:03.56 ID:sbaJ6EieP
まあ、作業員が脳卒中で倒れてるけど、原発との因果関係なしって、なったしな。
502名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 14:06:07.33 ID:6SybmYBrP
>501
そーすぷりーず
503名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 08:43:31.48 ID:XbqDF6gwP
>>502
普通のニュースサイト。
探せば出てくるはずだけど、いま電車の中だから。

通常の放射線では脳卒中はありえないけど、中性子ならあり得るところが怖い。
504名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/09(月) 14:28:07.59 ID:eEcXjKzzP
>>315
>強制避難した住民には被害はなかったと聞いてる

なかったんじゃなく
実際はあったけど調べようがなかったんじゃないかな?移住民がソ連中にちりぢりバラバラに散っていったんだとしたら
統計がとれない

もし統計があるならゴメン
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 17:38:33.72 ID:t0zVIPFf0
文科省と米エネルギー省が共同で放射線汚染調査を発表、改めて「チェルノブイリ並みの汚染」を確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304918560/

 放射性セシウムによる土壌汚染地域は、30キロメートルを超えて飯舘村にかけて、
1平方メートル当たり100万ベクレル以上の汚染地域が広がっている(図2、3)。
この1平方メートル当たり100万ベクレル以上の汚染地域は、チェルノブイリ事故で
立ち入り禁止とされた30キロメートル圏内の汚染に相当する(図4)。

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/3fe59bffc5df6f8e9e3ccf763d0d23de/

図2■放射性セシウム(134,137)による土壌汚染地域
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050700974254-3.jpg
図3■セシウム137による土壌汚染地域
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050700974254-2.jpg
図4■チェルノブイリ事故でのセシウム137による土壌汚染地域
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050700974254-1.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/09(月) 23:15:31.39 ID:rK4x06SA0
>>504
強制避難は基本的に30km圏内の話なんだけど。これは事故後数日間
放置された状態だったそうだ。だから当然急性放射線障害の人間もいたらしい。
何しろプリピャチ市では事故後一夜明けて普段通りの生活をした人々は軍が
測定した所によると昼間は2mSv/h、そして深夜には何と70mSv/hの放射線に
曝されたと言われている。今の福島原発の建屋内に何の防護服もなく立ち
入って一晩過ごすような状態。プリピャチ市で避難が始まったのは70mSv/hに
曝された翌日。そして30km圏内の住民はそれに遅れる事1週間ほどでバス
に載せられて立ち退いたんだけど。当時のクレムリンの記録に急性放射線
障害で入院した子供達や住民の記録が残っている。入院者は数千人に上り
そのうち24人が死亡したと言われている。ただしこの死者は消防やヘリで砂嚢
やホウ酸を投下したパイロットだということらしいが。
問題は急性放射線障害から退院した人々の足取りに関してはちょっとつかめて
いない点だよね。
507名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 08:13:03.81 ID:exjIAFOzP
当初の自衛隊にも被害が出てるだろうなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 09:50:01.67 ID:Q1V9n6fD0
>>505
これについて疑問なんだけど、チェルノブイリと福島で線量単純に較べて大丈夫なんかな?

半減期は十分長いとしても、時間が経つと土壌表面から下のほうに移行するから、
たとえば単純に地表にガイガー当てるような測定方法では線量低くなる。

調査の時期と方法について、知ってる人教えてプリーズ。
509名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/12(木) 08:07:45.95 ID:qXjLZB8d0
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No104/CNIC0602.pdf
いわゆるトンデル論文の今中氏による紹介 。
チェルノブイリで 100 万人の根拠の一つ。
http://twitter.com/#!/jun_makino
つまりは、高々 10 万ベクレル / 平方メートルで、
最初の 10 年間みて、 20% もガンが増えた かもしれない、ということ。
http://twitter.com/#!/jun_makino/status/68357631064014849
510名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/05/13(金) 13:06:08.34 ID:70XWgVdn0
当時の政府が被曝者のカルテを軒並み抹消隠滅させたからなぁ。
問題なければそんな事しない。
511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:41:07.59 ID:QWsNuN6C0
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100119001&expand#title
市販された放射性飲料水タンクの恐怖 Christine Dell'Amore
for National Geographic News
January 20, 2010

 1900年代初頭、アメリカでは放射性物質を組み込んだ陶製の飲料水タンクが一般に販売されていた。
健康のために良いという宣伝文句で、当時は爆発的に売れたようだ。

 いまなら放射能の恐ろしさが理解できるだろう。しかし、最新の研究によると、問題はそれだけでは
なかったことが判明したという。 このタンクの商品名は「ラジウム鉱石リバイゲーター(Radium Ore Revigator)」で、
製造元のリバイゲーター社は次のように宣伝していた。「飲み水をこのタンクの中に一晩入れておけば、
新鮮な水が本来持っていた成分を復活することができます」。その成分というのが放射能だった。
タンクの中で一晩寝かした水は、関節炎の治療から老化防止、胃腸内にたまったガスの排出まで何にでも効くとされていた。

 研究チームのリーダーでアメリカのメリーランド州エミッツバーグにあるマウント・セント・メアリーズ大学の
分析化学者マイケル・エプスタイン氏は次のように話す。「現在の常識からすればとんでもない話だが、
当時は信じる人が多かった。天然の湧き水には実際に放射性のラドンガスが含まれているからだ。
それが安易に拡大解釈され、水を放射能にさらせば有機的な滋養強壮剤になるという発想に至ったわけだ」。
20世紀初頭、リバイゲーターはアメリカ全土で数十万個売れたという。

「残念ながら、当時の人たちは間違っていた」とエプスタイン氏は話す。 1930年代に入ると科学が発展し、
放射能曝露が体内細胞の破壊、そして癌(がん)の原因となることがわかってきた。

 ただし、エプスタイン氏の研究チームは、鉱石から出る放射能の直接的影響だけではなく、
放射能による水質変化を通じてどれほどの危険がもたらされていたのかという点にも注目した。

 調査の結果、タンクの内側を覆うウラン鉱石から、ヒ素や鉛といった毒性物質が驚くほど大量に飲み水の中に
放出されていたことが判明した。ヒ素も発癌性があり、鉛は神経系や泌尿器系、生殖器系に対して深刻な被害を
もたらす物質である。

 エプスタイン氏の研究チームは、調査のために古美術店やネットオークションサイトeBayを通じて
4器のリバイゲーターを購入した。陶製タンクは現在でも1900年代初頭と変わらぬ量の放射能を放出している。
ウラン鉱石には高放射性の金属ラジウムが含まれており、そのラジウムは崩壊するとラドンガスになる。

 研究チームはまず、ガイガーカウンター(放射線量計測器)を用いて、タンクが放出するラドンガスの放射線量を測定した。
そのレベルは一般人の平均曝露量を上回っていたが、死に至る危険性は比較的低いものであった。

 チームは次に質量分析計という非常に高精度の装置を用いて、ラドンが溶け込んだ水に含まれる毒性物質の濃度を分析した。
その結果、「目覚めの1杯、寝間着で1杯、のどが渇けばリバイゲーター」という宣伝文句を鵜呑みにしていると、
現在アメリカ環境保護庁(EPA)が健康を損なわない水準として勧告する放射能の曝露レベルを大幅に上回ることが判明した。

 例えば、EPAが規定するウラン曝露の最大レベルは0.030ppb(ppb=10億分の1)だが、ある容器は最大0.056ppbのウランを
放出していた。また、ワインや果汁といった酸性の飲料をわずかでもタンクに加えた場合、EPAが勧告する最大摂取量の
300倍以上のヒ素が検出された。

「リバイゲーターの購入者が平均より病気がちだったというデータは存在しない。20世紀初頭では、
たくさんの病気がきちんと解明されておらず命を落とす人が大勢いたからだ」とエプスタイン氏は話す。

「リバイゲーターはある意味で教訓となる存在だ。現在、ネット上では通常の医薬品とは異なるさまざまな“健康商品”が
販売されているが、中には危険が潜んでいると教えてくれる。世界は何も変わっていない。どの時代でも私たちは
良い暮らしを目指して行動するが、時には間違った選択をしてしまう」。

 今回の研究成果は、「Applied Spectroscopy」誌の2009年12月号に掲載されている。

Photograph courtesy Michael Epstein
512名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 09:39:15.03 ID:rJOPnDmR0
>>445
俺もようやく見つけたよ、今大切なのは以下だと思う

低線量被曝についての知識、対策
暫定基準を下げるための流れづくり
東電を救済ではなく倒産→援助という国民負担を最低限に抑えるための流れづくり

下二つは絶対に実現できないと思うが、上は努力でどうにでもなる
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 16:12:14.74 ID:CerZLfo30
【放射能】自然放射線と人工放射線のちがい / 市川定夫氏
ttp://www.youtube.com/watch?v=IV4N63urYjQ

市川定夫氏 微量放射線の遺伝的影響の研究で知られる
1958年京都大学卒、1963年京都大学大学院修了、農学博士。


ナレーション:
原発が放出する放射能を、ことさら自然放射能と比較して見せる。このような比較に意味はあるのだろうか?

講義:
原発を推進する側はいつもこのように書く。〜人工放射線/自然放射線〜
カリウム40といったものが、昔から天然にあったので、全生物は、そういった危険なものは蓄えない、という形で適応している。
生物の進化と適応の過程で遭遇してきたものに対しては、それをくぐり抜けてきたものしか生き残っていないという形で、結果として適応しており、自然の放射性物質を濃縮して蓄えるという生物は一つもいない。
ところがヨウ素。天然のヨウ素はすべて非放射性。放射能の無いヨウ素だから生物は安心して何百万倍も濃縮したし、人間は安心して甲状腺に集めて利用しているわけです。安全だったからそれは優れた性質になり得た。
その安全だった元素に放射性の核種をつくったらダメなんです。
濃縮するものを考えてみると、いままでその元素には放射性がなかった、そういう元素に放射性のものを作ったときに濃縮する。
セシウムも、天然のものは非放射性ですから、入ってきても何も怖いことはない、勝手に入れば良い。
ところが、放射性のセシウムを原子炉が作り出すものだから、ジワジワ蓄えられてしまう。
ストロンチウム90もそうです。天然のストロンチウムは非放射性でカルシウムに性質が似ていてカルシウムのあるところ(骨)にストロンチウムは全部いつでも入って来ます。天然のストロンチウムが入ってきてもいっこうに構わない、非放射性ですから。
ところが原子炉の中で、ストロンチウム90、放射性のストロンチウムを作ると、それが骨の中に入ってしまう。
ストロンチウム90の半減期は28年ですから、0歳のときに骨の中に入ってしまえば、その人は28歳になっても骨の中にまだ半分残っていることになる。中から被曝を与える。
ストロンチウムが入ると、白血病や骨髄腫になりやすいというのは、それなんです。骨に入って至近距離から骨髄に放射線を照射しているわけですから。
これまでその元素に放射性がなかったものに放射性のものを作ったときに、濃縮する。それが人工放射能の濃縮。
天然の放射能に濃縮するものはないというのは適応の結果。
我々が進化と適応の過程で一回も遭遇したことがない、原子力が始まってから初めて出来たものに対して、我々はそういった適応を持っていない。
昔は、人工放射能と自然放射能は同じようなものだと考えられていた時が一時期あった。私もそう習っていたしそう思っていた。
なぜなら、ウランの核分裂の結果できる人工放射性核種も出す放射線はα線かβ線かγ線なんです。天然にある放射線もα線かβ線かγ線なんです。出す放射線は同じなんです。
最終的に生物の細胞に傷をつけるのは放射線ですから、放射線が同じなら人工でも自然でも同じじゃないかと昔は考えていた。
ところがそれは間違っている。挙動の違いがあったわけです。濃縮するかしないかという。
それがわかった後なのに、推進派は今度「人工/自然放射性核種」がダメとなってわざと「人工/自然放射線」へ持っていく…放射線の問題にしていく。
人工の放射線でも例えば医療の放射線を出してきたり、天然に宇宙から飛んできている放射線も、放射線は放射線で皆さん傷つけているんですよ、人工にも自然にも差はありませんよ、と。
放射線を取り上げたら差はありません。ここには差はないんです。
だけど放射線が同じか違うかでは無かったんです。放射線を出す能力を持った放射性核種が、我々の中で蓄積するかしないかの違いなんです。

ナレーション:
・人工放射能は体内に濃縮・蓄積する
・自然放射能は体内に濃縮・蓄積しない
ヨウ素131やセシウム137、ストロンチウム90といった人工放射能(人工放射性核種)は、生体内に濃縮・蓄積し、生物がこれまで適応してきた自然放射能とは比較できない影響を人体に及ぼす。



関連スレ:
【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討2【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304481091/
放射線量と健康被害の統計を貼っていくスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303482720/
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 22:16:03.09 ID:TWpAX+dc0
一点コメントしておきたいのだが、低容量被曝のリスクは専門家の間でも見解が分かれている。
ICRPの”年間1ミリシーベルト以下"という規制値は、極めて保身的な理屈で決められたもので
あることを元ICRP委員の中村仁信医師が述べていた。

ICRPが”年間1ミリシーベルト以下”に決めた根拠は以下のように保身的な理由。

(1)原爆の被曝調査で、一度に100ミリシーベルト以上被曝した人は0.5%発ガン率が上がる結果となった。
一度に100ミリシーベルト未満の被曝者はほとんど発ガン率が一般人と変わらないため、影響があるか
どうか分からなかった。

(2)そこで、ICRPは証明されていない二つの仮定を行った。
・放射線は短時間に多く浴びても、少しずつ長い期間浴びても、合計線量が同じならリスクは同じとする。
・放射線はほんの微量の被曝でも、リスクがあるとする(閾値無しモデル)。

この仮定を使うと、ほとんどの人間は100歳までに死ぬので、年間1ミリシーベルトの被曝なら一生の間に
100ミリシーベルトに達しない。このため、年間1ミリシーベルト以下を規制値にしておけばICRPは非難され
ないで済む(最も保守的な値なので)。

しかし、人体にはがん細胞を無力化するメカニズムが存在するため、「閾値ありモデル」を支持する専門家
も少なくない。
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/16(月) 22:49:16.00 ID:TWpAX+dc0
ICRPの規制値が厳しすぎると考える専門家の見解。

放射線の功罪
- 放射線の危険性に対する防御 - 近藤宗平(大阪大学名誉教授)
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub070522kondo.html

米国物理学協会(AIP)「Physics Today」からの翻訳
「放射線の危険性と倫理」(パリティ2000年9月号掲載)より
ズビグニエフ・ジャウォロフスキー 国連放射線影響科学委員会委員
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/news_event/2011/parity2000/jaworowski2000-09.pdf
516名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/17(火) 23:03:12.18 ID:cAqN1fVZ0
トンデモ集団ECRR:欧州放射線リスク委員会(笑)の迷言

「ガザで使用されたDIME(高密度不活性金属爆薬)は核兵器」
「ファルージャは広島原爆の40倍の放射線被害」

the European Committee on Radiation Risk (ECRR)ってのは、
"a self-styled organisation with no formal links to official bodies.”だそうで。
つまり「私的に設立された団体」で「公的機関とはなんの関係もない」ということだ。

Wikiでは、
"Busby was also the National Speaker on Science and Technology for the Green Party of England and Wales <略>" 
とあり、緑の党の手羽先です。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/155959623.html
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 23:18:02.20 ID:w9WvM5gb0
既出
518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/17(火) 23:38:17.16 ID:Y4Gq+fop0
なぜかグリーンピースによる膨大なチェルノブイリ被害者数とかを信じたがる人がいる。
519名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 23:55:54.33 ID:GJhwsuvL0
ならIAEAの主張は信じられるのかどうか
グリーンピースの主張は知らないけども
520名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 02:58:57.71 ID:U3qZQ8X50
>>515
近藤さんはブルーバックスから低線量ホルミシス説の本出してるけど、
実は低線量での閾値なし(特に集団線量に関して)を裏付けるケースを
その本の中に載せてるんだよねえ
本人は気づいてるのかどうか知らないけど
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 07:08:51.48 ID:AHI/PQyu0
>>520
ショウジョウバエなどでそうなるのは知られてるでしょ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 08:22:32.23 ID:tsWz9hyP0
>>520
どこのこと?
染色体異常が線量の蓄積に比例する話はあったけど、低線量域の健康影響であったっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/18(水) 09:32:08.90 ID:reCz1BIS0
「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について 
母乳からも放射性物質 
発がんリスクが高まるだけでなく、学力・IQの低下、成人後の不妊・流産も
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4858

 小さな子どもを持つ親や、これから生まれてくる子どもの親、その家族すべてが本当に知りたいこと。
それを、なぜ国は真剣に示そうとしないのか。何を隠そうとしているのか。

・5人中4人から検出
・すべてが悪い方向にしかいかない
・脳に悪影響
・母乳を飲ませていいのか
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 21:25:03.81 ID:/a25WKVy0
>>514
せっかくの情報なのにソースがなくてだいなし。
是非ソースを示して欲しい。
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 00:09:53.22 ID:bB4TiLG50
>>524
youtube でたかじん 中村仁信で検索して。15分ほどの解説がある。
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 00:13:33.28 ID:bB4TiLG50
今は「放射線は体に良い説」でヒットした。
527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 07:40:50.26 ID:bB4TiLG50
中村元ICRP委員による解説。

http://www.youtube.com/watch?v=B_Im2TAtvzQ
3分40秒頃から。
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 19:43:24.87 ID:PvqqDb9U0
>>527
ありがとう。>>514の件は11分以降だね。

「「放射線は体に良い」説を主張している中村さん」が
ICRPの1mSv/yをどのように解釈したかが判ったよw

>>514は、この人を信じてる人にとっては、至極納得のいく理由だね。

まぁECRRはICRPを信用できない人たちの市民団体が立ち上げた組織だから、
このスレに貼る意味はあんまりなかったかもね。
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 23:43:40.68 ID:bB4TiLG50
>>528
人体での100ミリシーベルト以下の健康被害は客観的な証拠がないからね。
特殊な条件でありそうな結果となさそうな結果があるだけで。
530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 09:32:43.34 ID:IuGiHfbv0
>>529
客観的な証拠は、故意に集められていないんじゃないか?という疑問が消えない。
原爆にしても、チェルノブイリにしても。

一方で、現場の医師からは多くの証言がある。

真実は永遠に闇の中か、福島で明らかになるのか。
531名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 13:58:01.67 ID:0ke6gBLm0
エビデンス(科学的根拠)ってのはかなり厳密に被曝が原因だと証明できないといけないからね
532名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 14:17:04.17 ID:amB5rRwR0
あと普遍性な。
同じ条件なら同じ事が起きなきゃ話にならない。こんな事がありましたーじゃあ科学じゃない。
同じ条件のこっちの地域・事例・実験では起きてないけど、どうなの?ってのを説明できないとNG
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 14:55:07.03 ID:IuGiHfbv0
だから、科学的な証明がされるのを待っていたら、被害者になってしまうわけだな。
534名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 15:25:37.41 ID:amB5rRwR0
彼らの貴い犠牲のおかげで…って…映画化されるかもな
535名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 15:58:56.66 ID:0ke6gBLm0
>>533
だからこそ、なるべく被曝しないようにするってのが基本になってる
かつてタバコ産業も科学的根拠がない事を盾にしてた
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 16:33:17.46 ID:rIQGmPsR0
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 11:32:46.26 ID:P5tpEZ5w0
IPPNW(核戦争防止国際医師会議−1985年ノーベル平和賞受賞)
「チェルノブイリ健康被害」新報告と、首相官邸資料「チェルノブイリ事故との比較」との驚くべき相違

http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html

Sunday, April 17, 2011
IPPNW(核戦争防止国際医師会議−1985年ノーベル平和賞受賞)のドイツ支部がまとめた
チェルノブイリ原発事故25年の研究調査報告が4月8日に発表されました。
論文の中でも特に重要である、5−11ページの「論文要旨」、
「WHOとIAEAにより発表された公式データの信頼性欠如に関する注記事項」、
「核戦争防止国際医師会議と放射線防護協会は要請する」
の和訳をここに紹介します。
チェルノブイリ事故25年、その人体と環境に対する夥しい被害の全容が
この研究により明らかになっています。
そして、首相官邸のホームページで公開された、
日本政府のチェルノブイリ事故への見解がこういった最新の見解と大きく相違することを指摘します。
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 01:54:45.96 ID:gZoisCNn0
反核の人は原発を潰せば核兵器も作れないと思ってる。
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 02:20:21.59 ID:K4V3mXzN0
なら潰しても何の問題もないなw
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 09:26:09.23 ID:Xn9WTrj70
5.20 科学技術特別委員会 自由質疑
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14504545
元放射線医学総合研究所主任研究官医学博士 崎山比早子氏 29:10頃
「低線量なら体に良いというのはホルミシス効果と一時15年くらい前に言われましたがホルミシスをサポートする科学的データは
ありません。アメリカの科学アカデミー『低線量放射線の生物影響』でもホルミシスをサポートするデータはないと書いてある
東大の医者がネットでホルミシスと叫んでるけれども、まるっきり科学的根拠がありません」
琉球大学名誉教授 矢ヶ崎克馬氏 30:20頃
「低線量云々は外部被曝について言っているんです。微量な放射性元素を体内に入れるだけでも影響があります。
死亡率と線量のグラフで見れば内部被曝は特に低線量まで大きな効果がある。これが世界的に言われています。
そもそもホルミシスは放射線によってDNAの二重螺旋が両方ちょんぎられるというところの話ではなく、
細胞内の水に当たって活性酸素が作られて云々というところどうのと言われていただけです」
原子力安全委員会委員 久住静代 32:12頃
「ホルミシス効果というのは科学的効果がないというのが現在の考え方です」


衆院科学技術特別委員会(5月20日)_3
ttp://www.dailymotion.com/video/xit7hu_yyyyyyyyyyy-5y20y-3_news
元放射線医学総合研究所主任研究官医学博士 崎山比早子氏
・1mSvとは、すべての細胞核に、平均して1本の放射線が通る量
・高線量被曝によるDNA切断は周囲の酵素も巻き込んで非常に複雑な傷になる。
 修復機構はあるが、高エネルギーで複雑に切れれば正しく直すことが難しく変異が起きやすい。
・がんの多段階説が定説。がん化には時間がかかる。
・国際放射線防護委員(ICRP)採用の直線説では、1mSvあたりの被曝の確率的影響は1万人に1人が発がん。
 元になった広島長崎の被爆者に1/2をかけた値。
・しきい値なし直線説(LNT説)が国際的な合意事項である(BEIRZ,UNSCEAR,ICRP,ECRR)
 防護というのは、その前提にたって行わなければならない。
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 12:59:28.52 ID:gZoisCNn0
>>539
しかしまともな学者は誰も「閾値あり説」は完全否定していない。
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 13:05:50.30 ID:xf/B+F4+0
>>540
まともな学者って誰だよ
山下俊一とかか?
542名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/22(日) 16:07:50.41 ID:ZgN0Uy4F0
LNT派には渡邉正巳氏の論文を読んでみることをお勧めする。
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub071120watanabeESI.html
543名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 19:49:10.35 ID:6ZaumR2l0
>>540
まともななら閾値ありを前提に対策を考えることはあり得ない
完全否定って何だよw
544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 20:06:38.54 ID:gZoisCNn0
>>543
専門書読もうな。
閾値なしは「仮説」「モデル」であり事実だと書いてあるものなどない。
545名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 20:09:21.22 ID:6ZaumR2l0
>>544
何言ってるの。
だから放射線防護はLNT仮説が基本だろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 20:10:18.73 ID:Xn9WTrj70
>>542
仮説に仮設の上塗り。

> この予想が正しければ、100mSV以下の放射線量で誘導される酸化ラジカルは、
> 内的ストレスによるラジカルと区別されることなく通常の生体生理活動で処理される。
> これを『生物学的閾値』と捉えることはできないだろうか?

こんなの持ってこられても100mSvのしきい値の正当化のための研究にしか見えない。
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 20:13:46.02 ID:Xn9WTrj70
>>544
「閾値なしは」の部分を「閾値説は」「ホルミシス説は」と入れ替えても成り立つなw
おなじ仮説なら国際的な合意事項に従うのが筋というもの。
548名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 20:21:34.62 ID:6ZaumR2l0
そもそも低線量被曝のリスクについてエビデンスがないからこそ
放射線防護ではLNT仮説を前提に考えてるところが多いんだよ
閾値無かったらどうするんだよw
549名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/22(日) 20:37:52.02 ID:JjFGmTbv0
>>546
この論文は2007年に掲載されたものだし、今回の原発事故を
受けて意図的につくられたものではない。また100mSv以下が
安全だとか発ガン性がないと言ってないのは論文を読めば
わかること。物事を科学的に見ようとせず、「恣意的」にしか
思考できない文バカ単細胞には論文を批判する資格なし。
550名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 20:44:03.18 ID:6ZaumR2l0
論文は後でじっくり見るけども、こういう人か

147 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 22:27:04.63
>>145
京都大学の渡邉正己教授


「100ミリシーベルトで健康に害を与えると仮定しても、発がん率はおよそ100人に1人。
放射線の被曝がなくても100人のうち50人はガンになるので、あまり影響はないと予想されます。」



ウソは言ってない
完璧だな
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/94.html
551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 22:43:07.46 ID:vF9f7RRv0
>>540
ttp://www.psr.org/news-events/press-releases/psr-statement-increase-allowable-dose-ionizing-radiation-children-fukushima-prefecture.html

PSRってノーベル賞とか受賞してるけど、まともじゃないの?
とりあえずしきい説は完全否定してるっぽいけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 23:10:56.20 ID:gZoisCNn0
オバマも受賞しているノーベル賞w
553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 23:13:45.03 ID:vF9f7RRv0
>>552
どうだめなのかソース出すなりしろよ、情けねぇなぁ。
それじゃ、ただの難癖だろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 23:36:50.84 ID:6ZaumR2l0
都合悪いレスにはもともな反論無しか
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:20:05.45 ID:GDvkI2qq0
PSRって「ノーベル平和賞」だぜ。
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:21:51.77 ID:j7k5S28S0
>>555
だからそのことと、まともな医者じゃないことと、何の関係があるのかと聞いているんだが、
頭悪くて理解できないのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:25:06.40 ID:GDvkI2qq0
2005年にはIAEAもノーベル平和賞受賞してるんですけどw
チェルノブイリの被害はIAEA調査の死者4000人でOKですね?
ノーベル賞受賞していますからね。
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:40:00.54 ID:j7k5S28S0
>>557
ノーベル賞をとった医師同士でも意見が一致しないことがある、
それで?

そんなことは、PSRの医者がまともではないということの証明にはなりませんが?
貴方は、本格的に頭が悪いのですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 02:21:44.49 ID:5ugcU83p0
こんなことで争うなんて・・・もうロボトミーされちゃえよ
560名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/23(月) 04:58:27.91 ID:ICR9Iwqu0
こら
ロボトミーはノーベル賞の恥部だろうが
561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/03(金) 13:00:18.57 ID:4dSmvkUS0
ゴミ売りテレビがECRR動画削除してるらしい
562 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 15:27:52.67 ID:D+Bn3FH4P

ラドン温泉(ラジウム温泉)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3
ホルミシス効果があると考えられている。
しかし、これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。

これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
563 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 16:47:35.98 ID:D+Bn3FH4P
癌掲示板..>ラジウム温泉器って・・
http://gankeijiban.com/bbs/read/minkan/1168962612

ラドン温泉(ラジウム温泉)-WHOによるラドン被曝に関する問題提起
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3

ホスピスを考える横浜市民の会 低濃度ラドンへの対策が必須
http://www5.airnet.ne.jp/shimin/sub300-igakutopics-bk09-5.htm#y5
564 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 17:02:58.42 ID:D+Bn3FH4P

癌掲示板..>ラジウム温泉器って・・
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/minkan/1168962612

7 名前: 私も患者家族です 投稿日:2007/05/21(月) 03:17
エビデンスも無く「治る治る」「効いた効いた」と言うだけなら誰にでも簡単です。
それを信じたい家族はそれを非難する人を否定したがりますが、
所詮根拠を示せない代物なのです。
そんなものを半公共性の強い掲示板で肯定する人間の方が有害なのは火を見るより明らかです。
癌について正確な情報を調べるのと藁を掴むのは違いますが、
根拠の無いものに縋るのは個人の自由。
しかし藁を他人に奨めたり、非難の言葉に反論は出来ません。
565 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 17:08:09.84 ID:D+Bn3FH4P
癌掲示板..>ラジウム温泉器って・・
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/minkan/1168962612

9 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/05/22(火) 08:41
私の家族に癌患者がいます。
放射線療法を受けたおかげで、腫瘍は消滅しなかったものの、だ液が出なくなり、歯がポロポロ抜け始める副作用が出ました。
また、出血すると血が止まりにくくなるので注意が必要とも言われました。
因果関係は不明ですが(高齢ですので無関係かも?)、最近では心臓疾患も出始めました。

温泉療法的な放射線は、放射線療法とはゼロがいくつも付くケタ違いに微弱だと思いますが
どの程度の放射線をどの部分にどの時間浴びれば癌が治るのか?
また、どこまでが安全で、どれ以上が危険なのか?
その根拠はどこにあるのか?
566 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 17:20:53.90 ID:D+Bn3FH4P
ホスピスを考える横浜市民の会 低濃度ラドンへの対策が必須
http://www5.airnet.ne.jp/shimin/sub300-igakutopics-bk09-5.htm#y5

オックスフォード大学保健経済研究所保健経済学のAlastair Gray教授らは,英国の肺がん死に
屋内ラドンが及ぼす影響を調査した結果,毎年約1,100例が屋内ラドンによる肺がんで死亡しているが,
現在の政府の対策はラドン濃度の高い少数の世帯のみを対象としたもので,全体の95%を占める
低濃度ラドンによる死亡は見過ごされていると発表した。
567 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 17:23:42.07 ID:D+Bn3FH4P
ホスピスを考える横浜市民の会 低濃度ラドンへの対策が必須
http://www5.airnet.ne.jp/shimin/sub300-igakutopics-bk09-5.htm#y5

同教授らは,英国では毎年1,100例の死亡がラドンに起因したものと推定。これは肺がん死全体の約3.3%を占めている。
Gray教授らは,英国に比べてラドン濃度の高い国は多いため,今回の知見は他の多くの国々にも当てはまるとしている。
英国の家屋内のラドン濃度は平均21ベクレル(Bq)/m3であるが,EUでは55Bq/m3であることを考慮すると,EU内の肺がん死の約8%,
つまり毎年1万8,000例はラドンによる肺がんで死亡していることが示唆される。
568名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/07(火) 20:48:45.61 ID:A16TupoK0
ラドンが体にいいとか危険とか言っても、
ラジウム温泉の周辺住民が長生きだというデータもなければ、
肺癌が多いというデータもない現実。
正直健康への影響は良くも悪くもないと増富に行って思った。
569名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/17(金) 05:42:09.08 ID:IEGE1D+40
今声を上げないと、取り返しのつかないことになる。
皆でやろうぜ!

さようなら原発1000万人アクション実行委員会
ttp://www.peace-forum.com/no_nukes/

第五福竜丸の時は、お母さん達がコツコツと活動して
3000万人以上。
570名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:43:36.11 ID:oFz8CJOfP
>>569
キモイ。
571名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:53:59.54 ID:HMnffaMBP
>570
原発で働く出稼ぎ作業員乙
572 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 21:01:13.49 ID:Aq/QDBiF0
>>562
NHKの特番で実験結果をやってたよ。

低線量に数十日さらしてから高線量の放射線を浴びせたマウスと
低線量にさらさずに、高線量を浴びせたマウスだと、
前者の方がDNAの損傷が少なかったと。
573名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/21(火) 02:23:38.98 ID:4GA9eaAe0
十分なエビデンスが無いのというのは変わらないよw
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 06:57:27.05 ID:8CXWZcsK0
実験は重ねればいいけど、同時に寿命が縮んでないことも確認してもらいたいな。
耐ストレスによる活性化なわけだし。
575名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 07:31:12.33 ID:6oyElXDt0
つーか、あとで高線量に曝しても大丈夫って、宇宙飛行士には意味があるかもしれんが、
低線量の長期的影響そのものがどうかって話は何も解決しないよね

あと、ああいう実験につきものの問題点として、遺伝的分布の幅が狭く個体差の小さい小集団を用いた実験で安全性を確認したつもりになっても、
疫学的な影響=遺伝的分布の幅が広く個体差の大きい集団においての悪影響が見つけづらいこともある

大線量を浴びせて短時間で殺すような実験と違って、非特異的疾患の確率的影響を見つもるのは、動物実験でもすごく難しいからね
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 11:04:18.33 ID:KTFD9eo50
>>84
だが100mSvあたりの癌リスク自体を高く見積もっているんじゃ?
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 10:17:29.42 ID:wk81H/kH0
セシウム16万3000ベクレル
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 23:34:40.70 ID:d8MiXtqk0
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 23:17:54.60 ID:D+cFMt6H0
ECRRの600倍の話。
バスビーの文章だと、600倍してから0.1かけるというけど、それ単に60倍ということでいいのか?

ECRR 2010 放射線リスクモデルを使用するときに、曝露の健康影響に
対して次の指針を採用することができる。
 当局によって発表された線量を使用する。それを600倍する。これが
福島原発から放出された放射性核種の内部混合の概略 ECRR 線量である。
次にこの数値に0.1をかける。これが、ECRR 2010 のガンリスクである。
ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/110319_ECRR_Risk_Model.html


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 05:12:55.69 ID:cHcjqo9B0
あの600倍は、まだ福島原発から放出された核種が不明だった頃に、核種混合の割合を推定で書かれたものだと思う。
今は、核種が分かってるからECRRに書かれている実効線量係数で計算すればいいんです。
0.1は線量を発ガンリスクにする時の係数で、ICRPの2倍。
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 15:56:52.09 ID:KoaBfRd80
基本的に、世の中で出てくる内部被爆ってICRPだけど、
今回の事故に関して、大雑把な目安でECRRに変換する
目安こんな感じでどうかな?

大人の場合ね。

陸の食べ物 → μSv値を4倍せよ
海の食べ物  → μSv値を10倍せよ
粉塵のたぐい → μSv値を2倍せよ

※計算に使った数値 μSv/Bq
     ICRP     ECRR
     摂取  吸入  摂取 吸入
Cs134 0.019 0.020 0.020 0.020
Cs137 0.013 0.039 0.065 0.065
Sr90  0.028 0.160 6.000 6.000

※想定 Cs134:Cs137:Sr90
陸上 100:100:0.5 →計算結果は03.578倍
海中 100:100:5.0 →計算結果は11.530倍
粉塵 100:100:0.5 →計算結果は01.920倍
580名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 16:22:40.75 ID:yYQiHR3w0
ニュースを見るたびに腹が立つ管の笑顔。
自分の無能さやだらしなさで遅れている被災地の復興。
どんな理由でも、自分を中心に話題になっていることを楽しんでいる不謹慎な人間がこの日本のトップ。
この時期に、被災地では自殺者や疲労で死んだ年寄りまでいる中で、ニヤニヤへらへらしてられる無神経な総理。
そのことについてほとんど声を上げない日本人。
581名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 16:32:24.64 ID:MemR/WgI0
>>579
大体そんなもん。
ECRRのSr90の実効線量係数(μSv/Bq)は6.000じゃなくて9.000だけど、そもそもあんまり飛んでないから変わらないね。
あと、ECRRの考え方では、線量に対するリスクが2倍になるので、その点に注意。
Sv当りの癌リスクが、ICRPでは0.05のところ、ECRRでは0.1なので。
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 16:46:54.00 ID:KoaBfRd80
>>581
あれ、ECRR2010の係数使ってたんだけど,もしかしてつい最近で変わってる?
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/110319_ECRR_Risk_Model.html

ガンリスクで考えるなら、目安だから2倍しておいた方が
わかりやすいけど、さすがに不正確すぎるか‥。
583名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 21:02:54.52 ID:MemR/WgI0
>>582
いや、変わってない。
オレの見てるのは、
 2010 Recommendations of the European Committee on Radiation Risk
 http://www.euradcom.org/2011/ecrr2010.pdf (PDF 258ページ)
の最後の方、Annex A, Table A1 Dose coefficients of various isotopes for low-dose exposure following ingestion and inhalation.
Sr-90/Y-90 の欄の一番右、k(adult) Sv/Bq のところに 9.0E-6 って書いてある。
たぶんこれが一番原点に近いところだと思うから、それ以外で見たのなら転記ミスか何かだと思うけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 21:28:27.18 ID:KoaBfRd80
あれ、同じ資料見たような気がするので、自分の転記ミスか。スマソ。
少量でも影響度高いから計算結果結構違った。

こんな感じか。

☆ニュースで聞いた内部被爆の数値(ICRP)をECRRに変換する目安(大人の場合)

陸の食べ物 →  μSv値を4倍せよ  (ガン発生率なら8倍せよ!)
海の食べ物  →  μSv値を15倍せよ  (ガン発生率なら30倍せよ!)
粉塵のたぐい → μSv値を2倍せよ  (ガン発生率なら4倍せよ!)

※計算に使った数値 μSv/Bq
     ICRP     ECRR
     摂取  吸入  摂取 吸入
Cs134 0.019 0.020 0.020 0.020
Cs137 0.013 0.039 0.065 0.065
Sr90  0.028 0.160 9.000 9.000

2010 Recommendations of the European Committee on Radiation Risk
http://www.euradcom.org/2011/ecrr2010.pdf (PDF 258ページ)

※想定 Cs134:Cs137:Sr90
陸上 100:100:0.5 →計算結果は04.045倍
海中 100:100:5.0 →計算結果は16.020倍
粉塵 100:100:0.5 →計算結果は02.170倍
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 16:05:25.85 ID:9WpN2lHh0
http://ameblo.jp/lovelyaiai/entry-10897385950.html
この汚染地区に住んでる女の子、体重1キロ当たり471ベクレル。
体重が40kgくらいだとして、大体20000ベクレルくらいか。
セシウムの生態半減期を100日として、どれくらい一日平均でとってるとこうなるんだろう?
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 20:01:16.37 ID:186QXmnv0
>>585
100日で計算なら、140ベクレルくらいだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 20:18:25.18 ID:9WpN2lHh0
>>586
計算サンクス。ていうかどうやって計算すんの?

なるほど、地元の食べ物食べてたらそれくらいになりそうな値だな。
釣ってきた魚が70Bqとか言ってるし。たまに干しキノコ食べたらそれくらい溜まるか。

ベラルーシでは子供は体内に20Bq/kgあったらペクチン錠剤飲めと言われる。
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/e22000289d0423d33679fc71be5a7be6

ていうことは、子供は毎日10Bq摂っちゃうと完全に基準オーバーするレベル、危険てことになるの?
関東死亡じゃね?大人でも15Bq /dayくらいで基準超えそうだし
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 02:38:01.89 ID:opnc1y5B0
ひたちなか市で250Bqの大麦がさっきとれてたけど、
もう関東終わってるんじゃねえか
589名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/30(木) 23:14:20.42 ID:fP3yWJ2u0
>>587
簡易的な計算法なら、以下の手順で行うことができます。
[A] = [A]0*exp(-λt)
これを、tが0から∞で積分すると、
∫[A] = [A]0*∫exp(-λt)dt = [A]0/λ … (1)

物理的崩壊定数(λ)と半減期(τ)の関係は、
λ=(1/τ)*ln2  … (2)

(2)を(1)に代入すると、
∫[A] = [A]0*τ/ln2

これを変形すると、
[A]0 = (∫[A] /τ) *ln2 = (20000/100)*ln2 = 138.6
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 23:17:30.81 ID:ZQX0NnpH0
大雑把でいいなら、生体半減期の1.5倍くらい貯まる、でいいかな。
100日→1日摂取量の約150倍、って感じ。
591名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/02(土) 19:19:58.10 ID:Thf/kyEK0
>>587
1日140Bqって回答もらってて、何故そうなる?w
592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 01:21:36.42 ID:jeqQpB1L0
>>591
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 10:27:24.16 ID:jeqQpB1L0
ベラルーシでは子供の20Bq/kg体重で要治療
http://www.natvd.com/en/forum/view-21.html


6月21日 子供を守るネットワーク 6名
30代 セシウム134 152Bq/kg セシウム137は検出されず
6月22日 
大人693Bqセシウム137
子供325bq
594地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 21:58:05.19 ID:NhjeLDJd0
@ikedanob 反原発派の招きで英からやって来たECRRメンバー
「食品による内部被曝は代謝で体外に排出されるので危険性はあまり高くない」
この人KYですねぇ(笑)。


東日本大震災:福島第1原発事故 内部被ばく最も懸念−−クリストファー・バズビー氏
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110718ddm012040064000c.html

◇健康影響、長期追跡を提言
 放射線による健康影響を分析する「欧州放射線リスク委員会」のクリストファー・バズビー
科学議長(65)=英国=が17日、東京都内で毎日新聞の単独インタビューに応じた。
東京電力福島第1原発事故に伴う健康影響について、内部被ばくが最も懸念されると指摘し、
住民の健康とその要因になる大気や土壌など環境中の線量の調査が必要と訴えた。【坂本智尚】

 バズビー氏は、英国の核燃料再処理工場周辺の調査から、河川付近や谷地などが
放射線量が局地的に高くなる「ホットスポット」になると指摘。
「日本でも原発から200キロ圏内の放射線量をきめ細かく測定し、インターネットで
詳細データを公表すべきだ。現状の汚染は深刻だ」と警告。
また、健康影響を把握するため、行政から独立した機関が5000人規模を
対象に科学的に長期間追跡するよう提言した。

 放射性セシウムに汚染された牛肉の流通問題では「食品による内部被ばくは代謝で体外に
排出されるので危険性はあまり高くない。呼吸で放射性物質を取り入れる方が問題だ」と語った。

 バズビー氏は、低線量放射線による健康被害の専門家として知られ、英政府の
内部被ばく調査委員会などの委員を務める。今回、福島県郡山市の保護者ら、
児童・生徒の「集団疎開」を求める市民団体の招きで来日した。

毎日新聞 2011年7月18日 東京朝刊


内部被曝を最も危険視する団体の代表が
「食品による内部被ばくは代謝で体外に排出されるので危険性はあまり高くない」
と言った。そこは素直に受け入れて良いだろう。
595地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 19:55:18.26 ID:nJ0yH8qu0
【放射能】「日本政府の対応は犯罪的で無責任」「福島の人々に状況の深刻さ伝えに来た」…欧州放射線リスク委員会が来日★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311381576/
1 名前:全裸であそぼ!φ ★[] 投稿日:2011/07/23(土) 09:39:36.85 ID:???0

福島第一原発の事故を受け、欧州放射線リスク委員会(ECRR)科学議長の
クリス・バズビー英アルスター大客員教授が来日。日本政府の対応を「犯罪的で無責任」と指摘、子
どもの年間被曝量基準が20ミリシーベルトでは、健康に重大な被害が出ると警鐘を鳴らした。
【取材・構成・撮影 田野幸伸(BLOGOS編集部)】

博士:ECRRは独立した組織で放射線を研究しています。20年間の研究の結論は、
(日本政府が基準にしている)ICRP(国際放射線防護委員会)の今までのリスクモデルが
内部被曝に対して、非常に危険なモデルであると言うことです。放射線物質が体内に
取り込まれると、DNAに深刻なダメージを及ぼします。DNAが破壊されると、ガンのリスク上昇や
胎児の発達異常、様々な病気の心配があります。

内部被曝は低い線量で起きてしまいます。ECRRのリスクモデルは2003年に、
実際に被曝した人たちの疫学調査によって発表されました。原発の近くに住んでいる人や、
1950年から60年代の全世界の核実験の「死の灰」を受けた人たちです。これを
福島第一原発の状況に当てはめることが重要と考えます。
私が日本に来た理由は、福島の人々に状況がどれだけ深刻か、アドバイスに来ました。
ECRRのリスクモデルが正しければ、ガンや新生児に影響がでるはずだから。
日本政府はICRPのリスクモデルを利用し、毎時1mSvという低線量なら
暮らせるといっているが、実際は自然被曝量以上に数値が出るということは、その土地に放射能汚染が考えられる。

今、車のエアフィルターを調べている。東京のものと、福島原発から100キロほど
離れたところを走っていた車のものだ。車も人と同じように空気を吸って動いているので、類似性を測ることができる。
驚いたことに、東京周辺と100キロ地域のフィルターからセシウム134.137が検出された。
アルファ線を発する物質もあった。つまり、ウランとプルトニウムだ。しかし
エアフィルターをガイガーカウンターで測っても数値は非常に低い。(検出されづらい)。
私は毎時0.1ミリシーベルトを越えたら避難したほうがいいと考える。

イカソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5725347/
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311330501/
596地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 22:08:10.56 ID:R3auM2Nz0
>>595
>私は毎時0.1ミリシーベルトを越えたら避難したほうがいいと考える。

1μSv/hを超えたら、とスライドにも書いてあったけど、えーと0.1mSvってえーと100μSv?
597地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:32:16.41 ID:A5QEL13t0
>>596
>日本政府はICRPのリスクモデルを利用し、毎時1mSvという低線量なら

こんな記述もある。
いくら日本政府やICRPでもそんなトチ狂った基準はださんだろう。

てことで、記事書いた人間が単位をまったく理解してないと思われる。
598地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/26(火) 18:27:20.16 ID:kXDme/SC0
0.1μSv/hを超えたら、の誤植だとは思うけど

0.1μSv/h超えなんて自然放射線量だけで見てもそんな地点はヨーロッパにもごろごろありそうだけど
それでも避難したほうがいいのかね?
福一事故前に0.8μSv/hあった場所が0.1μSv/hになったところで0.2しか違わないわけだが
その0.2が大きいって意味?
よく分からない

呼吸からがヤバイという意味かな
599地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 18:33:37.16 ID:qkRNynUj0
>>598
バズビーが言ってたのは1μSv/h超えで避難、だった。
俺は5mSv/年までが気持ちとしては落ち着くので、1μSv/hだと意外にゆるいな、と思った。
600地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/26(火) 18:42:40.03 ID:kXDme/SC0
>>599
あ、そう?>1μSv/h超えで避難
ありがとう

日本語に訳した記事しか読んでないからどういう誤植(?)だったのか分からなかった
本人の言葉がそのままのってる映像か記事どこかにありますか?
601地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 18:53:45.19 ID:qkRNynUj0
>>600
ここに講演の文字起こしが。
http://bochibochi-ikoka.doorblog.jp/archives/2919162.html

(Busby) This ____ to me, to suggest that the people should leave the area in these contaminated area higher than 1μSV/h.
(通訳)そういうことだったら、毎時1μSV以上汚染されている地域だったら、避難すべきではないかと考えるようになった。
602地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/26(火) 20:06:54.23 ID:m7ERjyxo0
ICもECもゆる過ぎで吹いたw
というより危険厨が騒ぎすぎなのがわかった。
603地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/26(火) 22:41:58.71 ID:kXDme/SC0
>>601
ありがとう
本当に言ってるね

毎時1μSVだったら福島県外ではほとんどそんな所ないように思うけど
3月末に言ってたように、100キロ〜200キロに住む人々から20万人の余計なガン患者が出るって部分は今は取り消してるのかな?
604地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 19:10:14.98 ID:6RCrL1ssP
出るだろ。皮膚ガンとかすべてのガンを合わせて。
なお、日本政府は皮膚ガンとかガン無視です。
605地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/29(金) 12:23:56.47 ID:iDxtKsjP0
50%にプラス0.5%上乗せとか言われていたのは癌発生じゃなくて癌死亡率だからね。癌発生率はもっと多い。
だいたい放射能の影響が癌だけで済むはずがない。
新種の手足口病とか出てるみたいだし、これからもいろいろ思わぬところから思わぬものが出てくるだろうね。
606地震雷火事名無し(catv?):2011/07/29(金) 19:04:20.16 ID:pWUu1S6QP
新種のってことはないと思うが、ヘルペスとか放射線と相性良さそうだよな。
607地震雷火事名無し(東京都):2011/08/02(火) 01:06:59.55 ID:uBbYeNG20
15 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 00:49:32.87 ID:BJM57q9R0
【ECRR・バズビー博士などまとめ】

バズビー博士講演会 文字おこし
http://umi238.blog79.fc2.■com/

バズビー博士講演会 2011年7月18日 要点まとめ
http://www.geocities.jp/winged__dragon/file/busby0718.html

バズビー博士講演会 2011年7月20日 要点まとめ
http://www.geocities.jp/winged__dragon/file/busby0720.html

ECRR(欧州放射線リスク委員会)による勧告(6月4日)
http://www.akita-kenmin.jp/kankura/110604ecrr.pdf

ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010年勧告(日本語・全文)
http://www.jca.apc.org/mihama/ecrr/ecrr2010_dl.htm

ECRR議長・バズビー博士が内部被曝について重大な警告
http://kaleido11.blog111.fc2.■com/blog-entry-723.html

4.13
福島原発100km圏の40万人がん発症可能性有4/13バスビー教授(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=HNAn8uvchvw

4.26
バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4

5.17
福島原発メルトダウンで最悪の放射能汚染地帯! 5/17バズビー教授(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=3UiGJys6HVE
608地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/04(木) 18:41:45.34 ID:8lc5V0I80
ごく最近同僚の知り合いの方が
数日前まで元気だったのに若くして心筋梗塞で亡くなったらしい
サッカー選手も健康そのものだったろうになぜか心臓病
原発の作業員の犠牲者の方も心臓病
 心臓病の危険も指定してるECRRが正しいのかも知れない
http://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
609地震雷火事名無し(catv?):2011/08/05(金) 08:09:41.55 ID:StxqfPWiP
心臓病は日本の専門家も指摘してるよ。
心筋の代謝は20歳で40日とされているので、40日いないに被爆した人は放射能が原因の可能性はある。
もう一度言うけど、放射能で心筋梗塞は発生する。
610地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:31:59.96 ID:yAAHo/8T0
>>608
サッカー選手に関して言えば、ジョイナーも心筋梗塞だったな。
611地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/05(金) 20:31:11.53 ID:qnKrUSD+0
>>609
今回のサッカー選手が放射能と関係あるかは
分からないが、チェルノブイリ後、心臓や循環器系の
病気が増えたのはウクライナの公式レポートにも書いてある。
(Twenty Years After ChernobylAcciddent. Future Outlook より)

他にも、神経系なども指摘されておりガンはその中の
一つに過ぎない

612地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 09:27:12.48 ID:ij1o6nte0
【環境】バクテリア除染有効 福島県飯舘村の水田の放射線量が大幅に低下 金沢大名誉教授が発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312556216/l50
613地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 09:43:23.37 ID:ij1o6nte0
【環境】バクテリア除染有効 福島県飯舘村の水田の放射線量が大幅に低下 金沢大名誉教授が発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312556216/l50
614地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/07(日) 17:37:50.71 ID:h/DOqHg+P
>>613
ソレ鵜呑みにできない話だよ。セシウムは原子だから生物が分解できない。
つまりバクテリアに吸収させた後、どうやって回収するかが説明されてない。
バリウムになったとか言ってるが、原子崩壊促進させるには、中性子飛びま
くらせるしかない。少し物理勉強すりゃわかるだろ。
615地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/08(月) 00:57:33.27 ID:VVR1IGvy0
一朝一夕で廃棄物の処理法を開発できるならプルサーマル最終処分場なんていらないわ。
616地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 08:04:05.67 ID:qLTL5DEyP
>>611
これは個人の予想だけど、今回のサッカー選手の場合は異なると思う。
放射能の場合は新陳代謝に従いジワジワと進行するものだから。
事故後、福島現地で朝から気分が悪くて午後に心筋梗塞死した例は放射能の影響があると思う。
617地震雷火事名無し(長屋):2011/08/08(月) 17:27:42.52 ID:qTivn8nB0
815 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 00:39:19.00 ID:Bc8oKHpZ0
これかな?ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010年勧告
http://www.jca.apc.org/mihama/ecrr/ecrr2010_dl.htm
翻訳できたてのほやほやらしい。


817 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 08:46:36.58 ID:VVR1IGvy0
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/07/japanese-translation-of-ecrr-chris.html
ECRRクリス・バズビー論文「福島の破局的事故の健康影響」日本語訳
Japanese Translation of ECRR Chris Busby's Paper "The Health Outcome of the Fukushima Catastrophe"
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B6kP2w038jEAYmExZDE0MzAtYTk3NS00NGE2LTg5NGQtMWU1NGE1NjZiMzgw&hl=en_US
まだだれも評価してない?ICRPに拘らず専門家は早よ分析・研究・追随せい。


819 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 11:20:59.76 ID:Bc8oKHpZ0
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/51ea4387c50ffa68d3b6c213ad0c5262
(バズビー)
私たちの多くは、ICRPはもともと核開発を推進するために設立されたと思っています。
推進しないまでも、人々が核開発を阻止しないように設立されたと思います。
人々が「牛乳にストロンチウムが入っていたから、ジミーが白血病になっちゃったわ」
というと、「いえ、核兵器のせいじゃないですよ、放射線が少なすぎて影響しませんから」、
そう言うためにICRPは設立されたのだと思っています。

そして医者たちが騒ぎ出したとき、彼らが何をしたかというと、医者たちをけん制するため、
1959年にWHOにIAEAと協定を結ばせたのです。それは、IAEAが放射線と健康に
対して責任を持つという協定でした。「IAEA=国際原子力機関」が「健康」について
責任を持ち「WHO=世界保健機構」が、放射線のリスクについて考えてはいけないことになったのです。
618地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 22:16:50.63 ID:XT11lXkv0
573 名前:地震雷火事名無し(長屋)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:04:03.00 ID:g/Xl6Tyx0
朝日ジャーナル@クリス・バズビー博士

日本の科学者の多くは企業に雇われ 嘘を言ってるので信じないほうがいいだろう

ECRRは世界で40回以上も放射線による裁判で ICRPモデル利用してきた人間に対して裁判で争い勝ってきた、何故なら私達は証拠を出しきちんと内部被曝を調べたが
ICRPは証拠を出せる科学者を裁判に呼んできた事はないのだからね。
今後福島や日本で裁判になると思うが 証人としては福島の郡山の裁判に私は直接行きたくない。

何故なら私の行った会津若松はおそろしく汚染され こんなに酷い状況だとは思ってなかったし 過去にチェルノブイリに20人ほどの仲間が入ったが 死んでった仲間が多いんでね、
私はそうはなりたくないのでVTRで証言するよ

何れにしてもこの事故は不運も重なったが世界最大の事故であり 今後、その責任を政府や原子力関係者が国際的にも裁かれる日がくるであろう。

私から言える事は汚染地域に住んでる人は子供は特にその場を離れることを推奨する ちなみに東京も相当汚染されている 。
最後に一つ言いたいのは科学者とは ”嘘” を言うものである

http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5eyRvCM

世界で活躍する放射能研究科学者の最新VTR
619地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/10(水) 03:03:55.71 ID:dzAVmKxW0
会津若松ですら「おそろしく汚染され」てるのかね
具体的な核種やその数値、どう汚染されてるのかについてのコメントはあるかな
620地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 18:44:43.91 ID:52ack+ee0
実は会津で大丈夫っぽいと言えるのは
只見とかそのあたりだったりする。
・・・・水没したけど
621地震雷火事名無し(catv?):2011/08/11(木) 08:10:48.17 ID:v78GGY8qP
そりゃ、あの線量を考えると、とどまって生きていけるわけが無い。
まだ半年たってないから何も起きてないだけ。
622地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 08:37:15.03 ID:y3CVCWKR0
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-34c0.html
専門家連中の共通点は無知/Chris Busby/2011年3月29日
記事原文のurl: ttp://www.rense.com/general93/decon.htm

(前略)
では、ウェード・アリソンはどうだろう? ウェードは、医療物理学の専門家で、オックスフォード大学教授だ。
彼は、我々にとって、愚劣な物理学者の主張の典型・具現そのものなので、彼をやっつけることにしよう。
(中略)
ウェード・アリソンの主張に反証する、西欧における二つのチェルノブイリ研究について、手短にご紹介したい。
一つ目は、リンショーピング大学のマーチン・トンデル博士と同僚による北部スウェーデンにおける癌の研究だ。
トンデル博士は、放射能汚染レベルによる癌罹患率を検討し、スウェーデンがチェルノブイリによって汚染されてから、
10年の間に、汚染が100キロベクレル/平方メートルである地域全てで、癌が11%増加したことを示している。
福島原発汚染についての、国際原子力機関の公式数値は、原発から78kmまでで、200から900キロベクレル平方メートルなので、
今後10年間、こうした地域に暮らす人々に対し、22%から90%までの癌増加が予想できる。
言及したい、もう一つの研究は、小生自身がおこなったものだ。チェルノブイリ後、(中略)6ヶ国で、6つの異なるグループにより、幼児の白血病が報告されていた。
増加したのは、汚染当時、子宮内にいた子供の場合だけだった。疫学上、こうした特異度は稀だ。チェルノブイリ以外の説明はありえない。
白血病は、(中略)お決まりの理屈の、(中略)住民混住原因説に帰することはできない。子宮中では住民混住はあり得ない。
だが"放射線量" は非常に微量で、"自然バックグラウンド"より、ずっと低かった。
(中略)リチャード・ウェイクフォードは、イギリス原子燃料公社 BNFLの代表として「内部放射体による放射線リスク調査委員会=CERRIE」に参加しており、
"私はイギリス原子燃料公社BNFLの警察犬です。"と小生に自己紹介した。この二者の間に差異はない。

ウェードは、次に汚染の比較に向かう。
(中略)控えめに言っても、ウェードは、使うデータをえり好みしすぎだ。国連の「放射性物質で汚染された土地」の定義は、彼が書いている通り、37キロベクレル/平米だ。
だが実際は、刊行されている全ての地図で、チェルノブイリ汚染の立ち入り禁止区域、半径30km以内は、555 キロベクレル/平米以上と定義されている。
(中略)

次に、健康への影響を見よう。ウェードは、いつもの愚かな物理学者の主張の大半を持ち出している。
(中略)
ところが、ウェードよ、これらの人々は大抵高齢で、普通は二つ目の腫瘍が成長する前に、いずれにせよ死んでしまうのだ。
それであっても、放射線の為に、彼等は、他の癌を患うことが多いのだ。これを示す何百もの研究がある。
いずれにせよ、この外部被曝は問題ではない。問題は内部被曝だ。ヨウ素131 は、全身に回るわけではなく、甲状腺中と、血球にくっつくのだ。
だから甲状腺癌と白血病なのだ。ストロンチウム90から、ウランに至るまで、DNAに化学的に結合する、体内放射性元素の全リストがある。
こうした放射性物質は、DNAや、最後に落ち着いた組織に対し、膨大な局部的放射線量をもたらす。
人体は、物理学が適用できる、一本の鉄線ではない。ウェードが用いている放射線量の概念は、内部被曝には適用できない。
(中略)
なぜICRPモデルは危険なのだろう? それが"吸収線量"に基づいているからだ。
これはジュール単位の平均放射エネルギーを、それが、その中で薄められる生体組織の質量によって、割ったものだ。
一ミリシーベルトというのは、一ミリジュールのエネルギーが、一キロの組織で薄められるということだ。
そういうものだから、これは、火の前で体を温めることと、赤熱した石炭を食べることを、区別できない。
だが問題なのは、エネルギーの局所分布だ。一つの細胞に対する、一つの体内アルファ粒子飛跡からの放射線量は、500ミリシーベルトだ!
同じアルファ線飛跡による、全身に対する放射線量は、5 x 10-11ミリシーベルトだ。これは、つまり0.000000000005ミリシーベルトだ。
しかし、遺伝子損傷を、そして究極的には癌を、ひき起こすのは、(全身ではなく)細胞に対する放射線量だ。
ICRPが採用している、単位線量ごとの癌発生率は、細胞への平均線量が、全ての細胞に対して等しかった、広島での外部の強烈な高線量放射線に、ひたすら依拠している。
623地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 18:18:45.88 ID:I/viBPpi0
222 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 17:55:05.62 ID:gAHPceEG0
「中央公論」2011年9月号(8月10日発売)
http://www.chuokoron.jp/newest_issue/

・徹底討論 ジャンクサイエンスに惑わされないために
 放射線リスクの真実
 座談会
     松永 和紀:科学ライター(司会)
     甲斐 倫明:大分県立看護科学大学教授
     中谷内一也:同志社大学心理学部教授
     畝山智香子:国立医薬品食品衛生研究所

松永・甲斐の両氏は既に御用リスト入りしてますな。

座談会の内容は、まあ、よくある御用側のリスク議論なんですが、
ちょっと興味深かったのは「ジャンクサイエンス」という用語。
この方々によれば、
  ECRR = プロパガンダ = ジャンクサイエンス(ニセ科学)
なので、まともな学会がもっとニセ科学を批判すべき、だそうです。

この座談会を肯定的に取り上げているブログ:
http://news.livedoor.com/article/detail/5780006/
http://www.foocom.net/column/editor/4729/

「ジャンクサイエンス」というのは初耳だったけど、主にアメリカで使われ始めた言葉なのかな?
つまり御用学者が自分たちの研究を「健全な科学(sound science)」と自称し、
企業や政府に批判的な研究を「ジャンクサイエンス(junk science)」と批判する、
という構図らしい。

参考:
Junk Science (Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/Junk_science
悪用される科学: 日経サイエンス
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0510/doubt.html

「日経サイエンス」の解説は、「健全な科学vsジャンクサイエンス」という主張を
する御用学者に対して、どうみても批判的。
これを執筆してるのはデイヴィッド・マイケルズという疫学者。
現在はオバマ政権のアメリカ労働安全衛生庁の労働次官補になってるみたい。
624地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/13(土) 22:18:09.35 ID:DotZvzvhP
中央公論は読売傘下だからね…
625地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 17:08:55.74 ID:7KVEH5T30
御用学者になったら世間一般からの評価は生涯得られない。
あとは仲間内で褒め合うぐらいしかないでしょ。
626地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 22:56:50.83 ID:EZ23osAk0
親方日の丸みたいなもんなんで一般の評価なんてどうでもいいです。
627地震雷火事名無し(長屋):2011/08/30(火) 19:30:18.91 ID:tWl7BYt50
133 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/08/30(火) 11:49:21.28 ID:ZcYo+oue0
(前略)年100ミリシーベルト未満の内外被曝による晩発性疾患をめぐる、
ICRPの発がんや死亡事例の過小評価主張は欧州において
ECRRの主張に敗訴を繰り返しています。
(中略)論争点は、歴史上類例の少なくデータに乏しい低線量被曝による
「統計上有意な癌発生率」なる評価が疑わしいのか、
それとも正確だといえるのかにありますが、ECRRは従来の見解である
「ICRPは低線量被曝による晩発性障害を過小評価してきた、
ICRPのリスクモデルは歴史的な評価に耐えない、実際の発症者数を少なく
見積もり見誤ってきた」
という主張を2010勧告でもくずしてはいません。
http://www.jca.apc.org/mihama/ecrr/ecrr2010_chap11.pdf


137 名前:“悪い"(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 12:13:28.91 ID:qOF2egSm0
ICRP基準が敗訴を繰り返してるってソースが今一不明なんだけど、バズビーが夢見てるだけw「政治的な被害救済」という意味での勝訴じゃないの?
"ECRR説が正しい"という話じゃないでしょ。もしそれが正しいと証明されたのなら、もっとトンデモない数の癌発症訴訟が為されてる。

ちなみにドイツの白血病については結論出てないよ。ドイツ連邦政府の見解は
「相対的に高いと言えるが、原発由来の放射線被害によるものだと断定は出来ない、引き続き調査が必要」という形。

低線量でも如実に影響が出るという事が事実なら、例えばなんで福島第1原子力発電所周囲では問題になってないの?
あんたが貼ったPDFに出してるのはたったの11例。
全世界中にある原発のうち、たったの11例じゃ、ECRRの説を証明するとは当然言えないと思うけど…

超巨大で強力な原発マフィアが全ての白血病発症を隠蔽するなんておちゃのこさいさい、というならまぁ…ねぇw


142 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/08/30(火) 12:33:29.94 ID:ZcYo+oue0
バズビーが夢みてるだけ、ってのはあなたもぼくも夢みてるだけかもしれない、
という程度には事実でしょうね。それでも、バズビー自身がそういう勝訴を
数え上げているのもまた事実です。

以下引用:
573 名前:地震雷火事名無し(長屋)[] 投稿日:2011/08/09(火) 13:04:03.00 ID:g/Xl6Tyx0
朝日ジャーナル@クリス・バズビー博士

日本の科学者の多くは企業に雇われ 嘘を言ってるので信じないほうがいいだろう

ECRRは世界で40回以上も放射線による裁判でICRPモデル利用してきた人間に対して裁判で争い勝ってきた、何故なら私達は証拠を出しきちんと内部被曝を調べたが、
ICRPは証拠を出せる科学者を裁判に呼んできた事はないのだからね。
今後福島や日本で裁判になると思うが 証人としては福島の郡山の裁判に私は直接行きたくない。

何故なら私の行った会津若松はおそろしく汚染され、こんなに酷い状況だとは思ってなかったし、
過去にチェルノブイリに20人ほどの仲間が入ったが死んでった仲間が多いんでね、私はそうはなりたくないのでVTRで証言するよ

何れにしてもこの事故は不運も重なったが世界最大の事故であり、今後、その責任を政府や原子力関係者が国際的にも裁かれる日がくるであろう。

私から言える事は汚染地域に住んでる人は子供は特にその場を離れることを推奨する。ちなみに東京も相当汚染されている 。
最後に一つ言いたいのは、科学者とは"嘘"を言うものである

世界で活躍する放射能研究科学者の最新VTR
http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5eyRvCM
大事なのは原発事故災害時の個々の生命であって、ICRPのリスクモデルと異なって無視せず、たったの11事例であれ、それを数え上げ、
無視しないようなリスクモデルを主張するECRRのほうが、人命尊重の姿勢と、放射線防護の態度がより鮮明であることに疑問はないのだし、いま、
原発事故後を目の当たりにしてる低線量被曝下での生命の危険を、放射線防護の観点からそのリスクをより正確に見積もる手立てとして、
ECRR2010勧告のほうがより相応しいのは明白でしょう。
そもそも原発事故そのものが歴史上数例とあっては、実証のあるなしを主張することで、
リスクを見誤る危険があるなか、
ECRRの仕事は、低線量の内外被曝脅威を伝えるかけがいのない仕事だということはできますよ。
628地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 15:02:04.98 ID:5bplQSoAP
Greenpeace: Fukushima schools unsafe after clean-up
ttp://www.reuters.com/article/2011/08/29/japan-schools-greenpeace-idUSL4E7JQ1U520110829

Aug 29 (Reuters) - Greenpeace said on Monday that schools and surrounding areas located 60 km (38 miles)
from Japan's tsunami-hit nuclear power plant were unsafe for children, showing radiation readings as much as
70 times internationally accepted levels. [つづく]


629地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 20:51:52.53 ID:uqC0vKqo0
原発業界御用学者リスト @ ウィキ
ECRR関連
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/341.html

「御用学者のリストを作るスレ」で話題に出たECRRについての情報ソースや考察のまとめ
630地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 22:01:45.74 ID:uqC0vKqo0
ウィキペディアでのECRR
http://ja.wikipedia.org/wiki/ECRR
2011年8月28日 (日) 01:36

発表文書等とその批判


ECRRは、2つの調査結果を発表している。
一つは、2003年のECRR勧告『放射線防護を目的とした低線量の電離放射線被曝のもたらす健康への影響』で、
もう一つは『20年後のチェルノブイリ ―チェルノブイリ事故の齎す健康への影響』である。

『20年後のチェルノブイリ』は、PubMedが発行した文書で引用されている。同書は、チェルノブイリ原子力発電所事故による
長期的な健康への因果関係に関する定説を否定するRudi H. Nussbaum・ポートランド州立大学教授による再調査である。

『放射線防護を目的とした・・・』は、発表されてまもなく、英国健康保護局(en:Health Protection Agency)による批判が加えられた。
同局は、ECRRを「公的機関と関わりのない独自(self-styled)の組織」とした上で、「恣意的であり、十分な科学的根拠を持たず、ICRPについては多くの曲解が見られる」とした。

ECRRは英国の核実験退役軍人が国防省を訴えた裁判で原告側に協力している。
ECRRのクリス・バズビーは、OurPlanetTVの取材に対してすべてのケースで原告が勝利し、すべての陪審員・裁判官がICRPよりもECRRの基準を支持したと主張しているが、
実際には核実験と健康被害の関連性を証明することができないとして10の代表事例のうち9までが聴聞を行う以前に棄却されており、ECRRの基準が支持されたと言うことはできない。
現在は原告側が棄却を不服として最高裁で争っている。

ECRRの低線量被曝リスク評価について、反原発派の今中哲二(京都大学)は、ECRR勧告への個人的感想として
「セラフィールド小児白血病などのデータを内部被曝によって説明しようという問題提起は、仮説としては面白い」
「ECRRのリスク評価は「ミソもクソも一緒」になっていて付き合いきれない」
「ECRRに安易に乗っかると、なんでもかんでも「よく分からない内部被曝が原因」
となってしまう」と述べている。
631地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 09:27:49.14 ID:T0xBTBQw0
原子力や放射能に関してはWikipediaはなぁ、
あまり信用しない方が良さそう。
632地震雷火事名無し(岩手県):2011/09/02(金) 18:40:27.17 ID:v4NWSJBf0
>>630
そのあたりを編集してたIPはイギリスからなのかあ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A&action=history
IPアドレス:78.105.60.81
ホスト名:78-105-60-81.zone3.bethere.co.uk
IPアドレス割当国:イギリス ( gb )
633地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 11:15:55.50 ID:IaFFk2CZ0
441 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 00:56:22.05 ID:uS+7n5dW0
LNTの件については、ICRPの20〜100mSv/yの中から最も低い20mSv/yを選択したという所でも明らか。
というかICRPだろうがECRRだろうが、LNT仮説は特定の条件下において妥当だと採用してる。
注意すべきはECRRすら、LNT仮説では発がんの因果性を証明出来ないと言っちゃってる所(2010年ECRR勧告16pだから内部被曝が…という話をこいつらはそこでしだす。
つまり、「内部被曝は本当はもっと凄い線量を食らってるという事を意味する」という形での論理展開をする。
それは即ち、線量が低いのならどーってことはない≒誤差レベルであるという事を、連中ですら認めてるという事)


458 名前:地震雷火事名無し(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 02:06:49.47 ID:apKqfmC/0
2010年ECRR勧告16pのリンクを提示してもらいたい。英文のp16にそんな記述はない。

当該と思われる箇所のECRRの主張は、ICRPの外部被曝モデルに条件付だけどもほぼ正当性を認めるが、それを内部被曝に適用するのはおかしいということ。
内部被曝と外部被曝を同じモデルですんな、が主張なのに低線量なら大丈夫とは誰も言っていない。
441説を成立させるためには放射性物質は全く舞っておらず、原発からの放射線のみの被曝という話になるが…。


475 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 08:51:21.01 ID:puPLcfYz0
確かにそこの件だけど、内部被曝の過大評価によって得られる被ばく線量を莫大にする事で、癌リスクを引き上げてるのがECRRでしょ。
外部被曝でNTLを是とするというのは、そういう事を意味してるよ。

ちなみに内部被曝がどうとかセシウム・ヨウ素と何の関係があるのか不明過ぎるんだけど、どういう事なのか教えてくれないかな。
バズビーの伝家の宝刀である二事象理論はα線を出す核種についての話だよね。
スゲー努力して測ってみたけどストロンチウムもプルトニウムの殆ど出なくて詰んでると思うんだけど、何で癌増えるの?


477 名前:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 09:03:13.18 ID:93+SG90+0
内部被曝の件はともかく、トンデル論文はセシウムの汚染度によって区分してる。
バズビーのがんが10万人増えるとかいうのはトンデル論文によるものだ。
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=345


572 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 08:50:10.93 ID:2tidE2XO0
トンデルはセシウムの降着量が多いところでは癌が増えたというデータがある、と言ってるだけで別に放射能由来の癌が増えた等と言ってる訳じゃないでしょ。被曝量測ってないし。
それを利用して、ろくな疫学的調査も無く勝手にナイブヒバクガーとかほざいてるのがバズビーという認識で問題ないんじゃ?


484 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 11:09:34.46 ID:6agPggdp0
>当該と思われる箇所のECRRの主張は、ICRPの外部被曝モデルに条件付だけどもほぼ正当性を認めるが、それを内部被曝に適用するのはおかしいということ。
P.11のことだと思うけれど、急性(acute)・高線量・外部被曝に対してLNTモデルを適用することを条件付きに認めるとしか書いてない。
急性・低線量・外部被曝に適用するのは正当化できるかも(may be justified)。
長期にわたる外部被曝については疫学的にも理論的にも正当化できないと言っている。

通称悪い大阪府をスルーできずに相手にしている人はちゃんと訂正を行ってくれ。


48 :名無しさん:2011/09/06(火) 20:45:09 ID:???
>急性・低線量・外部被曝に適用するのは正当化できるかも(may be justified)。
>長期にわたる外部被曝については疫学的にも理論的にも正当化できないと言っている。

これが正しい。指摘ありがとう。
その後のHowever以下でICRPモデルはおかしけども
外部被曝に関してはECRRと比べても誤差は1桁増えること
もないというくだりに引きづられて書いてた。
外部被曝の影響は、モデルは問題だが、LNTとそれほど
結果に大きな差はないという数字上の意味で
ほぼ同意と書いてしまった。
後半の内部被曝はこれより遥かに大きな誤差に
なることばっかり意識が向いてたせいだと思う。
きちんと書くと484になる。
634地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 11:14:30.01 ID:GoYGzvN80
まあ5-6年後に、線量が多かった福島の小学生で一クラスに複数人の白血病が出れば誰でもわかるでしょう。
もうすでに線量多い時期は大方の地域では終わってますが、まだ続いてるところもあるし。
635地震雷火事名無し(茸):2011/10/30(日) 16:36:46.76 ID:sDaz+t//0
放射能板が出来ました。 移動をお願いします。

放射能(仮)@2ch掲示板
http://raicho.2ch.net/radiation/
636地震雷火事名無し(東京都):2011/11/26(土) 02:37:31.94 ID:oPixs1Ed0 BE:841036526-2BP(0)
tes
637地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 13:17:05.12 ID:3jlKEDO80 BE:1471812473-2BP(0)
てす
638地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 13:19:09.92 ID:3jlKEDO80
 
639地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/16(月) 18:07:04.14 ID:MvwfBPej0
ttp://d.hatena.ne.jp/buvery/20110719
2011-07-19 イギリスの内部被曝調査委員会がクリス=バズビーをどう批判したのか

CERRIE=Committee Examining Radiation Risks of Internal Emitters=内部被曝調査委員会、
はその名もズバリ、内部被曝の影響を最新のデータで持って議論し、共通見解を出そうというイギリスの野心的な試みです。
これが野心的であるというのは、委員の構成を見ても分かります。
いわゆる学者だけでなく、原子力業界の人もいれば、
クリス=バズビー(グリーン=オーディット所属)や、
リチャード=ブラムホール(LLRC所属)など運動家も入っています。
この、CERRIEの内容は、今日本で出てきているあらゆる説がほとんどすべて討論されていて、非常に網羅的なものとなっています。
この会議は2001年から2004年まで行われ、報告書も、会議の記録も、
CERRIEのホームページ http://www.cerrie.org で公開されています。
CERRIEの立場は、合意できる所は合意する、合意できない所は両論併記する、という方針であったにも関わらず、
この委員会に出ていた運動家二人、クリス=バズビーとリチャード=ブラムホールは、
委員会と共同の報告書を作ることを拒否し、独自の少数意見の報告書を作るという結果になりました。

続きはwebで
640地震雷火事名無し(スペイン):2012/01/16(月) 21:45:44.63 ID:5rHu/gIJ0
マスクしていようが、食事に気をつけていようが、除染していようが、被曝対策狂うほどやってようが、九州や沖縄に避難しようが2月からバタバタと日本中で目に見えて死んでゆくことはこちらでは小学生でも知っている。
641地震雷火事名無し(東京都):2012/01/17(火) 18:53:32.31 ID:7t+pBN9Q0
↑こいつ最高にアフォ
642地震雷火事名無し(スペイン)
↑この人安全だって言ってて逃げ遅れた可哀相な人だね。
よくわかる。馬鹿なんだろうなって。